【Celtic】 水野晃樹 【Part10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
☆セルティック公式
http://www.celticfc.net/
http://www.celticfc.jp/ (日本語)

☆サポートサイト
http://celticmizuno.blogspot.com/

☆ 実況
http://live24.2ch.net/livefoot/

※実況&連続投稿&コテハン禁止
※ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告
〜煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番〜
http://www.monazilla.org/

前スレ
【Celtic】 水野晃樹 【Part9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230591804/
2新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 03:54:02 ID:SzLNc2fx0
いおつ
3新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 04:26:07 ID:3XtPVGwTO
4新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 04:43:24 ID:f4zKrCjy0
>>1
乙ん
5新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 05:04:16 ID:1vMEcaJs0
>>1
         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩   おつ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
6新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 05:32:43 ID:prwVCx65O
>>1
7新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 05:40:19 ID:f4zKrCjy0
水野は今年も厳しそうだ
チームも酷いw
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 05:45:20 ID:eJ7eDgep0
チーム酷過ぎだろ。
水野マジで消えすぎだし
9新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 05:55:21 ID:8HJGSDeK0
ちょっと今日は可哀想だったなスペース作る動きしっかりしてたけど いかんせんボールがこないw
メンバーも頻繁に変わったから大変だったと思う。もっと身振りでアピール必要だと思うね
10新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 06:01:42 ID:k5f+c6n/0
レンタルでも何でもいいから他チームに行ったほうがいいと思うわ
11新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 06:02:40 ID:f4zKrCjy0
大外に張っててもパスは来ない
かといって裏へ走っても味方にはパス出す視野もスキルもなかったw
12_:2009/07/23(木) 08:31:36 ID:b1/mtfR70
wembleyCupで今週末トットナムと試合。
バルサも来るのにバルサとの試合はなし。残念。
13新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 09:04:15 ID:NVaojZEF0
パスが来ないのは信用されてないからだろ
14新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 09:07:10 ID:ogKNw7400
普通に差別だろ
東洋人は基本パスがこない
サッカーはこういうのがあるからいやなんだよ
15:2009/07/23(木) 09:17:25 ID:jVKcNZDhO
じゃみんなよハゲ
16新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 09:20:31 ID:ogKNw7400
まあ欠陥スポーツなのは間違いないな
パスしない方が悪いのにパスこないやつが低評価つけられるんだから
17新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 09:40:21 ID:cRqntQnn0
ロブソンなんか練習でもパス出してくれないって言ってたもんな
18新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 10:43:43 ID:bT7gEfj50
どいつもこいつも下手糞なんだから謙虚になれや
19新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 11:45:13 ID:CPYLsx7T0
ボールが来たらオナニードリブルしないと生き残れないな
20:2009/07/23(木) 11:52:11 ID:I7/gkRX9O
FW転向?
21新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 12:11:52 ID:0WIuI9jC0
前にスペースが開いてても相手DFの影に居たらパス来ないよ
見方に試合中に浮き球パス出せる余裕のある奴なんかいない
22新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 13:36:03 ID:HOJODtUv0
このままサブで糞サッカーを眺めてるのがいいのか、小林大悟みたいに無名
チームでもCLに出たりリーグ戦に常時出場したほうがいいのか.....
23増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/23(木) 13:53:07 ID:1TFXdCUJ0 BE:523821863-2BP(0)
小林ルートの方が良いに決まってる
24新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 14:08:25 ID:nSTiSuyw0
どっちも立派だろ
何だかんだでセルティックといえば毎年CL(予選)が約束されてるし
欧州でも知らない人のほうが少ないチームだろ
ベンチでもいい感じだよ
25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 14:47:56 ID:E0V7ZpJ30
小林のチームはCLには出れないよ
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 14:49:18 ID:w9Xk4wDY0
なんで?
27新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 15:17:36 ID:4KVUwsN7O
予備選で消えるって言いたいんだろ
まぁ小林は次コペンハーゲンだしきついな
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 15:22:31 ID:nSTiSuyw0
予選って小林が今戦ってる予選のことね それでも充分な経験ってこと
それにも増してもしかしたら本戦いけるかもしれないんだから 厳しいけど
29新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 16:35:39 ID:epuij+h10
Jリーグのノルウェー人FW、フローデ・ヨンセン
http://www.norway.or.jp/news_events/2007/frodejohnsen.htm
>日本のJリーグについて「ノルウェーリーグと互角。Jリーグのトップチームは、ノルウェーリーグと同等もしくはそれ以上の実力を備えている。
>ゴールを決めるのはノルウェーと同じ位難しい」とコメント
30新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 20:03:01 ID:QlP5XV0N0
なんというスレチ
とりあえずCLの選手登録には入ってますように・・・
31新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 22:11:03 ID:y+jZjaPy0
前の試合水野よかったのにな
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 23:03:00 ID:B2upOCk50
後半はキレン1トップ、マッコートトップ下、の4-2-3-1みたいだったから
慣れてないていうのはあるかもしれん。くさらずがんばってほしい
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 23:33:25 ID:pTzCRs+7O
日本てノルウェーリーグと同レベなのか…
そりゃ弱いわけだ
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 23:42:15 ID:m3Uc91JB0
まあ何が言いたいかと言うと試合見たいって事。
35新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 01:35:00 ID:XAJ+szvp0
CL登録メンバーに入ったの?
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 19:40:14 ID:9LZl4b0C0
今日親善試合あるみたいだが水野出んのん?
37新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 21:24:17 ID:dMHDXrrxO
水野は準レギュラーくらいだったらレンジャースとの大一番もあるし、結構成長できるんだがな、試合に出れないようじゃ居てもしょうがないだろ。
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 21:40:04 ID:jIolZv+cO
ブログ更新!!

って、内容w
39新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 22:29:44 ID:153+AmMMO
フレンドリーマッチとはいえ
ウェンブリーでプレーできるのはいい経験になるだろうな。
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 01:50:16 ID:xY4fDRiI0
http://www.iraqgoals.net/ch4.html
また後半途中からかな
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 02:35:51 ID:TD8kz5XJO
セルはホントにクソ。
指紋みたいに放り込みが消えない。
チームのDNAに染みついている。
どんなにテクニシャンをいれようが、結局、異分子。
絶対に馴染まない。
俊輔がウンザリしたのもソコでしょう。
42新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 02:54:30 ID:xY4fDRiI0
水野アシストきたお
43新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 03:11:17 ID:GDkZR9UzO
セルティックの場合、ぐだぐだになってくれたほうが水野に出番が回ってくるだろな。
44新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 04:11:18 ID:4JplU+tR0
鬼ヤンマわろた
45新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 09:20:44 ID:uwzCGxeD0
駄目だ層が厚い
今期も出番少なそう
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 10:30:22 ID:VsurL35A0
マクギやマロとタイプが違うなら途中交替のチャンスもあるんだけど
あの二人はドリブルできるしテクあるし厳しいなあ
今は出れてるけど、開幕したら後半終了間際とか、大差で勝ってるときしか出れなそう
あとは不謹慎だがどちらかが怪我した場合だな
47増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/25(土) 11:24:08 ID:Vcbca2vy0 BE:1629667687-2BP(0)
アシストの動画お願いします
48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 11:34:25 ID:+Wy5GZ3a0
シュートの当たりそこねがFWへのパスになった
まあ、狙ってアシストって感じでは全然ない
49新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 11:56:37 ID:NGl4ClT40
出れるだけよし
50新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 12:38:13 ID:/PdchUbc0
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 16:46:46 ID:gHSuQosX0
スタメンで出れるクラブに移籍したほうがいいんじゃねぇかなぁ

>>41
いやほとんど放り込み無かったぞ
新監督は足元でつなぐのが好きみたい
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 17:39:52 ID:PQ8nG4c1O
上のレベルに行きたければ麿くらい超えなきゃいけないと思います。

決して超えられない壁じゃないと思いますよ。
53新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 17:47:40 ID:VsurL35A0
水野はもっと自分の持ち味をアピールできないとな
縦へのスピードや正確なクロスをどんどん見せていかないと
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 01:34:41 ID:3e9naW6o0
クロサスからフリーの水野へ糸を引くようなロングパス
ああいうの水野に出してくれるのはセルでクロサスだけなんだから
大切にしなきゃいかん

何よりセルティックではタッチでかすぎでイメージの悪いボールの失い方が多い
しっかり収めて次の展開へつなげないとな
55新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 10:11:51 ID:qm3xoTssO
セルはシーズン始まり、少しでも苦しくなると、
必ず放り込みのラグビーサッカー始めるよ。
とりわけあの下手くそな最終ライン。
プレッシャーがキツくなると必ず放り込む。
周囲もそれにつられて肉弾戦。

水野よ、、
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 10:41:15 ID:gtoXiIBS0
今年もFW扱いなん?SH?
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 14:00:11 ID:IqdWkYZA0
マロニー、営団超えは無理
スペックが違う
SH3番手をなんとか確保しろ
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 15:01:14 ID:3e9naW6o0
ディナモモスクワ戦はメンバー入りしてるのかのう
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 00:48:52 ID:bDOZDtBw0
水野ブーイングされまくってた
ショック
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 01:01:22 ID:dhhXcTkN0
それはセルサポから?
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 01:04:05 ID:G/kR2qSx0
ちょっと層が厚すぎだし、チャンス少ないし、結果出ないしで最悪なパターンになりつつあるね
どっかにレンタルとかないのかな
SPL下位とかならいけそうな気もするけど
62新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 01:26:46 ID:cTIhvguG0
中村の抜けたセルティックみたいに上手い中盤の居ないチームじゃ全く持ち味を出せないよ
63新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 01:35:36 ID:8OpC6/xJ0
水野終わったな。Jに戻っても昔みたいなプレーは絶対無理だわ
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 01:56:39 ID:A5sygcnR0
>>59
ボールロストしまくり、今日の出来じゃしゃあないわ
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 02:00:55 ID:FtT/UpLb0
ビッグチャンスでトラップミスっちゃったけど、動き自体は悪く無かったよ
でもやっぱまだ当たりに弱いわ
体ぶつけられてことごとく取られる 完全にフィジカル負けだなぁ
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 02:09:00 ID:8OpC6/xJ0
U-22のときはアメリカとかでかいのを相手に交わしまくって
牛若丸とかリアルキャプテン翼とか言われてたのにな・・・
あのときの水野じゃない
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 02:12:54 ID:9BRPC4hz0
アメリカユースとスパーズじゃ比較にならんだろ
68新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 02:13:35 ID:L6TWYSlYO
プレミア中位レベルのDFと当たれたのは良い経験だ。
でもディナモ戦は厳しくなったな。ガンガレ
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 03:23:49 ID:vQ0mxaa40
冬までに出番なかったらチャンピオンシップかウェールズあたりに
レンタルで行って欲しい
素質はあるんだが活かせてない。試合経験が必要
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 03:27:07 ID:lAIW+3Q+0
水野見てると海外で通用するのはフィジカルが最重要だと痛感するな
71新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 03:29:35 ID:SjAtERqM0
水野はもうダメかもね
なんかもう中村に期待するわ・・・
72新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 03:34:55 ID:nEiHR4zx0
ブーイングは元レンジャーズのAlan Huttonにされたと思います。
73:2009/07/27(月) 03:38:42 ID:68+ZJvwtO
早く柏へ戻って来いよ
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 04:48:53 ID:dhhXcTkN0
水野の契約はいつまでなのかな?たしか3年契約位だよね?

水野フィジカル鍛えてほしいよ、どうにかならないものか・・・
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 04:54:57 ID:ycNPZiPC0
正直厳しいな
冬に出されるかもな
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 07:02:25 ID:CAAC7QdC0
Jで通用した技術が海外で通用しないなんて珍しい話ではない。
中村もドリブルしなくなったろ。
必要ないものを削ぎ落として、通用する部分を磨いていけ。
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 09:09:43 ID:9BRPC4hz0
今季で契約切れるのに延長もしてないんだからレンタルも放出もありえないだろ
今季結果出せなきゃおさらば
それだけ
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 09:21:21 ID:HZHgCU6WO
いつまでたってもおっかなびっくりプレーしてる。
79新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 09:30:20 ID:BbUmC0TM0
試合勘が鈍って自信を失いかけてるからじゃね?
80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 09:42:13 ID:G25K4Myw0
一番の武器が通用しないんじゃ厳しいよな
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 12:37:59 ID:+JaFVU9vO
J>>>SPLとか馬鹿にしてる奴涙目だろうなWWWWWWW
82 :2009/07/27(月) 12:46:25 ID:J140mFhBO
水野も日本じゃそれなりなんだけど中村が凄過ぎたよな
セルティックの核になれる日本人なんてこの先も出てこないぞ
83 :2009/07/27(月) 12:49:56 ID:VkwXPwHD0
水野は3年以上?を無駄にしたのか
そりゃ少しは得るものあっただろうけど
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 13:06:31 ID:2ECrw1wf0
http://www.mysoccerplace.net/video/celtic-vs-tottenham-20
一応ハイライト

水野は先発で後半21分に退いたとのことだが、動画に映ってないw
サマラスがすごいw
85新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 13:11:51 ID:w1cCtNoW0
サマラスすげぇwwwwwwwwトラップからドリブル独走、シュートと見事すぎるwww
86新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 13:27:19 ID:kl9H2zQz0
こういうのであいつは勘違いが加速するんだよw
87新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 13:38:09 ID:FtT/UpLb0
ああブーイングは水野じゃ無かったんだな
水野がボール絡むと常に対面のハットンが寄ってくるからそれに対してだったか
88新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 13:50:15 ID:kl9H2zQz0
>>84
水野映ってるよ、ゴール前でフリーで受けるもワントラップしたら敵に奪われた
ところで一点目を右からクロスでアシストしたのって誰?
89 :2009/07/27(月) 13:55:10 ID:XFe8G7ea0
>>84
1:35のエリア内でボール受けたの水野じゃないの?
トラップミスして腰砕けになってるけど
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 14:23:23 ID:FtT/UpLb0
フォーラムざっと目を通した限りでは、そんなに悪い評価じゃないみたいよ
ただ向こうでもフィジカルが軽いって言われてる
でも中村もフィジカルは強くなかったし、能力は持ってるから後は経験だろうってさ
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 14:26:41 ID:GvFajUsD0
>>84
カディス?
いいクロス上げるよな
92新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 14:54:41 ID:gw1mVCQB0
>>81
単純に見る目が無いだけ
ただ海外厨という人種は糞
93 :2009/07/27(月) 16:25:04 ID:9HQC83xcO
J>>>SPLかもしれないが
セルティックとジャーズは話が別、Jのどのクラブも太刀打ち出来ないだろ
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 17:00:24 ID:cTIhvguG0
こういうチャンスで劇的な活躍をすると道が開けるんだけどな
そこが一流になれるかどうかの別れ道
95新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 18:11:07 ID:snKF+xQp0
スレチだけどノルウェーの小林大悟
http://www.youtube.com/watch?v=mk4lMVJxedA

水野セルで使ってもらえるか?活きる場所あるか?
なんか窮屈そうなんだよな
もし合わないんだったら早いうちに次考えろよ
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 19:21:49 ID:A5sygcnR0
>>95
多分現在の水野ならそこでも活躍出来ない
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 19:35:23 ID:llYGR6gB0
トラップでかいし
踏ん張りきかなくて切れ味も無い

浮き足立ってる感じってのが
なかなか抜けないんだよなー

とにかく今季開幕ベンチ入って
経験つんでいくしかないな
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:26:48 ID:9BRPC4hz0
>>93
どんだけJリーグ過大評価してんだよ
99新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:31:03 ID:Qn7BpBTC0
水野サッカーできない子みたいになってた・・
100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 00:31:18 ID:O7c4tLMm0
>>95
小林大吾のプレーは水野だけじゃなく、これから欧州目指す選手の手本になるかもね
101 :2009/07/28(火) 01:42:34 ID:fn5o1sBu0
Jリーグに逃げ帰ってきた選手の直前のパフォーマンスみたいになってる
Jリーグに戻ってきても復活するのに1年、2年かかるみたいな
ちょっとで24歳になるんだよ
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 02:32:14 ID:TyEzj6ub0
抜きに行っても全部引っ掛かってるからな
フェイント大きくするとか、受け方工夫するとか
いろいろやってほしいね。
103 :2009/07/28(火) 04:40:40 ID:rT4o626kO
>>98
なんで過大評価になんだよ
セルとジャーズ除けばJ>>>SPLは普通だろ、第一チーム数も違うし
104新規名無し案@名無しスレ:2009/07/28(火) 05:31:11 ID:0LzLQVjqO
>>103
俺もそう思う
だが言い合いはそのへんで勘弁な、変なのが湧いてきそうだから
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 05:31:49 ID:c/OZtxVBO
なんで比較すんのに除いちゃうの
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 05:58:12 ID:6FgPAj4J0
そんなレスしてると、移籍してくれてせっかく平和になりつつあるスレに
SPLのレベルが高くないと困る子達が戻ってきちゃうぞ
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 06:00:32 ID:Dz/t4qeQ0
>>103
どうかな。そんなこと思ってるのは日本人だけだと思うぞ。
日本はほとんど日本人だけでやってるけどスコットランドはなんだかんだでイングランドだのスペインだのからいっぱい選手が流れてきてるからな。2強以外でもプレミアから出場機会求めて流れてくる奴もいる。
まあスコットランドの下位よりJの上位は強いとは思うけどな。


108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 06:32:55 ID:eXaLzKjp0
アバディーンは普通に強いと思うけどなUEFAカップで決勝Tまで残ったって
だけじゃなくても2強を除けばリーグ優勝は多い方だし欧州タイトルも持ってる
貧乏ながらに層はそれなりだしね
当然ハーツも道を踏み間違いさえしなければ最も2強に近い位置にいたと思う
06-07のハーツは強かったしな
Jのクラブと比較するのは難しいしSPLのクラブに弱小が多いのは確かだけど
2強以外が全部弱いわけじゃない、それにここ数年をずっと見てれば分かると思いうけど
2強以外のレベルが上がってきてるよ
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 06:33:57 ID:eXaLzKjp0
まぁつまり何が言いたいかというとSPLはそこまで馬鹿にされるようなリーグではないってことね
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 07:46:19 ID:FWUt79jm0
次の試合勝負
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 08:22:25 ID:48PvdaAcO
キレ、俊敏性を研ぎ澄まさないと。
周囲の体のデカさにつられて、筋肉付け過ぎるとアウト。
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 09:21:39 ID:EGE5dVNH0
ディナモ・モスクワ戦メンバーに入ってるのか?
ていうかあっちでもTV放送ないみたいだが見れるのか・・・?
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 09:33:32 ID:NCNnkmln0
トッテナム戦で先発って結構監督に期待されてんじゃねえの
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 09:36:02 ID:KDjxUgfg0
いや控え組み中心だったから
115増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/28(火) 12:08:29 ID:j5rGC7AS0 BE:232810324-2BP(0)
水野だったら、スコットの木偶の棒相手にメッシ並みの活躍ができると思うんじゃが・・・。
どうしたもんかのぅ
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 14:05:00 ID:dCmaBUvs0
日本人より足が長いから日本で通用してたドリブルが結構引っかかるんだよね
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 14:20:15 ID:Wr/lumD10
自信なさげなプレー見てると性格の問題が大きいような…
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 14:58:44 ID:+rOzdS7Y0
どう見てもフィジカル不足が一番のネック
抜きかけても体を寄せられてとられてたしな
あとブログに絵文字をつかいすぎなのも原因
119増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/28(火) 15:28:41 ID:j5rGC7AS0 BE:611125373-2BP(0)
絵文字使いすぎは問題じゃな。
心が女子になってしまう。
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 16:20:12 ID:3SI0Jx2H0
Jで培われた技術なんてこんなもんだろ。
接触プレーがあると発揮できないってこと。
セリエを挟んだ中村と、Jから直接移籍した水野との致命的な違い。
121 :2009/07/28(火) 18:02:14 ID:rT4o626kO
セルティックのついにレギュラーだな
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 18:09:34 ID:4FxJgk6J0
Jリーグなんかでやってた奴だとこの程度のレベルだろう
Jリーグでトップレベルでこのレベルだからな


Jリーグは酷すぎる
123増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/28(火) 18:25:42 ID:j5rGC7AS0 BE:1047643766-2BP(0)
>>122
小林大悟の活躍はどう説明するんじゃ?
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 18:38:05 ID:PYZOkBAG0
125:2009/07/28(火) 18:58:27 ID:qvtig2G2O
>>123
そんな圧倒的って感じじゃないぞ
126新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 19:13:57 ID:eXaLzKjp0
スタベイクもローゼンボリには全くかなわないんだよな
そのローゼンボリはすでにEL敗退したけど
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 19:26:50 ID:3SI0Jx2H0
そういや小林のいるクラブは今日コペンハーゲンと対戦だっけか。
128新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 20:11:10 ID:+VgXDl2V0
水野ってまだトップのチームで二桁いったかいってないかくらいの出場だよな
しかも数分とかそんなかんじ
今期は途中でもいいから試合に出て慣れろ
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 20:31:24 ID:+VgXDl2V0
水野ってまだトップのチームで二桁いったかいってないかくらいの出場だよな
しかも数分とかそんなかんじ
今期は途中でもいいから試合に出て慣れろ
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 20:38:01 ID:tbuHrEnS0
3年契約の3年目なのに慣れろって遅すぎだっつのw

3年契約の3年目なのに慣れろって遅すぎだっつのw
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 20:53:41 ID:6FgPAj4J0
今結果出さないと、冬か、最悪今夏売られるな
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 21:25:46 ID:JAgh6UUr0
冬に移籍して怪我して手術して復帰が11月くらいだからまともに稼動したのは6ヶ月くらい
実戦経験が全然足りない
実戦経験が全然足りない
133:2009/07/28(火) 21:30:02 ID:k+1PSDL4O
何気に新ウェンブリースタジアムでプレーした初めての日本人になったな

旧ウェンブリーなら昔日本代表がイングランドと試合してるけど
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 22:06:51 ID:3SI0Jx2H0
小林の試合は明日の深夜か。
勘違いしてたぜ。
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 01:04:34 ID:KqQYGDMz0
http://mizunofootball.com/tokuiwaza/
得意技がキレのあるドリブル('A`)
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 03:54:06 ID:+lnLV7dB0
ウェンブリーカップの水野の様子。

* 前半開始早々強引にシュートを打つように。積極性出てた。
* 15分過ぎくらいに、スパイクが合っていないのか5分くらいピッチ外に。(猛無礼に怒られる)
* トラップが大きくなり、DFにクリアーを食らう。唯一のビッグチャンス。
* CKを自分が蹴るものと思い、ボールを置くが、11狐に取られる。
* 後半開始前、他のメンバーが中央で話しているときに既に左サイドライン際に1人きり。
* 交代直前、猛無礼にやたらとポジション取りを注意される。(サイドに張りすぎ)

パスももらえてなく、回りとの連携はよくない。
中村のようなパス配給役じゃないので、スペースに走り込むのが仕事だが、
ポジショニングが悪く、空気状態。(どうせなら、もっと中央に居た方がよいが)
コミュニケーションもうまく言ってないのか、監督の信頼も低そう。
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 04:23:07 ID:Om/eH2cG0
まずいな
でも一応CLメンバーには入ったみたい
http://www.uefa.com/footballeurope/club=50050/competition=1/index.html

ただウェンブリーカップが結構酷かったからね、
スポンサーの絡みがどうなってるか知らんが飼い殺しになるかも
138 :2009/07/29(水) 05:02:38 ID:Ir2EAGp+O
たまたまだろ、1試合が悪かった試合なんて中田でも中村でもある
次はハットトリックかますから大丈夫
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 05:25:34 ID:ZNx6CdOK0
いやこいつはいつもこんな感じ
ポジショニング悪くて浮いてる
EU外枠でスタベンってマジでヤバイ
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 05:44:02 ID:tyNzGnuD0
アルアハリ線もトラップデカくてボール取られたりミスしてたな
早めにジェフ戻ったほうがいい
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 05:57:07 ID:Ir2EAGp+O
だからそれもたまたまだよ
次はハットトリックかますから
みてなよ
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 06:06:22 ID:HLFHWvVJ0
なんかかわいそうだね、奥さん&ベイビーは日本に居て水野は
単身赴任なんだよね?
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 07:57:52 ID:xa+jF+hd0
スパイク代えるのに五分?何やってたんだ印象悪いぞ
調整試合はあと2試合か・・CLと日付が近いからまだチャンスはあると思うが
ここでも活躍できないとかなり厳しいな
正直ここ最近はマッコートの方が印象いいかも
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 09:42:17 ID:GS4iCQCf0
SHもFWも層が厚いし、今年も厳しいと言わざるを得ない
補強にしてもそこそこ実績のある選手が入ってくるし
序列はあまり変わらないだろう
145 :2009/07/29(水) 13:51:00 ID:tJjCGedT0
>>138>>141
荒らし氏ね
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 13:52:48 ID:HozRoLieO
フォルカークとかキルマーノックあたりにレンタルで出してもらったほうがよさそうだ
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 15:28:19 ID:AFbM4tyA0
http://image.wetpaint.com/image/1/N78J_gMKOfqMLBexTskjUQ808697/GW1000H665
こういう位置取りみると俊輔と性格が全然違うなぁって思うわな
負けず嫌いって本人も言ってるんだけど試合になると消えちゃうのはヤッパ実力不足か
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 18:16:18 ID:UK6tTMkB0
>>147
これでいったい何が読み取れるのかと

普段チームメイトと楽しくすごすのは良いけど、いつもニコニコしてるようでは
チームメイトにも監督にも舐められる、こいつは試合に出さなくても
怒らないだろうと思われてしまう、って俊輔が言ってたな
水野のことを指して言ってたわけじゃないけど、まあ水野ももちっと引き締めた方がいいかも
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 03:17:24 ID:dIWVjKmO0
水野ベンチ外か…
フラッドに負けてるようじゃ厳しいな
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 03:57:55 ID:JC5wRntJ0
戦力外浮上
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 04:13:54 ID:oLEDv0I20
このままだとカップ戦要員も厳しそう・・・
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 04:16:36 ID:3b/vX+9X0
こりゃあ敗退だな。
ホームの神通力が消え失せてる。
153:2009/07/30(木) 04:32:54 ID:V1uUOoC20
戦力外イヤッフォウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 09:52:34 ID:LQxqevWi0
アウエーで出場できればいいんだけど・・・
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 10:00:28 ID:byUdWRdJ0
ここで入れなかったんだから無理だろう・・
フラッドとかフォックスが入ってるのにな
もう帰って来い
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 10:00:36 ID:3YPArjcR0
むしろ戦犯にされるから出れない方がいい
物凄い後ろ向きな話だが
157新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 14:10:59 ID:2A3eP4oE0
ヒマだし第二子製作でもするか
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 00:12:53 ID:4Al0FeDAO
シーズン前に2強以外から4人プレミアに
うつったんだが、そっちのほうがいいんじゃね?
水野も別にスコットランドにこだわらなくてもいいのに。

ニエミみたいにレンジャーズで出番なかった
キーパーがハーツで活躍して、
プレミアで名の知れたキーパーになった選手もいるしさ。
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 00:34:54 ID:J3NzDksB0
オファーがあればでしょ?だいたい水野がセルティック移籍できたのは
俊輔の活躍のおかげだし、どこかのクラブへ移籍したいなら少ない
チャンスでも頑張らないと・・・
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 05:46:17 ID:6t52Tns70
普通にUの試合で目がとまっただけだろ
何でもかんでも俊輔の手柄にするなよ気持ち悪い
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 11:04:39 ID:PgKPuj2P0
162 :2009/07/31(金) 13:38:58 ID:6ookAKQY0
>>160
>普通に
蛆わいてますか?
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 21:46:50 ID:g5mNlzvS0
水野って根本的に頭悪いんだなと試合見て思った。
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 22:59:43 ID:4SscR/V30
秀でたものが特に無い
全てが中途半端になりつつある
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 23:16:37 ID:4Al0FeDAO
争ってる相手がセルティックで一番qualityのある選手がいるポジションだろ。

仕方ないといえば仕方ない。
4-4ー1ー1でマクギや麿と共存して欲しい。
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 13:31:46 ID:4tjJbZzj0
NAKA,come back〜〜〜って願ってるサポも大勢いるだろうね。
167 :2009/08/01(土) 14:07:44 ID:zng7XJVj0
>>165
あのパフォじゃJリーグのチームでも
試合にでれんよ
本当に足にボールついてないもん
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 00:37:19 ID:vs698CQo0
サンダーランド戦は出てるの?
ATDHE.netで見てたけどよく分からんかった。
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 00:56:00 ID:CVV0GIWL0
先発出場、ほぼ全員2軍メンバー
ポジションは左サイド
今日は浮き足立ったところはなく結構良かった
前半はチーム内では目立ってたほう。
決定的な仕事とまではいかないが。

・序盤押し込まれてる時間帯、切れ込んで遠めからシュート(宇宙開発)
・エリア内でタテにドリブルも、プレミアの黒人スライディングにつぶされCKゲット
・CKはほぼ任される
・エリア内でこぼれ玉が来る。シュートでもよかったがDFにブロックされそうだったので
横のブラウンにパスもブラウンシュート決まらず
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 01:34:46 ID:vs698CQo0
>>169
ありがとうございます。
なんとか、開幕ベンチまでこぎつけて欲しいものです。
171GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/08/02(日) 01:53:18 ID:JQmjr5fM0
こいつは素材的にはいいと思うんだがなwwwwwwwwwwwww
wwwwwクロスもなかなかのものを持ってる、縦にもいけるwwww
wwwwwwww何が足りないんだろう?wwwwwwwwwww
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 02:11:27 ID:GIpFS9qF0
>>171
君みたいな脳みそ。
173GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/08/02(日) 02:14:11 ID:JQmjr5fM0
どういう意味だろうwwwwwwwwwwwwwwwww
おれの賢い頭脳という意味かwwwwwwwwwwwww
はたまたおれのようなぶっ飛び精神のことかwwwwwwwwwww
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 02:16:49 ID:GIpFS9qF0
>>173
そうだよ。君みたいな賢い頭脳が必要。
175GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/08/02(日) 02:20:46 ID:JQmjr5fM0
どこでおれが賢いと判断したのだろうwwwwwwwwwwww
基本的に独り言にwがついてるだけだぞwwwwwwwwwwww
賢いことは事実なんだがwwwwwwwwwwwwwwww
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 02:24:54 ID:GIpFS9qF0
>>175
判断もなにも君のその文面から賢さが伝わってくるよ!
みんなもそうおもってるはずだよ きっとね。
だからもっと w を使いこなして 君と w が動くレスをした方が
もっと賢くなれるし、みんなに見てもらえると思うよ。
177GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/08/02(日) 02:45:38 ID:JQmjr5fM0
変わったコメントをするなwwwwwwwwwwwwwwwwww
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 02:59:52 ID:GIpFS9qF0
>>177
どこいっても同じ様なレスばっかじゃん。
179GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/08/02(日) 03:07:36 ID:JQmjr5fM0
おれは言葉のやり取りを期待してないからなwwwwwwwwwww
wwwwwただ思っていることを書くwwwwwwwwこれは意外なほど
気持ちがいいwwwwwwwwどこに書いたか覚えてないときも結構あるw
wwwwwwwそんなことはどうでもいいのさwwwwwwwwww
気持ちを休めて自分の好きなサッカーのことだけを考えるwwwwww
www2ちゃんするときはそういう時間wwwwwwwwwww
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 03:25:34 ID:Ykj4GtyB0
>>179
お前は自分が天才と勘違いしている典型的な人間な気がする。
頭脳が上の上だと思ってそう。実際は中の上くらいなのに。
まぁ中の上くらいの人間には良くあることなんだけどね。
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 03:32:14 ID:GIpFS9qF0
>>179
そっか もう邪魔をしないようにトリップをあぼーんしとくよ。
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 03:54:14 ID:++CdpNrz0
連鎖あぼーん設定してみたらレスがものすごい飛んでるので内容が物凄く気になる・・・
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 04:14:31 ID:ngbCClyGO
>>182
気になるなら設定解除すれば良いだけだろ。
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 05:00:50 ID:IP/Ih/Tx0
>>182-183
なんか和んだ
185GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/08/02(日) 13:07:29 ID:El30B7Lx0
>>180
悲しいくらい全く当たってないwwwwwwwwwwwwww
まず天才などと思ったことはないwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwただおれの経歴上優秀であることは否定
できないということだwwwwwwwwwwww
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 14:05:03 ID:Ykj4GtyB0
>>185
そりゃお前みたいなクズはプライドが高いから、当たってないと言うに決まっているw
だけど、プライドがあるため、「ただおれの経歴上優秀であることは否定できないということだ」とか言わないと気がすまないw
そもそももしオレの>>180で言ってることが外れていたら、お前は言い返して来ないよw
あからさまに反論してきた時点でオレの言ってることは当たってるんだなこれがww
187GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/08/02(日) 14:13:27 ID:El30B7Lx0
もう無茶苦茶だなwwwwwwwwwwwwwwwww決め付けが激しい
奴は例外なくアホwwwwwwwwwwwwww冷静に自分の文章を見て
そう思わないのだろうかwwwwwwwwwwwwwww
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 14:22:04 ID:Ykj4GtyB0
必死だなwwスルーできないのか?wプライドが高いんだなw
そのプレイドに脳みそがついていかないとは虚しいもんだww
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 14:24:27 ID:peYisCN2O
おまえらうざいから二人共消えてください。
お願いします。
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 14:41:30 ID:MOZ1ivNSO
プレイド(笑)
夏休みになって中学生が沸いてきたかw
191GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/08/02(日) 14:42:47 ID:El30B7Lx0
水野はレギュラー取れそうなのか?wwwwwwwwwwwwwwww
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 14:44:41 ID:CVV0GIWL0
無理
とりあえずサイド控え1番手の座を争うしかない
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 14:45:52 ID:El30B7Lx0
セルティックならレギュラークラスの実力はあると思うんだがなww
wwwwwwwキレが落ちてなければwwwwwwwwww
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 14:51:31 ID:Ty6SvqMeO
とりあえず「w」の乱用は止めてくれ。
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 14:54:08 ID:MOZ1ivNSO
Gたんは東大出身のスポーツエリートなんだお
何のスポーツやってんの?
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 01:10:00 ID:8xI//jcb0
んなもん馬鹿に決まってんだろ
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 02:54:07 ID:HvD5eIik0
w連発している奴より絡んでる奴のほうがどう見ても馬鹿っぽい。
とにかく荒れるからいちいち絡むな。
コテってこういう粘着質な奴引き連れてくるから嫌なんだよ。
198 :2009/08/03(月) 05:20:01 ID:v4nFD7/IO
水野と本田… どうして差がついたのかwwwwwwww
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 05:23:26 ID:pqT8eWkuO
ここってなんのスレなの?
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 05:35:05 ID:7U3kIIj6O
スコットランドよりレベルが高くて、セルティックよりレギュラーになれるチームに行ければいいな。

中村はセルティックに行って随分劣化したと思う。
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 06:48:18 ID:wURsfcgIO
今シーズンも水野空気になってしまうのか
202:2009/08/03(月) 07:02:10 ID:OtyEq4+c0
セルティックに行ってによるものじゃないだろ
年齢によるもんだろ。
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 07:21:51 ID:7U3kIIj6O
やっぱり普段レベルの低い相手てやってると
劣化するでしょ。ラウドルップもスコットランド行ってから
切れ味がなくなったし。
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 07:31:13 ID:C1wQ0K570
おい水野きゅん皆活躍してるぞ
君はまだかね?待ってるぞ
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 10:00:10 ID:xK8unISI0
正直もう家長には期待してないけど水野には期待してる
頑張ってくれ
206増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/03(月) 12:00:13 ID:RLGshg3Z0 BE:174607823-2BP(0)
家長は早い段階で海外へ放っぽり出すべきだった。
国内では成長しないタイプの選手だった・・・
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 12:32:34 ID:oalfg9mIO
そもそも水野レベルの人間がセルティックにいれる事の方がおかしい。スコットランドの下位チームでもレギュラーとれるか微妙
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 13:48:16 ID:+Jy7rtRX0
>>207
脳ミソに虫がわいてるぞ
早く退治しないと手遅れになるぞ
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 14:51:05 ID:ck77WCAo0
「マクギか水野か?」
ttp://www.talkceltic.net/forum/celtic-chat/67542-mcgeady-mizuno.html

まあほとんどが断然マクギ、っていうかそういう前提でネタ的なスレと思うが
水野に入れてる1割もやはりネタ勢なんだろうな
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 19:09:33 ID:fRtl5KMC0
水野の決勝ゴールで2−1で勝つはず
211:2009/08/04(火) 21:32:15 ID:iOf7up610
戦力外ヒャッフォウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 21:50:23 ID:Svzj9q3s0
水野本当にがんばってほしい・・・
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 22:08:31 ID:FZ07BzpDO
レベルの低い奴はヨーロッパに行くなよ。
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 09:23:22 ID:lo5CEaaB0
去年一昨年はともかく今年はさすがにな
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 12:26:50 ID:KV+FtUT+0
これぞ俊輔効果だ。エスパニョールが、MF中村俊輔(31)に続く日本人選手を、
Jクラブから獲得するプランがあることが分かった。中村が2日の親善試合リバプール戦で、
先制アシストの活躍をみせたことも追い風となった。

エスパニョールのプラネス強化部長は「日本はウチにとって面白い市場。特に若い選手たちは面白い」
と腹案を明かした。5月末の中村獲得交渉の際には、中村の所属事務所に今後4年間、
EU(欧州連合)外選手枠3つのうち1つを預ける案を提示するなど、日本人選手に興味を持っていた。

ただスペインでの日本人の成功例がないことから、欧州での実績がない選手をJクラブから
直接獲得するのは、各方面の合意を得るのが難しかった。

だが、新本拠地コルネジャーのお披露目試合を彩った中村の活躍で、風向きは変わってきた。
中村が演出した先制点の場面では、感極まって涙ぐむ幹部までいたという。中村のユニホームの売り上げが、
早くも選手の中でトップクラスになるなど、マーケティング上のメリットもある。中村がリーグ戦でも活躍を続ければ、
エスパニョールの「プロキシモ・ナカ(次の中村)」探しは加速。他クラブも日本人に目を向ける可能性が出てきた。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090805-527330.html
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 12:41:52 ID:ui5gaB1L0
うわキモッ
217増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/05(水) 12:48:34 ID:bKbQqaSB0 BE:261911333-2BP(50)
エスパニョールきめぇ
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 13:30:32 ID:g6456K1JO
>>215
無理、無理いきなりJから行っても通用しないよ。
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 13:34:44 ID:An5GeItq0
http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

01:00 UEFAチャンピオンズリーグ予備戦3回戦第2戦 - ディナモ・モスクワ - セルティック
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 21:12:53 ID:pjnZOv7n0
>>219
まさかタダ?♡
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 21:20:26 ID:c5Fzebaw0
水野またベンチ外かなあ
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 00:59:22 ID:q+v00taU0
サマラスベンチ水野ベンチ外だ
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 01:04:59 ID:ogRHt9TO0
ここでベンチ外って論外だよ。
本人はそういう状況に甘んじていていいのか?
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 01:07:17 ID:4+u6oBh10
せめてサブに入れないとな…(´・ω・`)

Subs: Zaluska, Brown, Crosas, Killen, O’Dea, Samaras, Caddis


225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 01:14:12 ID:Zv7fKAi10
こりゃ本格的にレンタルしてもらうか移籍した方がいいな…(´・ω・`)
この歳でこれだけ試合にでられないのは致命的すぎる
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 01:18:55 ID:q+v00taU0
>>225
見た目も弱々しくてちゃんとフィジカルしてんのかな?自分に足りない
ところとかちゃんと冷静に考えて努力してるのか分からん・・・
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 01:47:48 ID:ICgkI8430
コウキは相手方のディナモ モスクワか、こっちのチームのほうが戦術的に合ってる気がする。
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 01:57:30 ID:gtUrBAsW0
まぁ今季で契約切れ放出だろうから、SPL中下位チームに
自分から売り込んでがんばるしかないな。
このままJ戻ってきたらこの3年完全な無駄だ。
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 01:57:44 ID:8LGiROEm0
ベンチにすら入ってないと見る気なくすわ
小林の方見よっと
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 02:11:24 ID:flvUbPrG0
ホームの1stレグさえベンチ外なんだから
CL出場かけて後がないアウェー戦もそりゃこうなるわな

今日はマジで水野なんか出す余裕ないし
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 02:28:59 ID:cvpwqvFk0
>>228
そうなったらスコットにいる意味なんてないだろ
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 02:43:29 ID:gtUrBAsW0
アバディーンやハーツじゃ試合出れんよ
その下のチームでどうにかって感じだろ
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 02:54:07 ID:koD/OrJ00
ほーら、アウェーで勝っちゃった。ノーチャンスだよ。
バックアッパーのバックアッパーとして使われるかも知れないけど、基本的には今日のメンバーでシーズンいくだろう。
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 02:58:03 ID:0LDD82pM0
中村居ても居なくても関係無かったのか・・・。
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 03:00:15 ID:ZqCTlL990
なかむらいなくてもマロニーとマクギが居るからな
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 03:24:32 ID:2BNrrRl10
とにかく実力。出場するのに必要なのはこれだけだよね。
出場し続けるには結果を出し続ける。それだけだ、頑張れ水野
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 11:03:39 ID:flvUbPrG0
マロニーは寿司好きかw

238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 11:06:40 ID:DXP56Jwu0
なんで試合出れないのか考えてみたけれど
やっぱりマクギとポジ被ってるからだよな
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 11:48:54 ID:BloGBbz90
麻呂にとマクギが怪我しない限り無理
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 11:56:44 ID:Ux2hPfcg0
視点を変えて夜中にバットの素振りを毎日やるべきだな
下半身のバランスを鍛え当たり負けのしない強靭な体になる
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 12:47:29 ID:LC8qQHEX0
昨日はSHができる控えがフォックスとカディスくらいしかいなかったし
それで入れないってのは正直評価はかなり厳しいかも
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 15:38:27 ID:yGqVibcN0
もう一年リザーブとベンチの往復の生活はまずい、だが現状余程怪我人でも出ない限りそれが濃厚だ
最悪日本復帰してでも環境を変えるべきタイミングが来ている、二年以上まともに試合に出れなければ
どんな才能があっても錆付く
正直今の監督からの評価はストラカンよりも厳しいように感じる
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 17:27:36 ID:WuOTLr9F0
水野はSBは無理としてもFWでみせられないものだろうか
ポリバレントなところをアピールできないと大試合じゃベンチ入りもきついかも
どっちにしてもマロ、マクギとまる被りだが
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 21:30:05 ID:qHVuiN7D0
ヘッセリンクって今どうしてるの?
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 21:31:12 ID:gtUrBAsW0
ポリバレントw
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 21:33:03 ID:2iBzeE00O
中田はトッティとポジション争いしてたのに
水野はマクギとポジション争いか。
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 22:00:28 ID:eMcV2Nbp0
マクギはアイルランドのトッティ
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 22:11:44 ID:AIX+OqmJO
そのうち活躍するよ
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 23:19:57 ID:8+sN9H8t0
水野は日本のアイルランド
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 11:51:13 ID:qBoCmk8G0
アイルランドは日本のポリバレント
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 13:21:48 ID:ragtf+H30
7月に浅草橋の調理器具屋でみかけたわこの人
252 :2009/08/07(金) 13:34:16 ID:jFGlIxoo0
あくまで料理人にしたいアンチ乙
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 18:23:51 ID:K3XYYuII0
中村がいなくなったら、必然的に水野の出番が増えると思ったんだが・・
やっぱり中村が特別な存在だったのかね。
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 18:50:06 ID:Qmhek0Jl0
中村の陰謀で出場できないとか騒いでたアホ出てこいよw
実力不足だろ。
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 20:40:44 ID:ShHJ7FIo0
カーディフかプリマスあたりで修行してほしいお
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 21:37:40 ID:HuUrx3ac0
監督変わっちゃったしな('A`)
昨シーズン干されてたドナがクロサスに取って代わってスタメン張ってるし。。。

腐らずリザーブで頑張ってチャンスが来るの我慢して待ってるか、
新しい場所見付けるか、もうノホホンできるほど若くないもんな
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 21:51:35 ID:XQmVSaLB0
試合見てるとがむしゃらにしてるとは思えない
ボールとりにいかないで間合いとるだけだし試合中は消えてるし
たまにボールもったら案パイなパスしかしない

サッカー部にまじった素人みたい
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 21:56:21 ID:12Ju8hd90
>>253
中村が当たり前のようにレギュラーで出てたし、それで勘違いしてた
馬鹿が多かったんだよね。
水野は実力不足もあるかもしれないけど、精神面でも負けてるんじゃ
ないのかなと思う。これから出れるチャンスがあれば結果を出して
監督に認めてもらうしかないだろうね
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 22:20:08 ID:JPfZLNdU0
>>257
まあそれが良くも悪くもJリーグの守備の仕方だから、体に染み付いちゃってんだろ
茸はイタリアでもまれて守備の感覚見につけたが
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 23:04:01 ID:XQmVSaLB0
そうなんだ、とれないでもいいんだよ最初は
フィジカルコンタクトを避けるな。体ごと突っ込め
そうでもしないと回りの信頼はえれないぞ
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 23:23:36 ID:fSGTRLY90
>>243
去年までFW扱いじゃなかった?
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 00:14:12 ID:i3otUwRgO
CL終了!
アーセナルは無理!
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 03:44:03 ID:FMYQKq940
いや、プレミア勢にだけ格上でも勝てる可能性がある
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 05:25:26 ID:Lzvtfskr0
やっぱオシムの言った様に三段階位すっ飛ばした移籍だったのかもな
中堅リーグとはいえ優勝を義務付けられてる様なチームにいきなり行ったのは失敗だった
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 11:07:17 ID:IPOaz0IX0
でもセルティックで常時出るとはまでは言わないがそこそこ出れるくらいの力ないと、
3大はおろか、それこそ映像見れないようなマイナーリーグのマイナーチームにいかないとレギュラーになれない。
いっそSPLのジャーズ以外にレンタルされないかな、もしくはCSのどこかに。
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 16:46:39 ID:wYsyDlPW0
待っていても出番が増えるわけじゃないし、椅子が空けば新しく別の選手が来るだけの話。
やっぱり、レンタルでどこかに行くべきだよ。
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 22:52:17 ID:uTxsTHRi0
水野先発?
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 23:40:48 ID:MbjsyLax0
先発だね
代表組いないし相手マンCだし色々とチャンスだ
ここを生かさないと
269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 23:47:32 ID:uTxsTHRi0
水野が悲しくなるほどひどくて見てらんねー
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 23:48:34 ID:5MiyBgvB0
全く通用してないな
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 23:52:10 ID:laKL/IB20
これで試合出せっていう方がムリあるな
ベンチ外だろこれ・・・
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 23:57:31 ID:uTxsTHRi0
それとももう放出されたいからわざとヘボプレーしてるのか?
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 23:57:58 ID:4lt/tOth0
Jに戻ったほうがいいと思うわ
自信喪失してそう
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 00:01:39 ID:I8O3wHFm0
水野かなりテンパってるな
奴はもっとやれるはずなんだが
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 00:24:41 ID:2/KCz7NU0
水野心が折れてるだろ。なんかボールを欲しがってないように見える
マッコートは相手をかわしまくってたし多分もうだめだな
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 00:45:47 ID:QfRFaEoI0
見逃したorz
やっぱダメだったか

かなり落ち込んでそうだな
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 00:52:02 ID:uVY8bOrr0
移籍してくれ・・・・・
中村が日本人がいる基盤作ってくれたから居心地いいのかな?
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 00:59:36 ID:q4akEVpl0
セルティックで中村が築いた日本人プレイヤーの印象を壊す水野
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:00:55 ID:MAUGfO0s0
ジェフでもU-23でも水野だのみっていわれて
アメリカ戦の後はリアル、キャプテン翼って記事もあったくらいなのにな・・・
今は香川にあっさりとられてしまって・・・
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:05:39 ID:Wv0laThf0
個の力で通用し無いからむしろ俺にパスしないでくれプレーに絡むとボール取られるから、って
感じの酷すぎるポジショニング
もう駄目だ見切りを付けろこのレベルじゃ全く通用しない
給料返上してでも契約打ち切ってもらってJ帰って来い
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:05:51 ID:E7KNRp610
水野家長前俊はもう終わった選手
282 :2009/08/09(日) 01:12:46 ID:bqm+Ciwk0
何かこれという武器がないと海外では辛いな
Jではスピード、ドリブル、クロスといくつも武器として使える物があったが
こっちではこの3つを生かす前にフィジカルで潰される
ドリブルが通用するようになれば全てが良い方向へ向かうと思うんだが
ドリブルのお手本はチームメイトにたくさんいるからがんばって欲しいところ
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:16:32 ID:MEmMQwjdO
セルティックは大会が多いから
リーグカップあたりなら出番がある・・かも。

なんなら出場志願するくらいで。
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:21:50 ID:/dtu4fal0
セルティックで出た数少ない試合を見たかぎり、頭悪い(サッカーのね)印象だな。
ポジショニング、攻守切り替え、守備の仕方どれも意図が感じられない。
自分がポジション勝ち取るになにをしなければならないかをプレーで示せてない
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:22:35 ID:q4akEVpl0
>>282
むしろ茸みたいにパサーに専念してドリブル捨てた方が良いんじゃね?
ラグビー気質のイギリスでフィジカルを重点的に鍛えるのは得策ではないように思える
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:22:35 ID:dAs15BDyO
ボールに触りたくない 
プレーに関与したくない 

まさに、そんな感じのプレー 
どうしちゃったんだよ
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:27:11 ID:Wv0laThf0
中村がパサーに専念てサイドでペナ付近になったらほとんど勝負して高精度クロス上げてただろ
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:27:55 ID:ZSY9V59f0
>>257
>サッカー部にまじった素人みたい

マジでこのたとえのようなプレーしてるんだよな
デビュー戦から全然進歩してない
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:31:34 ID:b/mek+zI0
でもまあジェフの頃より年俸激アップしてるしある意味勝ち組と言えるかもしれん
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:31:48 ID:MAUGfO0s0
いやデビュー戦とかちょろちょろ出てたころはまだドリブルしたり
いいパス送ったりしていた
本気で移籍考えろよ、セルも水野なんかいなくても痛くもないだろ
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:34:00 ID:vgVVMadV0
>>290
日本語HPが・・・
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:42:12 ID:RE3qYixx0
なんでこんなビクビク自信なさげにプレイしてるんだろうな
ドリブルが練習で通用しなかったり怪我したり五輪出れなかったりして精神的にキてるんだろうか
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:43:00 ID:MAUGfO0s0
戦場に向かう気持ちなんだろ?
それなりに戦えよ
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 02:34:47 ID:iuno8o0g0
冬を待たずに移籍すべき
あと、せっかく走れるんだからもうちょっと頭使ってサッカーすればもっとやれるはずなのに
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 03:05:35 ID:C6bd8mtK0
正直今日の出来じゃもうヤバイと思う
同じSPLの下位チームに移籍して試合に出たほうがいい
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 03:10:08 ID:JJNCTBKI0
EU外で給料も高いし最近の出来で欲しいってクラブが出てくるかも問題だけどな
ジェフしかないのか
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 03:12:10 ID:/wtO5jiO0
>>286
みんなこういう感じのこと書いてるな。そんなにひどかったのかよ・・・
監督と折り合い悪いんか?
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 03:31:59 ID:v7fUr/B5O
オランダとかの
雑魚リーグに行くしかないな
平山とか本田でもやれてるし
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 03:43:57 ID:ICxVoPGQ0
昔に言ってもあまり信用されなかったろうけど、水野はJでも基本的に不器用なタイプだったろ
色んな「武器」は持ってるけど、それをいかす術を自分で知ってるタイプじゃないというか、犬でも代表でもセンターに入るとあんま良くなかった
基本的には人に使われる(生かしてもらう)選手で、サッカー頭の良さはあんま感じない

犬では槍としていかしてもらってたからこその活躍だったんじゃ
現に代表では決定的仕事はしてたものの、空回ってる時も多かったし
セルじゃ当然「水野シフト」なんて敷いてくれんしする必要もないから、水野の場合は移籍したほうがいいと思うわ

もっともJに戻ったとしても、水野を槍として使う戦術とってくれるとこじゃない限り、
以前のような活躍は難しいとも思うが

11人の中の1人として有機的に連動するとかは無理なんだよ
多少プレーが浮いてても、個人の自由を与える感じじゃないと空回る
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 03:55:27 ID:ICxVoPGQ0
>>298
オランダの雑魚度が読み難いけど、少なくとも海外行き前後の
段階での水野のプレーだとオランダでも厳しいんじゃないかと

本田も平山もキープ力は抜群だったろ
当たりが強いし技術もある、つまり接近戦である程度勝負できる

水野はJでも実は接近戦は苦手だったんだよ
前を向く前に間合い詰められると結構ロストする
Jの笛と、詰められる前の捌きでそのネックは露出してなかったけど
海外じゃ致命傷になりかねないとは思ってた

日本人は欧州系に比べれば基本的にアジリティは十分だから、向こうでやるには
スピード云々よりもむしろ接近戦ができるか(フィジカルな争いをどうするか)が命だと思うよ

それを耐える程度にフィジカルがあるか、それをもいなすテクがあるかどうか

水野はそのどっちも余りないから今のままじゃキツイ

Jじゃなくてもいいけど、コンスタントに試合に出て、そこを打開する術を身につけないとこれ以上欧州でどうこうってのは難しいと思う

「はたき」の文化のスペインのどこかのチームに潜り込めればもしかしたらってのはあるが
ただ戦術的な動きってのがこれまた苦手だから、それも現状厳しいとは思うが
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 03:59:06 ID:ZMDHXJFCO
>>298
( ´,_ゝ`)プッ
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 04:03:46 ID:JJNCTBKI0
かいつまんで言うと
水野は頭が悪い上にフィジカルも弱くて、
使ってくれる周りによって生きる選手で、
このままだとオランダでもJでもきつい
なんと3行で済む
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 04:28:11 ID:vgVVMadV0
佐藤藍子みたいな人がいますね。
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 04:47:06 ID:2/KCz7NU0
やっぱ海外で成功するにはメンタルの強さがかなり重要なのかなあ
いくら上手くいってないからってもうちょっと積極的に勝負出来たろ
勝負しなきゃ持ち味が全く生きないぞ
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 05:03:03 ID:RrRSUZqH0
水野はセルティックに行って全てを失った選手だな
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 05:31:29 ID:tfYix9LB0
あのときレッズに行っとけば良かったんや
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 05:42:56 ID:USFIbvhi0
環境でダメになるというのはメンタルが弱いんだろう
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 05:54:32 ID:+FlxlRgz0
水野は技術を発揮するための体が無かった
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 06:28:39 ID:elVvUUYU0
俺はスコットランドのサッカーのことはよくわからんが
オシムがnumberでのインタビューで
中村はスコットランドを出て正解、スコットランドのサッカーはフィジカル重視に
なる傾向がさらに増しているから中村には合わない ってことを言ってた

オシムよ なぜそれを教え子の水野に伝えない・・・
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 07:04:36 ID:TrZJWHQdO
改めて中村がいかに偉大だったかを身にしみて感じてるだろう
こういう時は素直に中村に助言を求めていいんじゃないか
何かひとつのきっかけ位ににはなるんじゃないか
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 07:09:08 ID:RrRSUZqH0
マンC戦みたいに中央突破が多くて、相手にポゼッションされてる試合だと
中村も空気だったからな
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 07:19:54 ID:Md+/fdB4O
中村もマンCレベルの相手に常時通用したとは言い難いからな。

水野もSPL中位〜下位相手のDFを確実にドリブル突破出来れば使ってもらえるんじゃない?
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 07:29:54 ID:K24mnqPC0
監督に笑われてたじゃんwww
今回ので評価はさらに下がっただろうな
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 09:08:32 ID:Xo1iAY9ZO
昨シーズン出場した試合見れば分かるじゃん
ボールタッチとボディバランスが悪すぎる
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 09:30:49 ID:ICxVoPGQ0
>>304
メンタルちゅう以前の問題な気がする

自分の武器だと思ってたものが、あまりにも通用しなかったら、そらびっくりするだろう
それに加え、日本では気づかなかった自分の弱点を今痛感してる段階なんじゃないか
そらどんな香具師でも調子狂う

あと、地味に芝の違いにも対応できてない気がするが
むこうって青々として見えても冬場とか凍結した状態を経て
下がズルズルだったり重馬場だったりで、予想以上に足腰の強さが必要だったりする
ドリブルからリズムとる水野みたいなプレースタイルだと尚更
そこに対応できるかどうかが重要になるんじゃないか
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 09:54:19 ID:3CimC02iO
中村クラスの、JリーグでもMVP取るくらいの抜きんだけど出た技術ならともかく
『ちょっと上手い』選手ではスコットランドで通用しないってことだろ。
アンチは13流とか煽ってたが、確かに連中に技術はないが、
生半可な技術なぞフィジカルでぶっつぶされてしまう厳しさはあるってこと。
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 10:29:06 ID:k/XNZvwT0
何の歴史もないJリーグ連中が「SPLなんぞ13流のカスリーグ」というのは滑稽だよね
ならJリーグなんぞ50流のゴミリーグだろっつーの
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 10:39:39 ID:Wv0laThf0
>>312
SPL中位〜下位相手でも同じプレーぶりだったろ
中村が気遣ってボール回してやらない限り、そんなとこでつっ立ってても
しょうがないだろってポジショニングで棒立ち
攻守に積極的に絡む意志が見られない
個人技も通じない
相手の問題じゃない
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 11:27:01 ID:puaTBLPw0
だから冗談じゃなくバットの素振りを毎晩やったら通用するようになる
320-:2009/08/09(日) 12:10:30 ID:RrRSUZqH0
水野ってサイドに張ってるだけだからな
もう少しスペースに走ってボールを引き出す動きをしないと駄目でしょ

スピードがあるのに、そういうプレーがほとんど無いから使えないんだよ
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 12:18:42 ID:l2ql304F0
>>316
水野もJ時代は相当凄かったんだが
弱小のジェフ千葉で二桁得点&アシストやってて
J最高のサイドアタッカーって言われてた
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 12:29:21 ID:RrRSUZqH0
水野ってセルティック行って何も成長してなくね?
逆に劣化して五輪から外されるって虚しすぎるな
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 12:45:10 ID:k/XNZvwT0
>>321
そんな水野がマクギやマロニーの足元にも及ばない
それがJリーグの現状ということ
正直、水野は外に出てきて正解だった
そんな環境でやってたら成長は見込めない
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 13:06:14 ID:fSLZB1er0
でも去年ツーロンで同世代の日本人に混じっても駄目駄目だったからな
梅崎本田エスクデロの方が良かった
グラスゴーに居るだけじゃ意味無いよ
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 14:01:07 ID:2/KCz7NU0
>>315
でももう加入してからかなり経つしな
環境の違いに驚いてる段階じゃない、自分に課題を儲けてそれをクリアしてなきゃ
水野はそういう進歩が見られない、諦めてるようにすら見えた
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 14:06:08 ID:fSLZB1er0
いちおうセルティックに買われた実績はあるんだから移籍先はすぐ見つかるだろ
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 14:33:38 ID:kCyGMuuN0
日本なら、どこかが買うだろ。
残念だが、水野は自分の課題を克服することができなかったということ。
本田のように、所属リーグにアジャストすることができなかった。
中村のせいで出られなかったなんて、お門違いもいいところ。
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 15:55:31 ID:TYObufU+0
>エスクデロの方が


????
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 16:01:40 ID:wOG02Ru10
稲本みたいに一年で諦めろよ
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 16:02:41 ID:emK0Ka+K0
相手の寄せが早いからヘタに見えるとか
相手の当たりが強いからヘタに見えるとか
そんな次元じゃなく、普通にJの頃よりヘタになっちゃったと思う
良かった頃の水野なら通用してたと思う
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 16:06:20 ID:Wv0laThf0
んな訳ないだろ
なら最初のシーズンで試合出れたろ
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 16:15:49 ID:emK0Ka+K0
いや向こう行ったとたんヘタになった
メンタルの問題なのかなんなのか、不思議だ
333新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 16:19:27 ID:Wv0laThf0
周りのレベルがJと違うからだろ・・・
常識的に考えろ
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 16:21:01 ID:emK0Ka+K0
フリーでトラップするとき等でさえ、ヘタになってんだよ
やっぱり不思議だ
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 16:31:24 ID:3CimC02iO
水野って、Jでもファーストタッチはどうだった?
ストラカンが「良い選手かどうかの見極めはファーストタッチ」と
繰り返し言ってたんだよね。

代表戦を見ていつも感じるのは、Jのみ、または海外に定着できなかった選手は
基本的な『止める』『(正確に狙ったところに)蹴る』が下手。
ドリブルがどうとか、ボールテクがどうとか、そういうのは実は相手あってのことで、
相手のレベルが上がるとまったく役に立たなくなってしまう可能性がある。
が、ファーストタッチこそ最も基本的で最も重要な技術であり
そこが不確かであるとしたら、今後も大きな飛躍は望めないと思う。
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 16:31:24 ID:TYObufU+0
とまってボール受けたらつぶされる
それなら動いてボールもらえよ

高校サッカーでもやってるぞ
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 16:32:27 ID:TYObufU+0
>>335
水野はサイドチェンジをあっさりとめて仕掛けるまでの速さがハンパじゃなかった
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 17:57:25 ID:EGE3KeKI0
>>335
トラップ大きくなることが多い。相手の出足が早いからボールロストする場面がわりとあるな
Jだとボールコントロールできてたってことは、貰うボールの質やパスのスピード、強さが違うんだろうな
ピッチの問題ももちろんあるはず。
走りながらのボール扱いはいいと思うんで、前でスペースに走って受けるプレーが持ち味出せるんだろうな
実際得点した時もそういう形だったし。ポゼッションよりもカウンターのチームの方が合ってる気はする
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 00:21:27 ID:efHSyaZr0
>>335
Jにいた頃のトラップはチームで一番どころかリーグ屈指だった。
340新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 00:43:35 ID:unb9jSbG0
スコットはJとは間合いが違うんだろ
激しいタックルがガンガン飛んできて、足ごと刈り取られてもファールにならなかったりね
だからトラップの技術そのものより、どこに置くかどこに流すかっていう頭の方が大事かも
実戦経験もっと積まないとね
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 08:59:34 ID:DAnE3q1N0
おとなしくジェフに復帰しとけば。。。
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 09:08:41 ID:yz/5FJs/0
Jの笛が糞なんでしょ
DFはボールだけ綺麗に取らなきゃいけないから
うかつに飛び込めない
欧州基準の笛だったらボールへいってる意志のあるタックルなら
下半身ごとふっ飛ばしても流される
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 09:53:12 ID:uu2Kthsg0
CL次の対戦相手、まだ本戦じゃないしどうせ自力で優るチーム・・
アーセナルwwwwww
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 10:10:08 ID:SrBprf2T0
プレミア審判から見た日本サッカー
http://footballweekly.jp/archives/877366.html
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 10:59:14 ID:yz/5FJs/0
>FC東京の石川直宏はスピードがあってファンタスティックな選手ですが
転ぶことも多いかもしれませんね(笑)。

>ウィルキー氏がもっとも驚いたという、選手が簡単に倒れてすぐに担架に乗る行為は
タフなプレーが求められる海外で通用する選手が生まれない原因なのかもしれない。
そういえば、現在ドイツで活躍している長谷部誠は浦和時代から
簡単にボディコンタクトで倒れなかったのを思い出す。




欧州仕様の長谷部、森本、本田、松井
J(笑)仕様の水野、石川ということですね
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 12:17:04 ID:lIL1R3lP0
スピードが通用しない→ドリブルの回数が減るようなメンタリティでは通用しないな
発言を聞いていると何事にもネガティブで考えすぎている
本田とは対象的だな
本田なんてあのスピードでドリブルスキルが海外に出てから上がってるんだぜ?
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 13:44:03 ID:Lg3c+hBf0
>>345
いや、松井はフィジカルないJ仕様だったよ。
試合出て向こうで鍛えられたわけで。

348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 18:30:55 ID:p9DKG21h0
試合出られるところで慣れないと厳しいよ
選手として成長しなくなる。すぐにでも移籍すべきだな
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 22:29:36 ID:DAnE3q1N0
完全本田△においてかれたなw
350 :2009/08/11(火) 00:09:14 ID:ELbJs7jo0
>>348
マジでそうだと思う
本田みたいにプライドを捨てて、2部でもいいから海外でがんばろうという気持ちがないとな
大久保みたいに2部ならJに帰るとか言ってるようだとダメ
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 02:14:58 ID:pYGAxvNb0
本田は2部に行ったんじゃないよ。
移籍して最初はバランスばかり考えてて上手くいかなくて2部に落ちて、
そこから吹っ切れたのか何なのか覚醒したんだよ。
まあ、移籍したほうがいいのはかわりないが・・・・
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 02:16:43 ID:UfYgKzCb0
本田の場合、本人が自発的に二部に行ったんじゃなくて
チームが降格して二部になったんだろw
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 02:22:33 ID:qhxJ1TSo0
こいつ本当にどうするつもりなんだろうな・・
このままセルティックにいて試合にでれるとでも思ってるんだろうか
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 02:45:00 ID:3KuSCl4b0
オファーがなきゃ移籍できる訳ない
現時点で移籍できるとしたらJしかない
来季フリー放出になったら大幅減俸飲めばスコットランド中下位なら引き受けてあると思うが
セルティックでの実績ゼロだから微妙
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 02:48:48 ID:U32mjeR60
オランダかフランスの二部から出直した方が良いんじゃね?
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 02:49:49 ID:UzSBvb3G0
ビザ下りたのにイギリス出るのもったいなくね?
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 02:52:48 ID:jjjBNG79O
セルティックでこれだけ出れないと
チャンピオンシップにも行けそうにないな。
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 02:58:33 ID:5RMMneUp0
伊藤翔は何度も2部や3部にレンタル提案されてるけど
拒否しているらしい
359 :2009/08/11(火) 11:17:50 ID:ELbJs7jo0
>>358
アーセナルがどうとか報道されてまだ勘違いしているんだろうな
360 :2009/08/11(火) 12:02:36 ID:iuWBAiqXO
水野と本田
スピードとパワーと対照的だが似てるトコロが多い両者
なぜ差がついたのか
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 12:51:22 ID:giyw8tvB0
本田がセルティックでスタメン取れるとは限らない
水野がオランダで通用しないとは限らない
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 13:17:05 ID:13W3/M/+0
>>360
>>361に書いてあることが全てだと思うが
その前に似てないだろこの二人。
性格的にとかいう話か?

プレーのタイプとしては、本田の方が比較的スペースが無い中でもなんとか出来るというか、
なんとか出来るようになったというか。
水野の方がスペースあってナンボな選手だろうと。

逆にチーム戦術でそういうスペースうまく作って貰えるとこか、
そういうスペースのあるリーグなら(あるか知らんが)生きるんじゃね>水野
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 13:21:42 ID:jjjBNG79O
スコットランドの弱者チームで
自分が勝たせてなんぼのチームのほうがいいよ。
今のままだと出番があっても、セルティックが大勝
してる状態じゃなきゃ出番ないだろ。

そんな状態でアシストや点を取っても監督は評価しずらいと思う。
でも、前の監督と違って干された選手にも
チャンスはあげてるからな。
しかし、練習試合に出れるということ
はチームの紅白戦ではレギュラーの選手をチンチンに
してたりして。
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 13:46:01 ID:qhxJ1TSo0
リザーブではマコトと水野は別格
本番でも水野とマコトはある意味別格
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 13:48:36 ID:ckj8gm350
トップ契約してる奴はほぼみんなでてるじゃんw
練習試合すらだしてもらえなかったらイジメだからw
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 13:51:33 ID:b+XJpG3VO
自信が欠落してるんだろうな 
プレー選択やポジショニングにも迷いがある 

なにかきっかけがあれば、うまくプレーできるようになると思う 
ドリブル、スピード、スタミナ、キック等々、持ってるものを半分も出し切ってない 
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 13:56:10 ID:qhxJ1TSo0
まじで移籍しろよ。下位でもいいから
試合に出てなんぼだろ、出ていなくて成長した選手なんていない

考えたらツーロンの時からさらに劣化しているんなら
あのプレイが今の限界なのかもしれんな・・・
368 :2009/08/11(火) 14:34:24 ID:ELbJs7jo0
水野がドリブルが通用しないと嘆いていたが
http://www.youtube.com/watch?v=IkfJHhqJUrc
これの1:25辺りからのドリブルだとSPLだと潰されると思う
もっとフィジカルを鍛えるかプレースタイルを変えるかしないとダメだね
で、フィジカルを鍛えた結果、五輪落選したりしてもうどうすればいいかわからない状態なのかもしれん
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 15:09:14 ID:qYZjIQlH0
>>367
EU外選手の最低年俸の縛りがあるから極貧な下位のチームには行けない
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 15:18:35 ID:r6jKiTiD0
>>368
五輪落選はケガを隠して出た試合のデキが最悪だったから
フィジカル鍛えた結果ではない
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 16:15:39 ID:5zxCRTs/0
>>368
初めてこれ見るけど全然印象が違うね。
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 16:54:19 ID:sUJqpGxyO
>>370
怪我を隠して出場って…
そういうことをするから選ばれなくなるんじゃない?
ツーロンのときもカメルーン戦の後も外されるとか自分で言ってたらしいから、焦りはあったんだろうが
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 17:37:25 ID:r6jKiTiD0
>>372
フィジカル鍛えた結果ではない
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 13:01:15 ID:EHGX0nVq0
シティ戦の水野はどうだった?
375 :2009/08/12(水) 13:09:13 ID:FDd2yhjo0
>>374
全然ダメだった
監督に笑われてたし・・・
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 13:54:28 ID:JkOqW7IiO
自分のチームの選手がまずいプレーして
笑うか?普通。スト羅漢みたいに怒鳴りつけるほうがまだ愛があるように感じる。
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 15:22:25 ID:L5DzqBrYO
モウブレイは良い監督だぞ
ビッグクラブではどう采配していくのかは変わるだろうが、一応水野にはチャンスはあるはず。好きなタイプだと思うし
まぁ、それを生かすことはできなさそうだけど
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 17:26:47 ID:Cb62EUvf0
笑ってる動画見たいな
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 06:59:30 ID:MuCrfP4B0
今年もストラカンならまだしも、新監督でまたリザーブ選手の位置から這い上がる作業に
一年を費やすのはもはや無駄でしかない、レンタルでも何でも志願すべきだ、もう若手
ではない
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 00:29:06 ID:bequoPcG0
>>374
29 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/14(金) 00:09:40 ID:F3r21I6s0
http://www.youtube.com/watch?v=-60NjV26KwE
水野vsマンC

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

これか‥
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 00:40:11 ID:EWBWwHBH0
>>380
当たり負けは相変わらずだけど、動きにキレが無いしキックの精度まで酷いな
体調悪いのかな?
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 01:45:35 ID:HUp04G/60
敵にパスしすぎだろw
まぁそういう日もあるんだろうけど、自陣PA内での守備も簡単に足出してて危ないね
相手が交わしてくれたから良かったけど引っかかったから確実にPKだ。

あとボールもらった時、処理に少し手間取るだけですぐ詰められて潰されちゃうね。
もうちょっと狭い局地戦で中村みたいに交わすドリブルとかあれば一人でスペース作れるのになぁ
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 02:23:08 ID:9rmcoIgD0
水野はもうJEFに戻ること真剣に考えたほうがいいよ
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 02:33:22 ID:cgAX35q20
これならセントミレンでも厳しくね?
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 02:51:48 ID:J13o3nOtO
劣化しすぎワロタ(´・ω・`)
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 02:56:55 ID:UQk7qBAyO
別にスコットランドにこだわらなくてもいいのに。

ここで活躍しても、たいして評価されない。

セルティックのリザーブだった選手が
チャンピオンシップで力をつけてるのをみると
そちらのほうがいいよ。
水野なりに考えてると思うけど。
シェリダンもチャンピオンシップのプリ升に
レンタルされるらしいね。
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 03:18:07 ID:PN88sGZYi
千葉に頭下げて戻るべき。日本人の価値を下げるな
388 :2009/08/14(金) 03:36:25 ID:zJW1wFe60
劣化はしてないだろ
Jでもこれくらいのミスはしてた

ただ、相手と見方のレベルが違いすぎるという話

Jリーガー同士だとお互いくだらないミスの応酬で1人の選手が
失敗しまくってるという印象を与えないが

このレベルになると1人でもミスが増えると目立ちまくる
なぜなら他の奴がJリーガーのようなミスを全然しないからだ

Jリーガーにとってはレベルが高い環境なのだろうな
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 03:40:02 ID:j9b7AaK00
なんで左サイドなの? 右サイドで見たい
390 :2009/08/14(金) 03:40:47 ID:zJW1wFe60
>>368
同じ身体能力が低いもの同士がやってるんだからそりゃ通用してるように見せることは簡単だ

問題は欧州の奴らとやって同じプレーができるか
結果は言わずと知れたものだ

結局Jリーグは下手糞な日本人だらけでレベルが低すぎる
そこで無双プレーしても全く期待できない
欧州行ったらその半分も出せない
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 04:58:11 ID:KzjuV8Uw0
>>380
成長してないどころか下手になってるよな
ちゃんと練習してるんだろうか
せめて髪の毛くらいはスポーツマンらしくして欲しいところだ
392 :2009/08/14(金) 06:12:27 ID:EY4IdbPu0
言うほどひどくない
これはJなら通用するレベルだと思う
成長してないけど劣化もしてない印象
スピードもあるし、時折見せるクロスもいい
ただ、キープが出来ないから常に焦ってプレーせざるを得ない状況でパスミスが増えたりしているんだろう
ていうか、この黒人とかが異常なんだよ
水野と同等のスピードと強靭な肉体を持っている・・・
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 06:59:15 ID:ItXAoMsL0
あまりにも酷過ぎて笑っちまったww
394 :2009/08/14(金) 07:24:08 ID:mjYMZEUE0
Jと比較してやつが
スルーされまくっててワロタ
日本にいたときより明らかに劣化してる
この試合だけじゃないしな
あまりにも公式戦出てない選手はみんなこうなるな
395 :2009/08/14(金) 07:37:39 ID:EY4IdbPu0
劣化してないよ
むしろ意識的な面では成長してるかも
ドリブル突破を試みて体を入れられて潰されることがない
これは成長した面と見ていい

キープ出来ないってことは、ボールを持っている時がウィークポイントなのだから
ボールを持ってない時にもっと飛び出したり動き回ればいいと思う
後半に味方のスルーパスを受けて良いクロスを供給している
ここのトラップはうまいと思ったよ
ここで帰って来たらまた前のプレースタイルに戻ってしまって世界では通用しない選手になると思うけど、あと1,2年頑張れば道が見えるかもしれない
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 08:29:58 ID:VT7DbgqR0
↑同意。Cityの動画(380)を見たけど、
否定的なことを言って煽るほど、内容は悪くない。
日本代表クラスの誰がプレミア相手でやっても、あんなもんだと思う。

トラップしてから一歩目の動きだしや、スペースへの走り込みなど、特徴は出てた。
あとは、トップスピードで動きながら強いシュートや的確なクロスを磨いて行くだけ。

中村とはプレースタイルや役割が違うから、やたらと潰されているように見えるだけ。

この調子でがんばって欲しい。
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 08:40:32 ID:/iaGa7g+0
水野って五輪代表からも落選した選手だろ
オシムの指導でちょっと確変してただけだろ
398:2009/08/14(金) 08:42:17 ID:1aivWzIcO
水野はJにいる時から本田△以下だったよ
399 :2009/08/14(金) 09:27:45 ID:CtKo1zpD0
どっちもベストイレブンにかすりもしなかった
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 09:29:44 ID:Qxx7fVQ50
自信を失ってるように見えたな。Jで通用したドリブルが通用しないと言ってたし
武器がなかなか通用しなくて苦しんでるんだろう
でもこれを乗り越えてこそ来た意味がある
Jは当たりが弱いというより、判定が世界基準に比べて甘すぎるんだよな
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 09:53:02 ID:NtvN9M0E0
後半の裏に走って受けるプレーは効いていた
足元でもらってからだとだめだったな
中村とはタイプが違う。セルティックにいた選手でいえばライオダンとかが近い
402:2009/08/14(金) 09:56:54 ID:kBtIv9BdO
戸惑ってるとか向こうで何年やってんだよw
結局実力不足なだけだろ
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 09:57:00 ID:MCfRRVqw0
足元でなんぞ一回も貰わなくていいよ
状況に合わせてスペースに走ってスピードに乗った状態のままプレーすればいい

スピードがあるのに足元で受けるから弱点のボディコンタクトの弱さが目立つんだよ

404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 09:58:03 ID:gYscCaQt0
>>386
そうそう
セルティックで練習しても周りに下手糞しかいないから劣化する
アジアカップのころの実力を取り戻さないと
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 10:11:07 ID:CNcnf2/n0
Jではディフェンダーがガツンと行かずにディレイさせることに終始する
だからある程度の間合いが出来るし、駆け引きが成立する。

海外の場合は(特にプレミア)DFが直接相手を足元からガツンと潰しに行くから
駆け引きよりもフィジカル勝負の側面が大きくなる

これを打開するあと少しのフィジカル&テクニックがつけば
よい選手になると思うんだけどね
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 10:26:25 ID:hoY5ZEO60
周りが下手だから劣化して通用しないとかアホかw
下手ならなおさら通用するはずだろうがw見苦しい負け惜しみはやめておけ
407:2009/08/14(金) 10:36:22 ID:k0X/PyTnO
香川とか来ても水野と同じ感じになるだろうな
フィジカルが足りないJ限定の軽いドリブラーはこんな感じ

軽トラでスピードレース出るようなもん
408 :2009/08/14(金) 10:37:39 ID:zJW1wFe60
動画見ると全てのプレーが軽く見えるな
もっと重量感あるプレーしないと絶対通用しない
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 10:46:52 ID:CtKo1zpD0
全く通用して無いのは周りのレベルが低いからって凄い理屈だな
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 11:18:14 ID:sKKl7cW20
セルサポから見捨てられててワロタwww
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 11:20:42 ID:p2/hl7vY0
相手がマンCだから、ある程度割り引けるだろうけど
リーグ戦はリーグ戦で未熟ならではの危険なファール(しかも運が良くてカレー)
が飛んでくるから、あまり状況は変わらないのかもしれない
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 11:41:31 ID:52naKatF0
スコティッシュプレミアは21歳以下の選手を3人ベンチに置かないといけないって規則あって
水野は22歳で移籍したわけだから即戦力扱いなのに
体型を見ると10代みたいだしレベルも育成年代みたい
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 11:54:10 ID:RHAPjDyx0
でも頑張って欲しいわ
精神的に強くなるチャンスでもある
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 12:13:48 ID:WmwmfBG60
ttp://www.youtube.com/watch?v=-60NjV26KwE
これ見てドゥエイを思い出した
415_:2009/08/14(金) 13:15:35 ID:zoZYd1l20
そんなに超ひどくはないんじゃないの?ボールもよくきてるし。
去年よりは全然いい。
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 13:33:20 ID:tZ3lLQMY0
こりゃベンチ入りすらできないわ
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 13:40:44 ID:RZgp9Dxq0
>>380
これは酷いな・・・
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 14:05:01 ID:Nj9q0qcI0
3年目でこれかよ・・・
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 14:14:05 ID:/kGP6Yu80
コイツの場合1分でも試合に出れたらよしとしよう
代表とか論外
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 14:23:31 ID:p2/hl7vY0
北アイルランドの
マッコートってのがかなりいい感じなのが怖いね
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 15:20:07 ID:MC9WVDsf0
1試合通して観ずに、ダメな部分だけを編集した動画見て評価とか・・・
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 15:32:02 ID:YY5Nk/BT0
通して見ると周りとのレベルの違いに更に絶望するわけだが
423 :2009/08/14(金) 15:35:06 ID:EY4IdbPu0
>>422
たしかにそれも言えるかも
ライバルのマッコートなんかは、ドリブルで3人くらいスルスルと抜いてたからな
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 15:46:07 ID:IgYe1MhP0
水野w
まじめにやれよw
425増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/14(金) 16:14:50 ID:GHUn6Lq8P
うーんちょっとショッキングな映像やなー
ここまでとは・・・
426 :2009/08/14(金) 16:20:10 ID:zJW1wFe60
421 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 15:20:07 ID:MC9WVDsf0
1試合通して観ずに、ダメな部分だけを編集した動画見て評価とか・・・




晒しあげ
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 16:50:27 ID:UQk7qBAyO
不思議なことに、北アイルランドはマコートより
水野より更に下の立場のマッギンが呼ばれてるんだよな。
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 17:03:16 ID:5mGelOxw0
>>380
途中で涙があふれて見れなくなった・・・
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 17:07:08 ID:IgYe1MhP0
チームメイトから気を使ってもらってるのが逆に寂しさを煽る
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 17:07:45 ID:MC9WVDsf0
やっぱヘタレしかいないのか
芸スポより酷いな
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 17:09:55 ID:ZfnU3erw0
ネイラーにお守りされてるみたいだ
中村のことがあるから気を遣ってもらえてるんだろうな

水野は相手を完全に振り切って体に触れさせないような突破じゃなく
横から当てられるくらいのぎりぎりのタイミングで抜くから
当たりの強い相手だと通用しないのかな
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 17:55:04 ID:RAJy3ThX0
プレー見るだけで頭の悪さが滲み出てるのがわかる
433増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/14(金) 17:59:12 ID:GHUn6Lq8P
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   
        ...―/          _) 
       ノ:::へ_ __    /   
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ

なんでそうやって人格攻撃するのかな
凄くもったいないよ。
「サッカーが上手くなけりゃ人として価値がない」
って言ってた海外厨が芸スポにいたけど、君も
そういう思想を持ってるのかな
434:2009/08/14(金) 18:09:12 ID:k0PZTon40
遺跡のすすめ
435新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 18:19:28 ID:FCax24ut0
スコットランドなんてW杯に行けないような国だろ
スットコはノルウェーに惨敗する有様
オランダリーグ>>>>>>スットコプレミア
早くイギリスから出ろって
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 18:32:44 ID:CtKo1zpD0
このチームで3年不動のエースだった中村って凄いな
435みたいな馬鹿は中村いなくなったら水野がレギュラーとか寝言
言ってたけど
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 18:36:11 ID:Cl878MII0
どこでやろうと関係ない
本人の気の持ちようで変わってくる
どこへ行ったって駄目なやつは駄目だ

水野は前より余裕がない感じだな
前はもっと集中してたように思うけど、>>380は考えすぎて焦ってるような
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 18:39:36 ID:5mGelOxw0
出落ちのFK直撃は笑えたがもう見てるこっちが恥ずかしくなる映像だよな
少なくともこんな選手ではなかったはずなんだが・・・
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 18:46:38 ID:FCax24ut0
肉弾戦ばっかのイギリスリーグは合わないんだって
ポルトガル、オランダ辺りでいいだろ
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 19:01:37 ID:2UqjobQ00
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zikken55.blog88.fc2.com/
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 19:04:58 ID:UQk7qBAyO
スコットランドリーグと日本人選手は水野で最後でいいよ。

ノルウェーに大敗するリーグなんて
ありがたがって残留したら日本人がなめられる。ここ最近のスコットランドと日本の対決をみると
日本のほうがサッカーのレベルが上だから
さっさと日本に帰ってこい。
そしてJリーグで活躍して代表を目指して頑張ってくれよ。水野。
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 19:34:46 ID:0N3STyzz0
>>435
まだグループ2位になる可能性があるし
プレーオフにでて勝てばW杯にでれる
スコットランド自体は過去に8回W杯にでている
443新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 19:55:29 ID:FCax24ut0
オランダ 勝ち点21
スコットランド 勝ち点7

マケドニア、ノルウェーと2位を争ってるレベル
444増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/14(金) 20:08:37 ID:GHUn6Lq8P
ここでリーグのレベル差を論じてもしかたないお。
それより水野きゅんの今後の身の振り方にふいて論じようお
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 20:20:01 ID:9KuW3fdx0
公務員でいこう
446:2009/08/14(金) 20:27:13 ID:/+s4LLwPO
キチガイ理論によるとユーロ2008でスコットランドにホームアウェイで連敗したフランスのリーグア1は糞ってことですね
さすがキチガイ
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 20:36:00 ID:CNcnf2/n0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZKKwj8Oygi4&feature=channel_page

稲本は日本人の中でもフィジカル&玉際強いけどな
それでも抜く奴は抜く
448新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 21:14:59 ID:NpRZtbeV0
セルティックのベンチになんていたら水野の顔が拝めないじゃないか
なんのためのイケメンなんだ若いうちに移籍すれ
449 :2009/08/14(金) 21:17:01 ID:zJW1wFe60
>>447

フランスリーグと比べたら酷だろ
こいつらプレミアとたいして変わらん
というか個人技はプレミアよりも重視されてるぞ
パスよりドリブルの選択肢の方が圧倒的に多い
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 21:18:19 ID:CtKo1zpD0
成功してリーグ腐すんならまだ分かるが、通用してないのにリーグ批判
してる阿呆の脳内はどうなってるんだ
ドゥウェイが全く通用しないかったのをリーグのレベルが低いから
とか中国人が言ってたらキチガイとしか思えんだろ
それと全く同じだ
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 21:22:36 ID:EWBWwHBH0
ウェンブリーカップから体を寄せられて簡単にボール奪われるシーンが目立ってたけど、
なんの工夫もなく同じことを繰り返してるのが心配だな
相手との間合いの取り方とかボールを置く位置とか、色々やりようはありそうだけどね
もしくはボール持たないでシンプルにはたいてスペースに動くとかさ
モウブレイの指示とかでやりにくいんだろうか
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 22:22:30 ID:ki9+XMnW0
この時期の試合で判断しても意味ない
体も出来てないだろうし
見てわかる通りキレが一切ないしな
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 22:48:51 ID:hoY5ZEO60
この時期ってもう開幕なんだがw
それにポジションを争う意味では水野にとってはプレシーズンもかなり重要
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 22:55:17 ID:EWBWwHBH0
この時期も何もレギュラー組はもうとっくに実戦に入ってるよ
ベンチ入るかどうかの控え選手が、体が出来てないとか言ってる場合じゃないって
今季もセルティックの試合見るだろうけど、やっぱ水野出てないとつまんないからさ
なんとか頑張って試合に多く出て欲しい
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 22:55:50 ID:KkKxPnqX0
だね。
疲れが溜まってるからとかいうのはレギュラーだからこそ言える言い訳。
シーズン入ればサブ組でさえレギュラーの失敗待ちなのに
ベンチ外ではアピールする機会もほとんどないよ。
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 22:56:02 ID:ylVH/kthO
デビュー戦はフィジカルが弱いこと以外は、少ない時間でしっかりアピールできてたのにな
ホアキンの後継者も幻だったか
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 22:59:16 ID:yck98QiNO
食事でコンディション崩してるみたい
458増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/14(金) 23:17:22 ID:GHUn6Lq8P
あっちのメシはやっぱり不味いのか
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 23:20:24 ID:rW7i3AW40
ロシアに行って散歩してきたか
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 23:48:12 ID:k/LTdkOB0
ハイライト見て劣化してないとか言ってるやつ(笑)
俺は毎回見てるがマジでこの試合だけじゃなくいつもこんなもの。
ドリブルで勝負さえさしてもらえない。仕掛けても体入れられて取られるし。スピードに乗らしてもらえないから足速いとこなんて見たことないぞ。

しかもこの試合、水野の前にいたこぼれ球拾ったドナーティが相手と1対1で向かい合ってる場面で普通ならドナーティの後ろを回って
パス貰ってPA内に入るか水野に釣られたのを見てドナが自らPA内にドリブルするかという場面ができたのにもかかわらず
後ろにいた水野はボーっと後ろで棒立ちして見つめてただけw
マジで酷いよ。オシムの時に走り回ってた水野は何処に行ったんだって感じ。
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 00:26:29 ID:LGS2Yb210
>>460
そんな事になってたのか・・・・
380で久しぶりにプレーを見たから衝撃を受けたけど
毎回この様ではあまりにも辛すぎる
所属してもう3シーズン目になる訳だから環境云々は言い訳にもならない
それで結果を出せないんだからすっぱり諦めて移籍するべきだと思う
462新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 00:32:38 ID:bkaxEePq0
【サッカー/リーグ・アン】レンヌ 稲本潤一 早くも退団の噂
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250254584/

ここで水野さん酷い言われ様です・・・・
463新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 01:06:23 ID:/aU54UQa0
>>447
なんだこのおどろおどろしい音楽はw
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 01:35:08 ID:bs5lvUM00
セットプレーは蹴らしてもらえるんだな
一応うまいってことは認められてるんだな
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 02:52:25 ID:Y3WTHJgk0
「こいつのラストゲームだからみんな優しくしてやろうぜ・・・」って感じ
年下のオデイに慰められてるしネイラーが通訳しようとしてやってるし(たぶん水野分かってない)
完全に気持ちが折れてるのがありありと分かるだけにキツ過ぎるなこの動画
これでボルツがキレてる様子とか入ってたらリスカの1本いけるぜ
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 02:59:15 ID:DbgONw+SO
テレビ中継なくなった以上こんな田舎クラブ見切りつけてほしいな
まあ去年までが放映に関しては異常事態だったのかもしれないけど
467:2009/08/15(土) 03:43:15 ID:R4XO6wEkO
メンノン出てる場合じゃねぇぞ!
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 03:52:49 ID:sHHMahxVO
でも一応水野って試合出させてもらえてんだな。
あとは自分次第だろ
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 03:54:24 ID:MP7qZH+30
ちょっと>>380は酷いな

英語ちゃんと勉強してれば3年も居ればそれなりになんとかなるだろうし
対人フィジカルにしてもある程度やってれば、それなりに対処法がわかってくるだろうしなぁ

ここまで劣化してるとは思わなかった
自身失ってるんだろうな

一旦どっかへ移籍してリセットした方が良いだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:56:15 ID:jAk4bKyB0
つか、トリノ大黒みたいに明らかに試合勘を失ってる、練習じゃそこそこ点取ってるんだろ?
酷いな
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 05:57:43 ID:ESO7W5iI0
www.youtube.com/watch?v=w8TOOvJcoe0&feature=related

これをみると、中村と水野の差は大きいな、と感じる。
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 07:33:55 ID:YZP8JGXZ0
今日開幕
ベンチも厳しそうだな
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 09:20:39 ID:aNyS4XsU0
ていうか何でFK蹴ったりさせてもらってんだw
最近全部>>380の調子なのなら本当にヤバイな
チョット前は弱小相手とはいえダイビングヘッド決めたりしてたんだが
474 :2009/08/15(土) 09:54:47 ID:dGrUcwGK0
あれ?英語結構できるって話しじゃなかったっけ?
でもネイラーはどうみても通訳してる感じだよな
監督の英語はわかりにくのかな?
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 10:09:46 ID:bwB8RDli0
ネイラー日本語話せんの?ww
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 11:56:02 ID:L6JADrEY0
ナマリを標準化だろ
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 12:05:36 ID:Y3WTHJgk0
モウブレイはイングランド人だぞ
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 12:15:58 ID:eCwywhMu0
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 12:18:46 ID:0TiD7e8d0
なんかモウブレイのサッカーを一番理解して実践してるのが水野
っていう書き込みはなんだったんだ?
480 :2009/08/15(土) 12:35:02 ID:syM8QDbY0
>>479
実践してるっていうか、実践できそうなのはって感じじゃね?
マクギは自己中でドリブルで突進するばかりでパスサッカーなんか出来ない
水野の方がパスサッカーを実践出来るんじゃね?
みたいなレスを見た
結局マクギとマロニーの組み合わせだし、ベンチもマッコートに取られそうだし
水野オワタ・・・
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 12:36:18 ID:L6JADrEY0
>>477
まじか、じゃあ標準をナマリ化だな
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 12:41:15 ID:bwB8RDli0
俺には通訳してるといよりネイラーも水野にブチギレて指示だしてるだけにしか見えない。
483 :2009/08/15(土) 17:07:37 ID:LoK5OAQ70
>あれ?英語結構できるって話しじゃなかったっけ?
こんなの日本のマスゴミフィルターだろ
484 :2009/08/15(土) 18:45:30 ID:3uBVYFE70
英語は移籍した頃から積極的に勉強してるみたいだからかなりしゃべれると思う
大分前に水野の英語は良いとマクドが語ってる向こうの記事があった
485 :2009/08/15(土) 19:18:26 ID:LoK5OAQ70
てことはネイラーは上にかいてる人がいるけど
通訳じゃなくて文句言ってたのか
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 20:21:07 ID:xoEi+Ozm0
Boruc
Hinkel, Loovens, O'Dea, Fox
McGeady, N'Guemo, Donati, Maloney
Fortune, McDonald

Subs: Zaluska, Brown, Caddis, Ferry, Samaras, Killen, Crosas
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 20:24:41 ID:pRL5l8GW0
水のは・・・・??
488 :2009/08/15(土) 20:30:12 ID:syM8QDbY0
SHのサブとしてカディス、ブラウン辺りが選ばれているのかな
とすると、CH、SB、SHと複数のポジションが出来るようじゃないと今の監督の下でベンチに入るのは難しいのかな?
マッコートもいないしな
489:2009/08/15(土) 20:31:25 ID:wo7uMMG/0
戦力外ヒャッフォウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 20:49:10 ID:Ygm70MqVO
水野\(^o^)/オワタ



来週に期待したい('A`)
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 20:51:12 ID:YZP8JGXZ0
やはりベンチ外か
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 21:19:32 ID:8dcChe0h0
>>488
予備戦の2ndレグと似たような感じだな
サブにSH本職っぽいのがいない
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 21:20:16 ID:b5HRal2E0
MVPのブラウンがベンチだもんな
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 21:39:18 ID:F13Y4Qd9O
>>489
活躍してない選手のアンチって存在感無いな
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 21:39:48 ID:wjYF4fnh0
ブラウンもだが、ドナーティが好かれてるのがw
やっぱ監督の違いって大きいな
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 21:46:11 ID:EsT/Eaxk0
ドナーティは若くしてミランに引き抜かれた男だからな。
潜在能力は高いからブラウンやクロサスより上でもなんらおかしなところはない。
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 21:50:32 ID:d57LvaYki








498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 23:32:23 ID:6emQiJqIO
マクギが今もセルティックに残留しちゃってるのが誤算。

アイルランドがワールドカップに出たら
スコットランドリーグよりプレミアでやってた
ほうが代表に入りやすいと思うが、本人はどう考えてるのか。
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 00:14:19 ID:8wCUtkiM0
中村抜けたらレギュラーとかマクギ抜けたらレギュラーとかある訳ないだろ
その水準に全然達して無いんだから他の選手がやってくるだけ

それにマクギは代表に入りやすいとかいうレベルの選手じゃないだろ
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 00:17:43 ID:JIblSzpOO
スコットランドリーグにはアイルランド人が何人かプレーしてるが

マクギはその中で別格なんかな。いままでアイルランドの代表のなか
でスコットランドリーグからただ一人スタメンていうのはすごいね。

でも、より上のレベルでやってたほうがより確実に呼ばれやすいと思う。
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 00:53:31 ID:8wCUtkiM0
CL常連なんだからプレミア下位なんかよりゃプライオリティ高いっつの
そもそもセルティックにアイルランド人はマクギとオデイしかいねーよ
他のチームにもほとんどいねー
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 01:16:00 ID:MDZSzaS60
開幕戦ざっと見た感じではマクギとマロがキレキレで攻撃の中心だった
現状ここに割って入るのは難しい ・・・というかこの二人は別格な感じ
なんかマロが怪我したようで心配だけど、怪我でもなきゃ出場機会は無いかもしれない
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 01:23:40 ID:ehEXECQx0
正直、水野のプレーってJでもあまり見たことがなかったんだが
ちょっとあのビデオは酷いね。
ダメだったプレーを集めたのかってくらい。

一人だけ、子供がキャーキャー飛び回ってるようにしか見えない。
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 04:06:45 ID:++ssPYCjO
やっぱベンチ外だったんか 

練習から頑張れ
505 :2009/08/16(日) 06:11:43 ID:fVASaTDg0
>>503
あれ一試合だからなw
一試合でよくあれだけ悪いプレイがあるってぐらいだ
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 06:20:55 ID:h2ofTXGa0
あと2年くらいやらないとフィジカルコンタクトには慣れそうに無いな
俊輔もレッジョ時代は逃げまくってたから
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 10:18:37 ID:8wCUtkiM0
中村はすぐに適応してたぞ
手の使い方とかすぐ巧くなったしな
緒戦のインテル戦でも何の問題も無かった
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 10:38:51 ID:/pEm0arc0
中村は懐が深いから少なくともキープはできるし
切り返しも大きいから相手は簡単に釣られる

水野は大きく切り返して自分がズッコケる
509増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/16(日) 10:42:54 ID:34o3iK53P
あと2年って・・・
気が遠くなるな
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 10:43:27 ID:zHBmBCsS0
ちびっこは最低松井ぐらいのフィジカルないと欧州きついっす
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 10:46:38 ID:3A+1++Jy0
セルティックもよくこの少年と契約したな
512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 10:55:06 ID:QvR/8i0y0
消えうせろアンチ
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 11:13:12 ID:RgzMRMDH0
選手としての大事な時期を2年間まるまるベンチ外orベンチだろ?
よくそんな状況で応援していられるな・・・信じられん
俺だったら薄情と言われるだろうけどもう見放してる
本当に尊敬する
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 11:39:42 ID:YWCIe0idO
サッカーは全身運動であるからしてせっかく立派な筋肉を持っていても、鍛えた部位が偏っているとバランスを崩しスリップする場面が増えます
多くの日本の選手はそうした失敗の連続でうんざりした結果、リスクの高い動きを避けて小さくまとまってしまうのでしょうね
515あかさ:2009/08/16(日) 13:00:07 ID:S3W7zqjsO
監督のモブレーって昨年プレミア最下位で降格したチームを指揮した人
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 13:59:44 ID:FL3jj8EU0
つか移籍希望出してるんだろうか
今年もリザーブメインだときついぞ
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 18:05:26 ID:MMt53FUcO
料理と子作りにはげんでそう
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 19:07:42 ID:AsZxY4zE0
ドリブルが見切られたんじゃないのか〜
体重移動だけで抜いていけよwww

勝負にいくドリブルと抜いた後のイメージが悪いんじゃないですかぁ〜?
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 19:09:11 ID:O8jGnNyK0
まあ、自分のあり方を考える時期には来てるだろ。
監督に出場を直訴するなら直訴する、しないのならチームから去るべき。
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 19:17:33 ID:Wzv8WARx0
直訴とか何言ってるんだ・・・
プレシーズンあの有様でそんなこと言ったらただのDQNじゃないか
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 19:24:25 ID:AsZxY4zE0
限られた時間で監督にアピールしないと
出場時間も減るんだから積極的にゴールに繋がるプレイしないと・・・

亜細亜の選手にボールを簡単に渡すわけないんだから
ポジショニングとサポートはしっかりしないとね〜
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 19:34:45 ID:k2K3dqyE0
プレシーズンチャンスたくさんあったのに生かせなかった水野が悪い
523増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/16(日) 19:42:08 ID:34o3iK53P
>>520
確かにw


もうJに戻った方がいいと思うけどなー。
まだ若いんだし、Jで調子戻したらまた海外に行けるさ〜
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 19:48:11 ID:7eI3y0wB0
水野のおかげで俊輔の偉大さがまたも証明されたな
ラーションと並ぶレジェンドの俊輔が凄すぎるだけだよ。
水野はよくやってるよ
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 19:50:35 ID:EvdfpjkAO
もう、出場できたときにゴール決めるしかないだろ。
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 19:51:39 ID:AsZxY4zE0
>>524
www
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 20:59:34 ID:Wzv8WARx0
>>525
どうだろうね
ゴールしても中盤としての仕事ができなかった小笠原は一試合で干されたけど
FWとして生き抜くならそれもありだが
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 23:20:15 ID:sGxb6gwq0
>>440

こいつのチンコでかくなり過ぎだろwww

529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 23:53:37 ID:FE14yxNW0
家長といい水野といい、何故こんなにも本田と差が付いたのか・・
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 00:04:23 ID:l5BZj3lfO
単純にフィジカルとメンタリティじゃない?
あと本田さんいわく「俺はシュートを打てば枠に行く才能があることに気付いた」らしいから、才能の差かもね
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 00:05:40 ID:CUi27IEs0
>>529
いや正直本田が凄くなり過ぎた
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 00:10:26 ID:BCOwQbsH0
何かを掴んで急激に成長するってケースもあるのかもな
石川も本田も同じようなこと言ってるし
水野もごついのぶち抜くドリブル覚えてくれよ・・
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 00:17:00 ID:8YxkcN1x0
608 :名無しさん[sage]:2008/11/12(水) 00:27:20 ID:4T5v+mQW0
>>592
遠く及ばないと思い込んでるのはマクギ、マロニーがMVPとって
水野が試合に出てないからでしょ?
マクギなんてJにきたら多分使えないと思うよ
ドリブルだけとっても単調でJのブラジル人に及ばない
テクに関しては完全に水野が上だし
このチームで一定水準に達してるのはマロニーだけだな

628 :名無しさん[sage]:2008/11/12(水) 02:06:44 ID:4T5v+mQW0
>>623
ライオダンはリーグ戦にたくさん出てるだろ。
干されたのはその後。
普通は試してみて駄目だったら外すもの。
グラベセンもスノもドナーティも存分にチャンスを与えられてる。
水野は途中出場の気配すらなかったよ。

ところでマッコートって誰?
凄い実績の選手なの?

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 00:17:25 ID:EulLav640
石川はユース・五輪・フルと若い頃から一線級にいて、大怪我も乗り越えた。
今季は中に顔出ししつつ、スピードのコントロールと飛び出しの意識、
そして何よりゴールへの意欲に気付いた、というか三十路近くでやっとサッカーが分ってきたそうだ。
石川があんなに時間が掛かったのだから水野も厳しいかもしれない。
535:2009/08/17(月) 01:20:24 ID:1ODKlBmLO
ジェフキトク
キコクセヨ
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 01:25:59 ID:4UMd+7ll0
俊輔・長谷部・本田は180近くあって
リーチ面で苦労しないでキープすることが出来るからやれてる。
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 01:47:10 ID:mIGaeWrV0
水野173cm マロニー171cm マクドナルド173cm
マクドは身長は無いけどガタイはいいから当たり負けしない
マロニーはフィジカル弱いけどすばしっこくてテクがある
水野もなんか戦い方を見つけないとな
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 01:49:25 ID:YC6SkmZG0
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 08:00:19 ID:vk/w+cXRO
とりあえずもうちょっと体作らないと厳しいだろ
1人だけひょろすぎる
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 14:04:29 ID:SJ21Ifs00
水野には頑張って欲しいが、ちょっとなあ・・・。

どういう選手目指せばいいんだろうか?一生懸命やってるのは
分かるけど。フィジカルが弱いのは分かるけど、基本同じタイプの
マロやマクギにも技術、スピードとも劣ってるしなぁ。
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 14:05:16 ID:AlXI9l0W0
足は速いけど、ボールもったときのクイックネスが足りなくないか
マロニーとか元ヒブスのスプルールとかよりどうしてもトロく感じる
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 14:26:38 ID:WlxI9iMU0
多分トップスピードは結構速いと思うけど、トップスピードになるまでがイアイチに見える。
要は瞬発力、最初の数歩だけど、それが足りないから相手を振り切れず体寄せられ結果潰される。
日本ならフィジカルでそんなに差がないから寄せられても五分に対応出来るけどSPL、EPL相手には無理。
麿やマク禿は一気に速くなり、置き去りにしているように感じる。

それとマイボール、ドリブル時のボールタッチだよね。
麿と禿はタッチもこまかく細かいステップですぐ左右に体重移動して交わせる、禿は特に細かい。

543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 17:44:11 ID:e796FeXm0
皮肉なことにストラカンの選手まるなげサッカーの方がチャンスあったんだな
544 :2009/08/17(月) 19:01:21 ID:IdtSFImi0
>>542
マッコートもドリブルうまいよねー
http://www.youtube.com/watch?v=CX_sSK1zPKU&feature=related
水野がボールロストしたのを拾ってドリブルしてゴール
水野がんばれ・・・
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 19:59:37 ID:ZSTTbQoJ0
それ、いつの動画だ?
この前のマンチェスターCとの練習試合とは髪の色が違うぞ。
まぁなんか振り回されてズルって滑ってるのは同じなんだがw

水野は振り回されすぎてるのかね・・・。
まるでスパイクが悪いみたいな動きだぞw
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 21:10:22 ID:EulLav640
水野は結構ドリブルのストライドが長い。
昔のナビスコ決勝での鹿島戦を観るとよく分かる。
しかしフィジカルが弱い。つつきながらドリブルするにはそれなりのパワーいるしね。
マッギーディーなんて無呼吸トップスピードでガンガンいけるが、水野じゃムリ。

俊輔は「英国勢はシザースに弱い」と知っていたので結構多用してたし、
フィジカルの無さも技術とタイミングでカバー出来てたが・・。
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 22:06:29 ID:twv12lIQ0
>>546
俊輔はレッジーナ行ってから簡単にあたり負けしなくなった気がする
かわし方がヒョロヒョロとかわすからいまだにフィジカル無いと思われてるけど
548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 22:08:31 ID:zLPonOua0
その分キレがなくなってバックパサーになったな
水野はああなっちゃだめだ
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 22:30:21 ID:sKQY2BN00
そうだな。ああなっちゃ駄目だが、
どんな能力を隠してるんだ?水野は?
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 22:34:55 ID:P2I4x9dN0
ああなっちゃ = セルティックで3年間看板選手
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 22:45:45 ID:BCOwQbsH0
確かにレッジーナで鍛えられたがそれでもスコットで初期はたまに吹っ飛ばされてた
それが滅多に見なくなったので成長している
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 22:50:01 ID:SxqysDSWO
チャンピオンシップに移籍させてもらえ。

リーグのレベルはイングランドの二部のほうが上だ。
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 22:55:56 ID:WlxI9iMU0
>>552
CS>SPLだとするなら余計試合に出れねーんじゃねーのかw
出れてもまた吹っ飛ばされるだけでは。
まぁセルよりはCSの各チームのが層は薄いかもしれんが・・・

英国よりオランダとかトルコやギリシャとかに活路を見出した方がいい気がする。
代理人売り込みで
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 23:12:14 ID:SxqysDSWO
ウォレスていう今の水野と似た立場の選手が
チャンピオンシップで成長したからね。
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 23:44:21 ID:XJdsWCzuO
コンタクトを避けるためにマークと距離を置きながら抜こうとするから出足が早くなって対応されてしまう
みんながみんな身体をぶつけにくるのである程度の当たりを許容した上で引きつけて抜きにかかる
文章上で勇気を出してみたけれど今度はケガが恐いね
556_:2009/08/18(火) 00:05:56 ID:1cKEF56D0
テクとか云々以前に
メンタルがヘタってるぞ顔の様子見てると
そっちがなんとかならなきゃ
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 00:18:47 ID:gNIueXQh0
チャンピオンシップでプレーした稲本が言ってる
チャンピオンシップよりJリーグの方がレベル高いと

しかし水野が全く通用しないのにSPLのレベル云々言い出す馬鹿が絶滅しないのは
不思議な事だ
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 00:35:37 ID:4tLRljfp0
通用するとか以前の問題だよなあ。
気の毒になってくる。

一試合で首になった中国人は「セルティックでプレーするレベルにない」と
ばっさり切り捨てられていたけど、そんな感じ。
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 00:46:01 ID:/wUv8CUk0
>>558
ここまでくるとむしろそっちのが水野のキャリアにとって良かったような気がしてくるな
数年いてCL本選どころか、SPLでベンチ入りすら出来ない状況ってのはノリピー並にやばい
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 03:06:28 ID:FrBdZ5QX0
マッチアップしたマンCの右サイドはイングランド代表とアルゼンチン代表だしね
今の水野には荷が重かったろ。それでももうちょっとやってほしかったけどさ
クロサスと共に移籍志願すべき
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 04:09:27 ID:d8giH0Js0
そもそも移籍は佃煮かなんかの売り込みだったの?
562新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 04:26:26 ID:XWMFBb4w0
水野を使いこなせない監督が悪いな!
クビにしろ!
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 04:32:07 ID:FrBdZ5QX0
>>561
中村の移籍をにらんだフロントの判断だったんじゃなかったっけ
チャンピオンシップ中位やSPL下位あたりなんていいと思うんだけどね
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 05:01:00 ID:Xod2IY6KO
ドリブルタッチが大きいから速いのは直線ドリだけ 
タッチでかいからすぐ体入れらる 
要するに、技術が足りない
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 05:14:48 ID:tDl0GlOy0
もう1年も無駄にできないと思うが
ここから出るのも逃げたとして引きずりそうな選手ではある
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 08:04:12 ID:a7WH78/e0
>>507-508
マンC戦の水野が小学生レベルだったことはともかく
中村がセリエAに適応できてたみたいなデマはやめろw
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 08:11:16 ID:a7WH78/e0
>>540-542
こいつら何もわかってないなw
水野の特徴はトップスピードじゃなくてクイックネスだろうが。
クイックネスだけなら日本人選手の中でもトップと言っていい。
ただ、それを左サイド起用ではまったく出せないだけ。
そういう意味では右サイドにも適応した中村は器用だった。

右サイドで何試合か使ってもらえるなら十分結果は出せるよ。
ちょっと自信を失いすぎなのが気になるところではあるが。
日本に戻って代表入りを狙う方が賢明かもしれない。
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 10:05:56 ID:gNIueXQh0
サイドの問題じゃねぇだろw
サイドでヨーイドンでも歯が立たないのに
試合中スイッチしただけでこうなんのか?
馬鹿言うなよ
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 10:24:29 ID:/XpSQ3krO
>>567
今の監督は馬鹿じゃないから右しか駄目なら右で使うよ
練習でも試しているだろうし、それを見た上で左で使われている
つまり、水野は右でも左でも大差がない
よって右でも通用しない
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 11:16:23 ID:S1i9eTs50
ミズノファンとかマイノリピーww
571増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/18(火) 11:20:42 ID:Sl+RQxKBP
右か左かの問題じゃないよね・・・。
Jに帰った方が良いかと。
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 11:24:56 ID:s0JhU0mj0
とにかくボールの扱いが下手糞過ぎる。ミスパス多いしドリブルも危なっかしい。
Jに帰っても試合感ないから使えなくてスタメン落ちするのも目に見えてる。

南米のクラブ行ってボール扱いの不味さを矯正してもらうしかない。
573増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/18(火) 11:31:35 ID:Sl+RQxKBP
南米かー。なんか南米なら躍動できる気がする
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 18:10:19 ID:JiG13T0m0
トップで通用しないって判明した時点で
さっさとハーツあたりにレンタルで出しとけばな・・・。
そうすれば試合にも出れたわけだし
グラスゴーの2強と何度も試合できたのにね(SPLの仕組み上)
無駄に過ごした1年半で十分成長できたのに・・・。
そして今シーズンにセルティックに復帰するという。
575新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 19:11:04 ID:+vvMY2ka0
でもプレシーズンの最初の試合だけは確かによかったんだがなあ・・
自分でポストプレイしてダイビングヘッド決めてたしその他の動きも良かったのに
わからん・・
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 20:23:05 ID:FrBdZ5QX0
今さらだが去年の年末にジャーズ戦出た後、どっかへレンタルが良かったんだろうな
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 20:34:00 ID:gNIueXQh0
ハーツとか高望みしすぎだろ
出れないよ
アバディーンも無理
その下ならなんとかレベル
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 20:39:43 ID:tDl0GlOy0
ハイバーニアンクラスの選手
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 20:53:26 ID:1cKEF56D0
ハーツは厳しいわな
中堅以下だろ
問題はそうなると給料がはらえなくなるってことだw
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 20:56:15 ID:I+3nlwbY0
水野ってボディバランス悪いね
いつもフラフラしてる。
フィジカル弱くてもボディバランスの取り方上手ければ、
あんなフラフラすることはない
581新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 21:34:27 ID:sDo1U0iy0
ハイバーニアンなめちゃいかんよ
あそこはスコットの英才若手養成所だし
キーンもあの運動量見てこりゃダメだと引退決めたぐらい

ファルカークが向いてるけど給料無理でしょうなw
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 21:39:19 ID:tDl0GlOy0
じゃあダンUで
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 21:49:02 ID:e+hrquerO
関係ないけどセントジョン須トンに
元チェルシーのジョディー・モリスがいる。

面白いね。
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 23:54:00 ID:gs0nQdmZ0
カスバートって聞いた事あるけどどんな選手だった?水野と比べて立場はどんなものだった?
この選手移籍したらしいw
585新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 00:19:11 ID:QujjFcIL0
DFだよ
586 :2009/08/19(水) 00:19:53 ID:lz2aorpH0
>>584
カスバートは08-09シーズンにセントミレンにローン移籍してるけど
そのまま移籍したのかな?

ポジションはCB
U-20カナダW杯で日本代表と対戦したときに、決定的なミスをした選手ってことくらいしか記憶に無い
デカモリシがカスバートのミスをついて得点したんだったかな
セルティックでは、公式戦の出場はなかったと思う

水野と比べてどうかはわからんw
まぁ試合に出させてもらったことのある水野の方がマシかな
カスバートはローン移籍を繰り返しているみたいだし
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 00:45:00 ID:PEKLPnAi0
3時間後にアーセナルとだね
出ないかな・・・
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 00:58:15 ID:8ZwtMZom0
水野の場合、自分でたてに突破からクロスでアシストとか
中に切り込んで左足でクロスORシュートとか結果がひとつでもでれば安定したパフォーマンスできそうなんだけどな・・
589新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 01:05:57 ID:oger77Tc0
あの動画見てもそんな感想がまだ出てくるとはタフだな
590:2009/08/19(水) 02:39:15 ID:cHD7z+cgO
今日出る?眠くなってきた
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 03:04:29 ID:L1P393VK0
絶対寝た方がいいですよ。

動画見て、celticのユニが重そうで重そうで・・・
初めてです、サッカー動画で心がこんなに締め付けられて切なくなる悲壮感いっぱいなの。
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 03:18:01 ID:V1h3GztI0
きもっ
593:2009/08/19(水) 03:33:47 ID:cHD7z+cgO
さて寝るか
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 05:39:22 ID:VDLyawg50
マッコート途中で入ったけど
ボールタッチ1回くらいじゃね?
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 05:45:26 ID:QTNbD46o0
失敗したと思ったら潔く撤退するべ
もう頑張るレベルじゃないぞ
合ってないチームで安穏と時を過ごせるほど若くない
596 :2009/08/19(水) 06:38:11 ID:4CZ4/6Yh0
帰国→1年でジェフ解雇→J2コースだな
597:2009/08/19(水) 08:06:38 ID:JP2bhme3O
意固地だねぇ。
完全に戦力外なのにいつまでも居座って。
バカみたいだ。
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 08:22:47 ID:jK5BXGxyO
>>588
得意の抜き切らずクロスが未だにハマってない。間合いや足の長さに慣れてない感があるわな。

今からでもローン移籍した方が良い。
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 13:28:37 ID:Rw8EceSa0
ハンガリーとかノルウェーで頑張って欲しい
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 15:14:59 ID:8ZwtMZom0
移籍きまったみたいだな、がんばってほしい
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 20:24:23 ID:IP3K9cSD0
新天地できっと立て直してくれるさ。。。
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 20:34:01 ID:n+AZhBBcO
移籍キタあああああああああああああ
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 20:34:13 ID:5CejcrsIO
>>597 何もしていない奴が一生懸命な奴を笑う。

すごく滑稽だな。
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 20:41:03 ID:79vyKGb10
うぜえな。移籍先もソースもない時点で釣りだろうが
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 20:42:09 ID:9TDIti83O
金を得た代わりに能力を失ったな
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 21:14:51 ID:syx6px8I0
しかしリーグでもCLでもベンチに入れない時点でほぼ戦力外だろうなぁ
国内カップ戦でベンチに入れるかどうかか?
シーズン通して試合に出れそうなところにレンタルでもなんでも良いから出るべきだと思うけどなぁ
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 22:23:50 ID:XZqjOoBf0
108 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 21:46:20 ID:3SmTrYKM0
千葉がJ2に落ちたら水野はどこに帰るんだ?
一応契約は3年半らしいから2011年夏までセルティックに居座れるが。
でも、ベンチ外続きじゃ帰ってきたくなるだろう。

608:2009/08/19(水) 22:24:39 ID:cHD7z+cgO
試合見返したけどあのレベルのチームでベンチ外がこうも続くって
Jリーグ2部でも厳しいだろな
過去の海外移籍例でもワーストクラス
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 22:38:28 ID:eisZJSABP
ドイツあたりの3部なら拾ってくれるところあるんじゃね?
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 03:02:02 ID:4KI71MBN0
誰だよ中村は大したことなかったとかいってたやつ
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 03:21:25 ID:ouDd6VO20
そういうのはアンチ中村がついでにここで暴れてるだけだから
しかしモウブレイは結構フィジカル重視っぽいなあ
水野クロサスフラッドあたりは、あまり出番がなさそうだ…
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 03:28:33 ID:qXJ3SOn40
やっぱフィジカルない奴は
俊輔レベルのテクニックがないときついな
いなせないなら受けるしかないが…
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 12:24:45 ID:/Jkr1rwV0
もうそろそろ、いいんじゃないか?帰ってきたら  

                 父より
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 13:02:10 ID:WmmkxVW5O
リーガはメッシみたいに間合いみたいな対人のスピードが必要になるけど、プレミアはクリロナみたいにスペースに抜ける文字通り絶対的なスピードが必要になる
逆にリーガじゃクリロナはそこまで目立たないし、メッシもマンUじ駄目だったフォルランみたいに寄せられると駄目になると思う
水野はどちらかというと間合いを重視した対人タイプだからリーガの方が合ってると思う
615 :2009/08/20(木) 13:57:28 ID:jtL916al0
もはやそういうレベルじゃない
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 14:29:01 ID:jHygs0Fd0
クリロナはまだリーガ本番でプレイしてねーしメッシなんて完全にたらればじゃんw
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 14:36:27 ID:xxzXSShX0
>>614
ベナユンが通用した今、その意見は厳しい
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 15:13:21 ID:z41bKuLk0
いくらなんでも釣りだと思いたい
水野を擁護するにはこんなトンデモ理論に頼らなきゃならんのか
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 16:50:49 ID:4KI71MBN0
オシムはどう思ってるんだろうか
620新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 17:13:31 ID:lc6v1u6/0
それでも俺は水野を信じてる
621新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 17:49:05 ID:Tl+ipRlt0
移籍情報はまだか
キルマーノック、ダンディーユナイテッドなんていいと思うんだが
622新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 18:06:35 ID:Y4QZ0GHf0
ほい

77 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 17:49:04 ID:66acXPIA0
Tottenham boss Redknapp plans bid for Celtic wing ace McGeady
http://www.tribalfootball.com/tottenham-boss-redknapp-plans-bid-celtic-wing-ace-mcgeady-265351
スパーズがセルティックのマクギーディ獲得に合意
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 18:11:39 ID:SSSglRLO0
おし、ベンチに一歩近づいたな
624 :2009/08/20(木) 18:20:56 ID:G+x9cPCk0
まだオファーを出すかどうかという段階らしい
どちらにしても売った金で誰かしら獲得するだろうから水野にはあまり影響はないかもな
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 18:22:09 ID:Tl+ipRlt0
酷い和訳だな
年俸8億は魅力的だが、さすがに今年は獲れないだろ
626 :2009/08/20(木) 20:53:32 ID:BPQsgkFw0
もうそろそろ24歳とか?だっけ
稼動して働かんと
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 21:26:47 ID:VM5wwcyxO
セントミレンにでも行けよ
628新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 21:32:06 ID:3pqb82+9O
フリーでオランダ下位いけるかどうかじゃね?
629 :2009/08/20(木) 22:50:18 ID:lEb0ia/L0
plans bid forがなんで獲得に同意なんだよw
630増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/21(金) 00:10:17 ID:k/HskguRP
plans と bid の意味が分かりません。教えてください。
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 00:17:13 ID:v+o6drG/0
マクギーディ、スパーズ行っても試合出れないだろ
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 00:38:11 ID:pfjVxiMgO
実際にグラスゴーまで見に行って
欲しいなら最初は使うだろ。
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 00:40:53 ID:OTLzwcxXO
レンジャーズのビーズリーってやつは水野並に体弱いぞ
634新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 00:43:09 ID:z2tofrn30
スパーズなら出れるだろ。
安定しないチームだから調子悪い時期に使われる。
活躍できるかどうかは別だけど。

でもマクギいなくなっても水野の立場は変わらん気がする。
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 00:52:00 ID:8gBvLOIIi
>>622
そのサイト、ソースにしちゃいかんだろ・・・
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 01:04:49 ID:f/WtWfB40
営団いなくなってもブラウンをサイドに回したりするだけだな
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 04:04:12 ID:SwotJ+Bj0
>>633
ウイイレwではボディバラ55だっけ
水のより低いよ
638新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 07:19:17 ID:x+ZUWRDc0
シティ戦の感じじゃやばいよ
ああいう時こそ堅実にプレーすればいいのに
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 11:06:05 ID:8OZj5Mij0
>>637
いちいちウイイレwとか「w」付けてまでオレはウイイレ厨じゃないですアピールしなくて良いからw
マジガキすぎてワロタww
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 11:08:07 ID:SwotJ+Bj0
>>639
え?何がそんなに面白かったの???
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 11:13:47 ID:LBwKKn2C0
>>637-640
(笑)
642新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 11:52:01 ID:7rJ84RhQ0
オシムイズムを忘れてしまった水野に
クリエイティブな無駄走り&爆発的フリーランニングが戻れば・・・
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 12:17:29 ID:5vLKFm9L0
クリエイティブなムダ走りって何だよw
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 12:37:40 ID:pfjVxiMgO
今月中に移籍させてもらえば、水野の逆襲の始まりさね。
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 12:45:05 ID:OfWfREkM0
>>643
湯浅に聞け
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 16:07:06 ID:x+ZUWRDc0
ハーツあたりに行けや
水野じゃなくてもJで海外志向ある奴が
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 17:39:38 ID:kI18r6h/0
ハーツは日本人は誰だったら通用するかな?
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 18:06:52 ID:jo0NOVwi0
正直リーグに対する相性しだい
649     :2009/08/21(金) 18:07:05 ID:Ov0yTerb0
HONDA in haaaaaaaaaaaatu
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 18:23:58 ID:3noXue6S0
その昔広山というのがいてだな
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 21:53:58 ID:sDX178sR0
師匠でもベルギー下位ではレギュラーだったのに
652 :2009/08/21(金) 23:05:24 ID:Z2yA1rSn0
オランダならそれなりに活躍出来そう
↑の方で話題になってるガリガリのビーズリーもオランダで活躍してマンCに行ったし
なにより、本田がいるから励みになるだろう
オランダでダメならJに戻ればいいじゃん
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 23:26:39 ID:e3LHrG/u0
オランダからのオファーはありそうにないけどな・・・
654新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 23:31:11 ID:pfjVxiMgO
今の水野じゃオランダ一部からは来ないだろ。

2部からでもオファーがあるなら行くべきだな。
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 00:13:17 ID:MbrD4kI/0
正直あのPSMの様子じゃきついだろ
おれがスカウトだったとしてジェフの頃なら声掛けるかもしれないけど
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 00:20:40 ID:Txb/GdzA0
セルティックは水野の一番行ってはいけないチームだったのかもな
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 07:35:23 ID:GgsdLoIE0
どこでもいい。持ち味の生かせるクラブへ。
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 08:11:27 ID:LeOoYEE+0
年俸6千万なんだよな・・・
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 08:29:36 ID:KpqJQJY40
>>654

2部でもないだろあれじゃ
イスラエルの2部とかならあるかも知れんな
660 :2009/08/22(土) 09:17:44 ID:2Tudj4rK0
>>659
いやいやw
オランダ1部は無名なJリーガーが行けるんだぞ
欧州では一応有名なセルティックの選手だし
少し前なら小野、今なら本田が日本人の評価を上げてくれているからオランダ1部は行きやすいだろう
661 :2009/08/22(土) 09:29:28 ID:iQmSNqfB0
ほとんど試合出てないから実力もよくわからない
そんな選手どこも獲らんよ
662新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 09:43:03 ID:wOIII8rc0
本田△の力でVVVに行けないものか。
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 09:51:23 ID:oxP/Zf8o0
年俸手取り6千万でもう2年いるわけだから、あと2年もいりゃJでの生涯年俸分位稼げることになるだろ。
選手としては今のところ負け組と言えるが、収入面では明らかに勝ち組。
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 10:54:13 ID:RSzamK+K0
>>569
水野は典型的な右しかダメな選手なんだけど。
いわゆるスペシャリストタイプで、サイドはそういうタイプが多い。
水野の場合はサイドのスペシャリスト「にしては」そこそこ上手いし
左足もそこそこ蹴れるから、勘違いされてトップ下や左で使われたりしてるが
上手くいったパターンを見たことが無い。
右サイドにしか適性は無い。
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 11:02:01 ID:RSzamK+K0
>>646-648
つうかセルティックやレンジャーズでも微妙なのに
2強以外のスコットランドのクラブなんて行く価値ゼロだろ。
セルティックが注目されたのだって、日本で一番露出のある中村がいたからってだけで
いなくなったら相変わらずギリシャリーグと同レベルの注目度だし。
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 11:52:42 ID:tkdS4egF0
セルティックは選手を育てるのドヘタなクラブなんだから、もういてもしょうがない
このままフォローもろくにしてくれないガチムチリーグにいたら、最悪大怪我して選手生命終わるぞ
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 12:08:15 ID:+8t5bfGLO
基本的にスコットランド陣はサッカーが下手だからな。

Jリーグの方が遥かにレベルがうえだし、鹿島にはサンパウロの10番がいたり

各チームにもセルティックのレギュラーより上手い選手がたくさんいる。
ここで活躍しても日本のためにはならないと思う。
これ以上スットコに関わらないほうがいいわ。
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 12:21:25 ID:Txb/GdzA0
マンC戦の動画でロストしまくってたが
ひとつ気になるシーンがあった2分30秒ぐらいの時に
一瞬のスピードで振り切ってクロスせずにボールキープに入ったんだが
あれはクロスあげれただろ?中に人がいないからしゃーないけど
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 12:25:29 ID:hJ0NAuqX0
セルティックにきてから下手になったんだよな。
キックの精度が見るからに落ちた。
そして五輪代表も外れた。
周りがみんな簡単にミスをするから自分もミスにたいして鈍感になるのか。
使われて本領を発揮する水野にとって使うのが下手な集団のセルティック入団
は最悪の選択だった。
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 12:29:09 ID:uDKQMoXq0
セルティックより上手い奴らがいるなら尚更でれねーだろw
現実を受け入れられない奴はおかしなことを言うな
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 12:34:27 ID:Txb/GdzA0
ジェフでは水野頼みっていわれてたからな
そういう下位チームで活躍したほうが早い
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 12:41:40 ID:+8t5bfGLO
このチームにいるスコットランド人は
代表の選手だから、ミスしても外されない。

コールどウェルは何回も致命的なミスしてるのに使われてる。

リーグのレベルの低さに助けられてる選手だ。
だから代表の試合とかチャンピオンズリーグになるとテンパるんだよ。

簡単に言えばフェアなレギュラー争いをしてない。
リーグでは勝って当たり前だから、攻撃的な選手に要求が高くなり
相手のレベルが低いから守備のレベルがいつまで経っても低いまま。

スコットランドリーグの選手を中心にしてから
代表はリトアニアにさえ勝てません。
もうこんな斜陽化したリーグにいても仕方ない。
活躍してもスットコとか言われるんだよ?
水野自身はいい選手なのに。
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 12:48:22 ID:Cfjr99ug0
>>659
イスラエルの2部ってどんなサッカーしてんの?
674増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/22(土) 13:12:47 ID:MZYr3VLWP
浦和に移籍したら面白いと思う。
ジェフサポに思いっきり中指立ててやれ
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 13:43:55 ID:KpE/hiTb0
Jに戻れば余裕で試合に出られるな。
体格も同じだし、日本人だらけで競争ほとんどないし。
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 13:46:03 ID:hJ0NAuqX0
>>675
それはJでもスコットランドでも同じこと
Jの上位チームならレギュラーは厳しい
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 13:48:37 ID:KpE/hiTb0
>>676
Jの上位チームってどこ?どこも似たようなチームばかりだろ。
毎年上位陣入れ代わるから、よくわからん。鹿島、川崎ぐらいか。
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 14:00:07 ID:hJ0NAuqX0
>>677
今期は混迷してるからその2チームかな
入れ替わりが激しいのはJのチームの実力に差がない証拠
水野の今のレベルでレギュラー確約はないよ
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 14:06:08 ID:KpE/hiTb0
>>678
まあ、Jのチームは少ない外国人でアクセントつけるしかないから、
どこも似たような戦術になるのわ、しょうがないわな。
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 14:36:13 ID:uDKQMoXq0
劣化したのは本人の責任も大きいだろ。周りのせいにするなよw
フィジカル負けする課題が全く改善されて無いしな
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 14:53:42 ID:tkdS4egF0
そもそも劣化なんかしてないよ
水野は高原なんかと一緒で、独力で違いを創れる選手じゃない
周囲を使い使われてなんぼの選手だから、パスあずけて行ってらっしゃいのサッカーでは輝きようが無い
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 14:54:48 ID:AueCkxsO0
・スコットランドに行ったら突然劣化した
・活躍できないのは周りのレベルが低いから
・通用しないけどこんなリーグはこっちからおさらばだ

他には?
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 15:03:12 ID:AueCkxsO0
>>681
試合見てるか
水野のオフザボールの動きは攻守に酷いの一言だぞ
あれで使い使われて云々とか冗談だろ
ジェフでも両ウィングバックのタスクは極めて単純だった
村井山岸水野、全員基本そう
だから外に出てちょっとタスク増えると戦術眼の無さが皆露呈した
特に水野の守備なんかは酷くて毎試合自サイドからクロス上げられまくってた
ジェフで考えるサッカーやってたのは羽生と阿部佐藤くらい
後は本当に無思考労働者サッカー選手
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 15:06:57 ID:tkdS4egF0
>>683
頑張ってしったかしてみた感は伝わるけど
試合を観てないのバレバレだから
これからは多くを語らない方が恥かかなくてすむと思うよ
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 15:09:50 ID:Txb/GdzA0
U-23の世代でもJでも無双しまくってたが・・・
セルティック行ってから質が落ちてるんだから
移籍の失敗は決定的
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 15:11:04 ID:AueCkxsO0
という無内容レスしかできないにわかが水野持ち上げてんだろ
上についてるレスとか阿呆すぎるわ
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 16:55:56 ID:H94dZPDi0
>>684
>>683は見てるって言ってるじゃん
それすら信じられないようならもうレスしない方がいいよ
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 17:49:42 ID:Z4CRfVZt0
今日はベンチ入りできるかなあ
すぐまたアーセナル戦あるから、主力温存で出る機会あるかも
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 17:57:30 ID:GFbh0Ni90
今の水野は10試合ぐらい強制的に出したら壊れると思うよ
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 18:24:00 ID:P4uwGB1z0
試合見てるか?というより試合出てねーじゃねーかよ
動画あってもちょっとだし
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 19:25:39 ID:uc1NyFTf0
PSMでまともに見れたのがブリスベンロア、スパーズ、マンCでそれぞれ30〜60分程度だしな
そこからはスタメンだと去年のジャーズ戦までさかのぼらなければいけない
初得点した試合は消えがちだったけど、それなりにやれてた
フレンドリーマッチだとしてもプレミア中位は、それまでリザーブ中心だった水野にしては
ハードル高すぎたろう。イングランド2部でもウェールズでも試合経験積める所に行って
ブリテッシュの当たりと守備に早いところ慣れてほしいんだが
692 :2009/08/22(土) 20:10:09 ID:XuHzrlgC0
オタやアンチは極端なんだよ
五輪で無双なんてしてないし
良い方(重用されてる方)の選手ではあったが
そして明らかに劣化してるだろ
上の動画みてると、プレッシャが薄い状態でも初歩的なミスしてるじゃないか
もしあの状態でJリーグに戻ってきても
コンディション戻るまで当分ベンチだろうな
693 :2009/08/22(土) 21:30:51 ID:2Tudj4rK0
なんだかんだ言ってJでは普通に活躍出来そうだけどなぁ
でも、高原みたいな例もあるから行くチームにもよるか
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 21:52:19 ID:ylbI93zh0
ベンチ入りしてなかったら寝て3時におきる
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 22:00:39 ID:zq95rFQZ0
まるで将来の水野がそこに。。。みたいなカキコ見たわ
なんとか頑張ってセルで生き残ってくれや

387 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 21:51:08 ID:aLMh8KVg0
梅崎って都市伝説っぽくなってきたな。
そろそろ出れるはずだよな?

388 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 21:51:27 ID:xUySYSaY0
前節出たぞ

389 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 21:51:57 ID:7Jjdy4C10
なぜかSBとしてな


696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 22:38:04 ID:uDKQMoXq0
ベンチ外か・・次はいつ出れることやら・・
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 22:38:48 ID:MbrD4kI/0
387 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 21:51:08 ID:aLMh8KVg0
水野っていまどこにいるの?
スコットから帰ってきてからだいぶたつよな?

388 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 21:51:27 ID:xUySYSaY0
前節出たぞ

389 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 21:51:57 ID:7Jjdy4C10
なぜかSBとしてな

●●2015年J2へ昇格するチームは?part41●●
http://maloney13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245671762/
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 22:51:42 ID:jQr6NULR0
本気で移籍したほうがいいと思う
ベンチにすら入れないとかどうなのよ
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 00:20:53 ID:u9N1TJZN0
怪我でもしてるんだなきっと
早く治してくれ
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 00:25:09 ID:3KC7HeuV0
CL予選合間のこの試合にベンチ入りすら出来ないって完全に戦力外だろう。
移籍期限閉まる前に移籍した方が良い。

今すぐ頭下げて千葉に拾ってもらえ。欧州は無理だった
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 00:40:26 ID:3Ux3GdJ60
千葉はなぁ、戻るも地獄になっちまいそう('A`)
【J1】後半
       点   18  19  20  21  22   23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@鹿島 47 △清△柏●広○分●神 -h瓦 a宮 h川 a鞠 h鯱 h新 a磐 h千 h山 a京 h脚 a浦 42-05
A川崎 39 △神●京○瓦○鯱●磐 -h山 h清 a鹿 h浦 a脚 h鞠 a宮 h広 h千 a分 h新 a柏 32-07
B清水 39 △鹿○千○浦△新○京 ○磐 a川 h宮 a山 h神 h広 a分 h瓦 a柏 h脚 h鞠 h鯱 25-14
C広島 37 ○千△瓦○鹿△神○分 ○浦 a山 h鞠 a柏 h新 a清 h脚 a川 a宮 h鯱 a磐 h京 23-14
D新潟 36 △鞠△山△宮△清●脚 ●京 a鯱 a千 h分 a広 a鹿 h浦 a神 a磐 h柏 a川 h瓦 32-04
E脚大 36 ○柏○分△山○浦○新 -h鯱 a磐 h神 a瓦 h川 h宮 a広 h鞠 h京 a清 a鹿 h千 23-13
F浦和 34 ●分●鯱●清●脚●柏 ●広 a神 h山 a川 h鞠 h千 a新 h宮 a瓦 h磐 a京 h鹿 34-00
G瓦東 33 ○宮△広●川△鞠●山 -a鹿 h分 a京 h脚 h磐 a鯱 h柏 a清 h浦 a千 h神 a新 28-05
H磐田 32 ●山△鞠○千△宮○川 ●清 h脚 a分 h京 a瓦 a柏 h鹿 a鯱 h新 a浦 h広 a神 24-08
I京都 31 △鯱○川●鞠○山●清 ○新 a柏 h瓦 a磐 h宮 a神 a千 h分 a脚 h鹿 h浦 a広 21-10
J横鞠 30 △新△磐○京△瓦○宮 △柏 h千 a広 h鹿 a浦 a川 h鯱 a脚 h分 a神 h清 a山 20-09
K名鯱 29 △京○浦●分●川○千 -a脚 h新 h柏 a宮 a鹿 h瓦 a鞠 h磐 h神 a広 h山 a清 22-07
L山形 27 ○磐△新△脚●京○瓦 -a川 h広 a浦 h清 a千 h分 h神 a柏 a鹿 h宮 a鯱 h鞠 19-08
M大宮 27 ●瓦○神△新△磐●鞠 △千 h鹿 a清 h鯱 a京 a脚 h川 a浦 h広 a山 h柏 a分 21-06
N神戸 26 △川●宮○柏△広○鹿 -a分 h浦 a脚 h千 a清 h京 a山 h新 a鯱 h鞠 a瓦 h磐 18-08
O千葉 21 ●広●清●磐△柏●鯱 △宮 a鞠 h新 a神 h山 a浦 h京 a鹿 a川 h瓦 h分 a脚 19-02
P木白 21 ●脚△鹿●神△千○浦 △鞠 h京 a鯱 h広 a分 h磐 a瓦 h山 h清 a新 a宮 h川 15-05
Q大分 10 ○浦●脚○鯱●鹿●広 -h神 a瓦 h磐 a新 h柏 a山 h清 a京 a鞠 h川 a千 h宮 04-06

納豆、もとい水戸様がJ1に昇格したら多分獲ってくれるから冬までガンガレ
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 01:30:53 ID:+KenO1zB0
シティ戦が決定打担ったみたいだな・・・
移籍つってもオファー出す所があるとは思えんし
とりあえず今季終了まで冬眠でもしてるしかないな
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 03:01:17 ID:YMYVX/Kg0
5-2?
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 04:59:55 ID:4VCWtLSM0
右サイドでやって見限られるなら仕方ないが
不得手な左サイドで見限られるとか最悪だよな。
中村や真ん中の選手が両サイドできるのとはわけが違うんだから。
中の選手は両サイドを「そこそこ」のレベルでこなせるけど
サイドのスペシャリストは同サイドしかできないってのに。
だが、それを自分で認識してないのか、言われるままに左を引き受けた水野にも問題はある。
705増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/23(日) 10:32:47 ID:4meXO127P
ホーリーホックの水野・・・
徳川家のクラブに仕える水野・・・

早く見たいのぅ
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 10:36:01 ID:+KenO1zB0
>>704
マロニーもマクギも右利きのサイドアタッカー
奴らは何の問題も無くこなしているが
707  :2009/08/23(日) 12:11:54 ID:NtqEI1Vv0
信者(アンチもだけど)は、
都合のいいところをつまんで話を展開するのです
マスゴミと同じで触っちゃだめ
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 12:17:24 ID:oHbwxIoS0
>>704
引き受けなかったら干されるだけじゃん
便利屋扱いされるのは、その程度の評価ということ
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 12:31:02 ID:Jd+SuK140
磐田行って西と勝負しろ。太田も契約解除したから。
前田に得点王取らせろ。

>>667
ダニーロとかフランサのほうがすげえと思うよ。あれは神。
710新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 16:59:58 ID:DcvFFJymO
これからはどうやってセルティックから移籍できるか
考えたほうがいいな。
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 17:45:08 ID:hThv2jQE0
せめてベンチ入りしてたら見る気にはなるがなあ
昨日は本田中村に備えて寝て正解だった
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 21:48:11 ID:rkHaqxfT0
悲惨すぎて煽る気にすらならない
選手としての力量が伸びる時期に1年半も試合無し・・・・というのは論外
真面目に選手生命の危機だと思うのだが
J2でも何処でも試合できるチームに一刻も早く移籍すべき
水野の代理人は何をやってるんだ、こんな状況で何も動いてないのかよ
所属選手を助けてやれ
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 21:50:52 ID:DcvFFJymO
昨日ハミルトンから移籍した18の選手が
マンユー戦にでてたが、全く通用してなかったな。
スコットランドの最優秀若手賞者なのにこんなもんかと思ったが。
こんなリーグにいるより、素晴らしい選手がたくさんいる日本に帰ってこれるよう祈ってるよ。
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 21:59:38 ID:/zOq7a+W0
>>713
お前アホなの・・・?
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 22:01:52 ID:DcvFFJymO
だから何よ。
こんなリーグにいたって仕方ないだろ。
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 22:03:33 ID:/zOq7a+W0
試合出られるようになってから言えよw
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 22:06:47 ID:zAlCLoIY0
いくら最優秀だからって18歳がマンUに通じなかったからリーグレベル貶すって何だよw
水野はそいつ以下だって言いたいのか?変なこと言う奴が多すぎだろここ
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 22:11:10 ID:COVlW8nsO
18だし移籍したばっかだし相手ユナイテッドだしっていう条件をわざわざ書いておきながら「こんなもんか」→「こんなリーグにいるより〜」


まじで真性のアホだな。
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 22:34:32 ID:2Hfk2JKa0
SPLがどうとかっていうより、単純に試合に出て欲しいな。

移籍は本人にはどうしようもないとこもあるから、代理人が
動くしかないだろうけど、何か動いてないのかね?
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 22:36:21 ID:zAlCLoIY0
セルティック側が契約解除に同意してくれないと多分無理だろ
移籍金払ってまでとろうとするとは思えない
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 22:46:38 ID:A7z95uYi0
とりあえずリザーブ無双してチャンスを待て
722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 23:14:22 ID:82E9oHfn0
レンタルで良いじゃん
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 00:39:58 ID:FacwkFin0
給料6000万だっけか
全く試合出てなくて出ればシティ戦みたいな感じなのにどこがレンタルでも獲るのかと
今頃セルティックは冬にJクラブに売りつける算段してると思うぞ
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 01:10:41 ID:4pQfk5410
本田>>>>>>>>家長≧水野
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 03:05:57 ID:XtFAaxok0
石川が復活したんだし、家長もいつかかならず。。。。
726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 03:27:28 ID:UpDPmWHbO
千葉にレンタルで出せばいいじゃない
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 03:37:33 ID:BG8pJo2fO
クラブでは粗大ゴミのシェフチェンコが
代表ではゴール量産してるように
試合出れないからって実力が落ちてるとは思えないがな
若手育成のオランダあたりで再起図れないかな?
ヨーロッパの経験あるぶん
Jからよりは慣れも早いだろうし
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 05:07:44 ID:GmxCAVLmO
なんかスコットランドって柿谷でも通用しそうだな
729 :2009/08/24(月) 05:31:30 ID:0scVRt3O0
>>725
石川はもともとチームで一番シュートうまかったんだよ
練習も熱心だ

で、家長はシュートうまいの?
練習熱心なの?
なら覚醒するかもね
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 06:43:59 ID:05w6RapP0
家長はボールける事全般的に微妙・・・
731 :2009/08/24(月) 06:48:27 ID:Dh25/3Kh0
>>721
リザーブ無双すら出来ないからな・・・
Jで通用していたドリブルが通用しないっていうコメントだが、あれはリザーブの選手を相手にしてのコメントだぞ
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 08:31:05 ID:DVkOFN5S0
>>721
mjsk?
スコットのしかもリザーブすら武器が通用しないってのは酷い
いまでは完全な飼い殺し状態で資産価値は落ちる一方
スポンサー枠とか契約の縛りがあるのではと邪推したくなるよ
まぁ水野まで放出したら日本人の殆どはセルティックに興味を無くすから
出したくても出せない・・・・という所なんだろうけどさ
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 09:57:24 ID:l5QBaWPm0
飼い殺しに追い込まれたのは自分自身の責任だろう。
セルティックへの移籍を決めたのは水野だし、今夏のテストマッチで何度か使われて結果だせなかったんだから。

そもそもこれまでだって練習で紅白戦やらゲーム形式の練習もやってるだろうし、
そこで競争相手よりいい動き、効果的な仕事が出来てなかったから普通に使われないってだけでしょ。
どこのプロサッカークラブ、アマの草サッカーチームでも起きてる当たり前の競争原理。

冷たい言い方だけど。
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 13:29:31 ID:bFsCd5Iz0
こんなに話題に上って。。。皆心配してるんだよな
371 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 11:54:04 ID:mY6/auis0
水野はハードル上げ過ぎってオシムは言っていた。
その通りになった。

382 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 12:03:07 ID:cmgqWCX90
>>371
難しいだろうけど、頑張れってオシムは水野の移籍を後押ししたんだけどな。絶対に無理だと
思うのならこう言わずにもっと辛らつな言い方をして止めそうだけど。
中村は成功してアジア人でも活躍できると証明してしまったセルティックが行き先だったのが
不幸だったということだな。中村には出来てお前には出来ないとは言いにくかったんだろう。

384 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 12:06:25 ID:YABsgSoWO
>>361
オシムイズムって個人じゃなくてチーム全体の動きだから水野一人では無理でしょ
大体セルティック行くのに3段飛びとか言われてたぞ
オシム本人に(笑)

389 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 12:08:54 ID:+KAR0m550
ドメサカはともかく、少なくても芸スポでは
「中村程度で活躍できるんだから水野が活躍できないはずがない」って論調の声が大きかったけどね

398 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 12:16:39 ID:7Um1/h3x0
このままだともう少し経てば水野争奪戦になるだろう。契約自体は2011年の夏までだが、このまま
干されて続けてまで居残るとは思えない。
千葉はその頃J2だろうしw、他のJ1クラブでの争奪戦になりそう。埼玉の2クラブは間違いなく
手を上げそうw

408 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 12:33:03 ID:XR6pbgxJO
>>398
水野は、日本に帰る時はジェフという契約条項がある。
俺のパソコンにも動画が残ってるから間違いない。
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 21:19:56 ID:ZiF8pUhr0
>>732
2chでスコットがダメっていうことに洗脳されすぎw
レベルはオランダとほとんど同じくらいで、フィジカルすごいから水野はなかなかきつい
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 21:33:39 ID:/B9eDO4sO
>>735
…ふぅ、…あぁ、そうだといいね、きっとそうだよ、うん。
今度のワールド杯予選も…きっとスコットランドがオランダに勝つよ…多分。
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 21:37:39 ID:mhi5hBWK0
オランダの主力はほとんど海外組みなのだが・・・
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 21:48:32 ID:/B9eDO4sO
>>373
ふぅ・・・。
全員エールディビジで育った選手だし。
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 21:53:10 ID:U+CxOb+NO
スコットランドのレベルは低いよ。

ヨーロッパリーグでリヒテンシュタインのチームに負けるわ

ハーツはクロアチアのチームに試合でシュート1本だけで完敗。
セルティックで試合に出てリーグで活躍したってあまり評価されない。

むしろ中堅にレンタル移籍してセルティックやレンジャーズ相手に
活躍するほうが水野にとってはいいんじゃないすか。
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 21:56:35 ID:oqX3zgrH0
だから水野の高額年俸じゃレンタルでも獲るとこはないって
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 21:59:25 ID:NMJqYPTF0
>>739
そうだよな、オランダ勢はほとんど圧勝してるしな。
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 22:01:03 ID:4GKowYGW0
>>739
クロアチアのチームにって・・
普通にクロアチアは旧ユーゴ圏WC常連で強いだろ
どいだけニワカなんだよ
743 :2009/08/24(月) 22:17:58 ID:9EPtmxoM0
これから日本人はオランダを踏み台にして他リーグへ移籍するのが一番いい方法かもしれんな
今のところ、オランダに行って失敗した日本人選手って殆どいないんじゃない?
744新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 22:21:41 ID:r6tO0k1y0
>むしろ中堅にレンタル移籍してセルティックやレンジャーズ相手に
>活躍するほうが水野にとってはいいんじゃないすか。
スタメン確保出来てない現状で移籍したところでセルティックやレンジャーズ相手に活躍できるかね?
とりあえずある程度試合に出れるまでは今のとこで頑張るべきだと思うがね
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 22:22:30 ID:NMJqYPTF0
>>743
踏み台にして強豪リーグに移籍した日本人は一人もいないんだが・・・・。
オランダ人やその他外国人なら腐るほどいるが。
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 22:36:49 ID:l5QBaWPm0
>>745
シンジ・オノ
フェイエ→ウラワレッズ
747新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 00:15:03 ID:IPn3very0
とりあえず現状はマロとマクギに何かないと試合には出られない
U21ルールがあるからベンチ入りも難しい
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 01:06:13 ID:chvUy+i50
2人が怪我してようやくベンチ入りレベルに序列は下がってるぞ
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 04:22:28 ID:t3GUtKN00
千葉に復帰か?という情報が
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 04:47:43 ID:WQfSyl040
本田よりスピードあるのに欧州で通用しなかった水野みると
欧州で通用するには一にも二にもフィジカルが大事とわかるな
水野はスピードを落とさないために筋トレしなかったツケがでた
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 06:10:47 ID:nXo6+FCw0
752新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 06:46:31 ID:I8g42JiW0
どうせ試合出られないなら戻った方がいいな
カン取り戻せばまだ再帰できる年齢だろ
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 08:05:56 ID:mHxX9Fyq0
スコットランド・プレミアリーグのセルティック入りが決定した千葉の日本代表MF水野晃樹
(22)は10日、携帯型ゲーム機の「ニンテンドーDS」で英語を集中学習していることを
明かした。水野は当地入りから一夜明けた同日、ホームスタジアムのセルティックパークを
初見学。早速、ピーター・ローウェル最高経営責任者(CEO)と英語でうち解ける成果を見せた。

英語でのコミュニケーションには自信があった。
「単語では簡単なことは分かるし、DSで勉強しています」水野は既に新天地での語学対策に
取り組んでいることを明かした。
グラスゴー到着から一夜明けたこの日も時差ぼけで朝4時に目が覚めたが「ずっとDS
やってました」と笑った。
雨の中、付きっきりでセルティックパークを案内してくれたローウェルCEOにスタジアムの
印象を聞かれた時は、「スーパー!」と即答。同CEOはその答えが気に入ったようで
「スーパー、コウキ」と連呼。一気に打ち解けた。
「CEOだけでなく、こっちの人は親しみやすい」と水野。大抵の日本人選手が苦労してきた
海外チームの中でのコミュニケーションのつかみはOKだった。
チームにとけ込み、ピッチの上で自らの実力を出すために、意思疎通の手段となる語学は必須。
過去、欧州で成功した日本人選手の代表格、中田英寿氏(30)も家庭教師をつけて
イタリア語や英語をマスター。チームメートや指揮官とのやり取りはもちろん、記者会見では
直接、現地語で受け答えした。千葉時代から移動時間にDSでゲームを楽しんでいた水野は、
その中身を流行の「えいご漬け」に変え“今どき”の方法で中田氏に続く。

1888年創設のチームの歴史を物語る本拠地に初めて足を踏み入れ、「千葉のフクアリ以上に
客席とピッチが近くて、試合の時はすごい迫力だろうなと思った。早くやりたいという気持ちもある」
と、感激の表情。以前から親しかったMF中村俊輔(29)とも顔を合わせた。
12日に帰国し、2月中旬に再渡英し、正式契約の予定。最初はリザーブ(2軍)リーグから
俊輔の後を追う。
754新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 08:11:24 ID:iS3ekvq80
>>732
マジレスすると水野はリザーブではほぼ毎試合得点かアシストを挙げている。
一番ダメだったあの有名な試合も、苦手の左サイド起用でしかも相手はマンC。
俊輔でさえバルサ、マンU、ミラン、ビジャレアルにまったく通用しなかったんだから
経験の浅い水野に逆サイドでマンC相手に活躍するのを求めるのは酷。
一部の心ない俊輔ファンによる「俊輔はすごかった」というイメージ操作に利用されてる感じ。

犬への復帰、決まるといいな。
本当は浦和あたりに行った方が本人の為だけど。
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 08:13:27 ID:iS3ekvq80
>>735
スコットがオランダとほとんど同じってw
どういうとんでも理論だよw
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 08:50:08 ID:LH/RKqvY0
リーグランクでは大して変わらないところまできてるな
オランダが勝手に落ちてきただけだけど
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 09:29:11 ID:Gs6dh9dr0
【サッカー/Jリーグ】千葉がセルティック・水野晃樹獲得へ…すでに昼田宗昭シニアマネージャーが緊急渡英
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251148512/
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 09:45:36 ID:chvUy+i50
移籍金払ってまで獲ってくれるなんてなんて親心
年俸は半減するかもしれんが
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 09:48:47 ID:XMxFET0/0
これは帰った方が良い
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:01:03 ID:mdo1Bqsp0
>>754
芸スポ 見てる
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:06:37 ID:vBYOefXX0
代表はともかく主要リーグの中ではボスマンの影響一番受けたリーグだからなぁ、エールは。

ボコボコ選手取られて可哀想ではある。
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:09:36 ID:zIl9VrB10
リザーブで大活躍だったハッチンソンはトップチーム上がった途端あれだったからな・・・
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:10:59 ID:Phde3fF10
せっかくイギリスのワークパーミット取ったんだから
年俸減るならイギリス国内の移籍でもいいような気がするんだが、そうもいかないのかな
千葉復帰でもいいと思うが、ちょっともったいない気がする
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:16:18 ID:nuv4iUkn0
イングランド2部とかな。プリマスあたり。
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:16:21 ID:FmDfsOeK0
>>763
ワークパミットを有効活用して、イングランドのチャンピオンシップ(2部)に移籍するのもいいかも。
とにかく試合で実績をつまないと厳しい。
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:32:09 ID:uOD90XoV0
ぶっちゃけ同国内のファルカークあたりでもいいと思う
ジャーズ相手に点でも取れば1月に復帰できるだろうし
その頃はライバルも数人怪我してるよ
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:37:36 ID:Z1WyFi050
>>762
リザーブならキレン師匠も大活躍だったw
まあリザーブでの成績なんてそんなもん
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:41:36 ID:FmDfsOeK0
>>766
SPLだとレンタルでさえ雇えない。
今年のSPLの各クラブの金欠はひどいよ。
なけなしのSETANTAの放映金さえ満足に入らないから、
複数のクラブが経営危機。リーグクラブ数を減らそうか、という案まで出てる。

ジャーズも数年来の金遣いで主力を放出してる有様。
チャンピオンシップの方がSPLより財政面はマシだろうね。
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:46:02 ID:chvUy+i50
一体どこがオファー出すのよ
んなクラブないよ
来季まで待って移籍金ゼロになってセルティックにスカウトされたって看板
で下位チームを薄給覚悟で回ればどこか拾ってくれるかもしれんが
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 10:57:29 ID:NroXKqkK0
水野 「年俸7000万なら戻ってもいいです」
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 11:44:51 ID:4ZjgblFJ0
それだけ図太い神経があるならまだ期待できるがw
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 11:50:10 ID:qFWz1Uk80
だが、仮にも家族がいる身なので金銭面でシビアになるのは
真っ当ともいえる
外野は選手としての記録ばかり優先するが
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 12:29:31 ID:sNPDAr0v0
試合出れないなら戻ってきてもいいと思う。
Jの忙しないサッカーに慣れるのに時間かかるだろうけど。

774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 12:42:40 ID:6xaXIJDu0
>>754
試合見てね〜のバレバレだな
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 12:43:39 ID:7uFTJTcl0
>>774
じゃあおまえは中村の試合見てないんだな
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 14:21:09 ID:xFrSzDOM0
ここで帰ったらださすぎる
麻呂とハゲが怪我するように祈ってろ
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 14:40:44 ID:gBd1M5Q90
水野は拒否るだろうな。
海外で成功することしか考えてないっぽいし
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 14:44:20 ID:CMd3fYsC0
俺はそんなに過大評価してないつもりだったが、
まさかマッコートより序列が下がるとは思わなかった。

>>768
色々条件付けてレンタルできないかなぁ
出場契約、セルティックの試合に出さない、給料3/4持ちとかで
せっかく特例で労働許可ゲットしたんだから何かしら経験しないと勿体ない
779新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 14:49:20 ID:LH/RKqvY0
つーかマッコートを過小評価してる奴が多かったんだろw
全然情報が無いのに大したこと無いって決め付けてたからな
実際はマクギともマロとも違うドリブルでスルスル相手をかわしててなかなかいい選手
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 15:34:02 ID:CMd3fYsC0
去年数試合出たけどしょぼかったんだよ>マッコート
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 16:29:26 ID:Irm7tuQ50
わざわざ渡英するということは、本人(水野)には事前に電話で確認してるだろうな。
本人が拒否って交渉決裂したら渡英費と時間のムダ使いになってしまう。
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 16:46:37 ID:JU6Lnnsw0
あれの二の舞じゃないの
「千葉は水野が戻るにふさわしいクラブじゃない」
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 17:42:49 ID:vWBQAoJg0
まったく爪あとすら残せず帰ってくるのは寂しい限りだ
784 :2009/08/25(火) 17:52:48 ID:r85QXM/i0
>>783
強烈なインパクトを残して1試合で退団した選手もいるが
どちらが良いのだろうかw
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 18:03:09 ID:7uFTJTcl0
>>780
試合に干されりゃみんなそうなるんだよ
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 18:22:45 ID:Z1WyFi050
マッコートは干されたんじゃなくてスペってただけだ
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 20:29:24 ID:chvUy+i50
ドゥウェイの事全く笑えんぞ
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 20:44:51 ID:2dlkWGV70
まさか伊藤翔より早く帰ってくることになるとはw
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 23:11:24 ID:5YBNCD3o0
来年はJ2で水野を見れるのか?
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 23:45:55 ID:G4Eng3FY0
>>789
家長もな
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 00:33:11 ID:/o+7qdST0
>>790
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 01:05:53 ID:llmjuuDJ0
開幕前は結構チャンス貰ってたのにな
CLメンバーにも入ったし
あのダイビングヘッドのあと軽く怪我でもしてりゃよかったな
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 01:12:45 ID:AA31HQbq0
復帰決まったみたいだな

189 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 01:05:05 ID:ho510BBRO
コーキ復帰ケテーイ by報知
詳報はオアータンにお任せします
ではでは

794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 02:09:51 ID:j4kHRIP0O
CL敗退しちゃったし残る理由もないでしょ
帰ってきたら千葉を全力で応援するよ
795:2009/08/26(水) 02:56:11 ID:EjvqR6/2O
こいつも大久保と一緒か
まあもう代表には絡んでこないでくれ
へたれの逃亡者は必要無いから
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 03:54:45 ID:B45xGAgR0
ガセらしい
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 05:47:48 ID:ZRJim6iNO
>>795
気持悪い奴だな
お前は誰なの?
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 05:51:10 ID:9WeeHHgFO
また日本人の汚点が一人でたか
なさけない奴だ
しかもジェフに復帰って本当の負け犬だな
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 06:25:42 ID:BciTCSrFO
試合にも出れないのにダラダラと過ごしも意味が無いよ
海外移籍にしても、何か修行と勘違いしてるヤツが多いけど
プロ選手なんだから結果を残さんと意味が無いわけで
ベンチにも入れず、海外生活を満喫してるヤツより好感が持てる
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 06:30:12 ID:9WeeHHgFO
>>799
どっちにしろ負け犬だな
情けない
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 06:34:43 ID:L9WUUaa70
千葉に戻ったらこの板から水野スレは退場ですね。
さようなら。
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 06:53:30 ID:5Qx954fs0
千葉でも試合出てたほうがマシだろ〜
俺でも帰るわw
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 07:28:39 ID:XUtlipQs0
海外に固執してもらいたかったけど。
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 07:32:27 ID:+2jvxI6U0
でもさ千葉でも試合出れないかもよ。
この流れは劣化して帰ってくるパターンの典型じゃん。
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 08:19:43 ID:KlRzBoKk0
ジェフと縁を切ってから挑戦するべきだったな
「失敗してもジェフに戻れるしなー、まあぼちぼち頑張るか」
ってメンタリティーじゃ無理なんだよ
それは大久保も同じだが
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 08:22:15 ID:5Qx954fs0
どのくらい進化したのか?劣化したのか?
Jでキレキレだったら笑うな。
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 10:55:58 ID:/o+7qdST0
>>798
しかも

って?
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 13:23:54 ID:Lay+jFQJ0
トップは各国代表だからキツい、って本人自身が言ってたから
おいおい、そんなメンタルで大丈夫かよ・・・って思ってたんだがなぁ

そう悟ってたなら早い時期にスコット下位とかアイルランドとかプレミア2部に
レンタルで出してもらうって手段はなかったのかね・・・
とにかく試合出てないと評価のされようもなかろう・・・
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 13:34:05 ID:yJXl1aHaO
水野ヲタは中村さえいなくなれば、みたいな寝ぼけたこと言ってたが、
実はこいつ自身そんな気があったとか?
中村のフィジカル程度でやれるなら、自分のスピードwがあれば問題ないと思ってたとか。
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 13:37:54 ID:5Qx954fs0
SPLが合わないんだろうね・・・よくある話
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 13:51:43 ID:yJXl1aHaO
しかし『合わない』ていうなら、中村くらい合わない選手はないだろう
ってくらい『合わない』んじゃね?
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 14:07:18 ID:eeG+3J+30
セルティックはまだローンと契約切れの選手しか
放出してないということで
もう数人選手を放出してスリムにしたいらしい

そこへいくと水野獲得の申し出は
願ったりかなったりだろうな

残念だ
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 14:37:49 ID:h9dD4AzD0
もともと日本でも微妙な選手ではあったことは確か。
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 14:46:18 ID:y+kIsuzY0
だいたいセルティックをクビなっていく選手は(他も似たようなもんか)
母国に帰るか、イングランド2部3部へ流れて行くから
こんなもんじゃねか
せめてイングランド2部3部に行けたらよかったんだけどね
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 15:52:40 ID:5Qx954fs0
セルティックなんかUEFAカップ常連というくらいだからな。
などと書くと誤解がありますが。

チームにマッチしない・監督の戦術に合わないと
どんな選手もですね・・・
まぁ、よくある話ですよね〜
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 16:43:31 ID:Lay+jFQJ0
海外に1年以上いて、Jに戻って活躍してる人がいないんだよなあ

大黒・小野・高原・柳沢・中田浩・沢・廣山・鈴木・戸田・宮本・三都主

大久保・川口はギリギリセーフの部類に入るか・・・
稲本・松井・水野は危ないと思う
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 17:15:29 ID:rF2vawA00
名波、小笠原、カズ、西澤、千葉
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 17:15:36 ID:5bh9g7qD0
水野は任天堂DSで英語はばっちりなんだろ?
実力不足ってことでOK?
819 :2009/08/26(水) 17:18:21 ID:NwJ1lvtp0
>>802
お前試合出られればJ2でもいいの?
あと給料かなり落ちるよ
820 :2009/08/26(水) 17:21:38 ID:NwJ1lvtp0
>>799
公式戦出ない選手が家で寝てるとでも思ってるのかよ〜
セルティックで契約満了してもJ復帰なんて余裕だろ
まだ若いんだし
どうせ千葉なんか今年J2に落ちるんだからさ
J1はともかくJ2なら引く手あまただよ水野なら
821 :2009/08/26(水) 17:24:44 ID:NwJ1lvtp0
>>816
大黒はJ2で得点王じゃん
J2なら余裕
何度も言うが、このままだと千葉はJ2に落ちる
そんな所に焦って帰る必要あるのか?
監督が素人みたいなもんだから水野一人が帰ったところで無理だよ
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 17:25:57 ID:JxQRsXxJ0
6千万貰ってマロニーがスペるのを願うね俺だったらw
823 :2009/08/26(水) 17:44:16 ID:axNzwJYA0
>>811
中村の場合は、J→セリエ→SPL
間のクッションが相当でかい
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 17:46:19 ID:IKLUUaDPO
中田英だったら晩年でもJでは活躍してたろうな
つか今でも水野よりは十分出来ると思うわ
825新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 18:53:34 ID:p3TdbXrXO
柳沢はセリエ時代の成績に比べたら、Jに戻って超大活躍だろ…
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 19:05:27 ID:llmjuuDJ0
>>812
これで拒否したら中蛸みたいに完全干しされるんだろうな
師匠みたいに全体練習にも参加できなくなったり
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 22:01:48 ID:Od+2rqex0
>>823
クッションといってもセリエのほうがSPLより合わせるのが難しいだろうね
そのあとよく茸は帰国せずにSPL→リーガと進んだわ
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 00:22:02 ID:Iv87vI4f0
むしろ焦ったほうが良いと思うわー
今水野に必要なことはシーズン通して試合に出ることだ
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 00:47:31 ID:8CrvRJmvO
自分で選んだんだから試合に出れなかろうが仕方ねえよ
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 02:46:47 ID:T5qSa5Ja0
帰国どころか中村はセルティック移籍する際にレッジーナに移籍金5〜7億落としてる
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 03:36:32 ID:KZ042DgJ0
またもベンチ入りせず
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 03:45:09 ID:hpop0hpX0
つか中村が自分の経験とかいいアドヴァイス与えられればまた別なんだろうね
欠点指摘するばっかだから、水野も委縮しちゃうし
まあ若い奴が伸びるのうざいて公言してるからしかたないんだろうけど
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 04:36:35 ID:DJS+fuxZ0
腐女子の妄想パワーすごいな
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 05:13:15 ID:W8witj3/O
>>832
アドバイスを与えなかった中村のせいだと、言いたいわけだなw
ていうかあたかも身近で見聞きしたような書き方だが、関係者の方ですか?w
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 05:25:32 ID:pJUVvMhRO
>>832
オマエが高校受験失敗したのは先生のせいじゃなくオマエのせいなのは覚えておけよwww
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 05:29:12 ID:geoVvklF0
>>832
こんなとこまで来て中村のせいにするの?あんたどこまで性格腐ってんの?
どう見ても水野のレベルにあわない移籍だったわけじゃない、それにフィジカル
その他含めて水野がどこまですごい努力してたのか疑問だわ。
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 05:44:59 ID:HNaoMlFaO
チームも劣化中
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 06:01:05 ID:jxqOcKLv0
こんな弱いチームで出れないなんて
リザーブ長すぎて下手に馴れ合ったせいで我侭になり切れないね
ボール持ったら絶対パスは出さないぐらいの気持ちで挑め
中村の真似はしなくていい
変につなごうとするから調子狂うんだよ
スピードを生かせ
839 :2009/08/27(木) 07:20:05 ID:CXS5FnAx0
>>838
水野はトップスピードは速いんだけど、加速が遅いから通用しない
それなりにフィジカルがあればまた話は別だろうが
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 07:24:26 ID:lLZ4L0gfO
大久保みたいに逃げるわけか
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 07:46:41 ID:dUWVzQ1X0
ジェフのほうがビッグクラブだろ
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 08:14:26 ID:sBMaXJTWO
>>839
逆でしょ?加速は速いけどトップスピードは遅い
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 09:08:18 ID:8SFeh62T0
>>832
>>838
>>841


さり気なく変なのが沸いてた
844 :2009/08/27(木) 12:08:41 ID:8UQWXzIi0
セルティックってベンチメンバーはみんな欧州非強豪国の代表クラスだろ。
欧州非強豪国の代表クラスだとヨンセンとかストヤノフみたいな
キャリアの全盛期過ぎた連中がJでは活躍してるぞ。
日本代表ですらない水野がそいつらより上なんて言えるか?
845a:2009/08/27(木) 12:11:59 ID:AsvAM/Mo0
まあ、中村からしたら
水野がセルティックで活躍しちゃったら大問題だからな。

中村の数年来のキャリアに、一気に価値が無くなる。
ああ、水野でも通用するリーグで王様やってただけなのね、って。

まあ有形無形の圧力があるんでしょ。
水野はセルティックじゃ絶対活躍できないようになってるんだよ。
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 12:22:51 ID:n4glJDZ60
マクドナルド(オーストラリア代表)
サマラス(ギリシャ代表)
ボルト(ポーランド代表)
マクマナス(スコットランド代表)
コールドウェル(スコットランド代表)
ブラウン(スコットランド代表)
マロニー(スコットランド代表)
エングエモ(カメルーン代表)
マクギーディ(アイルランド代表)
キレン(ニュージランド代表)
ヒンケル(元ドイツ代表)
クロサス(元バルサ)
ドナーティ(元ミラン)

うーん・・・
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 12:31:08 ID:YdezvsMl0
ヒンケルは最近呼ばれてるから現代表
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 12:37:46 ID:jxqOcKLv0
>>846
日本代表と試合したら普通に負けそうなメンツ
Jなら戦力が分散してるから優勝の可能性もあるけど
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 12:46:10 ID:8CrvRJmvO
いや日本代表には負けんだろ
日本なんてスキルあるのは中盤だけ
850:2009/08/27(木) 13:09:31 ID:2/tQzK8oO
スコット、ギリシャ、ポーランドなんかに日本が負けるの想像出来ない
それにニュージーランドって

代表って言っても2流国家の集まり
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 13:12:34 ID:Ld08dE7N0
代表で全てがわかるわけでもあるまいw
例えばボルツがポーランド代表ってだけで大したことないと決め付ける奴は
サッカー見なくていいだろ
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 13:21:03 ID:Phjn85wgO
日本を必要以上に評価する人って
バーレーンに負けたりしてるのを見てないのかね。
853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 13:24:06 ID:yohFhuccO
海外組いないだけでバーレーンに負けるくらいだからな
オランダなんか国内組だけでも日本をチンチンにできるだろうな
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 13:28:31 ID:dUWVzQ1X0
>>846
セルティックとかもう関係ねーしwww

ヘボ監督と心中しとけよ
今年はレンジャーズが優勝だなwww
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 13:37:12 ID:lNgJTl+V0
ハーツあたりにレンタルすればいいのに
千葉より弱そうな下位チームでもいい 試合出ろ
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 13:44:00 ID:aAyk4UFe0
http://www.youtube.com/watch?v=a-C0-oC3H8c&feature=related

J時代の本田見ると今より全然細い
本田がいかにフイジカルを強化したかわかる
水野は自分になにが足りないか全然わかってないようだな
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 13:52:39 ID:A2VLZ9++0
千葉、セルティック・水野晃樹の今季の獲得を断念…来季以降の交渉継続には含みも

かつて千葉に所属していた元日本代表MF水野晃樹(セルティック)との交渉のため
渡英していた千葉・昼田宗昭シニアマネジャーが26日、帰国し、今季の獲得は
断念したことを明らかにした。

昼田氏は、現地でセルティック幹部や本人と会談したが、「クラブが必要な戦力と
考えているので、今は獲得は難しい」と判断した。
ただ、「相手側がどういうふうに考えているか、コミュニケーションはとれた」と
来季以降の獲得に向け、交渉継続に含みを持たせた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090826-OHT1T00304.htm
858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 13:56:11 ID:dUWVzQ1X0
>>857
www
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 14:18:24 ID:FaOfXtQa0
必要な戦力ってホントかよwwww


まあ残る以上は応援するぞ
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 14:22:23 ID:PEHU+JvF0
本音と建前だろw
断った以上、実際は数合わせでも戦力と言っとかないと印象悪い
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 14:26:48 ID:ZmZzQ1l9O
全盛期を過ぎたとはいえ
ブラジルで10番をつける程のテクニック+100mを10秒で駆け抜ける+2002でW杯優勝しボランチ任される程のスタミナを誇る+
アトレチコ時代に戦術がジュニーニョパウリスタと言われた程の攻撃センスと得点力のジュニーニョパウリスタが干されたりもしたんだ
ちなみにジュニーニョパウリスタはブラジル帰ったら普通に活躍している
合う合わないもあるんだよ
862増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/27(木) 14:29:58 ID:7fqJXzqvP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8054561

↑ これ見て思うんだが、ボルツって何で毎回意味不明のフェイントするんだ?w
863新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 14:30:35 ID:8CrvRJmvO
正確には、
(まだまだジャパンマネーを稼ぐ為に)必要(となるかもしれない)戦力
864新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 14:52:16 ID:Phjn85wgO
ラーションの移籍でセルティックとバルサには
関係ができたから、水野をバルサアトランティックに入れてくれねえかな。
ルイスエンリケに鍛えられて成長するんじゃねぇーか。さん。
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 14:57:20 ID:dUWVzQ1X0
さすがセルティックの監督クラスになると
よくわかってらっしゃいますね・・・

水野は戦力として必要である!
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 17:08:27 ID:8SFeh62T0
http://www.youtube.com/watch?v=-60NjV26KwE

これで戦力とか冗談もほどほどにしとけよセルティック幹部の中の人
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 18:40:43 ID:yohFhuccO
水野は必要だろ
現に今の日本代表に必要なのは水野みたいな男だぞ
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 18:46:11 ID:Ld08dE7N0
まあでも良くなかったわりにマッコートとかより長く使われてた印象もある
ターンオーバーで格下相手に使ってくれんかな
ヨーロッパカップって出れるんだっけ?
869新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 19:44:03 ID:FaOfXtQa0
マクギスパーズ行ってくれねーかな
870 :2009/08/27(木) 19:57:34 ID:CXS5FnAx0
>>869
マクギがスパーズへ
マロニーがヴィラに戻れば完璧ですね
871増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/27(木) 22:21:13 ID:7fqJXzqvP
>>866
ストレス溜まってたり、うまく行ってない人に人にこれ見せたら、
水野に自分を投影しちゃってボロ泣きするだろうなぁ。
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 00:10:51 ID:60lX9x+DO
俺の中では本田や森本や水野より家長が成長すると思ってたんだが
まさかあんなことになるとはな…
宇佐美も腐りそうだ、逆に今地味なやつがいい所行きそう
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 01:34:08 ID:Nwo6JNlRO
安田の弟は地味。兄と比べられるからいっそうだ
874:2009/08/28(金) 05:46:32 ID:m9wZNOo4O
>>872
自分と全く逆
家長って何でこんなに評価高いんだろうって当時から思ってた
ドリブラーって言われてるわりにスピード無いしアジリティー無さ過ぎてもっさりしたドリブルで相手を抜けてなかったし
明らかに過大評価だなって感じだった
ちょっとフィジカル強い左利きの選手って感じ

まあガンバユースの連中はガンバサポによってどいつも過大評価ばっかだったけど
875 :2009/08/28(金) 05:48:21 ID:NV5uj4JQ0
>>866
これ数試合のだめなところ集めたとしては酷い数だな
1試合なわけだが
876 :2009/08/28(金) 05:53:47 ID:NV5uj4JQ0
自分も家長のドリブルは期待してなかったな
現代サッカーのスペース・時間のない中でのドリブルで物言うのは
運動能力だよ
単位時間あたりで何度もアップダウンできる能力
(全盛期の中田ヒデのドリブルは凄かったな、相手がアップダウンについていけず、勝手にずっこけてた)
なのでスレチだが宇佐美もドリブラーとしては期待してないな
総合力の高いプレイヤには成長するかもだけど
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 06:12:24 ID:gZIc7toc0
家長の場合はドリブルよりもその(前)後のキックが糞すぎた

折角ドリブルで相手の逆を取り、シュートコースやパスコースを作っても
躊躇したり、蹴っても見当違いの方向に飛んでいく糞キック率が異常に高かった

あれでキックがビタビタ決まっていれば相当の結果(ゴール&アシスト)を残せて
いたはずだし、相手が警戒するからドリブル突破もより容易になるはずだった
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 08:05:23 ID:RWfmJHvO0
千葉に戻ったら完全終了すると思う
Jも甘くないからね
それこそオランダ2部とか模索してみたら?楽観的な意見だが
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 10:30:32 ID:2v8CXkTy0
>>876
中田英のドリブル(笑)
880増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/28(金) 10:57:43 ID:P1lAxzRNP
中田のドリブル動画ください!
ニワカなもんで
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 10:58:30 ID:BQ7gp0uq0
ggrks
882増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/28(金) 11:16:06 ID:P1lAxzRNP
>>881
ごめんなさい(´;ω;`)
自分で探します(´;ω;`)
883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 11:17:02 ID:01OBrWMC0
中田が1対1で相手を交わしたシーンなんてないよ
足技ゼロだもん
中田が出来るのはカウンター時にスペースを持ち上がるだけ
それをドリブルというのかどうかは解釈次第だが
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 11:32:03 ID:2v8CXkTy0
実際ドリブルは苦手って行ってたしな。
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 12:23:36 ID:RWfmJHvO0
能力が高すぎてドリブルが目立たないだけで実際体を張ったドリブルはかなりうまい
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 12:40:48 ID:zthClHIg0
http://hyperborea.up.seesaa.net/image/wm102.jpg

海外で通用するにはこれぐらいガチムチじゃなきゃ無理
887増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/28(金) 13:05:54 ID:P1lAxzRNP
やっぱりピルロが一番ヒョロい
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 13:11:34 ID:XoMdTaHF0
だからパスを考えなきゃいいんだよ
まずパス優先の思考が日本人を駄目にしてる
中田は体幹強かったからセリエでパサーを貫けた
フィジカル弱い選手は常に動かなきゃ
パス狙ってキープしてたら格好の的だぞ
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 13:13:38 ID:+1PbAfhb0
>>886
大してガチムチじゃなくね?
特にピルロ・・・俺より筋肉なさそう。
水野もピルロよりかは筋肉あるだろ確実に。
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 14:25:37 ID:q4kig8vb0
羽生とかアバラ見えてるしな・・・
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 17:50:51 ID:vdfgOEF2P
>>889
よく見てみ。ピルロは体幹がかなりがっちりしてるぞ。
892増田虎達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/28(金) 18:06:07 ID:P1lAxzRNP
そういや右端の人が誰かわからん・・・
教えてください
893新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 18:11:04 ID:7w3ohfcvO
CWC特番で見たピルロの太腿が隣に座っていたカカのよりずっと太くて驚いた
やっぱりしっかりした体しているよ
894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 18:13:48 ID:LSjO/whG0
チンコもどっしりしてるしな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:37:24 ID:Ct4Eqdr60
べつにヒョロくても5大リーグでやれてる奴なんかいくらでもいるだろ、数年前はヒョロくてもJで活躍してたんだから
単に今の水野はなにかを失っている。
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 22:04:38 ID:FsqOAd/A0
>>895
リバプールのベナユンは典型的なヒョロ系ドリブラーだけど大活躍しているもんな
プレミアはフィジカルが無いとキツイとよく言われるが、スピードとテクニックがある選手には問題無いと証明している
現在の水野はテクニックは以前にあらゆる意味でスピードが足りて無いように思える
特に状況判断のスピードが無いと海外で活躍できないだろ
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 22:22:49 ID:v58JvDB00
マンC戦見てみると早さとかじゃなくて相手の足のリーチの長さに対応していないと思う
相手を背負って届かないはずと思っているところに足が出てきて奪われている
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 00:56:28 ID:TVZ4KZzf0
HSV戦に出て、そのまま引き抜かれたらいいんじゃないか?
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 00:58:14 ID:t0eXTr3B0
ストラカンだったら一度干されたらアウトだけど
モウブレイはちゃんと見てくれそうな気がするな。まあがんばれ
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 01:34:26 ID:PdeLrnlo0
トンスルが来るらしいな
汚物臭が漂うクラブになる前に避難しrp
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 02:59:18 ID:+padP7l70
【サッカー】韓国代表MF、キ・ソンヨン、来年1月セルティック移籍
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251476866/

902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 04:44:17 ID:O/qtqYfuO
水野きゅん…
903新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 05:25:01 ID:jmRDPMmnO
もっと気持ちが強くならなきゃ。
海を渡って、随分経つのに、今だにウサギのように怯えてプレーしている。
904 :2009/08/29(土) 06:51:36 ID:usyyDt4z0
>>879以降は、
ニコニコ動画の、中田の足技テクニック集だったっけかな
見てくれればいい
(セリエの相手選手が中田のスピードアップ&ダウン連続にきりきり舞いさせられてる
動画があるから。動画の最後に跨ぎフェイントのコメで体の動きが”キモチワリー”とか入ってる動画)
ちなみに上で書いたアップダウンというのは、
スピードアップ&ダウンのという意味ね
あ、中田はドリブルでのボールテク(正確さはあったが多様さはなかった)はたいしたことなかったよ
中田が自分はドリブルが下手だといったのは、その通りだと思うよ
運動能力がすべてといっていいほどのドリブルだったから
だからそれが落ちた後は全然抜けなくなった
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 06:57:20 ID:7dsunDIdO
02W杯の時から
スピードを止められた時に
相手を抜いたり
揺さぶるフェイントがないから
トップ下としては失格と言われてた>中田
スペースがある下位チームの
カウンター要員のトップ下ならありなんだろうけど
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 07:12:23 ID:t0eXTr3B0
本人がドリブル下手って言ってるのに勝手な解釈して
ドリブル凄いって信者も大変だなw
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 09:37:45 ID:o8iKUAC50
どうせ千葉に帰るだろうな
そしてJでも凡の選手に
そういう意味ではもう終わった選手か
家長の方がまだ期待できるかな
レベル落としてでも海外にしがみ付いたらえらいとは思う
稲本さんって凄かったんだな
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 21:09:09 ID:sLzLDUTD0
キ・ソンヨンをwikiと、動画で見たが・・・水野オワッタ・・・
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 21:20:25 ID:E/6p751M0
今更だがミズノはチームメイトと上手くやれているのか
稲本はチームメイトと楽しそうにしている動画をチラホラ見たが・・・
パクですらエブエやテベスと凄く仲良さそうだった
しがみついてでも残りたいと思うかどうか
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 21:21:56 ID:E/6p751M0
↑間違えたエブエのわけない、エブラだ
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 22:19:20 ID:wM1lEZCN0
>>909
マクギやクロサスと仲が良いらしい
912 :2009/08/29(土) 22:59:59 ID:TEeLeSXL0
>>911
マクドと仲が良いのは知ってたが
マクギとも仲良いのか
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:47 ID:uy2VD5fZ0
ベンチにでも座れればねえ
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:05 ID:8micSsOq0
メンバー外されてもウケ狙いで試合前にベンチに座ってるくらいには度胸つけてほしい
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:14 ID:ysRA8pgn0
成功 中村
失敗 ドゥウェイ 水野

セルティックが取ったアジア人、差が激しすぎる。。。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:47 ID:E6qPqJEI0
極東スカウトがおそらく無能なんだね
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:42 ID:9EyX4jov0
スカウト置いてるのか?
中村みたいにヨーロッパいない選手の実際の所なんて結局獲ってみるまで分からんだろ
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:19 ID:Gi/o6Um8O
来そうよん
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:03 ID:j7WhljLf0
3大リーグで言うなら残留争いする様なレベルなのにベンチにも入れないとはな
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:07 ID:WTTklp5G0
>917
極東のファンを開拓するために、東アジアから選手を獲得したい
という意向はあるらしいが、中村は極東戦略で取った選手じゃないよ。
ストラカン自らローウェルに「すごくいい選手を見つけた。ぜひ取ってほしい」
と言ってきて始まった移籍。
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:02:09 ID:Fo97p2bu0
>>920
コンフェデ2005を見てストラカンが中村獲得を決意したという話は聞いているけど
他に判断材料があったっけか?
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:11 ID:qDIC92gH0
>>921
こういうのもあった

ストラカンが獲得を考えているときFIFAの技術委員に「中村はどんな選手だ?」って尋ねたら
「ヘディングはできないしタックルもできない、しかし彼は天才だ」って答えたっていうやつ
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:01:36 ID:7eZ2B4TM0
ベンチくらい入ってくれよ
見る気なくすわ
924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 09:40:06 ID:AQU8OZR00
水野剛毅
925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:56:43 ID:ZnkH6Dj7O
無所属だったら動きやすいんだよね。

これだけ使わないのにセルティックも契約が残ってるから
移籍金がなるべく高く欲しいと考えてるし。
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:22:37 ID:DPywrRiT0
>>925
2年近くもまともに働いてない選手に対して
移籍金を払ってまで欲しがるチームがあるとは思えない
現状Jチームですら本気で獲得しようとしてないんだから
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:06:19 ID:vVrCZm+d0
このカナダ アイルランド遠征が最終勝負
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:20:00 ID:u8DintUcO
セルティックのゲーム見れるスポーツバーどっかない?
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:47:48 ID:Vc1cCPSt0
あの特集で放送されたとこは?
セルティックサポーターが集うなんとか・・・・ってとこ
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:21:37 ID:SndIjRIV0
もう駄目だろこいつ
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:00:08 ID:cv0ohyIt0
欧州の色んな国の2部から這い上がってる日本人たくさんいるしな
まったく期待が持てない訳でもないからセルティックに置いておかれた
ってのが不幸なのかも

降格千葉に移籍ってのが最悪のケースやね
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:41:04 ID:spwX/4wF0
J復帰したらもうダメだろうな
大久保みたいにゆとり体質になる
Jはほんとに居心地いいからね
933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:16:42 ID:Vc1cCPSt0
J復帰なら千葉しか考えてないだろうし、今のタイミングで帰ってこないとすると
来年からJ2だし、帰りづらくもなるな。
今季の登録終了までに帰ってくれば千葉の救世主になれたかもしれないのに。
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:30:51 ID:Vc1cCPSt0
>>928
店の名前出てるかどうかわかんないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=LuPLQ8baYEs
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 23:02:21 ID:nw8wWPOK0
夜、バットの素振りしてくれてるかなぁー
936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:37:08 ID:sivaWqen0
すげー
937新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 11:47:59 ID:mKx/V3mHO
ベンフィカとの試合に出てたようだ。

セルティックの出場メンバーの中に聴いたことのないメンバーもいる。
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 12:20:16 ID:3lV3aIHl0
そんな試合があったとはノーマークだったな
代表出払ってるからほぼ2軍か

フォーラムのぞいたらマッコートとならんで
そこそこ良い評価もらえてるみたいだ

ちょっとは汚名返上できたかな
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:50:47 ID:feyHU9OL0
1-1 http://www.youtube.com/watch?v=vf3-Oxj3q-g
同点に絡んでるけど右サイドやってるんだな。
中にドリブルをスムーズにしてるしやはり左とは違う感じがする。
1軍の試合で右で見てみたい。それで通用しなかったら移籍するべし。
940増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/09/03(木) 22:55:50 ID:B6qC9oUx0 BE:349215034-PLT(15001)
>>939
素晴らしい縦パスや!
ところでこの動画、後半は無音無映像でちょっと怖いな!
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:32:47 ID:sKR+6tna0
プレスゼロだな
練習試合か?
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 07:15:35 ID:bLA2K0/s0
韓国人、中国人、日本人がいる、欧州チームもなかなかないな。
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 07:54:49 ID:SQ6zL+X+O
地元サポはどんな気持ちなんだろ?
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 08:46:52 ID:0WXGVcvXO
gookばっかじゃねーかw
みたいな…
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 08:54:02 ID:XWJ83LUD0
変にアジア枠意識して
フェイエみたいにズドーンと落ちていかなきゃいいけどな
946,:2009/09/04(金) 10:11:27 ID:P87XFZDP0
ヨーロッパ行った日本人でワーストの活躍じゃね水野
ここまで通用しなかった選手ていないよな
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 10:14:15 ID:gahCIDGH0
翔さんなめんな
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 17:47:08 ID:s1ervVcdO
翔さんにあやまれ
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 21:19:27 ID:yMormaxE0
嫌なこった
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 02:06:04 ID:IyxvbCBA0
Jからいきなり行くクラブじゃない
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 02:33:01 ID:hBAfQVs50
福田さんみたいに二部を渡り歩くとか、小林大悟みたいにノルウェーから始めるとか
いろいろやり方はあったと思う。
中村が不動のレギュラーだったのは、ストラカンが惚れ込んで取った選手で
替えのきかない役割を担っていたから。
ちょっとばかり上手いとか、ちょっとばかり早いとか、
その程度の特徴なんだったら地元の選手が使われるわな。
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 04:10:11 ID:2biDJtjx0
>>951
リーグは悪く無かったが、チームが悪かった
むしろテクニックやスピード一辺倒になりがちな日本人には対極的でガチムチなスコットランドくらいが成長できる絶好のリーグかもしれない
もっと出場の機会が多かったら、渡り合えるくらいフィジカルが強くなってたかもしれないし、
ガチムチを手のひらの上で躍らせるくらいのテクニックやスピードを身に付けていたかもしれない

とりあえずダンディーハウスに移籍するんだ
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 09:26:52 ID:3a4BQC0H0
オランダ2部、フランス2部辺りからスタートしないと厳しい
水野は海外経験なかったわけだし
いきなりセルティックいっても練習生で終わる
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 09:56:30 ID:5kb4FJXW0
イングランド二部って入るの難しいの?
名門も結構落ちてるし入れたら気分的にはいいと思うんだけど。
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 10:07:20 ID:4klupzNG0
プリマスは?
その気があるなら行けるだろ
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 10:08:40 ID:NOU2MtxK0
EU外ってのが日本人選手の壁だよなー
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 10:12:44 ID:d+SpnL4+0
移籍する際にまたパーミットが必要とかなんとかってセルスレでみたんだが
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 13:38:08 ID:x61bb5hE0
セルティックの掲示板に中国人韓国人が増えた気がするw
中国人韓国人選手をマンセーして水野を馬鹿にする書き込みを何度か見た
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 19:12:23 ID:Mq4a61i60
それは臭くてたまらんな
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 19:17:49 ID:lDuKxxst0
コーキ ミーンズ サウンド オブ マスターベーション

とか書いてた奴も別の意味で臭かった
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 20:11:35 ID:d+SpnL4+0
結果的に奴らは自分らの評判を落とすようなことするよな
何がしたいんだか
962 :2009/09/06(日) 00:48:12 ID:mfqpdh9s0
>>947
>>948
あれは高卒だろ,,,
代表まで昇りつめてこれは酷い
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:23 ID:WeRw+7aH0
今日の代表戦見て思った
本田がいじめられたのと同じ様に
水野もきっと酷い目にあったんだね?
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:12:50 ID:d5PGTUm/0
ていうか、今回は本田より水野入れてた方が絶対良いわ
守備しない俺様プレイなんて代表に合わない
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:13:53 ID:s1KnPH9xO
水野きゅん25歳の誕生オメデトウ!!
そろそろヤバいね!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:28:19 ID:FX4DR5vr0
ていうかしばらく腐ってはいたがデビュー戦してから使われるようになったし
中村アシストで初ゴールもしてジャーズ戦スタメン起用されたり、ここまで順調にプレーできてたじゃん、ようは本人のパフォーマンスの問題だろ
このクラブを選んで失敗、ということはない。
途中まで順調にきてたんだから
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:34:46 ID:bcE7hVur0
もう25なのか・・・
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:51:01 ID:weUwb83Z0
>>964
右は俊輔様がいるから左でやらされるぞw
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 04:16:31 ID:lLOpWXVSO
水野…えっと、誰?
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 04:46:50 ID:zgXWmz9YP
水野、中国人や韓国人に負けるなよ
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 05:17:24 ID:WeRw+7aH0
本田にパスを出せば確実に1点という決定機が3回あった
中村茸2回
中村剣豪1回
ドフリーで前が開いていた本田になぜパスしなかったのか
これはとても重要なことで
回答次第では両中村は代表を辞退してもらうことになる
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 05:24:01 ID:hbcp6Zf50
>>970
ブレイクできた奴がアジア担当であとはクビか…
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 05:24:47 ID:Au+7QmGg0
微妙にポジがずれてるから大丈夫かも
でも外人枠の関係があるからな・・・
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 05:38:11 ID:FRsKTOAb0
>971
お前、スレ間違えてるぞ。
間違えてないなら、これが本田ヲタが嫌がられる原因なんだが。
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 06:48:06 ID:XwdZsTkq0
え?24になったんだろ
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 11:28:14 ID:y2DpyikD0
>>971
バーカw
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 15:10:13 ID:4E70Uxi6O
本田は北京の経験から何も学ばなかったんだな。
後半最初はボール回ってきてたけど自己中過ぎて、
途中からは完全にチームメイトからスルーされてたし。
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 15:23:48 ID:kpSNV85z0
昨日前半中村のコーナーキックのとき間違ってローフェンスが
ヘディングでゴール決めてくれればよかったのにな
セルで何回かあったよな
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 21:15:47 ID:3XmKGOj60
>>974
オレが言いたいのは
水野君に早く代表の右サイドに来てもらって
本田とともに日本代表を救ってほしいという
ことなんだぜ
水野は性格いい奴だから期待してる
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 21:53:16 ID:22absO2m0
>>979
袋叩きにされて味方がいないからって、今更他選手のサポを懐柔とかあからさま過ぎてひくわ
981 :2009/09/06(日) 22:58:39 ID:XPwDmX840
>>979
くせぇからゴリラスレから出てくるなよ
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 22:59:53 ID:y2DpyikD0
本田オタはまだ呼ばれてない森本にも
こんな代表行かなくていいとか
取り込みに必死
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 00:57:53 ID:QfjGmmzc0
>>979
ここゴリラスレじゃないですよ。
ゴリラは巣に帰ってね
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 08:51:22 ID:BpmjREud0
ここは良識人が集まっていてとても嬉しい。
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 13:14:08 ID:QuhOr6rA0
おいおいこんなスットコでも通用してないゴミと本田一緒にすんなよ・・
水野信者頭沸いてんのか?むしろ本田の名前出されて迷惑なんだが・・
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 13:53:23 ID:IQLyk+/e0
>>985
巣に帰れって日本語がゴリラには通じないのか?
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:15:16 ID:HoAXLnED0
>>985
ゴミなのはオメーだ
いちいち関係無いスレまで沸いてきてんのはお前のとこの工作員だろ
ちったぁ場の空気嫁やクズカス
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:23:08 ID:QuhOr6rA0
悔しかったらスットコで結果出せよ(笑)
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:48:13 ID:WkyJxvt9O
代表で活躍出来ないからって水野に当たるなよ
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:58:43 ID:QuhOr6rA0
クラブで活躍出来ないからって本田に当たるなよ
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 15:15:07 ID:IQLyk+/e0
>>990
巣に帰れよ日本語通じない糞ゴリラ
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:21:20 ID:5+Pu0ZyEO
いつになったら本田ヲタが場違いな事に気付くんだろうな
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:54:05 ID:inzEier70
駒になれる水野の方が小兵枠でチャンスあるな
だがその前に試合でないと
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 03:10:37 ID:uR9yM12B0
次スレ・・・
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 11:18:25 ID:ENSvExOY0
Cork City vs Celtic - 09 September 2009 19:45 KO; Friendly
出るかな

996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 21:00:03 ID:UGFQ8Kq5O
サンダーバードからオファーあったんじゃないのか?
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 21:03:36 ID:nWnjv8GH0
三打嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああばああああああああああああどぉオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおお
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 21:03:57 ID:nWnjv8GH0
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 21:04:01 ID:nWnjv8GH0
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 21:04:21 ID:nWnjv8GH0
1000なら中村俊輔引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/