日本人選手移籍総合スレッドN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新規名無し案議論中@名無しスレ
前スレ
日本人選手移籍総合スレッド 14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1219322452/


■主な欧州組(6/26現在)

FW森本貴幸(21歳)…カターニア(ITA)
FW指宿洋史(18歳)…ジローナ(ESP2)
FWエルサムニー・オサマ(20歳)…テプリツェ(CZR)
FW伊藤翔(20歳)…グルノーブル(FRA)
FW松永祥兵(19歳)…シャルケU(GER)
MF中村俊輔(30歳)…エスパニョール(ESP)
MF長谷部誠(25歳)…ヴォルフスブルク(GER)
MF本田圭佑(23歳)…VVVフェンロ(NED)
MF松井大輔(28歳)…グルノーブル(FRA)
MF稲本潤一(29歳)…レンヌ(FRA)
MF小野伸二(29歳)…ボーフム(GER)
MF水野晃樹(23歳)…セルティック(SCO)
MF相馬崇人(27歳)…マリティモ(POR)
MF小林大悟(26歳)…スタバェク(NOR)
MF瀬戸貴幸(23歳)…プロイェシティ(ROM)
FW福田健二(32歳)…イオニコス(GRE2)
2新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 20:04:17 ID:Em65oZ1z0
これの二倍ぐらい増えれば
日本はGL突破できる国になるんだろうけどな
3新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 20:18:39 ID:6C4mC/3R0
二部含めるなら3倍はいないとな
4新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 21:29:45 ID:fUuT3kSm0
UEFAリーグランク(6/26現在)

@イングランド
Aスペイン
Bイタリア

〜ここまで3大リーグと呼ばれる(CL枠4)〜

Cドイツ
Dフランス

〜ここまで5大リーグと呼ばれる〜

Eロシア

〜ここまでCL枠3〜

Fウクライナ
Gオランダ
Hルーマニア
Iポルトガル
Jトルコ
Kギリシャ
Lスコットランド
Mベルギー
Nスイス

他・・・
5新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 21:30:52 ID:fUuT3kSm0
Rノルウェー
6新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 21:39:07 ID:6C4mC/3R0
3大リーグ以外は上位チームにいないと意味ないよな
7新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 21:46:49 ID:scwnLmem0
それ以前にベンチ要員は問題外なわけだが・・

満男を量産したいのか?
アレがいないだけでソウルに負けるJチャンプ量産したいのか?
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 21:54:21 ID:fUuT3kSm0
瀬戸もせめてルーマニアだったらステアウア・ブカレストだし、
行かないと。そうしたらひっそりスレではなく単独スレ立ててもおかしくないし
9:2009/06/26(金) 22:45:57 ID:+IHQtQ9aO
本田早く決めれ
10:2009/06/26(金) 23:52:06 ID:BFfafB+A0
バリが内田篤人に興味
http://www.itasportpress.it/index.php?action=read&idnotizia=9061
まぁ行かないだろう。海外興味ないみたいだし
11:2009/06/27(土) 03:23:03 ID:sL/6u9olO
海外に興味ないって謎だよな

バリって二部?

長友とか香川や柏木は早く移籍きぼん

香川のスペインでトライアルの話はがせ?
12新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 03:27:37 ID:EkpnnOlvO
バーリは来期から一部昇格だったかな
13新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 03:29:50 ID:Sgj69AAiO
>>11
バリは来季昇格を決めてるチーム。
香川はガセも糞もまだリーグ戦の真っ只中だしセレッソ昇格させてからだろ。

いずれにせよサイドバックがセリエに行くのは意味がある。
安田や長友だったら即行ってるかもな。
14新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 02:37:30 ID:CDas/D3I0
高原、ドイツのマインツ移籍浮上
15.:2009/06/28(日) 10:51:19 ID:zngVnuNDO
初ゴールの裏で…高原、独マインツ移籍浮上
http://ime.k2y.info/?&i3&www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/28/01.html

復活を印象付けるゴールを決めた一方で、来季ブンデスリーガに昇格するマインツへの
移籍が浮上していることも判明した。関係者によると、浦和で出場機会に恵まれない
高原は欧州再挑戦を模索していたが、潤沢な資金を持つマインツは、1部復帰の目玉と
してドイツで実績のある高原をリストアップしている。近く正式オファーに発展する可能性が
大きい。

浦和の信藤チーム・ダイレクターは「高原はまだ契約を残している選手。クラブに正式な話が
来ていないので、何とも言えない」と話したが、一方で水面下では若手アフリカ人FWの
獲得に動くなど、高原移籍を見据えた準備も進めている。

高原はナビスコ杯も含めると6月は3得点と調子を上げており、浦和でも先発定着の芽が
出てきている。残留か移籍か、去就は微妙だが、元日本代表のエースストライカーの
周辺が騒がしくなってきたのは間違いない。
16増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/06/28(日) 18:39:59 ID:6OESWdEd0 BE:873036465-PLT(13000)
せっかく浦和でコンディションが戻りつつあるのに
またドイツに行って不安定になるのか
17うすじ:2009/06/28(日) 19:15:13 ID:I5OQ3rKT0
ドイツ人はどういう思考回路からタークを思いついたんだ
スカウトの脳みそは大丈夫か
18新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 19:23:41 ID:fsj5OT8lO
例え話があっても、内田が海外に行くとは思えない。

「僕はいいです、、」

(髪型を気にしながら)
19新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 20:08:04 ID:1Mp0Xjg+O
内田ヨーロッパ興味ないんならサッカーやってる意味ないしやめてしまえへたれ
20新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 20:09:32 ID:CDnzfk+R0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/09/01.html

まったくないこともないのでは
21穴どうだ:2009/06/28(日) 20:13:35 ID:ag5rf78LO
マジいらんな内田
22増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/06/28(日) 20:20:17 ID:6OESWdEd0 BE:1018542375-PLT(13000)
ウッチーってまさに草食系男子だよな・・・
23新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 20:54:01 ID:CDas/D3I0
日本代表候補に選出された経験を持つ流通経大のGK林彰洋(22)が7月に、
来季からブンデスリーガ1部に昇格するマインツの練習に参加することになった。
その他の欧州クラブとも日程を調整中で、複数クラブの練習に参加する方針。
現在は30日にフランスとの初戦を行うユニバーシアード大会に出場するため、
ベオグラードに滞在中で、大会終了後に、欧州クラブを行脚する予定だ。

林は身長1メートル94と体格に恵まれ、オシム前監督時代には日本代表候補にも
選出された期待の若手守護神。反町ジャパンの一員として07年の北京五輪
アジア予選に出場した実績も持つ。鹿島、名古屋、京都、大宮など複数の
Jクラブが獲得に動いているが、本人は欧州志向が強く、昨年3月にはフランス
リーグ1部のメツに留学している。今回はプレー次第で欧州クラブと契約する
可能性もある。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/27/06.html
24:2009/06/28(日) 22:14:31 ID:SPF8LywuO
内田は鹿島にいる時点で海外は無理だろ?
20代後半になってから一年レンタルとかでいいんでない?
仮に移籍金ゼロで移籍してもタコみたいにつきまとわれるだけだよ。
おとなしく安定雇用?のJにしとけ。もったいないけど。
25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 02:12:41 ID:rWMFEnUm0
バーリと言えばムカデの印象しかないなぁ。
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 02:18:40 ID:M0BlihDT0
内田は年上の女におぼれるタイプだな
女がいるから海外挑戦に踏み出せない
鹿島で達成してないのはACLだけ。それも今年は失敗に終わった
W杯終わったら海外に出るべき
一番体力もあるのに、いまいち伸びないこの年齢のうちに出ないと
なら橋になっちゃうよ
27v:2009/06/29(月) 09:21:58 ID:ir6o0ISjO
Jよりレベルが低くても海外には行くべきだと思うな。活躍次第では本田みたいにより上のリーグでプレー出来る可能性もあるし、現に豪代表の所属クラブを眺めてたらよく分かる。
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 13:56:59 ID:60zuq/JW0
神戸・鈴木が仏2部アンジェ移籍へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090629-OHT1T00020.htm

フランス2部で昨季7位のアンジェがMF鈴木規郎(25)=神戸=に正式オファーを出したことが28日、分かった。

鈴木と契約する大野祐介代理人はこの日、
「アンジェの評価は一貫して高い。ルマン時代の松井選手のように2部から1部昇格の力になることを求めている」
と説明し、完全移籍と複数年契約の正式オファーが届いた事実を認めた。

左利きで強烈なシュート力を持ち、元ブラジル代表DFロベルトカルロスにちなみ「ノリカル」の異名を持つ鈴木は
昨年、アンジェに練習参加。試合で強烈なゴールを決めるなど首脳陣にアピールし、正式オファーを受けたが、
F東京から神戸移籍で合意に達していたため、移籍を固辞した。
だが、神戸では今季はリーグ戦4試合出場にとどまっている。

神戸のクラブ幹部は「絶対に出さないというわけではない。本人の意向を確認したい」とし、
欧州移籍実現に前向きな姿勢を示した。アンジェの新体制始動は7月3日。
移籍交渉もスピード決着となる可能性が高まっている。
29新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 02:58:17 ID:1NLKre3GO
ガンバの安田は?
結構前に内田と二人でTVでてた時、内田は興味ないって言ってたけど、安田は今すぐにでも行きたいって言ってた気がしたんだが。
30新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 04:10:12 ID:OcOEOUc50

UEFAリーグランク

@イングランド
Aスペイン:MF中村俊輔(30歳)…エスパニョール(ESP)
*スペイン2部:FW指宿洋史(18歳)…ジローナ(ESP2)
Bイタリア:FW森本貴幸(21歳)…カターニア(ITA)

〜ここまで3大リーグと呼ばれる(CL枠4)〜

Cドイツ:MF長谷部誠(25歳)…ヴォルフスブルク(GER)
     :MF小野伸二(29歳)…ボーフム(GER)      
Dフランス:MF稲本潤一(29歳)…レンヌ(FRA)
       :MF松井大輔(28歳)…グルノーブル(FRA)
       :FW伊藤翔(20歳)…グルノーブル(FRA)

3大以外の2部は面倒だし除外
〜ここまで5大リーグと呼ばれる〜

Eロシア

〜ここまでCL枠3〜

Fウクライナ
Gオランダ:MF本田圭佑(23歳)…VVVフェンロ(NED)
Hルーマニア:MF瀬戸貴幸(23歳)…プロイェシティ(ROM)
Iポルトガル:MF相馬崇人(27歳)…マリティモ(POR)
Lスコットランド:MF水野晃樹(23歳)…セルティック(SCO)
Pチリ:FWエルサムニー・オサマ(20歳)…テプリツェ(CZR)
Rノルウェー:MF小林大悟(26歳)…スタバェク(NOR)
31新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 04:18:35 ID:8gIaD6i30
どうしたらチリとチェコを間違うんだ
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 04:20:19 ID:OcOEOUc50
そういう時代、オール電化
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 08:23:13 ID:86zKfglI0
S:中田英
A:中村俊
B:高原 松井 
C:長谷部 森本 稲本 小野 
----------------------
D:本田 大久保 中田浩
E:カズ 城 平山 柳沢 名波 鈴木 
F:宮本 三都主 藤田 戸田 小笠原 西澤 大黒 川口 水野
G:梅崎 伊藤 
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 09:29:55 ID:SBH3tbQM0
欧州1部所属
中村  エスパニョール(スペイン)
森本  カターニャ(イタリア)
長谷部 ヴォルフスブルク(ドイツ)  (CL)
小野   ボーフム(ドイツ)
稲本   レンヌ(フランス)
松井   グルノーブル(フランス)
伊藤   グルノーブル(フランス)
本田   VVV(オランダ)
瀬戸   プロイェシティ(ルーマニア)
相馬   マリティモ(ポルトガル)
水野   セルティック(スコットランド) (EL)
オサマ  テプリツェ(チェコ)  (EL)
小林   スタバエク(ノルウェー) (CL)
本間   デオスゴル(ハンガリー)

欧州2部所属
指宿   ジローナ(スペイン)
鈴木   アンジェ(フランス)
福田   イオニコス(ギリシャ)
35新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 11:52:04 ID:cgKsppHe0
>>33
なんかいろいろ納得いかんな。
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 12:50:08 ID:N4JpQKNqO
>>34
シャルケの松永とかは含まないの?
37新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 12:55:02 ID:x3SDghwEO
菊地もね。
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 16:30:19 ID:UqkmGhZd0
MF鈴木規郎選手、アンジェSCO(フランス2部)へ完全移籍決定
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_3178.html
39新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 16:31:43 ID:jktIVItF0
1部、2部って書いてあるだろ
40:2009/06/30(火) 17:29:28 ID:VSi8VvkW0
矢野は?
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 17:44:40 ID:noDAbiQg0
矢野は残留決めた
42 :2009/06/30(火) 18:23:05 ID:DXm1tnQ90
中田氏が『コカ・コーラ ゼロ』CMに登場
http://www.sanspo.com/soccer/news/090630/scg0906300503001-n1.htm

TBC、東芝、コカコーラとCM3本目(`・д´・ ;)
現役引退してCM全部降りたけど気付けば増えてる
出演料も4000万円まで下げたのに、中田英寿のタレント価値で再び高騰してる
現在1本6000〜8000万円だってさ
43新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 20:38:05 ID:iiuCqt8g0
なかだしの話はどうでもいいんだよ
44 :2009/06/30(火) 20:40:06 ID:Zevilt1Z0
定期的にこのスレで中田をマンセーする狂信者が出てくるよな
>>42みたいな不自然なコピペで
マジで気持ち悪い
45:2009/07/01(水) 02:47:58 ID:EBKVW+uaO
長谷部もVWのCMとかオファーないのか
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 06:17:23 ID:VMNk2KWj0
ドイツ3部イエナとの契約が満了したMF菊地直哉(24)が29日、昨季ブンデスリーガで
8位のシャルケの練習に参加した。
ボルフスブルクを退団し今季からシャルケを指揮するマガト監督が、昨年1月末の
練習試合で1アシストを決めるなど活躍した菊地を評価。MFジョーンズが負傷した
こともあり、入団テストを兼ねた練習参加の“オファー”を出した。

菊地は昨季イエナで17試合に出場。移籍金が発生しないため複数のドイツの
クラブが獲得に動いていた。練習参加の期間は未定だが、シャルケの公式サイトでは
「菊地のプレー次第では、マガト監督が彼をチームに加える可能性もありうる」と
紹介されている。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/01/06.html
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 06:31:29 ID:nQ/2ij7/0
マガトが好きそうなスタイルではあるけど
さすがに3部からシャルケってのはどうなんだろう
新潟の時のイメージが強いけど劣化してないんだろうか
48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 06:46:11 ID:hJFw9zqFO
菊地か〜ドイツ渡ってからはどうなったか知らんが評価されてるっぽいね
マガトの鬼メニューに食らいついて、松永と高めあってほしい
49新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 07:06:22 ID:0pBIb689O
クローゼはもっと下のリーグから引っ張られて代表まで成ったよね。
50新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 08:34:57 ID:NDB7L94x0
そういえばドイツ代表と日本代表の違いで
以前書いてあったがドイツは下部リーグだのなんだの
関係無く才能があると思ったらどこのリーグからも引っ張ってくるんだと
日本はそれが少ないかほぼないと
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 09:04:44 ID:mpZRLIx/0
ブランド好きだもんね

ステレオなイメージ通りのドイツ人ですね
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 07:55:35 ID:5LZaOCWgO
日本は地理的にも引っ張ってきづらいもんな
アジア枠あるんだしオーストラリア人獲ればいいのに
53.:2009/07/02(木) 13:02:43 ID:x2lTMWOiO
各チームで構想外になりつつ転々としながらもいまだに欧州からオファーのある稲本
「稲本?ああW杯で観たよ。検討してみる。」

これがW杯力の凄さ!!!
南アフリカはみんな頑張ってアピールしてほしい
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 15:24:16 ID:qXMFmHe60
>>53
あと多分アーセナルとかガラタサライとかも効いてんのかな
W杯とかCLとか代理人も売り込みやすいだろうね
55新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 14:00:38 ID:F78w/lHK0
DF海本が豪へ移籍…東京V
J2東京Vは4日、DF海本幸治郎(31)がオーストラリアの地域リーグのボニーリグに移籍すると発表した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090704-OHT1T00145.htm
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 16:31:37 ID:qK+A9+8W0
地域リーグか
J2でも活躍できるだろうにな。怪我と不況でオファーなしか
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 02:28:14 ID:L9ChWQOk0
>>2
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 16:51:58 ID:QT6xelFG0
マジいらんな内田
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 15:17:51 ID:Cuh/O82+0
FW
森本(21)イタリア(53リーグ中3位)・カターニア(20チーム中15位)38試合中23試合
伊藤(20)フランス(53リーグ中5位)・グルノーブル・フット38(20チーム中13位)38試合中0試合
MF
中村俊(31)スペイン(53リーグ中2位)・RCDエスパニョール(20チーム中10位)38試合中30試合(スコットランド)
長谷部(25)ドイツ(53リーグ中4位)・VfLヴォルフスブルク(18チーム中1位)34試合中25試合
小野(29)ドイツ(53リーグ中4位)・VfLボーフム(18チーム中14位)34試合中8試合
稲本(29)フランス(53リーグ中5位)・スタッド・レンヌ(20チーム中7位)34試合中19試合(ドイツ)
松井(28)フランス(53リーグ中5位)・グルノーブル・フット38(20チーム中13位)38試合中22試合
本田(23)オランダ(53リーグ中8位)・VVVフェンロー(18チーム中17位)38試合中36試合(オランダ2部)
5大リーグ以外の選手は海外組にあらず
ただし本田は日本代表なので例外
他の欧州リーグ所属者も5大リーグ目指して頑張れ
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 15:38:11 ID:9q0/WUcl0
>>5大リーグ以外の選手は海外組にあらず

>>本田は日本代表なので例外

基地外wwwwwwwww
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 22:06:45 ID:lZ9vhlff0
本田は結局移籍出来るのかね、移籍金の設定額高いとか不満言ってたみたいだけど。
62新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 03:40:13 ID:30sp2+RU0
全く関係ないが小野って8試合も出てたんだなあ。
63新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 18:50:07 ID:cvbnOP3t0
伊藤翔
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 21:46:41 ID:TBETH5BR0
菊池はどうなったかな
シャルケは無理としてもどこか声かかるだろう
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 22:13:20 ID:qkpnfrUM0
>>64
Schalke: Schober ? Moravek, Zambrano, Bordon, Kobiashvili ?Pliatsikas (46. Kikuchi/68. Holtby), Farfan, Westermann, Rakitic (46. Latza) ? Altintop (46. Yalin/52. Streit), Kuranyi (46. Asamoah)
FC Twente: Paauwe ? Wellenberg (55. Bannink), Douglas, Wisgerhof, Kuiper (70. Heubach) ? Brama, Perez (82. Leugers), Janssen ? Denneboom (68. Hersi), N’Kufo (73. Rukavytsya), Vujicevic (70. Ortega)

22分間出場したって事かな
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 23:42:55 ID:TBETH5BR0
>>65
うん
試合は今朝方観てたんだけどね

守備軽い、ボール来ない、右サイドにいたが攻撃は左ばかりでほぼ守備専だった
後半頭から入ったんだが、どういう意味の短時間交代だったかが分からん
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 01:19:24 ID:xmI+gn+l0
不合格っぽいな
68新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 03:18:30 ID:VFQnx7390
>>67
ソースある?
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 04:53:04 ID:aPmzBP0o0
>>68
>>67じゃないけどすぐ交代させられたことへの感想だろ
不合格っぽいなって
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 08:57:26 ID:ijJdG2lh0
すげーこれがゆとりの発想か!
話の流れから感想だと分かるのに
いきなりソースだせ!とな
何でもかんでもソース、ソースって・・・
71増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/09(木) 09:35:17 ID:/RAygtaL0 BE:785733539-2BP(0)
「おい、なんかあの人強そうだなw」
「ソースある?」
「・・・」
72新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 09:53:19 ID:DDIVJLqR0
なんでもかんでもソースってw
2chでは感想も書いちゃいけんのか?
73新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 13:25:45 ID:VFQnx7390
物事の真贋には必ず事実の裏づけがあるんよ
情報発信者は普通そういったものに触れている訳で
あるのであれば貼って欲しいと思うのは普通
74:2009/07/09(木) 13:43:42 ID:QnP0KiCPO
「コロッケください。」

「あざす」

「ソースある?」

「は?」
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 15:56:41 ID:ijJdG2lh0
ゆとり(ID:VFQnx7390)さんカッケー
マジカッケー
感想にまでソースっすか!
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 17:22:55 ID:B9LXtSCh0
まぁお前の感想なんか聞いてねぇってのはある。
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 16:02:52 ID:Ue1h4SEVO
だな
チラシの裏にでも書いてろての
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 16:04:42 ID:dKVVrhcd0
>>76-77
ソースある?
79増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/10(金) 17:42:03 ID:EMDY2KOD0 BE:407416872-2BP(0)
ソース男のせいで変な流れになっちゃったじゃないかぁあああ!

ソースある?
80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 00:37:06 ID:mylTNQ2GO
しょうゆならあるよ?
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 01:10:16 ID:h+hX3hahO
ここからソースかけたらうまいもん
82新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 01:17:20 ID:wHM9UZaaO
ブルドッグある?
83新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 01:58:32 ID:xBRxOceZ0
オリバーならあるでよ
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 04:46:51 ID:GWlB8Kcq0
85 :2009/07/11(土) 09:05:22 ID:aKm6JOZ80
>>27
>Jよりレベルが低くても海外には行くべきだと思うな。活躍次第では本田みたいにより上のリーグでプレー出来る可能性もあるし

ん?
本田はどこからもオファーきてないわけだが
86新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 10:10:29 ID:rKd6xEUq0
ソースある?
87新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 10:13:47 ID:XaOtzjGIO
>>84
こんなやつを受からせたらシャルケのフロントの倫理感を疑いかねなかったから当然

こんなレイパー野郎はアマチュアリーグで細々とやってろ
88新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 10:33:39 ID:r8BI/T1J0
>>87
ソースは?
89:2009/07/11(土) 12:01:32 ID:x2zUIcpTO
>>88
ソースある?
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 18:16:15 ID:mylTNQ2GO
>>89
キッコーマンならあるけど
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 23:17:05 ID:zL/DY2FIO
あとは本田くらいか?
92新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 00:15:28 ID:52VCwHK90
中村成功する気がしねえ
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 03:48:29 ID:1EYrztKe0
ソースある?
94:2009/07/13(月) 16:36:27 ID:oqFAOOJB0
香川は?
95:2009/07/13(月) 17:52:17 ID:HbHwTzYwO
香川はソースがないからなぁ…
96うすじ:2009/07/13(月) 18:39:59 ID:gNsKmxBJ0
そうか菊池落ちたか

凄い選手になったけど代表に呼べないっていうジレンマが見たかった
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 10:21:06 ID:nF67c+MPO
>>90
キッコーマンは基本醤油だろ
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 13:09:27 ID:atIDf/kZ0
コ・・コーマン!?!?!
99増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/14(火) 18:31:09 ID:KDOktGAN0 BE:349214843-2BP(0)
ツルッツルのコーマンにソースかけて舐めてみたいよな。
100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 18:50:01 ID:2Rciz7Ob0
二度付け禁止ですよ、お客さん
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 19:05:14 ID:gjzgx7ypO
>>96 龍が如く2クリアしたか?
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 16:07:08 ID:1tfvmlJD0
なんか糞スレになってるな
103新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 16:19:23 ID:Qn1H88V+0
ソースある?
104新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 17:04:38 ID:BfVzpZVm0
これがいわゆるバカの一つ覚えって奴か。
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 18:00:25 ID:eq/gKdzy0
だまれ
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 19:01:30 ID:ZhiAmNnl0
揚げ物には醤油派ですが何か?
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 19:30:14 ID:gCwPtX6S0
ウチの死んだ爺さんと一緒ですね
108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 04:34:55 ID:X9E1W7nn0
FW
森本(21)イタリア(53リーグ中3位)カターニア(20チーム中15位)38試合中23試合(スタメン18 途中出場5 ベンチ4 ベンチ外11)
伊藤(20)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中13位)38試合中0試合(ベンチ外38)
MF
中村俊(31)スペイン(53リーグ中2位)RCDエスパニョール(20チーム中10位)38試合中32試合(スタメン30 途中出場2 ベンチ5 ベンチ外1)(スコットランド)
長谷部(25)ドイツ(53リーグ中4位)VfLヴォルフスブルク(18チーム中1位)34試合中25試合(スタメン16 途中出場9 ベンチ4 ベンチ外5)
小野(29)ドイツ(53リーグ中4位)VfLボーフム(18チーム中14位)34試合中8試合(スタメン4 途中出場4 ベンチ12 ベンチ外14)
稲本(29)フランス(53リーグ中5位)スタッド・レンヌ(20チーム中7位)34試合中19試合(スタメン17 途中出場2 ベンチ10 ベンチ外5)(ドイツ)
松井(28)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中13位)38試合中22試合(スタメン11 途中出場11 ベンチ内10 ベンチ外6)
本田(23)オランダ(53リーグ中8位)VVVフェンロー(18チーム中17位)38試合中36試合(内訳不明)(オランダ2部)
相馬(27)ポルトガル(53リーグ中10位)CSマリティモ(16チーム中9位)30試合中10試合(スタメン6 途中出場4 ベンチ? ベンチ外?)
水野(23)スコットランド(53リーグ中13位)セルティック(12チーム中2位)38試合中10試合(スタメン2 途中出場8 ベンチ5 ベンチ外23)
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 20:09:27 ID:cCnHv18a0
>>108
伊藤はさすがにもう忘れていいレベルだろ
来季からは取り上げなくていいんじゃない?
110増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/18(土) 22:43:39 ID:8i4rzy910 BE:931238584-2BP(0)
いや、来季は姿を現す!
>>109は数ヵ月後、翔さんに土下座することになるよwww
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 17:39:04 ID:uAWrPunZ0
たいしたことはない
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 18:29:53 ID:FE1q2vKT0
ノリカル
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/20(月) 01:50:09 ID:1DE7tP1Q0
>>109
本スレが完全にネタスレ化してるからなw
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/20(月) 13:10:49 ID:5MwJlqdt0
伊藤も何年も試合出れないなら、いい加減出られるチームへ行かなきゃ馬鹿だな
大黒を見てるようだ
大久保みたいにNo3〜No4のFWと分かってて移籍して、出られないからと数ヶ月で逃げ帰るのも情けない
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 18:00:55 ID:g1MVvzT20
あげ
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 01:00:23 ID:Cep/bE4+0
117:2009/07/24(金) 02:03:33 ID:k7V3VjfIO
磐田の太田が欧州朝鮮やと
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 03:16:40 ID:nrB76ugi0
570 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 01:57:17 ID:4dzIp/ck0
ニッカン
・太田、磐田退団 欧州修行、ドイツ・ベルギー・ロシア回り移籍目指す 大分の期限付きのオファー断る
磐田の元日本代表MF太田吉彰(26)が、海外移籍を目指し退団することを23日、決断した。
この日の練習後、スーツ姿でクラブ関係者と会談し、了承された。
7月末で切れる磐田との契約満了後、単身欧州へと渡る。
ユースから磐田一筋の生え抜きが、欧州クラブの門をたたき、練習参加から活路を見い出す。

関係者の話によると、外国人枠の壁が薄いドイツ、ベルギー、ロシアを中心に回る予定だという。
夢だった海外挑戦に、太田は「海外に挑戦することに決めました。 リスクはあるけどチャレンジしたい」と胸を躍らせた。

海外挑戦を思い立ったきっかけは日本代表だった。
オシム氏が指揮を執っていた07年に初招集。
出場こそなかったが、アジア杯にも帯同し「そのころから考え出した」という。
さらに拍車をかけたのが、ドイツのボルフスブルクでプレーする日本代表MF長谷部の存在だ。
高校時代に同学年で静岡県代表として一緒にプレーした同僚が、海外での活躍を機に代表に定着。
その成長に「一緒にやったことのある選手だから、刺激になった」。
連絡を取り合い、話を聞いている。

磐田で出場機会が減った5月には、大分から期限付きでのオファーを受けながら、断った。
「海外というのが頭から離れなかった」。
そのための7月末までの契約だった。
今月7日には結婚したが「チームが決まるまでは1人ですね」と意志は固い。
すでにこれまでの部屋を引き払い、スーツケース1つで夢を追いかけるつもりだ。

119新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 04:04:52 ID:hm0K6QiA0
いいね、がんばってこい
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 05:53:36 ID:eYY9t+O10
太田は楽しみだ
121新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 07:33:19 ID:6+M7zVqd0
ジェフの結城もドイツ2部行ったな
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 14:13:03 ID:9sp/vIf60
太田はいいんじゃない?
揉まれれば化けそう
123新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 16:55:47 ID:qwo2jPhJ0
ソースは?
124:2009/07/24(金) 17:00:44 ID:LaHLYXHqO
米米クラブの『浪漫飛行』
125新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 14:10:20 ID:Hd7+QYac0
unnti
126新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 00:53:16 ID:7vtrJ8Za0
あげ
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 01:26:50 ID:FNxhItt0O
香川は早くセレッソ出ろ
128 :2009/07/27(月) 02:26:54 ID:dPBsSvg20
結局、中村のTシャツ移籍を除き上位リーグ移籍orステップアップ者は0か。
お隣の大韓民国はJリーグ絶対王者をホームで服従させたソウルの若手MFが
世界最高峰EPLにまた移籍だってのに
日本は負けすぎだ・・・・・
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 08:56:05 ID:Uxho/f5b0
お別れ会開いて1ヶ月後戻ってきた
隣国代表のあの方は無視ですか、そうですか。
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 15:56:09 ID:6Z4U79uU0
>>128
あぼんってことはどこかで荒らしてる奴だな
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 12:29:56 ID:MajfFlhr0
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 15:20:26 ID:s4T94PEl0
>>128
ソースは?
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 09:33:03 ID:xyhMDPre0
【サッカー】日本代表候補歴を持つ流通経大4年のGK林彰洋(22)が、ルーマニア1部リーグのFCアストラと契約
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248815833/
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 20:40:36 ID:tAIFGf1o0
あげ
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 09:02:26 ID:fXdx92VL0
誰かウクライナいかないかな
シャフタールとかディナモ・キエフで見てみたい
欧州戦でもそこそこ戦えるチームだしロシアよりは寒くないだろうし
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 12:51:36 ID:flWORTP9O
日本人移籍まだ、あるんじゃないか?まだ一ヶ月移籍市場空いてるわけだしね。
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 15:02:10 ID:dA14Qf6c0
中村みたいに明らかな集金目当てでない限り、まだ時間はあるだろ
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 15:14:56 ID:3mkWc9ohO
>>128で言われてるチョンはボルトン行きだっけ

林がいくアストラって瀬戸がいるらしいし、言葉の問題は多少緩和されるかな

本田さんやきしょーの移籍もなくなったぽいし、あと誰かいるかねぇ
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 15:45:41 ID:bH7q3nvt0
磐田の太田がきまってない
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 16:21:09 ID:oLEDv0I20
阿部の契約が切れるらしいから期待しとこう
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 18:56:35 ID:dA14Qf6c0
浦和での数年は無意味だったなあ
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 22:37:57 ID:yojAI3wRO
阿部は千葉から欧州に行くべきだったな。オファーがギリシャからでも。

浦和で便利屋として使われたことで並の選手になってしまった…
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 22:54:08 ID:fXdx92VL0
しかし阿部が行ってもどこのポジションやるのかね
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 23:53:29 ID:dA14Qf6c0
>>142
周りに振り回されて、いつも穴塞ぎ役ばかり
チームが選手に犠牲を強いるとこうなっちゃうんだろう
145新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 23:57:48 ID:vhcNp2/X0
思えばU-23のときからそんなんだったな。

しかし、阿部ってものすごい馬鹿なのに海外行くの?
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 23:59:53 ID:dA14Qf6c0
サッカー知能数が高ければいいじゃん
むしろウジウジ悩む誰かさんより適性あるんじゃないかな
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 00:12:26 ID:4mylml2a0
本朋とのセックスの方が大事だったんだろ
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 15:53:16 ID:8L/5lFNb0
カスばっか
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 16:10:45 ID:4nkMVMW6O
阿部は去年までのキレが今ないからな、疲れがかなり溜まってる

太田どこか決まってほしいな
150 :2009/08/04(火) 02:23:11 ID:3BZQ11VL0
本田の移籍金、約27億1000万円だってさw
PSV戦で価格が高騰したらしいw
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 02:26:09 ID:FzjvD7Pv0
あげお
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 14:56:12 ID:MDgB9E2H0
>>150
監督が試合後笑顔で言ってたらしいw
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 16:13:56 ID:mdsxGo6a0
それは冗談で言ってるってわかってるよね?
本田スレだと大マジで言ってるやつがいるんだが
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 16:39:54 ID:MDgB9E2H0
>>153
倍額なんて真に受けてる奴なんかいないよw
値下げしないとは会長が言ってる様子だけど
155:2009/08/05(水) 12:30:58 ID:NjBSKXacO
エスパニョールもう一人日本人獲得するなら俺がお薦め選手を教えてやるよ。
A
FW平山相太、MF本田圭佑、MF香川真司、MF大津祐樹、MF原口元気、MF柿谷曜一朗、MF宇佐美貴史

B
FW長谷川悠、FW大迫勇也、MF谷口博之、MF柏木陽介、MF金崎夢生

C
MF梶山陽平、MF乾貴士
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 14:30:53 ID:sLRsXn960
>>155
>MF原口元気、MF柿谷曜一朗、MF宇佐美貴史
ここらへんはガチムチ化→キレ消えるで水野みたいになっちゃいそうだね
香川大津には期待しちゃっていいすか
157新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 15:15:53 ID:RgF8FccE0
自分で仕掛けるタイプじゃないとなかなか認められないわな
助っ人が時間掛かるんじゃどうしようもないし

金崎が一番かなと
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 19:07:21 ID:TKZLu61e0
まぁ大分落ちるから
金崎一択だな
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 15:35:20 ID:xm/3M70b0
あげ
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 15:39:45 ID:tPmZKv0zO
そういや高原のマインツはどうなった?
161:2009/08/07(金) 15:53:24 ID:KseGglcAO
移籍検討してるときに中途半端に活躍したので封印したんじゃなかったっけ?
まあ、再検討してもいいとは思うが。
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 01:09:49 ID:4CPV07sh0
あげ
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 20:59:08 ID:WdY/yCzx0
本田は最終的にどこに行きたいんだ?
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 23:09:20 ID:vgVVMadV0
本田のVVV
小林のスタベイク
中村のセルティック

いずれも中心選手としてチームの躍進に貢献
これからは中堅〜下位のリーグで中心として活躍して上位に引っ張られる方がいいのかもね。
いきなりトップリーグ行って成功は難しいんだろな。試合にすら出れなくなる選手も続出するし。
水野みたいな失敗例もあるが・・・

本田と小林も早くステップアップしてくれ。
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 23:31:27 ID:6rmirMWb0
>>164
俊輔は上位リーグ(セリエA)の下位チームである程度慣れてたからこそセルティックですぐ順応できたんだと思うぞ。
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 18:21:13 ID:ViOw50TVO
>>164
中田のペルージャで証明されたしな。
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 22:56:50 ID:nbTDDVFq0
いきなり1FCケルンに(名将直々に口説かれて)いった選手もいたが
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 22:58:41 ID:4woKCdxt0
奥寺?
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 23:04:31 ID:Ku1YzZdhO
>>155
鞠の長谷川アーリアも入れてくれ。ヤツは、
間違いなく化ける。
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 00:56:04 ID:dgHly0Nv0
宇佐美が2得点 U−17日本代表はレアル・マドリーと分ける
スポーツナビ - 2009/8/10 19:58


8日のミラン戦では堅守を崩すことができず0−1と敗戦し、攻撃面で課題を残した日本。
だが、この日は立ち上がりから、中盤から前線までのボールの運び方がスムーズだった。
特に、トップ下の宇佐美貴史(ガンバ大阪)の出来が良く、激しいプレスを仕掛けてくる
レアル・マドリーの守備陣形を崩すようなドリブルやパスで自由自在にチャンスメークした。

前半13分、宇佐美は自らのドリブル突破からゴール前でファウルをもらいFKのチャンスを得ると、
右足から相手GKが一歩も動けないシュートをゴールにねじこみ日本が先制。
「芸術的」とも呼べるFKにスタンドからは大きな拍手と感嘆の声が上がった。

 先制点で試合の流れをつかんだ日本は、その後も宇佐美やボランチの柴崎岳(青森山田高校)を中心に
中盤で軽快にパスを回し、次々に決定機を作っていく。
また、前線でも1トップのFW杉本健勇(セレッソ大阪U−18)が187センチという長身を生かして起点を作った。
後半に入って2分、日本は左サイドハーフの高木善朗(東京ヴェルディユース)のカットインドリブルを起点に
レアル・マドリーのDFラインを崩し、最後は再び宇佐美が決めて2−0とした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090810-00000025-spnavi-socc.html

勿体無いな
速く脱出すべき
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 13:12:39 ID:WgRe41jgO
ビジャレアルでもアーセナルでもいいから引き抜かれて欲しいね
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 14:04:09 ID:ntQnjliy0
宇佐美くんにはヒロミと同じ感想持ってるな。
トップリーグ(J1含む、ましてや欧州では)では現状のままで普通に成長するぐらいでは厳しいかも。
いまのうちに移籍しちゃって鍛えるのも悪くないか。
シャルケやバイエルンとかに青田買いして貰う。
173 :2009/08/11(火) 14:29:51 ID:O10kF3dbO
>>164
多分いきなりトップリーグに行くと、言葉覚えたり環境に馴れることとサッカーとの両立が厳しいんだろうね。
だったらサッカーの方で楽出来る分、ちょっとレベルが下がるリーグへの移籍は理にかなってるんだろうな。
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 14:47:18 ID:sMfiuEwU0
それ以前に海外行きたがってる連中は
事前に語学勉強しとけよ
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 15:14:01 ID:/y9iWFjx0
>>174
それこそチームプレーだからな。
普段組織組織言ってる連中がロクに話せず外国に行くとか、ギャグだろ。
176 :2009/08/11(火) 16:07:17 ID:WyEUKZzM0
とりあえず,18歳未満の選手は家族といっしょじゃないと海外移籍不可能なことに注意な。
青田買いして欲しいといったって,まだ無理だぞ。
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/11(火) 16:15:19 ID:3buf+DAEO
>>155
梶山は海外で揉まれたら凄いのに化けられるんじゃないか?
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 18:49:35 ID:r3onlXjlO
香港でプレーしてた中村祐人が、ポルトガル2部のポルティモネンセに移籍だって!

携帯の為、ソースは省略でスマン!
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 21:47:24 ID:Y4txOvqu0
携帯が嫌われる理由がわかった
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 22:16:04 ID:FJLyz5xE0
>>164
ヨーロッパの守備や当たりの強さ、Jとは違うサッカーに慣れるためには
なんだかんだで一年ぐらいかかる。本田も去年の2部での経験がでかい
松井もルマンで2部からだったし、試合に出ながら揉まれる期間が必要なんだろうな
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 19:23:30 ID:vEskCMHM0
シャルケU(
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 23:30:19 ID:1mRJgS3OO
岡崎、渡邊、長谷川、金崎、香川、大津、梶山、谷口、柏木、米本、内田、長友
辺りはオランダからオファー来ないかなぁ
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 09:02:53 ID:8KzkKSqm0
大津やばいな
早く移籍して欲しい
ホンモノのアタッカーを見た
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 04:33:30 ID:deUmYzJeP
test
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 01:33:59 ID:C9bI0zM60
あげ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:42:00 ID:phXvU9ZO0
ええ
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:29:26 ID:1HERXUbj0
指宿がレアル傘下チームへ U−20日本代表FW
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090901-00000050-kyodo_sp-spo.html

サッカーのスペイン2部リーグで、U−20(20歳以下)日本代表FWの指宿洋史が所属するジローナは1日、
指宿が同1部の強豪レアル・マドリードへ移籍することで両クラブが合意したと発表した。
地元の報道によると、Rマドリード傘下で3部のRマドリード・カスティーリャに移籍する。
指宿はJリーグ1部(J1)柏の下部組織出身で、昨季途中にジローナに加入した。
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 12:26:37 ID:Al5Wm0RHO
太田弟どうしたんだろ
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 16:03:17 ID:DDxR0aIv0
age
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 21:42:54 ID:RPcTqWLF0
風間八宏の息子がエスパのテスト受けるらしい
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:29:17 ID:dNfT8vZ00
でもトップのほうは外国人枠埋まってるどころか超過してる
いくならBのほうだな、指宿と同じリーグだ
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 08:57:02 ID:s0lEpOdD0
若いのとっても、強豪のフル代表クラスでも無い限り、普通はレンタルか傘下じゃないの?
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 10:11:05 ID:BlCWB9CO0
GK林わずか1カ月でルーマニア1部退団
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090903-538919.html

流通経大からルーマニア1部FCアストラに、7月末に電撃入団したGK林彰洋(22)が、
わずか1カ月で同クラブを退団していたことが2日分かった。
クラブが公式サイトで、イタリア人のナポリ監督が数人の選手を構想外にしたことを公表し、
その中で「日本人GKの林もチームから出ていった」と明かした。

退団の引き金になったのは、監督の交代とみられる。今季1部に昇格したFCアストラは、
開幕から2分け1敗で16位に低迷、モルドバン前監督を解任し、8月20日にナポリ監督を招聘(しょうへい)した。
そのことで、前体制に認められ入団した林の評価が急落したようだ。

ルーマニア協会から日本協会に、国際移籍証明書の発行を求める動きもなかった。
欧州の移籍市場も閉まったため、林は来年1月に開く冬の市場での欧州挑戦を目指し、そのまま欧州にとどまっているという。
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 11:43:38 ID:LOrUG1uOO


オランダ戦はスカウト陣がくるだろうから、本田も含め代表メンバーのアピールの場になる!!!!!!

超頑張れ!!!!

195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 16:23:57 ID:4eT1viSmO
林何やってんだよ…
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 09:05:07 ID:ezPyXphuO
林がイングランドにキタ━(゚∀゚)━!!
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 09:24:45 ID:8AswW1QX0
林冬の市場開くまでどうするんだろう
198新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 10:10:56 ID:pKTu4IKMO
フリーだから待たなくてもOKだろ
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 14:58:01 ID:crVvL59T0
ルーマニア→イングランド GK林が電撃契約
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/04/08.html

元日本代表候補で流通経済大4年のGK林彰洋が、イングランド2部プリマスと電撃契約したことが3日、分かった。
林は先月、ルーマニア1部アストラと合意したが、その後、アストラ側が契約のさらなる延長を打診してきたため契約を解消。
自身の念願でもあった英語圏でのプレー実現のため、新たにプリマスと複数年契約のオプション付き1年契約で正式契約した。
早ければ、4日にも正式発表される。関係者によれば、林は既にイングランド入りしチームにも合流。
今後、ビザの問題がクリアでき次第、イングランドデビューすることになる。
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 21:17:56 ID:71UhdMdeO
ビザの問題がクリアできなかったりして
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 07:50:42 ID:3zCrm5tO0
林がプリマスと契約
202:2009/09/08(火) 07:54:47 ID:IOmmPE6zO
太田兄の行方わかる?
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 09:17:49 ID:0zVg+Gmr0
太田兄は千葉でしょ?弟のこと言ってるの?
204:2009/09/08(火) 20:30:32 ID:ZBcsBr3yO
磐田を退団し、妻を日本に残したままトランク一つだけでどこかへ行ったあいつのこと?
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 01:47:14 ID:NMJJGlss0
あげ
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 05:38:30 ID:lTdTLT8R0
林の続報がないがちゃんとビザ降りたのかな

風間兄の結果まだー
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 17:05:01 ID:cszMk09i0
風間兄はケルンに参加か
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:49:47 ID:OUglnBJNO
風間合格したら、現役日本人では一番ビッグな名前のクラブ所属の選手になるな
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 17:06:49 ID:n7l+Eh570
親子でリーガ戦士か
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:04:32 ID:HLQrKnRE0
いやいや指宿のほうがビッグだよ
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:55:12 ID:xLhcmraZ0
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 09:15:34 ID:C8Rj5yYB0
セルティック移籍しても、もう何もありがたみがないわ。
ラーションいねえし。
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:55:35 ID:szttgl+90
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:00:15 ID:szttgl+90
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:08:15 ID:wWsDH8710
開拓者:南ア初の日本人選手

上 サッカーはどこでも
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20090914dde007030061000c.html
中 地元社会、懐の深さ
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20090915dde007030023000c.html
216キラー:2009/09/16(水) 12:55:15 ID:AWjFCyIyO
中田→ユーベキラー
城→オビエドキラー
稲本→ボローニャキラー
中村→マンUキラー
高原→バイエルンキラー
松井→トロワキラー
大久保→デポルティーボキラー
本田→PSVキラー
森本→ローマキラー
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 16:29:19 ID:EFrT2LC10
トロワキラー(笑)
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 19:23:04 ID:VMgS7tde0
闘莉王、長友、岡崎あたりはさっさと海外いけ
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 19:29:32 ID:vfwgYRXsO
中村はセントミレンキラーだな
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:21:56 ID:Cg/Z5fbW0
岡崎はねーよ
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 22:06:05 ID:vMaN2wOQ0
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:15:32 ID:cmUHWCXA0
日本語で頼む
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 22:07:30 ID:KXnNZKon0
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 23:30:47 ID:XpSehokz0
Goal.comボーイスカウト-Netzwerk 1。FCケルン:つまりコウキ・カザマ
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 07:57:45 ID:YE7TlO6FO
コーキは本当にとても才能あるCMF
リーガで5年間プレイし、また代表選手だった日本の有名選手の風間やひろの息子である。
コーキはドイツでフスバルを学んだ。
日本のU-18代表選手でもある。
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 09:50:45 ID:Utfz87UD0
結局テストは受かったのかどうかが気になる
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:11:37 ID:BIDaPDfE0
昨日の試合の控えに名前入ってるとか実況スレで見たような気がする。
確認してないからネタの可能性も捨てきれないけど
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 16:23:43 ID:S1K/pobs0
印象
229:2009/09/25(金) 16:44:43 ID:O6D5fVjVO
本田はデンハーグキラーにもなったな
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:55:12 ID:Bda1r8jj0
>>227
>昨日の試合の控えに名前入ってるとか実況スレで見たような気がする。
確認してないからネタの可能性も捨てきれないけど

誰が?どのクラブの控えとして?
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:41:14 ID:6yM4+las0
>>227

主語が無いね、確かに
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 13:05:13 ID:S0uQ78sm0
その前のレスの流れ的にムスコカザマじゃね
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 13:54:40 ID:ywBnQH3f0
風間の兄貴か?
結局、ヨーロッパの何処かのクラブに行けそうなの?
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 10:14:29 ID:dX5YRj/S0
風間さんの息子が1FCケルンとかのテスト受けたって記事は見たけど、合格した云々は
日本で記事になってないっぽいし加入出来てないんじゃない?
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 14:46:59 ID:krKO8pZp0
>風間さんの息子が1FCケルンとかのテスト受けたって記事は見たけど、合格した云々は
日本で記事になってないっぽいし加入出来てないんじゃない?


テスト受かってたら、既に記事になってるだろうね。
落ちたんだろうねテスト
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:41:55 ID:luSwtPpQ0
あげ
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 21:52:30 ID:aZlKIRu/0
欧州組
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 22:36:34 ID:Ud5C46qSO
かざまやひろの遺伝子に期待してもな…笑
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 22:39:52 ID:azv+JJEH0
お前の遺伝子の1000億倍はマシだろw
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 16:04:58 ID:Go5e+pJu0
やっひーの遺伝子、オレのケツにもフチ込んで欲しいぜ
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 16:02:07 ID:szg8RY4R0
しょうゆ
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 16:42:00 ID:lcBCbWw40
欧州組
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 16:24:32 ID:ErM8t1+b0
伊藤翔
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 16:53:38 ID:WRacV5U6O
長友、ウチィ共にリガ最強サポ&世界最強スタのクラブ入りはあり?
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:25:54 ID:OYTtOOHM0
なぁ釣り男って本当にミラン行くのか?
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:11:49 ID:+R+147L60
風間長男のヨーロッパは消滅?
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 08:20:22 ID:BvE/HZwJO
ドルトムント
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 15:59:17 ID:JuWkEl/A0
だったかな
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:57:15 ID:3yK3usKT0
あげ
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 01:12:59 ID:DXyC5caoO
太田弟の音沙汰がない
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 07:20:27 ID:yawjLRwB0
金崎、西川は降格すれば海外移籍あるかな
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 14:27:46 ID:L4gFS5KO0
風間兄の消息も無い
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 19:10:42 ID:YgN0979R0
前スレ
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 19:32:39 ID:l1/MFHFH0
GER
255j:2009/10/29(木) 17:55:30 ID:OdQ+P4oAO
福田がとうとうJに戻ったな。
しかしJ2とは。本当に二部クラブを渡り歩く奴だな。
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 16:53:06 ID:aKoTYnKaO
香川なら今冬とは言わないまでも近い将来いくらでもチャンス来るから
VVVやグルノーブルみたいな日本人なら誰でも良いみたいな所はやめて欲しい
仮に正式オファーそこしか無くても
そういうトコは本来チャンスの無さそうな選手ならアリだと思うな
(笑)さんのようになるのがオチだとしても
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 17:03:01 ID:kDagoPKgO
グルノーブルは微妙だけど、vvvはチャンス多いから桜昇格したらvvvでいいよ。
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 23:14:53 ID:BRxRuf450
エルサムニー・オサマって日本人でOK?
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 16:53:09 ID:CfkGHK+9O
>>256
グルノーブルは無しだがVVVはありだね。日本人とか関係無しに
選手を商品としてシビアに見ているからプロとしてはありがたい環境でしょ
しかもオランダリーグだからレベルもそこそこで活躍できる可能性は高い し
上手くいけば3大リーグからのオファーも期待できる
若手はまずオランダ辺りから挑戦するのがいいと思う
さすがにスコットランドレベルになってくると微妙になってくるけど
(レンジャース&セルティックならまだ有りだとも言えるが)
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 16:55:49 ID:iU4QKzNV0
香川じゃVVVで試合出るまでは可能だが、イングランドやドイツにいけるとは思わない
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 17:33:38 ID:CfkGHK+9O
>>260
君はJ2のセレッソの試合を見たりする?彼の無双っぷりを見れば今現在既にワンランク上のJ1はもちろん
更に上の(俺個人はJ1よりエールディビジの方が総合的にレベルが高いと思っている)オランダでも活躍出来るし
将来的にはイングランドやドイツにも行ける器だと思うよ
セレッソの試合をよく見ている人なら同意してくれるはず
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 19:36:55 ID:z25i3rmD0
VVVはJ2から取るなら
オランダ系のハーフナーでも取ればいいのにね
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 20:06:20 ID:yeGZypNqO
>>261
代表からフェードアウトしてから見てないが、フィジカルどーなの?昔のままなら無双とか無理
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 22:06:28 ID:DHaAr/sIO
>>256
でも水野みたいになったら困るから、とにかく試合に出れるところだな。
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 22:20:00 ID:36AWg1ObO
香川は、凄いかもしんないけどさ、それは、J2のレベルが低すぎるから、活躍出来てるだけなんだよ
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 23:56:47 ID:+Wp5E46lO
だな。
大学生以下のJ2で無双したところで意味ないわなw
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 00:02:57 ID:36AWg1ObO
まずは、J1で結果 出してからだね
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 00:21:22 ID:qWgcsIRIO
そんなJ2で無双してるおかげで移籍の話が浮上したんだからさ、意味はあるでしょ。
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 00:38:27 ID:2FbzWGQZO
かなりの人数がリストアップされているだろう
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 01:32:14 ID:itCjlrti0
スコットランドリーグに限らずエール以下の中堅リーグでのそのトップを争う
強豪のクラブに移籍してスタメンを得るのは日本代表クラスでも容易じゃない
俊輔と中田コは上手くやれたが1年で首の稲本・三都主・宮本、古くはカズも駄目だった
VVVみたいな昇格組ならさすがに試合には出られるだろうが本田ほどフィットできるかどうか・・・
あのチームは本田に合わせる戦術になってるし香川が本田のようにやれるとは思えない
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 02:15:13 ID:FAhhVOSzO
タイプは違うが小野がJ2でプレイしていた時より香川の方が活躍している。
だから香川はとりあえずオランダレベルなら活躍できると思うよ
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 02:26:40 ID:2FbzWGQZO
まぁ、小野もあんまり、活躍できなかったんだよね

もし、活躍できてたら…

日本人では、ヒデさんだけだよ、パルマの優勝に貢献した
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 02:36:32 ID:QvHGS4pL0
パルマの優勝
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 02:37:53 ID:2FbzWGQZO
うん、パルマの優勝さ
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 02:40:31 ID:lZoLD2tBO
>>272 ニワカ乙 ヒデが優勝したのはボローニャだし
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 02:52:12 ID:2FbzWGQZO
ボローニャも違うじゃん

パルマは、コッパ・イタリアで

スクデットは、ローマだ
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 02:59:56 ID:QvHGS4pL0
アホか。
小野のUEFA杯のほうが1倍重要で貢献してるわ。
二話か野郎が。
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 03:06:31 ID:2FbzWGQZO
フェイエノールトは、UEFACUP 優勝した??

279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 03:36:56 ID:2FbzWGQZO
香川が欧州で活躍出来ると思ってるやつの方が無知だよ
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 05:52:55 ID:vCs04CCiO
香川はJ1で結果出してからって言ってる人は去年セレッソに居た山形の古橋の活躍を知らないのか?
香川よりだいぶ能力落ちるのにJ1で活躍してるぞw
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 11:20:09 ID:2FbzWGQZO
古橋がJ1が活躍してたとしても、 香川 本人がJ1結果を出さないと
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 10:33:37 ID:YyHpjH1SO
とりあえず守備がザルなヘーヘーヘーとか、どうせ二部落ちすんだし、行くだけ無駄
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 10:44:58 ID:YIgTDf8IO
うん、変な日本人は、来るなッッ
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 05:45:06 ID:nCet9wrgO
所詮J2だが、20歳で40試合で27点、アシスト10以上って普通にすごいと思うんだけどなあ。

>>281
J1で結果を出すことがなんでそこまで大事なのか教えてくれ。ちなみにかなりの人数がリストアップされてるって何人くらい
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 06:44:08 ID:HXFtto9MO
アーセナルで優勝した稲本
パルマで優勝した中田さん
ブレーメンで準優勝、ケルンで欧州4強のオク
尾崎より弱いフェイエで残念欧州で優勝の小野
パルマで優勝した中田さん
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 14:18:12 ID:d7DYxko9O
J2は、レベル低いから、J2でどんだけ 活躍しても、実力は、未知数だな
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 23:44:13 ID:iqMcLUpW0
>>285
中田を2回出して行増やし
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 08:56:02 ID:q8eE7pB8O
VVVは吉田と香川にオファー出してるみたいだけど取るのはどちらか一人みたいだね
どうせ移籍金かからないし両方獲得してほしいが
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 14:35:32 ID:4gXmJPCZ0
香川と本田のコンビが見たい
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 16:58:34 ID:atqUZLqCO
パルマで優勝って何?

ローマでSCUDETTOとらなかったっけ?
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 19:28:33 ID:mfipiULy0
>>288
エールディビジは外国人選手の最低年俸が約5000万円って制約があるだろ
要するに年俸が払えないということじゃね?
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:27:46 ID:q8eE7pB8O
>>291
あーそうかあの規模のクラブにその年棒は厳しいね
本田が確かEU外の最低賃金で1番年棒高かったもんな
じゃあ吉田で決まりなのかな。
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:43:57 ID:F1+wN3DVO
思うんだが、レベルが低いからとか、無理だとか、結果だしてからだとか、まったく意味がわからない。

単にチャンスなんだから頑張れ、とかステップアップにつながるチャンスなんだから応援して期待するのが普通だと思うんだが。日本人ならね。
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:52:02 ID:7rnS52APO
>>290
国内カップ戦のことだろ。コパイタリア。
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 11:46:20 ID:eTE7zvZx0
奥寺はケルンで国内リーグ戦優勝と国内カップ戦優勝の2冠
中田はローマで国内リーグ戦優勝、パルマで国内カップ戦優勝
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 17:07:26 ID:TfbOOz/V0
Chelsea bekijkt De Guzman en Honda'
http://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/118608/Chelsea_bekijkt_De_Guzman_en_Honda.html
チェルシーが本田圭佑をリストアップ

>>295
パルマ1年目に優勝してるんだよね
中田のマジカルボレーは伝説になってる
CLでは本戦出場を逃したけどタイトル取ったのは見事
セリエA完全制覇
297:2009/11/08(日) 17:08:54 ID:SvfZ2O9zO
マジカルボレーage
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 19:50:08 ID:rMwrv6XM0
日本人は韓国人やオーストラリア人じゃない
日本人が世界で通用するわけねえんだよ!!
299':2009/11/08(日) 20:32:20 ID:kGU1lNQb0
はいはい
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 01:13:59 ID:Ewv52XQq0
ジャパンモンキーマネー目当ての不健全クラブの末路

http://www.youtube.com/watch?v=5QHQV8WiS2I
ジャパンモンキーマネー目当てのクラブは「恥を知れ!」の横断幕がww

森本   カターニャ   19位/20クラブ 
ジャパンモンキーマネーの出場裏金契約で先発してる森本のせいで19位w

松井   グルノーブル  20位/20クラブ 
ジャパンモンキーマネーの出場裏金契約で先発している松井のせいで20位w

小野   ボーフム    17位/18クラブ 
ジャパンモンキーマネー小野が役立たずのため17位w

本田   VVV       16位/18クラブ
ジャパンモンキーマネー本田が役立たずのため16位w

歴代ジャパンモンキーマネー不健全クラブのように2部落ち・破産へと順調に進んでますなwww
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 01:14:46 ID:Ewv52XQq0

歴代ジャップマネー目当ての不健全クソクラブの実績

中田
ペルージャ 破産 ガウチ一族が脱税により訴追・没落 今ではセリエC1
ローマ    天文学的額の借金で破産・身売り間近
パルマ    破産 2008年にはセリエB落ち
ヴィオラ   破産 八百長

大黒
トリノ    破産 現在セリエB

柳沢   
メッシーナ 財政難のためにプロリーグ登録が認められず今ではセリエD

中村
レッジーナ  現在セリエB


ジャパンモンキーマネー選手を獲得するクラブは不健全クラブばかりだなw
過去にジャパンモンキーマネー選手を獲得したクラブで、健全でマトモなクラブを探すは本当に難しいwww
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 01:30:27 ID:DaT4NHcTO
>>301
お大事に
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 01:50:03 ID:hpgKm6kK0
日本人代理人は本当にゴミしか居ないな
売り込み出来るのは屑クラブのみ
中村、高原、松井、長谷部、森本、成功したのは全てクラブフロントからのオファー例だけという
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 21:18:29 ID:11FChEneO
今季終了後国内から海外行きそうな可能性があるのは吉田と香川位か
まぁ水面下で動いていていきなり決まることあるからまだわからんが
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 00:30:13 ID:bFGxWz52O
>>304
しかもVVVは年棒の問題からどちらか一人しか獲得する気はないみたいだね
香川は他からも調査は来てるみたいだし是非二人とも海外で活躍してほしいが
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 00:35:37 ID:GhzH/F2+0
>VVVは年棒の問題からどちらか一人しか獲得する気はない
これはスポーツ新聞の予想
二人に正式なオファーを出したというのが今のところ判明している事実
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 00:56:57 ID:jMPEySEd0
>>301
他全クラブの健全さも合わせてアピールしてくれ。笑
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 01:32:45 ID:bFGxWz52O
つまり香川と吉田どちらも獲得出来るなら獲る気満々ってことか
どちらも好きな選手だから同じチームで見られるなら凄いwktkしてしまう
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 17:19:14 ID:64nLSIihO
釣り男は中東か
310:2009/11/15(日) 22:39:47 ID:CTzJp1m8O
来年W杯控えてるわけだし、代表レギュラークラスの移籍はないと予想。
クラブより代表ですよ。これぞ安定志向。
代表に縁のない奴らの移籍はありそうだが。
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 17:30:38 ID:dG6E+Qr/O
今からバレバレな自演をするがバカな本田信者は遊ばれてるのに気付かず釣られるだろうw
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 23:24:48 ID:Ix1TeF9sO
代表クラスはどんどん外に行けばいいんだよ
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 04:47:00 ID:re8UJ0x0O
>>298
在日は黙ってて
日本人より韓国人のが下手だから
韓国人はなにもできないクズ野郎=ゴミ
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 09:31:01 ID:NJTDZThr0
>>313
日本語でk
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 13:16:28 ID:U1XtCcth0
DFこそもっと海外行って本場のパワーとスピードに慣れてこい
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 22:39:43 ID:qLeLKsnw0
巻がバレンシア行ってりゃなあ。
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 02:39:59 ID:YXiA43kXO
>>313
Jでプレイしてる韓国人選手たちに失礼
しっかりと戦力になってくれてる
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 11:09:18 ID:9MYeR12OO
浦和戦力害の田中選手の移籍先は?
ミラン?ババリア?シャルケ?マンC?
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 23:52:56 ID:MBsqFjhGO
釣男今度はトゥエンテから興味だってな
とりあえず希望していた海外にはどっかしら行けそうだな
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 04:22:04 ID:BgBPwiR80
年俸譲ればな
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 22:37:17 ID:dxmldU6d0
しかしケガの宿命から逃れられるか否か
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 03:30:39 ID:HLCM3IsvO
J2がレベルひくくてもポルトにいったやつがいるぞ
まあ怪物だけど。
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 07:51:01 ID:Aa+DlFG+O
今度はフェイエかよ
トゥーリオの人気に嫉妬
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 08:06:35 ID:7/UiG2qJ0
闘莉王→トゥヴェンテ、ウィガン
香川→VVV、サラゴサ
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 08:21:10 ID:5z4uhS8DO
>>317
コリアンマネー要員な

チョン・テセのほうがまだ評価できるw
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 10:04:52 ID:yNnS3DL5O
釣男なぜそんな注目されてるん?
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 11:18:36 ID:/4oSMO1BO
釣り汚てフィード下手だよね
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 12:22:41 ID:GRWG4Aa1O
VVVは香川にもオファー出したのかな?術後の回復具合にもよるがオランダいってほしいな
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 21:04:46 ID:1Uvlujqa0
>>327
右足でも左足でも正確なロングフィード
森岡も上手かったな。
330:2009/11/27(金) 23:07:01 ID:PD92rB6JO
中蛸、森岡、松田の3バックはみんなフィードうまかった
トルシエ烈士は格が違う
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 23:09:39 ID:8E7SoqQt0
>>327右足でも左足でも正確なロングフィード

この大嘘つき
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 07:50:31 ID:CfglsYisO
田中はミランじゃなかったのか?
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 08:35:17 ID:iuagu3zBO
>>331
釣り男はフィード上手いよ
死ねニワカ
334猿と馬:2009/11/28(土) 08:36:14 ID:Yojktca5O
来期の移籍はDF中心なんかな。
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 15:08:01 ID:RKYuQjnbO
攻めが好きなだけに、フィード 上手いわよ
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 21:36:07 ID:JHzoJ4ns0
井原と森岡と釣り男のフィードは好きだ
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 21:59:35 ID:87H6U9z90
海外いってボランチにコンバートされてこいよ 釣り男
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 22:38:50 ID:i/0G4rAC0
井原は若いころはフィードは下手だったな
晩年頃から上手くなった
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 23:46:39 ID:7UQTE8ux0
釣り男は、浦和来て1〜2年目くらいの、
背中丸めて足が変な風に曲がっちゃってるフォームのころが一番精度高かった。
今は蹴り方が綺麗になったのと反比例して精度が落ちてきてると思う。
340:2009/11/29(日) 07:06:32 ID:MK1yeCQuO
>>338
そうか?
ドーハの頃からフィードは正確だったぞ
だからこそ韓国のホンミョンボとどっちがアジア最高のリベロかって比較されてたわけだし
94年アジア大会の韓国戦のロングシュートなんてフィードが上手くないと蹴れないシュートだった
DFなのにアジア年間最優秀選手賞穫ってるしな
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 07:39:38 ID:Bwd2AyBrO
洪と井原を同格評価してたの日本だけかと。
海外クラブは洪を獲得しようとしてたけど井原はない。

ところで田中は何処いくのか?
海外いったらディフェンシハブハーフにコンバートされるんじゃ
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 08:52:45 ID:mVHQPKR8O
プレミアでみてみたいけど、激しいから怪我しちゃうかね

サンダーランドでみたいわ
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 19:08:08 ID:rEds+8MTO
太田はどうなってんの?
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 19:42:35 ID:kR0LBQrqO
>>325
コリアンマネーってw都合の良い言葉だね
アジア枠の意味が全くわかってないな
人種なんかにこだわって小さい奴だ
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 07:42:39 ID:deiDppTrO
森本マンUからだってな
多分飛ばしだろうけど
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 07:45:58 ID:QdE0hO7S0
マンUは以前から何回も噂に上がってるだろ
そもそも15歳の時にファーガソンが一度獲ろうとしたしな
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 14:56:53 ID:dRaJ4oHp0
マンチェスター・ユナイテッドがカターニアに対し、日本代表FW森本貴幸(21)
獲得に関する問い合わせを行ったと29日付の英紙ピープルが伝えた。
移籍の時期は来年1月か今季終了後。

カターニアに近い関係者によれば、同クラブはセリエA残留争いが
決着する今季終了後を希望しているという。

森本に関してはカターニアのロモナコGMがステップアップのため
来夏の移籍を容認する方針と伝えられており、今後の展開が注目される。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/11/30/10.html
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 02:19:37 ID:gKuKycFSO
釣男はスペインのサラゴサも獲得競争に参戦らしい。
チーム選び放題だな
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 07:22:31 ID:Wg7uuwmj0
森本以降の若い選手に、今後ヨーロッパ進出の可能性が高い選手はいる?
宇佐美あたりなのかな?
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 07:39:45 ID:ogKOZZ/jO
3大リーグに行っても通用しないといつになったらわかるんだ 森本の運も尽きたみたいだし、しょうもないプレーしかできない日本人にはブンデスぐらいがちょうどだよw
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 10:38:11 ID:Rj/fijGq0
森本と本田は結果さえ出せばビッククラブに移籍出来そうだってときに
いまいち結果が出せてないな。本田はPSV移籍内定なんだっけ?
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 10:42:45 ID:V6upkw68O
確か本田は移籍金が高すぎて
本田の希望のオランダ上位は厳しいみたい
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 17:55:20 ID:s0GvVKAf0
ポジション
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 03:21:26 ID:mH8dvDa5O
ドルトムントが内田を身分照会してるらしいんだけど
身分照会からオファーへ発展するのってどれ位の確率なの?
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 03:25:30 ID:yz3koG7A0
>>1
中継ないので見てないってのもあるけど、長谷部と森本以外の魅力はまるで感じてない・・・

森本は、ポテンシャルあると思うが、今みたいなチームでやる限り上限でしょ (っと粕ヤンみたいな口調で言ってみる w)。
ユナイテッド行くのもいいけど絶対厳しいと思うよ。
周囲を生かすタイプじゃないし、生かされる存在かというほど、スペシャルでもない。
パクみたいな役割は無理だし、スーパーサブも勤まるかどうか・・・

そういえば、昔みたいに南米行って根性から叩き上げるってガチもんは居ないんですかね、最近は。

356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 09:20:25 ID:iYm9BoCf0
>>355
つまらん
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 22:43:53 ID:FNxhItt0O
マンUが主催している大会で活躍してからずっと目付けられてるのか

香川、柏木、金崎、マヤ辺りはとっとと海外に出なさい
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 22:44:43 ID:FNxhItt0O
あと太田弟はどうしたんだ
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:18:27 ID:UFwRnQNB0
小林大悟がケルンの入団テストを受ける
ttp://www.budstikka.no/sec_sport/article275105.ece
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 04:49:23 ID:0FgsoxIbO
>>359
ケルンか今なら確かポドルスキーとマニシェ、プティなんかがいるな
もし入団出来たらテレビでも見れるようになるだろうし
是非頑張ってほしいね
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 05:35:58 ID:pc5R+7k80
ケルンって、風間兄がテスト落ちた所?
高校の先輩が仇を討つか・・・
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 05:50:56 ID:QpY0hP4q0
ケルン入団しても出れないだろ常識的に考えて・・
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/04(金) 06:47:34 ID:O9QyRF+u0
マンUに続きローマも森本に関心。

675 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 06:28:17 ID:T6hZbMR/O
ネタじゃないよ 
http://imepita.jp/20091204/231250 
見れるかなイメピタ使うの久々だから手間取った
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 06:53:37 ID:QpY0hP4q0
小林大悟はスタベックを退団、来週ケルンの練習に参加
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/swe1707/article/275
ノルウェー・ティッペリーガエン、スタベックIF所属の日本人MF小林大悟は、今季限りでクラブを退団することになり、
来週、ドイツ・ブンデスリーガに所属する1FCケルンの練習に参加することになった。

スタベックとのレンタル契約が今年いっぱいとなっている小林。契約延長が期待されたが、クラブの厳しい経営事情などもあり、
結局1シーズン限りでスタベックを去ることになった。今日3日の練習を最後に、小林はクラブを退団する。

注目される小林の来季の所属先だが、ドイツのケルンになる可能性が出てきた。小林の代理人、遠藤貴氏によると、
ケルンの関係者がスタベックでの小林のプレーを何度か見ており、この26歳の日本人のプレーに感銘を受けたとのこと。

小林は、6日の日曜日に行なわれるケルン対ベルダー・ブレーメンの試合を観戦し、その後ケルンの練習に参加する予定。

ケルンは現在、ブンデスリーガで14位に低迷している。
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 08:10:49 ID:YqWxPKSjO
小林はケルンに入団したら代表呼ばれるかな?
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 08:16:56 ID:2YAaouThO
>>365
まだ26歳でしょ?
14年でも31。今回無理でもチャンスはあるだろう。
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 11:33:40 ID:PVwD9K5i0
今オフ
釣男→トゥヴェンテ、フェイエ、ベンフィカ、サラゴサ、ウィガン、プニョコドル
香川→VVV、サラゴサ
吉田→VVV
小林→ケルン

来夏
長友→セルティック、ドルトムント
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/04(金) 12:48:56 ID:O9QyRF+u0
ローマが森本に関心か

ストライカー補強の候補にリストアップ?
以前からセンターFWの獲得が叫ばれているローマは、バイエルン・ミュンヘンFWルカ・トーニや
レアル・マドリーFWルート・ファン・ニステルローイ、トッテナムFWロマン・パブリュチェンコらへの関心が注目されている。
だがいずれにしても、経営難に苦しむローマにとって、資金面での問題があることは隠せない。

それが理由となってか、ローマはカターニアFW森本貴幸にも注目しているようだ。
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。ローマの日本人選手と言えば、
元日本代表MF中田英寿氏のことがすぐに思い起こされるはずだ。

ユヴェントス戦での活躍など、ローマのスクデット獲得に大きく貢献した中田氏のように、
森本がイタリアの首都でプレーすることになるのか?
 同選手にはマンチェスター・ユナイテッドも関心を示していると言われるが…?


http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2009/12/04/1664624/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%8C%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E3%81%AB%E9%96%A2%E5%BF%83%E3%81%8B
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 15:03:48 ID:dz5JK75W0
入団テストで落とされそう
370:2009/12/04(金) 16:20:30 ID:IxEq2lY+O
そして大宮復帰?
決まってから退団すりゃいいのに
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 03:46:55 ID:MB+21eNE0
>>367
香川→サラゴサってマジ
372 :2009/12/05(土) 19:10:00 ID:qCTRXK+H0
元日本代表監督オシム氏「夢を見すぎることはよくない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/text/200912050004-spnavi.html

日本代表を強くするのはJリーグの存在だ。外国人枠が限られているJリーグでは、
当然のように日本人が多くプレーしている。つまり国内リーグの発展が代表強化につながるのだ。
また、クラブやメディアは、Jリーグの各試合がより激しく、より速くなるように手助けすべきだ。
現代サッカーはフィジカル的な要素を必要とするものになってきた。走らない選手に可能性はない。

 日本サッカーの中で欠けているもの、それは真実だ。
特にサポーターは真実の情報が不足しているように思える。そこでメディアの役割が問われる。
中村俊輔の報道ばかりしてはダメだ。目立たない選手だが良い選手はたくさんいる。
何が重要かを見極め、適切な報道をすること、賛辞ばかりではなく批評はしっかりすること、
このことが日本サッカーの発展につながることを忘れてはいけない。
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 10:15:43 ID:4Y4Xv82QO
最新キッカーにバイエルンとドルが石川と長友獲得に動いてるってでたらしいけど
キッカーって信頼性あり?
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/07(月) 02:16:13 ID:bDThvyEX0
・C大阪 香川、残留か移籍かは欧州で決断
C大阪のMF香川真司(20)が「欧州訪問」で移籍か、残留かを決断する。
6日は大阪市内で開催されたファン感謝祭に参加。
MF本田が所属するオランダ1部VVVから正式オファーを受けるなど海外移籍を模索しており、
年内にも欧州に渡って現地視察する考えを明かした。
「(VVV側の)話も聞いてみたいし(施設も)見たい気持ちもあります。 日程さえ合えば、向こうに行きたい」と話した。

・U17代表の宮市がケルンから招待
U-17W杯日本代表FW宮市亮(16=中京大中京2年)がブンデスリーガのケルンから招待され練習参加することが6日、
分かった。
Jの複数クラブが11年春の獲得を狙う好素材に欧州の古豪も目を付け、同校に書面が届いた。
時期は愛知代表として出場する全国高校選手権終了後の来年1月が濃厚だ。
宮市は50メートル5秒9の俊足を生かしたドリブル突破が武器。
すでに千葉、名古屋、清水の練習にも参加し、2月の名古屋の指宿キャンプでは、
練習試合で得点してストイコビッチ監督から絶賛された。
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 04:05:43 ID:9N/SIxriO
にしても日本人の評価は高いな最近。ただ中村がうまくやってくれないと日本人の評価が下がるのは事実だから頑張って欲しいわ

個人的に長友はプレミアでみたいわ
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/07(月) 07:11:50 ID:bDThvyEX0
【サッカー】U-18代表の中京大中京FW宮市亮が来年1月にドイツ1部の1FCケルンの練習に参加
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260135658/-100
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 15:02:31 ID:ia+Kj25I0
昨夜のフジTVのサッカーの特番(風間が出ていた)の最後で、
スペインでのキャンプに参加していた、日本人の高校生1人に
エスパニョールのユースの監督が、詳しい情報を仕入れ、
今後もフォーローするとか言っていたな。
風間次男の事かな?
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 16:01:37 ID:QT5LhrJx0
>>375
移籍制度がJ基準が世界基準になって、移籍金吹っかけられなくなったのも大きいのでは?
Jなんて長くて複数年のばあい2年くらいだろうし。ごく一部をのぞいて。
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/08(火) 06:51:07 ID:+U0oJka+0
U―17日本代表MF幸野、バレンシア下部の練習参加

U―17(17歳以下)日本代表MF幸野志有人(16)=JFAアカデミー福島=が、スペイン1部リーグの名門・バレンシアの下部組織で、
3部相当のリーグに所属するバレンシア・メスタージャの練習に参加することが7日、分かった。
期間は7〜18日。関係者によれば、当初はユースチームへの参加となるが、その後バレンシア・メスタージャの練習にも加わる見込みだという。
幸野は右利きで運動量が豊富なボランチ。今年10、11月に行われたU―17W杯にも出場した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20091208-OHT1T00030.htm

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260221212/-100
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 12:58:28 ID:3wIz0IC70
またバレンシアか
前に平山や徳永にも声をかけてたよね
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 13:15:28 ID:MKht8DS4O
375
普通にドルで見たい
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 15:11:24 ID:DGzvrtfC0
スポーツ紙に、福田健二がめっちゃでかく載ってた
破格の、1ページ全部、福ちゃん
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 21:05:39 ID:wTGNCI0QO
マヤと香川は移籍しそうだな
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/09(水) 02:09:14 ID:xJA1j0Eu0
・香川にブンデスオファーへ シャルケなど
C大阪MF香川真司(20)が、シャルケ、ハンブルガーSV、ドルトムントなどブンデスリーガの複数クラブから
リストアップされていることが8日、分かった。
近日中にも正式オファーが届く可能性が高い。
正式オファーを受けているオランダ1部のVVVに加え、海外での選択肢が増えそうだ。
既に国内移籍の可能性は消しており、今後はC大阪残留か海外移籍かで熟考していく。

ブンデスリーガの関係者は「ドイツの各クラブがドリブルが得意で、決定力も高い日本人を探している。
 香川はうってつけの存在。 シャルケ、ハンブルガーSV、ドルトムントについては
近日中にもオファーを出す可能性が高い」と明かした。
香川は「中心選手として試合に出て成長できるところ」と進路の決め手を強調してきた。
一方で「高いレベルでプレーしたい」とも話しており、現在リーガ3位のシャルケ、同5位のハンブルガーSV、
同7位ドルトムントの強豪3クラブは、その理想に当てはまる。
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 02:37:44 ID:4LRLf7X2O
釣男や香川がなんでここまで注目されてんだww
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 06:51:21 ID:dPro4Yas0
シャルケのマガトは日本人選手に理解があるしいいかもね
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 08:43:21 ID:9BkS/iyVO
ハセビーが頑張ってくれたからね
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 09:12:18 ID:BF2RNu3AO
>>387
それもあるがマガトは国見時代からの大久保も何処で知ったかチェックしてた位だから
もともと日本人に対する 評価は高いよね真面目に練習に取り組むから気に入ってるんだろう
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 11:43:28 ID:8/blgAej0
ブンデスやオランダは日本人の評価高いな
国民性とか似てるのかな
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 12:36:58 ID:byRtAzR5O
本田の影響は大きいだろうな 
日本代表不動のレギュラーでもないJリーガーが通用したんだから 
香川は凄い選手だと思うから個人的には頑張って欲しい
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 12:45:41 ID:pVaN+M2O0
ブンデスは長谷部のおかげ
オランダは本田のおかげで日本人の評価が上がった
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 13:58:51 ID:oALuCoiH0
オランダ、ブンデスにはどんどん移籍して欲しいね
年棒も日本よりも高いんだし
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 14:44:17 ID:xwlviL4J0
>>391
>オランダは本田のおかげで日本人の評価が上がった


この前記事になってたけど、
本田が「オランダで日本人の評価が高いのは、シンジ(小野)さんのおかげ」と語っていたな
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 15:02:09 ID:4LRLf7X2O
>>393
謙遜ていうものだろうな
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 15:08:01 ID:oALuCoiH0
日本人は謙虚すぎるんだよ
チョン、シナみたいに欧州クラブの入団テスト受けまくってもいいじゃないか
いやな顔されようが、白い目でみられようが知ったことか
野望を大きく持てよ
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 15:10:37 ID:byRtAzR5O
それはやめといたほうがいいな 
日本人の謙虚な姿勢は、徐々に認められてきてるからね
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 15:29:30 ID:pYH7ZOe0O
香川クンもリーガーになれそぅな展開
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 16:35:27 ID:sOoZaT230
香川が行くと今まで馬鹿にしてた代表厨が
一転香川を使えと喚きだすんですか?
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 17:09:43 ID:11KWANVvO
そうです。
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 17:37:12 ID:bFavu3O50
ぶっちゃけた話、香川を代表に呼んだのはタイミングが早すぎたんだと思う。
オランダかドイツで多少なりとも体の弱さが改善されれば、また期待が高まるかもね。
本田になれとまでは言わないけど、松井くらいにはなって欲しいなぁ・・・
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 17:52:34 ID:4RwFMt9eO
イナモ・・・・
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 19:03:43 ID:PfeMGWJgO
>>400
呼んだからいろいろ経験できたとも言える
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 08:38:17 ID:4t3/trBZ0
闘莉王は結局海外行く勇気はなさそう
香川も行きそうだしW杯後に行く予定の長友に期待
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 09:16:09 ID:32aI4yMl0
まぁ海外移籍なんて何もメリットないからな
こうして海外なんかよりJを重視するのは良い事だ
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 10:48:06 ID:Gei9ShpCO
トゥーリちゃんも代表落選が怖いんだろう
406:2009/12/10(木) 14:17:44 ID:r2XrhQAwO
四年前も中澤や福西行かなかったしね。
大黒は仏二部でも行ったが。
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 17:50:35 ID:vkcPSNmLO
晩年でW杯が控えてる選手にはリスクが大きいかもね
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 08:56:43 ID:mhPm9cYu0
CB組はスタメン確約されてるようなきがするけど。
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 09:01:44 ID:HGp8EZz8O
3コーナーからのバイオレンス
4コーナーでは爆発寸前
ミスターCB
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 09:21:09 ID:Gv9NgE9NO
海外でも、試合に出続ければ、代表だけどなぁ
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 10:17:48 ID:EUBJH858O
そういやシャルケにいるあの若いやつどうしたんだろ
松永だっけ名前わすれた
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 13:51:57 ID:EH1yFkrx0
>そういやシャルケにいるあの若いやつどうしたんだろ
松永だっけ名前わすれた


昨シーズンは、TOPの練習に参加してるとか、
一時期新聞にいも出てたな。
今は、情報聞かないが
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 15:18:48 ID:ElqW3QEpO
>>412
小野と飯頻繁にいくみたいだね。
練習試合見に行った松永いわく小野だけ異次元にうまかったって書いてあったな
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 16:41:49 ID:h2LwnFKG0
小野は何だかんだ言われつつもブンデスでスタメンの座勝ち取ってるしな
チームメイトからは先生と呼ばれているらしい
日本代表に復帰させてみても面白いと思うんだがな
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 17:03:54 ID:yoUGpJNx0
そりゃあ最近10年の日本人選手では唯一のワールドレベルの選手だしな。
その才能の10%しか発揮できなかったのは不運だが
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 17:42:18 ID:wzIdG1feO
釣男はお金がほしいだけなんだな
海外はなしか、もったいないねぇ
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 17:56:02 ID:FjrQpTAy0
>>416
彼は基本的にブラジル人だから仕方ないよ
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 19:30:49 ID:is687qki0
ダイゴ駄目でした>けるん公式より
419:2009/12/11(金) 20:32:27 ID:FxqDSNkGO
退団してからテスト落ちとは。
大宮復帰?
それともほかの海外クラブ探すのかな?
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 22:46:45 ID:8rmSxlG30
406 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2009/12/11(金) 21:45:55 ID:xoGpZAYZ0

ttp://fotbolti.net/fullStory.php?id=84531

Akihiro Hayashi
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Akihiro_Hayashi
He is currently on trial at Icelandic club KR Reykjavik, with a loan move being a possibility

アイスランドリーグってw
完全に迷走してるな
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 23:39:47 ID:xZgJLYHT0
森本は高3でカターニアに移籍したのか
それに比べたら大迫は・・・
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 23:47:23 ID:Pa1PYsHp0
>>421
その大迫とオマエを比べてみてくれw
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/12(土) 00:12:25 ID:l/O2XJgj0
>>418
一応、ソース貼ってくれ。

>>420
プリマスからのレンタル移籍だろ。
EU圏内で3年以上やれば確かAマッチ数関係なくイングランドのクラブに所属できたはずだから
若いし、アイスランドでしっかりレギュラー獲って活躍して欲しいね。
見た目より根性ありそうだなw
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/12(土) 00:25:50 ID:l/O2XJgj0
>>420
KR Reykjavikを調べてみた。

↓さっそく林の事が載ってる。
http://www.krreykjavik.is/

現地のwikiによると1899年に設立されたクラブで、アイスランドでは一番古い名門らしい。
現在モナコにいるグジョンセンもこのクラブ出身。
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 09:47:20 ID:WD4ZgpJS0
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 12:10:43 ID:L6Lmwsln0
釣男は名古屋移籍か
海外厨憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/12(土) 16:56:30 ID:CN4nDU490
釣男はやっぱ、どうしてもW杯出場したいんだろうな。
年齢的に引退後のことも考えているかもしれない。
プレーはリスキーだけど、人生設計は意外と堅実みたいだ。

その堅実さを少しはプレーにも反映してもらいたいんだが・・・w
428 :2009/12/13(日) 11:13:05 ID:MzZaZdfa0
大悟の成否はまだだよ。
田中って中澤同様、結局海外移籍しなさそうってイメージあったが・・やはりそうか
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 14:07:29 ID:VBJI1rozO
時期が時期だからな
釣り男の決断も納得できるよ
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 20:46:21 ID:JOfVLkaV0
■主な欧州組(12/13現在)

FW森本貴幸(21歳)…カターニア(ITA)  
FW指宿洋史(18歳)…ジローナ(ESP2)   
FWエルサムニー・オサマ(20歳)…テプリツェ(CZR)  
FW伊藤翔(20歳)…グルノーブル(FRA)   
FW松永祥兵(19歳)…シャルケU(GER)   
MF中村俊輔(30歳)…エスパニョール(ESP)
MF長谷部誠(25歳)…ヴォルフスブルク(GER)
MF本田圭佑(23歳)…VVVフェンロ(NED)
MF松井大輔(28歳)…グルノーブル(FRA)
MF相馬崇人(27歳)…マリティモ(POR)
MF瀬戸貴幸(23歳)…プロイェシティ(ROM)



MF小野伸二(29歳)…ボーフム(GER)    →清水エスパルス濃厚
FW福田健二(32歳)…イオニコス(GRE2)   →愛媛FC濃厚
MF稲本潤一(29歳)…レンヌ(FRA)     →浦和レッズ濃厚
MF小林大悟(26歳)…スタバェク(NOR)   →大宮アルディージャ濃厚
MF水野晃樹(23歳)…セルティック(SCO)  →ジェフ千葉濃厚


一気に少なくなるな・・・・
香川と吉田もなんだかんだいって国内残留しそうだ
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/13(日) 21:24:01 ID:mPHSJeU10
>>430
FW森本貴幸(21歳)…カターニア(ITA)
FW指宿洋史(18歳)…ジローナ(ESP2)
FWエルサムニー・オサマ(20歳)…テプリツェ(CZR)
FW伊藤翔(20歳)…グルノーブル(FRA)
FW松永祥兵(19歳)…シャルケU(GER)
MF中村俊輔(30歳)…エスパニョール(ESP)
MF長谷部誠(25歳)…ヴォルフスブルク(GER)
MF本田圭佑(23歳)…VVVフェンロ(NED)
MF松井大輔(28歳)…グルノーブル(FRA)
MF稲本潤一(29歳)…レンヌ(FRA)
MF小野伸二(29歳)…ボーフム(GER)
MF水野晃樹(23歳)…セルティック(SCO)
MF相馬崇人(27歳)…マリティモ(POR)
MF小林大悟(26歳)…スタバェク(NOR)
MF瀬戸貴幸(23歳)…プロイェシティ(ROM)
MF富田平(15歳)…シャルケU-17(GER)
GK林彰洋(22歳)…KR Reykjavik(ICE)

[入団の可能性がある選手]
FW宮市亮(16歳)…ケルン(GER)?⇒練習参加予定
FW風間宏矢(16歳)…エスパニョールユース(ESP)
MF香川真司(20歳)…VVVフェンロ(NED)、シャルケ、ドルトムント、ハンブルガーSV(GER)、サラゴサ(ESP)?⇒オランダに施設見学予定
MF幸野志有人(16歳)…バレンシアユースA(ESP)⇒練習参加中
DF吉田麻也(21歳)…VVVフェンロ(NED)?⇒濃厚(約85%)
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 21:38:47 ID:6FYlQ8ft0
>FW風間宏矢(16歳)…エスパニョールユース(ESP)

初耳なんだが、スポ紙に出たの?
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/13(日) 21:59:20 ID:mPHSJeU10
>>432
ヨーロッパで行われたエリート合宿でエスパニョールユースのラモン監督が気に入ったらしく
名前などのデータを聞いてきたそうだ。
この時の模様はフジテレビで夜中やってたよ。
番組の最後に合宿(大会)の統括部長が明かしてた。「これからも注目していくだろう」とも言ってた。
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 00:12:11 ID:rYvCC+IE0
それだけじゃ入団の可能性は低いだろw
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 00:16:22 ID:0okenEk/0
>>431
FW本間和生…ニーレジハーザ(HUN)
MF和久井秀俊…ボヘミアンズ・プラハ(CZE)
DF結城耕造…フォルトゥナ・デュッセルドルフ(GER2)
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/14(月) 00:37:23 ID:TN2Ns2Ke0
>>434
だから、可能性として書いたまでなんだが?
本人も海外志向が強いみたいだしパフォーマンス見てもよくアピールできてたと思うしな。
じゅうぶん入団の可能性はあると思いますけど??w
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 00:48:51 ID:WCCTeYJs0
中村・稲本・水野・伊藤はもう日本に帰ってきてもいいかな
代わりにワールドカップ後でもいいから
新たに数人海外に行って欲しい
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 01:45:15 ID:DKf79T4L0
俺も見た。風間たちがスペトレに参加する1時間番組。キノコのせいでおじゃんだな
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 01:48:32 ID:JQf65N5+O
>>437
稲本は実力的にはまだやれそうなんだがな
試合に出れないのはその他の問題が大きい気がする
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/14(月) 04:52:39 ID:TN2Ns2Ke0
938 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2009/12/14(月) 03:23:27 ID:vw1F/x1kO
裏1面にフィオレンティーナ、森本獲りへ

スポーツ報知
マンU長谷部獲り本格化 ファーガソン監督近日中に視察
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/14(月) 06:24:40 ID:TN2Ns2Ke0
森本争奪戦!フィオレンティーナも調査開始

イタリア・セリエAの強豪フィオレンティーナが、カターニアのFW森本貴幸(21)の獲得に乗り出していることが13日、分かった。
欧州チャンピオンズリーグで16強入りしたフィオレンティーナは、昨季7得点とブレークした森本をリストアップし、来季の獲得に向け調査を開始した。
森本にはマンチェスターUも興味を示しており、今後の活躍次第では激しい争奪戦が繰り広げられることになりそうだ。
かつて中田英寿氏も在籍したイタリアの強豪が、日本の将来を担うストライカーの獲得に向けて動き出した。
今季、欧州チャンピオンズリーグで旋風を巻き起こしているフィオレンティーナが、来季の補強リストに森本をリストアップした。
関係者は「フィオレンティーナは森本の才能を高く評価し獲得を狙っているようだ」と証言した。
(中略)
フィオレンティーナは東京Vに在籍していた05年頃から森本に注目していた。
高級靴ブランド「トッズ」のオーナーでもあるディエゴ・デラバッレ会長がGOサインを出し獲得に動いた。
そのときは「まずは小さなクラブから(スタートしたい)」という森本サイドがカターニアを選んだため移籍は実現しなかったが、
イタリア3年目の昨季7得点するなど急成長を遂げた森本の獲得に、満を持して再び名乗りを上げた形だ。
森本は10月10日のスコットランド戦で待望の日本代表デビューも果たし、来年6月のW杯南アフリカ大会での活躍も期待されている。
欧州での評価も高く、ACミランのブラジル代表FWパトも絶賛。そしてマンチェスターUのファーガソン監督も注目し、獲得を狙っているとされる。
カターニア側は「森本は今季終了後にビッグクラブに移籍させる」と断言しているが、今後の活躍次第では移籍が早まり、冬の移籍市場で実現する可能性もある。
21歳のストライカーから目を離せなくなってきた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/14/01.html
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 12:58:45 ID:7o7bW6F80
ジラルディーノ
ムトゥ
ヨヴェティッチ
カスティージョ

出番激減するな
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 13:59:41 ID:xB/sw4QT0
フィオレンティーナか。行けたとして出れるかな?
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 14:03:55 ID:HcUvsRlI0
結果を出さないと移籍の話なんて全部なくなる
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 15:52:16 ID:FyRd/nfBO
行け
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 16:21:06 ID:Ls69MHjF0
>>442
ムトゥやヨべのところで森本を使うことはないんじゃない?

来るとしたらジラの控え。カスティージョじゃ物足りなすぎるし、現状ジラ1枚で
ジラが怪我したらCFでヴィオラにはスタメンはれるレベルの選手はいない
ただ森本がヴィオラ来てもプランデッリが絶対的に信用しているジラが居るからスタメンとしては無理
ベンチで文句言うような選手はいらないと思うよ
現に去年控えが受け入れられないパッツィーニをサンプに出してるし
あとは16歳のババカルっていう期待の若手が最近ベンチ入りしてきてるから
ババカルとのポジション争いから始まるんじゃないだろうか
まあ、現状のヴィオラはジラの控え探しは急務だからチャンスではあると思う
これほどにCFが手薄なチームはCL出場できるチームは他には見当たらないと思うから森本としてはいいとは思うよ
ただ来季のCL出場権獲得は結構厳しい状況ともみえる
447.:2009/12/15(火) 21:20:18 ID:7P1/MZFeO
各国リーグ別、日本人選手門戸状況

ドイツ(↑増勢):高原が門戸を開き長谷部で定着。日本人獲得噂も幾つかあり
オランダ(↑増勢):小野が門戸を開き本田も認知を広げた。VVVが2二匹目を狙う
イタリア(→維持):中田英が門戸を開き中村以降下状況。森本で認知度を復活
スペイン(↓下降):城、大久保ともに門戸を開くまでには至らず。中村も厳しい状況
イングランド(×厳しい):稲本(フルハム)も勢いが単発。中田英も厳しい評価で終わった。
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 22:25:20 ID:rYxZXkBr0
>>447
大体そんな感じだね
フランスも松井で何とか維持って所か
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 00:38:07 ID:wFDON+PE0
松井で降下するかもな・・・
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 00:47:02 ID:fLLSvVB50
松井は泥舟クラブで奮闘してる
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 02:22:45 ID:2aNqzNkJO
各国リーグ別、日本人選手門戸状況

ドイツ(↑増勢):高原が門戸を開き長谷部で定着。日本人獲得噂も幾つかあり
オランダ(↑増勢):小野が門戸を開き本田も認知を広げた。VVVが2二匹目を狙う
イタリア(→維持):中田英が門戸を開き中村以降下降状況。森本で認知度を復活
フランス(→維持):松井が地道に門戸を開いたのにルマン以降が.. 稲本も使われなくなった。
スペイン(↓下降):城、大久保ともに門戸を開くまでには至らず。中村も厳しい状況
イングランド(×厳しい):稲本(フルハム)も勢いが単発。中田英も厳しい評価で終わった。
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/16(水) 06:25:28 ID:ZRwDyhS+0
内田、独1部シャルケ!正式オファーへ!…鹿島

ドイツ1部ブンデスリーガのシャルケ04が日本代表DF内田篤人(21)=鹿島=の獲得に乗り出すことが15日、分かった。
同クラブ関係者によれば、移籍マーケットが開く1月に向け、獲得正式オファーを出す準備を進めており、手始めに今月17日から約2週間、フルインビテーション(完全招待)で内田をドイツに招く。
今季から指揮を執るフェリックス・マガト監督が獲得を熱望しているという。昨季はMF長谷部誠を獲得、起用し、ヴォルフスブルクを優勝に導くなど、日本人の起用には定評がある。
この冬には、右サイドバック(SB)を務めるブラジル人DFラフィーニャがミランへの移籍が濃厚。その後釜、悲願の初優勝への切り札として内田に白羽の矢を立てた。
正式オファーを前に、飛行機代、宿泊代などすべての費用をシャルケサイドが持つフルインビテーションで内田を招待することを決めた。17日に日本を出発し、現地ではリーグ戦観戦や、施設見学させる予定。
クラブの本気度がうかがえるVIP待遇で迎え入れるという。
内田は今季途中、所属する鹿島と4年半の大型契約を結び直した。2013年7月末までの契約が残っており、今冬に移籍する場合、違約金(移籍金)が生じる。その額は推定4億円前後とみられるが、
ホーム1試合平均6万人以上の動員を誇り、ロシア人富豪がオーナーを務めるシャルケ04は「お買い得」と見ている。
シャルケは1904年創設。ブンデスリーガの前身にあたるドイツサッカー選手権時代には7度の優勝を誇るが、現行のリーグ戦となってからは06―07年シーズンの2位が最高位。
今季は9勝4分け3敗(16節終了時)の勝ち点31で2位につけている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091215-OHT1T00280.htm
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 07:34:51 ID:DCqr6zptO
内田なんて獲ってどうすんだ?
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 07:43:54 ID:rKlDdLBW0
マガトにしかわからんことがあるんじゃない?
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 07:47:35 ID:dmaka6r90
内田は嫌いじゃないけど
ラフィーニャが去ったところで試合には出られない
マガトはときどきヴェスターマンやシュミッツにもSBやらせる柔軟さもさるし
あの選手層では無理

いつも思うんだけど
マインツとかフライブルクとかが声かけてくれればいいのに
なんでドルトムントとか試合に出られなそうなところばかりが
日本人に絡むんだろ
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 08:10:45 ID:m3P32r0mO
余裕あるチームじゃないと
日本人なんか捕れないっしょ
457たけし:2009/12/16(水) 08:14:09 ID:jKnGAICZO
>>452
マガトがまた一人日本代表の為に選手を鍛えてくれるというのか!?
ありがたい話だ!
是非受けなさい内田くん!
マガトの下でインターナショナルレベルの守備力を身に付けなさい
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 08:23:31 ID:uVdYUmeGO
内田がフィジカル強化されると聞いて
459:2009/12/16(水) 08:26:24 ID:vdIEVXnN0
内田とか、海外で最も通用し無そうなところを突いてきたな・・・

ガタイもないし、守備力も微妙だし
攻撃だってクロッサーでしかないし、
まあ、運動量はあるのかもしれんが
ただ上下運動を繰り返すだけの選手、怖くないだろう。

逆に、マガトが内田を上手く使ったら、ちょっとした驚きだなあ。
ドイツで鍛えられて、中村のお守り、
サイドをむやみに上がらなくなったら面白いけどなw
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 10:03:19 ID:KN8RGQxU0
あの根性なしのヘタレはキノコ以上に
社交性なさそうなんだが。。。鹿島の選手ってとくにそれを感じる。
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 10:06:24 ID:KN8RGQxU0
香川がシャルケにいけよな
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 10:17:30 ID:2NJLGqSbO
それこそ徳永とかの方が適任じゃねーかと思う。まあFC東京は出さないだろし、あのもやしっ子が成長できるなら大歓迎だけど。
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 14:40:45 ID:o7zDygC40
鈴木隆行
鹿島→CFZ→鹿島→市原→CFZ→鹿島→川崎→鹿島→ヘンク→鹿島
→ゾルダー→鹿島→レッドスター→マリノス→ポートランド

柳沢敦
鹿島→サンプドリア→メッシーナ→鹿島→京都

小笠原満男
鹿島→メッシーナ→鹿島

中田浩二
鹿島→マルセイユ→バーゼル→鹿島
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 16:42:46 ID:Ql/pgOwY0
内田は発言とか見てると根性なさそうだし行かないだろ
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 17:52:12 ID:EF06kei20
君はまだ加地君に及ばない
今ドイツへ行くと言う・・・ それは逃げじゃないのかね?
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 18:44:12 ID:J83tLnMg0
内田は数年前に海外なんて絶対に行きたく無いって言ってたぞ
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 19:58:48 ID:rgszUlR10
そりゃあ代表とリーグ3連覇した国内最高クラブの不動の右SBだからね
欧州クラブもほっとかないでしょ
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 21:01:06 ID:yLjXWtKQ0
香川は今日16日に渡蘭
内田も行くなら明日渡独
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 21:13:06 ID:dHsB4dl30
香川も内田も吉田も皆海外行ってくれ
もっと海外にいくことがスタンダードになって欲しい
Jがステップアップの腰掛けリーグになれば、育成クラブも増えて良いことずくめ
470:2009/12/16(水) 22:10:57 ID:wFAAsnWrO
>>463
鹿島っていいクラブだね。
「海外失敗してもいつでも帰ってくることのできる我が家」みたいでさ。
柳沢や中田もわざわざ完全移籍させておきながら買い戻しているし。

だから内田、安心して海外いってこい。
なんかあってもすぐ鹿島という戻り場所がある。
中田のように追っかけて心配してくれるぞ。
アットホーム。
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:45:20 ID:Ql/pgOwY0
>>470
やっぱそこら辺がブラジルのクラブっぽい感じだよね
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/17(木) 06:24:15 ID:CMP8VSF30
独名門ドルトムント、浦和・阿部獲りへ!

J1浦和の日本代表MF阿部勇樹(28)に対して、ブンデスリーガ・ドルトムントがオファーの準備を進めていることが16日、明らかになった。ドルトムントは、鹿島のDF内田篤人(21)、C大阪のMF香川真司(20)にも興味を持つなど、アジア進出に積極的。
ドイツ屈指の人気クラブが、いよいよ本格的に日本人選手獲得に動き出す。
日本が誇るポリバレント(多様性を持つ)プレーヤーの獲得に、ドイツ屈指の名門が名乗りを上げた。ドルトムントが浦和のMF阿部をリストアップしていることが判明。
近日中に正式オファーを提示する可能性が出てきた。
「クラブは日本人選手の獲得に本気だ。すでに視察も行っている」とクラブ関係者が明かした。10月8日の香港戦、同11日のスコットランド戦、同14日のトーゴ戦の3試合に幹部を派遣して視察。
最も高い評価を得たのが阿部だったという。
ダイヤモンド型の中盤を採用する同チームは、リーグ6位と健闘するものの、得点力が課題。中盤の底でゲームメークできる守備的MFの補強を目指しており、
DFもこなす柔軟性を持つ阿部に白羽の矢を立てた。
阿部も、近い関係者が「海外に行きたい気持ちが強い。海外か浦和残留」と説明するなど、浦和との契約が満了する今冬の欧州挑戦を模索中。
移籍金ゼロでの契約が可能で、正式オファーに発展する可能性は十分だ。
また、ドルトムントはDF内田(鹿島)、MF香川(C大阪)もリストアップしていることが判明。アジア専門のスカウトを置くなど精力的だけに、
今後の動きに注目が集まる。

http://www.sanspo.com/soccer/news/091217/scb0912170508002-n2.htm
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 06:52:40 ID:nACYTpgnO
まったく通用しなさそうなやつばかりだ
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 06:56:47 ID:iueOKXHM0
シャルケ、ドルトムント、ケルンあたりは日本人が欲しくてしょうがないようだ
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 07:11:45 ID:V9QRwKyoO
このままいけばオランダ、ドイツ、フランスあたりにはコンスタントに日本人を輩出できるようになりそうだな。
この調子で代表クラスはここからステップアップしていけたらうれしいな
しかしこの辺りの国にコンスタントに輩出できるようになったのはうれしいな
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 07:23:29 ID:2WgVXKes0
阿部ちゃんかぁ・・・ドルトムントの現状には詳しくないが、今とるにはちょっと遅くないか
ていうか何で内田や阿部には興味もってくれて、長友の噂があまりないのかな。やっぱりプロから言わせると見る所が違うんだろうか
阿部ちゃんは代表当落線上だし、海外で一発逆転狙うのもありやで
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 07:42:38 ID:iueOKXHM0
興味の段階
吉田→VVV
香川→VVV、シャルケ、ドルトムント、ケルン、サラゴサ
長友→シャルケ、ドルトムント、セルティック
内田→シャルケ、ドルトムント
阿部→ドルトムント
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/17(木) 07:48:16 ID:CMP8VSF30
[現在の海外組]
FW森本貴幸(21歳)…カターニア(ITA)
FW指宿洋史(18歳)…サラゴサB(ESP)
FWエルサムニー・オサマ(21歳)…テプリツェ(CZR)
FW伊藤翔(21歳)…グルノーブル(FRA)
FW松永祥兵(20歳)…シャルケU(GER)
MF中村俊輔(30歳)…エスパニョール(ESP)
MF長谷部誠(25歳)…ヴォルフスブルク(GER)
MF本田圭佑(23歳)…VVVフェンロ(NED)
MF松井大輔(28歳)…グルノーブル(FRA)
MF稲本潤一(30歳)…レンヌ(FRA)
MF小野伸二(30歳)…ボーフム(GER)⇒清水入団濃厚
MF水野晃樹(24歳)…セルティック(SCO)
MF相馬崇人(27歳)…マリティモ(POR)
MF小林大悟(26歳)…スタバェク(NOR)⇒ケルン不合格。現在大宮からの期限付き移籍中。
MF瀬戸貴幸(23歳)…プロイェシティ(ROM)
MF富田平(15歳)…シャルケU-17(GER)
GK林彰洋(22歳)…KR Reykjavik(ICE)
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/17(木) 07:49:28 ID:CMP8VSF30
[日本人欧州間or日本→欧州移籍(噂)情報]
FW森本貴幸(21歳)⇒マンチェスターU(ENG)、ローマ、フィオレンティーナ(ITA)、その他
FW宮市亮(17歳)…ケルン(GER)⇒練習参加予定
FW風間宏矢(16歳)…エスパニョールユース(ESP)
MF長谷部誠(25歳)⇒マンチェスターU、ブラックバーン(ENG)、その他
MF本田圭佑(23歳)⇒PSV(NED)、CSKAモスクワ(RUS)、その他
MF香川真司(20歳)…VVVフェンロ(NED)、シャルケ、ドルトムント、ハンブルガーSV、ケルン(GER)、サラゴサ(ESP)⇒オランダに施設見学予定
MF幸野志有人(16歳)…バレンシアユースA(ESP)⇒練習参加
MF阿部勇樹(28歳)…ドルトムント(GER)
DF吉田麻也(21歳)…VVVフェンロ(NED)⇒濃厚(約85%)
DF内田篤人(21歳)…シャルケ、ドルトムント(GER)、バーリ(ITA)
DF長友佑都(23歳)…セルティック(SCO)、ドルトムント(GER)

※香川はVVVフェンロ、ケルンから正式オファー受け取り済。吉田もVVVフェンロから正式オファー受け取り済。
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 08:55:00 ID:8vV2rNAvO
ドルトムントはホント日本人選手をリストアップしては採らないのが好きだな
どんな快感があるんだ?
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 10:27:55 ID:i5P6BkjZO
マガトに鍛えて欲しい選手
内田、遠藤、中村憲剛、宇佐美

マガトの期待に今のままでも応えれそうな選手
長友、長谷部

論外
大久保
482:2009/12/17(木) 15:08:58 ID:XGyAGBOA0
日本人が世界で通用するわけねえんだよ!!
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 15:17:37 ID:ivzkG0xHO
遠藤おそいよ〜
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 16:49:45 ID:dJ373xgSO
遠藤とけんごは年齢的に無理だろ
485.:2009/12/17(木) 17:33:21 ID:HlsRMq0VO
阿部も内田も通用しなそうだな…

別に万が一出番無くして試合勘鈍って劣化しても
DHと右SBは他に代わりが居るからいいけど日本人の株が下がるのは困るな
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 18:20:32 ID:HZHgCU6WO
日本の海外組見てると泣けてくる。
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 18:58:59 ID:0xZYYuXU0
>>486
お前の親はお前見て泣いてるよ
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 20:27:55 ID:znpIzToj0
ワロスw
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 01:00:14 ID:Q3ihuSyL0
ドルトムント遠藤とれや
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 01:46:22 ID:hMaV0ZS+0
ミドルスブラ中村とれや
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 02:17:06 ID:EDJyBVV+0
内田は若干ギャンブル移籍でもマガトの下でやれるなら絶対移籍した方がいいだろうな
W杯まで一気に性能あげるチャンスだもんな
まぁ、逆に水野みたいに消える可能性もあるがw
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 02:19:17 ID:yV+usxM6O
>>470
だから鹿島出身は海外で成功出来ない
ハングリーさと言うか後が無い崖っぷち感が無いと言うか
どいつも留学気分なんだよな
一番の成功者がスイスでのナカタコってのが終わってる
それもマルセイユ首になって流れ着いた先でDFとしてだからな

柳沢、小笠原、鈴木、中田
海外行った鹿島出身はすぐに戦力外になって帰国ってのがパターン
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 03:02:45 ID:TDNLXYTk0
いやもう先の見えない選手の移籍はどうでもいい

杉本健勇と宇佐美は今いけ!風間も
まややもいいいけ
宮市と宮吉もいけ
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/18(金) 06:48:47 ID:3B9kMiuz0
林彰洋がアイスランドリーグの名門KRレイキャヴィク(グジョンセンを輩出したアイスランドでは最も歴史のあるクラブ)に
期限付き移籍し、いきなりデビュー。7−1の勝利に大きく貢献。

http://krreykjavik.is/?p=1289
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 08:00:47 ID:oyl1U8Ei0
アイスランドって今国自体がやばいんじゃないのか?
松永はシャルケUでも出番なくなってるな。
契約は今季限りだろね
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 09:40:06 ID:MpvwYjDf0
アイスランドってシーズン中なのか
北欧はみんな春秋制かと思ってたけど
498 :2009/12/18(金) 10:48:16 ID:NdKd3TDW0
俊輔への“投資”6億4千万円だった
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/11/20/0002527335.shtml

日本代表のF中村俊輔(31)のエスパニョール移籍に、
480万ユーロ(約6億4000万円)が“投資”されていることが分かった。
  (1)自由契約での獲得のために100万ユーロ(約1億3300万円)
  (2)移籍仲介人に100万ユーロ
  (3)中村の日本での肖像権などを管理する会社に70万ユーロ
   (約9300万円、ユニホーム収入のうち30%をクラブが得る条件付き)
  (4)2年の年俸210万ユーロ(合計約2億7900万円、1年目は100万ユーロ)
の支払いが発生しているという。

八百長だな。。。。
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 14:42:57 ID:pydSH4yO0
内田→個人旅行だっただけ
闘莉王→国内残留
大悟→テスト不合格
稲本→戦力外でJ復帰
小野→同上
中村→戦力外で来期退団濃厚
本田→ロシアリーグへ左遷

海外厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 15:28:49 ID:Qxz+6aVV0
>>498
何が八百長なの?
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 17:09:50 ID:ERbr39Zu0
>>494
出れるところが良いよな。おめ
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 17:33:51 ID:JVfceyH20
>>501
GKが経験積めるのはいいことだよね
ましてや海外なわけだし
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 22:14:30 ID:iGo/eqJn0
本田にはがっかりだよ
504>:2009/12/18(金) 23:58:23 ID:GJ73pot0O
>>502
経験て言ってもアイスランドでの経験だからな
いったいどれ程に役にたつのか…
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 00:37:41 ID:vtwCCvQE0
UEFAリーグランキング

1 イングランド
2 スペイン
3 イタリア
4 ドイツ
5 フランス
6 ロシア
7 ウクライナ
8 オランダ
9 ルーマニア
10 ポルトガル

オランダ行くならロシア・ウクライナだ
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 00:41:32 ID:o44ujauU0
>>505
ランキングで決めたいのか?
リーグレベルはロシア、ウクライナより
オランダ、ポルトガルの方が明らかに高い
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 00:52:25 ID:vtwCCvQE0
>オランダ、ポルトガルの方が明らかに高い
ねーよ
5年前のポイントから見てもポルトガルはまだいいがオランダは更に落ちることが決定的
実際エール出身の選手もクラブもロクな結果残してない
ロシアリーグは実際見てないがCLでのルビンカザン・CSKAのサッカー見てれば
オランダなんかよりレベルが高いことは一目瞭然
お前みたいにネームバリューだけで判断してる奴は恥ずかしい
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 00:55:40 ID:lLbIsPo80
まあ、リーグランキングは結局CLとELの結果で決めてるだけだからねぇ。しかも、CLとUEFA杯のポイント配分も疑問だったし。
ロシア・ウクライナのホームゲームの有利さもあるし、戦力の集中度という意味でも、けっこう強いクラブの多いロシアはともかく、
ウクライナはシャフタール・ドネツクとディナモ・キエフだけに思いっきり集中してる。
リーグ全体のレベルって意味では、あんまり当てにならないな。
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 01:00:15 ID:Ld+oaWBX0
>>505
データ古いよ
最新のデータはこっち
ヨーロッパリーグランキング12月17日更新
1位プレミアリーグ(イングランド) 76.142
2位プリメーラ・ディビション(スペイン) 74.757
-------------------------70ptの壁-------------------------
3位セリエA(イタリア) 61.195
-------------------------60ptの壁-------------------------
4位サッカー・ブンデスリーガ(ドイツ) 58.374
-------------------------50ptの壁-------------------------
5位リーグ・アン(フランス) 49.740
6位ロシアサッカー・プレミアリーグ(ロシア) 42.458
-------------------------40ptの壁-------------------------
7位リーガ1(ルーマニア) 39.491
8位ウクライナ・プレミア・ディビジョン(ウクライナ) 39.350
9位スーペル・リーガ(ポルトガル) 35.796
10位エールディヴィジ(オランダ) 35.713
11位トルコ・シュペルリガ(トルコ) 34.050
-------------------------30ptの壁-------------------------
12位ギリシャ・スーパーリーグ(ギリシャ) 29.099
13位スーパーリーグ(スイス) 28.375
14位デンマーク・スーペルリーガ(デンマーク) 27.350
15位スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド) 25.791
16位ジュピラーリーグ(ベルギー) 24.900

http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 01:55:22 ID:o44ujauU0
>>507
どっちが肩書きだけで見てるんだかw
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 06:49:16 ID:DRJuCC3c0
香川はVVVだけはやめて欲しい
いくならドイツ
オランダリーグは上位ならいいが、VVVはまじで糞
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 11:58:18 ID:pVz4SjV90
>>509
馬鹿じゃない?勝手にPTで壁つくって。
513.:2009/12/19(土) 22:16:06 ID:ZaoeIlJJO
そんなこと言うなよ。
おまえに俺のなにがわかる?
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 23:24:01 ID:oolg+a1p0
>>513
お前の言うことなんて何ひとつわかんないって事はわかる
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 00:37:31 ID:9zsqHzgx0
エールディビジが落ち目なことだけははっきりしてるな
そんなオランダのクラブに移籍できたことを大喜びするのは痛いってこった
本田がCSKA行くのもステップアップだ
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 01:01:21 ID:D7He+/BaO
香川や内田とかに本当にドルやシャルケからオファーあるのだろうか?
あるならドイツ一択でいいのに。
何故オランダまで行くんだろ?
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 01:10:40 ID:txyecFLE0
まずは出場機会をってところだろ
香川のVVV行きは無くなったけど
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20091219-00000033-kyodo_sp-spo.html
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 01:10:48 ID:ka1LeLnA0
>>516
ガセに決まってる
日本人が世界で通用するわけねえんだよ!!!


中村・・・全く通用せず早くもJ復帰の噂
森本・・・ノーゴール師匠の為スアソ獲得により控え降格へ
長谷部・・・我が国最後の砦も今日付けで控え降格
小野・・・戦力外通告、J復帰確定
松井・・・来期は2部でプレーすることがほぼ決定
伊藤・・・消息不明
稲本・・・戦力外通告、J復帰濃厚
本田・・・ロシアリーグへ左遷確定
水野・・・完全戦力外
大悟・・・ケルン不合格でJ復帰確定

お隣は世界最強クラブの朴智星、世界最強リーグEPLの成功者李青龍、モナコのエース朴主永、ブンデスでレギュラーの車ドゥリと
ホクホク顔なだけに余計日本のやばさがわかるぞ
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/20(日) 06:50:33 ID:NPQSwVHs0
内田、シャルケと本格交渉へ

【シャルケ(ドイツ)19日】ドイツ1部リーグのシャルケ04の招待を受けて当地滞在中の日本代表DF内田篤人(21)=鹿島=が、20日の予定だった帰国を
1週間延期したことが19日、分かった。本格的に移籍交渉に入ることが濃厚となった。
内田は18日、シャルケのホーム、フェルティンス・アレーナでマインツ戦を観戦。6万1673人収容の大規模競技場に「こんなに人、来るんだ」と驚き試合を満喫したが、
終了後は報道陣を避けて雲隠れ。クラブハウスや練習場も見学したと見られ、20日に帰国して参加予定だった鹿島選手会の京都旅行の予定を取りやめ、
滞在を延ばす旨を鹿島側に伝えた。
同国のキッカー誌は、ブラジル人DFラフィーニャ(24)を放出することで入る移籍金1000万ユーロ(約13億円)で内田ら2人を獲得する可能性を報道。
昨季ヴォルフスブルク監督時代に同代表MF長谷部誠(25)を指導し、内田獲得を熱望しているというマガト監督(56)は
「1月にだれかが我々と一緒に練習することになるとは思わない」と煙(けむ)に巻いたが、今後の交渉が注目される。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20091219-OHT1T00250.htm
520ラフィ:2009/12/20(日) 11:43:40 ID:svS7CwvWO
オランダは、登竜門なの、まずは、オランダ来てね
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 12:37:01 ID:u3fXGwuSO
香川は怪我があるし無理はしないんじゃね
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 12:56:35 ID:oQTT6en60
香川は1年くらいJ1で見たい。
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 13:17:30 ID:WaYn6iBNO
未来から来ました

本田経歴
VVVフェンロ→CSKAモスクワ→BATEボリゾフ→FCチョルノモレツ・オデッサ→アデレードユナイテッド(CWC期間職員)

引退後
マッカビハイファ極東担当スカウト兼ユースチームフィジカルコーチ
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 13:46:41 ID:tQUqc6DvO
>>523
面白いと思ってんの?
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 19:32:32 ID:/XQ47iSe0
>>523
1ミリもおもしろくないし、顔面消費カロリー0kcalだよ
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 19:48:33 ID:AVgKx3GjO
本田経歴
VVVフェンロ→CSKAモスクワ→マンチェスターユナイテッド→PSV→VVVフェンロ→引退
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 21:47:27 ID:oeYtFGYHO
本田経歴
VVVフェンロ→浦和レッズ(世界第三位)→引退
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 00:55:26 ID:+bUKrDaDO
浦和は、。欧州の全チーム>>>南米の全チーム>>浦和レッズ だよ
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 04:45:28 ID:K+tOayRbO
>>523
たまに沸くこの未来から〜ってマジうぜ〜 つまんないし
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 18:37:13 ID:+bUKrDaDO
日本人 つまんないのかよ
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 20:19:00 ID:Twcs2mNeO
まぁ確かにCSKAモスクワなら浦和レッズ行った方がましだよな。
言葉の問題なくなるし、世界で三位になってるからチームの格も上だし。
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 20:30:24 ID:+bUKrDaDO
去年のランキングだけど

1 バルセロナ
1 リバプール
3 マンチェスターU
4 チェルシー
5 ボカ・ジュニアーズ
6 バイエルン・ミュンヘン
7 フィオレンティーナ
8 インテル
9 リヨン
10 アーセナル

85 ガンバ大阪
94 鹿島アントラーズ
182 浦和レッズ

ht
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 00:45:08 ID:h5XjEvRqO
浦和弱いなぁ

ACL トーナメント進出し続けないと、ダメだね

五年間ぐらい??
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 04:24:47 ID:WX2TqDPUO
>>531
相馬「マスコミが騒ぎ立てるような、世界で3位になれたとはとても思えなかった。自分はもっと凄い世界があるというのを知っていたし」
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 08:38:13 ID:6ltZZFZ40
結局誰も行かなそうだね
香川も残留濃厚だし阿部はどうせ代表当落線上なんだから行けよ
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 09:02:47 ID:wk2l//ZIO
保守的だなあ
ワールドカップ前の代表戦は国内試合ばかりだから
海外移籍は損と思ってるのかな?
もったいない
日本人にブンデスはあってると思うけどな
何より日本人の姿勢が評価されやすい
香川は移籍するより乾とのコンビでもう一年やった方がいいよ
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 13:36:33 ID:ulCOzYW3O
香川も早く浦和レッズ(世界第3位)に行くべきだよな。
わざわざ国外に出なくても、世界レベルのチームが日本にあるんだから。
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 15:01:36 ID:h5XjEvRqO
浦和レッズは、アジアで一位であって、世界B位じゃないよ
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 15:01:48 ID:FoVIdqm50
ヨーロッパに移籍するなら、新シーズン前の夏移籍だろうな。
中田はW杯での評価、小野は1月の練習参加後、夏に移籍。
この路線が良いだろうな
541:2009/12/22(火) 15:30:03 ID:qKFIywgBO
世界で3位とか嘘つくなよ
浦和はJの6位だろ?
何年前の話ししてんだよ
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 16:07:42 ID:oTeAx4BrO
そもそも世界三位なのは浦和じゃなくてアジアだろ
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 18:17:47 ID:h5XjEvRqO
1 バルセロナ
1 リバプール
3 マンチェスターU
4 チェルシー
5 ボカ・ジュニアーズ
6 バイエルン・ミュンヘン
7 フィオレンティーナ
8 インテル
9 リヨン
10 アーセナル

85 ガンバ大阪
94 鹿島アントラーズ
182位 浦和レッズ

ht
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 19:29:25 ID:k00WQ9hc0
結局誰も行かず海外厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう選手の意識はJ>海外なんだよ
545:2009/12/22(火) 19:53:24 ID:GIhSXKwoO
挑戦よりも安定なんだよ。保守的にね。
そのほうが人生楽。
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:04:57 ID:VkC8pQ7z0
>>544は海外行ったら涙目になるんか
レベルの低いままのJでよかったな
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:21:02 ID:h5XjEvRqO
レベルの低い日本人は、来なくて いいよ
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 21:29:19 ID:Ejd8R0L00
日本人は低レベルブンデスが限界だからな
ブンデスならパクチソンですら通用するよ
車ドュリですら通用してるんだから
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 08:53:44 ID:y4R6W/I70
お前の煽りレベル低いな。
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 09:19:34 ID:fe7GvbisO
本田さんはモスクワ行ったらCL出れたり…は早いか
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/12/23(水) 14:07:40 ID:knH+6xL00
香川が帰国、移籍決断は今年中・・・C大阪

去就が注目されるC大阪のMF香川真司(20)が22日、欧州視察から帰国。成田空港でスポーツ報知の取材に応じ「まだ(結論は)決まってないけど、
残留ももちろん考えてる」と現在の心境を明らかにした。
16日に渡欧し、正式オファーを受けているオランダ1部・VVVの施設を見学。また、ブンデスリーガの試合も観戦。関係者によれば、ドイツの複数のクラブと
交渉も行ったという。
視察結果も踏まえて、当初設定していた”クリスマス決着”は延長を決定。
「サポーターにも迷惑をかけていると思う。最終的には自分だけど、両親とも相談して今月中には絶対決めます」と話した。
寒波の影響でフランクフルト空港で6時間、機内で足止めを食らい、約15時間を要して帰国した。
「クラブにも自分の意見をぶつけて、考えなきゃいけない部分がある」。今後、慰留に努めているC大阪と交渉を重ね、年内に結論を出す。
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 07:06:49 ID:i8D9XVH60
早いうちに行っておいたほうがいいべ。
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 08:30:51 ID:djanHjq6O
ベルマーレ→ペルージャ(移籍金約4億8000万円)→ローマ(移籍金約18億円)→パルマ(移籍金約33億円)→ボローニャ(レンタル移籍)→フィオレンティーナ(移籍金約3億5000万円)→ボルトン(レンタル移籍)→引退

こんなキャリアを送った日本人がいた事が最近は信じられない…
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 09:05:13 ID:vStP7w7nO
中田は最後がよろしくなかった。

ベルマーレ→ペルージャ(移籍金約4億8000万円)→ローマ(移籍金約18億円)→パルマ(移籍金約33億円)→ボローニャ(レンタル移籍)→フィオレンティーナ(移籍金約3億5000万円)→ボルトン(レンタル移籍)→浦和レッズ(世界第3位)→引退

だったら有終の美を飾れたのにな。
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 09:45:49 ID:Zva2azxPO
カズwwwww
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 12:28:11 ID:adh+fc/80
カズwwwww
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 13:35:39 ID:djanHjq6O
J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良(42)がブラジルに電撃移籍する可能性が出てきた。
カズは23日、永住権更新のため訪れていたブラジルから帰国。ブラジル3部リーグの
古巣キンゼ・デ・ジャウーから来年1月から5月までの期限付き移籍のオファーを受けた
ことを明かした。横浜FCからも契約更新のオファーを受けているが、ブラジルはカズの原点。
キングの去就が注目される。

カズが、王国ブラジルの古豪から移籍のオファーを受けた。成田空港に降り立ったカズは
「興味深い話をいただいた。ブラジルは奥が深いね」と明らかにした。
永住権更新のため、10日からブラジルに滞在。その間、自主トレのために古巣の3部
キンゼ・デ・ジャウーの練習に参加した。高い技術と献身的なプレーがクラブ幹部の目に
留まった。そして、オリベイラ会長から期限付き移籍を直接要請された。
「1月からサンパウロ州選手権(3部)が始まる。5月までやってくれないか、と。ぜひ2部に
上げてほしいと言われたよ」とカズは言った。

15歳でブラジルに渡って成功したカズは今でも“伝説の日本人”として現地で認知されている。
今回ブラジルを訪問したことも現地メディアで報道された。すぐにブラジルの代理人から
コンタクトを受け、1部、2部を含めたクラブを移籍先として紹介された。しかしキンゼ・デ・
ジャウーの動きの素早さには及ばなかった。
カズはキンゼ・デ・ジャウーが1部だった87〜88年に在籍。強豪コリンチャンスとの一戦で
日本人としてリーグ戦初ゴールを決め、ジャウー市の名誉市民賞も受賞した。
「プロ生活の分岐点となったのがジャウーでの88年。サンパウロ州選手権に全試合出場して
自信をつかんだんだ」。カズにとってまさに原点のクラブだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/24/01.html

ブラジルから帰国し、現地でキンゼ・デ・ジャウーからオファーを受けたことを明かした三浦知良
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/24/images/KFullNormal20091224081_l.jpg
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 14:39:18 ID:SCBTB05UO
浦和レッズ世界180位
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 16:14:21 ID:Jn40ztnx0
カズのプロ意識の高さは微温湯Jリーガーも見習うべき
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 16:39:49 ID:URfSOwtN0
香川早く決めろ
海外移籍しろ
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 18:12:00 ID:adh+fc/80
>>557
カズの大昔のゴールとか、奥寺のプレーとかみたいけどないよね?
562 [―{}@{}@{}-] 名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 18:20:55 ID:cuw46u4DP
Goal.com Special: The Top Ten Asian Players Of 2009
(p)http://goal.com/en/news/1775/asian-editorials/2009/12/24/1706474/goalcom-special-the-top-ten-asian-players-of-2009

10. Jong Tae-se (Kawasaki Frontale, Japan, and North Korea)
9. Firas Al Khatib (Al Qadsia, Kuwait, and Syria)
8. Mahmoud Abdulrahman (Muharraq and Bahrain)
7. Keisuke Honda (VVV Venlo, Netherlands, and Japan)
6. Ahmed Khalil (Al Ahli and UAE)
5. Park Chu-young (AS Monaco, France, and South Korea)
4. Mark Schwarzer (Fulham, England, and Australia)
3. Makoto Hasebe (VfL Wolfsburg, Germany, and Japan)
2. Mohammed Noor (Al Ittihad and Saudi Arabia)
1. Park Ji-sung (Manchester United and South Korea)
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 04:53:14 ID:u1J3v5q20
イチョンヨンが入ってないとかありえん
564  :2009/12/25(金) 06:45:24 ID:HDcCii/s0
>>553
カウンターサッカーのペルージャで確変起こした以外は正直長谷部のほうが上
個人的には世界で最も過大評価された選手の1人だと思う
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 08:07:36 ID:ZhcrPAsM0
なぜチョンテセが
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 12:32:04 ID:DRIzcqADO
イチョンヨンなんて最近の確変だけだから入ってなくて当然

09年トータルなんだからエバートンのケーヒル
セリエで7点取った森本
リーガで8点取ったイランのネクナム
この辺は入ってないとおかしい
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 16:47:04 ID:PxyTFmQe0
中田って最後は一応フィ折れんティー名所属じゃなかったけ?
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 01:49:12 ID:0u1uPR7xO
>>564
長谷部が中田より上はないw
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 10:39:00 ID:iV7ctrr10
>>568
頭おかしい奴なんだから相手するなよ
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 10:45:42 ID:/Z1Zh8nb0
鹿島内田が海外封印「4連覇したい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091226-579669.html

最初から期待してない
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 12:09:16 ID:EJagOVmW0
>>570
内田っていうか鹿島の選手には期待できないよね。
572 :2009/12/26(土) 21:38:57 ID:ZFLi3k8q0
中村俊輔初めての“焦り”マリノスに復帰できないワケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000004-ykf-spo

正真正銘のクズだな。
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 21:45:21 ID:9J5VuqiN0
お前の10000倍はマシだけどなw
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 08:14:50 ID:o7h+ZV2i0
それをいっちゃ
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 08:20:03 ID:kMTAoyMBO
茸オタ多いなここ
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 23:19:48 ID:6rWqhGq10
もう猫も杓子も海外って時代は終わったのよ
海外移籍していることがステータスという時代は2000年前半で終わった
これからは海外志向の強い選手は10代で移籍して
それ以外の選手は力あっても国内でキャリア積んでいくっていうメキシコ型、アメリカ型になっていくだろう
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 23:21:07 ID:vWZPFbEn0
>>576
あざーす
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 02:10:34 ID:HXdqib7t0
海外厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 02:20:25 ID:WWPG8lWM0
870 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 01:52:19 ID:NDAKauES0
ニッカン
・名古屋 DF吉田、W杯のためVVV移籍 仮契約書サイン 1・24初陣濃厚
名古屋の日本代表DF吉田麻也(21)がオランダ1部VVVに移籍することが27日、分かった。
26日、本人が「移籍することになりました」と明かした。
すでに仮契約書にもサインした。
来年1月初旬にオランダに出発する。
同24日の強豪フェイエノールト戦でのデビューが濃厚。
アジア杯予選イエメン戦(同6日、サヌア)に臨む若手中心のA代表にも選出されたホープが、
屈強な選手の多いオランダリーグでもまれ、飛躍を期す。
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 04:42:41 ID:hqLjNBrY0
>>576
>海外移籍していることがステータスという時代は2000年前半で終わった
お前だいぶズレてるな
ステータスも時代で失われるようなもんでないし
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 10:30:53 ID:Jh9gXsjCO
いや、確かにもはや大したステータスではないよ
昔は海外組>国内組というハッキリとした序列があったが
今はそこまでの序列もなく、海外にいるからって華がある雰囲気ではなくなった
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 11:43:18 ID:wkWJ3gyJO
>>581
それを言うならJが欧州より年俸上回ったら言えな
選手からしたら低年俸で働かせられるJは夢が無い
川崎の中村憲とかJでもトップクラスなのに安い額で働かせられてて可哀想だわ
MVP穫った小笠原でも鹿島にいるかぎり億いかないからな
あそこは日本人最高が秋田の8500万円
外人には億以上出すけどな

つまりステータスみたいなぼやけたものはどうでもよくて
現実的にJの年俸がこれからも上がらない限り選手の海外移籍は止まらないって事だ

これから吉田が行くオランダのエレベータークラブでも手取りで6000万貰えるってのに
Jで言うと税金とかで引かれるから提示額1億以上だぞ
Jの最高が高原の1億6000万なんて夢無さ過ぎ
日本じゃ税金で半分引かれるから手取り安いし
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 13:10:00 ID:hqLjNBrY0
>>581
それはマスコミ報道についてだろ
選手から見た視点とはまた違う
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 13:17:07 ID:Hg8wkYYfO
ステータスとかちっちぇ話しだ 選手それぞれのやり方がある
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 14:29:37 ID:oLrsIa9I0
ヨーロッパへの移籍で言えば、先駆者的役割の
中田や小野が、尻つぼみ的な終わり方をした事がその後の選手に、
少なからず影響を与えてるな
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 16:30:09 ID:ugGQp9KBO
>>585
"尻すぼみ"な
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 18:17:41 ID:/DWewPTh0
吉田がんばれ
阿部はどうなる?
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 18:32:32 ID:89l9dxeWO
海外にいても、試合出続けないと 代表に呼ばれないよ

オーウェン的な感じ
589:_:2009/12/28(月) 19:12:01 ID:TR5aHAjB0
>そのワケは「俊輔があのCMに出たことですよ」(日産関係者)。
中村が今年6月にエスパニョールへの移籍を決めた途端、
真っ先にTVで流れたのが、中村がマリノスの親会社日産のライバルでもある
スバルの車に乗るCMだったのだ。エスパニョールのユニホームを着たバージョンまであった。
「仁義以前の問題。砂をかけられた思いもある」と怒りをあらわにした関係者もいる。
このCMでマリノスVS俊輔の遺恨関係ができあがった格好だ。

顔だけでなくて心も腐った実力なしでも代表中心とかほざいてる選手。
相当汚いわな、茸って。
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 20:08:09 ID:WBteKUso0
>>585

中田は世渡り上手なイメージだが、
小野は移籍の仕方が下手なイメージだな。
選択肢が無くて、止むを得ない移籍だったのかも知れないが・・・
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 22:22:11 ID:cviK5sM30
誰でも晩年は尻すぼみ的になるだろ
ビッグクラブで引退できる選手なんて極わずか
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 10:13:26 ID:whv39ezn0
セルティック移籍金 

中村 約270万ポンドで加入

キソンヨン 約200万ポンドで加入

水野   移籍金無しで加入


水野は加入時点から大して期待されてなかったんだよな
移籍金つきで獲得されない選手は成功確率低いわ

吉田はいくら移籍金置いてったの?
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:34:29 ID:ouY3iFvdi
夏にフリーになり海外で移籍先を探していた元ジュビロの太田が結局漢字違いの奥州遺跡を果たしましたとさ
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 17:15:25 ID:eFlVUYJ60
俊さんどうすんすか
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 12:03:06 ID:2W5I0LAV0
本田決定したのか。
日本人は中堅リーグのトップチームに移籍が多いな。
中村(セルチック)、本田(CSKA)、中田浩(バーゼル)、
鈴木(ゲンク)、稲本(ガラタサライ)、小野(フェイエ)、
宮本・三都主(ザルツブルク)、まだいるか?

中田浩はマルセイユにもいたけど、
フランスは中堅では無いか。
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 13:18:47 ID:eCgnzPSs0
>>595

小野・中村以外は、属しただけの想いで作りだけどな。
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 13:53:15 ID:AU2KO1dE0
中田浩二と稲本はレギュラーだったけど?
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 11:07:38 ID:hzziyJK00
香川、シャルケ・ドルトムント・ケルンからオファーあったみたいね>年末情報
この年明けにどうするか
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 18:50:18 ID:uHO78Iyd0
香川はC大阪残留「自分自身がレベルアップできる」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100103071.html


結局、残留だったね。
声が掛ったタイミングを大事にしないと、かつての小野のような事になる事が怖い
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 18:52:58 ID:uuLv3DjY0
もう行かなくていいよ
内田とか香川とか行ける時に行かないと絶対通用しないから
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 20:54:54 ID:v1o+cYIV0
言葉の問題とかあるし、勉強したりフィジカル鍛えてから行くほうがいい
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 21:29:26 ID:NtEUzNWs0
つまんねーな
どんどん行けよ
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 21:35:03 ID:seTBgdHl0
結局トヨタの輸出力頼りなんだな
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 01:39:56 ID:YVQdaBmB0
内田も香川もびびったのか
本田みたいな意識の若手がもっと出て欲しい
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 02:41:49 ID:Xlt+BEBj0
山田直「死にたくない」
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 03:55:11 ID:cMHJj4k40
>>599
海外留学する日本人が激減してるけど、サッカー界も同じか
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 06:52:49 ID:KvCpKcHP0
>>599

>声が掛ったタイミングを大事にしないと、かつての小野のような事になる事が怖い

小野はフェイエから声が掛かってすぐ飛びついたのでは?
それ以前には、オファーは無かった。
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 07:16:29 ID:PbAe+QPP0
呼ばれてなくてもどんどん行け。
609:2010/01/04(月) 08:11:40 ID:kxcwZA3N0
海外で成功できるかどうか、ってのは
数撃って当たるかどうか、みたいな部分もあるから
どんどん行ってほしいなあ。

いざW杯とかで通用しませんでした、ってなるより
さっさと海外で実力を証明してくれたほうがありがたい。
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 08:51:50 ID:SWnYJTdG0
海外厨またもや涙目ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう優先度はJ>>>>>海外だから仕方ないわ
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 10:06:12 ID:DPMLCb7w0
内田も香川も出て行かない。
一方で、小野や稲本は帰って来てしまう。
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 10:39:52 ID:udIXYCxb0
もう海外チームに在籍がスタータスって時代は終わったのよ
2000年前半は「海外にいったら空気を吸うだけでうまくなれる!」って留学生気分で移籍する選手が多かった
とにかくどこでもいいから海外に移籍って時代は終わった
選手が自分に合うチームを選ぶ時代、それに海外も日本も関係ないということを今の若手は知ってる
まあ伊藤(笑)や相馬(笑)、水野(笑)みたいな頭の悪い時代遅れのアホもおるけど
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 12:27:48 ID:89qSjfvQ0
>>612
同意
高原、稲本も無闇に海外いかずに日本で腰を据えて頑張ってたらもっと伸びてたと思う
日本サッカーにとって高原、稲本のようなタレントを失ったのは大きいけど
無闇な海外移籍は身を滅ぼすということを身をもって若手選手に伝えてくれただけでも良かったのかもな


614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 13:37:50 ID:bOqX86i4P
香川は国内残留か
まあどうせ通用しないだろうし賢明な判断だろう
もう海外移籍は韓国人に任せればいい
イチョンヨンやパクチュヨンといった若手は海外で活躍してるしな
これから海外組でどんどん韓国に差をつけられるだろうが仕方ない
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 14:28:08 ID:ovZXCG7n0
>>612>>613

小野とか中田とかが、Jに留まってたら
どうなったかな?
数年後に、ヨーロッパのビッグクラブが誘いに来ただろうか?
少なくても、小野と中田は早期にJを出た事でレベルアップしたと思うよ。
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 15:12:04 ID:SWnYJTdG0
黄金世代の落ちこぼれ遠藤>>>>>黄金世代中心選手

この現状が全てを表してるんだろうな
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 15:48:11 ID:3sOP5By20
小野も中田も海外移籍一年目が一番活躍したよな
海外で成長ってのがそもそも幻想なんだろう
618:2010/01/04(月) 16:49:31 ID:JssuX7RV0
内田はともかく香川には海外行って欲しかったなあ
今でもうまい選手だがしかし、今のまま成長しても世界に通用するとは思えん
ましてや次のW杯選考からは漏れてる現状、
何をチャレンジためらう必要があったのか。
チャンスの神様は前髪しか生えてないんだぞ。
後ろ髪を掴もうと思った時には、時既にお寿司だ・・・
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 18:40:28 ID:dVsVD6PIO
Jでいくら活躍しても世界的には無名のままだし野心があれば欧州行くのは当然だろう
Jに限らず欧州(CLや欧州トップクラブ、リーグ)以外の全てに言えるだろうけど
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 19:34:32 ID:s8G6OhrI0
香川の夢はレアルやバルサでプレーすること
それを考慮にいれても今は残留したほうが良いという結論に達したんだろ
セレッソには欧州ビッグクラブと繋がりのある専属代理人がいるから(柿谷もその人の力でインテルの練習参加した)
そういう人らかももちろんアドバイスもらってる
お前らみたいな素人が口出す問題じゃないのよ


621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 20:06:13 ID:dk9yX1/L0
結局サッカー選手としていくら稼いだかだろ
年俸=クラブがその選手に対して評価した金額だからな

遠藤の年俸なんかJ限定だからしょぼいだろ

松井はサンテ時代で税抜き年俸100万ユーロ(約1億3000万円)+Jリーグクラブ以上の出場給
今だって手取り年俸80万ユーロ

長谷部は手取り年俸80万ユーロ+Jリーグクラブ以上の出場給


高原がJ最高で約1億6000万円だっけ?しかも税金込み

欧州じゃ高年俸ではない松井よりJ最高の高原は少ない
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 22:00:16 ID:SeOPaBzsO
>>620
いやあ、まさか香川の夢がレアルやバルサの練習生だとは思わなかったよ
柿谷のインテル練習生を例に出すってことはそういうことだよね!?まさか今のままセレッソで頑張ればレアルやバルサの目に留まるとか思ってないよね!?
普通極東の二流リーグにわざわざ一流のスカウトマンなんてこないけど、新聞に書いてあること鵜呑みにしてないよね!?一流チームのスカウトマンが全て一流だとか変な幻想抱いてないよね!?
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 22:13:21 ID:A766Sgfe0
本田はモスクワ行ったな、年俸上がるとはいえ言葉もわからんロシアに行くとは思わなかった
へたれ香川は本田のつめの垢でも飲ませてもらえ
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 22:25:54 ID:RfEEJSX80
香川はブンデスリーガのシャルケ、ドルトムント、ケルンからオファーを受け、残留か移籍かを熟考していた。
この日、契約交渉を行い、1年契約で推定1000万円増の4000万円を提示され、海外からシーズン途中にオファーが届いた場合、移籍を容認する条項を入れ契約を更新した。
既にシャルケ、ドルトムント、ケルンとオランダ1部のVVVは、今夏に再獲得へ乗り出す意向を香川側へ伝えており、半年後も争奪戦となる可能性が高い。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100104-582343.html


ワールドカップメンバー入りしたい&シーズン途中での加入を嫌っての残留っぽいね
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 22:50:19 ID:0M50V5CS0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/01/04/05.html
>この日までにドイツ1部のシャルケ、ドルトムント、ケルンからも正式オファーが届いたが、最終的に残留を決意。


やっぱり正式オファーやったんやな
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 00:02:50 ID:7svPEXNB0
以前の海外移籍はステータスを得るのが一番の目的だったが
Jリーグバブルがはじけた今は
より高給を得るための海外移籍に変わってきている感じだよな
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 00:03:19 ID:kBKOpgQQ0
香川みたいな馬鹿が過去に何人もいた
W杯や代表チームは所詮はお祭りなんだよ
サッカー選手はクラブサッカーが中心・・・・・・・・・気付け
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 00:13:40 ID:7svPEXNB0
>>627
お祭りと言いうか見本市だな
見本市でスカウトに捕まって強豪クラブ移籍
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 00:44:01 ID:pAuYW5D1i
Kの人らも数撃ちゃ当たるってな感じだな。プライド捨てて逆オファーまでしてる始末。
殆どが帰って来てるけど。(最近の例:ウィガンのチョ・ウォンヒ→水原)
それが良いのかは意見が分かれる
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 01:00:03 ID:7svPEXNB0
>>629
そうだよなあ。
日本人選手とどっこいどっこいという感じだよな。
強豪クラブでは控え、中堅クラブでは半レギュラーって感じで
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 01:11:22 ID:Dqgz2vxAi
でもDFは時期関係なく行くべき。
欧州もDFに関しては他のポジションに比べて人材少ないから。
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 03:01:05 ID:TgAJmpVY0
海外厨がイラついてますなw
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 10:21:24 ID:Y++4cRFq0
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/vereine/wolfsburg/2009/05/24/meister-woelfe-intim/alle-spieler-geheimnisse.html

Wolfe-Stars (Gehalt in Euro, geschatzt)Andrea

Barzagli: 4 000 000 400万ユーロ 
Cristian Zaccardo: 2 500 000
Grafite: 1 800 000
Josue: 1 700 000
Edin Dzeko: 1 500 000
Ricardo Costa: 1 400 000
Marcel Schafer: 1 200 000
Zvjezdan Misimovic: 1 200 000
Diego Benaglio: 1 000 000
Yoshito Okubo: 900 000   大久保 90万ユーロ 約1億2000万
Makoto Hasebe: 800 000  長谷部 80万ユーロ 約1億500万
Ashkan Dejagah: 800 000
Jan Simunek: 700 000
Christian Gentner: 700 000
Alexander Madlung: 700 000
Sascha Riether: 600 000
Peter Pekarik: 500 000
S. Schindzielorz: 450 000
Andre Lenz: 400 000
Caiuby: 400 000
Daniel Adlung: 300 000
Alexander Esswein: 150 000

高原が約1億6000万 
40%くらい税金で持っていかれるとして実質1億=約75万ユーロ

長谷部が再契約を勝ち取ったら最低100万ユーロ以上にはなるだろう 
夢がないよねJリーグは
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 10:51:55 ID:/FCKlpFq0
香川はワールドカップはそんなに関係ないと思うけどな
ただ冬での移籍でシーズン途中にチームに加入することがいやだっただけではないの
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 11:40:27 ID:rNohCunV0
香川は骨折で手術したばっかりだから
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 11:45:56 ID:lmDLyKft0
夏に移籍しても冬に移籍しても日常のトレーニングの中で地位築かなきゃならんのは同じ
夏でも冬でもキャンプはあるし冬にキャンプがないほど日程詰まってるならそれはそれでサブの出番は多い
要するにビビリ
1月半ばや末の駆け込み移籍なら少し嫌だなって話だが
駆け込みが嫌なのは夏でも同じだしな
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 14:03:48 ID:rWCB/AQU0
小野もWユースの後に、ボローニャやエスパニョールの誘いがあったが、
その時に移籍しなかった為に、
その後フェイエには移籍したが、結局ヨーロッパの上位リーグからはその後も
オファーは無く、今の惨憺たる状態。
声が掛った時が「天の時」と考えて、
香川には、今回移籍して欲しかった。
小野を超える素材だけに
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 15:32:50 ID:e6E2b5ra0
小野はフェイエ在籍時にセルタとボルトンからオファーきてる
フェイエが断っただけ
知らないくせにいうなよカス
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 18:28:56 ID:M1ezAtX0O
中澤や遠藤あたりも海外にいかないのか?
年齢高いからオファーがこないのか?
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 18:41:44 ID:Q8TLzntIi
遠藤は夏と言う話。ガンバにも了解得ているという
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 18:59:06 ID:690SLnCy0
30になった選手ほしがるチームなんて今時あるのかよ
時代はショタだろ
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 19:18:42 ID:M1ezAtX0O
中村憲剛も早く海外に行かないと時期を逸するぞ。
遠藤ももうすぐ30歳だし複数年で海外は厳しいだろーな。
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 19:53:02 ID:uxL25qIw0
>>638
当時のフェイエからセルタ(モストボイ&カルピンがいた)、ボルトン
だと格下に移籍じゃね〜の?
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:19:51 ID:b9F0pvHp0
どちらが上か下かは何を基準にするかによるが
その頃のセルタはヨーロッパ常連でリバポをぼこったりもしてたし
それは魅力的な美しいサッカーをやっていたがね
美しいが脆いという、ある意味もっともスペインらしいチームだったw
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:22:37 ID:K64VwAN6O
日本人選手 アヤックスに来ないかなぁ

また、スカパーで放送してくれるかも
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:30:43 ID:Lis4MRwD0
>>639
遠藤はプリマスからオファーあったぞ
所詮その程度の選手ってこった
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:31:54 ID:rfDZvdGs0
来ないかなぁ ってオランダ人?
行かないかなぁ?だろ
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:38:49 ID:uxL25qIw0
>>644
CLもGL突破してイケイケな反面、リーグでボロボロだったよね、儚いチームだった・・・
でも〜UEFA杯優勝までのフェイエはかなりのメンバーだった
その後解体状態になっちゃったけど
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:40:57 ID:WMNfETqh0
小野のフェイエ在籍期間・・・2001〜2006年

2001年以降のセルタ
2001-2002 スペイン1部:5位
2002-2003 スペイン1部:4位
2003-2004 スペイン1部:19位(降格)
2004-2005 スペイン2部:2位(昇格)
2005-2006 スペイン1部:6位
2006-2007 スペイン1部:18位(降格)
2007-2008 スペイン2部:16位
2008-2009 スペイン2部:17位
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:43:15 ID:K64VwAN6O
だから、アヤックスに来ないかなぁー だよ

間違ってないでしょ??

小野が来たとき、見れたんだよぉ
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:45:59 ID:tacuxM4r0
>>618
ボルトンは、期限付き
セルタは、身分照会のみ
フェイエ小野に対しての完全移籍オファーは、浦和のみ
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:50:00 ID:uxL25qIw0
>>649の順位と
フェイエ 01-02 UEFA杯優勝 セルタ 1997〜01 リーガ5〜7位
だからセルタのほうが微妙に上かな

>>651の通り照会だけなら話にもならんし
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 21:51:12 ID:M1ezAtX0O
岡崎もあれだけ点取ってもオファー無しなのがウケるw
一方鈴木隆行はベルギー戦の一発だけでベルギー移籍。
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:08:57 ID:b9F0pvHp0
セルタは小野に限らず、日本人選手を調査してるという話はよくあった
とにかく金がなかったから曲者だった当時の会長のゴメスが、
日本人を獲れば金がついてくるのではと考えているのが透けて見えた
ただ金を出してまで獲る気はなかった、つか出したくても金なかったしなw
今も昔もリーガのクラブは基本貧乏なんだよ
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:42:05 ID:uxL25qIw0
デポル、バレンシアなんかを筆頭に借金しまくってたときじゃん
何言ってるの?
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 00:00:22 ID:KQGZgcTB0
>>651
捏造乙
>クラブの公式サイト
>「ボルトンとセルタ(スペイン)からオファーがあったが、断った。」
http://blog.livedoor.jp/jenio10/archives/2005-08.html

12日を期限にボルトンとフェイエノールト間で「完全移籍」への交渉が進められたが、金銭面での隔たりは最後までまとまらずに破談。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060114-0015.html

ボルトンとの交渉も10億円とみられている移籍金など条件面で折り合わなかった。代理人のデッカー氏は30日付の地元紙で「中田がプレーしているクラブでプレーしたがっているが、
フェイエノールトは固定の移籍金を下げようとしない。4年間も信頼関係を築いてきたのに、残念だ」とクラブの対応を批判していた
hidemania.nce.buttobi.net/todayshide200508.htmのキャッシュ


完全移籍でのオファーがきてたがフェイエが邪魔しただけ
反論する場合はソース有でね。それ以外のレスは不要


657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 01:19:52 ID:9ODBbnu10
>>656
オファーを受けていたボルトンへの交渉が条件面でまとまらず、
すでにクラブ間で200万ユーロ(約2億8000万円)の移籍金で合意に達していた浦和への復帰を決断した。
ボルトンは200万ユーロ以下の提示だったんじゃないの?

ボルトンが200万ユーロ以上のオファーならフェイエはボルトンに売るのが普通だしね
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 05:36:50 ID:xb52Hafl0
このスレのここまでの流れを見ると、
移籍金の柔軟度等があれば、小野の3大リーグへの移籍の可能性もあったのかな?
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 14:26:36 ID:jLMFCyDe0
既に世界最強リーガにいますw
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:27:14 ID:qDamE46P0
NumberWebのコラムでブンデスでも通用する第2の長谷部というのがあった

          渡邉(横浜FM)

  枝村(清水)   狩野(横浜FM)   石川(FC東京)

     米本(FC東京)    梶山(FC東京)

  長友(FC東京)           内田(鹿島)

      永田(新潟)    千代反田(新潟)

           西川(広島)
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:16:27 ID:rb3YrOwHO
本間がUAE行くってほんまか?
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 06:06:21 ID:Ukqzwd6X0
海外移籍とか意味ねーよw
今の海外組で代表で必要不可欠なのは長谷部くらいだろ
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 09:19:55 ID:SAM6IM/P0
そんなことよりも海外の方が給料が・・・
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 05:05:36 ID:RcatKEUQ0
>>660
枝村とか狩野とか大化けしそうでしないよな
665ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 15:25:29 ID:Uruym9VV0
>>660
その中だと長友ぐらいだね
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 08:25:43 ID:VNo9pqYD0
梶山あたりは埋もれそうだから行ってみればいいと思う。
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 10:48:58 ID:DFW8AI4h0
「ブンデスで通用する」かぁ・・・
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 14:58:02 ID:H4OWPp/J0
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season

Spanish Inquisition: La Liga Worst Team Of The Season

Shunsuke Nakamura (Espanyol)
Big things were expected from the Japanese attacking midfielder in what is his debut season in Spain
but things haven't gone according to plan. After enjoying four successful seasons with Scottish giants Celtic,
Nakamura's time at Espanyol so far has been pretty much abysmal.
He has started just six league games and made a substitute appearance in four others and has failed to net even once.
Moreover, the free-kick specialist has had just three shots on target but he does have one assist to his name

中村俊輔が『リーガ・ワーストイレブン』受賞

リーガ・エスパニョーラ最低最悪のサッカー選手 それが中村wwwwwwwwww
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 18:02:00 ID:lLLmOq+M0
香川移籍しろ
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 03:53:38 ID:V0PulnfF0
夏には移籍するんじゃねぇか?クラブもそれ見越して選手かき集めてる面もあるんだろうし。
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 07:44:59 ID:q6y3Ffka0
乾にはそんな話一切ないの?
672 [―{}@{}@{}-] 名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 09:48:53 ID:NwEUMdIcP
香川が人気なのは年代別でもしっかり実績あるからね。
あと乾みたいなタイプは欧州だと香川よりキツイよ。
基本頭悪いから。水野系。
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 22:23:47 ID:Rhh6gKE40
稲本、小野J復帰決まったな

現在主要リーグは
森本
長谷部
中村
だけか
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 22:44:08 ID:3XLGsBIT0
>>673
松井(と一応伊藤)が抜けている。
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 23:52:08 ID:0hn7BbBP0
FW
森本(22)イタリア(53リーグ中3位)カターニア(20チーム中18位)19試合中17試合3ゴール2アシスト(フル出場8 スタメン6 途中出場3 ベンチ1 ベンチ外1)
伊藤(21)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)19試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外19)
MF
中村(32)スペイン(53リーグ中2位)RCDエスパニョール(20チーム中13位 UEFAクラブチームランキング34位)17試合中11試合0ゴール0アシスト(フル出場3 スタメン3 途中出場5 ベンチ5 ベンチ外1)
長谷部(26)ドイツ(53リーグ中4位)VfLヴォルフスブルク(18チーム中8位 UEFAクラブチームランキング66位)17試合中11試合1ゴール2アシスト(フル出場2 スタメン6 途中出場3 ベンチ2 ベンチ外4)
松井(29)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)19試合中14試合1ゴール1アシスト(フル出場6 スタメン6 途中出場2 ベンチ0 ベンチ外5)
本田(24)ロシア(53リーグ中6位)PFC CSKAモスクワ(16チーム5位 UEFAクラブチームランキング20位)0試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外0)
相馬(29)ポルトガル(53リーグ中9位)CSマリティモ(16チーム中9位)15試合中6試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン1 途中出場5 ベンチ1 ベンチ外8)
水野(25)スコットランド(53リーグ中15位)セルティック(12チーム中2位 UEFAクラブチームランキング49位)18試合中1試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場1 ベンチ0 ベンチ外17)
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 23:56:05 ID:0hn7BbBP0
FW
森本(22)イタリア(53リーグ中3位)カターニア(20チーム中18位)19試合中17試合3ゴール2アシスト(フル出場8 スタメン6 途中出場3 ベンチ1 ベンチ外1)
伊藤(21)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)19試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外19)
MF
中村(32)スペイン(53リーグ中2位)RCDエスパニョール(20チーム中13位 UEFAクラブチームランキング34位)17試合中11試合0ゴール0アシスト(フル出場3 スタメン3 途中出場5 ベンチ5 ベンチ外1)
長谷部(26)ドイツ(53リーグ中4位)VfLヴォルフスブルク(18チーム中8位 UEFAクラブチームランキング66位)17試合中11試合1ゴール2アシスト(フル出場2 スタメン6 途中出場3 ベンチ2 ベンチ外4)
松井(29)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)19試合中14試合1ゴール1アシスト(フル出場6 スタメン6 途中出場2 ベンチ0 ベンチ外5)
本田(24)ロシア(53リーグ中6位)PFC CSKAモスクワ(16チーム5位 UEFAクラブチームランキング20位)0試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外0)
相馬(29)ポルトガル(53リーグ中9位)CSマリティモ(16チーム中9位)15試合中6試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン1 途中出場5 ベンチ1 ベンチ外8)
水野(25)スコットランド(53リーグ中15位)セルティック(12チーム中2位 UEFAクラブチームランキング49位)18試合中1試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場1 ベンチ0 ベンチ外17)
DF
吉田(22)オランダ(53リーグ中10位)VVVフェンロー(18チーム中9位)0試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外0)
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2010/01/13(水) 02:06:39 ID:LryV2T9f0
59 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/01/13(水) 01:51:22 ID:fQkbF8Y60
・大宮 安英学獲得 北朝鮮代表MF
大宮が、新潟や名古屋などでプレーした北朝鮮代表MF安英学(31)を獲得することが12日、決定的となった。
すでに大筋で合意に達しており、近日中にも正式契約を結ぶ運びだ。
大宮は今オフ、ボランチを補強ポイントに挙げていたが、レンヌMF稲本の獲得に失敗し、
本職がボランチのMF片岡も京都へ完全移籍。
補強が難航していた中で、昨季所属したいた韓国Kリーグ・水原との契約が満了となり、
移籍金が発生しない安に白羽の矢を立てた。

・開幕戦2年連続 浦和VS鹿島
前年と同じ開幕はカシマスタジアムでの鹿島戦、2戦目のホーム開幕戦は埼玉スタジアムでの東京戦と対戦。

・川崎F 稲本、決定

・VVV 吉田、骨折 左足甲第5中足骨を疲労骨折で全治2カ月 仮契約を済ませているので、契約には問題ない
・カターニャ 森本、キエボへトレード!? キエーボFWボグダニとのトレードの交換相手に指名された
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 01:49:29 ID:kfV0CK2U0
どうだい
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 10:38:52 ID:L/BDqcew0
中村や小野みたいなサーカスプレイヤーもてはやしてる間に
どんどん韓国に差をつけられたな
韓国のフィジカルを兼ね備えた若い選手が次々海外で成功している
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 13:26:28 ID:NklZd40W0
>>679
小野はサーカスプレイヤーだと思うが、中村はオーソドックスなタイプだよ
681:2010/01/17(日) 15:46:14 ID:Z6f07w9K0
何を基準にオーソドックスと言っているか分からんなあ
同じ中村でも中村ケンゴがオーソドックスと言うなら分かるが・・
俊輔の方は肉体的にも精神的にもヘナチョコで、そもそもサッカー選手の体すら成してない
やれることと言えば、ゆっくりしたスピードの中でクロスを上げることぐらい
ドリブルできない、詰められたらキープもできない、守備は並走するだけ
これのどこがプロのサッカー選手なんだ?
日本ではボールの軌道しか見てないから、こんな選手が持て囃される。
弾道が綺麗、ミスパスが少ない=サッカーが上手い選手
と勘違いしている。弾道が綺麗なのは確かだが、それだけだ。
ミスパスが少なかったのも、バックパスを多用し、
広大なスペースが空いている時のみ前へ出し、
前にデイフェンスがいる時にはふんわりとした弾道のパスを出していたからだ。
そうすれば少なくともパスが無様に敵に当たることは少ない。

逆に中田のように、前に前にとDFの隙間を突くようにスルーパスを出す選手は当然、
それだけ相手に当たったりカットされる確率がグンと高まる。
それをもってして俊輔信者は
俊輔=パス成功率高い=サッカーが上手い、中田=パス成功率低い=サッカーが下手
というくだらない視点で中田を叩いていた。
だがサッカーでは、10回中9回失敗しても1回が決定機を生み出すような
積極的なアクションこそが求められる。ドリブル、パス、シュート全てにおいて。
少なくとも今のサッカー界は間違いなくそうだ。

もっとも、プレーの消極性を語るまでもなく、
こいつのオフザボールの動きの糞さを見れば頭が悪いのは一目瞭然だが、
日本ではボールの軌道しか見ていないから、そういう奴らは当然気づかないのだろうな
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 18:01:52 ID:2qNM0mSV0
3行で
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 18:37:35 ID:PE5jygTP0
小野は意外性の一発芸という意味でサーカス的。
中村俊は意外性は少なく、キックの精度が高い事が売り
サーカスとは呼べない
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 18:46:47 ID:6ZlOa/0q0
>>681

2006-07 スコットランドPFA年間最優秀選手賞
2006-07 スコットランド・サッカー記者協会年間最優秀選手賞
2006-07 スコットランドリーグスポンサー年間最優秀選手賞
2006-07 スコティッシュプレミアリーグベストイレブン
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 18:47:22 ID:0ckwrX7lO
>>681
ニワカ乙
なんかくどいだけで説得力皆無
2点
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 19:21:35 ID:ggBUE4bN0
現在スペインでは

スコットランド年間最優秀選手の中村の醜態によって

スコットランド年間最優秀選手は無価値だと認定されている
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 19:52:41 ID:eseP8Yfs0
ここは日本
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 07:57:40 ID:Jz7TH58/0
わざわざ長文打ってまで選手を貶めたい人間の心理が分からん。
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 09:27:32 ID:0vscD9vU0
茸信者ウゼーから死ね
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 12:35:49 ID:LVYrBfM/0
猫村のせいでスペインでの日本人評価も地に落ちたな
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 13:50:06 ID:4q06sT6XO
>>686
とりあえずラーションに謝れ
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 14:59:24 ID:Lw7oUK7r0
暁秀の内田のその後、どうなったのかな?
スペインのクラブにテスト合格した後。
同じ暁秀の松永は、シャルケでどうなんだろう?
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 20:19:24 ID:Om5vhxhw0
イ・チョンヨンはテクニックタイプだけど
持ちすぎたりもせずうまくプレミアに順応してる
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 22:43:13 ID:CwmMiLHO0
>>692
内田はペニャロールのBチームで頑張っているらしい
松永は4部リーグで少し活躍しているみたい
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 23:13:54 ID:LVYrBfM/0
>>694
まあまだ若いんだから地道にがんばってほしいやね
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 05:36:41 ID:BHt7GmDZ0
>内田はペニャロールのBチームで頑張っているらしい

スペインに行ってると思っていたけど、あれはネタだったのか
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2010/01/19(火) 06:53:32 ID:BFO9b3Y80
>>696
内田の保有権はアトレティコにあるぞ。
テストに合格して一旦アトレティコに入団し、その後すぐにぺニャロールにレンタル移籍した。
698:2010/01/19(火) 08:40:13 ID:RrobWSQ50
>>688
貶める?
嘘でっち上げて叩くならともかく、見える事実をもとに批判しているだけだ。
それに2chの書き込みなんて、当たり前だが俊輔自身へ向けたものではない。
>>681はあくまで2chを沢山ROMっているであろう俊輔信者のサッカー観に物申しているだけ。
ボールの弾道ばかり見ているから、素人目には俊輔はとてもサッカーが上手く見える。
大沢親分とか、サッカーよく分からんけど俊輔は上手いと感じている人は多い。
それはFKやロングパスばかり目が行っているからであって、逆に下手な部分はまともに見ていない。
こういうサッカー観を持つ人が多数を占める限りは日本のサッカーは停滞する。
プロというのは人気商売だから、色んな形で必ず影響する。
だから俊輔信者のサッカー観に物申しているわけ。
もっとも、他の信者と比べて俊輔信者は聞く耳を持っていないのが困りどころだけれど。
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 15:25:55 ID:xEZ0DIoM0
>>697
>内田の保有権はアトレティコにあるぞ。

近い将来、アトレティコのTOPチームに加わる可能性あるのかな?
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 16:37:04 ID:yzubTtHv0
>>699
あるさ
俺達が信じ続けてればな
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 20:56:32 ID:JSSUTMs60
>>700
ペニャロールでも苦戦してるみたいだけれど・・・
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 21:32:51 ID:AeDxzxUm0
内田、昨年秋の段階ではウルグアイからスペインに戻ってラージョ・マハダオンダ(実質4部)に所属してたはずだけど、
またペニャロールに行ったの?
それとも、情報が古いだけ?
703701:2010/01/19(火) 22:34:36 ID:JSSUTMs60
>>702
スマン、情報が古いというか
ペニャロール以降の消息を知らんかったんだよ
あんた詳しいな
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 01:22:25 ID:HpjzCqye0
詳しいというか、昨年秋のサッカー小僧にインタビュー記事があった。
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 14:03:07 ID:nq62LkMW0
なんかどっかのサイトに内田の動画上がってたような
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 19:13:23 ID:4KjFy/is0
内田はそもそもドリブラー?
名門校出じゃないだけに、高校時代のプレーぶりも知らない。
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 19:55:43 ID:dCOFjfve0
小林大悟はどうするんだろう
冬移籍期間もそろそろ終盤
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 21:43:16 ID:KZZ5z//c0
>>707
中東とかもあるんじゃね?
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 01:46:36 ID:ynmzBjwK0
スタバエクへはレンタルだったけど大宮との契約も09シーズンで切れてんだな
ってことはこのままスタバエクと契約するんじゃねーか
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 21:08:11 ID:aVxguZur0
中村アンチが思いっきりスルーされててワロタw
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 02:59:45 ID:bVXBgFo90
北京国安だろ
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 08:53:17 ID:YVUiQ3GQ0
ACL出れるチームなら全然ありだわ。
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 11:02:02 ID:WOa5/76+0
>>712
それはないわ〜
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2010/01/23(土) 19:53:55 ID:zLA1Yobw0
[現在の主な海外組]
FW森本貴幸(21歳)…カターニア(ITA)
FW指宿洋史(18歳)…サラゴサB(ESP)
FWエルサムニー・オサマ(21歳)…テプリツェ(CZR)
FW伊藤翔(21歳)…グルノーブル(FRA)
FW松永祥兵(20歳)…シャルケU(GER)
FW内田将志(20歳)…ラージョ・マハダオンダ(ESP)※保有権はアトレティコ・マドリー
MF中村俊輔(30歳)…エスパニョール(ESP)
MF長谷部誠(25歳)…ヴォルフスブルク(GER)
MF本田圭佑(23歳)…CSKAモスクワ(RUS)
MF松井大輔(28歳)…グルノーブル(FRA)
MF水野晃樹(24歳)…セルティック(SCO)
MF相馬崇人(27歳)…マリティモ(POR)
MF瀬戸貴幸(23歳)…プロイェシティ(ROM)
MF富田平(15歳)…シャルケU-17(GER)
MF宮川類(12歳)…アトレティコ・マドリー下部組織(ESP)
DF吉田麻也(21歳)…VVVフェンロ(NED)
GK林彰洋(22歳)…KR レイキャヴィク(ICE)※プリマス(ENG)からのレンタル
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 00:46:27 ID:/i5Wb0EP0
何か小粒になったな
W杯の成績次第でさらに小粒になる危険性あるな
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2010/01/24(日) 02:28:35 ID:WrSKz5oW0
263 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2010/01/24(日) 02:10:57 ID:v2pv9TKcO
ロコモティフ・モスクワ、鹿島内田獲り
717:2010/01/24(日) 11:09:26 ID:L+dF5eZl0
内田は、海外絶対無理だと思うけどなあ・・・
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 11:19:39 ID:V/8hTuKT0
>>717
無理も何もロシアやドイツの強豪クラブのスカウトが戦力として十分使える
と思ってるから興味持ってるわけだが
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 12:41:04 ID:XZ79jc750

ロシアでフィジカルガチムチに鍛えられそう
でもガチムチな内田はちょっとヤダw
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 19:38:50 ID:THzOE4g3O
もし海外でやるなら今どの国がよい?
自分は大学のサッカー部に一応サッカー推薦で入り、大学もサッカー強い私学でレギュラーだけど、
Jリーグからオファーはないレベル。社会人でやるよりはやっぱりプロでやりたい思いが強い。
英語は英検二級レベルで、簡単な日常英会話くらいならなんとか。
今考えてるのはシンガポールとかのクラブの練習生でいこうかと思うけど、Jリーグから相手にされないレベルなら、
やめとくべきなのだろうか?
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 20:22:16 ID:1qvS02wK0
>>720
国内サッカー板で聞いてきたよ

514 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 19:51:23 ID:ccOtoIeT0
>>511
鞠の中澤の例もあるしな

516 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 19:54:21 ID:evoAAPTT0
>>511
欧州の小国に行って欲しいな

って海外厨的かな

519 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 19:57:22 ID:sJiQLCiY0
>>511
プロとして成功したいなら社会人の方がよっぽど可能性がある。
指導者として成功したいならサッカー強豪国に行くべきだろうけど、
Jよりランクの低いところ探してるなら社員で活躍した方がいい。

521 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 19:58:46 ID:Otb5D5Ey0
>>511
プロでやりたい思いが強いなら、最後の「やめとくべきなのだろうか?」がわからん。

524 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:04:23 ID:/mNV/6av0
>>511
Jリーグからオファーはないレベル
社会人でやるよりはやっぱりプロでやりたい思いが強い。
今考えてるのはシンガポールとかのクラブの練習生でいこうかと思うけど
Jリーグから相手にされないレベルなら、やめとくべきなのだろうか?

シンガポールでプロになればいいんでねぇ
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 20:24:33 ID:1qvS02wK0
>>720
518 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 19:54:55 ID:708JzD3j0
「○○よりプロでやりたい気持ちが強い」みたいなマインドのやつはプロには不向きなんじゃないの?

523 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:04:00 ID:o7nABpvE0
日本人選手としてのし上がりたいなら国内のJFLか地域の方が目に留まるよね
サッカーで金稼げればあとはどうでもいいなら海外の方がいいかも
プロとして、ってところに含まれる意味合いによると思う

525 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:04:40 ID:sJiQLCiY0
つか自分の子どもがスカウトされないレベルなのに
「プロなりたいから海外行くわ」
とか言い出したら全力で止めるわ。

528 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:06:31 ID:2PzIwVGn0
真面目に考えたら本気で続けたいならJFLもあるし、ブラジル行くってのもある。推薦だから伝手もあるだろうし
尋ねるほどなら辞めた方がいいんじゃまいかと思ってしまったら意味ないか

529 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:08:02 ID:rMhU2NwD0
本人に実力とやる気みたいなのがあれば、十分JFLや地域リーグからでもお呼びがかかることがあるしなぁ
今はどの国にもプロリーグみたいなものはあるし、卒業後どうしてもプロになりたければそういう道もある
まあなんだかんだ言っても本人の気持ち次第じゃないの?周りを説得できるかという問題もあるし

532 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:08:34 ID:6jor82wY0
シンガポールは結構世界各国から選手が集まるから、難しいと思うがな。
マレーシアなんかいいんじゃないか。
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 21:30:47 ID:qztB2dIY0
>>721-722
おまえいい奴だな
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 22:15:37 ID:je3p6IZm0
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 15:31:23 ID:nInt0CEJ0
小野がオランダ−スペイン(プレミア)と段階を踏んだステップアップの事例を示したら、
まず育成リーグのオランダに挑戦が良いパターンなんだろうが、
結局その小野のキャリアハイがフェイエになってしまったからな。
本田も、ロシアだし
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 18:27:56 ID:vcSSbWRU0
>>725
フェイエで絶頂期でもオファーがなかったから現代サッカーで小野のポジションがないことが
ばれてたんだろうな
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 22:46:35 ID:2LNYb+6N0
>>720
失敗しても言語を覚えられて潰しがきくような国へいけば。

間瀬秀一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E7%80%AC%E7%A7%80%E4%B8%80
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 19:00:47 ID:o0v2O4VMO
小林大悟がギリシャらしいな
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 19:17:37 ID:rpe3rsaki
路頭に迷って結局J2とかよりは幾分ましだな
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 00:13:23 ID:3ouNXEgg0
大悟ギリシャだってさ
http://www.iraklis-fc.gr/index.jsp?extLang=LG
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 05:42:14 ID:FQRy2Yuv0
ギリシャのイラクリスに1年半か
リーグレベルではステップアップしたね
ただCLは無理だろうしEL圏内を狙う感じかな
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 08:24:38 ID:c6WetFCE0
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html
スットコより上
あともう少しでオランダだ
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 08:44:35 ID:c6WetFCE0
FW
森本(22)イタリア(53リーグ中3位)カターニア(20チーム中18位)21試合中18試合4ゴール2アシスト(フル出場8 スタメン6 途中出場4 ベンチ2 ベンチ外1)
伊藤(21)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)21試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外21)
MF
中村(32)スペイン(53リーグ中2位)RCDエスパニョール(20チーム中14位 UEFAクラブチームランキング34位)19試合中12試合0ゴール0アシスト(フル出場3 スタメン3 途中出場6 ベンチ5 ベンチ外2)
長谷部(26)ドイツ(53リーグ中4位)VfLヴォルフスブルク(18チーム中10位 UEFAクラブチームランキング66位)19試合中13試合1ゴール2アシスト(フル出場2 スタメン8 途中出場3 ベンチ2 ベンチ外4)
松井(29)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)21試合中16試合1ゴール1アシスト(フル出場6 スタメン7 途中出場3 ベンチ0 ベンチ外5)
本田(24)ロシア(53リーグ中6位)PFC CSKAモスクワ(16チーム5位 UEFAクラブチームランキング20位)0試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外0)
相馬(29)ポルトガル(53リーグ中9位)CSマリティモ(16チーム中9位)16試合中6試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン1 途中出場5 ベンチ2 ベンチ外8)
小林(27)ギリシャ(53リーグ中12位)イラクリス・テッサロニキ(16チーム中13位)0試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外0)
水野(25)スコットランド(53リーグ中15位)セルティック(12チーム中2位 UEFAクラブチームランキング49位)20試合中1試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場1 ベンチ2 ベンチ外17)
DF
吉田(22)オランダ(53リーグ中10位)VVVフェンロー(18チーム中9位)1試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外1)
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2010/01/29(金) 00:11:07 ID:61QtcJbG0
[現在の主な海外組]
FW森本貴幸(21歳)…カターニア(ITA)
FW指宿洋史(18歳)…サラゴサB(ESP)
FWエルサムニー・オサマ(21歳)…テプリツェ(CZR)
FW伊藤翔(21歳)…グルノーブル(FRA)
FW松永祥兵(20歳)…シャルケU(GER)
FW内田将志(20歳)…ラージョ・マハダオンダ(ESP)※保有権はアトレティコ・マドリー
MF中村俊輔(30歳)…エスパニョール(ESP)
MF長谷部誠(25歳)…ヴォルフスブルク(GER)
MF本田圭佑(23歳)…CSKAモスクワ(RUS)
MF松井大輔(28歳)…グルノーブル(FRA)
MF水野晃樹(24歳)…セルティック(SCO)
MF相馬崇人(27歳)…マリティモ(POR)
MF小林大悟(26歳)…イラクリス(GRE)
MF瀬戸貴幸(23歳)…プロイェシティ(ROM)
MF富田平(15歳)…シャルケU-17(GER)
MF宮川類(12歳)…アトレティコ・マドリー下部組織(ESP)
DF吉田麻也(21歳)…VVVフェンロ(NED)
GK林彰洋(22歳)…KRレイキャヴィク(ICE)※プリマス(ENG)からのレンタル
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 12:06:47 ID:AR6USh7Ji
指宿もレンタルじゃないのか
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 18:59:31 ID:Ynu5dUz20
493 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 19:29:17 ID:wqbzB0zG0
雑誌サッカーなんとかでZicoの記事を見たニダ。

4強?もちろん可能だ。みなチャンスがある。
だが、同時に全てのチームに悲しみが訪れる可能性があるのがWCなのだ。

日本食は美味で健康によいが、スポーツ選手には向かない。プロティーンが少なすぎるからだ。
日本人はブラジルやヨーロッパの選手と互角に渡り合いたいなら、テクニックや戦術の向上以前に体を作ることが
大切だ。私が代表監督時代もいったい何人が骨折しただろうか。田中まこッチャンは離脱痛かった。
アフリカとおおく試合を組んだのも 筋力の大切さをしってもらいたかったからだ。

日本はスグホームで試合をしたがるがこれも関心しない。
また、韓国との試合など強化に意味がない。

日本人はヨ―ロパッでやるなら 文化理解が必要
味方がゴールしたとき 駆けつけないのは クールを通り越して冷たく感じる
また、ヨーロッパクラブにいけばいいってもんでもない。

ざっとこんなかんじでしたね。
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 19:12:05 ID:OBLzuMaz0
みんな移籍しろ
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 19:22:13 ID:mSwdSfMYO
日本人に欧州主要リーグは無理だな。もう行くなら中東あたりにしとけ
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 19:45:26 ID:I4GYGgdwO
瀬戸ってどんな選手なんだ?
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 22:00:07 ID:Yzk4t7VU0
>>739
守備的MF。ルーマニア2部2008-2009シーズンのベストイレブン。
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 08:04:24 ID:kGOvdlYh0
どこでもいってメンタル鍛えてくればいいよ。
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 22:52:41 ID:KHJWil+KO
だな
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 23:03:35 ID:Zna5+hp4O
浦和の阿部は結局残留か。
阿部を筆頭に内田、香川、闘莉王と海外移籍が噂された選手はこぞって国内残留したな。
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 05:52:45 ID:P7bfGbXj0
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 07:35:14 ID:ycwA8CEK0
>>743びびったね。
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 08:06:06 ID:6WG6EbM/O
内田が海外行っても水野みたいになるだけだろ
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 10:53:54 ID:z9tITUj6O
そんなこたーない
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 19:58:09 ID:ygYIwt7d0
松永は放出?
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 20:02:14 ID:nF5Gq/YU0
yes
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 20:05:54 ID:nF5Gq/YU0
>>744
シャルケの狙いがなんとなく分かっただけよかったじゃないか
PSVに行ってすぐ帰って来たシナ人と同じ運命を辿ると思う
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 02:44:24 ID:8uf7uIUc0
朴ガナ戦でGOALか
Jリーガーももっと上を目指して欲しいね
ヨーロッパの中堅リーグで活躍すればチャンスはいくでもあるんだから
移籍するなら3大リーグじゃなきゃ嫌みたいな変なプライド持ったJリーガーはロクでもない
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 17:47:33 ID:Q/yczIff0
yes
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 18:08:01 ID:z736W+LM0
>>751
吼えたって誰もいかねーよバーカw
もうJの優先度のほうが上になってきてんだよ
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 22:03:07 ID:bH9sw8qD0
国士舘大の中村がルーマニア2部へ
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100203-00000013-spnavi-socc.html

微温湯Jリーガーと違って応援したいな
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 23:53:44 ID:eD4LlIdj0
>>706 亀レスではあるがサッカーやってる奴なら
聞いた事ある高校だろ。
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 23:54:53 ID:eD4LlIdj0
ああでもプリンスリーグ見ない人は知らないか。
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 00:23:06 ID:caS1XHe/0
>>753
×吼えたって誰もいかねーよ
○吼えたって誰もいけない
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 10:10:51 ID:RZZD7ePa0
釣男も内田も香川も欧州からの話を断ってJ残留か
良い事だな
エジプトやメキシコ見ても海外移籍が意味ないことがわかる
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 14:41:58 ID:tgnnJzMd0
>>758
メキシコ代表って今は海外組かなりいるし、国内組多数のエジプトにしても
チームの大黒柱であるモハメド・ジダンは海外で活躍する選手だろ。
どう考えても意味があるようにしか見えないんだが。
海外移籍意味無しを主張したいのなら、国内組のみで大きな結果を出した時に言えよ。
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 19:18:17 ID:caS1XHe/0
つかエジプトはネーションズカップでは実績あるけど(そういやどこぞのアジアの国も)
他大陸との対戦、例えばコンフェデなんかでは結果残せていない
メキシコもメキシコでベスト8の壁の前にに立ち塞がってる
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 19:48:18 ID:e/dZBnpXP
>>759
ドイツW杯までは国内組ばかりだったろメキシコ
エジプトも今回は欧州組はジダンのみだったし

>>760
エジプト以外のアフリカも他大陸との対戦ではしょぼいだろ

メキシコみたいに毎回ベスト16に入れれば万歳だろ
アメリカが強くなってきたとはいえ、あのサッカー的には辺境の大陸出身でよくやってるよ
スペインですら過去3大会でベスト8入れたのは94年以来一度も無いんだぞ
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 20:01:26 ID:caS1XHe/0
>>761
>スペインですら過去3大会で
お前はスペインが歴史的に見てもサッカー大国だと思ってたのか?w
強くなったのはようやくここ最近の話

>エジプトも今回は欧州組はジダンのみだったし
エル・サクアもいますが?
それよりなんでお前は欧州組を敵視してんの
本田、長谷部、森本はいないほうがいいとでも?

>エジプト以外のアフリカも他大陸との対戦ではしょぼいだろ
前回のガーナ。初出場でいきなりベスト16。アドリアーノのオフサイドスルーでブラジルには負けたが。
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 20:41:10 ID:dqOVY7Ny0
>>761
メキシコは北米、中南米よりというよりも、コパアメリカに参加してるぐらいの
サッカー的には南米よりの国
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 21:30:35 ID:ksYqj3Ra0
>>761
だね
結局、エクアドルもそうだけど国内組主体でもちゃんと結果出せるんだよね
ましてや日本は海外移籍で成長しや選手より劣化した選手のほうが殆どだから尚更だ
そういう背景も選手側も理解してるから最近は欧州から話きても拒否してJに留まってるんだろうな
良いことだよ

>>762
本田とか茸以上に代表では全くフィットしてねーじゃん
石川とかのほうが重要度は上
森本とかギャグだろ
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 21:53:50 ID:caS1XHe/0
>>764
つまりお前はW杯のメンバーも全員国内組で行けという事なのね
それならば1つの意見としてまだ分かるが

>ましてや日本は海外移籍で成長しや選手より劣化した選手のほうが
まず海外を理由に劣化したかどうかは根拠がない。よくあるパターンだが身分不相応な
クラブを選んで失敗した場合はその選手の見通しが甘かったということなので自分の責任でもある。
もっとも失敗と言われる選手でもその経験は無駄じゃなかった、Jでは得られない経験ができたと言ってたりするんだな。
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 22:26:49 ID:tgnnJzMd0
>>761
>ドイツW杯までは国内組ばかりだったろメキシコ

2006年ドイツW杯メキシコ代表の海外組
ラファエル・マルケス(バルセロナ、メキシコ代表のキャプテン)
ハレド・ボルゲッティ(ボルトン、メキシコ代表の9番)
ギジェルモ・フランコ(ビジャレアル、メキシコ代表の10番)
クラウディオ・スアレス(デポルティボ・チバス)
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 00:18:46 ID:jNXW5BJx0
21世紀以降の日本代表海外組の成績

2002年W杯
中田英寿(パルマ)・・・全4試合出場、1ゴール
稲本潤一(アーセナル)・・・全4試合出場、2ゴール
小野伸二(フェイエノールト)・・・全4試合出場
川口能活(ポーツマス)・・・出場無し

2004年アジア杯
中村俊輔(レッジーナ)・・・全6試合出場、2ゴール、大会MVP

2006年W杯
中田英寿(ボルトン)・・・全3試合出場、予選敗退国ベストイレブン
稲本 潤一(WBA)・・・2試合出場
高原直泰(HSV→フランクフルト)・・・全3試合出場(実質2試合)
中村俊輔(セルティック)・・・全3試合出場、1ゴール
中田浩二(バーゼル)・・・1試合出場
大黒将志(グルノーブル)・・・全3試合出場(全て途中出場)

2007年アジア杯
高原直泰(フランクフルト)・・・全6試合出場、4ゴール、大会得点王
中村俊輔(セルティック)・・・全6試合出場、2ゴール


W杯、アジアカップで一番活躍しているのは結局海外組。
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 01:22:31 ID:vankGGkQ0
国内組がゴミなのはベネズエラ戦で証明されてる
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 02:00:46 ID:Vaug8Dsd0
>>766
登録枠23人中、海外組はたったの4人で残り19人は国内組でアルゼンチンと互角に渡り合ったのか
すげえなメキシコ
さすが日本が模範とすべき国だ
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 02:07:11 ID:TRRO0tF50
ドメサカからこんにちは
うわぁ、さすが海外板って感じのスレですね
冷やかしだけじゃなんだな、って思うので一つだけ

>>768
毎年この時期の代表戦はあんなもんでしょうよ
もしかしてJが欧州のように秋春制だと勘違いしてるとか?
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 02:34:25 ID:NU3WZuo+0
フィテッセとAGOVVが日本人の若手をテスト
18歳の日本人選手MF タカサワ アキヒロがフィテッセのテストを受ける。
合格すればユースを共有しているAGOVVのトップチームの練習に加わる予定。
タカサワは前ユース・コーチ ハヤシ マサトの紹介でVitesse / AGOVVを訪れた。
http://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/124802/Vitesse_en_AGOVV_testen_jonge_Japanner.html
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 02:39:56 ID:juBZykB30
なんか日本人が海外でプレーするのは悪で
日本人は皆日本でプレーすること=正しいと思い込んでる勘違いJオタが常駐してるな
海外に出たらポジション争いに負けベンチ暮らしになるからと海外挑戦することすら否定して
微温湯Jリーグにずっとい続けてほしいと思ってるバカ。
リスクだけ見てるようじゃ成長なんて何もできない。

>>770
まーた困った時の援軍頼りか。情けないなぁ。
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 02:52:22 ID:Vaug8Dsd0
海外厨はストレス溜まってそうだなw
選手が海外移籍してチョンみたいにホルホルしたいんだろうけど
(例えば代表メンバー発表のとき、色々な国旗があると誇らしくなる病気らしいw)
選手は欧州からの話を蹴ってJ残留

ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外移籍なんてきょうび流行んねえんだよ
バーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 03:43:46 ID:/Mixh6H10
ここはそのきょうび流行んない海外での日本人の移籍情報スレなんですが
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 05:09:33 ID:juBZykB30
>>773
つまりお前は正式オファーの有無に関わらず移籍の噂があった選手が残留するとホルホルするわけだ
選手が念願の海外移籍を果たしても喜ぶどころかそれ自体を否定すると。
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 06:48:45 ID:vankGGkQ0
ろくに海外で活躍する選手を輩出できないJリーグなど誰が見るかってのが国民の総意
もっと海外で活躍する選手が出てこない限りJリーグの評価も上がらないな
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 11:08:32 ID:K7WFEYrZ0
>>776
現海外組はJ組からスタメン奪えてますか?w
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 12:52:52 ID:jNXW5BJx0
極端な話、代表スタメンに海外組が1人だったとしても
その1人が代表にとって必要不可欠なパーツだったら
その時点で海外組は必要だと言う事になると思うんだが。
また、代表スタメンに国内組が1人になったとしても
その選手が必要不可欠なパーツなのであれば、代表にとって
国内組は必要な存在だという事も言える。

不要論を唱えたいのであれば、海外組もしくは国内組の
どちらか一方が代表の戦力として完全にカウントされなくなった
時点でしてくれ。現状、海外組は必要(もちろん国内組も必要)
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 15:25:16 ID:K7WFEYrZ0
国内組10人+絶対に欠かせない存在の長谷部

これが現状一番強い。
長谷部以外の海外組が入ると弱くなる。
これは事実。
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 18:04:16 ID:8X+QvNnn0
海外組つっても主要リーグで結果残してるのは本田と長谷部くらいだろ
海外組ってくくりがよくない



781 :2010/02/05(金) 18:10:11 ID:Djy1lv4e0
中田英寿が、Calvin Kleinのunderwearのキャンペーンモデルの1人になった!
http://www.telegraph.co.uk/fashion/fashionnews/7146903/Calvin-Klein-Underwear-Ad-SS-2010-campaign.html

すげぇえええ!!!!!!!!
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 03:40:43 ID:cuCHuyYe0
松永祥兵
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 09:04:52 ID:IKrEh5a10
国内組は海外組なしではアジアの中堅レベルってわかったろ
国内組だけで世界と対等に戦えるとか戯言言うのはもうやめろ
あのブラジルやアルゼンチンでさえ代表は海外組で固められてんだからな
有望な若手は早いうちに海外に出るべき
Jリーグにずっと留まったら才能が消耗するだけだぞ
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 09:06:30 ID:5pGmQcY+0
>>783
まったくもって同意ですわ
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 12:46:41 ID:KYnuOcWO0
欧州中堅国はオール国内組の日本代表に完敗する件w
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 16:44:45 ID:KwxwSX590
中堅見ても意味ないよ。目指してるのはW杯優勝だろ?
そこで満足してどうすんのさ
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 05:11:18 ID:m7OylZka0
それにしても、3大移籍が
こんなに遥か高みに見える時代になろうとは・・・

中田の頃は、セリエで当然、
プレミアもリーガも行っちゃうよ、って感じだったのに。
まあ、通用してない奴も多かったがw
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 02:48:19 ID:JNsmTMEf0
みんな欧州いけ
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 07:31:36 ID:qHf4F/Oc0
南米でもいいよ。
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 07:56:41 ID:omgNdxvj0
メヒコでも
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 09:36:35 ID:vWOi3uAF0
当時はジャパンマネー全盛期だからな
あんまり参考にならん
どんな選手でも海外いればユニや放映権が売れた時代
もういまや本田レベルの活躍しても放映権買わないからな
ヤナギや小笠原はその被害者だしな
構想に入ってないのに獲得されたりして時間を無駄にした
本当に求めてくれている、そして身の丈にあったリーグにいけぱ
ヤナギや小笠原は絶対に欧州でもしっかりやれたと思う
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 10:37:18 ID:Z08tHCLM0
犠牲者って・・・w
自分で選んだ道なのに
馬鹿じゃないの?w
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 11:47:53 ID:ROm2D08N0
欧州でプレーしたいという夢をビジネスに利用されたってことだろ
柳沢は最終的に観光大使として利用されてた
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 12:10:20 ID:EZexkqYhO
メキシコが日本人に合うし狙い目だと思うのに、誰もいかねーな。
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 12:18:02 ID:a2BkDpuC0
>>791
ということは今の方が選手にとっては良い環境なんだな
昔より海外に行きにくくなったのはあるが
若い内なら誘われやすいから、さっさと行った方がいいな
高望みせずに2部でもマイナーな欧州リーグでも、どんどん行った方がいい
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 12:29:31 ID:mTOctkxR0
日本の場合代表監督の趣向もけっこう影響するな
トルシエ&ジーコは海外組重視傾向があったから選手も積極的に海外出てた
オシムになって内向き傾向が強くなった感があるな
高原が日本に戻ってきたのもそれぐらいだし

797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 21:31:14 ID:t4BvTuHR0
J若手は欧州南米で修行させて
海外ベテラン一流どころをJへ連れてくる
こういう方針立ててやって欲しいな
旨い飴は用意できないかんかね
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 22:31:35 ID:Y/NpUwAR0
松井「奨学生制度」作る!海外目指す選手にアシスト
ttp://blogs.yahoo.co.jp/reoreds3/40676257.html

リーグアンのアフリカ人選手達はお金を出し合って
自国選手を受け入れるための練習場まで作ったりしてるらしい
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 18:15:39 ID:EyM6cnMl0
中村J復帰っぽいな
ますます海外組が少なくなる
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2010/02/13(土) 20:40:56 ID:uTHIlZ280
>>799
世代交代でしょ。
夏には香川や長友や内田らが海外移籍を果たすだろうし何も心配してない。
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 20:51:33 ID:ngvipGvb0
スンスケを穫れるところあるのかね。
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 20:56:47 ID:QK9kvAoy0
これでどこも手を挙げ無かったらどうするの?
恥ってレベルじゃないよねw
ただでさえいらないのに金払ってまで引き受けるところなんてあるのか?w
J2でゴン中山とかカズと一緒にプレイしろよ
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 06:20:31 ID:d7mFmEpZ0
>>799
茸の場合W杯のためだけの一時避難でしょ。
稲本もそうかもしれん
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 08:44:57 ID:DfNtGSk30
稲本は30になったら戻る、つってたから違うでしょ。
まあ、良い話が来れば分からんが。
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 15:29:21 ID:qsnlzrk10
>>799
今の状況では海外組と言えないかもしれん
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 16:51:05 ID:RwyCLHpE0
長谷部はドイツから脱出すべし
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 21:39:55 ID:d7mFmEpZ0
やっぱりJリーグのような温いリーグに居ては成長できないな
オファーがあったらどこにでも挑戦すべき
Jリーガーなんて選り好みできる立場じゃないよ
プロ意識が高く自分の価値を上げることをちゃんと考えてる選手は海外に出て行ってる
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 22:19:17 ID:SvvU1x9YO
Jリーグなんて、アマチュアと大差ねーな。
平均年俸500万くらいが妥当なレベルだ。
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 22:22:55 ID:Oy6QaBLr0
誰が出ても同じ
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 07:20:09 ID:3thG2ZXg0
引退後のスキルとして外国語の講座をリーグで開いてやればいいのに。
811 :2010/02/15(月) 07:46:37 ID:w19t27Ou0
クリスティアーノ・ロナウド(レアルマドリード)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/69/0000978869/67/img7bfb16d4zik3zj.jpeg
中田英寿(現役引退して4年。FIFA親善大使)
http://farm5.static.flickr.com/4022/4332357250_9e2d2cb1d7_o.jpg
中村俊輔(エスパニョール)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/23/83/e0045983_22151049.jpg

これ見ればわかるだろ。日本サッカーには何が足りないか
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 12:39:07 ID:EI5GslFk0
>>811
実際、昨日の試合で目立ってたのはフィジカル強めの選手だしな。
釣り男とか岩正は悪目立ちだけどさ。
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 13:32:40 ID:nPpxWZP60
香川は海外は無理
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 13:34:39 ID:vwA/Xz2+0
香川はいけるでしょ
松井みたいなタイプ
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 13:37:28 ID:A1fbhCwJ0
>>809
だな
海外組でも役に立つのは長谷部だけだし
日本サッカーに希望は無い
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 15:09:14 ID:yTxHKvqq0
つか日本人はちょっとプレッシャーがあるからって簡単にボール放すなよ
ボールを持てるやつがボール回すのとボール持てないからボール回すのは
わけが違う。
まぁ 国内クラブの監督が過剰にボールロストを恐れてしつけしてるんだろうけどな
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 18:03:44 ID:60W+15PV0
463 名前:      投稿日: 2006/12/25(月) 03:49:00 ID:SfYt/YLk0
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/index.php?PAGE=9&ID=5544
--海外でプレーして感じたことは?

松井大輔
「相手DFの当たりは半端じゃない。Jリーグを1とすれば10ぐらい(笑)ちょっとしたファウルでも日本とは違い
ファールとしては取らずにそのままプレーオンする(プレー続行)。始めは戸惑いましたが、これが世界の標準
なのだなぁと思いました。だから、考え方を変えてもっとシンプルに中盤では簡単にボールをさばくようになった。
中盤からドリブルしたら削りにくるので、球離れが早くなった。」

松井大輔
「また、海外に出て感じたのは、若い選手は早く海外で経験を積んだ方がいいということ。なぜなら、サッカー感
が変わるから。」
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 18:10:10 ID:60W+15PV0
藤田俊哉
「海外でプレーすると、ボールを奪いに行く感覚がJリーグのサッカーとは違うんですよ。
そのギャップがあるなあ、と。僕もボールに対してディレイすることが多い。こう、見るって
いうのかな。それが悪いわけじゃ無いんだけど、海外ではもう少しボールに噛みつくシチュ
エーションが多いんですよ。国内って分け方がいいのかどうかはわからないけど、日本で
サッカーしているとディレイすることが多い。で、ひとりはディレイしたい、ひとりは行きたい
っていうギャップが出ちゃう。僕は国内と海外でやって、この問題はすごくあるなあというの
を感じてた」
戸塚啓他著「敗因と」より

--日本人が海外で適応するためには?
中田浩二
「まずは球際。練習試合でボランチをやって思ったのは、前へ出てボールをどんどん取りに
いかなきゃならないこと。こっちの守備はボールを取りに行くというより、先に体をぶつけてくる。
日本はボールからだから多少は余裕があるし、かわせるけどこっちはいきなり体で来る。」
エルゴラッソ371号より

世界の強豪と戦うには、Jの笛を世界基準に!
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/20070111.html
今季、バーゼルでDFにコンバートされた中田浩二は、ヨーロッパの舞台でセンターバックとして
プレーするうちに、Jリーグのある問題に気がついたという。
「Jリーグでは、ちょっとでも後ろから当たろうものなら、審判が笛を吹く。それに慣れているから、いざAマッチに
なったときに相手を激しくチェックできないんですよ。国際レベルで闘えるようになるには、審判も変わる必要がある」
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 18:12:26 ID:C0vg667e0
早くから海外行くか行かないかってどっちが正しいんだろう。
最近だったらラシンのカナーレスがレアル行くけど、プラティニはまだラシンに居た方がいいって言うし。
日本で若い奴だったら最近でいうと水野がセルティックに行ったけど、音沙汰なし。
本田はいい感じでステップアップできたけど、やっぱ移籍って難しいもんなのか。
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 18:25:43 ID:60W+15PV0
>>819
カナーレスと水野を比較すること自体おかしいだろ。
カナーレスはスペインからスペインのクラブへの移籍で
対戦するチームは同じリーガのチームでそこは変わらない。
アジアレベルのクラブからいきなりヨーロッパに行った選手を見るなら
イチョンヨンやパクチュヨンの例を見るといい。
特に日本からしたらテクニックタイプのイチョンヨンが自分の特徴を
ちゃんと生かしてプレミアで通用してることから学ぶものは多い。
ボルトンの試合を見る時はそこに注目するといい。
水野の場合、あの例の動画からも分かるようにSPLでプレーするレベルに
まだ全然達していなかったとしかいいようがないね。
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 19:58:03 ID:RbYuuMkw0
>>819
2行目いらねーだろw
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 21:10:17 ID:c/hXJ/cH0
今年はワールドカップ後の海外移籍はあるのだろうか?
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 21:45:55 ID:Fy5kPBayO
長友やウッチーがブンデスで通用するわけねーじゃんw
Jリーグや韓国相手にも通用しないウッチーの守備力でブンデスのFW抑えれるわけない。
長友なんて背が低すぎて、でか男揃いのドイツ人にセットプレーでかもにされるわ
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 22:36:25 ID:0nqVyZ3T0
長友は海外でも成功すると思うけど、ウッチーはもう少し1対1に強くなんないときついだろな
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 22:40:24 ID:oZs0oU7l0
後ろのポジションが行く傾向にあるのは良い事だ
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 23:07:32 ID:rrt/HvZ70
>>823
>長友なんて背が低すぎて、でか男揃いのドイツ人にセットプレーでかもにされるわ

フィリップ・ラーム

ポジション:左サイドバック、右サイドバック
身長:170cm(長友と同じ)
体重:61kg(長友より軽い)
現所属チーム:バイエルンミュンヘン
代表歴:ドイツ代表(2004年〜)
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 08:26:13 ID:qDjTKEf60
他の能力を云々するならともかく、ただ背が低いだけで通用しないとか……。
簡単なことではないとはいえ、タイミング次第では20センチ上の相手に仕事をさせないことも出来るんだがな。
>>823みたいなことを言い出す馬鹿は、競り合った相手が頭でボールに触っただけで「空中戦に負けた」とか思うんだろう。
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 08:56:03 ID:nXeVszx70
重心の低さで当たり負けってのはしないんじゃない。
長友は通用するでしょ。活躍ってとこまでもいけると思う。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 10:26:27 ID:9hxTifvN0
ヘタクソチビ長友が通用するわけないじゃんw
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 11:32:44 ID:dhtJMdas0
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 12:07:25 ID:s7mmaRJUO
おいおい、ポテンシャル高い海外のちびと、日本のちびを同一視してんなよw

長友も助っ人扱いで海外に輸出できるレベルにはないだろ。
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 19:00:35 ID:Ie/HdeCc0
長友は通用するだろ、オランダ遠征見てなかったのか?
ここ数試合低調なのは、シーズン前でコンディション不足だからだよ
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 08:08:29 ID:65ynIHau0
当然何も見てないよ。
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 19:44:06 ID:pFOosoxF0
横浜M、中村俊の獲得交渉へ=週内にも代理人と−J1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000114-jij-spo
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 19:46:33 ID:CtGp4Sxm0
瀬戸貴幸ってUEFAリーグランキング7位のルーマニア1部リーグにいるのに
ここhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/players/index.html
に載って無いのは何故?12位のギリシャ小林や15位のスコットランド水野ですら載ってるのに
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 20:12:50 ID:pFOosoxF0
>>835
普通に知名度の差でしょ。
こういう選手がヨーロッパでステップアップして大きなクラブで活躍する
モデルケースになってほしいね。
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 20:56:41 ID:TiPF+dn4O
半年前なら移籍金なしでとれた中村俊輔を、わざわざ移籍金二億以上払い今更取り直すとか馬鹿にもほどがあるだろw
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 21:00:31 ID:pFOosoxF0
茸の場合、パンダ的要素がまだまだあるとマリノスは踏んでるんだろうな
実際J復帰となればある程度メディアに注目されるだろう
マリノスってJ開幕時に比べたら今は凄い地味だし
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 22:08:31 ID:CtGp4Sxm0
1イングランド (稲本5年、戸田2年、中田英1年、川口1年、西澤1年)
2スペイン 中村俊1年、(大久保2年、城1年、西澤1年)
3イタリア 森本4年、(中田英7年、中村3年、柳沢3年、大黒2年、三浦1年、名波1年、小笠原1年)
4ドイツ 長谷部3年、(奥寺9年、高原6年、小野3年、尾崎3年、稲本2年、風間1年、大久保1年)
5フランス 松井5年、伊藤2年、(中田浩2年、稲本1年、廣山1年)
6ロシア 本田1年
7ルーマニア 瀬戸1年(林1年、三原1年)
8ウクライナ
9ポルトガル 相馬2年、(廣山1年)
10 オランダ 吉田1年、(小野5年、望月4年、本田2年、平山2年、戸田1年、藤田1年)
11トルコ (稲本1年)
12ギリシャ 小林1年
13スイス (中田浩3年、今矢1年、松原1年)
14デンマーク (川口2年)
15スコットランド 水野3年、(中村4年)
16ベルギー (鈴木2年、遠藤2年)
17ブルガリア
18チェコ エルサムニー・オサマ2年、和久井1年
19オーストリア (宮本3年、三都主2年)
20イスラエル
21キプロス
22ノルウェー (小林1年)
23スロバキア
24スウェーデン
25セルビア (鈴木2年)
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 22:09:13 ID:CtGp4Sxm0
26ポーランド (直川1年)
27クロアチア (三浦1年、財前1年、松原1年)
28ベラルーシ
29アイルランド
30フィンランド
31ボスニア=ヘルツェゴビナ
32リトアニア (竹中3年)
33ラトビア
34モルドバ
35スロベニア (和久井2年、森山1年)
36ハンガリー 本間4年
37グルジア
38アゼルバイジャン
39アイスランド
40マケドニア
41リヒテンシュタイン
42カザフスタン
43エストニア
44アルバニア
45アルメニア
46ウェールズ
47モンテネグロ
48フェロー諸島
49北アイルランド
50ルクセンブルグ
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 22:10:22 ID:CtGp4Sxm0
51アンドラ
52マルタ
53サンマリノ

何か間違ってるところあったら教えて下さい
()内は過去に所属したことのある選手です
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 23:34:09 ID:klRd9OAJ0
まとめ乙。
いや、ホントありがたいわ。
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 23:35:24 ID:pFOosoxF0
>>841
福田、指宿とかの二部所属選手も付記したらどう
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 23:39:44 ID:CtGp4Sxm0
>>843
2部は面倒だな・・・
情報がよく分からんのも多いし
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 20:20:02 ID:mfhVpDnj0
スレッド 14
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 08:24:38 ID:fRixc8hQ0
香川は海外は無理
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 11:34:14 ID:0Y2HTAIL0
間違ってるとこ修正して

■主な欧州組(2/21現在)

FW森本貴幸(21歳)…カターニア(ITA)
FW指宿洋史(18歳)…ジローナ(ESP2) → サラゴサ(ESP)
MF長谷部誠(25歳)…ヴォルフスブルク(GER)
MF本田圭佑(23歳)…VVVフェンロ(NED)  →CSKAモスクワ(RUS)
MF松井大輔(28歳)…グルノーブル(FRA)
FW伊藤翔(20歳)…グルノーブル(FRA)
MF水野晃樹(23歳)…セルティック(SCO)
FWエルサムニー・オサマ(20歳)…テプリツェ(CZR)
MF相馬崇人(27歳)…マリティモ(POR)
MF小林大悟(26歳)…スタバェク(NOR)  →イラクリス(GRE)
MF瀬戸貴幸(23歳)…プロイェシティ(ROM)


FW松永祥兵(19歳)…シャルケU(GER)  →消息不明?
FW福田健二(32歳)…イオニコス(GRE2)  →愛媛FC
MF稲本潤一(29歳)…レンヌ(FRA)  →川崎フロンターレ
MF小野伸二(29歳)…ボーフム(GER)  →清水エスパルス 
MF中村俊輔(30歳)…エスパニョール(ESP)  →横浜マリノス
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 14:04:39 ID:ee0d8Snm0
>>847
DF吉田麻也(22歳)…VVVフェンロ(NED)
FW和久井秀俊(27歳)…ボヘミアンズ・プラハ(CZR)
http://www.hidetoshi-wakui.net/profile/
オサマがいるチームはチェコで首位
和久井がいるチームはチェコで最下位
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 17:35:14 ID:w2pd54qo0
欧州組
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 01:15:57 ID:I/TNj5hi0
長谷部がベンチ完全降格になっちまっただ
W杯まではこの状況が続きそうだな
寂しい限りだ
851 :2010/02/22(月) 15:15:11 ID:3I6mRp4c0
主な日本人選手(1部)

FW森本貴幸(21歳)…ベンチ固定気味
MF長谷部誠(25歳)…ベンチ固定気味
MF松井大輔(28歳)…先発
MF本田圭佑(23歳)…未定
MF相馬崇人(27歳)…ベンチ⇔ベンチ外?
MF水野晃樹(23歳)…ベンチ外固定

こんな感じか
先発でそれなりに出てるのは松井ぐらいか?
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 15:51:46 ID:HAVl6bAU0
黄金世代って、
ホントに黄金だったんだなあ・・・
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 16:38:01 ID:a3Y7LGiE0
FW
森本(22)イタリア(53リーグ中3位)カターニア(20チーム中17位)25試合中22試合4ゴール3アシスト(フル出場8 スタメン7 途中出場7 ベンチ2 ベンチ外1)
最近5試合はスタメン1途中出場4
伊藤(21)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)25試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外25)
ずっとベンチ外
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 16:38:42 ID:a3Y7LGiE0
MF
中村(32)スペイン(53リーグ中2位)RCDエスパニョール(20チーム中15位 UEFAクラブチームランキング35位)23試合中13試合0ゴール0アシスト(フル出場3 スタメン3 途中出場7 ベンチ5 ベンチ外5)
最近5試合は途中出場1ベンチ外4(怪我の為)もうすぐ日本に帰る
長谷部(26)ドイツ(53リーグ中4位)VfLヴォルフスブルク(18チーム中12位 UEFAクラブチームランキング66位)23試合中15試合1ゴール2アシスト(フル出場3 スタメン9 途中出場3 ベンチ3 ベンチ外5)
最近5試合はフル出場1スタメン1ベンチ2ベンチ外1(累積警告のため)
松井(29)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)25試合中20試合3ゴール2アシスト(フル出場8 スタメン8 途中出場4 ベンチ0 ベンチ外5)
最近5試合はフル出場2スタメン1途中出場2
本田(24)ロシア(53リーグ中6位)PFC CSKAモスクワ(16チーム5位 UEFAクラブチームランキング20位)0試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外0)
トップ下としては2番手、ボランチでレギュラー獲得なるか?
瀬戸(24)ルーマニア(53リーグ中7位)FCアストラ・プロイェシュティ(18チーム中12位)18試合中18試合1ゴール1アシスト(フル出場17 スタメン1 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外0)
最近5試合はフル出場5
相馬(29)ポルトガル(53リーグ中9位)CSマリティモ(16チーム中7位)20試合中8試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン1 途中出場7 ベンチ4 ベンチ外8)
最近5試合は途中出場2ベンチ3
小林(27)ギリシャ(53リーグ中12位)イラクリス・テッサロニキ(16チーム中13位 UEFAクラブチームランキング170位)4試合中2試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場2 ベンチ0 ベンチ外2)
最近4試合は途中出場2ベンチ外2
水野(25)スコットランド(53リーグ中16位)セルティック(12チーム中2位 UEFAクラブチームランキング50位)26試合中1試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場1 ベンチ2 ベンチ外23)
ほぼベンチ外
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 16:39:24 ID:a3Y7LGiE0
DF
吉田(22)オランダ(53リーグ中10位)VVVフェンロー(18チーム中10位)6試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0 スタメン0 途中出場0 ベンチ0 ベンチ外6)
入団してからは怪我で出場無し
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 03:54:34 ID:Lh3tXH9Y0
お疲れ
海外組の不振も最近の日本サッカーの停滞感の原因の一つだよな
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 19:20:58 ID:+65kCnP70
日本人は見分不相応なクラブを選んで専らベンチってのが多いように感じる
5大リーグ以外のクラブにもどんどん移籍するべき
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 08:52:34 ID:Th2IMAzg0
若手をJで飼い殺しするならレンタルで出せばいいのに。
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 09:06:28 ID:P+au6M5r0
5大リーグ以外じゃJでもらってるサラリーはらえるクラブが無いんだろ
相馬とか6000万(浦和)→600万(マリティモ)だろ?
選手も引退後の生活があるしな
難しい問題だよ
ワーサカに南アフリカも国内リーグがそこそこ恵まれてるから
選手が外に出たがらず他のブラックアフリカ諸国に比べて成長が鈍化していると記述があった
逆にセルビアなんかは海外流出が激しすぎて国内リーグが崩壊してサッカー界の基盤が不安定になっているらしい
レッドスター対パルチザンといったダービーでも空席が目立つとか
難しい問題だよ
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 10:08:37 ID:f0K5UWwHO
サッカーだけ鎖国状態に戻り、オランダとだけ関係もてばいいよ。
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 01:07:54 ID:Mk2aiINC0
>>859
600万ってまじかよ
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 01:23:28 ID:ZQGBL3A80
内田移籍しろ
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 01:43:47 ID:g4bkf2G90
5大リーグ以外でもヨーロッパのカップ戦に出られるようなクラブなら
Jなんかと比べ物にならないステップアップのチャンスがある
お金のことも気になるかもしれんが行くなら若い時こそ行かなきゃね
移籍する際、若いってこともステータスのうちの1つだ
もう実力的にも年齢的にも限界となってから日本でサッカーやればいい
若いうちからJに浸かってるようじゃ選手としての成長はない
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 09:17:11 ID:J1ENER5j0
つーか日本の若手もかわいそうになるくらい年俸低くないかい?
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 10:15:16 ID:pCbHx2TWO
Jリーグのレベルからしたら十分高い年俸。
Kリーグレベルにまで年俸水準下げるべき。
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 10:26:43 ID:pdKX5s9k0
これ以上下げたらサッカーやる奴いなくなるだろ
やきうみたいに身分不相応の給料やって親会社赤字になるよりマシだが
867 :2010/02/25(木) 18:43:48 ID:n7E9XUBI0
>>859
日本は40%の税込み、EUは税抜きの手取り
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 19:58:57 ID:qwDvB24H0
文化が近い国でサッカーが盛んなとこあるなら以前のオーストラリアみたいに国内リーグが発展しなくても
海外でプロになってやる!って気概のやつは沢山でてくるけど
日本じゃ厳しいだろうな
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 20:14:29 ID:pCbHx2TWO
日本は運動能力高いやつでもスポーツに関心ないやつ多いから。
知り合いにも身長195センチで、100メートル12秒ジャストくらいで走れる俊足がいたが、
ゲーマーで、今市役所職員だしw
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 21:00:59 ID:yM/1+DI80
水野はセルティック行く前で600万円とかそこらだった記憶があるが
Jの場合は、選手寿命は短いし、年俸の上限も低い
かといって若手時代から給料が良いわけでもない
こんな三重苦の構造があるからな
>>861
ポルトガルは基本ビック3以外は客入らないからね(人口面で仕方がないが
ビック3でも、スポルティング・リスボンは平均3万切ってる事が多い
基本的にビック3+2ぐらいしか、平均1万以上入るクラブがない
予算面じゃ似たようなレベルのオランダよりもはるかに苦しいだろうね


871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 00:18:20 ID:bL4B6Sak0
>>869
そんなの日本に限ったことじゃないだろ
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 05:37:22 ID:LY/xJwCp0
若林ってエバートンに移籍したんだな
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 05:57:13 ID:Iv9CsAXZ0
>>869
もったいねーな
K−1にでればいいのに
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 06:03:50 ID:9u6ADbFS0
オランダの平均身長は186です
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 08:27:38 ID:DnQ3IC8W0
調べたらだいたい183以下になってるけど。
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 09:10:20 ID:TJ/07g93O
身長もだけど、骨格からして外人とは違うからな。日本でラグビーやってるような体型のやつらばかり。
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 00:50:03 ID:hjd/KeLF0
ぶっちゃけ贅肉でも筋肉でも、(骨の成長を阻害しない範囲で)大量に付けりゃそれを保持しておくために骨は発達する。
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 13:04:43 ID:mi8HRx2d0
フィジカル重視の本田と森本だけ海外で結果残してる
日本人が世界と戦えるにはどうすればいいかもう答えは見えてるよね
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 13:16:22 ID:lcTU+NGl0
別にフィジカル重視じゃねーだろ
松井が言ってるようにそういう環境でどう適応していくかの問題
例えばイチョンヨンなんかはその個性を殺さずにプレミアで通用している
テクニックかフィジカルかの二元論は単純で浅はかな考え
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 14:00:38 ID:y1fS/Nwg0
日本人はガチムチが好きだからな
イにパク プレミアで通用してる奴は意外に線が細い
 
香川クンはプレミアに行きなさい
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 14:48:55 ID:eC4SA3R60
まずは「技術だけなら世界に通用する」という妄想をやめることからだな
明らかに下手糞なんだから
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 20:09:04 ID:Wg9tg6790
フィジカルも技術も必要だろ
どっちが、とか下らん議論いらんわ
小野や松井はフィジカルはそれほどでもなくともそこそこ活躍したけど
フィジカルも兼ね備えていればもっと上までいけた
本田も森本もフィジカルだけの選手じゃない
ただ単にフィジカルが優れてるだけの選手なら黒人白人に吐いて腐るほどいる
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 20:24:23 ID:mi8HRx2d0
日本はフィジカル軽視しすぎてるから重視した方がいいんだよ
それでようやくバランスよくなる
884 :2010/02/28(日) 23:42:08 ID:glI0HCuj0
サッカー日本代表の主力MF中村俊輔が、8年に及ぶ欧州生活に別れを告げて帰国した。
イタリアを経てスコットランドでは輝かしい実績も残したが、夢見たスペインへの挑戦は
7カ月で終わった。帰りの飛行機では「結果を残せなかった悔しさを感じた」と言う。

昨年7月、バルセロナ空港に降り立った中村は数百人のサポーターに熱烈な歓迎を受けた。
エスパニョールのポチェッティーノ監督は「非常に優れた選手で即戦力になる」と話し、
現地報道もスター扱いで取り上げた。
開幕前の練習試合では活躍を予感させるプレーも見せた。全国紙ムンドの記者は
「十分やっていけると思った」と言う。だが「それっきり。チームに溶け込めず、記者と話さず、
何を考えているか分からなかった」と話す。
通訳が不在で周囲と意思疎通を欠き、徐々に孤立を深めた。郊外の高級住宅地に居を
構えたことで「バルセロナの街になじむ気がない」と見る向きも。監督やメディアからは
適応力の欠如を指摘する声が上がり始めた。

エスパニョールはカウンター戦術から、パスをつなぐサッカーへの転換を目指し、
その不可欠な駒として中村を獲得した。だが、主将DFの急死や主力MFの故障など
誤算の連続で方向性が狂い、結局は個人の突破力に頼る力技に終始した。
連係の中で才能を発揮する中村は、ピッチ上にも居場所がなかった。リーグ戦フル出場は
23試合中わずか3試合。1ゴールも奪えなかった。
かつてFW西沢明訓も指導した元エスパニョール監督のフロレス氏は「西沢は私とよく話し、
街で遊び、選手に溶け込んでいた」と中村との違いを口にした。
その上でポチェッティーノの手腕にも疑問を呈し「新しい選手の起用法を見いだせない。
中村に力を発揮させる努力がない」と指摘した。

横浜で監督経験を持つデラクルス氏は「スペインで通用しないはずはなかったのに」と惜しむが、
6月に迫ったワールドカップ(W杯)を前に実戦感覚が鈍るのは避けたかった。
1月から代理人は水面下でJリーグ復帰を模索。愛着の深い横浜への復帰は自然な流れだった。
「新しい挑戦」と意気込む中村がJリーグで再出発する。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100228139.html
885 :2010/03/01(月) 00:38:19 ID:juxZOgOL0
>>882
あたり前だけど両方だよな
というか数え切れないほどあるアビリティの総合値だよ
ゲームじゃないけど
でもそうでしょ
どのスポーツも成熟してるとどれもこれも高いものを求められる
テニスのフェデラーとか。。。
でもそうなってくるとおもしろくないというジレンマw
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 08:34:13 ID:Zwk81JAj0
小野ってけっこうフィジカルあるぜ。
少なくともプレスを受けて、コロコロ転がったり
ボールコントロールを失うような、軽い選手じゃない。
フィリピン野郎に壊されてから、接触を嫌がるようにはなったが。

中田森本本田稲本ほどじゃないが、
今のヒョロ若手とは比べ物にならんさ。

香川?
笑わせんなw
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 08:49:51 ID:cBHjHsb00
技術とフィジカルを兼ね備えてる梶山にはぜひ海外挑戦してほしかった
もう年齢的に厳しいかな
メンタル的にも向いてないかもしれんが。
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 09:00:31 ID:cBHjHsb00
香川はなんともいえんだろ
松井タイプだろ?
ブンデスから3チームオファーあったんだしそれなりの力はあるんじゃねーの
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 10:09:26 ID:PWlQqQrt0
そのオファーを断っちゃう時点で何か大事な力が欠けてると思わないかね?
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2010/03/01(月) 10:49:39 ID:7AlrcV+00
>>889
香川は怪我があったんだよ。
関西ローカルでは「今すぐにでも行きたかった。両親にも行けと言われた」とまで言ってたから夏には行くでしょ。
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 11:25:43 ID:hozyR1Jt0
日本人選手の現況(1部リーグ限定)

本田圭佑(ロシア;CSKAモスクワ)     レギュラー(暫定)
森本貴幸(イタリア;カターニア)       控え
長谷部誠(ドイツ;ヴォルフスブルク)    控え
松井大輔(フランス;グルノーブル)     レギュラー
伊藤翔(フランス;グルノーブル)      戦力外
相馬崇人(ポルトガル;マリティモ)      控え
小林大悟(ギリシア;イラクリス)       控え
水野晃樹(スコットランド;セルティック)  戦力外
瀬戸貴幸(ルーマニア;アストラ)      レギュラー(キャプテン)
和久井秀俊(チェコ;NDゴリツァ)      控え
エルサムニー・オサマ(チェコ;テプリツェ) 控え
北脇里規(パラグアイ;タクアリ)       レギュラー

<育成枠>
指宿洋史(スペイン4部;サラゴサB)    レギュラー(無双中)
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 11:41:13 ID:s1bebt2s0
和久井もオサマも控えなのか
全然情報が入って来ないから分からない
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 14:16:32 ID:cNSbxwNx0
指宿は無双中なのか
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 20:07:57 ID:iilMyveh0
>>893
15試合で8ゴールしてるみたい
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 21:45:57 ID:FPp797TH0
すご
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 01:12:37 ID:TEjuS0Sp0
セリエA、スタジアム観戦者数が増加傾向
http://news.livedoor.com/article/detail/4638412/
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 05:35:15 ID:6eN4328K0
指宿も日本に留まってたら大学送りになってただろうにな
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 12:48:55 ID:MscQRQZT0
鹿島DF内田篤人をドルトムント(ドイツ)が視察…シャルケ(ドイツ)も今夏獲得に乗り出すことが確実
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267824291/

またきたな
内田はもうブンデス確定みたいなもんか
香川、内田はW杯後の移籍は確定とみていいだろう
長友もいってほしいが
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 13:33:55 ID:Vp2jdvY70
>>898
内田は性格的に海外生活無理っぽいし、今夏の移籍も実現しなさそうじゃね?
仮に移籍したとしても、鹿島のアットホームな雰囲気を
忘れられず、海外での成果関係無しに1、2年でJに復帰しそう。
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 14:22:20 ID:nYMZkirhO
ドイツのクラブはなんでそんなに内田を穫りたがるんだ?
言語的にも適応未知数なんだし、もっとましな選手いないんか?
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 15:04:40 ID:+1vsk8FT0
サイドバック不足
18歳からほぼフルでクラブ、代表とも試合をこなしてる経験値
スピードが魅力、などなどかな
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 15:31:48 ID:DhfHHvZV0
>>900
>>901の理由に加えて
日本人選手は安いということもある。
日本人選手のレベルは高くないが、年俸も高くない
内田なら年俸1500万ぐらいじゃないかな
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 22:18:56 ID:Dl2q0Kr/0
年俸1500万オファーだったらお断りしたほうがいいだろw
期待されてないってことだw

移籍金無しで低年俸フリー海外移籍って殆ど成功しないからね

金かかってない選手っての基本クラブ側が期待してない
活躍してくれたらラッキーってだけ

辛抱強く使われないし期待外れだったらすぐに干されるだけ


移籍するなら移籍金数億・好条件の待遇じゃないとな
本田のように
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 02:08:21 ID:ASl/j9AX0
本田もVVVの時は自由移籍だろ
最初からブンデスとかシャルケとか背伸びしないで育成リーグの下位クラブに行けばいいだけ
でも内田は虚弱そうだから鹿島に残った方がいいよ
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 09:01:29 ID:DCmy/2dV0
なんだかんだ言いながら内田がいないと異様に勝率が下がる鹿島
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 09:48:54 ID:07uvvNXy0
独ドルトムントがF東京・長友獲りへ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100306-OHT1T00309.htm
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 10:01:59 ID:5vQCkxZx0
長友みたいなガチムチなら通用するかも
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 10:13:38 ID:m087jdhH0
本田の例を見ても、育成リーグ下位クラブはやめたほうがいい。
助っ人外人なんて、ステップアップが目的ならクラブにとっては金づるでしかない。
幾ら活躍しても高額移籍金を設定されれば
本人の希望と無関係に金満リーグに行くしかなくなる。
下手すりゃ中東に売り払われる可能性だってある。

最初の活躍は、なるべく高い位置でしなけりゃ、移籍金はどんどん膨らんでいく。
本田だって、CSKAからステップアップするには既に10億以上の値が必要になってる。
これでは相当無双しなきゃ、CSKAから出れないぞ。

結局、この問題は
低いレベルのVVV時点で、値段が釣り上がり過ぎたから、だ。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 12:34:46 ID:difppRPv0
香川→ケルン
内田→シャルケ
長友→ドルトムント
長谷部→ヴォルフスブルク

こりゃ楽しみだ
これが実現すると同一リーグに日本人過去最多か?
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 12:52:47 ID:+jle4dXk0
東アジア3位レベルじゃありえないから
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 14:08:35 ID:Lk/b8Ymj0
バーレーン戦で国内組との違いをまざまざと見せ付けられたから
皆行くだろう、多分内田も
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 17:33:18 ID:w01Z/v/10
>>908
だからと言ってオランダ行きを断ってたら未だにJにいた確率の方が高いぞ
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 09:44:14 ID:HjT4Er850
CSKAから出れないならその程度の選手だったってことだし
CSKAでは必要とされてるんだからそこで頑張ればいい
CSKAで十分成長できるしな

移籍金は高いほどいい
それだけ選手を評価して戦力とし欲しいってことだからな
移籍金が高ければ高いほど移籍後のクラブでチャンスは与えられるんだよ

あとはその選手次第
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 10:41:44 ID:HWZMDU6F0
本田はCSKAだったから、まだマシだったけど
VVVが移籍金にこだわらなければ、
希望のPSV、そうでなくても3大に行けたはずだろう。
チームは、商品として高く売ることしか考えてないから、このザマ。

一番高い値をつけてたら、カタール、UAE行きでもおかしくなかった。
ただ、運が良かった。
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 12:06:47 ID:F8rL/+7V0
長すぎる複数年契約を結ばなきゃいいだけの話
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 14:07:50 ID:FiSX9AGB0
>>915
ハゲドウ
本田はVVVに行くとき1年延長オプションを付けられたことが失敗
始めからシャルケやドルトムントクラスなら問題ないが
ステップアップ目的で中堅リーグの下位へ飛び込む奴が長期契約を結ぶのは危険すぎる
契約期間ギリギリならクラブはフリーで出て行かれたくないから
選手の希望に添って違約金を妥協するしかなくなるしな
後に続いたマヤも3年半契約だが、もし来シーズンあたり活躍した場合本田と同じ目に遭うことは必至
欧州で成り上がりたい選手がVVVのように確実に即戦力になれるクラブでキャリアを始めるのは悪くないと思う
しかし飛び込むなら2年までの短期契約、もしくは10代から行くのが望ましい
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 16:23:08 ID:pkq6i2Wf0
本田はVVVで劇的に成長した事実を忘れてはいけない
試合に出れるのが一番大事
移籍は二の次
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 17:20:15 ID:HWZMDU6F0
じゃあCSKAで4年契約ってのはどうなのよ。
どう見ても長すぎだろ。

幾らなんでも27までロシアに居るつもりじゃあるまい?

もちろん、違約金なんか問題にならない活躍をすればいいわけだが、
そこまで幸せ回路全開にもなれず、現実的に3大の中堅以上に行くとして
それでまた、もう少し安ければ希望のクラブに行けたのに・・・なんてことになるんじゃないか?
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 18:13:06 ID:FiSX9AGB0
>>918
まぁ、本田はそれも覚悟の上で行ったんだろ
CSKAとしても大金出した以上は長期契約したいのは当然のことだし
結局全てはフリー移籍なのにVVVと3年半契約してしまったところから始まってるんだよ
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 00:28:07 ID:8G7ddBJF0
仮に27でロシアに居たとしてもそれってそんな悲観するようなことでもないw
セレソンとか列強国の代表でも欧州中堅リーグの上位クラブに普通に散在してる
日本人ってことで感情移入するのはわかるが幻想抱きすぎなんだよ
だからJで活躍して代表入りすれば欧州に行けるとか言い出すw
本田の場合は移籍なんて昨季5位まで落っこちたCSKAをせめてCL圏内まで復活させてから心配すべきこと
それ以前にチームにフィットできるのかも不透明なのに
あ、戦力外まで落っこちたらエールwに戻れるかもなwww
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 00:55:17 ID:wz3VBqmw0
悪意のあるレスだな。

日本人選手は、本田よりダメダメでも
プレミアやリーガ、セリエに簡単に行けてる例はあるわけだ。
なのに、本田が3大に行くこと自体ここまで苦労するなんて
報われないじゃないか。

セレソンとか知ったこっちゃない。
日本に人材は居ないんだから、
一期一会を大切に思うのは当たり前だろ。
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 01:14:48 ID:ka2IdumQ0
>>920
必ず3大リーグにステップアップできなきゃ失敗みたいなのは違うよな
例えばジュニーニョPなんかは3大リーグに行ってないがそれでも世界的に実力を認められている
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 19:59:41 ID:gBAsNmAZ0
http://www.gsp.ro/fotbal/liga-1/poftiti-la-sushi-dinamo-il-vrea-pe-takayuki-japonezul-capitan-la-astra-180453.html
ディナモ・ブカレストが瀬戸貴幸に興味を示している模様
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 00:09:38 ID:/aBGTikw0
>>922
まあ、バイエルンやジュニーニョ在籍時のリヨンなんかは、リーグレベルとか
気にならないくらい色々な面で「凄いチーム」だから、そういったチームでの
活躍は普通に評価されると思うよ。
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 01:02:09 ID:J7EKlsGV0
3大リーグに行くより難しいと思うが・・・
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 01:34:51 ID:5ljXftSK0
リーグで分けるよりCLに出場できるクラブって見たほうがいいかもね
更に分けるならCL決勝トーナメントに進められるクラブ
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 04:39:27 ID:Q9Tm4liw0
>>923
名門ディナモ・ブカレストに移籍したら凄いことだな
ELはともかく、CLもあり得る
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 06:34:33 ID:rAtYF1tO0
瀬戸って確か3部からキャリアスタートしたんだよな?
凄いサクセスストーリーだ
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 12:08:29 ID:y7LuiiQz0
ともかくってそういう使い方じゃないよね
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 12:37:54 ID:/aBGTikw0
>>928
ブラジルにサッカー留学

日本国内のフットサルチームに入団

日本国内の地域リーグ巡り

ルーマニア3部のチーム、アストラに入団(2部昇格に貢献)

ルーマニア2部(1部昇格に貢献、2部リーグベストイレブン)

ルーマニア1部(全試合ほぼフル出場、今期途中からキャプテンに任命)

ルーマニア1部の名門チーム、「アストラの寿司が欲しい」 ← 今ここ
931 :2010/03/11(木) 13:14:55 ID:Dq8UzXqF0
■日本
森本(イタリア)- 控え
長谷部(ドイツ)- 控え
松井(フランス)- 先発(チームがこの時期で既に降格決定コース)
伊藤(フランス)- 戦力外
吉田(オランダ)- 怪我
水野(スコットランド)- 戦力外
本田(ロシア)- 主力

■韓国
朴智星(イングランド−マンU) - 控え⇔先発
李青龍(イングランド) -主力、既に5得点
朴主永(フランス) - 不動のストライカー、得点&アシスト多数(怪我)
車ドゥリ(ブンデス) - 主力
ソク・ヒョンジュン(オランダ−アヤックス) - 未(18歳)
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 14:12:24 ID:1mZpg3/v0
日本人の過去最高所属クラブ ()内は現在の同順位のクラブ
1中田英(25)(2001-2002)パルマFC 7位(バイエルン・ミュンヘン)
2稲本(22)(2001-2002)アーセナルFC9位(オリンピック・リヨン)
3奥寺(27)(1978-1979)1.FCケルン11位(インテルナツィオナーレ・ミラノ)
4本田(24)(2010)PFC CSKAモスクワ20位※暫定
5小野(22)(2001-2002)フェイエノールト22位(FCジロンダン・ボルドー)
6中村(29)(2006-2007)セルティックFC24位(バレンシアCF)
7中田浩(27)(2006-2007)FCバーゼル34位(シャルケ04)
8水野(22)(2007-2008)セルティックFC41位(LOSCリール・メトロポール)
9大久保(23)(2004-2005)RCDマヨルカ49位(ウディネーゼ)
10西澤(25)(2000-2001)RCDエスパニョール57位(ヘルタ・ベルリン)
11長谷部(26)(2009-2010)VfLヴォルフスブルク59位※暫定
12戸田(25)(2002-2003)トッテナム・ホットスパーFC71位(ハポエルテルアビブ F.C.)
13城(25)(1999-2000)レアル・バリャドリード73位(スタンダール・リエージュ)
14高原(27)(2005-2006)ハンブルガーSV77位(AEKアテネFC)
15松井(28)(2008-2009)ASサンテティエンヌ84位(アストン・ヴィラFC)
16三浦(32)(1998-1999)NKディナモ・ザグレブ89位(SSラツィオ)
17鈴木(27)(2002-2003)KRCヘンク94位(FCチューリッヒ)
18藤田(32)(2003-2004)FCユトレヒト104位(FCウニレア・ウルジチェニ)
19廣山(27)(2003-2004)モンペリエHSC110位(リテックス・ロヴェチ)
20宮本(31)(2007-2008)レッドブル・ザルツブルク165位(ビスワクラクフ)
20三都主(30)(2007-2008)レッドブル・ザルツブルク165位(ビスワクラクフ)
22小林(27)(2009-2010)イラクリス・テッサロニキ170位※暫定
23オサマ(21)(2009-2010)FKテプリツェ179位※暫定
24望月(21)(1983-1984)HFCハールレム192位(ブネイ・エフダ・テルアビブFC)
25和久井(26)(2008-2009)NDゴリツァ204位(レギア・ワルシャワ)
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 06:26:08 ID:C/C/EGiS0
ここまでの噂&移籍の可能性

森本 アーセナル(英)
長谷部 ミランorローマ(伊)
長友or内田 ドルトムント(独)
瀬戸 ディナモ・ブカレスト(羅)
香川 ?(独?)
松井 ?(仏?)
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 09:08:15 ID:5M88wb4L0
Kリーグ・Cリーグ以下が証明されたJリーグから早く脱出しないと駄目
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2010/03/12(金) 09:42:19 ID:/vaT9Uix0
[移籍の噂一覧]
FW森本貴幸(21歳)⇒マンチェスターU、アーセナル(ENG)、ローマ、フィオレンティーナ(ITA)、その他
FW宮市亮(17歳)…ケルン(GER)⇒練習参加
FW風間宏矢(16歳)…エスパニョールユース(ESP)
MF長谷部誠(25歳)⇒マンチェスターU、ブラックバーン(ENG)、ローマ(ミラン、ヴィオラ除くセリエAのクラブ)その他
MF香川真司(20歳)…VVVフェンロ(NED)、シャルケ、ドルトムント、ハンブルガーSV、ケルン(GER)、サラゴサ(ESP)⇒オランダに施設見学
MF幸野志有人(16歳)…バレンシアユースA(ESP)⇒練習参加
MF瀬戸貴幸(24歳)…ディナモ・ブカレスト(ROM)
DF内田篤人(21歳)…シャルケ、ドルトムント(GER)、バーリ(ITA)、ロコモティフ・モスクワ(RUS)など
DF長友佑都(23歳)…セルティック(SCO)、ドルトムント(GER)
DF椋原健太(20歳)…ドルトムント(GER)
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 18:14:29 ID:fjEmzONT0
>DF椋原健太(20歳)…ドルトムント(GER)

これは長友見に来た試合で出来良くて褒められただけだろw
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 18:30:49 ID:881CMH2+0
ドルトムントは単純に日本人が欲しいんだろうな
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 21:56:23 ID:/+8Ie1QN0
【サッカー/Jリーグ】FC東京、JFAアカデミー福島から男子1期生・MF幸野志有人選手(16歳)の加入内定を発表
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268389262/
939a:2010/03/12(金) 21:56:42 ID:pwC6xBB60
サラゴサに香川と指宿と後誰か1人、エスクデロとか大津あたり行って
サラゴサジャポネーゼトライアングルとか見てみたい気もするw
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 22:03:06 ID:7Ju/aAEt0
スペインは中村がダメダメだったから当分日本人は獲らんだろう
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 16:43:25 ID:wNG0fs+B0
スペインでダメダメだった俊さんが復帰戦でさっそく活躍かよw
やっぱJリーグ(笑)でやってたらダメだな
有望な若手はさっさと欧州主要リーグに移籍するべき
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 16:50:30 ID:/UdZpvMD0
まあ瀬戸の場合アトラスがこっから連勝すればELが見える位置にいるからな
このままアトラスにいても2〜3年後にはCLにでれるかも

今のルーマニアリーグって昇格2〜3年目のチームが2年連続でCLでてるような
いい意味でカオスなリーグだしね
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 19:50:07 ID:oZ4xqQbQ0
風間長男はどこに行くの?
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:09:58 ID:g3DZifCq0
>>941
流れの中ではろくに仕事できずにCKで一個アシストしただけで「活躍」って…。
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 01:05:55 ID:olLYKfjr0
>>939
 むしろシャルケに長谷部、香川、内田が移籍して
日本人トリオを形成するほうが可能性が高そうだ
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 08:56:17 ID:WCFKN8T00
>>944
何も出来ずってことはなかったよ。
めちゃくちゃスペースがあったとはいえ長短織り交ぜたパスでピッチを広く使ってリズムを作ってたし。

ただあれで別格だって言うなら、前節試合に出た選手の3割くらいは今すぐリーガに行けるな。
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 09:11:20 ID:pXj5QKvx0
狩野がすねて海外行けばいいのに。
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 10:31:46 ID:HaBcitcI0
Jで活躍できなかった平山が活躍したオランダ
J>オランダ
ってことか
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 13:31:19 ID:PI1/vzjA0
ブンデス2部で戦力外だった菊池が活躍したJ1
ブンデス2部>>>J1
ってことか
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 14:35:13 ID:e5NBkCEf0
日本でプロの箸にも棒にもかからなかった瀬戸がルーマニアで活躍
UEFAリーグランキング
ルーマニア>オランダ、スコット、ポルトガルだから
J1>>JFL>>オランダ、スコット、ポルトガルか

951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 19:28:37 ID:zr2sdGmi0
中東リーグで成功した選手っている?
アラブ人以外で。
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 23:49:41 ID:3C45rIVB0
マグノアウベス、その他Jで活躍したブラジリアン
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 07:42:38 ID:n8hFv9tR0
松永、日本に帰ってくるみたいだな

ドイツ1部・シャルケ04とプロ契約を結んでいたMF松永祥兵が浦和の練習に参加…フィンケ監督にドイツ語で直談判し参加決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268779088/-100
954  :2010/03/17(水) 10:25:17 ID:Ns6iqzhc0
香川真司、今夏の欧州移籍を決断
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100317-607006.html

 C大阪の日本代表MF香川真司(20)が今夏の欧州移籍を決断したことが16日、分かった。
移籍先の最有力はブンデスリーガ(ドイツ1部)で、以前から興味を示していたシャルケ、
ドルトムント、ケルンの3クラブからは既に打診を受けている。

C大阪側からも全面支援を受け、海外移籍に限り移籍金を異例の0円に設定する契約を
結んでいたことも判明。獲得には育成費約4000万円しかかからない。
今冬は残留の道を選んだ香川だが、W杯本大会終了後は夢の欧州へと旅立つ。


955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 10:44:50 ID:nQpFDpAn0
>海外移籍に限り移籍金を異例の0円に設定する契約
日本のクラブは甘すぎるな
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 11:12:29 ID:Ds/N+SPn0
まあ香川は今春移籍ならどっちにしろ移籍金無しだったからな
香川の温情でセレッソに残ったみたいなもんだし
957 :2010/03/17(水) 12:36:24 ID:PhpMHpLZ0
本田の英語インタビュー

三浦知良 ・・・1966年組
中田英寿 ・・・1976年組
本田圭佑 ・・・1986年組

10年に一人の天才!!!!!!!!!!!!!!!

スペイン版ゴールコムの記者のお言葉

「今日の出来に関してだけ言うならば、本田はどこに行ってもプレーできるだろう。
これがCLでのほんの2試合目だというのに、多大な才能と、とても知的なプレーを披露した。
このような状況で成功を手につかむのは、簡単なことではない。
それに彼がプレーしたセビージャのホームは、とてもタフな場所だ。
ここでセビージャは、グループステージを2勝1分けと、無敗を続けていた。
本田は今日、断固たる決意を示した。例えて言えば、中村俊輔が日本に帰る前に
エスパニョールの一員でここスペインで見せたものと、まったく反対のものだった」

本田:8.0
何という選手だろうか。23歳の若者には、より大きな未来が待っている。
数え切れないほどのチャンスを作り出し、つねに安心して見ていられた。
強烈なFKでゴールを奪った彼が、この試合のマン・オブ・ザ・マッチだ。
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 20:56:23 ID:jzgcpjUn0
今週のサカマガにシャルケの富田のことが載ってる
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 08:35:35 ID:8ArhZ2/m0
本田バレンシアの報道が出てるんだな
960 :2010/03/19(金) 09:48:35 ID:riOw3kW30
バレンシア本田獲り!W杯の活躍次第で争奪戦も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000020-spn-socc

本田圭佑、移籍金30億円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本田圭佑、移籍金30億円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本田圭佑、移籍金30億円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

チェルシー、バレンシア、リヨン、フィオレンティーナなど
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 11:59:34 ID:e9cL+uJq0
はんぱねえ・・・
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 13:23:25 ID:hD7fULsk0
どう見ても飛ばしだが、あの活躍の後だからひょっとしたら…と思えなくも無い
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 14:13:00 ID:tEGbVICt0
まあ注目はされてるだろうね
てか元々されてたしね
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 17:52:29 ID:tn2jmk2Z0
浦和が前シャルケ2MF松永の獲得見送り
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20100317-607244.html
 浦和が17日、2月までシャルケ2(23歳以下)でプレーしていたMF松永祥兵(21)の獲得を見送った。
16日から2日間、入団テストを兼ねて練習参加。この日もさいたま市の大原サッカー場で午前と午後の
2部練習に参加し、ミニゲームで切れ味鋭い動きを見せるなどアピールした。ただ、今回は松永側の希望で
急きょ参加を認めたものの、松永が得意とする攻撃的な中盤のポジションは既に戦力がそろっている状態。
フォルカー・フィンケ監督は「自分のプレーを見てほしいという希望があった。(昨年、練習生からプロ契約した)
ファイサルとは違う状況。2日間だけで選手の評価を口にできない。若い選手が練習に参加することはよく
あることです」と話した。 [2010年3月17日20時22分]
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 17:59:01 ID:ngEfUSgr0
松永っていつのまに帰ってきてたんだ
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 03:17:46 ID:Hf8bqqdt0
茸「Jリーグプレス緩すぎだろ・・・。」
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 09:37:55 ID:j7OSXBlE0
国内厨が完全に勢い失っててワロタ
まぁJリーグのエリート集団が東アジア3位、アジアのCLでも中国・韓国勢にボコボコにされ力の差を見せ付けられてるから仕方ねえか
まずアジアでまともなリーグになれ、話はそれからだ
韓国リーグや中国リーグより弱いんじゃ話にならん
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 09:40:31 ID:h/s3W+0Q0
どっかいってください。
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 13:15:24 ID:ZRym+/L+0
海外に傾倒するあまり自国を貶す奴って気持ち悪い
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 19:47:39 ID:Hf8bqqdt0
貶す気は更々ないがJが低レベルリーグなのはこれまた事実
971_:2010/03/22(月) 17:23:23 ID:Ffdv8izk0
低レベルとは思わないが、
今年のJリーグって笛ふきすぎじゃないか?昨日の名古屋と磐田の試合みて
しょっちゅうゲームとまるからいらいらしたわ
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 17:38:23 ID:U5yt8LRr0
Jが上とか下とか、そういう問題じゃなく
もはや別のスポーツをやってる感があるな。
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 18:11:53 ID:h08O0hLV0
FW
森本(22)イタリア(53リーグ中3位)カターニア(20チーム中15位)29試合中24試合5ゴール3アシスト(フル出場8スタメン7途中出場9ベンチ4ベンチ外1)
伊藤(21)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)29試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0スタメン0途中出場0ベンチ0ベンチ外29)
MF
長谷部(26)ドイツ(53リーグ中4位)VfLヴォルフスブルク(18チーム中10位 UEFAクラブチームランキング50位)27試合中19試合1ゴール3アシスト(フル出場4スタメン10途中出場5ベンチ3ベンチ外5)
松井(29)フランス(53リーグ中5位)グルノーブル・フット38(20チーム中20位)29試合中24試合3ゴール2アシスト(フル出場8スタメン12途中出場4ベンチ0ベンチ外5)
本田(24)ロシア(53リーグ中6位)PFC CSKAモスクワ(16チーム4位 UEFAクラブチームランキング19位)2試合中2試合1ゴール0アシスト(フル出場2スタメン0途中出場0ベンチ0ベンチ外0)
瀬戸(24)ルーマニア(53リーグ中8位)FCアストラ・プロイェシュティ(18チーム中10位)22試合中22試合1ゴール1アシスト(フル出場21スタメン1途中出場0ベンチ0ベンチ外0)
相馬(29)ポルトガル(53リーグ中9位)CSマリティモ(16チーム中11位)23試合中10試合0ゴール0アシスト(フル出場1スタメン1途中出場8ベンチ5ベンチ外8)
小林(27)ギリシャ(53リーグ中12位)イラクリス・テッサロニキ(16チーム中9位 UEFAクラブチームランキング171位)8試合中5試合0ゴール2アシスト(フル出場1スタメン2途中出場2ベンチ1ベンチ外2)
水野(25)スコットランド(53リーグ中16位)セルティック(12チーム中2位 UEFAクラブチームランキング51位)29試合中1試合0ゴール0アシスト(フル出場0スタメン0途中出場1ベンチ2ベンチ外26)
DF
吉田(22)オランダ(53リーグ中10位)VVVフェンロー(18チーム中12位)10試合中0試合0ゴール0アシスト(フル出場0スタメン0途中出場0ベンチ0ベンチ外10)

中村(32)日本 横浜F・マリノス(18チーム中4位)2試合中2試合1ゴール2アシスト(フル出場0スタメン2途中出場0ベンチ0ベンチ外0)
974 :2010/03/22(月) 20:09:51 ID:7Unt/AqN0
>>967
レベルの高い低いじゃないように思えるんだよなー
韓国なんてJリーグに選手流出しまくってるし
中国にいたっては八百だらけでリーグまともに機能してないし
でも負ける、上下はおいといてボール扱いのうまさはどうでも、
結果はほぼ五分になる

なんだろこれ
やってるスポーツが違っちゃってるってことか
海外へ行った日本人選手もよくいうよね
練習から試合から海外は戦いだって
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 00:13:04 ID:36qljze10
地元クラブを応援する楽しみはあるかもしれんが
サッカー観戦として愉しむレベルには至らないってとこか
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 00:17:45 ID:tZG3qCGQ0
欧州と比べるにも歴史がまだ浅いからね〜30年後のJリーグはどうなっているかね〜?
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 08:04:19 ID:KhACezel0
たしかに。
リーグの歴史から考えると急速に結果出してるほうだと思う。
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 07:00:47 ID:AKv6bevO0
長谷部 ヴォルフスと契約延長決裂・移籍へ
既に希望のスペインのクラブとの交渉に入っているが、中村俊の失敗響き交渉芳しくなく方向転換
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 11:34:55 ID:RamzkrWu0
スペインは無理だろ
プレミアも難しいな
現実的にセリエの下位ぐらいしか残ってないだろ
あと東欧の名門クラブとか
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 11:53:19 ID:g2eFGPLvi
セリエはシエナで断ってるしないな
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 12:00:56 ID:qOgIn1tf0
>>979
普通にドイツの下位クラブでいいな
セリエAはUEFAランキングでもドイツの下になる予定だし
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 17:00:33 ID:fh2UP9TI0
下位いいね
でも給料払えるかな
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 08:04:36 ID:noy35kvU0
W杯後香川、長友が行く予定だし楽しみ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 08:09:34 ID:Sw8b1PJHi
実現しない移籍
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 15:11:04 ID:n+KP8itr0
しつこく誘われてる連中は行くだろ。
W杯でアピールして移籍ってのはないな。
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 15:26:38 ID:pyrBjP/w0
宮川類くんは結局帰ってくるの?
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 19:43:12 ID:/C8gATPP0
日本人の場合W杯出たほうがイメージや評価が下がりそう
香川あたりは出ないほうがいいかも
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 23:43:09 ID:aRsgrKzE0
4年前もW杯前は結構海外移籍の話が出てたけど
W杯終わってからはさっぱりだったよねw

寿人にフィオレンティーナ移籍の話とか持ち上がってたもんなぁ
989名無しに人種はない@実況はサッカーch
寿人はW杯行ってないけどね