FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 71
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1240263290/

□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-com.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php

■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/

sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定。
|彡サッ
2 :2009/05/25(月) 17:48:10 ID:NNKiTFGZ0
□ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 075
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1238842019/
ミロスラフ・クローゼ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1192450162/
カーン(様)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
フランク・リベリー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1226802933/
【Germany】フィリップ・ラーム【LAHM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1236606502/
☆*・゜゚・*:..エリート4兄弟 Part7.:*・゜゚・*☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1226103828/
3 :2009/05/25(月) 17:48:25 ID:NNKiTFGZ0
□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/

□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 
[sportal]  http://www.sportal.de/

□バイヤンyoutube□
http://www.youtube.com/fcbayern
4 :2009/05/25(月) 17:48:42 ID:NNKiTFGZ0
□バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
 A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウスのことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
 A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
  「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン 
「車屋」=ヴォルフスブルク など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
 A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
 A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?
 A 立ち消えのもより・・・多分な。
・Q はっちゃけ来季の目標はなによさん?
 A 欧州&国内タイトル制覇。つーか全部勝て、負けんな。毎年言ってるな、これ。
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
 A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
 A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本
5 :2009/05/25(月) 17:48:55 ID:NNKiTFGZ0
□Training Staff□
HeadCoach   Jupp HeynckesJ
Asi.Coach   Hermann Gerland
GKCoach   Walter Junghans

□Players 2008-09□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」 <契約>
(GK)
1 Michael Rensing 14.05.1984 [GER] <03-10>
22 Hans Jorg Butt 8.05.1974 [GER代表] <08-10>
35 Thomas Kraft 22.07.1988 [GER]

(DF)
3 LUCIO - Lucimar Ferreira da Silva 08.05.1978 CB,LIB [BRA代表] <04-10>
5 Daniel van Buyten 02.07.1978 CB [BEL代表] 「販売店」 <06-10>
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG代表] 「ミーチョ」 <03-12>
21 Philipp Lahm 11.11.1983 LSB [GER代表] <05-12>
23 Massimo Oddo 14.6.1976 RSB [ITA元] <08-09>
30 Christian Lell 29.08.1984 RSB [GER] <06-11>
33 Breno Vinicius Rodrigues Borges 13.11.1989 [BRA] <08-12>
6 :2009/05/25(月) 17:49:11 ID:NNKiTFGZ0
□Players 2008-09□
(MF)
7 Franck Ribery 01.04.1983 OH,RSH [FRA代表] <07-11>
8 Hamit Altintop 08.12.1982 RSH [TUR代表] <07-10>
15 Ze' Roberto 06.07.1974 CH,LSH [BRA元] 「是」 <07-09>
16 Andreas Ottl 01.03.1985 DH [GER] 「OTTL」<05-11>
17 Mark Van Bommel 22.04.1977 CH [NED代表] <06-10>
20 Jose Ernesto Sosa 19.06.1985 OH,RSH [ARG代表] <07-11>
24 Tim Borowski 2.05.1980 [GER代表] <08-11>
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 LSH [GER代表] 「シュバ、シュバイニー」<02-12>

(FW)
9 Luca Toni 26.05.1977 CF [ITA代表] <07-11>
11 Lukas Podolski 14.06.1985 CF [GER代表] 「ポルディ、王子」<06-09>
18 Miroslav Klose 09.06.1978 CF [GER代表] 「ミロ」 <07-11>


*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります。
7-:2009/05/25(月) 17:53:10 ID:vee4B/tCO
>>1
乙かレーマン



(`o´)もう選手全員放出しろや!!!
8:2009/05/25(月) 18:14:14 ID:DIBHhN+90
立て乙、前スレ危地外が暴れまくってぐだぐだになってた
9新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 18:34:54 ID:kYOQiCQF0
また荒らしホイホイスレが立ったか・・・
10新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 19:43:15 ID:ebmnWKUu0
>>1


ゴメツに3000万ユーロも出して大丈夫なのだろうか
前々からケチるとこでは無いとこでケチったり、そんなに出さなくてもいいとこで太っ腹だったり基準がよく分からん

リベリーの契約に条項は組み込まれて無かったのか
これはほぼ残留確定だな。よかったよかった。
11:2009/05/25(月) 19:50:47 ID:uoRvtOUKO
トニとジラを交換して貰おうぜ!
12:2009/05/25(月) 20:02:03 ID:dzF6fiqo0
1乙
ジオン軍のMSみたいな名前のあいつ獲ってほしい
師匠化してるあいつとトレードで
13新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 20:05:38 ID:H5CSK/jk0
1おつ

>>12
グ○○。フですね、わかります。
14_:2009/05/25(月) 20:28:02 ID:qFUv3III0
>>1
乙ですらー!
15新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 21:06:11 ID:MiL8XH4j0
あれ?俺たちのトゥラ○ンは?
16 :2009/05/25(月) 21:07:43 ID:kc0Enyzk0
ゴメス取りかー
まあ最終節に決められたゴールもなかなかスーパーだったしな
となるとゴメスを主軸にトニorクローゼなんだろうか?
17名無しさん:2009/05/25(月) 21:11:28 ID:FQMsu5uQP
トニの去就は怪しいにしても
バックアッパーにオリッチは贅沢すぎる気が・・・
18.:2009/05/25(月) 21:11:56 ID:sAiWdmNv0
トニ&ゴメスって成立するのか?ゴメスが主軸ならゴメス&クローゼorオリッチだろ
だがクローゼは代表で相性が悪いからオリッチ・・・でスタメンFW総入れ替えとか
さもなきゃクローゼが主軸でクローゼ&ゴメスorトニorオリッチか
19:2009/05/25(月) 21:19:21 ID:0G4T1QGPO
さすがゴメスだ何ともないぜ。
ってことになれば良いな。
20新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 21:49:30 ID:vWyHSCKj0
>>10
え、CLストレートインだからリベリー残留確定?
そういう話だったか?もともと・・
21狼城:2009/05/25(月) 21:54:42 ID:yLGE5UgcO
糞スレ立てんな、ボケ!
22新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 21:54:45 ID:6x7DC0l/0
>>17
いや贅沢すぎな感じはしないけどなー
年齢や実力考えても妥当なレベルだと思う。

23新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 22:30:17 ID:ebmnWKUu0
>>20
いや、そうじゃなくて、CL取ってようが逃していようが関係なくて
リベリーが移籍を望んでも、他からオファーがきてもバイヤンがOKを出さない限り絶対に移籍は出来ない
あくまでも契約期間中はリベリーでは無くクラブに決定権がある契約になっているってこと
24:2009/05/25(月) 22:41:02 ID:M2mMJO690
でも、リベリーが高値で売れて、それでゴメスやフレブやメルテや噂に上がってる
選手数名を獲得できるならそれもいいかな〜と思う。

リベリーは冬に必ず調子落とすし。
25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 23:09:14 ID:vWyHSCKj0
>>24
フロントもそう思ってると予想。実際噂のように7000万ユーロつまれたら売るだろw
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 23:21:44 ID:6x7DC0l/0
>>25
その額で売れたら手放しで喜ぶが、
実際はもっともっと安い提示しか・・・・・・・・
27:2009/05/25(月) 23:49:30 ID:DIBHhN+90
フレブはシュツットガルト出戻りとか聞いた様な、噂に上がってるのはゴメ蔵
メルテにポーツマスのジョンソンって選手も狙ってるとか…放出はソサはケルンが
声掛けてくれてるのに蹴りやがった、行けよ!ボロウスキも居場所ないし
出てった方が吉、HSVが興味とか…
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 00:22:02 ID:gF8RUdrY0
グレンジョンソンは無いわ
ボロウスキはいつものパターンでHSVに放出
ソサは補強が進まない内は出すに出せないだろうな
ゴメスは来る、師匠化しそうだが
29テンプレに追加しますね^-^:2009/05/26(火) 00:35:41 ID:NIgk0ejH0
知恵遅れ精神障害者、オリバーさん(笑)、妄想意訳(笑)末っ子(笑)
なんちゃってドイツ語(笑)翻訳ならぬヤク中、電波妄想腐れまむこ
有名ブログー様k様c様からぱくりを繰り返す恥知らずオリファンの恥曝し

ちぽぎやのブログをご覧あれ〜
http://wanderleben.seesaa.net/
管理主の皆様はぱくられていないかご確認くださいましね
30_:2009/05/26(火) 01:17:21 ID:6xSc7Np/0
アルティントップを放出しろよ
あそこまで怪我しやすいと全く計算できないぞ
あとブレーノもレンタルだした方がいい
ボメルとトニとレルはもちろんサヨナラで
31新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 01:27:30 ID:/4kIg7u3O
ボメルは契約伸ばしたんじゃなかった?
32名無しさん:2009/05/26(火) 01:57:26 ID:20yll0rG0
またポドルスキーみたいにゴメス干すのか?
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 02:06:36 ID:adOrmy/N0
ボメルを延長したのは失敗
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 02:14:24 ID:dByeuroQ0
まあ君らの思いとは裏腹に、オランダ人を集めようとしてるファンハールは確実にボメルをスタメン起用するぞw
35新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 02:32:39 ID:6xSc7Np/0
ボメル延長は本当に失敗
対人プレーはまあまあだが運動量も取り立ててあるわけじゃないし
すぐにスペースあけまくるしパス回せるわけでもないし
あの位置でいいパフォーマンスできる選手じゃない
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 03:50:17 ID:tBiPxUib0
ビルとによると、直ぐに決まりそうな補強はゴメスとスルナとノイアー?
37kicker:2009/05/26(火) 07:33:21 ID:q83w2OEo0
.
Bayern Munchen - VfB Stuttgart 2:1 (1:0)

Bayern Munchen Butt (2)
- Lucio (3), van Buyten (4), Demichelis (4), Lahm (2)
- van Bommel (2)
- Sosa (4), Schweinsteiger (3,5), Ribery (1,5)
- Toni (5), Podolski (2,5)

VfB Stuttgart Lehmann (3)
- Trasch (4), Boulahrouz (5), G. Niedermeier (3,5), Magnin (3,5)
- Khedira (4), Hitzlsperger (4)
- Hilbert (3,5), Gebhart (3)
- Gomez (2,5), Cacau (3)


Tore:
1:0 Boulahrouz (16., Eigentor, Vorarbeit Ribery)
2:0 van Bommel (60., Rechtsschuss, Ribery)
2:1 Gomez (63., Rechtsschuss)

Spielnote: 3,5
Chancenverhaltnis: 7:6
Eckenverhaltnis: 5:3

Schiedsrichter: Meyer (Burgdorf), Note 3
- machte einen ruhigen, guten, souveranen Eindruck - mit einer Ausnahme: Podolski war bei seinem Tor nicht im Abseits (63.).

Spieler des Spiels: Ribery, Franck
Ja, er war es wieder. Der Franzose sorgte fur die entscheidenden Momente. Nimmt er Tempo auf, bremst ihn in dieser Liga keiner.
38クフォフォフォフォー。。。:2009/05/26(火) 07:39:37 ID:KK3+FRT80
>1 さん、乙&Dankeです!

さて。肝心要の右サイドバック補強話が、検索しても良ネタHitしないんすけど
みなさん、移籍情報(噂レベルでも)ご存知でしたら教えてクンです。
正直、サニョの後釜となると、それなりの実弾準備しないと…な気がしますが。
ウリを筆頭にスカウティング入ってんのかなあ。どうなるんでしょうねえ。
39薬屋:2009/05/26(火) 08:37:05 ID:9QesZQQK0
>>1
ゴミスレ立てるな、クズ!
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 09:42:08 ID:6xSc7Np/0
トニ・・・
41 :2009/05/26(火) 09:48:12 ID:JHdAT4M10
ポジションに穴があるときは
とりあえずサリハミジッチをいれとけばよかった時代が懐かしい
42名無しさん:2009/05/26(火) 11:44:36 ID:k5VPex090
sportbildを斜め読みすると
・ゴメスがアジアツアー行く前に契約する
・ブレーノは出来ればブンデス内で1年レンタル
・スルナとジルコフとは交渉中
・「スナイデスと交渉してるって聞いてるよ」とラームがコメント
今出てるのこんなとこ?
43.:2009/05/26(火) 12:53:11 ID:y0EJ2EdW0
ジルコフ獲れたらどこで使うんだ? ラームを右サイに戻すのか?
スナイデル?はアヤックスからマドリーに移籍した年にもオファーしてたな。振られたけどw

上二つが実現しそうで、下二つは飛ばしっぽいなw
44:2009/05/26(火) 16:15:33 ID:J5B9Jg3w0
>>36
ノイアー!?来て欲しいな、レンジ代わりに上げるから、ひょっとすると堕ちこぼれレンジを
守銭奴マガトが鍛えなおすかもしれないし
45:2009/05/26(火) 21:05:29 ID:IyBh2zrxO
右SBが出来るCBを控えに欲しいよな
46_:2009/05/26(火) 21:10:23 ID:uSjH4HEU0
つルシオ
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 21:36:27 ID:uL1dY3AEO
ゴメス決定が公式に来てるね。
来て欲しいとは思ってなかったけど、来るからには応援するよ。
クラブ限定で良いからクローゼと強力ホットライン築いてくれ。
48:2009/05/26(火) 21:46:30 ID:2k4BXGlw0
スルナはいい選手だがボメルとかぶるな、、、、性格が。
49  :2009/05/26(火) 21:49:23 ID:Pvq3Lmqw0
今更GAORAでベンツ戦中ですが、来シリーズも生は無理ですかねぇ
フジは車屋中心なんだから全く問題ないと思うのだが
50名無しさん:2009/05/26(火) 21:59:10 ID:K3CYujEX0
>>48
そこらへんは、ファンハールの腕の見せ所。
うるさい選手を飼いならすことも仕事ですよ。

そういうわけで、スルナは賛成だね。年齢もちょうどいいし、ラフィーニャよりは欲しいかな。

あとはやっぱりグルキ欲しい。
51:2009/05/26(火) 22:06:58 ID:m9xD3Y3I0
ゴメスまじいらねー
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 22:09:41 ID:MKaDKgwi0
Mario Gomez wechselt zu Bayern
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/artikel/509248/

噂通りに移籍金が3000万ユーロならブンデス史上最高金額。リベリーより高いてのは…
あとクロースは来季も薬屋レンタル続行。
53新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 22:13:24 ID:ICEHiE3Z0
>>52
クロースはもともと1年半のレンタルだぜ
54 :2009/05/26(火) 22:14:29 ID:gwnnUjyq0
クローゼとゴメスのコンビが上手くいけば、代表でも期待できるんだけどな。

>>41
ポジション的なこともそうだけど、あの気迫のこもったプレーが懐かしい…。
55名無しさん:2009/05/26(火) 22:27:31 ID:K3CYujEX0
ホントにゴメスが公式になってる。

まあ、トニ、クローゼ、ゴメス、オリッチの四人は悪くないな。
あとはDFと、リベリに合う選手の獲得かな。

もしかして、ウリの言ってたリベリに合う選手はゴメスのことなのかな??
56:2009/05/26(火) 22:31:40 ID:J5B9Jg3w0
リベリは出て行くんじゃないの?もう出たい出たい露骨に意思表示して
ベッケンバウヤ堪忍袋の緒を緩めたとかなんとか
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 22:31:45 ID:dByeuroQ0
リベリーとゴメスが同額か・・
40億ってちょっとやりすぎじゃない?
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 22:36:07 ID:uL1dY3AEO
ゴメス3000万ユーロ
リベリ2500万ユーロ
どっちもユーロ圏内の移籍なのに円に換算する意味あるの?
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 22:42:29 ID:dByeuroQ0
>>58
円に換算する?何の話だ。額の大きさを言ってるんだ。普通に3千万ユーロは高すぎだろ。
リベリーも3000万ユーロだと勘違いしてた。
60  :2009/05/26(火) 22:43:00 ID:Pvq3Lmqw0
リベリのレアルへの売却額は「4000万ユーロ」又は「スナイデル+2500万ユーロ」の噂が
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090526-00000011-spnavi-socc.html
61:2009/05/26(火) 22:43:32 ID:J5B9Jg3w0
前線よりも後ろの方の選手採って欲しい、CBは必須、ルシオ&デミグラス相性悪すぎ
最低でもブンデス最高レベルの右のサイドバック、ラームのバックアップ
前線なら右サイドハーフも…やる事多い、あとは取る一方でスリム化も図らなきゃ
オットル&レルはケルンにあげて欲しい、ブレーノはオランダ方面にレンタルor売り
ボロウスキはHSVにでもあげて、ハミトはバックアップとして黙って回ってくれれば
言う事無いんだけど受け入れないというのなら放出已むなしか
62.:2009/05/26(火) 23:13:08 ID:fOeC3aG90
ゴメス来るのかぁ・・・クローゼと合うのか
トニ、クローゼ、ゴメス、オリッチ FWのスタメン争い熾烈だね
王子みたいに腐らないと良いけど

63新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 23:17:39 ID:ICEHiE3Z0
ゴメス来たらトニは出すだろ
売れるうちに売ったほうがよいし
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 23:18:41 ID:BrcLM5vbO
ゴメスとリベリー比べてもあまり意味ないと思う。
リベリーは獲得した時少し安く済んだし。
なにより獲得のタイミングが抜群だった。
今のグルキュフみたいな感じで完全なブレイクの少し手前みたいな。
それに引き替えゴメスはむこうのフロントが常に強気で
3000万ユーロ以上を主張してたし。
なによりここ数年ブンデスの活躍見ると、
少し高いとは思うけど許容範囲内の感じがする。
ドイツ人だし、国内の今シーズン三位のチームからっていうのもあるし。
65:2009/05/26(火) 23:24:38 ID:2k4BXGlw0
>>60
スナイデル+2500万ユーロは悪くない。
そのお金でフレブとってもおつり来る。

>>61
ハミトとハリルをトレード
66_:2009/05/26(火) 23:32:02 ID:tBiPxUib0
これだけ、リベリに見合う選手を獲ると連呼してるんだから、
放出はないだろ
どうせマドリーはオランダ人粛清するんだし、スナイデルも金で獲れるんじゃないか
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 23:38:29 ID:CkFokUwoO
他国のビッグクラブとは違ってしっかりと自国選手を補強するから好感持てる。
ブンデスの他チームには厳しいだろうけど
68新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 23:39:35 ID:dByeuroQ0
ドレンテもほしいw
ゼの後釜解決
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 23:40:55 ID:ICEHiE3Z0
ドレンテなんていらねえ
70.:2009/05/26(火) 23:42:12 ID:QbWd+ggB0
リベリーが出たがってる、って報道はどこまで
信憑性があるんだ。
事実だとしてもツンデレに比べりゃかわいいもんだと思うが。
71新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 23:42:58 ID:srUQKVSU0
これでトニは完全に放出だな。ザクとは違う人が本当にとれるなら俺たちもリベリもwktkだろ。
ウリよ、マジで頼むぜ。
72_:2009/05/26(火) 23:50:21 ID:jslTKjU/O
トニはあんだけボール集めてもらってあれだからな
さらにボール持ってないときの動きが最悪
73新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 00:02:20 ID:mAyYtNKf0
>>65

フレブはベンツに行くんじゃね?
ゴメス放出で資金的に余裕できたし
CL出場できるかもしれないし
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 00:05:53 ID:dByeuroQ0
「なかなかのシーズン」

シュヴァインシュタイガーは「なかなかのシーズンを送れた」とfcbayern.deの問いに答えた。
セントラルMFとしてプレーし、チームが「いい結果をだせていた」ラスト5試合はとくに「楽しむことができた。一番やりがいのあるポジション」と「シュヴァイニー」は強調した。
そのため、かれは「このシーズン終盤はとてもよかった」とまとめた。

え、シュバよかったか?
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 00:15:41 ID:SsFOw6R60
シュバがあれで満足できてるのが理解できない
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 00:35:19 ID:3+BRGVh10
>>74
俺もそれを見て驚いたよ。

> ブンデスリーガ5得点は彼にとっては新記録であり、アシスト12も
> ベストレコード - チーム内ではフランク・リベリーとともにベストである。

そんなに取ってたのか!?
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 00:55:08 ID:v8Oyjh55O
五点で過去最高ってところもな
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 01:07:15 ID:xa2UF4F2O
トニってベンチになったらめっちゃ文句言いそう
ところでミュラーはどうするんだ
79:2009/05/27(水) 01:08:58 ID:Qex2eMyEO
結局パンデフは来ないのか?
80:2009/05/27(水) 01:30:05 ID:U8/6UJ8HO
トニは、イタリアに戻ると思う。

ヴィオラ復帰が濃厚。
しかし、トニってバイエルンサポの中で一番人気あるんでしょ。特に、女性には。そんな選手放出して良いの?
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 01:32:34 ID:oWsl1y7D0
>>80
別に関係ないだろ
衰えているのは誰の目にも明らかなんだし
本人も戻りたいんだろ?
82:2009/05/27(水) 01:49:59 ID:mGMLBKfT0
>>80
人気って言ってもマンUにおけるスールシャール的な人気ではないからな〜。
もしベッカムがバイエルンにいたら、すべて持って行かれるような人気。
83.:2009/05/27(水) 02:13:10 ID:h+GtZygS0
>>82
わかりやすい説明サンクスです
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 02:20:28 ID:n88qOXVo0
ベッカムといえば、エイプリルフールネタはもうやらないんだろうか
85新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 02:31:02 ID:xn9PMixQO
トーニは残留でしょ
移籍の噂もあんまりないし
フィオもジラルディーノいるからないでしょ
86新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 02:59:58 ID:Sz/z74H20
ボメル売り飛ばして欲しい・・・。トニ、ソサ、レル、販売店、ブレーノ、ボロウスキ
も売って良い。
87名無しさん:2009/05/27(水) 03:01:53 ID:XKL6fbkP0
マリオ・ゴメスがバイエルン・ミュンヘンに移籍
http://news.livedoor.com/article/detail/4172548/
88_:2009/05/27(水) 03:06:18 ID:5xw1U7cQ0
>>76
記録見直してみた。確かにアシストしてる。 >シュバ
ちなみに、CLでは2ゴール2アシスト。

コネなくなった代わりに、視野が広くなったということなんじゃないか?
ゴールの決め方もちょっと変わったし。2列目辺りから突然ゴール前に突っ走って来てドンっていう。
こっちが昔のイメージに囚われてる間に、プレースタイルが変わって来てるんだな。
89:2009/05/27(水) 03:12:15 ID:GggKK4/eO
ゴメツいらないでしょ
にしてもまた同じリーグの代表選手とるのか…
90:2009/05/27(水) 05:22:29 ID:ZeFAWDZyO
将来的には確実にいるだろwwww
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 05:57:54 ID:CTdl6Uhl0
.
SpVgg Kaufbeuren - FC Bayern 0:11 (0:7)

FC Bayern Kraft (60. Twardzik)
- Schurf (70. Rohracker), Badstuber, Van Buyten, Contento
- Sosa (60. Kopplin), Van Bommel (46. Ries), Borowski, Ottl
- Klose, Muller

Zuschauer 8.000 (ausverkauft)

Tore:
1:0 Muller (5.), 2:0 Klose (11.), 3:0 Muller (23.), 4:0 Sosa (31.),
5:0, 6:0, 7:0 und 8:0 Borowski (34., 36., 38., 55.),
9:0 und 10:0 Klose (60., 67.), 11:0 Ries (78.)
92_:2009/05/27(水) 08:36:12 ID:hUfoe/Bx0
トニは、ゴール前の位置取りは悪くないんだし、ふとしたことで復活すると密かに思う
93:2009/05/27(水) 09:42:30 ID:dp7S93NRO
いくら師匠でもポストワークはまだまだ健在だからな。
要は勝てれば良いよ。トニは魚住で良い。
94_:2009/05/27(水) 10:35:46 ID:xa2UF4F2O
もはやトニよりはオリッチの方がまし
95新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 10:41:54 ID:6SI2DuovO
なんかゴメスも王子の二の舞になりそう。
数年後ボロボロになって、ベンツに泣き付くのが想像できる。
96p:2009/05/27(水) 12:16:24 ID:IMeR/qfi0
トニ後半戦は全然ボール収まってなかったよ
ポスト下手になってた
まあ相手DFにとってはいるだけで厄介な存在ではあるんだろうけどさ
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 12:20:29 ID:QN6N3X1pO
ヴィオラ戦辺りはめちゃポスト頑張ってた気はする。
得点王の呪いも終わったし、残留したらしたで戦力にはなってくれそう。
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 13:48:23 ID:sRsQkCJ00
★主な国内からの強奪選手リスト

バラック、ルシオ、ゼ・ロベルト、フリングス、クローゼ、
ボロウスキ、ピサーロ、アルティントップ、ニコ・コヴァチ、
ハシェミアン、ポドルスキ、ラーム、ショル、エッフェ、マテウス、
イェレミース、サリハミジッチ、ダイスラー、エウベル、ブレーメ、
カーン、マリオゴメス


99:2009/05/27(水) 13:49:13 ID:XkTpJg3pO
毎年コンスタントに20ゴールとるFWを要らないって言うチームはない。

理想はゴメスとクローゼで合わせて40ゴール。

狼城のミシモみたく、ソサが2人のたずなを捌いてくれるから安心しろ。
100 :2009/05/27(水) 13:56:49 ID:jtKd0W3v0
>>98
ラームはバイエルンアマ育ち
シュツットガルトにはレンタルで出向してただけ
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 14:09:26 ID:l0P7va/30
クローゼとゴメスは、相性悪いわけではないと思うんだよな
ユーロ前までは、代表でもゴメスは活躍してたんだし
この2人が上手いこと噛み合えば、バイエルンにとってもドイツ代表にとっても最高なんだが
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 14:25:41 ID:kOz6Ngya0
2トップが二人とも点をとりまくるのってあんまり無いよね。
今年のボルフスブルクはその点でもちょっと珍しいなと思ったんだけど。
103.:2009/05/27(水) 14:34:28 ID:qMy0b+m20
公式によると右SBは絶対に獲るようだね。安心した。

SpVgg Kaufbeuren - FC Bayern 0:11 (0:7)

クラフト (60.ツワージク)
シュルフ(70.ローラッカー)、バドシュトゥバー、ファン・ボイテン、コンテント
ソサ(60.コップリン)、ファン・ボンメル(46.リース)、ボロフスキー、オットル
クローゼ、ミュラー

ゴール: 1:0 ミュラー (5.)、 2:0 クローゼ (11.)、 3:0 ミュラー (23.)、 4:0 ソサ (31.)、
5:0、 6:0、 7:0、8:0 ボロフスキー (34.、 36.、 38.、 55.)、 9:0、10:0 クローゼ (60.、 67.)、 11:0 リース (78.)

この記事での最後5行のブイテンの書かれようにワロタ。
ttp://www.goal.com/en/news/15/germany/2009/05/26/1287079/daniel-van-buyten-unhappy-at-bayern-munich
リベリーのご機嫌とりのために放出しないだろうっておい。
104新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 15:07:45 ID:DZLMZaO+0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
au by KDDI 2009 夏モデル Part19 [携帯機種]
【野球】交流戦 T2-3M[5/26] 狩野のエラー…直後サブロー決勝打!ロッテ逆転勝ち 阪神ウィリアムスが同点を、藤川が勝ち越しを許す [芸スポ速報+]
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 15:35:45 ID:ktv8mw2R0
>>103
ブイテンはピッチ外でいい仕事するなw
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 16:30:20 ID:q9JSSujB0
>>103
何気ボロが4点入れてるのがちょっとうれしい
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 18:58:46 ID:sWtst4nk0
ノイアーも狙ってるのか。来れば守備力アップだな。
ゴメスの加入が決まったが、カカウありきのゴメスには疑問を感じる。これでトニは移籍だろうな
この際リベリーも出せばいいのに。能力が高すぎて他の選手が着いて来れない状態だし
108:2009/05/27(水) 19:27:35 ID:dp7S93NRO
ノイアーは下手するとレーマン(笑)の二の舞になりうる。
109:2009/05/27(水) 19:35:19 ID:mGMLBKfT0
レンジング(惨)よりマシ。
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 19:35:39 ID:IbwOwqXxO
よくバイエルンは金もあるんだから国外から選手獲得しろって意見があるけどさ、
自国(ドイツ)を代表するクラブチームがインテルやイングランドのチームみたいな多国籍軍だったら俺は嫌だけどね
バイエルンはドイツ人ありきで強くあってほしい。
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 19:55:41 ID:SsFOw6R60
ゴメスは移籍のタイミングとしてはいいところだ
バイエルンのメンバーとかみ合うかが問題だけどいい選手なのは間違いない
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 19:57:11 ID:XOE2c3pF0
ノイアーイラネ。アドラーかベナーリオ以外だったら国内チームからはいらんよ。
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 19:59:18 ID:XzpN/Zo10
カンプノウの悲劇から10周年
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2009/19679.php
でも当時はまさに欧州のトップクラスだったんだよなあ。
今夜のCL決勝でマンUとバルサが戦うのを見るのが辛くなってくるわ。
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 21:54:22 ID:8cCjgjpJ0
01年の大耳は3冠時代から20年待ったんだし、また獲れる事を信じるしかないんじゃね
もうヨーロッパは諦めたからドイツの頂点に立ってるだけで満足って訳じゃないでしょ
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 22:02:13 ID:bgWGLIGV0
今人的にはアドラーよりノイアーの方が好きだけど
現実的に無理っしょあのシャルケっ子は。
やっぱアドラーを取るべきだな、それかエンケ
116:2009/05/27(水) 22:18:14 ID:dp7S93NRO
現実的にと言えばアドラーの方がないだろ。若手有望株ナンバー1だから。 

ブットは教育係としては十分すぎる活躍だったし、来季もある程度活躍が計算できるのが良かった。
GKは糞ンスマンの例に怯まず、キャリア連中より若手有望株を狙って欲しい。
ベナーリオは良い人材だと思う。
117:2009/05/27(水) 22:22:25 ID:mGMLBKfT0
>現実的にと言えばアドラーの方がないだろ。若手有望株ナンバー1だから。 
それを取ってくるのがバイエルンでしょ。
118:2009/05/27(水) 22:26:49 ID:xVjdGNee0
ゴメスの背番号は11かな?
119新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 22:30:34 ID:oWsl1y7D0
個人的にはクローゼに11は付けていただきたい
120_:2009/05/27(水) 22:32:37 ID:xa2UF4F2O
レンゼはクソンスマン政権最大の被害者
121新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 22:43:27 ID:sWtst4nk0
スルナの獲得が失敗した場合のみラフィーニャかジルコフに標準を移すのか
スルナともう1人ってことじゃないんだな、勘違いしてた
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 22:55:16 ID:XOE2c3pF0
>>118
オリッチが11つけるんじゃないかな? 贅沢かもしれないがオリッチにはナイスガイ2世みたいな選手になって欲しいね。
123クフォフォフォフォー。。。:2009/05/27(水) 23:06:54 ID:1UjfNtGF0
ブラッツォかあ。どこでも対応できましたからねえ。流れも変えれた貴重な選手だったなあ。

ときに、FW。トニ、クローゼ、オリッチ、ミュラー。ここに、ゴメス。誰を出すんでしょ?
やっぱ、ミュラー?どっかにレンタル?それとも、移籍なんのかしら?

でも・・・。ゴメスって、欧州で通じるんかなあ。なんか、ブンデスリーガを勝つための
補強っぽくて、視点が、どんどんヨーロッパ戦線でヒール張るっちゅう意識が希薄ん
なってる悪寒。どうせなら、エウベルの再来よろしくブラジル人の点奪り屋を(ry

は、ゴメスに悪いか。バイエルンのユニ着ることになる選手は、全力で応援するです。
・・・長文、失礼!
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 23:19:34 ID:xa2UF4F2O
中盤の底が一番の問題だな
贅沢だが全盛期のフリングスくらい走れてパス出せてミドルのこわさも備えた選手はいないのか
125ロサ自演厨(荒らし撲滅委員):2009/05/27(水) 23:26:18 ID:DiBx5oBr0
お茶 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
126.:2009/05/27(水) 23:37:35 ID:RIgErFtaO
実際にリベリさんは何の柵が無ければ何処に行きたいの?
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 23:51:45 ID:pzMOZaQh0
>>124
ティモシュクは全盛期フリングスより上だろ
ってか、中盤のフィルターとしてのフリングスは、
チェルシーとのアウェー戦でハーグリ共々ザルだった印象が強い
128.:2009/05/27(水) 23:59:51 ID:p+QGKDsG0
皆様こんばんは^-^
精神障害者、バイヤンスレ公認のぱくりキチガイ妄想女、
ちぽぎやがぱくったぱくったまたやった。
画像までぱくりでございます、kickerさんの順位表はケイ様の専売特許
それを厚顔無恥オリファンの恥曝し知恵遅れが臆面も無くぱくって使用したしましたよ!
もはや言い逃れはできませんね、地下ではケイ様とお仲間がちぽやぎ潰しの算段中でございますよ、おおこわ
129.:2009/05/28(木) 00:02:42 ID:7mbEwsD80

さらにケイ様の美麗なる証明、ヴェルトクラッセなオリの情報は英語でも潤沢にありますものね、
知恵遅れちぽぎやの貧相な妄想翻訳(笑)など必要ないことをまたも華麗に証明なさりました^-^
まこと鮮やかな手腕お見事でございますよ^-^

ワレワレちぽぎやの妄想ドイツ語を暴くために真に語学堪能なオリファンも募集しておりますの。
ほちぎやのキチガイ妄想訳を照らし合わせて嘘を暴きたい方は是非に後志願下さいましね。
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 01:57:46 ID:/9x+1w7fO
>>127
それはティモシュクをちょっと過大評価

ティモシュクは走り回ることは確かに一流なんだけど攻撃につなげるプレーが出来るかと言えばまだ微妙。結構抜かれるし

ただあの位置でボメル使うよりは500倍まし
あの位置ならボメルよりは全て上
131:2009/05/28(木) 02:18:29 ID:c3y4BV7U0
ティモシュクはボメルに運動量と強大なキャプテンシーを足して、
チンピラのようなたちの悪い短気を引いた選手。
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 02:34:00 ID:/9x+1w7fO
ボメルの短気は本当にマイナス
熱くなったらすぐポジショニングが悪くなってスペースあけまくるし
133名無しさん:2009/05/28(木) 03:10:04 ID:tcGnMtYvP
ゴメスの獲得はファンハールの意思と無関係
ファンハールはリベリの残留希望だが放出のセン消えず
更に替わりのGK希望(筆頭はノイアー)もルンメニゲがNO
で、もう十分強いから選手獲得に大金使わない宣言

大丈夫でしょーかこの2人w
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 07:23:28 ID:RAAXsO3xO
>>133
ルンメニゲそんなこといったんだ。
GKとDFとらないで大丈夫かな??
ちなみにソースある?
135名無しさん:2009/05/28(木) 07:48:35 ID:tcGnMtYvP
オランダ語ですけど
http://www.voetbalzone.nl/doc.asp?uid=79454
「ファンハールとルンメニゲの間の、小さな溝」

仲良くやれんのかなあ
全くの私見だけど、トニはルイ好みだと思うのでFW事情がこじれそう
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 08:10:15 ID:RAAXsO3xO
>>135
ありがとー。あとでみさせてもらうです。

見出しだけで心配だ…
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 10:42:34 ID:qB1eDLqy0
ルンメニゲとファンファールが何言おうが言うまいが、マガトに全権委任してる鮭が
バイエルンにノイアー売るのは果てしなく現実味が無い。
バイエルンに売るくらいなら、外国へ放流するんじゃないのマガトなら。

Bild作成のコラ写真をオランダ紙が勘違いしたのか真面目に紹介してて、azスレ住人が
コスプレと勘違いしててワロタ。
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 13:52:59 ID:CRTEo67S0
ゴメスに3000万ユーロはありえない⇒ゴメスを4200万ユーロで獲得。
こんなクラブだから、当初の予定通り右SB、CB、GKは獲得するんでないかな。
スルナ(ラフィーニャ、ジルコフ)、ノイアー(アドラー、エンケ)、メルテは規定路線なんじゃね?
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 14:41:58 ID:/9x+1w7fO
ゼ・ロベルトはどうするんだ
140.:2009/05/28(木) 14:52:37 ID:NL+mIt0TO
リベリは66憶以下では売りません宣言キタコレ
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 14:57:38 ID:/9x+1w7fO
100億でも放出するな
142:2009/05/28(木) 16:28:12 ID:xv73BGwb0
>もう十分強いから選手獲得に大金使わない宣言
もうフロントからウスターヨーロッパ放り出せよ、頭の中身が80年代のサッカーのまま
停止してるおっさん要らん、そんなに貯金が好きならてめえん家の通帳でも眺めとけ
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 16:55:14 ID:IgWorZveO
そういえば
7月からティモシュク来るんだよな
144:2009/05/28(木) 19:37:18 ID:c3y4BV7U0
>マガトに全権委任してる鮭が
結局フロントが介入してマガトは冬に解任にスーパーひとし君
145新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 20:07:21 ID:HAsf2yQ/0
芸スポのゴメス移籍スレからのコピペなんだけど、近年
ユースから(他クラブ経由も含めて)トップに上がったのって
シュバ、ラーム、オットル、レル、クルース、T・ミュラー位?
やっぱり他のクラブに比べると少ないのかな?

----
157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:38:53 ID:zniPZ/W00
昔、バイエルンの下部組織からトップチームに上がれるのは
10年に一人とか誇らしげに下部組織の奴が話してたけど、
それって考え方間違ってね?と思う。
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 20:20:42 ID:cjgDRhln0
>>142
たしかにそれどこのACミランという感じだな>もう十分強いから選手獲得に大金使わない宣言
147  :2009/05/28(木) 21:22:29 ID:nTT28SRx0
ヘーネスGM、シュバインシュタイガーを批判
ttp://www.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2009/05/28/1290674/
%E3%83%98%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9%EF%BD%87%EF%BD%8D%E3%82%B7%E3%83%A5
%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%92%E6%89%B9%E5%88%A4

逆に、それだけ期待されてるってことだよな
来シーズン活躍して、ギャフンと言わせて欲しいわ
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 21:28:18 ID:/SBqpXrxO
>>145確かにそんなものだけど
移籍先で活躍中のユース育ちがいっぱいいるんだよなぁ
どうなんだろうかこれ
149:2009/05/28(木) 21:58:52 ID:qZfunptfO
思うにティモシュクで金掛けてゴメスも高額となれば
現時点の補強だけでも50億以上かかってるよな?

加えてトレーニングセンター新築したし、
実は財政的な余裕なんかないんじゃないか。 
リベリの金額を公言したのも、あわよくば高値でオファーがきたら 
資金調達に回すような気があってのことだろうし。
150:2009/05/28(木) 22:10:29 ID:c3y4BV7U0
>>145
そうは言うがシュツットガルトだって現メンバーでユース上がりなんてゴメスとタスキ
くらいだろ?もう少しいるかも知れんが。
151  :2009/05/28(木) 22:13:49 ID:nTT28SRx0
ヒッツルスベルガー、フォイルナー?
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 22:27:35 ID:fcnASV8h0
外に出された元ユースもユース枠に数えられるのだろうか?
それならばレル、オットルなどをレンタルで出し
ヒツルス、トロなどをユース育ちを買い戻せば枠を満たしつつ選手層を厚くできる。
でも無理だろうな、もうそれぞれのチームでキャプテンクラスになった後じゃあ・・・
クロースは手遅れになる前に戻してほしいね
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 22:32:34 ID:aLbsZTj50
>>148
毎年才能ある人材が集まってもトップチームの席は増やせる訳じゃないし
絶対活躍しそうな選手じゃないと上がれないわな
でも各地で活躍する元ユースを見るとスカウトの目は確かそうなので
適度に放流しないと勿体ないとは思う
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 23:38:52 ID:/9x+1w7fO
今年のクラブの利益と誰かを放出する資金で、金銭的には全く問題ない
っていうかこのクラブが金銭的に問題になることはまずない
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 23:40:16 ID:Us/6zmLP0
ボロウスキって市場価値どんなもんなんだろ。年齢的にも放出してやったほうが良いと思うんだが。。。
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 23:52:53 ID:fcnASV8h0
ボロは750万でHSVがオファーだっけかな。
でも本当はボロがトップ下に定着してくれるのが理想だった・・・
157:2009/05/29(金) 00:22:40 ID:t+YdYL0c0
>>158
750万もつくの?
移籍させちゃえ!
158名無しさん:2009/05/29(金) 00:26:24 ID:jvDeFtJn0
>>145
レンジングがスルーされているのが泣ける。
159:2009/05/29(金) 00:59:10 ID:Uq3PyV+50
リベリはもう駄目じゃね?マドリーで家探してるだのチェルシーと交渉行なってるだの
もう完全に心ここに在らずだわ、一番高値でオファー出して来たとこへ放り出せば良い
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 01:00:00 ID:CD1qNj2uO
結局今のとこ退団が決まってるのは王子だけ?
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 01:23:17 ID:yitGh93T0
>>160
レンタルバックだが、0000さんのことも思い出してやってください
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 01:41:26 ID:CD1qNj2uO
>>161
ああオッドか
加入が続々決まってるのに退団はまだ少ないな
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 02:48:02 ID:yrEJrKufO
放出可能性あり(レンタル含)
トニ、ボロウスキ、リベリ、ブレーノ、ブイテン、ゼくらいか?


獲得可能性あり
スルナ、メルテザッカー、エリア、スハールス、スナイデル
くらい?
164名無しさん:2009/05/29(金) 04:26:33 ID:luK9d+P50
ブレーノはレンタルで出すんじゃなかったか?

オランダからオファーあるらしいが、できればブンデスでやってもらいたいらしい
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 06:50:32 ID:EydtlFqb0
.
VfB Eichstatt - FC Bayern 3:8 (2:5)

FC Bayern Butt (46. Kraft)
- Schurf, Badstuber, Kopplin, Contento (46. Erb)
- Sosa, Van Bommel (45. Ries), Ottl, Borowski
- Klose (63. Rohracker), Muller

Zuschauer 4000 (ausverkauft)

Tore:
0:1, 0:2 Muller (6./11.), 0:3 Klose (16.), 1:3, 2:3 Witasek (18./30.), 2:4 Muller (31.),
2:5 Borowski (34.), 2:6 Klose (62.), 2:7 Muller (74.), 3:7 Zehentmeier (85.), 3:8 Muller (87.)
166.:2009/05/29(金) 11:44:05 ID:QGvtAFEj0
ブレーノもバウムヨハンもレンタルで良い。どうせ5試合ぐらいしか出られずに飼い殺しになるだろうから。

是は引き止めろ。35歳のオッサンを一年中フル出場働きづめにさせておいて、後半調子が落ちたって非難するのはナンセンス。
複数年契約でモチベアップ、夏季休養でリフレッシュすれば、またいいプレーを見せてくれるかもしれない。
ギャンブルかもしれないが、賭けてみる価値は十分にある。

シュバは来季は真ん中でのプレーが増えるのかな。左はリベリ、代表でもトロがいい感じだし。
ちょうど是を適度に休ませるも出来るし、来季中にシュバが計算できる状態になれば、ウハウハ。
167:2009/05/29(金) 12:55:17 ID:z0csqVrtO
バウムヨハンはガチ
168:2009/05/29(金) 13:23:29 ID:9nM7a0vSO
ゼを切るとか他サポの意見だろうけどなあ。 
フル稼働なんか望まなくて良いんだよ。
中盤なら右以外ならどこでもいけるし、ラームのバックアップも可能。

下手な選手取るより遥かに計算できる選手を
放出するメリットが思い浮かばない。
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 13:31:17 ID:IEDUH/Xr0
ボメルどうにかして売ってくれ
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 13:34:51 ID:CD1qNj2uO
クソンスマンは選手のコンディションを見れない監督だったから仕方ない

ゼ・ロベルトは中央、サイド、緊急時にはSBも遜色なく出来るし残留してもらいたいな
怪我人出たとき助かる
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 18:02:02 ID:Py43+85V0
>>165
親善試合とは言え、3失点もしてるのはいただけないが、ミュラーが5得点もしてるのが嬉しい。

バイエルン側にとってはブラッツォみたいに便利屋になってくれたら助かるけど、ゼからしたらどうなんだろ。
ある程度スタメン約束してるとこ行きたいのかな。
薬屋移籍するヒーピアみたいに。
172 :2009/05/30(土) 03:04:51 ID:5ssySNeF0
ジルコフはチェルシーに決まったか
173クフォフォフォフォー。。。:2009/05/30(土) 07:33:38 ID:v5QHdcLl0
公式に載ってる「夏季プラン一覧」の7月16日−24日。

 トレーニング「キャップ」(ドナウエッシンゲン)

になってる。「キャップ」って、何だ。「キャップ」って。
日本語スタッフさん、うpする前にもちょっとチェックしようよ。。。
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 10:37:52 ID:EsLU5CXxO
チームブスって書くぐらいだから
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:43:02 ID:+tcVWrpa0
シュバなんとか復活願ってたけどもう見限った、下手糞すぎる、アマチュア以下じゃね?
昨日決定機外した瞬間どうでもよくなった、売って欲しい選手筆頭だ
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 12:49:27 ID:YG67KKkzO
よく今まで我慢したな
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:32:20 ID:+tcVWrpa0
王子と仲いいしケルンに安値で売ってあげればいい
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:36:58 ID:DBEhY7fx0
シュバはいい時と悪い時の差が酷いんだよな
ユーヴェはもう買ってくれないんだろうなぁ
179,:2009/05/30(土) 14:53:27 ID:9PT/Cnq7O

独り言きんもーっ☆
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:15:19 ID:t5mPMPf90
シュバは修行に出したとしたら、成長するのか、それとも潰れてしまうのか・・・
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 15:19:44 ID:t5mPMPf90
>>180途中で送信してしまった
どっちにせよまだ若いんだから、一度バイエルンから出てみるのもいいかもな
182:2009/05/30(土) 17:22:37 ID:3j3o62jyO
ユーヴェに出して、ブラッツォ帰して貰えば良くね。
183クフォフォフォフォー。。。:2009/05/30(土) 17:41:46 ID:QjA9jjTX0
ブレーメンのジエゴがユーヴェ行きみたいっすね。まあた、ブンデスリーガのレベルが・・・
と、思ったんですが、エジルという後継者が育ってるみたいですね。しかし、来期のCLが
バイエルンと車屋では、一段とUEFAランキングが・・・。来期こそ、バイエルンの奮起に(ry
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 18:36:54 ID:/QtVClksO
>>183

今季はUEFAランキング結構良かったんじゃね?
185_:2009/05/30(土) 20:04:36 ID:zdhxhb7f0
>>177
ネームバリューだけはあるからね
さっさと放出するのが吉
186名無しさん:2009/05/30(土) 21:25:07 ID:XG9spClk0
リベリ残留でフレブが来れば、シュバの居所はないかも(ソサもいるし)
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 22:38:11 ID:GlOhnQtZO
自国選手は大事にしないと
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:33:41 ID:YG67KKkzO
シュバは好不調の波が激しすぎるから使えない
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 23:55:09 ID:/QtVClksO
正直ラーム以外のドイツ人は微妙だなぁ
190 :2009/05/31(日) 00:01:37 ID:op9bIjZ70
つかバイヤン残ってる奴がハズレばっか
どんどん買い戻せ
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 02:52:26 ID:MosyCPFHO
リベリー放出してビジャ取れ
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 07:14:46 ID:Jg9/4MR00
.
1. FC Magdeburg - FC Bayern 2:3 (0:2)

FC Bayern Butt
- Schurf, Kopplin, Badstuber, Erb (67. Benede)
- Sosa, Ottl, Borowski, Ries (87. Schlottner)
- Klose, Muller (90. Bonig)

Ersatz: Kraft, D. Pizarro

Schiedsrichter: Rene Hammer (Ranis)

Zuschauer 15.605

Tore: 0:1, 0:2 Klose (8./40.), 1:2 Georgi (49.), 1:3 Klose (54.), 2:3 Rosin (58.)
193.:2009/05/31(日) 11:35:58 ID:/J+NXnWb0
>>192

ゆるい親善試合つづきだけどクローゼにとっては良いリハビリ試合に
なってるね
今日はオランダの2部のチームとやって今季終了だっけ
194:2009/05/31(日) 12:40:16 ID:CPH+V4tuO
OUT リベリ、ソサ、ブレーノ、ブイテン、オッド
IN ティモシュク、オリッチ、ゴメス、バウムヨハン、メルテザッカー、バルネッタ、ゴンサロ・カストロ 

こんなとこかな。リベリ売れば国内有望株も買える。
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 16:51:24 ID:yv4fv9ICO
リベリは残りそうだな。フレブ、右SB(スルナ?)、GK穫れれば満点なんだが
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 17:05:18 ID:MosyCPFHO
>>194
ソサは出ていくのか?せっかくレギュラー取ったのに
オットルかボメル、トニ、レンゼあたりも退団じゃないか
オットル、レンゼは退団ならレンタルで
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 17:24:56 ID:ccmLpLnM0
>>196
OTTLクンは、同じポジションの選手が多いとはいえ生え抜き選手。
最近、外に出て一皮向けて帰還したのラームぐらいしかいないし
手元に残して、大事に大事に育てて欲しいところです。
198_:2009/05/31(日) 17:50:18 ID:uSqdarbr0
ユベサポだがヤンセンってどうしてバイヤンから放出されたんだ?
何かユベントスに来るなんて話があるので良かったら教えて下さい。
199:2009/05/31(日) 17:56:26 ID:a4IrFWmJ0
>>198
一言で言うとプレーが雑
200_:2009/05/31(日) 18:07:22 ID:uSqdarbr0
>>199
どうもありがとう。

201.:2009/05/31(日) 18:33:03 ID:NqoCdF1yO
え、ブレーノソサ出るの?さすがにレンタルだろ?
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:09:58 ID:yv4fv9ICO
>>198
ラームがいるから出場機会が少ないってのが一番かも
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 19:48:12 ID:kNRyX7j40
>>202
あとスペ体質だったからな。現状のヤンゼンだったら狼城のシェーファーの方が魅力を感じるw
204_:2009/05/31(日) 20:25:44 ID:KmZ9rnRm0
ブレーノはレンタル先を探してるみたいだが。
でも、完全移籍もなくはないらしい。
ソサもそんなとこじゃね?
2051/3:2009/05/31(日) 23:34:57 ID:O8vQ3o7X0
誰に移籍の噂が出てるか、よく分からなくなってきたので、まとめてみた。
以下の、加入 濃厚だの可能性だのは主観で決めてるんで気にすんな。


/*======== 加入 ========*/
【加入 確定】
FW オリッチ
FW マリオ・ゴメス

MF バウムヨハン
MF ティモシュク

DF ゲルリッツ(レンタル・バック)
2062/3:2009/05/31(日) 23:35:39 ID:O8vQ3o7X0
【加入 濃厚?】
MF スルナ
MF スハールス


【加入 可能性?】
FW エリア

MF スナイデル
MF フレブ

DF ラフィーニャ
DF メルテザッカー
DF グレン・ジョンソン
(ジルコフはチェルシー行きか?)

GK ノイヤー
(カメニとかフレイとかいう話はどうなったの?)
2073/3:2009/05/31(日) 23:38:29 ID:O8vQ3o7X0
/*======== 退団 ========*/
【退団 確定】
FW ポドルスキ

DF オッド


【退団 濃厚? or 可能性?】
FW トーニ

MF リベリ
MF ゼ・ロベルト
MF ボロウスキ
MF ソサ

DF ファン・ブイテン
DF ブレーノ
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 23:45:20 ID:O8vQ3o7X0
あ、退団 可能性のところにレンジングを忘れてた。

個人的な意見では、CLを本気で狙うのであれば、DMFとFW以外をもう少し補強するか、
ゼ・ロベルト、ソサ、ファン・ブイテンあたりを慰留するかすべきだと思う。
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 00:01:09 ID:+hkUg/eV0
すまんがCL本気で狙う補強なんて現段階じゃ無理だと思う。とりあえずは国内2冠ぐらいを無難にいけるようなのを・・・
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 00:04:23 ID:VTZe5Fe2O
>>205->>207
乙です。

補強になるか補弱になるか微妙なのも交じってるけど、ここ数年とけっこう違うチームになりそうですね。
211_:2009/06/01(月) 00:35:00 ID:1xE8BwBg0
>>209
確かに……
では、今期以上つまりベスト8以上を本気で狙うのであれば、にしておきます。

>>210
いえいえ、自分の為にやった事なので。
リベリ加入やバラック退団と同じくらい、大きく変わりそうですね。
212:2009/06/01(月) 03:10:40 ID:iT4bDceBO
スルナはMF表記だけど右SBだよね?プレースキックもいいし是非欲しいね
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 04:17:19 ID:4Um0kD290
今年のメンバーでベスト8とまりなのがどうかしてる
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 04:23:13 ID:ebuhWo6kO
今さらだけどティモシュクとポジション被りそうなのって誰?
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 05:58:40 ID:2mhUofiy0
.
Fortuna Sittard - FC Bayern 0:2 (0:0)

FC Bayern Butt (46. Kraft)
- Schurf, Van Buyten, Badstuber, Erb
- Sosa, Ottl, Borowski (71. Schlottner), Sansone
- Klose (46. Simari), Muller (86. Bonig)

Tore: 0:1 Muller (59.), 0:2 Sosa (87.)
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 10:34:48 ID:4Um0kD290
>>214
OTTL,ファンボメルかな
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 10:49:05 ID:oLG21VYd0
とりあえず右SBとGKの補強をしない限り国内すら危ういだろ。
GKの補強なしならブットさん契約延長せざるを得ないぞ。
218:2009/06/01(月) 11:45:55 ID:PXrFCVf0O
ブットは経験豊富な控えとして引退するまで切らんでしょ。 
レンジは第3キーパーからやり直しだよ。
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 11:52:45 ID:4Um0kD290
ブットは確かに控えとしてはこれ以上ないいい選手だと思う
右SBも絶対必要だね。オッドが抜けたし、SBは2人獲得しなきゃ
レルが右SBのときはソサが守備に追われててもったいないと何度も感じた
せめてもう少し守れるSBだったらもっと攻撃に参加出来ただろうに
220_:2009/06/01(月) 12:22:15 ID:KMXRBUBt0
シュバも全く同じ状況だったわけだが。
シュバカワイソス
221:2009/06/01(月) 12:45:52 ID:kFFJMkHa0
>>208
補強ポイントはそれでいいけど、ゼ・ロベルト以外は別に・・・・
ファンブイテンは後半の負けている場面でのパワープレー要員としては
貴重だけど。
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 15:09:11 ID:oLG21VYd0
>>218
悪い、言い方がよくなかったな。
ブットの契約が切れるのって来年だろ?それで引退なんてことになったら大変だなと。
オッサンは39で引退したけど、ブットも来年で36だし可能性が全く無いわけじゃない。
ブットが引退してから安心の持てる正GKを見つけるのって大変じゃない?だったら今オフのうちに見つけておかないとさ。
今年獲るやつにしても来年獲るやつにしてもバイヤンのゴールを任せられる成績を残せるとも限らんのだし。
正キーが早めに見つかって、控えの補強も上手くいったらブットも安心して引退できるだろうし。

長文になっちまったスレ汚しスマソ
223:2009/06/01(月) 21:06:37 ID:X12nFa1RO
ベッカム穫ろうぜ!
224名無しさん:2009/06/01(月) 22:39:01 ID:NOr1QnAJ0
>>223
御爺はいらねー

獲るならフレブ
225 :2009/06/01(月) 22:53:06 ID:ssWtP9/b0
ベッカムじゃなくても
いいクロスあげていいFK蹴るやつがほしいとこだな
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 23:17:13 ID:u0jAmQ/W0
>>225
スルナでいいじゃん


あとグレン・ジョンソンは絶対にいらないよな
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 23:19:38 ID:nNP9+Po50
レンジは座高の高さなら誰にも負けないんだがな
228.:2009/06/01(月) 23:51:36 ID:tHREH9Ij0
皆様こんばんは^-^
オリはZDFアナライズのお仕事ですね^-^
こんな事を書いてしまったらまたちぽやぎがぱくるかしらw
グーグルして情報収拾するのはファンのタシナミ、アタリマエのことでございますからね、ワタクシ達ぱくりと言うつもりはありませんのよ、知恵遅れ以外は誰でもできますからね。
ちぽぎやはアナライズ知らないようですけれどググル事もできないのでしょうか、ドイツ語わ矢張り妄想でございますね。
また知恵遅れ精神障害妄想キチガイ病の証拠が出来てしまいました(^-^;)

皆様、精神病患者ちぽぎやがアナライズを書けばぱくり間違いなし、でございますよ、ワクテカ〜
グーグルはワレワレが調べますから、キチガイ妄想女は他を当たっておくれやす。ドイツ語堪能(笑)なんですから、ね。
229.:2009/06/01(月) 23:52:50 ID:s5h+JXVZ0
スルナって本当に狙ってるのか?日本代表と対戦したときやたらと取り上げられてたな。
まあとりあえずいい右サイドバックを取って欲しい。ゲルリッツ復帰だけってのは勘弁。

そして早く是の契約延長を!!
230,:2009/06/02(火) 00:33:07 ID:fGleAkoe0
ちぽぎやは精神障害キチガイ妄想電波腐れまむこでございますからご存じないかしら。
教えてさしあげますけれど、お前の好きなウィキペディア(笑)k様c様はじめ皆様方は他人様の答えを盗み見る卑劣行為、カンニングと呼んで嘲笑しといやすのよ。
ぱくりとカンニング、妄想ドイツ語グーグル検索しか出来ない最低の知障ですのね。

グーグル検索すれば分かることを秘蔵のお宝の如く書き散らしパスワード要求、妄想ドイツ語、老舗様がチャイナサイトを調べれば即座に模倣しチャイナ検索、次はチャイナに済んでいたと言い張るつもりでございましょうか。始末に負えない妄想電波キチガイでございますね。
皆様、オリ情報をご存じないわけじゃないですのよ。お前が書く程度はアタリマエすぎて書きませんの。狂犬に噛みつかれては面倒ですからねww
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 00:35:47 ID:9D1VUYyl0
ビジャとってクローゼと2トップ組ませろ
232:2009/06/02(火) 00:55:57 ID:bIuk7EEu0
>>226
俺もスルナでいいと思うが、ここ最近のグレン・ジョンソンはチェルシー
にいたころから一皮も二皮もむけてるぞ。
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 01:25:32 ID:av6mq99lO
それでもいらないな
234:2009/06/02(火) 02:52:42 ID:rClQXzHvO
クローゼ来季もバイエルンに残るの?
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 04:08:55 ID:oGfaKy620
スルナは右サイドならウィングからSH、WBにSBも出来る万能。
プレースキックも鬼だし、相当完成度高い選手だよ。
ティモシュクと合わせて来れれば、馴染むのも早いだろうし。

にしてもティモシュク、大丈夫かね?
最近ウクライナ系の選手はステップアップ失敗する例が多くて心配だ。
確かに強烈なキャプテンシーは持ってるけど、割安では無いし・・・
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 09:06:25 ID:eS34bxK7O
ティモシュクとスルナってシャフタールで一緒にやってたしね
237:2009/06/02(火) 11:14:33 ID:J1ZZZDDxO
こうやって補強話してると、いかに糞ンスマンが若手をないがしろにしてきたかが分かるな。
ブレーノ、オットル、ソサにしても先を見た育て方をしてれば 
バックアッパーの補強なんて考えなくていいのに。

去年のシーズンオフはブレーノ、オットルの台頭を期待してたのにな。
238:2009/06/02(火) 12:54:45 ID:FlKhSxNNO
若手を育てるってどうやって?

下部チームや他のチームへレンタルして実戦経験積ませるってことか?

タレント揃いのこのチームで若手を育てるには、
各選手が与えられたチャンスをなんとか結果に結びつけて
またチャンスを貰うのを待つしかないだろう。

十分過ぎるチャンスを活かせなかったレンゼまでクリンスマンのせいにするには酷だよ。
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 13:33:22 ID:JLaZ5mnL0
ローマのペロッタって噂が出てるけどどんな選手?
240_:2009/06/02(火) 14:03:53 ID:u+Irl72Q0
>>238
>237はレンジングについては全く触れてないが。
しかもレンゼって何だよ。
愛称なのは知ってるが、ここだとカーンをオリと呼ぶのと同じくらい違和感がある。
241:2009/06/02(火) 16:05:28 ID:J1ZZZDDxO
>>278
システマチックに動けるような約束事を定着させなかった糞ンスマンも悪いと思うが。

ヒッツはオートメーション化をしきりに唱えてただろ? 
なぜかといえば誰が出ても最低限の連携が取れるように
ある程度は約束事を定着させてカバーしようってことだよ。

そういう土台整備を怠って、左サイド頼みで楽してたから 
右サイドでの攻撃は絶望的だったし、最後まで改善出来なかったわけで。
242.:2009/06/02(火) 16:29:04 ID:szl6rgfx0
>>241
言ってることは当たり前で正しいが、クソンスマンとか糞ンスマンとか、ただのアンチや荒らしにしか見えない。
俺は2001年のトヨタカップでカーンを見てバイヤン&ドイツ代表が好きになったカーンヲタで、
代表でのカーン外しにも今季のバイヤンにもいい印象はないが、さすがに「糞」呼ばわりしようとは思わんね。
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 16:44:21 ID:gCKGEMSd0
別にカーン関係ないと思うよ、少なくとも国内じゃ断トツの強豪クラブを
ここまで無残にぶち壊したんだから憎まれて当然だろ、ドイツ国内じゃもっと
ボロカスに言われてるよ、そこまでやきもきさせられたんだからファンとして
糞、ハゲ、無能くらい言う権利は有ると思うぞ、アンチでも荒しでもない
荒しなら最近変なブログのコピペかなんか書き込んでる危地外の方が余程荒し行為だろ
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 16:53:14 ID:RuDWruj10
権利とか以前に、口汚い人は見てて不愉快だよ。
いつか消えるだろうと我慢してる人間もいること分かってくれ。
245:2009/06/02(火) 17:15:50 ID:FlKhSxNNO
242や244さんみたいに、バイヤン&カーンヲタでも良識的な人々がいてくれるとほっとするわ。

俺なりにアンチクリンシを考察したが、恐らく糞糞言ってるのは最近見始めたにわかでしょう。

90年代の英雄クリンスマンを知っていれば、糞なんて言えないはず。

遠い例えになるが、2022年のワールドカップで、中田監督やジダン監督が大失敗したとしても、
俺にはとても糞などと吐いて捨てることはできない。
尊敬しているから。
246:2009/06/02(火) 17:29:46 ID:FlKhSxNNO
ついでに言うと、カーン監督やクローゼ監督も当然応援する。

バラック監督は最近ちょっと怪しいw
247:2009/06/02(火) 17:52:05 ID:J1ZZZDDxO
糞ンスマンをクリンスマンに変えたところで彼のクラブ監督としての評価は変わらない。
なぜ呼び方一つに目がいき、本質に対して意見が出ないのかが不思議。 

ジーコジャパンの結果を手放しで喜んだヤツが何人いる? 
結果が全てだろ?選手も監督も。 
糞ンスマン信者は論点がずれてるんだよ昔から。
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 17:58:09 ID:gCKGEMSd0
>>245
は単にクリオタの贔屓にしか聞こえないよね、
>カーンヲタでも良識的な人々がいてくれるとほっとするわ
これはカーンファンが変な奴ばっかりって言ってる様にしか聞こえないんだが?
これはこれで中傷だろ
249名無しさん:2009/06/02(火) 18:48:51 ID:qGBKMgUy0
本質を語るのに蔑称は必要ない。
蔑称抜きで語れないんなら、それは既に本質論ではない。
本質を語りたいんなら、まずは体裁から整えろ。
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 18:56:21 ID:lGS6ZFmr0
>>249
俺もそう思うね
>>247は言ってることが矛盾してるだろ
251_:2009/06/02(火) 19:43:10 ID:YqsZlcYN0
俺には、245は237=247の口の悪さにつけ込んで問題をはぐらかしてるようにしか見えないな。
蔑称を使うことを窘めた上で問題にも答えるべきだったんじゃね?
>>238のレンゼ云々もそうだが、ちょっと245はずれてるよ。
252 :2009/06/02(火) 19:44:00 ID:bgs3nr4w0
あまり意味のない言葉の遊びだ
暇だからか
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 19:59:25 ID:9D1VUYyl0
クリンスマンは去年一年でヒッツがまとめた新生チームをぶち壊した
それが全て
254:2009/06/02(火) 20:22:15 ID:I83EHbqTO
フンメルス、ニーダーマイヤー、クロース、ゲルリッツはみんな帰ってくる?
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 20:23:57 ID:zoJpPSBf0
良い方向に転べばバイヤンは生まれ変わっただろうが、それが悪い方向に転がっただけ。
クリンシは悪くないだろ。非があるとすれば博打を打ったバイヤンフロント以外に考えられないけど?
レンジングもカーンの後だからだとか、クリンシの戦術のせいだとかいろいろ言われているけど、単純に実力不足なうえに努力が足りなかっただけ。

>>253
ウリをはじめルンメニゲや皇帝陛下もそれを望んだんだろ?
256 :2009/06/02(火) 20:48:05 ID:bgs3nr4w0
>>255
それこそくだらない言葉遊びだ

良い方向に転べばバイヤンは生まれ変わっただろうが、それが悪い方向に転がっただけ。
フロントは悪くないだろ。非があるとすれば無策無能なクリンスマン以外に考えられないけど?
257:2009/06/02(火) 20:51:18 ID:J1ZZZDDxO
社会の縮図からみれば管理側のポジションにいるものの責任。 
フロントの責任と言ってしまえばそれまで。
 
だからと言って糞ンスマンは悪くないってのは社会の縮図を知らないガキが言う台詞だ。

現場の最高責任者は糞ンスマンなんだからな。
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 20:59:14 ID:WwnfO1F50
自分の発言のどの部分が反感を買ってるかが解ってない
クリンスマンのみならずクリンスマンに好意的な個人まで口汚く罵って攻撃してるから
売り言葉に買い言葉で 方々から文句がくるのに
何か自分たちはクリンスマンによってバイヤンを壊された被害者だから何言っても構わないと
思っているフシがあるね
つかバイヤンに協力しないという選択で崩壊の原因を作った一部でもあると自覚してないでしょ
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 21:02:22 ID:rCquAKUm0
>>255
さすがにこの意見はないわ。
この意見なら前任者のシステムを大きく変えたら
例え悪くなっても監督の責任無いってことになる。
そんなバカな話あるかよw
260 :2009/06/02(火) 21:11:24 ID:bgs3nr4w0
ヒッツは最後の年を手堅くきれいに、長い間ファンが慣れ親しんだバイエルンで終わらせたが
多分あれ以上のヒッツバイエルンの発展、欧州での飛躍は期待できなかっただろう
その分革命家のクリンスマンに期待したわけだ、
多少の過去の遺恨があってもなんかいい方向に、新鮮に変わるんじゃないかと

ところが主なメンツがGKしか変わっていないのにあっという間の守備崩壊、
これはもうフロントがどうのではなく監督の頭と腕の差だわな
261.:2009/06/02(火) 21:17:53 ID:szl6rgfx0
>糞ンスマンをクリンスマンに変えたところで彼のクラブ監督としての評価は変わらない。
それなら普通にクリンスマンと呼べよ。何でわざわざ蔑称を使う必要がある?
そのせいで気分を害している人がいるのがわからないのか?お前こそガキだろ。

お前は>>249を100回読み返せ。
262:2009/06/02(火) 21:18:35 ID:J1ZZZDDxO
糞ンスマンをクリンスマンに変えたところで(2回目) 
ヤツが若手を育てる土壌を作れなかったことに対しての評価は(ここが本質) 
なんら変わらないだろって言ってんのこのバカチンがっ。

呼び方を変えたら不満が収まるのか?
バイヤンファンならこの一年の内容と結果(成果)に対して不満を吐くんじゃないのか?

なぜ糞ンスマン信者は内容に対して不満を吐かない? 
263 :2009/06/02(火) 21:28:06 ID:bgs3nr4w0
>>262
話す相手を尊重する姿勢を見せないコミュニケーションに耐えられない人種がいるんだよ
双方向に意見を交わしたいなら相手を尊重する姿勢を示した方がいい

一方通行で他者を罵りたいならマナーはいらんけどね
その代り他者があなたの言葉に耳を傾けなくなるのもいたしかたない
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 21:30:31 ID:lGS6ZFmr0
>>262
じゃあクリンスマンでいいじゃんかよ
思考回路が停止してるとしか思えないけど
ちなみに俺は内容にも結果にも満足などできないが許容できない範囲でもない
265.:2009/06/02(火) 21:32:01 ID:szl6rgfx0
>糞ンスマンをクリンスマンに変えたところで彼のクラブ監督としての評価は変わらない。
それなら普通にクリンスマンと呼べよ。何でわざわざ蔑称を使う必要がある?
そのせいで気分を害している人がいるのがわからないのか?お前こそガキだろ。
二回目。

気分を害している人がいるのがわからないのか?
三回目

気分を害している人がいるのがわからないのか?
四回目

言ってることは”当たり前”で正しい
二回目
今まで散々言われてきたことを、鬼の首を取ったかのように言われてもね・・・
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 21:37:11 ID:9D1VUYyl0
もうやめようぜ
クリンスマン信者を装った荒らしだろたぶん
267.:2009/06/02(火) 21:45:38 ID:szl6rgfx0
237 、 [sage] Date:2009/06/02(火) 11:14:33  ID:J1ZZZDDxO Be:
こうやって補強話してると、いかにクリンスマンが若手をないがしろにしてきたかが分かるな。
ブレーノ、オットル、ソサにしても先を見た育て方をしてればバックアッパーの補強なんて考えなくていいのに。
去年のシーズンオフはブレーノ、オットルの台頭を期待してたのにな。

241 、 [sage] Date:2009/06/02(火) 16:05:28  ID:J1ZZZDDxO Be:
>>278
システマチックに動けるような約束事を定着させなかったクリンスマンも悪いと思うが。
ヒッツはオートメーション化をしきりに唱えてただろ? 
なぜかといえば誰が出ても最低限の連携が取れるようにある程度は約束事を定着させてカバーしようってことだよ。
そういう土台整備を怠って、左サイド頼みで楽してたから
右サイドでの攻撃は絶望的だったし、最後まで改善出来なかったわけで。


こうしてれば批判されることはなかった。
>>237に対して「君の言いたいことは分かるが、すこし考えが甘いと思う」ってレスされるぐらいだったろう。

つまり、そういうこと。
268.:2009/06/02(火) 21:46:50 ID:szl6rgfx0
↑糞ンスマンをクリンスマンに変えただけね。
269.:2009/06/02(火) 21:54:17 ID:OxXSaooV0
俺は選手も反省して欲しい、それだけのサラリーもらってるんだからさ
270_:2009/06/02(火) 21:55:58 ID:N59EjfBg0
>>262
ここまでの流れは>>228を読んで相手をする気に気になるか、という話と一緒だと思われます。
というか、まず>>228を読んでいる人がほとんどいないと思われますが。

同じように、あなたの文章には蔑称が使われているため見るに絶えず読む気にならないのに、
文章の本質を見ろ(自分の文章を読め)とあなたが主張しているので、じゃあまずは文章を読む気になるように
体裁を整えて欲しい、とスレ住人が要請しているのでしょう。
271名無しさん:2009/06/02(火) 22:15:17 ID:YbrZ2aj/0
無視してあぼーんしてしまえばいいのに
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 22:33:34 ID:l3OlsBWO0
クリンスマンに不満がたまってもしゃーねーわな。ファンでもアンチでもないけど糞ンスマンといわれても仕方ないように思う。

ここは2chだぞ。便所の落書きと思えよ。
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 22:37:26 ID:2jjwn77r0
いよいよファンハールがミュンヘン入りか。補強話が本格的に出てくるようになるだろうな
一体誰を欲しがってるのか興味がある。まずリベリーの残留は当然だろうな
噂にあがっていたスルナ、フレブ、エリア、スハールスあたりも現実味がありそう
まあ、いま挙げたのがファンハールが欲しがってるのかは分からんけどw
間違ってもフロントが監督の構想を邪魔するようなことはしないで貰いたい
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 22:40:57 ID:l3OlsBWO0
>>273
同感だが、全くフロントが介入しないとオランダ人ばっかりになるw
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 22:43:51 ID:B7MyF+zj0
蔑称はよくないがクリンスマンがどうしようも無いほどゴミだったのは事実。
もう終わったことは忘れて来期のファンハールに期待しよう。
本当にクリンスマン信者かどうかは知らないが騒いでいる人はも
ここには来ないでクリンスマンの次の就職先が決まることを祈ってあげてくれ。
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 23:04:52 ID:rCquAKUm0
>>273
エリア、スハールスはファンハールの希望というか
お気に入りだな。
まあ残りの獲得はとにかくDFを中心にして欲しい。
最悪でもCB、右SBだけは獲得して欲しい。
277.:2009/06/02(火) 23:11:46 ID:9UYzlyeP0
エリアのプロフィール誰か知らない?
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 23:30:38 ID:WwnfO1F50
>>272
2chだからと易しい方に流れてては色々と失う気がするので
気に入らなくても悪口は言わず、志は高くあれと気を付けてる
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 00:03:44 ID:gEXaBbvI0
>>277
FW、22歳、今期は34試合で9ゴール、守備の意識も高い、各年代の代表を経験しA代表へ
2位になったFCトウェンテを躍進させたひとり
今期の年間最優秀若手選手賞を受賞だってさ
280.:2009/06/03(水) 00:23:10 ID:4/6j1TR80
potiやぎがぱくったぱくったまたやった!
カーナーさん移動の情報はとうの前から老舗様が公布されていた情報ですのよ、それをまたシャーシャーと、知恵遅れの電波キチガイがぱくりました。
皆様ご記憶下さいまし、こいつは知恵遅れの分際で他人様に迷惑をかけるキチガイ狂犬、知恵遅れ四つ指腐れまむこ、オリバーさん(笑)電波の分際でぱくりカンニング、何を申しても言い足りません。
ドイツ語堪能(爆笑)と言うのなら御自分で調べて書いていただきたい物ですわ。キチガイ妄想女には無理でしょうけどね〜

ぱくるのでしょうからキチガイ知恵遅れに教えてあげましょうね。オリはドバイにいますのよ。あらあら知恵遅れキチガイ妄想電波女には勿体ない情報どしたわね。
ワレワレ清いオリファンには絆と交流がございやすけれど、妄想病のキチガイは誰からも相手にされませんし誰もブログを見ませんからね、ご存じないでしょうね。
皆様は商売繁盛、火事仕事でお忙しい世の中ですが、ニートアニメオタクのちぽぎやには心配はいりませんわね。せいぜい知恵遅れは引きこもって検索しといやす。
http://wanderleben.seesaa.net/
281 :2009/06/03(水) 00:50:27 ID:ikC5olqd0
珍しくスレ進行が早いと思ったら恐ろしく下らない喧嘩しててワロタ
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 00:53:35 ID:3EDtCsZ+0
カーンがどうとかクリンスマンがどうとか
過去の話すぎてどうでもいい
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 01:14:46 ID:7Z+649wiO
クリンスマンがどうとかカーンがどうとかじゃなくて、書いてる人の
品位が問われてるんだと思うよ。

そんな事より是が出て行きそうなんだが。
ブラジル帰るかアメリカ行くかどちらかになりそう。
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 01:50:36 ID:sF8k7/Zw0
ゼ・ロベルトのポジションはソサかシュバか誰かに任せる
早くトニ放出してビジャ取れ
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 02:58:53 ID:RX2KcHBM0
アルビオルだろう
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 04:49:08 ID:SMpjRJYx0
ビジャなんか来るわけないじゃん
287_:2009/06/03(水) 06:14:58 ID:rLU0jkzM0
昨シーズン開幕当初の3バックがクリンスマンの全てだ
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 07:03:14 ID:7wYbcQyF0
じゃあエリアの話
昨シーズンにデンボッシュからトゥエンテに移籍、4-3-3の左ウイングを任される
スピードとスタミナはよかったがそれだけの若者でそんなに活躍できず
結局北京五輪メンバーに選ばれなかった(トゥーロンで日本と戦ってる)

で、今シーズンにマクラーレンの元で開花。懐に呼び込んでから爆発的な加速力で
各クラブの右サイドをズタズタにする。特にすごかったのが年末、エリアすごすぎになった
結局それからエリアには注意深いほどのマークが付いて
またエリアが調子にのって中に入るプレーが多くなり、後半戦はそれほどよくはなかった
上にも書いてある通り、守備の意識は非常に高くサボらない
ドリブルは細かいタッチよりストップゴーのスタイル
相手の守備人数が整ってる時の中に入ってからのプレーはすげー下手

リベリと比べると雲泥の差だけどそこは仕方ない
289:2009/06/03(水) 09:05:47 ID:da1jm3fmO
2chで品位とか意味わからんなw
いつものババアか?ご苦労なこった。

それはそうとゴメスが4点決めましたよ。格下相手だけど。
ミュラーも来期は使えそうだし、前は心配ないね。
290名無しさん:2009/06/03(水) 10:33:20 ID:QSh0hlWa0
守備の意識が高いってのが、好印象。
それにスピードで振り切れるのは天性のものだから、期待したいね。
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 10:46:31 ID:+wfDd09T0
「スルスルっとかわす」って表現が適当かなー
あとすげー華奢。俺は海外じゃ成功しないと思う
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 17:03:01 ID:SrknBc6Z0
エリア獲得は可能性低いと思う。
左ウイングしかできないんだろ?
ウイング取る布陣にしても左にはリベリー残留したら
リベリーがファーストチョイスだろうし、
右なんて現在誰も出来るやついないじゃん。
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 17:20:11 ID:TYh9z1ssO
そこでフレブが欲しいよな。移籍金も安そうだし、ブンデス経験してるし
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 17:38:48 ID:a7RwgSXU0
ファンハールはキチガイ。3−4−3しかやらないよ。
身長のあるトニ、ゴメスをローテ、クローゼはきっと蚊帳の外
ウィング2枚、1トップは確定事項なんで、
これからウィング出来るオランダ人選手を2〜3人とってくるんでしょ。バカだから。
ラーム、スルナはきっとウィングバックだよw
リベリーも中盤での仕事ばかりになって腐ると予想する。
中盤で腐る→ウィングやらされる→サイドやりたくない→確執→冬に移籍
DHはスナイデル、ボメル。ティモシュクはほぼチャンス無し。

成績不振即解雇がまぁ規定路線だし、次の監督の話でもするのがいいね。
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 18:24:31 ID:S6IxBjZiO
AZでは442だったけど
296.:2009/06/03(水) 19:05:42 ID:NhYW2M0E0
294がバカ
297:2009/06/03(水) 20:26:52 ID:da1jm3fmO
3トップなら右ウイングにクローゼ、ミュラーじゃない? 
左リベリ、オリッチで真ん中トニ、ゴメスってとこだよ。

中盤はアンカーにティモ、オットル、前にソサ。


バウムヨハンは知らん。
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 20:31:47 ID:uv7K+QVG0
3トップはオプションだろ
あくまで中心はクローゼとゴメス
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 22:20:09 ID:4ww6l9mEO
クローゼは下手なMFよりはるかに良いクロス持ってるから、ウィングも可かもしれんが、センターで点取って欲しい。
トニ師匠はベンチで勝利に貢献という方向で…
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 22:20:34 ID:yJpQI+wu0
スルナ、アドラー、メルテザッカー。これ以外は要らん。そんな俺はシュバ好きだからフレブに来てもらっちゃ困る派。
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 23:41:30 ID:Fksyad+zO
ソーレンセン視察のために代表戦にスカウト送るらしいが…なんでもファンハールの希望でらしいが…下降線の選手だよね、嫌いじゃないけど。
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:07:18 ID:0CpRkh8TO
ゼロベルト退団orz
地味に結構痛い
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:16:43 ID:J8ms6niW0
トニとリベリーを高値で放出してビジャ取れ
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:53:23 ID:tJvyL044O
地味に結構痛いっておかしくね?
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 06:54:32 ID:bz33QbYE0
ありがとうさようならゼロベルトさようなら
もう1年いて欲しかったが…退団セレモニーしてあげられないのが残念。

ノイアーに1850万ユーロ+レンジンクでオファー
http://de.eurosport.yahoo.com/03062009/73/bundesliga-neuer-bayern-18-millionen-rensing.html
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 07:16:00 ID:0i0tW/rm0
ゼ、ありがとう。
引退したらバイエルンで働いて欲しいな。

ノイアーにそのオファーって超破格だな。
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 07:30:38 ID:yV/SQgiv0
http://www.goal.com/en/news/15/germany/2009/06/03/1303894/bayern-munich-reveal-luca-toni-is-not-untouchable-report
べ、別にトニは非売品じゃないんだからねっ
どうしても欲しいって言うなら売ってあげてもいいんだからねっ
308 :2009/06/04(木) 07:36:13 ID:Fqfh2f350
復讐鬼・マガトの下へ行ってバイエルンに牙をむくのもいいかもしれんね…レンジ
309:2009/06/04(木) 07:42:57 ID:FFGkImuLO
是を放出してなんの特になるんだよ。馬鹿なフロントだなあ。

これで左サイドは未熟なバウムヨハンと不調のシュバが控えに回るのか。 
毎年賭け事みたいな人事だな。
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 08:06:26 ID:uPKGjZlK0
本人が更新拒否したんだからどうにもなるめぇ
シティ行きの話もある
311:2009/06/04(木) 08:59:22 ID:FFGkImuLO
更新を拒否するような条件提示ってことだろ。
バカかお前?
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 09:49:11 ID:9p4LoZ04P
さすがに34歳に2年契約してくれる所はそうないわな
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 10:00:22 ID:42icLavK0
パンデフは必死こいて獲得してこい!!
第二のエフェンベルグになれる
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 10:41:46 ID:0i0tW/rm0
パンデフはあえて獲得するほどでは無いと思うがな。
エッフェンベルクとは比べようもない。
315.:2009/06/04(木) 13:46:54 ID:Gnqhq3CE0
是放出とか、本当馬鹿だわ。2年契約でも3年契約でも、本人の望むようにしてやれよ。
来季一気に衰えたら、それはドンマイ。チームの核なんだから、ギャンブルする価値はあるだろ。
何のために腐るほど貯金してんだ。ただの趣味か?
316:2009/06/04(木) 14:10:51 ID:FFGkImuLO
>>315
ほんとだよな。正直今のメンツでバックアップとして頼れるのは是だけだわ。
コマは多くても使えなかった今シーズン、唯一途中交代で期待できる選手だったのに。
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 15:58:22 ID:J8ms6niW0
ファンハールが予想通り、オランダ人で固めようとしてる件
318:2009/06/04(木) 16:08:40 ID:JeGlAeXCO

319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 16:11:14 ID:jT7/cATf0
パンデフはエッフェ程犯罪者顔じゃ無いよ
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 17:00:06 ID:N5auoFle0
貯金貯金って、どれだけかねもってるのバイヤンは
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 17:31:51 ID:hVRT0iGC0
>>317
まっこと、いきなりオレンジ臭く…でもいいよ強くなるなら、そして要所を締めるのが
ドイツ人なら、ゴメスが点を取って、ラームが左サイドの攻守の要になって
ノイアー(未定&希望)が止める!中盤は外人頼みになっちゃうか、シュバは
もう諦めた、バックアッパーがお似合い
322_:2009/06/04(木) 17:46:57 ID:QZRhOxbi0
リベリーとスナイデル&ラフィを交換ってどうなんだろう
個人的には反対なんだが
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 17:53:14 ID:vNLbX9Ct0
それは無いでしょ。
来季の構想にリベリーも入ってるってファンハールが言ってるのに。
あとラームがレンジの放出反対表明してたね。

Bildが飛ばし始めました。
ヘーレンフェーンのダニエル・プラニッチに1000万ユーロ
チェルシーのボジングワに1200万ユーロ
だと。
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 17:53:30 ID:J8ms6niW0
ゼ・ロベルト退団はショックだ
SBでも中央でもどこでもやれるセンスは本当によかった
職人って感じのスタイルがバイエルンというクラブに合ってた気がするよ

>>321
シュバとかバックアッパーでも全く頼りにならないな
というか、シュバって中央でプレーするとか言ってたからもしかしてゼ・ロベルトのポジションの
一番手なんじゃないか現在?やばすぎる
325.:2009/06/04(木) 19:51:40 ID:hCJlBQFb0
退団理由が契約内容なのか本人希望なのかわからないし何とも言えんな。
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 19:54:03 ID:9p4LoZ04P
うお、プラニっち決まってんじゃん
代表の左サイドも使えんな

ゼは1年延長を打診したら2年じゃなきゃイヤ→退団
327.:2009/06/04(木) 20:02:07 ID:hCJlBQFb0
>>326
そうなのか よく調べなくてすまんかった
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 20:07:44 ID:N5auoFle0
是と同じく2年契約をずっと前から希望してながら相手にされず、結局1年でいいから残ると決めたオランダ人より潔いな。
しかも2つぐらい年上なのに。やっぱどこいってもやれるって自信あるんだろな。

それにしてもオットルは気の毒だ。ボメル出て行くまでの1年レンタルでいいのに。出て行きたがるだろなぁ・・
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 20:11:07 ID:+uAsNb2f0
マジでプラニッチ来てる。
つーか、また左じゃねーか。必要なのは右だろ右。
もうね、これ見たときアホかと思った。
まさかリベリー放出に備えた獲得じゃないだろうな。
スナイデルなんてイラネ、ラフィはもっとイラネ。
ペロッタはとれ。
330.:2009/06/04(木) 20:20:37 ID:PJp/TSob0
プラニッチを獲るぐらいなら是を残せよ、と小一時間・・・
331  :2009/06/04(木) 20:32:58 ID:DMh31PyT0
厳しいポジション争いを期待するティモシュク
ttp://www.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2009/06/04/1304068/
%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%
E4%BA%89%E3%81%84%E3%82%92%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AF

この♥めっちゃ気に入ったよ!
何か物凄くワクワクしてきた
332_:2009/06/04(木) 20:34:22 ID:ITMqPszKO
プラニッチってリベリーのポジションじゃないと使えないでしょ
SBだと守備やばいし
333新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 20:40:19 ID:+uAsNb2f0
とりあえずリベリーのバックアッパーという事にしとこ。
きっとそうだな、うんきっとそうに違いない。
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 20:41:53 ID:0i0tW/rm0
ラフィはともかくスナイデルはいい選手で復活すると思うが、
獲得しようとするとリベリーくれって100%言われるから
やっぱりいらない。
プラニッチ獲得してどうするんだ?
ホント意味がわからん。リベリーの控えわざわざ獲得しなくても・・・・
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 20:49:34 ID:+h/d4q3g0
なんとなく、リベリー出て行く感じがしてきたな・・・
336:2009/06/04(木) 21:09:34 ID:uiOP00UB0
ゼ・ロベルトがいなくなった今、HSV時代後期のようなプレーをラフィー
がしてくれるなら是非欲しいと思うけど。スナイデルも然り。
ただ、怪我が、、、、、

リベリーは必ず冬に調子を落として怪我するから、正直言ってハーグリーブス並に
計算ができない選手。
すごい選手ということは疑いないけど。

今さらだがブラッツォという存在のありがたさといったら・・・・
337:2009/06/04(木) 21:21:49 ID:FFGkImuLO
ビルドの評価点平均見れば、リベリが計算出来る選手なのは一目瞭然でした。

リベリは出るかもな。ゴメス、ノイアー、ティモシュクだけでも80億近いぜ?
加えて監督にも金使ってるわけだし。
いくらなんでも財政的に余裕って訳にも行かないだろう。
なんらか皮算用は立ててるはず。
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 21:44:26 ID:bz33QbYE0
プラニッチの代理人である元バイヤン選手兼監督のセーレン・レアビーは、
ラフィ&スナイデルの代理人でもあるからな。リベリーの移籍フラグにしか思えないぜ。

http://de.eurosport.yahoo.com/04062009/73/bundesliga-kroate-fc-bayern.html
http://www.transfermarkt.de/de/berater/604/berater/uebersicht/beraterdetails.html

339名無しさん:2009/06/04(木) 21:45:07 ID:XD6BKqii0
プラニッチは右じゃ使えないの??

もし、左しか使えないのなら、ファンハールの目を疑う。
どう考えても、今シーズンのバイエルンは右SBが穴だっただろうに・・・

それともラームを右に回すのかな??
340:2009/06/04(木) 21:48:01 ID:uiOP00UB0
>>337
そりゃ、怪我で試合出てないときは採点されませんから・・・・。
試合に出ればいいプレーしてくれるけど、、、、
冬に怪我して調子落とすのはフェネルバフチェ、マルセイユ時代からの伝統。
341kickerより:2009/06/04(木) 21:56:20 ID:N5auoFle0
So viel machte van Gaal bei seinem Besuch klar: Er will im angedachten 4-3-1-2 Spieler mit taktischer Disziplin.

4−3−1−2!?
1はリベリー??
342 :2009/06/04(木) 22:00:08 ID:vbEbOO/20
>>341
そっちかー。
俺の予想ではトニ放出でまさかの4-2-3-1

              クローゼ(ゴメス)

オリッチ(プラニッチ)   リベリー(ソサ)     ハミチントップ(バウムヨハン)

         シュバ(ottl)         ティモシュク(ボメル)



各ポジションにレギュラークラスが二人ずつ!充実の陣容ですね!






・・・orz
343_:2009/06/04(木) 22:01:02 ID:KIx68nk70
早く右SBとGK補強しろと
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 22:05:28 ID:9p4LoZ04P
今の所は売る気なしと言ってる、今の所は
カカ獲れなかったトコからメガオファー流れてきたら分からんね

ボメルがwktkしとるけどなぁ
本音は今期でオサラバして、スハールス連れてきたかったんじゃないだろか
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 22:07:17 ID:bz33QbYE0
なぜkickerがファンハールは4-3-1-2を計画していると見たのか判らんけど…
実現すればソサはさらにガチ
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 22:08:15 ID:DndQ3+Rv0
ボメル売ってくれ〜
何の役にも立たない
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 22:17:29 ID:nS5k0KCnO
仮にもオランダ代表のキャプテンだしね。ファンファールも重用しそう。
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 22:24:34 ID:N5auoFle0
>>342
シュバがボランチできるようになりゃあなぁ。そいやハーグリもシュバはボランチ向きって言ってたな。
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 22:38:29 ID:8F+L9r3+0
アンビリーバボーにリベリーが出てたらしいんだけど、どんな扱いで?
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 22:45:41 ID:hfL/ZEIe0
>>347
キャプテンではないぞ
最近の代表での評価はものすごくいいけどな
351_:2009/06/04(木) 22:52:22 ID:ITMqPszKO
ボシングワ来そうだね
352名無しさん:2009/06/04(木) 22:56:47 ID:KIx68nk70
273 名前:あ[] 投稿日:2009/06/04(木) 20:24:18 ID:jRCXbz0WO
アンビリーバボーにまさかのリベリーwwww

274 名前:>[] 投稿日:2009/06/04(木) 20:28:54 ID:o3x8UcLgO
やっぱリベリーだったかw

275 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[] 投稿日:2009/06/04(木) 20:29:56 ID:YNWXqu5vO
リベリーワロタ

276 名前: [sage] 投稿日:2009/06/04(木) 20:41:04 ID:jfLxcP+oO
リベリーがバラエティに出演だなんて・・・

277 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 21:14:57 ID:M9Bs75ZoO
やっぱ出てたよなww
日本のゴールデンデビューww

278 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[] 投稿日:2009/06/04(木) 22:24:27 ID:rkXYX6xuO
見逃した…
詳しく!

279 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 22:32:27 ID:6cYC2xcIO
まじかよwwあの顔の傷についてやってたの?

280 名前: [sage] 投稿日:2009/06/04(木) 22:52:11 ID:jfLxcP+oO
ただバラエティのゲストとして呼ばれてて
笑ってただけ
1秒程度
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 22:58:12 ID:fz+XIiuG0
>>351
チェルシーがプレミアベスト11級の活躍したボジングワ出すとは思えんがw
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:01:19 ID:luZ9SnGk0
アンチェがマイコン欲しいからもしかしたらあるかもよ
355:2009/06/04(木) 23:02:04 ID:uiOP00UB0
>>347
ボメルはいい選手だよ。ビッククラブで十分スタメンレベル。
あの、チンピラ的な品の悪い短気さえなければ。
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:04:40 ID:fz+XIiuG0
>>354
それならフェレイラをインテルに出せばいいだけだろJK
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:10:32 ID:NKbh4wlwO
常にサイドが起点のファンハールにしては、珍しいな
イタリア式に前3人任せカウンターをやるのか
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:28:44 ID:ydb9MQLb0
トニにオファーが来ればほぼ放出か。動くとしたらミランかな
リベリーの動向も不透明だけど、いずれにせよチームはがらっと変わるだろうね
やっと右SBの噂が出てきたけどボシングワの守備ってどうなの?攻撃には定評があるみたいだけど

今のとこ放出はポド、ゼだけだけどあと何人出すのかね
かなり獲ってるからかなり出しそう
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:33:31 ID:N5auoFle0
>>358
守備はひどいもんだよ。毎度のように裏狙われる。
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:37:39 ID:aH4vkjuR0
いま考えると、ゲレーロってFWのバックアッパーとしては
とてもいい選手だったな。
若いからか、スタメンじゃなくても腐らないし、
出たら出たでけっこう機能したりしてたし。
やっぱり4番手FWは若いやつじゃないとだめな気がする。
それか、逆に大ベテランか。
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:38:58 ID:J8ms6niW0
ミュラーでいいでしょ
結構使い勝手もよさそうだし

まあ4番手は毎年変わるよね
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:40:26 ID:ydb9MQLb0
>>359
やっぱりそうなんだ・・・

正式にノイアーにオファー出したみたいだね
1850万ユーロ+レンジングだとか。凄い待遇だね
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:08:13 ID:DJP9Eqlk0
ゴメス腐りそうで怖い
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:17:24 ID:eGD3hZ270
右SBは守るだけならフリードリヒでもいいよね
攻めはちょっと期待できないが
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:18:07 ID:VbVEt4mz0
早くビジャ取ればよかったのに
チェルシーに取られるぞ
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:18:59 ID:9285zewb0
というか、今期補強しすぎじゃね どんだけ選手取るんだよ
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:21:49 ID:VbVEt4mz0
代わりに怪我ばっかのハミト、ボロウスキ、レル、ボメルあたりの役立たずも
追放すればいい
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:51:19 ID:Us4PAz7D0
>366

その割に重要な補強ポイントが手薄っていう・・
369:2009/06/05(金) 00:53:35 ID:GfDKtsnzO
ボジングワが守備ザルって言ってもレルよりはマシだろ。攻撃センスある分だけ。

ファンハールになってシステムがどうなるかわからんけど 
前レスであった4312ならサイドバックになおさら攻撃センス必要だし、 
4バックを敷く以上は多少守備に目を瞑っても攻撃的な選手が良い気がするな。

ティモシュクが右の中盤底に収まれば、サイドバックのカバーは期待できる。 
ボメルが右のままなら終了。
370_:2009/06/05(金) 01:12:40 ID:fgEIZ7puO
無冠の時だけ大型補強ってのもなんだかなぁ
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 01:22:53 ID:caUCp7Bt0
バイエルンにはセンターハーフ2枚の4−4−2が一番合ってるんじゃないかな
AZでやったようなガチガチの守備からカウンターサッカーでいいよ
兎に角もうクリみたいなた戦術皆無のノーガードでド付き合って
重度のパンチドランカーになって勝ち点こぼしまくるサッカーはもう見たくない
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 10:05:55 ID:4Jt2eiFg0
ブラーフハイトも狙ってるらしいな。
左SBだが200万ユーロなら
控えにはいいかもしれん。
でも早く右SBとCBを獲得してくれ・・・・・・
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 11:19:31 ID:QAjHvm/30
スハールスが契約延長。これでスハールスはなくなったな
リベリーにメガオファーが届けば放出かも
今まで使った移籍金がリベリー1人で回収できるし、これはこれでいいのかも
設定は7、8000万ユーロみたい
これでもウリにしては珍しく良心的な価格だなw
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 12:02:50 ID:7GzJtvQM0
バイヤンに合うかどうかわからないけど、
右SBならフランスのサニョールとかよさげだよな。
中盤にはチェルシーのバラックなんか来たら強そう。
あとFWの選手層的に、ピサーロ辺りが欲しいね。
375 :2009/06/05(金) 12:17:46 ID:dSjBrQHR0
サニョルはいいなCBもできるしDHの経験もあるらしい。ただ中々にエキセントリックな性格の持ち主らしいのでそこが気になるな。
バラックはねえ・・・ポテンシャルがあるのはわかるけどバイヤンみたいな堅いチームにフィットするかね?
ピサーロはエースって感じじゃないが器用だし二番手三番手ならありだな。あいつはいいぞ。
376.:2009/06/05(金) 12:24:40 ID:Mtn4uUcd0
この流れのどこが面白いのか理解できない俺がいる。

ブラーフハイトとかいう聞いた事ないような選手狙うぐらいなら是を残せよ、と小一時間・・・
しかし選手獲得しすぎだろ。しかも重要なところはまだだし。
毎年失敗してるどこぞやの銀河系チームみたいだな。



来季のミュラーって、基本3部でプレーして、たまにトップチームに帯同っていう扱いだよね?
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 12:27:25 ID:Hg2wWHeLO
ダイスラーが来れば右サイドは解決するよ。怪我がちな選手だけど・・・
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 12:45:47 ID:QAjHvm/30
ハーグリーブスが引退危機か
相変わらず怪我がちだな・・・
バイヤンで育ってたんまりと移籍金を落としていってくれただけに複雑だ
379_:2009/06/05(金) 12:46:11 ID:qHQ3rH3o0
右はユーベにいるサリハミジッチって選手が良いんじゃないかな?
GK以外ならどこでも出来るという話だし、性格も真面目だって話だ。


ネタだと思うだろ? 俺はマジだ。
ブラッツォぉぉ
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 13:00:10 ID:dl27ihyW0
何かサニョルとかブラッツォがバイヤンにいたのを知らない奴が混じってるのか?
違和感ある書込み多すぎる
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 13:00:10 ID:svZMCDSw0
>>379
禿同
円満退団だっただけに復帰はなさそうだが、戻ってきて欲しいね。
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 13:07:17 ID:ivegeuaM0
じゃあブラフハイトの話を
ブラフハイトはトゥエンテの左バックで(左ウイングはエリア)、最近オランダ代表選出26歳
身長以外のすべてに優れ、バランスの良いサイドバック(悪く言えばスケールが小さい)
昨シーズンは170台の身長でCBをこなした(人がいなかった?)
ただし、ドイツでCBは絶対出来ない(CBなら弱い)
また、特に攻撃で効いていたということはない(左ウイングのエリアがおいしいところを持っていく)
現在はアヤックス、PSVへの移籍が噂される
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 13:09:45 ID:/SMMP3L9O
ブラーフハイトって小柄な黒人選手?
知ってるようなしらないような
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 13:13:22 ID:ivegeuaM0
そうそう小柄の黒人
上手いし速い、でもそれはなかなか表に出なかったな
リーグ戦は累積出場停止以外すべてスタメン(33試合)
385:2009/06/05(金) 13:55:38 ID:GfDKtsnzO
オリッチ取ってプラニッチってことは、やっぱ3トップじゃないか? 
左ウイングにオリッチ、バウムヨハンでバックがラーム、プラニッチ…。
縦の連携でクロアチアコンビが活躍すれば良いが、リベリの行方が気になる。
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 15:22:00 ID:81TWeQs20
今さらだけど、さっきNumberにあったオシムのバイエルン-バルサ観戦記を読んだんだ
バイエルンに相応しい選手がいない、これだけのことだ、
バルサの選手は全員バイエルンでプレーできる、
バイエルンの選手でバルサでやれるのはリベリーだけだってやつ

そしてこのオフも中途半端な選手を掻き集めてるよなあ…
リベリも出ていきそうだし
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 17:39:05 ID:VbVEt4mz0
ラームバカにするとはなめてるな
そして今に見てろ。ソサはすごい選手になるわ
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 18:21:22 ID:Th1ihp3lO
そして、成長したソサはクソバルサに旅立って行くわけてすね
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 18:22:42 ID:xYP77A9w0
ソサはいままで限られた僅かな時間で結果を出し続けていたのに、なかなか試合に出してもらえなかったからな
今期から終盤になってやっと出れるようになったけど、出すの遅すぎ
正当な競争で勝てないならまだしも、明らかにパフォーマンスの劣る選手が優先的に使われるのはおかしい
ファンハールには正当な競争で勝った者がスタメンを取れるようにしてもらいたい
390_:2009/06/05(金) 18:35:45 ID:X/wNa6fW0
最近のソサヲタのうざさは異常。
個人スレでも立ててろ。
391.:2009/06/05(金) 18:50:01 ID:Mtn4uUcd0
ソサは、髪型変えたシーズン末、サイドバックだったルシオと見分けがつきにくかった。

クロアチアの万能サイド選手が両方来れば、隊長・ツンデレのフランスコンビ以来だな。
隊長は柔術のカテゴリー別大会で優勝したらしい。スケルトンはやめたのかな?
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 19:01:49 ID:5yUYZWu4O
すっかり話を聞かなくなったけど、バルネッタ獲得の可能性は無くなったの?
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 19:23:32 ID:eGD3hZ270
バルネッタは右も左もできるからいいよな
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 20:42:45 ID:dl27ihyW0
ボメルうってくれ〜
邪魔すぎる
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 20:53:43 ID:21iLfSAH0
ブラーフハイトが来る模様

キッカーによると近いうちにペレスがウリらに接触を試みるのではないかとの事
しかしファンハールはリベリーを来期の核に考えており、フロント側も話し合う余地は無いだと
記事とは裏腹に最近のバイヤンの動きを見ているとリベリー放出に備えている様に見えるんだが
今回は残留で次で移籍のような気がする
396hm:2009/06/05(金) 22:11:15 ID:a2cAzZMpO
何か本来の補強ポイントとずれてきてない?
まず、オランダから来る奴らはヨーロッパレベルか?無駄金だぞ!
397  :2009/06/05(金) 22:15:51 ID:+z7ZWI7y0
ファンハールにチームが壊滅させられそうだ・・・
398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 22:35:56 ID:21iLfSAH0
ブラーフハイトは200万ユーロ程度で取れるのが大きいのかも
あと右SHとSB、GK獲れば補強は一先ず終了かな
GKはシャルケからの返答待ち
最終的にファンハールはチームをまとめてくると思うけどね
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 22:43:56 ID:h4Vw1El70
>>379
正直ファンハールはビッククラブ向きの監督ではないと思う。
彼は優れた教育者であり優れた戦術家だけどベテランやスター選手を
まとめていく力は持ち合わせてはいない。
まあそれでも監督としての力量や経験は前任者とは比べ物にならないほど
高いので期待はしている。
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 22:45:17 ID:h4Vw1El70
>>398だった
401:2009/06/05(金) 22:45:38 ID:GfDKtsnzO
ゲルリッツが覚醒してれば良いんだが。 
カールスルーエでは活躍してたけど継続性となると怪しい。 
ブラーフヘイトはもっと怪しい。 
バックアッパーのバックアッパーという感が否めない…。

プラニッチはラームやリベリのバックアッパーとして見れば
なかなかよい買い物かもしれないな。

バルネッタは今季で契約切れて、チームから出るって話だね。
ただ現状サイドは人がいるから、誰か放出しない限りオファー出しても蹴られそう。
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 22:51:21 ID:NcPZhcmL0
ラームが常々言っているように、
右SBに回るだけだろ
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 22:53:30 ID:21iLfSAH0
そもそももうバイエルンがビッグクラブだというのは無理があるんじゃないかな
モウリーニョも言っていたけど今のバイエルンはビッグクラブを追う第2グループの一つだと思う
無名でも実力のあるならどんどん取ってほしい
プラニッチはオランダ方面だけどいい選手だし
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 23:03:45 ID:jzK/ebyE0
そもそも今のバイヤンがビックスター連れてきて上手く扱えるか疑問だし
スター候補のリべリークラスでも余裕ありませんって感じじゃね?
405  :2009/06/05(金) 23:07:44 ID:+z7ZWI7y0
新規名無し案議論中@名無しスレが来てからスレの雰囲気が変わったな
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 00:39:44 ID:SKFoORHQ0
>>405
違う違うwCLでバルサとの対戦が決まってからだw
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 02:58:00 ID:Xi+7Jo5x0
CLベスト4のこったクラブから誰かレギュラー強奪しろ
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 03:44:30 ID:oYv+Rt9C0
ってかそもそもドイツ代表に実力者が少ない
代表チーム自体は弱くないよ。上手くまとまってると思う
でも薬屋、ドル、バイエルンだけで代表組んでた頃とは違うし
バラック以降、どうしても欲しいドイツ人選手っていなくね?
逆にリベリーみたいな選手こそ、今は絶対出しちゃダメだろ
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 07:15:22 ID:pc1CC3HK0
ハインケス、薬屋に行ったのか
410_:2009/06/06(土) 11:33:47 ID:oH2G6oGWO
ファン・ハールはバルサの時もオランダ人で固めてたよね
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 13:55:09 ID:oYv+Rt9C0
(スペイン代表よりオランダ代表の方が多かった)ファンハールバルサ
・クライファート
・ゼンデン
・オーヴァー
・コクー
・ライツィハー
・Fデブール
・Rデブール
・リトマネン(元アヤックス)
・ヘスプw

リバウド→サイドやらされて腐る
フィーゴ→ペレスとの金銭問題で移籍
ペップ→客からブーイング

国内連覇したにも関わらず、客が白ハンカチで監督解任を要求
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 14:01:17 ID:oYv+Rt9C0
あ、ボハルデ()忘れてましたww
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 14:06:40 ID:d/krgI8CO
クソンスマンよりましだからいいや
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 14:31:47 ID:oH2G6oGWO
>>411
この時代のオランダは本当にタレントの宝庫だったけど
流石にこれはやり過ぎだよね
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 15:52:00 ID:5JwPY2N3O
カンプ・ノウのピッチをオレンジで塗りつぶす気か!!
とか言われてたな
しかし十年でバイエルンとバルセロナの立場が逆転するとは
今後十年で絶対にまた逆転してほしい
416:2009/06/06(土) 16:20:06 ID:nEG5BhhZ0
オランダ化するならファン・ペルシー連れて来てよ
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 16:49:52 ID:L9Bj/J5H0
オレンジ固めもイヤだけど、国籍以上に無知無能な監督に好きなクラブ
見る影も無く潰されるのはもっと嫌だ、ファンハールは祖国の選手に固執するきらいは有るが
実績が有るので期待したい所・・・
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 17:39:29 ID:RC4a0/m/0
マドリーのオランダ人は全員欲しいだろうな
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 18:01:39 ID:gAMnPSIiO
オランダ方面でもスアレス、アフェライ辺りなら引き抜いて欲しいが、
無理だろなー
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 19:14:02 ID:pfi8Svve0
バルサの時のオランダ人って一流ばっかやん。
わざわざドイツに一流どこが来てくれるやろか…。
421:2009/06/06(土) 19:35:32 ID:nEG5BhhZ0
リベリーが7000万ユーロでレアル・マドリーだってさ。
公式ではないけど、7000万ユーロならぼろもうけじゃないのか?
422.:2009/06/06(土) 20:30:51 ID:6ZXWWjVm0
>>421
移籍希望の強い選手いるとチームが機能しない可能性もあるしな。
その額なら売るのも良いよね。
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 20:39:35 ID:CIqCHRiy0
まだ公式に出るまでは信じないぞ!!
でもその額なら仕方ないとしても代わりに誰を取るんだ?
まさかプラニッチで済ますとか無いよな・・・・・・
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 20:41:34 ID:Oy2HM89d0
リベリーは、ハーグリみたいに、「移籍したい、させろ」なんて言ってないよなあ…?
CL出られないなら、考えなければいけないかも、とは言ってたけど。
知らないだけ?
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 20:54:53 ID:25o36kOX0
>>424
確かに「3位以下でシーズンを終えたら・・・」以降は、特に発言してる印象はないな。
ウリが値段つけるような発言してるのが気になるが、移籍はしないんじゃなかろうか?
426  :2009/06/06(土) 21:01:42 ID:SyStDKzd0
「リベリーはバイエルンにとって危険分子になり得る」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090606-00000008-spnavi-socc.html

カーンも強引な引き留めを心配してるな
7000万なら売り払っても良いと俺も思う
あと一人ゴメス買えるしw
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 21:22:24 ID:9sp4PuG5O
7000万は凄いな
半額程度でシルバ取れるだろうに
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 21:32:52 ID:Oy2HM89d0
そこが何か可哀想な気がするよ、リベリー
本人は一貫して沈黙してるのに、外部(カーンを外部というのも何だけど)に危険分子だの
もうバイヤンに心が無いのなら、とか言われて…。本当にそうなのか?まだ信じたい。
ハーグリは今でも好きだけど、あいつは本当に心はさっさとマンUだった。
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 21:37:32 ID:3l2E3/2a0
リベリ本人は沈黙してても
マネージャーがあることないこと喋りまくりで、リベリはそれについても沈黙している
マネージャーの言動を黙認して自分の値をつり上げてるだけでしょ
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 21:42:58 ID:Oy2HM89d0
まあ、リベリーへの個人的な感情で、なんでも悪くも良くも解釈できるわな
でも出てないことまで勝手に憶測して叩いてやるなよ
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 21:48:09 ID:CIqCHRiy0
いやでもハーグリは1年ガマンしたから
個人的にそこまで悪感情はない。

リベリーもいつまでもいてくれると思ってないけど、
あと1年は残って欲しい。
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 22:13:19 ID:YJ3+bqoP0
ハーグリはマンUへの移籍願望を黙ってたりしなかったから
心がバイヤンから離れてるって丸判りだったしね
リベリは沈黙のみで否定も肯定もしないから判断が難しい
ミーチョみたいに噂レベルの話題も無い程に移籍する気ナシなら嬉しいんだけどなー
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 22:18:37 ID:L9Bj/J5H0
カーンに同感、出たい出たい思ってるんなら大金と引き換えで放り出せば良い
434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 22:35:50 ID:kf67Psxj0
出て行くにしてもレアルはやめとけよ
あんだけお偉方がバタバタして継続性もなにもないチームじゃ
せっかくの才能が潰されかねない
435:2009/06/06(土) 22:43:00 ID:6DuLdbkrO
リベリは、3位いかだったら移籍も考えると言ってた時点で、バイエルンにあまり思い入れがないのがまるわかり。
無理引き留める必要はないと思う。
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 22:47:05 ID:tQRb8mVO0
>>434
別にドイツ代表の選手でもないしバイエルンを出て
才能が潰れようが別にかまわないがな
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 22:49:21 ID:ZudgSjzD0
マジで7000万ユーロなら売ったほうがいいんじゃね?
プラニッチ取ったのはどう考えてもリベリー移籍の布石だろ。
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 22:50:37 ID:KQJmtUG+0
>>434
選択は本人の問題
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 22:54:15 ID:oCZzJR5F0
>>437
だとすると悲しいな。プラニッチはいい選手だが正直リベリーとは比べ物にならん。
440_:2009/06/06(土) 23:19:11 ID:8oijUTyI0
リベリーの件は、本人が黙ってる以上何とも言えないな。

>>432
ミーチョも噂の一つぐらいあっておかしくないのにな。
本人もそうだが、代理人も移籍で儲けようという意識が低いのかもしれん。
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 23:41:35 ID:Xi+7Jo5x0
リベリー移籍決定とか以前もあったよな
全く信用できない
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 00:08:55 ID:cCf3lX3v0
カカに7000万ユーロ、クリロナに9000万ユーロ、んでリベリに7000万ユーロかw
ペレスすげーなw
443新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 00:56:44 ID:LLsI705c0
昔マドリーとは超ライバルだったよな?
444:2009/06/07(日) 01:03:27 ID:k/8/ncLT0
>>443
ライバルというかいいカモだった。
445:2009/06/07(日) 02:28:34 ID:r9JpV00DO
リベリがいなくなったら当分ビックネームは呼べないな。
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 02:50:02 ID:s/ryeuQA0
リベリ1億ユーロなら売って良いと思う。

ボメルタダでいいから出て行ってくれないかな?
邪魔なんだけど。
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 02:56:30 ID:fyt3jG6rO
ボメルいらんって意見は賛成だけど現状ボメルより使える選手っていなくね?
448.:2009/06/07(日) 03:01:54 ID:KB5n1vH/0
ここでは少数派だろうがボメルがいらんとは思わんな。
試合の素行は直して欲しいが・・・・
449新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 03:05:23 ID:FlvG69RM0
てかボメルイラネは一人の連投だろ?
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 03:50:04 ID:Nmql52TN0
いや俺もボメルいらないと思う
あいつが試合で切れてひどいプレー見せるのはもういい
451名無しさん:2009/06/07(日) 05:17:19 ID:lDAQMlzw0
ファンハールは楽しみだな、最高の戦術家だろ?
開幕してまったく違うチームになりそうだ。
まぁ賛否あると思うが、人心掌握が全く出来ないモウリーニョ
と思えばいいんじゃん。
モウリーニョなんてボビー・ロブソンから人心掌握を学んで
ファンハールから戦術パクたみたいなもんだしね。
て事はビッククラブを率いる監督じゃない気もするが…
モチベーターより選手もチームだって感覚がつかめるんじゃないかね?
452:2009/06/07(日) 06:09:39 ID:4aKk8yAtO
ボメルはもう顔がむかつく
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 08:34:02 ID:e++uw85U0
>>426
ちょっと待て
これ元ネタマルカじゃないか
まーたスペインのでっち上げウリナラマンセー記事だろこれ

まだbildとかのほうが信用できるぞ
454名無しさん:2009/06/07(日) 08:37:07 ID:1F1ea8wD0
ボメルを使うならOTTL使えよ
455名無しさん:2009/06/07(日) 08:51:57 ID:RyygU4an0
>>451
95アヤックスとか今のバルサの中心メンバーとか
ファンハールが下部から引き上げた選手には一応人望ありますw
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 08:56:24 ID:4tf9LD7IO
スタメンとしてボメルはいらないが、いざというときの控としてはいるよね
457:2009/06/07(日) 09:04:52 ID:D27wWJhdO
ボメルはオットルよりは遥かにマシ! オレンジ主将と比べんなよ(笑)
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 09:17:49 ID:bM0AqYJZ0
>>453
http://de.eurosport.yahoo.com/05062009/14/real-madrid-buhlt-offen-ribery.html
ペレスがリベリが欲しいとレキップのインタビューでラブコールしてるという記事の後半に
tzでのカーンの発言(>>426

マルカ発信だから云々というよりそのまたソースを探してみるといい
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 09:20:58 ID:LLsI705c0
リベリーとトニ放出ならパンデフ獲るべき
2列目でもガンガンチャンス作れる選手だぜ
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 10:13:19 ID:goJUxLpq0
>>456
俺もそう思う。控えとしては申し分ない。
でも使うとしたら守備的な奴と組ませた方がいい。
だから本来ゼの位置で活きる選手だと思う。
まあ活きても控えだけど・・・・・・
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 11:12:10 ID:LPB0CEEi0
確かに今シーズンのボメルの位置ならオットルのほうが良かったな。
オットルも対人弱いとかあるけど、試合に出なきゃ始まらんわ。
今シーズン是の相方にオットルを使い続けてれば、だいぶ良くなったろうに。そこら辺はクリンシのミスだな。

しかし来季からティモシュクが来て、更にスハールスも一時期噂になったこと考えると、オットルの立場は厳しいな。
バウムヨハンも覚醒しない限りは出場機会限られるだろうし。
462新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 11:35:03 ID:UOI5IswQ0
ttp://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-1376.html

久しぶりにクロースの名前を見たと思ったら、山田に負けてたw

ハインケスよ、ちゃんと育ててくれよお。シュバの二の舞だけは勘弁。
463_:2009/06/07(日) 11:56:29 ID:ylo9US8V0
オランダ代表のボメルを見てると、要は使い方なんだなとしみじみ思う。

シュバはプレースタイル変わった気が。
サイドより真ん中タイプの選手になってきた気がする。
あくまでも「気がする」レベルなんだけどねw
でも、以前より周りを良く見るようになったのは確かだと思う。戦術理解度が上がったんじゃないか?
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 11:59:15 ID:TOehuo5W0
ボメルはキャプテンになって少しは良くなるかと期待してたが
2節の退場の時点で見限ったわ
465:2009/06/07(日) 13:04:12 ID:r9JpV00DO
ボメルいらねーってもオットルよりは使えるからな。 
運動量落ちなきゅまだまだ貢献度はオットルより高い。
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:27:13 ID:cvAsv8JD0
リベリ⇔ラフィ、スナイデル、ロッベンのトレードの可能性があるようだが、ロッベンって中盤の右できるの? できるならシュバを左に再コンバートもできるけど、どうなんだろ。教えてエロイ人
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:28:10 ID:F4ytsk2R0
ロッベンってあのスペの?
468:2009/06/07(日) 13:29:02 ID:k/8/ncLT0
リベリー⇔スナイデル+ロッベン+ラフィの可能性が浮上。
なんか、お互い得しないような・・・・
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 13:29:07 ID:cvAsv8JD0
そうそうwラフィはともかく、ロッベンもスナイデルもスペなんだよなw
470:2009/06/07(日) 15:07:07 ID:k/1uEVJyO
ニューカッスルやヴァレンシアの選手取れ
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 15:45:01 ID:aw+HG6Kj0
たんまりぼったくれるリベリーをトレードに出すわけ無いわな
しかも不良債権を押し付けてくるとはお話にもなりませんな
ウリがボケてなきゃ相手にもされん話だ
まあ、他に金がかかってリベリーの資金が捻出できないからこんな話が出てくるんだろうが
ウリにはしっかりと相手の足元を見てもらいたい
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 16:13:17 ID:UOI5IswQ0
俺はとっくにウリはボケてると思ってるんだが。
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 17:09:48 ID:FlvG69RM0
>>470
スペイン人は来たがらない
新城に取るに値する選手なんていない
474:2009/06/07(日) 17:27:44 ID:k/8/ncLT0
>>473
きれいなジョーイ・バートンがほしい。
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 17:33:00 ID:TsXOEk1pP
    ┌────────────┐       ┌────────────┐
    |      _______       |        |     ______       |
    |    .r' ,v^v^v^v^v^il       |        |    r' ,v^v^v^v^v^il.       |
    |    l /         |       |        |    l / jニニコ iニニ!.     |
    |   i~^'     ┃ ┃ |.)    |┌──i\  |   i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi      |
    |   ヽr     ⊂⊃  |    |│      > |   ヽr      >   V     |
    |    l       |   l    |└──i/  |    l   !ー―‐r  l      |
    | _,.r-‐人         ノ_   |        | _,.r-‐人   `ー―'  ノ_     |
    |   ! !  ゙ー‐ー----‐'"ハ ^i  |        |   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i  |
    |ヽ ! ヽ、_     _ ノ i  \.|        |ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \.|
    └────────────┘       └────────────┘
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 20:52:10 ID:YfaKICol0
ファンニ、スルナ、ノイアーとれ
リベリー放出ならジルコフとれ
フレブ、パンデフとれ
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 21:12:50 ID:YfaKICol0
ゼップ御大が吠えている
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 22:06:11 ID:UOI5IswQ0
ファンニって若手かと思ったらもう27なのか。ラフィーニャが一番だが、シャルケ売らないだろうなぁ・・ただでさえノイヤー
479  :2009/06/07(日) 22:06:36 ID:+nFU0jZp0
ゼップ・マイアー、バイエルンの補強計画に苦言
「ノイアー獲得はカネをドブに捨てるようなもの」
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 22:06:57 ID:Nmql52TN0
ボメルは控えにしたらめっちゃ文句言うぞ
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 22:20:09 ID:ziz4sTh80
>>479
御大もレンジのコーチしてたなら実戦で使い物になる訓練してくれよ
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:01:29 ID:JMMS99WI0
うわあ、小うるさいGKコーチがこんだけ嫌ってんなら連れてきてもイジメにあうだけだな
この爺はレーマン大嫌い、そしてノイヤーが憧れているGKがレーマン…
つくづくレーマン党が嫌いなんだな
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:06:22 ID:IIBSg0g20
ゼップはもうコーチ業は引退したから…
まあ外部からネチネチネチネチ…と言い続けるだろうけど
あとノイヤーはもうレーマンのことは目標にしてないって言ってたよ
同じリーグでやってみて、そんな神格化するほどでも無いと思ったのか今はライバルだからか…
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:24:10 ID:JMMS99WI0
ああ、もうコーチは引退したのか、ただバイエルンのOBはたしかに無闇に
影響力持ってあれこれ口出すって印象有るね、特に70年代黄金期のメンバーは
ノイヤーはまあ経験・過去の実績以外はレーマン超えてるかな
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:29:03 ID:UOI5IswQ0
昔ミュンヘン住んでた頃練習場よくいったが、毎回欠かさずファンにサインしてくれるの監督とレンジだけだった。
なんだか心情的に気の毒だなぁ。仕方無いんろうけれども。
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:29:25 ID:cvAsv8JD0
アドラーにオファー出さないのはクロース要求されると困るからなのかな? ノイアーにレンジ+1800万ユーロの価値があるのか甚だ疑問。
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:40:39 ID:IIBSg0g20
>>485
監督ってマガト?ヒッツ?
マガッチはファンサービス良いよね
488:2009/06/07(日) 23:52:03 ID:LXqSIssh0
>>485
知恵遅れのぽち山羊さんさんですね、わかります^-^
ゼップの話しをしたら知恵遅れが来るから、止めた方がいいですね。
489_:2009/06/07(日) 23:53:53 ID:dCBJLeg20
>>484
バイヤンに限らず、どこのOBも口出すイメージがあるw
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:56:33 ID:UOI5IswQ0
>>488
こういうやつがいるから躊躇したんだが、ミュンヘンの大学にどれだけ日本人留学生いるか知らないのか。
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 00:10:01 ID:EjNIB4N20
現地のファンもノイアーイラネ、どうせ獲るならアドラーにしろよって意見が多いようだが。
あとカーンとラームも「ノイアー獲る意味ワカンネ」と言ってるけどね。
個人的にはもう1年レンジとブットでまわして欲しい気はするが、少数派だろうな。
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 00:12:51 ID:cOnGdGcx0
単純にシャルケ嫌いだからじゃないか?w
493,:2009/06/08(月) 00:20:12 ID:DLWXMPLJ0
>>490
でわちぽ山羊の妄想翻訳を糾し別人だと証明することですね。
それもできぬのではキチガイの自作自演と思われても仕方ありますまい、
サポであるなら知恵遅れがバイヤンの嘘、キチガイ妄想を
たれ流し正当なるファンを圧迫する様を許せるわけがありませんからね。
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 00:26:38 ID:1BxvJgq70
ノイアーも悪くはないが、明らかにアドラーの方が優れてるからなぁ
そこまで大金使うべきじゃないと考えるのは妥当
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 00:35:03 ID:VAZxVzzi0
レンジでいいよ別に。ブットと併用で成長してくれればいい
今年はキーパー個人の問題じゃなかった
明らかに戦術家、監督の問題
496,:2009/06/08(月) 00:52:22 ID:DLWXMPLJ0
k様を初めc様老舗様が精魂込めて力作の翻訳をなさると
語学だけが自慢の精神病キチガイが翻訳をぱくり猿真似。
それまでワレワレは楽しくユカイにインターネットを堪能し互いの力作を
おいしくいただいておりましたがこのキチガイ妄想女のせいでなんとも居心地が悪く
なってしまいましたの。
この瞬間も妄想吉がいに対抗すべくk様は訳の研鑽をしておりますのよ。ワタクシその努力には涙が出る思いでございます。、
知恵遅れ妄想のババアが消えればオリファンは元通り、幸せなネットライフを遅れます。
497:2009/06/08(月) 00:59:48 ID:gEgajStmO
ノイアー取れれば最高。 
レンジはハイボールの処理が駄目とか騒いでたのに 
著名人の一言でこの変わり身の早さはさすがだわ。
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 01:03:16 ID:cOnGdGcx0
逆にそれだけお客さんが多いってことに気付けよ。洞察力はないのか。
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 01:18:36 ID:RkNYMbut0
>>498
ヒント:携帯
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 01:20:48 ID:BbGdSYC40
>>496
ワレワレは楽しくユカイに互いの力作を、って
お前自身はドイツ語出来ないんじゃワレワレでも互いでもないじゃないか
ドイツ語出来るなら自分で盗作検証サイトでも作れば解決
以上で終了なので二度と出て来ないで下さい
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 01:28:27 ID:DHxNY92V0
>>490
日本在住の日本人の大多数は知らないと思うよ。
スレ違いだが、どれくらいいるの?
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 02:05:39 ID:cOnGdGcx0
>>501
それはわざわざヨーロッパからご丁寧に毎度毎度出張してくれてるヒマ人の496さんが知ってますよ。
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 02:37:55 ID:dl5cJhS10
ドイツの弱体化を測ってるのかこのチームは

それならCLで結果出せと
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 05:43:16 ID:O5oJlWeF0
ノイアーは大物臭がする
アドラーは優等生だがそこどまり臭がする
505新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 06:59:25 ID:g/Xg8r5x0
昨季レンジは個人的に明らかに良くなかった。
これは事実。
でもそれがクリンスマンのせいだと言うのはおかしい。
そこに同情の余地はないと思う。
いくら監督があんなんんでも
もう少しなんとかできるポジションがGK。

でも今のノイアーにレンジ+大金の価値があるかと言われたら
それは無いと思う。

まあ今夏まだまだ他に補強が必要な所あるし、
そこさえちゃんと補強してくれたら
GKはもう一年レンジにまかせても最悪いいと思う。
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 07:10:07 ID:4STj4FnK0
クリンスマンのせいだというのはおかしいか?
クリンスマンの戦術で守備がgdgdになったのは事実だし
マガトやヒッツの下ではカーンより堅実な成績を残してなかったか?
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 07:49:41 ID:g/Xg8r5x0
>>506
俺はおかしいと思う。
別に失点が増えたからダメだと言ってるんじゃない。
試合を見てたらレンジ個人のパフォも良くなかった。

マガトやヒッツの下ではまずまず良かったという感じだった。

でもそれは監督の差ていうよりも
個人によるものが大きい。
だから見限るのにはまだ早いというのは別におかしくないけど、
少なくとも昨季は監督が悪かったせいだと擁護するのはおかしいと思う。
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 08:08:54 ID:VAZxVzzi0
何の戦術も与えずフィールドに選手を放り出すクリンスマン監督の責任
そもそもチームとして機能してなかった
目の前でgdgdなディフェンスされりゃGKもパフォーマンス悪くなるのは当然
明らかに監督、戦術コーチの方が責任ある
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 08:45:46 ID:752Qk+kl0
昨シーズンのチェルシーは、フェリペとGK陣が対立してたんだって
理由は、GKとしての従来の練習をさせず独自の練習をさせたり
細かい戦術練習をさせなかったり、GKからのロングフィード禁止とか色々あって険悪だったそうな
結局、ヒディンクになって練習も元に戻りパフォーマンスも向上したそうな
クリンスマンもそうだったのかなぁ
510_:2009/06/08(月) 09:22:04 ID:JpMPgmzl0
>>509
戦術的なことはしてなかったという話だから、そういう面もあったかもね。
511 :2009/06/08(月) 09:31:42 ID:eGNgysSj0
>>503
ドイツ人によそのリーグに行かれるよりいいじゃん
バイヤンに行かなくてもいずれ他のリーグに行くよ、間違いなく
移籍しないと成長も未来も見えないだろうからね〜
まあバイヤンに来て成功したらその後は他リーグに行くだろうけど
512:2009/06/08(月) 10:25:07 ID:w5W7LlUpO
GKに戦術も何もあるか!
守護神と呼ばれたいなら、後ろ4枚は自分で指揮してナンボ。

リーグ最多失点でも今季最優秀GKと評価されるエンケさんを見習わないとアカンよレンジ君。

というわけで監督のせいにして逃げるのではなく、
来季もバイヤンで頑張ってくれることを希望。
513 :2009/06/08(月) 11:56:17 ID:eGNgysSj0
リベリーが「自分はバイヤンで今幸せです」
ってテレビのインタビューで言ったみたいだけど。
本音なら嬉しいなあ。やっぱりあと一年ぐらいは残って欲しい。
あとレンジも踏ん張って欲しい。
お前、将来はマンUだのバルサだの行きたいって言ってただろ〜
バイヤンで成功もできない奴が行けるか!
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 11:59:17 ID:gNspgqd/0
ただ、スペインに行かないとは言ってないんだよね。
イングランドには行かないとは言ったけど・・・
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 12:07:35 ID:0Xv4Qb3n0
レンジングはダメだわ
相変わらずハイボールにびびってたし
奪ったレギュラーじゃなくて与えられたレギュラーで、1年目から上手くできる訳が無いとか言ってる時点でダメだろ
バルサ戦に出てなくてよかったと言ってたし、ノイアー引っ張って来い
1850万ユーロ+レンジングでも安いぐらいだ
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 12:18:21 ID:g2HroCUO0
>バルサ戦に出てなくてよかったと言ってたし、
いっそブットに対してライバル心むき出しで口も利かないなんてレーマンっぽさがあってもよかったな
で、俺が守ってたら4点も取られなかったくらい言ってもよかったかもな
そういやカーンもカールスルーエの控えGKだった頃、
正GKが「奴と一緒の部屋にしてくれるな、殺されそうだ」とか言ったらしいし
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 12:19:33 ID:PvLk0I2Y0
>>512
これは酷い。ネタか?

>>515
確かに奪ったレギュラーではないが、与えられたレギュラーでもない。
ひたすら耐えた結果のレギュラーだ。
518名無しさん@:2009/06/08(月) 12:21:42 ID:OrF+Zsvr0
てか、移籍するのなんて選手の勝手だろ
ファンがどうこう言ってもしょうがない
519:2009/06/08(月) 13:43:41 ID:gEgajStmO
いや、与えられただけのレギュラーだろ。
ブットが控えのままならともかくスタメン譲っちまうし、 
ブットが入ってから安定感あった。活躍度の差は明らかだった。

同情するとすれば監督がアホだったことと、 
DFラインがズタボロの試合が多かったことか。
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 13:45:24 ID:MMcXunwZ0
レンジがレギュラー与えられたってのはちょっと違うよな。
控え時代に少ない出番でのパフォーマンスが良かったから生き残ってんだし
どんなに頑張ってもフロントがカーン下ろす筈も無かったし。
521.:2009/06/08(月) 14:46:38 ID:cOnGdGcx0
Bildのシュバ関連のニュースが面白いな。

知っての通り、ウリがまず今季満足してるって言ったシュバを批判して

シュバが反論「俺は”目立つ”プレーヤーじゃなくてクレバーな選手。パスでゲームを作る。ウリは俺にやる気ださせたかったんだろうけど、悲しいよね」

ネッツァーもウリにつく「シーズン終了後に自己満足なんて言語道断。プロだったら自己批判しないと。真剣にウリの批判を受け取れよ。さもなくばベンチに座ることになるぞ。」

どうもドリブルでコネたりミドル打ったりが減ったと思ったら、やはり本人もデコやミクーみたいな選手になりたいのかね。
ネッツァーは元々持ってるものを伸ばせとコメントしてたが(注釈がなかったため意図が分からない)
やっぱり2005年くらいまでのコネコネミドルのほうが向いてるような気がしてならない。
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 16:27:57 ID:w4FabdW70
意外に現場からはレンジング愛されてんのね、意外だ…でもクラブは仲良しのなあなあ
の世界じゃないし、可愛いから、仲良いからで残留させろ言ってるんなら言語道断だね
現場の人間が客観的にモノを見た上で、「アイツはやれる!」と言ってるんなら
もう少し様子見ても良いかもしれないか、それでもパフォーマンスに向上の兆しが見えん様なら
その時はどこへとなりとでも売り出すなり放り出すなりすれば良いかな。
523_:2009/06/08(月) 16:46:24 ID:lqpIGv+D0
>>522
なんか、随分偉そうな物言いだなw
ウリの後継者にでもなったのかい?
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 17:26:00 ID:edgkMxXv0
>>522
現場から愛されてるか?
そんな記事とか見たこと無いんだが・・・・・・
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 17:28:01 ID:cOnGdGcx0
ゼップの発言のことだろう…
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 17:36:06 ID:edgkMxXv0
>>525
ん?上のレスに書いてあるようにゼップは現場じゃないじゃん。
今やOBだろ。
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 17:47:51 ID:cOnGdGcx0
いやだから勘違いしてるんだろうといいたいのさ。わかってくれよ。
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 17:57:11 ID:/Z+hFM2R0
ID:cOnGdGcx0の発言抽出すると的外してるのが多い。
>>521も変だし
529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 18:31:08 ID:cOnGdGcx0
>>528
信じる信じないは勝手だが、bildつってんだからちゃんと確認しろよ。どのへんが的外してんだ?
ttp://www.bild.de/kddb/cms/websearch.do?query=schweinsteiger&searchButton.x=26&searchButton.y=5

というか522のようなのは連日のように来てるのに懇切丁寧にマジレスしてる奴はいったい…
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 18:46:11 ID:fPxRIWSw0
マイヤーは愛弟子レンジングが評価されないのが悔しいのだろう
それ以上でもそれ以下でもない気がする
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 19:06:10 ID:Y0qYM8SR0
ID真っ赤ww 昨日のミュンヘン大生か?
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 20:00:57 ID:+uBs5m5u0
愛弟子っていってもカーンからポジションを奪う勢いでレンジを鍛えていたか疑問なんだが
マイヤーにとって全てを叩きこんだと言える弟子はカーンだし、代表コーチも贔屓が目に余るから
解任されたんだろ?コーチの優先順位の差がそのまま出たんじゃないか?
533:2009/06/08(月) 20:20:21 ID:gEgajStmO
2年前とかカーン負傷の代役で出て、 
神セーブとかしてたから期待はしてたがな。 

今年は最初からなんでもないキックフェイントに引っ掛かったり、
なんでもないクロスに対してピョンピョン飛びやがるもんだから
一気に期待値が下がった。シュートの反応だけはまあまあ良かったけど。
カーンと比べるのは酷だが、バタバタしてるんだよな。


ノイアーはたまにレーマン(笑)になるけど 
落ち着いてるというか、なんとかしてくれる感がある。
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 20:23:55 ID:cOnGdGcxI
という事は精神面が問題か。慣れりゃなんとかなんじゃねぇの
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 21:08:25 ID:7sPZjB270
補強の噂が消えたな
こういう時はだいたいなんか企んでることが多い
プラニッチのときもそうだったし突然発表されるかもな
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 21:27:56 ID:tArlpD7o0
>>532
実際はひいきが目に余るのはレーマンの方だったけどなw
マスコミ使って何言ってもお咎め無しでそれに噛み付いたマイヤーが首になったわけだし
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 22:00:58 ID:Z7SjF7lH0
>>535
ロッベン、スナイデル、ラフィ獲得見送りでリベリ放出。んでジルコフ、スルナ、ノイアーじゃなくてアドラー獲得と見た。
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 22:12:13 ID:+uBs5m5u0
実力差がハッキリしてるなら何言われようが僻み乙wで済ませておけばいいのに
代表コーチが釣られちゃ駄目だろ。
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 23:31:36 ID:Z7SjF7lH0
皇帝陛下が「契約延長or放出」の二択だと言っています。
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 23:36:19 ID:lzU5jhwF0
>>539

とりあえずバラックの移籍騒動から教訓は得たようですね
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 00:52:38 ID:CZrCNsP0O
デンマーク、スウェーデンの一戦にソーレンセン視察に行ったみたいだね。その前でPKストップも含めてシャットアウトしたのか。どうなることやら…
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 03:12:02 ID:J8Y9TOiuO
デンマークのCBは二人ともいいなあ
543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 03:19:03 ID:leOrqDXs0
ビジャとメルテザッカー取れ
544.:2009/06/09(火) 06:31:25 ID:EkKfT6KWO
>>530
旧式マニュアルポンコツ製造の老害まだ喋ってたのか
なにがレンジだよ
やっと見かけ倒しのゴリをやっかい払い出来たのに
545:2009/06/09(火) 09:07:43 ID:rNCl9qWOO
おっとキチガイボクサーがシャドウボクシングを始めましたw
546 :2009/06/09(火) 09:59:23 ID:bZReJ/l20
カカ、レアル移籍決定かあ
で、次のターゲットはリベリーとクリロナって…
リベリー移籍は嫌だけど、死ぬほどぼったくってやって
近い将来破綻するとこも見てみたいと思ってしまったw
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 11:40:31 ID:HNRvGiZK0
交渉したいんならまずは1億5000万ユーロ提示しないと。それ以下は話にならん。

って前にウリが言ってたな。
一気に2014年ぐらいまで契約延長できれば最高だけどな
548:2009/06/09(火) 11:43:06 ID:EkKfT6KWO
>>545
お前の脳も旧式のマニュアルだよ
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 12:19:44 ID:5hrmKUnX0
新式が初期不良を起こしてるので回収してください><
550:2009/06/09(火) 13:21:59 ID:rNCl9qWOO
>>548
シュッシュッww

カカがレアルに行ったからといってリベリが出ない保証はないよなあ。
オランダ人のポンコツと交換だけは止めてほしいね。
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 19:06:41 ID:b6i2xA8L0
7000万ユーロとかいうネタがあったな
まあ実際にはその2/3ぐらいか
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 20:01:16 ID:TYznmy5Q0
>>550
禿同。欲しい選手を獲る対価に要らない選手押し付けられてもな。。。
リベリの去就がGMとしてのウリ最後の大仕事になるだろうね。

しかし一気に補強話が出なくなったな。
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 20:06:46 ID:LBbRpGhT0
まったく同感
リベリとスナイデル、ロッベン、ラフィってええええええ
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 20:10:55 ID:leOrqDXs0
リベリー「レアル以外はありえない。バイエルン?そんな話はないよ」

リベリー「CLに出れるかどうかは問題じゃない。バイエルンも世界で最も偉大なクラブの一つなんだ」
555_:2009/06/09(火) 21:13:53 ID:5iEOUycW0
フランス人は皆ツンデレ
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 22:01:27 ID:0Tk4LrBc0
ツンデレ、きみが帰ったら右SBががらんとしちゃったよ。
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 22:18:40 ID:u8KQZ5Ta0
正直右SBはツンデレみたいに守備もある程度いい選手がいいな。
どうも両SBが攻撃的で守備に難があるのは
チームとしてよくない気がする。
558  :2009/06/09(火) 22:28:57 ID:m46JvmIe0
ルシオを右SBに固定しますか?!
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 22:31:56 ID:JZnuWBsyO
マドリーのオランダスペトリオの噂より、ガセでもこのフランス人2人の名前が
聞けた頃の方がwktk出来たよファンハール
ttp://s60.radikal.ru/i170/0906/a2/a475455944bf.jpg
560::2009/06/09(火) 22:34:01 ID:fPkQacbl0
>>550->>552->>553
いくらなんでもポンコツは失礼だろw
ユーロではオランダがフランスをボコボコにしたんだし
俺はレアルに捨てられた選手がレアルを見返すためにCLで復讐する気がする
大体世の中選手をおもちゃにするような奴らに天罰が下るようになってるはず
てかこうゆうことでもない限りもうオランダ代表クラスはブンデスには来ないと思う
まあどっちみち来ないと思うけど
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 22:36:58 ID:5hrmKUnX0
オランダ代表クラスならHSVにしょっちゅう来てるぞ
562::2009/06/09(火) 22:42:48 ID:fPkQacbl0
>>561
ごめんエースクラスってこと
563:2009/06/09(火) 22:54:04 ID:rNCl9qWOO
上手い下手じゃなくてポンコツなんだよ。 
正直コンスタントに活躍できなそうてのが第一印象。 

ただでさえハミチン、ボロと中盤は怪しいのに、 
もっと怪しいあの3人を入れてシーズン戦えると思えないな。

実績十分ってのは分かる。
だがスペる危険性が高過ぎる。
ブンデスは対人プレイが荒いからな。
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:09:29 ID:OutFQhbs0
ブラーフハイト決定か
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:15:57 ID:u8KQZ5Ta0
正直リベリー出るなら
ロッベン欲しいと思ってる俺は少数派なのかな?
確かにスペ体質でシーズン通してはなかなか計算できないが、
実力は申し分ない。
特にCLみたいなトーナメントであいつがでれれば戦力的に
かなりプラスだろうし。
それにリベリー出てそれを補完できそうな選手は
ロッベン、シルバぐらいしか見当たらないし。
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:25:14 ID:ehmq424f0
実力がリベリーほどじゃなくても、シーズン通して出られる選手の方がいい気がするんだ…
ロッベンなんていくらなんでもガラス過ぎるよ、ワールドカップもあるし…
多分いないも同然だよ。パンダーと張るよ、あれは。
567:2009/06/09(火) 23:35:34 ID:d2qdwZTa0
ただ、リベリーもトルコ時代、フランス時代、そしてドイツでも毎年冬に怪我するがな。
まあ、ロッベンの怪我がの多さはちょっと異常。
サリハミジッチみたいな高いレベルでのユーティリティープレーヤー
でもいれば、少々スペられても平気なんだが。
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:44:02 ID:u8KQZ5Ta0
>>567
そこはユーティリティープレイヤーではないが
プラニッチ、シュバで回せると思うんだが・・・・・・・

まあロナウドが移籍してくれたらリベリー残留だろうから
とにかく右SBの獲得の話を早く聞きたい。
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:49:18 ID:TYznmy5Q0
トニにスペイン行きの可能性もあるらしい。放出するなら一番高く買い取ってくれるチームよりも、本人の意思を尊重してあげたいと思うんだが、甘いかな?
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:50:22 ID:7snqWytP0

きちがい知恵遅れがぱくったぱくったまたやった!!!!!!!
ちぽ山羊は記事全部k様からぱくった、k様もお怒りです。あの温厚なk様がぱくりへの怒りをブログに書きつづっていらっしゃいます。お怒はごもっとも。ちぽ山羊は記事の中味全部をk様からぱくりました。まさにキチガイの仕業、常識人の理解の範疇を越えた行いです。

>無意識のこととはいえ、パクりは不徳のいたすところであるのではがしちゃいました。
ぱくりは正しく知恵遅れキチガイのいたす不徳、許される事ではございませんね、お怒りもアタリマエのことでございます。それを分からぬ異常者はキチガイ知恵遅れと呼ばれても致し方ないですね。
公式インサイドはk様が訳を担当していらっしゃいました、オリファンには常識暗黙のルールございます、自明ですね。
それも弁えぬキチガイ、散れ遅れ、ドイツ語も読めぬ電波妄想の分際で、知恵遅れ電波妄想女キチガイキチガイキチガイブログの恥の中味を全て晒し御迷惑をかけた皆様に土下座して詫びて消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ!!
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:53:27 ID:u8KQZ5Ta0
>>569
スペイン絶対行きたくなくて
イタリアに行きたいなら本人の意思尊重させてもいいと思うけど、
スペインに行ってもいいぐらいの気持ちなら
一番高い所に売りたい。
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 00:08:57 ID:skpWBo4z0

キチガイぽち山羊。調子に載るのもいい加減にしろよ。
おばちゃんのジサクジエンはオリファンは全員知ってるよwwww
そこまでして宣伝したいのかwwキチガイwwwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1238842019/496
http://wanderleben.seesaa.net/?1243606799
ブロガーのログインページにログインしないとこのアドレスは出ないからwwwねらーが気付いてないから指摘してやるよww

www
ログインページにアクセスされて平気だったかキチガイww

人気有名所が羨ましいから潰したいんだろwそれ誰も乗らないからwwww
正常な人間ならログインページ晒しジサクジエンバレてまで
ブログ続けられないわwwwぽち山羊は本物の知恵遅れwwwww
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 00:21:54 ID:L98WUrQu0
あーうぜぇ
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 01:47:34 ID:K4UeFwiSO
ブラーフハイト移籍決定はもうトゥエンテ公式で発表されてるのか。
ファンハールに決まって以降、補強ネタに全然心が動かない。
Bildは面白がってオレンジのクラブエンブレム作ってるし。
ミュンヘンっ子達どう思ってるんだろう。またサポの心が離れましたなんて事にならなきゃ良いけど。
575:2009/06/10(水) 02:10:06 ID:vwBJRV0VO
VDVはともかくロッベン、スナイデルは無理だろ
ブンデスだと都落ち感が強いし
576:2009/06/10(水) 02:40:17 ID:4EOTwg4G0
ブラーフハイトって銀河英雄伝説に出てきそうな名前だ。
帝国少将あたりで
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 03:21:27 ID:TIui0nJ+0
都落ち感はあるだろうけどバイエルンならプレーするって選手は多い
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 04:05:30 ID:0kv+tBNXO
早いとこメルテザッカーとスルナとノイアー獲得しとけ
あとオレンジはこれ以上いらない
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 08:57:01 ID:kAcOC/hv0
ブラーフハイトはまあ控えで200万ユーロだから
いいけど、
でも今までの補強考えるとますますラームを右で使いそうな気がしてきた
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 09:28:32 ID:TIui0nJ+0
無駄に獲得数だけは増えてきたが、どうなるやら
ボロウスキとか残るのかな
581:2009/06/10(水) 12:11:58 ID:C4L4LmYsO
リベリは残留?
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 12:14:06 ID:KbY/XIQB0
>>581
ここ、FC BAYERN MUNCHEN EV じゃないので
お答えできる担当者はいません
583:2009/06/10(水) 12:15:28 ID:WRO4GlCxO
今季の中盤構成でいくならボメル、ボロ、ティモ、オットルで底2枚を回す感じか。
ハミトとミーチョもカバー出来るとなると数は足りてるな。質は怪しいが。

スナイデル+金銭であればリベリ放出でも止むなしと思えてきた。
584:2009/06/10(水) 12:18:51 ID:C4L4LmYsO
んじゃアドラーは?
ノイアーにターゲット変わったん?
585新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 12:48:41 ID:SHN12YAI0
リベリーは今年が一番の売り時だから売った方がいい
5000万ユーロ以上の値が付くなら迷うことなく売るべきだ
下手に残留させて来年放出だったら、今度はバイヤンが足元をみられる番になる
まずリベリーは契約延長しないだろうから、高く売るなら今年しかない
ミランはうまいことやったな
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 12:52:55 ID:EaEX7iFKO
>>584
黙ってろカス
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 13:24:53 ID:73avP5+M0
>>585
だから皇帝が放出か契約延長かって言ってんじゃん。
怪我持ち劣化中のカカとリベリじゃ、話が違う。

>>583
確かに質が微妙すぎる。万一ティモシュクがフィットしなかったら即崩壊だなw
あと今のスナイデルなんて数百万ユーロの価値しかないわ
調子戻れば数千万ユーロにまで回復するだろうが

銀河系のペレスさんが「Cロナウド獲得に全力を尽くす」って言ってるから、
その間にリベリと契約延長しておけば安心
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 13:36:47 ID:CTF/K7NZO
カカが6700万ならリベリなら7000万は取れるだろ
ネームバリューでは負けるけど、実力では明らかに上だし
年齢も1才若い
589:2009/06/10(水) 14:20:20 ID:C4L4LmYsO
>>586
お前が黙ってなよブス
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 14:23:22 ID:bmdUenva0
じゃソサ1億くらい?
591名無しさん:2009/06/10(水) 15:39:55 ID:TjVap2l00
オレンジは要らない
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 16:04:33 ID:X9/i/ZDi0
>>572
そろそろやめろ。
内輪もめをここに持ちこむな。
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 16:28:46 ID:i2lp0bz30
どんどんオレンジ臭くなっていく・・・採るのは良いけど使わない選手は
他の上位クラブに分けたれよ、個人的には上位クラブじゃねェけどケルンに選手
分けたってくれ、OTLとかレルとかブレーノ辺りさあ、ケルン好きなんだ
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 16:41:57 ID:GZXDqvSU0
ケルンファンは代表スレでも出てきたかと思ったら誰欲しい彼欲しいしか言わないな。
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 17:22:24 ID:UcFTVrc20
確かレルはケルンに2年レンタルしてたんだよな。
同じく2年レンタルのゲルリンはレルの二の舞にならないように。
まあ一度はドイツ代表にもなった選手だし、頑張って欲しいな。
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 17:57:33 ID:oESHsWxo0
ブラーフハイトってどんな奴?
597マロン容疑者:2009/06/10(水) 18:18:24 ID:k+g+SjuiO
VDV+3000万ユーロでりべリー放出決定へ。 
598xg:2009/06/10(水) 18:38:00 ID:9KSW6l2BO
3000万ユーロはぼったくりだろ! 事実ならアホフロントですね!
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:49:16 ID:QJ0XDYES0
マイコンが移籍志願らしいがダメもとでオファー出してみたら?
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 19:56:39 ID:7/a98A1TO
トニも出てく気まんまんだな。ブラーフハイトをようつべで検索したんだが、あまり参考になる動画がなかったな。セードルフと故郷が同じみたいだね。
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:51:09 ID:UcFTVrc20
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090610-00000020-spnavi-socc.html
>当時のルッテン監督が左サイドバックからセンターバックへコンバートすると、評論家たちが「一度ブラーフハイトをオランダ代表で試すべきだ」と主張するほど、ブラーフハイトはブレークした。

ブラーフハイトはセンターバックでも使えるらしいぞ。
今季は知らない選手がよくやってくる
602:2009/06/10(水) 21:52:01 ID:WRO4GlCxO
トニ出ていってもゴメスいるからなんかどうでも良いって感じだな。 
マカーイやエウベルほど愛着がわかない…。
すぐ出ていくのが入る前から分かってたからかもしれん。

トニよりリベリ居なくなったときの中盤のクオリティが気になる。
左サイドは新顔の二人に淡い期待もあるが、右サイドが悲惨。

ソサがいまいちサイドで頑張れない感じがするわ。
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:03:02 ID:qDtJvcUL0
ブラーフハイトの代理人の顧客選手リスト
http://www.transfermarkt.de/de/berater/353/berater/uebersicht/beraterdetails.html
昔の有名どころが多いなーと思ったらテンカーテまでw
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:27:33 ID:srxODoOB0
誰か来たと思ったらまた左じゃねーか
左ばっか補強してどうすんだよ
もうね、これ見た時またアホかと思った
左と右でまったく別のクラブみたいになってるじゃねーか
左:リベリー、プラニッチ、シュバ、ラーム、ブラーフハイト
右:ソサ、ハミト、レル、ゲルリッツ
何なんだよこの温度差は
左は各国代表で右は辛うじてハミトだけじゃねーか
もっと右を補強しろ
もうね、ほんとアホかと思った
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:23:58 ID:zbwyMjQU0
>>604
シュバを忘れるなw
右SB探しは難航してるんだろうか。
606:2009/06/11(木) 00:09:31 ID:b7YXvIfN0
シュバ今年しょっぱかったから存在忘れてたw
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:14:25 ID:qSAyzWGs0
オリッチもやや低めの位置でできるよ

左だけどなwww
608:2009/06/11(木) 00:26:20 ID:dfDQzaJJ0
>>604
ソサ舐め過ぎ
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:50:36 ID:47s1bfa80
>>592
アタシはk様とも>>572とも関係ない者ですが、ぽち山羊さんが不始末の責任を問われているだけで、内輪揉めではありません。k様やオリファンの皆様方は巻き込まれた被害者です、迷惑していらっしゃいます。
ぽち山羊はzfd特集番組のネタまでぱくりました。手をつけられませんわ。ワタクシ達、とうの昔から特集は知っていましたがzdfに上がるまで待っていましたのよ。

ぽち山羊さん。アタシもk様も貴女のせいで迷惑です。常識ある女性であれば何をすれば良いか自分でお分かりではありませんか。
オリ情報はk様初め迅速優秀な情報サイト様がございますので、貴女が頑張る必要はありませんの。皆様オリ愛と努力でドイツ語の壁は乗り越えてしまわれます。ゴルフ談義はヤクし出している御方がいらっしゃいますから、貴女は手を出さないで下さいね。
貴女とは大違い、本当のオリ愛に溢れた肩ですのよ。
自分に出る幕があるか考えることですわね。
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:59:43 ID:47s1bfa80
>>572
自作自演の完全な証拠をありがとうございます!!
気がついておりませんでした。このような証拠がありましたら、これからもモリモリ提供していただきたいですわ。
今こそオリファンバイヤンファンが力を合わせる時ですもの、ね
611_:2009/06/11(木) 01:06:25 ID:SgWSNXGp0
本当に右サイドはどうするつもりなんだろう?
良いSBが見つからないのかな。
ほんの一瞬だが、いっそのこと長谷部でも、と思ってしまったw
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 02:15:47 ID:4CD8DxjW0
なんでこのスレの住人は、ラームを左SBとしてしか見ないのか
ブラーフハイトが控えでないなら、
ラームが右をやるに決まってるだろ
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 05:18:44 ID:hh5OnXze0
ラームに右をやらせるのはどうかなって話だよ
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 06:39:31 ID:qSAyzWGs0
ラームの右は微妙って
ヤンゼンがいた時にはっきりわかったことだろ
615新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 06:54:24 ID:y85zwhA+0
だよな。シュバインシュタイガーに左やらせてリベリーを右で使えと言うのと同じだよねー
わざわざ結果残してるポジション以外で起用するくらいだったら最初から素直に右補強すりゃいいんだよ
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 07:48:34 ID:0vkg9zzfO
さっさとフレブ、バルネッタ、スルナ、メルテザッカー、ノイアーを獲得すりゃいいんだよ
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:22:06 ID:L6DeoDIe0
強いてドイツ人を挙げるとしたらベックかな?
若いし上手い
618:2009/06/11(木) 10:52:55 ID:1wKrL6izO
実は>>616が正解じゃないか?現実的に見ても。
バルネッタはアーセナルいっちゃうかもしれんけど。
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:24:13 ID:XBf2TU6Q0
リベリー残留して>>616全員取れたら大喜びだ
620__:2009/06/11(木) 11:29:10 ID:MaHWL3cA0
ファンハール前に決まってたオリッチ、ティモ、ボメル延長、とフロントで獲ったゴメスが
どれもファンハール的には無駄ヅモだった気がする
621 :2009/06/11(木) 11:57:47 ID:DA6FCGdT0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090611-00000015-spnavi-socc.html

>レアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長は、
>バイエルン・ミュンヘンのフランク・リベリーの移籍交渉で
>同クラブに最初のコンタクトを取ったことを認めたものの、
>否定的な反応だったことから、同選手の獲得を断念する意向を示唆した。

∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

って安心してもいいのかなあ・・・
622:2009/06/11(木) 12:21:38 ID:dri9ZtDr0
安心させといてミランに売り飛ばしたらヌッコロス
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:24:27 ID:hh5OnXze0
延長しなくてもいいから契約切れるまでプレーさせればいい
金に困るクラブじゃないだろ
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:36:15 ID:ZfXYhOyT0
仮にリベリが今季の残留決めても契約を延長しない限り素直に喜べない。。。
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:38:38 ID:k7bI+OMVO
リベリの契約は何時まで?
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:39:25 ID:ZfXYhOyT0
>>625
2011年の6月まで。
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:54:06 ID:Ewp+BDoM0
レアル側のコメントは基本信用できない。

それに仮にレアル撤退してもバルサあるし、
ロナウド取られたらマンUも一気にきそうだし。
まだまだ全然安心できない
628新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:01:43 ID:AnwAhuEcO
なんか左に偏った補強だけど大丈夫? 右が弱いのに・・・ しかも、小物だしw やっぱ、レアルとかと比べるのは酷か?w
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:13:28 ID:CulwQNvYO
レアルw
630新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:17:49 ID:Kkpny5DdO
契約延長はしないだろうな
仮に今年・来年放出なければタダ同然で他の所に行くだけだろうな
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:33:50 ID:3ZZm3/m1O
今まで事ある事にレアルを馬鹿にしてきたんだからレアルにだけは売ってほしくはない。
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 15:24:16 ID:YseaDqIyO
リベリーは右では使えんの?
てかゲームの中では結局動き回るんだから、逆サイドの選手との兼ね合いが一番重要なんじゃないの
リベリーにマークが集中したときに打開できるサイドアタッカー欲しいとは思うけど
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 15:38:55 ID:QshNaaNWO
そこでソサが重要になってくるんだな
634:2009/06/11(木) 16:00:01 ID:1wKrL6izO
ソサは451の真ん中なら活躍するが、サイドは凡だろ。
ソサが中盤底でパス捌ければなあ。
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:00:27 ID:mn891/bwO
リベリに関しては残り1年が我慢して行きたい所に行かせて移籍先のクラブから
少し金を貰って円満に別れるのが理想的
まぁ当の本人が何処クラブを望んでるのかイマイチ判らんが
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:27:06 ID:XoTiW/qb0
ボメル邪魔
金払ってでも引き取って欲しい
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:35:05 ID:aXqvef2a0
ひつこくボメルの悪口言っているのはぽち山羊ですよね。
k様にレンゼいらないって言われたのが悔しいのでしょう。しかもk様は影響力バカデカ最大手、ぽち山羊の低脳なんちゃってドイツ語とは大違いですからね。
レンジ不必要は真実です〜、残念!!!!!
638新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:36:30 ID:aXqvef2a0
萌えも実力も無いレンゼは不必要!!
萌えも実力も無いレンゼは不必要!!
萌えも実力も無いレンゼは不必要!!
萌えも実力も無いレンゼは不必要!!
萌えも実力も無いレンゼは不必要!!
クロスの処理が無能なレンゼは不必要!!ワレワレの総意ですから残念〜!!!!!
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:04:54 ID:pHO+TqyQO

キモ〜ッ☆
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:19:28 ID:hh5OnXze0
ファン・ボメルって格下にはちゃんと仕事することが多いが
強豪相手になると全然ダメになるよな。で、すぐ切れて散漫になってスペースがら空き

ボメルと右SBがしっかりしていれば今年の失態はなかった
まあボメルは>>636の言う通り、金払ってでも放出すべき
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:22:34 ID:RSsW27RqO
マンUにリベリが狙われる悪寒
642:2009/06/11(木) 18:34:38 ID:XtmtVB2o0
>>627
マンUはポンコツのハーグリーブスを40億で引き取ってくれた実績があるから
60〜70億くらいで引き取ってくれれば理想的。
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 19:16:20 ID:CxVXopM00
>>621
レアルって以前のペレス時代は毎年こんなこと言ったすぐ後に移籍成立させてたよな…
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 19:48:22 ID:Yu6mh6wx0
今夏は大目玉の電撃移籍が相次ぐなあ、リベリーはまだ今回の二人に比べると
地味かな、所属クラブがクラブだからメガクラブに移籍しても驚き少ないわな
バイエルンを所属クラブがクラブだから…と表記せざるをえないのが情けないけど
645:2009/06/11(木) 20:15:08 ID:1wKrL6izO
有望な右サイドで燻ってるやつといえば、マンシーニなんかいけそうな気がするんだが。
フレブとタイプが違うけど、実績はあるし。
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 20:20:57 ID:pTjR6TMh0
>>645
ポンコツは嫌です。中央での実績のないスルナが良いです。
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 21:59:53 ID:jsg7iEpN0
マドリーは凄いな。あとはバルサがイブラを獲ってくれれば、リベリの移籍は無くなるな。

リベリが残留すれば左サイドは安泰だが、問題は右サイドだよ。
スルナの噂がだいぶ前に出て以降、噂すらないのが気になる。
まさかケチってゲルリンで済まそうって気じゃないだろうな。
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:02:24 ID:1TwA7Oq30
>>616を実行するのが一番だな
649  :2009/06/11(木) 22:03:03 ID:igkbSbCL0
契約の延長が無ければ、単なる1年間の執行猶予であって、来年の今頃は無料でレアル移籍じゃねーの?w
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:03:34 ID:3wDzOGFP0
ロナウドがレアル決まったから
レアルはリベリーに関してほぼ完全撤退だな

でもマンUがロナウド売却金で全力でリベリー狙ってくるな
バルサはキャッシュで4000万ユーロしか出さないらしいし、
現金にプラスする可能性がある選手もフレブだけだろう

これをこえるオファーは確実に出してくるな・・・・・・・・
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:30:34 ID:hh5OnXze0
マンUは確実にオファー来るだろうね
130億って常識的な額じゃねぇぞ・・・

まあバイエルンだって一昨年大型補強しながらも、シーズンじゃ
移籍組の人気で結局のとこ+だったみたいだし、レアルも出費の分の回収は出来るかも

リベリーにはどんなオファーが来るやら
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:34:55 ID:3wDzOGFP0
>>651
バイエルンの一昨年の比じゃないからなー
人気あるから商業的にめちゃくちゃ損はしないかもしれないけど、
こんだけ金かけたらCL+リーガ優勝は当然みたいな扱いに
なるだろうからそこは確実にマイナスだな
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:06:29 ID:Pm69e1Ao0
【サッカー】マンチェスターU、Cロナウドの後釜としてリベリ獲得か レアル・マドリードもリベリを獲得候補に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244726852/
654新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:07:53 ID:MWDK+k3rO
まんうもギグス、スコールズの後釜からFW、DFのスタメン、リザーブまで、かなり選手入れないとキツそうだから、リベリーだけが高く付くなら流すかも

本人のやる気がイマイチなら、左は元通りシュバにやらせるのも有りなんじゃないかと思う
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:17:44 ID:0X6BtOIh0
さっさとリベリだしちまえよ
糞よぇぇクラブが慰留し続けてもリベリに失礼だろ
656名無しさん:2009/06/11(木) 23:21:39 ID:oWo6RxVk0
>>655
アホ!!
リベリはツンデレ2世なんだよ。絶対出ていかねーぞ。
657トニ:2009/06/11(木) 23:34:31 ID:j5LwuIGNO
レアルからオファーまだぁ?
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:48:15 ID:IKZ5YN8C0
>>655
バルサ、ユナイテッドならまだしもCLベスト16程度の分際でリベリーを取ろうとかいう連中にその言葉は言え
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 00:12:17 ID:aw5c5Hor0
ウリがボジングワへの興味を認めたな
となると、ファンハールがブラーフハイト(176cm)を
CBで使いたがってるというのは本当なのか・・・
660:2009/06/12(金) 00:20:38 ID:QeldBgb60
ブラーフハイトのCBねえ
敵に吹っ飛ばされそうで怖い
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 00:28:34 ID:ePJay7Rq0
ボランチにコンバートしてダービッツみたいな選手成長させられないかな。
662新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 00:36:26 ID:ibbqYJkm0
普通にラームのバックアップ要員なんじゃないかな、右サイドはこれから物色って事で
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 01:20:03 ID:pMFjpWGv0
ノイヤーはやっぱ駄目だったか。
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 01:20:26 ID:REUgshgy0
>>652
バイエルンに関しては一昨年の補強は完全に正解だったな
金庫の金を少し崩したけど、その後それを補って利益がっぽり
君の言うように、レアルの問題はその優勝確実って扱われるとこだね

ところでトニはなぜバルセロナが・・・今年のトニ見て欲しいなんて思ったのか?
ゴール前で随分動き少なくなったし怪我がちだったし
バルセロナに合うとも全く思えない
665:2009/06/12(金) 03:06:54 ID:JDLb1rch0
>>664
グアルディオラがブレシア時代にチームメイトでお互いを知ってるっていうのが大きいらしい
ゴメス加入で放出される公算が高いし、カップ戦要員で欲しいくらいの話でしょ
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 06:50:55 ID:/WocVjRP0
ノイアー断念。来季もGKはブットとレンジンクのローテーション
プラニッチはまだクラブ間の移籍金額で揉めてる
http://de.eurosport.yahoo.com/11062009/73/bundesliga-bayern-hakt-neuer-pranjic-fraglich.html
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:08:40 ID:ARcAcbZK0
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:31:21 ID:52bRfV+H0
GKはまあ来夏でもいいよ、
フレブも来なくても別にいい。

ただ右SB、CB、リベリーの残留は達成して欲しい。
欲を言えばもうひとり右のスタメンを
争えるぐらいの若い中盤の攻撃的な選手が欲しいが・・・・・
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 08:23:18 ID:B18c1CaRO
移籍市場が狂いだしてきたし、一旦停滞でいいよ。
ここは堅実にリベリ残留が何よりの補強。
てか、ハミト、ブレノ、ボロ、この辺どうするの?
居場所ないよね? 無駄に多いの嫌だからコンパクトに収めてほしい。
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 09:20:40 ID:REUgshgy0
補強は基本的に終わったらしいが大丈夫か?

ゼ・ロベルトのポジションはおそらくシュバか。不安だ
ボメルの位置にティモシュクで、ここはパワーアップしたが・・・
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 11:50:42 ID:1JWN0EHeO
システム変わるんだろ?
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 12:12:29 ID:+rYh41OD0
やっと右SBの噂が出てきて、よかったぁ〜と思って安心してたら
「我々の補強は基本的に終わった」とか言ってんの
もうね、これ見た時またあほかと思った
GKも決まってないし右は全然取れてねーじゃねーか
全然終ってねーよ、あほか
GKがブットとレンジングのローテーションなんて全く学習してないじゃないか
もうね、あほ過ぎてさっき力抜けた
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 12:29:10 ID:DeeXKpR20
>>672
逆に俺は移籍の目処がついて、あとは移籍金や年俸のみの調整であとで発表するよと解釈してるが。
右SBが現状のままで開幕迎えるわけないし。てか迎えられるわけないし。
674:2009/06/12(金) 13:09:07 ID:6ttiVJByO
現金+ビディッチ+パク+テベスならリベリー放出を認める
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 15:46:58 ID:ibbqYJkm0
朝鮮人はいらない
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 16:23:47 ID:yR3WVaMG0
差別イクナイ

その3人だと朴はいらないな
それ以前にリベリはプレミアには移籍したくないんだろ。
マドリーはもう獲らないだろうし、バルサもケチってる。そのまま残留じゃないか。

しかし右サイドの補強が一向に進まないのに、補強終了宣言か。
一応チェルシーのぼじんぐわぁは狙ってるらしいが、中盤はあのまま?
>>673の様な意図で発言したことを望みたい。
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 16:47:10 ID:CRc4/kerO
テベスよりベルバトフが良い。

パクは要らない
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 16:56:14 ID:6gsB93Cx0
FWはいらないつってんだろ
679名無し:2009/06/12(金) 16:56:54 ID:aX04ccqz0
マンUではあまり出番がないベルバトフ
トニと交換してくれなよ
補強が終わった?バカかよ右サイドの補強なんとかせい
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:21:01 ID:52bRfV+H0
プラニッチまだ揉めてたのか・・・・・・
ヘーレンフェーンの要求額が800万ユーロで
バイエルンが600万ユーロ以上出せないって言ってるらしいが、
さすがにこれは払ってやれよ。
PK6ゴールあるとはいえ、仮にも昨季16ゴール挙げてる
チーム内得点王だし。
あまりケチってると他に持って行かれるぞ。

ハミトは700万ユーロでフェネルバフチェ行きの噂あるらしいが、
仕方ないな。昨季はケガだったし、契約来夏で切れるし。
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:00:51 ID:y+uQwEyk0
ハミト出て行ったらソサしかいないじゃないか
本来のトップ下をやるとしたら右SHが誰もいない
左と右のアンバランスさは異常
金の使い方の下手さも異常
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:13:53 ID:52bRfV+H0
>>681
バウムヨハンのこと忘れてやるなよw
シュバもいるんだし。
シュバはサイドとしてはもうほとんど期待してないが、
中ではひょっとしたら輝けるかもしれないし。

ハミト放出は仕方ない。
あとボロ、ブイテン、トニ、レルなど、
今夏だいぶん取ったから放出もどんどんしていかないといけない。
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:22:06 ID:1RMzcfRuO
ルマンのジェルビーニョとかあんまし噂無いけど狙い目じゃね
バルサが興味示してたみたいだけどメッシの控えなんて望無いじゃん
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:43:19 ID:CmeGMydS0
つーか全然戦力アップしてないような気がする
ゴメス(トニより経験不足代表でも大舞台に弱いことが証明済みプレッシャーに弱そう)
ファンハール(未知数)
オリッチ(ポドルスキーと変わらん)
ティモシク(未知数)
それに加えてリベリはちょっと前のアンリみたいになりそう
このままリベリ置いててもモチベーションが上がりそうにないから今みたいな活躍は無理そう
アンリも一番いい時にバルサ移籍が噂になって結局1年残留して怪我等で活躍出来なくて翌年かなり移籍金が安くなってバルサ移籍
リベリも来年今年以上活躍するような気がしないどっちみち出て行くんなら一番いい時に出したほうがいいんじゃない?
そう考えるとヤバいな来シーズン…
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:56:38 ID:52bRfV+H0
いやそれはネガティブすぎな気もします。
ゴメスは大舞台に弱いと言うか代表で極端にダメだっただけで
トニの衰え具合から見るとまだ期待できるし。
ただ不安も少しありますが・・・・・
ファンハールも実績やシステムはしっかりしてますから
クリンスマンよりは期待できます。
オリッチも正直全然バイエルンで活躍できていなかった
ポドルスキーと比べたら十分戦力的にはプラスだと思います。
ティモシュクは未知数と言えば未知数ですが、
今のバイエルンに一番必要なタイプだし、
個人的にはめちゃくちゃ期待してます。

リベリーはひょっとしたらそうなる可能性もありますが、
あまり高くないと思います。
W杯前だし、そう気の抜けたプレーしてられないでしょう。
686:2009/06/12(金) 21:08:13 ID:8LYq4SyzO
公式を見るかぎりではラーム右の構想だな。 

ブラへ ミーチョ ルシオ ラーム 

まあCBも良いという著名人のお墨付きだし、 
ブラッソー以来のマルチロールかもしれんがかなり不安だな。
左のラームが1の働きとしたら左のブラーフヘイトは0.5くらいだろ。
右のラームは0.5くらいになるからトータル的なチーム力も下がる気がする。 

ゼ神を出したのは明らかに失策だわ。
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 22:13:24 ID:1zdkqMw70
ノイアーを断念。マガトが相手では勝ち目は無かったな
これで補強箇所であったGKの補強は失敗に終わり、GKに関しては現状のまま新シーズンを迎えるんだと
まだ今からでも探せばいいのにな
フレブも残留。でも含みは持たせている模様。まあこれは将来を見据えたものだとは思うが

ボジングワもとるとなれば難航するだろうな
ファンニの方も音沙汰なし
あまりいい話が出てこないな
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 22:46:09 ID:ibbqYJkm0
フロントが屑だからこんなもんかもね、まあなんにしても昨季の無能監督よりは
マシになるのは間違いないでしょ
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 22:57:59 ID:Icd4ti9J0
>>688はバイヤンは馬鹿だから最初から失敗すると諦めてるみたいだけど
どんな方法なら上手くいくと思ってるの?
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 23:04:34 ID:ibbqYJkm0
右側補強しないってのは解せん
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 23:23:12 ID:Icd4ti9J0
今はあれだ、レアルが市場価格を反則技で釣り上げてる真っ最中だろ?
そんな最中にバイヤンのケチくさい金額を見ても行く気になるか判らんし
欲しい人材を買うだけ買ってから人数整理なんて買ってやるだけ感謝しろと
足元見られる危険がないか?
692:2009/06/12(金) 23:40:00 ID:nvPUKMkk0
ゼの神格化はいい加減見飽きた
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 23:43:49 ID:pMFjpWGv0
>>670
それはない。このまま補強がなかったらボランチはティモシュクとボメルだろう。シュバはセンターつっても3枚CH置くのならまだ許容範囲だが・・
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 23:48:09 ID:1zdkqMw70
もともと選手層が薄いから放出は最小限にしたらいいのに
あと4、5人は出すのかもな
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:04:51 ID:qfun86OS0
レンジ・トニ・アルティントップ・トニ・販売店は売って良い。

ボメルは金払ってでも引き取って貰え。
邪魔すぎる。
696クフォフォフォフォー。。。:2009/06/13(土) 00:10:03 ID:I+7mqH7t0
カカに、C・ロナウドか。すでに名の知れた選手を集めるレアル・マドリード相手に
中心選手はドイツ人を据えて、ヨーロッパ的には無名な選手を集めて、一発カマす。。。
今の時代じゃ、難しいですかねえ? で、来期のキャプテンも外国人なんでしょうかねえ?
あやふやな記憶なんですが、ラームって、生まれ育ちがミュンヘンだったような…。
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:11:45 ID:6AiBtYMk0
右SB以外は基本的に終了か。
リベリを慰留出来なければ、ビックネームを一人欲しいんだが。

>>694
余剰人員は出さんといかんだろ。
トーニ、ボロウスキ、ハミト、ブレーノあたりか。
トーニやボロウスキは高いうちに売った方が良いんじゃないだろうか。
ハミトは右SBもできるから、怪我さえなければ良い選手なんだがなあ。
ブレーノは全くいらん。
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:25:04 ID:Tcs2CnxV0
>>697
ヒント:ブレーノは育成枠で獲得
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:29:48 ID:FdL9LwrW0
売るなら国内の著名クラブに売って欲しいな、リーグレベルの底上げのために
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:38:11 ID:4TnoYIM00
>>693
オットルを忘れるな

・・・なぜかシュバを中盤の底に置くアイデアが浮かんだ・・・絶対失敗するのに
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:39:54 ID:TZleR+Tr0
来期は今まで以上にソサが重要になってくる
ファンハールはバイエルンにソサが居たことを感謝することになるだろうな
本来位置ではないにも関わらず、一定の適応性を示したからな
まともなSBが居たらもっと活躍できていた
だめなSBの分まで仕事してたから終わりの頃はソサの魅力も半減していた
全くもったいない話だ
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:42:50 ID:z+UvrGwl0
>>701
はいはいそうでちゅねー
ソサは凄い選手でちゅねー
ソサが活躍できなくても周りが悪いんでちゅねー
これで満足でちゅか?
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:43:36 ID:4TnoYIM00
>>701
レルのダメっぷりは半端なかったな
一際目立ってた。守備ダメで攻撃参加0のSBってどうよって話だし

ソサは出来ることならトップ下で見たい
彼には存分に攻撃で力を発揮してもらいたいな
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:45:06 ID:Tcs2CnxV0
>>700
すまん。だがどう考えてもファンハールがボメル差し置いてオットルをスタメンで起用すると思えないんだ。
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:52:19 ID:4TnoYIM00
>>704
確かに。ボメル優遇とか最悪だな・・・崩壊するぞ

やっぱ金払ってでも追放した方がいいかもしれん・・・

706名無しさん:2009/06/13(土) 00:57:06 ID:T5N2HSGw0
>>704
たしかに・・・。補強見ても、オランダリーグ(何だっけ?エールディビジ?)から
引っ張り引っ張りしてるもんね。これじゃ、一昔前のバルサになっちゃう悪寒。
理場独活化する選手が出ちゃったりするのかなあ。オットルくんは、大丈夫かなあ。。。
707新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 01:57:01 ID:07WPP1Di0
フロントがこの戦力でCLで勝てると思ってる時点で終わってる
>>706
あんまりそういう書き方やめた方がいいよ()の中の言葉どう考えてもいらない
エールディビジをブンデスリーガに変えて書かれたらいい気しないだろ
708:2009/06/13(土) 03:48:08 ID:qG4+Vnlr0
>>702涙目wwwwww
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 07:53:19 ID:Cw4x/x3p0
ほんとにレンジングに失望してたら
ノイアーだめでもエンケなりアドラーなりすぐさま取りに行くだろ
ああ言いながらフロントはもう一年レンジにチャンスを与えてやりたいんだよ
間違いない。
それでも今季だめなようなら、絶対補強しちゃうわな。がんばれレンジ
710:2009/06/13(土) 09:07:51 ID:t+aoDXh/O
オットル、ソサ、ミュラー…彼らの名前が出て来るうちは状況は変わらんよ。俺ん中では控えの控えくらいの位置にいてもらわんと世界じゃ勝てんね。
711:2009/06/13(土) 09:08:12 ID:mY4f0YgBO
ブットがスタメンで良いよ。 
後半戦は安定感あったし、スーパーセーブも何度かあった。
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 09:13:33 ID:8ZoK6dKP0
まったく
シュバ、レル、レンジングがスタメンはってる様じゃ無理だわな
713:2009/06/13(土) 10:19:47 ID:kwTDlE7t0
リベリのマドリー行きは決定らしいな。
あとは条件面の詰めだけ。
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 10:53:15 ID:4TnoYIM00
シュバ、レル、ボメルがスタメン張ってちゃ無理
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 11:21:49 ID:Np0eS3NuO
いまどきオランダ化とか流行らないだろ。
デンマークやスウェーデンの好選手を何人か連れてくるべき。
プラスドイツ代表。
ヨーロッパレベルの人気復活すると思うぞ。
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 11:50:38 ID:8ZoK6dKP0
オランダ化と言っても実際獲ったのブラーフハイトだけだからな
ドイツ代表は欲しいな。計算できるのクローゼとラームだけだし
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:15:14 ID:d0SGdUy10
    ポドルスキ  ゴメス
       スナイデル
   ファン・ボメル シュヴァイン 
       ティモシュク
 プラニッチ       ラーム
     ルシオ  デミチェ 
       フレイ
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:36:32 ID:+Vo1f/6lO
ポマトスキー入ってるw
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:37:44 ID:e6K/i9stO
ポルディはいないぜ
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:41:06 ID:d0SGdUy10
ポドルスキってもうケルン行きが確実なの?
個人的には残って欲しい願望で入れました
こめんね
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:46:44 ID:MvzYOXCtO
今さらなに言ってんだw
722:2009/06/13(土) 13:00:26 ID:10R1gvW+O
>>715
中堅国の中心選手ならムトゥ、カリュー辺りもいいな
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 13:25:06 ID:8ZoK6dKP0
パンデフを獲ればいいのに。以前は追っていたのに
本人も移籍宣言したし一番手だったユーべも手を引いたし
やっぱ高いのかね
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 13:34:52 ID:e1GH9/xs0
オランダから来たのは今のところブラーフハイトとプラニッチ(クロ)だけか。
その割には凄くオランダ化が進んでる気がするな

今季も地味補強。それでも堅実な補強ならいいんだが、
オリッチ(バウムヨハン)以外はブンデス以上のリーグでプレーしたことないんだよな。
そして右サイド・・・
725  :2009/06/13(土) 13:53:22 ID:Nq/+9Gt00
オレンダならスナイデルよりVVのが良いだろ
VV>>スナイデル>>ロッベンって感じ
まーリベリのマドリー移籍の人的保障を前提とした人選だが
726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 13:55:11 ID:z+UvrGwl0
パンデフはいい選手だが、
無理して取るほど凄い選手じゃないしFWは今夏はもういいよ。

パンデフに金使うならCBや右サイド獲得した方がいい。
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 14:36:54 ID:7SpS6HOt0
そうだな、中堅国の実力派で自国リーグ以外でプレーしてる選手に絞って上手く補強していけば、人気の底上げにつながるね。
バブル的な人気は色々落とし穴にはまりやすいし。
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 15:38:28 ID:PxIW66ctO
そこでNAKAZAWAを獲得ですよ
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:46:13 ID:C6Egqsu7Q
薬屋のヘルメス前半戦絶望だってさ。
トニ+金銭でアドラー獲れねーかな?
監督ハインケスだし……。
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 17:50:22 ID:4TnoYIM00
うわ、最悪だな
有望な選手なのに
731706:2009/06/13(土) 19:06:37 ID:+UPOw9Pr0
>>707
そう言われると、そだね。ご指摘、ありがd。
732マロ ◆/7maro2zJw :2009/06/13(土) 22:05:48 ID:0TsRCYmU0
トニ売ってテヴェスとろうよ
733  :2009/06/13(土) 22:12:34 ID:Nq/+9Gt00
リベリとベルバトフをトレードしよーぜ!
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:35:10 ID:febYYXNm0
>>733
マンUファンは自分のスレに戻ろうね
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 02:13:58 ID:AIDEW85X0
ロナウド売った金全部つけるならいいぜ
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 02:50:12 ID:ZjpL/YzmO
ブラーフハイトって名前かっこよすぎだろww
漫画に出てきそう名前だな!うん
737  :2009/06/14(日) 02:59:06 ID:867nogw+0
確かに銀河帝国の上級大将に居そうな名前だ
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:35:54 ID:WepXmHE7O
マインカイザー!

てか〜〜(´Д`)
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:16:52 ID:xk7NBn0V0
リベリ居なくなったら終焉
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:26:46 ID:5e4sZY6M0
ウリがボジングワ狙っているらしいがどうよ?チェルシーが出すとは全く思えんが。
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:20:31 ID:XeTVfOnJ0
チェルシーは出さないと思うし、ボジングワもきたがらないと思うけど、
チェルシーになぜかGジョンソン獲得の話がある。
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:37:16 ID:vjIRtRDXO
安チェロはマイコン欲しいとも言ってなかったか?
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:57:31 ID:30UKB4040
トニ放出でパンデフ獲得して欲しいな
まだまだ若いしパンデフは大きな怪我とかしたことないし
744新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:17:08 ID:JegVF6YsO
パンデフとれ
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:28:09 ID:N8KK6EIv0
トニ・レンジ・アルティントップ・レル・ソサ・販売店はいらない。
ボメルは絶対いらない。ボロもいらないかな。
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:56:22 ID:wRHpR27M0
シュバ、トニもいらん
シュバは特にいらん、さっさとドイツ国内で高く売りつけてしまえ
747カービィ:2009/06/14(日) 23:07:15 ID:xPNehTheO
オイオイ、そないに要らない要らないゆうてたら、選手みんな居なくなってしまうがなwww
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:30:53 ID:wRHpR27M0
リベリー、ラーム、ルシオ、デミチェリス、クローゼは絶対必要

ボメル、シュバは問題外。チームにいることが良くない
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:40:12 ID:Ke0GUWsh0
選手いらない、いらないってうるさいやつばっかだな
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:43:12 ID:JAMjRsvN0
で、右どうすんの
ラームにやらせるの?

代表では右やってるんだっけ
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:18:23 ID:nx8vCZ00O
バウムヨハン覚醒しろ
752新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:25:45 ID:GaaF7p2V0
ちょっと、皆様、k様の感動意訳、ご覧になられましたか。オリのキーナ番組はカーン竜門会ドラゴンゲートと申しますのね。コトバの壁を越えるk様のオリ愛、いつもながら素晴らしくてございますわ。
ヤクザ風味と言えども微笑ましく愛らしいオリ、癒されます、キュートどす〜!ありがとうございます!
まことオリ愛とはこのように使うものですのね、オリファンの愛と語学力努力の前に、不可能は何もございません。皆様のおステキ意訳おステキ情報のお陰様様でオリ情報に飢えずに住んでおりますのよ。
これが愛があるという事でございますよ、愛の力こそ最強でございます。愛があればドイツ語の勉強などしなくとも翻訳など出来る物です。
オリインタびゅもモリモリ訳していただきちぽぎやが台無しにしたオリファン界にk様から再興の火を興して頂きたいですね。
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:30:25 ID:GaaF7p2V0

皆様はお気付きでしたかしら、ちぽぎやは知恵遅れの妄想病患者、オリ愛がございませんの、
ドイツ語を勉強する自分を見せびらかしたいだけなのです、ミエミエでございます。
見栄のためにぱくりまで続けるどこまで哀れなおばちゃんでしょうね。高々と鼻を伸ばしたドイツ語勉強自慢の一群と同様、
ブンデスリーグファン界では害悪でしかございません。オリの人間性を履き違えた愛の無い翻訳に何の意味がありましょうか、あるはずがございません、ファンの目はごまかせません。キッパリ。
真のオリファンは厨豪語もスペイン語も愛の力でこなしてしまいますものね。ドイツ語だけが自慢の妄想電波女とわワケが違います。スペイン情報にもスバラシイモノがございますのよ。
でもちぽぎやがぱくってはいけませんからね、言わぬがハナ、ですね^-^
754_:2009/06/15(月) 09:15:37 ID:+VgwT86O0
>>749
他に言葉を知らないんじゃね?
ほんと、客ばっかになったな。
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 10:49:20 ID:tpMZ/Yzx0
>>749

シ 

ュ 

バ 

い 





ぇ 
756_:2009/06/15(月) 11:18:12 ID:OvYYC4QU0
一年でずいぶん書き込み内容が変わるもんだな
757 :2009/06/15(月) 11:54:41 ID:cimchBLy0
今や最古参の生粋のバイエルン選手をいらねいらねとはね…
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 12:00:38 ID:nx8vCZ00O
シュバいらね
759_:2009/06/15(月) 12:20:25 ID:XT+F7RVb0
嵐はスルーしよう。
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 12:33:03 ID:tpMZ/Yzx0
>>757
生え抜きだろうがなんだろうが足を引っ張る選手は必要ない
シュバのプレーは論外。さっさと放出
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 13:08:06 ID:nx8vCZ00O
まったく同感
762名無しさん:2009/06/15(月) 13:26:45 ID:5IgMcc/y0
ミドルから打ちまくるシュバが見たい。
763 :2009/06/15(月) 13:34:20 ID:cimchBLy0
そうだなあ…記憶に残るのはバイエルンでなく代表でのプレーだな
3決のポルトガル戦とか

バイエルンのプレーだと歯がゆいことが多いんだよなー
だけど愛着ある選手だ
いらねなんてよう言わん
764マロ ◆/7maro2zJw :2009/06/15(月) 14:31:43 ID:0AOOjium0
1トップでトップ下にソサ、左にリベリー、右にシュバを置いた時、
かなりスムーズだった印象あるけどなぁ
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:48:48 ID:+1EMQ/as0
シュバはユニフォームの売り上げに貢献してる(と思う)ので放出はないだろね
766:2009/06/15(月) 16:21:40 ID:4JDv1XKjO
監督変わって戦術浸透したら今のメンツでも行ける。
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 16:33:05 ID:nx8vCZ00O
クリンスマン政権は異常だった
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 19:22:17 ID:BC5xGtpQ0
シュバは最悪リベリの控えにもできるしな
769ティーコ:2009/06/15(月) 20:59:41 ID:4vMfnVIx0
リべり死守しろよぬ
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 21:16:00 ID:b0kFA7Eb0
>>767
道楽で近所の子供集めて日曜草サッカーで指揮取ってるおっちゃん以下といっていいかも
771マロ ◆/7maro2zJw :2009/06/15(月) 21:24:24 ID:n7w/rHfN0
いまさらだけどさ、ファン・ハールよりハインケスに監督続けてもらいたかったのって俺だけ?
772  :2009/06/15(月) 21:38:10 ID:nf2+tfux0
ハインケスは山程いると思うが、クリンスマンは続けて貰いたかったのは俺だけだと思うw
773:2009/06/15(月) 21:41:47 ID:tNzBrWBV0
クリンスマンが補佐役にドイツ人のちゃんとしたのつけてれば
結果は違ったと思うんだが
774:2009/06/15(月) 22:02:08 ID:4JDv1XKjO
クリンスマン政権は歴史の教科書に載るくらいの悪政。
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:16:19 ID:tpMZ/Yzx0
>>763
2、3年に一度しか活躍しない凸凹選手なんかいらねぇ
さっさと放出してよし
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:32:08 ID:kXE2f9cRO
ジダンがレアルにリベリー勧誘してんだよなあ
ジダンが出てくるとなると勝ち目ないな
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 22:32:10 ID:AobOveXr0
>>773
スタッフをアメリカ人で固めてドイツ語通じない事に良平さんが呆れてたからね
クリンスマンの様なタイプは部下が優秀じゃないと始まらないけど
意思疎通すら困難なのはチーム作りのハードル高過ぎたよな
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 23:54:17 ID:N2U45DFB0
なんかスゲーシュバ叩きに必死なのが沸いてるなw腹いてえwww
779新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 23:56:29 ID:tpMZ/Yzx0
シュバがゴミクズなのは事実だしな
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 23:58:49 ID:4vMfnVIx0
まあこれでも見て和め













゜ー゜
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:25:13 ID:JEhazjFFO
シュバがザコキャラだった件
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:30:15 ID:NmqKJiyv0
>>777
そうか。良平さんに監督やらせればいいのか。あの人なんでも知ってるし。
783:2009/06/16(火) 00:34:59 ID:4JPI/JFUO
>>782
良平さんは監督というより、コーチタイプな気がする。
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:41:34 ID:1axEzbuN0
百歩譲ってシュバはOKとしてもボメル、レルは追放すべき
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 01:04:57 ID:fuGZzbNh0
>>782
なんでも知ってるってことはないだろw誤情報もあったりするし。
それに良平さんは、お気に入り選手に対する贔屓が多いから、問題起こりそうw
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 01:40:53 ID:hQr4FqID0
シュバはまだ我慢してみても良いと思う。
販売店・レル・ブレーノ・トニ・ボロ・アルティントップ・レルは売ってよし。

ボメルはどんな手を使ってでも引き取って貰わなくては。
ほんとゴミカスだから。
787kos-mos:2009/06/16(火) 01:47:01 ID:jmU1ZPl40
良平ってアビスパ暗黒時代築いた屑だろ
現場じゃ使えんよあいつは
能書きだけ
788クフォフォフォフォー。。。:2009/06/16(火) 01:55:11 ID:dShzSEr00
生え抜き(=ユース上がり)で、現在もバイエルンに所属してる(=トップチーム在籍)って
オットルくん、ラーム、そして、シュヴァインシュタイガー。なのに、何で、シュヴァ出てけなの?
長いFussball人生、低調なシーズンも有って不思議じゃないと思うのですが、、、

そういやというか、ミュラー。大丈夫かな? レンタルという名の放出とか・・・。
789sage:2009/06/16(火) 02:27:41 ID:yBav3RI3O
いらないならくれよ!

ってチームは多いだろ
クラブはともかくファンまで傲慢なのはだめだよ
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 07:29:18 ID:m9cmK5kSO
アビスパ暗黒時代ってアビスパが暗黒じゃない時代なんかあったか?
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 08:50:00 ID:lmI9aMZV0
ないなw
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 12:33:39 ID:JEhazjFFO
大人の事情で試合に出れるシュバいらね
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 15:39:05 ID:aHluPEETO
トニはもう駄目だな・・・好きだけど放出はしかたないな。
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 16:47:03 ID:IrVFxl2oO
スルナに注目してる2クラブ…
バイエルンはないかな
795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 17:26:27 ID:m+FTXDWdO
メッシとるべき
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 18:24:26 ID:JEhazjFFO
メッシいらね
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:32:39 ID:v8H4BUQb0
放出厨うざ
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:37:42 ID:8g1v3OI70
UEFA U-21選手権で、背番号15つけてるマッツ・フンメルス。Bayernユース上がりの
あのフンメルスのことかしら?彼は、レンタルだったんだっけ?完全移籍だったんだっけ?
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:48:28 ID:gqYPsLpg0
>>794
ウリが「右SBの可能性を探るだけ」って言っていたし、なくはないんじゃない?

>>798
冬に完全移籍した。
800798:2009/06/16(火) 19:56:37 ID:8g1v3OI70
>>799
がっくし…。 orz
教えてくれて、ありがとうです。
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 20:01:10 ID:1axEzbuN0
>>786
その面子ならブイテンだけだな、かろうじてまともなのは
奴は実績あるにもかかわらず控えでもチームのために頑張る

怪我ばっかの今年戦犯のアルティントップ、やる気なしトニ、クソ戦犯レルはいらん
そして最大の戦犯ボメルの放出が最大の補強
クソなくせに控えになると喚き散らす男

>>788
低調なシーズンもあっていい?まともだったの2005-2006シーズンだけだろ
去年も見るに耐えないプレーばっかり、今年も同じ
まあどっかの退場オランダ人と違って控えでも文句言わない分立派だわな

>>797

 メ
  ル
   が
    い
     ら      
      な
       い
        の
         は
          事
           実
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 20:59:40 ID:fem2kBSu0
要る要らない話も大概にしとけよ。
TVゲームやってんじゃないんだから。
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 21:26:46 ID:aPQ6JymOO
こんな所でいるいらないの話したって何の意味もないしな

決めるのは現場だし
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 21:58:01 ID:hQr4FqID0
ボメルは満場一致で放出です。

決めるのはおれだ!
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 22:10:22 ID:1axEzbuN0
ボメル放出はガチだな
奴の放出が最大の補強。これをやらないとバイエルンに未来はない
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 22:51:55 ID:r0PWa7Ef0
お前らファンハールが監督になった時点で
ボメル放出なんてあきらめろよ・・・
むしろボメルのいい使い方を知ってるかもしれん
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 22:55:08 ID:m+FTXDWdO
アフェライに2800万ユーロだと〜?
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 23:12:51 ID:hQr4FqID0
>>806
ボメルはどんな使い方をしても駄目な選手です。
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 23:15:56 ID:Rp3VWPdH0
>>807
アフェライの噂も出てきたのかよw
でも確か1100万ユーロぐらいで
国外なら移籍できるとか条項あったんじゃないか?
もしなくても2800万ユーロは無いだろ・・・・・・
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 23:32:56 ID:JEhazjFFO
ファンハール最高
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:20:08 ID:cnz1mI4D0
ボメルいらない厨はしつこいねー
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 00:54:16 ID:plYQGqUFO
トップ下ソサでいいよ
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 01:02:44 ID:saNIyzgK0
お前ら、もしもこれでファン・ハールの下でボメル大活躍したらどうする?
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 01:18:12 ID:OFK7I6vs0
活躍しないからそんな仮定は無意味

さっさと放出
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 01:27:23 ID:zidYg6z0I
掌反すにきまってんだろ。ここをどこだと
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 01:34:09 ID:saNIyzgK0
>>814
仮定の話だっていってるでしょ?分かんないかなぁ
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 02:22:52 ID:KXIBPxOgO
なんでオランダ関係の補強ばっかなんだよ!
ある意味バイヤンを舐めてない! 似合わない金使うぐらいなら、ハミトの復活を待てよな! 頭使って補強しろ! アホ!
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 10:11:16 ID:xL+u+Vsr0
ファンハールだからに決まってんだろ
バルサ暗黒期忘れたかw
819.:2009/06/17(水) 13:57:46 ID:GXb+gG78O
あれ?ファンハールって、バルサで一回か二回リーガ制覇してなかったっけ?
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 14:20:10 ID:sUEwM4iE0
>>816
ボメルってそんな仮定が成り立つ選手じゃないでしょ。

ボメルってバイヤン来てから一度でも役に立ったことあったかな?
害虫以外の何者でもないと思うぞ。
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 14:33:31 ID:hB46fVvCO
2年前のアウェーレアル戦のゴールヤバかった
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:04:05 ID:yTSiRdTqO
>>820
オランダ代表の試合みろ
ボメルは普通にいいぞ
ようは使い方だろ
823&:2009/06/17(水) 15:19:19 ID:9QFveQ4YO
リベリー移籍に33億+スナイデル+ラフィってめっちゃお得じゃないか!?
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:33:10 ID:plYQGqUFO
ボメルはクソンスマンの後遺症
825新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:36:47 ID:M4gCtpUk0
ファンデルファールトなんて獲ろうと思えば数年前から獲れてたっしょ
なぜ獲らなかったのだろうかね?
スナイデルのスペランカー体質も怖い
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 15:52:18 ID:9S76F9NZ0
来シーズンがこれだけのオランダ人固めになるとは
クリンシー解任前は思わなかったんだけどな。
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 16:07:50 ID:2RDOshlm0
>>822
ドイツ代表の試合見たことあるか?
ポドルスキが普通にいいぞww
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 17:52:53 ID:buTrKBe6O
だから要は使い方って言ってるんだろう
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:36:47 ID:plYQGqUFO
サリハミ戻ってこねーかな
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:44:35 ID:sUEwM4iE0
ボメルはカス。異論は認めない。
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:48:49 ID:MbcjGkHjO
リベリ現金のみで70mとか残留決定だな
832  :2009/06/17(水) 21:59:01 ID:TggPXYtj0
ぶっちゃけこれ以上のオランダ化は辞めて欲しい
純粋に応援できなくなりそう
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:59:18 ID:u2/wog+nO
あげんなよクズ
最近厨臭い書き込みが本当に多い
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 22:04:33 ID:IsNbX+4Z0
>>832
今の所オランダ人二人しかいないけど・・・・・
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 22:46:40 ID:1Cuf04mE0
>>823
得かどうかは微妙だと思う。
でも、ファン・ハールならこれで決めてしまうかもしれない。
そしてバウムヨハンがいらない子に。

>>827
ハインケスに変わってからポルディ悪くなかっただろ。
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 23:44:08 ID:OFK7I6vs0
ボメルとレルを早く放出しろよ
監督が変な起用するかもしれないからカスな駒は先に放出しておくに限る
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 00:10:06 ID:u4AvHJZOO
はっきり言ってリベリ以外いらない
どうしてもいないと困るってのが他に見当たらない
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 00:22:13 ID:9E85Z+vN0
リベリーこそいらない
839新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 00:22:24 ID:SuzWHGW1O
リベリ非売品決定なのね〜
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 00:55:57 ID:6eUxNAan0
やる気の無い選手残すよりは、
使えるオレンジ二人かな。
まずは国内制してからだし。
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 01:32:22 ID:VOBMpcp9O
俺予想

ファールトル:シーズン開始5戦目以内に負傷
スナイデル:シーズン開始10戦目以内に負傷

負傷した身体を引きずりながらCLだけには出場するものの08-09同様ベスト8の壁は破れず…

うだうだしてる間にシーズン終了。

結果:国内リーグ4位、カップ戦ベスト8、CLベスト8

(´・ω・`)これは酷すぎるかな?
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 01:42:48 ID:lrGvOXPs0
スナイデルはスペというか一発大怪我しただけで
どんだけ復活できるかだと思う。
ラフィもスペでは無いだろ・・・・・・
843:2009/06/18(木) 01:59:03 ID:1KrTLyAyO
キーパー来季はだれ?
844新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 05:23:51 ID:Mbf1WmfyO
早期練習で張り切ってるレンジンク
ノイアー、フレイ、キャラッソはないかな
845:2009/06/18(木) 07:24:33 ID:aKQwrPV5O
レンタルバックのゲルリンがラーム並みの覚醒ってのに期待。
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 09:25:24 ID:eh+fmOmu0
そういやゲルリンって元ドイツ代表なんだよな。年齢も年齢なだけに頑張ってほしいね。
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 12:26:02 ID:Pz3qBSB40
才能のない奴に限って勘違いして張り切っちゃうんだよな
いい加減気付けよ、レンジングみたいのが一番たちがわるい
ゲルリッツがレンタルで既に頭角を現していたラームのようになれるとは思えない
なるとしたらレルよりかはましレベルだな、覚醒はないわ
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 12:31:04 ID:81FwLrCl0
ヒンケルを取ればええ
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 12:35:28 ID:7v3GafYA0
スナイデルは1年前に大怪我して以来、ずーっと調子が戻ってない。
今後トップコンディションに戻る保証は無い。獲得はギャンブル。
ラフィはブンデスでの実績あるけど、マドリーでほとんど出場機会の無かった戦力外選手。
今の二人の価値は、合わせて3000万ユーロがいいとこ。
+2500万ユーロなら、5500万ユーロほどにしかならない。

カカが6800万なんだから、マドリー価格だとリベリは7000万以上の価値がある。
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 12:47:16 ID:Pz3qBSB40
ラフィ「バイヤンに行きたい」
ウリ「ラフィいらね」
ラフィ「頭にきた!もうバイヤンになんか行ってやんね!!」
ラフィがHSVで復活
ウリ「バイヤンに来てもいいよ」
ラフィ「俺が行きたい時に断った。誰が行くか!ぺっ!」
ラフィレアルへ
ラフィ戦力外
ラフィ放出要員、バイヤン沈黙←いまここ
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 13:56:31 ID:VOBMpcp9O
衝動買いしたは良いけどやっぱ要らないって、選手的には適わんな…
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 14:10:34 ID:7v3GafYA0
バウムヨハンは、正にそんな感じ > 衝動買い→イラネ
853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 15:14:54 ID:jYklj2C+0
ってかラフィだって、別にレアルでそこまで期待はずれのプレーってわけじゃないんだろ?
機動力ないのなんて移籍前からわかってたことなんだし。
他所の主力を取って一年で放出とか、引っ掻き回すだけのことしないでほしいわ。
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 16:46:15 ID:izebctkg0
シュラの系譜
ヤンゼン、ボロ、ドノバン、バウムヨハン
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 17:19:46 ID:Aq8+qsMRO
つハシェミアン
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 18:25:33 ID:U5tJa8QY0
>>854
明らかに系譜から外れてる奴らを入れるな
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 18:32:15 ID:ovjWb31YO
リベリの後釜はキャリミだな
858:2009/06/18(木) 19:27:26 ID:aKQwrPV5O
リベリのインタビュー見たけど正論過ぎたわ。 
そしてクソンスマンはリベリにとってもガンだったんだな。 
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 21:03:10 ID:+PUghMVA0
マリンをベンチに置かせるほどの選手だぞ。U−21メンバーからは漏れたが。
あれだけテクあるんだ。俺は期待してるがな。バウムヨハン。
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 21:24:30 ID:9E85Z+vN0
ティモシュク、オットルをうまく使い分ける必要がある
守備的にいきたいときは両方使ったりもいい
今季のシステムなしで選手適当に並べました、みたいなのはもう勘弁
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 21:31:32 ID:gpERCOMi0
WSDで記者がスタメン予想してて
リベリーがいる場合といない場合の2案があったけど
どっちもボランチはティモシュクでボメルは控えだったなw
やっぱりボメルいらね、は周知なのかw
862新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 21:40:41 ID:U5tJa8QY0
ていうかティモシュクとボメルは本来違うポジションだと思う。
正直ティモシュクかミーチョで中盤のポジションの一つ埋めなければ
守備面で不安ありすぎる。
863新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 21:44:55 ID:9E85Z+vN0
ボメルはムラがありすぎるんだよ
ダメなときはどこと当たっても崩壊するし
で、そのダメなときの確率も結構高いし。一種のバクチだ

ティモシュクは守備では全てにおいてボメルより上だし運動量もいい
ボメルは性格に似合わず割となんでも出来るけどあのポジションをずっと任せるべき選手じゃない・・・

オットルはセンスはいいけど運動量がもう少し欲しい。。
864_:2009/06/18(木) 21:46:29 ID:lVeUe3QB0
ティモシュクが過小評価されている と考えるのは俺だけか
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 21:52:50 ID:Aq8+qsMRO
なぜあげるのか
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 22:41:33 ID:e/+G5NIY0
ドイツ代表で固めればええやん
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 23:00:15 ID:u4AvHJZOO
いい事言うなあ〜
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 23:00:35 ID:+PUghMVA0
>>858
リベリのインタビューどこ
869.:2009/06/18(木) 23:33:31 ID:whXsT6Jw0
>>868 WSDのインタビューかな?
自分は2行目みたいな印象は印象は受けなかったんで違うかもしれない・・・
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 00:39:24 ID:dBI6coF20
>>864
なぜageるのか?
そしてなぜにそう思う?>>861-863は全てティモシュクを評価してるのに。

オットルは運動量と1対1を強化すべし。もっとガツガツと荒くプレーして欲しい。


ファンハールの来季の構想情報が全く流れてこないな。
7月1日まで何の情報も無しなのか?
871新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 01:00:41 ID:DK1ALOll0
市場が開いてオランダ人まだ1人しか獲ってないのにオランダ化厨がうるさい件
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 01:12:15 ID:iIAYNnwW0
リベリーもういらんだろ
残留するかどうかわからない選手を中心にしてチームを作ってどうするの?
せめて3年ぐらいいる選手を中心にしてチーム作れよw
開幕前にいきなり移籍ですって言われたらチーム崩壊するだろw
誰でもいいからリベリー放出して新しいエースを獲ってその選手中心にチーム作れよw
早くしないと時間がないだろw
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 01:13:14 ID:7SUKYvUu0
新監督がオランダ人を贔屓しそうだから危惧してるだけだろ
874新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 01:19:42 ID:iIAYNnwW0
>>873
本人がレアル行きたいって言ってんだろ
レアルが金出したらすぐ移籍するだろw
そんな選手中心にチーム作ったって意味ねえよw
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 01:24:23 ID:UVfbUUtG0
w多投する奴は馬鹿に見えるな
876新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 01:32:44 ID:iIAYNnwW0
いちいちそれを指摘する奴ってあほに見えるな
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 06:16:50 ID:S6h47cQCO
どうやら図星のようで………
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 07:46:51 ID:ZexSNu4z0
>>877
必死になって携帯から書き込みしなおすお前が必死すぎて笑える
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 08:03:09 ID:S6h47cQCO
何か勝手に自演扱いされてる………
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 08:20:54 ID:S6h47cQCO
しかしまぁリベリーとかもだが、今後の移籍or放出があるなら早いうちに決めて欲しい
チームなんだからある程度まとまっててくれないと
881:2009/06/19(金) 08:27:01 ID:sVZ6u8dVO
ゴルコムの受け売りばっかw

リベリのインタビューはWSDじゃない? 
クリンスマンは全てを変えすぎたとか、去年最少失点に抑えたチームが 
なんでこんなことになったのかとか。
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 09:28:33 ID:9mLL6sXA0
どう見ても自演w
883仮面ライダーBLACK:2009/06/19(金) 10:06:40 ID:4Hz2dUNd0
ゴルゴムだと!!昨季の低迷、無能監督召集もゴルゴムの仕業か
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 10:14:03 ID:S6h47cQCO
BLACKとはまた懐かしいな
885.:2009/06/19(金) 10:56:41 ID:DDsZvx2eO
ロッベンとかスナイデルとかラフィってスペのイメージがあるわ。
おかげでオランダ人=スペって思い込みしちまってるなぁ。たぶん俺だけだろうが。


886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 11:35:27 ID:Azi04psC0
バイヤンに来るオランダ人は丈夫
887新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 12:52:21 ID:4Hz2dUNd0
あまり固めて同じ国の国外選手採ると派閥が出来そうで・・・オランダ出稼ぎ派とその他の派閥で軋轢とか
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 13:41:22 ID:b0J2rAZB0
>>885
俺も同じイメージ持ってるわw
オーフェルマウスなんかも記憶に新しい
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 13:44:08 ID:MHEtk2+/0
馬鹿みたいに頑丈だったのはダビッツ、スタム
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 13:55:35 ID:GdwULWli0
他にオランダ人知らんだけだろう
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 13:57:17 ID:IK2TRiP80
今のオランダの中心選手がスペなだけだろう。
892新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 15:27:59 ID:6EjpnG8OO
>>889
セードルフも頑丈
893--:2009/06/19(金) 17:00:44 ID:fC45igmM0
>>885
スネとラフィーは言われてるほどスペではないよ。
しかしロッベンはあんなにスペるのに劣化しないな
894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 17:28:04 ID:7SUKYvUu0
ボロウスキ、オットル、レルを放出したがってるとはマジか
オットルはちょっともったいないな
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 18:10:08 ID:DvDy2quQO
バイヤンにいてもしょうがなかったんじゃない
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 18:18:04 ID:hBCoRW2uO
いらないのばっかだな。換金でいいよ
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 19:39:07 ID:hBCoRW2uO
バウムヨハン、ソサを積極的に使え
898:2009/06/19(金) 21:05:18 ID:PcX+SreO0
>>889
えっ?ダービッツは怪我多かったけど・・・・
あと、監督やボメルなど多くの選手とのトラブルによるべンチ外。
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 22:37:32 ID:U6X0ABkNO
だな
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 23:47:18 ID:oFFWuMfKO
イマイチ関係無いが確かダビッツは眼悪かったな。
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 00:58:42 ID:fuHXaKybO
スルナ取れ
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 01:31:45 ID:CrFhgxSI0
100億はたいてビジャ取れ
903:2009/06/20(土) 01:42:46 ID:bNiIkcMtO
リベリー、ホアキンの両サイドwktk
904:2009/06/20(土) 01:49:06 ID:hl6nnWTG0
>ホアキン
オドンコルと変わらん
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 03:36:43 ID:IyFJWU0YO
レル、オッドいなくなるってことはスルナが穫れそうなのかな
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 06:43:13 ID:fuHXaKybO
スルナの続報来ないなぁ
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 06:56:35 ID:B0lJE1lqO
トニ打ってズラヒモとってくれ
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 07:10:04 ID:fuHXaKybO
現実みようぜ
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 10:47:36 ID:NY+7qN8z0
現実とは残酷だね
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 11:05:25 ID:XWoZBrRu0
つか、プラニッチの正式契約もまだだろ?
スルナどころかプラニッチも逃したら暗黒だな。
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 11:12:08 ID:fuHXaKybO
暗黒なら昨シーズンに経験してる。もうおなかいっぱい
912C:2009/06/20(土) 11:32:47 ID:QBabVIkXO
ティモシュチュクは今期の驚きになるだろうね。本当にいい選手

これでボメルをあまり見なくて済むようになる
913新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 12:47:53 ID:yyFoOvVP0
驚きってほどか?
いい選手なのは分かってるんだし、あとは(すぐに)適応できるかどうかだろ。

右は来季もハミチンorソサなのかなぁ
それともスルナが一列前に上がるのか
スルナを獲得するかどうか分からんが
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 12:49:05 ID:yyFoOvVP0
それと、今季と同じフォメで行くなら、ティモシュクの相方は恐らくボメル。
シュバを本気で中央で育てる気があるならわからんが・・・
915:2009/06/20(土) 13:12:15 ID:cIAxc/+1O
ゼニト戦見てるやつはティモに期待するのも当然だな。 
マカーイ同様バイエルンに煮え湯飲ませたヤツが活躍する法則を確立してもらいたい。
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 15:26:40 ID:TLZxx8TyO
マカーイは合流が遅かった割にはすんなりフィットしたよな
まぁポジションが違うし周りの完成度も高かったからな
ボメルが来たときはいきなり周りを引っ張ってて
一年目はいい選手だと思ったけど…
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 16:01:31 ID:9Ya0jlGe0
ボメルは生まれつきの害虫です
918新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 17:07:02 ID:fuHXaKybO
ボメルいらね厨でた
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 18:36:14 ID:s+/K6bmn0
個人的にこういう基本イレブンで戦って欲しい(現状所属選手限定で)
              ゴメス ミロ
        リベリ           バウムヨン   
            シュバ  ティモシュク
    ブラーフハイト              ラーム
            ブイテン  ルッシオ
               レンジング    
正直頼りない、CBはブイテンじゃ力不足、ルッシオとデミは相性悪い、もう一人欲しい
GKはオーラス泣き一回って事で最後のチャンス、SBは右のキチンとした選手とって欲しい
やはりラームは左サイドで実績残してきてる訳だからブラーフ某は便利なバックアップとしてで     
920:2009/06/20(土) 20:31:21 ID:cIAxc/+1O
ルシオとミーチョは去年は鉄壁だったろうが。
特にミーチョはCBとして一気に評価を上げたわけで。
921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 21:11:10 ID:ndzNqBW90
バウムヨハンのとこにソサ
シュバのとこにミーチョ
ブラーフハイトのとこにラーム
ブイテンとこにブラーフハイト
ラームのとこには現状誰もいないな。最重要補強ポイント
レンジングとこにブット。補強失敗でやむを得ずブット
922新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 21:15:15 ID:9Ya0jlGe0
ボメルには金やるから出て行って貰う。
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 21:50:30 ID:KUxq6VeP0
>>919
シュバってボランチできるの!?
924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 21:56:09 ID:ndzNqBW90
世界でトップクラスのリベリーが居るのに、あんまり生かせてないよな
前が前だっただけにファンハールには何だかんだ言ってもやっぱり期待してしまう
925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 22:27:56 ID:TLZxx8TyO
バルサ戦以降のミーチョは酷い時があったよな
まぁ今季出突っ張りだったから疲れとかからくる
一時期な不振だろうけど尾を引いたらと思うとぞっとする
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 23:00:42 ID:s+/K6bmn0
>>923
センターハーフだよ、右のサイドアタッカーではもう使えそうにないし
2センターで守備重きに置くのはティモシクって事で。
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 23:29:10 ID:KUxq6VeP0
>>926
センターハーフなんかにしたら守備も攻撃も中途半端で右サイドよりさらに使えなくなると思う。
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 23:34:11 ID:4SAI243J0
シュバはもうポジションを選べる立場じゃないから
ひたすらやるしかない。
最悪右サイドバック・・・
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 23:44:51 ID:CrFhgxSI0
ティモシュクは確定としてもう一人は・・・
ボメルは論外だしシュバもおそらくダメダメだろうし。思い切ってソサを中央で使うとか
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 23:47:21 ID:GEZhMCp00
ブラフハイトのCBは地雷
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 23:57:38 ID:NY+7qN8z0
アルティンの右サイド
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 00:22:13 ID:i8EGF41o0
アルティントップを右SBで起用すればいいんじゃないか
それか最悪ルシオ。レルって選択肢はもう無くした方がいい
933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 00:27:54 ID:Iy+xiGMF0
スペだから・・・・
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 00:57:57 ID:75Tr7R8l0
>>930
え?駄目なの?
どっかのサイト見てて、センターバックになってから評価を上げた(今季は左に戻った)って書いてあったけど。
実際のプレーを一切見たこと無いからなぁ 不確かな文字情報しかない
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 01:23:17 ID:oIiMp1WH0
多分無理だと思う
ブラフハイトは俊敏で技術があるという普通のCBが持ちにくい長所がある
オランダじゃそれで良かった。DFとしての総合力はバランスよく高い
でもドイツの、しかもバイエルンじゃ、上背や当たりの問題が大きく出ると思う
要するにCBとしてみればかなり弱い

いい意味で期待を裏切ってくれればうれしいんだけど

936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 01:46:50 ID:lR0LS1W7O
>>935
同じオランダのバウマみたいなもんかね?
937:2009/06/21(日) 01:57:42 ID:/+LrA0F30
>>915
ティモシュクはウクライナ代表でも抜群の働きしてるし、戦術云々で生きるかどうか
って選手でもないから、活躍するのは間違いないんじゃないか?
マカーイ同様の活躍を期待したいもんだ。
マカーイは89分消えてても1分で仕事する選手だったな〜。
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 02:41:59 ID:g7Kqz/t50
スルナ獲れれば補強終了でいいや
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 07:24:20 ID:Vj1pXdIr0
>>938
それが一番難しそうなんだが。また仮にきたとしても右SBにしちゃ攻撃的すぎないか?
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 09:33:37 ID:uMBMmbsY0
攻撃も守備もできないSBよりよほどいい
941:2009/06/21(日) 12:24:00 ID:Aotdu4Wo0
今年は他が弱くなってるから行けるだろ
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 13:24:05 ID:DDZQoFlW0
ラフィーニャの線は完全になくなったのかな?
943_:2009/06/21(日) 15:50:42 ID:jZiXA3yx0
ゼ・ロベルトいなくなるのか・・・技術で売る選手がいなくなるってのは寂しいもんだ
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 16:06:17 ID:Zu5VcXSR0
>>938
ボメル引き取って貰うまで終了しませんよ
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 16:30:54 ID:WBIUcDqcO
いちいちあげるなよ屑
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 18:11:06 ID:i8EGF41o0
ボメルとレルを放出か
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 20:03:13 ID:75Tr7R8l0
>スポナビの記事
>オットル、ブレーノ、ソサの3選手も退団の方向にあると言われており・・・
本当かいね?全員これからの選手なのに。オットルは別としても、他二人は二十歳前後だろ?
さすがにブレーノはレンタルで経験つんだほうがいいと思うけど。

ボロが戦力外通告を受けたらしいね。
今季は低調なパフォーマンスに終始した選手が多かったから、誰が出て行っても驚かないわ。
今季の数少ない功労者の一人である是の退団には驚いたが。
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 20:06:33 ID:q5hirZw7O
クソンスマンの愚行は大罪に値する。
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 20:11:30 ID:q5hirZw7O
クソンスマンのせいで有能な選手が無能になった
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 20:19:37 ID:cqKyhOjr0
中途半端な選手獲りすぎ
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 20:20:39 ID:i8EGF41o0
ボロウスキは仕方ない
オットルは・・・どうだろう。やっぱティモシュク加入じゃ厳しいかな
ブレーノは経験積めないかったからね。これはクリンスマンの起用の問題でもある。

ソサ退団の噂は初めて聞いたが、これは正気とは思えない。
あとはハミト退団の話もあったね
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 21:10:12 ID:tLGoGXwD0
オットルもイマイチチャンスを活かせなかったから仕方が無いが
誰か取らないと選手層きつそう。

ソサは残してもいいと思うけど、
ここのスレで一部の人が絶賛してる程活躍は残せなかったのは事実。
まあでも若いし、契約的にもハミト放出でソサ残してもいいと思うけど・・・

放出しすぎても誰か取らないと層薄くなるし。
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 21:13:15 ID:7uWTZUHx0
ソサは即戦力を期待して獲得したから2年使ってみての放出は分かるけど、ブレーノは元々育成枠で
獲ってるだろうに本当かな。CBは何より経験が大事なポジションだし、レンタルだと良いけど。
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 21:24:05 ID:DDZQoFlW0
ブレーノはブンデス内にレンタルしたいっていうのを聞いたけどな。本人にはオランダからオファーが来てるみたいだが。
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 21:26:39 ID:q5hirZw7O
ずっとソサを試合に出さなかったのに二年使ってみてとはこれいかに。試合に出ればそれなりの働きはしていた
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 21:40:32 ID:+YjDFVPR0
そろそろ次スレなんだが
テンプレ、まだ新シーズン用にはできないなー
半端な時期でなんかくやしい
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 21:42:19 ID:75Tr7R8l0
オットルはなぁ〜、この3人の中では一番頑張ってもらいたい。

ソサは即戦力か?それは置いといて、トップ下ではかなり期待できると思うけどな。
今季後半戦、初めて本格的に使ってもらって、十分に才能の片鱗は見せた。
右サイド中心だったからイマイチだったけど、まだ(もう?)23歳。

ブレーノ放出は愚行でしょ。まだ19歳。バイヤンレベルで活躍してたら化け物だわ。
本来なら獲得してすぐにレンタルすべきだった。とりあえずレンタルに出せ。
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 22:07:36 ID:7uWTZUHx0
ソサは即戦力として見込まれてた筈だよ。
でも来てすぐ怪我して、そのまま不調で最初の年のブンデスがっかりイレブンに名を連ねてた。
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 23:16:46 ID:LYZCROQ+0
ソサを見切るの早いw
オットル、ソサ、ブレーノはレンタルでいいよ
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 23:24:31 ID:0o/wNUYf0
ブレーノ放出はまだ早いよ。レンタルで経験積ませたほうがいい。
ボロウは仕方ないな。
オットルもレンタルかな。
あと、レルはスルナかボジングワ獲ったら完全放出で問題ない。
961:2009/06/21(日) 23:24:34 ID:/+LrA0F30
ソサは典型的なトップ下の選手だから、今のバイエルンでは使い道がない。
ヒッツの時に、戦術的な理由で試合中一時的に3−5−2のシステムで
トップ下にソサを使うときがあったけど、4−4−2の時には完全に
空気だったのに、急に目立ちだしてたから。
リケルメみたいに自分中心のシステムでなんぼって選手だと思う。
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 23:49:48 ID:+HKW3mkr0
きちがい知恵遅れ精神病妄想病ドイツ語だけが自慢の腐れまんこ
精神障害者カタワエタヒ○ン妄想電波
ちぽぎやがぱくったぱくったまたやった!

ドイツ語どころかチャイナ情報までぱくりましたよ。
まさに妄想病キチガイの成せる技オリファンの恥曝し、親子力を合わせ愛の力で
言葉の壁を乗り越え捜し出した情報をキチガイ妄想病の分際でシャーシャーと
ぱくりました。
名だたる老舗様の調べ上げた情報を負けてはならじということでございましょう、慌てて同じ情報を
ぱくってまいりました。哀れどすキチガイですミエミエでございますね。
汚らしくお下品で粗野、下劣醜悪と言えども狐捜しはんはオリファン情報に溢れた真のファンのオアシス
腐れまむこの妄想電波が見て許される物ではございませんね、自明でございます。
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 23:50:29 ID:+HKW3mkr0
かようなオアシスがあると他人様から情報をぱくったぽちぎやが今も奥利弗を検索しまくって
いることでございましょう。まこと哀れを催す知恵遅れ厚顔無恥、オリファンの恥部でございます。
ちぽぎやがイケシャーシャーと更新を続けていてわ正しいオリファンまでがキチガイのそしりを
受けるかもしれませんね。今こそオリファンが立ち上がる時と思いますが、奥様方いかがでございまショーw
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 23:51:11 ID:+HKW3mkr0
腐れまむこ妄想女のちぽぎやに教えて差し上げましょうね^-^
オリの綽名は獅王ですのよ。獅子王は智恵遅れ電波女の脳内だけにある妄想でございます、inebergivupも一週間放送が遅れるだけの事でございますね。全部キチガイ散れ遅れ女の妄想ですw
ちぽぎやはドイツ語中国語もできぬくせに妄想情報をブログに各キギタイ女、有名ブログー様老舗様は皆様何度もこのキチガイ智恵遅れ妄想女に噛みつかれて迷惑してまいりましたのよ。
皆様、大袈裟に嘘妄想を並べ立てるキチガイ妄想電波女を信じては、あきませんよ。
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 23:51:57 ID:i8EGF41o0
・・・・・
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 01:40:45 ID:l3Bw6K2l0
まずボメルを引き取って貰え
話はそれからだ
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 05:36:33 ID:RBNO4RalO
ルシオ貫禄すごかったな。ブラジル代表キャプテンは伊達じゃない
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 07:14:47 ID:/KwqM0jOO
ルシオをキャプテンにしろ
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 09:33:14 ID:3KhYPAv20
ちゃかりドノヴァン4強入り
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 13:58:24 ID:s873PTOD0
トニ・・・

ルシオキャプテンはいいね。気合入ってるし、実力的にも申し分ない。
なぜクリンシはルシオではなくボメルをキャプテンにしたのか、未だに不明。
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 14:12:42 ID:PFd2Yvvb0
ソサは僅かな出場数で右でも順応できることをアピールした
ソサで勝った試合もあったし、もし居なかったと思うとゾッとするね
うるさいアンチソサどもをまた黙らせてほしい
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 14:37:40 ID:EJiHfes60
ソサのアンチじゃねーよ
お前のアンチだよ
黙るのもお前だっつーの
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 14:57:58 ID:rDhQiZhD0
ホントその通り
>>971の存在がうざすぎる。
このスレにとって荒らしと同じで百害あって一利なし。
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 15:13:56 ID:a4J7ms680
ルシオが放出候補らしいですwwww
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 16:22:27 ID:l3Bw6K2l0
まずボメルを引き取って貰え
話はそれからだ
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 16:40:54 ID:Tj27s4Iz0
ルシオは1年前から移籍希望表明してたけど、放出候補になったの?
去年は良いオファーがろくに無かったらしいから、そりゃコンフェデでも必死になるよな。
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 16:43:19 ID:zIuV1dlf0
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 16:47:01 ID:640ijNmN0
ルシオネタで盛り上がってる様だがオレンジ爺はそのルシオを評価してないらしく
放出の形に持っていくらしいよ…先日採ったチビっ子オランダ人CBで使うらしい
バカ?一方でクリがまた意味不明な事叫んでるし、「選手採って貰えなかったから失敗した」
「自分の所為じゃない」みたいな、選手云々以前に組織練習一切無い、守備無視の
能無し采配が昨季の大失態の要因なのに、あの面子ならCLはともかくブンデスで
優勝出来る力は有った筈、それで勝ち点取りこぼしまくってる奴が偉そうに…懲りてないのね
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:09:54 ID:XIt5j7vaO
全部ゴルコムの受け売りじゃねえかよ
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:25:17 ID:9NVsuNw8O
クリンスマンを解雇したフロントの判断は甚だ疑問が残るな
WCで自国を3位に導いた手腕を忘れてはいけないだろw
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 17:44:34 ID:q3vE1RbkO
>>975頼むからあげないでくれ
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 18:02:56 ID:tKpO4LXqO
>>980
クラブ側からクリンスマンに優秀なブレーンを付けるとか、圧力かける為にマテウスに週一で視察に来てもらうとか、もう少し上手い事コントロールすれば良かったのかもわからんね
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 18:34:25 ID:LneG8VfV0
>>980
その前に、コーチとか全部自分で決めたじゃん。>クリンスマン
それで「フロントのせい」はないでしょ。

大体、クラブ監督は代表監督と違って「手持ちの駒で如何に効率よく勝つか」
というコストパフォーマンスが重要なんだから。
代表監督みたいに「自分で自由にセレクト」なんて無理無理。
ほしい選手自由に取りたかったら、オーナー兼監督やればいいのに。

>>978
オランダ人監督に「オランダ人選手とそれ以外の選手を平等かつ冷静に比較
して公平かつ平等に扱う」なんてスキルを期待しないほうが・・・・

それも「オランダ人超えこひいき」の最たる方にw
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 18:39:09 ID:CVwhWW2uO
ハイティンガ狙ってるらしいがワールドクラスのオランダ人なんて久しく出てないよな
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 19:52:24 ID:72OcXlOS0
ルシオ放出でブラーフハイトorヘイティンガとか正気の沙汰とは思えんな。ミーチョの昨季のままなら破壊新に戻りかねないし。ブレーノを1年国内にレンタル移籍させてルシオの円満退団の時に戻ってきてもらってスタメン張ってもらえばいいじゃないか。
でも、ファン・ハールがブラーフハイトを本気でCBで考えているならラームのコンバートはなさそうで安心した。右サイにスルナ、ボジングワ、ラフィーニャとワールドクラスの人材を是非とも獲得して欲しい。予算の都合があるならこの際GKはブットのままでいい。
986 :2009/06/22(月) 19:54:38 ID:Y4LcMSxn0
とりあえず改行を覚えようか
987:2009/06/22(月) 20:07:31 ID:KiLpvyXpO
自分のケツも拭きたくない糞ンスマンw
首切って正解だよ。クーマン並に胡散臭いもの。

ヘイティンガは若いし、これから期待出来るかもしれんけど
だからといってルシオを出す理由にはならんよな。
イタリア完封したチームのレギュラーを使わない手はない。
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 20:17:08 ID:j1Hu3YYr0
ルシオ控えでブラーフハイト起用とか論外だろ
ブラーフハイトってCLだと1対1でたぶんボロクソにされるぞ
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 20:20:46 ID:TgjrPAWS0
クリンスマンは就任時に補強の必要は無い、今の戦力で十分だとか言ってた
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 20:47:41 ID:xW3id+Ti0
ルシオとデミチェリスはケンカばかりしてるイメージ
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:13:55 ID:fLIqoj7k0
クリンスマンは希望通りにドノヴァン獲ったりしてたしなw
992  :2009/06/22(月) 21:20:45 ID:sPpICkYf0
クリンスマンがそのまま監督でも2位なら9割方確実だったし
あと1年やらせて貰えて、こんなに補強されたチームを指揮したかったというジェラシーもあるでしょうな
まー次スレまで引っ張るような話題じゃないことも確実w
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:30:27 ID:pbEhzQJN0
次スレ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1245673619/

選手・スタッフはおひさるが09-10版をうpしてないので
08-09のをそのまま使用した
その次のスレ立てで直してください
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 22:02:47 ID:rDhQiZhD0
>>992
2位が9割方確実なわけないだろ・・・・・・・
どんだけ接戦だったのかもう忘れたのか?
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 22:10:08 ID:640ijNmN0
あのままクリ引っ張ってたら間違いなくCL出場権落としてたよ、むしろ
解任遅すぎた位、無能監督と同じ位無能なフロントに腹たったよ
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 22:24:34 ID:xVtZt+q60
>>995
本当にそれはバイヤンの為を思って発言しているのか?
無能フロントとそこまで言える程にバイヤンという組織を変革できる
自分なりのビジョンがあるなら聞かせてほしいんだが
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 22:30:24 ID:KXDuNHOP0
仮定の発言は無意味だろ
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 22:31:02 ID:zIuV1dlf0
>>996
何だこいつキメエ
999_:2009/06/22(月) 22:41:06 ID:aphIFZQ30
少なくともクリ続投は無かっただろ
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 22:42:24 ID:pRMOgZSd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/