◆◇El Blanco Real Madrid 351◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Kaka
         ±
.      /⌒.¶.⌒\
    /⌒/^⌒.¶.⌒.¶⌒\
   ☆★◇★.◇.★.0★☆.
    \ヘヘ_§_§_§.//
     .¶‡0.‡=0=‡.0.‡¶
    //\ ̄  ̄```\\
  ./././\\__ /\ \ヘ
  /./.X / .X.\-/.X \ヘ ヘヘ
 .| .| |.i\/./. \/\,>. .| .| | .|
 | .| | .| | .| . ┌-┐ .\ .| .| | .|
 .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> .X .| | .|
 .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ ././.X ./
  .ヘ\ \> .|__|.\</.//
    \\...._._._.\//
      .>..._._._...<

【公式】 http://www.realmadrid.es/
【避難所】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31077/1167536457/
【まとめサイト】 http://blog.livedoor.jp/elmadrid_2ch_template/
【実況はコチラ】 http://live24.2ch.net/livefoot/ (サッカーch)
           http://live24.2ch.net/livewowow/ (BS実況(民放)板)

◇Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
◇荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
◇マドリーファン&選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ絶対!
◇基本sage進行(メール欄にsageと入れる)

<前スレ>
◆◇El Blanco Real Madrid 350◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1242306299/
2Kaka:2009/05/19(火) 05:00:55 ID:nNB2/77B0
______
|―――――|  正式名称:  .Real Madrid Club de Fútbol
| i爨i     |  クラブ創設:  1902年
|―――――|  スタジアム:  エスタディオ・サンチャゴ・ベルナベウ 〔収容人員: 80,354人〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~            Estadio Santiago Bernabeu / UEFA ☆☆☆☆☆ 5つ星

会長: PRESIDENTES               監督: ENTRENADORES

 Santiago Bernabeu    .―1943-1978    .John Benjamin Toshack  .―1999-1999
 Luis De Carlos Ortiz   ―1978-1985    .Vicente Del Bosque    .―1999-2003
 Ramon Mendoza      ―1985-1995    .Carlos Queiroz        ―2003-2004
 Lorenzo Sanz       .―1995-2000    .Jose Antonio Camacho  ―2004-2004
 Florentino Perez      ―2000-2006    .Mariano Garcia Remon  .―2004-2004
 Ramon Calderon     .―2006-2009     Vanderlei Luxemburgo   .―2004-2005
 ---------------------------------    Juan Ramon Lopez Caro ―2005-2006
 * Vicente Boluda     ―[2009-  ]     Fabio Capello        .―2006-2007
    y Predrag Mijatovic SD            .Bernd Schuster       .―2007-2008
                              -----------------------------------
                              * Juande Ramos      .―[2008-  ]
3Kaka:2009/05/19(火) 05:01:03 ID:nNB2/77B0
□獲得タイトル□

リーガ・プリメーラ (31回)
 1931-32、1932-33、1953-54、1954-55、1956-57、1957-58、1960-61、1961-62、
 1962-63、1963-64、1964-65、1966-67、1967-68、1968-69、1971-72、1974-75、
 1975-76、1977-78、1978-79、1979-80、1985-86、1986-87、1987-88、1988-89、
 1989-90、1994-95、1996-97、2000-01、2002-03、2006-07、2007-08

コパ・デル・レイ (17回)
 1904-05、1905-06、1906-07、1907-08、1916-17、1933-34、
 1935-36、1945-46、1946-47、1961-62、1969-70、1973-74、
 1974-75、1979-80、1981-82、1988-89、1992-93

スーペルコパ (8回)
 1988、1989、1990、1993、1997、2001、2003、2008

UEFAチャンピオンズリーグ (9回)
 1955-56、1956-57、1957-58、1958-59、1959-60、
 1965-66、1997-98、1999-00、2001-02

UEFA CUP (2回) :        1984-85、1985-86
UEFAスーパーカップ (1回) :  2002
TOYOTAカップ (3回) :     1960、1998、2002
4Kaka:2009/05/19(火) 05:01:09 ID:nNB2/77B0
□所属選手プロフィール□

GK ---------------------------------------------------------------------( Porteros )
01 "CASILLAS"       Iker Casillas Fernandez           1981.05.20 185cm. 79kg
13 "CODINA"        .Jordi Codina Rodriguez           .1982.04.27 188cm. 79kg
25 "DUDEK"         Jerzy Dudek                  1973.03.23 187cm. 81kg. POL

DF ---------------------------------------------------------------------( Defensas )
02 "M.SALGADO"    .Michel Salgado Fernandez         .1975.10.22 174cm. 75kg
03 "PEPE"             Kleper Laveran Lima Ferreira "Pepe"  1983.02.26 187cm. 81kg. POR
04 "SERGIO RAMOS"   Sergio Ramos Garcia             1986.03.30 183cm. 73kg
05 "CANNAVARO"    .Fabio Cannavaro                .1973.09.13 175cm. 72kg. ITA
12 "MARCELO"        Marcelo Vieira da Silva Junior        1988.05.12 174cm. 73kg. BRA
16 "HEINZE"         Gabriel Ivan Heinze              1978.04.19 178cm. 72kg. ARG
21 "METZELDER"     Christoph Metzelder             .1980.11.05 193cm. 84kg. GER
22 "M.TORRES"      Miguel Torres Gomez             1986.01.28 185cm. 75kg
24 "JAVI GARCIA"    .Francisco Javier Garcia Fernandez    1987.02.08 186cm. 82kg


5Kaka:2009/05/19(火) 05:01:12 ID:nNB2/77B0
MF -------------------------------------------------------------( Centro Campistas )
06 "LASS"          Lassana Diarra                 1985.03.13 173cm. 68kg. FRA
08 "GAGO"         Fernando Ruben Gago            .1986.04.10 178cm. 69kg. ARG
10 "SNEIJDER"      .Wesley Sneijder                1984.06.09 170cm. 67kg. NED
11 "ROBBEN"       .Arjen Robben                  1984.01.23 180cm. 75kg. NED
14 "GUTI.HAZ"      Jose Maria Gutierrez Hernandez     .1976.10.31 185cm. 76kg
15 "DRENTHE"       Royston Drenthe               .1987.04.08 172cm. 78kg. NED
17 "PAREJO"        Daniel Parejo Munoz             1989.04.16 180cm. 75kg
18 "FAUBERT"       Julien Faubert                 1983.08.01 180cm. 75kg. FRA
23 "VAN DER VAART"  Rafael Van der Vaart             1983.02.11 175cm. 70kg. NED

FW -------------------------------------------------------------------( Delanteros )
07 "RAUL"          Raul Gonzalez Blanco            1977.06.27 180cm. 73kg
09 "SAVIOLA"        .Javier Pedro Saviola             1981.12.11 168cm. 60kg. ARG
19 "HUNTELAAR"     .Klaas Jan Huntelaar             1983.08.12 186cm. 78kg. NED
20 "HIGUAIN"        Gonzalo Gerardo Higuain          1987.12.10 184cm. 75kg. ARG
28 "BUENO"*        .Alberto Bueno Calvo             1988.03.20 178cm. 66kg
35 "PALANCA"*      .Miguel Palanca Fernandez         .1987.12.18 172cm. 78kg
6Kaka:2009/05/19(火) 05:01:15 ID:nNB2/77B0
□08-09シーズン 対戦成績表1□

08/08/17 [A] ● 2-3 Valencia C.F.  *Supercopa De España
08/08/24 [H] ○ 4-2 Valencia C.F.  *Supercopa De España  ― スーペルコパ優勝 !!
08/08/31 [A] ● 1-2 Deportivo de La Coruña
08/09/14 [H] ○ 4-3 Numancia
08/09/17 [H] ○ 2-0 Bate Borisov *CL-gp.1
08/09/21 [A] ○ 2-0 Racing de Santander
08/09/24 [H] ○ 7-1 Sporting de Gijón
08/09/27 [A] ○ 2-1 Real Betis
08/09/30 [A] ○ 2-1 Zenit St. Petersburgo *CL-gp.2
08/10/05 [H] △ 2-2 R.C.D. Espanyol
08/10/18 [A] ○ 2-1 Club Atletico de Madrid
08/10/21 [A] ● 1-2 Juventus *CL-gp.3
08/10/26 [H] ○ 3-2 Athletic Club
08/10/30 [A] ● 2-3 Real Unión (Segunda B) *Copa Del Ray
08/11/02 [A] △ 1-1 Almería
08/11/05 [H] ● 0-2 Juventus *CL-gp.4
08/11/08 [H] ○ 4-3 Málaga
08/11/11 [H] ○ 4-3 Real Unión (Segunda B) *Copa Del Ray ― アウェーゴールで敗退
08/11/15 [A] ● 0-1 Valladolid
08/11/22 [H] ○ 1-0 R.C. Recreativo Huelva
08/11/25 [A] ○ 1-0 Bate Borisov *CL-gp.5
08/11/29 [A] ● 1-3 Getafe C.F.
08/12/07 [H] ● 3-4 Sevilla F.C.        ― シュスター解任、ファンデラモス新監督就任
08/12/10 [H] ○ 3-0 Zenit St. Petersburgo *CL-gp.6   ― グループH、2位通過
08/12/13 [A] ● 0-2 F.C. Barcelona
08/12/20 [H] ○ 1-0 Valencia C.F.
09/01/04 [H] ○ 1-0 Villarreal C.F.
09/01/11 [A] ○ 3-0 R.C.D. Mallorca       ― カルデロン辞任、ボルーダ新会長就任
09/01/18 [H] ○ 3-1 Club Atletico Osasuna
7Kaka:2009/05/19(火) 05:01:18 ID:nNB2/77B0
□08-09シーズン 対戦成績表□

09/01/25 [H] ○ 1-0 Deportivo de La Coruña
09/01/31 [A] ○ 2-0 Numancia
09/02/07 [H] ○ 1-0 Racing de Santander
09/02/15 [A] ○ 4-0 Sporting de Gijón   ― ラウール 309ゴール、マドリ歴代最多得点記録更新 !!
09/02/21 [H] ○ 6-1 Real Betis
09/02/25 [H] ● 0-1 Liverpool F.C. *CL-first knockout round, 1stleg
09/02/28 [A] ○ 2-0 R.C.D. Espanyol
09/03/07 [H] △ 1-1 Club Atletico de Madrid
09/03/10 [A] ● 0-4 Liverpool F.C. *CL-first knockout round, 2ndleg ― 2戦合計0-5で敗退
09/03/14 [A] ○ 5-2 Athletic Club
09/03/22 [H] ○ 3-0 Almería
09/04/04 [A] ○ 1-0 Málaga
09/04/12 [H] ○ 2-0 Valladolid
09/04/18 [A] ○ 1-0 R.C. Recreativo Huelva
09/04/21 [H] ○ 3-2 Getafe C.F.
09/04/26 [A] ○ 4-2 Sevilla F.C.
09/05/03 [H] ● 2-6 F.C. Barcelona
09/05/10 [A] ● 0-3 Valencia C.F.
09/05/17 [A] Villarreal C.F.
09/05/24 [H] R.C.D. Mallorca
09/05/31 [A] Club Atletico Osasuna
8Kaka:2009/05/19(火) 05:01:49 ID:nNB2/77B0
◆◇セルヒオ・ラモス2◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1207622818/
ミゲル・トーレス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1183169780/
【世界最高の】ペペ"Pepe"【CB】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1211993777/
Fabio Cannavaro Part.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1211944274/
えいんせ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1186768027/
【レアル】フェルナンド・ガゴ【アルゼンチン】part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1196831374/
グティ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1229236822/
【ヴェスレイ】SNEIJDER【スナイデル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1186966314/
【僕らの】ロイストン・ドレンテ【アイドル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1229234337/
【LEFTY】Arjen Robben【DRIBBLER】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1178773796/
【フンテラール】 Klaas Jan Huntelaar Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1228325039/
☆Hola El Conejo☆サビオラpart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1172493808/
◆◇Ruud Van Nistelrooy 04◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1179147135/
◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 13 ◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1225558897/
9.:2009/05/19(火) 05:37:57 ID:vObJ1DmCO
埋めんの1つ手伝ってやんよ、ホイ
10:2009/05/19(火) 07:58:18 ID:/l41pkV2O
>>1おつかれ!!
監督は
本命アーセナルの監督
対抗ミランの監督
大穴ビジャレアルの監督
超大穴ボルドーの監督
11:2009/05/19(火) 09:23:28 ID:MRw8uFta0
ボルドーの監督ってブランかよ
ジダンも監督すればデシャン ブランに続いて成功するかも
12 :2009/05/19(火) 09:30:14 ID:SdJsZ23G0
>>1
13.:2009/05/19(火) 10:09:20 ID:ywY8ZmZE0
シティとリバポがグルキュフに興味か。
2500万って言われてたけどさらに高騰しそうだな
14:2009/05/19(火) 12:10:39 ID:+Tfa+Lvx0
そもそもグルキュフなんて噂にすらなってないんじゃないか?
15.:2009/05/19(火) 12:13:18 ID:ywY8ZmZE0
http://news.livedoor.com/article/detail/4118064/

俺はこれ見ただけだけど前から噂なかったっけ
16::2009/05/19(火) 12:19:06 ID:ltJMhSk6O
今日ファンオニエバが自身のプロジェクトを公表する日。
ペレスのプロジェクト発表は5月28日。
グティは、夏にカカ・Cロナウド・メッシを獲得願っているみたいだ。
前の晩ウイイレでもやっていたのか?
17:2009/05/19(火) 12:24:43 ID:+Tfa+Lvx0
>>15
そうなのか…どっちにしてもその金額じゃ多分手を出さないだろうな。
今季は活躍してたけど、大金かけるにはリスクが大き過ぎると思う。
18:2009/05/19(火) 12:48:19 ID:/l41pkV2O
バルダーノ暗躍してんな。しかし、まさかバレンシアか。悪くはないがな。
ベンゲルはマジで来そうだし。
19名無しさん:2009/05/19(火) 12:49:47 ID:tcI8NSYZ0
イグアインをシティがアホな値段で買ってくれるとありがたい
20:2009/05/19(火) 13:03:21 ID:DebPyUnn0
アインは売らないよ
今季20ゴールのストライカーだもん
21-:2009/05/19(火) 13:04:19 ID:fwzjOwj7O
5000万£なら売ってもいいかな
22 :2009/05/19(火) 13:06:03 ID:zpEPeYts0
グティのコメントは皮肉だろ
23:2009/05/19(火) 13:08:05 ID:gfOkucVgO
アインとガゴセットで1億ユーロでふっかけろよ
24.:2009/05/19(火) 13:09:00 ID:ltJMhSk6O
イグアインはなんか使いずらい選手になったな。
25.:2009/05/19(火) 13:11:45 ID:iEicfkf0O
4000万なら文句なしだわ
3000万でも充分
2500万でも検討の余地あり
イグアイン売れ
26:2009/05/19(火) 13:11:47 ID:DebPyUnn0
途中出場で結果出してるだろ
カペッロみたいに使えばいいんだよカペッロみたいに
27.:2009/05/19(火) 13:13:05 ID:ywY8ZmZE0
>>24
スタメン固定になると悪い意味で調子に乗るタイプなのが気になる。
一つのチャンスを絶対生かそう、ってのが無くなって雑になる。
ガゴは逆に途中出場だとミスしないように慎重になりすぎて駄目なタイプ。

若いにしてもなんとかならんかな。
28名無しさん:2009/05/19(火) 13:18:01 ID:zDJp/ZV80
今後の補強によってはスタメン落ちの可能性もあるイグアインに
4000万ユーロ出してくれるなら、当然売るべき
29:2009/05/19(火) 13:19:42 ID:DebPyUnn0
仮定が非現実的すぎる無茶苦茶やわ
30.:2009/05/19(火) 13:26:55 ID:ltJMhSk6O
>>27
全くその通りだ。
追記するとイグアインの献身性のなさが目立つようになった。
31.:2009/05/19(火) 13:29:03 ID:EVfJHE4V0
>>30
わがままなやつだけど、放出すると、イブラみたい化けそうで怖い
32:2009/05/19(火) 13:31:11 ID:elPmA1LRO
いちおつ!

アインとロベンが後半から出てきたら嫌だと思う、よって二人ともスーパーサブ。
33.:2009/05/19(火) 13:32:51 ID:ltJMhSk6O
今のフットボールってどんな戦術にしろ、とりあえず前線からの鬼プレス、とりあえず守備みたいなとこあるから、運動量豊富で献身的でテクニカルな選手獲得して欲しい。
じゃないとCLとれなさそう。
34.:2009/05/19(火) 13:33:29 ID:ywY8ZmZE0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20090519-00000002-spnavi-socc
4000万って噂が。

ロビーニョ戻したら面白いのにな。
35.:2009/05/19(火) 13:36:49 ID:78T0RDf60
>>32
ロッベンがこんな雑魚チームのサブで満足するわけねーだろ
36:2009/05/19(火) 13:38:05 ID:DebPyUnn0
>>33
テベっさんに来てもらうしかないな
ラウルのポジションがなくなっちゃうけど
37.:2009/05/19(火) 13:38:59 ID:ltJMhSk6O
だけど、マンCみたいな大蔵省出来て良かったよな。3・4年は大蔵省として使えそうだw
38.:2009/05/19(火) 13:47:38 ID:i5+kyWsl0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090519-00000006-spnavi-socc.html

C・ロナウドのレアル・マドリー移籍話、マンU内でジョークのネタに

ワロタwww
39.:2009/05/19(火) 13:53:13 ID:ltJMhSk6O
>>36
テベスは俺も来て欲しい選手w

バルサって今季強いは強かったけど、あの強さで限界だと思わない?
CLでチェルシーvsバルサ見て、やっぱりあれだけ守備されたらクライフイズムのバルサの攻撃力も霞んで見えたは。
枠内シュート一本も打てず最後の最後の一本で勝ち上がったわけだけど。

リーガではバルサ、CLではプレミア勢をやっつける為にも、運動量豊富で献身的でテクニカルな選手を希望したいな。
40 :2009/05/19(火) 13:53:19 ID:VfV/5xg00
爺さんビビッてはる
41 :2009/05/19(火) 13:55:56 ID:VfV/5xg00
>>39
君はなんでマドリーファンになったの?
42名無しさん:2009/05/19(火) 13:58:01 ID:RGcPuWHi0
ほんとにイグアイン4000万なら売って、テベスほしいね
ついでにロッベンも3000万くらいで買ってくださいシティさん
成金クラブでも獲りやすい、プチクラックたくさんのマドリーをよろしく!
43名無しさん:2009/05/19(火) 13:59:29 ID:Y3wRQSOJ0
ウチがCL決勝でバルサの倒し方の手本を見せてあげるから
レアルも来年の参考にすれば良いと思うよ
44.:2009/05/19(火) 13:59:42 ID:FzvG3fWC0
カカ合意とかイグアインに4000万ユーロとか
今からマルカとasの情報に振り回されてたら
8月31日にはヘロヘロになってるぞ(笑)
軽く流すぐらいの気持ちで見ようぜ。

>>39
まあ同意かな〜。
45:2009/05/19(火) 14:01:16 ID:+Tfa+Lvx0
>>36
CLの場合ホームとアウェーの差は相当でかい。
バルサ×チェルシーも見てみれば?
46:2009/05/19(火) 14:02:20 ID:+Tfa+Lvx0
アンカミスった。>>36スマン
>>39
47 :2009/05/19(火) 14:05:31 ID:VfV/5xg00
そういうプレミアのクラブに都合の悪い話は
記憶から消し去るんだよ。ゴキブリさんは。
48名無しさん:2009/05/19(火) 14:09:48 ID:+/NEgW830
リーガ見てないプレミアファンのゴキブリさんが、リーガのクラブのスレに書き込むのが謎
プレミアのスレって盛り上がってないのかな
49:2009/05/19(火) 14:12:23 ID:DebPyUnn0
リベリーはやっぱり欲しいな
2列目はリベリテベスバレンシアか・・・
クリロナカカロッベンと比べると見劣りするけど
50.:2009/05/19(火) 14:13:26 ID:EVfJHE4V0
>>43
どうせマンUが負けるよ。涙目になってまた遊びに来いよ。からかってやる。
51.:2009/05/19(火) 14:13:35 ID:ltJMhSk6O
>>45
まぁ〜そうだな。言う通りだ。スレチだから止めとくはここら辺でw

マンC、ラッパーとハビガルもお願いします。
52 :2009/05/19(火) 14:16:01 ID:VfV/5xg00
上から目線でああだこうだ言うのが楽しいんでしょ。
別に本人は上の立場でも何でもないんだけどねw
53.:2009/05/19(火) 14:22:25 ID:ltJMhSk6O
あと、イグアインのついでにガゴの去就は各人どう思う?
残すべきか、売った方がいいのか?

俺は残して欲しいな。ラス・ガゴ・グティ、あと一枠にアロンソかな?
デラレー次第でガゴは売られちゃうのかな・・。
54 :2009/05/19(火) 14:22:34 ID:OVTjnxo00
イグアインの話書いてんのはデイリースターだよ。
55 :2009/05/19(火) 14:24:36 ID:OVTjnxo00
ID:ltJMhSk6O

   ↑
やっちゃった?
56.:2009/05/19(火) 14:27:34 ID:iEicfkf0O
は?バレンシアとかいらねーよ
しかも2400万とかアホか
メガクラックが欲しいんだよメガクラックが
57名無しさん:2009/05/19(火) 14:28:21 ID:eCNP49080
>>53
デラレ復帰可能、シャビアロンソ獲得なら売っていいと思う
デラレ・アロンソ・ディアラ兄弟で
58 :2009/05/19(火) 14:30:55 ID:3fDAx0ik0
マジレスする前に
君よく知らないようだね間違ってるよって教えてやれよw
59.:2009/05/19(火) 14:33:59 ID:EVfJHE4V0
>>53
まだ若いから、もう一年、置いてほしい。
あまり期待してなかったけどダブル・ディアラとか、デラレ&ラスの組み合わせが、もしかするとうまくいくような気がする。
ガゴを売るくらいなら、ハビガルを先に売ってもいいだろ。金にはならんが。
60名無し:2009/05/19(火) 14:36:32 ID:TmN51aeQO
リベリカカクリロナの誰か一人獲得出来ればいいだろ
銀河系時代もメガクラックは1シーズン1人の獲得だったし

あと無理して人員整理しなくてもいい
また怪我人続出でメンバー足りないとか勘弁だし

放出はサビオラくらいで
61:2009/05/19(火) 14:43:54 ID:DebPyUnn0
>>57に同意
デラレアロンソならガゴは放出でもしょうがないだろうな
ただ来季ディアラ兄はアフリカネーションズで抜けるだろうから、デラレアロンソとまだ不確定なのを加味して考えるとガゴは残す可能性が高いと思う

で、グティはピボーテじゃなくてメディアプンタの特別枠
62 :2009/05/19(火) 14:44:37 ID:oqmLwofZ0
>>11
ジダン、ブラン薦めてんの?
ブラン、バルサの選手だったのに。。
一年でクビになったけど、その後も会長選挙で投票してる映像みたことあるから
多分バルサのソシオだと思うんだがw
ジダンまじかよwww
63as:2009/05/19(火) 15:05:48 ID:sQrVxLda0
バレンシアか・・・
なかなか良い人選だ
ラモスとの右サイドでの崩し楽しみだな
でも、ロッベン、イグアイン放出しては駄目だよ
64 :2009/05/19(火) 15:07:04 ID:MGleHG5a0
「ペレスはどんな選手でも獲ることができる」by メッシ

この一言でメッシもあり?!みたいになってるぞw
アホかw
65:2009/05/19(火) 15:08:47 ID:1VtJzicjO
その二人はベンチ要員です
66:2009/05/19(火) 15:13:16 ID:/l41pkV2O
ラスもガゴもベンゲル塾に入ったら覚醒しそう。
67 :2009/05/19(火) 15:17:40 ID:WtPXSxlM0
稲本みたいになる可能性もあるけどな
68:2009/05/19(火) 15:32:31 ID:uFAQ6X2XO
>>66
そういえば、ラスはベンゲルの事ボロクソに言ってたな
69 :2009/05/19(火) 15:38:30 ID:ZGZqJ8o/0
久しぶりにリーガの選手見てたらサビオラがレアルに入ってたんだけどバルサにいたサビオラだよね?
活躍できてる?
70 :2009/05/19(火) 15:40:43 ID:5YM9pj7o0
↑何この情報弱者
71 :2009/05/19(火) 15:41:22 ID:i/TyozYPO
バレンシア飼い殺しにしそう…
72:2009/05/19(火) 15:42:19 ID:RQtWpvRFO
興味なかっただけの人にたいして情報弱者って…
君は強くて素敵だね
73 ,:2009/05/19(火) 15:42:24 ID:6iLi4JhU0
サビオラ干されてるよ多分今夏移籍確実
74 :2009/05/19(火) 15:45:04 ID:ZGZqJ8o/0
ありがと
相変わらずそういう運命なのねw
75.:2009/05/19(火) 15:45:16 ID:ywY8ZmZE0
パソコンからのアクセスでググって1発目に出てくることを聞いてるのは情弱でもなんでもなくただの荒らしだろ。
76 :2009/05/19(火) 15:52:41 ID:5YM9pj7o0
>>75
>パソコンからのアクセスでググって1発目に出てくることを聞いてる

だからだよ。
77 :2009/05/19(火) 15:52:46 ID:TXp59Asx0
ラウルとフィーゴがスペイン・ポルトガルのW杯共催誘致の親善大使になるっつー話題があった
http://estaticos03.marca.com/imagenes/2009/05/18/futbol/seleccion/1242673394_0.jpg
78:2009/05/19(火) 16:05:07 ID:/l41pkV2O
>>60でも、あんま置いといても内部崩壊だぜ。
79:2009/05/19(火) 16:06:12 ID:elPmA1LRO
>>77
そうですか。いっそずっと親善大使してても構わないんですよ。
80:2009/05/19(火) 16:17:16 ID:/l41pkV2O
ペレスの詳細キボンヌ
81:2009/05/19(火) 16:34:48 ID:eBMumNzEO
ディアラ兄は売られるでしょ多分
82.:2009/05/19(火) 16:37:37 ID:EVfJHE4V0
>>81
Mディアラは、ラスとのコンビなら意外に活躍できるかもよ。
でも、またあのヘボいトラップとか、浮いたパスを見ると、「いらね」とか思うのかもな。

Mディアラのリハビリの話とか全く聞かないけど、どうなってるんだ?
83名無しさん:2009/05/19(火) 17:11:11 ID:uXWIidIX0
マドリー→インテルのホットラインから
マドリー→マンCになるのか。
84:2009/05/19(火) 17:14:12 ID:gfOkucVgO
中日→楽天みたいだなw
85 ,:2009/05/19(火) 17:14:34 ID:6iLi4JhU0
いまはプレスに対抗して中盤を省略したりパス回しで相手を消耗させたりという戦術が確立されつつあるから
中盤に守備的な選手2枚も3枚も使う時代ではなくなりつつあるからな
86as:2009/05/19(火) 17:15:28 ID:sQrVxLda0
意味不
87:2009/05/19(火) 17:18:41 ID:eBMumNzEO
>>82
Wディアラのピボーテとか想像するだけでブーイングが聞こえてくるんだが…
88as:2009/05/19(火) 17:20:14 ID:sQrVxLda0
そうでもないんじゃないか
怪我する前は積極的に攻守に絡んでいたし
89 ,:2009/05/19(火) 17:21:27 ID:6iLi4JhU0
怪我する前にメッツエの頭を割ったことしかもう覚えてないよ
90   :2009/05/19(火) 17:23:05 ID:Rf2unGsS0
イグアイン売ったら本物のアホ。モリエンテス売った時以上の行為だぞ
91:2009/05/19(火) 17:23:44 ID:eBMumNzEO
>>88
絡むも絡まないも技術レベルが…
92名無し:2009/05/19(火) 17:23:51 ID:TmN51aeQO
でも兄ディアラはリヨンでは大胆な攻め上がりが評価されてたし
ラスみたいな底がいる事でムンタリみたいな活躍を期待できるかも
93 ,:2009/05/19(火) 17:28:41 ID:6iLi4JhU0
ダブルピポーテを攻撃的な面でみるとショートカウンターなんだよな
この戦術自体リードしたら効果的なんだけどマドリーみたいな優勝狙うチームはスタートでは先制すること考えた戦術に変えないと結局後手後手になるんだよな
94:2009/05/19(火) 17:31:23 ID:eBMumNzEO
>>92
よく知らないんだがリヨンてWピボーテじゃなかった気がするんだが
95:2009/05/19(火) 17:31:36 ID:/l41pkV2O
>>87場内ディアラコールだろ
96:2009/05/19(火) 17:32:20 ID:eBMumNzEO
>>95
不覚にもワロタ
97 :2009/05/19(火) 17:32:41 ID:TXp59Asx0
>>89
あれはメッツェが悪い。意味不明なプレイだった。
それ以降干されてただろ。
98 ,:2009/05/19(火) 17:34:13 ID:6iLi4JhU0
しかしガゴとディアッラならディアッラ残した方がよかろう
99:2009/05/19(火) 17:39:55 ID:eBMumNzEO
>>98
ラスの控えとしては兄かな
でも売られそうな悪寒
100as:2009/05/19(火) 17:40:10 ID:sQrVxLda0
ディアラ兄は真ん中でしっかりボールキープできるもんな
ラスもある程度相手を往なすプレーできるし真ん中でボールがキープできる
ことがどれだけ大事か、ハビガル見れば明らかだよな、比べるのディアラ兄に失礼だけど
101.:2009/05/19(火) 17:41:18 ID:iEicfkf0O
イグアインもデアラ兄も売るべき
二人で5000万は期待出来る
102:2009/05/19(火) 17:41:55 ID:HiTQ3U3f0
ここまで負けるとレアルのロゴがうんこに見えてくるな
103 ,:2009/05/19(火) 17:43:49 ID:6iLi4JhU0
ディアッラはヘッドが強い
あんまりマドリーはセットプレー強くないからその1点でも必要かな
パワープレーが必要な局面だってシーズンの中では多々あるだろうしな
104 :2009/05/19(火) 17:44:22 ID:TXp59Asx0
イグアインは今は蝶々になる準備をしてるとこだよ
105名無し:2009/05/19(火) 17:45:40 ID:TmN51aeQO
>>94
ジュニーニョ、エッシェン、ディアラの3センターだったけどジュニーニョが守備に回る事はほぼなくエッシェンとディアラでうまくバランス取ってたって感じ
106:2009/05/19(火) 17:48:39 ID:eBMumNzEO
>>105
なるほど
グティラス兄とかの3センターだとよりいきそうだね
107.:2009/05/19(火) 17:49:54 ID:ltJMhSk6O
だからディアッラ兄残留なんて記事見たことないって。移籍の噂の記事は見ても。
しかもラスと顔合わせるのも嫌なぐらい毛嫌いしてるって言うじゃん。個人blogでディアッラ兄の事色々取り上げてたな最近。
108:2009/05/19(火) 17:53:44 ID:eBMumNzEO
>>107
やっぱ売り前提なのかね
ならガゴは残してほしいな
109 ,:2009/05/19(火) 17:53:59 ID:6iLi4JhU0
売る売る言ってみても引き取り手があっての話しだしな
もし監督がアンチェとかになればディアッラ残してくれといいそうだよな
110:2009/05/19(火) 17:55:27 ID:/l41pkV2O
>>107ペレスはディアラ兄の存在忘れてると思う。
111   :2009/05/19(火) 17:56:12 ID:Rf2unGsS0
>>101
そんなに金困ってる訳じゃないのになんでそんなもの期待してるの?w
112as:2009/05/19(火) 17:56:12 ID:sQrVxLda0
というか前もフロントは放出しようとしたけど
選手たちがディアラ放出は止めてくれと懇願したと記憶してるんだけど
今回もラウール辺りが言ってくれると良いんだけど
113-:2009/05/19(火) 17:57:54 ID:8Ydz8OOQO
来期のマドリーはメンバーだけ豪華で成績しょぼそう
114:2009/05/19(火) 17:58:26 ID:ETGHvBrE0
ヴェンゲルが来るんだとしたらダブルピポーテってかセントラルに2枚置く4-4-2オプションで
4-2-3-1だろうな。てかまたラスほされるんじゃねーの・・・
115 ,:2009/05/19(火) 18:02:39 ID:6iLi4JhU0
ベンゲルの基本って4-1-4-1だと思ってた
116:2009/05/19(火) 18:02:59 ID:eBMumNzEO
>>112
ラスがいる今とは状況違うからなぁ…
117ラウール:2009/05/19(火) 18:07:06 ID:UO45/8IaO
ぺぺ解雇しろよ
118:2009/05/19(火) 18:08:48 ID:/l41pkV2O
誰が来るかによって違うだろうな。
119_:2009/05/19(火) 18:32:24 ID:IMqcGR580
>>38
ペレスのことだからこれジョークにならんぞw
実際にベッカムはボランチやらされてたんだし
カカのセンターバックもペレスじゃありえるな
そしてベンゲルは1ヶ月ももたず呆れて辞任w

それだけペレスのアホっぷりが世界中に浸透してるということだ
120 :2009/05/19(火) 18:44:52 ID:k0P+dB/l0
ベッカムはボランチをやらされたわけじゃなく
本人の希望でやってたんだよ。にわか君。
121.:2009/05/19(火) 18:46:54 ID:ywY8ZmZE0
>>119
ベッカムはボランチが好きって言ってたよ。
122 :2009/05/19(火) 18:48:39 ID:k0P+dB/l0
しかも現時点でも
当然クラシコの時点でも
ペレスが会長になるとは決まってないし。
123 ,:2009/05/19(火) 18:50:37 ID:6iLi4JhU0
ベッカムをセンターで使っていればもっと大成してたとかいう記事読んだことあるけどな
124:2009/05/19(火) 18:51:50 ID:eBMumNzEO
>>119
ペレスが嫌いなのはよくわかったw
125 :2009/05/19(火) 18:53:15 ID:QPSO2RAF0
CL優勝チームのメンバーが話題にする
そしてそれがメディアに出る
マドリーも捨てたもんじゃないってことだな。
126.:2009/05/19(火) 18:56:12 ID:ltJMhSk6O
ベッカムがミランで活躍してる記事をたまに見て思うけど、ベッカムは何しにアメリカ行ったんだ?修学旅行か?
127,:2009/05/19(火) 19:02:06 ID:e4Yfc/oj0
バルサスレじゃエトーイラネの大合唱
取ったら?
128:2009/05/19(火) 19:05:48 ID:/l41pkV2O
来るんだったらベンゲルにかなりの権限持たせるらしいぜ
129 ,:2009/05/19(火) 19:06:45 ID:6iLi4JhU0
エトーいなくなったらバルサの戦力激減するのは確かなのにな
でもマドリーにエトーはいらないYO
130.:2009/05/19(火) 19:07:09 ID:zFRSb0u60
>>127
ロビーニョとかエトーとかCロナウドとか
性格に難のある選手はラモス一人で十分。
131_:2009/05/19(火) 19:12:35 ID:IMqcGR580
オランダ人チームから
フランス人とアフリカ人チームになるわけか
132.:2009/05/19(火) 19:13:29 ID:txGTfwboO
>>123
アンチェロッティのインタビューじゃなかったっけ?
ミラン行く前だったけどかなり評価してた気が
マンUがベッカムを右だけの選手にしてしまったと
133_:2009/05/19(火) 19:17:50 ID:imP8bkri0
不用意なスライディングとか多くてセンターで使うのは怖いと思ったけどな
134 :2009/05/19(火) 19:20:07 ID:ygaz5ZN70
ボール奪取される率がリーガで一番高かった>ベッカム
2年目からダイブましになったが
135.:2009/05/19(火) 19:20:35 ID:qn8M/hDl0
守備は下手だが献身的だったな
136 :2009/05/19(火) 19:26:28 ID:uILa4CnPO
それにやらせたってならなんでペレスなの?
137:2009/05/19(火) 19:26:53 ID:pwpRryXnO
アンチェとヴェンゲルってスペイン語話せるの?
138 :2009/05/19(火) 19:30:05 ID:ygaz5ZN70
>>136
ペレスに選手獲られたか
もしくは獲られるかもって噂になってて
ムカついてんじゃね?
選手じゃなくて監督の可能性もあるなw

>>137
ラテン語はどれも似たようなもんだから
たいした問題にはらん
139':2009/05/19(火) 19:36:34 ID:AAk20Nr6O
アンリ→ニステル
ベルカンプ→カカ
ピレス→リベリ
リュングベリ→イグアイン
ビエラ→デラレ
G・シルバ→ラス

ベンゲル来たらこんな感じかな。
140:2009/05/19(火) 19:37:22 ID:R6gTrcQiO
>>105
エッシェンが化け物過ぎるんじゃないのか?
エッシェン欲しいよエッシェン
141 :2009/05/19(火) 19:40:05 ID:dPewEdti0
>>140
そうそう、チェルシーもヒディングが変えたって言うけど
エッシェンが怪我から帰ってきたのと重なってるよね
142 :2009/05/19(火) 19:41:21 ID:ygaz5ZN70
またプレミアの選手マンセーが始まるんか
143名無しさん:2009/05/19(火) 19:43:17 ID:EE5JxjwU0
元はフランスの選手だろ?スカウトがいいんだよ
144:2009/05/19(火) 19:44:25 ID:pwpRryXnO
>>138
そっか、じゃあ言葉の問題は大丈夫か。関係ないけど、ファンデの英語の酷さはハンパなかった。
145 :2009/05/19(火) 19:45:46 ID:ygaz5ZN70
それは何でも金で解決できると思ってる
トッテナムの問題ではないかと
146.:2009/05/19(火) 19:51:45 ID:txGTfwboO
ヴェンゲルのwikiにゲイ疑惑があったと書いてあって吹いたw
確かにそんな顔してるな
147 :2009/05/19(火) 19:56:02 ID:ygaz5ZN70
スペインはオランダに続いて
同性婚が合法化されてるゲイには優しい国。
そこは心配しないでいい。
148.:2009/05/19(火) 20:01:56 ID:txGTfwboO
心配しなくていいってw
マドリはゲイが好きそうな奴多いが狙われないだろうか…
困ったらグティが助けてくれるかw
149名無しさん:2009/05/19(火) 20:01:56 ID:3+eGmda30
レアルにはイケメンがいっぱいいるからな
150.:2009/05/19(火) 20:02:43 ID:ywY8ZmZE0
>>146-148
サッカーで現場の人間は絶対ゲイ認めないから安心しろ。
151 :2009/05/19(火) 20:08:27 ID:ygaz5ZN70
いやいやいや・・・・
知らない方がいいこともあるから
あえては書かんが
152:2009/05/19(火) 20:08:35 ID:eBMumNzEO
とりあえずデラレを戦力として計算に入れてる人は時期尚早だと思うよ
153.:2009/05/19(火) 20:14:08 ID:txGTfwboO
>>151
kwsk
154 :2009/05/19(火) 20:15:24 ID:WCcEPc+L0
カンナさよなら
ユーベでお幸せに
155 :2009/05/19(火) 20:26:52 ID:ygaz5ZN70
>>153
いやだぴょーーーーーーーーーーーん

苦労かけたな>カンナバーロ
さようなら
156名無しさん:2009/05/19(火) 20:57:28 ID:R+U3UyJo0
>>155
死んでこいボケ
157:2009/05/19(火) 21:01:54 ID:/l41pkV2O
今バルダーノは誰と会ってるんだ?今現在も暗躍してんだろ?
こわっ。俺マドリーファンだから安心してるけど他サポからしてみれゃ枕を高くして寝れないな。












まぁ正直愉快愉快(笑)
158 :2009/05/19(火) 21:02:25 ID:zqUp26nW0
腐女子って本当に気持ち悪い
159 :2009/05/19(火) 21:17:41 ID:yPOyCEsc0
名前の挙がってるバレンシアって
昔ビジャレアルにいて
レクレに貸し出されて
イングランドにいった人?
160名無しさん:2009/05/19(火) 21:20:58 ID:ulTkQhfPO
グティの療養中のゴルフ三昧がばれる
フォベールの試合中の居眠りがばれる
ドレンテの試合中の馬鹿騒ぎがばれる

放出確定みたいだね
161as:2009/05/19(火) 21:24:56 ID:sQrVxLda0
エッシェンの後は
トゥラランと組んでいたんだろ?
ディアラ
詳しい人以内?
162 :2009/05/19(火) 21:40:14 ID:xWEm60By0
>>155 ドレンテとフォベールのは、これか
http://www.youtube.com/watch?v=cUEVIyhpzY0

ホント何しにやってきたのやら・・・
163名無しさん:2009/05/19(火) 21:48:50 ID:ulTkQhfPO
グティのはアスかマルカにすっぱ抜かれたみたい
164::2009/05/19(火) 21:50:22 ID:SbZPhIOBO
グティうざすぎ。馬鹿じゃねえのこいつ
165_:2009/05/19(火) 21:51:05 ID:u/9Koly/0
鉋はユーベに戻るのか、今までありがとさん
マドリーには色んなCBが来ては撃沈していったけど、その中では一番良かったと思うよ。本当に

ユーベで頑張ってくれ
166名無しさん:2009/05/19(火) 21:57:54 ID:YPYTyJZo0
グティ「カカ、C・ロナウド、メッシが来たらいい」
167:2009/05/19(火) 22:10:53 ID:R6gTrcQiO
グティ「パンが食べられなければケーキを食べればいいじゃない」

ってのと同じ意味?
168.:2009/05/19(火) 22:13:52 ID:ltJMhSk6O
グティって陰のマドリーの番長なんだってな。
今までクラブ内で多くの陰湿なイジメはグティが絡んでたって話だ。
以前マドリーに、強面でカードコレクターのグラベセンが移籍して来た時、ラウールじゃなく、まず最初にグティに挨拶しにいったぐらいグティの悪代官ぶりは有名みたいだぞ。

個人blogでこれ見るまで知らなかった俺。
169:2009/05/19(火) 22:16:31 ID:/l41pkV2O
>>167
アントワネット わろた
170.:2009/05/19(火) 22:24:37 ID:YSNrlzjE0
フォベールは被害者だと思うけどな…
171.:2009/05/19(火) 22:35:19 ID:qn8M/hDl0
バレンシアとフォベールは何が違うの?
172_:2009/05/19(火) 22:39:41 ID:imP8bkri0
名前が違うな
173 :2009/05/19(火) 22:46:30 ID:cKZfCCc/0
174::2009/05/19(火) 22:46:45 ID:w8Di+usT0
フォベールとリュクサンぐらい
175ペレス:2009/05/19(火) 23:00:56 ID:75tX2E8z0
ダーツで売る人決めてるから………みんなも少し待ってて。
176_:2009/05/19(火) 23:01:01 ID:O/nQOFVZ0
グティは試合後半、中盤が間延びしてスペースが出来たときに
投入すると効果的…来季はベンチ要員確定だよな

デラレに関しては来季の後半戦から復帰できるかどうかだろう
本人はリスクは犯さないて言っているのだからこのまま引退かもしれない

ペレスのプロジェクト発表が5/28てマジか?
発表まで後10日もあるのか…
177 :2009/05/19(火) 23:02:38 ID:nqGrCjBh0
marcaがリベリーかC.ロナウドどっち獲るべきかアンケートやってる

リベリーは日本人が思ってるよりずっと向こうでは人気あるのかもな。
もしくはその逆でry
178:2009/05/19(火) 23:06:35 ID:R6gTrcQiO
両方獲ってこそだろう
179 :2009/05/19(火) 23:07:11 ID:nqGrCjBh0
かぶってるやん
180名無しさん:2009/05/19(火) 23:07:36 ID:R+U3UyJo0
バレンシアとか要らねえだろ
そんな金あるならその分DFに使えよ
181 :2009/05/19(火) 23:11:05 ID:nqGrCjBh0
バレンシアのネタ流してんのどこなの?
182:2009/05/19(火) 23:18:36 ID:HBonD9L7O
こんなみっともないチーム好きで恥ずかしくないの?
うまくいかないと監督解任してバカなの?
ウイイレオタクって大抵レアル好きだよねww
どーせお前らはカカ、リベリ、メッシ、クリロナを穫りたいとか思ってんだろww
ぶっちゃけ今のレアルにお似合いなのはシェフチェンコ選手だよ(笑)
183 :2009/05/19(火) 23:21:21 ID:4CHOSL9iP
>>181
デイリー・メール
184':2009/05/19(火) 23:21:28 ID:AAk20Nr6O
デラレ引退、アロンソも出る気ないみたいだから、ピボーテどうにかしないとヤバいな
185 :2009/05/19(火) 23:22:16 ID:ObwUaox80
>>181
asはskysports.comに載った記事として代理人のコメントが載ってた>バレンシア
こっちもこっちで胡散臭えェ
186:2009/05/19(火) 23:22:48 ID:elPmA1LRO
>>182
マジレスすると全然面白くない。一応聞いとくけど、ウケ狙いではないよね?
187:2009/05/19(火) 23:28:17 ID:HBonD9L7O
レアルオタはビジャ、シルバ、アロンソ、ズラタン、テベス、カカ、リベリ、メッシ、クリロナ欲しいとか言ってるけどウケ狙いじゃないよねww
自分のウイイレのチームの話してんだよね?(笑)
188as:2009/05/19(火) 23:28:36 ID:sQrVxLda0
ディアラ放出しなければ最強の中盤できるな
早くフロントはそこに気づけ、ガゴはイケメンだから残したいのわかるけど
やっぱりどこか高値で買ってくれるところ無いかね
パレホなんか真ん中で使ってみるのも良さげ
189名無しさん:2009/05/19(火) 23:29:29 ID:R+U3UyJo0
ガゴって猿の惑星みたいな顔してんじゃんw
190名無しさん:2009/05/19(火) 23:31:17 ID:EE5JxjwU0
 ロベン カカ
リべり     Cロナ
    ラウル
   デラレアロンソ
 ガライ ぺぺ  ラモス
191 :2009/05/19(火) 23:31:42 ID:DfqbM29w0
サビオラのポーツマスレンタル決定を
どこよりも早く発表したあのデイリーメールか
192:2009/05/19(火) 23:33:30 ID:rohsLKHMO
>>187
おまえはそいつらのいるチームのオタなんだろwゲームでめちゃくちゃ強いもんねwww
193:2009/05/19(火) 23:39:28 ID:HBonD9L7O
>>190
これはさすがに冗談だとわかるけどマジでレアルオタは平気でこーゆのやるから恐いww
悪いけど俺にはレアルオタはゴミ屑にしか見えないww
>>192
早く涙拭けよww
ゴミ屑ワラ
194:2009/05/19(火) 23:42:55 ID:elPmA1LRO
>>193
わかったわかった君は面白いよ。すんごく面白いし、ギャグのセンスも抜群だ。

満足か?
195_:2009/05/19(火) 23:44:34 ID:RWK0zvpK0
カンナ移籍おめ
替わりにキエッリーニください by ベンゲル
196名無しさん:2009/05/19(火) 23:44:53 ID:3+eGmda30
サビオラはビッグクラブより中堅の王様のほうが似合ってる気がするな
バルサはアレだけど
197:2009/05/19(火) 23:47:55 ID:HBonD9L7O
>>194
レアルオタって低脳なんだねww
なにが面白いの?
ギャグのセンスってなに?
バカなの?死ぬの?
198:2009/05/19(火) 23:50:35 ID:elPmA1LRO
>>197
うんうんわかったわかった。
低脳だね。それからバカで死ぬから、

満足か?
199.:2009/05/19(火) 23:52:13 ID:YSNrlzjE0
来季はメンバーがたくさん入れ替わりそうな気がする
楽しみだ
200:2009/05/19(火) 23:53:57 ID:HBonD9L7O
>>199
ウイイレでやってろにわかww
201:2009/05/19(火) 23:54:06 ID:rohsLKHMO
かまってほしそうだなwぼくちゃんはどこのファンなんでちゅか?
202:2009/05/19(火) 23:56:18 ID:HBonD9L7O
>>201
ヒント、レアルが歴史的敗戦した相手ww
これじゃあヒントにならないか?w
203名無しさん:2009/05/19(火) 23:56:48 ID:3+eGmda30
煽るから喜ぶんだよ、スルーのスキルを磨けよグティを見習って
204:2009/05/19(火) 23:56:58 ID:rohsLKHMO
>>200
ウイイレウイイレばっかだなwおまえが一番ウイイレ厨だよ。マドリファンをウイイレ厨にしたいんだろうが。厨はおまえみたいにころころ好きなチーム変えるからもうここにいないよ
205 :2009/05/19(火) 23:58:32 ID:zdrqWEUH0
リベリーの方が人気あるんだな。
意外。
206:2009/05/19(火) 23:59:46 ID:elPmA1LRO
>ヒント、レアルが歴史的敗戦した相手ww
日本語が上手なんだね。普通歴史的敗戦「を」した、だよね、うんうん。
ひょっとして海外の方かな?
207:2009/05/20(水) 00:00:45 ID:rohsLKHMO
>>203
喜んでるのか?ここの住人にオーレオーレされて顔真っ赤にしてるだけだよw
208名無しさん:2009/05/20(水) 00:02:21 ID:oOXmVair0
209:2009/05/20(水) 00:02:38 ID:cBXhTIl4O
>>206
海外なんて言い方しないで在日って言ってあげていいよw
210:2009/05/20(水) 00:04:34 ID:DLquKinHO
>>204
レアルオタ実際ウイイレ好きだっけじゃんww
このスレの話聞いてるとウイイレの話してんのかクラブの補強の話してんのかわからないレベルじゃんww
ぶっちゃけそうでしょ
だからウイイレの言葉にやたら反応するんでしょ

ウイイレ厨って言われんのが悔しくてたまらないでしょ
図星だから(笑)
211名無しさん:2009/05/20(水) 00:04:55 ID:1Qi2ZwvA0
イグアイン4000万ユーロで売れるのはいいけど、
ペレスがカカに7000万とか出したら笑うな
212::2009/05/20(水) 00:06:30 ID:+5pDP5fS0
童貞がストレス発散できなくてわめいてるのってココだよね?
213 :2009/05/20(水) 00:07:03 ID:3esQqf0B0
イグアインネタ元はどこだっけか、デイリースターか。
ややこしな。
214:2009/05/20(水) 00:07:35 ID:2/CP3CxoO
>>210
おまえらみたいななりすましが書き込んでるのがすぐ分かるんだよなwマドリファンでもないのにあれが欲しいこれが欲しいとか。自分らの巣で書いてろよw
215_:2009/05/20(水) 00:08:02 ID:iQfyosPYO
どうやら樫の意見は尊重されてないオフシーズンっぽいね
やっぱりスペイン人、欲しいな
216:2009/05/20(水) 00:08:18 ID:PoIPGlb9O
>>210
在日が発狂しましたw
217 :2009/05/20(水) 00:08:52 ID:3esQqf0B0
刻々と死に向かって過ぎる時間を
くだらんことに費やすなよ携帯厨。
そんなの何の意味もないよ。
218:2009/05/20(水) 00:08:55 ID:OwBor9kmO
ちょwニステルwwww

http://imepita.jp/20090517/771540
219:2009/05/20(水) 00:09:22 ID:WeLcdgkTO
>>206
マジ意味不なんだけど〜ww
うんうんとかキモー
マジキモ〜(笑)
歴史的敗戦した相手
歴史的敗戦をした相手
めんどくせーてか
いらねー何を直したいの?(笑)
バカなの?死ぬの?
うんうんマジきしょ〜
220:2009/05/20(水) 00:12:26 ID:WeLcdgkTO
>>216
キムチ臭いから消えてくんない?w
221::2009/05/20(水) 00:13:10 ID:+5pDP5fS0
>>219

は、FC在日
222:2009/05/20(水) 00:13:24 ID:2/CP3CxoO
>>219
おまえさ、純正のチョンでももうちょっとマシな日本語使える奴はいるぞ。日本に住ませてもらうなら日本語勉強しような
223:2009/05/20(水) 00:18:13 ID:WeLcdgkTO
>>222
純正のチョン
2チャン用語ですか?
2チャンねらーってマジで気持ちが悪い
いかにも引きこもりオタッキーじゃんww
なんか可哀想だね
2チャンねらーのレアルオタは(笑)
224_:2009/05/20(水) 00:19:56 ID:LM96Xdhf0
そろそろよそでやってもらえませんかね
225:2009/05/20(水) 00:20:46 ID:RE0MAgVzO
>>219
わざわざ半島からお疲れ様です。日本語が下手だからわざとそういう言葉遣いをして、
下手さをひた隠しにしてるんですね。わかりますよ。必死ですね。
226:2009/05/20(水) 00:22:48 ID:2/CP3CxoO
みんなで>>219をオーレオーレしてやりましょう。必死になって追っかけてくるよw
227:2009/05/20(水) 00:25:49 ID:WeLcdgkTO
>>226
ぶっちゃけさ〜何がどう変わるのか説明して欲しいんだけど
『を』ありなしでどのくらい意味が変わるのか教えてよ
ねー説明してみてよww
228 :2009/05/20(水) 00:26:53 ID:KXZ7qd3P0
タイムスクープハンター面白いお
229:2009/05/20(水) 00:27:43 ID:YjDnWAY10
移籍期間ぎりぎりになって選手獲得とか放出とかやめてよ
230:2009/05/20(水) 00:28:02 ID:2/CP3CxoO
>>227
いや俺じゃねーしw本人に聞けよ!けどおまえ日本語わかってねーから説明してもらっても理解できねぇだろ?
231:2009/05/20(水) 00:28:32 ID:RE0MAgVzO
>>227
私は本を読む←日本語
私は本読む←あなた(在日)
232:2009/05/20(水) 00:32:54 ID:WeLcdgkTO
>>230
実際日本語ほどめんどくさくて難しい言葉は無いんだよww知ってた?
俺に日本語の理解力ないと思ってるのにレス付けて反論とかすごいですね(笑)
矛盾ってやつですよねワラ
233名無しさん:2009/05/20(水) 00:35:10 ID:/FxFqAwL0
ほらもうID真っ赤じゃねーか、バカがかまうから
相手にしなきゃすぐ消えるだろうに
234:2009/05/20(水) 00:35:27 ID:WeLcdgkTO
>>231
レアルが歴史的敗戦した相手りばぽ、バルサ
レアルが歴史的敗戦をした相手りばぽ、バルサ

わかるかな在日君
235:2009/05/20(水) 00:36:12 ID:2/CP3CxoO
>>232
知らないよw俺達は日本人だから普段から当たり前の様に使ってるからな。おまえみたいに半島の血が混ざってる奴には難しいかもね
236:2009/05/20(水) 00:39:15 ID:2/CP3CxoO
>>234
もういいからwチョンが日本人に日本語教えるとかw
237:2009/05/20(水) 00:39:39 ID:WeLcdgkTO
いつの時代の人なんですか?
古いお方ですかワラ
普段しゃべるときレアルが歴史的敗戦した相手バルサ
って言うだろ
いちいち『を』抜けてるよ在日君と言うんですかww
かなりうざいですねww
友達いないでしょ(笑)
238:2009/05/20(水) 00:39:52 ID:RE0MAgVzO
そして>>234がマンUスレにもいるね。大好きな韓国人がいるもんな。
239:2009/05/20(水) 00:41:26 ID:WeLcdgkTO
レアルと違ってマンUは大人だね
レアルオタはガキばっかでワロタ
240:2009/05/20(水) 00:44:03 ID:2/CP3CxoO
>>239
まぁおまえの相手してんのほとんど俺だけどねwみんなはスルーだって。かわいそうだから俺は遊んであげるよ
241:2009/05/20(水) 00:47:11 ID:WeLcdgkTO
>>240
今気づいた
お前アンチレアルだろ(笑)
仲間だなww
242:2009/05/20(水) 00:48:47 ID:2/CP3CxoO
>>239
ワラタ?荒らしてやろうと意気込んでやってきたはいいけど逆にバカにされてるおまえにワラタ
243.:2009/05/20(水) 01:19:21 ID:rpVkmxcE0
なにこれw・・・
244 :2009/05/20(水) 01:55:47 ID:KGxZwHD50
marcaにビジャキター
245 :2009/05/20(水) 02:00:56 ID:BUksLHBK0
馬 ラウル イグアイン フンテ居るのにビジャって・・・一応ネグレドまで居るんだぞ
やっぱりペレスはペレスか
246 :2009/05/20(水) 02:02:42 ID:KGxZwHD50
誰が今いるFW全員残すって言ったんだ?
247.:2009/05/20(水) 02:26:11 ID:uDa57kyX0
>>245
ビジャの噂に興味があるならイグアイン放出の噂やネグレド転売の噂にも興味持ちなよ。
248:2009/05/20(水) 02:30:03 ID:5/utZ21VO
アスにもビジャ
249 :2009/05/20(水) 02:35:14 ID:WqnP7ufW0
何か用事があってたまたまマドリードに来ただけとかいうオチなんだろ
マドリードに降り立った瞬間
「ビジャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」な記事を書くところがアホらしい
250 :2009/05/20(水) 02:42:18 ID:yD/4CZGr0
EURO優勝でスペイン人が見直されてる
現代表でジダネスに相応しい3人のうちの1人
バレンシアは借金まみれ
カシージャスがスペイン人獲れ獲れうるさい


あると思います
251 :2009/05/20(水) 02:49:16 ID:yD/4CZGr0
>>249
アホらしwwwwwって笑った方が人生楽しいお
252 :2009/05/20(水) 02:57:48 ID:m6paLNNG0
マドリーはビジャを獲るべきか?
si 85%
no 15%

リベリーとC.ロナウドどっちを獲るべきか
リベリー 56%
C.ロナウド 44%
253 :2009/05/20(水) 03:58:53 ID:BUksLHBK0
>>247
興味?そんな事したらペレスはいきなり大きな過ちを犯す事になるからな。だからペレスは所詮ペレスってんだ
ビッグネーム以外全然視野に入れてない
254:2009/05/20(水) 04:16:49 ID:PaMVdv8WO
リベリーの方がタイトルに飢えてるだろうしクリロナより長く活躍するだろうね
255名無しさん:2009/05/20(水) 04:38:24 ID:nUdXNLTG0
>>205
てかクリロナは来るはずがないというのもあるんじゃえねえの?
256 ,:2009/05/20(水) 04:56:54 ID:QWUZEN440
リベリーとロナウドの能力差がそれほどないならまだ比較も出来るけど
2択でリベリーとかありえないよ
スペイン人以外の選手なら別に長く活躍してくれなくてもいいしな
257_:2009/05/20(水) 05:42:56 ID:LM96Xdhf0
まずロナウドとリベリーを比べてどうありえないのか
そしてスペイン人以外ならなぜ長く活躍する必要ないのか教えてくれ
258 ,:2009/05/20(水) 05:57:54 ID:QWUZEN440
ロナウドとリベリーでは個人能力が違いすぎる身体能力、得点能力でまず差がある
守備でもリベリーほどロナウドはボールを追い回しはしないけどプレス時のスピードが違うからより前線でカットすることが出来るしセットプレーに対しての高さもある
スペイン人以外は基本助っ人だし長くいれば派閥を形成していっていいことにはならない
259 ,:2009/05/20(水) 06:04:09 ID:QWUZEN440
なんにしても1番でかいのはリベリーはバルサ好きでロナウドはマドリーが好きなわけだ
その1点だけでもロナウドが来てくれた方が俺は100倍応援出来るわ
260名無しさん:2009/05/20(水) 06:26:37 ID:nUdXNLTG0
まあマンUにロナウドじゃなくてリベリーだったらCL優勝とかできなかっただろうな
ましてや2年連続決勝とか無理
まあ一人でやるもんじゃないよとか言われるんだろうが
261:2009/05/20(水) 07:27:15 ID:IGzQiIAfO
ビジャ?イグアインいらないのか?
ネグレドとビジャの2TOPか?
262::2009/05/20(水) 07:46:38 ID:v4AhMgF7O
ラウールが控えに回ればよし。
ついでに7番をビジャに譲ってやれ。
263:2009/05/20(水) 08:40:53 ID:IGzQiIAfO
アスもマルカも作戦数打ちゃあ当たるにして来てるな(笑)
264:2009/05/20(水) 08:52:39 ID:WeLcdgkTO
>>242
たかが荒らしに全力感ででるの気持ち悪いww
お前気持ち悪いよ
265 :2009/05/20(水) 08:56:57 ID:pp2uEUeC0
煽りにきたマンUヲタがC.ロナウドの不人気知って
軽くファビョってるw
今に始まったことでなく去年からアンケートで
C.ロナウドが人気あって仕方ないなんて状況
見たことないし。
266:2009/05/20(水) 09:34:41 ID:WeLcdgkTO
>>262
ほらなウイイレの話だべww
267.:2009/05/20(水) 09:46:50 ID:BWDsomHv0
まあ、ロナウドは向こうでも出てくなら出てけよって状態だけどなw
268:2009/05/20(水) 09:59:01 ID:pthSPlrPO
建前:ふんロナウドなんて不人気要らねえよ
本音:欲しくてたまらないけどどうせフラれるし惨めな思いしたくないうわぁあああああああん
269   :2009/05/20(水) 10:04:56 ID:ywqI2Ctn0
>>268
C.ロナウドが勝手に騒いでた時も不人気だったお
270:2009/05/20(水) 10:10:20 ID:6ibI+VrCO
>>214
sageる事もできない奴がほざくな
ウイイレ厨がたくさんいるのは事実だろ
会長も決まってないのに妄想満開の移籍話ばかりしてるんだからな
ゲーム脳じゃなかったらここまでまるで自分が会長や監督みたいなレスしねえよ
271   :2009/05/20(水) 10:11:09 ID:/cOqBZ/h0
通報されてたよ
272_:2009/05/20(水) 10:51:22 ID:pbc3v/XX0
ビジャみたいなイケメンきたら、よりベンゲル来そうだなアッー!
273.:2009/05/20(水) 11:07:09 ID:mY692f+uO
カンナいなくなんの寂しいな
274.:2009/05/20(水) 11:16:39 ID:Sss/CqBkO
ユーベみたいに組織的な守備がうまいとこに帰ったら復活するだろうね
そしてCLでマドリーの前に立ちはだかるカンナさん・・
275.:2009/05/20(水) 11:35:28 ID:mY692f+uO
それもありえるけど、とりあえず活躍してほしいわ
手本となるようなベテランCBいなくなるけど大丈夫かね?
やらかすことも多かったが、皆頼りにしてたと思うけど
276:2009/05/20(水) 11:42:29 ID:tKlAstPMO
カンナはユーベに帰ったところでレギュラー確定じゃないよな?
ラニエリはクビになったし
277.:2009/05/20(水) 11:54:27 ID:Chcfr8hY0
組織的なユーべが毎回失点してるわけだがw
278名無しさん:2009/05/20(水) 12:01:23 ID:sLfWCFFB0
カンナバーロ「レアルマドリーは、バルセロナ、チェルシー、マンUより下だ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090520-00000006-spnavi-socc.html

残念ながら、現時点ではマンチェスター・ユナイテッドやチェルシー、もしくはバルセロナの方が一段上のレベルいる」
279ペレス:2009/05/20(水) 12:14:52 ID:j4JOpz660
>>278
カンナさんにまで褒めて頂けるなんて嬉しい限りですぅ。>私の会長就任
まあ、銀河系じゃない今の軍団なんてマンU、バルサ、チェルシー以下なのは事実だし。

ところでオマイら、ビジャって世界的な人気がある選手なのか???
評価次第では獲得を考えようと思う訳だg
280名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 12:27:11 ID:cFRwO8cS0
>>276
さすがにレギュラーだろ
カンナキエリーニブッフォンのアズーリ守備陣
281:2009/05/20(水) 12:27:46 ID:IGzQiIAfO
ペレス「一人より3、4人補強する。ベンゲルに補強を任せる キリッ」

ペレス合ってる?
282:2009/05/20(水) 12:30:04 ID:IGzQiIAfO
クラック獲得するのも土台作ってからって分かってるらしいなペレス
283u:2009/05/20(水) 12:30:28 ID:1CXS1ljv0
連れてくるのは即戦力になならい未成年ばかりだった

なんて事になるだろう
284ペレス:2009/05/20(水) 12:40:45 ID:j4JOpz660
>>281
補強するのが何より楽しいのに、その楽しみを俺から奪うのか……!?
ベンちゃんに相談ぐらいはしてあげないこともないんだからっ!!

>1人より3、4人補強する。
1クラックより、3〜4クラックをいっぺんに補強するって意味。
クラックだらけの中盤大会こそが、銀河系のダイゴミ。
285si:2009/05/20(水) 12:44:51 ID:hIRKWtxP0
リーガ見てないニワカウイイレ補強脳は半年ROMりましよう
286:2009/05/20(水) 12:46:02 ID:IGzQiIAfO
>>284バルダーノ「この人にはついていけない」
ベンゲル「アホか」
ジダン「か、かっこいい。一生ついて行こう」
287.:2009/05/20(水) 12:55:00 ID:rpVkmxcE0
28日にベンゲル・カカ・リベリーの獲得確約と予想
288名無しさん:2009/05/20(水) 12:59:10 ID:Y8bxlrR80
ダイゴミが粗大ゴミにならんようにな
289.:2009/05/20(水) 13:00:38 ID:M91zfgqRO
オニエバ昨日プロジェクト発表の日だったのに誰にも触れてもらえず・・ワロタ
290:2009/05/20(水) 13:03:20 ID:rSNG+Ucg0
オニエバ木曜日に発表するらしいけど?
変更になったんじゃね
291.:2009/05/20(水) 13:07:57 ID:M91zfgqRO
保証金を集める事が困難な為に、マルティネス・ブラーボが出馬断念したみたいだな。
今のところ出馬表明してるのがこの三人。
◎ペレス
◎オニエバ
◎ガルシア

時間勿体ないからもうペレスでいいんじゃねw
292ペレス:2009/05/20(水) 13:23:27 ID:j4JOpz660
>時間勿体ないからもうペレスでいいんじゃねw

激しく同意。
293:2009/05/20(水) 14:08:55 ID:IGzQiIAfO
>>292激し過ぎるくらい同意。マドリーは再建目指すのに他のクラブより遅くスタートしてどうすんのよ
294.:2009/05/20(水) 14:28:22 ID:uDa57kyX0
選挙しないと中途半端な権力になるんだよ。
選挙で勝てばオニエバとペレスの最大の違いである人気選手を複数獲得するって方針が信任されたことになる。

対立候補0でそのままペレスになったらどうせ後で政治力とか陰謀とか言い出すやつが現れるだろうしなw

まぁ無投票再選がろくなことにならんのは政治でも企業でも同じだ。
295:2009/05/20(水) 14:44:54 ID:IGzQiIAfO
>>294何か最後ら辺哀愁漂ってるけど大丈夫?(笑)
296名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 14:51:58 ID:4Uy7hQm+0
選挙を5月中にやってしまおうという提案に強硬に反対したのがペレス派なのになぁ。
むしろペレス派は従来通りの7月に選挙やりたがってたが、さすがに7月選挙はソシオ全体で賛同者が少なかったので6月に早められた。
297名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 14:54:44 ID:mY692f+uO
ギグスがインタビューでマンU歴代ベストイレブン答えたらしいが、
ラウールにも聞いてみたい
ロナウドは入れないだろうなw
298名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 14:57:06 ID:mY692f+uO
あれ?名前がおかしなことに…
299:2009/05/20(水) 14:57:26 ID:WeLcdgkTO
>>271
レアルオタって……ww
300名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 15:02:35 ID:mY692f+uO
名前入力必要なくなったのか
何回もスマン
301名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 15:05:37 ID:f2C19luSO
(´・ω・`)
302名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 15:09:48 ID:rSNG+Ucg0

>選挙を5月中
マルティネス・ブラボ

>従来通りの7月
ペレスを押すエチカ・マドリディスタ

だったっけ
303:2009/05/20(水) 15:17:47 ID:IGzQiIAfO
ラウール
「キーパーは間違いなく聖カシジャスだろうね。彼はチームのピンチを一体何回防いでくれたか分からないよ。それは出場回数を見れば明らかだ。
DFはイエローとカンナバーロを推すよ。イエローはマドリードの象徴だしカンナバーロはDFの意識を変えてくれた。彼自身僕を歴代No1のFWに選んでくれたしね。
両サイドバックは間違いなくサルガドどロベルトカルロスだろ。これは議論の予知がないと思うよ。」
304名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 15:24:02 ID:4Uy7hQm+0
>>302
正確にはソシオ団体プラタフォルマ・ブランカで、その会長がマルティネス・ブラボだね。
ちなみにエチカ・マドリディスタは郵送投票方法の改正にも反対したな。

まあ選挙が早まったことでペレスが公約でぶち上げる選手への仕込みをやる時間が少なくなった。
ペレスの公約発表が伸び伸びになってるのもそのせいだろうね。
305:2009/05/20(水) 15:24:30 ID:IGzQiIAfO
ラウール
「中盤はレトンドとマケレレだろ。レトンド程華麗に中盤を支配する選手は見たことない。マケレレは彼が居なくなってからCLを勝てなくなったのを見たら明らかなはずだよ。
サイドはレジェトのジダンとフィーゴで良いんじゃないか?
FWはミヤトビィッチと僕かな?正直僕はレジェトだからね」
306名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 18:02:46 ID:WeLcdgkTO
激しい
307名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 18:18:56 ID:WeLcdgkTO
弱すぎて吹いたわww
308名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 19:09:21 ID:QI2yGQsN0
今の鉋は晩年のイエロに被るな
マドリーユーべ戦がまたあったら凹られそう
309名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 19:13:35 ID:5TQJGita0
とりあえず、後味の悪い放出の仕方になんなくて良かった>カンナバーロ
310:2009/05/20(水) 19:21:11 ID:IGzQiIAfO
アジアのサッカーレベルひくっ(笑)早くマドリーの試合が見たい
311名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 19:26:15 ID:lAjtZIz1O
ラウール・ブラボが会長になるんじゃないのか?
312ペレス:2009/05/20(水) 19:28:24 ID:j4JOpz660
よし、私も歴代11人を選んでみよう!!

GK サモラ
DF ロベカル イエロ キンセコス オンティジュエロ
MF ジダン レドンド マケレレ
FW ディステファノ プスカシュ ブトラゲーニョ



これ、いったい何が楽しいんだね?ラウールくん……。
313:2009/05/20(水) 19:28:25 ID:IGzQiIAfO
>>311え? ここに来て?(笑)
314_:2009/05/20(水) 19:56:46 ID:lNoCXzMy0
キンコセスって一体何年前だよ(プレー見たことねぇ)
個人的にはサモラよりもカシだな、やっぱり
あとは右サイドいないのでラモス
315名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 20:23:56 ID:WeLcdgkTO
CFどろぐば
RWGえとーLWGアデバヨール
OHせすく
CHエッシェン、ムンタリ
316名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 20:25:29 ID:GSzD5hq/O
>>312ペレスくん

なんか君、オモロ。
317.:2009/05/20(水) 20:28:25 ID:O99UFz1R0
ミヤトビッチ首だって
318:2009/05/20(水) 20:28:32 ID:IGzQiIAfO
おい。しかしアジアのレベルって本当酷いな。今、ガンバ大阪とFCソウルの試合見てるんだけどドレンテが居たらドレンテ無双になりそうなレベルの低さ
319:2009/05/20(水) 20:38:29 ID:IGzQiIAfO
ベンゲル噂終了です。
320 :2009/05/20(水) 20:40:38 ID:QA7bhh2d0
>>317
今までやめずにいたことがおかしい
321 :2009/05/20(水) 20:54:21 ID:LOAwsu9T0
ぺジャも変にフロントに絡んじゃったから
選手の時のイメージがぶっ飛んじゃって
バカだのアホだの無能だの柄悪いだの
悪口しか言われなくなってちょっとかわいそう。
ジダンもそうならなきゃいいけど・・
322名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 21:08:21 ID:pybO5QJh0
2,3日頑張って煽ってた携帯厨某チームヲタよ。
ベンゲル先生残留宣言してくれたぞ。良かったな。
323.:2009/05/20(水) 21:13:34 ID:rpVkmxcE0
ベンゲルに振られてアンチェがチェルシー濃厚だったら
誰になるんだ?
正直監督が一番気になる。
324:2009/05/20(水) 21:21:25 ID:IGzQiIAfO
なんだかんだベンゲル来そうだが。本人否定もまたきっぱり行かないって言ってる訳じゃないじゃん。
〜だろう。 じゃん
325名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 21:24:02 ID:v4AhMgF7O
ベンゲルいらない。CLで大した結果残してないし。
326名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 21:26:48 ID:NwiE+39r0
ttp://www.skysports.com/story/0,19528,11095_5337749,00.html
なんだよDaily Mailかよ・・・

つーか、Daily Mailって、スペインのメディアでもなんでもないのに
ほぼ毎日マドリー関連のニュース書いてるイメージw
327名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 21:31:11 ID:ZtQFWQzt0
ここで意表をついてジダン監督誕生とか
328名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 21:35:50 ID:BUksLHBK0
ジダン、まだフロントとしても監督としても何の功績も無いけどな。両方バルダーノに任せろよ
329名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 21:37:15 ID:8ISNk+iz0
監督ジダンでCLベルナベウで獲ったら最高ではあるが
330:2009/05/20(水) 21:40:53 ID:EEbHY2Oi0
ベンゲルはいらねぇよw
BIG4だけど、一番微妙な監督な気がする。
個人的にプレミアならファーガソンかベニテスだな。
331名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 21:42:12 ID:E8DFxaBR0
ジダンとバルダーノは具体的にどの職に就くんだろ
332名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 21:51:32 ID:Qi+Fzn4P0
ジダンは確か事業で成功してるらしいから、
サッカー界に何としても戻りたい訳じゃないと思うよ。
ていうか、
本人がマドリーのことを思っていろいろ口を出すまではイイんだが、
今はペレスの広告塔に使われてるだけ、のような気がしないでもない。。
333名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 22:13:00 ID:DZpXHKYt0
>>325
ワロリーがCLベスト8まで残ること自体無理だろwwwwwww
334:2009/05/20(水) 22:38:29 ID:IGzQiIAfO
5年連続CL本戦出てるチームって少なくない?
バルサ、ミラン、ユベントス、バイエルン、チェルシーとかは5年連続本戦出てないだろ?
335:2009/05/20(水) 22:45:25 ID:IGzQiIAfO
てかカカ来たな(笑)
336名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 22:49:08 ID:KvNf3bn+0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090520-00000009-spnavi-socc.html

モウリーニョ曰く、

バルサ、ユナイテッド、チェルシー  ←ヨーロッパ3強
インテル、ミラン、ユベントス、バイエルン・ミュンヘン、ポルト  ←2番手集団

なんだってさwお前らどこよ??w あ、リヨンとかオリンピアコスとかスポルティングとかと同じグループかwww
337 :2009/05/20(水) 22:52:49 ID:YFcFQrKW0
お前らって
俺らねらーがそのグループ入れるのか?
338名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 22:54:11 ID:tKlAstPMO
お前らとか言われてもw
俺達じゃねーしw
339_:2009/05/20(水) 22:55:08 ID:fW7+BCPM0
>>334
04/05シーズンからだと
バルサ ベスト16→優勝→ベスト16強→ベスト4→優勝or準優勝
ミラン 準優勝→ベスト4→優勝→ベスト16→不参加
ユーベ ベスト8→ベスト8→不参加→不参加→ベスト16
バイエルン ベスト8→ベスト16→ベスト8→不参加→ベスト8
チェルシー ベスト4→ベスト16→ベスト4→準優勝→ベスト4

バルサとチェルシーは5年連続本戦出場している
340名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 22:55:42 ID:tKlAstPMO
スマンsage忘れた
341:2009/05/20(水) 23:00:01 ID:U/OyeuihO
ヤオセロナ?買収だろ(笑)
342名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:01:38 ID:KvNf3bn+0
わりー、間違えたwマドリーってリヨンにすらコテンパンにされる程弱いんだったなwww
マドリーはせいぜいシャフタールとかBATEとかキエフとかと同じグループがいいとこだわwwww
343 :2009/05/20(水) 23:02:04 ID:0cuPDeNk0
>>336
君はクラブや選手と自分とそして他人との距離間を計るのが苦手のようだね。
病院逝け。
344名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:03:18 ID:uDa57kyX0
放置出来ないのはちょっと恥ずかしい。
345:2009/05/20(水) 23:07:05 ID:U/OyeuihO
とチンカス野郎がもうしております(笑)
346 :2009/05/20(水) 23:07:53 ID:6KAbQYJE0
カカリベリーの時はこんなに荒らされなかったのに
べなんとかって人が噂になった途端この惨状
347名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:10:58 ID:baFEBBaU0
あぼーん設定すればきっとすっきりすると思うよ。
348名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:11:32 ID:knjgwlRS0
スルーできないガキが増えたな
349名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:12:13 ID:tKlAstPMO
ホント人気クラブのファンなのも楽じゃねーなw
350:2009/05/20(水) 23:20:34 ID:IGzQiIAfO
今のマンUは予選リーグ敗退もありバルサに至ったては出場も出来なかった事もあるのに一応本戦まで毎年進んでるのに この叩かれよう。
やっぱマドリー程のブランドになったら他クラブとは求める物が違うな
351:2009/05/20(水) 23:21:42 ID:S5kK5x0F0
ユベントスがファビオカンナバーロの獲得を正式に発表

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090520-00000006-spnavi-socc.html
352名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:25:53 ID:tKlAstPMO
テスト
353:2009/05/20(水) 23:29:48 ID:IGzQiIAfO
ネグレドって別にバルサ移っても良いとか吐かしたらしいな。マドリーカンテラなのにこの発言はなくね。俺、ネグレド来てもらいたかったが来なくても別に良くなった。何て言うか萎えたね。
354:2009/05/20(水) 23:35:09 ID:S5kK5x0F0
ミラン・オーナー:「今回はカカーを売ることになる」

http://www.goal.com/jp/news/1867/
%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/
2009/05/20/1276486/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E4%BB%8A%E5%9B%9E%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E5%A3%B2%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B
355名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:37:16 ID:RE0MAgVzO
カンナとユーベは恋人みたいだな。ユーベが訳あってカンナを手放したけど、やっぱり戻ってくみたいな
356:2009/05/20(水) 23:42:12 ID:GH9ZN4KYO
>>353
きめえー
357:2009/05/20(水) 23:45:50 ID:EEbHY2Oi0
個人的にCLでライバルと思っていいのは、マンU、リバポ、チェル、バルサ、ユーべくらいだよな。
要するに来季はこいつらに当たらなければ8は固いな。
358_:2009/05/20(水) 23:45:57 ID:+GK9KzuX0
ネグレドは元々マドリーに対してはベンチ要員なら他行くよってスタンス

>マドリーカンテラなのにこの発言

マドリーカンテラならではの発言じゃないかな
直ぐに結果を求められるし、結果を出しても他から良い選手を獲得する

他チームで結果出して復帰し、憧れのマドリーでのレギュラーを目指して
夢破れた、ソルダード然り、ポルティージョetc…

ラウール、グティ、カシージャスクラスのレベルじゃないとマドリーのトップチーム定着は厳しい
マドリーのカンテラ出身じゃないけれどモリエンテスですら生き残れなかった(チーム事情があったとはいえ)
359名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:50:47 ID:baFEBBaU0
>>358
マドリーカンテラ上がりがバルサに行くことが問題だろJK
360名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 23:57:18 ID:HW7Jr+Sg0
ここ数年のカンテラ軽視で
カンテラの子達の忠誠心が薄れた可能性はあるね。

それにしても頭悪いな。
ラツィオあたりにいって落ちぶれてしまえ!
361:2009/05/20(水) 23:57:50 ID:7xtINbJiO
アホがいるな
362:2009/05/20(水) 23:59:28 ID:K/D2Dh6/O
ネグレドカンテラにいたの2年くらいだっけ?
愛着なんかないんだろう
363.:2009/05/21(木) 00:21:01 ID:ZZr55YNdO
レンタルに出しておいて忠誠心だけは過剰に求めるのはなあ
364.:2009/05/21(木) 00:47:29 ID:iFhOCqx50
ネグレドについて知らないやつ結構多いんだな。
別にマドリーカンテラで育ったわけじゃないし、忠誠心なんてないだろう。
ネグレドは野心家だし、控えは受け入れないと思うよ。
365名無し募集中。。。:2009/05/21(木) 00:54:50 ID:1fLkeTvs0
デラレはともかく、ソルダード、ポルティージョ、グラネロ、マタはマドリでレギュラー張るほどの
選手じゃなくね?
もちろん強豪でやっていけるだろうけどじゃあ仮にジダンフィーゴマケレレロナウドモリエンテスラウルオーウェンみたいなのがいて出られるか、ってこと。
マドリはビジネスの面からも人気選手、有名選手を獲ることは必要なんだからカンテラの
ために選手を獲らないみたいなのはちょっと違うと思うんだ。


中途半端な選手で補強するよりはカンテラ、ってのは同意だけど。

今で言うならドレンテやマルセロならマタでいいし、フンテラールならネグレドでもいい。
でもロッベンやルート、ラスの代わりが勤まる選手はいない。
366名無しさん:2009/05/21(木) 00:55:31 ID:MZtCmGSt0
ペレス「ネグレド君はサビオラコースをご所望のようだ」
367.:2009/05/21(木) 01:00:26 ID:iR7ehio20
>>359
バルサのカンテラがアーセナルで活躍することは問題ないのか?
368as:2009/05/21(木) 01:08:14 ID:ZXI+8A4f0
>>367
巣に帰れ
369名無し募集中。。。:2009/05/21(木) 01:10:05 ID:XSvEkSGyO
ビジャとシルバ獲得しろ
370:2009/05/21(木) 01:17:14 ID:opMuW8eEO
>>365
このスレではもうずっと昔から貴方の仰る通りの見解です。
371 :2009/05/21(木) 01:19:32 ID:pfyvnSMF0
デラレはともかくって・・
去年の時点でデラレがあそこまで使えるようになるって誰が思ってた?
>マドリでレギュラー張るほどの選手じゃなくね?
デラレについてこの言葉使われてたよね。
カンテラ厨が試していくしかないって言っても、そんなの無駄無駄って。
でもデラレは十分使えた。
で、またデラレと同じく代表に呼ばれるレベルの選手を捕まえて
マドリーでレギュラー張れるほどの選手じゃないって?

ばっかじゃないの
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 01:32:34 ID:0AYmxXW30
カシージャスはマタ評価してたな。
373.:2009/05/21(木) 01:32:45 ID:ZAF3lL78O
>>368
お前が言うな。消えろ。
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 01:34:37 ID:0AYmxXW30
>>367
それは別にいいだろ。
ライバルでも何でもねーし。
375:2009/05/21(木) 02:06:52 ID:+iNW+t+dO
マタはレギュラー狙えるクラスでしょ
グラネロも控えとしては十分なレベルだと思うけど
問題は出場機会をちゃんと与えてくれるかどうかだよな
376名無しさん:2009/05/21(木) 02:16:36 ID:89Ee9ecL0
ポマードお疲れ
中途半端な選手獲ってのオランダ化で私腹肥やした噂もあるしSDとしては駄目だったが
素晴らしい選手だったのは言うまでも無いしゆっくり休んでくれ
377.:2009/05/21(木) 02:19:34 ID:ZZr55YNdO
>>365
レギュラーはれるように育てるという考えはないのだろうか。生え抜きの選手がいずれキャプテンになるのはレアルマドリー以外でも望まれていることだと思うよ
378.:2009/05/21(木) 02:23:47 ID:DRtJd2yFO
確かに生え抜きでキャプテンなんて滅多になれるもんじゃないよなぁ。下部組織からトップチームに上がって、一度も移籍せずにいる選手自体が少ないしね。そう考えるとラウルはすごいよな。
生え抜きキャプテンっていったらラウルとプジョルとジェラードとネビルしか思いつかない
379 :2009/05/21(木) 02:27:06 ID:yykmvepE0
なるほどねぇ
380:2009/05/21(木) 02:28:47 ID:6nERoaNdO
>>378
テリー「やっぱその4人はすごいよな」
381,:2009/05/21(木) 02:31:27 ID:uXKvj0mS0
マルディーニもね。
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 02:32:15 ID:0j0gwVab0
イングランドは知らんけど
スペインは在籍年数で自動的にキャプテンになるから
そんなにたいしたことじゃない。
トーレスがキャプテンだったアトレチコは死ぬほど弱かったし。
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 02:36:33 ID:1fLkeTvs0
>>375
そのレベルの選手なのは分かるんだけど、じゃあリベリ、カカ、ロナウドを押しのけるほど?という話。
もちろん現実にはそんな選手はたくさん集められないし、例えて言うならリベリとマタ獲ってグラネロ獲らず右サイドが得意な選手が手薄になるとかそういうちぐはぐな補強になってるんだけどさ。

>>377
実力的には今の時点でもそのレベルにあると思う。
ただレギュラー獲るには他のチームから来る完成された選手すら超えるような素質が無いときついと思う。もの凄く酷な話でそんなの10年に一人とかなんだろうけど。
実際、マドリで残ってるのはラウル、樫、グティみたいな各々ずば抜けた何かを持っている人だしw

>>378
たまにはマルディーニさんのことも…。

>>371
デラレは病気のことがあるからあえて除外したんだが自分のレス見たら意味不明だったわ。すまん。俺はデラレも補強選手を押しのけてまでレギュラー張れる選手
だとは好調時を見ても思わないよ。
ただあんな危ない状態になってもマドリでやってくれるならある意味それは特別なもんだと思う。
384.:2009/05/21(木) 02:43:36 ID:DRtJd2yFO
>>380 正直スマンかった
そっかマルディーニも居たなぁ

キャプテンてなんだかんだでチームで一番すごいやつがやる、っていうイメージみたいなもんがあるんだよね。ラウルが引退したらマドリーのキャプテンマークは誰が巻くんだろう。それなりの奴じゃなきゃかっこつかないよなぁ
385:2009/05/21(木) 02:45:00 ID:+iNW+t+dO
>>383
クラック獲ること自体は誰も否定しないと思うよ
問題は君の言うようにバランスでさ
386名無しさん:2009/05/21(木) 02:51:28 ID:By/kp2LO0
ウンコ選手

へなちょこガゴ、DQNドレンテ、壊れかけのスナイデル
ドンクサラフィー、ただの木偶の坊フンテラール
オツムがゴリラ並のディアラ、出戻りハビガル

補強失敗しすぎだろ
エインセ、マルセロも微妙だし
ペペは暴力行為するしで

んでフォベールって誰だよってwww
そういやサビオラもいるしでwwww
粗大ゴミだらけじゃねーかwww
387 :2009/05/21(木) 02:52:15 ID:Q8t9oO/q0
試す前に使える使えないの判断下すのはおかしいんだよ。
グティだってトップに上がって3年は半分も試合出れなくて
4年目にやっと開花したんだし。
カシージャスだって最初から信頼されてた訳でも何でもなかった。
結局使うしかないんだよ根気よく。
それ以外育てる手はない。
388 :2009/05/21(木) 02:52:49 ID:yykmvepE0
>>384
サン・イケル
GKなのが惜しい。
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 02:54:17 ID:sOXIeh920
まあまあまあ、落ち着いてみんなでUEFA杯でもみようぜ〜
390.:2009/05/21(木) 02:55:00 ID:ZZr55YNdO
>>382
キャプテンってチームの象徴だし重要だと思うけどな。その話し振りだと長くいる奴なら誰でもいいような言い回しに聞こえてしまう
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 03:02:33 ID:DRtJd2yFO
そうそう、キャプテンはクラブの顔。キャプテンがしょぼいとクラブも貧相に見える。
他クラブから見ても「やっぱりあいつか」みたいに納得されるような人選がいいよね。そうなるとやっぱりイケルか。
392 :2009/05/21(木) 03:06:25 ID:ghhrcdHi0
プジョール→バルデス→イニエスタ→メッシ→ボージャン
ラウール→カシージャス→・・・
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 03:11:42 ID:pWb9aqY70
お話中すみませんが、asに新監督候補が出てますよ。
もともとのソースはイタリアメディア
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 03:28:32 ID:CM6S66OQ0
また煽られるなこりゃ
395 :2009/05/21(木) 03:30:24 ID:QiO//ERg0
おまいら、遠まわしにアーセナル批判しすぎだyp
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 04:49:58 ID:7ssv3XE70
>>387
あの時はカンテラから上げて実際に使ってみるって感じだからな。ラウルやグティのように残った選手もいれば
ム二ティス カンビアッソ ルイスガルシアとか放出された選手もいる
今はグラネロもネグレドも1部で結果残してるし使ってみるべき。マタは代理人の父親がマドリーの方針はって正論語ったから仕方ない
397.:2009/05/21(木) 06:38:36 ID:HL7W0eAXO
鉋乙
イタリアで頑張ってね
398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 06:53:20 ID:OkiHHohi0
デラレもマドリーに戻る前は
「マドリーで通用するレベルの選手じゃない」
なんてこのスレでは言われてたねw

てかビッグクラブの有名人以外は大概そう言われるんだよね、このスレは。
補強ってもんを根本的に勘違いしてる。
399 ,:2009/05/21(木) 06:56:29 ID:+SjrH4tR0
カンナバーロで1番印象的なシーンは今期のカンプノウでのクラシコでメッシのループシュート止めようとしてゴールマウスに激突したシーンだわ
400 ,:2009/05/21(木) 07:13:27 ID:+SjrH4tR0
でもデラレッド加入でマドリーが強くなったかと言われるとそうでもないだろ
みんなあくまでもカンテラ出身の選手だから温かく見守りたいという気持ちで救われてたのも事実だろ
カンテラは補強にはならんよあくまでも育成していけばトップでも使えるかもなってレベルだ
401:2009/05/21(木) 07:16:37 ID:fHbUS5NXO
マタにしろグラネロにしろパレホにしろ若いからどんだけ成長するか分からないのですよ。もうマドリーも育成って言葉を辞書に加えないとダメなんですよ。

まぁこう言ったらメッシも若いよ!って言う奴居るかもしれないが・・・
402 ,:2009/05/21(木) 07:17:45 ID:+SjrH4tR0
カンテラ使えば強くなるとか補強になるとかいいだすやつらは大抵
1シーズン2シーズンダメだっただけでこいついらねぇーとか言いだすに決まってる
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 07:27:10 ID:OkiHHohi0
むしろそういうのってビッグネームばかり欲しがる人が言ってる印象なんだけどなw
404 ,:2009/05/21(木) 07:40:40 ID:+SjrH4tR0
カンテラ亡者が中途半端な選手獲るくらいならカンテラ使えよと言ってることのほうが多いよ
でも俺も獲るならビックネーム以外意味無いと思うけどな
イグアインをコツコツ育てたけどマドリーなら今のイグアインでも買う金あるしな
405_:2009/05/21(木) 07:59:09 ID:jLbTV0iVO
いくら余所で大活躍して念願の出戻りしても
ビッグクラブ独特の錘に蝕まれ本来の力を出せず
又、出されるケースもあることを忘れてはいけない
406 ,:2009/05/21(木) 08:08:41 ID:+SjrH4tR0
例えばカンテラがヘタフェとか行って活躍するとすぐにマドリーでも使えるとか言いだすやついるけど
カンテラ出身でなければヘタフェごときの中心選手がビッククラブのレギュラー確定するわけねーのな
普通なら中堅クラブに移籍出来るか出来ないかのレベルだからなんだから
407:2009/05/21(木) 08:41:20 ID:Di3CD7lNO

カンテラ厨には悪いが、
戦力アップしないと補強とはいえないから、
ベストメンバー争いするレベルの選手じゃないなら、
補強とはいえないだろ

408:2009/05/21(木) 08:43:13 ID:fHbUS5NXO
>>402 流石に2シーズンダメだったらアウトじゃね?
409:2009/05/21(木) 08:50:05 ID:fHbUS5NXO
これリアル カカ来た
410_:2009/05/21(木) 08:53:46 ID:HcVkO/p00
>>407
正論だが、それは育てるという発想がないて視点からか?
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 09:13:09 ID:XSvEkSGyO
育て上げて使うなんざ余所のクラブに任せとけばいいマドリーはクラックいてなんぼ
412:2009/05/21(木) 09:22:59 ID:Di3CD7lNO
>>410
育てるとは、
仮に敗因になるとしても我慢して起用する
ということだと思う

としても、育てる発想はあると思う

ラウルや樫を筆頭に、バロンドール級の選手が何人も育ってる

でも、マドリーは常勝が求められる
育てるに値する選手かどうかの判定は相当厳しいだろう
たぶんスペイン代表の主軸になれるくらいの見込みだと思う

マドリーがカンテラを買い戻すとしたら、
そのレベルになってからじゃないだろうか
413_:2009/05/21(木) 09:40:39 ID:eyL48eWd0
>>400

デ・ラ・レッドの実力は認められてるよ。ガゴより人気がある。
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 10:11:56 ID:scQoTk5sO
別に煽るつもりもないけど、
もはやレアルがヨーロッパ的に中堅クラスなんだよね。
こうなるとビッグネームとるしかないわけよ、育てるとか言ってる場合じゃない
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 10:18:41 ID:Kan9GhMTO
>>390
そうだけど?
にわかが何を言ってるんだ
416_:2009/05/21(木) 10:33:01 ID:HcVkO/p00
>>412
分かるけど、やっぱりバルサをモデルとして見てしまうんだよなあ。
メッシを除けば、割と下積み長い選手ばかっりだし。
今期で言えば、ピケやブスケなんか開幕前はスタメン争えるなんて
思われてなかった。
あれだけチーム状態がいいと、チャレンジも出来るんだろうけど。

そう考えると、戦力を維持したまま育成も進めることが、
可能だしベストと思えてしまう。
カンテラそのものが劣ってるなら話は終わるけど
417名無しさん:2009/05/21(木) 10:34:54 ID:xFCIf+Pn0
そんなこと言ってるからウイイレだの言われるんだよ
数年前のバルサ然り、暗黒期は仕方ないのに
ビッグネームがいないのはさすがに寂しいけど
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 10:40:02 ID:OkiHHohi0
>>412
デラレやマタが出てきた時点で、その「判定」とやらが間違いまくってたんじゃねーのか?
あとマタだとか最近のネグレドみたいに、選手はクラブに都合よく従ってくれるとは限らない。
彼等にも人生と己の実力で勝ち取るキャリアアップがあるからな。
報いのない忠誠心なんてアホか。そんなもん日本だけが持ってる価値観だわ。
マドリがどういう思惑だろうが、不当な扱いすれば逃 げ る。

つまり、クラブ側が示すレベルなんて何の意味もない。カンテラの逸材を拾えないそのレベルとやらが糞なだけだ。
419 :2009/05/21(木) 10:42:42 ID:/iyc0jMK0
煽りばっかだな。
もしくはカシージャスグティプジョールチャビのデビュー当時知らんにわかばっか。
420  :2009/05/21(木) 10:49:46 ID:77H8Op9p0
>>419
皆さん、そろいも揃って糞でしたね。
421:2009/05/21(木) 10:49:48 ID:43VBKZV30
>>418
マタはともかく、デラレはマドリーにいるんだから問題ないだろ。
トーレスは残ってるし、ソルダードは一年所属させてから見切ったし、ハビガルみたいな雑魚でもつかってるし
パレホ買い戻したし、ネグレド、グラネロ買戻し検討中で、言われてるほどカンテラ軽視してないないと思う。

マタに関してはポマードが悪いしな。
422ペレス:2009/05/21(木) 10:54:54 ID:d3ZVp5hG0
おまいらがカンテラカンテラ言うもんだから

カステラが喰いたくなっちまった・・・・・。

牛乳と合うんだよねぇ〜、カステラ。
423 :2009/05/21(木) 10:57:16 ID:Gdy3OjLQ0
トーレスはこれ以上批判されたくないから残した
パレホは批判に耐えかねて戻した
そんな感じだけどね。

ま、何を言っても
多分次の会長になる人は
カンテラ大事にするって言ってるから
嫌でも増えるよ。
ざまぁ
424_:2009/05/21(木) 10:59:58 ID:HcVkO/p00
>>421
でも結果として・・になっちゃうんだよ。
姿勢はともかくとして、
有効活用できる仕組みがあるとは思えない。
あんまり信用してないし、興味もないいだろうね
425.:2009/05/21(木) 11:04:32 ID:/Nf3icMpO
ハビガルと稲本ってどっちが上手いかな?
426新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 11:11:04 ID:BQuYuHP+0
>>422
関西で8チャンネル見てるとカンテラカンテラうるさいよ
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 11:19:30 ID:OkiHHohi0
>>421
とりあえずラウル、グティ、カシージャス以降で出現したカンテラ出身の逸材を羅列しよう。
カンビアッソ、エトー、アルベロア
次はマドリカンテラ出身の新進気鋭といえる20歳以上の若手を羅列しよう。
ネグレド、グラネロ、マタ、デラレッド

この中で現在マドリにいるのがデラレだけっていう結果のカンテラ政策に疑問を感じない奴はどうかしてる。
デラレも一回売りとばしたクチだ。
あとマタになんで逃げられたか考えてみろや。最終決定したのはポマードだが、ポマードだけの責任じゃないわ
428-:2009/05/21(木) 11:34:32 ID:U4jeYpFiO
ってかエトーやマタ、カンビアッソ出して、
ハビガルやトーレス、パレホを残すってのがな…。
カンテラ重視とか軽視とかじゃなくて、
クラブ自体に良い選手見る目なさすぎなんじゃねーの?
429 :2009/05/21(木) 11:36:22 ID:6zIgLEzV0
でもパボン、ラウル・ブラボ、ミニャンブレス、ボルハ、ポルティージョ、ソルダートみたいに
我慢して使った若手もいたよね
揃いも揃って通用しなかったけど

ミスして試合中に泣いたあの子は今どこにいるんだろう
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 11:38:37 ID:jUZkeVdj0
>>421
>ソルダードは一年所属させてから見切ったし

見きったんじゃなくてソルダードに見きられたんだよ
431 :2009/05/21(木) 11:39:16 ID:g+0JRr+i0
どさくさに紛れてトーレスやパレホまでバカにすんなよ。
432_:2009/05/21(木) 11:41:15 ID:HcVkO/p00
>>429
パボンのみ同意。
433 :2009/05/21(木) 11:44:39 ID:g+0JRr+i0
何人か試したけど駄目だったんで、
じゃもうやめますって訳にはいかんのだよ。
どれだけ失敗してもカンテラをって言われるのは
そういう文化の国だから。
そこ抵抗しても無駄。
434-:2009/05/21(木) 11:46:35 ID:U4jeYpFiO
>>431すまん。確かにその2人はこれからだしな。
ただ我慢して使ってるのに限って通用しない奴で
出したエトー、マタ、カンビアッソあたりは
普通なら出しては行けないレベルの選手だと思うんだよな。
カンテラは使ってるには使ってるんだし、
カンテラ軽視というよりはクラブに良い選手見抜く目がないのかなと思ってさ。
これでネグレドまで出したら、ますますそう思ってしまう…。
そいつら出して、ハビガル使われてちゃ疑いたくもなる。
435名無しさん:2009/05/21(木) 11:51:37 ID:xFCIf+Pn0
パボンは・・・ジダネスパボネスなんて言った手前切れなかったんだろうなぁ
結局あんな感じでああなったけど
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 11:53:44 ID:jUZkeVdj0
>>434
>ハビガル使われてちゃ

怪我人がいなかったら使われてないと思う
437 :2009/05/21(木) 11:56:33 ID:g+0JRr+i0
エトー、マタ、カンビアッソはマドリーが出したというより
マドリーがなめた態度とってるから出て行ったんだよ。
デラレはそれを許して戻ってきてくれた。その違い。

銀河系なんて言われて勘違いして

>でも、マドリーは常勝が求められる
>育てるに値する選手かどうかの判定は相当厳しいだろう
>たぶんスペイン代表の主軸になれるくらいの見込みだと思う
>マドリーがカンテラを買い戻すとしたら、
>そのレベルになってからじゃないだろうか

こういうバカがフロントにもいたんでしょ。
んなもん選手だって人間で、寿命なんて短いんだから
クラブに都合良くい駒みたいに動かせるかっつーの。
選手大事にしてなさすぎなんだよ。
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 11:57:41 ID:OkiHHohi0
>>429
それは我慢して使ったんじゃないな。
銀河系の高給取りを維持するためのコストパフォーマンス要員、
およびカンテラ政策の批判回避要員として使われてただけだ。
パボン、ボルハあたりはペレスだからこそ生き延びれたと言った方がいいよね。
ペレス以前なら放出されて、別のカンテラーノが試されてたことだろう。
439:2009/05/21(木) 12:00:32 ID:Di3CD7lNO
クラブに良い選手見抜く目がないっていうか、
マドリーは常勝が求められるチームで、
内外の重圧が凄まじいから、
16、17才でトップデビューするくらいの才能でないと
育てる意味ないのだと思う
たとえばラウル、樫みたいな天才のこと
バルサならメッシやボージャンかな

だからエトーやカンビアッソみたいなのは
マドリーとしては物足りなかったのだろう

まあ、彼らの場合、
ギャラクティコの壁ってのがあったから、
可哀想だけど

バルサでもピケ、セスクあたりは
トップデビューの自信がなくて
一度逃げたんじゃなかったっけ?
440 :2009/05/21(木) 12:05:51 ID:g+0JRr+i0
カシージャスは別に用意されてデビューしたわけでも何でもないよ。
当時4番目のGKで上3人が潰れて出番が回ってきただけ。
その後もセサールにポジション奪われてたし。
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:06:17 ID:jUZkeVdj0
>>439には世の中には遅咲きという言葉もあることを教えてあげたい。
442.:2009/05/21(木) 12:07:15 ID:/Nf3icMpO
遅咲きってエトーのことか
443 :2009/05/21(木) 12:08:34 ID:g+0JRr+i0
>だからエトーやカンビアッソみたいなのは
>マドリーとしては物足りなかったのだろう

その判断がおかしいって話してんだよ。
444新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:11:05 ID:jUZkeVdj0
デラレーは20過ぎてるだろ
16〜17じゃない
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:13:41 ID:OkiHHohi0
>>439
21世紀のマドリーの姿勢はまさにそれだったろうよ。
だがそれが本当に良かったのかどうかを考えなけりゃ意味ないだろ。
あと、ピケもセスクも逃げたかどうか以前にプレミアからの高額オファーで、条件としては完璧にステップアップな方向でしょうが。
446名無しさん:2009/05/21(木) 12:17:14 ID:89Ee9ecL0
選手自身が出場機会を求めて移籍するだけの話
みんながグティみたいに長年ベンチを温める事ができる忠誠心が有るわけじゃない
移籍せずにベンチを温めてもマドリーでやっていけるレベルかどうか問題もあるし

結果論だけどマタは自分のために移籍して良かったと思う
バレンシアで試合に出て経験積まなかったらあそこまで良い選手にならなかったと思う
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:21:04 ID:jUZkeVdj0
>>446
>バレンシアで試合に出て経験積まなかったらあそこまで良い選手にならなかったと思う

マタって、クーマンに起用されてすぐに結果だしたんだけど。
それからずっとだけどね。
経験積んでたから結果出せたんだと思うけど?
448 :2009/05/21(木) 12:23:30 ID:g+0JRr+i0
出て行く人は、トップデビューの自信がないなんて
しおらしいもんじゃなくて
自分の才能がここでは発揮される場所がないという
勘違いの方がでかいでしょ。
セスクが出て行った時のバルサは
場所を与えなかったかもしれない。
でも新しく就任した監督は違って若手にチャンスを与えてる。
それで結果出してる。
どちらかと言うと、出て行って無冠続きのセスクの方が哀れ。
マドリーはどうよ?
出て行って成功してる人の方が幸せに見える。
それじゃ駄目じゃん。
449:2009/05/21(木) 12:26:26 ID:Di3CD7lNO
サカつくじゃあるまいし、
マドリーファンは遅咲きの選手では満足できないと思うなあ

カンテラ待望論も、
その根底にあるのは、
スペイン人が欲しいんじゃなくて、
今後数年続きそうなバルサの黄金時代を羨ましがってるだけで、
去年一昨年みたくマドリーが優勝するなら
文句ないと思うんだけど

それがマドリズモってもんでしょう(笑)
450.:2009/05/21(木) 12:27:31 ID:YxHjs1X70
>>368
お前が巣に帰れ

あ、ごめん、巣がないのか、かわいそうなやつだな
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:27:41 ID:OkiHHohi0
>>446
>バレンシアで試合に出て経験積まなかったらあそこまで良い選手にならなかったと思う

その才能を見抜いてマドリーで経験積ませることをしなかったら、それは一体何のカンテラなんだ?
マタに関して言えば、マドリはそれをやろうとすらしなかったわけだから、全く言い訳のしようがないんだ。
452:2009/05/21(木) 12:32:12 ID:fHbUS5NXO
この流れであえて毛利か?監督
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:33:00 ID:jUZkeVdj0
>>449みたいな意見もあるんだろうけど
こういうのってムカムカするね
(笑)だって。

昔から一定のカンテラ廚はスペイン国内外にいるんですよ
454:2009/05/21(木) 12:38:05 ID:fHbUS5NXO
ところでバルサのカンテラって何部でやってんの?2部?
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:42:50 ID:MgsjuEyuO
3部じゃなかった?
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:47:36 ID:MgsjuEyuO
スマン2部みたいだ
457ペレス:2009/05/21(木) 12:48:19 ID:d3ZVp5hG0
まあ、マドリー次期会長のおじさんから言わせてもらえれば、
育成と結果(成績)の両立って言うのは非常に難しい問題なんだよ、だよっ。

普通のクラブだったら、シーズン通して、長い目で見てくれ。が通用するけど
マドリーというクラブではそうは行かない。
名の知らない若手が出てきて、駄目だったなら、すぐに批判の対象になる。
「一体、なんの冗談なのか?」とね。

ジダネス&パボネスだって、結果としては大成功ではなかったし。
……と、おじさんは全然反省する気はありませんのよ?だって商業的には成功したもん。

>>426
関西ローカルをどうやってスペインで見ることが出来るのかと小一時間(ry
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:57:37 ID:OkiHHohi0
今よそのクラブで頑張ってるカンテラーノって、カスティージャでセグンダの中位をキープした連中なんだよね。
そのころマドリー以外の他所のカンテラは3部以下にいた。圧倒的な差を付けてたわけだ。
どれくらい知ってる人いるか知らんが、はっきり言ってカンテラ黄金時代と言って差し支えない。
そんな時代のカンテラーノが不遇で、他所に移籍して結果出してって・・・おかしいだろ・・・。
その間マドリーは彼等が使われなくても当然なほどの内容・結果を出していたのでしょうか?
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:01:49 ID:eq60hg0r0
すげえ
マジレスの応酬だ
久々に見たぜ
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:06:30 ID:jUZkeVdj0
カンテラを使うな、もしくはあまり評価しない人と、カンテラを育てろという人は2種類のようだけど実際は4種類いて

1.ビッグネームが好き。
2.カンテラ選手のプレーをほとんど見てなくて、ニュースなどだけで知った情報で語る。
3.カンテラをわりと良く知っている。
4.ただ、カンテラというだけで期待している。

つう感じじゃなかろうか。

カンテラを評価しない人は育てろという人の意見を4みたいなものだと想定して、ダメだと言うし、
カンテラを育てろという人は2みたいなのを批判しているから
平行線で噛み合ないところがある
461:2009/05/21(木) 13:17:10 ID:BqBcRG6mO
マルセロ イグアイン ガゴこの三人はマドリにしたら育てた方だ
昔だったらとっくに消えててもおかしくない

この三人をみても昔よりクラブは我慢強くなったと思いたい

まぁ来季は分からんがな
462.:2009/05/21(木) 13:20:35 ID:DRtJd2yFO
でも正直マドリーのカンテラはバルサのカンテラと比べたらモチベーション低そうだよね。
「どうせトップチーム上がっても使ってもらえないんだろ」みたいな。
ビックネーム獲りつつカンテラ上がりの育成もバランスよくやるのが一番だけど、目先の結果を重視する傾向にある今のマドリーじゃ難しいのかな。
バルサのチャビとかイニエスタもベンチ温めてた時期あったんだし、ある程度長い目で見て育てることも必要だよ。
クラブに愛着持って長く根付くのはやっぱり外から獲ってきたやつより生え抜きだろうし
463as:2009/05/21(木) 13:25:02 ID:ZXI+8A4f0
カシは其れを言ってるんだろ
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:30:33 ID:OkiHHohi0
>>461
いつより我慢強くなったと言ってるのか知らんが、
その3人はポマードが青田買いした選手で、彼等を放出する=ポマードの責任問題
だから守られてた選手たちだとも言える。

シュスターが当初ザルすぎるマルセロ使いまくってたのとか、ポマードの指示があったからとしか思えないしな。
後半期全然使ってないんだからな。
465_:2009/05/21(木) 13:32:09 ID:HcVkO/p00
選手見る目ないで全部説明できそうだなw
たまに使っても、どう使っていいか分からないから、
選手も応えられない。
もちろん実力不足もあるんだろうけど、
時間かけてでも自信をつけさしてたり、
足りない部分を伸ばしてやるのもクラブの仕事だろ。
簡単に出て行きすぎなんだよなあ
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:33:34 ID:MgsjuEyuO
>>462
確かにモチベーションは低そうだ
ペジャが訳わからん青田買いしたもんだから尚更だ
467:2009/05/21(木) 13:40:54 ID:BqBcRG6mO
>>464
じゃポマードが居なくなる来季は三人とも居なくなるんだな
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:42:59 ID:wrVj1eOs0
それは次のSDと監督が判断することです
469.:2009/05/21(木) 13:47:12 ID:YxHjs1X70
>>464
じゃあ、今のカンテラ出身の若いやつが、ブラジルやアルゼンチンの代表に選ばれるほど活躍できるのかって話だ。
マルセル、ガゴ、イグアインからスタメンの座を奪い取るぐらいの実力を持ったスペイン人が早く出てきてほしいな。
デラレには期待していたが、病気のせいで、もう出られないんじゃないかな。

ジダンの息子が大人になるまで、待つしかないのか。
470ペレス:2009/05/21(木) 13:50:29 ID:d3ZVp5hG0
れにしても、『トーロのなく頃に』は面白いな。

ペレスも絶賛である!!
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:50:35 ID:jUZkeVdj0
まず、イグアインは代表に呼ばれていない
ガゴは呼ばれているが、バネガよりマシというくらい
マルセロが一番ラッキーで世界的な左サイドバック不足のおかげでセレソンにも呼ばれている
サイドバックとしては合格ラインにないが、サイドハーフになるとブラジルにはたくさんいるから当然呼ばれるレベルじゃない
だから本人も自分はサイドバックだといちいちコメントするレベルだ

活躍しているとは3人とも言えないレベル
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:54:47 ID:mi9/BueL0
もうそろそろ所属選手侮辱大会はお開きとしましょう。
こんなことしてても何も生み出しません。
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 13:56:46 ID:jUZkeVdj0
ここから何か生み出せた事でもあるの?
474 ,:2009/05/21(木) 13:58:41 ID:P1DlUahq0
イグアインはマラドーナ監督だから呼ばれないだけなんだけどな
もしフランス代表選んでればベンゼマ抑えてフランスのエースになってるよ
475  :2009/05/21(木) 13:58:57 ID:77H8Op9p0
ガゴとイグアインについてはマンUのアンデルソン、ナニと同じだな。

将来的に高い確率でビッグネームへと成長するだろう有望株を獲得する。
これは青田買いとは少し違う。ボカやリーベル、ポルト、スポルティング辺りでちゃんと結果出してる若手。
どこぞのチームの下部組織や東欧の得体の知れない若手とは一線を画す。

結果的には2人ともアタリだった。まだまだ伸びると思うし。
ただ、マルセロ、ドレンテ、は全くの無駄使いだな。
2人ともロベカルの後継者として連れてきたのに今SBやってるのはエインセだし。
左サイドやらせてもマタよりは下だ。

ラフィ、サビオラ、フンテラール、フォベールはそれぞれ単純に期待はずれ。補強失敗の烙印を押された感じだ。
ミヤトビッチとカルデロンが連れてきた選手で当たったのはカンナバーロ、ニステル、ペペ、ロッベン、ラス、ガゴ、イグアイン。
まぁ、これに昨シーズン限定でスナイデルが入る。

普通に見ればこれだけ良い選手を獲ってきたらCLでも勝てるチームになるだろう。
だけど、監督と戦術と怪我で全員活きてない。チームの一貫性は全く欠けており当然補強も一貫性に欠ける。
だから無駄使いが増える。
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 14:00:52 ID:jUZkeVdj0
>>474
マラドーナが監督に就任する前も呼ばれてないけどね
477 ,:2009/05/21(木) 14:04:01 ID:P1DlUahq0
マラドーナ就任する前はイグアイン呼ばれたよ
でもメッシ、アグエロ、テベスらより実績がなかったしアルゼンチン国内でイグアインは人気がないから苦しい
478_:2009/05/21(木) 14:05:51 ID:HcVkO/p00
>>475
ガゴは怪しくないか?
ペペとロッベンもプレー以外で大いに問題あり。
479 ,:2009/05/21(木) 14:06:01 ID:P1DlUahq0
イグアインは2重国籍とる為にアルゼンチンユース入りを断った件でアルゼンチン国内人気が低い
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 14:09:47 ID:jUZkeVdj0
ああ、一度呼ばれていたね、親善試合に。スマソ
481.:2009/05/21(木) 14:25:32 ID:nJMlx1E50
マタは結構人気みたいだが、バレンシアは結構我慢して使ってたぞ。
マドリーなら2試合使って結果出なかったら終わりだし、
やっぱり難しかったと思うよ。
パボンやブラボーは使い続けてもダメだったし、
カンテラを育てるのはゲームみたいにはいかないね。
バルサがシャビやプジョルが育ったのはチームの努力もあるが
最終的には選手個人の力だと思う。

マドリーのカンテラからもラウル・カシに続く選手が育ってほしいな。
ラウルはAマドリーのカンテラとかいうのはなしだぜ。
482as:2009/05/21(木) 14:28:46 ID:ZXI+8A4f0
カンテラなんて物に成る選手は5年にいや10年に2〜3人でれば御の字だろ
只頑張ればトップチームに上がれるんだと思わせモチベーションを保たせる努力が欲しい
クラブ側に
483 :2009/05/21(木) 14:32:18 ID:yykmvepE0
ラウルって苗字までブランコなのにアトレチコのカンテラ出身だったり
どこの馬の骨かワカランぽいところが面白い。
グティは間違いなくマドリ一筋だけど。
484.:2009/05/21(木) 14:32:55 ID:ZAF3lL78O
>>482
だからお前は消えろ。懲りない野郎だなこのasって奴は。
485名無しさん:2009/05/21(木) 14:34:10 ID:7DA+RKuU0
シーズン終わると補強が決まるまで詰まらないスレになるよな
486 ,:2009/05/21(木) 14:35:01 ID:P1DlUahq0
やっぱりチームでこれというサッカースタイルは欲しいわな
まずカンテラから一貫したスタイルを作り徐々にレギュラー化させていくほうが強くはなるだろう
いつまでもすげぇー金があるアトレティコみたいな感じではいかんだろうな
487:2009/05/21(木) 14:36:14 ID:opMuW8eEO
>>481
ラウルとメッシはそれぞれ下部にいた歳月は殆ど同じだぜ。
13、14歳で移籍してきて17歳でトップデビュー。

メッシがバルサのカンテラーノならラウルだってマドリーのカンテラーノだ。
488:2009/05/21(木) 14:57:10 ID:BqBcRG6mO
>>485
いや 補強話は結構盛り上がる
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 14:58:05 ID:GjozZoT8O
監督誰になるんだろう…?まぁとりあえず毛利はないわなw
やっぱ順当にペジェグリかベンゲル?個人的にはスコラーリとかなかなかいい気ガス
490:2009/05/21(木) 15:00:00 ID:HuwrKDJS0
>>475 フォベールはまったく使いものにならなかったからいいが
フンテラールは冬に移籍してきてしかも怪我明けであれだけ
パフォーマンスできたらいいんじゃねーの。4ヶ月で8点決めてるなら
リーガ初としては頑張ってるほうだろ。ガゴよりましだな。
491.:2009/05/21(木) 15:08:48 ID:z0soQZTi0
>>487
ラウル  15歳 本格トップデビュー17歳    アトレティコ
メッシ   13歳              18歳    ニュウェルス

ラウルはアトレティコからの棚ぼた感が強い
492:2009/05/21(木) 15:25:10 ID:fHbUS5NXO
Sラモス「一番の補強はペレス」わろた。


まぁ俺カンテラ好きだけど取り敢えず2部上がってら安心して育成するレベルじゃない?
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 15:36:02 ID:OkiHHohi0
>>481
バレンシアもビセンテやシルバの長期の怪我でマタが長いこと使われて
そのまま結果出してスタメン奪ってしまったってことを知らないんだな。
若手ってのはそうやって出てくるもんだ。
494:2009/05/21(木) 15:47:54 ID:opMuW8eEO
>>493
こう、わざわざ煽るような口調は良くないね。

まぁ、話変わるけど怪我人続出はマドリーでも同じ事でそれでもパランカじゃなくてフォベールだったりパレホじゃなくラフィ使ったりするファンデのセンスは俺は嫌いだな。
イグアインとロッベンの守備を免除している辺りも正直理解に苦しむ。
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 16:07:10 ID:OkiHHohi0
>>494
戦術上そうなるのが妥当なのに、嫌いだとかセンスも糞もないと思うんだが、何を根拠に語ってる?
496 :2009/05/21(木) 16:09:34 ID:UC40TXI80
マタは本人も言ってるが、監督がクーマンにならなかったら今のような活躍出来てなかったと思う
こういうのは本人の実力もあるが、運も大きい
497_:2009/05/21(木) 16:17:20 ID:eyL48eWd0
よくネグレドやマタのことをいわれるけど、レアルというよりカンテラを過小評価
していたミヤトビッチに問題があった。だけど、次はカンテラーノ17人トップチームに
入れたバルダーノになるから変わるよ。

現地ではアダンとパランカの昇格を期待されてるみたいだけど、2人とも
カスティージャで控えだったから、来シーズンは昇格ないだろう。

たぶんコディナが第2GKに昇格して、トーレスが右か左のサイドバックの
控え担当。デ・ラ・レッドがラスのパートナー争い、ネグレドがラウールの
パートナー争いをするって感じかな
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 16:23:16 ID:l/2rXLs20
ディエゴロペスももったいなかったな。
ポジション的に仕方ないのかもしれんが。
499:2009/05/21(木) 16:27:38 ID:opMuW8eEO
>>495
いや、だからその戦術自体が嫌いだって言ってるんだよ。

イグアインにしてもロッベンにしても前残しのカウンターなら4312にして二人とも一番前にすればいい。
右サイドにロッベン置いてラモスがボコボコにされて更にペペが居なくなって、カンナバーロじゃカバーリングが出来なくなってアンリやマタ、シルバにチンチンにされてる。
何としても442で戦いたいみたいだが今のチームには全く合ってない。

せめて442やるなら左からパレホ、ガゴ、ラス、ロッベン。
ラウルとイグアインには積極的に中盤ヘルプに行かせてだ、DFラインも上げてガゴ、ラスの位置を高くしポゼッションサッカーで挑むべき。
500:2009/05/21(木) 16:36:41 ID:BqBcRG6mO
運がないのはソルダード
せっかくマドリバックしたのにお馬さん絶好調で
出たとたんにお馬さん離脱したもんな

こういうの見ると運も必要だと思う
501名無しさん:2009/05/21(木) 16:37:55 ID:Y8oNS3EG0
GKはむずかしいよなぁ
すきこのんで第二GKになる奴なんて居ないし
502名無しさん:2009/05/21(木) 16:47:25 ID:7DA+RKuU0
ロナウド、ニステルはもう2年前くらいに獲得出来てればなと思う。
クラックでもピーク過ぎてだと稼動年数が限られるからな、
その辺考慮すると、ロベン、イグアインはキープしておかないと大損するだろう。
503名無しさん:2009/05/21(木) 16:53:23 ID:xFCIf+Pn0
その二人は精神的に成長してほしいな
特にイグアインは若いし
前も誰か言ってたけど代表で無駄な疲労がたまらないことはプラスにも考えられる
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 16:59:58 ID:MgsjuEyuO
リーガの3位もCLストレートインだよね?
505_:2009/05/21(木) 17:03:44 ID:HcVkO/p00
ロッベン稼動年数短そうだな
506名無しさん:2009/05/21(木) 17:03:51 ID:tLy36A8q0
>>499
ガゴ、ラスではポゼッションサッカーは無理
キープ力が無さ過ぎる
特にガゴがヤバイ、中盤でのボールキープが出来なければ
ポゼッションサッカーなど不可能
507名無しさん:2009/05/21(木) 17:20:25 ID:DOCFlg7s0
>>497
カンテラでも使えない奴を上げるのは止めて欲しいな
そのときの実力が上にある者を使ってくれればいいよ
508_:2009/05/21(木) 17:21:38 ID:HcVkO/p00
>>507
そういうもんでもない
509名無しさん:2009/05/21(木) 17:24:16 ID:DOCFlg7s0
>>475
ガゴのどこ見て伸びると思うんだよ
あんなの伸びたところで所詮二流以下だろ
510名無しさん:2009/05/21(木) 17:25:26 ID:DOCFlg7s0
>>508
どういうもんなんだ?
511:2009/05/21(木) 17:25:48 ID:HuwrKDJS0
ポゼッションサッカーするんならセスクやセナ等レベルのビボーテが必要だな。現状では
厳しい。サイドはリベリとれればポゼッションサッカーやるのに大いに+となるから
Cロナウドより絶対取るべきだ。
512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 17:32:06 ID:dQWh+/oA0
スペ代でしか見てないけど
セスクはカウンター向きじゃね?
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 17:32:21 ID:jUZkeVdj0
>>511
>サイドはリベリとれればポゼッションサッカーやるのに大いに+
そうか?
Cロナよりリベリがポゼッションに適している根拠を教えて
514:2009/05/21(木) 17:34:52 ID:fHbUS5NXO
>>504いや予選からだよ。
バルダーノになって間違いなくネグレド、パレホ、アダン、トーレスは重宝されそうやで
515_:2009/05/21(木) 17:37:40 ID:HcVkO/p00
>>510
チームチームで必要とされることが違うこともあるってこと。
下のチームでうだつが上がらなくても、
上のチームに行って開花する例は結構ある。
逆に下部の中心がトップでは無理と判断されることも。

結局は監督の見る目ひとつだけど。
516as:2009/05/21(木) 17:39:03 ID:ZXI+8A4f0
ラスとデイアラ兄が居れば問題ない
パレホ辺りコンバートするのも悪くないな
517:2009/05/21(木) 17:43:15 ID:fHbUS5NXO
意外だな。カンナバーロが誰か一人ユベントスに連れて行くならディアラ兄だってさ。ディアラ兄やっぱ結構使えるんだな
518:2009/05/21(木) 17:44:54 ID:BqBcRG6mO
カカ ロッベンとかカウンター向きじゃん
519:2009/05/21(木) 17:46:17 ID:fHbUS5NXO
マジョルカ戦 ラウール、グティ復帰したから
ラウール
プエノ
パレホ
パランカ
グティ
ラス
トーレス
カンナバーロ
アントン
ラモス
カシジャス
でカンテラ祭りにしてくれたら間違いなく今シーズンのベストゲーム
520-:2009/05/21(木) 17:46:56 ID:nKXlAPwE0
てす
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 17:49:47 ID:MgsjuEyuO
>>515
じゃあ3位までストレートイン出来んのプレミアとセリエだけか
522 :2009/05/21(木) 17:51:41 ID:yykmvepE0
>>519
まぁそれもいいけどせめて最後に勝って終わりたいじゃん
最近何もいいことなしだからさ
523名無しさん:2009/05/21(木) 17:56:55 ID:DOCFlg7s0
>>515
そんなん稀だろどう考えても
524:2009/05/21(木) 17:59:25 ID:fHbUS5NXO
>>522勝つつもりですが何か?
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 18:04:18 ID:r60scwpKO
>>517
去年の功績もこいつがいなかったらなかったようなもんだよ
去年移籍の噂が出たが他の選手はほとんど反対したとかいう話聞いたし
526as:2009/05/21(木) 18:09:02 ID:ZXI+8A4f0
だから何度も言ってるだろ、放出したら本当にフロントは脳ナシだと
ラウール辺りが直談判してくれるとありがたい
ラスとディアラ居れば、パレホでもデラレでもスナイデルでも機能する
ラスもディアラも相手を往なして真ん中でボールをキープできるから
後はスナイデルに預けるもよし左右に捌くもよし、サイドのリベリーorカカに預けるもよし
バリエーションは無数
527:2009/05/21(木) 18:14:53 ID:+iNW+t+dO
セリエとリーガは違うからね
528.:2009/05/21(木) 18:15:10 ID:ZAF3lL78O
なんだこの名無しなんちゃらとかいう奴らはw
どっから湧いてきたんだこの変な迷子ちゃん達。ツイストやマロンの次はこいつらか・・・
asとか名無しなんちゃらとかのコテ付ける奴はろくな奴いないな。
何時間マドリースレに粘着してれば気が済むのかね?
529as:2009/05/21(木) 18:15:41 ID:ZXI+8A4f0
問題はラス、ディアラ兄どちらかが出場できない時に、代わりを務める選手が居るかどうかだ
ガゴが居れば良いけどね、カンテラあたりに良いのが出てくれば尚良いわけですよ
ディアラ兄が放出されなければの話ですがね
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 18:20:14 ID:LCgrYAYV0
>>528
懲罰鯖じゃなくなったから名前欄に何もいれなくても書き込めるようになったんだよ
531:2009/05/21(木) 18:22:59 ID:fHbUS5NXO
だがディアラ兄とラスって仲悪いんだろ?
そりゃラスのせいではないがラスがディアラ兄の背番号つけてる訳だしな。
第一、ディアラ兄って復帰いつ?
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 18:24:08 ID:BqBcRG6mO
てす
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 18:26:48 ID:+iNW+t+dO
とす
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 18:27:44 ID:1fLkeTvs0
アルーディアラも評価上げてる
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 18:57:36 ID:MgsjuEyuO
なんだリーガも来シーズンのCL国内3位までストレートインじゃん
536_:2009/05/21(木) 18:57:53 ID:43VBKZV30
>>523
確かに稀だな
でも、ラウールも当時バルダーノが上にあげなかったらマドリーでの栄光は無かったかも知れないよ
プリメーラで通用する選手じゃないって言われてたらしいから
線が細過ぎるから絶対潰されるし、満足に自分のプレーをさせて貰えないだろうって評価だったらしい
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 19:03:09 ID:fHbUS5NXO
ディアラ1300で放出かよ。
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 19:13:01 ID:8GGE9A9/0
>>536
あのペップだって周りからは線が細すぎてとてもトップチームで通用する見込みないって言われてたんだよな
それでもクライフが才能を見抜いて独断で上げて起用しまくったおかげで今のペップがいる
いい目を持った指導者は大事だね
539_:2009/05/21(木) 19:19:39 ID:eyL48eWd0
>>537

6ヶ月離脱、ガゴの控えなんだから売るとすればそのくらいだろ。
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 19:23:16 ID:YaYYVh190
ディアラ兄は新しく誰が来るかによるけど放出でいいよ
もうちょい足元巧いやつじゃないとリーガじゃ無理だろ
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 19:24:36 ID:1fLkeTvs0
放出し損ねても安くなってもいいからくれぐれも代役が決まってから放出して頂きたいもんだ。

542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 19:54:28 ID:44FRcdyaO
ディアラ兄で1500万は欲しい
馬鹿ポマードがアホみたいな額払いやがって
543名無し:2009/05/21(木) 20:14:38 ID:DDIyBFEJO
オフィシャルでカンナが「僕のハートはマドリーにある。もっと早く来たかった。」とあるね。
ASの表紙通り、GRACIAS FABIO!だね。
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 20:38:54 ID:azbZOeD00
カンナバーロのおかげでイタリア人のイメージ良くなったわw
幸せになって欲しいね。
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 20:51:44 ID:J84ei6EDO
お前ら……ホントウイイレ好きなんだねw
546:2009/05/21(木) 20:59:25 ID:fHbUS5NXO
俺今から魔女戦はカンテラしか使うなってファンデに電話するわ。
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 21:10:16 ID:J84ei6EDO
お前らの為にウイイレのスレ建ててやろうか?
548_:2009/05/21(木) 21:10:53 ID:HcVkO/p00
ファンデの話なんてどうでもいいよ
補強の話しようぜ
549as:2009/05/21(木) 21:14:37 ID:ZXI+8A4f0
ディアラ兄の代わりなんて居るか?
フィジカル強くてボールも捌ける奴
CL仕様には絶対に欠かせないと思うんだがな
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 21:20:49 ID:/3RwXufB0
ママドゥ・ディアラは
ボールさばき下手だろ
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 21:22:46 ID:1fLkeTvs0
>>549
相手に絶妙なスルーパス出す選手をボールが捌けるとは言わないだろ。
行く分かマシにはなってきてるが。

ディアラが凄いのはすぐ引っ張り出されずに我慢出来るとこだと思う。
552_:2009/05/21(木) 21:27:28 ID:n+OUdkoLO
ディアラ兄って10回ボール奪って9回相手にパスするギリギリ黒字の奴だろ。
何故か高目でプレーすると格段にマシになる不思議な選手だよな。
底だとすぐテンパるのに。
普通逆だろ。
553as:2009/05/21(木) 21:31:31 ID:ZXI+8A4f0
怪我する直前の試合とか見てないの?ボール捌き上手かったよ
というかあれが本来のディアラじゃないのかな?
スルーパス出せるとかじゃなくてボールを散らしてくれる選手が欲しい
フィードとか楔パスとか、スルーパス出せる選手はグティ、パレホ、スナイデルとかで良いんじゃないか?
554ガゴ:2009/05/21(木) 21:35:24 ID:FtB0XLouO
………
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 21:37:38 ID:1fLkeTvs0
>>553
本来のがどっちかは知らんが今年何試合か絶妙な相手へのスルーパスが無かった
だけで現実は>>552の通りだぞ。
別にキックや判断が下手なんじゃない。
ただ変に慌てて最悪のパスを出しちゃうことが多かったんだ。
556:2009/05/21(木) 22:03:21 ID:fHbUS5NXO
今季の収穫。
1、イグアインの覚醒。
2、マケレレの再来の獲得。
3、今、現在マドリーの強さがどの辺に居るか明確に分かり来季への改革がよりスムーズに行われそう。
4、カンテラ重視の風潮
5、ポマードの辞任。

これぐらいしか書ける事ない。
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 22:04:33 ID:scQoTk5sO
現代サッカーの基礎はフィジカル。テクニシャンを超越するフィジカルを持った選手がマドリーにはいないよね。
みんななんか中途半端。なんか時代遅れなチームだよなー。一昔前のマンUみてるみたいだよ。
558 :2009/05/21(木) 22:16:58 ID:yykmvepE0
>>556
優秀なメディコ必要
怪我人多すぎ
559:2009/05/21(木) 22:22:27 ID:cTiW6UNh0
今期はラウルの新記録達成しか喜びがなかったなぁ・・
普通なら2連覇達成してチームとしての結束が固まってきたというのにあの糞補強だからなwww
なんか選手は責められないんだけどみんなどう?
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 22:25:04 ID:tvb/bQV50
補強というかオフシーズンが最悪だったね。
基地害に振り回され
カンテラ追い出しまくって
意味不明な補強
561 :2009/05/21(木) 22:29:12 ID:fr2BfuTtP
ところでオニエバのプロジェクトはどんなのだった?
562:2009/05/21(木) 22:58:48 ID:UIAtHBkVO
06-07までマドリーサポだった俺に言わせたら。会長どうのより、ミヤトビッチが来てから下り坂に入った。
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 23:10:52 ID:89Ee9ecL0
>>558
禿上がるほど同意っていうか、優秀なメディカルスタッフが一番の補強になるだろ
今シーズンも昨シーズンもCLは怪我に泣かされた
564:2009/05/21(木) 23:16:29 ID:cTiW6UNh0
普通なら2連覇達成して結束力強まって次はCLで結果残そうって選手は新シーズンに手ごたえ感じていただろ。
実際そういうコメント残していたし。なのにあの補弱、早々と怪我人続出・・・
565.:2009/05/21(木) 23:24:37 ID:oqooChGO0
ラモスこんなこといってたんだ
見たかった
「レアル・マドリーのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスは、リーガチャンピオンになった時は
牛一頭、リーガ、CLの2冠を果たした時は6頭の牛と一緒に闘牛場のなかに立つと2冠をとっても、
少し後悔する様な公約をラジオでコメント。一時期調子を落としていたセルヒオ・ラモスだが、
フアンデ・ラモスに監督が代わり、練習方法も変わった事で今は心身共に調子は良くなっているとのこと。」
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 23:33:32 ID:J84ei6EDO
マンユスレが……
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 23:37:19 ID:0j5zPnXyO
つまり

復活の砂 兄ディアラ

弟ディアラ
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 23:45:57 ID:+P1/QWGw0
リベリーがマドリーに着たがってるって

なぜかデイリーミラーが
569_:2009/05/21(木) 23:54:55 ID:oZue++ds0
リベリ本人が着たがってるなら4000万ユーロぐらいまで値切って獲りにいけばいい
代わりにマンCにアインを4000万ユーロで売ればお買い得だ
バルダーノはポマードみたいな馬鹿じゃないから何とかできるだろ
570:2009/05/21(木) 23:58:28 ID:fHbUS5NXO
おいイグアインを売る事自体バカげてる。マドリーが2年かけて育ててようやく年間20ゴール決められ選手になったのに売るのか?
まだ21歳で年間20ゴール決めらる選手何てそうは居ない。しかも、アインはアシスト結構してるし
571as:2009/05/22(金) 00:03:43 ID:8reOqqu90
イグアインを何故売らなくてはいけないのか小一時間・・・・・
売るのはドレンテ、ラフィ
572:2009/05/22(金) 00:10:20 ID:9hWWqNLYO
カカ6000
リベリー4000
シャビアロンソ3000
ビジャ3500
ネグレド500
グラネロ500

ラフィ1200
ドレンテ600
スナイデル1900
ロッベン3000
フンテラール1500

だいたいペレスが言ってる選手を獲得したら2億近くかかりそう。予算1億でしょ。上の選手達売却したらなんとかなりそうだな。
やっぱオランダ勢さよならか。
別に良いけどただ気がかりが・・・スナイデル移籍したらスナイデル弟来ないんじゃね?スナイデルの何倍も才能ある天才なんだろ?
573_:2009/05/22(金) 00:10:57 ID:KYPmG2m30
イグアインは来シーズン7ゴールくらいしか決めてなさそう
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:11:16 ID:9hWWqNLYO
スナイデル弟は超天才らしい。
575:2009/05/22(金) 00:15:38 ID:yBniPjhR0
スぺはいらない。ここ数年実感した。大事な時期に出場すらできない選手にはうんざりしてるだろ?
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:16:02 ID:U27yACNk0
>>574
小野の弟もスーパー超天才らしい。
577_:2009/05/22(金) 00:16:17 ID:V5V+ghYR0
FWはビジャとネグレドに固定してくれ
アインは大事な試合で決められる選手のにおいが全くしねぇ
つまりスター性を感じない
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:16:19 ID:Ti6v7wGcO
スナイデルはユーロ絶好調だったのに、結局アーセナル戦のケガから復調できなかったな・・
もう1シーズンくらいチャンス与えてもいいんじゃないか
579_:2009/05/22(金) 00:19:39 ID:V5V+ghYR0
スナイデルは監督次第だな
トップ下を起用する監督とかバルサみたいな4-3-3システムなら居場所あるけどな
580名無しさん:2009/05/22(金) 00:33:28 ID:gyxUjb5A0
スナイデル推してる人の気が知れん
FKとミドルが入らなきゃ2流以下じゃないか
よほど、TVゲームで使えるのかい?
やらないので判らんが
581新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:39:12 ID:aaSJmlBG0
>>572
だから予算なんて役員会と形ばかりの監査役会納得させられればいいんだってヴァ
ペレスで言えば過去の獲得選手と利益から訴えれば2億でも3億でも。

>>573
フェデリコならそれくらいかもな。
582 :2009/05/22(金) 00:40:17 ID:YgHjeXLX0
俺はゲームやらんから、ゲームでどれ程使えるのかは知らんが

昨シーズン活躍→オフシーズン壊される→今シーズン不調⇒イラネ

これは酷だと思う。
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:42:05 ID:Xaz06F1iO
二流以下はない
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:42:41 ID:tDkJH2xGO
スナイデル叩いてる奴は今シーズンから見始めたニワカでおk?
585新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:43:33 ID:aaSJmlBG0
>>582
まぁ一概に怪我が原因とも言い切れないけどな。
ちゃんと動けてはいるし、離婚とかプライベートの問題もあるし。
ただ、戦力外的な扱いするなというのは同意。
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:47:14 ID:DbwINFgOO
監督が固まらないでやりたい事も方向性も無いのに、選手だけ入れ替えてもまともに機能するわけないじゃんw
これじゃあ誰がいたって強くはならんよ
非難されている選手達が不憫でならないなww
587_:2009/05/22(金) 00:49:15 ID:m8q0mPTl0
スナイデルは精神的な問題だろ
以前と比べたらやけに視野が狭くなったよな
良い選手だけどメンタル弱い選手はマドリーで長く活躍出来ないだろ
カンポちゃんとかもそうだったし
同じ理由でドレンテも多分出た方が本人の為
588_:2009/05/22(金) 00:50:02 ID:d0q6llcF0
エール・ディビジのレベルの低いのか未だ解らんが
調子良い時は良いだけど好不調の波が激しい
運動量やミスパスまで目立ってたスナはバイバイの一歩手前
嫌でもスナ、ラフィはチャビ、イニエスタと比較してしまうのが
自分でも解ってるが悪い所
589名無しさん:2009/05/22(金) 00:53:10 ID:wGfGD7vL0
昨シーズンは馬とロビーニョのタメでゴール前に上がれてた
今シーズンは怪我+タメを作れる選手がいないのでイマイチ
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:54:49 ID:tDkJH2xGO
ラフィ、ドレンテはアウト

馬、砂は来期に期待

ロッベンは高く買い取ってくれる所があれば放出もあり

糞は微妙
591_:2009/05/22(金) 00:55:30 ID:m8q0mPTl0
ラフィはまだ噛みあってないけどメンタルは強そうだからもう少し使ってやって欲しい
アインはふてぶてしさをスナに分けてやってくれよ
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 00:59:02 ID:+lfQEpdsO
前でキープできたら横に出してミドルってのがあるけどな
今のチームで一番キープ力あんのラスじゃないか?w
593_:2009/05/22(金) 01:03:20 ID:m8q0mPTl0
一番残念なのはみんなガゴに期待してたのに今年も伸びなかったね
来シーズンは勝負の年かな・・・まだ伸びると期待したい
594_:2009/05/22(金) 01:08:01 ID:KYPmG2m30
ガゴを忘れてた
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 01:09:41 ID:+kjo/qHKO
>>586
それがウイイレ厨クオリティだからw
必死に通ぶってサッカー知ってますみたいなw
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 01:11:28 ID:aaSJmlBG0
>>590
ラフィこそまだ早くないか。
バレンシア戦とかで持ち味出てたし。
まぁ周りが他力本願で目立ったところが大きいだろうけど。
597_:2009/05/22(金) 01:21:08 ID:wZD+GoNk0
>>589
同意。
昨シーズンはグティ、ロビーニョ、ルートから良い状態でボールがもらえてたから、
持ち味のミドルシュートや飛び出しが活きてたんじゃないかと。
もうちょっとキープ力があってゲームメイクができると良いんだけどなぁ。
意外と不器用で、プレーの幅が狭いというか、正直使いづらい選手だと思う。
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 01:27:40 ID:84hNP/QHO
今のマドリーにマンウの中盤来たらみんなスタメン?キャリック、フレッチャーあたりは!
ん〜、やっぱ選手の差よりチームとしての成熟度の差か。まあこんだけコロコロ監督変わってる間はヨーロッパは夢かな
599 :2009/05/22(金) 01:31:57 ID:YgHjeXLX0
>>587
ラウールはそんな強くないと思うよw
グティとカシージャスは図太そうだけど。
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 01:33:17 ID:aU5c6fAxO
一度でいいから名前欄「Fabio Cannavaro」でスレ立てしてもらいたかった
601_:2009/05/22(金) 01:41:07 ID:m8q0mPTl0
>>599ラウールは図太くは無いが精神的に安定してる。つーか落ち着きがある。
602名無しさん:2009/05/22(金) 01:41:24 ID:AF+Q348pP
どーでもいいが、サッカーファンならサッカーのテレビゲームぐらいやれよ
603 :2009/05/22(金) 01:44:06 ID:YgHjeXLX0
大きなお世話
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 02:27:27 ID:3KSuikEU0
カンポかぁ
懐かしいな
風貌と違って神経細かったなアイツ
605_:2009/05/22(金) 02:46:41 ID:zA/KB6XG0





         ネグレド     エトー
         
 マタ                   バルボア

      フラード     カンビアッソ

ラウル・ブラボ   パボン     メヒーア   アルベロア


          ディエゴ・ロペス
606:2009/05/22(金) 02:53:26 ID:lfnAypMMO
マルダなんかいかがでしょうか?
607:2009/05/22(金) 03:17:10 ID:PH+UX0GoO
モウリーニョにまで振られるクラブ(笑)


もう昔のようなクラブはつくれないな
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 03:25:15 ID:aBCM/gW70
>>605
これ見てもこのクラブがセントラルが全く育てられないのが
よくわかるw
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 03:27:45 ID:tDkJH2xGO
ラウールは若い頃から肝が座っていて落ち着いてると思われていたがEURO2000での失敗でそれまで代表でもアンタッチャブルな存在でスペイン全土で人気だったのが急に批判されまくって不安定になった時期があった
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 03:31:14 ID:76M94aVN0
肝すわってはないらしいよ、もともと。>ラウール
普段から大人しくてオドオドして、マドリーでやっていけるのか
心配されてたって、ヒデミが言ってた。
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 03:34:31 ID:D9AZ9cJm0
ラウルは図太いべ
17歳で初めてトップ呼ばれたときに監督に
「試合に勝ちたいのなら僕を使ってください」って言って
デビューしたんじゃなかったっけ確か

まあ今は丸くなってきてるのかもしれんが
612 :2009/05/22(金) 03:53:11 ID:tn1H+Aqv0
その時の監督が誰か知りもしないのに
その話だけは知ってるんだ
613 :2009/05/22(金) 04:07:36 ID:ggkKm1bT0
しったかしたかったんだろ。
今必死でググってんじゃないかw
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 04:08:55 ID:JaSIKnhaO
その監督こそ、今僕らが待ち望んでいるお方
615 :2009/05/22(金) 04:15:16 ID:PEi6Djkx0
ユーロでスペインが優勝して凹んでたよな、ラウル
今季も最初の方調子悪かったし。
しかしシーズン通しては一番の功労者ではあった。
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 04:15:58 ID:lTt3f9le0
確かにマドリーのプレッシャーは尋常じゃないわな。
ここ10年で2人も病院送りだし。
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 04:22:47 ID:tDkJH2xGO
>>611
超有名な話だよな。デビュー当時はコメントも自信満々だった
でも逆に一対一のインタビューだと日本人の金子でも恥ずかしがり屋で謙虚だったのが面白かったw
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 05:30:02 ID:D9AZ9cJm0
>>612
>>613
いや誰がラウルをデビューさせたかは知ってたけど
実際その頃のマドリーは見てないからしったかだなすまん

>>617
ラウルって謙虚なのか自信家なのかよくわからんなー今も
619.:2009/05/22(金) 05:40:05 ID:YylmNX2d0
中田がゴンちゃんとかいって一方的に良いライバル視扱いしてたのもなつかしいお
620.:2009/05/22(金) 08:11:37 ID:ei10xksyO
何年も前のすぽるとで
あなたの後継者は?って質問に「自分はまだまだ現役ですよ」って言ってたの思い出した
今では誰を後継者にと思ってるんだろうか
621名無しさん:2009/05/22(金) 08:22:10 ID:T8taUNjm0
>>593
てかもう伸びるとかいいから
毎年CLで上位に行けるだけの実力者だけでチームづくりしてくれよ

622:2009/05/22(金) 08:37:49 ID:9hWWqNLYO
マ、マ、マルセロがセレソン落ちてる!!!偉いこっちゃ!!
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 08:48:25 ID:9hWWqNLYO
魔女戦PK取ったらカンナバーロに蹴らすんかな?
624 :2009/05/22(金) 09:39:37 ID:CLW4/vRnP
オニエバはスルーですか
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 10:05:52 ID:9hWWqNLYO
オニエバ廚うっせんだよ。
626.:2009/05/22(金) 10:16:44 ID:jowW13Q70
>>582
確かにスナイデルはかわいそうかな?
ファンデルファールトにしてもまだ1年目だし、高額のオファーがない限り
すぐに出すというのもちょっと気の毒。
何よりこれだけ出たり入ったりしているようでは
いつまでたっても本当の強さは手に入れられない気がする。
627:2009/05/22(金) 10:24:58 ID:ZcFh9JGE0
>>513 あきらめの悪さ。Cロナはボールとられたとき無駄に吠えて取り返しにいかないときが
あるけどリベリーはそういったシーンがない。さらにボールをとられるってことはほぼないし
周りを使うのがうまい。点取り屋だったらCロナだろうけど周りを活かすっていう点だったら
あきらかにリベリー。そしてこれ両方を兼ね備えているのはメッシでありアンリである。
628 ,:2009/05/22(金) 11:04:27 ID:TOlGZjpx0
スナイデルは昨季も連携がとれてたわけではないので単純に得点出来ないのなら要らないでよくないか?
個人技で得点出来ない限り貢献出来ない選手だと思うよ
司令塔タイプでもないし守備での貢献も薄い今期はセットプレーもサッパリ正直A級戦犯だよ
629 ,:2009/05/22(金) 11:07:21 ID:TOlGZjpx0
だからリベリーが周りを使えるとして誰を使うんだっつーのw
トニやクローゼのようなやつらがいて初めて生きるタイプだろーが
630.:2009/05/22(金) 11:10:05 ID:AKd8oEh20
馬ネグレドラウルフンテラアイン
アインはともかくみんなヘディング強いよ
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 11:13:43 ID:TOlGZjpx0
ボール運ぶのがリベリーだけになるじゃんw
あんなやつシャツ引っ張りさえすれば止めれるだろうし
長身DF揃ってる相手にクロスがそうそう通用するかよ確率悪すぎるわ
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 11:18:27 ID:TOlGZjpx0
だいたいヘッドの強さでは世界有数のやつだぜトニもクローゼもそんなやつらいても全くチームとして強くねーじゃんかよ
633.:2009/05/22(金) 11:18:51 ID:AKd8oEh20
お前が勝手にトニやクローゼの名前を挙げたから話に乗ってあげただけ

リベリーはドリブル突破できるし普通にパス交換で崩していけるタイプだよ
もちろんグラウンダーの折り返しも増えるだろうな
自ら得点する力もある
別に電柱めがけてクロス上げるだけのバカ選手じゃないだろ
634513:2009/05/22(金) 11:19:32 ID:gfzWXrVP0
>>627

ありがとう。
自分の印象ではリベリは縦への推進力はあると思うけど
Cロナのほうがプレーに柔軟性があるように思えていた

足下がCロナのほうが上手い分、周囲にクオリティの高い選手がいれば、
チャンスの幅が倍増するように思う。
今のメンバーはあまりイマジネーションがあるほうじゃないからリベリのほうがいいんだろうな

メッシはそれほど周りを使うのは上手くないと思う。
バルセロナの他の選手がメッシの動きを理解しているから今は少し周りを使うように見えるんじゃないか
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 11:21:11 ID:TOlGZjpx0
ブンデスでドリブルが通用するからリーガでもいけますよとかねーからw
逆にクロスはブンデスより上げれるようになるかもしれんがな
636.:2009/05/22(金) 11:25:02 ID:AKd8oEh20
おまえ、リベリー来る確立高いんだからその辺で止めとけ
あとで恥かくのお前だから
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 11:27:28 ID:TOlGZjpx0
だいたいファンデルファールトをこれだけ使わないチームでリベリーをレギュラーポジションあけて迎えることの馬鹿らしさ
リベリー獲得なんて俺はとんでもなく馬鹿げたことだと感じるわ
638_:2009/05/22(金) 11:30:09 ID:I8hZ8yF70
アインてデカイのにヘディング決めないよなぁ。この前のクラシコぐらいか
ラウルも昔は下手だったから、長い目でみないとダメかな
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 11:31:55 ID:TOlGZjpx0
リベリー様のためにブンデスからFW獲ればいいんじゃねーのw
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 12:05:01 ID:ACOP3Ga7O
カンナバーロの穴は誰が埋めるんだ?
641.:2009/05/22(金) 12:12:31 ID:AKd8oEh20
リベリー取れればマドリのサッカーも大分変わるだろうな
ネグレドも戻ってくるし来季は楽しみだ
642名無しさん:2009/05/22(金) 12:14:08 ID:v2+3Heo+0
いままで神ブログは携帯サイトだと思ってたわw
PCサイトあるじゃねえか
情弱な俺乙
643':2009/05/22(金) 12:16:38 ID:aCBUHt/RO
カンナの代わりはメクセスデよいんじゃね。
644.:2009/05/22(金) 12:19:57 ID:AKd8oEh20
ローマはけっこう失点多いよな
メクセスのせいかどうかは知らんが
645.:2009/05/22(金) 12:22:48 ID:8dtnvN29O
この名無しなんちゃら昨日から湧いてるけどウゼェ。

レスの内容見てたら今のマドリー選手個人個人の評価も余りにも可笑しいし、マドリーファンじゃないのバレバレだよw
もうここらへんで消えてね邪魔だから。暇なら他のスレでも荒らしてこい。
646:2009/05/22(金) 12:24:47 ID:9hWWqNLYO
>>645名前書かなくて良くなったんだよ。
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 12:27:42 ID:TOlGZjpx0
>>645
いつもは固定のくせに人を非難する時は名無しなんだなおまえwww
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 12:38:28 ID:gfzWXrVP0

>645 ってペレス大好きで昔話(ペレス批判)が嫌いな自治廚?
649:2009/05/22(金) 12:45:31 ID:9hWWqNLYO
本当はリベリーとビジャとシャビアロンソとDF1枚獲得すれば欧州制覇出来るけどね。
ウマ
ビジャ
リベリー ロッベン
アロンソ ラス
これで十分制覇出来る
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 12:46:22 ID:cdLj8l5H0
>>645
マドリーファンじゃないのバレバレなのはオマエなw
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 12:47:51 ID:aaSJmlBG0
あえてラウルを外す意味がわからんな。
結果出してるラウルと馬より獲得も決まってない組んだこともない選手に夢見るなんて。
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 12:50:10 ID:7dOc8VqBO
ラウルとお馬さんはガチだったな
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 12:50:26 ID:4EB3bfPBO
654:2009/05/22(金) 12:53:21 ID:9hWWqNLYO
>>651ラウールは今のチームに必要な選手。ラウールが今必要な理由は献身的な守備が評価されて。
だが、ラウールが必要なチームじゃあ欧州じゃ勝てません。やっぱ現時点でラウールとビジャじゃかなりの実力差があるだろう
655.:2009/05/22(金) 12:55:07 ID:AKd8oEh20
ネグレドで充分
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 12:57:47 ID:TOlGZjpx0
ビジャが獲れたとしてもニステルが完全復活しない限りリベリーじゃきつい思うよ
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 12:59:33 ID:9hWWqNLYO
まぁ本当は今のチームでも
アイン ロッベン
スナ ラス グティ
トーレス カンナ メッツ ペペ ラモス
で欧州制覇出来るがな
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 13:00:16 ID:aaSJmlBG0
>>654
ビジャだと勝てるの?
別に俺はラウルールが絶対必要だとは思わないが、皆が個人個人で全てを打開するわけじゃないしラウルが引いた分馬やロッベンが上がったりってこともあるわけで。

今の時点で少なくともきちんと結果出してる選手を外す意味があるの?と思っただけ。

"実力差"って言われても運動量やサポートで言えばラウルだし、ここ一番のゴールに繋がるプレーで言えばビジャだろう。

凄く若いわけでもない選手に大金払うより何年もずっと穴だったところを埋めていく方が先な気がする。
659:2009/05/22(金) 13:11:39 ID:mxKhrJ2WO
552は才能あるね
おもろい
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 13:15:23 ID:9hWWqNLYO
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 13:21:46 ID:TOlGZjpx0
ラウルならやってくれるはずカシージャスなら止めてくれる
こんなサッカーでは確かに勝つ確率は極めて低いと言わざるおえないだろうな
現に1,5流の選手並べたようなチームに惨敗してるわけだしな
ラウルよりもカシージャスよりも勝利が優先されるべきなんだよその中で実力でポジションつかんでこその1流選手ではないかな
662_:2009/05/22(金) 13:24:12 ID:TvD2iJUGO
実際ペレスが当選しないと妄想でしかないからね
でももし獲得できるなら背番号どうなるんだろ
放出とも関わってくるけどリベリー5番とかもかっこいいかもね。
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 13:25:43 ID:2qPi0nbdO
結果出してるって、雑魚相手に稼いだだけじゃん。(セビリアは雑魚ね)
ビックマッチはいつも空気。守備はよく頑張ったじゃだめなんだよ、FWなんだから。
664 :2009/05/22(金) 13:59:48 ID:Y+GtwpLi0
ビックマッチって
ビックカメラみたいなもん?
665:2009/05/22(金) 14:03:44 ID:Xaz06F1iO
今のラウルはFWより2列目のほうがいきそうな気がする
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 14:07:11 ID:t6VC6PRk0
グティがコリンチャンスへ?
http://news.imagista.com/sports/football/world/

ファンデ・ラモス監督が就任してから出場機会が減少し、
シーズン後の去就が取りざたされているレアル・マドリーMFグティに、
ブラジルのコリンチャンスへ移籍する可能性が浮上した。
667:2009/05/22(金) 14:47:24 ID:PH+UX0GoO
このチームは来季も全然ダメだろ(笑)



ファンがウイイレ房だらけでウケるし(笑)
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 14:49:11 ID:gfzWXrVP0
工作乙
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 15:20:08 ID:PISY0DJVO
とりあえずアロンソを最優先で獲得して欲しいわ。
670.:2009/05/22(金) 15:33:05 ID:hLSF2K8i0
ウイイレ房ってよく聞くけど、ウイイレ房じゃない人は何なんだろう
玄人か?
671:2009/05/22(金) 15:33:36 ID:ZcFh9JGE0
グティってラウルとカシ同様生涯契約結んだんじゃないの??
てかスペイン代表いっぱいとっちゃえばCロナもリベリもいらないだろ。

  ビジャ ニステル
シルバ     ロッベン
 アロンソ セスク
カブデ     ラモス
アルビオル マルチェナ
     カシ
ってこれじゃマドリー+バレンシアじゃねーか…
てことでセンターバックをペペとブルーノのポルトガルコンビで!
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 15:51:52 ID:7dOc8VqBO
↑肝心なシャビとイニエスタがいないじゃん
673:2009/05/22(金) 16:23:52 ID:9hWWqNLYO
ウマ ビジャ
リベリー カカ ロッベン
ラス アロンソ メッツ ラモス
ペペ
カシ
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 16:37:29 ID:ZYwsOwLvO
>>671
ほらなウイイレの話してるべ
レアルサポはこれだから困る
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 16:44:51 ID:ZYwsOwLvO
>>673
ほらなウイイレの話してるべww
676:2009/05/22(金) 16:49:43 ID:7kjiFWRPO
それを言ったらどこのチームだってウイイレの話してるろうに
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 16:51:40 ID:LC001NQH0
あえて、あえて言う。
煽りはスルーでと。
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 16:56:33 ID:ZYwsOwLvO
>>676
レアルサポの補強の話はレベルが違うよね
こーなんちゅうかさ〜完璧にウイイレの話になってるもんねww
レアルサポは馬鹿だから気がつかないのかな〜w
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:07:20 ID:aaSJmlBG0
とりあえずフォメ書かないのと1レスで4人以上名前上げないだけでウイイレ厨とは
まず言われないと思うけどな。
680:2009/05/22(金) 17:10:14 ID:uX63h4Bb0
ウチのロッベン取っておいてこの様だもんな〜
681:2009/05/22(金) 17:15:56 ID:PH+UX0GoO
リベリーもカカもビジャも来ないと思う(笑)
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:20:32 ID:ZYwsOwLvO
>>681
そりゃーな
レアルは選手の墓場みたいなもんじゃん
来たら最後みたいな感じあるし
今まで何人の選手をポイポイしてきたのですか?
選手はレアルの道具じゃありません
消耗品じゃありません
レアルサポにこの話わかるかな〜
馬鹿だからわからないよねww
683名無しさん:2009/05/22(金) 17:24:11 ID:e6v67GIn0
リーガの水、プレミアの水、セリエの水、ブンデスの水は違うから
堅実にいくならバレンシアから引っ張ってくるのが一番いいと思うけどな、樫も喜ぶし
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:26:20 ID:C8x4qGKSO
選手は消耗品じゃないの?

プロだからこそ結果が残せなかったら放出されるんじゃないの?

まぁ働いたことないやつにはわからんかwww
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:29:20 ID:o2BMGM9bO
もう煽りは相手にするのやめよう。何言ったって変わらないんだから
とりあえずさ、来期の予想フォメ考えて討論しようよ
      ニステル
  ラウール
カカ       リベリ
  アロンソ ラス
マルセロ     ラモス
   ペペ  カルバーリョ
      樫
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:29:38 ID:ZYwsOwLvO
>>684
なっレアルサポはマジキチだろ(笑)
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:31:58 ID:mP73Q3LI0
へいへい!新監督とかどうでもいいぜ。お前らは相手チームの愛してる選手を裏切り者にフィーゴる快感を忘れたのかよ。
バルサから選手取ってアイツらイライラさせようぜ。

おペレス無双頼む
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:34:07 ID:C8x4qGKSO
俺はサポーターではない…
だいたいサポっていわないだろうに
689:2009/05/22(金) 17:35:12 ID:d6fJc6yiO
>>686
さすがレベル0だな
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:35:16 ID:ZYwsOwLvO
やべーレアルサポ笑えるわ
使えなきゃすぐ放出はわかるけど選手を消耗品扱いだからね〜
人を人と思っていない最低な人間の集まりですよ
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:36:27 ID:ZYwsOwLvO
>>685
なっウイイレだろww
692:2009/05/22(金) 17:36:47 ID:A8cauo4XO
レアルサポって所詮はウイイレのレアルが好きなだけのニワカだからな
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:37:11 ID:ZYwsOwLvO
>>688
じゃあウイイレオタって呼べばいいのですか?(笑)
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:39:30 ID:ZYwsOwLvO
>>684
お前が偉そうに語るなよ
仕事できない無能人間が(笑)
695yaruo:2009/05/22(金) 17:42:50 ID:Z2db6lmP0
「レアル・マドリーの銀河系軍団再構築にカカが加わることはありません。
ペレス氏は考えを変えた方がいいでしょう。
さもなくば、またバルセロナの後塵を拝するシーズンが続くことになりますよ。」
696:2009/05/22(金) 17:49:13 ID:yPThube1O
嵐はスルーで


ところで、かつてカカ、ロナウド獲得は実現しなかったが、
彼らが今年現所属を離れる理由を推測できる人いるかな?

697:2009/05/22(金) 17:58:41 ID:e/axlcwK0
オニエバにしてスペイン人中心にしてほしい
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 18:08:06 ID:GiuQAwaWO
レアルはリケルメを獲得すべき
699名無しさん:2009/05/22(金) 18:40:22 ID:COTfYEdY0
飛び道具が売りのクリロナよりゲームを作れるカカーだろうな
まず基盤ができないから今のレアルは
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 18:55:29 ID:ZYwsOwLvO
>>698
今更リケルメ穫ってどーするの?
馬鹿なの?死ぬの?
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 19:09:42 ID:TOlGZjpx0
リケルメ中心にしてマドリーの資金力でボカみたいなチーム作れば確かに強いしおもしろい
でもそんなの実現しないだろw
702ウイイレ大好き!:2009/05/22(金) 19:35:56 ID:wWzFzmmBO
まぁ、喧嘩しなさんな
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:14:55 ID:SNScYO2GO
神ブログの名前かURL教えてください
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:20:22 ID:aaSJmlBG0
>>703
オニエバとかマルティネスブラボとかでぐぐってればそのうち見つかるよ。
らしきのは二つくらいしかないから。
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:30:22 ID:QVqWTk9a0
   ネグレド
マタ パレホ グラネロ
 ハビガル デラレ
で1シーズンやったら何位になるかな?
よくて7位くらいか。
706ウイイレ最高:2009/05/22(金) 20:34:19 ID:vmGDlTaNO
ウイイレスレと聞いて
俺も混ぜろよ
 イブラ  ビジャ
シルバ     クリロナ 
  ラス  メロ
サントン      ラモス
  ぺぺ  メクセス 
    樫 

これでどうだ?
707,:2009/05/22(金) 20:35:25 ID:HoqTPaux0
とりあえずカンナいないんだからワールドクラスのCB取らないとゲームにならん
前線なんぞハードワークしてくれる選手一人取れば十分
カイトあたりでいいよ、いっそパクでも良い
708:2009/05/22(金) 20:36:45 ID:9hWWqNLYO
オニエバのプロジェクトも悪くないが2、3年はタイトル捨てないといけないし下手したら中堅クラブに下がるかもしんないから危ない橋だな
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:39:35 ID:vmGDlTaNO
カイトあたりでいい、いっそバクでもいいよてw
何様だよww
710新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:40:49 ID:TOlGZjpx0
確かに将来的な展望はいいと思うがあまりにも今を見据えていない
711太刀山型の土俵入り:2009/05/22(金) 20:41:26 ID:TusyySlO0
バリウム飲んだ後みたいなチーム
712 :2009/05/22(金) 20:44:45 ID:PEi6Djkx0
おっさんは千代大海の心配だけしときな
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:45:25 ID:SNScYO2GO
>>704
見つかりました ありがとうございます
714:2009/05/22(金) 20:47:59 ID:59YdfJZOO
神ブログは、レアルとリーガエスパニョーラでOK?
715:2009/05/22(金) 20:52:07 ID:9hWWqNLYO
ペレスが土台作った後にオニエバがやったら悪くないと思うんだが。
716:2009/05/22(金) 20:52:56 ID:70zDVOPHO
ウイイレウイイレと言うが、その発想が楽しそうとも思う。
当方楽隊サポなもので、そういう発想には縁が無いのだ。
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:57:00 ID:TOlGZjpx0
まあマドリーには毎年話題の選手が入ってくるからそれも楽しみのひとつなのは事実だわな
地味な今期でもファンデルファールトとフンテラールがみれたわけだし
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:58:21 ID:+kjo/qHKO


例のウイイレスレは こ こ で す か ?
719名無しさん:2009/05/22(金) 21:01:10 ID:ywvcsI7m0
スペイン化=弱体化で
ビッグネーム獲得=強化の根拠を教えてくれ
720fifa最強:2009/05/22(金) 21:03:49 ID:RL/OhfcU0
fifa09スレと聞いて

  ズラたん  ビジャ
リベリー カカ   シルバ
    ガゴ  ラス
ボシン ペペ アゲル ラモス
      イケる!

個人的にはメッシに対抗すべく
羅別紙とって確変待ちしようぜと。
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 21:06:12 ID:TOlGZjpx0
スペイン化が弱体化だとは思わないけどなそれもスペインの弱点である高さであるとかDFであるとかが補えての話だし
基本的にスペインとアルゼンチンには中々怪物タイプの選手がでてこないからそんな選手も一人はいるよな
722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 21:19:37 ID:aaSJmlBG0
補強として、あるいはチームの連携の観点からスペイン人やカンテラをっていうのは良いけど、スペインのクラブだからまずスペイン人ってのは正直どうでもいいというか遠慮したいわ。

スペイン人のサッカーを見たいからマドリを見てるわけじゃない。
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 21:19:39 ID:TOlGZjpx0
>>720
     イブラ
シルバ  ビジャ  リベリー
      カカ 
    ガゴ  ラス
ボシン アゲル ペペ ラモス
      イケる!
こうした方が強いだろ
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 21:23:30 ID:TOlGZjpx0
いくら強くても反則負けだけどな
725名無しさん:2009/05/22(金) 21:23:46 ID:peIr089a0
シルバは過大評価だと思う
726シソコ:2009/05/22(金) 21:26:11 ID:wWzFzmmBO
底がほしい。攻撃面は守備が整ってからだ。
727 :2009/05/22(金) 21:26:58 ID:PEi6Djkx0
ビジャも過大評価かもしれん
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 21:28:16 ID:n3AhiJN3P
ビジャで過大評価ならラウールは・・笑
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 21:33:48 ID:TOlGZjpx0
まず守備と言ってもどこで守るかというのが問題であって底にはそこそこでかいやついれないとロングボールなりセカンドボールなりで競り勝って貰わないと後手の守備になるからな
逆にシルバやリベリー獲らなくてもガゴやラスが攻撃力つけてくれて前線で使えればチームとしての守備力は飛躍的に上がるわけだしな
730:2009/05/22(金) 21:34:25 ID:xWezBWrmO
>>722

じゃあマドリじゃなくても良くない?今はプレミアのほうがビッグネーム集まりやすいよ?煽りとかじゃなくて。俺はグティラウルエルゲライエロ樫と縦のラインにスペ選手が揃ってた時が一番好きだな。強くて面白かったし。
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 21:37:28 ID:aaSJmlBG0
>>730
別にマドリそのものが好きなのであってビッグネームにも特定の選手にも興味ないわ。
まぁゴタゴタ感が好きでもあるんだが。
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 21:39:57 ID:n3AhiJN3P
ID:aaSJmlBG0はラウル厨だろ
733as:2009/05/22(金) 21:41:47 ID:8reOqqu90
ビジャとリベリーとネグレドとグラネロ
だったら1億ユーロで足りるな
リベリー4000万
ビジャ4000万
ネグレド500万
グラネロ500万
放出はラフィ、ドレンテ、フンテラール

之でお願いします
734.:2009/05/22(金) 21:41:56 ID:aaSJmlBG0
>>732
別にラウル以上に貢献出来る選手が出てくればお役ご免で良いと思うよ。
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 21:55:56 ID:TOlGZjpx0
ラウルには戦術眼というのかななんか新たな可能性を感じたシーズンではあったけどな
ポジションを下げたらどうかと思うけどな晩年にポジション下げて活躍したような選手結構いたと思うしな
736 :2009/05/22(金) 22:00:48 ID:iNXggeYD0
最近名古屋方面からのお客さんが増えてますねェ
なぜでしょうねェ
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 22:04:09 ID:/EWmZQAa0
去年ユーロ優勝しちゃって
スペイン国内でスペイン人の評価が高まってるから
誰が会長になってもスペイン人獲らざるをえないよ。

スペイン人評価してない方々には、お気の毒ですけどwwwww
738as:2009/05/22(金) 22:08:54 ID:8reOqqu90
俺の案が一番現実的だな
シルバ欲しいけど金が足りないOTL
ロッベン売るわけに行かないし、スナイデルも売るわけいかないし
イグアインも売るわけに行かない、ガゴも多分売らないと思う
オランダはロッベン、スナイデル、二ステルローイまでは良い補強だったのに
其処からが
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 22:09:56 ID:TOlGZjpx0
スペイン人で狙ってるのはネグレド、アロンソ、ビジャ、シルバだな
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 22:17:49 ID:mrTuGW1w0
何だかスレの雰囲気が読売ヴェルディに似てるねここ
741 :2009/05/22(金) 22:28:08 ID:tJc2L2O10
てか日本のマドリファンって実数はそんなに多くはないのに、、
スレは煽りとか差し引いても不自然な伸び方してるんだよな。
実況スレだとここ数年ファンはチェルシー並にしかいないのに
742::2009/05/22(金) 22:36:38 ID:hCcav4RX0
>>699

カカってゲーム作るタイプの選手なの?
俺違うような気がするんだけど・・

いや、Cロナウドよりも来てほしいと思ってるが。
743名無しさん:2009/05/22(金) 22:41:57 ID:peIr089a0
カカは試合決めるタイプだろ
744:2009/05/22(金) 22:45:55 ID:xWezBWrmO
>>731

別に気分悪くさせるつもりはないので。今のマドリでも応援できる人はホントにマドリ好きなんだな。
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 22:47:40 ID:ZYwsOwLvO
>>733
ウイイレのスレ建てようか?
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 22:54:37 ID:GG9ydnIK0
>>741
>日本のマドリファンって実数はそんなに多くはないのに

なんでそんなことわかんのw
実数お数えになったんですか?
747719だが:2009/05/22(金) 22:55:05 ID:2G06O4CF0
ここまでのレスみて結局>>719の根拠は存在しないで良いかな?
つまり、強くなる保障は無いがビッグネームが欲しいわけだ
カカだのクリロナだのいってる奴らは
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:00:47 ID:ZYwsOwLvO
>>746
普通に考えてこんなに弱くてみっともない恥さらしチーム好きな奴なんてごく一部だろww
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:02:31 ID:+Ky7F4ZK0
>>748
でも君は大好きじゃん
750名無しさん:2009/05/22(金) 23:03:08 ID:B6If1BQi0
ガンバ大阪にも勝てるのか不安だ
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:06:44 ID:+kjo/qHKO
>>750
そうなの?なんで?
752新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:09:42 ID:V4ehJ949O
ガンバには監督退席しても勝てるんじゃない?
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:10:39 ID:DbwINFgOO
チェルオタがまだファビョってるのかw
マンUスレで恥書いたからってこんなとこでかまってちゃんしても虚しいだけだぞw
ちゃんと宿題やんないとまたママにおこられちゃうぞw
754:2009/05/22(金) 23:10:51 ID:9hWWqNLYO
来季マドリー
ビジャ ネグレド
シルバ ラウール パレホ
アロンソ デラレ
トーレス アントン アルビルオ ラモス
カシ
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:18:07 ID:C0oMLbz7O
>>721
その中々生まれないスペインとアルゼンチンの怪物が二人揃ってバルサにいるんだぜ

マドリはジダンがアドバイザーでフランス化目指したらどうだい?
ブラン監督、リベリー、エブラ、グルキュフ獲得すれば来年にはベンゼマが来てくれるだろ

何だかんだカカーもロナウドも獲れなさそうだし、ベンゲルも無理そうだしなぁ
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:18:07 ID:ZYwsOwLvO
>>753
ママだってww
ウイイレオタってやっぱ頭めでたいんだね
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:21:16 ID:mlHnTVVU0
ベンゲルの名前挙がってから
煽りがすごい

なんだよ燃えよドラゴンズってwww
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:30:09 ID:DbwINFgOO
反応してんのw自覚あんだなw
これだから基地厨房はw
こんなことしてたらまたちぇんちぇいにおこらりちゃいますよ〜www
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:35:11 ID:ZYwsOwLvO
>>758
怒られるは漢字で怒られるって書くんだよ〜ww
760:2009/05/22(金) 23:40:54 ID:PH+UX0GoO
>>754


ウイイレ房みっけ(笑)
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:42:23 ID:XAhO8Jdn0
ニワカウイイレ厨の多いこと多いこと

世界一のニワカクラブだな
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:51:57 ID:TOlGZjpx0
>>755
バルサに2人いる?スペイン代表にもアルゼンチン代表にも怪物タイプは一人もいないのに?
怪物タイプってでかくて強くて速くてうまい選手のことだぜ
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:53:57 ID:uGZ0+SOP0
>>762
>でかくて強くて

ひとそれぞれ。
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:55:05 ID:Wc0JaNg80
>>762
なんだただのイグアインか
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:55:22 ID:TOlGZjpx0
それなければ単なるアタッカータイプだろそんなのその2国なら何人もいるだろ
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:56:49 ID:DbwINFgOO
チェルオタ厨房がファビョったwwwww
自演までしてwwwww
しかもたいして煽れてないwwwww



ミケルの事何て言ってる?(キリッ)

とか言ってるくせにwwwwwwwwww
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 00:02:23 ID:TOlGZjpx0
リベリ―リベリー言ってるけどその辺りの選手が1番多いのがスペインやアルゼンチンだろ
なんでそんなポジション外注で獲るんだよーアホかーと思うけどな
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 00:03:00 ID:tB3uL7RoO
>>766
何コイツww
なんかあったの?
769as:2009/05/23(土) 00:05:23 ID:EpSMBSJw0
いや現実的にリベリーと報道が多いし可能性が高いから
当て嵌めてるだけで、シルバでも良いと思いますよ
左シルバ、右ロッベンも中々
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 00:06:34 ID:U0n7ihuUO
ID変わってよかったねw
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 00:07:32 ID:JBJ3lX3j0
また、ビッグネーム獲得が近づくと、チェルのニワカオタが湧いてくるのか・・・
ロビーニョ時も、かなりうざかった
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 00:08:53 ID:LDvCxZpk0
後ひどいのはベンゼマあげてるやつ
ベンゼマ獲ってどんなサッカー目指すわけ?引いてカウンター用の選手だろあれ
773_:2009/05/23(土) 00:15:53 ID:90iYUR5a0
強くても弱くても補強の時期が近づいてくるとお客さんの数が増えてくる
どうなったら興味無くしてくれるんだろう
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 00:18:57 ID:LDvCxZpk0
単なる自治厨よりサッカーの話しするぶんだけまだましだと思うけど
775.:2009/05/23(土) 00:22:58 ID:fZfrWWdR0
最近荒れてんな
776_:2009/05/23(土) 00:39:13 ID:bY82ljtt0
レアル公式でロナウドが移籍が不可能な選手と断言しているので
ロナウド獲得は完全消滅(今更だけれど公式発表なので)

ペレスは経済面でも立て直しをする、と言っているので無茶な移籍金は出さない
今の経済状況に見合った移籍金でのみ獲得

壮大なプロジェクトを発表しても、来季は以外に地味な補強で終わるンじゃないかと予想
2〜3年掛けてマドリーを変えていく気がする
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 00:39:33 ID:jXvZWPrv0
>>772
まぁベンゼマはベンゼマで創造性あると思うけど、噂にもなってない選手を獲れ獲れはねぇ。
今噂有るのってカカ(ペレス)、ロナウド(カルデロン)、リベリ(ジダン)、グルキュフ(ジダン)、ビジャ(ビジャがペレスから電話)くらいだろ。
ズラタンも関係者の口からは名前出てなくね?
778.:2009/05/23(土) 00:43:49 ID:NSZvQApN0
>>776
これをわざわざ出すのはカカは本気で狙ってますというメッセージなんだけどな。
個人的にはロナウドよりカカの方が好きかな。
クラブのイメージもアップするだろうし。
779新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:05:17 ID:jo1rBNZ10
公式で書いてんのはいつまでも騒ぎ立てる
イギリスとスペインのメディアがうざいんでしょw>Cロナウド
カルデロンが狙ってた選手誰も獲る気ねえよって話

あと何度も言うけど、
ちょっと前までマドリーにはロナウドという別の選手が所属してたんで
Cつけましょうよ。
にわかにとってロナウド=Cロナウドなのかもしれないし
普段好きなリーグを見てる時そう呼んでんのかしれませんが。
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:08:21 ID:LDvCxZpk0
そっちの方に豚付けとけばいいんじゃない
781 :2009/05/23(土) 01:11:40 ID:GCfh31wG0
いいよ別にCつけなくて。
マドリーファンか、某リーグヲタのファンが冷やかしにきてるだけか、
イイ目安になるから。
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:14:58 ID:U71WC7eU0
「レアル」ってのも
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:19:57 ID:cSH8+F62O
>>778
カカも消滅しそうだぞ。
マルディーニが次のキャプテンにカカを指名するってさ。
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:21:55 ID:GzVKGsf80
>>779
馬=ファンニステルローイ
兎=サビオラ
神=カシジャス
豚=ロナウドだろこのスレでは
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:22:52 ID:jvy/tX4Z0
カカ狙ってますって
次期会長もSDも決まってないのに
誰がメッセージ出すんだよw
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:29:24 ID:GzVKGsf80
>>783
別にカカはどうでもいいが、マルディーニってミランのキャプテンの決め方まで変えられるの?
ミランもマドリーと一緒で所属年数で決めるんじゃなかったか?アンブロジーニとかガットゥーゾ、セードルフ、ネスタとかカカより年数長いベテランの立場無いなw
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:30:06 ID:jvy/tX4Z0
去年、噂信じた強制わいせつ爺さん監督に
FIFAに訴えられたりしたから、
面倒は困るってことで公式声明で
全然獲る気ないからって発表しただけでしょ。
ミランとは昔から仲良いから話せばわかるんで
わざわざそんなことはしない。
その違い。
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:39:04 ID:gQ/zGdGGO
>>762
すまんすまん、イニエスタとメッシのことを言ったんだ
怪物タイプとやらの定義を知らなかったもんで
単に攻撃面で突出した世界最高クラスのタレントて意味で捉えてました

レオナルドがミランの監督になるならカカー獲得は不可能だろね
噂されてる中じゃリベリー、グルキュフぐらいしか獲れなさそう
ジダンコネクションをフルに使うしかない
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:41:06 ID:qMo3uKNf0
はいはい無理無理
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:44:45 ID:xdXtwI8p0
来季マドリー

     イブラ
リベリ   カカ   クリロナ
   アロンソ  ラス
マルセロ       ラモス
    ペペ  アルビオル
      樫
791 :2009/05/23(土) 01:45:46 ID:eNCQbWEe0
他のリーグ全然興味ないから、ニュースも見もしないけど、
このスレくると、どうでもいいチームにも詳しくなれるわw
へェ〜ミラン、レオナルドが監督なんだ。どーでもいい。
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:46:46 ID:q/dpBuA0O
>>783
当時バルサからキャプテンのフィーゴを強奪したんだからそれに比べればなぁ
まあ時代が違うが
793as:2009/05/23(土) 01:47:26 ID:EpSMBSJw0
俺のが現実的なラインだな
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 01:51:03 ID:gQ/zGdGGO
>>793
どれ?アンカつけてよ
795.:2009/05/23(土) 01:55:23 ID:QVBzXDwH0
>>779
話の流れでどっちのロナウドか分かるだろ。
分からないなら残念ながら・・・

>>787
これはマドリーが良く使う手だよ。
全部ネタでも興味のない選手は公式で否定して、
興味のある選手は否定しない。
これは選手にお前を狙ってるというメッセージとして伝わる。
この公式な否定でロナウドは本当になくなったな。
カカorロナウドじゃなくてカカ一本に絞るってことだ。
796 :2009/05/23(土) 01:58:48 ID:1vyiFBD30
具体的にどの部署がそれをやってんの?
SDいないのに。
797.:2009/05/23(土) 02:03:38 ID:QVBzXDwH0
>>796
クラブにはすでにペレスとつながっているやつがたくさんいるし
そういうやつがカルデロンを失脚させた。
まあ俺も大して詳しくないが、君は全然知らないっぽいな。
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 02:06:40 ID:1vyiFBD30
見て来たかのように言ってるけど
実際に見たわけじゃないんでしょ?
って指摘されたら恥ずかしいんで
見てきたかのようなことは言わないようにしてます。
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 02:12:26 ID:whxTdmvRO
カカが獲れると思っている奴はカカという人間、ミランというクラブを知らな過ぎる。
加えて来季のミランはここと一緒で改革の年となる。
そしてカカはミランの未来のバンディエラとなる選手。
少なくとも本人はマドリーに行きたいなんて思っていない。
800名無しさん:2009/05/23(土) 02:13:53 ID:Uo5GXktT0
今考えると、豚ウドってマドリーにとって汚点だったな
獲得したのは
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 02:14:22 ID:BH+N8/nf0
本人のようなこと言ってるけど
実際は本人じゃないんでしょ?
って指摘されたら恥ずかしいんで
本人のようなことは言わないようにしてます。
802.:2009/05/23(土) 02:16:45 ID:QVBzXDwH0
>>799
獲れるとは思ってないよ。
でもこれで獲りに行くことは確実になったな。
ビデオでアロンソとカカの映像が流れたっていうのが熱狂的にあったけど
やっぱり適当に作ったわけではなかったんだな。
803:2009/05/23(土) 02:16:52 ID:80sZfcfB0
仕方なくでいいからスペイン人集めりゃいいよ。
それでいい。それがいい。
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 02:28:56 ID:8xTV3rUtO
>>802
あのクラブの会長は売りたがってると思うよ

しかしミランスレ行ったら何かアンチ扱いされたわ
カカの話題に過敏になってるから近づかないほうがよさげ
805名無しさん:2009/05/23(土) 02:41:48 ID:mIh6mZfn0
カカはあんまり取って欲しくないな、能力が無いとかじゃなくてミランにいて欲しい
まぁ来たなら来たで応援はするけど
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 03:01:34 ID:FJLv3WF5O
来年か再来年にはロナウドあげるからカカは諦めなよ。
まっ、ロナウドがマドリーで劣化する事は言うまでもないが来シーズン様子見てそちらに行きたいみたいなんで使ってあげて下さい。
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 03:11:48 ID:jXvZWPrv0
本職の左ラテラル一人はいないと厳しい。
トーレスに両サイドのバックアップやらせて足りない時はエインセかラス、メッツェに
やって貰う。
808 :2009/05/23(土) 03:13:01 ID:q/dpBuA0O
>>804
俺もそう思ったわ
前のマンCのオファーも容認したぐらいだしな
それにカカ自身もスタッフ・監督批判、セレソン出場でリーグ戦欠場とかあったからな
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 03:45:24 ID:whxTdmvRO
>>808
フロントも思わず検討せざるを得ない巨額のオファーが舞い込んだが、カカは首を縦に振る事はもちろん話の場にすら現れなかった。
それが結果であり事実。
代表云々については噂の域を出ない程度の話。
あとそいつはミランスレで好き放題言っといてアンチ扱いされたとか言ってるアホだから、あまり相手しない方がいい。
810名無しさん:2009/05/23(土) 05:17:50 ID:4dE44xac0
クリロナはベッカムやロベカルと同じで飛び道具が魅力の選手でのちのオプションに過ぎない
軸のできてない今のレアルはジダンが欲しいんだよ
811:2009/05/23(土) 06:23:28 ID:vuQArBs9O
>>810
今のレアルにジダンが居てもバルサには勝てんよ。
シャビやイニエスタみたいにハードワークが出来る超絶テクのMFが複数人いないと。
前線に入れる前に潰されるから、CMがガゴやファンデルファールトじゃあジダンが孤立する。
ジダンがCMやってた時は、らしさが出てなかったし。

噂のリベリーがサイドに入ればかなり変わると思う。
つか、実現したらロッベンとの両サイドは世界屈指だけどw
812:2009/05/23(土) 07:30:09 ID:yvQxl36lO
何でも良いけど取り敢えず来季はカンプノウで6−2ね。

しかし、今去年の花道見たんだが気持ち良い。ディアラ兄がキレキレだ(笑)
813,:2009/05/23(土) 07:37:09 ID:bd+7LPSq0
まずはセンターバックだと思うがなぁ
二連覇はカンバーロのお陰とまでは言わないが守備で勝ってきたのは事実だろ
とりあえず一番金使うべき所だとオモ
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 08:14:14 ID:JZ2VG61qO
ロナウドが白のユニ着てFK蹴る前の姿想像してみ?




















似合うのか似合わないのか分かんねww
815.:2009/05/23(土) 08:42:13 ID:/+phSaTPO
Cロナウドの白ユニ想像してみたらいまいちだな。
816:2009/05/23(土) 08:44:45 ID:yvQxl36lO
>>814それは新しい考え方だな。ユニフォームが似合うかで獲得すんのか。
似合いそうな人。
ビジャ。
リベリー。
ネグレド。
ビディチ。
そっちの方が良い補強になりそうだ(笑)
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 08:46:59 ID:Kqn/arnd0
ポルトガル代表で白もわりと着てるよ
818_:2009/05/23(土) 08:49:16 ID:qFq3+kwwO
神ブログにオニエバ出馬断念とあるがまじですか?
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 08:58:25 ID:Kqn/arnd0
>>811
バルサに対抗出来なかったのはニステルがいなかったからだろ
ならリベリ―よりジダンのほうが必要なタイプだろ
なぜバルサに対抗するのに同じようなタイプ揃えなきゃならんのか意味がわからん
実際チンチンにしてくれたのはそんなやつらでなくアンリだし
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 09:08:57 ID:gQ/zGdGGO
中盤でハードワーク出来ない選手はFWに追いやられる時代だからな
2トップでいくならもうロッベンのサイドは諦めた方がいい
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 09:24:16 ID:Kqn/arnd0
前でキープ出来るタイプ揃えればハードワークタイプなんか無効にできるし
そういう選手がいればせこせこサイドばっかり突かなくてもスペースなんていくらでも出来るんだよ
822名無しさん:2009/05/23(土) 09:24:56 ID:4dE44xac0
バルサに勝つだけだな
マンUやチェルシーみたいに中盤を支配されてもしっかり守ってセットプレーだけで勝利をつかむみたいなのでいいんじゃね?
しかしレアルがそれをやったら駄目だよね

823_:2009/05/23(土) 09:49:46 ID:A3rdyY+a0
>>821
考え方だよなあ。
問題はそこまでのキープ力持った選手が、
世界でも何人もいないし、
いてもボールが渡らなきゃ意味ないこと。
一昨年のバルサリバプールを思い出した
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 09:53:55 ID:Qnuh4fIo0
    フンテラール
         ラウル

ラフィ           ペルシ

  スネイデル
        マケレレ


ベンゲル来るなら前線はこれでばっちしだな
825:2009/05/23(土) 09:59:53 ID:no4UHyt8O
>>819
チンチンにしたのはチャビだろ
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 10:01:14 ID:CvLDtK3iO
>>815
キングだったかな?
雑誌にカカとCロナウドのマドリーのユニフォーム姿が載ってたけど俺は似合ってると思った
827:2009/05/23(土) 10:15:14 ID:dOaLKnuHO
>>819
ニステルがいなかったから負けた→必要なのはカカ
の理由をもう少し詳しく教えてくれ
828名無しさん:2009/05/23(土) 10:15:54 ID:78n8zPzd0
ちなみに来年初めはペペいないからね。
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 10:16:41 ID:JZ2VG61qO
>>317
代表とマドリの白は違うだろ。
代表のは所詮アウェイユニでしかないし。
830s:2009/05/23(土) 10:19:48 ID:154uMC8G0
>>819
チャビ確か6点中4点のアシストしたんじゃないか?
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 10:25:43 ID:Kqn/arnd0
>>827
>>821
シャビにやられるなら前からやられとるわ単にマドリーが前で対抗出来ないからシャビが前に来れただけだろ
832名無しさん:2009/05/23(土) 10:49:58 ID:9ijqngHdO

18戦無敗は壮大な前振りだったのかよう・・・


833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 10:54:14 ID:8xTV3rUtO
【訃報】韓国の盧武鉉前大統領が死亡 自殺を企てたもよう★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243043035/

死因は飛び込み'自殺'だと。しお韓大混乱
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 10:56:34 ID:Kqn/arnd0
シュスターの時の悪夢のような4−3−3から考えれば結果だけみれば御の字かな
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 11:05:26 ID:k8Pimuzl0
結果以外のものも求められた時のザマがクラシコだったんだけどね。
条件同じにしたらやっぱりシュスターの時と同じようになった。
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 11:09:08 ID:q/dpBuA0O
ベンゲルが来なくてもファンデで行ける
てかベンゲルがガナ離れるとこが想像つかんな
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 11:21:58 ID:DpLL0UBmO
>>810
>今のレアルはジダンが欲しいんだよ
前に同じような事を書いたら、ここの住人に「あと十年待て」と言われたよw
838:2009/05/23(土) 11:30:38 ID:I7w2eXVMO
クラシコの敗因がニステルの不在なら、
ニステルの復活が遅れた場合、
来期もレアルは分が悪いということか?

カカ自身にミランを離れる意志がなく、
ジダンは10年待ちなら、クラシコ用にリケルメ採るか?
839:2009/05/23(土) 11:42:54 ID:1MDW9W+lO
>>837
息子待ちな
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 12:01:15 ID:gQ/zGdGGO
ニステルいれば勝てたとか言ってるうちはダメだろ
まずニステルまでボール運ぶ選手がいないし
前でキープ出来れば攻められる時間が減るのは分かるがサイドの守備のスカスカっぷりは変わらんし
攻守分断サッカーを貫くのか?それをマドリのスタイルにするのも面白いかもね。時代と逆行してるけど
841グティ:2009/05/23(土) 12:14:20 ID:P9bmh+NA0
>>840
>まずニステルまでボール運ぶ選手がいないし




・・・・・・。
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 12:17:55 ID:Kqn/arnd0
もうプレス時代は終わりを告げると思うけどな
結局キック力あるやつが正確に蹴れてそれをキープできるやつがいればいくら人が動いても無駄だしな
プレスで戦えるならセリエ勢やブンデス勢でももう少し欧州で結果残せてると思うけどな
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 12:23:03 ID:IiPrJEyWO
このスレ見てたらプレミアヲタの質がわかるね
844新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 12:28:54 ID:Kqn/arnd0
サイドを守らければいけないのはクロスに対してセンターが弱すぎるからなんだよ
ラス ガゴ カンナ ぺぺで守るセンターなんてクロスさえあげれればタダみたいなもんだぜ
これだけ小粒なセンターなんかビッククラブで他にないぞ
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 12:29:36 ID:aEHdQyFaO
来期のユニどんな感じ?
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 12:30:29 ID:JxBRC9OD0
印刷業界の話をされてもな
847名無しさん:2009/05/23(土) 12:33:00 ID:qv3Hg8CX0
まだラウールのOKがでてないよ
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 12:38:19 ID:Kqn/arnd0
守備も1番単純に考えればゴール前で弾き返せてセカンドボールを取れれば何もグラウンド全体で守る必要なんかないわけだ
それにゴールキーパーが小さいことを考えれば尚更DFはそれを補えるやつ揃えないとセットプレーでは不利なわけだ
ゴールキーパーでかいのに替えればいいんだろうがこのクラブでその話しは無意味だろう
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 12:39:57 ID:gQ/zGdGGO
>>842
圧倒的な個を持った選手が何人も必要だしそれでもヨーロッパで勝てると思えないなー
リーガでは強いだろうね
850名無しさん:2009/05/23(土) 12:51:36 ID:9ijqngHdO

長い間バルサとやってなかったから 勘違いしちゃってました てへ みたいな


851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 12:51:47 ID:Kqn/arnd0
>>849
スペシャリストタイプがリーガには少ないマルチタレントタイプばっかりだからね
でもDFにスペシャリストタイプ揃えなければよりチーム全体で守備しなければならなくなるからな
今期のマドリーはリーガ内ですらガチガチの守備的なチームだったわけだし
なるべくなら見たくはないよな自分の応援するチームのこんな姿は
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 13:04:52 ID:Kqn/arnd0
現在プレミアが強いといってもイングランドのサッカーレベルがずばぬけてるから強いわけではないわけだ
優秀な監督が潤沢な資金を使いだれが考えてもそういうサッカーは強いだろうなということをしてるわけなんだよ
せめてそれに対抗できる守備力がないと勝つことなんか無理なわけだ現在は相手は引いてても得点出来ちゃうくらい守備が脆弱なわけだマドリーはさ
853.:2009/05/23(土) 13:12:10 ID:8te26Uw90
Kqn/arnd0は頑張ってるが、あまり的を射ていないな。

プレスに関してはプレミアとバルサ以外は効果的にできていないというのが正解かな?
これを完成させるのは膨大な時間が必要だし、
ルーニーやエトーみたいなタフな選手は今のセリエAには皆無かな?

イングランドのサッカーのレベルは低いのは事実だが
スペインも10年前は同じような状況だった。
ユーロで勝って世間の評価は手のひら返しで変わったけどね。
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 13:20:06 ID:Kqn/arnd0
あのプレスサッカーってヒディングとかが割と短期間で完成させてるスタイルなんですけど
いわゆるフィジカル糞サッカーがプレスサッカーの最高峰だぜ
そんなチームになったら応援するのさすがに辞めるわ
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 13:20:49 ID:yvQxl36lO
明日のマジョルカ戦の話しようぜ。
856:2009/05/23(土) 13:24:39 ID:9ijqngHdO
>>852

潤沢な資金w












レアルに言われても
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 13:24:42 ID:yvQxl36lO
てかCLはマンウ応援するよな?三冠の可能性がなかったらバルサ応援するかもしれないがバルサが三冠獲得なんて我慢ならん。
リーガで三冠を最初に獲得するのはマドリーじゃなきゃな。
858_:2009/05/23(土) 13:25:29 ID:A3rdyY+a0
攻守は分けて考えすぎ。まるでマドリーだ。

>>853
10年前はイタリアが落ち目でスペインの攻撃サッカーが
絶賛されてた時期じゃなかったか?
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 13:26:25 ID:Kqn/arnd0
それはバルサ応援するだろ
基本的にリーガが好きだもん
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 13:31:51 ID:P9bmh+NA0
リーガは好きだけどバルサオタは好きじゃない
861 :2009/05/23(土) 13:38:57 ID:q9iYD6MO0
金満元銀河系(笑)にわかオタw
862:2009/05/23(土) 13:50:25 ID:q38KkaOC0
将来的にクリロナ来る予定なんだし
クリロナ所属のマンウ応援するのがいいんじゃない?

863:2009/05/23(土) 14:05:50 ID:i0pylja3O
栗もリベリもイラネ
ペレスに頭下げさせてゴミーニョ買い戻せ
ピボーテはドブレディアラでOK
864新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 14:07:29 ID:1fHb9E+qO
>>842
同意。それができていたのが強かった頃だしね。ジダン、フィーゴ、ロベカル・・・・
マケレレはボール奪ったらいずれかに渡せば良かったんだから。
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 14:08:10 ID:Qno1I0M6O
ドブレディアラなんてマドリーじゃ絶対に認められない
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 14:14:26 ID:CCw3ReV80
現地のファンはバルサが負けたらめっちゃ喜ぶだろうなw
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 14:21:51 ID:cBJp0hFD0
>>853
10年前は、
マジョルカが当時金満だったらラツィオを
CWCで圧倒してもうちょっとのとこまで追い詰めて
スペインサッカー意外とやれるじゃん
みたいになってたよ。

セルタがリバプールをズタズタにして
モストボイの有名な発言が生まれたのもちょうど10年前。

イングランドと同じ状況?
それが昨夏のユーロまで続いた?

へー
世の中には面白いこと言う人がいるねェ
868:2009/05/23(土) 14:38:52 ID:yvQxl36lO
>>866現地ファンじゃなくても俺もめっちゃ嬉しい。
869名無しさん:2009/05/23(土) 14:45:59 ID:hZutAc6W0
おまいら的にペレスが誰を獲ってきたら神になれると思う?


メッシなんか獲ってきた日にゃ、この海外サッカー板が落ちるぞ
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 14:55:45 ID:JxBRC9OD0
絶対にわざとだと思うんだけど・・・
871:2009/05/23(土) 15:09:11 ID:QF/F9heeO
たまたま他の要因が重なったせいもあるけどぺぺが離脱した時に連敗したりスランプになってるんだよな
まずはコロッチーニやメクセス辺りの年齢のハイレベルなDFを1、2枚取るのが先決なんだがなぁ
例えばブルーノアウベスとデミチェリスが取れたとすれば質の高いローテが可能になる他、場合によってはぺぺをアンカーに回して中盤に高さを加える事が出来る
ヴィディッチやテリーとは言わないにしてもテコ入れは必至でしょ
ガライが加わるとしても不安が大きい
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:16:00 ID:RvW1r7g30
コロッチーニ(笑)
873名無しさん:2009/05/23(土) 15:17:35 ID:7eyHXN2K0
コロッチーニはじめて見たのは日本戦だったけど
日本のロングボールやセンタリングが全て跳ね返されてた
一対一も強いしどうしようもなかった
874:2009/05/23(土) 15:23:59 ID:LDGmdA140
>>859
みんながみんなマドリーファン=リーガファンではない。
俺はセリエもプレミアも見てるし。
CLはマドリーが敗退した後は完全に客観的に見てるだけでどこも応援しない。
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:27:22 ID:8xTV3rUtO
マドリーはバルサより他リーグに寛容なファンが多い気がする、かくいう自分もセリエAとたまにブンデス見るしね
バルサは自分達のサッカーだけが至高だと思ってるから。
876新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:29:00 ID:6or9eIaMO
コロッチーニはないだろ散々DFの話しててその名前かい(笑)
877:2009/05/23(土) 15:30:29 ID:QF/F9heeO
コロッチーニならリーガの経験も豊富だしアルヘン多いし言葉の問題もないしベターだと思うね
まぁ俺の予想はぺジェグリーニがゴディンを連れてくる、だけどw
878名無しさん:2009/05/23(土) 15:32:55 ID:ln3eanW20
>>875
海外のファンは実際にクラブ運営に参加してるからね
日本人が欧州のサッカー見る時にそこまで他クラブを嫌悪したりする姿勢まで
真似する必要は無いと思うんだけどな
政治的なものとか過去に色んなものがあったんだし
879名無しさん:2009/05/23(土) 15:34:12 ID:ln3eanW20
>>873
オリンピックだったかな?
ユースだったか?
日本が何やってもコロッチーニに止められる絶望感が凄い試合だった。
何を仕掛けてもコロッチーニがそこにいる・・・。みたいな
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:38:55 ID:LYf5bvUz0
>>878
>日本人が欧州のサッカー見る時にそこまで他クラブを嫌悪したりする姿勢まで

他クラブを嫌悪したりはしてないと思う。
たいていは他クラブファンへの嫌悪、というより他クラブ「スレ住人」への嫌悪だw
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:44:57 ID:QWVgJZhP0
バルサスレはバルサ好きです、でもプレミアも好きです!
という典型的なミーハーの溜まり場になってるよ。
ここにも負けてないくらいリーガ馬鹿にしてる奴いるし。
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:48:21 ID:kS1ZsvlVO
アレが潮時ならアレ以上に糞なブッフォンはどうなるんだ?
毎試合失点ばっかしてるくせに言いたい事言ってるし
チームを乱す行動取ってるし、今のブッフォンは過大評価もいいとこだな
アレみたいに疲労からくるパフォーマンス低下と違って衰えが酷いし
883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:48:46 ID:RvW1r7g30
コロッチーニはプレミアのワーストイレブンみたいなのにいくつも選ばれるほど酷くて
あまりに使えなくてオフには放出確実視されるほどなんだが・・・

884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:50:18 ID:sa7cPw/n0
だからプレミアヲタはにわかって言われるんだよ
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:51:39 ID:6or9eIaMO
>>877
確かにその点はベターだが
コロッチーニのスピード不足は怖すぎるスペース疲れたらまず追い付けない。それならゴディンに同意
>>879
オリンピック?ユース?時(笑)
ましてや日本相手の試合が参考になるわけない
壁が欲しいだけなら昔サムエル今メッチェでいいだろ
886:2009/05/23(土) 15:52:10 ID:Db7n7h/y0
デポルの選手札束で釣っておいて
残留争いしてるニューカッスル(笑)
887:2009/05/23(土) 15:53:48 ID:QF/F9heeO
プレミアも見るがアレはチームが酷い、酷すぎる
単に新参でチームに定着してるから槍玉に挙げられてるだけだと思うが
あんなチームにいて個人批判されるんじゃ堪ったもんじゃ無いよw

まぁべつに本当に来るわけじゃ無いから良いけど・・・
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 15:59:59 ID:0MVke3G/0
まあ来期何事もなくいけばDFはラモス、メッツエ、ガライ、トーレスorクリーシーそしてぺぺ
我慢して使えばなんとかなりそうではあるけどな1年じゃ無理か
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:01:30 ID:hSXvDk170
>>881
現バルサヲタは旧アナルヲタが大量に混ざってるからな
リーガ馬鹿にしてる奴はそのアナルヲタ
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:01:59 ID:8rrk62k70
コロッチーニwww 
大久保のドリブルについていけず空中戦までチビの大久保に負ける役立たず
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:07:01 ID:5HsvUZ3M0
カンポよかマシだろ
892as:2009/05/23(土) 16:07:54 ID:EpSMBSJw0
とにかくサイドでためが作れて味方を生かすことが出来る選手が欲しい
本当にそれだけで劇的に変わると思うんだが
893新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:08:31 ID:YPOI1ZUm0
ニューカッスル侮辱すんのそれくらいにしてあげてー(≧◇≦)
894:2009/05/23(土) 16:14:13 ID:ueb1pBJWO
弱いチームが弱いチームを貶めるとはw
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:14:24 ID:q6JDCY8m0
堅実に補強していけばいいと思うが、
1チームにスーパーな選手は1人か2人くらいで十分だし。
カカーがミランにどうしても離れたくないならボルドー経由でもグルキュフとか
ああいう選手獲ったほうがプラスになると思う、Cロナはまだあと2年後ぐらいで
いいかと。

896as:2009/05/23(土) 16:14:25 ID:EpSMBSJw0
俺の意見は可なり的確な所を付いていると思うんだが
まあぶっちゃけ、あまり認めたくないが、ロビーニョ放出が痛すぎた
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:20:27 ID:z+DYFUsJ0
ロビーニョもC.ロナウドが騒ぎ立てなかったら
あんなことにはならんかった。カルデロンとぺジャ愚の骨頂。

ただあれはWCの時にあれだけ移籍したいって懇願したのに
無視したことへの仕返しだったような気がする。
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:22:08 ID:yvQxl36lO
もしペレスがロビーニョ獲得したら現地ファンはロビーニョ許すのかな?
俺?俺は許すが2500万以下の時だけね
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:23:32 ID:z+DYFUsJ0
許すわけねーだろバーカ
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:29:29 ID:kLB+kPszO
ぺぺの無謀なオーバーラップってチームメイトも呆れてるのかよ
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:36:21 ID:jXvZWPrv0
>>895
無難なところだよなグルキュフ。カカやCロナウドと違ってもの凄いスピードがあるわけじゃないけど、ジダンっぽくて俺は好きだ
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:42:19 ID:yvQxl36lO
選挙やる意味ね〜(笑)
候補者二人かよ。
しかもペレスの最大のライバルが名も有名じゃない奴かい。
903秋田からJ:2009/05/23(土) 16:50:52 ID:c0RLlsBtO
904 :2009/05/23(土) 16:54:49 ID:6LZzKSRW0
ペレスだけならまだわかんなかったけど
ジダンとバルダーノの名前出されたら
マドリファンイチコロだわな。
しかも立候補会見で前回の過ち認めて謝ったという。
そりゃ誰も勝ち目ないわ。
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 16:56:29 ID:GANrbPOsO
今のとこ補強の噂って誰がいる?
ビジ、シルバはバルサだっけ?
CBどうすんだべか
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 17:07:23 ID:8xTV3rUtO
せっかくジダンがくっついてるんだから、リベリーグルキュフなどフランスコネクションを活用しない手はない。
>>904
前回の過ち認めて謝っても前回と同じ方法論で補強するのがペレスw
907 :2009/05/23(土) 17:09:26 ID:6LZzKSRW0
バルダーノがいた頃の補強は強ち間違いでもなかったじゃん。
908名無しさん:2009/05/23(土) 17:15:21 ID:hDI8qEg60
オニエバのほうがいい
ウーゴ監督就任  
909.:2009/05/23(土) 17:16:12 ID:Fh1sVUW7O
今現在噂になってる選手たち。

マドリーがデランテーロ〜イブラヒモビッチ・ビジャ・ネグレド

メディアプンタ〜カカ・グルキュフ グラネロ

エストレーモイスキエルド〜リベリー・シルバ・マタ

エストレーモデレチョ〜Cロナウド・バレンシア

メディオセントロ〜Xアロンソ

ピボーテ〜デロッシ

デフェンサセントラル〜Rカルバリョ・Bアウベス・アルビオル・ゴディン

ラテラルイスキエルド〜クリシ

ラテラルデレチョ〜マイコン

ポルテーロ〜ランドロー
910.:2009/05/23(土) 17:19:12 ID:Fh1sVUW7O
マドリーがってのは気にしないでねw
デランテーロの前のとこ。
911.:2009/05/23(土) 17:21:10 ID:QZ1JaCj70
>>867
イングランド人とスペイン人の話なんだけど・・・
モストボイとかロシア人だしw
912 :2009/05/23(土) 17:24:06 ID:tW+Ne2MlP
>>908
ペレスかガルシアしか今の所会長候補いない
オニエバは出馬断念したんじゃないの?
913名無しさん:2009/05/23(土) 17:33:31 ID:NcqvEHUx0
話題性で言うならミルコ・クロコップとカダフィーJrでも獲ってみれ
914.:2009/05/23(土) 17:33:44 ID:Nmy9wDl80
915新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 17:35:24 ID:EJ17N8UO0
>>911
お前>>853だろ?だったらそう書けよ。
あとスペイン人の話ならスペイン「人」て書けや。
んなもん>>853がレスしてるID:Kqn/arnd0は
リーグのこと書いてんだから
リーグの話だと思われて仕方ねーだろ。
面倒くせーな。
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 17:45:10 ID:aEHdQyFaO
CBどうするの。カンナバーロの抜けた穴は大きいと思う。
ガライごときで埋められるのか?
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 17:56:48 ID:ohULiKof0
今日も>>909みたいなウイイレ厨と遊べるって聞いてやってきたんだけど
918_:2009/05/23(土) 17:59:43 ID:myCXt9as0
カカもクリロナも今のところ来る気配薄いな。

前任期中のペレスが世界的名手をかき集められたのは、
当時スペイン自体バブル景気で、
他クラブを圧する資金力があったからに過ぎないわけで。

「ペレスの交渉力」さえあれば
クラックが来るなんて幻想をいつまでも持ってると、
きっと裏切られた気分になると思う。
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:04:09 ID:3tq3t1Gq0
>>918
君の好きなクラブがブランド力でなく金でなんでも解決してるからって
それが全てに当てはまると思うのはやめた方がいい。
920新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:11:35 ID:myCXt9as0
まあ、そのブランド力がカルデロン政権の3年間でガタガタになっているわけだが。


921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:12:32 ID:gQ/zGdGGO
フレンチコネクションいいじゃん
ブラン監督でさ
リベリ、グルキュフ、クリシーorエブラ
ガナでキャプテン剥奪されたギャラスとかダメかね?
922新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:14:20 ID:3tq3t1Gq0
>>920
あ、ブランド力あったことは認めてくれるんだw
わーい
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:16:12 ID:jXvZWPrv0
>>921
ビジネスならカカ一人だけどそうでないなら適度に放出要員合わせてそれらの選手
取った方が安全だな。

924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:16:31 ID:QRoEbbJO0
ゴキブリほいほい
925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:18:39 ID:lwUOBpMm0
銀河系厨には残念でしょうけど
スペイン人増やすと思いますよw
926:2009/05/23(土) 18:31:03 ID:LDGmdA140
>>912
そう。もう空気読んで辞退すりゃいいのにな。
選挙戦やったとこで金と時間の無駄遣いだし結果は見えてるから誰も得しないし。
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:43:51 ID:U9oFZ4GGO
とりあえずファンデ続投を支持。
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:44:09 ID:jXvZWPrv0
>>926
選挙で勝たないと信任得てないとかいう批判が燻り続けるからでしょ。
むしろ全員降りられた方がペレスにとっては痛手。
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 19:06:32 ID:yvQxl36lO
ファンデには感謝するが続投は反対
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 19:30:52 ID:bd+7LPSq0
そもそも銀河系ってそんなに強かったのか?
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 19:31:32 ID:8xTV3rUtO
仮に本当にリベリーやらカカやらがきたってファンデが変わらなきゃ意味ないわw
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 20:27:41 ID:q6JDCY8m0
ないものねだりしても切りがないからもうこれでいいよ。
     ラウール
リベリー グルキュフ  ロッベンorイグアイン
   グティ ディアラ
Mトーレス カルバリョ エインセ ラモス
     樫

933_:2009/05/23(土) 21:38:23 ID:XC2I06vS0
次期監督候補にはラウドルップも挙がってる
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 21:39:38 ID:8xTV3rUtO
8000万euでカカ、本人は残留希望だけどミランは売るだろうと。
http://www.goal.com/en/news/10/italy/2009/05/23/1281422/real-madrid-preparing-80m-bid-for-milans-kaka-report
向こうは会長が売りたがってるから来る確率は高い
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 21:42:06 ID:yvQxl36lO
バルサ負けろ。CL絶対負けろ。5−0ぐらいで負けて恥じさらせ
936名無しさん:2009/05/23(土) 21:43:55 ID:IzkQgFfC0
>>925
ビジャやシルバなら充分銀河系だ
937 :2009/05/23(土) 21:45:50 ID:VPz+pasO0
マルカだと信じない奴等が
コリエレだのデイリーミラーだのはなんの疑いもなく信じることに
ものすごい違和感を感じる今日この頃
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 21:46:18 ID:yvQxl36lO
ちょっと待て!!
カカに8000万は価値ないだろ。ペレスそれはやりすぎ。
その金でビジャ、グラネロ、リベリーとれんじゃん。カカ8000万なら来ないでくれ。むしろ500万ぐらいあげるから来るな。
939名無しさん:2009/05/23(土) 21:47:22 ID:IzkQgFfC0
>>938
>むしろ500万ぐらいあげるから来るな。

ワロタ
940プレミアの魅力 ◆uKUjzcdy/Y :2009/05/23(土) 21:59:21 ID:sm84nf1PO
カカは3000万ユーロの価値もないよ

サイドを任せた時グラウンダーのクロスしか出来ないからイライラする
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 21:59:35 ID:U9oFZ4GGO
ここで思い切ってファンデ続投させたら?
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:03:09 ID:q6JDCY8m0
ジズーの移籍金最高額は超えてはいけないような
気がするんだ。
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:03:10 ID:5HsvUZ3M0
バルサが大敗すればするほど
マドリーの価値は暴落していく

逆にバルサが大勝すれば、ヨーロッパと
マドリーのレベルはそれほど絶望的な差は
まだないと受け取れる
944as:2009/05/23(土) 22:03:36 ID:EpSMBSJw0
8000万も使ったら
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:03:46 ID:Fh1sVUW7O
Cロナウドは今夏のマドリー移籍を蹴ったら仮契約の中の条項の契約上マドリー側に135億払わないといけないみたいだ。
最近マドリー側公式で仮契約は結んでないなんて言ってるけど結んでると思うな。
だけど今夏に来なくていいからその135億の銭よこせマドリーにw

カカも今夏の移籍だったら来なくていい。

マドリーが夏に必ず獲得しないといけないのは、
リベリー・アロンソ・バレンシア・カルバリョ・クリシ・ランドロー・ネグレド
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:05:12 ID:/dV89KpXO
ファンデは別に候補から外れてるわけじゃないから続投はあると思うよ。
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:09:17 ID:CTANYLxD0
>>945
英大衆紙鵜呑みしてるお前が来なくていい。
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:09:37 ID:yvQxl36lO
>>940お前そんな事でイライラして良く現代社会生きてられんな。短気すぎだぜ。牛乳飲みな。
が、俺も最近ロッベンのパスの出さな具合にはイライラする。
抜かせないロッベンは犬の糞以下。
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:12:09 ID:yvQxl36lO
>>945それマドリーが拒否したらマドリーが払わないといけないとか意味のわからん落ちないよな?
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:13:34 ID:cSH8+F62O
カカ来たらクラシコはこうなる

レアルマドリー2−2バルセロナ
11 ファンニステルローイ
21 エトー
79 メッシ
93 カカ(PK)
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:14:56 ID:U9oFZ4GGO
リベリーとアロンソとクリシ獲得でファンデ続投やったら来シーズン面白くなりそう。
952名無しさん:2009/05/23(土) 22:20:39 ID:szpkM/WY0
>>946
ファンデラモスのスタメン選びの下手さは異常
何度、後半修正で立て直したか・・・
後半頭から代えるくらいなら、最初から使うなと
オランダ人スタメンで使わないといけない契約でもしてたのかと錯覚したな
953:2009/05/23(土) 22:21:35 ID:yvQxl36lO
>>951ファンデは勝負所の博打でいつも負けてる気がする。あっ采配って意味ね。

18戦無敗の偉大な記録も監督よりも選手の気力で勝ちとった気がすんだよね。無論、ファンデの功績が無かったとは言えないが。
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:21:47 ID:/dV89KpXO
フンテラ残して、馬放出とかまさかないよなぁ?
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:22:40 ID:LYf5bvUz0
59641 :相変わらず名無し案議論中@名無しスレ [↓] :2014/06/23(土) 12:37:54 ID:jkijdsfgjs0 [PC]
    >ジズーの移籍金最高額は超えてはいけないような
    >気がするんだ。

    4年前はこんなこと言ってる奴もいたんだぜw
    まさかカカーを中心に4連覇するとはオレ以外信じてなかったさ。
956:2009/05/23(土) 22:22:59 ID:hDI8qEg60
レアル・マドリード・カスティージャ出身者ベストイレブン
      ネグレド  ラウール
  フラード          パレホ
    カンビアッソ  グティ
 M・トーレス          アルベロア
       パボン  ブラボ
        カシージャス
957:2009/05/23(土) 22:24:15 ID:yvQxl36lO
やっぱマドリーの監督は選手が居ないのに無理矢理自分のスタイルでやるよりも柔軟に戦術変える監督の方がフロント、監督 共にオハッピーな気がします。はい。
俺はチップをあげない主義でねキリッ。
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:24:47 ID:Fh1sVUW7O
>>949
そういうオチはないと思うけど、8000万ユーロ+CロナウドがCLやプレミアで得点王とか個人タイトルとか取ったらインセンティブで1500万ユーロ追加みたいなのはあるみたい。
そうなるとマドリー側の夏の補強費が全部Cロナウド一人でなくなる。
他にも補強ポイントあるのにそこを補強するにはかなりの選手売却しないと資金がない。困ったってオチはあるw

ペレスはだからまた土地売却も考えてるみたいだよ。こんな不況に土地売れるのって感じだけどw
スペインだって今経済ヤバイのにね。
土地売って6億ユーロとかって見たけど。
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:25:52 ID:U9oFZ4GGO
もう1シーズンだけでもファンデでいいと思う。現地のアンケートでもそうみたいだし。
彼は続投だと誰を獲得したいんだろう?
960:2009/05/23(土) 22:26:08 ID:yvQxl36lO
>>956全然ベストイレブンじゃなくてビックリしたよ(笑)どうした?
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:30:21 ID:yvQxl36lO
>>958なんかウルトラCで株を売るとかどっかのサイトに書いてあったな。ヤバくなったらアラブの金持ちに援助してもらったら良いんじゃね?
俺はマドリーがアラブの玩具になんのは嫌だけどな
962名無しさん:2009/05/23(土) 22:30:38 ID:MwjU2NCFP
>>957
それは言えるなぁ
フロントが現場無視して勝手に選手をとってくる状態がこれから数年は続くと考えた方がいいからね。
ベンゲルみたいなのはダメポ
アンチェロッティとかヒディングみたいな感じか
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:33:53 ID:yvQxl36lO
>>962 100% いや120% いや200%無理だけど理想は現スペイン監督じゃない?
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:36:13 ID:p0bbgufw0
毎日キティちゃんに粘着されて
まともな住人かわうそ
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 22:44:18 ID:U9oFZ4GGO
  ニステル ラウル
ロッベン リベリ
アロンソ ラス
クリシ ラモス
ペペ メッツェ

こうなってくれただけでもありがたい。
966_:2009/05/23(土) 22:48:15 ID:m0LgDKtOO
>>953
何が選手の気力で勝ち取った気がするだよw気力で勝ち取れたら苦労しねーよw
明らかにファンデの功績が大きいだろw
967.:2009/05/23(土) 22:50:45 ID:QL5RJC2E0
フンテラールとファールトは残してくれ!頼む!
968_:2009/05/23(土) 23:14:38 ID:A3rdyY+a0
ネグレド来たらフンテラールは厳しそう。
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 23:21:53 ID:szpkM/WY0
だが、断る
2流はいらん
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 23:27:13 ID:P9bmh+NA0
マドリーは株式じゃない
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 23:29:00 ID:/dV89KpXO
フンテラもネグレドもアインもベンチに置いとくと不満分子になるから微妙。
972d:2009/05/23(土) 23:35:42 ID:tuDR30L2O
新しいユニって発表された?
973グラシアス、ファビオ!:2009/05/23(土) 23:49:55 ID:BPjZT9X30
スレ立てできんかった。。
誰か Fabio Cannavaro で次スレ立ててやってくれ
974:2009/05/23(土) 23:51:44 ID:yExhmbS1O
>>972
いつも通り最終節の前じゃないかな。

しかし、ペレスは会見してる後ろでカカとアロンソの映像流したんだろ?
普通に考えればターゲットはこの二人かね。

カカが獲得出来るならしてほしいな。
基本スキルとサッカーの才能は今現在でもトップだろう。
左に置けば懸念の左サイドは安定するだろ。ジダンの現代型。
問題はスペ体質か。

アロンソが中盤に加わればはまず間違いなく一定のクオリティは約束されるな。
975_:2009/05/24(日) 00:12:55 ID:t6X17pJR0
獲得→否定→合意→否定

いつまでもやってろwww
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 00:23:36 ID:VoDqjiWiO
>>974懸念は左より右じゃない?
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 00:35:37 ID:giCsOaAR0
インドアサッカーのマドリーチームの面子たまらんなw
アマビスカとかw
978_:2009/05/24(日) 00:39:32 ID:rHY7sqvBO
マドリーには既にある程度の名声をえてる人間よりは
今後、名声を獲得するであろう選手の獲得を望む
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 00:52:22 ID:EftJ7vm10
どうやら今度こそカカーくるっぽいな。
  グルキュフ ラウール 
スナイデル    カカー
  アロンソ ディアラ
トーレス エインセ カルバリョ ラモス
    樫
  
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 00:59:23 ID:GjfHk17T0
グティ召集外か
なんでか知らん、怪我はしてない模様
パレホ頭から使ってくれんかのぉ
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:17:48 ID:/EVSUvHB0
>>975
ここ数年アスとマルカ・・・特にマルカはやりすぎたよな。
「獲得」、「合意」とか出ても全く信用できなくなった。
アスはずっと前からそういう傾向だったけど、マルカまで堕ちた。
もう狼少年状態になってる。
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:19:43 ID:AmmDBU+z0
じゃどこのメディア信じてるの?
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:23:35 ID:McRxxoDD0
>>981
「獲得」、「合意」じゃなくて、「獲得!!!?」、「合意!!!?」だからな。
『署名まで完了した』と考える方がバカ
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:23:59 ID:/EVSUvHB0
メディア情報なんて複数見合わせて検討するもんだ。
そうすればおのずとメディアそれぞれの信用性の度合いも分かる。
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:25:16 ID:AmmDBU+z0
だから、どこかって聞いてんの。
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:28:19 ID:/EVSUvHB0
>>983
マルカはあんまりやらなかったけどな、そういうことは。
近年は「??」すら付けないで断定報道かますから、
相手クラブにわざわざ否定コメ出させたりする始末が増えてきてる。
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:28:27 ID:YPw3hEu10
馬はちゃんと帰ってきますか?もう彼が帰ってこないような気がします。
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:31:07 ID:pPUIQZeI0
グルキュフは高さもキープ力もセットプレーもあって顔も悪くなくて若くて、ドンピシャの選手じゃね?
まぁミラン復帰だろうが…
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:31:23 ID:lofs8IJk0
>>985
それだけ影響力が強いってことだよ。
マドリーとマルカは。
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:38:47 ID:cJ8iaAWUO
一番可能性あるのはこんな感じか?

  ラウール ファンニステルローイ 
 カカ     リベリ-
  アロンソ  ディアラ
クリシ ペペ カルバリョ ラモス
    樫
 
  イグアイン ネグレド 
 マルセロ     グラネロ 
  グティ   ガゴ
アントン ガライ メッツェル トーレス
    ランドロー
991:2009/05/24(日) 01:40:57 ID:ovZd2beQO
>>990

ウイイレ房みっけ(笑)
992:2009/05/24(日) 01:41:56 ID:ovZd2beQO
カルバーリョはモウリーニョさんいるインテルっすがぁぁぁぁぁ(笑)



ウイイレ房しかいねぇレアルファン死ねよ
993as:2009/05/24(日) 01:42:44 ID:aHVQasmO0
カカは来てくれるのは嬉しいけど
足元見られて法外な価格で掴まされちゃうのか不安で成らない
でもペレス自身がこの天文学的移籍金に歯止めをかけ様としてるみたいだから
諦めてリベリーorシルバ辺りにターゲットを変えてくれるのを切に願う
カカは最高で5000万コレイジョウハカンベン
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:43:15 ID:SeBHjylIO
>>991
なに言っての?
ここ元からウイイレスレだよ(笑)
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:43:55 ID:SeBHjylIO
>>991
なに言っての?
ここ元からウイイレスレだよ(笑)
真面目な話してるやつ見つける方が大変だそww
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:44:20 ID:kCVKAMmW0
新スレ頼む
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:45:18 ID:SeBHjylIO
千ならウイイレやめる
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:47:00 ID:SeBHjylIO
千ならマドリード崩壊
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:47:41 ID:SeBHjylIO
1000げと
1000as:2009/05/24(日) 01:48:33 ID:aHVQasmO0
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/