セリエAに残された魅力はなんだろうか?? part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
カルチョスキャンダル、暴徒化するサポーター、老朽化したスタジアム…。
ネガティブな話題ばかりが先行するかつての世界最強リーグ…。
そんなセリエAにもまだまだ魅力はあるはず!みなさんが思うセリエAのいいトコ!教えてチョーダイ!!
2:2009/05/06(水) 19:38:40 ID:Gh5RmliwO
他リーグから見向きもされなくなったおっさん逹が
生き生きと走ってるとこかな
3誘導:2009/05/06(水) 19:39:07 ID:hqzwLGdu0
4.:2009/05/06(水) 19:41:14 ID:aNLmwkAA0
削除依頼完了
5 :2009/05/06(水) 21:23:54 ID:zoM9r07W0
>>1
6:2009/05/06(水) 22:55:18 ID:KyHaWnZ1O
スタジアム内をひたすら飛び交うコインと発煙筒
7:2009/05/06(水) 22:58:27 ID:tDmK9jvf0
八百長が周期的に繰り返されるという所が笑っちまうくらいに魅力的(注:強烈な嫌味)

8 :2009/05/07(木) 06:17:02 ID:14GUyj000
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    ついでに八百長ゴミランwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
9 :2009/05/07(木) 06:28:23 ID:fkxeU5140
ブラジル人スーパースターを廃棄物にするイメージ
10名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:28 ID:SFKSs1hZ0
珍テル  国内限定、他がヤオ問題で弱体化したのを掠め取っただけ
ゴミラン  偽銀河系スター軍団(笑) かつての見る影なし
ユベントス  昔から八百長八百長と言われていたが本当でしたwww
11 :2009/05/07(木) 13:59:00 ID:14GUyj000
英国では放送すらされてないセリエw
12(笑):2009/05/07(木) 15:48:15 ID:8iIPEtQOO
バルサ=プレミア>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>セリエアーッ!
13名無しさん:2009/05/07(木) 15:53:06 ID:Bthd49fb0
>>11
まじ?
14::2009/05/07(木) 15:55:00 ID:vjE5tdOK0
今週のダイジェストに書いてたな
英国では放送されていないって
15 :2009/05/07(木) 16:57:34 ID:14GUyj000
>>13
http://sports.goo.ne.jp/soccer/20090424-1-1.html
このベンゲルの記事読んでみ
16名無しさん:2009/05/07(木) 17:33:20 ID:JrSU4JFf0
ゴール溢れる撃ち合いは面白いが、1−0の緊迫感も捨て難い。守備的だと英国で嫌われるセリエA(今季はTV放送さえなくなってしまった)の深みなど、ベンゲルは分かろうとさえしないだろう。

プレミアファンの低脳ぶりがよくわかるwwww
17 :2009/05/08(金) 22:32:56 ID:f83kki2/0
セリエは英国で人気ないのか・・・こんなにも魅力あるリーグなのに
18 :2009/05/11(月) 12:29:25 ID:eTVidDmj0
魅力なんてねーよwww
19:2009/05/11(月) 13:44:22 ID:aHnlg72XO
つカッサーノ
20 :2009/05/11(月) 14:46:52 ID:eTVidDmj0
田舎に引っ越そうと思ってるんだけどここの物件どう?
レオパレスってチャンピオンズリーグ見れるの?
http://www.leopalace21.com/apps/searchCondition/detail/apno16821.html
21堀江:2009/05/11(月) 22:56:34 ID:CaovpOLmO
レジデンスに引っ越せばネットから何から何まで無料だよあははははは。あいてる所あるよ今金回り悪いしあははははは
22.:2009/05/12(火) 04:33:03 ID:hkCOH5tnO
セリエAは昔から見てるから一番楽しめてるけどなー
いいチーム多いしレベル高いと思うよ

プレミアも熱くて好きだ
ビッグ4以外はまず見ないってか人気・注目度が局所的だが

リーガはちと試合感が個人的に合わないから好みじゃないが
レアル・バルサにデポルは注目はしてるw
演劇・見世物的なサーカスみたいな感じが苦手な理由かなぁ
23 :2009/05/13(水) 12:07:31 ID:AfxHu7Iu0
レベル高いとかw
ベスト16で全滅してんだからポルトガルリーグより下なんだよ
セリエヲタ特有の現実逃避乙www
24:2009/05/13(水) 12:44:29 ID:IkmwDdirO
>>23
他クラブと比較してじゃなく戦術や選手レベルが単純に高いってことでしょ

選手レベルはどのリーグも高いがプレミアはそれにくわえ異常な運動量があるから強い

でもセリエや南米の方が面白いから好き、プレミアサッカーはつまんね
25:2009/05/13(水) 12:48:06 ID:ZMvp4AqOO
>>23
ニワカプレミア厨はいちいちセリエやリーガの板に来て、悪口書いてくね。
26-:2009/05/13(水) 13:53:19 ID:1vEZ87110
結局このスレはニワカの巣窟
サッカー好きにセリエ嫌いはいない
サッカー経験者なんかはセリエが一番魅力的っていう人が多い
273:2009/05/13(水) 14:27:18 ID:bNqmpgpB0
セリエは「戦術的」とか「守備的」とかいう以前に極端過ぎるんだよ

中盤は戦術でガチガチで守備とハードワークに追われるし
そのくせ攻撃はアバウトで、FWにポンと縦パスを出して「あとは自分で点を取ってくれ」
一部の上位チーム以外はSBの攻撃参加や中盤での連動したパスワークもなく、FWをフォローしない
FWは重戦車の様に強く突進力と打開力はあるが、中盤の守備や組み立てに参加するような献身性や機能性は皆無、自分にボールが来ない時はいつも寝ている
そのために中盤にはますます負担が掛かり、バランスを維持するためには戦術的に決められた持ち場からは一歩も動けない

そりゃこんなサッカーやってたらダイナミックなプレミアや、連動性抜群のリーガには勝てんわ
283:2009/05/13(水) 14:38:53 ID:bNqmpgpB0
あえてセリエの魅力を探すなら、、、

ガチガチの鉄条網の様な戦術守備をほぼ個人の力だけを頼りに独力突破しようとする
生死を賭けて脱走を図る猛獣の様な選りすぐりのアタッカー達の獣的な動き、
そしてそのアタッカー達を決死の覚悟で止めにかかる守備手との激しいせめぎ合いだろうね
293:2009/05/13(水) 14:40:51 ID:bNqmpgpB0
とにかく、セリエの神髄は「アニマルと鉄条網の決死のせめぎ合い」これで間違いない
30test:2009/05/13(水) 14:53:11 ID:MoGr2iV5O
【サッカー】現在欧州で最も注目を集めるイングランドリーグ 2部の観客数は、イタリアやフランスの1部より上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242193234/
31:2009/05/13(水) 15:00:57 ID:ciRD6jx+O
薬物しかないな
32 :2009/05/13(水) 16:09:07 ID:AfxHu7Iu0
>>24
セリエの選手の質が高いって?
お前何言ってんの?
ウイイレの話か?
セリエなんてイブラとカカぐらいだろ
その両人にも逃げられる糞リーグじゃんwww
33.:2009/05/13(水) 16:15:52 ID:cP59+pm/0
>3
俺もそう思うてたーよ

あと上にあるビジネスライクではないオーナー達かな
ローマとかの買収の話し出ると、何か嫌やね
34:2009/05/13(水) 16:52:27 ID:IkmwDdirO
>>32
まあそうなんだけどねwww

プレミアやリーガの方が明らかに内容や選手の質がいいのは確か、だからってセリエのレベルが低いとは思えないって言ってるだけだよ
35-:2009/05/13(水) 21:54:52 ID:1vEZ87110
プレミアやリーガヲタはウイイレの試合見ても面白いと思うようなやつばっか
あいつらはスーパーゴールとか点が入ればいいというかんじ
セリエのような緊迫感ある攻防、堅い守備には興味ないんだろう
プレミアやリーガの選手はセリエでは戦えないようなのが多い
36 :2009/05/13(水) 23:45:09 ID:j2OcD0Pg0
かつての栄光を取り戻せage
37糞中の糞素人:2009/05/14(木) 04:59:25 ID:pk/g5YxHO
糞素人には!セリエのサッカーが解らない!解説よろしく願う!
38.:2009/05/14(木) 08:37:43 ID:jEVXPwBp0
とりあえずリーグ関係無く試合を見ような
39:2009/05/14(木) 11:20:41 ID:sEMP01MqO
ニワカプレミア厨は好きなクラブがコロコロ変わりそう。
40 :2009/05/14(木) 11:31:05 ID:N3wIBVyx0
>>35
>あいつらはスーパーゴールとか点が入ればいいというかんじ
>セリエのような緊迫感ある攻防、堅い守備には興味ないんだろう

今季の平均得点数
ブンデス 2.81
リーガ 2.69
J 2.56
セリエ 2.55
プレミア 2.45

プレミアは得点少ないよ。
ベンゲルが守備的になりすぎて面白くないって嘆いてたもんw
41,:2009/05/14(木) 18:50:32 ID:I1q+oBLZ0
なんでセリエつまんないとか言うやつがいるかっていうと、
まあ一言で言って下位のチームも守備が堅すぎるからだね。
別にそういうのが嫌いな人は
中盤スカスカのリーガ(笑)やザル守備しかできないプレミアでも見ればいいじゃん。
42--:2009/05/14(木) 20:49:39 ID:n9vfSG6b0
守備が堅いセリエAでゴール量産したんだから守備がユルユルの他国リーグに行ったら何点取るのだろうか、
と期待された選手達

タバーノ 05-06 エンポリ 37試合19得点→バレンシア
ビアンキ 06-07 レッジーナ 37試合18得点→マンC
リガノ  06-07 メッシーナ 27試合19得点→レバンテ

彼らの末路は?
43:2009/05/14(木) 23:16:52 ID:1h3qbRGZ0
マテラッツィやマルディーニがやれちゃう年金リーグセリエwwwwwwww


もうブンデスにすら抜かれてるwwwwwwwwwwww
44:2009/05/14(木) 23:28:22 ID:0zocO3B80
リーガよりセリエの方がましだろ。。
リーガはバルサを止めるチームがどこにもないっつか、
やる気が見えない。
レアルとかホームなのにユーベに負けちゃうくらいだしねw

あ、プレミアはもう別格なのでセリエやリーガと比べないでくださいっ!
45 :2009/05/15(金) 01:10:41 ID:b4LY9/Pb0
普段はプレミアしか見ないが、セリエと比べればプレミアやリーガはスカスカだと思う
セリエのチームはバルサーチェルシー戦のチェルシーのようにガチガチ
それでいてカウンターをしっかり決められる選手が揃っているから強い
プレミア勢はぶっちゃっけ今年はかなりラッキーだったと思う
46ppp:2009/05/15(金) 14:01:42 ID:rscPdJOC0
プレミア>>リーガ>>ブンデス>>>>>>>>>>>>うんこセリエ
47 :2009/05/15(金) 14:54:15 ID:b4LY9/Pb0
>>46
現時点で大耳取れる可能性あるチーム
プレミアはチェルシーとマンUだけ
リーガはバルサだけ
ブンデスは問題外

セリエはインテル、ユーベ、ミランがいる
リーグ戦が他よりハードだからあまりいい結果が出てないだけ
48:2009/05/15(金) 17:56:39 ID:j3tBf7e/O
ユーベとかwwwww
49 :2009/05/16(土) 01:29:32 ID:h3rSXAPJ0
>>47
お前バカだろ
CLベスト16で全滅したことが現実なんだよ
要はブンデスより下なんだよ
負け惜しみは巣でやれ
50 :2009/05/16(土) 01:56:32 ID:G20X+N13O
>>47
>>49の指摘そのままだとは思わないがさすがにないわ
51 :2009/05/16(土) 02:43:39 ID:4edo+bNd0
うらびれたスタジアムでヤオ臭い審判にヤジ飛ばしてパニーニをパクつく
これ最強

イングランドでフットボールはスポーツだろうしスペインじゃ文化だろうね
でもイタリアじゃカルチョは生活なんだよね
そこがイイ
52 :2009/05/16(土) 12:23:11 ID:h3rSXAPJ0
>>51
って言ってもお前はテレビ見ながらパニーニを食うことしかできないだろw
53:2009/05/16(土) 12:57:10 ID:G1iRSiBMO
セリエには興味ないがイタリア人は好きだ!
54-:2009/05/16(土) 13:31:38 ID:oSrxE7eZ0
日本人はイギリスやスペインよりイタリア好きのが圧倒的に多いしな
55見た目:2009/05/16(土) 21:41:16 ID:F5VitMVL0
アングロサクソンよりラテンの方が美しい
56:2009/05/16(土) 22:47:26 ID:6rOLln/s0
まあプレミアは単調すぎてつまらんから、セリエ見るわ
ドログバやトーレスがあんなに活躍できるのはプレミアだけ
57:2009/05/17(日) 01:00:24 ID:nG38bMIGO
中田の栄光を見てきた俺達20代半ばからすれば、セリエAの栄華は忘れられないし今でも応援するよ。
他のリーグがいくらカップ戦で成果を残そうがセリエAは憧れで今でもワクワクするんだ。
58:2009/05/17(日) 01:55:45 ID:X8jwG10o0
近代AVより日活ロマンポルノのほうがいいと
あなたはそう仰りたいわけですね
59:2009/05/17(日) 07:26:10 ID:dT7wsJfh0
90年代を知ってると
なかなか離れられないよな
60:2009/05/17(日) 08:55:51 ID:kYsdSVIMO
セリエAはくたびれご老体なんだよ


悲しいけど・・・

61-:2009/05/17(日) 09:00:48 ID:toMcYVJWO
>>57
むしろ過去の栄光があるからこそ今観るのが耐えられないが。
インテルがトップで、プロビンチア相手に辛勝して喜んでるとか耐えられない。
62:2009/05/17(日) 09:06:53 ID:7on2sP3a0
八百長発覚のダメージは
デカすぎた。
63:2009/05/17(日) 10:50:23 ID:zpvYkx4bO
昔の栄光にしがみつく老人
64:2009/05/17(日) 11:23:01 ID:0Vaau+ntO
ジジイ=セリエ
65ぶるっと:2009/05/17(日) 15:06:52 ID:ezoovNkS0
自分の失敗をお金と政治力の力でごまかしてセリエを貶めた
人間の屑ベルルスコーニさんの腐った概念を森本が
実力で覆そうとしているからまだ希望をもったほうがいいよ
66ぶるっと:2009/05/17(日) 15:14:54 ID:ezoovNkS0
一時期の八百長に揺れたことと
ベルルスコーニさんの屑発言がかぶったから
貶められているけれど

まだ楽しめる
67.:2009/05/17(日) 15:33:51 ID:hmbUGcVjO
たこ焼き食いたくね?
68:2009/05/17(日) 15:34:46 ID:co6WRySe0
やおんトスよりも、TVとかマスゴミを80%程度支配しているベルルスコーにの方がもっと問題だろ。
それだけTVとかますごみ支配してるということは、たいていの事はごまかせる。

本来なら、ミランもヤオントスと同じで降格もあっただろうな。
69ぶるっと:2009/05/17(日) 15:37:55 ID:ezoovNkS0
べるるすこーにさんってイタリアの首相じゃないよw
70:2009/05/17(日) 17:26:02 ID:QzQDsqNM0
セリエといえば堅守だったのに守備崩壊してるチーム多くない?
点がよく入る試合が増えた気がする
71:2009/05/17(日) 18:03:47 ID:A3MVFVxwO
もうプロレス、てかハッスルみたいに八百長丸だしリーグにすればいいじゃん。
アメリカとかで人気出るんじゃね
72:2009/05/17(日) 18:44:40 ID:zpvYkx4bO
老人は昔の栄光にしがみつく
73,:2009/05/17(日) 20:36:24 ID:9jr86dSj0
もうインリン様のようなフェロモン系女子選手を出したらいいじゃん
日本とかで人気出るんじゃね
74_:2009/05/17(日) 22:18:02 ID:aZa7k+JG0
守備が堅すぎるからウイイレ厨はつまらないとかほざくんだろーが。
75:2009/05/18(月) 18:49:02 ID:qxWdUF0gO
アルシャビンがセリエAは全く面白くないって言ってるよwwwwww
全くだってwww
彼なりに楽しめる所を探したんだろうけど見付かんなかったんだろうなwwサッカー選手が探しても見つけきれないなんてやっぱセリエはレベル高ぇわwww
コッパみじんwwwなんちゃってwwwww
76 :2009/05/18(月) 20:14:56 ID:LKNQrRrj0
アルシャビンはセリエでは全く活躍できない選手の典型
スペースがなくて空気になるのがオチ
77:2009/05/18(月) 21:09:16 ID:Uzk2NqvtO
>>76
やってもないのに、勝手に決め付けるなよ!

…って言いたいけど、俺もそう思う。
78´:2009/05/18(月) 21:51:05 ID:tKQchfNQO
いや、活躍できるだろ
だってセリエはレベル低いじゃん
アルシャビンはリバプールから4点とる男だよ
リバプール&ユナイテッド相手に沈黙を続けたズラタンが得点王だっけ?
79 :2009/05/18(月) 22:54:24 ID:LKNQrRrj0
ズラタンは点を決める以外にも貢献できる選手
前線でキープして、アシストしたりと…次元が違う

アルシャビンは点を決めるだけ。それ以外貢献なし
ムトゥやパト、バロテッリと比べると劣る
80名無しさん:2009/05/18(月) 23:19:19 ID:VKCfxWNs0
>>79
アルシャビンはゲームメイクの方が得意じゃない?
この間にみたいに得点量産方が稀では


まぁ、今プレミアを褒めてる連中も金目当てのやつばっかだろ
10年前だったらセリエAに居そうだな
81:2009/05/19(火) 16:03:04 ID:7gSZYNUK0
アルシャビンはセリエじゃ点とれないっていってるようなもんだろw
82:2009/05/20(水) 09:53:14 ID:ZsxuP26W0
ディバイオ

バレンシア 35試合11得点 リーガ
モナコ    29試合8得点 リーグアン


セリエだと得点王
ボローニャ 36試合 23得点(笑)

83秋葉48:2009/05/20(水) 19:34:52 ID:3ZMWzJwc0
マジ。 ズラタンだと思ってた
84.:2009/05/20(水) 19:51:55 ID:UWWPkgJSO
どんなに落ちぶれようがセリエは永遠の憧れ。
今でも、もしオレにサッカーの才能があって何処のクラブ入りたいか言われたらやっぱユーベやミランでその次にインテルだし。
 
やっぱガキの頃の憧れはいつまでも憧れなんだよ…銀河系レアルやリーガ全盛期に憧れたヤツはレアルやバルサが憧れだろうし。
 
それでいいじゃない
85,:2009/05/20(水) 20:16:43 ID:LbfWQZLy0
ガキの頃の憧れは木村和司だったな
86名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 22:46:36 ID:H5hbLd8u0
プレミアとかリーガとかブンデスってなんであんなにスカスカなんだ…
普段セリエ見てるものからすると緩すぎる
87 :2009/05/20(水) 23:33:00 ID:VpCmL95V0
セリエ最強!こんなにも魅力のあるリーグは見たことないな
88名無し募集中。。。:2009/05/21(木) 00:29:47 ID:XSvEkSGyO
魅力?リアル八百長が見れるとこだろ。選手は爺ばっか。眠たくなるくらい退屈
89新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/21(木) 12:39:04 ID:EPBhVSM1O
セリエのチームって今季のチャンピオンズリーグの決勝トーナメント何チーム残ったっけ?
90^:2009/05/21(木) 13:51:01 ID:m/dRF6EJO
プレミアならユナイテッドセリエならミランリーガならマドリー

今のマドリーの状況を無視するとだが
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 02:08:08 ID:QkAVIQEa0
ディバイオはルーニーやトーレスなんかより上だぞ
92:2009/05/22(金) 07:12:53 ID:tp5xNagvO
セリエの魅力はロベルト・バッジョ、ロナウド、ジダン。
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 00:11:50 ID:S/X8ZDw9O
オモイデ
94:2009/05/23(土) 00:48:28 ID:lVSSO0V90
セリエの魅力?そうだなぁ…

ダメだ何も思い浮かばねぇ、それもそうだよなっ
95a:2009/05/23(土) 10:53:03 ID:TjurNu7D0
セリエヲタってプレミアやリーガをザル守備だとか、〜は誰々より上だとか馬鹿にするくせに、
いざヨーロッパ戦でのイタリア勢の成績やセリエAで活躍した選手が他国リーグに挑戦した時の
成績だとか客観的な数値の書き込みがあると放置するんだな
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 19:37:19 ID:tCqnJnTJ0
国もダメサッカーもダメ人間性もダメ
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 20:28:54 ID:izoZyt0d0
>>95
サッカーは数値だけでは測れないだろ
数値だけを見るのはプレミア厨やリーガ厨
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 15:13:23 ID:9A9Wvjio0
>>97
同意
あいつらってゴールやアシストの数で選手の能力がわかると思ってるからなw
99:2009/05/25(月) 18:13:34 ID:LiEfJgR/O
存在こそ最高

100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 18:25:33 ID:zmsVqeOZO
魅力……
これからさらに未曽有のバイオハザードが起こることかな
101:2009/05/25(月) 21:05:32 ID:lULQX+l90
哀愁漂うスタジアムだね
102:2009/05/25(月) 21:12:03 ID:gjzyNA3x0
ユーベごときがレアルにアウェーでも負けてないし
魅力が一番ないリーグはリーガだろ。。

おまえらクソだなwww

実際チェルシー相手にユーベがいい試合してて、
バルサは八百長でなんとかチェルシーに勝てたわけで、
自慢の攻撃力どーしたの?

バルサ対インテルやってもインテル勝つだろ普通に考えてw
バルサが強いと思ってる勘違い野郎死ねよww


てかCL決勝バルサがんばれ!!
103新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 00:40:16 ID:yjBb3z6k0
誰もセリエより上のリーグを挙げられない件
104:2009/05/26(火) 15:31:20 ID:JnVhWHQ3O
落ちこぼれA
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 01:18:17 ID:PHxMC6FXO
崩れゆく様
106ぶるっと:2009/05/27(水) 01:29:18 ID:jKL2tmwL0
ジャパンマネーを利用してポジションを奪った日本人を受け入れて
そのご八百長が発覚してからおかしくなってきちゃったね
このリーグ
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 04:11:33 ID:GsIWZ55DO
楽しいのはリーガ
熱いのはプレミア
面白いのはセリエ
108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 11:43:51 ID:UhAOgtdt0
CLはユーヴェとローマは勝てる試合逃した感がある。
ユーヴェはラニエリの采配ミス、ローマはPK
インテルはマンUとあたった時点で敗北はケテイしてたね。
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 13:08:20 ID:ZUtfuAuu0
ファギーにしてもベップにしても
今日の対戦相手がミランだったらもっと嫌だったと思う
断っておくが何の根拠もないw
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 14:16:42 ID:SIzLQ70T0
だな。ミランやユーベのような戦術の幅がない。
だから、プレミアとリーガでよくある緊張感のない試合になる。
111:2009/05/27(水) 15:29:05 ID:nYvtzjSCO
どうしようどうしよう
ジエゴ来ただけでユベントススレ大騒ぎだよw
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 16:20:39 ID:wLW0jj5lO
そりゃジエゴ来たら騒ぐだろ
>>111お前あほか?
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 16:50:48 ID:WLv+OD9/0
ジエゴレベルで大騒ぎの4番手リーグセリエアッーwww
114ぶるっと:2009/05/27(水) 16:52:38 ID:jKL2tmwL0
ジエゴってそんなにいい選手かな?
なんか最終節で逆走ドリブルwしていたの見て
大したことねーんじゃないかって思った
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 19:25:41 ID:SIzLQ70T0
ジエゴはイニエスタやランパード、セスクなんかより上だぞ
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 19:31:53 ID:RyKFObS+O
首相がいる限りミランは魅力いっぱいだぞ
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 21:07:01 ID:Ebd1GMI30
ジエゴはファンタジーだけなら多分リケルメより上
ひょっとしたら世界一?
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 21:55:39 ID:uUEZRZPN0
世界一の選手が2500万ユーロで買えるんだから
さすがセリエだな・・って、ねーよ!!
119:2009/05/27(水) 21:59:55 ID:nYvtzjSCO
ジエゴはセリエでは通用できると思う
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 11:47:36 ID:lWcScA9e0
ライバルだと思ってたリーガがあんなに遠くにwww

振り返ればブンデスがwwwww
121新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 15:27:06 ID:pvNs6Ro60
プレミアはセリエには内容では負けてたのにな・・
バルサもユーベやミラン、インテルには勝てんよ
122_:2009/05/29(金) 19:55:30 ID:FEsiOolm0
内容では負けても結果として負けたら意味無いだろ
それじゃあ朝鮮人と同じ発想力でしかない
123_:2009/05/29(金) 19:56:41 ID:FEsiOolm0
書き間違えたけど分かってくれるよね
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 05:49:06 ID:RHo5igoB0
内容で勝ってたってどの試合だよ
まさかユーベとか言わないよな
125新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 01:21:36 ID:Q1ok5yar0
>>121
バカかお前はw
プレミアに負けてるのにバルサになんて勝てるわけないだろw
インテルなんてリーガに来たら降格すんじゃね?
126新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 03:23:08 ID:j9dN+CnlO
>>125
降格は無いと思うが、デポルやマラガあたりに普通にやられそうw
127:2009/06/02(火) 09:50:02 ID:ggzrAkVZO
森本のへなちょこシュートでも点が入るセリエw
128新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 15:57:03 ID:H4IueiBt0
>>84がいいこと言ってるぞ。俺もそれでいいじゃねーかと思う。

ありゃあワクワクしたねえ。
「いくらカズでもウェアとかと同じ世界では無理だろ・・・」
「いや、カズならイける!」
という思いの中、結果はバレージのパチキで病院送りだったけれども懐かしい・・・。
シニョーリじゃない「シニョリーニ」も亡くなったぐらいだから
俺たちも年とるよなぁ・・・
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 19:15:01 ID:Gv8vOt7r0
バルサなんてインテルユーベミランあたりには普通に負けるだろ
プレミア勢もたいしたことないし
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 13:02:40 ID:p4CMspWoO
人材流出
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 13:59:50 ID:kPyfgHjmO
リーガ?プレミア?
そんな二流リーグがカルチョに勝てるとでも?
厨房はチンカスの掃除でもしとけよ
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 14:52:03 ID:f/l2Pt5/0
セリエが一番きついリーグっていうのはほとんどの選手が認めてるのに・・・
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 15:21:58 ID:kJUri/yj0
マジレスすると
カカ、パト、モウリーニョ、以上。
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:11:12 ID:xa8igTMK0
セリエとプレミアってどっちがつまんないの?
リーガしか見ないからわからんわ。

CLでセリエのチームが全滅したのはなんかショックだった。
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:57:47 ID:4/nEDaY60
セリエのほうが圧倒的にツマラン
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:04:34 ID:PYAoTMiaO
このスレ見てると、新日と全日どっちが強いかって言い合ってた同級生思い出すわ〜。
137:2009/06/05(金) 00:06:35 ID:IinQBol9O
CLでセリエが全部プレミアに負けたから、プレミアの方が上とか言ってる奴ってどんだけ思考力弱いの?たかが1、2試合しかしてないのに。
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:12:38 ID:0zhpEnZh0
プレミアのがセリエより上なのは間違いない
UEFAランキングでも大差でプレミアが勝ってる
微差のリーガが食い下がってくるのはまだ分かるが
なぜセリエみたいな三下が食い下がってくるのか
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:16:32 ID:NGrv4OlAO
CLでのセリエ勢の成績を思い出してみろよ笑
他のリーグとの差わ明らかだろ
そのへんは認めろよ
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:26:19 ID:am8LDAwg0
セリエで堅守速攻じゃないチームなんてあるの?
まぁプレミアも似たようなもんだけどな。
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 02:23:52 ID:cbhEjpbC0
CLなんて結局は博打の要素が強い
リーグ戦見てればどこのリーグが一番強いかは明らか
プレミアとリーガはスカスカだから、前線の選手がよく見えるだけ
ドログバやトーレス、エトーなんかのフィジカルだけの選手があんなに活躍できるリーグって…
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 12:32:23 ID:NGrv4OlAO
セリエで爆発的な活躍をしているズラタンわユナイテッドの試合で歯が立たなかったな笑
2試合無得点だし笑
結局セリエわカス
143_:2009/06/06(土) 02:57:19 ID:jpmRL1Qa0
セリエ終わっているっていうやつって、どこの雑魚リーガファンだ?
終わってるのはもはやバルサの1強0弱のリーガだろ?
CLで結果出してないのはマジでくじ運悪いからだよ。ぬくぬくと雑魚と当たって勝っているらしい
甘い汁ばかり吸うクソリーグと違ってこっちはしょうがないんだ。プレミアとあたって勝てるチームなんか
バルサだけだよ。それでもユーべ、ローマは惜しくも互角に戦ったけどな。
どっかのCLフルボッコされ5連敗雑魚白チームには連勝させてもらいましたがねwww

結局かわいそうなのは守備がお粗末すぎてみてられないざるリーガの行く末を考えると
かわいそうだわ!!どんなに開放的でもあそこまで守備が酷なリーガはセリエのくじ運のなさみたいに
CLで強いチームと当たるとどうなるか想像するだけでかわいそうに思えてくるwww
欧州5大リーグ最弱ですからね。
運だけで一応まだUEFAランク2位だけど実際はね・・・・
ブンデスと互角か?いや守備の差でブンデスのが上だなwww
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 03:02:50 ID:QpzpXzy9O
カウンターと年寄り天国
145:2009/06/07(日) 04:23:37 ID:QfX5NLvSO
1点取るまではガンガン攻撃し1点取ったらアタッカーのみ前に残し後ろは守備のみ!!!1−0最強!!!
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 12:29:45 ID:YC2ZpOF7O
カカとズラタンが移籍したら寂しくなるなセリエも
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 12:48:41 ID:6hJo7aVWO
セリエ最強のインテルにイタリア代表がいないなと思ったらスタメンにイタリア人がいなかったわwww
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 13:19:24 ID:YC2ZpOF7O
>>147
サントン
149 :2009/06/08(月) 14:50:33 ID:Q2wNsJiZO
セリエのCL枠減らしてブンデスやリーグアン増やすべき
つまらないし弱いし八百長だし最悪だろ
フィオレンティーナ(笑)とか場違いすぎる
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 08:59:03 ID:B8g6sJ7SO
age
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 09:02:37 ID:BhVnBlJXO
カカ放出はインテル独走に拍車がかかったな
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 09:19:12 ID:2aUI7drrO
落ちぶれていく様
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 09:20:56 ID:SNwwtGzPO
>>151
ローマがもう一度二年前の最盛期を迎えるなら勝算はあるはず
アクィの復活が不可欠だがな
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 09:33:43 ID:3ipZAYx6O
あれでローマ最前線か…なんかかわいねp(^^)q
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 10:23:35 ID:qaGOfpCN0
カカ逃亡が正式決定
わかっていた事とはいえやっぱり寂しい・・・
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 10:34:02 ID:8MLRWnua0
カカが抜け
イブラも抜けたら
蛻の殻          松尾芭蕉
157:2009/06/09(火) 11:57:44 ID:4QKJci5rO
90年代終盤からずっと過渡期みたいなもんだからな
象徴的なミラノの2チームの行き詰まりと変わり時、リーグのいろんなもめ事、代表のタレント不足

こういう時って下部組織、選手の育成に力が注がれるんじゃないかと思ったりする
158:2009/06/09(火) 12:44:26 ID:ftk6c8LbO
もう期待出来るのはユーベのジエゴくらいだわ
そのジエゴも成功するかわからないしな・・・
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 13:23:40 ID:EouwMRtFO
30歳以上限定のシニアリーグにしたら返って面白くなる!
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 14:23:00 ID:AY0zApGaO
全盛期をおえた後の老人リーグ
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 14:46:04 ID:4IVa+VZMO
ユーベに期待してます
162:2009/06/09(火) 14:51:56 ID:lmnz+7sL0
セリエの魅力…?
え…?ないんじゃね?w
163.:2009/06/09(火) 15:37:25 ID:6ISpEcsaO
>>157
普通はそうなんだけどベルルスコーニ(乱交)さん曰わくロナウジーニョのチームにするらしいからな

インテル、ユーベ、ヴィオラ、プロヴィンチャらへんが頑張って若手育ててくんないと。
サントンみたいなのがもっと出てきてくれれば。

パロスキはパルマでやったほうがいいよ。
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 15:37:54 ID:IBaEJt5o0
着々と終わって行ってる印象
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 15:40:35 ID:juu7hBrdO
セリエはハッスル。
ブンデスはパンクラス。
プレミアはK1。
リーガは総合。
166:2009/06/09(火) 15:40:50 ID:Ptzp46wu0

カカのレアル移籍でセリエA完全終了

ブンデスと同レベルに格下げだな
167増田亜達:2009/06/09(火) 16:14:24 ID:FpwepTzbO
165:新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/09(火) 15:40:35 ID:juu7hBrdO [sage]
セリエはハッスル。
ブンデスはパンクラス。
プレミアはK1。
リーガは総合。

↑こいつの言いたい事が分からない
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 22:21:54 ID:IBaEJt5o0
プレミア=魏
リーガ=呉
ブンデス=袁紹
セリエ=李氏朝鮮
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:18:50 ID:AR5iTatSO
マレモオオトッ
170053:2009/06/09(火) 23:40:24 ID:jUDGSGn2O
セリエはミランでもインテルでもなくユーベが引っ張ってくれる
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/09(火) 23:43:21 ID:QlrZrlN1O
あとはイブラが移籍したら観る価値なし
普通にブンデスリーガのが楽しい
面白いチームいっぱいだし波乱起きるし
面白い選手でてくるし
スタジアム綺麗だし
健全だし
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 10:21:27 ID:9ZeUL4aO0
カルチョスキャンダルが余計だった。
しかしあれはイタリアのお国柄、
当たり前っちゃ当たり前の出来事とも言える。
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 19:21:48 ID:+ZxsPezX0
ぶっちゃけつまらなくなったって言ってるのはミランファンとユベントスファンだけだしな。
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:58:18 ID:AvCqOlSQ0
セリエが断トツの糞になっただけで
プレミアとリーガは面白い
175:2009/06/10(水) 22:12:58 ID:WRO4GlCxO
客が埋まらないから見てて白ける。 
臨場感が伝わってこなくなったな。
176:2009/06/10(水) 22:45:43 ID:9GoVtArYi
むしろ、昔みたいに外国人を大幅制限して
更に、外国に流出してるイタリア人を全員国内クラブに
繋ぎ留めれたら逆にマシになるかも
イタリア人選手自体のレベルは高いし。
経済的には英、西にかなわないなら、
トップレベルの外国人の繋ぎ留めは無理
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:11:07 ID:AiZNhMFb0
イタリア人=韓国人
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 05:05:02 ID:BRWD+f9uO
客がいっぱいだから見るって変な考えだな
179:2009/06/11(木) 05:23:00 ID:G9UWFe6aO
全体的な流れが若手育成にいきそうな気がする
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:00:53 ID:8YkL1Vea0
もはやセリエAはKリーグと同じレベルだなww

イタリア人もチョンと同レベル
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:06:21 ID:ekxNqGBA0
>>180
Kをリーグって呼ぶのもおこがましい
182:2009/06/11(木) 14:09:03 ID:YqE29Zr+O
セリエK
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:33:39 ID:N+5qYmgE0
>>1
もうない 以上
184:2009/06/11(木) 14:47:21 ID:WxpurObIO
リべリとベンゼマはせめてセリエAに行って欲しいと思う
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:52:10 ID:rG2WQXG20
早くブンデスに抜かれてくれ
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:53:04 ID:oTE5rw/GO
ユベントスのユニフォームはニューカッスルと似てるが
ユベントスの方が栄光に輝いたからか、
より格好よく見える。
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 15:36:12 ID:bp8N8qUn0
>>184
ないないwww
両方ともリーガ希望
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:13:11 ID:YzQ9crXY0
>>186
>栄光に輝いた

さすが池沼の書込みは意味不明。
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:06:40 ID:QNQjE/9u0
今はプレミアが一番だけど、リーガがセリエより強いとは思えない。
プレミアの次に強いのはブンデスだと思う。
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:21:07 ID:aysY8VM40
もうさ、ブンデスにCL枠交換しろよ
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:42:10 ID:vMk3TBrC0
ブンデスヲタ、いい加減うざいっす
192:2009/06/12(金) 01:33:53 ID:LcOivKmp0
ユーベユニもアディダスの手にかかれば
超ださくなるよ
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 01:35:28 ID:q77c0LJz0
ブンデスヲタうざすぎw
ジエゴ移籍でセリエとの差が明確になっただろ。
ジェコもミラン希望って言ってるし、金抜きにしたら一番選手の人気あるクラブ。
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:45:49 ID:GnM+SBrr0
ぷぷぷ
ブンデスに抜かれそうだからあわててブンデスから選手引き抜いてるの?
08/09シーズンはバイエルンやブレーメンにことごとくまかされてたもんねw

半島リーグ超みじめwwwwwwwwww
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:20:53 ID:cv4D6laT0
セリエは確かに惨めだが、それでもブンデスよりは上だろw
ま、5大リーグには入ってるんだからそれで満足しろよ、な。
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:35:44 ID:z4VzgvHK0
セリエに見下されるなんてブンデスがかわいそう
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 19:02:24 ID:A0vzBkyx0
セリエの選手ってチンカス多そうな奴ばっかだな
198新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 19:06:43 ID:aw220yTUO
>>197
お前の人生って何なんだろうなw
幼稚な作業繰り返してw
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 22:46:21 ID:IKzAN+N80
ブンデス上位はセリエ下位にも負ける
FWにとってブンデスは最高なリーグだろw簡単にゴールできる
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 16:40:53 ID:fqkQISQ10
だよなー
セリエの中位〜下位の強さは異常
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 22:46:37 ID:9iaJ1/QH0
>>199
まあブンデス中位のチームがセリエのチャンピオンから中位まで総ナメにしたシーズンだったけどな。
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 19:26:30 ID:u2kEHrX20
フロント
選手
監督
サポーター
そして2chの気違いニート

の5大犯罪者を観察して楽しむリーグです。ハイ。
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 13:07:59 ID:1oou9haE0
セリエの中堅=PL2部のクリスタルパレス=リーガ3部のアラベス
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 13:28:01 ID:TMq09pkdO
セリエ中堅ローマ>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ2位(ぶっちぎりww)レアル
205:2009/06/22(月) 13:42:14 ID:sTT1zf7LO
>>200うえふぁかっぷで優勝すらできないセリエの中堅
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 13:47:51 ID:1oou9haE0
CLベスト16で全滅
代表も至上最弱といわれるブラジルにフルボッコ
もうね、ミンチにして豚の餌にしちゃえよwww
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 14:26:05 ID:TMq09pkdO
ヴェルディ川崎>>>>>>>>>>>>>>屁アル

はいw
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 21:06:09 ID:3cgbqWsX0
ブラジル代表もイタリア代表もセリエが中心だからな
セリエが質の高い人材輩出してるってことだ
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/24(水) 22:24:26 ID:Rl73NcnH0
今強い代表は大半がセリエが主軸になってるよな
ブラジルも実質メロとマイコンとジュリオセーザルのチームだし
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 14:19:46 ID:VViu1rsZ0
>>209
バカかお前はwww
無理やりすぎだろwwwww
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 14:25:53 ID:wY6dGYsp0
W杯の時は代表もリーグも世界トップだったのになww

3年でこれだけ落ちるとは・・・
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 16:58:22 ID:B/fpv7s70
八百長時がトップだなんてありえない。
確実に今のほうがおもしろい。
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 18:06:10 ID:YbUw4C2m0
プレミアやリーガなんてすぐ飽きる
セリエは戦術的で緊張感のある試合が多いから何度でも見れる
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 15:06:32 ID:HyexgmBf0
>>213
セリエは下位の試合でも質が高いよな。
インテルやユーベ、ミランでも苦戦してるし

プレミアとリーガは中位以下が糞すぎる
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 18:02:20 ID:8Z0CRwLh0
>>214
ないない(笑)
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 00:09:52 ID:xmHUbWuaO
ユベントス、ミラン、インテル
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 00:14:28 ID:I3N7szPhO
>>1俺たちの世代が憧れるロッソネロの袖を通す日本人が出てくるかどうか
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 00:30:02 ID:fpVcBUX90
>>217
にほんごがんばれ
219.:2009/06/29(月) 00:54:23 ID:b4ha79DqO
シェフチェンコは戻ってきたよ
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 01:10:12 ID:S6pkp1iYO
イタリア代表がセリエ中心なのは普通だろ
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 01:54:27 ID:R4PthOuQO
マドリーを馬鹿にしてる奴を見てると、次のシーズンが楽しみだわ。
まずはセリエのチームボッコボコにしてほしい。
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 11:51:34 ID:SadPWcnQO
インテルやローマなんてCロナウドを見た瞬間に恐怖で震え出すんじゃないかw
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 12:07:52 ID:zHgcoGau0
純粋にネームバリューだろ
「セリエAで活躍した」ってやっぱすごい
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 12:13:12 ID:fpVcBUX90
>>222
18歳の少年が1対1にことごとく勝ちほぼサイドに封じ込み、
18歳の少年がシミュレーションしたCロナを恫喝してたチームがありますが・・・
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 12:36:22 ID:ipLGqwAS0
ザンプロの奥さんの爆乳


異論はあるかい?
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 01:01:03 ID:+WVwyZ2C0
セリエで活躍した=Jで活躍した
この程度
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 04:28:03 ID:c/4MWpWq0
セリエで活躍したら他のリーグでも活躍できる
一番きついリーグだっていうのは変わってない
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 07:14:22 ID:IQVpzS+v0
キチガイ犯罪者の兵庫県明石市大久保町のレオパレス小林があばれるところ(w
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 23:24:16 ID:Kc2veDrY0
何故こんな閉鎖的なリーグになってしまったのか?
元からそうだとかなしねw
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 16:23:40 ID:HpdBhit10
実際問題マンUやバルサはセリエの下位チームと対戦したら、引き分けばっかになるだろ
プレミアやリーガのチームはスペース与えすぎだから、そりゃ点取られるよ
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 19:07:08 ID:nAYT3TDn0
>>226
なわけねーだろw
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 20:48:18 ID:Q1RtiCOSO
フィオレンティーナのホームゲームの試合前の雰囲気。
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 21:09:15 ID:68JmvLYMO
ロッベンとかリーガやプレミアで活躍できるアタッカーはセリエじゃカス扱いだろうな。
234新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/07/05(日) 22:22:45 ID:XsnECD7o0
セリエAの魅力まとめ


フィオレンティーナ 破産  新チームとして出直す
パルマ       破産  不正経理疑惑で社長逮捕
ラツィオ     破産危機 どうにか回避
ユーベ      八百長疑惑でセリエB降格
ローマ      破産寸前  身売り先を探す日々
ミラン      多額の負債発覚 ベルルスコーニに買春疑惑




235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 22:25:29 ID:dct2aGbA0
来年あたりはドイツにUEFAランクで抜かれてしまうだろう
CLでもUEFA杯でも勝ってないんじゃな
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 22:47:43 ID:HpdBhit10
>>233
禿同
アンリもセリエではカスだったしな
ドログバやルーニー、トーレス、アルシャビン、メッシ、ビジャあたりはセリエでは通用しない
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 22:58:02 ID:k9U6M8gy0
>>227
カンナバーロ、ビアンキ、タバーノ、ザンブロッタ、テュラム、サムエル、シェフチェンコ

確かに大活躍だな
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 16:15:38 ID:lLH3j+BZ0
>>237
ザンブロッタとテュラムはバルサでは泣かず飛ばずでしたが、何か?
特にザンブロの悲惨さは見てらんなかったぞ。
バックパスの連打で客からブーイングされた日にはもう…。
プレミアでならもう少し活躍出来たかもしれないけどな。
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 16:30:58 ID:VLw3IW940
>>238
皮肉に脊髄反射乙w
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 17:37:33 ID:eNUvUFA90
セリエは中堅にいいチームが揃ってるよな
ウディネやラツィオ、ナポリ、ジェノア、パレルモ、サンプとかどのクラブもCLでGLは突破できる
プレミアはエバートンやフラム、リーガはバレンシアやデポルとか魅力がない
プレミアとリーガは一部の上位クラブが選手を独占しててつまらん
セリエは中位同士とかどの試合も楽しめる
241:2009/07/07(火) 17:38:04 ID:g0NiSg40O
>>238
見てて憐れに思いますwwwwwww
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 14:37:32 ID:4q1pgnzN0
来期のCL、セリエ勢はどうなるんだろうか?
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 15:00:57 ID:Kg2+MXMAO
あれれ?笑
なんかみんな勝ち誇ったよーに言ってるけどCL決勝トーナメントにイタリア勢は何クラブ残ったっけ?笑
そして成績もカスだったなぁ笑
セリエぢゃ敵なしのインテルがあのザマぢゃな笑
まぁユナイテッドだったし仕方ないか( ´∀`)/~~
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 15:29:33 ID:mwKhzFIUO
つーかCLの結果だけでセリエ自体を貶めてどうすんだ?
サッカーなんて選手のコンディションやチーム状態なんて、短期間で上下するだろ

勝ったチーム=強い、と考えるのはある意味当然ではあるが
負けたチーム=弱いと単純に決めつけるのは思考停止と言わざるをえない

ただでさえ何が起こるかわからんスポーツなんだからさ
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 16:09:23 ID:fpOY6QIgO
CLの結果だけで散々比較してたのは何処のヲタだよ
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 16:14:55 ID:Kg2+MXMAO
言い訳がよわい笑
ぢゃなにで比較すんだ?
ザコセリエさんよぉ
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 16:25:24 ID:JhJ0v06qO
>>238が可哀想w
もうちょっとちゃんと文章読むようにしないとね
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 16:37:45 ID:5Gtk/xeuO
>>243ゆとりは帰れ
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 17:54:24 ID:sgrAySMuO
あれだけツマラナイ試合してたら
スタジアムもガラガラだろうな
スペースけしあってプレーしてるから余計に下手くそになるし
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 18:07:37 ID:ytc52qfAO
でもビッグクラブの知名度では今だにセリエが一番だよな
251はいはい:2009/07/08(水) 18:09:23 ID:nl3fp+UnO
>>249

普通守るときはスペースけすけど…
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 20:06:32 ID:xYHUBGVN0
セリエ批判してるやつらは実際には見てないからな
見てるやつらは全体的なレベルはセリエが最も高いってことは理解できるだろ
ウイイレばっかやってるやつじゃわかんないかもしれないけど
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 21:07:00 ID:Kg2+MXMAO
いや低いって笑
CLかってみろよ笑
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 21:09:06 ID:moHvCUC/0
>>253
その理論で行くと、今年の4月まではリーガもレベル低かったってことでいいね?
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 21:34:37 ID:tnAwpJdFO
CLに出る層もUCに出る層も弱いからUEFAランクでプレミアとリーガにあれだけ差をつけられてんだろw
つか来年にはブンデスに抜かれるんだったな
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 21:36:12 ID:PXtPt0w40
セリエは今までもこれからもワンランク上のリーグ。
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 21:57:29 ID:LogHEzLaO
まぁマジレスすると、例えば森本のように、セリエAというレベルの低いリーグで活躍しただけで、まるで3大リーグで活躍したかのように扱われるから、
実力以上に評価を上げられる、選手にとって都合の良いリーグってとこが良いとこだな。

まぁ良いとこって言っても、あくまで選手にとってだけどw

レベルは明らか、プレミア、リーガ>>セリエAなのに、
なんだかんだで未だに3大リーグ扱いだから、以後セリエAで活躍した選手はおそらく過大評価されていくだろうw
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 22:44:42 ID:yy3YmshB0
>>240

>ウディネやラツィオ、ナポリ、ジェノア、パレルモ、サンプとかどのクラブもCLでGLは突破できる

CLどころかUEFACUPの予備戦で敗退していますが?
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 23:38:29 ID:mwKhzFIUO
>>257
実際に評価するのは
欧州各国のプロ(経営者、監督、スカウト、マスコミ、選手)だぞ

イメージだけで選手評価する日本の海外通(笑)とは違って
舐めた査定してる余裕はないだろう
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 05:51:29 ID:Md5MRVMmO
今年のCLは
プレミアvsレアルバルセロナ
セリエvsブンデス
が見所だな
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 07:59:09 ID:TqV/ycK3O
CLやUEFAcup以下のリーグレベルは、
スペイン≧イタリア>>>>イングランド

プレミアのクラブは、知能と技術が低すぎる雑魚。身体能力だけ
セリエは上位クラブが他リーグに劣るだけでリーグ全体で見るとレベルは高い。
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 09:11:51 ID:wtt/PMlHO
セリエはカス
CLで勝ってからほざけ
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 09:36:09 ID:n61fs33cO
セリエAのリーグのレベルが高いとかww

お前ホント見たことあるのかよw
あんなクソみたいなサッカーで良く言えるなw
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 09:40:52 ID:Zimrfq2b0
>>263
と、見たこと無い奴が言ってもねえw
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 12:54:18 ID:t1JnZQcs0
過去5年間のCL決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア20
リーガ15
セリエ15
ブンデス8

過去3年間のCL決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア12
リーガ10
セリエ9
ブンデス3

今季のCL決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア4
リーガ4
セリエ3
ブンデス1

プレミア>リーガ≧セリエ>>>>>>>>>>>>>>>ブンデス(笑)
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 13:00:50 ID:n61fs33cO
>>265
ベスト16とか‥‥比較するならせめてベスト8くらいで比較しろよ‥‥
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 13:16:59 ID:F0g/0Q0LO
ベスト16ww
セリエヲタ必死過ぎで吹いたwww
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 13:23:07 ID:UbDnYH3LO
とりあえず選手が出てくからな
マーケットで話題になるのはレアル、マンU、チェルシー等々…
リーガ・プレミアが中心
大物を獲得できてないのはリーグのレベル下がるな

トップのレベルが下がりながら結局インテル・ユーベあたりが優勝争いしてるあたりは微妙な感じだな
269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 13:33:45 ID:F0g/0Q0LO
欧州でまるっきり勝てないインテルが
ぶっちぎりのリーグだもんな
270匿名係:2009/07/09(木) 14:10:22 ID:uH+GNl270 BE:521460645-2BP(1)
>>269
レアルもだがな
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 15:18:13 ID:+aYB83ryO
ageてる携帯ばっかでわかりやすいスレ
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 16:13:14 ID:n61fs33cO
>>271
オレからすれば、ヒマ潰しで携帯から書き込んでる奴より、
こんな2chのためにわざわざPCに張り付いて必死に書き込んでる奴の方が醜いと思うけど?w
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 16:16:27 ID:Zimrfq2b0
>>272
オレからすれば、ヒマ潰しでPCから書き込んでる奴より、
こんな2chのためにわざわざ携帯に張り付いて必死に書き込んでる奴の方が醜いと思うけど?w
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 16:25:30 ID:vObuJBFL0
PCが買えない学生クンでしょ
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 16:34:17 ID:n61fs33cO
今時PC持ってない学生なんてほとんどいないw
もっと世間を知ろうねw
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 16:35:50 ID:n61fs33cO
>>273
きっと頭が弱いんだね‥‥
携帯ならちょっとしたヒマなときに簡単に書き込めるけど、
PCはそうではないだろw

さすがにお前バカにもほどがあるよ‥‥
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 16:47:00 ID:Tbupel9E0
>>276
学生君にはわかんないだろうけど、PCの前に座っていなきゃいけないけどヒマを持て余す状況ってのはよくあるんだよ。
休み時間の度に携帯を開いて顔真っ赤で書込んでるキミも頭が弱そうだね…
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 17:22:55 ID:pUg06Btl0
そんな事よりセリエの話しよーぜ
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 17:24:32 ID:Md5MRVMmO
何で学生とマジでケンカしてんだよwwwwwおっさんwwwwwwwww
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 17:57:02 ID:+aYB83ryO
さっそくage厨がいっぱいwwwwww
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 18:58:12 ID:F0g/0Q0LO
海外サッカー板にきて思うこと
セリエヲタのいい歳してるだろうオッサンどもは
マジで痛い
ガキよりたちわるい
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 19:11:48 ID:Ucp4l2ujO
こんなスレでageもsageもねーだろ
というわけでage
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 20:09:02 ID:Y6JQQihK0
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 20:22:09 ID:kmHf67RG0
>>1
インテル:ズラタン、マイコン、サネッティ、ジュリオ、バロテッリ
ユーベ:ブッフォン、アレ、ジエゴ、シソコ、メロ?
ミラン:パト、ピッポ
フィオ:ムトゥ
ローマ:トッティ、デロッシ
サンプドリア:傘

まあ思いつくだけでこれだけいるかな
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 22:52:44 ID:JU+S8KhH0
インテル:ズラタン、ミリート、モッタ、カンビアッソ、マイコン、サネッティ、サムエル、ジュリオ、バロテッリ
ユーベ:ブッフォン、アレ、カンナ、ジエゴ、シソコ、メロ?
ミラン:パト、ピッポ、セードルフ、ザンブロ、ネスタ
フィオ:ムトゥ、ジラ、モントリーボ、フレイ
ローマ:トッティ、デロッシ、メクセス、フアン
ジェノア:クレスポ、フロッカリ、クリシート
ウディネーゼ:ディ・ナターレ、ダゴスティーノ、モッタ

このほかにも
カッサーノ 、パッツィーニ、シェアー、ミッコリ、ラベッシ、ハムシク、サンタクローチェ、アメーリア
パンデフ、サラテ、ディバイオ、ドニ、アクアフレスカ、ロジーナ

ブンデスなんて話にならんし、プレミアやリーガとかよりよっぽど魅力的だと思う
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 01:20:34 ID:Db92/MUWO
スーパースターはデルピエロとイブラヒモビッチだけになってしまった
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 01:32:08 ID:jjMFwSOk0
>>285
イブラだけだな
あとはセリエのような低レベルリーグでしか活躍できないカス
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 03:13:56 ID:+235NkiBO
リーガもセリエと対して変わらんと思うが・・・・
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 05:00:03 ID:sXSyGZ5Q0
というよりもプレミア4強とバルサが過大評価されてるだけ
>>285が言うようにリーグ全体として人材が最も豊富なのはセリエだと思う
プレミアの中位から下位にディバイオやアクアフレスカ、カッサーノ、ディ・ナターレみたいな選手はいないし
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 09:36:15 ID:1j2U9k2SO
プレミアってビッグ4以外しょぼいよね
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 10:44:28 ID:+235NkiBO
>>289
釣りかマジかわからん・・・・
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 11:07:35 ID:KF/xM2T4O
プレミア 全体的にレベルが高く資金も豊富 代表格 マンU リバポ チェルシー アナル
セリエ 例のカルチョスキャンダルで一旦は沈んだものの、現在は復興作業が着々と進行中 代表格 ミラン ユーベ インテル ローマ
リーガ 2大金満クラブ+その他貧乏クラブ 代表格 バルサ マドリー

ということで現在の格付けはプレミア>セリエ>リーガ
リーガは全体のレベルが低い
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 11:29:02 ID:0h/VqkMD0
>>292
ないない(笑)
現実逃避乙
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 12:03:03 ID:+235NkiBO
イタリアでのセリエの視聴率はどれくらいなんだ?・・・・
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 12:25:09 ID:T9E0sQDj0
全体のレベルが高いのにUEFA杯すら優勝したチームがいませんねセリエは

296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 12:42:21 ID:Mf+VvQM20
もともと明るく楽しいイタリア人にサッカー向いてない。
そういうサッカーができるならともかくそういうサッカーしてないしな。
まあヨーロッパでも後進国の方だからガス抜きの為に
サッカー人気出たのかも。
イタリア人はほんとはサッカーなんて好きじゃないんだよ。
日本人がほんとは野球がすきでもないのと同じだ。
なんか理由つけて騒ぎたいだけだ。
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 15:37:07 ID:DGuqMJY30
サッカーなんてどこの国行っても労働階級のスポーツだよ
ボール一個あれば誰でもできるしな
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 15:58:48 ID:+235NkiBO
労働階級て何?・・・・
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 18:01:52 ID:ebWuA9Mu0
08-09 CL

グループ A
1位ローマ
2位チェルシー
3位ボルドー
4位CFRクルージュ

グループ H
1位ユベントス
2位レアル・マドリー
3位ゼニト
4位BATE

セリエ勢のベスト16の対戦相手は全てプレミア4強
インテルvsマンU
ユベントスvsチェルシー
ローマvsアーセナル
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 23:33:45 ID:sG3r8C6d0
フットボールの魅力の全てが詰ってるのがカルチョでありセリエである
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 04:00:15 ID:KYUsvMsU0
プレミアになんの魅力も感じない
リーガやブンデスなんて論外
302匿名係:2009/07/13(月) 13:44:14 ID:FRKxZWC00 BE:1668672588-2BP(1)
本当に強いのは、マンU・リバプール・チェルシー・バルサぐらいなもん
あとはどんぐりの背比べみたいなもんだよ
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 21:44:07 ID:Jal9Or3m0
>>298
貧乏人のことだろ
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 22:23:23 ID:YxcjIRVzO
セリエは戦力が分散しているだけでリーグ選抜作れば一番強いだろ。
さらにはセリエ、リーガはリーグ選抜21人くらい選んでも自国選手が半分近く入るがプレミア(笑)が外人だらけ。

イブラ、トッティ、アレ、カモ、サラテ、カッサーノ、ラベッシ、ピルロ、カンビアッソ、ガットゥーゾ、セードルフ、ネドベド、デロッシ、マイコン、サントン、キエッリーニ、ネスタ、キブ、サムエル、モッタ、ザンブロ、ジュリオ、ブッフォン
どんなフォメでも可能だし勝つサッカーなら最強。
魅せるサッカーはリーガだろうが勝つサッカーはセリエだよ。
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 22:43:37 ID:KUtEebFEO
イタリア人は結構いい奴多い
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 23:24:15 ID:pdpDzqVLO
最近のセリエに対してのコラムはネガティブなんばっか
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 23:54:09 ID:ovDpH6JyO
ほいで言いたいことはそれだけ?
勝ってみろよ笑
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 00:02:43 ID:S/UUXFECO
勝つサッカーが実際は負けてる(笑)
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 00:08:27 ID:MZpcrJWp0
リアリズムを追求してきたはずがリーグも代表も欧州や世界で実際のところ勝てなくなってきてるね
リッピをはじめとして時代遅れなんじゃないの
こんなこと言ってもセリエヲタやアズーリヲタは耳を傾けず認めたがらないんだろうがね
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 00:11:18 ID:olzi/niV0
リーグの代表的な選手をそんなに羅列すれば、そりゃどんなフォメ
も可能だろよww
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 00:17:10 ID:ZdRjyHEHO
イタリアは世界王者スペインは欧州王者。
イングランド(笑)は??
外国人の力で勝ってるだけのゴミリーグ
こういうところはピーク過ぎれば一気に没落フランスやオランダ以下のリーグになるだろう(笑)
実際イングランド代表はフランス、オランダ以下だしな(笑)
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 00:21:13 ID:S/UUXFECO
イタリアはエジプト以下(笑)
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 01:09:43 ID:ZdRjyHEHO
親善試合レベルの大会ですけど?
クロアチア=ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イングランド(笑)
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 07:09:36 ID:yvkd5tvEO
セリエAわまぢカス
勝ってみろよ笑
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 10:10:34 ID:S/UUXFECO
インテルがあれじゃぁ話にならんな…カス以下だな(笑)もうCLに出ないほうがいぃんじゃないか!恥かくだけだから。
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 11:10:59 ID:7xbT4k5X0
>>304
勝つサッカー(笑)
セリエ選抜(笑)

>外人だらけ
セリエはおっさんだらけじゃねーか(笑)
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 11:43:27 ID:S/UUXFECO
もうJリーグと肩並べつつあるな(笑)
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 11:46:35 ID:PIAVIX9W0
えーイングランド代表の監督は・・・誰だっけ??
爆www外人いないと何もできない2流国wwww
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 11:55:48 ID:S/UUXFECO
攻撃も守備も何も魅力がないイタリア(笑)試合見ても面白くも何にもない国イタリア!オッサンの国イタリア!!オランダ以下と言ってるがそのオランダにボコボコにされた国イタリア(笑)これといって何もない国イタリア(笑)
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 12:05:24 ID:PIAVIX9W0
そのイタリア人に頭下げて監督して貰ってるイングランド(笑
監督以前に選手が糞だから弱いのにwwww
あれだけ叩かれてたマクラーレンはオランダで賞賛されてんのにwww
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 12:37:59 ID:S/UUXFECO
イタリアの選手が活躍してるか?たかがしれてるだろ!何やっても中途半端なイタリア(笑)これといった選手はいない(笑)今の日本代表と一緒(笑)とりあえず弱い(笑)だから負ける(笑)
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 15:52:11 ID:yvkd5tvEO
勝ってみろよ笑
ザコ
323アイジャグ:2009/07/14(火) 16:41:22 ID:Guv0FPGWO
セリエは下位チームも強いから面白い
ナポリのサッカー楽しい
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 19:35:20 ID:1H87PWMWO
あんなボロボロのスタジアムでたいした客も入らなくやってんだもんな
そのうえあいもかわらず古い戦術重視で守備重視

有望な選手はイタリア人以外はプレーしたくないだろうね
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 19:46:42 ID:qXIxyouj0
今期はユーベとインテルがベスト4に残ると思う
プレミア勢は審判に恵まれたし、バルサはクジ運に恵まれた
よほどのことが起こらない限り、ユーベとインテルのどちらかが・・
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 20:17:51 ID:S/UUXFECO
ないない!ありえんわ!!
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 20:25:07 ID:pNWht4zdO
残された魅力?

そんなもん、カカに決まってんじゃん

カカ………

あっ、ゴメン
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 20:47:54 ID:7GMedfPJO
セリエとリーガのチームは中堅や下位でも魅力あるな
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 21:15:16 ID:coNe4eJtO
>>328
プレミアだってフラムとかハルちゃん、ストークがいるぜ



セリエの下位でおもしろいクラブってどこですか?
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 21:32:58 ID:qXIxyouj0
ボローニャみたいなクラブが残留争いしてる
ハルやストークは降格するレベルのクラブだと思うけど
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 00:02:02 ID:SFVwyXWR0
他リーグの嫉妬が酷いw
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 00:16:28 ID:CRwNJCsJ0
セリエBとオランダのエールディビジの上位以外はどっちが上だと思う?
333新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 10:51:31 ID:Ut0NYtaZO
レッジーナ×浦和どちらが上?
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 11:08:51 ID:YRagQoD4O
はっきり言って、プレミア≧リーガ>>セリエA
これは確実。
なんかセリエオタは、CLでの結果から、リーグの上位のチームは明らかプレミア、リーガ>>>セリエAだからと言って、
中堅はセリエAの方が強いチームが多いとか、無理がありすぎ‥‥w
だいたい何を根拠にそんなこと言ってんだかw
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 11:13:15 ID:ob+SgnMmO
中堅が強いのはリーガでしょ!
セリエヲタは何寝言言ってんの!!
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 11:16:50 ID:YRagQoD4O
リーガも中堅強いが、プレミアも普通に強い。
今年もテベスがプレミア中堅に移籍したし。
ってか、プレミアは金が多いんだから、強くて当たり前。
セリエオタはいい加減諦めろ
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 22:26:02 ID:jt1TY9v00
実家に帰ったら中田がパルマに移籍したシーズンの総集編があったから見たんだが、
あのころは1点を守りきって勝つとかいう美学ってのは無に等しかった。
ユーべの得点の2割は普通にオフサイド・ファールとかだった。
89分守っても、ロスタイム辺りにかけての八百長はさらに酷かった。
キエーボが頑張っても、ユーベの前では意味なかった。
すごいよなユーべの八百長は。当時小学生の俺でも明らかにおかしいと思ってたわ。

そこにきて金融の国のリーグの復活とかで、もはやセリエは見る人にとっての睡眠導入剤みたいな価値しかない。
スキャンダルである程度罰則あったから、これからよくなると思いたいけど。
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 21:55:02 ID:r87F6OSP0
雑魚リーグ
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 22:43:59 ID:9hqC3QtOO
どのリーグにも浮き沈みはあるね
340新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 00:13:52 ID:X/QLXxzHO
セリエは沈みっぱなし。
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 01:00:01 ID:1D4NsS8RO
セリエはやってるサッカーの内容、超面白いけどね。

日本人は派手さを求めすぎてる。
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 01:08:01 ID:/rsrS+ykO
地味で面白い
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 01:10:21 ID:/bWi751u0
まあモウリーニョがプレミアの中堅下位よりセリエの中堅下位の方が
強い、とポルトガルのメディアで語っていたわけだがね。
その時にインテルはバルサやマンユーよりも弱いとも言ってたな。
そりゃプレミアの中下位は金持ってるし代表クラスの選手をかき集めてるクラブも
多数あるがサッカーは監督が糞だとどうにもならんからな。
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 01:46:40 ID:X/QLXxzHO
弱いチームの言い訳かぁ(笑)
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 01:58:57 ID:dqBkl5zg0
>>341
あんなのでいいの?
お前変わってるね
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 20:59:09 ID:4pBzwxkuO
>>340
君は何も知らないんだね
347お前名無しだろ:2009/07/18(土) 01:10:20 ID:SBMn6R/c0
今年は、モウリーニョインテルと、
レオナルドが監督に就いたミランに期待している。

特にミランは、カカが去ったチームをどう立て直すのか。
アンチェロッティ政権が終わり、
レオナルドが新たに創り上げるミランに期待している。
そして、ユーベも補強は順調にしているしね!

セリエ、割と見所もあると思うけど。
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 08:27:46 ID:hPYQeSm40
》》340 可哀想  ここ1、2年しかサッカー見てない 知識ないだな
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 08:32:40 ID:aKr3jv8B0
詰め将棋のような緻密さと睡眠薬のような退屈さがある
前者が分からないと糞リーグと言われるのも仕方ない
昔はチート駒があったから分かりやすい部分もあったけど
350 :2009/07/18(土) 14:25:43 ID:eZKCb/wdO
セリエwwwwwwwwwww
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 15:55:15 ID:kQf5XBvQ0
セリエのスター選手が毎年のよう資金力のあるプレミアやリーガのクラブに強奪され
今年はセリエの看板スターだったカカまで取られ、ズラタンまで移籍の話もある
もう哀れみの気持ちでセリエヲタを叩く気すらおきない
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 18:13:16 ID:Vc6y3Scs0
ここのニワカにはセリエの魅力なんてわからんだろw
プロの選手の多くはセリエに来たがってる
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 21:05:47 ID:oN43RzBqO
日本でセリエの人気が根強いのは分かる気がするな。日本はミスを許さない国民性というか、
FWが決定機を外して叩かれるのは確かだがそれよりDFがミスした時の叩き具合、怒り方は異常なものがある。
そこはイタリア人とよく似てる。
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 19:51:38 ID:RGf5ROM80
おっさんにだけ人気あったんだろ?
そのおっさんも離れつつあるんだろ?
何が残るんだ?
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 20:04:32 ID:BC5NxY8z0
サッカー自体つまらんスポーツなのにその上退屈ってのはどうしようもないな
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 20:46:19 ID:cmQmuaf+O
セリエはやきう以上につまらん
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/20(月) 23:38:56 ID:Aul/Oy0J0
最後の希望のズラタンすらもいなくなるのか
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 12:54:31 ID:KHHcADOA0
セリエ(笑)
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 13:30:11 ID:wsb4T5WSO
>>351
リーガやプレミアの強豪にいくためには活躍しなきゃいけない。
選手の最終的な夢のための踏み台=セリエA

リーガやプレミアで活躍しスターになり年齢的にも限界がきたら『セリエAは世界最高のリーグだよ』とでもおだてて夢の年金暮らしスタート
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 19:02:35 ID:hke8WTN8O
ズラタン巧いけど、つまらないサッカーするよね。

セリエは、じっくりやる渋さが良いよね。それに、もっと良い選手居なくなった方が、良い若手見れるから面白いかも。
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 19:07:02 ID:jz7OxOol0
セリエというかイタリア代表の老化&劣化は見るに忍びない。
早く優秀な若手を入れて再生して欲しいっすわ。
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 22:17:42 ID:QTTCAcIH0
カカ、イブラヒモビッチいなくなっちゃって
セリエの花のある看板スター選手って誰になるの?
パト?
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 22:20:04 ID:na21lycy0
アマウリ、パト、ミリート、ジラ

なんと小粒な・・・
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 22:31:02 ID:RTB3yZmP0
クアリアレッラの変態ゴール、マスカラの超ロングシュート!
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 00:09:57 ID:4H30CXsEO
ユーベのジョヴィンコとロッシに期待
366:2009/07/24(金) 03:17:14 ID:hD/Fl9ZnO
倒れかけの看板
トッティ、ネスタ、セードルフ、ガットゥーゾ、ピルロ、トレゼゲ


なぜかまだ汚れの少ない看板
デル・ピエーロ、ピッポ、サネッティ



実質看板
マイコンヌ、ジュリオ・セーザル、カンビアッソ、エトオ、マリオ・バロテッリ、サントン、ルシオ、サムエル

その他看板
ブッフォン、デ・ロッシ、ジエゴ
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 09:55:36 ID:snxvKJTc0
そして誰もいなくなった
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 10:16:50 ID:BRROPqzW0
ルシオ、サムエルなんて看板になれる器じゃない

バロテッリもまだ早すぎる

ネスタなんて試合も出てねーし
369():2009/07/24(金) 11:24:38 ID:VTBeEEzyO
本当地味なリーグになったな

スター選手が一人もいないw
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 11:33:10 ID:qyS0O9LCO
もう他国に頼らずイタリア人ばっかで揃えろよそのうちスター出てくるから
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 13:00:58 ID:ZGdtVyt70
もう出てこねーよ
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 13:03:52 ID:WC5D6Qgf0
そのうちサントンがスターになるさ
6+5ルールっていつから適用されるんだ?
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 13:08:24 ID:vie+G0yhO
モウリーニョもプレミアに復帰かリーガに早く挑戦したいだろうな
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 13:14:28 ID:kIR7NT2P0
>>366
知名度という点ではロナウジーニョが看板だな
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 14:23:22 ID:4H30CXsEO
スター選手居るから良い訳じゃないけどね。
日本のニワカはセリエの良さに気付けないか〜
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 14:38:35 ID:QgL4y6bJO
外人のスター選手もいなくなったがイタリア人選手自体も地味で小粒になったな
デルピエロやトッティやインザーギやカンナバーロなどの後を継ぐような華のあるイタリア人選手がいない
377:2009/07/24(金) 16:32:59 ID:hD/Fl9ZnO
>>374

完全に忘れてたw

ロナウジーニョも落ちたな
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 16:48:51 ID:fsBuUsdg0
実際にセリエの試合見て批判してる人ってどれくらいいんのかな?
メンツやらチームの表面的なとこやら、他リーグとの比較からの推測に見える。
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 18:27:24 ID:W3EGwjIv0
スタも老巧化がよく分かる
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 19:09:48 ID:UytGzRIl0
何にもないよ
381匿名係:2009/07/24(金) 19:14:22 ID:J/EFKRcr0 BE:1095066476-2BP(1)
ドイツは再生(少なくとも自国の選手は)に向かって突き進んでいる。
U-21を含めてユース年代で優勝している。
それに比べて、イタリアは自国の若手選手は大事にしない、ドイツに敗れる…
何をすべきか分かるだろ…
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 20:22:38 ID:Lfycr7AWO
きったないスタジアム
女子供はすっこんでろという精神
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 22:47:42 ID:6MsptkGR0
女子供は寄せ付けないってのは
どこもそうだろ
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 23:16:40 ID:DdWAXthg0
>>381
イタリアの選手の方が明らかに質は上
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 23:24:25 ID:nOAF+QdL0
セリエはいい意味でも悪い意味でも年功序列
飛びぬけた若手じゃないと試合に出れない
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 23:36:09 ID:w1YtSMwdO
年功序列は弊害だな。
選手が高齢化する一方だ。
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 23:44:12 ID:xMoKaUvD0
外人選手のフィーゴに八百長告発され、外人監督のゼーマンにドーピング告発されるあたり
どれだけイタリア人同士で予定調和にひたってんだ話だ
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 00:41:06 ID:ofRofGrRO
ビッグクラブらしいビッグクラブが無い
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 08:07:54 ID:NEO6YES8O
ヤングメンにも人気はない
メイン層が30〜40代のオッサン
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 08:36:18 ID:trcOODDVO
てか、試合とか観ないで憶測で考えてる人多いな〜
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 13:53:52 ID:PiwF8ijT0
つまらねぇ〜もんを見るほどみんな暇じゃねーんだよ
392匿名係:2009/07/25(土) 14:17:53 ID:nIlbDdd20 BE:912555375-2BP(1)
>>384
イタリアじゃ結果がすべてだからな…
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 15:48:22 ID:B+4utuw70
>>376
確かに。
一昔前まではそうそうたる面子が揃ってたのに、
今はこれと言ったワールドクラスの選手がいない。
カンナバーロが最後だな。

カルチョスキャンダルのダメージから、
以前の華やかさが戻るまであとどれぐらいかかるんだろうな。
394:2009/07/25(土) 21:00:38 ID:oVkISTZLi
バルサを追い出されたエトーとロナウジーニョが顔(笑)
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 09:34:58 ID:9zNkfm+H0
>>366
実質看板にフェリペ・メロがいないぞオイ。
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 18:54:57 ID:l9fp9tk40
年金リーグって言われても仕方ないだろ
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 19:05:20 ID:3fpcISOV0
マケダがいるじゃんマケダ
あれマンカスか?
398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 10:44:12 ID:z3dCBtr90
加齢臭漂うシニアリーグ
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 11:41:58 ID:eSFdxuNwO
セリエもアズーリも両方相当やばいよな
あのどちらも若手を蔑ろにしてベテラン重宝する精神て
国民性?
あきらかに時代から取り残されていく
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 12:17:38 ID:1waRWXcp0
ベテランのレベルはセリエAでは相当上だと
というか普通にうまいのにビッククラブでプレーしない選手多すぎだと思う
もっと若手重宝してほしいよなぁ
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 13:11:53 ID:5MirkrbA0
しぶとさと憎たらしいまでの勝負への執着がなくなったよ。
どんなに非難されようが勝ち点だけは拾っていく感じがない。
今は守れないし攻撃的にもなれない。中途半端。
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 23:58:38 ID:n6j1OXqUO
ミランどうしちゃったのさ…
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 16:04:56 ID:OQzKkA+D0
このスレのやつらは試合見てみ
セリエがレベル的には一番高いことがわかる
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 17:30:44 ID:hZxyFxg30
でおまえはリーガやプレミア見たうえで言ってるんだろうな
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 22:10:57 ID:LFi9NnmI0
セリエはゴミ
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 00:33:50 ID:PAdPLPPKO
方向転換して得意の八百長を極めるべきだよ。
サッカーの質、選手の質なんてどうでもいいよ。
やるまえから勝敗決めて、いかに観客に楽しんでもらう試合をするかだね。
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 18:39:47 ID:HoY9ipIH0
インテルだけだな
プレミアのクラブに対抗できるのは
ヴィオラなんてサンダーランド以下だよ
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 00:07:56 ID:aNRX8FmJ0
インテルにいたマクスウェルがバルサでは
戦術が各段に違うっていってるな
モウなんかはったりだし
インテルやセリエなんて時代遅れのサッカーでしよ
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 00:21:04 ID:VFc42OWW0
今日のスポルトでJリーガー101人に注目する欧州リーグアンケート

1位リーガ 75人
2位プレミア 23人
3位セリエ 2人
4位ブンデス 1人

↑セリエ不人気すぎてワロタwww
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 13:34:31 ID:LwfN9iMhO
やっぱプロはリーガに注目してんだな

セリエに注目してんのは通ぶりたい素人のおっさんだけだろw
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 14:11:41 ID:2eewifwH0
>>409
まさに、このスレタイにぴったりの結果になったなw
魅力がないからみんな選ばないw
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 14:13:08 ID:2OzEfs5J0
20代半ばの俺からするとセリエAは特別なんだよなぁ
サッカーを見始めた頃90年代のセリエAは凄かったから。
いまのプレミア以上に一人勝ちだった。
90年代の出来立てのプレミアリーグなんて今で言うスーペルみたいなもんだ。

今のプレミアはバブルで成金リーグになってるけど、金融危機で栄光は続かないだろうな
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 14:52:33 ID:2eewifwH0
>>412
>いまのプレミア以上
それはない。今のプレミアは3年連続ベスト4に3チームが残ってる。
これより凄いとかありえない。

あと、今のプレミアは成金ではあるけど、昨季のCLでリバプールがレアルに完勝したのとか見ればわかるけど、
レアルの方が圧倒的に金を持ってるけど勝ててない。
単純に1番良いサッカーをプレミアはしているのがある。
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 15:19:11 ID:QUT5qaPD0
>>412

成金リーグとかなんとか言ってるけど金融危機はビッグクラブにもスモールクラブにも影響するわけであって
プレミアだけが衰退するなんてことはありえない。

しかもアブラモやシティのオーナーなど石油関係は簡単には崩れない。

ちなみに俺は20代後半でサッカーを本格的に見始めたときはファンバステンが全盛期の頃だった。
ネドベドが輝き始めた頃のラツィオとか、パルマの全盛期とか魅力的なチームがたくさんあったけど
今のユナイテッド・チェルシー・リバプール・アーセナルに敵うとは思えない。
415::2009/08/04(火) 17:23:46 ID:UQliSz0sO
カッサーノとエトーのために、それでもセリエは開幕します
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 18:59:46 ID:fzrZZ15F0
>>413
プレミアを3連続で制覇しているマンUが
バルサに完膚なきまでに叩きつぶされました。
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 19:26:24 ID:PviycSJw0
どのチームもユニがかっこいい
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 17:51:54 ID:lUknTQ8r0
CL決勝トーナメント勝敗表

98-99 マンU○−●インテル マンU○−●ユーベ(プレミア2勝)
04-05  マンU●−○ミラン リバプール○−●ユーべ リバプール△−▲ミラン (プレミア2勝1敗)
05-06 アーセナル○−●ユーべ (プレミア1勝)
06-07 マンU○−●ローマ マンU●−○ミラン リバプール●−○ミラン (プレミア1勝2敗)
07-08 アーセナル○−●ミラン リバプール○−●インテル ローマ●−○マンU (プレミア3勝)
08-09 アーセナル△−▲ローマ チェルシー○−●ユーベ マンU○−●インテル(プレミア3勝)

通算プレミア12勝3敗

ガリアーニ副会長「どうやらイタリア勢でプレミア勢に勝てるのは我がミランだけのようだな」
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 02:27:36 ID:djXj7ljxP
セリエはホントにブンデスがライバルになっちゃったんだな・・・。
全盛期見てた者としては哀しいわ
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 03:02:02 ID:5SZYdWB/0
リべリーがいるからブンデスの方がまだ魅力あるかもw
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 09:55:59 ID:g2TYCnHkO
イタリアの激しさと当たりの強さはスペインにはないって
中村が言ってたよ。ナポリ戦まえに。
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 13:46:51 ID:hjwYv2SB0
セリエはインテルとユーベだけ。。
ただセリエの下位チームはめちゃ強い。
とにかくインテルとユーベが今年のCLでどこまで行けるか。。
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 19:15:50 ID:jXveDFoR0
>セリエはインテルとユーベだけ。。
>ただセリエの下位チームはめちゃ強い。

ん?
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 23:55:42 ID:2voALg0G0
インテルとか・・・
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 00:04:12 ID:Fj9kmtC/O
原因はカルチョスキャンダル
あと、その後セリエAを連覇し続けたチームのCLでのもろさ
ユベントスは二部から復帰して戦力整ってきたし、インテルもいい補強した
ミランが世代交代中だが、それは今までのCLでの強さを考えたら仕方ない
今夏はプレミアからリーガ行く選手多かったから今期が分かれ目だね
426新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 00:20:02 ID:2uABHogt0
>>409
プロは当然リーガが理想だろうな
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 00:29:36 ID:5yDdn4kEO
ゴミランヲタがキモスぎる件
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 00:35:44 ID:IJQ1cUoV0
セリエが世界リーグだった90年代が懐かしいなあ
WOWWOWで深夜おきてわくわくしながら見てたっけな
でも冷静に思いだすと勝ち点2のころは引き分け狙いの退屈な試合も多かったけどな
イングランドはロングボールばっかの糞詰まらんチームばっかだったし
ブンデスはレベルが違ったてたし、リーガはよくわからなかったなあ
今はなんでも見れるから好みがすぐにわかれるな
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 07:39:54 ID:NjtLONOb0
どうせ優勝はインテルだろ
430後半残り10分から男:2009/08/07(金) 15:24:23 ID:6xclot/u0
セリエAの、「A」の発音の難しさかな・・・
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 19:53:27 ID:5Go6SNn90
ユーヴェ、ビリャレアル相手に歯が立たず by Yahoo sports
ユヴェントス1対4ビジャレアル

スクデット争うチームがこのザマで大丈夫かよw
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 23:43:00 ID:bhY+Akpp0
セリエの今季の盾争いはインテルとユーベて言われてるのにね
CLや欧州でセリエ勢が惨敗するのもわかるわ
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 12:23:17 ID:bsnhh7290
ユーベは八百長
インテルは盗聴
それ以上でも以下でもない
434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 18:14:36 ID:xcQx3cFJO
そろそろ三大リーグっていうアホな言い方はやめてほしい
2プラス1な
その1はブンデスだが
435新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 18:27:12 ID:Z5YiTjoqO
バルサ最強だからな
436匿名係:2009/08/13(木) 19:08:42 ID:GCq/9Ha40 BE:1042920858-2BP(2)
>>431
ユーべ2対1レアル

300億も使ってるチームなのにね…
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 20:28:29 ID:5aIoPNV90
>>436
ジエゴも出てないのにな…
なんだかんだでりーグ全体のレベルはセリエが一番高い
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 22:27:20 ID:WfyFfyuwO
セリエの魅力はすぐ全滅してくれるとこだろ
弱くてつまらんサッカーが早めに消えてくれるのはいいことだ
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 22:46:08 ID:3IX9/gN80
セリエは噛ませ犬役が丁度いい
440匿名係:2009/08/14(金) 19:17:26 ID:rHH0i3pe0
>>437
俺はセリエオタだが、それはないな。カリアリ・シエナ・バーリetcみたいに雑魚が多い。
ただ、強豪クラブがプレミア3強やリーガ2強ほどかけ離れてないから、その点は楽しめる。
今年はプレミア勢と当たらないことをただ願うだけだ。プレミア勢以外にはインテルを除けば、
五分以上の戦い(結果)ができてるからね
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 23:27:21 ID:FOo3yXho0
守備の堅さだけが取り柄だったのにそのお株もプレミアに奪われ気味・・・
長所を消し合い閉鎖的なフットボールに何の魅力があるんだろう・・・?
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 21:00:34 ID:IPrF6G+kO
ミランの復活無くして、セリエの復権は無い
443新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 21:47:21 ID:bCwDLKhWO
そーだな 

ガットゥーゾくらいか
444新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 21:55:44 ID:lR0HLxqZ0
弱小ヘボリーグ
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 21:58:27 ID:oQ3rGC8OO
過去の栄光
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 05:36:48 ID:yaiUHPZt0
ヘボというが、そこまで差はないだろ
確かにプレミアのほうがレベルが高くなったのは認めるが
それでもCLは紙一重で負けてるし
そこに異論はないだろ
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 15:30:30 ID:Az/z8e/90
近年の成績よりイタリア史上最強の強さと言われて国内で敵なし状態だった
カペッロのユーベが2年連続CLであっさり敗退した時の方が衝撃的だった。
448  :2009/08/18(火) 12:19:10 ID:7hM4xJXD0
アンデルソンとルーカスはセリエに来い
世界一のサッカー大国ブラジルでセリエが一番人気である限り
セリエは沈むことは無い
449  :2009/08/18(火) 12:21:37 ID:7hM4xJXD0
訂正
世界一のサッカー大国ブラジルでセリエが一番人気であり
アルヘン人の6割がイタリア系である現状から見て
セリエが沈むことは無い
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 12:25:25 ID:eyMT6mj6O
哀愁を感じるよ
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 16:01:00 ID:lvWA5jTG0
韓国人があらゆる著名人を韓国系と言ってるのと同じ臭いがするが・・・
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 21:28:33 ID:EUXXPVXm0
カカらスペイン流出でセリエA下り坂…
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20090820-533273.html
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 08:19:35 ID:yUiHK+cS0
セリエはプレミアには相性悪いけど、スペインリーグには相性よさそうだけどな。
ここ数年セリエ勢がCLで負けたのもほとんどプレミア勢だし。

前シーズンもバルサはセリエ勢とあたってたら案外あっさり負けてたかもね。
準決のチェルシーの戦い方が最も得意なのがセリエ勢だしなあ。
マドリーもユーベに完敗だったしね。
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 13:44:05 ID:M7Jfl/gQ0
セリエはスタジアム等のハード面を何とかしないとね。東欧と同レベルだろ。
テレビ画面から漂ってくる雰囲気は荒廃してるどこかの発展途上国のようだ
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 19:10:41 ID:LKXUuUUbO
開幕から大暴れする客が居なければいいな(笑)
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 19:17:14 ID:8ozqwLEqO
確かに韓国臭がする
国内リーグも代表も
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 20:28:24 ID:KB6JEytXO
セリエ王者インテルよ早くスナイデル連れて来いよ
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 19:30:53 ID:EktpM+m10
八百長珍テル
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 21:14:30 ID:udKUkU5P0
八百屋
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 22:25:21 ID:wKO9lBRzO
セリエは上位と下位の差がリーガとプレミアに比べたらあんまりない気がする
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 23:26:15 ID:D79b/Ncv0
>>454
CL決勝のローマのオリンピコも糞だったな。
UEFAのカメラがスタジアムの雰囲気を出すために、陸上トラックの向こうに隔てられた観客席まで映してたんだが、
その分、カメラが遠くなって試合の迫力が犠牲になってた。
逆に日頃のセリエの試合では、ピッチとトラックまでしか映らないから観客の雰囲気が伝わらない。

試合の迫力とスタの雰囲気、一方を優先すれば一方が犠牲になる欠陥仕様をどうにかしろと言いたい。
462新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 01:26:25 ID:Fw+TxNP00
もうどこだろうが陸上トラックが周りにあるのはやめてほしいよな
なんかすごい萎える
喜びにいくのも距離あって疲れそうだしw
463新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 01:48:58 ID:86edmQZXO
ユベントスみたいな不正クラブは一回解散させろよ
こんなんが上位にいる限り魅力なんてない
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 02:17:31 ID:WTcsv6xEO
イケメンのナイスミドルが多いとこ
プレミアなんて土人リーグだからな
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 09:11:32 ID:qdCYBiMhO
ユベントスやゴミランみたいな八百長クラブが
何食わぬ顔でCLに出るのが許せない
10年は出場停止にするべきだ
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 10:43:55 ID:Mn+HTnB8O


CLでプレミア勢にやられてイタリア勢が消滅したのには笑っちゃったよ。
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 02:41:01 ID:hy9+/cLW0
笑ったな
今期もセリエ全滅に1万円
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 04:36:38 ID:Gq65fYuzO
今年はユーベがいるから全滅はない
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 08:12:56 ID:td80i/l90
>>468
いつも思うけど、こういうヤオントスオタのミョーなプライドの高さが気持ち悪くて気持ち悪くて。
470  :2009/09/02(水) 10:13:29 ID:NdFs4FO50
>>467
いや16強に1チームも残らないよ今年は
もうリーグ1レベルまで落ちてるからね
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 13:10:35 ID:c6Kn8Q3o0
ユーベもミランもブラジル人の個人技だけが頼みの糞サッカーだな
前線だけならまだしも、近年は自慢であったはずのDFとGKまでブラジル化が進んでる
Jリーグよりブラジル人頼みが酷いんじゃね
472  :2009/09/04(金) 02:08:21 ID:6BxrT3Wv0
アフリカ人頼みのリーグ1とプレミア
旧ユーゴ人頼みのブンデス
物は言い様だなw
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:47:47 ID:DvnDt2HS0
プレミア 激しさとバイタリティが売り
リーガ 華麗さとテクニックが売り
セリエ 加齢臭とダイブが売り
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:09:14 ID:IQ03gA9x0
セリエって雰囲気が暗いんだよ
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:16:18 ID:ZCCA/ftq0
イタリア国民

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:55:44 ID:g702aJqz0
>>474
ふいんきw
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 21:20:14 ID:27/BOppJ0
何でこんなに人気ないんだろ・・・?理解に苦しむ
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 04:58:52 ID:5u3cjC5W0
弱い上に面白くないからだよ
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 22:40:52 ID:HxZ5YwF00
ユーヴェの強さと森本こそが魅力。いやマジで。
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 05:07:16 ID:FdqcluFIO
ミランの劣化
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 05:15:15 ID:1w1mGayLO
一時代がでか過ぎたからからだと思う。まさに一大リーグだったからなあ。
ま、つっても俺は今でもセリエ好きだが。
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:41:45 ID:sQgZMw3OO
俺は何故かフィオレンティーナは好きだな
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:04:49 ID:IKRH/OM60
チームの名前がカッコイイ
イタリアってかっこいいイメージ

が魅力じゃね?
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:09:54 ID:bGF9x/JH0
正直プレミアやリーガはすぐ飽きる
セリエは頭がいい選手じゃないと活躍できない
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 02:17:17 ID:o2n56S6Q0
あげちゃうw
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:11:24 ID:Ib/lIlkCO
カテナチオ

そんなのただの

イマラチオ
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:14:26 ID:WxCZQSyo0
俯瞰で見てると北朝鮮のマスゲーム見てるみたいに綺麗だよ!そこを楽しもう
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 01:00:14 ID:1rjacYZcO
カテナチオ

よく見てみると

イマラチオ
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 02:54:25 ID:9nmNZAYn0
イラマチオのことかな?
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 11:27:26 ID:SpkmGweqO
ローマはもうUEFAの大会に出すな。
出るたびに恥さらしなスコアで帰ってきやがる
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 14:30:41 ID:BL+G0Ms6O
セリエのスレってないの?
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 18:33:49 ID:RYjS6eDX0
もっとセリエの糞スレ立ててやろうか?www
4934年見てもド初心者:2009/09/19(土) 23:34:23 ID:qPt2IPkMO
なんであんなにマッタリしてるんですか?ジェノアとナポリはマッタリしてないのに
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 03:42:38 ID:oomhj04rO
●▲▼■◆
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 23:26:21 ID:D3sbFPpUO
そろそろこっちじゃねえの?
「海外サッカーに残された魅力はなんだろうか??」
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 01:10:58 ID:8xvpsPxH0
セリエの衰退=海外サッカーの衰退ではない
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 01:11:42 ID:5FgaLPK1O
■糞海外に糞残された糞の魅力■
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 01:41:28 ID:mJxeCuBHO
戯れフットボール
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 12:46:03 ID:7RXa5IOX0
>>492
【ニート】阪神死ね【39歳】
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 12:49:41 ID:HIAjmSKu0
イケメン
501西島161-1 ◆bgtgH3koGA :2009/09/23(水) 13:38:07 ID:1thERa020
         おっさん
                 おっさん
    おっさん              おっさん
         おっさん    おっさん
 おっさん                    おっさん
         おっさん    おっさん
             おっさん
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 18:17:12 ID:66Ch/JNXO
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 16:45:08 ID:qf7AEQ1x0
ふぉっふぉ
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 16:56:13 ID:H8geGBK0O
■リーガ
ロナウド
カカ
ベンゼマ
メッシ
ズラタン
ビジャ

■プレミア
トーレス
ジェラード
ルーニー
ランパード
テベス
ロビーニョ

■セロリ
パト
ジエゴ
505新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:48:05 ID:QyxN6Myr0
>>504
せめて同じ数にしてやろうぜ

デルピエロ
トッティ
ピルロ
マテラッツィ
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:24:31 ID:SOIvesiT0
移籍金3000万ユーロ以上
■リーガ
ロナウド カカ ベンゼマ
メッシ ズラタン イニエスタ シャビ
ビジャ シルバ
アグエロ

■プレミア
トーレス ジェラード
ルーニー
ランパード エッシェン
テベス ロビーニョ

■セロリ
パト
ジエゴ
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:44:12 ID:Q4h2zLJs0
テベス、ロビーニョ、ジエゴは実際のところそこまでいかない。
市場がまともなら
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 18:11:38 ID:II4a5EH30
選手だけ見るとリーガは豪華すぎるな
セリエはパトだけw
しかも低レベルセリエ限定の可能性もあるから怖い
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 19:11:28 ID:9PZhlxZe0
パトもジエゴも才能は感じるけど、クラックといわれるレベルにはまだ達してないしな
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 10:06:41 ID:pOgUMSQi0
リーガは今、充実してるな
競争力を失ったセリエに限らず、長い間スペイン人を
完全に見下してきたドイツやイングランドのメディアも
今のスペインのタレントは認めてるし(今だけかもしれないが)
511 【大吉】 !dama:2009/10/01(木) 13:22:54 ID:eXSEQXSI0
てすと
512 【大吉】 !:2009/10/01(木) 13:23:42 ID:eXSEQXSI0
お年玉は無理か・・・
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 15:31:37 ID:ZRWBVEvf0
でも今季のリーガは正直トップ2が戦力的に抜けすぎてて
リーグ戦としての面白みに欠ける
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 03:51:56 ID:n2A4E8Wa0
普通に面白くないセリエ
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 04:36:31 ID:PNxamhHe0
セリエが一番
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 10:35:55 ID:WPuMIUDDO
残された魅力?
洗練された美しい守備に決まってるだろ。
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 11:05:20 ID:xy50y/n30
>>516のように雑誌の受け売りを未だに信じている奴っているんだな

インテル・ユーべ・ミランともにCL戦の守備バタバタでお粗末だったよw
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 11:21:59 ID:JSpjKBM10
守備に関して洗練されてるのはマンUとチェルシーぐらいだな。
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 12:43:05 ID:WPuMIUDDO
ヴィオラの試合見なかったのか?
守備メチャクチャ堅かっただろ。プレミアのチームじゃああいう守備はできない。
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 11:34:17 ID:vknz7ZPA0
そんな塩試合誰も見てねーよバーカ
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 02:44:27 ID:Pk64LLCf0
守備の堅さなんてうんこの固さより劣る
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 13:23:39 ID:7ccMhF100
いつまで守備中心の糞サッカーやってるつもりなのか
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 02:42:11 ID:T2nB6aZ30
気づくのが遅すぎたね
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 05:03:53 ID:QNOrelpsO
セリエは睡眠薬と違って副作用とか一切ないからいい
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 11:33:01 ID:Zh/XK23fO
良く眠れるリーグ
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 12:12:05 ID:U7jqNf86O
リーガよりマシ
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 13:12:57 ID:xVSTOxWM0
わかりそうでわからない魅力と
程よいタイミングで供給され続けるセンセーション
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 23:17:09 ID:VY5S6Kg/0
介護手当て
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 00:42:25 ID:uGtI0NaW0
アテント
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:40:52 ID:NvEW/tHq0
汚物リーグとして生きていくしかない
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 13:13:05 ID:KbyVJEGvO
バロンドール候補発表されたなw
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 14:32:58 ID:smwVn9JY0
セリエ2大スターのカカーとイブラが選出されてたね!セリエ最高!!
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 14:37:05 ID:2vFcCt4ZO
>>527

それには同意する
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 23:59:31 ID:32l4da8A0
あげ
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 00:18:13 ID:BEYw6NWHO
睡眠薬代わり
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:43:43 ID:7OgWmIec0
これはテンピュール枕ですか?
いいえ、セリエです
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 02:58:33 ID:mCOxrWCJO
サッカー好きならセリエ好きだろ
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 00:45:08 ID:P1byYY/B0
八百長
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 23:42:58 ID:IJUp2vb80
うんこみたいな選手しかいないよね
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 00:10:03 ID:DosNzENF0
伸びしろのない落ちぶれたおっさんばっかの老人ホームリーグ
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/25(日) 01:02:11 ID:sUbgneL10
確かにつまらないがセリエに慣れてしまうとプレミアやリーガのエイサイティングな試合が
嘘っぽく見えてしまうマジック
かといって実際セリエが強いわけでもないのだが
このなんとなく漂う燻し銀臭と何かの片手間で十分見れてしまうお気軽(ほとんど何も起こらないから)
さがセリエの魅力
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 10:43:27 ID:g1bSG4xy0
ミラクル・バーリ
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 06:57:07 ID:7w6E7MrA0
燻し銀ってどんだけ持ち上げてんだよw
加齢臭漂うオッサンリーグでしかないだろ
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 11:00:38 ID:XVQP5Fy+0
どけどけ〜!w 欧州3大リーグ最弱リーガ・エスパニョーラ様のお通りで〜い!w


2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ

ミラン 3 − 2 レアルマドリー

ルビン・カザン 2 − 1 バルセロナ

チェルシー 4 − 0 アトレティコマドリー

ポルト 2 − 0 アトレティコマドリー
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 11:24:00 ID:nklNEPI6O
魅力かぁ、八百長、ドーピング、差別に暴力
いっぱいありすぎてわかんねw
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 13:06:08 ID:9FJEpgSo0
海外サッカー板のアンチセリエスレの数が多いのは人気がある証拠
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 14:22:31 ID:dovhJyFv0
★091022 football 「>>0」容量潰し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256219602/

規制してきた
熊本県(笑)
548山下清:2009/10/27(火) 22:58:59 ID:5GiPwyUb0





        せ、セリエのキモヲタが規制されたんだな、うん





549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 21:01:09 ID:5EJj5opB0
FIFA年間最優秀選手賞にノミネートされた選手は以下のとおり


バラック(ドイツ/チェルシー)
ブッフォン(イタリア/ユヴェントス)
カシージャス(スペイン/レアル・マドリー)
C・ロナウド(ポルトガル/レアル・マドリー)
ジエゴ(ブラジル/ユヴェントス)
ドログバ(コートジボワール/チェルシー)
エッシェン(ガーナ/チェルシー)
エトー(カメルーン/インテル)
ジェラード(イングランド/リヴァプール)
アンリ(フランス/バルセロナ)
イブラヒモビッチ(スウェーデン/バルセロナ)
イニエスタ(スペイン/バルセロナ)
カカー(ブラジル/レアル・マドリー)
ランパード(イングランド/チェルシー)
L・ファビアーノ(ブラジル/セビージャ)
メッシ(アルゼンチン/バルセロナ)
プジョール(スペイン/バルセロナ)
リベリ(フランス/バイエルン・ミュンヘン)
ルーニー(イングランド/マンチェスター・ユナイテッド)
テリー(イングランド/チェルシー)
F・トーレス(スペイン/リヴァプール)
ビジャ(スペイン/バレンシア)
シャビ(スペイン/バルセロナ)
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 22:08:16 ID:/2l+g9lNO
ローマの美人会長はいいよね〜
試合は見てないけど。
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 09:51:59 ID:/NXPXj9F0
test
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 19:02:09 ID:sWdQ3uoo0
>>547
553:2009/11/05(木) 19:52:18 ID:9/YK6kYXO
マジレスすると‥
7強時代セリエ>全盛期ロナウジーニョバルサ第一期銀河系レアルリーガ>現リーガ>四天王CL独占プレミア>現プレミア>現セリエ
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 19:54:40 ID:sWdQ3uoo0
四天王CL独占プレミアが一番強くて現セリエが一番ショボいと思うが
555猿と馬:2009/11/05(木) 21:46:48 ID:Xrq0yU37O
折れない心
歴史的守備
また時代が変わる時、セリエの存在は重要だと思う。
556:2009/11/06(金) 00:32:14 ID:KUfXAP+NO
唯一インテルのおかげでまだなんとか救われている感じ
これでインテルまでミランやローマやユベントスのように衰えてしまったらそれこそホントにブンデス以下
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 00:51:01 ID:97jngapIP
インテルがいつセリエを救ったよw
国内から良い選手を集めてリーグを独走しておいてCL即敗退
セリエの面汚しでしかないわ

とは言っても全ての元凶はカルチョスキャンダルにかかわったチームなんだけどね。
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 06:44:24 ID:DbkTU/kMO
女の子サポーター
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 13:10:04 ID:scQ8/eZhO
でも、チャンピオンズリーグは好調だよね。セリエが持ち直したというより、他リーグが転げてる感じだけどね。
一時期に比べて、一流選手があちこちのリーグに分散してる感じがするけどね。
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 17:26:32 ID:mWaAYi210
中村俊輔 イタリアでの人種差別を批判
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2335228/2515915
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 18:04:51 ID:I5J8HJVC0
昔っから糞サッカー
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 20:59:00 ID:9Rfdwd/jO
>>560
このチョンイタリアだけじゃなくスットコでも差別されてたなw
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 03:47:10 ID:9xV5Zqi40
プレミア/リーガの中古品市場
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 20:31:11 ID:hAi0eD/DO
若手の育成に力を注ぐしかないが、W杯やユーロで惨敗しないと本格的に取り組まないだろうよ。イタリアはカテナチオからお別れしないとダメだろうね。ドイツみたいな育成方針のやり方じゃないと将来ダメだな。
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 10:03:20 ID:X1mhCWEc0
前回のW杯で攻撃的布陣で優勝してる訳だが
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 19:41:33 ID:7RGp+m7F0
イタリアはうんこみたいな選手しかいない
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/20(金) 17:28:17 ID:G0xdWFVI0
いやカカは移籍しましたよ
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 20:19:56 ID:Rsik6V10O
プレミアとリーガのおこぼれリーグ
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 14:30:52 ID:CViBNXzg0
憧れのリーガ
左遷先のセリエ
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 08:10:02 ID:3wQ5THFkO
落ちっぷり
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 08:24:48 ID:f4ORKsRCP
>>559
好調wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 10:59:34 ID:nmrSYPRbO
守備で、相手選手を止めて拍手がおきるのはセリエだけ。リーガなんか、プレスが甘いからつまらん。変なスペースがある。プレミアは、俺には早過ぎて目が回る。
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 11:56:10 ID:1IcRhWo/O
プレミアリーグは本当に走るだけ押し込むだけだな
サッカーじゃないと
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 12:48:10 ID:nmrSYPRbO
ほぼ同意。凄く大味な試合が多い。
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 13:38:33 ID:oxR2bMOQ0
セリエはつまらない
しかも最近は弱い
つまらない上に弱い!
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 18:44:33 ID:iH0oNczk0
プレミアこそスポーツだな
セリエなんかレジャーだよ
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 07:01:37 ID:GAw/SCAa0
セリエはウォーキング
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 07:12:27 ID:KbAQhFQxO
セリエってかイタリアの魅力はご飯じゃなかろうか?
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 21:18:14 ID:Z1S9VxDh0
イタリアは借金で崩壊寸前
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:33:58 ID:j7SWr79wO
>>579
英西伊どこも経済危機
特にスペインのヤバサがぶっちぎりだと思う 知らない人多いだろうけど
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:43:23 ID:Z1S9VxDh0
>>580
はぁ?
アホだなお前
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 12:09:00 ID:+76xkgQp0
イタリアはもうヤバいとこから先に潰れてるからなw
ただ放映権料高くて2部リーグでもけっこうおいしいイングランドはまだまだいけそう。
そうなると次はスペインってのはいかにもありそうだ。
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 17:53:18 ID:/hoHB1oN0
インテルの借金が強烈らしいな
プラティニに注意されるほどだからよっぽどヤヴァイんだろう
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 17:59:41 ID:xW/YuiWeO
イタリアから次にスペインが潰れて 
イングランドの本物の1強時代が到来しそうだな
今は序章で
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 01:35:06 ID:EiwQ+aHy0
いよいよブンデスの時代が来るのですね
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 09:50:28 ID:2x3k0NKR0
つーかブンデスは昔トップリーグだった頃からずっと現状維持
他がバブル
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 21:09:02 ID:ocP/i01TO
【サッカー/イタリア】2部リーグの7選手に対し違法賭博の疑いで調査を開始 300名以上に疑惑
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259900422/
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 23:48:40 ID:T6VIGKH7O
>>584
俺もそう思った。プレミア1強になるんじゃない?プレミアの魅力は今に始まったわけではないけどね。
てことは、セリエAはバレーボールや野球、スペインはバスケで生き残れるのか。

>>585
ブンデスの時代は来ないかも。
ハンド、バスケ、バレーボール、卓球などのレベルの高いプロリーグがある点も踏まえると、総合的にはブンデスが世界最高峰だが、サッカーに限って言えば、プレミアよりも魅力は落ちるんじゃないか。

世界最高峰のプロサッカーリーグ→プレミア
世界最高峰のプロリーグ→ブンデス
589:2009/12/08(火) 09:56:05 ID:bTBCtWNd0
パルマの元オーナーで破産したパルマラットのオーナーが自宅のどこかに
有名画家絵画を隠し持っていたってニュースやってたwwwwwww
百何億かの資産価値があるらしい。
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 10:31:42 ID:F5N8EQXeO
へぇ
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 10:46:23 ID:b4uEmsHT0
>>564
カテナチオなんか数年前からやってないじゃん
何を言ってるんだ?
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 11:26:53 ID:XMRj+8Sg0
カテナチオだヒキコモリだ何だいわれながらも1-0で勝つのが
セリエAのチームの特徴だった。個性があって存在価値もあった。

ところが今は何もない。すべてにおいて中途半端。
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 21:05:08 ID:ybTUTvvm0
カテナチオも非常にダサいw
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 04:08:53 ID:sL4nmTcL0
ピッチの狭さに尽きるだろう
それゆえに活きてくる戦略性
リーガなどが中盤スカスカと言うやついるが、単にピッチの広さが違うだけ
現にCLで相手ホームの試合になると、まったくボール取れずにいいようにやられちゃうだろ?
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 10:38:03 ID:hA0UHixh0
カテナチオって一人か二人だけで攻めて残りの全員は徹底的に守備するってだけで、
実は戦略性が高いどころかめっちゃ単純な戦術なんだけど?

ただ、その攻撃の一人か二人に超人を置けば最強の戦術になるので、金を湯水のごとく
つぎ込んで世界中のタレントをかき集めたのが世に言うサッカーバブルの始まり
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 10:49:51 ID:OiXSt6x60
>>595
>カテナチオって一人か二人だけで攻めて残りの全員は徹底的に守備するってだけで、
>実は戦略性が高いどころかめっちゃ単純な戦術なんだけど?

ブブー。それはただの引きこもり。
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 15:49:09 ID:hA0UHixh0
んじゃセリエの各クラブが採用してた高度なカテナチオの戦術を説明してもらおうかw
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 14:04:13 ID:qkxHzBHrO
今のセリエAは、エリクソン時代のラツィオやラニエリ時代のチェルシー(特に03-04シーズン)のような攻撃的なサッカーではないのは確かだね。
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 15:54:03 ID:xv6it+ZF0
中田の錯覚からやっと醒めただけ
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 18:37:44 ID:7YOeZsZT0
スター選手も少ないしスタジアムも糞だし観客少ないし
ブンデスの劣化版みたいなリーグになってきたよなほんと
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 19:04:47 ID:QwgYUvFW0
・スキャンダルなどでの国内のファン離れ
・元々国外のファンへのアピールが少ない
・現在の移籍金の高騰にリーグの経済基盤が付いていけてない
・ズサンな経営のつけ

ただし、これはセリエAに限らず、リーガ、プレミアでも一部の超人気クラブ以外はみんな抱えてる問題だと思う
セリエAが弱くなったというか、セリエAのビッグクラブがマネーゲームについていけなくなっただけだろ。
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 21:37:00 ID:qkxHzBHrO
セリエAでマネーゲームについていけるクラブはインテルだけ。
ユーベはカルチョスキャンダルの後遺症に苦しんでいるし、ミランは補強失敗→主力の高齢化と戦力の弱体化があるし、ラツィオやローマは多額の負債を抱えているし。
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 21:50:54 ID:OxpfP1aS0
インテルも今、金なくなってきただろー。
ズラタンを4000万ユーロ+エトーで売って、補強したのが安くなったスナイデルだしな。

ユーヴェとインテルは金銭的には同じくらいではなかろうか。
ミランはまじで金無い。
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 21:59:42 ID:F7ah2voU0 BE:1456768793-2BP(0)
ピッチの狭さが原因で守備的だって言うが、じゃああのハイベリーであれだけ
魅力的なフットボールをやれていたアーセナルはどうなんだよ
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 00:00:38 ID:LyBGeHso0
セリエは隠してる借金が凄いんだよ
プラティニに注意されてたじゃん
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 01:14:50 ID:APqE0rD70
>>604
狭いピッチでもそういうフットボールできるのって、ガナーズかバルサくらいだろう
並のチームにできるもんじゃないさ
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 12:00:07 ID:TfHGE7uT0
狭いピッチって、よく使われてるし
ハイベリーとかカメラ角度のせいか狭く見えたけど
スタジアムごとに、そんなに個体差あるの?
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 14:12:06 ID:ziy99wrm0
>>607
ルール上は「幅45〜90メートル、長さ90〜120メートル」の以内であればどうでもよい。
国際公式戦開催する場合はもうちょっと厳密な規格があるけどな。

そもそもFAルール作ったときの本家イングランドのピッチの大きさが
てんでバラバラだったからこうなった。
ちなみにハイベリーは65x105メートルくらいで、幅が国際規格より3メートルほど狭いだけ。
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 15:27:31 ID:TfHGE7uT0
ありがとうございます勉強になりました
以外に範囲が広いんだなぁ
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 08:16:30 ID:8vV2rNAvO
>>1
フィオレンティーナさえ無事なら
内容や裏側なんざいくら腐ろうがへっちゃら
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 20:14:58 ID:UaJ8jMHO0
八百長なんだよね
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 03:14:08 ID:8PVu0cdB0
フォルツァミラン
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 01:44:10 ID:G+RM2gQ00
まだリーガに勝ってるとか思ってそうで。。。
セリエヲタはバカしかいない
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 22:51:45 ID:HBjFkAwFO
リーガには勝ってるだろ

1位バルセロナ2位インテル
1位レアルマドリー2位ミラン
1位バレンシア3位ジェノア(グループリーグ落ち)
2位ビジャレアル3位ラツィオ(グループリーグ落ち)

あれ?www
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 01:00:34 ID:MeiJxP6o0
まぁリーガには負けたとしても ブンデスにはまだ勝ってるよ









・CLグループA
バイエルン2位
ユヴェントス3位(GL落)

616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 14:15:54 ID:Kpabtmph0
ビエイラ、セリエから逃亡
また貴重なタレントが一人セリエから去った
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 23:15:08 ID:rnaxUO2p0
セリエの希望はパト(笑)
チェルシーに狙われ風前の灯火www
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 22:15:28 ID:hhg35QVx0
うんこリーグ
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 20:20:00 ID:TkscPRO7O
三日考えてみたが、セリエには全く魅力がないな

弱い・つまらない・八百長、最悪や
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/14(木) 21:28:23 ID:hz1cEqB20
国内選手だけでも5大リーグくらいの地位は余裕で維持できる
イタリア人の有力選手がボロボロ出ていくようになったら本当の落日
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 03:53:14 ID:G7M2fLY10
>>620
いい選手は一人もいないと思うが
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 20:49:29 ID:3VBhLhYJ0
>>621
それはお前の目が腐ってるだけだよ
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 19:13:10 ID:5rfIb1XH0
セリエ最強age
624:2010/01/30(土) 03:35:04 ID:RHDd6kRtO
薬中あげ
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 21:27:41 ID:L17HyNRE0
フラーキのことかーーーー!
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 01:44:51 ID:kU2ttwnl0
テュラム「イタリアは人種差別国家だ」
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 13:12:14 ID:5RcZIJiC0
ムトゥ(笑)はどうなるの?w
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 19:51:08 ID:MIehgGPk0
セリエの魅力は荒廃した空気感だな
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 20:10:38 ID:Wul1lfPT0
なんかわかる気がするw
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 18:36:05 ID:Q+8pYUmo0
汚らしい貧乏くささだよな
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 02:03:07 ID:eQqEuw440
ゲリAは辛気臭い
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:52:27 ID:CPF4zyRe0
2億2000万払え
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 02:24:52 ID:4elVG8wK0
ショボすリーグ
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 02:19:18 ID:mQPWEO9y0
4−0
7−2
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 14:12:27 ID:Q4svQfPF0
うんこリーグ
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 21:50:33 ID:oYGAQow00
もちろんベスト16全滅ですw
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 22:06:12 ID:lGB3RaAu0
おっさんたちにとっては楽園
他リーグでは戦力外でもセリエではスタメンだからな
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 23:10:33 ID:YmvdKgl00
ガチムチ
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 03:44:48 ID:7wBYC3q30
ゲリA見てる奴なんているの?
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 14:01:18 ID:+pYV7fDW0
低学歴が見てそうな雑魚リーグだな
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 02:21:14 ID:CyZARh1a0
おっさんかおっさん、たまにおっさんしか見てないだろ
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 04:51:53 ID:9VpjbiP70
爆弾が爆発したような音したりカオスで危険な雰囲気が最高だろ
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 21:49:37 ID:k1IzQn9P0
薄い膜に覆われたようなモヤモヤした感じがいい
それをスケールダウンさせたのがリーグ1な感じ

良くも悪くも雰囲気的にセリエとリーグ1は似てると思う
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 04:20:45 ID:G1A60zia0
もうそろそろ落とすかな
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 23:35:30 ID:k/pwugP50
何かユーベならそこそこの日本人選手(長谷部とか本田△)を
獲得してくれそう。
何か無駄にそんな期待を日本人に抱かせてくれるリーグ。
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 16:23:59 ID:AnHMJmUe0
ゲリA全滅カウントダウン
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 16:22:01 ID:2s90Hsxa0
セリエAは反面教師になれるので、存在価値ある
648企画:2010/04/05(月) 23:06:51 ID:xDewNdY7O
バッジョが引退した時にたくさんセリエファンが減ったんだ
プラティニやジャンニリベラが言ってた
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 17:28:28 ID:PzhFU3Vh0
やっぱりゲリAが嫌い
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 15:48:04 ID:p8xmCcF+0
糞田舎
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 17:15:23 ID:3a8a+TrIO
薬学
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 06:58:21 ID:9wlw+Cmk0
ミランラボでドーピング研究
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 20:15:24 ID:CMktwX2VO
>1守り9人、攻撃2人が魅力
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 20:41:17 ID:uhYyW8Yr0
廃墟ってなんかノスタルジー感じるじゃん?
そういうところを楽しむリーグ
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 23:20:27 ID:XArXOC6f0
廃墟で望郷を感じるのか
変な奴だ
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 03:50:40 ID:rMWn1oRW0
h
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 01:04:52 ID:vK2WwcUX0
もうすぐアホどもが発狂するで〜
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 19:50:40 ID:sNRuxJLL0
たぶん10回やれば8回はチェルシー、バルサが勝つだろう
インテルはそれぐらいの力しかない
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 19:59:08 ID:ZccDxc6b0
インテルの正式名称はなに?
Internazionale FC?
FC Internazionale Milano?
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 11:44:48 ID:+xhfcPil0
セリエA総括:懸念される「リーグ力」の低下
プレミア、リーガとの差は今後も埋められず?

http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2010/05/27/1944622/1
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 03:17:03 ID:raL+PqTjO
イタリア代表の魅力も喪失
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 01:16:52 ID:ZCf01KQ90
なんで年金生活目前のロートルDFを起用してしまうん?
663名無しに人種は無い@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 22:31:42 ID:1kE/Ma0L0
そもそも日本でセリエAの中継が見れるのか?
2010/11シーズン。
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 01:07:44 ID:QjKeCmKEO
ジェノアのサッカー
それ以上でもそれ以下でもない
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 15:14:11 ID:A/rRFd48O
スカパーが600円返すだってよ今年も1節が見れない
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 17:07:57 ID:lpMfDAo1O
セリエの魅力
それはインテルの強さ
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 05:14:56 ID:KMBMpaT9O
廃れゆくリーグの哀愁をたしなむこと
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 09:14:27 ID:uZmjrxL60
インテルと愉快な仲間たちのリーグ
インテルもなかなか愉快だが
マジに言えばスタジアムの雰囲気が悪い
過疎ってるかチンピラの集会かどっちか
戦術優先で楽しませるという意識が
クラブ、選手、協会どれにもない
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 23:45:44 ID:KMBMpaT9O
age
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 21:39:44 ID:EIvvlGckO
今夏は補強に積極的な中堅クラブが増えたな

放映権分配の影響かな? 

その分ユーヴェとかミランとか腐敗するビッグクラブが出てるけど気にするな
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 19:23:11 ID:avw3dIkU0
インテルの一強体制は今季も変わらない。

そこに続くのがミラン、ユーベ。

調子次第ではフィオレンティーナ、ナポリ、ローマ。
ジェノアも来る可能性有り。

まあ2位争い、CL出場権争いの視点で見れば面白い?
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 10:44:23 ID:TI2FToHh0
ユーベはフィオ、ナポリ、ジェノアのさらに下だろ
サンプパレルモウディネくらい。
インテルに続くのはローマとミラン、大分差があるけど
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 17:24:27 ID:oKJYq+Sy0
でもベニテスがリーグ戦で圧勝できる絵が思い浮かばないw
今のミランの攻撃陣は欧州でも屈指だけどネスタがスペったらまたバランス崩壊しそう
後は何だかんだで近年優勝争いを続けるローマ
結局この3強の優勝争いになると思う。
選手層的に2足の草鞋がきついサンプ、ナポリや守備陣がズタズタのユーべ、
2枚看板のムトゥとヨベティッチを暫く使えないフィオは一段か二段落ちる
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 14:06:16 ID:3Z8M1fHLO
荒れ荒れの芝にトラック付きの汚いスタジアムで発煙筒に暴動、おまけに八百長問題。他の西欧の国はとっくに健全なエンターテイメントとしてのリーグに進んでいるというのに 時代遅れもいいとこ
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 15:37:36 ID:m6yr7Reb0
もう永遠にストライキしてろよ
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 00:27:00 ID:H4qjOa27O
長友がいなきゃ見ない
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 00:44:08 ID:jvCvkvWgO
チェゼーナのジャイアントキリング以外無いな
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 08:20:26 ID:SOzhUmsDO
セリエ好きじゃないが下位、中位でも上位に勝つのは面白い
結局インテル一強なんだが
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 12:01:25 ID:HukMP7mM0
下位が手堅いサッカーするから上位が下位に取りこぼす率は他のリーグより多いかもね
ただ、その手堅いサッカーの中でも、アタッカーだけは金を惜しまず揃えるのがセリエの良さだった
そのへん(というかぶっちゃけ金の力)が失われちゃうと玄人好みになりすぎてしまうんだよね
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 09:43:13 ID:Ob6K44QK0
2010-11チャンピオンズリーグ 予備戦  戦績

サンプドリア ● - ○ ブレーメン     負


-11チャンピオンズリーグ 本戦

インテル    △ - △  トゥウェンテ   分け
ローマ     ● - ○  バイエルン    負
ミラン      ○ - ●  オセール     勝


2010-11ヨーロッパリーグ    本戦       

ユヴェントス △ - △ レフ・ポズナン   分け
パレルモ   ● - ○ プラハ       負
サンプドリア △ - △ PSV        分け
ナポリ     △ - △ ユトレヒト      分け


1勝4分け3敗
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 15:53:13 ID:u6Q67Tua0
↑ブンデス勢のもよろ
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 18:36:09 ID:ftge23Fg0
廃れ行く哀愁
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 13:34:01 ID:i12BwpCU0
保守
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 20:59:53 ID:pTY8NX4FO
とんだゴミリーグだなwセリエがプレミア行ったら全チーム残留争いするレベル
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:12:43 ID:g8tClIqU0
インテルは優勝争いできるわ
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:50:13 ID:KoUgUm9T0
>>685
んなわけねーだろwwwww
687:2010/10/22(金) 22:05:47 ID:zgi9BldfO
セリエが落ちてきてるって本当だったんだな・・
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 10:35:57 ID:6vwh0RP60
セリエは、インテルだけ別格
他はどんぐりの背比べ

ただ、どれもつまんない糞サッカー
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 08:11:38 ID:AmX7Dobn0
>>688
>インテルだけ別格


wwww
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:39:35 ID:85JPyOz60
セリエの最強チーム弱すぎ
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 17:22:42 ID:6YE0VEsm0
>>674
そこにぐっと来るのはオッサンの証拠か...。
プレミア観てても眠たくなるんだよ。
熱く燃え上がるものがない。ショーなんだな。
謎の爆発音とか無駄な小競り合いとか
男しかいないスタンドとか、警備の犬とかww
おまえらサッカーしろよと思うがたまらん。
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 17:32:16 ID:Cy7v8P1p0
>>691
そんなもんに楽しみを見出してるおっさんばかりだから衰退したんだろうな
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 21:46:14 ID:RqPF+AOD0
糞溜めリーグ
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 00:43:17 ID:3E4PLyWR0
>>691

やせ我慢するなよ。
サッカー関係ないやん
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 03:06:35 ID:41yb5IHYO
やっぱイタリア人がサッカー下手になったのが痛いな。
一昔前は10人くらいワールドクラスがいたのに、今は、ブッフォンとデロッシ、キエッリーニ?くらいだもんな
そんでも、デロッシとか、昔のディノバッジョとかと同じくらいのレベルに見えるし。
今はドイツ人やスペイン人のがはるかにうまい。それがリーグレベルに現れてきてるな
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 20:43:31 ID:Byj9eoGG0
>デロッシとか、昔のディノバッジョとかと同じくらいのレベルに見えるし

偽バッジョwww
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 15:30:31 ID:W8ltzBIO0
>>695
その理論はイングランド人には通用しないけどな。
やっぱつまるところ金だよ。
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 16:06:32 ID:BsW1F0px0
今のイタリア人とイングランド比べても
リーグレベルと比例してるわな
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 19:17:42 ID:u/j2zuhC0
ゲリエ市ね
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 20:02:39 ID:bP/ZrL+O0
ミラノダービー観たけどスタジアムボロボロだな、いい加減建て直せよ。


あ、金が無いのかwwwww
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 22:20:03 ID:zpKIkXke0
金も無いし客も集まらない
キャパ5000ぐらいのスタジアム造れよ
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 15:35:31 ID:elN7BrncO
それでもセリエが好き!
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 16:27:32 ID:fX5LmFzj0
糞デスの分際で生意気w

セリエ最強!age
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 16:48:16 ID:xAZk/ztF0
イタリアはGK大国のはずだったのにブラジル代表ジュリオ・セザール、ウルグアイ代表ムスレラ、スロベニア代表ハンダノビッチなど外国人がひしめいている。
705糞です:2010/11/17(水) 17:11:04 ID:H9sc9Kst0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 17:35:43 ID:OKv8QuVUO
ウルトラスっていうのかな?
サポーターが一番熱狂的なのってどこ?
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 17:43:30 ID:+pd7+Fb2O
ナポリとか?よく知らんけど
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 17:59:25 ID:9h/IZCtcO
プレミアはスピード感があり上位チームに色があって単純に見てて中だるみしないから面白い
リーガは日本人好みのパス、テクニック主体のサッカー、基本的には攻撃を意識した戦い方で普段見ない人でも単純に楽しめる
セリエにはいい意味での単純さが足りない
セリエファン、戦術好きには楽しめても一般人には退屈な試合ばかり
選手の移籍以外にマンC、モウリみたいな、にわかが食いつきそうな話題もないから新参者も捕らえにくく、増えにくい
残された魅力はほぼ皆無
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 18:36:42 ID:coNNy7dPO
戦術〜って玄人ぶって悦に浸ってるだけじゃん
キモヲタによくあること

710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 19:23:25 ID:9h/IZCtcO
>>709
好きか嫌いかてのは玄人素人関係ないと思うぞ
セリエを見る人を強いてあげるならそういう人が多いんじゃないかというあくまでも俺の偏見だ
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 19:30:32 ID:QJPJmZnJ0
セリエを見る人、年寄りが多い。玄人と言えばそうかも。
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 20:15:19 ID:NVyjmeHg0
残された魅力・・・
3大リーグでダントツに観客少ないから
楽にチケット取れそうw
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 20:24:43 ID:VBAYmPDF0
あのスカスカのスタンドだと実際、興も失せる
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 20:53:00 ID:0u/LCOFn0
>>712
その前にセリエは3大リーグではない件
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 21:08:44 ID:3MDC3bja0
廃れていく哀愁
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 22:43:31 ID:QJPJmZnJ0
滅びの美学か
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:42:26 ID:oHWLbe7tO
>>713
ラツィオガラガラw
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:45:59 ID:0u/LCOFn0
チンテルの試合ですらガラガラ
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:49:22 ID:QJPJmZnJ0
ガラパゴスセリエ
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:56:19 ID:3I6ZQIQW0
レベルが低すぎる。
この前、俺がユーヴェの選手と入れ替わってさりげなく試合してたら誰も気付かなかった
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 09:04:32 ID:n/iUjlnO0
イタリアウルトラス、バロテッリに人種差別チャント
http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2010/11/18/2219212/1

ウルトラスと交流できて生のチャントを聞けることだな
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 20:08:14 ID:pdW2zFSo0
差別リーグ
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 20:30:33 ID:l4ymvcMB0
セリエって若くてイキのいい奴いないから
日本の野球でやってるマスターズリーグみたいなもんだ
スタンドもすいてるし
暇つぶしに調度いいかもね
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 15:42:25 ID:d5zgVRnx0
>>706
ナポリ。
セリエBになっても入場者多かったし、諦めが悪く熱心で元気。
マラドーナ大好き過ぎ。最近は女性サポーターも多いしね。
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 16:59:58 ID:O0Foaqcs0
ジローラモとかな
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 20:06:42 ID:8gvVDvWM0
>>720
ねーよw
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 06:07:29 ID:uGlVemd30
セリエは大嫌いだけどナポリはなんか好きだな
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 11:26:07 ID:QjKuoiBX0
デコボコグラウンド、暴力ウルトラス、引き籠りサッカー、殺戮タックル
束縛戦術、ガラガラスタンド、政治的圧力、審判買収、八百長試合、人種差別。

魅力教えてw
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 12:05:42 ID:yV4ZWL1iO
長年セリエを擁護してきたが、こないだのミラノダービー見た時、ピッチの上に30代選手が両方合わせて七割いるのを見て、さすがに引いた
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 12:08:01 ID:XVgcqgx90
GK大国のはずなのに各チームのGKが外国人ばかり。
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 12:14:11 ID:fi5UdAitO
ふいんき
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:57:37 ID:NPCMB//s0
メリット
チケットが取りやすい(治安や見たいかは別)
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 17:05:57 ID:uGlVemd30
空席でセックスする
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 13:25:34 ID:K6DJI+hw0
0強の絶望感
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 13:35:13 ID:W10JoLNE0
>>720 さすがにアジア人がいたら分かるだろ
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 04:23:41 ID:u1ApMOLA0
ストがあるかもしれないというドキドキ感
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 19:20:17 ID:wCnrEGnC0
part3まで保守しようぜw
738:2010/12/08(水) 19:25:47 ID:L2cFPtlu0
             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:45:01 ID:HwwL5m6P0
ゲリエヲタはチョンが多すぎるよな
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 11:28:25 ID:u5Yfx0Jz0
リアルクラシックス
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 21:23:24 ID:D/GQ4mMPO
往年の名選手をリアルタイムで見れる
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 04:06:36 ID:sfjClQOeO
趣旨に反してマジレスするとゴールした後の熱狂かな

セリエのチームは基本スコアレスドローで終わるコトが戦術だから
お互いに相手の良い所を消し合うサッカーで攻撃が戦術に入ってない
ゴールはセットプレーか個人技でしかとれないそのためゴールした後の熱狂は凄い
戦争に勝ったような勢い、ボールボーイ、警備員、ベンチの選手が得点者に抱きつく


プレミアやリーガは得点者はゴールパフォ出来る余裕があるけど
セリエはゴールパフォ出来ないくらいみんなから揉みくちゃにされる


ひいきのチームがセリエにあるならそれだけで飯食えるんじゃね
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 06:26:18 ID:bL96qCZh0
セリエの最後の魅力は何と言ってもムンタリさんだろ?
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 10:44:04 ID:dWSN5DkV0
>>742
この前のナポリ対パレルモが凄かった。
最後の94分、全員総立ちして見守る中のゴールで
地鳴りのような歓声が上ってた。
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 17:28:41 ID:2NtavuD20
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:51:57 ID:ZrBMMb530

537 :阪神様 ◆j2rAugydek :2007/10/06(土) 03:46:02 ID:vvIDLDC30
練馬は遠いわ
中野で頼むわ、今すぐ来いよ。
そこで特別にじっくり話してやってもいいぞID:bQHhwZnuO クスクスw
無事に帰れるといいな。

65 :あ:2007/10/06(土) 01:26:56 ID:vvIDLDC30
>奇形とか言って恥ずかしくないのか?
俺は両性具有のことをネタに糞食わされたりしたんだ学生時代。
味わってもらうしかないお前らも。 クスクスw
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 23:24:16 ID:RyCdYpca0
糞デスの分際で生意気w
セリエが志向で最高なのだ!ひれ伏せろ糞デスw
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 17:50:46 ID:Te42jxHh0
キモさ

ゲロエ>>>>>>>>>ブンデス
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 13:17:40 ID:jClEnKnj0
セリエヲタ荒らしすぎ
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 04:29:53 ID:j7wb2Rn40
age
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 03:48:47 ID:NOHYBzTg0
hage
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 06:37:55 ID:RInbPPtc0
しかたねーな
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 17:53:48 ID:G4DBU4DI0
若者のセリエ離れ深刻…老人ホーム化に歯止めかからず
754糞デス:2011/02/02(水) 22:56:53 ID:BGSgzGee0
゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""




755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 02:00:57 ID:EOVIC7lx0
0強ゲリエ
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 01:18:02 ID:v4uYsBlLO

ボローニャはイタリア野球のチームに財政支援してもらうことになった。
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 16:37:06 ID:Z79uLSOr0
情弱ニワカの日本人が今頃セリエAに注目してくれてるw
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 19:25:15 ID:0lcYDGkl0
財政破綻国家リーグ
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:37:24 ID:FHBt40uC0
ブンデスリーガ歴代得点王

2009-10 ジェコ(ヴォルフスブルグ) 28点
2008-09 グラフィチ(ヴォルフスブルグ) 28点
2007-08 トーニ(バイエルンミュンヘン) 24点
2006-07 イェカス(ボーフム) 20点
2005-06 クローゼ(ブレーメン) 25点
2004-05 ミンタル(ニュルンベルク) 24点
2003-04 アイウトン(ブレーメン) 28点
2002-03 エウベル(バイエルンミュンヘン) 21点
クリスティアンセン(ボーフム)
2001-02 アモローゾ(ドルトムント) 13点
マックス(1860ミュンヘン)
2000-01 バルバレス(ハンブルガーSV) 22点
サンド(シャルケ04)
1999-00 マックス(1860ミュンヘン) 19点
1998-99 プレーツ(ヘルタベルリン) 23点
1997-98 キルシュテン(レバークーゼン) 22点

ほとんど三流の無名選手ばかりw
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:40:36 ID:FHBt40uC0
セリエA歴代得点王

2009-10 ディナターレ(ウディネーゼ) 29点
2008-09 イブラヒモヴィッチ(インテル) 25点
2007-08 デルピエロ(ユヴェントス) 21点
2006-07 トッティ(ASローマ) 26点
2005-06 トーニ(フィオレンティーナ) 31点
2004-05 ルカレッリ(リヴォルノ) 24点
2003-04 シェフチェンコ(ACミラン) 24点
2002-03 ヴィエリ(インテル) 24点
2001-02 トレゼゲ(ユヴェントス) 24点
ヒュブナー(ピアチェンツァ)
2000-01 クレスポ(ラツィオ) 26点
1999-00 シェフチェンコ(ACミラン) 24点
1998-99 アモローゾ(ウディネーゼ) 22点
1997-98 ビアホフ(ウディネーゼ) 27点
1996-97 インザーギ(アタランタ) 24点

ほとんど一流のスター選手揃い
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:45:33 ID:/3XIS+k20
4大リーグ〔プレミア、リーガ、ブンデス、アン〕
5大リーグ〔プレミア、リーガ、ブンデス、アン、ポルトガル〕
6大リーグ〔プレミア、リーガ、ブンデス、アン、ポルトガル、ロシア〕
7大リーグ〔プレミア、リーガ、ブンデス、アン、ポルトガル、ロシア、ウクライナ〕
8大リーグ〔プレミア、リーガ、ブンデス、アン、ポルトガル、ロシア、ウクライナ、セリエ〕←wwwwwwwwwwwwwwwwww

今年のCLELの成績 →総勝ち点→1チーム当たりの勝ち点
プレミア 16勝5分3敗      →53   →8.83
リーガ 15勝5分8敗        →50   →7.14
ブンデス 13勝7分4敗      →46   →7.67 ★
リーグアン 9勝4分7敗      →31   →6.2
ポルトガル 10勝1分5敗     →31   →7.75
ロシア 10勝3分3敗        →33   →8.25
ウクライナ 7勝2分7敗      →23   →5.75
セリエ 7勝12分9敗        →33   →4.71 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲリエご自慢の、CLのみでの今年の成績
プレミア 12勝2敗2分       →38   →9.5
リーガ  7勝1敗4分       →25   →8.33
ブンデス 6勝3敗3分       →21   →7 ★
セリエ  5勝4敗3分       →18   →6  ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:50:22 ID:FHBt40uC0
過去12年間のCL決勝トーナメント進出クラブの国別数
http://mu.skr.jp/data/img/32080.jpg

イングランド 40
スペイン 39
イタリア 33
ドイツ 21
フランス 18 

ドイツはフランスと同レベルw


過去5年間だとドイツはフランス以下w

イタリア 15
ドイツ 7
フランス 8
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:53:07 ID:FHBt40uC0
2000年代のCL決勝

2000-01 バイエルン・ミュンヘン 1 - 1 aet(PK 5 - 4) バレンシア
2001-02 レアル・マドリード 2 - 1 レバークーゼン
2002-03 ミラン 0 - 0 aet(PK 3 - 2) ユベントス
2003-04 ポルト 3 - 0 モナコ
2004-05 リバプール 3 - 3 aet(PK 3 - 2) ミラン
2005-06 バルセロナ 2 - 1 アーセナル
2006-07 ミラン 2 - 1 リバプール
2007-08 マンチェスターU 1 - 1 aet(PK 6 - 5) チェルシー
2008-09 バルセロナ 2 - 0 マンチェスターU
2009-10 インテル 2 - 0 バイエルン・ミュンヘン

プレミア・・・優勝2回、準優勝4回
リーガ・・・優勝3回、準優勝1回
セリエ・・・優勝3回、準優勝2回
ブンデス・・・優勝1回、準優勝2回 ←wwwwwwwwwwwwwww
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:54:41 ID:FHBt40uC0
http://footballweekly.jp/archives/1530259.html

世界サッカー選手組合のFIFProとFIFAは25日、FIFA/FIFProワールドイレブン2010の候補者55名のリストを発表した。
GK1名、DF4名、MFとFW各3名の受賞者は、2011年1月20日に行われるFIFAバロンドール授賞式で発表される。

選手組合に所属する世界各国の5万人のサッカー選手の投票によって選ばれた選手の顔ぶれは、

世界王者のスペインから10人、続いてブラジル9人、アルゼンチン 8人、イングランド6人、ドイツ4人、オランダとイタリアから3人ずつ、ポルトガルから2人、
そしてウルグアイ、ウェールズ、フランス、ブルガリア、セルビア、チェコ、スウェーデン、ガーナ、コートジボワール、カメルーンから各1名となっている。

また、クラブ別にはスペインのプリメラ・ディヴィシオン所属の選手が最大の18名、イングランドのプレミアリーグが17名、イタリアのセリエAが15名、
ドイツのブンデスリーガから4名、そしてフランスのリーグ1から1名となっている



リーガ 18名
プレミア 17名
セリエA 15名
ブンデス 4名  ←全員バイエルンwwwwwwww
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:11:26 ID:/3XIS+k20
最新UEFAリーグランキング
1位 プレミアリーグ 80.785pt
2位 リーガエスパニョーラ 75.472pt
3位 ブンデスリーガ 66.270pt ★
4位 セリエA 59.123pt   ←アンのほうが近い存在wwwwwwwwwwww 
5位 リーグアン 52.178pt
6位 ポルトガルリーガ 42.196pt
7位 ロシアプレミアリーグ 41.541pt
8位 ウクライナリーグ 41.050pt
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2011.html

FIFAランキング
1位 スペイン
2位 オランダ
3位 ドイツ ★
4位 ブラジル
5位 アルゼンチン
6位 イングランド
7位 ウルグアイ
8位 ポルトガル
9位 エジプト
10位 クロアチア
11位 ギリシャ
12位 ノルウェー
13位 ロシア
14位 イタリア←W杯に出てない、クロアチア、ノルウェー、ロシアより格下wwwwwwwwwww
15位 チリ
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:12:57 ID:/3XIS+k20
イタリア代表
1950 1次リーグ敗退
1954 1次リーグ敗退
1958 予選敗退
1962 1次リーグ敗退
1966 1次リーグ敗退
1970 準優勝
1974 1次リーグ敗退
1978 4位
1982 優勝
1986 ベスト16
1990 3位
1994 準優勝
1998 ベスト8
2002 ベスト16
2006 優勝
2010 1次リーグ敗退
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:13:41 ID:/3XIS+k20
ドイツ代表
1954 優勝
1958 4位
1962 ベスト8
1966 準優勝
1970 3位
1974 優勝
1978 ベスト16
1982 準優勝
1986 準優勝
1990 優勝
1994 ベスト8
1998 ベスト8
2002 準優勝
2006 3位
2010 3位
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:16:22 ID:/3XIS+k20
世界サッカー選手組合のデータが実際のCLやEL出場枠とか、W杯予選やユーロ予選の枠に影響与える権威のかけらもないしなぁ。
ただのオナニーデータもってこられても何の説得力も無い。
あとCL決勝や2000年代で区切ったデータも然り。
現実において何も説得力の無いオナニーデータなど見せ付けてきたって何の意味も無い。
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:17:41 ID:/3XIS+k20
EL軽視して現実逃避するのは結構だが、放置すればするほど、
リーグランキング7位、すなわちCL1チームしか出場できなくなるときがくるのが早まるだけ

リーグランキング1位〜3位 CL本大会3チーム+予備選から1チーム、EL本大会2チーム+国内カップ戦優勝1チーム=合計CL4(3)、EL3
リーグランキング4位〜6位 CL本大会2チーム+予備選から1チーム、EL本大会2チーム+国内カップ戦優勝1チーム=合計CL3(2)、EL3
リーグランキング7位〜9位 CL本大会1チーム+予備選から1チーム、EL本大会3チーム+国内カップ戦優勝チーム1チーム=合計CL2(1)、EL4

○2011年 アンとの差6.945pt
4位 セリエ 59.123pt  
5位 アン 52.178pt
6位 ポルトガル 42.196pt
7位 ロシア 42.041pt

○2012年 アンとの差5.232pt
4位 セリエ 47.910pt
5位 アン  42.678pt
6位 ロシア 35.416pt
7位 ウクライナ 35.050pt

○2013年 アンとの差1.910pt
4位 セリエ 37.660pt
5位 アン 35.750pt
6位 ウクライナ 30.175pt
7位 ポルトガル 26.585pt
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:21:55 ID:FHBt40uC0
>>766-767
オナニーデータはおまえの方w
なんで1954年以前のデータを載せないの?w
超インチキデータじゃんw

W杯優勝回数
ブラジル 5
イタリア 4
ドイツ 3 ←永遠の格下w
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:24:44 ID:FHBt40uC0

>あとCL決勝や2000年代で区切ったデータも然り。

↑自分でこんなこと言っておいて1954年以前のW杯データは載せないカスwww
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:25:30 ID:Kkj4AUcM0
>>770
は?www
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:26:36 ID:FHBt40uC0
2000年代や過去10年や5年のデータを載せたのは

近年でもCLではセリエ>>>ブンデスを証明するため

CLどころかリーグ戦より遥かに価値が低いEL限定で強いのがブンデス勢w
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:28:02 ID:FHBt40uC0
>>772
は?wwwじゃねーよバーカwww

イタリアは1954年以前にW杯で2回優勝してるだろうがwww

誤魔化してんじゃねーよ卑怯者のカスがwwww
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:30:47 ID:FHBt40uC0
イタリア代表
1934 優勝 ←ブンデス厨が姑息に隠したがる事実www
1938 優勝 ←ブンデス厨が姑息に隠したがる事実www
1950 1次リーグ敗退
1954 1次リーグ敗退
1958 予選敗退
1962 1次リーグ敗退
1966 1次リーグ敗退
1970 準優勝
1974 1次リーグ敗退
1978 4位
1982 優勝
1986 ベスト16
1990 3位
1994 準優勝
1998 ベスト8
2002 ベスト16
2006 優勝
2010 1次リーグ敗退
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:31:58 ID:FHBt40uC0
W杯優勝回数

ブラジル 5
イタリア 4
ドイツ 3 ←永遠の格下w
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:32:58 ID:/3XIS+k20
>>770
別に載せてもいいけど、行数的に2ch規制にかかるから載せてないだけ。
ま、さすがに戦前のデータのっけても意味をあまり感じないってのもあったけどな。
ま、別に1954年以前のデータを載せてもいいぞ。
載せようが載せまいが変わらんから。

んなこといったら、
ドイツ 17大会出場 一次リーグ敗退0回、予選敗退0回、ベスト16が1回
ブラジル 18大会出場 一次リーグ敗退2回、予選敗退0回、ベスト16が1回
イタリア 17大会出場 一次リーグ敗退6回、予選敗退1回、ベスト16が2回 ←ダントツの格下wwww

ともいえるわけだが。
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:34:54 ID:FHBt40uC0
戦前と1950年代とどうレベルが違うの?w

説明よろしくw
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:34:55 ID:/3XIS+k20
>>773
近年って勝手に主観で切り取ってるが、ここ2年を近年とすれば、CLのみの結果だけでも

ブンデス>セリエ

だしな

いくらだってデータ改ざんできてしまう。
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:37:33 ID:/3XIS+k20
>>778
レベル云々ではなく、さすがにそこまで昔のデータを載せることに意味があるのかと思っただけ。
あと2chだと行数規制に引っかかるからわざわざかくのやめただけなんだが。
別にかいてもいいよ
んなケツの穴小さな人間じゃねーしな。

ほらよ。
イタリア
1930 不参加
1934 優勝
1938 優勝
1950 1次リーグ敗退
1954 1次リーグ敗退
1958 予選敗退
1962 1次リーグ敗退
1966 1次リーグ敗退
1970 準優勝
1974 1次リーグ敗退
1978 4位
1982 優勝
1986 ベスト16
1990 3位
1994 準優勝
1998 ベスト8
2002 ベスト16
2006 優勝
2010 1次リーグ敗退
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:40:04 ID:FHBt40uC0
>>779
過去3年間、CLにおける主要リーグのチームの成績

09-10
リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL3位
プレミア…ベスト8、ベスト8、ベスト16、GL3位
セリエ…優勝、ベスト16、ベスト16、GL3位
ブンデス…準優勝、ベスト16、GL3位

08-09
リーガ…優勝、ベスト8、ベスト16、ベスト16
プレミア…準優勝、ベスト4、ベスト4、ベスト8
セリエ…ベスト16、ベスト16、ベスト16、GL3位
ブンデス…ベスト8、GL3位、予選3回戦敗退

07-08
リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL4位
プレミア…優勝、準優勝、ベスト4、ベスト8
セリエ…ベスト8、ベスト16、ベスト16、GL4位
ブンデス…ベスト8、GL3位、GL4位

どう見てもブンデスが一番成績悪いw
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:40:51 ID:/3XIS+k20
ドイツ
1930 不参加
1934 3位
1938 ベスト16
1950 不参加
1954 優勝
1958 4位
1962 ベスト8
1966 準優勝
1970 3位
1974 優勝
1978 ベスト8
1982 準優勝
1986 準優勝
1990 優勝
1994 ベスト8
1998 ベスト8
2002 準優勝
2006 3位
2010 3位
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:41:25 ID:FHBt40uC0
予選敗退とかあるしw
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:42:01 ID:Kkj4AUcM0
>>774
なんでファビョってんの?
っていうかここ懐古スレじゃないんだけど
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:43:28 ID:FHBt40uC0
じゃあ、どういう意味でこんなレスしたの?w

772 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:25:30 ID:Kkj4AUcM0
>>770
は?www
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:43:47 ID:/3XIS+k20
>>781
だから、んなただの順位だけもってきたって何の説得力もないしただの主観オナニーだっていってるのがまだわからんのか。
UEFAリーグポイントというものがあるんだから、そのポイント取得数で3年間のものをもってくるならまだわからないでもないが。
もっとも、近年を2年間と区切ったり3年間、10年間と区切ったりするのもただの主観だけどな。
客観的なのは、UEFAリーグランキングだけしかない。それ以外はただの主観。
どんなにお前が発狂して煽ろうが、主観のぶっかけでしかないので無意味。
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:47:52 ID:/3XIS+k20
>>783
あるね。ブラジルとドイツには1回もないけど、イタリアにはあるね。1958年。
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 14:15:08 ID:FHBt40uC0
>>786
順位が全てだろ
馬鹿か
ブンデスはリーグ戦より遥かに価値が低いELでポイント稼いだだけ
CLではセリエに完敗
現実と戦えよ

あと、お前だって2年で区切っただろw
自分の主観オナニーは他人に押し付けるくせにw

それとも何か? 昨年の成績だけしか評価の対象外だとでも言うのか?

セリエ…優勝、ベスト16、ベスト16、GL3位
ブンデス…準優勝、ベスト16、GL3位

まあ、それでもセリエ>>>ブンデスだがw

>>787
CLの話なんですけどw

ブンデス…ベスト8、GL3位、予選3回戦敗退 ←ここw
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 14:33:55 ID:X1Oy+Hoa0
>まあ、それでもセリエ>>>ブンデスだがw

死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 14:35:49 ID:FHBt40uC0
>>789
現実

09-10
セリエ…優勝、ベスト16、ベスト16、GL3位
ブンデス…準優勝、ベスト16、GL3位
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 14:59:48 ID:/3XIS+k20
>>788
俺も2年で区切った、もちろん主観でな。
俺が言いたいのは、区切るのはそいつ自身の主観でしかないんだから
区切りに意味は無いということだ。
順位がすべてだろというのはお前の主観でしかないんだが。
その順位が、UEFAリーグランキングという客観的で権威的で信頼性のある指標に影響を与えるわけでもないんだしな。
ご自慢のCLでも、最近ではブンデス>ゲリエ
現実と戦おうな^^
EL軽視して現実逃避するのは結構だが、放置すればするほど、
リーグランキング7位、すなわちCL1チームしか出場できなくなるときがくるのが早まるだけ

リーグランキング1位〜3位 CL本大会3チーム+予備選から1チーム、EL本大会2チーム+国内カップ戦優勝1チーム=合計CL4(3)、EL3
リーグランキング4位〜6位 CL本大会2チーム+予備選から1チーム、EL本大会2チーム+国内カップ戦優勝1チーム=合計CL3(2)、EL3
リーグランキング7位〜9位 CL本大会1チーム+予備選から1チーム、EL本大会3チーム+国内カップ戦優勝チーム1チーム=合計CL2(1)、EL4

○2011年 アンとの差6.945pt
4位 セリエ 59.123pt  
5位 アン 52.178pt
6位 ポルトガル 42.196pt
7位 ロシア 42.041pt

○2012年 アンとの差5.232pt
4位 セリエ 47.910pt
5位 アン  42.678pt
6位 ロシア 35.416pt
7位 ウクライナ 35.050pt

○2013年 アンとの差1.910pt
4位 セリエ 37.660pt
5位 アン 35.750pt
6位 ウクライナ 30.175pt
7位 ポルトガル 26.585pt
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:02:50 ID:FHBt40uC0
>>791
だからCLではセリエ>>>ブンデスなんだって
ブンデスが勝ってるのはリーグ戦以下の価値しかないELだけ
捏造してないで現実と戦えよ

09-10
リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL3位
プレミア…ベスト8、ベスト8、ベスト16、GL3位
セリエ…優勝、ベスト16、ベスト16、GL3位
ブンデス…準優勝、ベスト16、GL3位

08-09
リーガ…優勝、ベスト8、ベスト16、ベスト16
プレミア…準優勝、ベスト4、ベスト4、ベスト8
セリエ…ベスト16、ベスト16、ベスト16、GL3位
ブンデス…ベスト8、GL3位、予選3回戦敗退

07-08
リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL4位
プレミア…優勝、準優勝、ベスト4、ベスト8
セリエ…ベスト8、ベスト16、ベスト16、GL4位
ブンデス…ベスト8、GL3位、GL4位
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:10:36 ID:/3XIS+k20
>>792
だからそのご自慢のCLのみのCLポイント取得数みたって、
ブンデス>ゲリエだっていう現実にまだ目を向けないのか?w

ただの順位など、それが出場枠などに影響するわけでもないんだから、
何の説得力も無い。
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:10:57 ID:4Cg+Ll640
セリエAには
一昔まえのオランダリーグのような
若手の登竜門としての役目を果たして欲しい
よろしく
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:13:16 ID:X1Oy+Hoa0
>>794
禿同
それぐらいしか存在価値がなくなってしまった
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:18:25 ID:RNUafBZV0
スペインからは有力な若手が出ていない。
この意味がわかるな?

登竜門としても使えない
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:23:24 ID:o4bbRzA2O
>>792
俺はセリエやブンデスの成績とか詳しく覚えてないんだが、
あんたの言う通りCLではセリエ>ブンデスだとしよう。
そうだとしても主観か客観は別にして事実として枠が1つ減るのは、
今の衰退したセリエじゃ致命的じゃないか?
別にセリエ>ブンデスとかここで主張するのはいいんだが、
ブンデスとか関係なく近年のセリエ衰退っぷりはヤバいと思う。
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:25:29 ID:/3XIS+k20
EL軽視して現実逃避するのは結構だが、放置すればするほど、
リーグランキング7位、すなわちCL1チームしか出場できなくなるときがくるのが早まるだけ

リーグランキング1位〜3位 CL本大会3チーム+予備選から1チーム、EL本大会2チーム+国内カップ戦優勝1チーム=合計CL4(3)、EL3
リーグランキング4位〜6位 CL本大会2チーム+予備選から1チーム、EL本大会2チーム+国内カップ戦優勝1チーム=合計CL3(2)、EL3
リーグランキング7位〜9位 CL本大会1チーム+予備選から1チーム、EL本大会3チーム+国内カップ戦優勝チーム1チーム=合計CL2(1)、EL4

○2011年 アンとの差6.945pt
4位 セリエ 59.123pt  
5位 アン 52.178pt
6位 ポルトガル 42.196pt
7位 ロシア 42.041pt

○2012年 アンとの差5.232pt
4位 セリエ 47.910pt
5位 アン  42.678pt
6位 ロシア 35.416pt
7位 ウクライナ 35.050pt
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:32:55 ID:X1Oy+Hoa0
>>796
セリエにそんな若手いたっけ?
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:40:51 ID:o4bbRzA2O
スペインは新星の宝庫である南米コネクションがあるからなぁ。
ブラジルとアルゼンチンがポルトガル語とスペイン語ってのはでかいよね。
言語が一緒ってのは得だよなぁ。
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:44:29 ID:RNUafBZV0
>>799
ごめん。イタリアだわw
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 10:59:59 ID:yJ8Dk6kH0
ゲリエ逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミランに続き、ローマも、ゲリエご自慢のCLでホームで敗戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 12:43:19 ID:y2asPcI00
ウクライナ以下
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 05:15:07 ID:38ivBvs+0
恥を晒すこと
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 05:22:16 ID:B5vNdNRs0
>>1
ウノゼロの美学だよ
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 06:01:16 ID:YoYX90ry0
マジレスすると殺伐としたとこじゃねーの。

プレミアは脳筋体育会系の明るいノリ
スペインは享楽的でお祭り的なノリ
セリエは場末の興行的にも似た殺伐としたガチガチのノリ

なんか昔の競馬場みたいなギラギラした独特の空気がある。
こういうのが好きな人もいる。
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 11:09:23 ID:3auASEu/0
>>806
いまだに、プレミア様とリーガ様を、ゲリエなんていう汚物と同等に扱おうとしてるその根性が気持ち悪い。
格下ゲリエのライバルはアンとポルトガルリーグ
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 11:16:16 ID:gXiGSD+4O
ゲリエってセンスあると思ってんのかこいつ
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 11:26:13 ID:3auASEu/0
ん?ゲリエって、もはや2chはフオリでは一般化してる言葉だろう。
ごく普通の言葉として使ったまでだが? 
何もセンスなど意識していない。
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 23:19:23.24 ID:z2fZ7QZn0
ゲリエって普通に流通してるよな
俺以外が使ってるの数え切れないほど見てるしな
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 23:23:41.71 ID:Lw1lU2Lm0
そもそもカルチョの語源を知りたい
もともと賭け事の一部だったのではないかと

イタリアサッカー文化の根底がそれなら、それなりの楽しみ方がありそう

日本だって大相撲とか、昔から賭博の対象だったわけで
八百長も日常茶飯事だったのでスポーツとはそういうもんなんじゃ
ないの
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 23:26:22.94 ID:Ct5Mb0bs0
運が悪ければ殺されてしまう。
それがセリエAを応援する醍醐味
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 23:36:03.21 ID:2oTt2k79O
ニワカの俺は全盛期のセリエを見たことないんだけどさ
いつから今のように衰退していったの?
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 23:53:33.01 ID:Ct5Mb0bs0
明らかな下降線を辿ったのはカルチョスキャンダルからじゃない?
その前から観客動員数は少しずつ減っていたみたいだけど。

815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 23:19:22.27 ID:17G3RtsG0
前もいったけど
オランダリーグのような
各国の若手の登竜門てきな存在になれるんじゃないの?
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 03:25:20.92 ID:Ue+lQJtCO
バッジョが消えてから
セリエAは・・・
つかオマエラアマチュアがプロを評価するなよ

817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 06:48:10.18 ID:Kj81znF8O
ゲリエ完全死亡をお知らせします
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 07:07:46.89 ID:PJgCJN1F0
ないない

なにもない
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 07:29:55.96 ID:LHAP1uRdO
発煙筒とか飛び交ってた頃は殺伐としてて面白かったけど
それがジダに当たって規制され始めてからつまらなくなった
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 11:46:18.96 ID:3TVSS8Yv0
セリエたまに見ると「あ、この選手まだ現役だったんだ、懐かしい」ってなる
魅力はそこでいいんじゃないかな
821:2011/02/24(木) 11:55:53.04 ID:gxIR9nmiO
若手の登竜門というよりは玄人好みのベテランが活躍してるイメージだ
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 12:00:58.64 ID:HH5ys05P0
良く言えばサッカーの博物館
正直に言ってしまうと、サッカーの墓場
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 12:27:36.78 ID:F2oN2IjXO
ようするに老人ホーム
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 13:11:34.92 ID:il684JScO
>>819
それもそうだがジダがピッチ上で暴漢に襲われたのが大きい
あの暴力性でイタリア人のサッカー離れが一段と加速した
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 15:28:01.20 ID:KBwvQlC80
サンシーロではアウェイサポはゴール裏の3階席に追いやられるんですが、
そこからバイエルンサポが1階席に向けて、
火の付いた発煙筒を2回も投げ込むという暴挙に出てました!
被爆したインテルサポが無事かどうかは不明。。

8分前 HootSuiteから
http://twitter.com/atsushi_libero
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 17:19:04.13 ID:p8VgXjWu0
最近BSで良く見るんだけど、攻撃がメッチャつまらんな
何で縦パスが中ロブばっかなのか
サイド攻撃とか、ワンツー突破とかしろよ。
あと、トラップとかキープ、ドリブルとか全体レベルが低い
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 18:23:02.12 ID:JvQbBCyA0
下手糞リーグだからな
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 23:38:49.30 ID:rqJ50kCl0
>>826
昔はめっちゃ高い位置からガンガンプレス、ラインも高くてオフサイド仕掛けに行って。
ところが、そういう攻撃的なディフェンスもそうだし、攻撃面でも人数かけて中盤でパスを回して
ビルドアップしてなんてことやっても結果で負けてしまうっていうぐらい、
相手のやることを打ち消すサッカーというか戦術ができてしまった。
だから、どのチームもやらなくなった。
そういう打ち消すだけの負けるリスクを減らすだけのサッカーやっても許されるというか、
逆に結果こそがすべての国だからしょうがない。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 01:25:27.35 ID:cuPz5BGn0
セリエ勢 CL決勝TM第1戦結果

ミラン0−1トッテナム
ローマ2−3シャフタール
インテル0−1バイエルン

※左がホームで右がアウェイチーム

チャンピオンズリーグトリビア
決勝TM第1戦、ホームで負けたチームは歴史上、1回も次ラウンドに進出した例が無い。

830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 01:27:55.41 ID:iOFlpgpz0
>>829
マジで?全滅確定か
831名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 07:47:10.36 ID:j/eB+g1e0
ローマはあれとして
ミランとインテルは可能性あるだろまだ
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 15:02:05.42 ID:sm/g8jvYQ
>>831
ゴミラン・珍テルのサッカーみてそんな事言えるやつがまだ居るとはwww
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 15:11:08.69 ID:FF86ZfMN0
ナンパしまくり☆
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 00:31:13.05 ID:GaqNwp0m0
>>831
可能性はゼロじゃない、だがゼロに近い
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 00:50:23.71 ID:9yAhB8+OO
>>1

インテルの後光が差しそうなツルピカトリオかな
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 01:34:17.41 ID:Xt96FWe50
レノン、ゴメス、倉内、ベイル、ラフィー、モドリッチ、ロッベン、ゴメス師匠、シュバイニー、クラフトあたりが怪我すればまだ分からんね
そうじゃなきゃホームであんな糞サッカーしてるクラブに多くは望めないよ
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 07:54:11.98 ID:GeLo+WjrO
弱いうえにつまらない。リーグのレベルもすこぶる低い。
魅力といえば、睡眠導入剤代わりになることくらいか。
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 23:11:57.46 ID:m7Ub9Z9I0
ミランはガットゥーゾがやらかすまではわりとまともだったけど
インテルは擁護しようがないな。恥を忍んでホームで引きこもったのに
破られた挙句決定機も殆ど作れなかったし
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 16:17:14.85 ID:iVT7GUSR0
眠れない時にはセリエを見る
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 03:44:57.00 ID:w1ebZdR20
セリエヲタは韓国人と気質が似てる
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 04:20:44.11 ID:yfM/z7fD0
見ると30代になってもまだまだ頑張れると勇気づけられる。
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 11:47:33.23 ID:7pHzR5YU0
ミランの前線はファンタジーがつまってるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/07(月) 11:57:32.11 ID:XYQh9STQ0
ナガトミがいなかったら今頃・・ゾッとするな
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 02:13:45.74 ID:6mwnTiiS0
長友もプレミアに来れば良いのにw
なんであんな落ち逝くリーグにいるの?www
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 06:40:05.25 ID:F6YBsKWE0
また一匹・・・
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 07:18:35.71 ID:uirqcKvJO
ザックよりマガトーのがもしかして日本代表にはいい?
ブンデスリーガはベース的に一番いいのは大昔から変わらないけど
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 07:24:13.92 ID:gmgN9BMFO
最後にCL出場4チーム全てがGL突破したのっていつだっけ
プレミアなんかほぼ毎年4チーム全部トーナメントいくのに
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 07:36:16.23 ID:wsVoVMixO
セリエの試合とか罰ゲームだわ、逆に金貰わなあかんレベル
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 07:41:36.37 ID:sygGVW0WP
各スタジアムの発炎筒
ユーヴェサポの放火
ときどき起こる客席の暴動と機動隊の催涙弾

くらいだろ
21世紀なのに終わってるわいろいろ
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 07:44:10.06 ID:RSkWzkWbO
殺到とした雰囲気がいい キリッ
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 07:50:34.24 ID:yByUN2r80
今のセリエとプレミア発足前のイングランド、どっちが酷いんだろうな?
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 09:40:07.99 ID:1LryePyJ0
CLで対戦したらそこそこのチームでも
勝ち抜けさせてくれるという魅力を発見しました
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 23:37:03.43 ID:6mwnTiiS0
お前らゲリエなめんなよ
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 10:38:52.18 ID:8TYBVXTw0
>>849
>21世紀なのに
これは日本の目線で見てはいけないと思うよ。
向こうには向こうの時間が流れていて、進むスピードだって違う。

イタリアって昔からこんな感じで、何一つ変わってないよね。
良いか悪いかは別にしてそう言う文化、気質という事なんだろう
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 06:48:22.33 ID:i6L07ZAv0
ブンデスざまああああああああああああああああwwwwww
アンチ涙目で糞死wwwwwwwwww
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 07:01:38.58 ID:UzmOtWRG0
絶望的に客が入ってないからな
プレミアみたいな根本的な立て直しが必要
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 07:13:20.63 ID:YOBJccYF0
なんとなく前線をオーバーラップするゴリラだろ
勝ててよかったな糞サッカーインテル
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 07:15:54.21 ID:UOjqIzaz0
つハンカチ
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 07:51:00.98 ID:pvVeQee50
糞デスに残された魅力とは何だろうかwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 01:18:10.02 ID:8ZLQpXbw0
ルチアーノ=モッジが貴婦人追い出されてつまらなくなった

盾は貴婦人、大耳は悪魔、杯を蛇と狼で争っていれば面白かったのに
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 13:01:08.04 ID:zVbr3f9b0
荒らしてるのはゴミランヲタの阪神です
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 05:45:41.15 ID:lUpCNTEp0
弱小リーグあげ
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 23:47:03.90 ID:FTy8MIVX0
  
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 00:11:01.32 ID:CCN40+pS0
>>859

ゲリエヲタ逝ったぁああぁぁぁぁぁぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 00:21:22.16 ID:V05LMH4cO
もし噂どうりミランがCR7を獲得したらまたセリエに活気が蘇ると思う! 
首相とレアルの会長は仲が良いしあり得ない話でもないと思うし
ミラン中心に復興を望む!
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 00:58:14.83 ID:HNkikISIO
過去の栄光にすがり付いて落ちぶれていくおじさん達の姿
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 01:17:29.10 ID:9OAfRnSw0
ロナウドが行くわけ無いだろ
可能性があるのは落ちぶれたカカー
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 07:00:01.70 ID:Zu1U018QO
クリロナはミラン行くほど落ちぶれてないだろ。
せめて三大リーグに行かせてやれよ。
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 08:28:18.07 ID:cSjCDd+uO
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 18:22:45.02 ID:jtPs6+6U0
伸びたなぁ
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 19:12:02.99 ID:IJmFgb7t0
年寄りばっかで若手の育たない糞リーグ
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 19:18:37.05 ID:nUxJIcONO
クリロナが一番ないのはブンデスに行くことだな
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 19:44:30.60 ID:7vQJs2Gk0
いやスコットランドだろ
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 22:41:53.00 ID:cKD0TjGM0
22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 21:54:08.16 ID:Qwet0TuVO
おいガチホモのID:cKD0TjGM0

リーガwwww CL勝率 対プレミア8% 対セリエ21%
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1268964779/
このスレもセリエ関連スレなんだからageるの忘れるなよ
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 01:17:51.32 ID:ZLMyr8ja0
m
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 02:59:53.81 ID:BMJyVI0AO
イタリアは民度低くてDQNが多い。
中国並。
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 19:44:49.65 ID:MSndFAo+0
下痢成仏しろ成仏しろ成仏しろ成仏しろ・・・・・・南無南無南無南無南無・・・(ー人ー)

878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 13:00:31.53 ID:F1kO+bZ60
荒らしてるのはゴミランヲタの阪神です
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 14:31:54.05 ID:5cfjRXXr0
イタリアの料理は世界最高だろうが
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 11:34:22.12 ID:IBmUuHih0
どこがだ
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 17:13:09.35 ID:7Mc0PYiaO
イタリアは国民がDQN
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:43:24.86 ID:FNsYoMk10
セリエはもう終わり。地理的にも国力的にも、
ギリシャリーグやトルコリーグあたりと同等レベルにまで落ちぶれるだろう。
883誘導:2011/05/06(金) 01:25:53.92 ID:r5BpuFfx0
>>1
このスレッドは重複です、以下のスレに移動してください


セリエAを見るぞ! No.38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1299837720/
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 07:00:49.07 ID:FLkkZg+mO
日本人の民度が異常に高いだけでイタリアは世界標準レベル。
ヴェンゲルもそういうこと言ってる。中国、韓国も世界的には標準クラスだろ。
北朝鮮はトップが真性DQN。
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 17:51:03.50 ID:C/Gh/f1W0
引退寸前の選手が最期にひと稼ぎするのに必要なのがセリエ
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 14:47:11.31 ID:wzmFIiN/0
ない
887FROM名無しさan:2011/05/09(月) 13:55:51.33 ID:BnpImzK20
魅力ってことは、俺ら観客が賭けの対象にできるような面白ネタを言えばいいのか?

俺が興味あるのは、出るピエロの引退の時期かな
またまた契約延長しちゃったからなあ…
最後まで縞縞を着るつもりなんだろうか?
サンプあたりで終わるようなバッジョみたいに良くあるパターンでも
前年おkだけどな、俺的には
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:17:42.54 ID:gqTfHthu0
プレミア
リーガ

ブンデス

フランス
セリエ
ウクライナ
スーペル

ロシア
オランダ

スットコ
ギリシャ
トルコ
ベルギー
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:23:56.32 ID:oeVFTldC0
老人ホーム
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:42:23.97 ID:Sm0bTu1w0
セリエで優勝したミランがプレミアで今季はCL圏内にすら入れなかったスパーズにすら歯が立たない雑魚リーグ
あとホームでアヤックスにも完敗してたなw
891:2011/05/28(土) 03:29:13.88 ID:y7wP+Me30
ここ5年のCL実績
セリエ 優勝2回 準優勝0回
リーガ 優勝2回 準優勝0回
プレミア 優勝1回 準優勝4回
ブンデス 優勝0回 準優勝1回

ブンデス(笑)はEL(笑)でチマチマとUEFAポイントを稼ぐだけで
結局はCLで勝てないんだからレベルなんてたかが知れてるw
シャルケやバイエルンがここまで残ってたのも国内リーグを早々と捨てた結果だもんなw
一方、国内リーグで首位独走のドルトムントはEL(笑)でグループリーグ敗退w
国内リーグとCLを両立しているチームが皆無だもんな、ブンデス勢はw
いくらUEFAポイントで逆転したところで、三大リーグ>超えられない壁>ブンデス(笑)の構図は変わらないw
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 04:19:41.20 ID:1DNtREDUO
そんなにムキにならなくても、UEFAポイントはCL4+EL3枠になると一気に稼ぎにくくなるから、ブンデスはここから苦戦すると思うぞ
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 07:20:02.26 ID:myRGSPgnO
男の客が汗染みだらけワキの下がビショビショTシャツだとほぼ100%
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 13:23:03.05 ID:uMbhwsKA0
ID:y7wP+Me30
177 位/1768 ID中

使用した名前一覧
名無しに人種はない@実況はサッカーch


書き込んだスレッド一覧
日本人選手移籍総合スレッド 25
スカパーはセリエ切ってブンデスをもっと放送すべき
セリエAに残された魅力はなんだろうか?? part2
お前らまだセリエとか見てんのな
ベナユン VS 中田英寿
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 13:26:15.86 ID:uMbhwsKA0
下痢ご自慢の、そのCLでも、年を重ねるごとに、ブンデスより格下になってきてるけどなw

セリエ1位→プレミア5位に完敗
セリエ2位→ブンデス14位にフルボッコ
セリエ3位→リーガ3位に力負け
セリエ6位→ウクライナ1位に完敗
セリエ7位→ELで1勝もできずに敗退



こんな雑魚リーグにCL出場枠なんか必要ないだろw

てか、もはや、スカパーにしか、すがりつくものがなくなったんだな、下痢って・・・。
実力でも抜かれ、ポイントでも抜かれ、そして最後にすがりついたのが、
欧州とは全く関係ない、極東のテレビ局・・・。ついに底まで落ちたか・・・下痢・・・
なんか、ここまでくると、同情してしまうな・・・
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 22:10:58.65 ID:2X1poRrF0
【サッカー】UEFA-CL決勝 バルセロナ×マンチェスター・ユナイテッドの結果★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306616200/

 966 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 06:30:33.01 ID:1PcsBItHO
 バルセロナを倒せる可能性あるのはもうユベントスだけだな

 976 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 06:31:00.27 ID:XoOR/iVD0
 >>966
 クスッとした

 991 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 06:32:26.88 ID:1PcsBItHO
 >>976
 笑うとこあった?
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 00:49:21.29 ID:T3OuKvpYO
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 01:01:34.18 ID:tDWq2Xy20
ユーベは没落しすぎてなんか可哀想だわ
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 04:06:31.27 ID:ZvNnVEgW0
元得点王がいつ八百長で捕まるかもしれない緊張感
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 13:10:00.91 ID:/QNdF2GcO
八百長大好き
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 18:18:28.98 ID:weox6VrDO
セリエと相撲は、「この一戦はガチだろうか?八百長だろうか?」というドキドキ感がある。
まぁ、大半の試合は八百長なんだが。
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 22:20:22.81 ID:NgKTzaRX0
リーガやプレミアの最終節の残留をかけた死闘を見ていると、試合前から結果が決まっている
リーグと同じスポーツだとは思えない。
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 23:41:48.89 ID:COM4u4rM0
有望株を簡単に取ってこれるほったらかしの畑ってとこでないの?

そう考えるとマジで
オランダフランスと同じカテゴリなんだよな・・
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 23:49:23.11 ID:Fn+iTcfj0
長友が最後の砦
905名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 01:12:48.46 ID:UY+0KQvr0
トッティとデルピエロ引退したら
俺の中で何かが終わりそう
すでに終わりかけているが・・・
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 01:23:30.76 ID:cIj9U7oV0
あとインザーギな。
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 17:05:32.12 ID:JEHahbo6O
ドーニは真っ黒だな。
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 00:42:20.50 ID:TIAYkghNO
もう魅力は無いな。在るとすれば後はマフィアとのドンパチで誰かが消されないことを願うばかりです。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 18:08:53.42 ID:GfoKii4uO
>>1
このスレッドは重複です、以下のスレに移動してください。


セリエAを観るぞ! No.39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1307102189/
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 23:29:07.08 ID:eU0bOReZO
3日間考えに考えたが、セリエには全く魅力がないな。
弱くてつまらなくて老人だらけで時代遅れ、本当の糞リーグだ。
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 23:35:44.13 ID:gvpbkRbAO
>>910
嘘つくな馬鹿野郎!
お前は馬鹿野郎だな。
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 01:38:19.21 ID:qBP+1+xCO
誰が八百長に関わっているかを想像できる魅力
こんな楽しい事は無い
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 13:59:00.76 ID:Avy2arXG0
下痢ヲタは最近、ここに湧いてるぞ
ゴキブリが部屋に一匹でたら100匹生息してるように、
たぶんこのスレにもまだ下痢ヲタ100人が、泣きすぎて目真っ赤にして
途絶えそうな息をハァハァさせながらまだ生きてるからダメ押し駆除しにいこうぜw

セリエのinterとドルトムントjどっちが上なの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296491695/
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 19:04:00.63 ID:qwvb0vQGO
ドログバ君、シニアリーグ=セリエにようこそ!
引退前にしっかり年金生活してくれたまえ
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 20:30:52.65 ID:jTapbJ0HO
弱いうえにクソつまらない試合を見続けることで、
半端ない忍耐力を身につけることができる。
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 22:52:51.45 ID:maj1tsuDO
野球少年だった俺でも活躍できそう。
セリエのレベルの低さは魅力的だな。
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 15:04:00.38 ID:9GhluskiO
今は過去に稼いだポイント削っていってるだけだな
次のシーズン持ちこたえれるか見物だわw
昨シーズンと同じ結果ならポルトガルリーグ、ロシアリーグに抜かれてリーグランキング8位ぐらいまで落ちちゃうねw
918 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/02(土) 22:20:37.10 ID:FaYE3iq80
ピッポ一択
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 12:16:41.66 ID:x1BonXL40
名ばかりでも4大リーグということにしといてやれよ。
落ち目の選手の行き場が無くなるだろ。ピークを過ぎた名選手たちの名誉のためだ。
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 23:19:00.54 ID:JuI6TDc/0
次季にはアンにも抜かれてるだろうよ
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 02:56:09.24 ID:t7K2HXc20
クンクンクン
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 21:18:29.19 ID:g2aG38OP0
次スレまだいいかな?
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 22:21:29.45 ID:7HjW05zBO
キムチの匂いがするのか〜?
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 05:07:47.09 ID:z4+kGdjfO
美人でグラマーなオンナの存在
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 21:36:33.61 ID:7OuX+ssbO
CLやELですぐ全滅するので、夜更かしや早起きをしなくてすむ
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:44:56.63 ID:9gyyF3i80
エコだね
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:56:40.68 ID:7UhmADr00
節電になるからな
セリエは日本に優しいコンテンツだよ
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 08:14:42.87 ID:0zVjuqJb0
セリエに残された魅力と言ったら、メディカルチェックがしっかりしてることかな
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 15:36:04.16 ID:zDIwbZf/0
アンブロジーニ『ミランより強いのはバルサだけ』
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 15:43:58.40 ID:evGM7YnE0
セリエに残された魅力は、いつストが起こるかもしれない緊張感

って前にも何度か見たぞw
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 17:55:35.13 ID:P8eESAOU0
セリエの魅力なのかどうかはしらんが、アズーリっていう愛称はかっこいいと思う
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 18:30:37.84 ID:x/3ofpCWO
いや、センズーリみたいでキモい

それに、今やニュージーランドより弱いんだからダサすぎる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:57:23.24 ID:pMxhUde50
トッティデルピエロ、老害ファンタジスタの活躍
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 04:33:17.83 ID:88sFil7x0
>>930
残念ながらリーガもストとか言い出しました
セリエの魅力がまた一つなくなってしまった……
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 07:20:25.17 ID:AYrNnr0j0
長友インテルと森本だろ
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 04:18:46.89 ID:ElFBxXt2O
弱いくせに引きこもりサッカーなので、試合中眠たくなる。
ガチで。
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 21:02:05.15 ID:/r5Jti4U0
>>1
このスレッドは重複です、以下のスレに移動してください


セリエAを観るぞ! No.40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314192754/
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 15:04:38.29 ID:3dQbK5CFI
トッティと監督の対立劇
これは毎回ハラハラドキドキして面白い
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 00:00:41.05 ID:FpQGL7PC0
シメオネのありがたいお言葉

元アルゼンチン代表シメオネ氏「良質なサッカーを望むならスペインリーグを見るべき」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000000-spnavi-socc

>「良質なプレーが見たければスペインサッカーに、
>ペナルティーエリア内でのゴールチャンスをたくさん見たければイングランドサッカーに、
>試合自体はつまらないものの、戦術の妙を見たければイタリアサッカーに、それぞれチャンネルを回せばよい。
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 02:06:59.77 ID:n2lMLP180
何かその認識もう古い気がする
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 12:47:29.37 ID:4OXnm/zi0
もうすぐ次スレか
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 14:41:03.05 ID:0rVsCBkLO
CLでのナポリの暴れっぷり
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 14:45:55.21 ID:1drxgwU30
この期におよんでセリエが復活してきてるのが面白いな。
さすがに下げ止まりつつある。
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 02:46:59.99 ID:aibrgWk90
>>1
このスレッドは重複です、以下のスレに移動してください


セリエAを観るぞ! No.41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1317656433/
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:48:23.13 ID:m68a30Kq0
長友(笑)のインテル(笑)
日本人対決(笑)
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:01:29.97 ID:/X2RpY900
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 11:48:49.49 ID:M2AQuNUN0
このスレまだあったのかw
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 12:35:58.12 ID:Udahn+l1O
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 06:35:56.19 ID:E1IHD/920
セリエ見てること多いけど、たぶん黒人が少ないから見てるんだと思う
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 14:24:33.63 ID:3saGD+IJ0
バカか
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 21:18:45.87 ID:hJcsoLDz0
949

頭おかしい奴乙
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 19:44:07.80 ID:XPbXbvFU0
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 10:58:22.80 ID:HnasTSao0
そして誰もいなくなった
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 16:57:42.49 ID:FR58cBqpI
軽くどうでもいい。
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:40:33.52 ID:oKMjcV6d0
重くは?
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 11:11:01.08 ID:zIyYJ5Mh0
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 00:02:25.59 ID:8POLXQic0
見たい
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 00:24:52.28 ID:rh30q9CbI
つまらない試合を見続けることによって半端ない忍耐力をつけることができる
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 00:34:50.39 ID:8POLXQic0
見れない
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 22:00:28.63 ID:rsNKqbYV0
見ていない
961プレミアの面白さを教えてよ!ペーター!:2011/11/22(火) 22:15:04.96 ID:p1E80NEl0
プレミアは本当にびっくりするくらいつまらないよ
放送大学の講義くらいつまらない
プレミアを3年以上見続けて
サッカーの楽しさすら忘れた俺がいる
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 22:23:15.63 ID:rsNKqbYV0
映らない
963南米サッカーはガチで面白い:2011/11/22(火) 22:31:51.11 ID:p1E80NEl0
南米サッカー映せばいいのに
俺の南米サッカーとの出会いは
高校1年生
学校やめて
家に閉じこもってる時
平日の深夜
南米サッカーを民法でやっていた
当時欧州と南米の白人の区別つかなくて
どこの白人かと思ってたが
とにかくサッカーの面白さは本物だった
ジャンプがアメスポなんてはやらせるから
海外サッカーの放映権がどんどん減ってる
昔みたいに南米サッカーとか
平日の夜中に放送してよ
バスケとか
メジャーリーグとか
アメフトとか
まじでうざー!
南米サッカーしか面白くない
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 22:49:58.15 ID:8zELC6w30
CL出場権獲得を目指すピアニッチ
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111123-00000014-goal-socc
>>ローマは現在、セリエAで5位につけている。ピアニッチは、チャンピオンズリーグ出場権獲得の4位以内を確保したいとイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』に話している。
「僕たちの目標は、今シーズン4位以内でフィニッシュすること。そのために、少しでも多くのゴールを決めて貢献できればいいね」

CL3枠になった事教えてやれよ
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 23:11:02.42 ID:rsNKqbYV0
jspoprtsでもやってくれよ
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 00:06:48.32 ID:Fwp3hBoi0
見る
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 00:10:22.48 ID:vbIIaeHF0
放映権収入は
プレミア>>>>>リーガ>>セリエ>>(リーグアン)>ブンデスくらいだったな
まあ妥当なところ
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 00:19:41.02 ID:Fwp3hBoi0
見ない
969南米サッカー面白いよ!欧州の白人が女の子に見える:2011/11/23(水) 00:34:44.26 ID:mrTF5vvJ0
南米サッカーはガチで面白い
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 01:28:36.17 ID:iaNK9p790
>>967
リーガの放映権収入はセリエAの3分の2、リーグアンと同じくらい。
他のリーグは一括で売ってるが、あそこは2強が牛耳ってるからリーグ全体では低い。
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 08:52:14.74 ID:Fwp3hBoi0
前は見てた
972南米サッカー面白いのに!サッカーファンなら納得するよ:2011/11/23(水) 22:27:36.34 ID:tB+fHLLL0
南米サッカー放送すればいいのに
アメリカ白人みたいな不細工テレビに映すな
アメリカの奇形みたいな不細工白人見るだけで
食欲失せるんじゃ!
南米白人と世界一かっこいい南米サッカーが写れば
もはやアメリカに対する興味も失せるだろう
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 11:15:06.35 ID:EdVCrLE90
いろいろみたい
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 11:24:26.67 ID:x+fiqpKDO
ナポリみたいの出て来てるからセリエもまだまだ捨てたもんじゃない
ユーヴェも復活すれば更に面白くなるリーグだよ


本当にヤバイのはリーガだろ
二強以外は完全にオワコンじゃん
Clの枠をセリエに分けてほしいくらいだわ
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 11:32:57.50 ID:EdVCrLE90
jsportsにも回してくれ
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 12:24:28.40 ID:srCo3b9vi
三時間正座で考えたがセリエに残された魅力は思いつかなかった
977南米サッカー面白いよ!アメリカの不細工白人をテレビから追放しろ!:2011/11/24(木) 12:40:40.88 ID:Z7flaSr20
奇形不細工がテレビに映ると食欲失せる
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 14:46:35.98 ID:EdVCrLE90
えー?あー?
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 19:55:11.10 ID:yEeLUHQp0
なんだろう
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 21:12:18.44 ID:OhTxByKtI
ない

もう一度言う、ない
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 21:15:21.37 ID:yEeLUHQp0
なにが?
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 00:13:41.73 ID:cOs3iwvUO
俺の不眠症を治してくれた、セリエありがとう。
あのレベルの低くてクソ退屈な試合内容を見てたら、猛烈な睡魔がきた。
また眠れないときには頼むぜ。
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 02:08:17.56 ID:MOixCv/N0
ときたま映し出される観客のカワイコちゃん
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 07:14:07.44 ID:f+2Ke9rQ0
いつもだろ
985南米サッカーとACミランは美形多い:2011/11/26(土) 08:38:05.83 ID:Alhtolu40
南米サッカーか
ACミランなら放送しても視聴率とれると思う
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 09:18:06.84 ID:f+2Ke9rQ0
なんでここで南米サッカーの話してんの?
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 13:29:50.39 ID:deQhy8BG0
セリエにはイタリア人のリーグではなく、実質南米リーグだから
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 13:48:28.58 ID:f+2Ke9rQ0
なんで
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 13:54:38.83 ID:deQhy8BG0
イタリア人があまりにも使うないものだから、外国人、とりわけ南米人に侵食されてるからな
インテルがいい例
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 14:02:23.35 ID:f+2Ke9rQ0
どちて
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 00:01:05.16 ID:Bbh73CIr0
991
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 00:38:31.07 ID:tw5QGQ7/0
>>974
経済の負の側面があるからな。
その負は時に躍進するキッカケにもなるが、厳しい経済状態じゃ他リーグに選手獲られてスカスカになるんじゃないか
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 08:35:02.10 ID:Bbh73CIr0
993
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 18:30:42.41 ID:UQuaJ+/F0
ミランやユーベなどの名門球団
995名無しに人種はない@実況はサッカーch
995