VVV-Venlo 本田圭佑 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あと4点です本田さん
前スレ
VVV-Venlo 本田圭佑 Part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1236509198/

本田圭佑オフィシャル WEBサイト
http://www.keisuke-honda.com

VVV-Venlo オフィシャル
 日本語ページ(使えない)
http://www.vvv-venlo.nl/
http://www.vvv-venlo.nl/ja/default.htm
 オランダ語サイト(情報は早い)
http://www.vvv-venlo.nl/nl/default.htm

Jupiler League ダイジェスト映像
http://www.jupilerleague.nl/video/

試合の長めのダイジェスト映像はこのページから探す。
(番組名は、RTL Voetbal: Jupiler League)
http://www.rtl.nl/service/gemist/home/

2お前が点をとるのはようつべの中だけ:2009/04/18(土) 09:03:25 ID:I44BwbzQ0
(VVV 昨シーズン)
☆ PSVテストマッチのFK
ttp://jp.youtube.com/watch?v=73GXr9BhQA8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2054470 〔ニコ動〕←こっちの方がキレイ
☆ VVV×PSV後半フルバージョン【20/01/2008】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2114534 〔ニコ動〕
☆ 海外移籍後、初ゴールのFK(フェイエノールト戦)【15/03/2008】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EliYpiOBct8

(五輪ダイヒョ)
☆ 3カ国対抗中国戦(A)ダイジェスト
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WAPgdaIx5Ws
☆ アジア大会パキスタン戦のFK
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DaXEEHIxrIg
☆ 2次予選シリア(A)戦のボレー (3:45あたり)【18/04/2007】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=K6OW5XqBuBg
☆ お決まりの2次予選香港Aのど変態FK
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yDbX8I202VU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm305133 〔ニコ動〕
☆ ベトナム戦(A)ダイジェスト【17/11/2008】
・チュンソンゴールアシストのピンポイントクロス・PK成功・PKシパーイ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=q5ZYiA_ESAY
☆ U-23 カメルーン戦前、CXスポルトの特集
 マフィアスタイルの本田w
ttp://de.youtube.com/watch?v=tvm7RI87_Tk

3お前俺にパスだせ:2009/04/18(土) 09:12:14 ID:I44BwbzQ0
(名古屋時代)
☆ 名古屋×東京V プロ初ゴール 【28/04/2005】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=D0zBGl8qCmU
☆ 磐田×名古屋戦のFK 【0605/’06】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Qgo-Z91MfLU
☆ 名古屋×磐田のワンステップミドルと無回転FK 【16/08/2006】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Dki8JafhLFU
☆ 名古屋×G大阪のFK【27/08/’06】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0HRzun4gYRo
☆ 名古屋×鹿島【/09/’07】
・1ゴール目
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_m6x4vHMnyA
・2ゴール目
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aAYJUyu67Ho&NR=1
☆ 名古屋×浦和 【18/11/2006】
ワシントンのシュートヘッドで弾いたのは増川じゃなくて本田なんだが...、&ナイスクロス!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nzoDwFYLAf4&NR=1

(高校)
☆ 平成17年 高校サッカー選手権 準決勝 市立船橋×星稜
ttp://www.youtube.com/watch?v=SmjpQ0L77DE


おまけ
 ☆ ウイイレ10 対決 (名古屋グランパス編)
   1試合目 本田(アーセナル)×山口(ACミラン)
                http://www.nicovideo.jp/watch/sm1803751 〔ニコ動〕
    2試合目 本田(マンU)×須藤(ビジャレアル)
                http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805739 〔ニコ動〕
4名無しさん:2009/04/18(土) 09:18:40 ID:9Z13mK3n0
08/09シーズン 35節までのゴールシーン

9節 vs Excelsior(H) @
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4775868
11節 vs Haarlem(A) AB
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=xtpkkeTPZqc&fmt=18
12節 vs Telstar(H) C
 ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=F_qqLQYEcg0
14節 vs FC Omniworld(A) D
 ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=6QVIb1FmPI8
18節 vs Fortuna Sittard(H) EF
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5390898
19節 vs MVV(H) G
 ttp://www.youtube.com/watch?v=PJBITAXREWE&feature=related
21節 vs Excelsior(A) H
 ttp://www.youtube.com/watch?v=6Xrp7875Etc&feature=related
22節 vs RBC Roosendaal(H) I
 ttp://www.rtl.nl/components/sport/voetbal/miMedia/197574/196203.public.RTL_Voetbal_Jupiler_League_s5_a1.xml(3:00当たり)
25節 vs FC Eindhoven(H) J
 ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=w2hSsw7u25s
28節 vs TOP Oss(A) K
 ttp://www.youtube.com/watch?v=vMEMSuE0kNw
30節 vs BV Veendam(A) L
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6361065  ttp://www.youtube.com/watch?v=Y4FjamFXBRQ
31節 vs Fortuna Sittard(A) M
 ttp://www.youtube.com/watch?v=axsEhkwMNvA
34節 vs FC Den Bosch(A) N
 ttp://www.youtube.com/watch?v=hv5mYPraAX4
35節 vs FC Emmen(H) O
 ttp://www.jupilerleague.nl/video/6366.php
5 :2009/04/18(土) 09:18:46 ID:N2fiR2Wz0
1節   欠場
2節   欠場
3節   1アシスト
4節〜7節  なし
カラブロ「お前がシュートを決めているのは、YouTubeの中だけ」
8節   2アシスト
9節   1得点
10節  なし
11節  2得点
12節  1得点
13節  なし
14節  1得点 1アシスト
15節  1アシスト
16節  1アシスト
17節  1アシスト
18節  2得点
19節  1得点
20節  なし
21節  1得点
22節  1得点 1アシスト
23節  なし
25節  1得点
26節  1アシスト
27節  なし
28節  1得点
29節  なし
30節  1得点
31節  1得点
32節  なし
33節  なし
34節  1得点2アシスト
35節  1得点←NEW!
6:2009/04/18(土) 09:49:35 ID:eV9LMQAX0
ごもっとも!
7カラブロ:2009/04/18(土) 10:12:27 ID:Z0TYHy1D0
「YouTubeまだ?」
8a:2009/04/18(土) 10:21:13 ID:779VTB2C0
カイザーケイスケ(皇帝圭佑)
9名無しさん:2009/04/18(土) 10:44:06 ID:68wzkr+q0
10 :2009/04/18(土) 11:08:49 ID:IfdURCk50
>>9
アシストワロタw
DF何もしてこないw
ただ、鬼ごっこしてるみたいじゃんかw
11:2009/04/18(土) 11:14:38 ID:eG9p6HlF0
今シーズン終わったら全得点&アシスト集作ってくれ
12.:2009/04/18(土) 11:16:21 ID:uFZOb4pGO
>>8カイザーってオランダでも使われてるのかな
確かドイツ語だよね?
13 :2009/04/18(土) 11:18:40 ID:IfdURCk50
それより11番が凄いじゃないか
2得点2アシスト?かな
14:2009/04/18(土) 11:30:30 ID:v7YpxfTk0
>>9
ディフェンスぬるすぎるな。
1部もこんなにぬるいのかな
15  :2009/04/18(土) 11:31:46 ID:B3FrOTHo0
>>9
本田さんのポジション取りがFWっぽいな
前線の選手で生きていくことにしたのか
16:2009/04/18(土) 11:51:04 ID:I44BwbzQ0
17 :2009/04/18(土) 12:15:41 ID:IfdURCk50
18 :2009/04/18(土) 12:20:43 ID:IfdURCk50
11番にアシスト並ばれたな
19名無しさん:2009/04/18(土) 12:30:13 ID:zVup6Veu0
レベル低すぎやろ
どんだけドフリーのオンパレードやねん
ええかげんにせぇや
20名無しさん:2009/04/18(土) 12:36:51 ID:Dnc6Z7BK0
おめーがいいかげんにしろや
21:2009/04/18(土) 12:46:12 ID:vNj+dsszO
本田さんすげーな。
 
来季はオランダ1部でCLにでれる所か3大リーグで出番がありそうな所へいってくれ
22 :2009/04/18(土) 13:11:34 ID:Bzdykf330
「本田様」とか恥ずかしいんだけど…
愛知…
23増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/18(土) 13:15:43 ID:/D/6bZL80 BE:291012825-PLT(13000)
>>16
3点目キレイだなぁ
24名無しさん:2009/04/18(土) 13:39:29 ID:z22baFKf0
25名無しさん:2009/04/18(土) 13:54:35 ID:1Q55j+eb0
ゲームメーカーとして、チームを引っ張ってますね!!
http://news.imagista.com/sports/football/world/
けど、来年は、もう少し上のレベルのチームへ移って、更なる成長をしてほしいです!!
26 :2009/04/18(土) 15:37:58 ID:fJdLHUhN0
>>14
斧や平山の試合見てた奴なら知ってると思うが1部も普通にスカスカだぞ
オランダなんて所詮そんなもんだ
1部だろうと2部だろうとそこで活躍してもJ復帰しても通用しない奴ばっか
27>:2009/04/18(土) 15:48:50 ID:RZrM6XRyO
>>26
本田さんの目標はJ復帰ではなく、リーガに行くことなんで別にいいです。
28名無しさん:2009/04/18(土) 15:52:05 ID:+QAAOgBT0
>>26
本気で言ってるの?
29:2009/04/18(土) 16:01:53 ID:QWvbaw0oO
順位は何位? 
それと昇格までどれくらい?
30名無しさん:2009/04/18(土) 16:57:54 ID:W1Yq8JC00
1位で残り3試合、2位と勝ち点差6
> 残り試合                前半戦
> 4/24 HFC Haarlem (H)   8位  0-4○
> 5/1  AGOVV (A)      12位  3-1○
> 5/8  FC Omniworld (H)   20位  3-5○
31増田亜達:2009/04/18(土) 19:04:37 ID:SWIi1ljWO
増田☆チンコタチンボ☆亜達
32:2009/04/18(土) 19:19:07 ID:89twlM3x0
一部でも行くんならbig3以上のクラブでないとな。
33名無しさん:2009/04/18(土) 19:55:41 ID:SdcDn2Ya0
VVVの本田、ゾーンに入り込んで今季16点目「あれは出来過ぎ」
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20090418-00000018-spnavi-socc.html
34 :2009/04/18(土) 21:44:09 ID:hf5XiPmMO
【サッカー】VVVの本田圭佑「自分の完全な世界に入っていました」 、今季16点目も自分に厳しく
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240057989/
35-:2009/04/18(土) 22:47:01 ID:xJYmRvcYO
>"自分の完全な世界"とはつまりゾーンのこと。トップアスリートが無我の境地に達し、敵を全く寄せ付けることなく空間と時間を思いのままにし、最高のパフォーマンスを発揮する--。そんなゾーンに本田は入り込んだのだ。


世界レベルだろコレwwwwwwwwwwww
巻のGK無効化のエアヘディングと似とるwwwwww
36,:2009/04/18(土) 22:48:43 ID:5svYFL1f0
必殺技「本田ゾーン」
37名無しさん:2009/04/18(土) 22:49:39 ID:mUfoFmxL0
>>16
ハイライトあざーす^^
途中グランパスの話してるけど何話してるんだろう。
38.:2009/04/18(土) 22:50:56 ID:vi7qyPjy0
たぶんグランパスのアシスタントコーチが見に来てますよ、みたいな事だと思う。
左の白髪の日本人がそれっぽい
39wwwwwwwwwwww:2009/04/18(土) 22:51:08 ID:zjkE5lqW0
503 名前: [] 投稿日:2009/04/18(土) 13:29:22 ID:hf5XiPmMO
さあ!またいつもみたいに本田け叩きに行こうぜ!!

【サッカー/オランダ】本田が1得点1アシスト=VVVは最短で次節に優勝と1部復帰が決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240019541/

549 名前: [] 投稿日:2009/04/18(土) 22:45:38 ID:hf5XiPmMO
俺は中村サポーターだが、
こいつ調子乗り過ぎじゃね?
二部ごときが!
【サッカー】VVVの本田圭佑「自分の完全な世界に入っていました」 、今季16点目も自分に厳しく
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240057989/
40名無しさん:2009/04/18(土) 22:51:45 ID:VN4Mj6i20
2部でゾーンって・・・
41名無しさん:2009/04/18(土) 23:07:52 ID:QwI4fwJz0
天狗になってんじゃねぇよ!
えぇ加減にしとけぼけ
42:2009/04/18(土) 23:38:25 ID:KkKfrP+QO
得点時の相手の守備も結構ひどいな
43名無しさん:2009/04/18(土) 23:41:14 ID:pVlEZBsT0
素直に応援してやれよ
44名無:2009/04/19(日) 01:07:58 ID:ej20fzhj0
カラブロさん 23G?A
ホンダケさん 16G13A
ニガウリさん 12G12A
45 :2009/04/19(日) 01:36:18 ID:E5ygVhaUO
>>41
天狗になんかなってないぞ。
本田は昔からこんなキャラだ
46名無しさん:2009/04/19(日) 02:06:15 ID:pKn7rCqW0
>>44
マジで2アシストついてるな>>17
47:2009/04/19(日) 02:28:41 ID:f4FNIWk+0
勝負は来シーズンからだな。
一部でどの程度やれるか見物。
48名無しさん:2009/04/19(日) 02:30:28 ID:ORHaYGp40
本田は意外と攻撃的な選手なんだね 16点も取ったのか。
49名無しさん:2009/04/19(日) 02:49:51 ID:0mUy2Lj70
ほんだー!

中田の後を受け継ぐ者になってくれ−!

俺は興奮させてくれー!
50名無しさん:2009/04/19(日) 02:55:54 ID:8gCmVOBN0
よく中田を引き合いに出すけど全然似てないよね。
中村俊輔と憲剛くらい似てない
51 :2009/04/19(日) 03:16:26 ID:URi2eilA0
>>44
地味にニガウリさんすげぇw
52.:2009/04/19(日) 03:44:37 ID:JAsYbrtn0
誰か>>4の10ゴールの試合ようつべかニコにうpしてよ
RTLいつ消えるかわからんし
53 :2009/04/19(日) 05:25:08 ID:B2iP7Zy0O
>>50
・フィジカルが強い。
・シュート力が強力。
・本職ポジがトップ下。(またはサイド)
・パスセンスがある。
・ゴール、アシストを同じくらいしてる。



このくらいしか思いつかん
全てにおいて中田に劣ってるが
54:2009/04/19(日) 06:19:43 ID:QGLfR9y80
リーグのレベルなんてどうでもいいけど
代表で活躍せんからいろいろ言われるんだよな多分
北京世代の試合でたいした活躍してないし
たいして走らんのにパスミスもあるし
55名無しさん:2009/04/19(日) 06:49:13 ID:DkX00yhz0
「日本代表」をサッカーの絶対的価値基準にしたがる人って、なんで多いのだろう。
56名無しさん:2009/04/19(日) 06:57:03 ID:nCShY7ka0
本田は世界一位の平均身長をもつオランダ人にフィジカル負けしてないのが期待を持たせてくれる
茸みたいにコンタクトさける選手ではガチの試合は通用しないからね
57 :2009/04/19(日) 08:48:32 ID:tfUk4AIM0
後3試合でモロッコ人にアシストは抜かれそうだな
58 :2009/04/19(日) 08:57:44 ID:v3f5r1cg0
>>56
まずはバーレーン相手に通用しような
59:2009/04/19(日) 09:01:09 ID:dxCmdJuwO
今の代表のほとんどみんなじゃねえか。
バーレーンとドッコイドッコイだぞ。
60:2009/04/19(日) 09:11:27 ID:A26lUbgYO
>>55
三大リーグならまだしもこいつはオランダ2部リーグだから代表でしか実力を計れないからな
61:2009/04/19(日) 09:18:57 ID:v3f5r1cg0
>>59
本当にそう思ってるならサッカー見る目もっと養ったほうが良い
62_:2009/04/19(日) 09:44:39 ID:27ksZ7KD0
本田が16点って・・・J2以下なんじゃないか
63:2009/04/19(日) 09:46:33 ID:NebUUadj0
>>59
バーレーンなんてCB以外雑魚だろアホ
先日もスコア以上の差は明らかだった
64:2009/04/19(日) 09:49:53 ID:i6to/F9JO
でも日本代表はW杯出れる国の中でフィジカルでは間違いなく最弱だよね。
65:2009/04/19(日) 09:50:53 ID:v3f5r1cg0
日本の中でフィジカルが強い本田はバーレーン相手に通用しなかったけどな
66:2009/04/19(日) 10:18:07 ID:P41yERT+0
茸の名前出すなよ、方々から湧いてくるからさ。
67 :2009/04/19(日) 10:21:55 ID:E5ygVhaUO
>>53
本田のノンステップで強力なシュートを見た事があるが、
シュート力は日本人最高レベル。
中田より本田の方がキック力は明らかに上
68増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/19(日) 10:22:33 ID:xKysOTpG0 BE:785732393-PLT(13000)
日本人はフィジカルが弱いわけではない。
転べば得をする場面がJリーグに多いのが問題。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6789178

エジミウソンの幻の2点目のシーンを見れば分かる。
競り負け=勝ち  これがJリーグの現実なのだ。
69名無しさん:2009/04/19(日) 10:30:58 ID:W6hPBNMf0
>>66
茸の名前が出た瞬間の以後のレスの荒れ具合がマジで怖いわw
70 :2009/04/19(日) 10:37:11 ID:E5ygVhaUO
まあ功績を踏まえずに単純に今の実力を比較するなら
中村俊輔より本田の方が上だけどな
71.:2009/04/19(日) 10:46:16 ID:SCZiflre0
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
中村スレから来ますた。w
72名無しさん:2009/04/19(日) 10:55:16 ID:GqwFeZoU0
スットコランド1部とオランダ2部ってどっちがレベル高いの?
73_:2009/04/19(日) 10:59:00 ID:OZErJjli0
>>72
オランダ2部のチームがCLやUEFA杯で
決勝トーナメントに進出できると思いますか?
74:2009/04/19(日) 11:03:37 ID:qU1zdGro0
>>68
増田亜達は嫌いだがこれには同意だな
あれは明らかにファールじゃねーよな
審判は何を見てるんだろ
75:2009/04/19(日) 11:35:47 ID:G9zmnOfhO
増田のサッカー眼は確かだよ
76:2009/04/19(日) 11:56:57 ID:CNNrNq1UO
>>72
セルティック、レンジャーズはプレミアで戦える財力はある。

けど現状の戦力では無理。

スットコリーグじゃ、オファー出しても一流どころは来たがらない。
だからセカンドグループのレベルの選手や期待の若手を海外から好条件で引っ張ってくる。

しかし、スットコリーグのレベルに染まるので
(セルティックかレンジャーズ以外はかなり技術なしのフィジカルコンタクト重視のため)、
ステップアップしていく選手は少ない。

77_:2009/04/19(日) 12:37:07 ID:kfZ1ohQ60
そもそもTOYATAグループにHONDAさんがいたのが間違い
78 :2009/04/19(日) 13:12:47 ID:zq5AulH9O
>>73
リーグ戦で常に強い相手と戦いながらCLに望む強豪リーグとは違い
スットコやオランダ二部なら普段のリーグ戦の相手も弱いし行ける可能性は高いだろうな
79 :2009/04/19(日) 13:58:18 ID:B2iP7Zy0O
>>65
いや普通に通用してただろ、予想以上に動いてたし流石フィジカルで競り勝ってたしな
稲本のが酷かったし、憲剛も酷かったじゃねぇか
60分で交代してVVV側は喜んだらしいが、見切りつける出来じゃなかったな。むしろ次の代表招集で稲本がまた選出されたのが意味不明
80名無しさん:2009/04/19(日) 15:07:23 ID:jZTCVpgf0
同意
稲本と憲剛は死ねばいいのに
81:2009/04/19(日) 17:31:59 ID:LfIwC6Cq0
稲本は終わった選手だよな。バーレーン戦は稲本のせいで中盤バラバラだった。
82:2009/04/19(日) 17:39:30 ID:a4qGe2ibO
ビック3やAZにいってほしいと思ってる奴らが多いいと思うが、現実問題中位ぐらいのチームがいいだろうね
試合に出れなくなるもん
83名無しさん:2009/04/19(日) 17:41:50 ID:Iiiv7bwX0
オランダ中位経由なんてしてたらオランダから出るのはいつになるんだ?w
トップリーグからオファーがあるならすぐにでも外に出るか、
オランダのトップチームに移籍しないとあっという間に年取るぞ
84:2009/04/19(日) 17:46:24 ID:QV84jkDV0
まぁW杯のメンバーには選ばれるだろうな。
逆に松井なんかはこのままだと危ない。
やっぱり試合に出てなんぼだからな。
85増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/19(日) 17:56:46 ID:xKysOTpG0 BE:1629667878-PLT(13000)
>>83
本田さんならトントンっと一年間隔でステップアップするだろ
86_:2009/04/19(日) 18:24:03 ID:kfZ1ohQ60
>>83
そうそうチャレンジしてダメならVVVに戻ればいい
87_:2009/04/19(日) 18:25:10 ID:Zo5dwqQ90
>>83
そうやって焦って駄目になったのが中田。
自分の身の丈を弁えて、まずは試合に出れることを最優先にして、
一年間隔くらいで着実にステップアップすればいい。
もしビッグクラブに挑戦するなら、28、29歳くらいでいい。

本当に優れた選手なら、30歳過ぎても普通に活躍出来るんだから、焦ることはないよ。
88名無しさん:2009/04/19(日) 18:54:18 ID:rQuW/0a30
別に代表で中村とポジ争いしてるわけでもないのに・・・
本田は代表でトップ下かFWになれるだけの攻撃力がある
気がする
89 :2009/04/19(日) 20:11:23 ID:B2iP7Zy0O
>>87
中田はフランス杯後
ユベントスやアーセナルやマルセイユやニューカッスルやセルティックからオファーきてたんだがな、バルセロナも興味持ってたくらいだし
でも中田は出場機会を存分に与えてくれるという条件があった目標のセリエA ペルージャに移籍した、セルティック等を蹴ってね。
PSVやAZに興味持たれてるという本田とは全然待遇が違いすぎる。


もしアーセナルやユベントスにいってたらどうなってたろうな
90 :2009/04/19(日) 20:21:26 ID:P3kNp2XVO
>>87
確かに試合に出ることが最優先だと思う
30とかじゃさすがに遅すぎるけどな
でももしオランダの上位チームからオファーとか来てるならそこに決めた方がいいと思うが
違うリーグに挑むならともかく同じリーグなんだしエールで燻ってるようじゃビッグクラブ移籍はないだろ
91:2009/04/20(月) 00:42:40 ID:m/iy9HF/O
まだオファーこないのか
92名無しさん:2009/04/20(月) 00:45:06 ID:I4qc+atS0
セリエ行けよ。エール行って成長した日本人なんていないんだから
93_:2009/04/20(月) 00:50:32 ID:Is1LAuAD0
>>68
あと、日本のピッチは海外と比べてコンディションが非常に良いので、
ボールコントロールの技術が向上しないってのはよく言われるみたいね。
94:2009/04/20(月) 02:46:08 ID:9HOi5G+mO
本田がバルセロナに興味
95:2009/04/20(月) 03:49:41 ID:7r0o6hCuO
松井とか見てて思うのは
欧州の2部リーグでフィジカルが鍛えられたけど
パスを貰う動きがヘタクソで、オナニーが減ら無い傾向がある
名古屋に残ってたら、チーム内でも4〜5番目の選手だっただろうし
そう言う意味で上に行かんと、駄目だな。
96:2009/04/20(月) 05:12:41 ID:A/YYZS/tO
セリエAのスタメンで出れる中位のチームに移籍しろ。

セリエAなら成長できる。本田は日本を背負う存在になるんだからレベルの高い環境でプレーしなくてはだめだ。

セリエAのチームからオファーがくるように次もゴールしろ。
ゴール数はおおいほうがいい。
97名無しさん:2009/04/20(月) 07:05:09 ID:/EV/kTu00
98増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/20(月) 07:34:56 ID:z4n2E7ur0 BE:174607632-PLT(13000)
もう日本人はセリエ止めたほうがいいよ。
昨日のやべっちを見て確信した。
セリエって上位のチーム以外はまともに中盤を組み立てる気が無い。
99 :2009/04/20(月) 07:44:20 ID:JK+UM0/zO
>>96
いや、当時のセリエAならまだわかるが今のセリエAはダメだろ
当時のセリエAのリーグレベルなら、今のプレミアにいかないと
100:2009/04/20(月) 08:57:59 ID:Vghg2r+e0
セリエAは戦術でがんじがらめに縛られて
敵とスペース潰すことばかりやらされるからな・・・。
101:2009/04/20(月) 09:02:17 ID:tPgVkhUqO
プレミアで中盤をつくるのなんてアーセナルだけじゃないか
セリエとあまり変わらん
102 :2009/04/20(月) 09:09:44 ID:NtNMyM8Q0
要は要領よく動けって事だろ?
103名無しさん:2009/04/20(月) 09:13:10 ID:nhofwcsS0
プレミアはコートが狭いのも関係しているのもあると思うが
倍速で見ている感覚になるな、攻守の切り替えが異常すぎる
104_:2009/04/20(月) 09:28:14 ID:FQSTMfgn0
今はブンデス、
UEFAランクも直にセリエと入れ替わるよ

プレミアは本田がどう成長してもまず無理
105:2009/04/20(月) 09:45:15 ID:7r0o6hCuO
成長って言うけど
中田英寿なんか欧州挑戦の1〜3年目が一番活躍してたし
本田が当たりが強いのは、もともと持ってた能力だと思うし
キャリアアップと言う考え方が良いと思います
106:2009/04/20(月) 09:58:14 ID:5b+vVtLR0
このスレ、定期的に禿田信者の亡霊が出てきてきもいな・・・
早く成仏しろよ
もう3年経つんだぞ、引退してから
107 :2009/04/20(月) 10:11:06 ID:masqPbTN0
ブンデスなんてやめろよ

バイエルンだけだろ
バイエルンでインテルと相殺されて

ミランとユベントス
レベルのクラブがない

ブレーメンはローマ以下だし
ハンブルグもラッツィオ以下で
シャルケもフィオレンティーナ以下

ゴミリーグ
108:2009/04/20(月) 10:15:56 ID:X06fWFPw0
結果を出したのはオランダの2部
109名無しさん:2009/04/20(月) 10:34:30 ID:nyQz4eNZ0
中田がペルージャ以降成長してないとかw
どんだけサッカー知らないニワカなんだ

ペルージャ時代は選手層が薄いザコクラブだったので中田が目立ってただけで
ステップアップした後も成長してるが、周りが優秀なので目立たなくなっただけw
しかもビッグクラブで結果出すのはザコクラブで結果出すより数段難しいからw

普通に中田の全盛期はパルマ時代の20代中盤なんだよ
110 :2009/04/20(月) 11:00:06 ID:JK+UM0/zO
パルマ時代はミクーからポジション奪ってイタリアカップ決勝で1ゴール1アシストの大活躍で優勝したんだが。
アドリアーノ、ムトゥと組んだ強力な攻撃陣はトリデンテと呼ばれていた
ボローニャじゃ降格の危機救ったし、中田が全く活躍出来なかったのはフィオレンティーナ以降じゃね
111名無しさん:2009/04/20(月) 11:12:16 ID:Uw0NpYWQ0
瞬間的な活躍なら誰でも出来る
中田が安定して良かったのはペルージャ時代とボローニャ時代だけ
112_:2009/04/20(月) 11:35:00 ID:5qg5g+9q0
>>107
ゴミにゴミって言われてもなあw
イタリアの下位に行ったって本田は成長しないだろ。
セリエなんて一番行っちゃいけないリーグだよ。
下位はつなぐサッカーやってないし、森本のいるカターニアにしても中盤を省略してサイドを狙うしか能が無いチーム。
セリエ上位行っても出番無いだろ。
試合に出れなければ移籍しても意味無いし、その観点から言うとプレミアやリーガも行ってほしいけど稲本みたいに干されそう。
ドイツは悪くない選択肢だと思う。
113 :2009/04/20(月) 11:45:04 ID:masqPbTN0
>>112
ドイツの下位の方がもっと酷いんだが

物凄いドイツ信者だな
114_:2009/04/20(月) 11:54:56 ID:JBvv1cvY0
ブンデスだろうがプレミアだろうがリーグのレベルを語る奴はうざい
なんでプレミアを推すのか意味が分からん
チームの名前でサッカー観てんのおまえら?
115名無しさん:2009/04/20(月) 11:57:28 ID:jjWlGPxe0
なんつーか、教育ママが自分の息子の将来を勝手にあーだこーだ言ってる感じだな
116_:2009/04/20(月) 12:04:10 ID:FQSTMfgn0
そりゃプレミアは今紛れもなくベストのリーグなわけで。

セリエどうこう言うのは教祖の話がしたいだけの中田信者
117.:2009/04/20(月) 12:42:06 ID:zYKJE9Un0
本人はリーガ行くのが理想って言ってるのに
セリエ、プレミア、ブンデスの話ばっかりw
118 :2009/04/20(月) 12:59:07 ID:yX2aVvl2O
>>115

いや、親を差し置いて子供のことを勝手に心配して人生相談に持ち込むジジババやオジオバそっくり。
119 :2009/04/20(月) 13:09:27 ID:PfbPWV0fO
黒板あたり面白そう
120$:2009/04/20(月) 13:19:39 ID:K0+reiMLO
オランダ国内移籍だと思うが、本人オランダ語をまるきり覚える気がないみたいなのが気になるところ。
もう2年位居るつもりなら、憶えて損はないはず。
平山もマスターせず、会長かなんかに怒られたんだよね?
やっぱり次はもう別の国狙ってるのかなぁ?
121:2009/04/20(月) 13:49:41 ID:DxKsLCXhO
>>120

オランダの英語普及率がハンパないので、別にあえてオランダ語を覚える必要はない。

本人もそれを知って、チーム公認で英語のレッスンに切り替えたというのに、勝手にネガる意味がわからん。平山とは全く姿勢が違うだろ。
122名無しさん:2009/04/20(月) 13:54:08 ID:i2G8u/t00
オランダ人は英語全員喋れる
123_:2009/04/20(月) 15:21:02 ID:FQSTMfgn0
小野ペラペラだったのに
http://www.youtube.com/watch?v=pIjYMTF5JfE
124名無しさん:2009/04/20(月) 15:22:24 ID:rnGdrWqa0
今見に来たんだけど、カラブロがホンダ〜って言ったシーンどこ?
125 :2009/04/20(月) 15:53:54 ID:/8g5gbn/O
126 :2009/04/20(月) 15:55:25 ID:/8g5gbn/O
ガイシュツ?
この前までカラブロのwiki無かったのに出来てるしWWW

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AD
127名無しさん:2009/04/20(月) 16:12:39 ID:rnGdrWqa0
>>125
なるほど、動画じゃなくて記事なのか
トン
128:2009/04/20(月) 17:55:24 ID:qRDHf1dXO
風呂人間
本田獲得へ
129マケダ:2009/04/20(月) 23:14:23 ID:6fYJYXZiO
>>108いや2部で現在16点取れば1部から注目されるし普通に凄いことだろ?
130-:2009/04/20(月) 23:18:57 ID:T+RUk8tUO
中田がパルマで活躍したってイメージないなぁ。ペルージャ時代と比較するとね・・・
131  :2009/04/21(火) 00:39:00 ID:59eyIcFk0
>>122
オランダ訛りの英語

公用語はあくまでもオランダ語

ファンニステルローイがマンUに移籍する際
英語には苦労したと語っている

132:2009/04/21(火) 00:55:51 ID:CHWbHN6GO
結局どこ行くんだろ?
獲得に動くクラブがもう少し出て来そうだが、、
サッカー人生を左右するから、いいクラブ選んで欲しい。
133:2009/04/21(火) 03:39:20 ID:Qz4Gnj/ZO
オランダで活躍すると今度はドイツが目をつけてくれるからな〜。
日本の若手も出世したかったらまずオランダから始めてほしい
134a:2009/04/21(火) 07:34:19 ID:QreslnCw0
PSVは今どうなの?
135_:2009/04/21(火) 07:39:56 ID:2xQzfirYO
4位

つーかAZ優勝したぞ
136_:2009/04/21(火) 10:23:15 ID:aHAGJPJk0
オランダのリーグ自体はレベルは低いけど、3大リーグとビッグクラブに強力なパイプがあるからなぁ。
レベルが低くて他リーグへのパイプもないどこぞのリーグよりかは遥かに良いわな。
137名無しさん:2009/04/21(火) 10:53:38 ID:CZiDuppc0
>>131
ソース宜しく
138:2009/04/21(火) 11:11:04 ID:B6LNLyVVO
残留だったりね
139:2009/04/21(火) 12:14:53 ID:QRYM225HO
残留でも良いんじゃないか?
慣れ親しんだやりやすいチームで1部を経験してもいいっしょ。残れば当然中心選手だろうし
焦ってステップアップして中田みたいになったら元も子もない
140:2009/04/21(火) 12:17:11 ID:QRYM225HO
ついつい1部を経験しとけとか言ったが、既に経験済みだな。覚醒前だけど
1部でカラブロさんとのコンビを見せてくれ
141名無しさん:2009/04/21(火) 12:38:40 ID:N28k+rdv0
>>139
中田がペルージャに残れば成長したと思ってるの?
上のクラブで通用しなければそこまでの選手ってことでしょ
もう特別若くもないし
142:2009/04/21(火) 13:04:52 ID:QRYM225HO
成長うんぬんじゃなくて身の丈にあったクラブじゃないと他のポジションで無理矢理使われたり、干されたりで悲惨な目にあうぞって話よ
中田ももうちょっと上手く移籍出来てればあそこまで落ちぶれはしなかったろうよ
本田も若くは無いが、まだまだ伸びしろはある
ブラジル期待のホープとかじゃないんだからゆっくりやれば良い
143  :2009/04/21(火) 13:10:35 ID:59eyIcFk0
>>137
馬鹿が偉そうに

お前はオランダ人の実際の英語力を知らん無知な馬鹿め
144xbox360:2009/04/21(火) 13:13:59 ID:PN7QJQ1x0
AZ良いな、CL出れるし
今没落してるフェイエノールトを建直すのも良い
何れにしても、オランダの強豪クラブで通用したら一気にビッグクラブへの道が開かれてるのがでかい
レアルとかマンUとかそういう所からとってるからね
145 :2009/04/21(火) 13:21:06 ID:F1dyfQYk0
ニューカッスルに行ってくれないかな
降格寸前だからチャンスだろ

AZって歴史ないからやめといた方がいい
来期だけの1年限定ならいいけど
146名無しさん:2009/04/21(火) 13:22:39 ID:N28k+rdv0
>>142
VVVが身の丈にあってたらまずいだろw
ローマやアーセナルに池ってんじゃないんだぞ
147 :2009/04/21(火) 13:24:01 ID:F1dyfQYk0
オランダは

アヤックス
PSV

の2強だからな
キャリア考えるならどっちかに行った方が、いい意味でエリートコースに乗れる
AZに行くと頑張ってもセビージャとかヴィジャレアルのようなエリートクラブの一歩手前くらいまでいか
いけなさそうだな
148xbox360:2009/04/21(火) 13:25:02 ID:PN7QJQ1x0
>>145
プレミアは4強以外常に降格争いを強いられて辛いらしいからやめといた方がいい
まずオランダの強豪からビッグクラブへステップアップする方が現実的だよ
149名無しさん:2009/04/21(火) 13:27:55 ID:92FrC8jC0
w
150 :2009/04/21(火) 13:28:32 ID:F1dyfQYk0
結局、Sクラスになるには

セリエ
ミラン インテル ユベントス

リーガ
レアル バルサ

プレミア
マンU チェルシー リヴァポ 

しかないんだよな
ここまでが一級線という印象

Aクラスで

セリエ 
ローマ ラツィオ

リーガ
バレンシア アトレチコ

プレミア
アーセナル

ブンデス
バイエルン

リーグレベルやら歴史も考慮したらこんな印象

中田はAクラスまでしかいけなかったから
本田にはSクラスまでのぼりつめてほしいけどな
151名無しさん:2009/04/21(火) 13:28:42 ID:92FrC8jC0
おっ、規制解除されてた
スレ汚しスマン
152名無しさん:2009/04/21(火) 13:32:06 ID:MUpNTuku0
まだ平山も超えてないだろ
気が早いなんてレベルじゃねえなw
153:2009/04/21(火) 13:37:00 ID:QRYM225HO
>>146
VVVの中心選手ってそんなにまずいか?
それまでの本田からすれば中々の躍進だと思うが。だからここの住民も期待してるわけだし
後、俺はVVVが限界とは一言も言ってないからなw
今のチームで1部を戦うのは本田に取って良い経験であり有意義だろうって言っただけだからなw
移籍するのはその次のシーズンで良い
154 :2009/04/21(火) 13:37:58 ID:F1dyfQYk0
Bクラス
セリエ
フィオ、

リーガ
ヴィジャレアル

プレミア
??

リグ
リヨン マルセイユ

ブンデス
ブレーメン ハンブルグ

オランダ
PSV アヤックス

ポルトガル
ポルト

Cクラス
ベンフィカ セルティック ガラタサライ ディナモキエフ シャルケ
フェイエノールト セリエのクラブ プレミアのクラブ リーガのクラブ
他マイナーリーグの1番のクラブ多数

とかそんな感じだからな!間違っても一番いいキャリアをCクラスで終わらせたら駄目だ
だからこそ保険のためにPSVかアヤックスがいい
155:2009/04/21(火) 13:38:53 ID:7glSVzJkO
>>150
チェルシーとバイエルンは位置が逆だな
156 :2009/04/21(火) 13:41:17 ID:F1dyfQYk0
>>155
チェルシーもバイエルンもBクラスかやっぱ
チェルシーはCLとってないし、バイエルンはブンデスのライバルがしょぼすぎてリーグレベルが低すぎるからな
そのせいでかなり査定も落ちるだろ

バイエルンでも来る選手は超1流選手じゃないとか、落ちぶれかかった選手って印象だからな
157名無しさん:2009/04/21(火) 13:45:20 ID:N28k+rdv0
>>153
十分まずいよ
本田が残っても他の主力が出て行く可能性が高い
その程度のクラブ
158:2009/04/21(火) 13:53:19 ID:7glSVzJkO
いやスマン、書き方が分かりづらかったかな。
少なくともチェルシーがバイエルンより格上ってのはどうかなと。
バイエルン(あとインテルも)はAでいいと思うよ。
159:2009/04/21(火) 14:24:15 ID:CJki3b8RO
当時のローマがAクラス!
160:2009/04/21(火) 14:55:26 ID:os4OOCtAP
なんか変なのが湧いてるな…。
161名無しさん:2009/04/21(火) 14:56:59 ID:Y95NsdmW0
来季のVVVは主力引き抜かれて雑魚チームに戻ってる可能性大だから
今期みたいな活躍は難しいな
圧倒的に攻めることのできるチームの方が良い
162:2009/04/21(火) 15:07:08 ID:WgOUp814O
本田と苦瓜は移籍が濃厚だからな。
この前の試合で2得点2アシストと、1得点1アシストのプレーヤーがいなくなるんだから、
来期よほどいい補強しないと、残留厳しいよな。
163 :2009/04/21(火) 15:11:03 ID:MKr+ydIvO
スカパー来シーズンエールディビジの放送してくれんかな
164$$:2009/04/21(火) 15:13:55 ID:k81Tz5YsO
苦瓜さんは既に契約延長断ってるから、絶対移籍だよ。
165名無しさん:2009/04/21(火) 15:23:41 ID:VVv+4oEX0
誘導されてきました
166 :2009/04/21(火) 15:31:07 ID:F1dyfQYk0
香川でも本田の後釜で取ってくれたら日本としてはうれしいんだが
167 :2009/04/21(火) 16:13:27 ID:3Vw2Wpl3O
試合中トッティと中田が交代して(ローマ)、ピレスと稲本が交代したように(アーセナル)
本田さんも世界クラスのクラブで世界クラスの選手と交代して出場する義務がある。
168  :2009/04/21(火) 16:21:00 ID:FrTACzQN0
ホンダケはアナルのサッカーが合うだろう
フィジカルあるからプレミアでもやっていける
ショタのベンゲルはさっさと触手を伸ばせよ
169:2009/04/21(火) 16:31:17 ID:4l+T7qZy0
考え無しのステップアップが危ないって
のは本人が一番分かってるだろう。

じゃなきゃ降格クラブに残留なんてしない。
170.:2009/04/21(火) 17:13:11 ID:hSufZQwn0
>>168
アナルで中盤のポジション獲るのってめちゃくちゃ厳しいだろ
ビッグ4でもっとも中盤の層が薄いのはマンUだがここは運動量が求められるから本田は合わない
ビッグクラブ所属の夢はひとまず置いといて、とにかく今の実力でスタメン張れるクラブに行くことが一番大切
171  :2009/04/21(火) 17:33:59 ID:S9VWZToP0
バイエルン→バルサ コースでいいよ
つーか早くバルサでプレーする日本人見たいわ
リーガが特別好きってわけじゃないが
何故か日本人にはリーガで活躍して欲しい

172 :2009/04/21(火) 17:39:07 ID:MKr+ydIvO
>>165
どこからよ?
173増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/21(火) 17:40:02 ID:rzov5RqA0 BE:1833376379-PLT(13000)
ホンダケさんはAZに行くべき
174名無しさん:2009/04/21(火) 17:50:15 ID:rkffjW0V0
>>165
神IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
175::2009/04/21(火) 20:30:41 ID:QEPOj8zC0
>>154
プレミアのBクラスは、エヴァートン、アストンヴィラだろうね!!
176:2009/04/21(火) 21:51:53 ID:8w/nFVHGO
みんなオランダ二部で活躍したくらいではしゃぎすぎだろ。
偏差値40台の高校でトップだからって勘違いして、
東大京大狙えとか言ってるようなもんじゃん。
177:2009/04/21(火) 22:01:13 ID:B6LNLyVVO
名古屋グランパス復帰
178名無しさん:2009/04/21(火) 22:04:08 ID:Y95NsdmW0
皆持ち上げすぎだな
来季活躍してから、騒ごうぜ
アヤックスやPSVに移籍できるだけでも凄いだろうに
179_:2009/04/21(火) 22:34:11 ID:PJp2wVXp0
海外厨帰れよ
ネームバリューでサッカー観てんじゃねえよ
ID:F1dyfQYk0はチョンなのか?他国のチームをランク付けして何がしたいの?
180 :2009/04/21(火) 22:35:30 ID:1txUwOE+0
しかし日本は森本といい本田といい有望な若手が現れるなあ
181 :2009/04/21(火) 22:57:20 ID:3Vw2Wpl3O
中田や稲本や小野や中村や高原という10年前の黄金世代のが遥かに有望だったけどな
今の日本劣化しすぎ
182名無しさん:2009/04/21(火) 22:57:24 ID:rkffjW0V0
>>179
ココ海外板だよ
183179:2009/04/21(火) 23:17:46 ID:PJp2wVXp0
>>182
だからどうしたんだよ。
自分の国棚に上げてほかのチームこき下ろすなんてチョン並の思考じゃねーか

正直国内厨も海外厨も本田を見下してる連中ばかりで腹立つわ
同じ日本人をなぜ素直に応援できないのか
184:2009/04/21(火) 23:22:43 ID:hcfy6fHuO
オファーきたな
185::2009/04/21(火) 23:46:45 ID:1BYLgFafO
>>181
中盤に固まりすぎだったな

今は森本、大迫、宇佐美、原口とかも居るし、黄金世代以上のタレントが揃ってる
186名無しさん:2009/04/21(火) 23:47:11 ID:rkffjW0V0
>>183
>正直国内厨も海外厨も本田を見下してる連中ばかりで腹立つわ
>同じ日本人をなぜ素直に応援できないのか

ゴメンそれは同意だから落ちつこうよ
でもその人は別に本田を馬鹿にしてるわけじゃないし

187179:2009/04/22(水) 00:14:14 ID:eUoffJsP0
>>186
確かに本田は馬鹿にしてないな俺もスマンかった

でも一番いいキャリアをCクラスで終わらせたらいけないという意見は如何なものかと
中村だってセルティックでプレーしてるし、何よりも他の国の選手に対する侮辱だよ
188:2009/04/22(水) 00:24:17 ID:gWAhKMyv0
本田は走力が欠点だからプレミアの
ハイテンポなサッカーはダメだろうな。 
でも日本人には珍しい身長とごつさがあり
キープ力は欧州でもふつうに通用するだろう。
プレミア以外ならいけるんじゃないか。
189 :2009/04/22(水) 00:28:50 ID:daoghZ3eO
>>188
本田さんはプレミヤには興味ないよ?
本田さんの最終目標は、あくまでもリーガエスパルスだから
190_:2009/04/22(水) 02:46:24 ID:HKLE1Gfq0
プレミアはハイテンポ、リーガはテクと個人打開力が求められるから
どっちも厳しいな〜・・
191_:2009/04/22(水) 14:15:20 ID:/skR3JP20
じゃあセリエがいいよ
今落ち目だし
192増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/22(水) 22:31:16 ID:lNf9MMPK0 BE:349214843-PLT(13000)
ホンダケさんはAZに行くべき
19300:2009/04/23(木) 00:29:48 ID:ySbvTvvI0
もうそろそろ、本田の話は止めようぜ。
ホンダ板だけど。
194名無しさん:2009/04/23(木) 00:33:25 ID:tj3NuId10
>>191
セリエB甘く見ないほうがいいぞ
本田のフィジカルではちとキツイだろう
ベンチウォーマーで年俸8割カット覚悟でもいいなら修行の場としてはいいけど
195:2009/04/23(木) 00:43:41 ID:lNoyzHaF0
てかドイツがあってるように感じるけどな。
196 :2009/04/23(木) 00:57:31 ID:agzDbdPP0
>>194
オランダ強豪がこぞって欲しがってんのに
セリエBでも厳しいとかさすがに悔しさが滲みでてるぞ
197:2009/04/23(木) 01:10:01 ID:xE0fBlSzO
ピクシー「オイデ〜オイデ〜」
198名無しさん:2009/04/23(木) 01:49:31 ID:aGv9Q3+l0
本田はオランダ強豪に行けそうなのに、他国リーグ行けだのおまえら論点ズレてるわ
オランダで評価されてるのにスルーして他国リーグ行くわけがない
199  :2009/04/23(木) 03:18:18 ID:24s0iTm60
もっと良い条件のオファーだったら行くだろ

そもそも勝手に行くわけじゃないだからスルーってなんだよ?

200 :2009/04/23(木) 03:24:37 ID:LMm7bA9l0
ぶっちゃけ日本人じゃなけりゃ
海外の目に止まるわけねー

レギュラー確約の1部クラブ
まずは常識的な移籍金設定せんと
狼やザルツ行きになる
201:2009/04/23(木) 03:58:52 ID:o0Pd7yccO
現実的にはオランダの強豪、CL出場できるチームがベストじゃないかな。
着実なステップアップ。

環境(言葉、文化等)に慣れていて、余計な気苦労のないオランダが一番だと思う。

それと監督が本当に本田を欲しいと思っていてくれる事。
きちんと試合をチェックしてくれて、
スタイル、個性を理解してくれている事。
オランダとは言え、強豪でプレーするのも大事。
勝者のメンタリティーを身につける事は後のビッククラブにつながる。

ただ単にアジア人狙いのクラブは絶対ダメ。
202名無しさん:2009/04/23(木) 07:04:31 ID:tj3NuId10
つか、セリエBだと本田は3点とれないだろ
あの足の遅さで今みたいに前線に切り込んでいけるのか?
203 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/23(木) 08:05:42 ID:fjYAnR/r0
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
204増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/23(木) 10:32:52 ID:k0Wfc9N00 BE:174607823-PLT(13000)
たしかに鈍足だが、セリエBならチンチンにできるよ
205:2009/04/23(木) 11:03:36 ID:PhkW9V3m0
psvあたりで活躍(CLに出てそこで活躍することがほぼ必須だが)
できれば、朴みたいな感じでステップアップできるんじゃないの?
206.:2009/04/23(木) 11:16:02 ID:+Cbeuvdu0
CLで決勝トーナメントに進出できる可能性が高く、
かつ本田をうまく使ってくれそうなクラブってあるの?
207増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/23(木) 11:47:37 ID:k0Wfc9N00 BE:611125373-PLT(13000)
>>206
AZ
208:2009/04/23(木) 11:56:32 ID:bVzsOK0X0
AZってどんなサッカーしてるの?
209a:2009/04/23(木) 12:41:59 ID:d14yJKgu0
http://www.youtube.com/watch?v=ersPrWW0Nc4
PSVパクチソン

ねちっこい
210:2009/04/23(木) 12:42:12 ID:6m2xk/q/O
セリエBの平均レベルはエールディビジの平均レベルより普通に高いだろ
211  :2009/04/23(木) 14:00:47 ID:6XTwwdNl0
>>209
この頃のパクはリアルタイムで見た事無かったけど
やっぱパクの全盛期はPSVだな
こりゃマンウが欲しがるわけだよ
212:2009/04/23(木) 15:52:50 ID:bVzsOK0X0
>>207
AZってどんなサッカーしてるの?
213:2009/04/23(木) 16:09:19 ID:LMm7bA9l0
たぶん誰もエールディビジ見たことない
214 :2009/04/23(木) 19:02:47 ID:Xxg+YFlL0
元々、フィジカルは世界でもやれるレベルだったんだから一部でもやれるよ
今回の活躍で自信が確信になっただろ
215:2009/04/23(木) 19:07:13 ID:8CSR1z2K0
CLに出る事を優先するならAZだろうな。
216増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/23(木) 23:01:20 ID:k0Wfc9N00 BE:1222251067-PLT(13000)
AZ!AZ!AZ!
217:2009/04/23(木) 23:38:10 ID:1k8g8O3K0
増田はなんでそんなにAZ押しなんだ?
218増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/23(木) 23:47:10 ID:k0Wfc9N00 BE:1571465096-PLT(13000)
ホンダケが新興欧州クラブでCLを荒らす場面を見たいから
219:2009/04/24(金) 00:29:24 ID:6MBBZcSEO
本田は日本人の中で唯一フィジカルコンタクトを避けなくても、
チャンス演出したり、得点とったり出来る選手だからな。

そういう意味じゃ中田ヒデの後継と言えなくもない。

中田よりストライカーっぽいかな?
ドリブルのタッチは中田より細かくて柔らかいし。
220:2009/04/24(金) 01:34:16 ID:UDH4D+DzO
CL出れるAZが妥当なのかもしれないが、
来期も今シーズンの調子を維持出来るのか心配。
ファンハールの去就も分からないし、何かと新興チーム(古豪とは言え)の不安定さが付きまといそう。

それをいい意味で覆したら凄いが、、
221本田:2009/04/24(金) 01:43:15 ID:Z1CDR9OYO
AZは地味すぎるな

スタジアムもしょぼいし
222_:2009/04/24(金) 02:29:55 ID:4awysN+t0
アドちゃんの頃からUEFA荒しまくったじゃん
てか高すぎてAZには本田買えないと思うけど
223:2009/04/24(金) 02:53:50 ID:bjrN16Lp0
>>218
AZってどんなサッカーしてるの?
224_:2009/04/24(金) 02:57:47 ID:XsWd7tvz0
中田と似ているとこは
本田けのフィジカルの強さも主にボールキープ時のみの話だということ
そこがこいつ>>209とのフィジカルとの違い
225:2009/04/24(金) 04:16:47 ID:ajdaEfuOO
ぶっちゃけ聞くが香川みたいなのがVVVに移籍してもオランダ1部で通用すんの?
226名無しさん:2009/04/24(金) 04:18:40 ID:0rZ0GXTf0
トゥエンテ、ヘーレンフェーン、PSVの来季ヨーロッパリーグ出場がほぼ確実に
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090423-00000021-spnavi-socc.html
227:2009/04/24(金) 04:39:48 ID:ZR8jgQXzO
バイエルンからオハー来たらしいな
228  :2009/04/24(金) 04:52:20 ID:w7Cf2i6T0
>>224
本田はキープに比べて前進する馬力は無いな

ただフィジカルキープはホントに上手い
229名無しさん:2009/04/24(金) 06:17:57 ID:6V15yrTj0
>>225
普通に二桁いくよ
が、セリエBでは通用しない
230名無しさん:2009/04/24(金) 06:25:23 ID:IK3urwqd0
パクはPSV時代いろんな形容されたが、最も気に入ってるのは
心臓4個あると例えられた言い方は良かった
231 :2009/04/24(金) 06:55:59 ID:V2kEiVth0
本田さんはカイザーだからな
カントナでさえキングなのにその上行っちゃってるから
232 :2009/04/24(金) 07:10:46 ID:krHbzM5iO
パクの話題がでてたみたいだけど、水沼はパクみたいな選手になれる可能性を秘めていると思う。そして本田はバラック。
233 :2009/04/24(金) 07:18:05 ID:V2kEiVth0
本田さんはロナウド(栗)になる気らしいぞ
234 :2009/04/24(金) 07:36:51 ID:krHbzM5iO
ニステルローイにしても、イブラヒモビッチにしても、そしてパクやトマソンもそうだが、
やっぱりオランダの一部リーグで活躍して初めて他国のチームからオファー来て移籍なんだよな。
そういう意味でも、来期がものすごく重要になると思う。AZとかトップ3くらいのチームに移籍して
しっかりレギュラーで活躍できるのか、もしくは中位〜下位のチームで、マジョルカ時代のエトーのように
抜群の活躍で救世主となれるのか、はたまたVVVに残り、一部で躍進する原動力となれるのか。
海外二年目で目標が高すぎと言われるかもしれんが、俺は小野みたいにはなってほしくない。
2年〜3年くらいやってさっさとオランダは通過して、最初に上げた選手たちのように
次のステージに駆け上がってほしい。ニステルローイやパクと同列で本田の名前を出して語れる日が来るのが待ち遠しい。
235:2009/04/24(金) 08:12:55 ID:6MBBZcSEO
あんまり先を見すぎてもな…。
236高くて売れないのは勘弁:2009/04/24(金) 08:20:04 ID:vmnlb1tb0
ん〜、まだなにも具体的な話はないようです・・・・(´・ω・`)

http://www.voetbalzone.nl/doc.asp?uid=77502

あのスキンヘッド?の監督が向こうのテレビで言ったそう。
来年もここで残ってやって欲しいとも(そりゃ、そうだ。)

記事の下のほうに、オランダの人たちが真面目にコメントしててくれてますが、
どこのクラブがいいっていうコメント以外は
誰が10Mとか払えるねん?!
とか、2部では頭抜けてて、1部でも十分できると思うけど、10Mなんて
1部で15ゴール位してから言ってねw・・・っていう意見。

大ボラ吹きの某会長は、適正価格ってもんを考えろよ。

237名無しさん:2009/04/24(金) 10:33:41 ID:SHwJLxka0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/holland/text/200904230007-spnavi.html
このコラムにもあるように、AZの首脳陣が本田の性格をどう評価してるかが
獲得のポイントになりそうだね
238:2009/04/24(金) 11:43:32 ID:UDH4D+DzO
本田さんが新チームに合わせるんじゃないんだ。
新チームが本田さんに合わせるんだ!
239名無しさん:2009/04/24(金) 12:37:05 ID:YCuU9D4+0
>>236
こういうのって初めは高い金額吹っかけるもんじゃないの
240:2009/04/24(金) 13:02:10 ID:6MBBZcSEO
>>239
オランダ人のコメントはごもっともだが、俺の考えは…同じだ。

1部リーグで活躍した選手が3大リーグに移籍するとき並みの価格をぶちあげるのはありえんよな。
241:2009/04/24(金) 13:25:29 ID:HMX3kAh6O
>>239
ふっかけるどころか、度が過ぎて話し合いのテーブルにも着けるのか?なレベル。
AZのフォーラムなんかでは、2・300万EURO出せば優秀な選手が取れること我々は知ってるから・・
(多分今年二部から補強した2人のことと思われ)ね!
とか言われてますよ。

242_:2009/04/24(金) 13:59:07 ID:4awysN+t0
今オフ移籍金ランキング
1 スアレス(ほぼ残留確定)
2 本田
3 アフェライ
4 デンベレ
5 エルハムダウイ

サラリーも相当な額になるのは確実
結局、付加価値への投資になっちまうんだよな
どうして日本人選手はこんなおかしなことになったのか
243 :2009/04/24(金) 14:01:40 ID:W6suZp0HO
中田がローマからパルマ行ったときの移籍金はアジア人で超破格だったよな
244:2009/04/24(金) 14:50:36 ID:6MBBZcSEO
この100年に一度の大不況下じゃ考えられない移籍金だよな。
245:2009/04/24(金) 14:52:25 ID:jys2+90jO
>>244ならホンダがフェイエノールト復活の立役者になる
246:2009/04/24(金) 14:53:58 ID:ibSJK7KE0
>>242
所詮二部とは思っていたのだが、そんなに評価されてるんだ
247増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/24(金) 14:57:59 ID:KcwLt5aX0 BE:873036465-PLT(13000)
カラブロの去就は?
248:2009/04/24(金) 14:59:48 ID:bjrN16Lp0
>>247
AZってどんなサッカーしてるの? 
249増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/24(金) 15:03:53 ID:KcwLt5aX0 BE:698429164-PLT(13000)
>>248
しらねーよw
250:2009/04/24(金) 15:05:57 ID:bjrN16Lp0
あー馬鹿なのか
251名無しさん:2009/04/24(金) 15:23:49 ID:6MeATKVS0
>>246
会長が吹っかけてるだけで、この値段で買うチームは無いがな
252:2009/04/24(金) 15:45:11 ID:vmgoP+NhO
>>250
どんまい。
そいつはただの空気コテだからキニスンナ。
253増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/24(金) 16:02:36 ID:KcwLt5aX0 BE:523822829-PLT(13000)
AZのサッカー見たことねーよ!
知らないと馬鹿なのきょあ!
254:2009/04/24(金) 16:04:42 ID:bjrN16Lp0
ちょっと黙れ馬鹿
255:2009/04/24(金) 16:18:40 ID:B9Q14C6/O
本田がバルサとマンUに興味
256 :2009/04/24(金) 17:06:39 ID:W6suZp0HO
本田さんいろいろなクラブに興味持ちますね
257:2009/04/24(金) 17:19:19 ID:6MBBZcSEO
>>246
いや、VVVのカイチョーが市場無視して勝手に付けたお値段のはず。
258  :2009/04/24(金) 17:49:07 ID:V2kEiVth0
>>236
なんかいや〜な空気じゃね
小野伸二も無茶な移籍金設定で移籍のタイミング逃したんじゃなかっけ

>>242
アフェライより上かふざけすぎだろw

2Mぐらいが適正だろ、会長ふざけんな、本田さん潰す気かボケ
259:2009/04/24(金) 18:10:26 ID:/BcXKi3vO
本田がパルマやバーリをチンチンにできるとは到底思えない
オランダ一部ならあるかもしれんが
260hon:2009/04/24(金) 18:17:14 ID:+Oj/9Igr0
適正な価格で本田さんを売ってくれることを願うのみだな
ていうか、1000万EUROってオランダ1部で活躍して出て行くときの移籍金じゃないの…
261:2009/04/24(金) 18:23:34 ID:/BcXKi3vO
たかがオランダ二部のくせしてセリエB舐め過ぎ
262名無しさん:2009/04/24(金) 18:47:59 ID:Cswy7LkA0
セリエブーの話してるのお前だけだから^^;
263:2009/04/24(金) 19:03:37 ID:/BcXKi3vO
反論できずに負け惜しみかw
264名無しさん:2009/04/24(金) 19:08:09 ID:YCuU9D4+0
>>240-241
そんなにありえん金額吹っかけてるのか
会長さん強気だな
265:2009/04/24(金) 19:15:48 ID:xol6BlwbO
フンテラールですら二部で得点王になった後
ヘーレンフェーンでの活躍が認められてアヤックスに引き抜かれた
いきなり上位クラブは現実的ではないべ
266名無しさん:2009/04/24(金) 22:00:37 ID:l1OqyLfL0
1000万ユーロってもしかして13億とか???
ネーヨwwwパクがマンUに移籍した金額ですら7〜8億だった筈なのに
いくらなんでもふっかけすぎ
267:2009/04/24(金) 22:09:39 ID:/BcXKi3vO
セリエBはオランダ一部よりはレベル高い
268名無しさん:2009/04/24(金) 22:26:14 ID:xS5YpHNa0
今季のAZはカウンターサッカー
攻撃に関しては2トップのエルハムダウイとデンベレの個人技に相当比重がかかってた
中盤のメンデス・ダシウバ、デゼーウ、スハールス、マルテンスは
皆守備もできるから相手の中盤を潰し続けることができた
269 :2009/04/24(金) 22:33:47 ID:W6suZp0HO
当時のトッティって今でいうリヴァプールのジェラードみたいなもんだよな
当時のセリエと今のプレミアというリーグレベルも同じようなもんだし
そんなやつと22の日本人がポジション争いしたってすげぇな



じゃあ本田さんはジェラードとポジション争いしなきゃいけないね



いや、当時はEU外国籍の問題もあったから、本田さんはジェラードと共演するぐらいしなきや
270::2009/04/24(金) 22:45:13 ID:HpZOXDRfO
>>269
何言ってんのおまえ?
271:2009/04/24(金) 22:50:42 ID:XsWd7tvz0
バイエルンオハーてまじですか
ソースある?
272.:2009/04/24(金) 23:00:18 ID:HQAlW+kcO
>>269
トッティの実力は確かだったけど
当時のセリエは落ち目だったぞ
ヨーロッパで全然勝てなかったしな
273増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/24(金) 23:13:55 ID:KcwLt5aX0 BE:2357197799-PLT(13000)
そういやカイザーケイスケ居なくなったね
274:2009/04/24(金) 23:20:15 ID:/BcXKi3vO
お前らいい加減なことばかり言ってそんなにセリエが嫌いなのかよ
オランダなんか代表もリーグもイタリアより下だよ
気安く落ち目だとか本田がチンチンにするとか言いやがって
オファーもらってから言えよう
275.:2009/04/24(金) 23:35:10 ID:HQAlW+kcO
>>274
お前絶対セリエ嫌いだろw
セリエの評判悪くしたいリーガ厨かプレミア厨だろうなw
276::2009/04/24(金) 23:43:48 ID:S1R2+D7QO
本田にもっと無回転けってほしいな(-з-)
277おふぃさる会員:2009/04/24(金) 23:47:21 ID:t1VefYeT0
>>276
オランダのボールじゃ蹴らないって宣言してますが?
278:2009/04/24(金) 23:47:31 ID:/O4/4clCO
相変わらず病的な奴が多いなセリエヲタは
279:2009/04/25(土) 00:01:29 ID:YKaD5bKN0
>>259
の通りセリエオタではなく中田信者
本田にはさして興味がない
全盛期(そろそろ10年前w)を語りたくてしょうがないだけ
280279:2009/04/25(土) 00:02:53 ID:YKaD5bKN0
ミスた
>>269
281名無しさん:2009/04/25(土) 00:05:04 ID:UJ30Oq2O0
平山超えもまだしてないよな
この先できるかどうかもわからんし
282増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/25(土) 00:06:37 ID:mlQfNYAz0 BE:1396858368-PLT(13000)
できるさ。
283:2009/04/25(土) 04:44:43 ID:VeOomlBo0
優勝きまりそうだね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:48:43 ID:R0C3jOF00
優勝クルー!?
285:2009/04/25(土) 04:54:27 ID:lPm8HX+J0
優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 

VVV1-0勝ちで2位のRKC負けで優勝決定
286:2009/04/25(土) 04:55:16 ID:MCv+ZHpOO
記念カキコ
287 :2009/04/25(土) 04:56:13 ID:RoS+PKqs0
優勝決定かな
ホームで決められて良かったな
288名無しさん:2009/04/25(土) 04:56:38 ID:R4oBThoS0
リーグ優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!やったー
289:2009/04/25(土) 04:57:38 ID:ZKEKzqN20
どこでみれる?
290  :2009/04/25(土) 05:01:10 ID:k9I65zTh0
おお、ついに来たか、おめでとう
これで心置きなく移籍できるな
291名無しさん:2009/04/25(土) 05:03:57 ID:R4oBThoS0
292:2009/04/25(土) 05:06:43 ID:MCv+ZHpOO
1のテンプラからジュピラーリーグ公式ホームページたどっていけば見られるけど
ニガウリさんのフリーキックからレーマンスヘッドだな
293:2009/04/25(土) 05:13:21 ID:VeOomlBo0
>>291
今日最初からやってたの?
294:2009/04/25(土) 05:13:29 ID:lPm8HX+J0
>>291トンクス

本田が皿掲げたwwwwwwwwww
おいしいのうw
そしてカラブロに皿とられたw
295名無しさん:2009/04/25(土) 05:15:46 ID:R4oBThoS0
>>293
途中確認してたけど音楽やってて、優勝決まってから見たら映ってた
296_:2009/04/25(土) 05:20:06 ID:Bnk3yHNBO
本田さんおめでとう
297名無しさん:2009/04/25(土) 06:14:45 ID:FcO7ES+M0
掲げるときすら一緒に掲げるのかという勢いで絡んできてたなw
ハイライト見る限り本田切れ切れだった模様。画像悪くて本田でなかった可能性もあるがw
298名無しさん:2009/04/25(土) 06:15:26 ID:zL8I7RP70
おめおめ!
299:2009/04/25(土) 07:48:44 ID:c1x5AAhVO
優勝おめでとう!
300 :2009/04/25(土) 07:53:43 ID:4B47yaO40
ほんだけオメ
301:2009/04/25(土) 08:10:45 ID:c1x5AAhVO
85分レーマンスの値千金のゴールから、
スタジアムはオールスタンディングでチャンピオンコールが鳴り響き続く。
そしてタイムアップ!

いゃぁ欧州サッカーっていいなぁ。
302増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/25(土) 08:43:33 ID:mlQfNYAz0 BE:1396858368-PLT(13000)
ゆうしょうか
303:2009/04/25(土) 08:57:18 ID:YGg37NcTO
大黒でもフランス二部からいっきにセリエAに移籍できてるし
本田もいっきに三大リーグいけよ
304名無しさん:2009/04/25(土) 09:09:42 ID:R0lXZmBZ0
本田さんおめでとうございます
305:2009/04/25(土) 09:19:40 ID:97GbJD85O
本田さんおめでとうございます!!!!
306 :2009/04/25(土) 09:22:59 ID:r7zP16w2O
JFL並の低レベルリーグ優勝おめ
307:2009/04/25(土) 09:25:03 ID:yXi2GNrWO
アシストはニガウリさんに並ばれたんかな?
それでもトップタイだよね?
とりあえず優勝オメ記念真紀子
308:2009/04/25(土) 09:48:31 ID:/Y7922xlO
>>300
それはない

セリエBには遠く及ばないがJ1下位〜J2上位レベルはある
ま、これで二部って煽りもなくなるな






アンチざまぁああああああああああああああああああああ
309 :2009/04/25(土) 09:53:16 ID:EXA/hvm90
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/
インタビュー後は一緒にオーストリア・リーグの多元生中継を観たのですが、放送後にはオシム曰く
「オーストリア・リーグよりもJリーグの方がレベルが高い。代表はその国内リーグの鏡みたいなもので、今のオーストリア代表が強くないのもオーストリア・リーグのレベルが良くないからだ」
と語っていたのが印象的でした。



J>オランダ1部>オーストリア1部>>>オランダ2部


こんな感じかな
310:2009/04/25(土) 09:56:13 ID:JI2EtYeqO
あと一年一部で結果出して次はリーガかプレミアで
311名無しさん:2009/04/25(土) 10:02:17 ID:QgTbr2C/0
312 :2009/04/25(土) 10:09:06 ID:f0tzPs5f0
>>309
Jはボールを扱う技術やチームとしてのサッカーの質ならレベルは高いんじゃないかな
でも、手や体を使ってボールをキープするよりも、体を寄せられただけで自らコケればファウルをもらえるという糞ジャッジなので、技術的にもフィジカル的にも世界基準よりも劣っている
つまり、どこの国の審判が笛を吹くかによって左右される
でも、Jにいる日本人審判が日本代表の試合の笛を吹くことはない=審判の判断基準はJのそのものではないので、Jの選手は世界に通用しない選手が多い
313。。:2009/04/25(土) 10:16:41 ID:/hKQjAE+0
本田さんオメ。Jと代表では役立たずだったが、さすが2部セミプロ相手なら何とかなるんだね。
314:2009/04/25(土) 10:17:48 ID:yoMS/UxoO
いやいや今のVVVはJ1にいたら優勝争いするでしょ。
低くみてもJ1中位はある
315 :2009/04/25(土) 10:18:48 ID:r7zP16w2O
>>314
ぷww
316e:2009/04/25(土) 10:23:38 ID:yvYOelXa0
本田さん優勝おめでとう。

>>311
ほんだけの上半身思ったより薄いね、もっと分厚いかと思ってたわ
317:2009/04/25(土) 10:25:03 ID:/Y7922xlO
ま、何かと二部はケチつけやすいからな
でももう一部だし、サッカーファンはJ1より下とか誰も思わないよ
ほっとけ
318 :2009/04/25(土) 10:25:15 ID:dmntU17y0
まぁアジア相手に苦戦する鹿島アントラーズ(笑)がVVVに勝てるとは思えんわ
319名無しさん:2009/04/25(土) 10:28:04 ID:PykK2zfz0
本田け優勝おめでとう!
320名無しさん:2009/04/25(土) 10:45:00 ID:coL55wY60
VVVの主力はカラブロ、ニガウリ、本田、レーマンスだよな
この4人のうちどれだけ残るのかな
レーマンスはアンカーで頼りないDF陣の補佐に駆けずり回ってたな
321 :2009/04/25(土) 10:49:17 ID:r7zP16w2O
>>317
小野と平山のおかげでJ1>オランダ1部はサッカーファンの共通認識ですが
322:2009/04/25(土) 10:50:16 ID:2nJrwRBVO
中田英寿、フッキ、パクチソン、本田もJリーグで育ったし
フィジカルや体の使い方はJリーグに入る前の段階と言うか
まぁ、才能の一部じゃないかと思わんでもない
こういう事を言う人も昔は居たけど、居なくなったし


Jの課題は、プレッシャーを受けた時の技術じゃないかと思われ
323:2009/04/25(土) 10:52:11 ID:lPm8HX+J0
おいおい馬鹿を相手にするのが好きみたいだな
俺含め
324:2009/04/25(土) 10:53:32 ID:JI2EtYeqO
日本人なら本田さんの偉業を祝福しろよー
叩きが趣味のニート君は単身オランダどころか県外にもでれない、いや部屋からも出れないヒッキー君かもしくはチョンでFA?
>>313は高確率でチョン
325名無しさん:2009/04/25(土) 10:54:56 ID:5NmWykS/0
1部昇格オメ!
ここからがスタートだな
326::2009/04/25(土) 10:58:16 ID:0n44MX0JP
1部でどれだけやれるか楽しみだ
327 :2009/04/25(土) 11:14:51 ID:wk5Ncd1d0
たぶんこれでVVVからは移籍だろうね
去年からVVVが新しい日本人選手獲得に動いてるから
高く売れる本田を売って代わりの日本人取って放映権売ろうって意図があると思われる

移籍先はやっぱオランダ国内がベターかな
328:2009/04/25(土) 11:20:15 ID:xqAI3UJJO
来年は○○のジンクスと言われないように
329:2009/04/25(土) 11:31:02 ID:oaTn8Xq80
フィジカルや体の使い方
は才能に決まってるだろ
330名無しさん:2009/04/25(土) 11:51:40 ID:RC2hJ6su0
本田が体強いっていっても
従兄弟の多聞にはかなわないだろ
331_:2009/04/25(土) 11:51:55 ID:WsYH/Kvp0
2部とはいえオランダみたいなフットボール先進国で
キャプテンで、最高の数字を残して、MVP(?)まで取ったら
これはもう前代未聞の偉業だぞ

キャプテンだぞ!
332名無しさん:2009/04/25(土) 12:05:08 ID:QgTbr2C/0
123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/25(土) 11:48:43 ID:9gZRJV5n0
http://img.47news.jp/PN/200904/PN2009042501000196.-.-.CI0003.jpg

http://www.jupilerleague.nl/img-nieuws/big/20090424230625-VVV_Venlo_kampioen_Keisuke_.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=HsFqZpdi3yY

時系列的にはこういう流れかw
333:2009/04/25(土) 12:11:43 ID:btNFoQOIO
本田さんカッケ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
334:2009/04/25(土) 12:20:54 ID:b33WCilgO
今は本田さんのために地球が回っているな。
335名無しさん:2009/04/25(土) 12:22:52 ID:O+n3Fyjg0
二人で優勝杯の取り合いしてるw
にこやかに笑いながらすんげえ力入ってそうだw
336:2009/04/25(土) 12:25:43 ID:iRNIp+pfO
ホンダケおめでと!
337 :2009/04/25(土) 12:28:59 ID:w8RdCv2LO
宮本のおかげで
オーストリア>>>J1


あれ?w
やっぱり単純比較は参考にならないな
338名無しさん:2009/04/25(土) 12:38:56 ID:5NmWykS/0
339:2009/04/25(土) 12:52:18 ID:VeOomlBo0
優勝したら、”あの会長”の態度が変わってましたwwwwww

 我々は本田にいてもらわなければいけない。

http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/3780369/__Voorzitter_VVV__Honda_moet_blijven__.html

 本田なしでは優勝できなかったし、彼は真のトッププレイヤー、我々が彼(来季上で)
まともにやっていくには彼が必要です。もし、彼が出て行ってしまったら、動力モーター
なしのだ(だたの)クラブです。

それはごもっともですが、漏れの考えは違った
オファーがあったら移籍はすべき、上位クラブでなくても中位あたりのクラブで
きっちりポジション争いをして、またその上へ階段をのぼって逝くべき。
エレベータークラブに申し訳ないが、長居すべきではないと思う。
340名無しさん:2009/04/25(土) 12:55:43 ID:QgTbr2C/0
>>339
移籍金吊り上げるためのブラフにしか見えません
341名無しさん:2009/04/25(土) 12:58:39 ID:5NmWykS/0
どうなんだろうなー
VVVでも見てみたい気がするが
前はカラブロも馴染んでいなかったし
342:2009/04/25(土) 13:19:39 ID:VeOomlBo0
連投スマソ、携帯サイトの方にあがったあとで徹ちゃんが割愛してしまいそうなネタ。

 Q 裸になったのは、脱いだの脱がされたの?
「全部取られたんですよ。もう気付いたら上がなくって、その次気付いたら靴ひもが半分くらい
 解けかけていてスパイクもとってレガースもくれみたいな感じで、ソックスもくれと言われて、
 まあまあ、そこまでかなと思ったら、最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツくれと。
 いやパンツはいるやろと(笑)」


 あと、移籍については、やっぱり代理人を変えてる。清岡(藤田俊哉、吉田麻也、矢島卓郎と
 かの代理人)とは決別したのか、本人は出て行く気満々だわね。


 もうひとつ、小倉日本代表コーチが見に来ていた模様・・・。
343ぽnn:2009/04/25(土) 13:25:38 ID:hclV+27t0
>>339
一瞬はんにゃ金田に見えた
344 :2009/04/25(土) 13:31:19 ID:Q50ysnEUO
やったあぁああああ
(´∀`)

これでアンチ共は所詮二部だからと言い訳出来なくなるなくたばれw
345名無しさん:2009/04/25(土) 13:35:56 ID:dy9/JBrR0
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . ) 
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    パンツもあげたらよかったのに
    \∴!   ̄   !∴/  
      / ̄ ̄\_/ ̄ヽ
    /             ヽ
   /   ,ィ -っ、        ヽ
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  /
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
      |     (U)    | 
346_:2009/04/25(土) 15:05:06 ID:9R4fkToS0
移籍しないでお願い
347 :2009/04/25(土) 16:00:08 ID:w8RdCv2LO
【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑「2部で優勝しただけ、と自分に言い聞かせないと。また僕のサッカー人生がスタートする」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240642631/
348背番号774:2009/04/25(土) 16:02:43 ID:8OIyUGAZ0
>>337
オーストリアでも最初はそこそこ出れてたよ
また神戸とガンバの差も考慮にいれとくべし
もっというなら宮本が帰ってきてから、
5失点(笑)とかやらかしてるのが神戸

あとDFで体格がないのは流石に海外では無理
物理的に無理
349:2009/04/25(土) 16:08:00 ID:b33WCilgO
松井みたいな微妙な移籍は勘弁。
確実、着実なステップアップを。
350裸祭り:2009/04/25(土) 16:54:08 ID:Fry0iptfO
勢いに任せて移籍してしまったほうがいい
上に行けるうちに行ってこい

松井は中堅クラブからしかオファーなかったみたいだから
まぁ仕方ないといえばそれまでなんだが…
フランス出てもどうなるか微妙な状態に見えたしな
351_:2009/04/25(土) 17:02:25 ID:tpxC9Xnc0
キャプテンってのは大きいな。監督やチームメイトからは勿論、サポーターからも信頼されている証拠。
352:2009/04/25(土) 17:13:51 ID:wZwfZqOMO
去年いたアムラバトって、移籍したみたいだけど今どうしてるか分かる人いますか?
353ea:2009/04/25(土) 17:59:23 ID:5kjBUj6qO
来年はAZ辺りで結果のこして、再来年にリーガで頑張れ。
あとは代表でどこで使われるかだな。
キリンカップには呼ばれるだろうな。
354:2009/04/25(土) 18:15:05 ID:p5TBmrbfO
代表じゃ通用しないからどうでもいいな
355名無しさん:2009/04/25(土) 18:17:43 ID:R0lXZmBZ0
>>352
PSVにいる
356名無しさん:2009/04/25(土) 19:01:59 ID:5NmWykS/0
代表とか練習もほとんど無いわけだし1試合程度じゃ判断出来ないだろう
またチャンスはくる
357>:2009/04/25(土) 19:10:19 ID:i6O2Gy3aO
オランダに残るならPSV辺りに移籍して
そこでスタメンレギュラーになれたら
その先にはプレミアやリーガが見えてくるな

ステップアップの機会は逃すもんじゃない
松井を反面教師にしてほしい
358 :2009/04/25(土) 19:12:27 ID:w8RdCv2LO
今日の中田徹の記事妙にあっさりしてるな
VVV本田が新しい代理人と契約「最高の選択をしたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090425-00000018-spnavi-socc.html
VVV会長「本田はオランダのトップ5のクラブに行くべき」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090425-00000017-spnavi-socc.html
359 :2009/04/25(土) 19:17:45 ID:w8RdCv2LO
VVV会長「え?フェイエノールト?フェイエノールトはトップ5じゃない(笑)」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090425-00000017-spnavi-socc.html
360名無しさん:2009/04/25(土) 19:23:21 ID:dy9/JBrR0
>>357
松井は元から名門クラブで通用する器じゃないよ
ロマリッチやセセニョンと比較すると、プレスの厳しい状況でのプレーに大きな差があった
361 :2009/04/25(土) 19:28:12 ID:w8RdCv2LO
>>358
この新しい代理人の経歴を見ると、AZじゃなくPSVに決まりそうだね
362:2009/04/25(土) 19:36:27 ID:e+6Z+V9SP
フェイエノールトってTOP5でもないのか
随分と落ちぶれちゃったなぁ
363名無しさん:2009/04/25(土) 19:39:38 ID:nkvIR4Pe0
>>361
セフやドワイトもいたし、クラブ間の関係、資金力も考えるとPSVが有力かねぇ
364  :2009/04/25(土) 19:43:10 ID:k9I65zTh0
>>358
この代理人だったら完璧にPSVで決まりじゃん
365名無しさん:2009/04/25(土) 19:45:36 ID:nkvIR4Pe0
PSVだったら、またアムラバトを走らせる本田が見れるわけだなw
366名無しさん:2009/04/25(土) 19:46:28 ID:5NmWykS/0
フェイエノールト涙目かよw
最近は調子取り戻してきたけどな
367名無しさん:2009/04/25(土) 20:20:54 ID:xRw9hhcx0
残留すべき
そしてローカルヒーローとして生涯を全うすべき
368:2009/04/25(土) 20:23:41 ID:6OyHwfvYO
PSVでレギュラー獲得したら中村完全に越えるね
369:2009/04/25(土) 20:35:22 ID:/Y7922xlO
三大リーグでプレーせずに越えるわけないだろ
所詮オランダ
小野もこの壁を破れなかったし本人も言っている
三大でやらないと評価されないと
370:2009/04/25(土) 20:37:30 ID:Mr0l+812O
オランダてw
371ai:2009/04/25(土) 20:38:44 ID:7zvmy/1F0
確かにPSVあたりに移籍してくれたら嬉しいけど
現実はどうなんだろ。

いったらレギュラーになれるのかな。
372:2009/04/25(土) 20:38:53 ID:b33WCilgO
二部とはいえ、
MFで得点力を磨けたのは良かったね。
優秀なMFの条件だからね。

一部でそれを発揮出来たら本物だし、
助っ人外国人が信頼を得るにはゴール以上のモノはないからね。
373:2009/04/25(土) 20:39:58 ID:oaTn8Xq80
代表でも活躍しなさいw
バーレーン相手にw
374 :2009/04/25(土) 20:40:45 ID:w8RdCv2LO

ID:/Y7922xlO

えーっと…
375 :2009/04/25(土) 20:42:13 ID:w8RdCv2LO

PSV>>>>>セルティック

というのだけはガチ!
G14っていうのが昨年まであってだな…
376名無しさん:2009/04/25(土) 20:44:40 ID:R0lXZmBZ0
来期変わるが今のPSVの監督元名古屋のコーチだし完全にPSV
に行く流れだな
377::2009/04/25(土) 20:45:26 ID:0n44MX0JP
最初は口だけ、口だけって言われてたけどそこそこの選手になったねw
よかよかw
378:2009/04/25(土) 20:50:00 ID:dpmut1wxO
>>369

それでもPSVとセルテックじゃどの選手や監督だってPSVのが強いし名門だと思ってるでしょ。
俺は本田はずっとPSVにいても良いと思う
オランダのが合ってそうだし他のリーグは合わなさそうだ。
379名無しさん:2009/04/25(土) 20:52:00 ID:Q7zeK3Za0
http://www.youtube.com/watch?v=qSQ8d0SCs5E

いつぞやの挙動不審が嘘のような英語慣れっぷり
380:2009/04/25(土) 20:56:36 ID:dpmut1wxO
やっぱりあのまま浦和に移籍せずにVVVに残って正解だったね。
おかげでPSVに移籍できる可能性高くなったし
他の選手も2部からでもいいから松井や本田を見習うべきだな。

やっぱり日本人には最初のステップアップとしてはオランダに行って欲しい。

オランダで経験値を積んでから三大に行くべきだと思うよ。
381:2009/04/25(土) 21:03:33 ID:dpmut1wxO
PSVのレベルを他のクラブであてはめると、

PSV・モナコ・ドルトムント・ニューキャッスル・アトレチコマドリード・
これらのクラブレベルと同等の名門さや力はあるな。
セルティックじゃ比較できるクラブは ガラタサライ・サンテティエンヌとかしか思い付かないわ。

PSVはそん位凄いて事だ
382 :2009/04/25(土) 21:08:38 ID:w8RdCv2LO
【サッカー】VVV会長「(本田)ケイスケはオランダのトップ5クラスのクラブ(アヤックス・PSV・AZ・トゥエンテ・ヘーレンフェーン)に行くべき」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240660806/
383:2009/04/25(土) 21:11:52 ID:/Y7922xlO
それ言ったら稲本はアーセナルだからな
チームじゃないよ
どこのリーグでレギュラーだったかだよ
中田もリーグアンの強豪には行かずにセリエAに留まってプレミアで初めてイタリア出ただろ
そんなもんだ
中村越えたとか只のアホPSVでレギュラーとったら小野は越えたと思うけど
384_:2009/04/25(土) 21:15:43 ID:4wUSjcRz0
>>381
その面子だとモナコ、ニューカッスルはかなりの場違い感があるんだけど。
385:2009/04/25(土) 21:16:22 ID:dpmut1wxO
いやPSVでスタメンなら
中村は確実にこえる。
セルテックやレッジーナよりレベル高いのは歴然としてる。

カカもセルテックとPSVならPSVのが凄いと思うだろ

メッシでさえも。
カカやメッシでさえ凄いクラブで所属してるのにそいつ等でさえPSVはかなり評価されるからね。ただセルテックだと
評価されないだろ
386:2009/04/25(土) 21:19:40 ID:dpmut1wxO
>>384

ニューキャッスルは場違い過ぎたかな? ボルトン位かな?

でもモナコは場違いではない。レベルは互角だと思う。これは断言できる。 リヨンと比べてる訳じゃない
あくまでモナコだ。


モナコもPSVも名門だし力はあるクラブだよ。


PSVから次移籍するなら少しレベルが上がる デポルティボラコルーニャあたりにステップアップできたらいいな
387名無し:2009/04/25(土) 21:22:40 ID:CjS3fn2qO
PSVもセルティックも大して変わらねーよ
レギュラー云々じゃなくて重要なのはタイトルだよ
388名無しさん:2009/04/25(土) 21:23:42 ID:Q7zeK3Za0
アフェライは移籍話あんの?本田と組んでるとこ見たいなあ
シモンズが過労死しそうだけど
389:2009/04/25(土) 21:24:54 ID:dpmut1wxO
いやいやPSVのが絶対格上。

あと三大リーグにステップアップしたいなら
セルテックよりはPSVで活躍するほうが評価されやすいしパイプも太いからね
390名無しさん:2009/04/25(土) 21:26:07 ID:5NmWykS/0
小野はUEFAとかでも優勝したしそれなりに活躍したけどな
サッカーで何十年も活躍するのは難しいし
391_:2009/04/25(土) 21:26:17 ID:4wUSjcRz0
>>386
いや、ASモナコはありえない。国際タイトルが無い上に
同じ国際タイトル無冠のリヨンのように欧州トップリーグで
圧倒的な長期政権を築けたわけでもないのに
PSVやドルトムントなんかと同列に語るのは失礼。
392名無しさん:2009/04/25(土) 21:32:36 ID:Q7zeK3Za0
徹っちゃんレポ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/holland/text/200904250005-spnavi.html

芸スポに微妙に誤爆ったw
393:2009/04/25(土) 21:49:23 ID:lPm8HX+J0
仮にPSVに行った場合の予想フォメとポジション競合相手を教えて欲しいな

ちょっと上の携帯の人に
394名無しさん:2009/04/25(土) 21:50:44 ID:pkYzhxvi0
>>379
何気に去就のことまで聞かれてるな

それをサラっと英語でかわす本田さんすげえw
395名無しさん:2009/04/25(土) 21:53:15 ID:6D4J9RKKP
たぶんアフェライのところをバッカルと争うことに
取れそうなのはクリーナの後釜狙いで、クロンカンプとSB争い

Eメンデスの退団話がどうなってるのかよく知らない
396:2009/04/25(土) 21:58:42 ID:dpmut1wxO
予想フォーメーションは分からないがアフェライの後釜としてだから
スタメンはとれるだろ。
アフェライは本田よりスケールがでかい奴だから こいつがいると厳しいがこいつはもう移籍するし大丈夫だろ

バッカル程度なら本田でも十分いける。
397:2009/04/25(土) 22:00:35 ID:dpmut1wxO
ただPSVは今期はCLには出れないだろうけど

長期的に考えればAZよりはPSVに行くほうがいいだろ。
本当はアヤックスのほうに行って欲しかったがな
398 :2009/04/25(土) 22:01:07 ID:w8RdCv2LO
【サッカー】VVV会長「(本田)ケイスケはオランダのトップ5クラスのクラブ(アヤックス・PSV・AZ・トゥエンテ・ヘーレンフェーン)に行くべき」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240660806/
399:2009/04/25(土) 22:02:28 ID:lPm8HX+J0
監督ルテンでアフェライ移籍なら中盤逆三角形になるよね
シモンズ底で前にメンデス、バッカル、本田かな
エンゲラールが加入した場合全く違うことなるけど
トイボネンはCFで使うの?ジュジャク中に入ってきても面白いよね
400名無しさん:2009/04/25(土) 22:04:48 ID:Q7zeK3Za0
アヤックスはほんとにユース上がりとズラみたいな天才以外は潰れる印象があるからなあ
PSVは三年頑張れば育ててくれるイメージはあるな。朴も当初は味方サポからブーイングされてたぐらいだし
401:2009/04/25(土) 22:05:21 ID:yoMS/UxoO
PSVはブレーメン、ポルト、アトレティコ辺りと同格。
セルティックはパナシナイコス、ザルツブルク、ディナモ・キエフ、ベジクタシュ辺りと同格。
VVVはガンバ大阪、アデレード辺りと同格。
402:2009/04/25(土) 22:20:15 ID:lPm8HX+J0
PSVはなんだかんだでジュジャクやアムラバトとか大物っぽく見えるもんね

そういえばエマヌエルソンどーなったんだ
先日アフェライに殺されたけど

ヘーレンフェーンとAZは全く知らないから本田移籍後が全く想像できない
プラニッチって今中盤?左ウイングもしてたよね
403:2009/04/25(土) 22:25:41 ID:dpmut1wxO
まぁ>>401の言う通りそんな感じかもね。

ただブレーメンはもっとレベル高いクラブな感じはする。

セルティックに関しては同意。

本田がPSVで活躍すれば現日本の海外組の中で1番になるね、

さすがにそうなれば岡田でも南アフリカでの大会でスタメンにするだろ。

本田がベンチでガンバの遠藤やセルティックの俊輔がスタメンなら他国から失笑もんだぞ。
404 :2009/04/25(土) 22:29:37 ID:fyJn6nW50
>>332
そういや中田もローマでスクデット取った時は裸にひん剥かれた気がする
向こうのチームって優勝したら選手を裸にするのが常識なのか?
405:2009/04/25(土) 22:36:38 ID:GVZoXCkW0
CLにでれないチームなんか行く意味ない
AZと3年契約で2年以内に結果出して
スペイン移籍するのがベスト
406名無しさん:2009/04/25(土) 22:39:12 ID:Q7zeK3Za0
>>402
UEFAの時は基本シボンがCFでサイドにベーレンスと誰かでプラニッチはOHだと思った
最近はわかんね

ブルージュ、オリンピアコスは見てたけど
ソリードのサッカーはCFの空中戦メインと見せかけてトップ下に落としてつっかけさせるサッカーなんで
アタックしたいトップ下とは合うと思う。スペースあるんだよな。
407:2009/04/25(土) 22:40:14 ID:Q50ysnEUO
VVVとTAKE ACTION FCで試合しろよ
5000人くらいは客入るよ
408:2009/04/25(土) 22:41:20 ID:dpmut1wxO
スペインは本田に合うのか?
てか日本人てリーガ好きな奴多いな

やっぱりプレースタイルが日本人に合ってるからだろうか?

基本パスサッカーだし
409:2009/04/25(土) 22:41:35 ID:VeOomlBo0
>>404

ほ、本田さん!あと1枚でタイーホされちゃいます!!!
http://www.sportsphotoagency.com/

VVV-Venlo -HFC Haarlemをクリックして
2段目一番左
410名無しさん:2009/04/25(土) 22:50:36 ID:xRw9hhcx0
しかし、2部の優勝チームのキャプテンだからって、
PSVへ移籍とはあまりにも皮算用じゃない?
411:2009/04/25(土) 22:54:51 ID:lPm8HX+J0
本田ってヘーレンフェーンだったら10ゴールはいけそうな気がする
クロスに飛び込んで結構取れそう
ブラッドリーも結構取れたもんね、まあ今も昔も知らんが

トゥエンテはどーだろうな
エリア放出確定としてその後釜にウイング本田ってのはないか
やっぱペレスとの一騎打ちだな。今シーズン後半ペレス結構悪いからなクラブもだけど
もしくは4-4-2にするとかw

アヤックスはわからん。若手が出すぎて顔も名前もわからん
エノーとかアニタとか。両方黒人ってのはわかる
412 :2009/04/25(土) 23:19:25 ID:w8RdCv2LO
みんな詳しいなw
携帯廚からしたら来シーズンスカパーあたりでエールディビジ放送してくれないと見られないw
413名無しさん:2009/04/25(土) 23:23:36 ID:XEPYHwFR0
honda!

omedeto!
414:2009/04/25(土) 23:33:07 ID:2nJrwRBVO
VVVがガンバと同格は無理があるよ
本田とか名古屋だったらダビィ>マギヌン>中村>>> 小川>本田くらいの扱いだっただろうし

ただし、欧州で認められるには低レベルであっても
こういうシーズンは意味がある
Jリーグ(笑)の実績なんて意味ないし
415名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:34:53 ID:+BrLRg6k0
PSVって大物の登竜門だよね?ロナウドとか朴智星とか
416:2009/04/25(土) 23:35:01 ID:lPm8HX+J0
レベルとか格とかの話しか出来ないってつまんないね
417:2009/04/25(土) 23:35:55 ID:VeOomlBo0
>>414
にわか味噌w
418:2009/04/25(土) 23:42:44 ID:TB8rzwpP0
ゴールランク何位?
41900:2009/04/25(土) 23:49:17 ID:MY/cQYUt0
本田ってかっけーな
420アシスト:2009/04/25(土) 23:55:17 ID:Q50ysnEUO
フィジカルの強さ、パスセンス、本職のポジション、ゴールとアシストが同等の数。
中田英寿の後継者にふさわしい
421_:2009/04/26(日) 00:06:47 ID:gPL7diqr0
とりあえず優勝オメ!本田さん!おもいっきり飲んでくれ!
そんで、すぐじゃなくてもいつかはリーガで見たいな〜
422名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:08:17 ID:0H6JmGu70
VVVは数年前から応援してるけど、一昨年の昇格時のほうが強かった
423:2009/04/26(日) 00:08:25 ID:wU24W8agO
アフェライ残留するっぽいね
424 :2009/04/26(日) 00:11:20 ID:vG8324WnO
>>414
グラサポじゃないだろ?w
それか最近グラサポになったか
425.:2009/04/26(日) 00:22:27 ID:r+K/QydDO
>>414グラサポじゃなくても小川のその扱いは酷いってわかるwww
426:2009/04/26(日) 00:38:09 ID:tEMHwl5AO
>>423
嘘つくな
427 :2009/04/26(日) 00:38:29 ID:vG8324WnO
本田がPSV行ったらサブ確定

765 sage 2009/04/25(土) 23:48:25 ID:bRt5HC99O
・アフェライはPSVに残る
代理人ロブ・ヤンセンが残留コメント。
セフ・フェルホーセンとフォッペ・デ・ハーンも残留すべきと同調。
フェルホーセン
「PSVではフィジカル能力にまだ疑問がある。ハードワークをすることで彼はもっと良い選手になるはず。
ビッグゲームを決める選手になれば次のステップへ進める」
フォッペ・デ・ハーン
「特にルテンが来るのだからアフェライはまだPSVを去るべきではない。
彼はまだまだフットボールを学ぶ事が必要。彼のタイプは25,6歳で国を出るようなタイプ。
フィジカル面でまだ熟成の余地があり、ベンチに座るのは彼のためにならない。
いま国を出るのはWKに向けて良くないだろう」
http://www.vi.nl/NieuwsItem/AfellayIsBezigManTeWordenEnBlijftBijPSV.htm
428 :2009/04/26(日) 00:40:25 ID:QCmOwceF0
そのソースのどこにアフェライ残留決定が書いてあるんだ?
429 :2009/04/26(日) 00:43:59 ID:vG8324WnO
>>428
分からんw
拾って来ただけだしw
釣られたのかな?

Eredivisie〜エールディビジ総合スレ〜4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1228218824/
430名無しさん:2009/04/26(日) 00:44:27 ID:C48HQNIYP
エージェントのコメって書いてるじゃん
契約2011までだから来期はまぁ売らんだろう
431 :2009/04/26(日) 00:53:41 ID:QCmOwceF0
代理人の出て行かないほど当てにならんのはないだろ、jk
確定なんていえるのは契約延長した時だけ
432:2009/04/26(日) 00:55:46 ID:tEMHwl5AO
それが事実ならCL圏内でかつ三大リーグとのパイプが太いアヤックスにすべきなんじゃないの?

アヤックスなら試合に出れるだろ
433:2009/04/26(日) 01:04:10 ID:nuto7bITO
アイサティ、フェルトンゲン、エノー、ガブリ
レギュラーなれるか?
434:2009/04/26(日) 01:06:57 ID:tEMHwl5AO
アフェライと比べればそいつ等は小粒だからな。大丈夫だろ。

三大リーグに移籍したいなら太いパイプをもってるアヤックスしか選択肢はなくなった


アヤックスに行くしかない
435 :2009/04/26(日) 01:10:32 ID:vG8324WnO

鷄口牛後

PSVのベンチに座るくらいなら多少落ち目でも試合に出られるクラブに行くべき。
436 :2009/04/26(日) 01:12:45 ID:vG8324WnO
本田スレ立て過ぎw
記者達gj!
【サッカー】VVV本田「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240675807/
437:2009/04/26(日) 01:15:47 ID:4rjESR0MO
ここでオードリー春日みたいに胸張って、中東に行ったら爆笑だろうな。

ネタ選手として神になれる。
438:2009/04/26(日) 01:16:02 ID:nuto7bITO
本田って今のアヤックスでもレギュラー取れる実力あるのか
なめられたもんだな
ところで二部で活躍した選手が一部のトップチームにいって活躍した選手っているの?フンテラ以外で
439-:2009/04/26(日) 01:16:40 ID:jNcx3NJfO
いいぞ、今度はこのスレを立ててくれ
【本田圭佑=中田英寿の後継者!!】
440:2009/04/26(日) 01:23:58 ID:NUfc0j2zO
アフェライは出ていきたい一心なのに、可哀想に。
PSVとしてはこの不況下で安く出したくないから周りを使って説得工作を行っている感じ。
去年もこの代理人は得点の少なさを上げて残留の説得をしていたのに、
今季かなりのゴールを決めて(本人はステップアップの為頑張っている)きたのに、
また何かケチをつけて移籍を思い留まらせようとしてる。

大体、エールディビジにいてオランダ代表のレギュラー取れるわけがない。
ビッグクラブのステータスこそ必要な面もある。
441:2009/04/26(日) 01:27:58 ID:Jn6G6iKlO
>>438
二部と一部の区別のつかない奴らに半年、夢見させてやれww
442:2009/04/26(日) 01:29:06 ID:nuto7bITO
関係ないだろ
スナイデルがそれを証明してるし
今の代表の二列目は層が厚いから、アフェライ自身も大変だろうが
443 :2009/04/26(日) 01:47:30 ID:QCmOwceF0
>>433
そいつらが今季のVVVで16G13Aする姿は1000%想像付かないな
444:2009/04/26(日) 01:56:14 ID:G0/axYPf0
445名無しさん:2009/04/26(日) 02:00:11 ID:8F453tY+0
1部じゃまだ2部同様の結果は残してないんだし1部強豪への移籍は早計だろ
2部では出来るのを見せただけだぞ
446:2009/04/26(日) 02:04:40 ID:Jn6G6iKlO
>>443
そいつらが二部のような下層でサッカーするなど1000%想像つかないなwww
447:2009/04/26(日) 02:09:30 ID:CCNydTo0O
本田の今季のプレースタイルならアヤックスかヘーレーフェーンかな
448_:2009/04/26(日) 02:12:24 ID:Zj/ooldL0
>444
ちょうど「We are the champions」が流れ出した。
449:2009/04/26(日) 02:19:36 ID:nuto7bITO
>>443
根本的にいうとオランダは人口に対してクラブが多すぎなんだよね
ビック3がずっと覇権を争っているのも納得
二部ってJリーグよりレベル低いんでしょ?
だったらその数字みてもそこまで驚くほどでもない
フンテラールも二部で活躍してヘーレンフェーンいってブレイクし、アヤックスいって今じゃレアルにいる。
二部からビック3ではあまり活躍した選手を聞いたことないし、AZくらいじゃないかなって思う
中位かAZってのが現実路線だと思うのがまともな思考回路だとおもうが
ましてや三大リーグの話しなんざ夢の話しだね
何人失敗してるとおもってんだ
一部で活躍するのがまず第一だろ
450名無しさん:2009/04/26(日) 02:19:58 ID:RJhmNcOE0
>>444
d
451 :2009/04/26(日) 02:22:56 ID:QTQbNYFmO BE:596252063-2BP(1)
一応エールディビジで半年間プレーしてゴールも決めてるんだけどな
452:2009/04/26(日) 02:31:07 ID:G0/axYPf0
さきから、どこで通用するかしないかとか大してファンでもないヤツがうざいんだよね。
本田はクラブ選びについては、堅実で賢いヤツだよ。
賢いからプロになる時も名古屋を選んだし、海外に挑戦する時もVVVを選んだんだし
(降格の憂き目にあうのは誤算だったと思うが)
だから、次も彼は自分がやれると思うレベルのクラブをきっちり選ぶとだろう。
そういうバックボーンも知らずに、グダグダ言い合いされるのウルサイつーの。
453名無しさん:2009/04/26(日) 02:32:09 ID:C48HQNIYP
07-08のスコアラーで1部行った人だとこんなもん

26 Jack Tuyp(FC Volendam) → 昇格フォレンダムで5ゴール
22 Gunther Thiebaut(MVV)
19 Ruud ter Heide(AGOVV)
18 Koen van der Biezen(FC Den Bosch)
17 Fabio Caracciolo(FC Eindhoven) → 冬からADOで1ゴール
16 Erik Quekel(TOP Oss)
14 Nick van der Velden(FC Dordrecht) → AZで1ゴール

フェルデンなんてサイドハーフだもん、エールそんなに甘くないべ
454_:2009/04/26(日) 02:35:19 ID:Zx6+ir/e0
実況でパレードライブ情報
455:2009/04/26(日) 02:41:39 ID:Jqyvuvu80
まんぷーや
456  :2009/04/26(日) 02:59:12 ID:he7vbpl70
>>427
アフェライ残るのかよ、これはどうなんだろ

本田とアフェライの攻撃力で相手を圧倒できる可能性もあるが
向こうで言えばスターのアフェライと外様の本田、これも現実なわけで
アフェライはアンタッチャブルだから、下手すると戦術によっては本田は使われない可能性もある
457:2009/04/26(日) 03:00:20 ID:Jqyvuvu80
空風呂登場
458 :2009/04/26(日) 03:00:24 ID:vG8324WnO
>>452
浦和からのオファーを蹴ってVVVに残った選択も大正解だったな
459  :2009/04/26(日) 03:00:36 ID:he7vbpl70
カラブロきたこれw
460うすじ:2009/04/26(日) 03:03:04 ID:8l0+4NwZ0
CLでれないとこなら意味ないとか
どんだけだよw
ACLと混同してんのかよ

まあドイツのクローゼは7部リーグだったけどな
461  :2009/04/26(日) 03:04:20 ID:he7vbpl70
本田さん来たw
462:2009/04/26(日) 03:04:21 ID:Jqyvuvu80
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
463名無しさん:2009/04/26(日) 03:04:44 ID:sVn0O+/Y0
i love venlo
464:2009/04/26(日) 03:08:47 ID:Jqyvuvu80
レーマン素
465  :2009/04/26(日) 03:17:12 ID:tgfGokCD0
格付けは嫌いだが>>401は良い線いってると思う
466:2009/04/26(日) 03:18:59 ID:Jqyvuvu80
本田」きた」
467名無しさん:2009/04/26(日) 03:19:24 ID:76X7IwEx0
本田さん呼ばれてるw
468:2009/04/26(日) 03:20:59 ID:Jqyvuvu80
オランダに居たいって!!-
469名無しさん:2009/04/26(日) 03:21:18 ID:76X7IwEx0
PSVいわれてるw
470:2009/04/26(日) 03:23:26 ID:Jqyvuvu80
本田特集ww
471  :2009/04/26(日) 03:23:35 ID:he7vbpl70
本田さんはリトマネンになろうぜ
472名無しさん:2009/04/26(日) 03:25:27 ID:RAg/Co3S0
英語拙いのに堂々としてるなw
さすが本田さん
473名無しさん:2009/04/26(日) 03:28:14 ID:RAg/Co3S0
時計はやっぱり両腕なんだなw
474名無しさん:2009/04/26(日) 03:29:10 ID:76X7IwEx0
まだ日本には流れてきてないですよ
475名無しさん:2009/04/26(日) 03:31:44 ID:mUFqSe8C0
>>444
本田さん出てるやん。
何話してるか解らんけど。
476名無しさん:2009/04/26(日) 03:40:12 ID:Pnv3IVzC0
>>444
生なんだ
477名無しさん:2009/04/26(日) 03:42:46 ID:NVx919Lc0
>>444
サンクス

オランダ語まったく分からないけど
移籍の話を聞き出そうとしているのだけは分かったw
478 :2009/04/26(日) 03:44:00 ID:QCmOwceF0
頭20分くらいは普通に見てたんでやろうとも思わんかったけど
ちょっと席離れた事もあってその後の分キャプったんだが需要ってあんのかね?
最後CMずーっと入ってそれ含め1時間30分くらいもあるけどw
479:2009/04/26(日) 03:51:10 ID:sOH4/v/r0
>>478
欲しいよ〜、URL提供したのに環境悪くてずっと紙芝居だったんで ヨロ!
480名無しさん:2009/04/26(日) 04:01:25 ID:RJhmNcOE0
>>478
是非ともお願いします
481:2009/04/26(日) 04:04:44 ID:UrUCqK0t0
>>478
わたくしからもお願いします!
482 :2009/04/26(日) 04:13:15 ID:QCmOwceF0
>>479-481
了解
とりあえずまだ見てないんで面倒なのもあるし来週一杯くらいまでに
tubeにも上がらなかったら何とかするわ
出来れば自分も完全版で見たいし
483名無しさん:2009/04/26(日) 04:14:16 ID:VSsn3KZ30
本田さん裸でインタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=qSQ8d0SCs5E
484 :2009/04/26(日) 04:16:25 ID:QCmOwceF0
>>483
いちいち絡むカラブロさんにワロスwwww
ストイコビッチと同じくらいの英語力だな、こりゃw
485:2009/04/26(日) 04:18:38 ID:UrUCqK0t0
>482
う〜い 乙です
486:2009/04/26(日) 04:57:49 ID:vQFoJ3ZBP
優勝オメ
487:2009/04/26(日) 07:42:57 ID:OwB3L8SU0
>>444
ああー生で見たかった
488名無しさん:2009/04/26(日) 08:03:01 ID:Pnv3IVzC0
>>483
英語ペラペラの本田さんかっけー
489e:2009/04/26(日) 08:43:36 ID:S/7dJjZb0
>>483
ほんだけさん発音わりーなwwwwwww
フイタwwwwwwwwww
490:2009/04/26(日) 08:43:44 ID:4THqhMyn0
ヒアリングの苦手な俺でも完璧に聞き取れる完璧すぎる日本人英語で感動した
491:2009/04/26(日) 09:06:59 ID:oHxVGm+l0
カップ掲げてる動画ない?
492名無しさん:2009/04/26(日) 09:36:43 ID:cdor8KOo0
>>491
>>338上段
493_:2009/04/26(日) 09:46:18 ID:zY5iWQVO0
>>483
マシオカのヒロナカムラwwwww
494名無しさん:2009/04/26(日) 10:08:53 ID:KuzkF4Ze0
中学生が教科書見ながら話してるような英語
495名無しさん:2009/04/26(日) 10:13:55 ID:KuzkF4Ze0
アフェライ残りそうだからPSV外せ
496増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/26(日) 10:31:32 ID:JLAMm0QA0 BE:785733539-PLT(13000)
>>483
なんだこの発音・・・彼もまた日本の英語教育の被害者なのだ
497名無しさん:2009/04/26(日) 11:35:21 ID:kheos/9g0
オランダ人の英語
498:2009/04/26(日) 11:50:28 ID:F+3Kn0mz0
2部選手がいきなりアヤックスやPSVで活躍って例なかなかないんだな
499名無しさん:2009/04/26(日) 12:10:00 ID:cdor8KOo0
2部にいたってだけで2部に値する選手じゃないよ本田は
500:2009/04/26(日) 12:32:05 ID:F+3Kn0mz0
PSVに所属する2部ステップアップ選手

アムラバト        2部 → VVV → PSV
クーフェルマンス    1部 → 2部 → AZ → PSV
クロンカンプ       2部 → AZ → スペインイングランド → PSV
501名無しさん:2009/04/26(日) 12:40:25 ID:1MFwxiRd0
オランダ2部VVVのMF本田圭佑(22)が、決勝アシストでチームをリーグ優勝と1部復帰に導いた。
24日のハーレム戦にキャプテンマークを巻いてフル出場。後半37分、
自らが倒されて得たFKでFWレーマンスのゴールを演出した。
今季は16得点(2部6位)、13アシスト(同1位)と大活躍。
本田は「もっとレベルの高いところでプレーしたい」と話し、
現地メディアは、同国1部を制し来季欧州チャンピオンズリーグに出場するAZへの移籍を有力視している。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090426-487307.html
502:2009/04/26(日) 12:47:14 ID:6A2+7g3DO
W杯でメンバー入り目指してるならここは残留して試合に出続けたほうが良いと思うけどな
下手に強豪クラブに移籍して出番失うくらいだったら常に試合に出て経験積んだほうが良いよ
来シーズンから1部で戦うんだし今のチームでも得るものは多いんじゃないかな?
503名無しさん:2009/04/26(日) 13:02:08 ID:1MFwxiRd0
現在のエールディビジ順位

1  A Z 76
2  トゥウェンテ 66
3  アヤックス 64
4  PSV 61
5  ヘーレンフェーン 59


得点ランキング

1 エルハムダウイ(A Z) 24 = モロッコ代表 22
2 スアレス(アヤックス) 22 = ウルグアイ代表 21
3 ベルグ(フローニンゲン) 22 = スウェーデン代表 17
4 プラニッチ(ヘーレンフェーン) 27 = クロアチア代表 16
4 ヌクフォ(トゥウェンテ) 33 = スイス代表 16
504名無しさん:2009/04/26(日) 13:14:08 ID:i8vg08Q10
インタヴュアーもちゃんと理解できてるからいいじゃねーかwww
505 :2009/04/26(日) 13:14:11 ID:pknPJNvg0
>>329
馬鹿だなぁ
506本田の友人:2009/04/26(日) 14:29:37 ID:tEMHwl5AO
本田はAZに行くらしいよ。
507本田の友人:2009/04/26(日) 14:50:29 ID:tEMHwl5AO
けいすけ的にもPSVやアヤックスと対決したいらしいしね、
AZなら質の高いサッカーができるし、CLにも出れるし良い監督だしね。
508名無しさん:2009/04/26(日) 15:00:59 ID:VSsn3KZ30
バカだなぁ、おまえらw あの英語でいいんだよ。おまえら、なにかというと発音
ばっかり気にしてるけど、発音は通じるレベルならOKだ。
問題は何を話すかなんだよ。
509名無しさん:2009/04/26(日) 15:01:23 ID:jCGHgiO80
色んな記事読む限り、PSVが濃厚なようだが
510 :2009/04/26(日) 15:24:02 ID:Q3tZCtM8O
英語の発音は英語耳系の教材を聞いてるだけでもある程度改善できる
511 :2009/04/26(日) 15:51:26 ID:EUb2MW0s0
いつから英語発音スレにw
512  :2009/04/26(日) 16:14:43 ID:BR4p/85X0
水野もスコットランドリーグごときに飼い殺されるくらいなら
オランダ2部にいけばよかったのに。

本田は平山の二の舞に放ってほしくないものだ。
513名無しさん:2009/04/26(日) 16:18:30 ID:e8njF1eU0
ユニフォームが似合うのはヘーレンフェーン
間違いない
http://www.lfb.jp/pic_club_othereurope/04-05heerenveen_h_f.jpg
514 :2009/04/26(日) 16:25:25 ID:xIfDmnGk0
本田のイメージぴったりだな
515名無しさん:2009/04/26(日) 16:26:01 ID:1MFwxiRd0
ええええw
516増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/26(日) 16:40:31 ID:JLAMm0QA0 BE:523821492-PLT(13000)
>>513
ゲイのユニフォーム?
517:2009/04/26(日) 17:13:38 ID:LfqnvD4IO
>>513
いやいや、パンツはいるやろと
518名無しさん:2009/04/26(日) 17:41:02 ID:o3eZCrk80
>>513
ヘーレンフェーンいいチームだけどこれがなぁ・・・
519名無しさん:2009/04/26(日) 17:45:46 ID:o3eZCrk80
【サッカー】「松井大輔は欲しくなかった」 前サンテティエンヌ監督
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240731923/

移籍は慎重にな!自分が居座れるポジあるか、移籍先の監督の意向を調べろよちゃんと
520 :2009/04/26(日) 17:58:22 ID:RDG24uVrO
井の中の蛙の本田ヲタが夢から覚める日が楽しみww
521:2009/04/26(日) 18:53:07 ID:oHxVGm+l0
アヤックスって来期もファン・バステンかな
522 :2009/04/26(日) 19:09:12 ID:POGIXDlIO
みんなそろそろ気付いてると思うけど
一番可能性あるのは残留ってパターンだよね
523:2009/04/26(日) 19:14:33 ID:jNcx3NJfO
>>512
平山はホームシックで黙って帰国したりクラブと揉めて自分で問題起こしてダメにしたんじゃん
本田とは違うよ
524名無しさん:2009/04/26(日) 19:25:04 ID:e8njF1eU0
まあこのご時世にポコポコ売れる業界の方がそうそうないわ
525!:2009/04/26(日) 19:50:37 ID:6VVP8KppO
しかし2部優勝くらいで凄いどんちゃん騒ぎだな
日本もこれくらいしてほしいもんだ
526:2009/04/26(日) 20:18:33 ID:4rjESR0MO
マジで移籍には細心の注意を。
松井のケースからも監督の欲しがらない移籍ほど残酷なモノはない。

逆に松井サイドはそんな事も確認してなかったのかと、、
527:2009/04/26(日) 20:23:48 ID:PjPbyNorO
本田がもっと足が速かったらな
将来的にはプレミアでもいい
528名無しさん:2009/04/26(日) 21:13:49 ID:1MFwxiRd0
山形が昇格したときは結構騒いでたような
529:2009/04/26(日) 22:41:54 ID:ykndRtdNO
まぁ松井は年齢的にもう取り返しつかないけど本田はまだ若いしメンタルも強いからね。
いい移籍をしてほしいけど少しくらい失敗してもそれを糧に頑張れるでしょ。
個人的にはPSVに挑戦してほしいな〜
530:2009/04/26(日) 22:59:36 ID:tgv7+0j0O
日本人は期待度込みで持ち上げるからちょっとでも躓くとすぐ手の平返すんだよな
ただ本田は図太いメンタルがあるからその辺りは大丈夫だろう
531 :2009/04/27(月) 00:12:51 ID:v5dAlgzF0
>>414
同意
若い内に海外に出て、HONDAさんみたいに英語ペラペラにならんとな!
Jリーグになんか何年居ても欧州じゃ評価されない
2部でも3部でも叩き上げていかないと
532:2009/04/27(月) 00:19:35 ID:lFaAM3OgO
Jよりレベル低いオランダの更に2部で活躍したって屁のツッパリにもならんよ
533:2009/04/27(月) 00:22:25 ID:7WTGOpb70
いやーアヤックスとAZの試合すごかったなーw
534名無しさん:2009/04/27(月) 01:29:12 ID:Ykos8a3P0
>>522
代理人変えたのにそれはないだろ
535名無しさん:2009/04/27(月) 12:15:26 ID:zkXG+0HE0
>>532
朝鮮人思考乙
536名無しさん:2009/04/27(月) 13:02:31 ID:Ykos8a3P0
537名無しさん:2009/04/27(月) 14:16:32 ID:cfT428S+0
>>536
答えてること裸インタビューと同じじゃないかww
538名無しさん:2009/04/27(月) 14:20:17 ID:C7Vc7UUH0
K. HYUNDAI
539名無しさん:2009/04/27(月) 16:40:14 ID:/2j7f15W0
来期はエールディビジ中継復活して欲しいな
540:2009/04/27(月) 16:45:37 ID:l9qkDEf4O
541増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/27(月) 17:17:47 ID:RKnLNkiN0 BE:1833376379-PLT(13000)
ケスケホーンダ♪ケスケホーンダ♪ラーラーララーラー♪
ケツ毛2本だ♪ケツ毛2本だ♪ラーラーララーラー♪
542名無しさん:2009/04/27(月) 17:24:18 ID:mhFbCRx40
AZ行けよ、PSVでも良い
543名無しさん:2009/04/27(月) 19:42:39 ID:kUdvJspR0
最後にキャプテンとしてバルコニーに現れたのが本田圭佑。

ファンは「ケイスケ・ホーンダ! ケイスケ・ホーンダ! ラーララララララー! 
ケイスケ・ホーンダ! ケイスケ・ホーンダ! ラーララララララー!」のチャントで本田を迎え、
本田は「アイ・ラブ・フェンロ。おれは皆に感謝したい!」と叫び、優勝盾を市民に見せた。

このパーティーの間、ビールを飲みすぎて我慢できずにカフェのトイレへ行くと、
「ホンダー! ホンダー!」の大合唱。この夜のフェンロはささいな場所もお祭りの場と化した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090427-00000019-spnavi-socc.html
544名無しさん:2009/04/27(月) 19:50:52 ID:kUdvJspR0
「日本のみんながどう思うか分かりませんが、欧州で成功するために来たので、
その第一歩を踏み出せたというのは僕自身にとっては非常に大きいこと。

ただ『この瞬間から僕のサッカーがスタートするんだ。あくまで2部リーグで優勝しただけなんだ』
というのは自分に言い聞かせないといけない。大事なのは何回も言った通り来季。
今季はものすごいプレッシャーの中で、自分のノルマを達成したことに対しては非常に満足しています」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/holland/text/200904250005-spnavi_2.html
545名無しさん:2009/04/27(月) 19:57:28 ID:C7Vc7UUH0
最後にキャプテンとしてバルコニーに現れたのが本田圭佑。

ファンは「ケイスケ・ホーンダ! ケイスケ・ホーンダ! ラーララララララー! 
ケイスケ・ホーンダ! ケイスケ・ホーンダ! ラーララララララー!」のチャントで本田を迎え、
本田は「アイ・ラブ・フェンロ。それはごもっともだけどオレの考えは違った!」と叫び、優勝盾を市民に見せた。

このパーティーの間、ビールを飲みすぎて我慢できずにカフェのトイレへ行くと、
「ホンダー! ホンダー!」の大合唱。この夜のフェンロはささいな場所もお祭りの場と化した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090427-00000019-spnavi-socc.html
546:2009/04/27(月) 20:15:06 ID:YzIWBESh0
本田=Jと欧州の二部リーグでしか活躍できない口だけの男ですこいつの来期はオランダ一部で通用せず他の二部のチームに移籍かJに復帰するしか選択肢がない二流ビックマウス野郎だぜ
547$$:2009/04/27(月) 20:18:55 ID:vzX5i+VMO
チャントは名古屋バージョンの方が秀作だったな。
548:2009/04/27(月) 20:18:58 ID:iYihQQ4LO
これで満足するなよと言いたいけど
これで満足するような男ではないな。
549名無しさん:2009/04/27(月) 20:41:45 ID:jSveXSsX0
>>546
ID:YzIWBESh0
この知障まだ生きてたんだw
550:2009/04/27(月) 22:18:45 ID:YzIWBESh0
>>549
俺は別に本田に恨みがあるとか嫌いだから言ってるわけじゃないよ!ただ現実を言ってるだけ!お前はそんなこともわかんないなら余程サッカー見てなくて適当に言ってるにわかファンなんだな(笑)
551 :2009/04/27(月) 22:21:58 ID:0TnCmmdz0
改行くらい覚えようねキチガイくん
552:2009/04/27(月) 23:05:11 ID:eW3rU8Bi0
2部とはいえ優勝し、MFで16Gは凄い。
しかもキャプテンでチームの顔だからな。
サッカー人生がかかる大事なシーズンのプレッシャーの中、
結果を残したのは立派。
松井なんかより全然凄いよコレは。


553 :2009/04/27(月) 23:06:04 ID:Szqn8Eym0
だから、比較するなよ、ボケ
554なゆ:2009/04/27(月) 23:09:33 ID:QMTqLs0TO
本田かっけー
いや、顔じゃなく生き方が
俺こいつとタメだけどかっけーと思うよ
555名無しさん:2009/04/27(月) 23:12:50 ID:qCfqLkit0
本田の年俸は6400万位と聞いたけど、これは税引き後の額?
556:2009/04/27(月) 23:14:16 ID:YzIWBESh0
>>551
本田なんか評価してるお前がキチガイだろ(笑)
557名無しさん:2009/04/27(月) 23:20:22 ID:a9dlmUSp0
>>556
おまえなんでこのスレいんの?ww
558:2009/04/27(月) 23:20:54 ID:9kFD1pAUO
とりあえず、句読点使ってくれ。
句点はできてる。読点を覚えてから、書き込め。読みにくい。
朝鮮学校では、教えてもらえないのか?
559:2009/04/27(月) 23:22:19 ID:YzIWBESh0
>>557
本田のニュースみたからここにきただけ
560:2009/04/27(月) 23:44:07 ID:VjgTxTfwO
本田って東南アジア系のイケメンだな

ムエタイ戦士っぽい
561名無しさん:2009/04/27(月) 23:53:31 ID:XAJtCPzJ0
スポーツナビ|VVV本田が優勝報告「アイ・ラブ・フェンロ。おれは皆に感謝したい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090427-00000019-spnavi-socc.html
562-:2009/04/28(火) 00:28:14 ID:yAUxchE3O
>>559みたいな春日一番うぜー
二部かもしれんけど海外で優勝チームキャプテンMVP級の活躍は偉業だぞ
563 :2009/04/28(火) 00:31:11 ID:EG3maA1oO
【サッカー/オランダ】VVV本田が優勝報告「アイ・ラブ・フェンロ。おれは皆に感謝したい」
http://speedo.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1240830222/11-n?guid=ON&kenken=
564_:2009/04/28(火) 00:36:30 ID:Y6bA2M5E0
アイラブフェンロくらい英語じゃなくてオランダ語で言ってやればいいのに、
とは思うが、オランダ語は全然勉強してないのかな?
カラブロとは何語でしゃべってんだろ。

それにしても、>444はえらい盛り上がってたな。
ああいう建物(市庁舎だっけ?)のバルコニーで優勝報告って、絵になるな。
565 :2009/04/28(火) 00:38:41 ID:ECPPuIz60
オランダ人は自国で普通に英語喋ってる
566名無しさん:2009/04/28(火) 00:40:58 ID:zeXnL7Ct0
>アイラブフェンロくらい英語じゃなくてオランダ語で言ってやればいいのに

たしかに。
567名無しさん:2009/04/28(火) 01:26:48 ID:WxShonUx0
つべで見たけど、アイラブフェンロのあとにオランダ語っぽい言葉を言っていたような
568:2009/04/28(火) 01:35:37 ID:s6VqUjAJP
恵那ちゃんと布団の中で触りっこしたいよぉ・・・
569:2009/04/28(火) 06:00:57 ID:Wqz5nWL2O
PSV来たね(笑)
570:2009/04/28(火) 06:30:03 ID:Wqz5nWL2O
某スポーツ新聞には「国内リーグ21度、欧州CLを一度制し
、来季欧州CL出場権の可能性もあるビッグクラブへの移籍が決まれば、
日本人初の快挙となる」と書いてあるけど
日本人初の快挙っておかしくないか?

571. :2009/04/28(火) 06:33:57 ID:hSiIeWQ8O
PSVがオファーを出したと聞いて飛んできました
てかマジ凄すぎだろ、オランダの名門だぞ…
572  :2009/04/28(火) 06:40:25 ID:vcAijElr0
別に快挙でもなんでもないがめでたいな
それよりMVPはまだは発表されないの
573:2009/04/28(火) 06:40:45 ID:s6VqUjAJP
574:2009/04/28(火) 06:41:34 ID:7lh0yowMO
おいおいマジかよスゲーじゃん!
移籍金はいくらなんだろ(笑)
575 :2009/04/28(火) 07:04:14 ID:lLusgmcxO
本格的に本田の時代ハジマタwwwwww
576.:2009/04/28(火) 07:10:54 ID:YGembKzQO
移籍決まったら大型テレビ買うわw
577名無しさん:2009/04/28(火) 07:32:41 ID:YH+RxpRs0
ゾースも貼らないで盛り上がってんじゃねーよ
578名無しさん:2009/04/28(火) 07:50:47 ID:HRdCZikF0
579 :2009/04/28(火) 07:57:54 ID:lLusgmcxO
移籍しろw
飯馬W
580a:2009/04/28(火) 08:10:15 ID:ZUJC5720O
1年前は北京で叩かれたり「HondaFCのユニの背中にはみんなHONDAって書いてますか?www」
とか言われたりしてたのにな…凄いもんだ
581.:2009/04/28(火) 09:00:14 ID:xz/naTOAO
PSVでレギュラーになれたら凄いよ
582:2009/04/28(火) 09:11:41 ID:V3Gs/ixbO
本田の去就も気になるがVVVが次に取る日本人が誰か気になる。
583トヨタ:2009/04/28(火) 09:26:29 ID:vUvHJdiAO
その前にPSVて今どうなの?
若手枠で取るわけじゃないだろうが、本田はまだまだ試合数で力をのばさなきゃならんだろ

584:2009/04/28(火) 09:27:10 ID:/1QgY6xJO
>>582
名古屋の小川
585:2009/04/28(火) 09:28:32 ID:S0Zh61pQO
アフェライとバッカルとポジション争いって・・
なんでオファーしたんだろう
コンバートされる可能性高いだろ
586名無しさん:2009/04/28(火) 09:30:24 ID:S0stj3o90
>>582
冬になると思うけど、香川か金崎じゃね?
587:2009/04/28(火) 09:54:30 ID:V3Gs/ixbO
行くなら出来るだけ早く行って欲しい。
なるべく若いうちに。
日本的な情をクラブに見せて、ぐずぐずしてるとタイミングを逃す。

俊輔ももう少し早く行っていたら、あともうひとクラブ、
ビッククラブの可能性もあったはず。
たらればの話だが。

本田はその点楽しみ。22歳。PSV?
いいじゃない。
588:2009/04/28(火) 09:57:31 ID:9dVYwORWO
PSVはアフェライ出ていかないとポジションないよ
589:2009/04/28(火) 10:00:45 ID:yY2AYrF60
ほんだけがビッグクラブに移籍するのはめでたいがPSVに行って大丈夫か?
ファンとして贔屓目に見てもアフェライには勝てんぞ
監督が欲しがっていて出場機会が多そうな所ってのが移籍のセオリーだろ
590:2009/04/28(火) 10:07:20 ID:9dVYwORWO
大久保の二の舞は勘弁
591名無しさん:2009/04/28(火) 10:09:18 ID:TIr7bdBk0
【サッカー/オランダ】主将として2部優勝を牽引したVVV本田に同国1部の強豪PSVから獲得のオファー。条件次第で一気に進展か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240878037/
592 :2009/04/28(火) 10:40:54 ID:BwOy8zDqO
チソンみたいなサクセスストーリーをイメージしてたら笑ってしまう
593:2009/04/28(火) 10:53:22 ID:NI1laGV60
移籍してチームメイトを叩く日々が始まるな
594名無しさん:2009/04/28(火) 10:53:49 ID:TIr7bdBk0
595  :2009/04/28(火) 10:55:37 ID:vcAijElr0
パクも一年目は韓国人のせいで負けたとか某選手に言われたり
あの韓国人使えないから変えろってこれまた別の選手に言われてたりしてたが本田はどうだろうな
スナイデルやラフィ級の活躍がしたいなら慎重にチームは選んだ方が良い
596名無しさん:2009/04/28(火) 11:11:13 ID:WxShonUx0
PSV自体そんなに良くないし今の状態だったら本田も出番あるだろ
597うすじ:2009/04/28(火) 11:35:34 ID:YGM4p4au0
>>555

ダッチリーグで外国人のサラリーは無税
だから同じサラリーなら外人を採るから不公平だとダッチマンたちはいう
598うすじ:2009/04/28(火) 11:37:31 ID:YGM4p4au0
>>555

ダッチリーグで外国人のサラリーは無税
だから同じサラリーなら外人を採るから不公平だとダッチマンたちはいう

>>583

パクとヨンピョ失ってから没落
比較されうだろうし俺は移籍に反対だ
そもそも飛ばしくさいけどな
599_:2009/04/28(火) 11:54:18 ID:AicZiuIv0
>>598
ポジションや役割の違う選手との比較まで気にする必要なんてないだろ・・・
しかも今ではヒディンクが率いていた時とは別物のチームなんだし。
そんな所まで気にしてたら頭禿げるよ?
600:2009/04/28(火) 12:13:31 ID:Cl7Ap8agO
PSVでアフェライとコンビ組むの想像したらwktkでチンコ立ってきた
アフェライはサポートしたがる選手だから本田も活きるぞ
是非移籍してくれ!
601-:2009/04/28(火) 12:25:05 ID:FqWfJUqwO
根気よく使ってくれるのがベストだけど
パクの時のヒディンクみたいなのは例外中の例外だしなあ
残留やサブトップクラブで遠回りするのが堅実だろう
602 :2009/04/28(火) 12:54:15 ID:dgRMseAg0
>>586
谷口であって欲しい。
603:2009/04/28(火) 13:46:25 ID:vUvHJdiAO
ここの住人みたく周りがビビってると本田は逆にPSVにもっと行きたくなるだろな。
今あいつが転んでも日本代表には全くマイナスにならんから勝負してもよくね?ぶっちゃけあそこで成功する確率10lもねーけどこんなチャンスさらにないかもよ
604:2009/04/28(火) 14:29:14 ID:V3Gs/ixbO
谷口も面白いよな。
日本でやっているのがもったいないくらい。
フィジカル、得点力、世代の中で抜けてるし、
スタイルも外国向き。
605中村オタ:2009/04/28(火) 14:29:39 ID:EG3maA1oO
中村オタだが、
滑落したエールディビジとスコットランドは同じくらいのレベル。
そのスコットランドで主力として優勝してMVPを獲得した中村。
中村>>>本田

は間違いない
606:2009/04/28(火) 14:31:53 ID:IzSFWsF10
代表での活躍ぶりもみればそんなことすぐ分かるだろ。
本田はまずエールディビジで優勝してMVP獲らないと
607:2009/04/28(火) 14:40:48 ID:V3Gs/ixbO
オランダ人も腹立つだろうな。
日本人が自分達のリーグをボロクソに言っているのを聞いたら。

向こうにしたらJこそ笑っちゃうリーグだろうに。
608:2009/04/28(火) 14:48:59 ID:oyM4H84HO
二部はオランダ人が見たってボロクソだろwww
609名無しさん:2009/04/28(火) 14:51:58 ID:nS0cy7an0
PSVみたいな名門クラブだと周囲からのプレッシャーもVVVの比じゃないぜ
選手総厚いから調子悪いとすぐベンチになるしな
610名無しさん:2009/04/28(火) 15:03:15 ID:4mBEE2g60
PSVは主力としてチームを率いたら、マンU、レアルみたいなビッグクラブに高額移籍金で引き抜かれる
控えとしてでもセルティックみたいなCL出れるぐらいのクラブへは移籍できる
チームの格付けは最低限理解しておくべき
611:2009/04/28(火) 15:04:55 ID:vUvHJdiAO
J2も場合によっちゃ今年の広島、昔の川崎なんて一部でも相当なメンツもいるけどVVVはそこまでは抜けてたとは思えん。
山形みたくチームで注目浴びながら一部でさらに地力付けるのも手だな。
612名無しさん:2009/04/28(火) 15:27:11 ID:WxShonUx0
アムラバト、最近スタメンでアヤックス戦で得点決めてるな
元チームメイトも居るしPSVの方がやりやすそうな気がするが
613:2009/04/28(火) 15:41:00 ID:5OIp+ApFO
     クフェルマンス
 アムラバト   マンコ
  本田技研  アフェライ
     メンデス
 サルシド マルセリス うんこ クロンカンプ
     遺作しょん
614 :2009/04/28(火) 15:54:51 ID:lLusgmcxO
>>595
パクは恋人との破局でふさぎ込んで
それをチームメイトにからかわれてますますふさぎ込んだから不調になった<1年目
615:2009/04/28(火) 15:56:52 ID:AmD4UIzNO
代理人変えたから想像はしていたが
実際オファーがきたら鳥肌たったわ
個人的には中田が在籍したローマよりも格上と思う
616:2009/04/28(火) 15:58:10 ID:RnEzNWYNO
日本人が海外で活躍するにはまず精神面での適応が必要だと思う
二部のチームだろうとキャプテンとして優勝したってのはそういう点で非常に意味があるんじゃあないか
二部はレベルが…というのは分かるが、レベルの高低以上に大事なのは
彼の中で精神的下地が出来ているということだろう

と、フェンロでのプレーを見たことがない俺は今後に期待しているわけだが
617名無しさん:2009/04/28(火) 16:02:54 ID:GeSfA5vC0
だいぶPSVは弱体化してるな
来シーズンCL出場権もまず無理だな
618:2009/04/28(火) 16:07:25 ID:lpWfi0zL0
エールディヴィジ放送してくれないかなー
スコットランドリーグいらないから
619_:2009/04/28(火) 16:24:29 ID:u+0OCCEMP
16ゴールの内訳教えて
流れ、FK、PKで
620 :2009/04/28(火) 16:55:15 ID:VQzote4k0
ファンハールがいないAZに行くメリットはないから。

バイエルン行きがいいよ!
621.:2009/04/28(火) 17:09:44 ID:FCWkzMrJO
単純にアフェライが出て行くからだと思うんだがな
だから本田も乗り気なんでしょ
622名無しさん:2009/04/28(火) 17:13:31 ID:wtFwXY2j0
本田さんとアムラバトってどんな感じたったの?
623 :2009/04/28(火) 17:18:02 ID:lLusgmcxO
ていうか使わないのにオファー出すクラブなんかない
PSVは今本田圭佑を必要しているっ!
624名無しさん:2009/04/28(火) 17:26:11 ID:upFDKh6W0
本田さんがアムラバトを調教する動画があったな
PSVでもあれが見られるのか
625増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/28(火) 17:30:39 ID:fxmW8RmN0 BE:465620328-PLT(13000)
ペーエスヴェーに行くか、VVVに残るか・・・
626名無しさん:2009/04/28(火) 17:36:48 ID:+ebKCTVG0
アムラバトはそこそこ成功してるからいい前例になってくれたのかもしれないね
CFなんとかしようよ、ファンウォルフスウィンケル取れ
627名無しさん:2009/04/28(火) 17:41:18 ID:1PKKqXNI0
UC出れるだろうしPSVなら出番は確保できそうだね
628:2009/04/28(火) 17:44:45 ID:MifRRurWO
本田さんがPSVに移籍すればレイモンド・マンコの
日本民放デビューという思わぬ特典も

ぜひ移籍してください
629ho:2009/04/28(火) 17:47:41 ID:3kLpMmor0
>>621
他でも言われてるけど、どうもアフェライ残留する方向っぽいぞ?

実際どうなんだろうな
630:2009/04/28(火) 18:14:32 ID:NI1laGV60
PSVはCFよりもウイングをどうにかした方がいい
631:2009/04/28(火) 18:15:58 ID:fNuQWLKhO
アフェライ出ないならシモンズ、メンデスの代わりか?
632増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/28(火) 18:16:51 ID:fxmW8RmN0 BE:1629667687-PLT(13000)
倉敷さんの口から「マンコ」という言葉を発してもらいたい
633  :2009/04/28(火) 18:39:59 ID:0G4PVM610
日本じゃマヌコ表記と言っても実際発音するとマンコとマヌコは紙一重だからな
マヌコがゴールしたらアナのテンション如何では当然マンコに聞こえるだろうし
アナがヤケクソに任せてマンコと言っちゃう事も当然予想できる
さらにマヌコがオウンゴールした時なんざオメコとも言い兼ねんし
もしかしたらマヌコのお姉さんかお母さんがオメコ表記かも知らん
二本じゃマヌコ表記と言ってももしかしたら三本いや四本入るかも知らん
とりあえず本田はPSVに行くべきだろ
634:2009/04/28(火) 18:44:45 ID:NI1laGV60
現時点でのPSVフォーメーション

           トイボネン
ジュジャク    アフェライ     アムラバト         
        メンデス   シモンズ
サルシド                  クリナ
      マルセリス    ブレシェ
           イサクション

単純に考えると、アフェライは不動でシモンズは役割が違うんだが
新監督のルテンの起用方法でどうなるかわからん
エンゲラールなんて遅い、上手い、強いって本田と似てるし
もしかしたら本田を中盤の底で使ったりしてな
635  :2009/04/28(火) 18:54:30 ID:GLz3skGl0
最初はゴールよりも中盤の底で相手吹っ飛ばして体感の強さアピールした方がいい。

なんとなくだが攻撃力よりもそっちを印象付けておくと取りあえず毎試合出してくれそう。
636名無しさん:2009/04/28(火) 18:54:51 ID:cFlpZACR0
ビッグクラブからオファーと聞いて来たよ
本田ってキャプテンなんだ、すごいね
昔からカッコイイと思ってたけど
ここまで成長してるとは
今のチームは引き抜かれて痛手じゃないかな?
でも本田のためには今のチャンスを逃さないほうがいいね
たとえ厳しいポジション争いがまっていても
ビッグクラブなら注目があるから、活躍すればもっと有名なリーグの移籍できるチャンスも出るし
将来はプレミアリーグで。
637:2009/04/28(火) 18:56:21 ID:Ev5tG4TwO
>>633
真面目なようでふざけてんなw
638クリーミィ・うすじ:2009/04/28(火) 19:07:02 ID:AEqnRYYE0
というかオハーきてないうちからPSV気取りかよw

やめちょけやめとけパクと比較されて恥かくだけだぞ
Jとちがって2部と1部の差は凄いぞ
639.:2009/04/28(火) 19:07:07 ID:kF5jZ3WEO
>>633
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんだけはアフェラーイなんか軽く抜けるだろ
フィジカルあるからな
640名無しさん:2009/04/28(火) 19:14:22 ID:+ebKCTVG0
http://www.youtube.com/watch?v=sM90RoonMco
さすがにトッパーの試合だとテンポが全然違うよな
本田があのスピードについて行ければ相当凄いことになるんだが
遅いまんまやろうとすると孫祥コースでオーストリア行きだな
641名無しさん:2009/04/28(火) 19:38:22 ID:Z8CsvMTP0
>>633
ドサクサに紛れてなんちゅーレスしてんだよwww
642:2009/04/28(火) 19:50:27 ID:HWzJZBa60
>>634
メンデスをウイングに上げれば
レギュラー確保できそうだな
643名無しさん:2009/04/28(火) 20:04:24 ID:F9T8KSzl0
クリナがオーストラリアに帰る気まんまんだから
右SBで使われたりしてwwwwwwwww
644 :2009/04/28(火) 20:05:49 ID:VQzote4k0
>>640
あらあら、Jリーグよりオランダ1部のが強そうだわ。。。

スピード感あふれてる。中継やスタのせいかな?
645:2009/04/28(火) 20:06:46 ID:HWzJZBa60
>>643
長谷部...
646::2009/04/28(火) 20:08:51 ID:AmD4UIzNO
日本人がプレーしたクラブで
欧州の頂点たったことがあるのって
セルティックとPSVだけだよな
三大リーグの下位クラブに将来いくよりか
ずっとPSVでもいいんじゃない
647名無しさん:2009/04/28(火) 20:12:45 ID:S0stj3o90
>>646
フェイエノールト、マルセイユ、HSV
648:2009/04/28(火) 20:17:42 ID:HWzJZBa60
>>646
CL出れるんならどこでもいいんじゃない
もちろんレギュラーとしてだけど
649  :2009/04/28(火) 20:18:31 ID:mcXd9bhQ0
>>644
J1なんてオーストリアリーグよりレベル低いだろ
650名無しさん:2009/04/28(火) 20:28:37 ID:cFlpZACR0
>>649
オシムはオーストリアリーグよりJのがレベルが高いといってた
651カラブロ:2009/04/28(火) 20:40:33 ID:OYuT05Dn0
すいません、初心者ですが中村のヤルティックとPSVでは
どちらの方が強いのでしょうか?
652名無しさん:2009/04/28(火) 20:58:45 ID:T85FWdJ40
PSVにて、、、

マンコ「お前が試合に出てるのは、YouTubeの中だけ」
653 :2009/04/28(火) 21:09:25 ID:VSrz5F/P0
本田「お前が試合に出てるのはyourfilehostだけ」
654:2009/04/28(火) 21:17:02 ID:vXEOzZ45O
「お前がやる気をみせるのはTUBE8の中だけ」
655.:2009/04/28(火) 21:17:36 ID:VNdWE8zA0
PSVいいじゃん
行けるときに行っとき
656名無しさん:2009/04/28(火) 21:18:27 ID:MGLFdsDU0
>>638

お、いつもの 劣等民族だ
657 :2009/04/28(火) 21:19:36 ID:lLusgmcxO
本田圭佑と中田英寿の共通点。


・屈強なフィジカル(ただし中田に劣る)
・パスセンス(ただし中田に劣る)
・本職のポジションが同じ
・ゴールとアシストを同じくらいしてる(ただしオランダ二部、中田はセリエA)
658名無しさん:2009/04/28(火) 21:26:52 ID:pc+tDVGC0
>>652-653
この流れはちょっとワラタ
659 :2009/04/28(火) 21:27:11 ID:BGVhoTFA0
中田信者うぜえ
消えろ
660名無しさん:2009/04/28(火) 21:29:35 ID:cFlpZACR0
>>657
性格もちょっとにてるかな
若いころから自信満々なところとか
中田ぐらい王様になってほしい
トップ下から味方をバシバシ走らせるキラーパス。
中田は22歳の時点で今の本田よりもっとレベル高くて意識も高かったね。
まだピークじゃないとおもうけど
若いうちにレベルアップを求めて挑戦しないと、中村みたいに中途半端になる
体のできてる本田は中田のように最初から有利になるし、どんどんいってほしい
661/:2009/04/28(火) 21:37:18 ID:1XUINdCK0
いまのPSVは落ち目だし世界的な選手もアフェライくらいしかいないからチャンスかもな
これでダメだったら名門レベルでは通用しないとあきらめもつくだろう
662名無しさん:2009/04/28(火) 21:42:10 ID:+ebKCTVG0
          シボン

パウロ・エンリキ     ベーレンス
 (エルユヌシ)
    プラニッチ   本田


これが見たい    
663:2009/04/28(火) 21:45:05 ID:NI1laGV60
            ヌクフォ
アルナウトビッチ          デネボーム
         本田    ペルシ

これが見たい
           
664:2009/04/28(火) 21:53:42 ID:AIuEuOFP0
うすじ×木村葉月 これも見たい
665名無しさん:2009/04/28(火) 22:04:38 ID:q+WgiNnL0
>>647
奥寺さんのことも、たまには思い出してあげて!
666:2009/04/28(火) 22:08:35 ID:NI1laGV60
俺なんでペルシなんて書いてるんだ
ペレスじゃん
667:2009/04/28(火) 22:25:39 ID:MifRRurWO
フェイエ、アヤックスあたりだとシーズン半ばでユースから
上がってきた17、8の小僧にポジション奪われるのがオチ
まだPSVのほうが出番はありそう
668  :2009/04/28(火) 23:01:40 ID:0G4PVM610
本田「マンコって日本じゃ女のアソコって意味なんだぜ」
マンコ「ホンダはペルーじゃ男のアソコの意味だよ」
合体
669,:2009/04/28(火) 23:10:46 ID:L5fuwj8U0
アヤックスは外国人よりユース出身が上手くて使われて活躍してるイメージだな

670名無しさん:2009/04/28(火) 23:14:35 ID:WxShonUx0
 「本田家で五輪に出るのは圭佑が初めてじゃない。
伯父の大三郎はカヌー・カナディアンペアで64年東京五輪に出た。
いとこの多聞はレスリング・フリースタイルで84年ロサンゼルス、88年ソウル、
92年バルセロナと3度も出たんだから。
騒ぐことじゃない。だいたい、サッカーの世界一を決めるのはワールドカップなんだから」

本田多聞が従兄弟とは知らなかったw
671名無しさん:2009/04/29(水) 00:53:07 ID:kcmTAh1d0
実況で
おいマンコ写ってるぞ
とか
モザイクかけろ
とか書く奴出そう
672名無しさん:2009/04/29(水) 01:00:49 ID:juJ+y55B0
ID:0G4PVM610 が軽く病気な件w
673 :2009/04/29(水) 02:57:52 ID:ma08XvRwO
>>668
不覚にもワロタw
674 :2009/04/29(水) 02:59:33 ID:ma08XvRwO
>>670
それwikiにも載ってる。本田オタなら常識。
俺も初めて知った時は吹いたw
675:2009/04/29(水) 03:02:18 ID:7w5DG8gsO
マンコが素早い動きを見せました。
676/:2009/04/29(水) 03:03:20 ID:SCxNsecq0
本田ってサッカーが上手いというよりアスリートとして才能がある感じだよな
それは多分家系のせいなんだろう
677:2009/04/29(水) 03:13:20 ID:A95O0Rfc0
だろうな
たぶん野球とか柔道とかムエタイとかやっててもかなりの選手になっただろうな
678トルコ人:2009/04/29(水) 03:15:16 ID:gCxpCzUYO
ガラタサライ

フェネルバフチェ
679名無しさん:2009/04/29(水) 03:21:25 ID:R7QjaRH30
ムエタイは合ってそうだなw
680:2009/04/29(水) 03:22:07 ID:0S+5ar/SO
PSVて来季のCL出れるの?何位?
681:2009/04/29(水) 03:24:03 ID:pTzZXhYFO
ムエタイとか見た目だろw
682名無しさん:2009/04/29(水) 03:54:54 ID:c7lYf7qe0
>>633
俺が常駐している声優のスレにもお前みたいな奴いるわwww
683ああ:2009/04/29(水) 04:01:59 ID:jkGFMLtN0
声優wwww
声ヲタはいらねぇ^^
684 :2009/04/29(水) 05:02:01 ID:CloTjI1k0
アフェライと本田は共存できると思う?
PSVに詳しい人おせーて
685 :2009/04/29(水) 05:12:15 ID:y/0XcgMdO
本田ってSB経験あるんだろ?
新しいジャンル動かないSBを確立すれば良い
686:2009/04/29(水) 05:17:56 ID:eQpzEXTnO
本田の凄いとこは能力以上のプレーと結果を出すとこだな。屈強なメンタルがあるからだろう
687:2009/04/29(水) 05:58:32 ID:UBU8WgwNO
♪そのうちレンタルされてもメンタル発揮してほしいもんだ本田
688a:2009/04/29(水) 10:27:26 ID:XJHFMqRd0
まぁ本田家はなにかしらもってるよ。
俺の親父も今取締役だし、祖父もかって町長に立候補したぐらいだし…。
まぁ俺はただの社員だが。
689名無しさん:2009/04/29(水) 10:42:01 ID:Fyb3Sfl60
ほんだけ〜
690増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/29(水) 10:48:08 ID:0fFgScwr0 BE:814834447-PLT(13000)
本田に声優やってもらいたい
出演アニメはゾイドで
691名無しさん:2009/04/29(水) 11:12:54 ID:n0iYGxtK0
>>684
アフェライは人を生かそうとする選手だから
共存不可じゃないだろうけど
ポジションは丸かぶり
別のポジションができるメンデスやシモンズのほうが優先される
692:2009/04/29(水) 11:31:46 ID:x/XiiNGjO
何だかんだ言って、アフェライは本田さんの転校初日に軍門にくだるよ。
本田さんのチョーパン一発で。
もしくはムエタイキックで。
693:2009/04/29(水) 11:36:27 ID:M8c17LfbO
本田さんは龍が如くでキャバクラを経営しているよ
694増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/29(水) 11:48:39 ID:0fFgScwr0 BE:1833375997-PLT(13000)
龍ごとのあの店員は本田さんソックリだなwww
695 :2009/04/29(水) 11:53:32 ID:ma08XvRwO
中村オタってジウザイ!
本田△〜!を叩き過ぎ!
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね610
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1240561063/
696名無しさん:2009/04/29(水) 12:26:12 ID:oQQyROHt0
>>685
派遣業みたいな起用で名古屋でもやってた試合はある。
697 :2009/04/29(水) 12:51:29 ID:qkXqf6cI0
PSVにアムラバト居るのか?
あいつと本田の相性は最悪だっただろw

あいつは試合に出てるのか?
698:2009/04/29(水) 12:53:19 ID:FM+0KqhF0
最近は普通に試合でてるよ
699 :2009/04/29(水) 12:55:23 ID:qkXqf6cI0
>>604
谷口は試合にすら使ってもらえない確立が高い
試合中消えすぎることになるだろう
Jでも消えてる時間の方が多いのに
欧州ならほとんどボールタッチもないということになりかねん

使えない確立大
700 :2009/04/29(水) 12:56:14 ID:qkXqf6cI0
パクはヒディンクが監督だったから起用してもらえたが、
本田はどうなることやら
701:2009/04/29(水) 13:06:17 ID:QvfN50/S0
CL出てほしいからAZかトゥウェンテ行ってよ
702:2009/04/29(水) 13:06:18 ID:FM+0KqhF0
トップ5がPSV AZ アヤックス トゥエンテ ヘーレンフェーンとして
PSV以外ならどうなるんだろうな
知らないクラブはよくわからん
PSVはルテン新監督だが、ルテンが本田を欲しがってるのかはわからん

703  :2009/04/29(水) 13:09:44 ID:CloTjI1k0
続報こないねぇ
704名無しさん:2009/04/29(水) 13:25:17 ID:n0iYGxtK0
>>702
AZだったらデゼーウ移籍するだろうから
その後釜
トゥエンテだったらペレスからスタメン奪えば
エリアとアルナウトビッチのウイングを操って
楽しくサッカーできる
へーレンフェーンだったら中盤のスタメン奪えないとビッグクラブ移籍は
やめたほうがいいレベル
アヤックスも基本的にスアレス、スレイマニ、チビタニッチの3トップで勝負するクラブ
中盤はガブリやエノーがスタメンのクラブだし
705704:2009/04/29(水) 13:26:29 ID:n0iYGxtK0
アヤックスは今季エマヌエルソンがウイング務めることも多い
706:2009/04/29(水) 14:20:42 ID:FM+0KqhF0
CLで本田が見たいならAZ
トゥエンテやアヤックスじゃ予備予選勝ち抜けないでしょ

トゥエンテフォーメーション
              ヌクフォ
     エリア     ペレス   アルナウトビッチ
         ティオテ   ブラマ
ブラフハイト ライコビッチ ビスヘルホフ スタム
             ボシュケル

エリアは放出濃厚 アルナウトビッチにも移籍話
ここで本田とかぶるのはペレス
アフェライとレギュラー争いするより10倍マシな気がする
もしくはマクラーレンがエリア放出で4-4-2にしたりして
707名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 14:29:27 ID:dmw6Hst/0
PSVアイントホーフェン 09-10

                               オラ・トイヴォネン(スウェーデン代表)

   バラース・ジュジャーク(ハンガリー代表)   イブラヒム・アフェレイ(オランダ代表)   ノルディン・アムラバト

                        本田圭祐(日本代表)        ティミー・シモンス(ベルギー代表)

  カルロス・サルシード(メキシコ代表)                                    ジェイソン・クリナ(オーストラリア代表)

                  ディルク・マルセリス(オランダ代表)    ジェレミー・ブレシェ(フランス代表)
 
                             アンドレアス・イサクション(スウェーデン代表)     
                                
708名無しさん:2009/04/29(水) 15:03:18 ID:9p+tXu3Z0
本田はレンジャースに行くべき
オファーあるかは知らないけどw
俊輔と対決するのが見たいぞ
709増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/29(水) 15:29:02 ID:0fFgScwr0 BE:116405322-PLT(13000)
本田 「レンジャーズとかダサいねん」
710  :2009/04/29(水) 15:41:48 ID:mN4iYAv60
全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のチクビもくれと。いやいや、チクビはいるやろと
711名無しさん:2009/04/29(水) 15:46:03 ID:irtM+9fL0
>>710
面白いと思ってる?
712名無しさん:2009/04/29(水) 16:12:14 ID:ckhZxdPh0
>>708
オランダのトップクラブからオファーあるのに
スコットランドなんて眼中にないだろw
メリットなんか何もないわ
713 :2009/04/29(水) 16:19:35 ID:qkXqf6cI0
なんで12クラブしかないうんこリーグにいかないといけないのよw
毎回同じクラブと4回くらいやってるうんちリーグなんか薦めるなよw

どっかの宗教かw
714:2009/04/29(水) 17:24:13 ID:mARJ/wBX0
セルティック・レンジャーズの旨みはCL出場だけだからな
715 :2009/04/29(水) 17:42:50 ID:y/0XcgMdO
CLなんか師匠でも出れるんだから出場自体に意味なんかねーよw
セルティックやジャーズじゃ勝ち続けるのに限界が見えるしな
716:2009/04/29(水) 17:53:45 ID:FM+0KqhF0
エールディビジ面白いもんな
ネットでよく見る
717クすじ:2009/04/29(水) 17:56:32 ID:NDr3dASv0
パクとヨンピョがいたときのPSVって歴代最強やお!
少なくともオランイェの歴史では間違いなくファン投票1位
71847歳のネットカフェ難民:2009/04/29(水) 18:17:08 ID:vAF0Zx650
いくら2部リーグとはいっても
オランダリーグでシーズン16ゴールは凄い!
お〜い、岡田さん、代表に呼べよ!
719:2009/04/29(水) 18:24:30 ID:QFiIfMawO
キャプテンってとこが凄いよな。



彼の英語は面白いけどw
720_:2009/04/29(水) 18:47:36 ID:Abq6uSGr0
スットコリーグなんてキャリアを捨てるようなもん

水野はスットコなんて行くべきじゃなかったな
せっかく良い物持ってたのに時間を無駄にしてしまった
721名無しさん:2009/04/29(水) 19:02:39 ID:n0iYGxtK0
>>717
マジレスするとゲレツが主将だったCL獲った時の上
722:2009/04/29(水) 20:13:24 ID:3s7GIk0x0
セルティック・レンジャーって
資産価値ランキングに乗るような
クラブだぞ
PSVよりずっと金もってる
723:2009/04/29(水) 20:19:43 ID:gxdkWCw1O
だから?(笑)
724 :2009/04/29(水) 20:24:55 ID:y/0XcgMdO
スットコリーグがカスなのは確かだが
セルティックとジャーズは各国欧州代表がひしめく名門でJの強豪でもかなわない本物なワケで
725名無しさん:2009/04/29(水) 20:31:49 ID:+6wcr38r0
Jの強豪でもかなわないというのは証明されてないな。
726:2009/04/29(水) 20:35:39 ID:3s7GIk0x0
>>723
金の価値も分かんないの?
いくら本人がPSVいきたくても
セルティックとかから高額オファーがあれば
スコットランドいかなきゃならないのよ
727名無しさん:2009/04/29(水) 20:41:04 ID:HUvXn4LK0
最近のアフェライはストレスで悪童化してるからな
本田さんがガツンと言ってやらないと。てかほんとに良い刺激になってあげて欲しい。

CL4強の時のチームから唯一の生き残りなんだよなぁ、もう。
728:2009/04/29(水) 20:43:13 ID:gxdkWCw1O
>>726
クラブの価値もわからないの?
セルティックがいくら大金積もうが一流の選手は絶対に獲得出来ないという現実がわからないの?
729名無しさん:2009/04/29(水) 20:48:51 ID:zW9snEry0
セルティックなんてJ下位の鞠以下だろ
730:2009/04/29(水) 20:49:56 ID:3s7GIk0x0
>>728
アホか
金積めば大抵の選手獲得できるわ
731:2009/04/29(水) 20:54:51 ID:l5GV2he/O
なんだかんだナカムーラはあの万Uから得点しちまってるんだが
PSVからオファーあったかさえ確証もないのにコイツラ笑える
732名無しさん:2009/04/29(水) 21:00:29 ID:kWAcdfMg0
ヘッセリンクとかまずまず良い選手ひっきりなしに来てるな
金+CL出れるのがいいんだろうな
中村もCLにつられてきたんだし
733名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:01:22 ID:dmw6Hst/0
セルティックが中村を獲得したのは、ストラカンが創価だからと聞いたけど。
カトリックのクラブがアジア人を取るのは異例だからな。
734:2009/04/29(水) 21:16:51 ID:fVhCrpnGO
ヘッセリンクはPSVで04-05シーズン、リーグ19得点してるがスコットではそんなに得点してない。27歳でセルに来たから衰えた訳じゃないよな?
オランダはレベル低いんだな
735:2009/04/29(水) 21:23:58 ID:5IEBQYvvO
フェイエノールトで活躍したブッフェルが
レンジャーズでは戦力外。
マンUのマーティンはる・グエンに請われてレンジャーズにきたが

スットコのアダムからレギュラー捕れずに
マンUにトンボがえり。
アヤックスでオランダリーグ得点王だったアルベラーゼは
スットコリーグでさえ得点王を取れない。

少なくともオランダ2部で活躍しただけの
本田がバカにしていいチームじゃないよな。
セルティックにしてもレンジャーズにしても。
本田より実績のアル選手がレンジャーズやセルティックに
いくとレギュラーさえとれないこともあるんだから。
736名無しさん:2009/04/29(水) 21:27:32 ID:PDZAQKGh0
所属チームとかあまり関係なくね?
要はリーグレベルだと思うよ!
セリエA→SPLはどんな言い訳しても都落ち
本田は
2部→1部で実力のみできっちりステップアップしてるよ!
737_:2009/04/29(水) 21:27:38 ID:OHWt4HV30
>>731
・PSVが本田にオファーを受けているとVVV幹部が明言
・VVV会長「ホンダはオランダのトップ5のクラブ(アヤックス・PSV・AZ・トゥエンテ・ヘーレンフェーン)に移籍するべき」

これは確証ないとかのレベルではないぞ。間違いなくオファー来てる
738:2009/04/29(水) 21:29:11 ID:tT9S9KNX0
セルティックとレンジャーズはクラブの格・実力
プレミアレベルだからな。
739731:2009/04/29(水) 21:29:39 ID:OHWt4HV30
・PSVが本田に×
・本田がPSVに○
740:2009/04/29(水) 21:29:40 ID:FM+0KqhF0
また糞みてーな流れだなアホか
741名無しさん:2009/04/29(水) 21:34:10 ID:PDZAQKGh0
セリエA→SPL→Jリーグ

見事な転落サッカー人生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嫉む気持ちはわかるよ、アンチ活動がんばって!
742名無しさん:2009/04/29(水) 21:34:18 ID:KCWUBKKZ0
PSVが本田にオッハー
743名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:35:07 ID:dmw6Hst/0
PSVに移籍しても、中国から鳴り物入りで入った周海濱と同じ道を歩みそう。
朴智星や李榮杓はお世辞じゃないけど、凄い活躍はしていないしヒディンクのコネがあったからだな。
本田が監督に信頼を取れれば別だけど。
744名無しさん:2009/04/29(水) 21:40:42 ID:uIzSYBwv0
すもすもスットコでセルティックの10番のヤンという選手は
PSVでレギュラーを取れず控えばっかりだったため移籍したような選手
そういうクラブだよ、CLでの成績考えればわかるでしょ
745:2009/04/29(水) 21:48:11 ID:y/0XcgMdO
>>725
今のJのトップがセルティックやジャーズに勝てると思うか?セルティックは
オランダ代表(ヘッセリンク)
ギリシャ代表(サマラス)
日本代表(中村俊輔)
ポーランド代表(ボルツ)
ドイツ代表(ヒンケル)
アイルランド代表(マクギーディ)
スコットランド代表(ハートリー)
オーストラリア代表(マクドナルド)
で構成されてるんだぞ、普通に無理だろ
746名無しさん:2009/04/29(水) 21:54:06 ID:PDZAQKGh0
2流国の代表が多いなー

チームじゃないってwリーグレベルだってw
747名無しさん:2009/04/29(水) 21:56:10 ID:+6wcr38r0
>>745
無理とは思わない。勝ったり負けたりが普通に可能。
748:2009/04/29(水) 21:57:54 ID:fVhCrpnGO
過去の成績より本田が加入後の成績が重要だろ。
本田がリーグ優勝とCL8強以上、主力として達成した時に中村を超えたと言える。
749:2009/04/29(水) 21:59:56 ID:3s7GIk0x0
リーグレベル

CL>>>セリエA>>>ディビジ
↑セルティックが毎年出場
750名無しさん:2009/04/29(水) 22:01:33 ID:MzQE+y/t0
リーグレベルで比較して松井>>>>>>中村とか言ってた人達はどこいっちゃったんだろ
751_:2009/04/29(水) 22:02:24 ID:Abq6uSGr0
スットコリーグはセルティックとレンジャーズの2強はかなり強いけど
それ以外のチームがあまりにも雑魚過ぎてリーグのレベルが低いのが問題
チャンピオンズリーグに出れるのはメリットあるがそこまで試合数多くないしな

試合経験を積んでレベルアップ、ステップアップをを目指す選手には避けられて当然のリーグ


752  :2009/04/29(水) 22:02:40 ID:CloTjI1k0
中の人は同じでしょ
仕事でやってる人がいるんだろう
753 :2009/04/29(水) 22:03:36 ID:y/0XcgMdO
>>747
いや、10回やったらJクラブが2回勝てるかどうかでしょw
あんま舐めないほうがいい、Jのトップはそこまで強くないし
754名無しさん:2009/04/29(水) 22:04:11 ID:PDZAQKGh0
しつこいなー

中村が最初からセルティックならね
セリエAからSPLに行ってる時点で何言っても言い訳にしか聞こえんのよ
755.:2009/04/29(水) 22:08:24 ID:OHWt4HV30
中村のスレでないのになんでスコットランドリーグの話してるんだ?
オファー出されてないチームの話してなにがしたいの?
本田は最終的にスペイン行きたいつってんのにプレミアとかセリエとか馬鹿なの?
756:2009/04/29(水) 22:12:29 ID:FM+0KqhF0
来シーズンのPSVはどうなるかな
右バックがクリナ→ルシウスで
右ウイングがアムラバト→ベーレンスになるか
左のエリアは人気だから微妙
エンゲラールはシャルケでもいらない子だからどうなるか
中盤の底にオランダB代表のMarcel Meeuwisってのが噂らしいが
よくわからん選手

757_:2009/04/29(水) 22:16:05 ID:Abq6uSGr0
>>755
茸オタが暴れるからついつい釣られてしまう
758:2009/04/29(水) 22:18:50 ID:x/XiiNGjO
PSV学校の連中はガクガクしてるだろうな。
何やら凄い転校生が来るという噂で。
アフェライ番長は臨戦態勢。
759:2009/04/29(水) 22:27:27 ID:l5GV2he/O
だからよ、本田さんはいつからPSVとエールディビジの看板しょってるんだよw
760_:2009/04/29(水) 22:44:37 ID:Abq6uSGr0
>>755
本田ってスペイン行きたいんだな

プレースタイル的にあんま合わなさそうな気がする
761名無しさん:2009/04/29(水) 22:46:55 ID:n0iYGxtK0
>>758
キャプテンのシモンズは中盤の底だから
本田を恐れるはずがない
762 :2009/04/29(水) 22:51:31 ID:y/0XcgMdO
まだPSV決まったわけじゃないのにw
VVV残留決まったらどうすんのきみら?
763:2009/04/29(水) 23:00:05 ID:x/XiiNGjO
VVVは次の日本人で商売始めるだろう。
本田にトップ5へ行けってのはそういう事じゃなかろうか?
まあ、PSVについては分からんが。

VVVは日本人どんどん取って欲しいね。
本田も日本にいたままなら、小さくまとまっていたんではなかろうか?
764増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/29(水) 23:02:43 ID:0fFgScwr0 BE:523821492-PLT(13000)
だからオラは言ってるんだ
松井はサンテティエンヌを抜けてVVVに行け
765名無しさん:2009/04/29(水) 23:05:19 ID:PDZAQKGh0
松井高額で買い取ってもイグジットできないだろ
766名無しさん:2009/04/29(水) 23:09:42 ID:MzQE+y/t0
767名無しさん:2009/04/29(水) 23:13:00 ID:7nPhxLXn0
>>763
あのままグランパスにいたんじゃ、意識改革できなかったんじゃないかと思う。
768ハラヘコマセスキー:2009/04/29(水) 23:14:42 ID:nJOzwkWH0
じゃあ次は香川とぉ〜安田とぉ〜
原口とぉ〜山田直とぉ〜
769 :2009/04/29(水) 23:19:04 ID:qkXqf6cI0
アヤックスからは来てないのか?
アヤックスに行ってほしいぜ
770,:2009/04/29(水) 23:23:05 ID:OHWt4HV30
>>769
冬から引き続きオファー来てるだろ
771:2009/04/29(水) 23:30:30 ID:Rt1QEViEO
言葉のあやっくす
772 :2009/04/29(水) 23:43:27 ID:qkXqf6cI0
VVVは本田の後釜に

原口、山田、大迫、宇佐美

の4人とももってってくれ
773>:2009/04/29(水) 23:45:51 ID:y/0XcgMdO
中田英>>>>>>>>>>>>中澤、闘莉王>>>本田圭>>>>長友>>小笠原>>>山瀬>>>>>>>>>>カズ>>>>俊輔>>ウッチー>>>>>羽生
774  :2009/04/29(水) 23:48:56 ID:CloTjI1k0
本田はPSVのユニが似合うよ
絵的にね
775名無しさん:2009/04/29(水) 23:53:12 ID:+6wcr38r0
後釜というからには、そのうちの1人だけだ。
776本田-アッ-:2009/04/29(水) 23:57:07 ID:y/0XcgMdO
名古屋→VVV→PSV→ビジャレアル→プリマス→引退
777増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/29(水) 23:59:15 ID:0fFgScwr0 BE:698428883-PLT(13000)
名古屋→VVV→PSV→ウェストハム→ニューカッスル→ワールドカップベスト8
778-:2009/04/30(木) 00:04:47 ID:rUmbd99iO
名古屋→VVV→PSV→VVV→PSV→旅人
779:2009/04/30(木) 00:06:41 ID:SxOTRPysO
Jリーグはなかなかのレベルになったと思うが、
成長すると言っても小さくまとまってしまう感じだな。
似た感じの成長曲線、成長した姿になる。

海外でやるとどうしても色々な意味で日本にいる時以上の強い我を要求されるから、
特徴、個性が際立ってくる。
そうしないと生き残れない。

やはりメンタルの部分が大きいし、
個性が磨かれて、もしくは喚起されて大化けできる可能性がある。

本田はその典型。
780:2009/04/30(木) 00:08:30 ID:YXNStZ3x0
お前ら器が小さいなw
言うだけはタダなんだから
名古屋→VVV→PSV→マドリー、バルサって言えよw
781名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 00:17:41 ID:TWUkcZbN0
浦和やG大阪などのアジア王者レベルならセルティックとは互角だろうって解説者の誰かが言ってたよ。
782:2009/04/30(木) 00:25:25 ID:lA/y4gfc0
まあPSVと決まったわけじゃないけどな!
783名無しさん:2009/04/30(木) 00:54:03 ID:W5IvrI0M0
本田はプレミアのほうが合うんじゃね?
784::2009/04/30(木) 00:55:47 ID:3SQxeXYQ0
VVV→www
785:2009/04/30(木) 01:08:45 ID:jUVekI1RO
VVV→PSP
786好きなの選べ:2009/04/30(木) 01:26:51 ID:ix18slt5O
ユベントス
ミラン
インテル
バルサ
レアルマドリー
マンU
リヴァプール
787名無しさん:2009/04/30(木) 02:19:37 ID:CSMSXr030
2日ぶりに来たらすっかりチョンの分断工作に乗せられてるな
本田さんがせっかく頑張ってんのにわざわざアンチ作るような書き込みするなよ
788:2009/04/30(木) 02:23:30 ID:TnI1tWMr0
>>766
それは、その出て来るおっさんの見解(?)「PSVよりトゥウェンテのがフィットするんじゃね?」

本国では、PSVがオファー出したってな報道はされていない模様・・・。

加熱報道っていうか、会長や監督のヨイショ発言やミステリアス(笑)に
何も語らない本人に、(その価値に)疑問ばっかりがつのるわ(?)
というややネガティブコラム・・・だと思う。(文脈が掴みつらくてちょっと自信ない。)
http://www.voetbalzone.nl/doc.asp?uid=77835
「毎日一緒に仕事してて思うが、オランダ国内一のMFだと思う」と言う監督に、んじゃ
あんた、アイサッティやアフェライと仕事したことあんの? とか
 チェルシーから100万ユーロでお買い物できるのに1000万ユーロってどんだけ〜?とか
「(彼に)残ってほしい」いうけど、レジェンド目指す選手が23歳にして降格候補でプレーしてる
のどうよ? とか 言われてる・・の??

下のオランダ人達のコメント(コメント付き杉)で、VVVのサポが1000万ユーロの価値があると
言ってフルボッコwww 概ねいい選手だっては言ってくれてますがね。


さて、サンケイのPSVオファー報道の信憑性はいかほどなのか気になるところです。
789名無しさん:2009/04/30(木) 03:13:52 ID:iQbmmtnK0
つーかさ、セルティックに移籍した中村はすごくないけど
そこでMVPになったりCLで得点やGL突破した中村はすごい
もし本田がPSVに移籍できれば少なくとも上のよりはすごいが
やっぱり大事なのは移籍してからだと思う
そんなわけで俺はAZに移籍してほしい
790名無しさん:2009/04/30(木) 03:39:15 ID:W5IvrI0M0
>>789
最後の一文だけ浮いてるんだが。上の4行となんのつながりも無いよな。
791名無しさん:2009/04/30(木) 04:03:20 ID:iQbmmtnK0
AZのほうがPSVよりあってる気がする
792名無しさん:2009/04/30(木) 07:03:48 ID:qCtYvcb30
もう毎日向こうのニュースサイトに出てるなこいつの移籍話
793増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/30(木) 08:33:09 ID:FUBRlj4e0 BE:698429546-PLT(13000)
なぜオランダはアルファベット表記のチーム名が多いのか
794:2009/04/30(木) 09:13:45 ID:KsPnPQeBO
オランダ人の名前は何故長いんだと同じ質問だと思うんだ
795名無しさん:2009/04/30(木) 10:15:43 ID:oHFZGOgc0
本田トリビュートきてる
投稿者オランダ人14歳ってほんとかなw
http://www.youtube.com/watch?v=M-K4wxmD-dM
796名無しさん:2009/04/30(木) 10:24:02 ID:AmwbYOiC0
後半の音楽、動画と合ってないな
797名無しさん:2009/04/30(木) 12:13:10 ID:pNAeJN2Q0
グランパス→VVV→PSV→HSV→PSV→VVV→MVV→引退
798増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/30(木) 12:37:59 ID:FUBRlj4e0 BE:1047644249-PLT(13000)
NGGP→VVV→PSV→HSV→HIV→
799_:2009/04/30(木) 14:09:21 ID:RYYx2i1D0
>>787
元々アンチばっかだから、あんま変わらんと思う
800.:2009/04/30(木) 17:29:07 ID:Jmjt+0/QO
VVV→AZ→ED→AIDS
801_:2009/04/30(木) 17:42:18 ID:cUeyVMVIP
宇佐美、大迫、指宿てのも、若いのブサが多いな。。

本田はよくみると顔いいね
802:2009/04/30(木) 17:54:42 ID:12egR2jkO
本田の写真みると中村俊輔ではあり得ない
ドリブルの競り合いの写真が多い。
こういうシーンで競り勝ってるからこその成績だよな。
803:2009/04/30(木) 17:57:55 ID:D7uu+agyO
本田は数年前までは爽やか系のイケメンだった
今は年取ったせいか何と言うか、濃い
804:2009/04/30(木) 18:17:10 ID:dpb7mZlXO
写りによって違うんだよな。たまに酷いのもあるけど、これは良い方だな http://9014.teacup.com/vvvvenlo/img/bbs/0002397.jpg
805:2009/04/30(木) 18:28:39 ID:qNtShSnAO
面長ではあるが、体のわりに頭が小さく、肩幅があって逆三角形の体つきなんで、
クラブや代表のスーツ姿をみると、基本惚れる。
顔はゴリラやオランウータンの子供を見る目で見ると、とても愛らしい。
私服姿は、名古屋時代:どっかの高校生、現在:成金ゴリラ
806 :2009/04/30(木) 19:11:07 ID:rUmbd99iO
オランダ二部で間違いなくNo1のMFだな、そりゃオランダのトップも興味示すわけだ
FWは?
807:2009/04/30(木) 19:14:41 ID:lA/y4gfc0
やっぱりカラブロが一緒にいるんだなw
808:2009/04/30(木) 19:39:05 ID:Jmjt+0/QO
出始めにまずはPSVを来季UEFACUP優勝に導くんだろな本田
809 :2009/04/30(木) 20:50:38 ID:SiM/Te9TO
ホンディはゴリラ顔というより馬面
810:2009/04/30(木) 21:14:18 ID:12egR2jkO
本田

「チームが2部に落ちて、日本からいくつか良いオファーがあったけど、僕にはまだやりのこしていることがあった」

「僕はもっとハードに強くならないといけない」

「2部は戦術的、技術ではレベルは高くないけど、戦いだった。僕は耐えぬいた。相手は隙あればけってくるんだ」

「日本人は恥ずかしがり屋で内気だが僕は違って冒険を好む。チームメートも言うんだ、お前は日本人じゃない、お前は俺たちと同じだって」

「オランダ1部リーグで優勝したい。そしてトップリーグに行きたい」

「AZはいい、アヤックスもPSVもビッグクラブだ、トゥエンテ、へーレンフェーンにも興味がある」
「ヨーロッパのトッププレイヤーになりたい。リオネル・メッシが僕のアイドル」

以上、フットボールインターナショナル誌の本田特集4ページ内のインタビュー抜粋
811:2009/04/30(木) 21:32:01 ID:KWVOv2NNO
本田さんカッケeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
812:2009/04/30(木) 21:36:02 ID:vVaBccHhO
VVV→PSV→HSV→PSG→HLV→銀河系
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:48:40 ID:SkkVDCcA0
>メッシが僕のアイドル

和製某に対してのインプリーケーションか?w
814名無しさん:2009/04/30(木) 21:51:16 ID:Liac9Dg/0
ほんとに今の本田を即戦力として欲しがるとしたら
NACとかユトレヒトとかフィテッセ辺りのレベルな気がするけどな…
815名無しさん:2009/04/30(木) 21:55:49 ID:9i4jfNoK0
移籍金が払えないだろう
816 :2009/04/30(木) 21:56:00 ID:rUmbd99iO
結構ドリブル突破するようになったな本田
二部とはいえ身体能力はダテじゃない黒人とかともよく競ってるし、速さは晩年中田ぐらいあるだろ
817L:2009/04/30(木) 22:01:31 ID:dVECWisR0
本田はプレミア・セリエより、リーガ・ブンデスの方が性にあうと思う
守備が軽い相手だと爆発するから
818:2009/04/30(木) 22:01:55 ID:TnI1tWMr0
>>810
あれ?ジズ信者やめたの?本田さん。

>>814
そのへん”中位”レベルのチームが無難だと思うが、移籍金がネックだろう。
もちろん10Mとかふっかけじゃなくても。
819.:2009/04/30(木) 22:03:27 ID:Wqob+Mfv0
スピード勝負じゃ黒人には勝てないが
緩急付けたら抜けると以前言ってたような
820:2009/04/30(木) 22:15:37 ID:12egR2jkO
PSVのアフェライはすでにインテルが交渉に入っており、順調に話が進んでいる模様。
821 :2009/04/30(木) 22:21:36 ID:rUmbd99iO
そしたら本田さんの時代が始まるな
822名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:30:46 ID:TWUkcZbN0
フェイエノールトは駄目なの?小野が築いた地盤があるし。
823:2009/04/30(木) 22:32:25 ID:lA/y4gfc0
だってフェイエノールト見たことないんだもん
824増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/30(木) 22:37:47 ID:FUBRlj4e0 BE:1164048858-PLT(13000)
緩急付けるなんてのは日本人が最も得意とするところ
825増田阿部絵師四:2009/04/30(木) 22:43:26 ID:SJZ3KgNlO
増田ktkr!!
826  :2009/04/30(木) 23:10:47 ID:R6/kL+3w0
VVV→<<<→∧∧∧→>>>→VVV

827名無しさん:2009/04/30(木) 23:12:05 ID:W5IvrI0M0
小野が築いた地盤なんてものはない。小野本人にとっての意味しかない。
828増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/04/30(木) 23:26:43 ID:FUBRlj4e0 BE:785733539-PLT(13000)
>>826
回転しとるがw
829 :2009/04/30(木) 23:48:09 ID:rUmbd99iO
本田を貶す奴は決まって二部だからというが、実はそんなのはもう関係無くVVV自身のレベルが肝心になるからな
そのVVVは二部で圧勝、間違いなく今は一部の実力だろ


つまり、本田自身の結果もさることながら
チームの実力も二部とは全く無縁になったということだよwwwww
だからPSVの話もあるんだしなwwwww
830名無しさん:2009/04/30(木) 23:49:42 ID:Liac9Dg/0
>>817
セリエで揉みくちゃにされて欲しい
守備的なくせにファンタジスタ的な才能を大事にする国だ
831あああ:2009/05/01(金) 00:23:33 ID:B1rzX9DB0
代表には呼ばないでください。
クラブでがんばって
こいつは代表ではマジで使えないから
832名無しさん:2009/05/01(金) 00:29:59 ID:7/+ogjIn0
カラブロはフェイエノールトユースからトップ昇格できなかった
本田はガンバジュニアユースからガンバユースに昇格できなかった
833_:2009/05/01(金) 00:31:05 ID:9HrWQixX0
でもさ、3大リーグで何かやったわけでもないからね
持ち上げすぎは良くない 所詮オランダ
834:2009/05/01(金) 00:31:28 ID:CMu9WGQJO
アウェイバーレーン戦は別に酷くなかったと思うが
中村憲剛も稲本も酷かったし、さすがフィジカルの強さ発揮してて予想以上によく動いてたろ
60分で交代したということは岡田の思うサッカーに合わないと判断されたからだな、この無能が
稲本のが遥かに糞だったし
835_:2009/05/01(金) 00:34:41 ID:9HrWQixX0
稲本はマンUからゴール奪ってるし、ハットトリックもしてるからな
そしてガンバユースのエリート
本田と比べるのは失礼な話
836:2009/05/01(金) 00:51:33 ID:yutULITUO
>>833所詮オランダww
確実に日本より上w
837名無しさん:2009/05/01(金) 00:52:36 ID:Lxr1sFzd0
1試合くらいで判断しないで欲しいね
だいたい、今季も7試合目くらいで得点したわけだし
838-:2009/05/01(金) 01:01:44 ID:CMu9WGQJO
PSV、AZ、アヤックス、フェイエノールト>>>浦和、鹿島、ガンバ、川崎
839クすじ:2009/05/01(金) 01:12:21 ID:un/w0fhd0
シュートが枠に飛ぶゴールに入るという
基本ができないィ上
トラップがうまかろうがなんだろうが日本は劣等だろ
840  :2009/05/01(金) 01:20:30 ID:UIfabJ5J0
>>839
今年はACLは日本勢がベスト4独占かもなw
支那朝鮮弱過ぎ
841 :2009/05/01(金) 01:24:46 ID:CMu9WGQJO
まあ鹿島も川崎も優勝な外国人がいるからね
842名無しさん:2009/05/01(金) 01:25:32 ID:phKrB8Pv0
>>820
ヒディンクとかモウリーニョみたいな不完全なタレントの活かし方が上手い監督なら
とりあえずピッチに放り込むだけの無茶振りはされなさそうだし良い話だな

PSV本格的に泥船化しそうだけど…単純にメンツで他のトップ4に負けてるだろ
843><:2009/05/01(金) 01:32:10 ID:hQTEoGkJ0
本田は夏の移籍は絶対やめた方がいいな
今オランダの強豪に移籍しても監督次第で下手したら干される可能性が高いし
冬までVVVでのプレイでしっかりアピールして文句ない実績上げて1月に行け
844名無しさん:2009/05/01(金) 02:45:06 ID:7/+ogjIn0
来シーズンもVVVでやったほうがいいな
それで今シーズンくらいの存在感や結果出せたら上に移籍すればいい
中田みたいに失敗するぞ
845クすじ:2009/05/01(金) 02:50:03 ID:un/w0fhd0
>>840
おめー臭えんだって!!今ACXLの話誰もしてないだろ!うせろ!タコス
846名無しさん:2009/05/01(金) 02:59:30 ID:urTeKlIZ0
>>845
劣等民族が湧いてくるんじゃねえ
847:2009/05/01(金) 03:09:27 ID:F2K2JzLkO
むしろアヤックス行くのが一番のチャンス
848名無しさん:2009/05/01(金) 03:16:57 ID:VKt5GC860
カラブロと本田は似てる
口は悪いがシャイでツンデレ。
849クすじ:2009/05/01(金) 03:30:22 ID:un/w0fhd0
あーアヤックスは落ちぶれてもアヤックス閥があるから
危険いじめあれて終わりwww
850  :2009/05/01(金) 03:31:30 ID:rRN5SGK20
PSVはアフェライの動向しだいだろうな、特別な選手が共存する場合どちらかが消えるだろ
スナイデルとラフィでもそれは例外じゃなかった

AZは本田みたいなオランダ型10番がいないって話
だがファンハールが抜けたらトップを維持できないだろう

前者なら財政やブランド的に優位、後者は現状だけ見れば優位

一番良いのはアフェライ移籍→本田が後釜かな
851  :2009/05/01(金) 03:33:27 ID:rRN5SGK20
アヤックスはすばらしいクラブだが自分のユースを大事にする+スアレスがいるから厳しいだろう
852:2009/05/01(金) 03:34:17 ID:3l8kdm840
スアレスの意味がわからん
853名無しさん:2009/05/01(金) 03:36:25 ID:ak8Dzg2R0
>>844
このチーム2部でさえDFやばいんだよ
ディフェンスにおわれて活躍どころじゃない
854  :2009/05/01(金) 04:22:56 ID:UIfabJ5J0
キムチが湧くほど本田って人気があるのですねw

855クすじ:2009/05/01(金) 04:25:18 ID:un/w0fhd0
パク>>>>>>イグノ>>>>>>>>本田w
856  :2009/05/01(金) 04:36:43 ID:UIfabJ5J0
パクとかイグノって朝鮮レイプマンか何か?
それともチョウセン犬食い記録保持者か何か?
誰のことか分からないよ、チョソ以外は誰も興味がないかなと思う

しかし変な名前ばっかりだよな、チョウセンジンって
チンとかキンとかキムとかピョンとか、支那人と見分けもつかないし
やるとこはアフリカの土人と何ら変わらない
文明国という割にはノーベル賞一つ受賞した人もいないし(捏造したチョソはいたw
世界では嫌われているの厚顔無恥な人格
悲しいほどの頭の足りなさを持ってし、なぜそこまで日本にしがみ付くのか心の内を知りたい
857名無しさん:2009/05/01(金) 04:53:37 ID:xLkoeFtH0
>>856
朝鮮人は、新羅時代に、わざわざ国を挙げて民族固有の名前を捨てて、
全員が中国名に改名したんだよ。
だから、中国人と区別が付かないのは当たり前。情けない民族だよな。
858:2009/05/01(金) 04:55:37 ID:SbnoLkbEO
フィテッセ辺りが調度いいよ現実
859名無しさん:2009/05/01(金) 12:11:57 ID:BeRwC8Ue0
NGID:un/w0fhd0
860:2009/05/01(金) 12:47:41 ID:ClWjGdWLO
アフェライの後釜が本田っていうのも無理があると思うけどねW
861クすじ:2009/05/01(金) 12:53:34 ID:xx6IvXeE0
あにPSV移籍を規定路線にしてるんの?って話wwww

デマゴルグを100回言えば真実になると思う民族って一体ww
862ケン:2009/05/01(金) 13:22:32 ID:mRHuAw320
パク、ヨンピョが上げたアジア人の評価を本田が地に落とすことになりそうだな
863中位はいやだってさ:2009/05/01(金) 13:23:41 ID:4T9pE+E0O
>>810のインタビューで、中途半端な順位の所には行きたくないって言ってしまっているw。
優勝争いや降格危機のプレッシャーこそが、自分を大きくするってさ。

あと、昨年のVVV降格時に日本から帰国打診してた複数のクラブというのは、
既出の浦和と名古屋への復帰依頼。
日曜日の東京中日スポーツに書いてあった。

浦和だけならまだしも、古巣の打診まで蹴ってまで残ったんざぁ相当の覚悟だったんだなぁ
と、改めて思ったね。
864:2009/05/01(金) 13:56:59 ID:AP6Q3+3CP
英語蘭語メディアではアウェライの移籍先の話が盛んに取り上げられてるな。
今夏の移籍は決定的じゃないの?
865_:2009/05/01(金) 14:21:40 ID:Tc30jOdG0
やっぱシーズン途中での移籍が良いと思うな。
活躍したって言っても2部だし、移籍しても干される可能性高いよ。
1部で結果出してから、フロントや監督が本田を必要とするチームに移籍すればいいよ。
866:2009/05/01(金) 14:25:11 ID:ClWjGdWLO
>>864
どこがいまんとこ有力なの?
867名無しさん:2009/05/01(金) 14:28:01 ID:phKrB8Pv0
>>863
言っちゃってるのかw
さすがだな本田さん

まあVVVの会長もやり手っぽいからどっかしらに売るだろうけどな
ニガウリさんも抜けるし、本田が残ってもサプライズで一ケタ順位争いがいいとこだろう
だったら売っちゃった方がいい
868_:2009/05/01(金) 15:28:01 ID:p0+ftlFf0
花井をVVVに入れて欲しい


まあ、無理か
869:2009/05/01(金) 16:29:52 ID:WSLQy8V4O
今日は試合でるのかね?
870 :2009/05/01(金) 16:39:46 ID:CMu9WGQJO
ケルンの話はどうしたんだ?
871:2009/05/01(金) 17:30:52 ID:SbnoLkbEO
仮に中心選手アフェライが移籍するとして、その後がまを二部上がりの東洋人に
託すのか疑問

前任者の存在が大きすぎるし低迷中とはいえオランダ屈指
の強豪だからね
872名無しさん:2009/05/01(金) 17:40:53 ID:xLkoeFtH0
>>871
少なくとも、おまえみたいな狭量な考えではない。
873-:2009/05/01(金) 18:38:09 ID:CMu9WGQJO
アシュリー可哀想だな。
代わりに本田に頑張ってもらうしかねー
874:2009/05/01(金) 19:18:44 ID:D8Sw1k5e0
VVVは金崎、香川、柏木あたりを獲得してほしい
875:2009/05/01(金) 21:38:29 ID:7OU8Rcw5O
柏木は海外行かないの勿体ないよな。ありゃ上手くいきゃ出世するぞ。
876.:2009/05/01(金) 21:57:36 ID:ooR4VHzQO
VVVに残れって言ってるのは釣りだよね?
877名無しさん:2009/05/01(金) 22:10:00 ID:phKrB8Pv0
監督に直訴するって言ってたけど出るんかな?
てかVVVってトップ下の若手控えとかいるんかしら
878名無しさん:2009/05/01(金) 22:12:51 ID:phKrB8Pv0
879.:2009/05/01(金) 22:46:07 ID:rJcxLdIX0
柏木は海外志向が強くて若いうちに行きたいって言ってる
多分今年1年J1を経験してから行くと思うよ
880Jesus:2009/05/02(土) 00:04:17 ID:6C9qUAWS0
意味がわからなかった点に>>852の限界を感じるのだ
881名無しさん:2009/05/02(土) 02:42:21 ID:VSnvwHOK0
オランダ、それどころじゃないだろ。女王が乗ったパレードバスの近くで7人死亡のテロだ。
http://www.youtube.com/watch?v=ltv1_Zx1uis
882:2009/05/02(土) 02:50:28 ID:TixbnVDc0
>>810 >>863
の記事きますた。
本田:”来年もちゃんぴよんになる。”
http://www.vi.nl/NieuwsItem/HondaOokKomendSeizoenWilIkKampioenWorden.htm

2.3年したら、オランダを出たい。理想はスペイン、でもまずオランダで成功したい。
来年もちゃんぴよんになりたい。日本の時がそうだったが、中位のチームでプレイはしたくない。
(おいおい...w)
プレッシャーを感じてプレーすることで、もっといい選手になれると思うから。

・・・・(中略)・・・・・・
(最後のセンテンス)
ヴァン・ダイク監督が最近、本田のことを”最高のMF”と評しているようだがと、聞くと
頬を赤らめて(ガラじゃねえ〜w)。
自信になります。
でも監督が言う事はごもっともだけど、俺の考えはちがう。
オランダにはまだまた俺よりすごい選手がいると。
AZのデンベレとPSVのアフェライはオランダのベストプレーヤー、
今すぐ海外(のトップリーグ)でプレーが出来るだろう。
883:2009/05/02(土) 02:58:30 ID:TixbnVDc0
>>881
うわ・・・ひでえなあ、秋葉原思い出す。
884 :2009/05/02(土) 03:05:02 ID:x4ggb3sCO
お前ら想像してみろ、自国より弱い国の選手が二部とはいえ16点10アシストの大活躍だぞ、JでいったらJ2でトリニダードトバゴのMFのキャプテンが16ゴール10アシストして大暴れしてるのと同じこと。
そりゃJ1も興味引くだろ、つまりオランダも今同じようなもんだよ
885名無しさん:2009/05/02(土) 03:18:42 ID:RMiuU0GN0
無差別テロはいつ見ても惨いな
886_:2009/05/02(土) 03:46:24 ID:U1ICINAG0
>>881
どうしてもやりたいのなら、ヤクザとかマフィアの事務所にでも突っ込めよ
コイツらの標的はいつも善良の市民だ
887.:2009/05/02(土) 03:49:33 ID:Llezs4iXO
VVV負けてるな
犠牲者のためにも素晴らしいゲームしてくれ
888名無しさん:2009/05/02(土) 03:50:26 ID:mJtVg5wJ0
豚インフルエンザも心配
オランダも発症者いるらすい
889名無しさん:2009/05/02(土) 04:04:03 ID:xntwOfl40
こんな時に言うのもなんだけど、オランダの警察は本当に自転車に乗ってるんだな
890-:2009/05/02(土) 04:10:28 ID:2BNhhxgaO
>>889
向こうの人は自転車がなきゃ生きて行けないからなぁ
891名無しさん:2009/05/02(土) 05:07:57 ID:Gv20t/mj0
優勝して気抜けてるな

FT AGOVV Apeldorn [2 - 1] VVV Venlo

29' [1 - 0] J. Bokili

85' [1 - 1] M. Kolder

89' [2 - 1] J. Wille
892  :2009/05/02(土) 05:18:37 ID:r9ns7FBl0
(ノ∀`)アチャー
もう心はPSVに行ってるのかね
893名無しさん:2009/05/02(土) 05:20:03 ID:pWaBYGax0
>>884
なるほど、すっごいよく分かった。
894名無しさん:2009/05/02(土) 05:21:06 ID:HeV17lVZ0
20点にかなりこだわりあるみたいだしそれはないでしょ
カラブロも得点王とりたいだろうし、PKでも取ったら相当面白い画になりそうだな
895 :2009/05/02(土) 06:17:50 ID:oRdUeae30
なんだかんだ言ってもやっぱり流したプレーになるのは仕方ないでしょ
すぐ蹴ってくるって言ってるし、怪我してもしゃーない
896名無しさん:2009/05/02(土) 09:41:22 ID:IcWcVMOG0
アペルドールンだから空気読んだか
897_:2009/05/02(土) 12:30:57 ID:dODBWSVr0
>>884
トリニダード・トバゴは3大リーグで得点王になれるくらいの
人材を既に輩出している国だから、Jリーグでも普通に成功しそうな
イメージが最初からある。もちろん100%成功するとは言わないけど。
898__:2009/05/02(土) 16:27:41 ID:Cm1mraNT0
お前らには本田がヨーク級に見えてるのか?

VVVやRKCあたりはかろうじて、プロのクラブの体裁取れてるが
そっから下はアマ選手やレンタルのユース選手で
何とか11人揃えてるとかばっかだぞ

過去15点取って1部行った人間もカスだらけだし
ジャパンマネー丸出しの移籍ビジネスはみっともないんで
頼むからやめてほしい

フンテラールで200万、アヤックス行きで900万だぞ
899:2009/05/02(土) 16:43:56 ID:ItNOyIHpO
>>898
いつの時代のオランダ2部リーグだよww
900 :2009/05/02(土) 16:59:42 ID:x4ggb3sCO
>>897
まあ例えだから、他国の奴が二部で破格の結果出してたら一部も興味引くって意味で
実際に本田はオファーがきた
901a:2009/05/02(土) 17:01:40 ID:99LFcURh0
オランダ2部には是非日本人監督を受け入れてもらって、監督に海外の経験を付けさせていってほすぃ。
902:2009/05/02(土) 17:10:47 ID:PjehlVTE0
オランダの場合は結果出せばすぐ引き抜いてくれるし
所属してるほうもすぐ出してくれる
903名無しさん:2009/05/02(土) 17:23:57 ID:XEYlQSMvP
どういうカラクリか知らんけど、アマ契約はごろごろ居るな

トップクラブと提携して、Jong選手を大量に借りてやりくりしてるとこも多い
オフ期には、11人揃いました!というだけでニュースになる
フェンロのおっさんは味しめたらまた日本人輸入やるだろな
904:2009/05/02(土) 17:27:21 ID:PjehlVTE0
たしか現新潟の千葉とか
今シーズン復帰して引退するオフェルマルスもアマ契約だっけ
905a:2009/05/02(土) 18:34:24 ID:99LFcURh0
403 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 18:30:47 ID:oPIfOi6M0
田口がごもっともにそっくりすぎてビビった。

906:2009/05/02(土) 18:39:41 ID:J0u35793O
現地PSVのファンサイト見たが来季の予想フォメに
エリアやアルナウトビッチは見られても本田のほの字もないんだが
907名無しさん:2009/05/02(土) 19:06:04 ID:46LCkf5D0
VVVの本田「優勝を毎年争えるチームでプレーすべきだと思う」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090502-00000016-spnavi-socc.html
908:2009/05/02(土) 19:10:35 ID:wSpZUUFhO
>>898
そもそも本田にジャパンマネーが付いてたら、VVVみたいな弱小クラブには行ってないわけで。
逆に、電気カミソリとAED2くらいしか日本にはシェアのないフィリップスのクラブが、商用目的無しで
本当に本田とったら凄いけどな。
909 :2009/05/02(土) 19:36:08 ID:4NNPIn0JO
【サッカー】VVVフェンロ・本田「優勝を毎年争えるチームでプレーすべきだと思うし、それをやるだけの土台はもう整ったと自負しています」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241259430/
910名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 19:45:21 ID:ISABv++g0
とりあえず浦和に来い、南アフリカにいけるぞ。
911:2009/05/02(土) 22:06:28 ID:Jubq9Aga0
>>910
山田直輝と本田さんちのテツが激似な件

会長がアップを始めた模様
http://www.elfvoetbal.nl/index.php?action=n&id=75064&etitel=czo0MDoiU3BlbGVycyBWVlYgemllbiBhZiB2YW4gdHJpcCBuYWFyIEphcGFuICI7

VVVジャパンツアーは無し、時間内のに遠い日本行くより、ギリシャのクレタでバカンス♪と
”会長以外w”に押し切られた模様。
しかし、テクニカルスタッフ連れて会長はまた日本にやってくる模様。
912名無しさん:2009/05/02(土) 23:09:43 ID:EUblv6QI0
1部じゃ結果出してないしなぁ
来シーズンVVVでどれだけのことができるか見た方が良いよ
それでも2部の時と同じような結果出せるなら優勝候補でプレーする価値はありと判断できるんじゃないかね
913名無しさん:2009/05/02(土) 23:23:23 ID:RMiuU0GN0
やっぱ毎試合ネットで見れるクラブに行って欲しい
どうせ来期も放送権取らないだろうし
914名無しさん:2009/05/02(土) 23:54:40 ID:/UOVjIVk0
今、注目を集めているのが本田の移籍先だ。
優勝を決める前後、VVVの広報担当はオランダメディアからの
本田へのインタビュー依頼に、てんてこ舞いになったという。オランダサッカー界で、本田は“時の人”となった。

「チームと自分、お互いにいい思いができて、(VVVを)出て行けるという一番いい形。
それがシーズン前に自分が求めていたこと」と本田は言う。
昨季途中からVVVに入団したものの、チームの成績は下降線をたどり、2部へ降格してしまった。
あの時、フェンロ市民は本田のことを決して責めず、その温かさがつらく申し訳なかったと本田は感じた。

自分が“シーズン前に求めていたこと”を実行できるチャンスが今、目の前にあるんで、
ここからしっかり話し合いをしたいと思います。時間はたっぷりあるので、
イメージとしてはゆっくり進めていければと思っています。まあ、待っていてください」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090502-00000016-spnavi-socc.html
915e:2009/05/03(日) 00:29:32 ID:UY8ZHX7+0
芸スポにあった特番出演中の本田さん
http://www.youtube.com/watch?v=h8EYNF9vmyY
916名無しさん:2009/05/03(日) 00:36:17 ID:+dw10zhQ0
本田さんは英会話を学ぶすべての日本人に勇気を与えてくれるな
917 :2009/05/03(日) 02:20:09 ID:czEG7oHZO
もう今の日本人で一番興味ある選手だわ
中村とかはこれ以上ステップアップは無いだろうし、これからが楽しみだ
918名無しさん:2009/05/03(日) 06:01:20 ID:NBL2q0wG0
オランダの日本人キャプテンを誇っていい -本田圭佑に思うこと-
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/muyshizen/article/181
919名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 09:42:35 ID:YBNhMMNG0
ホンダケは英語ペラペラやん。
920:2009/05/03(日) 09:50:26 ID:6rCg0n17O
もう一年VVVで頑張った方がとか言う人がいるが正気か?
VVVなんて攻撃力なら二部トップクラスだが守備力なんて二部の中の下
押し込まないと勝ちに繋げられないチームなのに
難易度の上がる一部でそれが出来る分けない
それも優勝チームなら草刈り場になって主力はほぼ流出する
その状態で今年と同じような活躍してからとか無理でしょ
それどころか二部降格して移籍も今後無しな雰囲気プンプンだよ
921 :2009/05/03(日) 11:16:26 ID:x6cr3lUd0
ほんだけとニガウリさんが移籍するんだろ
チームの1と2がいなくなるんだから良い補強をしないと
攻撃力という売りがなくなってしまうよな
922:2009/05/03(日) 12:19:42 ID:y9Sq3a660
>>920
昨シーズンの、見てるのも苦痛なザルっぷりの試合をネットでみてた椰子は言わんでしょ。

ニガウリさんは、1部昇格で資金の余裕が出来るため、再交渉をする模様。
923名無しさん:2009/05/03(日) 12:19:51 ID:+0Gbfu8T0
VVVは一月に金崎獲って欲しいな
924,:2009/05/03(日) 12:55:52 ID:Xdo1B0qT0
>>911
やっぱ日本人獲る気だな
925名無しさん:2009/05/03(日) 13:16:47 ID:8L1mPECo0
家長とれや
926名無しさん:2009/05/03(日) 13:26:27 ID:9iT/xKrq0
フィジカルとメンタルが強いのが第一条件
中途半端にテクニック高い奴は絶対つぶれる
927-:2009/05/03(日) 13:42:58 ID:fO82j8Pf0
本田さんはサッカーで倒れたら負けと思ってるらしいが、
こういうのは他の選手も見習ってほしい
928_:2009/05/03(日) 13:54:32 ID:SKNhpInQ0
サッカー界が一昔前よりフィジカル重視になってるから

日本人も一昔前よりフィジカル強化しないと更に差が広がるわな


今後は本田ぐらいフィジカルつけるのは当たり前ぐらいにならんと日本は永遠に世界に追いつけない
929 :2009/05/03(日) 15:21:52 ID:xCzBvnxj0
フィジカルにはスピードも含まれるな。日本人選手はスピードがあるのが多いけど、それを生かし切れてない感じがする。
本田はスピードは無いけどあたりの強さで負けてないのがいいな。
930名無しさん:2009/05/03(日) 15:30:37 ID:+0Gbfu8T0
お前らも今シーズンの本田のプレイほとんど見てない癖に
よく比較してあーだこーだ言えるね
931 :2009/05/03(日) 15:37:15 ID:xCzBvnxj0
今シーズンの本田なんかしらねーよ。日本にいた頃の印象だよ。
932_:2009/05/03(日) 15:52:26 ID:SKNhpInQ0
>>929
スピードと技術を兼ね備えてる奴が少ないな
933 :2009/05/03(日) 16:06:04 ID:czEG7oHZO
>>929
まあ一般的に世間一般でのフィジカルは体の強さってのが定着してるだろ。
いちいちフィジカルコンタクトの強さっていうのメンドイし
まあせめて182pの本田にはこのくらいの鬼フィジカルをつけてもらわねばww
http://m.nicovideo.jp/watch/sm4768550
934名無しさん:2009/05/03(日) 16:48:09 ID:Z3+JbxFv0
本田はオランダで終わる気は無いなら、ajaxに行くべきだよ。今ならレギュラー獲れるし。
4-3-3なら色んなポジションにフィットしそうだし。
935:2009/05/03(日) 17:54:38 ID:ywJArut10
本田って壁パスの壁役がうまい地蔵系ワンタッチパサーの印象だったんだが、
いつのまにかフィジカルを活かした重戦車ドリブラーに変貌をとげてたのか。
936:2009/05/03(日) 18:47:29 ID:BYOtFCp0O
スピードがあるなしも大事だが、肝心なのは自分の体を知り、使い方を心得ている事ではなかろうか。
本田はその辺、非常に上達していると思う。
937,:2009/05/03(日) 22:11:41 ID:Xdo1B0qT0
もう海外組で期待できるのは本田だけだ
938:2009/05/04(月) 00:00:41 ID:rPEHoaEIO
ムエタイ戦士
939:2009/05/04(月) 01:48:47 ID:bXU989YH0
ドログバに似てるな
940 :2009/05/04(月) 03:09:17 ID:9sqLlUXSO
移籍合意等の結果はいつ出るんだ?
もうサインしちまえよ早く見たいんだから
941 :2009/05/04(月) 06:10:10 ID:GVOoWmef0
マジでどこ行くんだよ
続報聞こえてこないぞ
942_:2009/05/04(月) 06:52:14 ID:r4CbI1jP0

本田さんのような性格の人は多分、上手いか下手かは別として
外国語を習得するのが早いだろうな
943:2009/05/04(月) 07:02:09 ID:YeUkW4SOO
松岡修造と同じ匂いだな
944  :2009/05/04(月) 07:03:32 ID:GVOoWmef0
本田さんは大日本帝国の生き残りだからな
岡田も言ってたが今の日本人は良い生活しすぎて意欲が極端に減ってる
それはごもっともだが俺の考えは違ったとか言っちゃうぐらいじゃないと駄目よ
945  :2009/05/04(月) 07:05:57 ID:GVOoWmef0
>>943
本田もこんな感じだなwwwこれMADじゃないんだぜ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1947093
946 :2009/05/04(月) 07:53:56 ID:ggWNzb8I0
>>911
本田の後釜としては家長、梅崎、金崎あたりが濃厚かな?ひょっとして原口、大穴で宇佐美あたりか。
でもVVVは育てて売るって感じでもないから、やっぱ最初にあげた3人の中から選ばれそうだな。
947:2009/05/04(月) 08:15:10 ID:CTWGep8tO
フィジカルと色黒さを兼ね備えてる〜ほんだッ!♪
948:2009/05/04(月) 09:59:16 ID:eqXKRdIg0
オファーが来てるのはPSVだけ?
去年のオフはAZから来なかったっけ?
949_:2009/05/04(月) 10:07:09 ID:yeGJo5hQ0
PSVの話もオランダ誌には全く出てない
だいぶ前の噂レベルのまま
VVVの移籍情報は時々出るけど本田の記事はしばらくない
AZはもう手引いたっぽい
コラムや個人ブログ見ると、高すぎるとかそんなんばっか
950名無しさん:2009/05/04(月) 10:24:58 ID:wen+dT7D0
>AZはもう手引いたっぽい
ソースある?そういうのこそ噂レベルでしょ
951:2009/05/04(月) 10:30:12 ID:8yDfI5gX0
ってか、むこうもあーだこうだ言ってるのは、ここみたいにサポの中だけ。
とりあえず、むこうではどこがオファー出したとか、どこがやめたとかそういう話は
まったく表にでてない。
952_:2009/05/04(月) 10:31:01 ID:yeGJo5hQ0
デ・ゼーウの代役とってた
そもそもAZやトウェンテはそんな大金使えるクラブじゃない
アヤックスは2部から買うなんて聞いたことがない
フェイエは金欠でそれどころじゃない

結局PSVにしか買えないと思うけどね
953名無しさん:2009/05/04(月) 10:53:30 ID:wen+dT7D0
デンベレにしても移籍金20milに設定してるんだからないことないでしょ
本田の10milにしてもあくまで会長の希望?であって下がるだろうし、
そういう移籍金の適正含めて今代理人がやってるんだから
フェイエは会長の馬鹿にした発言からして初めからないけど
954名無しさん:2009/05/04(月) 11:09:00 ID:EsEQncV80
>>945
やばい元気出て来る・・・
955 :2009/05/04(月) 22:31:00 ID:9sqLlUXSO
PSVのはソースもあるし本当だろ
嘘だったら訴えれる
956名無しさん:2009/05/04(月) 22:41:17 ID:8BFBpqO+0
まぁ、上で知ったかしてる奴は無視の方向で。
957:2009/05/04(月) 22:46:42 ID:307xnqorO
初歩的な質問。
本田って、いつからキャプテンなの?
皿もらってんの見て、マジで驚いたんだけど。
958:2009/05/04(月) 22:48:06 ID:ELXeNRTIO
あほくさ
オランダ語よめねぇだけだろ
ましてや本田レベルの選手の情報がいちいち英訳されないし
959:2009/05/04(月) 22:49:52 ID:yrCm45FBO
AZはいつまでファンハールがいるかわからんから魅力が一つ欠けた
960 :2009/05/04(月) 22:58:50 ID:I0S4Fi3n0
今が一番楽しいときだな
1部では目だった活躍はできないと知ったときの落胆が激しそうだ

でもオランダだからなんとかなるか
961増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/04(月) 23:10:44 ID:3tzty/Xu0 BE:349214562-PLT(13000)
来年もまだ楽しいだろ!
問題は再来年、オランダを飛び出すシーズンだ。ここで潰れるか、生き残るかだ!
962 :2009/05/04(月) 23:15:14 ID:I0S4Fi3n0
>>961
一番楽しいのは移籍がどこに決まるかって時だな
最近のJリーガーは全く欧州移籍がなくてつまらんね
新聞も買う気になれないくらい話題ねぇ
963名無しさん:2009/05/04(月) 23:18:46 ID:2doM5AAaP
ニガウリさんの残留要請とか(結構モテモテらしい)
どっか2部のFW狙ってるとかそんなんは見るんだが

本田PSVのニュースは、主要誌のヘッドラインには来てないなぁ
正式オファー出したんならさすがに載ると思うけど
額も額だし、今オフじゃ国内の目玉の1人なのは確かよ
964 :2009/05/04(月) 23:28:37 ID:I0S4Fi3n0
>>963
モロッコ人はオランダじゃ最強か
1部でもモロッコ人が得点王だし
965 :2009/05/04(月) 23:29:25 ID:9sqLlUXSO
批判してる奴はPSV移籍したら無いて謝れよバカがwww
966名無しさん:2009/05/04(月) 23:35:13 ID:d5FaU51y0
やっぱ移籍話が一番楽しいね
色んな想像が出来るし
967名無しさん:2009/05/05(火) 01:03:50 ID:Li97+RXI0
VVVは本田の後釜に日本選手また獲得しそうだな
柿谷あたりとってくれないかね

アムラバトのように勝負ばかりさせて育ててくれ
968a:2009/05/05(火) 01:45:06 ID:z237Wwrs0
結局何処に移籍するんだろうね
来季も楽しみだ
969_:2009/05/05(火) 06:51:15 ID:v8hHW+IJO
PSV移籍して干されてショボくれる本田さんなんて見たくねえんだぜ
970:2009/05/05(火) 13:41:23 ID:VSn4rwTlO
残留きたね
971:2009/05/05(火) 15:06:26 ID:6UxqvD2MO
>>970
えてつくなっちゃ!!
972こんな時代もありました:2009/05/06(水) 01:04:44 ID:cgZT5o5r0
>>969
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/c/o/r/coretta/IMG_0807.jpg
ショボくれるゴリラw
2007年 脚戦(万博)折角おじいちゃん(ゴル裏でサポと一緒に観戦)が
応援に来てたのに、絶不調で途中交代www
973 :2009/05/06(水) 02:17:04 ID:0SUVW+LO0
ファンハールがバイエルンに行くみたいだぞ
これでAZは無くなったな
974  :2009/05/06(水) 10:03:31 ID:VR7AXqYD0
来季は1部でやれるわけだし残留でも別に構わないと思う
このタイミングで強豪に移籍してベンチウォーマーになって後悔するより
慣れたチームで勝負して自分の力がどこまで通用するか試すのもありだと思う
まだ22だし
25、6あたりで強豪行けばいいよ
975名無しさん:2009/05/06(水) 10:31:38 ID:i+Rg0vdM0
主力全放出で全く別のチームになるんだが
976名無しさん:2009/05/06(水) 11:01:55 ID:fU/fu3pD0
本田まだ22だったのかw
勝手にアテネ世代だと思ってた
977名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:09 ID:/TEIahaW0
あと1カ月ちょっとで23だけどね
そろそろ次スレよろしく
978:2009/05/06(水) 11:51:10 ID:qdfQ41vi0
あと3シーズンくらいはオランダで見たいわ
979増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/05/06(水) 11:51:44 ID:pRRVFwX80 BE:698429546-PLT(13000)
さ、3シーズン!?
980:2009/05/06(水) 12:20:39 ID:yn0Qv5xHO
>>978
オランダじゃ見れないし。
茸も居なくなることだし、スットコ → エールディビジ に放映権変更してくれおスカパーさんよ・・・
981名無しさん:2009/05/06(水) 13:08:20 ID:Q9dUHlvc0
このままずっとフェンロにいてフェンロの土になればいいと思うよ。
982:2009/05/06(水) 13:25:25 ID:UAr/aUo9O
貪欲にステップアップするべき。
VVVでやるべき事はもうないはず。
ぐずぐずしてるとあっという間に歳を喰う。人生と一緒。
移籍は若ければ若いほうが有利。
俊輔がもう1、2年早く動いていたら?
あと一つ大きなクラブ、新たなクラブでプレー出来たかもしれなかった。
本田にはそれこそドログバみたいに駆け上がって欲しい。
松井大輔、鈴木啓太みたいな選択は見たくない。
983:2009/05/06(水) 13:26:02 ID:l1uTBlPI0
俊輔みたいに本田だけの試合を放送してくれないかね
984名無しさん:2009/05/06(水) 13:39:43 ID:Sy/x65wx0
>>972
なつかしいなw
確かその時本田多聞と従兄弟って発覚したはず。ソースは本田のじいちゃんで
985たもん:2009/05/06(水) 14:20:41 ID:cAiH+ZZQO
>>984
それガチ?
まだ本田多聞って現役なん?
たしかいつもチョーパンかましてたよねwww
986_:2009/05/06(水) 14:45:17 ID:zgGG+EbuO
>>985
けっこう有名な話だよ。本人もプロレス好きなのかガンバジュニアユース時代に安田によくプロレス技かけてたらしいw
987名無しさん:2009/05/06(水) 14:57:56 ID:dmm17k470
稲本や水野になりたくなければステップアップを急ぐなと言われ、
松井になりたくなければさっさとステップアップしろと言われ、八方塞ですねw
988:2009/05/06(水) 14:58:14 ID:9igD0enSO
ゴリにプロレス技やられたらキツいな
989 :2009/05/06(水) 15:34:07 ID:u/xY+SMiO
ていうか早く話進展せいや!!
990:2009/05/06(水) 15:36:25 ID:yn0Qv5xHO
>>985
>>972のその場にいたノシ
つーか、じいちゃん自分のスグ後ろにいて、初対面のサポに(ほぼ一方的に)試合中止も喋り捲ってた。
多聞と従兄弟だってのは、その時の話を話し相手になってたサポが名古屋スレで報告したのが最初だと思われ。
つまり、本田さんがおしゃべりなのも血筋だと言うことw
991:2009/05/06(水) 15:53:12 ID:qdfQ41vi0
次のシーズンは準レギュラーくらい取れるといいな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:36:40 ID:RGeAdZ4g0
移籍の話はないんですか?
993:2009/05/06(水) 18:49:03 ID:GmCMHP87P
994:2009/05/06(水) 18:49:47 ID:GmCMHP87P
995tugisure:2009/05/06(水) 19:00:38 ID:/yHRTrnu0
次スレ立てに行ったが規制で無理だった誰か頼む

前スレ
VVV-Venlo 本田圭佑 Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1240012713/

本田圭佑オフィシャル WEBサイト
http://www.keisuke-honda.com

VVV-Venlo オフィシャル
 日本語ページ(使えない)
http://www.vvv-venlo.nl/
http://www.vvv-venlo.nl/ja/default.htm
 オランダ語サイト(情報は早い)
http://www.vvv-venlo.nl/nl/default.htm

Jupiler League ダイジェスト映像
http://www.jupilerleague.nl/video/

試合の長めのダイジェスト映像はこのページから探す。
(番組名は、RTL Voetbal: Jupiler League)
http://www.rtl.nl/service/gemist/home/

996名無しさん:2009/05/06(水) 19:13:27 ID:/TEIahaW0
997:2009/05/06(水) 20:08:32 ID:cgZT5o5r0
>>996 乙!
998名無しさん:2009/05/06(水) 21:28:15 ID:7fXnyYOM0
フェー
999a:2009/05/06(水) 21:37:31 ID:/yHRTrnu0
フェー
1000  :2009/05/06(水) 21:40:40 ID:0SUVW+LO0
フェンロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/