【433】世界のサッカー戦術【4231】

このエントリーをはてなブックマークに追加
307匿名係:2009/04/01(水) 14:30:15 ID:UJBH4pQq0 BE:365023027-2BP(0)
>>293
4-2-3-1だったらローマだろ
308_:2009/04/01(水) 17:43:31 ID:epAXGfdA0
チェルシーvsトッテナムの感想。
なぜ右ウイングにベレッチを入れているのかわからない。
また、アンカーはバラックより守備力のあるエッシェンのほうが適任だと思うがどうだろう。
戦術的な選手交代は理解できたが、先発メンバーが理解できなかった。
チェルシーはスパーズのチェイシングに苦しめられ、とうとう1−0できそり負けた。
得点シーンは右ウイングのレノンがグランダ―のセンタリング、これをモドリッチがきめた。
チェルシーももっとチェイシングしてDFラインを上げコンパクトにすべきではなかったか。
また、カルーやマルダを先発させてサイドを起点に攻めるべきではなかったか。
敗戦が悔やまれる。
309 :2009/04/01(水) 18:01:30 ID:2mgGdK4n0
ブログでやれ
310:2009/04/01(水) 18:33:08 ID:xfUi7r2F0
同じ人なのかな?ホント単なる感想だよねw
311名無しさん:2009/04/01(水) 19:35:08 ID:dLMccjlu0
グラント以降のチェルシーは戦術ミケル
ここを外すとポゼッションが崩壊してモウ末期の状態に逆戻り
312名無しさん:2009/04/02(木) 20:26:23 ID:uHTqMILO0
>>306
上のほうがFirefoxで、下のほうがIEじゃないのか?w
313名無しさん:2009/04/02(木) 20:32:42 ID:XuSNXyh4O
>>311

久々のあほですか?

グラントはモウリーニョのやり方をそのまま踏襲しただけなんだが



314名無しさん:2009/04/02(木) 23:32:58 ID:zQaCRNt50
中盤省略のカウンターサッカーから
ポゼッション志向に移行したのは明らかでしょ
315_:2009/04/05(日) 18:00:11 ID:xUvJ5Eia0
さすがにオシムの343はひいた。山岸、佐藤が確かウイングだったやつ。
316:2009/04/05(日) 21:01:11 ID:q0GLBkfD0
最近、ドリブラーをトップ下にする監督がいますよね
ギグスとかフィーゴとか。なんでですかね?
単にスピードとスタミナがないから?
あと、そのトップ下が左右に流れた時ってSBとSHとボランチはどう動きます?
二列目以降の飛び出しとサイド選手の切れ込みねらってるんでしょうか?
チーム事情によって違うとおもいますが
317名無しさん:2009/04/06(月) 15:39:26 ID:YnnEsUmL0
最近のギグスはドリブルゴリゴリというよりは中盤のリンクマン的使われ方だな
アンデルソンもそんな感じでトップ下やってたこともあったような
イニエスタみたいな仕掛けてパスいも出せるみたいなのを期待してるのかな
318:2009/04/10(金) 05:47:00 ID:B3R4UkjPO
ギグスはドリブラーというか全盛期のスピードはない
しかしショートパスの精度や戦術的な動きはトレブル時を上回る

身体的な能力は衰えてもプレースタイルを変化し現代サッカーに適応し活躍している

このことから恐らく昔のレジェンドも
プレースタイルを変え現代サッカーで活躍することを裏付けている
319^^:2009/04/10(金) 10:34:13 ID:yHJsgyBI0
なかなかグッドですよ〜^^ もったいないんで貼っときますね〜^^
ttp://www.youtube.com/user/mrfutbolmex
ttp://www.youtube.com/profile?user=mrfutbolmex&view=subscriptions
320名無しさん:2009/04/10(金) 22:19:02 ID:UWtYU6AB0
CLは433のクラブが目立ったな。
321_:2009/04/26(日) 07:21:57 ID:VB00gQYv0
バルサは433、バレンシアは4231だった。
前半イニエスタとメッシが日本のワンツーを繰り出し、メッシがゴール。
バルサが先制する。
しかし、その後セットプレーからバレンシアが追い付く。
CKをマドゥーロが押し込み同点。
そして、立て続けにバレンシアが猛攻を見せる。
パブロエルナンデスとマタがワンツー、パブロエルナンデスが抜け出し、ゴール。
逆転に成功する。
しかし、バルサも黙っちゃいない。
メッシのFKをセルジブスケスが競り合ったこぼれ球をアンリが押し込み、再び追いつく。
試合はこのまま2―2で終了した。
バレンシアとしては前線からチェックに行って、フィフティ、フィフティのロングボールをけらせるというのが、この試合のコンセプトだった。その狙いが何度が実行されていた。
わざとバルサにポゼッションさせ、奪ってからの速攻ができていた。
それぐらいバレンシアの前の選手にはスピードが感じられた。
ポゼッションのバルサvsダイレクトフットボールのバレンシアという図式が当てはまった好ゲームだった。
322.:2009/04/27(月) 13:21:35 ID:lv9fJgU7O
カウンター・リトレース・・・あと3つぐらいあったけど忘れたwww

先週の週刊サッカーの雑誌に各戦術の説明と長所・短所が解説してあった
あれを読んでから何でズルズル下がって守備してんだろ?中盤弱すぎでしょw
って思ってたのがカウンターを仕掛ける為の緻密な戦略だったのか!ってのに変わった

なかなか面白かっから、よかったら本屋で立ち読みしてみれwww
323名無しさん:2009/04/27(月) 15:21:44 ID:i7uqGM1P0
433には4231で対抗するというのは基本だね
ヒメネスはほんとに馬鹿な選択をしたと思う
324R:2009/04/29(水) 22:25:36 ID:ysvWu5AiO
バルサ対チェルシーについて
ヒディンク得意のサイド開けが出てたな。
前半はアンリあれだけマーク緩かったしなんとかしてほしかった
2ラインがないといって良いほどのドン引きでスルーパスに頼るバルサはきつかった印象
やはりヒディンクといったところか
325名無しさん:2009/05/02(土) 10:05:42 ID:RitQqfRw0
ヒディンクが上手いというよりバルサの自滅だな
判定にいらいらしたりマルケス負傷退場で追撃のムードが薄れた
エスパニョール戦もこんな感じだったな
326名無し:2009/05/03(日) 16:59:39 ID:NufapASG0
このスレいい!勉強になる。
妄想で作った世界選抜
システムは4-3-3で

CF イブラヒモビッチ
LWG クリロナ RWG メッシ
CM ジェラード CM シャビ
DM エシエン
LSB エブラ RSB Dアルベス
CB ファーディナンド CB テリー
GK ブッフォン

WGとSBはお互いチームメイトだから、連携はいいだろう。CBも代表で同じ。
イブラのポストプレーから、ジェラードのミドルも良し、サイドから中に
切れ込んだクリロナかメッシとの絡みも良し。
状況によってWG同士のポジションチェンジもおもしろいかも。
攻撃のリズムは司令塔のシャビにまかせて、エシエンには守備を最優先で
頑張ってもらう。
バランスを考えてカカを使えなかったのが残念。

ツッコミよろしく。

327:2009/05/03(日) 17:35:38 ID:PXsJ/GEiO
>>326
では…
チラシの裏にでも書いてろ
328:2009/05/03(日) 17:46:46 ID:wsHJYTdoO
バルサ自滅は違いない 

チェルシーがよくやったとは結果だけで監督の思惑とは違うだろうね
チェルシーの限界も見えた
329:2009/05/03(日) 19:04:59 ID:jHgV08va0
>>326
では・・・
ウイイレでもやってろカス
330/:2009/05/05(火) 10:49:10 ID:3zM35sMj0
これからのバルサは4−3−3と4−3−1−2を試合中に併用していく形になっていくんだろうか
確かに今いる選手達の持ち味は一番発揮されそうだ
エトーとアンリは大変だな。ウイングとして振舞ったり2トップ気味にプレーしたり
331名無しさん:2009/05/05(火) 19:02:55 ID:tPWDTBgM0
引いた相手を崩すオプションにはなりにくい
チェルシー戦はまた別のプランでくるだろう
332名無しさん:2009/05/06(水) 12:20:45 ID:E0iP/FOs0
>>228
たしかそのときのPSVはコクーをトップ下にしてたんだよな
コクーも守備で貢献してたはず
そして、2トップ+コクーに積極的に守備をさせ、メンデスミドルでトドメか

この試合はクーマンPSVのベストゲームじゃないかな
333:2009/05/07(木) 21:28:41 ID:Jr92dwbUO
クーマンがバレンシア来てからは酷かったが目指そうとするサッカーはなんとなく掴めたし、面白そうだった。
選手の見る目もあるしな


だが人間性が終わっているのが残念だ。
334:2009/05/07(木) 21:58:11 ID:6Kynq8IbO
>>290
これは個人技であり戦術ではないでしょう
335:2009/05/07(木) 22:04:40 ID:bbm1v4CP0
>>334
そいつになに言っても無駄だよw毎回そんなこと書き込んでるだろ。>>290は傑作だけどなww
336sage:2009/05/07(木) 22:35:33 ID:6Kynq8IbO
モウリーニョのチェルシー433の良い点は両ウイングの徹底した守備
下手すると631気味の451になったりしてて同時期のバルサとは異質だった
それを可能にしたのは間違いなくドログバの存在
前線で孤立気味になりながら相手DF戦う気力・身体能力を備えてたから
仮に同じポジションにズラタンを配置したとして、点は獲れてもストレスで早めに破綻したと思う
結局、戦術なんて個人の資質次第で生命力が変化する生き物なんですね
戦術を強制すればするほど選手は耐えたり我慢しなきゃならなくなる
うまくいってるときはいいんだけどね
特異な戦術ほど綻び一つで瓦解しやすい気もします
337.:2009/05/07(木) 23:55:44 ID:bK398QcMO
いや、毛利のチェルシーちゃんとみてた?
泥に頼るのは確かだが、そんな大袈裟に依存してるわけでもないぞ
338sage:2009/05/08(金) 00:41:51 ID:joVY9FtYO
要するに我慢出来る、耐えられるFWが必要であったと言いたかっただけです
ドログバ自身の得点云々という訳ではなく、彼が前線で耐えられるFWであるということを
339s:2009/05/09(土) 16:54:25 ID:ZUZS9/+B0
プレミアしか観てないからなんとも言えないが、最近のサッカーってリズム
が早いな。とにかくみんな走りまくるのが基本。それプラス個々の能力を備えた
マンUが強いのも納得できる。昔と違いディフェンスの組織や能力がサッカー界
全体で良くなかったのが原因なのか?
ルーニーの動きとか観てると、トータルフットボールの時代に近づきつつあるのかな
とも思う。
現代社会と同じで、孤高の存在感を持つ選手は嫌われる運命なのかな…
340 ,:2009/05/09(土) 17:03:33 ID:dWADHG4w0
>>339
リベルタドーレスとか見てみ
全然違うおもしろさがあるよ
341 :2009/05/09(土) 17:05:20 ID:npKQ08ft0
>>339
孤高のニート乙です
342:2009/05/09(土) 17:11:14 ID:IC+rlU7h0
スピードが早ければいいってもんじゃない
343.:2009/05/10(日) 05:07:55 ID:Uve+oq0bO
戦術って観点からみると、プレミアのクラブは大体似通ってるし、幅がない

リーガとかセリエも合わせてみたほうが楽しめるよ
344-:2009/05/11(月) 17:39:25 ID:RUxx/Cri0
戦術について色々書いてある本ってどんなのがある?
4-2-3-1は読んだ
345 :2009/05/11(月) 22:06:58 ID:REjUOPQw0
西部が色々と書いてる
346TF:2009/05/13(水) 12:09:15 ID:Y8ZazaHP0
戦術クロニクルは面白かったよ。
よかったら読んでみて。
347:2009/05/13(水) 13:43:08 ID:fFE3LQqZO
>>326
CMってww
にわかってホントオモロいね
348_:2009/05/28(木) 04:35:39 ID:7Bx1l8fc0
やはりバルサの中盤はすごい。美しくかつサッカー、これがバルサの真骨頂
4−3−3の右に位置しているメッシだが、ときとして中盤の真ん中(トップ下)に位置して、チャンスをうかがっている。
そうなると右にエトーが位置してポジションチェンジを行っている。
FWからDFラインまでをコンパクトにした戦い方はマンUを圧倒していた。
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 06:05:00 ID:/9y+rmH10
>>348
だからあんま笑わせないでくれってw
あぁ、言ってる事はあってるよ。言ってる事は、ねwww
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 15:20:53 ID:GPV01H0AO
また>>290の人ですか(笑)
フジの実況みたい(笑)
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 17:56:24 ID:OJBLHB8ZO
>>343
戦術オタクのベニテスはたまに無茶するから面白いよ。いきなりとか3バックするし
352名無しさん:2009/05/29(金) 09:42:07 ID:Z3U7m8fK0
プレミアで明確にコンセプトを感じるのはアーセナルとリバポだな
マンUは攻めが個人のイマジネーション任せな感じ
チェルシーはいまいち面白くない、自分が当たったのが
悪い時期の試合だっのかも試練が
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 14:10:26 ID:ndYk7+YlO
>>349-350
自分では反論食らわないように語らず、「(笑)」「w」だけで煽ってる人間よりはマシだな
354:2009/05/29(金) 15:31:17 ID:13d7fI6e0
>>351
リバポは紅の戦術を語るならプレミアよりCLだね。3バックなんて毎年試してるし。

>>352
同意。プレミアはテンポもそうだが、大体どの試合でも一緒の展開。
BIG4は明確なスタイルがあるけど、チェルシーはモウリーニョサッカーが好きじゃない人には面白くない存在だと思う。
マンUは毎年どこかしらのヒット商品を真似してる印象があるわー。

>>353
お前も大差ねーよ。冷やかしもウザイだけ
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 15:19:50 ID:ZnCIXNeD0
アンチプレミアってわけでもないけど
どこも似たり寄ったりの力押しばっかで
下位〜中位に独特の戦術で戦うチームが無いからイマイチつまらん

あ、デラップさんのロングスローは除くw
356新規名無し案議論中@名無しスレ