FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 68
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1231243523/

□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php

■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/

sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定。
|彡サッ
2 :2009/02/27(金) 20:26:00 ID:a2cCNfcR0
□ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 074
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1229375181/
ミロスラフ・クローゼ 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1192450162/
カーン(様)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
フランク・リベリー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1226802933/
☆*・゜゚・*:..エリート4兄弟 Part7.:*・゜゚・*☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1226103828/

□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 
[sportal]  http://www.sportal.de/
□バイヤンyoutube□
http://www.youtube.com/fcbayern
3 :2009/02/27(金) 20:26:19 ID:a2cCNfcR0
□バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
 A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウス(元ザルツブルクヘッドコーチ)のことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
 A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
  「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
 A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
 A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?
 A 立ち消えのもより・・・多分な。
・Q はっちゃけ来季の目標はなによさん?
 A 欧州&国内タイトル制覇。つーか全部勝て、負けんな。毎年言ってるな、これ。
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
 A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
 A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本
4 :2009/02/27(金) 20:26:35 ID:a2cCNfcR0
□Training Staff□
HeadCoach   Jurgen Klinsmann
Asi.Coach   Martin Vasquez
GKCoach   Walter Junghans

□Players 2008-09□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」 <契約>
(GK)
1 Michael Rensing 14.05.1984 [GER] <03-10>
22 Hans Jorg Butt 8. Mai 1974 [GER代表] <08-10>
35 Thomas Kraft 22. Juli 1988 [GER]

(DF)
3 LUCIO - Lucimar Ferreira da Silva 08.05.1978 CB,LIB [BRA代表] <04-10>
5 Daniel van Buyten 02.07.1978 CB [BEL代表] 「販売店」 <06-10>
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG代表] 「ミーチョ」 <03-10>
21 Philipp Lahm 11.11.1983 LSB [GER代表] <05-12>
23 Massimo Oddo 14.6.1976 RSB [ITA元] <08-09>
30 Christian Lell 29.08.1984 RSB [GER] <06-11>
35 Breno Vinicius Rodrigues Borges 13.11.1989 [BRA] <08-12
5 :2009/02/27(金) 20:26:53 ID:a2cCNfcR0
□Players 2008-09□
(MF)
7 Franck Ribery 01.04.1983 OH,RSH [FRA代表] <07-11>
8 Hamit Altintop 08.12.1982 RSH [TUR代表] <07-10>
15 Ze' Roberto 06.07.1974 CH,LSH [BRA元] 「是」 <07-09>
16 Andreas Ottl 01.03.1985 DH [GER] 「OTTL」<05-11>
17 Mark Van Bommel 22.04.1977 CH [NED代表] <06-09>
20 Jose Ernesto Sosa 19.06.1985 OH,RSH [ARG代表] <07-11>
24 Tim Borowski 2. Mai 1980 [GER代表] <08-11>
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 LSH [GER代表] 「シュバ、シュバイニー、シュバ坊」<02-12>
39 Toni Kroos 04.01.1990 [GER] <07-11>

(FW)
9 Luca Toni 26.05.1977 CF [ITA代表] <07-11>
11 Lukas Podolski 14.06.1985 CF [GER代表] 「ポルディ、王子」<06-10>
13 Landon Donovan 04.03.1982 CF [USA代表] <08-09>
18 Miroslav Klose 09.06.1978 CF [GER代表] 「ミロ」 <07-11>


*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります。
6:2009/02/27(金) 20:38:33 ID:bD5AvHNv0
乙、クリ否定派は否定されて当然と思ってるから否定している
クリ肯定派は好きだから信じて肯定している、どう思おうがそれは個人の自由
様は自分の意見を押し付けない事、俺はこう思ってる、私はこう思ってる
それでいいんじゃない?自分の考えと違うからって排他的にならない事
7.:2009/02/27(金) 20:47:38 ID:Z+BZUoP00
>>1オッドル

新スレにまで持ち込んで欲しくなかった…
8Stern des Südens:2009/02/27(金) 21:02:09 ID:OchFsuMy0
世界一レベルでカッコイイ球団歌(でもやるサッカーは手堅い。)
http://www.youtube.com/watch?v=0Tj9pdgwMhE

(訳)
どのミュンヘンのサッカークラブが世界中に知られているのか?
この地で記録を保持しているこのクラブは何という名だ?
誰がかつて勝ち取るべきものを手にいれてきたのか?
誰が何十年来、我々のブンデスリーガを躍進させてきたか?

*くりかえし*
FC Bayern -南の輝く星
決して沈むことのない、良いときも悪いときも私たちが一緒に支えているから
FC Bayern  Deutscher Meister  そうだ 私たちのクラブをそう呼ぶ  
(かつて)そう呼んだ  (今も)そう呼んでいる  これからもずっとそうだ

どこがひそかに攻撃されるのか?
どこが日々ひそかに調べられる(スパイされる)のか?
マスコミはどこだ、うるさい奴らはどこだ、いつも議論(の対象に)されるのはどこだ
いつも売切れの(満員の)スタジアムでプレーするのは誰だ?
たえまない敵からの圧力に負けないのは誰だ?

*くりかえし*

ブンデスリーガであれ、(DFB)Pokalであれ、チャンピオンリーグであれ
バイエルンの勝利より素晴らしいものがあるだろうか?
そこに(勝利に)人生があり、そこに愛があり、そこに喜びとまた苦しみもある
FC Bayern München !Deutscher Meister よ!永遠なれ!
9Stern des Südens(ドイツ語):2009/02/27(金) 21:05:14 ID:OchFsuMy0
Welche Münchner Fußballmannschaft kennt man auf der ganzen Welt?
Wie heißt dieser Club, der hier zu Lande die Rekorde hält?
Wer hat schon gewonnen, was es jemals zu gewinnen gab?
Wer bringt seit Jahrzehnten unsere Bundesliga voll auf Trab?

*
FC Bayern, Stern des Südens,
du wirst niemals untergehen,
weil wir in guten wie in schlechten Zeiten zu einander stehen.
FC Bayern, Deutscher Meister,
ja, so heißt er mein Verein,
ja so war es und so ist es und so wird es immer sein!

Wo wird lauschend angegriffen, wo wird täglich spioniert?
Wo ist Presse, wo ist Rummel, wo wird immer diskutiert ?
Wer spielt in jedem Stadion vor ausverkauftem Haus ?
Wer hält den großen Druck der Gegner stehts aufs neue aus?

* くり返し

Ob Bundesliga, im Pokal oder Champions League
ja gibt es denn was schöneres als einen Bayern-Sieg?
Hier ist Leben, hier ist Liebe, hier ist freude und auch Leid.
Bayern München! Deutschlands Bester! Bis in alle Ewigkeit!

* くり返し
* くり返し

FC Bayern, Deutscher Meister,
ja, so heißt er mein Verein,
ja so war es und so ist es und so wird es immer sein!
10HSV:2009/02/27(金) 21:07:06 ID:WgfEcJKB0
糞スレ立てんな、ボケ!!
11Stern des Südens(ドイツ語):2009/02/27(金) 21:06:19 ID:OchFsuMy0
Welche Münchner Fußballmannschaft kennt man auf der ganzen Welt?
Wie heißt dieser Club, der hier zu Lande die Rekorde hält?
Wer hat schon gewonnen, was es jemals zu gewinnen gab?
Wer bringt seit Jahrzehnten unsere Bundesliga voll auf Trab?

*
FC Bayern, Stern des Südens,
du wirst niemals untergehen,
weil wir in guten wie in schlechten Zeiten zu einander stehen.
FC Bayern, Deutscher Meister,
ja, so heißt er mein Verein,
ja so war es und so ist es und so wird es immer sein!

Wo wird lauschend angegriffen, wo wird täglich spioniert?
Wo ist Presse, wo ist Rummel, wo wird immer diskutiert ?
Wer spielt in jedem Stadion vor ausverkauftem Haus ?
Wer hält den großen Druck der Gegner stehts aufs neue aus?

* くり返し

Ob Bundesliga, im Pokal oder Champions League
ja gibt es denn was schöneres als einen Bayern-Sieg?
Hier ist Leben, hier ist Liebe, hier ist freude und auch Leid.
Bayern München! Deutschlands Bester! Bis in alle Ewigkeit!

* くり返し
* くり返し

FC Bayern, Deutscher Meister,
ja, so heißt er mein Verein,
ja so war es und so ist es und so wird es immer sein!
12Stern des Südens(ドイツ語)1:2009/02/27(金) 21:08:26 ID:OchFsuMy0
Welche Münchner Fußballmannschaft kennt man auf der ganzen Welt?
Wie heißt dieser Club, der hier zu Lande die Rekorde hält?
Wer hat schon gewonnen, was es jemals zu gewinnen gab?
Wer bringt seit Jahrzehnten unsere Bundesliga voll auf Trab?

*
FC Bayern, Stern des Südens,
du wirst niemals untergehen,
weil wir in guten wie in schlechten Zeiten zu einander stehen.
FC Bayern, Deutscher Meister,
ja, so heißt er mein Verein,
ja so war es und so ist es und so wird es immer sein!
13:2009/02/27(金) 21:09:29 ID:OchFsuMy0
すまん。連投になっちまった…orz
しくじったゴメンナサイ。
14マドリー:2009/02/27(金) 21:10:27 ID:zsXFifpJO
相変わらず空気読まないクラブだな
15車屋:2009/02/27(金) 21:10:55 ID:Khw8CGDK0
糞スレ立てんな、ボケ!!
16.:2009/02/27(金) 21:11:47 ID:P1s8nckA0
>>6
しねよ。
17楽隊:2009/02/27(金) 21:20:18 ID:QpZgF5Fc0
糞スレ立てんな、ボケ!!
18:2009/02/27(金) 22:32:57 ID:8ZbsPLLTO
アルテタ辺り取れないかな?
19j:2009/02/27(金) 22:33:18 ID:h/67He3oO
糞スレ立てんな、ボケ!!
20:2009/02/27(金) 23:38:23 ID:bD5AvHNv0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1130035
もうこれだけあれこれ話題が出る様じゃリベリー引き留めは無理だな
本人ももう3大リーグに行きたくてうずうずしてるんだろう、しかし出て行ったら
今の個人技頼みのバイエルンは終わるな
21_:2009/02/27(金) 23:50:23 ID:Tf23HdNR0
そういうののソースはせめて元ネタが独紙のを持ってきてくれ
英・伊・西のメディアじゃまたいつものウリナラマンセーとしか思えん
正直まだBildの方がましなくらい
22名無しさん:2009/02/27(金) 23:58:57 ID:q9yMxJly0
前スレの話題を新スレまで持ち込もうとするヤツなのだから、そういう視点で捉えるべき
23 :2009/02/28(土) 00:07:58 ID:HguoryjD0
今更ながら乙!

>>10>>15>>17>>19
www

>>14
見てください、これがCLレベルまで達したレスです
24_:2009/02/28(土) 00:12:47 ID:++/EajDrO
見れなかった
右サイドどうだった?
25. :2009/02/28(土) 00:17:54 ID:4wG98eq+0
マルカとスポルツは相変わらず飛ばしてるなww
そろそろガゼッタも希望ww
26:2009/02/28(土) 00:31:05 ID:GaACnrUD0
なんだこの流れwまあ、ありだなw

>>24
いつもどおりです><
27:2009/02/28(土) 00:56:49 ID:sUuB3IY2O
トニ、リベリみたいにバイエルンよりちょっと落ちる海外クラブから誰か引きぬけないかな。
ブンデスでいえばジエゴみたいなの
28.:2009/02/28(土) 01:15:02 ID:7rvSozmE0
リベリ抜けたら勿論いたいが、シュバを再び左で使える。復活するかもよ?

希望的観測だが。
29_:2009/02/28(土) 02:58:32 ID:++/EajDrO
>>26
そうか
まずいねぇ。右サイドなんとかしないとこの先勝ち抜けないよ…
アルティントップが去年くらいのクオリティならば…
30.:2009/02/28(土) 07:10:49 ID:PKA0uZGd0
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2009/18724.php
>再び安定感がでてきたことについて、メディアが選手の自主性および内部のチームミーティングに因るものと報道した

現地でそんな記事が出たのか?詳細希望。
31ベンツ:2009/02/28(土) 08:06:33 ID:8g942whQ0
糞スレ立てんな、ボケ!!
32インテル最強!!!!! ◆GHnHmkFlLg :2009/02/28(土) 08:42:32 ID:Wu83fXWcO
リベリーはインテルに来い
33薬屋:2009/02/28(土) 09:47:19 ID:xM0xmm9p0
糞スレ立てんな、ボケ!!
34名無しさん:2009/02/28(土) 10:04:36 ID:gipe7Jcm0
シュバってユベントスに狙われてるんじゃなかったっけ?
35_:2009/02/28(土) 11:41:37 ID:mOoIbbpD0
>>34
sageてね

正確には「狙われていた」
あそこの得意な契約切れ選手getで移籍金節約ウマーの対象だった
もちろん今は契約延長したのでもうちょっかいは出されてない
36>:2009/02/28(土) 12:34:36 ID:PGQxHP0jO
ブレーノってバイヤンで試合出てるの?
37.:2009/02/28(土) 14:16:47 ID:3fd56uO50
>>36
出てないよ
バイエルン得意の若手飼い殺しだよ
38:2009/02/28(土) 14:22:55 ID:NyWfPcuo0
>>30
http://www.tz-online.de/de/sport/fcbayern/artikel_150432.html
ミーティングの話しはこれか?

ウリ、ベッケンバウアー初め重鎮所がクリンシ囲んで早朝まで会議だと。
選手がクリンシ抜きのミーティングで方向修正した話は否定記事が出てる
39@:2009/02/28(土) 14:39:21 ID:gV0jgLIA0
自分の予想だけどルシオが今年ででていくような気がする。
ミーチョとも仲悪いしね。来期からブレーノがちょいちょいでてくるんじゃないかな。
40 :2009/02/28(土) 15:15:28 ID:dEYo4VH40
リスボン戦でクリンスマンが不調のデミケリスに代えてファンブイテンを起用すると言っていたのに
十分な説明なしにそれを翻してしまってブイテンが怒り、
仲のいいリベリーがブイテンを励ますためにゴールパフォーマンスをしたらしいね
41:2009/02/28(土) 15:28:38 ID:NyWfPcuo0
なぜ起用しないら尋ねたら「後で話す」と言われてそれっきりだとさ
42_:2009/02/28(土) 15:52:30 ID:uOmCJIWe0
やっぱりクリンスマンは信用できね
43:2009/02/28(土) 15:54:44 ID:GaACnrUD0
多分、ハミチンとシュバもドタ変えじゃねぇ?
44:2009/02/28(土) 16:34:21 ID:Al6WbIoe0
思わせぶりな発言はいかんが、ルシオとブイテンの組み合わせって良くないし
絶対に負けられない一戦を任せるには不安要素が多すぎるから
安全策を選んだって感じだけどね
45 :2009/02/28(土) 16:38:20 ID:8+kMCwJa0
クリンスマンはここで首になったら、ベンツの監督になるつもりなんだろ。
46 :2009/02/28(土) 16:41:42 ID:lmqnjv520
>>45
斜め読みだがマンCからお呼びが?みたいな記事がBildにあったぞ
金積まれても行くとは思えないが

まあCLでベスト4以上、来季のCL出場権の両方を得れば
首脳陣から合格のお墨付きもらえるんじゃないの
47:2009/02/28(土) 17:37:42 ID:c1BGi7tAO
正直CBはバルザーリ取れとか話にでるほど酷かった。 
去年ミーチョが開花して素晴らしい活躍をしたから良かったが、
ブイテンはリベリのお守り役以外の評価はされなかったな。 

ルシオ出ていってもブイテンに期待は出来ない。
48:2009/02/28(土) 18:55:45 ID:sUuB3IY2O
マンC、マルセイユで微妙で、HSVしか活躍できないやつに期待すんのが間違い
49.:2009/02/28(土) 19:08:51 ID:PKA0uZGd0
>>38
>選手がクリンシ抜きのミーティングで方向修正した話
その話のネタ元知りたかったんだよね。
選手がわざわざ否定コメント出すほどの事なのかと。
50:2009/02/28(土) 19:33:41 ID:ekJJmPhhO
そりゃ否定すると思うが。
これ以上外野が煩くなっても良い事1つも無いし。
51名無しさん:2009/02/28(土) 20:08:49 ID:dPnTMdVr0
選手だけのミーティングで戦術変更とか、プロがするわけないだろ!
by 本田圭佑
52:2009/02/28(土) 21:15:40 ID:ZSyLFK930
でも守備の概念の無い能無し監督に任せてたらろくな事にならないし
守備重視して行こうぜって事になった可能性は無きにしも非ず、親が駄目だと
子供が自立してしっかりするのと同じ理屈か。
53:2009/02/28(土) 22:26:18 ID:GaACnrUD0
それはプロの姿ではないし、
そんな理屈は通用しないよ
54.:2009/02/28(土) 23:25:37 ID:7rvSozmE0
クリンシは監督がレーハーゲルだった頃同じことやったよw
練習も戦術も古すぎるとか言ってパパンやヘルマーらと勝手にミーティング
55名無しさん:2009/02/28(土) 23:36:00 ID:dPnTMdVr0
否定されていることを、既定事実化したがってるヤツがいるな
本田圭佑は自ら自慢げに話してたが
56.:2009/02/28(土) 23:47:06 ID:ljIRkXdh0
俺達はチームだ
スピード!パワー!
57:2009/03/01(日) 00:16:09 ID:eSpoWjZL0
クリンスマン監督の攻撃サッカーは見ていて面白い!
もっとじゃんじゃん改革を進めてくれ。

その上で、ガチでソサを使えば言うことなし。
58_:2009/03/01(日) 03:10:12 ID:vb7jFE8Y0
早くソサを使えよ
59.:2009/03/01(日) 08:25:37 ID:SkL1vID00
kicker予想スタメン。
しかしトニが欠場なら1トップでいいだろjk

Werder Bremen Vander
- C. Fritz, Mertesacker, Naldo, Pasanen
- Frings
- Tziolis, Ozil
- Diego
- Pizarro, Hugo Almeida

Bayern Munchen Rensing
- Oddo, Lucio, Demichelis, Lahm
- van Bommel, Ze Roberto
- Schweinsteiger, Ribery
- Klose, Podolski
60名無しさん:2009/03/01(日) 09:00:48 ID:hXYGQsCR0
バイエルンは敵地でスポルティング・リスボンに5-0で圧勝。
UEFAチャンピオンズリーグの決勝トーナメントでのアウェー最多得点記録を樹立した。
従来の記録も、バイエルンが1998-99シーズンの準々決勝第2戦で1FCカイザースラウテルンを4-0で
下した時のもの。
ttp://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=805318.html

だそうだ。連続アウェーゴール記録に続き、記録更新は素直に嬉しい。
61名無しさん:2009/03/01(日) 10:57:23 ID:GxDqZg0I0
どんな状況でも点を奪いに行く姿勢は、浸透してきたということか
62:2009/03/01(日) 11:58:16 ID:eSpoWjZL0
それこそが、我々が求める王者バイエルンの姿

マスコット伽羅をベルニからライオンに変えようぜwww
63:2009/03/01(日) 15:23:06 ID:zUQ1mPAJO
ブンデスのマスコットは殆どが酷いw
64_:2009/03/01(日) 17:15:34 ID:NoX6EX+mO
ソサをマスコットにするべき
65:2009/03/01(日) 23:16:37 ID:Qz4bDMP90
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1132998
どうなるんだマジでこれ 決定なの?
66.:2009/03/01(日) 23:33:18 ID:xNjAD8k10
アドバイザーの発言みたいだね
ttp://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/vereine/bayern/2009/03/01/franck-ribery/mit-fc-barcelona-angeblich-ueber-vier-jahres-vertrag-einig.html
移籍関係は公式発表があるまで噂話でOKでしょ
67:2009/03/01(日) 23:45:37 ID:Pfj7IP2c0
どのみち早くにビッグクラブ移籍するんだから大金ふんだくれるなら
いいんじゃないかな、左にシュバ戻して右サイド誰か探すか・・・
ただこれでチーム1から作り直しだ。
68名無しさん:2009/03/01(日) 23:50:13 ID:dgSVpfUP0
まさかドイツ紙で出るとは思わなかったなぁ
各国限定の噂の話だと思ったが・・・
69/:2009/03/02(月) 00:03:50 ID:cCnTwcDP0
スペインの冬の移籍ってもう閉まってたんじゃないか?
春の移籍話が出るにはまだ早過ぎるし、仲介人発言だしなぁ
70.:2009/03/02(月) 00:11:47 ID:1I7b3QYX0
これで本当に1億ユーロで売れるんだったら良いねw
71.:2009/03/02(月) 00:22:48 ID:18WtDl6J0
早過ぎるってバイエルン何人すでに決めたんだっけw
72:2009/03/02(月) 00:27:56 ID:LiLs8XKz0
売れ値次第だな
73.:2009/03/02(月) 00:35:57 ID:18WtDl6J0
知らんかった。向こうの新聞じゃ金銭+フレブでトレードって報道されてるのか。
74:2009/03/02(月) 00:46:00 ID:hto2o5tQ0
>>73
リベリがバルサって時点で絶対にフレブが巻き込まれるのは火を見るより明らか
最低ラインは4000万ユーロ+フレブだな
75:2009/03/02(月) 01:42:31 ID:cLxY6nvHO
ベッカム穫っちゃえ
76 :2009/03/02(月) 02:05:59 ID:ORaqU2K60
>>65
ラームの時と全く同じパターン
あん時も勝手に「バルサと3年契約決定」とか出てた
77.:2009/03/02(月) 02:51:18 ID:1I7b3QYX0
試合直後、クリンシがウリと談笑してた。
これ解任決まったか?
78:2009/03/02(月) 03:06:55 ID:KQdP3QulO
ヤベーな…とりあえず3位は確保してもらわないと
79:2009/03/02(月) 03:10:49 ID:ehtG4GtWO
2年前と同じ展開になってきたな。 
糞ンスマンは早く辞めさせろよ。
80 :2009/03/02(月) 03:12:09 ID:BK/U4fkd0
今回のテスト
・クローゼ1トップ、トップ下リベリー
・左サイドシュバの復活
・ポルディ投入で4-4-2を再チャレンジ
・ハミトに代えてドノバン入れてみた

結論。
クローゼ1トップじゃあクロスからの攻撃力がない。
そして王子もドノバンも空気
81.:2009/03/02(月) 03:31:56 ID:18WtDl6J0
>>77
アウェーだし引き分けでいいや。って感じか。
76分もの間、どっちが10人だか分からない展開ありがとうクリンスマンw
終わった瞬間にやつくクリンスマンに今回ばかりはイラッときた。
82:2009/03/02(月) 03:38:07 ID:KQdP3QulO
何で相手守備陣崩せないんだろ。トニがいなかったのは大きい気がするが
83.:2009/03/02(月) 04:03:20 ID:4RjtQrF10
.
Werder Bremen - FC Bayern 0:0

Werder Bremen Vander
- Fritz, Mertesacker, Naldo, Pasanen
- Frings
- Tziolis (70. Jensen), Ozil
- Diego
- Pizarro (89. Rosenberg), Hugo Almeida (17. Boenisch)

FC Bayern Rensing
- Oddo, Lucio, Demichelis, Ze Roberto
- Altintop (77. Donovan), Van Bommel, Borowski (78. Ottl), Schweinsteiger (46. Podolski)
- Ribery
- Klose

Ersatz: Butt, Breno, Lell, Sosa

Schiedsrichter: Grafe (Berlin)

Zuschauer: 42.100 (ausverkauft)

Gelbe Karten: Pasanen, Frings / Van Bommel

Rote Karten: Naldo (15./Notbremse)
84_:2009/03/02(月) 04:12:53 ID:piVLGHRX0
またクリンスマンがあほなことやったのか、なぜ何かを考えるんだ
85:2009/03/02(月) 04:50:16 ID:ehtG4GtWO
2トップで結果出した後に451とか馬鹿なの?
寒いのは頭のてっぺんだけにしとけよホント…。

全然使わなかった病み開けポドルスキよりドノバンを前で使えよ。
調子悪いシュバじゃなくて左リベリ、中央ボロウスキで良かったわ。 

ホント終わってるな。
86:2009/03/02(月) 09:25:19 ID:KQdP3QulO
香ばしいな
87.:2009/03/02(月) 12:54:28 ID:4JF7/5Bv0
シュバ自身は動き悪くなかったけどな。
ミドル打ってたし。
米国版イニエスタは今月帰国でFAだなw空気杉

あと、ルシオもミーチョも一対一でやられすぎw
0000に居たってはエジルになめられてる感じだし
88.:2009/03/02(月) 13:02:27 ID:y1BXqvP00
1トップやシュバを左にしろといった意見はよく出たが
結局点取れなくなっただけか
89.:2009/03/02(月) 13:52:18 ID:18WtDl6J0
うん、シュバは悪くなかった、ワンパターンの切り替えしでドリブルを数回華麗にとめられて
1本だけミドルうったからな。
90:2009/03/02(月) 16:20:28 ID:IjaCSQSm0
久々に無失点かと思ったらその代わりに無得点か・・・バランス悪いなあ
91:2009/03/02(月) 20:22:11 ID:1cqtqPD+0
>>88
ケルン戦後、その意見はイケるかもと思っていたが
実行したら案外しょっぱかった現実に
あまりチームを怒れない自分がいる
92,:2009/03/02(月) 20:27:08 ID:p/ZwmGNe0
栗もここまで三流選手揃いとは思わなかっただろう。
ホッフェンでも任されてれば奇跡が起きたろうにな
93@:2009/03/02(月) 20:47:28 ID:WjoxY2uW0
4-51自体はいいがなんで急にトップ下にリベリなんだよ。
シーズン序盤の4-5-1はトップ下ボロウスキだったじゃん。
なんでいきなりやってもいないことためすんだろ。
オットルとかそんなにつかえないのかな?
94.:2009/03/02(月) 21:31:07 ID:K/d/oUqo0
>>65 リベリの件     マルカも煽り甲斐がないらしい
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090302-00000006-spnavi-socc.html
95 :2009/03/02(月) 21:34:25 ID:FJlsncnj0
それにしてもリベリの代理人、ろくでもない奴…
代理人にそのように言わせているリベリもろくでもない奴かもしれないけどさ
96名無しさん:2009/03/02(月) 21:41:09 ID:KEPKiO9Y0
リベリの代理人はフランスではかなり評判悪い
マルセイユ時代にもリヨン移籍をちらつかせてリベリーにも公言させていた
結局マルセイユとリヨン両方のサポーターから反発を食って慌てて謝罪している
アネルカと同じ代理人と聞いた事がある
97_:2009/03/02(月) 22:01:30 ID:SoIYQncsO
>アネルカと同じ代理人
この一文だけで物凄く悪印象を感じたのは何故だろう
98kicker:2009/03/02(月) 22:19:34 ID:+rbG5Kk80
Werder Bremen
Vander (1) - C. Fritz (3,5), Mertesacker (4), Naldo, Pasanen (3)
- Frings (3) - Tziolis (4), Ozil (2) - Diego (2)
- Pizarro (3,5), Hugo Almeida

Bayern Munchen
Rensing (3,5) - Oddo (4), Lucio (2,5), Demichelis (3), Ze Roberto (2)
- van Bommel (3), Borowski (4) - Hamit Altintop (3,5), Schweinsteiger (4)
- Ribery (3), Klose (4)

Spielnote: 3
Chancenverhaltnis: 4:8
Eckenverhaltnis: 4:5

Schiedsrichter: Grafe (Berlin), Note 3 - lag in der wichtigsten Szene richtig:
der Platzverweis gegen Naldo (15.) nach Notbremse gegen Schweinsteiger war berechtigt.
Ansonsten nur kleine Schwachen, und: Gelb gegen van Bommel (70.) war zu hart.

Spieler des Spiels: Vander, Christian
Glanzende Reflexe und eine souverane Ausstrahlung:
eine in jeder Hinsicht gelungene Vorstellung des Wiese-Vertreters.


見てなかったんで良く分からんけどまた例によって相手GKに
神が降りてたんかな
99:2009/03/02(月) 22:27:09 ID:DT3iv+4M0
>>93
オットルが使えないんじゃなくてクリンスマンが使えないんだよ
100名無しさん:2009/03/02(月) 22:58:45 ID:1I7b3QYX0
>>93
シーズン序盤の4-5-1はクロースがトップ下やっていたような。。。
ボロは途中から出てきて点取ってたな。
101_:2009/03/02(月) 23:43:25 ID:wlYbdafF0
>>98
そうなんだよな。以前から相手がバイヤンだとGK神になる傾向に
あったが、今シーズンは特にそれが強いような気がする

ここ数試合思い出しても、ロスト、ヴァィデンフェラー、ドロブニー
モンドラゴン。もちろん本並さんが言ってたようにブンデスのGKレベル
高いんだが、ファンダーなんて控えキーパーまで神が降りちまうんだもんなあ
102:2009/03/02(月) 23:55:24 ID:nlomULbjO
右サイドがどうしようもないように見えたんだが、結構採点普通だな
103名無しさん:2009/03/02(月) 23:57:42 ID:wxtpJn540
>>93
その頃、リベリ怪我で離脱してたじゃん
104w:2009/03/03(火) 00:25:15 ID:D8WHXdRDO
>>93
洒落じゃないが、だんだんボロが出始めたな。

万が一ボロウスキーをトップ下で使ってて、同じように結果が0-0だったら、
「改革進めてるんだったら、トップ下はボロじゃなくて、最近絶好調の
リベリーを起用する位のアイデアはないのかね?無能監督は。」
って言うんだろうな。 中身の無いザ・結果論にはもう秋田。
105 :2009/03/03(火) 00:47:16 ID:3C57mRbd0
楽隊の試合をミラン戦、バイエルン戦と続けて観たが、あのチームが11位にいるのが信じられない

ピサロがクリアしてくれなかったらバイエルン負けてたな
106o:2009/03/03(火) 00:50:17 ID:/fYtki2a0
107.:2009/03/03(火) 00:59:47 ID:NcSEGB3O0
軽く池沼入ってると言うか、確実にマルカにも勝てるなこの代理人。

ネット観戦諦めて英語で実況してるとこ見つけて眺めてたけど、2ちゃんと変わらん実況
しながら「バラックは劣化する一方だねーチェルシーファンも困ってるよ」とか
ゴメスがKSCファンに糞みそに嫌われてる理由とか話しながら、合間に
Frank Gomez...
Miro Gomez...
Claudio Gomez...
と入ると、ああコイツら今シュート失敗したんだなと思って妙に和んだ。
108 :2009/03/03(火) 02:41:07 ID:309P52Yp0
>>104
スレで1トップの話が出たときはだいたい
ボロをトップ下にして、っていうのもセットで話されてただろ。
まあ今回のはシュバにチャンスを与えるのも含まれてたのかもしれんけど。
しかしドノバンと王子がサヨナラすると、来季オリッチが入っても
怪我人を出せない厳しい状況になるな、ゴメス取るんだろうか?
109_:2009/03/03(火) 08:12:13 ID:ehZ2bwJtO
そんなピンチにこそソサを使え
110-:2009/03/03(火) 08:55:26 ID:HFr74PFAO
>>107
Gomezてorzみたいに見えなくもないw
111:2009/03/03(火) 12:01:01 ID:nE7pZcatO
>>104
結果が全てです。勝てればリベリ中央でも良かったんじゃない? 
でも引き分け。ホームで負けてる相手に、しかも10人に押されまくり。 

選手が悪いってのは仕方がないにしても、今季は楽隊に勝てなかったわけだな。 
クローゼとボロウスキ引っ込抜いときながら。
112 :2009/03/03(火) 14:44:58 ID:KPAQwbJL0
下2行から楽隊ファンの怨念を感じるww
113 :2009/03/03(火) 15:03:36 ID:MAs4zQbP0
じゃあ次はエジルを・・・
エジルって右サイドできないかね
114@:2009/03/03(火) 21:23:00 ID:+t8Cf5yR0
シュバはそろそろ見切っていい。
115.:2009/03/03(火) 22:43:17 ID:NcSEGB3O0
公式に出てるけど、7月29日30日にマンU、ミラン、ボカを招いてアウディ杯を開催。
29日にバイエルン−ミラン、マンU−ボカやって、勝者同士が30日に対戦。
アウディ100周年イベントの一環らしい。

この不況のなか、欧州を中心に世界各国で50以上ものイベントを計画って
アウディ頑張るなあ。
116_:2009/03/03(火) 22:55:00 ID:ehZ2bwJtO
シュバを見切ってソサを使え。今年はソサがダメならソサと心中するくらいでいけ
ソサはそのレベルの選手。あのクロスはブンデスリーガナンバーワン
117:2009/03/04(水) 02:23:32 ID:cgmQUBN6O
カメニ獲得に参戦なんて話だが、正直GKはドイツ人じゃないとな。 
118><:2009/03/04(水) 02:36:03 ID:bk4T9xZhO
GKは去年オファーの噂があったアメリア、シュウォーツァーあたり穫れてれば良かったけど。
リベリはバルサ側が獲得否定したから一安心
119_:2009/03/04(水) 04:23:08 ID:2OXf3wmo0
リベリがチームに苦言を呈して、ベッケンバウアーがいつものように皮肉を・・・
120 :2009/03/04(水) 04:56:31 ID:gTMT3RjiO
>>117
パフに謝れ。
121-:2009/03/04(水) 22:39:12 ID:lbJzK9jC0
ベッケンバウアーって性格悪いの?
122@:2009/03/04(水) 22:46:49 ID:qXOjg9Yp0
性格いいソサを起用しろ
123.:2009/03/04(水) 22:59:08 ID:DYkXXhkJ0
GK補強するんだったら海外だったらボルツ、国内だったらアドラーかベナーリオがいいね。
124名無しさん:2009/03/05(木) 03:03:00 ID:A6qj/bRM0
どうもクリンシの率いるチームってイマイチ成績が安定せんな
代表の時も守備はメチャクチャ危なっかしかったし
125_:2009/03/05(木) 06:31:21 ID:VRGdI5XE0
本格的に次の監督探したほーがいいんでないかい?
126_:2009/03/05(木) 06:40:57 ID:HrT2XVlYO
右サイドがゴミすぎるから誰が監督やっても同じ
127_:2009/03/05(木) 06:53:53 ID:xLkNW/i30
右サイドがゴミというか、ゴミにされたというか。
左に偏りすぎなのを全く修正しねぇんだもの。

>>124
守備が安定しないチームは、成績も安定しないよ。
攻撃は水物だからね。
128 :2009/03/05(木) 06:58:34 ID:H+KiJdHf0
今回は1トップのトップ下ボロだったけど
まったくうまくいかなくてだめだった。
後半に2トップに戻してからうまくいきだしたな、大量ビハインドだったけど。
左ウインガーにポルディで、いないラームの分の左サイドのサポートができたというか。
まあFWブイテン投入の時点で作戦とか全部吹っ飛んだけどなw

にしても失点が普通に1、コーナーで1、パスミスから2、とか多すぎ
129:2009/03/05(木) 07:25:32 ID:rbI7uoRvO
ひでえ試合だな。 
もはや去年の強さは微塵も感じられない。 

今季終了で解任&リベリ放出でUEFACUPから出直しだな。
130:2009/03/05(木) 10:02:49 ID:uYweT2LtO
もう今年は無冠濃厚だな
131 :2009/03/05(木) 11:34:40 ID:oRYgslbr0
>>129
下手するとUEFA杯もダメじゃないかと・・・
132_:2009/03/05(木) 13:28:21 ID:HrT2XVlYO
右はシュバじゃダメなのはわかりきったこと
去年みたいにアルティントップ使えばいい

ベストコンディションに戻れば普通に活躍する
133:2009/03/05(木) 14:48:18 ID:llGdw0GcO
>>132
オレもそう思ってたんだが、ブレーメン戦のモッサリした動き見てると期待できない気がする。
使い続ければ上がってくるっていっても時間掛かりそうな感じだし、今チームは待ってる余裕はないしな…
クロースなんで出したんだろorz
134_:2009/03/05(木) 14:49:10 ID:VRGdI5XE0
アルティントップとシュバインシュタイガーじゃあんまり能力はかわんないと思う スタメンはどっちか一人でいい
135 :2009/03/05(木) 15:18:08 ID:oRYgslbr0
>>123
つレーマン(笑)
136_:2009/03/05(木) 15:22:28 ID:HrT2XVlYO
>>133
シュバはチームに合わないときはブンデスリーガでも最低レベル

合わないときの方が明らかに多い今、シュバを使うこと自体がもうハンデになってるのが現状
悪いときでも走りまくるアルティントップの方がまだましだよ。それかボロウスキを右サイドで使うしかない
シュバはダメなときプレーとか以前に消えすぎで論外。
ユーロのときもそうだったがモチベーションがプレーに直結する選手だな。今年はなんか無理だ
137.:2009/03/05(木) 16:22:23 ID:hIPa/LIB0
シュバはダメな時でもハミトより走ってるイメージなんだけど。
そう言えば、ブンデスは選手個人の走行距離とかパス成功率とかのデータ見られるとこって
無いの?
IMPIRE社が受け持ってるんだっけ?
138:2009/03/05(木) 17:35:57 ID:rbI7uoRvO
ボロウスキは真ん中か左だろ普通。
右で使うとか、変化つければとりあえず良いんじゃね?的な発想だろw
139カミーユ:2009/03/05(木) 17:50:33 ID:OfXdF6B2O
ティモシュクのインタビュー読んだ
気に入ったわ!こいつは本物だわ
140 :2009/03/05(木) 17:59:15 ID:Z0ij5qt30
今日の試合を見たところではハミトの調子はだんだん戻ってきていると思うんだが、
>133の言うとおり彼がトップフォームになるのを待ってる余裕はないんだよな…。
でも現状では、クロースよりはまだハミトのほうが試合に出たとき期待できる。

それよりオッドのよさがまったくわからん。
141マイクロトフ:2009/03/05(木) 18:15:22 ID:3mdvTTfE0
俺のシュバ坊とかいってた時が懐かしいなw

シュバ坊→シュバ妄→シュバ乏→シュバ呆→シュバ忘→シュバ亡
                ↑今ここ
142:2009/03/05(木) 21:12:40 ID:4MjwXLiI0
右の攻撃が機能しないのは連動性が無いのも原因だけど
やる気の無いシュバと適当クロスのオッドって最高に攻撃力皆無で涙が
ラームとトニがいないだけでこうも暗黒入るのかよ
143:2009/03/06(金) 00:24:43 ID:HH4GBdan0
シュバ1アシスト乙
144 :2009/03/06(金) 01:02:21 ID:gYGNr5Pq0
トニが交代の時不満げにしていたと言って批判されてたのが遠い昔のようだ
145.:2009/03/06(金) 01:36:51 ID:qu1gsIJv0
いつだか勝ち点4差あるからまだ問題ないって話題があったが、
正直厳しい気がするな…。せめてCLだけは無様な負け方しないで欲しいわ。

カメニの獲得の話題が出たってことはメディア的にはGKに問題があるってこと?
ブットじゃダメなの?DFラインの統率で問題があったなら使ってみて欲しいな。
146_:2009/03/06(金) 14:07:56 ID:IsXEeNXh0
楽隊戦のオッドはなかなかいいクロスを上げてなかったか?
いや、普段がひどすぎるから相対的によく見えただけかも試練が
147:2009/03/06(金) 15:03:38 ID:xEiUqXBcO
>>146
結構良かった。フリーキックで惜しいのもあったし。
レル出すより断然マシ
148_:2009/03/06(金) 15:32:05 ID:NnEMK3atO
レルとか控えレベルだしな
オッドが調子いい時以外はアルティントップ使ってみるとか
一応便利屋だぜ
149 :2009/03/06(金) 16:48:14 ID:+k5nLV6e0
あんまり便利屋扱いするのもどうかとw
昨季のレルは結構よかったと思うんだけどな・・・ハミトとも合ってたような気がする
ハミトとオッドもそのうちうまくいくようになるんだろうか
150:2009/03/06(金) 17:36:57 ID:oJKKPAnfO
フレブくるんか!?
151_:2009/03/06(金) 18:07:41 ID:BDPdBL1Z0
それよりもっと大物が

411 名前: [sage] 投稿日:2009/03/06(金) 12:47:50 ID:xWUd5oPg0
http://www.welt.de/sport/fussball/article3323998/Kehrt-Michael-Ballack-zum-FC-Bayern-zurueck.html

バラックがこの夏、バイヤンに戻るかもしれないって。
152名無しさん:2009/03/06(金) 18:45:04 ID:s5aLb+PJ0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
153:2009/03/06(金) 19:07:44 ID:oJKKPAnfO
バラックいらね
154 :2009/03/06(金) 19:48:36 ID:Km7Rbb5y0
廃品集めが趣味なHSVかベンツあたりが引き取るのでは?
155マロ ◆/7maro2zJw :2009/03/06(金) 19:56:56 ID:PtCXz2JE0
昨日GAORAでブレーメン戦見たけど、内容は悪いと思わなかったな
156_:2009/03/06(金) 20:04:23 ID:NnEMK3atO
オッドは体力的に不安もあるからな
代わりを探すべき
157:2009/03/06(金) 20:05:22 ID:xEiUqXBcO
>>154
そのクラスのチームじゃ給料払えないだろうな。
意外と行く所ないと思われ
158:2009/03/06(金) 21:17:24 ID:tWFdu56t0
ずっと曖昧な態度でやる気無さそうだから上層部も見切りを付けてさよならしたのに
獲得するメリットが何一つ見つかんねーよ
159.:2009/03/06(金) 21:32:34 ID:UWzlGuIn0
ぼめるよりまし
160:2009/03/06(金) 23:34:51 ID:0iLrCkFF0
フレブが来るのか?
バラックはいいや
161:2009/03/07(土) 01:02:35 ID:N4bSoLWMO
>>159
ボメルはPSVに戻るとか戻らないとか
162.:2009/03/07(土) 03:00:20 ID:VUObh3yk0
>>160
フレブが来るとき、それはリベリがバルサに行ったときだな。
どっちがいい?
163:2009/03/07(土) 03:38:14 ID:N4bSoLWMO
>>162
バルサ側が「リベリよりチームにフィットする選手がいる」とか言ってるからないと思われ
164-:2009/03/07(土) 05:09:56 ID:SPxiUQJk0
バルサは噂っしょ
レアルやユーべは左サイドにほしがってるかもしれないけど
165 :2009/03/07(土) 11:54:17 ID:Ecz7AwCz0
ハノーファー戦を落としたらクリンスマンの首が飛ぶんじゃないかとドイツメディアが報じてるな

仮にそんな事態になったら次は誰が?
166 :2009/03/07(土) 12:06:56 ID:Pw7/oz700
シュスター来るんじゃないの?
167:2009/03/07(土) 12:57:22 ID:hwD5jYLuO
誰がきてもこれ以上酷くはならないんじゃないかね。 
若手も使ってくれる監督がいいな。
168_:2009/03/07(土) 13:06:21 ID:Hz6X4g6i0
前の監督が戻ってくるのが一番いいんでね
169 :2009/03/07(土) 13:15:03 ID:Ecz7AwCz0
>>168
ヒッツはバイエルンにとって大恩ある監督だし堅実な成績は残してくれるだろうが
バイエルンに変革と発展はもたらしてくれないだろう

その意味ではクリンスマンに期待するところもあったんだけどね
170@:2009/03/07(土) 13:33:09 ID:wIAxqkp/0
なんか監督需要もいろいろ変わるな。
若手起用監督なんてマガチのときに批判されたし、
ヒッツはヨーロッパじゃ期待できっていってたし

自分としては今の日本の総理大臣じゃあるまいし、長期政権とってくれる監督がいい
171_:2009/03/07(土) 18:40:56 ID:v2Cyk3g2O
シュバを優遇しすぎ
右サイドさえどうにかなれば
172::2009/03/07(土) 22:23:17 ID:XxqgLlUf0
ドノバンアメリカに帰るみたいだね
173.:2009/03/07(土) 22:31:21 ID:VUObh3yk0
ちょっと前に来期は
トニ、クローゼ、オリッチ、若手FWの4人体制で行くって発表あったしね。
パンデフじゃなくてサラテでも取れないかなぁ。
174_:2009/03/08(日) 01:23:19 ID:zqgUykyRO
糞高いしトラブルメーカーになりそうだ>サラテ
175:2009/03/08(日) 01:31:04 ID:aqHhJeKw0
ミーチョがボランチだと安定する件
176.:2009/03/08(日) 01:31:45 ID:pxMYCqe90
2位に浮上。しかし何だこの混戦。
ミーチョのボランチ良かったね。シュバのキックも良かった。
177 :2009/03/08(日) 01:35:48 ID:S8Dlm2DT0
ラーム復帰したりシュバ左やったりミーチョボランチしたり
是が右サイドよりにいたりポルディ先発したりしたけど

なんかよかった
178名無しさん:2009/03/08(日) 01:48:06 ID:5IzKEvBN0
クビの掛かった(と報道された)試合で、よくもリベリーとトニを外せるもんだなあ
179:2009/03/08(日) 02:35:08 ID:sheRTSrqO
怪我でしょ
てかセットプレー強すぎワロタ
ごり押しのがバイヤンらしいわ
180 :2009/03/08(日) 03:40:09 ID:p6JQ2lrW0
ハミチンのけがが心配だわ。また右足か?同じ箇所じゃないといいな
181:2009/03/08(日) 03:55:13 ID:wcht6lvCO
>>180
心配だわ。出来がそこそこ良かっただけに。
OTTLも試合決まった後とはいえ、何本かスルーパス出してていい感じ
182_:2009/03/08(日) 06:14:24 ID:nAwy0xmz0
セットプレーばっかでつまらない と思ったのは俺だけか
183 :2009/03/08(日) 07:15:25 ID:S8Dlm2DT0
流れからもいいのはあったけどな
クローゼがかなり決め損ねたけど
184ベク:2009/03/08(日) 09:35:24 ID:a5ZpFWoH0
ファンブイテンて、やっぱりトニよりはヘディング上手くね?
セットプレイで安定して点が取れるて、もの凄く大切よね?
それより安定してミスで失点してますbayernですが。
185:2009/03/08(日) 12:33:37 ID:Fw+MlSL40
フレブいらね
バラックいらね
186:2009/03/08(日) 13:01:55 ID:hJUfsnHQO
ホアキンどうよ?
187:2009/03/08(日) 14:55:55 ID:RwHQx7xk0
>>186
持参金つきでもいらね。
188:2009/03/08(日) 14:57:50 ID:Fw+MlSL40
ホアキンもいらね
189:2009/03/08(日) 19:02:26 ID:GeAeenA8O
貧乏なんで最近サッカー見てませんが、リーグとCLでバイエルンはどうですか?
190:2009/03/08(日) 21:34:04 ID:wcht6lvCO
スカパー!見れないなら、週末の試合の時間にサッカー実況のスレに来るといいよ。
191:2009/03/09(月) 01:54:58 ID:ssoWSI5lO
>>190
パケ代も節約中なんで
バイエルンがベスト4に入ったらCL見ます
勝ち抜けそうですか?
192 :2009/03/09(月) 02:02:17 ID:V/sJFe030
携帯かよ!
しかし、現実問題ベスト4まで行けるだろうか
今のバイヤンの状態ほど読みにくいものはない
193_:2009/03/09(月) 03:05:26 ID:1IpWm8w20
前禿もやしがまた変なことやらなければベスト4いけると思う
194:2009/03/09(月) 11:57:35 ID:vz2t5wAQO
バラックは、チェルシーで引退したほうが本人もバイヤンも幸せになれる。
195.:2009/03/09(月) 11:59:25 ID:yRmcMJ3a0
右はマリンちゃんかアフェライだな ハミチンは割りと何処でもできるみたいだしまだ必要
196:2009/03/09(月) 14:46:58 ID:LoO+O79j0
正直、アウェーで先制点さえとれれば優勝は可能だと思う
197:2009/03/09(月) 14:53:20 ID:Wu2nPsC7O
すまん
ミーチョって誰なんだい?ハミチンって誰なんだ?
OTTLはオットルだよね?
198:2009/03/09(月) 15:18:00 ID:E0BWmSjMO
OTTLとミーチョはテンプレ参照。
ハミチンはハミト・アルティントップだよ。
これは…テンプレには書いてないからw
199_:2009/03/09(月) 19:34:41 ID:1IpWm8w20
なぜ ト・アル を省く
200_:2009/03/09(月) 23:32:09 ID:RXwX0zXCO
ゼ・ロベルト=ショウ・ザマ=無敵
201_:2009/03/09(月) 23:54:15 ID:pY3U8RXz0
明日はブットが見れるんかのう。ぜひとも使ってやってほしいぜよ
202:2009/03/10(火) 00:31:15 ID:NlMqBhm9O
バイエルンにはデミチェリスとクローゼがいたんだ
やっぱりちゃんと放送見といた方がいいですね
いつ出てってしまうか分からないし
203kicker : 23. Spieltag:2009/03/10(火) 00:50:08 ID:3cC1kTHb0
Bayern Munchen - Hannover 96 5:1 (3:1)

Rensing (3)
Oddo (4), Lucio (3), van Buyten (3), Lahm (3)
Demichelis (3)
Hamit Altintop (2,5), Ze Roberto (2), Schweinsteiger (3)
Klose (2), Podolski (3)

1:1 van Buyten (20., Kopfball, Schweinsteiger)
2:1 Klose (25., Kopfball, Schweinsteiger)
3:1 Hamit Altintop (34., Linksschuss, Klose)
4:1 Podolski (73., Kopfball, Ze Roberto)
5:1 Demichelis (89., Kopfball, Ze Roberto)

Spielnote: 3
Chancenverhaltnis: 13:3
Eckenverhaltnis: 10:6

Schiedsrichter: Drees, Dr. (Munster-Sarmsheim), Note 4

Spieler des Spiels: Klose, Miroslav
204 :2009/03/10(火) 11:55:12 ID:/v8S6Ixk0
マジな話、トルコ語で

アルティンは黄金
トップはボール

つまり、金たm
205.:2009/03/10(火) 13:47:02 ID:qFIRy1lI0
Bリスト選手でベンチ入りするのは2人だけか。
クローゼに得点王獲って欲しいから攻めまくって欲しいな。
206:2009/03/10(火) 14:01:06 ID:NlMqBhm9O
>>204
アルAlが冠詞でティンが金ですか?
207マロ ◆/7maro2zJw :2009/03/10(火) 19:29:53 ID:xwm/mKdD0
やっぱりシュバインシュタイガーも左のほうがいいんだろうね
208.:2009/03/10(火) 21:34:43 ID:FaM2fqeq0
今季は残念だけどシュバに期待できないよ。良くて並の活躍ってのが現状だから。
クローゼはまじで得点王狙って欲しいね。トニがダメな今季、獅子奮迅の活躍してるから期待できる。

ブットにPK蹴って欲しいわ。
209.:2009/03/10(火) 21:48:08 ID:3cC1kTHb0
いや別に蹴って欲しくないよ
むしろ蹴るな
210.:2009/03/10(火) 22:09:35 ID:vbN9ex8/0
蹴ってもいいけど
すぐバイヤンゴール前まで戻ってくれw
211_:2009/03/10(火) 23:14:51 ID:AfZL6fg50
ブットは数年前にPK禁止令を出されてからは、PK蹴ってないはず。やめとけ。
212:2009/03/11(水) 00:27:02 ID:cqQUrJ4WO
フレブに800万ユーロ提示。ネタ元がスペインなんで、話半分じゃなくて話四分の一ぐらいだと思うが。
週末はフジ739で生放送あり
213名無しさん:2009/03/11(水) 06:34:26 ID:ioNY9hQj0
次に向けてまったく参考にならんなw
214:2009/03/11(水) 06:38:24 ID:E4VmkM5tO
メンバー落としたのになんで前より差が開いてんだwwww
215_:2009/03/11(水) 06:39:59 ID:E5SAUYLX0
だから上げんなって
216 :2009/03/11(水) 06:41:43 ID:sq5vBMnh0
ミュラーおめでとう
217名無しさん:2009/03/11(水) 06:50:44 ID:7G+SPrJw0
弱い者いじめは良くないと思うぞw
218:2009/03/11(水) 06:52:08 ID:Qi8RxLcUO
5点くらいリーグの方に回したいんですけど。 
まあ怪我人なくて良かったわ。
219:2009/03/11(水) 06:54:04 ID:yo5GS1ZE0
プレミアにコロッと負けるのだけはやめてくれ
220_:2009/03/11(水) 06:56:30 ID:E5SAUYLX0
CLの方がゼニトみたいな突発的ミラクルチームが出てこない分だけ安心して見れる
221:2009/03/11(水) 07:08:36 ID:iWqAx0K0O
ユベ×チェルシーで試合後、ブラッツォと牛が笑顔で抱きあって
談笑してて感動した。牛は最悪、ブラッツォは円満な別れ方したがw
222 :2009/03/11(水) 08:03:44 ID:sKfMnCQTO
【サッカー】バイエルンがVVV・本田圭佑に興味!?オランダのサッカー誌が報じる…本人はオランダ以外のクラブに興味なし
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236720030/
223 :2009/03/11(水) 08:08:13 ID:PX0xssL60
レイプ容疑でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
224前園:2009/03/11(水) 08:34:57 ID:P2bWYQoP0
いじめ、かっこわるい
225 :2009/03/11(水) 09:13:57 ID:sq5vBMnh0
ブット安定してたなー、失点もほぼ責任ないし
それよりミドルシュート撃たれたあの位置がほんと弱点だよなバイヤンの。
シュバと是が頻繁にポジションチェンジしてたけど
やっぱりシュバは右サイドに行った瞬間ダメになるな。
途中で入ったブレーノはなかなかよかった、ソサは左サイドだったけどあんまよくなかったな。
クローゼがあんまキレてなかったけどPKゲットおめ。
226_:2009/03/11(水) 09:45:44 ID:9tv8wtX6O
クローゼがバイエルンにいてくれてよかった
今年は本当にそう思う
227:2009/03/11(水) 09:50:16 ID:a8lbaGG0O
ジェラード、クローゼ、メッシか
228_:2009/03/11(水) 09:53:58 ID:9tv8wtX6O
今年のクローゼは本当にチームによく貢献してるよ
得点王取ってくれ
229トニ:2009/03/11(水) 10:09:57 ID:lXhn2dETO
クローゼ、お前がエースストライカーだ
230名無しさん:2009/03/11(水) 10:28:49 ID:2ryMt9xI0
スポルティング凹しても素直に喜べない。

早く国内リーグで調子戻してくれ!!

8強では、ビジャレアルかローマ×アーセナルの勝者、ポルト×アトレティコの勝者のどれかと当たれば、4強の予感がするのは俺だけか??
231^:2009/03/11(水) 11:28:02 ID:tx+cElw7O
ふるぼっこっすかwwwwww
232名無しさん:2009/03/11(水) 11:33:00 ID:8fn4MKAD0
※2試合合計12-1でバイエルンが準々決勝進出
233.:2009/03/11(水) 13:57:12 ID:ayXxD0vp0
これで国内まけたらこないだと同じ。
GKはまじめにブットでいいよな。コーチングとかで何とかなるんであれば
今季はブットで行ってほしい。残りの試合落とせないし。

234:2009/03/11(水) 13:57:42 ID:ok3YgZiaO
>>226
来年あたりサッカーさせなくするとかしないでモメてそうですね‥
235:2009/03/11(水) 14:23:10 ID:Ib7al3ts0
バイエルン大人気ない
少しは空気嫁
236:2009/03/11(水) 14:50:29 ID:iWqAx0K0O
ドノバンは首脳人が切ったみたいだな。
てかゼ、マジ神プレー乱発ww上手すぎw
ゼの変わりなんて世界中探してもいないわ。
237_:2009/03/11(水) 15:01:42 ID:CqsQf8NI0
イジメカコワルイ
238:2009/03/11(水) 15:03:07 ID:Qi8RxLcUO
ミュラーのドリブル良かったなあ。 
その後のボメルのトラップからボレーも凄かった。

ポドルスキの1点目みたいなシュートが今季ないなそういえば。 
去年はオットルやらボメルやらハミチンやら外から撃ってたのに。
239名無しさん:2009/03/11(水) 16:50:27 ID:8fn4MKAD0
つい、この間まで省エネサッカーの代名詞だったのにな。
今や立派ないじめっ子に成長。
240.:2009/03/11(水) 17:17:26 ID:AJnQ4OBw0
昔だったらベスト8進出決まってしょっぱい試合展開してるとこだよな。
ホームでアンデルレヒトに負けたり、ヘタフェ、ゼニトに分けてた昨季より
期待出来るし面白いのは確かだわ。
241_:2009/03/11(水) 17:26:41 ID:Ra4P9SZD0
無駄に大勝するあたり代表と共通してるなw
242名無しさん:2009/03/11(水) 17:50:46 ID:8fn4MKAD0
「大勝」を「無駄」と思ってしまう人には、今のバイヤンは受け入れがたいだろうね。
ヘルタやHSV、あるいはセリエやフランスリーグあたりに転向した方が精神衛生上、良いと思う。
243 :2009/03/11(水) 18:58:55 ID:SIdN6cSD0
おまいら最高だ
244ーー:2009/03/11(水) 19:00:18 ID:Q2G4Mfi20
決勝は是非チェルシーと当たりたい もちろんバイエルンの先発にはゼ、ルシオ、ブット チェルシーはバラック先発で  最後は四人が抱き合ってれば泣きます
245:2009/03/11(水) 19:37:13 ID:FA+SB3U0O
>>244
また、シルバーコレクターの勲章が増えて泣くのか・・・
246 :2009/03/11(水) 20:25:02 ID:Vn6YmIF10
>>222
この記事、レバークーゼンのBayerをバイエルンと報知が間違えたんだってなw
247名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 20:48:36 ID:KUJudQW10
クローゼは誰と相性が悪いみたいのは無いと思うが
リベリが居ないとポドルスキが生き生きする件
リベリをバルサに放出するならポドルスキを残せないもんかね
まーそれにしても次の試合の反動が懸念される結果となりましたね
248@:2009/03/11(水) 21:14:58 ID:6wG+J6NZ0
リベリがバルサ放出って何の話?
249:2009/03/11(水) 21:16:34 ID:Ib7al3ts0
バイエルンがリトル薬屋になってる件
250.:2009/03/11(水) 21:35:18 ID:JUEkpca70
なんでソサを得意の右サイドじゃなくて毎回左でつかうの?馬鹿なの?
251_:2009/03/11(水) 22:19:44 ID:BahoMb1s0
>>249
3人でリトル薬屋になってるとかいうなら、ゼ・バラック・ルシオ・コバチ兄弟(コバチ兄の方は
薬屋から直接きたわけじゃないが)がいた頃はなんだったんだよw
252:2009/03/11(水) 23:28:20 ID:cqQUrJ4WO
>>248
ガセがほぼ確定
253.:2009/03/12(木) 00:02:44 ID:yK1C4C5N0
>>251
その頃からって意味じゃないの?ブットも加わったし。

ポドルスキはもうケルン行き決まってるから仕方ない。前季までが悪すぎた。
リベリとポジショニングが被りやすかったってのは同意だわ。
スペースあればあれだけ活躍できるんだな。相手やる気なかったってのもあったけど。

来期はオリッチが加わるけど、FWが30オーバーになっちゃうな。
若いヤツが1人は欲しいものだ。





254.:2009/03/12(木) 00:10:01 ID:0QH0DU8e0
つミュラー

昨季いたワーグナーってU−21代表なんだな。しかもこの前の試合点取ってたしw
マイヤホーはオーストリーで活躍してるし
ゲレーロはHSVの9番。ミシモビッチにしてもガンガン点取ってる。

なんだかんだいってアマチュアから1人+トップチーム3人ぐらいで丁度いいと思う。
代表クラス4人ってのはシュラウドラフが出番皆無だったように多すぎる。
255/:2009/03/12(木) 00:13:32 ID:3Q/QcDbI0
スペースがあればね、強いチームが相手だとそれが難しいんだが
来季は若手を上げるって言ってたから、ミューラーがNo4扱いになるんじゃないの?
トニのアキレス腱の状態次第ではもう一人中堅クラスでもいいから補強すべきだと思う
クローゼもこのままほぼフル出場していたら最後はバテるだろうな
256.:2009/03/12(木) 00:18:15 ID:0QH0DU8e0
リベリーがいたら1トップできるんだし5人もいらないんじゃね。
257_:2009/03/12(木) 00:21:38 ID:6Flkp3meO
すぽるとでソサがうつったな
258:2009/03/12(木) 00:22:15 ID:tsLiKGjNO
バラック復帰の噂がイギリスのガーディアンに載ってるらしい。
1トップ時のトップ下なら結構やれると思う。ここの住人はイラネがほとんどだろうな。性格的もこと考えても無しかもしれんが
259:2009/03/12(木) 00:32:25 ID:NGFOrVsQ0
バラック戻ってくるならシャルケとかHSVあたりに行って欲しい
CLでだいたい常時ベスト8には行くチームをドイツからもう1チーム出て欲しいからな
260クフォフォフォフォー。。。:2009/03/12(木) 00:40:00 ID:CFlL4B+30
バラック国内復帰なら、もっぺん薬屋なんてどうでしょうかねえ。
オール2着に終わった・・・02−03シーズンだっけ?ぐらいに国内の
他クラブにも躍進を期待。じゃないと、ランキングが・・・。
261.:2009/03/12(木) 00:42:56 ID:xv3Fhc3d0
ウリ「リバプールとは当たりたくない」
ttp://www.goal.com/en/news/15/germany/2009/03/11/1150073/bayern-manager-uli-hoeness-wants-to-avoid-liverpool-in-champions-
「リーグ優勝の可能性無いからCLに集中してくる」って正直過ぎると思うんだよウリ。
262.:2009/03/12(木) 00:44:29 ID:yK1C4C5N0
バラックなんて費用対効果考えたら取らないよな。タダでさえ出戻りな訳だし。
あんな高給取りのおっさん1人取るんならゼロベルトのクローン開発に費用投資した方がマシ。
263:2009/03/12(木) 01:43:16 ID:DM0/kc+MO
ミュラーは久しぶりにワクワクさせてくれる選手だな
ダイスラーを彷彿とさせる動きだった
しかも堂々としてて古き良きドイツ人の臭いがしたな
楽しみですわ
264:2009/03/12(木) 01:53:51 ID:Ih/FspPPO
>>262
まったくだw
クロンといえば牛だが、アイツが増えても何にもならないw
265名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:20 ID:6/f/FAwO0
ボーフム戦ミュラー先発あるで
266/:2009/03/12(木) 02:32:17 ID:oKXmFQXb0
マドリーにリベリー下さい
お願いします
267_:2009/03/12(木) 03:03:20 ID:6Flkp3meO
帰れバカ者
268_:2009/03/12(木) 05:43:41 ID:fQlX/Ewd0
ワロタ
269:2009/03/12(木) 06:45:48 ID:2JVet04L0
フレブいらね
バラックいらね
270 :2009/03/12(木) 07:54:48 ID:r98PKua80
そういえば来季のCLはポット1で出られるのがほぼ確定したんだな。
これでグループリーグはだいぶ楽になる。

出られればな。
271:2009/03/12(木) 10:58:11 ID:WuUuE3NxO
来期ボメルとゼいなくなったらどうするんだ?
ティモシクのパートナーは?OTTL使って欲しいが年間通してスタメンは…
マジで牛再輸入か?w
272_:2009/03/12(木) 11:08:31 ID:vAXc8ZrUO
流石にそろそろ一年かけて使っていかなきゃいかないだろ、OTTLも
273_:2009/03/12(木) 11:31:41 ID:6Flkp3meO
次はプレミアのどれかと当たるんだろうな

頼んだぞクローゼリベリーラームよ
274:2009/03/12(木) 12:13:40 ID:NGFOrVsQ0
肛門とあたってガン掘りレイプしてほしい
275:2009/03/12(木) 13:23:18 ID:N2yMQcaz0
ミュラーいいじゃん
最初からシュバはいらんかったんや!うそやけど
276_:2009/03/12(木) 13:56:51 ID:fQlX/Ewd0
ミュラーがそんなにいいとは思えない 今日のは相手がやる気なさすぎただけ ヤンセンやクルースのほうがいいと思う
277:2009/03/12(木) 14:02:09 ID:q9RiQfEJO
いまベスト8?
次はリベリに注目だね
278:2009/03/12(木) 15:13:37 ID:GJjiTVVC0
試合にさえ出れれば必ず仕事をするソサ
ビューティフルクロス流石
何にも分かっちゃいないクリンスマンは糞
279_:2009/03/12(木) 17:58:52 ID:+tYJHurz0
キャリミ使えよキャリミ
280マロ ◆/7maro2zJw :2009/03/12(木) 18:02:41 ID:5G2jO0QO0
トニ放出してベンゼマとテヴェス獲っちゃえよ
281:2009/03/12(木) 18:27:52 ID:EZ9B1i8FO
是は来期もいますか?
282   :2009/03/12(木) 19:32:36 ID:e3TWuMqM0
トーマス君チュッチュッチュッしすぎだぞw
283:2009/03/12(木) 21:00:11 ID:1kHKesHZO
なんか次ポルトとあたる気がする。そしたら大耳もゲットする予感。
284名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 21:24:07 ID:wTbUGDUi0
連続でポルトガル勢だとあれなんで、次はヴィジャレアルが良いなぁ
まーぶっちゃけ、こっちがベストメンバー組めれば、どこが相手でも良いんですけどw

確かゼは来シーズンに関してバイエルンでの現役続行に前向きだった気が
一番取り替えの利かない選手なんで残って欲しいです
285:2009/03/12(木) 21:29:41 ID:3Qvdm6I10
ゼがビッグイヤーを掲げている姿を俺は観たい
01−02決勝終了後、スーツで現れたゼが忘れられない
ミランの居ない今回を逃したらもう無理だと思う
286-:2009/03/12(木) 21:43:47 ID:mwNpkygC0
プレミア勢の試合見たけど
速いし強いし上手いし勝てる気がしない・・・
287:2009/03/12(木) 21:55:00 ID:hMU3fRm8O
セリエが凋落してる今が補強のチャンス。

ゼの後釜と右サイド、中央ディフェンスに一人ずつか?
288:2009/03/12(木) 22:00:52 ID:NGFOrVsQ0
肛門、ポルト、ビジャと当たればその勢いでファイナルまで行くだろうな
マンUとバルサだけは避けたい
289 :2009/03/12(木) 22:12:46 ID:cmAV/Amw0
よそ様を肛門呼ばわりはやめなさいよ
290:2009/03/12(木) 23:14:21 ID:q9RiQfEJO
>>286
そのプレミアからバイヤンへ乗り換えた俺がいますよ
291ベク:2009/03/13(金) 00:24:18 ID:Umn4XN8K0
>>290
え!?
理由も言ってくださいますか?
292:2009/03/13(金) 00:33:15 ID:Frmhagm0O
>>291
惚れてしまつたから
293_:2009/03/13(金) 00:36:25 ID:HKbw77k+0
愛だね、愛
294ベク:2009/03/13(金) 00:43:24 ID:Umn4XN8K0
>>292

クローゼの少女な動き、レルの般若顔、トニの伊達っぷり、リベリの5等身

こんなとこかな

295.:2009/03/13(金) 01:32:51 ID:yv/FsN450
公式のボメルの言葉
「2年前はベスト16、昨年はCLに出場できず、われわれが実際、ヨーロッパでどこに位置するのか分からない」

まさにこんな感じだ。次の対戦相手次第だなあ。
黄紙はボメルとボロが2枚、クローゼ、リベリ、ラーム、ミーチョ、オッド、ポド、オットルが1枚か。
296_:2009/03/13(金) 04:07:30 ID:YK5HIw8bO
2年前はベスト8
297.:2009/03/13(金) 05:56:41 ID:yuH3PXZo0
勝手にベスト16とかKYなキャプテンだなw
ティモシュクきたらキャプテン変わるんだろうか。

ボーフム戦負けたら糞ンスマン解任お願いします。
298ポルトサポ:2009/03/13(金) 07:06:17 ID:yLjaHbuj0
バイエルンの躍進はポルトにとってもうれしいよ。1987年の決勝で
マジェールが、ヒールキックしてゴールしたのが決勝点になったからね。
ベスト8では、前回負けたからご勘弁、決勝では大歓迎。決勝のローマで
会いましょう。
299:2009/03/13(金) 07:13:28 ID:p8gM1zk+0
ミュラーについて質問します。
ミュラーはMF登録ですが、CFもできるんでしょうか?
300 :2009/03/13(金) 09:05:59 ID:MXS2Q6QH0
ベスト8のプレミア勢の中でバイエルンとの対戦をみたことがないのはリバプールだなあ…

なんとかなりそうなのがポルト、ビジャレアル、アーセナル
厳しいのがまんう、バルサ、チェルシー、リバプール
ってとこか
301名無しさん:2009/03/13(金) 10:04:53 ID:Vwt6aqUw0
バルサ、チェルシーには勝てるだろう。相手の方が嫌がる。
302_:2009/03/13(金) 10:06:45 ID:+3siRRQXO
逆にポルトはCL巧者な印象があるから嫌だなあ
303名無しさん:2009/03/13(金) 10:21:32 ID:Vwt6aqUw0
苦手なセリエ勢消えたんで、今季はチャンス。
304_:2009/03/13(金) 11:44:28 ID:YK5HIw8bO
自分はバルサが嫌だな
シーズン前の恒例試合で、ガチじゃないとはいえ最近負けてるし
イメージがよくない

不思議とマンUとかはこわくないかな
むしろプレミア勢とは試合を見たい
305.:2009/03/13(金) 12:06:39 ID:QBLg6WlN0
自分はセットプレー弱くて右サイドの裏が穴だとはっきり分かってるバルサより
マンUの方が嫌。
306名無しさん:2009/03/13(金) 12:11:09 ID:Vwt6aqUw0
バルサには勝てる。ああいう打ち合ってくれるのとは相性悪くない。どこのサポも、リバプールとやるのは嫌がってるなw
307.:2009/03/13(金) 12:12:38 ID:yuH3PXZo0
バルサだマンUだなんて言ってるより、ボーフム戦だろ。
次落として他の2位チーム勝ってしまうと悲惨なことになるぜ?
308 :2009/03/13(金) 12:14:34 ID:MXS2Q6QH0
それはそれ、これはこれ

CLとリーグじゃ別の顔がある
309名無しさん:2009/03/13(金) 13:07:42 ID:Vwt6aqUw0
リーグなんていつでも取れっから。CLはそうはいかない。
310:2009/03/13(金) 13:16:35 ID:+/P7Xlig0
一番当たりたくないのはやはりマンUだろうな
ま、どこのチームもそうだろうが
311_:2009/03/13(金) 15:30:57 ID:YK5HIw8bO
いつ決定だっけ
1週間後?
312:2009/03/13(金) 15:35:32 ID:tI8P2fBjO
アーセナルとは相性抜群だから大歓迎。
ビジャ、ポルトも問題は無い。
マンUとは色々因縁あるから是非見たいな。両チーム個性的な選手居なくなってこじんまりとしたが。
前回対戦からまだチームに残ってる選手、バイエルン一人もいないしw
エッフェとキーンのどつきあいとか最高だったな。
313:2009/03/13(金) 16:30:38 ID:a+CxUTj2O
>>312
エッフェとキーンのどつきあいはシビレたな
今も目に焼き付いてるよ
あの闘将と言われたキーンがかわいく見えたもんな

ドイツ勢はプレミア勢を得意としてるだろうからプレミアとやってほしいな
314:2009/03/13(金) 19:28:43 ID:jBOOALYnO
エッフェVSキーン懐かしいw

エッフェがベッカムとの握手拒否ったこともあったよな
315:2009/03/13(金) 19:47:20 ID:weVnw9+QO
エッフェ、マテ公、ヤンカー、カーンとか迫力ありすぎる…
316_:2009/03/13(金) 19:59:54 ID:g4d7EGPS0
他にもバスラーとか隊長とか・・・
あの面子だと普通の監督ならノイローゼになるよな
ヒッツはそういう面でも名将だ
317:2009/03/13(金) 20:52:05 ID:1/X2wWXi0
世紀末の強面話はよく出るけど
3冠時代のメンツはどんな感じよ
318:2009/03/13(金) 21:21:18 ID:o8DwfBYW0
ショル バッベル ヘルマー リザラズ リンケ クフォー 
タルナト エウベル マテウス エッフェ バスラー カーン
こんなメンバーかな
319:2009/03/13(金) 21:25:24 ID:o8DwfBYW0
メンバー間違えた 98−99だった
320:2009/03/13(金) 21:25:48 ID:jBOOALYnO
イェレミース、フィンク、ツィックラー、サリハミジッチ
321:2009/03/13(金) 21:29:21 ID:o8DwfBYW0
エッフェ ショル サリハミジッチ クフォー パトリックアンエデション
サニョル ハーグリーブス イェレミース カーン エウベル リザラズ こんなかな
322:2009/03/13(金) 21:30:16 ID:o8DwfBYW0
アンデション
323名無し募集中。。。:2009/03/13(金) 21:57:16 ID:E8kMP/M10
パウロ・セルジオをお忘れなく
324_:2009/03/13(金) 22:02:48 ID:JsAh0l4P0
パウロ・セルジオとリンケも忘れないで
325_:2009/03/13(金) 22:12:01 ID:JsAh0l4P0
そういやタルナトもいたわ
326:2009/03/13(金) 22:21:51 ID:a+CxUTj2O
>>315
エッフェ、マテウス、バスラー、ヤンカー、カーン
思い出すだけでもたまらんメンバーだね
それ以外にもイェレミース、タルナートなども熱い男だったしな
後、名前忘れたけど右サイドにも強者がいたな

俺はこの頃の猛者揃いのバイエルンがたまらなく好きだったな
ここの皆さんはどうなんだろ?
327名無し募集中。。。:2009/03/13(金) 22:28:23 ID:E8kMP/M10
チーゲ&ネルリンガー、そして俺のハマン!
328_:2009/03/13(金) 22:35:38 ID:obC6c1DW0
シュトルンツ!シュトルンツ!シュトルンツ!
329_:2009/03/13(金) 23:02:53 ID:JsAh0l4P0
タルナトのフリーキック好きだったんや
330:2009/03/13(金) 23:16:21 ID:UDBejh3i0
>>318
夜道で出会ったら尿漏れしそうな面子だなw
331:2009/03/13(金) 23:18:15 ID:jBOOALYnO
ディ・サルボw
332:2009/03/13(金) 23:25:54 ID:zFKSyN9HO
世界最高のユーティリティプレイヤーは間違いなくシュトルンツだったよね
333名無しさん:2009/03/13(金) 23:41:16 ID:Vwt6aqUw0
いや、エフェンベルクだろそれも。何でも出来る。FWからデフェンシブな役割まで高度なレベルで。
334:2009/03/14(土) 00:16:02 ID:jfKsC8l7O
>>328
そうそう!右サイドの強者はシュトルンツだ!
確かケガが多かったような
ケガ人メンバーとスタンドから観戦する姿は悪ガキのボスのようだったw
335:2009/03/14(土) 00:54:56 ID:m7pmZFwJO
バイエルンは次は油だよ
リバプールはアジアでブランドになってるからドイツに当てるような賭けはしない
336さげ:2009/03/14(土) 01:08:05 ID:tgaf/bO3O
シュトルンツはリベロから左右のウイングまでできたからなあ
年齢重ねてもいろいろできてたのがまた凄かった
337:2009/03/14(土) 01:11:06 ID:Kw4gdqyy0
ガチムチ大男が多いのは今も変わらんだろ
顔はちょっと小奇麗なのが増えたが
338  :2009/03/14(土) 01:19:52 ID:9/JVi15n0
ミュラーって選手は何者ですか。
ワンプレー見て才能がある感じがしたんですが。
3391:2009/03/14(土) 01:29:35 ID:h7Xi6PMR0
CL見て気になったのでオフィシャルサイト見てたら
どのチームよりもわかり易く見やすいサイトでした
って ここで書いても仕方ないがw 
340-:2009/03/14(土) 02:02:23 ID:u8PsPifTO
>>337
バイエルンはガチムチの頃から小綺麗だよ
ドイツのクラブだからか不潔っぽさとか陰険さがない
試合のやり方もそう
足を引っ掛けるのとなぎ倒すのでは印象も違うしな
341:2009/03/14(土) 02:11:54 ID:Kw4gdqyy0
カーンやヤンカーやエッフェって顔、小奇麗か?
K1に出てきてもおかしくない強面の顔だと思うんだが・・・。
試合のやり方とか不潔さや陰険さがないのは同意だが
342:2009/03/14(土) 02:13:07 ID:Kw4gdqyy0
ちなみに、そんなアニキ的な選手が多いのもバイヤン好きになったきっかけだな
343:2009/03/14(土) 02:52:59 ID:m7pmZFwJO
怖いけど汚い顔ではないよね<カーンとかエッフェ
344_:2009/03/14(土) 03:14:43 ID:JZMynRh/O
小綺麗なプレーのソサを使え
345.:2009/03/14(土) 03:33:35 ID:70FbWhcp0
ソサをずっと見てると織田裕二に見えてくる。
346:2009/03/14(土) 05:21:54 ID:jfKsC8l7O
>>342
それが売りだねw
バスラーなんかは一番の悪だったけど、何気に美顔だし、プレーはファンタジスタだし、あのギャプがイカしてたな
347:2009/03/14(土) 05:59:09 ID:Kw4gdqyy0
ヤンカー様・・・ハァハァハァハァ・・・・
348:2009/03/14(土) 07:17:54 ID:KbZwVgw1O
夜中におまいらときたら…w

CLなんかで、バイヤン引いたクラブが露骨に嫌な顔するのが楽しみだったなぁ。
そんな、嫌われガチムチタフネス強面ゲルマン魂カムバック!
349.:2009/03/14(土) 08:41:12 ID:5jehsU6v0
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7393_393.html

>第24節:ボーフム vs バイエルン ミュンヘル

これはないわw
350_:2009/03/14(土) 08:57:42 ID:wzncSNFS0
>>349
つまり、「バイエルン ミュンヘルでようこそいらっしゃしませ」になるわけですね。
351_:2009/03/14(土) 11:07:10 ID:kebRFEQnO
地獄からの使者バイエルンが、ボーフムに襲い掛かる…
352名無しさん:2009/03/14(土) 11:35:56 ID:WtkrALIS0
CL決勝でエッフェがPK決めた時の鬼気迫る顔は忘れられないなぁ。

あれ見た瞬間、優勝すると思ったわ。

今のチームではなぁ??みんな小奇麗にまとまっちゃってるからなぁ。

ボメルじゃパンチ弱いからな〜・・・。

生え抜きのラームやシュバじゃ鬼軍曹って感じじゃないしなぁ。

やっぱり、リベリーかな・・・。

攻撃は超一流だし、守備もするし、顔もいかついし、チームを和ませるし。

どんなことしても残留して欲しいなぁ。

もし、リベリーがバイエルンのリーダーとして覚醒したら言うこと無しだな!!
353::2009/03/14(土) 11:46:20 ID:BEfehf5x0
リベリは精神的な牽引役に向いてるかかなり疑問だな、ボメルの方がまだまし、ちょっとソフト過ぎる気もするが
むしろルシオとかクローゼの方が適役っぽくないか?ルシオは見た目も迫力ある、クローゼはイメージよりはそういう面があるらしい
354_:2009/03/14(土) 11:49:20 ID:JZMynRh/O
ソサを牽引役にしろ(怒)
355:2009/03/14(土) 13:31:45 ID:iRoc/YKg0
カーンとかエッフェは美男子じゃないけど、フォトジェニックだし、
なんといってもスターオーラがあったよな

ところでCLハイライトに良平さん出てたけど、うじきにバイエルン次は
どこと当たるのがいいでしょうかと聞かれて
「まずアーセナルやっつけてマンUやっつけて最後はバルサでどうでしょう」
とかしれっと言ってくれてたぞ
356.:2009/03/14(土) 15:24:40 ID:m7pmZFwJO
>>353
クローゼは母役
357:2009/03/14(土) 15:30:17 ID:0olHspib0
フレブいらね
バラックいらね
358 :2009/03/14(土) 19:14:45 ID:Szf/YT+Q0
いらねとか選り好みできる立場かよ
フレブやバラックレベルの選手がブンデスにくることなんてまずないぞ
359_:2009/03/14(土) 19:21:45 ID:9QPzxhdG0
バイエルンに来ることなら普通にありうる
360名無し募集中。。。:2009/03/14(土) 19:28:02 ID:Mi0op2C80
   クローゼ オリッチ

 ゼ          フレブ

   バラック ティモ

ラーム デミ ルシオ  レル

   
     レンジング


ん?!
361 :2009/03/14(土) 19:34:57 ID:Szf/YT+Q0
>>359
ねーよ
プレミアとリーガからこのレベルの選手が来ることは絶対にない
チャンスがあるなら狙うべき
362_:2009/03/14(土) 19:42:51 ID:L1wtoyRb0
普通なら難しいがこの2人は元ブンデス組だからな
過去の栄光を懐かしんで戻ってくる可能性はなくはない
だがフレブは右に置けばいいとしてもバラックは居場所あんのか?
ボメルのところじゃ守備が不安だぜ
363名無しさん:2009/03/14(土) 20:17:38 ID:IKA4mpFy0
Top-Spieler - 2008/09

Pos Spieler Verein Einsatze benotet Tore Note
*1 Enke Hannover 13 13 0 2,77
*2 Neuer Schalke 17 17 0 2,82
*3 Eilhoff Bielefeld 23 23 0 2,89
*4 Benaglio Wolfsburg 21 20 0 2,98
*4 Tremmel Cottbus 23 23 0 2,98
*4 Drobny Hertha 22 22 0 2,98
*7 Weidenfeller Dortmund 21 21 0 3,07
*7 Nikolov Frankfurt 15 15 0 3,07
*9 R. Adler Leverkusen 20 20 0 3,08
10 Lehmann Stuttgart 23 23 0 3,09
10 F. Rost HSV 23 23 0 3,09
12 Wiese Bremen 18 18 0 3,11
13 M. Miller Karlsruhe 22 21 0 3,17
14 Mondragon Koln 23 23 0 3,28
15 D. Haas Hoffenheim 16 16 0 3,38
16 Fernandes Bochum 22 22 0 3,45
17 Rensing Bayern 23 23 0 3,48
364:2009/03/14(土) 20:20:36 ID:jfKsC8l7O
ラメロウと組ませるしかないな
365名無しさん:2009/03/14(土) 20:33:30 ID:WtkrALIS0
もし、バラックが返ってくることがあったとしても居場所は無いですよ。

ティモ、ボメル、是(残ってくれることを期待)、オットルの誰か二人が

セントラルの位置に入るんだろうけど、ここにバラックが割って入ってきたら、

著しくバランスは崩れるし、ただでさえ今年は失点が多いのにもっと増える可能性が出てきますよ。

まあ、システムを変えるなら別ですけど、現状の4-2-2-2では居場所は無いでしょう。

ただ、フレブは歓迎ですね。シュバの位置にそのまますっぽり入ってくれるだろうし。(シュバがベンチなのは残念だけど、今の調子じゃなぁ)

左のリベリに右のフレブって魅力的だなぁ!!
366:2009/03/14(土) 20:39:16 ID:m7pmZFwJO
>>358
なんでバイエルンに粘着するんだ
367:2009/03/14(土) 21:07:20 ID:S4yN5oI8O
>>361リーガとセリエから得点王連れてきてるんだが
368:2009/03/14(土) 21:54:41 ID:bb8wyxqFO
昨日の怖い顔選手権から一転してにわか語りコーナーになっちまったなw
派手に勝ってしまうとこれだから笑えねえ。
369_:2009/03/14(土) 22:55:56 ID:T4W/oO0O0
ブンデス増収増益だって!ドイツって寒いのになんでサッカー
で儲かるのかな?
370:2009/03/14(土) 23:11:36 ID:81kk/o5yO
日本て蒸し暑いのになんでJに客いるのかな?
371:2009/03/14(土) 23:20:31 ID:3UIrFXFi0
バイヤン上級者のお出ましなり
372_:2009/03/15(日) 00:15:00 ID:osZ2XSkw0
久々に試合を見たんだけど(しかも途中から)、選手が腕に巻いている黒いものって何?

誰か亡くなったん?
373_:2009/03/15(日) 00:23:59 ID:Ehl2uNDi0
銃乱射事件。おそらく
374_:2009/03/15(日) 00:28:16 ID:osZ2XSkw0
>>373
トンクス。

そういえばそんな事件あったね。
誰が亡くなったんだ?ゼップか?皇帝か?
といらん事考えてしまったもんで。
375 :2009/03/15(日) 01:25:13 ID:v3zhzKel0
これほど守備が安定したことがあるだろうか
やっぱミーチョがボランチにいると違うな、得点までしちゃうしなw
クローゼの怪我大丈夫かな?
376:2009/03/15(日) 01:35:16 ID:vxsgmlUkO
ソサ覚醒しそうな気が少しした。使い続ければもしかしたら化けるかもな。
377:2009/03/15(日) 01:41:09 ID:GBbT/y0VO
やっぱり、今シーズンの守備不安定はボメルのせいなんか…
378.:2009/03/15(日) 01:44:25 ID:qDhoylcH0
.
VfL Bochum - FC Bayern 0:3 (0:1)

VfL Bochum Fernandes
- Concha, Pfertzel, Fabian, Fuchs
- Dabrowski, Imhof
- Sestak (74. Grote), Epalle (85. Freier), Azaouagh
- Mieciel (64. Hashemian)

FC Bayern Rensing
- Lell, Lucio, Van Buyten, Lahm
- Schweinsteiger, Demichelis, Van Bommel, Ze Roberto
- Klose (31. Sosa), Podolski

Ersatz: Butt, Breno, Oddo, Ottl, Muller, Yilmaz

Schiedsrichter: Weiner (Giesen)

Zuschauer: 31.328 (ausverkauft)

Tore:
0:1 Ze Roberto (32.),
0:2 Lahm (60.),
0:3 Demichelis (90.)

Podolski verschiest Foulelfmeter (49.)

Gelbe Karten: Fabian / Podolski, Lahm, Ze Roberto

Rote Karten: Pfertzel (48./Notbremse)
379_:2009/03/15(日) 01:59:05 ID:fn6tKxua0
とりあえず ぼーふむ弱すぎ
380:2009/03/15(日) 02:40:20 ID:/0Cnyu9p0
>>377
ボメルはもともと守備に優れている選手じゃないし。
けど、彼だけの責任じゃないでしょ。

とりあえずソサいらね。
ソサの荒らしと共にどっかいってくれ。
381:2009/03/15(日) 06:00:55 ID:GawmdaELO
勝利おめ! 
ゼ、ラーム、ミーチョはほんと替えが利かない選手だな。 

守備のバランス取れないのがボメルに原因あるなら 
かえって好都合だと思うんだがな。来季はアンカー専門家が来るし。 

ソサもまあまあ良かった。ソサガチはウザイけど、 
頑張って結果の出せる選手になって欲しいよ。
382_:2009/03/15(日) 06:45:43 ID:w3r3Q1UGO
>>379
今までは、弱い相手をねじ伏せる事すら出来なかったからな
ようやく軌道に乗ってきてくれて嬉しい
383カミーユ:2009/03/15(日) 08:18:33 ID:xp9581knO
トニリベリいなくなってから、やたら調子いいな。皮肉というか安心したというか。
雑魚相手じゃまだわからんかな
384名無し募集中。。。:2009/03/15(日) 09:03:45 ID:38JNbWXk0
> トニリベリいなくなってから、やたら調子いいな。

イッチャッタw
385名無しさん:2009/03/15(日) 09:04:06 ID:AJeX1mal0
ブンデスで快勝。気持ちいい。(ボーフムが弱すぎるのか・・・)

セントラルにミーチョが入って良かったね。
リベリ帰ってきたら中盤を

リベリ       シュバ(アルティン)
    是  ミーチョ

で試して欲しいな。
ただ、ボメルをベンチに追いやると完璧にブチ切れるかな??
そうなったら困るけど・・・。
386:2009/03/15(日) 09:21:04 ID:wqZCPRIB0
>>369
あいつらは氷点下の中、半そででビール1パイントガブ飲みするやつらだから。
逆に25度を超えると暑さでダウン。
ドイツでは気温が25度だったかそれくらいを超えると学校は休校。
387 :2009/03/15(日) 09:24:53 ID:G5fk1cKd0
>ドイツでは気温が25度だったかそれくらいを超えると学校は休校。

ええええええ
まじすか
388名無しさん:2009/03/15(日) 11:09:25 ID:BvwAAjxG0
>>382
今のサッカーは引きこもられる相手が苦手ということもある。
文字通りチャンピオンチームの集まったCLの方が、前に出て攻めてくるのでやりやすい。
389:2009/03/15(日) 12:30:33 ID:GawmdaELO
ミーチョを中盤で使うと後ろはブイテンになっちゃうからな。 
CLで試すにはリスキーな気がするなあ。国内のみの策かも。
 
でもブイテンのヘッドはCLで期待できたりする。
390-:2009/03/15(日) 13:12:10 ID:dll1Fsm7O
右のソサはいいと思うがCLで使うには未知数だから無理かな

しかしトニとリベリーがいないと安定ってなんかあれだな
391-:2009/03/15(日) 13:37:16 ID:gVa3tCjL0
最近試合見てないがデミチェリスのボランチってそんなにいいのか。
4-1で負けた05/06CLミラン戦でダメダメだったような記憶があるん
だが、その後スキルアップしたのかな。
392 :2009/03/15(日) 13:52:25 ID:H1u3QV+r0
ミーチョは
俺はアルヘン代表のCBだぞボランチなんかやらせんな
ってヒッツと喧嘩・謹慎しちゃったじゃないすか

結局ヒッツが負けたけど
393:2009/03/15(日) 13:53:48 ID:tHI7J+uWO
ゼが神すぐる。良平さんがゼは複数年契約望んでるのに、
バイエルンが1年しか提示しないとか言ってたけど、全てにおいて
若手のお手本だからさっさと契約纏めてくれ。
ソサは1番ユニ汚して頑張ってて良かったよ。

交代枠は使いきって欲しいけど、残り15分で追い付かれたり
ひっくり返されたりが多かったから難しいんだろうなあ。
394_:2009/03/15(日) 14:16:26 ID:rPxv8HGaO
>>384
ラテン人は信用出来ないって人どうしてるかな
395_:2009/03/15(日) 15:16:20 ID:Ehl2uNDi0
>ゼは複数年契約望んでる

これ本当なのかな?もし本当なら、これで複数年結ばない首脳陣はヴァカ。 本当だったらだけどね。
ボメルに一年しか提示してない手前、複数年を提示しづらいんだろか?
ボメルが今シーズンで退団する痛手より、ゼを来シーズンいっぱいで失う痛手のほうが大きいだろ。
396_:2009/03/15(日) 16:11:05 ID:dll1Fsm7O
ゼ・ロベルトって本当に天才だよね
397名無しさん:2009/03/15(日) 16:29:54 ID:AJeX1mal0
>>395
禿同

是には早いとこいい条件を提示して決めてほしい。
失うダメージはボメルなんかより遥かに大きい。
来シーズンはティモ来るし、オットルもいるし。ボメルいなくても何とかなる。(ミーチョもいるし)
フロントはボメルより是の契約延長に全力を使って欲しいな。
398名無しさん:2009/03/15(日) 17:03:49 ID:RoLo9oI10
>>395
バイエルンはどんなにハイレベルで何年も貢献して来ようと、ブラジル人には最後は冷たい。

パウロ・セルジオ エウベル

まあバルセロナもそうなんだが。
399:2009/03/15(日) 17:44:49 ID:GawmdaELO
歳もあって渋ってるのかな。
財布の紐が固いのは昔も今も変わらないから特別驚かないけど。

スタメンでコンスタントに活躍できなくなったとしても 
サイドバックからウイングまで出来るから 
計算できる戦力として、貴重だと思うんだよな。

経験値ってのは金じゃ買えないし、ゼみたいなベテランには出来るだけ長く居てほしいね。
400>:2009/03/15(日) 18:17:53 ID:pQnwFd/2O
こんなに必要とされてるお爺ちゃんも珍しい
401:2009/03/15(日) 19:15:54 ID:cGPNOCCHO
ゼ・ロベルトはキレまくってるね
何故か30半ばになって昔のゼに戻ったような気がするな
それもレバークーゼン時代のキレキレのゼに
402_:2009/03/15(日) 22:53:46 ID:JJGlro5i0
なんかクローゼの怪我結構ヤバめな感じ
関節の負傷?で詳細はミュンヘン帰ってきて精密検査してからだそうだが
月末の代表戦2試合はダメかも、とからしい
403名無しさん:2009/03/15(日) 23:04:55 ID:BvwAAjxG0
クローゼ・トニ離脱、ドノバン帰国で、ポルディのワントップかよ・・・

と思ったが、ケルンでもやってたし、意外と適正あるのかも。
ワントップというよりゼロトップだが。
ハミチン・リベリーも離脱してる今、ついにソサの時代が来るのか?
404.:2009/03/15(日) 23:09:04 ID:hQOvUDTf0
右足首の間接らしいね、本人の感触がかなり悪くて何か壊れた感じ、っていってたらしい
怪我の状況も芝の穴にはまったって事だけど、自爆っぽくて嫌な感じだった
バスに乗り込む動画を見たけど、靴はちゃんと履いてたが、右足は完全に浮かせて片足で動いてた
乗り込む部分だけだったんでそこまで松葉杖を使ってたかどうかは分からん
思ったより軽かったって展開を望んでるけど、覚悟もしておこうと思ってる、せめてCLに間に合って欲しい
405.:2009/03/15(日) 23:17:13 ID:NkP0IVIr0
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2009/18915.php
クローゼの速報来てるよ。要手術で少なくとも2週間はアウト。
406_:2009/03/15(日) 23:41:54 ID:JJGlro5i0
>>405
ああ…ダメか…

お客様の中にFWの方はいませんかー(AA略
407::2009/03/15(日) 23:42:33 ID:hQOvUDTf0
2週間で復帰できたらいいなぁ、手術は慎重にお願いしますよ
カールスルーエ戦がOUTか・・・車屋戦とCLまでに間に合って欲しい
408名無しさん:2009/03/16(月) 00:42:10 ID:Jek1Mwrs0
>>401
ゼ・ホベルトはレベル落ちてた事なんかないぞ。ブラジル帰った時もサントスの10番として大活躍してたし。
409:2009/03/16(月) 01:15:24 ID:/iep+JMvO
ポドルスキになんとかしてくれそうな力は無いな。
国内はリベリ次第ではなんとかなるが、CLはキツい。それまでにはなんとか完治してもらわんと。 
 
410_:2009/03/16(月) 02:23:44 ID:8EBKW5RTO
おいおい
CLでクローゼなしはやばすぎるよ

とにかく回復してほしいな
リベリートニはいつ復帰?
411.:2009/03/16(月) 04:44:18 ID:eIuYt3wu0
チラ裏で申し訳ないんだが

      ポド

リベリ   ソサ   シュバ

    ゼ   ボメル

ソサが今回みたいな活躍ができるのであれば、
こんな中盤でも良いんじゃないかと思った。
もちろんトニクロがいないときの臨時策ではあるけれども。
中央ボロウスキとソサ、リベリは左固定で。

451の場合、両サイドに得点力が戻ってくると強いと思うんだが、
その場合中央にパス専のソサがいた方が良いのかなと。
412カミーユ:2009/03/16(月) 05:05:31 ID:/ASp6glNO
外しまくってたけど・・まあ良くも悪くもソサは攻撃に絡んでたわな。PK蹴らしてやれれば良かったけど、まだ一点リードだったから仕方ないか。
ソサってまだブンデスノーゴールだったような
413_:2009/03/16(月) 10:20:47 ID:8EBKW5RTO
ボロウスキは結果の割に出番がないな
414:2009/03/16(月) 10:30:04 ID:VYg3540x0
試合に出さえすれば必ず仕事をする
それがソサである
アンチ涙目
415[:2009/03/16(月) 11:40:29 ID:hq7Huzlf0
その通り
ソサのクロスは天性のものだからな
テクニシャン揃いのアルゼンチンでも別格扱いだったしアンダーではスター
試合に使っていけば必ず感覚を取り戻して活躍する
彼のパスは既にブンデスレベルを越えててCLでも通用するレベル
顔もイケメンだしソサを使え
416_:2009/03/16(月) 12:35:37 ID:6aNetk50O
気持ち悪いんだよ
死ね
417_:2009/03/16(月) 12:47:10 ID:0SPn4u4X0
まあまあ、ギャグだろ
でも、そろそろいい加減にしてほしいがな^^
418_:2009/03/16(月) 13:05:19 ID:hq7Huzlf0
>>411のフォーメーションはありだな
中央でパスに優れたソサがプレーすることでリベリーもより活きるだろう
直接ポドルスキにもいいパスを通すだろうし、いいな
>>411は見る目あると言わざるを得ないな
419_:2009/03/16(月) 14:24:21 ID:0yNmfqNV0
選手の置き方変えただけで上手くいくなら、監督はいなくても良いよな〜
布陣を変えることでの細かい戦術やら選手間の約束事を浸透させる時間は無視かよ
ゲームみたいに自分の意思で選手は動かせないんだぜ、実際は(笑)
420:2009/03/16(月) 15:06:47 ID:/iep+JMvO
正直ソサはトップ下しか使い道がない。 
サイドやらせてもシュバより走れないし、フィジカルコンタクトもシュバの方が上。 
シュートもないから現状3番手の選手。
確かにボーフム戦はポテンシャルを見せたが、4-4-2で使い道ないから微妙。 

トニとクローゼ戻ってきたら結局今までと変わらないだろ。
移籍して経験積ませた方が良いと思う。

マカーイに頼ってた2年前なら4-5-1のトップ下で活躍出来たかもな。 
今は優秀なFWが2枚いるから1トップありきにはならないわ。
421名無しさん:2009/03/16(月) 19:58:30 ID:jo3tSwIp0
ソサの使い道に困る。中盤5人のトップ下にすると、チーム全体が機能しなくなる可能性大。
このチームは、システムを変更したときの臨機応変さが低いような記憶がある。

そうすると、シュバの位置かシャドーストライカーの役割かな。
422:2009/03/16(月) 20:21:31 ID:mMQGpCic0
ソサをファーストチョイスにしてシュバをセカンドチョイスしすればなんの問題もない
精彩を欠くシュバが使い続けられていた事に以前より疑問を感じてた
423kicker:2009/03/16(月) 21:08:47 ID:AJxv+1c90
.
VfL Bochum - Bayern Munchen 0:3 (0:1)

VfL Bochum Fernandes (4)
- Concha (5), Pfertzel (4,5), Fabian (3,5), C. Fuchs (4)
- Imhof (4), Dabrowski (3,5)
- Sestak (5), Azaouagh (4,5)
- Epalle (4,5), Mieciel (5)

Bayern Munchen Rensing (2,5)
- Lell (4), Lucio (3), van Buyten (2,5), Lahm (2,5)
- van Bommel (3,5), Demichelis (3)
- Schweinsteiger (4), Ze Roberto (2)
- Klose (4)(→ 31. Sosa (2), Podolski (4,5)

Tore:
0:1 Ze Roberto (32., Linksschuss, Vorarbeit van Buyten)
0:2 Lahm (60., Rechtsschuss, Schweinsteiger)
0:3 Demichelis (90., Rechtsschuss, Podolski)

Spielnote: 4
Chancenverhaltnis: 1:7
Eckenverhaltnis: 0:4
Bes. Vorkommnis: Podolski schiest Foulelfmeter links vorbei (49.)

Schiedsrichter: Weiner (Giesen), Note 2
- souveran, mit Ubersicht, allerdings in einer anstandigen Partie wenig gefordert.
Dass Pfertzel mit seiner Notbremse Sosa haarscharf vor dem Strafraum stoppte (48.), war fur das menschliche Auge kaum wahrzunehmen.

Spieler des Spiels: Ze Roberto
Sehr beweglich, mit vielen Ideen und klugen Passen, fadelte die meisten gefahrlichen Bayern-Angriffe ein, tolle Ubersicht.
42447:2009/03/17(火) 00:12:38 ID:CdjUhHun0
他スレの住人だがバイヤンファンだから書かせてくれ:

クローゼ、2週間じゃないやん!ウリが言うに6〜8週だって!
オワタ‥OTTL
すげえショック‥
425:2009/03/17(火) 00:32:34 ID:scFA8thWO
バルサのロナウジーニョが昨シーズン消えたのと似たタイミングだな
馬鹿らしいしーえるになったもんだ
ほんとばかばかしい
426:2009/03/17(火) 00:34:30 ID:14gVKwecO
今季はダメか…厳しいな。 
右の採点は相変わらず終わってるし。

トニと王子の組み合わせって一番駄目な気がするわ。
ブイテンとトニの2トップの方が期待できそう。
427_:2009/03/17(火) 00:39:21 ID:MM6/YMzX0
こないだのソサは良かったし
1トップが意外とハマるかもしれないよ
428:2009/03/17(火) 00:41:14 ID:yY9GSVRI0
まじかよ…終わったwwwww
429名無しさん:2009/03/17(火) 01:39:02 ID:qjf5KVhD0
ポドルスキがゴール量産するから、ノー問題。来季は放出しなきゃならんが。
430:2009/03/17(火) 02:04:00 ID:4E5gTm5fO
ミロスラフ・クローズ(閉店がらがら
431:2009/03/17(火) 02:05:22 ID:scFA8thWO
ポドルスキーに頑張ってもらうしかないな〜
あんまり期待してないけどw
432_:2009/03/17(火) 05:47:22 ID:ZWFFSJUHO
1トップの1がポドってのがやばいわ
433_:2009/03/17(火) 06:24:33 ID:ZWFFSJUHO
いや、待てよ…
これはミュラー覚醒フラグか?
434:2009/03/17(火) 06:29:19 ID:sdUTo8AvO
確かに!
ミュラーの出番が来たんじゃないか?
435_:2009/03/17(火) 09:30:07 ID:P003y56x0
ミュラーの存在はチームにとってプラスだな
過度の期待は禁物だが前の試合のパフォーマンスは十分
プレースタイルもいいし、面白い選択肢が増えたとは思う
スタメンはないだろうが途中で出番はあるかもね
436:2009/03/17(火) 10:12:48 ID:+k5lDG7U0
こちらCLスレ放送部です
三日後のベスト8のドローがありますが、当たりたい相手、当たりたくない相手、それぞれの理由を教えてください
理由については単純に戦力比較や試合内容で判断し、ファン、オタがウザいからなどという理由は控えてください
437.:2009/03/17(火) 11:32:43 ID:kb/h/hUs0
公式にクローゼ6週間離脱のアナウンス来た。順調にいってBMG戦くらいからの復帰かなあ。
ここ数試合、試合中に1番チームを鼓舞してたのクローゼだったからそういう意味でも残念。
リベリはボーフム戦出場可能かもなんて事も言ってたから、そろそろ復帰するかな。
438:2009/03/17(火) 11:34:39 ID:14gVKwecO
ミュラーはまだ無理でしょ。 
やる気ない相手&点差開いてから投入で活躍しただけ。 

国内ならなんとかなるかも知れないが、 
CLは緊急事態にならない限り出番はなくて良い。 

しばらくは451でトニの1トップに中央リベリ、左にポドってパターンか、 
左リベリ、中央ボロ、ソサって感じじゃないの?

トニが戻れなかった場合はボーフム戦と同じ配置だよきっと。
439:2009/03/17(火) 12:28:08 ID:scFA8thWO
CLはもう出れないかな?〈クローゼ
440_:2009/03/17(火) 13:23:21 ID:VJYCyf1X0
アルティントップとリベリとトニは、それぞれどのくらい離脱なの?
441名無し募集中。。。:2009/03/17(火) 20:41:01 ID:i49jBrk70
ポドルスキに期待せざるを無いとなると、相性を考えてリベリ&トニ不在は吉じゃね?
問題はこの2人が復帰してからだと思う
442.:2009/03/17(火) 21:40:45 ID:PKChYQWE0
>>440
トニは今日から練習復帰だったはず。
ハミチンとリベリはわからん。
443:2009/03/17(火) 23:26:56 ID:uKmrE5dTO
>>442
チラ裏だが
何年か前jのケールが試合中、本当にハミチンしてたな…
プラプラしてるのがカメラにバッチリとられてた
444_:2009/03/18(水) 01:00:22 ID:eFi4AhrvO
トニとリベリーは早く復帰してほしいな
なんだかんだ言っていないと心もとない
特にリベリーいないとCLがやばい予感。国内は今のメンツでうまく行ってるんだけどCLはきつそう…
445,:2009/03/18(水) 01:17:48 ID:uC4WGzVw0
>>439
バイエルンの勝ち上がりに期待
446^:2009/03/18(水) 07:02:33 ID:VeZ3D8ap0
カルテット全滅かよ・・・
447*:2009/03/18(水) 09:04:06 ID:ZzTFjviRO
>>443
アッー!
448:2009/03/18(水) 11:16:06 ID:LWRS4fUD0
けが人が多くてどうなることかと思ったけど、ソサの覚醒で一安心だな
449:2009/03/18(水) 12:07:07 ID:ZeeiOaNDO
>>448

> けが人が多くてどうなることかと思ったけど、ソサの覚醒で一安心だな


覚醒とまでは言えない。本当に覚醒してくれると助かる。
450.:2009/03/18(水) 12:40:41 ID:GqXs5zv7O
覚醒じゃなくて確変だろ
451_:2009/03/18(水) 14:11:18 ID:eFi4AhrvO
あのプレーで次使われなかったらむごいよな
いい加減右サイドのあいつを外せばいいのに
あんだけ優遇されたら他の選手のモチベーション下がるぞ
452.:2009/03/18(水) 14:23:59 ID:zoXtHb3j0
それはここ数試合殆ど右サイドにいなくて前節ラームにアシストしてた彼のことですかね。
ボーフム戦とかほぼゼが右にいた気が。
453_:2009/03/18(水) 17:33:20 ID:+wok+7AL0
まあ、そこでミュラーが活躍するんだな
あの華麗なドリブルはガチ
454:2009/03/18(水) 21:21:20 ID:hPiZuIq8O
来季はオリッチ、ティモシュクinで 
ポドルスキ、ボメル、オッドがoutかな? 

右サイドバックに攻撃センスあるやつ入れたいね。 
455.:2009/03/18(水) 21:44:39 ID:kCQ1k5jU0
ボメルは残留濃厚(でもサインはまだ)とウリが言った、という記事が出て来てる、Bildだけど
456_:2009/03/18(水) 21:52:57 ID:eFi4AhrvO
今年はツンデレ不在が響いてるからな>右

ツンデレがいればいいクロスがポンポン上がったはず

まあツンデレはここで様々な伝説を残した選手だよな。引退は寂しかった
457_:2009/03/18(水) 22:26:26 ID:tLezGzhj0
そこでヒンケルですよ。
せるちっくでいい感じじゃなかったっけ?

ってかゲルリンここ数年見てないけど、レンタルじゃなかったっけ? 1860
まあ特に評判も聞かないから、それほど活躍はしてないんだろうけど。
458.:2009/03/18(水) 22:38:08 ID:2nhSVMv10
>>457
げるりんはカールスルーエで頑張ってるよ。
昨季はチーム内での平均評価点1位だったはず。
459.:2009/03/18(水) 22:47:19 ID:OOQAG3r70
ちょうど今節がKSC戦だからTVで見れるなゲルリッツ。
クラブは4連敗中で最下位だけど。
460,:2009/03/19(木) 00:36:42 ID:RQaY0ykc0
ソサ待望論
461_:2009/03/19(木) 07:44:00 ID:GBnESFHpO
>>456
サニョルはここ数年不調だったじゃないか
全然、攻撃参加をしてくれないし
462.:2009/03/19(木) 13:12:59 ID:FUlUbvp+0
思い出は美化されるもんなんだよ。

ミーチョとまだ契約更新してなかったのか。ウリは2012年までの延長に
自信あるみたいだけど。
シコースキー2010年まで契約延長おめ。1年だけってのはアレだが。
463Ohne Namen:2009/03/19(木) 16:51:23 ID:0phIb+lN0
元バイェルン・ミュンヘン監督だった、トラパットーニおじいさんが70才になりました。

Youtubeにアップされた、11年前の、このトラップじいさんのインタビューを覚えている人、なぜこれが
面白いかがわかる人は、まあまあのバイヤン通だろう。

http://www.youtube.com/watch?v=OCFj9lf8IQE

Flasche leer(空の空き瓶)という流行語を生んだ、会見です。(笑)


464 :2009/03/19(木) 21:24:52 ID:30uIWuoI0
シャルケが次期マネージャーの件でカーンに接触したらしいな
そんなんならウリ・ヘーネスが退くのだからバイエルンのマネージャーを引き受ければよいものを、
やはりクリンスマンと一緒に仕事はできないというわけか?
465.:2009/03/19(木) 21:37:51 ID:SlDVc1l70
トラップ70おめ。FCハリウッド全盛期の事件だなー懐かしい。
この会見はFCB−TVにも出てるからもはや公式ネタなんだな、ヴァスエアラウベシュトルンス!
466_:2009/03/19(木) 23:04:37 ID:vLCmxZPp0
ボメルとデミケリスの契約延長が決まったみたいね。
ボメルは単年契約に発奮していいパフォーマンス見せてほしい。
467-:2009/03/20(金) 00:11:52 ID:6ytpjyblO
早く未来のヒーロー、ミュラーを使え!
468:2009/03/20(金) 01:53:49 ID:BhDSfzbh0
冬場にリベリーが怪我するのは毎年の恒例行事だよな。
469 :2009/03/20(金) 06:51:56 ID:ZVunrNmM0
ボメル残るのかよ
残っても良いけどボメルクラスの選手がスタメン張ってたらCLで勝ち抜くことは厳しいな
470名無しさん:2009/03/20(金) 08:14:12 ID:AAoVi1we0
今日はCLの抽選ですね。

個人的には、アーセナルかポルト、ビジャ希望。

一番嫌なのがバルサかな。

今の守備だとメッシにフルボッコにされそう・・・。
471_:2009/03/20(金) 08:28:28 ID:TeM/JSRR0
同じlivedoorの記事なのに
不振のシャルケ、ミュラーGMを解任
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4053563/

がなぜに

元ドイツ代表守護神カーン氏、シャルケ監督就任へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4070036/
>シャルケは先週、アンドレアス・ミュラー監督を解任し、
カーン氏とはすでに何度か話し合いをしている。

こうなるんだ?
472 :2009/03/20(金) 08:52:14 ID:OwD20gm50
またレベルの低い日本人記者の勘違いじゃねーの?
本田の件もあるし。
473_:2009/03/20(金) 09:07:42 ID:X50yH8Og0
そもそもオサーンはコーチライセンス持ってないだろ…
それにGMにしたってバイヤンの象徴みたいな人間が
実績も無いのにいきなり来てもシャルカー共が黙ってないと思うんだがなー
474:2009/03/20(金) 09:45:49 ID:r6by7ApD0
なんだか飛ばしの匂いがプンプンする
475_:2009/03/20(金) 12:35:36 ID:6SsPKXQWO
>>473
むしろ素人をGMに迎え入れようとしている迷走っぷりが、いかにも鮭らしい
476名無しさん:2009/03/20(金) 16:54:46 ID:iFH08BRW0
バルセロナと当たって粉砕しろ。むしろ向こうのが嫌がってる。恐れる必要無い相手。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090320-00000008-spnavi-socc.html
477_:2009/03/20(金) 18:15:18 ID:IimPDTHl0
いや、恐れなきゃ駄目だろ。特にメッシ、アウベスという変態コンビの右サイド。

対峙するバイエルンの左サイドも相当な変態揃いだが。
478_:2009/03/20(金) 18:17:44 ID:IimPDTHl0
右サイドだけじゃなかったな。
トップも変態、左ウイングも変態、中盤も変態が二人。センターバックにもメキシコ人の変態がいるのかな?
479:2009/03/20(金) 18:37:27 ID:YPFwuZl90
リベリー怪我治ったっぽいね

480名無しさん:2009/03/20(金) 18:50:32 ID:q/l0uFCS0
>>477
こちらにもリベリー、ゼ・ホベルトという左からの変態コンビが居る。引けは取らん。
481_:2009/03/20(金) 20:08:40 ID:6ytpjyblO
ラームという最強SBがいるから問題ない
482 :2009/03/20(金) 20:12:42 ID:ChVcN21V0
これは…まあ…仕方ないか
483名無しさん:2009/03/20(金) 20:15:19 ID:6gK3SIeG0
オワタw 中盤制圧されて死亡確定ですw
484 :2009/03/20(金) 20:17:01 ID:xYJiKTdr0
ん・・・別に?
485名無し募集中。。。:2009/03/20(金) 20:20:07 ID:OIdPKaE+0
ここを乗り切れば大耳が見えてくる!と思うしかないw
486名無しさん:2009/03/20(金) 20:20:24 ID:AAoVi1we0
ふぅ、恐れてたことが・・・。

最初にアウェーっていうのが唯一の救いだよ。
487.:2009/03/20(金) 20:26:28 ID:O/M+FU1s0
今頃ボメルが燃えてるな
488 :2009/03/20(金) 20:28:12 ID:ChVcN21V0
>>486
そうだな…CLはアウェーで得点できてるしな
アウェーで1点でも挙げられれば2戦目に望みが繋げられる
489 :2009/03/20(金) 20:29:39 ID:2oF6YZpR0
勝ち負けはともかく、面白い試合になるのは間違いないし、まぁいい抽選結果かな。
今年はビッグイヤー狙えるチームじゃないし、出来るだけ派手にやって欲しいね。
490_:2009/03/20(金) 20:36:53 ID:wJq7MP8q0
あえて言おうw
10年前のリベンジ
オリンピコの奇跡
ロスタイムで同点、ET2ndロスタイムで逆転
バイヤン2−1マンU
491名無しさん:2009/03/20(金) 20:38:21 ID:AAoVi1we0
バルサ戦を想像してみる・・・。

戦術無視のノーガード打ち合いでしか勝機が見いだせないと思うのは俺だけか??
492ベク:2009/03/20(金) 20:43:03 ID:rYM5p32P0
戦術無視は、うちだけですが…
地上戦は避けて、リベリー、ゼ がこね回して得た中距離からの空中戦!!
これしかない!

493バルサ:2009/03/20(金) 20:43:14 ID:EnU4TCpK0
予約です












こ      こ      で      す      か      ?









494:2009/03/20(金) 20:43:52 ID:KAZcBxdpO
オワタ\(^O^)/
かと思ったが意外と勝てそう。
フジテレビで放送ありそうな予感
495sage:2009/03/20(金) 20:47:37 ID:xrQ0ezzmO
バルサ今シーズン強い相手と試合した?
本当に強いか怪しいけどな
意外と、圧倒的に勝ちそう
トニが爆発する予感
496_:2009/03/20(金) 20:51:47 ID:ePU6t/c/0
いきなり決勝か・・・是VSイニエスタの新旧テクニシャン対決に俺は注目
497_:2009/03/20(金) 20:54:03 ID:9KCZVBi40
空中戦、肉弾戦にもちこめやーうぇぇぇぁ
498ベク:2009/03/20(金) 20:56:09 ID:rYM5p32P0
>>495
トニは休む予感…
499_:2009/03/20(金) 21:00:23 ID:IimPDTHl0
あらら、恐れてた変態集団バルサか...

守りきれるわけないし、これは左サイドの変態三人衆に頑張ってもらうしかないな。
向こうの変態右サイドとの攻防は面白いことになりそうw

とりあえず勝利はそれほど期待してないけど、出来もしないのに守りを固めてつまらない試合ってのは勘弁。
500.:2009/03/20(金) 21:02:54 ID:KPkB8czW0
脆弱なDFラインをズタズタにされる悪寒(゚Д゚;)ガクガク
501ベク:2009/03/20(金) 21:08:49 ID:rYM5p32P0
お〜よく考えたら、ちまたで人気沸騰中のメッシと、
ラームが対峙するわけだ〜
頑張れよ〜
502.:2009/03/20(金) 21:08:50 ID:SD/mrqJdO
セットプレーからあっさり点とれそうな予感
503_:2009/03/20(金) 21:22:36 ID:6ytpjyblO
ラームとゼの攻撃で粉砕してしまえ
504名無し募集中。。。:2009/03/20(金) 21:23:48 ID:OIdPKaE+0
壮絶な打ち合いを演じて欲しい
その結果負けるのなら仕方ない
505:2009/03/20(金) 21:31:03 ID:KUvFePizO
ゴミセロナがごとき楽勝だろwww
506:2009/03/20(金) 21:43:29 ID:vr5XXOS8O
恐れるこたぁねえ
だってバルサにはインザーギいねえじゃん
507 :2009/03/20(金) 21:46:39 ID:xYJiKTdr0
セットプレイでブイテンが決めてくれるだろ
トニじゃなくてブイテンが。
508名無しさん:2009/03/20(金) 21:47:35 ID:iFH08BRW0
優勝するには、どの道マンチェスターUとバルサを倒さなきゃならん。いづれ辿る道。
509:2009/03/20(金) 22:29:31 ID:xMBHte5NO
バイエルンはマネージャーとおんなじでメタボだな
ボメルと延長なんて信じられない
デミケリスが残るってのも別の意味で信じられないけど
510_:2009/03/20(金) 22:33:50 ID:+nTmqTKn0
>>509
デミケリスは一度たりとも移籍話が出たことのない稀有な人材だ
ホントに信じられないが評価が低いということなのだろうか
511:2009/03/20(金) 22:35:52 ID:xMBHte5NO
引っ越しがめんどくさいのかね
512_:2009/03/20(金) 22:40:05 ID:+nTmqTKn0
そうだとしたってどこそこのクラブが接触、なんて話が出るもんじゃん
どっからもお呼びがないのな、ミーチョは
なぜだ
513:2009/03/20(金) 23:05:13 ID:WNDBvbDFO
あの
第1戦は7日でいいんですよね?
敵のメッシさん早々にブログ更新してるのがワロス
514_:2009/03/20(金) 23:09:44 ID:LWA9UpgQ0
ラーム、ゼ・ロベルト、リベリーは勝手に活躍する
それ以外がどんだけ動けるか、だろうね
とくにFWがどうなるか。トニは間に合うの?
515_:2009/03/20(金) 23:13:52 ID:6ytpjyblO
またプレミア3チーム残りそうだ
516:2009/03/20(金) 23:30:15 ID:BhDSfzbh0
>>510
噂程度ならあるよ。ユーベやミランとか。
517_:2009/03/21(土) 00:07:48 ID:KYMNUw/xO
メッシの中の人ミーチョのこと書いてんなw
518:2009/03/21(土) 00:40:53 ID:ukbyuGnKO
あまりヲワタとか悲観論がないね
クローゼ戻るといいけど、無理かな
519.:2009/03/21(土) 00:49:22 ID:l2mBSnq20
ミュラーがブレイクする予感
520名無しさん:2009/03/21(土) 00:54:47 ID:edDz17vi0
世界一になった事もないスペインの一クラブなぞ、バイエルン・ミュンヒェンが何を恐れよう。
521:2009/03/21(土) 01:02:06 ID:Fn3uVG6AO
変な話、もしバイエルンが勝ち上がっても単にバルサが
過大評価だったで終わると思う。
逆にバルサが勝ち上がっても特に評価もされないだろうし。

CL初采配監督対決、SB対決、評価の低いGK対決といろいろ楽しみだけどね。
トニ、ブイテン、ボロ並べとけばセットプレーでは得点出来るかな。
522_:2009/03/21(土) 01:28:15 ID:1cEPamvlO
バルセロナってそんなセットプレーでポロポロ失点してるの?
523名無しさん:2009/03/21(土) 01:34:59 ID:XCg+YcKl0
今シーズンからマンツーマンからゾーンに変えて成熟が足りないせいか、セットプレーには弱い
それとGKがポカ多い
ガツガツ削られ何度もプレーを止められるとリズムが生まれず苦戦するのが悪いパターン
524名無しさん:2009/03/21(土) 01:36:16 ID:edDz17vi0
昔からセットプレーには弱い。ラテン系のクラブは。
525_:2009/03/21(土) 01:48:23 ID:1cEPamvlO
なるほど
526名無しさん:2009/03/21(土) 01:54:19 ID:XCg+YcKl0
すいません、全部ウソです
527クフォフォフォフォー。。。:2009/03/21(土) 03:07:14 ID:tb6OtM0+0
00−01シーズンだっけかの対レアル・マドリード戦みたく初戦のAwayで
奇襲っぽい先制パンチ浴びせといて、んじゃあ、第2戦は守るでしょーと思わせて
さらなるワンツー。みたいな戦い方は、クリンスマンは選択しないんかなあ?
でも、正攻法じゃ厳しいと思うんだけどなあ。今のディフェンスでは。。。
528.:2009/03/21(土) 03:50:24 ID:JDqlGTFc0
ブイテンはCLだけがんばる男だぜ。
しかしブイテンを使ってしまうとアンリとかに余裕でぶち抜かれそうだなw

正直右が不安すぎる。左サイドからの攻めに対応できる選手がいなそうだ。
ボメルじゃなくてオットルをアンカー的に使った方が良い気もするな。右のカバーの意味も込めて。
529:2009/03/21(土) 06:13:06 ID:5pOTJtveO
俺の理想スタメン
GKブット
DFレル、デミ、売店orルシオ、ラーム
MFゼ、OTTL、リベリ、ハミト
FW トーニ、クローゼ
レンジング、ボメル、オッド、豚イラね(ノ゜O゜)ノ
530 :2009/03/21(土) 06:40:45 ID:+Z5jQlfJ0
今季のバルサは本当に強い
負けるのはわかってるけど、スポルティング状態にはなるなよ
多少は苦しませてくれ
531.:2009/03/21(土) 08:08:19 ID:t2hdr9VfO
正直UEFAは決勝をバルセロナvsマンUにしたいんじゃないかと勘ぐってしまう。
532.:2009/03/21(土) 08:22:50 ID:i3JIQyjz0
ネガティブすぎw
普通に互角に戦うって。勝ち負けは互いのコンディション次第だろ
533_:2009/03/21(土) 09:15:40 ID:CZOhug8Z0
こんなときこそブラッツォみたいな熱い選手が欲しい。
534:2009/03/21(土) 10:33:38 ID:FsCTWeDMO
こないだユーベの試合見たけどプラッツォ頑張ってた
535:2009/03/21(土) 10:46:22 ID:ukbyuGnKO
よそ者がなんでバイエルンの心配してるの?
536 :2009/03/21(土) 10:48:38 ID:9mNz5AXX0
はて、よそ者とは、
日本人がなんでバイエルンの心配してるの?
という意味かな
537:2009/03/21(土) 11:05:54 ID:pad9emUa0
マンUじゃねーのか
マンU戦が見たかったのに
538:2009/03/21(土) 13:03:17 ID:xLMGUbgjO
決勝はマンUとだと思う
みんな負けたような弱気になっているが
意外と行ける気がしてる
539 :2009/03/21(土) 13:23:33 ID:9mNz5AXX0
>>538
「リバポファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。 追いつく気がするというより、確信に近い。 変な感覚だ。」
の呪いをかける気ですかああああああ
540_:2009/03/21(土) 13:32:04 ID:1cEPamvlO
最初は4日だっけ?

ただ言えるのはポドじゃ勝てないってことだな
541名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:03:09 ID:bdyp+mST0
常識的にはクローゼ・トニ・リベリが揃うくらいの奇跡が必要ですね
542B ムルテン:2009/03/21(土) 14:56:48 ID:nj0T6gwjO
バルサファンです
レンジングはいいキーパーですか?
543:2009/03/21(土) 15:02:30 ID:7KD5ltcY0
>>542
正直言うと第2GKのブットの方がいいキーパーかもしんないです
544B ムルテン:2009/03/21(土) 15:17:55 ID:nj0T6gwjO
そうですか。てかブットが控えとは初めて知った。確かレバークーゼンでいたのはず…

バルサ戦はメッシもそうだけど、イニエスタを注意した方がいいですよ
545:2009/03/21(土) 16:05:17 ID:ukbyuGnKO
クローゼいない時のポドルスキってどうだっけ?
546_:2009/03/21(土) 16:09:00 ID:1cEPamvlO
2006年から強豪相手にポドが得点したのはインテル戦のみ
547名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 16:09:18 ID:bdyp+mST0
ポドルスキと相性が悪いのはプレイエリアが被るリベリ
彼の場合、クローゼ不在よりそっちのが影響あると思う
548:2009/03/21(土) 16:41:00 ID:ukbyuGnKO
>>546
だいたい試合出てないしさw
そうか‥山羊へ出戻ったらCL出れないんだ
よく考えた方がいいね、感情的にならずに
549_:2009/03/21(土) 18:16:52 ID:O0YooglU0
やってみたらおもいっきり地味な試合になりそうな予感
550:2009/03/21(土) 18:37:33 ID:Fn3uVG6AO
王子はスペースあると躍動される御方だからバルサは相性良いかもよ。
やってみなけりゃ分からんけど。
551 :2009/03/21(土) 19:16:12 ID:Hio1tCttP
>>549
両チームのゆるさからみて
それはないな
多分ボールが二つあるくらい混戦になる
552_:2009/03/21(土) 19:16:51 ID:1cEPamvlO
>>548
昔からチャンスを散々もらって優遇されたのにダメダメだからな
あとポドは基本的に、雑魚相手には強いが強豪相手には弱い

絶対にトニかクローゼが必要。この2人なら強豪相手でも得点出来る
特に今年はクローゼが頑張ってたからクローゼの復帰が望ましい
まあ誰が出ても頑張れ。今年やっと帰ってきた舞台なんだ。
553>:2009/03/21(土) 19:36:09 ID:Kthb9Gph0
グルジア政府が、日本語による同国の国名表記を英語表記(Georgia)に基づく「ジョージア」に変更するよう求めていることがわかった。
554:2009/03/21(土) 19:37:36 ID:Nx0ZiLDKO
負けたらしつこくバルサオタに荒らされるんだろうな・・・・ 本当にウジ虫みたいな集団だからな
555 :2009/03/21(土) 20:15:03 ID:HP0LPo5U0
はぁ?荒らす価値もないだろ雑魚クラブ
リベリーがどんなもんか品定めしてやるから無駄な抵抗すんなよカス
556 :2009/03/21(土) 20:25:11 ID:mXkNt7ad0
>>551
ああそうなったら楽しいなあ…
あんまり期待できないけんども
557_:2009/03/21(土) 20:44:27 ID:6dBWz+Kb0
バルサヲタは確かにうざすぎる

まあベスト8で消してバルサスレは他の方々にお任せって感じになるよ
558:2009/03/21(土) 20:48:05 ID:hoHlFY+zO
国内戦でソサとオットルを試しといて欲しいな。あわよくばミュラーも。 
今のうちに試合感取り戻してもらわんとね。
559 :2009/03/21(土) 20:48:43 ID:KNZuS32Z0
バイヤンヲタってきもいのばっかだね
560_:2009/03/21(土) 20:59:03 ID:6dBWz+Kb0
>>558
その2人は使っておかなきゃな。特にオットルは出番あるかもだろ
ミュラーはトニが間に合わないと普通に出そう
561:2009/03/21(土) 21:01:14 ID:8lckph1O0
バルサはブレーメンと対戦した時にハントにかなりやられてた
クローゼが欠場するからトニの1トップにして、リベリをトップ下で左サイドに
ポドルスキじゃ駄目かな それか左にシュヴァインシュタイガーで
右にアルティントップはどうかな
562/:2009/03/21(土) 21:25:42 ID:gW9nzP/J0
クローゼいないのが痛すぎるYO
563.:2009/03/21(土) 23:21:42 ID:Cps8NL7Q0
ソサ待望論
564:2009/03/21(土) 23:31:08 ID:iRObwkLAO
スラムダンクに例えると
バルサ=山王
バイエルン=海南
ぐらいじゃないかと思う
565:2009/03/21(土) 23:38:03 ID:xLMGUbgjO
わからない><
テニスにたとえて
566ビンボウ:2009/03/22(日) 00:26:18 ID:TGIGO5QPO
すいません
3月にミュラーが出たCLの放送
4月頭に放送しますかね?
次のベスト4が4/7からだから、その前に放送しないかと思って
567:2009/03/22(日) 01:10:19 ID:jVB65rfaO
荒らしは勝ったチームの人じゃなく単なる成り済ましだと思うぞ
568名無しさん:2009/03/22(日) 01:24:10 ID:j901DYXz0
とりあえず勝ち点3ゲット。
ソサは予想以上に良い。
王子は全くダメ。たぶんミュラーとか使ったほうがマシ。
販売店に新たな可能性を見た。
569 :2009/03/22(日) 01:28:51 ID:A7hBp4dd0
トニ&ブイテンのバルサ殺し2トップですね
わかります
570.:2009/03/22(日) 01:36:23 ID:qibcykKh0
.
FC Bayern - Karlsruher SC (1:0)

FC Bayern Rensing
- Lell, Lucio, Demichelis, Lahm
- Schweinsteiger, Van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Sosa (72. Ottl)
- Podolski (83. Van Buyten)

Karlsruher SC Miller
- Gorlitz, Drpic, Langkamp, Eichner
- Celozzi (66. Stindl), Engelhardt (77. Federico), Mutzel, da Silva, Timm
- Freis (77. Kallani)

Schiedsrichter: Winkmann (Kerken)

Zuschauer 69.000 (ausverkauft)

Tore: 1:0 Sosa (34.)

Gelbe Karten: Ribery, Van Bommel, Demichelis, Rensing / Mutzel, Engelhardt, Miller
571_:2009/03/22(日) 01:38:07 ID:3ZbGGE0c0
Sosa強すぎワロタ
572_:2009/03/22(日) 01:40:31 ID:3ZbGGE0c0
>>568
ポド、どうするんだろうなあれ
バルセロナ戦であんなのいたら確実に終わっちゃうよ
マジでミュラーの方がマシな気がする

何気に首位さんが負けてるから1差になったのな
573:2009/03/22(日) 02:31:40 ID:B5MBVe81O
ガチソサキタ〜w
574_:2009/03/22(日) 03:08:49 ID:K+qXDfVGO
ソサはアルゼンチンの英雄
575 :2009/03/22(日) 03:17:52 ID:Nqw545Du0
ソサ初ゴールおめ。
自身つけばいいな。
576.:2009/03/22(日) 03:24:03 ID:4paZkXeq0
ソサきたな!これはトップ下当確っぽいねw
ポドはもう手負いの相手にトドメ加えるくらいにしか使えなくなったな…。
来季いないし、点に絡めないなら出なくて良いな。ミュラーの方が期待感はある。

ということで中央リベリ、左ポドって案もなくなったな。
やはり一対一に強いリベリはサイドで使って、真ん中はソサとボロで良い。

…あれ、ボロどこいった?
577:2009/03/22(日) 04:10:36 ID:onfUQvpUO
ブイテンをFWにしてもヘディング以外期待できないから駄目。

ソサは今だから活躍してるけど、442だと居場所がないな。 
右サイドで活躍出来ると最高なんだがなあ。
578 :2009/03/22(日) 06:28:27 ID:WsfjbiBe0
>>559
どうみても中堅に毛が生えた程度の実力でこの上から目線は笑えるよなw
579AV:2009/03/22(日) 07:59:09 ID:GQiKUKl7O
いやまったく笑えない
580_:2009/03/22(日) 12:00:34 ID:K+qXDfVGO
トニとクローゼ早く帰ってきてよ
581 :2009/03/22(日) 18:50:05 ID:g5RWnt130
582名無しさん:2009/03/22(日) 20:31:50 ID:0dXNxb1P0
バルサみたいなミーハーに人気なクラブを容赦無く蹴落とすのが バイエルン。
583名無しさん:2009/03/22(日) 21:55:17 ID:CRjRkpXR0
KSCに1-0・・・。
リベリー戻ってこれ。

ソサは得点で結果出したが、トニ戻ってシステムどうするんだろう。

とにかく次のヴォルフス戦がCLで戦うためにも鍵となるんじゃないかな。
ここで、くだらない試合したらバルサ戦はボッコにされるだろうね。

あと、王子に一言
ホントにハイエナに成り下がったな。
試合捨てたチーム相手じゃなきゃ何も出来ない。
こりゃ、一生ケルンでしか活躍できんだろうな。
584_:2009/03/22(日) 22:11:35 ID:3ZbGGE0c0
さすがにポドルスキを使うことはないだろう>トニ復帰

トニ
リベリーソサ(ボロ)シュバ
以下略
ってな感じでいくんじゃない?
この出来のポドを使うとか正気じゃないし監督もソサがいいって言ってるんだし

CLはボメルにかなり不安がある。熱くなって退場したらどうしよう。
585 :2009/03/22(日) 22:43:23 ID:j1dixeGh0
バルサの軍門に下るんだろうな
バルサは本当に強いもんな。あんな早いパス回しとか人間業じゃねぇw
あんなのうちらの鈍足DF陣じゃついて行けないぞマジで
あとはイニエスタが怪我することを祈るしかないな。バルサは本当に強いし、見てて面白いいよ
バイヤンの試合はかったるいね
586:2009/03/22(日) 22:52:53 ID:wreD2ZoXO
ミュラーってポジションはどこなんだい??
587;:2009/03/22(日) 23:05:12 ID:3aOCtbA90
バルサ戦のキーマンはトニだね。
リーガにはいないタイプのFWだし、プジョルもEUROの時にピッチにいるだけで嫌なFWだって言ってたしね。
588:2009/03/22(日) 23:12:54 ID:nwiRXSHgO
みんなが期待してるチームを倒しちゃうのがバイエルンだ。
589*:2009/03/22(日) 23:28:02 ID:jKDZH4AQ0
バルサはセットプレーに弱そうじゃないか?
バイエルンには長身のトニがいるから、バルサのパス回しには翻弄される反面セットプレーをいかせば勝てる気もしないが。
590:2009/03/23(月) 00:04:02 ID:ayaL0hzfO
>>585

バルサオタは生ゴミ臭いスレに帰れ
591_:2009/03/23(月) 00:17:54 ID:DWHYvVwhO
もう最初アウェイとかたいして関係ないな

とにかく勝つしかない
対バルセロナは守りに入ったら負ける
592:2009/03/23(月) 00:37:20 ID:BSA5Jhx7O
頼むからバルサヲタはこのスレに来ないでくれ
593:2009/03/23(月) 02:05:03 ID:5nRZidbpO
糞ンスマンになってから散々な失点抱えて、格下に勝てず、
CLではスポルディングに勝てれば御の字…って話だったのに。

最近の試合しか見てないやつ大杉だろ。
594-:2009/03/23(月) 02:48:51 ID:covC600A0
セットプレーに弱いのはバイエルンも同じじゃね?
レンジングとかマジ危なっかしいしミーチョやルシオも
オウンゴールけっこうやらかすしなぁ・・・
595:2009/03/23(月) 03:06:49 ID:IXwjI8YcO
>>593
スポルティングに勝てないなんて言ってたのはお前みたいに
バイエルンの敗戦を願ってたアンチだけだろ。
仮定の暗い未来が大好きな人たち。
596_:2009/03/23(月) 06:33:32 ID:N+VF6z/A0
実はバイヤンとバルサは似たようなチームだと俺は思ってる
597.:2009/03/23(月) 07:07:21 ID:tosYGrkr0
.
FC Bayern II - SC Paderborn 2:1 (2:1)

FC Bayern II Butt
- Heinze, Saba, Schutz, Contento
- Muller, Ekici (86. Kopplin), Haas, Stierle (46. Duhnke)
- Yilmaz (90.+2 Benede), Sikorski

SC Paderborn Jensen
- Gonther, Mohr, Holst, Krecidlo (8. Schuppan)
- Lindemann, Krosche, Alushi (64. Kumbela), Bruckner (72. Guie-Mien)
- Loning, Guvenisik

Schiedsrichter: Marco Fritz (Korb)

Zuschauer 900

Tore:
1:0 Muller (10.),
1:1 Gonther (31.),
2:1 Yilmaz (44.)

Gelbe Karten: Duhnke / Guvenisik, Mohr
598:2009/03/23(月) 08:25:10 ID:eSjA3md8O
>>585
お前の祈りが通じたみたいだぞ
イニエスタとトゥレが怪我した
バルサおしまい
599:2009/03/23(月) 08:43:46 ID:5nRZidbpO
>>595
お前らみたいにハイライトだけ見て試合語るニワカよりマシだろ。
今季は去年の3倍点取られてんのに、バルサと互角なんて思ってるヤツいるのかよ? 
だとしたら相当なアホだし、ミュラー使えとか笑わせんなw
今季消化試合の数十分しか出てない選手の、何を見て期待するのか教えてくれw

ポドルスキの方が遥かにマシだわ。
600_:2009/03/23(月) 09:27:07 ID:rrHW6kH9O
>>596
どっちもFCBだしな
601,:2009/03/23(月) 10:13:36 ID:19T5K6+DO
クローゼ以外はお互いベストメンバーかと思ってたけど無理そうだねえ。
ちょい残念。
602:2009/03/23(月) 10:20:03 ID:2slJrEx8O
メッシ、イニエスタ、シャビ

このうち一人いなければ勝てる
603:2009/03/23(月) 10:33:08 ID:vwlNDdk7O
599はいつものウザイ奴か。


お前こそクリンシをクビにしなきゃチームが崩壊するとか、今のままじゃスポルティングに負けるとか、デタラメばかりのニワカアンチじゃねーか。

せめて酔っ払いのタワゴト以上のことが言えるようになってからカキコしろや!


いまだ実力未知のミュラーに期待することの何がいけないんだ?
604_:2009/03/23(月) 10:34:31 ID:hLTRS4hd0
このスレにはたった数十分でミュラーの実力を見極められる玄人(笑)がいるみたいだな。

>>602
一人いないくらいでは、バイエルン有利とは言えないでしょ。
3人ともいないのに勝てなかったら、さすがに呆れるが。

ところでイニエスタが怪我したって本当なのか?
605.:2009/03/23(月) 11:33:36 ID:ZF1YM9eN0
ソサ覚醒
ゼ神
606名無しさん:2009/03/23(月) 12:06:16 ID:TsX8ahuh0
>>602
ゼ・ホベルトはその3人の誰よりも上の 天才MF

もう一人ふたり頼れるMFが居れば・・
607.:2009/03/23(月) 12:10:58 ID:ZF1YM9eN0
>>606
リベリーとソサが居るじゃないか
608 :2009/03/23(月) 12:40:32 ID:MA2HRXiJ0
問題はDFだもんなあ・・・
609^^:2009/03/23(月) 12:47:01 ID:KhFbjKiZ0
右SH、ボメル、右SB
右がウンコ
610_:2009/03/23(月) 12:57:30 ID:DWHYvVwhO
右サイドバックにこんなに困るとは
611 :2009/03/23(月) 13:02:27 ID:leLrj39t0
DFは実際問題ない
でもボメルが守備をサボってDFとの間のスペースが空いて
前へのチェックもしにいかないとといけないから負担が大きい

最近レルが右サイドを突進で切り裂くことが多くてよいな
612u:2009/03/23(月) 13:04:20 ID:zPPZnvN50
敵とはいえ選手の怪我を喜ぶなんてカスがすることだ
613.:2009/03/23(月) 13:07:54 ID:osmkykmU0
>>611
ミーチョボランチにすると安定するのはそれかあ。

ボメルは嫌いじゃないんだけど、バルセロナへのコメント聞くと対戦する前から気持で負けてる感じがしてイヤ。
キャプテンじゃなけりゃそれでも良いけど。
614 :2009/03/23(月) 13:14:38 ID:bFZim+YI0
そりゃボメルはバルサに劣等感ありまくりだろうからね
反発して見返してやるこんにゃろめとなるならいいけど
ホントに負け犬、尻尾巻いて腹見せてる感じ
615_:2009/03/23(月) 15:14:01 ID:hLTRS4hd0
右サイドバックは確かに左に比べたら見劣りするけど、「無難」以上だと思う。

それ以外の右はウンコ。左が良過ぎるだけって言い訳は通用しない。

ボメルのとこは、来シーズンはティモシュクって選手が来て安定するハズ!!
OTTLがもっと頑張ってくれればよかったんだけど・・・。まあ出場機会も少ないしな。
616-:2009/03/23(月) 16:09:25 ID:+vikGnlB0
確かに右SBはウンコいうほどでもないかも

ところでバルサの試合見たんだが見たんだがメッシー化け物だな
617_:2009/03/23(月) 16:41:01 ID:DWHYvVwhO
やはりアルティントップ覚醒モードに期待するしかないか

去年の調子いいときめっちゃ走るわミドル打つわで最高だった
618.:2009/03/23(月) 18:58:34 ID:qJopnA/N0
レルはクロスとかシュートとか残念な感じなんだよな…。
手詰まりになったときに違うことが出来るって選手がほしい。
まあラームの攻撃力がありすぎて見劣りしてる部分もあるけどね。

ハミチンをサイドバックで使って、中盤の右にスペシャリストを置くとか無理?
619.:2009/03/23(月) 19:56:04 ID:ejd33n5Q0
ボメル、頼むからバルサ戦は得意の拳ファックポーズ控えてくれ。。
620kicker:2009/03/23(月) 21:05:49 ID:tosYGrkr0
.
Bayern Munchen - Karlsruher SC 1:0 (1:0)

Bayern Munchen Rensing (4)
- Lell (4), Lucio (3), Demichelis (4), Lahm (3,5)
- van Bommel (3,5), Ze Roberto (3,5)
- Schweinsteiger (4,5), Sosa (3), Ribery (3)
- Podolski (5)

Karlsruher SC M. Miller (3)
- A. Gorlitz (4,5), Drpic (3), S. Langkamp (3), Eichner (5)
- Mutzel (3,5), Engelhardt (5)
- Celozzi (5), da Silva (4,5), Timm (5)
- Freis (5)


Tore:
1:0 Sosa (34., Rechtsschuss, Vorarbeit Ribery)

Spielnote: 4,5
Chancenverhaltnis: 7:3
Eckenverhaltnis: 6:7

Schiedsrichter: Winkmann (Kerken), Note 5
- hatte Ribery nach einer Tatlichkeit an Gorlitz zwingend Rot statt Gelb zeigen und Ze Roberto (Foul an da Silva/55.) verwarnen mussen,
lag mehrfach in der Vorteilsauslegung daneben und ubersah haufig das Initialfoul und ahndete erst die Folgeaktion.

Spieler des Spiels: Sosa, Jose Ernesto
Technisch gefalliger Ballverteiler im Zentrum, entschied das Spiel mit einem beherzten Antritt zur rechten Zeit und schloss sicher ab.
621:2009/03/23(月) 21:14:29 ID:6+Ibk+fUO
バイエルンバルサ両チーム合わせて最高の選手ランキング
1ソサ
2ゼ
3メッシ

バルサ相手にトニ、ファン売店必須w
2M近い化物2人いるだけで空中戦制圧可能。
ボメルは気合い空回りりして退場する姿がちらつく。
OTTL使って欲しい(0607のアウェイのミラン戦大活躍)
あとGKはマジでブット使ってくれ。あれだけの実力者にひでぇよこの仕打ちは。
オッドとレルはどちらが良いか分からん。
あと豚しゃきっとしてくれ。
622.:2009/03/23(月) 21:20:19 ID:MoHqQuID0
ソサが冬に移籍していたらと思うとぞっとするな
ウリの掌返しワロタ
クローゼは当分戻ってこないし、トニのワントップでトップ下にソサでいけ
間違ってもツートップなんて迷采配するなよクリンスマン
623_:2009/03/23(月) 21:40:58 ID:DWHYvVwhO
ソサが出たら実況スレも色々愉快になる
624_:2009/03/23(月) 23:07:26 ID:DWHYvVwhO
監督がポドを干すことをいのる

彼には期待してたがもうダメだ
さすがにCLは出ちゃまずい
625 :2009/03/23(月) 23:54:46 ID:oV9tVlud0
そういやボメルはバイヤンに居たんだっけ
あいつトロいし、鳴り物入りで入団したのにバルサの精鋭達の中ではヘタクソだったなぁ
闇雲にミドル打っては、ガウショによく怒られてたなぁw
こんなのが主力なんだもんね、さすが名門!健闘を祈るw
626_:2009/03/24(火) 00:26:18 ID:X5TPSfk60
わずか数レス前さえ読めないとは・・・さすがのゆとりっぷりだなw
にわかの多いクラブのファンは大変だ。同情するぜ
627_:2009/03/24(火) 01:11:42 ID:tiedyvFJO
これがヤオサオタか
叩かれる理由がわかった
628:2009/03/24(火) 02:30:00 ID:L48/rXtBO
バルサヲタってよりはベスト16(笑)で散ったどっかのチームヲタが
基地外みたいな書き込みしてるだけかもな。
まあスルーで良いんじゃないか?
629_:2009/03/24(火) 03:46:39 ID:KJbhEL2T0
そもそもスペイン好きはキチガイしかいない
630629:2009/03/24(火) 09:00:40 ID:l2jdRr4g0
言っておくが俺はドイツのファンでもない。ただの通りすがり。
631.:2009/03/24(火) 15:24:21 ID:QLEjTm0r0
最近地味にルシオが好調だね。
開幕前と冬休み中に移籍希望アピールしたのに、ろくなオファー来なくて焦ったかな。
獲得の噂が出てくるのが前目の選手ばかりなんで、早いとこタイトな試合でもブレーノが
落ち着いてプレー出来るようになって欲しい。
632_:2009/03/24(火) 18:52:27 ID:Qzx09h3Z0
オットルはなんで使われないんだろうな
練習でもイマイチなんかな?06−07は結構頑張った記憶がある
あの頃は今の年くらいには不動のレギュラーになってると予想してた
633.:2009/03/24(火) 20:26:16 ID:z6Fy/X/A0
バルサスレで当たりクジみたいな扱いがむかつくな。
634 :2009/03/24(火) 20:41:34 ID:cD09HCHt0
ムカつくけど仕方ないさ、今のところは
635_:2009/03/24(火) 21:31:49 ID:Y3GA9Feh0
バルサスレを見なければいいだけの話じゃん。

そしてこのスレに来るバルサヲタ(を装った荒らし)も無視すればいい。
636:2009/03/24(火) 21:56:25 ID:3hQ6Ctt/O
>>633
一番バカにされてるのはお前の好きなクラブ
637:2009/03/24(火) 23:14:15 ID:L48/rXtBO
オットルはハーグリの穴を埋めたってだけで、
ハーグリ以上の評価はされなかったはず。

ボメルより攻撃センスはないけど、 
CBの経験もあるから守備はボメルよりクリーンだね。

638_:2009/03/24(火) 23:30:30 ID:tiedyvFJO
オットルは元気なときは運動量もそこそこで的確なポジショニングで頑張るのに

今年は出番がなさすぎ
いい選手だから活躍して欲しい
639タイムボカン:2009/03/25(水) 04:51:40 ID:gQaMgNg6O
クリンスマンがアウェーで守備的に行けば使われるかも。


でもそれなら、DHならミーチョCBヴァンブイテンルシオの方が堅いかな〜。
640.:2009/03/25(水) 10:53:11 ID:JI1cwddxO
実際クローゼ抜きとなると、当たりクジだと思われても仕方がないがな。

バルサの選手も同じように舐めきってくれてたらいいんだけどな。
641 :2009/03/25(水) 11:14:04 ID:VJI4eW2V0
>>639
ミーチョにボランチ任せたいよなー
ミーチョ嫌がるんだろうが
642名無しさん:2009/03/25(水) 12:58:59 ID:H5jHYbqh0
      来期こんなかんじ?
      クローゼ  オリッチ
シュバイニー          マクギーディ
    ゼ・ロベルト  ティモシチュク
   ラーム          アルティントップ
      ミーチョ  ブレーノ
          新加入
643 :2009/03/25(水) 15:58:52 ID:qaY+cyNM0
ねーよw
644_:2009/03/25(水) 17:14:49 ID:AmRWdjc9O
そもそも今いるメンバーで移籍しそうな選手いるか?
リベリーは絶対放出しないだろうしソサは最強になってしまったし

オッドが帰るくらいじゃないか
645 :2009/03/25(水) 17:31:50 ID:qaY+cyNM0
トニ。別に具体的な話はないが、最近空気だから。
646.:2009/03/25(水) 18:42:48 ID:HRmyFFnx0
ソサだけはガチと言い続けてきたが、俺の目はやっぱり確かだったんだな
なんか考え深いものがある
647:2009/03/25(水) 18:54:35 ID:U543UVSMO
感慨深いだろ。

来期のFWの体制発表したばかりじゃん。
648:2009/03/25(水) 19:27:45 ID:oxXWxDbp0
ソサのプレー見れば才能あるのは一目瞭然
けどCLでビッグクラブ相手に活躍できるほどのレベルかといえば微妙
こないだの試合相手は最下位のチームだし
649:2009/03/25(水) 19:43:35 ID:zG7dCcVoO
正直今急務なのはオッドが帰った後の右サイドバック。
次点でラームの控え左サイドバック、ゼの後釜くらいかな。 

鮭がチーム改革するだろうから、散々噂のあったラフィーニャはありそうだね。
ゼの負担を減らす為にもラームの控えも欲しいな。
ゼの後釜は、ドリブルできてパスできて運動量もあって守備も頑張る…

いねえよそんな天才…とか思ったけとラームが一番プレイスタイル近い気がした。
650_:2009/03/25(水) 20:06:43 ID:cmkjxoBp0
SBはそもそも数が足りないのは明らかだな
今年は便利屋のアルティンがここまでスペるとは、、、仕方ない
アルティンを信じるか怪我する選手を計算せず新たな戦力を取るか?

ソサに関しては使うべきだと思う
あの手のいいパス出す選手はチームに一人いたら頼りになる
このままガチであり続けて欲しい
651 :2009/03/25(水) 20:12:31 ID:qaY+cyNM0
実際ゼの後釜はラームで構わないよな
攻撃力は落ちるかもしれんが守備は問題ない
ただラーム級の左サイドバックはそういなそうだ
ヤンゼン連れ戻し?鮭のパンダーとか?
652:2009/03/25(水) 20:59:57 ID:VbGbO50wO
パンダーさんは超スペ
653.:2009/03/25(水) 22:22:49 ID:LAvAcIRG0
>>649
つモドリッチ
654:2009/03/25(水) 23:31:46 ID:zG7dCcVoO
ヤンゼンはHSVで調子良さそうだから無理そうだ。 
パンダーはスペすぎて忘れてたな。

シュバとかサイドバックやらないかな。
現状いらない子だし。
655:2009/03/25(水) 23:56:11 ID:KR5qvAXmO
貧乏でWOWOW加入してないからリーガは全く見てないが
つべとかでメッシのダイジェストとか見ると
次の敵だがマジで楽しみな試合だ
もっと調子いい時ならもっと楽しみにできたのにな
656:2009/03/26(木) 00:15:42 ID:JzDe/33oO
海外サッカーセットならバルサTV見れるでそ

つか全鯖規制とか、アホは死んでくれよ…
657.:2009/03/26(木) 06:44:28 ID:vDAKxthK0
.
FC Bayern II - VfR Aalen 4:0 (0:0)

FC Bayern II Butt
- Heinze (54. Kopplin), Schutz, Saba, Contento
- Badstuber
- Muller (80. Duhnke), Ekici, Haas
- Sikorski, Kakoko (46. Furstner)

Ersatz: Riedmuller, Ries, Schurf

VfR Aalen Schockel, Alder, Sichone, Stegmayer (58. Bader)
- Haller, Hofmann, Bohl (58. Andersen), Lechleiter
- Sailer, Nagorny (68. Schneider)

Schiedsrichter: Schumacher (Oberhausen)

Zuschauer 500

Tore:
1:0 Muller (48.),
2:0 Muller (50.),
3:0 Butt (68./Foulelfmeter),
4:0 Maximilian Haas (83.)

Gelbe Karten: - / Linse
658_:2009/03/26(木) 07:38:47 ID:EfmDC8NnO
ドノバンとは何だったのか?
659_:2009/03/26(木) 08:29:07 ID:ULkVM9fPO
相変わらずブット、PKけってんじゃんww
660:2009/03/26(木) 10:23:41 ID:xqJnFu1bO
リベリーがバルサみたいなクソクラブ行くのかよ あそこのメディア使った悪質なやり方どうにかなんねーのかよ マジで汚いクラブだわ
661.:2009/03/26(木) 11:08:23 ID:KuEzk2nmO
俺のシコはまだか…
662.:2009/03/26(木) 12:02:32 ID:OqUoqQnJ0
バルサ側がどんなに騒ごうがリベリーは行くならマドリーの気が。
ジダンの事もあるし、仲良しのベンゼマが後追って来てくれそうだし。
でも残留の可能性が1番高いと思う。

SBは前スレで1瞬名前が出たジルコフ獲りたいんじゃないの。
CSKA出そうだから複数のクラブが狙ってるってニュースを見たけど、獲れたら
かなりの便利屋さんになってくれそうだから、1年追いかけたティモシュクみたいに
フロント頑張ってくれないかなあ。
663ミラン:2009/03/26(木) 12:46:46 ID:Ef7LwmI50
グルキュフやらんで。
664_:2009/03/26(木) 15:39:28 ID:EfmDC8NnO
そんなのいらんわ
665.:2009/03/26(木) 16:33:16 ID:5yYoHljc0
ジルコフ?ラームの控えに?高すぎるだろう。
ラームを右にまわせるとか言うなよ。
666.:2009/03/26(木) 16:33:25 ID:ZBRgJphxO
ジダンの元でプレーするのが正解じゃないし根本としてリーガに拘る必要性も無い
個人的にはセリエをもう一度、リベリーで盛り上げて頂きたい
667 :2009/03/26(木) 16:45:39 ID:qo9JcZqP0
バルサとか他のビッククラブって
勝手にチームのバスを運転して事故ったりしても
笑い事で済む?
668.:2009/03/26(木) 17:44:23 ID:5yYoHljc0
>>667
ドバイだったら済むだろwスペイン人だぞww
669:2009/03/26(木) 19:58:35 ID:VVZI0J5m0
ヴェスターマン、ベック、クリンゲ、エジル、カストロ
全部獲得して下さい お願いします
670_:2009/03/26(木) 21:11:53 ID:6uK6issx0
その分の金で大物の一人でも獲ったほうがマシだな
671:2009/03/26(木) 22:25:30 ID:WAjJO7rc0
シュバイにーは左サイドハーフやらせて貰えるクラブに移籍した方がいいかもね
親友の王子と一緒にケルンに行けばいい、いっきにタレント豪華になるし
野箱に王子、シュバにぺチ
672_:2009/03/26(木) 23:59:13 ID:4Qzn/Q3j0
山羊にシュバの給料なんか払えねーよ
673_:2009/03/27(金) 01:21:07 ID:GqcKdbtpO
右が弱点にならないように
674:2009/03/27(金) 14:47:24 ID:oEBzS4aTO
右は国内ならラフィーニャかゲルリッツ&レル。左はラーム、ゼ、レルで回す。  
これで良いんじゃないか?現実的に見て。 

ソサとクロースにゼの変わりが出来ると信じている。
話題に出てないけど中盤右はバウムヨハンが入るんじゃないか?
675_:2009/03/27(金) 16:06:28 ID:GqcKdbtpO
レルは無理

強豪チームが相手だと1対1で負けてばっか
676:2009/03/27(金) 19:25:52 ID:spRbswG30
来期予想布陣
GKブット
DFラーム、デミ、ブレノ、ラフィーニャ
MFティモシク、オットル、マクギーディ、ヂエゴ
FWクローゼ、イビセビッチ

放出
ボメル、オッド、ル塩、豚、レンジング、ゼ、王子、リベリー

よえーw
677:2009/03/27(金) 19:35:00 ID:i9TyaCa40
それじゃ両サイドがちっこすぎて空中戦で負まくって終了
センタリングがあがった時点で目をつぶって祈らないといけない
678_:2009/03/27(金) 19:47:25 ID:KXRQlIlX0
ゼ・ロベルトとリベリーとボメル放出とかありえないこと書くなカス
それにジエゴなんかフロントも取ろうとしない
679。/:2009/03/27(金) 19:55:00 ID:psanEu7D0
>>677
センタリングさえ上がれば一発で点取ってくれそうな2トップじゃね
680:2009/03/27(金) 20:53:48 ID:CvJy+uoy0
まともなのが上がればな。
681::2009/03/27(金) 21:44:14 ID:09Zqc0WXO
バイエルンリーグ優勝出来そうなの?
682 :2009/03/28(土) 06:21:19 ID:apuLPSUE0
>>633
事実じゃん。バイエルン相手にネガるって無理があるわw
683 :2009/03/28(土) 09:31:12 ID:UHq0hHqY0
【サッカー】中村俊輔、バイエルン・ミュンヘンの来季補強候補にリストアップされる (サンスポ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238190551/

>かつてドイツの名門バイエルンを指揮し、現アイルランド代表の
>トラパットーニ監督が英紙デイリーメールに「バイエルン関係者に、
>(アイルランド代表MFで俊輔の同僚の)マクギーディのことを聞かれた。
>他にも複数の選手をリストアップしている」と明言。イタリアの有力代理人は
>サンケイスポーツ取材に「その候補の1人が俊輔」と断言したのだ。

バイエルンの人間が中村について言及したわけでもないし
トラップが中村の名前を出したわけでもない
ソースはイタリアの代理人
不思議なニュース
684:2009/03/28(土) 09:31:56 ID:6jChbsPyO
とバイエルンにやられっぱなしのクラブのヲタがほざいてます
685:2009/03/28(土) 10:24:29 ID:mIZFu530O
マクギも良い選手だろうけど、ないわw
686名無しさん:2009/03/28(土) 11:18:48 ID:XPgBj+QC0



ここは創価学会が占領いたしました



687 :2009/03/28(土) 12:26:10 ID:XitM1JwE0
マクギはまだ若いし突破力は期待できる(リベリーの後釜レベルではないが)

688  :2009/03/28(土) 13:33:28 ID:PPWLp17B0
ドリブル以外に見所がないな
クリオナから得点力をなくしてもっと視野狭くした感じの選手
チームの連携崩すだけだろ
689名無しさん:2009/03/28(土) 14:41:12 ID:OA1bSm0G0
クソみたいな代理人どうにかなんないかね〜。

リベリーの移籍問題は飽きたよ。

結局残留するんだから。

バイエルンは100億以上積まないと出さないって言ってるんでしょう。

そんなの今の経済危機じゃどこも出せないって。

世界の状況見たらどう考えても無理でしょう。

だから心配ない!!
690.:2009/03/28(土) 14:48:38 ID:6ziwUz5v0
マクギいらね
バラックいらね
691_:2009/03/28(土) 15:03:57 ID:PMU/JY80O
このクラブは必要と決めた選手は必ず連れてくる

リベリーは100億でも放出しないだろうな
692_:2009/03/28(土) 15:10:44 ID:krL8PcKb0
バイエルン、リベリー引き留めに必死
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090328-00000012-spnavi-socc.html

ウリが頑張ってるな。後任探しも頑張れ。
693.:2009/03/28(土) 15:23:50 ID:6ziwUz5v0
リベリーのためにフランス人を獲れ
694_:2009/03/28(土) 16:49:20 ID:PMU/JY80O
バイエルンは『絶対に放出しない』って言ってるのにな

さすがにマスコミがしつこいわ今回は
695名無しさん:2009/03/28(土) 17:48:54 ID:YZRH/F6a0
>>692
必死だな(藁
696_:2009/03/28(土) 17:57:21 ID:dma7Owjd0
リベリー本人は、来季については実際のところどう思ってるんだろうな
満足してるとは言ってたけど、はっきり残るとは言ってないよな?

あと、ウリの後任って結局まだ見つかってないのか
697名無し募集中。。。:2009/03/28(土) 18:21:47 ID:2oPoCJ/+0
俺はバラックに戻ってきて欲しいなぁ
左サイドのリベリ頼みだった攻撃に、真ん中の軸も加わって幅が広がるし


     クローゼ オリッチ

リベリ              フレブ

     バラック ティモ


 ゼ   デミ  メッツェル  ラーム


       ブット


攻撃的過ぎて怖い・・・・
698_:2009/03/28(土) 18:26:14 ID:DY/IgQYc0
リベリーとバラックは合わないだろ
699_:2009/03/28(土) 18:35:55 ID:Sz0QyyTZ0
つーかバラックって攻撃の幅を広げるような選手だったっけ?
フィニッシュ以外は存在感がないのがデフォだったような・・・
700_:2009/03/28(土) 18:41:45 ID:PMU/JY80O
バラックはフロントと険悪
701:2009/03/28(土) 20:15:22 ID:PrF3IiI2O
選手を転がしてナンボな代理人も必死なんだろ。
マスゴミに嘘を流したりようやるわい。
ウリ&バイヤン負けるな!
702:2009/03/28(土) 20:22:01 ID:vwfdnfItO
リベリーの移籍はもはや規定事項の扱いだな
メディアはバイエルンの引き止め工作は移籍金の高騰狙いとでも見てるんかね
703.:2009/03/28(土) 20:49:26 ID:oBJzX8KbO
バイエルンを終着点とは最初から思ってなかったら致し方ない現実を受け止めるよ
親友のアビダルの所なんだろうなぁ…
704:2009/03/29(日) 00:12:52 ID:tI3jP9IiO
来期の中盤は
ティモシク、ゼ、マクギーディ、中村俊輔かw
705_:2009/03/29(日) 00:23:50 ID:Fo2H6BQkO
オリッチってどうするのさ
ポドルスキの代わり?
706名無しさん:2009/03/29(日) 09:58:44 ID:tLwCvgAB0
>>704
その陣容は、完全にB級レベル。

バイエルン嫌いになりそう・・・
707:2009/03/29(日) 11:40:00 ID:nbJbPC0kO
マクギーディーと茸とか創価臭がするわw

ウリがゼの更新ケチってやがるな。ここでゼに逃げられたら来季絶対苦労するぞ。 
2年契約でも釣りがくる選手なのにな。
708.:2009/03/29(日) 11:40:30 ID:5jyfIvBM0
中村の記事はマクギーディの記事を勝手にサンスポが日本人に面白おかしく書き換えただけだろ。
709:2009/03/29(日) 12:44:57 ID:5X+l0ICw0
>>707
ゼの契約って来季終わりまでじゃなかったっけ?
710:2009/03/29(日) 13:11:46 ID:dCz8LkzpO
>>709
今季まで。ゼは延長するか、しないかは5分5分っていってる。
711.:2009/03/29(日) 15:10:25 ID:AB9CbEv30
マクギイラネ
茸イラネ
バラックイラネ
フレブイラネ
712:2009/03/29(日) 18:32:59 ID:C0FFFeTiO
>>710
決裂のさいは薬屋へどぞ
713_:2009/03/29(日) 18:37:02 ID:Fo2H6BQkO
ヤオサをつぶすの楽しみ
714:2009/03/29(日) 21:36:24 ID:JT21IkJ4O
負けたらCLで優勝したいと言って移籍しそうだ
バイエルンに残るには優勝しかないな
715.:2009/03/29(日) 22:40:24 ID:qRlRNTJs0
リベリはいずれ移籍すると思うよ、ブンデスでは引き止められない
716_:2009/03/29(日) 23:07:17 ID:Fo2H6BQkO
サニョルというそれはそれはとんでもないわがままな人がかつていてだな
717.:2009/03/29(日) 23:17:18 ID:AB9CbEv30
もう欧州でサッカーが出来ないようにしてやるぞ
718_:2009/03/29(日) 23:23:47 ID:uJ5X3Pv10
ウリとサニョルのツンデレ漫才も、もう見れないんだな('A`)
サニョルはモナコでGMやるんだっけ? 修行を積んだらバイヤンに戻って来てほしいな。
719_:2009/03/29(日) 23:42:32 ID:Fo2H6BQkO
そもそもリベリーの場合は勝手に代理人が騒いでるだけ

ツンデレは自分の口から言ってたからな

それでいつも最後にはニコニコして残留するって
720.:2009/03/29(日) 23:44:32 ID:5jyfIvBM0
振り返ってみるとパパン、リザラズ、サニョルとフランス代表には結構縁があるな
721_:2009/03/29(日) 23:53:40 ID:PpYlPCaz0
「私はチームのためでなく自分自身のためにここに残留する」
722:2009/03/30(月) 00:01:05 ID:hgK9ovgx0
かっこよすぎワトラ
723_:2009/03/30(月) 00:48:20 ID:avQE1DPiO
あれだけ騒いで引退までここにいるとはって感じだよな
724クフォフォフォフォー。。。:2009/03/30(月) 01:44:01 ID:bMBIHisu0
>718
サニョ、再就職先が決まってんすね。活躍期待&デカ耳Getありがとー。お元気で!
725:2009/03/30(月) 03:58:59 ID:ubOeEQMbO
ドイツを含めた4大リーグとは言わないんだよな
何故に三大リーグなんだ
726名無しさん:2009/03/30(月) 07:42:43 ID:J8Rb0HVo0
イングランド イタリア スペインよりは全体的に格下だよ
フランス ドイツは。
727_:2009/03/30(月) 11:34:25 ID:0lvQpGPF0
ドイツは他にもう一つビッグクラブがあれば違うんだろうがな
鮭やjは期待できないし、金のある車屋かホッフェンハイムが候補か
728.:2009/03/30(月) 12:55:24 ID:kEbJPtw20
イタリア、スペイン、イングランドみたいにクラブに借金を認めていないから、
高額のスター選手をなかなか呼べない。
ってのが理由だな。
その代わりヴァレンシア、リーズ、ビオラみたいにクラブが経営破綻してリーグにダーティーなイメージもつかない。
近いうちにチェルシーが破綻するし、また3大リーグが面白くなるな。
729:2009/03/30(月) 14:09:47 ID:VsWmaAU6O
いいチームが出てきても盟主バイエルン様に解体されちゃんだもん
730:2009/03/30(月) 14:49:23 ID:1BLWOnh5O
それは一理あるな。

もっとよそから引っ張ってこれればな
731.:2009/03/30(月) 16:25:34 ID:LaxNxfHh0
>>728
脳内ソース乙
借金が認められてないからじゃないだろ。もともとそういうチームだからってだけ。
732:2009/03/30(月) 16:49:24 ID:Gpblwo0qO
>>726
あんたがそう思いたいだけw
733.:2009/03/30(月) 17:44:10 ID:OH5vJMzt0
バイエルンのスカウトがリヨンのスタジアムで多分トゥラランを視察
ttp://www.skysports.com/story/0,19528,11881_5109465,00.html
リヨン側「4000万ユーロで話し合いに応じるぜ」

それより10日に出てるこっちが気になるw
ttp://www.skysports.com/story/0,19528,11890_5034031,00.html
goal.comにも似た記事出てるし、早くゼと契約延長しないかな。
734:2009/03/30(月) 18:47:26 ID:ubOeEQMbO
欧州で実績を残しているのがバイエルンだけだから魅力がないと見られるのかね
ホッフェンハイム辺りに頑張ってもらわないと
735.:2009/03/30(月) 19:46:10 ID:LaxNxfHh0
成績も勿論あると思うけど
資金力がないからビッグネームがよべない、地味
でビック4にならないってのもあると思う。
736名無しさん:2009/03/30(月) 19:54:11 ID:voYBP+FX0
>>ID:LaxNxfHh0のういいれ(笑)脳に嫉妬

>>728のチェルシーうんぬんは知らんが、リーガもセリエもプレミアも銀行から融資してもらって選手買ってるっての知ってる?
一部のクラブを除いたほとんどのクラブが借りた金を補強費に当てて、翌年の儲けで返却してる。去年リバプールがトーレス買うために借りた金を今すぐ返せって言われて、トーレス売らなきゃならない状況になったの知らないのかな?
少しは勉強したほうがいい。
737名無しさん:2009/03/30(月) 20:39:38 ID:oZeuk9rvO
ブレーメンにいたカルロス・アウベルトは結構な移籍金払ってたよね。
すぐ居なくなったけどなんでだろ?

最近ブンデスでも20億以上の移籍がちらほらありましたよね。
738 :2009/03/30(月) 20:58:01 ID:bGVWhlx10
どうでもいいよ
どうせバルサの軍門に下るのだから
歴史的大敗くらわないようにしろよ。興醒めっから
739_:2009/03/30(月) 21:12:08 ID:bbZK0fcu0
バルセロナなんか倒すさ
740:2009/03/30(月) 21:23:45 ID:PDzjz+R40
なんでここでリーグ論争してるんだ?
741_:2009/03/30(月) 23:36:17 ID:bbZK0fcu0
バルセロナ戦が決まったら定期的に変な人がわいてくるようになりました
742 :2009/03/31(火) 07:23:32 ID:6E7tCbcR0
バルセロナ戦はいつですか? 
743 :2009/03/31(火) 07:50:27 ID:9/hkEOgY0
4月8日
744:2009/03/31(火) 14:49:33 ID:tkPUmqFaO
咋季の鮭スレにも一気に変なの沸いてたね。

バルサよりマンUが良かったとコメントしてるボメルの記事
読んだけど、カンプノウで負ける気満々だな。
代表じゃ好調みたいだけど帯同さえしない方が良い気がする。
745名無しさん:2009/03/31(火) 14:55:27 ID:yVbBCNnO0
ボメルは単に古巣だから
746名無しさん:2009/03/31(火) 15:02:54 ID:3/+L/FEz0
古巣はPSVだろ。バルセロナではただの失敗した選手。
747.:2009/03/31(火) 16:05:32 ID:Yi9R774g0
いずれトゥラランは来るだろうな
バルザーリあたりも来そうだ
748/:2009/03/31(火) 18:44:39 ID:bmPSFSHT0
>>746
古巣で間違ってないだろ。アホかおまえ
古巣って言葉に失敗したか成功したかなんて関係無いんだよ。
749名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:43 ID:3/+L/FEz0
関係あるよw ファンに感謝されてなきゃ、無意味。アホには分からん。
750.:2009/03/31(火) 19:56:46 ID:y2MW/3Mi0
今日のキチガイID:3/+L/FEz0

古巣
1 古くなった巣。もとすんでいた巣。
2 以前住んでいたり、属していたりした所。

ヤオサヲタは日本語も不自由なんですね。在日ですか?
751名無しさん:2009/03/31(火) 20:09:18 ID:3/+L/FEz0
じゃ古巣々々言ってろ。本人もソシオも、誰もそう思ってないからw
752 :2009/03/31(火) 20:18:40 ID:BTqDU9O00
まあね
バイエルンがヤンセンの古巣かというと違う気はするわな
753_:2009/03/31(火) 20:46:36 ID:IKEs16PVO
ヤオサと対戦決まって変なの来るようになったな
754.:2009/03/31(火) 20:49:30 ID:y2MW/3Mi0
やっぱ在日か。
論点がずれてるんだよ。
古巣とはお前や>>745言う言わないじゃなくて、古巣は事実だろ。
755:2009/03/31(火) 21:05:48 ID:M/ImyaTL0
前なんかの記事で、本人が一年住んでたところだから思い入れがなんたらって言ってたな
756名無しさん:2009/03/31(火) 21:45:12 ID:3/+L/FEz0
キチガイ 在日w 自己紹介 乙。
757.:2009/03/31(火) 23:11:28 ID:/v93zP8m0
最近だと継続して獲得の噂が出た選手は大抵獲得してるな
リベリー、ティモシュク、あとトニもだっけか
トゥラランはあると思う
758:2009/03/31(火) 23:19:50 ID:4rt16phDO
トゥラランは良い選手だし来て欲しいけど、ゼロベルトが残留すると中盤の人数が多すぎる。
OTTLレンタル放出かな
759_:2009/03/31(火) 23:46:14 ID:IKEs16PVO
ヤオサヲタめっちゃうざいな
760 :2009/04/01(水) 01:41:57 ID:dDLb66z10
>>744
ボメルは鳴り物入りで入団したはいいものの、控えでもイマイチだったからな
つーか足下下手すぎ。ミドルはあさっての方向
こんなのがレギュラーって・・・俺はBミュンヘンサポだけどバルサにだけは勝てる気がしないし勝って欲しくもない
761:2009/04/01(水) 01:42:46 ID:72d5s4cWO

みんな静かに眠りなさい
762-:2009/04/01(水) 01:43:33 ID:2Vjq4+zAO
バルサオタは本当に気持ち悪いクソばっかだな 自慢のカンテラ(笑)でオナニーでもしてろや 生ゴミどもが
763 :2009/04/01(水) 01:44:09 ID:dDLb66z10
てめぇらがバルサを倒すとか寝言ほざいてるからだろ
現実見ろよそれがわかって謝罪したら許してもらえるかもしれんぞ
764:2009/04/01(水) 02:09:51 ID:GMyyKNgC0
     _∠コ     __∠ コ  すみません、すぐ片付けますんで。
     ( ≡)    (・ω・`)
     r´ ̄.ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪
     丿八ゝ∩´Д`∩ヽゝ、
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒)
765:2009/04/01(水) 05:39:04 ID:QQQr1ZT7O
>>763
わざわざここで言う必要はない
チラ裏にでも書いとけ
766:2009/04/01(水) 07:24:23 ID:ogIj3ULBO
トゥラランなんか取ってどうすんのw
アンカーならティモシュク取ったばっかなのに。

笑えるw
767:2009/04/01(水) 08:18:36 ID:BirXYtIxO
バルサから見るとリヨンと変わらない相手と思われているらしい
768 :2009/04/01(水) 08:37:31 ID:+YDG8fXgP
ID調べたらどう見ても・・
ほっとけよ
そんなの相手にしてるとドイツ人に笑われるぞw
769_:2009/04/01(水) 09:39:25 ID:I7ixy4YY0
スペイン好きはやっぱりキチガイばっか
770_:2009/04/01(水) 12:27:57 ID:6Ypjz+pu0
2年前のCLGL、楽隊が最後のバルサ戦を残してグループ2位につけたことがあった。
その時バルサは3位で楽隊と2pt差、勝たなければ決勝トーナメント進出できないという状況。
楽隊スレをのぞきに行ったら、
「ブレーメンサポだけど世界中のファンが見たいと思ってるバルサに勝って欲しい。
 好きだけどブレーメンには空気読んで欲しい。バルサが上がってこないとCLが盛り上がらない」
と主張してる奴がいた。

ID:dDLb66z10から同じにおいがする。
771/:2009/04/01(水) 12:58:27 ID:geDnbloa0
>>770
Bミュンヘンってキャプテン翼の読みすぎなんじゃね?w
主人公翼くんの居るヤオサにシュナイダーくんのいるベーミュンヘンが勝てるわけないって言いたいだけかと。
772 :2009/04/01(水) 18:55:04 ID:7jeWrTgh0
>俺はBミュンヘンサポだけどバルサにだけは勝てる気がしないし勝って欲しくもない

Bミュンヘンサポw
773>:2009/04/01(水) 18:57:14 ID:n31NhtUtO
ヤオサを潰すまであと一週間か

リベリーとラームの攻撃力で粉砕してやれ


ヤオサヲタうざすぎるから絶対勝て
774:2009/04/01(水) 19:21:24 ID:DOTgumNJ0
Bミュンヘンって言ってるやつ初めて見たw

まあバイエルンが格下に見られてるのは仕方ないことだ。
とりあえず糞試合展開にだけはならないでほしい。
775:2009/04/01(水) 19:26:57 ID:Z178txouO
クローゼはどうなったの?
いなかったら終わりでしょ実際
776 :2009/04/01(水) 19:35:39 ID:+LthUwsg0
Bミュンヘンww1860と区別してくれてダンケww
777:2009/04/01(水) 19:37:57 ID:m258Ev9O0
バイエルンのファンだけど、もうCL諦めてる、シビアな物の考えしか出来んから
だからといって勝つと信じてる人に「無理に決まってんだろ〜」なんて無理に意見は
押し付けはしない、どう考えようと自由だんだから、逆に否定的な意見持ってる人に
食って掛かるのも愚かな行為だな。
778,:2009/04/01(水) 21:14:41 ID:Ou1WzmFT0
試合する前から諦めんでも・・・
779:2009/04/01(水) 21:53:30 ID:ogIj3ULBO
諦めるというか、勝負事だし勝っても負けてもなるようにしかならないでしょ。
780:2009/04/01(水) 21:54:28 ID:GMyyKNgC0
私日本人だけど・・・と同じにおいがするなw

とりあえず、アウェーでの先制点をとることが重要である。
左のアウベスを上がったところにリベリがつっこんでくれるだろう
781_:2009/04/01(水) 22:12:12 ID:yXrau/diO
やる前から負ける前提に戦術を考える程バルサとの差は其れほど感じない
只、右サイドばかり注意を向けてたら左サイドから崩されそうだが
何よりも根っこのチャビ、イニエスタを機能させなければ大いに勝機がある
782:2009/04/01(水) 23:24:14 ID:Qlxjrmpz0
週間サカマガではバイヤン負けること前提のような記事が載ってるけど
なぜか勝てるような気がするのは、以前のCLハイライトで
キムコが「バイエルンはない」と断言してくれたせいかな

ところでやっと地上波フジで放送あるようだぞ
783:2009/04/01(水) 23:27:26 ID:8F+U6354O
スカパーでバイエルンって表記されてるよな。
きちんとバイエルンミュンヘンって表記して欲しい。
784:2009/04/02(木) 00:01:11 ID:Z178txouO
ここでネガティブなレスするファンはだいたいなりすましでしょ
格下と言われても仕方ないとか、さり気なく貶める言葉を入れたいのが見え見え
その裏のバイヤンへの劣等感も見え見え
785 :2009/04/02(木) 00:05:39 ID:U/02WHNj0
なに勘違いしてるのかわからないけど
世間一般的に見たらバイヤンが格下なのは当たり前だと思うぞ
786_:2009/04/02(木) 00:43:40 ID:xAikJVj20
このスレ、というかドイツヲタにネガティブ野郎が多いのは、今に始まったことじゃない。
悲観レスで埋め尽くされてるなんて、今回だけじゃないだろ?

とりあえずバルサヲタ(に成りすました)の嵐はスルー。
そしてバイヤンヲタに成りすました変な嵐もスルー。
これで平和になる。
787 :2009/04/02(木) 01:29:55 ID:jR0GlHh80
誰がどう見てもバルサの方が良いサッカーしてるし、結果も出してる
バルサTVでもいいからバルサの試合見ろって。判官贔屓なだけでベーミュンヘンの勝ちを予想するなっての
たかだがセットプレーに優位があるくらいでその気になってる方が痛々しいわ
それ以外の全部に於いて負けてんだから、バルサが圧勝するという予想になるのは自然だろ
788 :2009/04/02(木) 01:54:55 ID:K7D08UZ50
良いサッカー(笑)
789:2009/04/02(木) 02:19:42 ID:bY8APVgC0
とりあえず、
ID:jR0GlHh80
が本日のNGID第1号ってことで
790:2009/04/02(木) 03:11:39 ID:erwuwKlVO
>>785
よく劣等感見え見えのなりすましが自分のことだと気づきましたね(笑)
791/:2009/04/02(木) 03:54:02 ID:WmYeOiif0
── チャンピオンズリーグはどのくらいまで勝ち上がれそう?

リベリー「別に悪く言うつもりはないけど、バイエルンは優勝候補というよりはダークホースだ。
      皮肉っぽく言うと、優勝するためにはとびっきりの努力とビックリするくらいの運が必要ってこと。」


お前ら少し落ち着けよw KYのリベリーさんが意外と的を射た発言をしてるぞ
792:2009/04/02(木) 04:04:23 ID:H0gw7hvLO
ベスト8の試合で最も面白い組み合わせだな
近年はプレミア同士が潰しあう光景ばかり見るが、勝ち上がった方には期待できそう
793 :2009/04/02(木) 06:32:44 ID:CZMw3baF0
アルゼンチンが高所ボリビアでとはいえまさかの6-1負け
ミーチョが涙目で帰ってきそうです
794:2009/04/02(木) 06:34:36 ID:UtItk1Wr0
虎も痛めてたな。
いいのか悪いのかは知らんが。
795_:2009/04/02(木) 07:11:22 ID:X+eWi0RlO
怪我人ばっかでどんなスタメンになるかわからんな
796.:2009/04/02(木) 12:55:17 ID:mC+1e7n80
>>793
ミーチョって出停で帯同してないんじゃなかったっけ?
797 :2009/04/02(木) 13:06:49 ID:Jga6gmV30
>>796
フル出場してるよ
798.:2009/04/02(木) 13:46:33 ID:n9KUXpL90
これはソサがフル回転しないとバイエルンは終るな
全てはソサにかかっている
799.:2009/04/02(木) 14:41:54 ID:en1cKeN2O
ガチとかはともかく、少しでも活躍して評価は上げてほしい>ソサ
800:2009/04/02(木) 15:11:35 ID:zn1cguN0O
ブラジル代表のルッシオ見てたら、1対1でも結構抜かれてたし攻撃参加も空回りだったな。
ヴォルフスブルク戦で活躍してくれれば何の問題もないが
801_:2009/04/02(木) 16:02:23 ID:X+eWi0RlO
ガチは活躍してくれないと困る
802.:2009/04/02(木) 17:02:30 ID:0PdKBF070
大耳獲ったら、トニがマリエンプラッツを裸で歩いてくれるそうだ。
803:2009/04/02(木) 22:41:24 ID:rvZogpYmO
1:短パンマン ★ :2009/04/02 22:40:01 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
804:2009/04/02(木) 23:40:08 ID:d9O9Vrof0
今年も公式のエイプリルフールなかったのか。つまんね
またやんないかなあ。シュバがモグラの穴にはまったとか・・
805.:2009/04/02(木) 23:42:30 ID:kXqWcBYL0
>シュバがモグラの穴にはまったとか・・
今年はクローゼの件があるんでそれでは笑えないorz
806_:2009/04/03(金) 00:00:34 ID:X+eWi0RlO
CL平日なのがだるいな
早寝しないと見れない
807_:2009/04/03(金) 01:40:09 ID:crZWVIDX0
>>802
以前、隊長が大耳取ったらシャンゼリゼを裸で歩くと言ってたのを思い出したw
808:2009/04/03(金) 01:51:59 ID:YWm0Kht7O
クローゼどうなったの?
出てきそうな気がするんだが…
809そしお:2009/04/03(金) 08:30:27 ID:Jd5X4goQO
バイヤンは相手としては最悪だな。

え?セットプレーの強さ?違います。
リベリやクローゼの個人技?違いますよ。
じゃあなんだって?

そりゃあ決まってますよ、勝って当然、万が一負ければ
めちゃくちゃに叩かれますから(汗)
810 :2009/04/03(金) 09:36:05 ID:GbOWb83N0
>>808
全治6〜8週間みたいだから無理だよ

王子がバラックはたいたらしいね
クローゼがいればそんなことしなかったような気もする…
811バルサヲタですが:2009/04/03(金) 12:41:57 ID:pMfFHipbO
バイエルンも好きなので
両チームともプレミアに
ぶつけてみたかったです
勝ち抜けた方がファイナルまで行けたら良いですね
812 :2009/04/03(金) 13:59:50 ID:S5b3Y5kn0
ドイツ代表ハイライト
3分過ぎにバカ王子がバラックにビンタ
http://www.youtube.com/watch?v=iTyCkiTCU6M
813名無しさん:2009/04/03(金) 14:09:37 ID:gf1IqtHy0
>>811
きめぇよ、氏ね
814 :2009/04/03(金) 14:57:27 ID:F3Lw8Ufr0
バルサは雑魚だな
負けたら恥だよ
815_:2009/04/03(金) 15:10:26 ID:lfYg4XNj0
ヌルー


ポルディはクラブで駄目だから相当鬱憤がたまってんのかな?
トニが戻ってくるし、トニの1トップ(トップ下ソサ)にして、ポルディはまたベンチの様な気がする。
816:2009/04/03(金) 15:28:25 ID:t7RvbYmy0
>>813
頭の程度の知れるお前の方がきめえよ、白痴が、
あ、意味分る?お前みたいな奴を指す言葉だよ。
817名無しさん:2009/04/03(金) 15:35:20 ID:gf1IqtHy0
>>816
きもいって言われたぐらいでそんな顔真っ赤にしてレス返さなくてもw
見苦しいですよバルサヲタさんw
818':2009/04/03(金) 17:01:53 ID:VATFPFzl0
>>809
弱小マドリヲタのJMは巣に帰って妄想補強話でもしとれw
819_:2009/04/03(金) 17:41:16 ID:ABEidmkIO
クローゼ復帰したら4-1-3-2にしちゃえよ

3はリベリーゼロベルトソサ(ハミト)
シュバはもう無理だ

あとポルディは使ってはいけない。もう色々まずい彼は
820.:2009/04/03(金) 17:49:31 ID:FCsRD3Wa0
1がボメルだと危険すぎるからミーチョに入ってもらいたい
CBはルシオとブイテン
ブイテンのCBは不安だが、何故かCLで得点してしまう能力に賭けたい
821:2009/04/03(金) 18:26:42 ID:W9dzaYkJO
ヌルー



昔WSDか何かで「ダイスラーの代役としてソサを獲得してるが、彼が輝くのはトップ下だ」みたいな記事が載ってたけど、今更納得し始めたオレガイル。
822_:2009/04/03(金) 19:24:24 ID:ABEidmkIO
>>820
俺の計算だと1のとこは順調にオットルが育ってる予定だった…

1のとこは今はデミチェリスが一番だね
823:2009/04/03(金) 21:28:30 ID:ryyjhIEUO
CLはなんだかんだ言ってボメルとブイテンに期待してしまうな。
ボメルは中指だけテーピングでガチガチにしとけばオッケー。

逆にポドには全く期待出来ないわ。
まだソサをセカンドトップで使う方が期待感ある…。
824_:2009/04/03(金) 21:52:41 ID:ylmOr4SG0
王子ワロス
825:2009/04/03(金) 22:36:42 ID:YWm0Kht7O
牛は涙目
826:2009/04/03(金) 22:52:51 ID:yoPC0EjV0
NHKでミュンヘン映ってるぞ
827 :2009/04/03(金) 23:47:07 ID:AlF0P/fJ0
しっかり全部見た
828.:2009/04/04(土) 00:34:02 ID:k7MsTcYL0
>>823
中指だけじゃダメだろw
あいつは中指なしファッキューで3回食らってるじゃん出停
829:2009/04/04(土) 02:20:28 ID:PkYdWoLUO
ボメルってなんだかんだ会長とか瓜に気に入られてないかな
830_:2009/04/04(土) 05:29:35 ID:WFXpAjeOO
ボメルもあの性格がなければ万能でいい選手なんだがな
831 :2009/04/04(土) 06:30:50 ID:ZV7mJ/NK0
バルサではお荷物だったけどなw
ここじゃ主力だけどw
832_:2009/04/04(土) 08:16:47 ID:nt44sOdz0
ほんとヤオサと対戦決まってから変なのがわくようになったな
833:2009/04/04(土) 11:27:50 ID:4CZ7p8w6O
>>832
まあ仕方ない。でもスルーできる住人多いし、海サカ板ではマシな方だよバイヤンスレは。 

それはそうとWSDでメッシがボメルについて少し話してるな。 
ミーチョやソサの話題に触れなかったのが意外だ。
834:2009/04/04(土) 14:24:02 ID:ne+fu7ZY0
今日の試合落としたらもうクリ更迭だな
835 :2009/04/04(土) 16:06:44 ID:rcrHJWeC0
ミーチョが累積警告、ブイテンが家庭の事情。
ブレーノ先発でディフェンスラインがブラジルコンビ
836:2009/04/04(土) 23:19:45 ID:ne+fu7ZY0
もうハゲクリ解任でいいよ、ワーゲン相手にこんな試合してるバイエルンに
CLバルサ何を期待するのよ
837:2009/04/05(日) 00:15:20 ID:l04lIc6L0
もう寝るは
838 :2009/04/05(日) 00:16:33 ID:PQMhjPdB0
サッカーの試合中に見るのをやめたのは久しぶりだ
839_:2009/04/05(日) 00:20:26 ID:oeMmad/j0
・・・CL終了のお知らせ
840:2009/04/05(日) 00:21:31 ID:njDmB4NK0
ひどいね
841.:2009/04/05(日) 00:22:34 ID:SMC1mqRc0
酷い試合だ
ブレーノは少しかわいそうだったな
842:2009/04/05(日) 00:23:32 ID:sCsbNFQq0
おいひどいな大丈夫かあん?
クリンシは本当にアホだな更迭した方がいいというか、いなくても同じだろ
とりあえずレンジ、ブレノ、ルシオ、シュバ、ポは2度と出なくていい
843:2009/04/05(日) 00:24:20 ID:5+Wp1iduO
一昨年のベンツホームに乗り込んで返り討ちの時みたいだ
あの時もブラジル人のカカウにやられたし
なにより守備があっさりやられすぎだしまともな反撃もできない
844 :2009/04/05(日) 00:30:55 ID:zoziqXdW0
いつもの負けパターンがまったく改善されてないな
ボールを持たされてるだけ、決定的なチャンスゼロ。
まあ戦術というより最後らへんが下手くそで
精度に欠けるって感じだから絶望的なんだけどな
845:2009/04/05(日) 00:31:19 ID:awUidUX30
今季のバイエルンは監督に潰されたって言っても過言じゃないでしょ
組織として全く機能してない、だから格下を個の力でねじ伏せる様な試合がたまに
あるけれど、ホントにこの力でやってるだけだから組織的にしっかり来られたら
何も出来ない、今季失点しすぎ、ブイ店がミー著がはもう関係ない
糞監督にスクラップにされた、もうバルサに10−0くらいでやられるよ
バルサなら今日のワーゲンでも4−0、5−0で屠るだろう
846.:2009/04/05(日) 00:32:49 ID:luZsEy+v0
.
VfL Wolfsburg - FC Bayern 5:1 (1:1)

VfL Wolfsburg Benaglio (89. Lenz)
- Pekarik (86. Dejagah), Simunek, Barzagli, Schafer
- Josue
- Riether, Gentner
- Misimovic
- Grafite (86. Okubo), Dzeko

FC Bayern Rensing
- Lell, Lucio (67. Ottl), Breno, Lahm (80. Borowski)
- Schweinsteiger (70. Sosa), Van Bommel, Ze Roberto, Ribery
- Toni, Podolski

Ersatz: Butt, Badstuber, Oddo, Muller

Schiedsrichter: Kinhofer (Herne)

Zuschauer 30.000 (ausverkauft)

Tore:
1:0 Gentner (44.),
1:1 Toni (45.),
2:1 Dzeko (63.),
3:1 Dzeko (65.),
4:1 Grafite (74.),
5:1 Grafite (77.)

Gelbe Karten: Josue / Van Bommel, Lucio, Toni
847::2009/04/05(日) 00:35:05 ID:DQy23AyRP
こりゃバルサにもふるボッコかな^−^;
848_:2009/04/05(日) 00:38:24 ID:gaNNtVw10
GK交代させられるって、なんつー屈辱。近年じゃ、こんなの初めてじゃね?
バイヤンの面目丸潰れじゃないか。

>>841じゃないが、ブレーノは確かに気の毒な面もあった。久々の試合だったからね。
でも、それにしたって酷すぎる。
849:2009/04/05(日) 00:39:58 ID:awCgh4oo0
うーん、ミーチョとソサの様に先輩が面倒を見るって所までは良かったが
ルシオ退場でいきなり19の若造に実質1バックって荷が重かったか
てか最後のGK交代は屈辱を与える意味で無く
バルサ戦でもこうなりたくなきゃ気合い入れろって受け取ったので
バイヤンちゃんとせーよーホンマ
850:2009/04/05(日) 00:42:52 ID:KhVMlib1O
つい最近までどっちかというとCL楽観論が支配的だったような気がするんだけど?
バルサが今節バジャドリーに負けでもしたら、また盛り上がるんだろうなあ。
851.:2009/04/05(日) 00:43:37 ID:SMC1mqRc0
5失点するような守備をどうにかしてくれ。
監督がどうとか言うレベルじゃないよこの糞試合は
852_:2009/04/05(日) 00:43:44 ID:anoHQeTB0
>>838
よう俺
853 :2009/04/05(日) 00:48:45 ID:zoziqXdW0
・最近の左サイドの元気のなさ
・守備の脆さ
・王子のいらなさ
854:2009/04/05(日) 00:49:59 ID:awUidUX30
>>851
だから無能禿の糞采配でこうなったんじゃん、もうCLバルサ戦待たずに
ハゲタカの首切って欲しいよ
855.:2009/04/05(日) 00:50:09 ID:ovC0n+eA0
ポドルスキって本当に疫病神だな。
あいつのふざけたポジショニングのおかげでリベリの個性がつぶされて、
あいつのふざけたボールのもらいかたで、ゼとかからはじまる左サイドの連携が止まる。
チームに貢献しようとする気持ちもないだろうし、ベンチ入りさせなくていいよ。
ミュラーとシコースキーの方が頑張ってくれるはず。
856:2009/04/05(日) 00:56:27 ID:UfBSoMkJ0
>>852
自分もです。
五点目見て悲しくなった。
857.:2009/04/05(日) 00:56:35 ID:SMC1mqRc0
ピッチで試合するのは選手だ
監督の采配だけでこんな試合になるわけがない。
858.:2009/04/05(日) 01:00:12 ID:h1MWgyyF0
シーズンも大詰めになってこんなボロ負けするとは…
まあCBがブレーノとオットルじゃ大量失点もするか。
5失点目はマジェールのバックヒールを思い出してしまった。
859_:2009/04/05(日) 01:01:20 ID:KrTNxwh30
俺もポドルスキは本当にいらないと思う
あいつフィールドにいるだけでマイナス。ボール全くさわらないし何の役にも多端
ボールもらってもクソドリブルですぐ失うし
自分がクソなのに出番ないとすぐ文句言うしもう荷物持たせて帰らせろよ

もうこれからは
ブット
オッド、ルシオ、ブイテン、ラーム
デミチェリス、オットル
ソサ、ゼ・ロベルト、リベリー
トニ
でミュラー、アルティントップ、ボロを必要なとき投入でいいじゃん
860.:2009/04/05(日) 01:06:05 ID:ovC0n+eA0
しかしマガトは気分良いだろうな。
最後の交代3人なんか完全にあてつけだろw
自分が解任されたときに比べて、戦力も整っているにも関わらず、勝ち点は自分の時より低い。
ウリやルンメニゲがクリンシをなぜ庇うのかわからんが、CL逃したらリベリもトニもいなくなるだろうね。

さっきまで長谷部ヲタ→狼城ファンになったツレと観戦していたんだが……
あー、泣きたい('A`)
861 :2009/04/05(日) 01:10:00 ID:zoziqXdW0
あ、いいこともあったな・・・
トニ、復帰後即ゴールおめ
862_:2009/04/05(日) 01:10:55 ID:KrTNxwh30
クリンスマンはポドルスキ起用という愚策を弄した
もうわかっただろう。あいつはいらん。あいつがいたらどんなチームでも負ける
試合中にバラック殴るわ、本当にプロかよあいつ
>>860
俺はバイエルンファンの友人と一緒に見て愕然としたわ
もうね、終わったら言葉でなかったよ
トニ、リベリー、クローゼ、ラーム、ゼ・ロベルト・・・この辺は絶対手放しちゃいけないのに
去年CL出れないのにプレーしてくれた選手も今年逃したら出て行くぞたぶん・・・
863.:2009/04/05(日) 01:17:53 ID:ovC0n+eA0
前にケルンに負けた翌日に、リスボンとの試合からタラちゃんが指揮を執っていたっていう夢見たんだけどさ。
なんかまた変な夢見そうだ・・・。

>>862
まだバイヤンファンの友人ならいいだろw
うちらは、お互いのチームのレプリカユニを着て観戦という痛い行為までしてるからw
最後に「そのユニが痛々しいから早く脱いだほうが良いw」って言われて返す言葉もなかったypw
864_:2009/04/05(日) 01:19:03 ID:gau/v6ja0
ボロ負けしたのスポルティングの亡霊のせいか?
865_:2009/04/05(日) 01:20:01 ID:2l5Txl43O
だいたい去年まで控えのキーパーを使い続けるのが無理
能力はともかく、体力的に無理だろ
もっとブットも使えよ。何のためにいるんだ

残り全勝するしかないなもう
ポドルスキは今日でサヨナラだろうし今後に期待するしかない
866_:2009/04/05(日) 01:28:01 ID:KrTNxwh30
>>863
>「そのユニが痛々しいから早く脱いだほうが良いw」

ぐはっorz
っていうかオットルもいきなりあの使われ方はむごいよな。

さぁて、ミュラーを使う決心はできたかな監督は。
某Pくんよりは絶対いいよ。某Pくんはフィールドにいるだけでマイナスだし
ソサもガチっぷりをCLで発揮してくれ。

さて、変な夢見ませんように。
867_:2009/04/05(日) 01:30:47 ID:2l5Txl43O
>>864
チームメイト、しかもベテランの主将に逆ギレしてビンタするような選手が負のオーラ出してたからじゃないかと

ポドルスキがクソなのはわかってたから使った監督に腹が立つ
868:2009/04/05(日) 01:43:11 ID:awCgh4oo0
大敗した楽隊戦で思ったけど皆の心を諦めさせない存在がまだ育ってないんだな。
後半のバラバラな状態になってしまった時は特に感じた。
ポドルスキは何度見放されそうになってもFWがいないチャンスが到来してスタメンに就くけど
トニリベリと上手く合わないならスタメンにする意味がないんですが。
869うんこ:2009/04/05(日) 01:46:56 ID:WjzgwA9CO
日本代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パイエルン
870:2009/04/05(日) 01:54:42 ID:V7pufUvMO
足が痛いなら、セットプレーでも上がらなくて良いよルシオ…。
前に誰かが言ってた気がするけど、綺麗に崩そうとしすぎな感じがする。
ゴール前でモタモタモタモタ。

ヴァイデンフェラーが車屋に移籍するらしいから、GK交代は
その返もあるんじゃないかな。
871 :2009/04/05(日) 02:11:15 ID:i4S8P00HO
バルサは今節は控え中心でCLに向け、主力&代表組温存みたいじゃん
アチラもやらかすかもだぜw
それでもダメージが少ないのはアチラだが・・・
872_:2009/04/05(日) 02:14:09 ID:SFfTMQlT0
youtubeで見たけど
DF弱すぎwww
873_:2009/04/05(日) 02:19:18 ID:gaNNtVw10
>>868
心を諦めさせない存在かぁ。確かに、そういう存在が今季のバイヤンにはないね。
でも、エッフェやカーンみたいな人なんてそうはいないし。
難しいな。

>>863
> ユニが痛々しいから早く脱いだほうが良い

何、この凄まじいまでの殺傷力 o.....rz
874_:2009/04/05(日) 02:30:28 ID:bqVPe42V0
負けるときは派手に負けるほうがすっきりしていいではないか、1−0負けのほうが余計いらつくし 
875_:2009/04/05(日) 02:42:09 ID:gaNNtVw10
>>874
シーズンもこの時期になってくると、得失点差というのも重要になって来てだな。
特に今季みたいな団子状態では重要だよ。
だから、1-0の方がずっと良い。
876名無しさん:2009/04/05(日) 02:57:17 ID:rSkkJ2ek0
おまいらにはクロース君がいるじゃないか
877_:2009/04/05(日) 03:40:15 ID:bqVPe42V0
>>875 せこい 見苦しい
878:2009/04/05(日) 03:58:37 ID:ZfIz517EO









よわ、リベリもでていきたくなるわ
879 :2009/04/05(日) 06:27:59 ID:XDxEV86/0
クソンスマンカイーコマダーチンチン(AAry
880:2009/04/05(日) 07:14:00 ID:wXOLnKFeO
クリンシに対する選手達の気持ちがわかりました。
本当に有難うございました!
881:2009/04/05(日) 10:17:55 ID:/Np3dpUNO
糞ンスマンを根拠なく擁護してヒッツをロートル扱いしてたバカは早く土下座しろww

1月の段階で勝ち点4差だからまだ優勝できるとか言ってたアホは早く土下座しろww

試合をするのは選手?そんな当たり前のこと誰でも知ってるから。 
ルールがないから格下に負けるんだバカ。去年の3倍点取られてんだぞ。
今季の前半戦みてれば選手だけの問題じゃないことくらい分かるだろ。

今季はCL出場権取れれば御の字だわ。
882:2009/04/05(日) 10:39:23 ID:jBHocNsmO
やっぱり怒りのレスで溢れてるな。
今日スカパータダの日だから
今夜の再放送見ようと思ってたんだが
こんな最悪の試合じゃなあ
883:2009/04/05(日) 10:57:11 ID:2sTsXuNCO
また負けるとイキイキするKYアンチが湧いてきてるなwww

残り8試合で首位と勝ち点差3。
ああ、こりゃー、絶望的な状況だな。
どんなに頑張っても優勝は無理かなwww。


流石にアンチ野郎は諦めも早漏だぜ。
884:2009/04/05(日) 11:06:21 ID:93nRmn7AO
下手に優勝したらクリンスマン続投もありうるのが困る
リーグ優勝してさらにクリンスマンがクビにならないと意味がない
来季もこんな糞試合見せられるくらいならCL出場権止まりでいいから監督代えてほしい
885:2009/04/05(日) 11:19:08 ID:awUidUX30
>>883
全く進歩無く此処まで来て無様な大敗さらしてるのにアンチとか見当違いな事
わめいてるお前の脳みその構造疑うよ、今季まだキチンと首位になった事すらない
らしいじゃんか、異常だろ、クリの狂信信者?選手や改革者としての力は認めるが
監督としての才覚は皆無だろう
886_:2009/04/05(日) 11:23:52 ID:oeMmad/j0
やっぱクリンスマンは戦術面でサポートしてくれる人材が必要なんだろうな
確か今はアメリカ人を雇っているようだが…
フィジコやカウンセラーならともかくサッカーの戦術でアメリカに頼っても意味ないよな
887名無し募集中。。。:2009/04/05(日) 11:28:19 ID:tCkjPa/B0
お互いの持ち味を消し合う、リベリとポドルスキー
どっちが居なきゃ全く違う結末になってたのかなぁと思ったりもするが
クローゼが居たらなぁとも思う
いよいよCLが心配になって来ました
888.:2009/04/05(日) 12:20:19 ID:ovC0n+eA0
>>866
昨日はCBの駒が足りなかった。ブレノが本当にかわいそう。ルシオが居るときはグラフィッチを完封していたのに、居なくなってからあれよあれよだもんな。
ミュラーはとりあえず1試合でいいから90分見たいね。
某Lくんより良い動きしてくれたらL君をアマに落とせばいいんだし。
繰り返すが、昨日はブレノとソサが本当にかわいそうだった。

>>868
>心を諦めさせない存在
チームを鼓舞させようと頑張ってるなーって思えるのってボロと販売店くらいなんだよな。
ボメルはなんか…違う…。

あとレンジの試合終盤僅差リードでのあたふたっぷりはどうにかならんかなw
あれじゃDFも守りに集中できないだろw
とくに80分過ぎの相手側のコーナーキック……。経験が少ないでは済まされない。
889:2009/04/05(日) 12:22:17 ID:/Np3dpUNO
>>885
883はハイライトしか見てないニワカだからな。選手個人のプレーしか見えてないんだろう。

ティモシュクも言っていたがバイエルンは勝って当たり前。
まあ極端だとは思うが選手の目から見てもそれだけの選手、環境が揃ってるってこと。

材料は良い、料理人の腕が悪いでは話にならん。
890 :2009/04/05(日) 13:05:54 ID:SopQcuzP0
891 :2009/04/05(日) 13:07:21 ID:SopQcuzP0
892名無しさん:2009/04/05(日) 13:35:27 ID:PcMTyX9G0
バルサと対戦決まって心折られた感じかな
あーせっかく頑張ってきたのによりによってバルサかよorzみたいなね
最強バルサ相手じゃしょうがないよ
派手に散れw
893.:2009/04/05(日) 13:47:37 ID:ViSAki0u0
弱いなこのチーム。
俺は今のバルサ嫌いだからこのチームに叩いてもらいたかったんだが難しいそうだね。
本来なら過大評価バルサを叩くことぐらいそんなに難しいことではないんだがな。
894:2009/04/05(日) 13:49:48 ID:sCsbNFQq0
>>883が言ってるのは監督云々ではなくて、優勝が絶望的ってとこに対してだから、
>>883は特におかしくはないぞ


そんなことより、ハミチンはどこいったんだよ
シュバよりはマシだろ大差ないかもしれんが
895:2009/04/05(日) 13:57:31 ID:awCgh4oo0
カウンターに弱いとか個人技頼みとかヒッツが解決できなかった問題なんだろ?
あと今季はキャプテン不在とトニリベリの押さえ方を研究される問題も追加されるから
いつでも絶対的に強いバイエルンは無理じゃね?
まあ何度も同じ弱点を突かれて負けるって学習能力無いのかと思うけど
ミーチョが入ると途端に安定するから、ゼとボメルのボランチを止めればいいんだが
そうするとキャプテンがベンチで良いのかって前半戦でも起こった問題が浮上するし
やっぱり今季は色々難しいねとしか言えん・・・
896:2009/04/05(日) 14:01:53 ID:awUidUX30
上のレスにもあるけど国内リーグなら常時首位に居ておかしくない
選手、環境揃えて今季まともに首位に立ててない時点で異常だと思うよ
それも監督の無能の所為、こんなしょっちゅう黒星喫してたらマイスター
なんて絶望でしょう、たかがポイント3なんていってるけど今季はその
3ポイントどんだけ取りこぼしてるか・・・これでたかが3ポイントなんて
楽観出来る方がおかしい
897_:2009/04/05(日) 14:07:22 ID:5zKFfGry0
>>894
シュバより駄目なんじゃないのか?
俺は今季ハミチンが出てる試合はあまり見てないから、良くわからんが。
でも、いくらハミチンの調子が悪いといっても今のシュバより駄目ってことは考えづらいが。昨シーズンは確変中の確変だったのか?

まあとりあえず右サイドが死にすぎ。

そしてクリンシ、なぜポルディを出した? そこはソサだろ、ふつう。
昨夜はサマータイム変更関連で、間違って11:30(後半50分過ぎ)から観はじめた。
ポルディ以外の10人(レンジ込み)は一分ほどで全員確認できたが、画質がアレなことも相まってポルディの存在には10分ぐらい気付かなかった。
ボールタッチゼロ。
退場者出して10人で戦ってるのかと思ってたよ。
898:2009/04/05(日) 14:51:12 ID:2sTsXuNCO
まあ今ブンデスで一番好調の攻撃陣相手に良い教訓になっただろう。
バルサ戦に向けて強力FW陣にどう対応すべきか?
レンジとボメルとシュバを外したいが、政治的に無理なんだろうな。
ここぞ改革すべき。
899 :2009/04/05(日) 15:06:35 ID:PrGsKrFP0
前から思ってたけどボメルってほとんどボランチじゃないよね?
ディフェンスラインとの間がありすぎてほぼセントラルの選手。
ボランチがいないんじゃ厳しいだろう、ほんとティモシュク期待だわ。

右サイドは人材がいなんだからもうしょうがない。
切り札としてハミトをサイドバック起用で攻める手があるけど
それこそ守備を考えなさ過ぎる奥の手だしな。

正直今季はCL圏内であればもうなにも・・・
900.:2009/04/05(日) 15:36:06 ID:ViSAki0u0
>>899
それはディフェンスラインが下がりすぎだったり、
ファンボメルが上がったときに他の選手がカバーに入ってない等の戦術的な問題だよ。
その辺を解消できなきゃ他の選手使っても意味ないだろな。
901 :2009/04/05(日) 17:05:09 ID:PrGsKrFP0
確かにラインが下がりすぎってのもあるかも
でもミーチョがボランチの時は安定するからなー
やっぱりラインの前でどっしり構えてる選手の方がいいなー
902__:2009/04/05(日) 17:12:21 ID:gau/v6ja0
スポルティングに対しても失礼だろ?CLで圧勝し、ヴォルフスブルクに圧敗したら?
スポルティング大変だったんだぞ!サポの襲撃回避として
帰りの飛行機は民間空港ではなく、軍の空港着で帰国したらしいぞ!
903:2009/04/05(日) 17:14:18 ID:VKJba75A0
1−5とか、あそこまで差がつくとさすがに参考にならんだろw
しかも昨日は守備のメンバー相当落としてたみたいだし

バルサ戦に備えてのあの試合内容だろう。
本番にはきっちり合わせてくるだろう。バイヤンだもの。

てか、一昨年あたりもブンデスで格下に敗れた直後にあったレアル戦で
きっちり勝ってたような記憶が。
904:2009/04/05(日) 17:14:28 ID:awCgh4oo0
>>901
ミーチョがボランチの頃、サイドの選手がボール持ったらすぐカットとか
先読みしてボール奪うとかのプレーにハァハァしてたので
ボメルはそういう守備の面で目立たないので違うんだよな
905名無しさん:2009/04/05(日) 17:20:23 ID:ckBwSAyd0
いや、今期のバイヤンはガチの弱さだよw
906:2009/04/05(日) 17:23:00 ID:VKJba75A0
昨日の試合、センターバックがオットルとブルーノとか、
完全に試合捨ててるだろwww

照準をバルサ戦にあわせてるんだろ
ま、バイヤンのようなチームがよくやることだ
907.:2009/04/05(日) 17:23:43 ID:wNX56Edf0
ティモシュクに3月に来て貰えば良かったのに。

休養十分で帰ってくるミーチョとブイテンは死ぬ気で頑張ってくれ。
908_:2009/04/05(日) 17:38:52 ID:5zKFfGry0
>>906
一応、出場可能な選手たちでベストな布陣を組んだんだぜ!!!
ガチでボコられたんだぜ!!!

まあバルサ戦にはミーチョが帰ってくるし、ポルディも出ないだろうから、攻守両面で昨夜よりは良くなるハズ。
勝てるかどうかは知らんが。

>>907
ウリが「3月加入か夏加入か」って言ってたから、もう夏までは来ないんだろな。
ほんと3月に来て貰えば良かったのに。
909_:2009/04/05(日) 17:49:00 ID:5zKFfGry0
そういやトニも良くなかったな。後半しか見てないけどさ。
まあ怪我明けだからな。バルサ戦までに良くなればいいんだけど・・・
910 :2009/04/05(日) 17:50:39 ID:IcpKzTvC0
ID:VKJba75A0
ブンデススレまで出張してきてウザイ
911:2009/04/05(日) 18:37:36 ID:awUidUX30
首位争いの掛かった大一番で手抜いたとか捨て試合とか意味分らないんだが
ってかどう逆立ちしようが勝てるはずないCLに向けて戦力温存って不可解すぎる
どう考えても捨てるのは終わったも同然のCLで国内優勝重視すべきだろうに・・・

まあクリは頭狂ってるから一般常識通用せんけど
912:2009/04/05(日) 18:50:43 ID:VKJba75A0
最終的に首位にいればいいだけだからな
別に常に首位にいる必要は無いし、
代表の試合終わって間も無い、リーグ戦とCLのどっちを重要視するかは
考えるまでもなく後者だろう。
リーグ戦なんてまだ試合あるしいくらでも首位にたてる可能性があるが、
CLは負けたらそこで終わりだからな。
913.:2009/04/05(日) 20:28:41 ID:SMC1mqRc0
アンチが大暴れ、わかりやすいこと
914.:2009/04/05(日) 21:07:20 ID:wNX56Edf0
>>908
とうの昔に7月加入が決まってて前スレにも公式ソース貼られてたけど。
お前本当にファン?
915_:2009/04/05(日) 21:18:45 ID:5zKFfGry0
>>914
えっ、何でいきなりキレてんの?なんか気に触るようなこと言ったか?
それとも君の今さら意味のない無駄なタラレバ話には反応しないほうが良かったのか?

そして俺のレス内容を見てファンじゃないと判断する君の脳みそは一体・・・
916:2009/04/05(日) 21:44:55 ID:/Np3dpUNO
2年前も4差あったとこからミランにホームで惨敗、リーグで4位だったし楽観的にはなれないな。

リベリを含め、主力の留意にも関わってくるからウリには頑張ってほしい。
じゃないと糞ンスマンに荒らされたまま来季は人が散り散りになりかねない。
917_:2009/04/05(日) 22:13:57 ID:HsFAYEOf0
>915
たまたま914がレスしただけで、
他の人も似たようなこと思ってたと思うよ。
まあ、そういう目で見たら、きつい言い方に
見えなくもないが。
いずれにせよ、ティモシュク夏加入はある程度常識。
918:2009/04/05(日) 22:16:08 ID:yKhXAEuy0
同意。
919_:2009/04/05(日) 22:37:13 ID:2l5Txl43O
ソサとボロとデミチェリスが疲労たまらなかったことだけが次回への好材料
920:2009/04/05(日) 22:42:39 ID:gmMMKauwO
バルサにボコられてクリ解任
後任がCL出場権確保
これが理想
921:2009/04/05(日) 22:45:39 ID:awCgh4oo0
リベリ、ラーム、ルシオがヤバいかもっていう情報が来たんだが
どこまでがブラフだろうか
922:2009/04/05(日) 23:36:18 ID:5+Wp1iduO
そういえば以前マカーイとピサロ欠いてロンドンに乗り込んだことあったな
923_:2009/04/05(日) 23:57:25 ID:2l5Txl43O
どんな状況でも諦めないバイエルンの姿勢が失われつつある
924_:2009/04/06(月) 00:14:39 ID:OqVyo+Eb0
>>911
さすがにCLベスト8で手抜きするチームはねーよw
クリンシイラネと思うのは分かるが自分が頭狂わせたら世話ないぜ
925.:2009/04/06(月) 01:09:38 ID:mqmwGgdH0
>>923
激しく同意。

さらにはクリンシが小奇麗なサッカーを目指しているのかわからんが、俺の好きなバイヤンはゴツゴツした感じで気がついたら1-0で勝っている憎たらしいチームなんだよな。
いつのころからか、試合見ていても全く感じなくなっちまったが
926.:2009/04/06(月) 01:17:01 ID:u313ENSM0
>>911
CL捨てるとか・・意味不明だな
927 :2009/04/06(月) 01:18:06 ID:6Q3Ub0Et0
まずはリーグ戦だと思うんだけどな

まだ捨てるような順位でもないし
928:2009/04/06(月) 01:23:30 ID:eIVUr3Jp0
リーグ戦なんてまだまだ盛り返せる位置にいるし、最終的に首位にいればいいんだからな。
CLは一発勝負だし、代表戦明けて間もないこの2試合のどっちを重要視するかは
あまりにも自明。今回はリーグを捨ててCLを取ったのだろう。それだけのこと。
929_:2009/04/06(月) 01:29:19 ID:kLfnev7e0
なんか情けないな、それでもバイエルンか?!って思った。
930_:2009/04/06(月) 01:35:32 ID:K5BYS+/6O
選手はクラブに忠誠心があってチームのためにプレーしてどんな状況でも諦めない

急激にその姿勢がなくなった
サリハミみたいにハートでプレーする選手がいないからかな
気持ちの強さなら負けない選手はいると思うが…もっとメンタルの強さが魅力のチームだったよ

まあ泣き言言っても仕方ない、次だ次
931x:2009/04/06(月) 02:50:53 ID:igiMw6TC0
>>911
どんだけイタイ奴なんだコイツ。 何が一般常識だ?
CL捨てて国内重視って、バイヤンがそんなこと言ってたら
ブンデスリーガはいつまでたっても欧州の舞台じゃ3流とか言われるんだよ。
変えられるのはバイヤンしかいないだろうが。

クリンシイラネ論は多少理解してやるから、別スレ立ててそっちでやれや
見ててうっとおしいし、無駄にスレが荒れるだけだから。

932.:2009/04/06(月) 10:08:28 ID:mhzsUC320
俺はCL捨てるべきなんて言わないけど、こないだのボルフスブルグ戦は
あえて選手温存してたから負けたとかいう言い訳はみっともないからやめろって思うね。
933,:2009/04/06(月) 13:37:08 ID:ZBRG3NgUO
今年バイエルン来るの?
934 :2009/04/06(月) 13:55:29 ID:7l1hHn1J0
今年は浦和が行く番じゃないかな
935最強:2009/04/06(月) 18:04:30 ID:d8Mv4ULhO
おい、オマイラのヲタはオモロイな。
試合やる前からもう内部分裂か?
望みどおり無能監督を追放できる程フルボッコにしてやるから楽しみにしてろwww

こっちにカキコしたヲタは面白いから許してやる
こんな腰抜けクラブはさっさと見切ってこっち側へ早く来いやwww!


24 :、:2009/04/05(日) 01:05:24 ID:awUidUX30
とりあえず10−0くらいで勝ってクリンスマンに引導またしてちょ、はっきりした
敗北が続かないとフロントも腰上げないんだわ、バイエルンの未来救うためにもね

27 :、:2009/04/05(日) 01:14:32 ID:awUidUX30
攻撃的サッカーではなくノーガードで無策にボール蹴り回すだけだからね
こんな無様なバイエルン見た事無い、ってここはバルサスレだからこの辺にしとくよ
優勝してくれ、金満プレミアもクリハゲと同じ位嫌いだから
936.:2009/04/06(月) 19:35:35 ID:6v/XUMXIO
ヲタはヲタでもゴリラのじゃね
ただのアンチクリンスマンだよ
937.:2009/04/06(月) 19:35:41 ID:u313ENSM0
ID:awUidUX30

こいつクリンスマンに恨みでもあるのか。
見てて怖いな。
そんな騒がなくても国内逃せばクビだろうに
938.:2009/04/06(月) 19:46:01 ID:6v/XUMXIO
クリンスマンがゴリラを正キーパから外して以来の遺恨と思われます
939マロ ◆/7maro2zJw :2009/04/06(月) 19:53:44 ID:4PVu0n/H0
引いて守ったら負けるだろうな
940_:2009/04/06(月) 19:58:44 ID:co2W6NIt0
本命:カーンヲタ
対抗:クラニーヲタ
大穴:マテウスヲタ
941_:2009/04/06(月) 21:17:26 ID:GL4wSEHGO
バカバカしい!
942 :2009/04/06(月) 23:12:28 ID:CV4t9VwI0
>>932
だな。
ぶっちぎり首位独走ならともかく、これだけ勝ち点が拮抗している状況で
あえて負けてもいい試合があるとは思えない。
943:2009/04/06(月) 23:24:20 ID:6v/XUMXIO
>>940
対抗と大穴は逆にしたほうがよいな
944_:2009/04/07(火) 00:11:47 ID:UUKJrq3a0
後半戦始まってから調子上がらないし、今は怪我人も多い。
CLで無理して、怪我人がこれ以上増えると国内が厳しくなるので
国内リーグに専念してCLは怪我に不安のある選手はベンチに置いて
若手中心で、望んでほしいよ。
今年はCLベスト8で十分でしょ。
国内では絶対に3位以内は確保してもらわないと困るよ。

945:2009/04/07(火) 00:31:52 ID:6ODuShv9O
リベリって武装戦線?
946:2009/04/07(火) 00:52:56 ID:Yl0MOf0MO
カンプノウでの負け方次第では、クリンシ即解任だろうな
947:2009/04/07(火) 01:03:06 ID:rk5HX4lv0
>>946
負け方・・・ 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
948_:2009/04/07(火) 01:17:40 ID:oOP2m3f/O
バカな
なんとしてもクローゼ復帰まで生き残るんだよ
クローゼがいれば…

本当にFwなのに献身的な選手だ
949名無しさん:2009/04/07(火) 01:29:24 ID:CpuW4xMaO
ここのフロントってマガト見てても意外と切るときはばっさり切るよね
クリンスマンはあと残りライフ1きくらいか
950.:2009/04/07(火) 01:55:14 ID:piffdO0c0
カーンヲタの標的対象はその他ではレーブとレーマン(笑)ということか。
なるぽど心当たりあるわ。

>>949
クリンスマンは一応バイヤンのレジェンドだから、マガトと比較はできんだろう。
安易には切り捨てられないバイヤンの苦悩を見た。
951_:2009/04/07(火) 02:14:24 ID:FSfmXRtp0
クリンスマン批判は全てカーンヲタという考えも、どうかと思うけどな。

家庭の事情でベルギーに戻ってたファン・ブイテンがチームに合流したってさ。
父親が病気で危ない状態だとか聞いてたんだが、チームも危篤状態だからな。
ルシオが怪我で出られない以上、ファン・ブイテンに頑張ってもらうしかない。
特にゴールを。
952_:2009/04/07(火) 02:45:29 ID:dCEPMOx/O
クローゼやっぱダメか
終わりだな
953 :2009/04/07(火) 16:14:28 ID:gHvvh5ty0
ファン・ボメル、マガト監督に激怒
http://jp.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2009/04/07/1195971/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%83%88%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AB%E6%BF%80%E6%80%92
「マガトは敬意を欠いている」


この見出しでこの写真をチョイスする感性に脱帽だ
954:2009/04/07(火) 16:44:03 ID:RTKiuRBM0
クリ禿のコメント見てると大敗は選手の所為みたいに言ってるな
てめえの無策は棚上げかよ、
955:2009/04/07(火) 17:31:42 ID:Q6kwfiysO
>>953
5-1の分際で何言ってんだって感じだな
956:2009/04/07(火) 17:49:15 ID:dCEPMOx/O
連投かよ
ひつこいなゴリヲタも
957:2009/04/07(火) 18:47:55 ID:Gu9DgM74O

いつもの劇団ひとり乙。
958名無しさん:2009/04/07(火) 19:53:33 ID:xq58Huw70
バイエルン頑張れ
明日が楽しみだ
959.:2009/04/07(火) 19:59:29 ID:E4IAn/FN0
>>951
FCB ohne Van Buyten nach Barcelona
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2009/19119.php

ブイテンまたベルギーへとんぼ返りだよ。
CBがミーチョとブレーノだけとは…
960:2009/04/07(火) 20:03:06 ID:dCEPMOx/O
バイヤン本気で取りにいくな
ブイデンはいなくてもかまわない
デミケリス頑張れ
961ああ:2009/04/07(火) 20:15:32 ID:Vnofsv3B0
ニュー速でたまに、バイヤンは守備陣を補強すればバルサ、マンUと同レベル、
とか言ってるやついるけどここの住人か?

クローゼ、リベリー、ラーム以外メガクラブじゃベンチレベル。
トニ?プレミアにあれ以上のCFなんてごろごろいるよ。
962:2009/04/07(火) 20:18:12 ID:IADlHp5U0
ドイツ代表もそうだが、バイヤンというチームはタレントが少なくても
結果を残すチームだからな。ま、ドイツ代表ほど残さないが。
1+1が5にも7にもなるチームがバイヤン。

西のどっかのチームみたいに、5+5が1とか2になるチームとは全く違うチームだからな。
963\:2009/04/07(火) 20:21:44 ID:dCEPMOx/O
プレミアにトニがいったらゴル量産されすぎで困るんじゃないの?
あのリーグは対戦相手の組み合わせや審判のコーディネートが巧みだな
ほんとの一流はいらないリーグなんだよ
964ああ:2009/04/07(火) 20:25:33 ID:Vnofsv3B0
>>962
わかる。でもそれはチームへの忠誠心と精神的支柱がいてのこと。今はバイヤンにはいないからな。

この記事おいとくわ。派手な撃ち合いを望む。

>バルサ、ローテーションを保留か

>スペイン『スポルツ』が報じたところによると、ゴールマウスには守護神ビクトル・バルデス、
>両サイドはプジョールとダニエル・アウベスが入り、センターバックのコンビはマルケスとピケになるとみられている。
>中盤はトゥーレ・ヤヤとイニエスタ、そしてシャビ。前線はアンリとメッシ、エトーのトリオが予想されている。

965:2009/04/07(火) 20:32:07 ID:IADlHp5U0
ここ4、5年はそういうのがなかったが、
今シーズンのバイヤンは変わってきたからな

トニ、クローゼ、リベリ、ルシオがいれば、十分バルサには勝てる。
しかしこのうち2人欠けて試合に臨むわけだが、
なんとかなりそうな気がしてならない。しかし計算はできない。
ブイテンが帰ってこればまだ計算できるんだがな。
966 :2009/04/07(火) 20:37:32 ID:g2+8MiCE0
バルサとCLで最後にあたったのっていつ?
きおくがない
967:2009/04/07(火) 21:14:58 ID:IADlHp5U0
もしかして、フジで中継する試合って、録画じゃなくて生?
968名無しさん:2009/04/07(火) 21:17:47 ID:14fdtoxg0
録画だろ。

・・・録画だよね?
969_:2009/04/07(火) 21:25:04 ID:FSfmXRtp0
>>959
(ノ∀`)アチャー
でも、こればっかりは仕方がないか。
ミーチョとブレーノに頑張ってもらおう。
970 :2009/04/07(火) 21:37:59 ID:7gXzttZN0
えええ?カンプノウでは堅くいこうっていう話だったのに
まさかの人員不足!?
971名無しさん:2009/04/07(火) 21:44:40 ID:O6psa0a70
>>966
1998 - 1999 グループ D
バイエルン 1 - 0バルセロナ
バルセロナ1 - 2バイエルン
CLはWOWOWだったけど
放送しなかったような
決勝はマテウスがメダル外したあれ
972 :2009/04/07(火) 21:53:06 ID:wFUAwoos0
次スレ

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1239108660/
973 :2009/04/07(火) 21:57:02 ID:g2+8MiCE0
>>971
ありがとう。
やっぱり長らくなかったんだね
親善試合ならあったよなー負けたけど。
974_:2009/04/07(火) 22:04:16 ID:oOP2m3f/O
ブレーノとか無理に決まってるじゃん
やばすぎだわ
975:2009/04/07(火) 22:06:07 ID:IADlHp5U0
シーズン前にやる変な大会ではバルサとやって勝ってた
2002年、2003年くらいに、バイヤンとレアルとミラン、ユーべ、マンUが出てて、
バイヤンが優勝したプレ大会みたいなやつ
976 :2009/04/07(火) 22:09:03 ID:wFUAwoos0
>>975
02か03だったらレアルの創立100周年のアレでしょう
バルサとはやってないよ
バイエルン、レアル、リバプール、ミランの4チームでやったかと
977:2009/04/07(火) 22:12:11 ID:IADlHp5U0
あ、それだわ
レアルを倒したやつだな
あのときのレアルはそれなりに強かったっていう
978.:2009/04/08(水) 00:39:16 ID:xfIFF2/S0
狼城に大敗後のCLでまた大敗すればやっとクソンスマンは解任だ
クソンスマンの解任の為にはCLでの大敗もやむなし
979*:2009/04/08(水) 00:56:31 ID:/8OyUu9AO
ルシオってどうしたの?
バイエルン大丈夫か
980:2009/04/08(水) 00:57:00 ID:5MgveBPS0
お前本当に懲りないな。バルサスレへの書き込みとか異常だぞ。
クリンスマンはシーズン終了後に解任の可能性十分あるから大人しく待ってれば?

あと、awUidUX30とNp3dpUNO、RTKiuRBM0とQ6kwfiysOってPCと携帯で
劇団ひとりレスって皆が気づいていないとでも思ってんの?

日付変わってIDも変わるのを待ってからの書き込みも乙
981:2009/04/08(水) 01:17:37 ID:eULIam8o0
緊張してたのに 今日じゃなかった・・・アホだ 寝る おやすみ
982_:2009/04/08(水) 01:38:43 ID:FGb5as1W0
ルシオいないならもうやばすぎる
あいつはなんだかんだでいい時はDFの絶対的な存在だった
代役がブレーノって・・・

頼む。勝ってくれ
ポドルスキ使わずにいけば可能性はあるんだ
983.:2009/04/08(水) 01:43:27 ID:xfIFF2/S0
>>980
懲りないもなにも俺はバルサスレになんか一回も書き込んだことはないぞ
少しは落ち着け
素人のクソンスマンがバイエルンを食い潰しているのは明白だろ

劇団ひとりレス・・・くだらんから使わない方がいいぞ
984.:2009/04/08(水) 01:50:21 ID:xfIFF2/S0
ブレーノに関してはそれ程悪くない
オットルとコンビを組まされたことが問題だっただけ
現にルシオの様子がおかしくなる前までは安定してた
985 :2009/04/08(水) 02:13:17 ID:wRILKF/p0
働きについては同感だがこの大舞台だとどうなるか・・・
986_:2009/04/08(水) 02:22:13 ID:FGb5as1W0
というか一番むごいのはオットルだよな
987:2009/04/08(水) 07:17:05 ID:yT25ixkU0
ここはクリ信者の巣窟でクリ否定してるのが一人だけとか頭おかしい奴が多いんだよ
988 :2009/04/08(水) 07:38:26 ID:CQqJB54w0
クリンスマンは今度勝てばイケイケだぜって時に負け
今度負けたら首が飛ぶぜって時に勝つ

明日は今度負けたら…の局面なので期待しましょうね
989:2009/04/08(水) 07:41:11 ID:UmbFnR0XO
クリ信者の巣窟というより、批判に対して批判したいだけ。たまにいるでしょそういう人。 
事実内容に対して云々語るわけでもなく、リアクションレスばかり。 
糞ンスマンに対しての批判はごく普通なことだと思う。
今季の結果が出てから批判しろとかいうアホは、結果出るまではその件について書き込むなって話だしな。
990:2009/04/08(水) 10:19:43 ID:jiFx3vLPO
批判意見も、批判を批判する意見も自由。
どちらも度を過ぎなければな。

さて今日は早く寝て試合に備えよう!
991_:2009/04/08(水) 12:26:16 ID:CItUL2zP0
>>972
乙です。

批判云々の前に、スレ立てしてくれた人に感謝くらいしようよ。
992_:2009/04/08(水) 12:27:16 ID:8CYRV3lX0
>>961
元薬屋の気分屋Fwや元バイエルンの万年4ゴールFwが活躍できるリーグだもんな
そりゃあさぞいいFwが多く見えるだろう
993,:2009/04/08(水) 13:03:56 ID:XpMBL+Lr0
       トニ

 リベリー  ソサ  ハミト 

   ゼ      ボメル

ラーム ブレーノ ミーチョ レル

       ブット

今使えるメンバーだとこれが一番妥当かな
ツートップで来たらもうオワタ
勝ちに徹するならシュバ、レンジは使わない方がいい
あとはハミトの試合感がどれぐらい戻ってるか
994深海:2009/04/08(水) 17:23:08 ID:RZNhjx/DO
バイエルンが勝ったら、自分のティンポ全力で殴る。
995名無しさん:2009/04/08(水) 18:41:16 ID:9/9bvTH20
とりあえず、CLを楽しみに待つ。

昨日のマンUもホームで楽観視されて引き分けだったし。

CLでは何が起こるか分らんからな。

ヤオサフルボッコの刑で頼む!
996:2009/04/08(水) 18:58:08 ID:5Bqwuck80
バルサ戦って、明日3時45分キックオフでおk?
997:2009/04/08(水) 19:47:38 ID:bMNgqvqNO

何を言おうがDFには
全く信頼してないから

バルサとノーガードの殴り合いじゃい

998:2009/04/08(水) 20:39:04 ID:WqCnpGLpO
>>993
ハミトのスタメンはまだ無理じゃないか?
999:2009/04/08(水) 21:31:21 ID:yT25ixkU0
7-0くらいで一方的にボコられそう、DF居ない、戦術持ってないわ大敗の責任を
全て選手に擦りつけるゴミ監督じゃどうしようもない
1000:2009/04/08(水) 21:38:48 ID:5Bqwuck80
あっちのDFもボロボロだしな〜
打ち合いになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/