+++ ★ inter 230 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :2009/02/25(水) 07:53:08 ID:yQ7yPfvq0
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
(03 - Giacinto Facchetti)
04 - Javier Zanetti
05 - Dejan Stankovic
06 - Maxwell Scherrer Cabelino Andrade
07 - Luis Filipe Madeira Caeiro Figo
08 - Zlatan Ibrahimovic
09 - Julio Ricardo Cruz
10 - Adriano Leite Ribeiro
11 - Luis Antonio Jimenez
12 - Soares Espindola Julio Cesar
13 - Maicon Douglas Sisenando
14 - Patrick Vieira
16 - Nicolas Andres Burdisso
18 - Hernan Crespo
19 - Esteban Matias Cambiasso
20 - Sulley Ali Muntari
21 - Nsofor Victor Obinna
22 - Paolo Orlandoni
23 - Marco Materazzi
24 - Enrique Lopez Rivas Nelson
25 - Walter Adrian Samuel
26 - Cristian Chivu
33 - Amantino Mancini
36 - Francesco Bolzoni
37 - Andrea Mei
39 - Davide Santon
45 - Mario Balotelli Barwuah
3 :2009/02/25(水) 07:53:42 ID:yQ7yPfvq0
カンビアッソの髪型が50年代な件について
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1206816875/
【DQN】(ι´_ゝ`)=O)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1177948668/
インテルのエルナン・クレスポさん 応援専用4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170092835/
□■ ズラタン・イブラヒモヴィッチ part5 □■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170068825/
【特別な存在】ジョゼ・モウリーニョ【インテルへ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212467894/
4 :2009/02/25(水) 07:54:04 ID:yQ7yPfvq0
Q どうしてサンシーロの屋根取ったり芝直したりしないの?
A サンシーロはインテルのものでもミランのものでもありません。
  ミラノ市から貸してもらってるだけなので勝手に改修できないのです。
Q アンドレオッリはどこ行ったんですか?
A シラネ。もう忘れろ。
Q 77番はどこ行ったんですか?
A …そこには触れるな
Q 倍耐力ってなんですか?
A 釈迦力です。
Q 葉巻って誰ですか?
A ユベントスからも追い出されたアズーリ監督のマルチェロ・リッピです。
Q 「葉巻氏ね」ってどういう意味ですか?
A うるせえ。葉巻氏ね。
Q DQN兄貴って誰ですか?
A うるせえ。マテパンチくらわすぞ。
Q インテルの象徴である白い蛇は何?
A かつてのミラノ領主であるヴィスコンティ家の紋章「赤十字&人を飲み込む大蛇」から取ったもの。
Q 去年のアウェイユニフォームってイングランド代表とそっくりだけど?
A 赤十字はミラノ市の紋章です。イングランド代表と同じなのは聖ゲオルギウスを同じ守護聖人にしているからです。
Q インテルって、オーナーがパソコンのインテルなんですか?
A チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです。
  ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります 。
Q インテルファンはジュゼッペ・メアッツァ、ミランファンはサンシーロって呼ばないといけないの?
A どっちでもいいです。決まってると思ってこだわってんのはヴァカだけ。
Q 携帯厨って何で嫌われてるの?
A うざいからです。携帯厨、空気嫁。
Q コテハンって何で嫌われてるの?
A あほだからです。inter.it以外、空気嫁。
5 :2009/02/25(水) 07:54:27 ID:yQ7yPfvq0
90-91 ドイツトリオ再び→復権キタ――(゚∀゚)――!!→ミランと潰しあいしてる間にサンプに優勝かっさらわれる。2位。
91 ドイツトリオ3年目→今度こそキタ――(゚∀゚)――!!→マテウスと他メンバーの確執でチームバラバラ。8位。
92 パンツェフ&ザマー入団→マケドニアの天才&ドイツの司令塔キタ――(゚∀゚)――!!→まったく活躍できず、「詐欺だ」と言われる。2位。
93 ベルカンプ入団→オランダの10番キタ――(゚∀゚)――!!→イタリアに馴染めず、B降格寸前。13位。
94 パリュウカ入団→アズーリの新守護神キタ――(゚∀゚)――!!→得点力不足に悩む。6位。
95 モラッティ会長就任→石油王キタ――(゚∀゚)――!!→我慢のきかないモラ登場。メンバー代えすぎで混乱。7位。
96 ジョルカエフ&サモラーノ入団→フランスとチリのエースキタ――(゚∀゚)――!!→へっぽこ守備で勝ちきれず。3位。
97 ロナウド&レコバ入団→怪物キタ――(゚∀゚)――!!→天王山イタリアダービーの疑惑の判定で涙を呑む。2位。
98 バッジオ入団→至宝キタ――(゚∀゚)――!!→シモーニの突然の解任から空中分解でグダグダ。8位。
99 リッピ監督就任、ビエリ入団→優勝請負人キタ――(゚∀゚)――!!→ビエリ怪我、ロナウド大怪我、内部分裂に苦しむ。4位。
00 葉巻開幕早々に解任→タルデッリキタ――(;゚∀゚)――!!→ダービーで虐殺される。スクーター投げ込まれる。5位。
01 クーペル就任→CL準優勝監督キタ――(゚∀゚)――!!→最終節でまさかの逆転負け。土壇場で優勝を逃す。3位。
02 クレスポ入団→得点王キタ――(゚∀゚)――!!→勝負所で勝ちきれず、CLも準決勝引き分けで敗退。2位。
03 クーペル3年目→3年目の正直キタ――(゚∀゚)――!!→ダービーに負けて解任。ザック就任で怪我人ザックザク。4位。
04 マンチーニ就任、ベロン入団→マンチョキタ――(゚∀゚)――!!→負けないけど勝てない無敗伝説が続く。3位。
05 フィーゴ入団→立花警部キタ――(゚∀゚)――!!→フィニッシュが中々決められず、惜しい試合を落とす。3位(繰上げ1位)
06 クレスポ復帰、ヴィエラ&ズラタン入団→いろいろキタ――(゚∀゚)――!!→ついに…ピッチの中でスクデット!!!
07 キヴ入団、前半独走するが怪我人続出で最後まで苦しんで、最終節でついにキタ――(゚∀゚)――!! 盾三連覇
08-09 モウリーニョキタ――(゚∀゚)――!! クアレスマスグイナクナッタ――(゚∀゚)――!!
6 :2009/02/25(水) 07:54:55 ID:yQ7yPfvq0
テンプレここまで。

前スレが960くらいになったら誘導貼ります。
7_:2009/02/25(水) 09:42:31 ID:PtuOl1sfO
今ふと思ったんだがオフサイドのルールなかったらサッカーってクソつまんないスポーツに成り下がってただろうな
オフサイド考えた奴って天才だな
8a:2009/02/25(水) 10:36:04 ID:ZT+pAtCV0
age
9 :2009/02/25(水) 11:48:19 ID:x/Iibte60
>>1
追加
ジャックのインテル報告書
http://ameblo.jp/inter1908/

テンプレは最後まで貼ろうぜ
10_:2009/02/25(水) 12:51:01 ID:biljZhQpO
いりません
11:2009/02/25(水) 13:58:20 ID:oHw+l12jO
結局インテルは珍テルのままか
12 :2009/02/25(水) 14:08:02 ID:XTqytWpJO
あの内容でAG与えなかったのはラッキーだよ
次の試合は近年で一番期待が持てる
13_:2009/02/25(水) 14:16:04 ID:JqKuDQqvO
おまいらギグスとジュリオが一対一になる場面もう一度見直してみろ。

ジュリオがさあ来いやという態度取ってる。マジかっこ良すぎ。
14名無しさん:2009/02/25(水) 14:19:18 ID:LuHDmHSK0
ムンタリ、サネッティは足元が下手すぎ
運動量は凄いけどこの二人が中盤で共存は限界があるかな
個人的に左の中盤にカンビアッソ、中盤の底にキヴ、右の中盤にサネッティが見たい
15 :2009/02/25(水) 14:22:31 ID:PGQS6sTs0
前半をほぼ棒に振った様なあの試合展開で0-0は良しとせんと
マンUが無得点だったの久々みたいだし
16シルバ:2009/02/25(水) 14:38:03 ID:4/5Ih++C0
あ〜モウリーニョの尻の穴なめたいわ〜(笑)





モウリーニョの尻なめられたら死んでもいいわ(爆笑)
17シルバ:2009/02/25(水) 14:38:23 ID:D12iRCB20
モウリーニョはカスだわ(笑)





臭くて死ぬわ(爆笑)
18シルバ:2009/02/25(水) 14:38:41 ID:hKeQis5p0
きたきた求婚者(笑)





モウリーニョのチンポしゃぶりたいわ〜(爆笑)
19シルバ:2009/02/25(水) 14:38:59 ID:WduTSfmd0
きたきた求婚者(笑)






あ〜モウリーニョのうんこあつあつごはんにかけて食べたいわ〜(爆笑)
20シルバ:2009/02/25(水) 14:39:17 ID:S+Jl8bVZ0
モウリーニョのチンカスうまいわ〜(笑)






モウリーニョのたまったチンカスなめてるときが一番幸せやな〜(爆笑)

21:2009/02/25(水) 14:41:32 ID:1pABJaMtO
粕谷ブログにインテル×ユナイテッドの感想載ってるぞ。
22 :2009/02/25(水) 15:02:32 ID:7mbOis1j0
ベルバトフってずいぶん守備すんだな。
あのリバスがあっぷあっぷだったじゃねえか
23:2009/02/25(水) 15:06:46 ID:uTtGf8Nj0
今年もベスト16敗退決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24;:2009/02/25(水) 15:40:28 ID:Kpfz92Vc0
負けなかったし点も取られてないからベストじゃないがベターだな
OTじゃあ集中砲火に耐えてなんとか先制したいな。不利なのは百も承知
だからいい試合を期待
25 :2009/02/25(水) 15:52:16 ID:QJL/5nQs0
このクラブは追い詰められると無駄に強い。
でも対等以上の立場だと油断して取りこぼす。
261:2009/02/25(水) 15:54:58 ID:dK6OUo5NO
今アーセナルの試合もみたが、ぶっちゃけ点数以上の内容だな。 うちもマンUに0-3とかの内容だよな。よく0点で耐えたよな。
OTでなんとか1点とってもらいたいな
27::2009/02/25(水) 15:57:48 ID:rQCJrrYY0
>>26
前半しか見てないの?
28名無しさん:2009/02/25(水) 16:03:53 ID:BGD5lHsr0
>>27
1-4くらいだったな
まあ次回はかt
29名無しさん:2009/02/25(水) 16:13:41 ID:nGMkKHUl0
前半はリバスが駄目すぎた
後半のようにやれは確実に1点はとれる
30}:2009/02/25(水) 16:14:50 ID:rQCJrrYY0
>>28
アド2本クチュ1本

3点は入ってたな
31:2009/02/25(水) 16:17:00 ID:xAMxBqdJP
前半ピンチが多くあったように見えたのもマンUのダイブを
審判が取りまくったからでしょ。
あんなにコロコロ転がるのを取られるとDFはなかなか取りに行けないよ。
32;:2009/02/25(水) 16:22:22 ID:Kpfz92Vc0
まあそういう審判とも上手くお付き合いしなくちゃ
勝ち上がれないからね、CLは
33名無しさん:2009/02/25(水) 16:28:53 ID:ZNbkGqiD0
昨期と同じ轍を踏むわけにはいかんかったからね
そういう意味じゃ、守りが後手にまわってたこと、
審判がアレだったことを踏まえれば、上々の結果だったんじゃない?
この試合も下手をすれば前半で退場者出てたかもしれないし
34 :2009/02/25(水) 16:30:49 ID:QJL/5nQs0
審判別に普通だったと思うけど。
特に気に入らないジャッジはなかったな。
ドルドへの不思議なイエローカードぐらいだ。
35:2009/02/25(水) 16:58:32 ID:OYQyWuuWO
18年物の珍ヲタだが、まぁあれだ、次回ムリポ濃厚なったら「いつもの」発動すればいいだけさ。ただ問題は今のスタメンがおとなしい事だな。
36名無しさん:2009/02/25(水) 17:03:26 ID:iQZnJQpA0
セーザルっていつもあんなにすごいの?
もしそうなら実績無視して現時点のパフォで考えると世界のベストキーパーな気がする
37 :2009/02/25(水) 17:07:28 ID:COSQBbQY0
>>35
OTの2階席から原チャ降ってくるかもよ
38名無しさん:2009/02/25(水) 17:09:26 ID:1SWCab4g0
>>36
セットプレーのとき変な位置取りすることがたまにある。
それと音痴なところ除けば、現時点で世界最高のキーパーと言っていい。
39.:2009/02/25(水) 17:09:37 ID:L8IRs3swO
>>36
セレソンの正GKだぜ?
40   :2009/02/25(水) 17:10:04 ID:sUZCB6rE0
>>36
最近は特に。ブラジルイタリア親善試合の時もすごかったし
41うち:2009/02/25(水) 17:10:16 ID:HcsJ2xlNO
>>26でたwwwwwうちwwwww
なんで「うち」って平気で言えんのかな。気持ち悪い
42 :2009/02/25(水) 17:10:56 ID:7mbOis1j0
OTでマンUが前にガンガンでてくれるなら
すげー嬉しいんだがな
43:2009/02/25(水) 17:11:58 ID:71s5RPwf0
ジュリオセザール(神)
カンビアッソ(神)
44 :2009/02/25(水) 17:17:01 ID:xvZaO7GC0
>>42
スペシャルワンも自慢のショートカウンターを基本に勝負したいと思うだろうけど
前半みたいに押し込まれまくるとさすがに失点するよなぁ
45_:2009/02/25(水) 17:25:03 ID:JqKuDQqvO
先制を許すも終了間際にファンデルサールがファンブルしたボールをカンビアッソが押し込んで
モウリーニョが狂喜して選手の元に駆け寄る姿が見えるぞ。
46:2009/02/25(水) 17:27:17 ID:gIaH4vcU0
今年もベスト16敗退決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47a:2009/02/25(水) 17:33:43 ID:Vuzg0/Oa0
所詮雑魚リーグの王者wwwwww
プレミア王者に勝てるわけないだろwwww
OTでぼこぼこにしてやんよwwwwww
48_:2009/02/25(水) 17:37:54 ID:Ea1Dfaty0
>>34
それはお前がマンカスオタだからだよw
ダイブの荒らし、ハンドと普通にクソレフリーだよw
ロナウドの取ってくれるかな?って笑顔が無様だったよw

今回モウリーニョはリーグ戦の貢献度を優先してムンタリを選んだんだろう。
たまにリーグ戦で下手ながらゴールを決めてるのが災いしたなw
次はサムエルが戻ってくるし、DF陣は安心としてもアドじゃな…
中盤もデキが好調時なら期待は出来るが、昨日みたいな不発デーじゃ…

やっぱ夏の補強は中盤とエトーだな
49:2009/02/25(水) 17:40:48 ID:Ae+m0sHiO
ホームでエバンスオシェイの守備でチャンス作れないようじゃダメだなw
OTでのリオビダはまさに要塞だからな
それにOTでのルニベルボ栗を止めるのはまず無理だと思うぞ
50_:2009/02/25(水) 17:42:25 ID:JqKuDQqvO
さぁてチェルシー全力で応援するかな。
ローマやミランはまあ頑張れよってなるが、ユーベだけは恥晒しまくって欲しい。
51*:2009/02/25(水) 17:46:18 ID:rQCJrrYY0
>>49
リバスと18歳が居たのに点取れないようじゃ・・・
話半分に聞いておくよw
52>:2009/02/25(水) 17:47:43 ID:fscHB/B4O
>>49ベルバトフ、ルーニー、ロナウドで攻めくれた方がありがたい。
別に完封する必要は無いからな。

53:2009/02/25(水) 17:48:19 ID:L08k4ZN+0
>>51
今年も見事にベスト16で散ることが決定しましたねwwwwwww
54_:2009/02/25(水) 17:48:57 ID:rQCJrrYY0
>>53
未来から来たのか?w
55,:2009/02/25(水) 17:49:51 ID:A/BjxzGd0
まーたベスト8すら突破できないのかこのクラブは

エースが雑魚専だから無理もないか
56,:2009/02/25(水) 17:50:20 ID:GmY8YKA70
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
57名無しさん:2009/02/25(水) 17:59:52 ID:nGMkKHUl0
あれだけチャンスのあった前半でアウェーゴールを奪えなかったマンカスヲタの焦りを感じる
58名無しさん:2009/02/25(水) 18:03:25 ID:BGD5lHsr0
圧倒的にこっちが有利
こっちが1点とったら向こうは2点必要
プレッシャーが全然違うわ
59名無しさん:2009/02/25(水) 18:05:01 ID:BGD5lHsr0
1-0で先制されつつも、終盤までもつれて終了間際に同点
これだけでも勝ち抜けだからアウェー美味しすぎる
60_:2009/02/25(水) 18:12:50 ID:3V7/nA6j0
ユーベスレに応援のコメをカキコしてくれてるインテルサポの皆様
ありがとう!
61a:2009/02/25(水) 18:13:22 ID:Vuzg0/Oa0
OTで点を決めれると思ってる所がインテルの痛い所
62シルバ:2009/02/25(水) 18:19:43 ID:1pABJaMtO
オールド・トラフォードでのマンチェスターは鬼やで(笑)


あ〜怖い怖い!
63 :2009/02/25(水) 18:19:49 ID:w4rqzhlh0
一番の敵は審判
ただでさえモウリーニョは嫌われているのに、相手が買収が得意なマンUだからね
ホームでもマンU寄りだったから、OTでは誰かが退場させられるだろう
64>:2009/02/25(水) 18:19:53 ID:fVRG62B20
オールボーでも点獲れたから獲れるだろ
65_:2009/02/25(水) 18:27:38 ID:Ea1Dfaty0
まぁマンカスは大した事ないよ。
プレミアシップでも守備以外は特に見るべき物も無いし
ベルバトフがブンデス時代と変わらず雑魚と判明したし
ルーニーとか冗談きついぜw
ギグスも年取ったし、ウチのサネッティと同じように無意味な突破が多いw
ベッカムが居た頃のギグスは凄かったけどねw
ちょっと思いっきりがよい逆上下手くそ坊やだろw
そういや隣の老人ホームにホーム、アウェ共に惨敗してたっけw
ファーガソンの我々の方が良いサッカーをしていたって泣き言がまた聞けそうな展開だなw

ニワカマンカスオタはこのレス保存しとけよw
貼り付ける事なく終わるからw保障してやるよwww
66_:2009/02/25(水) 18:41:44 ID:zCF+hXZ50
次は2-3で負けてもアウェイゴールで逆転勝ち抜けだから余裕だな
67名無しさん:2009/02/25(水) 18:43:37 ID:1SWCab4g0
「マンカス」とか「ウチ」とか言う気持ち悪いやつはこのスレにはいないはずだが
68 :2009/02/25(水) 18:51:26 ID:7mbOis1j0
むこうでも自称インテリスタが暴れてるみたいだぞ
69名無しさん:2009/02/25(水) 18:54:59 ID:beZlNqEI0
>>50
セリエBだけじゃまだ足りないかw
70名無しさん:2009/02/25(水) 18:55:01 ID:nGMkKHUl0
>>66
そんなに点は入らないだろ
1−1か1−0の試合になる
71名無しさん:2009/02/25(水) 18:57:52 ID:BGD5lHsr0
>>70
突っ込むところ、そこかよ
72:2009/02/25(水) 19:02:12 ID:3nA8vyjMO
やっぱFK要員でエンドゥ獲っとくべきだったんじゃね?w

OTと聞いて、シュンスケがでカマシタFKを思い出したよ。
73:2009/02/25(水) 19:16:55 ID:zhBvcq1tO
マンチェスターにヴィリッチ戻ってもインテルもサネッティ戻るんだから同じだろうに。リバスがいて無得点のマンチェスターの攻撃陣は対したことない。ルーニーもベルバもね。
ロナウドが絶好調だったらさすがに抑えられないだろうけど、状態よくないみたいだし何とかなるでしょ。
かといってインテルがOTで得点できるかというとそれも難しいから1ー0かPKだろ。どっちが勝つかも五分五分。
マンチェスター以上の政治力で審判が完全に敵になる赤いチームと比べればマンチェスターなんて遥かに楽。
ここ突破できなきゃどのみち優勝は無理だし、内容は糞でもいいから勝ってほしい。
74 :2009/02/25(水) 19:18:47 ID:XTqytWpJO
>>66
死ね
75 :2009/02/25(水) 19:28:26 ID:xvZaO7GC0
2点とればイイだけだろ
アドが手で叩き込んでくれるわ
76 :2009/02/25(水) 19:30:24 ID:U3/rHmXR0
>>38
音痴はマイコンが特訓したらどうにかなるんじゃないかな
マテやマックスほどの致命的な音痴じゃないような希ガス
77名無しさん:2009/02/25(水) 19:30:45 ID:eA3pAnkN0
>>1
1点で良いんだが
2点入れられない限り
78名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:56 ID:ZNbkGqiD0
>>76
ここで話すことじゃないが音痴はなおせるよ
マテなんかのは間違いなくなおせるタイプの音痴
79名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:13 ID:1SWCab4g0
マックスの音痴は直せないのか。マックスこそ何とかしてやってくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=0hDbMxZ_u3s
80:2009/02/25(水) 19:38:42 ID:hD4voEIRO
ちんてるあわれ
81:2009/02/25(水) 19:38:57 ID:zCW3phso0
少なくともアウェイで点獲るのはきついだろ
82:2009/02/25(水) 19:41:11 ID:hD4voEIRO
せりえのはじさらし
83_:2009/02/25(水) 19:43:53 ID:biljZhQpO
>>82
ローマスレへどうぞ
84_:2009/02/25(水) 19:44:13 ID:daHWmUuPO
ドローで勝ち誇るマンカスオタうざ
85.:2009/02/25(水) 19:45:47 ID:NY9zc4coO
アウェイゴールで1‐2で負けても勝ち抜けだろ余裕じゃん
86_:2009/02/25(水) 19:49:05 ID:daHWmUuPO
>>85
つまんね
87_:2009/02/25(水) 19:52:42 ID:BGD5lHsr0
>>85
そもそも、それじゃ同点どまりじゃん
88:2009/02/25(水) 19:54:39 ID:L8IRs3swO
サントンってあんなにいい選手だったんだな。普段セリエAの試合ちゃんと見れなくてすぽるととかばっかだからあんな良い選手だと知らなかったw
まだ18歳でしょ?楽しみだな。イタリア人だし
89_:2009/02/25(水) 19:58:50 ID:dN2aTbfq0
去年のアウェーリバポ戦みたいにならなきゃいいが・・・
90;:2009/02/25(水) 20:07:04 ID:Kpfz92Vc0
まあ試合はじまるまではモウリが上手くコントロールしてくれるのに期待
ピッチに立てばあとは神のみぞ知るところだな。このチームはメンタル弱点なんで
敵地で勝って一皮剥けるのを期待する。
91名無しさん:2009/02/25(水) 20:10:43 ID:hlWcCjcw0
リバスはもう絶対に試合に出すな
ムンタリは本番に弱すぎる
代わりにビエラかフィーゴで頼む

この2週間はとても面白い試合が続きそうで
期待してる!
92_:2009/02/25(水) 20:20:42 ID:daHWmUuPO
今季のインテルはホームよりアウェイの方が強いからな
ズラタンのゴールも殆どアウェイだし
93,:2009/02/25(水) 20:28:38 ID:O/3FpEeL0
マンカスヲタ女々しいな
94:2009/02/25(水) 20:29:43 ID:SPzRMV4YO
ウイイレにはアウェーゴールの概念が無いのか?それなら知らなくて当然だけど(笑)
馬鹿を隠す為に釣りにみせかけようと必死なのが笑える(笑)
95_:2009/02/25(水) 20:30:02 ID:dN2aTbfq0
マンチョの時のようにアウェーでドン引きフルボッコはもう勘弁
96:2009/02/25(水) 20:30:15 ID:hD4voEIRO
りーぐせんいっぽんにしぼったの?
97:2009/02/25(水) 20:35:14 ID:bpsdbyI10
ma
98:2009/02/25(水) 20:44:00 ID:T3mGfIqM0
ジュリオはワールドクラスのキーパーだな
99a:2009/02/25(水) 20:45:38 ID:ZT+pAtCV0
ジュリオも今年30歳か・・・。
100:2009/02/25(水) 20:47:09 ID:bpsdbyI10
リバスたん・・・
101プレミアの魅力(笑):2009/02/25(水) 20:50:13 ID:9YHHwrO3O
サントンってラームみたいなサイドバックなの?
102':2009/02/25(水) 20:51:42 ID:RlwVSvVB0
有田哲平ネ申 がいなければ前半で勝負ついてたな。もう有田に足向けて寝れないな。
10377番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/25(水) 20:55:41 ID:Cu2e8gw90
104::2009/02/25(水) 20:58:05 ID:/0L1mTet0
ムンタリはべつにやらかしわけじゃく普段からあんなもんだろ。
105 :2009/02/25(水) 20:58:18 ID:XTqytWpJO
868:.  :2009/02/25(水) 20:33:09 ID:GTYzQgk30 [sage]
これって散散既出かも知れんけどインテルのCBがたむけんにみえてきた。
それにマイコンってもっとちっちゃい人想像してました


俺のキヴが馬鹿にされてて泣ける
10677番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/25(水) 20:59:59 ID:Cu2e8gw90
4−3−1−2でいくなら
         イブラ    マリオ

             デキ
         
        クチュ       カピターノ

              キウ゛


    サントン    壁     コルドバ   マイコンヌ


               神


        













10777番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/25(水) 21:03:07 ID:Cu2e8gw90
4−3−2−1なら

                イブラ
           
           フィーゴ      デキ


         クチュ          カピターノ

                キウ゛


      サントン    壁     コルドバ   マイコンヌ


                 神

108*:2009/02/25(水) 21:03:14 ID:6ntfTysQ0
ここの住人はマンUスレ出張とか恥ずかしいことはしてないよな
10977番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/25(水) 21:08:37 ID:Cu2e8gw90
俺が言いたいのは
・WTOP下にフィーゴとデキ入れたら楽しそう(4−3−2−1で一回試してたけど)
・中盤の底にキウ゛入れたら組み立ても出来るし、カバーリングもいいから
 なによりクチュを1列上げることで持ち味の攻撃参加が増える
・ビエイラのコンディションがよければプレミア経験を活かせる
11077番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/25(水) 21:10:44 ID:Cu2e8gw90
あとアドのキレの無さには我慢ならん
しかも泣きそうな顔ばっかしやがって!死ね
バロテッリをスタメンにしろ
111名無しさん:2009/02/25(水) 21:14:47 ID:BGD5lHsr0
ズラタンはマンUDFチンチンにしてたし、アウェーも期待できるな
112a:2009/02/25(水) 21:23:43 ID:ZT+pAtCV0
goal.comの採点。。

イブラヒモビッチ: 5.0 - この試合の彼は、少し我慢が足りなかったようだ。左サイドに流れてプレーする場面が多く見受けられたが、オシェイの執拗なディフェンスの前に本来のプレーを発揮することなく試合を終えた。

アドリアーノ: 7.0 – ペナルティエリアでの抜群の強さとボールコントロールが光っていた。途中交代はさぞ悔しかったに違いない。
113u:2009/02/25(水) 21:26:58 ID:5kMdlWbh0
>>65
ミランはアウェーでは負けてるぞ2−3で
114:2009/02/25(水) 21:29:47 ID:ukHNQqV7O
イブラヒモの雑魚専っぷりは異常だな
使えん
115:2009/02/25(水) 21:36:43 ID:CQ6igFOHO
今朝は前半の腑甲斐なさに後半は半寝だったけど、再放送見ると後半は五分以上だな
0-0で経験の差を勉強できたのはでかいな
厳しいのは変わらないが上積みはインテルの方が大きいのは間違いない
頑張れよ

ムンタリあんなに不器用だったんだな
116a:2009/02/25(水) 21:39:40 ID:ZT+pAtCV0
もし勝ち上がったら、チェルシーvsユーベの勝者と当たる気がするのは俺だけか?ww
117名無しさん:2009/02/25(水) 21:43:55 ID:nGMkKHUl0
>>99
マンUのキーパーとくらべると若造
118シルバ:2009/02/25(水) 21:44:15 ID:1pABJaMtO
イブラは雑魚専じゃないでしょ。
左流れてたのは指示やね。
チームプレーしてたしね。
119名無しさん:2009/02/25(水) 21:46:52 ID:HksphKpm0
今シーズンはヲタよりお客さんが多いスレになったな
以前のようなまともな話しができない
120a:2009/02/25(水) 21:48:23 ID:ZT+pAtCV0
とりあえず中盤が間延びしすぎるんだったら、アド⇒フィーゴにすれば
OTでもだいぶマシな試合は出来るんじゃないか・・・?
121:2009/02/25(水) 21:53:10 ID:kkDX8qwKO
いつの間にかイタリア1?の強豪になったな
つい最近までミラン、ユベントスに次ぐ三番手のイメージが強かったんだが
選手もマイコンやサントンとかヒット連発だしな
122:2009/02/25(水) 21:53:40 ID:9VIhPMhU0
なぁ、ヂダたんとジュリオたん交換してくれまいか?
123a:2009/02/25(水) 21:55:20 ID:ZT+pAtCV0
今日可能性を感じたのは、カンビアッソのグラウンダーのクロス2本だけ
だったなwwww
124a:2009/02/25(水) 21:57:31 ID:ZT+pAtCV0
インテルに今一番必要なのはベロンじゃないのかWW
125 :2009/02/25(水) 22:06:38 ID:LnyRsi+50
小島よしおvs有田凄かったね
126:2009/02/25(水) 22:09:03 ID:hD4voEIRO
むざん
127 :2009/02/25(水) 22:15:24 ID:cOwuZQmw0
ロナウドにサントンつかせて平気な顔してんだから
やっぱモウの胆力だけは半端じゃねーな
128_:2009/02/25(水) 22:19:24 ID:iw4Yz0/g0
まぁ組織力・連動性と走行距離に差があり過ぎて当然のように
勝てなかった訳だが、スコアレスドローならセカンドベストだよな。

それにしてもスタメンがリバスだった理由をモウに訊きたい。
129.:2009/02/25(水) 22:22:02 ID:kX4AMBKHO
>>128
この前の活躍を見て投入したら大失敗って所だろうな……
130 :2009/02/25(水) 22:25:00 ID:euwjys6r0
>>118
シルバ見っけ
131_:2009/02/25(水) 22:26:00 ID:Mok1IAto0
>>128
組織力と連動性には同意だが走行距離ってそんなに差があったか?
スタッツ詳しく見てないからわからないけど
ポゼッションは前半負けてて後半逆転してた
132:2009/02/25(水) 22:28:44 ID:m8zIEtYOO
インテルの、CLだとバタバタするのは、クーペルの時から変わらないな。
これからも、ずっとそうなんだろうな。
133.:2009/02/25(水) 22:31:27 ID:gIHo6Oyf0
次ルーニーのコンディションがあがってくるのが怖いな〜
テベスも出てないし
ヴィディッチだってつぎ復活するから
次勝てる気がしないのはおれだけ・・・・?
134 :2009/02/25(水) 22:31:52 ID:cOwuZQmw0
見直してみないとはっきりしないけど
前半やけにラインが間延びしてたような気がするな。
あれじゃバタバタもするよ。とりあえずリバスのせいにしとこう。
135名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:26 ID:GPeKd2KC0
>>131
大差ない
インテル 104524 - 104889 マンう
支配率は51対49でこちらも大差ない
136_:2009/02/25(水) 22:35:03 ID:dN2aTbfq0
何か攻撃が一本調子なんだよなあ。
攻めに厚みがないというか何というか。
137:2009/02/25(水) 22:35:44 ID:zCW3phso0
OTで勝てるとしたらPK以外期待できんな
138名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:08 ID:UyhPCUlp0
この試合一番気になったのがサントンのじんましん
顔中に赤いのが点々できてて心配になった
今頃かゆくて仕方ないだろうな
139a:2009/02/25(水) 22:38:05 ID:ZT+pAtCV0
05−06をピークにサッカーの質自体は劣化の一途を辿ってる気が
するのは俺だけか・・?
やっぱベロンかピサーロは必要だったと思うがw
140名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:47 ID:f7jAiZD80
フィーゴみたいな大舞台になれてるベテランに任せようぜ
141_:2009/02/25(水) 22:38:48 ID:Mok1IAto0
>>135
だよな
シュート数も確か3本くらいしか差はなかったし
後半かなり盛り返したって印象があった
142 :2009/02/25(水) 22:39:09 ID:QJL/5nQs0
>>136
解説も言ってたけど第二、第三の動きが少ないね。
「ここに出るんだろうな、と思った所にボールが出る」
って言葉がやたら印象強かった。
自分も試合見ながら全く同じこと思ったから。
143名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:31 ID:ZNbkGqiD0
インテルがPKなんて貰えるわけないだろ

…0-0でPKって意味か
それならなんとかなるかも
144:2009/02/25(水) 22:43:45 ID:/0L1mTet0
>>142
あんなにラインを押し下げられた上にパクの強烈な追廻でDFラインは混乱。
ボールを前につなげなかった
トップはよくキープしてたが中盤が上がっていけなかった前半はしょうーがない
リバス投入とギグス&パクでやられた
145a:2009/02/25(水) 22:49:45 ID:ZT+pAtCV0
キブをムンタリの位置におけば、ロナウド対策にサントンのカバーも
出来るし、攻撃面でも得意の展開力を使えるから良いと思うんだがw
146名無しさん:2009/02/25(水) 22:57:22 ID:7mx319K00
前半よくなかったのって単純にリバスが信用できなくなったからだろ。
マイコンなんてコルドバに変わったとたんに元気になってた。
ただ、攻撃が単調なのは同意だ。でも今の中盤の面子見ればそれもしょうがない気はする。
特に今回ムンタリはひどかった。
147名無しさん:2009/02/25(水) 22:59:40 ID:mEifIMbr0
再放送で見たが前半ひどいな
0-0とわかっててもはらはらしたよ
しかしクチュとカピタンのディフェンスはお見事
去年よりは全然楽しめるし
2legも応援しようじゃないか
148:2009/02/25(水) 23:01:42 ID:/0L1mTet0
>>147
クチュがどの位置でプレッシャーかけてるかがバロメーターだね
チームの状態が悪いときは全然前に出れない
いいときは奪ってそのままゴール前までいける
149:2009/02/25(水) 23:02:06 ID:YTjp4lpvO
開幕から約半年で毛利はよくここまでチームを作ったよ
マンチョがやっていた頃は2ndレグにはいつも絶望的な状況だったからかな
ファーガソンが手塩かけて作ったチームに簡単に勝てる訳がないんだから
OTでは悔いの無いように全てをぶつけて欲しい
150 :2009/02/25(水) 23:05:18 ID:jULWaZy10
組織力だの連動性だの、そんなのプレミアのバカに語らせとけよwww
151_:2009/02/25(水) 23:05:42 ID:dN2aTbfq0
マンチョなら左SBはカピタンにしただろうな
あの時は結果以上にいつも内容が悪すぎ
152a:2009/02/25(水) 23:07:32 ID:ZT+pAtCV0
てか今更だけど、クレスポをCLのメンバー外にしたのは何か理由があるのか??
大舞台でこういう嗅覚を持った奴は、相手からすれば単純に脅威だと思うんだが。
少なくともアドリアーノやバロテッリよりはね・・。
そう思わないか??マジで・・・・・。
153 :2009/02/25(水) 23:08:25 ID:euwjys6r0
マンチョの時のように〜
マンチョがやっていた頃は〜
マンチョなら〜
154:2009/02/25(水) 23:09:35 ID:vupau0fLO
>>143
また審判のせいですか?(笑)

珍カスヲタは都合が良すぎる(笑)
155 :2009/02/25(水) 23:10:20 ID:cOwuZQmw0
まあここで勝つためだけに招いたんだから
勝って貰わないと困る
156:2009/02/25(水) 23:14:54 ID:vupau0fLO
今シーズン、散々審判に助けられておいて審判に文句ですか?(笑) 

リーグで被害を受けたセリエヲタが笑ってますよ(笑)
157_:2009/02/25(水) 23:16:41 ID:nET67tmj0
勝つ気があるのかね?
サネッティとクチュはほんとよくやってくれたよ
この攻撃陣じゃ点取れる気しないな
158a:2009/02/25(水) 23:21:47 ID:ZT+pAtCV0
最初から勝つ気はないだろww
「1戦目0−0で引き分けて、2戦目に1−1」がモウリーニョの策だろうから
ミッションの半分はクリアしたわけだ。
159  :2009/02/25(水) 23:22:34 ID:kfYgglaL0
>>152
「今のアドリ」と「今のクレスポ」を比べて、
本気でクレスポを使った方がよかったと思うなら、
それはこの2年間インテルの試合を見てないとしか思えない。
確かにクレスポの不調は、コンスタントに使われないことも影響してるだろうから、
気の毒ではあるんだけど。
でも、だからこそ「今のクレスポ」が昨日の試合に出ても、何もできなかったと思う。
最近はピッチ上で空気で、CLでも過去ほとんど活躍してないクルスの代わりに、
ベンチにいてもいいとは思うけど。
160:2009/02/25(水) 23:23:11 ID:vupau0fLO

今シーズン、一番大金叩いて補強したチームってどこですか?(笑)



ホームで必死に逃げ切った珍テル(笑)


161 :2009/02/25(水) 23:24:27 ID:cOwuZQmw0
>>158
その数字みただけでインテルファンにとっては血涙流れる
モウリーニョはやったこともやられたこともあるな
162_:2009/02/25(水) 23:26:09 ID:daHWmUuPO
審判買収オタが必死だな(笑)
163a:2009/02/25(水) 23:28:41 ID:ZT+pAtCV0
体がゴっつくてハゲのスウェーデン人の主審誰だったけ・??思い出せない。。
あの人に2ndlegの主審やって欲しいなw
164:2009/02/25(水) 23:45:16 ID:/0L1mTet0
審判は去年ほど酷くないがイマイチだったな。
前半は転んだらファール、後半は逆に取らない。
結果的に前半転び捲くったユナイテッドが有利気味。
イブラのオフサイドやアドが倒されたシーン(審判によってはPK)もスルーだったし。
インテルにひどい不利な笛はあっても有利な笛ってないなw

しかし、ほんと負けなくて良かった。
モウリーニョの迷采配をジュリオが救ったな。
165:2009/02/25(水) 23:51:39 ID:vupau0fLO
>>164
審判イマイチ(笑) 

あれだけボコられて審判のせいですか? 


ブサイクに逃げ切る珍テル(笑) 

補強費はおいくらですか?
166_:2009/02/25(水) 23:53:48 ID:daHWmUuPO
>>165
死ねゴミマンカスオタ
167:2009/02/25(水) 23:53:48 ID:OdyNz/EGO
>>163
コリーナさんだっけ?
168_:2009/02/25(水) 23:54:27 ID:Ea1Dfaty0
>>160
お前前半しか見てないか、試合そのものを見てないだろw
後半は必死になってマンカスがDFしてましたよw
ダイブ連発マンカスには笑わせてもらったw
169:2009/02/25(水) 23:57:54 ID:vupau0fLO

後半アドリアーノのダイブワロスwwww

シュミレーションでカード出なくて良かったな(笑)


イタリア得意の買収かな?(笑)
170:2009/02/26(木) 00:01:00 ID:yCL0o0gSO
たらればすきだなちんてるおた
171:2009/02/26(木) 00:02:58 ID:QM+Mnss2O
ズラタンはかっこいいコメント残してたし、そろそろやってくれると信じてる。
アドは信用できない。
172_:2009/02/26(木) 00:04:15 ID:ZzQRTA970
マンカス携帯から大変だなw
ダイブはロナウド専門ですw
マンカスのダイブのプロと違って、アドのダイブはワザとらしくてすぐ分かるw

リバスのスタメンは流石に目を疑ったなw
ヴィエラではなく、ムンタリだったのはリーグ戦での頑張りに答えた感じだが
リーグ戦でもカード連発、テク無し、たまにゴール(殆ど空砲)だったしなw

てか、サネッティについてこのまま放置してると隣の○になるぞ…
長年の功労は素晴らしいが、若返らないと…大耳目指すなら、無意味なドリブルはもう必要無い時代だよ…
173:2009/02/26(木) 00:04:51 ID:yxKmmpHG0
>>165
ID:vupau0fLO
どこも中途半端な結果でココに着たのか?煽り文句にキレがないぞw
出直して来いw
174 :2009/02/26(木) 00:05:24 ID:zml8SRlQ0
NG ID:ZzQRTA970

ぶっちゃけ、インテルはホームよりアウェイのほうがゴールが多い。
そんなに悲観したもんではないと思うぜよ。
175:2009/02/26(木) 00:05:50 ID:6EMwED3w0
ここ精神年齢低いw
たくさん釣れるお(・ω・)
176:2009/02/26(木) 00:06:52 ID:5N5/0YiqO
ユーベの降格とミランの自滅で、ライバルのいないセリエで3連覇しただけなのに、過大評価されてるのいい加減気付けよ。毎年ヨーロッパでも通用してないし、スキャンダルの前はリーグ優勝すら出来なかった寄せ集めカスチーム。
177名無しさん:2009/02/26(木) 00:07:02 ID:/a9xj/Vp0
FIFA09でフルボッコにしてくるわい
178:2009/02/26(木) 00:07:27 ID:yxKmmpHG0
>>172
マイコンがいる限りカピタンボランチはありかと。
ムンタリはユーベ戦の決勝点の貯金で食いつないでる感じだな。
ヴィエラが本調子に戻ったらモウリーニョもさすがに使わないと信じてるw
179:2009/02/26(木) 00:07:43 ID:6pYNv0keO
>>168
ホームなんだからアウェイのチームが必死にDFすんのは当たり前だろw前半チンチンされたチンテルざまぁwwwwwww
180a:2009/02/26(木) 00:08:35 ID:AWLnvDoQ0
セカンドレグの主審はロゼッティでお願いww
イタリア人サントンだけだから問題ないだろ
181(´・ω・`):2009/02/26(木) 00:10:01 ID:unyOneC3O
スタメン外人だらけでサポーター怒らないのかね?
182a:2009/02/26(木) 00:11:35 ID:AWLnvDoQ0
バイエルンは0−1で負けそうだなw
183+:2009/02/26(木) 00:11:58 ID:O/fw2vc0O
>>180
ロゼッティも上手いと思えないけどな
184  :2009/02/26(木) 00:12:20 ID:D9id9JKx0
それ他国の審判より厳しい笛吹かれるだろ デフォで
185:2009/02/26(木) 00:12:59 ID:5N5/0YiqO
ダイブってか守備に連動性が無いからファールでしか止めれなかった雑魚DF陣。
186a:2009/02/26(木) 00:13:59 ID:AWLnvDoQ0
コッリーナなら自国に対しても公平に裁けそうだなw
187_:2009/02/26(木) 00:14:16 ID:ZzQRTA970
>>178
まぁマイコンの上がりが持ち味でもあるしな。
ただ、既に限界近くはなってるし、○のような哀れな姿はさらして欲しくない
ヤオとゴミの不正と買収と言う不運な時代を戦い抜いた英雄として引退してもらいたいね。
>>179
パケ代に毎月四千以上払うより、効率的な金の使い方を覚えろw
ヒント リバスwダイブw決定力不足w
普通にオールドラオウンコで勝ち抜かせて頂きますw
188:2009/02/26(木) 00:17:48 ID:yxKmmpHG0
そういえば、前スレだったかにいたアンチマンチョの「66」だか「77」は出てこないのかなw
謎采配でホームでフルボッコ、ジュリオ神がいなかったら虐殺もありえた。
失点しなかったのは「勝利のメンタリティを植えつけた」か?w
189名無しさん:2009/02/26(木) 00:20:21 ID:xCz1V1Sl0
>>187
全試合フル出場で両サイドバックが上がったスペースをカバーしまくってるのに「限界近く」?
釣り?それとも見る目がないニワカ?
190a:2009/02/26(木) 00:21:10 ID:AWLnvDoQ0
いつも思うんだけど、連動性ってチーム練習で身に付かないのか??
インテルはどんな練習してんだ一体w
191名無しさん:2009/02/26(木) 00:22:15 ID:xCz1V1Sl0
「マンカス」とか言ってる時点でガキンチョとわかるな。
構ってスマンカッタ
192名無しさん:2009/02/26(木) 00:31:50 ID:CQ0beuuJ0
ムンタリとサネッティってフリーになってもワロスしか上げられないな
サイドバックのマークがきつい時はとポジションチェンジが必要かも知れん
193:2009/02/26(木) 00:34:58 ID:6pYNv0keO
>>187
ファールでしか止められないガチムチチンチンテルですねwwwwwwwヒントありがとうwwwwwwwヒントwwwwwww
194:2009/02/26(木) 00:36:37 ID:5N5/0YiqO
後半互角ってアホですか?ファンデルサールはほとんど仕事してないぞ?DFがコース切ったりスペース消したりと完璧に抑えられてた。それに比べて珍テルDF陣wwww
195名無しさん:2009/02/26(木) 00:36:58 ID:cZKWMwkq0
連動性は守備への信頼がないとうまれないよ
196:2009/02/26(木) 00:41:39 ID:L407JJVA0
アドリアーノってあんな体してるのにちょっと触っただけど倒れちゃうんですねw
197 :2009/02/26(木) 00:42:17 ID:pxtD0re+0
相変わらずフジの三宅ってインテル嫌いなのな
なにが「マンUは勝ちたかっただろーなー」だ
公平な報道できない奴がアナウンサーやるなよ
198_:2009/02/26(木) 00:44:35 ID:ZzQRTA970
>>189
お前よりは長く見てるよ。
偽ロナウドじゃなく、本物のロナウドが居る頃からの生粋ですw
気持ちは分かるが、運動量だけになってるんだよ。
ダンプと呼ばれていた頃と比べても突破力はやはり衰えてるし、ダンプ時代も得点のチャンスには繋がらなかった。

ハイハイw
無意味なパケ代毎月ご苦労様w
>>194
互角どころか、インテルペースでしたよw
リバスを変えられて攻め手が無くなりチンチンでしたw
ギグスに聞いてこいw
199:2009/02/26(木) 00:44:50 ID:QDh8RpfIO
サントン、マイコンをWGで使うくらいの奇策をみせてくれたらモウリーニョ尊敬するんだがなぁ。
マンカスヲタがうるせーな、匂うぞ、どっか逝けや。
200a:2009/02/26(木) 00:49:26 ID:AWLnvDoQ0
ダビド・ピサーロの保有権ってまだインテルが持ってるのか??
まだ遅くないから呼び戻せよww
201名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:30 ID:xCz1V1Sl0
>>198
「ダンプ」?

アトランタの頃からのファンだが
「ダンプ」というあだ名は初めて聞いたな。
「トラクター」なら知っていたが。
さすが生粋は違うなw
202^:2009/02/26(木) 00:51:37 ID:lqdw4rAfO
ファーガソン本当に悔しいだろうな。
まぁOTは1-1。でインテルが抜けだな。
案外簡単なもんだな
203_:2009/02/26(木) 00:51:54 ID:ZzQRTA970
>>197
逆に見てて、マンカスがいかにニワカが多いかを証明してるだろw
ルーニーやベルバトフ如きが凄い選手だと本当に思ってるんだぞw笑っていいのか突っ込むべきか迷うよw
今居るマンカスで黄金時代のギグスだけだよ。本当に凄いと思った選手は。

ニワカマンカスオタはロナウドのバルサ時代とか見たら腰抜かしそうだなw
204a:2009/02/26(木) 00:53:50 ID:AWLnvDoQ0
エンマサの口グセ
「パスを生かすためのドリブルが重要なんですよね〜」
1試合に10回以上は言うww
205:2009/02/26(木) 00:55:00 ID:5N5/0YiqO
>>198

98年くらいからファンだと生粋の珍テルファンって事になるんですね。ホームのくせに前半も後半も相手の方が決定機が多いのが雑魚珍テルペースなんですね。分かります
206_:2009/02/26(木) 00:56:59 ID:ZzQRTA970
>>201
そうそうトラクターだw
あれ?でもダンプとも呼ばれてなかったか?
ダンプカーって昔言われてた気がしたが思い違い?
まぁトラクター、ダンプのどちらにしてもお前より長いという事だけは確かだよw

ヴィエリ、ロニーの2トップで若き日のレコバが控えに回ったりしてた日が懐かしいw
才能の墓場とも思った時期もあったが、今にして思えばマンカス如きを凄いと思ってる奴等を失笑出来る思い出ではあるな。
207:2009/02/26(木) 00:57:03 ID:3WEX/LQQO
>>205巣に帰れ 見ていて哀れにしか思えないよ
208名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:26 ID:xCz1V1Sl0
>>206
ヴィエリとロナウドの2トップでレコバが控えなんてクーペル時代に数回しかないぞ。
長いこと見てる割には何も覚えてないんだな。
209+:2009/02/26(木) 01:00:56 ID:O/fw2vc0O
ホームで世界王者相手にスコアレスドローでここまで荒れる意味が分からん
210_:2009/02/26(木) 01:01:43 ID:ZzQRTA970
>>208
クーペルとは懐かしいなシルバーホルダーと揶揄されてたなw
数回?トップ下とか無理やりやらされたりしてただろw
211a:2009/02/26(木) 01:01:43 ID:AWLnvDoQ0
ゼ・マリアwww
212:2009/02/26(木) 01:03:16 ID:ylcGfGjc0
たしかにマンカスオタはニワカ多そうだな
なんか書き込み内容が一時期のバルサオタに似てるよな
あの頃のバルサオタが乗り換えたのかなww
213_:2009/02/26(木) 01:03:50 ID:ZzQRTA970
懐かしいついでにザックがレコバをもっと生かしてくれると思ったんだがw
ロニーの怪我はサンシーロのピッチのせいだと言われてたが、結局はあの化物プレーに無理があったんだよなw
214::2009/02/26(木) 01:04:50 ID:cn4jhsIuO
>>206
お前もう限界だろ…(^ω^;)
てか文が長い日本語じゃない
215名無しさん:2009/02/26(木) 01:05:07 ID:xCz1V1Sl0
>>210
クーペル時代も覚えてないのか?
レコバがトップ下無理やり?
いつの誰のときの話だ?

さっきからインテルを長年見てるとは思えない発言連発してることを気付いてるか?
「ニワカ必死だな」と面白いけど。
216:2009/02/26(木) 01:05:48 ID:ylcGfGjc0
次はマンカスは失点すら許されないし
インテルが勝ち抜けそうな気がするけどな
217a:2009/02/26(木) 01:05:59 ID:AWLnvDoQ0
サムエルは間に合うのかって聞いてんだよ!!!!ゴラァ!!
218_:2009/02/26(木) 01:06:04 ID:ZzQRTA970
>>214
携帯から見なきゃ普通の長さだw
219+:2009/02/26(木) 01:07:49 ID:O/fw2vc0O
>>217
間に合いますん
220_:2009/02/26(木) 01:08:05 ID:ZzQRTA970
>>215
知らないって事はそりゃお前が見てない&覚えてないって事だろw
221a:2009/02/26(木) 01:09:32 ID:AWLnvDoQ0
いい加減、まともな議論しようぜ・・・
222_:2009/02/26(木) 01:09:55 ID:ZzQRTA970
>>215
補足するとお前が言いたいであろう事は
レコバがヴィエリ、ロニーと一緒にプレーしたいと当時語っていた事を指しているんだろう。
しかし、レコバのトップ下がいかに無理があったかを知らないお前には何も言うまいw
223名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:37 ID:xCz1V1Sl0
>>220

ヴィエリ  ロナウド
    レコバ

95年頃から日本で放送されている試合はほぼ全試合見ているつもりだが、葉巻のときもクーペルのときもこんなの見たことないな。
生粋はやはりよく見てるし、いろんなこと覚えてるんだな。
224_:2009/02/26(木) 01:14:42 ID:ZzQRTA970
>>223
ならお前はニワカだw
葉巻がすぐに解任された訳だが、その時の葉巻の台詞を言ってごらんw
例えるなら、初期のウイイレをやってる人間がフォーメーションサッカー以前からの奴にサッカーを語ってるに等しいw
225+:2009/02/26(木) 01:17:35 ID:O/fw2vc0O
ローマ戦の話しでもするか
226名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:56 ID:xCz1V1Sl0
生粋に比べればニワカに決まってますよ

「私がオーナーなら、選手全員の尻を蹴り飛ばしてやる」なんて全く覚えていない。

生粋ならルチェスクが辞めたときのコメント覚えてるよな?
227:2009/02/26(木) 01:19:06 ID:bBGpdkgIO
スルーしなさい
228,:2009/02/26(木) 01:19:09 ID:MIoIT37y0
数年前の話になると携帯はついてこれなくなる。。。
スレがシ〜ンとするw
229:2009/02/26(木) 01:22:34 ID:HRnOIkJ2O
>>203
だよな。イブラ>>>>>>>ルーニー、ベルバなのはにわか以外には常識だし。
作シーズンのロナウドは確かに凄かったけど、今は怖さそれほどでもないし、次は1ー0か1ー1で抜けられそうだ。
インテルはサムエル戻るか、キブ、コルドバだったら簡単には失点しないよ。
GKも実績無視で考えたら現役最強だし。
230_:2009/02/26(木) 01:26:43 ID:ZzQRTA970
>>226
まぁ有名だしなw
ルチェスク時代はすぐに辞めたから覚えてる訳ないだろw

お前を試すいい案を考えてるが、なかなか出てこないな〜
WOWOWかスカパーかはオレ自身も曖昧だしな…
まぁお前がニワカじゃない事は納得させられたよw

ただサネッティはもう引退して欲しいってのは変わらないけどなw
231:2009/02/26(木) 01:28:37 ID:YDdIru9gO
ユナイテッドとインテル、両方ともプレミアとセリエの王者だが
昨日の試合どちらが王者らしい試合を見せたかは明らかだったな。
232:2009/02/26(木) 01:30:29 ID:5N5/0YiqO
>>206

まぁその頃にマンUはトレブル達成して、珍テルはラツィオより下だったからさぞかし良い思い出なんだろな、生粋にはww
233名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:42 ID:xCz1V1Sl0
ロナウドの頃から見てるのにルチェスクは知らないんだな。

生粋に比べればニワカの俺だが
カピターノのあだ名を間違えたり
ありもしなかったフォーメーションを懐かしがったり
何の恨みもないマンUとそのファンを蔑称で嘲ったりはしないな。したくもない。

そのまま変わらないで虚勢を張り続けていればいいんじゃないか。
みんなおまえが馬鹿なことはわかっているんだから。
234a:2009/02/26(木) 01:32:17 ID:AWLnvDoQ0
goal.comの採点。。。。。

イブラヒモビッチ: 5.0 - この試合の彼は、少し我慢が足りなかったようだ。左サイドに流れてプレーする場面が多く見受けられたが、オシェイの執拗なディフェンスの前に本来のプレーを発揮することなく試合を終えた。

アドリアーノ: 7.0 – ペナルティエリアでの抜群の強さとボールコントロールが光っていた。途中交代はさぞ悔しかったに違いない。
235 :2009/02/26(木) 01:32:25 ID:IF2/E4/v0
チンカスとマンカス どっちが強いかは次でわかるよ。
236_:2009/02/26(木) 01:33:39 ID:ZzQRTA970
>>233
少なくとも2chのインテルスレは今年初めてのレスだよw
お前みたいにずっと年中張り付いてる訳じゃないw
当然、インテル談義をする事も普段無いオレと年中張り付いてるお前では違う訳だよw
マンカスは去年?一昨年のツイスト?ってコテハンの馬鹿が使ってたのを真似しただけだw
237名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:45 ID:cZKWMwkq0
インテルの問題は皆が自分をロナウドだと思ってることだ
238:2009/02/26(木) 01:35:26 ID:+4OqsyHp0
リバスたんのゴールで勝ち抜けるよ
239a:2009/02/26(木) 01:36:20 ID:AWLnvDoQ0
出場停止と累積リーチの情報キボンヌww
240名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:37 ID:xCz1V1Sl0
>>236
はいはい、そうでちゅね

>>237
おめでとう。まあ古参のインテルファンなら必ず知っているはずの超有名なコメントなんだけどね。
241a:2009/02/26(木) 01:38:38 ID:AWLnvDoQ0
「戦術はロナウドww」が今では「戦術はジュリオ神ww」ってか。。
242_:2009/02/26(木) 01:39:55 ID:ZzQRTA970
>>240
そうでしゅよw
2chに張り付くばかりが人生じゃないぜw

答え言われても全く思い出せないwてか知らないw
243名無しさん:2009/02/26(木) 01:45:14 ID:xCz1V1Sl0
生粋のインテルファンなのに知らないことばかりだな。
よく「生粋の」とか言えたもんだ。
モニター見てて恥ずかしくない?
生きてて恥ずかしくない?
244名無しさん:2009/02/26(木) 01:46:04 ID:wg4hIIW7O
sage→sage
245名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:15 ID:xCz1V1Sl0
65 名前:_[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:27:38 ID:Ea1Dfaty0
まぁマンカスは大した事ないよ。
プレミアシップでも守備以外は特に見るべき物も無いし
ベルバトフがブンデス時代と変わらず雑魚と判明したし
ルーニーとか冗談きついぜw
ギグスも年取ったし、ウチのサネッティと同じように無意味な突破が多いw
ベッカムが居た頃のギグスは凄かったけどねw
ちょっと思いっきりがよい逆上下手くそ坊やだろw
そういや隣の老人ホームにホーム、アウェ共に惨敗してたっけw
ファーガソンの我々の方が良いサッカーをしていたって泣き言がまた聞けそうな展開だなw

ニワカマンカスオタはこのレス保存しとけよw
貼り付ける事なく終わるからw保障してやるよwww



どうせこれもおまえだろ。
その後もよくまあ恥さらしな発言連発できるものだ。
インテルを適当にしか見たことなく、大して好きでもないのは十分わかったから巣に帰りな。
246.:2009/02/26(木) 01:48:39 ID:PqJCT6XpO
インテルの最大の問題は、選手の誰もが自分はロナウドだと思っていることだ。
彼らをベンチに送るのは、国家的事業よりも困難な仕事だ。
誰もローテーションを受け入れようとはせず、私がどんな選択をしても、それがチーム内に緊張や対立、反発や嫉妬を呼んでしまう。
こういう状況の中で仕事をするのは本当に難しい

確か、降格争い中のチーム(サンプドリアだっけ?)に大敗する前に、マスコミにこう言ったんだっけ……
247名無しさん:2009/02/26(木) 01:52:03 ID:HA5F9p0X0
昨日はスコアレスだったからまだ可能性はあるな
インテルファンじゃないけれど次は買って欲しいぜ
248:2009/02/26(木) 01:52:34 ID:5N5/0YiqO
大体、生粋のファンなのにインテルを見捨ててレアルに行ったロナウドをよくそこまで押せるな?
249.. :2009/02/26(木) 01:54:35 ID:hYFX4xRk0
はぁ〜・・・とりあえず次も厳しいだろうなぁ〜とため息が出るのは俺だけ?
250名無しさん:2009/02/26(木) 01:55:27 ID:AJBV9HAL0
まあ、日本に住んでる段階で生粋とは言い難いわけだし、
荒れる意味も無いからこの話題やめよーよ
251名無しさん:2009/02/26(木) 01:57:50 ID:/a9xj/Vp0
>>249
余裕だろ
次は1点取ればまず勝てるんだぜ
252.. :2009/02/26(木) 02:01:02 ID:hYFX4xRk0
>>251
コーナーくらいしか点取れない気がして憂鬱なんだわ。
253:2009/02/26(木) 02:03:28 ID:NO7SetORO
マテラッツィは?
254a:2009/02/26(木) 02:05:17 ID:AWLnvDoQ0
結局、CBのベストな組み合わせって誰と誰??
コルドバサムエル?コブドバキブ?キブサムエル?
255:2009/02/26(木) 02:05:33 ID:5N5/0YiqO
失点はしないのかね?
256+:2009/02/26(木) 02:05:43 ID:O/fw2vc0O
怪我
257:2009/02/26(木) 02:05:48 ID:bBGpdkgIO
厳しいのは当たり前。
優勝したいならこの先も
こんな状況出てくるけど
全部乗り越えなきゃいかんのよ。
258.. :2009/02/26(木) 02:06:24 ID:hYFX4xRk0
一応コルドバーサムエルかと・・・。
259a:2009/02/26(木) 02:09:49 ID:AWLnvDoQ0
出場停止と累積リーチ誰????
260>:2009/02/26(木) 02:11:32 ID:lqdw4rAfO
今ならキブ、サムエルじゃね?
コルドバは老いたからな。まぁこの3人がいればやれる気がするけどな
261  :2009/02/26(木) 02:13:35 ID:x5lxlLw20
今再放送見終わったけど最後まで緊張感のある良い試合だったね
昨シーズンまでだったら確実に失点してた試合展開だけど、成長したよ
あとイブラはやっぱりまだ大舞台で空回りしてたね。アドはキープ力もあって
可能性感じて良かった
まあ2NDも守ってカウンターに徹すれば可能性あるんじゃない。

久しぶりにCLでwktk
262":2009/02/26(木) 02:14:47 ID:172g6EdPO
キブサムエルがベスト。
263a:2009/02/26(木) 02:14:51 ID:AWLnvDoQ0
アドリアーノを外せば攻撃が100倍スムーズになる。。
アドリアーノ外してフィーゴ入れるだろうな、2ndlegはw
264_:2009/02/26(木) 02:16:35 ID:Frgogchu0
カピターノが1〜2年前に比べて判断ミスでボール奪われることが増えているのは認めるけど、衰えているという感じではないと思う。
最近カピターノを貶せば、玄人だと思っている人が増えているみたいだけど、カバーリングやカウンターされているときの戻りを見ているのかな?
豚とヴィエリは一緒に出たこと何回あったっけ?レコバがコンバートされたのはクーペル時代に左MFとザックのときのレジスタが印象に残っているけど。
265a:2009/02/26(木) 02:24:44 ID:AWLnvDoQ0
今更ながらビジャレアルに負けたのが悔やまれるなぁ。
ベロンがアルアバレナのマークを外してさえなければ・・・。。
266:2009/02/26(木) 02:34:15 ID:yCL0o0gSO
さくせんはびちくそ
267.. :2009/02/26(木) 02:38:31 ID:hYFX4xRk0
デキって戦争映画で言うと開始70分あたりで戦死するキャラだよね。
268":2009/02/26(木) 02:40:08 ID:172g6EdPO
よりチャンスを作る為に4321で挑むだろうね。

イブラ;スタンコビッチフィーゴ;ムンタリクチュカピターノ;サントンキブサムエルマイコンかな。
アドリアーノは酷かった。2ndレグは絶対違うスタイルで行くよ。
269マルコ西田:2009/02/26(木) 02:48:17 ID:fiHKE3Lm0
ツリーのフォーメーションで戦ってみるのも面白そうだな!
フィーゴにはぜひとも頑張ってもらいたい
270":2009/02/26(木) 02:53:42 ID:172g6EdPO
ツリーだと厚み出来るけどイブラ一人にポストプレーやらせるのは辛いかなぁって思えた。
けどモウリーニョは4312よりやっぱりウイング系を置いた布陣のが好きだし、よりチャンスを作れるのが良い。433ではなんかギコちなくなるから、ツリーのが良いんだろうね。
イブラ、ムンタリ、クチュ、カピターノ、マイコン、サントン、サムエルは絶対に外れないと思うね。
271::2009/02/26(木) 02:54:48 ID:p5u/niOOO
>164
もうやめようぜそういうの。うちもダビーでアドリのハンド見逃してもらったりと、その他にも誤審結構あんだから。
毎年劣勢や負けたらうちを棚に上げて審判、審判ってさ同じチームのサポとして情けないぜ。
それもサッカーなんだよ、審判がどんな奴であろうと決めるとこで決めれば問題ないんだよ
272a:2009/02/26(木) 02:55:45 ID:AWLnvDoQ0
ただ、フィーゴはもし前半良くても後半は確実に消える。
その時にどう手を打つかww
273名無しさん:2009/02/26(木) 02:57:28 ID:X+uhnrPl0
もうインテルは誰が指揮執っても変わらないよ。
一言で表現すれば「浦和レッズ」。戦術もチーム体質も同じ。

今日日、サイドに基点置かないでセンターラインで勝負しようなんざムリ。
モウリーニョは当然、マンシーニとクアレスマが全くの期待外れだった故に
こんな戦術採らざるを得ない責任感じてるだろ?

試合前に吠えまくって挙句、ミラノダービーのことまで蒸し返して必死だったのはテメーに自信がねえからだろ?

こんな大莫迦野郎はオールドトラッフォードで木っ端微塵に蹂躙されちまえばいいんだよ!
274a:2009/02/26(木) 02:59:00 ID:AWLnvDoQ0
「強い浦和レッズ」から「浦和レッズ」に変えてきたなwwwwワロタ
275_:2009/02/26(木) 03:08:50 ID:XhJ6cIMuO
>>105
似てるw
もうたむけんにしか見えねぇw
276.:2009/02/26(木) 03:10:31 ID:ufv4IlcrO
生粋のインテリスタから言わせてもらえばマンウ戦はよくやった方だよ
てっきり二桁失点で惨敗すると思ってたからw
OTでも3失点くらいで威厳を損なわない程度に負けて欲しいと祈るばかりだよ
277a:2009/02/26(木) 03:11:29 ID:AWLnvDoQ0
「ジュリオ・セーザルは俺が育てた。」byオルランドーニ
278  :2009/02/26(木) 03:27:26 ID:mCcJhjtm0
>>268
絶対にイブラアドリの2トップでいく。
インテルのほぼすべての試合をここ10年以上見てるオレが保証する。
昨日の先発からリバス→サムエル(怪我が治らなければコルドバ)以外に変化があるとしたら、
ムンタリ→ヴィエラくらいだろう。あるいは、マリオをウイング的に使うかもしれない。
もしフィーゴが出るとしても後半からだ。
279:2009/02/26(木) 03:28:42 ID:sro7HjIL0
>>264
レコバのレジスタはやらなかったろ
280.:2009/02/26(木) 03:32:11 ID:ufv4IlcrO
俺にもサネッティだかザネッティだかよく分からない時代があったっけ・・・
懐かしいなぁ・・・今でもよく分からないけどねw

ドイツトリオの時から見始めたんだけどさ、いざこざがあったの憶えてる?
憶えてるよなwインテリスタなら常識だもんw
「なんて無礼(メ)な奴なんだ!」
「ちょっと待て(ウス)!頭を冷やせ!」
「・・・(クリン)すまん」
割りとすぐ解決してたよなw
281:2009/02/26(木) 03:46:35 ID:mHWdoD5D0
セカンドレグ
インテルは1点獲れるかどうか
問題は
まんUを1点で抑えれるかどうか

マイコンの累積でサネッティは決まり
サネッティの位置にはビエイラ?  
282":2009/02/26(木) 03:49:21 ID:172g6EdPO
>>278
まぁバランス重視で4312なのかね。
確かにアドリアーノはポストプレー頑張ってたし、後半の内容ならまだ分からないしね。
前半はラインめちゃくちゃだったし。 ライン高くしてコンパクトにしてから良くなったし。
アドリアーノは休ますべきかな。
283a:2009/02/26(木) 03:51:09 ID:AWLnvDoQ0
マイコン出られないのか・・・?
終わったな。。
284 :2009/02/26(木) 03:55:02 ID:x5lxlLw20
05−06だっけ。マンU対ミランのOTでルイコスタとカカのWトップ下で
ポゼッションで圧倒して0−1で勝った試合。

あれが理想なんだよね。キープできないで守備一辺倒だと絶対やられるし
285":2009/02/26(木) 03:56:32 ID:172g6EdPO
マイコンは仕事出来なかったからな。
サネッティがSBでヴィエラなら面白いかもな
286.:2009/02/26(木) 04:00:41 ID:JoaHpYrEO
インテルの試合初めて見た地上波厨だけど
まずロングボールをほとんどの割合で収める、落とせるイブラとアドリアーノは圧倒的だった。
ただ中盤にボール収めパスさばくテクニカルな選手が足りないせいでイブラが下がってるのはどうかと思った。
あとセーザルって鬼神なんですね。
287":2009/02/26(木) 04:07:06 ID:172g6EdPO
ズラタンは基本的に下がってもらう選手
リオにも全然ポストプレー負けてなかったし、何とかして1点取れば本当に分かんないけどね。

ただ、パス回しなんかは圧倒的にマンチェスターが凄かった(完成されてた)
288  :2009/02/26(木) 04:13:26 ID:x5lxlLw20
2NDもアドは使うべき。スケール大きいし相手2人は引き付けてたし
289_:2009/02/26(木) 04:17:00 ID:PeJo4gz7O
>>281
累積は決勝トーナメントからチャラなはずだが。

今日は気楽に見れるな。眠くなるかもw
290モリェロ:2009/02/26(木) 04:20:17 ID:vhv/9XvyO
マンチェスターに感謝!
民放じゃ滅多にインテル戦なんて放送しないからね。
キャプテンいいね。
291  :2009/02/26(木) 04:57:52 ID:mCcJhjtm0
>>289
そうだよね?
もしマイコン出れなかったら終わりだよ。
昨日はパクの野郎がつきまとって仕事できなかったけど、2ndレグはパクベンチだろうし。
あー、ビックリした。
292>:2009/02/26(木) 04:59:03 ID:lqdw4rAfO
ズラタンは怪我を恐れて消極的になりすぎてる。
もっとPA内に入って勝負してほしいわ。
そうそう止められんだろ。繰り返せばファウル貰えるし。カペッロに調教されちまったんだな
29377番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/26(木) 05:08:58 ID:Z9qOKy1uO
アド豚いらない
ポストプレーはイブラだけで十分
なによりあんなキレがない体で点取れるわけない
しかも消極的ときた

やっぱバロテッリ出すべき
294:2009/02/26(木) 05:29:37 ID:lsBbfNutO
サネッティは守備じゃ効いてるけど、攻撃面が微妙。
キャプテンに替えてもう一人攻撃的な選手がいれば崩しのバリエーションが増えて大分違うような気がする。
まあそこらへんのバランスは難しいし、サポも怒るかもしれんが
295:2009/02/26(木) 05:57:46 ID:/8XllMqnO
>>291
カードは持ち越しだと
3枚でサスペンションだってさ
296-:2009/02/26(木) 06:00:22 ID:7qKv3zlbO
またサントンでいくの?
297:2009/02/26(木) 06:16:14 ID:os4IORQ80
パクチーのおかげでマイコンが仕事できなかったのは
いい仕事をしたパクチーを誉めるべき何だろうけど
やっぱりあいつは嫌いだから
マイコンあいつを泣かしてくださいって思っちゃうw

マンU戦の印象は
ロナウドにもファーディナンドにも
ビビリすぎてたw
ロナウドはもっと切り込んで来るかと思ってたし
ファーディナンドには何もさせてもらえないと思ってた
ロナウドはカカ程脅威じゃ無かったし
ファーディナンドはキエッリーニやネスタ、カンナバーロ程じゃなかった

マンUだって人間だもんな
俺、ビビリすぎてたよw
298 :2009/02/26(木) 06:32:48 ID:zml8SRlQ0
さすが地上波www
一見さん凄くてワロタwww
299":2009/02/26(木) 06:37:50 ID:172g6EdPO
ドログバ凄いな(笑)

キエリーニがかなり雑魚に見えた(笑)

来年夏にモウリーニョからラブコール来るな(笑)
300.:2009/02/26(木) 06:40:21 ID:I2f5cPpv0
八百べ負けたか
301:2009/02/26(木) 07:00:14 ID:172g6EdPO
ユベントスって本当に雑魚だな(笑)


怖い選手がいない。ってか魅力ある選手0だし(笑)
302jose様の慧眼:2009/02/26(木) 07:04:06 ID:ez8RKE4d0
226 名前:シルバ[] 投稿日:2009/02/26(木) 05:38:52 ID:172g6EdPO
リバプール弱(笑)



死ねば〜
303インテル最強!!!!! ◆GHnHmkFlLg :2009/02/26(木) 07:04:15 ID:HRnOIkJ2O
お前ら大丈夫だ。ユナイテッドヲタどもは楽勝モードらしいがインテルが勝つよ。もう前半のような決定的なチャンスは作らせないだろうし、インテルには神GKがいるからな。心配しなくても勝てる。
インテル、リバポ、ユーベ、ローマ、アトレティコ、バイエルン、ビジャレアル、バルサがベスト8で優勝はインテルかユーベだろう。
304名無しさん:2009/02/26(木) 07:05:10 ID:mm+kHJ/Y0
なんか知らんけどいつの間にかロシア南東部のサマーラ州サマーラ市にある
クリリヤ・ソヴィエフ・サマーラってクラブと提携したようだ。
主にユース関連みたいだけどどうなるんだろうな。

F.C. Krylia Sovetov Samara official
ttp://eng.kc-camapa.ru/cgi-bin/main.cgi

ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=30921&L=en
305a:2009/02/26(木) 07:05:32 ID:AWLnvDoQ0
kuyasiina
306:2009/02/26(木) 07:13:02 ID:yB4QyKxv0
てかさ、マンU戦でプレミア特有の低い位置からFWへの縦パスを恐れてたんだけどあんまそういうシーン無くなかった?

しいて言うならリバスがへましてギグスがジュリオと1対1になったとこくらいかな

307名無しさん:2009/02/26(木) 07:14:00 ID:e7/ndCiL0
ジョゼ様頼むよ
プレミア勢ぶっ潰してくれ
308:2009/02/26(木) 07:15:08 ID:yB4QyKxv0
サムエル・キブならいけると思う
309":2009/02/26(木) 07:19:41 ID:172g6EdPO
テベス使わないならマジに夏獲得して欲しいわ
310::2009/02/26(木) 07:21:12 ID:yxKmmpHG0
>>271
審判のせいで負けた(勝てない)なんて一言も言ってないぜ。
内容を良く読んでからレスしてくれ
311名無しさん:2009/02/26(木) 07:22:59 ID:mm+kHJ/Y0
サマーラの会長はロシア開発・対外経済活動銀行の副総裁らしい。
結構まともな人?なのか?
312:2009/02/26(木) 07:34:09 ID:LeZSqS0mO
というかリバポがなんでレアルに勝ってるんだwwwww
リバポ確か調子悪いんじゃねぇのかよ…
313名無しさん:2009/02/26(木) 07:35:57 ID:ZE+PaW6P0
CLに関しては調子云々は関係あまりないとおもう
意外と調子崩してるチームが勝つ気がする
314 :2009/02/26(木) 07:39:25 ID:iGM1Z5h00
見事な引きこもりサッカーだったな。
あれくらいしないとマンカスホームじゃ勝てないわ。
315.:2009/02/26(木) 07:49:41 ID:vpdMTNf9O
セリエ全滅の悪寒
316,:2009/02/26(木) 08:05:25 ID:MIoIT37y0
セリエ全滅の可能性あるな
しかも全チーム無得点
317a:2009/02/26(木) 08:11:55 ID:AWLnvDoQ0
カンタレホ(笑)がいる限りインテルは勝てないんだよなw
318_:2009/02/26(木) 08:18:20 ID:R2EeeFRX0
リオのOGに期待するしかないな
319 :2009/02/26(木) 08:38:17 ID:xkVJjLl+0
カピターノおめでとう

記録更新:ハビエル・サネッティ(FCインテル・ミラノ)
35歳のサネッティは、0-0で引き分けたユナイテッド戦でクラブ史上最多の
欧州カップ戦118試合出場を果たし、ジュゼッペ・ベルゴミ氏の記録を更新。
試合の序盤には、独特のスタイルでC・ロナルドに素晴らしいタックルを仕掛け、記録に華を添えた。
320名無しさん:2009/02/26(木) 08:50:51 ID:JEOxfwRY0
うお〜〜、録画されてね〜〜〜!!!shock・・・
321_:2009/02/26(木) 08:51:26 ID:ioIOdOSk0
カンタレホは家本の3倍ぐらいの戦闘力があるな・・・
322未来から北ニート:2009/02/26(木) 08:56:51 ID:5gu1bkZG0
決死の覚悟で臨んだインテルだったが
前半開始早々ワンツーで抜け出したルーニーに軽く右足で決められると、
そこから堰を切ったようにDF陣が崩れ始める。
まずロナウドが右のスペースから切り込んでミドルをたたき込むと、
その5分後には散々回されて崩され最後はベルバトフに決められてしまう。
もう命運つきたかと思われる前半ロスタイム、サネッティが定位置から怒りのオーバーラップ!!
中盤3人を一騎に抜いてPAに進入。寄せてきたOシェーを軽くいなして5人目となるヴィディッチ
吹き飛ばしながら股抜きの強烈ゴールを決めさらす。

スーパーゴールを決めた我らがカピタンはキャラに反して髪をむしり取るが如く頭を
掻きまくりながらインテル側スタンドに雄叫びを放つ!!
そしてよってくるチームメイトを振り払い
「インテル最強 インテル最強」とスタンドに向かって吼えたくっているところで前半終了。

果たして最強インテルに勝ち目はあるのか・・・・・・・
俺達の戦いはまだ始まったばかりだぜ
323a:2009/02/26(木) 09:04:01 ID:6IeE1jadO
2nd legの解説が粕谷じゃないことを願う。あいつ干され気味だから大丈夫かな。
324a:2009/02/26(木) 09:09:30 ID:AWLnvDoQ0
去年の粕谷って、リバポ−インテルでインテルの守備組織ベタ褒めしてたよなww
325+:2009/02/26(木) 09:09:54 ID:O/fw2vc0O
プレミア勢で唯一引き分けたのがユナイテッドだけなんだな
他は全部1-0か
326:2009/02/26(木) 09:14:42 ID:zBGARX4NO
チンテルの糞コテがいろんなスレで暴れてる
なんとかしろよ!
327名無しさん:2009/02/26(木) 09:23:01 ID:nSjSQ0P50
てかロナウド1人だけで何発決定的なシュート打たれた?5発ぐらいあったよな?
昨期は合計45得点ぐらい取ってたしサイドでプレーしてんのになんであんな得点力あるんだ?
同じタイプなのにクァレスマとは大違い。
328_:2009/02/26(木) 09:31:10 ID:wzxToXSg0
>>271
ダービーでのアドの得点がハンドを見逃してもらったといってる時点でお客さんですね?

正式にあれはハンドでないという決定が下されてます
329名無しさん:2009/02/26(木) 09:33:57 ID:6CzHR5QE0
地上波パワーすげぇな
芸スポ並みのニワカが溢れてるw

>>327
ロナウド?
試合開始直後のヘッド以外は18歳に抑え込まれてたぞ
330:2009/02/26(木) 09:34:09 ID:vhv/9XvyO
ジャンルカ呼べ!!
331名無しさん:2009/02/26(木) 09:40:18 ID:QZJt/YlP0
プレミア勢強い

その中の最強といわれるマンUと0−0の持ちこたえ
後半立て直したインテルは実は結構やるのかもしれないぞ
こうなると
332_:2009/02/26(木) 09:45:53 ID:ioIOdOSk0
ズラタンはオールドトラッフォードを悲しみに沈めることができる



と思う
333プレミアの魅力(笑):2009/02/26(木) 09:50:54 ID:UYsFa45cO
スアソが居ればカウンターが…
334a:2009/02/26(木) 09:53:03 ID:AWLnvDoQ0
カウンターと言えばマルティンスは残しとくべきだったな。。
335名無しさん:2009/02/26(木) 09:59:37 ID:gq/eBak60
レアルマドリスレに貼ってあった、興味深いデータ。

859 :名無しさん:2009/02/26(木) 08:10:09 ID:7JVW5KDC0
面白いデータ貼っておきます。

224 名前: [sage] 投稿日:2009/02/26(木) 07:35:40 ID:6ovrZAvN0
ホームを以下のスコアで終えた場合の勝敗
92-93〜07-08、CL本戦 H&A戦 172試合
0-0 7勝14敗 インテル vs マンチェスター・ユナイテッド
0-1 1勝16敗 レアル・マドリー vs リバプール
0-5 0勝2敗  スポルティング vs バイエルン
1-0 12勝9敗 アーセナル vs ローマ、チェルシー vs ユベントス
1-1 8勝13敗 リヨン vs バルセロナ、ビジャレアル vs パナシナイコス
2-2 1勝6敗  アトレティコ vs ポルト

ホームで0-1で敗れ、アウェーで逆転した唯一の試合
95-96 準決勝 アヤックス vs パナシナイコス
1996/04/03 0−1
1996/04/17 3−0
336 :2009/02/26(木) 10:13:21 ID:z1CQKjkn0
>>335
第一戦ホームの勝率ってそもそも悪いんじゃねえか?
337:2009/02/26(木) 10:13:40 ID:881iork8O
>>335
興味深いデータだなw
なぜかこのスレではインテル有利の意見が大半みたいだけどw
338:2009/02/26(木) 10:18:44 ID:h160uib50
そりゃインテリスタ(笑)だからだろ。
ホーム0−0が有利とはおめでたい。
339_:2009/02/26(木) 10:18:57 ID:PeJo4gz7O
>>337
インテル有利なんて言ってるのは明らか工作員だろ。一見さんはお断りどすえ。

ただ十分突破の可能性はあるって意見が多いだけで。
340名無しさん:2009/02/26(木) 10:21:18 ID:6CzHR5QE0
>>336
2legがホームのチームが有利というデータが出てるからな
しかしそれが当てはまらないのはインテルが証明したw
あとモウリーニョもポルト時代2legアウェイなのにマンU相手に勝ち抜けてる

>>337
後半の内容なら引き分けくらいには持ち込めそうだからじゃね?
341a:2009/02/26(木) 10:22:11 ID:AWLnvDoQ0
そもそも第1戦ホームの時点で敗退の可能性80%なワケだが・・・。
342_:2009/02/26(木) 10:22:24 ID:PeJo4gz7O
>>335
てかよく見たらホーム0-0より1-1のがよく抜けてる時点で
所詮データに過ぎないってのがよく分かるじゃん。
343名無しさん:2009/02/26(木) 10:23:38 ID:6CzHR5QE0
>>339
そもそも「有利」ではなく「アウェイゴール」で死ななくて済むということでヲタは安堵してるんだが
荒らし&工作員&お客さんには有利と言ってるように見えてしまうんだろう
344_:2009/02/26(木) 10:24:28 ID:PeJo4gz7O
>>341
いやさすがにそんなに高くない。6:4だろ。
345+:2009/02/26(木) 10:28:38 ID:O/fw2vc0O
パナシナイコスってやっぱり強かったんだな
346:2009/02/26(木) 10:32:46 ID:881iork8O
>>340
有名な誤審での勝利な
なぜかスコールズのゴールが取り消されるという

どっちにしてもサンシーロでエバンスやオシェイ相手に完封されるようじゃベストメンバーのOTでは厳しいだろ
347 :2009/02/26(木) 10:40:26 ID:z1CQKjkn0
絶対アウェイゴールさせられないプレッシャーでガチガチになりやがれ。
なってください。
まあしばらく先の話はもういいや
348名無しさん:2009/02/26(木) 10:41:43 ID:6CzHR5QE0
>>346
誤審ということならリバポ戦のマテラッツィもなw

それにリバス相手に一点も獲れないようじゃ
OTでサムエル戻ってくればなんとかなりそうだと思われても仕方ないだろw
セーザル神が現在間違いなく最高のGKだし

それに有利不利でいえばインテルの方が不利だが
ここ数年よりは楽な展開と言ってるだけなんで過剰に反応するなよお客さん
349a:2009/02/26(木) 10:46:45 ID:AWLnvDoQ0
リバポはガチで審判に買収されてんだろww
GS4戦目のロスタイムのPKなんて考えられない誤審だろ。。
350 :2009/02/26(木) 10:46:45 ID:z1CQKjkn0
お客さんも多いスレだけど
>>346は本気モンのマンチェスターユナイテッディスタのにおいがする
351名無しさん:2009/02/26(木) 10:47:51 ID:FLf3+XsV0
ロスタイムPKってアトレティコとリバポの試合だっけあれは笑ったわ
352  :2009/02/26(木) 10:51:45 ID:KOXUGTx70
近年の2ndLegは1点獲られたらほぼ終了だったからな
アウェーゴール奪われなかっただけでも次に望みが持てる
353+:2009/02/26(木) 10:55:04 ID:O/fw2vc0O
しかしパナシナイコスってやっぱり強かったんだな
354名無しさん:2009/02/26(木) 10:56:26 ID:6CzHR5QE0
>>353
胸毛さんに戻ってきてほしい
355>:2009/02/26(木) 11:03:05 ID:lqdw4rAfO
OTじゃプーニーとベルバトフで来るだろ。他にもオフェンシブな選手を使うだろうし穴だらけだろ。
カウンター一本、セットプレーでとどめを刺せる。
楽勝だろうな
356:2009/02/26(木) 11:09:38 ID:QpqjlF2+0
パク=セザル>>>>>その他インテルの選手
357 :2009/02/26(木) 11:10:37 ID:cDxQXH6e0
この状況は去年のバルサと同じか。結局2試合支配して一点も取れなかったよな
358:2009/02/26(木) 11:14:12 ID:4Bmr82sZO
OTなんて略すのは確実に住人ぢゃないWWW
359名無しさん:2009/02/26(木) 11:22:02 ID:gq/eBak60
2ndLegは。いつぞやの試合でやった、ツリー型とかやるかもしれんね。
360ばっくら ◆h8.AwvfUBQ :2009/02/26(木) 11:39:56 ID:3Krtx2eE0
マンカスを潰せチンテル
361名無しさん:2009/02/26(木) 12:05:11 ID:mfUu4+EZ0
OTではマンUの選手をOTZってかんじにしてやんよ
362uz:2009/02/26(木) 12:05:34 ID:MXxL1xKQ0
363 :2009/02/26(木) 12:30:41 ID:F6LqH9Cq0
もっと激しく中盤のプレッシングにいかないとやられるよ
中盤を制圧すれば、ユナイテッドの攻撃パターンは最終ラインからのサイドへのフィード一辺倒になる
中央からサイドまで広く攻撃に使われるよりは、動きが限定できて読み易く守り易い

ユナイテッドが苦戦するときは大概中盤を制圧されてるときだから
まぁそれでも勝っちゃうからユナイテッドは最強なんだけどさ・・・

なんとか少しでも可能性を高める方法を採るしか無いと思うな。ハッキリ言ってうちらの方が圧倒的に格下だと認めて
謙虚に戦うしかない。それでも、1点でも取ればうちらがかなり有利になるんだから
364名無しさん:2009/02/26(木) 12:41:14 ID:6CzHR5QE0
>>363
はいはい、インテル弱いから巣に帰れ
365名無しさん:2009/02/26(木) 12:44:00 ID:mfUu4+EZ0
まあマンUの強さは認めてやるよ
だが審判を使ったモウリーニョの制裁工作に失敗した今、インテルに隙は無くなってしまったのだよ
366 :2009/02/26(木) 12:53:03 ID:z1CQKjkn0
隣でも倒せたレベルなんだから
そんなにビビる必要はない
367_:2009/02/26(木) 13:15:05 ID:PeJo4gz7O
いや隣はリバポと一緒でチームがCL仕様になるから。

おっさん、ブラジル集団のCL時のやる気っぷりは異常
368 :2009/02/26(木) 13:26:47 ID:VBnoYa9u0
今までアウェーゴールに散々苦しめられてきた歴史があるからな
お客さんはその辺の経緯と事情をよくご存知無い様で・・・
勝つとかそれ以前の話
369 :2009/02/26(木) 13:41:48 ID:aHKcmOot0
勝てばいいなら勝てばいいじゃない
強いつったって手の施しようがないほどじゃないし
370名無しさん:2009/02/26(木) 13:43:06 ID:b8kRMvxyO
しかし、現実ってのは意外と厳しい。サッカーの戦術ってのが良くできていることに感心しつつ、
いつしか俺はテレビのサッカー特番やCL特集をそう熱心に見なくなっていた。
バルサ? マンU? チェルシー? そんなの勝てる訳ねえ。
でも、ちょっと勝って欲しいみたいな、最大公約数的なことを考えるくらいにまで俺も成長したのさ。
371:2009/02/26(木) 13:45:33 ID:pbwQBkJQO
03-04にOTで1-1に持ち込み、マンカスファンの大ブーイングを浴びながら、
両手で1-1を誇示して颯爽とピッチを跡にしたポルトの監督モウリーニョの姿は神。
372_:2009/02/26(木) 14:15:44 ID:1mKtzGEZ0
セカンドレグも0−0でpk決着だけは嫌だな
373 :2009/02/26(木) 14:18:23 ID:bwll97ZC0
とりあえず無失点で乗り切れたから及第点だろ
サムエルが復帰できればいいが・・・
374 :2009/02/26(木) 14:19:59 ID:zml8SRlQ0
>>372
バラックいないから平気。
375 :2009/02/26(木) 14:22:31 ID:z1CQKjkn0
まさかリバスを使うほどコルドバを信用してなかったとはな
376_:2009/02/26(木) 14:33:45 ID:PeJo4gz7O
当初はコルドバ、サムエルがファーストチョイスだって言ってたんだけどな。

アタランタ戦やトリノ戦のパフォーマンスで一気に評価下げちゃってたんだよな。
377>:2009/02/26(木) 14:37:58 ID:lqdw4rAfO
コルドバの対人ミスでかなり失点してるからな。
しかも相手は明らかに狙ってるしな。まぁしょうがない。老いには勝てない
378 :2009/02/26(木) 14:38:41 ID:aHKcmOot0
>>376
今回のでリバスも評価下げただろうな……
サントンみたいな逸材がCBでおらんのかなぁ
379アンドレおっり:2009/02/26(木) 14:48:48 ID:zml8SRlQ0
>>378
僕を呼びましたかな?
380,:2009/02/26(木) 14:58:05 ID:BvdLq8e40
よええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
無能監督wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381:2009/02/26(木) 15:00:08 ID:XsEvq8MJ0
リバスはフィジカルだけだろ…
まあ次で1点取れればインテルは結構楽になるだろうな。
382_:2009/02/26(木) 15:23:29 ID:1HCoDLfHO
ヴィエラって怖い顔して戻ってきたと思ってたんだが今何やってんの?
ムンタリが下手すぎるからどうにかしてほしいんだが
383_:2009/02/26(木) 15:28:03 ID:PeJo4gz7O
>>382
今月頭に長いリハビリから帰ってきて今急ピッチでコンディションを上げてる所。
384,:2009/02/26(木) 15:41:53 ID:VvXXbwFX0
マンUにホームで手も足も出なかったけど
こんな弱かったっけ?
385.:2009/02/26(木) 15:45:42 ID:WTRo75or0
386:2009/02/26(木) 15:47:27 ID:ke99HGoH0
君が弱いと思うなら弱いのだろう、しかしそれは君の価値観

個人的にはアウェーゴールされなかっただけでも十分な進歩だと思うけどな
387_:2009/02/26(木) 15:50:43 ID:ioIOdOSk0
>>385
中指でもおったてたんじゃろうか
若いのう・・・
388_:2009/02/26(木) 15:53:54 ID:UyYN/aXS0
>>378
アンドレオッリがって思ってた時期もありましたよ
389 :2009/02/26(木) 15:54:41 ID:aHKcmOot0
>>385
中指は見えなかったけど、接触して一緒に倒れたときに、やけにロナウドがニヤニヤしてたからなんかあったかもしれん
390 :2009/02/26(木) 15:58:19 ID:zml8SRlQ0
>>389
倒したときに、「はよ立てやコラ、オラオラオラ」みたいに手でしてた。
391::2009/02/26(木) 15:58:47 ID:31TAFUu0O
何か言ったあと人差し指を口にあててシー的な事してなかった?
392:2009/02/26(木) 16:19:40 ID:JRguek0IO
次はリバス使わないで最終ライン安定させても
Cロナウドの突進→接触→ほぼインテル側のファウル→フリーキック。
この負の連鎖を何とかせにゃイカンな。
ジュリオ神といえどもあんだけ打たれたらいつかは・・
393 :2009/02/26(木) 16:32:59 ID:tWLXhronO
こんなサッカーをするインテルが好きな俺やお前等は
やっぱりひねくれ者なんだろうなww
394_:2009/02/26(木) 16:33:35 ID:MHU9CMzQ0
しっかしレアルも決勝Tの成績酷いんだな
どっちが勝つか一回インテルとやってみたいw
395_:2009/02/26(木) 16:39:10 ID:ioIOdOSk0
Cロナウドへの悪口といえば
泣き虫が!とかそんなのか?
396 :2009/02/26(木) 16:46:34 ID:u95oQTUr0
相手がCロナウドとなると、ついどっちもどっちだったんじゃないの?と思えてしまうな
397:2009/02/26(木) 16:58:34 ID:XsEvq8MJ0
>>393
本当に捻くれてるのは八百長やるチームのサポだろうなw
398>:2009/02/26(木) 17:00:27 ID:lqdw4rAfO
マリオ
「こいつがショボい方のロナウドかw倒れすぎクソワロタw」
399_:2009/02/26(木) 17:13:18 ID:PeJo4gz7O
普段は見習いたくないが、クリロナの抑え方に関してはオッドとガットゥーゾに教えてもらえ。
400:2009/02/26(木) 17:20:45 ID:/8XllMqnO
コールがロナウドをカモにしてんだからコールだろうよ
ザンブロッタも簡単にロナウド止めてたっけ?忘れたわ
401_:2009/02/26(木) 18:01:23 ID:OM/8MhhEO
アナルのクリシーにもよく止められてる
402名無しさん:2009/02/26(木) 18:23:58 ID:AJBV9HAL0
サントンとマリオ
ここまでメンタル面で差があるのが逆に笑えるw

サントンは最早一流選手の風格とメンタル
マリオはまだまだイキってるガキんちょまんまな風格とメンタル
403:2009/02/26(木) 18:40:32 ID:sh2YshTs0
ムンタリのトラップの度にイラッとくるw
あとクリロナのシュミレーションなw

ただでさえ仕事のストレスで胃が・・・orz

おまけに試合があるたび体内時計が狂って頭痛・・・orz
404シルバ:2009/02/26(木) 18:58:14 ID:172g6EdPO
>>403

じゃあ死ねよ


死ね
405 :2009/02/26(木) 19:00:49 ID:tls6Q/VO0
joseが死ね

誰も悲しまない

むしろ喜ぶ
406シルバ:2009/02/26(木) 19:09:35 ID:172g6EdPO
(笑)





アホが来たな(笑)
407:2009/02/26(木) 19:13:35 ID:881iork8O
イブラはエバンスにも完封されてたな
408香り:2009/02/26(木) 19:14:00 ID:cyelb176O
俺たちのシルバさん降臨
409名無しさん:2009/02/26(木) 19:14:35 ID:6vv68Le90
>>386
セリエA王者なのにずいぶんハードル低いねえ。
410名無しさん:2009/02/26(木) 19:15:19 ID:6CzHR5QE0
>>392
試合見てたか?

>>399
サントンが才能だけで止めてたw
411_:2009/02/26(木) 19:17:45 ID:PeJo4gz7O
>>409
そりゃあ相手がヨーロッパ王者だからねぇ。
412:2009/02/26(木) 19:44:34 ID:TnqMUNkrO
サントンてイケメンだな、普通の意味で
413香り:2009/02/26(木) 19:55:06 ID:cyelb176O
>>410完封とまではいかないだろ
414名無しさん:2009/02/26(木) 19:58:39 ID:nSjSQ0P50
>>413
まあ決定的なチャンス作られてたしな
415 :2009/02/26(木) 20:04:32 ID:tWLXhronO
ウイイレでCLビジャレアルと試合
ホームでスコアレスドロー
アウェイで0−1で負けた

俺は泣いた
416.:2009/02/26(木) 20:22:37 ID:vpdMTNf9O
所詮はゲーム
417:2009/02/26(木) 20:51:12 ID:iowGfG2rO
サントンがマルディーニの後継者って言われてるのは何とも不快だよ
ファケッティの後継者と言われて欲しい
418名無しさん:2009/02/26(木) 20:56:30 ID:vUB4B6fJ0
CL、ここで負けたら解任あるかなぁ
リーグは優勝しても

モウリーニョ好きなんだけどな
419_:2009/02/26(木) 21:01:43 ID:lqdw4rAfO
CL負けようが解任は絶対無いよ。マンチョと一緒にしちゃいかん。
420名無しさん:2009/02/26(木) 21:02:01 ID:SzRSzBop0
>>418
何人分給料払う気だよ
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/26(木) 21:05:54 ID:tx4/BpRE0
試合内容にもよるだろうけどマンU相手に負けたら解任は厳しすぎだろ。
422名無しさん:2009/02/26(木) 21:14:10 ID:z1qwRfs70
油すら3年は耐えたんだからな、
こんなんで解任してたら、油に遠く及ばないな
423:2009/02/26(木) 21:18:31 ID:JRguek0IO
>>410
観てましたが・・何か?
424名無しさん:2009/02/26(木) 21:21:00 ID:vUB4B6fJ0
じゃあこうしようぜ
監督モウリーニョ
助監督テンカテ
425名無しさん:2009/02/26(木) 21:21:05 ID:l5m2luf30
モウリーニョは解任されても痛くも痒くないでしょ
セリエAから脱出したがってるのが本心
プレミアに戻るか、リーガに行きたがっている
426名無しさん:2009/02/26(木) 21:22:23 ID:016bFhTA0
>>425
貴方はモウリーニョの親友か何かですか?
427 :2009/02/26(木) 21:26:35 ID:aKpEwKaS0
長期契約した直後に解任されるも
契約自体は有効なのでその後優雅に遊んで暮らすというのが
監督たちの間でちょっとしたブームになってるよな
428::2009/02/26(木) 21:28:14 ID:yxKmmpHG0
>>418
モラが他に目移りするまで解任はないよ
最低2年は安泰じゃないかな
429.:2009/02/26(木) 21:31:01 ID:vpdMTNf9O
どんだけ偶発的なブームなんだよw
430名無しさん:2009/02/26(木) 21:33:59 ID:vUB4B6fJ0
>>427
途中解任は契約解除の金がたんまりw
スコラーリもたんまりもらったろうな
431_:2009/02/26(木) 21:37:22 ID:MHU9CMzQ0
CL逃しても監督クビにしないお隣を見習(ry
432名無しさん:2009/02/26(木) 21:39:18 ID:6CzHR5QE0
>>413-414
完封って・・・
どんだけハードル高いんだよ
そんな奴世界中探してもいねぇw

>>423
見てたなら最後のFK以外はダイブってことがわかると思うが?
433 :2009/02/26(木) 21:50:50 ID:prm6OmKD0
今週のサッカーマガジンのドログバのコラムにモウリーニョのこといろいろ書いてたけど
あれ誰が書いてるかわからんし、信用はできないな

ちなみにこんな内容だったな
インテルにいつまでいるかわからないから、呼べないと言われた
全て任せてもらえなくて居心地が悪い
来年はレアルかシティにいるだろうから、俺はそっちに行く
434:2009/02/26(木) 22:43:01 ID:JRguek0IO
>>432
まぁ確かに大袈裟だったけど、ダイブなら
シュミレーションとってくれないカンタレホはホントに糞審ってことか。
そんな奴が大事な試合でジャッジしないでほしいな。オールドトラフォードでもダイブ→フリーキックたまらんですわ。
435名無しさん:2009/02/26(木) 22:43:40 ID:YaO8alwN0
金髪クソ野郎引退か、お疲れ
436.:2009/02/26(木) 22:50:16 ID:vpdMTNf9O
>>435
IDがヤオ
437:2009/02/26(木) 22:51:56 ID:5N5/0YiqO
ユーベの降格とミランの老朽化で、ライバル無しのセリエで連覇しただけの雑魚チーム珍テル。スキャンダル以前はリーグすら優勝出来てないね。
438鈴木隆行:2009/02/26(木) 22:55:54 ID:DFWSaaaaO
俺を獲得しろ
439_:2009/02/26(木) 22:56:51 ID:PeJo4gz7O
>>435
どうせまた隣のバンディエラと一緒で辞める辞める詐欺だろ。
44077番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/26(木) 22:58:10 ID:Z9qOKy1uO
インテルの中盤のプレスワンテンポ遅い気がする
4-2-2-2にして前線に厚みを持たせるべき
んで最終ラインの前の列はフィルター役を二枚にすべき
441名無しさん:2009/02/26(木) 22:58:42 ID:NVuCs0s50
>>434
モウリーニョも曰く

マンチェスターでもアウェーチームを贔屓してくれる審判ならインテルが勝ち抜ける

だってよ

そんなこと言うから処分されそうになったけどw
442_:2009/02/26(木) 23:01:37 ID:LTkhGfKh0
IDがヤオワロタ
443名無しさん:2009/02/26(木) 23:11:15 ID:YaO8alwN0
もういっちょ
44477番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/26(木) 23:12:20 ID:Z9qOKy1uO
イブラ頼みの放り込みサッカーはどうにかしたいな
イブラが負傷や出場停止になったら厳しいし、なにより強豪相手には限界がある
モウリーは他のシステムをちゃんと考えてるんだろうか
445ZFR:2009/02/26(木) 23:12:46 ID:SPUNQTHAO
インテルはマンUに勝つよ。 余裕で
446_:2009/02/26(木) 23:14:36 ID:LTkhGfKh0
プレスがかからないのはDFが低いせいだな
マンユーライン高いもん
敵地なのにすごいよな
447ガンバ大阪:2009/02/26(木) 23:18:52 ID:msN88onKO
>>445
お前は何を根拠にそう言いきれるんだ?
448名無しさん:2009/02/26(木) 23:20:23 ID:YaO8alwN0
ガンバここんとこ弱すぎw
449a:2009/02/26(木) 23:20:54 ID:AWLnvDoQ0
>試合内容にもよるだろうけどマンU相手に負けたら解任は厳しすぎだろ。

そもそもGLでのお粗末な2位通過が招いた原因だろうが。
あの組で勝ち点8とか異常じゃね・・・??
45077番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/26(木) 23:23:34 ID:Z9qOKy1uO
トルドーネだときついがジュリオの守備範囲広いからインテルもライン高くしたらいいのに
ラインで思い出したがアタランタも勇気を出してライン高くしてオフサイドかけまくってたよな
あれは感心した
かなり苦しめられたから印象に残ってる
ここの住人はシステムについてどう思ってるのか知りたい
長文すいませんでした
451:2009/02/26(木) 23:34:56 ID:881iork8O
OTで行われたユナイテッド対チェルシーみたやついるか?
ホームで圧倒されて本当に期待なんか持てるの?
452_:2009/02/26(木) 23:38:57 ID:iUix9hnY0
>>451
後半圧倒してたから期待が持てるの
453:2009/02/26(木) 23:39:13 ID:VgPU4f3w0
            /)
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1234760798304.jpg

           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
454 :2009/02/26(木) 23:43:07 ID:aKpEwKaS0
ホーム有利ってのは審判の手心があって初めて成り立つ
そんな有利不利はインテルにはいろいろな意味で最初から関係ない。
トータル180分で勝つだけ
455 :2009/02/26(木) 23:45:12 ID:r7JvNUV90
マンカスヲタが必死すぎて笑えるw
内心びびってんだなwwwwwwwwwwww
456_:2009/02/26(木) 23:49:00 ID:R2EeeFRX0
>>451
チェルシーがボールポゼッションしてたがセットプレーで失点して集中切れた感じだろ
やっぱセットプレーがかぎだな
457a:2009/02/26(木) 23:49:13 ID:AWLnvDoQ0
カンビアッソの低空クロスは可能性感じるよなww
あれに合わせられるヤツはいないのか・・。
458:2009/02/26(木) 23:55:03 ID:nAea/RvuO
>>452
圧倒っていうのは前半のマンウみたいなのを言うのであって
後半インテルが圧倒してたかと言うとやや疑問
459 :2009/02/26(木) 23:56:41 ID:r7JvNUV90
カラグニスカムバアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!!!1
460名無しさん:2009/02/26(木) 23:58:23 ID:XIILHIXU0
>>457
髪を切る前のクレスポ
461a:2009/02/26(木) 23:58:39 ID:AWLnvDoQ0
1戦目だけを判断材料にして、あれこれ語るのは間違ってないか・・?
間違いなく両チームとも悪かった所修正して戦い方を変えてくるんだから、
展開なんて予想できないだろうよww
462名無しさん:2009/02/27(金) 00:03:09 ID:3SDVmPms0
>>458
圧倒したかどうかなんて
見てる人間の個人差があるわけで
客観的な情報からはどちらも圧倒してるだなんて言えない

マンUヲタは圧倒したと言うだろうしインテルヲタは圧倒したと言う

しかしスタッツを見れば
ふ〜ん、五分だね
で終わり
463":2009/02/27(金) 00:06:30 ID:172g6EdPO
>>450

OTではシステム、メンバーどんなんで来ると思う?
464名無しさん:2009/02/27(金) 00:06:34 ID:l5m2luf30
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1128441

ブッフォン、イタリア勢2チームの勝ち抜けを予想


「イタリア勢の評価?インテルの試合しか見ていないけど、マンチェスターは完璧だし、偉大なチームだよ。
彼らのほうが強いという印象を受けた。僕らイタリア勢がイングランドのチーム相手に1ゴールも奪えていない
ことは事実だけど、3試合のうち2試合はアウェーの試合だった。最終的にユヴェントスとローマには突破する
可能性があると思っているよ。それに、ユーヴェがチェルシーより劣っていないことを証明できたはずさ」
465a:2009/02/27(金) 00:13:09 ID:2+XTkQQe0
ライン高くするならやっぱコルドバは外せない気がする。
で、キブをムンタリの位置に起用して欲しいね。
ムンタリよりは守備的だけど、マイコンと組んで左サイドの攻撃を抑えがら、
中盤でカウンターの起点にもなれるからいいんじゃないかな。。
と俺は思う。
4661:2009/02/27(金) 00:15:58 ID:MtqboMKU0
2007-2008 CL
【ガチンコ決勝トーナメント プレミアVSセリエ】

アーセナル 0 - 0 ミラン
ミラン 0 - 2 アーセナル

リヴァプール 2 - 0 インテル
インテル 0 - 1 リヴァプール

ローマ 0 - 2 マンチェスターU
マンチェスター.U 1 - 0 ローマ

プレミア勢 5勝1分け

2008-2009 CL
【ガチンコ決勝トーナメント プレミアVSセリエ】

インテル 0−0 マンチェスターU
アーセナル 1−0 ローマ
チェルシー 1−0 ユベントス

現在 プレミア勢 2勝1分け

9試合もしてセリエ勢 未勝利
それに加えてセリエ勢は1点も取れていないのである(笑)

セリエ勢 未勝利・無得点記録継続中(笑)
467 :2009/02/27(金) 00:17:35 ID:79WC9KoE0
後半だけとってみても決定的なチャンスはマンUのが多かったようにおもうけどw
ギグスのドリブルからシュート
クリ最後のFK
クリ右からのグラウンダークロス(パクとどかず
に対してインテルは
CKからカンビアッソ
アドリアーノダフリ
468名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:47 ID:lzlcXjvz0
>>464
1st.leg負けた者同士仲良くしたらいいんじゃない、て感じ
469lol:2009/02/27(金) 00:18:26 ID:rS3Vz2Xb0
>>464
ユーベはともかく、ローマは無理だろ
470:2009/02/27(金) 00:21:11 ID:EPAMYlmGO
>>466
ローマとユーベがその不名誉な記録に終止符をうってくれるはず…
471a:2009/02/27(金) 00:24:05 ID:2+XTkQQe0
アーセナルはセリエ勢とのアウェーマッチはカモ。。
03-04 vs.インテル ○5−1
05-06 vs.ユーベ  △0−0(AG○2−0)
07-08 vs.ミラン  ○2−0 
472名無しさん:2009/02/27(金) 00:25:23 ID:raXqL1P20
>>464
今期のブッフォン出場試合
7試合3勝3敗1分8失点
ブラジルとの試合でも2失点

よくもまあでかい口が叩けるもんだ
47377番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/27(金) 00:30:28 ID:i4twqk4HO
>>463
どうせ一戦目とあまり変わらずいくと思う

絶対4-2-2-2した方がいい
あとアドoutでリーグ戦で慣らしてからマリオ使って欲しい
さらにムンタリoutでリーグ戦でコンディション整えてビエイラ
プレミア経験者は心強い
47477番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/27(金) 00:35:30 ID:i4twqk4HO
>>465
俺やったらクチュのトコにキウ゛入れて(1番底)左にクチュ右にカピターノかなクチュの攻撃参加が増えるしキウ゛の危機察知能力も活かせるしレジスタ的役割も出来るから
475a:2009/02/27(金) 00:36:52 ID:2+XTkQQe0
ライン高くするならやっぱコルドバは外せない気がする。
で、キブをムンタリの位置に起用して欲しいね。
ムンタリよりは守備的だけど、マイコンと組んで左サイドの攻撃を抑えがら、
中盤でカウンターの起点にもなれるからいいんじゃないかな。。
と俺は思う。
あと、相手は多分4−4−2でくるだろうから、こっちは3センターの方が
中央で制圧できるんじゃないか??


476_:2009/02/27(金) 00:41:14 ID:3SDVmPms0
>>467
アドは2本ある
477:2009/02/27(金) 00:41:47 ID:0n3tsU5mO
>>465
同意。
ムンタリの左クロスも酷すぎだったからね。
478a:2009/02/27(金) 00:48:00 ID:2+XTkQQe0
今のビエラ起用するのは何か怖い。。ガクガクブルブルww
どうしても去年のアンフィールド思い出すわ・・。
479名無しさん:2009/02/27(金) 00:59:11 ID:PNiER4OW0
今、ジュニオ・セザールの評価が結構上がってきてるというのは本当ですか?
480:2009/02/27(金) 01:06:07 ID:xlOPDeFGO
頑張れインテル!

調子に乗ってるプレミアをぶっつぶせ!
481 :2009/02/27(金) 01:30:50 ID:gxZkV3hy0
>>479
ジュニオ・セザールの評価は上がってないよ
482:2009/02/27(金) 01:42:50 ID:+e8R/jf/0
あれだけチャンスがありながら決められなかった
マンUは雑魚すぎ(笑)
ダイブばかりのマンカスww
マンUは安定感があり負けにくいチームだが
次は別に勝つ必要はない
2戦目は1-1でインテルが突破するだろう
483a:2009/02/27(金) 01:47:56 ID:2+XTkQQe0
いや、点取る必要すら無いと思ってるが俺はww
ジュリオ神とPK鬼のトルド様がいるからね。。
484:2009/02/27(金) 01:53:50 ID:sDQKQ+maO
トップ下にデコ欲しい。
デコはチェルシーではベンチだし。

スタンコビッチ下手すぎだし。
485:2009/02/27(金) 01:55:13 ID:xCMjY2mmO
>>406
阪神(シルバ)涙目wwww











 阪神発狂w

486:2009/02/27(金) 02:00:17 ID:U/NSEX1dO
イタリアのチームってDF固いと思ってたけど、ペナ付近であれだけドリブルさせてくれるとはザルだね。挙げ句にファールでしか止めれないのにダイブとかワロス。マンUに隙が無いからってすぐ審判のせいにするとか、さすが八百長の国ですね。
487:2009/02/27(金) 02:06:30 ID:U5376a+r0
調べたんだが今季のホームでのマンウの成績ヤバイなw
リーグ戦12勝1分、CL1勝2分、その他4勝
ちなみにCLの引き分けは栗ベルバトフビディッチ不在
Aab戦2失点とか言ってる奴らいるがあれも突破決まってて猿まで不在だった

488 :2009/02/27(金) 02:11:26 ID:iqoFT3yk0
そいつは倒しがいがあるな
489:2009/02/27(金) 02:15:31 ID:XeJ0WzEaO
1ー1でインテルだな
490シルバ:2009/02/27(金) 02:16:02 ID:sDQKQ+maO
>>488

痛い(笑)
491:2009/02/27(金) 02:26:49 ID:bRGtGAE6O
現地で見てきたよ
バロテッリとサントンの人気はすごかった
やはりインテリスタはイタリア人を望んでるんだな
492,:2009/02/27(金) 02:33:30 ID:xvbLU0/30
ビディッチが出てくるのは嫌な感じだ。
イブラアドの変態ゴールしか点取れないような気がしてきた
493:2009/02/27(金) 02:39:59 ID:U/NSEX1dO
>>492

多分、対人系の強さだけなら現在世界一のCBだよ。
494a:2009/02/27(金) 02:41:35 ID:2+XTkQQe0
誰かビディッチ殺せよww
495:2009/02/27(金) 02:47:30 ID:sDQKQ+maO
ヴィディッチ怖い。

496はじめてのおるすばん:2009/02/27(金) 02:48:43 ID:IBGVnVSCO
>>488
お前なんかカッコいいよ
497 :2009/02/27(金) 02:52:19 ID:I8w3Mbc60
話し変わって、何気に負けた後のローマも結構怖いと思うんだが…
498>:2009/02/27(金) 02:53:08 ID:wkTRpdQjO
本当はビディッチにマテを当てるのがベスト。
セットプレー時にボコればキエッリーニみたいに萎縮して涙目になるんだけどね。
でも自爆する可能性があるから迷う。
499沙耶:2009/02/27(金) 02:54:30 ID:IBGVnVSCO
>>497
リーグ戦はポイント差があるから一試合くらい負けてもどうってことないだろ的な感じなんじゃね
500:2009/02/27(金) 03:08:29 ID:OOKi5313O
今シーズンに限ってはリオよりビディッチの方が全然上だぞ
現にリオエバンスは故障欠場もよくしてるがビディッチは出ずっぱで結果無失点記録らしいからな
空中戦とフィジカルがやばいらしいが何より厄介なのが勝負決めるヘッド何発も決めてる
501:2009/02/27(金) 04:00:28 ID:U/NSEX1dO
ビダとイブラの空中戦はまさに頂上決戦だな。
502_:2009/02/27(金) 04:10:42 ID:sjY1XAzvO
アルゼンチンに6点取られたヴィディッチ最強
503:2009/02/27(金) 04:27:55 ID:qFmocrHjO
まあそういうこと。

イングランドのCBは縦に強いのが好まれてる、故に横に強いのはあんまいないから、ぜひマリオを長い時間使ってほしい。

504 :2009/02/27(金) 04:47:15 ID:ye4d0GakO
>>502
その試合出てない
505インテル最強!!!!! ◆GHnHmkFlLg :2009/02/27(金) 06:41:56 ID:j3n5fJSaO
ぶっちゃけ勝つだけだったら余裕だと思うよ。0ー0でいいわけだし、GK神とモウリってだけでも勝つ必要がない引きこもり戦術で無失点はいける。PKはトルドがいるから余裕だし。
希望は1ー0だけどね。PKとかAGで勝つとプレミアヲタが発狂しそうだし。
506 :2009/02/27(金) 06:42:31 ID:Zpqw6KAx0
お前らの仇うてなかったわw
CLがんばれよ
507名無しさん:2009/02/27(金) 06:44:36 ID:qIPzWI8J0
ここまでセリエが冴えんとお隣の脱落も素直に喜べんな…
508  :2009/02/27(金) 06:45:42 ID:5Zju6wAX0
>>506
まぁ気落とすなや 
509 :2009/02/27(金) 07:14:32 ID:R3Yrd4ow0
お隣www
510名無しさん:2009/02/27(金) 07:17:30 ID:juqMgLxR0
インテルが1番マシだな
イタリアの中で
511.:2009/02/27(金) 07:37:54 ID:ciOPIw5D0
512l:2009/02/27(金) 07:48:18 ID:wMXncVTp0
>>511
一番上怖えぇぇぇ
513太刀山型の土俵入り:2009/02/27(金) 08:18:53 ID:I06DdAlc0
ブッフォン、イタリア勢2チームの勝ち抜けを予想
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1128441
514名無しさん:2009/02/27(金) 08:41:14 ID:WkX+1YZm0
>>511
ローマ教皇ベネディクト16世とかプーチン首相に似たオーラを発してるな
515_:2009/02/27(金) 08:59:52 ID:m/TJcMEk0
てゆーか、CL決勝でドログバ退場させたのは、テベス・ビディッチコンビで挑発したからでしょ。
ホームなら挑発→逆上もありえるけど、アウェイで逆になるような気が。。。

516.:2009/02/27(金) 09:07:56 ID:NaNGP18aO
ローマやユベントスはファール12、3回なのに、インテルは20回もしたんだね
517名無しさん:2009/02/27(金) 09:08:34 ID:vwQaNJ0H0
ヒント:審判
518名無しさん:2009/02/27(金) 09:15:14 ID:IBGVnVSCO
セーザルってザ・パンチの太ってるおっさんに似てる。
519:2009/02/27(金) 11:09:09 ID:xCMjY2mmO

阪神また独り言か?(笑)











完全に病気だな(笑)
520名無しさん:2009/02/27(金) 11:10:35 ID:BxwLRKaW0
intelって今誰が主にプレースキック蹴ってるの?
521a:2009/02/27(金) 11:18:04 ID:2+XTkQQe0
カンビアッソ。。
522名無しさん:2009/02/27(金) 11:19:36 ID:BxwLRKaW0
>521
ああ、そうなんだ
ありがとう
523:2009/02/27(金) 11:37:02 ID:jhHh0X4V0
>>520
intelはパソコンに入っていて、プレースキックとかは(ry
524名無しさん:2009/02/27(金) 11:39:46 ID:BxwLRKaW0
あああw
そうか、internationalだからinterなのか
すみません
525*:2009/02/27(金) 12:03:02 ID:QbF3ol4bO
お礼を言ったり、謝ったり、忙しい野郎だぜ
526_:2009/02/27(金) 12:32:55 ID:V4rAsvlO0
ヴィディッチってあいつサッカー選手か?
格闘技やってんじゃないの
527:2009/02/27(金) 12:36:58 ID:qBiXbTue0
ヴィディッチて今季全カテゴリーで6点獲ってるのな
これ全部CKからのヘッドか?
528.:2009/02/27(金) 12:37:37 ID:Lz/aBTbHO
マテってあいつ(ry
529名無しさん:2009/02/27(金) 13:29:11 ID:Yq5iziWj0
 コルドバ、リーグでちょんぼが多かったとはいえ・・・。
 リバスとかリバスとかリバスとか・・・。

 サムエル戻ってこられるなら、キヴ−サムエル(控えコルドバ)で。
 そしたら、ボランチ置かなくてすむかもしれない。

 マイコン−サムエル− キヴ −サントン
 カピタン− デキ −クチュ  − マックス
  イブラヒモヴィッチ−アドリアーノ。
530a:2009/02/27(金) 13:38:06 ID:2+XTkQQe0
あげ
531名無しさん:2009/02/27(金) 13:42:18 ID:DkQ9FKop0
パトの2点目見て
フルボッコだから寝よ→あれ???

お隣終わったなw

これでセリエに集中できるといっても10ポイント以上離れちゃってるし今季もCL圏内が目標
まだまだインテルはスキャンダルの影響で勝ってると言われ続けます
532 :2009/02/27(金) 13:47:51 ID:vFq5OSneO
色々と盛り上がってるけど
サントンのこと忘れないか?
マジで凄くない?
533a:2009/02/27(金) 13:57:51 ID:2+XTkQQe0
俺は5年前から目を付けてたから、特別凄いとは思わないがw
534名無しさん:2009/02/27(金) 14:01:33 ID:I0fJhftp0
2年後にはパスクアーレみたいになってるからあまり期待してない
535 :2009/02/27(金) 14:10:16 ID:6JOBLp8S0
ユーベがカルチョポリで弱体化したのは確かにそうなんだが
ミランは違うと思うんだがな。
インテル独走をその理由で締められるのにいつも違和感がある
536 :2009/02/27(金) 14:13:44 ID:NwWvSSyu0
>>534
元77番様・パスク・グレシコ・グロッソ・ファバ爺・ゲオルガトス・ロベカル…
インテルの左SBは呪われてるからな。
でもサントンは本職右だから呪いは平気だろ。
何より18歳で初CLで本職じゃない右であの出来ならパスクとは格が違う。
537:2009/02/27(金) 14:20:51 ID:XprsG53nO
お隣ヤバいというか
イタリア下手したらウディネ以外
全滅する可能性あるなあ。
ポイント大丈夫なのか…。
538a:2009/02/27(金) 14:24:25 ID:2+XTkQQe0
ポイントとは??何かヤバイのか・・?
539名無しさん:2009/02/27(金) 14:27:48 ID:I0fJhftp0
UEFAランクの事だよ
今はブンデスとリーグ1が頑張ってるから真面目にヤバイ
540::2009/02/27(金) 14:28:24 ID:w2YlhoFoO
グロッソはなんで駄目だったんだ?
マクスウェルの壁が高すぎたんかね
541 :2009/02/27(金) 14:35:10 ID:6JOBLp8S0
そんなのは3位4位をうろついてる当落線上チームが心配すりゃいいこと
542.:2009/02/27(金) 14:37:53 ID:FDaS0brqO
元世界最強リーグとしてのメンツもあるわけで…

対岸の火事ではないんだよ
543.:2009/02/27(金) 14:39:26 ID:xM2qpfop0
出場権に関してはそうだけど、自分の応援してるクラブのリーグが
ショボいってことになって価値が下がる訳だから心配するのは当然では>>541
544 :2009/02/27(金) 14:41:06 ID:6JOBLp8S0
インテルに言われてもしょうがねえじゃないか
隣に言えよ隣に
545名無しさん:2009/02/27(金) 14:46:59 ID:MR1LFSGF0
ポルトつええええ
いまやったら負けそうだw
546_:2009/02/27(金) 15:04:20 ID:o+fImAFgO
普通にユナイテッドに負ける気がする
イタリア勢の不振を見てるとね
547名無しさん:2009/02/27(金) 15:06:12 ID:TNSzNrGY0
俺はインテルのファンだから
インテル以外が勝とうが負けようがどうでもいいわけで。
白黒と赤黒が負けたときなどは「ざまぁwww」とスッキリしてメシがうまくなる。
548名無しさん:2009/02/27(金) 15:08:40 ID:MR1LFSGF0
負けそうだが毛利がいるからなあ
ポルトで優勝したってのは考えられん
楽しみだわ
549 :2009/02/27(金) 15:09:09 ID:UcdWN07I0
>>536
ファバッリのどこが不満だったんだ?
攻めは期待できないけど堅実ないいSBだっただろ
550a:2009/02/27(金) 15:20:16 ID:2+XTkQQe0
グロッソに関してはW杯の疲れが出てたんだろ。
完全に前線へのフォローも遅れてたし。
まぁリヨン行ってからまた評価高めてるっぽいけどね。
551a:2009/02/27(金) 15:24:34 ID:2+XTkQQe0
ウォメはここ最近では1番いい左SBと思ったんだがww
552:2009/02/27(金) 15:28:15 ID:m0O7zrXQO
ウォメとかいたなw
なんか事件で大変なことになって消えたよな
553 :2009/02/27(金) 15:34:07 ID:NX0KSG0SO
>>548
デコ、リッキー、フェレイラ、マニシェ、マッカーシーEt
メンツを見ればなんら疑問はない
失うものが無いクラブはやりやすいよな
554a:2009/02/27(金) 15:35:09 ID:2+XTkQQe0
前から思ってたけど、ジュリオって利き足は左なのに利き手は右なのか??
555名無しさん:2009/02/27(金) 15:35:23 ID:WkX+1YZm0
マンUはCLどころじゃねえだろ
スポンサーの会社が3兆とかいうとんでもない赤字抱えてるんだぞ
いますぐ辞退(r
556a:2009/02/27(金) 15:36:44 ID:2+XTkQQe0
インテルもある意味失うものは無いがww
557e:2009/02/27(金) 15:49:05 ID:F08tDh8k0
>>555
もう次のスポンサー決まったろ
558:2009/02/27(金) 16:34:56 ID:bRGtGAE6O
ウォメはPK外して実家を襲撃されたんだっけな
559a:2009/02/27(金) 16:37:09 ID:2+XTkQQe0
グラタンってやっぱ過大評価なのかなぁ。。
どうなのよ実際・・・。
560:2009/02/27(金) 16:42:20 ID:UbsKT67Y0
俺に言わせればトーレスとぐらたんどっちかが今最高のFW
561.:2009/02/27(金) 17:54:00 ID:Lz/aBTbHO
>>559
今より一段上に評価高めるなら大耳しかない
あとはスウェーデンでユーロとか
562インテリスタ:2009/02/27(金) 18:19:15 ID:2Rlf1rKdO
ミラン負けたのか
嫌いじゃないから勝って欲しかった
563_:2009/02/27(金) 18:23:23 ID:sjY1XAzvO
>>536
いやファバ爺をそこに入れちゃダメだろ。
別れ方はあれだったが、在籍した2年間は不動だったぞ。
564a:2009/02/27(金) 18:27:02 ID:2+XTkQQe0
あん時は左のデキが中に入っていくから、攻撃的なウォメの方が魅力だったかな正直w
565:2009/02/27(金) 18:29:49 ID:pXmQb74dO
ビディッチの評価凄く高いんだな
急に伸びてきたCBなのか?
対人プレー超一流レベル
セットプレーもレベル高いとか嫌だなw
ウイイレはビディッチの評価低いな
84しかないぞ!
今現在のビディッチのディフェンス能力どのくらいだ?
ファーディナンドは95、そしてマテが89
ビディッチは94ぐらいはあるのか?
566 :2009/02/27(金) 18:32:03 ID:O6gMpKFS0
今シーズンのユナイテッドの成績を見ると、
いわゆる強豪と呼ばれるチームとの対戦は

アウェイ リバポ 1−2 ●
アウェイ チェルシ 1−1 △
アウェイ アナル  1−2 ●
ホーム チェルシ  3−0 ○

ビジャレアルを強豪に数えるならCLのグループリーグでは
2戦ともドロー。

他の試合は10戦連続無失点であろうとクソ雑魚相手なので
考えなくて良い。プレミアの中堅以下が弱すぎるだけ。

そんな訳なのでそんなに恐れる必要は無い!

といいな。
567 :2009/02/27(金) 18:32:32 ID:vFq5OSneO
>>565
そんな奴よりマイコンとサントンの能力修正してくれないか!?
568:2009/02/27(金) 18:44:36 ID:pXmQb74dO
>>567
マイコン修正版

オフェンス90
ディフェンス76
ボディバランス95
スタミナ97
トップスピード88
加速力90
レスポンス81
敏捷性85
ドリブル精度88
ドリブルスピード90
ショートパス精度80
ショートパススピード85
ロングパス精度88
ロングパススピード85
シュート精度84
シュート力87
シュートテクニック84
フリーキック精度75
カーブ77
ヘディング78
ジャンプ83
テクニック84
攻撃性91
メンタリティ96
ゴールキーパースキル50
連携92
コンディション安定度7
逆足精度6
逆足頻度4
569:2009/02/27(金) 19:49:07 ID:jhHh0X4V0
>>568
携帯ですげーなw
指つりそうw
570:2009/02/27(金) 20:04:04 ID:fyNHf1Ge0
釣り乙wwwwwwwww能力チートすぎるだろwww
そんなすげーならパクなんかに押さえられてるんじゃねーよ。
571.:2009/02/27(金) 20:07:16 ID:Lz/aBTbHO
>>568
これ誰もSBで使わないってw
572:2009/02/27(金) 20:32:40 ID:/ZabzGQ8O
じゃあパクとエブラは>>568より強くしないとなwwww
573 :2009/02/27(金) 20:46:49 ID:NCSmCz/B0
ウイイレの話はゲーム板でやれ
子供かおまえら
574_:2009/02/27(金) 20:52:24 ID:sbhxhs8Q0
多分本当に子供
575 :2009/02/27(金) 21:02:29 ID:otkhn/MH0
リア厨ってほんと空気読めないな
576.:2009/02/27(金) 21:21:30 ID:cmEd7SQXO
FWアドにLOHズラタン ROHデキのツリーとか2ndレグでやらないかしら。
577.:2009/02/27(金) 21:27:09 ID:vNtn5x880
カレスマの枯れ様はあからさまだった。
インテルではカリスマになれなかったな。
お疲れ様。
578.:2009/02/27(金) 22:19:17 ID:Lz/aBTbHO
579:2009/02/27(金) 22:30:33 ID:zaN5qsU2O
他サポだがサントンてどっち利き?
両?
580.:2009/02/27(金) 22:37:15 ID:9SC7wCpxO
右利き
581:2009/02/27(金) 22:41:37 ID:zaN5qsU2O
トラップ左でドリブルも左だったから

クロスは右であげてたな


両方それなりにGJってことか


成長してほしいね
582名無しさん:2009/02/27(金) 22:53:48 ID:ejOE1OQr0
サントン、左足は全く自信ないんだろうな
いいタイミングで上がって行っても100%右足に切り替えてから
クロスだもんな。

早く右SBで見たいわ。
583 :2009/02/27(金) 22:59:02 ID:NCSmCz/B0
マイコンぬいる間は右SBで出る機会ほとんどないだろ。
今のマイコンぬは世界最高の右SBだぞ。
584 :2009/02/27(金) 23:01:54 ID:5612pFg/0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



585名無しさん:2009/02/27(金) 23:42:53 ID:b0hPigNS0
お隣がAwayGoal差で敗退って事は、マモノがあっちに言ったという風に考えてみよう
きっと今期は大丈夫なはず
586:2009/02/27(金) 23:46:12 ID:sDQKQ+maO
イブラ左OM デキ右OMに1トップアドリアーノ面白いかもね。
意外にやりそう。2ndレグはどんなメンバーかな。左にムンタリ外してマクスでも面白いかもだけど……マクスあんま上手くないかな?
587-_-:2009/02/27(金) 23:46:24 ID:0Fm/huG80
「我々の目標はCL優勝だ」と言っていたが、
マンUに負けた瞬間、大口叩いたチームってレッテルを貼られるんだな・・・
588名無しさん:2009/02/27(金) 23:49:12 ID:qIPzWI8J0
勝っても負けても大口叩いたって事に変わりはないだろw
589.:2009/02/27(金) 23:50:42 ID:9SC7wCpxO
アンフィールドよりトラフォードのほうが・・











なんか逝けそうな気がするぅ〜
590名無しさん:2009/02/27(金) 23:52:40 ID:JHWXt5lI0















決勝はバルサ
591名無しさん:2009/02/27(金) 23:53:13 ID:b0hPigNS0
いやまぁ勝ったら(勝ち続けたら)目標果たしたわけだし、大口にはならんだろ。
岡田君がW杯4強と言ってるよりは実現性のある話だとは思うが・・
592^:2009/02/27(金) 23:53:21 ID:wkTRpdQjO
たぶん勝ち抜けるだろうけど万が一失敗しても落ち込む必要ないだろう。
俺はすでに来季モウリーニョが行う人事異動が気になる。
かなり変わりそうだ。
593.:2009/02/27(金) 23:55:33 ID:gr5uITtfO
これで駄目だったらベニテスしかないな
594:2009/02/28(土) 00:01:15 ID:o+fImAFgO
1legを見る限り、勝ち目が無いんだが
595:2009/02/28(土) 00:03:03 ID:pAmCo00IO
なんかアホな事言ってる奴は、アンチモウリーニョ?
ベニテスは糞。リーグ捨てるのはまず有り得ない。来季はエトー、テベス、アグエロの誰かを獲得して、中盤にエラーノ、ジェナス、マクーン獲得。DFはアッガーくらいかな。
596a:2009/02/28(土) 00:05:33 ID:2+XTkQQe0
マンチーニのサッカーの方が好き。。
59777番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/28(土) 00:06:16 ID:zAGhEASrO
なんでアド使うんだ?
あんなキレのないやつ使えない

バロテッリ出せや
598+:2009/02/28(土) 00:08:08 ID:+oC21fgjO
隣敗退かい
パナシナイコスといいブレーメンといい、
実はあのグループって死のグループだったんじゃね?w
599名無しさん:2009/02/28(土) 00:08:14 ID:peKxR4+F0
ベニテスはあのキモいルックスが受け付けない
600::2009/02/28(土) 00:09:17 ID:PGQxHP0jO
>>594むしろ勝ち目がありすぎるな。
ユーベ戦みたいになるよ。断言してやる。
ユナイテッドは必ずラインを上げてくる。裏のスペースはかなりできるだろう。1レグよりやりやすい試合になるよ。
60177番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/28(土) 00:11:08 ID:zAGhEASrO
来期
in
エトーorアグエロorテベスorディエゴミリート

ジエゴorルチョ
マスチェラーノorジェナスorエラーノ

サパタ
out
マンシーニ

クレスポ
リバス
602 :2009/02/28(土) 00:24:44 ID:Aatb9qK70
joseってこれだけ嫌われてるのに
なんでスレに来るんだ?

訳が分からんというかキモイ
603.:2009/02/28(土) 00:24:49 ID:sO1op6sBO
ベニテスはババレイみたいでいいじゃないか
604:2009/02/28(土) 00:30:06 ID:pAmCo00IO
バロテッリを今季一番大切な試合に出せるか?

100%アドリアーノだろ。ムンタリがマクスに変わるかもくらいかな。
605a:2009/02/28(土) 00:31:27 ID:CfCUWyBj0
joseってだれ??どのID??
606+:2009/02/28(土) 00:35:36 ID:Fg6eqv2RO
モウリーニョでいいだろ
今季で大耳穫れなくても解任は無いだろ
その為の三年契約だし
スクデットと大耳の両方狙える監督はマンチョでも紅でもなく毛利
607インテル最強!!!!! ◆GHnHmkFlLg :2009/02/28(土) 00:37:54 ID:Wu83fXWcO
>>600
だな。最悪スコアレスでもこっちにはトルドいるし普通に勝てるだろう。
不安要素は政治力くらいじゃね?
サンシーロですらずっとユナイテッド寄りだったからな。
608a:2009/02/28(土) 00:40:51 ID:CfCUWyBj0
マンUだから仕方がないというのは言い訳。
全てはグループ2位通過が招いた結果だろ。あのグループで2位は普通ありえない。
1位ならビジャレアルで済んだんだ。まだマシだろ。
しかもサッカーの質ですらマンチーニ>>>>>>>モウリーニョ。
内容はおろか、結果さえ伴わないなら即モウリーニョ解任でいい。
60977番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/28(土) 00:42:17 ID:CwUyh1vB0
>>604  
試合見てたか?アドがボール持っても全く点の匂いがしない
決定機外して泣きそうな顔ばっかしてる
あんなブヨブヨであんなメンタルじゃ無理
マリオを急に出せとは言わない、もちリーグで慣らしてからな
   
61077番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/28(土) 00:43:30 ID:CwUyh1vB0
>>608
お前早漏過ぎ
最低 来期まで待てや
611+:2009/02/28(土) 00:43:59 ID:Fg6eqv2RO
>>607
ミランオタ成りすまし乙
612名無しさん:2009/02/28(土) 00:44:08 ID:peKxR4+F0
マンUだから仕方がないよなぁ
61377:2009/02/28(土) 00:44:53 ID:Iy0rCVJ20
ぶっちゃけチームとしての完成度の差がモロにでた試合かな?
前半で失点していたら2nd legどころか後半を待たずして終わる可能性があったと思う
調子の悪いクリロナは顕在としても、飛車角落ちのマンう相手に
地の利があってもここまで押し込まれる・・これが欧州でのインテルの今の実力だろう

前者は雑魚相手とはいえ連勝と無失点記録でノッており
後者はやるときはやるが格下相手に悪い内容で勝ってる状態
もろもろの事情込みで公正に見て悪くて7:3、良くて6:4という実力差を考えれば
ホーム0-0は致し方ないか
マンう喰いのモウリなら奇策でなんとか・・という期待も結構みられたけど
むしろ後半これだけ盛り返したのはモウリよりインテルの底力なのか

まだ期待する声もあるけど、ホームのマンうのいろんな意味での強さを考えるとかなり厳しい
早くも敗退を前提に語るのは嫌だけど、そうなったとき最大の要因を挙げるなら
GL最終戦前にモウリが言ってたように、「勝って1位通過する」べきだったってとこか
アンチの言い分は耳にいたいが、GLから不完全燃焼だったのは事実だ
614a:2009/02/28(土) 00:51:07 ID:CfCUWyBj0
なんか解説者とかもそうだけど、あまりにもグループステージを軽視しすぎじゃないか??
615名無しさん:2009/02/28(土) 00:52:46 ID:EjXTkdzI0
またこいつか。
おまえもいいかげんコテハンつけろよ。

ちなみに今日のjoseは ID:pAmCo00IO
616:2009/02/28(土) 00:56:20 ID:pAmCo00IO
>>609

逆に聞くわ(笑)バロテッリにリオやヴィダ相手にポストプレー出来るか(笑)?

普通に考えてもアドリアーノだろ(笑)
617 :2009/02/28(土) 00:56:39 ID:A8N7rWDT0
別にスコア上で勝つ必要は無い
ドローでも勝ち抜けるのだから
618:2009/02/28(土) 00:57:13 ID:pAmCo00IO
>>615


必死だな(笑)

めちゃくちゃウケるし(笑)
61977番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/28(土) 01:00:00 ID:zAGhEASrO
>>616
お前頭弱いな
イブラがいるだろ
620 :2009/02/28(土) 01:04:33 ID:vTlBDvfI0
マンチョに長期政権敷かせたい派だったな俺は
ファーガソンだってマンUをCL優勝させるのに12年かかってんだからさ
62177番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/28(土) 01:06:29 ID:CwUyh1vB0
>>620 
確かにそれも一理あるが
CLでのマンチョのチキン采配にはもううんざり
622a:2009/02/28(土) 01:10:19 ID:CfCUWyBj0
ってか06−07のバレンシア戦って負けた気しないよな、全く・・・。。
623*:2009/02/28(土) 01:29:49 ID:Vq2x+essO
やべぇインテルTVおもしれぇwwwwwww

マルコ発狂しすぎwwww
624名無しさん:2009/02/28(土) 01:29:51 ID:JimjzxJ90
>>622
セカンドレグは求められるタスクを基準に考えれば大敗だったと思うけどな
625:2009/02/28(土) 01:44:55 ID:pAmCo00IO
イブラ(笑)

イブラ一人に全て任せる気か(笑)? そこまで偉そうに言うなら2ndレグの予想メンバー言ってみろよ(笑)
626:2009/02/28(土) 01:47:12 ID:1AWSV0bWO
>>623
インテルチャンネルは不快だろ、さすがに。
627:2009/02/28(土) 02:03:26 ID:pAmCo00IO
>>621

逃げたか(笑)


大口叩き逃げる…………………痛ッッッ
628名無しさん:2009/02/28(土) 02:07:56 ID:6xfJIez/0
GK : ジュリオ
DF : サントン サムエル コルドバ マイコン
MF : カンビアッソ スタンコヴィッチ サネッティ キヴ
FW : イブラ アドリアーノ

メモっとけ
62977番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/28(土) 02:09:15 ID:zAGhEASrO
>>625
は?
全てを任せるなんか誰が言った?
話の流れからしてポストプレーはイブラで十分って意味だろ?
読解力つけような
予想スタメンなんか当たるわけないだろ?
ピンクの新聞でも外れるのに
しかも状況が状況だけにモウリーニョのコトだからサプライズがあるだろうし尚更当てにくいだろ
630a:2009/02/28(土) 02:12:13 ID:CfCUWyBj0
ID:pAmCo00IO⇐痛いなぁコイツww
63177番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/28(土) 02:12:16 ID:zAGhEASrO
>>627
悪い、レス遅れた
こっちとらお前みたいに暇じゃなく忙しくてさ

暇を持て余してるお前が羨ましいよ
632 ◆6.MIq4TpPk :2009/02/28(土) 02:16:45 ID:gzgHVV3f0
77番様 ◆pdIWPsHM22←この人見る目無さすぎ
joseなんぞに負けるとは・・・。
633,:2009/02/28(土) 02:19:03 ID:3Alb1EDX0
>>627
きたきた求婚者(笑)





モウリーニョのチンポしゃぶりたいわ〜(爆笑)
634a:2009/02/28(土) 02:19:03 ID:CfCUWyBj0
自演乙w
635:2009/02/28(土) 02:19:06 ID:pAmCo00IO
こんな夜中なのに忙しい(笑)?

あっ夜勤?ごくろうさん(笑)貧乏人………ごめん、シコってた?


寂しい童貞くん
636,:2009/02/28(土) 02:20:51 ID:JWg+7Iuj0
>>635カスリーニョヲタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
無能監督のヲタは池沼でしたwwwwwwwwwwwwwwwww

オシムのほうが良い監督だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637シルバ:2009/02/28(土) 02:21:33 ID:xZrvuqt90
あ〜モウリーニョの尻の穴なめたいわ〜(笑)





モウリーニョの尻なめられたら死んでもいいわ(爆笑)
638:2009/02/28(土) 02:22:29 ID:B3hnkMyY0
>>637珍テルスレこんな基地外飼ってんのかよw
まともな奴いねえなw
639 ◆6.MIq4TpPk :2009/02/28(土) 02:26:26 ID:gzgHVV3f0
このザマだから古参が逃げたんだよ
640:2009/02/28(土) 02:28:07 ID:pAmCo00IO
>>631


アンタ携帯とPCで打ってるだろ(笑)

バレバレだぞ(笑)気色悪い(笑)
641:2009/02/28(土) 02:30:56 ID:eDpb/kxh0
>>640


アンタモウリーニョでシコってるだろ(笑)

バレバレだぞ(笑)気色悪い(笑)
642_:2009/02/28(土) 02:35:55 ID:xPizj9tp0
>>623
最初はオレもかなり不快だったが、正直今はかなりおもろい。
マルコの言ってることは、インテルオタなら誰もが心の底で思ってることだろw
64377番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/02/28(土) 02:37:44 ID:zAGhEASrO
>>640

なにが気持ち悪いんだ?
別に隠してもないけど?

勝手な妄想して何一人で発狂してんだ?
落ち着けよ
644a:2009/02/28(土) 02:38:02 ID:CfCUWyBj0
たとえば??
俺インテルTV見れないから分からないんだ・・。
645りょーいち ◆I8pN59DSpk :2009/02/28(土) 02:50:23 ID:Ee5AbzgQ0
a
646:::2009/02/28(土) 03:11:38 ID:ewELhwYHO
あ〜モウリーニョのチンポなめなめしたいわ(笑)



だって俺ガチホモだからな(笑)
モウリーニョ好きなのもホモだからなんや(笑)
647ユリ:2009/02/28(土) 04:24:25 ID:zHXO+xjZO
サントンって左足でクロス上げられるようになったらさらにいい。
なんやかんやで右足で切り込んだりクロス上げるのばれてるからアレだったね。
648+:2009/02/28(土) 04:50:16 ID:Fg6eqv2RO
ばれてるつうか本来右SBだから仕方ない
649:2009/02/28(土) 04:59:11 ID:xi6DeWotO
サントンよりも、アドリーの左足への切り替えの方がバレバレだと思うが
650:2009/02/28(土) 05:39:17 ID:KOpSGgqy0
         CF:アドリアーノ
    ST:イブラ    
      
       OMF:スタンコヴィッチ  
                   SMF マイコン
     
     CMF:カンビアッソ  
             CMF:サネッティ

 SB:サントン  CB:キヴ    CB:サムエル  SB:コルドバ 
         
             GK:ジュリオ

これなら楽勝
651+:2009/02/28(土) 05:42:34 ID:Fg6eqv2RO
こんな時間まで工作ご苦労さん
652a:2009/02/28(土) 05:43:10 ID:CfCUWyBj0
それ実は逃げのフォメだろ。
マンチーニ並のチキン采配に見えるぞ^^
653:2009/02/28(土) 05:53:55 ID:KOpSGgqy0
>>652

そうだけどボール扱いが危なかしい奴がいないし
マイコンがある程度攻撃に専念しやすく守備も堅い
悪くても0対0でPKには持ち込めそうじゃね?
勇敢に敗退よりチキンでも勝ち抜けをオレなら選ぶ
654 ◆6.MIq4TpPk :2009/02/28(土) 05:55:49 ID:gzgHVV3f0
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |   ウイイレでやっとけ
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  |   
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==
655:2009/02/28(土) 06:23:40 ID:KOpSGgqy0
>>654

言われる前に今ちゃんとウイイレでやってみたぞ!

ホームのマンUを全員好調にしてインテルを全員普通にして
ウイイレだとサントンの守備力が弱すぎるから代わりに
ブルディッソ使ってCPUレベルはスーパースター

68分にイブラからのアシストでカンビアッソがゴールして
1-0でインテルが勝ったから安心しなさい
656:2009/02/28(土) 07:31:28 ID:DYDQrg/pO
俺ウイイレやったことないorz

だけど実家にエキサイトステージ95ならある
657 ◆6.MIq4TpPk :2009/02/28(土) 08:06:27 ID:gzgHVV3f0
個人的に今はウイイレよりFIFAの方が面白い
俺はインテル使って500勝以上してる
板違い住まん
658インテル最強!!!!! ◆GHnHmkFlLg :2009/02/28(土) 08:27:38 ID:Wu83fXWcO
サムエルは間に合いそうか?
何だかんだでサムエルコルドバが一番安定しているからな。
あとはアドが復活すればイブラの負担が減るんだがな。
659:2009/02/28(土) 09:14:36 ID:+H1lKJVlO
最近のコルドバの不調は、衰えによる物なの?それとも、ただコンディションが悪いだけなの??
660 :2009/02/28(土) 09:28:31 ID:TFb/PbRA0
まぁおまいら、これ見て少しは希望持とうぜ

ttp://www.youtube.com/watch?v=IR83uz3uquk
661:2009/02/28(土) 09:44:31 ID:HLZRSSTdO
実際勝つのは厳しいよ
1-1で勝ち抜けるのが理想
662a:2009/02/28(土) 09:53:50 ID:CfCUWyBj0
コルドバサムエルのコンビって結局05−06に逆戻りだなww
663:2009/02/28(土) 09:58:54 ID:uZQPIbFmO
セカンドレグは鼠屋敷でもビビらない、
フィーゴとビエラを使って欲しい。

そういうのが大事だろ。たぶん。
664>:2009/02/28(土) 10:03:15 ID:PGQxHP0jO
フィーゴはこういう時にやってくれそう。
ビエラは信用できん
665名無しさん:2009/02/28(土) 10:03:30 ID:gipe7Jcm0
キブコルドバでいいよ
666a:2009/02/28(土) 10:07:28 ID:CfCUWyBj0
ぶっちゃけムンタリって要る??
667a:2009/02/28(土) 10:09:15 ID:CfCUWyBj0
オリビエ・ダクール
668ミラニスタ:2009/02/28(土) 10:24:00 ID:cWKcs/t0O
モウリーニョの獲得した秘密兵器クアレスマとマンシーニはなぜ出場しなかったの?
669:2009/02/28(土) 10:24:47 ID:h3TMiarcO
>>666
ビエラが怪我ばっかりで使いもんにならないしムンタリは必要だと思うよ
実質モウリーニョにかなり重宝されてる
670a:2009/02/28(土) 10:24:48 ID:CfCUWyBj0
守備をしないからw
671a:2009/02/28(土) 10:26:30 ID:CfCUWyBj0
ぶっちゃけリヨンと対戦したら完敗だよね。。
672:2009/02/28(土) 10:30:18 ID:h3TMiarcO
なるほどw
でもデキの変わりにトップ下もできるからな
ムンタリ飛び出しはなかなか上手いよ
673a:2009/02/28(土) 10:33:39 ID:CfCUWyBj0
今のサッカーを来年も続けるなら、レアルのラフィーかスナイデルの
どっちか絶対取るべきだね。
デキはちょっと、ね。悪くはないんだけど。。
674 ◆6.MIq4TpPk :2009/02/28(土) 10:35:46 ID:gzgHVV3f0
動きがいいけどボールタッチが下手すぎるのがね
675:2009/02/28(土) 10:37:16 ID:M+6IzhDWO
今年は違う違う詐欺には飽きました
676a:2009/02/28(土) 10:37:47 ID:CfCUWyBj0
そそ。別のポジションで持ち味生かしてほしいね。
677名無しさん:2009/02/28(土) 11:14:07 ID:4TX6I35R0
セーザルいなかったら珍テルだったくせに調子ノンなよ
678a:2009/02/28(土) 11:18:13 ID:CfCUWyBj0
戦術ジュリオだが何か問題でも??
679#:2009/02/28(土) 11:23:42 ID:uvI4YeH9O
発煙筒さえ投げなければ良いよ、マンU戦は
680a:2009/02/28(土) 11:28:30 ID:CfCUWyBj0
ぶっちゃけマンUはカウンターの方が怖いな。
どん引きした方が攻め手なさそうw
681名無しさん:2009/02/28(土) 12:06:03 ID:D87qgVKG0
>>642
最近インテルチャンネルおもしろいね。
ガッチがダービーでのアドのハンドのゴールを、苦し紛れにヘディング系のゴールと表現したのにはワロタよ
ただマルコには、中山さんの解説が聞きたいからもう少し黙っていて欲しいときがあるけどw


682 :2009/02/28(土) 12:26:09 ID:Cx9VzNgm0
ムンタリとビバスは顔がね・・・
補強は顔も重要視してもらいたい。
683:2009/02/28(土) 12:31:12 ID:HzN3sORQO
>>668まんうごときに秘密兵器使うわけないだろw
まんうはおろか、CLでも使わないだろな、秘密兵器なんだから。
684a:2009/02/28(土) 12:37:27 ID:CfCUWyBj0
誰一人としてマンウを倒す術を語れる奴がいないなwwがっかりだ。。
685 :2009/02/28(土) 12:42:00 ID:TFb/PbRA0
>>682
ビバスとリバスは大違い
信頼度は同じようなもんだけど
686#:2009/02/28(土) 13:07:46 ID:uvI4YeH9O
>>684
勝ち目が無いからな
687,:2009/02/28(土) 13:25:26 ID:MYOef13j0
学校ってもう春休みにはいったの?
すいぶん携帯が多いけど
688.:2009/02/28(土) 13:29:57 ID:L279vP6cO
ヒント:受験シーズン
689名無しさん:2009/02/28(土) 14:00:40 ID:9I0xTQ3N0
>>660
アドが決めてくれるってこと?
690-:2009/02/28(土) 14:01:44 ID:cBXdGK080
2ndレグでのCBでコルドバサムエルだったとしたらコルドバのポカが怖いな
コルドバやっぱりちょっと衰えが隠せない
リバスは問題外w
ブルも大一番ではまだやや不安
マテも衰えたしな
やっぱりサムエルキヴが今のインテルでは一番良いチョイスなんじゃないかな!
691:2009/02/28(土) 14:05:28 ID:ANSAnts1O
あの試合でのキブのロングフィード、成功率100%なんだぜ
692 :2009/02/28(土) 14:13:21 ID:ELBYq1b60
>>690
そう考えると
やっぱインテルのDF問題抱えてんな
FWとMFばっか補強したけどさ
693名無しさん:2009/02/28(土) 14:14:25 ID:xYtTZqTw0
マテが間に合うならセットプレー要員でマテ入れてもいいと思うんだけどな。
セットプレーかパワープレーで強引に押し込むしか得点のチャンスはないだろ、正直なとこ。
694名無しさん:2009/02/28(土) 14:16:07 ID:xYtTZqTw0
あとはデキのとんでもないミドルかズラの変態シュートが炸裂するとかしか思いつかない。
ただ向こうもこの二人だけはガッチリ押さえ込むだろうからな。
695a:2009/02/28(土) 14:20:55 ID:CfCUWyBj0
マテは退場が怖いw
696a:2009/02/28(土) 14:26:54 ID:CfCUWyBj0
マンUスレでカンタレホを正当化する奴がかなりいるんだが、何とか言ってやってくれないか??
697 :2009/02/28(土) 14:33:13 ID:ELBYq1b60
>>487見るとインテルと勝率そのものは変わらないのに
ホームで異様に負けてないみたいだぞ。ということはだ
基本的に甘い判定に慣れっこになってんだろ
698名無しさん:2009/02/28(土) 14:43:04 ID:di5LxgFR0
ポルトの試合みたか?
今やったら確実に負けるぞ
フッキやばすぎだろ

俺はもう来シーズンに期待している
今回はちと厳しいわw
fifaやってるとよくわかる
699 :2009/02/28(土) 14:46:38 ID:/e4e+D+8O
俺めったにサッカー雑誌とか購入しないんだが
お前等は購入してるサッカー雑誌あったりする?
700_:2009/02/28(土) 14:52:07 ID:LvmnwUJm0
能力関係無しにブルがスタメンでいると無条件で負ける気がするから絶対やめて欲しい
701_:2009/02/28(土) 14:54:27 ID:nufoaIj8O
>>696 なんでsageないの?
なんで他スレ煽りにいくの?
どこのチームのファンの方ですか?
702a:2009/02/28(土) 14:55:41 ID:CfCUWyBj0
ブルのスパーズ移籍は立ち消えになったのか??
703a:2009/02/28(土) 15:00:01 ID:CfCUWyBj0
インテル、マドリー、ガナ。
704名無しさん:2009/02/28(土) 15:08:27 ID:xYtTZqTw0
>>703
うっとうしいから大量にレスすんな。そしてsageろ。
705.:2009/02/28(土) 15:12:15 ID:MNYuGMVB0
朝、10時前に起きてもう14個もレスしてるw
706a:2009/02/28(土) 15:18:01 ID:CfCUWyBj0
sage
707名無しさん:2009/02/28(土) 15:23:20 ID:IwljL6Cr0
たぶん701-704とかに変なのがいるんだろうけど、あぼーん君が頑張ってるので快適

           _,,..,,,,_ モシャ
      (( ./ ・ω・ヽ ))
      (( l    , ', ´l  モシャ
   、、、、、、、`'ー---‐´ 701 702 703 704 ・・・



708_:2009/02/28(土) 15:25:47 ID:0dyhfBiGO
PC厨はスルーしろ。
709.:2009/02/28(土) 16:12:12 ID:zHXO+xjZO
ズラタン的にはヘディングはあんまりしたくないだろうね・・・・

毛根が・・・〜
710:2009/02/28(土) 16:18:28 ID:nPAIr8Aj0
470 :.:2009/02/28(土) 04:59:02 ID:uc50aeREO
>>468
その発想はないわ。。
3シーズン前に○ちゃんはオムツをしている様なもんだろ。
地味に失禁してんだよ。
とっくに余生をおくってなきゃいかんレベル。

一般社会じゃ理解できない話。
会社に定年になってんのに居座っちゃって
95の爺さんになるまで粘ってる様なもんだぞ。
わしゃ、ヴァンディエラやで!
キャップなんやで、まだやるで!
貢献してきたのにクビなんて冗談じゃないで!
(アッ。。いきり立ったら、ちょとウンチでちゃったぉ

・・・まぁ、しかしだな。。
春になると膝の調子がいいんだよ!
まだやってやんよなんて何年も何年もたまんねぇわ。



ブレーメン戦の1失点目
=○ちゃん失禁&残尿

2失点目
=ゴール前にて脱糞

一般社会ならこれは介護施設に入れにゃあかん。
711 :2009/02/28(土) 18:15:46 ID:LD8PEmOn0
携帯のリア厨多すぎだな・・・
どいつもこいつも、書き込みが幼稚で
馬鹿丸出しってところが笑えるけど
712:2009/02/28(土) 19:32:57 ID:iGfQQiV7O
711: 2009/02/28 18:15:46 LD8PEmOn0 [sage]
携帯のリア厨多すぎだな・・・
どいつもこいつも、書き込みが幼稚で
馬鹿丸出しってところが笑えるけど
ワロタwww
713_:2009/02/28(土) 19:43:14 ID:0dyhfBiGO
>>712
PC厨はスルーでおk。
そいつらは馬鹿ばかり。
714 :2009/02/28(土) 20:20:38 ID:DE2f3yoc0
携帯の狭い画面と小さなキーでポチポチ打ってるとか
マジ不恰好で惨めだなwwwPCぐらい買えよ貧乏人www
715 :2009/02/28(土) 20:26:16 ID:6JSmLESn0
ID:CfCUWyBj0

なんだこのあげてゴミレスを連発しているカスは(チャットじゃねーんだよ)
携帯じゃないのが驚くわ
また書くならちゃんとしたコテつけとけよ
716*:2009/02/28(土) 20:26:41 ID:tUq+IZKO0
ただいま。

PC派「小さい画面でポチポチと必死に・・・」
携帯派「こんな休日(平日)からPCの前に・・・」

正直どっちもどっちだから双方自重せよ。
(双方が同一人物ってオチはかんべんなw)
717a:2009/02/28(土) 20:40:36 ID:CfCUWyBj0
>>715
呼んだ??
718:2009/02/28(土) 21:30:13 ID:32QB5V0lO
とんかつ
71977:2009/02/28(土) 21:34:53 ID:Iy0rCVJ20
一つだけ言える事は、どんな状況に陥っても
モウリなら夢を見させてくれるかも知れない・・という期待感だけはある
まぁ敗退したら審判が審判がって言うんだろうけどw
チェルシー時代は自分のまいた種というか、確かに審判(つか上の組織)に敵視されてるとこもあったが
インテル来てからは「これはひどい」ってのはないからな
あんま審判審判言ってるとベンゲルみたいに小さくて嫌だな
720lol:2009/02/28(土) 21:46:59 ID:yUly2sTY0
携帯NGに放り込むと快適だよ
721:2009/02/28(土) 21:54:31 ID:eobGfDsIO
ソノ悪意の後押しやめい
(o・v・o)
722.:2009/02/28(土) 21:59:20 ID:lydgYJt5O
アホなPCNGに放り込むと快適だよ。
723名無しさん:2009/02/28(土) 22:46:57 ID:3xjm5rE20
全員NGでスッキリ
724名無しさん:2009/02/28(土) 23:34:19 ID:3xjm5rE20
人いねー
725:2009/02/28(土) 23:34:50 ID:JAWhtlpaO
阪神(シルバ)とマンUヲタがこのスレのガンなんだよな。
726シメオヌ:2009/02/28(土) 23:50:43 ID:OHyGz/+PO
ゴミランヲタが他サポのふりして潜入してたのが遠い昔のことのようだ
727 :2009/03/01(日) 00:00:02 ID:/e4e+D+8O
アクアフレスカがレンタルバックするらしいな
728:2009/03/01(日) 00:09:50 ID:WFRbccJ20
ゆとりうぜえ
729 :2009/03/01(日) 00:35:22 ID:RA1yNFH60
ここまでローマ戦の話題ゼロw
730_:2009/03/01(日) 00:53:46 ID:n0dYenQIO
えっと…がんばろうぜw
731こんぼかーち:2009/03/01(日) 01:06:44 ID:5KBFkrAM0
んじゃ

  Portieri      
1 Francesco Toldo 12 Julio Cesar 22 Paolo Orlandoni
  Difensori      
2 Ivan Ramiro Cordoba 6 Maxwell 13 Maicon
16 Nicolas Burdisso 23 Marco Materazzi 39 Davide Santon
  Centrocampisti      
4 Javier Zanetti 5 Dejan Stankovic 7 Luis Figo
14 Patrick Vieira 19 Esteban Cambiasso 20 Sulley Muntari
33 Amantino Mancini      
  Attaccanti      
8 Zlatan Ibrahimovic 10 Adriano 45 Mario Balotelli

サムは治療中、キブは休息。ヒメクルクレオビは戦術的理由。
732^:2009/03/01(日) 01:14:22 ID:7gDwt/hFO
>>731
クルスも終わったな。ユナイテッド戦でモウリーニョも不満なコメントしてたし。
キブはじっくり休んでくれ
733:2009/03/01(日) 01:21:30 ID:D86NmSbpO
クルス(笑)



超ウケるわ(笑)
734*:2009/03/01(日) 01:31:16 ID:PQW65IpS0
使われ方を云々するにはなんだが、今季のクルスはちょっとインパクトに欠ける感じ。
彼の1ゴールで勝ったって試合はぼちぼちあるんだけど、やってくれたって感じがちょっと薄いというかなんというか。
735   :2009/03/01(日) 01:43:16 ID:nZDegQJN0
マンシーニ入れるならクレスポかクルスじゃないのと思うけど
2人とももうダメな子扱いなんだね
736 :2009/03/01(日) 01:44:45 ID:T0pqwqa50
サムエルもういいよ
ウォームアップ中に怪我するほどのホームラン級の馬鹿はさすがのインテルにもいないと思ってた
737名無しさん:2009/03/01(日) 01:54:07 ID:so0m83C30
クルスはデカイ割りにポストプレーできなさすぎ。
余剰人員うまく削減しつつ、1流のMF・FW獲らないと。
アグエロ・ミリート・ドロ・テベスの内誰か1人来てくれればいいけど、MFは誰か目ぼしいのいるんかいな。
ジエゴ・デコ・フレブect、ムンタリはインテルのスタメンには物足りないから補強してくれないと。
頼むから来季から4−3−3はやめてくれ。
次はローマ戦だがローマボロボロだな、けが人なく無難に勝ってくれ。
738 :2009/03/01(日) 02:03:48 ID:efFjAqoW0
中盤に俊輔獲ってほしい
FKも蹴れるし、サイドも中もできる
今日は左右の足とFKでハットトリックも決めた
ムンタリよりは使えると思うガチで。
739.:2009/03/01(日) 02:04:12 ID:cP+/SZSOO
お隣みたいにDFの補強を後回しにするのは勘弁して欲しい。
740_:2009/03/01(日) 02:11:48 ID:ddQi0CJ10
>>738
降格争いしてるレッジーナでさえ活躍できなかったというのに
優勝争いしているインテルで使われるわけないだろwww
もし来たら来季の金のバケツ一直線だぞwww

スットコレベルで限界だw

741 :2009/03/01(日) 02:15:58 ID:efFjAqoW0
>>740
ヒント:マンU相手に2点も決めてる
742名無しさん:2009/03/01(日) 02:24:29 ID:9eRn4ieU0
>>740
相手にすんな
743 :2009/03/01(日) 02:30:51 ID:efFjAqoW0
遠藤でもいい
今フジテレビの番組で、インテルマンチェスターの解説しているけど、凄くわかっている
FKも蹴れるし、獲るべき
744 :2009/03/01(日) 02:41:28 ID:efFjAqoW0
ついでに遠藤はインテル勝ち上がりを予想していました
745:2009/03/01(日) 03:24:45 ID:D86NmSbpO
遠藤(笑)



糞リスタ痛すぎる(笑)
746:2009/03/01(日) 03:57:02 ID:D86NmSbpO
リバプールファンって痛いな(笑)

来季はモウリーニョ呼ぶだとよ(爆笑)
747:2009/03/01(日) 04:09:21 ID:iLEcE6wQO
さすがに、遠藤や茸を取れ!ってのは釣りだろ…
748.:2009/03/01(日) 04:19:27 ID:SQ33ip8+0
749/:2009/03/01(日) 06:34:22 ID:4rUso8/aO
遠藤の組み立てる能力ってぶっちゃけ普通だよ?初級レベル
俺も高校選手権の決勝の大迫のいる学校と優勝した皆実の試合の流れを予想したけど当てたし。あんなのサッカー知ってる奴からしたら勝率2倍ぐらいのギャンブルと同じくらい簡単だったな
多分J関係者やスカウトにサッカー詳しい人ってあんまりいないんじゃないかな?最近そう思えてきた
元日本代表の試合予想とか解説とか糞だろw見りゃ素人でもわかるような事ばっか言ってるしw
750+:2009/03/01(日) 06:39:40 ID:yCqGf3+4O
中村とか遠藤とかはどうでもいいんだけど
サムエルは2nd.leg間に合うのか?
751インテル最強!!!!! ◆GHnHmkFlLg :2009/03/01(日) 08:00:13 ID:53ZPXKALO
中村とか遠藤とか言ってる奴等はプレミアヲタの成り済ましだからスルーしろ。
しかしサントンはすげえな!
あのマクスウェルをベンチに追いやるとは。こいつは将来のインテルとアッズーリのエースキャプテンになるな。
752a:2009/03/01(日) 08:03:39 ID:ws2vJK1i0
コルドバは劣化してきてるらしいけど、サムエルはまだ衰えてない?大丈夫?
753+:2009/03/01(日) 08:07:27 ID:yCqGf3+4O
↑このコテっていつから出てきた?
ユナイテッド戦後かな
工作員臭いけど


クワロスマさんは早速チームの足を引っ張ったようだな
流石だ
754a:2009/03/01(日) 08:09:02 ID:ws2vJK1i0
え?俺??それかインテル最強!!!!のこと??
755+:2009/03/01(日) 08:10:43 ID:yCqGf3+4O
>>754
インテル最強!!!!の方
スマン
756 :2009/03/01(日) 08:13:29 ID:ZpQMLYzH0
ID:ws2vJK1i0

↑こいつも昨日から無駄レス大量にしてるチャット野郎だぞ。
おまえもコテつけろよ。
消しやすくなるから。
757a:2009/03/01(日) 08:16:52 ID:ws2vJK1i0
今さら恥ずかしいけど、コテって何??
758 :2009/03/01(日) 08:21:35 ID:ZpQMLYzH0
>>757
コテハン=固定ハンドルネーム
わからないなら、ここに行け。
http://gimpo.2ch.net/qa/
そして半年ROMれ。
ROMがわからなかったらぐぐれカス。
759:2009/03/01(日) 08:25:42 ID:oBvpXAdMO
aも最強も結局同じ人で釣られてるの希望
760_:2009/03/01(日) 08:50:04 ID:oQtzWtQR0
マンウ戦、1点を争う緊迫した戦いになると思うけど、
そういった時に重要なセットプレーで、強力なキッカーがいないのは残念。
カンビアッソやマイコンのキックも悪くないけど、直接ネットに叩き込むイメージはない。
アド、ズラ、コルドバのヘッドに期待か。
761 :2009/03/01(日) 09:04:31 ID:efFjAqoW0
サントンは若いし、いい選手だろうけど
サントン>マックス とは思えないな
モウリーニョは自分の色と言うか、目立つ事をしたかったんでしょ
クアレスマとマンシーニがあのざまだからね

日本の遠藤や俊輔を叩いて、サントンサントンは間違っているよ
これだからモウリーニョ信者は嫌だね
762 ◆6.MIq4TpPk :2009/03/01(日) 09:09:00 ID:A0+mRIku0
これはひどい釣り
763 :2009/03/01(日) 09:12:10 ID:/68COujp0
ID:D86NmSbpO

真性ニートの駄目人間jose(笑)
社会の底辺(笑)
764:2009/03/01(日) 13:05:42 ID:LydJcASo0
去年まではいいスレだったのに・・・
モウリーニョが来たとたんボロボロだな
765名無しさん:2009/03/01(日) 13:32:48 ID:9eRn4ieU0
去年?昨期って言いたいんだろうけど…
まあちょっとでも気に入らない意見があるといちいち叩いてまわって、
論破されるとID変えて煽って来る余裕のないバカでKYなおっさんが居て
見てて気持ちが悪かったくらいで、いいスレだったと思うよ
766.:2009/03/01(日) 13:59:45 ID:n0dYenQIO
それのどこがいいスレなんだよwww
767 :2009/03/01(日) 14:09:57 ID:OQzRd6a90
joseを始めとした携帯厨のモウリーニョ信者が一気に増えたな
基本的にインテルというクラブや選手に思い入れが無いから
不愉快な発言ばかりでウザイし迷惑極まりないDQN
768_:2009/03/01(日) 14:13:09 ID:HCUnC2UR0
あぼーんしないで携帯厨を構う奴も同罪

■携帯厨のあぼーんの仕方
設定-あぼーん-NGEx
適当に設定の名前つけて追加を押す
出てきたウィンドウで[NGID]のところを[正規(含む)]にして
その右のキーワードに[.{8}O$]
これで携帯からのレスだけあぼーん。すでにみんなこれをして大部分の人には携帯のレスは見えていません。
まだやっていない人はやってください。
769シルバ:2009/03/01(日) 14:19:49 ID:N9P84i+e0
モウリーニョのチンカスうまいわ〜(笑)






モウリーニョのたまったチンカスなめてるときが一番幸せやな〜(爆笑)
770_:2009/03/01(日) 14:36:30 ID:xTjQkNTZO
馬鹿なPC厨はスルーしろって。
771名無しさん:2009/03/01(日) 15:22:53 ID:JTciSNsR0
携帯厨とPC厨カエレ
772.:2009/03/01(日) 15:34:46 ID:n0dYenQIO
誰が残るんだよwww
773 :2009/03/01(日) 15:36:03 ID:5KBFkrAM0
特にこの数年変わった気はしないなあ。
変なのはいつだっていたよ。
774*:2009/03/01(日) 15:41:12 ID:RYNJyxwt0
ワキガーみたいな縁起キャラとか、瑣末な煽りしてくる相撲みたいなのは別にいいんだが
ファン面して言いたい放題する奴はいただけんね。誰とは言わんけど。
775i:2009/03/01(日) 16:17:27 ID:+CReFSs0i
遂に俺の時代が来た
776 :2009/03/01(日) 16:26:37 ID:vO+QV9Z/0
近年で一番マシだったのはユーBがBにいたシーズン
7771+8:2009/03/01(日) 16:33:08 ID:8MSLwLEi0
>>736
控えのベンチで怪我する隣のGKは・・・
778":2009/03/01(日) 16:42:48 ID:D86NmSbpO
モウリーニョのコメント見る限りでは、442は変えない。前線を変える(アドリアーノ)ヴィエラはコンディション良ければ先発。
マンチェスター戦はアドリアーノじゃないかもね。
779:2009/03/01(日) 16:52:20 ID:+YQhqTFeO
>>777
それは伝説のGKチダさんの事ですねw
780":2009/03/01(日) 16:52:59 ID:D86NmSbpO
442変えるのか?

ちょっとその辺がわかんない。
781.:2009/03/01(日) 16:56:03 ID:cP+/SZSOO
>>777
発煙筒直撃してからおかしくなったヂダか
782_:2009/03/01(日) 16:58:50 ID:Q8+DrMhoO
マジレスするとそれが原因なわけがない。
783.:2009/03/01(日) 17:29:12 ID:n0dYenQIO
これ系のネタにマジレス厳禁
784 :2009/03/01(日) 17:51:28 ID:Z9CT0IO60
ID:D86NmSbpO

joseは黙ってろ
785_:2009/03/01(日) 18:35:08 ID://PvvUFf0
ジエゴとハムシクとベンゼマでOK
786:2009/03/01(日) 19:54:46 ID:HlqjBXljO
787:2009/03/01(日) 20:42:09 ID:gpldfOKZO
>>738

アジア人が欲しいなら、パクでも獲れば?
マンユーでも戦力外みたいだし、格安で獲れるだろ?
788:2009/03/01(日) 20:45:42 ID:+YQhqTFeO
戦力外なのにインテル戦に出れるはずかないだろw
それともそれだけインテルがなめられてるって言いたいの?
789_:2009/03/01(日) 20:54:21 ID:9XcxdvmK0
パクの話だけど、マイコンはあがらなかったのか消されたのかどっちだろ。
なんか微妙な感じだった。
790_:2009/03/01(日) 21:00:51 ID:ARuJnoNx0
上がれなかったが正解
マイコンは受け手だから
中盤が落ち着いてないと上がれない

無論パクに抑えられたわけでもなくそれ以前の話
791>:2009/03/01(日) 21:06:59 ID:7gDwt/hFO
マイコンが上がらなかったのはモウリーニョの指示だろ。
パクの存在もあるがアウェイゴールのリスクを考えるとSBがわざわざ上がる必要は無いからな。
無難な選択だろう
792 :2009/03/01(日) 21:35:18 ID:3qIcyryv0

       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 厨房だらけだからな
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ  インテルスレってクオリティ低いクマー
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
793":2009/03/01(日) 21:58:58 ID:D86NmSbpO
エラーノ、ジェナス、マクーン、アグエロorテベス、アッガー獲得

クルス、クレスポ、オビンナ、マンシーニ、マテ、ブル、リバス捨てろ!
794_:2009/03/01(日) 22:02:01 ID:/2rEm/RS0
プレミア厨は本当にタチ悪いな
795 :2009/03/01(日) 22:13:55 ID:uZsjKkQD0
寄生虫のjoseはこのスレから捨てろ!
796 :2009/03/01(日) 22:29:54 ID:7RfO/M/i0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1132739

何でインテルじゃなくてレアルなんじゃ?
こんな老害放出すべきであ〜る。
797名無しさん:2009/03/01(日) 22:43:11 ID:zLKblClr0
本人もレアル行きたがってるのを考慮してだろ
798:2009/03/01(日) 23:01:28 ID:g9FBE2KtO
今シーズンのユニ買ったんだけど、なんか細長いね
799":2009/03/01(日) 23:10:21 ID:D86NmSbpO
とりあえずクルスがウケるわ(笑)


馬鹿共に人気のクルスを干すモウリーニョ、ナイス
800 :2009/03/01(日) 23:26:29 ID:1BrRk/vX0
誰もお前の独り言聞いてないから
病院行けキチガイニート
801シルバ:2009/03/01(日) 23:28:22 ID:D86NmSbpO
>>800


お前が反応してんなら聞いてるやん(笑)


頭大丈夫? 知能障害者でしょ?

早く死んでね
802ポッキリン ◆oVcz8L2DnE :2009/03/01(日) 23:31:35 ID:p+wlU29lO
おいゴミ(笑)
いきがってんじゃねえぞフナムシがWWWWWW
803_:2009/03/01(日) 23:31:56 ID:JchBg8wy0
ほれ俺の思ったとおりの返事返されたw
804.. :2009/03/01(日) 23:33:05 ID:0tozQlVJ0
11番は何でダメかな・・・。呼ばれんな〜。
酒場で喧嘩したからか?
805BEST11:2009/03/01(日) 23:42:39 ID:xOFcjPp20
http://www.best11.jp
カカは人気あるな
806 :2009/03/01(日) 23:53:05 ID:7RfO/M/i0
>>797
それをレアル、インテルに在籍した経験から、レアルよりインテルの方が・・・
っていうのがインテル在住の人の義務だろーが。
807 :2009/03/01(日) 23:58:01 ID:5KBFkrAM0
>>806
現在の両チームの状況を考えたらそりゃあっちだろ
808>:2009/03/02(月) 00:06:50 ID:v0cad7qNO
モウリーニョのトレーニングはやっぱ素晴らしいようだな。
そいや今ほとんど怪我人いなくね?
809_:2009/03/02(月) 00:19:27 ID:FW1n7ohW0
どうせ「レアル行きたがってる?ふーん、いいんじゃないの」ってコメントをおなじみの脚色されただけだろ。
810 :2009/03/02(月) 00:43:01 ID:frawwh0B0
DFがけが人だらけというか
コンディションがよさそうなヤツいないよ
811:2009/03/02(月) 00:53:36 ID:HRZgO/sWO
>>801
日頃から阪神(シルバ)が荒らし回ってる分荒らし返されてるな(笑)

812,:2009/03/02(月) 00:54:40 ID:LQEoLAIz0
隣哀れすぎるな
世代交代、血の入れ替えを怠るとこうなっちまうんだな
813 :2009/03/02(月) 00:57:14 ID:j75bwXx80
どうだ
パトがものすごい光ってるだろ
まぁ、まわりが鈍いだけなんだけどね
ローマ戦勝てよな
814,:2009/03/02(月) 00:58:08 ID:kAd1Nl/t0
>>801
カスリーニョヲタまだいたんだwwwww
やっぱ池沼だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815シルバ:2009/03/02(月) 00:58:25 ID:eNRiD77R0
あ〜モウリーニョの尻の穴なめたいわ〜(笑)





モウリーニョの尻なめられたら死んでもいいわ(爆笑)
816_:2009/03/02(月) 01:12:08 ID:V8rZYm090
ローマもケガ人大量だな
ボールはかなりもてるだろう。カウンターに注意しつつ放り込みも試したらいいじゃないかな
817シルバ:2009/03/02(月) 01:17:02 ID:ef2XKzlP0
モウリーニョはカスだわ(笑)





臭くて死ぬわ(爆笑)
818:2009/03/02(月) 01:18:12 ID:HRZgO/sWO
今年もアドリアーノの【復活するぞ詐欺】が始まったなwwww 

おかげで毎年補強が出来ない(笑)
819シルバ:2009/03/02(月) 01:32:17 ID:CwZ+cGDj0
きたきた求婚者(笑)





モウリーニョのチンポしゃぶりたいわ〜(爆笑)
820シルバ:2009/03/02(月) 03:51:13 ID:GajfyfTeO
俺の代わりご苦労

サボらず荒らせよ
821 :2009/03/02(月) 04:37:49 ID:4Mfwfy/u0
【ch.181】インテルvsローマ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1235935229/l50
ネット専 ローマ−インテル
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1235934289/l50
822_:2009/03/02(月) 05:00:30 ID:uEXBirFD0
やっぱサネもう駄目だわ。
ファールでしか止められない、競り合いは弱いで使えない。
年齢的に仕方ない事だが、マルディーニ化してる
しかし、デキの消え方が凄いな…
823_:2009/03/02(月) 05:06:37 ID:VMtVvBXkO
予約(笑)
824シルバ:2009/03/02(月) 05:12:23 ID:GajfyfTeO
誰だよバロテッリ使え言ってたニワカ野郎(笑)

77……出てこいよ(笑)糞ニワカ
825う?:2009/03/02(月) 05:17:49 ID:f0ubEl850
まぁ今日1点取れればいいわwww
826:2009/03/02(月) 05:19:24 ID:HRZgO/sWO
>>824
2失点w 阪神涙目(笑) 


今年もCLで自信失ってリーグもグダクダ(笑)
827+:2009/03/02(月) 05:24:28 ID:VvQoMbFdO
つーか全員糞すぎ
ほんと今季ホーム弱いな
フォワードもズラタン以外カスしかいない
ホームで2点先制されてんのに攻撃は糞のまま
ここ数年で一番弱いわ

ユナイテッドにも負けてモウリーニョ解任だな
多分スクデットも逃すわ
828シルバ:2009/03/02(月) 05:28:40 ID:GajfyfTeO
阪神wwwwwwww


何阪神ってwwwwwww

ガチに知能障害者だろwwwwwwww


朝早くから笑かすなやwwwwwww
829:2009/03/02(月) 05:29:36 ID:HRZgO/sWO
モウリーニョに大金払って弱体化(笑) 

クアレスマとマンシーニででおいくら?w
830シルバ:2009/03/02(月) 05:31:38 ID:GajfyfTeO
>>829


アンチモウリーニョか(笑)
ご苦労ご苦労
831名無しさん:2009/03/02(月) 05:33:15 ID:nCBCNegT0
イブラは・・・・
832:2009/03/02(月) 05:33:27 ID:rUH1u057i
マリオ駄目だな
833:2009/03/02(月) 05:34:45 ID:HRZgO/sWO
荒らし阪神の特徴
・インテルヲタ(ローマヲタでもある)
・PC可変ID+携帯3台所持
・ガチニート
・1日の2ちゃんへの書き込み250以上 
・自分が立てた糞スレを定期的に上げる
・携帯の内一つはインテル本スレで「シルバ」と言うコテハンを名乗っている
・追い詰められた時の口癖「阪神って誰」←(笑)


カキコの特徴
ダイブ、八百長、買収
ヤオセロナ ヤオサ
マンカス
ヤオプール カスプール
ワロリード等。

834 :2009/03/02(月) 05:40:06 ID:ez9dzd1P0
832 :ー [↓] :2009/03/02(月) 05:33:27 ID:rUH1u057i [iPhone]
 マリオ駄目だな
835:2009/03/02(月) 05:52:17 ID:HRZgO/sWO

また八百長かよw 

今シーズン審判に助けられるの何回目だよw
836名無しさん:2009/03/02(月) 05:53:35 ID:7YQwa+r/0
ここですか
837:2009/03/02(月) 05:57:30 ID:HRZgO/sWO

強豪相手には毎回八百長判定だなw


ニワカはこんな勝ち方でも喜べるんだな(笑)
838_:2009/03/02(月) 06:05:38 ID:uEXBirFD0
ローマが強豪?
単にインテル側に問題があるだけの話。
PKもスローで見ても特に問題なし
839:2009/03/02(月) 06:07:31 ID:C9DzYsj50
くれすぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
840.:2009/03/02(月) 06:10:16 ID:HXlAKb0k0
八百長
841 :2009/03/02(月) 06:21:53 ID:dEJJ85Xh0
モウリーニョのホーム力異常だな
842名無しさん:2009/03/02(月) 06:22:08 ID:p5G6IQxR0
最後ひやひやもんだったぜw
843名無しさん:2009/03/02(月) 06:22:24 ID:+rbG5Kk80
八百長乙
844 :2009/03/02(月) 06:22:38 ID:TrdzX+0n0
またホームで負けなかったかww

モウリーニョ神すぎww
845_:2009/03/02(月) 06:23:04 ID:C2nROvfCO
バロテッリ凄い。
846:2009/03/02(月) 06:23:22 ID:PZQDookjO
モウリーニョやべぇw
847 :2009/03/02(月) 06:23:23 ID:ez9dzd1P0
負けるならここだと思ってたけどよく耐えたなあ。おもしろかった。

フィーゴ36、クレスポ33、ヴィエラ32、おっさんトリオ流石だった。
848ポッキリン ◆oVcz8L2DnE :2009/03/02(月) 06:23:33 ID:bgM/DtwXO
シルバって俺にビビってんの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
849_:2009/03/02(月) 06:24:17 ID:wKMWGrbH0
PKじゃねーよ
850_:2009/03/02(月) 06:25:03 ID:C2nROvfCO
>>848
ビビってる?
お前の腹はブブだよなwwwwwwwwww
851名無しさん:2009/03/02(月) 06:25:07 ID:oXC9V5zX0
ホームでは勝てないけど負けないな
852:2009/03/02(月) 06:25:08 ID:HRZgO/sWO
またかよ… 毎回毎回八百長判定

インテルは判定がまともだったら今頃3位だなw
853名無しさん:2009/03/02(月) 06:25:12 ID:+rbG5Kk80
珍テルは、いつまで買収する気だ?
854_:2009/03/02(月) 06:25:17 ID:0BGk1SVkO
クレスポ神
855.:2009/03/02(月) 06:25:24 ID:GWObe9c50
おもろ!
856 :2009/03/02(月) 06:25:45 ID:cqi31UWG0
ドローになったとかどうとかよりクレスポのゴルが嬉しかった
857名無しさん:2009/03/02(月) 06:26:01 ID:nCBCNegT0
フィーゴはアシスト以外は糞だったな、とりあえず@拾えてよかったな。
7差だから油断ならんな、イブラ抜きでまぁよく分けだよ、CB困ったなぁ・・・
858.:2009/03/02(月) 06:26:09 ID:PaQIXvhFO
サネッティはもうだめだな
859名無しさん:2009/03/02(月) 06:26:21 ID:LK6Qyq190
マイコンダメダメだったな
860 :2009/03/02(月) 06:27:18 ID:dEJJ85Xh0
どう見ても正当な判定を八百長と言いがかりつけるしかないアンチの遠吠えwww
メシウマwww
861_:2009/03/02(月) 06:27:20 ID:uEXBirFD0
問題点は割と明確だな。
サネッティとスタンコビッチとコルドバとFWだな。
中盤のゲームメイカーが居ない点がごり押しの間延びした放り込みが多くなる原因。
中盤ニ箇所、最終ライン一箇所、前線一箇所に穴がある。
この補強ポイントをキチンと理解していないと更なる高みは目指せないね。
862:2009/03/02(月) 06:27:39 ID:dYE1/StR0
前半はコッパかって思わせるほどひどかったけど後半立て直してよかった!

しかしあれはPKではないよなw
863名無しさん:2009/03/02(月) 06:27:46 ID:nCBCNegT0
>>859
同意、クロス雑だし調子落としてるな
864,:2009/03/02(月) 06:28:32 ID:fZl0mtNpO
ま た で す か ?
865.:2009/03/02(月) 06:28:34 ID:andfrfk+O
ゼ・マリアの再来マイコンぬ
866 :2009/03/02(月) 06:28:36 ID:TrdzX+0n0
アンチ悔しそうwww
朝からメシウマーw
867 :2009/03/02(月) 06:28:53 ID:cqi31UWG0
明日からイタリアマスコミの集中砲火だな ありゃ無いわ
868+:2009/03/02(月) 06:28:58 ID:VvQoMbFdO
バロテッリ乙
クレスポ神乙

マイコンが糞すぎる
クロスを何回相手にぶつけてチャンス潰してんのよ
ドリブル突破も出来ないし、守備は酷いし
上がりすぎてカウンター喰らうし

スタンコビッチは論外
869名無しさん:2009/03/02(月) 06:29:15 ID:+lReBhNB0
私だけのクレスポGJ!
870:2009/03/02(月) 06:29:22 ID:HRZgO/sWO
インテルは汚な過ぎる
今日のカンビアッソのダイブとファールアピールはなんとかならないのか?w

先月もイブラがシュミレーションでイエロー食らってたな。
871名無しさん:2009/03/02(月) 06:29:30 ID:nCBCNegT0
>>861
中盤のゲームメイカー欲しいね、構成力なさすぎるから個に頼らなくならざるを得なくなる。
872/:2009/03/02(月) 06:30:10 ID:I8xJRVwL0
ローマスレから失礼しますがあのPK判定はどう思う?
どうにも主観的にしか見れないんで対戦相手の意見を賜りたく。
とりあえず熱戦でした、乙
873名無しさん:2009/03/02(月) 06:30:15 ID:+rbG5Kk80
>>868
バロテッリ乙
クレスポ乙
審判神乙

だろ?
874名無しさん:2009/03/02(月) 06:30:57 ID:+lReBhNB0
元々モウリーニョのサッカーに構成力なんてないだろ。
チェルシー時代も前線のドログバにシンプルに当てて
そこから展開していくようなサッカーだったから。
875_:2009/03/02(月) 06:30:57 ID:0BGk1SVkO
>>869
クレスポなら俺の隣で寝てるが
876.:2009/03/02(月) 06:31:08 ID:GWObe9c50
>>868
お前の方が糞
877名無しさん:2009/03/02(月) 06:31:10 ID:LK6Qyq190
>>870
シミュレーション、な?w
878名無しさん:2009/03/02(月) 06:31:38 ID:vneMPtPS0
PKもらったのは今シーズン初?
CLでは1回あったけどリーグでは記憶にない
879名無しさん:2009/03/02(月) 06:31:38 ID:+lReBhNB0
>>872
トッティがよくやるダイブに比べたら全然ましかな。
明らかにデロッシが足出してるし。
880:2009/03/02(月) 06:31:55 ID:XB+vsHGV0
今から八百長、八百長騒ぐガキが湧くと思うとメシウマw

アレはPKじゃなかったよねー
八百長だよねー
買収だよねー

こりゃ一大事だ!
イタリアサッカー協会に進言してくればーー?w
881名無しさん:2009/03/02(月) 06:31:56 ID:EXJCeQIP0
>>872
ちょっと辛い判定だなと正直見てて思った
882_:2009/03/02(月) 06:32:01 ID:uEXBirFD0
カルパーリョを補強し、サムエルと組ませるのが理想的だろうな。
中盤は底で組み立てるアロンソ辺りが理想的だが、デキの代わりに1人シルバ辺りも欲しい所だ。
カンビアッソと今日はミスが多かったヴィエラにフォローの役割を担ってもらうべきだな。
前線はやはりエトーが欲しい所だな。ズラとのマッチとかも良さそうな気がする。
883名無しさん:2009/03/02(月) 06:32:04 ID:LK6Qyq190
>>878
ボローニャ戦でアドが決めた
884名無しさん:2009/03/02(月) 06:32:21 ID:nCBCNegT0
ジェノアにアウェイとか不安だな、しかし今日はイブラ使えないほどのコンディションだったんだろうか。
885:2009/03/02(月) 06:32:27 ID:FOryGvMYO
シュミではないけどちょっと厳しい判定だったね
886 :2009/03/02(月) 06:32:36 ID:cqi31UWG0
>>872
あれは無いけどデロッシの陰に入って見えなかったんじゃないかな
887ポッキリン ◆oVcz8L2DnE :2009/03/02(月) 06:33:00 ID:bgM/DtwXO
>>850
フナムシが釣れたわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
888:2009/03/02(月) 06:33:26 ID:HRZgO/sWO
>>872
スローで見るとバランス崩してぶつかってきたのはバロテッリの方だなw

まぁ八百長判定のインテルだから当たり前だな(笑)
889_:2009/03/02(月) 06:33:54 ID:SMsg67soO
久々にモウリーニョが魅せた
OTで何か起きる気がしてきた
890名無しさん:2009/03/02(月) 06:34:46 ID:oXC9V5zX0
負け試合を追いついた
これはチームの士気が上がる
891:2009/03/02(月) 06:34:52 ID:YUszDhqCO
>>872
ダイブだったね
倒れ方不自然だったし
892+:2009/03/02(月) 06:35:46 ID:VvQoMbFdO
>>888
お前もそろそろコテ付けたら?
893_:2009/03/02(月) 06:36:25 ID:C2nROvfCO
>>887
デブリンきたあwwwww
汗かいてるんでしょ?wwwww
894:2009/03/02(月) 06:36:45 ID:9RYZoDHwO
セリエは八百長も十分考えられるから怖いww
決して煽りではないところがww
895_:2009/03/02(月) 06:37:35 ID:gzMjriVT0
八百長やってるのはおまえらだよリーガヲタ。
早くサッカー界から消えろ糞リーガ
896_:2009/03/02(月) 06:37:47 ID:Yw/x1+iU0
>>872
抜けた後にモッタが体ぶつけてるからPK獲られてもおかしくないプレー
デロッシは関係ない
それよりもパヌッチのハンドとアドへのファウルで2本PK獲ってもらいたかったけど

>>888
ハイライトで後ろからのリプレイがあったけど
モッタが完全に体ぶつけにいってますw
897^:2009/03/02(月) 06:38:16 ID:v0cad7qNO
小人のピザーロとヴチニッチのダイブも何とかしろやカス。あんなに転がって何が楽しいのかw
あとデロッシはただのヘタレだな。あんな単細胞がキャプテンとか笑わせんなw
898:2009/03/02(月) 06:38:19 ID:XB+vsHGV0
ちなみに俺は
マリオのPKはどっちでも文句ないかな
審判がファールって言えばファールだしノーファールって言っても文句ない
実際はマリオの左足が引っかかって倒れてるから無理な接触だったとは思うけどね
それでも審判がノーファールって言ったらしょうがないと思うしかないよね

ただ、逆の立場でインテルの選手が同じように接触してPK取られたら文句言うよw

それよりパヌッチがアドリアーノ引っ張ってた方が確実にPKだと思う
899:2009/03/02(月) 06:38:29 ID:HRZgO/sWO

それにしても八百長判定何回目だよ?w

毎回毎回うんざりだな(笑)
判定まともなら3位のチームがガチでマンUに勝てる訳ないだろ?
900+:2009/03/02(月) 06:39:13 ID:VvQoMbFdO
インテルはセリエだと今季初のPKか?
901 :2009/03/02(月) 06:39:38 ID:ez9dzd1P0
PK以外に突っ込むことデキないのかアンチ?w
902_:2009/03/02(月) 06:40:14 ID:Yw/x1+iU0
>>901
それすら間違ってるという悲しい現実w
903_:2009/03/02(月) 06:40:35 ID:gzMjriVT0
また八百長常習犯のユーべヲタが煽りに来てんのか
八百長やってるのはおまえらだからどっかいってろ
904名無しさん:2009/03/02(月) 06:41:04 ID:nCBCNegT0
マイコンがこんな調子なら3トン右SBでマックス左SBですこしやすませてもいいんじゃないかな?
905_:2009/03/02(月) 06:41:09 ID:Yw/x1+iU0
>897
ダイブといえばメネズだろw
酷かった
906..:2009/03/02(月) 06:41:21 ID:5Sfha8B80
今煽りに来てるヤツの1/3ぐらいはマンUオタじゃないかと
907 :2009/03/02(月) 06:42:30 ID:ez9dzd1P0
>>906
なんでユナイテッドファンがそんなことするのさw
つーか試合遅くまであったし寝てるだろ。

気になるのは6ポイントにできなかったチームとか・・・。
908_:2009/03/02(月) 06:42:32 ID:Yw/x1+iU0
>>906
マンUのダイブは綺麗なダイブ
インテルのダイブは八百長

こうですか?
わかりませんw
909.:2009/03/02(月) 06:43:29 ID:GWObe9c50

826 名前: 、 投稿日: 2009/03/02(月) 05:19:24 ID:HRZgO/sWO
>>824
2失点w 阪神涙目(笑) 


今年もCLで自信失ってリーグもグダクダ(笑)

↓↓↓

837 名前: 、 投稿日: 2009/03/02(月) 05:57:30 ID:HRZgO/sWO

強豪相手には毎回八百長判定だなw


ニワカはこんな勝ち方でも喜べるんだな(笑)


おもろすぎwww
910_:2009/03/02(月) 06:43:41 ID:Yw/x1+iU0
>>907
マンUヲタで白黒ヲタの奴がここの誰かとやり合ってたw
911872:2009/03/02(月) 06:43:46 ID:I8xJRVwL0
どうも、参考になりました。
まぁ審判の問題は今のままだとサッカーについて回る宿命みたいな感じだし
あまりガタガタいってもアレなんでこのへんで
改めて乙でした
912名無しさん:2009/03/02(月) 06:43:53 ID:oXC9V5zX0
>>907
マンカスヲタはどこでも出張するし常に強気
913名無しさん:2009/03/02(月) 06:44:22 ID:nCBCNegT0
来季の補強はどうなるんだろう、FW・MF・DFそれぞれに入れ替えが必要だな、うまく補強できればいいが。
今季のはずれが痛かったなモウリのアホ・・・
91477番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/03/02(月) 06:44:27 ID:fXwbnmLmO
>>824
スーペルマリオ2得点!
どうやら俺の考えが当たりだったようだね
915名無しさん:2009/03/02(月) 06:45:23 ID:oXC9V5zX0
にわかマンカスヲタが調子にのれるのもあと少しで終わるな
916_:2009/03/02(月) 06:46:16 ID:Yw/x1+iU0
今日はヴィエラ・フィーゴ・クレスポ乙の試合だったな
バロテッリはどうにかしないといつかヴィエリ以上にファンに襲撃されるだろう
あとマテ以上に早く試合からいなくなったり・・・
917+:2009/03/02(月) 06:47:30 ID:VvQoMbFdO
つーかアド引っ張られたのとパヌッチのハンドがPK見逃されてたな
918名無しさん:2009/03/02(月) 06:48:48 ID:vneMPtPS0
>>911
逆の立場だったらおそらく文句の一つも言いたくなる判定だったと思う
2点差あったし、審判の「演出」もあったかな、と
919:2009/03/02(月) 06:48:55 ID:HRZgO/sWO
クレーマーカンビアッソ(笑)
ダイブでファールアピール→審判クレーム(笑)


インテルが審判に助けられるの今季何回目だよ?(笑)

920+:2009/03/02(月) 06:49:56 ID:VvQoMbFdO
荒らしてるのヤオントスオタだから
あいつらの本スレ見れば一目瞭然
921_:2009/03/02(月) 06:49:59 ID:gzMjriVT0
大体弱いチームほど吠える。
ヤオンティーノみたいな雑魚は相手のミスにすがるしかないからな
922>:2009/03/02(月) 06:50:24 ID:v0cad7qNO
>>916マリオは完全DQNだなw
ただやるならデロッシにやってほしいな。絶対釣れるだろ彼はw
923_:2009/03/02(月) 06:50:29 ID:Yw/x1+iU0
>>918
2点差よりも前半のパヌッチの2つのPKに対しての帳尻合わせ
924:2009/03/02(月) 06:50:30 ID:uQq8TpkOO
>>918
なにきみバカなの?
925_:2009/03/02(月) 06:51:42 ID:Yw/x1+iU0
>>920
ほんとだ・・・
926:2009/03/02(月) 06:53:19 ID:HRZgO/sWO
バランス崩したバロテッリからぶつかってきてDF側のファールだもんな(笑)


毎回インテルはいいよな(笑)
927 :2009/03/02(月) 06:54:20 ID:aCD8gxz60
インテルファンはあのPKは帳尻合わせってことにしようとしてるのか
928_:2009/03/02(月) 06:54:59 ID:Yw/x1+iU0
>>926
もしかしてネットで見たから鮮明に見えなかったんだろ?

スカパーHDならモッタが体ぶつけにいってるところがよく見えたぞ
コルドバがメネズにショルダーでぶつかったようにw
929_:2009/03/02(月) 06:55:56 ID:Yw/x1+iU0
>>927
帳尻合わせなくてもPK獲られてもおかしくありませんw
930a:2009/03/02(月) 06:56:09 ID:dIPpTXii0
いい加減ユーベヲタ名乗り出ろや!!!!!!!!!!!!!
931:2009/03/02(月) 06:57:54 ID:hpLPMHWwO
>>929
必死すぎてみんな引いてるよ…
932a:2009/03/02(月) 06:58:22 ID:dIPpTXii0
古トラフォードのピッチが狭いのが気になる。。
今日のようなパス回しが出来るかどうか・・・。
933:2009/03/02(月) 06:58:42 ID:HRZgO/sWO
>>928
大画面だぞ(笑)

審判が指差してたのは最後にぶつかられたDFだったからな(笑)
934名無しさん:2009/03/02(月) 06:59:55 ID:+rbG5Kk80
帳尻合わせにしようとする珍テルww
無様やなwww
935_:2009/03/02(月) 07:00:21 ID:ZLG5/QNl0
ID:+rbG5Kk80

ヤオントススレからわざわざご苦労さんw
936 :2009/03/02(月) 07:01:06 ID:cZfqO28I0
ゴル親父がクレスポのゴールで泣きそうになってたのが印象的だった
やっぱ思い入れあるのは同じなんだなぁ…
937_:2009/03/02(月) 07:01:16 ID:Yw/x1+iU0
>>933
ネット放送を大画面にするとさすがに見えにくいだろう
モッタが体ぶつけるところが見えにくくて当然だな
厳しいこと言ってすまんかった

金貯めてHDのチュなーでも買ってくれ
4万くらいだったと思うw
938^:2009/03/02(月) 07:02:07 ID:v0cad7qNO
>>927あんだけダイブされりゃ審判もイラッとするだろw
いちいち前半から時間使おうと必死すぎなんだよ。
ロスタイム3分しかなかった事に感謝しろよローマはw
939:2009/03/02(月) 07:02:25 ID:HRZgO/sWO

こりゃまた芸スポにスレ立つな(笑)

940名無しさん:2009/03/02(月) 07:03:29 ID:LK6Qyq190
芸スポバカw
941_:2009/03/02(月) 07:04:07 ID:Yw/x1+iU0
芸スポ=ニワカの巣窟
942:2009/03/02(月) 07:04:54 ID:HRZgO/sWO
>>937
スカパーのプラズマ大画面だよバーカ(笑) 

 審判が指差してたのは誰だろうな(笑)
943+:2009/03/02(月) 07:05:46 ID:VvQoMbFdO
お客さん意外と少ないと思ったらバルサとミラン負けてたのか
944:2009/03/02(月) 07:07:09 ID:OklO3Krp0
ヴィエラは次のCLまでに調子戻るのかね
前節からちっとも良くなってない
945:2009/03/02(月) 07:07:10 ID:YUszDhqCO
栗ロナがダイブしまくっても怒らないでくださいね
946_:2009/03/02(月) 07:08:39 ID:Yw/x1+iU0
>>942
スカパーのプラズマ大画面?

そんな商品発売されてるのか?w

あと審判が指差したのはモッタで後ろからのハイライトだと
持ったが腕固めてバロテッリにぶつかりにいってるから再放送で確認してくれ
そのスカパーのプラズマ大画面とやらでw
947+:2009/03/02(月) 07:09:34 ID:VvQoMbFdO
そういえば何でラウールいたんだ?
948_:2009/03/02(月) 07:11:25 ID:XsWWjeXFO
ユーベオタのせいにしようとしてる人はなんなの?
949_:2009/03/02(月) 07:12:00 ID:Yw/x1+iU0
>>948
ユーベスレ行ってID確認すればわかると思う
950名無しさん:2009/03/02(月) 07:12:26 ID:LK6Qyq190
age携帯のバカってなんなの?
951 :2009/03/02(月) 07:14:16 ID:ez9dzd1P0
>>945
わざとらしくユナイテッドファンのフリすんなよw
952:2009/03/02(月) 07:20:19 ID:HRZgO/sWO
八百長判定で恥ずかしいスレ立ってるな(笑)
今年のCLのテーマも 『ストップ ザ インテル』
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1235280969/
953 :2009/03/02(月) 07:22:10 ID:TrdzX+0n0
スカパーのプラズマ大画面w
954_:2009/03/02(月) 07:23:39 ID:Yw/x1+iU0
>>952
お前コテ付けろよ
「スカパーのプラズマ大画面」ってw
955:2009/03/02(月) 07:26:26 ID:HRZgO/sWO
>>954
スカパーのプラズマ大画面がどうかしたか?(笑) 

そんな事も分からないから八百長判定で喜べるんだよ(笑)
956_:2009/03/02(月) 07:27:28 ID:Yw/x1+iU0
>>955
説明してくれ
スカパーのプラズマ大画面をw

スカパーHDと何が違うんだ?
957+:2009/03/02(月) 07:31:38 ID:VvQoMbFdO
ID:HRZgO/sWO←阪神ストーカーってコテ付けろよ

何ヶ月粘着してんだよお前
キモすぎ
958 :2009/03/02(月) 07:31:53 ID:cqi31UWG0
恥ずかしい奴だなw
959ニワカjose:2009/03/02(月) 07:32:31 ID:jrvI9tZO0
824 名前:シルバ[] 投稿日:2009/03/02(月) 05:12:23 ID:GajfyfTeO
誰だよバロテッリ使え言ってたニワカ野郎(笑)
960_:2009/03/02(月) 07:33:39 ID:Yw/x1+iU0
ID:HRZgO/sWO

マロンだろw
961:2009/03/02(月) 07:36:52 ID:HRZgO/sWO
>>956
お前は知恵遅れかwww
丁寧に説明してやるよ(笑)
ネットの大画面ではありません
スカパーを契約してプラズマテレビの大画面で見てます。

八百長判定より分かりやすいだろ?
962_:2009/03/02(月) 07:38:31 ID:Yw/x1+iU0
>>961
つまりHDという言葉に反応しないあたりアナログなんだろ?

ていうかそれすら知らないってことはスカパーすら契約してないだろ?w
963名無しさん:2009/03/02(月) 07:39:08 ID:LK6Qyq190
マロンって万引きやって捕まったんだって?
964:2009/03/02(月) 07:43:22 ID:HRZgO/sWO
>>962
お前がそう思いたいんだろ?(笑)
Jスポで野球の秋山と金村がしゃべってるな
965_:2009/03/02(月) 07:44:31 ID:Yw/x1+iU0
>>964
どこのネットカフェ?
966asd:2009/03/02(月) 07:45:03 ID:LIwjjq3F0
そういえば今日バロテッリは卑猥なパフォーマンスしなかったね
967  :2009/03/02(月) 07:46:26 ID:cqi31UWG0
ロマニスタ煽って舌出してたけどな
パヌッチが何か言ってたけどお前が言うなって感じだった
968 :2009/03/02(月) 07:46:36 ID:KBOVd3gbi
おまえら朝から元気だな。
仕事行かなくていいのか?
969:2009/03/02(月) 07:47:22 ID:HRZgO/sWO


妄想激しいヤツだ(笑) 
だから八百長判定がまともな判定に見えるんだなw

970 :2009/03/02(月) 07:49:24 ID:ez9dzd1P0
>>968
わざわざiPhoneからお疲れさま、PCのIDはどれ?
971_:2009/03/02(月) 07:50:33 ID:Yw/x1+iU0
>>969
スカパーHDが理解できない奴が自宅でスカパー契約してるわけないだろw
972>:2009/03/02(月) 07:51:42 ID:v0cad7qNO
マリオは良かった。
どうせロマニスタはアホばかりだから差別発言でもしてたんだろ。
マリオGJ!もっと挑発しても良かったな
973:2009/03/02(月) 07:52:55 ID:HRZgO/sWO
>>971
今Jスポーツ308
巨人キャンプでインタビューしてるな      

974:2009/03/02(月) 07:55:15 ID:yxau2L84O
また八百長かよ
975a:2009/03/02(月) 07:55:26 ID:dIPpTXii0
>>973
おお。やっぱ契約してるやん!
976 :2009/03/02(月) 07:55:27 ID:ez9dzd1P0
+++ ★ inter 231 +++
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1235943681/

そろそろ移動で。アンチの皆さん、しっかり埋めとくように。
977_:2009/03/02(月) 07:57:19 ID:Yw/x1+iU0
>>973
だからどこのネットカフェだよw
978-:2009/03/02(月) 07:59:25 ID:DrK3aliCO
コンプレックスの塊ですね
979:2009/03/02(月) 08:09:29 ID:HRZgO/sWO
>>977

 妄想乙(笑) 

980.:2009/03/02(月) 08:47:02 ID:HXlAKb0k0
インテルのアフォーターは頭弱いのばっかだな。
2ndレグは負ける気しないわ
981名無しさん:2009/03/02(月) 08:55:12 ID:LK6Qyq190
アフォーターって君が考えたの?w
982:2009/03/02(月) 09:20:22 ID:HRZgO/sWO
983 :2009/03/02(月) 09:38:01 ID:tpfa6XPV0
>>966
髪型が卑猥だったなw
984_:2009/03/02(月) 10:03:32 ID:8S95ss8D0
985 :2009/03/02(月) 10:38:58 ID:DDh548kS0
二得点ワロタw
つかjoseの方がよっぽどニワカじゃないのかw

824 名前:シルバ[] 投稿日:2009/03/02(月) 05:12:23 ID:GajfyfTeO
誰だよバロテッリ使え言ってたニワカ野郎(笑)

77……出てこいよ(笑)糞ニワカ
98677番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/03/02(月) 11:36:16 ID:fXwbnmLmO
ボローマなんかに3失点したのが気になるが…

スーペルマリオのままだったらユナイテッド戦はズラタン&スーペルマリオでいって欲しいな
ジェノア戦でこの2TOPを試して欲しい

そしてジェノア戦でまたビエイラ出して低調なパフォーマンスだったらユナイテッド戦はアウトで

壁さん早く復帰して下さいつ鶴
987_:2009/03/02(月) 12:24:28 ID:0BGk1SVkO
バロテッリはあの若さであの決定力は恐れ入るわ。

普通ふかすよあのボール。PKも異常に冷静だったし。
988+:2009/03/02(月) 12:52:16 ID:VvQoMbFdO
>>987
ゴール前ではアドやデキより落ち着いてるよな
あの歳で異常すぎる
989_:2009/03/02(月) 13:00:14 ID:0BGk1SVkO
>>988
ゴール前では以前から冷静だなと思ってたが改めて思ったわ。

サントンもそうだがメンタル強すぎ。サントンとバロテッリが違う所は謙虚さかなw
まあポジション的に多少強気な方がバロテッリは良いかもしれんが。
99077番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/03/02(月) 13:57:37 ID:fXwbnmLmO
ここの住人はズラタンとマリオの2TOPをどう考えてるんだ?
機能すると思う?
991 ◆6.MIq4TpPk :2009/03/02(月) 14:01:32 ID:knCMjOiK0
どっちもボール受けたがるタイプだろ
マリオならクレスポの方がいい
992名無しさん:2009/03/02(月) 14:08:53 ID:+rbG5Kk80
八百長age^w^v
993:2009/03/02(月) 14:46:30 ID:W5baEIQV0
やおあげ
994:2009/03/02(月) 14:56:30 ID:W5baEIQV0
やお
995:2009/03/02(月) 14:57:19 ID:W5baEIQV0
やお
996:2009/03/02(月) 15:06:02 ID:W5baEIQV0
やお
997名無しさん:2009/03/02(月) 15:06:43 ID:+rbG5Kk80
八百うめ
998:2009/03/02(月) 15:09:36 ID:W5baEIQV0
やお
999:2009/03/02(月) 15:11:25 ID:MRFZ0D+FO
999
1000:2009/03/02(月) 15:11:27 ID:W5baEIQV0
1000なら今年もベスト16敗退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/