【Gunners】 アーセナル 【part208】
*1 Manuel ALMUNIA . 1977/05/19 Spain *2 Abou DIABY 1986/05/11 France *3 Bacary SAGNA 1983/02/14 France *4 Francesc FABREGAS 1987/05/04 Spain *5 Kolo TOURE . 1981/03/19 Ivory Coast *7 Tomas ROSICKY 1980/10/04 Czech *8 Samir NASRI 1987/06/26 France *9 EDUARDO 1983/02/25 Croatia 10 William GALLAS 1977/08/17 France 11 Robin van PERSIE . 1983/08/06 Holland 12 Carlos VELA 1989/03/01 Mexico 14 Theo WALCOTT 1989/03/16 England 15 DENILSON . 1988/02/16 Brazil 16 Aaron RAMSEY . 1990/12/26 Wales 17 Alexandre SONG 1987/09/09 Cameroon 18 Mikael Silvestre . 1977/08/09 France 19 Jack WILSHERE 1992/01/01 England 20 Johan DJOUROU . 1987/01/18 Switzerland 21 Lukasz FABIANSKI . 1985/04/18 Poland 22 Gael CLICHY . 1985/07/26 France 23 Andrey Arshavin 1981/05/29 Russia 24 Vito MANNONE 1988/03/02 Italy 25 Emmanuel ADEBAYOR 1984/02/26 Togo 26 Nicklas BENDTNER . 1988/01/16 Denmark 27 Emmanuel EBOUE . 1983/06/04 Ivory Coast 28 Amaury BISCHOFF 1987/03/31 France
-- James DUNNE 1989/09/18 England -- Kieran GIBBS 1989/09/26 England -- Mark RANDALL . 1989/09/28 England -- Paul RODGERS 1989/10/06 England -- Rene STEER 1990/01/31 England -- Fran MERIDA 1990/03/04 Spain -- Wojciech SZCZESNY 1990/04/18 Poland -- Rui FONTE . 1990/04/23 Portugal -- Havard NORDTVEIT 1990/06/21 Norway -- Henri LANSBURY . 1990/10/12 England -- Rhys MURPHY 1990/11/06 England -- Craig EASTMOND 1990/12/09 England -- Jay Emmanuel-THOMAS 1990/12/27 England -- Sanchez WATT 1991/02/14 England -- Thomas CRUISE . 1991/03/09 England -- Gilles SUNU 1991/03/30 France -- Francis COQUELIN . 1991/05/13 France -- Kyle BARTLEY . 1991/05/22 England -- James SHEA 1991/06/16 England -- Jonas RASMUSSEN 1991/08/01 Denmark -- Anton BLACKWOOD . 1991/08/18 England -- Luke AYLING . 1991/08/25 England
5 :
On Loan :2009/02/14(土) 03:14:08 ID:Z53g7Fz70
-- Philippe SENDEROS 1985/02/14 Switzerland (→AC Milan/Italy) -- Kerrea GILBERT 1987/02/28 England (→Leicester City/Football League1) -- Jay SIMPSON 1988/12/27 England (→WBA) -- Vincent van den BERG ... 1989/01/19 Holland (→FC Zwolle/Holland) -- James DUNNE 1989/09/18 England (→Nottingham Forest/Championship) -- Armand TRAORE . 1989/10/08 France (→Portsmouth) -- Paul RODGERS 1989/10/06 England (→Northampton Town/FL1) -- Abu OGOGO 1989/11/03 England (→Barnet FC/FL2) -- Pedro BOTELHO 1989/12/14 Brazil (→Salamanca/Spain) -- Rui FONTE . 1990/04/23 Portugal (→Crystal Palace/Championship) -- Nacer BARAZITE . 1990/05/27 Holland (→Derby County/Championship) -- Gavin HOYTE 1990/06/06 England (→Watford/Championship) -- Henri LANSBURY . 1990/10/12 England (→Scunthorpe Utd/FL1)
6 :
Threads :2009/02/14(土) 03:14:45 ID:Z53g7Fz70
08/07/19 2○1 Fr (A) Barnet .Simpson, Barazite 08/07/22 1△1 Fr (A) Szombathelyi Haladas .Walcott 08/07/28 10○2 .Fr (A) Burgenland XI .Wilshere2, Bendtner4, Vela3, Walcott 08/07/30 3○1 Fr (A) VfB Stuttgat .Vela, Bendtner, Wilshere 08/08/02 0●1 EC(H) Juventus 08/08/03 1○0 EC(H) Real Madrid Adebayor(P) 08/08/06 2○1 Fr (A) Huddersfield . Watt, Barazite 08/08/08 3○2 AT(A) Ajax Adebayor2, Bendtner 08/08/09 1△1 AT(N) Sevilla Vela 08/08/13 2○0 CL(A) FC Twente Gallas, Adebayor 08/08/16 1○0 PL(H) West Bromwich Nasri 08/08/23 0●1 PL(A) Fulham 08/08/27 4○0 CL(H) FC Twente Nasri, Gallas, Walcott, Bendtner 08/08/30 3○0 PL(H) Newcastle United. vPersie2, Denilson 08/09/13 4○0 PL(A) Blackburn Rovers vPersie, Adebayor3(P*1) 08/09/17 1△1 CL(A) Dynamo Kyiv Gallas 08/09/20 3○1 PL(A) Bolton Wanderers Eboue, Bendtner, Denilson 08/09/23 6○0 CC(H). Sheffield Utd .Vela3, Bendtner2, Wilshere 08/09/27 1●2 PL(H) Hull City .Cesc 08/09/30 4○0 CL(H) FC Porto .vPersie2, Adebayor2 08/10/04 1△1 PL(A) Sunderland .Cesc 08/10/18 3○1 PL(H) Everton Nasri, vPersie, Walcott 08/10/21 5○2 CL(A) Fenerbahce Adebayor, Walcott, Diaby, Song, Ramsy 08/10/26 0○2 PL(A) West Ham United (OG), Adebayor 08/10/29 4△4 PL(H) Tottenham Hotspur Silvestre, Gallas, Adebayor, vPersie
08/11/01 1●2 PL(A) Stoke City Clichy 08/11/05 0△0 CL(H) Fenerbahce 08/11/08 2○1 PL(H) Manchester United Nasri2 08/11/11 3○0 CC(H) Wigan Athletic Simpson2, Vela 08/11/15 0●2 PL(H) Aston Villa 08/11/22 0●3 PL(A) Manchester City 08/11/25 1○0 CL(H) Dynamo Kiev Bendtner 08/11/29 2○1 PL(A) Chelsea vPersie2 08/12/02 0●2 CC(A) Burnley 08/12/06 1○0 PL(H) Wigan Athletic Adebayor 08/12/10 0●2 CL(A) FC Porto 08/12/13 1△1 PL(A) Middlesbrough Adebayor 08/12/20 1△1 PL(H) Liverpool vPersie 08/12/26 2△2 PL(A) Aston Villa Denilson,Diaby 08/12/28 1○0 PL(H) Portsmouth Gallas 09/01/03 3○1 FA(A) Plymouth Argyle vPersie2, Bendtner 09/01/10 1○0 PL(H) Bolton Wanderers Bendtner 09/01/17 1○3 PL(A) Hull City Adebayor, Nasri, Bendtner 09/01/25 0△0 FA(A) Cardiff City 09/01/28 1△1 PL(A) Everton vPersie 09/01/31 0△0 PL(H) West Ham United
09/02/07 0△0 PL(A) Tottenham Hotspur 09/02/16 ?−? FA(H) Cardiff City 09/02/21 ?−? PL(H) Sunderland 09/02/24 ?−? CL(H) Roma 09/02/28 ?−? PL(H) Fulham 09/03/03 ?−? PL(A) West Bromwich 09/03/07 ?−? FA(N) 09/03/11 ?−? CL(A) Roma 09/03/14 ?−? PL(H) Blackburn Rovers 09/03/21 ?−? PL(A) Newcastle United 09/04/04 ?−? PL(H) Manchester City 09/04/07 ?−? CL(N) 09/04/11 ?−? PL(A) Wigan Athletic 09/04/14 ?−? CL(N) 09/04/18 ?−? FA(N) 09/04/18 ?−? PL(A) Liverpool 09/04/25 ?−? PL(H) Middlesbrough 09/04/28 ?−? CL(N) 09/05/02 ?−? PL(A) Portsmouth 09/05/05 ?−? CL(N) 09/05/09 ?−? PL(H) Chelsea 09/05/16 ?−? PL(A) Manchester United 09/05/24 ?−? PL(H) Stoke City 09/05/27 ?−? CL(N) 09/05/30 ?−? FA(N)
10 :
:2009/02/14(土) 03:18:26 ID:Z53g7Fz70
要望の多かった
>>1 のArsenal Japanのリンク消して、Threadsにアルシャビンのスレ追加しました。
修正あったらよろしクリシー
11 :
_ :2009/02/14(土) 03:28:50 ID:rh2lnrlS0
風呂上りだけどO2
12 :
名無しさん :2009/02/14(土) 03:42:18 ID:6d7Li9T+0
このクラブいらないから >>1削除以来出しとけ
13 :
、 :2009/02/14(土) 03:43:28 ID:0XrsAfVe0
>>1 O2
はやくドゥドゥとアルシャヴィン見たいなー
14 :
f :2009/02/14(土) 05:07:42 ID:mEx9IdhX0
15 :
_ :2009/02/14(土) 05:50:00 ID:rh2lnrlS0
しかし、順位表を見る度に今の状況が非常に厳しいことを実感させられるな。 だが、俺は幸福だ。 なぜなら俺は、ジウボを放出した時点で既にこの状況に至る事を覚悟していたからな。 覚悟は絶望を吹き飛ばすからだッ! 覚悟を決めろッ! 覚悟は幸福だぞっ!
16 :
RAMSEY :2009/02/14(土) 06:31:13 ID:/a9GKLjRO
膝が痛いよー(T_T)
17 :
SONG :2009/02/14(土) 06:33:29 ID:/a9GKLjRO
下手って言うな!
18 :
SILVESTRE :2009/02/14(土) 06:35:20 ID:/a9GKLjRO
僕のこと忘れてない?
19 :
WILSHERE :2009/02/14(土) 06:38:10 ID:/a9GKLjRO
みんな、もうすぐ俺の時代が来るからな!
20 :
DJOUROU :2009/02/14(土) 06:39:30 ID:/a9GKLjRO
ちゃんと飯食ってるか♪
21 :
FABIANSKI :2009/02/14(土) 06:43:34 ID:/a9GKLjRO
けつが痛ぇ。
22 :
CLICHY :2009/02/14(土) 06:44:14 ID:/a9GKLjRO
頭痛いよー(>_<)
23 :
ARSHAVIN :2009/02/14(土) 06:46:26 ID:/a9GKLjRO
準備OK!(^o^)
24 :
MANNONE :2009/02/14(土) 06:49:01 ID:/a9GKLjRO
たまには僕の事も話題にして下さい(T_T)
25 :
ADEBAYOR :2009/02/14(土) 06:50:44 ID:/a9GKLjRO
アフリカ最優秀選手だよ!
26 :
BENDTNER :2009/02/14(土) 06:52:45 ID:/a9GKLjRO
ちっ!(-_-メ)
27 :
EBOUE :2009/02/14(土) 06:54:31 ID:/a9GKLjRO
みんなゴメンネ!(T_T)
28 :
_ :2009/02/14(土) 09:24:10 ID:bGrayeD4O
キャプテンマークをつけたセスクを早く見たいぜよ
29 :
_ :2009/02/14(土) 09:35:57 ID:ja8NH4z50
30 :
_ :2009/02/14(土) 09:42:00 ID:eW6rbePJ0
まあ、あってもなくてもいいけどね。 ただ以前から執拗にアーセナルジャパンを叩きたがるヤツが1〜2人いるだけ。
31 :
名無しさん :2009/02/14(土) 09:47:41 ID:7HccdlTd0
消さなくてもいいけど、 サポーターズクラブとか気持ち悪いな。
32 :
_ :2009/02/14(土) 09:49:48 ID:E5kxpG130
消さなくてもいいけど、
>>29 のように不自然にリンクを貼る必要性も感じない
正直どちらでもかまわんけど、この話題でスレが消費されるのが一番嫌
試合が月曜だと週末にこれといった話題がないね・・・
33 :
名無しさん :2009/02/14(土) 09:56:35 ID:LKd4qmWt0
もう消したんだから消したままでいこう。
>>29 もなんでスレたて前に議論しないんだ?
たったあとにネチネチ言うなよ。
34 :
@ :2009/02/14(土) 10:13:08 ID:h7W176JiO
そう。みんなのいう通りアーセナルジャパンのリンクなんかあってもなくてもどっちでもいい
ということは必要ないってことだ
>>1 ナイス
35 :
_ :2009/02/14(土) 10:40:06 ID:E5kxpG130
ベンゲルはFA杯を軽視することはないと言ってるけど ビショフは今使われないとアルシャビン加入、月末にウォルコット復帰で ますます出番がなくなる予感・・・ どんなプレイヤーなのかいまいち把握出来てないんだけど 中央でいきなり使うようなことはさすがにありえないよねえ メリダにしてもそろそろ使っておきたい所じゃないかと思うんだけどなぁ どうすんだろ
36 :
- :2009/02/14(土) 10:40:41 ID:loyithBbO
>>1 乙
ネスタがやばい状況になったし、センデロスは残留かな?
37 :
- :2009/02/14(土) 10:41:07 ID:loyithBbO
>>1 乙
ネスタがやばい状況になったし、センデロスは完全移籍あるかな?
38 :
_ :2009/02/14(土) 10:41:44 ID:bGrayeD4O
チーム状況を反映してか、このスレ最近だんだん閉鎖的、排他的になってるね。 俺はこのスレに来てはじめてアーセナルジャパンの存在を知って、一応サイトに行ってみた。それで「あ、いらね」って思って二度と行かなくなったけど、こういうクラブ公認団体もありますよって書いてあるのは親切だなって思ったよ。 かつての俺みたいなニワカに対する案内としてはあってもいいんじゃないの? アーセナルジャパンの実情を知らないけど、これがよっぽどひどい団体で「絶対に加入をおすすめしない」ってんなら消した方がいいね。
39 :
@ :2009/02/14(土) 10:53:29 ID:h7W176JiO
過去ログ読むと、皮肉にもアーセナルジャパンのほうが閉鎖的、排他的って印象を受けるけど(笑) まあもう消えたんだ。蒸し返すのは止めよう。議論してまで復活させる必要のないリンクであることは周知だろう 今はアーセナルのチーム状態が上向くことだけ願ってます
40 :
、 :2009/02/14(土) 10:56:57 ID:Sxwdb7Mv0
>>37 センの売れる値段よりも新たに買う選手の値段のが高いだろうから
残留してほしいね
最悪なのはセンとギャラスを売って補強なしとか
ありそうで怖い
41 :
… :2009/02/14(土) 11:01:24 ID:USyZWrb+O
>>39 みたいな自治厨に近いヤツがここを閉鎖的にしてるんだよ
勝手に妄想ふくらましてCL圏内死守だやら
補強だやら
42 :
_ :2009/02/14(土) 11:04:32 ID:E5kxpG130
>>37 センデロスの将来がミラン次第なのは確かだと思うけど
もし買取拒否されて失意のまま戻ってきたら一皮剥けそうな気がしないでもない
43 :
_ :2009/02/14(土) 11:11:21 ID:5oQuEuLtO
>>39 この団体が良い悪いとかじゃなくてこういう意味のない議論が出てくるから入れないほうがいいんだよ
44 :
_ :2009/02/14(土) 11:13:01 ID:5oQuEuLtO
45 :
\ :2009/02/14(土) 11:44:48 ID:DJavSocm0
>>1 乙!君の判断は正しい
やっぱりディアビはFA杯ムリらしいね・・・
ほんと本人が飛躍するチャンスのときに頻繁に怪我してしまうな
46 :
- :2009/02/14(土) 11:51:19 ID:+hekGrlDO
>>42 まあ良くなるか悪くなるかだろうな。
前と変わらないってことはないと思う。
47 :
_ :2009/02/14(土) 12:05:43 ID:LkL5Do0X0
48 :
. :2009/02/14(土) 12:45:24 ID:URnF43Bu0
>>1 O2
カーディフ戦はどんな布陣になるかな?
ウィルシャー、メリダ、ビショフの中から誰か見たいなあ
休ませたいしね
49 :
_ :2009/02/14(土) 12:54:48 ID:fV2Oa7BxO
なんかよくわからんが荒れてたのか とりあえず本人乙、って流れなのかな
50 :
_ :2009/02/14(土) 13:19:47 ID:E5kxpG130
>>48 前回の対戦はアウェイだったけど数人のレギュラーがベンチスタートだった
(アデバ、ディアビ、デニウソン、ギャラス)
今回はホームということもあって、やはり何人かの入れ替えはあると思うな
GK:ファビアンスキ、アルムニア
DF:サニャ、トゥレ、ギャラス、クリシー、ジュルー
MF:ウィルシャー、デニウソン、ソング、ナスリ
FW:ファンペルシー、ベントナー、エドゥアルド、ヴェラ
以上の15人+ラムジー、ギブス、ビショフ、メリダのうちの3人
って感じのメンバーになると思うけど、先発が誰になるかは今ひとつ読めないね
51 :
. :2009/02/14(土) 13:29:12 ID:URnF43Bu0
>>50 ボスはFAも大事なんて言ってるけど、ペルシ、クリシ辺りは温存の気がする
ファブ
サニャ コロ ジュル ギブス
ウィル デニ メリダ ナスリ
ベラ ドゥドゥ
希望はこんなんかな。サンダーランド戦からは約中3日ペースの7連戦だからできるだけ休ませたい
フリンポンがプロ契約結んだな。
最近プロになったウィルシャー、ヘンダ―ソン、フリンポンの英国92年トリオは楽しみだね
52 :
! :2009/02/14(土) 13:50:07 ID:O2DSx6etO
>>50 中盤人いなさすぎだわ!
こりゃまじでウィルシャー参上!忍!忍!ありそうだな…
正直デニの右より良さそうな気もするし楽しみではあるが
53 :
 ̄ :2009/02/14(土) 14:13:59 ID:8KbCZ/SMO
54 :
. :2009/02/14(土) 14:15:21 ID:DotiSLO8O
エドゥアルド出ないんじゃなかった?だからベントナーとベラの2トップかな。 かなり若いチームになりそう… ここでデニが引っ張っていくプレー見せて貰いたいな。 控えのFWって誰か居たっけ?
55 :
- :2009/02/14(土) 14:31:33 ID:FtXY6xhG0
それにしても本当に弱くなったなチームもスカッドも。 怪我人戻ってきてベストメンバーでも微妙だもんな。 無敗優勝メンバーは本当にすごかったんだな。
56 :
_ :2009/02/14(土) 14:31:58 ID:E5kxpG130
>>51 さすがにちびっこ過ぎる気が・・・、セットプレイが怖いw
いや気持ちは判るけどね
>>54 エドゥアルドは出ない、なんて情報はどこにも無いよ
ベンゲルは出場させるかどうか約束は出来ないと言っただけ
57 :
名無しさん :2009/02/14(土) 14:42:07 ID:bGneqSsE0
58 :
! :2009/02/14(土) 15:15:53 ID:O2DSx6etO
>>55 いや、無敗時代には及ばないが怪我人もどってベストメンバーになればそこそこ良い面子いるよ
特に攻撃陣は。連携面はこれからだけどね
ただ一つだけだめなポジションがあるんだよなあ
59 :
:2009/02/14(土) 15:23:00 ID:An8gIfug0
無敗の頃はそれなりに金かけてたしね。
>>55 プレミアの高給取り1位2位がガナの選手だったり。
今となっては信じられんがw
60 :
, :2009/02/14(土) 15:30:37 ID:LYesAEHv0
なぜデニに固執するんだろう 夏に獲れなかったから仕方なくなのか わからない
61 :
、 :2009/02/14(土) 15:32:37 ID:xih9Jyp6O
サニャおめでとう
62 :
、 :2009/02/14(土) 15:34:28 ID:UsxmsddeO
ご懐妊?
63 :
_ :2009/02/14(土) 15:35:27 ID:gSzcrUJK0
64 :
_ :2009/02/14(土) 15:36:50 ID:E5kxpG130
>>62 サニャ26歳
ついでにセンデロス24歳
そして明後日デニウソン21歳
65 :
. :2009/02/14(土) 15:43:33 ID:OGPjDKET0
ハードスケジュールなのにラムジー含めてCH3人か… メリダ使うなら誰かサイドに入れて、 ナスリ中で使いそうだけど、大変だなあ。
66 :
_ :2009/02/14(土) 15:55:36 ID:r6Ju0C/Z0
ボスの発言 FAカップも重視している→メンバー落とすわごめん 出場させるか確約はしないよ→出すよわかってんだろ
67 :
名無しさん :2009/02/14(土) 16:12:05 ID:4NrKDkFd0
>>001 おつかレーマン
メリダをカーディフ戦で使ってもらいたい
あと、ドゥドゥはスタメンで見たい
68 :
ロサ自演厨 :2009/02/14(土) 16:15:31 ID:16N9MmL20
∧∧ |・ω・`) そ〜〜・・・ |o♥o |―u' | ∧∧ |(´・ω・`) |o ヾ |―u' ♥< コトッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69 :
, :2009/02/14(土) 16:17:21 ID:LYesAEHv0
FAカップ獲ってくれんならCL圏内逃してもいいよ そんくらいタイトルに飢えてる
70 :
_ :2009/02/14(土) 16:31:37 ID:oocoOvDf0
個人的にはFA獲得くらいだったら、無冠でも4位の方がいいわ。 CL圏外でも許せるのは、CL優勝くらいだな。
71 :
。 :2009/02/14(土) 17:14:10 ID:Et9vY2zf0
仮眠します
72 :
:2009/02/14(土) 17:52:39 ID:AhWlMQ0w0
今年はバレンタインチョコうpしてくれないのかな
73 :
@ :2009/02/14(土) 17:56:45 ID:h7W176JiO
そもそも去年あったっけ?
74 :
、 :2009/02/14(土) 18:46:02 ID:j5bE8avq0
ビラはチェルシーに負けてほしい
75 :
. :2009/02/14(土) 18:54:39 ID:ZPAhwo5G0
>>51 以外とサニャも休ませるんじゃないか。コクランが右サイドバック普通にできるし。
多分デニも休ませてソングとメリダorランドールorビショフとかで2センター組むと思う。
とりあえずウィルシャーは確定的だな。
76 :
. :2009/02/14(土) 18:55:27 ID:ZPAhwo5G0
77 :
, :2009/02/14(土) 19:01:54 ID:LYesAEHv0
月曜日に試合するって嫌がらせか
78 :
名無しさん :2009/02/14(土) 19:03:27 ID:hyDsBwFM0
来期からUEFAカップだから、日曜と月曜の試合ばっかりになるよ 安心しなw
79 :
, :2009/02/14(土) 19:09:48 ID:j5bE8avq0
別にUEFA杯でもいいよ べンゲル辞任→日本代表監督就任 だからね
80 :
. :2009/02/14(土) 19:11:53 ID:OGPjDKET0
>>75 デニの方が連戦でも無理が効くだろうから、
ソングはプレミアにとっとくんじゃないかな。
81 :
. :2009/02/14(土) 19:33:54 ID:ZPAhwo5G0
じゃあデニ&ランドールとかか
82 :
な :2009/02/14(土) 19:55:53 ID:gG/bCnOVO
0ー7で倒したエバートンごときに追いつかれそう
83 :
, :2009/02/14(土) 20:03:41 ID:LYesAEHv0
ファンとして邪道だとは重々承知してるがCL逃したベンゲルの言い訳を聞きたい
84 :
。 :2009/02/14(土) 20:30:45 ID:AP26deW8O
痴将も今年は苦しいな(笑) これが他国の優秀な選手の実力かw
85 :
_ :2009/02/14(土) 21:12:49 ID:gSzcrUJK0
bs1でなんか始まったな。再放送かね。
86 :
_ :2009/02/14(土) 21:38:21 ID:Ss8cNtfn0
_ /〜ヽ (。・-・) プリン ゚し-J゚
87 :
. :2009/02/14(土) 21:49:11 ID:bUcaQv1u0
かわいいなw
88 :
_ :2009/02/14(土) 21:52:36 ID:gSzcrUJK0
89 :
. :2009/02/14(土) 22:39:01 ID:aGZCyDZJO
90 :
:2009/02/14(土) 22:39:57 ID:60D0BCaQ0
もう今期は4位内を死守してくれたらそれでいいわ
91 :
。 :2009/02/14(土) 22:52:17 ID:AP26deW8O
死守ではなく奪還だろ(笑) 来年カップの方には出れるな(笑)
92 :
,, :2009/02/14(土) 22:57:32 ID:mc5/N+2E0
93 :
. :2009/02/14(土) 23:09:29 ID:8KbCZ/SMO
94 :
. :2009/02/14(土) 23:21:08 ID:URnF43Bu0
>>75 サニャは月曜は出て土曜はエブエがSBに入るかもね。
ただ代表戦もフルで出てるし休ませるかもね。コクランは見たいね
センターはランドールよりメリダのが良いね
もうFAに力入れてる場合じゃないしプレミアに全力でいって欲しいぜ
95 :
:2009/02/14(土) 23:27:54 ID:vTEqoq7q0
↑ありえね
96 :
名無しさん :2009/02/14(土) 23:28:13 ID:XU6H5Dm10
ランドールって何か応援のしがいがないんだよなぁ・・・ 危険な殺人タックルかますし、何でそこで!っていうタイミングでオナニープレーかますし、 ミドルの精度はエブエどころの騒ぎじゃないし。 でも応援はする。成長してくれ〜
97 :
. :2009/02/14(土) 23:33:09 ID:URnF43Bu0
>>96 伸び悩んでるよね。ただベンゲルはランドールには時間かけたいとか言ってるね
キャプテンシーあるのかわらんし顔にあわないあの危険なタックルはよしてほしいね
ユースカップも出れないんだしレンタル修行に出せばよかったのに・・・
でもがんばれ
98 :
ら :2009/02/14(土) 23:42:31 ID:Eph8XZA8O
このペースだとまんうスレぬきそうだな。アルシャビンが活躍したら勢いすごい事になりそう。
99 :
! :2009/02/14(土) 23:42:35 ID:O2DSx6etO
ランドールの扱いはどうなるんだろうな センターはライバル多いしな。 ラムジーの加入に刺激を受けてるなんて素直な良いこと言ってたんだよな てかなんで月曜やねん!
100 :
:2009/02/14(土) 23:59:26 ID:F8/aAAbz0
ボロ戦ホイト出てるお
101 :
_ :2009/02/15(日) 00:15:59 ID:TdoSx+/90
若手は、限られた出場機会に我慢できなくなった奴から脱落していくと思う
102 :
Inter :2009/02/15(日) 00:18:04 ID:7ancsNL0O
ファンペルシーありがとうございます。 大切にします。
103 :
. :2009/02/15(日) 00:32:54 ID:ThZ9ak/g0
ランドールやランズベリーはハイライトで見る限り良さがあまりわからんね ウィルシャーやJ・トーマスのような柔らかい技術があるわけじゃなし フリンポンやコクランみたいに走り回るタイプでもないと思うし ガッツ・気迫・負けん気みたいなものは感じるけど
104 :
z :2009/02/15(日) 01:02:50 ID:wRpILRON0
,,,r------.、 , -‐――- .,_ __,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、 | ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │ |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │ .| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i ,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .! ,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--' ,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""! く ,i' l / / ゝ- ' ヽノ ヽノ \,_ ,r''″ ゙'ー、,_ _,,r‐''" ''v"
105 :
携帯スマソ :2009/02/15(日) 01:04:16 ID:q40zoVkJO
マンUみたいにアーセナルも毎試合ベストメンバーに近い形で望めていれば、今順位どうなってたか気になってしょうがないんだよな… エドゥアルド、ウォルコット、セスク、トゥーレ、(ロシツキー)たちが故障してなければ…と無意味だと分かっていながら嘆いてしまう。 新戦力取っても、怪我人が戻ってくれば人も余って金も無駄だから耐えようっていうチームの方針も分かるが。 応援してる身からすると、今シーズンも前みたいに面白い試合見せてくれよって思うから、補強してくれと願わざるを得ない。 やっぱり長い目で見れない俺はただの屑だな。
106 :
き :2009/02/15(日) 01:09:24 ID:FUfxMoEmO
自分を卑下するこたないがそんな仮定無意味だろ。
107 :
:2009/02/15(日) 01:13:15 ID:39kUMVUa0
早く5+6ルール施行されないかなー
108 :
_ :2009/02/15(日) 01:13:53 ID:oZ/4cxHC0
ファンペルシー→インテル アデバヨル→ミラン でミラノダービーやってたら どんな気持ちになるんだろうか
109 :
き :2009/02/15(日) 01:14:43 ID:FUfxMoEmO
連投すまん。仮に怪我人揃ってもセンターの問題解決しないし。
110 :
z :2009/02/15(日) 01:24:51 ID:wRpILRON0
/..:::::::::::::::::::::::::丶 /:::::::::::::::/\:::::::::::ヽ |::::::::::/ \:::::::::l |:::::::/ ヽ:::::l |:::::::| \ / |::::::| |::::::|(● ●)|::::::| 偶然の確率〜♪ |:::::| "" .l. "" .|:::::| |::::| 、_, |::::| |::::|\___/|::::| /|::::|. \ヽ// |::::|ヽ | |::::| .|:::| | |. |:::|. GORI |::| |
111 :
> :2009/02/15(日) 01:30:41 ID:5Fp2MuuiO
234:あ :2009/02/13(金) 19:49:13 ID:hwLnCSDjO
>>206 私電話だけどそれは違うと思う!
リベリもフレブも市場に出てる選手だよね?
でもセスクとかメリダは?
彼らは市場には出てなかったよね?
秘密裏に交渉してたよね?
それでも違いがないって言える?
言えないよね!
112 :
z :2009/02/15(日) 01:37:53 ID:wRpILRON0
BLEACHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 銀魂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 :
か :2009/02/15(日) 01:39:49 ID:5Fp2MuuiO
66:ろ :2009/02/13(金) 15:26:40 ID:vZGN/R0A0 [sage] でも若い選手の監視ってヤだよね。 根本的にはプレミアのチームが襟を正すべき良い事だもん。 プラティニも先頭切ってプレミアのチームのやり口を批判してるし。 もしくはプレミアのチームが育成機関をバルサに劣らず強化して、 育成機関の魅力でもって健全に若手有望株を集め競ってもらいたいよ。 ある程度まで育てさせといて金でってねぇ。 プロだからってそれも戦略・何でもアリつうのは関心しねぇ。 だったら一から育てろやって言いたいよね。
114 :
た :2009/02/15(日) 01:40:46 ID:5Fp2MuuiO
69:: :2009/02/13(金) 18:49:00 ID:T0iahKsOO アナルヲタって盲目だからイヤ キモすぎ フラミニがどうのフレブがどうのって 他クラブが種まいて芽がでてきて これはよく育ちそうだなってた瞬間に 人の庭に入り込んで土からかっさらって 自分の庭にうめてなにくわぬ顔で この芽を植えたの俺ですよーみたいな顔して おまけにアナルの庭の土では結局育ちきらない
115 :
。 :2009/02/15(日) 01:47:44 ID:Nypi0sdIO
ランズベリーのプレイスタイルってちょっとわからないよね。 チームを去るにしてもホイトみたいな奴は応援したくなるね。 弟は是非ガナで成功して欲しいな。
116 :
か :2009/02/15(日) 01:50:23 ID:5Fp2MuuiO
75: :2009/02/13(金) 22:22:01 ID:1J49vmYM0 [sage]
>>72 今のセスクみてアーセナルが育てたって考えてる人はU17当時知らない人だよ。
ホント別格だったから。
アーセナルだから伸びた、アーセナルが育て上げたってのは違うと思う。
逆に、アーセナルが押しも押されぬビッグクラブじゃないことが
>>71 みたいな結果になっちゃう、突き抜けられない要因のような気がするんだよね。
117 :
か :2009/02/15(日) 01:51:02 ID:5Fp2MuuiO
105:名無しさん :2009/02/14(土) 09:18:31 ID:rM6LWZFg0 フラミニセスクを盗んだ時は、どうせベンチなんだから育てられないでしょ 今は盗んでも使ってない ちゃんと使えよ アルシャビンとかファンペルシとか放出して若手だけ使え 盗 ん だ ん だ か ら
118 :
- :2009/02/15(日) 01:51:26 ID:xZvX0tQ6O
人が育てたやっと実をつけるようになった苗を 刈り取って行く方がどうかと思うが。
119 :
_ :2009/02/15(日) 01:54:40 ID:NXsd5ob70
来るのを選んだのも選手だしなぁ 出て行くのを選んだのも選手だし それになんかこういうの貼られるのも今更って感じ
120 :
:2009/02/15(日) 01:57:00 ID:1HzY8/+L0
今更どうこうじゃなくageて他所のやり取り貼ってくやつにいちいち反応すんなよ、
>>1 の内容ぐらい覚えとけ
121 :
か :2009/02/15(日) 01:58:41 ID:5Fp2MuuiO
110:ろ :2009/02/14(土) 11:17:27 ID:TwU90w7R0 [sage] セスクの移籍に関しては、UEFAが調停に入ってバルサへの金銭の支払いをガナに指導した。 まさか、払ったもんがあんだから別に良いじゃねーか、なんていうアホは居ないと思うが、 要するにUEFAとしてガナのやり口に対する問題性を認定したって事だ。 ファン同士でどうのこうの言ってるレベルではなく、 機構がハッキリと問題性を認定したって所に意義がある。 つまり、ガナのやった事はよろしくないという統一見解でokという事だよ。 セスクの件が収束したとは言え、反省無く、再度同じ手口をくり返すようだと、 やがては本格的に罰則規定作るとかの話になっていくだろうね。 プラティニもこの件についてはかなり遺憾とのコメント出してたし。 セスク本人の希望云々やバルサの取組みに対する批判を挙げている人もいるけど、 基本的には>88さんの書き込みを重く受け止めるべきだね。 この言葉を軽んじるようじゃ、フットボールって100年後も残っていけないと思うよ。 「選手−フットボール=酒場で傷害事件起こすDQN」が増え続けるよ。きっと。
122 :
. :2009/02/15(日) 02:01:19 ID:ThZ9ak/g0
FA杯、スウォンジーvsフルアムは引き分けで10日後の2/24にリプレイらしいね > 09/02/24 ?−? CL(H) Roma > 09/02/28 ?−? PL(H) Fulham これでCL分の日程の不利が一つ無くなった
123 :
名無しさん :2009/02/15(日) 02:19:06 ID:HVB93C640
次の試合は月曜か… しかも凄まじい時間帯にやるのね… 録画すべきか、徹夜すべきか、それとも欠勤するべきか悩む… 休んじゃおっと(^_^)b
124 :
名無しさん :2009/02/15(日) 02:20:24 ID:0ErDX2bs0
迷惑なやつだ
125 :
. :2009/02/15(日) 02:21:13 ID:VqYYg55AO
早起きという選択肢はないのか?w
126 :
名無しさん :2009/02/15(日) 02:31:20 ID:YV1e9QRp0
ギャビン先発か がんばれよー
127 :
、 :2009/02/15(日) 02:32:19 ID:cDeWuqB2O
G・ホイトがチェルシー戦スタメンで出てる
128 :
、 :2009/02/15(日) 02:38:38 ID:NsDybjlq0
キャシュリーのボレー ゴールから20メートルくらい外れてた
129 :
、 :2009/02/15(日) 03:07:38 ID:d/hXr9tZO
今のメンツだとロビンの移籍が一番ガックリくるわ
130 :
. :2009/02/15(日) 03:25:23 ID:p/REaBg0O
ギャビンはカルーにチンチンにされてるな… まぁ中へ中へ突っ込んでるからやりづらいだろうけど
131 :
、 :2009/02/15(日) 03:37:24 ID:cDeWuqB2O
>>130 話はそれるがカルーは今季かなり成長したよな
そう考えると昨夏欲しがってたヴェンゲルすげぇって思う
132 :
_ :2009/02/15(日) 03:39:29 ID:NXsd5ob70
獲らなかったから油の功績になっちまったけどな・・・ ああもったいねえよう
133 :
アダルトアーセナル :2009/02/15(日) 04:08:57 ID:dNoaqg5KO
マクーンが来れば劇的にチームがよくなるはず!マテュイディじゃダメだね!
134 :
_ :2009/02/15(日) 07:23:29 ID:oZ/4cxHC0
カンテラの選手盗まれたつってうざいよなー。 カンテラから選手採られないようにして よそから大量に選手をとってOKとか こっちのほうが数段悪質じゃね? あの選手層でセスクほしいとか 正直アホすぎて全チームの監督から批判されるよ
135 :
. :2009/02/15(日) 07:50:08 ID:s62i71Pd0
悪質かどうかみたいな倫理的にどうであれ 物理的に可能な内はなくならんだろうね。 ただセスクはバルサに戻るとしたら、自分で残り契約買い取るなりで 可能な限りバルサに負担を掛けず、尚かつアーセナルに多少お金が残るように 移籍するつもりなんじゃないかとこのごろ思ってる。
136 :
名無しさん :2009/02/15(日) 07:54:20 ID:0ErDX2bs0
CLでバルサと当たって、カンプノウで思いっきりブーイング受ければいいんだよ。 あいつら下品だから、やりそうだし。 そうすりゃ、バルサへの郷愁なんて消え去ってしまうだろう。
137 :
名無しさん :2009/02/15(日) 08:17:02 ID:0578iR4D0
他オタのエサになるようなレスすんなよ 監視員がここに来るだろ
138 :
名無しさん :2009/02/15(日) 08:17:46 ID:0ErDX2bs0
来ればいいんだよ。 相手してやるよ。
139 :
名無しさん :2009/02/15(日) 08:57:40 ID:jgQzAP1U0
公式見てたけどボスの眼鏡初めて見たかも 完全に老眼鏡だなw
140 :
、 :2009/02/15(日) 10:31:23 ID:ApL9nKihO
セスクが完全にレギュラーになれるタイミングを伺って移籍を考えてるのも腹が立つんだよな アーセナルに居てやってるみたいな感じがプンプンするよ
141 :
ー :2009/02/15(日) 11:01:45 ID:Nypi0sdIO
そうゆう見方するからそう思うだけだろ ちゃんとガナでタイトル獲りたいって言ってるわけだしそれは嘘じゃないだろ 今までセスクがガナを裏切る行為なんてしてないし、もしスペインに帰る時も誠意を見せると思うガナ
142 :
名無しさん :2009/02/15(日) 11:15:31 ID:Pa77tDJE0
モナコ時代の眼鏡姿を知らない新参者は 調子に乗ってレスして欲しくないよな。。。
143 :
名無しさん :2009/02/15(日) 11:18:19 ID:tdWhHkZu0
スペインに帰るときはベンゲルがアーセナルから去るときだな
144 :
:2009/02/15(日) 12:14:24 ID:qr+gH+xc0
タイトルとったらすぐ出てくっておもうとそれはそれで・・・
145 :
名無しさん :2009/02/15(日) 13:11:54 ID:Yqazd9MA0
146 :
: :2009/02/15(日) 13:55:33 ID:pJMOD9twO
でもバルサでフレブも空気だからなぁ。 セスクとか通用すんのかな?ロシツキやアルシャビンは行けそうだけど。
147 :
. :2009/02/15(日) 13:59:40 ID:H0hMJxPr0
チャビイニエスタいるからなんとかなりそう
148 :
名無しさん :2009/02/15(日) 14:03:24 ID:OJTUcgO00
じっさいセスクはバルサ戻るとすればシャビの劣化待ちだよね。短くてあと3年くらいか……
149 :
、 :2009/02/15(日) 15:04:32 ID:ApL9nKihO
セスクの命運を現所属チームじゃなくよそのクラブが握ってるっていうのも悲しいね しかも散々ポイント落としながら育てたのに
150 :
:2009/02/15(日) 15:12:46 ID:ZDostI5l0
>>141 人間は一度やることは二度やるよ。
バルサを出たときと同じような出方を
ガナでしてもなんらおかしくはない。
151 :
_ :2009/02/15(日) 15:18:24 ID:SdEoQtvG0
セスクの所はチャビ、イニエスタがいて ペルシの所はメッシがいる この二人って行っても出られないじゃん・・・
152 :
_ :2009/02/15(日) 15:29:06 ID:Vaf1ZO7QO
ペルシとメッシは全然違うだろ
153 :
_ :2009/02/15(日) 15:37:25 ID:Fjx8NT4X0
>>152 バルサでプレーするとしたら同じポジションだろって話だ
誰もペルシとメッシが似てるなんて思ってないさ
154 :
:2009/02/15(日) 15:48:41 ID:fZf4KxG10
155 :
rge :2009/02/15(日) 16:05:38 ID:TkrH0eO90
スクデットが半額セールしてたからユニ買ってきた
156 :
? :2009/02/15(日) 16:22:21 ID:7ancsNL0O
いくらだった?
157 :
名無しさん :2009/02/15(日) 16:27:26 ID:uWSpWiXz0
公式で長袖のユニ買おうと思うんだけど、 身長160cmのチビは YouthのBXLサイズでいいと思う? Adultより5£安くてお買い得だと思うのだが、 何かデザインが違うとかそういうのはないよね?
158 :
:2009/02/15(日) 16:35:08 ID:Ny+mpr/c0
フレブが全く使えないんだけど
159 :
名無しさん :2009/02/15(日) 16:55:36 ID:1fgaeOGN0
サイドで使っても中央で使ってもまったく使えないな。
160 :
. :2009/02/15(日) 17:01:29 ID:s62i71Pd0
>>157 想像で申し訳ないがユースのワッペンとか
1スケール小さいとかはあるかもしれん。
161 :
名無しさん :2009/02/15(日) 17:04:05 ID:TkrH0eO90
>>156 ユニ本体4600くらいでネームが+される
162 :
名無しさん :2009/02/15(日) 17:09:14 ID:Yqazd9MA0
フレブは凄いキープしたりテクニックありそうに見えるんだけど 実はたいして役に立ってないっていう
163 :
. :2009/02/15(日) 17:10:18 ID:/LkeVf+WO
アルシャビン獲得したってマジかよ!!!イエ〜ィ!やったね! 最後に情報を見たときはダメな流れかと思ってたよ
164 :
名無しさん :2009/02/15(日) 17:25:47 ID:uWSpWiXz0
>>160 ありそうだね。ありがとう。
おとなしくadultのSサイズにしようかな。
スクデットでもいいけど、
上下揃えたいし公式で買うかの。
165 :
名無しさん :2009/02/15(日) 17:27:31 ID:TkrH0eO90
>>164 おれも公式で買いたいんだがクレカがないw
クレカさえあれば公式で買うんだが
166 :
名無しさん :2009/02/15(日) 17:30:37 ID:uWSpWiXz0
>>165 クレカ作るの時間かかるからね。
特に学生の場合。がんばれ。
ってadultの長袖買おうと思ったら、
SサイズもMサイズもなかったorz
167 :
@ :2009/02/15(日) 17:33:44 ID:hggMaMKy0
トゥララン獲得したらハイバリースクエア買ってやる
168 :
rge :2009/02/15(日) 17:36:37 ID:TkrH0eO90
ちなみにスクデットアーセナル半袖CL用ネーム 11 v.persieは合計で8650円でした 参考までに
169 :
ち :2009/02/15(日) 17:44:23 ID:FUfxMoEmO
安いなぁ。買いたくなってきた。
170 :
fvb :2009/02/15(日) 17:48:27 ID:TkrH0eO90
アーセナルはアルシャビン入団時に入荷したみたいだからあまってたけど 他のチームは切れてるとこ結構あった 買うならはやめがいいかも
171 :
か :2009/02/15(日) 18:06:40 ID:kecXGVNsO
今日って何時から試合ですか?
172 :
・ :2009/02/15(日) 18:15:26 ID:uKuCwauFO
明日だよ
173 :
名無しさん :2009/02/15(日) 18:42:38 ID:uWSpWiXz0
またユニの話で申し訳ないんだけど、 もしかして公式だと好きな名前入れられる? Alonso♯14とかで注文してやろうかな。
174 :
:2009/02/15(日) 18:53:34 ID:LnME6zNb0
Inler ♯15にしとけよ
175 :
名無しさん :2009/02/15(日) 19:12:40 ID:Voe6+zyZ0
>>173 アロンソなんてありきたりな名前で、「注文してやろうかな」言われてもなw
176 :
gtr :2009/02/15(日) 19:15:18 ID:TkrH0eO90
Genk.Suzuki♯11
177 :
。 :2009/02/15(日) 19:40:48 ID:+u+RskcM0
ラムジー怪我か…
178 :
_ :2009/02/15(日) 19:59:42 ID:iJvaz2x20
また怪我人すか
179 :
_ :2009/02/15(日) 20:04:42 ID:b1Llz7qL0
これだけ怪我人でてるのに ロビン怪我してないって凄いな
180 :
_ :2009/02/15(日) 20:07:27 ID:UT7pqn9k0
これでロシツキ復帰したらロシとペルシ以外全員怪我しそう
181 :
_ :2009/02/15(日) 20:10:48 ID:b1Llz7qL0
ロビンはドリブルでしかけることがあまりなくなったのが効いてるね。 ドリブルするとアホなDFは無茶に足をかけにくるからね。
182 :
. :2009/02/15(日) 20:15:48 ID:vfxCaphS0
ファビアンスキ コロ ジュルー サニャ ギブス ランドール ソング ウィル メリダ ベントナー ベラ 今日はこんな感じか?
183 :
:2009/02/15(日) 20:26:19 ID:LnME6zNb0
試合明日だぜ
184 :
か :2009/02/15(日) 20:40:34 ID:kecXGVNsO
185 :
_ :2009/02/15(日) 21:59:28 ID:pTLy0H+X0
>>182 こんな感じでいいんだけどね。
できればサニャも休ませてほしいけど、人がいないかな。
186 :
名無しさん :2009/02/15(日) 22:02:33 ID:m5WkQ0tU0
そろそろ仮眠するか
187 :
:2009/02/15(日) 22:29:01 ID:eqqa+CVt0
先発でペルシは使ってくる 結構メンバー変えずにきそう
188 :
。 :2009/02/15(日) 22:44:49 ID:+u+RskcM0
ベラ釣れた
189 :
名無しさん :2009/02/15(日) 22:49:55 ID:ExrXIILG0
190 :
:2009/02/15(日) 23:19:22 ID:fZf4KxG10
ガジディスCEO様ウォルコットとロビンの契約更新サクッとたのんます(願
191 :
, :2009/02/15(日) 23:23:42 ID:W9rg0hYp0
ビラが再試合になる事を願うか。
192 :
名無しさん :2009/02/15(日) 23:41:38 ID:6JlXfjAT0
ロビンの故障は主に骨折が多かったから、 弱い箇所の骨自体が強くなったんじゃね? よくあることだよ。
193 :
. :2009/02/15(日) 23:42:46 ID:vfxCaphS0
>>183 あ、4時半からか もう仮眠しちゃったぜ
194 :
: :2009/02/15(日) 23:58:04 ID:pJMOD9twO
ビラもバリーがいないと並なチームになるな
195 :
_ :2009/02/16(月) 00:08:47 ID:gOYkWCc00
バリーがリバポ行ってりゃアロンソ来てて少しはマシになったのにな
196 :
& :2009/02/16(月) 00:15:20 ID:DyBgunjBO
デニウソン誕生日ウォメ。
197 :
名無しさん :2009/02/16(月) 00:19:56 ID:+5P5TFgL0
Happy Birthday DENILSON!!!!
198 :
_ :2009/02/16(月) 00:34:35 ID:66b2Jvvu0
199 :
名無しさん :2009/02/16(月) 00:37:05 ID:sROUFQZ40
ランズバリーさんも活躍してくれ
200 :
. :2009/02/16(月) 00:46:31 ID:HnKspS570
実はバリーとプレースタイルが被るランズバリー
201 :
名無し :2009/02/16(月) 01:17:54 ID:cZ/oc2POO
デニウソン誕生日おめ! これから奮起してくれぇ!
202 :
. :2009/02/16(月) 01:19:34 ID:VZAqs1GyO
デニおめでとう。 頑張ってくれ。
203 :
. :2009/02/16(月) 01:29:59 ID:LuK/Whsh0
ジウボに激励されてなにか変わってくれれば
204 :
. :2009/02/16(月) 01:34:36 ID:u46rdMP10
デニウソンおめでとー
205 :
・ :2009/02/16(月) 01:40:28 ID:ioB9dmPvO
セスク戻ってきてデニウソンのポジションさえ何とかなれば、 ヴィラなんか絶対追い抜けるのに
206 :
名無しさん :2009/02/16(月) 01:42:52 ID:+x4qiEjp0
バラジテ出てるね
207 :
か :2009/02/16(月) 01:49:03 ID:9PXsdLouO
アーセナルは来季メンバー悲惨だな。 ファンペルシー→インテル セスク→バルサ アデバ→ミラン ファンペルシーなんてタイトル獲得から遠退いてるからイライラ発言してるし(笑) 今年夏に出たい言うてたしね。
208 :
名無しさん :2009/02/16(月) 01:59:53 ID:N5BQ2sDg0
>>207 おまえさ、いっつもいつもうざいんだよね。
本当に消えろ
消えて無くなってくれ
209 :
。 :2009/02/16(月) 02:11:49 ID:eNPYUXLs0
## 荒らし、上から目線、age厨は完全スルー ##
210 :
. :2009/02/16(月) 02:24:35 ID:yvxauk1A0
まだ21歳なんだなデニウソン。オメ
211 :
、 :2009/02/16(月) 02:32:47 ID:37vP54zx0
>>208 相手するから喜んで書き込むんだよ
スルーしろスルー
212 :
アナル(笑) :2009/02/16(月) 03:14:57 ID:wLzMWHa5O
ローマが大敗したらしいから結構いけるかもね。
213 :
: :2009/02/16(月) 03:22:28 ID:9PXsdLouO
>>208 お前怖いんだろ(笑)
ホントにCL逃して、主力移籍しちゃうのが(笑)
アーセナルって何も魅力ないもんね。
若造獲得して騒いでな(笑)
214 :
_ :2009/02/16(月) 03:26:49 ID:VjaCh2780
ほら来た。友達いない寂しい子なんだからさ って言われても、構ってもらえたのが嬉しくてまた喜んで書き込みにくるんだぜ
215 :
:2009/02/16(月) 03:34:40 ID:gx+teT1AO
デニおめ\(^o^)/
216 :
abc :2009/02/16(月) 04:22:35 ID:mkXB/ZCO0
デニウソン今夜は頼むぜ。 横パスばかりじゃ、又いつものイライラした展開。 ボスが言ってるじゃないか、パスは未来に出すものだって。
217 :
_ :2009/02/16(月) 04:22:36 ID:gOYkWCc00
デニがこれで豹変してくれないかな 見違えるようなパフォーマンスで
218 :
。 :2009/02/16(月) 04:23:29 ID:KV6rVN/+O
芸人の般若の金田がアーセナル入団会見してる夢をさっき見た
219 :
, :2009/02/16(月) 04:26:15 ID:NNKGM5Q50
>>105 マンUが毎試合ベストメンバーに近い??
長い目で見る見ないの前に問題あるなwwwその目はww
220 :
・ :2009/02/16(月) 04:57:58 ID:Wiu2Lll1O
100も前のレスにレス返さなくても・・・
221 :
○ :2009/02/16(月) 05:47:42 ID:n0rJRSzeO
アルシャビンって今日のカップ戦にでる? でるなら起きてみようと思うんだけど。
222 :
名無しさん :2009/02/16(月) 05:54:06 ID:yTlZtVaE0
>>221 でれない
1戦目のリマッチだから1戦目前に契約しておかないと権利がないんだ
223 :
名無しさん :2009/02/16(月) 05:57:39 ID:92Ruvfyr0
今日は出場権利がありませぬ。 FA杯、やたらと籤運がよい。 順調にいけばベスト4までの道筋がはっきりと見えている以上、手は抜けない。
224 :
名無しさん :2009/02/16(月) 06:03:16 ID:92Ruvfyr0
1 Blackburn Rovers or Coventry City v Chelsea 2 Swansea City or Fulham v Manchester United 3 Cardiff City or Arsenal or Burnley v Sheffield United or Hull City 4 Everton v West Ham United or Middlesbrough ベスト4の段階でも籤で対戦相手決めるの?
225 :
○ :2009/02/16(月) 06:04:42 ID:n0rJRSzeO
226 :
:2009/02/16(月) 06:30:13 ID:klH2NtIw0
>>105 マンUだって主力ちょこちょこ欠いてるだろ
怪我を言い訳にするなよ 単純にアナルは弱いんだよマンUより圧倒的に
227 :
_ :2009/02/16(月) 06:33:00 ID:66b2Jvvu0
ミラノダービーにセンデロスが15分くらい出たね。 見せ場は特に無し。ズラタンをファールでぶっとばしたくらい。
228 :
. :2009/02/16(月) 06:46:43 ID:gV3E2+tAO
朝っぱらからゴミが湧いているな
229 :
. :2009/02/16(月) 08:09:34 ID:Gg4FWHr10
adebayor v.persie arshavin y.toure fabregas nasri clichy djourou k.toure sagna almunia
230 :
名無しさん :2009/02/16(月) 08:13:44 ID:YcqfuvCo0
ベッキャムにも負けてフラマネさんがベンチの肥やしになってるなw
231 :
、 :2009/02/16(月) 08:17:34 ID:3N5KChpP0
ガナってフルメンバーになりゃ実は強烈なんだよな 仮にスターティングがこれだとして、ベンチに残せるのが6枠(GKで1枠消費) GK アルムニア DF サニャ、クリシ、コロ、ギャラ MF ナスリ、ロシ、セスク、デニorディアビorソング FW アデバ、ペルシ
232 :
:2009/02/16(月) 08:22:41 ID:SteMOmOO0
> デニorディアビorソング ここがどうしようもない つーか、ラスはいい選手になったなぁ
233 :
あ :2009/02/16(月) 08:27:01 ID:Mq/AbI/Q0
>>231 おれがボスなら、デニを先発にして
シルベストル、ソング、ディアビ、シャビン、ドゥドゥ、ベントナー
外した主なのが、ジュルー、ベラ、エブエ
ぎゃー セオを忘れてたぁぁぁぁぁぁぁ・・・
たしかに豪華だな ∩(・∀・)∩
234 :
- :2009/02/16(月) 08:35:39 ID:17qk/sxH0
アンカーはディアビで ジュルー、ソング、シャビン、ウォルコット、ドゥドゥ、ベントナー どっちかというと手駒の厚さを重視 エブエ好きなんだけど、入れ難いなぁ・・
235 :
. :2009/02/16(月) 09:40:39 ID:HnKspS570
>>231 俺がボスならなんのためらいもなくウィルシャー使うガナ
236 :
. :2009/02/16(月) 09:47:06 ID:YhXb9x3K0
237 :
, :2009/02/16(月) 09:50:41 ID:+1jSYlgi0
sageて
238 :
. :2009/02/16(月) 10:17:29 ID:OB2JWUkZ0
ベストな布陣は・・・ アデバヨル ペルシ シャビン ロシツキ セスク ナスリ ←どっかにセオ入れても最高! クリシ ジュルー ギャラス サーニャ アルムニア これが最強だろ!!
239 :
. :2009/02/16(月) 10:29:03 ID:HnKspS570
アデバヨル ペルシ ロシツキ ディアビ セスク シャビン クリシ ジュルー ギャラス サニャ アルムニア 控えに ファビ、ナスリ、ウォル、ドゥドゥ、ヴェラ、コロ ソング、エブエ
240 :
あ :2009/02/16(月) 10:36:47 ID:PWbfuVPcO
セントラルにロシツキとセスクとかどこのウイイレ厨だよ
241 :
名無しさん :2009/02/16(月) 10:36:51 ID:ApkZ91um0
BEASTメンバーなんていつになったら組めるんだろう
242 :
@ :2009/02/16(月) 10:37:59 ID:ZLqAvzMN0
アデバヨル ペルシ ナスリ ディアビ セスク アルシャビン クリシ コロ ギャラス サニャ アルムニア sub:ファビ ジュル ソング ウォル ドゥドゥ ロシ エブエ これが最強
243 :
あ :2009/02/16(月) 10:41:40 ID:5Ax4D1L2O
244 :
. :2009/02/16(月) 10:42:12 ID:HnKspS570
239だけど控えが多すぎた
245 :
. :2009/02/16(月) 10:42:45 ID:HnKspS570
246 :
あ :2009/02/16(月) 11:04:12 ID:PWbfuVPcO
247 :
名無しさん :2009/02/16(月) 11:07:11 ID:5mKXux5K0
BEASTって初出はこのスレだったっけ
248 :
. :2009/02/16(月) 11:09:37 ID:HnKspS570
ミランスレ
249 :
, :2009/02/16(月) 11:23:28 ID:+1jSYlgi0
夏にセンターの補強は必須なんだけど、噂になってたインレルは機動力を生かす様な 守備をするの?それともポジショニングで勝負するタイプ?セリエ見れないから動画探したんだけど パスがフラミニよりよさげって位しかわからなかったよ。
250 :
、 :2009/02/16(月) 11:28:09 ID:cwsbr4sw0
バラジィ先発で出てたね。あんまボールにさわれんかったから消えちゃってたね その前にダービーは弱すぎてチームとしての攻撃なんて皆無だったが・・・ バラジィはボール受けた時はなかなか良いプレーしてたしガナでやればもっと自分を出せると思うね ただ後半のカウンターの時、逆サイド見れてれば良かったのにな 今日はどんなメンバーでいくか楽しみ。せめてウィルシャーは見たい
251 :
・ :2009/02/16(月) 11:44:08 ID:OOEbADtjO
>>249 ユーロで見た感じだと運動量豊富でフラミニに近いと思ったよ。加えてフィジカル良しで熱血系だからまさに適任じゃないかな
夏に補強する予定ならナスリ、サニャみたいにかなり早い時期から動くはずだよね。デニの様子見て夏にあわてるってのはもう勘弁
個人的には噂あった中ではインレル→サナ→マテュイディの順に希望
ヤヤはいや
252 :
:2009/02/16(月) 11:44:16 ID:/ZEuNnFy0
このスレに期待するのは、CL早々敗退してプレミアも4位外が 確定したとき、ファンと語る人間がどのくらい離れるかだなw 若手中心のパスサッカー始めた頃についたファンなんか得に そこまで情もないしあっさり離れそうw
253 :
:2009/02/16(月) 11:47:52 ID:9Yha+tOw0
>>251 マテュイディもフラミニチックで良いみたいだけど、実際にプレイ見たことあってスタイル的にもキャラクター的にも
今のガナに必要なのはインレルかなと思う。
サナはちょっと荒すぎるかなぁ、キャラは良いんだけどファウル量産しそうで怖いw
254 :
. :2009/02/16(月) 11:49:46 ID:HnKspS570
既に去年から見始めたファンとか今はファンじゃなかったりしてな
255 :
, :2009/02/16(月) 12:04:01 ID:+1jSYlgi0
>>251 サンクス。今のガナは味方を鼓舞するタイプいないから
期待しちゃうな。
256 :
名無しさん :2009/02/16(月) 12:04:55 ID:iwOcgCS50
そういうファン暦語る奴は嫌い。 ファン暦の長さじゃなくてどれだけクラブに金流してるかだろ。
257 :
. :2009/02/16(月) 12:06:28 ID:HnKspS570
>>251 インレルってEUROの時そんなに走ってる印象無かったわ
クラブではどうなんだろ?
258 :
、 :2009/02/16(月) 12:10:12 ID:cwsbr4sw0
>>253 インレルって10m£位かなあ。
サナはベテランだし熱いから良いけどマルセイユに申し訳ないからだめだね
更にCB獲れたらかなりいい。アップソンがいいな
259 :
名無しさん :2009/02/16(月) 12:12:32 ID:kra5xIuv0
お前ら、いいともにヨハンジュルー出てるぞ。
260 :
名無しさん :2009/02/16(月) 12:12:57 ID:92Ruvfyr0
>>256 スポンサーよりガナを愛するサポはなしというわけですね
261 :
_ :2009/02/16(月) 12:23:20 ID:JeuWLuo+0
>>257 ウィデネーゼを真剣に見たのは2試合くらいな俺の、あまりあてにならない感想だと
仕事をする時とそうでない時で、よく言えばメリハリが利いてる感じはした
チーム戦術なのかもしれないけどあんまり走り回ってる印象は無いね
危険な所を察知する能力と、守備時の出足の早さ、体の強さは印象に残ってる
262 :
:2009/02/16(月) 12:23:30 ID:pjmSujHJ0
263 :
名無しさん :2009/02/16(月) 12:34:33 ID:iwOcgCS50
>>260 ファンの話してるのになんでスポンサー企業が出てくるんだ?
阿呆ですか?ゆとりなら仕方無いが・・・。
264 :
. :2009/02/16(月) 12:38:04 ID:HnKspS570
>>259 テルマとジュルーって良ーく見たら似てないね
265 :
、 :2009/02/16(月) 12:43:42 ID:f3xLrhUm0
顔の形が違うな
266 :
_ :2009/02/16(月) 12:45:16 ID:VzGLPv0i0
ジュルーをテルマって呼ぶ奴、何人かいるけどつまんないよね。 ベントナーを弁当屋、ベルカンプを大先生って呼ぶのと同レベル。
267 :
. :2009/02/16(月) 13:08:21 ID:HnKspS570
今日出るのランドールかな? 俺は結構プレー好きなんだよな。効率的じゃないないけど。
268 :
、 :2009/02/16(月) 13:11:21 ID:cwsbr4sw0
ランドール、メリダ、ビショフ、ウィルシャーの中から一人は先発あるんじゃないかな 誰かは検討つかんけど。とりあえずペルシは休ませて欲しい
269 :
名無しさん :2009/02/16(月) 13:41:39 ID:92Ruvfyr0
>>263 時間にたいして金を持ち出すなら、スポンサー入れるのは当然の帰結でしょ。
そして、もしサポーターに限定するなら、
現地在住でスタジアムに行ける人たちと外の人たちとをどうやって、
同じレベルで比べられるわけ?
現地人に限ったって、生活レベルの差は無視するの?
日本在住に限ったって、差別化するほどの金の流しどころがあるわけ?
下らない罵倒で自らを卑しめるより、もうちょっと考えてみたら?
270 :
名無しさん :2009/02/16(月) 13:46:52 ID:92Ruvfyr0
要は、諸条件が複雑なこと無視して、 時間や金といった量的で単純な基準で愛情の度合いを測ろうとする考えが愚かだということです。
271 :
@ :2009/02/16(月) 13:52:27 ID:ioB9dmPvO
よくセスクとロシツキの中盤センターコンビを書いて他の人に馬鹿にされてるレス見るけど、 でもセスク、デニウソンのコンビよりはマシなんじゃないかなとも思ってしまう この二人だってお互いの持ち味スポイルしまくりじゃん 一対一の守備なんかもロシツキのほうがデニウソンより遥かに上手いし まあでも1番現実的かつ効果的な布陣はフラミニタイプをセスクの横に配置なんだろうけど・・・
272 :
_ :2009/02/16(月) 13:56:00 ID:gLf72gCx0
サポに優劣付けようとする人は嫌い
273 :
。 :2009/02/16(月) 14:03:53 ID:9TkmLQtV0
>>271 同意
セスクのコンビを誰にすればこういう連中は納得するんだろうな
デニはまだ若いし守備も軽い部分が目立つし、ディアビさんはボール収まるけど…だし
ソングは何やらせても中途半端だしさぁ、今いるメンバーの中で選ぶなら誰がベストか聞きたいわ
274 :
、 :2009/02/16(月) 14:04:23 ID:KV6rVN/+O
275 :
、 :2009/02/16(月) 14:12:13 ID:wjTwP3kJ0
>>271 俺はセスク、ナスリ希望
試合中、ロシとナスリのポジションチェンジがみたい
いまのチームに必要なのはイマジネーション
ロビン、アデバ、シャビン、セスク、ロシ、ナスリはもってる
多少、リスクおかさないとだめでしょ
ウイイレなんて意見もあるのはわかるが相手、状況によっては是非ためしてもらいたい
276 :
、 :2009/02/16(月) 14:12:16 ID:vMqbnJyxO
サポに優劣つけていいんじゃない。クラブも階層に別けてんだし。
277 :
. :2009/02/16(月) 14:20:05 ID:VZAqs1GyO
この半額セールにのっかって今季ユニ持ってるのにまた買ったのは俺だけじゃないはず…(´・ω・`) 俺も前一回ロシツキのセンター見たいって言ったらロシツキ厨はこれだから… って言われた… 頭ごなしに〜厨〜厨言ってる人は同じ人なのかな…
278 :
名無しさん :2009/02/16(月) 14:20:39 ID:0T9TUIWY0
攻撃参加したときのデニウソンもかなり想像性あると思うけどね。しかし前線の選手は過剰気味な罠w
279 :
. :2009/02/16(月) 14:33:04 ID:LuK/Whsh0
泥仕事させるアンカー置かないで ワンダーボーイ並べて上手くいくかは、ほんと分からんけどねえ。 実現させるには中盤のハードワークは必須だと思うけど アルシャビン、ロシツキ、ナスリは計算できない。
280 :
名無しさん :2009/02/16(月) 14:36:07 ID:a346XNAD0
ロシツキもセスクもなるべくゴールの近くでプレーするべき だから2人をセントラルで同時器用するにはアンカーが必要 実際06/07にジウベルトがアンカーで2人がセントラルやってた
281 :
_ :2009/02/16(月) 14:37:30 ID:SG/DTDFRO
>>273 セスクとデニウソンのコンビに満足してる人はいないはず
だけどシーズン戦い抜くのにセスクとロシツキorナスリも非現実的
要は補強してくれってことだろう
後半途中で点が必要なときなら見たいけどね
282 :
名無しさん :2009/02/16(月) 14:38:59 ID:srJK3UZN0
>>279 セナをアンカー固定してからスペインが大ブレイクしたのを考えると……
283 :
_ :2009/02/16(月) 14:39:35 ID:w8MSI9Yi0
つかブラジル代表で普通にジウベルドが試合でてたのはびっくり
284 :
. :2009/02/16(月) 14:52:44 ID:OB2JWUkZ0
シウバはガナ去ってからもずっとセレソンだよ。ジュリオもね。 てかメロはいい選手だな〜セスクの相棒は彼がいいと思うんだが。
285 :
。 :2009/02/16(月) 14:57:58 ID:OOEbADtjO
デニウソンを使う位ならかわりにロシツキをって発想は別におかしくないわけで ただ今季のロシに中やれせて無理さしたくないしそんな期待はできないわけで、夏が来れば誰か獲ると思うし結局なしになるわけで…やはりナスリ、ロシ、シャビン、テオで高度なターンオーバー希望なんです そんなロシの復帰も後5〜6週間ですね
286 :
_ :2009/02/16(月) 14:58:23 ID:JeuWLuo+0
中盤の守備に奔走することで攻撃時の創造性がスポイルされるのではないか 守備を均等に分担するというのは理想であるが実現はかなり難しく、 結局お互いの良さを消すことになりはしないだろうか (ちなみにシーズン序盤にベンゲルが守備の負担を50:50で考えてたというのは俺は違うと思っている) これまで攻撃に重きを置いてプレーしてきた選手がプレミアのファール基準で守備をやって壊れないか 以上の理由から、セスクの隣がロシツキorナスリというのは非現実的だと考える 代表で短期的にやるのと、クラブでシーズン通してプレイすることを同じに考えてはいけないとも思う
287 :
_ :2009/02/16(月) 14:59:00 ID:e0KQKII30
去年のジウボはなんであんなに酷かったんだろうね。今年のジウボ見てないけど。 ロシを中に置くと持ち味は消えちゃうけど、それでもなおデニウソンよりは良いって話なんだよね。 仮にナスリ、アルシャビンあたりにポジション譲ってベンチにいるよりかは センターで窮屈なプレー強いられてる方がまだ不満もたまらないかもしれないけど、 どうせベンゲルはやりそうもないから、結局実現しそうもないウイイレチックな布陣なんだよね。
288 :
ー :2009/02/16(月) 15:05:02 ID:G8trMgtcO
ゴミウソン使うぐらいなら10人のがマシです。
289 :
名無しさん :2009/02/16(月) 15:09:42 ID:tuJR7ale0
いよいよ今日はFAcup! セスクが優勝カップ貰うところがみたいです。 まだまだ先は長いけどね!
290 :
_ :2009/02/16(月) 15:12:41 ID:e0KQKII30
>>286 守備の負担は均等に分配しようとしてるだろうよ。
今シーズン、セスクまでプレスのタイミングとかチグハグなってたし、
デニウソンがやたら前行くから、バランスとって後ろに追いやられたりして、
もしそのつもりがないならベンゲルがしどうしてるだろうよ。
理想がどうとかじゃなく、彼はそっちの道を模索してるんじゃないかね
291 :
:2009/02/16(月) 15:23:26 ID:9Yha+tOw0
>>286 代表で守備的な布陣に変更する際代えられるから守備力を上げたいってことで、セスク自身が守備のタスクを
増やして欲しいと頼んだって言ってる人居たね。ソース知らないから確かなことは言えないが。
守備を完全にフィフティにしたかったかどうかは置いといて、セスクを抑えられたら何もできないという状況を嫌って
相方もある程度絡ませる狙いはあったと思う。フラミニみたいな仕事が出来る選手が市場にも手元にもいなかった
ってのも大きいだろうけどね。
292 :
. :2009/02/16(月) 15:24:23 ID:LuK/Whsh0
>>290 あと序盤のインタビュー読む限り、セスクはチーム戦術以前に単純に
選手として守備能力上げねばって感じだと思う。
誰がアンカーに入ろうがフラミニ不在の皺寄せはくるだろうし、
自分ももっと守備できれば、良いに越したことはないだろうっていう。
293 :
- :2009/02/16(月) 15:24:48 ID:6/EPPpYjO
やっぱパスサッカー展開するにはアンカーは必要だよな。 アンカーがいると守備面よりむしろ攻撃面が格段に良くなる。 そもそもみんながアンカーってどういうニュアンスで使ってるのかわかんないけど 俺は逆にセスクがアンカー的な役割を受け持ってもいいんじゃないかと思う。 スタミナあるし視野も広いし危険察知してスペース潰すのにも長けてるし。 パスセンスが一番生かせるポジションもまたアンカーな気がするし。 得点力は昨シーズンが確変だっただけでそんなに期待するもんでもない気がするし。 逆にミドルはアンカーの方が撃ちやすいかもしれんし。 ポイントガードでより開花した仙道のようにセスクにとって 一番向いてるポジションがアンカーなのかもしれない。
294 :
:2009/02/16(月) 15:25:44 ID:DxyPeFhMO
ロシツキに復帰直ぐセンターはやらせたくないだろけど、バランス感覚もあるし守りも上手いから有りだと思う ベンゲルはウイイレ布陣やると思うな
295 :
_ :2009/02/16(月) 15:32:34 ID:e0KQKII30
アンカーは一定のサッカー脳があればパスも捌けるから、 セスクの持ち味のアイデアやらひらめきやらみたいなのが活きてこないと思う。 それにボール受けて二歩目で真後ろに鋭いスルーパス出しちゃうような男は やっぱりある程度プレッシャーかかるところで使ってこそなんぼだと思うよ。
296 :
- :2009/02/16(月) 15:45:57 ID:6/EPPpYjO
>>295 別にずっと後ろに居座る必要もないじゃん。
機を見てゴール前まであがることは可能だし
守る側からみてもずっと前線にいるよりは
たまにスルスルっとあがってきた方が嫌だとおもう。
まあ全て俺の妄想だから異論は認める。
297 :
_ :2009/02/16(月) 15:49:50 ID:JeuWLuo+0
>>290 なまじ序盤戦でデニウソンが点に絡んだ活躍をしたことが複雑にさせた気がしてる
基本的にベンゲルは選手の自主性を重んじる監督なので
バランスは選手同士の話し合い、自然な成り行きを尊重したんじゃないかなと思ってる
セスクが守備力を上げないとと言ったのは代表での出来事があったからでそれは覚えてるよ
その結果として生まれたセスクとデニウソンの攻守のバランスが
ベンゲルの意思、趣向であるというのは違うのではないかと俺は思っているのよ
セスクが離脱した後、ディアビと組むことになるわけだけどデニウソンは明らかに守備的になっている
この辺も違うのではないかと思わせる理由の一つ
・・・あくまで想像だよ、俺はそう思っているというだけ
298 :
, :2009/02/16(月) 16:02:56 ID:lhrlhEh60
デニウソン、ソング、ディアビは一生覚醒しないと思う 一年見りゃ分かる 放出しろ
299 :
_ :2009/02/16(月) 16:07:17 ID:e0KQKII30
>>296 できるだけ持ち味を出せる機会が多いほうかいいじゃん。
それに厳密なアンカーの定義は知らないけど、
あまり前線には顔出さずに基本的に中盤の最後尾にいるのがアンカーだと思うよ。
>>297 たしかに二人でバランスとってねって感じだと思う。
去年の縦の関係に対して横の関係といったりもするけど、
実際、真横に並んでるわけにはいかないし、守備の負担もきっちり50:50にはならないしね。
ベンゲルの指示はオレにもちょっと分からない。想像するしかないな
300 :
. :2009/02/16(月) 16:11:03 ID:OB2JWUkZ0
来季 シャビン ペルシ ロシツキORナスリ ナスリORセオ メロ セスク クリシ サーニャ センデロス ジュルー アルムニア コロ、ギャラスは代表でも今季失点多すぎだから控えもしくは放出で。 センターバックはスイス長身コンビで。あとはメロの獲得のみだな。 アロンソもいいがベニテスがいる以上リバプールが手放すとは思えんな。
301 :
・ :2009/02/16(月) 16:13:01 ID:ioB9dmPvO
自分は去年の10月ぐらいにセスクのインタビューを英語で呼んだけど、 デニウソンとコンビ組んだことで「自分にも守備のタスクが増えた」って言ってたな ただ、それが監督の指示だとは言ってなかったけど でもあからさまではないが「やりにくい」ってニュアンスに聞こえた それでも「頑張る」って言ってた
302 :
名無しさん :2009/02/16(月) 16:36:17 ID:Q4mxtdN10
自分の考えた非現実的なフォメを張るのはチラ裏にしてくれよ。 今いるメンバーで考えてやってくれ。
303 :
; :2009/02/16(月) 16:42:02 ID:B+ZkUBTv0
ガジディスが移籍市場終盤にイタリアへ飛んだのは インレルかメロの夏での移籍の確約だったら嬉しいな
304 :
. :2009/02/16(月) 16:43:51 ID:bUjw/s7CO
仮にロシツキたんが復帰しても、病み上がりだからセンターで使う事は無いだろう また、ボスはナスリをサイドで成長させたいと考えてるだろうから、セスクと一緒にセンターをする事はほぼ無い デニやソングが酷くても我慢我慢するシーズンですね
305 :
_ :2009/02/16(月) 16:43:58 ID:gLf72gCx0
306 :
_ :2009/02/16(月) 17:03:53 ID:w8MSI9Yi0
つか文が4行以上ならアボーンしたい
307 :
_ :2009/02/16(月) 17:25:55 ID:E3DUd1Kv0
>>299 まぁ、ディアビやソングが相方とのバランスを考えて攻撃参加したり守備をしたりなんてプレーできそうに無いけどな。
スペース埋める動きすら出来ないんだから。
だからデニは基本守備的にならざるを得ないと思うけどな。
308 :
名無しさん :2009/02/16(月) 17:26:30 ID:XIV4mvgsO
ヴィラのペトロフとガナのデニウソン どっちがCL出るにふさわしいチームなのかわかるよね・・
309 :
、 :2009/02/16(月) 17:26:43 ID:cwsbr4sw0
今となってはアルシャビンがCLに出れないのは良いことかもしんないね 悩まずわりきって使えるし、ナスリを休ませられるしね それにしてもボスはナスリに惚れてるよね。ナスリの出来は今んとこどうかな?
310 :
. :2009/02/16(月) 17:30:34 ID:yvxauk1A0
早くヲルみたい
311 :
. :2009/02/16(月) 17:32:04 ID:aVO6USJCO
ナスリどうなんだろ、ってよりもしナスリがいなかったら、、、を考えるとものすごく恐ろしいです このスレでは一時期将来まで悲観されてたこともあったけど、自分は“一年目にしては”とか抜きで活躍してると思う
312 :
z :2009/02/16(月) 17:41:40 ID:/995QS6R0
ロナウジーニョほしい あのテクとパスは俺のガナ向き スピードとパスとテクとスタミナと逆足精度あれば誰でもガナに迎え入れてやる
313 :
, :2009/02/16(月) 17:48:40 ID:Q07FLvbrO
アルシャビン熱も落ち着いて中盤コンビについてじっくり語るいい流れ ハーフタイムでベンゲルがデニウソンに「君は基本的にDFラインの前に残るように」と指示を出した、って話もあったよね。
314 :
名無しさん :2009/02/16(月) 17:49:11 ID:tuJR7ale0
だったら俺はカカ欲しい
315 :
- :2009/02/16(月) 17:50:20 ID:6/EPPpYjO
>>299 だとしたらガナに必要なのは純粋なアンカーじゃないかも。
それに俺ももちろん即戦力のアンカー獲得してセスクの隣に置くのが一番だと思うけど
今のメンバーならセスクをアンカー気味にして隣に得点力のあるナスリもしくは
ロシツキを置くのが一番いいんじゃないかと。
少なくともセスクをナスリもしくはロシツキと組ませるなら
セスクは多少ひきぎみにするのがベストだと思う。
316 :
名無しさん :2009/02/16(月) 18:02:47 ID:UEPEFS130
デニウソンは無理にテンポのいいパス回しをしようとしてぎこちなくなってる感じ。 マンウ相手で時間使ってもいい時は結構いいプレイだったように思う。
317 :
:2009/02/16(月) 18:05:15 ID:9Yha+tOw0
>>315 みんながどういう意味で使ってるかわからんと言うわりに自分のアンカー観も書かずに連呼してるから
アンカー気味とか言われてもよくわからんのだよ
去年のフラミニ的な役割をアンカーと言ってんの?
318 :
_ :2009/02/16(月) 18:05:58 ID:gouvYCX30
>>315 ナスリはセスクがいない今ですらセンターで使われないし
ロシツキはガナに来てからサイドでしか使われてないし復帰も不透明
つまりベンゲルがその組み合わせをするとは到底考えられない
319 :
あ :2009/02/16(月) 18:27:13 ID:cjI/wRWeO
ずっとサッカーやってたけどアンカーって言葉はここで初めて知った 守備的なMFのこと?
320 :
名無しさん :2009/02/16(月) 18:29:54 ID:a346XNAD0
中盤のラインとディフェンスラインの間にポジショニングする選手がアンカーじゃないの?
321 :
名無しさん :2009/02/16(月) 18:31:06 ID:5jD9nnGu0
俺の中でのアンカーは3センターの真ん中下がり目とかで DFラインの前で相手潰してスペース消して…というイメージ。 ガナには無いと思ってた。 セスク、ロシツキ、ナスリの内2人がセンターでいけると思うけどな。 マンUだってギグスがセンターやってるくらいだ。
322 :
名無しさん :2009/02/16(月) 18:32:52 ID:MJY4H2tH0
上記2人はアンカーの意味が分かってないことが判明したわけだが、 おおむね、ここの住人はこのレベルw
323 :
\ :2009/02/16(月) 18:33:34 ID:DaCHKx3O0
アンカーの意味だってさw
324 :
. :2009/02/16(月) 18:40:02 ID:HnKspS570
ちゃんとアンカーつけろよ
325 :
. :2009/02/16(月) 18:40:46 ID:gV3E2+tAO
>>322 否定するだけなら誰でもできるんだから正確な定義を教えてよ
326 :
_ :2009/02/16(月) 18:47:56 ID:OL3V5u0L0
このスレ的にはえんじのユニフォームの年のCLのジウボがアンカーだよね。 ひたすら守備頑張る感じで、去年のフラミニはちょっと違うだろ。 プレッシングはチームでやるもんだから、周り見えてるロシツキは無難にこなしそうだけど ナスリはそこまでピッチ全体見ながらプレーできてないだろうし、 センターでディフェンスしてる画も浮かばない。意味が分からない
327 :
名無しさん :2009/02/16(月) 18:49:35 ID:ejDVSPTe0
>>321 何度も言うけど、だから単純にマンウと比較はできないって。
あそこは、ルーニー、朴、テベスが異常なくらい前線から守備するし、
何だかんだでCBが固い。
ガナのCBだったらどれだけ失点することか
328 :
ー :2009/02/16(月) 18:51:55 ID:G8trMgtcO
ゴミウソンよりルーニー、バク、テベスのが守備するし上手い。
329 :
あ :2009/02/16(月) 18:58:55 ID:cjI/wRWeO
アンカーはディフェンシブなセンターってことでおk?
330 :
。 :2009/02/16(月) 19:02:51 ID:OOEbADtjO
331 :
, :2009/02/16(月) 19:06:09 ID:lhrlhEh60
ヴィエラは大黒柱だったな、中盤でものすごい支配力を持っていた 昔のヴィエラとデニウソンなら中盤のクオリティーは保てたと思う
332 :
. :2009/02/16(月) 19:11:57 ID:HnKspS570
>>331 つまりディアビが順調にいってくれれば良しということだよな
333 :
, :2009/02/16(月) 19:20:11 ID:lhrlhEh60
ディアビはビエラのパチモン
334 :
名無しさん :2009/02/16(月) 19:24:16 ID:hFEeQQnw0
アンカーは基本的に守備専のMFだよ。 去年のフラミニや今のデニウソンは普通アンカーとは呼ばない。 今いるメンバーだと一番アンカーっぽいのはソングかな アンカーとかいらないから、アルシャビンとナスリ、セスク、ロシツキを並べて 全員が攻撃と守備に走り回るのが理想。 ただロシツキがすぐスペって終わりだろうけど
335 :
\ :2009/02/16(月) 19:28:04 ID:DaCHKx3O0
>>334 んな無茶苦茶なw
まあでもこの前のウエストハム戦みたく
どうにか得点がほしいときに必要なのは
デニウソンのSBへの横パスじゃないのも事実だけどな
336 :
- :2009/02/16(月) 19:29:14 ID:6/EPPpYjO
>>317 97年くらいの山口とか。すまん最初にぱっと浮かんだのがこれだ。
>>318 ってことは誰か獲得しない限り怪我人全員戻ってきてもセスクの隣は
デニソングディアビの誰かが先発で出るってことだろ?
ナスリロシツキアルシャビンウォルエドのうち3人はベンチなのに
それはおかしいだろ…
337 :
. :2009/02/16(月) 19:31:49 ID:HnKspS570
>>333 まぁそう言うなよ
試合中のビエラ率も以前は限りなく0%に近かった(風貌だけ)のが、いまは10%くらいにはなってきたよ。
この調子でビエラ率上げてけば最終的に50%くらいにはなれるさ
338 :
. :2009/02/16(月) 19:32:21 ID:gV3E2+tAO
パワープレーって正面より斜めからクロスあげたほうが有効じゃない? だからデニウソンがクリシにパスだしたのは間違いではないと思うけど
339 :
: :2009/02/16(月) 19:36:06 ID:mkdn+NHu0
FA杯やCL、日程が詰まってくれば ベンチが厚いに越したことはない 他にも代表戦やサスペンションだってあるし 後半疲れてくる頃、ナスリoutヲルinとか 相手にしたらすごいいやだろうな まぁけが人全員戻ってくるときには誰かケガしてるから心配すんな
340 :
名無しさん :2009/02/16(月) 19:36:33 ID:5jD9nnGu0
>>327 じゃあ、やろうぜ!
ペルシとアデバで前線から!
CBだってギャラス、ジュル、コロ、汁の組み合わせで
そんなにスカスカとは思えないぜ!
みんなでやろうぜ!ぜ!
341 :
:2009/02/16(月) 19:38:50 ID:9Yha+tOw0
>>336 山口のプレイはさすがに覚えてないな・・・wわりと攻撃に絡んでたような気もするけど
中盤の底に文字通り錨のようにどっしり構えて守備的なロールを行う選手がアンカーだと思ってる
だから今のガナには明確にアンカーと呼べる選手は居ないとよく言われるし、ジウボはアンカー的な選手だったけど
フラミニはそういうタイプではないよね
342 :
: :2009/02/16(月) 19:51:33 ID:mkdn+NHu0
ガナの場合はサイドバックが上がった後のカバーリングや カウンター食らう所を遅らせるって役割を 言うんじゃない? 守備から入るチームじゃないからアンカーっていうと 何となく違う気がするが 他に適当な言葉がないし いつまでもフラミニタイプなんて出て行った選手の名前を出すのいやだから 便宜的にアンカーっていってるんでしょ 数スレ前に守備専って言葉が使われてたけど それも同じようなもんじゃねーの?
343 :
, :2009/02/16(月) 19:55:43 ID:lhrlhEh60
アンカーって洞察力がいるポジションだと思う 攻撃の一歩目のパスだから 深い内容のパスを出さないといけない 危険なエリアを読んで潰さないといけない 得点の匂いがしたら攻め上がる 誤魔化しがきかないよね 心臓だから 経験でどうにかなるかな 生まれ持ったセンスで決まると思う
344 :
. :2009/02/16(月) 19:55:53 ID:LuK/Whsh0
>>342 そんな感じだね。
守備のバランス考えた動きを第一にやるけど、
自分が攻撃可能なら前にも顔を出す。
345 :
・ :2009/02/16(月) 19:59:39 ID:ioB9dmPvO
>>343 確かに。
そう考えるとますますデニウソンには荷が重いなあ・・・
346 :
名無しさん :2009/02/16(月) 20:07:01 ID:ejDVSPTe0
347 :
. :2009/02/16(月) 20:08:55 ID:LuK/Whsh0
>>343 センス以前に走力が重要じゃないかな。
それも1試合じゃなくて中3日でも落ちないだけの。
だからナスリもロシツキも無理なんじゃないかなって思う。
セスクは出来そうだけど、DFのカバーやらせるのは、もったいなくないっていう。
348 :
: :2009/02/16(月) 20:14:56 ID:mkdn+NHu0
349 :
_ :2009/02/16(月) 20:20:26 ID:r/X2XdpRO
関係ないけどデニウソンは左に流れた時の右足で上げる巻き気味のクロスいいもの持ってるよね
350 :
, :2009/02/16(月) 20:23:59 ID:lhrlhEh60
2つ3つ先の展開を読んだパス クライフがよく使う表現
351 :
_ :2009/02/16(月) 20:24:51 ID:E3DUd1Kv0
デニウソンはフィジカルさえ鍛えればキープも出来るだろうし、時間がかかるが待つしかない。
352 :
- :2009/02/16(月) 20:34:06 ID:6/EPPpYjO
>>341 まあ多分俺のアンカー観はずれてるから気にしないでくれ。
ただ守備専って言葉も気持ち悪いからアンカーって使ってるけど。
とにかくセスクがひきぎみにポジションとるのはきっと成功すると思うけどなぁ。
攻守の要の一番大事と言っても過言じゃないポジションやらせて
もったいないもなにもないだろう。
353 :
_ :2009/02/16(月) 20:37:56 ID:OL3V5u0L0
サッカーのお勉強の場じゃないんだぜ。 言葉の定義とかはよそで覚えてから来てもいいんじゃないの。 今日はウィルシャーどれくらい出るんかな。 体出来上がってないから普段使ってないとしたら、 やる気満々のカーディフ相手に出すのも変な話だよね。観たいけど
354 :
. :2009/02/16(月) 20:42:28 ID:HnKspS570
ウィルシャーとシャビンって11歳も離れてるんだな
355 :
ー :2009/02/16(月) 20:54:46 ID:NMPu8sRhO
だからAZからデゼーウかスハールスとれよ
356 :
. :2009/02/16(月) 20:54:48 ID:bYl6bEsl0
少なくとも8月の時点ではベンゲルにセスクとロシツキ、ナスリを 中央に並べるプランなど存在しなかったはずだよ だって夏の終わりに具体的なオファーを出したのはセンターの選手ばかりだから ロシツキ、ナスリをセンターで使う予定が少しでもあるなら もっとサイドの選手の話が出てきても良かった筈だ
357 :
:2009/02/16(月) 20:59:15 ID:YUa14PTL0
結局夏の時点でオファー出したのってインレルだけ? ヴェローゾも噂だけで具体的に話は来てないって言ってたよね。 あ、アロンソもあったか
358 :
_ :2009/02/16(月) 21:00:50 ID:OL3V5u0L0
サバタかなんかにも出してたんじゃなかったかな。 こういうのって後々分かってきたりするよね。モドリッチとか
359 :
名無しさん :2009/02/16(月) 21:03:04 ID:ejDVSPTe0
悲しいかな、フェリペ・メロもインレルも競合過多で、 すでにガナには手の届かない存在になりましたとさ・・・
360 :
. :2009/02/16(月) 21:07:22 ID:bYl6bEsl0
361 :
- :2009/02/16(月) 21:26:24 ID:6/EPPpYjO
>>356 それでセンターの選手がとれなかったんだからもうその「予定」ってのは全て完全に狂ってるじゃん。
だからナスリロシツキをセンターで使う確率はもちろん低いけど0じゃないと思うよ。
362 :
. :2009/02/16(月) 21:35:55 ID:jbJRTN/8O
このチームって中盤と1、5列めに有望な選手多いけどDFとFWってどうなってんだ? FWの有望株はまさかのベントナーなのか?
363 :
. :2009/02/16(月) 21:55:39 ID:HnKspS570
364 :
_ :2009/02/16(月) 21:56:55 ID:pC+drjoa0
FWはシンプソンフォンテヲル DFはノルトヴェイトになるのかな?
365 :
、 :2009/02/16(月) 22:10:33 ID:37vP54zx0
FWだったらヴェラだってそうだろ
366 :
:2009/02/16(月) 22:12:36 ID:SteMOmOO0
有望なFWっていうけどペルシとアデバだってまだ若いんだぜ
367 :
、 :2009/02/16(月) 22:16:58 ID:cwsbr4sw0
>>362 CBは確かにそんな思い浮かばんね。でもCBって経験次第で変わってくるからね
代わりに左SBは充実してる。右はいないが
368 :
・ :2009/02/16(月) 22:26:15 ID:ioB9dmPvO
というかCBの期待の若手わかる人って相当コアなファンだろうな 自分はリザーブやユースの試合はハイライトでしか見ないから、 守備陣のことはわからん 優秀ならハイライトには出ないだろうからねw 逆にあーこの選手はこのままでは厳しいなあーって思うときはあるけど
369 :
. :2009/02/16(月) 22:28:02 ID:fNpWSbuU0
ジュルーも若いけど、有望株には入らないのかな? 出場機会もらって安定感出てきたかな〜と思ったら、 同じようなミスを繰り返し続けたセンデロスに比べると、随分いい。 精神面が弱そうなセンデロスに対して、いい意味で抜けてるというか安心。 順調に成長して欲しいね。
370 :
名無しさん :2009/02/16(月) 22:32:18 ID:ejDVSPTe0
ジュルーは何といっても かわいい・・・
371 :
、 :2009/02/16(月) 22:35:35 ID:cwsbr4sw0
>>369 ジュルもまだ22だもんね。実際コロギャラスよりギャラスジュルのが見てて安心する
スパーズ戦のコロひどかったし一体復活はいつになるんだろう・・・
今日のリザーブのヴィラ戦にアルシャビン出したりしないのかなあ
372 :
. :2009/02/16(月) 22:39:14 ID:bYl6bEsl0
>>361 予定が狂ったからといって方針を変えるような監督ならね
373 :
_ :2009/02/16(月) 22:59:23 ID:b65LbR6v0
アデバ離脱の今、ペルシ・ベントナー・ヴェラからの2枚チョイスで 行くだろうね。ドゥドゥはまだコンディション不安なとこがあるから・・・、 ペルシ&ドゥドゥの2トップが個人的には凄く楽しみなんだけどね。
374 :
あ :2009/02/16(月) 23:06:50 ID:EZPIqyi0O
>>360 ヤヤはここの住民の一部が欲しがってただけだろ
375 :
:2009/02/16(月) 23:18:50 ID:akGz86DO0
ヤヤは一応噂にはなったけどマスコミか代理人が勝手に騒いだだけだったはず
376 :
. :2009/02/16(月) 23:18:56 ID:HnKspS570
377 :
:2009/02/16(月) 23:23:02 ID:XXPB5G0K0
ベントナーのビックマウスぶりに吹いたw
378 :
名無しさん :2009/02/16(月) 23:26:37 ID:yu4xhr1z0
>>284 あの金の使いたくなさから考えるに、メロは無理だろう。
379 :
名無しさん :2009/02/16(月) 23:27:44 ID:0023Eqe30
エムビアは?夏に噂になってなかったっけ?
380 :
。 :2009/02/16(月) 23:45:48 ID:9TkmLQtV0
381 :
& :2009/02/16(月) 23:48:01 ID:DyBgunjBO
フリーマン君はまだリザーブにも登録されないのかな? しかし前線は人材豊富だな。
382 :
. :2009/02/16(月) 23:49:46 ID:aVO6USJCO
ベントナーほんと自信過剰だよな。前線からの守備もほとんどしないし、そこが好きになれない。 若手だから大人しくしろ、とか思ってるわけじゃないけどある程度謙虚さがないと成長すると思えないし そもそも大口叩けるほど活躍してない
383 :
名無しさん :2009/02/16(月) 23:52:49 ID:7htuvE+60
ヴィラに7点差、チェルシーに5点差か。 こりゃ4強時代も終わりが来るかもね。
384 :
名無しさん :2009/02/16(月) 23:53:24 ID:HrGzRY8T0
385 :
:2009/02/16(月) 23:54:19 ID:XXPB5G0K0
フリーマンって最初から過大評価だったんじゃねーの 育成費たったの10万ポンドだったのに大した競争にもならなかったんだぜ
386 :
:2009/02/16(月) 23:54:57 ID:F803Z5N40
できることならベントナーは、リザーブ系の若い奴等の 目標であり手本となる男になっていってほしいと願うんだけどね
387 :
:2009/02/16(月) 23:55:25 ID:dXuG4Nh+0
FWの有望株:マーフィー、フォンテ、フリーマン、スヌ MF:バラジテ、メリダ、ギブス、ビショフ、コクラン、ランスバリー、ランドール、フリンポン、ペドロ DF:ノルドヴェイト、バートリー、Jトーマス、ポールロジャース、トマスクルーズ なんというFM厨
388 :
_ :2009/02/17(火) 00:00:46 ID:/6KvhaOx0
バラジテ昨日のマンウ戦ひどかった。 もう帰って来ないと思う。
389 :
あ :2009/02/17(火) 00:08:54 ID:R+2faZUS0
今日録画する奴気をつけろよ。 延長で切れてたら悲しいぞ。
390 :
, :2009/02/17(火) 00:19:44 ID:wREECWUm0
生意気な奴でいいよ 大物になるのはそんな奴
391 :
@ :2009/02/17(火) 00:20:16 ID:6mj/MiJeO
バラジテひどかったつーかダービーで良い奴なんて一人もいなかった あれでは良さも出せんだろ。あのチームで成長できんのかな?プレの時の印象は良かったから期待はしてるけど フリーマンは今日のリザーブの試合に呼ばれてるみたいよ
392 :
名無しさん :2009/02/17(火) 00:26:49 ID:cIo9cG4a0
>>387 09で4年目の俺のチームにその中から残ってるのは1人もいないぞ
393 :
. :2009/02/17(火) 00:27:17 ID:IT6Mpeo1O
今日何時からありますか?
394 :
名無しさん :2009/02/17(火) 00:38:14 ID:r7XInbBh0
395 :
アーゼガム :2009/02/17(火) 00:40:04 ID:78dwvIVJ0
09-10アーゼガム予想フォーメーション チェホ エブーエ トゥーレ・コロ ジュール クリシー ナスリ ファブレガス・セスク ロシツリー アルシャーピン アデデバイヨール ファンペルシィー
396 :
_ :2009/02/17(火) 00:41:34 ID:OpJjZEbQ0
397 :
:2009/02/17(火) 00:44:52 ID:A1pwkhxg0
バラジテあれくらい出来ていれば問題ないだろ
398 :
, :2009/02/17(火) 00:45:05 ID:FXaxaMU10
どうか、怪我人がでませんようにドゥドゥがゴール決められますように。
399 :
, :2009/02/17(火) 00:52:20 ID:RbnLjaws0
400 :
。 :2009/02/17(火) 00:57:09 ID:3bvheLcP0
アンカーってマケレレで言われ出した印象が個人的にあるかな。
だから、フォメで言えば4141の中盤の1とか。
結局は、普通に中盤の底とか守備的MFとかボランチとかと一緒だと思ってたけどな。
セスクが前に出るとはいえ、元々はアーセナルは中盤はフラットの442だから、
フラミニ自身、守備的MFと言われるポジションよりはかなり前に出て攻撃に絡むことも時にはあった。
とはいえ、セスクとの役割で言えば、攻撃的なのがセスクで、守備的なのがフラミニだと思ってたから、
個人的には
>>342 とまったく同意見かな。
401 :
- :2009/02/17(火) 01:04:02 ID:V4Xo2QZj0
402 :
. :2009/02/17(火) 01:08:55 ID:B1g8BSMX0
気が強いってのは、必ずしも悪いことじゃないと思う。 デカいこと言って何も出来なければ、自分が笑い者になるだけだし 自らハードルを上げて、それを越えていこうってのは簡単なことじゃない。 ただ、気の強さが他者に向かって傷つけたりするようなのは当然よくない。 ベントナーは、現時点では言動に見合うだけの活躍は出来てないけど、 努力はしてるんだろうし、アーセナルを支える大物に成長して欲しい。 もし努力もせずにデカいこと言ってるんなら遠からず消えるでしょ。 つまり、みんな頑張ってくれってこと。
403 :
, :2009/02/17(火) 01:09:21 ID:FXaxaMU10
>>399 横レスで申し訳ないんだけど、その動画だとよくある子供の喧嘩なのかな?って
おもったよ。これ位ならあの年頃だったらよくあることではないかな?俺はフランス語は
分からないからどういう状況かわからないので適当言ってたらごめんなさい。
404 :
:2009/02/17(火) 01:12:01 ID:J9/My0gW0
むしろこのくらいガッツあるほうがいいよね アブさんもこの気合を危険なタックルとかじゃなくて体使った競り合いとかで見せてほしい
405 :
、 :2009/02/17(火) 01:12:56 ID:dFrDPDnnO
シュート精度ハンパねぇw サイドで使うなら左に置いて得点力を活したいところだけど 逆足もかなり上手いから、左はロシorナスリに任して右で使えそうだ
406 :
:2009/02/17(火) 01:17:00 ID:8jriKOFY0
>>382 前線で守備しなくても謙虚なヤツは謙虚でしょ。自信過剰と守備はあんまり関係ない。
クラブに対しての不平不満じゃなくて単純にスタメンになりたいってことだし
アデバヨールが怪我でチャンスなんだから普通じゃない?
>>399 大物とか関係なく単純にお前が生意気な選手が嫌いなだけでしょ。それか単純にベントナー嫌いか。
日本人と違って外人は自己主張してなんぼみたいなとこあるだろうし。普通。
407 :
名無しさん :2009/02/17(火) 01:18:16 ID:yXIglkL20
>>401 うますぎじゃね?ww
まず足の回転が速え。
だからドリブルが細かく瞬発力もある。
瞬間でDFを置き去り。
あと特筆すべきは左右両足の正確性。
こら逸材だわ。
408 :
. :2009/02/17(火) 01:18:34 ID:B1g8BSMX0
>>404 体使った競り合いっていうと、古い話になっちゃうけど
キャンベルとシアラーの競り合いはとんでもなかった、まさに肉弾戦。
すごい激しいのに、二人ともそれが当然って感じでやりあってたからね。
あそこまでのは無理だろうけど、激しいプレーしてくれる選手は望まれる。
409 :
, :2009/02/17(火) 01:23:36 ID:RbnLjaws0
410 :
. :2009/02/17(火) 01:23:57 ID:4MHQ4wzdO
いや、生意気や大口叩くのは別にいいけどそれに見合ったプレーできてないってことだろ。 別に活躍してくれたら性格なんて何でもいいよ。ただ前線からの守備やらないのは俺も個人的には不満、あんなに点取ってるエトーでもやってる なんで活躍してるわけでもないベントナーがサボるんだよって言いたくなる。
411 :
, :2009/02/17(火) 01:27:10 ID:RbnLjaws0
なんでわざわざオルテガを例えに出したんだ俺はw
>>401 やっぱ上手いなー試合で早くみたいね
412 :
/ :2009/02/17(火) 01:28:35 ID:3PnRjxSN0
ベントナーの守備が不満ならウォルコットのそれはどうなるんだ? ウォルは中盤サイドのときさえほとんど守備しないじゃん
413 :
。 :2009/02/17(火) 01:34:04 ID:04unTsxGO
>>410 FWの一番手っ取り早いアピールの方法が点取る事だから前線で守備して疲れたくないんじゃない?エトーみたいなスタミナもまだないし。ただそれで結果が出てないからねぇ。
414 :
, :2009/02/17(火) 01:35:48 ID:FXaxaMU10
うすうす感じていたがアルシャビンの口に指をあてるゴールパフォーマンスが かっこいい件
415 :
/ :2009/02/17(火) 01:36:19 ID:3PnRjxSN0
そういや今からNHKでプレミア特集みたいなのやるんでしょ?
416 :
、 :2009/02/17(火) 01:36:30 ID:LQzLWbuu0
417 :
q :2009/02/17(火) 01:47:51 ID:Y7D+IEdz0
プレミア特集はじまた
418 :
:2009/02/17(火) 01:58:55 ID:8jriKOFY0
>>409 すまんかった(o*。_。)o
デニウソン叩きがおさまったら今度はベントナーかと思って。申し訳ない。
>>410 タイプの違う選手をその道のトップクラスと比べてダメ出しするのはどうかと。
俺は守備しない選手がダメみたいな風潮はあんまり好きじゃないなぁ。
むしろ最近全然守備しなくなったアデバヨールに不安を覚えるけども。
419 :
_ :2009/02/17(火) 02:06:23 ID:mwI9y3mb0
早朝にある試合って延長戦あるの?
420 :
名無しさん :2009/02/17(火) 02:07:05 ID:cIo9cG4a0
よし それでは仮眠してくるか
421 :
名無しさん :2009/02/17(火) 02:07:28 ID:crpcqi6j0
ある。PK戦まで
422 :
_ :2009/02/17(火) 02:08:48 ID:mwI9y3mb0
423 :
名無し :2009/02/17(火) 02:17:08 ID:RzvO71hYO
何か最近、マンUを引き合いに出してセンターの話をする奴がいるけど、 アーセナルとはやってるサッカーのタイプが違うだろうに・・・ リアクションサッカーじゃないところにベンゲルのサッカーの魅力があるはずなんだがなあ。
424 :
b :2009/02/17(火) 02:39:47 ID:Kc8fCPni0
>>423 >リアクションサッカーじゃないところにベンゲルのサッカーの魅力があるはずなんだがなあ
無知でスマンが、マンUとガナのやってるサッカーの違いって何?
425 :
. :2009/02/17(火) 02:52:36 ID:4MHQ4wzdO
>>418 いや、俺も守備しないからダメみたいな考えはあんまり好きじゃないけど
攻撃でめちゃくちゃ貢献できてるわけじゃないオフェンスの選手が守備サボるってなんか違うと思うんだよ。必死さが若手なのに足りてない
ベントナーの発言見ると、なんかベンゲル舐められてんじゃないかとも思う
426 :
_ :2009/02/17(火) 02:54:41 ID:5QeFXxyn0
マンウはガナよりライン低いからね
427 :
_ :2009/02/17(火) 02:55:17 ID:rGp2XGQg0
自分はアンリに次いで2番目のフォワードだって言ってた男だからね。 まあ守備サボるのは攻撃に必死なあまりって感じじゃないかな。余裕ないんだろ
428 :
, :2009/02/17(火) 03:05:51 ID:wREECWUm0
ベントナーはアデバヨール移籍するまでに一人前なってくれりゃあいいよ 後継者の目処も立ってないのに放出なんていうのは勘弁してくれ 今年で懲りたろう
429 :
. :2009/02/17(火) 03:14:21 ID:cn5d5QJz0
プレーが安定してメンタルが大人になったら ベントナーは10番タイプになれると思ってる。
430 :
" :2009/02/17(火) 03:18:41 ID:rP7hZdPuO
ベントナーの守備サボりなんてウォルコットに比べたらまだマシだろ。だいたいフォワードなんだし それよりも気になるのは ベントナーがハイボールをあんま真剣に競らないことだな
431 :
. :2009/02/17(火) 03:22:27 ID:Mq33iGWi0
>>430 そもそもその位置にいない事が多いしなw
純粋な電柱プレーしてくれれば点取れると思うのに。
432 :
、 :2009/02/17(火) 03:26:41 ID:jeNCCFDOO
チーム自体に必死さが足りない。中学の部活だったら試合後に監督がキレちゃうような雰囲気になってる。 ギャラスもう少し気合い出してもいいんじゃね?デニウソン走れ! エブエお前はなんでいつも最後あれなんだ!何度言ったら…アデバヨルもっと戦え!ベントナー! とか言いたくなるような雰囲気だよね。最近。主力がいないから仕方ないとか言ってる場合じゃないし、闘う姿勢をもっと色濃く見せて欲しい。
433 :
名無しさん :2009/02/17(火) 03:30:06 ID:Lv3Yo57T0
「必死さ」とか言い出したら、チーム状態も末期だよね
434 :
, :2009/02/17(火) 03:31:22 ID:wREECWUm0
ベントナーと平山ってかぶるな 批判が
435 :
. :2009/02/17(火) 03:33:50 ID:Mq33iGWi0
でも親の仇みたいな顔で戻ってくるルーニー見てると やっぱり必死さって大事だなと思うね。
436 :
、 :2009/02/17(火) 03:33:58 ID:Kf6IiLSPO
Jのチームのような軽さが今のチームにはあるよね
437 :
名無しさん :2009/02/17(火) 04:27:49 ID:r7XInbBh0
Arsenal: Fabianski, Sagna, Toure, Gallas, Gibbs, Nasri, Denilson, Song, Vela, Eduardo, Bendtner
438 :
名無しさん :2009/02/17(火) 04:28:43 ID:Lv3Yo57T0
ドゥドゥ復帰か
439 :
" :2009/02/17(火) 04:30:03 ID:rP7hZdPuO
ジュルーどうした?ベンチにも居ないじゃん
440 :
:2009/02/17(火) 04:31:28 ID:J9/My0gW0
ちょ、ドゥドゥまじで? wktkすぎる
441 :
_ :2009/02/17(火) 04:33:16 ID:EuWEQM7M0
とゆーか前までカップ戦は常に1.5軍だったのに いま1軍だな。。。 つかギブスデニウソングこえーw
442 :
、 :2009/02/17(火) 04:33:26 ID:ytKLWTJs0
ウィルシャー出ないのかよ。もう少し休ませりゃいいのに ドゥドゥがんばれ
443 :
- :2009/02/17(火) 04:34:14 ID:ou54tyvhO
今日はビショフがやってくれるはず ドゥドゥは怪我に気をつけて
444 :
_ :2009/02/17(火) 04:34:24 ID:DJquG46A0
445 :
_ :2009/02/17(火) 04:44:01 ID:9/kYxJcL0
別に自分の能力に対して大口を叩くのは良いと思うけどな。 それを言った所でボスが使うわけじゃないんだし。 大口叩いてズラタンになるか、それともベントリーになるかは本人次第だし。 むしろ俺もあれだけ「自分もアンリと同じ待遇にしろ」といってたアデバが、 実際金貰ったらやる気なくしてる様に見えるのが不安だわ。 おっと始まる。
446 :
_ :2009/02/17(火) 04:50:16 ID:EuWEQM7M0
いやいやアデバは自分で点をほしがって ポストプレイだけになってるだけじゃないかと。 今季は「なんすかその強引なドリブル突破」が多い
447 :
:2009/02/17(火) 04:52:00 ID:ZXSP0kbL0
448 :
b :2009/02/17(火) 05:13:19 ID:Kc8fCPni0
実況がアク禁なんだ…ここに書かせてくれ サッカーを見てて初めて泣きました(;ー;) ドゥドゥお帰りぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
449 :
名無しさん :2009/02/17(火) 05:17:44 ID:xwHDr6eX0
雑魚狩り
450 :
:2009/02/17(火) 05:35:39 ID:J9/My0gW0
久し振りに見てて楽しい試合だな
451 :
k :2009/02/17(火) 05:40:07 ID:oIVgczir0
エドゥアルド本当におめでとう!!!!!!!! 夜中に絶叫しちまった
452 :
・ :2009/02/17(火) 06:21:06 ID:HM9J2Q/K0
謎の男キター
453 :
・ :2009/02/17(火) 06:21:35 ID:HM9J2Q/K0
ごめん間違えた
454 :
_ :2009/02/17(火) 06:26:51 ID:c9OwlgzLi
まだ会社にいるオレ負け組すぎる
455 :
_ :2009/02/17(火) 06:29:40 ID:EuWEQM7M0
なんで3ー0でファンペルシつかってんの? アホなの?
456 :
・ :2009/02/17(火) 06:41:10 ID:HM9J2Q/K0
エドゥアルドおかえり! 2ゴールおめでとう!
457 :
:2009/02/17(火) 06:42:42 ID:J9/My0gW0
快勝だな ペルシはさすがって感じ ビショフも地上波で初めて見たけど結構柔らかいタッチしてるな
458 :
. :2009/02/17(火) 06:43:31 ID:GVA0QG6a0
お帰りなさいエドゥアルドさん
459 :
、 :2009/02/17(火) 06:43:53 ID:i3c10BjL0
サンダーランド戦にシャビンって出るんですか?
460 :
_ :2009/02/17(火) 06:44:18 ID:3ULibfiZ0
ドゥドゥ復帰とゴールおめでとう。 久々にガナの試合が楽しく見れて良かった。 なんとかこの試合をきっかけにして、今後の流れが変わってくれると嬉しい。 ただ、なんでペルシを使ったんだろう?ゴールは流石だったけど。
461 :
。 :2009/02/17(火) 06:45:24 ID:jRofhUIDO
とりあえず今日の試合は録画して、DVDに落とそっと。
462 :
:2009/02/17(火) 06:46:42 ID:ckwuOqdx0
今シーズンはドゥドゥ復活を機会に調子を上げてくれ!
463 :
. :2009/02/17(火) 06:46:44 ID:TqF+D+ZD0
エドゥアルド復活、ビショフお目見えと好転の機としては最高の試合だった。 それにしても世界中が涙した。
464 :
、 :2009/02/17(火) 06:46:58 ID:LQzLWbuu0
ロビン使ったのは他にFWいなかったからでしょ ウィルシャー使って欲しかったけど
465 :
:2009/02/17(火) 06:47:46 ID:8jriKOFY0
アーセナルに立ちこめていた邪気は陰陽ドゥドゥ師がキレイに祓いました(涙
466 :
名無しさん :2009/02/17(火) 06:48:56 ID:r7XInbBh0
ベラをフォワードで使ってウィルシャーサイドでいいのに 結果的にはペルシは怪我なく点も決めて気分良くなっただろうからいいけど
467 :
_ :2009/02/17(火) 06:49:11 ID:DJquG46A0
今日の見所 ベントナーのポストプレイ エドゥアルド2得点 なぞの男ビショフ
468 :
@ :2009/02/17(火) 06:50:04 ID:rP7hZdPuO
エドゥアルドの大怪我で始まった悪夢がエドゥアルドの帰還によって終わろうとしている・・・ おかえり!9番エドゥアルド!!
469 :
:2009/02/17(火) 06:50:24 ID:J9/My0gW0
しかしラムジーは消えまくってたな
470 :
_ :2009/02/17(火) 06:51:08 ID:1aGnONyaO
エドゥアルド感動した。 ペルシ別格。 ベントナーよかったけど、(笑)も提供してくれた。
471 :
& :2009/02/17(火) 06:51:25 ID:XaBNCvWHO
エドゥアルドって、ポストプレイっつーかボール収めるの抜群に巧いな。 ハイボールもグラウンダーも。そして貰いに行くのもキープするのも。 ベントナーもやり易かったろう。 これぞアーセナルってゲームだった。エドゥアルドとロビン、もしくは ベントナーの組み合わせで行って欲しいな。これにアルシャービンが 加わると思うとwktk過ぎる。 あと、自分もビショフのプレイを初めてまともに見たけど、あまりに 典型的なポルトガルのウィンガーって感じのステップで吹いた。
472 :
:2009/02/17(火) 06:51:45 ID:VvMrH1nR0
エドゥアルドおめでとう。俺にとって最高の誕生日プレゼントになったわ あと前半のベントナー笑わせるなwww後半のベントナー勘弁してくれ
473 :
_ :2009/02/17(火) 06:51:45 ID:2m+wspBv0
l i! レl .-''´ _. -‐'' "´ ̄``''‐- 、 l ll | _.. -''´_. -‐''"´ ̄`¨''ー-く_`く. / . l l! / _.-く_r-'"´、 l 〃 _=''"´`::::::.ヽノV / ! l/ . <`ーく丿-=、ヽl 《、=ラiッ―、_..:::::::ヽハ r┴… l l.イ `‐、_`ヽ_,-ゥヽlニ、` - ニニ-‐..::::::::.lレl └r┐ | i: .l {、`ニ^l ::::. ..:ミ::::::::{ | .r┴' | エミレーツよ i: .l ::l l :::::::. ..:.:ミ:::::::lレl └r┐.l . i: .l ::::'、 ノ:::::;;;;;:. ..:..:::::::::l{ | r┴' L- 私は帰ってきた!! ', .l ::::::、 `ー'´'" _ 、 ..:::::::::lL」l `┬‐'´ 、 l :::::;;;、 ヽr''_´. -‐ヘ.`、:::::::::〃 | 、 /::::::;;;;;ハ `l , --‐‐〉:l::::/ L__.-‐ ヽ、/;;;;;;;;;;/;;;;}__ヒ'ニ二ン..:/ /く_..-‐ / //`r…==r'´ /ヘ/
474 :
- :2009/02/17(火) 06:52:41 ID:OGTbunSe0
ドゥドゥおかえりなさい。感動をありがとう。 これからもたくさんのスーパーゴール頼みます。 今日の隠れMVPがデニだと思ったのはおれだけdすか?
475 :
_ :2009/02/17(火) 06:54:09 ID:rGp2XGQg0
ビショフはテクニックあるけど球離れよさそうだね。良い選手だ。 ドゥドゥいいね。今まではこういうシンプルで普通なプレーが出来てなかった。 センターは頑張れ。
476 :
_ :2009/02/17(火) 06:54:39 ID:3ULibfiZ0
>>464 確かにFWはいなかったけど、俺もウィルシャー見たかったんだよね。
>>472 誕生日おめでとう。
477 :
k :2009/02/17(火) 06:55:04 ID:oIVgczir0
誰も触れてないけど今日はデニウソンもよかったよ ポジショニングとか縦へのパスとか確実に成長してる
478 :
. :2009/02/17(火) 06:55:59 ID:Sa2avmUn0
なんかビショフはふにゃふにゃくねくねぷりぷりしてる
479 :
, :2009/02/17(火) 06:56:13 ID:wREECWUm0
再試合なったときはへこんだけどよかったね 今年はFA獲ろうぜ
480 :
_ :2009/02/17(火) 06:57:11 ID:vxo/M1oH0
顔はおっさんだけどビショフいいじゃん。
481 :
@ :2009/02/17(火) 06:57:26 ID:rP7hZdPuO
ペルシ使った理由は試合勘を鈍らせないためなんじゃないかな?今日使わなかったら1週間以上開くわけだし それからいつも批判されるデニウソンとベントナー今日は良かった! デニウソンは相変わらずイージーなパスミスが5回ぐらいあったけど、 それでも持ち味発揮してたと言っていい ベントナーは運動量豊富でハイボールもことごとく競り勝ってた ソングがねえ・・・
482 :
_ :2009/02/17(火) 06:57:57 ID:DJquG46A0
デニ良かった カウンターを止めてたし、スペースも埋めてた
483 :
a :2009/02/17(火) 06:58:08 ID:LCCWDfsD0
ドゥドゥ2ゴールおめでとう、次はアルシャビンのデビューだな。 ペルシはさすがとしか言いようがない。 あとギブスはそのうち化けると思うんだけどどうかな?
484 :
- :2009/02/17(火) 06:58:21 ID:gaKC4SpvO
エドゥアルドおめでとう! ゴール決めたら泣くかと思ってたけどただ嬉しくて絶叫してしまったw ところでヘディングのゴールって意外にガナでは初だったりする? ザグレブではかなり決めてたみたいだけど。 ボールスピードが遅めのクロスは変に力んだりふりかぶったりして合わせるの難しいもんだが そこはさすがのゴール前での落ち着きでギリギリまで我慢してちっちゃいモーションで確実にミートして しかもご丁寧にキーパーの逆までついてくれたな。 とにかくおめでとう!
485 :
_ :2009/02/17(火) 06:58:29 ID:rGp2XGQg0
デニウソンに関しては触れたいけど触れない。 でも一瞬で反転して縦にスルーパス出したシーンはちょっと感心した。 地道に成長を続けていってくれ。ソングとの連携は酷いもんだけど。 ラムジー、プレー自体は少なかったけど今日は落ち着いてて良かったね
486 :
_ :2009/02/17(火) 06:59:15 ID:9/kYxJcL0
ドゥドゥ決めたなー。 よかったよかった。 デニウソンはプレッシャーが少ないと良いねやっぱり。 判断の早さか、遅れても問題ないフィジカルかどっちかを身に着ければ覚醒するな。 いやーしかし久々に気持ちよく仕事にいける。
487 :
:2009/02/17(火) 07:00:31 ID:8jriKOFY0
>>475 ボールタッチいい感じだったよね。あと長袖ユニの袖のまくり具合がフラミニぽかった。
>>474 デニウソンよかったね。亀のようなスピードかもしらんがちゃんと成長してるよ。嬉しい。
488 :
、 :2009/02/17(火) 07:02:38 ID:LQzLWbuu0
あー、ドゥドゥはハムやっちゃったらしい……orz まどの程度かはまだわかんないけど
489 :
名無しさん :2009/02/17(火) 07:06:07 ID:Pyv3AqI/0
早起きして観て良かったー!ドゥドゥおめ! あとはやっぱりラムジーは今後期待できるわ
490 :
, :2009/02/17(火) 07:07:04 ID:wREECWUm0
ドゥドゥもう背番号変えろ 9は封印しろ
491 :
、 :2009/02/17(火) 07:10:19 ID:jeNCCFDOO
ベントナーいまいち周りとかみ合ってないよな。動き自体は良かったけど。
492 :
- :2009/02/17(火) 07:11:16 ID:gaKC4SpvO
493 :
、 :2009/02/17(火) 07:15:19 ID:LQzLWbuu0
494 :
, :2009/02/17(火) 07:15:25 ID:wREECWUm0
ベントナーいい体してんのに上品なんだよな もうちょっとビエリっぽさだしてほしい
495 :
. :2009/02/17(火) 07:16:22 ID:NFEgOplbO
妖精ドゥドゥ「みんな元気になぁ〜れ」
496 :
& :2009/02/17(火) 07:22:07 ID:XaBNCvWHO
え、マヂなん?
497 :
、 :2009/02/17(火) 07:26:40 ID:rboI4M+GO
ドゥドゥ、復帰おめ! しかもいきなり2ゴール!ストライカーは死なず・・・泣いたよ(⊃∀`) 昨季はドゥドゥが離脱してからタガが外れたように流れが悪くなっていったけど。 その分復帰したこの試合から、流れが良くなってくる気がする!
498 :
、 :2009/02/17(火) 07:26:45 ID:LQzLWbuu0
アップデートがあって「どうやら大丈夫だろう」ってことだった 良かった良かった
499 :
・ :2009/02/17(火) 07:28:08 ID:HM9J2Q/K0
大丈夫なのか。 良かった。 これからいい流れになると信じたい。
500 :
x :2009/02/17(火) 07:31:06 ID:0/KMMXJu0
501 :
:2009/02/17(火) 07:31:57 ID:8jriKOFY0
502 :
名無しさん :2009/02/17(火) 07:44:51 ID:Lv3Yo57T0
しかし、これでますます、アルシャビンの補強は「そこじゃないだろ!」って感じだなw
503 :
_ :2009/02/17(火) 07:46:12 ID:DJquG46A0
いや両サイドがナスリとアルシャビン、それにペルシにドゥドゥとか興奮するだろ
504 :
名無しさん :2009/02/17(火) 07:51:32 ID:XAtmpDv70
>>500 下から2枚目のとき、口でチューしてるように見えなかった?
505 :
, :2009/02/17(火) 08:16:49 ID:LQzLWbuu0
506 :
. :2009/02/17(火) 08:29:24 ID:4J4063zLO
507 :
ー :2009/02/17(火) 08:33:37 ID:YZ4TgoSgO
ゴミウソン今日良かったってレベル低いなぁ。 相手考えろよ。
508 :
, :2009/02/17(火) 08:40:37 ID:LQzLWbuu0
“I still have to be cautious with him and I cannot throw him in every three days after nine months. We will see how he responds to that hamstring and maybe he can be with us on Saturday, I don’t know.”
509 :
名無しさん :2009/02/17(火) 08:57:32 ID:Uti6H7KW0
さっきの試合で思わず泣いてしまった
511 :
、 :2009/02/17(火) 09:30:12 ID:hunsjzpgO
おめでとう!
512 :
_ :2009/02/17(火) 09:30:18 ID:VlULzph/O
ヴィラサポですが、PK決めた後のシーン泣いた 本当におめでとうございます お邪魔しましたm(__)m
513 :
:2009/02/17(火) 09:38:35 ID:uQb9WRJ40
ヴェラにだしたアウトサイドのパスしびれた 粕谷も言っていたがシンプルに見方を使うので 彼に渡って攻撃が停滞することがなかったのが良かった
514 :
_ :2009/02/17(火) 09:42:20 ID:EuWEQM7M0
アーセナルサッカーで足元糞のやつがいるといないとではかなり違うな。
515 :
あ :2009/02/17(火) 09:43:16 ID:xJWSEc9qO
仕事から帰ったらハナカミ用意して今日の試合見るわ。
516 :
:2009/02/17(火) 10:06:15 ID:my3rrXk80
本当良かったよ ドゥドゥおめでとう
517 :
:2009/02/17(火) 10:28:09 ID:q5Msc3o10
本当良かった 一緒にリハビリをしていた時期もあるロナウドもこの間練習試合でゴールした。
518 :
。 :2009/02/17(火) 10:30:40 ID:/Tvj9BQ5O
ちっ、昨日の内容では荒らせ無いな。
519 :
. :2009/02/17(火) 10:33:56 ID:8ocWc6Id0
来季アンカー?セントラルプレイヤーを獲得するとしたら誰が最有力候補?? メロ ロルフェス マスチェラーノ トゥララン アルー・ディアッラ デ・ヨング バリー セナ アロンソ ラウール・メイレレス ミゲル・ヴェローゾ インレル この中にいるのかな〜セスクの相棒となる選手は・・・?
520 :
_ :2009/02/17(火) 10:39:12 ID:R1UChaxa0
エドゥアルドがフィットネスコーチと抱き合ってたな 一緒に努力してきたんだろう
521 :
。 :2009/02/17(火) 10:46:50 ID:/Tvj9BQ5O
>>519 バルサの話し?普通にセスクとシャビだろ。
522 :
:2009/02/17(火) 11:06:21 ID:CnOt2MLz0
エドゥアルド本当おめでとうと言いたい ドゥドゥ復帰とアルシャビン加入を機にこれから全勝して3冠目指してもらいたい
523 :
:2009/02/17(火) 11:09:40 ID:WUJ3uf/k0
今見終わった。いやー感動させてもらいました。
524 :
. :2009/02/17(火) 11:27:59 ID:At2z6Qme0
あの怪我から1年で復帰、そして2ゴール 某3年待つ男よりも漢だよ!!
525 :
. :2009/02/17(火) 11:41:27 ID:GVA0QG6a0
ま、相手はカーディフだからね。
526 :
名無しさん :2009/02/17(火) 11:44:02 ID:h1CtUF9sO
得点後のスライディングでハラハラしたわ
527 :
わ :2009/02/17(火) 11:47:41 ID:kR+f2HBGO
粕谷はツンデレガナファン?
528 :
. :2009/02/17(火) 11:50:01 ID:8ocWc6Id0
>>521 セスクは絶対移籍しません。いい加減にしてください。困ります。
ドゥドゥ ペルシ
(アデ) (アデ)
シャビンorロシツキ ナスリorセオ
セスク メロorアロンソorインレル
これで来季頑張るんです。
新たにプレミア&CLorヨーロッパリーグ無敗優勝するんです。
529 :
名無しさん :2009/02/17(火) 11:53:52 ID:aX0zKiR40
ID:8ocWc6Id0ってずっと自分の理想を求めてるよな。 内容でだいたい分かるわ
530 :
& :2009/02/17(火) 11:56:23 ID:XaBNCvWHO
出勤直前にハムストリングとか言われてハラハラしたわ。大丈夫そう で良かった。 膝スライディング禁止は徹底してくれ。 しかし良かった!FWにボール収まると違うね。
531 :
:2009/02/17(火) 11:57:56 ID:uQb9WRJ40
カーディフが相手というが下部リーグだが13戦無敗の相手だし アウェイでは0-0のドロウに持ち込まれている相手だから 先制点は大きかった
532 :
名無しさん :2009/02/17(火) 11:59:07 ID:8AxEukCJ0
533 :
. :2009/02/17(火) 12:00:34 ID:8ocWc6Id0
>>529 理想求めてなにが悪いんですか〜?説明してください。
好きなチームの良いイメージを考えたってここに書いたって
誰にも迷惑はしないじゃないですか〜グランド〜♪
534 :
. :2009/02/17(火) 12:01:37 ID:YihL79CX0
ここまでヴェラの話無し 昨日はサイドだけじゃなくいろんなとこに顔出してて良かった シュートもいいのあったしエドゥアルドへのアシストも綺麗だった あとはもうちょっとドリブルのとき右足使えればほんと化けると思う
535 :
名無しさん :2009/02/17(火) 12:01:55 ID:Uti6H7KW0
536 :
名無しさん :2009/02/17(火) 12:05:20 ID:8AxEukCJ0
昼間のスレは釣堀化しているのか、馬鹿がはびこっているのか判断つきかねるな。
>>534 前半は寝ぼけながら見てたけど、
ドゥドゥすげーと思ってよく見るとヴェラだったというのが何度かあった。
537 :
あ :2009/02/17(火) 12:07:56 ID:3RtzIfMTO
最近張り付いてるフォメ厨は新参だろ 誰も相手にしてないんだからスルーしろよ
538 :
_ :2009/02/17(火) 12:27:01 ID:wqLS+8K40
実況で必死にネガレスしてる子がほほえましかった
539 :
_ :2009/02/17(火) 12:29:09 ID:EuWEQM7M0
いやメロとか100%とれんがなw
540 :
名無しさん :2009/02/17(火) 12:33:17 ID:QIg2ifEw0
実況でアク禁くらって試合中にここに書き込んでる子が微笑ましかった
541 :
. :2009/02/17(火) 12:39:35 ID:3G+ct9wg0
まだ観てないんだけどソング、ギブス、コロ&ギャラス、ファビアンスキはどうだった?
542 :
. :2009/02/17(火) 12:42:08 ID:cn5d5QJz0
>>541 ソングは空気。やはりちょっとステップが重い。
コロギャラスは安定。ギブスは良くも悪くもなく時間あげたい。
ファビアンスキは出番ほぼなし。
543 :
。 :2009/02/17(火) 12:44:15 ID:/Tvj9BQ5O
スタメンだけで優勝とかアホですか?また誰か怪我して終了が目に見えるわ。
544 :
? :2009/02/17(火) 12:48:11 ID:C3DYPXG0O
ギャラスの契約っていつまでだっけ?
545 :
- :2009/02/17(火) 12:50:26 ID:gaKC4SpvO
再試合なった時はヘコんだけど今日の内容ならほとんど疲れも残らんだろうし 久々に選手達もサッカーやってて楽しかっただろうからリーグ戦の前のこのタイミングで 格下相手と試合があったのはむしろ良かったかもね。 まあこのしわ寄せでバーンリー戦が入る日程考えればこんなことは言えんが。 ところでペルシって決定率だけなら今季左足より右足の方が高い気がするんだけど気のせい? 決定機でしかほとんど使わないのもあるだろうけど右足で外したのあんまり観てないな。
546 :
- :2009/02/17(火) 13:00:47 ID:aHxB6sG2O
ここのファンではないけど、エドゥアルドおめでとう。 あの怪我から復帰出来るなんて強い男だね。 タックルに対して恐怖心はあるだろうけど、頑張って点を取って欲しい。
547 :
. :2009/02/17(火) 13:03:51 ID:YihL79CX0
ギャラスは夏に残ってほしい いいキャプテンにはなれなかったけどああいう出来事があったにもかかわらず これだけいいパフォーマンス見せてるんだし。一番気合入ってるとさえ思うわ ギブス粕谷にいじめられすぎ、個人的にはアシュリークリシーのようにいい選手になると確信してる
548 :
. :2009/02/17(火) 13:08:01 ID:3G+ct9wg0
549 :
_ :2009/02/17(火) 13:09:34 ID:xr9IdQfi0
>>544 本人のインタビュー記事では来年までと言ってた
550 :
, :2009/02/17(火) 13:23:08 ID:wREECWUm0
契約延長でいいよギャラスは、コロ、ジョル、シル、ソングCB層は悪くないね ソングはCBで育ててほしい
551 :
名無しさん :2009/02/17(火) 13:27:47 ID:GMp93aU80
>>500 途中まで感動的だけど最後のジュルーでワロタ
552 :
_ :2009/02/17(火) 13:35:17 ID:xr9IdQfi0
>>550 ソングをCBにと考えると、アフリカネーションズの時に
同じポジションから二人抜けることになるんだよな
といって平常時に5人以上居ても出場機会で不満言う奴が出てくる
難しいとこだと思う
553 :
trgrte :2009/02/17(火) 13:37:59 ID:cRwfhVRS0
最近のギャラスはよすぎる DF安定しすぎ
554 :
/ :2009/02/17(火) 13:41:39 ID:KxSveisG0
555 :
. :2009/02/17(火) 13:46:39 ID:xxoq3gBo0
ベントナーのドリブル下手すぎるだろw
556 :
. :2009/02/17(火) 13:48:14 ID:cn5d5QJz0
>>554 ボールをスライドさせてるとあまり期待できないけど
相手かわしたり意外とキープはできるんだなって感じてる。
あとまだハイボールが収まらないけど、
競って相手より先に触れてるからあとちょっとなのかなと期待。
557 :
:2009/02/17(火) 13:57:46 ID:ckwuOqdx0
気が利いたパスが多いのがベントナーの良い所 特にラストパスにそれが多い
558 :
. :2009/02/17(火) 13:59:00 ID:8ocWc6Id0
>>537 、539、543
ドゥドゥ ペルシ
(アデ) (アデ)
シャビンorロシツキ ナスリorセオ
セスク メロorアロンソorインレル
これで来季頑張るんです。
新たにプレミア&CLorヨーロッパリーグ無敗優勝するんです。
559 :
_ :2009/02/17(火) 14:01:50 ID:LMLX4kVx0
>>557 ペルシ→ベントナ→GKと激突のパスと
ベントナ→ペルシ→ゴールのパス比べると良く分かるな
560 :
名無しさん :2009/02/17(火) 14:05:34 ID:Lv3Yo57T0
561 :
名無しさん :2009/02/17(火) 14:06:29 ID:qtxaJEFW0
ドゥドゥまじでおめだな。 ゴール決まったとき絶叫の後、自然と涙が出てきたよ。 こんなすがすがしい朝を迎えたのは昨シーズンのCLミラン戦以来だ。 ベントナーのスライディングは引いたけど・・・。
562 :
、 :2009/02/17(火) 14:11:58 ID:+PUshzH+0
デニウソンよかったか? プレッシャーもゆるかったのにパスがずれたり カットされたりミドル打てる場面でも打たなかったり いつもどうり精度の低いプレーが多かったけど
563 :
. :2009/02/17(火) 14:16:07 ID:YxxAKZdG0
FW ペルシー、エドゥアルド、ベントナー SH ナスリ、アルシャビン、ベラ、エブエ、ウィルシャー CH デニウソン、ソング、ラムジー、ビショフ
564 :
/ :2009/02/17(火) 14:21:08 ID:KxSveisG0
>>562 まあね。昨日の出来でもプレミアで4位目指すチームのスタメンレベルではないわな
でも普段の糞っぷりに比べたら遥に良かったと思うよ
なんだかんだいってもデニウソン使わざるえないチーム構成なんだから
彼の成長が僅かながらに見えて嬉しかったけどな
565 :
:2009/02/17(火) 14:26:25 ID:/5EU8a9i0
エドゥアルドのせいで今朝から涙が止まらない 花粉症なんだ、オレ
566 :
, :2009/02/17(火) 14:34:38 ID:wREECWUm0
エド怪我してからあんまいいことなかったな、上がり目になってほしい 怪我の影響でると思うけどスピードに頼るタイプでもないし、とにかく 元に戻ってほしいよ
567 :
:2009/02/17(火) 14:35:57 ID:m4zIswOO0
エドゥはヴェラと仲いいんだな あとフラミニに帰って来てもらうってのはどのくらい現実離れしてる意見? ライバルからバリーとかアロンソ獲得するよりずっとありそうだと思うけど まぁベンゲルだからないか
568 :
. :2009/02/17(火) 14:43:02 ID:cn5d5QJz0
昨日のデニはパスに逃げてる感じがなくなりつつあるのが良かった
569 :
・ :2009/02/17(火) 14:43:53 ID:GEJE01YmO
すぽるととかでエドゥアルドの特集でもやってもらえないだろうか
570 :
. :2009/02/17(火) 14:45:05 ID:8ocWc6Id0
デニウソンはもういいよ。やっぱ代表クラスほしいね。同じブラジルならセレソンのメロ がいいって絶対。バリーやアロンソ獲るより色々言われないしええでしょ!!
571 :
- :2009/02/17(火) 14:46:09 ID:Di1BIgrNO
アデバ(あとエブエ)がいないほうがチーム的(雰囲気やアフリカ系の派閥?)には良さそうと最近思ってたが、今日みたいな試合を見ると本気で思えてきてしまった。 マジで来年アデバ⇔フラミニ+移籍金とかできないかな。 去年の夏から換えの選手が取れるんならアデバを売って欲しいと思ったからね。 アデバはかなり過大評価な選手と自分は思ってるしね。
572 :
: :2009/02/17(火) 14:48:14 ID:YQPB+hL+0
>>567 お隣は出戻りばっかだが
ベンゲルはしないだろうなー
というか給料払えないからな
現状で一番計算できて
一番効果のある補強だとは思うが
573 :
- :2009/02/17(火) 14:48:27 ID:Di1BIgrNO
ごめん。 ageてしまった。
574 :
" :2009/02/17(火) 14:49:24 ID:rP7hZdPuO
>>568 まあプレミアのチームに比べて中盤のプレッシャー緩かったからね
しかしデニウソン、ソングのコンビは組み立てに参加せんな
CBが出すとこなくて困ってた
575 :
名無しさん :2009/02/17(火) 14:50:26 ID:Lv3Yo57T0
>>572 ベンゲルがしないんじゃなくて、選手が戻りたがらないだろ
576 :
_ :2009/02/17(火) 14:53:03 ID:xr9IdQfi0
>>567 今貰ってる給与だけを考えてもたぶん無理
一度放出した選手を買い戻したことはないというベンゲルのコメントもどこかで見たし
実現性は相当低いと思われ
577 :
名無しさん :2009/02/17(火) 14:53:51 ID:8AxEukCJ0
同じ移籍金でフィットするかどうか分からない選手をとるよりは合理的であろうが、 一度タダで出て行った選手を大金出して買い取るなんて現実的じゃない。 というか、裏切り者の帰還を期待する気持ちが理解できない。
578 :
:2009/02/17(火) 14:54:52 ID:tm/fjQ2D0
自らの失策を認めるような真似はしない ましてやCL出場権を逃すかも知れないってのに 「怪我人が出てツイてなかった」の一点張りで逃げる腹づもりだろ
579 :
名無しさん :2009/02/17(火) 14:55:59 ID:Lv3Yo57T0
580 :
名無しさん :2009/02/17(火) 14:56:12 ID:TFiyn5TT0
やっぱりFWはアデバ、ペルシ、エドゥアルドの3人で回さないと ベントナーやベラとは格が違うね
581 :
: :2009/02/17(火) 14:56:34 ID:gR7nhKlcO
フラミニの出戻りは無いだろうけど、しかめっつらが素敵なセンデロスはどうなるだろうね DFラインからFWへの強いグランダーのパスを持ってたが…
582 :
. :2009/02/17(火) 15:01:15 ID:cn5d5QJz0
>>574 デニが主にさばいて左サイドの攻撃も終始活性化してたような。
ビルドアップはサイドも含めてCH2人の連携が拙いってのもあるけど、
ソングが底でもらうってのが少なかった気がする。
583 :
. :2009/02/17(火) 15:02:10 ID:8ocWc6Id0
センデロスは戻るだろうレンタルだし、ミランにはブラジル代表DFがくるし。 てかジュルーがいるから代表のこと考えたら戻って来た方がええよな。
584 :
ー :2009/02/17(火) 15:07:43 ID:YZ4TgoSgO
普段ゴミ過ぎるからちょっと活躍しただけで褒められるゴミウソン。
585 :
: :2009/02/17(火) 15:09:52 ID:YQPB+hL+0
ギャラスが残ればセンデロスの席ないよな ギャラスにはぜひ残ってほしい 今一番DF陣で安定感あるし やっぱベテラン必要だよ 今季のジュルーの成長もギャラスが側にいたからこそ ってのもあるんじゃないかなと思う
586 :
" :2009/02/17(火) 15:15:45 ID:rP7hZdPuO
そういえば最近ジュルー、試合出てないけどどした? 昨日なんかベンチにすら入ってなかったじゃん
587 :
、 :2009/02/17(火) 15:19:09 ID:nOfNwjze0
ディアビの復帰はいつだっけ? 真ん中ソングはきついよ。
588 :
・ :2009/02/17(火) 15:21:04 ID:QGBMNNdB0
ほんの何ヶ月か前まではギャラスいらねだの出てけだの言ってたのに 節操がないなお前らはホントにw なにはともあれドゥドゥおめ。
589 :
. :2009/02/17(火) 15:31:13 ID:YxxAKZdG0
粕谷って、まんうがナスリにボコられたから絶対褒めないね
590 :
あ :2009/02/17(火) 15:32:02 ID:R+2faZUS0
ニ得点にからんでも叩かれるデニウソン。
591 :
名無しさん :2009/02/17(火) 15:32:49 ID:Uti6H7KW0
>>589 いやあのヘアカラーとさらに俺はモテるんだ発言のあとじゃ仕方ないだろう。
592 :
:2009/02/17(火) 15:34:17 ID:WUJ3uf/k0
「今日の試合、唯一のケチを付けるとしたらベントナーの・・・・」 いや、お前の解説じゃね?と思った
593 :
: :2009/02/17(火) 15:36:27 ID:YQPB+hL+0
盗谷に叩かれてたから ギブス覚醒フラグ立ったな
594 :
点 :2009/02/17(火) 15:38:36 ID:tseDaG8K0
センターはカンビアッソかガゴがほしい。
595 :
_ :2009/02/17(火) 15:43:40 ID:jxCqMmVY0
迂闊にも見逃してしまったがおめ ドゥドゥ2ゴールって活字だけで感動 夜中の再放送は絶対に録画して保存版にします
596 :
、 :2009/02/17(火) 15:50:31 ID:tV3DZKla0
ビジョフ、初めてみたけどいいな プレーがダイレクトで正確だな なんかいいオーラをもってる エドアルド、とりあえずおめでとう 感動したよ
597 :
・ :2009/02/17(火) 15:52:55 ID:QGBMNNdB0
なあ、ナスリって髪染めたらビリー・ヘリントンに そっくりだと思わん?
598 :
. :2009/02/17(火) 15:58:00 ID:YxxAKZdG0
週末の試合チェルシーが勝つか、引き分けてほしいよ。 チェルシーが5位フィニッシュは考えずらい。
599 :
、 :2009/02/17(火) 15:58:04 ID:i3c10BjL0
47 :名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:41:03 ID:RjkRmp7Q0 点決めたときセスクすげえ喜んでたw 感極まったのか泣き出して 地面に両拳叩きつけてそのまま動かないセスクを コロ・トレが慰めながら起こして上げて思わず泣いたわ これって本当ですか?
600 :
" :2009/02/17(火) 16:00:50 ID:rP7hZdPuO
>>599 嘘と断言はできないが、
そいつは他にも適当なこと書き込んでたのは事実
601 :
:2009/02/17(火) 16:10:50 ID:ZoGQDGXj0
>>599 何点目のことかわからんけどセスクがスタンドからピッチに乱入するかコロがスタンドに飛び込まない限り
有り得ない光景だな、試合見てたけど俺の目には入らなかった
ヴェラについては久しぶりに粕谷の発言に頷いた。
持ってるポテンシャルの大きさを考えれば今日は及第点以下ってやつね。出来良かったと思うけどもっとできる
だろうとも思った。ベントナーもらしさが出てきたし2人とも楽しみだね。
ベントナーはボックス周辺で持った時の判断が良くなれば良いなあ、チャンスも生み出せるんだけど
出しどころなくなって横パスってのも多い。
602 :
_ :2009/02/17(火) 16:13:05 ID:8nRKJOFp0
ドゥドゥ感動をありがとう!! ブランクのせいで、シュート精度が下がってないか気になってたけど流石だわ。 ナスリのメッシュ見たら、昔のクリロナを思い出したw ナスリは左より右の方がやりやすそうだったね。 サニャとのコンビもよかったし。 それにしても本当にロシツキよりもドゥドゥの方が先に復帰しちゃったなw 昨日の試合で一番ヤキモキしてたのは、ロシツキだったかもね・・
603 :
27才 :2009/02/17(火) 16:22:39 ID:EZkQzRuN0
ドゥドゥありがとう 試合みれなかったけど 最高の誕生日プレゼントになったよ
604 :
:2009/02/17(火) 16:25:11 ID:ZoGQDGXj0
ナスリはサニャの使いっぷりが巧すぎて笑った。 切り込んでおいてフリーのサニャに出したり切り替えしで相手すっ飛ばしたりとフレブとかぶって見えたな。 サニャが得意な形でクロス上げれてるとこも久々に見れたね。メッシュはまあ若いから好きにさせとこうw
605 :
名無しさん :2009/02/17(火) 16:25:21 ID:iK3ueLTG0
>>602 そういえば、珍しくサニャから可能性のあるセンタリングが数本飛んでたね。アルシャビンを左、ナスリ右を
試す価値はありそう。
昨日は、ソングの起点のパスを敵へw が目立ったかな・・・。
606 :
, :2009/02/17(火) 16:25:48 ID:FXaxaMU10
>>603 誕生日おめでと。いいプレゼントになったね。
607 :
27才 :2009/02/17(火) 16:30:23 ID:EZkQzRuN0
608 :
、 :2009/02/17(火) 16:32:26 ID:tV3DZKla0
ペルシ今シーズン一段上のレベルにいったな
609 :
_ :2009/02/17(火) 16:34:57 ID:xr9IdQfi0
FA杯は次もその次もホームで戦えるのが大きいな ピッチコンディションの心配いらないし、日程詰まってるから移動も楽で良い
610 :
名無しさん :2009/02/17(火) 16:40:31 ID:Lv3Yo57T0
その次って、エミレーツが中立開催地なんだっけ? だとしても、アーセナルがエミレーツ使わない可能性あるんじゃね?
611 :
610 :2009/02/17(火) 16:46:25 ID:Lv3Yo57T0
612 :
rgf :2009/02/17(火) 16:51:42 ID:cRwfhVRS0
ジュルが出場機会なくしてるのがかわいそうでならんw いいプレーしてたのにいつのまにか
613 :
. :2009/02/17(火) 16:54:41 ID:jPSnUXpmO
ジュルーは大丈夫でしょ。 CB二人で回すのは無理だから出番はまだまだいっぱいあるでしょ
614 :
・ :2009/02/17(火) 17:15:12 ID:SHLBCrSvO
>>603 他サポ&ケータイからだが誕生日おめ
ガナがCL圏内に食い込める事を祈る
615 :
_ :2009/02/17(火) 17:19:45 ID:8nRKJOFp0
>>612 コロ&ギャラスで固定なら、一回ジュルをアンカーで試して欲しいんだけどなぁ。
汁も復帰するし、ソングも一応CBできる訳だし・・
616 :
:2009/02/17(火) 17:25:28 ID:jZ9NFrlBO
ドゥドゥ(゚ーÅ)ホロリ
617 :
:2009/02/17(火) 17:26:44 ID:ZoGQDGXj0
>>615 4-1-4-1にしてDFラインの前に置くってことならやれるとは言ってたけど、4-4-2のセンターで守備的な
役割って意味ならジュルは向いてないと思うけどなあ。そんなに走れる方じゃないでしょ。
618 :
& :2009/02/17(火) 17:26:50 ID:XaBNCvWHO
ビショフは入った瞬間から猛烈に動き回ってて驚いた。思わず 「あながちポストフラミニってのも間違いではないかも?」 って思ったけど、ボール持ったらウィンガーそのものだった。 シュートの後、あまりボール貰えなかったのは残念だったな。 ベラが仕掛けると、その巧さに「これはイケる?」って思ってしまう。 実際チームもそう感じるのか、ウェストハム戦だったかでもチーム全体が 攻撃的になってた。 才能はウィガン戦で見せた通りだし、ブレイクまでもうちょっとかな。 でも、ブラックバーン戦でアルシャビン見たい!
619 :
1 :2009/02/17(火) 17:34:36 ID:JCTXJbmb0
補強した方がいいポジションは今の所無い
620 :
、 :2009/02/17(火) 17:41:58 ID:ytKLWTJs0
ジュルーは軽い怪我でもしたんかな?ベンチ6人だったし ナスリは右のが良いね。サニャも活きるし ドゥドゥのいきなりのなじみぶりに驚いた。なんか昨季よりチームにフィットしてたよね 良いリズム生んでたよ ビショフは来季あたりから戦力になりそうだわ。ガナの選手っぽいわ 今季のウィルシャー起用は期待できなそうだね。ボスはまだ隠しとくみたいだ
621 :
_ :2009/02/17(火) 17:42:33 ID:8nRKJOFp0
>>617 そういえば、スタミナの事考えてカキコしなかったわ・・
でもソングは昨日も致命的なパスミスしてたし、やっぱり怖いなぁ。
話変わるけど、4点目のペルシのゴールって右足だったよね?
ホームのリバポ戦のゴールといい、右足も強烈すぎるw
相手キーパー好調だったのに、あのシュートスピードで股間狙われちゃなw
622 :
. :2009/02/17(火) 17:45:40 ID:PvnoXSzL0
やっぱナスリはメッシュ似合うな〜かっこいいな〜・・・ 俺も挑戦したいな〜週末メッシュにしてローマ戦の応援に備えようか・・・
623 :
名無しさん :2009/02/17(火) 17:46:29 ID:bkRcc+KU0
ナスリはSBの使い方下手なんじゃなくてクリシと相性合わなかっただけなのかw これからボスはナスリ右サイドに固定するのかなー
624 :
。 :2009/02/17(火) 17:50:00 ID:TxMvDdWg0
ベンゲルはソングをこのまま中盤で使うつもりなんだろうか CBとして使うつもりで今は経験を積ませてるとかならわかるが カーディフがあまり厳しく来なかったのと、ドゥドゥ復帰の影響もあってか チーム全体がアグレッシブさを取り戻してる中で デニウソンは、まぁミスも多かったけどw、結構それに上手いこと乗っかれてたのに対して ソングはしょうもないミスしたり、無意味なファウルがあったり それ以前にあのノリについていけてなかったって印象なんだよな 2センターの一角ではもう無理だろ、と思ってしまった
625 :
、 :2009/02/17(火) 17:51:12 ID:ytKLWTJs0
>>623 アルシャビンは左右どっちが良いんだろうね
これから一週間に一人復帰してくれれば良いね
今週アルシャビン 来週ウォルコット 再来週セスク、アデバ
それにしても粕谷は同じ事何回も言うな。ナスリ、ギブスに厳しすぎ
626 :
- :2009/02/17(火) 17:54:47 ID:gaKC4SpvO
627 :
名無しさん :2009/02/17(火) 17:56:26 ID:QIg2ifEw0
ナスリって俺の変態友人にそっくりな顔してるから複雑だ
628 :
あ :2009/02/17(火) 17:58:24 ID:R+2faZUS0
ビショフとイニエスタは同じ匂いがする。
629 :
> :2009/02/17(火) 18:08:33 ID:vFAnzQpqO
ちょっとずつ状況が好転してきてるのはいいな 昨シーズンは最後ダメだったが今年はうまくいってくれよ
630 :
あ :2009/02/17(火) 18:13:19 ID:UoKpJtKb0
631 :
:2009/02/17(火) 18:13:36 ID:ZoGQDGXj0
>>621 まあせっかく伸びてきてるのにまたベンチも勿体無いってのはわかるしね。
と言ってもSBはグダグダだったし、コロがいまいち信頼置けんからCBとしての出番は必ずあると思うんだよな。
ロビンはなんつーか風格が出てきたね。
右足が下手なわけではないってのはわかっててもやっぱり左を意識しちゃうし、飛び出しも巧くなってきたし
パスも出せるしで相手からすれば守りにくいったらないと思う。
ベントナーはロビンのプレイから学ぶとこ多いんじゃないかな。というか学んでくれと頼みたいw
632 :
- :2009/02/17(火) 18:17:39 ID:OvCJ0OvA0
>>628 たしかにビショフはワキガっぽいな。
イニエスタはわからんけど。
想像してたよりも、ビショフは色々と上手いな。
一試合か見てないからなんとも言えないないけど、
かなり期待できると思いました
633 :
" :2009/02/17(火) 18:20:05 ID:rP7hZdPuO
ビショフは未だにぬいぐるみにしか見えん
634 :
1 :2009/02/17(火) 18:21:20 ID:Y7D+IEdz0
>>604 すごくよくわかる。去年を思い出した。
ナスリの右って見たことなくてどうなんだろう?と思ってたけどよかったね。
右ナスリ、左アルシャビンorベラでいいんじゃないかなぁ。
635 :
:2009/02/17(火) 18:38:12 ID:ZoGQDGXj0
>>634 フレブとナスリを比べたり共通点挙げたりする気はないけど、サニャの使い方を含めた右サイドの
崩しっぷりは去年並に良かったよね。
ナスリは左だとクリシとの相性もあってか行き詰ることが多かったけど、右だと選択肢多いから気持ち良く
プレイできてたように見える。
左アルシャヴィンorロシツキ(ヴェラ)右ナスリって形を早く見たいな。
636 :
. :2009/02/17(火) 18:40:35 ID:82Ecje8t0
ローマ戦はセスクおkなの?
637 :
名無しさん :2009/02/17(火) 18:52:39 ID:VJwbomMz0
昨日1番の驚きは、ビショフに思ったより毛があったことだ。 てっきり、もっとえげつない事になってるもんだと思っていたよ。 いや、確かに薄いんだけどね。 禿ではなく、禿かけだよね
638 :
_ :2009/02/17(火) 18:57:37 ID:8nRKJOFp0
>>636 昨日のLIVE放送で、セスクとウォルコットが間に合うのでは?
という情報が報道されてるって実況の野村さんが言ってたよ。
639 :
, :2009/02/17(火) 19:02:59 ID:LQzLWbuu0
CL初戦は無理だと思うがねぇ ウォルはいけるかもだけど、セスクは2戦目も厳しいんじゃないか もちろん出て欲しいけどここで無理して怪我が長引いてもな
640 :
638 :2009/02/17(火) 19:18:07 ID:8nRKJOFp0
昨日の × 今朝の ○ スマソ
641 :
、 :2009/02/17(火) 19:19:36 ID:FXaxaMU10
二戦目は可能だろうけど、無理するくらいなら途中出場でも かまわないとは思う。
642 :
名無しさん :2009/02/17(火) 19:23:19 ID:cIo9cG4a0
CLベスト16でセスクに無理させる状況じゃないと思うな リーグとFAカップ優先でCLはローマ相手にうっかり勝っちゃったらその時考えればいいよ
643 :
. :2009/02/17(火) 19:25:40 ID:3G+ct9wg0
録画観たけどソングはちょっと酷いな デニならあのくらいの相手なら通用するってのは感じたけど、 ソングはカーディフ相手にも無理な気がした それにしてもビショフ良かったな。これから徐々に使っていけばサイドの選手層は ナスリ、シャビン、ロシツキ、ウォル、ビショフで厚くなるな。いざとなればエブエもいるし。
644 :
:2009/02/17(火) 19:32:19 ID:SCRZaJ200
the best day of my life 今日ほどこの言葉が重みを感じることはないよ。 おかえりエドゥアルド。
645 :
. :2009/02/17(火) 19:46:07 ID:YMnpVcXWO
いっそ今日の再放送で実況でもやるかw
646 :
:2009/02/17(火) 19:46:56 ID:m4zIswOO0
ロシツキがスペりすぎて能力に疑問をもたれてたフィジオも汚名返上ですな
647 :
, :2009/02/17(火) 20:03:42 ID:RbnLjaws0
BBCでウスが株式保有比率を高めていて25%前後、近々30%越えたら乗り出してくるん じゃないかって言ってたよ それはそれとして、まだ試合は見てないけど我慢出来ずゴールシーンだけ先に見た。 ドゥドゥおかえり、本当に涙出そうになった。あのいつまでもセレブレーションせずに クールに戻って行く姿やっぱり好きだわ。アレはなんかポリシーがあるのかな。 他の皆も調子良かったみたいで試合見るのが久々に楽しみだ。ビラが敗退してPL集中してくる のは痛いけど、チームの状況は少しずつ良くなってはきたかな
648 :
, :2009/02/17(火) 20:27:35 ID:wREECWUm0
FAまじ狙えそう ヴィラとリバプールが消えた マンUとチェルが潰しあう流れになれば いい加減タイトル欲しいよ
649 :
名無しさん :2009/02/17(火) 20:28:44 ID:lv+XJynH0
ベンゲルにその気があるかな?
650 :
. :2009/02/17(火) 20:29:29 ID:3G+ct9wg0
651 :
:2009/02/17(火) 20:29:57 ID:WUJ3uf/k0
FAと4位狙いでアヤフヤな終盤になったりしそうな さらにCLもあったりしたりするかもだし
652 :
. :2009/02/17(火) 20:35:37 ID:cn5d5QJz0
ドゥドゥとヴェラは相性良さそうだから同時起用してほしいな。 アクセントに+ベントナーってバランスは中々良かった気がする。
653 :
:2009/02/17(火) 21:00:18 ID:m4zIswOO0
アルシャビンにドゥドゥ、それにセスクとヲルも早めに戻りそうみたいだし 今シーズンやっとハジマタ\(^o^)/
654 :
_ :2009/02/17(火) 21:03:33 ID:T749ixiz0
それにしてもベントナのネタ度は凄まじいな リバポ戦のブロックで覚醒したか ポスト→キーパーにはフイタぞ
655 :
あ :2009/02/17(火) 21:06:11 ID:mwGIRSkfO
他サポだけど、ディアビってケガですか? めっちゃ上手いのに試合出てなかったから気になっちゃって
656 :
名無しさん :2009/02/17(火) 21:12:36 ID:TFiyn5TT0
657 :
、 :2009/02/17(火) 21:15:44 ID:Kf6IiLSPO
エトーってバルサから出ていくのかな? そうなったらアデバが狙われそうで怖い 試合に出さないんだったら取らないでほしいよ
658 :
、 :2009/02/17(火) 21:21:23 ID:FXaxaMU10
エトーは残留の方向で交渉進んでるみたいよ。
659 :
- :2009/02/17(火) 21:27:51 ID:ilIlVGMc0
昨日地味に痺れたのが、エドゥアルド様の右サイドからのサイドチェンジ。 あれには鳥肌立った。
660 :
:2009/02/17(火) 21:30:34 ID:J9/My0gW0
ボレー気味でアウトにかけてパス出したやつね。あれは上手かった ドゥドゥはもうちょいプレス強い相手と当たった時にどこまで出来るかだよなぁ
661 :
" :2009/02/17(火) 21:33:16 ID:rP7hZdPuO
>>654 あれには笑ったけど、
1点差ゲームなら懲罰もんだろw
どうもベントナーは間違ったポストプレイを覚えたみたいだ
662 :
. :2009/02/17(火) 21:37:54 ID:IT6Mpeo1O
次はナニを擦りつけてのポストプレイだな
663 :
_ :2009/02/17(火) 21:40:16 ID:9/kYxJcL0
アデバがアンリに教わったように、ベントナーにも誰か教えてくれる存在が居ればいいんだけどなぁ。 ゴール前での落ち着き方を知らないんだろうね。
664 :
. :2009/02/17(火) 21:44:24 ID:3G+ct9wg0
エドゥアルドさんに教わればいいと思われ
665 :
- :2009/02/17(火) 21:48:33 ID:ilIlVGMc0
>>660 プレスきつくても、ダイレクトパス上手いし、頭も良いから慣れればいけるっしょ。
あと、前半相手と競り合って、エグい落ち方したのってギャラス?
666 :
- :2009/02/17(火) 21:57:55 ID:gaKC4SpvO
>>660 むしろそういう相手の方がスペース見つけて少ないタッチ数で仕事できるんじゃないかな。
ただ気になったのは単純に走るスピードはやっぱり少なからず落ちてるね。
まあ最初からトップコンディションなわけないからこれからあがってくのに期待だが。
ベントナーはポストあてたのは残念だけどその後はキーパーほめるべき。
ちゃんとコース狙って蹴ってたし。
あんま触れられてないけどその前のベラのプレーもポテンシャルの高さ感じたよね。
667 :
:2009/02/17(火) 21:58:14 ID:ZoGQDGXj0
>>665 ギャラスだったね、背中でブロックしようとしたボスロイドか誰かの上に乗っちゃう形になって
そのまま頭から落ちてた。あれはちょっとヒヤっとしたな。
668 :
. :2009/02/17(火) 22:20:44 ID:3hCYm3v90
>>659 だね〜。
でもあれが当たり前に見れてたのが本来のガナなんだよな…
昨シーズンはエド事件がターニングポイントになったが
今季はエド復帰戦がターニングポイントになる事を願うよ。
兎に角素晴らしい1日をありがとうエド!!
669 :
- :2009/02/17(火) 22:23:19 ID:ilIlVGMc0
>>666 ベラのあのトラップがイメージ通りだったら期待せざるを得ないわー。
>>667 やっぱりギャラスですか。最近のギャラスの気迫と冷静なプレーが好きだから、怪我しなくってよかった。
そう考えると、最近のペルシやギャラスのような気持ちが入ってる選手はプレーに滲み出るね。
670 :
. :2009/02/17(火) 22:28:39 ID:3G+ct9wg0
ビショフまじでフリーで獲れて良かった と思ったのは俺だけか?
671 :
:2009/02/17(火) 22:30:28 ID:TWGocP760
ビショフってセンターなのかサイドの選手なのかいまいち分からん ただ守備専ではなさそうだな
672 :
. :2009/02/17(火) 22:34:06 ID:gaKC4SpvO
673 :
_ :2009/02/17(火) 22:35:33 ID:oDb3TrSK0
ベラ、ベントナーに期待したいし、ペルシすげーし、ドゥドゥ帰ってきたし FWは熾烈だな アデバヨール・・・
674 :
. :2009/02/17(火) 22:36:02 ID:Sa2avmUn0
u21でも7付けてたしウインガータイプじゃないの?
675 :
. :2009/02/17(火) 22:37:52 ID:3G+ct9wg0
個人的にリュンの後継になってくれと思う ビショフ
676 :
。 :2009/02/17(火) 22:40:49 ID:78W7UUup0
>>675 頭でなくプレーでね。
もっと長い時間見たいね。
677 :
. :2009/02/17(火) 22:41:57 ID:cn5d5QJz0
左に入れるからウィルシャーじゃなくてビショフチョイスしたんかな。 足下うまい若い選手にありがちなガンガン行くだけじゃなくて 仕掛けるときと自重するときの判断ができてるのが良かった気がする。
678 :
:2009/02/17(火) 22:42:40 ID:BWWOrnQ30
このスレのなれ合い方異常できもいって言われててショックうけた
679 :
- :2009/02/17(火) 22:44:20 ID:ilIlVGMc0
リュンの後継になったら「アンリのいないチームに用はない」って言ったみたいに、 もしベントナーが移籍決定した時「ベントナーがいないチームに用はない」って言って出ていちゃうよ。
680 :
_ :2009/02/17(火) 22:44:59 ID:T749ixiz0
>>678 ちょこちょこ色んなスレ見てるがこのスレほど水面下でギスギスしたものを感じるスレは存在しない
681 :
【】 :2009/02/17(火) 22:45:52 ID:mp3Y/vDgO
中村俊輔とれば無問題
682 :
_ :2009/02/17(火) 22:46:10 ID:M8KgdFOXO
FMで例えるのもどうかと思うけど2008だとセンターになってたな、ビショフ
683 :
# :2009/02/17(火) 22:50:20 ID:wQmoHjSk0
救世主まじきた
684 :
、 :2009/02/17(火) 22:58:35 ID:ytKLWTJs0
ビショフはウインガーではないんじゃないか ガナのサイドハーフっぽい感じだよね テクあるし玉離れが良い。あのシュート入ってればなあ まあやっと秘密兵器が始動したな
685 :
, :2009/02/17(火) 23:04:00 ID:RbnLjaws0
>>678 他所のスレをどうこう言ったり、気にしてのぞいてるほうがきもいけどな
686 :
名無しさん :2009/02/17(火) 23:10:19 ID:GMp93aU80
687 :
:2009/02/17(火) 23:16:11 ID:ZoGQDGXj0
>>686 だからその画像はでかすぎるとw
プレイスタイルはガナに合ってると思うし期待できそうなんだが、ユニフォームはびっくりするほど
似合わないんだよなあ。
ビショフはそろそろトップで使おうかなってことで入れたんじゃないかと思った。
688 :
@ :2009/02/17(火) 23:16:37 ID:6mj/MiJeO
おっさんビショフいいね。なんかもこもこしてたし腕まくってんのも良い。 ビショフが活躍するならエブエの出番がなくなる… ドゥドゥって試合に消えるけどとどめ刺すイメージだったけど、普通に組み立てにも参加してたし何でもできんのな ワンタッチプレーがうまい
689 :
、 :2009/02/17(火) 23:18:30 ID:jeNCCFDOO
サンダランド戦はシャビンスタメンかな?ペルシ1トップ、ナスリトップ下で両翼にシャビンとベラみたいなのも見てみたいけど ベンゲルの事だから無難にいくんだろな
690 :
名無しさん :2009/02/17(火) 23:19:11 ID:VHc6IvRF0
>>688 腕まくりでフラミニを思い出しちまったぜ。
691 :
。 :2009/02/17(火) 23:21:47 ID:or43eZct0
ベントナーも腕まくりしてるイメージあるがw
692 :
、 :2009/02/17(火) 23:22:27 ID:ytKLWTJs0
ビショフはなんか岩尾っぽい。 土曜はベントナーとペルシなんじゃないか。サイドはシャビン、ナスリかな 良い流れを加速させたいね
693 :
. :2009/02/17(火) 23:22:37 ID:3G+ct9wg0
694 :
. :2009/02/17(火) 23:26:05 ID:PvnoXSzL0
例え今期4位以内逃しても、来期はC&FA&UEFA杯とリーグ優勝狙え そうな陣容になるな。
695 :
_ :2009/02/17(火) 23:28:27 ID:YR1SCNP/0
ビショフやたらあたり激しかったよね。腕まくってるだけのことはある。 見た目凄い悪いけど、期待持てそうだね。アーセナルのサッカーにぴったりはまりそう。 やっぱ真ん中でプレーできる選手ほどフィットするよね。まあ見た目すげえ悪いけど
696 :
@ :2009/02/17(火) 23:31:40 ID:6mj/MiJeO
>>692 ブラマヨ小杉+岩尾w
久々にパットライスの鬼笑顔見たね。癒されたわ
ベラは粕谷も言ってたけどまだまだ力を秘めてるよね。かなりの選手になれそう。足首めちゃやらかいし
697 :
. :2009/02/17(火) 23:39:06 ID:OdMcdVFcO
698 :
, :2009/02/17(火) 23:42:57 ID:LQzLWbuu0
ドゥドゥはハムストリングの懸念があるから サンダランド戦は出ないと思う それか途中出場かな
699 :
. :2009/02/17(火) 23:48:28 ID:3G+ct9wg0
>>697 そうなったとしても、ちゃんとしたCEOがいるから本当に必要な選手(ペルシとかセスクとか)以外は出さないでしょ
700 :
. :2009/02/17(火) 23:50:21 ID:3G+ct9wg0
699だが文面明らかにオカシイ スマン 以外を飛ばしてくれ
701 :
, :2009/02/17(火) 23:50:24 ID:RbnLjaws0
去年はドゥドゥの離脱がひとつのきっかけになって失速していったけど、 今季はドゥドゥの復帰がひとつのきっかけになって浮上していってほしい
702 :
、 :2009/02/17(火) 23:56:14 ID:ytKLWTJs0
デニウソンは点取った人に必ず笑顔でダッシュするとこは好きだな てかギャラスは本当寄って来なくなったなw でもなんか大人の関係でまわりとはうまくやってる感じだ
703 :
アーゼガム :2009/02/17(火) 23:59:07 ID:AwPXN0Wd0
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ , '´  ̄ ̄ ` 、. ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗━┓┃ i r-ー-┬-‐、i ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃ ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_ _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┣┛┃┃┃┃┃ ..N| "゚'` {"゚`lリ. ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃ ┗┻┫┃┗━━━ ト.i ,__''_ !..━━━┛┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃┏┛┃ ┏━┛┃ /i/ l\ ー .イ|、 ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛ ┗━━┛,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
704 :
ー :2009/02/18(水) 00:06:52 ID:zUwYBTFkO
ゴミウソンは全く使えないから嫌いだな。
705 :
:2009/02/18(水) 00:07:39 ID:X+omo2dU0
>>699 素人目ですまんけどCEO1人の力でそんなに変わるもんなの?
ガジディスが優秀なのはわかるけど1人の力で残留まで持っていけるもんなのかね
706 :
名無しさん :2009/02/18(水) 00:11:27 ID:YmW8cCMx0
707 :
, :2009/02/18(水) 00:14:00 ID:E4Cd4ENg0
>>705 単純な交渉力だけでもとれば、一つの契約まとめるのに大きな差があったりするよ
例えば営業やプレゼンでも、すごい結果出すヤツと駄目なヤツの差ってすごいでしょ
それとその人物が持つ対外的なコネクションとかも大きかったりするから、CEO1人と言っても
裏じゃ色々な大人に影響与えてて、たくさんの人が動いてるんでしょ
708 :
. :2009/02/18(水) 00:20:04 ID:ZhtrwJxC0
>>707 全くそうだと思う。
で、優秀なCEO含めたフロントがしっかりしてれば運営に関しては安心してられる。
その点スパーズなんかは悲しいぐらいダメだよね、チーム作りの方針がない。
監督ガンガン変わるし、選手も出戻りばかり、監督・選手は被害者だ。
709 :
_ :2009/02/18(水) 00:24:52 ID:37KEQNE20
アデバとビショフがハイタッチしてたw 今まで空想の生き物だっただけにものすごい新鮮だ。 来夏は誰も出ないんじゃないかね。なんだかんだでアデも契約更新したばかりだし。 CL出れなければプレミアはかなり有利になるね
710 :
. :2009/02/18(水) 00:26:36 ID:bPQ2cLuO0
>>705 デインがいたころは本当にデイン一人の力がでかかったよ
いなくなってから主力流出が止められなくなった感じ
今まで金はあったけど交渉役が不在だったからフラミニ失ったんだと思う
711 :
名無しさん :2009/02/18(水) 00:33:27 ID:l+cbbnSk0
昨シーズンはドゥドゥの件で失速しちゃったけど、今年はこれをきっかけにFA杯絶対に獲って欲しい!
712 :
ー :2009/02/18(水) 00:33:34 ID:JD2eRyw0O
ソングはいずれはCBでいくみたいだけど、CBとしてものになるかな?高さはそんなないけどどうなんかな
713 :
j :2009/02/18(水) 00:34:42 ID:qAVlBGxmO
FAの5回戦って何日に開催なんでしょ?
714 :
_ :2009/02/18(水) 00:36:06 ID:aFavgo0G0
遅くなたが今観た ドゥドゥ・・・感動をありがとう!
715 :
. :2009/02/18(水) 00:38:49 ID:ZhtrwJxC0
716 :
あ :2009/02/18(水) 00:40:15 ID:+qdB81w90
いま録画観た ドゥドゥおめ 泣きそうになったぞ ドゥドゥがボールを捌くと羽のように軽く感じるなw それに引き換えソングの右足で引き摺るようなドリブルを見ると鉛でも入ってる気がしてくる 謎の男は判断も球離れも速くて良かったような、まあデニウソングばかり見てきたせいもあるがw
717 :
: :2009/02/18(水) 00:40:24 ID:MWqXUkDyO
ナスリの髪型お洒落になってんな。 てかナスリは右のが良くないか?左はシャビンで。
718 :
- :2009/02/18(水) 00:42:14 ID:cY6t+ZCBO
>>702 でもベントナーのヘッド決まった瞬間両手上げて喜んでたよ。
やっぱ根が負けず嫌いだからチームの勝利はうれしいんだろうな。
719 :
:2009/02/18(水) 00:45:52 ID:F08IdMsX0
ベントナーのヘッドが決まったときガッツポーズしてるからな 今夏出て行くつもりだし、もはやうちに未練はなさそうだけど 負けたくない一心でプレーしてるってことがわかる
720 :
, :2009/02/18(水) 00:49:12 ID:E4Cd4ENg0
>>713 FAの公式にもまだないね 他のからすると24−26くらいかな
6回戦は3/7は決まってるみたいだけど
ギャラスが、ペナ付近まで下がってた相手FWにタックルしに行ったシーン。
ああいうのってガナじゃ珍しいけどとても良いプレー。相手はすごいイヤなはず。
721 :
。 :2009/02/18(水) 00:49:31 ID:sm0aph4Q0
右サイドがエブエからナスリに替わるだけでサニャの輝きがこうも違うとは クロスの精度、スピード、運動量、攻撃のタイミング 別人のように生き生きしてたような気がする
722 :
』 :2009/02/18(水) 00:51:39 ID:/ilUOw4LO
まだシャビン出てないのですか?
723 :
, :2009/02/18(水) 00:53:11 ID:E4Cd4ENg0
724 :
, :2009/02/18(水) 00:53:30 ID:DFy/nhHH0
>>719 お前らちゃんと試合見てたのか?
今やってる再放送で確認したけど
ベントナーが決めたときにギャラス祝福に行ってるじゃん
725 :
:2009/02/18(水) 00:56:34 ID:F08IdMsX0
>>724 なんで俺にそのレス?相手間違ってないか?
頭大丈夫?
726 :
abc :2009/02/18(水) 01:01:25 ID:U27yJn0N0
ベントナーってサイモンルボン(デュランデュラン ボーカル)に そっくりだよな
727 :
_ :2009/02/18(水) 01:07:04 ID:eW5/XMRG0
725こそ頭大丈夫?
728 :
: :2009/02/18(水) 01:13:45 ID:MWqXUkDyO
てかナスリの髪の色の配色ってサニャのパスタと通じるとこがあるなw 昨日の右サイド見て思ったわ。
729 :
ー :2009/02/18(水) 01:16:42 ID:zUwYBTFkO
ナスリが出川に見えたW
730 :
. :2009/02/18(水) 01:18:58 ID:ZhtrwJxC0
731 :
:2009/02/18(水) 01:25:48 ID:VJQZGdnA0
なんか最近サニャが男前に見えてきた俺がいる
732 :
ー :2009/02/18(水) 01:31:50 ID:bbGnqAmuO
マクノートンに謝っといてくれや弁トナーさんよ。
733 :
. :2009/02/18(水) 01:32:17 ID:4tk8J+2o0
サニャ髪型に反してプレーは地道でかっこいいと思ってる
734 :
_ :2009/02/18(水) 01:41:35 ID:r3DpyvjkO
走る姿は最高にカッコイい
735 :
” :2009/02/18(水) 02:03:57 ID:iU971cb60
俺も今jスポの再放送見終わったが、今回は粕谷の解説に同意できるところが多かったな。 相変わらずのあの主審がプレスキックのボールを無神経に触るのも不快だったし、 ベントナーのタックルはいけないよな。 アーセナルの選手こそがああいうタックルを許しちゃいけないと思う。ベンゲルは叱ってやってほしい。 あと、ドゥドゥおかえり
736 :
あ :2009/02/18(水) 02:04:32 ID:Pt46jLhJO
ペルシの得点シーンの動き方巧いな ベントナーに良いパス出してたしこれからもたのみます
737 :
@ :2009/02/18(水) 02:50:06 ID:HPq4ydrvO
カスヤはベントナーのタックルをまるでテイラーのそれと同列に語ってたけど、全然違うっしょ 真に危険なタックルって、相手の足以外に力の逃げ場所がないやつだ まあでもイエロー相当でベントナーは要反省だけど
テレビにもあぼ〜んフィルターがあればいいんだと思う
739 :
・ :2009/02/18(水) 06:59:32 ID:xE0C1db8O
>>726 ナカーマ!(´・∀・)人(・∀・`)
襟足お洒落毛三編み、サイド刈り込みで
80'S意識してた時がMAXニューロマだったw
740 :
a :2009/02/18(水) 09:46:40 ID:YBOt+oDv0
ベントナーをいじめないで ソングはいいよw
741 :
. :2009/02/18(水) 10:53:46 ID:82arFV7PO
エブエじゃなければナスリでもシャビンでもサニャを活かせる。 エブエはMFをやるには視野が狭い上にプレーの正確性もない。 やっぱ右サイドバックの選手と思うけど守備に不安が…。 まだ控えの域を出ない選手だな
742 :
_ :2009/02/18(水) 11:02:00 ID:TBovHcYj0
エブエ守備はそんな悪くないだろ SBとしては攻撃力もある SHとしては微妙
743 :
. :2009/02/18(水) 11:09:21 ID:82arFV7PO
>>742 クリロナを止めたりと守備の力はあるけど、
エリア内も頑張るサニャに比べると物足りない。
744 :
, :2009/02/18(水) 11:15:08 ID:o/eFRI8B0
神クロス連発はなんだったのか コンスタントに出せたらとんでもない選手に なれた
745 :
_ :2009/02/18(水) 11:21:25 ID:TBovHcYj0
確かにエリア内ではちょっとな… それにしてもやっぱりナスリは右だな 右というかナスリは昨日みたいにもっといろんな所に顔出して 自分がゲーム作るぐらいでいい
746 :
- :2009/02/18(水) 11:34:24 ID:+mAp1UsZ0
一試合で一喜一憂するのもあれだけど ドゥドゥとベントナーがあれくらいやってくれると 一気に層が厚くなった感じがするよな。 アデバもいい機会だと思って、リフレッシュ&奮起して戻ってきて欲しい。 それにシャビンも加わったわけで(動画見る限り期待出来る思った) まもなく復帰してくるセスクもナスリ&シャビンがサイドに入れば、かなり遣り易いはず。 未だアンカー問題はあるにせよ 去年のクオリティーまで戻す下敷きは揃ったんじゃないかと期待してしまう自分
747 :
:2009/02/18(水) 11:49:14 ID:A6zWD34m0
ペルシが化け物じみてきた件について 来夏は引く手あまただろうな
748 :
あ :2009/02/18(水) 11:50:04 ID:1/K6bNHn0
シャビンが加入したおかげでFIFA09のアーセナルは強くなったな
749 :
・ :2009/02/18(水) 12:10:15 ID:NQiPQ4AS0
ガゴって移籍金いくらくらいかかるかな?
750 :
_ :2009/02/18(水) 12:38:48 ID:iYxQq/xH0
エブエの残り契約ってそんなに長くなかったような気がするんだけど
契約延長の話があんまり出てこないね・・・
>>749 no chance
751 :
. :2009/02/18(水) 13:18:23 ID:53HCEW/xO
ペルシは06-07のときのほうが印象強かった 怪我で半分も出られなかったのにゴール量産してたし。
752 :
。 :2009/02/18(水) 13:53:36 ID:hKG7Kfwm0
>>750 ちょっと前にアトレティコと噂になった時、代理人がベンゲルが契約延長を求めてるって言ってたよ
これから交渉に入るんじゃないか
ただ退場とかシャビン、ビショフ等のサイドの充実で状況変わってきたからどうなるかわからないね
本人が我慢できるかだろうね。サニャの控えには十分すぎるし、愛着あるからからずっといて欲しいもんだ
753 :
、 :2009/02/18(水) 14:12:30 ID:YEUOPDjH0
CL決勝まで言った年はいい選手が出てきたなぁとか思ってたんだけどね。 慢心して成長がとまってしまったのかなぁ。
754 :
_ :2009/02/18(水) 14:21:15 ID:ifw93RS+0
>>753 エブエのことなら慢心とかじゃなく使うポジションが悪いだけだ
そして新加入のサニャが良すぎたのも運が悪かったな
755 :
. :2009/02/18(水) 14:40:25 ID:RPWuncnQ0
アデバ売って、ヤヤトゥレとミカリチャーズとればええやん
756 :
. :2009/02/18(水) 14:47:40 ID:bPQ2cLuO0
>>755 アデバを売ってという部分を消去しても賛成できん。
ただでさえコロ、ギャラスのタイプが被ってるのに、これ以上小型センターバックいても意味ない。
ディアビがスペって使い物にならないポジに新たなスペはいらん。
757 :
:2009/02/18(水) 14:58:23 ID:eNJ1UhEo0
ヤヤってそんなに今のガナに必要なタイプなの?獲れって言ってる人はプレイスタイルよく知ってるだろうし 教えて欲しい 兄弟が揃うからとか噂になってたからって理由で言ってんならもう黙っといた方がいいと思うけど
758 :
名無しさん :2009/02/18(水) 14:59:46 ID:qyucl9Bj0
ヤヤはヘルニア持ってるんだぜ、それだけでいらないよ
759 :
ー :2009/02/18(水) 15:00:19 ID:JD2eRyw0O
ヤヤは別にいいや。あんまたいした事ないし… CBもギャラスの去就次第だね。是非残って欲しいね。無理ならアップソンあたりのでかいベテランがいい アデバは売っちゃだめでしょ
760 :
名無しさん :2009/02/18(水) 15:01:30 ID:iWGbLTRO0
761 :
- :2009/02/18(水) 15:01:34 ID:cY6t+ZCBO
マスチェラーノって移籍金いくらくらいかかるかな?
762 :
. :2009/02/18(水) 15:04:48 ID:bPQ2cLuO0
763 :
名無しさん :2009/02/18(水) 15:06:53 ID:/9ZGkmkn0
ANCがあるからアフリカの選手はこれ以上いらないだろ
764 :
@ :2009/02/18(水) 15:08:02 ID:HPq4ydrvO
もうちょっと強い相手とやったらアデバの有り難さがわかるって 中盤がボール運べないときに、ちょっとぐらい無茶なパスでもあれだけ懐に収めてくれるFWは貴重
765 :
ー :2009/02/18(水) 15:09:54 ID:zUwYBTFkO
売り時逃したかもしれないけど、アデバ売却賛成だわ。 一年活躍しただけでゴネて給料倍増。今年最悪じゃん。こうなる事予想出来たし。 ベントナーもまだまだだけど、出場時間で考えたらよくやってるしアデバより若い。
766 :
. :2009/02/18(水) 15:13:32 ID:1N84GeCE0
昨日暇つぶしに05-06シーズンの試合見たんだけど 当時のアデバは足とか無茶苦茶細いな。 今とは驚くほど華奢に見えて驚いた。
767 :
. :2009/02/18(水) 15:13:51 ID:1N84GeCE0
驚くほど見えて驚いたってなんだよw
768 :
:2009/02/18(水) 15:13:57 ID:VJQZGdnA0
釣るならIDくらい変えろよ って携帯じゃ無理か
769 :
766 :2009/02/18(水) 15:19:13 ID:1N84GeCE0
しかも06-07だわ
770 :
、 :2009/02/18(水) 15:21:56 ID:PvDE/qOx0
今でも細いけどね まあガナの選手はみんなか。
771 :
, :2009/02/18(水) 15:41:02 ID:o/eFRI8B0
南米とか掘り出し物のセンターいないかな、30ぐらいでもいいじゃん NIKEのCMのプッシュぶりを見ると意地でもデニ育てるつもりか
772 :
、 :2009/02/18(水) 15:42:29 ID:RPWuncnQ0
ドゥドゥってビジャクラスのFWになりそうな予感する。
773 :
ー :2009/02/18(水) 15:44:09 ID:JD2eRyw0O
ベントナーとベラが完全にものになるまでアデは必要だと思う。 来季タイトル目指すなら出してはいかんね。本人も出る気はないんじゃね
774 :
名無しさん :2009/02/18(水) 15:45:50 ID:z3yCZYGF0
ナスリって意外に足速いよね! 最初観た頃は、ボール貰っても囲まれて取られる事が多かったけど、 最近はなかなか取られないし、ドリブルも上手いし、速いよね。 ホントいい選手だよ。
775 :
名無しさん :2009/02/18(水) 15:53:44 ID:x7dMYfNp0
もう少し球離れが早くなればいいんだが。
776 :
- :2009/02/18(水) 15:57:39 ID:ahs6WiRS0
>>757 ヤヤの長所は高さと強さがあって、機敏性はあまりないけど懐がめちゃ深くて
パスを散らせて、ミドルも撃てる。守備範囲も結構広い
あとぬるぬるしたドリブル突破をすごい意外なタイミングで魅せる(笑)
バルサではアンカーをやってるが、本人の攻撃志向はかなり強いはず。
ただ調子が悪いと玉離れが悪くなる&キープが出来ずに変な取られ方したりする(ディアビっぽい)
あとそれほど視野が広くないので散らしは出来てもロングレンジパスは少な目。
一言でいうとヴィエラやディアビっぽい
777 :
、 :2009/02/18(水) 15:58:32 ID:gF43XI45O
>>772 そのくらいの実力はあると思う
日本じゃまだ注目されてないだけで
取り上げられだしたらまたバルサやミランのにわか共が騒ぐだろな
欲しい欲しいって
778 :
- :2009/02/18(水) 16:02:10 ID:ahs6WiRS0
ちなみにバルサがヤヤを手放す確立はあると思う。 戦術上に不可欠な存在にもキーマンにもなってないので (代わりになるタイプは移籍市場にいくらでも居るという意味)
779 :
、 :2009/02/18(水) 16:04:15 ID:PvDE/qOx0
まだ「グロい折れ方した人」としか思われてないよな
131 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 18:49:13 ID:71gyNoL10
>>114 俺がアンチ?
断じて違う
アンチと思うのは勝手だがエドゥアルドはもう使えないよ
あんな怪我して前みたいに出来ると思ってるのか?
超劣化は否めない 現実を見ろ
ざまぁw
781 :
、 :2009/02/18(水) 16:13:20 ID:Q6RFBquZO
ヤヤは能力的にはガナのアンカー役たちよりゃ高そうだが、スペだからなぁ しかもバルサなんぞに金払ってまで欲しいかというと・・・
782 :
名無しさん :2009/02/18(水) 16:17:39 ID:gn5drx5/0
>>780 これはひどい
何がひどいってID:maZ34Xgv0の粘着が
783 :
: :2009/02/18(水) 16:18:16 ID:t/+rNs+D0
ペルシはやっと調子が上がってくるとケガする病を克服したようだな ディアビもはやくライバルと一緒にケガする病を治さんと いつまでたっても未完の大器で終わってしまうぞ
784 :
. :2009/02/18(水) 16:19:30 ID:4tk8J+2o0
ヤヤじゃ運動量ぜんぜん足りないんじゃないの。 デニウソンが中堅でもスタメンになれないのとか揶揄されてるけど あんだけ走るアンカーってあんまいない気がする。
785 :
:2009/02/18(水) 16:21:37 ID:eNJ1UhEo0
>>776 なるほど、とても詳しく教えてくれてありがとう
あまり走り回るタイプじゃないと思ってたから必要なのかなって疑問だったんだわ
市場に出てもユーヴェが獲ったりしそうな気がするな
786 :
アーセナル :2009/02/18(水) 16:30:17 ID:Fx1CSn8dO
アデバとセスクは初戦ローマとの試合出れないんですか?
787 :
は :2009/02/18(水) 16:38:43 ID:3/+7hqUmO
788 :
井上麻里奈 :2009/02/18(水) 16:39:38 ID:N7ft+X21O
789 :
、 :2009/02/18(水) 16:44:06 ID:jhZWi7mUO
バルサのバの字すら聞きたくないわ。あのブサメン軍団めが
790 :
大迫 :2009/02/18(水) 16:49:32 ID:8fEbnwLWO
エドゥアルド復帰したんだね 動きは衰えてなかった?
791 :
_ :2009/02/18(水) 16:52:27 ID:wz3HtE4y0
アデバ売れとか言ってるやつ低能すぎるだろ 釣りにしてもつまんないし
792 :
, :2009/02/18(水) 16:59:09 ID:l/T4S1y2O
ドゥドゥがいずれビジャクラスに…は有り得ない話じゃないと思ってる。 天才ストライカーぶりをこれから更に見せて欲しい。 少しずつでいいから。 けどアデバさんも出ていかんといてー
793 :
_ :2009/02/18(水) 17:04:08 ID:R2BuDoSfO
エドゥアルドってもう26くらいだよね? これからビジャクラスってのは難しいんじゃないかな
794 :
, :2009/02/18(水) 17:07:25 ID:o/eFRI8B0
派手さのないFWだな 仕事人ってかんじ
795 :
。 :2009/02/18(水) 17:14:13 ID:hKG7Kfwm0
流石元ブラジル人だよな。点の取り方を知ってる。アデバさんもそこは学んでくれ
>>774 ナスリはどんどん良くなってるよな。右の方がまわりが良くみえるのか中にうまく流れてくるよね
デニ、ソング、ディアビとかとほぼ同じ歳なのに格が違うわ。安かったし本当良い補強
796 :
& :2009/02/18(水) 17:14:57 ID:hANTfeDxO
これからビジャクラスって、確かにビジャは凄いストライカーだけど、 ドゥドゥもクロアチアリーグ最多得点記録保持者な訳で。 明らかにプレミアの水とチーム自体に馴染めていなかった去年でも、 あれだけのプレイを見せた訳だし。 カーディフ戦で去年より確実にチームに馴染んでいる様は見て取れた から、怪我に気をつければ、記録の上でもワールドクラスの選手に 引けを取らないと証明出来るんじゃないかな。
797 :
あ :2009/02/18(水) 17:16:08 ID:1DidCisG0
798 :
. :2009/02/18(水) 17:21:28 ID:bPQ2cLuO0
ビジャは逆足が使えるからドゥドゥも右足の練習すればいい
799 :
_ :2009/02/18(水) 17:23:48 ID:R2BuDoSfO
しかし24〜25とかまさにこれからって時にテイラーに潰されたんだなぁ ほんと悔やまれる
800 :
名無しさん :2009/02/18(水) 17:27:20 ID:/9ZGkmkn0
未だに謝罪がないらしいね
801 :
_ :2009/02/18(水) 17:39:52 ID:r3DpyvjkO
リーガの選手の名前出すとお客さん増えるから嫌
802 :
名無しさん :2009/02/18(水) 17:42:59 ID:9pNYIozK0
>>801 大丈夫
バレンシアファンは悪いのあんまいない
あのクラブの名前出すと危険だけどね
803 :
_ :2009/02/18(水) 17:54:10 ID:R2BuDoSfO
あのクラブとか言うからお客さん来るんだろとマジレス そういや来週ドゥドゥの誕生日なのか
804 :
\ :2009/02/18(水) 17:56:58 ID:UplHXtQm0
ドゥドゥは昨シーズン怪我する直前あたりでチームにフィットしてきてたのを観てて フルシーズンこの感じなら毎年20ゴールは堅いな・・・と思ってただけに今後が本当楽しみだ でも現時点では無理せずやってね
805 :
_ :2009/02/18(水) 18:01:14 ID:TBovHcYj0
まだ暫くは少しでも異常があれば無理させないで欲しいね PLだとタックルもっと厳しいし、また怪我なんてしてほしくない
806 :
。 :2009/02/18(水) 18:05:31 ID:hKG7Kfwm0
ハムストリングは結局問題なかったのかな?なんにしろまだ無理はさせないだろうね これでアデバが戻ればFWはごいすーだな。ヴェラの出番が・・・ 一昨日もなかなかの動きしてたからなあ。ヴェラも慣れればかなり取りそうだよな
807 :
、 :2009/02/18(水) 18:17:23 ID:YEUOPDjH0
ベラはフィジカルや判断はまだまだだけど、テクニカルな面は充分だし、スピードもあるし 将来が楽しみだ。この前の試合でも馬みたいなトラップ見せてたし。
808 :
\ :2009/02/18(水) 18:29:26 ID:UplHXtQm0
ヴェラってトップで揉まれ続けてるうちに凄くフィジカル強くなりそう 今の時点でもラグビーやってる人みたいな体型してる
809 :
v :2009/02/18(水) 18:34:24 ID:KEcd1gDY0
ベラは今のとこ左サイドだけど最終的にはCFへの道を進みそうなので もしもロンドンが太陽でいっぱいだったら今頃レジェスがアンリのホニャララ〜 を将来のベラに照らし合わせて成長を楽しみたい。
810 :
名無しさん :2009/02/18(水) 18:38:55 ID:iehZjdRt0
謝罪云々ってサンのネタでしょ。 あるいは誘導尋問による捏造誇張。 こういうの見るにつけ、本当にマスコミって性質が悪いと思うよ。
811 :
、 :2009/02/18(水) 18:46:01 ID:RPWuncnQ0
今週は、レフティーツートップかな?
812 :
. :2009/02/18(水) 18:49:24 ID:4tk8J+2o0
ベントナーのも改変だったらしいし アダムス招聘してメディア味方につけるってのは、 実際どんくらい有利に働くんだろうって思ってしまう。
813 :
ー :2009/02/18(水) 18:55:45 ID:JD2eRyw0O
ガナに来たベラ。 スパーズに行ったジョンバニ。 さあどうなるか…
814 :
/ :2009/02/18(水) 19:08:00 ID:FxC73AuSO
ゴールの記事の写真にドゥドゥの足首の事件のやつだ 見たくなかったのに…
815 :
. :2009/02/18(水) 19:09:42 ID:bPQ2cLuO0
>>813 リーガでは明暗分かれたからね。プレミアでもその通りになって欲しい。
816 :
@ :2009/02/18(水) 19:16:09 ID:HPq4ydrvO
>>813 ジョバンニはもうプレミアにいないのでは?
817 :
エブゥーエ :2009/02/18(水) 19:22:23 ID:OdjWbUwm0
ベラはもう左サイド固定 後半戦はロシツキorナスリのどちらか1人とセスクのセンターで決まりだわ 右はもちろん俺のシャピン^^
818 :
名無しさん :2009/02/18(水) 19:22:32 ID:Rny9bq8g0
>>816 メディカルチェックでご破算になってなかったっけ
819 :
、 :2009/02/18(水) 19:29:48 ID:Q6RFBquZO
まだスパーズにいるんじゃないっけ
820 :
あ :2009/02/18(水) 19:53:22 ID:zoLE7FC70
アダムスをコーチにするの?
821 :
_ :2009/02/18(水) 19:54:38 ID:aLuLAQ4V0
今のところベラのドリブルはレジェス以上に期待持てない
822 :
, :2009/02/18(水) 20:12:58 ID:o/eFRI8B0
べラはアンリのような巻くシュートみてすごいって思った 冷静だしシュートが丁寧な感じ 大成してほしい
823 :
:2009/02/18(水) 20:16:25 ID:A6zWD34m0
ヴェラとヲルコトは将来的にどっちかがFWでどっちかがサイドってことになるのだろうか
824 :
: :2009/02/18(水) 20:25:15 ID:t/+rNs+D0
ベラはペルシ、アデバ、ドゥドゥという世界レベルのFW陣から 多くを学んで欲しいなぁ 3人ともタイプ違うし壁は厚いが 吸収するにはいい環境だ
825 :
名無しさん :2009/02/18(水) 20:26:22 ID:E1F+CLMy0
サイド扱いてか、控え扱いになったほうが出て行く このまま行くと てかこのままだと2人とも出て行く
826 :
. :2009/02/18(水) 20:26:44 ID:bPQ2cLuO0
>>821 シュートの技術は圧倒的にヴェラだけどね
>>823 ヴェラがFWでウォルがサイドだと思ふ
827 :
:2009/02/18(水) 20:37:17 ID:A3Q1yUZM0
Mirrorのベントナーに関する投票がなかなか厳しい結果になってる ドゥドゥが復帰して、ヴェラとウォルコトが上手く成長したらFWとしては居場所がないぜよ。
828 :
あ :2009/02/18(水) 20:38:57 ID:jzsyxY6EO
全員戻ってきたらものすごいメンツなんだけどなぁ… センターはそれでも不安だが
829 :
名無しさん :2009/02/18(水) 20:43:29 ID:cLRGU+zp0
ベントナーをコンバートですね
830 :
, :2009/02/18(水) 20:44:07 ID:X575cR340
ドゥドゥとベラは相性良さそうだよね ピッチ外でも良い関係なのかな
そこに同郷ってことでデニもドゥドゥから精神的な部分で色々教えてもらって安定してくれ
たら良いんだが。
>>827 確かに現時点ではかなり厳しい、しかしアデバ次第で全然重要度が変わってくるから
まだまだ先は分からんでしょ。若いし、アデバだって一年に突然成長したしね。
831 :
:2009/02/18(水) 20:44:30 ID:ys+8FpPy0
気の利いたパス出したりスピード勝負はできなくても抜くドリブルを持ってたりとヴェラの方が
中盤向きな気もするけど、シュート巧いからゴールに近いところでプレイさせたくもあるしなぁ。
ウォルコットはプレイの幅広げないと厳しいね。
>>827 現時点でこの結果なのは当然だと思うけど、最近はそれなりに成長が見れるから居場所なくなるとは
思わないな。ヴェラとウォルコットは成長するのが前提でベントナーは今のままってのも変な話だし。
832 :
. :2009/02/18(水) 20:49:04 ID:bPQ2cLuO0
アルムニア (ファビ) コロ ギャラ (ジュル)(シル) サニャ クリシ (エブエ) (シル/ギブス) セスク デニ (ディアビ)(ソング) (ラムジー) ナスリ シャビン (ウォル) (ロシツキ) (ビショフ) (ヴェラ) ペルシ アデ (ベントナー)(ドゥドゥ) 全員揃えばこんな感じか
833 :
:2009/02/18(水) 21:06:09 ID:QSqWy5nN0
FAの新最高責任者ワットモア氏はガナサポ
834 :
- :2009/02/18(水) 21:08:16 ID:cY6t+ZCBO
>>824 ベントナーにも学ばせてやってくれ。
あとウォルコットもきっと最終的にはトップやらせるんじゃないか?
サイドのままだとガナではスーパーサブにしかなれないと思う。
835 :
_ :2009/02/18(水) 21:08:44 ID:q6p/66Ys0
まぁ若手の誰かが出て行くことになるのは間違いない アデバペルシドゥドゥの3人が優先されるのは当然だし 4番手の位置をヴェラヲルコットベントナーが争う事になるわけだからね
836 :
:2009/02/18(水) 21:15:00 ID:BN6UMgsL0
ベラウォルはサイドの選択肢もあるからその4番手の位置では争わないでしょ ただアルシャビン入ってきてロシツキ復帰すると現状でも出番少ないヴェラは厳しくなるかもね
837 :
. :2009/02/18(水) 21:15:03 ID:bPQ2cLuO0
でもウォルってトップだと駄目すぎるよね。 ボール収まんないし前向けないしキープもできないし。
838 :
, :2009/02/18(水) 21:16:15 ID:o/eFRI8B0
FWの競争の激しさと違ってセンターのゆるさときたら 実績あるの2枚いるな ビッグクラブ名乗るなら
839 :
. :2009/02/18(水) 21:17:53 ID:bPQ2cLuO0
>>838 2年前とか間逆だったけどな。アリャリャとか普通にスタメンで出てたり
840 :
_ :2009/02/18(水) 21:19:05 ID:q6p/66Ys0
>>836 サイドでもアルシャビンがいなくなるまでは
サブもしくは3番手だからね
ま、競争は良い事だけど
841 :
名無しさん :2009/02/18(水) 21:22:05 ID:I3xGho740
どうみても偏りすぎだわな 中盤センターはもとよりCBもギャラスが来夏出て行くことになったらコロが 復調してくれないと厳しい リーグ優勝狙うにはその二つのポジションがしっかりしてないとダメだし ベンゲルはどうするつもりなんだろうなぁ
842 :
_ :2009/02/18(水) 21:23:59 ID:q6p/66Ys0
バランス悪すぎるよなw 前線が足りないのに真ん中飽和気味だったりその逆だったり
843 :
. :2009/02/18(水) 21:25:02 ID:4tk8J+2o0
アルシャビン相当期待されてるけど、実際まだ一試合も出てないわけだし 場合によってはウォルコットにも十分チャンスあるんじゃないかな。 ポジショニングの難が守備の軽さに繋がってるけど、 ゴール前でたくさんチャンス作る能力はあるし。
844 :
- :2009/02/18(水) 21:34:30 ID:cY6t+ZCBO
>>835 争うのは今の四番手じゃなくて未来のスタメンだろ。
ウォルコットは体さえ強くなればサイドバックでもいいかも、とコンバート厨の俺が言ってみる。
845 :
名無しさん :2009/02/18(水) 21:37:28 ID:NoP6ZnGyO
>>838 ほんとこれは同意
差が違いすぎて萎える
846 :
. :2009/02/18(水) 21:40:44 ID:bPQ2cLuO0
>>843 十分チャンスというか今年シャビンはCL出られないから、
その分のウォルコットの機会は保障される。
怪我が治って勝ち抜ければ、の話だけど
847 :
. :2009/02/18(水) 21:41:09 ID:bPQ2cLuO0
保障→保証
848 :
名無しさん :2009/02/18(水) 21:52:51 ID:rgKivxKJ0
アーセナルウィキができてるw
849 :
モナ :2009/02/18(水) 21:55:47 ID:Enh+w5JXO
無敗優勝の時の層の薄さときたら今より薄かったと思うが…
850 :
名無しさん :2009/02/18(水) 21:58:18 ID:qyucl9Bj0
昨シーズンの12月はセスク>フラミニ>ジウボ>ディアラ>ディアビ>デニウソン>ソングと飽和だったのに 今使えるのが7人中下2枚のデニウソンとソングしか残ってないんだぜw 当面センターの補強は要らないと思ってたのに1年ちょいで最重要ポイントになるなんてw
851 :
, :2009/02/18(水) 22:11:07 ID:o/eFRI8B0
責任者出て来いってぐらいのレベルの失策 フラミニと契約延長もしてないのにディアラ放出 ここがターニングポイントだったね
852 :
, :2009/02/18(水) 22:11:57 ID:DFy/nhHH0
853 :
. :2009/02/18(水) 22:26:39 ID:bPQ2cLuO0
>>851 そもそも安いからってディアラなんか獲ったのが失策
854 :
名無し :2009/02/18(水) 22:41:23 ID:QpcYapyt0
残ってくれてたら転売で稼いだ小銭なんて比較にならんほど益になってくれたろうに
855 :
あ :2009/02/18(水) 22:54:07 ID:bkIFMHAJ0
公式でユニホーム買うのアーセナルの会員になってないと買えないの? プロフィール入れる画面から前にすすめなくて、なにやらアーセナルから メールが届いてくるんだけど意味わからん。 で誰か買い方教えて。
856 :
名無しさん :2009/02/18(水) 23:07:52 ID:ANqvlPly0
>>855 プロフィールって住所とか入力して会員に登録するところ?
ならググればなんとか出来るから頑張って登録してオンラインショップで買えば良い
857 :
あ :2009/02/18(水) 23:13:55 ID:bkIFMHAJ0
>>856 英語できないんで辞書片手にやってみる。
ありがとう。
858 :
, :2009/02/18(水) 23:14:03 ID:X575cR340
本当ドゥドゥはよく帰ってきてくれたな
開放骨折でプロの一線に戻るのに一年(リザーブ復帰10ヶ月強)。改めてすごい話だ
リハビリ中は焦りとか色々なものと戦わないといけないだろうに、インタビュー読む度に
思ってたけど本当に精神的に立派な人だ ロシツキも今頑張ってるんだろうな
>>852 良いデータだ。今のチームにとってはデータ以上の効果がありそう
そういえば関係ないけどフレブがいないほうが勝率だか得点率が高いだかってデータ
もあったよね
859 :
:2009/02/18(水) 23:16:13 ID:TQ4vYCHQ0
ドゥドゥの削られた試合は、なんかまだ脳裏に焼き付いてるわ セスクが頭抱えて、ブレブは呆然として、フラミニが叫んでいたよな 良く復活したよ、本当におめでとう
860 :
。 :2009/02/18(水) 23:18:17 ID:hKG7Kfwm0
エドゥアルドってかっこいいよなあ 本調子になればFWの組み合わせも増えるなあ。もはやアデが絶対的なファーストチョイスでなくなるかもしれん ペルシとドゥドゥは組んだ事あったっけ?これ、見てみたい
861 :
. :2009/02/18(水) 23:24:21 ID:rPYyVXbn0
862 :
, :2009/02/18(水) 23:29:44 ID:X575cR340
ATVO入ってる優しい方、エドゥアルドのインタビューどんな内容か教えてくれまいか 当方17歳Dカップの女子高生です
863 :
名無しさん :2009/02/18(水) 23:32:11 ID:Rny9bq8g0
864 :
‐ :2009/02/18(水) 23:36:35 ID:5EEIXz39O
某サイト、いい加減エドゥアルドの怪我した時の写真使うんじゃねーよ もう思い出したくない過去なんだから
865 :
_ :2009/02/18(水) 23:37:44 ID:aLuLAQ4V0
ここで言うなよ、電話
866 :
& :2009/02/18(水) 23:41:38 ID:hANTfeDxO
CHの問題がデカ過ぎてみんなあまり触れなかったけど、アデバの不調も 大きな問題だったんだよな。 まぁ、ゴールは減ってもそれなりに貢献もしてたけど、やっぱり去年に 比べれば調子落ちてたよね。 ペルシは好調だけど、フィニッシャーで前線でボールをキープする事は 出来ないし。 とにかくドゥドゥが戻って来た事で、その足りなかった部分が補われた。 これでチームも登り調子になれば良いな。 アデバも復調して戻って来てくれればなお良し。
867 :
。 :2009/02/18(水) 23:44:26 ID:hKG7Kfwm0
セスクも帰ってくるしアデバさんはこれから量産体制に入ってくれる事を願ってるぜ
868 :
, :2009/02/18(水) 23:51:54 ID:o/eFRI8B0
去年のアデバは質の高い中盤から楔のパスとかフリーランとかあって 能力がフルに出せたてと思う。今はほとんど放り込んでるだけであれじゃあ いい所だせないんじゃないかな
869 :
、 :2009/02/18(水) 23:57:40 ID:H8aUFGOgO
>>859 俺も忘れられないぜ
サニャが顔面蒼白だった
870 :
。 :2009/02/18(水) 23:59:52 ID:waPb0741O
>>868 だね。フレブなんかはパスを生かすドリブルをしてた。でセスクが上がってくる時間を作ってセスクへパス→アデバへラストパスみたいな。この辺はナスリに期待。
871 :
. :2009/02/19(木) 00:08:28 ID:o0NtBvk/O
ペレとファビアンスキはどっちが上かね〜。 ガナのこれからを担う若き守護神の座は…。 ファビアンスキももっとしっかり見てみたいもんだね
872 :
。 :2009/02/19(木) 00:14:14 ID:JwINzWb00
ペレ来たら絶対ファビアンスキは去るだろうね もう愛着あるしハイボールのキャッチはかなりうまいし2、3年後位にはファビアン守護神でいって欲しいもんだ
873 :
, :2009/02/19(木) 00:23:16 ID:JB7JZI2g0
アルムニアと比べて守備範囲は広いとは思うけど、ハイボールにたいしては たまに目測を見誤るのが怖い。 でもガナでスタメンになるのを期待してる
874 :
& :2009/02/19(木) 00:24:05 ID:i7RUPvbvO
>>868 相手はチャンピオンシップのチームだったけど、カーディフ戦を見る
限り、サイドがナスリ、ベラ、アルシャビン辺りでアデバの調子が
良ければ、今年のメンバーでも良いサッカー出来そうだけどね。
そんな訳で、アデバはまだ戻って来ないけど、アルシャビンが出場
しそうなサンダーランド戦の内容に期待。
875 :
. :2009/02/19(木) 00:31:24 ID:ElkdsvuI0
カーディフがゆるゆるで守備の参考にあまりならんけど あんくらい圧倒して点もとってくれたら安心だよなあ。 つかギャラスが敵エリア付近でプレスいったのは何気にかなり良かったな。 ああいうのでゲームコントロール誰かすべきと思った。
876 :
_ :2009/02/19(木) 00:37:58 ID:Jgi4Fujo0
>>875 あのギャラスのプレーは良かったよね。
復帰してからのギャラスはほんといいよ。
気持ちも感じられるし、見てて気持ちがいい。
877 :
& :2009/02/19(木) 00:40:53 ID:i7RUPvbvO
何度もすいませんが、ボールを奪われ易い状態では攻撃的なフリー ランニングとか難しいと思うんだよね。 そういう意味で、カーディフ戦でセンターのドゥドゥにボールが収まっ ていたのは凄く良かったと思う。でも、それもサイドのナスリ、ベラ が良かったからこそかなぁ。
878 :
_ :2009/02/19(木) 00:43:02 ID:zhMTdnjr0
とりあえずビルドアップの時点でボールキープできる選手が増えてよかった
879 :
_ :2009/02/19(木) 00:47:13 ID:zhMTdnjr0
最近は、ボール奪って次のパスを出された選手が かならずといっていいほど ボールキープできないんだよね
880 :
. :2009/02/19(木) 00:50:03 ID:1m7+PqFH0
CBの補強に関してだけど、ナウドなんかどうかな? ブレーメンは不調で来期ヨーロッパ厳しそうだから、獲得は難しくないと思う。 プレミアで言えば、レスコットあたりがいいんだけどベンゲル的にないだろうし。 タイトル狙うなら、CBは必要だと思うんだよなぁ、CHもだけど。
881 :
, :2009/02/19(木) 00:57:46 ID:JB7JZI2g0
ウイイレでやれって感じかな
882 :
_ :2009/02/19(木) 00:59:58 ID:zhMTdnjr0
とゆーかニワカまるだしだから となりでやってくれと。
883 :
名無しさん :2009/02/19(木) 01:02:48 ID:yy8PuN6D0
この選手はどうだろうって言い出したらきりがない 噂にあがっている選手だけにしよう
884 :
_ :2009/02/19(木) 01:05:56 ID:zhMTdnjr0
アーセナルファンなら 噂にあがってる選手なんてとらないことくらいわかるじゃん。 契約間近くらいのニュースまで信用0
885 :
_ :2009/02/19(木) 01:06:22 ID:14fCbHQb0
ボールキープも出来ないし、判断遅かったり、ボールロスト多いからフォロー行きづらかったりで 無意味なバックパスに終始しちゃうんだよね。失うよりは良いんだけどさ 特にデニウソンあたりはタッチ数を半分に減らすべきといっても言い過ぎではないと思う。 カーディフ戦みたいな試合だったらダラダラしててもそこまで影響は出ないけどね。 いやデニウソン頑張ってるけどな。
886 :
. :2009/02/19(木) 01:06:40 ID:tfSdfxNw0
ビショフのポテンシャルにビックリ 顔に似合わず派手なプレー
887 :
_ :2009/02/19(木) 01:09:23 ID:14fCbHQb0
有名どころは噂出るじゃん。
888 :
_ :2009/02/19(木) 01:09:28 ID:zhMTdnjr0
デニウソンはパスミス、トラップミスとかあまりないとおもうけど チームのバランス、状況をもっと考えてほしいというか。
889 :
_ :2009/02/19(木) 01:10:20 ID:zhMTdnjr0
まあフランス人の大物は信用性ありかな。
890 :
_ :2009/02/19(木) 01:14:40 ID:14fCbHQb0
>>888 最近は小さくまとまっちゃった感じで、仕掛けるパス、トラップがないんだよね。
無駄に上がったりして攻守のバランス崩すのは減ったと思うけど、
エリアにフリーで飛び込ませてるのはまだあるよね。
攻撃で空気読めてないように見えるのは、とろいだけじゃないかな。
それこそトラップやらパスの技術の問題だと思う。
891 :
、 :2009/02/19(木) 01:23:35 ID:zKmP182gO
ここでにわか発言してるやつの殆んどがメインで好きなのはバルサ、マドリ、ミラン、インテルだから 気にしないでイイよ プレーも見ないでネット情報だけを鵜呑みにしてる連中だからね
892 :
。 :2009/02/19(木) 01:28:20 ID:HFIdNFbgO
またプレの噂が出てきてるんだな 2、3年前「ガナ行きの密約が交わされてる」みたいな話あったけど、 何だったんだろうな、あれw
893 :
> :2009/02/19(木) 01:35:06 ID:bu3p85Eh0
ドゥドゥとおれって同じ誕生日だったw
894 :
_ :2009/02/19(木) 01:35:15 ID:usPfblUQO
フランス情報に詳しい某編集長が垂れ流してたなその情報。 現地報道では例えばskyは12月に一度報じただけだったのに 年明けからシーズン後まで、某編集長が毎週ルマンの試合で進展中と話すから違和感あった
895 :
あ :2009/02/19(木) 01:43:26 ID:LCpkOnVF0
俺はファンペルシと同じ誕生日だ。
896 :
. :2009/02/19(木) 02:26:31 ID:jGrPDYruO
俺はボブ・サップと同じ
897 :
名無しさん :2009/02/19(木) 02:37:42 ID:sJvu8yk+0
俺は松たか子
俺ハリーポッター!
899 :
あ :2009/02/19(木) 02:57:53 ID:28Ae9EI2O
流れワロタ でももうお腹いっぱいです
900 :
を :2009/02/19(木) 03:09:58 ID:NuDaOV1GO
皆、羨ましい 俺なんて、ガナファンなのにジェラード
901 :
. :2009/02/19(木) 03:22:24 ID:tfSdfxNw0
俺はケイン・コスギ
902 :
名無しさん :2009/02/19(木) 03:28:18 ID:OB2xk7MX0
俺の彼女はマケレレ似
903 :
。 :2009/02/19(木) 04:18:20 ID:N2X/Alk2O
>>900 俺はガナファンなのにミスターレッズの福田さんw確かJETとも一緒だった気がする。
904 :
。。 :2009/02/19(木) 04:39:24 ID:2nWHkZbT0
俺水野とか阿部とか澤穂希
905 :
、 :2009/02/19(木) 05:29:43 ID:qUFdWoZmO
俺はエルゲラ(笑)と一緒。
906 :
_ :2009/02/19(木) 05:42:35 ID:Bs6HSuiA0
これだけ負けんとマンウもバルサも気持ち悪いだろうに。
907 :
:2009/02/19(木) 07:39:57 ID:qdQOnVds0
908 :
、 :2009/02/19(木) 07:45:19 ID:zKmP182gO
俺はやべっちと同じ
909 :
名無しさん :2009/02/19(木) 07:58:04 ID:e/OkJRt30
おれはThomas CRUISEと一日違いだけどプレー見たことない
910 :
- :2009/02/19(木) 09:13:05 ID:mW9Lnnk50
FIFA09でフラミニをうちへ移籍させた。 我慢できなかった。後悔はしていない。
911 :
゚ :2009/02/19(木) 09:35:02 ID:oXSUVilrO
>>859 そうだったね。
ドゥドゥが担架に乗ってピッチから運び出される時に
選手のみんながショックで呆然としている中でただ一人
フラミニが寄って行ってドゥドゥに声を掛けていたのを思い出した。
あの頃は、本当にフラミニはいずれアーセナルのキャプテンに
なってもらいたいと思ったよ
912 :
、 :2009/02/19(木) 09:45:35 ID:wZ+tD8iBO
そろそろ、真剣に来シーズンCL出場が心配になってきた。ビラと7差だっけ?
913 :
- :2009/02/19(木) 09:54:17 ID:Oo36wkn6O
>>895 俺と一緒だw
なんか嬉しいw
あと同じだと秋田や野球の古田とおっさんばっかだったからペルシと一緒と知った時は嬉しかったよ。
914 :
、 :2009/02/19(木) 09:59:01 ID:TcQc58oA0
>>912 まあ、ビラは順調に勝ち点落として5位フィニッシュだろ。
915 :
_ :2009/02/19(木) 10:05:23 ID:DjwFnAC1O
FAカップ見た感じだとチェルよりヴィラのほうが期待出来そうだから、直接対決ではチェルに勝って欲しいね あ、でも引き分けのほうがいいかな
916 :
& :2009/02/19(木) 10:14:23 ID:JwINzWb00
まずはガナが勝ち続けんとね セスク帰ってきてもコーナーはナスリに任せたい。セスクは蹴りたがるかな? それにしてもセスクの回復力はなかなかだな。若いってすごい
917 :
/ :2009/02/19(木) 10:27:48 ID:iFaWAG4bO
セスクがフレブとみたいにナスリと仲良くなってくれるといいな バラジィ フル出場。1ゴール、1アシスト。勝利に貢献
918 :
か :2009/02/19(木) 10:33:17 ID:zKmP182gO
残り試合数も少ないのにユナイテッド、リバポ、チェルがまだ残ってるからなー
919 :
1 :2009/02/19(木) 10:34:44 ID:0bY8BmgcO
セオもセスクもCL間に合うかもしれないらしいね それにしてもデニ批判は相変わらずだな 縦パス少ないって言ってる人いるけど単純にボールをさばいてリズムを作るって意味ではそんなに悪くないと思う それに守備をみても確かに1対1は軽いが豊富な運動量でパスコース限定してるしトラップミスの目立つソングよりは安心してみれる でも確かにフラミニと比べれば物足りないってのもビッグクラブのスタメン級じゃないってのもわかる。 それでもCH候補のエブエ、ディアビ、デニ、ソングが平等に叩かれるのだったらわかるがデニだけあれだけ批判されるのは違うんじゃないかと
920 :
_ :2009/02/19(木) 10:39:38 ID:DjwFnAC1O
わざわざ蒸し返すのもどうかと思う
921 :
名無しさん :2009/02/19(木) 10:42:43 ID:KmZ5vZA70
>>919 そん中でずっと出続けてるのがデニだからでしょ
立場が違ったら逆になるだけだよ
922 :
, :2009/02/19(木) 10:46:09 ID:upFotNjX0
派手で見栄えのいいダイナミックなプレーがないし体が小さいから頼りない感じもする 視覚的に損してると思う ベンゲルが使うんだから玄人から見ればいいプレーして るのかもね 俺を含め素人には分からない
923 :
& :2009/02/19(木) 10:51:57 ID:JwINzWb00
>>919 何気にデニの進歩を評価してる人もいると思うけどなあ
守備面は最近失点も少ないし貢献できてる(そんな強い相手とはやってないけど)
大一番のがちがちな試合で活躍できたらみんな認めるだろうね
とにかくしょうもないパスミスを減らしてほしいね。これはソングもだけど
924 :
1 :2009/02/19(木) 10:56:02 ID:0bY8BmgcO
俺はなんか目、肥えてないのに(俺も自信ある訳じゃないけど)流れでデニ叩いてる奴が多いような気がすんだよな… 単にはたちそこそこのセンターハーフとして見ればそこそこできてると思うんだよ
925 :
名無しさん :2009/02/19(木) 10:59:04 ID:e/T3p9Ze0
平日の昼間からデニウソン批判やってるやつはビョーキ
926 :
_ :2009/02/19(木) 10:59:32 ID:DjwFnAC1O
>>924 流れに便乗して叩いてるアンチもいるから、全部を真に受けないほうがいいと思うよ
ゴミウソン言ってるやつとかね
927 :
、 :2009/02/19(木) 11:06:07 ID:DB4WCetHO
フラミニは過大評価
928 :
名無しさん :2009/02/19(木) 11:11:08 ID:KmZ5vZA70
「二十歳そこそこのCHとして見ればそこそこ」なのは確かだが 「それでガナのスタメンはられちゃ困るわ」ってのがデニ叩き だがそれはデニじゃなくてベンゲルを叩くべき
929 :
_ :2009/02/19(木) 11:12:53 ID:usPfblUQO
叩くの前提にしてるのが凄いわ
930 :
. :2009/02/19(木) 11:14:17 ID:o0NtBvk/O
アルシャビンのプレーを早く見たい見たい見たい見たい
931 :
, :2009/02/19(木) 11:16:02 ID:d6ynaIwN0
このレベルで年齢は言い訳には出来ないけど、ボスのチームマネージメント の問題もあったからなぁ。
932 :
名無しさん :2009/02/19(木) 11:20:53 ID:PvUEj8MY0
でも成績として現在3ゴール5アシストは立派だよね。しかもこの数字ってほとんどセスクと組んでたときなんじゃないか。 その意味でも何だかんだでセスクとは相性悪くないんだと思うよ。
933 :
:2009/02/19(木) 11:21:27 ID:3DFNrHGu0
叩いても、あのポジションは今のところデニウソンかソングしかいないしなぁ 応援するしかないと思ったりしますが
934 :
名無しさん :2009/02/19(木) 11:36:13 ID:8GJ3ACve0
935 :
1 :2009/02/19(木) 11:38:23 ID:0bY8BmgcO
まぁ夏にCHひとりとればいいってこったな 噂にあがってからインレルたまにチェックしてるが、いい選手だわ。 タイプ的にはシティのコンパニやデヨングに似てると思ったがパスもシュートもいいもの持ってる。視野も広いし判断も早い。なんか怖い。 今ナスリとれてないこと想像すると怖いってよく言われてるけど彼をとれてたら同じ様に言われてたんじゃないかと
936 :
名無しさん :2009/02/19(木) 11:38:32 ID:5TuJMb1C0
下部リーグのユルユルディフェンスを基準に判断したらだめだろ コンスタントにリーグテーブルの上半分相手に活躍して始めて成長したと言えると思う 大体デニウソンは開幕当初から良くなったが、マイナススタートからプラスに転じただけ マンウならベンチにも入れないだろ
937 :
. :2009/02/19(木) 11:49:16 ID:tTuA05K+0
来季アンカー?セントラルプレイヤーを獲得するとしたら誰が最有力候補?? メロ ロルフェス マスチェラーノ トゥララン アルー・ディアッラ デ・ヨング バリー セナ アロンソ ラウール・メイレレス ミゲル・ヴェローゾ インレル この中にいるのかな〜セスクの相棒となる選手は・・・?
938 :
あ :2009/02/19(木) 11:53:23 ID:pc8wdbUKO
939 :
1 :2009/02/19(木) 12:10:42 ID:0bY8BmgcO
コピペ? なんでついこの間新たに移籍した選手が入ってんのよ
940 :
. :2009/02/19(木) 12:35:08 ID:lCmS4xp80
俺はビクトリア・ベッカムと同じだ
941 :
, :2009/02/19(木) 12:47:21 ID:upFotNjX0
直接のライバルから引き抜いてやらないとね ヴィラからバリーを獲ってほしい CL出場が確実になるのなら元は取れる
942 :
:2009/02/19(木) 12:54:44 ID:OUIoYnJg0
なんでラムジーでないの?
943 :
& :2009/02/19(木) 12:56:09 ID:i7RUPvbvO
今更だけど、セスク…ソフモヒ?
944 :
名無しさん :2009/02/19(木) 13:17:33 ID:o8KovGbB0
最近デニウソンに愛着沸いてきた 伊東輝みたいな選手になってくれないかな
945 :
。 :2009/02/19(木) 13:19:16 ID:q3LwvEEmO
イギリスに行った井上康生がセスクと間違われた(^^)
946 :
& :2009/02/19(木) 13:43:34 ID:JwINzWb00
>>933 そうだよね。がんばってもらうしかない。
今の時点で誰がいいなんて無意味だし、状況も変わっていくからね
それより夏に送り返されてくるであろうセンデロスちゃんはどうなるんだろうか・・・
947 :
:2009/02/19(木) 13:45:29 ID:rVbzj/vw0
西ハム戦でのデニウソンはそんなに悪くなかった
948 :
, :2009/02/19(木) 13:50:33 ID:upFotNjX0
フラミニも送り返されないかな 変わりに誰かトレードすりゃいい どんな手段でも使うという気概を見せてほしい 危機的状況なんだから
949 :
、 :2009/02/19(木) 13:56:05 ID:zKmP182gO
フラミニはミランで飼い殺しにされて今後は落ちぶれて行く一方だろうねガナの事を見下したような発言をした時点で凄いキライになった あいつはクズだよ
950 :
名無しさん :2009/02/19(木) 13:56:08 ID:e/T3p9Ze0
半年ロムってろ
951 :
& :2009/02/19(木) 13:58:35 ID:JwINzWb00
>>948 もしミランが馬鹿みたいにまたガナの選手狙ってくるようなら金+フラミニで交渉すればどう転んでも得するな
これ位はボスもやるんじゃないか。現にフラミニの放出が痛かったって年末位に認めてたし
952 :
名無しさん :2009/02/19(木) 14:17:03 ID:5TuJMb1C0
ミランはセンデロスを7mで買い取ってくれればそれで良いよ
953 :
、 :2009/02/19(木) 14:28:51 ID:wYl+l1dcO
フラミニの今の給料みたらまず戻さないでしょ 少なくともベンゲルは
954 :
, :2009/02/19(木) 14:42:47 ID:upFotNjX0
ミランにいてフランス代表帰り咲けるかな アネルカみたいになるよ プティも買い戻せって言ってる 金も誠意みせないと 体張って頑張る選手は評価されないと腐っちゃうよ
955 :
名無しさん :2009/02/19(木) 14:45:49 ID:5TuJMb1C0
イタリアは税率が高いから現在貰ってる額とガナの最終オファーの額は大差ないはず
956 :
ー :2009/02/19(木) 14:46:26 ID:iFaWAG4bO
フラミニがガナに戻りたがれば給料は互いの妥協でどうにでもなる。アルシャビンの様にね ただフラミニが現状をどう思ってるかは知らんが
957 :
. :2009/02/19(木) 14:51:37 ID:ElkdsvuI0
愛着とかそういうの以前に、一つのことを一生懸命やるっつーか ミランに挑戦したんだから古巣に逃げずそこで頑張るって思ってそう。
958 :
__ :2009/02/19(木) 15:01:24 ID:qrDZkIgm0
フラミニ戻すってチーム内に問題持ち込むようなものだろ。 デニウソングも前線が活性化すればある程度やってくれると信じたい。
959 :
名無しさん :2009/02/19(木) 15:07:00 ID:wrmc3FYW0
>>937 ロルフェス・メイレレス・インレルぐらいしか無理だろ。他はガナには高い。デヨングは移籍したばっかりでしょ。
960 :
, :2009/02/19(木) 15:07:51 ID:upFotNjX0
経験積むとか育成には限界があるよ デニとかはオレもう見切ってる
961 :
名無しさん :2009/02/19(木) 15:09:05 ID:e/T3p9Ze0
半年ロムってろと言ってるだろ
962 :
[ :2009/02/19(木) 15:10:23 ID:DiPKy4yG0
じゃあ休日に叩く事にするか
963 :
名無しさん :2009/02/19(木) 15:11:08 ID:e/T3p9Ze0
そうやっていつまでもビョーキなことしてれば。ご愁傷様。
964 :
, :2009/02/19(木) 15:12:29 ID:upFotNjX0
お前がロムってろ
965 :
. :2009/02/19(木) 15:12:39 ID:tTuA05K+0
>>959 メロは無理ですかね??オレの中で今一番いいと思えるセントラルプレイヤーなんですが…
966 :
, :2009/02/19(木) 15:18:31 ID:upFotNjX0
目をかけた選手をだめだと思ったとき情に流されず非常に切るのも監督の 大事な仕事だろ
967 :
> :2009/02/19(木) 15:30:05 ID:nQE8IVHiO
>>966 ベテランはすんなり切るくせにね…
チャンスを与えなければ…云々はわかるがいつまでもそんなこと言ってらんないよ
968 :
. :2009/02/19(木) 15:32:18 ID:lCmS4xp80
>>948 どんな手段をとか言うんだったら身売り賛成派なの?
969 :
あ :2009/02/19(木) 16:34:46 ID:OG1DV+1aO
>>939 そいつはここ最近張り付いてるニワカ。
本人が使ってるんだからコピペだな。
970 :
, :2009/02/19(木) 16:41:53 ID:upFotNjX0
アメリカ4大スポーツとか頻繁にトレードしてるけどサッカーはあんまないね ポジションダブってるとこと薄いとこ交換 どっちもウィンウィンの関係にする ってできたらなあ チームが生き返ったりすることある フランチャイズプレイヤーが少ないのは問題だが 身売りは現地のファンが決める 事だと思う 投資目的、マフィアだとデメリット大きい
971 :
、 :2009/02/19(木) 16:42:04 ID:4/mkFxJaO
アルシャビンの話で何でコロは日本を例に出したんだろう? 日本人記者が質問したとも思えないし
972 :
@ :2009/02/19(木) 16:45:50 ID:OUIoYnJg0
フロントの大失策はフロントが巻き返すべきだよ 金出せ金つかえってこった
973 :
、 :2009/02/19(木) 17:17:16 ID:d6ynaIwN0
>>971 ボスから日本の良さを聞いてるからとか?
コロって日本きたことあったっけ?
974 :
名無しさん :2009/02/19(木) 17:27:04 ID:Ll+vWRgO0
975 :
. :2009/02/19(木) 17:29:33 ID:UGUxkxEkO
>>973 一応去年エブエとキリンカップで来てる。
ちなみにアルシャビンへの話で「great great」って言っているのが
皮肉に聞こえるのは俺だけだろうな。
976 :
、 :2009/02/19(木) 17:29:53 ID:d6ynaIwN0
そういえば前に代表戦あったね。エブエしか記憶にないけど・・
977 :
:2009/02/19(木) 17:31:12 ID:qdQOnVds0
確かコートジボアール代表が来た。 エブエが来たのは憶えている。
978 :
名無しさん :2009/02/19(木) 17:34:26 ID:d/MnXFw60
長友に吹っ飛ばされてたような・・・
979 :
名無しさん :2009/02/19(木) 17:38:15 ID:Ll+vWRgO0
日本戦には出なかったと思う。
980 :
名無しさん :2009/02/19(木) 17:43:08 ID:d/MnXFw60
981 :
# :2009/02/19(木) 17:43:10 ID:wbp0YMCLO
デニウソン叩きに過敏に反応するのは全部「デニウソンなめんなよ!」野郎に思えるw アイツのせいで余計にデニウソン嫌いになってしまったからな しつこい奴はウザい
982 :
, :2009/02/19(木) 17:47:55 ID:Jexm5XfT0
983 :
。 :2009/02/19(木) 17:49:58 ID:JwINzWb00
984 :
. :2009/02/19(木) 17:50:46 ID:y9oyyWd7i
>>981 本気で言ってるなら、自分の頭も疑ってみることを薦めるよ。
早期なら何とかなるし。
985 :
; :2009/02/19(木) 18:01:53 ID:66SMIB1a0
最近、本当に金がないのか、ベンゲルが好みそうな若手すら獲らないよな ディミトロフとかミリガンとかリエージュのMFとかハンガリーのDFとか まぁ、怪我人が帰ってくることとユースからの底上げを考えればさして必要じゃないんだけど
986 :
@ :2009/02/19(木) 18:05:15 ID:N9PCI6Kn0
能力、年齢、経験、所属チームの状況、移籍金&年俸、選手の出場機会、言語の問題 全てを考慮して考えた結果 ジョナサン・デ・グズマン がヒットしました。 彼は元々カナダ人で母親がジャマイカ出身なので英語もしくはフランス語が話せるんではないかと思いましたがどうでしょう?
987 :
名無しさん :2009/02/19(木) 18:06:47 ID:izofGnwa0
お前さんがアーセナルのスカウトならベンゲルに直接言え そうでないならちらしの裏に書け
988 :
. :2009/02/19(木) 18:19:36 ID:fKORjyCN0
ジョナタン・ゼビナならすぐにでもOKだぞ 経験、言語とも問題ないぜ
989 :
名無しさん :2009/02/19(木) 18:23:28 ID:akqjYG/Q0
ディミトロフとミリガンとか懐かしいなw確か去年の夏に話題になってたよね。
990 :
. :2009/02/19(木) 18:25:55 ID:o0NtBvk/O
ミリガンはチャイナリーグにいるよ
991 :
名無しさん :2009/02/19(木) 18:30:19 ID:BChQJ5NM0
992 :
; :2009/02/19(木) 18:30:33 ID:66SMIB1a0
>>989 移籍ほぼ確定みたいな記事出てたし
アーセナルっぽい「誰、その若手」って感じの選手だからきっと来るんだろうと勝手に想像してた
993 :
- :2009/02/19(木) 18:30:51 ID:i5x1WiySO
ベンゲルいなかったらエバートン以下クラスだろ?
994 :
, :2009/02/19(木) 18:37:25 ID:JB7JZI2g0
995 :
。 :2009/02/19(木) 18:37:51 ID:N2X/Alk2O
うめ〜
996 :
‐ :2009/02/19(木) 18:38:28 ID:gFUgwri8O
1000なら童貞喪失
997 :
:2009/02/19(木) 18:39:25 ID:2FqjEsqy0
>>919 デニが進歩してないとは言わない
進歩してもまだまだ足りてない
それがお気に召さないか?
みんな右へならえの意見じゃないと我慢できないのかな君は
うん、2chなんかやめたほうがいいねそれだったらw ククw
998 :
か :2009/02/19(木) 18:41:31 ID:BKcnEYnNO
___ /⌒ ⌒\ /(●) (●)\ γ::⌒(_人_)⌒::ヽ | |r-| | ヽ `ー′ ノ わんわんお
999 :
か :2009/02/19(木) 18:42:18 ID:BKcnEYnNO
| /,゙>、 '" , <`ヽ`ーi- ゙i . | /レ'●,! i ●ヾi | ,! | レ' `ー‐' ` ー‐'´ ,! ,! .レヽ、_ _,ノiヽ、_ _ノ,ノ . .. /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"
1000 :
名無しさん :2009/02/19(木) 18:42:20 ID:5eSYWuKx0
1000なら今シーズンはもう怪我人が出ない あと負傷者も順調に回復する
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread