【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね604

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね603
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1233234315/

☆試合日程
http://wikiwiki.jp/nakamura/
☆ 試合日程・動画集・フォーラムなどセルティック関連サイトは下記のサポートサイトへ
ttp://celticfan.exblog.jp/
☆ レッジーナ関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況
http://live24.2ch.net/livefoot/
☆ AAは(目スレ)、-=・=-    -=・=- 61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1170179434
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1222357283/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告
〜煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番〜
ttp://www.monazilla.org/
2 :2009/02/11(水) 19:09:12 ID:qK0XQvc60
試合日程

02/14 H レンジャーズ
02/21 A マザーウェル
03/04 A キルマーノック
03/14 H フォルカーク
03/21 A ダンディーU
04/04 H ハミルトン
04/11 A ハーツ
04/18 H アバディーン

日本代表2009年予定1月〜4月まで

02/11 A代表 WCアジア最終予選オーストラリア戦(横浜) ←今日ココ!
03/28 A代表 W杯アジア最終予選バーレーン戦(H)
3 :2009/02/11(水) 19:09:45 ID:qK0XQvc60
気が早くてもう立てた
実況禁止ね
4 :2009/02/11(水) 19:14:43 ID:MhGCWzO60
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはここにきたかった
 /;;ノ´・ω・)ゞ >>1
 /////yミミ
   し─J
5名無しさん:2009/02/11(水) 19:15:19 ID:KflUfnuO0
>>1乙。
さぁがんばれ
6:2009/02/11(水) 19:15:34 ID:s/SLclV90
中村vsチョンの比較なら
↓がわかりやすい。

【MLB/薬物問題】アレックス・ロドリゲス、MVP受賞&本塁打王獲得の2003年に薬物検査でステロイド陽性反応が出ていた★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234100153/l50


松井さんが名門ヤンキースのHRキングであることが証明されました。
これは劣等民族の朝鮮人や中国人には不可能なことである。

※ステロイド使用者

2004年
※ロドリゲス36
※シェフィールド36
 松井さん31
 ジーター23

2005年
※ロドリゲス48
※シェフィールド34
※ジアンビ32
 松井さん23

2007年
※ロドリゲス54
 松井さん25
 ポサーダ20
 カノー19
7  :2009/02/11(水) 20:56:11 ID:ERe/sI800
どう見ても癌だなこいつを切らない限り日本は駄目だなwwwwwwwwww
何回糞FK蹴ってんだよwwwwwwwwww
スコットみたいなカスリーグでオナっとけやwwwwwwwwwwwww
8 _:2009/02/11(水) 21:29:19 ID:qPJMCA/A0






         → ID:ERe/sI800  

            糞Jヲタ発狂すんなwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















糞Jwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9  :2009/02/11(水) 21:33:36 ID:dhXTYFmd0
俊輔はきついマークを受けてたのは分かるけど、
それでずるずるさがるのは止めた方がいいな。
あれのせいで日本はチャンス作るんだけど、その分ペナルティーに入る選手が
少なくなるんだな。
10:2009/02/11(水) 21:37:03 ID:3IDp39KvO
マニキュアを塗って試合に出る遠藤ワロタwwwww
11     :2009/02/11(水) 21:37:59 ID:G0psCTTa0
日本サッカー界のおしゃべり糞野郎襲名オメデトウございます
12名無しさん:2009/02/11(水) 21:42:05 ID:9HDMEHsN0
>>9 かなり低い位置にいたね。
    遠藤も頻繁に上がる方じゃないから、中盤でパスが繋がっててもゴール前に人がいない。
    サイドが中に入ってきた方がいいのか、俊輔が中で待ってた方がいいのか……。
13名無しさん:2009/02/11(水) 21:42:51 ID:KflUfnuO0
なんか代表自体、黄金世代がいなくなれば終わりそうだな。
また冬の時代が来て何十年後に芽が育つことを願おう。
これもまた自然のサイクル
14名無しさん:2009/02/11(水) 21:46:00 ID:4L04kzQ00
遠藤以下確定しちゃったな
15 :2009/02/11(水) 21:57:46 ID:ll7xFXYu0
俊輔がボール持つと敵も味方も止まってしまうのは何なんだ?
長谷部だけ反応してチャンスになってたけど
16名無しさん:2009/02/11(水) 22:25:17 ID:B5WvX8jK0
>>15
出すタイミングが遅いから。
17名無しさん:2009/02/11(水) 22:29:46 ID:GPXn3Bvb0
マクドナルド出場機会無かったね
すっとこがどれほど程度の低いリーグかを証明したね
18.:2009/02/11(水) 22:33:48 ID:k4HNlRcP0
とりあえず
Jのレベルが明らかに低いことはわかった
19 :2009/02/11(水) 22:34:10 ID:ll7xFXYu0
遅いタイミングでもきっちりチャンスを演出ですね。わかります。
20.:2009/02/11(水) 22:35:12 ID:k4HNlRcP0
>>16 それは無い。
むしろ出すタイミングが遅いのは玉田・田中・遠藤、このあたり。
21.:2009/02/11(水) 22:35:32 ID:k4HNlRcP0
追加:大久保も。
22.:2009/02/11(水) 22:37:14 ID:k4HNlRcP0
遅いタイミング?前線ではほぼダイレクトしようとしてたのは俊輔。
そのダイレクトを受けてミスするのがその他J選手。特に玉田
23名無しさん:2009/02/11(水) 22:46:38 ID:nAB3rg3F0
本調子ではなかったっぽいが
相変らずところどころいいパス出してたな
CKも悪くなかった。一回やたらえぐいの蹴ってたなw
24 :2009/02/11(水) 22:48:00 ID:logYg8d80
インタビューのとき涙目だったね
よほど悔しかったんだろう
OZホームで爆発してくれ
25名無しさん:2009/02/11(水) 22:51:16 ID:UjJGzgCX0
はい
クロスを上げても中に人が足りませんでした

誰のせいでしょう??
26 :2009/02/11(水) 22:55:54 ID:4cU8Fh7U0
明らかに疲れてるな。
最近はよくPA内に走りこんでるんだが、今日はそれがほぼ無かった。
それにもかかわらず最後へばってたし。
この分じゃダービーは期待できない・・・
27.:2009/02/11(水) 22:57:27 ID:ZpbXcNI70
遠藤と長谷部がボランチでしっかり繋ぐことが出来ればなぁ・・・。
セルティックと同じような悩みだな
28.:2009/02/11(水) 22:58:42 ID:ZpbXcNI70
>>26 何でもかんでも中に走りこめばいいってもんじゃないだろww
29名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 23:01:52 ID:E+xOjFz00
前半のFKなんて、せめて枠内に撃ってほしかったなぁ...。期待ハズレだった...。
30名無しさん:2009/02/11(水) 23:03:58 ID:BUs5JKGd0
戦犯晒し上げ
31 :2009/02/11(水) 23:04:38 ID:p3BXBFVs0
後日マスコミを通じて
「○○を痛めていて本調子じゃなかった」
とかいう情報がリークされるんだろうな
32 :2009/02/11(水) 23:05:58 ID:4cU8Fh7U0
>>27-28
松井がマクギ並のドリブラーであれば、俊輔はあまり下がらずに
もっと勝負できる位置にいれたと思う。セルティックではそうしてるからね。

でもそれは、無いものねだりだって分かってるw
33:2009/02/11(水) 23:07:36 ID:Kl00egP40
やっぱFWだわ、FWが糞すぎる
前半ペース配分考えずに突っ込んで後半ガス欠でサイドからクロス上げる時、中にチビ1人だけという落ち。
中村のクロスも意味なし、結局いつも通り高さ足りなくて釣男を上げる・・・・何度目だよ・・・
こういう時こそ巻なのに。
34 :2009/02/11(水) 23:09:41 ID:VrMtNtQw0
そういえばアンチさん待望の怪我情報がなかったなw
アンチざまぁwwww
35 :2009/02/11(水) 23:10:00 ID:VnWeZkWf0
>>27
結局遠藤中村のボランチみたいになってるからな
相手引いててそれでも守れてたから、後半長谷部→橋本とかアリだったかも
とりあえず枠余らせてないで巻投入しろよ岡田
36 :2009/02/11(水) 23:10:14 ID:d4oTcoGM0
しかし役に立たねえな
FKでハットトリックしてくれても誰も困らないんだよ
37_:2009/02/11(水) 23:12:17 ID:c3ZjzVsz0
長友〜大久保(松井)サイドと比べたら
中村〜内田サイドはかなり機能してると思ったけどな
38 :2009/02/11(水) 23:14:17 ID:VnWeZkWf0
>>33
ペース考えずに走り回るのが使命って感じなんだから
疲れたらさっさと交代すればいいと思うんだよな
39_:2009/02/11(水) 23:15:26 ID:EcLMwTRf0
前線にチビ3人(玉田・大久保・田中)並べて何がしたかったの?
巻き入れるべきだったな
40 :2009/02/11(水) 23:16:45 ID:y+wWml9l0
ケーヒルの足がつったあと、ケーヒルに無理させるための、罠のようなパスを遠藤にだしていた。攻撃としては意味が薄そうだが、ケーヒルが届きそうで足が出ちゃうけど
届かない。あれは図的に潰すためのバックリパス?
41  :2009/02/11(水) 23:17:52 ID:v6vAyrGf0
アジア予選にすら出れないセルティックのエース(笑)
42名無しさん:2009/02/11(水) 23:18:55 ID:pGFWJ8020
試合中に昼寝するのやめてほしい
43 :2009/02/11(水) 23:34:42 ID:VnWeZkWf0
>>37
スペースないと松井は生きないし、後半投入のほうがよかったな
44_:2009/02/11(水) 23:37:07 ID:e8DCmuR60
なんか最近俊輔
右からの直接狙えるFKでニアに蹴らないよね

昨シーズンだったか?セルティックで一時期、2本蹴れば1本はゴールぎりぎりに打ててたのにね
明らかに壁の上を越えて落とすキックの精度が落ちてるよな・・・

あと俊輔は、もっと高い位置でプレーして欲しいね
あまりにも色々考えすぎてプレーしている感じがする
もっと仕掛けたり、ミドルシュートを打ったり、ペナの中に走りこんで欲しいよ!
45名無しさん:2009/02/11(水) 23:37:43 ID:KkdC5HjP0
マクド何のために日本まで来たのかw
見たかったな
46名無しさん:2009/02/11(水) 23:38:35 ID:Wrto1F030
SPL得点王で今シーズンのセルティックの中心FWのマクドナルドが
カールスルーエとかAZでも大した活躍してないFWより序列が下ってのがw
やっぱそういうレベルのリーグだよなスコットは
47_:2009/02/11(水) 23:38:48 ID:ozXMh7SK0
流れの中で緩い横パスカットされるのは想定内だったからいいけど
セットプレーの精度の無さはガッカリだな〜
48 :2009/02/11(水) 23:40:02 ID:VnWeZkWf0
あれだけ守備的だったらマクドの出番ないだろうな
日本が先制してたら違ってたかも
49-:2009/02/11(水) 23:40:08 ID:M4WW9NXV0
マクドナルドはなんで出なかったんだ?
SPLの得点王なんだろ?
50.:2009/02/11(水) 23:40:20 ID:hAPS5U/x0
マクドナルドかわいそす
51  :2009/02/11(水) 23:43:05 ID:CfeDQKCCO
やはりスコットランドでやるよりは
日本でやってたほうがいいわ。
52名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 23:52:59 ID:E+xOjFz00
>>49
J1>SPL
53名無しさん:2009/02/11(水) 23:53:44 ID:gmiRZKYU0
中村が高井位置でボールを持った3回はかなりのチャンスだったんだがなぁ
さがリすぎってのはあるが後の選手たちのビルドアップが絶望的だった
サイドの深い所に放り込んで上手くいけばっての以外はボール回して取られるか
放り込んで取られるのどっちかだった
FKに関しては回数が少なかったのもあるが微妙だったな
54名無しさん:2009/02/12(木) 00:12:20 ID:1RnGkHFy0
中村もマクドナルドと同じ扱いにすべき
SPLの選手なんて代表ではベンチでいい
オージーと日本の力は互角なのに
同じセルティックの主力選手の扱いがこうも違うのは変だろ
55:2009/02/12(木) 00:19:50 ID:btl4gVvAO
スコットランドでプレーしたまま
ワールドカップは怪しい気がする。

本大会はレンジャーズより強いチームと
やるんだから、日常的に強い相手とやれる
リーグに移籍したほうがいい。
ラーションがシーズン50ゴールなんて
どうかしてるよ。
56名無しさん:2009/02/12(木) 00:21:27 ID:BkrY+Qai0
まったく意味の分からん文だ、日本代表にプレミア所属が何人もいるかのごとく
てかオージーと互角ってどんなものさしで測ったらそうなるのか謎だな
もし互角であったとしてもそれは中村のいる代表であっていない時のものではない

ダービーが目の前にあるのか、疲れがあるだろうが頑張ってほしいな
代表のほうは一応3位と勝ち点差4だし次勝てばほぼ突破決定だろうけど
リーグの方は負ければ首位を奪われる瀬戸際、しかもマクギとボルツはケンカ
してるし最近チームは落ち目だし補強はないに等しいしかなりやばい
マツが中村に興味ってのも面白そうな話だが今はそれどころではないな
57名無しさん:2009/02/12(木) 00:22:26 ID:qXHXTLZF0
スコットランドリーグでは所詮そんな評価なんだろ
監督は正しいと思うぞ。日本だけ以上にスコットランドリーグを持ち上げすぎ
げんにCLでは強豪相手に終始防戦一方だし
58:2009/02/12(木) 00:26:41 ID:btl4gVvAO
セルティック自体ペトロフやサットン
がいなくなって以来戦力が落ちてるからな。

オニールの時はもう少し戦えてたけど。
最近は国内からばかりだし。
59 :2009/02/12(木) 00:28:12 ID:/atCxs6e0
スコットランドの低レベルに馴染んでしまった中村より
近年上位争いの激しいJリーグやACL・CWCで経験を積んでいる
遠藤の方が選手として確実に進歩している
60名無しさん:2009/02/12(木) 00:29:10 ID:LjFLCqfv0
HOME勝ち点1なのにスッコトランドがどうとか以前の問題だろ
61:2009/02/12(木) 00:33:13 ID:IJH+1o3qO
実際に横国で生観戦した奴の感想がききたい
62_:2009/02/12(木) 00:35:15 ID:Dchop1aL0
結局、最後はセットプレー頼みだから使ってるんだろ
63a:2009/02/12(木) 00:43:28 ID:CfHbatm20
マクドナルドってオーストラリアで補欠なの?
64名無しさん:2009/02/12(木) 00:48:34 ID:BkrY+Qai0
海外の主力組がいない時は10番のスタメンだったけどな
まぁベストメンバーでは今日の位置でもおかしくはないと思うが
それでどうこう言われるほどの面子ではないと思うね
65::2009/02/12(木) 00:49:07 ID:ztbuvuiK0
マクドは疲れもなくホクホクじゃない?
秋葉原よって帰るんでしょ?

ジーコん時の俺がみたいな方が見てて楽しかったな。
外れのときは悲惨だったけど、いい試合も一杯見れた。
今は全部6.0って感じ。
66名無しさん:2009/02/12(木) 00:54:39 ID:gswmOWw00
>>65
あのメンバーではある程度自分中心に考えれたけど、
今のメンバーではすべてが連動しないと世界では勝てないのだろうね。
だって2006は黄金世代のピークだからね。

だからこそ個での限界がわかり、日本オリジナルに向かう状態かもしれん。
その土台を完成間近で退任したオシムには本当に惜しむ。
67 :2009/02/12(木) 00:55:31 ID:qQereZiy0
>>65
中村自身がいつも6.0の選手になってきた気がする。
68:2009/02/12(木) 00:56:19 ID:jondeON/O
実に妥当な結果でむしろホッとした
俊輔は攻守に効いてたし1番チャンス作ってた
ホームだからできれば勝ちたかったがなかなか決めきれないのはデフォだし
内容も日本のほうが良かったし特に悲観することはない
予選突破は堅いしね

それよりOF楽しみだね!
69 :2009/02/12(木) 01:03:08 ID:Dor1T1MkO
>>61
FKとった瞬間は地響きしたよ皆よくわかってるが精度が残念だった
本田アナが超可愛かった
以上
70名無しさん:2009/02/12(木) 01:08:00 ID:wyhkL6zj0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart929
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234361351/
71 :2009/02/12(木) 01:08:09 ID:12FbqaBU0
湯浅更新
ふむふむ。。。やっぱ松井斬りやな
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/09_japan_2.11.html
72::2009/02/12(木) 01:15:23 ID:ztbuvuiK0
マクドの日本での感想が聞きたいね。
どっかでやらんかな?
73名無しさん:2009/02/12(木) 01:16:34 ID:S8yt+N4K0
湯浅は松井に対してはめちゃくちゃだから信用しないほうがいいかと
リーグの時も意味不明なこと書いてて笑われてたから
とりあえず叩きたいってのが目に見えててね
74-:2009/02/12(木) 01:17:47 ID:tbtqyoGs0
マクドナルドはアジア枠としてJリーグがお勧めだな
75 :2009/02/12(木) 01:21:03 ID:J43sDlcM0
まあ実際ひどいけどな松井
76 :2009/02/12(木) 01:24:40 ID:J43sDlcM0
あ、酷いてのはこの代表での話な
ルマン時代だけは別
77:2009/02/12(木) 01:26:36 ID:byaHzLO7O
大久保も前まで酷評されまくりで嫌われてると思ってたけど最近褒めだしたな
78 :2009/02/12(木) 01:32:52 ID:Dor1T1MkO
日本マクドナルドなら俊輔から三点くらい決めてたな
79名無しさん:2009/02/12(木) 01:34:13 ID:qXHXTLZF0
中村信者って中村にちょっとでも否定的なこと言うとすぐアンチ扱いするくせに
他選手は簡単にボロカス言うんだな。
80名無しさん:2009/02/12(木) 01:35:49 ID:S8yt+N4K0
分断工作してるアンチが一番いえた義理じゃないだろwww
81;:2009/02/12(木) 01:44:10 ID:PCsjt+Fb0
今日の茸のシュートはFKの1本しかないよね?
代表の10番がこれじゃあ攻撃に迫力ないのも頷けるな
たしかに茸が下がってきて絡まないとビルドアップできないんだけど・・
それでも10番だからなぁ・・・
あと最低3本はシュート撃たなきゃな
シュートしなきゃゴールは生まれない
もっと危険なプレイヤーになれとジーコもオシムも言ってたろうに
82:2009/02/12(木) 01:47:41 ID:Go2edSJLO
他スレ荒らしすぎw
83名無しさん:2009/02/12(木) 01:49:23 ID:BkrY+Qai0
一応もう一本あったけどなw最初のFKは別にしても
てか最低3本シュート?ってよくわからん
宇宙開発でいいなら何本でも打てるだろうよ
それこそイエメン戦みたいなのね
少ないことへの不満は同意だが今日の場合
中村に対してチャンスメイクをしてくれる選手いなかったしなぁ
ミドルをもっと打つべきだと思うんだが

まぁ今日の場合全体的にシュートの精度低かったし
相手の守備も堅固だったし妥当っていえば妥当な結果
84 :2009/02/12(木) 02:08:34 ID:J43sDlcM0
俊輔ももっと松井みたいに適当な奴なら空気読まずにドリブル仕掛けるとかシュート狙いのポジショニングとかするんだろうけどね
並はずれて全体見えちゃう上に責任感ハンパねえから守備とかバランスに走り回ってニワカから物足りないとか言われる
85名無しさん:2009/02/12(木) 02:11:38 ID:aU5FNCNm0
中村はセットプレー以外はいつもあんなもん
今日はセットプレーも冴えなかったから酷評されてるが
86 :2009/02/12(木) 02:12:46 ID:J43sDlcM0
あ、松井が適当てのは良い意味でなw
誰に評価されなくても自分がやりたいようにやれればそれでいい、その結果試合に使ってもらえなくてもていう松井のポリシーは否定しないw
87名無しさん:2009/02/12(木) 02:12:55 ID:BkrY+Qai0
実際物足りないとは思う、でも現状ではあれ以上やるにはリスクを負い過ぎる
何より岡田が専制守備な方針だからな、そういう意味では松井は良くも悪くも浮いている
88 :2009/02/12(木) 02:13:50 ID:J43sDlcM0
誰が酷評してるんでしょうか
年に数回しかサッカー見ないような人かな?
89名無しさん:2009/02/12(木) 02:16:02 ID:aU5FNCNm0
リスクをまったく負わない中村が逆にいるんだから
松井はリスク負わないとしょうがないけどな
中村みたいセットプレーで不出来を帳消しみたいなチャンスも
他の選手たちにはないんだしな
90名無しさん:2009/02/12(木) 02:20:47 ID:gswmOWw00
なんか熱さがほしいよな。
心の底から応援できるような。
91 :2009/02/12(木) 02:22:53 ID:J43sDlcM0
リスク負ってたいして効果のないプレーした挙句が交代ですよ
まあチームの戦い方理解できてないんだろうけど
まだまだですわ松井
92雑魚リーグの最下位相手に最低点wな選手がOZ相手じゃw:2009/02/12(木) 02:25:13 ID:oaTBt3VJ0
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/01/SPL-Inverness-v-Celtic-ratingsstats/gnid-38151/

Inverness
Ryan Esson 6.5
Ross Tokely 6.5
Grant Munro 6.5
Pavels Mihadjuks 6.5
Lionel Djebi-Zadi 7
David Proctor 6.5
Ian Black 8*
Russell Duncan 6.5
Richie Foran (74) 7
Douglas Imrie (86) 7
Andrew Barrowman (69) 6.5

Celtic
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 7
Gary Caldwell 6.5
Stephen McManus 6.5
Lee Naylor 6.5
Scott Brown 6.5
Barry Robson 6.5
Shunsuke Nakamura (64) 6
Aiden McGeady 7
Georgios Samaras (52) 6
Scott McDonald (87) 7


Shunsuke Nakamura (64) 6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚リーグの雑魚相手に貫禄の最低点w

93.:2009/02/12(木) 02:40:34 ID:zyXfhkqPO
な、岡崎は剣豪とセットじゃなきゃ意味なかったろ?
玉田+ナカムラじゃ点取れなかったろ?
どうよ?
94:2009/02/12(木) 02:54:50 ID:Af0gHli9O
セルチクが日本代表とやったら今日のオーストラリア状態になってたことは間違いない
95名無しさん:2009/02/12(木) 03:07:18 ID:BkrY+Qai0
>>89 3度の中村からの決定機はリスクフリーか?
それならある意味完璧なプレーだな、リスク負っても
チャンスにならないのではただの無意味というかろくでもないプレーだし
96マン・オブ・ザ・マッチおめ!:2009/02/12(木) 06:21:58 ID:9fGfMmah0
日本代表は11日、日産スタジアムでW杯アジア最終予選第4戦のオースト
ラリア戦を行い、0―0で引き分けた。MF中村俊輔(30=セルティッ
ク)は何度も好機を演出して、マン・オブ・ザ・マッチを獲得。06年W杯
ドイツ大会初戦で逆転負けを喫した宿敵へのリベンジはお預けとなったが、
試合内容には手応えを口にした。日本は2勝2分けとなり、A組の2位のま
ま。次戦は3月28日にホームでバーレーンと対戦する。
97名無しさん:2009/02/12(木) 07:25:39 ID:RVIVm4jxO
スポ新みたら「俊輔ブチ切れ声を張り上げる!」よほど鬱憤が溜まったのね
98名無しさん:2009/02/12(木) 07:26:41 ID:r64BjBLA0
やっぱり相手が強いと途端に何もできなくなるな、この雑魚専
99:2009/02/12(木) 07:31:06 ID:btEDaeqn0
やる気ないのかもう自分の限界知ったのか
自分から全く勝負しない最悪の選手になっちまったな
最低だよ
セリエからオファーももう行かないだろう
逃げるだろう
それと足遅すぎ
こうゆう選手はもう無理だな呆
100名無しさん:2009/02/12(木) 07:49:31 ID:RVIVm4jxO
「中村俊輔の怒りはまだまだ収まらない。ロッカールーム内では俊輔の怒号と説教が小一時間に渡って響き続けた。」
中村俊輔に説教されてみたいな
101:2009/02/12(木) 07:56:01 ID:btEDaeqn0
こいつ一人だけ戦わずに戦力外だったくせに
他の選手に文句言うって頭腐ってんじゃねーか
やったことといえばボランチに佐賀って
遠藤のボールもらってまた遠藤に返してただけじゃねーか
マジチームからハブラれそう
102:2009/02/12(木) 07:56:06 ID:AyjjDaSOO
自分はたいしてなにも結果残してないのに他人には厳しいのな
103名無しさん:2009/02/12(木) 07:59:27 ID:Uj2xb//K0
見てる人は中村の無気力プレーにぶち切れたかったんじゃね?
攻撃の時とかいったいどこにいるんだよ
後半とかお得意の居眠りでもしてたのか?
104:2009/02/12(木) 08:01:43 ID:btEDaeqn0
一人だけ縦に行けないからな
一人だけ戦力外だった
105K糞がぶちきれてますねw:2009/02/12(木) 08:04:01 ID:0r+jGNcR0
>MF中村俊輔(30=セルティック)は何度も好機を演出して、マン・オ
ブ・ザ・マッチを獲得
106:2009/02/12(木) 08:20:49 ID:Af0gHli9O
中村より明らかに遠藤が消えてたろ
いつものことだが
107.:2009/02/12(木) 08:24:44 ID:FCjO+P9AO
長友叱るのもいいけど、ネイラーも叱ってやってください
108.:2009/02/12(木) 08:26:49 ID:zTZlZnhd0















             ↓yahooコメントで必死こく糞アンチwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090212-00000061-sph-socc&s=points&o=desc












109:2009/02/12(木) 08:26:51 ID:btl4gVvAO
中村の無気力プレーをスコットランドリーグのレベルのせいに
するなよ。マンU戦に使われなくなったのも
わかったきがしたよ。中村は相手をリスペクトしすぎ。

それとスコットランドでやっててワールドカップにエントリー
を保証されるほど日本のレベルは低くないから
2部でもいいからスペインに行ってほしい。
110:2009/02/12(木) 08:27:08 ID:btEDaeqn0
遠藤はボランチだしいいミドルあっただろ
てか何で中村はボランチにいるわけ?
蓋にしかなってねえし
カウンターで仲間がビルドアップしてるとき
後方のサイドバックあたりでクレクレポーズして無視されてるの笑った
馬鹿だなこいつ
111.:2009/02/12(木) 08:30:00 ID:zTZlZnhd0










           で、バーレーン相手に糞サッカーで負けたのは
             
                 こいつ等 → 糞Jww














都合のいい時だけ吠える糞じぇいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112:2009/02/12(木) 08:31:35 ID:btEDaeqn0
てかマクドってスコットの得点王なのに
何番手のFWなんだよw
5,6番目だろうw
113.:2009/02/12(木) 08:34:00 ID:zTZlZnhd0














              糞Jは最終ラインで

               ろくにパス回せましぇんwwwwwww











糞Jwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114匿名希望:2009/02/12(木) 08:52:04 ID:PUjCkZd0O
昨日の中村ってボランチだったよな!?
せっかくのFKも中途半端やったし
115  :2009/02/12(木) 09:00:55 ID:8xJuz8IO0
茸「オシムさん帰ってきて>< もうこのメガネいや><」
116 :2009/02/12(木) 09:23:26 ID:woj0Uppg0
海外板のチームスレや選手スレの中でも芸スポのにわかに見解で負けているのはこのスレぐらいだろ
なんでもかんでもアンチアンチの念仏を唱えすぎた弊害だなw
117名無しさん:2009/02/12(木) 09:49:30 ID:mR0LmukL0
俊輔ってもう攻撃的MFじゃないな
完全な第二ボランチ(攻撃的なボランチ)だな
ボールに触りたいのはわかるけど下がりすぎ
俊輔はもっと前にいてシュート打つなりスルーパス出すなりするのが仕事だろ?
前から思ってたけどなんでいつもセンターサークルの後ろにいるの?
あれで攻撃的MFやりたいと言うのはないわ
大久保でも誰でもいいけどアタッカータイプに10番譲って8番あたり付ければいいよ
まだチームには必要だと思うけど 「攻撃的MF」ではもうないな
118. _:2009/02/12(木) 09:51:30 ID:XqwRdb+Q0
↑で、攻撃的MFの仕事をさせて貰えないのは誰のせいだ??wwwww
















             糞Jヲタwwwwwwwww










119名無しさん:2009/02/12(木) 09:55:34 ID:xm6nVbGD0
なにこのネタスレw
120:2009/02/12(木) 10:05:27 ID:ZZsL9vu6O
>>116
芸スポ厨きめぇw
負けているってなんだよw
121:2009/02/12(木) 10:12:26 ID:btEDaeqn0
ボランチてか相手から逃げまくってるだけに見えたな
昨日は
顔から闘ってるて気迫が0だった
まあ最低なプレーだった
122名無しさん:2009/02/12(木) 10:39:38 ID:Mb1iDHbQ0
相手が強くなると何もできなくなる
今期のCLで試合に出させてもらえないわけだ
123高橋:2009/02/12(木) 10:40:11 ID:KNSBEgv4O
いつもの俊輔だったな
格上相手にはあんなもんでしょ
124. _:2009/02/12(木) 10:55:48 ID:nObBSH2q0
↑と、糞J盲信ヲタが必死こいておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん:2009/02/12(木) 11:00:41 ID:gzGdg3YO0
【サッカーW杯予選】日豪戦視聴率は22・9%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234403696/
126高橋:2009/02/12(木) 11:01:10 ID:KNSBEgv4O
いや俺はJやスコットなんて見ないよ。
やっぱりリーガ、プレミア、セリエを一度見ちゃうとJやスコットみたいな低レベルな試合は見れないわ(笑)
127:2009/02/12(木) 11:01:42 ID:btEDaeqn0
試合中に昼寝するのはやめて
128 :2009/02/12(木) 11:07:58 ID:iDhEBTLjO
高橋w
129名無しさん:2009/02/12(木) 11:10:50 ID:1o/C8BuZ0
いやーなんだろ

玉田が全盛期の高原だったら勝ってたのかなー

中村は良くも悪くもいつもどおり

ただFKのシャンスは決めたかったなー 遠藤通り過ぎた時ニア空いたのになー
130 :2009/02/12(木) 11:17:52 ID:s44mALHu0
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/02/12/0001698106.shtml
海外遠征バンバンやってくれやぁ
131.:2009/02/12(木) 11:19:47 ID:A2X0SgfC0
>>129
リスクマネジメントの加減だろうな
今は過度に慎重になってるけどそういうリアリスティックなやりかたは
エンターテイメントとしてはつまらないからね
132K糞ば涙目w:2009/02/12(木) 11:21:07 ID:nzedub2R0
>MF中村俊輔(30=セルティック)は何度も好機を演出して、マン・オ
ブ・ザ・マッチを獲得
133名無しさん:2009/02/12(木) 11:21:57 ID:RVIVm4jxO
あの内容や出来じゃ中村が怒り狂うのはごもっともの話だけど、毎回ロッカールーム内の大事な話をマスコミに全てリークする馬鹿は誰なんだろうね?
134_:2009/02/12(木) 11:26:16 ID:hZMPvzoA0
長谷部とのコンビネーションはいいな
肝心のゴールはFW次第ってところか
135:2009/02/12(木) 11:39:22 ID:btEDaeqn0
テレ朝のバーレーン戦のFK暴露にはほんと呆れた
もーダメだこいつ
136 :2009/02/12(木) 11:41:25 ID:tXGzwgHT0
勝てなかったので若手に説教パフォーマンスでそいつのせいにしてきたか
いいわけにもいろんな手法があるなあ

まあ説教の内容自体はまともっぽいけどな
137:2009/02/12(木) 11:43:06 ID:6kX5U9N70
何て言うか、決定的なプレーはするんだけど、
もっと自分でガンガンいって欲しいよな
あと、シュート打とうぜ
前半のスルーパスや後半の大久保へのパスは中村しか出来ない
素晴らしいプレーだったが・・・・
あれ決まってたら、この試合の評価は凄い事になってただろうし
今度は人に使われる中村をみたい
この悔しさを週末のジャーズ戦ではらしてくれ

実際、昨日現地組のやついたら、ぜひ書き込んでくれ
138^:2009/02/12(木) 11:53:53 ID:fz307zQ7O
中村しか仕掛けれないんだからもっといってもいいんだがな…
リスクが怖いんだろうね
139 :2009/02/12(木) 11:59:55 ID:HTCUeF3/0
茸のくせに生意気だ
140:2009/02/12(木) 12:04:28 ID:6kX5U9N70
サッカーを良く知ってる人達が以外に昨日の中村を評価してるんだけど、
結局は個人の考え方なのな
141名無しさん:2009/02/12(木) 12:22:25 ID:gtwiaQbB0
ここ数年の中村を評価してないやつは、
物事をちゃんと観察、考察、客観的な視線で判断できないやつだと思うよ。
まずセルティックでの試合を見てないと思われる。
そしてセルティックと代表での役割、選手、戦術等も考慮しないといけない。

代表での中村は、自己犠牲をベースとした潤滑油的な存在だと思う。
日本サッカーの確立という明確な意図があるから、今までにない使命感が培われつつあるのでは。
142名無しさん:2009/02/12(木) 12:42:24 ID:BH3A/iSN0
2007年
オシム日本(中立地) 1−1 オーストラリアベストメンバー 準備万端 初アジア
65.6% ボール支配率 34.4%
16本 シュート数 8本 (120分)

2009年
日本(ホーム) 0−0 オーストラリア1.5軍(ビドゥカ、キューエル、エマートン、アロイージ抜き) 2日前に来日で準備なし
62.4% ボール支配率 37.6%
11本 シュート数 3本


昨日のオージー戦
http://www.youtube.com/watch?v=OgK7SzW1ng0&fmt=18

アジア杯オージー戦
http://www.youtube.com/watch?v=6F4aeuWs-dA&feature=related


アジア杯オージー戦動画を見ると中村は右に中に左に動きまくりなのに岡田になると右に固定されて糞と化してるな。
昨日の評価はどうみても糞以下だろ。オシムの時は活き活きしてたのにな。
143名無しさん:2009/02/12(木) 12:46:17 ID:1o/C8BuZ0
>>142
いや岡田は中村にそこまで制限してないと思うな

オシムの時は守備専の啓太がいたから自由に動けたんだと思う
中盤の構成もヤットと中村が前目だったし

今の代表でバランスを考えるとオシムのようにはいかないと思うんだ


しかし松井は何もできなかったな スイス戦の松井はもう死んでしまったのか
144 :2009/02/12(木) 13:39:06 ID:HTCUeF3/0
松井は前半DF2人からイエロー奪っただろ
岡田は人選のとこで終わってるから
外れるのは中村、シュンスケ中村って言われるのが怖くて自由に動けませんw
145_:2009/02/12(木) 13:53:01 ID:hZMPvzoA0
森本  大久保
   中村

遠藤   長谷部
   橋本

代表だとやけに下がるからトップ下にすればいいと思う
長谷部はやけに上がるから右から仕掛ければいいと思う
146-:2009/02/12(木) 13:59:16 ID:RxqI1rEU0
唐突だが
セルチックパークで得点が入った時流れる曲ってなんだかわかりますか?
147名無しさん:2009/02/12(木) 14:00:07 ID:1o/C8BuZ0
>>146
やっぽいやっぽいってやつ?

今シーズンから変わったんだっけか
148 :2009/02/12(木) 14:07:38 ID:7OrnTa0c0
右SBが加地でFWにDF背負って足元でキープ出来るのがいればもっと前でプレー出来ると思うんだがなぁ…
149 :2009/02/12(木) 15:19:26 ID:s44mALHu0
サッカー中村俊輔ら海外組が出発 「次が正念場」
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/02/12/0001698940.shtml

やっぱマクドは違うフライトか
150名無しさん:2009/02/12(木) 15:37:36 ID:p7jtDDip0
そもそも得点はFWがするものという意識が古い
Cロナウドが現代サッカーはMFにも得点能力が要求されるといってるだろ
こいつはなんか責任を他人に擦り付けてるだけなんだよな
無得点の責任は攻撃MFだったらお前にもあるだろ
151 :2009/02/12(木) 15:39:52 ID:hEMe4POO0
マクドか・・・
そういや中村を削らないとか色々言ってたな・・・
スコットランド代表ならスタメンか2番手には入れたろうに・・・
152-:2009/02/12(木) 15:56:14 ID:tbtqyoGs0
中村が下がってくるせいで長谷部が上がり中村に守備を任せるわけにもいかず遠藤が上がれない
まじで代表引退してくれないか?
153_:2009/02/12(木) 16:02:02 ID:FCpk9yJUO
長谷部内田との連携良かったな
前半42分頃のノールックパスのプレーは長谷部がブラウンに見えたぜ
今度は長谷部→中村の逆バージョンを増やすべきだな
154名無しさん:2009/02/12(木) 16:05:53 ID:gtwiaQbB0
森本呼ぼうよ。
やつはセリエAでFWとして生き残る道を見つけた選手だぞ。
こぼれ玉に反応できる選手を今必要としてるのではないか。
あと松井の評価は難しいなぁ。
チームに合ってないというかなんというか。
大久保とかと前後半でワンセットって考えればいいかもしれん。

155:2009/02/12(木) 16:17:43 ID:6kX5U9N70
さて次はジャーズ戦か
厳しい試合が続くな
ここは首位の座を渡す訳にはいかないから、
何としても勝って欲しい
最近おとなしいセルサポの盛り上がりも最高潮じゃね
156_:2009/02/12(木) 17:01:03 ID:Dchop1aL0
マクドはまだ日本にいるのか?
157_:2009/02/12(木) 17:24:34 ID:1RnGkHFy0
>>141
中村のプレーを客観的に考察するなら相手も考慮しないといけない
スコットランドプレミアリーグとその他の試合で中村のプレーが変わるのは敵の力が全然違うからだよ

・一対一で勝てる
・プレスが機能してない
・奪われてもカウンターが恐くない

これだけ条件が揃っていれば誰だって攻撃的になれる
代表の中村じゃなくSPLの中村が特殊なんだよ
別物として考えないと
158_:2009/02/12(木) 17:33:23 ID:dTDNm7cq0
>>149
「ストラカン監督は“休め”と言うかもしれないが、分からない」って
週末はマロニーも戻ってきたことだしベンチスタートかもな
159_:2009/02/12(木) 17:48:48 ID:1RnGkHFy0
あれだけ押していて引き気味の相手にサイドから何度クロスを上げても人がいない
オーストラリアの壁はデカいのに1人2人で点が取れるわけがない
大人数で時間をかけて攻めてるのにフィニッシュのところにFWしかいないってどういうことだろうね?
誰が原因だと思う?
160名無しさん:2009/02/12(木) 18:10:12 ID:VObOJHUp0
>>159
きみ
161名無しさん:2009/02/12(木) 18:17:30 ID:VObOJHUp0
>>159
それと人に責任転換してる時点で君自身が原因だということに
気が付かないといけない。
162名無しさん:2009/02/12(木) 18:19:00 ID:VObOJHUp0
>>159
あとたかが予選だぞ??
2位以内に入れば問題ないでしょ。
本大会と予選はまたまったくの別物。
たかがサッカーだよ、娯楽として楽しもうや。
163名無しさん:2009/02/12(木) 18:23:35 ID:VObOJHUp0
>>159
あとSPLでは誰もが攻撃的になれるっていうのはどうかな。
SPLの相手は1対1という状況を限りなく作らせてない。
一人がプレスに行けば必ずもう一人ないし二人フォローに行く。
マクギはそれでよく潰されてるだろ。そんでカウンターの餌食に。
こんなん試合見てたらすぐわかるでしょ。
あれだけスピードのある水野でも苦労してんだぜ?
164名無しさん:2009/02/12(木) 18:27:43 ID:VObOJHUp0
>>159
すべての根源に君が中村を嫌いだという事実が浮かび上がってくるわけだ。
だったらまともに見れるわけもない。
嫌いということがSPLを見下すという愚公にも繋がる。
SPLにはSPLの素晴らしさがある。どこのリーグにもね。
それを楽しむのが娯楽というもんだよ。
165_:2009/02/12(木) 18:30:32 ID:VojN7qRG0
ほとんどのサイドのクロスは縦ポンでサイドが裏取って速攻で上げちゃうクロスだもんな。
なかなか中盤の選手は間に合わないよ。だからこそ相手ディフェンスの数も少ないわけで。

166 :2009/02/12(木) 18:34:37 ID:EMsrpeee0
KDS見るとチームでも代表でもコーナーが酷いみたいに言われてるけど納得せざるを得ないな、どうしたんだろ
167 :2009/02/12(木) 18:52:42 ID:StKH9DzM0
>>153
右サイドの3人はまあまあかみ合ってるな
あとは長谷部中村+遠藤がもうちょっい流動的に動ければ…
左は毎回SB・SHとFW2人で渋滞して窮屈そう
いつまでたっても改善されないんだが、岡田は何とも思わないのか?
168 :2009/02/12(木) 19:17:41 ID:StKH9DzM0
>>143
スイス戦でオシムは、「守備はあまりしなくていいから攻撃に徹しろ」と松井に指示したらしい
使い方の問題か。スペースないと生きないのに左サイド渋滞させてるし
>>146
やっさいもっさいなら「チェルシーダガー」って曲だけど、他のは知らない
169名無しさん:2009/02/12(木) 19:18:32 ID:+7Xs5SWw0
俊輔の話聞いてると岡田をリスペクトしてないのがよくわかる
170 :2009/02/12(木) 20:00:17 ID:HTCUeF3/0
ひょっとして俊輔劣化してきてるかもな
連動とか他人やチームの心配するより自分のプレイに集中しろって感じだ
171名無しさん:2009/02/12(木) 20:14:03 ID:BkrY+Qai0
今のセルティックや代表の状態では自分のプレイに集中しろってのは無理な注文だ
172:2009/02/12(木) 20:20:11 ID:8ZO2HtHmO
セットプレイの精度おちたな。来年迄もつかい?
173 :2009/02/12(木) 20:27:07 ID:HTCUeF3/0
いやまず自分のプレイが出来ないのにチームとか他人を語るのはおこがましい
てか最近しゃべり杉なんだよリーダータイプじゃなく参謀タイプなんだから公言は控えろと
174名無しさん:2009/02/12(木) 20:34:23 ID:nMmicCgc0
試合前は過剰なほど中村を持ち上げてイメージ操作するが結果の出なかった試合後は
逆に目立たせないようにして中村にその責任がないかの様にするのももうマスコミの定番だな
ドイツの時といい今回といいな
175:2009/02/12(木) 20:36:58 ID:btl4gVvAO
Jでやれば復活しますよ、
毎試合弱い相手とばかりやれば感覚も鈍っても
おかしくない。
176_:2009/02/12(木) 20:43:21 ID:1RnGkHFy0
>>174
セットプレーにしてもそうだねw
あれだけチーム全体でチャンス作ったのに肝心のフリーキックもCKも
壁にあててばかりで全く役に立たない

セットプレーの権利を独占してるのに、成功したときは持て囃して
失敗したら無かったことにするんだからムシが良すぎる
FWがシュートを外したら、ドリブラーが突破を止められたら、
DFがマークを外されたら、GKがファンブルしたら、
全部叩かれる
なのにFK職人がセットプレーをミスしても叩かれない
177名無しさん:2009/02/12(木) 20:44:32 ID:VmgVqNKq0
【サッカー】岡田は[戦術・信念・選手見る目]なし…大久保は先発で…玉田は1トップ任すに値せず、松井にもガッカリ(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234429796/
【サッカー/セルジオ越後】この引き分けは負けと同じ。「あとは精度を上げるだけ」というけれど、精度が上がらないのが問題。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234421428/
【サッカー】サンスポ緊急アンケート 岡田監督「辞めろ」65% 「内容も結果も伝わらない」「煮え切らない」「選手起用がおかしい」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234421586/
178 :2009/02/12(木) 20:53:13 ID:5o4c6Uhl0
俊輔はセルティックでも「急ぎすぎだ!」って一喝したら見直す
179名無しさん:2009/02/12(木) 20:54:27 ID:BkrY+Qai0
一番ゴールに近かったFKって今回は自分でとってたよな
セットプレー独占って昨日の試合観てたら普通は思わないよな

2日後にはダービーか、今のセルティックの雰囲気ってかなり悪そうだな
唯一マロニーの復帰が良いニュースだがクロサスが痛んでしまったし
ドナの調子も悪いしボルツとマクギはケンカしてるし・・・大丈夫なんだろうか
180. _:2009/02/12(木) 20:55:36 ID:rr5omPij0






大久保先発とかwwww
一番コイツが空回りしてただろwwwwwwwwwwwwww














181. _:2009/02/12(木) 20:58:49 ID:rr5omPij0











で、昨日の試合、糞Jどもは何かしましたか?wwwwwwwwwwwww

















糞じぇいヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182. _:2009/02/12(木) 21:00:54 ID:rr5omPij0









で、バーレーンにボコボコにやられたのは
           糞J
          じゃなかったっすか?wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














糞以下リーグ糞Jwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183 :2009/02/12(木) 21:07:32 ID:StKH9DzM0
>>171
セルティックではクロサスか良いときのドナがいれば、まあまあやりやすそうだ
代表では内田の守備が改善されるのを待つしかないw
184 :2009/02/12(木) 21:23:26 ID:HTCUeF3/0
まぁ俊輔は岡田ジャパンの被害者でもあるけどな
監督が無能だから自分が何とかチームを作らねばとか思ってるんだろう
俊輔の負担が大杉て自分自身の活躍犠牲にしてるとも言える
岡田には偽装入院とかでいいから辞任して欲しい
185名無しさん:2009/02/12(木) 21:28:30 ID:VmgVqNKq0
『オープニング&〜サッカー日本代表、オーストラリア戦〜』

視聴率も22.9%と国民の関心も高かった、サッカーW杯、日本代表のオーストラリア戦について
サッカージャーナリストの後藤健生さんに伺いました。
http://www.tbsradio.jp/st/2009/02/212_4.html
186.:2009/02/12(木) 22:15:47 ID:+HsTx6250
ああ、オシム時代みたいに「頑張ってアタッカーぽいことやってる俊輔」がまた観たいなあ・・・
でも今のシステムだと無理だよなあ。
187名無しさん:2009/02/12(木) 23:09:40 ID:6EfHaBGx0
86分のプレーとか中央に引き付けてサイドに散らす
このタイミングは絶妙だと思うんだよ
しかし朴とか世界のトッププレイヤーとかになるとさらにそこから
ゴール前へ猛烈につめてくように感じがするのは自分だけかな
中村が突っ立ってる姿を見て、本当必要な運動量とはそういうもんじゃないかと思ってしまった
188 :2009/02/12(木) 23:45:15 ID:zi+sKPgL0
中村はキック力含む筋力全般が衰えてきてないか?歳も歳だし
以前のようなしなやかなバネを感じなくなった
キレが落ちたのもそうだが
コーナーとかセットプレーの精度が落ちたのはそこらへんに原因がありそう
強いキックが出来なくなって最後までボールをコントロール出来なくなってる
189:_::2009/02/12(木) 23:51:07 ID:Bmnk/gL10
オーストラリア、韓国が首位を堅持 北朝鮮は2位浮上
W杯アジア最終予選

 韓国vイランは、韓国のパク(マンU)の同点ゴールで引き
 分けに。首位をキープ。さすが。
190 :2009/02/12(木) 23:53:01 ID:5l6i5//S0
やっぱ海外遠征だよなwktk
しっかし相変わらずのマスゴミが。。。
深夜だっていいじゃんか!

オランダ対日本戦の開催地が決定か オランダ紙が伝える
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090212-00000021-spnavi-socc.html

土曜日開催のオランダ代表のホームゲームは、通常20時45分キックオフだが、『デ・テレフラーフ』紙の
報道によれば、日本のテレビ放送の都合から昼間開催となるもようだ。
191 :2009/02/13(金) 00:05:29 ID:CC+sFVf70
海外遠征で腕試ししとかないとな
最近ちっとも欧州とやってない

現地組だけど、昨日の俊輔はそんな悪くないと思うんだよなあ
このスレに変なのたくさん湧いてんのなw

192-:2009/02/13(金) 00:50:26 ID:LhEIHmLZ0
中村がいるとプレスも弱くなるし下がってきて遠藤が上がれなくなるし
最悪だからもう代表引退していいよ
193:2009/02/13(金) 01:07:24 ID:3OJx7VQJ0
キムチ臭いスレだな
194:2009/02/13(金) 01:14:08 ID:Ke/Nq3+KO
でも横パスとサイドチェンジばっかだったよな。しかもドリブルとか皆無だったな。 FKを遠藤に任せれば、俊輔はベンチでいいと思うんだけど、ファンはどう思っているのかな??

195  :2009/02/13(金) 01:23:03 ID:V34wDdyr0
たしかにキムチ臭いアンチにはお帰りいただきたいなw
あと、ここで中村vs遠藤やろうと思っても無駄だぞ。代表板じゃないんだから
196 :2009/02/13(金) 02:23:41 ID:qScwtjwY0
引き分けたけどやっぱ俊輔いる代表の試合はつまらん試合が少ないよな。
いないとほんとに何がしたいのかも分からんつまらんサッカーするからな。
昨日の試合にもし中村がいなかったらいつも通りグダグダになってか負けてたんじゃん。
197 :2009/02/13(金) 05:08:09 ID:gBs+i1PU0
じゃあこの前のフィンランドの試合はどう説明付けるんだよ
中村は何も決定的な仕事してないじゃん
起点でホルホルですか
ディフェンスしないし決定的な事しないで勝敗には全然直結しないんだよな
198 :2009/02/13(金) 07:08:43 ID:9BFCezDi0
ガチの試合じゃなく、しかも2軍のフィンランドの話を出すな
199  :2009/02/13(金) 07:12:19 ID:B7CJKRUD0
>>186
遠藤はオシムに前で使われるようになってからJでも得点意識が強くなって
シャドーっぽい事もやるようになったね。ナンバーのインタビューにあったけど
中村と遠藤にはもっとゴールに迫ってほしかったって言ってたね

最近の中村はたしかに迫力がない
FWに強引さを求めるのはボランチ扱いされたことへの不満か?
自分で行けないから
200 :2009/02/13(金) 07:31:13 ID:qScwtjwY0
中村に迫力なんて求めるのはもうあきらめた方がいい。何を今さらって感じだよ
ゲームメイクは誰よりも上手い。
中村いないと弱い相手との試合でもグダグダになるの知ってるだろ


>>197
朝からご苦労様です。フィンランド戦てw
201 :2009/02/13(金) 07:58:43 ID:zfedLCNQ0
日本が支配できるときは中村をボランチの位置に下げて、ペナの中に入れるやつ増やした方が良いと思う。
今のやり方は効率悪い。
202 :2009/02/13(金) 07:59:50 ID:XMLNKeeg0
ポゼッションを重視するなら俊輔は必要。
ただ後半みたいな状況になると他の選手の方がいい。遠藤とかぶりすぎる。
203  :2009/02/13(金) 08:06:44 ID:B7CJKRUD0
>>200
だからそれが岡田がジーコの時にまで戻したって批判されてる部分だよ
オシムの時は中村いなくても全く変わらなかったのに
また時代遅れの役割にされていないと機能しないチームになってしまった
204名無しさん:2009/02/13(金) 08:29:41 ID:r3qYe/BF0
【サッカー/日本代表】中村俊輔「もう少しゴールをこじ開ける強引さがあっていい」FW陣に苦言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234474468/
【サッカー/日本代表】中村俊輔、内田篤人の成長に目を細める…「中途半端なプレーも減った」と高評価 長友には2日連続ダメ出し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234474659/
205:2009/02/13(金) 08:53:15 ID:HX+pK/9e0
足が遅すぎる
日本人らしい敏捷性を持った内田や田中達也みたいな選手が格上に通用しても
このキノコは無理足かせになる
206.:2009/02/13(金) 09:17:34 ID:KLNgElse0
FKが枠にいってない!
207:2009/02/13(金) 09:17:38 ID:aaWWrtLm0
>>204
俊輔のこういうおしゃべりなところ、ボンバーとかヤットとか苦言
してくんないかな?
それか、事務所がなんとかするとかして欲しい。
俊輔は昔からそうだけど、サッカー脳は凄くいいのにこういうところは
鈍くて、ファンでも凄く残念に感じる。
玉だや田中にしてみれば、俊輔にはもっと高い位置にいて欲しいだろうに。
まあ、それが戦術なのかもしんないけど。
208:2009/02/13(金) 09:35:56 ID:Ott5LeQ60
>>204
世界一のバックパサーが何言ってんだって話だな
自分は逃げのプレーばかりなのに他人の揚げ足取りだけは一流
209_:2009/02/13(金) 09:35:56 ID:tKdJmzs+O
とにかくミドル打ってくれ。ドリブルしてスペース作ってくれ。
PA付近でまでパスが第一選択肢ってのがダメすぎる


代表の他選手より出来るし上手いのにやらないのは怠慢
210.:2009/02/13(金) 09:51:53 ID:qDaYyQwk0
>>204
相変わらず一貫性のない発言が多いな。
ついこないだ「相手DFを崩すまでボールを廻せ」って言ってたのに。
211 :2009/02/13(金) 09:56:48 ID:yokC4u8I0
記者も俊輔の言ってる事、あまり理解してない気がするw
なんとなく分かる所だけを記者自身の想像+して書いてる感じ
212 :2009/02/13(金) 10:04:20 ID:6QAHpq2tO
中村の場合は競り合い時の身体のぶつけ方とか
かなり改善の余地があると思うんだけど
近年のプレー見るかぎり筋トレだけやって満足してるからな
そういう足りないとこをやって自分も前に突っ込んでいかなくちゃ
FWに強引さがなんだとか言えないだろ普通
213_:2009/02/13(金) 10:06:47 ID:MLCP82m9O
遠藤が抑えられたら誰がゲーム作るんだ
長谷部か?松井か?バーレーンで負けた憲剛か?
中村しかいないんだよ

遠藤憲剛中村が3人いれば中村も自然と攻撃に参加出来ると思うけどね
214_:2009/02/13(金) 10:13:12 ID:mIkogsF+0
中村には常に2人ぐらいマーク付くからなぁ
中村がフリーランすると結構マーク釣られるからもっとスペースに抜けてくプレーしないとな
相手からすればエリア付近に走りこんでくる中村は怖い存在だからな
立ち止まってパサーだけやってもあまり効果的じゃない
215 :2009/02/13(金) 10:23:15 ID:qScwtjwY0
中村のスタイルだったらあまりマークされても関係ないよ。
もともと一人でドリブルするタイプじゃないし、すぐに効果的にはたくからな。
SPLでもマークされてるし、オーストラリアもマークしてきたけど、本人はいつもと変わりない感じじゃん。
216名無しさん:2009/02/13(金) 10:38:51 ID:i0KMbtF30
嫁さん美人だな。
217:2009/02/13(金) 10:49:36 ID:+kmVcFJd0
こいつは人にどうこう言う前に自分を修正しろよ
オージー戦何も出来なかったじゃないか
218名無しさん:2009/02/13(金) 11:22:50 ID:FITtu8ZZ0
>>217
君が人のことどうこう言える立場じゃないだろ。
君自身修正した方がいいのではないかい?
人間社会でちゃんと貢献したまえ
219 :2009/02/13(金) 11:39:01 ID:6QAHpq2tO
>>218
そういうことを言えるなら中村にも何か言ったらどうなんだ?w
220;:2009/02/13(金) 11:45:32 ID:tJpdzST60
とにかく代表で10番背負うならもっと攻撃的なプレイヤーになってくれ
ゲームメイクはボランチにまかせて俊輔はチャンスメイクしてくれ
もっとシュートも打ってほしいし、PA内に進入してFWを助けてやってくれ

・・・ところでボランチは遠藤・剣豪の方が俊輔も活きると思わない?
221fsp:m:2009/02/13(金) 11:53:27 ID:M9FBgm0I0
















糞Jヲタ必死必死wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











糞じぇいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん:2009/02/13(金) 12:41:18 ID:FITtu8ZZ0
>>219
中村が思うようにやればいいのでは。
それ以外に言いようがあるかい??
君が思うようなプレーをしてもらいたいなら、スコットランドに行って直接言ってあげなよ。
海外ツアーとか安くて行けるんだから。そんくらいして当然だよな?
223:2009/02/13(金) 12:45:46 ID:HX+pK/9e0
なんかもうあまりにポンコツ化しててみるに堪えないな
もう今年限りで引退してほしいよ
224名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:48 ID:evpCVS210
http://www.justin.tv/psn_2

13時から ESPNデポルト スポーツセンター60分 生中継 

225 :2009/02/13(金) 13:10:58 ID:THE90Jm+0
糞スットコオタ暴れすぎ
226 :2009/02/13(金) 13:20:06 ID:wcxx+wCk0
選手兼監督みたいになってきたなw
227 :2009/02/13(金) 13:21:19 ID:adiyOO7D0
>>226
終った選手ってことですね、わかります
228 :2009/02/13(金) 13:32:41 ID:l3jEl2V40
俊輔から宿題!タマよタツヤよ!ゴールパターン確立せよ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090213-OHT1T00025.htm

俊輔がJを“監視”直接電話でアドバイス
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20090213-460225.html
229 :2009/02/13(金) 13:35:34 ID:gDu6Ah5a0
>>228
俊輔から宿題!タマよタツヤよ!ゴールパターン確立せよ

何様だよ、田舎リーグの老いぼれがw

俊輔がJを“監視”直接電話でアドバイス

創価の粘着プレイと同じじゃねぇかw
230_:2009/02/13(金) 13:37:33 ID:mIkogsF+0
このまま岡田解任で中村選手兼監督でいいな
231:2009/02/13(金) 14:50:02 ID:aaWWrtLm0
マスコミは売れればいいの精神で話を誇張して書くんだから、いい加減俊輔も
学ばなきゃダメだと思う。
一生懸命代表の事を考えてみんなとコミュ二ケーション取って頑張ってるのに
いつか足元救われるよ。特に>>228の日刊の記事にはびっくりした。
監督じゃないんだから。
このままではカズみたいな切られ方するかもよ。
俊輔がワールドカップでプレーするのを応援しているファンの気持ちも考えて欲しい。
携帯サイトにメールしてみようかな。
232:2009/02/13(金) 15:11:31 ID:hIELgQ2TO
こういう記事はとにかく過激に大袈裟に書くものだから上の二人みたいに反応してもらえれば書いたやつはご満悦だろうな
記事のみを通して物事を判断するような輩がまだいることには驚きだが
233fsp:m:2009/02/13(金) 15:26:14 ID:4L9ZRSfw0







             糞Jヲタが記事見て

              フル勃起wwwwwww


















糞じぇいえええwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234 :2009/02/13(金) 15:39:18 ID:6QAHpq2tO
>>222
はぁ…お前の論理だとFW陣も思うようにプレーすればいい話になるなw
235名無しさん:2009/02/13(金) 16:07:33 ID:FITtu8ZZ0
>>234
君さ、思うようにやればいいってのは自分勝手にやるのとは違うぞ??
わかってる??
236名無しさん:2009/02/13(金) 16:12:09 ID:FITtu8ZZ0
チーム内で自分やチームが生きることを最大限考えて実行すればいい。
それで失敗したらまた挑戦すれば良いだけ。
何かそれが悪いのか?
自分が考えて思うようにやって上手くいかなかったら、
次はどうしようとか、どっかに見直す点があるんじゃないかとか
あれこれ試行錯誤しながらやっていくだろ?
まさか君は何から何まですべて100%成功しないと人の揚げ足を取り続けるんじゃないだろうね?
237 :2009/02/13(金) 16:23:35 ID:gBs+i1PU0
芸スポですごい叩かれてるな
遠藤は決定的なシュート打ったが、中村は全く打ってないもんな
無得点の責任を全部FWになすりつけるのかんかくも理解できない
238:2009/02/13(金) 16:39:48 ID:2e3ENntdO
芸スポの評価なんて
どうでもええわ
239_:2009/02/13(金) 17:26:09 ID:zLVBliNx0
仕掛けないのは、衰えによるものと自分なりに判断してなのか?
ファンだけど2列目にしては迫力なくて残念だ。

ストラカンがFW起用してみてくれないかな?
下がらないとかを決め事にして。
240.:2009/02/13(金) 17:39:33 ID:E1IdmXscO
東原がイギリス上陸したみたいですね
セルパーに応援とか来ないでね
241名無しさん:2009/02/13(金) 17:40:30 ID:ZSCRkYgV0
>>240
やばいなイギリス全土に地震来るぞ
242  :2009/02/13(金) 18:37:03 ID:8Gn03NXb0
「誰が良さそう」とかは「誰を使った方がいい」と言ってるようなもんで、それは監督の領分だから大っぴらに言うもんじゃないよ。
ファンから見ても心配な感じだ。
243_:2009/02/13(金) 19:02:00 ID:sRUaGbuH0
今の中村のスタイルってマッザーリが仕込んだそのものだよな
244腐った茸:2009/02/13(金) 19:05:30 ID:7VFZndSf0

口を慎んだ方がいいぞヘタレ10番は
何か中田みたいなネタ選手になってきたなw
国内復帰したら酷い事になりそう
245名無しさん:2009/02/13(金) 19:06:42 ID:sXnYwy5p0
そういやサンプのマツの話ってなんだったの?
246 :2009/02/13(金) 19:49:30 ID:gBs+i1PU0
>>239
ヒント チャンピオンズリーグでトップ下やった
247_:2009/02/13(金) 20:11:06 ID:OukbmRjuO
サンプドリアからのオファーは確実で、マッツァーリが希望している。
昨年夏にも獲得を狙ってたみたい。ただサンプは今季リーグで低迷してるので、マツが解任されたらオファーはない。
248雑魚リーグ最下位相手に最低点wの糞村に監視されちゃJ選手悲惨w:2009/02/13(金) 20:14:08 ID:AYbtDaK10
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/01/SPL-Inverness-v-Celtic-ratingsstats/gnid-38151/

Inverness
Ryan Esson 6.5
Ross Tokely 6.5
Grant Munro 6.5
Pavels Mihadjuks 6.5
Lionel Djebi-Zadi 7
David Proctor 6.5
Ian Black 8*
Russell Duncan 6.5
Richie Foran (74) 7
Douglas Imrie (86) 7
Andrew Barrowman (69) 6.5

Celtic
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 7
Gary Caldwell 6.5
Stephen McManus 6.5
Lee Naylor 6.5
Scott Brown 6.5
Barry Robson 6.5
Shunsuke Nakamura (64) 6
Aiden McGeady 7
Georgios Samaras (52) 6
Scott McDonald (87) 7


Shunsuke Nakamura (64) 6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚リーグの雑魚相手に貫禄の最低点w
249_:2009/02/13(金) 20:36:42 ID:UW2KtcTH0















           >>248 →http://www3.uploda.org/uporg2013932.jpg









250.:2009/02/13(金) 21:39:27 ID:GKxbsbgQ0
年齢・キャリアを考えればそういう立ち位置だとはいえ、何でマスコミはあんなに
「現場監督」「先生」「師匠」みたいなイメージに持っていくのか。本人の希望?
まあ俊輔も個人名を挙げてよくしゃべるなあとは思うが。
251名無しさん:2009/02/13(金) 22:09:26 ID:eGarqJz30
>>250
岡田が喋るなと言ってるのにペラペラ喋ったり
ストラカンが緘口令引いてても日本のメディアにだけ喋ってたり
おそらく本人の希望で成り立ってる
252:2009/02/13(金) 22:10:26 ID:Ndng+FzFO
実際の所、代表選手間での中村はどう思われてんだろう

まぁ、岡田よりは慕われてるかw
リーダーシップとるのは苦手なのに無理して頑張ってんだろな
負担がハンパねー
253名無しさん:2009/02/13(金) 22:22:49 ID:jeScgFIY0
あんま調子に乗ってるとカズみたいに切られるぞ
254:2009/02/13(金) 22:29:15 ID:hIELgQ2TO
本来監督が言うべきことを言わな過ぎてるってのもあるし記者が中村を食い物にしてるのもある
注意しない中村も悪いししゃべりすぎなところもあるから見方によっては嫌われてもしかたないな
でも好意的に見れば中村がいるだけで結構な量の記事のネタになって世間の注目を引き付けているんだろうね
個人的には目新しいネタや救世主的な存在がいない今の代表では俊輔の行動は必要悪だと思う。
松は解任されないように頑張ってくれ、欧州カップもあるんだろうからさ
255名無しさん:2009/02/13(金) 22:40:39 ID:8a1LW5uS0
最近キレがなくなった パス出しの選手になりつつある それがとても悲しい
守備さぼっていいからもっと昔の感覚思い出して欲しい
256名無しさん:2009/02/13(金) 23:20:56 ID:Ljlc22B00
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart931
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234457557/
257 :2009/02/13(金) 23:25:24 ID:CC+sFVf70
>>255
そうもいかないんだろう

あれもやんなきゃこれも考えなきゃここでフォローに入らなきゃ
こうしたら代表で役立つかなどうやったら日本強くなるかな

ひたすらこうやって考えてるみたいだ
若いうちは自分のプレイに専念できても、周りを引っぱっていかなきゃ
いけない立場になると難しいな
誰か別に頼りになるのがいたら、また違っただろうけど
258:2009/02/13(金) 23:39:52 ID:/IkWvQoLO
俊輔本人は代表が強くなるために精一杯考えてるんだろうね。空回りしないといいけど。なんか俊輔が心配だ。
259 :2009/02/14(土) 00:15:26 ID:2TmPuXJnO
前夜にテロ朝がFKパターン分析放送しやがったせいで完全に対策とられてた件
260 :2009/02/14(土) 00:46:09 ID:JLYGQqRM0
261   :2009/02/14(土) 01:46:24 ID:3Ju0UD650
俊介は二列目にしてはあまりに身体能力が無さすぎる
一人かわしてシュートみたいなプレーはまずしたことがない
はっきりいって宇佐見のほうがレベル高い
262 :2009/02/14(土) 02:01:06 ID:SNw6aHn80
サマラスがアシストしたゴールが無かったことにw
263名無しさん:2009/02/14(土) 02:24:24 ID:9HzGmsaA0
>>261
問題は本人はクロスが上がってもボックスの中に入ってこうとしない所かな
代表でも田中が前線で動き回ってクロスあげても中にいるのが玉田だけとか
それでFWに得点まで要求するのは正直どうかと思うよ
いい形作っても中に一人しかいないとかガッカリする
264:2009/02/14(土) 02:43:47 ID:WW/m9s9r0
まあその前にクロスの精度が糞なんだけどな
265名無しさん:2009/02/14(土) 03:00:53 ID:9HzGmsaA0
>>264
お前試合見た?セルティックの選手なんかよりよっぽど正確なクロスが何本も入ってただろ
266:2009/02/14(土) 03:05:09 ID:WW/m9s9r0
オージーのディフェンダー狙ってたのか
だったら確かに正確だったなw
つか田中なんて糞の役にもたたんだろ
267名無しさん:2009/02/14(土) 03:17:47 ID:9HzGmsaA0
茸信者は前線で動き回る泥臭いプレーってのが分からないんだよなw
本人は止ってボール出す起点になるだけだから
走ったっていうならそういう運動量に変えてみたら?
パス出したら突っ立ってるだけの攻撃的MFさん
268,:2009/02/14(土) 03:35:41 ID:9J5V/jtoO
また相手を揺さぶるような不意を付くプレーが見たい
けど、もう無理かもしらんな。
269名無しさん:2009/02/14(土) 03:42:48 ID:nlUeNP3m0
たとえばセルティックでの場合は後ろに信頼できる選手がいると結構前目で仕事ができる
1年目はペトロフ、2年目はレノン・ヤロシク・スノ、3年目は・・・、今はクロサス
そういう存在がいないとどうしても下がってきてしまって代わりに上がった選手に
仕事をさせるようになってしまう、自分でやった方がクロスの質もミドルの精度も良いのに

今の代表だと電柱がいないことが中村にとって最大のネックなんだろうな
あとは右サイドが3人の連携で出来上がってるのに対して左サイドが固定しないから
いつもバラバラ、そこにポジチェンジしてはいるとさらにガタガタになる、これは監督が悪い

まぁ現状でできる範囲でいいから積極的になってほしいが・・・ホームで格上相手っていう
場面では安全に行ってしまうのも仕方ないんだろうな

それでも予選突破は決めるだろうからそこからのために残留も国内復帰もなくして
もう一度3大に挑戦してほしいね、マツの例もあるようにフリーになれる効果はでかい
確実に行先はある、えり好みしすぎなければ
270 :2009/02/14(土) 03:55:18 ID:7imFFh+d0
>>2
ジャーズ戦は2/15の21時25分からだろ
271:2009/02/14(土) 04:29:02 ID:hK571b+H0
どうせガチの試合では活躍できないからな
前回は急に病欠で逃げられたが今度は時差ぼけと言い訳でもするつもりかな?w
272 :2009/02/14(土) 04:58:41 ID:7imFFh+d0
>>271
もっと人生楽しもうぜ!
273名無しさん:2009/02/14(土) 09:30:52 ID:QulI2Wol0
【サッカー】元日本代表監督・トルシエ氏が岡田ジャパンをメッタ斬り、“脱俊輔のススメ”も(東スポ)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234568368/
274:2009/02/14(土) 11:42:18 ID:9SptiKvB0
ジャーズ戦の中村は、エリア内に入ったらシュートまで持ってく意識みたいだな
今回は期待出来るかw
代表戦での自分の足りないかった事にようやくきずいたようだ
275_:2009/02/14(土) 12:19:54 ID:lvpCIeK40
>>274
それ節目の時に、いつも言ってないか?
初めてCL出たシーズンが終わった後も、
もっとFWの近くでプレーするとか言ってたような・・・

バランスはもういい、少しは仲間を信頼しろ。
276名無しさん:2009/02/14(土) 12:26:08 ID:nlUeNP3m0
クロサスかドナか確変ロブソンがいれば見られるかも
277:2009/02/14(土) 12:32:10 ID:8dd5DjXZO
あの伝説の変態ミドル再び!
278 :2009/02/14(土) 17:31:25 ID:2Q475CoZ0
いっそ監督トルシエになった方が危機感出て自分のプレイに集中するようになっていいかも
今はマスゴミのせいもあって前へ出過ぎで自分の事がおろそかな感じ<俊輔安泰ムードがガン
279名無しさん:2009/02/14(土) 17:33:02 ID:TsOeDCtF0
確かに、自分は出れるもんだと決め付けてるのが負の連鎖に働いてる
無得点の責任も自分たちは形は作った、責任はFWにあるといってるのは正直解せない
280:2009/02/14(土) 18:32:51 ID:uOOYzOt30
>>275
間違いなく毎回言ってるw
で何も出来ずに試合終了がほとんど

強敵相手との試合前になるといちいちこんな事言ってる
出来もしてないのに
281名無しさん:2009/02/14(土) 18:33:40 ID:cG9sgGA90
【PS3】2009年夏、プレイステーション3にクロックアップ上位モデルが登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>だ。動作クロックを従来より約1.6倍に高めた上位モデルが発売されるぞ。
>今後発売される対応PS3ソフトは、より高精細でフレームレートも向上する。
>また、既存ソフトでも一定の効果がある。対応パッチも作られる予定だ。
>更にプレイステーション2互換も復活。発売時点で100タイトルほどが予定されている。
282 :2009/02/14(土) 18:36:25 ID:VzAoEW/m0
>>281
買わなくて良かった〜
ウイイレのBOXを買うかどうか悩んでたんだよねぇ

夏がマジ楽しみ
283名無しさん:2009/02/14(土) 19:39:58 ID:uy0rT6U4O
確かにバランスばかり気にして後方待機ばかりだもんね
レッジーナ一年目時代のボールをもつと仕掛けまくってたあの頃が懐かしいな
毎試合何かやってくれそうでワクワクしてたなー
284名無しさん:2009/02/14(土) 20:06:36 ID:nlUeNP3m0
今までは調子が落ち込む時って大抵疲れか怪我だったけど今回はそれもなさそうだしなぁ
285 :2009/02/14(土) 20:07:43 ID:+E3Vb/jJ0
なんだよダービー今夜じゃないんかいな
286:2009/02/14(土) 21:25:43 ID:iqKNi7Rk0
最近の俊輔見ててつまんねー。
287:2009/02/14(土) 21:32:05 ID:HDAteZXs0
イタリア時代は結果出なかったけど見てて楽しくはあったよね
なんか最近はなんの特徴もない選手になってしまったような・・・
キックにもキレと精度がなくなってきたし
288:2009/02/14(土) 21:34:20 ID:WW/m9s9r0
観なきゃいいだけだろ・・・
289:2009/02/14(土) 21:38:26 ID:i7sn8Hsy0
もうすぐ31歳だぞ。
落ちるのはしょうがない。
この年までセルティックで助っ人外人
やれてること自体ほんとすごい。
290:2009/02/14(土) 21:48:35 ID:iqKNi7Rk0
 コーナーキック・FK共に以前と比べて格段にスピードが
落ちた。
291名無しさん:2009/02/14(土) 21:49:46 ID:nlUeNP3m0
以前って・・・いつだ?
292:2009/02/14(土) 21:54:47 ID:iqKNi7Rk0
貴方達みたいなにわかファンと違うの。Jリーグ発足前からのファン
な訳。
293 :2009/02/14(土) 22:00:54 ID:JwCGRl8U0
中村は中田を意識してきついことを言おうとしてるのだろうが
どうみても無理
294:2009/02/14(土) 22:03:20 ID:HDAteZXs0
スピードもそうだけどボールの質が変わったよね
前までは鋭く曲がって落ちてたんだけど、最近は緩いボールばかり
フリーキックにも劣化ってあるのかな
295 :2009/02/14(土) 22:07:25 ID:MSHOkFkw0
あるよ。ベッカムも直接FKはとんと入らなくなった。
296:2009/02/14(土) 22:13:06 ID:iqKNi7Rk0
そう。パスも以前は受け手の意思がわかるんじゃないかというような
寸分違わないようなパスを連発していたけど最近は若干ぶれてるし
何よりパススピードか゛遅い。優秀なDFなら間違いなくパスカット
されてる。
297  :2009/02/14(土) 22:16:27 ID:qqCndf2m0
>>279
オシム時代はいい意味で緊張感に溢れてたんだな
岡田になってからも最初は継続してたけど段々手抜きが目立ってきた
やっぱなめられる監督はだめだ。かと言ってトルのような
やたら対立して禍根残すのもだめ。オシム時のように頑張らないと
切られる、自分がいなくてもチームが機能してるという危機感がないと
298名無しさん:2009/02/14(土) 22:17:36 ID:F4dedse70
スコット行ってから代表での中村のプレーは確実に落ちたな
イタリアの時はクラブじゃあまり活躍できなくても厳しい舞台でやってるだけあって
代表にくると素晴らしかったんだがな
やっぱり普段のぬるま湯に浸かってるのがよくなかったのかもな
299:2009/02/14(土) 22:28:50 ID:KDl4DjtaO
もうチャンピオンズリーグで使われることもないし
ぬるま湯のスコットランドにいるよりは
日本に戻った方がいいよな。
今でもセルティックの中じゃ抜けた力は歩けど。
サンプの噂が本当ならぜひ実現してほしいな。
300名無しさん:2009/02/14(土) 22:43:48 ID:uy0rT6U4O
本人の都合で日本帰国なら仕方ないけどベッカムやラーションみたいにシーズンオフに欧州レンタルでチームメートや監督に残留希望されたら最高だね
301:2009/02/14(土) 22:47:48 ID:iqKNi7Rk0
俊輔のファンだから正直言い難いけど
確実に選手として下降線をたどっている。涙涙。
302名無しさん:2009/02/14(土) 22:55:13 ID:nlUeNP3m0
年齢から考えれば別におかしくもない話だが
303 :2009/02/14(土) 23:03:13 ID:pPmgnojv0
代表戦でいちいち欧州→日本へ移動繰り返してればコンディション落ちる罠
304  :2009/02/14(土) 23:10:04 ID:NMEFob6A0
ここにくる「自称ファン」っていつも同じようなパターンだなw
305:2009/02/14(土) 23:16:42 ID:iqKNi7Rk0
さて俊輔代表引退後のご贔屓は鹿島のコオロギ。岡田も推してた。
306 :2009/02/14(土) 23:23:27 ID:UPe2J0T30
中村は長友のこと相当気に入ってるようだけど
遠藤、矢部みたいに波長が合うのかな
307名無しさん:2009/02/14(土) 23:26:40 ID:qBJ0wsHq0
割と気に入ってるやつには説教するタイプって感じに見えるな俊輔は
あんま好きじゃないやつとはそもそも喋らないタイプっぽい
308 :2009/02/14(土) 23:29:00 ID:+E3Vb/jJ0
もう中村は代表から切るべきかもね
もし切るんだったら若手に場所与えるためにも早い方がいい
またカズみたいな事になったらぼろぼろだからね

まあ切ったら切ったで批判でまくるだろうけどね
309:2009/02/14(土) 23:29:26 ID:8dd5DjXZO
中村、劣化言うけど、単にやれる事をやらないだけの様に見える
根本的に考え方を変えて欲しい
まだまだ出来るだろ
明日のジャーズ戦はスタメン頼むぞストラカン!
310名無しさん:2009/02/14(土) 23:32:13 ID:nlUeNP3m0
マロニーがまた離脱したそうだからロブソンと何が違うのかよく分からない補強で
獲得したフラッドを使わない限りスタメンだと思うよ
311:2009/02/14(土) 23:41:16 ID:iqKNi7Rk0
レンジャース戦やべっちFC放送前に終わるみたいだし
ダイジェスト楽しみ。ただ明日朝早く仕事なんだよねー。
312_:2009/02/14(土) 23:53:21 ID:24GhMQBJ0
無能岡田のせいで俊輔が兼監督状態なのが心配
313名無しさん:2009/02/15(日) 00:05:38 ID:MMeZf9KCO
すぱさかで中村俊輔逆ギレくる
314 :2009/02/15(日) 00:20:30 ID:4cVBPg+j0
スパサカのコメントみた。もっと繋いでいきたいとか、適当に蹴るといかんとか
セルでの苦労が出すぎじゃないか?
315 :2009/02/15(日) 00:26:53 ID:o5NMlfcs0
代表で浮いてるな俊輔
316 :2009/02/15(日) 00:27:59 ID:jOGZ09lTO
大久保「決定的なパスがない」「ミドルが少ない」「崩して崩して、サイドからだけ」
玉田「(点をとるには?)FWにくさびを入れて、二列目が飛び出す」
長谷部「丁寧にいきすぎ」

これって中村のことだよなぁ…
317_:2009/02/15(日) 00:28:24 ID:W6GArPfW0
なににキレてたの?
318:2009/02/15(日) 00:29:13 ID:UAI7wJsw0
くさびになれんのかよw
319名無しさん:2009/02/15(日) 00:31:41 ID:3g8pVCuC0
なんか皆仕事を押し付け合ってるな
これもすべて戦略を不明瞭なままにしている
存在自体が極めて不明瞭な代表監督のせいだが
320 :2009/02/15(日) 00:31:42 ID:yexnTYB10
セルで溜まりに溜まったフラストレーションを代表で発散しようとしてる部分は少なからずあるよな
321名無しさん:2009/02/15(日) 00:34:39 ID:MMeZf9KCO
次はすぽるとCM明け俊輔
322名無しさん:2009/02/15(日) 00:37:25 ID:MMeZf9KCO
すぽると×
うるぐす〇
すまん…
323 :2009/02/15(日) 00:38:00 ID:vfw9JUbO0
うるぐすでの中澤のコメ見た?
少なからず選手の間で言いすぎだという風潮あるみたいだな
中田みたいに孤立するかも、FWに得点もとめるくせに自分は競り合い放棄したり
お前がいうなって感じだもんな
324.:2009/02/15(日) 00:38:14 ID:9Z73vfINO
>>316
やっぱりそう思うよね。心配だよ。
325 :2009/02/15(日) 00:43:26 ID:vfw9JUbO0
>>316
やっぱりドイツ組みは実利的なこと求めるな
中村は理想追求しすぎなんだよ
実際のゴールなんて泥臭いゴールばっかりなんだし、だから雑魚専になっちゃうんだ
326名無しさん:2009/02/15(日) 00:44:49 ID:3g8pVCuC0
でも誰かが言わなければならないことならばてことか、あの時の中田もそうだったのか?
中村の場合遠藤だけは理解者の側に居てくれるだろうけど他はどうなる事やら
やっぱり結果出すことかな、アシストでもいいからさ
ということでダービーがんばれ
327 :2009/02/15(日) 00:45:49 ID:l41TeEx60
中沢の「練習通りにやった」みたいな発言で監督のせいだと確信した
今思えば非公開練習とか笑える
328_:2009/02/15(日) 00:49:16 ID:ZxgAumMd0
中村抜きでガチ時代やってみればどっちが正しいかすぐにわかること。
だてに何年も代表やってないんだよ。中村わ。
ドイツでのチームでの失敗それを繰り返さないようにしてる感じ。
それにどれだけの奴が気づけるかだよ。気づけなきゃ同じことの繰り返しになるだろうな。
329 :2009/02/15(日) 00:49:56 ID:o5NMlfcs0
逆に誰かが俊輔に言わなきゃ、みたいな空気なんだろうか代表w
330 :2009/02/15(日) 00:51:01 ID:vfw9JUbO0
いろいろ中村選手がきつい事いってるみたいだが?
中澤「うーん・・・俊輔は欧州の厳しい環境でやってるから 中略 僕は俊輔を支持しますけど・・」

どう考えてもこれはこじれてるな
331雑魚リーグ最下位相手に最低点wのカスが偉そうじゃJ選手も怒るよ:2009/02/15(日) 00:51:13 ID:HaRh1Ly50
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/01/SPL-Inverness-v-Celtic-ratingsstats/gnid-38151/

Inverness
Ryan Esson 6.5
Ross Tokely 6.5
Grant Munro 6.5
Pavels Mihadjuks 6.5
Lionel Djebi-Zadi 7
David Proctor 6.5
Ian Black 8*
Russell Duncan 6.5
Richie Foran (74) 7
Douglas Imrie (86) 7
Andrew Barrowman (69) 6.5

Celtic
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 7
Gary Caldwell 6.5
Stephen McManus 6.5
Lee Naylor 6.5
Scott Brown 6.5
Barry Robson 6.5
Shunsuke Nakamura (64) 6
Aiden McGeady 7
Georgios Samaras (52) 6
Scott McDonald (87) 7


Shunsuke Nakamura (64) 6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚リーグの雑魚相手に貫禄の最低点w
332名無しさん:2009/02/15(日) 00:51:34 ID:nUiQufA+0
中村、辛いが自分の信念に絶対的な自信があるなら耐えろ。
絶対に人はついてくる。
少なからずその意図を汲み取っている中澤、遠藤とは同じ気持ちを共有せよ。
333 :2009/02/15(日) 00:54:20 ID:pqmlrEtY0
>>330
ほう、そんなこと言ってたのか

ちょっと前から中澤には、マリノスについていろいろ指摘されて
うんざりしてるような雰囲気感じてたが…w
334名無しさん:2009/02/15(日) 00:55:08 ID:nUiQufA+0
>>328
考えればもう10代のころから代表には関わっている。
そして中村の代表への愛も半端じゃない。忠誠心とも言うべきだろうか。
こういう人間がいなくなると本当に終わるぞ。
しかもこういう人間を潰すのは中途半端な価値観をもった味方だ。
ただそれに負ける人間もそれまでのことだ。
だから俺は中村をずっと微々たる力だが支持するぞ。
335_:2009/02/15(日) 00:56:42 ID:L67rglNoO
中村も頑固そうだからなぁ信念持つのもいいが
時として柔軟に臨機応変にやって欲しい

チームが纏まらず本戦に行くのはもう二度と勘弁
どうにか大久保や玉田と意見を摺り合わせてやってくれ
あの中田だって本戦はアレだったがコンフェデで折れた部分はあっただろ
一度リスクを犯してでも仲間の意見でプレーしてみて上手くいくならどんどん取り入れるべき

中村慎重になりすぎるな目を覚ましてくれ
336 :2009/02/15(日) 00:57:29 ID:jOGZ09lTO
あのクロスの話には共感できなかったな
相手の良いとこに落ちてカウンター喰らうから駄目とかw
ちょっとネガティブ過ぎるだろって思った
337:_::2009/02/15(日) 00:57:58 ID:xVVt8NZc0
スコットランドは欧州の墓場と言われているからだからな。ここで、ものに
なっても、イングランドのプレミアへ移籍というわけにはいかない。
それほどの乖離があるんだ。
338:2009/02/15(日) 00:58:36 ID:UAI7wJsw0
欧州の墓場って英語でなんて書くわけ?
339-○-○-:2009/02/15(日) 01:02:07 ID:zuGlZof60
Koto of Osyu
340 :2009/02/15(日) 01:03:27 ID:pqmlrEtY0
代表を愛するあまり、周りと温度差があるのかもなあ

俺も俊輔を支援するが、言い過ぎてチームで孤立するのも良くないからな…
嫌われ役になってでも言い続ける、ってんならしょうがない
341:2009/02/15(日) 01:04:54 ID:HZ1HrZAa0
ドイツでも忌み嫌われてたからな
小野たちが俊輔外しを宮本づてでジーコに訴えたり
これって相当だよなw
342:2009/02/15(日) 01:05:33 ID:UAI7wJsw0
言えばいいがな
言われてる連中も、その内言うようになるw
343:2009/02/15(日) 01:06:30 ID:UAI7wJsw0
>>341
小野って性格最高だなw
評判通りw
344 :2009/02/15(日) 01:06:35 ID:o5NMlfcs0
まさかDFに引っ掛かってカウンター食らうと怖いからミドルも打たないとか考えてないだろうなw
345名無しさん:2009/02/15(日) 01:06:56 ID:nUiQufA+0
>>340
大丈夫だ。中村は俺らでも呆れるくらいのサッカーオタクだ。
そこにはただ上手くなりたいという想いだけ。
必ずやってくれるさ。
346名無しさん:2009/02/15(日) 01:07:04 ID:3g8pVCuC0
岡田でなければ監督が中村に一言言って終わることなのになぁ
岡田が丸投げするからこんなことになってる
セルティックでチームメイトを信頼できなくなったのかもしれんな
レノンが代表監督やってくれないかな
347_:2009/02/15(日) 01:09:59 ID:ZxgAumMd0
前回のドイツ見る限りターンオーバー繰り返すような戦い方じゃあ日本は戦えないんだよ。
だからこそポゼッションをキープした戦い方に活路を求めるしかない。
アテネの連中がそれを理解してくれるか。それにかかってんじゃないかな。
348名無しさん:2009/02/15(日) 01:12:36 ID:MMeZf9KCO
中村俊輔がいないと日本代表試合が低視聴率なのは明らかだよね
349-○-○-:2009/02/15(日) 01:12:54 ID:zuGlZof60
実際にW杯ベスト4レベルになるには、恥骨だけじゃなく
カウンターでも点が取れないとダメだろ。
そんなかにスンスケは120%加われないよな。起点になれても・・・
350 :2009/02/15(日) 01:14:16 ID:ctjGFr/n0
監督が自分の役割を放棄しちゃってる今となっては、もう中村がやるしかないんだよ
351.:2009/02/15(日) 01:15:45 ID:9Z73vfINO
マスゴミも中村発言で記事書きすぎだしな。
誤解されるだろうな。
長友はついてきてくれるが、内田はそろそろ嫌になってきてたりして…
352 :2009/02/15(日) 01:24:22 ID:vfw9JUbO0
文句があるのはおそらくFW連中だろ
あんな馬車馬のように前線で走り回って、挙句の果てにはシュートを決めないと槍玉にあげられてんだから

シュート打つにも枠内に蹴ってこぼれ球をつめるようにしないとうるぐすで言ってたが
ってこぼれ球つめるのは中村の役割だろ?と思ったのは自分だけか???
FWをあちこち走らせてるなら、自分もボックスに向かって走ってけとも思った
そういう事は自分は全くやらないで他人に要求だけするんだから孤立するのは当たり前
353:2009/02/15(日) 01:31:17 ID:UAI7wJsw0
まあ落ち着け
354_:2009/02/15(日) 01:34:45 ID:ZxgAumMd0
最終ラインで守備もしながらゴール前でこぼれ球に反応してゴールか。
できればいいなそれ。
355 :2009/02/15(日) 01:38:00 ID:vfw9JUbO0
>>354
現状はどっちもやってないからな。せめてゴールキックの競り合いぐらいはやれよと思う
356l:2009/02/15(日) 01:38:37 ID:GmjKxaa/0
中村がいつ最終ラインで守備してたんだ?
プレッシャーのないところをウロウロして傍観してただけだろ
守備一辺倒なら初めからボランチかディフェンダーやれ
357:2009/02/15(日) 01:39:55 ID:UAI7wJsw0
まあ落ち着け
358.:2009/02/15(日) 01:40:40 ID:9Z73vfINO
まあ自分も中村を支持する。
うまくいくといいな、代表。
359名無しさん:2009/02/15(日) 01:41:08 ID:3g8pVCuC0
シュート決めないことを批判されないFWなら最早何の期待もないってことだな
そもそもオージー戦でボールがこぼれるようなシュートをFWが打つ場面あったか?
中村もやるべきことやってないのは確かだがFWは最もやるべきことができずに
他事を一生懸命やってるなんて状態で良いわけがない

360_:2009/02/15(日) 01:54:52 ID:ZxgAumMd0
>>356
俺は競技場で見てたんだけど。
最終ラインで守備しまくってたよ。
361a:2009/02/15(日) 01:57:12 ID:Yj0yBNUQ0
達也なんか追いかけすぎでしょ
ちょっと笑えてくるとこあったし
362 :2009/02/15(日) 01:58:19 ID:teiFRJg40
ジーコは練習(戦術)を試合で出せって監督じゃなくて
最高の人材を揃えてお前らで何か起こせ!って感じだったが
実際劇的なゲームが多くて面白かった、あの豪州戦までは・・
あの豪州戦でラスト10分でチームをバテさせたのはヒデだ
最高だったドイツ戦の後も「走れ走れ走れ走れ」言い周り、
走らなければ犯罪者のように布教した結果が、アレだ
俺はジーコもヒデも好きだが、あの時のヒデは嫌いだ
今、俊輔が別の意味でああ成ろうとしている
昔、王監督が「君達は何故出来ないんだ!」と弱小ダイエー選手達に言った
チームはより弱くなりサポからは「王!お願いだからヤメてくれ!」と弾幕された
王は好きだし今の王は昔と全然違う采配育成をして大成功した
ヒデや俊輔は「君達は何故出来ないんだ!」と言ってるように聞こえる
そりゃ世界のキングの真似は普通の人間にはヤレったって出来ないよ
走ったら精度ガタ落ちでダメになるヤツもいるだろうし
視野が狭くて連携のスペースに気が付けないヤツもいる
「連携連携連携連携」言われてヒラメキで強引にプレイして点取るヤツが去勢されてる
一番、個の力ある俊輔がそれじゃ普通のヤツは怖くて個なんか出せない
俊輔は個の力を魅せ付けてプレイで引っ張る方が周りも輝くんじゃないか?

オレコラムよりw
363名無しさん:2009/02/15(日) 02:02:44 ID:zyxvCGV90
まあ、楔が少ないってのはあるのでは。それで縦パスも少なくなってるし
玉田じゃキープできないから1トップにするなら体張れてボールもてるやつがいれば
遠藤や俊輔も前向いてボールもてるし、縦パスも出しやすくなるんでないか
松井も左サイド圧迫されんだろうし。果たしているのかどうかだが
364 :2009/02/15(日) 02:04:19 ID:ctjGFr/n0
ジーコも岡田も似たようなもんだと思うけどね
そもそも岡田と中村はやろうとしてるサッカーが全く違う
その当人が中村に丸投げすることを選んでるからどうしようもない
365 :2009/02/15(日) 02:10:36 ID:l41TeEx60
セルティックではマクギのクロスのこぼれ球を2回ゴールしてるから
俊輔自身はゴール前に詰める意識はあると思うけど
代表はなぁ・・・
366名無しさん:2009/02/15(日) 02:15:18 ID:nUiQufA+0
ジーコの根底は選手への信頼だもんな。
加地さんを使い続け、中村に反応できないくらいのヒールスルーパスを出すまでに
成長しんたんだもんな。
でも中村には乗り越えてもらいたい。
367_:2009/02/15(日) 02:26:36 ID:L67rglNoO
セルティックでも代表でも孤立したら意味ないんだよ
中村が描くサッカーが出来なくなるだけでなく自分自身も輝けなくなるんだぞ
スタメンからも外れるようになり信頼も減り居場所がなくなり
すごすごとイチロ日産へだぞ
368 :2009/02/15(日) 02:28:27 ID:vfw9JUbO0
>>367
今の自民党政権見てるみたいだな
369 :2009/02/15(日) 02:30:42 ID:teiFRJg40
俊輔が理想戦術言っても、今の監督の人選ではW杯では俊輔が目指すサッカーは出来ないよ
とにかく武器がある選手集めないと、糞でも高さと感ある平山とか
俊輔のコーナーやFKから簡単に点が決まっちゃうかもよ
370 :2009/02/15(日) 02:37:16 ID:teiFRJg40
あと長友はいくら言ってもダメだろ
攻撃力以前にあの体と守備力ではW杯レベルではチンチンだろ
371名無しさん:2009/02/15(日) 02:37:38 ID:nUiQufA+0
>>367
だからこそサポが信じねばならん。
孤立になっても必ず見てくれてるやつはいる。
そこで中村自身が諦めたら終わりなだけだ。
海外で世界と肌で常に感じて、ここ数年物凄い危機感があるのだろう。
そしてその中でも日本が目指すべきサッカーが見えてきたからこそ、
言いたくないこともさらけ出すようにしたのではないか?
そこで意見をぶつけ合い、お互いの意思を感じ取りやり方は違えど
同じ目標に到達すれば問題ない。
372 :2009/02/15(日) 02:41:25 ID:O496J3Te0
>>361
罰ゲームに近いものがあったな。また腰痛再発してるみたいだし
岡ちゃんのワーワーサッカーって無理あるだろ、あれ
各ポジションがそれぞれ無理をしていて、結局本来の仕事を出来てない感じ
>>367
どっちでも上手くやってるみたいだから問題なくね?
373 :2009/02/15(日) 02:51:53 ID:pqmlrEtY0
ドイツで崩壊したチームを経験したからこそ今の俊輔なんだろうな
あんまり必死に代表のこと考えて、結果孤立して疲れたら
それこそ本末転倒な気がするわ

>>371が言うように、見てくれてるやつはいるかもしれんけど、
中田だって形は悪くても日本のために必死だっただろうに
結局ドイツでああなったんだ
もうちょっと穏やかにうまく行って欲しいもんだ
374_:2009/02/15(日) 02:58:50 ID:L67rglNoO
セルティックで上手くやってるように見えるか?見えないけどね
チーム状況と試合内容からして試合の度に相当ストレスになってると思うよ
見ててもう何回スカパー!リモコンを床に叩きつけたかわからんわ
375,:2009/02/15(日) 03:10:05 ID:c37mwtApO
中村が回りに求めてる事は他の選手からすればレベルが高いんじゃないか?
簡単でも判断力が欠けてる為にいざ試合になると出来ないとか
376-:2009/02/15(日) 03:32:49 ID:cFgLVdQDO
俊輔は代表で一番技術も戦術眼もあるしその上日本一のサッカーオタク
玉田や大久保なんてただの単細胞
シュート打てドリブル仕掛けろとか吠えてるニワカと同レベルの目線
考えにズレが生じても仕方ない
ニワカは玉田大久保支持しそうだけどな
今日のスパサカの編集とか気持ち悪かったわ
メッシやロビーニョクラスのドリブラーなんて日本にいるわけないだろw
個で真っ向勝負した結果がドイツなんだし

まぁ今のとこ遠藤中澤と中心先週が理解者だから大丈夫だと思うけど
377-:2009/02/15(日) 03:34:56 ID:cFgLVdQDO
中心先週→中心選手
すまない
378 :2009/02/15(日) 03:42:32 ID:Sf6qMaYs0
>>377
中心先週でいいよ
379 :2009/02/15(日) 03:51:01 ID:O496J3Te0
しかし何もないうちから心配性すぎて逆に面白い。スポーツ紙も釣った甲斐があるというか
>>374
クラブ内で何か問題を抱えてるなんて噂ですら聞いたことないけどなあ
内容の悪い試合があったからって、関係ないところでチームメイトと険悪になるような人間じゃねーだろ
むしろデイリーレコードあたりが喜々として書いてたボルツとマクギの揉め事のほうが心配だwww
つか、ストレスためてるの中村じゃなくて自分やん
380_:2009/02/15(日) 04:04:58 ID:dzXHVFVe0
高原でも復帰すればうまくいくんじゃないか?
個人的には柳のほうがいいけど
この2トップでいいんじゃないかと思うが
381 :2009/02/15(日) 05:27:11 ID:ZpmZENUB0
俺は後半なんかは俊輔や松井がもっと相手のペナルティーエリアに走りこんだり、
ミドル撃って相手を引き出す必要があったと思ってる。
また後半は前線に一人ガチムチ選手(巻みたな中途半端じゃなく
外国DFにも競り勝つ平山みたいな選手)を入れたら良サイドからの攻撃も
もっと機能したと思ってる。
382  :2009/02/15(日) 07:53:31 ID:WlSsdkDv0
>>381
おまえが今の平山を見てない事だけはよくわかる
383:2009/02/15(日) 08:13:52 ID:vFQUowW4O
中村孤立してるとか想像に過ぎないが、やはり、エース=得点に直結する働きというのを常に意識してプレーしてほしい
慣れないリーダーシップで自分が潰れるな中村!といいたい
中村の存在がそれだけ大きい訳だ
まあ、所詮想像なんだろうがなw
384;:2009/02/15(日) 08:31:40 ID:+Hut9was0
一番の問題は岡ちゃんが俊輔に睨みを利かすことが出来てない事だろ
オシムは「お前は確かに良い選手だが駒の1つでしかない
相手や状況次第ではお前を先発から外すこともあるよ」
って感じでさんざん危機感を煽って自分の望むいいプレーをさせようとしてた

今ははっきり言って俊輔が岡ちゃんの事を完全に舐めてる
俺が斬られるわけないと思ってるように見える
だから自分が監督みたいな態度になってる気がするんだよね
でも俊輔の理想とするサッカーがしたいなら現役やめて監督になってからすればいい訳で

要は岡ちゃんがもっと上手くチームをマネージメントしなきゃならんし
一度10番を剥奪してみたらまたアホみたいに活躍する可能性はあると思うぜ
まあスポンサー絡みで俊輔から10番取り上げる事は不可能なのかもしらんけど


385名無しさん:2009/02/15(日) 08:36:57 ID:ewk3JK9X0
中村はタイプ的にこんなに言うタイプじゃなかったよな。そういう奴が人に注意したりって
すげーパワーいるよ。無理してつぶれないでほしいな。

中沢、遠藤は支持してくれるな。あと、長友も説教を喜んでるだろw まぁオレもスンスケに
プレーのアドバイスもらったらうれしーわw
問題は中堅でそれなりに経験もある選手たちか。

386_:2009/02/15(日) 08:40:31 ID:rHik3wHg0
エリア内に侵入するとかミドルは別に中村だけがやってないわけじゃなく
他の選手もほとんどやってないけどな、長谷部は飛び出し多少あったがミドルはない
田中とか大久保がもっとやるべきなんじゃ?
とにかく日本代表全体がシュート数少なすぎるよ
387 :2009/02/15(日) 08:51:03 ID:x8XhkK4c0
しかし中村はオシム監督の頃に比べて
スペースへの走り込みや追い越す動きも減ってしまった
シュートへの積極性もまーた無くなってきた
もちろんビッグプレーもナシ
力を見せないと味方は付いて来ないぞ
388 :2009/02/15(日) 09:40:02 ID:yJig+5tk0
さて今日はダービーだ!
勝ち点差2だし勝たなくてはならない
開始時間早いからうっかりしないように!

セルティックvsレンジャーズ
【解説】川本治【実況】野村明弘
初回 2月15日 (日) 生中継 21:25 Ch.181


389名無しさん:2009/02/15(日) 09:44:16 ID:ewk3JK9X0
ダービーは先発するかね〜?? 

しかし、もっと繋いで、放り込むな!って代表よりもセルでこそ言ってほしいな。
ネイラーにも長友ぐらいガツンと。
390_:2009/02/15(日) 09:54:57 ID:L67rglNoO
セルティックで上手くやってるように見えないと言ったのは
別に人間関係とかそんなんじゃなく
英語でコミュニケーションが取れてるのかは疑問だが…
プレー中ボールが来ないとか試合中のことを言いたかったんだよね

中村の動きも悪いが中村にパスすればの場面も多くて最近イライラすると言いたかった
別にセルティック内で中村がシカトされて孤立してる〜なんて妄想してないからw
試合内容見ての感想だから。最初はアイツら視野狭いとか見えてねーとか思ってたが
ありゃわざとだなと最近思うようになってきた
醤油意味の孤立ね
391 :2009/02/15(日) 10:12:02 ID:ctjGFr/n0
だからコミュニケーションとか関係ないって
セルでは基本ストラカンの戦術に従って動いてる
代表は岡田が上手くいかないのを自覚して中村に放り投げてる
組織としては代表の方がよっぽど上手く機能してるよ 個々の能力は別として
392.:2009/02/15(日) 10:38:15 ID:3hUh0gFiO
中村曰くセルでのプレーは

「はぁ・・・ つまんないね」



393 :2009/02/15(日) 11:10:05 ID:9s14XIjn0
〇投げしてるわけじゃないと思うが・・・
中沢が練習でやったことを必ずやっているっていってたから
岡田がやらせてることだろ?
で、それ以外の「一瞬のひらめき」ってものが物凄く大事だといってたから、
その部分が足りないかって言ってたわけで
394名無しさん:2009/02/15(日) 12:51:33 ID:3g8pVCuC0
岡田が本来やるべき仕事の半分くらいは中村が負担している現状

確かマロニー怪我だし2トップはどうせ候補が3人しかいないからはっきりしてるとして
両サイドはマクギ確定で右が中村かフラッドかってところ
ボランチはブラウン・ハートリー・ロブソン・クロサス・ドナのうち2人だけど
クロサスは怪我大丈夫なんかな?
395 :2009/02/15(日) 13:16:04 ID:AbFh5VEN0
俺も思う、同じこと。>>390

だから今日のダービーもこれ以上ないくらい楽しみで期待して見たいんだけど
どうせいつも以上にパスこねーし消えてるだろうなぁ〜
ってのが目に浮かんでくるので楽しくないので見ないでおこうと思ってる
スカパー代無駄にしてっけど
396高橋:2009/02/15(日) 13:29:32 ID:SpNbZeD2O
代表戦の方が相手も強いんだしコストパフォーマンスが悪くて当たり前だ
中村はいつもどおりやってるだけ
397 :2009/02/15(日) 13:44:16 ID:pqmlrEtY0
>>384
岡田のことを舐めてるとは思わないけど、
岡田がやれてない足りない部分を、自分が補わなきゃと思ってるんじゃないかと
オシムの時は良かったんだよ、オシムが統率してたから

>>390
俺も最近ずっとそう思ってるわ
本人面白くないだろうなあ、今のセルティックじゃ
398ばか:2009/02/15(日) 14:02:39 ID:VZhNF5mVO
コストパフォーマンスの使い方w
言いたいだけだろw
399_:2009/02/15(日) 14:57:40 ID:N7wnNNQM0
でも少なくともこの前の試合、右サイドの内田、長谷部との関係はよかった
これも中村、内田、長谷部が話し合ってきたからこそ改善されたといえる
最初の頃は一番内田に文句言ってたからな
だから今度は逆サイドの長友に着手したんだろ
それにしてもスコットランドから電話してるって、凄まじい代表愛だぜ
400  :2009/02/15(日) 15:25:38 ID:WlSsdkDv0
岡田になってからもイ試合後ンタビューでオシムのことしゃべってるからなぁ
茸自身はあのスタイルで続けたいみたいだけど。二言目には連動連動だし
松井もやたらスイス戦のことを自慢げに話してたな
401 :2009/02/15(日) 16:49:07 ID:EaDRRtEu0
オシム流にパスつなぎ続けろって言ってたのに、試合後はシュート打てだもんな
402 :2009/02/15(日) 17:48:34 ID:teiFRJg40
ゲームメイカーが喋り杉だからヒラメかないんだよ
ドゥンガみたいなプレイスタイルのヤツがガミガミ言うならチームもパワーうpしそうだが
ヒラメキタイプはリラックスして無言でプレイしなきゃ無の境地ZOONに入れない
セルでいい時の俊輔がそれ。日本にはレノンみたいのが必要
俊輔が汚れ役では日本の戦力ガタ落ちなのは当たり前
403 :2009/02/15(日) 17:48:35 ID:U8f3RkUm0
今日は出られそうですか?
404 :2009/02/15(日) 17:58:11 ID:AbFh5VEN0
ZONEな
405 :2009/02/15(日) 18:15:40 ID:O496J3Te0
>>390
組み合わせの問題だろ?
クロサスが中にいるだけで全然違うんだから
あとは調子悪い時のヒンケルか。自分で持って上がりたくないのか、
ひたすら前方にロングボールを蹴り続ける
406 :2009/02/15(日) 18:33:11 ID:O496J3Te0
>>391
中村と遠藤いないとバーレーン戦みたいに崩壊するけどな…
いても左サイドはどうにもならないが。松井とかかわいそうだろ、あれw
>>394
大丈夫そうだという記事を見たけど、どうなんだろう
カップ戦で良くなかったらしいドナは使わないんじゃないかな
407名無しさん:2009/02/15(日) 19:34:37 ID:QAo0nG2Y0
中村は来期どこからかオファーはないの?
マリノスとかじゃなくてまだ余裕で欧州でやれるだろ
408 :2009/02/15(日) 19:39:59 ID:vfw9JUbO0
残念ながらオファーはないらしい
スコットランドいくら活躍しても評価されにくい
CLで大活躍したら認められるけど、残念ながら消化試合以外最低点連発だったから・・
409高橋:2009/02/15(日) 19:47:16 ID:SpNbZeD2O
>>408
まあな…
410 :2009/02/15(日) 20:01:33 ID:Sj4i/ism0
ヒント:サンプドリア
411名無しさん:2009/02/15(日) 20:06:27 ID:QAo0nG2Y0
>>408
thanks!
結構シビアなんだね まだ時間はあるしいい話あればいいけど
412  :2009/02/15(日) 20:12:12 ID:F+PyhhfP0
今日、水野スタメンだったらストラカンは鬼だな。まあ0に近いと思うが
413名無しさん:2009/02/15(日) 20:17:52 ID:cpHqO1rr0
スタメン発表まだかよ
カスども
414_:2009/02/15(日) 20:27:00 ID:qo9oe5hA0
あと1時間か
415 :2009/02/15(日) 20:59:15 ID:X3PUS5W+0
Boruc
Hinkel, Caldwell, McManus, Naylor
Flood, Scott Brown, Hartley, Nakamura
Vennegoor of Hesselink, McDonald
416 :2009/02/15(日) 21:00:32 ID:bwi86Y7t0
Flood
誰?
417 :2009/02/15(日) 21:02:16 ID:O496J3Te0
>>416
冬にダンUから来たばかりの若手
マクギいないけどベンチか?
418名無しさん:2009/02/15(日) 21:02:24 ID:2UF31BTs0
前のPK戦で最後外したやつ
419 :2009/02/15(日) 21:21:50 ID:Ly1HIhQQO
てかマクギはもう出ないんじゃないの?ストラカンと亀裂でしょ
420名無しさん:2009/02/15(日) 21:24:57 ID:zyxvCGV90
アスホール言って罰喰らってから時間たって戻ってきたのにボルツとやりあったからなw
まずいほうに成長してないか。プレーもあまり変わってないし
421  :2009/02/15(日) 21:25:30 ID:F+PyhhfP0
>>419
ん?最近数試合ずっと試合出てるけど。
亀裂は確かにあるかもしれんが、この前まで試合に出てなかったのは
ゼニトのアルシャビンみたいな状態ではなく、ただの監督からの数試合限定の
制裁出場停止だったみたい。
だから、懲罰が終わった後は、なんら平気な顔で試合に出てたよ
422名無しさん:2009/02/15(日) 21:40:36 ID:e8M8zisp0
俊輔サンプっていい話じゃん
チャレンジしてほしいな 今季はUEFA圏内厳しそうだけど強豪だしな
423 :2009/02/15(日) 21:45:22 ID:AbFh5VEN0
つかサマラスさんがいないだけで希望が持てる
424松田直樹:2009/02/15(日) 22:05:13 ID:Sga6sAbO0
今日はセルティック、ボールが落ち着いてるね
425名無しさん:2009/02/15(日) 22:22:15 ID:UJ/MFX8I0
>>422
まずイタリアはないだろ
人種差別がどうとかって話ももうイタリアでプレーすることが
ないからこそ話したんだろうし
それに自分には合わないってのももう痛いほど分かってるだろ
426名前なし:2009/02/15(日) 22:25:39 ID:VSQ/OpyT0
レンジャーズ 弱
427 :2009/02/15(日) 22:28:14 ID:pscDj+BV0
Ajax Amsterdam 2 - 0 Feyenoord Rotterdam

誰がペイエをこんなにしたのか?
428 :2009/02/15(日) 22:28:59 ID:xZqeyAfE0
>>425
監督マツだし、可能性はあるだろ
429_:2009/02/15(日) 22:32:19 ID:qo9oe5hA0
俊輔怒りの反撃に期待
430松田直樹:2009/02/15(日) 22:44:02 ID:Sga6sAbO0
>>429
けつの下敷きになってたねw
431名無しさん:2009/02/15(日) 23:14:44 ID:3g8pVCuC0
中村が楽しそうにプレーしてたのっていつが最後だったか・・・
なんか今の中村は良くも悪くも報われないな
432名無しさん:2009/02/15(日) 23:24:58 ID:WlSsdkDv0
楽しそうな中村なんて見た事ない
それこそマリ時代だな。オールスターの時とか

楽しいかどうかは知らんけど手ごたえで言えば代表のスイス戦だろうけど
433FKすら決められないカス輔が日本に帰るとJ選手に偉そうだぞ:2009/02/15(日) 23:25:26 ID:vxEk51Ac0
FKすら決められないカス輔が日本に帰るとJ選手に偉そうだぞ
434 :2009/02/15(日) 23:26:13 ID:qoKpsock0
前半相当良かったけどさすがに後半バテたな
凄い走ってたけど
435:2009/02/15(日) 23:28:04 ID:jdLY9bNi0
ブラウン大丈夫なのかね?
436名無しさん:2009/02/15(日) 23:28:12 ID:3g8pVCuC0
でも運動量だけは最後まであったと思うよ、しかしなんか消化不良だなホント
セルティックも中村にも。
でも今のチームの現状を考えると中村にああしろこうしろって言う言葉も見当たらない

437名無しさん:2009/02/15(日) 23:28:26 ID:9b2sNja60
>>435
死んだかと思った
438 :2009/02/15(日) 23:28:27 ID:EaDRRtEu0
セットプレーの劣化振りに失望した
439名無しさん:2009/02/15(日) 23:29:02 ID:zyxvCGV90
全体的にぐだぐだ。俊輔も守備頑張ってたけどミスパス多かった
疲れてんのか分からんけど、一回しっかり休んだほうがいいのかねぇ
カウンターのあの戻りは素晴らしかったw
しかし両SBの放り込みはほんと酷いな
440 :2009/02/15(日) 23:29:14 ID:hjBQKhvA0
サイドチェンジ全然通らなくなったな
代表でも頻繁にミスしてるし
短いパスミスも多かった
守備ばっか上手くなって、俊輔どうなりたいんだ?
441 :2009/02/15(日) 23:29:21 ID:Sj4i/ism0
FKなんてそうそう入るもんじゃねーのにw
アンチはどんだけサッカー知らないんだよw
442_:2009/02/15(日) 23:31:40 ID:NBqahMDq0
中田もそうだったけど、輝くプレーが出来なくなると
仲間に説教し出すんだよなw

結局、中村も同じ。
レンジャーズごとき相手に何も出来なくなった自分を
全てチームのせい。仲間のせいにしてるだけ。
443 :2009/02/15(日) 23:32:38 ID:ctjGFr/n0
まあ結構良かったかな
後半みたいな展開になるとどうしようもないけど
444名無しさん:2009/02/15(日) 23:32:40 ID:ox4KNgAk0
明らかに肉体的な衰えがきてるな。ここ一年ぐらいセットプレーのボール
スピードがえらく落ちた。最近はボールも上がらんし。もともとパワーがない分
体全体のひねりで力を伝えてたけど、この分じゃこの先得意のセットプレーの
質も期待できないな。
445:2009/02/15(日) 23:33:22 ID:N7wnNNQM0
なんというか最近サイドチェンジのパスが通らなくなってる
それが気にかかるんだが
446 :2009/02/15(日) 23:33:22 ID:hjBQKhvA0
パス精度まで晩年の中田みたいになってきた
狙われてるてのもあるけど、俊輔の場合パス通らなくなったら本格的にキツイ
447_:2009/02/15(日) 23:36:53 ID:Rx9MjtsR0
後半のキックオフでヤンが躊躇なくネイラーにロングパスしたの見たか?

放り込みは完全にチーム戦術なんだろ。残念だけど。
448 :2009/02/15(日) 23:37:29 ID:AbFh5VEN0
単純にジャーズの選手のパスカット能力が高いのもある。
強いチームの選手ってそういうの上手いからな
449:2009/02/15(日) 23:37:29 ID:dlPJGn/J0
なんかだんだんスコティッシュな選手になってきたな・・・
環境は人をつくるんだな。
450くそじぇいwww:2009/02/15(日) 23:38:17 ID:jCBYqaTn0









↑アンチが工作活動してんじゃねーよwwwww














鼻糞Jヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん:2009/02/15(日) 23:38:36 ID:zyxvCGV90
ヤンとマクドはあまりボールを引き出しにこないから
俊輔がよく中に入って中継になってたな。中に入らないとほぼ放り込みになる
そりゃ入りたくもなるわ。放り込んでセカンド拾えればいいけどそうでもないし
サマラスはその辺はできるから少し縦パス増えるけど、いかんせん簡単にはたかないのが
それにしても放り込み酷すぎ。両SBは放り込みしないと殺すと脅されでもしてるのかよ
452 :2009/02/15(日) 23:39:26 ID:qRcZOtEF0
やっぱり雑魚専は健在だったな
個で勝負できないんだから劣化を激しく実感した
453名無しさん:2009/02/15(日) 23:39:58 ID:emuDb9/J0
運動量は問題なし 守備さぼれ 酷いパスミス3回ほど 味方はもっと下手 パスもらいたいタイミングで味方はみえてない
本人のポジショニングも相当悪い FWもボールおさまらん 正直あんなサッカーなら中村いらん 
ネイラーを使う理由がまったくわからん プロの目から見るとどこか光るとこあんのか? ボルツMOM それ以外糞 
454名無しさん:2009/02/15(日) 23:40:12 ID:x3GDXPJ+0
チーム自体が年々クソサッカーになっていくのはなぜなんだぜ
455 :2009/02/15(日) 23:41:37 ID:Sj4i/ism0
ペトロフがいれば解決するという
レベルでもないな
最近のセルティックは・・・
これはもうチーム替えるしかないだろ中村は。
456くそじぇいwww:2009/02/15(日) 23:41:57 ID:jCBYqaTn0











             >>454 さすがに糞J糞サッカーより

                  まだマシだろwwww















糞じぇいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457 :2009/02/15(日) 23:42:33 ID:ctjGFr/n0
ちなみに枠にいったシュートは中村のFKだけな
458 :2009/02/15(日) 23:42:50 ID:AbFh5VEN0
ネイラーも昔はあんな大砲一辺倒じゃなかったぜ
ボール預けても結構繋いでてどっしりしてたんだぜ
459:2009/02/15(日) 23:44:24 ID:vFQUowW4O
前半は期待持てたセルティックだったけど、後半はやっぱりながっかりな泣けてくるセルティックだったな
中村お疲れ
460名無しさん:2009/02/15(日) 23:44:24 ID:UJ/MFX8I0
ボルツ以外ましなプレーをした選手が一人もいないなw
なんかもう誰が出ても一緒って感じだわ
461 :2009/02/15(日) 23:44:24 ID:ctjGFr/n0
まあダービーはあまり戦術とかチーム状態の参考にならないから
462 :2009/02/15(日) 23:44:27 ID:Sj4i/ism0
昔から放り込みは多かったけど
昔は精度が抜群によかったから
皆何も言わなかっただけでしょ

あまりに精度がいいから
MVP候補にまでなったし
463名無しさん:2009/02/15(日) 23:45:12 ID:3g8pVCuC0
レンジャーズごときか・・・
マクギ入って右に戻ったときの最初の縦パス
ああいうのには反応してほしかったな

>>457酷いなw
464名無しさん:2009/02/15(日) 23:45:21 ID:emuDb9/J0
1年目が最高でそれから年々悪くなってる もうJでいい そのほうが面白そうだ
465:2009/02/15(日) 23:45:47 ID:rSyryHLP0
過去のダービーではまあ中村だけ見ればマシなほうだったと思うがな
いつぞやの1ゴール1退場のときが最高なのは揺るがないが
今日は中村の戻りがなければ1点取られてたぞあれは
466名無しさん:2009/02/15(日) 23:46:02 ID:ox4KNgAk0
パスミス、それも長めのパスのとき目立つのは、ずれてきてんだろうよ。
自分の感覚と現実のボールの動きが。もともとの肉体的資質がない分を
自己管理で最高のセッテイングして補ってたようもんだから、おつりがない分、
落ちる速度もはやいかもしれないな。
467 :2009/02/15(日) 23:47:04 ID:x3GDXPJ+0
>>457
まじでw?ひどすぐるww
チームに約束事が無さ過ぎるのが原因だと思うんだが、今更だな
468 :2009/02/15(日) 23:47:41 ID:O496J3Te0
>>435
目が虚ろだったな。大丈夫だといいけど
469名無しさん:2009/02/15(日) 23:48:02 ID:9b2sNja60
プレー中の俊輔の勘みたいなのが鈍くなってるのは事実
単純に疲れかな
470名無しさん:2009/02/15(日) 23:48:28 ID:3g8pVCuC0
>>465守備が安定して良くなってからはレンジャーズ戦でも最初のほうのボロクソの結果には
ならなくなったな、それでも色々不満な点ばっかりだけど
前の時はFK決めてその前は1人退場させてさらにその前は神だったんだが・・・

471 :2009/02/15(日) 23:50:45 ID:Sj4i/ism0
アンチが何と言おうと
KDSではMOTMは圧倒的に俊輔。
アンチおつかれ
472:2009/02/15(日) 23:52:50 ID:vFQUowW4O
>>471
マジで?
嬉しいよ、セルサポ!
473 :2009/02/15(日) 23:53:39 ID:hjBQKhvA0
何でそういう評価ばっか当てにして喜んでるだろ
わけわからん
474:2009/02/15(日) 23:54:04 ID:vFQUowW4O
>>471
マジで?
嬉しいよ、セルサポ!
ボルツを退けてか
475名無しさん:2009/02/15(日) 23:57:18 ID:zyxvCGV90
サポからよかったと言われてるんだから
別に喜んでわけわからんとは思わないな
476 :2009/02/15(日) 23:57:25 ID:O496J3Te0
>>471
圧倒的に中村とボルツだな
477 :2009/02/15(日) 23:58:58 ID:O496J3Te0
>>475
中村が良かったって言われるのが嫌なんだろ、そいつw
478 :2009/02/15(日) 23:59:34 ID:Sj4i/ism0
>>473
涙拭けよアンチwwwwwwwww
俊輔はKDS MOTMだぞぉ?wwwwwwwwww

いつものお得意のsetanta採点でも
持って来いよ



糞アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479Jリーガーに文句言ったみたいにセルでは文句言えない猫村さんwww:2009/02/16(月) 00:00:33 ID:21AgWU3Q0



Jリーガーに文句言ったみたいにセルのチームメイトには何か文句言えよ猫村さんwwwwwwwww







480 :2009/02/16(月) 00:01:21 ID:XXZ41RIu0
えらそうにやべっちで話してるけどお前なんもしてねーじゃん
って感じだわ
481 :2009/02/16(月) 00:01:46 ID:w8r70MGx0
>>475
だから喜ぶのがじゃなくて、実際のプレーより向こうの評価ばっか気にしてるやつ前から多いじゃんここ
挙句の果てにアンチ扱いだろw
しねよ腹立つ
482_:2009/02/16(月) 00:03:42 ID:LB2bnyyH0















          >>480   アウェイバーレーン戦参照ww









483 :2009/02/16(月) 00:03:55 ID:Sj4i/ism0
>>481
言いたいことはそれだけか?
アンチさんよwwww

はやくsetanta採点持ってこいや^^

ほらほらw

どうしたよwwwwwwww

早く持ってこいよwwwwwwwww

setanta採点をよwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん:2009/02/16(月) 00:04:17 ID:UJ/MFX8I0
まあスコットブラウンの毎試合の高評価(最近いいのは確かだが)とかみても
何が評価されるのか分からないのがスコットランドだから
485 :2009/02/16(月) 00:04:48 ID:UkRR0utJ0
>>480
インタビューされてるから答えてるだけだと思うけど?
アホ?
486 :2009/02/16(月) 00:05:03 ID:O496J3Te0
マクド5って厳しいな。あれ外して-1ってことかw
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/15/SPL-Celtic-v-Rangers-statsratings/gnid-40354/
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 6
Gary Caldwell 7
Stephen McManus 5.5
Lee Naylor 6.5
Willo Flood (off 62) 7
Scott Brown (off 84) 6
Paul Hartley 6.5
Shunsuke Nakamura 7
Scott McDonald 5
Jan Vennegoor of Hesselink (off 62) 5.5

Georgios Samaras (on 62) 6
Marc Crosas (on 84) 6
Aiden McGeady (on 62) 6
487 :2009/02/16(月) 00:05:31 ID:EBxxck/F0
>>481
ガキだなあ、お前
488 :2009/02/16(月) 00:06:11 ID:/VX6nX+c0
>>486
あーーーwww

ダービーで7点だと

アンチさんはこの採点で

叩けそうもないなwww

こりゃ困ったぞw

アンチさんw
489_:2009/02/16(月) 00:06:33 ID:LB2bnyyH0











>>485 ヒント
 
               アンチ=糞J盲信者w












糞じぇいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490猫村さんいわく点の取れないのは糞FWのせいwwwww:2009/02/16(月) 00:06:39 ID:21AgWU3Q0



セルの糞FWのせいで点が取れなかったんだから文句言えよ猫村さんwwwwww




491 :2009/02/16(月) 00:07:22 ID:bP26Q+2Y0
オタもアンチも基地外ばっかだなここw
492名無しさん:2009/02/16(月) 00:07:38 ID:k5yxTnPI0
>>481今まで(というか主に3年目)で結構良かったのに放り込んだり打ちまくっただけの選手
が評価されて中村が批判されるみたいなことが多かったから人によっては現地の評価に
敏感になってるんだよ
それに現地で良く言われるのはどうとっても悪いことではにしな
しかし今日の出来で評価されるようになったとは現地もここ数年で変わったもんだな
ある意味これが中村が与えた最大の効果か?wこうなってくると伝統の文化に反して
クロサス辺りもやりさすくなっていくかもしれんな
493 :2009/02/16(月) 00:08:04 ID:/VX6nX+c0
>>490
お前>>92とか>>248とか>>331
だろ^^

バレバレだぞwwwwwwwwwwwwww

糞アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494_:2009/02/16(月) 00:09:10 ID:LB2bnyyH0








          >>490 で、いつもの採点は?














                 ↑糞じぇい糞ヲタwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん:2009/02/16(月) 00:13:02 ID:FcvoWMZ70
>>481
そりゃ向こうのサポにいらねって言われてたら普通いい気分しないだろ
マクギなんかと違って外国選手なんだから無条件に贔屓されてるわけでもないから
プレーに対してもある程度はしっかり見てくれるんだろうしな
なので向こうの評価を気にしてもおかしくはないと思うけどね
とりわけここのアンチは今日は糞だったなって内容見ないで言う人達だからね
どれが本当なのか分からなくなる時はあっちも見て確認したいってのもあるんじゃない
アンチ扱いうんぬんについてはその最後の行じゃね。いらんこと言うからだろ
496:2009/02/16(月) 00:16:37 ID:/UxIGMCbO
しかし、CPもセルサポもユルネバも素晴らしいな
あの雰囲気最高
プレーに拍手って、解説者も言ってたけど、選手も力になるだろうし
現地観戦したいな……

ところで、中村って来季セルに残るのか?
497 :2009/02/16(月) 00:17:02 ID:yr59emew0
フラッドさん高評価だな
確かにボールもてるしマクギみたいな猪突系じゃないしいい感じ
ちょっとボール持て余してたときあったけど
498 :2009/02/16(月) 00:21:08 ID:EBxxck/F0
今日は久しぶりにスタジアムの雰囲気が良かった気がするわ
ユルネバって最近歌ってたっけ?

>>497
俺もフラッド悪くないと思うな
499 :2009/02/16(月) 00:23:16 ID:Qw4NOaYI0
>>497
中村との連携もまずまずだったな
たまに足にボールがつかないこともあったけど、技術もそこそこありそうだし
500  :2009/02/16(月) 00:26:09 ID:8pK6+byT0
フラッドは個人的にはよかったのはあの右クロスだけでほかは微妙
ボールの取られ方やキープが悪いところが散見された。守備も結構後手で
運動量は多いほうとは言えない。かなり周りからのサポートで悪いところを
拭ってもらった印象。判断も特段いいとは思えない
とりあえずこれからの試合をみてからの判断で評価は保留
501  :2009/02/16(月) 00:29:00 ID:8pK6+byT0
やべっちサッカー、中村が振り切られたところだけクローズアップしとるが
どれだけボールインターセプト、タックルでマイボールにしたかもふれんとあかんやろ
動きの質と量がマジハンパなかったで
502 :2009/02/16(月) 00:30:02 ID:yr59emew0
しかし後半のチャンスの無さがオワットル
503__:2009/02/16(月) 00:30:28 ID:40sstmSI0
やべっちの編集には悪意を感じる
504名無しさん:2009/02/16(月) 00:31:11 ID:Y9wJD9cE0
後半の流れは中村交代もあるかなと思った
ああいうとき交代させられるの結構あるからな
それにしても交代で入った2人組みはなんも出来なかったな
505 :2009/02/16(月) 00:31:26 ID:92eFiXbU0
ディフェンスで結構貢献してたけどスピードがあればカウンターとかにももっと参加できたんじゃね
506  :2009/02/16(月) 00:33:16 ID:8pK6+byT0
>>504
交代? ありえんよ。どう見たって両チームのフィールドプレーヤーでは
一番よかっただろうに
507 :2009/02/16(月) 00:33:14 ID:yr59emew0
ジャーズは攻めてくれるから中村の居場所もいつもよりあったと思うんだが
結構真ん中にポジションとってボール要求してたし
こういう相手との試合のほうが見てる方は面白い
508名無しさん:2009/02/16(月) 00:34:24 ID:Y9wJD9cE0
>>506
そのありえん采配を今まで何度も見てきたから言ってんの
509名無しさん:2009/02/16(月) 00:35:19 ID:Am1I8UhT0
>>506
いや普通にそう思った人も多いと思う
ちょうどその時間帯あたりで悪いプレーが連続してたのもあるし
510__:2009/02/16(月) 00:35:26 ID:40sstmSI0
うん、今日の中村はヨカタ
気持ちも入っていたし、ぎりぎりがんばったのプレーも多かった
終盤のパスミスは、ばてたせい、多めに見れる
代表でも毎試合、こんなプレーを見せてほしい
511_:2009/02/16(月) 00:39:23 ID:r7INaVr8O
やべっちで中村が頭踏まれた所映ってなかったな
512名無しさん:2009/02/16(月) 00:39:39 ID:k5yxTnPI0
ストラカンは迷ってたと思う、あの時フラッド交代か中村交代かで
それでマクギがアップ始めてから実況も中村映してたしね
でもそのあとレノンがストラカンと何か話しあっていてそのすぐ後に
フラッド交代だった流れからするとレノンが中村を残せって言ったんだと思う

守備に関してと全般的な運動量、あとは前半のゲームメイクは良かったと思う
でも後半は攻めにおいては消えちゃってたね、それが残念
まぁFKとった場面は上手かったがw最近ああいうのもよく見るようになったな
513名無しさん:2009/02/16(月) 00:42:35 ID:ofO48ZXz0
もう少しボールもらいにいくだけじゃなくて裏とる動きもっとしてくれ そうすりゃ絶対よくなる
514 :2009/02/16(月) 00:46:12 ID:PGwIoH/s0
裏取ったって出す人がいないんだぜ・・・
515  :2009/02/16(月) 00:47:24 ID:8pK6+byT0
中村のリスクチャレンジなパスはいつになく安全志向ではなくかなり攻撃的だった
FWらとの意識が合っていれば決定的なものになっただろうというパスが
いくつもあった。味方にそこに走れ、というtelling passを出し続けていた

とにかく動きの質がほんとうにいい。守備でもどれほど危険の芽を摘む動きを
していたか。どれほどマイボールを攻撃につなげたか。(残念ながら、次の次で
つながったボールを味方が奪われてカウンターになるケースが多かったけど)

交代もあると思っていた人はサッカーセンス、いや、チームスポーツのセンスが
まるでないと思ったほうがええよ
ほんとうにどの試合も安定して高い質の働きをしているよ、中村は
516__:2009/02/16(月) 00:47:58 ID:40sstmSI0
つうか、マクド交代させるべきだったとオモ
517 :2009/02/16(月) 00:49:32 ID:Qw4NOaYI0
あーあ、なんかシャキッとした奴おらんのかい
518 :2009/02/16(月) 00:55:17 ID:92eFiXbU0
BBCには「中村の頭脳的な刺激はセルティックのチーム名には合わなかったらしい」って書いてある
519:2009/02/16(月) 00:57:14 ID:zoO/sM/B0
なんでスペインからオファーないん?
520 :2009/02/16(月) 00:59:23 ID:EBxxck/F0
>>515
俺も今日は交代ないだろ、って思ってたけど(するならフラッドだと)
なんか雰囲気感じる時あるじゃん、ああ俊輔交代かな…って
そんな悪くないけどなあって思える時でもさ
521:2009/02/16(月) 01:01:37 ID:McDe9Nj90
オファーあったって正月の番組で言ってただろ
522名無しさん:2009/02/16(月) 01:03:31 ID:Y9wJD9cE0
>>515
あんたもズレてんなー
中村ではなくストラカンの話なのに。
523 :2009/02/16(月) 01:05:44 ID:yr59emew0
ストラカンも監督としてどうなの?
マジでキーンかレノンが指揮したほうがいいんじゃ・・・
524名無しさん:2009/02/16(月) 01:07:24 ID:k5yxTnPI0
レノンはともかくキーンはどうなんだろうなぁ
てかキーンなにしに来てたんだ?古巣の観戦?
まさか次期監督の座を狙って?
525 :2009/02/16(月) 01:09:04 ID:Xq+a8GVi0
まぁストラカンの進退は今季終わってからだろーなー
優勝するようなら解任は当然ないw
つーかライオダン頑張ってんな。得点ランキングでマクドと並んで3位か
この問題児を使い切れなかったのはもったいねーなぁ
526_:2009/02/16(月) 01:09:52 ID:r7INaVr8O
今日の複数のパスミスはレノンに怒られるな
527名無しさん:2009/02/16(月) 01:11:44 ID:f/Q+3aEj0
俺が言ったようにMVP獲ったあとチーム出ればよかったものを・・・
守備に奔走してるとこなんかつまらんし見たくないぜ。
528 :2009/02/16(月) 01:12:11 ID:Qw4NOaYI0
>>524
次期監督狙いはありえない話じゃないな
わざわざキャリアの最後にセルティックを選ぶくらいだし
529名無しさん:2009/02/16(月) 01:13:28 ID:+YLg7M5Q0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart934
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234691353/
530:2009/02/16(月) 01:14:40 ID:TzXUNNYtO
セルティックをJ1に入れたらぶっちぎりで優勝できます?
531 :2009/02/16(月) 01:17:46 ID:Xq+a8GVi0
荒れるからそういうのは余所でやって欲しいが、優勝ぐらいは出来るだろ
曲がりなりにも欧州代表クラスを集めたチームはJには見あたらない
532 :2009/02/16(月) 01:18:26 ID:yr59emew0
ネギライオダンはシュートセンスが平凡じゃない
これはセルティック時代でも片鱗見せてたね
ただ他がひょろかったなぁ
533:2009/02/16(月) 01:21:56 ID:/UxIGMCbO
BBCも粋なコメント出すなw
中村相当よく見られてるじゃないか
534 :2009/02/16(月) 01:22:06 ID:Xq+a8GVi0
ネギはポジショニングと決定力が抜けていたね
中村のスルーパスにも良く反応していた
サマラスなんかは足もとにもらいたがるから中村のスルーパスがほとんど見られなくなったな・・・
ズラとハートソンのコンビが懐かしい・・・
535 :2009/02/16(月) 01:29:23 ID:axxp44h70
ネギは昨日も点取ったみたいだな
現在9得点でリーグ3位。マクドと並んだらしいw
536 :2009/02/16(月) 01:32:20 ID:92eFiXbU0
ガーディアンは"More experienced performers such as Pedro Mendes and Nakamura were peripheral amid a dour midfield slog. "「たゆまず進む
ペドロ・メンデスや中村俊輔のような経験値の高い選手たちは不毛だが厳しい中盤でのまっただ中で辛抱強かった。

                        
537:2009/02/16(月) 01:49:47 ID:/UxIGMCbO
>>536
ガーディアンも、これまた粋なコメント出すな
そして最後はストラカンがベタ誉めコメント出すんだな、わかります
538 :2009/02/16(月) 02:02:27 ID:axxp44h70
メンデスはいい選手だよな。セルに来れば良かったのに
中村と同じチームで見たい
539    :2009/02/16(月) 02:07:59 ID:G6htVDvl0
ほんとFK入らなくなってきたね・・
もはや宇佐見に期待するしかない
540:2009/02/16(月) 02:11:14 ID:U8UQlBEgO
最後の決めろよ
541:2009/02/16(月) 02:16:25 ID:McDe9Nj90
FK、高校サッカーで見たけど
壁の前に味方が何人か膝まづいて
GKの目隠しと壁を前に出さない
あれやって欲しいな。
代表とセルティックで。
今日も壁が近かったし。
542-:2009/02/16(月) 02:25:07 ID:P30PU2ea0
>>531
優勝出来るわけねーだろこんな糞チーム(笑)
543541:2009/02/16(月) 02:26:29 ID:McDe9Nj90
544_:2009/02/16(月) 03:15:16 ID:/IBkQsSE0
http://www.skysports.com/story/0,19528,11095_4925874,00.html
やっぱストラカンはナカムラを変えるつもりだったんだな
Strachan was pleased with Willo Flood's debut, with the Irishman adapting well to the game until he tired after the break when he was replaced by McGeady.
"I thought he did very well," the Celtic boss added.
"I was going to take Shunsuke Nakamura off
but there is always that brilliance that 'Naka' can produce, a pass that nobody else can see.
545 :2009/02/16(月) 03:27:40 ID:yr59emew0
なんかストラカンの期待を裏切った感じになってるじゃんw
てかストラカン代えようとしたけど踏み止まったって、上げてんのか下げてんのかどっちなんだw
546名無しさん:2009/02/16(月) 03:31:36 ID:k5yxTnPI0
レノン乙ということだな
レノンはいつも正しい判断をしてくれる
547名無しさん:2009/02/16(月) 03:39:34 ID:bYesLc2J0
>>544
ストラカンもそう思ったように正直代えられてもおかしくなかったよなぁ
なぜかそう思ったのなら見る目まったくないとか言われたが
548 :2009/02/16(月) 03:52:03 ID:UvxKJY9Y0
>>512
この人すげぇ
549_:2009/02/16(月) 04:11:25 ID:/IBkQsSE0
代えられるほどひどくはないと思ったが
代表戦明けってのもあったのかもしれん
まあストラカンの脳内はわからん
それよりコーナーの微妙さ加減はどうしたんだろう?
今日は早々に譲ったよな
550.:2009/02/16(月) 04:15:19 ID:6fzjEgnq0
最近酷いな。劣化したんじゃね?
ローマ時代のバティのようにある日を境に急速に劣化した感じがある。
中村チャンス作れなくなってるな。
551:2009/02/16(月) 06:35:12 ID:9HFz5KGF0
俺は中村のファンだが2006-2007あたりと比べると劣化したのはまあ事実かな
あの1年は世界最高のフリーキッカーといって全然嘘じゃなかった
552名無しさん:2009/02/16(月) 07:02:00 ID:dRiDJMvC0
MVP取った年も実は12月までがベストだった
年明けから徐々に劣化してた
当時中村のプレーは一試合で何回もチェックして相当な確信を持って指摘してたのに
ただのアンチ扱いされて相手にされなかったわけだが、今となれば誰もが納得してくれるでしょ
翌シーズンの警笛を絶えず鳴らし続けてたのも自分だし

今は中村の試合繰り返し見たいと思うことはなくなったんだよな
当時はボール貰う前から次のプレーをイメージできていて、そこ見てたのかとよく感動したな
中村がいい時はボール貰う前から絶えず周りをキョロキョロ周りを見てたんだよね
553 __:2009/02/16(月) 07:25:31 ID:SJYxD4zV0
>>552 
↑馬鹿かお前ww全然見る目無いじゃんww
周りが予測不能なこと(オナプレー)してたら周り見る見ない以前の問題だろwww

前半か後半だっけか、ネイラーからもらったマクドに出した縦のスルーパスも
「えっ?ネイらーそのタイミングでパス俺に出すのか?!」ってな感じで貰って、
結局、マクドはスルーパスなんて予測してないからスペースにも当然走り出すこともしてない。
でも中村は「意味」をこめてDFのスペースの裏に走らせるように縦パス出した。

つまり、縦ポン(FWまかせ)のおかげで誰も連動してなく、
予想できる動きを取ることも難しい。
特にネイらーなどは中盤に良いタイミングで預けることもしない。

そんな中で昨日の試合はよくダイレクトで連携するなどして踏ん張ったよ、
あの糞中盤のなかでww

交代する以前に、この縦ポンしか出来なくなったチームからもう離れる時だな。
正直、何も得ることは無い。全く日本代表とは逆のことをこのチームはやってる。
554:2009/02/16(月) 07:43:29 ID:ak3Zd0bO0
マロニーは分かっとる
だがいない
555:2009/02/16(月) 08:32:07 ID:/UxIGMCbO
MOMは誰だったんだ?
現地の中村評はどうかな
556_:2009/02/16(月) 08:40:51 ID:WxsUb1wb0
誰かネイラーをなんとかしてくれ!!
557名無しさん:2009/02/16(月) 08:44:59 ID:k5yxTnPI0
>>552 06-07の終盤にパフォが落ちたのはただの疲労だけどな
あの時どれだけ試合に出てたことか・・・昨季や今季の比ではない
558 :2009/02/16(月) 09:19:22 ID:wU0XXND80
>>552
長文書いてご苦労様だが的外れすぎて笑える
559 :2009/02/16(月) 09:21:43 ID:5l7BLGTX0
それにしても昨日の試合の中村はとんでもない運動量だったな正直びびったよ。
560_:2009/02/16(月) 09:21:56 ID:hkr8HEv50
中村のプレースタイルなら、年取っても長続き出来るって
スレで話題になるけどそうでも無いみたいだな。

俺もそう思ってたし、一時的なものだと良いが・・・
パスの精度まで落ちてるし。
561.:2009/02/16(月) 09:24:37 ID:iLCU/FNu0
劣化したとは思いたくないが、年々確実に保守的なプレーが増えてるのは感じるね。
セルティックでも代表でも大黒柱と目されるからにはチームメイトを鼓舞するような
プレーが求められるのは解かってるけど、別の人にお願いしてw って言いたいわ。
562 :2009/02/16(月) 09:30:46 ID:cyRFb6Xl0
正確なキックを支えるのは技術だけでなく筋力も重要だからな
563 :2009/02/16(月) 09:35:11 ID:5l7BLGTX0
劣化は誰でもするが、ゲームの流れを読む力など経験値は上がっていく。
でもゲームの流れを読んでも
俺が俺がの選手の集まりのセルティックじゃどうしようもないわ
564:2009/02/16(月) 09:36:15 ID:20WRLRwu0
トルシエがまた俊輔不要論唱えてるな
内田はフィンランド戦のメンバーのが良かったって言ってるし
不要論出てきたな
565:2009/02/16(月) 09:37:58 ID:20WRLRwu0
大久保も俊輔批判しててワろた
566.:2009/02/16(月) 09:38:14 ID:r/DXtTAvO
深読みしすぎて臆病になるのは勘弁
567 :2009/02/16(月) 09:50:29 ID:5l7BLGTX0
>>564
トルシエはそんなこと言ってねぇよ。
中村がいなくなっても同じパフォーマンスの出せるチームを
岡田は作らなければならないといってるんだよ。読解力つけろよ。
568-:2009/02/16(月) 11:07:42 ID:6l6ZcSED0
バーレーン戦のチケット即日完売って
どんだけ代表人気なんだよw
オージー戦、結果アレだったけど、
内容的には楽しんだ奴もかなりいるみたいだしな

569 :2009/02/16(月) 11:09:36 ID:Qw4NOaYI0
劣化って具体的に何を指して言ってるの?
確かに決定的なチャンスに絡む回数は減ったかもしれないが
チーム状態が悪い中で低い位置での組み立てや守備に比重を増やしてるのは見ればわかる
劣化なら運動量とかがまず落ちるんじゃないか?それは全くないし
570:2009/02/16(月) 11:36:19 ID:rY+WKAr00
>>565
「この代表は決定的なパスがない」

MF陣涙目www
571.:2009/02/16(月) 11:46:14 ID:Woq3GW+h0
その大久保も1回いいパス受けて
ボテボテの左足シュート打ってたけどな
572    :2009/02/16(月) 11:50:00 ID:40sstmSI0
今大殺界なんだもん、仕方ないじゃん
来年から覚醒するぜw
573:2009/02/16(月) 11:54:58 ID:6l6ZcSED0
ん、中村に批判?
大歓迎だな
こうやってどんどん思った事は言い合って、
お互いが考えればいいんじゃないかな
中村だって優遇選手じゃないんだから
574:2009/02/16(月) 12:13:25 ID:hpdvHgSIO
>>573恥ずかしい
575^:2009/02/16(月) 12:18:47 ID:LDQ5Ke29O
それにしても代表の試合は攻撃が遅いな
576名無しさん:2009/02/16(月) 12:30:21 ID:6P18cFRdO
往年のバッジョみたいに守備と運動量を放棄して攻撃だけに専念すればまだまだトップリーグでプレー出来ると思うんだけどね
577^:2009/02/16(月) 12:32:15 ID:LDQ5Ke29O
何か最近他のスレでもバッジョバッジョうるせえ奴がいる気がする
578:2009/02/16(月) 13:21:19 ID:6l6ZcSED0
>>574
どした?

しかし、昨日の試合の中村はへんにバックパスしないで
ボール持ったら迷い無く前へ前へと素早い攻撃しかけていて、
見ていて気持ちよかった
このまま続けて欲しいが・・・・
前半のドリブルで相手DF交わしたところ、シュート打てんかったかな

579名無しさん:2009/02/16(月) 14:12:46 ID:jYIajcE80
サイドに数をかけ過ぎ、中に人数がいないのは俊輔のサイドの遅い攻撃のせい。
DFは体制を整えているので怖くない。憲剛のサイドチェンジがサイド攻撃には有効
日本の早くて小さいFWには、憲剛のスルーパス、バックスピンパスが有効。
憲剛のような早いくさびのボールも俊輔は無理。
そろそろ、世代交代だね。 カズ→中田→中村→憲剛
580 .:2009/02/16(月) 14:16:39 ID:4dRuxsnf0













        >>579 で、バーレーンに1−0に負けてんだけどwww










糞J理論ダせぇえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581:2009/02/16(月) 14:27:10 ID:20WRLRwu0
もうダメな気がする
周りに怒鳴り散らすなんて
中田の最後みたいだ
582 .:2009/02/16(月) 14:31:39 ID:4dRuxsnf0
>>581 ←で、アンタが好きな遠藤様持ち上げないのかwwww
















             糞アンチwww












583 :2009/02/16(月) 14:57:44 ID:zGr0Eb4eO
>>579
なんか反論しろよw
584名無しさん:2009/02/16(月) 16:01:52 ID:k5yxTnPI0
代表板でも支持率の低い意見ではどうにもならんだろう
585名無しさん:2009/02/16(月) 17:16:27 ID:dc+4i/NN0
サイドに数をかけ過ぎ、中に人数がいないのは俊輔のサイドの遅い攻撃のせい。
DFは体制を整えているので怖くない。憲剛のサイドチェンジがサイド攻撃には有効
日本の早くて小さいFWには、憲剛のスルーパス、バックスピンパスが有効。
憲剛のような早いくさびのボールも俊輔は無理。
そろそろ、世代交代だね。 カズ→中田→中村→憲剛
586吹田:2009/02/16(月) 17:28:39 ID:QQ5PX5iWO
俊輔の後輩、藤本淳吾に期待した時期があったがじぇんじぇんダメっぽいな
587ヨシ:2009/02/16(月) 17:39:13 ID:r8VsjkF60
大久保はかなり俊輔嫌ってるからな
だって俊輔は練習後のコメントで玉田や田中達也の
名前を出して褒めたり、良いアドバイスを言っているが
玉田や田中達也より実力のある大久保の名前は一切出ない
588名無しさん:2009/02/16(月) 17:40:56 ID:+f4Rw9Oi0
>>587
なんかの試合の後でもっと嘉人を見てやればよかったって言ってたぜ
589 :2009/02/16(月) 18:18:27 ID:92eFiXbU0
ハイライトかタッチ集かtorrentないの?
590_:2009/02/16(月) 19:12:15 ID:j9kTIXUb0
アジア杯のアウェーでバーレーンに負ける
W杯のホームでウズベキスタンと引き分ける
大して差はないだろ
むしろ後者のほうがやばい
591 :2009/02/16(月) 19:14:27 ID:axxp44h70
>>589
http://www.mininova.org/tor/2286640
これパスかかってるみたいだな
登録面倒だから他に出てくるのを待つわ
592名無しさん:2009/02/16(月) 19:41:52 ID:k5yxTnPI0
>>590その前にも大事な試合でバーレーンに負けてます
593名無しさん:2009/02/16(月) 20:13:31 ID:k1GiJfqG0
また強豪相手に何もできなかったのかorz
594名無しさん:2009/02/16(月) 20:31:46 ID:TWPubRKs0
>>587
やはりそうなのか
他の海外組みに対するジェラシーは凄いんだろな大久保はスペインにいたこともあるし
確かに松井とも仲悪そうだもんな
1年後はチーム内部分裂だわ
アテネ海外組と北京海外組と俊輔&国内組だな
595 :2009/02/16(月) 20:37:17 ID:Qw4NOaYI0
>>594
勝手に妄想をふくらませるなw
俊輔の口から大久保の名前が出なかったからって
なんで大久保が俊輔を嫌ってるとかいう話になるんだwアホかw
596 :2009/02/16(月) 20:47:53 ID:axxp44h70
>>595
アンチの願望につっこんでやるな。可哀想だろw
松井は試合中、中村と一番喋ってると言ってたな
597:2009/02/16(月) 21:14:37 ID:urHwO8Op0
ぎゃはははは
ウンコサッカーセル竹ホームでボロい負け
戦犯中村
予想通りすぎてわらた
もう無理なんだよね、引退しろ
邪魔だ
598名無しさん:2009/02/16(月) 21:23:48 ID:hdCskRc90
そろそろ憲剛に10番を明け渡したらどうかな
599名無しさん:2009/02/16(月) 22:13:06 ID:L0hg+8JX0
>>598
やなこったw
600名無しさん:2009/02/16(月) 22:17:46 ID:UUkUHjZ60
何で対戦相手が強くなると活躍できなくなるの?
601名無しさん:2009/02/16(月) 22:27:18 ID:6P18cFRdO
強豪相手に活躍出来るのは世界トップクラスのスーパースターだけだしね。
残念だけどそこまでの器じゃないだけ。日本史上最高の選手の一人なのは間違いないけどね
602名無しさん:2009/02/16(月) 22:34:12 ID:Fq9T9cX/0
そんなことないよw
森本だってローマやユベントスからゴールしてる
603高橋:2009/02/16(月) 22:38:01 ID:IoIMVR4uO
玉田ですらがちのブラジル戦でゴール
604^:2009/02/16(月) 22:40:16 ID:peBsxmqSO
憲剛が10番とかwないわw
日本\(^o^)/オワタになるぞ
605名無しさん:2009/02/16(月) 22:46:01 ID:hdCskRc90
>>604
そうか?
俊輔より上手いじゃん
606名無しさん:2009/02/16(月) 22:51:16 ID:0Vtf8B/z0
ここまで強豪相手に通用しないってある意味ですごい
イタリア時代やCLとかで強豪相手に何度となく戦ってるが
流れからゴールやアシストの一つもないよな?
普通ラッキーでもいいから一つくらいあるだろ・・・
607名無しさん:2009/02/16(月) 22:52:37 ID:k5yxTnPI0
そういう狭い考え方しかできないなら仕方ない
608名無しさん:2009/02/16(月) 22:57:21 ID:Qw4NOaYI0
ブラジルやフランスからも点取ってるじゃねーかw
609名無しさん:2009/02/16(月) 22:58:17 ID:FcvoWMZ70
憲剛でいってバーレーン相手に2敗したわけだが
見てないのか、知らんのか分からんが
両方とも憲剛が縦に急ぎすぎ、ためが全くつくれなくて放り込みになり、バーレーンペースになったわけで
W杯予選のほうは遠藤が途中から出てきてよくはなったけども
610名無しさん:2009/02/16(月) 23:01:01 ID:hdCskRc90
>>609
縦に急ぎすぎたのは、岡田の指示でしょ?
611うん:2009/02/16(月) 23:16:09 ID:wSK6izPU0
なんで今回は動画がないのでしょうか?
いつもならようつべでサクサク上がってるのに・・
612うん:2009/02/16(月) 23:22:23 ID:wSK6izPU0
おい、誰かいないのかよ
613-:2009/02/16(月) 23:32:15 ID:ncqX33izO
俊輔はエバートンの10番
アルテタが成し得なかったスコットMVP、CL16強男なのに日本での評価が低いな。
614うん:2009/02/16(月) 23:36:42 ID:wSK6izPU0
そんなことより動画の話しようぜ
615名無しさん:2009/02/16(月) 23:42:25 ID:ofO48ZXz0
スカパと契約しろ
616うん:2009/02/16(月) 23:46:17 ID:wSK6izPU0
無理言うなよ
普段仕事で見る時間がないんだ
空いた時間におまえらがあげてくれた動画をサクっと観察したいわけよ
動画がないセルティックなんだよねスレなんて嫌いだ
617 :2009/02/16(月) 23:53:38 ID:axxp44h70
>>609
ケンゴ本人も反省してたけど、結局2度目も同じ展開になってたな

次もバーレーン戦なのにケンゴの名前を使って荒らしに来るアンチはアホだw
まずは橋本先生からベンチ入りの座を取り返さないと
618 :2009/02/17(火) 00:07:53 ID:YKhMaNaz0
http://www.youtube.com/watch?v=EK6i0drWUDs
画質良くないし短いけどハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=awcDlMZOUnQ
ボルツ神

あったのはこれくらい
619_:2009/02/17(火) 01:10:13 ID:ZwOOrNZy0
大久保「決定的なパスがない」「ミドルが少ない」「崩して崩して、サイドからだけ」
玉田「(点をとるには?)FWにくさびを入れて、二列目が飛び出す」
長谷部「丁寧にいきすぎ」

これって中村のことだよなぁ…
620-:2009/02/17(火) 01:11:36 ID:lnWMjCOF0
確かに中村は2列目なのに全くスペースに飛び出さないで足元にばかりボールを要求してるね
621名無しさん:2009/02/17(火) 01:20:02 ID:u0bYMmqG0
>>619
歴史は繰り返す
崩壊の兆候
622 :2009/02/17(火) 01:30:11 ID:4eB/IsAO0
中村がクレクレやってる時も前にディフェンスいるからあそこでボール貰ってもどうせシュートしないんだろ思うし
そこ味方信じて抜け出してみろよと思う5メートル前から急激にストップがかかるから
見方も出しにくいんじゃないのかな、足元にパスしないといけないから、どうしても流れが止まる
623名無しさん:2009/02/17(火) 01:31:57 ID:bcphQrfF0
>>619

逆に、「決定的なパスを供給」「強力かつ正確なミドル」「サイドチェンジだけでなく縦のスルー
パスや裏を狙ったループパス」
「早いくさびのボールと、パス&ゴーのダッシュ、二列目からの飛び出し」
「時には速効」

これが、憲剛なんだよなぁ
624.:2009/02/17(火) 01:36:13 ID:qB8xN0yR0
剣豪ってw
直近の試合すっかり忘れてるのな
625 :2009/02/17(火) 01:46:50 ID:4eB/IsAO0
>>619
どう考えても中村だな
ジャーズ戦でも前半ずっとキープして挙句の果てにサイドの若禿にボール出した時拍子抜けした
結果はいいクロスでマクドが外した惜しい形になったけど
あそこは中で勝負するべきだし、逆にあそこで勝負しなかったらどこで勝負するんだよって感じだったしね
626 :2009/02/17(火) 02:02:15 ID:YKhMaNaz0
短時間に連投するとID変えても無意味だぞ、いつもの人
>>624
物忘れが激しいんだろう。憲剛もいい迷惑だな
627名無しさん:2009/02/17(火) 02:03:03 ID:a1dsz/kZ0
まったくオシム爺の時には選手間での対立とか
そういうムードもなかったし海外組が無理に呼ばれて
調子崩すこともなかったのに・・・
すっかりジーコ時代の空気に逆戻りじゃないか

大久保に関しては前田、山岸と組んだ時が一番機能してたな
628名無しさん:2009/02/17(火) 02:04:06 ID:bcphQrfF0
松井、俊輔はバランスを壊しているね
629:2009/02/17(火) 02:09:53 ID:9DMf8TqC0
KDSのMOTMに意外と入ってるな
630 :2009/02/17(火) 02:20:30 ID:no8sgkPJ0
>>629
意外とも何も
昨日の試合のTOPだろ中村は
次にボルツ

アンチさんは
setanta採点7点だったから
ダンマリだけどwwwwwwwwwwww
631 :2009/02/17(火) 03:21:58 ID:NerZzaD00
>>619
>>316
コピペするほど気に入ったの?
632名無しさん:2009/02/17(火) 04:39:02 ID:meoQrvdZ0
大久保「きれいにやろうとしすぎ」
大久保「決定的なパスがない」「ミドルが少ない」「崩して崩して、サイドからだけ」

玉田「(点をとるには?)FWにくさびを入れて、二列目が飛び出す」
長谷部「丁寧にいきすぎ」「サイドに数をかけすぎ」

田中 玉田「憲剛とはやりやすい」
内田「代表で一番上手いのは憲剛さん」
633 :2009/02/17(火) 07:22:18 ID:mCLDO49/0
確かに2列目からの飛び出しは長谷部や松井はしてたけど、
遠藤と中村を使った場合どちらかとび出さなくてはならないと思うけど。
飛び出すならどっちだって考えたけど、どっちでもいいな。この際交代で飛び出せw
634 :2009/02/17(火) 07:23:01 ID:mCLDO49/0
あれ?日本語おかしいな
635:2009/02/17(火) 09:24:10 ID:mFieuGSM0
オージー戦またタコ踊りしちゃってたな
なんであんなになるのか考えたんだが
たぶん中村だけ思いっきり相手に向かってDFしてないからああなるんだろうな
途中でスピード下げてしまう
だからタコ踊りしてしまう
強豪との戦いでなぜいつもタコ踊りしてしまうかは
怖がって体ぶつけにいかないからって分かった
636名無しさん:2009/02/17(火) 12:44:31 ID:GvONFnQN0
最近の中村の守備に関しては文句をつける気にはならないが
637:2009/02/17(火) 13:03:50 ID:mFieuGSM0
雑魚相手じゃなくてさ
638名無しさん:2009/02/17(火) 13:04:48 ID:a1dsz/kZ0
玉田は知らんけど大久保はエジプト戦で山岸と前田と三人で
くさびになったり飛び出したり連携で崩したりしてたな。
あの試合でいきなり代表2ゴールだし。またああいうのが
やりたいんじゃないのか?

中村が入ると攻撃が遅くなるってのは当時から言われてたけど
逆に中心選手に不要論出るくらいの方がチームとしては健全なんだよな
トル時代のアジアカップで中田不要論が出たように
639^:2009/02/17(火) 13:06:17 ID:TsMhY0/0O
どっちかと言うと遠藤いらね
640.:2009/02/17(火) 13:09:23 ID:CEv/ploA0
スコットランドリーグとアジアの格下相手なら守備は問題ないね
641 :2009/02/17(火) 13:11:28 ID:sWwREVpj0
今の代表の問題点は中村がどうのこうのって言うより
中田や中村のように代表の象徴になれるレベルの若手が全く出てきてないことだろ
642うん:2009/02/17(火) 13:11:44 ID:/A/xo7Un0
動画ありがとー!
レンジャーズのチャンスは中村の守備が絡んでるね^^;
やっぱり穴なのかな・・
643名無しさん:2009/02/17(火) 13:20:53 ID:ES2DpymY0
心配せんでも次のマザーウェル戦ではいつものように起点になって大活躍するから
もしやそれすら出来なくなってきたら劣化が始まっていると思っていい
644:2009/02/17(火) 13:44:29 ID:tsFjVtYiO
てか玉田ポストプレイ出来ないじゃんw
柳沢レベルのポストプレイぐらい出来るようになってから言ってほしいわ
ハートソンレベルとは言わないから
645名無しさん:2009/02/17(火) 13:47:31 ID:GvONFnQN0
レンジャーズ戦で中村が穴?むしろ何度もピンチをカバーしてたと思うが
646:2009/02/17(火) 14:14:26 ID:9rHX7iDIO
というか玉田って可哀相だよな。俊輔にSBやらせてるようなもんだぞ。素直に2topにしてあげればいいのに。 柳沢とは組んだ事あるだろうから、組んで欲しいな。
647 :2009/02/17(火) 14:18:19 ID:JqjYFOH80
ハイライトだけみると中村は守備は軽いしFKは劣化してるって感じだったな。
フルではもっといいパスカットとか展開変えるパスもあったけど。
服部さんはガッちゃんに見えた
648うん:2009/02/17(火) 14:25:58 ID:/A/xo7Un0
ハイライト見ただけだけど全部中村のところから突破されてた・・・
649 :2009/02/17(火) 14:28:43 ID:JqjYFOH80
タッチ集つくれよ信者共
650うん:2009/02/17(火) 14:46:11 ID:/A/xo7Un0
おれも見たい
ハイライトじゃ中村が戦犯みたいに見えた
7.0貰ったよさがみたいっす
お願いします
651 :2009/02/17(火) 14:49:34 ID:Q3Wn9fuq0
氏んどけw
652 :2009/02/17(火) 14:53:32 ID:+rK5/ePa0
乞食かっこわるい
653:2009/02/17(火) 14:55:28 ID:tsFjVtYiO
アンチに見せるタッチ集などないわ
つか突破されたって一回だけだろw
654 :2009/02/17(火) 14:56:02 ID:Q3Wn9fuq0
アンチは戦犯って言葉大好きだからわかりやすいなw
655うん:2009/02/17(火) 14:56:27 ID:/A/xo7Un0
少なくとも2回は完全に突破されてますが・・・
656  :2009/02/17(火) 14:57:49 ID:O5/4W3Sc0
なるほど
ピンチはその2回だけだったわけね
657うん:2009/02/17(火) 15:01:43 ID:/A/xo7Un0
ハイライトになるくらいなんで最大のピンチはその2回くらいかと
いい所が見たいでしす
658_:2009/02/17(火) 15:07:42 ID:nHE315bq0
ハイライトw
厨は消えてくれw
659うん:2009/02/17(火) 15:08:31 ID:/A/xo7Un0
厨って何ですか?
あとアンチじゃなくてファンですけど
660::2009/02/17(火) 15:16:36 ID:kCULnFu90
>>649
こういうアンチがいるのが不思議なところ。
自分だったら、嫌いな選手の動画なんか全然みたくないなあ。

嫌いも好きのうちってことだろうか…?
661 :2009/02/17(火) 15:37:12 ID:sWwREVpj0
引き分けで戦犯とか言ってるバカはひっこんでろ
662うん:2009/02/17(火) 15:40:18 ID:/A/xo7Un0
ホームで引き分けでは満足できませんねぇ・・・
663 :2009/02/17(火) 15:40:45 ID:TMuniYxO0
前半中村は左にいたんだけど。
ジャーズの攻撃はセルの右サイドに集中しててワロタんだが。

フラッドとサマラスが入ってから中村右な。
それから中村は守備の穴じゃなかった。むしろフォローしてたんだが。
キーパーとど真ん中で1対1になりかけたのを防いだのは誰だっけ。

とはいえ、最近のCKFKスルーパスのスピードと精度がカタ落ちして
るのは信者のおれも認める。守備はよくなったが。
中村はどのチームに入ってもバランサー。
チームの欠点をセーブする動きをするのがアンチのたたきどころなんだろうな。
664名無しさん:2009/02/17(火) 16:00:07 ID:GvONFnQN0
フラッドは良くも悪くも積極的すぎたからな、だから右は攻めにおいては結構崩せていたが
その分崩されてもいた、実際よく失点しなかったよ、ジャーズも最近微妙なんだろうな

どこだったかに(ガーディアンかな?)荒れた試合の中でメンデスと中村だけは
冷静にプレーし続け、不毛ながらも経験知の高さを示した的なこと言われてたが
事実国内出身の選手はダービーってだけでケンカ腰になるからなぁ
ブラウンの続報ないけどないってことは無事なのかなw
665  :2009/02/17(火) 16:09:07 ID:O5/4W3Sc0
ただの喧嘩だよあれ
試合のレベルだけならハイバーニアン戦の方が高い
2強よりもここ追ったほうがリーグ紹介にはおもしろいかもね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:16:04 ID:Lqc4w81/0
>>664
ハットンとか抜けてSBが弱体化したからあまり怖くないんだよね
パパツも本職はCBだし
本当はメンデスとファーガソンにプレスかけたいんだけどテクがあるんで交わされちゃう
667h:2009/02/17(火) 16:40:33 ID:/qNof1SL0
【サッカー】日本代表人気復活か! バーレーン戦(3/28)のチケットほぼ完売! 豪州戦を遥かに上回る売れ行き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234840554
668名無しさん:2009/02/17(火) 16:49:14 ID:ndYZyykq0
風間に疲れでキレが落ちてるから
リフレッシュしたほうがいいって指摘されてたな
669 :2009/02/17(火) 17:44:45 ID:JqjYFOH80
>>660わかってんじゃんw

torまだ?
670 :2009/02/17(火) 17:46:24 ID:YKhMaNaz0
>>664
http://www.celticfc.jp/news/stories/news_140209164520.aspx
>この対戦の献身と情熱という意味で、ストラカン監督はこのグラスゴー・ダービーが世界のベストゲームに入るという。
>しかし、美しい90分のサッカーを求める者にとっては衝撃的な試合になるという。
>監督は「このダービー戦はまた違ったタイプの試合」とコメントした。
>「素晴らしいサッカー選手がプレーをするが、この対戦では素晴らしいサッカーの試合を見ることはあまりない」
>「これは強い男たちの試合。これは一歩も引かない選手のための試合。
>この試合で『素晴らしいパスサッカーだった』と思えることはほとんどないよ」

監督の事前インタビューからしてこうだからなあww
671名無しさん:2009/02/17(火) 18:29:07 ID:SgnLk2jV0
疲れでキレが落ちたのか?それとも劣化か?
もともと走力があるほうではないが、サッカー選手は
年齢とともに総力が衰えるのは仕方がない。
前目のポジションで多少歳でも活躍できる選手はもともと
走力があった選手に限られる。
672 :2009/02/17(火) 18:49:44 ID:4eB/IsAO0
>>671
劣化だろ、瞬発力の落ちが特に目立つ
歳で著しく落ちるのはそっちの方だから
673名無しさん:2009/02/17(火) 21:39:02 ID:E+PFLaLc0
ツーマンセル乙
674:_::_::2009/02/17(火) 22:25:24 ID:wCro4OBF0
やはり中村はスコットランドで終わったか。欧州の墓場
とまで言われているスコットランド。日本にくれば「王様」
だ。ジョイマンの漫才を見ている方がはるかにおもしろい。
マンUではルーニーも戻るし、パク君も普通に活躍している。
プレミア一位につけていて、リバプールとの一騎打ち。
675 :2009/02/17(火) 22:35:22 ID:YKhMaNaz0
ブラウンはどうなってんだろう。次節戻って来れるのか?
CHが足りないわけじゃないから何とかなるだろうけど
676名無しさん:2009/02/17(火) 23:03:59 ID:8bDVgUXu0
ブラウンどうなんだろうねと思い見てきたら張ってあった

Shunsuke Nakamura: Step it up Celtic
http://www.eveningtimes.co.uk/sport/display.var.2489795.0.naka_step_it_up_bhoys.php
「僕達は十分にパスを回せなかった。皆もっと動かないと
 前半はよかったんだけど後半がなー」

適当だとこんな感じか。ハートリーのことかよw ヤンだろw
マロニーやサマラスぐらいしかスペースに走りこまねぇからなぁ的なレスついてた
677 :2009/02/17(火) 23:44:15 ID:YKhMaNaz0
前半攻めてるうちにもうちょっとチャンスが欲しかったよな
そういえば後半の追加タイム短すぎじゃなかったか、あれww

リザーブが試合をやってて、前半で2-1
前回は水野1トップだったが今日はどうなってるんだろうw
678:2009/02/17(火) 23:48:03 ID:vLvokYsMO
小野、稲本スレに次ぐキモさだな・・・
679 :2009/02/18(水) 00:11:29 ID:Y41+ix5H0
>>677
きっと主審が早く終わらせたかったに違いない
あんまり長く続けて乱闘になったら自分が困るからw
680:2009/02/18(水) 01:12:58 ID:UXQ2X1jfO
あの試合内容で守備の穴なわけがない。見てりゃ誰だってわかるわな
681 :2009/02/18(水) 01:21:28 ID:q63V+BbB0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E5%9C%B0%E4%BF%8A%E8%BC%94

この人、俊輔の名前の元ネタだよな
お袋さんがテレビ見てて音楽担当の名前が格好良かったから俊輔
にしたと語ってたから
682うん:2009/02/18(水) 01:30:27 ID:ZLia8IXO0
守備の穴とまでは言えないかもしれんが決定的なチャンスを2回も作られたらダメだろう・・・
683名無しさん:2009/02/18(水) 02:50:21 ID:K4Io67B90
穴とは言わんがフィジカルの弱さをそのまま露呈した感じで抜かれてたな
あれで中村は守備するとはとても主張できない事が明らかになった
684:2009/02/18(水) 02:52:09 ID:Q0DsKm7M0
明らかにね〜
685 :2009/02/18(水) 03:14:17 ID:3vozcYgx0
失点して負けたわけでもねーのに戦犯だの何だの言ってる糞アンチは氏ねやw
ていうか試合見てないで語るバカが多すぎる
だからアンチの一人が捏造した採点4とか信じて他のスレであたかもそれが真実のように言いふらしちゃうんだよ
そして見事に赤っ恥かくハメにw
686うん:2009/02/18(水) 03:19:06 ID:ZLia8IXO0
あつくなりすぎだろ・・・
687:2009/02/18(水) 03:25:16 ID:piP3hQhzO
>>686
昼間から深夜までずっと張り付いてるみたいだけど他にやることないのかい?
688 :2009/02/18(水) 03:29:08 ID:bHAg/Zkd0
それにしてもジャーズ戦の途中でベンチにいるサマラスとマクギが映ってたけど、
サマラスめちゃくちゃ男前すぎてワロタわwサッカー選手の中じゃサッカーはともかく顔はナンバーワンだろ。
つくづくセルティックは面白いわ。
689:2009/02/18(水) 03:46:32 ID:B2yDy0WUO
>>688
それはないわ
690 :2009/02/18(水) 08:33:11 ID:0i9zDkRH0
1月末からハードスケジュールだったから、休めたらいいね
オーストラリア、ジャーズ戦の前もリーグ戦の間に120分PKまでやった試合もあったし
それにしても「脳みそ煮詰まる」って表現が俊輔らしいw

>15日のレンジャーズ戦(0―0)でフル出場したセルティックの日本代表MF中村俊輔(30)は
「ここから、また体と頭を休ませたい。一番はメンタル。脳みそは煮詰まるからね」と練習オフの16日は完全休養。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090217-OHT1T00026.htm

>22日のマザーウェル戦で先発から外れる可能性が出てきた。
「移動とかもあったし、今は気が張ってて疲労を感じないけど、1週間したら出るかも」と話したもの。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090218-OHT1T00074.htm

691:2009/02/18(水) 08:33:37 ID:AZZqGUrTO
水野はまたリザーブの試合で得点したみたいだな
でも、肝心な試合には最近では全く出れないという……何とも悲惨な状況
移籍も視野に入れた方がいいかもな
料理ばっかり上手くなってもな

セルのカップ戦はいつだ?
692 :2009/02/18(水) 08:49:31 ID:0i9zDkRH0
>>691
次のカップ戦は3/15のレンジャーズ戦
693 :2009/02/18(水) 10:22:59 ID:H91szSn00
CL決勝トーナメントももうすぐだしな。
気合を入れ直して欲しい。
694p:2009/02/18(水) 10:46:35 ID:GAROvAEv0
もうそろそろ潮時だな
向こうのファンも中村に飽きてるよ
水野のためにも早くセルティックを去るべき
695 :2009/02/18(水) 13:05:48 ID:sZ/Yn1YD0
ここのファンも中村に飽きてるんだね
696日スポ:2009/02/18(水) 13:53:36 ID:XP+r75CKO
バーレル戦に向けて

1/3のエリアでは個人技で強引に行くのが大事。次の試合ではry

毎回言うけどやらないし出来ないよね?情報戦のつもりなのかな?
697 :2009/02/18(水) 14:03:51 ID:rdwmbTOb0
サマラスとローフェンスって六本木の高給ホストクラブに転職できそう
698_:2009/02/18(水) 15:04:46 ID:GKqPnBX90
サマラスはLOSTに出てくるイケメン役に似てる
699 :2009/02/18(水) 15:16:16 ID:9JNJmq4t0
インテルかミランに移籍してくれ
700うん:2009/02/18(水) 15:29:07 ID:ZLia8IXO0
>>687
仕事してますが・・・
タッチ集まだですかね?
701:2009/02/18(水) 16:25:59 ID:PzIqh0mXO
自宅警備は仕事っていわねーよ (笑)
702うん:2009/02/18(水) 17:00:00 ID:ZLia8IXO0
自宅警備って?
住宅の設計はしてますが
703 :2009/02/18(水) 19:03:40 ID:9JNJmq4t0
2014年までには欧州でやっててほしい
704:2009/02/18(水) 19:15:35 ID:piP3hQhzO
どう考えてもニートか友達いない学生だなw
705+:2009/02/18(水) 19:25:45 ID:ojBfmjG5O
>>704 それはお前だろうが
706:2009/02/18(水) 19:39:09 ID:piP3hQhzO
俺は平日の昼間にバソコンで粘着するほど暇じゃないよw
707うん:2009/02/18(水) 19:58:31 ID:ZLia8IXO0
どうでもいいから早くタッチ集まとめてよ
708 :2009/02/18(水) 20:39:49 ID:SQJHjAGK0
どうでもいいから早く働いて社会に貢献してよ
709名無しさん:2009/02/18(水) 20:46:53 ID:2/rJbJQS0
ジャーズ戦のタッチ集なんて作ったらミスばっかりになるんじゃないのか?
試合見たがあの試合運動量はあったがプレー精度はかなり低かった
710-:2009/02/18(水) 20:54:00 ID:CAXet11KO
GUAPOにマクドと交換したユニ載ってる
ヤンのも持ってるんだね
711う☆ち:2009/02/18(水) 21:09:25 ID:1VugctQ0O
きもいスレ
712:2009/02/18(水) 21:14:22 ID:piP3hQhzO
プレー精度低くてミスばかりならフィールドプレイヤートップの7.0なんか付くわけねーだろw
713名無しさん:2009/02/18(水) 21:20:33 ID:2/rJbJQS0
>>712
実際試合見たなら分かるだろ
採点7がついたかどうかなんて知らんが数ある採点の一つ二つくらいじゃないのか
714:2009/02/18(水) 21:24:14 ID:O5cuZDgm0
たしかにダブルタッチで2人抜いたときとFK以外は
あまり見せ場なかったよーな・・
疲れてたんだろうな。たぶん。
715名無しさん:2009/02/18(水) 21:33:00 ID:z6G2DKEQ0
最高点、圧倒的MOTMなんだからタッチ臭作れるだろ
嘘つくなよ!アンチ!!!
タッチ臭まだ〜〜〜〜
716 :2009/02/18(水) 22:11:26 ID:jODNs2lJ0
>>712
その通りだな
妄想の中にいる人は放っておいたほうがいいぞwww
717名無しさん:2009/02/18(水) 22:16:09 ID:Jt2Fk1yM0
まぁガーディアンで評価されていた点が結構正しいってことでしょ
718:2009/02/18(水) 22:22:23 ID:AxZ3YpbS0
>>702
何か笑わせるよな
719 :2009/02/18(水) 22:24:04 ID:jODNs2lJ0
セルスレの情報まとめ
・ヤンは累積で3月4日のキルマーノック戦サスペンション
・リザーブのヒブス戦、マコート2ゴール、水野1ゴール
・ロブソンは右鼠径部を手術することに
・ブラウンは練習に復帰
720名無しさん:2009/02/18(水) 22:29:08 ID:Jt2Fk1yM0
水野はFWとして育てるっぽいね、悪くない選択だと思う
セルティックのFW不足は明らかだし代表にもこれといった
FWはいない、FWの経験はShとしても活きるだろうしね
てか次節FW2人しかいないから誰がベンチ入りするか注目だな
721 :2009/02/19(木) 01:10:26 ID:mDCZ99xq0
そもそも育てる気なんてないでしょ
俊輔いなくなった後の日本関係の保険としてとったわけだし
俊輔出た後、俊輔みたいに利益生まないことがハッキリしたらポイだよ
俊輔以上に活躍できれば別だけど
722:2009/02/19(木) 02:43:01 ID:/B4vP7MzO
そーですね☆
723:2009/02/19(木) 02:49:13 ID:BX/TqQwq0
俊輔以上の活躍なんて無理だろう
セルティック歴代最高の選手だし
世界でもトップクラスの選手だぜ
そんなのわかりきってることじゃん
724a:2009/02/19(木) 02:55:04 ID:CPVgJ2JC0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

725名無しさん:2009/02/19(木) 07:11:01 ID:FlboqmRh0
浦和に赤い新星!17歳・原口弾でKリーグ王者に勝利
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090219-OHT1T00109.htm

>「原口君は面白いね。もし、自分が監督だったら絶対に使うよ」昨年11月の
>W杯アジア最終予選カタール戦後の段階で、俊輔は新星の抜てきを推薦していた。
>時折ネット上の動画共有サイトで新戦力のプレーをチェックする司令塔は、浦和
>ユース時代の原口を「最近の若い日本の攻撃的MFはサイドから中に切れ込む
>タイプが多い。彼はすでに自分の形を持っているし、あそこまで左サイドに開いて
>いるのなら、それはチーム戦術にもなる」と激励。サイドでボールを呼び込み、
>ドリブル突破から右足でゴール、という必殺パターンを確立させたことも評価
>している。世界のファンタジスタも注視する恐るべき17歳が今年、日本サッカー界に
>衝撃を与える。
726 :2009/02/19(木) 07:51:02 ID:dCoekZgNO
ガンバ大阪?だっけ
LAギャラクシーと対戦する時にギャラクシーの監督かコーチが
インタビュアーの「日本人選手では誰が欲しいですか?」
の質問に
「日本人では中村が欲しいね」
と言ってたのを覚えてる
727 :2009/02/19(木) 08:12:49 ID:3PUlYUAl0
>>725
>時折ネット上の動画共有サイトで新戦力のプレーをチェックする

俊輔、時折じゃないだろw
いろんな動画みて結構ハマってそうだw
728:2009/02/19(木) 08:30:06 ID:geyuDgrTO
>>726
フリットだから中村ぐらい知ってるだろ。
小野って言ってやればいいものを。
729 :2009/02/19(木) 10:25:32 ID:imY8RDZbO
オールボー3-0でデポルティボに勝ってるしw
デンマークリーグ中位如きに云々て言ってるやついたけど、結構強いんじゃんw
730名無しさん:2009/02/19(木) 10:31:14 ID:33f2Mvtw0
>>727
俊輔ほどのサッカーヲタクが原口や宇佐美あたりを知らないわけがないからな
愛する横浜の斉藤とか当然チェック済みだろう 
731名無しさん:2009/02/19(木) 10:40:33 ID:FzgduAFq0
>>726
中村ケンゴか
732 :2009/02/19(木) 11:42:25 ID:uaShAWf/0
>>731
そういうレスって惨めにならない?
733おい:2009/02/19(木) 12:08:36 ID:XlWAxjEyO
>729
デポルティポはよえ−だろ
734 :2009/02/19(木) 12:51:14 ID:uaShAWf/0
ビジャレアルと勝ち点3しか違わねーよw
735_:2009/02/19(木) 14:30:00 ID:1nXo0KCA0
オールボーか
あのとき俊輔のあのシュートが入ってればとか
ロブソンが初戦でPK決めてればとか
いまさらながら思ってしまう
まあ、言ってもしゃあないけど
736:2009/02/19(木) 15:11:46 ID:lEJQbkjW0
本で代表メンバーとの1対1では誰にも負けなかった、とか
書いたあったと思うんだけど、今は全然負けちゃうよね
737  :2009/02/19(木) 16:03:53 ID:6VR4Gh8h0
2月15日のオールドファーム戦、ミニノバのトレントファイルダウンロード全く
落ちてこん
誰かほかで落とせるとこ紹介してくれんかの
738:2009/02/19(木) 16:23:21 ID:B3PSZ5IS0
次、土曜だっけ?
疲れがある中、またスタメンだろうな・・・
マロとか又怪我なのか?
ヤンも出場停止じゃなかったか?
いつになったらまともなサッカーがみれるのか
この分だと、土曜はAWAYだし、グダグダ感が否めないな〜
739 :2009/02/19(木) 17:10:17 ID:L1qXf7uc0
次の試合は日曜日だよ

マザウェルvsセルティック
【解説】岩本義弘【実況】加藤暁
初回 2月22日 (日) 生中継 22:55 Ch.181
740名無しさん:2009/02/19(木) 17:32:00 ID:/RLfrM6H0
オールボーはやっぱり良いチームだったな
一番悔しいのはホームでのブラウンへのアシストを取り消されたことかな
次節ヤン・マロニー・ロブソンは出れない
となると先発か?とかもう分かり切ってる状態だなw
FW2人しかいない・・・ハッチソンか水野を使うんだろうな
SBの控え2人がとても気になる、使ってやってほしい
741:2009/02/19(木) 17:43:05 ID:B3PSZ5IS0
>>739
あぶねーw
岩本って何気に情報通だよなw
742 :2009/02/19(木) 18:02:38 ID:4LuNySIM0
なんで前節マクギはサブだったの?
743名無しさん:2009/02/19(木) 18:33:17 ID:/RLfrM6H0
フラッドお披露目かあるいはボルツとのケンカで先にけなしたらしいマクギへの罰か
単純にストラカンとの確執か・・・フラッド使うと中村が左に回されるからなぁ・・・
しかし最近のネイラーは少なくともヒンケルよりはクロス精度がましな気がする
結局どっちもどっちか
744名無しさん:2009/02/19(木) 20:48:19 ID:/af/sHdF0
ヒンケルは自己中すぎるから左でネイラーと組んだほうがいいな。
745sage:2009/02/19(木) 21:39:59 ID:XlWAxjEyO
>734
イエローサブマリンは今明らか弱いよってデポルティポも弱い

セルはさらに弱い
746 :2009/02/19(木) 21:55:50 ID:uaShAWf/0
>>745
ビジャレアルは3位のセビージャと勝ち点3差の5位なんですがw
出てくるたびに恥晒してるなお前w
747 :2009/02/19(木) 22:12:46 ID:0SXOU5Bw0
>>743
マクギの調子が良くなかったのかもしれん。出てきてもかなり空気だったし
ヒンケルのクロスとか放り込みは最近酷いな。どっちもどっちだと思うw
>>737
それ以外は見当たらんようだ
http://supreme-speeds.com/
登録してログインしないと落とせないんじゃないか?
それでも落ちて来なければ諦めるしかないかと
748 :2009/02/20(金) 00:17:21 ID:WtEaj6vA0
ちゃんこ中村
749 :2009/02/20(金) 00:31:58 ID:hU6LLz+h0
「その時点で中村俊輔というのはアウト。だから、僕はいまでもいっさい彼を信用していない。戦えません。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235056228/
750    :2009/02/20(金) 00:51:29 ID:8sx1jNLM0
察知力が売れた嫉妬だろなwww
751名無しさん:2009/02/20(金) 00:53:49 ID:+djjFDfP0
>>749
ふいたw ヒデみたいに自分の金づるにならなかった事への逆恨みか? 個人的な理由すぎる ライターやめろよw
752 :2009/02/20(金) 01:02:42 ID:hU6LLz+h0
金子 けれど、それこそ横綱とちゃんこを食っていろいろと話を聞けるというときに「彼女と約束があるから帰ります」と言ったのが中村俊輔。
玉木 バカ野郎!
金子 能活が「この子ばすごく可能性があるから二子山部屋の初稿古を見せてあげて」と言うからいっしょに連れていったら、これですよ。
当時、飛ぷ鳥を落とす勢いの貴乃花が……横細の初稽古の後の初ちゃんこって、
これ、100万円を出してもOKというタニマチさんが、うじょうじょ出るようなチャンスじゃないですか。
なのに「彼女との約束があるんで」と帰ったのが俊輔君。その時点で中村俊輔というのはアウト(笑)。
だから、僕はいまでもいっさい彼を信用していない(笑)。戦えません。うまいか、へたかは別の話ですがね。これは書いてもらってけっこうです。
753 :2009/02/20(金) 01:03:29 ID:hU6LLz+h0
金子 能活に関しては、もう言うことはないと思っていたんでずよ、戦う力に関しては。
能活が「マリノスにものすごく才能があるんだけど、戦うカがない男がいる」と言うんです。
能活も酒が飲めないんですけど、「とにかく気合いを入れるためにみんなで飯を食いに行こうぜ」と言うと「犬の散歩があるんで」
とさっさと帰るやつがいる、と。それが俊輔だったわけです。
「タッちゃん、どうにかならない?」と言われて、「じゃあ二子山部屋に連れて行こう」ということになった。で、1月3日に連れて行ったわけですよ。

(中略)

金子 横綱の貴乃花に頼んだ。彼、サッカーが大好きなんです。マリノスの中村俊輔も知っていて……でも帰っちゃった(笑)
玉木 もう、蹴っ飛ばしてやれ!
754 :2009/02/20(金) 01:04:33 ID:92mm8HzQ0
10年にもわたる私怨wwしかも酷い言いがかりwww
キムコ、逆フラグ乙
755:2009/02/20(金) 01:06:29 ID:74mZMxqZ0
http://bjin.exblog.jp/7975529/

ここからコピペしてるの?
756 :2009/02/20(金) 01:07:15 ID:hU6LLz+h0
川口にも戦えない奴と思われてたんだな
金子はともかく、それを何とかしてやろうという川口の気持ち踏みにじりやがって
相変らず、茸のへたれ根性には反吐がでるわ
757名無しさん:2009/02/20(金) 01:15:11 ID:+ZGk4num0
よかったな
キムコに褒められたらフラグたって終わるところだった
これは復調するかも
758 :2009/02/20(金) 01:21:26 ID:hU6LLz+h0
どんな分野でも、本物の一流は若いころから意識高いよね
ゴルフの石川とか卓球の愛ちゃんみればキノコがいかに精神的にガキかわかる
759:2009/02/20(金) 01:22:28 ID:H4a/qXyU0
戦う力がないというか、とんでもなくKYだなwww
760 :2009/02/20(金) 01:23:57 ID:EKsKjA7R0
なんで金子ごときのメシ付き合わないといけないんだよw
761:2009/02/20(金) 01:26:20 ID:ZMhEstKw0
スゲーな、10年前かよw
関わりたくねーなw
762 :2009/02/20(金) 01:27:01 ID:hU6LLz+h0
金子の飯じゃなくて、川口が戦えないヘタレ茸のために用意した席なんですが
文盲ですか?
763::2009/02/20(金) 01:29:20 ID:ZMhEstKw0
しかし何で相撲w
764.:2009/02/20(金) 01:31:19 ID:s2d2cfg0O
俺の酒が飲めねーのかと同レベルだな
765 :2009/02/20(金) 01:31:37 ID:EKsKjA7R0
いや中村も稽古だから少しは興味あったんじゃないの?w
急にメシ食え言われても、先約守るのが正しい
766 :2009/02/20(金) 01:33:44 ID:92mm8HzQ0
ID:hU6LLz+h0
芸スポですらフルボッコにされてる金子をここで擁護しても無駄だ。素に帰れ
>>763
それは中村も思っただろうなww
767名無しさん:2009/02/20(金) 01:35:35 ID:mARYJO840
【サッカー】金子達仁「僕は今でもいっさい中村俊輔を信用していない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235056228/
768 :2009/02/20(金) 01:36:14 ID:hU6LLz+h0
のちに中村は、ナポレオンヒルなんか読んで性交哲学とやらをノートに書き写すようなアホになっちゃってるんだよねw
結局他分野の一流の意見を聞かせようとした金子が正しいてことを自ら証明してるんだなw
769::2009/02/20(金) 01:43:41 ID:ZMhEstKw0
こんな事を10年根に持つって、ある意味凄い執念だよなw
770 :2009/02/20(金) 01:44:57 ID:ePCNbcDf0
キムコまで駆り出して俊輔叩きとは
おめでたいというかw
もう末期症状というかwww

ただ単につまらないから理由付けて帰っただけだろ

俺はこういう俊輔の体育会っぽくない
縛られないところが好き
日本人の特徴が凝縮されてると思う
771 :2009/02/20(金) 01:45:19 ID:hU6LLz+h0
俊輔も今なら、あの時ヨシカツさんと金子さんに申し訳ないことしたと思ってるじゃないかな
でも21,2でそれに気付かない時点で、ああこいつはだめだなてその場にいた全員が思っただろう
貴乃花も含めてなw
772::2009/02/20(金) 01:48:08 ID:ZMhEstKw0
もう忘れてるだろwww
773名無しさん:2009/02/20(金) 01:48:36 ID:M2g3YxzD0
金子、人間が小さ過ぎで笑える
774 :2009/02/20(金) 01:50:43 ID:ePCNbcDf0
さんざん2chネラーにも馬鹿にされてる
キムコだしwwwwwwww

せめてセルジオぐらいは出してこいってのwww

全くアンチは手抜きな奴らだw
775名無しさん:2009/02/20(金) 01:52:54 ID:+ZGk4num0
誰からも信用されてないキムコが言ってもって感じだからなぁ
まずお前が信用を取り戻せよと
まぁ、もう無理だろうが
776 :2009/02/20(金) 01:53:31 ID:hU6LLz+h0
2chねらーに馬鹿にされてる?
中村俊輔選手もさんざん馬鹿にされてますよね?
一方は正当で、もう一方は不当だとでも?
777 :2009/02/20(金) 01:55:43 ID:ePCNbcDf0
>>776
仮にもビッグクラブのセルティックで主力で
日本代表でも不動のエースなのに
馬鹿にされるんですか。
そうですか。
778名無しさん:2009/02/20(金) 01:56:39 ID:QIUfoa4+0
糞は相手にすんなよ
あっちでもおんなじこと書いて相手にされてないんだからw
779 :2009/02/20(金) 01:57:47 ID:hU6LLz+h0
そうですよ
2chねらーのバッシングを正当化したのはそっちですよ
なら中村俊輔選手に対するものも正当と認めましょうよ
780 :2009/02/20(金) 02:00:14 ID:hU6LLz+h0
金子が糞ライターて2ch評を正当化するなら、
中村選手が不毛な遅攻でチャンス潰しの戦えないもやし野郎て評価も受け入れましょうね
781:2009/02/20(金) 02:04:34 ID:Z0paA+uSO
>>777 今は名前だけで出場してるかんじだよな
劣化しすぎじゃないか?
782名無しさん:2009/02/20(金) 02:06:56 ID:T8o/l+Xw0
中村の無神経な言動のエピソードには事欠かないよ
信用されなくて当然
783 :2009/02/20(金) 02:08:03 ID:ePCNbcDf0
>>780
何そのトンデモ理論wwwww
一部の俊輔アンチが言ってることと
大多数の2chネラーが言ってることが同じですか?www

>>781
その劣化した(笑)中村を
蹴落とす選手が一向に出てこない現実wwww
まぁ劣化した選手がOFダービーでMOTMになれるとは思えんがw

784 :2009/02/20(金) 02:08:44 ID:hU6LLz+h0
金子が勝手に動いたことならなんとも思わんが
川口が親心で中村のためにしたことをふみじにったてのがどうにも許せん
サッカー選手云々以前に、人間として最低最悪だ
785 :2009/02/20(金) 02:09:36 ID:okUKIjNB0
俺もよくCLやレンジャース戦の試合の後なんか
このスレで俊輔のプレイに対して言い合う事多いけど、
金子はたんなる個人の恨みとしか思えん。日本サッカーが強くなっていくには
選手や監督より まずはこいつのような糞ライターを排除していく事
からじゃないか。
786 :2009/02/20(金) 02:10:01 ID:hU6LLz+h0
>>783
自分の都合のいいことばっか信じてると、あれみたいな感じになっちゃうよ?
それとももうなってるのかな
787::2009/02/20(金) 02:13:39 ID:ZMhEstKw0
ID:hU6LLz+h0

いいよ〜www
788_:2009/02/20(金) 02:14:54 ID:xupG86hK0
俊輔は意外と外国人っぽいな。
俺は俺で突き進んでほしいけど。今は周りのことばかり考えてる印象だな。
789_:2009/02/20(金) 02:21:41 ID:ZK+Kk9ki0
http://bjin.exblog.jp/7975529/

上にも載ってるけどこのブログに書かれていることが正解だと思う
要するに金子は貴乃花に近づきたかった
そこで貴乃花が好きなサッカー選手をだしに横綱に近づこうと俊輔を連れてった
だが肝心のだしが帰っちゃった
金子は十年間ずっと怒ってる

ってことじゃん
790 :2009/02/20(金) 02:27:24 ID:1Q9sQ4C+0
いまや世界での知名度は


俊輔>>>>>>>>川口>>>貴乃花>>>>>>>>金子

なんだから俊輔は間違ってなかったってことだ
791a:2009/02/20(金) 02:43:43 ID:bpgzh8GI0
【サッカー】金子達仁「僕は今でもいっさい中村俊輔を信用していない」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235063403/
みんな↑いってんの?
792:2009/02/20(金) 03:16:55 ID:uKFiE+lVO
器小さいなw
793.:2009/02/20(金) 03:29:15 ID:wxcOOntXO
二十歳ぐらいの小僧っ子が無礼なことしたからって、それを10年も根に持っている器の小ささにつきる。川口はどうなんだ?ブチブチ言ってんのか?そんなことないだろ
しかも、あの頃と今ではずいぶんと変わったのは明らかなのに

あと、逆フラグ乙
794名無しさん:2009/02/20(金) 03:55:16 ID:roCdOqo30
別にこういった中村の行為をどう見るかは勝手だけど(俺は良いと思うがw)
10年前の話をいまさらしかも明らかに私怨で出すのはちょっとね・・・
ダシに使えなかったからってのがしっくりくることを考えればこのコメントは
ただの墓穴じゃないか・・・
まぁ何にしろこれ以上の逆フラグはない、ある意味最高の応援をもらった訳だし
今シーズンのセルティックの国内3冠は決まったようなもんだな、中村から目が離せなくなった
795bf:2009/02/20(金) 04:03:45 ID:YBAKx4TZ0










             ココでボコボコに叩かれている金子wwww
         http://supportista.jp/2009/02/news19200938.html#comments










796 :2009/02/20(金) 04:11:50 ID:hU6LLz+h0
>>795
恐ろしいね一種の言論弾圧でしょ
コメントがいちいち狂信的なんだよな
記事に対する冷静な批判なんて数えるほどしかないてのがもうあれだね
797.:2009/02/20(金) 04:12:05 ID:wxcOOntXO
キムコの逆フラグのパワーで、東原のスコットランド入りのパワーとどれくらい相殺できるのだろうかw
798名無しさん:2009/02/20(金) 04:28:57 ID:roCdOqo30
>>796人のこと言うならまず自分の身からってやつね
あなたのレス読むとそう思わざる負えない、別に
中村が嫌いなのは好き勝手だけど2ch内において
まず9割9分評価しない金子の言動をわざわざこのスレで
擁護してる時点でどうかと思うよ

つーかね、アンチであっても金子を正当化するような輩がいるなんて
知らなかったw
799:2009/02/20(金) 04:32:26 ID:F9CspYSnO
金子って変なプライドがあるな
800名無しさん:2009/02/20(金) 04:32:27 ID:ksVPFDfK0
金子だけはないよな。
なんでよりにもよって金子なん?w
801 :2009/02/20(金) 04:35:31 ID:hU6LLz+h0
9割9分とか言ってる時点でもはやファッショですね
金子嫌いだけどこれはわかるて人も大勢いますよ
まあ脳内フィルターで排除してるから9割9分なんて根拠のない数字を何の躊躇もなく出すんだろうけど
802名無しさん:2009/02/20(金) 04:35:43 ID:r+ArEG6a0
>>795
こええええええええええええええええ
これが信者というものか
そりゃセルティックのHP潰したと事も楽に創造できる
これで信者は否定してんだからな、創価はマジで死ね
803bf:2009/02/20(金) 04:51:29 ID:Uor+davI0













                >>802 ← お前が死ねよ、ゴミクズww










804 :2009/02/20(金) 05:20:11 ID:okUKIjNB0
>>789
今の日本の記者ってこういう腐った連中ばかりなんだろうな。
自分の仕事を増やすために選手を利用するってまじで新でほしい。
805:2009/02/20(金) 07:24:24 ID:l7GSL4bwO
金子もそうだが中村も同じ位嫌われてるしね
806奇形ホモ朝鮮人田(38歳、IP:EZweb(070420504237321_ma)):2009/02/20(金) 07:39:01 ID:DKhuJbnR0
695 名前: [sage] 投稿日:2005/07/30(土) 02:17:51 ID:he54P3Gm0
奇形児中年ホモ「田」って海外板で中田のことまだ自作自演で叩いてんだな
あいつ結局中田スレではえらそうなこといってたが単なる茸信者だったのな。
中村をマンセーするための妄想と電波はきまくりでワロタ

699 名前: [sage] 投稿日:2005/07/30(土) 02:42:52 ID:W8zYrY4G0
>>695
MIC=田(37歳、奇形児ホモ職歴なし食糞あり陰部焼き  発射  あり)はもとから層化信者

81 名前:七宝焼 ★[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 00:31:44 ID:???0
報告 >>70 ログ >>75

wbcc5s01.ezweb.ne.jp(07042470961390_vk.ezweb.ne.jp) 2res
wbcc5s10.ezweb.ne.jp(07042470961390_vk.ezweb.ne.jp) 2res
wbcc5s09.ezweb.ne.jp(07042470961390_vk.ezweb.ne.jp) 2res
wbcc5s02.ezweb.ne.jp(07042470961390_vk.ezweb.ne.jp) 1res
--------------------------------------------------
EZweb (07042470961390_vk) 7res

82 名前:七宝焼 ★[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 00:35:48 ID:???0
>>81
奇形児中年無職朝鮮人ホモ犯罪者の田=MICのIP
>EZweb (07042470961390_vk) 7res
BBM登録しました。田(38歳)の陰部を焼いて頃せ頃せ殺せ殺せ頃せ頃せ殺せ殺せ頃せ頃せ殺せ殺せ頃せ頃せ殺せ殺せ頃せ頃せ殺せ殺せ
お疲れさまでした。38歳の奇形児は首を吊って糞尿垂れ流して自殺しろwwwww自殺しろwwwww自殺しろwwwww自殺しろwwwww自殺しろwwwww

MIC=田(38歳、ホモ奇形児職歴なし食糞あり陰部焼き  発射  あり)の過去の報告、規制実績
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1119/11198/1119804756/647.html
EZweb(07042480150250_vi.ezweb.ne.jp) 6res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/723
EZweb (07042480150250_vi) 56res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/727(規制)
807 :2009/02/20(金) 09:52:21 ID:Vqbwz8Ct0
とりあえず貼っとくか
FIFAに記事載ったんでスポ新各紙にこの記事あり

>国際サッカー連盟(FIFA)の公式ウェブサイトは19日、日本代表MF中村俊輔について、
確実視されている古巣のJリーグ1部(J1)横浜Mへの復帰を本人が迷っているとの記事を掲載した。
日本が誇る司令塔の去就は、世界的にも関心が高いようだ。
中村は所属するセルティック(スコットランド)との契約が今季限りで切れる。
FIFAは、中村が最近のインタビューで「日本に戻るのは可能性の一つだが、決断を下す前にリーグ優勝に集中したい」
と話したことを取り上げ、残留の可能性を示唆したとの見方をしている。

808:2009/02/20(金) 09:59:04 ID:o4iBTxwO0
>>801
けなげに頑張ってるけどちょっと苦しいwここは引いた方がいいよw
前から酷いのは解ってたけど金子の今回の主張はさすがにムチャ。
アンチのかなりの人間は金子余計な事しやがってとおもってると思うよ。
809:2009/02/20(金) 10:11:30 ID:Ou02LY3p0
>>807
またこの手のネタがでちゃったなw
セルティックを・・・出る→残る→出るかも?→やっぱ残留→
→出るのは確実!→夏には移籍決定!→いや残るかも・・・・・
                     ↑今ココwwwwww

810名無しさん:2009/02/20(金) 10:15:19 ID:roCdOqo30
>>801何言っても無駄みたいね、まぁ数少ない金子好きなもの好きアンチが1人いることは覚えておくよw
脳内フィルターやらなんやら自分のこと棚に上げたレスしかしてないしね、仕方ない
811 :2009/02/20(金) 10:22:00 ID:MVrPu5Gx0
金子の記事は相変わらず酷いが
敵とみなしたものに対する中村ファンの行為を、少し引いた角度から見せてもらった
今までうすうす感じていたけど、やっぱりそうだったんだなと思った
怖いな
812:2009/02/20(金) 10:43:59 ID:D7ErrMEUO
なるほど、てことは2chには中村ファンばっかりってことだなw
ごく一部の人以外大顰蹙な記事だからな
仮にもライターが載せるに値しないような記事出したら叩かれても何もおかしくはないが、まぁこのスレまできてねちねち言ってるやつには分からんかな、本人かもしれんしなw
813  :2009/02/20(金) 10:45:20 ID:SEbdEBNi0
さすがにマリノスの親会社の日産が人員削減している時期にたとえ移籍金ゼロだとしても
給料の高い中村がマリノスに帰るわけにはいかんだろうね
ほぼ9割がたは残留なんじゃないか

それにしてもキムコの法則は幸せのサインっちゅうことでええんじゃまいか
814:2009/02/20(金) 10:49:11 ID:o4iBTxwO0
>>811
やめてくれ。どの選手のファンにも病的な奴はいる。俊輔はファンが多いんだから
必然的にヤバイ人間の数も多くなる。
俺はサッカー経験者として純粋に中村のプレーが好きなだけ。
「中村ファン」で一括りにされたらたまったもんじゃないよ。
815 :2009/02/20(金) 10:49:22 ID:LjRQ9Zwi0
キムコwwww

中村叩くためならキムコまで持ち上げるのがアンチクオリティか
816:2009/02/20(金) 11:28:18 ID:D7ErrMEUO
いや、多分アンチの中でも相当異常なやつだけだよ、金子を持ち上げるなつなんてね
だって他の著名な人がまともな批判したならこのスレは今頃アンチで溢れてるだろうけど結局一人しか沸いてないし
817:2009/02/20(金) 11:50:39 ID:CVY2MKQj0
キムコの好感度が80パーセントUPした。
中村の腐り切ったへなへなメンタルは邪魔だ。
さっさと代表クビにしろや。
最近はスットコですら何もできない。
唯一の武器も玉がおせーから取られるし。
老衰んだよ。うざい
818名無しさん:2009/02/20(金) 11:51:53 ID:eROYcKAn0
>>817
10年前のことに文句言われてもね
819 :2009/02/20(金) 11:56:50 ID:6M4X81cT0
金子は中村をなめてるとこがあるよね。
これが仮に中田だったとしたら、絶対こんな事は言わないからね。
820名無しさん:2009/02/20(金) 11:58:45 ID:80f/65qf0
実際信用できない戦えないってのは一つの意見としてありだけどな
その理由がかなりどうでもいいだけで
821 :2009/02/20(金) 12:00:09 ID:fdhQcfUu0
残留報道きたな
822,:2009/02/20(金) 12:20:15 ID:zsAYdSLeO
実際中村消えたら代表戦見ない人結構居そう。
ニワカ寄りの意見だけどマスコミ、スポーツ番組とか周囲の雰囲気がそういうふうにしてる。
天と地の差以上の別格扱いを感じる。
最近はどの選手もほぼ横一線状態 森本が確変中って感じ
823.:2009/02/20(金) 12:28:53 ID:7+/cWWqU0
この人はいつも日本代表は1トップで行くべきって言ってるよね
ヒディングからそう言われたみたいだけど世界のヒディングが
金子みたいな人間に本音を話すのかも怪しい所だよね
完全に本人は真に受けてるみたいだけど。
824.:2009/02/20(金) 12:30:21 ID:7+/cWWqU0
ごめん 金子の話ね
825_:2009/02/20(金) 13:44:49 ID:988J2n030
俊輔、今期終了後マリノス移籍濃厚
      ↓
セルティック、俊輔の後釜右サイド、フラッド獲得(レンジャーズ戦スタメン起用)
      ↓
来期を見据えて出場機会が減るかも?
      ↓
とりあえず、シーズン終了後に決断ということにしとこう

って感じかな?
826:2009/02/20(金) 13:45:44 ID:jswXCIEkO
もう日本帰る気なら一年くらい強豪クラブに挑戦すればいいのに。
スペインに憧れあるらしいし、日本ならマリノスに決まってるんだから海外で失敗しても帰れるだろ。
代表と違ってセルティックの俊輔はいい選手だ
827 :2009/02/20(金) 14:11:47 ID:aC6pOZxLO
>>826
そういう所からして戦えない選手だよね。
コイツから必死さを感じた事がない。

試合に負けそうになれば、負けでいいやみたいなプレイ
ポジション争いに負ければレベルの低いチームに逃げる。

最近は嫁がどうこう言い訳してるけど本人が限界感じてるだけだよ。

828:2009/02/20(金) 14:16:37 ID:D7ErrMEUO
言い訳?家庭の話は帰国報道のダシにされてるだけじゃん
中村がセルティックでポジ争いのためにポジを変えることはなかったし移籍したから逃げたとかただの暴論だな
829wwwww:2009/02/20(金) 15:17:39 ID:dlgVduIw0
470 名前:学会員[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:37:09 ID:iNEUQG9R0
>>453
マンUはFWとDFで持ってるチームだからなぁ
中盤は地味な選手と老兵しかないから誰がやってもあまり変わらない
(クリロナはアーセナル時代のアンリのようなポジションなのでFW扱い)


470 名前:学会員[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:37:09 ID:iNEUQG9R0
>>453
マンUはFWとDFで持ってるチームだからなぁ
中盤は地味な選手と老兵しかないから誰がやってもあまり変わらない
(クリロナはアーセナル時代のアンリのようなポジションなのでFW扱い)


470 名前:学会員[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:37:09 ID:iNEUQG9R0
>>453
マンUはFWとDFで持ってるチームだからなぁ
中盤は地味な選手と老兵しかないから誰がやってもあまり変わらない
(クリロナはアーセナル時代のアンリのようなポジションなのでFW扱い)


470 名前:学会員[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:37:09 ID:iNEUQG9R0
>>453
マンUはFWとDFで持ってるチームだからなぁ
中盤は地味な選手と老兵しかないから誰がやってもあまり変わらない
(クリロナはアーセナル時代のアンリのようなポジションなのでFW扱い)
830 :2009/02/20(金) 15:55:00 ID:nb3AFa0l0
金子の記事くそわろた。

831::2009/02/20(金) 16:02:22 ID:16pqdlm10
金子みたいな、素人同然の海外サッカー見てるだけのライターが
何言っても、選手は何も思っていないと思う。
代表経験者とか、監督とかそういう経験のある人ならいざ知らず。
こういうライターが上から目線でものいうのは他のスポーツにはないんじゃない?
戦えないとか、プロスポーツで戦ったこともない人間がいうのが不思議。
832.:2009/02/20(金) 16:05:00 ID:uq9xcC5p0
で、金子って誰?
みんなが知ってる有名人なんですか?
真面目な質問です
833 :2009/02/20(金) 16:09:24 ID:7Axur6pI0
中村って社会性がないんだね
834 :2009/02/20(金) 16:09:59 ID:82kKzLgj0
それはお前
835::2009/02/20(金) 16:16:23 ID:16pqdlm10
ナンバー立ち読みしたら、
トルシエが中村の力をもっと生かすために、
MFに二人くらいボール狩りする選手を入れた方がいいとか、書いてた。
昔とあまりにも言うことがかわってて笑った。
そんくらい代わりの選手が出てきてないってことなんだろうね。
オージー戦については結構的を射たこと言ってた。
836 :2009/02/20(金) 16:52:03 ID:7Axur6pI0
トルシエは中田、小野を活かすために似たような茸を切ったんだからそう考えるだろうね
837_:2009/02/20(金) 17:14:12 ID:T8o/l+Xw0
>>835
皮肉じゃないの?
中村入れなきゃその2人は必要ない
838名無しさん:2009/02/20(金) 17:16:02 ID:roCdOqo30
結局は誰かを活かす、誰かを表に出すような形にするのが手っ取り早いからね
ただ依存し過ぎると失敗するという例がこの前のアレだけど。
岡田には戦略も統率力も何もないしそういう方向に持っていくのは
正しいんだろうけど中村自身は2002の落選と2006の自身の失敗で相当な
トラウマを持ってるから難しいだろうな
これが良くも悪くも慎重になり過ぎてる原因の1つでしょ
839 :2009/02/20(金) 17:19:11 ID:7Axur6pI0
中村は1998にも岡田に落とされてるし
ビビリになってるかもな
840 :2009/02/20(金) 17:29:56 ID:nLwoXlrX0
2002のサッカーで中村を外したトルシエは間違ってない
だが98のサッカーで中村を外した岡田はAHO
見る目なさ杉
841;:2009/02/20(金) 18:33:13 ID:azBcUca50
何か騒がしいけど、ふとソース元を見たらサポティスタって
数年ぶりに見たら、なんか普通のニュースサイトみたいな体裁になってるな
まああそこが元々どういうサイトだったか知ってるから、あの記事の抜き方見ると
結局中身は変わってないんだなと思った
842_:2009/02/20(金) 19:24:58 ID:MMQUCPEFO
金子の記事で久々に盛り上がってんなー
これ何年か前に読んだけど未だ根に持ってるなんて驚き
当時の中村はお子ちゃまだと思ったが金子も負けず劣らずお子ちゃまだな
843 :2009/02/20(金) 19:56:39 ID:aC6pOZxLO
この件に関しては金子が大人気なかったとは思う。

もともと戦えない選手だと思ってて(みんな思ってるが)、
記事にするような説得力のあるエピソード(=自分との逸話)がそんなつまらないものしかなかったんでしょ。

普通は「バカだなーこの人」と思ってスルーするのに、
過剰に金子叩きしてる茸信者って本当に終わってる。
844名無しさん:2009/02/20(金) 20:02:25 ID:/P9kPPdG0
金子もバカだしお前もバカだな。
845 :2009/02/20(金) 20:34:11 ID:7Axur6pI0
>>843
もの凄い擁護スレの伸びでわろた>金子スレ
だから層化だって言われるのにね
あれはもう層化決定でしょw
846名無しさん:2009/02/20(金) 20:36:59 ID:roCdOqo30
結局それが言いたいだけなんだろうな
847名無しさん:2009/02/20(金) 20:56:23 ID:+djjFDfP0
いつも芸スポで叩かれてるのに擁護されてるってことは金子があまりにもしょうもないってだけの話
848_:2009/02/20(金) 21:03:46 ID:kymj/hXt0
とりあえず今回のことでは金子のPR作戦大成功だな
本のいい宣伝にもなった
まあ、売り上げにつながるかは疑問だが
それでも当初はみんな本の存在すら知らなかったんだから宣伝効果は大きい
誰よりも金子本人が喜んでるさ
俊輔に感謝だろw
849名無しさん:2009/02/20(金) 21:07:36 ID:roCdOqo30
逆フラグ成立したら俺らも金子に感謝しないとな
しかし劣化かどうかは分からないにしろ
明らかに落ち目だった中村には僥倖かな
850名無しさん:2009/02/20(金) 21:35:17 ID:95HIWVdn0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart940
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1235100375/
851,:2009/02/20(金) 21:36:29 ID:PRxAtyyS0
で、中村は結局セルに残りそうなわけ?
中村の発言的に4連覇しなかったら残るのかな。
852 :2009/02/20(金) 21:37:27 ID:bGe8IIQg0
金子も金子だが、ブログの炎上を見る分に創価信者がどんだけ怖いかってのを実感した
こうやってお前らはセルティック応援HPも潰した事あるからな
853 :2009/02/20(金) 21:42:38 ID:92mm8HzQ0
>>851
べつに本人の発言内容が以前と変わったわけじゃないのでわからん
毎回日英のいろんな記者が、勝手に解釈して勝手に盛り上がってるだけだからなw
854 :2009/02/20(金) 21:54:14 ID:92mm8HzQ0
Scottish Cupの次の対戦相手はセントミレン
次戦はたしか3月7日

St. Mirren 1 - 0 Motherwell
855:_::2009/02/20(金) 21:58:22 ID:m1LeYNgo0
我らのマンUのルーニーが戻ってきて3−0で勝った。
ルーニーのゴールは、韓国のパクのパスを受けて決めたもの。
日本人としても賛美しょう。こんなゲームを日本で見れたら
いいなー。うらやましい英国人は。

856糞J:2009/02/20(金) 22:10:08 ID:7/QCVicm0









         >>852 糞J盲信者の方がDQN過ぎて怖えぇええよwwwww


















               糞ひょろじぇいり〜ぐwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
857 :2009/02/20(金) 22:11:23 ID:9iTt8nNQ0
貴乃花の逸話は中村らしいエピソードで面白そうだけど
これ自体が金子の商売ネタになりそうなのがやだな

でも現況で多くの人のアスリートとしての評価は貴乃花<中村じゃないか?
858名無しさん:2009/02/20(金) 22:21:50 ID:roCdOqo30
貴乃花はもう現役引退してるんだから比較すること自体がおかしい
>>854マザーウェル駄目駄目だな
859 :2009/02/20(金) 22:21:59 ID:klR/+Ng70
マスゴミにバッシングされる大横綱と擁護される口だけ劣化男を比べるな
860糞J:2009/02/20(金) 22:30:31 ID:7/QCVicm0
>>857 
金子とかどこのメディアが取り上げてるんだ、2ch脳のアホw
メディアに大きく取り上げられなければPR効果はほとんどねーよw
861 :2009/02/20(金) 22:55:39 ID:t38sgtPH0
つーか現実



中村(不動の代表スタメン)>>>>>>>>>>>川口(代表脱落気味)>>>>>>>>>>>>>>>金子(誰も本気にしない笑)



戦う力って???
862:2009/02/20(金) 23:19:50 ID:3DBlxewxO
セルスレに、今季のSPL優勝チームへスペインで開催予定のPeace CUP への招待を打診してるらしい、ってあったが……
これは、何としても優勝してセル残留で出場して欲しいな

863:_::2009/02/20(金) 23:25:51 ID:m1LeYNgo0
暇だったら書き込む掲示板。その程です。残念ですけど。
カッとなるには及ばない選手でもあります。
864名無しさん:2009/02/20(金) 23:33:01 ID:roCdOqo30
>>862出場するクラブの面子が結構豪華になりそうだもんな
レンジャーズばっかり親善試合で良いカード組んでるし
セルティックももう少し良いカード組んでほしいよな
アイルランドへ遠征とかもう少し減らしてさ
865名無しさん:2009/02/20(金) 23:42:55 ID:l7GSL4bwO
こんな現実もあったな



森進一のお袋さん封印ニュース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村(CLマンU戦FKが決勝点で勝利)ニュース
866名無しさん:2009/02/21(土) 00:45:08 ID:3hhi0PAS0
中村はもう終わったな。
ペドロフなんてプレミアでレギュラー取って現在3位のチームに所属だからな。
この2,3年でかなり差がついたな。
867 :2009/02/21(土) 00:54:29 ID:Pv0eGZNT0
ペトロフは戦える選手だからな
俊輔とはレヴェルが違う
868名無しさん:2009/02/21(土) 01:22:53 ID:zMXlhYjP0
こんな現実もあったな


コッツァ>>>>>>>>>>>>出場出来ないのを差別と言い訳(事実は実力不足)の糞村雑魚輔さん
869名無しさん:2009/02/21(土) 01:30:54 ID:2fWW7pda0
157 名前:食糞ホモ奇形児[] 投稿日:2006/02/18(土) 05:00:20 ID:Ii14u0EJ0
自作自演朝鮮人中年無職奇形児のオレ「ウンコを食べてて30年以上の変質者です。」

161 名前:食糞ホモ奇形児[] 投稿日:2006/02/18(土) 21:42:16 ID:Ii14u0EJ0
オレも次のW杯では41かぁ
41歳で自作自演奇形児無職荒らしってwだから

オレの陰部は臭くて立たないぞぉぉぉぉぉぉ

自殺するぞぉぉぉおおおおお 自殺するぞぉぉおおおおおおおおお 自殺するぞぉぉおおおおおおおおお
自殺するぞぉぉぉおおおおお 自殺するぞぉぉおおおおおおおおお 自殺するぞぉぉおおおおおおおおお
自殺するぞぉぉぉおおおおお 自殺するぞぉぉおおおおおおおおお 自殺するぞぉぉおおおおおおおおお


奇形児朝鮮人犯罪者のオレの情報
★050925 「中年無職バカ奇形児朝鮮人P2荒らし」報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目 (警告)

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1119/11198/1119804756/647.html
EZweb(07042480150250_vi.ezweb.ne.jp) 6res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/723
EZweb (07042480150250_vi) 56res
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/727(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133525043/82
EZweb (07042470961390_vk) (規制)
870 :2009/02/21(土) 01:37:13 ID:YJYcbOs4O
金子の批判とかもろネタじゃねぇかよw
サッカー関係ねぇし
871 :2009/02/21(土) 02:20:54 ID:aZEIGtHQ0
森本セリエからプレミア移籍か
すげーなーセリエから都落ちしたのとは対称的だな
872:2009/02/21(土) 07:28:34 ID:++gVvSZYO
セリエAの下位
Eプレミア中下位
Sプレミア首位(CL付き)

サッカー選手としてどれが1番地位と名誉がありそうなの?
873 :2009/02/21(土) 08:09:08 ID:LSrOnjim0
俊輔は「人生は何が起こるか分からない。今はとにかくチームの4連覇に集中して、それから」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090221/scb0902210502000-n1.htm

20日の練習後に「残留するかもしれないとは言っていない」
「今はゲームに集中するだけ。シーズンが終わったら考える」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/02/21/10.html
874名無しさん:2009/02/21(土) 08:38:03 ID:KfmPCAC00
>>872
マンCなら確実にステップアップ。しかも今将来的には一番面白い存在だろ

ロビーニョがレアルから移籍されて監督から皮肉を言われたり
カカが移籍した時に全力で回りに止められたりしたが
この2人がセルティックに移籍すると発表されたとしたらどうなると思う?

スットコの上位でどんだけ活躍しようが誰も注目しないがのが現実
875:2009/02/21(土) 09:00:38 ID:vW16sfmZO
少なくともビラの監督は注目してるだろ。
ペトロフ、クエジャル、。
876名無しさん:2009/02/21(土) 09:02:29 ID:pwTm7PeK0
注目しててもそれはスコットブラウンあたりだと思う
中村は年齢的にも厳しいからね
877名無しさん:2009/02/21(土) 09:11:32 ID:++gVvSZYO
セリエAにはもう行かないと思うから今夏は是非Eプレミアの中下位に移籍して欲しいね

リーガは財政難ばかりだから無理かも
878名無しさん:2009/02/21(土) 09:41:47 ID:hKyBbbwa0
セリエはマツのサンプだけかな、可能性があるのは。
フリーになるんだしリーガの可能性もあると思うけどな
879a  :2009/02/21(土) 10:27:29 ID:1fhL5g/90
粕谷ってニューハーフなの?
880 :2009/02/21(土) 11:46:11 ID:dbZnTYMi0
881_:2009/02/21(土) 12:15:00 ID:iypJlwyM0
リーガ以外ならセルティックでいいよ。
ぶっちゃけプレミア中位以下はセルティックと似たようなサッカーだしおもしろくない。
周りもセルティックと同じようなレベルの選手しかいなくて俺が俺がの糞サッカーだしな。
うまい奴はリーガに行くべき。
882:2009/02/21(土) 12:21:19 ID:vW16sfmZO
普段から強い相手とやれるから、出来るならプレミアでやるほうがいい。
もうスコットランドでやれることはやったろ。
883:2009/02/21(土) 12:21:29 ID:sFZmh9T8O
ブンデスに行けばいい。
ブンデスの中村、想像出来ない。
884名無しさん:2009/02/21(土) 12:44:03 ID:hKyBbbwa0
ブンデスは日本人を持て余す傾向にあるからちょっと・・・かといってアンも絶対合わないしなぁ
そもそもレベルの高いチームサッカーを求めるってのなら上のリーグでも下位だと
セルティックと変わらない場合もあるしな、確かに相手は格上ばっかりになるがそれはそれでどうなのって話
ただリーガなら下位でもいいって思う、セリエは監督に恵まれればそれでいい
885名無しさん:2009/02/21(土) 12:54:24 ID:++gVvSZYO
でもレベルが高い上のリーグに行けば毎週の試合がCLみたいで中村俊輔本人が楽しいと思うかもね
886::2009/02/21(土) 12:58:58 ID:L0hQUYbrO
ヘルタベルリンから昨夏オファーがあったけど、ヘルタがCL出場できて再度オファーが有れば移籍しても良いのでは?
887名無しさん:2009/02/21(土) 13:28:40 ID:phrGYlvY0
セルティック残留という最悪の選択だけは避けて欲しいな
上にステップアップして結果を出せばスコットランドの実績も評価されるようになる
それが無理ならJに戻ってACL狙って欲しい
日本人と同じ場所でやれば現時点でどれぐらいの実力があるのか分かりやすい
これもセルティックでの成長の証明になると思う
888名無しさん:2009/02/21(土) 13:30:05 ID:hKyBbbwa0
ヘルタはそんな位置に居るのか?
>>885CLはレベルだけじゃなくて舞台とか国に捉われないとか色々あるし
推測ではあるけどW杯の予選からグループリーグ、決勝Tまでの流れと
似ている部分が多いことも含めて中村は目指してたんだと思う
889:2009/02/21(土) 13:34:53 ID:vW16sfmZO
セルティックの力からいって3月で
ヨーロッパ戦が終わる可能性が高い。
その後の二三ヶ月スコットランドレベルで戦って
ワールドカップで活躍出来るのかが不安何だよ。
でも移籍して試合に出れなくなったら、
代表から外れるのが怖いんだろうな。

890:2009/02/21(土) 14:03:49 ID:t21XnEL5O
J?リーガ?
いやいや、
カタールっていう大どんでん返し!
891_:2009/02/21(土) 14:04:49 ID:iypJlwyM0
>>887
誰に評価されたいんだ?
少なくとも日本では十分評価されてるだろ。代表で結果だしてんだし。
リーガ以外なら各国上位クラブ以外は移籍する必要なし。
セルティックは2年連続でCL16強するようなチームだ。三度目もなんか不運が重なってしまっただけで本来ならUEFA杯にはいけてただろ。
そういうとこで戦ってるほうがおもしろい。
まあUEFA杯圏内のプレミアならありかもな。
892:2009/02/21(土) 14:05:07 ID:EwHblYZZO
オマエらのしでかした性犯罪を語れ
http://live23f3.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1235154399/

祭り中
893 :2009/02/21(土) 17:45:42 ID:M+bcGaVD0
なんかもう勢いないな中村
年々、能力が落ちてる感じもするし
年には勝てないなやっぱ
894 :2009/02/21(土) 18:07:54 ID:frKfq5Ls0
>>891
だからスコットランドを日本は正しく評価できてないから危ないとセルジオさんがいつも言ってるだろ
ガチの試合なんかリーグ戦ではジャーズしかない
それに知ってる?CLでは3年間流れの中から0ゴールどころか0アシストだって事

中村は弱い相手には通用してもプレミアでガチの場所で普通に機能するとは思えない
それに今は劣化もしてるし
895 :2009/02/21(土) 18:17:29 ID:OhHwJaVq0
>>894
スコットランドを正しく評価できてないとしても
代表で結果出してるから問題ねぇべ
896:2009/02/21(土) 18:25:01 ID:YKzH+GZX0
>>895
アジアレベルでは通用する事は認める
でも問題はW杯本戦だろ
オーストラリア相手にはまただめだったし、ドイツの2の舞になりそうなんだよな
セルティックのCL,の戦いぶりとダブル
案外マンUの時みたいに強豪国には中村外した方が善戦しそう
897 :2009/02/21(土) 18:27:02 ID:KwE1LGSN0
>>894
自分も最初からスコットランドを正しく評価する気がないじゃないかw
898:2009/02/21(土) 18:29:24 ID:vW16sfmZO
スコットランドみたいなレベルの低いところ
でやってても岡田は呼ぶんだから複雑だ。

小野あたりが復活したら、危ないとか考えてしまう。
899:2009/02/21(土) 18:31:19 ID:MghBxSJb0
なんだかんだいって中村は世界トップクラスの選手だからな
900名無しさん:2009/02/21(土) 18:33:48 ID:vd/CFWGp0
セルジオさん(笑)
901 :2009/02/21(土) 18:35:43 ID:OhHwJaVq0
中村を評価できない奴は一体誰を評価してるんだろうな
中村抜いて代表戦戦ったらアジア勢にもたいして通用してなかったじゃねぇか。大学生にも負・・・

902 :2009/02/21(土) 19:02:54 ID:+EMFjkSy0
茸も岡田になってから危機意識がずいぶん緩んだ
オシムの時はメンバー保証されてないから呼ばれるようにとリーグ戦から必死が伝わってきたけど
今は呼ばれて当然とでも思ってる感じがアリアリと伝わってくる
903 :2009/02/21(土) 19:22:44 ID:qCGV8hI20
>>894
アシストしてるっつーのw
904_:2009/02/21(土) 19:44:16 ID:iypJlwyM0
>>894
流れの中から0ゴール0アシストねえ。
まずデータが間違ってるし評価の仕方もまちがってるね。
セットプレーを除く意味はわからないしちゃんと見てれば活躍したは試合もあったしね。
一年目なんか中村がセルティックをCL初の16強に連れて行ったといっても過言ではない。
マンU戦、ベンフィカ戦、コペンハーゲン戦すべてに大活躍だった。
セルティックを初のCL16強に導いた中村だ。W杯でも同じように期待が出来ると思うほうが正常だよ。
まあ三度目のCLは不完全燃焼だったということは認めるけどね。
中村有りでマンUに勝った試合無視して中村抜きでマンUに負けたが善戦した試合を持ち出すあたりあえてそういう見方をする人なのかな。





905名無しさん:2009/02/21(土) 20:57:01 ID:hKyBbbwa0
>>896岡田にW杯本番で絶対活躍してくれるっていう選手を出してこれば?
当然それが理解されるような材料をそろえてだけどな
でなければ突破すらしていない現状の代表で、さらに今のままなら突破は
できるベクトルにいる代表を崩す理由にはなりえないよ
そうなれば中村外せ論はただの暴論、実際いままで何人試してきたことやら
成果が出ていれば既に外されていたかもしれないけど実際はそうはならなかった
期間が少なかったってのはなしだな、今いる選手を引きづり落とすにはそれ相応の
結果が求められるんだから
906,:2009/02/21(土) 20:57:36 ID:kIS3DMsU0
>>904
まぁ要するに>>894みたいに試合見てない奴には分からないってことなんだよな。
試合も見ないでデータだけで通用すたかどうか分かると思ってる奴は、サッカー何も分かってないニワカw

つまり結論からいうと>>894はニワカということだ
907_:2009/02/22(日) 00:10:39 ID:9/QATsJq0
まあプレミでもゴールシーンみりゃ簡単なドフリーゴールが多いからな。
プレミア三大でゴールってことで日本人はそれさえも凄いものと判断しちゃうんだろうな。
908 :2009/02/22(日) 00:11:01 ID:jTmm7d1d0
新旧いろんなの混じってるね
見たことないのもあった
http://www.youtube.com/watch?v=9lnaaKcYwA4&eurl
909 :2009/02/22(日) 00:42:40 ID:jTmm7d1d0
キルマーノック、ジャーズに勝ってるぞって思ってたらあっという間にw
17' [0 - 1] J. Hamill
29' [1 - 1] K. Boyd
33' [2 - 1] K. Miller
35' [3 - 1] K. Miller
910名無しさん:2009/02/22(日) 01:19:05 ID:uLwZFnA30
>>902
オシムの時はがんばって相手に認めさせたからね
まあもともと日本のトップは中田、中村、高原の三人とは言ってたけど
今は逆に当時の中田と同じで変にリーダー意識があるのがまずいのかもしれない
スイス戦の代表がベストプレイだと思ってるみたいだからあれより落としたくないって
考えなのかもしれない
911_:2009/02/22(日) 02:49:46 ID:bxIG+6xn0
CLのアシストってどの試合のことだ?まったく覚えてないw

Jに戻ったとしても諦めつくけど、個人的には中村自身が監督やりたいって
思ってるなら、せっかくフリーで移籍できるだから一流と呼ばれる監督の
下でプレーしてみろって思う。これは選手時代しか経験できないからねぇ。
引退してから海外でコーチやるとも思えんし。
912.:2009/02/22(日) 03:08:04 ID:o2xl7WkkO
>>911
中村シュート→こぼれ球ピアソンゴールのことだろ
つーか、FK2本にPKゲットもあるし、何が不十分なんだか

他にも
中村→マロニー→ミラー中村→ズラ→ヤロシク
中村→マクド→ハートリー
中村→ブラウン→コルド→マクド
これだけ点に絡んでもダメなんかいw
913:2009/02/22(日) 03:11:33 ID:2L9b2GAbO
コペンハーゲンのアウェイ
914名無しさん:2009/02/22(日) 03:14:03 ID:LtFKW3go0
ドフリー2本外したのしか覚えていない
915名無しさん:2009/02/22(日) 03:20:14 ID:srXfIZ800
>>911
シュートミスで大きく枠を外したボールをミラーが超反応で押し込んだのじゃないか?
まあ一応アシストっちゃあアシストだな
ただのシュートミスだから価値を見出すのは難しいが
916:2009/02/22(日) 03:31:08 ID:hZIs0RRn0
あ〜あれをアシストと言ってるのか
正直俺も全く分からなかった、あれは記録上アシストになるのか?w
でもそういえば中村ってCLでは流れの中で得点の匂いのプレーが全くないよな
これは偶然なのだろうか・・雑魚専といわれる所以も関係するかも
917 :2009/02/22(日) 03:40:04 ID:NZ936zkX0
オールボー戦でなぜかオフサイドとられたりもしたな
918_:2009/02/22(日) 03:45:14 ID:9/QATsJq0
こいつらすげーーPKとったのも無視。
流れでも直線点取ってなければ無視。
ちゃんと試合みろよ。まあそういう見方しか出来ないやつにはなに言っても無駄か。


919名無しさん:2009/02/22(日) 04:08:21 ID:C31GB9Ov0
いいからageんな
920_:2009/02/22(日) 04:18:11 ID:i6X4GYLzO
ボルツは最高のGKだ!
921 :2009/02/22(日) 04:59:09 ID:NCUCk7r60
>>894みたいに内容の薄いアンチは瞬殺だな
芸スポでカキコして反論なかったんで、自信まんまんで書き込んだんだろうがwwww
922 :2009/02/22(日) 07:41:37 ID:mDKET4Gt0
>>915
>>916
数字に拘ってFKでゴールしようがMOM取ろうが、アンセムの映像に使われようが認めない癖に、
最後には数字すら認めないんだもんな
あれか、ドリブルでぶち抜きまくって最後にパス出すとかじゃないと認めないのか?w

お前等みたいなアンチはただ叩きたいだけだろ。氏ねw
923:2009/02/22(日) 07:53:47 ID:Q+2IIZ5tO
アンチは何しようがいちゃもん付ける気違いだからスルーした方が良い
それにしてもまた最近アンチ増えて来たね。もう一人の中村がベンチ外になったりしたのと関係あるのかね?
一時期は大分落ち着いてたんだがw
924 :2009/02/22(日) 08:46:37 ID:i2CIVAMk0
まあシュートのこぼれ球ゴールはアシストとは言わないけどな
925a:2009/02/22(日) 08:53:41 ID:qrwIw5oT0
926 :2009/02/22(日) 09:03:25 ID:ozRIX+oW0
>>924
サッカー知らない奴がスンタン、アシスト!スンタン、アシスト!
と喜んでるんだからもうそっとしておこうぜw
確かにあれは記録上でもアシストとは言わないけどな
927 :2009/02/22(日) 11:04:50 ID:yznWeFqI0
本当にCLで大活躍ならビッグクラブに引き抜かれてるけどね
928 :2009/02/22(日) 11:22:41 ID:J/8BDCvZ0
ああ今週ついにCL決勝トーナメントが始まるのか・・・
929_:2009/02/22(日) 12:57:22 ID:MVNGvv7j0
いろんな情報見てると今日は出ないっぽいね
左にマクギ、右フラッド

そろそろ移籍を見越して出れなくなってくるかも
いい意味でお払い箱になりそう
930 :2009/02/22(日) 12:57:30 ID:j+5RctocO
CL関係無いからな。
931名無しさん:2009/02/22(日) 13:08:59 ID:f3sdHW2e0
久し振りにGUAPO見たら、仲のイイ選手で中澤と遠藤が消えてるね。
やっぱ代表での他の選手との関係もあるから公言しちゃうといかんってことかね。
セルの選手も入ってないしね。

マクドとユニ交換したんだな。OG戦後に「お前が出なくて助かったよ」とか言ってんのかね。
てゆーか、いつオランダ(ヤン)と戦ったんだ???
932/:2009/02/22(日) 13:12:15 ID:Ub2ZPcwf0
BS1で流れてたオーストラリア戦のハーフタイム
円陣に加わる直前にタッチしてた相手はマクドナルドかな?
933名無しさん:2009/02/22(日) 13:18:00 ID:f3sdHW2e0
BS見てねー 見たかったな。

CL予備予選でモスクワとPKになった時にモザルトともハイタッチしてたね。
934:2009/02/22(日) 14:03:42 ID:Q+2IIZ5tO
>>924
別にこぼれ球じゃないだろ。そのまま押し込んでるし、記録はアシストだよニワカ
935 :2009/02/22(日) 14:14:21 ID:mXnDJVsR0
>>932
ああ、それマクドだった
現地で見てたけど、ハイタッチしつつ何か喋ってたよ
あと試合終わってからも2人でちょっとだけど話してたな
936/:2009/02/22(日) 15:38:17 ID:Ub2ZPcwf0
>>935
thx、
やぱっりマクドナルドだったんだな

それと、ハーフタイムにスタンドから岡田監督と話しながら出てきてたけど
岡田が選手と話しながら出てくるのは珍しいのかな
937:2009/02/22(日) 15:39:19 ID:CexD5A7mO
セルティックの試合見たいんですがスカパーはいらないと見れませんよね?
938 :2009/02/22(日) 16:03:38 ID:6KHr5UkO0
普通に見るなら、スカパー入ったほうが一番いいと思う
ネットでもやってるだろうけど俺は知らない
アンテナ設置とかめんどいけど
939名無しさん:2009/02/22(日) 16:26:37 ID:mXJvC14u0
ライブスポーツで見れるよ。315円。
ただスカパーのほうが見やすい。
940名無しさん:2009/02/22(日) 16:56:55 ID:f3sdHW2e0
で、今日はスンスケでるのか?
941 :2009/02/22(日) 17:25:30 ID:4Voy4WfT0
942名無しさん:2009/02/22(日) 17:27:33 ID:C31GB9Ov0
出てほしいが、中村自身が先週の試合後次はベンチ、休養と捉えたい
みたいなことを言っていたが、週の半ばでやっぱり次出るかも、
という報道があったりして正直50%。

連戦続いてるし、中村のパフォーマンスも最近それほどでないし、
マクギーディと新加入のフラッドでくるかもな。って感じ。
943__:2009/02/22(日) 18:42:27 ID:FvY2GtVt0
>>941
ワラタ
そんだけ本物が人気あるんだとおもとこ
944名無しさん:2009/02/22(日) 18:42:35 ID:pyyqIB2m0
>>941
痛すぎ
945名無しさん:2009/02/22(日) 18:52:33 ID:KLMzf0kh0
06年CL
アウェーマンU戦
・ヤロシクが獲得したFKで決めて2点目(3-2で負け)
ホームコペン戦
・ペナエリア内でのフェイントにより先制点となるPKゲット、ミラーが決める(1-0で勝ち)
ホームベンフィカ戦
・自身が打ってそれたシュートをダイレクトでミラーが決めて先制点アシスト
・2点目のミラーとマロニーのカウンターの起点となる
・自身が打ったシュートのこぼれ球をビアソンが決めて3点目(3-0で勝ち)
アウェーベンフィカ戦
・唯一の見せ場のFKでは惜しくもGKに弾かれる、他に見せ場なし(0-3で負け)
ホームマンU戦
・ヤロシクが獲得したFKを決めて先制点(1-0で勝利)
アウェーコペン戦
・後半途中から出場し、蹴ったFKをミックが頭でそらしてヤロシクがダイレクトで決める(1-3で負け)
946':2009/02/22(日) 19:33:15 ID:b93QtnIiO
さんま
947名無しさん:2009/02/22(日) 19:44:24 ID:NCUCk7r60
>>941
写真撮影されてるけど、これ中村じゃないだろ
948名無しさん:2009/02/22(日) 19:46:31 ID:NCUCk7r60
>>924,926
そのゴールじゃないよ
949 :2009/02/22(日) 20:58:26 ID:QP06bY9Z0
>>941
ちょっと似てるW
950 :2009/02/22(日) 22:20:49 ID:NZ936zkX0
こんなんなってるけど…マジで?www
Boruc
Hinkel
Loovens
Mcmanus
Naylor
Brown
Caldwell
Nakamura
McDonald
Samaras
JVoH
951名無しさん:2009/02/22(日) 22:27:27 ID:KLMzf0kh0
Celtic (from):
Boruc, Hinkel, Caldwell, McManus, Naylor, Flood, McGeady,
Scott Brown, Crosas, Hartley, Nakamura, McDonald, Vennegoor of Hesselink,
Samaras, Mark Brown, Loovens, Hutchinson, O'Dea.
952 :2009/02/22(日) 22:31:25 ID:NZ936zkX0
ピッチ悪いからってフィジカル重視しすぎるのもどうなんだ
素直にクロサス入れたほうが効率良いぞ
953 :2009/02/22(日) 22:32:30 ID:6KHr5UkO0
それはないでしょさすがに
いくらコロコロ変え好き小人さんでも
954名無しさん:2009/02/22(日) 22:57:47 ID:KLMzf0kh0
本当に3トップらしい
955 :2009/02/22(日) 23:40:38 ID:FM9sm7jX0
【ch.181】マザーウェル vs セルティック
http://live24f7.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1235306146/l50
956 :2009/02/22(日) 23:43:21 ID:FM9sm7jX0
【ネット】 22:55 マザーウェル vs セルティック
http://live24f7.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1235307350/l50
957 :2009/02/22(日) 23:52:21 ID:EG/y8wSz0
FK壁に引っ掛かってなかったら入ってたな
958名無しさん:2009/02/22(日) 23:56:45 ID:dzU4cNdt0
なんで中村ゴール前正面でパスするんだw
シュートいけるだろろろ
959:2009/02/22(日) 23:57:21 ID:WfBpPCMWO
セルとカターニャ両方見てるけど、
俊輔→森本の創価ライン見てみたい。
960 :2009/02/22(日) 23:58:06 ID:6KHr5UkO0
>>959
それちょっと思ったw
961 :2009/02/22(日) 23:59:02 ID:6KHr5UkO0
ただ2chだと大バッシングだろうなw
962名無しさん:2009/02/23(月) 00:01:08 ID:KLMzf0kh0
創価ラインとか言ってる時点でな
963:2009/02/23(月) 00:04:33 ID:WfBpPCMWO
いや、創価ラインってのは冗談だけど、森本すげー成長してるわ。
いいパスさえくればかなり点取るぞ。
俊輔と代表で見てみたいよ。
964 :2009/02/23(月) 00:07:43 ID:mMqJf5820
てかもう中村いらね。
こんな勝負しないやつでガチの戦いでやってけるわけないじゃん
FKも劣化しちゃったし、ゴール前でパスw
解説もDFいたからしかたないと苦しい言い訳してたけど
965 :2009/02/23(月) 00:08:46 ID:Ftb8OCy+0
確かに勝負しないのは気になる
966.:2009/02/23(月) 00:36:16 ID:l05b8pYB0
本当に劣化したな
全く得点力なくなった
MVP取ったときは得点力もあったのに
こんなんを代表レギュラーにして大丈夫か?
967_:2009/02/23(月) 00:39:40 ID:I7TH1fAj0
劣化したのは中村じゃなくセルティックだろ
968名無しさん:2009/02/23(月) 00:41:35 ID:sU7umOZx0
森本はただの末端信者だから一緒にされても困る
でもホットラインは見てみたいね
相性はいいと思う
969名無しさん:2009/02/23(月) 00:41:40 ID:mSO5aTcs0
一応今季で3試合連続得点とかあったぞ
970名無しさん:2009/02/23(月) 00:51:37 ID:mSO5aTcs0
チームが酷過ぎる・・・中村もひどいけどな
てかもう中村要らないだろこのチーム
最早下位のチームにも勝てなくなってる
レンジャーズにも並ばれちゃったしな
そもそもこの状況になることが分かってて
補強を怠ったのは一体・・・優勝する気もなくなっているのか
971  :2009/02/23(月) 00:52:07 ID:BhGB0wiu0
カターニャがスコットランドきたらダントツ一位だな
972名無しさん:2009/02/23(月) 00:53:55 ID:IRe3HOyw0
>>969
問題はそれ以降1点も入れてないことだな・・・
あの時はシーズン10点行くかと思った。

中村は不調っていうより、身体能力が落ちてきたんじゃないか?
前だったら取られないでキープできたとことかで失うのよく見るし
FKは完全に身体のバランスがおかしい。
入る気がしないし。

何にせよ今のセルは酷い。2位になったが、逆によく今まで首位だったなって感じ。
973 :2009/02/23(月) 00:54:21 ID:jQsP8eQW0
いやー本当糞だったわ
中村もこんな糞チームにいるせいで劣化しまくり
974名無しさん:2009/02/23(月) 00:54:36 ID:jTL0zkUs0
なんか良くも悪くもスコットランドに馴染んでしまったな
守備も無難にこなせるようになったが攻撃面では今はもうスコットランドで
やらせとくのはもったいないと感じさせるだけのプレーもできなくなってる
975:2009/02/23(月) 00:57:18 ID:UD9JyyDYO
これは次節次第では監督交代だな
お疲れストラカン
976 :2009/02/23(月) 00:57:58 ID:CfO6a+gq0
最近ほんとつまらんな〜
977 :2009/02/23(月) 00:58:31 ID:ekdJzUqB0
せめてマロニーが居れば・・
978_:2009/02/23(月) 00:59:04 ID:qmsJ/sLy0
中村は終わってるな・・・
979 :2009/02/23(月) 00:59:10 ID:mMqJf5820
ま〜たチームのせいか
中村は悪くないとか、人のせいにする性格をいい加減やめろよな
みっともない、中村自身の劣化もずっと見てきて気がつかないのかよ
980名無しさん:2009/02/23(月) 01:00:27 ID:IRe3HOyw0
今日の試合見て、チームのせいにしてる奴は狂信者だから気にするな。
中村の劣化はファンから見ても明らか。
正直どうしちゃったの?って感じ
981 :2009/02/23(月) 01:01:27 ID:Ftb8OCy+0
うん、これは監督代わったほうがいいと思う
ジーコとかストラカンみたいな運だけいい人はつまんない
ファーガソンマンU、モウリーニョインテル、ヒディンクチェルシーが羨ましい
982 :2009/02/23(月) 01:02:11 ID:jT36dRNL0
ほとんどのオタは俊輔確実におかしいて思ってるよ
ただ純粋にサッカーの試合としてみれば、セルティックの酷さが目につく
983 :2009/02/23(月) 01:03:23 ID:Ftb8OCy+0
>>979-980
まぁまぁ、誰も「中村は悪くない」とか言ってないじゃん。
とにかく中村自身も調子悪いし、チームの戦い方が中村を必要としてない
中村もチームも両方悪い
984 :2009/02/23(月) 01:09:08 ID:11WmLD2T0
マザウェル好調ってそういうことか
あのピッチじゃアウェーチームなかなか勝てんわww
985 :2009/02/23(月) 01:09:12 ID:eeELejgu0
チーム状態が本当に末期だな
中村も調子よくないけど
986名無しさん:2009/02/23(月) 01:10:46 ID:kgOu+DNO0
とうとう雑魚相手にすら何もできなくなったか
987 :2009/02/23(月) 01:17:04 ID:11WmLD2T0
FWが実質3人しかいないのに3トップはやっぱ厳しい
あとから打つ手ねーし。マクギ入れても消えてるし
つーかロングボール入れてるのにヤン下げたら駄目だろ
988名無しさん:2009/02/23(月) 01:19:35 ID:mSO5aTcs0
>>981キーンがストラカンの後釜を狙ってるらしいけど代わったところでどうにもならない気がする
>>979いつも思うが煽るためにわざわざそういう解釈するんだろ?中村が良いわけないしチームもあれで
正常なわけがない、それは誰がどう見ても明らかなんだがな
こうなるのを予想できなくて補強しなかったのかこうなってもよかったのか・・・
首脳陣の病的な金に対するケチりは最早意味不明だな、ストラカンを追い出したいのかもしれん
989:2009/02/23(月) 01:20:59 ID:UD9JyyDYO
まぁ、これで面白くなったじゃん
ここからですよ優勝レース争いは
糞サッカーでも4連覇目指して頑張れ
また選手達のモチベーションも上がってくるだろうし
肝心のサッカー技術は上がらんがなw
990 :2009/02/23(月) 01:22:18 ID:jT36dRNL0
相性悪い監督来たら最悪だよ
今の水野笑ってられない状況になるよ
991.:2009/02/23(月) 01:23:40 ID:Ef5QbdfgO
勝負を避けてきたツケが出てきてるな
頭でっかちになりすぎてキレが無くなってる
992_:2009/02/23(月) 01:25:09 ID:3vHMn6Vv0
1月以降、ずっと調子落ちてる感じが

993名無しさん:2009/02/23(月) 01:25:49 ID:sU7umOZx0
>>972
MVPのシーズンはFKのゴールが多くて後はハットトリックで荒稼ぎしてるから
実際に流れからゴールした試合は少ない
今季はアシスト、ゴールともに一番充実しているよ
994 :2009/02/23(月) 01:29:36 ID:11WmLD2T0
>>988
キーンはまだ実績があるわけじゃないからなあ
来たら超盛り上がるだろうけど、そういうこと言ってる場合じゃねーしw
995  :2009/02/23(月) 01:35:20 ID:BhGB0wiu0
むしろ、プレミアから選手たくさん引っ張ってきてくれるキーンのがマシ
996_:2009/02/23(月) 01:36:16 ID:YxPUfiFqO
中盤に怪我人多いのは分かるが不調の中村よりマシな奴いねーのかよ
そんでなぜいきなり3トップ。ピッチ気にするなら中村休ませろ
中村入れるならクロサスと併用しろ
マクギがスタメンでないって練習でよほど中村より悪いんだろうか戦術か
とにかくマロニーの早期回復を願う


しかし毎回酷い奴が決まってサマラスとネイラーなのに何の手も打たないってすげーな
997 :2009/02/23(月) 01:39:02 ID:Ftb8OCy+0
マクギは実際悪い
前みたいに突貫でも抜けないし
サイドで困ってネイラーにパスてシーンが多すぎ
998 :2009/02/23(月) 01:47:10 ID:jT36dRNL0
動きすぎて味方と度々かぶってたのが気になる
ベンチか選手か知らんけど、誰か激怒してたし
999:2009/02/23(月) 01:51:04 ID:bxMMITwwO
ヒドイ目  にあうお
    /⌒丶
   / ^ω^丶
 _ノ 丶 ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y 丶
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
丶___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡丶
  / 丶_/  |
  |  Y  ノノ
1000 :2009/02/23(月) 01:51:17 ID:11WmLD2T0
>>996
FWは他にはもうリザーブの選手しかいないし
LBはロブソン手術前ウィルソン手術後(たぶんまだ出られない)、
あとは新入りの若手くらいしかいないんじゃないか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/