ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3624

このエントリーをはてなブックマークに追加
115観衆年齢どおり本の J-リーグと K-リーグ
観衆年齢どおり本の J-リーグと K-リーグ
記事入力 2009-01-29 11:45

常に比較対象になる J-リーグと K-リーグ. 最近成績は J-リーグが K-リーグを圧倒している.
アジアチャンピオンスリーグで J-リーグチームが 2年連続優勝を占めるなど大きく宣伝した一方, K-リーグチームは何の成果をおさめることができなかった.

K-リーグが足踏みをするうちに J-リーグはアジアを代表するリーグで確固に腰を据えたという評価だ.

それでは観衆の年齢帯はどんな差があるか.

J-リーグは 30代後半が観衆の主類だったし, K-リーグは 20代が一番多かった.

日本共同通信は去年 J-リーグ競技場を尋ねたサッカーファン 1万5501人を対象で実施した観衆年齢調査結果を 28日報道した.
平均年齢が高くなりながら若いファンが減っていた.

2008年 J-リーグ観衆の平均年齢は 37.4歳. 2007年に比べて 0.9歳が高くなった. 札幌など 7個クラブの観衆平均年齢は 40歳を過ぎた.
共同通信は 2002年以後若いファン減少現象がリーグ全体で滲んでいると伝えた.

去年 J-リーグのすべて観衆は 812万6633人(J-1 589万9063人, J-2 222万7570人)だった. J-1 競技当たり平均 1万9278人, J-2街 7072人だった.

J-リーグ観衆の 52.8%が家族単位で競技を観戦した. 年齢が高くなった代わりに安定的にファンを確保したという解釈が可能だ.

これに比べて K-リーグは 20代以下若いファンが主軸を成した.

K-リーグは観衆平均年齢を調査しないで, 年齢帯別の調査を実施している. 韓国プロサッカー連盟によれば去年 K-リーグ観衆は
10代が 14.4%, 20代が 35.2%を占めた. 20代以下が全体観衆の 49.6%に達した. 30代が 25.5%, 40代が 17.4%だった.

20代以下観衆は 2005年 57.4%に比べて 7.8%が減ったが相変らず若い階が K-リーグ観戦を主導しているのだ.

一方, J-リーグでUrawaが一番忠誠度高いファンを従えていることで現われた. Urawaファンの 70%加えたシーズン 15回以上競技場を尋ねると答えた.
これらは競技場を尋ねた理由を問う質問に "好きなチームを応援するため"と返事した.
また川岐と千葉ユナイテッド, Shimizuファンがクラブに対する満足度が高かった.