┗┓■┏┛いまさらながらAJAX PART14 ┗┓■┏┛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
クライフな人もバステンな人もライカな人もベルカンプな人もリトマネンな人も
ラフィーな人もズラタンな人もフンテラな人もデムルな人もスタムな人もハイティンハな人もマターリ語れ。

基本はマターリsage進行でお願いします。
2.:2009/01/18(日) 21:33:21 ID:82L75kl70
前スレ

┗┓■┏┛いまさらながらAJAX PART13 ┗┓■┏┛
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1215295730
3:2009/01/18(日) 21:36:03 ID:HBtrzaiLO
うんち
4;:2009/01/18(日) 23:10:35 ID:OUy7cpuu0
1おつ
5名無しさん:2009/01/19(月) 00:26:41 ID:t//1CNCY0
レジェンドナンバーktkr


スレイマニさすがでした
6 :2009/01/19(月) 00:31:37 ID:+YTuDoOr0
1おつ
スレイマニもおつ
ウィラールトとトビーもデビューおつ

次節チヴィタニッチいないのは痛いな
7名無しさん:2009/01/19(月) 02:22:10 ID:kYZroVIf0
no.14
8谷岡:2009/01/19(月) 04:04:23 ID:+qYHmEgfO
わろたw
9東野珈琲:2009/01/19(月) 15:09:41 ID:L6wAncv50
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /    <9!
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_


10:2009/01/20(火) 04:50:20 ID:eOTyJE9DO
また建てたのかw
>>1
11指名待ち:2009/01/20(火) 08:51:51 ID:Xs75dJiV0
14祈念
12:2009/01/20(火) 17:53:37 ID:MB0qQUvQ0
東野ワロタw
13:2009/01/21(水) 14:52:38 ID:cIRS7Hus0
14番!
14ヘンドリックス:2009/01/22(木) 08:58:32 ID:2d/eNXNK0
No.14
15ジミヘン:2009/01/23(金) 14:12:36 ID:KcMDVw5o0
14盤!
16.:2009/01/24(土) 14:16:24 ID:JVo9BtmP0
フェルトンゲン怪我してるの?
復帰が3月らしいが・・・
17:2009/01/24(土) 17:34:03 ID:RAEtapi60
早くアイサティのプレーが見たい
18 :2009/01/24(土) 17:57:55 ID:Wf4HUZTg0
>>16
なんか全治1ヶ月くらいの怪我なのかな?

>>17
アイサティはデビューの体勢が整いつつあるみたいだね
来月にはデビューするかもしれん
19ラフィ:2009/01/26(月) 10:34:33 ID:kcYqcmryO
AZ 強すぎない??
20.:2009/01/26(月) 14:19:44 ID:pN1kTJMs0
優勝はAZだろうな
あややは風呂に負けてトゥウェンテと1ポイント差・・・
21名無し:2009/01/26(月) 17:04:57 ID:CvhieqdJ0
デゼーウが効きすぎてる
チームのバランスも最高
22 :2009/01/26(月) 20:05:18 ID:x2odlVen0
面白い試合だったが負けちまったぜ
フェルトンゲンは普通に試合に出場したがまさかの退場
次のヘーレンフェーンも侮れないからどうなるかわからんな
23:2009/01/26(月) 22:56:08 ID:fDs/YwS5O
本田に来期アヤックスに移籍して名門復活させてほしいな
本田ならスタメンはとれるだろ?
24:2009/01/26(月) 23:01:29 ID:Ai7ZBK+BO
正直ファンハールが戻ってきてもいいと思う
若手が育っとらん
25.:2009/01/27(火) 01:48:14 ID:G6X5JcVY0
>>23
無理
アヤックスに日本人はいらん
26 :2009/01/27(火) 01:50:53 ID:lRknhigW0
同意。PSVやフェイエみたいにはなってほしくない
27-:2009/01/27(火) 10:52:04 ID:PUWb1aCaO
でも中盤に得点とれる人ほしいよね
28 :2009/01/27(火) 20:27:41 ID:whSVxqh80
PSVって日本人いたことあったっけ?
韓国人がいたからってことかな?

実力があれば民族関係なくね?
アヤックスのサッカーに合ってかつアヤックスを愛してくれる選手なら大歓迎でしょ

そんなオレだが旧ユーゴ好きなのでそこからも選手獲って欲しいw
スレイマニはいるが、イヴァノビッチやヨヴェティッチは噂はあったが逃したし
ジュリチッチも獲得濃厚と言われていたのにマンUのキャンプに参加しているし
タディッチやクラシッチもちょっとした噂はあったが進展はまったくなし・・・
29:2009/01/28(水) 00:39:01 ID:w8yxIhgXO
もう外部からとらないでくれよ
アヤックスのユースをそろそろ重要視してくれよ
ところでロドニーやカスティリオンはまだ上がらなそう?
30:2009/01/28(水) 01:39:45 ID:Ncy9B3W2O
宇佐美ならアヤックスのヒーローになれそうだな
31:2009/01/28(水) 04:25:38 ID:qECUeeJ70
>>30
間違いなくなれるね
つか今いる選手とガンバの選手変えたほうが強くなりそうw
32_:2009/01/28(水) 11:26:39 ID:S+33+/II0
32 :あ:2009/01/28(水) 04:11:02 ID:7X8DWZwVO
日本にいるやつにそんな事言われてもなw


33 :_:2009/01/28(水) 04:11:49 ID:ANHUYEhUO
ワロタ
マジでどうでもいいよ


34 :名無しさん:2009/01/28(水) 04:14:38 ID:6PoLgpUV0
この対応はAYAKKUSUファンの俺でも引くな
33,:2009/01/28(水) 14:17:40 ID:N3mQZovDO
冗談はウイイレだけにしてくれ
34・・・:2009/01/28(水) 17:53:05 ID:2rxIQXRo0
>>30-31
キモイ
35.:2009/01/28(水) 21:02:40 ID:VMu1eo7O0
今更だけどクフォーって何しにきたんだろうな・・・w
何もしないで去って行った
36名無し:2009/01/29(木) 01:27:22 ID:MOABPxRg0
j消えろ
37:2009/01/29(木) 17:19:31 ID:MOABPxRg0
jkは?
38 :2009/01/30(金) 23:16:44 ID:axVIO+b60
冬の補強・放出は終わりかな?
若手でレンタルに出した選手いないよね?
アニタ・サルポンはともかく、ドナルドなんて完全に出番なさそうだが・・・
トビーかブリントも経験のためにどちらかレンタルで出しても良さそうだけどね
39:2009/01/31(土) 16:17:45 ID:TYfoGqa7O
アヤックスは欧州でも育成うまそうだし
宇佐美を育ててヒーローにしてほしい。
アヤックスからパイプラインでバルサに移籍すれば完璧だな
40:2009/01/31(土) 18:17:11 ID:5pa9/zns0
スナイデル弟がJongデビュー
カスティリオンも結構点取ってるね、この二人は希望だ
41名無し:2009/01/31(土) 19:07:12 ID:/u5dDFLe0
>>39
その前にJとパイプライン作れよ
日本企業金持ってんだから頑張れ
42.:2009/01/31(土) 19:38:54 ID:wGkBgN8tO
>>40
遂にきたか
ユースから久々の大物が
43 :2009/01/31(土) 21:57:38 ID:LZYB9fHh0
前線は完全に外様中心になっているからな
各国の優秀な若手が見れるのも良いが
その中にユース出身の選手も混ざっていて欲しいね
エマもいつまでアヤックスにいるかわからないし
ロドニーとカスティリオンは早めにデビューできるよう頑張れ
44:2009/02/01(日) 03:13:25 ID:RGFc25KtO
でもなにげにもうこいつらも18だろ?
やっぱクライファートやセードルフやラフィは16、17でデビューしてるしからなぁ
しかも当時とは比べるにいたらないほどアヤックスは弱体化してるし、まぁ頑張ってほしいよ
本物の当たりっていうのがスナイデル以降いない気がする
45:2009/02/01(日) 08:20:20 ID:AG8Q/fdGO
バステン辞めろ。サッカーではとんでもない事がおきるだ?それはお前の交代だカスが
いい加減ブキギレるぞ?
46 :2009/02/01(日) 16:39:32 ID:ToVEiF1x0
>>44
確かにもうレビューしていておかしくない年齢なんだけど
レアルにいったスナイデルもデビューは18になってからじゃなかったっけ

まあトップリーグで3,4試合しか出てないのにA代表に選出されて
その後ユーロのプレーオフ第一戦を落としての二戦目でスタメン起用
1ゴール4アシストという異常な活躍をした兄には及ばないかもしれんが

本物の当たりってラフィ、スナイデルの前もクライファート、セードルフに飛ぶでしょ?
そのクラスは10年に一度と考えればもう数年かかるんじゃないかな
47:2009/02/01(日) 16:59:06 ID:fFraadqY0
なんだかんだブリントのおっさんが良かった
48.:2009/02/01(日) 19:08:23 ID:ltOlq6oqO
>>46
もう少し小さめの当たりはちょくちょくあるでしょ 
バベルとかさ 
49 :2009/02/01(日) 20:32:04 ID:ToVEiF1x0
>>48
小さめというか普通の当たりは結構あると思うよ
バベルはそうだし、今だとエマヌエルソンもそうだと思う
前だとナイジェル・デヨングとかかな
50 :2009/02/02(月) 18:05:54 ID:hKF+M4Qs0
AZの連勝が続いていくと終戦は早そうだな
スパルタ戦見たがプポンかなり良かったよ
今季でも確実な戦力になっていただろうにレンタルで出したのはもったいない
51名無しさん:2009/02/02(月) 23:15:55 ID:IxHfSdIu0
スラインハルトも前半戦の頃より随分良くなってたぞ

プポンはもうスパルタが買い取ったんじゃないっけか
左で試した連中があのザマだとやりきれんな
52:2009/02/03(火) 15:16:36 ID:FB1GjV5fO
アヤックスはなんだかんだいってユースだよりなんだよね
セードルフやダービッツの時代やスナイデルやラフィの時代とか代表で主力クラスの選手が何人かでてきたら、エールはアヤックスの時代になる
ここ数年他クラブからとってるけど成功の兆しは見えないね
53 :2009/02/03(火) 21:29:39 ID:Ra3dWx/90
>>51
プポン完全移籍なんだっけ?
昨シーズンあれだけ結果残したのにレンタルはもったいないと思っていたが・・・

>>52
ユース頼りというか、ユースで半分、移籍組で半分っていう感じだと思う
今は移籍組は優秀な選手が揃っているけど、ユース組はそこまでじゃないから優勝できない
少し前はスナイデル、バベル、ナイジェルデヨング、ハイティンハ、マドゥロら優秀なユース組がいたのに
移籍組はハリステアスやアナスタシウ等微妙な選手も多くて優勝に届かなかった
54:2009/02/03(火) 23:57:23 ID:FB1GjV5fO
>>53
だから両翼の片方がもがれたのが今のアヤックスなんだよ
それを補正するほどの監督もいないし、今年はブレイクしそうなユース出身が一人もいない
AZからファンハール連れて来てほしいよ
55.:2009/02/04(水) 10:37:54 ID:aUTqYs6A0
今シーズンはもう2位狙いでいいよ
なんとしても2位だけは死守
そしてUEFAカップで行けるとこまで行く

まあホームでヘラクレス相手に引き分けでるようでは先が思いやられるがな・・・
56.:2009/02/04(水) 11:33:37 ID:9R5pf3XMO
>>55
最後にスアレスが決めたけどオフサイドとられたらしい。しかも完全にオンサイドだったのに
57,:2009/02/04(水) 17:25:08 ID:aUTqYs6A0
マジで納得がいかん
AJAX TV でハイライト見たけど最後のスアレスのシュートは完全にオンサイド
副審の完全な誤審で勝ち点2を失った
しかもこんな大事な時期なのに・・・

・アヤックス−ヘラクレス戦の主審Pol van Boekelが試合後、正直に良心に従って語る
「テレビの映像を見るとあのゴールは正当だ。3−2でアヤックスの勝利になるべきだった。
アヤックスにとっても副審にとっても辛い結果だと思うが、もうどうしようもない」
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/3165938/__Naar_eer_en_geweten_gehandeld__.html


どうしようもないじゃねーよw

58 :2009/02/04(水) 20:33:54 ID:4z00BjeU0
>>57
朝起きて見ていた身としては同点になっただけでも興奮したが
本来誤審でどうこうなる前に点差を付けて勝っておかないとダメ

序盤はスアレスのチャンス以外糞サッカーを展開していたけど
後半サルポン投入してからはサイドから切り込むプレーが増えて
かなりヘラクレスを圧倒していた

フローニンヘン戦からヘラクレス戦の途中まで迷走している感じはあったけど
ヘラクレス戦の後半の試合が出来るなら今後勝ち点は伸びていきそう
もうAZとは差が開いているから優勝は難しいし、守備陣はダメダメなままだけどね
59,:2009/02/04(水) 20:46:29 ID:aUTqYs6A0
それは重々承知です
今のアヤックスのチーム力で欧州戦挑むのは厳しいこともね
特にCLなんて出場したところでボコられるのは目に見えてる
ただ昨日の試合の明らかな誤審に納得がいかんのよね
PSVやトゥウェンテに2位獲られるのだけは勘弁してほしい

60 :2009/02/04(水) 21:20:55 ID:4z00BjeU0
>>59
ごもっとも
結果が覆らないのは理解できるけど
明らかな誤審はどうしようもないの一言で片付けて欲しくないね

優勝はもちろん大事だけど、CL出場するしないで収益が大きく違ってくるし
選手の移籍にも大きく関わってくるからCL出場権だけは確保して欲しい

でも今年もトゥエンテ強いし、PSVも前節はかなり良いサッカーをやったらしいね・・・
61:2009/02/04(水) 21:22:14 ID:QKCm6QByO
リトマネン見てきた人おめでとうございます。
62/:2009/02/05(木) 07:01:24 ID:WaXBSo1n0
プポンてスパルタにレンタルで貸してるの?
それとも完全移籍?
63:2009/02/05(木) 22:26:28 ID:4+tHXKwS0
ABN AMRO
64:2009/02/06(金) 13:31:46 ID:FF2PxaTi0
>>60
来シーズンからCL予選の方式がかわるからな
2位だとおそらく本戦にいけないだろう
65名無し:2009/02/06(金) 19:48:12 ID:t9EWnAF/0
>>64
くわしく
66:2009/02/06(金) 20:20:48 ID:rkyhpNnG0
今までは
チャンピオンとトップリーグ上位でごちゃまぜ予選

次からは
チャンピオンチームで予選
トップリーグ上位で予選   2つにわかれた

例として適当にCL本戦までの対戦表をつくると
ロシア3位(ディナモ) ルーマニア2位(ラピド) ポルトガル2位(ベンフィカ)
オランダ2位(アヤックス) スコット2位(レンジャース) トルコ2位(ガラタサライ)
ウクライナ2位(シャフタル) ベルギー2位(アンデルレヒト)
ギリシャ2位(パナシナイコス) チェコ2位(スラビアプラハ)

以上の10クラブがH&Aで対戦して5クラブを決める、それに
イングランド4位(アーセナル) スペイン4位(アトレティコ) イタリア4位(ローマ)
フランス3位(マルセイユ) ドイツ3位(HSV) 

を加えて10クラブでH&A 勝った5クラブが本戦
今までだったら「ハズレくじ」ってのを確実に引かないといけなくなった
67名無し:2009/02/06(金) 21:44:23 ID:t9EWnAF/0
>>66
なるほど

厳しいな
68名無しさん:2009/02/06(金) 21:48:00 ID:q2zSYwCY0
>>66みたいになるなら本選グループリーグのグループ数が減るのか?
69:2009/02/06(金) 22:19:08 ID:rkyhpNnG0
減らない 32クラブ

例えば
CL本戦からってのが結構増えた
トップ3のリーグは3位まで本戦にストレートになってるし
UEFAランキング13位くらいまでのチャンピオンも本戦から出れるようになった

タイトルホルダー   1
本戦から       21
上位リーグ残り    5  ← オランダ2位はここ
チャンピオンチーム 5  ←ランク下位のチャンピオンはここで争う
70名無しさん:2009/02/06(金) 22:37:09 ID:q2zSYwCY0
>>69
なるほど

>UEFAランキング13位くらいまでのチャンピオンも本戦から出れるようになった
これ要らないな
71:2009/02/06(金) 23:38:24 ID:I7GuQmNRO
ヴィールがA代表に選ばれてるW
72/:2009/02/06(金) 23:53:35 ID:vBCW2MBR0
マジだw ヴィールおめ
73:2009/02/08(日) 22:15:09 ID:tDRxnQshO
ファンバステン解任じゃね
74:2009/02/08(日) 22:39:42 ID:0CobLW580
フィテッセやりたいほうだいだったな
75/:2009/02/08(日) 23:30:18 ID:iOrSIc1M0
いい加減アイサティ使えよ・・・
76[:2009/02/09(月) 00:40:13 ID:Mv++zldTO
ここですか?
77名無し:2009/02/09(月) 00:52:45 ID:idDsqvp30
どこですか?
78:2009/02/09(月) 17:40:28 ID:/O0d9xV9O
初美りおん
79名無し:2009/02/09(月) 18:38:05 ID:idDsqvp30
>>78
改造した女のどこがいいの?
80:2009/02/10(火) 00:05:47 ID:00Yle4vU0
UEFA杯のヴィオラ戦は楽しみなんだが大丈夫だろうか?
81マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/02/10(火) 00:50:03 ID:N4bVIWBt0
>>80
大丈夫じゃない
82マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/02/10(火) 00:51:00 ID:N4bVIWBt0
■ フンテラール:「マドリーから移籍したい」

「もう我慢できない」


冬の移籍市場でレアル・マドリーに加入したばかりのオランダ代表FWクラース・ヤン・フンテラールが、早くもチームから移籍することを考慮していると報じられている。

C・ロナウド、ビジャ、サンティ・カソルラの獲得失敗、フンテラールとディアラのCL登録問題…。昨年夏の移籍市場から、レアル・マドリーの移籍市場での動きは、失敗ばかりが目立ってしまっている。

そして、この状況を受けて、『アス』の伝えるところによると、67日前にアヤックスから2000万ユーロの移籍金で加入したFWフンテラールが、早くも移籍を真剣に検討しているという。

フンテラールは、レアル・マドリーでここまで先発出場は僅か1試合だけで、151分間ピッチに立ち、ノーゴールとなっている。ただ、フンテラール自身が移籍を検討している要因は、他にあるという。それはチーム内での信頼の欠如だと伝えられている。

そして、『アス』にはフンテラールが親友に語ったとされるコメントが掲載されている。

「この状況にもう我慢できない。マドリーはCLでプレーするチャンスを与えなかったどころか、リーガでもプレーさせてくれない。ファンデ・ラモス監督は、僕を信頼していないようだ。マドリーから移籍したい。我慢することは出来ない」
83名無し:2009/02/10(火) 06:33:15 ID:TmbV5Zjk0
身の程知らず
84 :2009/02/10(火) 20:51:47 ID:aQiP5HIs0
フェイエに負けてヴィオラにも負けてもバステン解任にはならないんだろうな・・・

フンテラールはオレにとって神にも等しい存在だが
あの発言はわがままなバカだとしか思えない
85:2009/02/10(火) 22:54:09 ID:yUbxihVn0
フン戻ってこいよ!
86マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/02/11(水) 01:28:16 ID:aYVJJFvp0
フンテラはプレミアでプレイした方が成功する。
エバートン、ウェストハム、ブラックバーン辺りが獲ってくれるだろ。
87名無しさん:2009/02/13(金) 10:17:46 ID:QkM0x91a0
ファン・デル・ハイデン使えよ
88:2009/02/13(金) 21:47:18 ID:g/8i1ewR0
糞はプレミア行ってほしいね
89名無しさん:2009/02/15(日) 22:24:42 ID:NjXErB1T0
勝ったお
90 :2009/02/15(日) 22:46:14 ID:KvQ9/6tF0
久々の勝利だな
そろそろエノーも復帰できるみたいだし
ようやくベストメンバーが揃うのかな・・・たいして戦力変わらないがw
91.:2009/02/16(月) 01:57:18 ID:qzsksnHS0
試合見れなかった・・・
和田は活躍してた?
92.:2009/02/16(月) 02:01:42 ID:qzsksnHS0
クビタニッチの怪我は重傷なのかな?
16日のUEFAカップ戦には間に合いそうもない?
93 :2009/02/17(火) 01:01:11 ID:ijVPa+440
>>91
和田は微妙だね
途中出場のレオナルドのほうが良かった

>>92
チヴィタニッチはUEFA間に合わないらしい
まあ焦らず完全に治ってからの復帰でいいよ
94マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/02/17(火) 05:02:28 ID:GG8lb6sc0
勝つには勝ったけど、しょっぱいクラシケルだったなぁ

クラシケル Highlights

ttp://www.youtube.com/watch?v=NTd15IMIAKU

落ちは4:37〜
95_:2009/02/17(火) 22:32:38 ID:lVIg1LdP0
試合見てないけど
今のAJAXに2-0とはフェイエはどこまで落ちるのか
96亜弥:2009/02/17(火) 23:00:42 ID:6E+StqpfO
フェイエのGKへぼくね?
97 :2009/02/17(火) 23:54:37 ID:ijVPa+440
試合内容としてもフェイエは完全に押されていた
DFラインに出場停止がいたから守備陣がうまく機能しなかったとも言えるけど
散々失点しまくったアヤックス相手に完封負けはやばい
他チームのことよりアヤックスが調子上げていかないとダメだけどね

ステケレンブルフ
ファンデルヴィール、ウィラールト、オレゲル、フェルマーレン
フェルトンゲン、ガブリ、エノー
スアレス、チヴィタニッチ、スレイマニ
でスタメン組めばかなり強いんじゃないかと期待している
98名無し:2009/02/18(水) 01:50:04 ID:d/umDm5v0
>>96
へぼいお
jのキーパーの方が凄いお
99名無しさん:2009/02/18(水) 03:57:08 ID:1+fyfSGe0
>>97
エマヌエルソンはそんなに良くない?
100;:2009/02/18(水) 12:31:09 ID:mtBu9PY90
エマは必要だろ
101 :2009/02/18(水) 20:55:04 ID:9pQTEpRk0
エマは良いときは抜群に良いけど、そんなのは年間に数試合
だいたいは居ても居なくても大差ないくらいの活躍しかしてない

格上に挑むときは期待したくなる選手だけど
長い目で見て弱い相手から勝ち点を稼ぐならエマよりも使える選手はいると思う
102名無し:2009/02/18(水) 23:12:49 ID:d/umDm5v0
あやは企業だから株価のほうが大事
103名無しさん:2009/02/19(木) 04:28:57 ID:cJcXTucv0
今期のエマってあの1人ボレー以外全く記憶ない
ずっとこんな感じよな、年に数回確変の人
104:2009/02/19(木) 17:45:32 ID:ObQSrS5e0
誰かイブラ、キブ、マクスウェル、ロボンツが共存してた頃のアヤックスの
メンバー知ってるひといる?
105 :2009/02/19(木) 19:08:59 ID:r3BQNU+F0
ガラセクとか、ミドとか
106マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/02/19(木) 19:18:03 ID:6GMVaf/x0
>>104
ナツイこと言うねぇ

トラベルシ、パサネン、ヤクブ、シコラ、ガラセク、オブライエン、リトマネン、ラフィ、ヴィチュヘ、ピーナール、ファンデルメイデ、ブハリ、バンベルト、マフラス、ミド etc・・・

確かスナイデルやスラムダンクが下から出てきた時じゃなかったかな
107名無しさん:2009/02/19(木) 19:20:36 ID:8mBIC4Mq0
その頃はラフィとズラタンの喧嘩くらいしか興味なかったなw
トラベルシ、ピーナール、ファンデルメイデとか?
スナイデル、バベル、ヘイティンガとか今の有名選手は
まだ芽が出かけてたくらいだったような
108:2009/02/19(木) 19:29:24 ID:ObQSrS5e0
>>105-107
サンキュ。
知らない選手ばっかだわ。
3トップ?
109.:2009/02/19(木) 20:29:03 ID:YxOlDb+jO
>>108
ずっと3トップだよ
110:2009/02/19(木) 21:13:33 ID:ObQSrS5e0
いやそうだとは思うんだけど3トップの構成は誰だったのかってことで
111名無しさん:2009/02/19(木) 22:29:36 ID:wIZbEMw60
ここの人達ってアヤックスの試合どこで見てる??
112:2009/02/19(木) 23:00:49 ID:3jfQCHxaO
ヴィールって右サイドバッグで大成するとおもう?
クロスはいいと思うんだが
113 :2009/02/19(木) 23:15:35 ID:wqWaJruE0
>>106を見ると懐かしすぎるw
他にもファン・ハルストとかいたな
DFラインにはベルグデルモとか
02-03シーズンにはリトマネンが戻ってきたりしたね

3トップの場合は右にメイデで左にヴァンベルトが多かった
真ん中はマフラスやズラタンやミド
ただ2トップも多かったはず
ウイングはラフィ、ミド、シコラ、ブハリあたりを使うこともあったね
114:2009/02/20(金) 00:12:03 ID:6OSQ/LdR0
2トップも多かったよな。
にわかはアヤックスって聞いただけで3トップ3トップっていうなww
115名無しさん:2009/02/20(金) 06:38:37 ID:02qTZQ1v0
勝った
116:2009/02/20(金) 06:52:27 ID:xWs8oKALO
あやや結構やるじゃん
117:2009/02/20(金) 07:40:37 ID:lp0vEncw0
やったー
でも去年のPSVはホームで負けてるから安心できないな
118 :2009/02/20(金) 16:11:18 ID:i6CgGer/0
ホームでも負けたらほぼアウトだからね
ただこの結果は賞賛に値する
これを期に調子を上げてリーグ戦でも勝ち点を稼いで欲しい

守備陣は最後まで集中して守っていたし
攻撃陣もチヴィタニッチが戻ってこれば良くなるはず
119名無しさん:2009/02/20(金) 16:15:51 ID:KdyX99j90
和田おめ
UEFAユニはなんかかっこいいな
120名無し:2009/02/20(金) 23:21:05 ID:ZwVjhWLg0
フィオに勝ったな
121 :2009/02/23(月) 02:21:39 ID:IL9ZHnbL0
UEFA杯を考慮してかスタメンは
DFラインはベストメンバーだったが
中盤アニタ、スヒルダー、リングレン
前線はスアレス、ケネディ、レオナルド

試合展開はフォレンダム相手に先制される相変わらず悪い展開
それでも前半はスアレス中心にサイドから良い攻めを見せていた
後半頭からケネディに代えてスレイマニ、途中でスヒルダーに代えてアイサティ
後半は相手が引いていたこともあるけど、グダグダな展開
セットプレーから逆転するもピンチの連続で危ない場面もあった

収穫としては勝ち点3とアイサティのデビューだけかな
ヴィオラ戦で見せたような集中力は全く見られず
っていうかぶっちゃけ勝ててラッキーぐらいに感じた
最下位のフォレンダム相手にこんな試合やってるようじゃシャレにならん
122.:2009/02/23(月) 09:45:19 ID:og8Te00BO
数年前に雑誌でアイサティの存在を知り、いつかのPSV対ミランの試合でアイサティの活躍を見て好きになりました。
アイサティ最近はどうですか??上の方を読むとあまり試合に出れてないみたいですが…
123/:2009/02/23(月) 10:12:56 ID:DixROvPIO
>>122
ずっと怪我していて、昨日デビュー
124 :2009/02/24(火) 00:54:26 ID:iIuiHRQO0
そのミラン戦がトップデビューのはずだが

PSV時代も年齢以外は特に見るべきものなかったと思うがなぁ
トゥエンテの頃もそんな試合見てた奴おらんはずだが
何で皆そんなにアイサティ持ち上げるのかワカラン
125名無しさん:2009/02/24(火) 00:54:57 ID:PYHMIzQX0
>>124
つウイイレ
126 :2009/02/24(火) 22:05:21 ID:NYEnJr5o0
そんなにアイサティ持ち上げている人もいないと思うが
オランダでの評価は高いし、期待している人はいるんだろう

そんなことよりもUEFA杯で怪我人復帰してくれないとやばい
127_:2009/02/25(水) 22:08:05 ID:cejh64N40
アイサティはU17での切れ切れのドリブルを披露してたろ
ネットで見れたぞ
期待されて当然の選手だろう
もっとも17で神童20過ぎたらただの人というパターンはおおいが
128:2009/02/25(水) 22:09:18 ID:xBH5RBGrO
まあサルポン辺りよりは確実に期待できるだろう
129_:2009/02/26(木) 22:15:34 ID:5Fa8cmed0
ドナルドのデビュー時のこのスレの期待感が懐かしいorz
130 :2009/02/26(木) 23:54:19 ID:lQr8BtxZ0
早熟やら晩成やら伸びる時期は人それぞれだけど
10代でA代表呼ばれてそのまま定着するような選手はやはり別格
そこまで期待できるような選手はなかなか出てこないね

それほどの選手だと早々に移籍してしまうだろうから
長い間アヤックスに居てなかなかの活躍をしてくれる選手のほうが
結果的にチームに貢献してくれるのかもしれないけど
131.:2009/02/27(金) 06:43:32 ID:ciV8iTrIO
勝ち上がりか?
132 :2009/02/27(金) 06:56:46 ID:xq6rcCtT0
勝ち上がり
レオナルドやってくれた
相手はマルセイユだけど、トゥエンテ勝ってた試合だな・・・
133名無しさん:2009/02/27(金) 07:22:05 ID:qMqM7GDm0
なんで勝てたんだろうw
134名無しさん:2009/02/27(金) 07:38:18 ID:vwQaNJ0H0
イタリアリーグレベル低いから
135なか:2009/02/27(金) 07:54:20 ID:NQkhjtKgO
アイサティを持ち上げているやつは ウイイレでお世話になっているやつらだろ
136:2009/02/27(金) 09:03:54 ID:MxaZvTPuO
オランダUー21が初優勝した時の10番はアイサティだったんだよな。懐かしい。

てかなんでデハーンはアイサティを北京に連れて行かなかったんだろな。
スノ、マドゥーロ、エマヌの中盤よりは働いただろ
137.:2009/02/27(金) 09:18:49 ID:kr2RShuZO
おいおいおいおい
どうしちゃったんだよ
信じられないぜ
138名無しさん:2009/02/27(金) 10:16:30 ID:NnmnMGqx0
レオナルドキレキレだったな
139名無しさん:2009/02/27(金) 11:12:24 ID:sdv+xH4p0
フェルメールやるな
140.:2009/02/27(金) 16:33:55 ID:RAAne1s00
フェルメール>ステケレン な件について
141.:2009/02/27(金) 19:41:52 ID:huIe84TrO
>>122です。やはりアイサティ期待されてるんですねー。
故障明けとのことですが、スペ体質なんですかね?

ちなみにFIFAのマネージャーモードで真っ先にアイサティ獲得して活躍してもらってますw
142名無しさん:2009/02/27(金) 21:46:16 ID:qMqM7GDm0
てか夏加入からずっとケガ休みなのと
加入前はPSVで戦力外だったのとだし
そもそもデビュー以来90分出場は2,3回しかないはず
そら北京呼ばれるわけない

で、またマルセイユか・・・・
143 :2009/02/27(金) 21:54:34 ID:xq6rcCtT0
フェルメールはほんとに頑張っていた
ミスや危ない飛び出しもあったが、よく1点に抑えた
ステケレンブルフが怪我している間に試合で経験積んだのも大きいな

ただ今後や来年もステケレンの控えだと不満がたまって移籍しそうな気が・・・
144名無しさん:2009/02/27(金) 22:29:07 ID:qMqM7GDm0
リーグ前半も良かったのに、ステケ復帰即でアンタッチャブル扱いだからなぁ
ハナから競わせる気もマルコ無いみたいだし、それはそれで
145 :2009/02/28(土) 07:35:19 ID:WyIBQGq20
Hoogtepunten Ajax - Fiorentina (1-1)
http://www.youtube.com/watch?v=XrgI6BNpuUc
UEFA杯ベスト32
146.,:2009/02/28(土) 10:43:53 ID:wl3q9ykC0
レオナルドとケネディって完全な戦力外だったはずが、今は主力なんでしょうか?
前者はスーパーサブで、後者はこのところスタメンなようなので。
同じようにシーズン前から戦力外扱いだったロンメダールはNECにレンタルされましたが。

フンテラールも退団しましたし、ちょうど過渡期なんですかね
147_:2009/02/28(土) 10:48:41 ID:R2A/1Bbo0
>>146
ずーっと過渡期が続いておりますよ。
ラファエルやスナイデルはともかく
バベルやマドゥロは移籍すんの早すぎだよな
148 :2009/02/28(土) 12:36:38 ID:CA8dDkQC0
>>146
レオナルドは間違いなく戦力として考えている
ケネディもローテンション要員として起用している

>>147
バベル、マドゥロ、デヨングあたりは移籍早すぎだね
今はユースで主力が少ないのが厳しい

スアレスやスレイマニが3,4年いてくれれば良いチームになりそうだけど
攻撃陣の主力が1,2年でコロコロ移籍するとチームが成熟しないね
DFラインは若くて試合に出ていてなかなか移籍しないような選手が揃っていると思う
149名無しさん:2009/02/28(土) 12:38:27 ID:Qrv6bM0i0
いや、レオは流れ変えられる重要な存在だよ
スペ体質ってだけ
150_:2009/02/28(土) 12:54:14 ID:2vs6Rqcp0
マドゥロは一体何を勘違いして移籍したのかわからんね
151名無しさん:2009/02/28(土) 16:58:48 ID:/ghxjC1m0
レオほとんど試合に関与してこないっていうか
どフリーで広大なスペース貰わないと僕仕事しませんから、て感じ

だもんでテレビ映る時は気持ちよく独走してる場面ばっかだけど、
上手い下手は別だと思うなあの人
152/:2009/03/01(日) 11:34:19 ID:iAVuYxo1O
でも最近マドゥロは試合出てるよな
153 :2009/03/01(日) 15:03:14 ID:mEvf9OIm0
でもマドゥロは右SBで出てるんでしょ?
試合に出れないよりかは全然良いんだろうけど

まあマドゥロの場合は契約延長する気がなくて
タダで放出するよりは・・・っていうので200万ユーロで移籍したんじゃなかったっけ
154名無しさん:2009/03/01(日) 18:50:28 ID:ECm/UNW10
ボランチ5、6人いるだろバレンシア
あのクラブは何かがおかしい
155:2009/03/01(日) 23:42:56 ID:3urmRChwO
右SBといえばヴィールはもうこのポジでやってくのかな?
CBも好きなんだが
156 :2009/03/02(月) 07:38:22 ID:exyl3qzF0
ヴィールの先制ゴールで勝った
157/:2009/03/02(月) 11:11:26 ID:FgIRpId6O
フェルメール良かった
158 :2009/03/03(火) 22:43:39 ID:uxKWPoDw0
ヴィール本人は右と中なら中のほうが好きそうだけどね
アヤックスとしても代表としても右のほうが助かるね
159 :2009/03/08(日) 18:00:30 ID:McyswLzy0
この一週間なんの話題もないな
フェルトンゲンは一ヶ月ちょっと離脱
エノーも怪我かなにかで今日の試合は外れるかも
チヴィタニッチも復帰かどうかわからない

良いニュースないのか?
160::2009/03/08(日) 22:24:01 ID:eKn5TEBOO
>>159
ちびたは途中出場してたな 
っつかもうダメだこのチーム
161_:2009/03/09(月) 22:03:05 ID:zJkug2VR0
せっかく2位にあがれるチャンスだったのになにやってんだ
162 :2009/03/09(月) 22:52:39 ID:XAbjsn4G0
スアレスがいないとどうしようもないな
チヴィタニッチは良かったと思う
163.:2009/03/13(金) 02:26:40 ID:wkAV4+310
フェルメールがキャプテンのステケレンブルフから第1GKの座を奪ったみたいだね
164:2009/03/13(金) 07:28:39 ID:vHkvpYfjO
チャンスはある
165名無しさん:2009/03/13(金) 08:47:16 ID:M27PKXhS0
負けたのか
166.:2009/03/13(金) 09:49:47 ID:8YB3t9h9O
ホームで勝てばいいんだが、期待しないでおこうw
167名無しさん:2009/03/13(金) 13:40:00 ID:POpdUPZc0
二点は無理だろ
168名無しさん:2009/03/14(土) 17:03:44 ID:+1Ss3doP0
1-0でOK
169 :2009/03/14(土) 23:56:34 ID:LYsP16Fh0
0で抑えられるとは思えないけどねw
170マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/03/15(日) 14:20:32 ID:7p7GWZDO0
パンケーキとち狂ったか?
ステケレンブルフより亀頭を正GKに抜擢するとはw
まあフェルメールも良いGKだとは思うがねぇ

そんな事はさて置き和田がトルコのゲンチレルビルレイに移籍濃厚らしい

ttp://www.nettavisen.no/sport/fotball/tippeligaen/fredrikstad/article2130681.ece
171 :2009/03/16(月) 00:53:55 ID:9dNLfse60
ケネディとレオナルドはアヤックス以外のほうが活躍できるだろう

スアレスのPKとFKにチヴィタニッチのゴールで3-0の勝利
中盤はスヒルデルとアニタだから弱かったが
とりあえずマルセイユ戦に向けて良い流れは出来た
172:2009/03/18(水) 16:39:15 ID:nLpGIgmUO
ところでブリントの息子ってどんな選手なの?
カスティリオンやロドニーは期待されててもいっこうに上がらないけどユースの試合にはでてるの?
173.:2009/03/19(木) 07:22:53 ID:dLTgodEg0
パンケーキ解任
174 :2009/03/19(木) 11:31:04 ID:YzGpbEXK0
マルセイユに負けました
175あちぃ〜:2009/03/19(木) 13:24:43 ID:D56X2KHyO
とりあえず二位は確保してもらわんと解任騒ぎになるだろうな
176.:2009/03/19(木) 19:35:46 ID:hES4OpbV0
昨日の試合2失点共にオレゲルのミス
もうコイツ戦力外でいいよ
177 :2009/03/19(木) 23:56:44 ID:QKahDBoK0
2位確保は当然の目標だけど
試合見てたらトゥエンテに劣っているから厳しい

ベストメンバーさえ揃えば・・・とも思うんだが・・・
ガブリやフェルトンゲンが戻ってきて
チヴィタニッチが年末の状態になったら
かなり良いサッカーが出来ると信じている
178.:2009/03/20(金) 14:14:14 ID:tLhIYLkxO
怪我人に関しては運がないシーズンだよね…
多分そのあたりがファンバステンの首がまだ繋がっているとこだろうなぁ

来季こそは!ってのを感じないシーズンになりそうだ…
179_:2009/03/21(土) 00:29:41 ID:j1uj5CfU0
>>178
今のAJAXのBESTメンバーってどれよ?
スアレスとヴィール以外レギュラーという感じすらしない
180.:2009/03/21(土) 01:26:20 ID:ZQnfLZP00
   スレイマニ  チビ  スアレス
         アイサティ
     フェルトン     ガブリ
ヴェルメーレン ウィーラールト オレゲル ヴィール
         フェルメール

こんな感じじゃね?
個人的にはステケレンやリンドグレンを入れたいが
エマ?しらね
181.:2009/03/21(土) 03:59:01 ID:7G3i/U/y0
>>180
アイサティ → エマ
ガブリ → エノー
オレゲル (コイツは心の底から使えない) → スタム

エマはなんだかんだで必要だろ。アイサティはサブでいい。
182 :2009/03/21(土) 23:35:51 ID:4qiCZIYE0
>>180-181
エノーとガブリは中盤に必須だと思う
フェルトンゲンは中盤で使うのが本人としてはベストだろうけど
チームとしてはCBがオレゲルでは厳しいからCBで使うしかない

スレイマニ チヴィタニッチ スアレス
エノー ガブリ リングレン
フェルメーレン フェルトンゲン ウィラールト ファンデルヴィール
ステケレンブルフ

こんな感じのメンバーが見てみたい
リングレンじゃなくてエマヌエルソンのほうが良いかもしれない
183-:2009/03/22(日) 00:24:04 ID:fo+6NG2dO
しかしガブリも来た当初はカス扱いだったのに出世したもんだなw
184 :2009/03/22(日) 10:17:11 ID:hZrzbMp40
残念ながらガブリが出世したのではなく
アヤックスの中盤がそれだけ低下したと・・・

新加入のエノーが一番手だし
185 :2009/03/23(月) 07:41:02 ID:FrKnddTe0
久々の快勝
ファンバステンも自信に溢れたコメント
186-:2009/03/24(火) 22:02:32 ID:H/vN/4oN0
この前UEFAカップみてて、ロンメダールいないやんって思ってたら移籍してたんだね
ロンメダールって戦力外だったの?
187 :2009/03/24(火) 23:45:59 ID:EqRYqYbJ0
ロンメダールは完全に戦力外
ケネディよりも活躍していなかった
NECにレンタルだったかな
188マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/03/25(水) 14:48:59 ID:Hp/OdLRS0
ロンメダールは戦力外だね
でも和田よりかは使えると思うけどなぁ
プポンをスパルタに移籍させたのは間違い
今頃パンケーキは後悔してるだろう
189 :2009/03/25(水) 20:05:38 ID:W5zhsO6M0
プポンは去年もあれだけ活躍していたのに移籍させたのは謎だ
明らかにサルポンよりも戦力になると思うが・・・

和田はバカにされているけど、それなりに戦力になっているよ
試合に出ればサイドに開いてボールを持てるし
ヴィオラ戦でのまぐれゴールのように大事な働きもあったし
ロンメダールはクロスがひどすぎる

まあ来季は二人ともアヤックスにいないとは思うけどね
190.:2009/03/27(金) 10:18:42 ID:7X3LsTmc0
エノーってどんなプレイスタイルの選手ですか?
191マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/03/29(日) 12:17:41 ID:tDpgZhwI0
>>190
マドゥロ + ピーナール

WC-2010: CONMEBOL, Preliminaries

ウルグアイ 2-0 パラグアイ (29分 フォルラン 58分 ルガーノ)

2得点共にスアレスがアシスト!

http://forum.rojadirecta.com/viewtopic.php?t=62404&sid=126a1244e81c78e92c751877a2881ad1

デフォだと画質荒いからHQで見るべし
192 :2009/04/01(水) 00:28:42 ID:J4Fj+XKX0
ガブリとフェルトンゲンがローダ戦で復帰予定
どんなスタメンを組むのか注目だな
193.:2009/04/02(木) 16:30:58 ID:ffZAGRbA0
ファンデルヴィールA代表定着記念あげ
194:2009/04/02(木) 17:27:18 ID:n5PwRFo7O
ズラといいフンテラールといいストライカー
を安く出しすぎなんでないの
スアレスはぼったくりでいいよ
195:2009/04/02(木) 21:04:13 ID:MUy44zBIO
カスティリオンは今年もデビューはおあずけみたいだな
いつぞやのリバポにいったユースの選手にならなければいいが
196:2009/04/03(金) 15:21:21 ID:e6W2jUK00
ヘイデン密かに復帰!
この先怪我さえなければ2年後くらいには主力になれる選手なんだが
197:2009/04/03(金) 20:01:26 ID:2l26HCyL0
>>195
ブラウワーのことか。彼はローダ?にレンタルされてるね。
アヤックスに残っていれば今頃は・・・
198ラフィ ◆r7Y88Tobf2 :2009/04/04(土) 04:23:03 ID:o85rUsb8O
A位以内なら、良しにしようぜ、

バステン @シーズン目は、よ〜
199:2009/04/04(土) 13:28:29 ID:w0H9OolYO
フェルメーレンはセンターよりサイドのほうがいいのか?
200:2009/04/05(日) 15:28:18 ID:9qNe+r7t0
NECに去ったホーセンスが援護射撃してくれた訳だが
201:2009/04/05(日) 21:04:45 ID:CShGub/N0
オレゲールはなんとかならんのか
202_:2009/04/06(月) 11:38:20 ID:ZqjKKyqm0
スアレス&ヴィールの右サイドは最近なかなか良いね
203国籍オランダ:2009/04/06(月) 13:18:00 ID:tVPL+v6u0
204 :2009/04/08(水) 22:32:24 ID:z2QYDN8B0
コスターはクラブ・ブルージュの監督に決まったようだね
少し残念だが頑張って欲しい
205:2009/04/09(木) 18:10:42 ID:kXFMUFg50
久々に来てみたら相変わらず落ち着くスレだ
206_:2009/04/11(土) 18:17:05 ID:FiIPbKxw0
今週のトゥエンテはホームでローダか。普通に勝ちそうだな
207 :2009/04/11(土) 19:43:04 ID:UzOy9ZFv0
最終節まで2位争いはもつれそうだね
208,:2009/04/11(土) 20:03:12 ID:6Vr+9S0v0
209.:2009/04/12(日) 17:40:53 ID:ycD2R26P0
ヴィールに早くも移籍話浮上か
最近良いパフォーマンスしてるからね
だがまだ早い
あと3年はアヤックスで仕事してもらわんと
210:2009/04/12(日) 19:47:20 ID:GDXWIHE6O
URL見る限りだとユーヴェか?
ステップアップを望むにしても、2シーズンは通して活躍しないとあんま信用できないと思うけど
バベルやマドゥロの例もあるし
211名無しさん:2009/04/12(日) 19:58:02 ID:WGNjKbOjP
いやtuttoですけど
212.:2009/04/13(月) 02:11:52 ID:DQYFzeKS0
圧勝おめ
トウェンテに2位の座は渡さん
213_:2009/04/13(月) 21:00:14 ID:x/jG2puF0
得失差が最後にモノを言う事を信じて…
214 :2009/04/14(火) 00:54:06 ID:M3iI6sGy0
あとは2位とスアレスの得点王だな
しかし来季スアレスが抜けたらどうなることやら
215,:2009/04/14(火) 02:16:07 ID:2vV621qA0
ヴィールは残留宣言したっぽいね
まあ地に足がついた子だと常々思っていたが
216:2009/04/15(水) 01:12:29 ID:54jxQOctO
エマはどこが適正かいまだにわからん
217_:2009/04/15(水) 20:24:55 ID:0MVlcX7P0
攻撃型のmid-midって野望を持ってる気がする>エマヌー
器用貧乏にならないといいけどね
218 :2009/04/16(木) 00:58:51 ID:DWzR6kRP0
エマは中央もやりたいって言ってたけど
一応の適正は左ウイングじゃないかな
219:2009/04/17(金) 06:12:13 ID:nPM2BeJS0
公式がリニューアルされたね
220 :2009/04/18(土) 01:01:48 ID:ocKPi7l40
背景が真っ赤すぎて少し見難いw
221_:2009/04/18(土) 21:09:59 ID:I8BLHAg20
来季は新アタッカー穫らずにボドゥルを1軍に上げるとさ
222:2009/04/19(日) 03:30:22 ID:a4qGe2ibO
カスティリオンは・・・・・・
誰かオランダ語読める人、解説してくれ
フンの後釜になるとおもってたのに
223.:2009/04/19(日) 07:57:21 ID:2GC1fu1b0
カスティリョン普通にJONG AJAXでしょ
チビタとボドゥルに次ぐ3番目のオプションかと
デビューはすると思う

今日勝てば2位だが正直厳しそう。がんばれ
224 :2009/04/19(日) 09:43:11 ID:CjWiazIf0
前線の現有戦力が残るなら新アタッカーは不要だね
スアレスは来年のW杯を見据えてアヤックスに残ってくれそうなのが嬉しい
ただスレイマニは活躍度は微妙だけど良いオファーがあったら移籍しそうだ

ボドゥルは今年デビューしたけど特に目に付くようなところはなかったな
カスティリオンはまだボドゥルより下なのか・・・
スナイデル弟もデビューする機会があると嬉しいな

あとは即戦力じゃなくても若手を獲得するかどうかだけど
セルビアのFilip Djuricicはヘーレンフェーンに獲られたから
ベルギーのMats Zipperはぜひ獲得して欲しい
225:2009/04/19(日) 17:58:23 ID:a4qGe2ibO
>>223

アイサティも使えるめどがたったし、エノーや、ヴィールもスタメンはれてるし、フェルメールもでてきてユースもそこまで悪くはなってないんだよね
このまま来期の放出がないんだったら、CBの補強でたりるかもしれん
ブリントJr.でもいいけど
226.:2009/04/19(日) 20:27:28 ID:8VQ289Lw0
とりあえずオレゲールは確実にいらないから解雇してほしい
227名無しさん:2009/04/20(月) 00:12:34 ID:uTwxM68n0
アフェライの悪質なスライディングのせいでエマ重症
228:2009/04/20(月) 00:57:12 ID:l8VpliqS0
これさー、時期が時期なら解任級じゃね?
オレゲールは解雇しろ
229:2009/04/20(月) 01:05:06 ID:hTG1eVshO
とりあえず2位は確保しろよ
何年CLにでてないんだ
230psv:2009/04/20(月) 01:11:08 ID:ElOwimzWO
まさにレイプwwww
231:2009/04/20(月) 01:25:19 ID:hTG1eVshO
あーあ
まじうざいわ
寝る
232.:2009/04/20(月) 01:33:22 ID:3CyNw8As0
弱い

以上
233.:2009/04/20(月) 06:06:33 ID:kybtjUtR0
起きて結果を見てみりゃ何だこれw
やっぱ軽量級な感じがするなー今のアヤックスは
234 :2009/04/20(月) 20:44:54 ID:ehRBDoyg0
元々守備が弱いんだから、一度崩れるとこんなもん
ヘーレンフェーンやフィテッセにボコられているんだから
PSV相手ならこうなってもおかしくない

というわけで本気で守備を補強してくれ
オレゲルの代わりになるCBはもちろん
中盤で守備できる奴は必須
ガラセクみたいな選手引っ張ってきてくれ
235名無しさん:2009/04/20(月) 21:19:09 ID:RZsFOP7UP
http://www.ajax.nl/Ajax-TV/Samenvatting-PSV-Ajax.htm
何度見ても理解できんフェルトンのパス
1点目とかも中盤ザルすぎたやな

なんかJongが来月りばぽと試合やるらしいが
根こそぎさらわれるんじゃねーか?
236名無し:2009/04/20(月) 22:20:24 ID:eyu9txLS0
焼け石だが2点目うめぇ
237.:2009/04/21(火) 07:04:00 ID:9V2HWi7u0
「主力で戦いつつ若手をどんどん実戦投入して育てる」
っていうアヤックスらしい戦略が見たいな。待ってたって2軍で成長するワケがない。
238_:2009/04/21(火) 08:36:34 ID:yXg9e1qh0
むしろ今季は若手を投入せざるを得ないことに問題があったと思うんだが
来季はDF整えて成熟路線でいけばいい線いけるんじゃないかな
239 :2009/04/21(火) 23:32:25 ID:uqA4K7Io0
若手を投入して育てるのっていうよりも
モノになる若手って最初から大活躍することが多いね
最近はそんな若手が出てきてないのが残念
でもレギュラー候補の年齢は若いんだよなぁ

例えばだけど下記でスタメン組んだら一番上がチヴィタニッチの24で下はトビーの20
このメンバーでも十分優勝狙えると思うんだがそんな甘いものじゃないのかな
フェルメール
ファンデルヴィール、トビー、フェルトンゲン、フェルマーレン
アイサティ、エノー、エマヌエルソン
スアレス、チヴィタニッチ、スレイマニ
240名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:45 ID:FoBOvakQ0
生え抜き優遇路線が足ひっぱって
スアレスのワンマンチーム化が加速したと思うけど

まー子飼いで固めないとパンケーキは仕事しにくいんだろうな
オフもどうせ巨人補強でしょ

アニタ、シーム、ブリント
マルティナやゼーヘラールなんて居たな
241.:2009/04/22(水) 00:37:15 ID:eeISsCoh0
全然優遇じゃないでしょ…
レギュラーじゃヴィールとエマとアニタだけじゃん。
ベルギーのフェルフェルは生え抜きじゃないし。
 
バステンの起用が間違ってるんだよ。
242名無し:2009/04/22(水) 01:21:13 ID:ndAMd1yj0
ウイイレでやって下さいとしか
243.:2009/04/22(水) 01:34:52 ID:eeISsCoh0
>>242
おまえ死ねよw
244名無し:2009/04/22(水) 06:11:19 ID:ndAMd1yj0
>>243
お前が死ねよウジ虫のゴミが
245マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/04/22(水) 20:06:42 ID:I6rsrNwU0
まあまあ喧嘩はやめい
ウジ虫の 「ゴミ」 って君w せめてウジ虫だけにしてあげてw

しかしオレゲルさんは駄目だねぇ
キヴ級のDFがいれば・・・

09-10シーズンからユニに三本線入るらしいね




246:2009/04/22(水) 20:32:05 ID:eJs1qmWnO
そうそう
落ち着けよ、東野


しかし、そろそろCLでないと経営が厳しいんじゃないか?
247 :2009/04/22(水) 21:34:27 ID:Q9Dgn1Jz0
>>241
別にマルコの起用が正しいとは言わないけど
間違っているっていうのはどう間違っているんだ?
オレゲルとか使えない外様を使うより生え抜きを使ってくれってこと?
248名無しさん:2009/04/22(水) 21:40:50 ID:wWHInWcdP
外様は、マルコ以前の獲得組じゃないか
ペレス戦力外の時点で、あぁそういうことねって感じだったが
249:2009/04/23(木) 00:01:20 ID:eJs1qmWnO
一か八かでドンクをAZからとるってのもいいかもしれん
250.:2009/04/23(木) 13:11:54 ID:+T4FFGRIO
>>249
ドンクはWBA
251:2009/04/23(木) 22:33:21 ID:S/rMzz1FO
>>250
たしかレンタルでしょ?


ブリントJr.ってどうゆう選手なんだ?
DF登録されてるが
252名無しさん:2009/04/23(木) 22:46:05 ID:ymqEp1eU0
>>251
イケメン
253名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:42 ID:By/m6jnmP
よく見ると気持ち悪いくらい父ちゃんに似てる
ほぼポジション無しでアピール投入されてるだけ

ドンクはWBAもAZもイラネ宣言した
254 :2009/04/24(金) 01:48:50 ID:2bpFT5rN0
ドンクっていつの間にかダメな子になっちゃったのね・・・
255ぽん:2009/04/24(金) 11:21:49 ID:xol6BlwbO
いまさらながらデリッデルイケメン過ぎだな
256:2009/04/24(金) 12:43:04 ID:mL+qfeHkO
>>253
ポジションないってW
いちようユースで活躍したから、トップチームに上がったんじゃないの?
まさか父親のコネで上がったんじゃないでしょ?
257名無しさん:2009/04/24(金) 20:07:37 ID:NAYmt6BqP
本職はCBの左のはずだけど、たぶんまだ戦力勘定されてない
もう勝ち試合だから暴れておいで、て感じで途中投入
てか2回くらいしか1stでは見たことない

TDの息子だから勿論コネの面はあると思う
258 :2009/04/25(土) 01:59:46 ID:2XOpjOx/0
ブリントって同点か1点ビハインドでも使われたことなかったっけ?
あまり戦力としてカウントされていないのは同意
ブリントよりトビーのほうが戦力として見られているのは間違いないかな

あと観た試合ではDMのポジションで出てた記憶もあるな
259:2009/04/26(日) 04:54:58 ID:vnVgBcmcO
本田がきたとしたらどんな中盤になるの
アイサティとポジション争うの?
260.:2009/04/26(日) 09:17:25 ID:u/7bYsVDO
マドゥロがバルサ相手に得点挙げてるwww
261 :2009/04/26(日) 19:33:14 ID:S31uC4Fk0
マドゥロってまだ右SBで出てるの?

本田はこないと思うけど、きたら中盤のどこかで使うのかね
名古屋時代は左ハーフかボランチか左SBの3つで見たことあるけど
VVVでは前目でやってたみたいだからアイサティとかぶるならレギュラーはきついな
262:2009/04/26(日) 23:46:00 ID:9eBrPi7u0
スアレスの顔芸とロスタイム以外つまらん試合でしたな
263:2009/04/26(日) 23:51:56 ID:nuto7bITO
これからどうすんだろこのチーム・・・・
264:2009/04/28(火) 00:37:53 ID:MifRRurWO
クリンスマンも解任されたことだし
265:2009/04/28(火) 01:42:07 ID:skEqRhFs0
3位フィニッシュ解任コースですね
266 :2009/04/28(火) 23:53:57 ID:/i0PuY6n0
3位で終わって解任されないのが一番ありそうだが
267:2009/04/30(木) 18:28:49 ID:vO18IEL/O
numberで特集されてたね
バステンは代表ではシステムをいじったがクラブではどうするのかな
268 :2009/04/30(木) 19:41:56 ID:JiiMlm1K0
バイヤンがファン・バステン強奪計画があると、バイヤンスレに出ている。
269.:2009/05/01(金) 18:19:56 ID:ebaSSaSbO
パンケーキはいらない
270 :2009/05/02(土) 18:52:54 ID:flPT5ll60
number読んで来るかな
271:2009/05/02(土) 19:30:33 ID:WU/OItDDO
結構面白かったぞ
特にバルサはアヤックスの真似をしているってとこがW
今の日本のサッカー雑誌でもボリスタ同様、良心的なほうだな
エールスレでCLの話ししてたが今のチームを成熟させれば、CLでも活躍できるくらいのいいチームになると思うんだけどな
272ν:2009/05/02(土) 23:50:08 ID:beJZHiB4O
number読んだけど、アヤックスは人気低迷してんのか?
ちなみに俺はアヤックス04-05のユニ持ってるぜ(・ω・)
273:2009/05/02(土) 23:56:07 ID:wWCabga70
Numberの記事面白かった。教えてくれてサンクス。
単に子供が海外サッカーもよくみるようになってるだけだと思うよ。
アヤックスが弱くなってるのは事実だから、そのへんの視聴比率の問題じゃねーのかなぁ・・・。
最終節に良いとこなしで負けたら、解任あるかな?
274名無しさん:2009/05/03(日) 23:07:13 ID:nkdAfjlk0
このチームやる気無いの?
275:2009/05/03(日) 23:19:47 ID:+dZ7j6cuO
とゆうかちゃんとした監督いい加減連れてこいよ
新人監督で何年失敗してんだよ
アドリアーンセきてくれ
276:2009/05/03(日) 23:23:37 ID:gWJ8mO7T0
09-10シーズンもCL出場ならず
277.:2009/05/03(日) 23:54:40 ID:q6EEgyzy0
戦力外リスト:オレゲール、ウィーラールト、シルバ、シーム、アニタ、バキルジョール、チヴィタニッチ
278:2009/05/04(月) 00:21:34 ID:uWsgnkVa0
エールスレより
38 sage 2009/05/02(土) 15:20:10 ID:1QKQPsc+O
・アヤックスのファン・バステン監督 「CL出場は難しい仕事」
仮に2位になってもイタリア、スペイン、イングランドいずれかの4位との予選。
「昨年トゥエンテはアーセナルとだった。簡単な仕事ではない」
「先週のCLは準決勝だがハイレベルな最高の試合だった。UEFA杯を見たら、
そちらでプレーできる方が(アヤックスにとって)良い事だとほとんど結論が出せるのでは」
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/3828708/__Van_Basten____CL_moeilijke_opgave__.html

唯一の目標目指してるチームの指揮官がこんなこと言ってちゃあなー
279:2009/05/04(月) 00:38:16 ID:ELXeNRTIO
四年連続だっけ?
バステンとファンハールが対立して、ファンハールが下野して今じゃAZを何十年ぶりに優勝に導いた
皮肉というのにピッタリだな
会長ってまだ変わってないんだっけ?
280.:2009/05/04(月) 04:55:02 ID:J8Rlp1tfO
トゥエンテに負けたら、PSVと得失点差次第で4位?

これは…もしかすると…
281ファン・ハール:2009/05/04(月) 09:56:39 ID:ZmwuIM17O
おまえら…まあ、フェイエよりましか
282 :2009/05/04(月) 18:44:13 ID:K0y+DGvG0
オランダリーグではアヤックスとまったく関係のない試合で、
「スーアーレス・オーオーオ、スーアーレス・オーオーオ」と
サポーターが歌い出すことがある。これは敵チームの選手が倒れた場合、
「お前、シミュレーションだろう」とやじる歌である。
それだけオランダでは「スアレス=シミュレーション」と見られており、
UEFAカップでスアレスが倒れてPKを獲得すると、
「このレフェリーはスアレスを知りません」とテレビで実況されるほどだ。


この記事みて吹いたんだがw
オランダリーグは試合結果くらいしか気にしないし、
スアレスも期待の若手というくらいしか知らなかったけど
そんなシミュレーションひどいのかw
283名無しさん:2009/05/04(月) 21:31:27 ID:2doM5AAaP
シミュレーションが下手なんじゃなくて、上手すぎるのよ
カードも多いけど、今期1人でPK10個くらいもらってる
ノーファールで病院送りとかも匠の業

まーそんだけ単独でPA進入してるってことですわ
284:2009/05/04(月) 22:25:11 ID:ELXeNRTIO
しかし、CLでれなきなったのに、過疎ってるな
せっかく東野いなくなったのに
285名無しさん:2009/05/05(火) 00:04:16 ID:nvM5P1rv0
ってかシミュじゃないのもあるぞ

相手DFは「倒しても流してもらえるだろ」みたいな感じでやってると思う
286.:2009/05/06(水) 02:18:58 ID:qrytBk1U0
ベテラン切って若手ばっかり使ったのも原因だよな
ペレスやダービッツがいればもっと安定していたかも
だからセードルフとかファン・ボメルみたいな選手を補強してほしいが
まだバリバリやってるしバステンとも仲悪そうw
287:2009/05/06(水) 09:13:12 ID:J9xadAraO
パンケーキ野郎を解雇してパイナップル野郎に来て頂こうぜ!!
このままじゃヴォルフスブルグに取られちまうじゃないか・・・
288名無しさん:2009/05/06(水) 09:14:57 ID:E0iP/FOs0
ペレス放出は愚の骨頂だった
放出はファンバステンの意向だったな
289マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/05/06(水) 17:39:03 ID:KoHkludB0
290名無しさん:2009/05/06(水) 17:52:04 ID:qQwzKv42P
張るならこっちだろ
http://www.youtube.com/watch?v=eewJUbm8IBQ

ベダンクテ!パンネクー!
291名無しさん:2009/05/06(水) 22:13:20 ID:wTEvh9JN0
パンケーキ辞任したよん
http://www.lequipe.fr/Football/breves2009/20090506_143048_van-basten-demissionne.html
フランス語ですまんけど
292名無しさん:2009/05/06(水) 22:33:09 ID:qQwzKv42P
オランダ誌もウジャウジャきてるw
トウェンテ戦はファントシップがベンチだと

来期はテンカテか?
293:2009/05/07(木) 00:12:55 ID:GlAvERlHO
フランク将軍が準備しはじめるか?
294.:2009/05/07(木) 00:23:15 ID:bK398QcMO
辞める気はないって宣言したあとに最終節待たずに辞任ってさ、ほぼこれクビだよね…

まともな監督ちゃんと連れてこれんのかな?
トカゲのしっぽ人事じゃさ、なんにも変わらないってのはこの数年間が痛感しててもらいたいものだが
295名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:17 ID:4OjxtnQ3P
スタッフ刷新でけっこうな人事権もらっての就任だったし
大リストラも就いてすぐだったから、フロントも分かってたはず
心中してやれよ・・・と思わんでもないが、マルコが打たれ弱いだけかもな

若手路線続行なら、ビチュヘ・ハウストラの引き上げも面白いかもしれんなぁ
296:2009/05/07(木) 01:02:59 ID:GlAvERlHO
実績ある監督がベストな選択だと思うが、オランダ人でフリーな奴がアドリアーンセぐらいかな?
やっぱ、本音では、ファンハールがやってほしいよ
297_:2009/05/07(木) 02:25:21 ID:fJYyqL/c0
>>293
ファンハールに付いていくんじゃないか
って記事を見かけたが…
298名無しさん:2009/05/07(木) 23:27:21 ID:HmgbQkG70
ここで
299/:2009/05/08(金) 04:48:05 ID:We/idDEy0
クーマンかライカーが来そう
300名無しさん:2009/05/09(土) 01:06:54 ID:i3rj0WKoP
おお、りばぽユース戦中継あるぜ
301名無しさん:2009/05/09(土) 22:48:27 ID:s7d4bHsL0
リバポに勝ったな
右サイドのダニーロ?が駆け上がってクロス→オウンゴール誘発
とりあえずおめ!
302:2009/05/10(日) 00:34:53 ID:f3bakgcOO
カスティリオンはでてなかったな
しかしスケテレンブルフは、レギュラー復帰か?
303 ◆AJAX/x2y.E :2009/05/10(日) 13:11:51 ID:xjfzXlAL0
てすと
304:2009/05/10(日) 23:32:18 ID:57WBwxkm0
3位にしてもらえたね
305_:2009/05/10(日) 23:41:00 ID:vifoR4PPO
スアレス得点ランキング2位は残念だった
306 :2009/05/11(月) 20:53:48 ID:8Anel8XWO
307:2009/05/12(火) 01:21:27 ID:YsO7RKjhO
マジでアドリアーンセ狙ってるみたいだな
やっとまともな監督連れてくるきになったか
正直ワクワクしてきたぞ
308名無しさん:2009/05/12(火) 06:44:24 ID:Om/l/Jig0
アドリアンセもアヤックスの監督時は無能呼ばわりだったけどな
しかし他にロクな候補もいないか
309 :2009/05/12(火) 21:39:43 ID:l4DVs8u20
候補ならクーマンがいる
アドリアーンセはそこそこ結果は出していたが
批判だらけで解雇されたかわいそうな展開だったな
310/:2009/05/12(火) 23:09:01 ID:Fecbw7vL0
クーマン時代の躍進もアドリアーンセが築いた基礎あったればこそだっからな。覚えてない奴も多いだろうが
311:2009/05/13(水) 15:16:44 ID:1bjKFSzY0
エールスレより

140 sage New! 2009/05/13(水) 01:03:22 ID:6O+d1/JJO
・ファン・バステンがエールディヴィジ・ライヴに出演
「アヤックスには厳しい教師が必要」
エマヌエルソンに続いて、今のチームには鬼教官タイプの監督が必要とコメント。
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/3903397/___Behoefte_Ajax_aan_harde_hand___.html

「スノの獲得は失敗だった」
「スノは特に中盤やバックスにおいてフィジカル面で優れている選手と賞賛されていたが、
彼は実際もっと攻撃的な選手で、話と違っていた。
AZのスタイン・スハールスのようなボールを獲り、組み立てをするコントロールMFがずっと求められていた」
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/3903487/___Aantrekken_Sno_was_vergissing___.html
312:2009/05/13(水) 20:45:50 ID:MSBG6aLqO
それだったらAZの前任はアドリアーンセだったわけで

ヒディンクもクラブ改革が得意な監督だしな
アドリアーンセもその部類のめずらしい監督だろ
313名無しさん:2009/05/13(水) 20:57:38 ID:jL+5mCWiP
もう断られたぞ

ライカールトも嫌だってよ
314 :2009/05/13(水) 21:09:20 ID:G24fvb6g0
>>310
クーマン時代の躍進はまた別の話
アドリアーンセの結果が出ていたのはラフィが爆発してたから
アドリアーンセが指揮した14試合中11試合でゴールと大爆発
また最初は守備組織をしっかりと作っていたが解任前の5試合は10失点
もちろんアドリアーンセ続投でも立て直したと思っているが
クーマンはアドリアーンセの基礎を引き継いだわけじゃなくて
クーマンが考えた現実的なサッカーで結果出していたよ

まあクーマンは選手と喧嘩して無駄に放出や飼い殺しすることもあるし
アドリアーンセはAZで成功してからは順調だからアドリアーンセのほうが見てみたいね
315_:2009/05/13(水) 23:55:30 ID:eWZiSVvI0
「話と違っていた」って…
穫る前に観ろよな。ビデオとか

中盤フェルトンとヘイデンの2枚でいいじゃん。
フェルトンは無論守備力あるしヘイデンはパスが正確で散らし役が出来る。
で10番アイサティで4-2-3-1。これで決まりだな。
そう言ってみた五月の夜。

まだ断られてないのってクーマンだけ?
316:2009/05/14(木) 02:15:31 ID:6rnLPQjd0
クーマンやる気まんまんだったからなー。
てかファン・ハールはバイヤンに決まったのか。それはそれで寂しいのぉ
317.:2009/05/14(木) 17:42:28 ID:hFIsM9Rk0
ラウドルップ「ノー」

フラれたおしw
318名無しさん:2009/05/14(木) 21:29:46 ID:dh0+lYc90
オルセンなんて名前も出てるが
319名無しさん:2009/05/14(木) 23:27:01 ID:xcl+LuToP
も、ないっぽい

デンマークってグループ首位なんだね今
320:2009/05/15(金) 01:27:18 ID:9uTKSBuHO
アヤックスも避けられてるんだろうなぁ
たしかに暗黒期だから、避けたくなるかもね
しかしライカールトからも断られるとはね
ライカールトもなんか調子乗ってるような気がする
でてくる候補もよく知らん監督だし、どうなんだろ、これ
321.:2009/05/15(金) 19:50:04 ID:x/lfnJGb0
U17決勝進出おめ
まったく無関係でもないので一応
322.:2009/05/16(土) 00:07:38 ID:/g3N2uohO
新監督は多少成績悪くても長くいてほしい 
もう長期的なチームづくりを考えないとどうにもならない
323 :2009/05/16(土) 00:54:57 ID:kYRbVLno0
ファンバステン
クリンスマン
スコラーリ
アラゴネス

代表監督ひでえなおい
324:2009/05/16(土) 07:00:11 ID:w1lyp+ynO
代表→クラブは失敗例が目立つな
ただヒディンク、エリクソン、マクラーレンと成功してるのもいるがな
やはり若手監督の台頭が少ないせいか、優秀な監督が少なく感じるな
325名無しさん:2009/05/16(土) 10:08:28 ID:xOTPEibh0
クーマンはバレンシアでミソつけたね
326.:2009/05/16(土) 11:35:04 ID:rJVILPuxO
今さらブリントも無いだろうしクマソぐらいしかいないな
327:2009/05/16(土) 12:41:07 ID:agR5dt0/O
いやデ・ハーンがいる
こいつなら普通にアドリアーンセ並に期待できる
328 :2009/05/16(土) 17:24:36 ID:yG6Bmz9g0
デ・ハーンはUの代表監督辞めたら監督業引退でしょ
329:2009/05/16(土) 19:50:33 ID:agR5dt0/O
デ・ハーンってまだユースの監督やってんのか
もうオランダ人じゃ見当たらないね
くーまんでも良いような気がしてきたわ
330.:2009/05/17(日) 00:51:28 ID:VUDaCmz90
コスター家出は痛いねえ
振り返ればバステンより優秀な監督だったな
331,:2009/05/18(月) 01:35:06 ID:VYqUQR+h0
フェルマーレン移籍させるのかな?
毎度毎度キャプテンが抜けるのはいただけない
332 :2009/05/18(月) 02:01:07 ID:fs3lpL5D0
クマーンAZの監督になっちまった
333.:2009/05/18(月) 02:06:09 ID:z2jt/phq0
意中の人に振られまくってるうちに保険に逃げられたでござる
334.:2009/05/18(月) 13:41:44 ID:EmGIJ28n0
もうブリントでいいよ
335.:2009/05/18(月) 13:44:11 ID:EmGIJ28n0
ファンハールがバイエルンにエマとスアレス連れていきたいとかほざいてるな。
336.:2009/05/18(月) 14:01:30 ID:Ot/zGy2w0
あとはオルセンくらいか
以前率いていたのはショタとかが居た時代だよな
337:2009/05/18(月) 19:07:37 ID:mEAzzQMFO
もう泣き寝入りして、クライフに頼んだらいいんじゃない?
まだアヤックスな影響力があるだろうし
本人がだめでも、クライフのコネがあればいい監督連れてこれるだろ
338ラフィ:2009/05/19(火) 01:27:18 ID:IgAO+9anO
バルサのベテランをとるしかねぇ
339 :2009/05/19(火) 17:37:19 ID:fboHDErf0
ベルカンプはまだライセンス取れないのか
340_:2009/05/19(火) 23:41:49 ID:D0nZLUqb0
>>337
泣き寝入り???
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 14:18:23 ID:um2hpFb20
どなたかカスティリオンとロドニーについて詳しく教えてください!
342.:2009/05/22(金) 15:44:54 ID:Kgn0570N0
>>339
今度ユースDのコーチになるらしいけど
OBがユースで監督修行って伝統なのかな?
ブライアン・ロイも今やってるね。BだかCだかDだか忘れたが

>>341
カスティリョンはアデバヨルに似てるって言われてたね
AJAXTVとかユース代表の映像ちょこっと見ただけだが、アデバよりは俊敏な気がする
ロドニーはよくわからん

そういえばバボーも杏里の再来とか言われてたけど全然タイプ違うよな

343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 17:31:58 ID:4EB3bfPBO
カスティリオンやロドニーも18歳だからね
少し前までは期待できたけど、18歳でデビューできないと今までの選手みると、だいたいは、試合出れなくて移籍するパターンが多いいから
344__:2009/05/22(金) 17:34:29 ID:XJagGTTx0
普通にU19落選しとったな
345 :2009/05/22(金) 18:23:15 ID:kdVg6sbB0
バベルは最初クライファートの再来と言われてたぞ
単純にユース出身の黒人FWってだけだろうけど
それに比べればアンリはまだ近いほう
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 20:04:13 ID:4EB3bfPBO
それで今のユースで期待できる若手はいるのか?
U-17はアヤックス勢が元気なかったぞ
347名無しさん:2009/05/22(金) 21:03:25 ID:4gSqWY320
Yongなら、ダニーロとかボドルとか結構楽しみだけどな
348.:2009/05/22(金) 21:56:05 ID:Kgn0570N0
U16はアヤックスB2が攻撃陣を牛耳っててしかも強いみたいだね
ちなみにB2はおとといPSVのB1に勝ってカップ優勝したな。このへんのレギュレーションが今イチよくわからんが
↓参考までにこのチームで10番背負ってるクラーセン君のサイト
http://2008.davyklaassen.com/
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 23:26:59 ID:4EB3bfPBO
やっぱしユースの選手が頑張んないとアヤックスは駄目だね
この数年は事実上ユースの不作からくる低迷だし
350名無しさん:2009/05/22(金) 23:45:46 ID:EZj0CNSc0
大人になると気づかないまま
今春が来てー君は奇麗になったー去年よりーずっと奇麗になった^
351,:2009/05/23(土) 00:59:12 ID:ZEw1mY2m0
9分25秒のゴールやべえw
http://www.youtube.com/watch?v=hRlcj9gmLnY
352 :2009/05/23(土) 16:04:36 ID:NcjFUCzW0
むしろ現代サッカーでユースの選手が頑張らないとダメっていうのがアヤックスの限界かな
マンUやバルサみたいにユースでも世界から集められるかつ選手が移籍しないクラブならともかく
国内やベルギーの選手がほとんどで、活躍すると2,3年で移籍してしまうアヤックスでは強さの維持は難しい
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/23(土) 18:16:57 ID:TfgljvA5O
まぁそうなんだけど、出戻り組がいないのが痛いと思うんだよね
セードルフや猿、とかが戻ってくれたら良くなると思うんだけどね
354:2009/05/24(日) 00:30:39 ID:0MzRLFiS0
外様選手とユース出身と出戻り組がいいバランスでそろってたテンカテ時代から一気に崩れたねw
カヌさんはアヤックスに戻りたいよーって去年ポーツマスとの契約延長を渋ってたんだが、今年はどうなるかな
猿はアヤックスで引退したいって夏ごろ言ってた気がする
ってかほんだけが一部にくるわけだから、放送とかまたしてくれるんかな?
355.:2009/05/24(日) 01:04:23 ID:uVH+lAle0
確かにベテラン不在は問題だね。誰か居なかったっけか
356 :2009/05/24(日) 09:51:12 ID:GOHmjumX0
頼りになるベテランという意味ではいないかもね
ただスタムやダーヴィッツがいても守備陣崩壊したり優勝逃していた

ほんとに強くなるためにはいろんな要素が足りないような気がするね
ベテランだったり監督だったり安定した守備陣だったりユース選手だったり
357名無しさん:2009/05/25(月) 08:54:33 ID:FQMsu5uQP
今日中に新監督発表ですって

オルセン兼業渋ってるしヨル獲れるとも思えんので
たぶんブリントの「代打、俺」な予感
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 19:50:39 ID:LtE0Xmd0O
結局は名将を呼べない無能フロントが諸悪の根元なんだよね
まずはフロントを一新しろ、話はそれからだ
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 23:50:36 ID:5JKFcG9kO
ベテランで出戻りが期待できる選手?
そりゃあ、いまならアンディさんだろ!!
360 :2009/05/25(月) 23:58:23 ID:z1sFQ8Qg0
アンディはベテランか?
経験ないまま年だけ取っているような・・・
361名無しさん:2009/05/26(火) 07:02:15 ID:RL1JJh0dP
24時間で監督決定宣言が、記事ごと削除されてた

オルセンに正式にフラれて
フラれ濃厚なヨルにターゲット変更、だそうです
362.:2009/05/26(火) 08:23:46 ID:ekVA56WK0
明日なき戦いだな…

ブリントがやるとなると息子の使い方次第で議論を呼びそうだ
誰もが認めるタレントなら良かったんだが、正直(ry
363 :2009/05/26(火) 21:21:49 ID:IJZh70XK0
ヨルか・・・微妙だな
まさに微妙なチーム状態を表しているともいえるが
364:2009/05/26(火) 22:05:15 ID:m9xD3Y3I0
ベテランならいるだろ
ケネディとか
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 11:38:07 ID:hcwZtcLI0
決まんの早っ…まあ水面下で前から話はしてたんだろうけど

HSVから連れてくる事はありえないとして、誰か新しく穫るのかね
366 :2009/05/27(水) 20:15:41 ID:M8C41gBz0
ケネディってまだ30にもなってないでしょ

とりあえず監督決まったし、各国リーグももう終わるところだから
戦力の整理をしっかりとやって欲しいね
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 15:00:56 ID:o8j87AlZ0
考えたらヨルって名前とあのBOSS風のルックスしか知らん
普通にオランダ的、アヤックス的な戦術を採用してる人なのかな?
368 :2009/05/28(木) 21:49:46 ID:UFp9BxEw0
トテナムでは3トップは採用してなかったはず
アヤックス的な戦術はまるでなしじゃないかな

ここ最近の悪い意味でアヤックスらしい守備崩壊を食い止めてくれるかも
単純にライン下げてしっかり守りから入るようにすれば大丈夫なんだろうけどw
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 09:42:17 ID:iI2sMUtK0
>>368
thx

練習を1軍2軍合同にするって方針打ち出したらしいね
従来はたまに一緒にやることはあっても基本別々だったもんな
風通しが良くなることに期待
370名無しさん:2009/05/29(金) 20:00:34 ID:kLj7tHFV0
ヨルはビッグ3にまったく縁がない人だから
ファンの72%が好感持ってるらしいね
オランダ国内で大きな失敗してないし
371 :2009/05/29(金) 22:38:59 ID:8bndwmLX0
>>369
それは良い方針だね
特に若手の育成には良さそう

5年も優勝していないがある意味ヨルは良いタイミングで監督に就任したかな
楽観的に考えれば
フェルマーレン、フェルトンゲン、ブリント、ファンデルヴィール、トビーらの若いDF陣がいて
中盤にもアイサティ、エノー、エマヌエルソンらでアタッカーにはスアレスとスレイマニがいる
さらにはヘイデン、スナイデル、カスティリオンらの飛躍が期待される選手がいるから
若いチームで勢いにのれば01〜04あたりのチーム力が復活するかも
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 16:46:42 ID:nR0kPHXE0
もう5年か…

ラフィを欲しがるのは分かるが今呼び戻すべき選手じゃないと思う
何より本人が来たがらないだろうし
現有戦力を軸に新しいチームを築くことをこそ期待したい
指導者さえまともなら国内タイトルは可能なメンバーなはず
373:2009/05/31(日) 19:28:08 ID:KWoSGpy7O
ベルギー代表にアンディさんがいたような
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 00:42:06 ID:xf4tUdQYO
トビーザルすぎワロタ
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:20:58 ID:aZMXJLYI0
ユース各年代のトーナメントが大々的に開催中のようだが結果が今イチ分からない
A1A2混成軍が結構いい感じ?なの?
376名無しさん:2009/06/01(月) 20:50:04 ID:2/UVIPBAP
ほい
AZとアヤックスがグループ首位抜け
http://copa-amsterdam.nl/en/page.php?pid=70

AZ−チーバス(メキシコ)
アヤックス−ローゼンボリ(ノルウェー) でセミファイナル
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 20:59:14 ID:xsaOOUYvO
こん中で次上がってきそうな選手いるか?
もうカスティリオンやロドニーは諦めた
そろそろラフィ達世代に代わる世代が出てきてほしいところ
378名無しさん:2009/06/01(月) 21:17:26 ID:2/UVIPBAP
その2人はコパアムス出てるんじゃないかな
オーフェルトゥ−ムってヘラクレスの弟かしら

今日からU19ユーロ始まるんで、ブリントはそっち行ってる
海外組けっこう多いし、まぁ序列というもんがある

Daley Blind (Ajax), Mike Boelee en Marko Vejinovic (beiden AZ),
Patrick van Aanholt en Jeffrey Bruma (beiden FC Chelsea), Nacer Barazite (Derby Country),
Leroy Fer, Kelvin Leerdam, Luis Pedro en Georginio Wijnaldum (allen Feyenoord),
Luuk de Jong (De Graafschap), Leonard Nienhuis (FC Groningen), Luciano Narsingh (sc Heerenveen),
Vincent Weijl (FC Liverpool), Ridney Cairo en Jeroen Zoet (beiden PSV),
Jeffrey van Nuland (RKC Waalwijk) en Kevin Strootman (Sparta Rotterdam).

U21のつーろん国際もたぶん今日からだけど、猿とシーム

Kai van Hese (ADO Den Haag), Siem de Jong en Jeffrey Sarpong (beiden Ajax), Erwin Mulder (Excelsior),
Diego Biseswar (Feyenoord), Mustafa Amezrine en Oussama Assaidi (beiden De Graafschap), Tom Hiariej (FC Groningen),
Geert-Arend Roorda en Daryl Janmaat (beiden sc Heerenveen), Bas Dost (Heracles Almelo), Donny Gorter (NAC Breda),
John Goossens (NEC), Erik Pieters (PSV), Erik Falkenburg (Sparta Rotterdam), Vito Wormgoor (FC Utrecht), Alexander Buttner,
Nicky Kuiper en Ricky van Wolfswinkel (allen Vitesse) en Rens van Eijden (Willem II).


379名無しさん:2009/06/01(月) 21:50:21 ID:2/UVIPBAP
あ、今コパアムスの準決終わって
決勝は、AZあややのオランダ対決だそーです
380 :2009/06/01(月) 22:28:53 ID:XhEjMgW00
>>377
過度な期待はどうかと思うが、まだトップにも上がってないのに諦めるのもどうかと思う
トップチームデビューが遅いのは気になるが、スナイデルもそうだった
スナイデルの凄いところはトップチームで3,4試合しか出場していないのに
A代表に呼ばれて大事な場面で大活躍してそのまま定着したことだが

上記2人もスナイデルほどじゃなくてもどれほどの選手になるかまだまだわからない
381:2009/06/01(月) 22:52:27 ID:l/yqI4WxO
B2はA1に匹敵する逸材揃いらしいな
16歳で契約済みもチラホラ
Ouasim Bouy辺りには国外ビッグクラブの魔の手が
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 23:51:03 ID:xsaOOUYvO
U-17もアヤックスで目立つ選手は>>381のいう奴ぐらいしかいなかったし、しばらく冬の時代がつづくんだろうなって思うだよな


U-19ってオランダでてないよね
探しても見つからないんだか
383名無しさん:2009/06/02(火) 00:02:47 ID:2/UVIPBAP
ベラルーシ(6/4)、スロヴェニア(6/6)、ロシア(6/9)
GLラウンドですけども
http://www.uefa.com/competitions/under19/index.html

予選敗退したのはこの1コ上
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 00:05:35 ID:SIrhPY5J0
東野は何でコテやめたの?
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 00:32:49 ID:4PwQ1cWCO
>>383
乙です
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 09:28:58 ID:D+rVbs8U0
>>382
B2はU16な。来季からU17になるわけだ
この世代はここ1年、アヤックス勢主体の代表の対外試合(仏伊含む)で全勝した
B2自体も他チームがB1ばかりのリーグ戦で2位、カップはPSVのB1を下して優勝だし期待できるのでは?
387.:2009/06/03(水) 14:14:40 ID:jt13xegV0
ラフィが来そうだな
このスレの住人的にはどうなの?
388:2009/06/03(水) 17:56:48 ID:eRVLG6ldO
やたらユースの話持ち出して勝手に悲観してるの旧東野じゃね?
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 18:59:56 ID:00pbEOxrO
>>386
そんな逸話があるのか
でも、飛び級で選ばれた奴はいないのねって反論がきてもこの世代の一年はかなり大きいからね
二、三年は待たなきゃいけないが、三連覇ぐらいしてPSVから覇権を奪ってほしい
390 :2009/06/03(水) 21:12:26 ID:W+d+tZD+0
ラフィきたら嬉しいが無理だろ
ヨル曰く2,3人補強するとの話だが
ブラーフハイトにエリアで2人決まるのか・・・

なにかwktkできる話は出てこないかな
391.:2009/06/03(水) 22:56:23 ID:jt13xegV0
オレゲール放出先は決まったの?
果てしなくいらないだろコイツ
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 01:40:14 ID:xh3ChTr+O
エリアも噂されてんの?
意味わからん、だったらCFとれよ
ブラーフヘイトは、いいと思うがあとはCBとれば優勝出来るくらいのチーム力になると思う
あとは監督の手腕が一番の問題だよ
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 15:15:43 ID:djVMZOYP0
フェルメーレン→アーセナル

でもガナスレではイラネ扱いされてるな
394マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/06/04(木) 16:36:44 ID:ujJLXf0+0
クリームチーズがガナーズ行っても干されるだけだぞって
あややで干されてる 「和田」 が言ってた
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 18:45:40 ID:rcfPkVK50
エマヌエルソンもいらないような
前線で使うには得点力不足
396:2009/06/04(木) 19:36:49 ID:gHZk/I9x0
でもエマいない試合はなんだかんで酷かった
必要には必要だよ。問題は中盤の厚みとDF陣だなー
397 :2009/06/04(木) 23:24:05 ID:8dXmX+tb0
フェルマーレン放出予定でブラーフハイト狙っているのかね
センターバックをどうにかして欲しいが

中盤はエマやスレイマニも中盤だと思えば充実してるんじゃないかな
それよりスアレス頼りの攻撃陣が・・・
398マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/06/05(金) 08:10:55 ID:ZNShtG3A0
そうなんだよね
兎にも角にも攻撃陣
フンテラの穴を埋めれる選手は簡単には見つからないとは思うが、来季もチビタじゃ頼りない。
ベルグが風呂との契約延長を断固拒否してるからアヤクスに来てほしいけど、恐らくAZだろうなぁ・・・
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 22:04:48 ID:NcPZhcmL0
ブラーフハイトをバイエルンにとられた・・・
400 :2009/06/06(土) 01:04:07 ID:tAygVN8+0
ベルグ獲れるなら欲しいね
ブラーフハイトはまあしょうがないでしょ

フェルマーレン放出だと左SBがエマかフェルトンゲンみたいに
本職とはいえない選手になるのが不安だけど
ヨン・ア・ピンとか獲ればまあ最低限の期待は出来るかな
401 :2009/06/08(月) 22:54:47 ID:tC9zxCjc0
フェルマーレンのガナ移籍ほぼ確定か?
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 23:10:38 ID:rgPqEkec0
トビー修行に出したほうがいいだろ
日本戦ザルだったし
403 :2009/06/09(火) 23:28:27 ID:8mTM8HGf0
最近の傾向では修行に出したら戻ってこないような気がする

フェルマーレンは1300万ユーロで決まりらしいね
ブラーフハイト取り逃して戦力的にも痛いけど値段としては文句なしだな
パルチザンのオブラドビッチ取れるならうまく入れ替えた感じになるが競争相手が多くて難しそうだ
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 03:10:17 ID:D2gEZzLu0
むしろ売れ残るグループだと思ってた。まあ新天地でも頑張れ


ajaxshowtime.comに来季ユースの陣容きました
※JONG AJAXのみ転載
Aslan, Deniz
Bizot, Marco
Bonevacia, Roly
Candan, Tayfun
Castillion, Geoffrey
Claasen, Daylon
Kappelhof, Johan
Lazic, Vlatko
Manucharyan, Edgar
Overtoom, Tom
Padt, Sergio
Schell, Jordi(Haarlemに移籍交渉中?)
Shakison, Randel
Sousa Campos, Danilo
Supusepa, Christian
Van der Meulen, Timothy
Will, Nathaniel
Zeegelaar, Marvin
Ozbiliz, Aras

ロドニーA1残留…orz
個人的にウィンガーのOzbilizに期待。
405 :2009/06/10(水) 08:28:58 ID:hzo65lc9O
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 08:33:47 ID:Qx8Seii7O
>>404
カスティリオンきてるじゃん
ダニーロもうまいぞ

本田さん来るなら頑張れ!
407名無しさん:2009/06/10(水) 08:35:31 ID:jOrCCkOy0
アヤックス本田
408名無しさん:2009/06/10(水) 09:58:23 ID:+ZYiKhkK0
俺たちのアヤックスに日本人か・・・
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 10:29:40 ID:bmdUenva0
でかいCFは獲らんのかな
エリア以外だと補強ポイントは左SB&CBかとてっきり
410.:2009/06/10(水) 10:46:16 ID:8kHEZxbg0
アヤックスにジャポネーゼはいらねーんだよ・・・
本田が来るとなるとニワカファンが増えるんだろうなぁ
そしてこのスレも荒れる
全く鬱陶しいぜ
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 11:01:51 ID:q+rFvL5H0
パルマって盾取ったことないカスじゃんww
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 11:02:43 ID:q+rFvL5H0
誤爆したわスマソ
413名無しさん:2009/06/10(水) 12:07:23 ID:mI2xZTUL0
メディアの露出も増えるだろうしいいじゃん
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 12:17:03 ID:op0XOLwmO
オレゲルの解雇まだー?
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 12:43:44 ID:S5P7hX1aO
本田がどうゆう選手か知らないが攻撃的なMFだったらアイサティとポジション争いでしょ?
まぁいいよ、こないで
MFは基本的に監督の戦術的な問題だったから急をようさないでしょ
補強は最低限にしてユースを使ってくれ
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 13:31:21 ID:YZ+y8jinO
本田なんかトラップばっかして流れ止めてばっかでセンスねぇんだから要らねぇよ
あんなプレーは素人のガキしか喜ばねぇしw
417:2009/06/10(水) 17:32:56 ID:qVFz2ImQO
本田いらねー日本人が来たら汚れるからやめてね。
マジで来るなよ。頼む!!
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 17:35:03 ID:qVFz2ImQO
忘れた
419名無しさん:2009/06/10(水) 17:41:32 ID:PiGXGtIJ0
お前ら感謝しろ、本田さんに落ち目の名門(笑)あやっくすを優勝に導いていただけるんだぞw
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 17:44:59 ID:ip43bb4xO
本田は今季3点wのアイサティよりよっぽど上だがなw
アイサティはレンタルされるんじゃねw
421名無しさん:2009/06/10(水) 17:51:44 ID:dPiCBJiJ0
ジャポネーゼってwww
お前らアホじゃね?www
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:02:27 ID:AAzNwJRnO
本田決定なの?
423 :2009/06/10(水) 18:03:05 ID:hzo65lc9O
アヤックスが本田△を欲しがっているんだから
お前らが日本で何を言おうが意味ねぇよw
嫌ならトゥエンテにでもくら替えしろやwww
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:07:11 ID:ip43bb4xO
いや、真面目にアイサティが2部にレンタルされても16点なんか取れない。
真面目な話。
425:2009/06/10(水) 18:10:17 ID:wfQbeNLf0
あがってるからみたけどここひでーなww
日本人が来たらアヤックスが汚れるとかw>>417何人だよw
426新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:13:51 ID:A+kmHtVXO
もちろんチョンアッサ人
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:14:45 ID:5KtXRR580
落ちぶれた糞ほどプライドが高い
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:20:19 ID:IhYL5A+T0
2部であんだけ活躍した選手なんだし
1部の強豪クラブが獲得するのは当然だろ。
十分実力を吟味した上での獲得だし
今回の件についてアヤックスに否はねーよ。
まぁユースにもっと力入れろって意見はごもっともだが。
429:2009/06/10(水) 18:24:21 ID:14KY+CPV0
だがオランダ3強が直接2部の選手を獲得するのは稀なこと
それだけ本田が注目されているのか、3強が崩れたのか、どちらかはハッキリしている
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:27:04 ID:iBR0gc+JO
本田ほぼ確定なのか?
来る選手は誰でも歓迎するが、日本人ならグッズ販売やメディア露出の面でかなり嬉しいな。
セルティックやフェイエノールトのグラウンドコートはあるのにアヤックスのグラウンドコートは売ってないし。
431.:2009/06/10(水) 18:33:57 ID:dWGNQZ+A0
本田は2ちゃんでカズさんにつぐ人気
432:2009/06/10(水) 18:37:25 ID:14KY+CPV0
あぁ、すまん。獲得したかどうかは知らん。
仮に獲得したら>>430のいうような特典は嬉しい。
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:53:28 ID:J7yrVb+m0
>>417
海外厨の真髄を見せていただき有難うございます。
434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:56:34 ID:TNEiG9dI0
×海外厨 ○朝鮮人
435.:2009/06/10(水) 19:03:49 ID:8kHEZxbg0
ほらな 荒れだしたろ
もうこのスレも終わりだわ
日本人が一匹移籍してくると必然的にこうなる

436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 19:30:21 ID:hLNNqH+E0
釣ったり釣られたり大変なことになってるなw
437 :2009/06/10(水) 19:31:34 ID:31zYr28k0
>>435
自業自得
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 20:37:24 ID:0Nt0Sxjr0
どうせガセだしその内落ち着くよ
439 :2009/06/10(水) 20:41:53 ID:/ZsihnYM0
補強ポイントとしてはCB>SB>CFか?
CBって誰狙っているとかも聞かないがどうするつもりなんだろう
SBもブラーフハイト逃したしオブラドビッチなんて現実的に厳しいだろ
CFはベルグが契約延長断ったみたいだし狙えそうな気もするが・・・

スレイマニは移籍の噂もあったがどうなるのかな
エリア獲得はスレイマニ移籍を見込んでのことなのか・・・
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:27:56 ID:S5P7hX1aO
エリアに大金つぎ込む意味がわからん
もしかして大型CFがユースに控えてるから夜は楽観的なのか?
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:38:24 ID:eKVIJEM80
海外クラブを「ウチ」と呼んでる痛い人がいると聞いて飛んできますたw
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:23:39 ID:LDhpmDkX0
   _ _
  ( ^ิ౪^ิ)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
443大道:2009/06/11(木) 00:31:38 ID:dfDQzaJJ0
本田獲得ンギモッジイイッ!!
444新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 03:21:01 ID:x44dfm0B0
いやマジでいらん
本田もこないほうが本人の為だと思うけど
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 03:25:02 ID:MBGg+/Fy0
自分の国の選手がきたら普通喜ぶだろ
446名無しさん:2009/06/11(木) 05:18:49 ID:pIGcWhGJ0
いらんとかいってるのはチョン
447__:2009/06/11(木) 05:21:12 ID:MaHWL3cA0
さすがに信者スレのキモさは引く
中盤余りすぎだし
448:2009/06/11(木) 07:23:57 ID:3eaZL/pdO
日本人いらんとかいうアヤックスファンいるのか。心の底からそう思っているのか。引いた目でかっこつけてそう思っているのか。
449__:2009/06/11(木) 07:55:58 ID:MaHWL3cA0
広報は不自然な日本向けに特化するし
「ホンダはどうですか」「いいんじゃない」→「オランダ中が本田を絶賛!」
スレはスレで、チームメートの怪我と監督の解任を祈る呪いスレ化するし
なぜか中田vsパクチソンの話題になるし、うんざりですわ

自分の興味ない、大きいクラブ行ってくれるのが一番嬉しい
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:13:28 ID:waA7SpwB0
日本人ていうかアジア人いらん
アヤックスだけはそうあってほしい

が、まあフロントが穫るんであれば仕方ないな
ヨルは使わんだろうし本田の為にもならんのは目に見えてるが

ていうかそもそもガセだろうが
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:16:00 ID:WE+q+28q0
558 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 07:23:23 ID:DqEO4LtAP
http://www.ajaxshowtime.com/index.php?msg=27865&page=1
誰かそれなりに翻訳して

563 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/11(木) 07:45:44 ID:jPtPNlyX0
>>558
googleでオランダ語→英語に変換して読んだ感じだと
・この記事の内容はVVVのトップであるHai Berdenの語ったことである
・VVVとしてはAjaxの第三GKであるDennis Gentenaarを獲得したい
・VVVは他にもcentral defender, central midfielder, attackerを獲得したい
・本田に関しては2,3週間後にはより確度の高い話が出てくるだろう
本田がAjaxに行くとかそういう直接的な内容ではない。(本田に関しての記述は極めてアッサリ。)
名門クラブの第三GKと二部MVPのトレード、とも読めるが・・・・

565 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 07:50:02 ID:JDMTfPn40
>>563
GK含む複数トレードを本田と、ってことかも
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:57:32 ID:7/3kdftD0
ヨルはCLの李を見て世界一のLBとか言って使いまくったアジア厨ですよw
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:12:36 ID:qhTtPAiN0
PSVに中国人と韓国人いたんだから日本人はアヤックスにきてもいいだろ
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:09:44 ID:WJskK6BR0
痛々しいスレだな
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:43:29 ID:ekxNqGBA0
まるで自分の町のチームみたいに言ってる信者
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:48:50 ID:+xPK0EkSO
俺アヤックス在住だけど、アヤックスの住民は皆、本田を歓迎してるよ。
457;:2009/06/11(木) 15:56:25 ID:izqPoCjf0
>>456
無理して嘘つかなくていい・・・








アヤックス在住てw
「アムステルダム」 だろ?w
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:00:51 ID:QL3MR9n10
>>457
釣られんなよ
459;:2009/06/11(木) 16:54:08 ID:izqPoCjf0
釣ったとか釣られないとか・・・
実にくらだらないね
てか本田はあややには移籍してこないよw
まあ数日経てば明らかになるだろうけど
残念だったな本田ファソ
460 :2009/06/11(木) 17:10:09 ID:LezSZbq+0
韓国人ならいいけど、日本人ならイラネ
韓国人はとにかくサボらないし、妙に上手いプレーしようとしないから潰しが利くし
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:25:30 ID:8LpCfmzg0
>>460
チョン乙
462 :2009/06/11(木) 17:34:42 ID:x44dfm0B0
いや事実だろ
オランダで成功したのはチソンとヨンピョだけ
463:2009/06/11(木) 17:54:17 ID:OEVosRac0
PSV在住だけど周りはみんなアヤックスにホンダを取られたって悔しがってるよ
アイサティやったんだからホンダは譲れって
464:2009/06/11(木) 17:58:50 ID:zBYMcQfSP
ユベントスで生まれアトレティコで育ちアーセナルで教育を受けアヤックスに住む
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:02:37 ID:GlBk/Ol20
アヤックスのファンにアジア人はいらないよ
関係ないストーカーきもい
466名無しさん:2009/06/11(木) 18:03:31 ID:pIGcWhGJ0
>>459
日本語でおk
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:13:44 ID:hJTlZn6UO
おい、本田
こんな弱小リーグの
過去の栄光だけが頼りのクラブじゃなく
クリロナやカカやメッシがいる
リーガに移籍しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茸もブッ潰せるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468大道:2009/06/11(木) 19:03:10 ID:vJcQc5zh0
本田最高や!ユース上がりの黒んぼなんか全員いらんかったんや!
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 19:09:42 ID:OJPC4zm4O
本田さんデポルティボ来いや
470 :2009/06/11(木) 22:34:20 ID:yuN0Fo8g0
オブラドビッチが移籍に前向きらしいね
実現したらスレイマニのためにもかなり良い移籍かも
来季は左サイドでパルチザンコンビが冴え渡るか?

まあエリア獲得したら左ウイングはエリアになるんだろうけど
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 05:00:00 ID:N9HeDbHT0
PSVでさえ中国人がいるのに・・
オランダではフェイノ小野だけかよ
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 05:21:08 ID:/Bv/kuU0O
ajaxshowtimeって何なの??
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 05:24:35 ID:9LgaXLzMO
>>465お前も関係ないなストーカー野郎
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:32:24 ID:D9ba+RKs0
本田が来たらGAORAがまた放送してくれるのかな?
だとしたら来てほしいなぁ
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 09:54:48 ID:N9HeDbHT0
マスコミの露出は多くなると思う
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:00:42 ID:xf2SA+Ul0
移籍が決まるとにわかが山のように押し寄せてきて
スレを蹂躙していくのかと思うと気が重いよ…
あいつらがアヤックスの何を知ってるというんだ。
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:37:48 ID:qj0RG3Qo0
まだ移籍してくるとは限らないわけで今から悩むのもアレだと思うが、
本決まりになったら本田の専用スレ建てて棲み分ければそんなに荒れないと思う。
後は住民のスルー力次第かと。(ID出ない板だと地獄だけどw)
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:47:30 ID:ze71bPGi0
お前らもちろんアヤックス在住なんだろ?
479 :2009/06/12(金) 19:03:39 ID:kmAMB1UP0
つーか続報ないしガセだろ
おまいら安心しる
480ホンダ最高や!:2009/06/12(金) 20:35:16 ID:5Ra29yHf0
>>476
自称有識者涙目www
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:43:09 ID:twyrFVXu0
東欧系はハズレが少ないイメージなので
オブラドとやらに期待
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:53:44 ID:7hS/DX4vO
オビラドビッチは10代で代表入りの逸材だし、パルチザンで十分活躍しているよ。
バルサやチェルシーらも狙っている噂はあるからアヤックスに来てくれるか不安だけど。
同じパルチザン出身のスレイマニがいるし、移籍しやすい状況だから期待してるけどね。
ただ700万ユーロはエールディビジとしては破格の値段だね。
483_:2009/06/13(土) 12:17:22 ID:qbxUG/L60
なんか今年を見た限りでは実績の乏しい未知の選手とってきてよくなるとは思えん。
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:03:54 ID:JCbuA3q90
オーフェルトームにロマンを感じる
名前の語感のせいかも知れんが。なんつってもOverが付いてるからな
A1でキャプテンマーク付けてたのもそこはかとなくラフィやハイトを想起させるし
レギュラーとは勿論言わんが来季デビューはある気がするぜ

ところでいつから「今季」っていうんだろ。やっぱ7月から?
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 18:48:05 ID:nROwIwkTO
市場は開いたんだからもう今季といってもいいだろうね
補強に関しては放出がなけろばそこまでやる必要はないと思うけど、CBとCFはやっぱ必要だな
486新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 22:36:30 ID:IomsbaJ00
本田が入ったときの来期予想フォメお願い
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 22:49:20 ID:zR4EMWfw0
本田の個人スレ立てて
そっちでやってくんね?
488:2009/06/13(土) 23:16:37 ID:+mOUlxrA0
アンディさんが戦力外通告でフリーになりました
トゥーロンみてたけど、アイサティは格が違った
来季はフル稼働してくれー
489 :2009/06/14(日) 03:25:33 ID:5NGhFSi30
アンディはもう終わったなぁ・・・

アイサティは後半見た限りではかなりやりそうだね
問題はとにかく守備だな
ラインを下げればウィラールトとオレゲルでもなんとかなるのかもしれんが
490.:2009/06/14(日) 04:04:22 ID:kLEAUWiQ0
本田がもし加入したとして、アイサティからポジション奪えるとは思えん。

放出希望選手:オレゲル、ケネディ、シルバ、スノ
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 04:33:01 ID:ZRil1kge0
みんなもう少しヘイデンに期待してやってくれ!
やれば出来る子なんだ!こんな時間だが!
ハンサムだし長身だし!
492名無しさん:2009/06/14(日) 07:07:34 ID:VPiE5fgh0
アイサティは下手糞
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 09:06:56 ID:XZ15c0F/P
つーろんに左で出てたのは

×アイサティ(アヤックス)
○アサイディ(デフラ)
494.:2009/06/14(日) 09:21:09 ID:kLEAUWiQ0
>>491
こんな時間だが! に吹いたw
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 09:40:03 ID:XZ15c0F/P
ありゃ上くることはねーわ

てーかもっとばんばんレンタル修行出しゃいいのに
飼い殺しで見切りつけて、ヨソで化けるパターン多すぎるぞ最近
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 11:09:38 ID:sKGcayUiO
アイサティってもうモロッコ選んだんだろ?
497:2009/06/14(日) 23:17:56 ID:eeaVut2c0
すまない、間違えてたw片手間にスペ語中継でみてたが
アサイディはアサイディですごくよかったデス
見た目とかキレとかほんとアイサティみたいでしたw
498 :2009/06/15(月) 00:10:22 ID:vqzYp3Bu0
デフラのアサイディもどこかに移籍するんだろうね
オレゲルはガラタに就任したライカーが狙っているらしい
値段吊り上げなくていいから売ってくれ

ルケやオガラルらのレンタル組も獲得先があれば放出だな

とにかく人員整理してかつユースを考慮して戦力補強をして欲しい
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:15:09 ID:9DgrtsdbO
FW狙ってないのは、カスティリオンが来期トップにあがるからかな?
どちらにせよ、中途半端なユース出身の選手はださせてあげないと
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:41:49 ID:L0YxUPJg0
>>462
小野は?
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:52:44 ID:IG4tjTSAP
オレゲはヴィオラの話もあるなぁ
FWはまずマヌチャなんとかしてやれ

攻撃陣は去年あれだけケガ祭りのまま
どの試合もポゼ60%越え&スアレス1人で74点なんで
残りは誰入れても大して変わらんと思う

ゴール前に立ってくれるCF、凡ミスしないDF
あとは叱咤できるオランダ人ベテラン居ればそうそう負けない・・・はず
502 :2009/06/15(月) 23:14:50 ID:SsRJFVzb0
攻撃陣は現状維持なら問題ないがスアレスが抜けるとやばい
スアレスの代わりにスレイマニが爆発するかもしれないという期待はあるが

なによりも大事なのはまず守備陣だな
狙ってそうなCBって誰?
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 23:17:50 ID:90Qm93iS0
>>502
取らないんじゃね?
トビーとウィーラールトとオレゲとかで回すんじゃね?
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 00:43:12 ID:wJ1KfyN4P
グランクヴィストと俺予想
505新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 01:49:39 ID:cD0QFZ780
オレゲでまわすとか正気かよ
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 02:04:43 ID:wJ1KfyN4P
あー、父ブリントも現場きたから
子も間違いなく出番増えるな

ただトップのCB起用はほとんど見てないのでまだ何とも・・・
507:2009/06/16(火) 14:42:57 ID:ybYXyy7a0
オレゲルはパイナポーに処理をまかせたい
508マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/06/16(火) 20:12:58 ID:m2rPv4r40
パイナポーw 吹いたw
ライカールトさんのことですかw クリリンのことかぁあああ!!

オレゲルと和田買ってやってくれパイナポー

>>503
冗談だろ社長・・・
それじゃ来季も優勝は無理でしょうが
メルテザッカー獲ってくれないかね
99.9%無理だが


509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 20:43:04 ID:98M1KxCB0
オレゲ, ルケ, ケネディ, スノは売却が囁かれている
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 21:07:20 ID:F+DP7N0NO
ユース出身の奴らは?
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 23:24:10 ID:VSYYBby00
512 :2009/06/17(水) 00:54:57 ID:Txbr80l50
>>509のメンバーは全員売れるなら売ったほうが良い
ユース出身も前線は全く出てこないよね
守備陣はトビーやブリントが来季は出場機会増えるかも

まあ移籍市場は始まったばかりだからまだまだ入れ替えはあるだろう
といってもヨルが基本は現戦力2,3人獲得するに留めると言っているが
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 00:55:32 ID:60Gj2vwAO
ブリントってどうなんだろな
一様ユース代に選ばれてるみたいだが、結構期待できるのかな
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 12:34:24 ID:5IYVE8Fe0
Jong合同練習がモノを言って、俺のウズビリズが起用されることを願う
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 12:37:46 ID:pbQkHOfF0
シーズン前の合同練習て普通じゃね?

シーズン始まって主力揃って40〜50人体制ってアホだと思う
球拾いでもさせる気か
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 05:59:34 ID:K+zteoHD0
うむ。アホの管理能力では到底無理だろうな
517:2009/06/19(金) 12:41:29 ID:Xj1ikBjsO
本田さんがアヤックス確定したらこのスレッドにこれから書きこもっと!
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 12:58:16 ID:GdwULWli0
出来ればあっちでやってください
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 09:14:26 ID:Qk/2u2sb0
ボージャン
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 17:03:14 ID:BpcD/4ahO
アヤックス在住です
521 :2009/06/20(土) 20:14:24 ID:lK6MB7Qi0
なんかブラーフハイトやらレオナルドやらアヤックスの悪印象が報道されているな
522 :2009/06/21(日) 23:16:10 ID:CzVRk8Wt0
ここのところ動きがないな
7月になるまでは様子見かな

523.:2009/06/24(水) 18:31:24 ID:rr8SjqX50
ベルグ来るぞ
524 :2009/06/25(木) 14:50:25 ID:I9qXJWwt0
ベルフ獲れれば嬉しいがどうなんだろうな
エリアより優先して欲しいところだが
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 17:49:14 ID:14DHsFPY0
4番バッター集めすぎ
もう育成と発掘が死んでるな
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 23:50:55 ID:Pbw5OeQZ0
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 05:47:53 ID:6NTFSCBs0
ヨルがベルフいらねってさ
528 :2009/07/01(水) 00:21:44 ID:vEtedrpw0
いらねっていうよりどこから獲得の話が出たのかわからないって発言じゃない?
とぼけているだけかもしれんし、獲得できるものなら欲しいでしょ
3トップやるならセンターいないし、2トップもやれるし

まあでもプレミアのチームに金積まれたらまず無理だな
529.:2009/07/01(水) 17:12:17 ID:OgYsRPmq0
ベルグ厳しそうだね。
私的にはベルグは来てほしくない。一選手としては大好きだけども。
風呂からスアレス、リンドグレン、シルバ強奪してベルグまで獲ってしまうのはどうかと・・・
まだエリア獲得の可能性はあるみたいだ。
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 17:31:26 ID:qiYWa5r50
エリア獲りも大概だと思うが
オランダ国内で銀河系とかいらねっす
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 20:34:50 ID:7uikQpu0O
エリアきたら誰か淘汰されるんだ?
532 :2009/07/01(水) 22:20:32 ID:vEtedrpw0
オランダ国内で銀河系なんて目指してないだろw
そもそも国内の有力選手を獲得しない強豪クラブなんてほぼないし

まあエリアはまず無理だろうが獲得出来たら左ウイングだろうから
主にスレイマニやエマヌエルソンと争うことになるかな
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 07:07:37 ID:dAXg7+zQ0
今度はメリケンのDFを狙ってるみたいだが
パルチザンの人は結局ダメだったん?
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 07:13:00 ID:eeHorZYJP
メリケンの人というか
スタンダールの人というか

オニェウたぶん今が一番高いぞ
なしてそんなミーハー補強を
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 22:59:38 ID:I9xSfmMN0
番号発表されたが
スアレスはなぜに16番なんだw
7でいいだろうに
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/02(木) 23:25:34 ID:fIcHJaqT0
今年のアムステルトーナメント地味だな
優勝してもらわにゃ
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 19:55:30 ID:iV8NZLVI0
DFは分かるがMFもまた買うとかフロント気い狂ってんの?馬鹿なの?
何の為にアイサッティ穫ったんだよw
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 20:51:56 ID:DrHAASeQ0
補強はヨルに一任してるはずでは?
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 04:14:09 ID:cbkiQdOP0
アイサティはスペ体質だからな
しかもアヤックスのエースはアイサティではない
彼にはまだまだ伸びてもらわにゃ
540 :2009/07/04(土) 06:21:03 ID:XeUE+oRZ0
MF獲得なんてまだ決まってないでしょ?
DFの選手のほうが名前が挙がってるんだから方向性は間違っていない

今季のフロントは馬鹿な真似を連発していると思うけどね
541 :2009/07/05(日) 11:39:35 ID:SCGGoyQV0
エリアHSV決定みたい
資金面を考えれば獲得出来なくてOKかな
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 15:56:35 ID:pGGjulja0
オブラドさんはアヤックスに来たいらしいぞ
いまどき奇特だな
543 :2009/07/06(月) 22:36:20 ID:9rwuSbPI0
オブラドビッチ獲れれば左SBもなんとかなりそうだし
Onyewuも獲れればCBも08-09よりはマシになりそう

ケープタウン戦は左SBがブリントとアニタだったから
シーズンこれでいくと死亡する
544:2009/07/06(月) 23:32:53 ID:MCwcA1KuO
いいからアヤックスは本田を早くとれよ

誰か名前知らないがアーセナルに移籍させたんだから資金はあるだろ?
545GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/07/06(月) 23:38:00 ID:bzXxxcOp0
セードルフ、クライファートがいた頃強すぎるなwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高だよアヤックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 23:39:32 ID:DraUw3rMO
アホンダがお似合いや!
こんなチンカスクラブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 23:57:35 ID:Gv7yYWAO0
シームとボドルが覚醒すると見た
548.:2009/07/07(火) 03:31:55 ID:WE3aBCrdO
>>545

セードルフ、クライファートがいた頃強すぎるなwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高だよアナルセックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 15:50:22 ID:EeFSEvU8O
本田とかいらないしオタは調子に乗るなよ。
アヤックスのレベルにない日本人選手は必要ありません。金だけしか期待できない選手はうんざりです。
そこんとこオタの皆さんには理解してほしいね。
550 :2009/07/07(火) 20:53:57 ID:iUhKnqn70
>>547
シームは今年は期待したいね
練習試合ではかなり良さげ

>>548
金だけでも期待できるなら個人的には欲しい
そもそも2部であれだけの実績は立派でしょ
ただ補強ポイントではないし、本田を獲る余裕もないのが現状かな
Obradovicで700万、Predigierで350万だとそれで店仕舞い
551 :2009/07/07(火) 20:55:17 ID:iUhKnqn70
レス番間違えたw
まあいいかw
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 21:48:19 ID:XpMTWEsR0
はいはいオニェウミランね
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 22:15:25 ID:rnJQi5Bx0
昔からアヤックスのファンだけど、俺は本田大歓迎だよ。
ただ移籍してきてもレギュラーで使われる可能性は低いと思われ。
それはスキル云々の問題ではなくね。
アヤックスは排他的なクラブだから。
554:2009/07/08(水) 00:50:38 ID:htf64oGL0
排他的を言い出したらアジア人を獲得しないでしょ
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 01:07:05 ID:WRhBMgkT0
どうせ「昔からのアヤックスファン」が大量に沸く
wikiや中田コラムを我が事のように披露しあうスレになる
10年前のことなんか見てても大して覚えてねーよw
日本人は美味しいがやっぱいらね
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 03:16:11 ID:3G4NBn0a0
上の方で誰かが心配してた左サイドバック穫ったみたいだな
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 05:43:53 ID:ftPM+gr90
アトゥバってCBじゃなくてSBなの? 身長190あるからセンターだと思った
欧州での評価はどうなんだろう
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 10:35:26 ID:Y0oR4bBhO
アトゥバは意外性溢れるプレーをするよ。
もちろん守備時においてもね。
でもクロスは良い。でもスペ。
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 11:02:02 ID:tb9wVbGD0
これでエマを前に上げられる
エリアなんかいらんかったんや
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 06:45:10 ID:QhlN9uPr0
エマはトップ下で使い続けた方がいいと思う。
強烈なミドルもってるわけではないし、得点力はあまり期待できないけど。
アシスト能力には長けてるわけだし。足元巧いしボールキープできる。
左ウイングよりは中盤の真ん中で起用した方が個人的にはいいと思う。
守備もスレイマニやアイサティよりは良いから。
ただそうなるとアイサティはサブに回されるか・・・
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 11:37:56 ID:mlLC+Pap0
>>558
いらん意外性だな…

左WGはゼーヘラールも控えてるし困ることはなさそう
それにしても同世代でこいつだけが先行してるが
そこまで抜きん出てるのだろうか
562新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 19:47:47 ID:+qtrfw7xO
>>561
誰そいつ?
そんなやついたっけ?ユースの選手?
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 20:35:51 ID:iksPt8gOP
去年1試合だけ使ってもらって
マルティナと仲良く送り返された

どっちも、ちょっーとAエスカレータは無いかなという感じ
564:2009/07/09(木) 20:46:48 ID:vm9VFvPfO
アヤックスは本田とらないと優勝できないぞ
優勝したいなら本田とれ
得点力もあるからとるべき
565 :2009/07/09(木) 21:22:39 ID:w8c95/0M0
エマはどこが適正なのかわからないなぁ・・・
個人的にはサイドの前目だがウイングとしては微妙という感じ

>>561
ケープタウン戦見た限りではまだトップでは無理だな
将来に期待するか
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 23:12:50 ID:+qtrfw7xO
SBなら攻撃が持ち味の選手なんだけど、前に使うと微妙なんだよね
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 23:53:47 ID:mlLC+Pap0
>>562
名前ぐらい覚えといてやれよ…デ・ルッテのキャンプにも参加してんだから
ただ、ゼーヘラを連れてくならカステラも連れてけよと思った

エマに移籍話がないのは器用貧乏で決め手に欠けるから、なのかな?
フェルマーレンですら買い手が付いたというのに
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 00:11:36 ID:/ggGH54j0
ちょwwwピザとったのかよwwwww
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 06:35:37 ID:IPpVl0U4P
フェルフーフェンは萌え系GK
エールディビジの良心

フォレンダム戦は3回とも激戦だったからじゃない
まだ20代なことにびっくりだ
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 09:14:35 ID:m4LGlgXS0
確かエマは去年だか一昨年だか
ブンデスに売り込みかけたら見向きもされなかったはず
571 :2009/07/10(金) 22:16:49 ID:F/jtE/p70
フォレンダム戦は面白かった
でもフェルホーフェンは使わないのにもったいない・・・

エマはアヤックスにいれば試合に出れるんだから移籍しなくて良い
覚醒して強豪クラブから良いオファーが来たときに移籍すれば良い
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 22:26:03 ID:5avqtBbs0
エマはスパーズからオファーなかったっけ?
ダビッツが助言して行かなかったっていう
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 06:00:20 ID:oUvaQ7TN0
ボドル点とりまくってるな
来期レギュラーあるんじゃね?
スレイマニ頑張れよ
574 :2009/07/11(土) 11:59:58 ID:h47Oa9iV0
FWの数はそんなに多くないからボドゥルの出番はあってもおかしくないね
プレシーズンでは好調だからこのままブレイクするとかなり助かる

スレイマニは今年こそ真価を発揮して欲しいな
575新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 12:11:30 ID:oUvaQ7TN0
ヴィールが2
アトゥバが4
トビーが19
ブリントが27
ピザが30
和田が34
ボドゥルが39
ゼーヘラールが43

和田移籍しないのかな
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 11:03:11 ID:cc6daqNc0
けっこう具体的な話まできてた補強候補が、思い出せる限り

エリア、ブラーフハイト、ベルフ、オニェウ、本田、デゼーウ

フロントは一体どこを補強ポイントに見てるんだろう
577 :2009/07/12(日) 16:27:33 ID:JgMAKQi+0
まずはフェルマーレンが抜けたLBでしょ
ブラーフハイト→オブラドビッチ→アトゥバで獲得
続いて最大の弱点であろうCB
オニエウ→マタイセン?でこれからも狙うだろう
そして数が少ないと考えていそうなFW(スアレス、スレイマニ、チヴィタニッチだけ?)
エリア、ベンサハル→シセ、ベルフ?
後は中盤のフィルター役
Predigier、デ・ゼーウ、フォーゲル?あたり

本田って具体的な話出てたっけ?
エールスレのニュースやその他見ても具体的な話はなかったような・・・
本人は国内が良くてかつPSVかアヤックスとの発言はあったけど
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 16:39:16 ID:2c04BsyM0
フェンロの地元のTV局が報道したところだと
アヤックスとフェンロが600万ユーロでクラブ間合意
PSVのオファーは250万ユーロでお話にならなかった
とかそういう話だった
今のところ600万という金額と続報の無さからガセ扱い
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 17:35:24 ID:AP9XsePzO
本田も高望みしてるな
二部で活躍したから一部の名門クラブにいこうとしてるんだし
今シーズン残留して、一部で活躍してからいってほしいね
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 18:07:33 ID:DVDAEpTC0
581 :2009/07/12(日) 18:09:11 ID:JgMAKQi+0
最終的には移籍するなら600万ユーロくらいが良い線かもね
ただアヤックスは600万ユーロも出して獲得する意思があるのかな
PSVはアフェライ移籍した場合はその金で上積みするかもしれないけど
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 18:11:45 ID:cc6daqNc0
さすがに日本人は0が1コ多いな

デゼーウはAZほんとに出すの?
一昔前とはずいぶん事情違ってると思うんだけど
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 01:00:45 ID:RQOGvaxo0
親善試合にロンメダールが出てた件
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 20:02:22 ID:RPPR/VYj0
レンタルから帰って来たし当然だろ
バステンが戦力外扱いした選手をヨルもそうするとは限らん
585 :2009/07/13(月) 23:09:55 ID:OE4InF970
ロンメダールはキャンプ帯同みたいだしね
でも結果的に戦力外になる予感w

オガラル、ルケは移籍確定としてレオナルドもほぼ移籍
ウイングおかなそうだしロンメダールやケネディも危ない感じだな
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 23:22:52 ID:081VLa3g0
ロンメダールはデンマーク代表でやたら重宝されてるのは何故なんだろうね
他に優秀な右ウイングいないのかよ

それでも ロンメダール>和田 だと思うけど
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 23:44:27 ID:ItPUR7hA0
ロンメ昨シーズンよかったぞ
やばかったのがスレイマニ
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 23:51:50 ID:RQOGvaxo0
>>587
スレイマニはまだ若いし様子見だろう
スアレスは1年目からキレキレだったけども
589新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 00:00:33 ID:dgx+/Xm80
ヘーレンフェーンの頃とは別人だろう
ブレイク済みの選手買い付けてあれはちょっと・・・
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 00:57:17 ID:CJ/Yo7dc0
ぶっちゃけウィングに置くタイプじゃないと思う
トップ下ならエマより適正あるような気がするんだよな、アイサティ不在時に限りだけど
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 14:14:47 ID:JhQkHE/a0

             ちび太         スアレス

                   アイサティ 

            リングレン          エノー
                   
                  フェルトンゲン

   エマ                                   ヴィール

          オレゲール           ウィーラールト

                     ドニ

親善試合とかこんな感じかな?
和田とかスノもちょいちょい出てるみたいだけど
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 16:41:16 ID:KslLBagQO
>>586

> ロンメダールはデンマーク代表でやたら重宝されてるのは何故なんだろうね
> 他に優秀な右ウイングいないのかよ

> それでも ロンメダール>和田 だと思うけど

代表で彼に替わる選手がいない。
代表でのトマソンのゴールのアシストはほとんどロンメダールです。
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 23:25:06 ID:q5KqJXHXO
ピザって誰?
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 23:35:22 ID:Fmb5NBAt0
自分のチームにきてもちゃんとコールしてやれよ
http://www.youtube.com/watch?v=GjY3lgl05VE
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 23:37:38 ID:JhQkHE/a0
>>594
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
596@:2009/07/15(水) 02:36:01 ID:doRElYLdO
>>594
これは体型を揶揄されてるのかw?
597新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 00:10:20 ID:DpAUaM72O
本田きた
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 08:17:04 ID:mDsjAS2D0
ルケとロンメが頑張ってるじゃないかw
この2人をUKに連れて行くとは、やるなヨル
でもボドゥル居残り…
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 13:23:13 ID:npheHLoCO
他サポですが、
アイサティて昨シーズンはベンチ?
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 13:23:58 ID:ELldx8nH0
怪我
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 01:03:53 ID:WoteJ/aw0
本田決まった?Ajax
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 05:24:30 ID:X/omFYUr0
http://www.youtube.com/watch?v=aUYFbKtm5C4

ENG2部 ブリストル・シティとの練習試合 (4-0で勝利)

25' スアレス 35' エマ 81'ロンメダール 83'ルケ

ステーケレンブルフ;ファン・デル・ウィール(72分オガラル)、ウィーラールト、アルデルワイレ
ルト、ヴェルトンゲン、ケネディ(82分ロメダール)、スノ(76分デ・ヨング)、アイサティ(75分リン
ドグレン)、エマヌエルソン、スアレス、スレイマニ(61分ルーケ)
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 13:31:12 ID:JpTMBRAR0
>>602
オガラルも出たんだな
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 13:41:05 ID:21+oWctZ0
連れてった奴はまだ全員使うんじゃね

今年のトーナメントはアトレチコとベンフィカか
サビオラとか居るんだよな
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 13:43:22 ID:JpTMBRAR0
>>604
ハイティンハを忘れるな
出るかな
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 15:25:16 ID:8dmxfqjX0
ルケは移籍からこっち、余りにも気の毒な扱われ方だったからな…
スーパーサブ的な使い方すれば最後の一花咲かせてくれるかもね
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 21:10:09 ID:ulUWo0n50
サウサンプトンてとっくの昔に二部落ちしてたのな
おじさん知らなかったよ
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 00:37:31 ID:MOzaUb9u0
最近三部落ちしたよ
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 01:35:40 ID:mBXcVOm50
我々が愛するゼーヘラがゴール決めたらしいぞ!
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/20(月) 06:21:06 ID:GzdqD3W50
http://www.youtube.com/watch?v=ozl3do8W2OY

サウザンプトンとの練習試合 (4-1で勝利)

24' スアレス (PK) 53' スアレス 81' デ・ヨング 86' ゼーヘラール


フェルメール;B・シルバ、ウィーラールト、アルデルワイレルト、アニータ、ケネディ(46分ロンメダール)、
ドナルド、デ・ヨング、エマヌエルソン(71分サルポング)、スアレス、スレイマニ(65分ゼーヘラール)
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/20(月) 13:09:51 ID:aoFPGB+00
>>610
ドナルドもけっこう安定してきたのかな
シームは言うまでもないけど
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/20(月) 14:39:33 ID:ZDXZuJNw0
白襟って前からついてたっけ?ちょっとAZっぽい
3本線はそんなに気にならないな
613 :2009/07/20(月) 14:56:21 ID:p5Y8wVbW0
正直ドナルドはまだ微妙のような・・・
シームは今年こそ本格的なブレイクを頼む

中盤にサイドの選手を配置するとなると
中央はアイサティ、エノー、シーム、ガブリあたりで回すのか
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 20:14:50 ID:4X0nU0KTO
アイサティ つよいぞー
615新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 15:01:31 ID:WNO0DSZ10
とりあえずデゼーウさっさとまとめてくれ
ミド狙ってるってことはCF取って3トップも考えてるのかね
これでリングレン復帰したら、さすがにCL行きは大丈夫じゃね
616 :2009/07/23(木) 00:31:09 ID:YNo9cz0u0
問題は守備でしょ
ディフェンスラインはフェルマーレンが抜けてアトゥバが加わっただけ
今まで同様ラインを高くするならひどい失点を繰り返すことになりそう
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 00:37:17 ID:ugjoMdeZ0
ヨルがやたらとトビーを買ってるようだが不安だね
618:2009/07/23(木) 00:48:39 ID:mhfapgv50
オレゲル放出はまだか
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 07:43:48 ID:E3VoMlFj0
フンテラがシュツットガルトとは落ちたもんだ・・・
620新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 14:13:17 ID:ugjoMdeZ0
マクシーは着実にステップアップしてるな
621 :2009/07/23(木) 19:01:38 ID:EKz909nR0
>>619
そのシュツットガルドも破談した
622新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 19:34:08 ID:8U/ABul0O
今が一番選手としていい時期なんだから都落ちなんざ、避けるべき
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 20:20:39 ID:yIf0K0mTO
ベンゼマ、イグアイン、ラウール、ニステルローイ…
さらにカカもロナウドもグティでさえもFWできる
こんな中で出場機会あるのか?>フンテラール
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 20:28:46 ID:jnq7XLKF0
フンテラール アヤックスに戻ってくればいいのに
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 20:58:34 ID:E3VoMlFj0
ていうかオランダ人過小評価しすぎだろ・・・
散々ゴネてフンテラもスナイデルも強奪しといて結果戦力外かよ
こんな糞クラブから早く抜け出すべき
来年代表呼ばれなかったらどうするんだ
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 23:14:55 ID:RtQH0oyOO
それでも移籍しないのはスタメン奪う自信があるのかなー
その闘志がいい方向にいけばいいけど、腐った状態でW杯行きも十分あり得るな。
活躍するしないに関わらず、あのクラブからはでてった方がいいと思う
627 :2009/07/24(金) 10:20:33 ID:VSSHfz/c0
アトゥバ見たかったけど、アムステルダムトーナメントは欠場みたいだね
左はブリントかアニタでやるのかな

中盤のデ・ゼーウはきたらもちろん戦力になるだろうけど
他に補強したほうが良いポイントはいくらでもあるよなぁ・・・
628新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 15:17:48 ID:FvL6mmLq0
※アトレチコ戦メンバー
Maarten Stekelenburg
Gregory van der Wiel
Jan Vertonghen
Urby Emanuelson
Miralem Sulejmani
Ismaïl Aissati
Kenneth Vermeer
Bruno Silva
Luis Suarez
Rob Wielaert
Toby Alderweireld
Dario Cvitanich
Siem de Jong
Vurnon Anita
Evander Sno
Dennis Rommedahl
Mitchell Donald
Kennedy

中1日だからベンフィカ戦はある程度入れ替えてくると思うが
さて
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 17:49:59 ID:u+XdEDCZO
結局スノは売れ残ってるのか
630新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 04:02:22 ID:vXz2NnEq0
デゼーウきたァあああああああああああ

ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4472345/__DE_ZEEUW__VIER_JAAR__AJAX__.html
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 09:10:18 ID:DDoqWxs0O
来たはいいけど、442かぁ
FWちびっこだらけなのに
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 09:48:07 ID:iVJryRfV0
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 11:05:47 ID:jFbT3Aa2P
背番号40は暫定?
フェルトンゲンとかエマどうすんだろう

大型DF候補で、ウルグアイ人の18歳だって
634新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 11:10:10 ID:iVJryRfV0
>>633
4とか13とか空いてるからね
たぶん暫定でしょう
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 11:14:27 ID:jFbT3Aa2P
この中盤大杉の中で
7番が生き残ってるのが不思議でならん
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 11:21:32 ID:iVJryRfV0
>>635
和田?
34になったけど
文句言わなそうだし、ユーティリティープレーヤーだからじゃね?
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 19:20:56 ID:vXz2NnEq0
デゼーウと今のスナイデル似過ぎだろw
638新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 19:31:12 ID:YuXSt3zQO
アニタ左利き?
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 22:57:32 ID:64lYJQ3s0
デ・ゼーウは正直CLで見たかった
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 23:07:00 ID:iVJryRfV0
>>639
10/11で見れるさ
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 23:11:11 ID:iVJryRfV0
ハイティンハが空振ったあとのスレイマニのクロスよかったな
ロンメも残ってほしい
642新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 09:44:29 ID:6zFj8o5ZO
ルケって結局アヤックス復帰ですか?
アトレチコ戦はメンバー入りしてないみたいだけど
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 18:27:49 ID:5QnTaJmrP
退団はほぼ確定
どこでもいいから売りたいアヤックス、ラスト1年の31歳に金出せないマラガ

ウルグアイ閥作りにルガーノ争奪に参戦・・・獲れればデカいが
エノーとリングレン戻ってデゼーウ入ると、これ大粛清ありますな
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 19:14:13 ID:hZL4JTM50
フンテラはトッテナムほぼ確定らしい
レドナップが週休10万ポンド払うって
良かったね
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 19:31:54 ID:6zFj8o5ZO
>>643
ありがとうございます
やっぱ退団なんですね
売る先がないならスペインに安値で返した方がお互いいいと思うんですけどね
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 21:39:35 ID:a9O9usEX0
スノ、ドナルド、アニタ…エマヌもアトレティコ戦観ると厳しいなあ
ヨルはフェルトンゲンをどこで使う気なんだろう。やっぱ手薄な左SB?
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 21:43:42 ID:5QnTaJmrP
いや・・・ヨルだしアトゥバが1stチョイスじゃないの?
CBは100パー誰か獲るしなぁ

エマとフェルトンでSBベンチの奪い合いとか悲惨すぎる
648 :2009/07/26(日) 22:19:14 ID:bt3tEKZL0
エマヌは中盤で使うのはほぼ確定でしょ
フェルトンも中盤で使うのが本人にとっては一番良いだろうけど
現状ではCBでの起用を考えていそう

左SBはアトゥバ、アニタ、ブリントの順で考えているかも
649新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 11:55:37 ID:i9brdQAV0
試合見れなかったんだけど、ベンフィカ戦も4-4-2だったの?
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 14:31:43 ID:m6vbE2tL0
エマ→ゼーヘラールだからウィング置いて3トップじゃない
とりあえずごそっと入れ替えテストしてみましたって感じ

しかしまた3ミスで3失点は頂けんな
651>:2009/07/27(月) 20:21:44 ID:Plj68u1d0
AJAXってそんなに魅力あんのかね
4年連続CL出場ならず
5年連続リーグ優勝なし
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 20:49:28 ID:6qP4qJv90
強いだけが魅力じゃないのだよ
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 20:51:18 ID:m6vbE2tL0
今シーズン2位逃したらまたルール変わりそうだな
654 :2009/07/27(月) 22:44:25 ID:nCNJSUrR0
>>649
最初から最後まで4-3-3だったかな
左スレイマニ、中スアレス、右ロンメダール
最後のほうは左ゼーヘラール、中チヴィタニッチ、右ロンメダール

見た感想としてはやはり守備がまずい
攻撃もスアレス頼り
アイサティはかなりやりそう

現状としてはチヴィタ、スアレスの2トップに
アイサティ、エマヌ、デゼーウ、エノーの中盤に
アトゥバ、ウィラールト、オレゲル、ヴィールのディフェンスラインが一番良さそう
出来ればフェルトンゲンとシームにはレギュラー獲って欲しいが
フェルトンゲンはあまり良くなかった・・・
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:24:51 ID:L4KLmbWJO
ヴィールは守備どうなの?
スタミナある?
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:28:12 ID:/n/YEanu0
>>655
バランスはいいな
何といっても攻撃参加が売りだけど
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:45:03 ID:o+Qw5g35O
ヴィールは元々CBでデビューしたから一様守備は、SBとしては一定の能力はあるね
アンカーは、フェルトンゲンにやってほしかったが、デゼーウがきたし、残念
あとは最低でも、CBを補強すればCFはどうでもいいかな
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 23:52:46 ID:L4KLmbWJO
火薬田d
攻撃参加か、代表ではカイトがいれば輝けそうだ。
オランダ人だから怪我の耐性が気になる
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 00:02:26 ID:/n/YEanu0
>>658
http://www.youtube.com/watch?v=a5V7VfYYipI
このゴールとか

スペではない気がする
カード結構もらうけど
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 00:48:14 ID:WKUhScseO
いいね!きれいだ。攻撃面では凄そう
見た目細いから気になったけど、怪我に強かったら年間通して試合に出れるし、経験つんで少しでも上のレベルで活躍してほしい
みなさんありがとうごさいました!動画発掘してきます
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 00:58:58 ID:bJpgaYRrO
去年ユーヴェの噂もあったしそのうちビッグクラブから声かかると思うぬ
662新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 07:21:57 ID:zgRLNkBLO
デゼーウ中盤の底やらすのかな?右か左に置いたほうがよくないかい?
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 21:33:05 ID:5HtFjIDE0
理想の中盤は左からエマ、フェルトンゲン、デゼーウ
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 21:38:31 ID:vgtxLw0j0
>>663
控えにリングレンとエノーとシームにアイサティか
過多だな
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 22:23:11 ID:QlokiZGr0
エマヌエルソンはないなあ
とっとと売っぱらったほうがいい
もう伸びしろがないように思う
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 00:19:07 ID:RDx+BZIp0
ベンフィカ戦、ドナルドのゴールは良かったね

しかしデゼーウが来て1軍にMF12人ぐらい?
どうすんのこれw
667 :2009/07/29(水) 00:44:30 ID:1VIPTN1T0
ドナルドはかなり良いゴール決めてた
フィジカルも強そうだし、トップチームで通用するね

MFって12人もいる?
アイサティ、エノー、エマヌ、デ・ゼーウ、シーム、ドナルド、ガブリ
リングレン、スノ、ヘイデン・・・今季主に中盤で使われそうなのは10人かな
まあケネディ、ブリント、アニタ、フェルトンゲン、スレイマニ等
中盤でカウントしてもおかしくない選手も複数いるけどね
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 01:12:22 ID:wbAwPls4P
左SBも含めてDFも本職あと2、3人獲る気みたいだが
生え抜きが全員落ちそう
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 01:32:02 ID:RDx+BZIp0
>>667
なるほど、俺はアニタとフェルトンをMFで数えてた

>>668
落ちるとしたら中盤だろうけど
アイサティ、エノー、エマヌ、デ・ゼーウ、シーム、ドナルド、ガブリ、リングレン
と、ここまではおそらく当確として
フェルトンとアニタはDFでの起用も可能ってことで残るか
ドナルドも成長著しいから切りがたいだろう
ヘイデンにしてもヨルが「キープしときたい選手」って言ってたし…
良く言えば実力伯仲だからヨルも悩むわな

長々と失礼。アク禁明けだったもので

670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 03:06:56 ID:yjiFjAkfO
なんか今年は地味に行ける気がする
毎年言ってるかもしれんが
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 03:10:35 ID:ZNx6CdOK0
Aマドリ戦の4-4-2はなかなか良かった気がする
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 08:07:11 ID:wbAwPls4P
ここまでサルポング無し

3センターならアイサティ・デゼーウ・エノーで決まりだと思うな
ヘイデンやアニタなんて、抱えてても一生出番回ってこんだろう
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 09:30:53 ID:av1TQcrGO
今季こそは!
って感じは毎年あるけど、何割か増しに感じるね

でも守備なんとかせにゃならん
CBにテコ入れしてほしい
674猿と馬:2009/07/29(水) 09:38:29 ID:ZxurJIFhO
本家の強さを取り戻しつつあるね。
はやくCLに帰ってきて欲しい。

じゃないとスペインの正義の味方の関係者やヲタが五月蠅くてかなわん。
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 09:40:37 ID:zfDCXZTx0
決定力なさすぎ
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 13:16:26 ID:7OZIyio9O
結局スノは何しに来たの?
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 16:33:24 ID:97okpEF60
古い話ですいませんが、イブラの移籍金いくらだったか覚えてる人いる?
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 16:35:57 ID:bn77T3gr0
8milで買って16milで売った
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 17:03:25 ID:VFT2hHa40
最も買い手が怪しいのはラフィだな。ラフィの場合、普通に心配だな
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 21:22:29 ID:FxrLoTSf0
なんだかんだで優勝はPSVに持ってかれそうな予感・・・
エンゲラールとオーイエルの加入は大きい
フェイエも今シーズンは意地を見せそうだし
アヤックスはルガーノ級のCB獲れればだいぶ安定しそうだけど・・・
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 22:34:58 ID:wbAwPls4P
ルガーノなんてウルグアイ人脈だけで獲れんのかね
ケイリソンは当たり前のようにポルトガル行って赤っ恥
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 22:40:36 ID:FxrLoTSf0
デゼーウとガブリの共存だけは勘弁してくれ
見分けつかない
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 23:01:21 ID:q6ZE3iSB0
>>682
つスナイデル+和田
最強の4センター
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 23:33:59 ID:gouUkDtX0
ヴィレムIIがドナルドとヘイデンを借りたがってるらしい
行った方が本人たちの為になる気がする
あのチームならレギュラー可能だろう
685 :2009/07/30(木) 22:45:07 ID:QmHNn+Fn0
毎年期待しているが、今年も期待している
スレイマニが活躍すれば攻撃力も大幅アップだし

>>668
DFは獲得して欲しいが、そんなに獲る金あるのかな
オブラドヴィッチとマタイセンは話もあったけど無くなったかと思ってた
中盤もアルゼンチン人獲りそうだったがデ・ゼーウの移籍でこれも無くなったのかな

>>684
本人のためにはドナルドとヘイデン移籍したほうが良いだろうね
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 08:46:45 ID:auc9zBn/P
意外にルガノは本気で行ってるくさい
今夏フリーの目玉

若いウルグアイ人もう1人連れてくるらしいが
こっちは安いだろうけど、ブリントでいい気もする
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 18:18:26 ID:GsGZi4d/0
ブリントJr.って未だに実力がわからない…タレントオブジイヤーになった事もあるし出来なくはないんだろうけど

ヘイデンとかドナルドとか需要があるなら放牧しちゃえよもう
才能は確かにある子達だと思うが、あんまり数抱えててもしゃーねーべ
ヨルが「Nee」て言ったら逆に使われる可能性アリってことになるんだろうけど

レンタルの声もかからない奴らは…(ry
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 23:35:55 ID:N2zBJYqwO
フンテラールを買い戻すとかいう噂が
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 23:37:04 ID:hZzYsNKL0
あの条件でシュツットガルト蹴った奴がだな
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 07:22:49 ID:haB7uxH80
クーマン初陣飾れず
しかしユトレヒトは今シーズンの台風の目になるっぽいなァ
さあ我等がアヤクシードの初戦は今日!

21:30〜
フローニンヘン - アヤックス  
http://rojadirecta.org/

ただ フェイエ - NEC も同時刻試合開始だから エールディビジライブはどっち流すんだろう?


691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 07:34:13 ID:ObC/sLnt0
フローニンゲンて今も背番号ジャンケンで決めてるの?
692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 09:19:00 ID:5aznWxOE0
Alkmaar負けたっ!ヤホーィ!!
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 12:22:23 ID:4jibpRr60
アヤックスも負けるよ
694 :2009/08/02(日) 18:57:12 ID:6ezRBL1K0
ロンメダールスタメンってことは4−3−3かな
これだとチヴィタニッチがスタメンで見れないからなぁ・・・
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 20:03:32 ID:qIjM6iUT0
>>690
トロイ踏んだじゃねーか!
696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 23:56:51 ID:uifAohuiO
勝ったね
697 :2009/08/03(月) 00:32:17 ID:8xI//jcb0
開幕戦見事に勝利
ロンメダールは大活躍
でも結局はスアレス頼りの攻撃陣に危ない守備陣の本質は変わらず
オレゲル放出するしないに関わらずCBはやはり欲しい
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 00:32:58 ID:3kx7m6QO0
スタメンどんな感じだったの??
699 :2009/08/03(月) 00:38:18 ID:8xI//jcb0
ステケレンブルフ
ヴィール、ウィラールト、トビー、フェルトン
デ・ゼーウ、エノー、エマヌエルソン
ロンメダール、スアレス、スレイマニ

スレイマニは左ウイングというより中盤でのプレーも多かった
ってかゴール決めたけど、それ以外はあまり目立ってない印象
デ・ゼーウはさすがに安定していて攻守にかなり良かった
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 00:48:05 ID:3kx7m6QO0
>>699
ありがとう。フローニンヘンに2−0か、かなり期待もてるんじゃないか?
デゼーウはさすがオランダ代表だけのことはあるな、スレイマニは中盤での
プレーが多かったのか、4−4−2ってわけじゃないんでしょう??
アイサティは出なかったの?
701 :2009/08/03(月) 00:52:08 ID:8xI//jcb0
>>700
でも今日のフローニンヘンは悪すぎたように思う
一応は4−3−3だったけど、4−4−2に近い形になってた時間帯もあった
アイサティは元々スタメンの予定だったけど、昨日の練習でエノーに変わったらしい
後半40分くらいにスレイマニと交代で出場だから怪我ではないね
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 01:16:14 ID:3kx7m6QO0
>>700
ありがとう。エノーだったら、アイサティみたいな、とりあえずアヤックス
勝ったのは嬉しいな。プレーシーズンも結果が良かったので、結構期待してる
んだが、監督良さげだね
703 :2009/08/03(月) 01:21:23 ID:8xI//jcb0
アムステルダムトーナメントはシャレにならなかったけどねw
今年もいよいよ始まったし、かなり期待している
これから1年今年こそ優勝出来るよう頑張って欲しいね
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 01:44:24 ID:9Orib5TXO
しかし今回のエールの実況は盛り上がったな
PSVとAZはへましたがなんだかんだで上がってくるだろうね
一番怖いのはフェイエだないきのいい若手がそろっていてポテンシャルはエール1
最終的にはアヤックスがさすがに優勝してるだろうけど
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 01:47:25 ID:AGzlbfjr0
ロンメ1G1Aか
今後もがんばってくれよー
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 01:47:27 ID:YadA5bZD0
開幕戦のPSV戦で1ゴール1アシストの人
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up99686.jpg
707新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 02:00:08 ID:D42g51GT0
アムステルダムトーナメントがなんだったのって位安定してた
相手をあやす様に完璧にコントロールして勝った
これがデゼーヴ効果か…
しばらくはこの布陣で行くんだろうね
4-4-2の馬鹿プレイもまた見たいけどw
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 06:13:07 ID:zZRqiKLBO
見れなかたけど風呂にアウェー勝利はいいスタートだね
709:2009/08/03(月) 22:49:16 ID:EBUewfX2O
アヤックスは早く本田とれよ
710 :2009/08/05(水) 00:05:08 ID:n/EJTAfY0
500万ユーロとかなら獲って欲しいとは思うけど
現状で中盤に500万ユーロすら使う金はないでしょ

本田は可能性があるとしたらアフェライが移籍した場合のPSVのみじゃないの
国外ならまだいろいろあるんだろうけど
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 04:42:33 ID:oo67C3y10
3節でいきなりPSV戦か

↓ 兎に角この日程は鬼だろ・・・

10月25日(日) AZ
11月1日(日) フェイエノールト
11月8日(日) FCトウェンテ
11月22日(日) SCヘーレンフェーン
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/05(水) 22:54:34 ID:NEtgyaF6O
>>711なんじゃこりゃ・・・・
明らかに恣意的な感が、陰謀があるにちがいない
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 02:08:41 ID:AZO91rQG0
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 18:47:01 ID:PyreWjWH0
http://www.youtube.com/watch?v=7sTAlbwyiV0&NR=1
もうみんないなくなった
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 01:25:49 ID:QN/PZAt40
アニタ、ジュニア、ヘイデン、シーム、ドナルドがJong Oranjeのイングランド戦最終メンバー入り
頑張れぃ
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 01:47:53 ID:2s17Hm6jO
この世代のオランダもアヤックスも、そうだがレベルが少し低いな
アヤックスの選手なんて戦力外がほとんどじゃないか
717 :2009/08/08(土) 06:23:40 ID:xumjJAMo0
不作な世代もあるから仕方ないかね
大器晩成であってくれれば嬉しいし
ダメならダメで他の世代に期待
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 07:04:47 ID:cDrTsGM7O
結局スアレス頼み… 
しかも相手に退場者出してから
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 08:18:57 ID:LB5NiSjC0
スアレス頼みなのは昨シーズンも同じだし
来季は恐らくビッククラブに引き抜かれてるだろうね
スアレスなら3大リーグでも何の問題もなくやれそう
今シーズン優勝できなかったら・・・
720ラフィ:2009/08/09(日) 10:10:21 ID:IwUI2N6UO
フォーメーションは、4-4-2なんですかねえ?
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 11:54:36 ID:8ASfxA0I0
前半アイサティがボールとられて失点
後半エノーに替わって安定
昨日のフォメだとアイサティは使いづらいな〜
722アンチAJAX:2009/08/09(日) 18:54:17 ID:oOn23arn0
なんでAJAXファンが多いのか・・・?
首都アムスは国境から離れているからドイツ・フランスのレベルの高いサッカーを目の当たりにすることがないからでしょ。
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/09(日) 20:22:44 ID:LB5NiSjC0
はいはいワロスワロス
過疎地で釣りとかあんたも暇なんだねぇ
724ラフィ:2009/08/10(月) 01:04:11 ID:hFI9A/gEO
本田、一部に来ても、点 とってるねー
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 19:08:17 ID:U7xbO/LM0
>>724
このまま1年乗り切ったら凄いねー
正直あんまり興味ないけどさ
726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 19:57:52 ID:2669AKzU0
君はいつも一言余計だな。
727マウロ・ロサレス ◆Il8OcekFJM :2009/08/12(水) 00:53:09 ID:7z3ssSqU0
ここはアヤックスのスレなわけだが。
俺も日本人として本田の活躍は評価してるし素直に嬉しいよ。
ただ、このスレに本田の結果を書き込む必要があるのか??
生粋のアヤックスファンでもあるここの住人にとっては正直迷惑なだけと思うぞ〜
スレが荒れる原因になるしさ。
本田がアヤックスに移籍してきたら話は別だけど、現時点で本田はアヤックスの選手ではない。





和田の近況なら大歓迎



728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 19:21:37 ID:2NY0f3FZ0
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-6875.html#more

フェルトンゲンすげーミドルもってんなw
これ見せられると中盤で使った方がいい気がする
729 :2009/08/14(金) 22:20:15 ID:iJ45gy6d0
フェルトンは中盤のほうが良いのは間違いないでしょ
代表でも中盤だし、五輪世代では10番背負ったりもしてた
ミドルのパワーは凄いけど、正確性にはちょっと欠ける印象

ただアヤックスでは中盤は足りててディフェンスラインは足りてないから
どうしても最終ラインでの起用が多くなってしまうね
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 09:05:13 ID:oy0xISzcO
フェルマーレンがゴール決めてるwwww
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 13:09:44 ID:MrMnca0z0
フェルマーレン・・・
732 :2009/08/16(日) 18:59:16 ID:8/DYLpBZ0
ルガーノはラツィオで決まったっぽいね
このままCBの補強なしで終わる可能性もありそうだな・・・
733:2009/08/16(日) 23:03:29 ID:s63d/w9k0
残念は敗戦
終盤の放り込みはまったく可能性感じなかったw
CB欲しいね
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 23:34:29 ID:bDLaiT8uO
試合は面白かったが、負けんな
しかし前線はスアレス以外にもう一人核がほしいな
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 00:06:26 ID:zlbTJ3QF0
ちび太out
本田in
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 00:29:37 ID:C2XWGevK0
CBがトビーとウィーラールトでは優勝できないってw
余りにも酷すぎる
737ラフィ:2009/08/17(月) 22:34:40 ID:ro6Tr0MZO
今、アヤックスは、前半4-4-2ですが、形は、ボックス型でしょーか?? ダイヤモンド型でしょーか??
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 23:05:07 ID:1BgG/CRkP
実質4-2-4
psv戦はスアレス残してほぼ引きっぱでグチャグチャ
739ラフィ:2009/08/17(月) 23:18:40 ID:ro6Tr0MZO
ぽんぽん、点 とると形、崩れるよねー

その、前のA試合は、どうでしたか??

一応、ボックス型なんでしょーか??
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 23:34:30 ID:1BgG/CRkP
ロンメは高い位置で張りっぱなし
エマは結構上下するが左サイドほとんど使わない
デゼーウとエノーは深い位置残ってバランス取ってた

去年は右サイドに全員集めるスアレスシフトとかやったし、必ずしも左右対称じゃないよ
741ラフィ:2009/08/17(月) 23:47:28 ID:ro6Tr0MZO
ほー、参考になります

ロンメダールが上がってる分、エマさんが状況によって、アップダウンですね、

2TOPなんですかねー??
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 15:46:43 ID:1xPyxdpv0
今シーズンユニ出回るの遅くね?
3本線記念にほしいんだけど
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 20:29:03 ID:Pj8DNhoZ0
ロンメと所にスレイマニ置けばいいのに
スレイマニは右サイドもできるだろ
両利きだし
744ラフィ:2009/08/19(水) 14:40:30 ID:Zn33QaQGO
スレイマニorチビタニッチとスアレスが2TOPなんだね
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/19(水) 14:42:07 ID:fKWJil5p0
3-4-3は夢か
746:2009/08/19(水) 16:12:09 ID:zw0m0kaxO
ガナサポだが素晴らしいCBをありがとう
747 :2009/08/19(水) 23:07:01 ID:DSQ/EGUJ0
フェルトン、ウィラールト、ヴィールの3人ならスリーバックも可能な気がする
去年もまれにバステンが3−5−2とかトチ狂ったことしてたし
3−4−3も実現する可能性はなくはないだろうがヨルではやらないかもね
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 01:25:29 ID:JHUKL0Wi0
アイサティがまた怪我だってさ。
ttp://www.elfvoetbal.nl/nieuws/81749_ajax-mist-aissati-tegen-bratislava
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 21:02:33 ID:O9ouiSHfO
ブリントって足元上手い?
750 :2009/08/20(木) 22:24:52 ID:VYQ19s6M0
オランダ人のDFっていう観点で言えば上手いといってもたいしたことないレベルかも
でも左SBやったり中盤やったりでもある程度こなせるだけのレベルにはあるように感じた
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 08:00:26 ID:d68PLSL50
スアレス劇場でスロバンに5-0圧勝
GL行きはほぼ確定かな
シームが覚醒の予感・・・
となるとエマヌの居場所がなくなりそうだなー
752 :2009/08/21(金) 22:19:46 ID:dnIYg7nP0
スアレスやばすぎ
ほんと怪我だけはしないでほしい
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 02:45:35 ID:vnWrJlRk0
ビッグクラブが触手を伸ばしているらしいよ。当然ヨルは残留を希望しているけど。
ttp://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/113313/Jol_Surez_wil_bij_Ajax_blijven.html
以前ヨルは3000万ユーロでも売れないって言ってたけどフロントの判断はどうなんだろうね。
754新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 12:49:20 ID:3/fA46Na0
昔はそのクラスの選手がゴロゴロいたものだったなあ…
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 22:17:15 ID:FCYwPyA/0
スアレスはエールでプレイするレベルを遥かに超えてる。
スペインのクラブに移籍しても普通に活躍できるだろうね。
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 22:41:35 ID:sMMwJW/20
UEFAカップだとヴィオラやHSVクラス相手じゃ全然だったな
アヤックス自体がドン引き放り込みしかさせてもらえなかったが

エール山の大将でいいんじゃないかなぁ、本人も楽しそうだし
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 23:23:50 ID:on5LHkip0
グジョンセンカモーン
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 15:28:36 ID:9eiRjIAZ0
オブラドがサラゴサ行った
アトゥバは早速召集外
オレゲも移籍濃厚でチームから外れてる
なんか減ってくばっかだぞDF
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 15:43:15 ID:OEz0i7EDO
はやくCBを補強してもらいたい
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 22:51:03 ID:FNjcDwDy0
攻めに攻めたがスコアレス
761:2009/08/25(火) 02:27:46 ID:tqYcWHB/0
ヨルはA.アウヴェス欲しいってよ
どうなんだろうーその人選
てかCBですよねw
762 :2009/08/25(火) 22:06:01 ID:hLgUWTXF0
デ・ゼーウの加入で守備は安定しているけど
守備陣のメンバーみると明らかにやばいよな

ただそれ以上に3トップでいくならウイングがやばい・・・
この前の試合なんて41本シュート打ってノーゴールだったのは
ウイングが決定的な仕事を出来なかったから
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 00:20:48 ID:REbUJ/gf0
アイサティとロンメダール、27日のELプレーオフ2nd legには同行せず
ttp://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/113616/Ajax_zonder_Aissati_en_Rommedahl_naar_Slowakije.html
アイサティはまた怪我したのかな
居なくても楽勝だろうけど
764 :2009/08/27(木) 01:13:51 ID:WFWHFS9p0
むしろ疲れてそうなスアレスを休ませてくれ
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 01:23:19 ID:8AKGyokj0
累積以外で外れたことない
ベンチも交代ない
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 04:28:49 ID:wv/ZuOTBO
我がクラブから巣立ったラフィ、スナイデル、フンテラールは軒並み戦力外か
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 15:33:10 ID:SHnbn9YP0
行った場所が悪かったね
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 15:38:34 ID:oPm7cTWG0
Alvesは約900万ユーロでカタールへ
ttp://www.voetbalzone.nl/doc.asp?uid=84868

ちび太はRiver Plateが移籍金を用意できないのでレンタルになるかも
ttp://www.voetbalzone.nl/doc.asp?uid=84869

人件費の圧縮は進むがスアレスの相方に相応しいアタッカーは未だ補強できず
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 16:05:06 ID:5QK2c0Rm0
ズラタンとマクスウェルはバルサで活躍してほしい
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 19:13:50 ID:wv/ZuOTBO
スナイデルのあだ名は、すねまくってたから、「スネ夫」
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 21:43:18 ID:UV5secUI0
スネちゃまインテルかよ・・・
大好きな選手が大嫌いなクラブに移籍ってw
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 22:16:19 ID:m6sMnufq0
スレイマニってどうなん?
過大評価か?
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 09:19:31 ID:3mokO11k0
スレイマニまだ20歳だからなんとも言えないな
ポテンシャルはあると思うけど
774:2009/08/28(金) 21:23:24 ID:sQ0iJJ/B0
悪くない組み合わせじゃないか?

944 新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/08/28(金) 20:56:06 ID:qsWdfoah0
[グループA] 
アヤックス(オランダ)、アンデルレヒト(ベルギー)、ディナモ・ザグレブ(クロアチア)、ティミショアラ(ルーマニア)、
[グループB] 
バレンシア(スペイン)、リール(フランス)、スラビア・プラハ(チェコ)、ジェノア(イタリア)、
[グループC] 
ハンブルガーSV(ドイツ)、セルティック(スコットランド)、ハポエル・テルアビブ(イスラエル)、ラピド・ウィーン(オーストリア)、
[グループD] 
スポルティング(ポルトガル)、ヘーレンフェーン(オランダ)、ヘルタ(ドイツ)、ヴェンツピルス(ラトビア)、
[グループE] 
ローマ(イタリア)、バーゼル(スイス)、フラム(イングランド)、CSKAソフィア(ブルガリア)、
[グループF] 
パナシナイコス(ギリシャ)、ガラタサライ(トルコ)、ディナモ・ブカレスト(ルーマニア)、シュトルム・グラーツ(オーストリア)、
[グループG] 
ビジャレアル(スペイン)、ラツィオ(イタリア)、レフスキ・ソフィア(ブルガリア)、ザルツブルク(オーストリア)、
[グループH] 
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)、フェネルバフチェ(トルコ)、トゥヴェンテ(オランダ)、シェリフ(モルドバ)、
[グループI] 
ベンフィカ(ポルトガル)、エバートン(イングランド)、AEKアテネ(ギリシャ)、BATEボリソフ(ベラルーシ)、
[グループJ] 
シャフタル・ドネツク(ウクライナ)、クラブ・ブルージュ(ベルギー)、パルチザン(セルビア)、トゥールーズ(フランス)、
[グループK] 
PSV(オランダ)、コペンハーゲン(デンマーク)、スパルタ・プラハ(チェコ)、CFRクルージュ(ベルギー)、
[グループL] 
ブレーメン(ドイツ)、オーストリア・ウィーン(オーストリア)、ビルバオ(スペイン)、ナシオナル(ポルトガル)、
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 21:27:11 ID:gbjN2d/Q0
横並びな気がする・・・
マンジュキッチって今期出場してんの?
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 22:01:18 ID:g3mNCyASO
ばりばり出てるよ
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 22:23:59 ID:3mokO11k0
リヨンにボコられたアンデルレヒトと同組か
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 00:13:55 ID:HN52NW0m0
>>774
全部コピペしなくてもいいのに
読み辛くてかなわん
779 :2009/08/29(土) 12:40:14 ID:R3xTfu8C0
問題なく突破して欲しいような面子ではあるな
スアレスとデ・ゼーウが健在ならば大丈夫なはず
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 16:20:14 ID:cNn4Nnwb0
あーそっかブスファがいるんだな
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 16:27:59 ID:DCl0LLzJ0
ちび太の放出が秒読み段階みたいだがアウベス獲得交渉は順調なのかね。
カタール行きは本人が乗り気じゃないために一時ストップしているようだが。
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 11:11:48 ID:IDeb8NQx0
パンテリッチクル━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !?
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:30 ID:r0GDve/o0
パンテリッチか
こりゃあ期待できる
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 13:33:53 ID:Z+oUJ7Rt0
とりあえず快勝おめ

ロンメは次の試合出れるかな・・・
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:40:23 ID:73J/gfSb0
エマヌ結局SBに戻ったのか?
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:19:36 ID:AM4HJdNU0
インテルからアシカのドリブルのケルロンを1年のレンタルで獲得したみたいだな
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 12:51:33 ID:ihuH7GbyO
ラフィがレアル残留でイブラとの対決が見れて面白そうだなW
出ないだろうけど・・・
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:31:25 ID:UZ4uz02p0
エーディヴィジスレより転載

519 : :2009/09/01(火) 13:57:09 ID:vvAPpO+A0
・アヤックス、CB Dorian Dervite獲得はならず
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4726922/__Tegenvaller_voor_Ajax__.html
・MF Ze Eduardo(18)は獲得
ブラジルのCruzeiroから5年契約にサイン。
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4726987/__Ook_Z_Eduardo_naar_Ajax__.html
・スノのBristol Cityへのレンタルが決定
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4726989/__Ajax_verhuurt_Sno__.html
・パンテリッチと1年契約でサイン
「この6ヶ月レッドスターでトレーニングしてたから次の試合からだってプレーできる」
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4726925/__Ajax_lijft_Pantelic_in__.html

520 : :2009/09/01(火) 14:03:21 ID:vvAPpO+A0
・アヤックス、インテルとKerlon Mauro Souza (21)の1年レンタルで合意!
トップ下だが左右のウィンガーでもプレー可能。
あだ名は'de zeehond'(アザラシ)。
http://www.youtube.com/watch?v=LYlqql38XkY
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4726909/__VIIDEO_Ajax_legt__zeehond__vast__.html
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:16:47 ID:1WKbw7EX0
オガラルとオレゲルは結局売れずじまいか・・・
層は厚いことに越したことはないんだが

結局チビタはどうなったんだ?
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:57:43 ID:u4v86ib30
ケルロン来るってマジかww
すげえ楽しみww
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 23:35:41 ID:sfOCN+x80
パンテリッチ9かー
ハリステアスみたいになりそう
792 :2009/09/01(火) 23:37:47 ID:bnoHigM00
ケルロンはキエーボでもダメだったはずだが・・・
楽しみは楽しみだね

CBの補強なしということはトビーはスタメンほぼ確定っぽいな
見ていて怖いからウィラールトとフェルトンのコンビのほうが良さそうだが

パンテリッチはやってくれるだろうか
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 08:12:04 ID:DBgSaEM+P
駆け込みでゼ・エドゥアルドだって

3チーム作れる勢いだけど
Jongにすら出れない人々はどうすんだろう
794:2009/09/02(水) 21:33:51 ID:aLPuAFHV0
バベル、1月のアヤックス移籍を示唆
http://newsmedia.t35.com/sports/football/world/
795 :2009/09/02(水) 21:33:57 ID:0hDaPVxf0
昨年もそうだったが、戦力の整理がうまくいかんね
それもあって補強に使い費用がほとんどないんだろうなぁ・・・

今年話題になったオブラドビッチ、エリア、ベルフらは高くて無理だったし
アトゥバ、パンテリッチやダメだったがオニエウ、ルガーノらフリー選手を積極的に狙ってた
それならユース出身をと思うけど、トップで使えるユースがいないのかな
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 22:02:01 ID:YlCVnCGP0
なんだかんだで今季も優勝できそうにないな
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:05:23 ID:SimJKAViO
この戦力で優勝出来ないのはヤバいだろ
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:19:09 ID:NZ1Isf3P0
バベルていくらで来るつもりなんだろ
250くらいでいいな
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:35:29 ID:NKM9GxaA0
2012までなんで
来夏購入でも10milはする
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:36:12 ID:6hdMGp820
>>797
昨季も現地メディアにも同じ事言われてて結局3位だったし・・・
「個」 に依存するサッカーではいくらエールとはいえ優勝できないと思う
かといってスアレスがいなくなれば終わりだけどさ
今のアヤックスには実績あるベテラン (特にCB) が入ればガラっと変わる気がする
一昔前のガラセクやスタムのような選手が一人でもいればねぇ・・・
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:51:11 ID:LdcGQsQG0
ガラセク4万円
802 :2009/09/04(金) 22:47:27 ID:NdVS3iVQ0
昨季はAZが凄すぎたのもあると思うぞ
トゥエンテを下回ったのはバステンが逆の意味で凄すぎたw
とはいってもPSVもあの戦力であの順位だったしそういう年もあるな

バベルは移籍するとしてもレンタルじゃないの?
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 20:47:16 ID:XmdByqMN0
ヴィール先発か
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 21:52:56 ID:LIBtPDos0
ヴィールさすがや
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:58:55 ID:bV/qcf2N0
メンデス使うくらいならデゼーウ先発で使ってほしかった
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 10:18:59 ID:GeUXbAj10
どうやらW杯でロンメダールが見れそうだ
807 :2009/09/06(日) 19:31:46 ID:CXKQ5/Vb0
フェルトンゲン怪我してしまった
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:16:32 ID:2LnnTuM70
>>807
重症?
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 00:51:16 ID:VpqXyJ26P
見た感じはけっこう痛そうだった
ブスケツのフライングカニ挟みで立ちあがれずに担架
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 03:31:26 ID:lRH6a0n20
重症ではなさげ
811 :2009/09/07(月) 21:03:37 ID:7kqMzBPQ0
毎年同じだが移籍期間も終わってさあこれからって時に代表期間だと試合が待ち遠しい
パンテリッチもデビューまでに時間かかるようだと今までとメンバーは変わらないんだけどね
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 02:49:28 ID:KzpSO3DZO
パンテリッチはフンテラみたいになれるのか
ハリステアスとかウルサイスみたいにならなきゃいいが
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 03:24:22 ID:h0JuO+Gb0
恐らく後者だろうな
若ければいいけどパンテリッチも31だし過度な期待は禁物
814 :2009/09/09(水) 00:40:23 ID:ZQXZHbYl0
ハリステアスの場合は他のFWもひどすぎた
今はスアレスがいるからパンテリッチにかかる負担は少ないはず
ダメならダメでスアレス頼りが続くだけだし、活躍したらしたで嬉しい

でもケルロンってなんで獲ったんだ?
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:42:10 ID:wr8FNwT40
やっとフロントがスレイマニの失敗を認める気になったんじゃねw
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:39:36 ID:smcDiA1q0
U17にアヤックス9人とかwWK組も合わせればB1から二ケタってwww
楽しみだなB1
817 :2009/09/09(水) 23:04:18 ID:ZQXZHbYl0
いまさらかよw
つうか本気でどこで使うつもりなんだろ

エマにLBに専念してもらって左ウイングにでも考えているのか?
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 23:51:41 ID:B+dm3zbuO
>>816
それでその世代は、ヨーロッパ選手権で優勝できそうなのか?
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 01:23:17 ID:3QSSmmFTO
ちょっと教えてほしいんですが、みんなアヤックスの試合をどうやってチェックしてるんですか?

小野がフェイエいた頃はテレビ放送もあったけど、今はないから現状ajax tvとyoutubeでハイライトを追うしかなくて。
出来れば90分通して見たいんですが、お知恵を拝借できませんでしょうか?



内容とは関係ないですが、今季こそは優勝を!!

820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 01:39:23 ID:/iC1VISe0
>>818
今月フランスと2試合やるらしいからそれで大体のレベルが分かりそう
ていうかこの世代は最後の希望って感じだから強くないと困る
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 07:45:43 ID:R9NyBi0I0
>>819
NET
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 10:11:23 ID:S7/CrXJhO
>>819
ggrks
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:16:00 ID:2pRTBlsWO
いくらユース代表に選ばれてもいまのU-19みたいにカスがあつまっても仕方ないからな
黄金世代になりうるなら、優勝を導いてほしいものだ
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:46:23 ID:/iC1VISe0
カスは言い過ぎだと思うがw

1軍人減らしでJong送りになったのって誰だろ
さっさと諦めてレンタルを選択した連中は賢かったな
825 :2009/09/11(金) 21:17:42 ID:9jx8A4tl0
>>819
海外サカ板のスレをよく探せばすぐにわかるよ
アヤックスならリーグ戦は全部観戦できる

>>824
オガラル、サルポン、ブリント、マルティナ、ケネディと予想
ケネディの代わりにリングレンの可能性もありかな
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:18:03 ID:fosW7TSCO
勝った!
フェルトンゲンのフリーキック弾丸すぎ
ワロタ
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:44:42 ID:1324M6Vu0
フェルトンゲンのミドルはガチ
828 :2009/09/14(月) 07:27:31 ID:MNEu+O5C0
圧勝だったな
次節も同じメンバーでいってほしい
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 11:43:59 ID:5xmPT+Ij0
ケネディ良かったね
フェルトゲンすげえわ
チビタニチ移籍するな
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:14:18 ID:fosW7TSCO
あと2、3点入ってもおかしくないシーンあったしな


昨日のような試合を毎試合コンスタントにできればポテンシャルというか強さはリーグでも1位のレベルにあるわけだし優勝もそんなに難しくはないと思うんだよな


あとは攻守共に特に守備の安定感か

831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:53:51 ID:sqpk2S0L0
ただ、相手もザルすぎた…
832 :2009/09/15(火) 00:31:29 ID:BjehFHQv0
昨日のNACはほんとにひどすぎた
ただそれを考慮してもアヤックスは良かったよ

昨季まで欠けていた安定感はデ・ゼーウのおかげで飛躍的に向上した
フェルトンゲンがディフェンスリーダーとして成長すればかなり良いチームになりそう
優勝は他チームの兼ね合いもあるからまだなんともわからんね
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:22:12 ID:YjsKYBYuO
今年は久しぶりにビッグ3で優勝争いできそうで面白くなりそうだな
834 :2009/09/15(火) 21:27:57 ID:BjehFHQv0
今年はAZとトゥエンテも含めたビッグ5で優勝争いになればさらに面白そう
アヤックスが突き抜けてくれても嬉しいけどね
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:10:19 ID:1pJAQFys0
ランキング上位5クラブ
PSV(14pts), Feye(14pts), Twente(14pts), Ajax(13pts), AZ(12pts)
#ADO(10pts 6位), Utrecht(10pts 7位), VVV(8pts 9位), Sparta(7pts 11位)

ランキング上位5クラブに勝利 (H = ホームゲーム)
Heracles(H 第01節 対AZ), PSV(H 第03節 対Ajax), ADO(H 第06節 対AZ)

ランキング上位5クラブに敵地で引き分け
VVV(第01節 対PSV), PSV(第02節 対Twente), Sparta(第04節 対Ajax). Twente(第05節 対Feye)

6戦無敗
Feye(4W2D), PSV(4W2D), Twente(4W2D), VVV(1W5D)

上記8クラブの敵地での失点
Twente(3戦1失点), Feye(3戦2失点), ADO(3戦3失点), Ajax(3戦4失点), Sparta(3戦4失点), AZ(3戦5失点), VVV(3戦6失点)
PSV(2戦1失点)


優勝候補
本命:PSV, Twente
対抗:Feye
穴:AZ, Ajax
大穴:ADO, VVV
評価未定:Utrecht

第07節の注目カード
VVV vs Ajax, Feye vs PSV
#ADO vs Utrecht
836 :2009/09/17(木) 00:14:32 ID:WF4WLDq50
>>835
現時点ではADOとVVVの評価は時期尚早でないかい?
むしろそのクラブよりスパルタとかのほうが楽しみ
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 17:40:53 ID:FSkee7CHO
今日からELか〜
いいとこまでいってほしいなぁ
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 20:28:36 ID:Ls3ntSTDO
寂しいこと言いますなぁ〜
優勝を願いましょう


ただリーグもあるから二兎を追うものにならないでほしいですが…
839新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 19:47:17 ID:onpK31AI0
現時点での各クラブの戦力評価
ttp://www.sportdome.nl/Columns/5839-Top-18--Forza-Twente.html
1位はトゥエンテ。アヤックスは4位。
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 21:01:21 ID:ienufOI20
>>839
この評価をみると835の評価は的確だな
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 01:24:34 ID:eYfdDpPpO
>>839 トウェンテはエリアとアルナウトビッチ抜けたのにな
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 22:04:58 ID:RrOJxO2F0
>>841
コスタリカ人が調子良い
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 01:05:42 ID:TN+xc3GD0
フェルマーレンがガナーズで大活躍してる件についてw
正直これほどまでの選手だとは思わなかったな
アヤックスでは並のDFだったのによ
まあそれでもエールディビジの中ではトップクラスのDFだったけどさ
844 :2009/09/20(日) 09:28:20 ID:75SCBmmd0
>>841-842
ルイスよりストフのほうが効いてるかも
まあ新しい両翼もどちらも面白い選手だね

>>843
アヤックスの場合はライン高いし中盤の守備も弱かったしサイドは抜かれるしで
フェルマーレンも力を発揮しにくい環境だったってことかね

左SBとしても攻守に渡って活躍はしていたがガナではCBで凄いみたいだね
移籍金は高かったし、それに見合う活躍をしてくれて嬉しい
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 11:38:28 ID:TN+xc3GD0
数試合見ただけだがユトレヒトのメルテンスは凄い選手だな
アヤックスにほしかった・・・
CBもだけど優秀な右ウイング獲得してほしいわ
和田とロンメダールじゃ駄目だろ・・・
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 15:07:04 ID:huAX6u3l0
あんまり好きでもねーなー
上手い下手の話なら到って平凡だと思うし
特攻ぶっぱのサイドアタッカーなんてもう要らん
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 19:29:11 ID:NuPbmesF0
【サッカー】アヤックスのヨル監督、本田圭佑を警戒
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253442111/
848 :2009/09/20(日) 19:40:28 ID:75SCBmmd0
ユトレヒトならやはりヴォルフスウィンケルを見たいな
右ウイングならザルレイがやけに調子良いみたい

正直今は左ウイングだっていないんだし、右ウイングはそんなに必要ないんじゃないかな
ロンメはスピードがあって突破に秀でたタイプだけど
ケネディはボールコントロールが良くてサイドでボールを落ち着かせられる
中央に人が集まりすぎるきらいがあるから、現時点ではケネディを使ったほうがワイドな攻撃が出来るね
ウイングはスアレスがいなくなってから本格的な奴を探せば良い
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 19:59:47 ID:hQm6E9++O
レンタル移籍のケルロンは試合に出てるのでしょうか?
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 20:32:52 ID:xW+hoAqq0
みんなネット中継どこでみれるの?
エールは原則見れないはずなんだが・・
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 21:11:25 ID:RHbekKHk0
sopcast
852 :2009/09/20(日) 21:33:35 ID:75SCBmmd0
>>845
メルテンスは今日もゴール決めてた
サイド突破もあり、中央に切り込んでのシュートもありで大活躍
ただ体格が小さいのが残念だね
力強さがあればスアレスみたいになれたと思う

>>848
ザルレイってなんだw
ザイレルね。ヴィレムUの

>>849
ケルロンはビザとかの関係もあってこれからだよ
ただ昨季はキエーボでもまともに試合出てないし
過度な期待は禁物と思われる
買い取りオプション付きだから大活躍して完全移籍となると嬉しいけどね
853 :2009/09/20(日) 23:39:02 ID:75SCBmmd0
EL明けだがスアレスの4ゴールで勝利
それ以外見所なしw
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 23:59:39 ID:TN+xc3GD0
>>850
ネットでサッカー観戦で検索しろYO!
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 00:08:43 ID:JXQrAF8i0
【サッカー/エールディヴィジ】VVVフェンロ 本田圭佑、アヤックス戦にフル出場 チームは0―4で完敗
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253458634/
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 15:23:24 ID:5z7Q1NQz0
うぜえなぁ
生粋のアヤックスファンはそういう糞スレには興味ないんだよ
いちいち貼らないでくれ
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 18:23:16 ID:EdK8XBC40
↑きんもw
858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 01:50:53 ID:hmtyAdPQ0
スアレス凄すぎ
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 02:20:23 ID:SRe3bQCt0
VVVの守備駄目過ぎだろ。3点目4点目は完全にやる気無くしてた。
GKのスーパーセーブが無ければNAC戦の6-0再現するとこ。

欧州戦のレベルだと同じ虐殺試合でも3-0や2-0で踏ん張って死ぬがエール下位は踏ん張れないクラブが多い。
・・・だから下位なのか。
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 03:09:23 ID:+c8rrpkeO
どちらにせよ、もう個人頼みのサッカーからいい加減脱却してほしいな
近年どの監督になっても一人の選手に依存しまくっている
もっと連動性のあるサッカーにできないのかよ
アヤックスをパクってるバルサができてなぜ本家のアヤックスができてない
タレントの差なんて言い訳にすぎないよ
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 03:13:35 ID:K3lDqOpj0
じゃあ、どうすればいいのか言ってみ?そこまでいうならさw
862新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 09:28:30 ID:i7lhTaVR0
W杯逃したらスアレス冬には居なくなりそうだしな
863 :2009/09/22(火) 10:33:49 ID:ItekNmT30
>>860
ぶっちゃけ個人頼りのサッカーより連動性のあるサッカーのほうが常にが優れているとは限らんよ
現状ではスアレスをチームに合わせるよりチームをスアレスに合わせたほうが強いと思ってやってんじゃないの?
バルサだって戦術はロナウドとかリバウトに頼りきったサッカーをやってた時期はあるんだし
それこそ94-95の頃くらいタレントが揃っているなら話は別だが
スアレスとデ・ゼーウくらいしかタレントがいない+主力は2,3年で移籍していく現状を見たら
主力をうまく使って連動性のあるサッカーを行う難しさがわかるでしょ?

>>862
スアレスが冬に移籍することはほぼないよ
特別なオファーがこないかぎり来夏まではアヤックスに残る
864新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 10:36:07 ID:A3xWZmxm0
まぁ今のバルサは特別だし真似しようがないわな
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 21:10:02 ID:I/uxXSXw0
オランダ人を中心としてやっていたトータルフットボールを
全世界レベルの選手でやったのクライフのドリームチームだったわけで
歴史的にみてもスケールはバルサの方が上じゃね

ファンハールの3−4−3なんてあったが、
ボスマン判決以降選手は2,3年で移籍しちまう状況なわけで
緻密かつ奇抜な戦術なんて浸透するはずねーよな

でも、なにか新しいフットボールが生まれるとすれば
オランダが絡むと信じてる
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 02:30:45 ID:SyIoGP2O0
とりあえずエール3連覇、UELでベスト4、UCLでベスト16くらいのレベルにならないと。
話はそれからでしょ。今のアヤックスは脆すぎる。いろんな意味で。
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 09:33:37 ID:dVZw4b1YO
そこまで今のチームは保てないだろうから、あと10年かかるかもな

昨日の試合はスレイマニでてたようだが、試合みれた人の感想が聞きたい
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:21:05 ID:SyIoGP2O0
>>867
NVSが消えたから少なくとも日本では誰も見れてないと思う
869新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:28:10 ID:TLqoQRTg0
エールスレから
763 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/09/25(金) 06:40:05 ID:8EiKlJfq0
AGOVV 1-2 Ajax
0-1 Vurnon Anita ('51)
0-2 Eigen doelpunt ('61)
1-2 Chadli ('77, penalty)

アヤックスはデゼーウを中心にすえたサブメンバーでスアレスはベンチ。
しかし試合は少し低調でケネディのチャンスくらいで前半はスコアレス。
後半になって、アニタのGKが止められそうなミドルシュートがゴール。
そこから試合は動き出して、同点をめざすAGOVVが試合を完全に支配。
それでもアヤックスは右からのそれほど危険ではないクロスをDFがオウンゴールで追加点。
しかしあまりに一方的に攻められるあややはスアレスまで投入させようとする。
ちょうどそんな時にステケレンブルフが不用意な飛び出しでボールを先に触られるしょぼいPKで1点差。
その後もAGOVVは優勢でチャンスをつくり至近距離の大チャンスはステケレンがなんとかしのぐ。
最後はGKも上がる必死さを見せたAGOVVだが結局は敢闘賞とともに予想通りの敗退となった。

MOMだろう選手は左ウイングのチャドゥリみたいな名前のNacer Chadli
力強いキープとドリブルはもうすぐエールディヴィジに来るレベルの選手かなと感じた。
188cmで20歳のベルギー人ということで右利きだが今日はミニデンベレみたいだった。
あとなつかしい元AZ/あややのリンデンベルフがセンターバックでいぶし銀の存在感を見せていた。
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:29:12 ID:TLqoQRTg0
768 sage 2009/09/25(金) 12:33:35 ID:m0uzHHk/O
・ヨル 「良い気持ちにはなれない」
「次のラウンドには進めるが良い気持ちには慣れないね。我々はこの試合をすぐに忘れて次の試合に向かわなければならない」
「変わったピッチで所々アイスバーンのようだ。特に前半チャンスで決められなかったのが痛い。
AGOVVがチャンスを作ろうとしたのが後半からだったのは幸運だった。後半だけで彼らには6,7回のチャンスがあったからね」
「守備陣はプレスをかけてよくやっていた。攻撃陣はベストではなかった。
スレイマニは彼なら決めるだろうチャンスが2,3回あった。スアレスだったら決めていただろう」
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4918704/__Martin_Jol__Ik_werd_er_niet_warm_van__.html

次のカップ戦相手はFC Dordrecht - Ajax
871新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 20:03:26 ID:SyIoGP2O0
リンデンベルフとか懐いw
現在はAGOVVでプレーしてるんだね。知らなかったわ。

バルサが冬の移籍市場でスアレス獲りに本腰
サテライトクラブなら今のアヤックスの現状を察してくれよw
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 20:45:18 ID:v8MFkfMeO
ロッテルダムのクラブは、カスタイノスをデビューさせたらしい
なぜここまでカスティリオンと差がついたのか・・・・・
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:52:49 ID:bhkKzqob0
>>872
まーデビュー前の若手の評価なんて大概過大評価なんじゃね
このスレでもドナルド初先発の時は色めきたったが
やっぱ1軍で活躍してなんぼだわな

オレも超新星を期待してAJAXを追っかけてるわけだが
874新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 00:10:02 ID:Zzl1HLIBO
先日のJongはAZ相手になかなか良いサッカーしてたぞ
まぁ新星がでてくるかは微妙だと思ったけど

てかスアレス抜けたらヤバイ
バルサなんてメッシいるんだからスアレスいらねーだろ
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 00:37:55 ID:B335rjq+O
あードナルドなんてライカールトクラスになれるとかいわれてたね
B1がいい世代ってきくがそのB1中心のオランダユースはフランスに勝ったの?
876新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:43:22 ID:OsWAVzbLO
ヤングアヤックス強かったな
普通にエールディビジ中堅に割って入れそうな感じ
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 02:33:26 ID:7fvE/aD6O
>>875
フェイエオタは消えて下さい
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 03:08:27 ID:MfxsrA1j0
ヤングつってもAZより年齢高いし
あのメンツじゃサラリーも普通にエール上位
バカみたいに獲りすぎ、育成放棄しすぎ
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 03:30:02 ID:ZrI1wZI90
Chadli良いね
ハイライトしか見てないが
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 06:29:25 ID:C4wwa6xO0
・エマヌエルソン 「左バックは僕の好きなポジションじゃない」
「PSVに4-3で敗れた試合以降、いつも最後列で起用されるようになった。自分たちの不安定さを考慮するために重要だったんだ」
「もう左バックをやりたくないと言ったことはない。僕は3つのポジションの間を行ったり来たりするのを止めたいんだ」
「左バックは好きじゃないけど、試合中は誰でも半分は戻って守備をしないと」

「マルティン・ヨルは僕にとって左バックの方がオランイェに戻る可能性がチャンスが多いと考えている。
今はまだ選ばれるとは思ってないけど、いつか戻りたい」
ttp://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/115706/Emanuelson_Linksback_heeft_niet_mijn_voorkeur.html

>「もう左バックをやりたくないと言ったことはない」

昨年7月の記事>・アヤックスのエマヌエルソン 「もう左SBはやりたくない」
>「これは言っておきたい。僕はもう、もう二度とSBはやりたくない。もともとSBをやれる選手がいなくて仕方なく始めたことなんだ。
>遅かれ速かれ僕ではダメになる。移籍市場でチームの関心がどうなのかは分からないけれど、別のSBを獲った方がチームに本当の利益になる」
>ttp://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/110221/Emanuelson_Ik_wil_geen_linksback_meer_staan.html


マニーラミレスwwwwwwwwwwww
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 08:06:08 ID:Onh9kjQM0
記者が適当に捏造しただけかもしれんが、SBやりたくないというようなことは言ってたはずだなw
今期はエマが左SBでずっといくしかないだろう
冬にCBかSB取れば話は別だが、エマは前線だとスタメン取れるかどうか微妙だし
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 13:44:12 ID:/RNvWzPz0
そんなにアトゥーバって駄目なの?
883 :2009/09/27(日) 21:41:00 ID:Kx8380dL0
パンテリッチ初ゴールもあり快勝
正直無失点が続いているのが意外w
デ・ゼーウの守備がなによりも大きいが
フェルトンゲンとトビーのCBコンビもかなり成長している

>>882
アトゥーバは1試合しか見てないけど、まだチームに馴染んでいない状態だったから評価は難しい
でも守備では簡単に裏取られていたし、1対1での強さとかも感じなかった
攻撃参加のタイミングも微妙でボールもたいして回ってこなかったから攻撃面も目立つとこなし
もう1,2試合見てみないと・・・っていうのはあるけど、エマ以下なのは間違いないかな
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 10:51:39 ID:AA5pl5Ja0
http://www.insidegamer.nl/xbox360/fifa10/videos/12093

スナイデルって髪こんなフサフサだったっけ?
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 03:05:16 ID:R5yFjDwC0
絶頂期のアンディと
スアレスってどっちが「ウイングとして」上だと思う?
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 03:25:36 ID:R5yFjDwC0
アンディスーパープレー集
ttp://www.youtube.com/watch?v=2iwggKmtH0A
今みても萌え
インテルいったのが間違いだった・・・
887新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 09:02:14 ID:apUvpLELO
>>885
スアレスはウイングじゃあないでしょ
だからアンディだな

>>886
この頃は輝いてたなぁ…
怪我さえなければインテルでもやっていけたんじゃないかとは思う

いまフリーなんだよねー
見た目がぽっちゃりハゲになっててビックリしたよ
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 09:11:47 ID:HUXQiC9R0
つっこみ禁止
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:00:58 ID:FxAN0Ls00
フランク(デボエル)いわく
スアレスはウイングらしいよ
9番としてはビッグクラブでやれるかは怪しいな
カイトですらあんな取ってたわけだし

メッシやクリロナだったらシーズン50ゴールとりそうだ
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:34:01 ID:ywgcOpcbO
>>888
それが正解みたいだ


らしいとか、どう言ってたかいわなきゃ意味無いのに。
他の選手に意味のわからん論点摩り替えして、最後にエール批判めいた突飛な結論で締めた>>889

ツッコミどころ満載すぎて笑える
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:43:12 ID:75dQGnf30
らしいよっていうか何年もウィングで出てたじゃねーか
本田の1試合で全て悟ったような奴大杉
892新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:43:19 ID:sDh5d69o0
フンがいたからサイドでの仕事してたし、開いて受けてーの形が得意だからなぁ
ウィングってより、1.5列目というかセカンドトップな印象だけど、ウィングといえばウィングか
893 :2009/09/30(水) 14:15:41 ID:lB0sS8vMi
フランクは今はFWとして活躍してるが
凄みはウイングでの得点力だといってる
外から中へ入ってきてゴールをとれる
みたいなことを評価してた気が
894 :2009/09/30(水) 22:50:50 ID:sdlcfF/s0
ウイングだのスピッツだのセカンドトップだの言葉にこだわる必要ない
スアレスは優れたアタッカーというだけで十分だ
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 11:32:41 ID:rMKiTCG4O
スアレスは今の調子だとシーズン30点ペースだな
スレイマニも奮起してくれ
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 18:24:23 ID:NLYvvtEqO
むしろスレイマニのベストポジションの方が気になる
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 18:33:17 ID:4TbBZ9yN0
私的にはバキル (ロンメダール) の位置にスレイマニでも良いと思うのだが
遅ればせながら前節のADO戦のハイライト見たけどスアレスがラボーナしてたよなw 
スアレスやっぱバケモンだわ・・・
冬にはリーガで普通にプレーしてそうで恐い
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 10:06:20 ID:sWJoIl0R0
【サッカー】UEFA-EL(欧州リーグ)第2節 バレンシア×ジェノア、ブレーメン×ビルバオ、ザルツブルク×ビジャレアルなどの結果[10/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254431250/
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 14:50:58 ID:Ow3ubfE40
完全な勝ち試合だったのに引き分け・・・
デゼーウ、エノー、ヴィール、途中出場のロンメダールは良かった。
ステケレンブルフも好セーブで及第点。
スアレスは決定機外すし、パンテリッチは使えない、バキルは氏ね。
イライラする試合でしたわ
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 19:34:56 ID:0TbcVGXfO
>>897
スアレスはチャンスメイクしたりとレベル高いな。シュートチャンスで転けたのはウケたがww

引き分けか。スアレスも決定力にムラがあるのかもな
901 :2009/10/02(金) 21:25:57 ID:1wZKZYZ60
ムラというか毎回決められる選手なんていないでしょ
優れたストライカーでも1試合では外し続けることなんていくらでもある

1点取ったとはいえやはりスアレスが決めないと得点を重ねるのが難しい攻撃陣と
安定していたがクリアミスで1点を取られた守備陣どちらにも責任がある
ELでは2試合続けてドローと良くない結果になっているが最終的に抜ければ文句なし
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 22:07:59 ID:k7zZUHrn0
あと4試合で勝ち点8稼ぐ必要がある
こう考えると結構ギリギリ
つかA組の過保護面子でこのザマだと決勝トーナメントは絶望的だな
903新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 07:42:03 ID:vU31oEweO
今季のスアレスは得点も凄いがアシストのが価値あるな。得点は固め打ちが多いから、コンスタントさが必要か。
ただミドルはほとんどがゴラッソだな。あと一年はいた方が良さそう

ヨルなかなか良いサッカーしてるじゃん。長期政権取ってほしいわ
904新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 13:31:02 ID:rlkluyUe0
まあアンデルレヒト戦の前半の決定機は決めてほしかったな
ロンメダールはこっちのペースの時間帯にきっちり決めてくれたし

カスティリオンが補強に文句言ってるぽいが上では使う気ないのかね
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 18:59:01 ID:9ZaexiBlO
能力があれば自然に上がってくるよ
ユースの選手が使えないから補強する
それをフロントのせいにするのは、はきちがえてるね
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 19:00:24 ID:xH39f/bwO
スアレスいつ放出するんですか?
907 :2009/10/04(日) 22:24:08 ID:QHP+W0x90
スアレスがPKFKで2得点も引き分け
エマも退場で次節出場停止

前半は決定機が3つほどあったが決めきれなかったのが響いたな
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 09:56:00 ID:a80PoDOtO
ホント、前半で決めておければ…って感じだった
デ・ゼーウがお疲れにみえた
てかスレイマニないわー

エマのレッドは厳しくね?
他もコケたからまだ救いはあるけど、相変わらずだなぁw
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 18:39:37 ID:Juot/9vQO
スレイマニそんなに酷いのかよ…orz
910 :2009/10/06(火) 21:34:08 ID:WqrI2MD30
エマのレッドはしょうがないかな
停止が1試合だけで助かった

スレイマニは最初のシュート決めていれば・・・
もうちょっと右サイド試してみても良いと思う
ロンメやケネディみたいに右に張っているわけじゃなくて自由に動くけど
ヴィールは上がるし、スアレスも右に流れるのはうまくやるから
慣れれば機能する可能性はありそう
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 22:12:32 ID:pG6XWlsD0
スレイマニはまだ若いからなァ
21でしょ? これから伸びてくれればいい
ロンメダールは31だしw
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 22:34:02 ID:hPWbQV5A0
東野きた!
生年月日トークが始まるぞー!
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 01:12:54 ID:XJxV/jFSO
>>210-211
課題アリなだけでダメダメって感じでもなさそうですね。セルビアファンなんでほんと、シレッとフェードアウトとか勘弁です
dd
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 08:20:35 ID:LNMpFH+u0
>>905
> ユースの選手が使えないから補強する
で、その結果は?っていうw
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 19:42:59 ID:P5ZKG4W7O
本来、成功すべき形はユース出身の選手が国外いって、30過ぎた頃に古巣に戻って来て若手の手本となり、ベテランと若手の融合とかいいんだけどね
セードルフ戻ってこい
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/11(日) 08:33:40 ID:lndaFGsV0
ヴィール・・・
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 22:51:37 ID:yz+3WYrK0
ヴィールやらかしたなw
代表の右SBに定着しそうな大事な時期なのに・・・
918 :2009/10/12(月) 00:10:48 ID:KoqWgggn0
まあ変な行動に出なければレギュラーを外されることはないだろう
もちろんパフォーマンスが落ちれば話は別だが
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 14:04:51 ID:A64Rrb7lO
マジレスしてほしいんだがなぜカスティリオンとかは、ユースで点とりまくってるのにデビューできないの?
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 16:47:00 ID:6rfE/TaN0
大して取ってないのと
序列で言うと上に腐るほどいる
921 :2009/10/13(火) 23:40:19 ID:9fZrxhOD0
単純に実力不足なんじゃないの
ユース得点王とかあてになるような実績じゃないし
ブラウワーなんてリバプールに行ったのもあるかもしれんが完全に消えてるしね
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 15:15:12 ID:bqkmUZYc0
でも実際トップで試してないからねえ
まあ1軍に大したスピッツいねえからその内上がるだろ
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 16:42:59 ID:EiWzfQlZO
ヒディンクキタァーー〜ー〜、!〜ーーーー
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 21:50:12 ID:Rez8EG/10
18歳のサッカー有望株(韓国)、アヤックスに入団
http://newsmedia.totalh.com/news/world/korea/

18歳の高校生、ソク・ヒョンジュンが、
オランダ名門サッカークラブのアヤックス・アムステルダムに入団した。
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 22:09:30 ID:bqkmUZYc0
>>924
誰もがノータッチだったニュースを…
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 22:10:53 ID:jA/3H/r00
本田取ってれば今頃勝ちを伸ばしてジャパンマネーもがっぽりだったのに馬鹿なチームだ…
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 00:26:26 ID:Cb0wVOWM0
>>925
悔しいねw
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 09:59:29 ID:u4hnsxoN0
ウルグアイだめだったか
スアレスが引導渡して世界からヒール扱いされるシナリオ期待してたんだがw
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 11:22:44 ID:+M39zh9AO
まだプレーオフ有るでよ
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 16:17:28 ID:vgvv8zOr0
>>923
本人が乗り気ってことなのかな?
実現するとしても先の事だろうけど今から気合い入れて根回ししとくべきだな
してると思うけど
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 19:38:16 ID:Pl7r0XSbO
ヒディンクがきたらアヤックスも変わるんだろうね
あいつがいたPSVには正直勝てる気がしなかった
アルゼンチン見てると監督って大事なんだと気付かされる
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 19:43:28 ID:LcqLv/aS0
ふと思ったんだが今のアヤックスってナイスガイばっかりだよね
強面というかヒール分が足りない気がする
デゼーウには少しだけその香りがするんだが
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 22:40:36 ID:JXW6Oy2h0
>>932はスアレスを知らないようです」
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 00:55:25 ID:oGWh/I8l0
Lorenzo Ebecilioって選手が評判いいみたいだね
A1でダントツで点取ってる
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/16(金) 00:57:24 ID:Qy6BUEnh0
>>934
エビチリとかおいしそうな名前だな
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 01:05:58 ID:2ldwvqJF0
ヒディンクくるなら今年は優勝しなくていいなw
CLも逃して速攻ヨル解任でFA
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 01:22:51 ID:XVZ8Aagq0
>>935
じゃあエビチリでw
記事を読む限りではユーティリティな選手だねたぶん
938 :2009/10/16(金) 07:23:07 ID:qD59QpG60
ヒディンクに声かけているのって監督としてじゃないぞ?
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 07:30:20 ID:h1R78Zwn0
たまにPSVの試合見に来てるのに、いくらアドバイザーでも受けるわけないじゃん
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 13:52:27 ID:HXwqYTy9O
エビチリはメキシカンらしいな


たしかにアヤックスはファンハール、PSVはヒディンク、フェイエはベーンハッカーというイメージがある
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 10:26:47 ID:t8sZTnjXP
ウルグアイのPO相手コスタリカだ、ルイスがいる

北中米はホンジュラスが抜けたんだなぁ
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 11:39:44 ID:PiD4v7SC0
パンテリッチ初ゴールおめ
試合観れなかったけど調子上がってるのかな?
943 :2009/10/18(日) 21:24:25 ID:RcO65yjS0
試合後半からまともに見れたけど
パンテリッチは段々良くなっていると思う
二桁ゴールはいくだろうな
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 22:15:29 ID:Sg+dBvaHO
ウルグアイ・AJAXのルイス・スアレス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1255965791/
945 :2009/10/22(木) 20:10:24 ID:8iZvpvYV0
今日のディナモ戦は勝って欲しいところだ
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 20:13:57 ID:U9t69IWqP
マンジュキッチがやっと見れる
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 10:00:01 ID:bkOrQEOJ0
アニタは株を上げたな
攻守に目立ってたしあんなスピードあるとは知らんかった
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 10:36:34 ID:Ll1M2vAJ0
ユース時代はかなり注目されてたよな
一時期伸び悩んでたが下地がしっかりしてるんだろう
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 20:22:57 ID:Z6e3RTNtO
アニタ、ドナルド、サルポンの内一人でも大成すれば
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 22:04:42 ID:36XoEL160
スレイマニの出来はどうだった?
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 22:06:56 ID:36XoEL160
仕事でザグレブ戦見れなかった・・・
スレイマニの出来はどうだった?
ザグレブ戦は久しぶりに4-3-3で臨んだみたいだね
アイサティはヨルに見限られたのかな
952:2009/10/24(土) 06:06:06 ID:G0KAV1n40
韓国人評判良いらしいね
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 08:00:39 ID:Prg2C1fK0
まだオランダ来てないし
若いわりに半年契約つー謎の人
954 :2009/10/24(土) 10:46:38 ID:qW/hzOoB0
スレイマニの出来は相変わらず
ボールを持ったときの動きは悪くないが、良い形でボールに絡むことがあまりない
残念な意見ではあるけど、アヤックスから出ればまた活躍しそう

アイサティは怪我じゃなかったかな
AZ戦も同じスタメンの4-3-3かも
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 13:52:13 ID:/LxYYyWJ0
>>953
半年じゃねーよ馬鹿か?
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 18:11:41 ID:s48FFvxw0
386 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/10/24(土) 18:05:07 ID:G0KAV1n40
大韓民国に併合された敗戦国ニッポン
957 :2009/10/25(日) 19:50:37 ID:MLIXphdV0
今日のAZ戦は負けたくないな
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 06:48:00 ID:5cczKeKs0
やったぜぃ!!!
やっほーぃ!!!
959 :2009/10/26(月) 07:23:16 ID:Vu6m2Wf/0
ガブリ、エノー、デ・ゼーウの中盤良いかも
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 09:15:03 ID:bQbsF95E0
3人の僧侶って感じだな
見た目的に
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 06:43:09 ID:yFGK4JB/O
パンテリッチ頑張ってますか?
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 18:13:44 ID:FtysKfAZ0
>>961
馴染んできたっぽいかと

ローン組のボドゥルとヘイデンも開花しつつあるな。よしよし
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 00:52:45 ID:2FbzWGQZO
ケルロンは、何してるの???
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 22:24:04 ID:A44i1SYAO
クラシケルやべぇ
先制かつ相手退場で後半は楽勝かと思ったら
予想以上に圧倒して笑えた
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 23:04:07 ID:/Rs1jDcX0
モニターの前で寝てしまったわ…
ポストさんの華麗なセーブシーンまでしか見てないがアニタイラネって感じだった
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 23:08:21 ID:zG89xkjn0
このパンテリッチて、かつての天才10番司令塔ミリンコ・パンテリッチの関係者?
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 17:21:45 ID:y211hxJqO
スアレス好調ですな
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 11:36:14 ID:77uU8pHgO
前半しか見てないけど快勝おめ!
無観客は異様だ
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 20:31:30 ID:xgVXHeVD0
なんかいいいい感じ?
理由は全然わからんがw
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 02:30:15 ID:/WMso0+L0
負けてはいけない相手に負けてしまったぞ
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 06:45:06 ID:o48jSJikO
相手の手のひらで踊ってた
そんな試合
トゥウェンテは堅いし乱れないね
ヨルはどうしたかったんだろうだろうか

スレイマニ頑張れw
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 22:31:20 ID:thAsTZgL0
トゥエンテ素晴らしいな
ただ、PSVにしてもこのペースではいかないだろうし、
次の試合しっかり勝って欲しいね
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 19:50:18 ID:OdYTKVRg0
トゥベンテやAZのレベルがあがったのか
PSVやアヤックスのレベルが下がったのか
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 04:14:10 ID:1bi19re5O
age
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 04:17:55 ID:+0BkrrQd0
>>973
CL見る限り後者だろうねぇ
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 10:14:45 ID:pmgwGhI0O
>>973
近年のエール観てる感じだと、その両方だ
それでも面白いリーグだと思うけどね
977 :2009/11/13(金) 22:31:25 ID:l7Md/rkp0
トウェンテはレベル上がったね
AZはアドリアーンセの頃から強さをキープしている

アヤックスは情けないがPSVは最低限の戦力は維持している感じ
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 22:49:23 ID:Rm7OAnmf0
バックに投資ファンドがついたユトレヒトもこれから強くなりそうだ
979ラフィ:2009/11/14(土) 10:16:39 ID:Zdc5KCbXO
若手を育成し、起用し、なおかつ、めちゃ強い ベテランを獲得してくれるような大富豪 来ないかなぁ
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 10:49:01 ID:SlynLxLLO
バルサ応援すりゃいいんじゃね
981 :2009/11/14(土) 18:42:17 ID:8remVSYw0
若手の育成や起用はオーナーがやるわけじゃないだろ
最近はフロントが迷走しているからまずそこから整理して欲しいね

監督はOBで優秀な奴がなんとかしてくれ
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 19:29:09 ID:VWnL6mCdO
あのファンハール引き取ってくれませんか?
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 01:05:43 ID:GV1j/iFkO
期待通りの仕事してるよ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 14:59:58 ID:HhYYGOFdO
落ちるよ
985名無しに人種はない@実況はサッカーch
少し早いけど、次スレ
×××AJAX Amsterdam part15×××
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1258265078/