》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ 325》╋||||《

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エトー
※実況は実況板、放送前に結果を書く時はメール欄へおねがいします
※荒らし、煽りはスルーで
※煽り・荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ絶対!
※この板ではコテハンを完全に無視する為やサーバにかける負担を軽減する為に、
2ちゃんねる専用ブラウザの導入を推進しています。

オフィシャルhttp://www.fcbarcelona.com/         ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
オフィシャルモバイルhttp://fcb.zet.jp/              ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
                                   }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
スペインなんでも情報 リアルタイム(現地情報中心) .   ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
http://www.spainnews.com/                 ζ   F . C . B .  ゝ
                                  ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
ゴッラッソな過去ログ倉庫                   { { |   | ,r'て_ヽ . |   | } }
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1944/      ぃ |   | !〉'^)ーノ |   |_ノノ
                                    ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
                                          ̄~∨V∨~ ̄

カタルーニャ二大スポーツ紙&翻訳サイト
スポルト紙           http://www.sport.es/         (日本時間午後12時30分頃更新)
ムンド・デポルティボ紙 http://www.elmundodeportivo.es/ (日本時間午後12時前後頃更新)
altavista       http://babelfish.altavista.com/
worldlingo       http://www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html
リオネル・メッシ オフィシャルブログ http://ameblo.jp/leo-messi/

前スレ
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ 324》╋||||《
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230022423/
2エトー:2009/01/06(火) 23:31:13 ID:/L3b27Gi0
tot el camp, es un clam           グラウンドは大歓声に包まれている
トーテルカンプ エースンクラム
som la gent blaugrana           私たちはブラウグラナ
ソームラジェーブラウグラーナー
Tant se val d'on venim           どこから来たなんて問題じゃない、
ターンツェヴァードンヴァニー(ム)
si del sud o del nord            南からだろうが、北からだろうが。
シーデスートデノー
ara estem d'acord, ara estem d'acord, 我々は知っている
アーラステンダーコァーラステンダコー
una bandera ens agermana.        一つの旗が我々を団結させることを。
ウーナバンデランスアジェマーナ

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ
3  :2009/01/06(火) 23:31:41 ID:AXBdobkE0
2ならアンリがリーガとCL得点王獲得
4エトー:2009/01/06(火) 23:31:59 ID:/L3b27Gi0
Jugadors, seguidors,            選手たち、ファンの人たち
ジューガードス セーグィドス
tots units fem forza            すべてが一つになったとき力をうむ。
トーツニー(ス)フェーフォルサー
Son molt anys plens d'afanys,      悲しみに沈んだときもあったし
ソーンモーターニプレダーファー
son molts gols que hem cridat      ゴールに喜びの声を上げたときもあった。
ソーンモゴール(ス)クェンクリダー
i s'ha demostrat, i s'ha demostrat,    長い歴史が証明している、
イーシャデーモーストゥラーシャデモスタ
que mai ningu no ens podra torcer   我々を屈服させることは決してできないと。
クェーマニヌーエスプードゥラトースァー

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
5エトー:2009/01/06(火) 23:32:36 ID:/L3b27Gi0
1 GK VICTOR Valdes Arribas               82/01/14 1.88 79 ESP Barca B
25 GK Albert JORQUERA Fortia            79/03/03 1.83 78 ESP Barca B
13 GK Jose Manuel PINTO Colorado          75/11/08 1.85 82 ESP Celta

2 DF Jose Martin CACERES               87/04/07 1.82 70 URY Villarreal
3 DF Gerard PIQUE Bernabeu             87/02/02 1.88 81 ESP ManU[ENG]
4 DF Rafael MARQUEZ Alvarez                79/02/13 1.82 74 MEX Monaco[FRA]
5 DF Carles PUYOL Saforcada              78/04/13 1.78 78 ESP Barca B
16 DF Sylvio Mendes Campos Junior , SYLVINHO  74/04/12 1.73 66 BRA/ESP Celta
18 DF Gabriel Alejandro MILITO              80/09/07 1.79 80 ARG/ESP Zaragoza
20 DF Daniel ALVES da Silva              83/05/06 1.71 66 BRA Sevilla
22 DF Eric ABIDAL                    79/07/11 1.86 75 FRA Lyon[FRA]
6エトー:2009/01/06(火) 23:33:06 ID:/L3b27Gi0
6 MF Xavier Hernandez Creus , XAVI          80/01/25 1.70 68 ESP Barca B
8 MF Andres INIESTA Lujan               84/05/11 1.72 67 ESP Barca B
15 MF Seydou KEITA                   80/01/16 1.83 77 MLI Sevilla
21 MF Alexander HLEB                 81/05/01 1.85 72 BLR Arsenal[ENG]
24 MF Gnegneri Yaya Toure , TOURE YAYA     83/05/13 1.87 78 COT Monaco[FRA]
27 MF PEDRO Rodriguez Ledesma          87/07/28 1.73 71 ESP Barca B
28 MF Sergi BUSQUETS Burgos             88/07/16 ESP Barca B
29 MF Victor SANCHEZ Mata              87/09/08 1.83 77 ESP Barca B

7 FW Eidur GUDJOHNSEN                  78/09/15 1.80 80 ISL Chelsea[ENG]
9 FW Samuel ETO'O Fils                  81/03/10 1.80 75 CAM Mallorca
10 FW Lionel Andres MESSI              87/06/24 1.70 63 ARG Barca B
11 FW BOJAN Krkic Perez                 90/08/28 1.73 65 ESP Barca B
14 FW Thierry HENRY                     77/08/17 1.88 83 FRA Arsenal[ENG]
30 FW Victor VAZQUEZ Solsona             87/01/20 Barca B
31 FW JEFFREN Isaas Suarez Bermudez      88/01/20 1.76 71 VEN Barca B
7エトー:2009/01/06(火) 23:33:36 ID:/L3b27Gi0
08/08/13  ○ FCB 4-0 Wisla Cracovia @CL3次予備戦
08/08/26  ● Wisla Cracovia 1-0 FCB @CL3次予備戦
08/08/31  ● Numancia 1-0 FCB
08/09/14  △ FCB 1-1 Racing
08/09/16  ○ FCB 3-1 Sporting Lisboa @CLグループリーグ
08/09/21  ○ Sporting 1-6 FCB
08/09/24  ○ FCB 3-2 Betis
08/09/28  ○ Espanyol 1-2 FCB
08/10/01  ○ Shakhtar 1-2 FCB @CLグループリーグ
08/10/05  ○ FCB 6-1 At. Madrid
08/10/19  ○ Athletic 0-1 FCB
08/10/22  ○ Basilea 0-5 FCB @CLグループリーグ
08/10/26  ○ FCB 5-0 Almeria
08/10/28  ○ Benidorm 0-1 FCB @コパデルレイ
08/11/02  ○ Malaga 1-4 FCB
08/11/04  △ FCB 1-1 Basilea @CLグループリーグ
08/11/09  ○ FCB 6-0 Valladolid
08/11/12  ○ FCB 1-0 Benidorm @コパデルレイ
08/11/16  ○ Recreativo 0-2 FCB
08/11/23  △ FCB 1-1 Getafe
08/11/26  ○ Sporting Lisboa 2-5 FCB@CLグループリーグ
08/11/30  ○ Sevilla 0-3 FCB
08/12/07  ○ FCB 4-0 Valencia
08/12/09  ● FCB 2-3 Shakhtar @CLグループリーグ
08/12/14  ○ FCB 2-0 Real Madrid
08/12/21  ○ Villarreal 1-2 FCB
8エトー:2009/01/06(火) 23:35:34 ID:/L3b27Gi0
09/01/04  ○ FCB 3 - 1 Mallorca
09/01/07   At.Madrid - FCB @コパデルレイ 1/16
09/01/11   Osasuna - FCB
09/01/14   FCB - At.Madrid @コパデルレイ 1/16
09/01/18   FCB - Deportivo
09/01/25   FCB - Numancia
09/02/01   Racing - FCB
09/02/08   FCB - Sporting
09/02/15   Betis - FCB
09/02/22   FCB - Espanyol
09/03/01   At. Madrid - FCB
09/03/08   FCB - Athletic
09/03/13   Almeria - FCB
09/03/22   FCB - Malaga
09/04/05   Valladolid - FCB
09/04/12   FCB - Recreativo
09/04/19   Getafe - FCB
09/04/22   FCB - Sevilla
09/04/26   Valencia - FCB
09/05/03   Real Madrid - FCB
09/05/10   FCB - Villarreal
09/05/17   Mallorca - FCB
09/05/24   FCB - Osasuna
09/05/31   Deportivo - FCB
9エトー:2009/01/06(火) 23:36:22 ID:/L3b27Gi0
アンドレス・イニエスタ part2.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1170152605/

Lionel Andres Messi part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1208232873/

【Bojan】ボージャン・クルキッチ【krkic】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1191835173/

★☆★ティエリ・アンリ 4★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1186752472/

フレブ HLEB
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1134017283/

エトー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230867911/

アイスランド グジョンセン(FCバルセロナ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230196458/
10 :2009/01/06(火) 23:53:19 ID:bCgdGnef0
 ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
    ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
.    }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
.    ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
.   ζ   F . C . B .  ゝ
    ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
    { { |   | ∧_∧ .|   | } }
    ぃ |   | ( ´∀`).|   |_ノノ
.     ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
          ̄~∨V∨~ ̄
11.:2009/01/06(火) 23:56:46 ID:hlp8iFHR0
>>1

今季こそ黄金靴を取ってくれ
12  :2009/01/07(水) 00:08:20 ID:n+/BHPBC0
ペンションでメッシブログ疑惑宣言ktkr

まあウィイレ乙ってとこかw
13a:2009/01/07(水) 01:04:21 ID:MMdwSVUU0
>>1
14:2009/01/07(水) 01:17:13 ID:l2OCgxAMO
一乙
15 :2009/01/07(水) 01:17:59 ID:31LR4fSj0
>>1
乙と
16_:2009/01/07(水) 01:29:47 ID:BmjLgdeq0
>>1


まあ、メッシのブログは誰もがそう思ってただろw
いいとこ口述筆記だよ
17_:2009/01/07(水) 01:30:41 ID:QThQPuk60
>>1
乙桃華絵里
18 :2009/01/07(水) 01:31:21 ID:o3bvMrp80
アルヘンの西語は
英語の英米みたいに違いがあるんだろ
だからアルゼンチン語じゃないっていってんでしょ

現地の人がみたら
明らかに?なんだろうなw

毎日楽しみにチェックしてる厨房とか消防とかがマジでかわいそうだ
ウイイレwまじで罪深いな
19:2009/01/07(水) 01:46:35 ID:jcvJ4cfO0
アルゼンチンの言語はスペイン語(リオプラテンセ・スペイン語)が公用語であり、
アルゼンチンではエスパニョールではなくカスティシャーノと呼ばれる。
ポルテーニョ(ブエノスアイレス市民)のアクセントはイタリア語のナポリ方言の影響が強く、
ヨーロッパ移民、特にイタリア移民の影響により、ラ・プラタ地域で話されるルンファルドと呼ばれる独特の俗語が形成されてきた。
また、アルゼンチンはスペイン語圏でも二人称単数においてボセオ(Voseo)のみが全土で使用されている数少ない国であり、
ボセオはアルゼンチンのアイデンティティとなっている。


文章の違いってほとんど無いんじゃね?
20-:2009/01/07(水) 02:06:06 ID:TyMvAj570
>>1
乙です
21:2009/01/07(水) 02:09:36 ID:7frZX7k8O
>>1


カセレスがフォルランを完全に抑えてほしい
22  :2009/01/07(水) 02:23:00 ID:n+/BHPBC0
大穴で

ペンション管理人がアルゼンチン語というのがあると信じていた


に1億バーツ
23@:2009/01/07(水) 02:26:17 ID:7sA7ZUzW0
シーズン始まる前、エトーを放出するってペップ本人から言い出すしたものの、
結局エトーは残留し、誰も文句言えない結果を残しつつ、インタビューではまる
で人が変わったような発言をしているが、ペップは本当のところ来期以降もも戦
力として考えているのだろうか。

エトーの契約についての最近のニュースは⇒ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081222-00000002-spnavi-socc.html

私の勝手な想像だが、エトーの条件をのむ移籍先さえ見つかれば放出しそうな
気がする。

前スレにあったが、ポドルスキの移籍希望のニュースは信憑性はともかく、エトー
OUTしてのアンリ、メッシとプレーするところ見たいよ。少年期からバルサ見て憧れ
てるっていう発言がなおよろしい。
24_:2009/01/07(水) 02:34:13 ID:OXbXQlDGO
Goal.comにポドルスキの移籍希望ニュースありましたね。移籍するならバルサかケルンでバルサのサッカー、選手、スタジアムが素晴らしいとコメントしてた。
左エストレモにピッタリの人材だとは思うね。只一つ不安なのが、もし加入したら最近のバルサの戦術からしてエストレモは左利きは右に配置しそうな事だww
25@:2009/01/07(水) 02:46:16 ID:7sA7ZUzW0
>>24
確かに右ではいちしそうだよね。
ポドルスキーの起用法は、ペップがうまく見つけるよ!
少年期からバルサ好きです発言に加え、バルサユニ着てる写真なんか見たら
移籍が実現すればいいねなんて思うんだよな。

もちろん私はアルシャビンに関してもバルサ移籍希望派だった。

やっぱ散々噂にあがってた、アデバみたいなタイプを補強したいってのは、
一貫してペップの希望だから来期こそは、エトーOUTのアデバタイプ補強を
目論むと思うんだよね。
26名無しさん:2009/01/07(水) 03:01:55 ID:yF1Fvwsn0
今更かよって感じだなw
口述筆記の可能性は始まった頃にも指摘されてたしな
27:2009/01/07(水) 03:03:41 ID:buUn05vmO
バイエルンでレギュラーとれないから移籍希望なのに、バルサって・・・
28名無しさん:2009/01/07(水) 03:04:36 ID:yF1Fvwsn0
エトーさんは年々フィジカル落ちて来てるし俺は出しても構わんけどね
29@:2009/01/07(水) 03:26:34 ID:7sA7ZUzW0
>>28
私も賛成です。

もともとペップらは、今期始まる前のプランではエトーOUTでその移籍金で、
アデバ獲得だった。エトー残留を決めたのがいつかはわからないが、当初の
計画としては、ある意味誤算だ。

つまり、ペップとしてはアデバタイプのCFがいてこそ自分の理想とするサッ
カーを実現できるのだから、来期エトー放出は十分考えられる。

今後のエトーの活躍がそれをストップさせるかが楽しみではあるのだが、エ
トーのいないバルサを見てみたいね。
30.:2009/01/07(水) 03:33:30 ID:HXLYZKmX0
Pinto;
Dani Alves, Caceres, Pique, Sylvinho;
Busquets, Toure Yaya, Keita;
Iniesta, Messi y Bojan

悪くない
31名無しさん:2009/01/07(水) 03:35:36 ID:yF1Fvwsn0
少年ゴール決めてくれよな
32@:2009/01/07(水) 03:39:25 ID:7sA7ZUzW0
>>30

いかつい中盤だね。

アウベスはマジョルカ戦、バカンス明け翌日の試合だったんだよな。
それに加えて今日も先発か。

ボージャンが見られるのがうれしい。

仁も出場して欲しい。
33  :2009/01/07(水) 03:43:41 ID:n+/BHPBC0
niwaka臭がぷんぷんするんだが
34@:2009/01/07(水) 03:56:51 ID:7sA7ZUzW0
ピケ、カセレスのコンビじゃ、バタバタしそうである意味楽しみだわ。

さて見るかな。
35:2009/01/07(水) 04:02:21 ID:P58DPc0vO
カンテラ三人だから余り言いたくないが期待出来んなぁ…
しかもイニエスタ、カピタンかよ
36名無しさん:2009/01/07(水) 04:06:41 ID:yF1Fvwsn0
両サイド汁とダニで真ん中ピケとカセレスきゅんって最高に楽しみw
37名無しさん:2009/01/07(水) 04:19:30 ID:qnkmFzF50
アウベスのおしゃれパスキターーー!
38@:2009/01/07(水) 04:54:49 ID:7sA7ZUzW0
前半乙。

めんつが変ってもプレッシングが良くかかっててよかったね。

ただ、攻撃、ポゼッションが右サイドに偏り過ぎているのは、シャビ
、マルケスがいないから仕方ないとはいえ、仁がもっと組み立てに加
わってもいい。汁がいるからね。そこが問題かな。
39.:2009/01/07(水) 05:55:25 ID:vgZQ/nyK0
>>18
ブログに関してだけど、まったく関係ない人間が適当に内容考えて書いてるなら問題だが、
口述筆記なら何も問題ないんじゃないのか?
結局はメッシが言っている事とブログに書かれていることは一緒なんだから。
別に楽しみにしてる子ども達が可哀想ってことはないと思うんだが。
40 :2009/01/07(水) 05:55:59 ID:2c+uIZ1e0
カセレスキュンがあんまり使われない理由が分かった・・・
41_:2009/01/07(水) 05:56:50 ID:bE6QCnK+0
カセレスは大きく株を下げたね
このスレでの待望論も少なくなるだろう・・・
42.:2009/01/07(水) 05:57:48 ID:q/ce1R5b0
メシハット
ブスケ 潰し
おされダニ 乙

イニは試運転 ボヤン・カセレスは試合勘等・・・まぁ頑張れ
両セントラルはフォルランの楔もっと潰さないとな
まー この面子で勝利するんだからペップ凄いわ
43名無しさん:2009/01/07(水) 05:57:58 ID:1J3//UHz0
メッシの3点目も凄いがその前のポスト当てるシュートまでの方が凄いわ
スイッチ入ったら誰も止めれんなメッシ…
守備もあのDFラインなら1点は許容範囲かな
44.:2009/01/07(水) 05:58:09 ID:vgZQ/nyK0
カセレスはちょっとがんばったなと思った次のプレーで失点に繋がったなあ。
しかし、全体的に駄目駄目すぎた。
45_:2009/01/07(水) 05:58:47 ID:QUQqwmdQ0
>>40,41
見れなかった俺にkwsk
46:2009/01/07(水) 05:58:54 ID:SyfsVDAi0
メッシはさすが。
ヤヤはもはやバルサに欠かせない存在だね。
ピケ、カセレスの将来のCBコンビもまずまず。
イニエスタは本日は試運転って感じかね。
何はともあれ、これで2nd Legが楽になった。
47名無しさん:2009/01/07(水) 05:59:02 ID:yF1Fvwsn0
カセレスとボージャンはうんこ過ぎましたw
他の選手はかなり良かった
48.:2009/01/07(水) 05:59:26 ID:XmAy033p0
今日は
メッシと主審の日だった
49:2009/01/07(水) 05:59:29 ID:vD1+tMgCO
チャビの偉大さがわかる試合だったなぁ〜
50 :2009/01/07(水) 05:59:41 ID:uQCmCB8T0
寝過ごして2点目のPKの瞬間からしか見れなかったでござるの巻
PC調子悪くて再起動したら失点シーン見れなかったでござるの巻
51 :2009/01/07(水) 06:01:50 ID:1+4IGN1m0
相手が意気消沈気味だったとはいえ
メッシの3点目とその前のプレーすごいね
解説者もため息出るわ
52:2009/01/07(水) 06:01:59 ID:B8Hw4f3A0
メッシ、キレキレだねペナルティエリアでの迫力すげぇ
ボージャン、前後半ほぼ空気、試練のシーズン
イニ、ハーフタイムを機に微調整する辺りは流石、キープ力すげぇ
ケイタ、もう少し足元と状況判断をなんとかしてくれ
ブスケ、つなぎ役、上々
ヤヤ、黒子に徹した
汁、ベテラン
ピケ、並
カセレス、スライディングは素晴らしいが後は・・・
アウベス、相変わらず化け物
ピント、VVとは違った意味で面白い
53:2009/01/07(水) 06:02:26 ID:eDa92nfF0
八百長すんなよ糞が!!
54@:2009/01/07(水) 06:02:29 ID:7sA7ZUzW0
>>43
メッシ、二点目入れる前の惜しいシュートは先日のロッベンの
リプレイしやがったな。シュートは逆回転だったが。

各チームのメッシ対策は、ペナルティエリア内に
侵入されるまえに暴力で止めることに統一されてるね。
それでもメッシはとまらねえ〜!
55:2009/01/07(水) 06:03:05 ID:7frZX7k8O
メッシ凄すぎだなw
バー叩いたのが入ってたらよかったんだがなあ

カセレスは修業に出さなきゃいかんかもな
56_:2009/01/07(水) 06:03:33 ID:bE6QCnK+0
>>45
案の定パス出しが良くなかった
守備も軽かくてマズかった
いや、俊足?を活かして頑張った場面もあったけどね

メッシは変態すぎたw
57JM:2009/01/07(水) 06:07:54 ID:s4st8IKi0
次節オサスナ戦な訳ですが、相変わらずバルサの負けを願っているようですw


オサスナはカマーチョ監督で復活しましたね。次節はそのホームですし、
相手は国王杯で疲弊しまくってると思うし、こういうチームは大の苦手だと
思うので、勝ち点を稼ぐ絶好のチャンスではないでしょうか?
ハードワークで90分間ミッションを完全遂行できれば今季後半の台風の目に
なると思います。

posted by JM | 2009-01-06 12:53
58><:2009/01/07(水) 06:09:10 ID:1BHOqbI00
今日の試合は飯とあの審判陣がいなかったら負けてたな
それにしてもみんなバーに当てるの上手だねえw
59名無しさん:2009/01/07(水) 06:09:11 ID:ABsSgu2F0
今日のヤヤなら意見も割れないんじゃないかな。
ペップかブスケから教わってるのか、
相手をはずすような縦パスを出してたのがよかったわ。
60_:2009/01/07(水) 06:11:07 ID:+VOWE5o2O
カセレスきゅん落ち込むなよ…
61 :2009/01/07(水) 06:14:12 ID:NjbWWUdZ0
プジョルマルケスチャビバルデスエトーアンリとベストメンバーから半分変えて、
アグエロいないとはいえかなり本気のアトレチコにアウェイで危なげなく勝つってすごいな
シナポンさんがKOパンチがどうとか言ってたけどクロスカウンター決めた感じだな
アトレチコ相手の苦手意識ももうなさそうでよろしい

ただ二点目は謎すぎる
あれって単にメッシがシュートミスってバランスくずしただけじゃないの?
ハイティンハは触れてすらいないように思うんだがなんかやってたのかな
イトゥラルデだからしょうがないのかもしれないがちょっと後味は悪いね

メッシはもうチートすぎ
いろんな意味で次のウイイレは能力真っ赤だなw
62名無しさん:2009/01/07(水) 06:15:47 ID:yF1Fvwsn0
カセレスは速いんだけど軽いプレーが多いんだよ
サイドに出たボールのカバーリングとかは上手いけど一対一で簡単に飛び込んだりし過ぎw
ボージャンは悩み過ぎでグダグダwボールロストも多過ぎてとてもじゃないが使えない
ヤヤとメッシとダニは神w
ケイタとブスケは守備頑張ったブスケは繋ぎも悪くない
イニはもうちょい時間掛かりそう
63名無しさん:2009/01/07(水) 06:17:16 ID:yF1Fvwsn0
>>61
メッシがシュートしようとしたところ後ろから踵辺りを触ってバランス崩させてる
当然レッドでしょう
64:2009/01/07(水) 06:17:59 ID:swNgz6+60
まあ試合勘というものもあるんだろうけど、出来がいいとは到底言えないよな、カセレス。
攻撃の組み立ては多少はあきらめがついてるが(ちょっとひどいけど)、守備もばたばたしてたなあ。
身体能力の高さはうかがえるんだが。

ボージャンは、ポストプレーとか攻撃の組み立て参加はエトーより普通にできるはずなんだが、
全体的に焦りが見えるな。でもいいところも少し見せていた。
カセレスよりははるかに希望はあるかなw

ブスケの落ち着き、ヤヤの超フィジカル、アウベスの一人二役ぶりは少し見慣れてはきたが、
メッシの化け物具合はもういい加減にしてくれw おっさんしんどいわ
65名無しさん:2009/01/07(水) 06:26:11 ID:dwtj/N2g0
パスワークで中盤支配したって感じではなかったけど
フィジカルで中盤支配してたな
ヘタレはそこを中々突破出来ずに苦労してたわ
フエラのチェルシー戦を思い出した
66:2009/01/07(水) 06:54:47 ID:P58DPc0vO
イニはまだゲーム感が戻ってない感じだね
只PA内で何度も切り返しながらキープする辺りや
メッシへのお膳立てとかは怪我前と変わってない
でも現状、左はティティのファーストチョイスで良いと思う
67 :2009/01/07(水) 06:59:56 ID:uwg7gv4k0
メッシは本気でマラドーナの領域に達しつつあるな
68名無しさん:2009/01/07(水) 07:05:07 ID:dwtj/N2g0
前の試合にスタメンで出たエトー、チャビ、GJ、フレブ、マルケス、プジョル、VV、アンリ、アビダル温存出来たし
少年、カセレス、汁、ペドロ、ピントなどの出番の少ない奴にプレー時間与え
イニのリハビリもしつつフエラで1−3の勝利ってこれ以上何を望むってぐらいの勝利だわw
69,:2009/01/07(水) 07:07:08 ID:fu+KCcVA0
イニは中盤でなく左で起用?
ちび(シャビイニ)抜きの中盤は久しく見てない希ガス
それで勝っちゃうところがまた凄いw
70:2009/01/07(水) 07:22:38 ID:swNgz6+60
ブスケがヤヤが奪われてからの素早い守備で相当頑張っていた
他も皆プレス掛けるの怠らなかったし
上にもあるとおりそこでアトレチコさんは奪っても前に早くボール送れなくて、
サイド裏狙ったりフォルランに当てたりっていう攻撃の形があまり作れなかった。

バルサは先制するとほぼ無敵だな。
71.:2009/01/07(水) 07:29:08 ID:q/ce1R5b0
Sport エイリアン メッシ 
Mundo メッシ メッシ そして メッシ
Marca メッシの為のおもちゃ
72 :2009/01/07(水) 07:45:18 ID:o3bvMrp80
やべえ、起きてたのに見逃した・・・
年末のガキ使とっておいてたのみてたわ・・・
オレ、ダメすぎる・・・
73 :2009/01/07(水) 07:49:36 ID:o3bvMrp80
メッシー、クラシコでこそ印象的なゴールあげてたけど
蜜柑戦以来3戦だっけ?は全然よくなかったよなぁ
心配になってただけに嬉しいわ
ゴールシーンみてえ
74.:2009/01/07(水) 08:28:40 ID:2ypZdWZNO
メッシすごかったな
何度もプレー見て凄いと思える
見てて凄さが飽きないんだよな

アウベスもスゲー
75 :2009/01/07(水) 08:37:11 ID:Av+BNw8GO
しかしアトレティコはあれだけスタメン外されて悔しいとか思わなかったのかな
敵ながら情けなかった
76.:2009/01/07(水) 09:10:22 ID:CmtBYIrXO

>>72 o3bvMrp80 アウト〜〜〜〜 

77_:2009/01/07(水) 09:14:59 ID:S01JMjSv0
もうアトレティコへの苦手意識は吹っ飛んだか
78_:2009/01/07(水) 09:16:16 ID:Oxh/YKQ10
アトレティコもクン抜きだったじゃない
79:2009/01/07(水) 09:25:33 ID:t7oAQJeN0
アトレティコでもっとも欠かせない選手はアグエロじゃなくてシモンだからな
バルサで言えばポジションは違うけどチャビ=シモン、メッシ=アグエロって感じ
アグエロは切り札ではあるけどチームが機能するために必要選手は別にいる
80 :2009/01/07(水) 09:35:49 ID:Av+BNw8GO
>>78
アグエロとチャビ、プジョル、エトー、VV、アビダル、アンリ、マルケス
比較にもならんな
81_:2009/01/07(水) 09:36:46 ID:BmjLgdeq0
>>73
ほらよ
ttp://www.boxofficefootball.com/europe/atletico-madrid-vs-barcelona-copa-del-rey/

イニがカピタンって前にもあったっけ?
個人的に嬉しいんだがw
82 :2009/01/07(水) 09:45:41 ID:Av+BNw8GO
>>81
プリメーラじゃ観たことないなぁ…
下のカテゴリのときはカピタンだったのは知ってるけどね
イニエスタ、リヨン戦までにはトップフォーム取り戻してほしい
83:2009/01/07(水) 10:41:46 ID:l2OCgxAMO
メッツ
84名無しさん:2009/01/07(水) 11:05:23 ID:UnOVQcFk0
>>71
マルカワロスww
85 :2009/01/07(水) 12:10:20 ID:VSUiSPaL0
メッシが凄いのは分かりきってることだが、アトレティコにも相性良さそうだな
ここ2・3シーズン、アトレティコ相手にかなり活躍してるだろ
ハイティンハとウイファルシは、きっとメッシの顔見たくもないんじゃねw
86:2009/01/07(水) 12:31:23 ID:sFLXX5Dg0
ボージャンは、今のしっかりしたポジショニングに基づいたポゼッションサッカーよりも、
ライカー時代のフリーダムサッカーの方が合ってたのかもしれないな。
起点になるよりも、隙間を見つけるタイプな気がする。
87名無しさん:2009/01/07(水) 12:53:45 ID:hwG/dk0K0
http://www.justin.tv/psn_1

12:30 メキシコ インテルリーガ2009 - チバス・ グアダラハラ vs アトラス・グアダラハラ



インテルリーガ2009
http://web.interliga.com/index.jsp

アトラス・グアダラハラ
http://en.wikipedia.org/wiki/F.C._Atlas_A.C.
チバス・ グアダラハラ
http://en.wikipedia.org/wiki/Club_Deportivo_Guadalajara


88,:2009/01/07(水) 13:13:24 ID:Yxfa2eyKO
やっぱりイニが戻るとチャビがローテできていいよなあ、と思ったら左エストレーモ先発?
89:2009/01/07(水) 13:18:52 ID:FqNsJ4VEO
イニエスタの予想以上の出来の悪さに驚いた
今後アンリの足を引っぱるようなら自ら出場を辞退すべき
90.:2009/01/07(水) 13:36:24 ID:7rwPfqcY0 BE:3354252-BRZ(10002)
ゴール後に飯が頭振ってるのとかイイなー。
乗りに乗ってる感じだ
91:2009/01/07(水) 13:39:24 ID:swNgz6+60
イニエスタは、おそらく試合勘とか戻ってない中で、十分持ち味出してた。
左サイドでのキープ・仕掛けは相変わらずすごいし、周りのサポートにも余念がなかった
やっぱりチームでも能力の突出した選手だなあと思ったけど。
アンリのゴールセンスやキープ力、ポジション取りのうまさも素晴らしいが。
まあ真面目に答えてもしょうがないか
92名無しさん:2009/01/07(水) 13:42:28 ID:ijGg81LD0
メッシ今シーズン早くも19点だなw
ヤバ過ぎw
93:2009/01/07(水) 13:42:40 ID:vbIxYLOYO
メッシはヤバいけどイニエスタのが上手いよね


今はまだ復帰あけって感じですか?
94:2009/01/07(水) 13:50:24 ID:tW/K+uZ5O
でもメッシ怪我するだろうな
あんだけ削られて怪我するなと言う方が無茶な気がしてくる

しかしペルニアはスローモーションの様に綺麗にぶち抜かれてたな
95_:2009/01/07(水) 14:00:06 ID:QUQqwmdQ0
>でも現状、左はティティのファーストチョイスで良いと思う

数ヶ月前にこんな言葉が聞かれるとは想像してなかった
何かうれしいもんだな
96::2009/01/07(水) 14:01:04 ID:k7AMn9x70
長めのハイライトないですか? 
97名無しさん:2009/01/07(水) 14:16:01 ID:ijGg81LD0
ペルニアはもっとタイトにいかねぇとな
あれじゃとてもじゃないが抑えられんわな
いい時のメッシはメレンゲがやってきたみたいに怪我させるくらいの勢いで削っていかないと抑えられんね
まあ今日の審判でタイトに削ってたら前半で居なくなってたかもしれんがw
98名無しさん:2009/01/07(水) 14:17:08 ID:NUTmJGyY0
アビダルは高めの位置でボール持ってビルドアップの基点になったり
中盤のサポートが大分上手くなってきたな
崩しには期待出来ないとはいえ、かなり貴重な戦力になったと思う
99::2009/01/07(水) 14:17:21 ID:UnOVQcFk0
Jスポの初回放送日曜か・・・
なげえよー
100名無しさん:2009/01/07(水) 14:20:03 ID:ijGg81LD0
アビダルさんどの試合か忘れたけど右のダニが上がったスペースカバーしてたことあったよなw
どこまで広い範囲守るんだとワロタよ
101.:2009/01/07(水) 14:22:37 ID:LINEKdB00
駄目だメッシたんスゴスぎゅる・・・・
カセレスがんバレ
カピタンもデヴュー時はひどかったから
102.:2009/01/07(水) 14:24:29 ID:IKhlC7uS0
マルティン・カセレス】
「今日は90分間プレーすることが出来たけど、ピッチの上では落ち着いてやれたよ。
しかも勝利することが出来て、喜びは格別だよ。今日、チームは誰がプレーしても
そのレベルを落とす事は無いことを証明した。皆バルサのシステムに良く適応して
いると思う。今日は良い勝利を手にすることが出来たけど、勝抜き戦はまだ半分が
終わっただけ。残り90分が残っている事を忘れちゃ行けないよ」

ちょwwwwww
自分的に満足ですかカセレスさんwww


103名無しさん:2009/01/07(水) 14:25:29 ID:ijGg81LD0
wwwwwwwwwwwww
104a:2009/01/07(水) 14:30:17 ID:2HpdDNT70
デビュー時のカピタン凄いからなw
01-02あたりに覚醒した
105:2009/01/07(水) 14:33:53 ID:tW/K+uZ5O
このくらい図太い方がいいのか、ボージャンみたいに落ち込んだ方がいいのかよくわからんな
今日の出来は悪かったのに、なんか爽やかだw
106名無しさん:2009/01/07(水) 14:37:48 ID:ijGg81LD0
確かに少年は凹み杉だなw
自分の力信じられなくなってきてるのかプレーに迷いがあるんだよな
107 :2009/01/07(水) 14:56:53 ID:VSUiSPaL0
あちらの新聞じゃ、カセレスの評価そんな悪くないみたいだが?
試合見てないんで分からんけどさ
スポルト採点では、汁、イニ、ボーの三人が6で一番低い

しかし前節のマジョルカ戦では、イニエスタには長期離脱の影響なんざ全くない。さすが!と絶賛の嵐だったのに、
急にまだ試合勘が無いとか言われてるのにワロス
108:2009/01/07(水) 15:01:29 ID:VO1KUV8A0
マンU以来の3冠達成も夢じゃないな!
アトレチコ蹴散らせば国王杯はもらったも同然
今やバルサの脅威といえばインテル、リバポ、マンU、チェルシーくらいしか思いつかん
特にプレミアの3強はどれも手ごわい相手になりそうだ
今期のCLもプレミア勢イヤーになるんだろうな
109 :2009/01/07(水) 15:02:57 ID:2c+uIZ1e0
イニは怪我前は多少かこまれても、構わずドリブルしちゃう感じだったけど
今朝の試合では囲まれたら、それまでって場面が多かった
カセレスはフィードがありえないくらい長すぎたり、ビルドアップ意識しすぎて
横パス相手にかっさらわれそうなギリギリなの出したり、
カウンター受けて同数の状況で一発で獲りに行こうとしてあっさり抜かれたり
失点したCKではマークしてた相手にフリーでヘディングされたりと良くない所が目立った。
我慢して使っていけば、また違うんだろうけど。長くて御免ね
110 :2009/01/07(水) 15:14:05 ID:VSUiSPaL0
なるほどね・・・。
凄い分かりやすい説明サンキュ。光景が目に浮かぶようだw
スポルトがそれなりに評価をした理由は何だろうな?
111 :2009/01/07(水) 15:21:40 ID:2c+uIZ1e0
幾つか決定的なラストパスをカバーして防いだからかなあ
それでも3本かそこらだけど。その内の一本はCKにしちゃって
それでウィファルシに決められちゃうわけだけど
本人、ビルドアップに課題あるの分かってるらしく、意識過剰になってる感じだった
なあにその内慣れてくるだろう
112::2009/01/07(水) 15:29:22 ID:P58DPc0vO
イニ、別に悪かったのは前半の途中までで後半から要所×2で
其れそうの仕事してる様に映ったけどね
今回の幻ゴールの方がオフサイドに見えなかったし
問題はデランテーロの少年が心配、所謂これが万国共通の2年目のジンクスってやつか!?
113:2009/01/07(水) 16:21:51 ID:sFLXX5Dg0
114,:2009/01/07(水) 16:22:49 ID:Yxfa2eyKO
イニエスタは既にクラックとしての基準で観客もみるだろうから、こっから先は要求水準があがって大変だろう。攻撃的ポジションなほど、調子の波も見えやすいし。
各国のプレイヤーや記者がイニエスタの名前出す頻度も高くなって、注目度もあがってるな。
しかしその期待に答えられる選手だと信じている。こっからが伸びていく。
115|:2009/01/07(水) 17:00:29 ID:P58DPc0vO
実はメンタルが強いイニエスタであるが
未だ伸びしろは秘めてるのかね?もうピークなんじゃない!
後々バルサ4番といえばペップ、6番といえばチャビみたいに
8番といえば美白と異論無く語り継がれるだけの
選手になるのかね?代表ではマジで勝負強いが…
116:2009/01/07(水) 17:00:48 ID:uiV641YbO
次のヘタレ戦も少年、汁、カセレス、ピントは使ってくれ!
117名無しさん:2009/01/07(水) 17:07:46 ID:2HpdDNT70
8番といえばコクー
118_:2009/01/07(水) 17:09:28 ID:Eg1Bx1Lq0
>>111
>本人、ビルドアップに課題あるの分かってるらしく、意識過剰になってる感じだった
それ、昨シーズンのガビそのまんまだなw ガビも開幕当初、10月くらいまでは必死で
右のエストレモ目掛けて蹴っていたんだけど、どうにも上手くいかないんで結局、
マルケスに預けるようになっていったし。ペップは市場のセントラルに足元上手いのがいないのなら、
ジーザスみたいに中盤の選手をコンバートするっていう考えもあるんかねぇ。
まだ探せば、東欧やメヒコ辺りにゃ足元上手いセントラルの一人や二人、いると思うんだが。
119名無しさん:2009/01/07(水) 17:18:54 ID:MY0TXRmO0
せっかく手に入れたエンリケ・ブスはどうなの?
ブンデスなんで見たことはないが、フィードは上手いの?
120 :2009/01/07(水) 17:37:36 ID:VSUiSPaL0
>93
上手さの種類が違う
セビージャ戦やクラシコでのゴールなど、イニエスタには出来ないだろ
121:2009/01/07(水) 17:41:08 ID:l2OCgxAMO
出来るだろ
122:2009/01/07(水) 18:07:44 ID:royToQuWO
いつのまにかリーガエスパニョーラが世界第4位のリーグになっちゃったな

アルゼンチンリーグに抜かれるとは驚きだ
123:2009/01/07(水) 18:09:32 ID:Ai/vs9Il0
ラポルタってチキン?
124::2009/01/07(水) 18:13:29 ID:u6GQTG7H0
イニエスタは過大評価されすぎ
メッシやチャビやアンリ等のクラックと違って
今のところイニエスタは優秀な便利屋

残りのシーズンでどのポジションかは知らないが確固たる地位を築いてほしい
125:2009/01/07(水) 18:13:50 ID:sAu7AW150
まあ国王杯ぐらいは獲得しとけ。他は獲得出来ないんだから。
126.:2009/01/07(水) 18:21:24 ID:r//FO+FJO
カセレススレが立たないのは不思議。
127:2009/01/07(水) 18:27:19 ID:fQ3SIJ56O
国内リーグは消化するのみ
国王杯はライバルなし
2冠決定
CLだけはやってみなければわからない
128:2009/01/07(水) 18:38:00 ID:t7oAQJeN0
>>127
去年ヘタフェに沈められたのを忘れたかw
129:2009/01/07(水) 18:39:40 ID:t7oAQJeN0
あれヘタフェに沈められたのって一昨年だっけ?やべえ覚えてねえw
130:2009/01/07(水) 18:51:45 ID:bVbiWUDMO
>>124
過大評価されすぎってwwイニが出場してるのとしてないのとでは、周りの動きはだいぶ違うぞ?w
ろくに試合も見てないのにほざくのはやめろ。
131:2009/01/07(水) 18:56:05 ID:rBXBJwmZ0
さすがにmessiより上手いとか、なに基準?
132:2009/01/07(水) 19:08:01 ID:zwP+fKimO
>>118
顎無し時代ペップをセンターバックで使う構想あったよね
133:2009/01/07(水) 19:21:42 ID:pffoyMeO0
メッシのゴール前の落ち着きってちょっと凄すぎるわ
ループとかGKのタイミング外すのとかクソ上手い
これで21試合19ゴールか・・・アシストの数も考えるととんでもないなw
134:2009/01/07(水) 19:55:59 ID:uiV641YbO
エトーさんのペースが落ちたからメッシゴール数で上回ったな
何気にアンリも追い上げてるしすげぇ3トップだな
ローテも機能してるしベストメンバーは超つえーし最高
135:2009/01/07(水) 20:01:00 ID:G1PPrSQTO
メッシがケガしなければ三冠もあり得る。 

バロンドールも確実。
136:2009/01/07(水) 20:15:07 ID:LQOmuPel0
じゃあいなくなったら・・・
137 :2009/01/07(水) 20:25:05 ID:uHu9SxtGO
>>136
無冠もありえるw
138 :2009/01/07(水) 20:28:34 ID:2kE+qTjw0
コパデルレイのダイジェスト動画のurl貼っておくんなまし
139名無しさん:2009/01/07(水) 20:55:31 ID:MY0TXRmO0
>>138
http://jp.youtube.com/watch?v=8HYQik-pMJk
これがまあまあ長い
140_:2009/01/07(水) 21:03:27 ID:Eg1Bx1Lq0
>>138
ほいよ。メッシ、交代時にはビセンテカルデロンがスタオベだ。
あとメッシはやっぱり、右のタッチライン際から仕掛ける事に徹している方が脅威だな。
ttp://ligablog.com/archives/2009/0107_1158.html

しっかしアレッティ、ひっでぇラフプレーだなぁ。こういう試合増えるんなら、
バルサの相手チームは退場者続出するぞ。CLでプレミアの主審と当たらないのを祈るよ。
フィジカルコンタクトを取らない主審だと、マジで怪我人出まくりそうだ。
141名無しさん:2009/01/07(水) 21:08:59 ID:DIcHnZ8E0
>>139
3点目はクライフっぽいな
142:2009/01/07(水) 21:20:22 ID:t7oAQJeN0
クロスバー叩いたシュートすげえなw
143名無しさん:2009/01/07(水) 21:26:16 ID:BiWLQz0y0
黒手袋したメッシなんか貫禄あるな
144:2009/01/07(水) 21:29:54 ID:3Sm7ia9a0
もうPKは全部メッシでいいよ
145:2009/01/07(水) 21:33:52 ID:pffoyMeO0
メッシ今の髪型似合ってるね。絶対短い方がいいわ
最近試合中の仕草とかも垢抜けてきた気がする
146:2009/01/07(水) 21:59:38 ID:LQOmuPel0
トータル何点とってるん?
147s:2009/01/07(水) 22:01:11 ID:UnOVQcFk0
開幕戦以来スコアレスがないって異常すぎるだろwww
148;:2009/01/07(水) 22:02:20 ID:yqNjmXdJ0
メッシとイニはどっちもベルベットタッチを持っているが、筋肉の質が違う。
メッシはスプリンター的な瞬発力があるのでエリア付近で力を発揮できる。
一瞬のステップでDF外してシュートコースを作ったりできるのがイニとは違うところ。

イニはメッシほどの瞬発力がないけど、トップスピードでのボールコントロールは一番だと思う。
メッシはダメな時は結構DFに引っ掛けるけどイニはムラがあんまりない。
あとは360度の視野と高精度のパスがありますな。

まぁどっちも凄い。
149名無しさん:2009/01/07(水) 22:11:19 ID:ijGg81LD0
明らかにトップスピードでのボールコントロールはメッシだろw
メッシとイニだったら殆どの面で確実にメッシの方が優れてる
150::2009/01/07(水) 22:12:59 ID:u6GQTG7H0
イニエスタがメッシより優れてるのって持久力くらいだろ
151:2009/01/07(水) 22:21:38 ID:3Sm7ia9a0
イニエスタは正確にゴールポストに当てる事ができます。
152stats:2009/01/07(水) 22:26:11 ID:q/ce1R5b0
goals Liga CL Copa
19 Messi (10 + 5 + 4)
18 Eto'o (15 + 3 + 0)
11 Henry (9 + 2 + 0)
6 Xavi (3 + 3 + 0)
4 Bojan (0 + 3 + 1)
3 Keita (3 + 0 + 0)
3 Gudjohnsen (3 + 0 + 0)
2 Iniesta (2 + 0 + 0)
2 Busquets (0 + 2 + 0)
2 Alves (2 + 0 + 0)
2 Marquez (1 + 1 + 0)
1 Toure (1 + 0 + 0)
1 Sylvinho (0 + 1 + 0)
1 Pique (0 + 1 + 0)
3 own-goals opponent (2 + 1 + 0)
153stats:2009/01/07(水) 22:26:41 ID:q/ce1R5b0
assists
14 Xavi (11 + 3 + 0)
13 Messi (9 + 3 + 1)
8 Alves (5 + 2 + 1)
7 Henry (5 + 2 + 0)
6 Iniesta (3 + 2 + 1)
6 Eto'o (4 + 2 + 0)
5 Bojan (2 + 2 + 1)
3 Gudjohnsen (1 + 2 + 0)
3 Puyol (3 + 0 + 0)
3 Hleb (3 + 0 + 0)
2 Toure (2 + 0 + 0)
1 Keita (0 + 1 + 0)
1 Pedro (0 + 1 + 0)
1 Victor Sanchez (0 + 0 + 1)
1 Busquets (0 + 1 + 0)
1 Marquez (0 + 1 + 0)
154stats:2009/01/07(水) 22:27:27 ID:q/ce1R5b0
yellow cards
7 Marquez (5 + 2 + 0)
7 Eto'o (7 + 0 + 0)
6 Busquets (4 + 1 + 1)
4 Alves (4 + 0 + 0)
3 Xavi (2 + 1 + 0)
3 Henry (2 + 1 + 0)
3 Pique (2 + 1 + 0)
3 Toure (3 + 0 + 0)
2 Caceres (0 + 0 + 2)
2 Puyol (2 + 0 + 0)
2 Iniesta (1 + 1 + 0)
1 Messi (1 + 0 + 0)
1 Bojan (0 + 1 + 0)
1 Abidal (0 + 0 + 1)
1 Keita (0 + 1 + 0)
1 Valdes (1 + 0 + 0)
155:2009/01/07(水) 22:35:34 ID:3Sm7ia9a0
江藤さんカレー食べ過ぎ
156 :2009/01/07(水) 22:37:05 ID:JdlNqZc80
>149
だな。メッシの最大の長所は、あのプレースピードの中で正確にプレー出来ることなのに。
明らかにイニエスタヲタフィルターが入ってる評価だw
157:2009/01/07(水) 22:40:58 ID:FqNsJ4VEO
数字を見てもイニエスタの糞さ加減がわかる
左サイドとして使うには得点力ないし、中盤ではチャビほどの存在感は微塵も感じない
今シーズンでイニエスタ売ってセスクを何としても獲得してほしい
158  :2009/01/07(水) 22:44:20 ID:aM8Ig4wR0
ずっとイニを貶してきた奴がセスクオタだと
159 :2009/01/07(水) 22:44:40 ID:uabDrDlo0
アンリ数字は安定してるなぁw
160::2009/01/07(水) 22:45:00 ID:u6GQTG7H0
イニエスタ持ちあげすぎ
使い勝手良いし、それなりに良い選手だとは思うが
今のところメッシやチャビ・アンリ・アウベスほどの影響力はないよ
161::2009/01/07(水) 22:45:35 ID:r5xkLpGo0
セスクオタだったのかw 納得だな
162  :2009/01/07(水) 22:47:23 ID:aM8Ig4wR0
FqNsJ4VEO

の工作は息が長いな。いつまで続くんだ。
PCからのカキコはどれなんだろうなw
163.:2009/01/07(水) 22:54:01 ID:zUbPPar10
お前が自分で餌まいて自分で食いついてるようにしか見えません。
164 :2009/01/07(水) 23:06:26 ID:JdlNqZc80
>160
どさくさまぐれにアンリを入れるなよw
165.:2009/01/07(水) 23:08:02 ID:q/ce1R5b0
今季ここまで不満が残るのはカンプノウの入りだけだな
マラドーナ登場も6万ちょっとだったからな(新年早々だから仕方なしではあるが)
無料中継が恨めしいな
166a:2009/01/07(水) 23:20:01 ID:UnOVQcFk0
>>165
イノセンテを自重するほどの不況だから・・・
167 :2009/01/07(水) 23:28:43 ID:WtLpTsuW0
席はあるんだから、不況は関係あるめぇ
168,:2009/01/07(水) 23:31:04 ID:fu+KCcVA0
ごつい中盤@バルサで、強豪相手に圧勝する日がくるとは思わなかった
今期に入りGJややが急成長しているのは間違いないし
カンテラ上がりのブスケスも、啓太も早くもフィットしてきていようで、出来すぎですな

169BEST11:2009/01/07(水) 23:46:17 ID:s+UAH1lT0
http://www.best11.jp
バルサの選手は人気あるねー
170名無しさん:2009/01/07(水) 23:57:57 ID:hRkKwbNb0
エトーはあんまりカップ戦出てないの?
171  :2009/01/07(水) 23:58:28 ID:aM8Ig4wR0
イニ叩きエトー叩きは定期的に出現するのでスルーするが吉
172_:2009/01/08(木) 00:27:36 ID:P7H1R3JD0
メッシわろたw
ホント金払って見に行く選手だな。
バルサはメッシに限らずそーいう選手が多い。
しかし国王杯ってネットでしか観れんのかね?
173s:2009/01/08(木) 00:40:01 ID:VQ4Si8sR0
wがクソだからJスポのレイトで我慢
174:2009/01/08(木) 00:50:19 ID:0r2cJX4RO
Jスポって306-308chか?

WOWOWでハイライトやるだろうな。 

175:2009/01/08(木) 00:56:29 ID:p13ld0BYO
メッシが素晴らしいプレーできるのはイニとエト―が献身的に動き回ってるからなんだよね。
メッシ信者はハイライトしか見てない馬鹿ばっかで困るよ。
176:2009/01/08(木) 00:56:33 ID:0r2cJX4RO
それにしてもマラドーナも必死だな。メッシを親善試合に出場させたくて、25年ぶりカンプノウに来るとは。 
アルゼンチンはメッシ抜きで戦えないのか?
マラドーナは内心、メッシで頭パンパンだな。
177 :2009/01/08(木) 01:07:13 ID:EejmXw630
>176
いやいや、かなりアグエロ(娘)のことでも頭いっぱいだよ
今回のアトレティコ戦、アグエロが出ててなくて良かったと内心思った
マラドーナは複雑な心境になっただろうからなw
178:2009/01/08(木) 01:10:06 ID:EhCh2ZZ80
確かにイニはハイライトに映らない
90分、見て何ぼのプレイヤーで数字とかでは表せない
だから地味という言葉が付き纏う改善余地はまだまだある。
見方だろうが手厳しい凸がイニに対して
欧州No1の攻撃的センターハーフという言葉も信じたいが
現在WGってオチもイニらしい
179.:2009/01/08(木) 01:14:07 ID:sacXgbqm0
>>175
メッシはハイライトに映るような部分以外は並以下だから
180:2009/01/08(木) 01:15:52 ID:m+SzK4hX0
ボールロストしてムキになった時しか追わないしな
181 :2009/01/08(木) 01:27:28 ID:4rq30zJn0
並以下も何も、ほとんどのハイライトを自分で作り出してんだからそれで十分だろ。
182 :2009/01/08(木) 01:31:31 ID:JjFjw6SN0
昨シーズンのメッシの守備は>>180な感じだったけど
今シーズンは守備さぼってる選手っていないでしょ?
183名無しさん:2009/01/08(木) 01:37:11 ID:ltE3KbW70
とりあえず中に入りすぎなければ好きにやっていいよ

メッシポストプレー

アンリで勝負ってパターンが一番萎える(セビージャ戦など)
184 :2009/01/08(木) 01:40:28 ID:EejmXw630
急にアンチメッシがたくさん現れて笑えるw
185名無しさん:2009/01/08(木) 01:42:27 ID:OST1Co9T0
いくらイニエスタが上手くてもメッシと比べるのは分が悪過ぎるだろw
カンテラ最高傑作にしてカンテラ初のバロンドーラーになりそうな奴と比べてどうする
相手が悪過ぎるw
チャビあたりなら今後の伸び次第ではまだ勝ち目あるからチャビ辺りと比べてオナっとけよw
メッシは次元が違い過ぎる
186_:2009/01/08(木) 01:45:43 ID:P7H1R3JD0
あと4時間でセビージャとバレンシアのコパをネット配信するなぁ。
うーん、眠いが耐えて観るか迷う・・・。
187 :2009/01/08(木) 01:48:37 ID:5n5zNb0K0
とりあえず、エトーさんじゃないが、メッシは特別な選手と他の選手たちも思ってると思うよ
188:2009/01/08(木) 01:51:11 ID:UL995PPtO
バルサカンテラ最高傑作は未だイニエスタが定説になってる

デコは物言うMFの代名詞、まぁ先見の目もあるし
近年タイトルホルダーも重なってか説得力がある
対戦相手にはしたくないが本人は古巣対戦を望んでるみたい
相変わらず勝負師なコメント発するデコが好き
189 :2009/01/08(木) 01:54:37 ID:pw9NcOtM0
>>139>>140
居眠りから今さっき覚めた
ありがとう
堪能させてもらった
横ドリブルからのシュート外したのはこの前ロッベンが決めたからだな
逆に言うとロッベンが外してたらメッシが決めてた
サッカーってそんなもん
メッシ最高
2度寝も最高
190:2009/01/08(木) 02:09:17 ID:p13ld0BYO
>>185
分が悪いも何も比べる意味すらないだろw
お互い持ち味は違うし担ってる役割も違う。
お互いがお互いを引き立ててるわけでどちらが欠けてもバルサにはマイナスだよ
191:2009/01/08(木) 02:10:28 ID:0r2cJX4RO
イニエスタも素晴らしい選手だ。

メッシは別次元。比べることすらおかしい。 

一つ言えることは、メッシもイニも仲間。争ってどうするよ。
192_:2009/01/08(木) 02:16:58 ID:/474z9FT0
FqNsJ4VEO
u6GQTG7H0

↑こいつらはいつもの奴なんだからスルーしろよ
本当のバルサ好きならイニエスタの貢献度がわからないはずがない。
いつかの現地のアンケでもメッシよりバルサに必要って結果もあるくらいだ

例の「JM」って奴もまじってんじゃねーの?www
193>:2009/01/08(木) 02:25:49 ID:wiH8c47SO
イニエスタがカンテラ最高傑作だろ
メッシはあくまで外様の外国人
メッシなんて数年したら劣化してバルサから叩き出される存在にしか過ぎないよ
194 :2009/01/08(木) 02:26:08 ID:Y9lInsoR0
アンチイニエスタとイニエスタ原理主義者どっちも氏ねよw
195 :2009/01/08(木) 02:38:12 ID:eD2UrRGJ0
イニオタってアホなの?
メッシに勝負仕掛けるって確実に負け戦じゃんwww
どう足掻いても無理なんだからしおらしくしてろよw
196:2009/01/08(木) 02:44:33 ID:cyYTPMsB0
メッシもイニもどっちも好きだけど、次元が違うほど差があるとは思わんな。
メッシのドリブルも変態だったけど、3点目のイニのドリブルからピンポイントパスも十分変態だったぞ。
197:2009/01/08(木) 02:45:48 ID:k4oMLAzlO
>>139の動画の4分30秒でのアウベスのリアクション最高w
198 :2009/01/08(木) 02:46:41 ID:m5b3D/PU0
メッシにイニ、控えにアンリさんがいるんだからどっかのリーグのファンとか
どっかのチームのファンは悔しくて羨ましくてしょうがないんだろうな。
メッシとイニエスタがひとつのチームにいるんだもんなあ、しかもカンテラ出身。
すいませんねえほんと。
199,:2009/01/08(木) 03:09:44 ID:UL995PPtO
一応パイナップル政権下から現在までラポルタの
プレミア非売品は一時誤りかけたエトー、メッシ、イニの3人
メッシは唯一無二、現役での比較対象などいないはず
イニはセスクだろ、この手の相手はスペイン現地に限らず
所々で定期的に比較されてるし異様に盛り上がってる
サッカーを続けている限り終生ライバル扱いされるんじゃない!?
200  :2009/01/08(木) 03:19:08 ID:gaQ6skTw0
まあた始まったよ
201_:2009/01/08(木) 03:21:42 ID:7fhNUB4n0
荒らしもネタがないから大変だな。
202.:2009/01/08(木) 03:25:07 ID:UL995PPtO
列車に乗らないでいいよ別に走らせるつもりで書いた訳じゃないから
203  :2009/01/08(木) 03:27:19 ID:gaQ6skTw0
運転手に言われてもなw
204_:2009/01/08(木) 03:53:42 ID:uFbdBOBx0
しょせん、点取る人間の
名前しか覚えていないんだよな。
フランコ・バレージの話題とか
最近に出てこないもんな・・・

プジョルやチャビやイニエスタなんかは
10年もたてば
知る人ぞ知る選手になるんだろうなぁ・・・
205 :2009/01/08(木) 04:39:17 ID:mxN1Yr0l0
10,20年後のイメージとしては
プジョル→ミゲリ
チャビ→ペップ÷2
イニエスタ→バケーロx2
ぐらいだな

ミゲリなんて今でも伝説だがね
チャビは語り継がれるだろ、ずっと
バルサスタイルの組み立て=チャビぐらいまで来ちゃってるし
バケーロは海外ではいまいちで国内では知名度ある典型で
プレースタイルは全然似てないが、かんじとしてイニとかぶるかんじあるんだけどね

つか、チームがレジェンドになれば自ずと選手たちも覚えてるもんだよ
ドリームチームが典型でしょ
顎なし第一期のチームだってみんな覚えてるだろ?

バルサみたいに独自のスタイル持ってるところは、
選手よりも、監督の方が覚えられてることが多いよ
今だってメッシーバルサというよりペップバルサだし
ドリームチームもクライフバルサだった
リバウドの時代も顎なしのバルサだった
ペップってクライフと同じような道を歩んでるよな

クライフ:アヤックス育ち、ミケルス+74年オランダ、ドリームチーム
ペップ:バルサ育ち、クライフ+ドリームチーム、ペップバルサ
206 :2009/01/08(木) 04:44:33 ID:H/wP3vf10
シャビはペップ余裕で既に超えてるだろ
ペップは怪我が多かったし怪我明けのパフォーマンスが毎回酷すぎた
言うほどの選手でもない、むしろ若干過大評価気味
207 :2009/01/08(木) 05:07:26 ID:F+5ddEJz0
試しに「過大評価」をNGWordに入れてみることにしました。
208_:2009/01/08(木) 06:31:36 ID:EZfU10X40
ペップの美しさがハイビジョンじゃないの?って兄貴に言ってもらいたいってくらいペップのセンスは良かったけどな
209_:2009/01/08(木) 06:47:15 ID:EZfU10X40
            フランス    カメルーン    アルゼンチン
フランス      スペイン    コートジボワール   スペイン    ブラジル
             メキシコ            スペイン
                      スペイン

控え マリ アイスランド ブラジル スペイン スペイン ウルグアイ アルゼンチン ベラルーシ 
210名無しさん:2009/01/08(木) 06:51:31 ID:SPD2uUQH0
ペップのレーザービームパスは、チャビなんぞには逆立ちしてもまねできん
211 :2009/01/08(木) 07:21:52 ID:mxN1Yr0l0
>>206
ご冗談をw
つか顎なし時代のペップしかみたことないんじゃないの?

プジョーは語り継がれるだろう
偉大なカピタンとして
ミゲリやアレサンコみたいに
引退するころには歴代でも上位に入るようなカピタンになるよ

チャビも近年のバルサスタイルの頭脳だから
ユーロMVPとったように評価され続けるのは間違いない
チャビレベルの選手はカンテラからもそうは出てこないだろうし

3人の中で一番忘れられそうなのはイニだよ
カタランじゃないしね
212 :2009/01/08(木) 07:25:12 ID:H/wP3vf10
>>211
シャビの評価がペップの半分しかないなら
シャビ後何をすれば同じ評価になるの?
213_:2009/01/08(木) 07:34:33 ID:5ebK8GbP0
引退すればチャビとペップは同等の評価になってると思うよ
今後の活躍、タイトル次第じゃ超えるかも
実力的には今のチャビは全盛期のペップと比べても遜色ないと思うし
ジダンだって現役時代いくらタイトルとってもプラティニより下って声は結構あったけど、今じゃさすがにジダンのがまあ上かなって感じになってるだろ?
そんなもん
214_:2009/01/08(木) 07:50:44 ID:pfk6XF4J0
マラドーナの前だからか、昨日のメッシはやたら張り切ってるように感じた
チーム全体としてもそうだが 前から圧力掛けまくり
アギーレもボールのないところで献身的に働くいい選手だと褒めとった
ヴィオラと親善やった時もプランデッリが同じこと言ってたよ
215_:2009/01/08(木) 07:55:33 ID:EZfU10X40
07-08 18試合16得点 エトーさん
216 :2009/01/08(木) 10:26:24 ID:E2hWFaAJO
プジョルは偉大だよね
プロとして決して恵まれた体やセンスを持ってるわけじゃないのに努力で成り上がった人
あと一度と言わず二度三度ビッグイヤー掲げてほしい
217 :2009/01/08(木) 10:42:48 ID:uirA4bJO0
メッシは今年はマラドーナレベルだな
218名無しさん:2009/01/08(木) 12:08:51 ID:Kk3DKXIrO
メッシがこのままなら先代の10番の実力や実績も人気も収入も今年で全て越えるね
219:2009/01/08(木) 12:24:02 ID:4rsoQnV30
先代の10番様も十分変態だからなぁ
良いか悪いかは別として一人を活かすためだけに作ったチームでビッグイヤー獲ってきたんだから
220_:2009/01/08(木) 12:24:55 ID:5z4MT5pN0
タイプが違うしなんとも
だがどこぞのワンダーボーイみたいにならんように今年ずっと健康で
スペ返上してくれたらそれで満足だわ
221 :2009/01/08(木) 13:01:46 ID:Z91dQGyr0
チャビがペップ超えてるとかw
寝言は寝てから言え
222:2009/01/08(木) 13:14:23 ID:LruX1nJm0
いや超えただろ
223_:2009/01/08(木) 13:19:15 ID:aS55qmzEO
今シーズンこそは怪我なしで終えてくれたら何よりも嬉しいね。
224|:2009/01/08(木) 13:22:23 ID:y+fth4Ui0
そう考えるとすごいな、マラドーナと並び称される選手が日本でブログをやってるなんて…
225名無しさん:2009/01/08(木) 13:38:39 ID:xEbyHE2d0
メッシのファンだがイニを貶めるor両方のヲタ同士の罵倒になる展開が訳ワカメ
トップコンデションでのチャビとの連携による組み立てとかはメッシにはない才能
本来一つ下でプレーするイニと比較してもしゃーない。
しかし、左でプレイするメッシとダニボーイのコンビは反則だなw
後半中盤からは右サイドの攻めも多くなって良い感じだった。

それと良いプレーして出番が増える訳じゃないが、ピントおじさんも中々良かったろ。
40分当たりのFK止めたのなんか中々だぜ
226:2009/01/08(木) 13:42:42 ID:KM/TCarSO
>>224
メッシのブログって日本しか公開してないの?
227 :2009/01/08(木) 13:53:51 ID:Z91dQGyr0
ジョルケラはもう出していいだろ
てか本人のためにも出してあげた方がいい
このままだと出場機会ないからどんどん実戦感覚鈍るだけだし
228.:2009/01/08(木) 14:09:28 ID:pfk6XF4J0
>>218
この辺見るとクレの人気は既に越えているかもしれんな
ttp://www.elmundodeportivo.es/gif/20090108/08porbn.jpg
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dl5jkfv69tg
ttp://sport.es/default.asp?idpublicacio_PK=44&idioma=CAS&idtipusrecurs_PK=7&idnoticia_PK=576534

ttp://www.fcbarcelona.cat/web/castellano/noticies/club/temporada08-09/01/n090107103524.html
 ↑
バルサの面々が病院を数件訪問したらしい。
@Presidente Joan Laporta con Valdes, Alves, Martin Caceres, Bojan,Tito Vilanova yJoan Boix
AJosep Guardiola,Marquez, Henry, Abidal, Puyol y Hleb. Alfons Godall,Marta Segu, y Marc Carmona, .
BMessi y Pique
CEto'o, Iniesta, Toure, Keita y Unzue
DSylvinho, Jorquera y Pedro
EGudjohnsen y Pinto
FXavi, Busquets y Victor Sanchez

楽しみにしててDかEが現れたら俺は泣く
229 :2009/01/08(木) 14:15:04 ID:Z91dQGyr0
グジョンセンピントwwwシルビーニョジョルケラペドロwww

子供たちにメッシ来ないの?とか言われてそうだなw
230.:2009/01/08(木) 14:15:46 ID:pfk6XF4J0
>>228
訂正
CとDは同じ病院でした 
ってことでGJピント組きたら泣く
231:2009/01/08(木) 14:18:48 ID:LruX1nJm0
>>228
こーゆーのいいなあ
232_:2009/01/08(木) 14:26:03 ID:aS55qmzEO
ピントとグジョンセンwもっとうまく組み分けられなかったものかw
233 :2009/01/08(木) 14:27:41 ID:Z91dQGyr0
せめてピントじゃなくてバルデスとかにすれば良かったのにw
234 :2009/01/08(木) 14:30:03 ID:2FeHz1Z40
GJとピントが行った病院に入院してた子供はもう15歳ぐらいで、
自分が目立つばっかりじゃなくって縁の下の力持ち的な仕事の大切さをわかってる子たちであってほしい
小学校低学年ぐらいのキャピキャピした子たち相手だったとしたらGJピントも子供たちもどっちもきついw



地味だけどピントはいいよね
マニシェのミドルはバルデスならもうちょっと危なげなく処理したかなって気はしたけど
第二GKとして堅実でいいと思う
ジョルケラは今年の一試合を見る限りピントよりよくないから厳しいな
ジョルケラ出してGK獲るならミーニョとの兼ね合いだろうけど年齢的に若いアセンホかな
獲ってそのままバジャドリにレンタルとかもいいと思う GK経験が大事らしいし
怪我してるから安くなってたりしないだろうか
235名無しさん:2009/01/08(木) 14:30:03 ID:MUEAA4VT0
グジョンセンピントのとこせめてカンテラの選手入れれば良かったのに…
236.:2009/01/08(木) 14:39:21 ID:ePKzYA230
アンリのゴールシーンを見るとかなり難易度の高いゴールが多いね
逆に得意だった左サイドから中に切れ込んでのゴールって全くないけど
アンリならばラーションのような存在になってくれるかも知れないね
共通点はかなりあるしね
アンリと終身契約ってどう?
チャビとプジョルだって終身契約でいいんじゃないのかねえ?
ここまでバルサに尽くしてきてくれたわけだし
プジョルは晩年はマルディー二のようなスーパーサブとしてクラブの象徴としてベンチに座ってくれるはず
237 :2009/01/08(木) 14:46:00 ID:E2hWFaAJO
ピントとグッディが縁の下の力持ちっていったいなにを支えてるんだよw
238_:2009/01/08(木) 15:03:33 ID:aS55qmzEO
メッシはなぜかピントに凄く懐いてるwピントには心開いてる感じw
ゴール後ベンチのピントの元に走って抱き着きにいったり。
ピントもピントで、トレーニング中メッシにちょっかい出したりしてる風景を結構見る。
239:2009/01/08(木) 15:17:23 ID:pzNZIdPHO
仲良いんだな
240:2009/01/08(木) 15:35:50 ID:vPi6SA1UO
クラブの象徴としてベンチに居座るなんて勘弁だわ。マルディーニなんか労害もいいとこだろ。
241:2009/01/08(木) 15:39:45 ID:p13ld0BYO
>>236
アンリとラ―ションには共通点多いってw
まったく正反対の選手だと思うんだがw
242.:2009/01/08(木) 16:14:30 ID:nCKPbGXBO
>>225
アホはほっとくしかあるまい。アホには何語っても通じない。
アンリスレ覗いても、アンリ持ち上げるためにイニエスタ貶めたりするやつがいた。
ペップや選手がチーム一丸の雰囲気を作ろうと頑張ってる中、違うことやってファン面してるんだからどうしようもない。
243 :2009/01/08(木) 16:27:09 ID:7l6qrigU0
ピントはサモーラ獲ったことあるくらいだし控えとしては最高だろう
セルタで腐ってたから上手く獲ってこれて良かったよ
244:2009/01/08(木) 16:41:06 ID:LruX1nJm0
アンリヲタは変なのばっか
245 :2009/01/08(木) 16:46:00 ID:GJzZryDF0
一人やたらイニエスタをsageてる奴が居るが、それ以外はむしろイニエスタ信者のほうが
他選手を辱めてイニを褒める奴らが多い印象だ。
ちょっと自重して欲しい。個人スレでやる分には構わんけどな。
246_:2009/01/08(木) 16:57:34 ID:cFkfYQw10
はっきり言う。アンリはうんこだよ!
早く出て行って欲しい!
247:2009/01/08(木) 17:00:50 ID:E5RZ1SmBO
そんな印象ないんだけど
イニエスタが入ることでチームのパフォが上がるって主旨のコメントは確かによくある
それを穿って受け取ってるんじゃねーか?
248:2009/01/08(木) 17:06:31 ID:Bw1M/vCWO
アンリはラーション的存在どころか今や、メッシ・チャビに次ぐ中心選手
アンリを貶めてるやつはアンリが本領を発揮しだしてポジションを失いつつあるイニエスタ厨だろ
ペップもカンテラ出身だからってイニエスタを優遇するのはやめてもらいたい
249  :2009/01/08(木) 17:12:46 ID:gaQ6skTw0
250:2009/01/08(木) 17:22:17 ID:pzNZIdPHO
>>248
こいつは末恐ろしいぜ
251:2009/01/08(木) 17:37:06 ID:k4oMLAzlO
>>248
大型ルーキーの登場だっ!
252名無しさん:2009/01/08(木) 17:49:33 ID:u7If/4nJ0
煽り煽られ、釣り釣られ・・・
ここにはガキしかいないのか
253名無しさん:2009/01/08(木) 18:08:33 ID:XtpYBD2H0
ガブリエル・ミリートの回復は予想以上に遅い。手術してから8ヶ月たつが歩き回ることすらできない状態だ
254_:2009/01/08(木) 18:12:11 ID:bqrqBxhJ0
>>248

映 画 化 決 定 !
255:2009/01/08(木) 18:23:15 ID:NA5RmR4l0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8HYQik-pMJk
メッシはプレースキックも上手くなってきてる気がする
256:2009/01/08(木) 18:27:37 ID:893CbfmM0
>>245
同意。イニエスタオタはイニエスタがナンバー1じゃなきゃ気が済まないみたい
257 :2009/01/08(木) 18:35:33 ID:e+x4AO760
くだんね
258:2009/01/08(木) 18:37:48 ID:4rsoQnV30
最近はイニを出汁に荒らすのがブームなのか
乗っかってる奴もどっちもどっちの馬鹿だが
259:2009/01/08(木) 19:18:37 ID:LruX1nJm0
で・・・出汁
260 :2009/01/08(木) 19:29:32 ID:8avfCBsA0
メッシのマンUのゴールキーパーの顔、区別つきません><
261バルサ好き女子:2009/01/08(木) 19:50:53 ID:dMOyMe8eO
vs A.マドリ はTVの放送はないのですか??
どなたか教えてくださいm(_ _)m
262名無しさん:2009/01/08(木) 19:53:58 ID:Kk3DKXIrO
コパ?
クラシコでもない限りWOWOWでコパ中継はないと思う
263名無しさん:2009/01/08(木) 19:55:40 ID:Kk3DKXIrO
コパはバルサTVで放送するの忘れてたw
264バルサ好き女子:2009/01/08(木) 20:01:40 ID:dMOyMe8eO
11日にCSで放送あるの発見しました(*^_^*)
ありがとうございました!
265名無しさん:2009/01/08(木) 20:17:08 ID:NNN2zPjc0
> 29 MF Victor SANCHEZ Mata              87/09/08 1.83 77 ESP Barca B
1.83もあるの?本当?
266:2009/01/08(木) 20:28:02 ID:p13ld0BYO
>>246
同意。
出ていけてまでは言わないがアンリを無理にウィングにコンバートするなら、本職のプレイヤー獲得してほしいよね。
得点の場面以外は並みだしなによりアンリ本人がやりにくそう。
267 :2009/01/08(木) 20:32:12 ID:78aGlVM70
アンリ以上のウイングって例えば?
268名無しさん:2009/01/08(木) 20:35:39 ID:xEbyHE2d0
>>255
それは俺も思った。今まではCKはチャビ押しのけて蹴った割りにはしゃーないなーという感想のキックだったが
今回は中々良かったよね。特にブスケ、ピケ、ヤヤの三大巨人wが揃ってる時には有効な蹴り方だった
269_:2009/01/08(木) 20:49:26 ID:UF8TU82E0
>>266
得点の場面が並外れてればじゅうぶんじゃないかw
270 :2009/01/08(木) 20:55:38 ID:ritZtC0N0
無理にっつーか、元々ウイングの選手だからな、アンリさん
271イワクマ:2009/01/08(木) 21:10:36 ID:OWuyCvLt0

おまいらのガキ大将どんだけ破廉恥なんだよwww

http://blog.goo.ne.jp/puyol05/e/60e973f6b53fe18f1c567fe4dd11928a
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83
%95%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%95%E3%8
0%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%9C%80%E5%84%AA%E
7%A7%80%E9%81%B8%E6%89%8B&num=100&hl=ja&lr=&safe=off&sa=2
272 :2009/01/08(木) 21:21:15 ID:ZYXnaYyki
なんか突っ込みどころのないチームになっちゃったね
273:2009/01/08(木) 22:02:39 ID:NA5RmR4l0
散々失敗してきたヤヤケイタ同時起用だったがやっと上手くいったな
やはり中盤つないでくる相手との試合では有効なオプションになりそう
CLのアウェイで使える目処が立ったかな?
失敗を恐れないペップの姿勢は素晴らしいね
274 :2009/01/08(木) 22:04:48 ID:78aGlVM70
何でもそうだけど最初から上手くいく事の方が少ない
なのにすぐにあいつとあいつの組み合わせは使うなとか誰誰は使うなとか言い過ぎ!!
275:2009/01/08(木) 22:37:47 ID:vPi6SA1UO
アンリに関してはここ最近は随所に好プレーをしてはいるが来シーズンはいらない。本職の若手獲るか、カンテラからの選手を使うべき。
来シーズンはそれら若手の控えでいいよ。
年齢的にももう下ってるし、そもそもプレミア仕様だからリーガじゃ中の上レベルの選手。
276;:2009/01/08(木) 22:49:48 ID:1Esiu6Ow0
プレミア仕様のニステル、フォルラン、カヌーテが活躍してるのに何を今更
277,:2009/01/08(木) 22:56:45 ID:U3jX+19P0
>>274
いや実際去年までは凸イニシャビのうち二人が中盤に入らない必ずと言っていいほど
繊細な繋ぎ、タメができずに大味な展開(上下動が激しい)展開になってた。

今期になって同じメンツ、例えばシャビ+GJ+ヤヤでも状況に応じ遅攻or速攻
を使い分けられるようになってるんだよね。この辺は変わったなぁ、と
なんか狐に包まれた気分(AA略
278.:2009/01/08(木) 23:00:05 ID:hxbfn5xz0
な、なんか狐につつまれたような
気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
279,:2009/01/08(木) 23:00:35 ID:U3jX+19P0
ありがとうw
280  :2009/01/08(木) 23:02:56 ID:gaQ6skTw0
また英国方面(のみ)で「セスク獲得にバルサ動く」とか、とばしぶっこいてるぞ。

迷惑な話だわ。
281:2009/01/08(木) 23:05:09 ID:vPi6SA1UO
>>276
二ステル、フォルランがプレミア仕様ってww
お前あんまりサッカー知らないな。
あいつらはどこ行っても結果出せるだろ。
282:2009/01/08(木) 23:25:57 ID:4zk1xMfaO
>>276


アホは消えろよ
283  :2009/01/08(木) 23:50:10 ID:gaQ6skTw0
プレミア方面からの視線が熱くて困るね。強いと。
284:2009/01/08(木) 23:50:11 ID:/ye3uoeV0
メッシ最強 まさに完璧

でも一番好きなのはなぜかイニエスタ
285 :2009/01/08(木) 23:57:56 ID:kwVhKlCr0
ここ数年の選手で好きな選手3人上げろと言われれば
・ベレッチ
・ジュリ
・グジョンセン

な自分は変でしょうか?
286:2009/01/09(金) 00:00:45 ID:K4qy03ZhO
誠に申し訳ないですが
エトーがバルサの前にいたクラブを教えて下さい
287:2009/01/09(金) 00:02:23 ID:/iIll/wbO
グティエレスの古巣と同じだよ
288 :2009/01/09(金) 00:11:36 ID:V8AAUmVo0
>>285
仕事人が好きなんかな
そして少し抜けたところのある選手
289:2009/01/09(金) 00:13:32 ID:6LJ8+y4/O
>>287
マジョルカでしたかね?
290:2009/01/09(金) 00:18:12 ID:LMNz5B330
エトーの前の所属が分からなくなるほど
月日は経ったのか・・・
291,:2009/01/09(金) 00:21:14 ID:GYGSzTF80
あらごねす所属
292_:2009/01/09(金) 00:23:47 ID:snOBoxzQ0
ホナス・グティエレスはええ選手やな
今はプレミアのどっかだったね
293 :2009/01/09(金) 00:28:53 ID:Oo9NiZOG0
メッシ大好きだが、完璧とは全然思わんな


>228
DEの人たちの写真が見当たらなかったんだがw
294 :2009/01/09(金) 00:32:21 ID:VfkDhux90
「ある時はロビーニョと比較し、ある時はアグエロと比較し、ある時はロベンと比較し、そしてこのスレではイニエスタと比較されるレオ・メッシー。
だが、彼と比較される対象となる選手は、すでに歴史的に名を残した選手にしか見つからない。
そしてその対象となり得る最も相応しい選手はディエゴ・マラドーナしかいない。」byアス
295:2009/01/09(金) 00:33:15 ID:LMNz5B330
ガブリやオレゲールはコンスタントに試合に出ているのかしら?
296 :2009/01/09(金) 00:38:15 ID:VfkDhux90
ガブリは出たり出なかったみたいだがオレゲは不動の主力っぽいぜw
297:2009/01/09(金) 00:39:38 ID:LMNz5B330
>>296
そりゃ良かった!
2人とも結構好きだったからな。
298:2009/01/09(金) 00:53:42 ID:wDxDPsgcO
ジェラールは?
どこに所属してるかも知らないけど
299:2009/01/09(金) 00:56:21 ID:aX+kxwxe0
ジェラールww完全に忘れてた
300 :2009/01/09(金) 00:58:21 ID:VfkDhux90
wiki見るとレクレの後はギリシャに行ったっぽい
301:2009/01/09(金) 01:02:38 ID:wDxDPsgcO
今ギリシャにいるんだ

最近はジェラールと言えばピケなんだろうな
302:2009/01/09(金) 01:05:35 ID:o1Y93Jl/O
マキシ元気かな?
303:2009/01/09(金) 01:08:05 ID:2a+QIbEj0
メッシはこの先どんなに成長したとしてもマラドンには全く及ばないと思うぜ
田舎の雑魚ナポリをセリエ優勝に導いた英雄だからな
マラドン一人に負けたミラン
バレージの話だとライカールト、アルベルティー二、タソッティ、コスタクルタ、バレージ、マルディー二が束になっても抑え切れなかったようだ
メッシなら当時のライカールトにハードマークされたらきっと潰されると思う
ライカールトを運良く抜けたとしてもバレージやマルディー二達に抑えられるだろうな
マラドーナと比べるのはかわいそうだよ
せめてリバウドあたりがちょうどいいと思う
リバウドクラスの選手にならなれると思うね
304 :2009/01/09(金) 01:20:14 ID:kDIv1O1EO BE:530001582-2BP(1)
>>303
あんときのナポリはそれなりにタレントいたが、それでもタイトルがほとんどなかったクラブにスクデット2回とUEFA杯1回をもたらしたんだから
305 :2009/01/09(金) 01:26:36 ID:He4vNqTY0
ジェラールかあ。蜜柑の時はあんなに凄かったのにな
306:2009/01/09(金) 01:27:15 ID:JPv2aX/eO
開幕時は、もうちょっと補強した方がいいんじゃないか?みたいな空気あったけど、 <br> 控えがボメル、ガブリ、モッタ、マクシあたりだった05-06より <br> 戦力的にはアップしてるんじゃないかね。 <br> こりゃ大耳いけるぞ
307 :2009/01/09(金) 01:34:35 ID:pF6yw27F0
何を持って及ぶとか決めるのかってことだな
個人の能力なのか実績なのか或いはその両方か
例えばメッシがマラドンの居た時代に現れたらマラドン以上の活躍をするだろうね
あんなスピードで正確なボールコントロール出来る選手は居ないね色んな意味で過去の選手とはスピードが違い過ぎる
逆にマラドンが現代に現れてもメッシ以上の活躍は無理だな
サッカー選手の個人能力やチーム戦術は上がってるし下位クラブでも組織的に守れるチームには抑えられる
現代で大耳獲ったら過去のセリエで5回優勝するくらいの価値はある
まあメッシが上だな
308_:2009/01/09(金) 01:35:45 ID:6dAgWdZsO
>>305
使われ方が致命的にダメだったよな
シャビでさえ窮屈にしてた
309:2009/01/09(金) 01:36:36 ID:aX+kxwxe0
CBとかじゃなあ・・・
310:2009/01/09(金) 01:49:55 ID:EeMV+LWuO
>>307
なぜそんなにキッパリ言い切れるのか意味不w
そもそも1960〜1980年代と現代サッカーを比較する事自体ナンセンスだよ。
マラド―ナらの偉大な先人達の活躍や実績があるからこそ現代のサッカーがここまで飛躍しメッシらの活躍があるわけ。
311 :2009/01/09(金) 01:55:37 ID:Phsun1wL0
メッシブログ更新キターwwwwwwwwwww

>もうすぐ僕のドキュメンタリーがあるの覚えているかな?
宣伝くせええええええええええええええええええw
312:2009/01/09(金) 02:05:55 ID:2a+QIbEj0
>>307
>あんなスピードで正確なボールコントロール出来る選手は居ないね

プラティニ「ジダンがボールでやる事をマラドーナならオレンジで出来る」
フェラーラ「コーチがマラドーナに向けて強烈にシュートしたボールを彼は肩でトラップしてそのまま反対の肩でコーチに返球したんだ」
フェラーラ「ジダンが止まってやるプレーをマラドーナはトップスピードで軽々とやっていた」

さあメッシにやっていただきましょうか?
まずはオレンジでジダンがやってたことをやってもらおうじゃないか!
313 :2009/01/09(金) 02:09:50 ID:ey3nPDOc0
余裕でしょう
314:2009/01/09(金) 02:11:21 ID:2a+QIbEj0
クライフ「マラドーナには何一つかなわない」
ジーコ「私と彼を比べるのは彼に失礼だ」
ジダン「彼とは比べないで欲しい、彼は別の惑星の選手なんだから」
サッキ「私はマラドーナ対策としてプレッシングサッカーを考えた、しかし彼には通用しなかった」
315 :2009/01/09(金) 02:11:23 ID:F3DkPi7f0
若い子は知らないだろうけど、世間一般でのマラドーナの評価は、ワールドカップでのものです。
316 :2009/01/09(金) 02:16:19 ID:gEmPHymf0
下痢へスレへお帰りw
317.:2009/01/09(金) 02:18:05 ID:JS83VBos0
http://news.livedoor.com/article/detail/3968609/

つっこみどころ満載でつ
318_:2009/01/09(金) 02:33:43 ID:uYATTCEj0
バルサ大型補強か?ファブレガスとファン・ペルシー獲得資金に64億円
2009年01月08日22時40分 / 提供:Gazzetta.it.
バルセロナが超大型補強に乗り出す!?英紙“Daily Star”は、「バルセロナがアーセナルのスペイン代表MFセスク・ファブレガス(21)とオランダ代表FWロビン・ファン・ペルシー(25)の獲得に向けて、5000万ユーロ(約64億5000万円)を用意している」と報じた。

アーセナルが誇るレジスタ(演出家=中盤の底からゲームメークする役)のファブレガスは、昨年12月21日に行われたプレミアリーグのリバプール戦で右膝靱帯を損傷し、戦線を離脱している。
319 :2009/01/09(金) 03:02:53 ID:He4vNqTY0
ねーよ
320;:2009/01/09(金) 03:07:03 ID:kv+z/bQT0
シルバが取れたらどっちもいらんのにな
321卒業生代表:2009/01/09(金) 03:17:45 ID:30ZpR5YkO
強すぎるのも考えもんだな。

ドリブルだけはイニよりもメッシよりも格好よかった裏切り者。
ワンバンでピタリと収まるロングパスのグァルディオラ。
コクーは感謝しかされない唯一のオランダ人。
スターとったマリオ状態のリバウド。最初のクリボーにまけるリバウド。
何故か初めてのおつかいみたいな雰囲気になるプジョルとボハルデのオーバーラップ
フサフサのアベラルド

みんな いい思い出です。
322  :2009/01/09(金) 03:33:10 ID:yie5b5y/0
>何故か初めてのおつかいみたいな雰囲気になるプジョルとボハルデのオーバーラップ

確かにそんなんだったなw
323>:2009/01/09(金) 03:47:16 ID:S3sjKatlO
ボハルデって懐かしいなw
はじめてのお使いとはいい表現だww
324 :2009/01/09(金) 03:50:48 ID:He4vNqTY0
デウーもマジで意味わかんなかった。
325_:2009/01/09(金) 04:18:02 ID:gEN73vMJ0
>218
ロマリオリバウドロナウドフィーゴストイチコフ バロンドール
サビオラクライファート 名を残す名選手達                 ←まだココだな 

バロンドール獲って本物だなあ がんがれ 怪我がなければいけそうな気がする
326_:2009/01/09(金) 04:40:55 ID:gEN73vMJ0
あんだけの足技を持ちながら得点がほとんどないフレブが大好きですね
327名無しさん:2009/01/09(金) 05:17:32 ID:gQglrpEv0
>>285
ジュリの駆け引きは好きだったなー
ラインギリギリの所でスプリンターみたいな姿勢で待ち構えて
ガウショの斜めに入るスルーパスに反応する
ベレッチは攻撃センスよりもファウルをもらう技術に笑わせてもらった
328 :2009/01/09(金) 05:50:36 ID:v9XqWIRi0
ID:gEN73vMJ0
あなたはアーセナルスレではsageてバルサスレではageるんですね
329:2009/01/09(金) 06:06:49 ID:Zg4KrZ0OO
メッシが本当のレジェンドになるには3大タイトルが必要
コパ・アメリカ、チャンピオン、ワールドカップ、勿論主軸で戦って
一応、カピタンはリーチでチャンピオン、ユーロと既に掲げてる
どっちにしてもメッシはレジェンドになるには平坦とは言い難い
逆にチャビ、イニエスタの方がクリアする可能性が高い様に現時点では感じとれる
330_:2009/01/09(金) 06:16:33 ID:ymUOf8xz0
http://www.sport.es/default.asp?idpublicacio_PK=44&idioma=CAS&idnoticia_PK=576822&idseccio_PK=803
ウズベクのブニャドコルとミニで練習試合、1_1 得点はプジョル。
先発はジョルケラ・ダニ・カセレス・プジョル・汁・ケイタ・GJ・チャビ・メッシ・エトー・アンリ
交代は各自調査。

つか、なんで出てるんだダニにメッシ。。。。
ダニはともかくメッシは休ませるべきだと思うんだがそういう契約だったのかな。
331(´・ω・`):2009/01/09(金) 06:53:16 ID:K5hHsH4uO
ガブリエル・ミリートは8ヶ月たった今も自由に歩き回れずにいる…
332.:2009/01/09(金) 07:39:59 ID:PdA7jrTs0
>>330
marcaのトップに得点シーンあるな
これは単なる練習ゲーム、ミニゲームに毛が生えた程度のもん
出したくない選手除外してるようだし
プジョルのデランテロっぷりワロタww
333_:2009/01/09(金) 07:57:25 ID:MYMKUzYZ0
それにしてもCL登録選手でメレンゲの往生際の悪さったらねーな・・・無理に決まってるのに。
あそこまでこだわるのってみっともないイメージしか残らんな
334あぅ:2009/01/09(金) 08:08:54 ID:UCdRM4MuO
セスクって元バルサだよな・・・
335>:2009/01/09(金) 08:17:37 ID:S3sjKatlO
元バルサってよりカンテラだがな。
労働法の違いで、若くしてプロ契約結べるイギリスの下級労働者クラブに小金ちらつかせられて、あっさりとバルサを裏切ったアホ。
336.:2009/01/09(金) 08:40:00 ID:LUcIUa2Y0
もういいじゃない
その時セスクも家族が病気で大金が必要だったかもしれないし
過去は過去

それより次節の話でもしようよ
337:2009/01/09(金) 09:22:02 ID:Gh0dfiQW0
とりあえず、いなくなった奴はどうでもいいし
338:2009/01/09(金) 09:36:26 ID:IEzej4nOO
セスク来たら嬉しすぎる
セスクこそ本物のクラック、彼とチャビが形成する中盤とか神だ、イニエスタみたいなまがい物とは違うのは日を見るより明らか
ファン・ポルシーはいらん、アンリがいる
339 :2009/01/09(金) 09:43:54 ID:cCpE6+WsO
まぁいいんやないの?
バルサにとっちゃアンリやフレブとっても全然足りないくらいの損失だったけど(もっとも移籍金払ってるけど)
チャビは健在だしイニエスタも台頭してるし

それより今季はカードが少ないのがいいね
デコやモッタはもらいすぎてたから
340s:2009/01/09(金) 09:53:17 ID:6F27DHEz0
Gazzetta.it.
英紙“Daily Star”は、「バルセロナがアーセナルのスペイン代表MFセスク・ファブレガス(21)と
オランダ代表FWロビン・ファン・ペルシー(25)の獲得に向けて、5000万ユーロ(約64億5000万円)を用意している」
セスクだけで64億くらいいくとおもうんだけど。まあ移籍金なければ別だが。
341てゅ:2009/01/09(金) 09:56:19 ID:Io3FgPkV0
この状況でそんなこと言われてもねぇ。
しかも英国発の記事ばっかりだし。
ガナーズ、調子上がらないから付け狙われてるな〜。
342名無しさん:2009/01/09(金) 10:01:56 ID:l7RlkOuF0
バルサがセスクに払える移籍金は300万ユーロくらいだろ
ガナがセスク強奪して払った賠償金がそれくらいだったし
それ以上払うとか馬鹿げてる
343s:2009/01/09(金) 10:05:30 ID:6F27DHEz0
まあこれはないわ。
ロビンが一番得意なポジがここのいまのトップとかぶるから。
344ヤオセロニスタ:2009/01/09(金) 10:10:28 ID:A83ENlzq0
この会長が言ってる「メ■シは世界屈指の選手になる」ってなんなの?

いつなるの?

いつ?               いつ?



もうメ■シがヤラセで騒がれだして3年だぞw


お前らさwいい加減たいした選手じゃないって認めろよww


メ■シを使って出来の良い高齢選手や遅咲きの選手に妬っかみで嫌がらせしてたんだろ



ね?ヨーロッパのメディアのみなさん
345ヤオセロニスタ:2009/01/09(金) 10:17:44 ID:A83ENlzq0
ウ■ルコ■トも微妙だよなwアイツ1軍でデビューして今年で3年目だぞw
まじいい加減にしろよww去年のリバプール戦で凄いマラドーナゴール決めたみたい
だけど、けっきょくあれだけだろwてかイ■グランドのメディアってどこまで精神病んでるの?
346:::2009/01/09(金) 10:18:49 ID:kZP9lSt80
>>321
はじめてのお使い感が今も健在なのは何故かなww
プジがボールに触るたびにぎこちなさが溢れていて楽しいんだがw
347ヤオセロニスタ:2009/01/09(金) 10:21:10 ID:A83ENlzq0
いま怪我してるからって、妥協できるわけない。結局あれだけ騒がれてて3年も経ってるのに
全然はっきりせずいまいちな選手。しかも今度はしょぼさをごまかす為に移籍話ww
348ヤオセロニスタ:2009/01/09(金) 10:26:34 ID:A83ENlzq0
てか・・なんでトッププロの環境なのに「若手」でしょぼい選手が25億の価値があるのかね?
なに?なに?得意の「これからの伸びに期待できる」かい?

そのアマチュアの体育会系の価値観なに?



けっきょくお前ら、サッカーってスポーツは実は高齢でも大活躍できるから、わざと若手ダシに使って
妬みで若手を誇張してんだろ?それで高齢選手の足引っ張ると。
349ヤオセロニスタ:2009/01/09(金) 10:36:02 ID:A83ENlzq0
>>348があまりにも図星すぎて、大ダメージをくらってしまってる件
350だに:2009/01/09(金) 11:04:46 ID:o1Y93Jl/O
セスクいらね
ジルコフ、シルバ期待してるお
ペルシ来たいのかな?バルサ
351:2009/01/09(金) 11:49:12 ID:fwErcJlXO
まあオランダ人ならもれなくバルサに憧れてるだろうからオファーがあれば嫌な顔しないでしょ
しかしペルシって左サイドでのプレーはどうなんだろ?
ペップはストイチコフみたいな感じをイメージしてんのかね
352名無しさん:2009/01/09(金) 12:08:38 ID:iuT+sbpn0
http://www.justin.tv/psn_1
http://ja.justin.tv/luchoquirozz

メキシコ・インターリーガ
11:00 パチューカvsモナルカス
13:30 トルーカvsテコス
353_:2009/01/09(金) 12:19:36 ID:PdA7jrTs0
Vペルシーは左エストレモでのプレーが未知数。
ドリブル厨のロッベンよりいい選手だと個人的には思うが怪我多過ぎでリスキー。

昨日ドバイ(バイヤンの合宿地)でリベリーが、
「契約をまっとうするかは分からない(最近も似たような事言ってた)」と喋ってたらしい。
彼を引き抜くくらいの大仕事してくれ>チキ
因みにCLのライバルについて聞かれて、「バルサが頭ひとつ抜けてる」ってよ。
トーレスもそんな事言ってたな
354s:2009/01/09(金) 12:50:41 ID:6F27DHEz0
ペルシはCFとして結構いいと思うけどフィジカルがね。
ボールを受けるトラップ、そこからのシュートは馬なみにうまいけど
ドリブルでしかけてどんどん抜くタイプではないから、
ドリブラーとしてとるのはおかしいと思うよ。
355_:2009/01/09(金) 12:57:15 ID:MYMKUzYZ0
ブラ紐みたいなタイプだよな
356:2009/01/09(金) 13:05:42 ID:3OrhncDb0
ペルシはもともとフェイエでは左サイドのプレーヤーじゃなかったっけ?
右は逆足のメッシだから左は左利きで縦に仕掛けてクロス入れられる選手の方がバランスはいいよね
アンリもイニエスタもフレブも本職ではないし補強ポイントであることは間違いないが・・
そういやイニエスタはシルバにラブコール送ってたなw
357s:2009/01/09(金) 13:05:44 ID:6F27DHEz0
レアルからだされたロッベンをとればすむ話じゃないのか?
いつでるのか知らんけど
358:2009/01/09(金) 13:08:55 ID:ijMOS8oiO
最近のロッベンはメッシ並の突破力だよな
359:2009/01/09(金) 13:20:56 ID:IEzej4nOO
アンリはメガクラック
今やバルサの中心選手
イニエスタはアンリの足だけは引っ張らないでほしい
360_:2009/01/09(金) 14:41:10 ID:s3PfxOLa0
ロッベンは昔からずっとバケモノだよ
ただケガが多すぎるよね
361  :2009/01/09(金) 14:53:59 ID:yie5b5y/0
ブログ読んでるとメッシって日本でコパが放送されてないの知らないんだろうなあ・・・

まあバルサTVでいずれはやるのかもしれんが・・・
362  :2009/01/09(金) 15:01:41 ID:yie5b5y/0
「メッシ、理想のベストイレブンにエトーを選ばず」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090109-00000005-spnavi-socc.html
マルカ煽ろうとし杉w。エトーさんはもう乗らないだろうね。

「メッシ、“クン”アグエロが選ぶベストイレブンに入らず」
http://news.livedoor.com/article/detail/3968609/
とかどう説明する気なんだw

こっちの恥を反省してろ
http://jp.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=1051336
「UEFA、マドリーの申請を却下  無駄とわかっていても上告の構え」
363 :2009/01/09(金) 15:31:00 ID:mH/Cc6JK0
>362
2008だからね。エトーさんは選ばないだろう。
しかしアグエロは見事にメッシスルーだなwww
364 :2009/01/09(金) 15:34:42 ID:gEmPHymf0
無邪気にアグエロ選んだメッシワロスw
365:2009/01/09(金) 15:38:23 ID:Iz0T50sJ0
そろそろアンリの代わりを探さないとな
366_:2009/01/09(金) 15:44:22 ID:ThfQ3xze0
>>362
4-4-2にメッシが嵌らない事をアグエロは身を持って痛感してます
しかし正直すぐるw
367:::2009/01/09(金) 15:50:28 ID:kZP9lSt80
>>359
言うよね〜wwwwwww
368.:2009/01/09(金) 16:33:15 ID:Zg4KrZ0OO
footで亘との談笑、見る限りクンは良くも悪くもバカ正直
社会一般の常識などは乏しいように見えた
369 :2009/01/09(金) 16:48:39 ID:WD5pLCeV0
>社会一般の常識などは乏しいように見えた
関係なくないかそれ
確かにボケーっとした感じだったがそういう性格ってだけの話だろ
370名無しさん:2009/01/09(金) 17:04:43 ID:2Wxxf0pQ0
シャビ、セスク、Cロナ、リベリの中盤みてみたいな
371:2009/01/09(金) 17:15:28 ID:AJJxfezQ0
ゲームでやれ
372:2009/01/09(金) 17:18:33 ID:xgi4411k0
アグエロは正直な男。嘘をつかない。
自分の背が低いのは貧乏だったせいだと言っていた。
373:2009/01/09(金) 17:26:06 ID:EeMV+LWuO
>>370
いかにもウイレレでしか通用しない布陣ww
374ヤオセロニスタ:2009/01/09(金) 17:32:18 ID:A83ENlzq0
あの・・また見直して見ても、やっぱ感動しちゃったから>>348は保存しておくな。
375 :2009/01/09(金) 17:35:27 ID:WmsMcf410
メッシには社会一般の常識があるのか?
前、何かの授賞式で、平気にチャビの前横切ってたがw
376.:2009/01/09(金) 17:37:30 ID:UHzGa8/B0
FIFA年間最優秀選手の授賞式で一人だけTシャツだったなw
377:2009/01/09(金) 18:06:29 ID:DL++sXxtO
大物だなw
378 :2009/01/09(金) 18:45:04 ID:WmsMcf410
>376
さすがにスーツ着てた
授賞式前にパーカーだっただけだw
379_:2009/01/09(金) 19:51:03 ID:PdA7jrTs0
FIFAの発表もいよいよ来週月曜か
メッシとチャビは用意されたプライベートジェットで向かうらしいな
楽しみだ
ttp://www.fifa.com/index.html
380_:2009/01/09(金) 20:05:35 ID:Zl9B2jG90
秘かにチャビに期待
昨シーズン締めくくりのEURO優勝のスペインと今シーズン絶好調バルサの両チームの心臓
獲ってもおかしくないよな
381  :2009/01/09(金) 20:11:08 ID:yie5b5y/0
流石に普通にCロナだろう。
来年でいいよ来年で
382 :2009/01/09(金) 20:23:45 ID:1h9jnCr70
>>353,354
ドリブラーとかなにいってんだよ
バルサのエストレモは本来サイドで1対1のドリブル勝負なんてしないんだよ
サイドの白線からダイナゴナルへラテラルの裏とって中へフリーランニングして
スペースでボールを受けるのが理想
そもそもあんなドリブル突破とかメッシーしかできないw

ファンペルシーはまさにバルサには理想的なエストレモ
ペップはさすがに見る目がある
クアレズマ真っ先にとったバカチキとは大違いw

夏はファンペルシーと攻撃的な左ラテラルの2枚だけで十分
できればポストできるサブのプンタ
その場合は少年はアディオスだな
383 :2009/01/09(金) 20:40:45 ID:1h9jnCr70
>>307
マラドーナの現役時代の試合をまるまる1試合とかみたことないだろ?
最低10試合はみてから言えよ
どこで買うんだ?とか言うんだろ?
海外のコレクターから仕入れろ
一番状態がいいのはバルサにくる前のW杯
バルサ時代も実は状態よかった
バルサを出てからは太ってあれでもキレが落ちてんだよ
キレが落ちてからタイトルとってるからねw

20歳そこそこのマラドーナはハンパない
単純にボールロストがほとんどないし
一目瞭然、トラップの質が違いすぎる
金子がトラップだけではジダンはマラドーナに並んだ
とかほざいてたが、どうみても、マラドーナの方が上手くみえる
プレースピードがマラドーナの方が早かったからかもしれないが

ただドリブル突破だけはメッシーの方が上だとは思う
マラドーナはメッシーほどのスピードはなかった
ボールタッチの技術は互角だと思う

メッシーは、イケメンとの比較でもいわれてるが
まだチームをコントロールする力はないし
タイプ的にいってもそういう選手になれるかは疑問
当然マラドーナにはそういう力はあった
384 :2009/01/09(金) 21:03:41 ID:He4vNqTY0
なげーよばか
385 :2009/01/09(金) 21:05:33 ID:SIzjGG8Q0
FIFAってクリロナが有力なの?
386聖人:2009/01/09(金) 21:19:50 ID:o1Y93Jl/O
マドリー対リバウドな図式のゲームが
存在したよーに昔ミラン対マラドーナも
あった気がしるのですが…
387:2009/01/09(金) 21:38:43 ID:fwErcJlXO
>>382
しかしファンペルシ獲ったらガナオタ発狂しちゃって可哀想だろw
あいつら主力放出の噂が出るたびに怯えてるんだから
388.:2009/01/09(金) 21:42:02 ID:l0eJSmCv0
ガナばっかじゃん
俺はエトー好きだから、9番はエトーでいいよ
389  :2009/01/09(金) 21:45:21 ID:yie5b5y/0
>>388
同意
390:2009/01/09(金) 21:55:39 ID:Iz0T50sJ0
スペはいらん
391.:2009/01/09(金) 21:56:50 ID:4iYFhSSn0
アーセナルからファンペルシとセスク取りとか
品が無さすぎる気がする
392_:2009/01/09(金) 22:05:48 ID:PdA7jrTs0
>>385
FIFAのユーザー投票
webアンケではメッシが圧倒的ですね
タイトル重視のバロンドールと異なり、代表の監督・キャプテンが自由に決められるからね
チャンスはあると思うよ
393:2009/01/09(金) 22:11:56 ID:fwErcJlXO
ま、イングランド発のガセネタですからw
けどペルシはオフシーズンに名前あがってたしペップのお気にかもね
ただメッシ以上のスペだからなー
アンリ後の左ウイング候補はなかなか難しい
394:2009/01/09(金) 22:15:02 ID:30ZpR5YkO
ボヤンが一皮むけてフレブがフィットするのが最大の補強。
395;ω;:2009/01/09(金) 22:26:11 ID:o1Y93Jl/O
アウベスすげぇw
396  :2009/01/09(金) 22:33:54 ID:yie5b5y/0
ペルシってエトー以上のDQNじゃないの?

なんか以前ゴール後のセレブレーションで骨折して長期離脱とか無かったっけ?
397移動時間に何を聴きますか?:2009/01/09(金) 22:37:53 ID:PdA7jrTs0
Abidal    2Pac
Alves    Zeca Pagodinho
        Ana Carolina
        Seu Jorge                             
Bojan    David Bisbal
Busquets  El Canto del Loco
Eto'o     Koffi Olomide
Gudjohnsen   Rolling Stones
Henry    Kassav’
Iniesta    Estopa
Jorquera   Dire Straits
Keita     Koffi Olomide
Marquez    Mana
Messi     Leo Mattioli
Pedro     Mana
Pique     Sau
        Mana
Puyol     Shuarma
Toure     Boys II Men
Valdes    AC/DC
         Coldplay
         Guns N' Roses
Victor Sanchez  Antonio Orozco
Xavi      Bruce Springsteen

ロマンチックヤヤ 腹痛ぇwwwwwww
398名無しさん:2009/01/09(金) 22:39:01 ID:770fJ6kl0
>>382
>>383
これは新しいコピペだな。
リストに登録したんで、これからちょくちょく使わせて貰うぜ。
貼るタイミングさえ間違わなければ真っ赤になること間違いなし。
399::2009/01/09(金) 22:39:52 ID:lRkpoGnC0
去年の夏にシルバ獲得できてたら左は5年は安泰だったのにな
リベリー引っこ抜いてくるとか無理だよな、チキだもんな
400  :2009/01/09(金) 22:40:56 ID:yie5b5y/0
Xavi      Bruce Springsteen

ってのも意外だな
401 :2009/01/09(金) 22:46:20 ID:8Rm7jJjY0
Jorquera渋いな。
402*:2009/01/09(金) 22:55:51 ID:Io3FgPkV0
グジョンセンのストーンズってのもなかなかだなw
403_:2009/01/09(金) 22:57:26 ID:LQ5zsH1FO
>>397
興味深いね。ヤヤワロスw
404  :2009/01/09(金) 22:59:47 ID:yie5b5y/0
日本じゃロックとか若いのは聴かないもんなー

ダイアストレイツ WHO?

って感じじゃねえの?
405名無しさん:2009/01/09(金) 23:04:07 ID:lEvuRn4f0
VVはらしいねw
406:2009/01/09(金) 23:08:50 ID:Zg4KrZ0OO
今日のバルサエスバルサ内容が濃かったな
ディエゴの素面でのロングインタビューに
ラファの色男臭がムンムンなロングインタビュー
ナレーションのクレに溺愛されているイニエスタってワロス
407_:2009/01/09(金) 23:10:41 ID:QMn+l1X4O
ヤヤ最高やんwww
すごい好きになったわ


アビダルさんの2pacてのもなんかすごい
408.:2009/01/09(金) 23:17:51 ID:2a+QIbEj0
アビダルはヒップホップとかすごくすきそうw
バルデスはアメリカンだな
エアロスミスとかニルヴァーナもすきそう
この中で俺と一番音楽の趣味があいそうなのはバルデスwww

意外とヤヤとも音楽の趣味が合いそう
ホイットニーとかマライアとかも好きだろうなあ
でもイメージ的にはヤヤは2パックとかエミネム聞いてて欲しいw

チャビは渋いなあ
ああいう系統がすきなのか?
ボブディランとかきいてそうw
409  :2009/01/09(金) 23:22:58 ID:yie5b5y/0
サッカー選手でディランとか想像つかないなあw
だって20代だぜ?

デルピエロがスプリングスティーンだったら笑うなw
410 :2009/01/09(金) 23:25:28 ID:stZgDit60
アビダル風邪でダウン?
411_:2009/01/09(金) 23:31:56 ID:LQ5zsH1FO
ピケ→プジョル→アビダル…皆DFじゃないか。アウベスは気をつけろよw
>>406
マルケスのダンディーっぷりが凄かったな
412::2009/01/09(金) 23:54:52 ID:j3Otx0KM0
アビダル風邪でダウンで、左ラテラルにケイタ起用か
って言ってたね、バルサ・エス・バルサ。
ちょっと楽しみだ。
413:2009/01/09(金) 23:57:37 ID:PdA7jrTs0
さすがにスタメンはないだろw
どうせアビダルから効果的なボール出ないんだから
カセレスに守らせればいいよ。
普通に考えれば試合には間に合うと思うんだが
414,:2009/01/10(土) 00:02:12 ID:GYGSzTF80
左プジョの悪寒
415_:2009/01/10(土) 00:07:08 ID:/+GF+BHw0
武闘派があんな甘い曲聴いてたなんて・・・許されん







ただ 笑えるw
416 :2009/01/10(土) 00:14:27 ID:pfyu7uRx0
まぁでもケイタのSBはもう一回見てみたい。スタメンで
守備も良かったし、何しろあのクロスはすばらしい
417 :2009/01/10(土) 00:34:53 ID:qYAFtkUR0
カセレス涙目だろw

>392
普通にクリロナってことはないよな
2008の後半戦はメッシのが良かったし。昨年度も2位はメッシだったからな
クリロナだとしても得票差はバロンドール程離れてないだろう。
418 :2009/01/10(土) 01:33:42 ID:VOKKRhLO0
シルビ・・・
まぁプジョルだろうな

アンリ エトー メッシ
 ケイタ チャビ
    ブスケ
プジ ピケ マル ダニ
      VV

こんなところじゃね?ヤヤは2連ちゃんだったし休ませそうな気がする
419:2009/01/10(土) 02:00:51 ID:AnJSR7xZ0
>>397

エレカシはいないのか・・・
420?:2009/01/10(土) 03:12:30 ID:4oQ2PLyGO
アンリは前線のフィジカル要因で必要だろ
チェルシーなんかとやったときにイニやシルバで打開できるとは思えん
421名無しさん:2009/01/10(土) 03:44:39 ID:epgCOf/U0
メッシがベストイレブンにジオを選んでくれてなんか嬉しい
422名無しさん:2009/01/10(土) 06:42:29 ID:DWPrz/kZ0
メッシFIFA最優秀選手受賞決定らしいな!おめ!
423,:2009/01/10(土) 08:28:28 ID:TL6EKh/U0
>>418
汁orプジョル予想立て辛い・・俺もバランスを考慮してプジョだと思う
あとは連戦を避け飯のところはフレブ?休養十分のGJを起用する?
といったところかな。
424_:2009/01/10(土) 08:34:34 ID:ltR4CYzu0
425,:2009/01/10(土) 08:37:33 ID:TL6EKh/U0
飯オメ!現役監督選手に選ばれたってのは嬉しいね
426_:2009/01/10(土) 10:10:20 ID:btjVV5P30
メッシ、オメ!
凄い接戦だったみたいね
昨シーズンならクリロナだろうけど2008年なら妥当かな
427 :2009/01/10(土) 10:14:35 ID:pfyu7uRx0
メッシやtったね!
428_:2009/01/10(土) 10:22:57 ID:ECAwApyD0
>>426
シーズンではなく、年間で決める賞の難しさではあるのかもね。
兎にも角にも、メッシおめ。明日見れるコパの試合も楽しみだな。
しかし、チャビへの投票率低いねぇ。カカに負けるとは思わなんだ。ただ2、3年前みたく
主力中の主力にも拘らず、バロンの候補にも選ばれなかった時期に比べれば、
ましになってきたんだろうけどさ。イニといい、メディアクラックではない選手への評価って
どうしても遅れるよな。中盤の選手として、昨年は最高のパフォを見せたってのに。
429,:2009/01/10(土) 10:29:17 ID:TL6EKh/U0
シャビは昨年から点取り出したからね
低めでプレーする割に、点も取れるのはアピールする要素(+α)にはなる
430:2009/01/10(土) 12:04:37 ID:znUM7l/r0
チャビがFK以外で点取るにはイニエスタが必要だけどな
431.:2009/01/10(土) 12:08:52 ID:eTnNacvh0
中盤でボール持ったシャビが左イニエスタに送ってそのままゴール前へ飛び出し
イニエスタがシャビにタイミング合わせてパス出し
シャビが足を伸ばしてゴール
432 :2009/01/10(土) 12:28:22 ID:rJI1o5VB0
メッシきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
433:2009/01/10(土) 12:36:58 ID:ERtoJw5w0
>>431
euroのゴールは良かった!
434:2009/01/10(土) 12:40:28 ID:ERtoJw5w0
スカパーの無料放送でコパデルのアトレチコ戦見れるね。
o(^o^)o ワクワク
435.:2009/01/10(土) 12:49:19 ID:7uP77DbA0
マルケスってCBとDHどっちが能力を発揮できるの?
マルケス的にはどっちがやりたそうなの?
436_:2009/01/10(土) 12:59:07 ID:qvSITB520
>>435
04-05シーズンのインタビューでどっちとも醍醐味がある、
でも本職は、デフェンサだって言ってたような気がする。
437:2009/01/10(土) 13:23:41 ID:omvB9/WzO
>>434
d
438_:2009/01/10(土) 13:40:19 ID:kov/8fvC0
>>424
発表来週じゃねえのか?
439名無しさん:2009/01/10(土) 13:40:25 ID:B87lUqei0
チャビの誇れる経歴を語る上で、加えたい賞がつい先程のニュースで飛び込んで来た。
すなわち、IFFHS(国際サッカー歴史記録学会)がチャビを2008年度の最優秀ゲームメーカーに選出したのである。
チャビは、同賞に際し、113票を獲得し、同94票のクリスティアーノ・ロナウドを抑えての栄えある受賞となった。
440名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:35 ID:B87lUqei0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1053080

2008年のFIFA年間最優秀選手は、バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシに決まった。
同賞はFIFA加盟国の代表監督と主将の投票で決定される。

バロンドールを受賞し、本命と目されていたマンチェスター・ユナイテッドMFクリスティアーノ・ロナウドは2位。
メッシが40.63%、ロナウドが39.65%の得票率を稼いでおり、完全なる一騎打ちだったようだ。




UEFAのファンが選んだFIFAワールドプレーヤー最有力候補はメッシ


 12日にチューリヒで行われるFIFAワールドプレーヤー授賞式で、
リオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドは受賞の有力候補と見られているが、
これを前にUEFA(欧州サッカー連盟)公式サイトがファンを対象に実施したアンケートによると、
メッシがわずかの差でC・ロナウドを上回り、最有力候補に選ばれた。
 このアンケート結果によると、1位がメッシ(40.63%)、2位にC・ロナウド(39.65%)、
これに続いて、カカ(10.76%)、フェルナンド・トーレス(6.2%)、シャビ(2.7%)となっている。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090110-00000006-spnavi-socc.html
441名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:59 ID:B87lUqei0
どうやらGOAL.COMの誤報らしい
442'゚~:2009/01/10(土) 13:46:40 ID:NQGOGx5PO
>>409
02W杯関連本で西澤のプロフィール
「好きな音楽=ボブ・ディラン」
だったな確か

コパかなんかのバルサ戦でゴール決めて
オフサイドで取消されてなかったっけ?

スレチ&記憶違いだったらゴメンな
443  :2009/01/10(土) 14:10:33 ID:ollE96zV0
がっくしだなw
444  :2009/01/10(土) 14:20:27 ID:ollE96zV0
ここで

「普通に考えてCロナだろ」

と言ってみる
445:2009/01/10(土) 14:42:21 ID:P/CLTFYK0
月曜日が祝日で良かった。
ゆっくり見られるな
446メッソ:2009/01/10(土) 15:12:54 ID:FMru/KxA0
ちゃんと欧州サッカー見てますかって検定がけんてーごっこにありました。
http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=7924
447.:2009/01/10(土) 15:48:12 ID:C+xxbsJ30
来週より、FCバルセロナのトップチームのトレーニング場がマシア練習場やミニエスタディから
ジョアン・ガンペール・シウダード・デポルティーバに完全に移行する事が明らかになった。

バルセロナ近郊に2006年に完成した、天然芝5面、人工芝4面を有する広大な施設だが、それまで
は様々な利便性を理由に、従来どおり、マシア練習場やミニエスタディが使用されて来た。
その為、シウダード・デポルティーバは下部組織のトレーニングや公式戦がその主な使用用途と
なっていた。しかしながら、最近はトップチームの使用に適したロッカールームやトレーニング
ルーム、ミーティングルームなどが設置され、グアルディオラ監督からO.K.サインが出たのだ。

特に、第一グラウンドはカンプノウと全く同じサイズのピッチと同様の芝が使用され、ホーム戦
のシュミレーションとしてはこれ以上無い環境となる。







なんだか残念だな。
448:2009/01/10(土) 15:51:01 ID:P/CLTFYK0
>>447
いつかはこの日が来るのは分かってたからな。
仕方ないこと。

ミニエスタディは売るの?
449_:2009/01/10(土) 16:00:28 ID:q6V89O5a0
ホテル立てるんじゃなかったっけ?
450 :2009/01/10(土) 16:04:25 ID:pfyu7uRx0
本当にホテル建てるのかな。世の中こんなに不景気なのに
カンプノウも今のままでいいと思うんだけど
451:2009/01/10(土) 16:07:37 ID:IhsjobEyO
バルサTVで魔女戦みたけど、この実況ヒロミのコメほぼ無視だな
愛想なさすぎ
452_:2009/01/10(土) 17:07:06 ID:ltR4CYzu0
>>446
余裕の全問正解だったわw
453名無しさん:2009/01/10(土) 17:28:15 ID:viL9ThYh0
>>446
それこのスレでも4回目くらいのご登場かな
454名無しさん:2009/01/10(土) 18:12:13 ID:gvqzrAXN0
クリロナははっきりいってそんなに凄い選手じゃないし
去年は運よく雑魚にゴールを量産できただけプレイを見てもそんなに凄くないし
455,:2009/01/10(土) 18:12:29 ID:wuIUFxKbO
>>450
新しいカンプノウってなんかカジノを連想する
456d:2009/01/10(土) 18:15:58 ID:nDiEBr1M0
確か、カンプ・ノウの改築は白紙になったんだろ?
457:2009/01/10(土) 18:42:45 ID:P/CLTFYK0
「新しいカンプノウ」って、「頭痛が痛い」に似ているな
458:2009/01/10(土) 19:12:41 ID:+YpSAhJC0
寒っ
459:2009/01/10(土) 19:45:01 ID:omvB9/WzO
酷すぎる
460 :2009/01/10(土) 19:46:45 ID:vXr41H5F0
メッシとファンデルサールの顔が区別できない件
461:2009/01/10(土) 20:04:00 ID:b7aBgR2gO
>>452


全部正解とか気持ちワリー
定位置は一生パソコンの前だろうな


他にやることはないんだろうか
462:2009/01/10(土) 20:36:09 ID:kjnp8xv50
>>451
かなり悪かったな。選手の読み間違えも多かった気がする。「ここでブスケツ」とか。
あと一番ひどいと思ったのが、監督紹介でマンサーノが抜かれたときに
「このメガネがマンサーノです」って・・・。
明らかに落ち着きが足りない感じがした。「このメガネをかけている人(方)が〜」
って紹介しろよ。
463:2009/01/10(土) 21:42:47 ID:7ZBCKzZRO
メッシおめ
俺的にはイニだが
464 :2009/01/10(土) 21:49:54 ID:LbYPZZ0B0
でもヒロミも大したこと言ってないから
面白かったのはプジョルがPA内で倒された時、プジョルだからPKは無理でしょみたいに言ったことくらいかなw
465 :2009/01/10(土) 21:58:08 ID:ie/rPhBx0
>>463
イニエスタ原理主義者はいい加減にしろ
466:2009/01/10(土) 22:03:26 ID:m7CDqkkQO
イニエスタも糞だがイニエスタ厨も本当にうざいわ
今年の夏にイニエスタ放出して、セスクを何としてでも獲得してほしい
イニエスタ厨もいなくなるし、セスクが来たらバルサに死角なしだ
467:2009/01/10(土) 22:05:15 ID:+YpSAhJC0
お前もうざいわ
468:2009/01/10(土) 22:05:50 ID:znUM7l/r0
アナルヲタがなんで沸いてるのか意味不明
469 :2009/01/10(土) 22:23:02 ID:nXdDK5X60
アナルヲタならセスクを手放したくないはずだが
470 :2009/01/10(土) 22:26:38 ID:ie/rPhBx0
イニエスタほど過大評価されてるサッカー選手を寡聞にして知らない。
たしかにいい選手である。しかしメッシと同列、いわんやそれ以上に評価するのは馬鹿げている。
471.:2009/01/10(土) 22:32:02 ID:+5LivtWmO
>>451
バルサTVの実況は平畠がベストだな
倉敷はアニメで例えたりしてキモいし、怪我してる選手を壊れたって表現するし選手に対して敬意がなさすぎる
472:2009/01/10(土) 22:34:08 ID:m7CDqkkQO
ペップもイニエスタを温情で使うのはやめてもらいたい
オサスナ戦は試合に出ないことを願う
473  :2009/01/10(土) 22:39:10 ID:ollE96zV0
ID:ie/rPhBx0=ID:m7CDqkkQO

は、もういい加減コテつけても良いんじゃね?みんな了解済みでしょ
474:2009/01/10(土) 22:39:29 ID:znUM7l/r0
何このPCと携帯の二刀流wwwwwwwwwwwww
475 :2009/01/10(土) 22:44:28 ID:HShntzm90
いい加減スルー覚えましょうよ
476 :2009/01/10(土) 22:47:45 ID:LbYPZZ0B0
>473
つーか、スルーしろよ
いちいち反応してるから面白がって続けてるんだろ
他の選手を叩くレスもあるが、それはスルーしてるのに、いちいちイニエスタネタにばっか過剰反応するなよ


しかしフレブは小さい怪我が多いな…
痩せ過ぎも関係あるんじゃないのか
477名無しさん:2009/01/10(土) 22:49:16 ID:BgILjfyhO
本当にスルーできないスレだな…
478  :2009/01/10(土) 22:56:59 ID:ollE96zV0
そうかそりゃ悪かった
479:2009/01/10(土) 23:00:34 ID:24aCg90fO
バルサを見続けて4シーズン目だがこの間で誰が一番安定して
プレーしてるかと問われたらイニエスタと答える
480 :2009/01/10(土) 23:00:47 ID:ie/rPhBx0
スルーも何もマジでイニエスタ>メッシだと思ってんのか?
タイプの差とかポジションの違いとかいう以前の問題だと思うが。
481:2009/01/10(土) 23:06:00 ID:m7CDqkkQO
イニエスタ如きがメッシやチャビやアンリと比較されることがおかしい
バロンドールの候補にすら入ってないのに
イニエスタ厨もいい加減認めろよ
482>:2009/01/10(土) 23:10:18 ID:T555WY3NO
>>481
お前いいかげんウザイ。
死ねよ。
483:2009/01/10(土) 23:12:37 ID:znUM7l/r0
アンチイニが必死すぎるwwwwww
484名無しさん:2009/01/10(土) 23:14:46 ID:lTUsdMB10
ID:m7CDqkkQOはいつものやつ
ID:ie/rPhBx0は正論
485::2009/01/10(土) 23:18:27 ID:gK6FOWIxO
アビダルは結局、間に合ったんだな。
486+:2009/01/10(土) 23:21:17 ID:T555WY3NO
明日の朝はバルサの試合無いんだな。
月曜朝まであと30時間か、長いな。
487::2009/01/10(土) 23:22:36 ID:1hNfdhgT0
そもそも同じチームの選手の優劣なんてどうでもいい
メッシもイニもバルサにとって大事な選手なのは間違いない
488>:2009/01/10(土) 23:24:21 ID:M/LOFdWHO
>>485
誰かに風邪を移したんだろうなw
489名無しさん:2009/01/10(土) 23:28:28 ID:O0OrjK0x0
でもイニがいなくてもバルサは強くてトップ独創だけどな。
はたしてメッシがいなくても今の状況だったのかどうか。
490s:2009/01/10(土) 23:29:53 ID:0oaoxeP80
今日は蜜柑×潜水艦か。
高みの見物といくか
491 :2009/01/10(土) 23:57:43 ID:xGtymlqtO
某掲示板のファンタジスタ議論がキモすぎるよぉ
バッジョ信者きもすぎ
492_:2009/01/10(土) 23:59:58 ID:3EYf2N8q0
メッシが一番に祭り上げられないと一々噛み付くメッシオタが一番うざい
493 :2009/01/11(日) 00:18:49 ID:lZ8T+Xpp0
>480
そんなのは個人の好きでいいだろ…
494 :2009/01/11(日) 00:20:38 ID:lZ8T+Xpp0
>492
お前も十分うざい
495_:2009/01/11(日) 00:20:43 ID:wmfzNC140
バルサヲタ以外の海外サッカー好きからしたら
想像するに一般的にバルサの人気はメッシ、ティティ、エトーの
順だと思うがクレだけの票だとイニエスタの支持率は異常に高そう
痛感するのは周りに居るバルサヲタ、何人か集まって飲み屋で
バルサの試合の話になると最終的には酔っ払って
誰が巧いってイニエスタはホント巧いに辿り着くのが大体の流れ
毎試合、見てる人間からしたらティティやメッシらには無い
魅力が見え隠れしてるんだと聞いてて思った。
現にユーロ以降wowowを継続してから偶に見るが
確かに何とも言えん巧さがある
でも個人的には代表でのイニエスタの方が好き、少し違うよねバルサとは
ユーロのダビド・ビジャと同僚のチャビへ出したパスはスゴかった
496:2009/01/11(日) 00:32:51 ID:LZ1O7oCrO
>>491

どこのですか?
497:2009/01/11(日) 00:42:10 ID:n1ZsR1j00
イニエスタはたしかに上手いし、決定的な場面の演出もできる
シュートはちょっと下手だけど何をやらせても一流の凄い選手だが
メッシだけは別格すぎる
498.:2009/01/11(日) 00:46:09 ID:O6Rq4PY9O
酔っ払って本音でバルサの話が出来るってヲタじゃなければ
聞いてる方が辛いかも知れんが率直に羨ましい…俺の周り圧倒的にJリーグ寄りだから
499:2009/01/11(日) 01:02:45 ID:wWh/Ue3FO
イニエスタっつうか目が肥えてる人達は縁の下の力持ち、目立たないけど仕事してる選手を好む傾向があるよ。
500:2009/01/11(日) 01:06:21 ID:HwpBJYw+O
>>464
まあ相槌くらいうってもいいんじゃね?
人としてさ
501 :2009/01/11(日) 01:22:57 ID:nwoovIOc0
>>499
「俺って目の付け所が違うんだよね」とか思っちゃってる通ぶる恥ずかしい人みたい
502_:2009/01/11(日) 01:23:06 ID:xNW7ab0JO
>>499
スアレスかよw
503名無しさん:2009/01/11(日) 01:26:41 ID:BW5UGqvp0
個人的な意見だが、イニエスタはトラップとかパスとドリブル等の基礎の動作を極限(?)まであげた選手で、
メッシのような変態的なテクはないが、体格的にも日本人でも頑張ればああなれるのかと親しみ深い選手だから人気が
あるのでは? あとファンが嫌いになる行動を全くしないこと。

まあ実際いくら頑張ってもイニみたくはなれないだろうwww やっぱり天才だからね。
504 :2009/01/11(日) 01:59:42 ID:3w3RzvmR0
体格は日本人と大して変わらず、あれだけ上手いのに献身的ってのが
日本人的に好かれ易い要素なんじゃね。
あとメッシやエトー、アンリなどのような一般に騒がれ易い選手じゃないのが、
余計自分をサッカー通のように感じさせ、自尊心を満足させるんだろう。

あとスアレスの影響も少なからずあるだろwww
505  :2009/01/11(日) 02:03:56 ID:MDzcjvh50
スアレスの影響なんてねえよw

単純にバルサ的な選手だからだよ。
506 :2009/01/11(日) 02:06:25 ID:y0QQLXXZ0
現在のバルサの中心は、何度も言うがアンドレス・イニエスタである。
507:2009/01/11(日) 02:08:35 ID:pekzIkW90
504はいつもうぜ〜よ。メッシメッシメッシメッシ。
おまえだって他の選手やそのファンバカにしてんじゃねえか。
メッシの狂信者って、ほんとにメッシが1人で勝たせてると勘違いしてるからむかつく。
試合・90分はハイライトよりはるかになげ〜んだよ!!!
508 :2009/01/11(日) 02:13:15 ID:3w3RzvmR0
は?誰かと勘違いしてるんじゃね
他の選手やファンをバカになどしてないし、メッシ一人のおかげで勝ててるなんて言ったことないが
勿論試合はテレビで放映されてるのは全部見てる

お前自分がそういうレスしてるからって、他人も自分と同じと思うなよ
お前みたいな奴の書き込みを見て、504みたいに思ったわけだが
509 :2009/01/11(日) 02:17:16 ID:4DlGWXSm0
まぁ実際メッシが欠場の試合は比較的苦戦してる印象あるけどな
510sage:2009/01/11(日) 03:03:55 ID:B7zFZSz10
みんな仲良く!
511_:2009/01/11(日) 04:41:33 ID:1ALJoYF90
モッタゴールおめ
512 :2009/01/11(日) 07:54:00 ID:y0QQLXXZ0
バレンシア×ビジャレアル
おもしろい試合だったけど引き分けキタコレ
セビージャは勝ったけどライバルチームが脱落していくな
513,:2009/01/11(日) 08:30:13 ID:hUYrN/tR0
流石に飯の影響力の大きさを否定することはできないw
ただ地味ではあるけれどイニが重要な選手であることに変わりはない
今でも中盤はシャビイニがベストの組み合わせだと思うし。

今期に入りGJブスケヤヤケイタもうまく機能してるんで、中盤で彼を起用する必要性
は相対的に下がりつつあるように見えるけど、結果サイドに彼を回す余裕ができる。

・彼の復帰によりシャビアンリを欠いても(恐らく)チームのパフォーマンスは低下しない
・中盤ではGJブスケスケイタ以上にシャビの相方として機能する。

今は怪我人・長期離脱者が居ない(ある意味幸運に恵まれている)んで、アレだけど・・
長丁場を戦う上で彼のような選手は不可欠(一家に一台イニエスタ?)
フレブにも同じ役割を期待してるんだけど、一年目の選手にそれを求めるのは酷か?
514:2009/01/11(日) 08:34:30 ID:p5MRsxjXO
ていうか今期の活躍って普通に江藤が一番じゃね?
515,:2009/01/11(日) 08:37:37 ID:hUYrN/tR0
そう見えるのはチーム全体が機能している証拠じゃないかな?
江藤は常にピッチ内では仕事をきっちりする人だから、今も昔も。
516名無しさん:2009/01/11(日) 09:33:28 ID:SfiulX/30
チェルシーのアネルカとかもそうだね
中盤が機能しているという点において
517:2009/01/11(日) 10:13:11 ID:n1ZsR1j00
俺の中では一番はチャビ
バルサがバルサらしいゲームをするのに絶対欠かせないのは誰かという点で
518,:2009/01/11(日) 10:47:48 ID:hUYrN/tR0
WSDのウナイエメリのクラシコ評を読んだ人はいるかな?
現役監督の視点はさすがに鋭い、と感心させられたんだけど・・

シャビがガゴにマンマークされボールの流れが滞る
→展開力のあるブスケスを左CH投入することで流れが変わった

イニがクラシコに間にいかつ左CHで先発起用されればカードを一枚使う必要もなかった。
シャビを抑えられるのはこれから先十分予想される、その時にどうするか?
(イニに限らず)選択肢を豊富に持てるチームは強いと思うけどね。
あとVVのファインセーブ×2、あれは大きなターニングポイントだった、とも書いてた
全く同感
519_:2009/01/11(日) 11:32:10 ID:5paVSYVe0
昨季のアルメリアは、良いチームだったから、エメリの手腕って凄いんだろうけど、
サッカーダイジェストでのクラシコ批評は、鋭い視点からの考察とは、思わなかったな。

ブスケ投入で、流れが変わったのは、見てれば明らかだし、ここにも書かれてたと思うよ。
520ヤオセロニスタ:2009/01/11(日) 11:59:34 ID:cnw5QkVh0
やったな!メッシ
521*:2009/01/11(日) 12:01:10 ID:JnFhapQwO
>>519
518に書いてある言葉で重要なのはイニエスタのくだりだよ
彼の先発出場は戦術的な穴を完璧に埋めてくれるって話でしょ
522ヤオセロニスタ:2009/01/11(日) 12:01:59 ID:cnw5QkVh0
       俺はメ■シが世界トップの選手だってずっと信じてた


                ↑↑↑

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523>:2009/01/11(日) 12:03:14 ID:Hc5neypiO
>>518
自画自賛乙
524ヤオセロニスタ:2009/01/11(日) 12:03:33 ID:cnw5QkVh0
今まで受賞した南米選手の中でどうみてもナンバー1だろ
525ヤオセロニスタ:2009/01/11(日) 12:06:22 ID:cnw5QkVh0
やっぱあのこちょこちょやって、横や斜めにドリブルして、丁寧なパスもたくさんするところが
受賞の決めてだなwさすがにあのプレーは問答無用で世界1だろ
526ヤオセロニスタ:2009/01/11(日) 12:09:24 ID:cnw5QkVh0
こりゃ会長さんも驚いたもんだな

「メ■シはいずれ世界1の選手になるだろう」
     ・・・

     いずれ
     ・・・


     いずれ
     ・・・



     いずれ
     ・・・



あのw会長さん?もう世界1になっちゃいましたよwwwww
527 :2009/01/11(日) 12:11:16 ID:W48JhcCy0
エメリのクラシコ評は、別に鋭いとは思わなかったな
PKはGJだったが、ブスケツもあまり良いパフォだったとは思わなかったし。
まあ、グジョンセンはパス出しが遅かったりしたから、交代させるのは妥当だったと思うけど。
バルサが本来の落ち着きを取り戻し、マドリーの足が止まり始めたから、バルサ勝利は妥当だった。
528ヤオセロニスタ:2009/01/11(日) 12:11:16 ID:cnw5QkVh0
てかメ■シはどう見てもバルサで大活躍してた時のロナウジーニョ以上だわな
529ヤオセロニスタ:2009/01/11(日) 12:14:44 ID:cnw5QkVh0
ある記者が言ったみたい

11人のデコと11人のロナウジーニョなら11人のデコが勝つだろうと。




でもメ■シなら3人集まりゃ、22人のロナウジーニョとデコをフルボッコだわなw
530ヤオセロニスタ:2009/01/11(日) 12:31:59 ID:cnw5QkVh0
いや、ロナウ■ーニョや■カくらいなら南米には700人はいるよ。でもメ■シクラスになると、あの広い南米でも5、6人しかいないわな
531おい:2009/01/11(日) 12:47:19 ID:4zxegV5pO
>530なんで名前の一部を□にしてんだ
ゆとりか?
532:2009/01/11(日) 12:59:17 ID:/Dx+vQoqO
エトーさんそろそろまたゴール決めてくれ。ビジャが迫っとんのよ、ビジャが
533,:2009/01/11(日) 13:09:21 ID:hUYrN/tR0
エメリが今後取るべき対バルサ対策について、監督視点で書いていた
詳しくはそこを読んでほしい。ここではとても書ききれないので
534アソリ:2009/01/11(日) 14:10:05 ID:5paVSYVe0
目新しい対策じゃないんじゃね
535 :2009/01/11(日) 14:19:40 ID:+r6JzOlR0
パスの出しどころを潰すのが鉄則だけど、そうなるとマルケス復活が大きいな。
536.:2009/01/11(日) 14:55:19 ID:/Y6a7wOP0
放送は28:58か寝よ
537j:2009/01/11(日) 15:28:14 ID:LM4Wf4+v0
シャビの相方に一番合うのはやっぱ全盛期のデコだと思うわ
538 :2009/01/11(日) 16:05:19 ID:L1BxEsAk0
髪切ったメッシ=ファンデルサール
539.:2009/01/11(日) 16:38:55 ID:qoYj51VH0
エトーさんのゴールがピタっととまったね
あのままの勢いだとロマーリオやロナウドの記録に迫るんじゃないあってくらいの勢いだったのに
やはり長くは続かないか
05-06も一時期スランプにならなければ30ゴールは夢じゃなかった
540:2009/01/11(日) 16:44:44 ID:VZc3zqj00
バルサ対策なんていまや個人のブログレベルでも散々指摘されてるわけで。
しかもバレンシアは今シーズン見事に失敗してるしなー。でもまあ読んでようか
54129:2009/01/11(日) 17:11:35 ID:5paVSYVe0
>>539
05-06は、アフリカネーションズカップで一ヶ月以上離れてた
542名無しさん:2009/01/11(日) 17:18:41 ID:SfiulX/30
デコの弟子ってかんじだったけどな
あんときのシャビは。格が違いすぎて
543:2009/01/11(日) 17:20:07 ID:f2uKEDTZO
パンプローナは悪天候での試合になりそうなんでしょ?
これは怪我人さえ出なかったら御の字かな?
544:2009/01/11(日) 17:33:33 ID:HwpBJYw+O
川勝のとっつぁんにもバルサTVの解説やってもらいたい
545名無しさん:2009/01/11(日) 17:41:03 ID:HqdLiOFe0
コパ見たけど、カスレス悪くないな
あのクイックネスは魅力だ
546 :2009/01/11(日) 17:49:06 ID:T0cqtxhO0
そだな、悪くなかった。
ヤヤとブスケツの中盤もだんだん様になって来てるし。ケイタは相変わらず行方不明が多いがw

しかしあの右サイドはマジ凶悪www
一人ずつでも厄介なのに、二人そろい踏みの上、ブスケツも上手く絡んで来るからな。
メッシの変態度も増してるw
547  :2009/01/11(日) 17:53:36 ID:MDzcjvh50
どこも上位陣が勝ち切れてないから今日は注意だな。
取りこぼさないでくれよ〜。
548:2009/01/11(日) 18:28:51 ID:e9hOHRMp0
ペップはクリスマス前くらいからパンプローナはヤヴァいっつってたな
549s:2009/01/11(日) 18:57:16 ID:D1bRY0dU0
パンプローナでの戦績は10勝10敗10分
550 :2009/01/11(日) 19:00:35 ID:T0cqtxhO0
メッシはパンプローナでプレーしたことなかったのか…
最近オサスナは荒いプレーが多いらしいから、みんな怪我に注意して欲しい
551.:2009/01/11(日) 19:05:55 ID:K0MWaAP30
バレンシア、セビージャ、ビジャが格下相手に取りこぼして
結局後ろには白がいるってのが
いつものパターン

552  :2009/01/11(日) 19:17:09 ID:MDzcjvh50
メッシ怪我すんなよ〜
553:2009/01/11(日) 19:56:20 ID:cNScA07Q0
メッシ以外も怪我すんなよ〜
554:2009/01/11(日) 19:57:49 ID:FB4I2nJTO
イニエスタが出なければ圧勝だろうね
オサスナとかアンリのハットトリックで粉砕
まぁそのためにもエトーやGJはアンリのために馬馬車のように走らないとな
555太刀山型の土俵入り:2009/01/11(日) 20:03:28 ID:BoLXGABc0
デ・ラ・ペーニャ復帰
556,:2009/01/11(日) 20:06:13 ID:hUYrN/tR0
それは無い、ついでに兎さんもw
557:2009/01/11(日) 21:08:12 ID:EKmNKI7yO
クリスタンバルは?
558 :2009/01/11(日) 22:12:17 ID:tZi4eQQO0
今日はコパ休養のアンリとエトーに期待だな
メッシは出来れば休みませて欲しいが、フレブは又怪我でいないし、やっぱ先発かな…
559:2009/01/11(日) 22:12:31 ID:yrLFrM50O
(゚.゚)朝起きたらチャビのユニの背番号取れてた!
もはや名前も剥がれそうな俺涙目
福袋で買ったらこれか!
560 :2009/01/11(日) 22:29:16 ID:K41JKaZ90
>>558
ペドロは招集されてんの?先発様子見でいいから使ってほしい。
もうすこしトップに慣れたら面白そうなんだけどなー。
561+:2009/01/11(日) 22:35:45 ID:Vqguk7dlO
ペドロはたしかにいい感じだな。
若手なりの勢いとやってやるぜ感が伝わってくる。
562 :2009/01/11(日) 22:38:58 ID:TtalRwEY0
ママドゥって今何歳だっけ?
563 :2009/01/11(日) 22:39:53 ID:sbC8GVHg0
>>537
そりゃそうだ
守備も攻撃もレベル高過ぎた
あんな攻守にハイレベルな奴は早々現れないと思う
まあイケメンや凸みたいなのが居なくても今みたいにチームとしてバランスとれてりゃいいけどね
564:2009/01/11(日) 23:21:34 ID:8hGI+stnO
ウィルコムのバルサモデルの携帯欲しす
565@:2009/01/11(日) 23:27:06 ID:fCL5bcyLO
ペドロはバルサアスレティックに招集されてるから今夜は出ねぇよ、
オレもペドロには大きな期待をしているが、今季終了後にそこそこのオファーがあれば、
売り飛ばされるような気がしてならない(>д<)
566:2009/01/11(日) 23:29:58 ID:n1ZsR1j00
−06までの凸はマジで凄かった
イニもあれくらいまでなるといいな
よく考えたらまだ24なんだし
567_:2009/01/11(日) 23:34:10 ID:VwyQx6GJ0
まだ24才であのボール扱いと視野の広さには濡れるわ
568+:2009/01/12(月) 00:13:22 ID:eOisezwiO
ウィルコムバルサモデルは色合いが微妙だぞ。
家族携帯で持ってるが色合いも携帯自体のデザインも古臭い。
569:2009/01/12(月) 00:50:55 ID:4Quk7gKdO
イニエスタはまだ完全に自分のスタイルを確立しきれてないよな。
才能が豊かすぎる故に全ての要素をハイレベルでこなすから、まだ唐突した武器が作りきれてない。
570@:2009/01/12(月) 01:37:40 ID:l7MKaqnrO
はたして仁は武器を作り上げようとしてんのかな。

自分の持ってるものを、起用されるポジションにどう合わせていくかということを考える事が一番要求されてることだろう。

だからどのポジションで起用されても問題ないように全てを磨いてると思うんだよね。
571名無しさん:2009/01/12(月) 03:11:15 ID:ZQE/ljBG0
仁はバランスが良すぎて個性がみえづらいんだよね
見た目はやたらと個性的なんだけど

あー、あと二時間なげー
572 :2009/01/12(月) 03:51:08 ID:fjY4j4ew0
なまじ何でもできるからコクーみたいに
どこで使うか監督でも迷ってしまうってのがあるんだろうな。
実際俺もどこで使うのがベストかいまだにわからんし。
ウイングか、オフェンシブハーフか、ピボーテか・・・。
573f:2009/01/12(月) 04:18:33 ID:WWYFLt0d0
メッシもイニもトップ下
574名無しさん:2009/01/12(月) 04:26:25 ID:a54g/JkO0
Victor Valdes
Dani Alves, Puyol, Pique y Abidal
Keita, Sergio Busquets y Xavi
Henry, Messi y Etoo
575_:2009/01/12(月) 04:57:56 ID:4+mRrgDz0
パンプローナ良い雰囲気だなぁ〜

今日は必勝。しっかり勝ってくれ
576:2009/01/12(月) 05:15:35 ID:J7l+0lxa0
メッシとアンリ、キレキレですね
577;:2009/01/12(月) 05:59:55 ID:dUNEBVx80
メッシきゅん、意外と胸毛凄いね
578:2009/01/12(月) 06:38:18 ID:cZeBh7W0O
ヤバい
579 :2009/01/12(月) 06:55:17 ID:7iFnx2Cg0
すっかり目が覚めた。オサスナ良かったよ。でも、やっぱり勝ち点3嬉しいwww
580名無しさん:2009/01/12(月) 06:56:15 ID:a54g/JkO0
後半途中まで完全に負けペースだったのによく勝てたわ
581_:2009/01/12(月) 06:57:00 ID:g6oMWr7M0
すんげえ試合だったな。
582:2009/01/12(月) 06:58:43 ID:XYvJetUR0
実況から帰ってきたが、メシアきゅんのゴラッソ・・・クッション投げたw
583,:2009/01/12(月) 06:59:32 ID:SZFilKxl0
うーんイニ投入するならケイタとだったような
VV乙、ボージャンの表情が明るかったのも良かったかな
まぁなんにせよ勝てて何より、今日は危なかったw
584.:2009/01/12(月) 06:59:42 ID:OKcvY6M60
昨季ならあのままズルズルと行ったのに
今季は追い付いて逆転するからなw
マジで凄い
585 :2009/01/12(月) 07:00:23 ID:WeIaEdjbO
よく勝った!!
586_:2009/01/12(月) 07:01:02 ID:L8HYEBzZ0
メッシ前半の変態ドリブルのも決まって欲しかったが、もうこういうのも珍しくないなw
エトーも久々のゴールおめ
本当に負けを覚悟したわw
587-:2009/01/12(月) 07:01:13 ID:BMLuzDW80
よかった!よかった!

チャビがぶっ倒れた時はちとあせったがw

588 :2009/01/12(月) 07:02:04 ID:mYtOyfmq0
やばかったな、こんな展開でも勝ってくるとは
589:2009/01/12(月) 07:02:22 ID:XYvJetUR0
後半ホント、フワフワプレーしてたなw勝ちきる強さに文句はないけど、失点がね。
590:2009/01/12(月) 07:03:06 ID:mJis1Q7NO
アンリ→イニエスタの交代で嫌な予感はしてたが案の定やばかった
イニエスタまじで放出してほしいわ
こいつが試合に出るとろくなことがない
591_:2009/01/12(月) 07:04:37 ID:f7e2ttKEO
今日はさすがにもうダメかと諦めてしまったw
592:2009/01/12(月) 07:05:01 ID:XYvJetUR0
さて、さっそく2回目、観直す作業にはいるか・・・
593!!:2009/01/12(月) 07:07:07 ID:7Wfs95Nw0
相手に取って危険だったアンリさんを真っ先に代えた所為で余計流れを悪くしたな
つーかケイタや点取った以外あまり効果的じゃなかったエトーさんだろ、先は

チャビの怪我を恐れぬプレイとメッシのスーパーゴールで逆転出来たから良かったけど
594:2009/01/12(月) 07:08:46 ID:A/c/b/hfO
本当メッシには驚かされますわ
595:2009/01/12(月) 07:10:18 ID:GUH16wfHO
強い
596_:2009/01/12(月) 07:10:56 ID:te4UgSIZ0

朝からメシウマだなw

597:2009/01/12(月) 07:11:25 ID:6UQPzZj+0
てか心情的にも今日のオサスナには負けてほしくなかったから、
マジ嬉しい!!
オサスナにブスケツ無視の攻撃された後、
逆転許した時にははらわた煮えくり返ったよww
多分、選手たちもめっちゃ嬉しいはずww
みんなとの包容してから交代でピッチを去るエトーを見たら、
マジでスカッとしたわww

エトーは先制点とってくれたしGJだったな。
後、チャビはよくねじ込んでくれたよ。
メッシのゴラッソは最高でした。
598:2009/01/12(月) 07:12:26 ID:z1E2PoqT0
おまいら、もうあいつのことは忘れてアウベスのことを邪笑とよんでもいいかな?
599A:2009/01/12(月) 07:12:33 ID:nk2z7TxgO
これで負けないでどこで負けんだってような試合だったなw
600:2009/01/12(月) 07:13:21 ID:XYvJetUR0
勝っているからあまり言われないけど、今が底だったりしてなw
怖いわ・・・
601_:2009/01/12(月) 07:14:04 ID:4+mRrgDz0
相変わらずフエラのオサスナは頑張るなw
でもお陰で素晴らしいゲームを見せて貰った。フエラでこんなスペクタクルな試合出来るのって
欧州中探しても今バルサだけだろ。マジで全員乙。

やっぱこういう試合を勝つのがカンペオンになるチームだし、
今日の勝ちで間違い無く勢い付くだろう。
今後はカーサでの試合が続くしね。

それにしても、今季逆転勝ち何回目だ??
今季のバルサはフエラで強過ぎる。最高のチームだな。
602:2009/01/12(月) 07:14:31 ID:XYvJetUR0
しかし後半はダーティーな試合だった。オサスナはバルサ相手の戦い方を遂行したにすぎないんだろうけど。
603:2009/01/12(月) 07:17:04 ID:XYvJetUR0
ボヤン最後の方、おしかったやつ、点取らせてあげたかったなぁ〜
604:2009/01/12(月) 07:22:16 ID:P+pZd+g4O
バルサ、リーガの歴史を塗り替えるな。メッシ最高
605,:2009/01/12(月) 07:22:52 ID:SZFilKxl0
終了間際のブスケス、得点差1にしては軽いプレー(ヒールでつなぐ)があった
アレを底の選手がやっちゃいけない、危なくカウンター食らうところで。
そこは気になったかなぁ
606:2009/01/12(月) 07:24:12 ID:6UQPzZj+0
フエラ8連勝だっけ?
確かこれでマドリを抜いてリーガ記録更新だったな。

心の底から他のチームの結果がどうでもよくなってくるなww
バルサがペップの元しっかりやっていれば太刀打ちできるチームは、
ほとんど見当たらんってくらいに今強いからな。
607:2009/01/12(月) 07:24:41 ID:XYvJetUR0
>>605
ピッチの奥側だよな?霧でよく見えなくて、ブスケっぽいのが変な流ししたから、
まさかと思ったけどやっぱりか。
608_ _:2009/01/12(月) 07:26:04 ID:jL5nOAN+0
バルデス  卑怯なカウンターからのニアへのシュートよく止めたエライ。
アウベス  控えめの並。
アビダル  病、万全の体調で望んで頂きたい。
ピケ    並、ラファの背中は遠い・・・。
カピタン  ポジショニングを含め×。
ブスケ   ファーストチョイスはヤヤだな。
ケイタ   相変わらず微妙。
チャビ   中盤で1人だけ素晴らしかったがこの3人だと厳しい所も露呈された。
アンリ   抜く際のパターンが1パターンで読まれてるよ、偶にはセンターで。
エトー   君はド真ん中にいてこそエトー、何時も仲間思いでアツいね。
メッシ   人を活かす事もできるし己で決める事も出来る非凡だね。
イニエスタ 流れを変えてくれてありがとう、明らかに入るとリズムが違うね。
ボージャン 人一倍、決めた気持ちが伝わって来るだけに悲しい、後一寸。
ヤヤ    触った?。
609,:2009/01/12(月) 07:28:05 ID:SZFilKxl0
>>607
多分あのくらうちっぽいシルエットはブスケスだと思う
間違ってたらスマソ、なんだけど
610:::2009/01/12(月) 07:28:11 ID:FvUoD7FK0
目覚ましアラームがマナーモードになってて後半25分から観たけど
それにしてもダニとメッシは凄いねぇ
イニもファウル誘ったりコーナーgetしたりとか、イニらしい働き方してたし悪くなかったと思う
あとは少年の惜しいヤツ、確かに入れてあげたかった
611:2009/01/12(月) 07:29:11 ID:XYvJetUR0
>>609
いやwあの状況であんな違和感を覚えるのはブスケしかいないw
2周目で確認はしてみるが
612m:2009/01/12(月) 07:30:04 ID:nk2z7TxgO
>>609
ブスケだよ
613 :2009/01/12(月) 07:32:52 ID:E8ITmqT70
チャビ大丈夫?
ゴルよりチャビが気になって心臓止まりそうになった
614_:2009/01/12(月) 07:33:11 ID:8JArugIP0
>>608
きもちわりいから、じぶんとこで書け

底でヒールしたっていいじゃん。
ペップもしてたじゃん。
615 :2009/01/12(月) 07:35:12 ID:FFfsPLjz0
ブスケ倒れる→無視して続行
プラシル倒れる→手を出してダニを止めようとする線審

にもむかついたけど、奥寺の判官贔屓もあそこまでいくとさすがに不快だ
パンディアーニが点とったときの、「やっぱりね〜」にイラッとしたのは自分だけではないと思う
どう考えてもメッシの点のほうがゴラッソなのにテンション低いしな…

選手のみなさんはほんとによく頑張ったと思います、お疲れ様です
616 :2009/01/12(月) 07:35:37 ID:7SXJstWXO
>>597
オサスナ糞杉だったな
ブスケが倒れてバルサが切ろうとしたところを掻っ攫って特攻…
逆にバルサが完璧に奪ってカウンター(倒れた選手は見えてない)の時にはキーパーまで前にでてきて放棄する徹底ぶり…

馴染みあるチームだが降格してほしいわマジで
617:2009/01/12(月) 07:37:24 ID:A/c/b/hfO
18節終了時点で勝ち点5ポイントしか落としてないとか笑いがとまらんぜ
後半戦で多少息切れしてもマドリの記録抜けるかもな
618 :2009/01/12(月) 07:38:00 ID:zZlcrijY0
プラシルが倒れたときは、主審が笛で止めてたでしょ。
だから副審が出てきて止めようとしたわけで。
619名無しさん:2009/01/12(月) 07:43:48 ID:k+CTMJG/0
メッシ、エトー、アンリ、シャビが前半であまり機能していないのが不満
選手の状態は悪くないが、今日のオサスナみたいなサッカーされたら
また苦戦するだろうね
620 :2009/01/12(月) 07:48:27 ID:llA5D/pXO
やっぱりペップ偉大すぎるよ
1年目の監督の手腕じゃないよ

チャビがすごくやりづらそうだったな
621_:2009/01/12(月) 07:50:00 ID:gqqjHk1F0
>>600
俺もそう思う
今が底で2月から調子を上げていくって感じがいいんじゃないかな
622,:2009/01/12(月) 07:50:41 ID:SZFilKxl0
気のせいかピッチが狭かった?
開幕で負けた場所と似たような雰囲気だった希ガス
今日の苦戦した理由ははその辺にあるのかもね
623:2009/01/12(月) 07:57:15 ID:XYvJetUR0
>>621
おおwそう思うかw最近よく失点するからそう思うんだよな。
あくまで失点は結果なんだけどね。
パターンとしては
攻撃があまり機能しない→あれwおれたちのサッカーじゃないぞ→バタつく→
ボールが落ち着かない→守備の負担増→失点、みたいな。

まぁ〜現状を考えるなら粗を探すようなもんだけどな。ただ、唯一不満を感じたのは
今日は正直カピタン、寝てたろって珍しく思ってしまったことだけだな。
3冠を狙えるだけに要求高くなってしまうのは申し訳ないが。
624.:2009/01/12(月) 08:00:33 ID:EIyKPJ+7O
素人が見ても判るほどまだまだ課題や改善点がある
負けても収穫だと思って見てたけど
最終的には勝ってしまう今のバルサ、運は4月、5月に残しておけばいいものを
625:2009/01/12(月) 08:02:31 ID:XYvJetUR0
間違いなく試合後、ペップにどいつもこいつもどやされてるだろ、とは思ったわw
626.:2009/01/12(月) 08:03:08 ID:7887FrKIO
>>590
お前馬鹿?
627617:2009/01/12(月) 08:06:01 ID:A/c/b/hfO
7ポイントだった…orz
628-:2009/01/12(月) 08:10:53 ID:MbW+TMY6O
>>624運じゃなくて実力で勝ってんじゃん。
判定が良かったとか、
敵が大ポカしたとか、
ポストにいったボールがことごとく入るとかじゃなしに。
逆に今日ポスト叩いたボールは2つとも外にいったよ。
ゴールにボールが吸い込まれるみたいなツキはなかったくらいだろ。
629太刀山型の土俵入り:2009/01/12(月) 08:18:33 ID:/nWTLVf10
辛勝。
今さらだけどしかしJUVEから役立たず2人も売りつけてしまってごめんね。
630名無しさん:2009/01/12(月) 08:18:42 ID:7wu+dqRa0
教の機能不全を見ていると
休み明けで選手の状態も悪いのだろうが
それ以上に精神面でなめてかかってるのが見てわかるね

想像以上にこの1月はきびしいつきになる予感
631 :2009/01/12(月) 08:37:20 ID:GL/Fg1KV0
負けなさすぎだろ
632 :2009/01/12(月) 08:47:29 ID:FFfsPLjz0
>>618
書き方が悪かった、すまない
615で言いたかったのは、ブスケが倒れてチャビプレー止めて出そうとする→奪取して攻めるってのを止めず、
プラシル倒れる→ダニにボール渡る→ハーフウェーライン越えるあたりでやっと笛吹いて止めるっていう
審判全体に対するジャッジのブレが気になったということです

両方止めるもしくは両方止めないのだったら文句はないんだけど、同じ条件なのに判定は偏ってるように見えたんだ
まあでも勝ったからもうなんでもいいや!!!これで今週一週間心安らかに過ごせるぜ
633名無しさん:2009/01/12(月) 08:48:13 ID:/glQ5EgO0
今日も3得点で18試合で54ゴール。
きれいに1試合平均3ゴールをキープしてますね。
634うむ:2009/01/12(月) 08:50:58 ID:fA2aopg8O
メッシ無茶苦茶だな
635R:2009/01/12(月) 08:52:02 ID:VQZ5QuEj0
こんな試合やってたら2月にレアルに追いつかれると思う。
あちらは3試合連続無失点。
636 :2009/01/12(月) 09:00:08 ID:joFuQ3y/0
>>635
物凄い釣り氏だなw
637.:2009/01/12(月) 09:05:05 ID:Ca/6uRtK0
勝ち点差9から逆転されたことはあったけど流石に12差からは・・・
638:2009/01/12(月) 09:08:55 ID:aasV4nRwO
メッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシ


ダニエウアウベスのアシストもよかった
639.:2009/01/12(月) 09:18:59 ID:oADoukoA0
アンリは、パスに合わせるシュートだといいんだけど、
自らもってからのシュートだと、相変わらず可能性を感じられない。

エトーは1点決めたけど、前半は空気に近かった。

メッシのゴラッソ乙。

ケイタ微妙だな。GJのほうがいい気がする。(ターンオーバーだから仕方ないか)

イニまでターンオーバーで使うのか???毎試合見たいんだが・・・・

ブスケは、やっぱまだヤヤには及ばないな。あと、転びすぎ
640:2009/01/12(月) 09:34:16 ID:PjKa3FF0O
ベティス戦と似た展開だったね
後半開始からの激しいプレスにDF+VVがビルドアップを諦めちゃう
ロングボール拾われ攻められる→ボール来ない中盤が焦れて下りてくる→押し込まれるの悪循環
プジョルはともかくピケまで早々に諦めちゃったのはガッカリ
個々の技術の問題だからマルケスいない時は厳しいねえ
ああなったら早めにケイタ→イニが良かったかもね
DFが困った時の顔出しとキープを考えると…
まあ勝てて良かった
ブスケのスタイル、縦にボールが入るから好きだ
641名無しさん:2009/01/12(月) 09:36:12 ID:w5zVS0gj0
おまえら喜びすぎ
後半の気力のなさは楽して勝とうとした気分がちらほら
ペツプバルサの根幹をゆるがすものだ
一度崩壊が始まるとどうなるかわからん
642:2009/01/12(月) 09:44:06 ID:PjKa3FF0O
>>632
しかもブスケへのプレーは赤でもおかしくないようなファウル
プラシルの時は正当なプレーで奪ったから納得出来んよな
ホント逆転出来て溜飲を下げた


メッシの最後のゴールの瞬間、リバウドの姿が脳裏をよぎったよ
643 :2009/01/12(月) 10:25:45 ID:7iFnx2Cg0
ブスケのシーンは、なにが世界有数の中盤だよって感じの、チャビの気の抜けた凡ミス
プレイを切るなら切るで、外に蹴りだせば良かった話
あんなの、失点してたら洒落にならない間抜け動画が完成してたぞ
デコ在籍時だったら、糞ミソに罵倒されてただろうな
644:2009/01/12(月) 11:06:01 ID:Elpf9dH6O
勝ち過ぎワロタwwww
連勝止まるならここかと思ってたがここもクリアーかスゴス
645:2009/01/12(月) 11:07:04 ID:PjKa3FF0O
>>643
それは最もだな。
審判止めろとも思ったがどちらにしろはっきり意思を示すべきだった
ただチャビじゃなくてメッシに見えたが…
646名無しさん:2009/01/12(月) 11:14:27 ID:CkZ6TsOXO
胸毛ゴールおめとかギャランドゥゴラッソの応援メッセージが弾かれた…
647 :2009/01/12(月) 11:15:07 ID:fCOjqcoy0
折角の祭日なんで、起きてからゆっくりマドリー戦〜バルサ戦と見ようと思ってたのに、
なぜか録画されてなかった…

ヤヤoutでブスケツは、ヤヤが2連戦だったからでしょ。
でもアトレティコ戦ではブスケツかなり走り回ってたから、コンディションが心配だった。
GJじゃなくてケイタinは、awayでのフィジカル戦を考えてだと思う。
実際アトレティコ戦では、フィジカル強いヤヤーブスケツーケイタで悪くなかったし。ケイタは微妙だったけどw

試合見られてないが、とにかく逆転おめ
648 :2009/01/12(月) 11:24:58 ID:7iFnx2Cg0
>>645
アナログ画質で確認したけど、場所的にチャビかとおもってたけどメッシだった。ごめん。
まぁ、メッシなら許すwっていうか、失点にならなかったあたりメッシの運も見た。
649_:2009/01/12(月) 11:39:17 ID:ypk2tSty0
奥寺もいってたけど、審判が止めてないんだから
自分たちの判断でプレーとめるほうが悪い。
だからブスケのシーンはメッシは中途半端にプレーをやめるべきではなかったし、
プラシルのシーンはGKが飛び出したところでループを叩き込んでやっても文句を言われる筋合いは無いな。
650:2009/01/12(月) 11:45:49 ID:XYvJetUR0
プラシル激突は審判笛吹いてたよ。実況も奥寺もその時には気がついてない。
確認したけど、主審は笛をくえてジェスチャーしてた。
タイミング的にはダニーが持ち上がっていく時。オレには気が付いているのに
ブスケの件で止めなかったことに対する反発に見えた。
ゆえに副審が止める、GK飛びだすって状況が生まれた。
プレー切らないことの抗議でインプレイ中にキーパー出るなんてありえないしな。
651:2009/01/12(月) 11:48:19 ID:c2aD7LOn0
まああのシーンは置いといて
マルケスがいない穴がよく見えたのと
ケイタがまだまだ合ってないのと
メッシは大事な場面で決めてくれる本当のエースになったなってのと
アウベス獲得は本当にでかかったというのが分かった試合だったな
同点ゴールが入る前はここ数年の劣勢時のキレて個人プレーが目立ち始めてたのにアウベスだけはチームで試合してた
ああいう場面で本当に頼りになるわアウベスは
652:2009/01/12(月) 11:58:42 ID:c2aD7LOn0
途中まではクリーンな試合で今までのイメージと違ったがやっぱりオサスナはオサスナだったな
やっぱ嫌いだわあのチーム
653.:2009/01/12(月) 11:59:25 ID:OZDmTr1k0
メッシのゴラッソ凄いね
エトーは本当にチームメイト思いのイイやつだ

後半、メッシが中でプレイしてたのは監督の指示か?
654:2009/01/12(月) 12:01:28 ID:AD3TL+370
ピケはプレッシャーがきついとボロを出したくないのか消極的過ぎるな
バルデスプジョルピケの三人はもっとビルドアップ頑張ってくれ。
特にピケはテクはあるんだから逃げるなと

アンリは途中から上手く対応されちゃったな。翻弄出来てる内に1点欲しかったところ
655名無しさん:2009/01/12(月) 12:08:54 ID:oT4HBQSK0
正直今日の試合は課題がたくさんありすぎてもうすごい
あんま誰も言ってないけど、今日の戦犯はブスケとペップだと思う。
一番良かったアンリを変えてイニってのはわけわかめすぎ。
変えるならブスケかケイタだろ。
もっとも、一番最初にヤヤをいれるべきだった。
やはりこうブスケの無様な様子を見るとヤヤの格の違いを感じる。
ブスケはパス出し遅いし、ポジショニング悪いし、軽率なプレーが多いし
なにより視野が狭く、バックパスが多い。移籍させるべきだとは思わないけど
使い方はもう少し考える必要があるんじゃないかと
656 :2009/01/12(月) 12:16:29 ID:7iFnx2Cg0
アンリは、サイドを突破してどん詰まりのエリア横までボールを運ぶまでは最高なんだけど、
そこでマークされると通りっこないクロスを上げるって選択肢しか持ってないのが悲しい。
657:2009/01/12(月) 12:17:42 ID:c2aD7LOn0
アンリが一番良かったかどうかは置いといて代えるならケイタだよな
最初にヤヤじゃなくてイニは"中盤に入れるなら"間違いではなかったと思うが
イニをエストレモとして入れるならヤヤ投入が先だよな
658 :2009/01/12(月) 12:23:07 ID:fCOjqcoy0
ブスケツはアトレティコ戦から中2日で、疲れが残ってたんじゃねーの
大分走りまくってたから、いくら若いとはいえ
一試合悪かっただけで、駄目の烙印押すのはおかしいだろ
どんな素晴らしい選手だって、少なからず好不調の波はあるもの
659名無しさん:2009/01/12(月) 12:26:49 ID:mGiaHZ1z0
今日はフエラだから先制してから空気読んでたら
逆転された感じだなw
ブスケってあんなでかかった
イニはまだまだ
メッシは神の子ブログの子
660名無しさん:2009/01/12(月) 12:32:42 ID:hxEo4PSL0
>>654
ピケテクあるか?w
661:2009/01/12(月) 12:41:33 ID:fln2L19sO
後半なんだあれは
662.:2009/01/12(月) 12:41:47 ID:OZDmTr1k0
>>656
毎試合そういうシーン3、4回は見るよな

イニなら振りきったところでファール貰ってくれるんだけど
663:2009/01/12(月) 12:48:17 ID:m1p2yDLVO
相変わらず少ないピンチをしっかりモノにされてるなあ
CLで致命傷にならなきゃいいが・・・
664.:2009/01/12(月) 12:52:43 ID:EIyKPJ+7O
杏里は正直、淡白だったが最初に交代させるべきはブスケかケイタだった。
前線で独力で打開できるのがメッシしか居ないのは辛い
江藤や杏里はフィニッシャー、メッシの逆サイドには必然的に美白が必要と痛感した。
665 :2009/01/12(月) 12:54:13 ID:YdDNYD1g0
>>656
なんかオーベルを思い出すわw
666名無しさん:2009/01/12(月) 12:55:20 ID:oT4HBQSK0
イニを左のセンターとして使えば、万事解決なのに
ペップ的には左のウィングとしての選択しか現時点ではないのか
グジョンセンとケイタでまわすのはいいけど、パフォーマンスを考えた時
明らかにイニを使うほうがいい。
667:2009/01/12(月) 13:02:00 ID:AD3TL+370
ブスケ悪かったか?俺的には及第点だったが
ケイタ→イニエスタの方が良かったてのは同意
けど勝ったのに戦犯て何だよw
668 :2009/01/12(月) 13:03:43 ID:fCOjqcoy0
awayの肉弾戦を考えてのことだろ。
それにイニエスタはまだ復帰後間もないことを忘れるなよ。又怪我させたいのか?


http://jp.youtube.com/watch?v=bKDfE7RRYoI&fmt=18
実況、声からし過ぎw
669:2009/01/12(月) 13:06:02 ID:AD3TL+370
>>655
>ブスケはパス出し遅いし、ポジショニング悪いし、軽率なプレーが多いし
なにより視野が狭く、バックパスが多い
軽率なプレーのとこ以外賛成出来ないなあ
670:2009/01/12(月) 13:09:46 ID:mJis1Q7NO
アンリ・チャビ・メッシに感謝だな
イニエスタは国王杯だけ出てればいい、バルサのレベルじゃない
671名無しさん:2009/01/12(月) 13:10:09 ID:oT4HBQSK0
コパでてんじゃん
672名無しさん:2009/01/12(月) 13:17:34 ID:FPuG5T400
>>608
よくこんな恥ずかしいの晒す気になるなw
673:2009/01/12(月) 13:18:24 ID:qu7CEFyvO
>>595
邪笑ではなく魔笑だな
674 :2009/01/12(月) 13:28:15 ID:7DQNvVsui
チャビ良かったか?
パスミスやロスト多かった気がするんだが…
675.:2009/01/12(月) 13:32:03 ID:0wtrPeMOO
いやー、苦労したな。
長いシーズンこんな時期がついに来たか、と思ったらそれでも勝ちもぎ取っちゃうのがすごいな。
しかし勝って戦犯とかいってるやつは頭おかしい人?夢見すぎだろ。課題と戦犯は違いすぎる。
アンリヲタが持ち上げるためにイニエスタ貶めてるのも基地外沙汰だな。

メッシ中央はポジショニング自由与えられてるといってたから自分の判断だろか?
中央でもいいとは思うけど、すると右が生きないのが悩みどこだな。フレブボージャンイニエスタエトー、みんな右より左のほうがいいんだよな。
フレブのフィットに期待したいけど、いっそアウベスをあげた方がよかったりするかもな。
676_:2009/01/12(月) 13:33:11 ID:0sZ8m8Tw0
負けなさ杉だろ
677.:2009/01/12(月) 13:42:09 ID:0wtrPeMOO
アンリは縦突破のない試合でも、平凡なクロスだけじゃなくシュートも狙うようになってきた。すこしはバリエーション増えたと思うよ。
ただクロスの前の溜めは止めて欲しい。相手DFがきっちり戻ってしまう。
ポジショニングはいいんだけど、相手もアンリよりメッシに割いてるのもあるしな。

アンリ替えてイニはある程度しょうがない。
試合前から天候のことは気にしてたし、相手が相手だけに当たり負けしない中盤にしたかったろう。
ブスケ利いてたし、ケイタも直前でいいシュート打ってたし、替えにくかったろう。
エトーも右で生きてなかったけど、同点弾の選手替えるのも難しい。
結局すぐボージャンいれたので迷いはあったのだろうけど。
678名無しさん:2009/01/12(月) 13:56:04 ID:w5zVS0gj0
今日の苦戦は相手うんぬんより自滅に近いね
戦犯というなら全員が戦犯
シーズン通して気持ちを張り詰めらせるのも難しいだろうし
ついに崩壊の序曲が始まったくらいに感じた
ペップもくるものがついにきたと思ったんじゃないかな

でも勝ったのはほんとに大きい
679;:2009/01/12(月) 13:57:53 ID:tLRTlcwL0
誰か連戦中にメッシが中央で使われる理由を奥寺に教えてやれよ。
あんないい加減な解説してるヤツがペップ批判してるとこ見るとムカついて仕方ない。
680_:2009/01/12(月) 14:00:57 ID:5YsZY3UP0
ブスケがどうとかより、プジョル−ピケだと玉出しが絶望的だった。
まだブスケが居たからなんとかなったようなものの、
あそこがヤヤとかだったら今日全然前に運べなかったぞ。

アンリ交代は正解だと思うけどな。ケイタが空気杉たから順番は逆だったが。
アンリはただ持たされてる印象。ボール持っても怖くない。
無理目のシュートかバックパスばっかり。あと、通らないクロス。
681_:2009/01/12(月) 14:04:29 ID:gqqjHk1F0
うなくなってわかるマルケスの偉大さって感じだな>球出し
682_:2009/01/12(月) 14:04:52 ID:gqqjHk1F0
×うなくなって
○いなくなって
683_:2009/01/12(月) 14:10:33 ID:L8HYEBzZ0
ピケはマルケス隣だった時は良い玉出してた気がするんだが・・・
相手が詰めてきてたとはいえ、今日はやけに消極的だったな
684:2009/01/12(月) 14:21:22 ID:c2aD7LOn0
>>680
俺もヤヤケイタチャビならもっと酷かったと思うわ
中盤緩々のアトレティコ相手に一度好結果が出ただけであの組み合わせを信用する気にはなれんわ
ヤヤブスケチャビってんなら分かるが
685名無しさん:2009/01/12(月) 14:24:24 ID:0hh+xYe40
バルサの試合みたんだが・・


やっぱマンUのほうが強いな
686:2009/01/12(月) 14:41:02 ID:AD3TL+370
>>678
後半の苦戦はメンタルの問題プラス構造上の問題だと思う
プジョルピケバルデスが2トップの厳しいプレスに慌てすぎる
そんでそういう状況で無理目のボールをキープするのにGJやケイタじゃちと厳しい

相手が2トップの場合2枚のCBにプレスか、縦に並んでピボーテと上手い方のCBにチェックしてくるかの2通り
前者の場合ピボーテが空くからもっとブスケを使えれば良かったんだけどダメだったな
そこをクリア出来れば一気に優位に立てるから頑張ってほしかった
現状はマルケス待ちか
687.:2009/01/12(月) 15:21:05 ID:OBkrTKX00
アンリ
>>平凡なクロスだけじゃなくシュートも狙うようになってきた。
すこしはバリエーション増えたと思うよ。

以前から、平凡なクロス・キーパー正面への威力のないシュートはしていたな。
敵陣奥左隅で1対1のときは、2パターンしかないんだよな。

あそこで、アンリは相手を抜くことはできないんだよ。
あそこで1、2人抜いてから、もっとゴールに近いところでシュートしてくれると、
ゴールの匂いもするんだけど、今のままでは、相手が少し脚出せばおわりだもの。
688:2009/01/12(月) 15:23:09 ID:c2aD7LOn0
左サイドから中にかわして巻いて逆サイドにゴールってシーンはいつになったら見られるかのうぅ
689.:2009/01/12(月) 15:25:34 ID:x0U8YBjHO
悔しいけど強いな...

まぁイケメン度はブレーメンの方が上だが
690:2009/01/12(月) 15:29:11 ID:aasV4nRwO
アンリスピードおちすぎw
691_:2009/01/12(月) 16:05:58 ID:SuIlyFIc0
アンリある程度スペースないと全くだめだな
ころころシュート・・・
692-:2009/01/12(月) 16:39:48 ID:MbW+TMY6O
別に俺らが浮かれようが、
選手達には関係ないんだから
俺らは喜んでりゃいいだろ。
強い時はアホみたいに浮かれながらバルサ見るのが
一番楽しいしな!

マジで今日は嬉しかったぜ!!
選手達最高だ!!
693  :2009/01/12(月) 16:50:36 ID:D0qpEsl00
・・・・
694名無しさん:2009/01/12(月) 16:56:18 ID:6SHGa93W0
アンリのシュートよくみるとコロコロじゃないんだぜ。
ちゃんと低空だが浮いてる。もう少し浮いてコースがよければ・・・・
695 :2009/01/12(月) 16:58:43 ID:dcfGsCaJ0
勝ったのにネガ厨が多いな
逆転された直後のオサスナイレブンとマドリディスタの驚愕ぶりに笑いが
止まらない
後半にオサスナが3〜4回ダイレクトパスを繋いだ時ふと思ったんだが
なんかおかぶを奪われてる気がした
ダイレクトパスをバシバシ通すのって今期あんま無いような気しねえ?
ドリブラー多めっていうのもあるんだろうけど

696:2009/01/12(月) 17:06:19 ID:+ZBAI28i0
なんで後半、ずっとアンリ右、エトー左になってたんだよ?
全然機能してねーじゃねーか!
697]:2009/01/12(月) 17:14:51 ID:WWYFLt0d0
メッシが中に入るのはダニが右サイドあがるからじゃね
ダニがあがると後ろは3バックみたいな形になる
その結果、アンリは左サイドで孤立して一人で仕掛けざるを得ない状況になることが多い気がする
698,:2009/01/12(月) 17:21:37 ID:SZFilKxl0
そういやアウベスも左に寄ってたね
ピッチが狭いせいなのか、プレスがきついのか、その辺は定かではないけど
相手のタイトなプレスを混乱させる狙いがあったのかも
魔女戦?だったかイニが右→左にサイドを移して汁と共に撹乱し逆転したシーンがあった
699,:2009/01/12(月) 17:23:01 ID:SZFilKxl0
プレスやマークだった
700 :2009/01/12(月) 17:31:23 ID:mYtOyfmq0
アウベスが左サイドを駆け上がった時はさすがに失笑した
701:2009/01/12(月) 17:41:06 ID:seaH9B6t0
メッシが中にはいるのは単純に右より動かなくて良いから。
短期間で連戦が続くときはこれで負担を軽くしている。
アウベスとの兼ね合いも多少はあるけど。
702:2009/01/12(月) 17:52:50 ID:uZvUTCRK0
何事かと思ったよ
703 :2009/01/12(月) 18:05:05 ID:MmDa1S0f0
録画見た
出来は良くなかったけどこう言う試合で勝ってるのは大きいね
ポイント取りながら修正できると最高だもの
704  :2009/01/12(月) 18:06:40 ID:D0qpEsl00
やっぱりフィジカルな試合にされると辛いな。まあ昔からそうだが。
感情的な対立も冷静さに影響するし、チェルシー戦の良くない局面を思い出したよ。

Clでプレミアとかインテルみたいなフィジカル強な相手と当たったりしたときが
ある意味楽しみだ。

昨日の試合は攻撃について言うと、いいところも悪いところもメッシだった。
特に中央に偏るあたりは。そういう意味で攻撃はダニアウにチーム全体が助けられてる。って印象。
ココって時にサイドを深くえぐって決定機作り出してくれる。
守備は軽いけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:11:01 ID:KrN9lV9i0
ダニ最高
706:2009/01/12(月) 18:13:30 ID:PjKa3FF0O
体力バカのプレミアにこんな感じで前からガンガン来られた時ちょっと怖いな
バルデスがグラウンダーの速いパス通せればもっと簡単なんだけどねえ

前半中盤から前線が悪くない形だったときにエトーが所在なさげだったのが気になった
点こそ決めたがどうも周りとうまく絡めてなかったね
707  :2009/01/12(月) 18:16:41 ID:D0qpEsl00
エトーはメッシに遠慮してるように見えるけどね。
いつかのクラシコでメッシからボール奪って?ゴール決めたくらいの
点取り屋らしさがあっていいかもね。

でも昨日の試合でベンチの指示を受けてたのエトーだったから戦術的な
役割を担わされてるんだろうね。メッシは基本自由だろうから。

エトーさん、ピッチ上じゃあ優等生。
708関係ないが:2009/01/12(月) 18:34:01 ID:fA2aopg8O
昔江藤がバルサに来たばかりの時に、エトーが高級洋服店に買い物行った時に店員の女が高い服買えるのかとバカにしてきたと、そんでエトーをバルの選手だと知ってた店長が慌てて、謝罪し店の服全部70%オフになったと言う話しを思いだした
サッカーダイジェストに載ってた。
709名無しさん:2009/01/12(月) 18:35:59 ID:mGiaHZ1z0
今日のやる気のなさは霧の影響もあった気がする
怪我しなくて良かったよ
710 :2009/01/12(月) 19:10:46 ID:n9ViQdiw0
>678
崩壊の序曲って、もうペップバルサのサイクルの終わりなんですか?
速すぎるだろwww
ネガティブ過ぎるにも程があるわw
ペップは今回の試合で課題&問題点がたくさん見えた。修正して行くつもりと言ってたんだから、
もっとテクニコ・選手達を信じろよ
711:2009/01/12(月) 19:12:54 ID:uZvUTCRK0
>>708
すげー女だな
712.:2009/01/12(月) 19:15:58 ID:pq7SBsPB0
前線のポジショニングはぺップの指示なんだろ
713:2009/01/12(月) 19:31:40 ID:AD3TL+370
メッシは真ん中でも平気で前向けちゃうしブスケ、チャビから縦にボール入ってたから悪くない
周りが上手く呼応出来ればなおいいけど。そういう意味じゃボージャンのポジショニングって最高なんだけどな
714  :2009/01/12(月) 19:42:13 ID:D0qpEsl00
いや相手からしたら中央を閉じればいいから守りやすいよ。
2点目も3点目もサイドからの攻めでしかも後半。

要はメッシの個人技にどこまで頼るんだという話
715:2009/01/12(月) 20:06:15 ID:seaH9B6t0
ペップは、両サイドバックに問題があったと言ってるようだね。
1点取ってから、手抜いて全然オーバーラップしなくなって前線からのプレスが効かなくなったって。

逆転されてから、分かりやすく活発になったけどw
716_:2009/01/12(月) 20:21:25 ID:cTJBGoOu0
とりあえずおかしな試合だったなー ってのが感想
前半終わって1−0はあるけど2点決められて追う展開なんて想像もできなかったな。
メッシ中固定気味に拘るのはメッシに負担掛けないようにするためなのか?
メッシ中はそれ程悪くないんだが エトーサイドに出すと消えまくるから
マイナスありまくりだね
717.:2009/01/12(月) 20:24:12 ID:Ca/6uRtK0
クラシコの時はエトーサイドが結構良かったんだけどな
相手によるってことか
718_:2009/01/12(月) 20:24:21 ID:9SY31MT6O
メッシを使う以上、中に中にってのは仕方無いのかね
サイドからクロスあげても
点入らないのは敵さんも分かってるから
サイドバックあげさせて、クロス弾いてカウンター

守り方もカウンターの仕方も計算されてる感じ
719 :2009/01/12(月) 20:27:50 ID:tf6/JRmp0
シャビへのマークが凄かったな
これからイニが調子上げてくると相手はどうすんだべ。わくわくします
ブスケも良くなったな。足の遅さはどうしようもないけどこれからに期待
720_:2009/01/12(月) 20:31:36 ID:8JArugIP0
>>708
ああその話覚えてる。載ってたね。
今年入れて5年で130点。チャンピオンズとリーガ二回にピチーチ獲得。
最高の貢献してくれてるわ。
721名無しさん:2009/01/12(月) 20:58:37 ID:+qp4uHre0




http://www.fifa.com/  
04:00 FIFAアワード   free .fifa.com 上海体育


722.:2009/01/12(月) 21:01:28 ID:cTJBGoOu0
Messi o Robben
?Quien esta en mejor momento ahora mismo: Messi o Robben?
Messi
87,68% (38434)
Robben
12,32% (5402)
Votos totales: 43835

マルカまだやってたのか・・・マドリー補正掛かるはずなんだがロッベンの頭以上にズタボロだ
哀れだから晒すのやめてやって欲しいw
723 :2009/01/12(月) 21:26:43 ID:dQTGuv2c0
>>633
ついでながら、アンリ、エトー、メッシの3トップの合計が36ゴール。
この3人でちょうど3分の2。きれいに一試合平均2ゴール
オサスサ戦も、エトー・メッシで2点ですw

今更だけど、ペップバルサは、相手コーナーキックの時、ニアポストに選手置かないんだね。
2失点目は、ライカーバルサなら、チャビかイニがいたコースだった。
724.:2009/01/12(月) 21:34:32 ID:fHaobT8w0
イニをターンオーバーで使うのやめてくれ
725 :2009/01/12(月) 21:37:23 ID:a+OoAf8/0
>718
ちゃんと試合見てるか?
今シーズンはアウベスがクロス結構上げてるじゃん
それで得点になったり、惜しいチャンスになってたりする
726_:2009/01/12(月) 21:48:07 ID:f7e2ttKEO
アウベスのクロスにケイタが合わせたりね
727:2009/01/12(月) 21:56:35 ID:PjKa3FF0O
>>714
メッシが中に入ったときエトーが空気読みすぎなんだよ
杓子定規にサイドに開くんじゃなくて臨機応変にメッシと縦関係になってギャップを作るべき
例えは古いがリバウドとクライファートの関係みたいにさ
中央固められたって右サイドはダニが使えるし
ただもちろんメッシの基本位置は右サイドが理想的
最後の方はアウベスが中へ入ってきてメッシが空気読んで右に張ってたな
あれはあれでやっぱり効果的だったし面白い
728名無しさん:2009/01/12(月) 22:03:07 ID:pJC87nWp0
リバウド、クライファートのワンツーは凄まじかったな
729_:2009/01/12(月) 22:05:54 ID:9SY31MT6O
>>718
だからそれがただ、クロスあげるって意味
クロスあげた回数のうち点に絡んでるのが
今の割合で十分だと考えるならいいけどね

730  :2009/01/12(月) 22:07:10 ID:D0qpEsl00
>>727
>メッシが中に入ったときエトーが空気読みすぎなんだよ

それはそう思うよ、というか>>707でもそう書いてるしね。
ペップの指示がどの程度あるのかわからんけど結果として右サイドがあまり
使われないせいで中央が渋滞するってのがこの間もあったからね。
あの時も後半ダニが右奥をえぐった事から得点になって勝てた。

まあマークが厳しいから右に固定するのは現実的じゃないんで
動き方と頻度の問題ね。

あとロナウジーニョ時代からエトーはいろいろやらされて
大変だなあとw
731  :2009/01/12(月) 22:09:17 ID:D0qpEsl00
エトーはクライファートほど器用じゃないしなw
732 :2009/01/12(月) 22:09:34 ID:GL/Fg1KV0
最強すぎてつまらない
733::2009/01/12(月) 22:11:02 ID:WWYFLt0d0
アンリ以上にエトーのサイドは期待できないな、攻撃に関しては
734 :2009/01/12(月) 22:15:37 ID:a+OoAf8/0
つーか、最近エトーさん自身がちょっと低調気味じゃね
右に居て良い動きすることもあるし
735 :2009/01/12(月) 22:22:18 ID:mYtOyfmq0
>>734
あれで低調だと世界中のFWが低調だと思う
736 :2009/01/12(月) 22:25:19 ID:7iFnx2Cg0
バルサに来てから、こんなに頼もしい言葉が聞けたのは初めてかもしれない
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1056565
737:2009/01/12(月) 22:30:42 ID:bOeRgPHU0
こんなのって・・・
738:2009/01/12(月) 22:37:37 ID:vv6BKG+p0
ってか普通に考えて
エトーとアンリと
このレベルのストライカーが二人同じチームに居るって異常なことだよな
739::2009/01/12(月) 22:42:45 ID:wmjBabh80
現状はこれがベストベンバーかな

VV
アウベス・プジョル・マルケス・アビダル
ヤヤ・チャビ・GJ
メッシ・エトー・アンリ


相手によってGJのとこはケイタやブスケスで調整
フレブやボージャンが試合の流れを変えれる選手になってくれれば言うことなし
740_:2009/01/12(月) 22:44:07 ID:TKoK/IkC0
>>711
正直スペインはそんなもんだろうと思う
スペインで代表イングランド戦やった時、大観衆みんなで黒人をバカにする意味で猿の鳴き真似してたし
741 :2009/01/12(月) 22:44:18 ID:a+OoAf8/0
そこにメッシも居ます
742.:2009/01/12(月) 22:57:08 ID:pc3pujYvO
スペ体質がいないチームっていいね
743:2009/01/12(月) 22:58:34 ID:PjKa3FF0O
>>730
相手の出方との兼ね合いかな
4―4―○系の相手が前からくればライン間にスペース出来るから
メッシがそこでボール持って前向けるのを生かさない手はないかと
+アウベスのオーバーラップでサイドも生かし
中央でエトーが上手く絡めれば言うことなし
なんだけど実際メッシが持った時エリア内にエトーがいなーい事が多くてもったいなし
ボージャンはその辺気が利く。けど実力はまだ遠く及ばない
実はこの場合アンリ真ん中が一番上手く行く気がしてるw
もちろんエトーは外せないけどね
744 :2009/01/12(月) 23:07:50 ID:fohKo/sB0
>>722
こりねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745 :2009/01/12(月) 23:11:32 ID:a+OoAf8/0
>743
昨シーズンは結構メッシ-アンリからイイ感じのスルーパス出て、ゴール決めてたよな
今シーズンはあの形が少ない
746 :2009/01/12(月) 23:13:35 ID:fohKo/sB0
>>724
イニエスタは怪我明けだぞ
少しづつ使っていくのが正解だ
イニとアンリ、GJとケイタのローテーションで強敵相手にした時だけアンリイニを使えばいいだろ
747:2009/01/12(月) 23:23:02 ID:m1p2yDLVO
杞憂かもしれないけどさ
メッシとアンリの仲って大丈夫なの?
アンリはそうでもないんだが、なんとなくメッシがギクシャクしているように感じるんだけど・・・
アンリって加入当初、ゲーム中にベテランらしくメッシ等若者に「今のはこうすべきだろ?」って感じで教えてたよね?
だけどメッシは口はたつがコンディションのイマイチなアンリに高速パス出して「お前さあ、鳴り物入りで来たくせに、この程度のパスすらまともにトラップ出来ないの?」みたいな
最近もアンリがゴール決めた時に寄ってくるのが少し遅い気する
748.:2009/01/12(月) 23:34:51 ID:cTJBGoOu0
おまいらFIFAの公式でメッシとチャビ(他の候補者含む)がプレスカンファレンス見れるぞ
12時半から
ttp://www.fifa.com/newscentre/news/newsid=990934.html#nominees+press+conference+live
749_:2009/01/12(月) 23:36:25 ID:rbgNBsbT0
>>748
ありがとう

>>747
杞憂
750~:2009/01/12(月) 23:39:58 ID:GgjvqohtO
たまには、前10番とザンブロさんのことも気にかけてあげてください
751 :2009/01/12(月) 23:44:43 ID:mYtOyfmq0
そういやエジミウソンがちょろっと出場してたな
752:2009/01/12(月) 23:56:27 ID:m1p2yDLVO
>>749
そう?

いや、ならいいんだ
753名無しさん:2009/01/12(月) 23:56:52 ID:zBK3/IwY0
FIFA GALA  0時30分から  配信は始まってる 

世界最優秀選手この後発表  Cロナウド メッシ シャビ トーレス カカ

FIFA プレスカンファレンス
ttp://www.fifa.com/newscentre/news/newsid=990934.html#nominees+press+conference+live

754,:2009/01/13(火) 00:00:51 ID:Nj7zK1UD0
>>745
選手のポジションが移ろうので、一概には言えないけれど
最近は飯が切れ込んできたときはアンリが左斜め後方(得意なシュートレンジ)にいることが多い希ガス
で江藤はアンリに位置(左)に入って。江藤の得点ペースが落ちアンリのゴールが増えたのもその辺に
理由があるんじゃないかな。
755_:2009/01/13(火) 00:05:51 ID:A6i8EjUl0
今日は完全に負け試合だったのに勝ったな。これは本当に大きい。
しっかり気を引き締められたしなおかつ勝ち点もとれて勢いもでる。
それにしてもメッシは素晴らしすぎる。
756:2009/01/13(火) 00:39:00 ID:mtoYKd2W0
メッシの3点目って相手GK手を伸ばしてなかったな。
まさかあんな位置で見切ったとか間違えた訳じゃないと思う。
つまり取りたく無かったということ。

バルサ強いわけだよ。
757:2009/01/13(火) 00:42:55 ID:vk8X0nPkO
>>756
ちなみにキーパーやったことはありますか?
もしやったことがないなら納得です
758名無しさん:2009/01/13(火) 00:47:20 ID:8n+Pw51N0
ネットでサッカー観戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1231761348/

FIFAプレスカンファレンス  Cロナウド メッシ シャビ トーレス カカ
http://streaming.fifa.com/CCUIv3/frameset.aspx?ticket=645-676-7059&browser=ns-1-10-7-10-0&target=en-default-&status=live&stream=flash-video-200
759  :2009/01/13(火) 00:53:16 ID:ezeIjr1+0
プレカンのメッシ素朴だなあw
Cロナより好かれるわけだ
760.:2009/01/13(火) 00:55:06 ID:xvRxIpyc0
メッシイケメンだな
761:2009/01/13(火) 00:55:50 ID:7qljR0SgO
ヤオセロナは嫌いだがメッシのゴールは良かったな
762 :2009/01/13(火) 00:58:55 ID:UZSOc5yo0
>747
メッシはアンリよりエトーさん大好きなのは感じるな
でも、高速パス云々はお前さんの考え過ぎだと思う
メッシは普通にエトーへも高速パス出してる。でも、エトーさんが問題なくトラップしてシュートに持って行けてるだけ
つまり慣れの問題だろう

メッシは元々自分が大好きな相手じゃないと、結構遅めにセレブレーションに行ってるんじゃないかなw
763 :2009/01/13(火) 01:00:57 ID:UZSOc5yo0
プレカン、クリロナへ質問集中しまくりだな
これでもし他の奴が受賞したらワロス
764クリロナ:2009/01/13(火) 01:02:22 ID:HbyEOuN4O
メッシは絶好調だね、アンリも切れ込んで打つシュートも復活だよ
今一番面白いねバルサwowwow入ってるけどリーガしか見ないですね!
逆転されても、
負けそうな感じしませんね。
765,:2009/01/13(火) 01:05:36 ID:Nj7zK1UD0
カカもバルサの試合を週末に見てるんだってさ
しかもべたほめ
766 :2009/01/13(火) 01:08:33 ID:IQGpjlN30
チャビさんがテラ空気wwwwwだがそれがいいw
767 :2009/01/13(火) 01:08:37 ID:UZSOc5yo0
チャビ眉毛整え過ぎwww
768  :2009/01/13(火) 01:09:52 ID:ezeIjr1+0
せんだっていうな!!
769 :2009/01/13(火) 01:10:01 ID:IQGpjlN30
wwwwwww
イケメン揃いだが眉毛だけは負けてないw
770 :2009/01/13(火) 01:12:10 ID:UZSOc5yo0
メッシが見るからに退屈そうだwww
771.:2009/01/13(火) 01:12:17 ID:P3/ulhFG0
カカーはミランの重荷をすべて背負ってるように老けてしまったな
7728:2009/01/13(火) 01:14:13 ID:x/O2sPSd0
ジジイどもに精気すいとられてんだろ
773  :2009/01/13(火) 01:18:16 ID:ezeIjr1+0
発表は4時だっけか?
774 :2009/01/13(火) 01:20:16 ID:UZSOc5yo0
バルサ組がハブられてるなwww
775:2009/01/13(火) 01:20:22 ID:vk8X0nPkO
>>762
>>747はメッシが意地悪してアンリに高速パスを出してたとか言っているわけじゃなくてアンリがバルサのリズム、つか普段通りのパスワークに付いてこられないコンディションだったって事を言っているのではないか?
俺はそう解釈したんだが。
776 :2009/01/13(火) 01:27:45 ID:UZSOc5yo0
質問が非常に偏ってたな
ずっとカメラがクリロナばっか写してるし
見るからにクリロナが受賞しますよーと言ってるなwww
とりあえずチャビがかかとの高い靴を履いてるのを確認したから寝るかw

>775
そうか。わざと意地悪っぽく出してるように思ってるのかと思ったからな。スマンね
777.:2009/01/13(火) 01:30:10 ID:P3/ulhFG0
でも結構ハードな質問されてたな
「FIFAのユーザーアンケートだと多言語でメッシに負けています どう思いますか?」とか
778 :2009/01/13(火) 01:35:43 ID:IQGpjlN30
メッシは受賞出来ないとわかってるからか詰らなさそうだったなw
肘ついたり貧乏揺すりしたりと流石過ぎるw
779  :2009/01/13(火) 01:58:57 ID:ezeIjr1+0
マドリスレ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【XBOX360】 FIFA09 part17 【EA】 [スポーツ・RACE]
ジェフユナイテッド千葉≡JEF UNITED 932≡ [国内サッカー]
【DS】桃太郎電鉄20周年 対戦スレ 10年目 [Wi-Fi]
【BabyBabyBaby♪】辻 詩音vol@【Candy kicks】 [邦楽女性ソロ]
■■■■■めちゃイケ part158■■■■■ [テレビ番組]

さすがマドリ、ゲーム脳だ
780:2009/01/13(火) 02:07:49 ID:MZIYwqPO0
>>779
それってスレで一人でも見てたら出るからな。
わざわざ、晒すか・・・
781  :2009/01/13(火) 02:33:38 ID:ezeIjr1+0
このスレはメッシがいるにもかかわらず、ウィイレとか出ないんだよ。

マドリスレは何かといやアレがほしいこれがほしいって話題ばっかりみたいだからさ。
782 :2009/01/13(火) 03:16:06 ID:HPuOW3kC0
専ブラ使ったら集計されない機能に、なんか意味があるのか?
783-:2009/01/13(火) 03:30:25 ID:TwGeqic1O
>>729
今パッと思い出せるだけでアウベスのクロスから、
昨日チャビがゴールして、
アトレチコ戦でメッシがPKもらって
ケイタがヘディング決めて、
グジョンセンがスライディングシュート決めてますが?
ちゃんと試合見てる?
アウベスのクロスが得点に絡む割合かなり高いんだが。
それとも他のチームSBはすでに10アシストくらいバンバン決めてるとでも思ってるの?
クロスも含めてアウベスのサイド攻撃は十分機能してるだろ。
784  :2009/01/13(火) 03:40:10 ID:ezeIjr1+0
申し訳ないが専ぶら自慢とかするほど2ch脳ではない。
785:2009/01/13(火) 07:25:58 ID:GcnRb2veO
2ちゃんで何言ってやがる
786JM:2009/01/13(火) 08:24:49 ID:zZj/qlErO
オサスナに勝てたのは運がよかっただけです。
それよりもバルセロナの選手のモチベーションが
低下しているのが気になります。
このまま調子が悪くなって最終的には
マドリーに抜かれるんじゃないでしょうか
787_:2009/01/13(火) 09:04:37 ID:fXFUs7iZ0
>>781
お前、アゴ無し末期やライカー末期のスレの惨状を知らんのか

今はおかしいくらい絶好調だから不満を探すのが難しいだけ
連敗でもしたらすぐ沸くよ
「VVじゃだめだ、ブッフォン来い」「メッシもろすぎる、ロナウドくれ」
みたいなのから、銀河系みたいな自作フォメ連投まで、gdgdだぜ。覚悟しとけ
788_:2009/01/13(火) 09:07:09 ID:yMaUo45y0
結局栗ロナかよ・・・Goal.comは謝罪するべきだな
789_:2009/01/13(火) 09:11:33 ID:M2IJNUgh0
>>783
アウベスの裏おいしいです^q^

オサスナの狙いは一貫してた
ポゼッションが7割あるにも関わらず負ける所だった
まああんだけ走ってるSBに多くを求めすぎだわ
790 :2009/01/13(火) 09:35:22 ID:VgrzjJdG0
苦戦したオサスナ戦にビジャレアル戦、
ピボーテがヤヤだったら間違いなく
ああいう風にはなってなかった

ブスケは守備に課題が多いな
自分のエリアを捨てすぎるし
スペースカバーも雑すぎる
前でインターセプトしようとする意識も高すぎる
ピボーテ1枚なんだから一か八かでいっちゃダメだって
元々インテリオルの選手らしいから
底での守備に不慣れなのかもしれないが

とにかくビッグマッチではローテ無視してでもヤヤじゃなきゃダメだ
特にCLはヤヤ必須
ブスケはインテリオルで使えばいいだけだし
791:2009/01/13(火) 09:55:06 ID:a9SQxXPcO
>苦戦したオサスナ戦にビジャレアル戦、
ピボーテがヤヤだったら間違いなく
ああいう風にはなってなかった

ベティス戦後半を思い出すと間違いなくとは思えないな
てか昨日の後半押し込まれた原因は別にあるし失点シーンも特にブスケ個人に問題は感じなかった
前線と中盤の距離が間延びしちゃってたしあのスペースを一人で見るのは例えヤヤでも無理がある
792:2009/01/13(火) 09:56:22 ID:f1BXhW1d0
ブスケよりケイタが問題だと思うが
793:2009/01/13(火) 10:09:17 ID:a9SQxXPcO
>>790
あ、ビッグマッチでヤヤ起用はもちろん同意です
でもブスケの自分のポジ捨ててでも前へプレスかけれるのは長所でもあると思うんだよな
チームをコンパクトに保って前からプレスかかってる時には
794:2009/01/13(火) 10:32:15 ID:vk8X0nPkO
しかしアレほど圧倒的な成績を残しているのに途中参加で五輪だけしか取ってないメッシに詰め寄られてる栗ってなんなのかね
795_:2009/01/13(火) 10:45:42 ID:+kcO33NkO
チャビが質問に答えてる時、メッシがおもいっきりガン見してたなw
796s:2009/01/13(火) 10:59:45 ID:+uqckKaH0
バロンドールとFIFAMVPの2つがある意味ってあるのか?
797 :2009/01/13(火) 11:34:52 ID:m+Ivt9T10
バロンドールと較べてFIFAでは1位と2位の差はそれほど離れてなかっただろ?
つまり単なる話題集めのマスコミより、私たちはプロの目で評価しますよってことだw

>792
禿堂。ケイタが空気過ぎる。トラップミスやボール奪われる回数も多かった。
ヤヤが居ないんだから、もっとブスケツを助ける動きをしてくれないと・・・
798名無しさん:2009/01/13(火) 11:59:40 ID:dmkcdNWL0
ブスケは転びすぎ(疲れか若いのか)なのがまずかったが
的確にダイレクトでパス出せるから中盤スムーズになる。
ヤヤよりはそりゃ守備劣るがケイタ空気すぎなのとプジョル・ピケ・バルデスがビビリすぎ
しかし、要所要所のプレー見ていつも思うがブスケは心臓に毛生えてるだろw
若いのに度胸ありすぎ
799:2009/01/13(火) 13:33:08 ID:d6UUVlqB0
VVは好きだし良くやってくれてるし不満てほどでもないけどさ
ユナイテッドがファンデルサール使って上手くプレスいなしてるの見ると
やっぱりこれがあれば楽だよなーと思ってしまう
今カンテラにいるGK有望株は足元どうなのかね?

>>798
プジョル→ピケ→VVロングボール→拾われて攻め込まれるの繰り返しだったもんな。
中盤を責めるのは酷。ケイタがイニエスタだったら無理目のパスもキープしてくれてもっと早く打開出来たかも。
けどあの段階で守備考えたらケイタ外すのも勇気がいるしペップも難しい決断だったろうね
800:2009/01/13(火) 13:58:28 ID:GcnRb2veO
知るか
801:2009/01/13(火) 14:11:09 ID:fxOLLuByO
ケイタ、前のチームではアフリカ系に珍しくテクニックがあって思い切りが良い
というイメージだったし入団の際は左足の凸みたいなキャッチコピーだったが
バルサの中盤から前に入っちゃうと明らかにテク、状況判断が劣るね
逆をいえばイニやチャビが異常なのかも知れんが何かしらの
オリジナルを見出さないと今後が厳しい様に映る
ある程度、守備を強化して左ラテラルというのも選択肢に入れて良いのでは
802:2009/01/13(火) 14:42:40 ID:chjGkr0w0
ブスケ チャビ
  ヤヤ

のトライアングルが一番良くね?
803:2009/01/13(火) 14:50:02 ID:6F0fX2+BO
ケイタが一番の問題だな
ローテ一応やってるけどよくなりそうな気もしないんだよな
804  :2009/01/13(火) 15:24:25 ID:ezeIjr1+0
カシージャスとエトーはホントに仲がいいな
805:2009/01/13(火) 15:27:34 ID:AFZB2H0LO
来シーズン噂されてるエルナネス獲得したらケイタの立場ないぞ
806 :2009/01/13(火) 16:29:07 ID:m+Ivt9T10
まあ、まだシーズン半ばじゃん。
セビージャとは戦術や居る選手も全然違うわけで、もっと長い目で見てやろうや。
GJだって昨シーズンの今頃は、お荷物だったわけで。
807 :2009/01/13(火) 16:49:47 ID:OZkrOzLJ0
>>798
転び過ぎっつーか大袈裟に倒れてるのは審判へのアピールだから
バルサカンテラにしては珍しくズルいプレーも備えてる奴だよ
俺はそういうの好きだけどね
ちなみにブスケのイエローカード誘発率はメッシの次なんだぜw
808 :2009/01/13(火) 16:51:49 ID:m+Ivt9T10
奥寺には見破られてたなw
809 :2009/01/13(火) 17:01:48 ID:OZkrOzLJ0
>>806
とりあえず何かしら批判したい人なんだろ
で今は叩く所が少ないから新加入の慣れてない奴を叩くと(アンリとかGJとか叩けなくなったってのもあるなw)
ケイタは主にフエラで使われる事が多いがフエラの戦績は13連勝なんだけどな
810名無しさん:2009/01/13(火) 17:05:45 ID:MSIF/pdY0
FIFA年間最優秀選手にイニエスタがビジャと並んで9位タイに入ってるな
監督や同業者だとやはり評価高いんだろうな
811名無しさん:2009/01/13(火) 17:14:30 ID:pGvDRdLL0
>>808
まぁ大丈夫でしょうってなww
812-:2009/01/13(火) 17:39:02 ID:GwcFlH8gO
FIFA年間最優秀選手の上位得票順(男子)

(1)ロナルド  (ポルトガル) 935
(2)メ ッ シ(アルゼンチン) 678
(3)Fトレス   (スペイン) 203
(4)カ   カ  (ブラジル) 183
(5)シ ャ ビ  (スペイン) 155


なんでチャビよりカカの方が上なんだ?
おかしいと思うんだが
813_:2009/01/13(火) 17:52:21 ID:MvBW9yxyO
各リーグも隈無く観てますよっていうバランス票なんだろうが
せめてリベリやイブラだろと
814名無しさん:2009/01/13(火) 18:09:48 ID:mcy6txw00
中澤がチャビ入れてるのが以外だった
元リーガ解説者の代表監督はイニエスタか
お前らのご機嫌取りに違いない

もう出てるかもしれないけど
結構面白かったから張っとく

2008年FIFA最優秀選手:主要国代表監督・主将の投票選手一覧
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/FIFAwp2008coachskipper.htm
815名無しさん:2009/01/13(火) 18:58:07 ID:iJQkH9eB0
>>807
しかしこけるのは下手だよな
あれじゃファウル取ってもらえないw
ベレッチ並みの演技力じゃないと
かえってピンチになる
816.:2009/01/13(火) 19:04:55 ID:P3/ulhFG0
マルケスとフレブ戻ってくるようだな
メッシとチャビはローテでGJ辺り出番かな?
ダニも休ませてペドロ辺りにもチャンスやりたい
817:2009/01/13(火) 19:09:13 ID:d6UUVlqB0
ん?でもブスケってファウルもらうの上手くないか?
相手のサポに嫌われる才能がすごい
よく転ぶのは細い割に結構体を投げ出してるからなー
まだ二十歳だからこれからもっと太くなってくるのかな?
818:2009/01/13(火) 19:29:02 ID:f1BXhW1d0
クラウチみたいにずっともやしのままの可能性も
819,:2009/01/13(火) 19:30:03 ID:HIUIirDx0
FIFAに関してはバルサからトップ10に4人も入ってるのは
誇りに持っていいはず。
バロンドールでは30人も残ってないのに
何故かFIFAだとトップ10に入ってるイニエスタ
どっちの目が狂ってるのか不思議な結果だ。
820名無しさん:2009/01/13(火) 19:31:00 ID:dmkcdNWL0
>>807
相手のプレス受けてじゃなくて一人相撲でバランス崩して転けてる事ね
ブスケの南米の選手か?と思ってしまう大袈裟な演技は俺も好きだよw

たしかにケイタも長い目で見ないと駄目だな
ヤヤもアビダルも時間掛かったし
821:2009/01/13(火) 19:33:30 ID:f1BXhW1d0
マスコミは華のある選手を選ぶ傾向があって、監督と選手は純粋にチームに貢献してる選手を選ぶってだけじゃないかな
バロンドールは所詮マスコミの選ぶ賞だし
822:2009/01/13(火) 19:40:35 ID:H156TCRuO
>756なんか切ない
823 :2009/01/13(火) 19:45:21 ID:VsUKzBM40
岡ちゃんが1人だけ人気投票と勘違いしているところが恥ずかしすぎる
824.:2009/01/13(火) 20:50:40 ID:SbDoJVPlO
メッシが嫌いな俺だったが、昼にテレビつけたらコパアトレティコ戦の再放送やってたから久し振りにバルサの試合見た。

メッシのドリブルは一人次元が違うことがわかった。
825:2009/01/13(火) 20:54:10 ID:hBf+vKcl0
カセレスって右サイドできるんだろ?
ダニを休ませるためにも、
右サイドのバックアッパーもっと試すべきだろ
サンテェスでもいいけど
プジョルさんは休ませてあげて
826r:2009/01/13(火) 20:56:27 ID:gz2+iNLd0
ブスケはファウルもらうのうまいというより、
相手にとってうまいターゲットってことだろ。
827_:2009/01/13(火) 21:05:05 ID:t0Stxp6F0
カセレスまだ右で使うのかねえ
プジョル休ませてほしいのは同意だが、左汁右カセレスとかだと・・・
ダニのバックアッパーが同じくスタメンのプジョルが基本ってのは結構大変だよな
828_:2009/01/13(火) 21:06:01 ID:RXGpVijw0
メッシに強くいけないのは、強く当たるとすぐ靭帯切れそうだから。
誰しも加害者にはなりたくない心理を利用してる。
その点クリロナは見るからに頑丈で大抵の当たりじゃ倒れないからガンガンぶつかられる。
メッシのドリブルは取れないんじゃなくて、取りにいけないだけ。
829:2009/01/13(火) 21:15:11 ID:hBf+vKcl0
だが栗はゴールに近づくと当たらなくても倒れる
830 :2009/01/13(火) 21:30:05 ID:IM+VBXWK0
こないだの試合でクリロナにベレッチがやけくそ気味のタックルしてたな

右のバックアップは確立してほしいね
831,:2009/01/13(火) 21:56:18 ID:Nj7zK1UD0
>>828
クラシコではラモスが何度も意図的に削りにいったよう(本人談)
で飯もブログに相当傷めつけられた、と書いてあった。正直アレは見たくはない
駆け引きやポジショニングの巧さで守れないDFの哀しさか、と思ったよ

っ【テュラムさんの爪の垢】
832  :2009/01/13(火) 22:10:45 ID:ezeIjr1+0
マドリサポにマジレスするなよ
833:2009/01/13(火) 22:18:21 ID:rc3Gg1E9O
北欧の代表監督がチャビを1位にしてたが、
やっぱり最近対戦してたから印象に残り易かったのと
チャビみたいな選手が北欧に出にくいっていうのも
あるかも。
834名無しさん:2009/01/13(火) 22:19:49 ID:dmkcdNWL0
マドリサポとか以前に池沼だしな
835:2009/01/13(火) 22:26:24 ID:qVpB0gHVO
マドリー?
あぁ、リバプールにフルボッコにされるチームのことか
836:2009/01/13(火) 22:34:59 ID:Qyc5KOJd0
アスピリクエタはやっぱ才能あるんだなーと思った
初めこそアンリに翻弄されてたけど徐々に対応してたしイニにもエトーにも抜かせなかった
しかしさすがはカマーチョイズム。あんなに走れるチームは他にあるかね?プレミアセリエにはあるのかな?
同じく442で前から来るアトレチコはいなせるんだけどな。オサスナは気合が違ったわw
837 :2009/01/13(火) 22:41:39 ID:0suus5wZ0
>>836はさすがに某試合分析ブログに影響されすぎだと思う
838名無しさん:2009/01/13(火) 22:42:05 ID:mcy6txw00
>>823
そういうこと言わない
839:2009/01/13(火) 22:45:04 ID:GcnRb2veO
いーじゃん
840,:2009/01/13(火) 22:45:07 ID:Nj7zK1UD0
オサスナ@パンブローナの通算成績はほぼ五分だっけ
向こうのプレスが効果的に見えたのは、ピッチの狭さが原因?
と思いググってみるも、めぼしい情報はヒットせず
841 :2009/01/13(火) 22:45:58 ID:IM+VBXWK0
冬のカマーチョはつまらんな、脇汁が見られん
842:2009/01/13(火) 22:47:22 ID:Qyc5KOJd0
>>837
??蹴球○画?確かに試合の見方は影響受けたかも??
843  :2009/01/13(火) 22:47:41 ID:ezeIjr1+0
某試合分析ブログって試合翌日のココの俺のレスと似すぎてた
844  :2009/01/13(火) 22:48:41 ID:ezeIjr1+0
いやスポナビの方だろ>>842
845:2009/01/13(火) 22:53:41 ID:Qyc5KOJd0
>>844
スポナビとか見たことないと思うけど・・・同じような感想が書いてあったてことか
つかかぶっても不思議じゃない気もするがw
846  :2009/01/13(火) 22:53:41 ID:ezeIjr1+0
そういやドメネクもエトオ一位にしてたな。なんか不吉w

カシージャスがエトオ選んでくれたのはわかるけどな
847 :2009/01/13(火) 22:56:31 ID:0suus5wZ0
>>842
あれ、ちがったのか、スマンw
かなり感想が似てるので勘違いしてしまった
848  :2009/01/13(火) 22:59:57 ID:ezeIjr1+0
よくあることさ
849,:2009/01/13(火) 23:00:01 ID:Nj7zK1UD0
参考になるのは小澤さんのレポートかなぁ
監督の意向を類推する為に、選手の些細な動きもきっちり見てる
メッシ、アンリ、エトーに+してリベリーが観てみたい

贅沢でサーセンww
851 :2009/01/13(火) 23:08:45 ID:yC/DwGcn0
ケイタは今年の夏放出だなフィットは無理でしょ

それより後半調子悪くなった時のペップ頭抱えたりイライラしたりで
監督してそんなんじゃ駄目だろと
今勝ってるからいいけどちょっと連敗したら
監督がこんな余裕無い態度してるようじゃチームは空中分解するんじゃないか?
852 :2009/01/13(火) 23:15:31 ID:IM+VBXWK0
どれだけ調子悪くてもベンチでにこやかにほほえんでいる
ライカールトよりはよろしいかと
853,:2009/01/13(火) 23:18:19 ID:Nj7zK1UD0
今の監督は感情表現の豊かなオーケストラの指揮者、っぽい
854s:2009/01/13(火) 23:22:42 ID:Kppxe08j0
カメルーン リゴベル・ソング 1位無効票

なにやらかしたんだ?w
855_:2009/01/13(火) 23:23:55 ID:RfccMi3B0
ジオはシャビとメッシか

そういやメッシが選ぶ2008ベストイレブンにジオ入ってたな
856:2009/01/13(火) 23:27:13 ID:f1BXhW1d0
マルケスは1位ロナウドかw
857 :2009/01/13(火) 23:28:54 ID:hxrx10yd0
カシはエトーに何点とられてんのよw
858,:2009/01/13(火) 23:29:26 ID:Nj7zK1UD0
ざっとっ見た感じ、各国代表監督のいちおしはシャビが多い
859:2009/01/14(水) 00:03:03 ID:v5+tK6YO0
>>854
「なし」とか「決められない」とかじゃない?
860a:2009/01/14(水) 00:05:35 ID:bpamw5300
>>854
同国人は無効だからエトーにしたとかでは
861  :2009/01/14(水) 00:41:28 ID:mSOdstYx0
>>849
小澤ってアンチマドリぶりが半端ないよな。

「カルデロンはウルトラスとつるんでいます」
なんて大文字で書いちゃうし、「ラポルタの方が百倍マシ」とかも書くし

まあラポはウルトラス締め出したのは確かに功績だからな。
862 :2009/01/14(水) 00:45:53 ID:ErGOjA2F0
それを取り出してアンチマドリと言うのはw
863_:2009/01/14(水) 00:46:04 ID:EclD3tLQ0
>>861
事実を書いてるだけだろ
何でアンチマドリなるんだよ・・・
864  :2009/01/14(水) 01:01:44 ID:mSOdstYx0
いや俺は喜んでるんだよwもっとやれとw
865.:2009/01/14(水) 01:41:35 ID:bqiRyu/p0
>>853
上手い例えだねw
パイナップルがあんなんだったら絵にならないけどw
866名無しさん:2009/01/14(水) 04:20:14 ID:ETdNblpu0
あるアマチュアチームの監督wっておそらく中高生だと思うんだよな
文章に時折出て来る稚拙さがそう感じさせる
867_:2009/01/14(水) 06:01:23 ID:OfDUD9/F0
El juzgado de primera instancia número 47 de Barcelona ha condenado
este martes al FC Barcelona a pagar algo más de 57 millones de euros
a Sogecable "de conformidad con los contratos de 12 de junio de 1999
y 15 de octubre de 2003", suscritos con Telefónica y Sogecable
respectivamente, según señala la sentencia.
868_:2009/01/14(水) 06:40:25 ID:zhiQP8kq0
JMの空気読めなさは異常
869ヤオセロニスタ:2009/01/14(水) 07:34:05 ID:9EB9vYPm0
自分は>>520>>522でメッシとメッシにファンに対して愚かなレスをしてしまった。
ここで謝らせてくれ、申し訳なかった。

これからもファンがメッシのプレーを楽しみ、メッシがより良い選手になってくれる事を願っている。
870_:2009/01/14(水) 08:58:52 ID:JfH5aNHDO
メッシブログ更新されてるな。
バルサを優勝に導いてくれ
871:2009/01/14(水) 09:00:49 ID:CjSA6Z3w0
最後の文章見る限り、悔しさいっぱいみたいだなw
872 :2009/01/14(水) 09:45:23 ID:a3LaBC2UO
世界中のファンは誰が一番か分かってるね。クリロナも受賞に値する素晴らしい選手だけどね
873_:2009/01/14(水) 09:58:10 ID:xMv4QNzw0
・カカ「バルサは欧州最高のクラブの1つ」
・ラウル「バルサを追い抜くのは困難だ」
・Cロナ「バルサは当然リーガの優勝候補だし、CLの優勝候補」

なんとなく米新聞の映画評論っぽい
874:2009/01/14(水) 10:14:26 ID:0tfDjQqXO
そういえばCロナとカカにはやられたことないな。
ラウルとシェフチェンコにはやられた記憶がままあるが。
875_:2009/01/14(水) 10:26:53 ID:i3+pAco20
764 名前: [sage] 投稿日:2009/01/14(水) 10:12:13 ID:OKLixJao0
メッシが骨折して今シーズン絶望になりますように。
876_:2009/01/14(水) 10:40:20 ID:aKxhd6CX0
>>872
昨季のチーム成績見たら相応しくないはずがないが
どっちがクラックかと言ったらメッシだよね
あぁ ロナウジーニョ堕ちるの早すぎたなぁorz
もう少しRM見たかったよ・・・スーペルなコンビ形成してたに違いない
877名無しさん:2009/01/14(水) 11:59:52 ID:lKnahnym0
>>870
いや普通に優勝するっしょ。
争点は3冠を獲れるか否かに移ってると思うけど。

>>876
なぜEを入れない。
別にAでもいいが。
RAMなんちってブホホホh
878:2009/01/14(水) 12:34:56 ID:eIwzwdz1O
長ぇーうぜー
879:2009/01/14(水) 12:39:25 ID:gLbciSz6O
つ、釣られないぞ

世界のサッカーはロナウドを中心に回っている!なんてフジで言われてもピンと来ないよな
880:2009/01/14(水) 12:58:33 ID:KtDsBVgvO
セスク来てほしいな
ブスケ・チャビ・セスクの中盤をみたい
881 :2009/01/14(水) 13:16:21 ID:IuheAFW20
>879
すぽるとのハイライト見たら、マンU-チャルシー戦でもクリロナ大活躍に見えるもんなww

>871
来年は取る気満々だなw
882:2009/01/14(水) 13:25:17 ID:gLbciSz6O
>>880
スペイン代表で見れるかもよwいやカタルーニャ選抜の方が可能性高いかw
オレはバルサではいいや
883  :2009/01/14(水) 13:29:28 ID:WKJYfpJp0
>>882
そいついつものイニアンチセスクオタじゃね?
884 :2009/01/14(水) 13:32:39 ID:OKLixJao0
>>879
実際ロナウド中心に回ってるから仕方ないじゃん
885 :2009/01/14(水) 13:39:43 ID:AhGMPGnp0
マスゴミは、の間違いだな
886名無しさん:2009/01/14(水) 13:50:55 ID:wGyJJohd0
クリロナ今やってるGOAL.COMの好き嫌いアンケートで
嫌いが60%ワロタ
嫌われすぎだろww
887 :2009/01/14(水) 13:54:26 ID:OKLixJao0
嫉妬してるやつが多いんだろ
888:2009/01/14(水) 14:26:20 ID:xrOe6p1/0
嫉妬ときたかwwwwwwwwwww
889名無しさん:2009/01/14(水) 14:33:15 ID:zgu+AkhF0
01/14(水)

05:00 スペイン国王杯 - バルセロナ vs.アトレティコ・マドリード
890名無しさん:2009/01/14(水) 14:48:29 ID:zgu+AkhF0
01/14(水)
http://atdhe.net/#
http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

06:00 スペイン国王杯 - バルセロナ vs.アトレティコ・マドリード
891_:2009/01/14(水) 15:27:43 ID:uugTY4Qr0
ケイタはチームで唯一、自由奔放なポジショニングが許されている絶対的な存在
892 :2009/01/14(水) 15:33:22 ID:xeIp5aUG0
ロナウド
身長 186cm
体重 84kg

メッシ
身長 169cm
体重 67kg
893 :2009/01/14(水) 15:39:10 ID:PT3VfAz70
今日は試合メッシ出るかね?
894名無しさん:2009/01/14(水) 15:59:26 ID:UwFveBX30
0-2で負けても勝ち抜けだから、
シャビ、エトー、メッシー、アウベスあたりは休ませるんじゃないかな。
つうか休んで欲しい。今の状態ならメンバーかなり落としても、
カンプノウで0-3や2-4食らうとは考えにくいし。
895名無しさん:2009/01/14(水) 16:09:06 ID:85wR9C7d0
ロナウドの悪いところは無駄な
シザースをして抜けないところだろ
彼はストライカーなんですよドリブラーではなく
896:2009/01/14(水) 16:27:30 ID:/qnUP3CI0
>>887
カカは嫉妬されないのにロナウドは嫉妬される理由を教えてくれ。
897.:2009/01/14(水) 16:41:30 ID:sRoMH6Go0
898  :2009/01/14(水) 16:52:29 ID:WKJYfpJp0
これでアグエロ、ベンゼマ取れ取れ言う厨が減ってくれればありがたいですな
899名無しさん:2009/01/14(水) 17:10:55 ID:TDnbGST80
死ねよマラドーナ
こいつは自分がスペインでは失敗してイタリアで成功したからそう思ってるんだろうな
900:2009/01/14(水) 17:11:33 ID:voSfmGk50
そういえばエトーって対マドリー相手の決定率ってどの程度なんだ?
901:2009/01/14(水) 17:21:27 ID:+fFFU+d80
0%
902.:2009/01/14(水) 17:26:03 ID:5K5TJ+2S0
こないだカンプノウきたときマラからクライフに挨拶いったって報道されてたけど
WOWOWじゃクライフが声かけてたような・・・
903.:2009/01/14(水) 17:41:10 ID:sRoMH6Go0
>>899
失敗なのか?
確かに実力の半分も出せなかったようだがそれでもそこいらの選手よりも異次元のプレイはしてたと思うぞ
バルサの選手がベルナベウで拍手喝さいを受けたのはマラドンとロニーだけだからな
904.:2009/01/14(水) 17:48:32 ID:sRoMH6Go0
>>902
大御所がマラドンを呼び止めなければそのまま素通りしようとしてただろうねw
905_:2009/01/14(水) 17:49:23 ID:6y8cyi/+0
死ねとか・・・そういうこと言うなよ
906:2009/01/14(水) 18:36:32 ID:qEa4u+RkO
>>899
何にムカついたの?
従来アルゼンチン人の多い珍をすすめるのは普通じゃない
907:2009/01/14(水) 18:42:09 ID:gLbciSz6O
何かメッシにインテル来いって言い出しそうでウザくはあるなw
つかモウリーニョとマラドーナうまく行くと思えんが…
908:2009/01/14(水) 18:48:07 ID:o+mCoQ5l0
単純にレギュラー争いのことだけを考えたら、
バルサの3トップより、イブラの相方がいつまでもハッキリしないインテルを進めるのが普通じゃね?w
909:2009/01/14(水) 19:31:13 ID:+fFFU+d80
おいおいペレス復帰の可能性大だよ。今のマドリーに大物来たらやばいよ。
910:2009/01/14(水) 19:31:52 ID:NKsgHX2eO
>>903

デルピエロ
911.:2009/01/14(水) 19:33:17 ID:bs9/jXft0
なんか、ちまたでは最近、メッシ・メッシ・メッシだな(それはそれでいいけど)

おまいら
エトーは得点ランク1位だし、
アンリは活躍してきてるし、
イニだって戻ってきたし、
チャビも相変わらずハイパフォーマンスだし、
ヤヤは脚元うまいところみせてきてるし、
ダニは走りまくってるんだぞ
912.:2009/01/14(水) 19:36:34 ID:5K5TJ+2S0
じきにメッシも受けそうだな・・・・
913名無しさん:2009/01/14(水) 20:00:03 ID:aOx+Ou3s0
インテルだと、自分が呼びたい時に呼べる確率があがるからだろ?
914_:2009/01/14(水) 20:14:16 ID:3uudXRuI0
>>912
メッシに関しちゃ、マラドンの影響ってのは大してないだろう。北京の時だって揉めてた最中に
愛国心がどーの、御国の為なら云々・・・とマラドンからぐちぐち言われた際も
「こっちはこっちで考えてんだから、マラドンは余計なこと言わんでもいいよ」
・・と、他のアルヘン選手からすりゃ信じられんような物言いしていたしなw

あの辺の肝っ玉のでかさ・・・というか、周囲の影響を受けないことも、メッシの凄さだと思うが。
まぁアグエロ辺りも似たタイプだろうけど、今やマラドンは義理の親父だからねぇ。
ほんと、やっかいのと一緒になったもんだよなw アレッティからすりゃ、とんだとばっちりだろう。
915  :2009/01/14(水) 20:14:37 ID:WKJYfpJp0
出戻りペレスは出戻り顎無しと同じような結果になる
916  :2009/01/14(水) 20:15:28 ID:WKJYfpJp0
つかそもそもマラドンは長続きしないんじゃないかね
917:2009/01/14(水) 20:43:19 ID:IUHWUMo20
チェルシー敗因はマラドーナ?
http://www.nikkansports.co.jp/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090113-449513.html

相変わらずのキティっぷりw
918名無しさん:2009/01/14(水) 20:43:28 ID:wGyJJohd0
>>914
祖国の英雄とは認識してても
本人が言うように生で試合見たことある世代じゃないからね。
実際子供の頃のアイドルはリーベルのアイマールだったと言ってるしね。
それはとは別に当事者同士ではある程度話が進んでて
事情を知らない外野のマラドーナが騒いでたがメッシは静観してた面もあるが
肝っ玉座ってるのは激しく同意
919:2009/01/14(水) 20:53:35 ID:liWRaaz0O
日曜早朝の試合の録画見ててAM10時からのメッシ特別番組見るの忘れそうな気がする
920名無しさん:2009/01/14(水) 21:03:05 ID:CHbxI1ul0
おっと忘れるとこだった
thanks
921名無しさん:2009/01/14(水) 21:05:50 ID:R3cxAogZ0
>>918
メッシのふてぶてしさはPK観ればわかるよ。
目が泳いでるエトーさんとはエライ違いだ。

>>919
とりあえず明日早朝4:00のコパでしょ。
922d:2009/01/14(水) 21:09:50 ID:72Po7C+T0
朝6時だぞ
923_:2009/01/14(水) 21:10:53 ID:3uudXRuI0
>>921
現地時間で22:00キックオフだから、こっちの朝6時スタートじゃね?
924_:2009/01/14(水) 21:13:36 ID:R3cxAogZ0
>>922,>>923
だなすまん
925_:2009/01/14(水) 21:29:52 ID:JFEit86T0
そろそろボージャンがやってくれるはず
翌朝こそボージャンが賞賛されてますように
926:2009/01/14(水) 21:39:22 ID:+fFFU+d80
そろそろボージャン放出だな。
927_:2009/01/14(水) 21:57:59 ID:WtSvwC+f0
ボージャン右で活路を見出せ

イニエスタスレ立てれねえ〜orz
928 :2009/01/14(水) 22:25:21 ID:/lpt9mrK0
>>927
立てたよ
アンドレス・イニエスタ part2.75
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1231939487/
929 :2009/01/14(水) 22:26:58 ID:PT3VfAz70
敢えてイエニスタで建てて欲しかった
930_:2009/01/14(水) 22:37:16 ID:BnnQatLrO
>>928
乙であります
931_:2009/01/14(水) 22:53:33 ID:WtSvwC+f0
>>928
おお−、ありがとうー
932:2009/01/14(水) 23:01:15 ID:eIwzwdz1O
>>928
933.:2009/01/14(水) 23:09:19 ID:6Rzffydd0
7時間後って長いな
934GBK:2009/01/14(水) 23:19:50 ID:XFo2CpKs0
http://www.eafifaonline.jp/
本格サッカーゲームFIFA ONLINE2
世界30リーグ、500チーム以上が実名で登場!
935名無しさん:2009/01/14(水) 23:24:50 ID:aB/Kkeyx0
アンドレア・オルランディってどこ行ったの?
936:2009/01/14(水) 23:34:42 ID:WXLe6zmQO
確か元々所属だったクラブに戻っていったはず。そのイタリア人
937,:2009/01/14(水) 23:39:19 ID:M5/SiDDK0
>>861
小澤さんのブログとこちカピは現地人しか知りえない情報満載で、色々と参考になるね
最近の小澤さんのコラムで読み応えがあったのは、スポナビのクラシコレポートかな

>>865
そんなライカーは嫌だw
去年だったか、敗戦後泣きっ面のプジョルをがっちりと抱擁する写真があったけど
アレが印象的だった>ライカー
938_:2009/01/14(水) 23:41:22 ID:BnnQatLrO
オルランディ、イケメンだったなぁ…
939:2009/01/14(水) 23:46:34 ID:WXLe6zmQO
アラベスに返された所までしか、わからないけど、
イタリア人が何でスペインに来て修行してたんだろう?
940 :2009/01/14(水) 23:52:13 ID:PT3VfAz70
イタリア人だったんだ
941 :2009/01/15(木) 00:03:13 ID:x++tPgKQO
名前はイタリア人っぽいけどスペイン人じゃね
942名無しさん:2009/01/15(木) 00:16:09 ID:F1v8OiYr0
>>936
そうなんだ。ありがとう!
943_:2009/01/15(木) 01:25:44 ID:oG/PaWeT0
カセレスのプレーってプジョルに似てないか? 

ちなみに前の国王杯のスタメン

    イニエスタ  ボジャン  メッシ
シル    ケイタ        ブスケス     アウベス
    ピケ      ヤヤ       カセレス
           ピント

キャプテンマークのイニエスタに萌える
   
944 :2009/01/15(木) 01:30:12 ID:xMuBDa3b0
もろプジョルの後釜としての獲得だろうね
プジョルの若い時より早いし上手いと思うけどね
945.:2009/01/15(木) 01:32:23 ID:txC8uQzY0
似てるね
だからこそ今出場機会少ないんだろうが
946_:2009/01/15(木) 01:37:52 ID:oG/PaWeT0
魚っぽい顔と背番号でレイジハーとキャラが被って見えた俺
カセレスの事はバルサに来てから知ったが本職はセントラル?
ガビ・プジョル・マルケス・ピケ・カセレス・アビダル・サンチェスw
こんだけセントラルいると監督も多少は楽だろうね
947名無しさん:2009/01/15(木) 01:42:56 ID:O19YqHo00
エンリケを忘れないでくれ…
948 :2009/01/15(木) 01:50:23 ID:ou5IlMsz0
プジョルの後釜なら、まずはSBで出場機会増やす訳にはいかないか
949_:2009/01/15(木) 02:07:31 ID:oG/PaWeT0
>947
ドイツで頑張ってるのかな? ブンデスはほとんど見ないからワカラン
>948
俺もカセレスはラテラルで見たい セントラルだとちょっと軽いプレーが多いから不安だよ
950;:2009/01/15(木) 02:08:49 ID:Vk1BCHwL0
プジマルももう三十路だからカセレスも我慢して頑張ってほしいなぁ。
マルケスの一年目とかよりは良いパフォーマンス見せてると思うけど。
951@:2009/01/15(木) 02:11:27 ID:92FGPYj40
>>948
さっそく今夜、カセレスを見たいもんだね。

>>943
先日のリーガ対オサスナ戦スタメンは↓

    アンリ  エトー  メッシ
     ケイタ ブスケ シャビ     
 アビ  プジョル  ピケ   アウベス
       VV
今夜のスタメンは、予想と希望を含め、

  仁 ボージャン ペドロ   
  GJ  ヤヤ シャビ 
シル  カセレス マルケス プジョル 
       ピント

ケータイサイトの情報によると、ガビとサンチェス以外はとりあえず召集され
そこからさらにGK1人と、フィールドプレイヤー1人になるらしい。

マルケスは故障から復帰したみたいでよかった。

  




952@:2009/01/15(木) 02:15:15 ID:92FGPYj40
訂正
>そこからさらにGK1人と、フィールドプレイヤー1人になるらしい。

そこからさらにGK1人と、フィールドプレイヤー1人召集外になるらしい。

すまん。
953_:2009/01/15(木) 02:21:50 ID:oG/PaWeT0
>951
ヤヤとチャビは休ませてあげたいけど、そんな感じでいくのかな?
ブスケスとかサンチェスも出番をもっとあげてくれよペップ
954 :2009/01/15(木) 02:24:25 ID:ou5IlMsz0
いや、サンチェスはちょっと怖いから勘弁して
955  :2009/01/15(木) 02:28:17 ID:u9qwOn4N0
ペップのことだからシャビメッシエトーかアンリ休みにするキガス。

そしてボヤンのゴールの望む
956 :2009/01/15(木) 02:35:04 ID:xMuBDa3b0
大体>>951な感じで後は
アンリoチャビ(イニを移動させる)
プジョルoダニ
って感じだろう
957 :2009/01/15(木) 02:41:06 ID:xMuBDa3b0
ペドロじゃなくてフレブのスタメンもあるか
958名無しさん:2009/01/15(木) 02:41:46 ID:O19YqHo00
エンリケは今のところブンデスでフルタイム出場してるんだな
来季バルサでプレイしたいって言ってるけどガビも戻ってきたら難しいかな…
来季はもう1年レンタル延長か
959@:2009/01/15(木) 02:43:45 ID:92FGPYj40
>>953
いま考えたら中盤、

シャビは、勝負あった感のする国王杯だからお休み。

ブスケは、年明け連続スタメンだからお休み。

GJ最近使ってないからスタメン。

ヤヤはオサズナ戦は途中出場だから、多分今夜はスタメン。

ケイタはもっと使って本来のパフォーマンスを取り戻させたいからスタメン。

ってことで、シャビのところをケイタに変更させて。

>>954
サンチェスは召集外だよ。

>>955
俺もボージャンゴール期待してる。
960 :2009/01/15(木) 02:50:41 ID:xMuBDa3b0
アンリ 少年 フレブ
  GJ   イニ
    ヤヤ
汁         プジ
 カセレス マルケス
     ピント
チャビイニブスケ組み立てれる奴が一人も居ないってのはちょっと考えにくいな
961@:2009/01/15(木) 03:04:26 ID:92FGPYj40
>>958
エンリケはフルタイム出場なんだ。

ガビもエンリケも戻ってくると思われる来季は、セントラル過剰だね。

私的には、クラシコでのがっかりパフォーマンスでいい年でいまのウチなら
そこそこの買い手がつきそうなGJを放出、ブスケを前に上げて、新たにマ
ルケスにピボーテ起用で、ヤヤとのローテーションていうのがあってもいい
んじゃないかなと。
962 :2009/01/15(木) 04:06:46 ID:e9t4qhYU0
過剰つかそりゃ両方とも戻って来ることになったら誰か出すだろ
カセレスレンタルとかな
963@:2009/01/15(木) 04:49:22 ID:92FGPYj40
>>962
今季残りもうまくローテーションで起用しつつ、成長してい
ってほしいものだね、まだまだ若いんだから。

先週の国王杯でのパフォーマンスはなかなかのものだった。
964.:2009/01/15(木) 05:15:29 ID:0HslEudE0
Pinto,
Alves, Caceres, Marquez, Sylvinho,
Toure,
Busquets, Gudjohnsen;
Hleb, Iniesta and Bojan
965 :2009/01/15(木) 05:19:13 ID:e9t4qhYU0
ダニは馬車馬のように働かされるなw
まあセビージャ時代もあのアップダウン続けながら試合出まくってたから大丈夫だろうけど
966坊や:2009/01/15(木) 05:25:44 ID:wUQdCySe0
坊やがんばれ〜
967名無しさん:2009/01/15(木) 05:28:28 ID:O19YqHo00
ダニは休ませた方が調子崩しそうだなw
968追加:2009/01/15(木) 05:38:13 ID:0HslEudE0
ベンチ外
Henry, Eto'o, Xavi, Valdes, Pique and Pedro
969 :2009/01/15(木) 05:38:19 ID:ou5IlMsz0
流石にダニ、過労死しないか心配だ。幾ら鉄人でも流石にこれはなあ
970@:2009/01/15(木) 05:38:52 ID:92FGPYj40
>>964

8人は当った〜w

ほんとブスケ、アウベスはよく使われるね。

今後を考えてフレブとアウベスの右サイドの具合を確認したくての起用か。
971a:2009/01/15(木) 05:55:25 ID:wUQdCySe0
ピケがベンチ外?
972@:2009/01/15(木) 06:55:47 ID:92FGPYj40
カセレス大活躍だね〜w

カンプノウにびびってやがる・・・・・・
973 :2009/01/15(木) 06:57:36 ID:qQTBN/qG0
カセレスが信用されてない理由が改めて分かるな
974@:2009/01/15(木) 07:01:12 ID:92FGPYj40
>>973
メンタルがまだバルサでやるほど、強くないってことだね。
DFとして高いポテンシャルがあるのはわかっているのに、惜しい。
975.:2009/01/15(木) 07:57:09 ID:0HslEudE0
ラスト・モンジュイック・アゲインですか(・∀・)ニヤニヤ
ブスケ週末累積だし、全開で登場ですね
976.:2009/01/15(木) 07:57:53 ID:FEgsgOrk0
今日はヤヤとシウが良かったな
後はまあまあボージャンは今後出番減りそうだ
977名無しさん:2009/01/15(木) 07:59:35 ID:O19YqHo00
さらに禿げたペップ、仏と化した無表情のチャビ・・・

カセレス後半持ち直したけど前半2度の大きなミスは頂けないな
これじゃリーガやCLでは出番与えられそうにない
ボヤンも点は決めたけどなんかまだ物足りない感じ…
978_:2009/01/15(木) 08:00:06 ID:6uSM2Nfk0
良いプレーはあったがカセレスとボージャンはまだまだだなあ
カセレスの致命的ミスで負けててもおかしくなかった
しかしフレブやっぱうめーな、前線でよくボール奪ってたし
979 :2009/01/15(木) 08:02:01 ID:e9t4qhYU0
ボージャンプレーの判断がめちゃくちゃ遅くなってる
今のプレー時間だと劣化していくばかりだからレンタルで修行の旅に出た方がいいんじゃね
戻って来れなくなるかもしれんがw
980 :2009/01/15(木) 08:19:57 ID:1euX+shoO
去年よりも出来が悪いからなー>ボージャン
今後も焦る一方だろうしレンタルでいいだろう
981_:2009/01/15(木) 08:25:34 ID:xjhrLJ/t0
ボヤンは出場時間が足りなすぎんるんだよ。
短い時間で結果出そうするから空回りする。

フレブが上手いのは同意だな。
なんかコイツ見てるとバレロンを思い出す。
サイドが好きそうだけど真ん中やらしても機能しそう。

とりあえず勝ち抜けおめでとう。
982:2009/01/15(木) 09:47:32 ID:js3TPut8O
983_:2009/01/15(木) 09:53:24 ID:u0RZ34Zj0
ダイジェストだけみたけどリズムよく攻撃できてたっぽいね。
ボージャンはやっぱ試合出場が大事かなあ。そのためにもコパ大事にしないとね。
とにかくおめ&おつ
984s:2009/01/15(木) 11:18:25 ID:PELVrL/c0
次はデルビーか。今からwktkだぜ
985.:2009/01/15(木) 11:28:31 ID:+zBxaExZ0
ボヤン外しまくっとったなw
986.:2009/01/15(木) 11:33:46 ID:zQJWe3GPO
見れてないけどフレブよかったのか。右に入った?
元々バルサに合ってそうなスタイルだったとはいえ、序盤怪我で離脱してたのにフィット早いね。
987 :2009/01/15(木) 12:10:11 ID:Mf9qSjro0
少年はずしまくってたとかw
でも1ゴールとってるのか

カセレスが2度も決定的なミスやらかしたって記事でかかれてるんだが
どんなミスしてんだ?
988:2009/01/15(木) 12:23:01 ID:4Z/Wv5BgO
ググレカス
989_:2009/01/15(木) 12:44:22 ID:6uSM2Nfk0
>>987
マルケスへの横パスがカットされる→相手がボール弾いてしまいなんとか助かる
トラップしたところを横からかっさらわれてシュートうたれる→マルケスが際どいところでかきだしてセーフ
どっちも失点してもおかしくない致命的なミスだった
990 :2009/01/15(木) 12:45:23 ID:uvvtv5m/0

         カット
カセレス○→   ×     マルケス
   横パス
         ピント
991 :2009/01/15(木) 12:53:09 ID:ou5IlMsz0
992 :2009/01/15(木) 13:08:13 ID:uvvtv5m/0
カセレスはプレイが軽いっていうか、軽率すぎてペップも使うの怖いだろ。
経験させなきゃいけないんだけど。
今朝の試合は、ヤヤのプレイがお茶目で楽しかった。
993:2009/01/15(木) 13:10:03 ID:0nCl6uVf0
フレブうめー
994 :2009/01/15(木) 13:19:30 ID:ou5IlMsz0
まぁそれにしてもキュンキュン、危なっかしいなあ。ハイライトしか見てないけど
汁のクロス、カンパキすぎてワロタ
995:2009/01/15(木) 13:55:40 ID:ZtkNIWYh0
デ・ペドロみたいなクロスだったな。汁
996名無しさん:2009/01/15(木) 13:58:12 ID:8ecGq8YR0
997@:2009/01/15(木) 14:18:31 ID:2SwiiysnO
二点目に繋がった仁のドリブル突破だけでも、見る価値はあったと思う
(´・ω・`)
998::2009/01/15(木) 14:59:21 ID:uKREKetT0
アンリも2点目のイニみたいな突破が出来るようになったら
さらに相手の驚異になれるんだが
後フレブはやっぱり上手いと思った
999 :2009/01/15(木) 15:15:04 ID:pRYH+42eO
1000 :2009/01/15(木) 15:15:41 ID:pRYH+42eO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/