††Red Devils Manchester United 205††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/
【 Coaching Staff 】

Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Mike Phelan
First Team Coach : Rene Meulensteen
Goalkeeping Coach : Eric Steele
Fitness Coach : Tony Strudwick
Director of Youth Academy: Brian McClair
Reserve Team Coach : Ole Gunnar Solskjar
Academy Team Coach : Paul Mcguinness
Chief Scout : Jim Lawlor
Chief European Scout : Martin Ferguson

Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)

【Official site】
http://www.manutd.com/
http://www.manutd.jp/(日本語)

【Mobile Official】
http://mu.zet.jp/(日本語)

【前スレ】
††Red Devils Manchester United 204††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1229883028/l50
2/:2009/01/05(月) 03:16:12 ID:jaHeyxur0
【 08 Schedule 】
08/10 N 0vs0 ○ Portsmouth <Community Shield>
08/17 H 1vs1 △ Newcastle
08/25 A 0vs1 ○ Portsmouth
08/29 N 1vs2 ● Zenit St Petersburg <UEFA Super Cup>
09/13 A 2vs1 ● Liverpool
09/17 H 0vs0 △ Villarreal <CL>
09/21 A 1vs1 △ Chelsea
09/23 H 3vs1 ○ Middlesbrough <Carling Cup>
09/27 H 2vs0 ○ Bolton
09/30 A 0vs3 ○ AaB <CL>
10/04 A 0vs2 ○ Blackburn
10/18 H 4vs0 ○ West Brom
10/21 H 3vs0 ○ Celtic <CL>
10/25 A 1vs1 △ Everton
10/29 H 2vs0 ○ West Ham
11/01 H 4vs3 ○ Hull City
11/05 A 1vs1 △ Celtic <CL>
11/08 A 2vs1 ● Arsenal
11/11 H 1vs0 ○ QPR <Carling Cup>
11/15 H 5vs0 ○ Stoke City
11/22 A 0vs0 △ Aston Villa
11/25 A 0vs0 △ Villarreal <CL>
11/30 A 0vs1 ○ Man City
12/03 H 5vs3 ○ Blackburn <Carling Cup>
12/06 H 1vs0 ○ Sunderland
12/10 H 2vs2 △ AaB<CL>
12/13 A 0vs0 △ Tottenham
12/18 N 5vs3 ○ Gamba Osaka <CWC>
12/21 N 1vs0 ○ Liga Deportiva <CWC>
12/26 A 0vs1 ○ Stoke City
12/29 H 1vs0 ○ Middlesbrough
3/:2009/01/05(月) 03:17:12 ID:jaHeyxur0
【 09 Schedule 】
01/04 A 0vs3 ○ Southampton <FA Cup>
01/07 A Derby County <Carling Cup>
01/11 H Chelsea
01/14 H Wigan
01/17 A Bolton
01/20 H Derby County <Carling Cup>
01/27 A West Brom
01/31 H Everton
02/07 A West Ham
02/17 H Fulham
02/21 H Blackburn
02/24 A Inter Milan <CL>
02/28 H Portsmouth
03/04 A Newcastle
03/11 H Inter Milan <CL>
03/14 H Liverpool
03/21 A Fulham
04/04 H Aston Villa
04/11 A Sunderland
04/18 A Wigan
04/25 H Tottenham
05/02 A Middlesbrough
05/09 H Man City
05/16 H Arsenal
05/24 A Hull City
4/:2009/01/05(月) 03:18:09 ID:jaHeyxur0
【 Goalkeeper 】

*1.Edwin Van der Sar_____1970/10/29_____197cm/92kg NED
12.Ben Foster______________1983/04/03______192cm/95kg ENG
29.Tomasz Kuszczak______1982/03/20______190cm/83kg POL

【 Defender 】

*2.Gary Neville_____________1975/02/18_____179cm/81kg ENG
*3.Patrice Evra_____________1981/05/15_____173cm/72kg FRA
*5.Rio Ferdinand___________1978/11/07_____195cm/87kg ENG
*6.Wes Brown______________1979/10/13_____185cm/87kg ENG
15.Nemanja Vidic__________1981/10/21_____189cm/87kg SRB
20.Fabio da Silva__________1990/07/09______178cm/74kg BRA
21.Rafael da Silva_________1990/07/09______172cm/69kg BRA
22.John O'Shea____________1981/04/30______190cm/88kg IRL
23.Jonny Evans____________1988/01/02______189cm/75kg NIR
5/:2009/01/05(月) 03:19:14 ID:jaHeyxur0
【 Midfielder 】

*4.Owen Hargreaves______1981/01/20______180cm/74kg ENG
*8.Anderson________________1988/04/13______173cm/73kg BRA
13.Ji-Sung Park___________1981/02/25______177cm/73kg KOR
14.Zoran Tosic_____________1987/04/28______171cm/64kg SRB
16.Michael Carrick________1981/07/28______189cm/75kg ENG
18.Paul Scholes____________1974/11/16______171cm/71kg ENG
24.Darren Fletcher________1984/02/01______185cm/74kg SCO
28.Darron Gibson__________1987/10/25______180cm/80kg  IRL
34.Rodrigo Possebon_____1989/02/13______184cm/76kg BRA

【 Striker 】

*7.Cristiano Ronaldo______1985/02/05______186cm/82kg POR
*9.Dimitar Berbatov_______1981/01/30______188cm/79kg BGR
10.Wayne Rooney__________1985/10/24______177cm/82kg ENG
11.Ryan Giggs______________1973/11/29______179cm/72kg WAL
17.Nani_______________________1986/11/17______175cm/68kg POR
19.Danny Welbeck_________1990/11/26______185cm/72kg ENG
26.Manucho ________________1983/03/07______188cm/86kg ANG
32.Carlos Tevez____________1984/02/05______168cm/68kg ARG
6/:2009/01/05(月) 03:20:14 ID:jaHeyxur0
【 Winter Transfers 】

< in >

MF Zoran Tosic     ←  Partizan Belgrade
MF Adem Ljaijc     ←  Partizan Belgrade

< loan >

GK Ron-Robert Zieler →  Northampton
DF David Grey      →  Plymouth
MF Adem Ljajic     →  Partizan Belgrade
7:2009/01/05(月) 03:32:40 ID:gHgvMsueO
>>1乙です。

ベルボは曲芸師だったのか。
8名無しさん:2009/01/05(月) 06:42:20 ID:vCi7XIkJ0
バーンリーに移籍したイーグルスが「頑張ってユナイテッドに戻りたい」だって
移籍した若手がこうやって言ってくれるのはなんか感動する
9:2009/01/05(月) 12:00:13 ID:eM4fT0lYO
>>1
素晴らしいスレ立て乙
10_:2009/01/05(月) 15:09:00 ID:h2u9Kb4dO
>>1
乙です!
ツィーラーってローン移籍してたんだ。
にしてもベルバトフのパス凄かったな。
チェルシー戦もルニベル期待できそう、更にそこにロナウドとパクだからな。
アンデルソン良かったからチェルシー戦も使って欲しい。
あと右SBは兄者で。
11_:2009/01/05(月) 18:53:32 ID:8L+qkqNi0
>>1
乙です
12 :2009/01/05(月) 21:54:15 ID:jnreddVp0
>>1
これは乙じゃなくてアイスラッガーなんたらかんたら

なんか圧勝だったみたいでいい流れだな
このまま次も主力休ませながら試合には圧勝しつついいイメージ持ってチェルシー戦といきたいもんだ
13_|_:2009/01/05(月) 22:36:59 ID:wwqPqgVD0
>>1 乙です

ポッセボンのトラップの瞬間キモイ
アンデルソンはいつになったらシュート決まるんだろう
ナニはいつになったらフィットするんだろう
ギブソンは次が見たい
ウェルベックはえーな
ベルバトフ変態は同意

とこんな感想。
14 :2009/01/05(月) 22:37:11 ID:jnreddVp0
前スレの最後見たらちょっと誤解してる人がいるようなので書いとくけど
テベスの完全移籍に関しての交渉は1月末が期限、折り合いがついてないのは移籍金のみ
他のクラブから選手獲得するのとなんら変わりはない
相手の言い値を今月末までにこちらが払うかどうかだけが問題
ちなみに正式に書類を交わしたわけではない口約束のような感じで
£32mってのがでてるらしいがそれをなんとか値切ろうとして交渉中なんだろ


15-:2009/01/05(月) 22:38:27 ID:jjQW40QqO
咋シーズンと同じ感覚で見たらベルバトフよりテベスを選ぶが、今シーズンのユナイテッドは今シーズンのユナイテッドの感覚で見るべき。

咋シーズンと比べてもしゃーないし。テベスもそう。正直な話だが、ベルバトフに比べる以前にダメだろ、今シーズンのテベスは。今どっちって言われりゃあテベスが控えになるのは当然だと思う。
16 :2009/01/05(月) 22:38:39 ID:jnreddVp0
ただファーガソンの口ぶりからすると出せるぎりぎりの金額は提示しての
相手の返答待ちだが望み薄、という感じに見える
17名無しさん:2009/01/05(月) 22:42:37 ID:lNAWI3hi0
ファギーのインタビューでの発言からすると
相手の言い値で買う気はなくあくまでユナイテッドなりの手段を貫いて、
それで駄目ならテベスを失うのは已む無し、別のターゲットに切り替えるって感じだよね
18:2009/01/05(月) 23:01:04 ID:MEr+os3+0
代理人に対する牽制かもよ
19_:2009/01/05(月) 23:07:36 ID:eAX2SYTI0
>>15
今シーズンのテベスがあまり出来よくないのは確かだな。
かと言ってテベス抜きのスタメン攻撃陣が素晴らしいかというとそうでもない。
テベスの調子は良くないが昨季を考えれば復調したら・・という期待もある(実際そんな単純なものでもないだろうが)

ベルバトフに関しては個人として凄いプレーを見せるシーンはあるが
今の所その凄い技術がチームに完全還元されてない感じ。
それはベルバトフの責任というよりチーム全体がこなれてない問題かもしれんがね。
だがあの技術がチームの戦術に完全還元されれば凄い事になりそうという期待はある。

>>18
ファーガソンなら大いにありうる。
20名無しさん:2009/01/06(火) 00:22:29 ID:d9joMR160
ナニ、かなりよくなってきたでしょ
CWCも
21名無しさん:2009/01/06(火) 00:24:31 ID:d9joMR160
押しちまった
CWCも中々よくなってきていたしねー
22イワクマ:2009/01/06(火) 01:22:19 ID:mKivbo4mO
テベスが居なくなってベンゼマ来ても嬉しくない


てかマヌーチョさんはどうしたんだろ?何気に泥やア出刃のようになると期待してるんだが。
23_:2009/01/06(火) 01:25:13 ID:ckr0+dhSO
マヌーチョ期待してるんだけどねぇ。
とりあえず前々から噂になってたWBAにローン移籍させるのが良いと思うよ。
24:2009/01/06(火) 06:31:07 ID:ONvpBe6HO

 ベルバトフをとった時点でテベスはお払い箱だよ。

 移籍の権限を持ってるチンピラ投資会社を恨むことだな(笑)
25名無しさん:2009/01/06(火) 06:39:02 ID:c5FYm2OR0
おいおい、ファギーが「オファーしたけどテベスが断った」って言ったことに対して
テベスが「オファーなんて全然してきてないくせに何言ってんだ。ファンを誑かすのもいい加減にしろ」ってキレてるぞw
26_:2009/01/06(火) 08:30:28 ID:EomuqyaMO
まあ高ぇーんだよ実際
残って欲しいけどサヨナラぽいな、これは
27イワクマ:2009/01/06(火) 09:18:21 ID:mKivbo4mO
そっかレンタルだからテベス売れないんだったwじゃあ契約出来ずに他のクラブ行かれてもユナイテッドに利益は無い訳か
28:2009/01/06(火) 09:22:17 ID:ZgDg31syO
CASに訴えれば?サッカー選手なのにサッカークラブに本籍がないのは問題じゃないか?
29.:2009/01/06(火) 09:27:45 ID:rIKKF70TO
>>25

ソースもないしこれは釣りだろ
30:2009/01/06(火) 09:57:21 ID:/2mtOYprO
スパーズのベルバトフとロビーキーンのコンビは昨シーズンプレミア最強だったからな
ルーニーとベルバトフなら相性は最高っぽいんだけど
テベスはルーニーを劣化させた印象
31:2009/01/06(火) 10:33:45 ID:47zNOWMoO
ルーニーはこれでいいのだろうか。
チームの為に一生懸命プレーしてるけどドンドン点を取るルーニーも見たい。
32名無しさん:2009/01/06(火) 11:10:23 ID:irBTUy+30
>>31
両方出来るというのがルーニー最大の魅力ジャマイカ
33名無しさん:2009/01/06(火) 11:55:48 ID:sgab+DTD0
ジャマイカ(笑)
34:2009/01/06(火) 12:01:22 ID:o0YlHnl8O
茶の復帰まだ?
35イワクマ:2009/01/06(火) 12:10:24 ID:mKivbo4mO
>>29

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/p/spnavi/eu

あながち嘘じゃないよ
36イワクマ:2009/01/06(火) 12:11:20 ID:mKivbo4mO
37.:2009/01/06(火) 12:33:51 ID:zM2Vn6ng0
テベスの話は値切る作戦ジャマイカ
38:2009/01/06(火) 12:37:35 ID:cZMmmueJO
>>37

スペインの白い所やヤオが狙えば持っていかれそう・・・
39.:2009/01/06(火) 12:38:24 ID:rIKKF70TO
SKYの情報より過剰に書かれてるだろ、これ

まぁ一部はそう書かれてるるけど変に和訳されすぎ
40_:2009/01/06(火) 12:45:20 ID:ckr0+dhSO
まぁテベスも徐々にイライラしてきてるのは確かだし、テベスの言ってることはごもっとも。
ベンゼマとか狙う金があったらとっととテベスを買い取ってくれ。
41_:2009/01/06(火) 12:51:00 ID:hbzH2jAv0
まったくの捏造とまでは言わないが拡大解釈しまくって
本来の意味とまったく違う方向に持って行くのはメディアの得意技ジャマイカ

しかも数日前にテベスが「移籍交渉はうまくいってるとエージェントから聞いてる」と言ったという報道が出てたジャマイカ

移籍交渉してるのかオファーすらないのかどっちやねんジャマイカ

42:2009/01/06(火) 13:06:02 ID:3bT4IlBCO
トシッチとリャイッチに結構使ったからな
その二人は俺は良く知らんからその金テベスに使ってやれよって思ったよ
ベルバトフは勿論必要だしテベスも必要だからね
まぁトシッチとリャイッチもその金額で取れて良かったと思う日が来る事を願ってもいるけどね
43イワクマ:2009/01/06(火) 13:25:11 ID:mKivbo4mO
そろそろ変態ベルバトフの確変タイムか
44名無しさん:2009/01/06(火) 13:38:12 ID:HJTtraPTO

プッw

禿げが必要

45名無しさん:2009/01/06(火) 13:46:29 ID:sgab+DTD0
>>41
きもっ
46-:2009/01/06(火) 16:27:28 ID:ngK7Jb0UO
キャリックあたりはベルバトフに全くついていけてない印象。ハーグリーブスいないのが痛いと思う。

ナニは酷い
47:2009/01/06(火) 16:55:42 ID:JtdSPgcC0
テベスが公式でまあ情報網はサンだけど
期限はシーズン終了までみたいなこと言ってるんだけど
今月いっぱいで終了なの?
48_:2009/01/06(火) 17:00:13 ID:7OXY19Md0
なんでお前ら日本語サイトをソースにしてるようなage糞コテをスルーできないの?
49名無しさん:2009/01/06(火) 17:32:27 ID:c5FYm2OR0
別に今月いっぱいで移籍完了させる必要ないよ
6月30日までに合意できればいいだけの話
でも、遅れれば遅れるほどテベス本人のユナイテッドへの気持ちも薄くなるし、他のクラブの強奪を招きやすくなる
50:2009/01/06(火) 17:42:42 ID:JtdSPgcC0
>>49
サンクス
ただ逆に考えればシーズンまでに結果出せたらいいし
駄目なら仕方ないとも思う。どっちにしろ今月いっぱいは急だしね
テベス次第だけど

あと今シーズン駄目駄目と言うが
そもそも思うように出られてないし、最近は調子も上がってきてるように思う
まず使い続ける事だな
51:2009/01/06(火) 18:46:54 ID:o0YlHnl8O
猿ベンクシュ 3
兄ラファ茶エバリオビダミラクルエブラファビオ 9
栗ナニキャリパクポコギグスフレッチアンデルポセギブソントシッチ 11
ルニテベルバウェルベックマヌ 5                    一昨シーズン前を思うとかなり充実したな〜
52:2009/01/06(火) 19:42:56 ID:BJEBmpb90
買い取りオプションの優先交渉権が今月末までとかではない?

つまり今月末までに纏まらなければ、今シーズン終了後はどこのクラブでも
参加できる。というか横槍入れ放題になる…
53名無しさん:2009/01/06(火) 20:40:59 ID:c5FYm2OR0
ギグスが今季終了後に引退するかもしれんらしい
54:2009/01/06(火) 20:52:53 ID:Q1EM/2h/0
というかギグスに契約延長オファーをマンUがしてないってだけだろ
ファギーがどう考えてるかは分からんが・・・
55.:2009/01/06(火) 21:42:37 ID:rIKKF70TO
ギグスのインタビューか忘れたけどファギーが必要とされなくなったらそこが潮時って言ってた気がする
56_:2009/01/06(火) 21:44:52 ID:Ne8JI+Je0
ギグさっんかっけー
57 :2009/01/06(火) 22:26:24 ID:PIIrudD90
>>52
そういうことだね
まとまらなければ契約の延長はされず所謂フリーの扱いになりどことでも交渉可能になる
現在の交渉・・・契約の延長
シーズン終了後の交渉・・・各クラブ横並びでの入札合戦
こういうことだね、ソースが間違ってたら知らんw

58名無しさん:2009/01/06(火) 22:36:57 ID:393KO4oj0
ベンゼマってまだ可能性はあるの?
ああいう変化をつけれらる選手欲しいねー
ルーニー・栗・テベスは猪突猛進型だからなー
59/:2009/01/06(火) 22:49:46 ID:z9AG++cF0
ベルバトフ居るし、ルーニーだって思いっきり変化つけれる選手だろ
それこそベンゼマなんぞ比べ物にならんくらい
60_:2009/01/06(火) 23:32:45 ID:Ij9iAXMr0
テベスとMSIはどういう契約結んでるのかなぁ。
契約切れでフリーで移籍できるような権利はあるんだろうか?
テベスは残って欲しい選手だけど、3000万£以上の価値があるかは疑問だね。
既に2年のローンで1000万£の支払いがあるだけにきついな。
噂されてるマドリーやインテルは3000万£程度を本気で払うつもりなのかな。

ユナイテッドもベルバトフにも本来は2500万£位しか出すつもりが無かったけど、
スパーズへの違法?な扱いと期限切れにあせって、無理に出しただけだろうね。
今そんな額出して選手を獲るのはシティぐらいか…
61___:2009/01/07(水) 00:30:55 ID:U3AY54ys0
自分もよくわからないので、知ってる人解説して。テベスとMSIの関係。
テベス自身は気の良いヤツって感じなんだけど。
62:2009/01/07(水) 00:36:37 ID:ELYnxFsG0
ギグスはどうなるのかねぇ。
サイドで起用せずにCHで起用するならフレッチやアンデルソンの若手もいるしねぇ。
スコールズと二人同時の引退は影響が大きいからずらして引退させる気だったり…

ただ、最近のいぶし銀なギグっさんも嫌いじゃないから1年後とでもいいから
契約延長して欲しいわさ
63_:2009/01/07(水) 00:47:01 ID:dfaQLtBt0
それにしてもマンカスの試合はつまらないな
イングランドの恥で世界中から嫌われまくってるから
Jスポでもマンカスの試合メインで放送しないで欲しい
64:2009/01/07(水) 00:53:41 ID:KUWD+wRY0
つまらんと言いつつしっかり見てるんだね
イヤよイヤよも好きのうち、とはよく言ったもんだな
まぁ大人しくユナイテッドのグッズでも買って収益に貢献しとけw
65イワクマ:2009/01/07(水) 01:28:28 ID:ViOTUq6LO
テベスって結局最終的にボカに帰るみたいなんで、長期的に考えて32億円?は高いとも思う。ベルバトフはここを最後のステップにしたいって言ってるし、最近の発言じゃロナウドはレアルを諦めた感もあるし。


66 :2009/01/07(水) 01:28:40 ID:4fxK+Ge/0
G+でカンプノウやってるね
67  :2009/01/07(水) 02:02:59 ID:XSzPz+ij0
ナニってバイブみたいなスタイルしてるな
68.:2009/01/07(水) 02:09:10 ID:BNpysLUz0
>>60
ただ契約っつうか、テベスはMSIの会長?のことを親友って言ってたからね。
第三者というよりは、内輪でやりくりしてるみたいなもんだよ。
69 :2009/01/07(水) 02:12:49 ID:wSgrRGIy0
ナニは栗の悪い部分だけを継承しているから意識して栗と離れないとこのまま終わりそう
70_:2009/01/07(水) 05:00:29 ID:DcWRic2QO
キャンベルとイーグルスがスタメンみたいだし見るか
71名無しさん:2009/01/07(水) 07:53:37 ID:EY+IZzXj0
メッシ凄すぎ
去年の栗はまぐれだったな
得意のヘッドも最近はご無沙汰
72.:2009/01/07(水) 09:27:23 ID:mX9FNEn4O
>>71

メッシのドリブルは確かにロナウドより凄いが多様性ならロナウドの方が上だろう
まぁ君がまぐれだと言うならそれはロビーキーンもシーズン40ゴール以上を叩き出す可能性があると言ってるのと同じですな。
73イワクマ:2009/01/07(水) 09:34:21 ID:ViOTUq6LO
メッシに勝ててるのはFKの多様性とヘディング、ケガしにくさかな。でも今のバルサじゃメッシもケガしないかもな
74太刀山型の土俵入り:2009/01/07(水) 09:40:45 ID:DG9fWg7g0
カントナが去った瞬間にこのクラブの命運は終わった。
ギグスがいなくなったら崩壊だな。
75イワクマ:2009/01/07(水) 10:36:57 ID:ViOTUq6LO
>>74
どっかのスレに居たな。
76名無しさん:2009/01/07(水) 10:39:41 ID:tqGwnV960
メッシはドリブルだけでちょっとなぁ・・・
しかもまだ自己中な面が抜けてないように思うが
77:2009/01/07(水) 12:04:21 ID:P3zXEDHB0
マンUはロナウドへの依存度が高すぎるだろ
中盤のパスが下手だからサポートがない
だからFWが下がらなきゃいけない
78-:2009/01/07(水) 12:18:49 ID:DbHFAYYKO
その通り。中盤の弱さがユナイテッドの足を引っ張ってる。
79k:2009/01/07(水) 12:25:38 ID:hoPb3cPL0
>>77
FWのプレースタイルがそうなだけじゃね?

パス回しは良いほうだろ。
80名無しさん:2009/01/07(水) 12:33:44 ID:tqGwnV960
いやマンUはサイドだから

にわかですか?
81:2009/01/07(水) 12:40:51 ID:9FbXn8XhO
カスバトフ売れば状況は好転する
82イワクマ:2009/01/07(水) 13:18:36 ID:ViOTUq6LO
嫌だ、売りたくない
83名無しさん:2009/01/07(水) 13:27:15 ID:tqGwnV960
テベス売れば状況は好転する
84:2009/01/07(水) 13:35:45 ID:vbIxYLOYO
もはや勝ってる部分ないよ

去年は得点力だけ勝ってたけど


今年のメッシは得点力もクリオナより上



まぁヘディングだけかな


85^:2009/01/07(水) 13:48:40 ID:pfK4NxxXO
中盤はボールを散らしてくれればいい
サイドにロナウドいるんだしユナイテッドはサイドからだろ
86 :2009/01/07(水) 14:02:55 ID:ZbrL4twH0
それにいまどきは真ん中は2人で守備が常識だからね。
442だと中央の攻撃はルーニー、ベルバトフがその役目してるんだよ。
87:2009/01/07(水) 14:37:32 ID:ebIh7G5JO
今シーズンのロナウドは得点よりチャンスメイクとしてサイドにいる時間長いよね
88:2009/01/07(水) 14:47:45 ID:vbIxYLOYO
>>87
そして突破できるドリブルじゃないから何もできない
89名無しさん:2009/01/07(水) 14:51:31 ID:eZFAxFfy0
>>87
意図的にサイドに張り付いてるんじゃなくて
本調子じゃないからそれがメンタルにも出てて弱気になってサイドにいるだけ。
ロナウドは調子いい時はどんどん中に入って強気でゴール狙う
昨期も調子悪い時は中に入らずサイドに残ってた
90:2009/01/07(水) 15:07:31 ID:ebIh7G5JO
一昨シーズンみたいに点とれてアシストもするスタイルに戻ってほしいな〜
91名無しさん:2009/01/07(水) 15:17:24 ID:tqGwnV960
今シーズンのロナウドに関しては何も言うことないだろ^^
チームに残ってくれたし、バロンドール獲得でもポテンシャルを落とさず、復帰を2ヶ月も早くして十分点取ってるしFKもアシストも結構決めた
チームは優勝争い圏内、若手も順調に出てきてる
問題は前線のテベス、ベルバトフが今後どうなるか、ロナウドのレアル移籍問題
最近は頂点に立ったチームって下降するもんだし
全体としてはかなりいいと思うが?
92:2009/01/07(水) 15:27:13 ID:9FbXn8XhO
だからベルバトフは売れって
運動量ない、点とれないじゃお話にならんわ
93イワクマ:2009/01/07(水) 15:38:40 ID:ViOTUq6LO
嫌だ、テベスを諦める!
94:2009/01/07(水) 15:39:26 ID:wjxpXFP2O
>>83
あげんじゃねーよクズ
荒らされんだろが
95_:2009/01/07(水) 15:40:52 ID:cDaizl++O
ロナウドは良くやってくれてるよ。
明日の試合も出ないだろうから十分休んでもらって、チェルシー戦に期待したい。
雑魚専とか言われてるがそんなことないだろ、強豪からも点とってるしさ。

とにかく期待してるぞロナウド!
96名無しさん:2009/01/07(水) 15:48:54 ID:EY+IZzXj0
雑魚にも通用しなくなった栗
97名無しさん:2009/01/07(水) 15:57:58 ID:tqGwnV960
ID:EY+IZzXj0

な、ウイイレだろ?
98名無しさん:2009/01/07(水) 16:03:40 ID:EY+IZzXj0
ウイイレ(笑)では能力の高い栗
現実は雑魚にも通用しない雑魚
99:2009/01/07(水) 16:31:22 ID:xbl+uId4O
今季ロナウドが不調なのは明らかだか
手術による調整不足や早期復帰後に鬼日程出ずっぱりによる影響大きいだろう。
それでもそれなりに得点取ってるのはさすがだし
ロナウドがゴールに向かうと攻撃に迫力でる。

ユナイテッドの得点力アップはこいつの復調が鍵だと思うので
休養して是非ともがんばって欲しい。       

あとベルバがもうちょいフィニッシュに絡むプレーしてくれりゃ
もうちと破壊力増しそうなんだがな。
ロナウド不調でチームとしてゴールに向かう迫力がやや欠けるんだよな。
100_:2009/01/07(水) 17:00:23 ID:o2MhJW8q0
油戦の時のフォメはどうなるんだろう。
おれ的には
ベルバ ルー二ー
栗 アンデル キャリック パク
エブラ エバンス ビダ 兄
猿 
希望。エブラまだ出られないんだっけ?
101:2009/01/07(水) 17:12:16 ID:/r3pnR6O0
中に入りにくいんじゃないの?
作シーズンはルニテベに追わせて
ロナウドでフィニッシュって形が出来てたからな
102_:2009/01/07(水) 17:22:36 ID:cDaizl++O
>>100
同意
アンデルソンかフレッチャーか迷ったけど、最近いいパスとか出してるしアンデルソンかなと。
103:2009/01/07(水) 17:24:25 ID:3FY+WSYvO
全盛期基準
ロナウジーニョ>>>カカ>クリロナ
ロナウジーニョには敵はいなかった
カカはマスケに手を焼いた
クリロナはザンブロッタに完封された
クリロナはハデなだけで実際はイニエスタ以下

抜ききらないでサイドに逃げながらスピードでドリブルorワンパターンドリブルから中へ切り込みシュート
空中戦以外はガチで雑魚戦
リオとチンピラプレイヤーのウェインがいなきゃマンウ応援してないな
104_:2009/01/07(水) 17:29:50 ID:o2MhJW8q0
そうだね
スコールズはプレスに弱いからチェル戦はベンチとして、
フレッチもいいんだがアンデルソンの戦闘的な動きと
前向きなパスやドリブル、それに意外性に期待したい。最近体調よさそうだし。
前半終わってよくなかったら交代でいいしね。
ナニも後半に出してほしいな。
105-:2009/01/07(水) 17:39:52 ID:DbHFAYYKO
3ゴール7アシスト、CL合わせりゃ7ゴールのやつにフィニッシュに絡めもなにもwww

下降線のチームに加入したからベルバトフも大変だろう。責任なすりつけられるし。

ユナイテッドの攻撃がサイドなのはわかるが、それでも中盤酷いだろ。キャリックとか。全くあわないし、早く売ればいい。
106名無しさん:2009/01/07(水) 17:47:08 ID:vckv0tHz0
キャリックいなかったら誰がまともなミドル打つんだよ・・・・
もちろんスコールズいるが90分走り続けられるか微妙だしファーストチョイスだろ
107 :2009/01/07(水) 17:48:04 ID:ZbrL4twH0
>>105
スタジアムで何試合も見てみ。印象変わるよ

アンデルソンよりフレッチャーでしょ。
中盤の安定とアンデルソンよりはゴルが期待できる

まだ期待より怖さのほうがでかいよアンデル損
108_:2009/01/07(水) 17:50:17 ID:o2MhJW8q0
キャリック全然いいと思うんだけど。
おれ釣られたんかな

確かに超ハイレベルのが一人いたらなとは思うけど
そんな悪くはないよ。ハーグリがいないのが痛いね。
109_:2009/01/07(水) 17:56:18 ID:o2MhJW8q0
>>107
スタジアムで何試合も見てるの?うらやましいな。
まあやっぱりフレッチが安定感はあるからね。
何気にパクのチェル戦連続ゴールに期待。
そろそろ一本ぐらい取れる時期でしょ。
ベルバはファギーの指示通りの動きでよく働いてるよ。
足元一番うまいし。ゴールもそろそろかなり決めると思うよ。
110-:2009/01/07(水) 18:15:32 ID:DbHFAYYKO
>>108

確かに。ハーグリーブス離脱はかなり痛いと思う。ハーグリいればベルバトフももっと活きるだろうし。とにかく中盤は軽さが否めない。

キャリックは積極性ないし、手放しで良いとは思えない。ベルバトフ来てからは足元の下手くそさも目立つ。
どうタイプのやつがリバプールでやってる活躍を見れば、物足りなさを感じる。とりあえずもっと積極的になってほしい。パスもシュートも。
111_:2009/01/07(水) 18:24:59 ID:cDaizl++O
うん、キャリックにはほんと積極的になって欲しいわ。
まぁチェルシー戦出場はほぼ確実だから頑張ってくれ。
あと忘れてたがリオ大丈夫か!?
チェルシー戦には戻ってくると思ってたけど、今日の試合のスカッドにもいないぞ。
112_:2009/01/07(水) 18:30:26 ID:o2MhJW8q0
週末には間に合うんじゃない?
でも何気に怪我明けの選手はちょっと怖いな。
得に守備選手がね。チェル戦にリオはなんとなく出なさそう!
113_:2009/01/07(水) 18:39:33 ID:OnTkstb20
キャリック昨シーズンよりは積極的じゃない?
スコールズがスタメンじゃなくなって中盤は俺が引っ張るんだみたいな感じになってると思う
114_:2009/01/07(水) 18:49:01 ID:kCTjNxGF0
キャリックはとりあえず口をしっかり閉じて欲しい
115うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2009/01/07(水) 19:15:56 ID:CgTnQc3y0
うへへへへへへへへへへへ、、。。。、、。、チェル戦で、、。。。、、
、。。。、、、。、ポコが出れるなら、、。。。、キャリックは、、。。。、
、、。ないのら、、。。、タイトな試合で、、。、キャリックは、、、。。、ダメなのら、、。、
、、。。ベルボは、、。。、スパースの時より、、。。、よく、、。。、動いてるのら、、。。、
、。。、。、多分、、。。。、ファギーの指示に従って、、。。、るのら、、。。、
、、。。、シーズン通して、、。。、30点も獲るような、、。選手でもないので、、。。
、、。。、まぁまぁよくやってるのら、、。、なんにせよ、、。。、チェル戦は、、。。
、、。勝ち点3ほしいのら、、。。、
116イワクマ:2009/01/07(水) 19:27:53 ID:ViOTUq6LO
アンデルソンのスルーパスは武器だけど今季はフレッチ見てる方が安心するし楽しいわ。

キャリックはローマ戦で見せた二発のミドルをもっと出すべき。アシスト無いが結果的に点に絡んでるしファーストチョイスだろ
117うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2009/01/07(水) 19:43:47 ID:CgTnQc3y0
いやいや、、。。、それはないのら、、。。ユナイテッドのシステム的に、、。。、
、、。2センターで、、。。片方がキャリックだと、、。。、2センター共、、。、
、、。。タイトな相手だと、、。死ぬのら、、。。、片方が、、。。犠牲になって、、。
、、。片方が活きるとかじゃないのら、、。。2センター共々よさが消えるのら、、。。、
、、。、ハーグリーが復帰してくれば、、。少しは違うけど、。。、現状、、。。、
だと、。。。、そうなのら、、。。、
118-:2009/01/07(水) 19:47:22 ID:DbHFAYYKO
>>113
咋シーズンよりよくなってても、中盤の選手としてはまだまだだよ。

今の陣容でならキャリック1stチョイスに異論はないが、補強ポイントに変わりない。
1191:2009/01/07(水) 19:48:46 ID:uKTW+zej0
キャリックは、ローマと7-1だった時のようなミドルをうってくれたらな〜。
スピードないのに、ゴールに吸い込まれるような感じで、すごく印象残ってるわ。
120 :2009/01/07(水) 19:57:40 ID:yC0NcWwA0
チャビやイニエスタ級が獲れそうなクラブに居ればほしいけど・・・
キャリックよりも確実に活躍できそうな選手ってなかなか居ないし、獲れそうにない
121.:2009/01/07(水) 20:10:57 ID:ceK5NPqM0
アンデルソンは1点決めて、壁を越えれば化ける気がするんだがなぁ
122:2009/01/07(水) 20:16:49 ID:F/R/SYbV0
スコ フレが現状ベストでFA
123:2009/01/07(水) 20:17:30 ID:F/R/SYbV0
現状じゃなくてチェル戦でベスト
124:2009/01/07(水) 20:19:54 ID:F/R/SYbV0
いや、そうじゃなくて「現状、チェル戦ベスト」かwわりいわりいwwwwwwwww
125 :2009/01/07(水) 20:22:17 ID:spzO+9sM0
アンデルソン充分成長感じるけどなあ
ゴールチャンスにつながるスルーパスなんて昨季見た覚えがないが
今季前半だけで何度か見せてもらってる
以前はもう一列前で試すのもありかなと思ってたけど今はこのままいってくれと普通に思えるし
あのポジションで元々の売りだったはずのテクニック生かす術覚えればかなり期待できんじゃないか
良い意味で裏切ってくれた運動量とフィジカルコンタクト厭わないプレースタイルは実証済みなわけだし
126.:2009/01/07(水) 20:31:38 ID:ceK5NPqM0
>>125
あんなにフィジカルコンタクト厭わないのは意外だったな
すごくこれからに期待してる
127 :2009/01/07(水) 20:37:56 ID:rYm9aT4W0
キャリック、フレッチは寄せられると前向けないからなぁ

ただ、キャリックは上手くバランスを取っているし、守備の貢献度も高いから外せない。
あとは、強い相手に当たりの強さを求めるならアンデルソン
運動量を求めるならフレッチで好みの問題だろうな
128 :2009/01/07(水) 20:54:22 ID:spzO+9sM0
フレッチャーの場合周りと連動して動けるセンスが一番良いんじゃないか
将来的にはもうちょい攻撃センス生かせるようになったアンデルソンとフレッチャーで
中盤組んでも面白いと思う
129_:2009/01/07(水) 20:54:48 ID:LoxYLF3E0
キャリックはパスする前に一瞬止まるからチェック厳しい相手には狙われるよな。
比較的ゆるい相手だとキラーパス出しまくりで素晴らしいんだが。
ただ攻撃面で消えてる時でも後方で守備に貢献するし
なんだかんだで今のユナイテッドでは外せない中盤だと思う。
スコールズは相変わらず素晴らしいが90分はキツそうだし。

アンデルソンの攻撃的なパスの精度が良くなれば
フィジカルの強さもあるしドリブルもあるしかなり凄い中盤になりそう。
期待しとるでー
130名無しさん:2009/01/07(水) 21:08:53 ID:rFQMBqT80
アンデルソンはユナイテッドの今の布陣だとどうしてもDMFの仕事が多い
実際DF能力はかなり高いんだけど、その分攻撃に手が回らない感じ
攻撃参加が増えればアンデルソンの素質も開花するはず
ユナイテッドにいてほしいけど、本人も伸びて欲しい
ここは親父の頑張りに期待するしか無さそう
131名無しさん:2009/01/07(水) 21:11:16 ID:L2+lNmSE0
フレッチは確かに動き回りながら止まらずに配給するイメージがあるね
バルサのシャビやアナルのセスクと同じ感じに自分には思える
132 :2009/01/07(水) 21:12:15 ID:L2+lNmSE0
ナニ・アンデスソンはまだまだこれからでしょ
ファギーは結構長く見るし
パクだってフィットしてきたのってそれこそ今期からって感じだし
133-:2009/01/07(水) 21:16:24 ID:DbHFAYYKO
キャリックはプレス受けるとオドオドするからな。足元微妙だし、パスはいいけど、スルーパスはそこまでだし。
ベルバトフやルーニーが「なにやってんだよ」って感じの動きも多い。まぁそれはキャリックに限った話じゃないが。

ハーグリーブスいないのは痛いわ。パクのセンターはもうやらないのかな?
134 :2009/01/07(水) 21:17:04 ID:c/SrNnlA0
>パクだってフィットしてきたのってそれこそ今期からって感じだし
それはないわ
点が取れない&怪我してただけで
135 :2009/01/07(水) 21:38:20 ID:spzO+9sM0
キャリックみたいなプレースタイルは自分が中心で仕切るような時はいいんだろうが
ユナイテッドの場合トップとサイドに主役がいるからな
スパーズの時並みにチーム内で確固たる地位確立すればもっと貢献度高くなりそう
脇役には脇役に向いてるスタイルってのがある、キャリックはそういうタイプじゃない
全体見て足りてない仕事をするのはフレッチャーが一番適しており上手く潤滑油的な仕事をこなしてる
アンデルソンは脇役をそつなくこなしながら将来は主役も狙える雰囲気がある

プレースタイルやら戦術やらじゃなくもっとイメージ先行で言うとこんな感じ
136_:2009/01/07(水) 21:43:21 ID:YTCTXAch0
パクはユナイテッドに来て直ぐにルーニーとのコンビネーションが出来てた
137イワクマ:2009/01/07(水) 21:59:38 ID:ViOTUq6LO
もし中盤補強するならモドリッチ来て欲しいな。ユーロ前から期待してたし、実際試合じゃモドリッチのミドルにヒヤヒヤした。今のユナイテッドにはミドルでヒヤヒヤさせれる選手がいない

でもユナイテッドにはスコールズ、キャリック、フレッチ、オシェイ?、アンデルソン、ギブソン、ハーグ、ポセボンといっぱいいるしなぁ。
138:2009/01/07(水) 22:55:03 ID:Vad/vGKTO
携帯からで悪いんだがエヴラはチェル戦は出れたよか?
139.:2009/01/07(水) 23:03:35 ID:0HG/wZ/B0
おれはハーグリーブスいないのはどちらかというと嬉しい。
あの下手糞さはマンUの中だけど、グルグル廻ってとられるとか
見てて腹立つ事多いし。

ハーグいるとどの変が役に立つんだ?
サイドの控えくらいしか思いつかん
140L:2009/01/07(水) 23:11:59 ID:mQeBKm7o0
141名無しさん:2009/01/07(水) 23:13:46 ID:Xs5UIhVt0
確かにハーグリーブスはボールの持ち出しやパスに難があるから
ユナイテッドが押し込める試合展開だと疎ましく思えるけど、
ボール奪取は巧いから守勢に回る時間が多い強豪相手では重宝するよ。
レギュラーで使わないにしても手駒としてハーグリーブスみたいに相手の良さ消せるタイプの選手を持ってるのは悪いことじゃない。
142/:2009/01/07(水) 23:39:15 ID:KUWD+wRY0
だよな
中盤の守備の駒が居ないのは厳しい
特にハーグリは昨季も相手が強くなればなるほど輝いてたし
今季ビッグ3相手に勝利が無いのも地味にハーグリ不在が響いてる気がする
シーズン終盤、厳しい試合が増えてくる中でもっと感じるかもしれん

オシェイさんはなぁ・・・
守備の人のくせに、中盤で使っても守備面ではあんまり効果ないしなw
ミラクルゴールは決めるようになるが
143 :2009/01/07(水) 23:44:23 ID:rYm9aT4W0
センター二人でバランス取りをするマンUでは
ハーグリーブスはちょっと動きすぎるんだよな

ただ、運動量と守備力があるし、
昨シーズンみたいに強豪相手に中盤を3センターでソリッドに行きたい時はすごくはまるかと思う。
ベルバトフ加入でさすがにもう1トップはやらないかな
144.:2009/01/08(木) 00:06:28 ID:0HG/wZ/B0
>>142
でもそれだと昨年同様、強豪相手には押し込まれっぱなしサッカー
になってしまうんでないか。
145名無しさん:2009/01/08(木) 00:14:11 ID:b0VbKpUh0
強豪相手にアウェーで押し込まれるのなんて当然だろ
カウンター1本で得点して守りきって勝ち点3がとれりゃあそれでいいんだよ
そのためにハーグリは使える
146-:2009/01/08(木) 00:16:23 ID:lYggsq5nO
まぁ今季もアーセナルにはおもっきり押し込まれてたけどな。
単純にベルボはハーグリいるほうがやりやすいんでないかと。
147_:2009/01/08(木) 00:26:05 ID:CiVfatzc0
>>143
パクってユナイテッドでセンターしたことあるのか?
見たことないんだが。

どっかにジェラードみたいなやついないかなー。
そいつさえいれば中盤の議論はすぐ収まりそうなんだけどな。
いないけどなw
148_:2009/01/08(木) 00:28:28 ID:CiVfatzc0
間違えた
>>133 ね。
149.:2009/01/08(木) 00:34:39 ID:WusfKhT90
>>145
それならハーグじゃなく8人でバランス取ったほうが
より効果的な気がするよ。

これも個人的にだけど、監督はベルバトフにトップ下的な役割を期待
してんでないかと思ったんだけど。CFってよりそれこそそのジェラード的な。
ポジは少し前だけど
150_:2009/01/08(木) 00:48:05 ID:CiVfatzc0
>>149
あの選手なんであんなプレイするの?馬鹿なの?って盲目がよく言うけど、
実際に選手はどのポジだろうが監督の繊細な指示を受けて動いてるからな。
ベルバは絶対にファギーから中盤と前方を行きつして連携を繋ぎつつ前進しろって
言われてるだろ。実際ユナイテッドに足りない部分だしな。
栗とかは好きにしろって言われてそうだがw
パクはとにかく走り回れと。
選手の大体の動きは監督の戦略なのに、それを分からず
ベルバにもっと点に絡む動きをしろとばかにするやつはアホだろ。
151名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:01 ID:b0VbKpUh0
>>149
強豪相手だとどんなに頑張っても一対一で勝負を挑まれる機会はそれなりに作られる。
スコールズ、キャリック、フレッチャーはそういう場面では力不足。
特にスコールズなんて危険なタックルでしか止められないし。
そういうときにハーグリ個人の対人戦の強さは必要だ。
152_:2009/01/08(木) 01:09:39 ID:CiVfatzc0
これはおれも疑問なんだが、
さっきからキャリックの代わりにハーグリだったら
ベルバを活かせると言ってる奴らは何を根拠に言ってるんだ?
ハーグリがいないのは惜しいけど俺が期待してるのと全然違う部分だ。
素直に聞きたい、ハーグリがいたらベルバが活きるんか?
153イワクマ:2009/01/08(木) 01:14:43 ID:j9FsBJl2O
モドリッチってどうだ?若さ、ミドルセンス、パスは高水準だ
154.:2009/01/08(木) 01:16:01 ID:WusfKhT90
それに442じゃベニテスもジェラードの扱い困ってたし
アロンソだってゴール前に飛び込みもない。

やっぱキャリフレで最強じゃないの?
155_:2009/01/08(木) 01:16:32 ID:CiVfatzc0
>>140
今見た。パクおめ
156_:2009/01/08(木) 01:19:43 ID:bV3ckfVu0
朴死ねよ。所詮、チョン非人がコリアンマネーで使われてるだけw
八百長チョンクラブはCLの制覇を剥奪死ねよ
157:2009/01/08(木) 01:19:50 ID:zZyXq/7W0
で今日のスカッドは?
158_:2009/01/08(木) 01:21:30 ID:bV3ckfVu0
>>100
よう、チョン早く死ねよ
159_:2009/01/08(木) 01:22:49 ID:+Dek6flC0
キャリもフレも仕掛けのパスというか、スペースへのパスが少なすぎる。
足元に出すパスが多いし、ドリブルでパスコース作ったり前線の飛び出しとか
あんまり相手DFへ脅威になっていないような
160-:2009/01/08(木) 01:25:04 ID:lYggsq5nO
>>152

キャリックはベルバトフについていけないってのと、二人ともドイツでやってたからなんか親交あるかなってのと、中盤でしっかり守備できるやつがいればもっと積極的になれるかなっていう希望的観測を交えた意見だけど、なに?根拠がなきゃダメなの?

とりあえずキャリックはそのうち見切りを付けられる気がする。フレッチやアンデルソンはどんどん伸びてくだろーし。
161_:2009/01/08(木) 01:25:27 ID:CiVfatzc0
>>157
まだでしょ
けど昨試合とほぼ同じ起用するとファギが言ったな。
162_:2009/01/08(木) 01:31:15 ID:CiVfatzc0
>>160
いやいや、お前が言ってる三つの中でぎりぎり言い分通じるのは
三つ目だけだろw全然説得力足りないよ
単にキャリックが嫌いなんだなって印象しかないな。
キャリックがベルバについていけないっていう意味が分からん 
163-:2009/01/08(木) 01:33:15 ID:TfVML9dc0
マンU>>>>>>ガンバ大阪>>>>>>セルティック

キャリック40億なら遠藤にも40億よこせ
164:2009/01/08(木) 01:34:35 ID:L0L/4FQI0
>>160
俺からも言うと、キャリックがハーグリに代わったところでベルボが積極的になるとは思えん
165名無しさん:2009/01/08(木) 03:24:19 ID:J7srwcgt0
【ch.307】カーリング杯 ダービー vs マンチェスターU
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1231345871/
166g:2009/01/08(木) 04:12:48 ID:F+5wAj9G0
エブラはチェル戦には出れるのか?
167名無しさん:2009/01/08(木) 04:23:52 ID:b0VbKpUh0
* 29 Kuszczak
* 21 R Da Silva
* 15 Vidic
* 23 Evans
* 22 O'Shea
* 08 Anderson
* 18 Scholes
* 28 Gibson
* 17 Nani
* 32 Tevez
* 19 Welbeck

* 40 Amos,
* 07 Ronaldo,
* 10 Rooney,
* 11 Giggs,
* 16 Carrick,
* 24 Fletcher,
* 34 Possebon

168_:2009/01/08(木) 04:26:56 ID:pl9TLaxCO
>>167
ギブソンとウェルベックに期待かな
ポッセボンは出番あったら相当頑張らないと今シーズンはもぉチャンスないかもな
169 :2009/01/08(木) 04:47:11 ID:yrXHdFrY0
朴さん完全休養かよ
今シーズンはマジで強豪用だなw
170.:2009/01/08(木) 05:37:22 ID:2Js7nmMXO
ダービーのGKに懐かしい顔がw
171:2009/01/08(木) 06:15:58 ID:dy9SGs5o0
無冠確定オメ
172_:2009/01/08(木) 06:24:45 ID:EZfU10X40
ダービーがんがれ
173::2009/01/08(木) 06:39:33 ID:wOlTQ64JO
若手が残念すぎた
174 :2009/01/08(木) 06:39:36 ID:Z8/43tLe0
ダメだこりゃ
175/:2009/01/08(木) 06:41:22 ID:pl9TLaxCO
今日のスタメンはリオ次第だけど、ヴィダ以外はチェルシー戦のスタメンに名前ないだろな
176 :2009/01/08(木) 06:42:36 ID:5fZDSv4g0
酷すぎ
いいところなしって感じだ
いくら控え中心とはいえ、下部の降格ゾーンにいるようなチーム相手これはないよ
177名無しさん:2009/01/08(木) 06:43:08 ID:b0VbKpUh0
1−0ならOTで挽回できるんじゃないの
というか1−0で済んでよかったというくらい酷かったな
ルーニーと栗を温存したかったが、この2人をだしたから1点で済んだということもあるかもしれん
チェルシー戦を前にして敗戦できたのはチームを引き締めなおす意味でもプラスに作用するかもね
178 :2009/01/08(木) 06:43:08 ID:H1n54nde0
この内容なら0-1は悪くない結果か
DFラインはバタバタしてて終始不安定、そこから出るパスの精度も低い
ウェルベックはボールが収まらなくてマジ使えん
179:2009/01/08(木) 06:46:52 ID:S3kEFFTxO
酷すぎだな。とりあえずウェルベックはファギーが期待するだけのものはないだろ。
ナニは来年更に出番なくなって放出されそう。エヴァンスは疲れてきたかな
180_:2009/01/08(木) 06:50:18 ID:uysgZ9+3O
若手が駄目なのは仕方がないにしてもスコールズとテベスは本当に酷かったな。
リーグ戦の引いて守ってくるチーム相手に散らしてる分にはいいけど今日みたいな感じでくる相手にはスコールズでは厳しいよ。
それとテベスはボールの扱いが雑すぎ。
先シーズンはこんな印象なかったのに今シーズンになってから下手になってないか?
まぁ重要度でいえは一番低い試合だったてのが唯一の救いかな。
181_:2009/01/08(木) 06:52:39 ID:K+ajBMhx0
若手は良し悪しあって当然だと思うので今日は駄目だったねで済ますこともできるけど、
今日はスコールズがひどすぎるだろ。

衰えたとはあんまり思いたくないけど、いくらなんでもちょっと。
ビディッチはお疲れ様でした。
182ダービー:2009/01/08(木) 06:55:18 ID:weFdNNWi0
マンUに勝ったヽ(*´∀`*)ノキャキャ
183 :2009/01/08(木) 07:03:14 ID:5fZDSv4g0
リーグ杯は若手中心で下部のチーム負けていたが
今回はほとんどがトップの選手でこれだもんな
選手層が厚くなっても結局は、ルーニーと栗に依存しすぎて
この二人が絡まないとまともな攻撃ができないのは変わっていないな
184_:2009/01/08(木) 07:03:29 ID:flCbyvLo0
ダービーの頑張りに比べてユナイテッドの酷さ・・
今日は1−0で御の字っつうくらいの内容だったな。

若手はちょっと厳しいねえ。
今日でかなり信頼失ったんと違うか。

そして中盤は本気で補強が必要な気がしてきた。
185.:2009/01/08(木) 07:07:25 ID:hYYQFYXW0
ギグスとスコールズはもう気力がなくなったんじゃないかな
もう世代交代が完了したって
186 :2009/01/08(木) 07:10:24 ID:yrXHdFrY0
うーん、バックアッパーと言われても仕方ない出来だったな
スコールズとテベスは酷いし、ナニとオシェイは言葉も無いわ

若手も次からは使ってもらえないだろうな
ヴィディッチ乙
187:2009/01/08(木) 07:12:57 ID:dy9SGs5o0
スコールズはそれでもプレス掛かってない低い位置からのサイドへの散らしは正確
アンデルソンなんかフリーでもどこでも10本に一度パスが通ればいいレベル
188_:2009/01/08(木) 07:16:16 ID:RrMsnXsiO
レギュラーが低調なのはまだしも若手が低調なのはいただけないな
特にウェルベックは酷かったなあのサポートのなさじゃテベスも何もできない
189 :2009/01/08(木) 07:19:09 ID:yrXHdFrY0
アンデルソンは難しいパス狙いすぎなのかパス出しが下手なのか?それともどっちもなのかw

ベルバトフの重要性がわかる試合だった事には違いない
190-:2009/01/08(木) 07:45:33 ID:lYggsq5nO
なんだかんだ、ベルバトフいないときってろくなパフォーマンスできないよな。
191:2009/01/08(木) 08:21:26 ID:qAuPAo4aO
スコールズよりアンデルソンのほうがひどかった。
ギブソンを中で使ってアンデルソンサイドのほうがいいんじゃないかと思った。
ナニはうまいと思うけど危険な選手ではない。

アシュリー・ヤングを獲るべき
192:2009/01/08(木) 09:00:04 ID:S3kEFFTxO
まあ出来を考えれば一点で済んでよかったと考えるほかないな


しかしスコールズは本当に契約更新するのかね?気のないプレイというか集中を欠いたプレイというか安定感がゼロに近いと思うんだが。ギグスはしないらしいけどスコールズならギグスの方を残してほしい
193.:2009/01/08(木) 09:01:29 ID:GTMTzpAe0
凄い疲れた・・・なんつーか素人の俺でも点取れる気がしなかった
猿神様と契約更新できてホント良かった
194:2009/01/08(木) 09:08:16 ID:VoZn836KO
意外と使える駒少ないのか?
195:2009/01/08(木) 09:18:54 ID:8KziCJ8KO
猿さんがいるうちにアセンホとって欲しい
196:2009/01/08(木) 09:21:11 ID:rsUIbKcIO
テベスはレアルでもシティーでもどこでもいってくださいって感じ
197:2009/01/08(木) 09:24:42 ID:VoZn836KO
アンデルソンはタコみたいな顔してるがなんかいいわ。
闘争心も感じるしずっといて欲しい。
もっとゴールが見たいんだがチャンス少ないのは、
やっぱあまり前に上がってこないからなのかな?
198:2009/01/08(木) 09:33:20 ID:uGwPqcdEO
>>192
スコールズはフレッチャーと一緒に更新済みだよ。
ギグスと兄者も延長オファーすると思うけど。
199:2009/01/08(木) 09:47:58 ID:S3kEFFTxO
>>198
あ、もう済んでたか


モバイルのニュースでギグスにはオファーしない的な記事があった気がする
200_:2009/01/08(木) 10:09:43 ID:CiVfatzc0
とにかくこれでチェル戦のフォメはほぼ確定だな。
エブラも出れるしリオも出れる。リオの怪我明けで
ビッグマッチ出場はちょっと心配だったがエバンスがひどすぎだからしょうがない。
アンデルソンやナニも期待していた分今期はもうだめだ。それぐらいひどい。
やっぱりベルボ ルーニー
朴 キャリック フレッチ 栗
エブラ ビダ リオ 兄
が現状最強だよ。 戸惑ってたが確信した
201_:2009/01/08(木) 10:25:34 ID:CiVfatzc0
>>199
しないんじゃなくてまだしてないってだけだよ。
俺が思うにギリギリでもすると思う。
202:2009/01/08(木) 11:18:11 ID:yi9LI/VXO
よし!流れを変えて………
来期はユニ変わりますかねぇ?
203名無しさん:2009/01/08(木) 11:34:05 ID:X1p4hfM40
>>200
クソにわかwwwwww
204:2009/01/08(木) 13:38:19 ID:L0L/4FQI0
yahooにもきててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205:2009/01/08(木) 13:41:44 ID:8qdRKw6e0
だからマンUはロナウド、ルーニー頼みのサッカーなんだよ
中盤のパサー獲らないとやばいよ
206.:2009/01/08(木) 14:03:59 ID:2Js7nmMXO
もうカーリングカップはダービーに譲るよ

ダービーがUEFA杯に出るとか見てみたいし
207_:2009/01/08(木) 14:04:07 ID:flCbyvLo0
とにかく攻守にわたって恐ろしくひどい出来だったな。
チームとしてここまでひどいって、コーチングにも問題あるんじゃないかとすら思えて来る。

チェルシー戦を前にしたモチベーションの問題だけならいいんだが
今季の様子を観てるとチームとしての根本的な問題の気もする
まあ流石にOTでは勝ってくれると思うが・・

>>205
ダービー戦の中盤はほんとヤバいと思った。


208_:2009/01/08(木) 14:13:55 ID:/ouRtYyG0
やっぱり現状ではキャリックとフレッチがファーストチョイスになっちゃうよな、こんな試合見せられちゃうと。
アンデルソンの場合、狙いは分かるしいい所に目は付けれるんだけど
無茶なパスが多すぎてビッグマッチになるほど怖すぎる。
あとテベスは60億?もするんだったらいらないと思う。
モチベーションがないのか知らないけど精彩無さ過ぎるだろ今シーズン。
ラツィオのパンデフとか獲れないのかな?
そこまで移籍金高くないだろうしいい選手だと思うんだけど。
209_:2009/01/08(木) 14:56:48 ID:t+nIydNv0
ダービー(2部)>マンウー>カンパ大坂

ダービー(2部)が世界一位だな
210名無しさん:2009/01/08(木) 15:06:31 ID:W4d1A4XS0
ちょ

ダービーの新監督のナイジェル・クラフってあのサッカー史上もっとも偉大な監督ブライアン・クラフの息子かよ。
そりゃ勝てるわけない。ダービーいずれプレミア優勝争いに食い込むチームになりそうだ。
211:2009/01/08(木) 15:15:38 ID:xszWaTll0
>>210
監督交代したばっかでまだ指揮してないよ。
次の試合かららしい。
昨日の試合はスタンドで観戦。
212::2009/01/08(木) 15:17:25 ID:Dzr0m1sz0
ダービーのアウェイは昨期も酷かったよな。実はダービーニガテなんじゃないの?
213(´・ω・‘):2009/01/08(木) 15:27:51 ID:r1aAT+pbO
>>206

>譲るよ

お前がそんなこと言える立場じゃないだろ。
214:2009/01/08(木) 16:46:09 ID:rsUIbKcIO
もっとも偉大な監督はサーアレックス
異論は認めない

ところでオフィシャルの福袋買ったが連絡まったくこないんだけど
仕事遅すぎ
215:2009/01/08(木) 17:12:23 ID:YRBc3CCLO
↑俺もまだ来ない
遅すぎ
216.:2009/01/08(木) 17:27:20 ID:ePKzYA230
テベスはやっぱ最後はクラブとモメて出て行くんだな
クラブ側にも原因はあるんだろうけど一番の癌は保有権を持ってる会社だよ
こいつら莫大な金をせびってきやがる
一体何考えてんだ?
こいつらがいるせいでテベスは自分の望むクラブにいけない
金の亡者だよ
こんなろくでもないやつらがバックについてるんじゃどうしようもない
217 :2009/01/08(木) 17:33:43 ID:k299sSz10
>>200
リオはまだ練習にも復帰できてない状態だからチェル戦は無理じゃないか
218:2009/01/08(木) 17:36:03 ID:oYxX8FbF0
テベスはシティーだな。
マドリーは来年ベンゼマ獲りたいみたいだからテベス獲らないっぽいしな。
219:2009/01/08(木) 17:44:24 ID:zZyXq/7W0
エバンスはまだ当たり外れ多いな・・
まあ完璧なのを期待するのも酷だけど
リオの横の方がいいとかあるのかな、
ただヴィダとの方が無失点が多いんだな
220:2009/01/08(木) 18:17:30 ID:Jrr/ifAg0
>>219
20歳に多くを求めすぎw
ヴィダとの組み合わせはほとんど格下相手だから無失点多くても不思議じゃないな。
それよりチェルシー、ヴィジャレアルのような強豪相手に冷静にプレーできていた点を評価したい。
今はまだ成長段階で波があるが、将来的にユース上がりで不動のレギュラー&キャプテンになりうる逸材だよエバンスは。
221:2009/01/08(木) 18:22:34 ID:rsUIbKcIO
ナニがこのままユナイテッドのリズムに馴染めないなら来期はテベスの代わりとウィンガーと2人獲得しなくてはならないね
ハーグが戻る中盤はいらない
てかハーグは右サイドでもいい働きするからな
右からのクロス精度は一番高いかも
222イワクマ:2009/01/08(木) 18:38:25 ID:j9FsBJl2O
テベスはどうせボカ帰るし移籍成立しそうに無いからもう良いよ。良い選手だけどね、モチベーション保てないならファギーも必要だと感じなくなるでしょ。
ナニは・・・気長に待つ
223:2009/01/08(木) 18:48:25 ID:4zk1xMfaO
>>210wwwww←恥>>211さんの冷静すぎるツッコミ
224.:2009/01/08(木) 18:55:30 ID:ePKzYA230
ベルバトフに60億払えてもテベスに35億は払えないということか
ところでベルバトフは60億の値段にふさわしい活躍はしてるといえるのか?
シェフチェンコみたいにはならんだろうけど60億にふさわしい選手かどうかといわれるとすげえ微妙
せめてプレミアで最低20ゴールはとってもらわんと・・・
ベルバトフみたいなのが60億で取引されるってのはサッカー界は氷河期だな
もし今バティやファンバステンがいたら100億どころじゃないな
225_:2009/01/08(木) 19:02:27 ID:UD5Pmp7J0
226名無しさん:2009/01/08(木) 19:09:49 ID:X1p4hfM40
>>224
相対評価だよ
227:2009/01/08(木) 19:28:13 ID:qAuPAo4aO
ナニ、アンデルソン、ハーグリーブス、キャリック、ベルバトフの移籍金を考えると
ルーニーとリオはかなり安く獲れたと思う。
228:2009/01/08(木) 19:30:01 ID:qN34/m+DO
とりあえずベルバトフ売ってベンゼマ獲る金稼ごうぜ
229名無しさん:2009/01/08(木) 19:51:20 ID:sxEM0w+T0
ギグス頑張れ
230_:2009/01/08(木) 19:53:02 ID:RrMsnXsiO
移籍金を日本円で換算することに何の意味があるんだろうか
去年の夏と今じゃ価値が違いすぎるだろ
231名無しさん:2009/01/08(木) 19:58:52 ID:nW3Frj110
>>224>>230
「氷河期」の使い方が明らかにおかしい時点で、触れるべきレスじゃないと気づくべき
232:2009/01/08(木) 20:05:12 ID:8qdRKw6e0
ユナイテッドの前線は流動的だからベンゼマはきっと合わない
俺は大枚はたいてカイトを強奪して欲しいな
233-:2009/01/08(木) 20:08:46 ID:lYggsq5nO
値段が選手の良し悪しを決めるわけじゃないのは当たり前で、契約年数、年齢、その他いろんなものがいろんなものが反映されて出る一応の数字。
ベルバトフの場合はスパーズやシティーがかなり絡んでるし。
だから移籍金ってのはチームがその選手に払ってるリスペクトの量だと思うよ。

だから高い買い物をしたならその買い物に対してある程度の待遇をするのが当たり前。高い金額払って買った絵をただ飾っただけで汚い部屋が綺麗になるわけじゃない。
逆に滑稽に見えるだろうね。絵も部屋も。ちゃんと飾る場所を作って置かないと。
それをせずただ飾っただけという例ががシェフチェンコだと個人的には思ってる。あれは試合に出してあげてたってよりはみせしめにしてたって感じ。まぁどーでもいいけど。


それに60億分の働きってのも正直意味わからんし。20点とればそれでOKかってのも違うと思う。

ユナイテッドの低パフォーマンスをベルバトフのせいにするやつは沢山いるが、過渡期のユナイテッドにちょうど入ってきっただけで、実際ベルバトフがいなかったらえらいことになってたと思うよ。中盤が酷いからね。

咋シーズンはロナウドとテベス、ルーニーで簡単に押し切れたけど、ロナウドの不調(個人的には不調ってほどじゃないと思うけど)で威力半減、さらにテベスも不調で完全に弱体化してる。
ベテラン勢の衰えや、若手の伸び悩みも影響してる。んで咋シーズン目立たなかった中盤の脆さが完全に明らかになったね。

まぁ咋シーズンも強豪相手には中盤の脆さがかなり目立ってたけど。
実際ベルバトフいない試合はろくなパフォーマンス出来てない。


カイトはいろんな意味でほしいな。私的に見たいのはアデバヨールだが。
234_:2009/01/08(木) 20:10:34 ID:RrMsnXsiO
>>231
いや別に>>224に限ったことじゃなくて最近日本円に換算する人が多いからさ
解説者とかでもね
235:2009/01/08(木) 20:25:08 ID:rsUIbKcIO
ハーグがいないのが痛いな昨シーズンのアウェイ用433にするにも中盤が小粒すぎて422にするしかないからな
ベルバトフはカントナになれる逸材
ベルバトフルーニー栗のスリートップはIntel戦でみれるかもね
236名無しさん:2009/01/08(木) 20:32:38 ID:b0VbKpUh0
劣化版ルーニーなんていらねーよ
237_:2009/01/08(木) 20:36:24 ID:flCbyvLo0
移籍金はクラブ同士の問題だから選手に責任はないだろ。
お買い得だったか高い買い物だったかというファン心理はあるにせよ。

これまでの内容見ると今のチームが上手く機能してるとは思い難いが
今やいないとゲーム作る力が低下しまくるチームにベルバは不可欠な選手となりつつある。
個人的には色々な要因で昨季のチームに戻るのは今季もう無理だと感じるし
今のチームでなんとか攻撃が機能してくれる事を祈る。

良くも悪くも中盤がやっぱ鍵かね。
238U:2009/01/08(木) 20:41:29 ID:zIVhK3liO
>>235

二人足りない・・・
239:2009/01/08(木) 20:44:00 ID:CB6Y6HxzO
CCのレギュレーションって、CLのKOラウンドと同じですか?
240 :2009/01/08(木) 20:44:25 ID:/70HKCEd0
>>235>>238
ワロタ
241_:2009/01/08(木) 21:02:42 ID:flCbyvLo0
ストークから20歳のDFを獲得したらしいが・・

ttp://www.skysports.com/story/0,19528,11661_4764085,00.html


ファーストチームで出場したこと無い選手みたいだがどんな選手だろな。
つうかトシッチリャイッチで打ち止めじゃなかったんかいw
242名無しさん:2009/01/08(木) 21:04:45 ID:X1p4hfM40
>>235
カントナはロナウドだろ普通に
玄人ぶるなよにわか
243名無しさん:2009/01/08(木) 21:06:22 ID:b0VbKpUh0
ファーストチームに出場したことのない20歳の選手って大丈夫なのか?w
なんかフォスター獲得のときと似たような感じ
244-:2009/01/08(木) 21:10:46 ID:lYggsq5nO
>>242

いやそれもどうかと。むしろルーニーだろ、カントナは。
245名無しさん:2009/01/08(木) 21:12:22 ID:b0VbKpUh0
なんか栗が交通事故に巻き込まれたらしいぞ
幸い怪我はしなかったようだ
246名無しさん:2009/01/08(木) 21:14:21 ID:X1p4hfM40
>>244
だったら背番号7がルーニーのはず
247_:2009/01/08(木) 21:26:23 ID:VbHqlwHz0
番号なんかどうでもいいだろ。

ルーニーはカントナタイプだな。
ロナウドはベストタイプだ。
248:2009/01/08(木) 21:28:29 ID:YRBc3CCLO
ばかなやつらだな
背番号とプレースタイルは関係ねえだろ
249:2009/01/08(木) 21:31:48 ID:tfdtmUCyO
CWCから出ずっぱのビダエバンスの今のパフォだとちょい不安
特に最近のエバンスは危ないシーンも多いし、何より他ポジに比べてCBの層薄すぎ
250:2009/01/08(木) 21:34:02 ID:pdYrvsEd0
ベルギー人DF、デ・ラエトをストークからローンで獲得
ttp://www.manutd.com/default.sps?pagegid=%7BF9E570E6%2D407E%2D44BC%2D800F%2D4A3110258114%7D&newsid=6624828
ストークから短期ローンで行ったレクサムで3試合してヘルニアの手術したのでストーク1試合も出てない

元々裏でマンU来ること内定してたとか言われてるな
251名無しさん:2009/01/08(木) 21:34:09 ID:X1p4hfM40
タイプとかwマンUの7番の意味を分かってないなぁ
252:2009/01/08(木) 21:35:12 ID:rsUIbKcIO
ルーニーはガッサ
ベルバトフはカントナ
栗は現代サッカーが生んだスター
253:2009/01/08(木) 21:35:42 ID:4zk1xMfaO
>>246


アホだwwwww


じゃあなんでベッカム7なんだよ
254:2009/01/08(木) 21:36:46 ID:rsUIbKcIO
>>251
頑固だなお前w
カントナと栗はどこが似てるの?
255名無しさん:2009/01/08(木) 21:36:51 ID:X1p4hfM40
此処のやつらのマンUに対する気持ちってこれ程度のもんだったのか・・・残念だな
256名無しさん:2009/01/08(木) 21:41:34 ID:nW3Frj110
>>251
「マンUの7番の意味」とか言い出したかw
予想通りのミーハーさに安心感さえ覚えたよww
257名無しさん:2009/01/08(木) 21:43:31 ID:X1p4hfM40
>>256
お前は何を言ってるんだ
258 :2009/01/08(木) 21:55:47 ID:GfCr2z5+0
クリロナ
運転していたフェラーリがトンネル内で壁に激突
クルマは大破、本人無傷
だって
259うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2009/01/08(木) 21:55:50 ID:a9FnwxJz0
うへへへへへへへへへへへ、、。。。、、ダビー戦、、。。。、
ルーニー、。。。、ロナウド、、。。、途中から投入せざるを得なかったのは、、。。、
、、。。、ちょっと、、。。誤算だったのら、、。。、まぁ、。。。、、
、、。それより、、。。週末なのら、、。。。、なんとしても、、。。、
、、。。、勝ち点3なのら、、。。。、J・コールにイヤな印象がるのら、、、。
、、。。でも、、。。、最近コールは、、。。たいしたことないのら、、。。、、
、、。。、勝ち点3なのらなのら、、。。youtubeで、。。。、
変な曲を見つけたのら、、。、仕事中だったのら、、。。、
、、。。、禿のおっさんに、、。。、見つかって、、。「うへへへへへ、、、。。
、、。なのらクン、、。。、何してるのら?」、、。。って言われたのら、、。。、
、、。。、聞こえないふりしたのら、、。。、うへへへへへへへへへへ、、。。
、、。ユナイテッドルールなのら、、。。。、http://www.youtube.com/watch?v=a5dkuOU8a3E
、、。。。、
260 :2009/01/08(木) 21:57:32 ID:DV7Ba2eh0
>>258
これか
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/manchester/7817764.stm
本当栗って頑丈だな、車の性能がよかったからかもしれないが
261イワクマ:2009/01/08(木) 21:59:52 ID:j9FsBJl2O
しょうもない事で争わないで>>250のDFに少しは期待しようぜ
262 :2009/01/08(木) 22:01:12 ID:GfCr2z5+0
>>245
あ、先に書いてあった
スレちゃんと見てなかった、ごめん

>>260
助手席に乗せてたら、殺してたかもしれんよね、これは
まあ、朝から飲酒運転ってことはないだろうけど、恐ろしや
263 :2009/01/08(木) 22:05:36 ID:fw9fAUc80
以前ルーニーも事故って車の片側もってかれたとかなかったっけかw

>>259
歌詞付だしてくるとこがGJだな、つか仕事中にようつべすんなw
264 :2009/01/08(木) 22:05:51 ID:DV7Ba2eh0
こっちがサンの…これスクラップ行きだな
よそ見してたのかな?
ttp://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article2109674.ece
265_:2009/01/08(木) 22:08:44 ID:qRtlFRsb0
>>260
こればっかりは栗が頑丈とかあんま関係ないだろw

にしたもこの大破の仕方はやばいな
まあ栗が無事で何よりだ
266 :2009/01/08(木) 22:12:58 ID:fw9fAUc80
一人相撲で事故ったみたいだが車は前面大破で本人はかすり傷一つ負わず
ロナウドが運が良かったとかではなくここは素直にフェラーリすげえでいいんじゃないか
どんだけ安全設計でできてんだよと
267 :2009/01/08(木) 22:13:09 ID:DV7Ba2eh0
>>265
いや運も含めてね、この大破なら一歩間違えたら怪我してたかもしれないしさ
268-:2009/01/08(木) 22:14:39 ID:lYggsq5nO
F1マシーンはわざと壊れやすく、というかうまく壊れるようにしてるらしいが、フェラーリもそうなのかな。BMWしか乗らないからわかんね。
269名無しさん:2009/01/08(木) 22:16:49 ID:X1p4hfM40
>>260
これはやばい。ほんと無事でよかったな
270:2009/01/08(木) 22:21:46 ID:VdEdvmgvO
あいやー。これはヒドイ。後続のクルマが猿だって。
つまり、栗は猿に追われていたんだな。

不謹慎だけど、記事のコメントが笑える。
271マドリー:2009/01/08(木) 22:31:09 ID:oYxX8FbF0
お願いだから栗を引き留めてね。何も魅力ないクラブだから移籍したいって言う栗の気持ちも分かるけど
何とかして引きとめて。俺らベンゼマとリベリー獲得するから。
栗にマドリー来たいとか言われると困るんだよね。
272名無しさん:2009/01/08(木) 22:32:24 ID:hGMbI1cH0
>>265
首が強い人間と弱い人間では鞭打ちになりやすさが全然違ったり、
結構事故でも違ってくるらしいぜ。
まぁ、それも乗ってる箇所が原形をとどめないような事故なら関係ないが。
273名無しさん:2009/01/08(木) 22:33:05 ID:VcPxOza70
事故っていうのはその時の反射神経の速さでケガの具合がわかれる
ロナウドも本当ならケガ負うところを獣並みの反射神経で
足引っ込めたり瞬時にケガしない体勢を取ったんだろう
274_:2009/01/08(木) 22:33:24 ID:flCbyvLo0
うわーこりゃひでえ・・
ロナウドは強運の持ち主だな。無事で良かったわ〜
275:2009/01/08(木) 22:37:51 ID:uGwPqcdEO
>>259
サビがF○CK言いまくりってなんだこれwww
276 :2009/01/08(木) 22:41:46 ID:GfCr2z5+0
で、クリロナは事故の後、普段どおりにトレーニングして
帰りはバスで帰った
277_:2009/01/08(木) 22:45:16 ID:flCbyvLo0
>>276
不謹慎だがあまりの鉄人ぶりとバス帰宅にワロタw

チェルシー戦問題なく出場出来るといいがなあ。
278 :2009/01/08(木) 22:48:33 ID:GfCr2z5+0
>>276
ごめん、バスで帰宅はおれのファンタジー
つまんなさすぎて、書き込んだ後、後悔したんだけど
279_:2009/01/08(木) 22:49:38 ID:fg+qB/Q00
ブガッティベイロンも持ってるよな
280_:2009/01/08(木) 22:50:32 ID:flCbyvLo0
>>278
なんだ妄想か。残念。
本当にバス帰宅だったらウケるw
281_:2009/01/08(木) 22:52:24 ID:UD5Pmp7J0
大事に至らずよかった
282 :2009/01/08(木) 22:52:50 ID:DV7Ba2eh0
サイン攻めで家に帰り着けないなw>バス帰り
まあ誰かに乗せてってもらったか家族が迎えに着たかじゃね
283_:2009/01/08(木) 22:53:10 ID:H1g2N1Zv0
フェラーリ大破にモラッティ会長が興味
284:2009/01/08(木) 23:23:16 ID:3mYSvJ6T0
事故ったのは仕方ないとして…なぜ罰金処分なんだ?
285:2009/01/08(木) 23:30:04 ID:pdYrvsEd0
しかし・・・なんで無傷やねんw
286 :2009/01/08(木) 23:31:34 ID:DV7Ba2eh0
>>284
事故って迷惑かけたからじゃないか?当然トンネルは公共のものだし
修理費もありそうだし
>>285
多分>>273の言うように生まれ付きの身体能力?かもしれないな
287,,:2009/01/08(木) 23:31:35 ID:V1gGqrpt0
無事でよかったな
ちょっとぞっとしたわ
288名無しさん:2009/01/08(木) 23:34:11 ID:b0VbKpUh0
ルーニーも事故して車大破したけど無事だったことあったよな
289p:2009/01/08(木) 23:36:18 ID:1Nc2EBfl0
飲酒運転ではなかったみたいだね。

そういえばロナウドは酒もタバコもやらないんだよね?ホントにストイックなやつだな。
290 :2009/01/08(木) 23:40:41 ID:DV7Ba2eh0
>>289
みたい、酒とタバコ(というかクスリ)は父と兄がそれで駄目になっていった
のもあって嫌いみたい
291p:2009/01/08(木) 23:45:00 ID:1Nc2EBfl0
>>290
そうなのか・・・。結構複雑な家庭だったようだね。

まぁ怪我しなくてよかったよ。
292 :2009/01/08(木) 23:45:11 ID:KjdB6WHR0
マジで神に守られてるわ。
少なくとも本人はそう思ってるな
293名無しさん:2009/01/09(金) 00:06:11 ID:Xa+SsrsU0
栗ロナ死ねばよかったのに
294 :2009/01/09(金) 00:06:54 ID:a7OfyVEp0
>>292
ああ、んで新しいフェラーリは何色にしようか、それで頭がいっぱい
295  :2009/01/09(金) 00:07:55 ID:MxjOoyqh0
Greater Manchester Police (GMP) said his team-mate Edwin van der Sar was following in his Bentley, but the Dutch keeper was not involved in the crash.

ファンデルサールの名前もあるんだが
296名無しさん:2009/01/09(金) 00:09:31 ID:Xa+SsrsU0
フェラーリよりフェラーチオだろ
297 :2009/01/09(金) 00:09:33 ID:a7OfyVEp0
298名無しさん:2009/01/09(金) 00:15:22 ID:oVh1PSq00
後ろで運転してた猿もびっくりしただろうな
「おい、あいつ死んだんじゃね?」くらいは思ったかも
299 :2009/01/09(金) 00:34:34 ID:w2kYNZ+U0
こんなところで運を使って、これで今季の優勝はないな。
300:2009/01/09(金) 00:46:49 ID:UR5KmuUl0
今思ったんだけどエバンスってキアヌ・リーブスにちょっと似てね?
301:2009/01/09(金) 00:51:36 ID:GBEOhrt4O
>>293

人格を疑うよ


素直に生きててよかった


アンチだとしてもね
302_:2009/01/09(金) 01:03:06 ID:/bvilCEbO
その獲得したベルギー人のローン期間って何年なの?
今シーズン終了までとか3年契約とか聞いたけど。
知ってる人教えて下さい。
303:2009/01/09(金) 01:24:18 ID:al3NgJ4iO
栗のフェラーリにはマヌチョが同乗してたらしい事故の後VDSの車で練習場へ普段と変わりなくトレーニング栗はSoccerAMのインタビュウにも答える余裕あり以上スカイスポーツニュース
304:2009/01/09(金) 01:45:33 ID:CdXrg9PnO
レンタル
305:2009/01/09(金) 01:58:03 ID:VDQT6VtQO
事故って怪我しなくても病院にはちゃんと行った方がいいぞ
実は脳内出血とかしてる可能性があるからな
306:2009/01/09(金) 06:07:37 ID:pbPiHKVHO
死ねば良かったのに
307名無しさん:2009/01/09(金) 06:23:09 ID:gg+X54WD0
獲得したベルギー人FIFA09でリアル最弱でワロタ
308太刀山型の土俵入り:2009/01/09(金) 06:30:55 ID:pbPiHKVHO
ヤク中ダイバーのご冥福をお祈りします><
309.:2009/01/09(金) 06:39:55 ID:/oOKWd/s0
Crash-tiano Ronaldo!
310イワクマ:2009/01/09(金) 09:28:06 ID:tc49TPhRO
>>306
>>308
死ね
311:2009/01/09(金) 09:30:52 ID:QRasPeeYO
何で相撲板の害基地がいるんだよ
312:2009/01/09(金) 09:44:48 ID:S1KcxUo90
死ねばよかったのに
313名無しさん:2009/01/09(金) 10:27:28 ID:xQ0/7CE80
クリロナの体丈夫すぎwwwwww
どんなタックルをもらっても怪我する気がしない
314:2009/01/09(金) 11:31:50 ID:e0hBTUto0
これで無傷とは。
ターミネーターを思い出したw
315.:2009/01/09(金) 11:40:26 ID:xI7aYmtZ0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20090109/20090109-00000007-spnavi-socc.html
思いっきりフロントガラスにヘディングしってるっぽいけど無傷なのか?

316.:2009/01/09(金) 12:06:27 ID:YzVhw3gK0
頭ぶつけたら放射状に亀裂
画像のはフレームの下から圧力がかかってフロント上部にひび割れ

エアバック出てるから衝撃でチェル戦は顔面腫れて真っ赤になってるかもw
スピード出し過ぎでハンドルぶれちゃったんだろうな、これ
317:2009/01/09(金) 12:08:14 ID:FYWclS8tO
なんだよ生きてんのか 


318:2009/01/09(金) 13:11:23 ID:nPy1bc/VO
>>302
公式には今シーズン終了までリザーブでプレイするだろうと書いてある。


栗よく生きてたな。しかも無傷とかすげえ。どんだけ運いいんだ
319名無しさん:2009/01/09(金) 13:19:23 ID:xQ0/7CE80
ロナウドって実はサイボーグでターミネーターなんじゃね
320.:2009/01/09(金) 13:20:51 ID:YzVhw3gK0
なんで今すぐ量産しないんだ!!w
1チームに11人いても役に立たないけど
321名無しさん:2009/01/09(金) 13:23:37 ID:xQ0/7CE80
チームに3台くらい欲しいな
322.:2009/01/09(金) 13:26:39 ID:YzVhw3gK0
クリ波「きっと俺は3人目だから」
323名無しさん:2009/01/09(金) 13:45:48 ID:Dowjodcf0
栗はさすがダイバーだけあって
危険回避能力だけは高いなwww
324.:2009/01/09(金) 13:52:47 ID:YzVhw3gK0
DFの当たりが厳しいことがこんな形で役に立つとは

マジレスすると本人ケガ無しっつーか、他人を殺さなくてよかったと心底思う
325..:2009/01/09(金) 14:04:30 ID:JHvbqEaf0
運転中に新しい足技思いついちゃたんだな。きっと。
326名無しさん:2009/01/09(金) 14:11:44 ID:xQ0/7CE80
どうせオナニー運転してたんだろ
327>:2009/01/09(金) 14:18:08 ID:xfqwruWcO
>>326

どこの中卒アフロだよw
328加藤先輩:2009/01/09(金) 14:59:56 ID:3cxFm1eFO
巣淡湖日っち負傷らしいな
329.:2009/01/09(金) 15:13:06 ID:REBoqhW8O
ロナウド人間じゃないね
330.:2009/01/09(金) 16:27:36 ID:dkEtK+po0
一緒に乗ってたマヌチョは重傷なんだろ
331名無しさん:2009/01/09(金) 17:00:10 ID:gNP2vg6U0
もう雑魚にも通用しなくなった選手だしなどうでもいいよ
332名無しさん:2009/01/09(金) 18:28:09 ID:9QmWFsik0
この事故が疑惑を呼び、ロナウドが人間ではなくロボットであることが発覚し、
移籍問題もケガもチームを挙げての隠蔽工作であるなど尋常でない問題に繋がろうとは、
この時点ではまだ誰も想像していなかった。
333名無しさん:2009/01/09(金) 19:07:09 ID:xQ0/7CE80
>>330
マヌーチョも乗ってたのか!?
消されるな・・・
334 :2009/01/09(金) 19:31:47 ID:qPE9hgdD0
栗が練習のあと別の車を運転して帰る画像が今朝の新聞に出てた
しかも同乗者もいてまああ図太い神経なのは間違いない

俺なんか二日酔いの後TVでビールのCM見るだけで吐きそうになるのに
335名無しさん:2009/01/09(金) 19:33:30 ID:9QmWFsik0
>>334
ロナウド「事故の瞬間?実は全然覚えてない。」
336 :2009/01/09(金) 19:39:41 ID:qPE9hgdD0
>>335
ってことは居眠り運転が原因だな

ところでクラブが罰金処分を科したって記事は翻訳ミスでないか?
He is fine. 彼は元気です
He is fined. 彼は罰金を科されます
337_:2009/01/09(金) 19:55:47 ID:6hc6nOhZ0
338:2009/01/09(金) 20:33:50 ID:eP1SCetcO
栗、悪天候による路面凍結でスリップしたってマルカに出てなかったっけ?
339.:2009/01/09(金) 21:15:02 ID:BqGG9Mho0
今週も日曜深夜1時〜だから無理かと思ったら成人の日なのだな。
チェルシー戦早く見てーよー。
ベルバトフがチェルシー相手にどういうプレイできるか見てーよー。
340名無しさん:2009/01/09(金) 21:28:43 ID:xQ0/7CE80
それよりも栗だ
この大事な試合でいいパフォーマンスができないなら
おそらくバロンドールの呪いにより今シーズンはこのままズルズル不調で終了
341 :2009/01/09(金) 21:34:45 ID:hlj7g4CJ0
事故の時の体と精神への衝撃で益々悪くなるか、それとも逆転して良くなるか…>栗
342名無しさん:2009/01/09(金) 21:36:26 ID:xQ0/7CE80
もうそろそろ怪我が〜とか言い訳にならない時期だぞ
343名無しさん:2009/01/09(金) 21:37:06 ID:gx7D6Jz6O
>>339

剥げに期待してどうする
雑魚専だし・・・


344吹田の☆:2009/01/09(金) 21:38:18 ID:SpFbkiYd0
おっひっさしぶりぶり!!!!!!みんな覚えてる?WCWでクリちゃんとユニ交換したミチだよ☆リーグ戦ガンバてね
345 :2009/01/09(金) 21:41:04 ID:9V5+Ihkq0
極端な人が多い、ほんとに
ルーニー中盤でとかいう話がどんどん膨らんでいった時にも思ったが
フレッチャーがでてれば的な話してる人もそれはルーニー、ロナウドが途中交代した時以上に
チーム変える可能性があるのかと
悪いなら悪いでいいが過剰な批判が多すぎる上に次頑張れ的な意見は皆無に近い
2冠とったことに対してすらカウンターどうこうで批判してた奴いたがもうちょい方向性
変えてもいいんじゃないか
批判もいいが過剰すぎると滑稽に見える
346_:2009/01/09(金) 21:52:16 ID:X1AUEVQU0
一週間ぐらい働けばフェラーリ買えるからいいよなぁ
347_:2009/01/09(金) 22:03:04 ID:zoanwIyM0
ロナウドほんと怪我しないなー
それとも怪我したけどすぐ治ったのかな?
348:2009/01/09(金) 22:06:10 ID:KIxVGLtdO
ロナウド大丈夫なの?
とりあえず病院で検査しとけよ。
349名無しさん:2009/01/09(金) 22:06:29 ID:6RLIdtmW0
こんだけ怪我しないくせに、ここの住人ときたらダイブのたびに「怪我を避けるために飛んだ」とか無茶な擁護をするから痛いなw
350:2009/01/09(金) 22:06:58 ID:7abb5+nzO
アンブレイカブル
351:2009/01/09(金) 22:11:26 ID:KIxVGLtdO
ロナウドは人間ではありません。
彼はサイボーグでありターミネーターです。
352:2009/01/09(金) 22:32:02 ID:UW1HaXp6O
センター試験一週間前だというのに
月曜にビッグマッチがあるなんて…
353名無しさん:2009/01/09(金) 22:54:07 ID:9QmWFsik0
>>352
俺がお前の分も見ておいてやる。頑張って勉強してこいよ。
大学に入りさえすれば、留年しない範囲で昼夜逆転もやり放題だ。
354名無しさん:2009/01/09(金) 23:48:42 ID:f/gUBVxC0
>>352
頑張って勉強しとけ。頑張って旧帝に入った俺が言うんだから間違いない。
355_:2009/01/09(金) 23:58:59 ID:/bvilCEbO
リオが間に合うよ〜!!!
356_:2009/01/10(土) 00:07:16 ID:oiIdoPvK0
>>355
たかだか2週間の不在がなにか1ヶ月くらい居なかったような気がしてる
やっぱり最終ラインにはリオが居てこそユナイテッドなんだよ
357 :2009/01/10(土) 00:08:57 ID:kcgnBlBe0
茶はまだか.......
358名無しさん:2009/01/10(土) 00:12:47 ID:oRL7FgT80
チェルシー戦召集メンバー
Van der Sar, Kuszczak, Foster, Neville, Rafael, Vidic, Ferdinand, Evans, Evra,
O'Shea, Ronaldo, Nani, Fletcher, Carrick, Scholes, Giggs, Park, Berbatov, Rooney,
Welbeck, Gibson, Possebon.
359 :2009/01/10(土) 00:18:43 ID:kcgnBlBe0
テベスがおらんね
360-:2009/01/10(土) 00:28:21 ID:f2Y67xOlO
アシェリーとテリーをチンチンにしてたベルバトフを知らないってことは、ユナイテッドでしか見たことないニワカなんだろ?

リオとヴィダですら手玉に取られたプレーしてた。挟み込んだけど一瞬で交わされて。
キャラガーとレイナは涙目だったしな。
361名無しさん:2009/01/10(土) 00:29:43 ID:HzHOhtrt0
>>352
あれ?俺書き込んだっけ?
362/:2009/01/10(土) 00:31:29 ID:B365/1ae0
確かに
ベルバトフが雑魚専とかw
自分から「試合見てません」って言ってるようなモンだな
363名無しさん:2009/01/10(土) 00:43:15 ID:Z2+/fqlx0
まあ移籍した以上ユナイテッドでできなきゃ意味ないんですけど
364_:2009/01/10(土) 00:46:12 ID:kxXHThcaO
それよりテベスはどうした?
365:2009/01/10(土) 01:15:37 ID:EHf3omcY0
どうせbbcが忘れてるとかじゃないの?
ファギーが練習は茶とハーグリを除いた24人がしてたって言ってたし
366  :2009/01/10(土) 01:21:54 ID:Iigu3PuN0
テベスとナニはそのまま消えてもらってもよい
うちのレベルに達してない選手はそれがテベスだろうが、誰だろうが必要ない
もっとチームのために戦える選手が必要
大して貢献もしてないのに給与の金額で揉めるなんて論外
367:2009/01/10(土) 01:24:02 ID:dwqrmFIdO
茶の怪我って長いよな〜
368:2009/01/10(土) 01:58:49 ID:jYRhb2PHO
アルシャビンがビッククラブに移籍したいと言っているのに、アーセナルという中小クラブへの移籍が決まりかけているという矛盾についてどう思いますか?(ビッククラブ=ミラン、インテル、ユベントス、ユナイテッド、チェルシー、バルセロナ、マドリード
369.:2009/01/10(土) 01:59:55 ID:MhEb28PPO
>>366

すごい…
とんだニワカだ…
昨シーズンのテベスが値千金のゴールを何発も決めたのに貢献してないだなんて…
370リバプールサポ:2009/01/10(土) 02:52:30 ID:iaunmFKQ0
クリロナ見たいに事故起こすやつはプレミアの恥だな
371名無しさん:2009/01/10(土) 02:57:21 ID:hZdFeLj50
テベスは勝負強いもんね、できればベルボと上手く使い分けてほしい。
移籍かな・・・うーんうーん(´・ω・)
372リバプールサポ:2009/01/10(土) 02:58:57 ID:iaunmFKQ0
>>371
何?
うんこでもしてるの?
373:2009/01/10(土) 03:24:08 ID:JjGHNUinO
>>370
ジェラードも…いや、なんでもない
374名無しさん:2009/01/10(土) 03:51:20 ID:cIeoKCqWO
>>373
ジェ だけの方がよかったw
375:2009/01/10(土) 04:05:06 ID:NXqiuvjzO

阪神、今度はリバプールヲタに成り済ました荒らしか?(笑) 

暇な奴(笑)
376:2009/01/10(土) 04:14:58 ID:NXqiuvjzO
阪神=jose=シルバ=リンクス 
荒らし阪神の特徴
・インテルヲタ(ローマヲタでもある)
・PC可変ID+携帯3台所持
・ニート
・他クラブサポに成り済ました荒らし
・自分が立てた糞スレを定期的に上げる
・1日の2ちゃんへの書き込み200以上 

阪神の口癖 
ダイブ、八百長、買収
マンカス 
ヤオセロナ 
ヤオプール、カスプール
ヤオルヤオリード
377バカ発見:2009/01/10(土) 04:51:06 ID:I/+hvqhTO
>>366
うちって笑
お前はなんも関係ないだろwwwww
378名無しさん:2009/01/10(土) 05:19:27 ID:YZuGce1M0
【サッカー】ロビーニョ 「C・ロナウドは並外れた選手じゃない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231531235/
379.:2009/01/10(土) 07:24:50 ID:rlu9DT7/0
>>378
ロビーニョ「このチームはメンタルが足りてない」
実況解説「ロビーニョに言われたくないですよねぇpgr」
380-:2009/01/10(土) 08:25:42 ID:f2Y67xOlO
ロナウドが並外れてるのは努力と身体能力いう点で、才能とかならベルバトフとかテベスとかロビーニョのが上だとは思うよ。

まぁ並外れた選手だと思うけど、もし努力を怠ればその分影響は大きいと思う。

とりあえずロナウド、ファン投票の最優秀選手オメ
381>:2009/01/10(土) 08:35:05 ID:kmMTFZK7O
攻撃のクリ
守備のリオ
この二人が不在なだけで一気にマンUは弱くなるね。
ゲームでもそうだから。
382名無しさん:2009/01/10(土) 08:37:25 ID:BDaVa10R0
gettyimagesの練習風景でも普通に栗練習してるね
表情もいつもと変わらん
383.:2009/01/10(土) 09:03:02 ID:PikKHdIg0
バロンドールもらったのにFIFA最優秀選手逃したロナウド
384:2009/01/10(土) 11:21:26 ID:b7aBgR2gO
>>381

ルーニーのが重要
385名無しさん:2009/01/10(土) 11:41:05 ID:HzHOhtrt0
今となってはヴィディッチ>>>リオだけどな
386イワクマ:2009/01/10(土) 11:53:50 ID:h2z0VHqoO
そしてエブラ様
387名無しさん:2009/01/10(土) 12:16:40 ID:BDaVa10R0
ヴィダはリオが隣にいなくても個人で輝けるくらいには成長してきたけど
他の選手への影響力という意味ではまだまだリオに及ばないな
というかリオがすごすぎるのか
388:2009/01/10(土) 12:54:10 ID:+/u4LlSI0
>>385
今シーズンのリオは度重なる怪我で苦しんでるが
それでも序盤のアウェイ地獄を下支えしたのはヴィディッチではなくリオだった
前半を故障無く出続けたヴィディッチの貢献を過小評価するわけではないし
むしろ前半戦のMVPを与えてあげたいくらいだが、だからといってリオを超えたとまでは思わんな
389,:2009/01/10(土) 12:57:19 ID:kmMTFZK7O
ヴィダなんてカード貰ってる時点でまだまだだろ。
リオなんかカード貰わないような上手いDFしてるからすごいよ。
390_:2009/01/10(土) 13:14:43 ID:dDgdoeef0
>>389
うろ覚えだけど、リーズのときにイエローもらわない記録みたいの作ったんじゃなかったっけ?
391名無しさん:2009/01/10(土) 14:50:48 ID:HzHOhtrt0
>>389
カードとかくだらんこと言ってないで現実を見ろ
392名無しさん:2009/01/10(土) 14:51:39 ID:BDaVa10R0
リオよりヴィダが上とか平気でほざいてるお前もなw
393名無しさん:2009/01/10(土) 14:55:53 ID:HzHOhtrt0
俺は現実を客観的に判断して言ってる
いつの時代も考えを固定してそこから抜け出せない奴は失敗するよ
あ、ただ見る目無いだけの奴は論外ね
394名無しさん:2009/01/10(土) 14:59:20 ID:BDaVa10R0
具体的な論拠を提示できないのかよw
395名無しさん:2009/01/10(土) 15:02:55 ID:HzHOhtrt0
うわ、サッカーに具体的な論拠とか言い出したぞ
試合見てればわかるだろ
もういいからプレーデータが数字に反映されるスポーツでも見てろよw
396:2009/01/10(土) 15:03:23 ID:+/u4LlSI0
>>393
受験勉強の合間の息抜きに荒らすなw
いいから試験ガンバレよ
397名無しさん:2009/01/10(土) 15:09:28 ID:BDaVa10R0
試合を見てれば分かるのか、そうか
俺は試合を見てるけどヴィダはリオより空中戦では勝ってると思うけど、
スピードがある選手への対応もリオが巧いし(ヴィダはすぐに手が出てファール貰う)、
後ろでの繋ぎや前線へのロングフィードもリオのほうが巧いと思うけどな
398:2009/01/10(土) 15:14:24 ID:7Gkj97lbO
リオは今シーズンかなりポカしてるよ
今シーズンの安定感ならビダが上
無論能力はリオが上だけど
399名無しさん:2009/01/10(土) 15:15:29 ID:HzHOhtrt0
>>397
典型的な盲目信者だなーいいとこしか見てないw
ま、懐古主義的な奴はどこにでもいるもんだからしょうがないか
でもさすがに来シーズンにくらいにはこのスレの意見はビディッチ>リオで統一されると思うよ^^
400名無しさん:2009/01/10(土) 15:16:51 ID:rUgsPCr20
ファーガソントとこのチームのファンが大嫌い。

八百長圧力チームのくせに。

あとここのファンは他チームファンを見下す傾向がある。
他チームに対して、全く敬意を払わない。払えない。

救いようが無いな。
401:2009/01/10(土) 15:18:44 ID:7Gkj97lbO
残念だけどファーガソンは同業者の中でも恐らく一番リスペクトされてるけどなw
402__:2009/01/10(土) 15:20:17 ID:XzVOY/5n0
>>398 の見方に同意だが、ID:HzHOhtrt0が見てて痛いのでこの話はもう終わりにして><
403名無しさん:2009/01/10(土) 15:21:23 ID:HzHOhtrt0
まず>>400が全く敬意を払えていない件について
404名無しさん:2009/01/10(土) 15:21:51 ID:BDaVa10R0
お前がどうしてリオよりヴィダが上なのかという理由は意地でも言わないんだなw
今季のパフォーマンスが良いからとかセットプレーで点とれるからとか
タイトなマーキングができるからとか言ってみろよ
ヴィダの良い部分も知らないんだろ
405名無しさん:2009/01/10(土) 15:24:04 ID:rUgsPCr20
>>401
どんだけ盲目なんだよ・・・
これだからマンUオタは・・・
こういうところがあるから嫌いなんだ。

こいつが審判に話しかけてから、ジャッジがどれだけ傾いたか知らないんだろ・・・
プレミア1八百長チームの癖に。。。
406名無しさん:2009/01/10(土) 15:24:51 ID:rUgsPCr20
>>403
屁理屈はいいんだよ
だまれ
407名無しさん:2009/01/10(土) 15:29:33 ID:HzHOhtrt0
>>404
はぁ?もういいよお前。ファビョって完全に我を忘れてる。
いままでのやり取り100回読み返せ

>>406
すみませんでしたwちなみにどこのクラブのファンの方ですか?
これからはそのクラブにもっと敬意を払おうと思うので教えてください^^
408名無しさん:2009/01/10(土) 15:32:10 ID:o/qYmnmt0
華麗なリオ、泥臭いヴィダ
いいコンビじゃないか
409名無しさん:2009/01/10(土) 15:32:49 ID:rUgsPCr20
>>407
また典型的発言

救う価値無し
410オマンコ:2009/01/10(土) 15:34:19 ID:UDmWvFb9O
403
正論すぎwワロタw
411名無しさん:2009/01/10(土) 15:38:18 ID:HzHOhtrt0


>>407=典型的=救う価値無し。この等式を証明せよ。

まず何の典型なんだよwwお前の思考回路めちゃくちゃだろwwww
412名無しさん:2009/01/10(土) 15:44:00 ID:rUgsPCr20
うるせーよお前ら

理解力なさ杉
413名無しさん:2009/01/10(土) 17:05:39 ID:rUgsPCr20
煽り煽られ、釣り釣られ・・・
ここにはガキしかいないのか
414名無しさん:2009/01/10(土) 17:35:27 ID:7mAvRWIj0
いやいや。久しぶりに覗きに来たら
これはなかなか荒れておりますなw
基地外が複数いらっしゃるようでww
415:2009/01/10(土) 17:53:21 ID:r3PvF0dPi
明日は、ベルバトフとパクの連携で2ー1で勝つよ
416 :2009/01/10(土) 18:14:21 ID:VQqUUBrE0
ルニvsクリ論争
ベルバトフvsてべす論争
リオvsヴィダ論争  ← New!

決着のついた戦い
パクvsナニ
兄vsファビオ
417名無しさん:2009/01/10(土) 18:35:04 ID:HzHOhtrt0
>>416
お前面白いなwwでもベルバトフ、テベスはもう決着ついてるよw
中盤論争と少し前にカントナ2世論争なんかもあるな
418名無しさん:2009/01/10(土) 19:02:04 ID:rUgsPCr20
ベニテス監督、ファーガソン監督を痛烈批判
2009年1月10日(土) 17時14分 ISM

 現地時間9日(以下現地時間)、イングランド・プレミアリーグで現在首位を走るリヴァプールのラファエル・ベニテス監督が、
同3位マンチェスターUのアレックス・ファーガソン監督を痛烈に批判した。ロイター通信が報じている。

 10日のストーク・シティ戦を控え記者会見に臨んだベニテス監督だが、その口から出たのはマンU指揮官への批判。
ファーガソン監督がリヴァプールに対して批判的なコメントを発したとの現地メディアの報道を受け、これに対して反論を展開した。

 昨年4月のFAカップでマンUが敗れた際、ファーガソン監督がテレビ番組のインタビューで
「主審が相手(ポーツマス)寄りだった」と語っても、最終的に罰則を科されなかったことを引き合いに出したベニテス監督は、
「イングランドのリーグにおいて、こういうことで処罰されない監督は彼だけだ」とコメント。
さらに、「我々が首位にいるから彼らはナーバスになっているんだろう。私はこんなに早くから心理戦をしたくはないね」と、相手をけん制した。

 また、ベニテス監督はタイトル争いが熾烈になるシーズン後半戦の日程がマンUに有利になるよう組まれているとの見解を示し、
「シーズン後半はマンUが上位チームとの試合をすべてホームで戦う。素晴らしいアドバンテージだと思うね」と皮肉交じりにやり返していた。




勘弁してくれ、八百長チーム

419 :2009/01/10(土) 19:07:26 ID:eqU3ug+U0
>シーズン後半はマンUが上位チームとの試合をすべてホームで戦う。素晴らしいアドバンテージだと思うね
その分、前半でアウェイやったんだけどなw
420 :2009/01/10(土) 19:08:44 ID:D4BZN+kG0
リオヴィダ論争ってw
それ1人が頑張ってるだけだろ、そんなもん論争とは言わん
賛同する奴がいるならまだしも今はただ少数意見としてこういう人もいるってだけ

421 :2009/01/10(土) 19:10:30 ID:D4BZN+kG0
>>418
ファーガソンのいつもの心理戦じゃないか
くらってないのは仲の良いリッピぐらいだから過剰反応せずにすっこんどけw
422:2009/01/10(土) 19:10:40 ID:77HxBMhVO
CWC込みで前半で終わっちゃう可能性のが高かっただろwww
423名無しさん:2009/01/10(土) 19:16:30 ID:HzHOhtrt0
>>420
ポジ争いしてないからあれだがリオ、ヴィダの二人のどっちが上かは今までも少なからず言われてきた話だが?
というかお前は常に多数派にくっついてないと不安な奴かww
424-:2009/01/10(土) 19:17:16 ID:f2Y67xOlO
最高時のパフォーマンスはリオだと思うけど、私的にはヴィダのほうが上だと思うなぁ。
425 :2009/01/10(土) 19:23:24 ID:wHEkDtjx0
ベニテスも案外余裕がないんだね

リオとヴィダは持ち味が違うんだから比べようがないかと思うんだけどね
二人でいいコンビなんだから、それで充分じゃないのか
426:2009/01/10(土) 19:29:09 ID:77HxBMhVO
関羽と張飛みたいなもんだよね
427 :2009/01/10(土) 19:34:45 ID:D4BZN+kG0
>>423
そんな言い争いは知らんな
期間限定のパフォーマンスの優劣はともかくチームにとっての重要度、貢献度
世間の一般評価含めた総合的なこの2人の比較をこのスレでは見たことがないな
428.:2009/01/10(土) 19:35:42 ID:c4XHKU6g0
429_:2009/01/10(土) 19:57:25 ID:gCROvmGD0
なんか一日来てないだけなのに
ひっっどい流れだな。
みんな落ち着けよ。
子供っぽいよ
430_:2009/01/10(土) 19:59:21 ID:gCROvmGD0
>>423
俺もずいぶん昔からいるけどそんな言い争いみたことないから
もう帰って。
431:2009/01/10(土) 20:04:08 ID:+/u4LlSI0
だからもうID:HzHOhtrt0には構うな

>>418
追われるプレッシャーはキツイよなw
432-:2009/01/10(土) 20:04:34 ID:f2Y67xOlO
696:あ :2009/01/10(土) 16:08:44 ID:A8THzbpeO [sage]
>>694
失せろゴミ屑ww
マジでこいつ気持ち悪い。

ていうか、キモヲタ共はやたら容姿にこだわるが
正直凸広くてキモいしww
どうせユナイテッドスレでこいつを持ち上げてたのもキモヲタ共だろうよ。
プレースタイル、顔、ヲタww
全てがキモいカスバトフwww

701:あ :2009/01/10(土) 19:38:45 ID:A8THzbpeO [sage]
パスしか出せない、ゴール前に顔を出す頻度の少ない、シュート下手くそなどっかのカスのせいで、
他の選手がペナルティエリアへの飛び出しの頻度を上げざるをえない状況に。

結果的にディフェンス、フィニッシュでのルーニーとロナウドへの負担が増え、ゴール数が激減、失点が激増。


ロナウド、ルーニー、テベス>>>>>>>>>>>>>カスバトフ(笑)





なにがどうなってそうなったのだろうか。
433_:2009/01/10(土) 20:11:23 ID:gCROvmGD0
>>432
もうアホはほっとこうよ
スルースルー。
いちいちコピペしないで。

ところでテベズはなんで召集にすらいないのかな。
何かの間違いだったらいいけど、もしほんとなら
移籍関連でファギーに見切りつけられたのかもね。
正直ベルボが怪我になった場合、テベッチいないと
きつくない?若手もあんまりだし。
434/:2009/01/10(土) 20:12:45 ID:B365/1ae0
いつまでアホに構ってんだよw
てかアホもさっさとセンター試験の勉強しろ

ベニテス余裕無さ杉ワロタw
まぁリバプール全体がそうだけど
そら20年近く優勝してなきゃ焦るわな
435.:2009/01/10(土) 20:16:43 ID:SIcTd2id0
あの熱狂的なサポに囲まれりゃあ余裕もないでしょ。
変に僅差で首位にいるよりも後ろから追うほうがよっぽど楽だったろうにwww

436:2009/01/10(土) 20:22:42 ID:EZBiwAmO0
カントナと二人で銭湯行く夢を見た
カントナは脱衣所で走るガキや
タオルでチンコ隠したまま湯船に浸かろうとした高校生に注意してた
サウナには鬼の形相したロイ・キーンがいて入れなかった
ルーニーがニコニコ笑いながらフルーツ牛乳飲んでるのを
ギグスが嫌そうな顔で見てた
437:2009/01/10(土) 20:32:57 ID:dwqrmFIdO
>>433
ファギー的には中盤は枚数有り余ってるし栗トップで使えば問題ないと考えてるかもな
438_:2009/01/10(土) 20:34:27 ID:gCROvmGD0
ポツモス対マンチェスター都市の試合が
ものすごい雪の影響で中止になってる。
下部リーグの試合もほぼすべて同じ状況。スコットランドカップも中止。
今週イギリス全体の天気ハンパないみたいだし、明日ももしかしたらやばいかも。やだなーそれでなくても
三試合足りないのに。
439 :2009/01/10(土) 21:01:15 ID:/eArb1iM0
ダブルヘッダーとか見たいな
440J:2009/01/10(土) 21:13:17 ID:5GITVuow0
ああ、そっか今日は土曜だっけ・・・
センター試験も近いらしいしストレス溜まってんだな
441名無しさん:2009/01/10(土) 21:38:32 ID:HzHOhtrt0
>>430
それを示唆するような書き込みは多数あるだろ、かっこつけんな
442名無しさん:2009/01/10(土) 21:45:49 ID:HzHOhtrt0
つか少数で言い争ってたら論争じゃないとか頭大丈夫か?何でもみんなでやらないと不安なんだなそれじゃ新しくなにも生み出せないなw
とにかく、選手を比較するな的なこと言ってる時点で負けを認めてるも同然ww
どうかんがえてもヴィディッチのが上だから、懐古厨のリオ信者はファビョってないで現実見ろ
ヴィティッチが伸びたというよりリオが落ちたという感じかな
それでもリオは十分すごい選手なのは確かなんだから
443:2009/01/10(土) 21:54:26 ID:KsOGF89v0
もうヴィダ>リオでいいよ

その代わり俺>お前な
444イワクマ:2009/01/10(土) 22:09:28 ID:h2z0VHqoO
>>442
俺もセンター試験受けるよ^^英語の傾向変わってないと良いな、今の形式だと180は楽だもんな
445名無しさん:2009/01/10(土) 22:17:48 ID:kQijaWDb0
チェル戦Jsports+でしかやんないとか
catvの人たちにとってはかなり不満だろうな。

センター試験対策の時間削ってsopcast・・・あぁ
446名無しさん:2009/01/10(土) 22:21:27 ID:HzHOhtrt0
>>444
文系で数学たいしてやってないのに、第一志望はA方式だと数学いるからだから俺にとってセンターは大して大事でもないんだけど、
まぁお互い受験生として頑張ろうw

スレチですまん
447 :2009/01/10(土) 22:24:42 ID:D4BZN+kG0
>>442
意味不明、なにがどうなってそうなるとしか言えん
えらい上から言ってるわりには人の書いてることを正しく把握することすらできてない
もういいからどっか池よ
448_:2009/01/10(土) 22:27:39 ID:ruwGQWTQ0
>>446
糞コテにレスすんなカス
449 :2009/01/10(土) 22:28:03 ID:iwyhCJXX0
盛り上がってるのう
一瞬アナルスレかと思ったわい
450名無しさん:2009/01/10(土) 22:31:31 ID:HzHOhtrt0
>>448
じゃあ俺もコテつけようかな
451  :2009/01/10(土) 22:32:36 ID:+boCwshx0
>>436
いい夢だなw
452 :2009/01/10(土) 22:36:18 ID:eqU3ug+U0
>>436
ギグスの胸毛は吐き気しそう
453名無しさん:2009/01/10(土) 22:40:39 ID:hZdFeLj50
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
       \ \( ゚Д゚, ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
454_:2009/01/10(土) 22:48:55 ID:gCROvmGD0
もういいよ
アホ多いから寝よっと
あいついなくなったら来るよ
見てて恥ずかしすぎるわ
きっと勉強中に頭狂っちゃったんだと思う
過剰なストレスはだめだね
455_:2009/01/10(土) 22:58:12 ID:BXaK1rBA0
めんどうだからまとめてNG設定。
456名無しさん:2009/01/11(日) 00:02:57 ID:Qx3KLxSt0
457名無しさん:2009/01/11(日) 04:26:14 ID:DPvEk62r0
ストークよくやった
明日ユナイテッドもチェルシーに勝ってくれ
458 :2009/01/11(日) 04:27:06 ID:M9KKtVnB0
ここでお付き合いするのが今期のマンU
459.:2009/01/11(日) 04:28:37 ID:Cp+DcDIp0
チェルもお付き合い癖が治らんからドローかのぅ
460:2009/01/11(日) 04:29:27 ID:ltc+6KpM0
ストークなかなかの強豪キラー

結構どうでもいいけど実況スレ性格悪い奴多かったw
461:2009/01/11(日) 04:31:12 ID:G6HNcegj0
雑魚だな八百プールは
462_:2009/01/11(日) 04:43:54 ID:LSecB2T90
ストーク凄いな。

チェル戦は何が何でも勝たねばのう
463名無しさん:2009/01/11(日) 04:54:45 ID:SkEk3nRj0
チェル戦・・・まじで大事だな。
464:2009/01/11(日) 08:10:24 ID:Qu2fO5vEO
雪大丈夫なんかね?
465:2009/01/11(日) 09:25:23 ID:9Un2X6DnO
南部がやばいらしいから大丈夫だろ
466_:2009/01/11(日) 12:28:14 ID:e5VGbdgB0
今日のマンチェスターの天気は雨のち曇りらしい
正午は雨、18時からは曇りだから雨の可能性が高いだろうね。
467名無しさん:2009/01/11(日) 12:50:13 ID:qqSgzdnI0
マンUは雨に弱い
勝負は決まったな
468:2009/01/11(日) 13:52:58 ID:wP9fFEb20
雨かよー。
あんまり雨の試合観たくないんだよなあ、なんか。
469.:2009/01/11(日) 13:57:20 ID:YKNyWDyG0
リバポストーク見てて息が白いだけでもこっちが死にそうになるのに
そのうえ雨か。キーパーの人達ってなんで死なないんだろうかw
470 :2009/01/11(日) 14:04:49 ID:Q2C8btVA0
ビラ-ウエストブロム 普通
ボロ-サンダランド 普通
アーセナル-ボルトン 寒そう
ストーク-リバポ 寒そう

って感じだった
471.:2009/01/11(日) 14:05:08 ID:XWUpgYQ3O
>>467

雨に弱いならCLで負けたチェルシーはもっと弱いからわからないな
472:2009/01/11(日) 14:05:35 ID:wP9fFEb20
>>469
カメラに映ってない時でも常にウォーミングアップしてるから大丈夫
473 :2009/01/11(日) 14:33:00 ID:gf8AvL/z0
>471
弱者同士の消化試合ですね。わかります。
474 :2009/01/11(日) 17:12:23 ID:a7dMLddH0
ポチンクワって、ポルトにいるときはもさい顔してたのに、短期間で変わるもんだね

テベスも、2回ゆでこぼしてから香味野菜と煮込んで、出てきたアクをていねいにすくい
一晩おいた後、鍋に浮いた脂を取り除いたから、かなりこざっぱりしたよね
475:2009/01/11(日) 17:18:59 ID:ySFWZOGyO
ルーニーがシュートチャンスないんだよ。
ルーニーがシュート沢山蹴れるシステムにしてよ。
476:2009/01/11(日) 17:28:18 ID:MLy4pGj0O
ロナウドよりルーニーちゃんの方が実力がある様に思えてきました
477名無しさん:2009/01/11(日) 17:32:33 ID:zmTe3Eo30
当然だろ
478  :2009/01/11(日) 17:53:20 ID:XZ+wEkla0
楽観視するわけじゃないけど負ける気がしねえ
479:2009/01/11(日) 18:03:37 ID:Qu2fO5vEO
バラックがフラグ立ててくれてるようだが果たして
480_:2009/01/11(日) 18:07:38 ID:5koNOAlN0
>>478フラグ立て乙w

チェル戦はベルバトフのキープ力、ゲームメイクに期待。
攻撃陣うまく機能してくれよ〜
リオ、エブラが帰って来た守備陣にもクリーンシート期待。
でもとにかく今日は勝ってくれればなんでも良い!
481:2009/01/11(日) 18:17:53 ID:ySFWZOGyO
ワンタッチ・シューター・ディミタール・ベルバトフ♪
482  :2009/01/11(日) 18:23:03 ID:XZ+wEkla0
マジでアシュリー猿の攻撃なんてラファエウの守備で充分だし、
カルー(笑)、ドログバ(笑)なんてなんもしなくても自滅してくれるだろうし
怖いのはデコとランパードのFKくらいだわ
483..:2009/01/11(日) 18:25:44 ID:IkkWlA2z0
セットプレーがんばってほしい。
484 :2009/01/11(日) 18:34:12 ID:/QKF7dNu0
久々に主力揃い踏み見れそうで楽しみだよなあ
りばぽが勝ってるならともかく引き分けてるので
少なくとも負けなけりゃいいと思えるのがまたいい
俺は気楽に見るよ
485チェルファン:2009/01/11(日) 18:34:53 ID:jDMycDd60
負ける気がしないわ
お前らマンカスは今日でジ・エンドにしたる
俺たちチェルシーがプレミア優勝の本命や
486_:2009/01/11(日) 18:50:34 ID:UCRBxWoRO
〜ライバル関係〜
インテル⇔ACミラン
レアルマドリード⇔FCバルセロナ
マンチェスターユナイテッド⇔?

やっぱり、最大のライバルはアーセナルなの?
487 :2009/01/11(日) 19:04:03 ID:a7dMLddH0
>>486
当面のタイトル争いのライバルとか、ローカルライバルとかあるけど
広い視点で見ると、リバプールに対するライバル意識が大きい
488名無しさん:2009/01/11(日) 19:10:19 ID:qqSgzdnI0
マンチェスターユナイテッド⇔チェルシー

カスプール⇔アナル

万年3位でCL番長のリバプールがライバル?腹痛ぇ(笑)
489:2009/01/11(日) 19:12:59 ID:avDc79nPO
まんうの宿命のライバルはりばぽだよ
伝統のライバル対決はイングランドダービーと呼ばれる
490:2009/01/11(日) 19:13:30 ID:ltc+6KpM0
CLのこともあるし、今はユナイテッド⇔チェルシーって感じ
491:2009/01/11(日) 19:15:58 ID:LZ1O7oCrO
今はチェルシー


昔はリバプール


90年代からちょっと前までアーセナル
492:2009/01/11(日) 19:18:24 ID:wXw8nHNX0
個人的にはユナイテッド⇔アナルだけどな
ハイベリーでのキーン対ヴィエラが忘れられない
493 :2009/01/11(日) 19:19:27 ID:G0XFwW7q0
順位に関係なくアナルが負けると一番嬉しい
494  :2009/01/11(日) 19:21:34 ID:/QKF7dNu0
ライバルつっても分け方がある
伝統的なライバルはりばぽ、ナショナルダービーはその2チーム
ただどうしてもタイトルの直接的なライバルに敵対心が濃くなるから
ここ10年ならベンゲルアーセナルで間違いない
直近3年にすると油チェルシー
どこの基準で上記3チームの間の不等号の順番が変わるだけ
今のところ間違ってもシティなんてのははいってこない、あれは一方通行的ライバル意識
495名無しさん:2009/01/11(日) 19:21:58 ID:qqSgzdnI0
>>493
それはあるな
ライバルというかただ単にムカつくクラブ(笑)
後半終了間際に同点とか吐き気するほど胸糞悪いわ
496:2009/01/11(日) 19:25:21 ID:ltc+6KpM0
ガンナーズやチェルは分かるけどリバポとか言ってるのはアホだろ
ナショナルダービーとか正直もう古いぞ
497名無しさん:2009/01/11(日) 19:25:49 ID:6cB0auAz0
今やナショナルじゃなくてパナソニックだしな。
498  :2009/01/11(日) 19:29:44 ID:/QKF7dNu0
>>496
現地の一般的な位置づけだ、なんの問題もない
>>486が知りたかったのが現地での位置づけや背景とこのスレ住人の主観の
どちらを知りたいかで答えが変わるだけだ
499 :2009/01/11(日) 19:30:38 ID:6D0ygoiU0
おれもりばぽはないな
今はチェルシーて雰囲気だけど、やっぱガナ戦が一番燃えるし面白い
500 :2009/01/11(日) 19:34:00 ID:a7dMLddH0
>>490
CLのこともあるからチェルシーって、昨季から見はじめた人か
501_:2009/01/11(日) 19:41:21 ID:5koNOAlN0
>>498
同意。
近年直接のライバルという感じではないが国内リーグ優勝の数を上回るまでは
イングランドではリバポは伝統的なライバルと見なされるんじゃね。
502:2009/01/11(日) 19:42:40 ID:ltc+6KpM0
>>500
何でよ
今イングランド内で、ユナイテッドと同等の戦力を持ってるのはチェルだけだし、
ここ4シーズンはプレミアもタイマンで争ってきてるし、
それの最もが昨シーズンのCL決勝じゃん
503:2009/01/11(日) 19:47:04 ID:ltc+6KpM0
要はCL決勝だけを見てライバルと言ってる訳じゃないってことさ
504 :2009/01/11(日) 19:54:26 ID:a7dMLddH0
>>502-503
了解、当面のライバルは俺もチェルシーだと思うよ

直接対決で、見てて楽しい、勝ったらうれしいのはアーセナル戦
でも最初の質問の文脈からみて、伝統的にはリバプールがライバルだと思った
505:2009/01/11(日) 20:00:50 ID:ySFWZOGyO
ロナウドはバロンドールの呪いに掛かってるからゴール無理だ。
ルーニーまじでゴール決めて。
506:2009/01/11(日) 20:03:40 ID:avDc79nPO
2ちゃんに文脈よむヤツなんていねえだよ
2ちゃんに一般論を書き込むヤツなんていねえだよ
2ちゃんは誰も聞いてないのを承知の上で主観を述べる場だよ
507:2009/01/11(日) 20:04:17 ID:ltc+6KpM0
誰かシャナクを
508_:2009/01/11(日) 20:39:51 ID:9IP1ioD/0
ライバルは多々あれど最大のライバルはリバプール
タイトルの数だけじゃなく北西部の雄としてクラブにも街にも
地理的歴史的な背景や積年の因縁があるんだよ
509名無しさん:2009/01/11(日) 20:45:32 ID:KthPKW9Q0
【サッカー】ユナイテッド、テベス放出でベンゼマ獲得か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231674238/
510名無しさん:2009/01/11(日) 21:14:41 ID:4FSPLYZtO

雑魚専で
ここ一番で全く活躍してない禿が
決めればな・・・・


511/:2009/01/11(日) 21:18:39 ID:WdnGsI0T0
リバプール戦でアシストしてたやんけ
512:2009/01/11(日) 21:24:07 ID:G6HNcegj0
この面子で負ける気がしねぇw
513:2009/01/11(日) 21:49:56 ID:0mmsrFLFO

 >>512 G6HNcegj0は阪神 

514:2009/01/11(日) 21:51:38 ID:9Un2X6DnO
テベス放出ベンゼマ獲得は正直賛成できんね
515:2009/01/11(日) 21:54:22 ID:0mmsrFLFO
荒らし阪神の特徴
・インテルヲタ(ローマヲタでもある)
・PC可変ID+携帯3台所持
・ニート
・他クラブサポに成り済ました荒らし
・自分が立てた糞スレの定期上げ
・1日の2ちゃんへの書き込み200以上 

阪神の口癖 
ダイブ、八百長、買収
マンカス 
ヤオセロナ 
ヤオプール、カスプール
ヤオルヤオリード

阪神への苦情はローマインテルスレへどうぞ。
516 :2009/01/11(日) 22:09:46 ID:a7dMLddH0
チェルシーの選手たちが泊まっていたホテルで、今朝7時に火災報知機が作動
ホテルの外へ避難した後、部屋に戻る許可が出るまでの50分間、ロビーで過ごした
陰謀?
517名無しさん:2009/01/11(日) 22:13:17 ID:qqSgzdnI0
この面子でw
518:2009/01/11(日) 22:16:53 ID:rRCEeICGO
ベンゼマよりも中盤でちゃんとゲームメイクできる選手が欲しい。
ピッチを幅広く使えるのってスコールズしかいないし・・・・・・
栗が移籍しない限りFWはこれ以上いらないでしょ。
519:2009/01/11(日) 22:24:48 ID:r6FDhulXO
大事なチェルシー戦なのに今から3次会だotz
520:2009/01/11(日) 23:40:22 ID:ySFWZOGyO
フリーキックはルーニーが蹴るべき。
521名無しさん:2009/01/11(日) 23:50:23 ID:qqSgzdnI0
ルーニーはFKだめだろ
普通に栗でいいわ、まさか今シーズンから見始めたニワカか?栗のFKのやばさを知らないとわw
522:2009/01/11(日) 23:52:53 ID:+ZLkFWUe0
別にそこまでやばいとは思わんけどな
無回転は精度低いから相手からすりゃラッキー
523:2009/01/11(日) 23:58:06 ID:ySFWZOGyO
サイボーグ・ロナウド!!!!
524_:2009/01/11(日) 23:59:33 ID:OXMrKnS7O
ロナウドのFKは勿論ヤバいけどルーニーのもたまには見たいなあ。
キック精度は高いわけだし練習すればいいキッカーになれそう。
525 :2009/01/12(月) 00:00:36 ID:BpdxSQL20
たまにはハーグリのキックも見たいよな
526:2009/01/12(月) 00:00:49 ID:WGB3C8zqO
残ってる試合っていつ消化すんの?
527うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2009/01/12(月) 00:05:54 ID:Ypc4xFS00
うへへへへへへ、。。。、、もうすぐなのら、、。。。、。。、
、、。。、勝ちたいのら、、。。、上で出てたけど、、。。。、、
、。、、。現地じゃ、、。。、ユナイテッドのサポが、、。。、1番、、。。、
、、。。意識してるのは、、。。リバプール、。。、、じゃないのらか。。、、、。
、、。。、今日の、。。。、チェルシーは、、。。、所詮、、。。新興のチームとしか、、
、、。見てないのら、、。。、生まれてから60年70年、、。、ずっと、、。ユナイテッドなり、、
、、。。レッズなり応援してる人もいっぱいなのら、、。。、年季が違うのら、、。。、
、、。。、ベスト、、。サーボビー、、。時代から、、。。、ファギーがくるまでの
、、。長い低迷期もずっと、、応援してる人だらけなのら、、。その間ずっと
、、。。、レッズの黄金期も、、。。、見てるのら、、。。、
今日は、、。。、先制点奪うまで、、。。、ある程度、、中盤省略して、、、。
、、。サイドなり、。。、ベルボなり、、、に預けて、、。勝ちにこだわってほしいのら、、
、、。。よくやられてた、、。Jコール、、不調、、、エッシェン怪我、、。。、
あとは、、、出てくるかどうかわからないドログバ、、だけなのら、、。
点採るまで、、。中盤勝負はナシでいいのら、、。、
528 :2009/01/12(月) 00:06:50 ID:5e57O7AG0
テベスはサブ気味の立場で我慢できないならいらないっしょ
ベンゼマは色々使い道あっていいんでない?
サイドはもちろんルーニの役割の代わりもできそうだ
529.:2009/01/12(月) 00:11:29 ID:qEEwkTkC0
たまに来なさるうへへさんのレスが
一番的確でいいわ。
もうおれのレスだけが正しいみたいなレスするやつ消えて!
後少しですね。買ってくれ!
530.:2009/01/12(月) 00:14:01 ID:qEEwkTkC0
MUTV:

VDS

Neville Evans Vidic Evra
Ronaldo Fletcher Goggs Park
Rooney Berbatov

Subs:
PIG Rafael O’Shea Anderson Scholes Tevez Welbeck

キャリックとナニがいねえええええ
531.:2009/01/12(月) 00:15:08 ID:qEEwkTkC0
ちなみにリオもいねええええ
キャリックは急怪我????
532うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2009/01/12(月) 00:15:48 ID:Ypc4xFS00
うへ、、。。。、、それより、、。。リオが、、、。。。、
533.:2009/01/12(月) 00:18:55 ID:qEEwkTkC0
確認した。
キャリックは軽い怪我。
センターゴグスで大丈夫かね。ウーム
534J:2009/01/12(月) 00:19:12 ID:Pp6B85KiO
>>529
うへへも所詮コテなんだから全肯定はするなよ
535:2009/01/12(月) 00:20:44 ID:inPCjuZs0
新加入のゴグス楽しみだな
536/:2009/01/12(月) 00:21:15 ID:kXbg/MSiO
リオいないてのが1番ヤバイ
最近エバンス軽い守備する事多いんだよな
537:2009/01/12(月) 00:22:36 ID:47QTR/YJ0
リオは????????????
キャリック、ナニよりリオの不在がこええええええええええ
538 :2009/01/12(月) 00:23:03 ID:f6XQ9P/l0
リオがいなくて、ギグスセンターか
かなり不安すぐる
539.:2009/01/12(月) 00:24:04 ID:qEEwkTkC0
ほらよ

Man Utd
01 Van der Sar
02 Neville 15 Vidic 23 Evans 03 Evra
07 Ronaldo 24 Fletcher 11 Giggs 13 Park
09 Berbatov 10 Rooney
Substitutes
29 Kuszczak, 08 Anderson, 16 Carrick, 18 Scholes, 19 Welbeck,
22 O'Shea, 32 Tevez

Chelsea
01 Cech
17 Bosingwa 06 Carvalho 26 Terry 03 A Cole
12 Mikel 10 J Cole 08 Lampard 13 Ballack 20 Deco
11 Drogba
Substitutes
23 Cudicini, 02 Ivanovic, 09 Di Santo,
19 Ferreira, 21 Kalou, 35 Belletti, 39 Anelka
540::2009/01/12(月) 00:24:59 ID:3fSlZ48s0
ええ、、、っちょ・・・っビッグゲーム前の期待感と高まる興奮を
一気に突き放してくれるな。とてつもない不安が立ち込めてきた。
541.:2009/01/12(月) 00:25:30 ID:qEEwkTkC0
キャリックいた。
542:2009/01/12(月) 00:26:56 ID:47QTR/YJ0
もうフレッチャーとパクの運動量でどうにかするしかない


どうか兄とエバンスが当たりの日でありますように
543:2009/01/12(月) 00:28:32 ID:inPCjuZs0
>>534
全くだな。
俺から言わせてもらうとナショナルダービー(笑)なんて化石同然だし、
リバポの黄金期なんておっさんしか知らないからな。
若い俺らは過去なんか気にする必要なんかないのさ。
544 :2009/01/12(月) 00:31:48 ID:mwxKafuw0
【プレミア】マンチェスターU×チェルシー 【第19週】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1231682403/l50
545_:2009/01/12(月) 00:34:51 ID:KrN9lV9i0
エバンス、今日は死ぬ気で集中して頑張ってくれ。
546::2009/01/12(月) 00:36:02 ID:3fSlZ48s0
今日は最低引き分けでもいいや・・・勝ってほしいが、そう思わないとどうも落ち着かない。
547名無しさん:2009/01/12(月) 00:41:14 ID:pMZAyQUD0
エバンスの活躍に期待
スタンフォードブリッジでも悪くなかったし
548:2009/01/12(月) 00:42:58 ID:J45WCHgkO
>>545

強姦してるような奴には荷が重いなorz
549うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2009/01/12(月) 00:47:24 ID:Ypc4xFS00
やっぱり、、。。。、、でも、、。。、チェルも、、。。、
、、。。、モウリーニョが、、。。。監督してた時のほうが、、。。、
、、。。緊張感あったのら、、。。、大嫌いだったのら、、、
、、。。。、、いま考えると、、。。敵がスペシャルワンだと、、。。おもしろかったのら、、
、、。。、バラックごときが、、。。煽ってきても、、。チャウチャウ犬にしか見えないのら、、
550 :2009/01/12(月) 00:54:28 ID:ZxIXVIlm0
うへへ久し振りだな
元気そうでなにより
551.:2009/01/12(月) 00:56:09 ID:58In1DRAO
残念ながらこの面子で勝てる気がしねぇ…

ルーニーの爆発とエバンスとヴィダの鉄壁を祈るしかねぇな
552名無しさん:2009/01/12(月) 01:00:29 ID:sEZ+b68k0
エヴァンスは強豪相手だとやってくれる・・・やってくれるはず
553 :2009/01/12(月) 01:09:23 ID:mwxKafuw0
554 :2009/01/12(月) 01:52:45 ID:PfpzeRmD0
>>543
過去がどうとかじゃなく現地での位置づけだろ、そういう人が多数派じゃないかと
それ対して「いやほんとの多数派はこうだよ」ではなく「俺の主観では」という持っていきかたが
おかしいと気付け、昨日のアホな受験生と同じことしてる
555 :2009/01/12(月) 01:52:48 ID:jO3P3ojj0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
556:2009/01/12(月) 02:07:58 ID:inPCjuZs0
>>554
おっさんしかリバポの黄金期知らないつってんだろ。
2chだろうが現地だろうがそれは変わらん。

俺の考えでは、現地でも俺みたいに「ナショナルダービーなんて時代遅れ」と考えてる奴は
少なからずいると睨んでるんだ。若者がほとんどだろうけどな。
557:2009/01/12(月) 02:09:46 ID:inPCjuZs0
そんなこともうどうでもいい。応援するぞ。
558:2009/01/12(月) 02:50:26 ID:bsnyNC4LO
チェルシーかわいそう…
559:2009/01/12(月) 02:56:04 ID:p+bqPsMBO
まけるきがしねえ
560:2009/01/12(月) 02:56:02 ID:9VDSk54YO
オワタうはーっ!

みんな超乙!

ロナウドは若干イマイチだったけど他は皆最高だったよ。
特にパク。おまいは本当に神の働きだ。大好きだ。
次にギグス。衰えたなんか言ってごめんよ。センターなのに輝いてたよ。

優勝するぜー、するぜー、超するぜー!
561_:2009/01/12(月) 02:56:20 ID:kXbg/MSiO
よっしゃ〜 ヴィダ、ルーニー、ベルボ超乙
ヴィダ神懸かってきたな、リオ抜きでチェルシー相手に無失点は素晴らしい

バラック(笑)
ヴィダにちと触れられただけで倒れてたなw
リオとエブラは大丈夫なんだろか?
562:2009/01/12(月) 02:57:04 ID:mInoFSlR0
飯うめぇーーーーーーーーー
563名無しさん:2009/01/12(月) 02:57:18 ID:TwkdsDaQ0
エバンス散々叩いてたカスども死ね
564 :2009/01/12(月) 02:57:26 ID:f6XQ9P/l0
やっほ〜〜〜〜〜

みんな乙。
ギグスもエヴァンスも良かったぞ
565:2009/01/12(月) 02:57:32 ID:3veKzJiK0
エバンスは相手なりのプレーをするんやねw
相手が弱いと軽い

エブラ大丈夫かな・・・
ベルバは変態w
566うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2009/01/12(月) 02:57:44 ID:Ypc4xFS00
よっしゃあああ、、、。。。、うへへへへへへへへへへへ、、。。。、
、、。。完勝なのら、、。。、見たか、、。。スペシャルワンとか自称してる人、、。。、
、、。。、
567名無しさん:2009/01/12(月) 02:57:50 ID:x73Qca4D0
568.:2009/01/12(月) 02:58:07 ID:Q52PKur5O
今シーズンのベストゲームだな
エヴラが心配だけど
569_:2009/01/12(月) 02:58:08 ID:aD7ya+bA0
前半ロスタイムに点とれてほんと良かった
後半からチェルシーが2TOPになって中盤の枚数が減ったおかげで余裕のよっちゃんだった
570_:2009/01/12(月) 02:58:20 ID:0gsbnA1g0
ベルバトフやばいな
あの変態プレーの数々
エレガント杉ワラタ
571_:2009/01/12(月) 02:58:27 ID:DWC2XbQF0
兄の復活が大きいな。
ラファエルはDFで限界が見えてきただけに、これから兄が軸だな。
572@:2009/01/12(月) 02:58:28 ID:G2YCSyCm0
エバンスとギグスが心配だったけど、何とかなったなー。泥がひどすぎたのがよかったのか。
栗は・・・。
573_:2009/01/12(月) 02:58:34 ID:kXbg/MSiO
>>563
今日は集中してたね
エバンスさんすみませんでした
574名無しさん:2009/01/12(月) 02:58:40 ID:pMZAyQUD0
エバンスさすがだ
俺が見込んだだけのことはある
今日は1人を除いてみんな良かったな
かといって栗を責めるつもりは毛頭ない
575a:2009/01/12(月) 02:58:52 ID:qWDxvO2b0
チェルスキーが弱すぎたのか俺達のユナイテッドが強すぎたのか
わからんが飯うますぎですwwww

そしてテべスよ・・・
ああテべす!!!!テべす!って感じです・・・
576:2009/01/12(月) 02:58:59 ID:2Uh0WwJP0
ギグスとフレッチでここまで安定するとは思わなかった

快勝乙
577:2009/01/12(月) 02:59:28 ID:QnhWkFME0
エブラ 6.5
ネビル 6
エバンス 6.5
ヴィダ 7
フレッチャー 6.5
ギグス 7
朴 7
ロナウド 6
ルーニー 7.5
ベルバトフ 7
578 :2009/01/12(月) 02:59:31 ID:PfpzeRmD0
おっしゃあ!終盤チェルボロボロだったなw
ギグス乙すぎる、ちゃんと間隔あけて使えばまだいけるな
いやあしかし圧勝すぎる、今日は全員良かったでいい
579名無しさん:2009/01/12(月) 02:59:49 ID:lavuJwdP0
やったね!テベスとエブラが少し気になるが勝利おめ!あと・・・栗相変わらず(´・ω・)
580:2009/01/12(月) 03:00:01 ID:udTD2GwT0
エブラとフレッチが特に良かったな
エブラの攻撃参加は脅威すぎるだろ
581 :2009/01/12(月) 03:00:25 ID:+qAyV0OB0
チェルシーの攻撃がショボすぎたからエバンスの評価云々はどうかね
しかし、エブラの謎の交代が気になる
582_:2009/01/12(月) 03:00:31 ID:84h6E/qx0
兄者も乙
フレッチもがんばってたし、今日は本当皆乙
ベルボはあの速さのボール合わせたからなw
ヴィダはテリーなんざとっくに超えたな
583_:2009/01/12(月) 03:00:50 ID:svxUpIggO
ヴィダ゙ルーニー ベルバ グッジョブ!!
あとパクとエブラも。
ヴィディッチダンス見れなくて残念w
584 :2009/01/12(月) 03:01:09 ID:f6XQ9P/l0
エブラはどこで怪我したんだよw
栗はCLが始まる頃にコンディションが上がってくれればいいや
585名無しさん:2009/01/12(月) 03:01:09 ID:j6yPjrF20
欲を言えばテベスみたかったが、完璧な勝利だったな
栗は後半みたいにゴール意識したようなプレーしてればいいのに
586名無しさん:2009/01/12(月) 03:01:13 ID:t74QsW/L0
記念カキコやーーーーーーー!
587うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2009/01/12(月) 03:01:14 ID:Ypc4xFS00
ロナウドは、、。。。、今日は2点目はいるまで、、。。、
、、。意識的にサイドプレーに徹してて、、。。、叩かれるほど、、。。
、、。悪くなかったのら、、。。、
588名無しさん:2009/01/12(月) 03:01:33 ID:x73Qca4D0
>>581
足いためてた
589_:2009/01/12(月) 03:01:45 ID:tC1CtlKC0
ベルバすげえな
よく反応できるもんだ
590:2009/01/12(月) 03:01:52 ID:udTD2GwT0
3点目のサインプレーは見事すぎる!!
591 :2009/01/12(月) 03:02:00 ID:ZxIXVIlm0
個人的にMOMはパクとギグスだな
パクはいい選手だよやっぱ
592_:2009/01/12(月) 03:02:01 ID:0gsbnA1g0
栗よくなかったけど2点目は起点だし、3点目はアシスト
オフサイドゴールも出てなかったくさいし実質MOM
593:2009/01/12(月) 03:02:06 ID:inPCjuZs0
守備堅固すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
いつぞやのバルサ戦みたいだった。
594:2009/01/12(月) 03:02:28 ID:9UTK97aV0
2点目入るまでなんだこいつと思ってたけど
さくっと仕事したなwベルボ。乙
パクも良かった。そしてチェル終了

595チェルシーサポ:2009/01/12(月) 03:02:28 ID:7VfcGpKo0
お前ら八百長でしか勝てないのか?
死ねよチョンカスター
596 :2009/01/12(月) 03:02:46 ID:PfpzeRmD0
>>580
いるといないじゃ全然違うよな、今のエブラの突破力は凄すぎる
普通に2,3人ひきつけて抜いてくしなw

597名無しさん:2009/01/12(月) 03:03:31 ID:Q3GXXUgB0
やっぱ相手が攻めてくれるといい攻めができるな
598.:2009/01/12(月) 03:03:36 ID:qEEwkTkC0
みんなほんと頑張ってくれたぜ!
てかチェルシーはあまり闘志みたいなもんが感じられんかった。特に後半。
でも圧勝はやっぱ気持ちいいな!
栗もロスト多かったけど、悪くはなかった。
みんな乙!
599名無しさん:2009/01/12(月) 03:03:41 ID:j6yPjrF20
>>587
やっぱそうなのかね
こういう試合だとサイドに張ってる方がいいのか
600 :2009/01/12(月) 03:03:47 ID:+qAyV0OB0
>>588
ファンペルシみたいにピョンピョン飛び跳ねてる時にやったのかな?
601名無しさん:2009/01/12(月) 03:03:58 ID:sEZ+b68k0
ギグスがここまでセントラルで機能すると思わなかった。
ドリブル突破も効果的だったしさすがとしか。
602..:2009/01/12(月) 03:04:17 ID:JqD2RwpN0
かったかったまたかった!
603:2009/01/12(月) 03:04:35 ID:9UdqY7Aw0
前半ロスタイム、後半中盤、後半終盤って得点取る時間帯素晴らしかった!
リオに代わって出場したエバンスもここ数試合の軽いプレーが出なくてGJ!
ベルバトフ先生さすがです!
あとベルバの得点シーンのヴィダでスラダンの赤木を思い出したww
604テリー:2009/01/12(月) 03:04:42 ID:y5frosoeO
>>http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=chelseafc

チェルシーなめんなよ!文句あんなら来いや
605名無しさん:2009/01/12(月) 03:04:47 ID:pMZAyQUD0
エバンスは普通にCLのビッグゲームでもいけそう
606:2009/01/12(月) 03:04:58 ID:1td6t02u0
ベルバトフのトラップはキモイくらい上手いw
今日はマジで全員良かった
栗も上向きっぽいし怪我人さえ出なければ視界良好
エブラもルーニーが決めた後のはしゃぎっぷりを見る限り重症ではないだろう
あと、朴ファンに愛されてるなw
607:2009/01/12(月) 03:05:02 ID:inPCjuZs0
やっぱエバンスは才能あるわ。フィードあるし安定感もあるし。
608!:2009/01/12(月) 03:05:15 ID:GqTSFGKPO
ベルバトフ様の変態キープ劇場は最高
609,:2009/01/12(月) 03:05:32 ID:G1ak7DXJ0
よっしゃあ!中盤と最終ライン超乙!
パクとエブラのコンビにボシングワはタジタジだったなw
610_:2009/01/12(月) 03:06:34 ID:KrN9lV9i0
ぃよっしゃああああああ勝利オメ!
意外な完勝だったな。
611@:2009/01/12(月) 03:07:34 ID:G2YCSyCm0
やっぱ、前半ってチェルの中盤厚いから、外に開いてたのかね?>栗
612-:2009/01/12(月) 03:07:39 ID:yzwJHEe60
ヴィディッチとエバンスのCBで大丈夫かと思ったが安定感あったな・・・。
前者なんてセットプレーで大活躍だし。
613_:2009/01/12(月) 03:07:44 ID:MqGTNfVR0
ベルバトフとズラタン、どっちが巧いかな?
614/:2009/01/12(月) 03:07:47 ID:bsnyNC4L0
やっぱエブラは格が違うな
俺の中では間違いなく世界最高の左SBだわ

エバンスも安定してたし、ヴィダはなんか風格みたいなもんが出てきたな
ヴィダ獲得が決まったとき

「ピケの出番が無くなるじゃねーか」

とか思ってた見る目無い俺市ねw
615_:2009/01/12(月) 03:07:58 ID:nVYTWrsw0
バラック様がフラグを立てた時点で結果は見えていた。感謝しろよおまえら。

チェルシーに楽勝したのって久しく記憶にないな。
616:2009/01/12(月) 03:08:01 ID:GPE9ugUEO
ビダのスクリーン完璧だね
テリーと19歳の2枚を死に体にしてベルバボン

俺が抑えとくからニアに飛び込めってベルバに囁く仕事人ビダ超かっこよす
617_:2009/01/12(月) 03:08:02 ID:zYAoN0MG0
みんな頑張ってたけどエバンスよかったな。
見てて怖いと感じる事がなかったし、カバーとかサボらないし
ピケみたいにいきなり放出しないでくれよう。
618_:2009/01/12(月) 03:08:46 ID:84h6E/qx0
栗はなんだかんだ得点に絡んでるし、幻の2ゴールもあったしよかったよ
栗のあれオフサイドじゃないだろ
619*:2009/01/12(月) 03:08:57 ID:2kKOwzHG0
>>595
お疲れさまでした。
来シーズンもCL出られるといいですね。
こちらは優勝、そちらはCL出場圏内と、
目標は違いますが、お互いがんばりましょう。
620.:2009/01/12(月) 03:09:09 ID:qEEwkTkC0
リバポスレ除いてくるぜ!
621 :2009/01/12(月) 03:10:26 ID:mwxKafuw0
マンU
リヴァプール●
チェルシー△ 1戦目
アーセナル●
チェルシー○ 2戦目

チェルシー
マンU△ 1戦目
リヴァプール●
アーセナル●
マンU● 2戦目

リヴァプール
マンU○
チェルシー○
アーセナル△

アーセナル
マンU○
チェルシー○
リヴァプール△
622:2009/01/12(月) 03:10:43 ID:inPCjuZs0
>>618
そうか!実質2ゴールだもんなw
やっぱユナイテッドのゴールゲッターはロナウドだわ。
623名無しさん:2009/01/12(月) 03:11:01 ID:j6yPjrF20
>>618
審判による感じだな、あれは。でも栗はこれから良くなりそうな感じではあった
624名無しさん:2009/01/12(月) 03:12:11 ID:TwkdsDaQ0
ヴィディッチが来る前リオとコンビ組んでたのって誰?
ブラウン?シルベストル?
625_:2009/01/12(月) 03:12:23 ID:KrN9lV9i0
ロナウドは悪くなかったぞ。
川勝がロナウド嫌いだからやたら叩きたがるけどw
626_:2009/01/12(月) 03:12:57 ID:0gsbnA1g0
>>614
デビュー戦観て「なんだこいつ足遅いし、糞だな」と思ってた俺も市ね
627 :2009/01/12(月) 03:13:16 ID:f6XQ9P/l0
>>617
ピケは出場機会を求めて出ていったっていうのもあるし
エヴァンスがいるから、放出も認めたんでしょう
628名無しさん:2009/01/12(月) 03:13:18 ID:pMZAyQUD0
リオと汁のコンビが多かった
茶はほとんど怪我でいなかった
629.:2009/01/12(月) 03:13:25 ID:qEEwkTkC0
こんなこと言っていいかな。
はっきり言ってもうチェルはだめだな今期。
現地のサポがスコラリ首にしようぜとか言ってるよ。
リバポとの首位争いだな間違いなく。
630:2009/01/12(月) 03:13:50 ID:55OVdjaz0
延期試合2つきっちり勝てば首位じゃん
こりゃ最高の週末だな
631 :2009/01/12(月) 03:13:53 ID:PfpzeRmD0
>>618
ああいうどっちにもとれる判定はしょうがない
ちょい荒れ気味になってたが今日の主審はうまく裁いてたと思う

>>621
アーセナル強いなおいw

気分良くねようかなあ、明日休みってのがまた最高だ
632_:2009/01/12(月) 03:14:11 ID:0gsbnA1g0
フェラーリ大破してるんだからあのプレー内容だったらMOM級だよ
633名無しさん:2009/01/12(月) 03:15:08 ID:98W1vNjM0
ピケがバルサに戻ってみんな幸せ
634_:2009/01/12(月) 03:15:21 ID:tC1CtlKC0
2週間働けばフェラーリなんて買えるしな
ブガッティを大破してたらショックも大きかっただろうが
635_:2009/01/12(月) 03:15:37 ID:w9L9hCMx0
>>617
不安定なプレーばかりしていたピケとは違うから大丈夫だよ。
リオの後を継ぐのはエヴァンスしかいないな。
ローン続き、黒猫からの高額オファー、ユナイテッドのCB2枚は盤石と
出て行きたくなる要素は揃っていたが、意地でも放出しなかったファギーマジGJ
636:2009/01/12(月) 03:15:50 ID:mInoFSlR0
次はリバプールとアーセナルに勝つ
637:2009/01/12(月) 03:16:02 ID:GPE9ugUEO
おらおら、CWCで調子落とすゆーてたヤシら全員ごめんちゃいしなちゃいw
638_:2009/01/12(月) 03:16:44 ID:aD7ya+bA0
フェラーリで厄払いをしてくれたんだよ
639名無しさん:2009/01/12(月) 03:16:45 ID:j6yPjrF20
あぁ、そういえば事故ってたのか。それ考えればよくやったよ
640名無しさん:2009/01/12(月) 03:16:54 ID:sEZ+b68k0
シルヴェストル、ブラウン、エインセのどれかで回ってた記憶がある
641_:2009/01/12(月) 03:17:12 ID:0gsbnA1g0
エバンスはイケメンだから将来クラブの顔になれる逸材
642_:2009/01/12(月) 03:17:21 ID:gn6MGNvD0
スタメン見た時は不安だったけど今季最高の出来だったなあ
フェリポンの謎采配にも助けられたけど、みんな素晴らしかった

しかしリバポとの首位争いって新鮮だなあ…w
643:2009/01/12(月) 03:18:26 ID:inPCjuZs0
>>641
キアヌ・リーブスに似てるよな。
644.:2009/01/12(月) 03:19:37 ID:7Mra/I400
11月にガナにやられてからリーグ戦では点取られてないな
645:2009/01/12(月) 03:19:57 ID:Pa7UeH8h0
ロナウドは内容はイマイチだが結局ゴールシーンに絡んでるしピッチにいるといないとじゃ全然ちゃう
実際今日もロナウドに二人ついてたからパクとかが中に気持ちよく入れてこれてたし
チェルはエッシェン戻る前にビラに抜かれろ
646名無しさん:2009/01/12(月) 03:20:11 ID:pMZAyQUD0
レイプ未遂起こした選手は大成する法則でもあんのか
647_:2009/01/12(月) 03:22:01 ID:KrN9lV9i0
今季最高の出来がチェルシー戦てのが今後のはずみになりそうやねえ。
今日は本当に攻守ともに機能してた。

しかしフェリポン謎采配だったな。デコいなくなってかなり楽になった。
648_:2009/01/12(月) 03:22:14 ID:0gsbnA1g0
猿が引退する前に出来るだけタイトル獲っておかないと暗黒時代に突入しちゃうからね
649_:2009/01/12(月) 03:22:41 ID:84h6E/qx0
>>646
じゃあ俺も・・・ゴクリ
650r:2009/01/12(月) 03:22:54 ID:ELVoAPTq0
ロナウドは雑魚専
651_:2009/01/12(月) 03:23:31 ID:gn6MGNvD0
ルーニー決めた時のサールのスロー映像でふいたのは俺だけじゃないはず
652名無しさん:2009/01/12(月) 03:24:12 ID:pMZAyQUD0
リオが専門医に見てもらいにいくらしい
ミッドウィークの試合でも欠場か

あと、ケイロスがダ・シウバ兄弟をポルトガル代表に誘うかもだって
653 :2009/01/12(月) 03:24:20 ID:+qAyV0OB0
栗は調子が悪くても相手のカードを誘発するプレーとセットプレーで仕事をしてくれるから欠かせないでしょ
654:2009/01/12(月) 03:24:29 ID:PqKsNBkG0
一瞬だけ昔のギグスが見れてうれしかった
まだまだ頑張ってくれ!乙
655名無しさん:2009/01/12(月) 03:24:29 ID:98W1vNjM0
>>646
こらこら。違うでしょ。
クリロナは未遂じゃなくて、狂言。
エバンスは行為は完遂だけど、最終的には同意にもっていった。
656/:2009/01/12(月) 03:24:34 ID:kXbg/MSiO
いやデコだって全く恐くなかったけどな
657/:2009/01/12(月) 03:25:00 ID:bsnyNC4L0
リーグ戦は8試合連続クリーンシートか
こりゃ凄い

ちなみにOTでは8勝1分、23得点4失点
ハル戦の3失点が余計だけど、今季はホームで強いねぇ
658:2009/01/12(月) 03:25:24 ID:F6SMo28RO
CWC行ってから逆に調子上がってないか?

>>646
たまたまあげマンと当たっただけだろ
659  :2009/01/12(月) 03:26:18 ID:gU5Llope0
>>651
同じくノシ
660.:2009/01/12(月) 03:26:47 ID:qEEwkTkC0
>>651
おれタバコにくちびる火傷したw
ちくしょーあれはないよなーw
661  :2009/01/12(月) 03:27:09 ID:gU5Llope0
デコの見せ場は入場前にの栗との抱擁だけ
662名無しさん:2009/01/12(月) 03:27:44 ID:pMZAyQUD0
昨季だってホームで勝てなかった試合なんて
シティ戦とレディング戦だけじゃね
663 :2009/01/12(月) 03:27:44 ID:f6XQ9P/l0
リオは無理せずにCLの頃に戻ってきてくれれば
エヴァンスは代表でスペインとかと対戦しているから
年齢の割りは経験豊かで安定感があるね
664_:2009/01/12(月) 03:30:21 ID:KrN9lV9i0
リオは無理せず完治させてほしいな。
インテル戦には必須だし万全で出てもらわんと。
665 :2009/01/12(月) 03:31:18 ID:PfpzeRmD0
>>652
なんだそりゃ、大事にならなきゃいいが

>>657
そうなんだよな、得点力不足って言われてるのもアウェイでのことでホームではなんら問題ない試合してる
ただアウェイとホームではここまで対戦相手のレベルがかなり違ってるってのもある

ベルバトフの3点目はちょっとスールシャール思い出した、ホント上手かった
空中にあるボールの処理能力と点であわせる能力すげえよ
666 :2009/01/12(月) 03:36:40 ID:jO3P3ojj0
やっぱりDQN揃いのレイプ集団や事故集団は違うなあ
667:2009/01/12(月) 03:40:44 ID:inPCjuZs0
しかしほんとキツいアウェイ残ってないなwwwww
ハルとボロがちょっと怖いけどな。
668_:2009/01/12(月) 03:41:50 ID:g7kkKTv9O
今日のベルバトフの中盤からアウトで出したサイドへのノーバンのパスは巧かった。
さらに点も取るんだから凄いよな。
669_:2009/01/12(月) 03:42:14 ID:KrN9lV9i0
今日はユナイテッドらしくサイド攻撃から2点取れたのが良かったな。
守備も昨季のようなゴール前の集中力で安定感あったし。
いやあ〜気分いい勝利だ!
670/:2009/01/12(月) 03:43:02 ID:bsnyNC4L0
BIG4のチェルシー、アーセナル、リバプール

2番手グループのエバートン、ヴィラ

苦手なシティ、ポーツマス、ブラックバーン

強豪相手には不気味なスパーズ

今季はもうこれだけのチームとAway消化してるのな
CWCもあってこの位置につけてるのはgjすぎるわ
6711:2009/01/12(月) 03:49:03 ID:J5UB5PThO
>>651
同じくw
喜び&雄叫びシーンのスロー映像は不要だと思う
672.:2009/01/12(月) 03:52:36 ID:pvjOX3A00
>>651
風が強くてもろに顔に受けてたからな
673:2009/01/12(月) 04:00:42 ID:2avr/+iaO
>>655
エバンスは証拠不十分での不起訴
674_:2009/01/12(月) 04:05:03 ID:kXbg/MSiO
次今絶好調のウィガンか
チェルシー戦直後だけに気が緩まなきゃいいんだが、まあホームだし大丈夫だと思うけど
675名無しさん:2009/01/12(月) 04:14:08 ID:j6yPjrF20
しかしケイロスいなくなってどうなるかと思いきやなんとかなってはいるんだな
676_:2009/01/12(月) 04:34:03 ID:g7kkKTv9O
いまんとこテベスくらいか
677:2009/01/12(月) 04:43:39 ID:3jPXwBcdO
日本で優勝してから調子が良いな
678:2009/01/12(月) 04:45:59 ID:2Uh0WwJP0
>>677
ダービー戦はなかったことにしてるのかw
679:2009/01/12(月) 04:47:59 ID:NTgUDwB6O
でも全盛期の銀河系レアルや全盛期のミランにはまだまだだろこのチーム
680名無しさん:2009/01/12(月) 05:13:45 ID:TwkdsDaQ0
ベルバトフってトップにキャリックがいるみたいな感じだな。
すげー。
681_:2009/01/12(月) 05:30:20 ID:8k3ihq7AO
>>629
たしかにチェルシーは今季確実に優勝はないと思う
BIG4相手にあれだけ負け続けたら優勝争いに絡むことはできないだろう
682 ◆.lNDtOTQWY :2009/01/12(月) 07:18:46 ID:IG5c+VwbO
だれが点決めた?
683_:2009/01/12(月) 07:23:04 ID:QU/4r36i0
栗はもう放出してくれ
あんだけ供給されて、あのパフォーマンスってどういうこっちゃ
ドリブルは後ろが上がってる時にとられてるしリスクありすぎ
ポドルスキーとかがいいかもしれんな、とにかく栗はいらん

684:2009/01/12(月) 07:25:43 ID:TY8u8TY+O
お前がいらねーよ
685:2009/01/12(月) 07:27:08 ID:X/vkpuF9O
ポカーン(゚Д゚)
686:2009/01/12(月) 08:55:05 ID:aasV4nRwO
ロナウドの雑魚専っぷりは歴史に残るほど凄いな

もうドリブル禁止させろよ
687-:2009/01/12(月) 09:06:46 ID:yzwJHEe60
問題はテベスだよなぁ。ファーガソンはもう使い気ないのかな?
昨季はあんなに奮闘してくれたのに可哀想すぎる。(´;ω;`)
688名無しさん:2009/01/12(月) 09:11:26 ID:4laTXRr20
滅多にマンウーみないけどルーニーとベルバトフのコンビって合ってるね
689*:2009/01/12(月) 09:35:14 ID:2kKOwzHG0
ヴィディッチとベルバトフって仲いいのかな?
690 :2009/01/12(月) 09:35:20 ID:BpdxSQL20
ルーニー、股の間からとかいやらしいな
投げキッスも含めて
691.:2009/01/12(月) 09:54:34 ID:VOOwKi4Ci
栗は、1〜2年で確変が終る選手。
シェフチェンコやロナウジーニョ、斧と同じかほりがする。
692.:2009/01/12(月) 09:59:42 ID:pvjOX3A00
テベスの観客への拍手はお別れの意味があったんじゃないかと勝手に思った
693  :2009/01/12(月) 10:16:41 ID:QBxknNNm0
>>692
ああ、そういうことかもしれんな

ベンチに座ってる寂しげな様子は見ててつらい
694名無しさん:2009/01/12(月) 10:27:31 ID:pMZAyQUD0
テベスには残って欲しいんだがな。
ルーニー、ベルバトフの控えがウェルベック、マヌーチョじゃあ不安すぎる。
ベルバトフ起用していつも上手くいくとは思わないし、
ルーニーとのコンビで前線から激しくチェックにいくあのスタイルも保持しておきたい。
でも、ファギーや首脳陣が移籍金支払う価値がないって判断したんならしょうがねーよ。
695_:2009/01/12(月) 10:50:44 ID:VmO1RVxkO
テベスは金が掛かりすぎるんだろ
いい選手だけどバックアッパーにそこまでの金払う必要はないって事じゃね
696_:2009/01/12(月) 10:57:43 ID:KrN9lV9i0
昨日は全員よかったぞ。
ロナウドもメディア評価軒並いいやん。
2得点に絡んでるしどっちの判定も微妙な幻の2ゴールあったしな。

ベルバトフがチームにフィットしてきた感があるのもデカいな。
前線が得点に絡んで守備陣がきっちり守ると安定感が出てくる。
この調子でヨロ!
697名無しさん:2009/01/12(月) 11:07:58 ID:sEZ+b68k0
ロナウドよかったけど本当に無理しなくなったな
マークきついとは言えエブラのがガンガン切り込んでるし
何より最近ボール持ってから動き出しが遅いんだよ。
溜めてるのかも知れんがそんなキープ出来ないんだし素直に切り込めと。
698@:2009/01/12(月) 11:17:03 ID:G2YCSyCm0
ロナウド悪いとは思わないけど、良いっていうほどじゃなかったような?
ボールの失い方とかものすごい不安だったんだけど。疲れてるのかもしれないですけどね。
最初はガンガン切り込んでたけど、アシュリ、ボジングアに押さえられてから明らかにテンション落ちてたように見えた。
キープしてパス出すにもそれほどパス正確じゃないしなぁ。只単に調子落ちてるだけだと良いですけど。
699:2009/01/12(月) 11:26:09 ID:aasV4nRwO
少しでも相手のサイドバックのレベルがあがると何もできないなCロナウドは
700.:2009/01/12(月) 11:32:37 ID:M+jGH+hRi
ベルバトフ。走らない、守らない、対人プレーは避ける
消えてる時間が長い、ミドル打てない、ゴール、アシストはほぼ正面からのこぼれ玉
たまたま栗の昨季の美味しい場面をもらっただけ。
覇気の無さといい、マンUには要らないね
テベスと更新するべきだな。
701.:2009/01/12(月) 11:38:59 ID:58In1DRAO
>>700

試合のリズムとかも見れないニワカさんですか?
702:2009/01/12(月) 11:48:27 ID:HCm0lJ5HO
>>700
そーゆーレス恥ずかしいからやめたほうがいいよ。
申し訳ないけどマンUに必要なのはベルバトフだから。
ベルバトフ最高!
703.:2009/01/12(月) 11:50:00 ID:OQfQuBFP0
ベルバトフとかw
704 :2009/01/12(月) 11:52:15 ID:PfpzeRmD0
テベスの件は既にベルバトフ関係ない
関連してくるのは今年の夏の補強プランだ、それぐらいわかれタコ
705名無しさん:2009/01/12(月) 11:52:22 ID:lyQhrfYT0
少なくとも昨日のベルバトフは超巧いだろう。
昔のベルカンプの影が見えた。ガナサポだが。
706名無しさん:2009/01/12(月) 11:54:52 ID:PHAlVsT20
しかしファーガソンはさすがだね。
2週間前からギグスとフレッチャーにチェルシー戦のスタメンを伝えて
調整させてたとは・・・
707:2009/01/12(月) 11:56:25 ID:t4tcZbGoO
テベスはベルバトフとのポジション争いに敗退しますた
708:2009/01/12(月) 12:10:11 ID:aqC//wxQO
C・ロナ叩いている奴、アホなの?
愛車の大破した状況から、
普通にプレーしてるだけでもビックリなんだけど・・
709@:2009/01/12(月) 12:24:36 ID:G2YCSyCm0
車の件で調子落とすぐらいならそれこそプロ失格だけどな。


ロナウドのドリブルってスピードのっていない状況なら自分から取りに行かなければ怖くないんだろうね。
そういう意味でアジリティの高いアシュリやボジングワみたいなタイプの選手が苦手なように見えますね。
それでもチームにとっては唯一無二の選手な事に変わりないけどね。
710_:2009/01/12(月) 12:29:58 ID:84h6E/qx0
やっぱチェフと比べると猿はフィードとか足元も上手いよな
キーパー猿だと安心できていいね
711名無しさん:2009/01/12(月) 12:37:36 ID:fp5WT1I40
>706

「ファーガソンはさすが」、俺もこの一言に尽きると思った、ギグスは後光がさしてた

ロナウドは個人的には相手にイエローボカスカ食らわせていた点で及第点だったかとは思う
パフォーマンスは確かに微妙だったけど、そういう意味じゃ影の功労者だったかと
712名無しさん:2009/01/12(月) 12:42:28 ID:pMZAyQUD0
ギグスのセンターかなり良かった
カバーリングは完璧だったし、機を見たドリブル突破も効果的で清清しかった
713:2009/01/12(月) 12:45:06 ID:JH7L8f180
ダ−ビー戦とチェルシー戦
どっちが本当のエバンスなのか・・・

集中してるかどうかなんだろうけど
714:2009/01/12(月) 12:48:05 ID:ptFdY8qaO
>>603
バスケやってた人間としてはお手本というべきスクリーンだった。下手なバスケット選手よりあれはうまい
715:2009/01/12(月) 12:50:40 ID:F6SMo28RO
開始直後にランパードにカード出させたのは大きかった
次節もしかしてルーニー累積?
716_:2009/01/12(月) 12:51:27 ID:nVYTWrsw0
>>713
あの試合はサイドがざるだったし、
全体に前に行こうとしてるのにろくにボール繋げないしで、
エバンスにとっては可哀想な試合だったと思う。

まあ名誉挽回できてよかったね。
717名無しさん:2009/01/12(月) 12:51:36 ID:pMZAyQUD0
エバンスはもうちょい年齢重ねりゃ安定感も出てくるはず
とりあえず現段階で調子の良いときにあれだけ出来るなら将来的にはかなり有望だと思うけどね
718:2009/01/12(月) 12:57:53 ID:JH7L8f180
正直シーズン前はエバンスにこんなに出番来るとは思ってなかった
茶の怪我、リオの怪我、試合数増
CBでこの若さでこんなに痺れる試合に出れてるのはきっと成長に繋がると思う
ポカもあるけど

黒猫に出さなくてよかったね・・・
719a:2009/01/12(月) 13:10:18 ID:OqydpbPF0
CWCとスーパーカップの延期分て、ホームのヴィガンとフラム戦であってるよね?
720:2009/01/12(月) 13:11:08 ID:PM2HEOX1O
チェルスレ荒らさないでくれてありがとう。
721:2009/01/12(月) 13:12:12 ID:t4tcZbGoO
噂のパラシオスにバレンシアチェックできるな
ついでにザキも
722 :2009/01/12(月) 13:13:24 ID:J+Xm8za20
エブラは大した事なかったの?
723:2009/01/12(月) 13:14:53 ID:JH7L8f180
>>719
あってる
14日に延期されたウィガン戦ですよ
週2試合がずっと続くから大変

トシッチはいつ頃から出れるんだろ
724欲しい:2009/01/12(月) 13:43:49 ID:GqTSFGKPO
トシッチ見たいなぁ。壁を越えて曲がるFK見たいわ。

テベスはやはり愛されてんな。なんとか調子立て直して欲しい
725.:2009/01/12(月) 13:49:04 ID:sPgiA6Jki
一斉に、前線に猛ダッシュしてる時にオナニープレー(雑魚戦では特に)で奪取される
中盤、守備陣が疲弊。速いだけで、ドリブラーじゃない。
元祖ロナウドの足下にも及ばない、ただの俊足のFK職人さんだわ
726:2009/01/12(月) 13:52:20 ID:FRKcMYusO
絶好調とまではいかんがロナウドだいぶ戻ってきた。
無効となったゴール判定はどっちも不運。
最初のなんかは認められりゃローマ戦ばりの見事なもん。
結局2得点に絡んでるし十分勝利に貢献してる。
得点感覚戻ってきた予感でこれから楽しみだわ。

ベルバもどんどん馴染んできそうでこれまた楽しみ。
727_:2009/01/12(月) 13:52:51 ID:nVYTWrsw0
日本語でおk
728_:2009/01/12(月) 13:54:00 ID:UYQEK3pMO
前半はつまらなかったわ
729:2009/01/12(月) 13:54:57 ID:aasV4nRwO
>>725

え、FKもただ壁にぶちあててるたけだよ

あ、わかった

ぶちあてて怪我ねらいか

得点力しか長所ないのに点までとれなくなってきたなオナウド

730:2009/01/12(月) 14:28:37 ID:qEEwkTkC0
確かに栗は昨シーズンより劣ってきてるけど
それでもいるかいないかじゃチームにとって大違いだよ。
ボールロスト多いけど、逆に言えば一番仕掛けてるってことだからね。
実質いない時は攻撃の展開の幅がなくなるじゃん。
劣化したとはいえ、相手の警戒網ナンバーワンだから自然とほかの選手たちは
やりやすくなる。
なんだかんだいって、チームの全体的なバランスがやっと理想的な水準になったと思う。
パクも地味と思うひともいるだろうけどバランス的にすごい効果いいし、
ベルボもかなりフィットしてきたしね。優勝できると思う。
731/:2009/01/12(月) 14:32:37 ID:bsnyNC4L0
しかしエブラとヴィダを獲ったあの冬の補強は、今考えればものすごい大ヒットだったんだな
732 :2009/01/12(月) 14:36:14 ID:QBxknNNm0
>>731
その前の夏も猿とパクでこれも大ヒット
コスパは最高のはず
733:2009/01/12(月) 14:46:05 ID:qEEwkTkC0
ファギーの人選能力やっぱり高いよな。
たまに失敗あるのは仕方ないとして、
ナニはコスパダメな方かね、、、
アンデルソンは長い目で見るとして、ナニはなんとなくファギーが
干してるように見えなくもない。
734  :2009/01/12(月) 14:54:27 ID:QBxknNNm0
ナニは足元上手いしスピードもキックの質も一級品
ただチームの波に乗れない時が多いよなぁ
ナニがいる時はルーニーがいつもイライラしているように見えるしw
735 :2009/01/12(月) 14:58:50 ID:If2/j4810
ナニ、マジレスすると足はそれほど速くないよ
純粋なスピード勝負でもパクのほうがはやいくらい
736 :2009/01/12(月) 15:03:29 ID:BpdxSQL20
この前まで、ギグス老いぼれとか言ってた奴がマンセーしてるのかと思うと気持ち悪いな
737 :2009/01/12(月) 15:06:04 ID:jO3P3ojj0
>>733
ジェンバジェンバ、クレベルソン、クライフ息子、ベロン、ベリオン、タイービ
738_:2009/01/12(月) 15:08:08 ID:JrD2P3+l0
ヴィディッチ凄すぎる。個人的には昨日のMOMだわ。
こんなにいい選手だったとは。
エバンスも良かったけど、リオが戻ってきたら外されるんだろうな。
もったいない気もするがしゃーないな。
エブラも相変わらず素晴らしい。あのオーバーラップだけで飯3杯いけそう。
739:2009/01/12(月) 15:09:41 ID:NTgUDwB6O
ねぇチェルシーなんで弱くなったの?
ただの波?
それともマンUの出来が良すぎただけ?
740:2009/01/12(月) 15:11:36 ID:fWwH3fFti
ユナイテッドのラテン隊は、今みんなプレミアの壁にぶつかってんな
741-:2009/01/12(月) 15:14:18 ID:Whzq/bkSO
ナニのプレーにルーニーとベルバトフが「テメェ市ね」ぐらい思ってそうなほど呆れてるorいらついてる時がある。
742-:2009/01/12(月) 15:22:28 ID:Whzq/bkSO
スパーズ時代のベルバトフを見続けていたが、あんなに走ってるベルバトフ見たのは昨日が初めてだ。

プレスでボール奪ったのも久しぶりに見た。

審判が止めちゃったけど、エンズイギリパスは凄かった。

ただゴールはベルマニアとしてはあのぐらいフツー。凄いけどよくやるし。

でもユナイテッドでのゴールは全てワンタッチ記録は更新したね。どこまで続くのやら。
743 :2009/01/12(月) 16:08:28 ID:ZxIXVIlm0
>>739
チェルが雑魚過ぎるだけ
744.:2009/01/12(月) 16:16:16 ID:58In1DRAO
>>743

まぁチェルも確かにいまいちだったが今季のユナイテッドでは1番出来が良かったと思う

ほぼチャンスを作らせず、得意のサイドアタック
このパフォーマンスがリバポ戦でもできれば十分勝てる
745/:2009/01/12(月) 16:42:25 ID:bsnyNC4L0
>>737
ジョルディとかベロン、タイービなんて何年前だよw
クレベルソン、DD、ベリオンあたりも5年以上前だし
746:2009/01/12(月) 16:45:42 ID:cDr95Lw7O

モウリーニョが本当にCL視察で来たのなら
一番脅威に感じたのはベルバトフ


747 :2009/01/12(月) 16:58:07 ID:+qAyV0OB0
キャロル大先生とスミス(MF)がプレーしてた頃は地獄だった
あの頃ほど見るのが辛かったことはない
748名無しさん:2009/01/12(月) 17:04:09 ID:dqxLU7Je0
中盤にネビル弟やスミスがいて、馬がいないと何も出来ない頃か
749 :2009/01/12(月) 17:10:21 ID:BpdxSQL20
中盤にフィル・ネビルとスミスが一緒にいたことねーだろ
まぁ、スミスは可哀想だったな
750名無しさん:2009/01/12(月) 17:12:14 ID:52pBEakZ0
ベルバトフって右足のアウトで蹴りだすのがうまくすぎww
751名無し:2009/01/12(月) 17:35:03 ID:7pWLiLhO0
モウリーニョはベルバトフがズラタンとよく似てるから嫌だと思うんじゃないかな。
752 :2009/01/12(月) 17:42:56 ID:zeLECZ58O
ベルバは三点目なかったら微妙でしょ、あんま関係ない
753_:2009/01/12(月) 17:55:27 ID:i9uvCq4i0
ズラタンと比べちゃ、ズラタンに失礼。
ズラタンはフィジカル鬼だし、何より体張ってキープ出来る。
その点はベルバトフとは決定的に違うだろ。

足元の技術もズラタンの方が上。
ベルバトフがズラタンを上回っている要素は一つも無い。
同じ水準の要素も、たぶん、無い。
754ポコ:2009/01/12(月) 18:06:50 ID:Nk0B7eze0
ttp://www.veoh.com/videos/v17187904mH6qm75J?jsonParams=%257B%2522user%2522%253A%2522web20savage%2522%252C%2522veohOnly%2522%253Atrue%252C%2522order%2522%253A%2522mr%2522%257D&context=CHANNEL&viewType=user

動画の最後のほうでルーニーのショートコーナーで幻の一点目の始めが映ってるwwwww
早すぎたから駄目でルール的にはOKかな?
755/:2009/01/12(月) 18:12:15 ID:bsnyNC4L0
>>753
何十年も大耳獲ってない青黒の巣に帰りなボーヤ
756名無しさん:2009/01/12(月) 18:19:51 ID:PHAlVsT20
>>753
あまりに分かりやすい釣りで吹いたw
757,:2009/01/12(月) 18:22:50 ID:gt7PsoPK0
いや、ルーニー、ロナウドらがいてベルバトフがやれるんであって、
今のインテルでイブラの位置にベルバトフを入れても何もできんと思うぜ。
ニアへの飛び込みとかはベルバトフの方が上だが、その他の面ではイブラが上だろう。

逆に言うとインテルはイブラへの依存度が大きいが、
ユナイテッドはベルバトフへの依存度が低いというかチームとして機能してると思う。
758名無しさん:2009/01/12(月) 18:23:05 ID:98W1vNjM0
>>737
リアムミラーさんのこともたまには思い出してあげてください
759名無し:2009/01/12(月) 18:28:05 ID:7pWLiLhO0
ちょっと期待してたけどここまで典型インテルオタが引っかかってくれるとは
760名無しさん:2009/01/12(月) 18:29:26 ID:98W1vNjM0
ベニテスはなんで急に発狂しだしたの?
761-:2009/01/12(月) 18:31:56 ID:yzwJHEe60
ファールでプレー止められちゃったけど、ベルバトフのボレーパスは笑った。
アドバンテージにしてもらいたかったなぁ。オフサイドだったかもだけど。
なぜか巻のダイビングヘッドパスを思い出したよ。
762-:2009/01/12(月) 18:32:41 ID:yzwJHEe60
>>760
首位にいることに慣れてないんだろう。
763名無しさん:2009/01/12(月) 18:35:12 ID:98W1vNjM0
しかしリオの怪我が長引いたらCBは、エバンス&オシェイor兄者か・・・
ブラウンは戻ってこないのかな
764:2009/01/12(月) 18:50:46 ID:t4tcZbGoO
ズラタンよりベルバトフのほうが数段上だろ
ズラタンって身体能力だけじゃんw
765_:2009/01/12(月) 18:53:25 ID:22rJrH540
勝利おめ
766吹田の☆:2009/01/12(月) 19:09:03 ID:Z4WnuSii0
勝利おめ☆
767 :2009/01/12(月) 19:15:01 ID:y0OThR8/0
それよかエブラが重症ならオシェイしかおらんぞ
768 :2009/01/12(月) 19:16:15 ID:yFYiaGy80
セリエほとんど見ないからズラタンのプレーはユーロやCLで観ただけだけど
試合から消えてて全くキープもできてなかった印象で、プレミア来ても今ほどは活躍はできないと思う。
セリエだからあれだけ自由にできるっていうのもあるよ。

ベルバトフはプレミアであれだけボールが収まるのは凄いと思う。
スパーズ時代ベルバトフがリオを軽く抜いてったり、ボール取られないし。

シュートへのもっていき方はズラタンのほうが上手いと思うけど。
769:2009/01/12(月) 19:20:02 ID:aasV4nRwO
ズラタンってCロナウドにならぶあの雑魚専か
770:2009/01/12(月) 19:24:55 ID:NG8AkyZvO
>>767
大事を取って交代したんじゃないか?
771:2009/01/12(月) 19:27:48 ID:Boa8/gBhO
プレミアの鬼プレスDFでさえボール失わないでキープするベルボと
セリエみたいなスローモーション老人リーグでしかキープできないズラ
どっちが凄いでしょう
772_:2009/01/12(月) 19:33:53 ID:pq2tw/FD0
どっちも凄いでいいじゃん。何でもかんでも優劣つけりゃいいってもんじゃない
773-:2009/01/12(月) 19:49:55 ID:Whzq/bkSO
ベニテスはいつかのキーガンのようになりそうだ。

とりあえず顔はベルバトフ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イブラ
774:2009/01/12(月) 19:54:05 ID:F6SMo28RO
今に始まった話じゃないがセリエは相当ぬるま湯だぞ
セリエ首位の珍テルのCLでの糞さ見りゃ一目瞭然
775:2009/01/12(月) 20:06:39 ID:pdzHFYFTO
ガナスレどうしたw
776:2009/01/12(月) 20:13:22 ID:Boa8/gBhO
ま た ガ ナ ス レ か
777名無しさん:2009/01/12(月) 20:39:55 ID:pMZAyQUD0
選手の単純比較が無意味であることに気づく時がくるさ
778名無しさん:2009/01/12(月) 20:49:48 ID:fEgNsfgN0
でもプレミアの他サポだったらファギー糞ムカツクだろうなw
779:2009/01/12(月) 20:52:02 ID:HCm0lJ5HO
ベルバトフ様かっこいい!
シュート上手い!
780名無しさん:2009/01/12(月) 20:58:04 ID:+qp4uHre0
http://www.fifa.com/  
04:00 FIFAアワード   free .fifa.com 上海体育


781 :2009/01/12(月) 21:01:39 ID:PfpzeRmD0
使えるかどうかわからんがそろそろファビオを上で試してもらえないかねえ
終盤になるにつれてどんどんそういう機会がなくなってくんだから

>>775
見てきたなんだありゃw
つかあのスレはプレミア関連で一番層が幅広い気がする
たまにああいう変なセンス持った奴がレスしてるのを見る
変なセンスてのは悪い意味じゃなくな、別に良い意味でもないがw
782 :2009/01/12(月) 21:02:24 ID:zeLECZ58O
中村茸=ベルバ亀頭、鈍足
783_:2009/01/12(月) 21:06:10 ID:i9uvCq4i0
フィジカル
ズララン>>ベルバトフ

テク
ズラタン>ベルバトフ

得点力
ズラタン>ベルバトフ

消えてる時間
ズラタン≒ベルバトフ

守備
ズラタン>ベルバトフ

784観戦:2009/01/12(月) 21:08:12 ID:y5frosoeO
得点力以外は確実にイブラのが上!はるかに上手い。

785雑魚専イブラ:2009/01/12(月) 21:09:46 ID:aasV4nRwO
>>753>>773


雑魚専ズラタンオタは黙ってろよ
786 :2009/01/12(月) 21:15:07 ID:zeLECZ58O
ズラタン=ローマの剣闘士
ベルバ=ローマの男娼
787:2009/01/12(月) 21:17:15 ID:HCm0lJ5HO
どうでもいいよ(´Д`)
788名無しさん:2009/01/12(月) 21:17:24 ID:lyQhrfYT0
>>783
トゥラランみたいな人いるよ
789:2009/01/12(月) 21:17:35 ID:inPCjuZs0
グラタンって誰?
790名無しさん:2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ
791/:2009/01/12(月) 21:28:56 ID:bsnyNC4L0
グラタンってOTの親善試合でPK外したお茶目なやつでしょ?
そんなに悪く言ってやるなよ
792 :2009/01/12(月) 21:31:01 ID:NfbWw7nPO
790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ
793名無しさん:2009/01/12(月) 21:39:53 ID:onrVsxffO
>>773
ズラタンとの比較とかどうでもいいけど、それだけはないだろ・・・
794名無しさん:2009/01/12(月) 21:40:35 ID:c+mxZ/+M0
>>792
なんだよ、喧嘩するか?
795:2009/01/12(月) 21:42:35 ID:ptFdY8qaO
ファーディナンドが再検査らしい。シーズン絶望とかなったら厳しいな。今はエヴァンスとヴィディッチがいいからいいけど
796名無しさん:2009/01/12(月) 21:49:51 ID:558lMuu80
ズラランか
797:2009/01/12(月) 21:55:39 ID:inPCjuZs0
>>794
混ざるぜ。
798@:2009/01/12(月) 21:57:26 ID:G2YCSyCm0
ズラタン、ズラタンってずっと見てたら、アデランスあたりの、ゆるキャラの新キャラマスコットかなとか思ってきてちょっとかわいく思えてきました
799雑魚専オナウド:2009/01/12(月) 21:57:31 ID:aasV4nRwO
Cロナウドは歴史に残るほどの雑魚専だろ



いまだかつてビッグマッチでここまで活躍できないバロンドーラーがいただろうか
800:2009/01/12(月) 21:59:02 ID:c+mxZ/+M0
(笑)
801 :2009/01/12(月) 22:06:00 ID:NfbWw7nPO
790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ

790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ



ロナウド(笑)
802:2009/01/12(月) 22:08:33 ID:aasV4nRwO
>>790


強豪専門wwwww

803.:2009/01/12(月) 22:09:16 ID:58In1DRAO
CKでルーニーが反則したチームはここですか?
804 :2009/01/12(月) 22:11:39 ID:NfbWw7nPO
まんうオタは基地外ばっかりだからなwwww
805名無しさん:2009/01/12(月) 22:12:51 ID:c+mxZ/+M0
>>804
てめぇうるさいよ^^それ以上やるとボコす
806 :2009/01/12(月) 22:14:44 ID:NfbWw7nPO
>>805
うわああコワ〜イ(((゜д゜;)))
807雑魚専オナウド:2009/01/12(月) 22:16:18 ID:aasV4nRwO
>>790>>805
wwwwwwwww

逸材wwww
808:2009/01/12(月) 22:25:27 ID:Boa8/gBhO
喧嘩(笑)ボコす(笑)
809 :2009/01/12(月) 22:30:44 ID:PfpzeRmD0
>>795
シーズン絶望なんてのは考えにくいが早期復帰したとしても
再発の可能性抱えながらの起用になるんだろうな
もし早期復帰が困難もしくはある程度の期間はコンディション見ながらの起用なんてことになったら
ただでさえヴィディッチがいないインテル戦がやばすぎる
茶がいりゃあまだましなんだけどな
810 :2009/01/12(月) 22:31:09 ID:NfbWw7nPO
ロナウドは強豪専門らしいwwww
811名無しさん:2009/01/12(月) 22:35:25 ID:c4rxL9w60
>>799
いねーよwwwww
812:2009/01/12(月) 22:42:36 ID:TY8u8TY+O
リオがいなかったらインテル戦ヤバいんじゃ
チェルシーの一戦でエバンスで行けるって思ってたらヤバいぞ
813_:2009/01/12(月) 22:48:05 ID:bZyd99jl0
リオが戻ってこれなかったらインテル戦のCBが
エバンス&オシェイかエバンス&兄になってしまうwww
814.:2009/01/12(月) 22:58:05 ID:pc3pujYvO
ヴィディッチさんやるな
815名無しさん:2009/01/12(月) 23:07:19 ID:yY/FySh40
816:2009/01/12(月) 23:08:34 ID:AjMAwPeAO
最近、CWCを含めて勝っても微妙な試合多かったから今日は気分最高!
817名無しさん:2009/01/12(月) 23:14:04 ID:xSZLpt2R0
http://www.fifa.com/  
04:00 FIFAアワード free   .fifa.com 上海体育


818名無しさん:2009/01/12(月) 23:14:20 ID:c+mxZ/+M0
>>808
そんなに厨房用語が好きかい?ガキだな
釣られたんだよお前は
819_:2009/01/13(火) 00:00:46 ID:KrN9lV9i0
リオのケガが心配だな。
インテル戦リオもヴィディッチもいないとか恐ろしすぎる・・
ブラウンはどうなってるんかね。12月末か1月には復帰と言われてたが
820a:2009/01/13(火) 00:31:24 ID:YEaHBV1X0
ギグスあれはひでえwwwwwwwwwwwwwwwwww
821_:2009/01/13(火) 00:44:07 ID:5zfiD7VLO
>>820
お前試合見てないだろ
822名無しさん:2009/01/13(火) 00:48:49 ID:8n+Pw51N0
ネットでサッカー観戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1231761348/

FIFAプレスカンファレンス  Cロナウド メッシ シャビ トーレス カカ
http://streaming.fifa.com/CCUIv3/frameset.aspx?ticket=645-676-7059&browser=ns-1-10-7-10-0&target=en-default-&status=live&stream=flash-video-200
823:2009/01/13(火) 01:02:53 ID:2g3CXrGS0
1位おめ!
824_:2009/01/13(火) 01:09:59 ID:0noQzVYcO
ロナウドFIFA最優秀決まった?
825名無しさん:2009/01/13(火) 05:01:07 ID:Qlhncico0
チェルシー戦後にファギーとモウリーニョは一緒にワイン飲んだらしい
CLの対戦に向けてのお互いの戦術の意見交換なんかもしたってさ
826.:2009/01/13(火) 05:04:18 ID:liJ6halb0
インテルのわがまま三昧の選手w(イメージ的な勝手な妄想^^;)に嫌気がさして、
後任に俺よろwwwって内心思ってアピールしてたりして。
827.:2009/01/13(火) 05:14:26 ID:HIUIirDx0
ロナウド、先行逃げ切りで良く踏ん張った
828:2009/01/13(火) 05:23:47 ID:lEen6OjbO
クリロナとかメッシより遠藤だろ
マジいみわかんね
829 :2009/01/13(火) 05:53:53 ID:aYecOHgf0
プレミアでプレーする選手では初の受賞なのか
めでたいね
830:2009/01/13(火) 06:59:16 ID:D8OjhwvBO
>>826
モウリーニョなら納得という人もいそうだが反対する人も多そうだよな
831_:2009/01/13(火) 09:22:23 ID:AkyC2MaH0
ロナウドおめ!
832 :2009/01/13(火) 09:51:08 ID:l9eTPQr60
ロナウドおめ!

雑魚専説をいまだに信じてる人間と川勝は去年のCL決勝を100回見直せ。
833:2009/01/13(火) 10:11:55 ID:cQT5zGYm0
リバポファンだけどおまえらが優勝するとおもう
834:2009/01/13(火) 10:12:59 ID:cFQhcvJM0
CL決勝と言えばPK外した奴か
835名無しさん:2009/01/13(火) 10:46:29 ID:Qlhncico0
CLのノックアウトステージではローマ戦で3点、リヨン戦で1点、チェルシー戦で1点
プレミアの他の4強との対戦ではアーセナル戦で4点(うち1点はPK)、リバポ戦で1点
雑魚専なんてアンチの妄言だな
836.:2009/01/13(火) 10:55:16 ID:ZYTYIBhw0
しかしよくもまぁ、あの中盤とリオ落ちで完封したよなw
しかもサイドからの放り込みで3得点か・・・
得意のショートカウンターに加えて、お家芸のサイド攻撃が光ってきたし、
後半戦に向けてまた観戦の楽しみが増えてきたwww
837 :2009/01/13(火) 11:06:18 ID:qNzCkSr90
838名無しさん:2009/01/13(火) 11:12:17 ID:W9m+uHIC0
>>837
ホントかよこれwwww
839 :2009/01/13(火) 11:15:18 ID:/1KF915GO
ロナウドおめでとう!
でも今季ははメッシがW受賞させてもらうよ

もちろんCLでのリベンジもね
840:2009/01/13(火) 11:18:48 ID:RIURIZe7O
今のテベスにルーニーやロナウドと同じ給料は払えないだろ
テベス放出で
サビオラとったら?
けっこう活躍できそうだし安いしな
841名無しさん:2009/01/13(火) 11:20:54 ID:fONoI8s00
メッシは左足だけだからDFしやすいな。雑魚相手だったらそれでもいいが。というか今のリーガはバルサ以外はっきり言って雑魚しかいない。
今のレベルで左足だけだとマンU、チェルシーやインテルなど他国リーグの強豪相手に通用するかどうか疑問だ。
まだワンマンなプレースタイルでやってるようだしな。
842 :2009/01/13(火) 11:33:44 ID:HcCbB/pk0
>>841
少なくとも現時点でメッシは世界最高峰にDFが嫌がる選手だと思うが
DFしやすいのか
843.:2009/01/13(火) 11:36:43 ID:ZYTYIBhw0
>>842
栗かルニを絡めてない時点で841は単発に終わるきがするぜ
844_:2009/01/13(火) 11:37:09 ID:AkyC2MaH0
マラドーナw
845名無しさん:2009/01/13(火) 11:52:29 ID:fONoI8s00
>>843
絡める必要がないというか・・・>>842みたいな無知な奴がいるとは思わなかった
846:2009/01/13(火) 12:10:03 ID:kAuyV6jxO
昨日のすぽるとひどかったらしいな
847 :2009/01/13(火) 12:16:58 ID:KrrNBwS40
>>836
だからいつもひつこい人が言い続けてる中盤にハーグ系は
あんま必要ないんだよ。今のサッカーには。組織で8人で
守ったほうが良いから。このサッカーがいつまで流行るかは
分からんけど。

昨季まで中盤押し込まれてた原因はケイロスのせいだな。
ケイロスいたらフレはパクあたりは出番もらえず、またあまり役に
立たなそうなポルトガル人が来てたかもね。

もちろんケイロスの功績は大は間違いないし、CLでは
そっちの方が良いかもだけど。ハーグは右サイドがよいね。
848_:2009/01/13(火) 12:29:54 ID:gWeISIwE0
8人で守ったほうがいいというのと、守備専(?)の選手が要らないという所の
関連性がよくわからないんだけど。

りばぽとかも2ラインで守備ブロック作ってるけど、マスチェラーノは重用されてるじゃん。

それに上位のチーム相手だと押し込まれるのはケイロスが去った今期だって変わってない。
チェルシー戦の前半だってそうだっただろう。
849 :2009/01/13(火) 12:44:00 ID:PaQdBX7j0
ハーグリが右サイドやった試合だって数えるほどしかないのにね
850 :2009/01/13(火) 13:01:01 ID:/1KF915GO
>>846
フジにまともな番組があったら教えてくれ
851:2009/01/13(火) 13:09:32 ID:b8tjfBYs0
チェルシーサポ ロナウドにトンネルで死んどけば良かったの大合唱って、、
852ヤマハ:2009/01/13(火) 13:14:35 ID:qpHjQVUfO
スミス戻ってこい
853.:2009/01/13(火) 13:24:26 ID:VzGGnWVM0
854 :2009/01/13(火) 13:26:23 ID:KrrNBwS40
>>848
守備戦じゃなくても問題ないよって意味。
855.:2009/01/13(火) 13:29:02 ID:ZYTYIBhw0
>>847
何言ってんだおまえ??ケイロスがスタメンを決めてた訳でもないし補強を決めていた訳でもないのに・・・
今回の完勝は毎年のように後半戦にピークを持ってくるようにターンオーバーを駆使して調整しているユナイテッドと、
プレミア初参戦・ブランクの長いクラブ監督が開幕にピークを持ってきてしまい、メンバー固定で戦ってきたクラブとの差が
クリスマス休暇のないこの時期にコンディションの差として出てきたからだろうに。
856 :2009/01/13(火) 13:37:26 ID:KrrNBwS40
それはポゼッション重視のチェルの戦術の問題だと思うよ。

みんなの好きな決定的な仕事できる中盤のジェラードに
守備の上手なマスケ出てなかったけ?りばぽだってチェル戦
ずっと押し込まれてたし

チェルがやろうとしてるポゼッション?的なサッカーは
キープは出来るけどプレミアには向かない気がする
去年までのリバポやちょっと前のマンUが目指したみたいに。
勝てなくなるんじゃないか?

強いアーセナルもポゼッションってより速いパスで
前行っとけ的だったし

このサッカーがいつまで流行るかは分からんけど。
857_:2009/01/13(火) 13:52:33 ID:gWeISIwE0
>>854
その「守備専でなくても問題ない」から、
「ハーグリーブスはあまり必要ない」に展開する意味がよくわからんのだよ・

別に守備強い選手いたっていいし、オプションとしては有効だろ。

>みんなの好きな決定的な仕事できる中盤のジェラードに
>守備の上手なマスケ出てなかったけ?りばぽだってチェル戦
>ずっと押し込まれてたし

何がいいたいのかよくわからんがそれこそ戦術の問題だろ。

あとポゼッションサッカーを志向してたっていつのユナイテッド?
06/07のこと?
858 :2009/01/13(火) 14:08:47 ID:KrrNBwS40
>>857
すまん。
ただハーグさんあんまり中盤の選手としては上手じゃないから
クロスは良いけど。まあフレッチャーが好きなもんでフレを
使ってほしいの方が大きいんだけど。たんに好みです

ポゼッション目指してたのは02の頃ぐらいから
まあ、思ったことを強引にこじつけて見ただけだから。
何でも言って見て。
859-:2009/01/13(火) 14:18:30 ID:2Ei1DOo7O
他のスポーツでは、特にアメスポだが、オフェンスコーディネーター、ディフェンスコーディネーターが重要なポストとしているのが当たり前。
ポジションごとのコーチだっている。

サッカーはどうなん?コーチはもちろんいるけどさ。他のスポーツと比べれば重要性が低い気がする。
860.:2009/01/13(火) 14:48:15 ID:ZYTYIBhw0
HP観覧してスタッフ欄をクリックしてみな、色々なコーチの名前がでてくるから。
重要性が低かったらそんなにスタッフはいないからさ。
861_:2009/01/13(火) 14:51:18 ID:gWeISIwE0
>>858
ニステル全盛のときは奴のポストありきな攻撃やってたから
あんまりポゼッションて感じはしないな。

レアル相手にフルボッコされたのもその辺だし。

>>859
分業はしてないだろうな。多分。
ポジションごとのコーチもGKくらいだろう。たまにFWのコーチとか聞くけど。

サッカーはあまり分ける意味がないような気がする。
862_:2009/01/13(火) 14:54:59 ID:gWeISIwE0
ていうかオフィシャルに出てくるスタッフ陣だったら、>>1に既に出ている。
863:2009/01/13(火) 15:19:04 ID:D8OjhwvBO
>>853
現地のチェルサポは日本でいうとこの阪神ファンみたいなもん
864名無しさん:2009/01/13(火) 15:33:44 ID:Qlhncico0
強豪相手のアウェーでハーグリは必要
865名無しさん:2009/01/13(火) 15:37:59 ID:vNDCehWQ0
【サッカー】C・ロナウド、FIFA世界最優秀選手賞受賞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231801617/
866 :2009/01/13(火) 15:42:21 ID:KqlNDO9D0
強豪相手にはとりあえずハーグリか朴出しとけ、何とかなるだろ
で、実際イイ感じにハマってるから面白いよなw

セルビアスレで出てたが、また噂があるみたいだね
ヴィディッチで味を占めたのかw
867_:2009/01/13(火) 16:47:18 ID:tnZUZ4sjO
補強しないしない詐欺かw
まあこの冬て事ではないんだろうけど
868名無しさん:2009/01/13(火) 17:33:07 ID:QQ/7tynZ0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1057831

まぁゴールの記事で悪いんだが。
>「昨日、ユナイテッドの試合を見たが、素晴らしかったのは結果だけだった

> 「確かに、シエナ戦とカリアリ戦で我々はいいプレーをしなかった。だがいずれにしても、我々は4ポイントを獲得している。これが大事なんだ。

ジョゼさんも不安なのだな
869_:2009/01/13(火) 17:37:22 ID:56ht18xS0
>>836
細かいようだが、1点目はまだしも2点目、3点目のボールは
「放り込み」というような精度じゃないだろ
ニュアンスの問題だが気になっちまったスマン
870_:2009/01/13(火) 18:32:14 ID:iwzhtWm70
クリスティアーノ・ホナウド・ドス・サントス・アヴェイロ選手FIFA年間最優秀選手賞受賞おめでとう
871:2009/01/13(火) 18:57:53 ID:9iFT8iWXO
ロナウドおめでとう!!
872:2009/01/13(火) 18:58:32 ID:qVpB0gHVO
>>868
流い間モウリーニョ見続けてきた俺にはわかる
この発言…そうとう動揺してるぞw
873:2009/01/13(火) 19:01:02 ID:9iFT8iWXO
俺もそう思ってたw
絶対動揺してるW
874:2009/01/13(火) 19:03:04 ID:D8OjhwvBO
それにたいしファギーはどう返すかな
875:2009/01/13(火) 19:06:33 ID:9iFT8iWXO
ワンタッチ・シューター・ディミタール・ベルバトフ♪♪
876名無しさん:2009/01/13(火) 20:25:53 ID:fONoI8s00
ロナウドは強豪専用
877 :2009/01/13(火) 21:10:48 ID:DvCxZoszO
790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ
878 :2009/01/13(火) 21:14:18 ID:ScUwH44d0
>>868
変に融和的なコメントだされるより盛り上がっていいじゃないかw
最近ベンゲルがだらしなくて一触即発みたいな雰囲気になれる相手いないしな
インテルというよりモウリーニョがそういう相手になってくれれば一番面白い
どこ行こうがユナイテッドが一番の敵みたいな
879名無しさん:2009/01/13(火) 21:24:55 ID:vRxgkKZw0
これって、こーゆー事だったんだ!!!

超クレバー。

ゴール認めない審判がおかしい。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=4tgtvDSwReI
880:2009/01/13(火) 21:30:25 ID:RI6Qf+2N0
最初にルーニーがセットしてCK蹴ってるのね
881:2009/01/13(火) 21:33:11 ID:5vHzRsdjO
流れぶった切って悪いが
これ欲しいんだけどどっか都内のサッカーショップで売ってる?
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=b93649620
882:2009/01/13(火) 21:44:52 ID:2ws7IbyZ0
>>879
ルール上問題ないんだが
残念ながら審判、副審ともに見てなかった
883 :2009/01/13(火) 21:48:03 ID:KvgPqT6c0
マンUファンじゃないけど、マンUにはやってほしくないと感じるがなあ
1999年から見始めたからFAの歴史を見てきた訳じゃないが
マンUって存在はプレミアというかFAのシンボルみたいなものだと思ってるから
プレミアには攻守の1対1とかを含めて正々堂々を尊ぶ精神があって、ラテン系のずる賢さ「マリーシア」の対極に位置してないか?

昔に残留争いしていた頃に西公のディ・カーニオが終了間際にゴール前でどフリーなのに
GKが怪我してゴールに戻れずうずくまっているのを見て、シュートをやめてボールを手でキャッチしたことがあった
あれこそフェアプレーを尊ぶプレミアらしいと感動したんだが、相手選手とアウェー観客全員がディ・カーニオに拍手してたし
審判もハンドにカード出さないし、相手も直後のFKを直ぐ近くにいる西公の選手にパスすることからゲーム再開してて
ああプレミアって良いな、って思ったのがプレミアに嵌りだしたきっかけだったんだがね
884名無しさん:2009/01/13(火) 21:50:01 ID:sI6KN8TG0
それとは別だろう
885名無しさん:2009/01/13(火) 21:51:38 ID:7Yh3meqe0
ただディカーニオうんぬんをお披露したかっただけだろwww
886 :2009/01/13(火) 21:52:52 ID:PaQdBX7j0
FKでのトリックプレーは別に構わないけどなぁ
スローインでも
スローワーが変わってからピッチに入った最初スローインしようとしてた選手の背中に当てるとかもあったし

いつだったかギグスがすぐにFK蹴ったのは、ウエストブロムのGKが負傷してたので微妙だったが…

あ、アンリ?うざあああああああああああ
887 :2009/01/13(火) 22:00:08 ID:ScUwH44d0
>>883
言いたいことはよくわかるが他にも結構こずるいことをやってるぞ
スローインの時味方が目の前までよっていってその背中にあててボールキープするとかなw
その国のスタイルというか志向ってのは確かにあるしそれに沿ったプレーをってのはわかる
ただロングパス主体のイングランドスタイルから脱却してパスをつなぐ脱イングランドスタイルで
プレミアの盟主に上り詰めたのは他ならぬユナイテッドだよ
ディ・カニオも聖ディ・カニオみたいな感じに言われてるがフェアプレー精神も勿論あったろうが
目立ちたかりやの話題作りの面も否定できないと俺は思ってる
フェアプレー一辺倒ではなくえらい二面性があった、ジキルとハイドみたいなもんだ
888 :2009/01/13(火) 22:08:40 ID:KvgPqT6c0
>>887
何となく背中合わせから10歩歩いて振り向いて撃ち合う紳士の決
闘で9歩で振り向いてるような印象があってマンUらしくないとかんじただけだよ
マンUって好きにはなれないけど、認めざるを得ない存在だから気になった
スレチだし場違いだから消えますね、失礼
889:2009/01/13(火) 23:35:39 ID:HEMCm8OfO
>>887

> ただロングパス主体のイングランドスタイルから脱却してパスをつなぐ脱イングランドスタイルで

それは60年代のスパーズだと思う
890:2009/01/13(火) 23:57:38 ID:bwv9ilnpO
エブラ3週間アウト
ソースはBBC。携帯から失礼
891名無しさん:2009/01/13(火) 23:58:56 ID:fONoI8s00
ええええええええええええええええええええええ
892_:2009/01/14(水) 00:02:38 ID:dcoGtHGd0
公式にも来てる。軽い靭帯の損傷で3〜4週間OUT
チェルシー戦で勢いついた所なのに痛い

しかしゴール後は喜んで跳ねてたよな。いつ怪我したんだ?
893_:2009/01/14(水) 00:09:49 ID:dcoGtHGd0
14日ウィガン戦、17日ボルトン戦、20日CCダービー戦、24日FAカップトテナム戦、
27日WBA戦、2月2日エバートン戦、8日ウエストハム戦

を見逃す模様

ttp://www.manutd.com/default.sps?pagegid=%7BB4CEE8FA%2D9A47%2D47BC%2DB069%2D3F7A2F35DB70%7D&newsid=6625104


1月試合多いのに厳しいな・・
894:2009/01/14(水) 00:15:44 ID:5qVB1Qx/0
七試合も出ないのか夜大オオ大オオ大オオ大オオ大オオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
895:2009/01/14(水) 00:19:14 ID:A/ucI2MVO
あれ?BBC4週間になってるし。またオシェイさんの出番か。ファビオはまだ厳しいのかな?

>>892
クロス上げた直後に足少し痛がったのがリプレイの横からのアングルで映ってたから多分そこの場面だと思われる。
896:2009/01/14(水) 00:19:45 ID:mvlOUDdyO
ファビオに出番が回ってきたかな?
エブラの早い回復を祈る
897:2009/01/14(水) 00:21:16 ID:9pdyS+Q+0
トシッチはサイドバック出来るんだっけ?
898名無しさん:2009/01/14(水) 00:23:23 ID:CUv3Tl720
エブラいなかったらほんと攻撃どうすんだよw
899 :2009/01/14(水) 00:23:57 ID:g/gTduA80
リオ、ビディッチ、エブラ

DF崩壊で三冠とも終わったな
900_:2009/01/14(水) 00:28:50 ID:dcoGtHGd0
ヴィディッチだけは無事でいてくれ〜

インテル戦にはエブラも間に合うようだな。
ブラウンが1月終わり頃戻って来る・・・予定。

901名無しさん:2009/01/14(水) 00:30:24 ID:bLmfCiPx0
>>882
審判は見てたけど、スポーツマンシップに反するので認めなかった

と言っているが、見てなかったんだろうなw
902@:2009/01/14(水) 00:36:00 ID:hBjxBozN0
今週はハイライトすらめしうまだ
903:2009/01/14(水) 00:37:06 ID:6w6x+K6w0
そろそろ一回ファビオ試して欲しいな
ただオシェイへの信頼は厚い
904_:2009/01/14(水) 00:37:19 ID:dcoGtHGd0
>>895
そうか、クロス上げた時に痛めたのか
貴重な追加点で値千金のクロスだったが・・

ファビオを試すチャンスだと前向きに捉える事にしよう。
って、ファビオに出番あるのかどうかわからんが。
905  :2009/01/14(水) 00:39:54 ID:mA3kdFaz0
>>901
見てたよ。
ルーニーがおっさん見とけよって感じで審判の目の前でボール動かしてたし。
審判もピクッって一瞬反応してるしw
906名無しさん:2009/01/14(水) 00:59:06 ID:1HLMo5LL0
>>879って、どこまで起算尽くだったんだろ?
少なくともルーニーとギグスは意思疎通が取れていたのは確実だが、
敵は反応してないのにロナウドは反応してるのを見るに、チーム全体でのサインプレーだったのか?
907名無しさん:2009/01/14(水) 01:34:55 ID:NF5ib/QG0
ロナウドは試合を重ねるごとに状態が良くなってきてるね。
コンディション落ちてて最近は弱気でドリブルで仕掛けるのも少なかったけど
今回は何度も勝負にいっててアシュリーとボジングワ相手にサイドからえぐっていいクロス上げてたよね。
1点目ロナウドのシュートからCKにつながって得点で
2点目はボジングワの逆をついてエブラがフリーでクロス上げれる絶妙なヒールパスで
3点目はベレッチを完璧に抜き去ってから得たセットプレーでベルバトフにアシスト。
まあアシュリーとかボジングワ相手に1対1で勝てる選手はいないから、ロッベンでも完全完封だし
絶好調のロナウドでやっとどうにかなるぐらいの相手だから、今の状態でよくプレーしたと思う。
908:2009/01/14(水) 01:39:20 ID:5qVB1Qx/0
まああれ入ったら入ったでチェルシーの逃げ口上できちゃうし、
ビダ入れてくれたから結局は良かった。
909:2009/01/14(水) 01:43:14 ID:DIkdTPSgO
前ローマもコーナーキック似たのやったな

失敗したけど

覚えてるやつ居ない?確かミラン戦
910:2009/01/14(水) 01:45:03 ID:OaV0UB1iO
ディフェンスだが兄ラファエルビダエバンスオシェイしかいねえぜw
さすがにファビオ来るんじゃねえか
911:2009/01/14(水) 02:08:29 ID:+9zVNgx30
エブラ(笑)
出停喰らう前に怪我しとけよ
912.:2009/01/14(水) 02:24:22 ID:6m+hMA9S0
年末年始ちょい古雑誌読み返したら
ファビオU-17W杯で左SBで得点王とってるのな
U-17南米選手権でも得点ランク2位だって
こら将来楽しみだわ
913:2009/01/14(水) 03:01:00 ID:OaV0UB1iO
エブラ四週間も離脱らしいな
オシェイだけで回せるわけねーよw
914_:2009/01/14(水) 05:07:58 ID:9W1odr7tO
カーリング杯準決勝2ndLeg
JスポのESPNで生中継だから見れないと思って契約したら無料放送じゃねーか orz
915_:2009/01/14(水) 06:19:25 ID:ypG+8g9O0
>>912
それ誰でも知ってるよ
このスレでその話出るの何回目だよw
916.:2009/01/14(水) 06:40:10 ID:0d7Ogq5F0
エブラoutはマジで深刻だな。
ヴィディッチはCLインテル戦の1st結局サスペンション喰らったんだよな?
PLに関しても、これから巻き返してこう!っていう良いムードだったのによ・・・。
ここまで攻撃陣のいろいろな不調和を支えてきたのはリオ、ヴィダ、エブラの3人だったのに。
この3人が崩れると一気にガタつくぞ・・・。

朝からイヤなニュースだぜ
917-:2009/01/14(水) 07:53:17 ID:p08Blf/UO
>>909
あの時も審判に止められたな。 
あのサインプレーの敵は審判だ。
918:2009/01/14(水) 08:03:54 ID:t9AiYXDJ0
これはもう1度だけ流れ上やった

ギグスのSBを・・・
919  :2009/01/14(水) 08:05:36 ID:fvLmCQty0
ファビオってユースでキャプテンだよね?ラファエウより上っぽいのに先越されてるな
これは単に右と左の層の違いって事?
でもエブラの怪我でファビオ試されなかったら、さすがにファエウより実線に使えるレベルに達してないってことなのかな?
920名無しさん:2009/01/14(水) 08:40:51 ID:1HLMo5LL0
5年後にはなぜか双子が主に左右のウイング、
ギグスが主に左SBをやっていようとは、
この時点ではファーガソンすら予想していなかった。
921_:2009/01/14(水) 09:12:18 ID:b5r4Y+4oO
5年後にギグスが現役でやってるなんて誰も予想してないからな
922.:2009/01/14(水) 09:16:33 ID:ieHjkk1y0
>>909
確かローマの前にもやった所があったはず
それは認められたから真似してやったらダメで怒ってた
923名無しさん:2009/01/14(水) 11:15:02 ID:SjOjiqw/0
>>907
弱気というか、雑魚を相手にする気力が無いんじゃないか?w
栗は明らかに大事な試合とそうでないときのパフォーマンスが違うw
924:2009/01/14(水) 11:29:30 ID:f/9gJQO7O
マンUの大きなシールがほしいだ

車とかに貼ってる人いる?
925:2009/01/14(水) 11:44:14 ID:/BYiWqv0O
ファンデルサールが歳だから、アセンホ取って欲しい。個人的には、マンCのハートが欲しい。フォスターはイラネ
926_:2009/01/14(水) 11:48:38 ID:dcoGtHGd0
フォスターは復帰予定出てないな、
いい選手なんだがGKで怪我かちってのはちょっと厳しい。
クスチャクは機敏なんだがなんか不安定だし
ファンデルサルの後継者は個人的に心配だ。
927:2009/01/14(水) 11:48:38 ID:IqvD9UiPO
私はプレミアNO1キーパー、ギブンを獲得して欲しいと思います。
928:2009/01/14(水) 11:52:23 ID:5yuIVziA0
>>927
ギブンのいないニューカッスルの守備って凄そうだ
929:2009/01/14(水) 12:00:08 ID:/BYiWqv0O
ギブンは物凄く欲しいけど先を見据えると若い奴らが欲しいね。スールシャールって何やってんの?引退したのは知ってるんだけど
930:2009/01/14(水) 12:11:17 ID:TY5VvW0ZO
>>919
ファビオはラファエルがブレイクした時、怪我してたんじゃない?
タイミングを逸した感じはあるが、ラファエルより評価高いみたいだから早く使ってほしい
931 :2009/01/14(水) 12:17:01 ID:WyAzSNnf0
>>929
携帯が>>1も読めないこんな世の中じゃ・・・・ポセボン!
932:2009/01/14(水) 12:27:44 ID:QEyNaxNx0
金積んでもギブンはこないだろうな
933jp:2009/01/14(水) 12:28:43 ID:Ko9fFENSO
>>292
同じ携帯として恥ずかしい
934:2009/01/14(水) 12:33:19 ID:/BYiWqv0O
m(__)m 見落とした
935.:2009/01/14(水) 12:35:38 ID:ieHjkk1y0
若手でワールドクラスのキーパーなんていないな
ノイアーくらいか?
936:2009/01/14(水) 12:40:15 ID:y4G3zViTO
>>935
奴は年間を通しての安定感は微妙だぞ
937:2009/01/14(水) 12:40:37 ID:/BYiWqv0O
息子シュマイケルは?
938/:2009/01/14(水) 12:52:46 ID:jcjEvDhm0
ファビオは長い間故障しててこないだ復帰したな
さすがにそろそろトップチームで出番ありそう
939:2009/01/14(水) 13:16:43 ID:Abkd00LdO
ギブソンどんな感じ?プレシーズンのシュート見て一目惚れしたんだが
940_:2009/01/14(水) 13:38:49 ID:9W1odr7tO
薬屋かなんかのドイツ人GKてユナイテッドファンだったか、ユナイテッド行きたいみたいな事言ってた奴いなかったっけ?
941::2009/01/14(水) 13:46:50 ID:fP8DPW3GO
>>933
同じ携帯として恥ずかしい
942名無しさん:2009/01/14(水) 13:49:25 ID:SjOjiqw/0
携帯祭りか

わっしょい!わっしょい!ワッショイ!
943.:2009/01/14(水) 13:50:14 ID:Y/HepTasO
キブンもいいけどヤスケさんもいいな
944::2009/01/14(水) 13:52:09 ID:fP8DPW3GO
>>942
仕事しろよ
945名無しさん:2009/01/14(水) 14:26:48 ID:MYiydWAS0
猿が引退したら同じプレミアから30歳半ばくらいのベテランを獲得して欲しいなあ
若手、中堅問わず他のリーグから獲得してきたGKはずっと失敗続きだったわけだし
上にも挙がってるギブンなんかは理想的
本当はフォスターが頑張ってポジション獲ってくれるのがベストなんだけどね
946 :2009/01/14(水) 14:31:07 ID:OKLixJao0
アキンフェエフとか獲ってくれたらこの先10年は安泰なんだが
まぁないだろうな
947名無しさん:2009/01/14(水) 14:32:09 ID:zgu+AkhF0
01/14(水)

19:10 マンチェスターU vs チェルシー (BS1)
04:54 プレミアリーグ - マンチェスターU vs ウィガン・アスレティック (Jsports2)

http://atdhe.net/#
http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football
05:00 プレミアリーグ - マンチェスター・U vs.ウィガン
948 :2009/01/14(水) 14:37:34 ID:sExJ7bDqO
お前ら、俺のID見て笑ったら負けな
949:2009/01/14(水) 14:44:51 ID:zSNS6TW1O
ギヴンとろうぜ
950:2009/01/14(水) 14:53:56 ID:Ko9fFENSO
ギブンは今の状況は素晴らしいけどビッグクラブで通用するかわからん
新城で満足してるって話も聞いたことある
ちなみにソースは覚えてないから聞き流してくれておけ
951携帯王子◇g028jtm5a5g8t:2009/01/14(水) 15:02:26 ID:Fij4iQHtO
>>950
む〜聞き流せんな〜( ̄〜 ̄ @)
952:2009/01/14(水) 15:31:05 ID:OaV0UB1iO
エバンスラファエルが使えない選手だったら今頃崩壊してる
953_:2009/01/14(水) 16:02:39 ID:BeJIiurc0
こないだのCKのトリックプレーは単純に審判が見てなかっただけだろうけど、
前にアンリとかぺルシがやった、キーパーのパントを奪うやつも
スポーツマンシップに反するって理由でダメなのかね?

954:2009/01/14(水) 16:38:59 ID:PodE79bK0
背は低いがCSKAモスクワのアキンフェエフなんか若いのに能力高いよ
プレミアじゃ背が低いのは厳しいかな
955-:2009/01/14(水) 16:40:51 ID:JUpmeHdRO
みんな体ぶつけてやってんのに、キーパーだけいやに保護される意味がわからん。
チェフのは明らか狙ってたやつだから例外だが、空中戦でちょっと体当たっただけでファウルとるのはやめにしてほしい。
956:2009/01/14(水) 16:55:40 ID:CiFj7fkL0
>>955
お前はボールを取るために
両腕を上げて無防備になるキーパーの危険を何も分かっていない
少しでもサッカーしたことあるヤツならそんなアホな考えは浮かばない

>>954
猿の後釜は少なくとも英語出来るヤツじゃないと・・・
タイービの二の舞はゴメンだ
タイービみたいに
957:2009/01/14(水) 17:04:39 ID:j8EOHN8Y0
ダービーのゴールキーパーとろうぜ
958:2009/01/14(水) 17:08:29 ID:Ko9fFENSO
粕谷か西岡だったがシュマイケル2世とか言ってたな
959_:2009/01/14(水) 17:39:55 ID:ypG+8g9O0
アモスとツィーラーといういいキーパーがいるじゃないか
アモスなんて11歳から下部組織にいるみたいだし、レアルでのカシージャスみたいになってほしい
960.:2009/01/14(水) 17:42:45 ID:q/AHaG5lO
>>958
息子カワイソス
961:2009/01/14(水) 17:51:08 ID:NTwLA30cO
そういやあアモスかツィーラーのどっちかカップ戦かなんかに出て
意外に安定感があって良いなと思った記憶がある。
ま、その一試合しかしらんけど。
962_:2009/01/14(水) 18:02:33 ID:4cPFMCo30
コリーンの弟が逮捕されたってけど、
これってスティーブGと同じ話?

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article2129501.ece
963名無しさん:2009/01/14(水) 18:28:24 ID:x5iloYs30
エイモスには期待してるが、なんでイングランド人GKってこんなに(笑)系が多いんだ・・・
964,:2009/01/14(水) 18:49:00 ID:BcBSGOOY0
>>955
956の言う通り、無知にもほどがある
Jが始まった頃ハイボール取りに行った本並が
競った選手の膝が入って内臓が破裂した
965_:2009/01/14(水) 19:05:08 ID:EPDk+lZ50
>>964
本並が内臓破裂したのは
ゴールポストに衝突したからじゃなかったっけ?

違ったっけ。
966でびるず:2009/01/14(水) 19:15:06 ID:h8yO4Dgmi
GKもだけど、リケルメ待ってる俺ガイル。
967:2009/01/14(水) 19:36:43 ID:HMZvQRDnO
ルーニーとベルバトフがタバコ吸ってるらしいな。
マジでタバコやめてくれ!
身体に良くないし病気や肺ガンになる。
968:2009/01/14(水) 19:48:07 ID:TAcdRdUQ0
肺ガンの末路は悲惨だからな
969名無しさん:2009/01/14(水) 19:54:43 ID:2rIcR+n70
test
970名無しさん:2009/01/14(水) 19:55:45 ID:2rIcR+n70
>>879
動画が削除されちゃったけど、
結局どういう事だったんですか?
971:2009/01/14(水) 20:06:24 ID:HMZvQRDnO
タバコやめてくれルーニーとベルバトフー(´д`)
972:2009/01/14(水) 20:32:20 ID:TY5VvW0ZO
>>970
探せば他にもあると思う
ギグスが蹴る前に、ルーニーがボールをセットしてさりげなく触ってた
つまり、ギグスのプレーはショートコーナーにあたる
973-:2009/01/14(水) 20:53:54 ID:JUpmeHdRO
ベルバトフが移籍したとき、ファギーは真っ先にタバコやめるよう言ったらしいな。
とりあえずタバコ吸ってる画像は映画のワンシーンみたいでかっこよかった。ルーニーはプールサイドで吸ってたな。
974_:2009/01/14(水) 21:01:06 ID:9W1odr7tO
プールサイドでウォウ ウォウ ウォ
975.:2009/01/14(水) 21:13:29 ID:T+/PpPjYO
ルーニーにタバコは似合わないな

おしゃぶりなら滅茶苦茶似合いそうだけど
976ポコ:2009/01/14(水) 21:18:22 ID:23llstJuO
考えてみたらシーマン(笑)だしなwwww
977:2009/01/14(水) 21:22:02 ID:949cR1l50
チュッパチャップス舐めてた写真を思い出した
978:2009/01/14(水) 21:26:39 ID:HMZvQRDnO
タバコ止めろ!ルーニー!ベルバトフ!(>_<;)
979:2009/01/14(水) 21:28:30 ID:+fFFU+d80
マドリーからSラモス欲しいな。
980名無しさん:2009/01/14(水) 21:31:18 ID:2rIcR+n70
タバコ、かっこ悪い(前園真聖)
981 :2009/01/14(水) 21:34:13 ID:sExJ7bDqO
能力あんだからタバコぐれぇ別にいいだろ
あと俺のID見て笑うなよ?
982名無しさん:2009/01/14(水) 21:37:13 ID:XENkrFas0
ルーニー案だけ動けてタバコ吸ってるとかどんな化けもんだよ
やめたらパーフェクト超人になるのか
983:2009/01/14(水) 21:38:08 ID:hGY08cQnO
リバポスレ荒らされまくってんな。マンUオタの俺がいうのもあれだが、
トーレスは謙虚でかなり好きな選手なんだが、マンUファンでトーレス好きなやついる?
984魅力 ◆uKUjzcdy/Y :2009/01/14(水) 21:38:46 ID:FCy2wEbcO
>>972
このトリックプレーってレアルが初めにやったんだっけ?

ローマも昨季やって審判に止められたし
985_:2009/01/14(水) 22:00:42 ID:kh5yDN4m0
確か去年レアルはゴールしたと油断させられて逆にゴールを許してたな
986:2009/01/14(水) 22:06:00 ID:7aqn8CxEO
トーレスはマンUからのオファーを断り続けてたのに、
リバポ(ベニテス)からの誘いには一発okしたんでしょ。まぁいらなかったけど。
俺的にはカイトの方が好きだけどね。
987:2009/01/14(水) 22:08:02 ID:vCoSDItBO
トシッチ童顔だな
988 :2009/01/14(水) 22:12:04 ID:ApglOZza0
>>983
別にライバルチームの選手だからとかで嫌いにはならんなあ
トーレスは好きでも嫌いでもないが、ジェラードはかなり好きかな
アーセナルとベンゲルはかなりうざいほうだけどそれもこういう場限定みたいなもんだしな
リアルにアーセナルファンとかと飲み会で会ったらプレミア好き同士ってのが先にきて
あいつアーセナル好きなのかよ、みたいな感情は微塵もないと思う

989:2009/01/14(水) 22:19:28 ID:HDf3q62JO
マスチェラーノ大好き
990:2009/01/14(水) 22:22:25 ID:HMZvQRDnO
ウェイン♪ルーニー♪
991名無しさん:2009/01/14(水) 22:23:36 ID:NxkamfLf0
>>981
ははは
992名無しさん:2009/01/14(水) 22:26:26 ID:MYiydWAS0
今年の夏にアジアツアーするらしいぞ
日本にはこないみたいだけどな

China - Date, city to be confirmed
Korea - 20 July, Seoul
Indonesia - 24 July, Jakarta
Malaysia - 26 July, Kuala Lumpur
993:2009/01/14(水) 22:31:03 ID:hGY08cQnO
>>986 カイトいいっすよね。
スタミナが凄い印象ですねー。

>>988 勿論自分もそうですよ。俺の周りも仲良く見てますw

リバポならアロンソかなw
マンUはナニとフレッチャーですかね。
994:2009/01/14(水) 22:35:10 ID:J3U8nJQsO
リバポヲタだがフレッチ、ハーグルは好きだな
995リバポヲタ:2009/01/14(水) 22:41:12 ID:jWu7OrCpO
チェル戦見てビディッチ好きになったよ
996/:2009/01/14(水) 22:44:28 ID:XCTpCxZa0
インテルと当たって何かあった時には、今リバポスレ荒らしてる阪神がこっちに居着くかもよ
997w:2009/01/14(水) 22:45:40 ID:IJt2Z5Mq0

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20090114-00000040-jij-spo

まさかにストーカーだなアスやマルカってw
998名無しさん:2009/01/14(水) 23:01:08 ID:oy8M1U8O0
今日試合か・・・首位との差縮むといいな。
999かな:2009/01/14(水) 23:18:27 ID:B82pGqCEO
↓次スレまかせた!↓
1000   :2009/01/14(水) 23:19:58 ID:KySu1Thd0
1000なら今季3冠決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/