ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3575

このエントリーをはてなブックマークに追加
81 
歴史的事件
chris 2008.11.05 問い合わせ 673| 推薦 21

日本では、某長官が "黒人は米大統領になれない" と言う発言をした上にアフリカ黒人たちを猿と冷やかす(日本人が
猿ではないか?) 日本で某通信会社がオバマを当て付けて猿と冷やかすような広告を出して解き明かしたこともあるが
オバマ村では商売気でも利用しているともします.

北朝鮮との対決構図は日本が願うことで日本と通じる人々が主張するのです.私たち大多数国民は願わないです.

日本は今、拉致者問題を北核廃棄と連携しなければ日米同盟が危ないと年間であるアメリカに喇叭ドルであります.

私たちは日米同盟が散らばれば千載一遇の機会を得るようになります
日本が占めるアメリカ市場を私たちの企業らが占める絶好の機会です. 実用外交と言は日本が立てるヤックサックバ
ルン実利を取る外交を言うことなのにこの千載一遇の機会を逃してはいけないです.

私たちはアメリカとの韓米同盟を強化してアメリカと南北問題を協力するのが正しいです.それでは日本は自殺ゴール
を入れるようになっています. もう去年米国議会は民主党が主動になって慰安婦決議案を満場一致で通過させた事が
あります.

もう日本はアメリカにその效用価値が落ちているし日本も日本を無視するアメリカに小泉とAbeみたいな一方的アメリ
カ追従をしないだろう. それでアメリカも日本を無視してアメリカが直接中国と通じる政策を広げる可能性も多いです.

こういう時私たちがすべきことはアメリカに積極協力して実利を取りそらえるのです.我が国には厳然に私のようにアメ
リカに反感を持った声も大きく存在するのでむしろそんな声も我が国の国益に利益になることもできます.

私のような国民が一番嫌やがることは一方的なアメリカ追従です.それでは結局日本のようにアメリカに無視されます.
日本は私たちの半面先生ともできます. アメリカに与えることは与えて受けることは受ける外交をバレボブニだ.

とにかくいくらアメリカの沒落を叫んでもアメリカ金融危機に搖れる国々はいざアメリカではないドルが不足な他の国々
です. それほどアメリカはまだ超大国です. 私たちもそこに対する備えが必要な時点です.
アメリカのボラックオオバ馬加世界にどんな変化を持って来るか楽しく見守りましょう.