クリステャーノロナウドが凄いと言ってるヤツは素人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サッカー博士
玄人にはわかるハズ。
2_:2008/11/02(日) 00:51:46 ID:PKi1aLYE0
クリスティアーノ・ロナウドは世界一だろ
ペレとかマラドーナレヴェル
3  :2008/11/02(日) 00:56:35 ID:RTuvkMjz0
>>2
クリステャーノだぞ
4^:2008/11/02(日) 00:57:37 ID:h9DusviNO
クリスティアーノはすげーけどこいつは全然駄目だわ
5e:2008/11/02(日) 00:59:20 ID:QJ1BWNq2O
実際どのくらい凄いの?

本家ロナウドはまだ凄いよね?
6サッカー博士:2008/11/02(日) 01:02:27 ID:SYJBDXHm0
お前ら反論できないから適当な話してるだろバカだな
7:2008/11/02(日) 01:07:32 ID:fOQqOCaPO
なんやかんやでプレミア限定じゃね?
プレーの幅は狭いぞ
加速のためにファーストタッチは適当だしな
8名無しさん:2008/11/02(日) 01:07:58 ID:1/QmxXuC0
どこに所属してるんですかこの選手?スイスリーグあたりですか?
9サッカー博士:2008/11/02(日) 01:09:02 ID:SYJBDXHm0
プレミアに決まってるだろ
10:2008/11/02(日) 01:14:08 ID:HM/6+gJqO
クリスティアーノ・ホナウドがなんだって?
11.:2008/11/02(日) 01:22:32 ID:aHdFhovIO
クリ吸っちゃうの・オナルドだよ
12:2008/11/02(日) 01:48:56 ID:6rEr3jFqO
ロナウドの是非は置いといてこのスレタイは止めた方が…
昔はこの手のスレ(〜奴は素人)は沢山あったんだが、サッカー経験者に
『サッカー経験の無いお前等は全員素人なんだよ(笑)なんだよ玄人って(笑)』と
大爆笑+馬鹿にされまくって消えていったんだよな…
13:2008/11/02(日) 02:21:22 ID:DjG5Pls+O
ニアに低い早いシュートを決めちまう能力は頭抜けてるな。
卓越したフィジカル、アジリティも。

14-:2008/11/02(日) 02:22:06 ID:J9jqtg9mO
クリステャーノはしらんなぁ。プレミアにいるやつなら知ってるが。
15^:2008/11/02(日) 02:23:52 ID:h9DusviNO
クリスティアーノロナウドは知ってるんだがな…いや俺も知識が浅いな
16-:2008/11/02(日) 02:26:18 ID:9L0VKc3yO
なんか陸上選手が必死でドリブルとフェイント練習しましたって感じのプレーだよね
美しさがない
まぁ凄いとは思うよ
17:2008/11/02(日) 02:41:03 ID:U6t5NWzOO
こういうの言う人はアンチ?
世界のプレーヤーが選ぶMVPに選ばれたのにその人達も素人って言うの?
18::2008/11/02(日) 02:41:36 ID:S3jMMvn3O
普通にうまいじゃん。
今は目立ってないからって騒ぐな
19.:2008/11/02(日) 02:49:33 ID:PPTBoXKfO
>>17
釣れますか?
20a:2008/11/02(日) 03:21:19 ID:3ZdpMk4j0
俺素人だからクリステャーノロナウドなんてシラネ
21.:2008/11/02(日) 04:32:03 ID:ulPflgDuO
カスティヤーノロナウド?
22:2008/11/02(日) 07:18:11 ID:lGHJZ63P0
お前らに言っておく、ルーニーは禿げてない
23アー:2008/11/02(日) 09:45:41 ID:2SXIEzFDO
俺も言う事がある。クリスティアーノはホモだ。
クリステャーノは知らん
24,:2008/11/02(日) 13:08:01 ID:J81thY/k0
雑魚専レイパー曲芸師wwwwwwwwwwwwwwwwww
25:2008/11/02(日) 13:24:00 ID:GTUAUVpVO
世界中のサッカー選手は素人だよな
26カカ:2008/11/02(日) 13:28:23 ID:FGzt5haiO
全盛期なロナウドやロナウジーニョらと比べるとう〜んて感じですよね
事実ル―ニ―やテベスのサポートがなければ得点王なれたのかも疑問ですしナショナルでも活躍は今一つ
得意のドリブルも鳴りを潜めてきてるし
27魅力 ◆uKUjzcdy/Y :2008/11/02(日) 13:41:15 ID:fJVBHCgPO
テベス ルーニーのサポートがあっても普通はこんな活躍できないぞ
28:2008/11/02(日) 13:51:25 ID:RJ2RZzbFO
そこを比べる意味がよくわかりません
今最もDFにとって危険な人物の一人だと思います
29:2008/11/02(日) 15:40:01 ID:kzYL2WmYO
クリスチアーノもクリステャーノでもどっちでも良いだろ。カタカナ(笑)表記の時点で。
30:2008/11/02(日) 17:06:23 ID:SZKE1PzF0
すごいでしょ。
走り方かっこわるいけど。
31:2008/11/02(日) 17:44:28 ID:IxmHppmO0
代表でもかつやくしてるだろ
32.:2008/11/02(日) 18:01:06 ID:fGCHbqUO0
クリ
リス
ノロ
ナウ
ウド
33W:2008/11/02(日) 21:33:09 ID:5caznhuA0
きゃああぁぁぁくりすてゃーの!抱いてえええぇぇぇぇ〜〜〜〜!!!!
34あなれす:2008/11/02(日) 21:38:16 ID:hMsucJIzO
つかプロ以外みんな素人ぢゃないの?
35:2008/11/02(日) 21:55:55 ID:HJcrkThk0
ニャー
36.:2008/11/05(水) 13:31:11 ID:U6VX5+qm0
nakaが最強
37:2008/11/05(水) 13:34:48 ID:N5D8kQ4WO
昔はロナウジーニョ暴れてたよな
サッカー知らん人もロナウジーニョって言うくらいだった
38:2008/11/05(水) 13:37:40 ID:qnoj/8lPO
クリロナ凄いけど全盛期のロナウジーニョのような圧倒的なインパクトがないんだよね。
39アツシ:2008/11/05(水) 13:42:37 ID:wLKK6Vh/O
単独で突破からの得点力ならロナウジーニョも持ち合わせているからね、現に17得点もしたしそれ+ロナウジーニョは周りを扱える
そこがロナウドとの差
40:2008/11/05(水) 13:52:47 ID:q0C/5RkhO
ロナウドは昨シーズンプレミア31得点で得点王
一昨シーズンはアシスト王なんだけど
41:2008/11/05(水) 14:13:32 ID:noG3yCqjO
クリロナなんかすごいシュートでもしたの?
すぽるとかなんかでやってた?
42:2008/11/05(水) 14:19:37 ID:jQNI2bfWO
ユナイテッドはペナルティエリアに積極的に入る4人全てが凄いだろ。
43アツシ:2008/11/05(水) 14:26:24 ID:wLKK6Vh/O
>>40
得点王になった全得点シ―ンもう一回見なおせば?
ロナウドからの独走ゴ―ルは全41ゴ―ル中たったの4ゴ―ルwwあとは全部エリア内でのル―ニ―からのアシストからのゴ―ルww
またアシストでも崩しの場面ではなくDFが崩された状態からでのアシストが大半なんだよねww
44:2008/11/05(水) 14:50:53 ID:ezmm9lN8O
この間世界中のプロが選ぶNO1に撰ばれたんだから普通に凄いんじゃね?素人がなにほざいてるんだよ
45:2008/11/05(水) 17:40:37 ID:N5D8kQ4WO
選手の全盛期が一気に押し寄せてきたら・・・
46:2008/11/05(水) 18:02:04 ID:r3+EdKkMO
まぁ、カカとかロナウジーニョとかの昔のナンバーワンは
ワールドカップ持ってるから
クリロナもワールドカップくらいは取れ
話はそれからだ
47.:2008/11/05(水) 18:29:40 ID:Z+cUkOBGO
こいつ人間性がクソ
ロナウジーニョの笑顔とは違う
48:2008/11/05(水) 18:38:03 ID:agkFdvzmO
ブラジルは過去W杯獲得してるけど
ロナウジーニョとカカ主力で獲得しとらんやん。
主力だったドイツでは散々だったし。

まあだからってこの2人がナンバーワンになったのはおかしいなんてこたぁ言いませんが。
カカなんかまだチャンスあるしな。

要はちと乱暴な理論ちゃいますかと。
49:2008/11/05(水) 18:53:10 ID:r3+EdKkMO
ロナウジーニョは主力だったがな
主役じゃなかったが
カカは確かにワールドカップでは何もしてないな
まっ、頑張れ
50・・:2008/11/05(水) 19:08:23 ID:WIp+wxae0
話がちょっと違うけど
ボルトン戦の誤審PKを決めたときロナウドは喜ばなかった
アトレティコ線の誤審PKを決めたときジェラードは激しく喜んだ
そこでロナウドは凄いと思った
まぁ人として当たり前なことかもしれないが
51:2008/11/05(水) 19:44:34 ID:zKlhGVd/O
>>43
必死に動画探して計算したんですねわかります
つかまずその考え方してる時点でニワカだろw
52:2008/11/05(水) 19:56:08 ID:Bb5szzhS0
FW以外の選手なのに42ゴールあげたことがそもそもすごいのに・・・
ジョージベスト以来40年ぶりの大記録だよ
ロナウジィーニョもカカもいって半分の20くらいだろ、比較にならないよ

スーパーゴールが少ないとか、独走ゴールが少ないとか
夢みる子供じゃねんだから
53名無しさん:2008/11/05(水) 22:22:02 ID:ZLrrPeTd0
普通のボールを簡単に決めても1点入るってしってたか?
54.:2008/11/05(水) 22:32:09 ID:g1KH2da9O
プロでもJユースでもプリンスだったわけでもないのに世界のトッププロをけなす

全く説得力がない
馬鹿らしい
55a:2008/11/06(木) 00:12:37 ID:B7P7riH40
コイツは守備しないからな

ルーニーやテベスが中盤まで落ちてプレスかけてるのを尻目にボトルの水をゴクゴク…


オフェンス面は申し分ないからそれはそれで良いのかもしれないけどね
56:2008/11/06(木) 13:11:47 ID:LE6AeyYVO
ちなみにハルとの試合の2点はアンチさんは誰でも決められるゴールだと思ってるの?
571:2008/11/08(土) 00:58:42 ID:iKpFmYFT0
>>1です。
海外サッカー板では「テャーノ」の部分でどう展開していくか、
そこを知りたくて立てました。

自分サッカーは良くみますが、ある程度以上の選手は「全部すげーや」に見えてしまうので、
特にクリステャーノロナウド選手を貶す意図はありません。すいませんでした。
58:2008/11/08(土) 02:06:51 ID:0lYe/osxO
実際やべー上手いけどな

最近は守備もするし、やっぱドリブルは世界一だろ
59:2008/11/08(土) 03:12:07 ID:lKzSB6XPO
どこからでも点を取る得点力と全ての攻撃に絡む運動量
(守備免除されたってドリブル、フリーランゴール前の飛び込みと常に全力ダッシュでやれるスタミナはすげぇ)。
これがクリステャーノの武器だろ。
ドリブル世界一はねぇよ。
60誘導:2008/11/17(月) 01:46:35 ID:g1H7W3L80
61:2008/11/20(木) 13:51:46 ID:Jz8l5DKe0
雑魚専だよな
62.:2008/11/20(木) 13:55:46 ID:ioYZ02hb0
オナドル
63.:2008/11/20(木) 14:58:25 ID:rfbc5yboO
>>61
何を言ってるのか理解に苦しむが、ほとんどのプレーヤーが雑魚相手にも活躍出来ない。
雑魚専の中で特に大活躍して記録を残した者を表彰するのがフットボールの世界。
64:2008/11/20(木) 16:52:06 ID:G52Q9dVBO
トーレス、メッシ、Cロナウドのスリートップが最高
65猿と馬:2008/11/20(木) 17:34:14 ID:jSF072240
吊スレじゃなかったの?

マジならどんだけ素人なの?

クリのFK練習(今年の冬)、球の動きに目がついていかないよ。ってか怖かったよ。

少なくとも・・・まぁいっか。


プロでやってる選手の中にけなされるような選手はそんなにいないぜよ。

俺はゾクゾクするけどなぁ。

俺も嫌いな選手はいるけどね!

66:2008/11/20(木) 17:51:27 ID:VBR74ibFO
メッシみたいにマドリー相手にハットとか一生無理だろな
67:2008/11/20(木) 18:42:56 ID:WE3GJ0ID0
>>1
素人ではないなとマジレスはダメか?
でも今シーズンは今のとこメッシだな
まだこれからだが
68:2008/11/20(木) 18:55:30 ID:S7obFoBW0
確かにドリブルに関して言えば、メッシだろうな。
69:2008/11/20(木) 18:55:30 ID:fp3LNuUIO
ブラジル相手になにもできなかったな
本当にちょっと相手が強くなるとダメ
70名無しさん:2008/11/20(木) 19:02:19 ID:ZyDLabaN0
>>50
ダイブする時点で十分くずですよ
71sage:2008/11/20(木) 19:06:05 ID:I/e7/OhtO
>>50
なんたる詭弁ww
比較するのが間違ってるシチュエーションだしw
72@@:2008/11/20(木) 19:28:26 ID:oN/D0aIU0
いい選手だと思うが、簡単に転びすぎ
73#:2008/11/20(木) 20:59:59 ID:qFl++Mg/O
凄い選手に変わりないが、メッシ程のワクワク感と何かしてくれるという期待感は持てないのはなぜ?
74Puni:2008/11/20(木) 21:14:53 ID:EYKd3j9gO
凄い選手には変わりないけど、カカやメッシのような本物という感じは確かにしない
75n:2008/11/21(金) 00:39:36 ID:schhL3a50
テクニックはあるけど全然いかせてないんだよね
シザースとか早いだけでフェイントになってないし、見せ付けてるってかんじ

けど!努力は認める!
76::2008/11/21(金) 01:31:43 ID:2iXcUrwk0
またもやカカに公開処刑喰らわされたなw
カカ「クリスチャーノ率いるポルトガルを倒してブラジル国民を喜ばせたいね」
カカ「僕が審査員ならバロンドールには迷わずメッシを選ぶ」
メッシ「今でも世界最高選手はロナウジーニョ。異論は言わせない」
モウリーニョ「栗やトーレスやジラみたいな姑息なダイブ選手は許さない」
万遍無く嫌われてる・・・同郷人からもw
77めっし:2008/11/21(金) 01:38:54 ID:f+3dFCC/O
クリ好きな〜の・オナるの
78あああ:2008/11/21(金) 01:56:52 ID:12DaIbqn0
マンウで活躍できるのはこいつが凄い以上に
周りが凄い
79:2008/11/21(金) 05:54:36 ID:NW/UgebxO
まぁシュートはうまいよ
80名無しさん:2008/11/21(金) 12:53:02 ID:FpKKlWKC0
確かに強いシュートを枠に飛ばす能力はいかにもプレミアの選手らしい

けど面白みは全く無いね
81:2008/11/21(金) 17:50:16 ID:O5kxI6RI0
メッシヲタが栗を貶めるスレwwwwwww
どっちもブラジル相手に何もできねえよwwwwwww
だからってカカも低調だしガウショも老いぼれだし
82 :2008/11/21(金) 18:10:54 ID:0iiCz2R00
メッシは5月頃のvsブラジル戦で、あまりにもセレソンの内容が酷いので、現地ブラジル人達から逆に応援されてた。
唯一楽しめるプレーしてたからな。

五輪では余裕でブラジル倒したし。
83:2008/11/21(金) 18:18:56 ID:z/BkS4MoO
ロナウドが凄いとか関係ない。
サッカー経験の無い奴は全員知ったか素人。
84:2008/11/21(金) 18:35:44 ID:xgAK1QB5O
メッシを見てしまうと、凄く見えないのは事実。 
85_:2008/11/21(金) 18:47:01 ID:TE14biKJ0
まあ得点力もそうだがなにしろあのフィジカルがすごい
両足、頭どれでもゴール出来るしな
去年はティンコでも決めたしw
もうちょい賢いプレー選択ができるようになったら文句なし
86名無しさん:2008/11/21(金) 19:21:48 ID:dfuZZ+TT0
なによりダイブでPKやFKもらうしな
フィジカルがすごいわりに虚弱体質かのような演技をするのもすばらしい
87:2008/11/21(金) 23:35:11 ID:RTob5icx0
ボディバランスが良くないね。 キリンみたいでちょっと気持ち悪い
88名無し:2008/11/21(金) 23:53:59 ID:w4cIEEfxO
いや〜とにかく走り方が気持ち悪くないかな(笑) 


メッシオタってわけじゃないんだけど、凄いのはやっぱメッシじゃないかね?
89名無しさん:2008/11/22(土) 00:19:56 ID:RGnOORHH0
どう見ても本家のロナウドをもう越えてるだろ
90外銀:2008/11/22(土) 00:36:44 ID:2+Ii+h8iO
つうかメッシってさ プレミアで言うならファンペルシー程度の選手でしょう
騒がれてるだけでタイトルどころかリーグで15Gもしてないでしょう?
91名無しさん:2008/11/22(土) 00:50:48 ID:aiV0fDfJ0
>>86
>去年はティンコでも決めたしw

3本目の足ですかw
92>:2008/11/22(土) 01:03:05 ID:TUim6VFKO
>90:外銀 2008/11/22 00:36:44 2+Ii+h8iO [sage]
つうかメッシってさ プレミアで言うならファンペルシー程度の選手でしょう
騒がれてるだけでタイトルどころかリーグで15Gもしてないでしょう?

ゴールしか評価出来ないクソロナヲタの代表例w
93名無しさん:2008/11/22(土) 01:09:16 ID:aiV0fDfJ0
FWなんだからゴールは当然求められるよ。
いくら凄いプレーしようとゴールに結びつかなければ意味がない。

アシスト王も取ったんだし、ゴールだけじゃないでしょ。栗は。
94aaa:2008/11/22(土) 01:39:37 ID:x+MI9elN0
ユーロじゃ全然ダメだったけどなwwクリロナ
プレミアのDFってあたりは強いけどザルでしょ。
95名無しさん:2008/11/22(土) 01:42:36 ID:aiV0fDfJ0
4強以外ザルってのは本当だろうな。

でも去年はリバポ、アナル、チェルシーからも点取ったし、
雑魚戦ってわけでもないだろう。
96_:2008/11/22(土) 01:57:21 ID:NB0+ZRz0O
プレミアがザルじゃないとは言わんがリーガもたいがいザルだろ
97sage:2008/11/22(土) 04:02:42 ID:9JlDaEawO
凄い選手だし、去年の成績は本当に凄まじい。
だが仮にサンダーランドあたりで同じように活躍できるかっつーと絶対に出来ないと思う。
メッシやカカは同じようにやれるだろうけど、コイツは無理。
98:2008/11/22(土) 04:09:27 ID:UdhUct31O
それは確かに。
でもメッシならオーバーワークで怪我してアウトだよ。
Cロナウドは出て、セットプレーやなんだかんだで点取るよ。

99:2008/11/22(土) 12:36:49 ID:nUHP/GtC0
欧州のドリブラーなんて南米では通じないな
ダサすぎ。今の欧州はレベルが低すぎる

cロナウド
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-5067.html
100.:2008/11/22(土) 13:55:06 ID:1MZaMcaI0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20081122-00000005-spnavi-socc

ブラジル代表のマルセロ「C・ロナウドは口だけの選手」
101:2008/11/22(土) 14:04:04 ID:8W/nO7i2O
凄くないけど、凄い選手
102,:2008/11/22(土) 14:05:49 ID:SFlfPGvo0
ラフプレーひどいしダイブするわ
最低な糞野郎だな

アレにバロンドールを!
103:2008/11/22(土) 14:15:13 ID:IrgyP2YZO
>>94
サイドは比較的簡単に抜かせる傾向はあるな
クロスあげてからが勝負みたいな
104:2008/11/22(土) 15:43:09 ID:73mThHT4O
ドリブラーとかパサーとかカテゴリー別に分けたら、
そりゃ全てで一番とは言えないけど、5本の指に入るだけの力があるのは確か
サイドアタッカーとしての能力も申し分ない
これだけ目立つと懐疑論が出るのも仕方がないのかな
105>:2008/11/22(土) 16:55:19 ID:uQhNHfArO
お前ら釣られすぎwww
106小嶋よしお=ロナウド :2008/11/22(土) 17:36:55 ID:cisKQidH0
暴力反対!!!!
107?:2008/11/22(土) 17:54:39 ID:jnLRjq8zO
ビッグ同士の完璧な選手層の試合の中でものを言うのはサッカーセンスだよ
本家ロナウドは大怪我してからもCLのマンU戦のハットに代表されるように相手がどんなチームであろうと同じような確率でゴールを決めていた





クリロナにはここ一番のアイデアもサッカーセンスがない
108^:2008/11/22(土) 18:11:37 ID:5m/u71e/O
Cロナが凄いのはポジションがウイングであの決定力って事だな
体格もかなりいいしヘディングも決める
109あの日にさようなら:2008/11/22(土) 21:32:04 ID:njkyrlUE0
お前ら釣られすぎwwwww

たしかにメッシのアイディアは好きだしクリロナにはアイディアがないが、
あの突破力と両足、頭で点を取れる技術は申し分ないと思う。

フリーキックはクリロナそんな好きじゃないけどメッシみたいに蹴られない
選手よりはマシwwwww

PKはどっちも糞じゃね?ww
110#:2008/11/22(土) 21:35:53 ID:fTVvemr9O
メッシはFK蹴れるぞ?

ただいつも同じチームにFKが上手いリケルメやロニー デコなんかがいたから蹴る機会がなかっただけ。
111:2008/11/22(土) 21:41:56 ID:GJiMidb2O
C・ロナウドを一言で表すと 

  【凄いけど嫌いな選手】
112あの日にさようなら:2008/11/22(土) 21:42:09 ID:njkyrlUE0
現にアルゼンチンで蹴ったのみたがしょぼいぞwwwwwww

遠藤のほうが神
113  :2008/11/22(土) 22:44:48 ID:iE6RlQdd0
>>104
クリロナは足先のフェイントばっかでボールを扱える範囲とか
相手を抜く為のテクニックはしょぼいね
スピードで無理矢理ふりきって切り返すとかフィジカルとスペースがないと
抜けない

左、右、頭とどこでも点取れるとことフィジカルは1流以上
ドリブルはフィジカル含めても1,5流くらい
パスは2流

単体で5本の指に入るようなものはないと思う
マンUの周りのメンバーが優秀なだけで本来は
バロンドールクラスの選手ではないと思う

結果がついてこなくなったらクリロナは一気に落っこちるだろう
114:2008/11/22(土) 22:51:17 ID:ohvi4kioO
ここは嫉妬スレですか
間違いなく現在世界NO.1プレーヤーですよ
しかも若すぎる位若い
末恐ろしい怪物だと思うよ
一部が突出した選手と、
その一部だけを比べてロナウドを蔑んでも意味がないよ
115名無しさん:2008/11/22(土) 23:15:24 ID:x0LxsDKH0
今のポルトガルをブラジルヤアルゼンチンと同等のテク持ってるように
言うアホが多すぎる。
確かにルイ・コスタやフィーゴは本物だったけど他は明らかに違う
116あの日にさようなら:2008/11/22(土) 23:51:27 ID:njkyrlUE0
じゃぁここの奴らはゲームのウイレレやFIFAの能力値を
否定するってことなんだな?爆笑
1171212121:2008/11/23(日) 00:54:06 ID:qoUbYxWF0
118^:2008/11/23(日) 03:11:25 ID:3HjB7kbSO
今のポルトガルはカルバーリョ、デコ、ロナウドだろうな

後ぺぺとか
119名無しさん:2008/11/23(日) 03:27:34 ID:sDvTABGq0
その4人とシモン、ミゲルは他の一流国と比較しても遜色ない。
だが残り半分はまだまだだな。CFだけでもまともなのが出てくればなぁ。
バックアッパーも不十分だし。

個人的な印象だとオランダ代表 = ポルトガル代表くらいかな。
120_:2008/11/23(日) 05:37:31 ID:G4V8Shcw0
>>113
シーズン40得点以上の得点力ってだけでも充分単体で五指に入る
つか1位じゃん
シェフチェンコやオーウェンは得点以外の点でバロンドールに値するのか?
121 :2008/11/23(日) 21:34:16 ID:qTG7tYVv0
プレミアにロビーニョが来ちゃったからな。
ロビーニョのほうがクリロナより明らかに上手い。
122 :2008/11/23(日) 21:39:28 ID:iQziwZU80
はっきりいってクレステェヤーノロナウドは大したことない。
あのくらいはアジアにもゴロゴロいる
123:2008/11/23(日) 22:03:27 ID:MbudKYIoO
>>122
お前の人生と頭の中が残念なのは分かったwww
124vv:2008/11/23(日) 22:54:02 ID:IIyiXLTD0
上のレスでブラジルのロナウドとの比較があるけど
もしバルサ時代のロナウドが今のマンUに入ったらクリロナの2倍、点とってもおかしくない。
125素人:2008/11/23(日) 23:02:58 ID:M9rnoPINO
だがちょっと待って欲しい。クリステャーノっていうのは一体誰なのか?
126名無しさん:2008/11/23(日) 23:08:03 ID:2T1pmzOJ0
>>124
シーズン60点かよ。それはおかしいだろw
127vv:2008/11/23(日) 23:18:32 ID:IIyiXLTD0
>>126
いや、奴ならわからんよww十分可能性はある。
128  :2008/11/23(日) 23:26:03 ID:l/nOLW4T0
クリロナのフェイントはなんか硬い
瞬発力とフィジカルはすごいと思う
129:2008/11/23(日) 23:34:16 ID:sfEGbVy3O
クリステャーノwwwwww
130名無しさん:2008/11/24(月) 01:18:09 ID:hs7lbw2Q0
10試合8点。
今年もハイペースで点取ってるな。
131:2008/11/24(月) 01:58:59 ID:UH3EklCdO
笑わすなよ(笑)
132^:2008/11/24(月) 02:02:42 ID:p46qFlt+O
玄人ぶりたいのか知らんがあんまり無理すんなよ
133名無しさん:2008/11/24(月) 02:13:01 ID:oenzrdK+0
バルサ・ロナウド教徒の信仰心の強さは目を見張るものがあるな
134 :2008/11/24(月) 02:18:30 ID:9twaHcvHO
スレタイ嫁

終了
135_:2008/11/24(月) 02:28:57 ID:IVC5nL4E0
バロンドールとってきた選手は好みはあっても、みんな認めざるを得なかったけど
こいつは、ただのごっつぁんゴーラーだしな。速さとダイブだけは認めるけど。
FKは壁にあてるために蹴ってるしwww

やらないといけない時にやってのけるのがスーパースターだけど、
こいつは強豪相手には通用しないからな。雑魚から量産。
136.:2008/11/24(月) 04:04:43 ID:qpVl7PH2O
プレミアならクリロナよりトーレス見てた方が面白い。ロナウドはワンパターン。
137:2008/11/24(月) 04:43:02 ID:m7azHy4HO
高速でドリブルしながらボディフェイント+跨ぎまくり→高速切り返し→ラボーナ
とかは普通に凄いと思うけどな、ボディバランス良過ぎ
138名無しさん:2008/11/24(月) 04:48:07 ID:Kktx0kAd0
雑魚から量産するだけで十分凄いと思うが
それが出来ないやつばっかなんだから
139:2008/11/24(月) 05:56:31 ID:c+dA0QC2O
クリスピィヤーゥンノ・ロナァーゥノンは、まぁまぁ凄いよ
140名無しさん:2008/11/24(月) 06:45:49 ID:c9JH/sa+0
普通に凄いだろ
なんかダメだしすれば玄人気分味わえるなら
俺も糞だだめだと言っとこうかなw
141名無しさん:2008/11/24(月) 13:51:40 ID:0j/oH+2p0
雑魚以外からも得点取ってるじゃん。むしろメッシやトーレスよりもね。

クリロナ=雑魚専ということならば、
メッシやトーレスは
強豪からも雑魚からも点を取れないFWってことになる。
142 :2008/11/24(月) 18:36:12 ID:MBajEyzl0
そうだっけ?
大一番でいまいちなのが多いと思うが

オーウェンよりはましだがバロンドールとったやつの中では・・・

>>137
意味のない跨ぎばっかで有効な使い方は出来てないと思うがな
143名無しさん:2008/11/24(月) 18:54:00 ID:0j/oH+2p0
それはクリロナのスタイルが特定の人に不快感を与えるから
そう感じるだけだよ。

前にも書いたが、去年は
ローマ、リバポ、アナル、チェルシー、リヨンから点を取ってる。
点を取れなかったのはバルサぐらいだ。

雑魚以外からってことを考慮しても、
メッシやトーレスよりもよっぽど点を取ったよ
1441:2008/11/24(月) 19:33:57 ID:U17yarVz0
なんでこんなに伸びてんだよwww
145名無しさん:2008/11/24(月) 20:34:47 ID:wYLBFJC+0
>>143
メッシは強豪との対戦自体が少ないし
点とってない時も活躍はしてるから
146_:2008/11/24(月) 20:59:19 ID:IVC5nL4E0
そうそう、誰も得点だけの話してんじゃないしw
クリロナは普通にボールロストの鬼と化すからなww
147名無しさん:2008/11/24(月) 22:00:10 ID:0j/oH+2p0
もちろんゴール以外のチームへの貢献の仕方もあるが、
FWである以上、点を取るのが一番の活躍だよ。

別にメッシやトーレスを駄目だと言うつもりはない。
他のシーズンだったらバロンドール取っても不思議ではない活躍をした。

ただ、作シーズンのクリロナが雑魚専と言うのは無理があるってこと。
148名無しさん:2008/11/24(月) 22:31:54 ID:HIu7sA+T0
巧い選手じゃないのに世界一テクがあるように言われるから
こんだけスレ伸びるんだろ
面白みは無くても得点力は誰も否定してない
149怪物くん:2008/11/24(月) 22:47:15 ID:2r8sEGys0
サッカーのセンスやボールを自在に操るテクニックという面においては、
クリロナは歴代のスーパースター達に間違いなく劣っている。

でも、クリロナはサッカー界に大きな革命をもたらした選手といえる。

186cmという高い身長にもかかわらず、あれだけの俊敏性と力強さを
合わせ持つ事ができたってのは、革新的でスゴイことです。

彼は、「首や体幹を重視した姿勢の取り方」や「関節や骨格を
重視した力の入れ方」なんかをマスターすれば、誰でも、力強くて
俊敏なスゴイ選手になれるんだよって事を明らかにしているのです。

そして、そのフィジカルの理論・テクニックは、その他ほとんどの
スポーツにおいても大いに役に立ちます。

クリロナに感謝っす。
150ドクター・サッカー:2008/11/25(火) 00:00:05 ID:/FITRy5v0
うむ、よいレスだな
151.:2008/11/25(火) 00:17:33 ID:4jHlu7XrO
ロナウドは抜群に上手いよ
でもフィジカルがあるから成り立ってるプレーばかりだから子供たちにはロナウジーニョのようなプレーを真似して欲しいな
152:2008/11/25(火) 00:34:32 ID:Tc5mHPc60
Cロナウドのプレイスタイルってバティと似てると思う
顔も雰囲気もかけ離れてるけどw
153クリ:2008/11/25(火) 00:36:41 ID:LTCQlQTXO
ロナウドはフリーキック別に上手くもないし ドリブルだけで守備もしない

チーム内で批判買いそうな選手だろうけどね
154.:2008/11/25(火) 00:39:02 ID:4jHlu7XrO
ちゃんと下がって守備してるよ
下手だけどね
カウンターの為に張らせてるんじゃない?
155e:2008/11/25(火) 01:39:30 ID:yQ8A+gth0
プレミアで一番巧いのはロビーニョだね
タッチが繊細すぎる
156:2008/11/25(火) 03:12:31 ID:Tc5mHPc60
>>153
1シーズン5ゴールも決めりゃあ十分合格だろFKで
157風来のシレソ:2008/11/27(木) 05:24:22 ID:VBzX878k0
クリロナは、イジメッ子リーグのガソリンリーグ
でしか通用しない。

もうこれは証明されてる。バルサ戦でも完全に
抑えられてたしね。
158:2008/11/27(木) 05:42:28 ID:dcehJSSlO
俺の友達はクリスティって言ってる
159:2008/11/30(日) 19:19:26 ID:0u8oLz7W0
メッシの足元にもおよばないな
160無し:2008/11/30(日) 20:30:37 ID:bV7ZQFxlO
メッシはゴール数で負けてる。マンU戦はエブラにドリブル止められてた。
161^^:2008/11/30(日) 21:43:45 ID:AOx2i4ciO
ロナウドはミラソのオッドとガッツに遊ばれてたな。カス扱いされてただろあれは。
162名無しさん:2008/11/30(日) 22:17:21 ID:PNKb/ufq0
>>160
あん時は怪我明けで
コンディション悪かったからね
163df:2008/12/01(月) 00:00:48 ID:qaNxpIkl0
ここですか?
164名無しさん:2008/12/01(月) 00:01:40 ID:XwskoY5y0
アホ
165e:2008/12/01(月) 00:29:30 ID:pyeqgA9y0
クソ過ぎて吹いたw
166:2008/12/01(月) 00:32:37 ID:11HZtd24O
そういえば、サッカーアースでこれでもかって言うくらいべた褒めされてたな

クリロナ見てたらサッカーの歴史が分かる!とか言ってた
167,:2008/12/01(月) 00:42:13 ID:8Iq2KGt10
あからさまなハンドはやめてくれ
168Puni:2008/12/01(月) 14:06:14 ID:5bWvYP+XO
w
169.:2008/12/02(火) 02:07:52 ID:Tjqj9r1e0
でもサッカー歴10年の俺の友達はこいつ好きだよ。
170:2008/12/02(火) 20:11:47 ID:kmmLh1oc0
>>1が素人なのは分かったwwww
171魅力:2008/12/03(水) 18:14:49 ID:nu+jPTZ50
ハンド小島よしおage
172 :2008/12/03(水) 18:29:49 ID:x8QiydQR0
>>1
んじゃクリステャーノロナウドより凄い選手って誰なの?
173:2008/12/03(水) 18:30:20 ID:EGXvvN++0
凄くないとも言わないが
イケメンだとも思うが

こいつのプレーはただのオナニー
174:2008/12/03(水) 18:40:52 ID:+bL2Kvq4O
だが、凄いということは事実。
175:2008/12/03(水) 23:39:06 ID:zCVG+KFHO
凄いオナニー
176:2008/12/08(月) 20:53:28 ID:hJS0AEa90
バロンドール受賞 9冠達成
滅茶苦茶凄いんですがなにか?
177Puni:2008/12/08(月) 21:00:58 ID:ImUL3eHTO
178:2008/12/08(月) 21:29:51 ID:w9liRjk90
九冠達成とかいかれてるww
179名無しさん:2008/12/09(火) 00:40:32 ID:hV7Wfdrc0
今期って怪我で出遅れまくってたんじゃねえの?
いつの間にかもうプレミアで8得点もしてる
180 :2008/12/09(火) 23:46:23 ID:9d4UJVSOO
クリロナを評価しない奴はあまのじゃく
181誘導:2008/12/11(木) 00:52:17 ID:ePpu2vcX0
182,:2008/12/12(金) 14:20:37 ID:0T8TmluV0
にわかごようたし
183:2008/12/12(金) 18:08:53 ID:qkHqFLOvO
逆にこいつを認めないのは通ぶってるやつ
184;:2008/12/12(金) 18:45:11 ID:2/fmN0E+O
↑同意
185:2008/12/12(金) 21:07:14 ID:wkZk2U9zO
クリロナは凄いし上手いし得点力もあるけど、何かプレーが軽い
ここ一番ではそこまで頼りにならない
186:2008/12/12(金) 23:34:39 ID:CCmYZHZ90
>>161
同じようなセリフを何回も見たんだけど
イタリア代表がたった1試合クリロナに仕事をさせなかったことが
そんなにすごいことなの?
素直にクリロナ止められてうれしいって言えよゴミオタが
187Puni:2008/12/18(木) 22:16:26 ID:b84qrQxnO
ふむ
188a:2008/12/18(木) 22:17:00 ID:SSef8Rv70
こいついつも手ぬいてるな

カカは越えられんわ
189:2008/12/18(木) 22:17:12 ID:mYyn+33r0
ドリブルからの切り返しは凄い。
190:2008/12/18(木) 22:17:26 ID:s42/nPeE0
オナウド糞すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
191魅力 ◆uKUjzcdy/Y :2008/12/18(木) 22:18:40 ID:mLyMg9TuO
いくらなんでもカカよりは上だわ
192:2008/12/18(木) 22:18:58 ID:luZXoNQ4O
安田にあっさりとめられるオナウドwww
193名無しさん:2008/12/18(木) 22:19:54 ID:u/KwtTU20
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ガンバ大阪 ; ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
194名無しさん:2008/12/18(木) 22:21:28 ID:il4Nptw10
足元テクはメッシには遠く及ばないな
195Puni:2008/12/18(木) 22:22:37 ID:b84qrQxnO
メッシと比べるな阿呆
196 :2008/12/18(木) 22:24:12 ID:btjrZj5w0
こいつはヘディングだけ
197.:2008/12/18(木) 22:24:47 ID:phuBXC9s0
止まったら何もできねーなこいつw
198:2008/12/18(木) 22:25:24 ID:fbYB+BJ8O
やっぱり1対1じゃ抜けないんだよね
199.:2008/12/18(木) 22:27:44 ID:OdO0Nhh0O
シュートドリブルのところでパスばっか
省エネなら出すな
200阿呆共ww:2008/12/18(木) 22:32:08 ID:jqjSbjXqO
点を取ってなかったかwwお前等低レベル過ぎるww
201_:2008/12/18(木) 22:37:07 ID:WIC3YTXNO
シンプルにクロス上げれば良かったのにってとこで、無駄に切り替えして安田に止められてるシーンが多かったな
202:2008/12/18(木) 22:38:41 ID:vXHm5XL2O
ロナウドが本気だしてたらもっと点差広がったな
203_:2008/12/18(木) 22:38:57 ID:dWqvnFFy0
日本人相手にすら通用しないことがばれてしまった!
クリオナ惨め過ぎるw
204_:2008/12/18(木) 22:42:28 ID:dWqvnFFy0
日本人相手にすら通用しないことがばれてしまった!
クリオナ惨め過ぎるw
205 :2008/12/18(木) 22:44:02 ID:PUTbQCQk0
>>196
巷のイメージと違って、ヘディングのゴールやたら多いよね。

今日のなんかも、典型的なゴールだった。
206:2008/12/18(木) 22:49:20 ID:PCtrzK3L0
>>120
オーウェンはともかく
シェバは周りを使うの上手いし
オフザボールの動きもいい
クリロナは王様にしてもらってやっと輝けるタイプ
リケルメとかと同じだから俺はバロンドーラーには値しないと思う
>>200
セットプレーで高さ飛びぬけてるんだから
決めれて当たり前だボケ
アレはギグスのおかげ
207no name:2008/12/18(木) 23:15:36 ID:iPvzkGdA0
安田に止められてたのは流石に萎えた
208:2008/12/18(木) 23:20:28 ID:+kBI2i7e0
シュート撃ちまくってるだけじゃん。
フィジカルは世界レベルだが
209:2008/12/18(木) 23:20:54 ID:P/xUgZqXQ
アタッカーとしては超一流だよ
でもドリブラーとして微妙
オナテクではどうせ抜けないんだから自慢のスピード勝負に徹すればいいのに
210:2008/12/18(木) 23:22:19 ID:adgJg3Tr0
ヤスの完勝!そりゃユニ交換しないとカッコつかんわ
211:2008/12/18(木) 23:37:07 ID:luZXoNQ4O
クリロナ膝下フリフリスイッチ→海外厨「おぉぉおおおおおおおおお」

橋本あっさりカットw
212:2008/12/18(木) 23:49:28 ID:VrxiNt450
安田>>>C.ロナウド
213:2008/12/19(金) 00:01:37 ID:GyAQp8HUO
実際、玄人はすごいと思うはずなんだが。


初心者→すごい!
中級者→そんなには…
上級者→やっぱりすごい!
214_:2008/12/19(金) 00:05:15 ID:mkmkTPOL0
上級者って何の上級者ですか?
サッカー観戦の上級者?
215 :2008/12/19(金) 00:39:06 ID:GvjL1DqKO
サッカーゲームばかりやったりサッカー動画見まくったりネットでサッカー知識ばかり蓄えてるサッカー素人ほどクリロナとか大したこと無いように感じるようになるんだろう。可哀想に…
216:2008/12/19(金) 00:53:31 ID:WGWs1E9XO
てかクラブワールドカップで評価するな
217 :2008/12/19(金) 01:14:11 ID:xirGckne0
凄いことは凄いだろ
どこまで凄いのかは意見の分かれる所だ
218あああ:2008/12/19(金) 01:14:55 ID:UZQ3qzAw0
こいつが凄いのは周りが凄いから
現に代表だとイマイチ
219名無しさん:2008/12/19(金) 01:17:47 ID:fQLdX1pU0
いや、ユーロ2008本戦だけ見ればイマイチだったが予選では点獲りまくってるぞ。
本戦に進めたのは間違いなくクリロナのおかげだった。

ユーロ2004、WC2006 も普通に活躍してたじゃん。
220 :2008/12/19(金) 01:18:41 ID:EWW/IxdA0
221:2008/12/19(金) 02:20:19 ID:lq5WNxwTO
すぐに空気になるし、意味ないプレーが多いけど、2点目みたいに点取るから評価高いんだろうな
222':2008/12/19(金) 02:23:26 ID:zWz3QhOuO
>>219
まぁ゙普通゙だよなww
実際ロナウドがユナイテッドほどの活躍をナショナルで、できないのはユナイテッドプレー時と同等のサポートがナショナルで受けられないから=ロナウド本人のポテンシャルは低いと見るのは当たり前の話。ましてやポルトガルは強豪国だろうにww
223:2008/12/19(金) 02:25:58 ID:prHBUwuy0
最近調子良くない。
ボールに絡む回数がほんと少ない。
トットナム戦も消えまくってた。
2241班の班長:2008/12/19(金) 02:28:55 ID:zh7GfJaQO
バロンの悪影響が早くも来たか
225:2008/12/19(金) 05:32:16 ID:n/VqbqHsO
ぶっちゃけロナウドは無駄が多すぎる

カカは無駄がなさすぎる

見た感じとテクニックは
ロナウド>カカだけど
独りで試合を決めるプレイヤーとしては
カカ>ロナウドだな。
ロナウドといえば
ピザるまえのロナウドの方が凄かった気がするが
226_:2008/12/19(金) 05:45:11 ID:+DyVx+A20
早くもロナウジーニョ臭が漂ってる・・・
227:2008/12/19(金) 06:21:29 ID:4CCdS9JRO
ヘディングは凄かった
あれは日本人には出来ない
228.:2008/12/19(金) 07:14:02 ID:rIE5oZMwO
悪いときも悪いなりに点を取ってしまうのがスターだよ
229魅力 ◆uKUjzcdy/Y :2008/12/19(金) 07:16:26 ID:ptMjL3V/O
カカが凄いって言ってる人はおかしい
230名無しさん:2008/12/19(金) 07:42:54 ID:nYeY3LMU0
ジダン・ロナウド・カカ・ロナウジーニョの全盛期>>>>>>>>クリロナ

これが一般的な認識
231_:2008/12/19(金) 08:07:15 ID:8rnhIiAPO
>>229
カカは普段海外サッカーを見ない地上波厨からは今でもやたら評価高いよ
たぶん今でも全盛期の印象を持ってると思われる
232 :2008/12/19(金) 09:06:12 ID:FIFKdXQR0
「ファーガソン監督、アジア最高のサイドバックをみつけました」
「自分が調子悪いからってごまかすんじゃない。ありゃダメだ」
233:2008/12/19(金) 09:30:45 ID:EWi6N1fYO
カカは怪我が多くなってきてるしダメだろ
逆にロナウジーニョはだんだん良くなってきてる
234_:2008/12/19(金) 09:34:32 ID:v9wWoubD0
でも全盛期はカカ>>>クリロナでFAだろ
マンUはCLでカカ一人にボコボコにされて負けたし
ミランは優勝しカカは得点王とMVP
235:2008/12/19(金) 09:36:59 ID:Gz31c488O
代表ぢゃ強豪からほとんど点取ってねーしな、クラブは回りが活かしてくれてるからバロン取れたし、代表を頂上に持ってく力はないだろ
236-:2008/12/19(金) 09:40:46 ID:LO7S3v5RO
今のカカは酷い。
ファウルのアピールばっか。エゴ丸出しだし
天狗ぎみになってる
尊敬するロナウド(豚)クラスまだいれば注意できるんだろうが。
237_:2008/12/19(金) 09:52:02 ID:8rnhIiAPO
>>234
それはもちろん同意
基本ハイライトしか見ないような地上波厨って今でもカカが怪我前のプレーしてると思ってる人が多いと感じただけだ
不快にさせたんならすまんな
238名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 10:32:37 ID:rQRMMdCM0
昨日の終盤はほとんどボールタッチ出来ないで逆サイドに移ってた
つまりガンバの左サイドを突破出来なかったって事だよね
239:2008/12/19(金) 12:20:24 ID:NE3/SiYmO
フィジカルモンスターだけどサッカーの技術は皆無だな
240にわか雨:2008/12/19(金) 12:46:48 ID:Ozlp35qLO
去年のバルサ戦で全く抜けなかったよね
逆に点は入らなかったけどメッシはスルスルと

やっぱりプレミアのDFはドリブルに弱いな
241.:2008/12/19(金) 12:55:42 ID:HjIVaBnqO
ドリブラーと思ってる奴は素人だな
日本で言えばC大阪の伝統的アタッカータイプ
森島や古橋や香川
背がでかくてフィジカル馬鹿なのは違うけど
242:2008/12/19(金) 14:07:07 ID:Jy0ozn73O
>>241
>ドリブラーと思ってる奴は素人だな

ロナウドは自分で、得意なプレーはドリブルっつってるからwww
wwwwwww
243a:2008/12/19(金) 14:15:50 ID:Spn71ZoZ0
スペースがあるときにちょっと前に進んでるだけなのがドリブルっすかw
全然抜けないのにw
244:2008/12/19(金) 14:27:08 ID:iN00HxjH0
小島がどうしたって?
245_:2008/12/19(金) 14:39:19 ID:DPu9dV2jO
>>244
お前もういいよww


ドリブラーなのに得意なのがフリーキックとヘディングって何なの?
246':2008/12/19(金) 14:40:36 ID:zWz3QhOuO
ようは本来のプレースタイルから逃げたんだろww
C・ロナウドは運が良いよあの体格とシュ―トセンスがなければ、クアレスマと同じただの無謀なドリブルを繰り返す馬鹿になってた
247    :2008/12/19(金) 14:55:28 ID:K12Q1Fu40
プレミアって超ザル糞リーグなんだな
クリロナごときにポンポン点取られるなんて
248a:2008/12/19(金) 15:27:51 ID:C/hFdZpx0
こいつ嫌われ過ぎワロタwwww
249.:2008/12/19(金) 16:01:30 ID:q/frL6q20
>>1が口だけの素人だってのはわかった
250:2008/12/19(金) 16:23:22 ID:1oK3hgeV0
あれでバロンドーラーなら真のバロンドーラーは遠藤だな
251:2008/12/19(金) 16:30:08 ID:WWimw2ns0
相変わらず無駄なフェイントに精を出してたな
252.:2008/12/19(金) 16:47:38 ID:xvrGUN2+O
同じドリブラーでもメッシの方が欲しがるチームは多そう。
25313p:2008/12/19(金) 16:56:16 ID:6LmonQkoO
>>252
何を当たり前の事を

クリロナのかっこつけオナニードリブルなんぞ安田以下だったろ。
254:2008/12/19(金) 16:59:12 ID:h7t2NA0ZO
身体能力が抜群だからDFにでもなればいいのにな
255:2008/12/19(金) 16:59:26 ID:1F7J94QuO
>>253
同意
ただ安田もドリブルの芸のなさとクロス精度の低さはひどいけどな
256:2008/12/19(金) 17:00:31 ID:WWimw2ns0
安田のクロスはけっこう質いいよ、えぐいとこにだす
257:2008/12/19(金) 17:06:56 ID:NE3/SiYmO
身体能力だけは神がかってるからゴミクズのように叩くのはどうかと思うぞ
現代サッカーじゃ身体能力>技術・戦術だからな
セリエAが衰退してイングランドプレミアリーグが旺盛なのみてもあきらか
258:2008/12/19(金) 17:08:57 ID:WWimw2ns0
現代サッカーでは組織=戦術=技術>体力>個人技です
259:2008/12/19(金) 17:11:27 ID:NWb0OAp30
>>258
遅れてるよ。
いまや組織、戦術、技術だけでは行き詰まっているじゃない。
今はは上の三つに個人技を加えた4つが重要なのだよ
260:2008/12/19(金) 17:18:15 ID:WWimw2ns0
どんな良い選手いても組織や戦術がフィットしてなければ機能しないよ
あとは今のサッカーは体力勝負だね
261:2008/12/19(金) 17:28:47 ID:zWz3QhOuO
>>259
行き詰まってるってww
個人の身体能力が高い選手が今までどれだけ消えていったかわかるか?w
戦術、組織、技術がそろってなきゃいくら身体能力があってもただの馬鹿w
現にロナウドがもっとも成長したのは無謀なドリブルを無くして、戦術理解度を上げてシュ―トの技術を高めたからだろ。
262_:2008/12/19(金) 18:02:47 ID:ajBbxVF70
ポルトガルもこれから衰退していくんだろうな
263.:2008/12/19(金) 18:18:22 ID:8GwTnET4O
アンでルソンにあわしたクロスはドンピシャだったな。
やはりさすがだと思ったよ。

ただ中途半端なオナニーが多かったな。
今のクリロナはもっとシンプルに抜けるだろ。

やはりドリブルはメッシだな
264パウリーニョ:2008/12/19(金) 23:53:33 ID:DaoaM/8h0
>>253
同意。こいつ、ただの泣き虫だし。クリロナのオウンゴールでポルトガルがW杯で負けると
面白い。
265チンカス:2008/12/21(日) 14:44:56 ID:FHrmeYc+0
イケメンに嫉妬乙
266:2008/12/21(日) 14:49:33 ID:XgMeVknvO
糞チビどもの妬みがすげーwww
267--:2008/12/21(日) 14:59:59 ID:Uk1X4iwO0
イケメン...
"ルーニーよりは"って意味なのか...?
268:2008/12/21(日) 15:35:17 ID:k37EgqUd0
ドリブルはメッシのほうが上だが
得点力だとクリロナの圧勝

モウリーニョも言ってたがクリロナは現代のファンバステンなんだよ
欠点のない点取り屋
269名無しさん:2008/12/21(日) 16:29:55 ID:T+v+pDc30
それをいうなら
得点力はクリロナのほうが上だが
ドリブルはメッシの圧勝

だろ
270:2008/12/21(日) 17:16:18 ID:k37EgqUd0
>>269
じゃあ
ドリブルはメッシの圧勝
得点力はクリロナの圧勝
ということで
271中村:2008/12/21(日) 17:40:58 ID:D/jyMQrsO
まあどっちも世界トップクラスの実力だがな
272 :2008/12/21(日) 21:04:48 ID:3Z2a4L140
ダイバー糞ロナ
273最悪:2008/12/21(日) 21:06:23 ID:CUNkpLniO
オナドリ最悪
274.:2008/12/21(日) 21:08:39 ID:DzXv2DLc0
オナロナ
275大王:2008/12/21(日) 21:12:52 ID:CUNkpLniO
ダイビング大王
276:2008/12/21(日) 21:17:08 ID:tvKcuMjqO
オナロナミンC
277.:2008/12/21(日) 21:23:15 ID:DzXv2DLc0
コケ方情けなwww
278:2008/12/21(日) 21:24:48 ID:HUv9UKC9O
クリロナ(笑)
279 :2008/12/21(日) 21:26:19 ID:jUOfLxpi0
ダイブして試合終了w
こいつ一試合に何回ボール取られるんだw
280:2008/12/21(日) 21:26:58 ID:vZWzXcjWO
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ…
281.:2008/12/21(日) 21:27:18 ID:DzXv2DLc0
チリチリヘヤー
282名無しさん:2008/12/21(日) 21:27:46 ID:ZPb97Cu/0
ルーニー>>>>>>>>>>>>クリロナ
283.:2008/12/21(日) 21:29:01 ID:+9vrRsUlO
>>247
CLの対戦相手もザル
284:2008/12/21(日) 21:44:19 ID:YCVnM7muO
今日はイマイチでしたな
285-:2008/12/21(日) 21:48:08 ID:vW+PmL9kO
バロンドールがなんの価値もない賞だってことはよくわかった
286:2008/12/21(日) 22:03:38 ID:lE1MVkR6O
クリロナの味方するけど
君らより何百倍も上手いと思うよ
君らはサッカー自体がほぼ素人だろ
本人の前で同じことゆぅてみろ
287柏サポ:2008/12/21(日) 22:06:04 ID:g7DmppE70
>>286
サッカー選手なんだから上手くて当然だろ?
おまいの馬鹿にしているJリーガーも、そこらへんでサッカーやったら超上手いよ。
288_:2008/12/21(日) 22:06:35 ID:AlhtZ07l0
>>286
子供は糞して寝ろw
289:2008/12/21(日) 22:07:05 ID:AxUrQycrO
www
290:2008/12/21(日) 22:08:24 ID:lE1MVkR6O
俺いつJリーガーバカにした(笑)
291:2008/12/21(日) 22:09:28 ID:vZWzXcjWO
確かにクリロナのコロコロ転げ回る技術は世界一だったよ(笑)

180分間コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ…
292名無しさん:2008/12/21(日) 22:14:22 ID:YmIrk6pF0
>>286
確かに、俺はあんなに相手に当たる前にジャンプしたりできないわww
293,:2008/12/21(日) 22:21:33 ID:ZXle7f3mO
ヘディング以外クアレスマと同レベ
294オナウド氏ね:2008/12/21(日) 22:23:42 ID:mfDIN1tVO
日テレもオナウドばかり映すな
295_:2008/12/21(日) 22:33:13 ID:271Xiag+0
当たる前にちゃんとジャンプしないと大怪我するぞ。
296:2008/12/21(日) 22:59:38 ID:MS3j8TS0O
安田や橋本には通用しない足技レベルだったな
297オナウドキモス:2008/12/21(日) 23:07:54 ID:KVAF89NhO
まぁそんなに目くじら立てなさんなって
既にピーク過ぎた選手なんだしww
次のワールドカップ後には見る影も無くなってんじゃね?
298:2008/12/21(日) 23:10:44 ID:7GIuffi/O
今日のバイタルエリアでの高速シザース。。
どうなの?
299:2008/12/21(日) 23:13:21 ID:Ie+08tBIQ
相変わらずスピードに乗らなきゃドリブル抜けないな
300猿と馬:2008/12/21(日) 23:19:03 ID:DszCFBqyO
俺はメッシ好きだが、まだ栗には追いつけてないのはわかる。

栗にオファーが来てもメッシには来ないしな。

フィジカルに差がありすぎなんだよな。
301:2008/12/21(日) 23:21:08 ID:AERB5kLcO
転ばなくても飛び越えられるのにダイブするから嫌われるんだろう
凄いプレーもするとは思うけど反吐がでるプレーが大杉
302にわか雨:2008/12/21(日) 23:28:13 ID:8VSzmUdZO
メッシとか全盛期のロナウジーニョは0からドリブルでチャンスをつくるが

味方が作ったチャンスの中でしかドリブルできないクリロナ
303名無しさん:2008/12/21(日) 23:29:24 ID:YmIrk6pF0
>>295
そんなに貧弱な選手だったんだ
過去にどんな大怪我したの?教えて
304柏サポ:2008/12/21(日) 23:31:29 ID:g7DmppE70
安田とかもクリは大したことないです!ってハッキリとテレビで言えよ。
元名古屋の本田とかなら平気で言うぞww
305.:2008/12/21(日) 23:33:35 ID:Fq8eK+Cf0
クリロナって凄くないって言う奴とガットゥーゾは凄いって言う奴は信用できない
306名無しさん:2008/12/21(日) 23:36:02 ID:UUo/aeIq0
ザコウドが活躍できるのはざるプレミアだけ
307:2008/12/21(日) 23:38:30 ID:Lq6ARnb/O
クリスティーは足技うまいけどエゴイストすぎる
308:2008/12/21(日) 23:42:39 ID:tm1H18imO
ていうか、リーグ2連覇、CL制覇したときのクリロナは本当に凄かった
今は調子よくないが、その時の活躍を無視して、叩く奴はただクリロナが嫌いなだけだろ
アホくさい
309:2008/12/21(日) 23:43:54 ID:ysSVFhqJO
クリロナ=小島ょしぉ

安田ゎクリロナ大好きだしね!
310:2008/12/21(日) 23:44:24 ID:jsovzKBWO
ロナウド大したこと無いとか言ってるやつって、相当サッカー下手か未経験かと

ロナウド大したこと無いって言ってる俺スゲーっとこですかね。
311,:2008/12/21(日) 23:48:06 ID:LOgTYB3LO
あえて言うと少し前のCロナがインパクトありすぎて現時点で求めるもののハードルが高すぎる
312:2008/12/21(日) 23:50:02 ID:Lq6ARnb/O
てかクリロナとかいってる奴笑える


初心者とかミーハーな奴しか言ってないしね
313a:2008/12/21(日) 23:50:59 ID:dVKp/+GE0
じゃあ何て呼ぶんだよカス
314.:2008/12/21(日) 23:53:52 ID:Fq8eK+Cf0
307 名前:、[] 投稿日:2008/12/21(日) 23:38:30 ID:Lq6ARnb/O
クリスティーは足技うまいけどエゴイストすぎる

玄人はクリスティーですか(笑)
315:2008/12/21(日) 23:56:17 ID:Lq6ARnb/O
海外の実況とか聞けカス
316Puni:2008/12/21(日) 23:57:03 ID:PgtXzk5pO
流石に玄人は違うな
317にわか雨:2008/12/22(月) 00:10:32 ID:u6di8t3iO
批判してるヤツのサッカー経験がどうのってゆうのは論外

去年のCLのバルサ戦二試合とも見てたがあれも不調か?
318   :2008/12/22(月) 00:11:52 ID:0Q1meecY0
昨シーズンもCロナウドよりルーニーの方がチームに対する貢献度は高い。
319:2008/12/22(月) 00:15:02 ID:pu/FeRU8O
それはない
じゃなきゃバロン取れるわけない
昨年シーズン通して一番光ってたのはクリロナだ
320.:2008/12/22(月) 01:07:17 ID:NwnChZJgO
凄い⇔凄くない
これだけの話でよく盛り上がってるなw

若手のルーニーやメッシと比較するのもいいけど、どうしても主観に頼るところが強すぎて比較になってないだろう。

ただ、チームにも代表にも欠かせない存在ではあるし、中へ入ってきて点を取れる選手、足技を中心としたドリブラーとしての華やかさを持った選手としては評価できる。

バロン獲得?とか騒がれてからのプレーにはちょっと物足りない気分はするけど…
はいそういうことです。
321柏サポ:2008/12/22(月) 07:16:02 ID:R8wNXrWZ0
>>312
オナウドって呼べば良いですか?
マンカスターユナイテッドのクリトリスアーノ・オナウド
322:2008/12/22(月) 07:21:42 ID:jSqk0uvrO
>>321
カスワレイソルwww
323魅力 ◆uKUjzcdy/Y :2008/12/22(月) 07:22:21 ID:Fhn7dPpBO
ロナルドはルーニーが居ないと活躍できないって言うが

ルーニーもロナルドが居ないと貢献度が落ちるんだよね

しかもルーニーが居るからと言ってあの活躍は普通できない

例えばカカ 完全にロナルド以下だよ
324:2008/12/22(月) 07:53:20 ID:SJ1XpbihO
よく歴代最高とか言う人いるけど
サポートないと輝けない選手がマラドーナと比較とかありえないよね
325:2008/12/22(月) 08:00:56 ID:ZzbVohpHO
ドリブルは全然凄くないね
326@:2008/12/22(月) 08:57:41 ID:ulmq5pVeO
Cロナはドリブラーではないってのはよくわかった。
昔はドリブル、ヘディング、パスと何でも器用にこなす万能プレイヤーと勘違いしてたけど。
結局はヘディングで得点を量産してるんだな。
ウィングやるよりCFやったほうがいいんじゃないかと思うよ。
327:2008/12/22(月) 09:34:12 ID:tTtuCfaVO
クリロナは過小評価。ただ監督が武器を生かしてないだけ。一人でドリ突破できるからワントップ向きかな。俺そのシステムで無敗キープだし得点力やべーよ。ルーニーは当たり強いから潰し役に回せばかなり使える。
328:2008/12/22(月) 11:04:14 ID:kJQyLNb1O
>>327
バカがいるよ〜(∩´∀`)∩
329.。:2008/12/22(月) 11:18:59 ID:OTL/IS0w0
>>326
ニワカ乙
330:2008/12/22(月) 11:23:43 ID:OFWfF4lf0
クリロナはプレッシャーの緩いサイドだからドリブルが通用してるだけ
最初から中央にいたら潰されて終了
331今大会の感想:2008/12/22(月) 12:04:05 ID:wOuQCRJDO
クリは簡単に足がもつれてダサかった。ゴンやカズみたいに泥臭くても決めたほうが良い。
332:2008/12/22(月) 12:08:00 ID:Jp1C36Y4O
むしろ栗を凄いと思わない奴の方が素人に思えるがw
333Puni:2008/12/22(月) 12:13:10 ID:l/Crd5FaO
バロンドーラーがあんなダイブするとか呆れたわ
334マンUファン:2008/12/22(月) 12:40:08 ID:QiKjCT3pO
>>330中から攻めていかないから安心しな!マンUがどういう風に崩して攻めるか分かってる?
335 :2008/12/22(月) 12:42:59 ID:K5CfnXuX0
ダイブ?これだからニワカは困るなあ
あれはバロンドールという技なんだよ
336_:2008/12/22(月) 13:12:09 ID:OFWfF4lf0
>>334
レスの流れくらい読んでね
CFで使えとかアホなこと言ってたヤツに対してのレスだから
337Puni:2008/12/22(月) 13:15:51 ID:l/Crd5FaO
>>335
失礼しました><
338名無しさん:2008/12/22(月) 13:30:53 ID:I9z3Uvz00
クリスティーは凄いよ
ただもっと凄い選手がいっぱいいるから
凄くないってなるだけ
339:2008/12/22(月) 15:28:13 ID:tTtuCfaVO
>>336
CFで使って悪いの?どこがアホなのか詳しく教えてー。納得できる説明お願いしまーす。
340 :2008/12/22(月) 20:02:29 ID:J5TLI0nq0
モウリーニョがCロナウドは世界一の選手じゃないってさ。
まあ分かってたことだけど
341まんこ:2008/12/22(月) 20:17:30 ID:/xhoItjV0
今回は独りよがりなプレーが多かった気がする。
342:2008/12/22(月) 20:23:05 ID:g7AfFqrDO
安心しなさい。

天下のマテラッツィ将軍が、一発レッドに追い込みます。

きっとオナウドは得意のヘデ…
343:2008/12/22(月) 20:24:24 ID:YZx8jtse0
こいつのドリブって結局突破するドリブルじゃないんだよな
サントスのドリブルと一緒
344:2008/12/22(月) 20:44:25 ID:sM3CqFtz0
どうせオナドリするなら、昔のように派手にオナドリすりゃいいのにな。
うまいことプレミアに順応したドリブルになっちまった。
345ロベルト本郷:2008/12/22(月) 21:41:53 ID:BGe4vdJA0
こいつは自分の独りよがりなプレーがどれだけチームメイトに
迷惑をかけているか全く理解していない。ガンバの3点目に
つながったミスなどはその典型的な例だろう。

決勝であのルーニーでさえあれほど献身的に守備を行っているのに
こいつは残り時間あと2分という状況でボールを奪われても
全く戻りに走らなかった。

フェイントごときでいちいち反応する日本の浅はかなサポーター
のせいでこいつが増長したのだとすれば日本にも責任があるかもな。

いずれにしても、こんなプレイ続けてたらいずれこう呼ばれるだろう。

「あいつはポルトガル一の大馬鹿者」と
346大空翼:2008/12/22(月) 21:48:11 ID:6lhRP+3p0
お前は宇宙一の大馬鹿者だ
347:2008/12/22(月) 21:49:28 ID:peYIT7O10
若くなくなって身体能力ちょっと衰えてきたら
一気に2流プレーヤーになりそうなふいんき(なぜか活躍できない)
348 :2008/12/22(月) 21:53:59 ID:8b0BBqo20
ロナウドのオナドリはファーガソンによって矯正されたのだ!
349_:2008/12/22(月) 23:31:54 ID:+s/tA1X00
ガンバの3点目に繋がったミスはギグスでっせ
350.:2008/12/23(火) 16:51:02 ID:HlsQSJis0
オナウドは小島に似てるだけの雑魚専
351 :2008/12/23(火) 17:37:10 ID:UCOqRw340
ラスタ ピ〜ヤ!
352名無しさん:2008/12/23(火) 17:38:36 ID:PqQz78rW0
wwwwwwwwwwwwwwwww」
353柏サポ:2008/12/23(火) 21:06:16 ID:ArbIqj2O0
ドリブルを客に魅せようとしすぎて失敗している。
消防のころ、女子の前で格好つける男子と一緒。
354 :2008/12/23(火) 21:48:30 ID:GHJ1rFaJ0
こいつの何が凄いの?
試合観ても凄さが全く分からない。
355ロナウド=小島よしお:2008/12/23(火) 23:02:59 ID:Ul5xBgFaO
雑魚専レイパー曲芸士wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356:2008/12/25(木) 07:00:26 ID:xy2YE2Hs0
モウリーニョも言ってたがクリロナは現代のファンバステンなんだよ
欠点のない点取り屋
357   :2008/12/25(木) 20:37:59 ID:+L17LWIc0
ファンバステンとは似ても似つかぬと思うが・・・・・。
358    :2008/12/26(金) 10:30:37 ID:pmkRCizS0
クリロナが凄いというより
クリロナごときにボコスカ点とられまくってるプレミアの笊守備が凄い
プレミアなら山崎でもクリロナ並に点取れそうだww
359:2008/12/26(金) 11:48:01 ID:5tSUwVfUO
それはない。安心しろ。
360 :2008/12/26(金) 11:59:19 ID:gUeXpDqP0
ブラジルのロナウドを超えたとか言ってた馬鹿には笑った
361:2008/12/26(金) 12:41:37 ID:7OzCS4q/O
>>360
はいはいワロスワロス!
362名無しさん:2008/12/26(金) 12:43:16 ID:3IqtQa+l0
一瞬しか煌めかなかった豚の幻想をいつまでも追いかけてる人は可哀相
363名無しさん:2008/12/27(土) 12:21:33 ID:5lcd2PEs0
クリロナが来期あたり潰れてもそれが言えるのか?
364 :2008/12/27(土) 16:56:37 ID:0CFYzoQK0
雑魚相手にも活躍できなくなったな。
365=:2008/12/29(月) 08:53:46 ID:m/EsZnpEO
問題です
なぜ今季はマンカスが不調なのでしょうか?
366:2008/12/29(月) 08:55:58 ID:09PB/DpLO
>>362
クリロナを豚とか言うな
367 :2008/12/29(月) 08:57:41 ID:6BWcp0ht0
ナニの応援歌をつくったんだ、マミーブルーのメロディで
Ohナニ、ナニー、Ohナニ、ナニー、ナニーブルー
368小島クリスチアーノ:2008/12/29(月) 14:39:52 ID:k5797oEW0
ラスタラスタ ピ〜ヤ〜 ラスタピ〜ヤ〜
369ファンタジア:2009/01/03(土) 15:00:00 ID:xmX1xuPEO
>>333
禿同
370.:2009/01/04(日) 18:14:25 ID:fFSgmZbo0
雑魚専レイパー曲芸士wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371:2009/01/04(日) 18:31:48 ID:grUSBYxGO
>>333
おっとネドベドの悪口はそこまでだ
372":2009/01/04(日) 18:44:26 ID:2HR3rg1j0
,
373:2009/01/05(月) 23:57:17 ID:LJwn0Lnw0
去年はがんばってたくさん決めたがドリブルシュート0


試合を一人で決めれる選手じゃないな



ドリブルも抜ききれないし長距離突破したの見たとこない


相手いつまでもくっついてるし

点も試合決まってるどうでもいいときにいれることが多い

すぐCL決勝でいれたじゃんとかいうやついるがそれだけ

しかもヘディング+エッシェンのポジションミス
374新垣結衣:2009/01/06(火) 12:17:07 ID:m+CBVeofO
>>113 >>194
同意
375K:2009/01/06(火) 12:56:44 ID:/0j5u8+00
Ronaldo no est`a en ese momento.
376(^^):2009/01/06(火) 13:09:33 ID:BZ5DbFsJO
>>1素人から見ても変なフェイント見せようとして迷惑かけてるのわかるよ
377イワクマ:2009/01/06(火) 13:13:35 ID:mKivbo4mO
ドリブルシュートもなかった訳じゃないぞ。ただ右から中に切れ込んだときには全くゴールの予感はしない


抜き切って点に絡むのは今シーズンは黒板戦の2点目、ボルトン戦の2点目、オールボー戦だけだな。シュートは無し。まあこれからだよ
378g:2009/01/06(火) 13:57:24 ID:Yf2eHkWQO
玄人から見てもフィジカルは圧倒的に凄いと思うんじゃね
379:2009/01/06(火) 19:22:39 ID:OfiyL48U0
ヘディングの強さは凄いと思う
380:2009/01/06(火) 19:26:41 ID:4u6U6h7D0
嫉妬しないでよぉ
381:2009/01/09(金) 07:38:02 ID:KUGS9ZM40
C ロナウドが事故ったw
C ロナウドが乗ってたフェラーリがトンネルの壁に正面から衝突し、前方部分が大破した
ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20090108-00000199-jij-spo
382:2009/01/09(金) 11:02:00 ID:m/+iecGJO
もはや去年ほどの勢いはない
383.:2009/01/09(金) 11:36:16 ID:xI7aYmtZ0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20090109/20090109-00000007-spnavi-socc.html
思いっきりフロントガラスにヘディングしってるっぽいけど無傷なのか?
384:2009/01/09(金) 11:48:32 ID:/m3yrJpp0
頑丈すぎw
385馬鹿が:2009/01/09(金) 12:25:38 ID:fJ0QT7kfO
後遺症でないと良いな

てか馬鹿が!
386 :2009/01/09(金) 13:01:00 ID:1Xpis6C50
ツームストーン・パイルドライバー
387:2009/01/09(金) 15:02:24 ID:fhITL448O
フェラーリもったいねぇ
388あなる:2009/01/09(金) 17:44:19 ID:GBEOhrt4O
まぁとりあえずドリブルはすごくない
389新垣結衣:2009/01/12(月) 10:49:39 ID:ahUy2tEiO
>>387
w
390:2009/01/12(月) 12:22:37 ID:7na4wZkYO
>>1分かります。
391:2009/01/12(月) 12:56:17 ID:hyHzwDXF0

まだサッカーを見初めて数年ですが
私は彼でサッカーに興味を持ちました
392:2009/01/12(月) 13:26:24 ID:0sZ8m8Tw0
得点もセットプレーからのヘディングとか
フィジカルだけが売り
昔のバラックみたい
393:2009/01/12(月) 13:38:59 ID:53kYtQXri
ロナウドが上手くないって言ってるやつのほうがにわかだろ
にわかって有名な選手否定したがるよな
394d:2009/01/12(月) 13:39:15 ID:/jDKCXWL0
玄人が2chって・・・
395取りあえず:2009/01/12(月) 13:40:39 ID:Jta5Y0CkO
クリステャーノは本物なんですね?
スイスリーグだかKリーグの
396 :2009/01/12(月) 22:19:12 ID:NfbWw7nPO
790:名無しさん :2009/01/12(月) 21:18:04 ID:c+mxZ/+M0 [sage]
やっぱロナウドすげえよ・・・いつも本気出せばいいのになw
以前に雑魚専とか言ってるやついたが、現時点ではもう強豪専門って感じだなぁ
397:2009/01/12(月) 22:23:36 ID:Jta5Y0CkO
クリステャーノロナウドってどこのチームに所属してて、どこの強豪と戦う時に本気出すんですか?
ニワカなので全然このスレの流れが分かりません…
みんなサッカー通、過ぎて焦ります
誰か助けて
398雑魚専オナウド:2009/01/12(月) 22:27:17 ID:aasV4nRwO
>>397


横浜FC
399:2009/01/12(月) 22:33:27 ID:Jta5Y0CkO
Jなら、やっぱりゴールパフォーマンスは獅子舞の踊りして「テャー」と叫ぶ感じですか?
400:2009/01/13(火) 00:39:24 ID:qCbx058n0
>>399なんだ。詳しいジャマイカ
401.:2009/01/13(火) 01:14:25 ID:n/focD0tO
あのフェラ中にちんこが爆発した人なのか
402_:2009/01/13(火) 03:52:44 ID:1HUFjbGQ0
チェルシー戦ひどかったな。
ボシングワに完全に抑えられてたし。
あとAコールにわざと当たりにいってたのには呆れた。
403:2009/01/13(火) 09:45:11 ID:AHaLvqWFi
>>402
ちゃんと試合見た上で言ってるのか?
イエロー4枚出させたしそこまで悪くなかったぞ
ロナウドがひどかったならドログバとかバラックは本当に悲惨だったな。
404 :2009/01/13(火) 10:09:07 ID:I27qydnp0
フェリポンの方がもっと悲惨だった
世界一の監督が返り咲くかもしれん
405_:2009/01/13(火) 15:12:04 ID:AkyC2MaH0
どこがひどかったんだ。
現地メディア軒並み高評価やないか。
アシスト含む2得点に絡み、見事だったが不運な幻2ゴールもあり
他選手同様十分に勝利に貢献しとる。
栗嫌いのいちゃもん付け川勝の解説に影響受け過ぎ違うか。
406/:2009/01/13(火) 16:43:09 ID:2Ph5nyod0
やっぱり現地メディアの評価が高いのか
ただ、2・3回トリッキーなパスに味方が付いていけてなかったような・・・
407:2009/01/13(火) 17:44:41 ID:gYcEbyAqO
BBCとSKYは今節のベストイレブンに選んでる。
スカパの解説陣は私情挟みまくりだなw
408よしおロナウド:2009/01/13(火) 19:07:43 ID:YRkm2R7q0
でもそんなの関係ねぇ!


ラスタラスタピ〜ヤ


なんかちょ〜だい なんかちょ〜だい なんかなんかなんかなんかなんかちょ〜だい


技の引き出しが多い!

409ハン:2009/01/13(火) 19:56:58 ID:x5cJ7r3a0
ロナウドは韓国系だよね?
410新垣結衣:2009/01/13(火) 22:05:24 ID:DK4pf2xNO
w
411:2009/01/14(水) 02:22:42 ID:/Ypc/T8G0
俺ネットでチェル戦見たから川勝実況聞いてなかったんだが
だれか詳しく教えてくれないか
412名無しさん:2009/01/15(木) 16:58:57 ID:iMmZD3VJ0
ペレは素人
413新垣結衣:2009/01/15(木) 20:06:13 ID:5Dwexj5JO
クライフはニワカ
414新垣:2009/01/19(月) 22:09:21 ID:9gp7dChLO
らしいね
415,:2009/01/21(水) 14:54:32 ID:6ZbCPjJ+0
安田に抑えられるw
416名無しさん:2009/01/22(木) 04:31:01 ID:R40skfXr0
そんな安田が試合後に下衆な笑顔で
「ユニフォーム交換して」って頼みこんでたぞ
同じプロというか同じ人間なのかも怪しかった。。
まあ、大阪人らしさはあったがな
417 
来年のマロンボールはダーヤスで決まり