【ケーヒル】Tim Cahill【カーヒル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
得点力抜群のオーストラリア代表MF、エヴァートン所属のティム・ケイヒルを応援するスレ
2名無し:2008/09/23(火) 17:58:02 ID:1E9dS0IYO
2ゲト
3:2008/09/23(火) 18:23:22 ID:iQ+hw40sO
日本をどん底に突き落としてくれてありがとう!
って感じで応援すんの?
4:2008/09/24(水) 04:01:00 ID:4cKBWy04O
地味なチームの地味なエース
5[:2008/09/27(土) 13:29:43 ID:zSMh9yuCO
ダービーでのゴールに期待
6 :2008/09/27(土) 13:32:55 ID:B2fOZVGB0
でもエマーdと言い地味ながらいい選手だ
7:2008/09/27(土) 13:57:03 ID:K5cbUzxIO
こいつがアジアオセアニアNo.1選手だろ。
大事な試合で毎回ゴール決めてるし、より上のクラブでもやれる。
朴、中村よりも実力は上。
8:2008/09/27(土) 15:10:12 ID:OJZPKsQXO
ケーヒルのゴールパフォーマンスが一番好き
9:2008/09/27(土) 15:27:33 ID:eDcQE4C/O
>>7
白人と比べてどうする
10 :2008/09/27(土) 22:26:35 ID:B2fOZVGB0
>>1
フラグ乙

つかケーヒル狙いつけてたなw
11_:2008/09/27(土) 22:40:37 ID:1GOCzIviO
ケーヒルさん何してはるんですかw
12:2008/09/27(土) 23:28:18 ID:ZvAx2Wu/O
アロンソにタックル退場

やめれ
13はじ:2008/09/28(日) 01:16:07 ID:tMv0jN0vO
Kingケーヒル あのプレーはいただけない
14:2008/09/28(日) 10:51:37 ID:44wD1J2VO
アジアナンバーワンだけに
15名無しさん:2008/10/12(日) 23:03:50 ID:C0ksNNza0
>>1
なんで俺が保守せにゃならんのだ
16^:2008/10/16(木) 06:50:24 ID:HnehshxjO
ゴールオメ
17                   :2008/10/16(木) 09:50:24 ID:BkUXzA+k0
おめ
18:2008/10/16(木) 10:44:51 ID:CTtjnNDdO
日本オワタ
19_:2008/10/16(木) 12:39:53 ID:IbQXWcrm0
カンフー精神感じるし、好感持てる選手だったりする
20_:2008/10/16(木) 13:46:30 ID:sAKRF2be0
こいつ良いわぁ
21:2008/10/24(金) 22:22:44 ID:dFMvQLe10
age
22_:2008/10/25(土) 11:50:23 ID:+y9k6rNx0
ども〜〜〜〜〜ケーヒルアンドカーヒルで〜〜〜す!!
いや〜〜寒くなってきましたね〜〜
そうですね〜〜
僕ね、部屋をあったかくするために部屋で焚き火してるんですよ〜〜〜
部屋が燃えてまうやないかい!!!もうええわ!!!
ありがとうございました〜〜〜

という暇つぶし
23|:2008/11/04(火) 00:27:08 ID:nuTs5+ryO
ほしゅ
24チャオ ◆VebFg.yAmI :2008/11/04(火) 01:35:03 ID:J4T+XaajO
俺のケーヒル
25*:2008/11/04(火) 16:38:47 ID:yKj41zP10
ケーヒルに抱かれたい
26チャオ ◆VebFg.yAmI :2008/11/05(水) 00:01:01 ID:aq/fssPqO
コーナーフラッグになりたいハァハァ
27:2008/11/09(日) 18:41:49 ID:a2s+UWEIO
へんなのいるww
28:2008/11/16(日) 07:44:29 ID:7/E4rIqjO
ハァハァ
29_:2008/11/16(日) 07:54:07 ID:D8ZWxxqL0
アフーン
30~:2008/11/27(木) 22:09:32 ID:TfKOCioWO
age
31*:2008/12/06(土) 07:19:56 ID:S6w1LHE+O
俺のケーヒルタン
32:2008/12/06(土) 08:09:05 ID:Z84L+nZtO
手錠になりたい
33):2008/12/13(土) 20:24:50 ID:Sc4sq6ICO
ほしゅ
34_:2008/12/14(日) 06:55:05 ID:ItPCbW1aO
久々のゴール!!
35`:2008/12/27(土) 21:17:44 ID:W7clk30UO
ゴールあげ
刺青がすごいなw
36:2009/01/07(水) 00:50:44 ID:xtfdvO3hO
ネタがねぇー
37:2009/01/07(水) 02:55:30 ID:Ae53F/N0O
オーストラリアをアジアとするなら、現時点でアジアNo.1プレーヤーだな。
38名無しさん:2009/01/07(水) 12:24:39 ID:y51IX7ZW0
リバプールで行われたMTvヨーロッパミュージックアワード2008にプレゼンターとして出てたな
オーウェンもいた
39:2009/01/07(水) 22:59:40 ID:xtfdvO3hO
リバプールで最も有名な人の一人と言っていいぐらいなのかな

とにかく今年は怪我しないでほしい
40":2009/01/18(日) 08:11:30 ID:RNng8gy+O
もうすぐダービーか
前回はチームは負けるし退場はするしで散々だったから今回はリベンジしてくれ!!!
41.:2009/01/26(月) 21:25:25 ID:tc4knk0C0
http://jp.youtube.com/watch?v=W9TgCmXoGJU&feature=related

劇的な同点・逆転ゴールを決めてW杯でのオセアニアサッカー史上初勝利を呼び込むし
ビッグクラブのチェルシーやリバプール相手に土壇場でスーパーゴール叩き込んで引き分けに持ち込むし
弱小チームにいながら本場プレミアリーグで二桁得点するし
体は大きく無いのに運動量豊富で闘志が凄いし激しいし諦めないし物凄く勝負強いし
カイザース・ラウテルンでの例の試合のことを忘れればめちゃくちゃ好きな選手なんだけど

というか早くこういうハートのある選手が早く日本サッカーにも生まれて欲しい
中村俊輔や小野みたいなただ上手いだけの選手には全く魅力を感じない
42:2009/01/26(月) 22:06:45 ID:FzoCLOlAO
エバートンが弱小チームねぇ……
43:2009/01/27(火) 01:03:17 ID:mLFkStfPO
エバートンが弱小なら中堅はどこだよw
44名無しさん:2009/01/27(火) 11:19:52 ID:fF5Pd7Dn0
>>41
ビッグクラブからお呼びがかからない中堅ザコFWケーヒル
45:2009/01/27(火) 12:54:23 ID:TA8gcwvsO
FW……だと?
46 :2009/01/29(木) 07:54:20 ID:khwLFu/OO
ゴールオメ
47:2009/01/29(木) 08:52:45 ID:5LTYJwCRO
コイツ本当にすげぇな。なんでビッグ4から声かからないんだよ
48:2009/01/29(木) 11:42:44 ID:XAa7OvbwO
日本オワタな
49:2009/01/29(木) 14:26:55 ID:Fqo0YodoO
ヘディングまじで強いよね
50:2009/01/29(木) 14:28:25 ID:X42OiPNiO
ケーヒルgkbr
51*:2009/01/30(金) 07:26:34 ID:Wk2/fv6yO
ケーヒル神
52名無しさん:2009/01/30(金) 07:50:48 ID:aC27KlYR0
実績すごすぎるな
53:2009/01/30(金) 09:00:59 ID:/z5kg2jAO
中堅クラブで中心じゃないと活躍できない典型
54 :2009/01/30(金) 10:45:25 ID:V1s+NLm10
100ゴールオメ
リバポとアーセナル相手にリーグ戦2試合連続ゴール素晴らしい
55:2009/01/30(金) 12:31:53 ID:GTrkb0szO
ごめん、ageるけど、ケイヒルってランパードタイプのMFじゃないの?
ゴール.comにFWケイヒルって表記が。
しかし、エバートンは強くてイヤよ、ガナーとしては。
56.:2009/01/30(金) 12:55:16 ID:NviRQMJS0
点取ると誰でもFWにされる
コンフェデ杯でブラジルから幻のゴールを決めた加地も
ドイツW杯ではFWとして表記されてた
57:2009/01/30(金) 13:09:44 ID:afaGTmuAO
実際FWの選手ですから
にわか乙
58 :2009/01/30(金) 13:58:33 ID:bOewioql0
FWがケガで全滅してるからFWの位置にいちおう入ってるだけだっつの
59 :2009/01/30(金) 19:07:26 ID:V1s+NLm10
ケイヒルがFWに入ってから無敗じゃねえか
60:2009/01/30(金) 19:55:55 ID:wxfIZVXO0
スペなのが残念な選手
61.:2009/01/31(土) 08:20:23 ID:fFJVUGAD0
ビッグゲームでよく活躍するのな。
622:2009/01/31(土) 20:20:14 ID:FZObAHj00
>>60
日本人と変わらない体格なのに空中戦でも激しく体張ってるからな
63*:2009/02/04(水) 08:36:48 ID:5XjW4NdNO
かわいいよ
64.:2009/02/04(水) 09:34:57 ID:H8bHygwd0
<サッカー>朴智星、「ゴール決定力不足」の非難は当然

「ゴール決定力不足という非難は謙虚に受け止める」。

朴智星(パク・チソン、27、マンチェスター・ユナイテッド)が1日(日本時間)行われたマンチェスターシティ戦でもゴールを決められなかった。9月21日のチェルシー戦でシーズン初ゴールを記録して以来、この日まで11試合(先発8試合)無得点が続いている。

特にこの日、後半3度のチャンスを得点に結びつけることができず、英メディアは朴智星の決定力不足を問題視し始めた。

朴智星は試合後、チョ・ハンボク・プレミアリーグ専門リポーターとのインタビューで、「チャンスを生かせなかったので(指摘は)当然だ。 良くなるために努力している」と述べ、攻撃力への批判を謙虚に受け止めた。

しかし朴智星は自分のプレーについて「満足な試合をした。 組織的によく動けたし、結果も良かった」と評価した。

マンUは昨季2敗を喫したマンチェスターシティを1−0で降し、8勝2敗4分け(勝ち点28)で3位を守った。



http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108119&servcode=600§code=610
65.:2009/02/04(水) 09:43:02 ID:5mYR66zc0
欧州3大リーグ 通算ゴール&アシスト数

中田英寿
1998_99 ペルージャ 33 10
1999_00 ペルージャ、ASローマ 30 5
2000_01 ASローマ 15 2
2001_02 パルマ 24 1
2002_03 パルマ 31 4
2003_04 パルマ、ボローニャ 29 2
2004_05 フィオレンティーナ 20 0
2005_06 ボルトン 20 1

25ゴール27アシスト

中村俊輔
2002_03 レッジーナ 31 7
2003_04 レッジーナ 16 2
2004_05 レッジーナ 33 2

11ゴール12アシスト

朴智星
2005_2006 マンチェスター・ユナイテッド 33 1
2006_2007 マンチェスター・ユナイテッド 14 5
2007_2008 マンチェスター・ユナイテッド 12 1
2008_2009 マンチェスター・ユナイテッド ?? 1

8ゴール11アシスト
66.:2009/02/04(水) 09:47:43 ID:5mYR66zc0
欧州3大リーグに在籍したアジア選手の成績 (12/1までの成績)

☆は現在も在籍中の選手

中田英寿 (日本/OH・SH・DH) 259試合32ゴール
スン・ジハイ (中国/SB) 144試合4ゴール
ラハマン・レザエイ (イラン/CB) 133試合6ゴール
パク・チソン (韓国/OH・SH) 97試合9ゴール☆
イ・ヨンピョ (韓国/SB) 92試合0ゴール
稲本潤一 (日本/OH・DH) 91試合10ゴール
中村俊輔 (日本/OH・DH) 87試合12ゴール
ソル・ギヒョン (韓国/FW・SH) 55試合5ゴール☆
ジャバド・ネクナム (イラン/DH) 55試合5ゴール☆
柳沢敦 (日本/FW・OH・SH) 51試合1ゴール
リ・ティエ (中国/DH) 42試合0ゴール
大久保嘉人 (日本/FW) 40試合6ゴール

公式戦で40試合以上出場したアジア選手はこれですべて

wikiに掲載されてないUEFAスーパー杯・UEFAインタートト杯・イタリアスーパー杯
・コミュニティーシールドなどのカップ戦も含んだ成績です
67:2009/02/05(木) 00:51:02 ID:fo0aA/2W0
リーグ戦成績(エバートン所属時)
04−05 33試合11得点
05−06 32試合6得点
06−07 18試合5得点
07−08 18試合7得点
08−09 19試合6得点(現時点)
      118試合35得点

プレミアで3試合で1得点ペース。ポジションはFWとボランチの間。あえていうならトップ下。
これだけでいかにすごい選手かよくわかる。
68名無しさん:2009/02/05(木) 01:00:06 ID:WuhVG/en0
厚顔無恥のニホンザルはまずCLのベスト8の舞台に立ってから大口たたけやw
朴はPSV・マンUでベスト8 ベスト4 計8試合出場。ニホンザル選手では中村のベスト16が最高か?w
これは裏口CL出場の結果だからなw どっちにしろPSV時代のパクのベスト8、ベスト4にすら劣ってるw
今でもA代表100キャップはステータス高いけど、現在それより欧州リーグ所属選手のステータスが高いとされるの何か知ってる?
現行のチャンピオンズリーグの通算試合出場数。
特にステータスが高いのは3大リーグ所属チームでの現行のチャンピオンズリーグになってからの出場数
(3大リーグの上位4チームに所属して、なおかつ選手層のあつ〜い3大リーグCL出場クラブの厳しいスタメン争いに勝利し
出場できる選手が一番評価されるってことだ)あとはバイエルン所属でのCL通算出場数も同等レベルのステータス。
通算30試合以上出場してる主な選手
ラウル ロベカル ベッカム  マルディーニ フィーゴ ギグス スコールズ セードルフ  シェフチャンコ ファンニステルローイ 
インザーギ アンリ デルピエロ バッジョ ジェラード リバウド ルイコスタ デコ イニエスタ チャビ カンナヴァーロ ベルカンプ
Cロナウド ルーニー グティ マルケス ガットゥーゾ  ネスタ アンブロジーニ  スタム  カラーゼ ジーダ セスク
ジダン ロナウド アドリアーノ カカ ロナウジーニョ テュラム トッティ コルドバ サネッティ サムエル エメルソン ダーヴィッツ
カフー イブラヒモビッチ クレスポ カンビアッソ ネドベド カモラネージ トレセゲ ブッフォン ジラルディーノ ヴィエリ  ピルロ 
他 3大ビッグクラブ所属選手
メッシは21歳ですでに27試合出場 どんどん記録を伸ばしていくだろう
パクは通算27試合出場 3大リーグ所属 11試合出場 世界的にはショボイがアジアでは充分スゴイ
中村は通算17試合出場 裏口出場使っても負けてるwwww
日本選手3大リーグ所属最高記録 
中田 予選3回戦2試合 しかも敗退www実際は本戦出場経験無しで普通はカウントしないところだが、
一応日本選手最高なので予選3回戦2試合出場をカウントしてあげたwwwww
もっとがんばれやニホンザル選手wwwwwwww


69:2009/02/05(木) 02:55:15 ID:1Wt63PuGO
そんなにでかくないのにヘディング強いよね。
70\:2009/02/05(木) 10:59:01 ID:BHrssYgS0
<サッカー>朴智星、「ゴール決定力不足」の非難は当然

「ゴール決定力不足という非難は謙虚に受け止める」。

朴智星(パク・チソン、27、マンチェスター・ユナイテッド)が1日(日本時間)行われたマンチェスターシティ戦でもゴールを決められなかった。9月21日のチェルシー戦でシーズン初ゴールを記録して以来、この日まで11試合(先発8試合)無得点が続いている。

特にこの日、後半3度のチャンスを得点に結びつけることができず、英メディアは朴智星の決定力不足を問題視し始めた。

朴智星は試合後、チョ・ハンボク・プレミアリーグ専門リポーターとのインタビューで、「チャンスを生かせなかったので(指摘は)当然だ。 良くなるために努力している」と述べ、攻撃力への批判を謙虚に受け止めた。

しかし朴智星は自分のプレーについて「満足な試合をした。 組織的によく動けたし、結果も良かった」と評価した。

マンUは昨季2敗を喫したマンチェスターシティを1−0で降し、8勝2敗4分け(勝ち点28)で3位を守った。



http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108119&servcode=600§code=610
71\:2009/02/05(木) 10:59:57 ID:3/aTeClp0
朴智星
2005_2006 マンチェスター・ユナイテッド 33 1
2006_2007 マンチェスター・ユナイテッド 14 5
2007_2008 マンチェスター・ユナイテッド 12 1
2008_2009 マンチェスター・ユナイテッド ?? 1

8ゴール11アシスト
72:2009/02/05(木) 17:52:22 ID:geheT8/b0
日本戦では2点決める
73r:2009/02/06(金) 21:38:42 ID:Sq65nNPK0
ケーヒル頑張れ!
74-:2009/02/06(金) 21:40:54 ID:U44vtPSN0
ケーヒル応援してるってどんだけだよwwwwwww
75:2009/02/06(金) 21:58:07 ID:F2sjRhrGO
ケーヒル≫≫マラソン≫≫≫茸
76名無しさん:2009/02/06(金) 21:59:46 ID:3LYtQUHn0
エバトンのケーヒルは応援するがオーストラリア代表のケーヒルは応援しない
77 :2009/02/06(金) 22:39:05 ID:gdhhVugJO
まあケイヒルが1、2点とって引き分けくらいでいいよ
78:2009/02/06(金) 23:17:16 ID:aSIIIAR50
もう日本代表戦エバートンのユニホーム
着てくは、青いしバレないだろ。
79 :2009/02/09(月) 07:24:36 ID:cex5j1ji0
2006年のトラウマから未だにケーヒル叩いてる代表厨がいてワロタ

>>78
ww
80:2009/02/10(火) 21:45:16 ID:TIDdOcxD0
俺のケーヒルが明日は点を取る。
日本の勝ち負けは知らんが。
81:2009/02/11(水) 11:08:17 ID:eqiCNJzxO
会場ほぼ満員だってよ
ぶちかましたれケーヒル!(日本応援するけど)
82名無しさん:2009/02/11(水) 11:10:18 ID:+tVYiTqH0
マジ勘弁してくださいよ
83:2009/02/11(水) 11:15:41 ID:nFG4TyNSO
ケーヒルさん勘弁
84名無しさん:2009/02/11(水) 11:32:05 ID:bbhgDZ3M0
怪我してくれ・・・・
85名無しさん:2009/02/11(水) 12:20:31 ID:Otx9ShrP0
ケーヒルって適正ポジションはどこなの?
今はエバートンじゃトップ下みたいな感じらしいけど
86名無しさん:2009/02/11(水) 13:04:44 ID:mE1SpClv0
適正ポジション?なにそれ、おいしいの?
87:2009/02/11(水) 13:21:12 ID:aysrh4sZO
バカ乙
88,:2009/02/11(水) 13:32:54 ID:ovMnfLJJO
活躍すればjからスカウトされるかもな
89名無しさん:2009/02/11(水) 13:40:43 ID:mE1SpClv0
うひひ
90:2009/02/11(水) 21:40:32 ID:Kl00egP40
いまいちだった
91 :2009/02/11(水) 21:48:47 ID:3qJ5arKdO
まあ仕方ない
92:2009/02/11(水) 21:49:09 ID:Ou6m7gnFO
さすがピム。ケイヒルの存在感皆無にした
93 :2009/02/11(水) 21:50:38 ID:2dN5fw2F0
ここまでの無能監督ってまじいねえだろ
94.:2009/02/11(水) 21:59:12 ID:VKTqwycUO
ケーヒル1トップは笑ったなwアホな監督だわ
95名無しさん:2009/02/11(水) 22:03:24 ID:Otx9ShrP0
ケーヒル1トップなんてウイイレ大好きのニワカさんでもやらんわw
96あ   :2009/02/11(水) 22:16:38 ID:xezfJlZr0
大した事無くてワロタ。
97ていむ:2009/02/11(水) 22:18:01 ID:3gH0gFsIO
兄ちゃんは堀の中
98:2009/02/11(水) 22:21:20 ID:y3ceKi4jO
監督が糞ジーコだったから点取れただけ
99:2009/02/11(水) 22:24:14 ID:ggWG1lfk0
ちゃうだろ
最初っから省エネの引き分け狙い
欧州組の所属先のことを考えてたんだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:24:37 ID:rMmZjwjM0
ケイヒル1トップってマジ?

アホすぎる・・・
101名無しさん:2009/02/11(水) 22:25:17 ID:P3qFBNyN0
中澤に完敗w
102 :2009/02/11(水) 22:26:16 ID:Snwqx5qh0
>>99
お前はロンブー亮かww
103:2009/02/11(水) 22:26:27 ID:ggWG1lfk0
100ゴール!!
104:2009/02/11(水) 22:26:59 ID:y3ceKi4jO
アジアカップでも駄目だったしな
105名無しさん:2009/02/11(水) 22:30:09 ID:AWq03ovk0
時差ぼけに弱い体質なんだろw
106a:2009/02/11(水) 22:33:03 ID:chEz1yq9O
中澤にあんだけやられるって矢島以下かよ
107,:2009/02/11(水) 22:38:32 ID:XEWj3TOB0
そうは言ってもエバートンは
1月19日にリバプール、25日にリバプール、28日にアーセナル、31日にマンU
2月4日にリバプール、7日にボルトン、で来日だろ
ケーヒルがバテるのも分かる
108名無しさん:2009/02/11(水) 22:40:38 ID:GPXn3Bvb0
これ戻っても駄目だな
日本からのスーベニアで足の違和感を持ち帰る
109__:2009/02/11(水) 22:41:10 ID:qvH9VfI10
一人でくさびは結構受けてたけどね。
まああの役割こなせるのは良かった頃のドログバくらいでしょ。
監督が何をさせたかったのか微妙でした。
110:2009/02/11(水) 22:50:58 ID:Kl00egP40
プレミアは日程が鬼だからなあ
それにオーストラリアの監督もちょっと・・・
111 :2009/02/11(水) 22:53:42 ID:1telcHQh0
単純に中沢の方が一枚も二枚も上だった
ってだけでしょ。
あそこまで空気にさせられて言い訳も何もなくね?
112_:2009/02/11(水) 23:35:10 ID:ozXMh7SK0
そもそも中沢とマッチアップしてる時点で違うんだが
ああいう選手は役割のハッキリしないポジションじゃないと活きないだろ
1133:2009/02/11(水) 23:55:51 ID:GB1sVFEg0
今日のポジションでケーヒル叩いてる奴とかどんだけニワカなんだよwww
114_:2009/02/12(木) 00:06:56 ID:c+vnqWd10
おまいらアホか、体力リーグで中2〜3日&飛行機移動してきた選手で
しかもシャドーストライカーだぞコイツは。1トップなんかおさえれて当たり前。
まんまと雪辱の機会も逃して勝ち点1さしあげてんじゃねーか。
115:2009/02/12(木) 00:07:36 ID:tUvI58rR0
>>113
今エバートンでも同じポジションですけどwwwwwwwwwwwww
116_:2009/02/12(木) 00:15:29 ID:x9jLZwGZ0
>>115
ニワカ乙
117:2009/02/12(木) 00:19:31 ID:1OtSqoaNO
シーズンオフの中澤に完敗ww
118:2009/02/12(木) 01:32:04 ID:DR1k2JAOO
こいつ今日試合でてなかったよなw
119 :2009/02/12(木) 01:41:18 ID:f1vvRWq20
中澤に完全シャットアウト(笑)
プレミアリーガー(笑)
120.:2009/02/12(木) 01:43:01 ID:0lIvMwJvO
俺はスカパー!入ってるから言えるけどこいつ雑魚専だからなww
121 :2009/02/12(木) 01:43:25 ID:4TvBaCHa0
いや客観的に見て中澤凄すぎるだろ
並みのヨーロッパのチームなら余裕でレギュラーだろ
アジアの歴代センターバックの中でもナンバーワンじゃないか?
122_:2009/02/12(木) 01:45:18 ID:c+vnqWd10
ドイツの本番でシャットアウトしとけよwww

疲れてる相手で夢みるなよwww
ブラジル戦とか芸術だったな
123-:2009/02/12(木) 01:54:49 ID:tbtqyoGs0
中澤に完敗ってwwwww
矢野とか矢島以下だなwwwwww
124_:2009/02/12(木) 01:55:21 ID:Zzmjuj0aO
オレはアンチじゃないけど、信者は時差ぼけとか疲労とかプレミアとかポジションとか言い訳ばっかりだな
125 :2009/02/12(木) 02:01:06 ID:ggzNYXvyO BE:397501834-2BP(1)
後ろから飛び出してきてナンボの選手だとよくわかった。


結論 監督選びは大切だ
126:2009/02/12(木) 04:33:03 ID:SRlKg5GkO
疲れがあったし仕方ない

個人突破するような選手じゃないし
127:2009/02/12(木) 06:27:31 ID:gvfy4WI9O
交代するときショーケンみたいな面してたよな
128:2009/02/12(木) 08:01:22 ID:bBPy87dwO
>>120
お前絶対見てないだろ
明らかビッククラブに強いじゃねーか
あとお前ら予選突破は2位以内でいいの知ってる?
オーストラリアは完璧な試合運びだっただろーが
ホーム&アウェイも知らない奴が語るーにゃ
129:2009/02/12(木) 08:14:04 ID:7Y3UhzG30
まぁ正直、中澤と闘莉王にマークされちゃケーヒルも活躍できないだろ
130.:2009/02/12(木) 09:08:40 ID:aE9F+64E0
ケーヒルはポジショニングで勝負する選手
ボールコントロール技術やフィジカルはアジア人と大差はない
連携の良いクラブでは活躍できるが代表ではそうはいかない
カタールやバーレーンには何とか通用しても
日本やサウジなどのアジアトップクラスの国には通用しない
131_:2009/02/12(木) 09:44:58 ID:fdRsYYOpO
試合見てなかったんだけど、ワントップは無いわな。
ケーヒルは主軸張るタイプではないし、だからクラブでもジョー取ったわけだし。
オーストラリアって有名な長身フォワードいなかったか?
そいつが楔として主軸になれば、ケーヒルのマーク回避能力が生かされるのに。
まぁプレミアで活躍してるし、活きるポジションに配置しなくても監督は、
「ケーヒルなら!ケーヒルなら何とかしてくれる!」と思ったんじゃね?
1323:2009/02/12(木) 11:30:17 ID:fdUis2hS0
>>130
ケーヒルは代表でもアウェイでオランダ相手にゴールを決めてるが

>>131
昨日は余りにもケーヒルへのフォローが無さ過ぎた
ケーヒル1人に前線の仕事を全て押しつけれて1人で3人分くらいの仕事をさせられていた
133_:2009/02/12(木) 11:33:25 ID:f+XW6GX50
>>132
親善試合だろ
親善試合なら柳沢はイタリア相手にゴール決めたぞ
大黒はコンフェデ杯でブラジル相手にゴール決めた
玉田もワールド杯でブラジル相手にゴール決めた
134_:2009/02/12(木) 11:35:36 ID:aE9F+64E0
エバートンというクラブとケーヒルの相性が良かっただけで
ケーヒルがアジアで抜けてる選手というわけではない
135:2009/02/12(木) 11:44:23 ID:PeJ5D1MqO
茸ヲタ必死すぎw
136:2009/02/12(木) 11:44:25 ID:SVAAxSpFO
焼きそば食った後みたいに唇テカってた
1373:2009/02/12(木) 11:51:11 ID:fdUis2hS0
>>133
ガチのドイツW杯予選でも豪州代表チーム得点王で
W杯でもCL8強の名将ジーコ率いる日本代表相手に2ゴールを決めてるが
138_:2009/02/12(木) 12:06:08 ID:aE9F+64E0
>>137
アジア相手ばかりじゃないか
ガチ試合で強豪国からゴールしてから威張ってくれ
139 :2009/02/12(木) 12:06:34 ID:rnRTFcSw0
ケイヒルにポスト役させてどうすんだよww
140名無しさん:2009/02/12(木) 12:08:02 ID:SRxmFAxq0
ケーヒル1トップにはわろた
勝つ気なかっただろ
141名無しさん:2009/02/12(木) 12:09:08 ID:Zo5aVZAV0
>>132
途中から諦めて全然競ってなかったな。
こぼれ球を拾おうにも無理があったし。
142 :2009/02/12(木) 12:09:21 ID:rnRTFcSw0
エバートンの戦術に習ったつもりなんだろwエバートンは苦肉の策での1トップなのに
しかもエバートンはケイヒルにポストプレイなんてさせないからな
143:2009/02/12(木) 12:28:43 ID:FbjG1m2Q0
守備をさせるために大きなケネディより小さなケーヒルを選んだのだろう。
日本は前線で追われると調子狂うからピムはそれを狙っていた。
1443:2009/02/12(木) 12:42:44 ID:fdUis2hS0
>>138
はあ?
お前が最初に>>130で「ケーヒルは日本やサウジのアジアトップクラスにも通用しない」とか言ってたんだろ
W杯で非アジアの強豪相手に点を取れとか無茶苦茶にハードルあげんなよ
145_:2009/02/12(木) 12:49:00 ID:f+XW6GX50
>>144
>ドイツW杯予選でも豪州代表チーム得点王

これってアジアよりレベルの低いオセアニア予選だろwww

豪州戦はジーコの采配ミスだし

結局はコンフェデ杯とワールド杯でブラジルからゴールした大黒と玉田以下じゃんwww
146金髪:2009/02/12(木) 13:32:23 ID:Sz/CKBF+O
結論


嘘書かないでくださいよぉ〜(笑)
147_:2009/02/12(木) 13:36:11 ID:f+XW6GX50
マスコミは豪州が強いとかすぐ嘘つくから困る
まあサッカーを盛り上げるためだからしかたないが
148:2009/02/12(木) 13:37:37 ID:BtpflAiFP
日本人の攻撃的な選手でプレミアで通用する選手はいない。
と考えると少しはレベル上かと思う。
ただ、1トップで孤立しているのにやられるほど日本の守備は軽くない。
149 :2009/02/12(木) 13:39:13 ID:ixRZBSeX0
>>147
うっちぃ乙
昨日ケーヒルが抑えられたのは事実だけどアウェーでも要注意人物なのか変わりないよ
150名無しさん:2009/02/12(木) 13:45:10 ID:Zo5aVZAV0
エバートンでもフェライニと2トップ組んでたように見えたが。
縦関係の2トップと言えなくもないけど、
むしろ高さはフェライニに任せてたし。
151:2009/02/12(木) 13:46:00 ID:Lqi0cD7dO
ピム自体が勝つ気なかったじゃん
日本は中盤でパス回してポゼッションしようとするから451にして中盤厚くしかったんだろ

ケーヒルワントップはあわよくば点が入ればって感じでしょ
勝つ気なら始めからケネディいれてる

中澤釣男もよかったけど、あれだけ周りのフォローがなければ活躍できないよ
カカやメッシみたいな選手じゃないんだし

内田みたいな発言はちょっと痛いけどな
152-:2009/02/12(木) 13:55:23 ID:tbtqyoGs0
俺にはケーヒルが裏で貰おうとしてたけど、オフサイドしまくるゴミに見えたが?
153:2009/02/12(木) 14:43:04 ID:SVAAxSpFO
いきなりすみませんがビドゥカって何でいなかったんですか?
154:2009/02/12(木) 14:51:39 ID:0Xyg1wDoO
>>153
怪我+劣化
155 :2009/02/12(木) 14:51:57 ID:ygKZcqd/O
しょぼいなケーヒル
156_:2009/02/12(木) 14:54:13 ID:f+XW6GX50
プレミアは4強クラブ以外は雑魚だと改めて気づかせてくれたケーヒルに感謝
157:2009/02/12(木) 14:58:54 ID:PJVdr5bI0
プレミア中位以下はたいしたことないとは分かっていたが
まさかここまで何もできないとは。
一度もチャンスらしいチャンスなかったじゃん
158名無しさん:2009/02/12(木) 15:00:47 ID:RXqOHFD90
OK分かった

海外厨は見る目が無い
所詮、衛生一回経由してる分、どんな選手も
すごいと勘違いしてんだ
159:2009/02/12(木) 15:12:49 ID:PeJ5D1MqO
これでプレミアのレベルが低いとか言っちゃう奴ってw
160 :2009/02/12(木) 15:15:19 ID:vcTkYxsHO
しかしケイヒル1トップとか、どんだけFWいないんだよ
ケネディやマクドナルドの立場無いな
161さむらいぶるー:2009/02/12(木) 15:18:38 ID://41e+DbO
結局、日本が勝てなかったのは覆らない事実なのにね。
162:2009/02/12(木) 15:24:09 ID:PJVdr5bI0
プレミア中位以下はたいしたことないを否定する奴ってw
もう馬鹿すぎて話にならんな
163 :2009/02/12(木) 15:29:01 ID:znS2ZtmNO
昨日の一試合の、しかもケイヒル一人だけのプレーでプレミア中位のレベルが分かるとかw
164_:2009/02/12(木) 15:32:41 ID:f+XW6GX50
日本が負けたのは明らかにジーコの采配ミスのせい
小野投入とか
165:2009/02/12(木) 15:35:56 ID:PJVdr5bI0
どこに1試合で判断したと書いてあるんだ?
プレミアの試合はよく見るが、雑魚であることは見てれば分かること。
そしてケーヒルがそこそこ活躍してるのも事実。
目安としてケーヒルのプレーが語られるのは何らおかしいことではない。
完全ガチの状況だぞ
166_:2009/02/12(木) 15:36:37 ID:c+vnqWd10
スコアレスドローw
うひょー、またお得意のキリンカップで雪辱ですか〜?!
主力を欠いた時差ボケ集団相手にww
167_:2009/02/12(木) 15:40:04 ID:HYXQbpeu0
昨日の試合でケーヒルを叩いてる奴はエバートンの試合見たことないだろ
あんな使い方されたら機能しなくて当たり前
最近のアナル、リバポ戦見てれば雑魚なんて言えないと思うがなぁ
168-:2009/02/12(木) 15:45:52 ID:tbtqyoGs0
あんだけオフサイドに引っかかりまくって中澤と釣男にフルボッコされたら
そりゃしょぼいと思われても仕方ない
169:2009/02/12(木) 15:46:20 ID:PJVdr5bI0
いやいや見たことなくてこんなこと言わないだろ。
少なくとも能力の片鱗すら見られなかったんだから
言い訳しようがない。こういう国際試合のガチ勝負なんて
限られてるんだから、この1試合は重く評価していい。
柳沢なんてあのシュートだけでネタキャラになるんだぞ?
170名無しさん:2009/02/12(木) 15:50:37 ID:SRxmFAxq0
釣りですね、わかります
171 :2009/02/12(木) 15:50:52 ID:znS2ZtmNO
1試合とは書いてないけど、昨日の試合をふまえて改めて雑魚だと言ってるんだろ?
プレミアそこそこ見てるなら昨日のは大して目安にならないことは分かると思うけど。
まあ活躍しなかったのは事実だがあんな役割をこなす選手ではないよ
172:2009/02/12(木) 15:51:24 ID:Af0gHli9O
>>166
オージーはみんなシーズン中、日本はシーズン前。
しかもエマートン以外フルメンバー。


その状態で日本に圧倒的に押し込まれワンサイドゲームを展開したケーヒル(笑)擁するオーストラリア
173:2009/02/12(木) 16:01:59 ID:PJVdr5bI0
試合を見れば見るほどプレミア中位以下はうんこ的なレベルであるのは
明らか。オーストラリアにあれだけプレミア所属選手がいる+完全ガチで
ある以上ある程度目安にしていい。たかが一試合だが、目安にするべき試合。
174_:2009/02/12(木) 16:06:28 ID:c+vnqWd10
ボルトンでゴミ扱いだった中田がいなくなったから
お笑い相対評価やりまくりだなww
175.:2009/02/12(木) 16:06:35 ID:LJHlNRjwO
ケーヒルは常に2トップのシャドーストライカーで飛び出しやフェライニ落としたボールでゴールしてるんだよw1トップで生きるはずないわwしかも試合直前に来日して時差もある奴と1ヶ月前から準備してる奴とコンディション違うだろ馬鹿w
176:2009/02/12(木) 16:07:51 ID:PJVdr5bI0
中田とか股関節やっちゃってからは並の選手。
177:2009/02/12(木) 16:11:36 ID:PJVdr5bI0
シーズン前なのにコンディションまで言われちゃうんですか(笑)?
時差ぼけとか日本も海外組いるだろ。そんな子供みたいなこと
言わないでよ。完全ガチでおさえ込まれたのは紛れもない事実。
それだけで十分ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
178:2009/02/12(木) 16:13:34 ID:Af0gHli9O
>>175
中村長谷部松井の時差ぼけ組に中盤掌握されたのはスルーかw
179_:2009/02/12(木) 16:15:28 ID:HYXQbpeu0
一試合で、しかも豪州代表戦で、ワントップなんて無茶な使われ方を一切無視して叩いて
プレミアの評まで下すなんてどんだけ馬鹿なんだろうと思ったけど、
この人ガンバのネタスレで頑張ってるちょっと頭の中が気の毒な人なんだな
納得しましたw
180 :2009/02/12(木) 16:17:19 ID:znS2ZtmNO
急にケイヒル以外のプレミア選手にまで範囲が広がったなw
俺は昨日出てたプレミア勢ではケイヒル以外は詳しくないからそれには何も言えんわ
ただ昨日のケイヒルのプレーでを目安にプレミアがどうこう言うのはナンセンス、俺が言いたいのはそれだけ
181:2009/02/12(木) 16:17:41 ID:d2NMRE1+0
一応言うと
エバートンでも1トップで起用されてたことはあります
182_:2009/02/12(木) 16:18:24 ID:c+vnqWd10
結果も出しながら3週で8試合消化したボロボロの選手だぞ。
司令塔前日到着で練習もランニングだけって、なめられすぎだろ。

直前のホームゲームで後半はじまったとたんひっこめられた
頭にスコティッシュが付く恥ずかしい方のプレミアリーグでやってる選手や、
ベンチウォーマーと一緒にしてやんなよww

そんな選手を国内で合宿した2人でマークして勝ち誇る。

しっかりシュートも打たれてるし、最後つまずいてくれて助かってるというオマケつき。

まあ、こんなもんだな。

183-:2009/02/12(木) 16:20:28 ID:tbtqyoGs0
中澤と釣男がプレミアのCBよりレベルが高かっただけだな
184:2009/02/12(木) 16:22:22 ID:PJVdr5bI0
おれの言ってることが理解できてないようだな。
おれがプレミアのレベルを判断してるのは普段観てる試合から
感じ取ったもの。昨日の試合はあくまでどの程度やれるのかの目安
程度のもの。短絡的に結び付けてる訳ではない。そして昨日の試合で
チャンスすら作れなかった事実、個人の技量を判断材料にして
予想通りプレミアって言ってもたいしたことないですねと言ってるだけ。
185:2009/02/12(木) 16:23:41 ID:hANbe4ECO
ある意味このスレ面白いな。
186:2009/02/12(木) 16:23:46 ID:Af0gHli9O
あそこまで中澤に子供扱いされるとはケーヒルが可哀想だったな

お互いコンディションが万全でもヒディンクが消えたオーストラリアじゃ日本には勝てない
187_:2009/02/12(木) 16:24:19 ID:aE9F+64E0
欧州厨(笑)のみなさんへ

今度のアウェイのオーストラリア戦で日本が負けたら

日本は時差ぼけとかコンデション不良とか言い訳してもいいですか?www
188:2009/02/12(木) 16:24:28 ID:PJVdr5bI0
>>183
そういうことだ
189.:2009/02/12(木) 16:25:52 ID:f+XW6GX50
欧州厨はFIFAクラブW杯といい、言い訳が見苦しすぎるw
190.:2009/02/12(木) 16:27:49 ID:LJHlNRjwO
まあリーガオタが必死なのはわかった
191名無しさん:2009/02/12(木) 16:30:45 ID:mtANP32B0
良い時の中澤は普通にプレミア中位クラブスタメンCB以上の力があるだろ
相性も悪いしコンディションもよくないから抑えられて当然

まぁ中澤がコンスタントにプレミアで力を出せるとは思えないけど
192o:2009/02/12(木) 16:31:14 ID:CY9sIVoR0
つーか、ケーヒルが一番解ってるだろ。
ナカザーと釣男はプレミア上位レベルのDFだったと。
贔屓目なしにこのCBコンビはすごいよ。
昨日の試合に限ってはメッシクラスじゃないと得点できんよ。
193^:2009/02/12(木) 16:32:10 ID:fz307zQ7O
いいから巣に帰れ
194.:2009/02/12(木) 16:33:51 ID:LJHlNRjwO
結局アウェイ引き分けで首位のままの結果だしたのはオーストラリアだしな
195-:2009/02/12(木) 16:35:37 ID:tbtqyoGs0
今までは宮本(笑)とかいうイケメン枠を使ってたから駄目だった
196:2009/02/12(木) 16:39:36 ID:PJVdr5bI0
巣って(笑)
2ちゃんで勝手に居場所つくっちゃてる感じが
かわいいなw 
197:2009/02/12(木) 16:40:02 ID:Af0gHli9O
>>194
お前らケーヒルオタはそう言って中澤に子供扱いされた現実から目を背けるからダメなんだ
198.:2009/02/12(木) 16:43:34 ID:LJHlNRjwO
引き分けで発狂してる代表厨が粘着してるんだな。ケーヒル批判する前に自国の選手なんとかしないとな
199 :2009/02/12(木) 16:44:50 ID:znS2ZtmNO
ちゃんと目安って言ってるよ
目安にしてる時点で短絡的だと思うってこと
昨日の戦術とケイヒルに与えられた役割から考えたらね
普段からああいうプレースタイルの選手なら目安程度にはなるかもしれんが
200:2009/02/12(木) 16:48:26 ID:PJVdr5bI0
>>199
わかった。じゃあこれでいい。
おれは普段のプレミアの試合を観て中位以下は雑魚だと言っている。
そして昨日試合でポジション、コンディションがどうあれ全く活躍
できなかった。たいしたことないと思った。それだけ
201 :2009/02/12(木) 16:56:00 ID:znS2ZtmNO
俺が言いたかったことは昨日の試合では何もできなかったのは事実だが昨日の戦術では評価は下せないってことだ

ちなみにコンディションどうこうは言い訳にはならんと思う
202:2009/02/12(木) 17:11:53 ID:Af0gHli9O
203 :2009/02/12(木) 17:19:26 ID:znS2ZtmNO
>>201つけたし
昨日のケイヒルは大したことなかったしそういう評価は正しい
ただそれをエヴァートンやプレミアにまで話を持ち込むわけにはいかんってことね
以上
204:2009/02/12(木) 17:22:35 ID:jk8tll5YO
代表戦の前に「俺のケーヒルはインザーギに匹敵する」という書き込みを実況板で見かけました。インザーギと比べるとかふざけないでください。
205 :2009/02/12(木) 17:35:36 ID:K/MNtBHbO
ケーヒルはプレミアで19試合6得点してるから凄いんだろ
1試合で、しかも1トップのいつもと違うアホ戦術で評価してるバカはどこのどいつだ
206-:2009/02/12(木) 17:54:21 ID:tbtqyoGs0
プレミアのレベルが低いから凄くない(笑)
207 :2009/02/12(木) 17:55:34 ID:/qHBTWp10
ケーヒルが悪いんじゃなくて

中沢が凄かったってだけだろ

ケーヒル自身が一番分かっている、何もできないなってw
208 :2009/02/12(木) 18:00:03 ID:WSKgvdhVO
相手にしなきゃいいのに。
209遅れましたが:2009/02/12(木) 19:13:16 ID:NyFooF4Z0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
210_:2009/02/12(木) 19:16:58 ID:dZwNSJMP0
エバートンはガンバ大阪以下だと判明したな!!!
211:2009/02/12(木) 19:23:20 ID:PJVdr5bI0
ガンバ以下なのは以前から皆が納得してるだろ。
ガンバがレベル高いことは海外厨も否定してないでしょ。
あの3点は世界中に発信されたわけだし
212あら:2009/02/12(木) 19:57:16 ID:QAvEs4H8O
5点もいれれば守備緩みますわ。
213:2009/02/12(木) 20:17:24 ID:8ZO2HtHmO
低レベルプレミアと証明されてしまったぞ
214GO:2009/02/12(木) 20:26:47 ID:o0WknBR0O
マジレスすると昨日のオージーの戦術じゃ仕方ない
215:2009/02/12(木) 22:19:42 ID:P+gNUtkg0
なんでプレミアのレベルの話になってんだよw
ここに張り付いてる奴はリーガヲタ?代表ヲタ?

以前五輪前の豪雨の時、日本と試合してあんま活躍できなかったマスチェラーノのスレも荒らしてた奴と同一人物だろうなw
216,:2009/02/12(木) 22:35:15 ID:/6tp5Nv/O
出ました仕方ない
217        :2009/02/12(木) 23:17:32 ID:1TkLZKbn0
良く行くタイ料理の店長がこいつにそっくりなんだよなw
218 :2009/02/12(木) 23:28:33 ID:JiVs+Erg0
ビリャはイングランドCB2枚に挟まれててもゴールしましたよ?


ケーヒルは糞


認めろ
219:2009/02/12(木) 23:56:37 ID:PJVdr5bI0
日本人選手が重要な試合で活躍できなかったら、ここぞとばかりに
叩き思いっきり評価の判断材料にするくせに、
ケーヒルが全く活躍できなかったら話をそらしてくるんだからな。
ケーヒルはプレミアでは通用してもJでは通用しないでしょ
220マクレスター:2009/02/13(金) 00:01:55 ID:WQwaWdy30
ビジャとは格が違いすぎるだろw


まぁ実力あるやつは事情関係なく結果出しますよ^^



普段からサッカー最高峰?のヨーロッパリーグ見てる人たちがそういうこと一番よくわかってると思うけどw

221-○-○-:2009/02/13(金) 00:05:43 ID:iBRwxr3j0
こんなザコスレがにぎわうなんて、これもピム采配
222-:2009/02/13(金) 00:47:27 ID:LhEIHmLZ0
ケーヒル(笑)
あんなオフサイド引っかかりまくって競り合い糞雑魚の選手はJリーグでは通用しない(笑)
2233:2009/02/13(金) 00:47:32 ID:AaNeP7/J0
アンチケーヒルがあまりに無知でニワカ過ぎてお話しにならないな
224-:2009/02/13(金) 00:58:00 ID:LhEIHmLZ0
中澤に完全に抑えこまれるなんて矢野とか矢島以下だなwwwww
225.:2009/02/13(金) 01:15:46 ID:nWnR6xLa0
あのケーヒルなら巻でもOKだったと思う
226 :2009/02/13(金) 01:27:14 ID:p7vMEj190
ケーヒルは前すら向けなかったな。
どれくらいやるのか楽しみにしていたが、
あまりにもかわいそうなくらい抑え込まれてたので
途中から応援してやったよw
ほらwwwww前向けwwwwこけるなケーヒルwwwww
227':2009/02/13(金) 03:25:48 ID:q3+3eYl1O
ケーヒル厨反撃出来ずwwwww悔しいのうwwwwww
228 :2009/02/13(金) 03:26:28 ID:hlTgt16K0
ケwwwーwwwwヒwwwwルwwwwwww
229_:2009/02/13(金) 03:31:03 ID:3WseYklPO
ケーヒルケーヒル騒いでたけど…
しょぼすぎワロタ
230やな:2009/02/13(金) 05:33:11 ID:gP/IOnt6O
昨日のケーヒルはうまかったな。
231:2009/02/13(金) 06:20:40 ID:9/lzAsN4O
いやほとんど何も仕事させてもらえんかったよ
昨日の試合だけみれば前評判倒れにも程があるって内容だった
232_:2009/02/13(金) 08:52:47 ID:e4HIj1i00
プレミアでシーズン6ゴールってそんなに凄いことか?
今季だけほんの少し確変しちゃいましたって程度のことでしょ
毎シーズンそれぐらい取ってるなら凄いけど
フランクフルト時代の高原みたいなもんでしょ
233_:2009/02/13(金) 09:00:22 ID:e4HIj1i00
ていうかこの人ポジショニングセンスは良いけどボールの扱い自体は並レベルだよね
独力でDF陣を突破するような個人技は皆無だから中澤や闘莉王に抑えられるのは当然のことでしょ
味方のお膳立てがないと何もできないタイプの選手だよ
234   :2009/02/13(金) 09:20:35 ID:qDM4q3B40
エヴァートンとオージーのメンバーの差だと思う。
エヴァートンでも個人で打開しまくってるわけじゃないし。
235名無しさん:2009/02/13(金) 09:26:23 ID:LsE/pzpR0
>>232
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
236-○-○-:2009/02/13(金) 09:39:32 ID:cIumLeJT0
しっかし、ザコケーヒルを勝手に持ち上げて、勝手にこき下ろす・・・

日本のマスコミみたいなスレだなw
237.:2009/02/13(金) 09:50:09 ID:qcsAesOM0
だからプレミアはマンU、チェルシー、リヴァプール、アーセナルの4強クラブ以外は雑魚なんだって
238テルフィ:2009/02/13(金) 09:54:18 ID:WQwaWdy30
アーセナルは強豪ではありません
中堅以下です
ガンバ以下です
239.:2009/02/13(金) 10:01:24 ID:nWnR6xLa0
>>238ガンバ以下です

てことは大分以下ってことですね?
240>:2009/02/13(金) 12:37:43 ID:uy0X7R5fO
チェルシー戦のバイシクルみてケーヒルさんの凄さを思い出すんだ
241:2009/02/13(金) 12:46:54 ID:hnx6Aq0F0
もういいからwwwwもういいからwwwwww
ねぇ、あいつ何しに日本来たの?wwww
記憶に残ってるのは腕の落書きと勝手にバランス崩したクララプレイ
だけwwwwww
242VAVA ◆oNQIb2UJK. :2009/02/13(金) 13:45:16 ID:LJed1kwCO
>>232
毎シーズンそのくらいとってるじゃん

2桁得点あげたシーズンもあったな
04-05だっけ
243.:2009/02/13(金) 13:59:31 ID:0pzhMGdS0
中村俊輔とケーヒルはどちらが格上?
244 :2009/02/13(金) 14:03:45 ID:cPXvQoZx0
>>243
ケーヒル
245.:2009/02/13(金) 14:16:42 ID:0pzhMGdS0
東洋のバッジョと言われてる中村が犯罪者の子孫より下のわけがない
246_:2009/02/13(金) 14:49:07 ID:gsEDHbjg0
タイプが違うから比較しづらいけど実績でいえばケーヒルだろう
エヴァートンでリーグ戦120試合35ゴール、ミルウォール時代含めるとイングランドで12シーズン通算100ゴール以上
もしこんな日本人選手がいたら間違いなく中田以上の英雄に祭り上げられてるよ
247 :2009/02/13(金) 14:50:27 ID:cPXvQoZx0
>>246
創価信者にまともにレスするだけ無駄だよw
248C:2009/02/13(金) 15:05:01 ID:HJzFvALIO
てかケーヒルを純粋なFWだと思ってる奴が多すぎる
249;:2009/02/13(金) 15:15:37 ID:hnx6Aq0F0
いや多くないだろwwww
ポジションの言い訳は見苦しい
攻撃的MFならFWでもある程度やれるだろ
トッティはもちろん、あの大久保ですらやれてるwwwwww
しかもクララはエバートンで少し前FWやって点とってただろ
もう言い訳見苦しいからやめてもらえるかな?
250_:2009/02/13(金) 15:33:00 ID:gsEDHbjg0
エヴァートンでFWの時は孤立してないというかむしろ普段と同じポジションでやってるし
フェライーニを盾にしてばっちり機能してるじゃん
251-:2009/02/13(金) 17:08:53 ID:LhEIHmLZ0
阿部にも完璧に抑えられて中澤にも完璧に抑えられたケーヒル(笑)
252_:2009/02/13(金) 17:46:24 ID:qcsAesOM0
>>246
ケーヒルはCLに出場したことないだろ
中村のほうが上だね
253.:2009/02/13(金) 17:57:37 ID:3bBXbATgO
>>246
中田以上は無い
当時のセリエAで活躍してた中田とは格が違う
254:2009/02/13(金) 18:18:44 ID:hnx6Aq0F0
ロナウド「オーストラリアで知ってるのはアロイージだけ」
これが全てだろwwwwwwwwwwwwww
255.:2009/02/13(金) 18:25:36 ID:lVbN3H8iO
好きな選手だが小物であることは否定できない
256_:2009/02/13(金) 18:33:56 ID:qcsAesOM0
CLでゴールを決めたことがないケーヒル
中村俊輔の敵ではない
257:2009/02/13(金) 18:39:03 ID:CPrMmtNaO
プレミアしょぼ
258:2009/02/13(金) 18:43:15 ID:3H5gr0eSO
どこにでも出没するキチガイ中村信者・・・
3大リーグで活躍した、してる中田、朴、ケーヒル、ネクナムとかとは格が違うことに気付けよ
259:2009/02/13(金) 19:00:13 ID:hnx6Aq0F0
正直エバートンがJにきても中位がやっとだろうな
260a  :2009/02/13(金) 20:52:10 ID:IsKZx/FL0
>>217
warota
261_:2009/02/14(土) 08:43:18 ID:nUsNhpKr0
ケイヒルは2列目で、FWの後ろに出来たスペースに飛び込むのがスタイルだろ。
この前みたく1トップじゃ、そりゃあ中澤と釣男にも簡単に押さえ込まれるって。
262_:2009/02/14(土) 09:03:12 ID:nhHGdeh+0
ケーヒルになっかりもそうだけど、オージー全体でなっかりだ。
俺がオージーサポならアウェーにしてもあまりにふがいない戦いにmjなっかりだなjk

あんだけガチガチに守って、放り込み一発逆転しか狙えないなんて情けないにも
ほどがあるだろ。
選手は全員欧州から来たなんて言い訳にすぎない。
世界のトップレベルはそんなスケジュールでもそこそこのパフォーマンスを
見せられる。
まあレベル的には日韓と同じ。
263_:2009/02/14(土) 09:08:31 ID:nhHGdeh+0
補足
あれがアウェーの戦い方だ、とかいうなよ
そもそも現在の日本とオージーにはレベルの差は無い
同レベルの相手にアレは無い

「アウェーの戦い方が出来た」じゃなくて「アウェーでなんとか引き分けにもちこめた」
が本音だろう。
264:2009/02/14(土) 12:34:24 ID:ZwlswaeX0
あれだけ攻めて一点も得られなかった日本がへぼいだけじゃん
265 :2009/02/14(土) 18:34:23 ID:s8BcGqwM0
プレミアリーガーなんだから活躍して当然とか思い込んでる馬鹿な国内厨多すぎ
本当単純だな
266あほ:2009/02/16(月) 01:34:32 ID:zL32qnu60
ケーヒルをワントップで使うピムがクソ過ぎるwww
ケーヒルは中盤で使ってFWにケネディだろ
267-○-○-:2009/02/16(月) 01:35:44 ID:3jI5ZSys0
ケネディもマクドナルドも下痢だったからな、あの日
268_:2009/02/16(月) 01:54:04 ID:WjpsZgET0
ていうかピムが試合前すっげービッグマウスだったから
もっと前に来ると思ったのによー
269 :2009/02/16(月) 02:16:49 ID:Qls/TFCdO
ゴールオメ
やっぱあの位置だといいな
270:2009/02/16(月) 04:04:45 ID:McDe9Nj90
やっぱプレミアって大したことないんだな。
マンUガンバ戦とケーヒル中澤完封見て確信した。
271:2009/02/16(月) 06:10:18 ID:Yr7GEAhN0
ケーヒルは忍者
272ダムケ01:2009/02/16(月) 06:16:06 ID:YBdsxogjO
プレミアどころか欧州リーグが全部糞すぎるw偉大なるバロンドーラーが安田(笑)抜けないんだぞwレベル低いにもほどがある
273名無しさん:2009/02/16(月) 12:22:52 ID:k7NtdFhN0
安田は世界レベル
274:2009/02/16(月) 17:56:07 ID:8Fyep1VPO
あんどろ〜ら〜 銀河か〜ら
275名無しさん:2009/02/16(月) 22:29:36 ID:NPzHNp8P0
決定的な場面でずっこけたケーヒル糞ワロタ
どんだけレベル低いんだよ
276 :2009/03/01(日) 00:39:10 ID:ltHmP2IUO
ゴールあげ
2773:2009/03/05(木) 09:26:54 ID:SJxwnfhr0
ケーヒルは凄い
278名無しさん:2009/03/05(木) 12:14:22 ID:XHwMX2op0
所詮CL3回戦敗退のカスクラブのカス選手
279.:2009/03/09(月) 14:24:38 ID:DWVXQnLxO
ハーフタイムに映ってたケーヒルJr.かわええw
頭から落ちて頭さすって痛がってるのワロタ
280.:2009/03/11(水) 17:39:37 ID:4pUe1uKRO
281 :2009/03/21(土) 23:30:29 ID:5UwFJW1rO
あげ
282 :2009/04/03(金) 23:47:33 ID:tjRnx2ZvO
あげ
283 :2009/04/19(日) 01:30:14 ID:xNk37ALZO
あげ
2843:2009/04/24(金) 23:44:35 ID:WGwypDe60
ケーヒル神
285 :2009/05/09(土) 14:15:51 ID:2R+2eBYZO
あげ
286 :2009/05/18(月) 01:23:41 ID:mNlxaHCZO
あげ
287さは:2009/05/19(火) 20:06:42 ID:T5RZubRYO
サモアだっけ? あの顔は…。
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 14:01:50 ID:4NnYnn6oO
あげ
289":2009/06/09(火) 22:06:09 ID:Dqt5I6s9O
あげ
2903:2009/06/17(水) 21:16:34 ID:14RivX9V0
今日の豪州戦、前半終わり頃の豪州のCKで
今野がケーヒルをマークしてる時、まるで双児みたいで笑ったw
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:20:55 ID:8dB/h+A40
こいつ嫌いだわ。
今、気分最悪。
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:26:43 ID:USYUP8dSO
ガッデム




FUCK YOU



That's all.
293泥 ◆v.K0lNAqzM :2009/06/17(水) 21:28:11 ID:HBErS2fl0
俺の予想通り(リバポスレ参照)
こいつはやはり阿部を狙ってきたな


空気嫁カス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:33:51 ID:Mx/AGe4A0
キモカワ
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:40:06 ID:USYUP8dSO
FUCK YOU
FUCK YOU
FUCK YOU
FUCK YOU
FUCK YOU
FUCK YOU
FUCK YOU
FUCK YOU
FUCK YOU
FUCK YOU
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:41:34 ID:8dB/h+A40
糞阿部
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 21:46:08 ID:hfTYPBJX0
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /日本 ) ババババ (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 22:03:35 ID:evwX+ozV0
最高だな
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 22:06:20 ID:zsok82qF0
今の日本にはケーヒル以上の選手はいないね
残念だが
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 22:08:59 ID:0bdLrDrvO
やっぱりしたたかな野郎だぜ
3013:2009/06/17(水) 22:09:34 ID:14RivX9V0
ケーヒル最高!
302:2009/06/17(水) 22:10:08 ID:S0EvMQkn0
ケーヒルってちっさい感じがするけど180あるんな
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 22:12:15 ID:lFLW/GEk0
俺はサンドバックじゃねぇ
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 00:18:30 ID:j0TCwHcr0
   .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )←ケーヒル
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /阿部 ) ババババ (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 03:20:15 ID:FXKMT4NRP
さすがプレミアリーガー
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 03:33:52 ID:0SMjbN2xO
ケーヒルかっこよくてファンになった
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 03:47:28 ID:uhE7W6Qa0
肌、茶色いよね。タイキックボクサー系みたいな顔でかっこいい。
308 ◆CARRICK0zQ :2009/06/18(木) 03:56:32 ID:KrvR2Vic0
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 04:08:10 ID:iIr5Q8wH0
屁ひる
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 11:31:40 ID:H/HPq0lZ0
糞日本撃破してくれたな
マジでスカッとした
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 12:31:49 ID:1QisxrftO
5点くらいとって岡田解任に追い込んだら神だった
312:2009/06/18(木) 12:44:52 ID:sDrc7NHQO
入れ墨嫌い
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 13:35:09 ID:/C5iY4lOO
あのパフォーマンスを見て湧き立つ日本の選手がいてほしかったな
前線の選手で見えたのは玉田位だな、空回り過ぎて無様だったが。

ケーヒルがつけた傷を無駄にしないでほしい。
314まりあ:2009/06/18(木) 13:38:05 ID:S4MnjUUEO
あたしだけのケイヒル王子様ぁあ〜(*´∇`*)

カッコ良すぎるお☆大好きすぎる!
315:2009/06/18(木) 13:38:29 ID:LZda6+1XO
ケーヒルに2度もレイプされた日本代表が羨ましい
316:2009/06/18(木) 14:48:00 ID:N4dmcE/JO
いやぁあんまり嫌いな選手っていないんだけどな。
思ってたより俺は日本が好きみたいだ。
317 :2009/06/18(木) 20:59:11 ID:HzoA2i/40
ケーヒル氏ねとか言ってる代表厨が哀れすぎるwww
3183:2009/06/19(金) 09:20:46 ID:kGWnc+0k0
>>72
おおおおおおおお!!!!!!!!!!!
ケーヒル最高!!!!!!!!!!!!
3193:2009/06/19(金) 10:06:19 ID:kGWnc+0k0
ケーヒルを見てるとOHは小手先の技術じゃないことが良く分かる

中村俊輔のプレイスタイルなんて本当に恥ずかしいよ
320まりあ:2009/06/19(金) 11:21:34 ID:wwkNrWwNO
中村俊輔の古臭い小手先の技術は、ケーヒル王子様のダイナミックプレーの足元にも及ばないお\(^O^)/
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 11:48:16 ID:0xfQtPy30
ケーヒルって雑魚日本だけには得点するよなw
2006年Wカップも雑魚日本だけに得点w

実際オーストラリアって2006年Wカップで勝利したのは日本だけなんだよなww
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 12:46:47 ID:6+FnXNB30
>>321
涙拭けよ
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 13:33:28 ID:0xfQtPy30
ケーヒル オーストラリア代表得点

Wカップ・予選・アジアカップ

日本       4点
フィジー     3点
タヒチ      2点
ソロモン諸島  2点 
カタール     2点
オマーン     1点

親善試合
ノルウェー 1点
オランダ  1点



これはひどい雑魚専ですねwwww
親善試合なら日本選手でも強豪相手に得点できるwwww
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 13:34:35 ID:sexX53Vs0
>>321
プレミアの4強全てから点取ってますよww
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 16:20:40 ID:ym1c8iyz0
3263:2009/06/20(土) 01:31:19 ID:9ZQfYTIF0
ケーヒルの様ないい選手が日本にもいれば・・・
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 01:51:23 ID:Kh3ceaJCO
>>324

このセックス野郎が!(´・ω・`)
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 10:41:40 ID:o9o9Tx6V0
ケーヒル、Jリーグに来ねぇかなぁ・・・。

世界トップレベルの選手を除けば、
あれだけ日本代表をフルボッコにできる選手は他にいないだろうよ。
日本サッカーの弱点を徹底的に丸裸にしてほしい。

多分、Jに来るとしたら名古屋・浦和・鹿島・大宮あたりだろうと思う。
329名無しさん:2009/06/20(土) 12:19:11 ID:Qk/2u2sb0
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/21(日) 15:27:45 ID:cqb+O7IYO
ケーヒルは雑魚専は否定できない
プレミア4強とかレベルはそんなに高くねーし
プレミアに長くいるのに得点できねー方が問題だろ
Jの選手も長くプレミアいけば4強から点を取るとか余裕だろ
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 07:40:21 ID:WFVITHTBO
>>328

名古屋グランパスに入団らしいよ
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 07:47:14 ID:wCnOAqasO
釣られないよ
333新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 07:52:20 ID:zjJMGxOzO
これだから携帯厨は・・・
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 09:03:37 ID:fU/cuUIWO
おまえらキリストで我慢しとけ
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 09:53:52 ID:Q1x2OyJ90
ケーヒルがセルティックへ行けばMVPと得点王は確実だろうね

FW
ヘッセリンク(オランダ止まり)
マクドナルド(スコットランド止まり)
サマラス(プレミアで控え、オランダ止まり)
SMF
マクギーティ(スコットランド止まり)
マロニー(プレミアで控え、スコットランド止まり)
中村(セリエAで控え、スコットランド止まり)
CMF
ロブソン(スコットランド止まり)
ハートリー(イングランド2部止まり)
SB
ネイラー(イングランド2部止まり)
カディス(スコットランド止まり)
ヒンケル(リーガで控え、ブンデス止まり)
CB
マクマナス(イングランド2部止まり)
コールドウェル(スコットランド止まり)
GK
ボルツ(スコットランド止まり)
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 07:41:41 ID:VfLCk0hyO
>>332 >>333

釣りのつもりはなかったんだが、ケネディと間違えた

すまん
337 :2009/07/07(火) 13:16:56 ID:v5DpohmRO
あげ
338 :2009/07/26(日) 15:29:02 ID:5ckLyM98O
あげ
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 15:35:55 ID:h5lCyUUdO
>>335

ペトロフぐらいだな
340 :2009/08/13(木) 22:23:58 ID:RhD7owe+O
AGE
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 17:27:55 ID:VkXPX9N2O
揚げ
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 19:28:46 ID:II67CO4YO
ケーヒル
刑昼
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 07:13:31 ID:vguHKvpAO
あげ
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:28:53 ID:pJxF5xtPO
今季初ゴールあげ
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 03:48:50 ID:/bviSj3lO
パス散らすのよりもっと高い位置で見たい
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 01:06:00 ID:g6sckKPdO
ゴールあげ
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 01:20:33 ID:Ry9JdbhP0
ケーヒルの嗅覚は凄いわ
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 11:23:39 ID:et/agisv0
2006年のバロンドール候補に選ばれてるんだね
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 04:41:35 ID:r8yAZt1x0
FIFA10の動画にちょろっと出てたな。
アーセナルファンの中完全アウェーでウォルコットと対戦してたw
でも出られるだけすごい
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 22:51:24 ID:gyoQ+PX4O
得点祈願上げ
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 18:27:47 ID:NC4ZAytsO
保守
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 13:54:06 ID:28NWfaKyO
増田
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 00:32:46 ID:j1maUiw/0 BE:1726541748-2BP(0)
最近目立ってないな
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 08:33:45 ID:4EF+E8NQ0
セットプレーとヘッド以外は二流
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 12:00:18 ID:PnOaujZ/O
凡庸で下手かもしれないけどシュートするし結果残す
うまいけどシュートや結果ダメな日本人よりよい
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 17:28:21 ID:tXwoKJ3jO
ゲームメイク能力やテクニックは凡庸だったとしても、決定力があり、ゴールを嗅ぎ付ける飛び出しや抜け出しのセンスはすごいものがあるよ。
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 16:30:22 ID:V3LiXynZO
最近はチームの人材不足でサイドで使われたりしてて勿体ない
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 10:33:06 ID:t7uK87P/O
得点祈願あげ
359名無しさん:2009/12/16(水) 10:49:00 ID:9zLGaJwb0
>>357
356を裏読みすれば分かる
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 18:13:59 ID:TOJIi/oS0
今野と似てると思うんだよなあ
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 16:37:52 ID:PFdKlN7A0
ボクシングカンガルー
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 17:40:11 ID:QqsgmFdI0
あげ
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 10:15:38 ID:1LAdejlJO
久々ゴールあげ
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 12:41:19 ID:uyO/jxOgO
ゴール
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 12:44:47 ID:AR3AjNfT0
今シーズンはプレミアリーグで4ゴール?
ここから調子上げて二桁ゴール出来るといいな
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 13:09:19 ID:YLOj68fa0
age
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 17:54:04 ID:08LiNrMk0
早く戻ってきて
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 13:30:15 ID:ZsLvsM2D0
現在5ゴール
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 14:12:35 ID:rKIglDVw0
このままじゃイ・チョンヨンとパク・チソンに負ける><
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 13:56:35 ID:OAciZFmT0
age
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 16:01:13 ID:N7jeeFJJ0
調子あがってきた
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/19(水) 22:48:27 ID:XzJ+Bs6F0
契約延長
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 01:06:52 ID:TA8kW60A0
このスペルって、高村薫の「リヴィエラを撃て」の登場人物では
「カール(愛称キム)」だったんだよな。
カール・パトリック・バーキン 略してキム・バーキン。
ケイヒルって呼ばれてるの聞いたときは「高村ぁ〜〜〜〜」
ってオモタ
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 15:20:04 ID:IWA7REWu0
age
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 12:30:38 ID:d6ZNyq/5O
ここですか?
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 16:50:51 ID:x3ed2UpB0
一発レッドwwwwww
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 00:01:09 ID:mzXi143N0
保守
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 00:21:19 ID:bn5/sJ+t0
朴智星の運動量と守備面は凄いけど
攻撃面ではアジアですらトップクラスとは言えない

イングランド・プレミアリーグ

ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    131試合 37ゴール
朴        102試合 12ゴール
稲本        66試合  4ゴール

↓朴智星の英国での評価

「朴智星は守備型ウィンガーの創始者」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114050

「守備型ウィンガーという新概念プレーヤーの代表例は朴智星だ」(英日刊紙ガーディアン)
一見、朴智星(パク・チソン、28、マンチェスター・ユナイテッド)のプレーには特徴がないように見える。
しかし朴智星は世界最高のサッカークラブ、マンチェスター・ユナイテッドで欠かせない存在となっている。
朴智星がファーガソン監督の心をつかんだ秘訣は何か。
英有力紙ガーディアンはこれを説明するために「守備型ウィンガー」という新しいポジションを考案した。
ガーディアン紙は13日(日本時間)、「これ以上新しいものがないと考えられていたサッカーの戦術に
守備型ウィンガー(Defensive Winger)という新しい概念のポジションが登場した。
その代表的な選手が朴智星」とし「朴智星は脅威的な攻撃力でなくエネルギーと冷静な守備で脚光を浴びる選手」と説明した。
同紙は、マンU−サンダーランド戦での朴智星とルーニーの動きとパスを精密分析した。
朴智星が退いた後半24分まで主に右サイドのセンターライン付近でプレーし、17回のパスのうち13回を成功させた。
同じ時間、ルーニーは主に左サイドと中盤で64回のパスを試み、50回を成功させ、1アシストもマークした。
結局、攻撃面で朴智星はルーニーに比べ、パスや攻撃参加の回数が3分の1程度にとどまった。
またゴールを決める頻度ではロナウドが155分当たり1ゴールだが、朴智星は平均1569分当たり1ゴールとなった。
ロナウドの10分の1にもならない。
しかしガーディアン紙は「タックルの数は同じ時間で朴智星が6倍多い」と朴智星の特徴を強調した。
379名無しに人種はない@実況はサッカーch
明日シドニーFCとの試合だね。シドニーFCで日本人が出るみたいだよ。

http://sydney.weblogs.jp/soccer/