いけいけ☆僕らのニューカッスル【24新城】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Given
Newcastle United Football Club
ニューカッスル・ユナイテッド・フットボール・クラブ

創設年 : 1881年
ホームタウン : ニューカッスル・アポン・タイン
スタジアム : セント・ジェームズ・パーク
愛称 : マグパイズ(The Magpies)

Official site
http://www.nufc.premiumtv.co.uk/page/Home/

前スレ
いけいけ☆僕らのニューカッスル【23新城】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1206787465/

※sage進行
※age厨・コテ・荒らしは黙ってスルー
過去ログは>>2-5くらい
関連リンク等は>>3-10くらい
2■ ■□■□■過去スレ■□■□■ ■:2008/09/01(月) 17:49:13 ID:JFqxp2Ay0
1st尿漏れスレ
http://corn.2ch.net/football/kako/1009/10090/1009041018.html
2nd尿漏れスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1019658603/
3rd尿漏れスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035064136/
4th尿漏れスレ
http://ex3.2ch.net/football/kako/1045/10455/1045596549.html
5th尿漏れスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056975150/
6th尿漏れスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068640929/
7thスレ
いけいけ☆僕らのニューカッスル【7尿漏れ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084065898/
8thスレ
いけいけ☆僕らのニューカッスル8尿漏れ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094048458/
9thスレ
いけいけ☆僕らのニューカッスル【9 God】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102063729/
10thスレ
いけいけ☆僕らのニューカッスル【10 】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1111153810/
3■ ■□■□■過去スレ2■□■□■ ■:2008/09/01(月) 17:50:59 ID:JFqxp2Ay0
いけいけ☆僕らのニューカッスル・粛清11人目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123000085/
いけいけ☆僕らのニューカッスル・粛清12人目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126367163/l50
いけいけ☆僕らのニューカッスル・怪我人13人目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1135247677/
いけいけ☆僕らのニューカッスル・違約金14億
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1140018559/
いけいけ☆僕らのニューカッスル 15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149597913/
いけいけ☆僕らのニューカッスル 16
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1159700407/
いけいけ☆僕らのニューカッスル【17尿漏れ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169361233/
いけいけ☆僕らのニューカッスル【18尿漏れ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178658879/
いけいけ☆僕らのニューカッソォ【19血尿漏れ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1186614367/l50
いけいけ☆僕らのニューカッスル【20新城】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1189771134/l50
いけいけ☆僕らのニューカッスル【21新城】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1197298906/
いけいけ☆僕らのニューカッスル【22尿漏れ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202566780/
4■ ■□■□■過去スレ2■□■□■ ■:2008/09/01(月) 17:52:22 ID:JFqxp2Ay0
【元祖】マイケル・オーウェン【ワンダーボーイ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203156434/

【DQN】新城、ローマ、デポル【3兄弟】Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1190563110/
( 'ー`)いけいけ僕らのブランブルと愉快な仲間達11(;
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1200493569/
5 :2008/09/01(月) 17:53:16 ID:JFqxp2Ay0
前スレの1000、サーセンw
6名無しさん:2008/09/01(月) 18:01:02 ID:wV3vk2v60
>>1おつ
今回の補強はなんというか、またしてもハズレの予感が
7_:2008/09/01(月) 19:04:06 ID:NoOjluwn0
Newcastle have launched a bid to sign Wigan and England striker Emile Heskey, 30, but any move is dependant on the Latics signing 25-year-old Middlesbrough striker Mido. (Daily Star)

The Magpies have also targeted Wigan's Olivier Kapo, who only arrived at the JJB Stadium in July. (Various)

Kevin Keegan has tabled an £8m bid to bring Chelsea winger Florent Malouda, 28, to St James' Park. (Daily Telegraph)
8_:2008/09/01(月) 19:15:46 ID:Ln5Ox6w00
>>6
ぶっ殺すぞ
9:2008/09/01(月) 19:22:20 ID:u+Sw39t4O
デポルスレ見ると期待されてたのがわかるな…。
申し訳なく思えるくらいだ…。
10名無しさん:2008/09/01(月) 19:31:31 ID:W8miDMpr0
デポルティボはコロッチーニといい何で良い選手出すんだ?
そんなにお金ないのかね
ルケは悲惨だったが今回はアンヘル二人にエンリケもいるからスペイン人獲っても大丈夫だろ
11名無しさん:2008/09/01(月) 19:32:57 ID:W8miDMpr0
まちがえたアルヘンだな
あとバレンシアからのゴンザレスのレンタルも確定か?
バレンシアの開幕戦みたけど鬼のような攻撃だったな
あの調子では確かに出番無いわ
12_:2008/09/01(月) 19:33:48 ID:pGLAPSUW0
>戦力が整ってないと何も出来ない無能キーガンを雇い続けることに問題がある
いや何も出来てないわけではないだろう
この限られた戦力の中でキーガンは上手くやってる方だと思うね
13:2008/09/01(月) 19:42:36 ID:iurPlfsFO
>>12 俺はそうは思わないけどね。それに、戦力だけみたら、プレミア上位だよ。これで文句言う奴はビッグ4でも応援したら?
活かしきれない、戦術皆無のキーガンは単なる無能。
14名無しさん:2008/09/01(月) 19:47:26 ID:bpQ5U7qd0
グティエレス最高や
15名無しさん:2008/09/01(月) 19:50:46 ID:W8miDMpr0
>>13
コロッチーニなんて開幕直前に合流だぞ
しかもFWはことごとく怪我でアメオビ使うはめに・・・
バートンはアレだし
今の結果以上は無理だな
16_:2008/09/01(月) 19:55:00 ID:pGLAPSUW0
>>13
>これで文句言う奴はビッグ4でも応援したら?
意味分からん

>戦術皆無のキーガンは単なる無能
無能しか言えないただのアンチか
17名無しさん:2008/09/01(月) 20:36:48 ID:W8miDMpr0
そういえばWOWOW見てたら
アトレチコにフルボッコにされてたマラガにルケがいた・・・
転落の一途だな
18名無しさん:2008/09/01(月) 20:38:01 ID:ovhQEPRD0
バレンシアのゴンザレスってどうなの?
リーガみたことないから全然わからん
19名無しさん:2008/09/01(月) 20:44:34 ID:W8miDMpr0
>>18
リーガに一試合もでないままニューカッスルにローン・・・
なのでわからないw
バレンシアが去年の悲惨なシーズンを忘れるためウルグアイから獲ってきたわいいが
MFだぶついて余っちゃったからローンでニューカッスルに出したいみたいだな
20:2008/09/01(月) 20:54:33 ID:9ofuCbr6O
シスコってウイイレにいねぇな
21_:2008/09/01(月) 21:18:25 ID:YHIwPsW80
>>17
もう一人のルケじゃないの?
22名無しさん:2008/09/01(月) 21:28:22 ID:F19IeRwA0
>>21
ルケが被ってるのかw
途中からみたら既に3−0で面白くなかったから
ぼーっと見てたらルケの名前が出てきてあのルケかと思ったら
移籍してるみたいだからてっきりそうかと思ってたらマラガにもう一人いるのねルケ
23名無しさん:2008/09/01(月) 21:43:54 ID:bpQ5U7qd0
アヤックスから飛ばされたよ、ルケ
24:2008/09/01(月) 22:42:52 ID:C/avvmjwO
マラガに二人ルケ
25名無しさん:2008/09/01(月) 22:45:23 ID:F19IeRwA0
しかもポジションも被ってやんの
26_:2008/09/01(月) 22:50:17 ID:+njP3MZ10
FWで使うつもりなんじゃないの?
マラガのあの前線じゃ心許無いしな
27_:2008/09/01(月) 22:53:22 ID:pGLAPSUW0
アメオビがデサイー吹き飛ばして見事なゴール決めてた頃が懐かしいな
あの選手がここまで劣化するとは
28_:2008/09/01(月) 23:01:53 ID:+njP3MZ10
選手の墓場だな、このクラブw
29名無しさん:2008/09/01(月) 23:15:12 ID:F19IeRwA0
マラガのルケ二人だけどマラガの公式ページの選手一覧に載ってねーw
マラガ適当過ぎ
30.:2008/09/01(月) 23:25:05 ID:5iZexf4s0
別に上位にいかなくてもいいから
おもしろい試合を見せてほしい
昨シーズンのトッテナム戦みたいなの

選手の個々の能力は高いけどスタメン固定もできない
今の状況でキーガンはよくやってると思う
31ダフ屋:2008/09/01(月) 23:43:17 ID:3gRGgOBy0
確かに キーガンでなければ大変だったろうに

マルダきそうだな
32_:2008/09/01(月) 23:54:28 ID:pGLAPSUW0
キーガンかっけぇ
33 :2008/09/02(火) 00:00:40 ID:wLBM4Rv80
1556: "I have just seen Mark Viduka outside the Hull stadium. I doubt he is in Hull for a holiday."
34 :2008/09/02(火) 00:11:01 ID:wVYVafVd0
ベルバトフがシティへ。
小さい頃はシアラーのファンだから
オファー出してほしかった。来ないと思うが・・・
35ダフ屋:2008/09/02(火) 00:14:20 ID:TIYL1IpR0
それはオファー出す価値あったね こねえだろうけど
36名無しさん:2008/09/02(火) 00:17:49 ID:DqXEDqXQ0
いらないだろ移籍金高すぎ
だったら先行投資で若手を数名取ってきた方がいいな
37:2008/09/02(火) 00:28:15 ID:qtU+gXxUO
マルダとかまたチェルシーの2軍化補強だなw
38_:2008/09/02(火) 00:30:07 ID:LbC4rxSd0
マルダよりSWPが良かったな
39ダフ屋:2008/09/02(火) 00:41:50 ID:TIYL1IpR0
まあまあマルダでもこないよりいいだろ
40名無しさん:2008/09/02(火) 01:19:31 ID:tVeFF/a80
ブランブル復帰ktkr!
41   :2008/09/02(火) 01:24:11 ID:LX7KuGU40
ネタかと思ったらマジかよ
42ダフ屋:2008/09/02(火) 01:26:05 ID:TIYL1IpR0
ブランブルまじで? どこでみた?
43名無しさん:2008/09/02(火) 01:31:42 ID:DqXEDqXQ0
これが本当の黒豚の呪いかあぁ!!!

黒豚イラネ
44.:2008/09/02(火) 01:53:32 ID:dwXj9rki0
スミスは移籍なしかな?
このままでいいのか・・・スミスさん。
45_:2008/09/02(火) 01:57:20 ID:LbC4rxSd0
ワドル様がビッグ4に対抗するには最低でも5人の補強が必要と言ってたが
そのノルマは達成できそうだな
46:2008/09/02(火) 02:03:17 ID:S+nOp6PJ0
( 'ー`)僕の息がかかってない選手が増えてきたからね、指導し直しにきたよ
47 :2008/09/02(火) 02:06:36 ID:3eNAtED00
バートンお買い上げに出るチームがある、という噂すら流れ始めてるww
48_:2008/09/02(火) 02:35:44 ID:vutGSVsZ0
このクラブ犯罪者に対して寛容だよな〜w
49:2008/09/02(火) 08:16:20 ID:tB3po+Q30
二人正式に決まったな
50名無しさん:2008/09/02(火) 08:25:26 ID:klzdqOxd0
とりあえずシスコは即レギュラーだろFw足りねーんだからw
51 :2008/09/02(火) 08:28:02 ID:3eNAtED00
●の復帰はいつだっけ?
52:2008/09/02(火) 09:28:30 ID:0I5X6jOmO
2〜3週間後くらいじゃなかったかな
53_:2008/09/02(火) 10:15:17 ID:LbC4rxSd0
応援、金造、●の3人はシーズン半分はいないと考えた方がいいだろうな
54_:2008/09/02(火) 10:37:53 ID:myvEfByL0
地味に戦力が厚くなってくる希ガス
55名無しさん:2008/09/02(火) 10:57:48 ID:93QiEO8S0
BBCから転載した今夏補強のまとめ

IN
Danny Guthrie (Liverpool, undisclosed)
Jonas Gutierrez (Real Mallorca, undisclosed)
Fabricio Coloccini (Deportivo La Coruna)
Ignacio Gonzalez (Valencia, loan)
Xisco (Deportivo la Coruna, undisclosed).

OUT
Emre (Fenerbahce, undisclosed)
David Rozehnal (Lazio, £2.9m)
Peter Ramage (QPR, free)
Abdoulaye Faye (Stoke £2.25m)
James Milner (Aston Villa £12m).

DFこんな出して大丈夫か?しかも残したのがカサッパ(笑)
これで黒豚復帰とかなったらおお・・・もう・・・
56名無しさん:2008/09/02(火) 11:07:56 ID:RsvZgNSz0
>>55
ロゼフナルはほとんど去年からローンで出てたし今更だろ
ファイは監督変わったからしょうがないよな
とりあえずテイラーとコロッチーニが怪我しないことを祈ろうかw

というか補強した選手ガスリー以外全部リーガからなのねw
57_:2008/09/02(火) 11:08:58 ID:LbC4rxSd0
黒豚戻って来たらバートンにぶん殴られちゃうYO
58#:2008/09/02(火) 11:25:11 ID:r/Qz8meBO
スミスがいるじゃないか
59ダフ屋:2008/09/02(火) 11:26:56 ID:o7iZC6GT0
スミスがどうしたかね
60 :2008/09/02(火) 11:50:45 ID:CG0x5F6/0
4人もスペインから獲るって
スペインに憧れてんの?
61-:2008/09/02(火) 12:02:01 ID:uFD8l5dwO
>>55 何で、バソングが含まれてないんだ?
62ダフ屋:2008/09/02(火) 12:33:59 ID:o7iZC6GT0
バソングは期待がうすいのか
63n:2008/09/02(火) 12:46:50 ID:GKhF407b0
役立たずだったカーが未だに無職な件
64.:2008/09/02(火) 12:56:29 ID:bxo+lCHa0
スタンドでにやにやするバイトやってます
65ダフ屋:2008/09/02(火) 14:39:41 ID:cWMSQw1f0
マルダはどうなってんだ
66リャン:2008/09/02(火) 14:53:16 ID:dP+SJkpKO
ブランブルは〜?
67:2008/09/02(火) 16:18:02 ID:caTQygf00
>>65
おめーうぜーんだけど
あとボロカッスル降格しとけ、どこいっても期待されてるのはシティ、カスパーズ、ヴィラで話題すらされないカスクラブ プギャー
68_:2008/09/02(火) 16:22:44 ID:myvEfByL0
期待されてても
カスパーズと揶揄するとはこれいかに。
69-:2008/09/02(火) 17:23:24 ID:Kld7wLCJO
シスコをウイイレで作りたいんだけど、誰か能力うぷしてくれませんか?
70名無しさん:2008/09/02(火) 17:28:45 ID:/Zc+CRqg0
>>69
全部99にしたよ!
71_:2008/09/02(火) 17:48:38 ID:gqDukpBr0
>>69
ボディバランス、ヘディング能力はは80くらいはあると思う
あんま倒されてるシーン見たことないし、ヘディングで結構点取ってたしな
トップスピード、加速力共に70半ばくらいはあんだろ
72:2008/09/02(火) 17:55:11 ID:ve3U5ieO0
>>69
オフェンス   82ディフェンス  36ボディバラ   79スタミナ    79
トスピード   84加速      82レスポンス   80敏捷      77
ドリ精度    76ドリスピ    82ショパス精度  71ショパススピード70
ロンパス精度  68
ロンパススピード71
シュート精度  77
シュート力   80
シュートテク  79
フリ精度    61
カーブ     57
ヘディング   77
ジャンプ    78
テクニック   76
攻撃      84
メンタリ    67
ゴールキーパ  50
連携      75
コンディション 6
逆足精度    5
逆足頻度    5
ケガ      A
飛び出し
ストライカー
CF
両サイド
186センチ
22歳
右利き
  
73-:2008/09/02(火) 18:09:09 ID:Kld7wLCJO
>>71、72
どうもありがとう

>>72
それはJ2008のデータ?
74:2008/09/02(火) 18:11:58 ID:ve3U5ieO0
>>73
そうだよJ2008のやつ
75-:2008/09/02(火) 18:14:43 ID:Kld7wLCJO
>>74
まぢ感謝(=゜ω゜)ノ
76_:2008/09/02(火) 18:15:46 ID:gqDukpBr0
>>74
やっと正式に登録されたんだw
顔とか似てる?
77:2008/09/02(火) 18:22:51 ID:ve3U5ieO0
いや顔とかは力はいってないね
でも能力的にはまずまずじゃないかな
と思うけど
78:2008/09/02(火) 18:23:31 ID:3Og9mx/VO
会長スタジアムでお酒飲んで警察に怒られたってさ
79 :2008/09/02(火) 18:23:35 ID:zVQOn1AP0
ホセエンリケって元スペインu21代表なんだってな。
信じられん。
80:2008/09/02(火) 18:26:22 ID:EdRp5U8D0
黒豚復帰と聞いて飛んできたんだが、マジで?
81_:2008/09/02(火) 18:28:42 ID:gqDukpBr0
>>77
サンクス!
82_:2008/09/02(火) 18:48:51 ID:fBw4bz/J0
>>78
アホス
83:2008/09/02(火) 19:00:02 ID:0I5X6jOmO
顔はベントリーでいいんじゃねぇか?
84c:2008/09/02(火) 19:05:38 ID:kka3y7oj0
85名無しさん:2008/09/02(火) 19:16:36 ID:/Zc+CRqg0
>>78
思いっきり抜かれてたしなwww
86リャン:2008/09/02(火) 19:18:19 ID:dP+SJkpKO
>>78
おちゃめww
87:2008/09/02(火) 19:42:54 ID:caTQygf00
キーガン辞任とかwwwwwwwww
もうこのかすくらぶはなにかんがえてるかわかりませんね(^p^)
88名無しさん:2008/09/02(火) 20:04:59 ID:mq3a0+NmO
嘘だろー!?
89:2008/09/02(火) 20:07:09 ID:0I5X6jOmO
そうすると、シアラーしかいないな


絶対しないだろうけど
90-:2008/09/02(火) 20:07:10 ID:uFD8l5dwO
>>84 辞めたければ、辞めればいいんじゃない?
辞任の理由は分からないが、補強云々が理由なら失望するけどね
91_:2008/09/02(火) 20:13:11 ID:fBw4bz/J0
次の監督は誰だ?
92 :2008/09/02(火) 20:14:37 ID:3eNAtED00
大脱走かね・・・
93__:2008/09/02(火) 20:16:14 ID:43TrBChB0
>>78
あれ?イングランドってスタジアム内禁酒なの?
94名無しさん:2008/09/02(火) 20:19:25 ID:H9p/M6eRP
まさかのアラダイス再任フラグ
95:2008/09/02(火) 20:21:35 ID:uFD8l5dwO
>>78 うん。確か、暴力事件の防止のため
96:::2008/09/02(火) 20:24:45 ID:gH7b9hIGO
ウイイレ2008でシスコどこにいる?
97c:2008/09/02(火) 20:30:37 ID:kka3y7oj0
辞任じゃないよ
経営陣との衝突で首切られる、っていうタイトル
キーガンはオーウェン中心にしたチーム編成にしたいけどフロントはそれをいやがってて、
今夏の選手獲得もほとんどキーガンの知らないところで行われたらしい

という記事です
馬鹿みたい
98:2008/09/02(火) 20:34:25 ID:ve3U5ieO0
>>96
シスコは冬に2部から移籍しとるから
いねんだよね
99_:2008/09/02(火) 20:36:21 ID:FmW0PnN00
ウイイレの話はよそでやってくれ。
100__:2008/09/02(火) 20:44:36 ID:43TrBChB0
>>95
やっぱりそういうところはイングランドはしっかりしてるな。
フーリガン問題も最近はあまり聞かないしね。
101_:2008/09/02(火) 20:55:48 ID:RgQrRRDa0
ぶっちゃけ誰が監督やっても同じ気がする
102:2008/09/02(火) 20:56:36 ID:FdA7CwRz0
フロントが糞すぎるんだよこのチームは
103_:2008/09/02(火) 20:58:32 ID:LbC4rxSd0
いや、他の並の監督がやったらもっと酷くなるよ
このチームはずっと前からフロントが1番の問題
104名無し:2008/09/02(火) 21:01:14 ID:8IgzP9yA0
期待してたのにまた今季もダメか・・・
105-:2008/09/02(火) 21:04:42 ID:uFD8l5dwO
>>97 怪我が多くて、計算しにくいオーウェンを中心としたチーム作りってのは、アホだろ・・・
しかし、監督の知らないところで補強が進められてたってのは可哀想だな
106:2008/09/02(火) 21:06:02 ID:gSzODWRrO
シスコはベティスにいた
107_:2008/09/02(火) 21:07:01 ID:eofXD02Z0
(°Д°)ハァ?
108-:2008/09/02(火) 21:08:07 ID:uFD8l5dwO
>>106 それ別人だと思う。
109 :2008/09/02(火) 21:26:11 ID:3eNAtED00
>>105
じゃあ誰を中心にするんだよww
監督の欲しい選手が獲れないのはある程度仕方ないけど、
監督の残したい選手を次々売られたらいい加減切れるだろw
110_:2008/09/02(火) 21:31:50 ID:LbC4rxSd0
それでも自分の意思で売ったとかばってやったのに
それをいいことにさらに他の選手も売ろうとする馬鹿フロント
111-:2008/09/02(火) 21:35:42 ID:uFD8l5dwO
>>109 別に無理に誰かを中心にする必要はないんじゃない?皆は知らないが、俺はそう思ってる。
ミルナーに関しては、キーガン自身が売りに出したって記事を出したところもあるし、なんとも言えないな
112-:2008/09/02(火) 21:36:55 ID:uFD8l5dwO
>>110 何故、それを庇ったと断言できる?
113 :2008/09/02(火) 21:41:45 ID:3eNAtED00
>>111
オーウェンを中心にするんじゃなくて、現に中心だろ?
キャプテンだし点も一番取ってるんだし。
114_:2008/09/02(火) 21:44:09 ID:LbC4rxSd0
>>112
妄想
キーガンは人が良すぎるのが問題
115y:2008/09/02(火) 21:46:12 ID:itzaiE7t0
まだキーガン辞めるって決まったわけではないんだよね?
116 :2008/09/02(火) 21:53:28 ID:3eNAtED00
公式発表はないけど、ほぼ決まりとして報道されてる。
そんな感じ。
117:2008/09/02(火) 21:55:42 ID:dwQscGIu0
たかが記事でフロントのことなんかわかるわけないし。 
118 :2008/09/02(火) 21:59:08 ID:3eNAtED00
>>117
全くその通りだし、みんなキーガン贔屓の目線で状況を判断してるのは間違いないんだが、
それにしても監督がこうしたいと言ってることと、現実に起こることが違いすぎるだろ。
119_:2008/09/02(火) 22:06:39 ID:fBw4bz/J0
マルティンス中心でいいだろ
いや何ならギブン中心かw
開幕して数試合で早くもギブンの神がかりセーブで凌ぐのはきついぞ
もっと点を取ってやれ
120_:2008/09/02(火) 22:11:19 ID:FmW0PnN00
補強について確かキーガンはプレミア経験者を優先的に獲るとか言ってたような・・・
実際獲れたのはガスリーだけだったけど
121y:2008/09/02(火) 22:14:40 ID:itzaiE7t0
とにかくガナーズ戦はひどかったな。
特にアメ帯。
122_:2008/09/02(火) 22:16:58 ID:80cXRfeT0
>>106
ベティスのシスコは別人。ただの糞。

>>98
06-07は2部にレンタルして14得点。
0708はデポルで9ゴール

ところでコロッチーニならまだしも生え抜きの期待FWを
目先の欲に目がくらんで放出したうちの会長なんとかしてくれませんか?
それかシスコ返してください。
123 :2008/09/02(火) 22:20:10 ID:3eNAtED00
>>122
今それどころじゃないからその話後にしてw
124:2008/09/02(火) 22:22:37 ID:F1/7tqj8O
>>122
うちの会長…
ん…うちの?
スペインの方ですか?
125リャン:2008/09/02(火) 22:41:28 ID:dP+SJkpKO
おいおい……
このままズルズル降格争いにまた巻き込まれるとか勘弁なww
126_:2008/09/02(火) 22:42:33 ID:fBw4bz/J0
>>122
しらんがな
選手引き抜かれてもレアルに勝ってるからいいじゃん
127ty:2008/09/02(火) 23:18:56 ID:fPv1jRcD0
アーセナル戦でニューカッスルのオーナー初めて見たけど
品性のかけらもなかったな。
親が金持ちのグータラ息子のようだった
128:2008/09/03(水) 00:07:07 ID:q8IgV/Jc0
>>127
そうかなオーナー直々に来るだけあって熱心な感じがしたけど
129-:2008/09/03(水) 00:11:15 ID:5i95m6Em0
130 :2008/09/03(水) 00:46:19 ID:hYf5f42r0
マルダの話しはどーなったん?
131名無しさん:2008/09/03(水) 01:06:30 ID:t7YjxE6l0
キーガンやめるってマジかよwwwwwww
132.:2008/09/03(水) 01:10:50 ID:nnCvr75S0
勝手にミルナー売られたのが不満だったのか
133:2008/09/03(水) 01:24:06 ID:441Iw3da0
今年は良いかなーと思ってたのにこれかorz
移籍してきた選手も来て早々トラブルで心細いだろうな
キーガンが辞めて得するのはワイズとオーナーのみだろうし
選手にもファンにも、そしてキーガンにも良いことないよなあ
134ポチ:2008/09/03(水) 01:24:53 ID:d2uoimNx0
正直解任されたら、もうあきれてファンやめそう。。。

ただのアイリッシュファンに戻ろう。。
1352:2008/09/03(水) 01:25:02 ID:m3chxGcV0
お前ら全員例のブログ読んでこい・・・(´・ω・`)
136_:2008/09/03(水) 01:42:40 ID:IpomF/mQ0
ワイズなんかが監督になったら降格しちまうよ_| ̄|○
137 :2008/09/03(水) 01:51:32 ID:uv/LUqAX0
つか辞めたらしい
BBCで〜Has leftになってた
138:2008/09/03(水) 01:57:53 ID:sEBPyRL6O
リーグを初戦引き分けで解任目前のモウリーニョがアップを始めたな
139 :2008/09/03(水) 01:59:37 ID:V35VlI8H0
おいおいおいおい
キーガンを否定するにせよ肯定するにせよ、こんだけポイポイ監督が変わりまくってたら
選手のやる気なんて地に落ちるだろ
有り得ないほどアホなオーナーだな
140 :2008/09/03(水) 02:02:00 ID:uv/LUqAX0
バートンをサポートしてたことも良くなかったらしい
141 :2008/09/03(水) 02:09:28 ID:Njw+zgwo0
>>140
ミルナーは勝手に売るのに、バートンをサポートする責任は被せるのかよww
本当最低だな。
142 :2008/09/03(水) 02:29:35 ID:uv/LUqAX0
>>129
Angry supporters gathered at St James' Park to protest at
the reports of Keegan's impending departure.

過激だね
143名無しさん:2008/09/03(水) 02:33:53 ID:9KPKOnqM0
キーガンは「あの場」だけをなんとかしてくれればよかったのに・・・
早々にワイズ呼んで「メッセージ」を発してたのに・・・

空気読めないで続けちゃうからこんな目に・・・おじいちゃんかわいそう。

144_:2008/09/03(水) 02:45:46 ID:5boHqlP20
>>143
完全意味不明

そもそもワイズが監督になるって聞いて喜ぶ新城サポなんかいないね
145 :2008/09/03(水) 02:49:38 ID:5vCafulX0
今度こそウリエにしろ
オファー出せ
146_:2008/09/03(水) 02:50:06 ID:IpomF/mQ0
もう絶望しかない
一気に降格最有力候補だな
147 :2008/09/03(水) 02:52:08 ID:uv/LUqAX0
ためしに岡田にさせてみろ
148 :2008/09/03(水) 02:59:25 ID:Njw+zgwo0
オフィシャル来た。
かなり意味不明。
「話し合いを持った。首にしたわけじゃない。」

で?
149!!:2008/09/03(水) 03:02:35 ID:Ld29B/NoO
>>148
あくまでキーガンの「辞任」にしたいみたいだな
どっかの油クラブみたいに

ファギー程長くやれとは言わないが5年ぐらい長期的に新城の面倒みてくれる新監督いい
150_:2008/09/03(水) 03:03:41 ID:IpomF/mQ0
今のフロントじゃ誰もそんな長く引き受けてくれないよ
151:2008/09/03(水) 03:05:20 ID:Cf/ryd1nO
>>127
スタジアム内飲酒禁止なのにビール一気飲みが映し出されたからね
警察に説教されたらしいが
152 :2008/09/03(水) 03:07:42 ID:uv/LUqAX0
Gangsterてクラブ名変えたほうがいい
153名無しさん:2008/09/03(水) 03:09:16 ID:5w4p95qF0
ビール野郎め・・・癇癪起こしたか('A`)
154_:2008/09/03(水) 03:11:50 ID:IpomF/mQ0
たった2週間でここまで状況が変わるとは
やってくれるぜ
155:2008/09/03(水) 03:33:18 ID:GYlr4qNFO
おい、公式よりキーガン残留だとよ

騒がせやがって
よかったよかった
1562:2008/09/03(水) 03:36:21 ID:m3chxGcV0
〜〜〜キーガン就任時〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   名門クラブ復活だお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜現在〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
157.:2008/09/03(水) 03:36:48 ID:Ld29B/NoO
キーガン残留だと聞いて飛んできました
158 :2008/09/03(水) 03:39:55 ID:Njw+zgwo0
残留なんて一言も書いてない。
解任したわけではないとしか書いてない。
本人の※待ちだな。
159_:2008/09/03(水) 03:44:04 ID:IpomF/mQ0
色んなニュースに振り回されるのは9月1日で終わりかと思ったのに
160.:2008/09/03(水) 03:53:01 ID:Ld29B/NoO
この騒動が気になって寝付けないぜ
161:2008/09/03(水) 04:22:50 ID:VQ5bP8Y+0
キーガンは辞めないよ。





162キーガン:2008/09/03(水) 08:24:44 ID:GoU2G/X3O
結局どっち?
163-:2008/09/03(水) 08:37:08 ID:zdPK+9R90
どっちでもIN
164名無しさん:2008/09/03(水) 09:00:28 ID:VFU7y/Ej0
Keegan not sacked, say Newcastle
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/n/newcastle_united/7593683.stm

残留?
ここにあるビデオのサポの一人がイタリアの白黒のユニきててワロタ
165名無しさん:2008/09/03(水) 09:17:15 ID:kDnaz8VD0
そんな采配を決める監督の意向を無視して好き勝手な補強したらキーガンもさすがに怒る。
当たり前なことなんだけどな・・・・頭おかしいんじゃねえのかここの首脳は
166.:2008/09/03(水) 09:21:04 ID:Ld29B/NoO
辞める辞めない別としてフロントと仲が悪いことが明るみに出た以上良い方向にはいかないだろうな

167 :2008/09/03(水) 09:37:24 ID:Njw+zgwo0
フロントのコメントが糞すぎる。
キーガンの功績は評価しています。監督を続けて欲しいと思っています。解任はしていません。
とか言うんだったら、何でこんな問題が起こってるわけ?
ろくに支えもしないで、キーガンの方から勝手にやめたがってます、ってか。

>>166
そうだろうな。↑このコメントも最早関係修復する気が全く見えないというか、
いかにキーガンに責任を押し付けるかという意図が見え見えだし。
168:2008/09/03(水) 10:19:46 ID:dLJvPZLgO
そうですね〜www
キーガンは全く悪くないね〜www
悪いのはフロントですもんね〜www
169_:2008/09/03(水) 10:29:44 ID:IpomF/mQ0
シェパードでさえマシに思えて来た
170_:2008/09/03(水) 10:39:52 ID:caqY9Qrd0
キーガンが辞めようが辞めまいがどっちでもいいけど
補強の少なさはなんとかならんのか
中盤とFWもっと補強しろ
171_:2008/09/03(水) 11:33:27 ID:IVIGulZC0
どっちでもよくない
ワイズがいる限り補強どころか何も期待しません。
172:2008/09/03(水) 11:40:29 ID:fyXjxOjs0
なんかここもアラダイス時代から住人が変わったよな
ローダー時代の時なんてスレ過疎だったのに
173 :2008/09/03(水) 12:18:39 ID:opgItcp/0
ロナウド獲得に1億7000万ユーロとかリッチにも程があるw
174  :2008/09/03(水) 13:03:01 ID:v3oTsYOT0
シティやスパーズに押されて影が薄くなっていくな・・・。
ロシア、中東に売り込みに行くか??
175けんけん:2008/09/03(水) 13:04:54 ID:zDcuJgWTO
俺のスミスまだ〜??
176:2008/09/03(水) 13:14:49 ID:u3v0go+9O
アシュリー糞だな
今回はキーガンの言い分が確実にあってる
あの戦力じゃ優勝ねらえんだろ
177名無しさん:2008/09/03(水) 13:44:07 ID:kDnaz8VD0
現地サポの現在の反応はどうなんだろう
178 :2008/09/03(水) 13:48:37 ID:/iYKjYHP0
こうなったらもうグレアム・スーネスしかないだろ
179:2008/09/03(水) 13:50:34 ID:3817bAe00
なんでそこそこ結果出してたのに解任なの
馬鹿なの死ぬの
180y:2008/09/03(水) 14:08:51 ID:qf2x+KkN0
キーガンの辞任は正式決定したの?
181y:2008/09/03(水) 14:14:09 ID:qf2x+KkN0
ニューカッスルは2日、ケヴィン・キーガン監督の退団報道が流れるなかで、それを否定した。

「キング・ケヴ」が解任された、あるいは辞任したというニュースを聞いて怒った何千人ものファンが、ホームのセント・ジェイムズ・パークのグラウンドに押しかけたが、クラブは公式サイトで、キーガン監督は今でもチームを率いていると述べ、
「ケビンから多くの問題提起があり、それについて話し合った。クラブは長期的展望を持って進むことを望んでおり、そのためにケビンは欠かせない存在だ。疑いを晴らすために言うが、クラブはケヴィン・キーガン監督を解任していない」と説明した。

 キーガン監督本人もクラブも、2日夕方まで退団に噂について正式なコメントをしていなかった。そのため、ファンの多くは通信社にeメールを送り、もし解任が事実なら応援をボイコットし、理事会の解散を要求すると抗議した。

 現在、プレミアリーグはW杯予選のために中断しており、ニューカッスルの次の試合は13日にホームで行われるハル・シティ戦となる。
182_:2008/09/03(水) 14:46:10 ID:caqY9Qrd0
クラブの長期展望って
若手有望株のミルナー売り払ってその言い訳はないな
給料高い選手はいらないとはっきり言えw
183_:2008/09/03(水) 15:09:30 ID:2jpKiCZL0
ニャーカッスル・・・
184.:2008/09/03(水) 15:43:58 ID:mWu80OT90
ワイズ解任まだー?('A`)
185@:2008/09/03(水) 16:29:58 ID:Dt6WL2Uw0
ここで泥さんの登場
186 :2008/09/03(水) 18:44:36 ID:obLdrGOf0
ピザデブなんざどうでもいい
187名無しさん:2008/09/03(水) 19:11:17 ID:kj7bKAsu0
泥さんはデブ過ぎて、残暑でバテてますw
188 :2008/09/03(水) 19:49:31 ID:Njw+zgwo0
公式キター

けど、話し合い続行中とだけ。
まだ辞任も解任もしていないとよ。
189_:2008/09/03(水) 20:07:29 ID:9a++D7zV0
アシュリーは本当にあの補強だけでキーガンに優勝狙えと言ったのだろうか
そりゃ切れるわ
190_:2008/09/03(水) 20:41:05 ID:9a++D7zV0
てめえのよーな三流選手がバロンドール2回受賞者に指図してんじゃねえ
191_:2008/09/03(水) 20:59:46 ID:caqY9Qrd0
なんで例のブログの文章そのまま2ちゃんに書くの?>>190
人の文章そのまま写しちゃだめでしょボクちゃん
192_:2008/09/03(水) 21:04:42 ID:9a++D7zV0
>>191
すみませんでした_| ̄|○
193:2008/09/03(水) 21:31:45 ID:kiJgtZBa0
監督に指図するのはよくないけど、選手時代の成績なんか関係ない。 
選手時代が関係するならモウリーニョなんかなにも言えない。
194_:2008/09/03(水) 21:38:02 ID:Tlf6kxwl0
ttp://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/article1640189.ece

オーウェンとバートンをオーナーが売ろうとしてたとか。まあサンだけど。
195 :2008/09/03(水) 21:41:20 ID:Njw+zgwo0
>>193
それはそうなんだけど、この(引用元の)発言はそういう一般論じゃなくて、
ニューカッスルのレジェンドをワイズごときが陥れようというのがおこがましい
という趣旨だと思うんだけど。

文章の一部だけ切り取るとそういう誤解があるということ。 >>190
196:2008/09/03(水) 22:35:25 ID:441Iw3da0
ワイズって一応チェルシーのレジェンド(笑)なんだろ
ロンドンに捨てて来いよ、油もいらねえと思うけど
197:2008/09/03(水) 23:45:48 ID:dLJvPZLgO
>>195 そもそも、引用元がバカ丸出し
198@:2008/09/03(水) 23:52:15 ID:Dt6WL2Uw0
>>197
例のブログに嫌われてる携帯厨の集まりの方ですね、わかります。
199:2008/09/03(水) 23:52:23 ID:441Iw3da0
ボードと監督が正反対で上手く回るわけないのがそれこそ一般論でしょ
今監督を失って得する人間は誰もいないわけだしね
200 :2008/09/04(木) 00:47:36 ID:BEvT9eCb0
引用元がどこだろうが丸パクは良くないし、
そこに迷惑をかけたくないんならいちいちここで話題に出さない方がいい。

やめさせるにしたってもう少しタイミングってモンがあるよなあ。
このゴタゴタが選手に悪影響を及ぼさないわけがない。
201_:2008/09/04(木) 00:47:56 ID:n84Jd6oK0
リーガから大量に選手取ってきて何がしたいのかと思えば
バカなことしかしてないし
どうせなら次の監督もリーガから取ってこい
202名無しさん:2008/09/04(木) 06:05:06 ID:LKkDMKOW0
キーガンの計画外の選手なのに
連れてこられた選手たちが可哀想。
203 :2008/09/04(木) 06:12:28 ID:wqmIfv+D0
結果論的にグティエレスもコロッチーニも当たりだったのがなんとも皮肉だよなぁ。
204:2008/09/04(木) 06:32:16 ID:GgyyJVlp0
しかし、カービシュリーが実際に辞めてしまったのみても
以下にボードの介入が監督にとって深刻かってことだなあ
205名無しさん:2008/09/04(木) 11:32:36 ID:LKkDMKOW0
これを機会に新城のフロントを総入れ替えするチャンスかもしれない
前から言われてたが今回の騒動で今までの新城の不調の最大の要因が何かが明るみになった
206_:2008/09/04(木) 12:08:22 ID:7XAW8yGl0
>>196
知らないようだが
ワイズはロンドンオフィスに常駐してて、
もともとニューカッスルにはいないwwwww
207:2008/09/04(木) 12:22:37 ID:GgyyJVlp0
>>206
マジで?そんなのが移籍握ってたのかよ……ワイズ死ね今すぐ死ね
208-:2008/09/04(木) 12:28:41 ID:Foa4wmzHO
>>205 でも新城のフロントって、つい最近入れ替わったばかりじゃなかったっけ?
209 :2008/09/04(木) 16:02:02 ID:wqmIfv+D0
結局今回の件ってワイズのクーデターと理解すればいいのかな?
オーナーを味方につけて、満を持してキーガン追放…のはずが、
どうも流れが変わってきてるようだけど。
210かな:2008/09/04(木) 19:46:35 ID:vk3ytpjXO
ワイズが馬鹿ってことでおK?
211 :2008/09/04(木) 21:19:16 ID:CT4gBRp40
キーガンなんて無能辞めた方がいいに決まってる
今度こそ有能な監督を連れてきて長くやらせろ
212_:2008/09/04(木) 21:22:17 ID:0xU3idFK0
>>211
なら現地のサポーターは無能な監督を熱烈支持してるってこと?
213:2008/09/04(木) 21:29:36 ID:suuP6MPO0
>>211
キーガンのよさがわからねえ
お前が一番無能だよ
214_:2008/09/04(木) 21:30:39 ID:57S1m6et0
>>211
ワイズさんおいすー^^
215-:2008/09/04(木) 21:32:07 ID:qHy6+smk0
>>211
正論かもしれないががキーガンより有能で今フリーでかつ新城で指揮を取りたがるヤシなんているのか?
216_:2008/09/04(木) 21:44:01 ID:s1TQUN/I0
兆歩譲ってキーガンが無能だとしても
フロントがもっと無能なのは間違いない
217:2008/09/04(木) 21:57:59 ID:GgyyJVlp0
英国を代表する選手で監督のキーガンを軽く扱うとこに来るか?
そして新しい監督が来たとしてオーナーが金出すようになるのか?
多分釣られるのスーネスくらいだぞ……
218:2008/09/04(木) 22:01:08 ID:Foa4wmzHO
>>212 奴らは過去の栄光にしがみついて、今が見えてないからね。だから、時代遅れの無能キーガンを支持する。

>>215 最後の一つが問題だな。
やりたい奴なんているのか?な
219 :2008/09/04(木) 22:05:31 ID:BEvT9eCb0
いつものキーガン無能厨はスルーで
220y:2008/09/04(木) 22:09:45 ID:kLm5KXsd0
この騒動はいつまで続くのかね。
13日のハル戦までには決着つくのかな。
221:2008/09/04(木) 22:15:45 ID:vk3ytpjXO
イタリア人監督でここをベタ褒めしてた人いたよな?今は代表監督かなんかやってんのかな
222:2008/09/04(木) 22:48:17 ID:yyiBHSUFO
確かに今のキーガンは指揮官としては時代に付いていってないかもしれんが、無能発言は当然、第一次キーガン政権を見ての発言なんだよな?
223_:2008/09/04(木) 22:54:58 ID:s1TQUN/I0
見てるわけないし
おそらく新城のファンですらない
224 :2008/09/05(金) 00:45:57 ID:9qdVsthO0
並の監督>>>スーネス>キーガン>アラダイス

キーガン支持する奴の気がしれん
馬鹿だよ
225:2008/09/05(金) 00:50:40 ID:wfyESEiR0
こんな糞クラブ応援してる時点でバカだろJK
226名無しさん:2008/09/05(金) 00:56:33 ID:mMwjMQ4i0
今日のNGID推奨リスト
9qdVsthO0
wfyESEiR0
227:2008/09/05(金) 01:00:01 ID:wfyESEiR0
おっす

つーかこの糞クラブって完全に空気だよね・・・
世間の注目は皆スパーズ ヴィラ マンCですよwwwwwwwwwwwww
228:2008/09/05(金) 01:03:11 ID:4zsywyMg0
↑10分後にまたレスして「おっす」だってwwwwwww
ププーッwwwwww
229_:2008/09/05(金) 01:21:26 ID:TjEMpIh20
並の監督>>>スーネス>キーガン>アラダイス>ライカールト>ウリエ>岡田
230ポチ:2008/09/05(金) 01:50:21 ID:qezIv0bC0
どうでもいいが、補強・放出方針に不満があるのはみな確かだろ。
監督は選手とうまくやれるかってのも結構大事だし、いいんじゃね。
監督変わってもダメな時のカスサッカーはかわらんw
231 :2008/09/05(金) 02:47:40 ID:5LVbn7h+0
結局辞任みたいだな。悲しいよ。
232名無しさん:2008/09/05(金) 03:42:42 ID:mFOKrgZpP
あーあ、キーガン辞めちゃった
233_:2008/09/05(金) 04:01:34 ID:TjEMpIh20
もう降格決定だな
もうフロントどうにかしろよ
_| ̄|○
234 :2008/09/05(金) 04:31:20 ID:5LVbn7h+0
またイミフなコメント出してるぞ、オフィシャル。
どんだけヘタレなんだ。
235:2008/09/05(金) 04:39:38 ID:LyyP8c420
辞任しちゃった…キーガン好きだったのに…サポーターボイコット決定だな

http://kr.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=849564
236_:2008/09/05(金) 04:55:07 ID:SWZsR28q0
で、次の監督誰だ?
237 :2008/09/05(金) 05:00:46 ID:5LVbn7h+0
今の体制が続くことが前提だと、まともな人は誰も受けたがらないだろうな。

それでも何でもいいから監督の座に座りたい、ある意味権力欲の強い奴になるんじゃね?ww
238:2008/09/05(金) 05:09:30 ID:5e4XPMaUO
マンチーニ来てくれ!!
239:2008/09/05(金) 05:27:14 ID:UW8UmQ+WO
シア…言うのやめとこ。
240_:2008/09/05(金) 05:38:24 ID:MFz3hT1BO
>>239
シアシアですね。わかります。
241 :2008/09/05(金) 06:17:10 ID:5RcAtjTh0
自分勝手だなキーガン
見失ったよ・・・
今後、もう二度とうちには関わるなよ
助言やコメントなども一切要らない
242名無しさん:2008/09/05(金) 06:18:14 ID:bw69WW23O
ピノコ「つられちゃらめ」
243 :2008/09/05(金) 06:31:13 ID:5LVbn7h+0
   ∩___∩         |
   | ノ\   ,_ ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
244:2008/09/05(金) 06:48:28 ID:NsJrjKL00
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
245:2008/09/05(金) 06:50:16 ID:mJjskBg9O
オーウェン退団か

くそフロント
246R:2008/09/05(金) 07:05:22 ID:1cPPfb740
『Ladbrokes』によるニューカッスル次期監督のオッズ上位は以下の通り。



1.5倍 グスタボ・ポジェ
4倍  デニス・ワイズ
4.5倍 ディディエ・デシャン
5倍  アラン・シアラー
6倍  デイビッド・モイーズ
12倍 スティーブ・ブルース
12倍 ハリー・レドナップ
16倍 アラン・カービシュリー
16倍 ジェラール・ウリエ
20倍 フランク・ライカールト
20倍 ハビエル・イルレタ
20倍 ミゲル・アンヘル・ロティーナ
20倍 ロベルト・マンチーニ
20倍 スラヴェン・ビリッチ
25倍 デイビッド・オレアリー
25倍 ホセ・アントニオ・カマーチョ



247 :2008/09/05(金) 07:08:39 ID:5LVbn7h+0
ポジェってリーズでワイズのアシスタントだったよなw
この期に及んでまだワイズ一派が影響力を持つのかよ。
本当にそうなったら馬鹿丸出しだなww
248 :2008/09/05(金) 07:18:58 ID:OWSox8Vz0
スパーズがポジェを手放すとは思えんが…
249:2008/09/05(金) 07:48:06 ID:LyyP8c420
今回の騒動で、オーウェンもギブンもバットも皆退団するんじゃねえか?
そうなったら、本当に終わりだなニューカッスル。。
地元のサポーターかわいそう…
250 :2008/09/05(金) 07:56:46 ID:5LVbn7h+0
ここまで騒ぎになってもまだ事の重大さに気づいてない馬鹿オーナー。
今日まで海外出張でいなかったらしいなww
キーガンに最後通牒を突きつけたのはオーナーじゃなくてランビアス。
もうガバナンスからしてなってないよ。
251.:2008/09/05(金) 08:49:44 ID:qSA7BQMB0
>>227
おっすwwwwwwwwwwwww
252名無しさん:2008/09/05(金) 09:39:49 ID:YDNH8ziX0
この難局を乗り切れるのはシアラーしかいない
253.:2008/09/05(金) 09:54:50 ID:LXkGffF5O
終戦です。

本当にありがとうございましたwww
254名無しさん:2008/09/05(金) 10:11:08 ID:hIL0evb70
キーガン辞めちゃったのか・・・
255名無しさん:2008/09/05(金) 10:32:04 ID:mMwjMQ4i0
アシュリーとワイズは後ろに気をつけたほうがいいな
地元サポにとってこれほどな悲劇は無いだろう
何をしてもおかしくない
256-:2008/09/05(金) 11:04:31 ID:oZ+HTFMM0
ここでマンチョを招聘してこそ真のネタクラブ
257_:2008/09/05(金) 12:19:02 ID:tJMeAzPDO
マンチーニはリーグでは強いから間違いではない気がする
ラツィオ復活させたしね
一番見たいのはウリエだけど
258名無しさん:2008/09/05(金) 13:01:55 ID:UKe1KLbx0
>>256
何故?マンチーニはいい監督じゃん
やりたいサッカーは、プレミアに適してるしさ
インテルでマスコミやフロントとの軋轢でgdgdになった事がネタにされるけど
結果としてタイトル獲ったし、ラツィオでの仕事も文句なしだったじゃん
259名無しさん:2008/09/05(金) 13:02:00 ID:pV5GFBJH0
え・・ キーガンやめたのかよ・・

オーウェンはどうでもいいけど。。

シアラーやってくれればいいけど、状況が悪すぎるしなー。ワイズ氏ね
260名無しさん:2008/09/05(金) 13:06:28 ID:bw69WW23O
マンチーニもこんな糞クラブ来たくないだろ
ファンもスタジアムも最高だけど首脳陣がうんこすぎる
261_:2008/09/05(金) 13:40:06 ID:TjEMpIh20
ファンは超一流でもフロントは五流だからな
262:2008/09/05(金) 13:56:47 ID:fgB8rC6uO
>>261
選手も五流と犯罪者しかいないよねw
263,:2008/09/05(金) 14:40:03 ID:wfyESEiR0




ボロカッスルヲタって生きてて恥ずかしくないの?
264じゅ:2008/09/05(金) 15:11:05 ID:765BIpqf0
シアラーなら選手もみんなついてくるだろうし適任
265名無しさん:2008/09/05(金) 16:10:41 ID:mFOKrgZpP
アシュリーはアラブの富豪に売却する準備を進めてるらしいね
266名無しさん:2008/09/05(金) 17:34:52 ID:mMwjMQ4i0
久しぶりにいい知らせだな
もうアラブマネーでもいいよアシュリーが消えてくれるなら
マンCの件もあるし金はありそうだ
267 :2008/09/05(金) 17:36:29 ID:5LVbn7h+0
売るなら敢えてキーガン切ってサポーターの反感買うようなことするかな?
268 :2008/09/05(金) 18:40:40 ID:aUIq3f6b0
マジでオーウェン退団かYO!!
キーガン神までやめちゃったしミルナーもいないからもう新城応援できねーYOうわぁぁぁん!!!!!

昨シーズンいっといてホントよかったよ。マイコーにもキーガンに会えたし。
ドナルドソンは陰ながら応援してるんでがんばってくれぃ
269,:2008/09/05(金) 18:41:54 ID:m510IzhP0
バイバイ滝川
さっさと死ね
270:2008/09/05(金) 18:45:22 ID:adyfqWzy0
滝川にも見捨てられるボロカッスルざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無し:2008/09/05(金) 18:52:33 ID:tYxhEH9bO
つーかオーウェン退団したら本当にニューカッスル終わりだな
272:2008/09/05(金) 18:59:46 ID:adyfqWzy0
既に虫の息ですよ(`^ω^´)
273 :2008/09/05(金) 19:13:28 ID:j14rUdz40
てか日本ではこんなマイナーなチームに必死に粘着して叩いてる奴って、
なぜそこまでの気持ちを抱くようになったのか知りたい。
マンUとかガナチェルりばぽあたりなら分かるが何でニューカッスルなんだろう。
ミネキんとこで名前覚えたのが嬉しくてはしゃいでるだけなのか?
274_:2008/09/05(金) 19:14:27 ID:3dfzs8CE0
オーウェンは別に元からいらないからいいけど
それより補強したのがシスコだけってのは死ぬな
おっさん怪我持ちFWクビにするならもっとFW取ってこいよ
アメオビ先発とか勘弁してくれ
275名無しさん:2008/09/05(金) 20:16:25 ID:bLAAcvL20
オーウェンの得点力と●の身体能力にすがるしかない状況で何言ってやがる
開幕好調で喜んでたのに何だよこれ
276-:2008/09/05(金) 20:24:42 ID:FuugWA5LO
シスコは素晴らしいFWだけど、未知数だからね〜。
個人的には、レンタルでラーションを獲得してもらいたかった
277-:2008/09/05(金) 20:27:01 ID:FuugWA5LO
>>275 だって怪我ばっかで、年間半分ぐらいしか出られないし。
だったら、売れるうちに売り飛ばして、別のFWを獲得した方が良いに決まってる
278_:2008/09/05(金) 20:41:47 ID:3dfzs8CE0
>>275
だからさぁ試合に出らればの条件付だろ
開幕戦も見事に怪我で出遅れただろ
エムレもそうだったが怪我が多すぎ
279_:2008/09/05(金) 21:01:18 ID:TjEMpIh20
それを言うならヴィドゥカも似たようなもの
280 :2008/09/05(金) 21:19:28 ID:5LVbn7h+0
応援がいた方がいいかどうかは賛否両論だと思うけど、
応援級の代わりのFWを獲ったわけでもないのに売り飛ばそうとしたというのは
やっぱりどうかと思うけどな。
281_:2008/09/05(金) 21:22:18 ID:3dfzs8CE0
>>279
そうそうヴィドゥカも試合出れば活躍するけど
もう年だしオーウェンより怪我が酷いからなぁ

>>280
代わりのFWがシスコだけってのもいただけないよな
どうせならもう2,3人若手FW獲って欲しかったな
282_:2008/09/05(金) 21:33:30 ID:WDtqyUzK0
すみません。何も言えねぇ。
283名無しさん:2008/09/05(金) 21:33:35 ID:Ja3guro50
FWって言ったらあとはスミスか・・。
雨帯はガッカリだし、デポルの至宝に期待するしかないね。
FWよりグティエレスが点取りゃいいが
284_:2008/09/05(金) 21:36:24 ID:TjEMpIh20
俺はキャロルの成長に期待する
285:2008/09/05(金) 22:20:22 ID:LyyP8c420
オーウェンはいるだろ。
咋シーズン、怪我があってもチーム内でNo.1の得点率。
今シーズンの1勝もオーウェンのおかげ。


286 :2008/09/05(金) 22:45:28 ID:ZughSZSA0
BBCはモイーズとかデシャンとか言ってるな・・・
287_:2008/09/05(金) 22:49:17 ID:3dfzs8CE0
>>285
だが既に本人出たがってるんだろ?
今更引き留めても無駄なので1月に若手FW補強しないとどうにもならないだろ
288:2008/09/05(金) 23:43:12 ID:cnXiXNMiO
まぁデシャンは悪くないと思うけど、まず、あのフロントをどうにかしないとな
289:2008/09/05(金) 23:44:01 ID:fgB8rC6uO
ボロカッスルヲタはオーウェンしか興味ないらしいねwww
290_:2008/09/05(金) 23:51:06 ID:TjEMpIh20
本当にデシャンが来てくれるなら嬉しいが
あのフロント相手じゃまたすぐ辞任しそう
291 :2008/09/06(土) 00:01:57 ID:5LVbn7h+0
ワイズ(笑)に頭越しに仕切られることを前提に来てくれる監督って、
ワイズの手下か、余程金に困っててとにかく仕事が欲しいか、どっちかだろうな。

デシャンはどっちかに該当するの?
292_:2008/09/06(土) 00:04:57 ID:hzCYH0G+0
ワイズの元チームメイトではあるな
293z:2008/09/06(土) 00:51:11 ID:wrXHLguS0
おい、シスコ可哀想過ぎるだろw

http://goal.excite.co.jp/football/Articolo.aspx?ContenutoId=850763
294名無しさん:2008/09/06(土) 00:58:44 ID:wPdN5o0r0
気のせいかベティスのユニに見える
295:2008/09/06(土) 01:13:09 ID:F2guFqcG0
キーガン本人は辞任すれば終わりだけど、残された地元のファンとかはかわいそう

今の順位で思いどうりの補強なんて難しいんじゃないか?  
296_:2008/09/06(土) 01:17:35 ID:gHKzto+f0
もうこの際だからスペインから監督連れてこいよw
297:2008/09/06(土) 02:20:04 ID:LJ+RnSm5O
バートン可哀想だけど自業自得だな
298:2008/09/06(土) 02:40:14 ID:rdl/PIvBO
無所属で良い選手いないの?

299_:2008/09/06(土) 02:47:14 ID:hzCYH0G+0
リュングべリ
300c:2008/09/06(土) 06:00:27 ID:ldQXRTjb0
オレナン・テドウダ
301-:2008/09/06(土) 09:51:03 ID:agM530pL0
“ガゼッタ・デッロ・スポルト”紙は、契約が満了し、現在所属先のない選手の“無所属イレブン”を選出。

GK:ルカ・ブッチ(元パルマ)
DF:バレリオ・ベルトット(元シエナ)、ガエタノ・デ・ローザ(元ジェノア)、ファビオ・ガランテ(元リボルノ)、セーザル(元インテル)
MF:アッピア(元フェネルバフチェ)、アレッシオ・タッキナルディ(元ブレーシャ)、
ティアゴ・モッタ(元アトレティコ・マドリー)、ステファノ・フィオーレ(元マントバ)
FW:アルバロ・レコバ(元トリノ)、ロナウド(元ACミラン)
302..:2008/09/06(土) 10:42:25 ID:xiLKg/4J0
どれも使えないな
かろうじてアッピアーくらいだけど西公との交渉はどうなったんだろ
あちらも監督辞めたし
303-:2008/09/06(土) 11:42:53 ID:6XM/9DRIO
>>301 セーザルもちょっと気になるな。左サイドならどこでも出来るし。
モッタは怪我がなければな・・・
304/:2008/09/06(土) 15:07:18 ID:x0nBV0c+0
バートン6試合か〜長いね
305名無しさん:2008/09/06(土) 16:54:22 ID:IoOjBXc10
モイーズが来るって噂がある模様
306名無しさん:2008/09/06(土) 20:20:30 ID:lm8nE7wW0
ここって毎年何かしらで揉めてるよね
あのデブオーナーがバカなの?
307_:2008/09/06(土) 21:05:48 ID:CwBknStd0
まぁモイーズもエバートンが昨年5位とは思えないほどの糞補強で涙目だからな
そりゃこっちの方が選手の補強状態もマダマシだろ
308y:2008/09/06(土) 21:43:36 ID:NtVmuKB00
アシュリーはこれからも新城に泥をまきつづけるつもりなの?


現地の新城ファンの力でも辞めさせることできないの???
309 :2008/09/06(土) 22:10:14 ID:OuX8MXvu0
オーナーなんだから辞めさせるとかいう問題じゃないだろw
誰か金持ちが現れて買収してくれればいいんだけど、
果たしてそれが本当にハッピーなことかどうかはよくわからん。
もっと凄いDQNが来る可能性もあるからな・・・。
310名無しさん:2008/09/06(土) 22:19:46 ID:pqSD9qhr0
新城みたいなチームはバルサみたいに会費だけで成立させるべきなんだよな
もちろん、今からそんな改革はできないだろうけど
311 :2008/09/06(土) 22:42:45 ID:ZIrbt9yN0
地元では熱狂的な人気があるが全国区じゃないんだからソシオ会費だけじゃ無理だろう
312-:2008/09/06(土) 22:52:58 ID:6XM/9DRIO
>>310 無理に決まってんだろ・・・
313_:2008/09/06(土) 23:05:08 ID:lI3sud1V0
マグパイズってイングランドで何番目に人気あんの?
314:2008/09/06(土) 23:34:53 ID:kXYYlvJIO
さん番目!
315名無しさん:2008/09/06(土) 23:52:40 ID:RkAZnpoZ0
>>313
ビッグ5(マンU、リバプール、スパーズ、アーセナル、エバートン)の次の規模

リーズ、マグパイズ、マンC、ビラは、それぞれのローカルだけでのファン規模ならビッグ5に匹敵する
最近は、チェルシーもがんばってるみたいだよ
316_:2008/09/07(日) 02:19:34 ID:DEWcu8yJ0
>>767
            __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i
          |   | <<<●> ニ<<●>
           ヤヽリ ////,r "_,,>///'}
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ':::. i
            ゝヽ   ::.`U゙二U.:: 丿
              rト、.._ _....U_ ,イ
          _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
        / ̄/  | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\
317 :2008/09/07(日) 07:29:26 ID:1/DuLe9m0
また公式に凄い声明が出てるな…。
見るからに弁護士の作文なんだが、いい加減アシュリーは※出さないのか?
だんまりを決め込むくらいならとっととチーム売って去れと言いたい。
もういい加減呆れてものも言えないわ。
318 :2008/09/07(日) 07:39:45 ID:TTB4Z89r0
>>317
kwsk
319 :2008/09/07(日) 08:14:48 ID:1/DuLe9m0
>>318
ガキの喧嘩だわこれ。
雑な翻訳なので、あとは自分で原文読んで。
ttp://www.nufc.premiumtv.co.uk/page/NewsDetail/0,,10278~1386220,00.html

NUFCはケビン・キーガンとの間の争いを双方の間にとどめたいと考えてきました。
そのため、匿名のソース及び監督協会(League Managers Association)により、当チームのファンに対し誤った印象を与え得るような情報が提供されたことは大変遺憾であります。

NUFCとしては文言上の争いをするのは本意でありませんが、事実関係における誤りについては訂正されるべきだと考えます。

2008年1月16日に就任したケビン・キーガンは、Director of Footballとボードに対する報告を行うことに同意していたのは事実であります。

ケビン・キーガンは、監督としての固有の任務、つまりトレーニング、指揮、選手の選択(注:試合に出る選手という意味だと思う)及びチームの士気向上に責任を有していたのは事実であります。

ケビン・キーガンは、その固有の任務に関し、ボードによる一切の干渉を受けることなく遂行することを許されていたのは事実であります。

ケビン・キーガンは、チームに関することについてのみメディアに伝達し、選手の獲得・放出についてのメディアに対する発言は行わないことに同意していたのは事実であります。

NUFCはビジネスであり、他のビジネス同様、資金的制約があることは事実であります。

NUFCの資金的制約が選手の獲得・放出に関わるのは事実であります。

NUFCのボードは、クラブが選手の給与や移籍金の支払いを含む義務を確かに果たしうるための責任を有しています。

NUFCの組織は明瞭なものであり、また、2008年1月16日時点から明瞭であったものであります。
320名無しさん:2008/09/07(日) 18:17:21 ID:jICBIBTp0
Kevin Keegan could be back as Newcastle manager in a matter of days
if owner Mike Ashley sells the club. Indian businessman Anil Ambani is
interested in buying the Magpies and he is eager to reinstate Keegan. (Various)
321:2008/09/08(月) 17:28:18 ID:wf103xvx0
ギブンまた怪我か・・・
322_:2008/09/08(月) 17:42:25 ID:cX6jT2XO0
\(^o^)/オワタ
323名無しさん:2008/09/08(月) 17:51:11 ID:xkBkrSIf0
またハーパーさん大活躍の巻か
324名無し:2008/09/08(月) 18:08:45 ID:e5d1JzrvO
実際ハーパーは素晴らしい第2GKだな
325-:2008/09/08(月) 18:26:54 ID:i+9imfQzO
GKに関しては、プレミアNO.1だと思っている。
326:2008/09/08(月) 22:10:57 ID:ivs6I3JN0
オーウェンが契約延長の交渉をしない意向。
他の主力選手も、これに続く模様。
オーナーが変わらない限り。
327名無しさん:2008/09/08(月) 22:28:04 ID:TpgF+B8G0
嫌な流れだなぁ
328:2008/09/08(月) 22:45:11 ID:VVUHglw/O
コロ助にホナスが哀れ…
329名無しさん:2008/09/08(月) 23:02:53 ID:aiNrav/e0
どんどん状況悪化しそうだ
これで仮にクラブが強くなれたとしても名前だけで新城ではなくなってしまいそうだ
キーガンが辞任した時点で新城ではなくなったのかもしれないが
ニューカッスル・シティっていうクラブを発足させるしかないな
330_:2008/09/08(月) 23:16:05 ID:AB+HLo//0
ここまでフロントが腐ってると手の施し様がないな…。
選手が気の毒。
331:2008/09/09(火) 01:00:33 ID:s/LfrKCl0
ここ2、3年からこのチームを応援するようになったんでよく知らないんだがフロントは昔からこんなのだったのか?
332:2008/09/09(火) 09:24:29 ID:R6G+lKmZ0
>>331
今のオーナーに変わった後に総入れ替えしたはず
前のフロントもそんなに評判は良くなかったけど今回は次元が違う
同じアシュリー政権でもランビアスが来る前は問題もなかったんだけどね
333.:2008/09/09(火) 10:10:27 ID:Oy5iFQWXO
ジーコが監督になりたがってるらしいね
334:2008/09/09(火) 12:28:00 ID:rl9E4q0IO
キーガンごときに執着してるゴミクズは何なのかね?
これで強くなっても新城じゃない?頭のネジが飛んでるんじゃないか?
キーガンのような、犬のエサにもならんようなゴミが辞めたぐらいで、うだうだ言うなら、別のクラブでも応援してろ
ウザったいカス共だな
335_:2008/09/09(火) 13:12:47 ID:kcEheT+70
いつもの携帯君か。
336_:2008/09/09(火) 14:12:50 ID:g6QR4/8r0
いつもの無能君だ
337:2008/09/09(火) 16:42:40 ID:qN4AnB4RO
ジーコ賛成?反対?
338:2008/09/09(火) 18:08:49 ID:wvJRoywT0
ジーコは反対。
というかグスタボ・ポジェに決まりそうだね。
どんな監督か詳しくしらないけど。
まぁ、誰がやってもまたフロントと確執できるでしょ。
監督が主力と考えていた選手を勝手に売ろうとしたり、必要としていない選手を勝手に連れてこられたら
普通の監督だったら嫌気がさすよ。
アシュリーとワイズはサカつくやってる気分なのかな。

339名無しさん:2008/09/09(火) 18:11:36 ID:PFV9hYjpP
まさかのジーコ就任説
340名無しさん:2008/09/09(火) 19:49:59 ID:7tSYPh0a0
グティエレスやコロとったのはフロントがケヴの代わりにロティーナを狙ってたからか?
断られたみたいだけど
341      :2008/09/09(火) 23:40:25 ID:Cx8uV9UV0
9日付のデイリー・メイル紙にジーコ氏は、
「ニューカッスルの仕事には非常に興味があるね。とても名誉なことだよ。
私はプレミアリーグで経験を積みたいと思っているし、イングランドで成功できるという自信もある」と語った。

 キーガン監督が辞任した理由に、テクニカルディレクターの存在を嫌ったというのがあるが、
ジーコ氏は、「私はこれまでもテクニカルディレクターと仕事をしてきたから、
それは私の場合、問題にはならない。そういう環境で働くのは普通のことだからね」と付け加えた。
342名無しさん:2008/09/09(火) 23:44:55 ID:d3Uwp6Wd0
フロントが変わらない限り誰連れてきても同じでしょ。
343JJ本田 ◆wzS7rvm/ZM :2008/09/09(火) 23:53:38 ID:LU3nHa2l0
ニューカッスルって金満クラブですか?
344:2008/09/10(水) 00:43:55 ID:fIqsLIAN0
【サッカー】ジーコ氏、ニューカッスル監督に意欲[09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220972927/
345 :2008/09/10(水) 00:56:42 ID:49S35aPq0
>>334
同意
元々スクランブル登板だったしな
シーズン開けてからすぐ辞めるなんて迷惑千万甚だしいよホント
346:2008/09/10(水) 10:03:43 ID:qViHPksWO
ジーコきたら降格争いするから反対。目指すサッカーも合わんだろう。
347名無しさん:2008/09/10(水) 12:08:13 ID:XJznacll0
ジーコはイングランドには行かないから安心しろ
行くならポルトガルって決まってるし
348携帯:2008/09/10(水) 13:35:06 ID:976O+nqKO
候補の中ではデシャンが一番良いな
349.:2008/09/10(水) 15:47:57 ID:RR+2EZeKO
ヴェンゲルを大金で獲得してきて彼に自由にやらせよう。そうすれば四位以内にはいける
350 :2008/09/10(水) 16:09:40 ID:8RdbNLW70
監督に自由にやらせるという発想が会長にないから無理です
351_:2008/09/10(水) 16:59:18 ID:Zztt8EBf0
そういやアーセナルって、フロントとヴェンゲルの意見の食い違いすら聞いたことないな
蜜月過ぎてアレな感じだが
352:2008/09/10(水) 17:04:47 ID:VpUo0hYL0
ポジェの可能性はなくなりました。
候補にあがっていた全ての監督から逃げられています。
今のニューカッスルに就任したい監督は、いません。
選手、サポーターが可哀想過ぎる…
これはほんとジーコになったりして。
353 :2008/09/10(水) 17:15:07 ID:ec+bUMyD0
カントナorナポレオン希望
354_:2008/09/10(水) 17:19:54 ID:xOUUrWxJ0
ロベルト本郷希望
355 :2008/09/10(水) 17:21:27 ID:mO+r/p6D0
暗黒魔王スーネス復活希望
356 :2008/09/10(水) 17:23:35 ID:8RdbNLW70
正直なところスーネスかアラダイス以外に引き受けてくれそうな人がいません
それがだめならシアラーに頼みこむしか…
357名無しさん:2008/09/10(水) 17:44:32 ID:KYqN19V60
オーウェン、バット、ギブン退団w
お前らざまぁwwwww
358:2008/09/10(水) 18:03:29 ID:YVWxHM020
ギブン以外はむしろ人員整理ができて好都合
ついでにスミスとバートンもいち早く退団を表明すべき
359_:2008/09/10(水) 19:16:35 ID:UAEbRwM/0
>>357
痛いな
特にバットに出て行かれると終わる
360_:2008/09/10(水) 19:25:14 ID:ZAhcOjIL0
ギブンは痛いが後はいらないからちょうどいい
361.:2008/09/10(水) 19:25:20 ID:lzC6m7XD0
トラップ爺さん「ギヴンはブッフォン級」

http://jp.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=857429

恥ずかしいからなかなか口に出せないけど、俺もずっと心の中でそう思ってる
362j:2008/09/10(水) 20:06:36 ID:MPNZ9FXPO
>>358
人員整理って…
強がりすぎだろ
オーウェンは怪我多くて賛否両論だけどバット出ていかれたら終わるだろ
363_:2008/09/10(水) 20:16:11 ID:UAEbRwM/0
>>361
俺はカシージャス級だと思ってる
364_:2008/09/10(水) 22:01:43 ID:8i/Vsc680
Newcastle United eye move for Paul Ince
365-:2008/09/10(水) 22:06:26 ID:voCRBe/h0
文字通り沈みゆく船状態だな
366:2008/09/11(木) 00:59:09 ID:Gfd0Zdtl0
>>352
>候補にあがっていた全ての監督から逃げられています。
>今のニューカッスルに就任したい監督は、いません。
>これはほんとジーコになったりして。
 主力に逃げられシーズン突入しながら補強、会長ワンマン、会長
の手先のTDとベンチで呉越同舟ってところも含めてジーコがフェ
ネルバフチェ監督就任時とよく似た状況っぽいなw
 あの時はクラブ創設100周年シーズンで、UEFA杯優勝また
はCLベスト8と国内2冠がノルマ。国内優勝だけだったが、翌シ
ーズンはCLベスト8。
 因みに就任初年度、UEFA杯GLで新城とあたって負けたが、
この辺りからジーコサッカーが形になってきたと評価されてきた。

367_:2008/09/11(木) 01:05:47 ID:SbzK/sVw0
もうジーコでいいじゃん
368 :2008/09/11(木) 02:21:43 ID:+NnceWfR0
369:2008/09/11(木) 02:48:47 ID:CfCdKGR7O
ごめん、新城ファンじゃないから分からないんだけど、>>368は誰?話題のオーナー?
370阪神ファン:2008/09/11(木) 02:52:32 ID:LkHF9dEV0
このチームからは猛虎魂を強烈に感じる。
ダメ虎の臭いがプンプンする。
数年後大成しまっせ。
371名無しさん:2008/09/11(木) 03:00:08 ID:Fldw96IN0
>>368
糞腹立つ
372 :2008/09/11(木) 03:06:05 ID:Tz4LMTC70
ギブン代表の試合出てるな。
とりあえずひと安心。
373_:2008/09/11(木) 03:52:58 ID:NS6YnV8A0
ジーコ公式サイトで、新城云々の記事はガセだとさ
374:2008/09/11(木) 06:35:26 ID:qgbtYxGh0
ジッコはブラジル人いないところじゃやんねーだろさ
375,:2008/09/11(木) 20:15:51 ID:uCG/pkYf0
>>369
一番左が話題のオーナー、笑顔に騙された奴は多いと思うよ
よく見に来てるからサッカー好きの良い人かと思ってたのだが
油もホームの試合は大概いるから判断材料にはならんか

カサッパはブラジル人だよな?
376_:2008/09/11(木) 20:53:03 ID:TwGWMGK70
エミレーツでのビール一気飲みで好きになった人多そう
377:2008/09/11(木) 21:19:17 ID:Mt5MioBN0
<<376

君はみんなに喧嘩売ってんのかな?
378名無しさん:2008/09/11(木) 21:21:14 ID:20zYgFKb0
ギブン相変わらず神セーブしてますた
379 :2008/09/11(木) 22:26:29 ID:Tz4LMTC70
>>377
( 'ー`) 売ってますん
380:2008/09/11(木) 22:33:04 ID:oZgKOoW+O
グティエレス怪我ってマジ?
381名無しさん:2008/09/11(木) 22:54:13 ID:KIyy7lys0
\(^o^)/
382_:2008/09/11(木) 23:35:29 ID:38kq/Sqn0
誰だよボコったの…orz
383名無しさん:2008/09/12(金) 00:05:13 ID:kHA3LX5i0
>>375
カサッパはまだ返品してないの?
384/:2008/09/12(金) 00:21:27 ID:JlKfSj1S0
く離れた極東の一ファンとしてはまあ、なんかもうこの展開は
「救いが無い」の一言に尽きるねぇ。
どう考えても未来が無いもんこのクラブ。

強いて言えば全員悪いよ。
オーナーは何も考えてないみたいだし、
ワイズ他スカウト陣は自分らの計画に固執してるし、
キーガンは選手に媚び過ぎ&現実味のない要望出しすぎ、
結果また投げ出して出てったし。
ファンは「過去の」チーム愛が過ぎて現実が見えなく
なりかけてるし。
唯一気の毒なのは選手。確実に被害者だね。これからを考えれば…

直接のきっかけはミルナー放出だから、前会長が残ってれば
これは避けられたかも知れん。
そうすりゃ体制がしばらく持ったかもしれねーけど多分
遅かれ早かれこうなっちまったろうさ。

崩壊するチームなんて眺めて何が楽しいのかねぇ。
マゾ以外の何者でもない。
俺はマゾじゃないからしばらく見ないわ。
このままならハル戦だってやべぇと思うし。
つーか打開策なんてねぇだろこれ。
頭冷やせアホンダラ共。
385 :2008/09/12(金) 00:23:22 ID:HQxLoJYl0
誰に言ってるのか良く分からないがそういうのはチラシの裏にどうぞ
386 :2008/09/12(金) 00:28:19 ID:fGiUK6ca0
チームがこの状況だから言うが、どうせ以前も誰も練習場に現地ファンいなかったくらいだから
今ならますますいないだろう。
だから現地観戦行く香具師いたら場所教えるからせめて選手を激励してあげてくれ。

メトロのフォーレーンエンド駅(ゾーン2。路線の分岐してから2つ目か3つ目くらいだったと思う)の改札出ると
屋内バスターミナルに出るからそれを左に曲がって自動ドアくぐって外に出る。
公衆トイレを越えると青い看板のクイックフィット?(忘れた)とかいう店がある広い交差点があるからそこを左に曲がる。
その交差点は下り坂になってる方向が左なんで要は坂を下っていけばおk。
んで交差点を左に曲がってひたすらまっすぐ進むと通り沿いに幼稚園か小学校かわからんがそういったものや
三菱自動車なんかがあるから、更にまっすぐ進む。
大体駅から10−15分歩いたところで通り沿い右手にニューカッスルユナイテッドのトレーニンググラウンド入り口の表示があって
小さな森の小道みたいになってるからそこを入っていけばおk
入っていった後門の所までは行けるけど、そこから先の敷地内に入っちゃうと怒られるので注意。
基本的には水曜と日曜が練習休み(らしい)。
ミルナーが一番朝早くて10時前位に来てたが、移籍したので結構みんな遅いはず。
2部練の日もあり。ちなみに門のところから左に伸びてる小道を行くと練習が外から覗けるっぽい。
387/:2008/09/12(金) 00:31:46 ID:JlKfSj1S0
>>385
チラ裏スマソ。
ま、シアラーに夢を見た人間の戯言だ。気にせんでくれや…
388:2008/09/12(金) 00:35:31 ID:OFaRQwCp0
第二のリーズですね、わかります。

>>386
滝川帰れや!!!
389/:2008/09/12(金) 00:48:43 ID:JlKfSj1S0
>第二のリーズ

借金でどうしようもねぇのなら、まだ諦めもつくだろうがな…
390:2008/09/12(金) 01:54:13 ID:sJdHVMDsO
グティエレス怪我とかどうすんだよ
391:2008/09/12(金) 02:14:13 ID:p6QiR3Q60
ユニフォーム買うのもチケット買うのもサポーターで
クラブはその為に席を用意して待ってて
アシュリーもその収入を当てにしてたわけなんだから
極東の俺はサポーターに何か言える立場にはないな

こんな糞な状態でクラブ運営すんなってだけだ
392 :2008/09/12(金) 12:57:10 ID:GXORIDZM0
>>375
もともとサポだった人が金持ちになってオーナーになったんじゃなかったっけ?
393a:2008/09/12(金) 13:31:11 ID:7n/HHDj/0
某の人もフロントとお前らにウンザリしてるみたいだし、今年で新城終了のお知らせかな。
もう見捨ててる奴は多いだろう。

394':2008/09/12(金) 15:34:41 ID:etptASQNO
なんかけさいみたい
395??:2008/09/12(金) 16:33:05 ID:LhTbMPZAO
ゾラが就任会見で意気込みを語ってるのにこのカスクラブは何やってるの?
396 :2008/09/12(金) 17:33:38 ID:VS3jGhNS0
>>392
もともとサポだったらこの人事はないだろw
397sage:2008/09/12(金) 23:51:03 ID:T/AVigqGO
インス就任か
398384:2008/09/13(土) 00:45:36 ID:QY7YpLjH0
>>391
>ユニフォーム買うのもチケット買うのもサポーターで
クラブはその為に席を用意して待ってて
アシュリーもその収入を当てにしてたわけなんだから
極東の俺はサポーターに何か言える立場にはないな

その理屈なら自腹でチーム買ったアシュリーにも言える立場にないんじゃ…
アホなオーナーだとは思うけどね。

まぁ俺はキーガン無能厨ではない。むしろ有能だと思ってる。
ただ、「自分が思い入れのある」クラブ、しかも二度目の就任なら
ファンがついてるんだし、解任されるまでしがみついて欲しかったね。
イングランド人監督、OBがこぞってキーガン擁護してるとこみると、
自分の流儀を変えてまで…、てのはプライドが許さない無理な注文なのかも
しれん。でも、この人どこも途中で自分から辞めてるのよね…

で、インス?
あの「スーネス」以来のブラバン引き抜きじゃ、懲りてねぇ、の一言に尽きるな…
399_:2008/09/13(土) 10:38:01 ID:tA2prp030
Keegan in surprise talks with Newcastle owner Ashley

Former Newcastle United manager Kevin Keegan held talks with the Premier League club's owner Mike Ashley on Friday in a bid to resolve several issues just over a week after he quit the north-east club.
However, a statement issued on the League Managers' Association (LMA) website (www.leaguemanagers.com) said "the discussion failed to reach a satisfactory conclusion".
400]]:2008/09/13(土) 12:30:15 ID:Vg6oUjuiO
JADMQ@
401:2008/09/13(土) 12:37:10 ID:VoQNkLiR0
>>391
クラブの借金返せる見込みも収入が安定してるからだし
サポないがしろにして儲けるプランってあるのかなあと

言葉の通じない選手と接するのはキーガンで
その状態で成績出せなくて首になるのもキーガンだもの
どっちにしろキーガンは株下げる他なかったんじゃない?
幸い監督探す時間はあったんだしそこまで悪いタイミングじゃない
選手はキーガンに懐いてたのも新加入も可哀想だけどさ

ブラバンとは無駄に縁があるねえ
ダルグリッシュも確かブラバンでギブンもその縁だったよね
402:2008/09/13(土) 17:58:35 ID:eBIKaJ1B0
今日は、オーウェンとシスコの2トップになるのかな
403_:2008/09/13(土) 18:10:23 ID:++dR9rtE0
というか、現状まともに動けるFWがそれしかねーだろw
404名無しさん:2008/09/13(土) 18:26:16 ID:5+4GrAb60
つーかいい加減俺の大好きなダフを復活させてくれませんか?
あいつにボール渡せば勝手にチャンス作ってくれますよ
405名無しさん:2008/09/13(土) 18:29:52 ID:tTwb7J+b0
…と思ってた時期が俺にもありました
406スミス:2008/09/13(土) 21:02:06 ID:tqPm8vOSO
いい加減スミスにチャンスあげて
407:2008/09/13(土) 21:07:46 ID:VoQNkLiR0
>>404
怪我真っ最中で代表も休んでる人間に無茶言うなよ
408名無しさん:2008/09/13(土) 21:11:05 ID:5+4GrAb60
ダフ全盛期は2002WCになっちまう
409384:2008/09/13(土) 22:38:57 ID:QY7YpLjH0
>>401
>言葉の通じない選手と接するのはキーガンで
その状態で成績出せなくて首になるのもキーガンだもの

しかし、本当にクビにできるんかね?実際今回も「解任」でなく
辞任なのだし。
降格でもしない限りは、望めばずーっと続けられると思うが。
この状況を見れば。

…確かに理解できねーのよ、現地人のその辺の感情が。
だからオーナーはアホだとは思うが、至極通常の対応を
してるだけだろうし、もっとクソなオーナーって
いると思うのだがな。
ワイズ他の考えにしても、南米選手の発掘ってのは至極
全うだし。皆グティエレス買って喜んでんじゃん。

連中はリーズでも買って同じことやりゃよかったのにね。
きっと感謝されたろうに…
410:2008/09/13(土) 22:46:07 ID:2Tfre1B4O
結局ジョナスの怪我はイカ程のものだったの?
411r:2008/09/13(土) 22:56:22 ID:EeAaD8rZ0
今シーズンは絶望らしい
412:2008/09/13(土) 23:58:26 ID:eBIKaJ1B0
何でアメオビ出すんだよ
オーウェンは前線で使えよ
413:2008/09/13(土) 23:59:24 ID:VoQNkLiR0
>>409
じゃあワイズが監督やればよかったと思うんだよね
監督が納得してるならワイズがそういう移籍担当でも良いけど
今回のは納得してなかったからそんなことになったんでしょ
最初からワイズだったら今ほど悪い状況にはならなかっただろう

未来がないのには同意しとく、監督いない、後任見つからない
サポーターの今のクラブ体制への支持は皆無と
これでクラブ維持できたら逆に凄すぎる

まあ、所詮結論のない話だしこの辺でやめとくとして
オーナーが今回クラブと街にしてしまったことは
米軍が京都にいきなりペンタゴンおっ建てるようなものだと想像してるよ
良い監督がひっかかったらラッキー程度に構えるかあ・・・
コロッチーニもグティエレスも良いだけに実に口惜しい
414_:2008/09/14(日) 00:12:09 ID:+H0ZLQDk0
おいおいハル相手に負けてるよ
ダメオビなんて先発に出してるし
ここまで来るとアホだな
415_:2008/09/14(日) 00:20:32 ID:+H0ZLQDk0
例によってCKから見事にカウンター喰らってザル守備さらして実にすばらしいですな
去年よりひでーなこりゃ
セカンドボールは全部取られるし見事なヘタレサッカーだな
4163:2008/09/14(日) 00:33:54 ID:vMoMl8Ia0
>>414
怪我だらけでアメ帯しかいないんだよ…使えるFWが。それが問題なんだけど。
ホナスも怪我したし。。最悪。
咋シーズンのマルティンスとビドゥカとオーウェンの3トップがみてー。
あのフォーメーションにしてから調子よかったし。
でもあの三人が揃う事ってあんまないんだよね。怪我怪我怪我で。


417アランドロン:2008/09/14(日) 00:34:53 ID:V3CIb6gp0
今季はもう終わったかも・・・
418:2008/09/14(日) 00:35:43 ID:V3CIb6gp0
というか終わったな
419名無しさん:2008/09/14(日) 00:36:51 ID:y7aB5aEq0
こんな試合になるのだったら、ポーツマスvsミドルスブラでも
みとけばよかった
420:2008/09/14(日) 00:37:42 ID:V3CIb6gp0
時間無駄にした
421m:2008/09/14(日) 00:37:44 ID:sRS4VOan0
ボロカッスルの皆さん

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
422384:2008/09/14(日) 00:42:44 ID:+WgRr6WM0
恐れていた通りか…
本当にこれでいいと思ってるのかあのファンたちは…
監督のこないこの現状、自らクビを締めているとしか思えない。

仮にキーガンが戻ってもマイナスからのスタートなのに。
キーガンと今のチームどちらが大事なのか…
423_:2008/09/14(日) 00:47:57 ID:i//Bit6v0
COCKNEY MAFIA OUTってなぁ
プレミアリーグからOUTしそうな糞パフォーマンスだよこれじゃ

選手もごたごたでやる気落ちてるのは分かるが
高給もらってるんだからせめて給料分働けよな
424名無しさん:2008/09/14(日) 00:57:07 ID:5wY+GE1/0
もう解散しろよ
425 :2008/09/14(日) 00:58:27 ID:aT+zYjvL0
カワイソス
426_:2008/09/14(日) 00:59:38 ID:4l0fjsPZ0
毎回なんで昇格組に負けるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
427:2008/09/14(日) 01:01:48 ID:V3CIb6gp0
あ・・・またこのクラブ伝統のが始まるのか・・・
428,:2008/09/14(日) 01:01:55 ID:z8c+JtTf0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
429_:2008/09/14(日) 01:02:12 ID:/XKq0ULV0
>>422
ファンが大人しくしてれば監督が来ると思ってるわけ?
ボードがゴミほども監督を大事に扱わなくても?
選手押し付ける責任も押し付けるダイレクターがいても?
430まるちゃん:2008/09/14(日) 01:02:18 ID:Uv5jgSwBO
久しぶりにきたけど…

なんでこんなになっちゃったんだろ…
4313:2008/09/14(日) 01:04:14 ID:vMoMl8Ia0
結果しか見てないんだけど、そんなひどかったの?
前試合のアーセナル戦のような試合をハル相手にやった感じ?
432名無しさん:2008/09/14(日) 01:04:30 ID:BcUDqVqh0
てか監督まだ決まってないんでしょ?
誰が代理だったんだよ
433:2008/09/14(日) 01:05:53 ID:V3CIb6gp0
そしてガスリーの退場・・・ダフ・●・オージー・怪我メンバーがいない監督いないフロント馬鹿このクラブは終わった
434泥 ◆6Dns0friaQ :2008/09/14(日) 01:07:54 ID:cI+u8Q6N0
終わったなこりゃあ・・・
435名無しさん:2008/09/14(日) 01:08:17 ID:5wY+GE1/0
とにかく地元のファンがかわいそうだ。
436_:2008/09/14(日) 01:11:37 ID:i//Bit6v0
>>431
もっと酷いな
437名無しさん:2008/09/14(日) 01:12:50 ID:t6gLmNjH0
>>431
とにかく守備が酷い。攻撃はまだ頑張ってた
アメオビ下げた後のオーウェンシスコの2トップは良かった
とりあえずは守備だな。カウンターされすぎ。カバーリング遅すぎ
バットは頑張ってるけど、代わりのアンカーが欲しい
ガスリーは最後完全にきれてた。チームバラバラなんだろうな
438.:2008/09/14(日) 01:13:10 ID:z8c+JtTf0
>>434
泥さんおいすー^^

去年も昇格組の雑魚ダービー相手に負けてましたねwwwwwwwwwwwwwwwww
もう邪魔だからさっさと降格すればぁ?
439 :2008/09/14(日) 01:15:15 ID:LuuZoeuc0
昨シーズン、残留争いしていたことを忘れてないか。
選手と監督を総入れ替えした方がいいよ。
特に高給取りは今のうちに。降格したら高く売れないし。
440:2008/09/14(日) 01:18:34 ID:V3CIb6gp0
とりあえずスミスも雨帯もバートンももう売れよ
あとオーウェンも
441c:2008/09/14(日) 01:20:57 ID:9Nm+bA/x0
観客の数はどうだった?
ボイコットするとかって話があったけど
4423:2008/09/14(日) 01:22:39 ID:vMoMl8Ia0
>>436
あの試合よりも酷い内容をハル相手にやってしまいましたか…

>>437
なるほど。ありがとう。
とりあえずアメ帯はもう使わないで欲しいね。
マルティンスビドゥカダフが戻ってくるまではオーウェンとシスコ2トップでいくしかないですね。
守備は相変わらずか。。守備の戦術練習ちゃんとしてるのかな?

443:2008/09/14(日) 01:26:11 ID:QiXGoEGy0
アメオビ下げてからはまあまあ良かったな

最初からアメオビ出してなかったら、違う結果だったかもね

444 :2008/09/14(日) 01:42:22 ID:BhcRA1EI0
観客減に悲痛な叫び「プレミアは降格争いリーグだ」

イングランドの各クラブが観客動員数の減少に頭を悩ませている。高いブランド力を有し、
欧州屈指の人気を誇るプレミアリーグ。しかし、ファンの足は確実にスタジアムから遠のきはじめている。

なかでも中小規模クラブの現状は深刻だ。今シーズンの動員数でリーグ最悪の約18%減を記録しているウィガンは、
現在まで平均観客数が1万7000人にも満たない。そんな窮状に、指揮官のポール・ジュエルは戦力格差が問題の根底にあると指摘する。

「プレミアリーグには新鮮味がない。誰だって優勝チームを言い当てることが出来るのだから。
これまで、クラブにとっての『成功』といえば、タイトルを勝ち取ることだった。しかし、現在のプレミアでは、大半が残留を『成功』と考えている」

 またジュエルは、2部リーグに相当するフットボールリーグ・チャンピオンシップの主要クラブが
平均2万人以上の観客動員を記録する点に注目。改めて、タイトル争いが特定のクラブに限られるプレミアリーグの現状を嘆く。

「チャンピオンシップには規模の大きなクラブがいくつかあるし、昇格争いでリーグは毎年盛り上がる。
サンダーランドは、プレミアで降格を争った昨年よりも、観客数を伸ばしている。ウォルバーハンプトンで監督をしていたグレン・ホドルは、
こう言っていたよ。『プレミアに昇格するより、チャンピオンシップで6位以内に入り、毎年(昇格をかけた)プレーオフを戦うほうがいいかもしれん』とね。
ボルトンの現状はどうだ。彼らはプレミアの3位なのに、観客数は3000人程度も減少している」

 深刻な観客離れに、対策が迫られているプレミアの各クラブ。イングランド屈指の名門リバプールでさえ、リーグカップのレディング戦(25日)では、
入場料の値下げに踏み切った。スタンドに目立ちはじめた空席に、ジュエルは「サポーターなしでは、フットボールは死んでしまう」と悲壮感を滲ませる。
再びファンの足をスタジアムに向けるため、一部のビッグクラブを含めたリーグ全体での取り組みが急務だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/2639009/


445_:2008/09/14(日) 02:31:22 ID:i//Bit6v0
しかしアメオビを先発で使おうなんてバカ丸出しの考えを何とかしろ
アーセナル戦でその無能っぷりを思う存分体験してるのに
なんでその考え方に行き着いたのかバカなのか監督代行してる奴も

コーナーキックからセカンドボールを取られてカウンターくらって死ぬのも
去年の開幕戦見てるかのような失点の仕方
これも直らんな
バカだろコーナーキックでSB二人とも上がってるのに誰もカバーリングしないって
446名無しさん:2008/09/14(日) 07:47:39 ID:pMOnGPTf0
そりゃカバーなんてしないよ
おめーらの一部が有能だったとか言ってる英雄様は戦術練習しねーんだから
決まりごとなんてあやふやなまま戦ってんだよ
まあ決まりごとしたってカバーしないわけだがwww
447名無しさん:2008/09/14(日) 09:10:12 ID:PJWBGrbl0
さすがに応援するのが辛くなってきた
448384:2008/09/14(日) 09:48:49 ID:+WgRr6WM0
>>429
>ファンが大人しくしてれば監督が来ると思ってるわけ?
ボードがゴミほども監督を大事に扱わなくても?
選手押し付ける責任も押し付けるダイレクターがいても?

現に西ハムはゾラが来た。
それに、ワイズは選手押し付けても責任取れとは言った話は
聞いてないが。

キーガン以上の監督はいないとファンは思ってるのが問題だ。
選手に聞けば、また違った回答がでる気がするけどね…
449名無しさん:2008/09/14(日) 09:54:15 ID:AuGu+QZI0
また去年の繰り返しか
いい加減疲れますわ
今期はグダグダを楽しみますか
450_:2008/09/14(日) 11:54:18 ID:Fct7DjSj0
学習能力ねーのか、このクラブはw
451_:2008/09/14(日) 12:21:34 ID:SxQ/hj1m0
アメオビを先発で使うという発想が既に・・・
452_:2008/09/14(日) 12:52:57 ID:/XKq0ULV0
>>448
何か同じ言葉喋ってる気しないな
西ハムのゾラはどうなるか楽しみにしてるよ
453まるちゃん:2008/09/14(日) 16:05:19 ID:Uv5jgSwBO
将来性もなく足枷なアメオビをだす意味がわかんないよね↓↓
将来性もあるし若いなりにリーガでもある程度活躍できてたシスコをだすべきだよね(´・ω・`)

アメオビとフロントに可能性を感じない…
454:2008/09/14(日) 17:23:17 ID:hEHSZLr2O
もういっそのことブランブル復帰させて
別の意味でドキドキさせてくれよ。
455:2008/09/14(日) 20:11:16 ID:u5qm+SxQ0
なんか雨帯に非難が集中してるな
雨帯がかわいそうになってきた・・・
456_:2008/09/14(日) 20:51:53 ID:SxQ/hj1m0
雨帯は悪くない、そもそも選手としてはプレミアレベルじゃないからね
その雨帯を先発で使った監督(代行)が糞
どうせなら若手を使えバカチンが
457まるちゃん:2008/09/14(日) 21:45:51 ID:Uv5jgSwBO
そうそう、別にアメオビが嫌いなわけじゃないし
ガナーズ戦でダメだったのに使うベンチが悪いんだよね↓↓
シスコの成長に期待するよ、でもハルに負けたのは今後考えるとやばいよなぁ(´・ω・`)
458 :2008/09/15(月) 00:23:44 ID:0SSHx0pB0
ここ最近の流れを見て思った事。

新城が毎年毎年懲りずに同じようなgdgd繰り返してるのは、結局例のきもいブログ見てもわかるように
ここのクラブのサポが情や浪花節を最優先してしまってるからじゃないか?

だから経営のプロであるオーナー達ともずっと揉めつづけるし(そりゃー経営と対極の考え方なんだから揉めるわ)
選手も甘やかされてぬるま湯につかるから、有望な選手もことごとく駄目になって選手の墓場化する。

おまいらアシュリーやワイズ叩いてるけど、そもそもスポーツワールドやリリーホワイツなんて
B級品とかバッタ屋に近い薄利多売商法なんだし、選手もそういう観点で売って儲けるになるの当たり前だろ。
値段ばっか高騰して結果出せないイギリス人は売り払って安くて結果出す南米人中心に獲るのも理に叶ってる。
優秀な若手集めて育てて儲けるのも大事な事。
もちろんキーガンは凄い監督なのは認めるし、監督と相談せずにロンドンで別行動取ってたのは問題だが、
それ以外についてはワイズは決してやってる事は間違ってはいないと思う。

結局それに拒否反応を示し選手たちを結果として甘やかしてしまう空気が今の「ボロカッスル」の原因ちゃうんかと。
これを改善せん限り誰がオーナーに来ても誰が監督になっても永遠に同じことの繰り返しだぜ。
459 :2008/09/15(月) 00:27:51 ID:0SSHx0pB0
大体まともなクラブなら黒豚やアメオビなんて3年前にはクビ切られてるぞ。
甘すぎるわ
460:2008/09/15(月) 00:35:05 ID:ys9G1FyRO
それでもアメオビって一応、元U21代表だよね?
461 :2008/09/15(月) 00:45:29 ID:RD+DJnmZ0
アメオビは3部レベルの選手ですよ
462:2008/09/15(月) 01:57:23 ID:sni0qsbEO
とりあえず守備力を…
463 :2008/09/15(月) 02:03:23 ID:wb1ZIQTC0
       ギブン

ヒューズ ブランブル オブライエン ベルナール

ソラーノ ダイアー   スピード  ロベール

     シアラー   ベラミー
464:2008/09/15(月) 02:32:37 ID:1I/fwetV0
>>463
そのメンバーを見るだけでwktkしてしまうw
リアルタイムでは見たことないけどね。
465名無し募集中。。。:2008/09/15(月) 02:47:56 ID:+DyiVmIH0
始まったらこんな感じでスピードとギブンが大忙しだったけど

ギブン

 
  オブライエン 
ヒューズ
   スピード  
ベルナール
ソラーノ ダイアー
      シアラー ベラミー ロベール
466:2008/09/15(月) 03:35:16 ID:1I/fwetV0
お、アシュリーついに売却だって
4672:2008/09/15(月) 04:10:23 ID:k9nCDrXD0
よっしゃ!!
アシュリー、クラブ売却決定!!
最悪なタイミングだけど、よかった!
468_:2008/09/15(月) 04:33:42 ID:yeXTpXr90
おせーよw
469:2008/09/15(月) 10:40:48 ID:wK7ZIvTA0
ついにこの時がきましたね!!
470 :2008/09/15(月) 10:41:46 ID:0SSHx0pB0
短期的にはアシュリー追い出しに成功したが、長期的な結果としては果たしてどうかなぁ
どうせ買うならおとなしいサポ気質で反乱起こさずいくらでも儲けれるところ選ぶだろ。
ただ所詮は悲しいかなフットボールは貧民のスポーツだからカネ食うだけで結局儲からんのかもね・・・。

ちなみに、マスゴミさんは短期的な結果ではいつも成功してるかもしれないけど最終的には見事に医療崩壊招いてくれたからね
全く社会的貢献のないどころか社会の害にしかなってない連中にえらそうな事言われましてもw
新聞やTV、雑誌なんてなくても生きてけるしいっそのこと愛する現地に移住されたらいかがかな?
471 :2008/09/15(月) 10:43:24 ID:0SSHx0pB0
↑新しく買おうとする人がね。
油様みたいに「ブランド」として買うんだったら何より「強い」ところ選ぶだろうし。
どちらにせよサポが妙に力持ってるところには手を出しづらいと思う。
472名無しさん:2008/09/15(月) 10:55:58 ID:Uh0qWL490
つーことはキーガンが戻ってきてもいいわけですね
473 :2008/09/15(月) 10:57:41 ID:0SSHx0pB0
仮に外国資本が買ってくれたとしても、同じイギリス人同士ならまだ最低限の共通基盤があるが
外人になるとそれすらなくなるから考え方が更に地元と乖離してどうしようもなくなるかもしれんけど、
それでもアシュリー追い出せばそれで満足なのかねぇ?

だったら永遠の地方クラブとしてそれこそソシオ制度で生きていくしかないだろ。
元々優勝や勝つことよりも面白さや愛着を優先してるみたいだからその方が幸せなのか?
474名無しさん:2008/09/15(月) 12:24:37 ID:D64/PN0T0
新城サポはしてやったりの気分だろうが、他サポは馬鹿だとしか思えん
実際に、ワイズが取ってきた選手を見て、ヨーロッパで戦ってるわけでもない今のクラブの成績にして、
これだけの選手が取れたことを悲観してるやつはいないはず

ニートが自立できないのを親のせいにしているようでみっともない
正直、今回の経緯なら、「クラブ批判して辞めたキーガン糞!」と思うべきじゃないのか?
475_:2008/09/15(月) 13:03:42 ID:BzXoBWW00
ワイズが獲ってきたと言うよりヒメネスとヴェテルのスペインコネクションで
いい若手を取ってきたという感じだけだけどな

そもそもワイズに全権任せたいなら最初からキーガン呼ばずにワイズに全部任せて見りゃ良かったのに
中途半端に人気取ろうとして客寄せパンダでキーガン呼び寄せたオーナーが悪い
476名無しさん:2008/09/15(月) 13:06:49 ID:D64/PN0T0
>>475
キーガン招聘の時勢を忘れてる典型的な新城サポ乙
客寄せパンダも必要だっただろうに

まぁ、>>475みたいな奴ばっかりなんだろうな

金だけだしてくれる良いオーナー見つかるといいね
無理だろうけどw
477:2008/09/15(月) 13:25:49 ID:G+hLHfSp0
皆わかってると思うけどID:0SSHx0pB0は滝川な。
http://hissi.org/read.php/football/20080915/MFNTSHgwcEIw.html

例のブログで非難されてましたねw
働けよ糞ニート
478 :2008/09/15(月) 13:26:09 ID:qRjOfpKu0
>465
数えてみたら、ブランぶるいねーんだけどw  
479名無しさん:2008/09/15(月) 13:27:26 ID:Sv+QK+tG0
ブランブルはファンの想いが具現化したものだからな
ファン以外には見えないよ
480あんあん+:2008/09/15(月) 13:27:59 ID:2GPwlkjO0
 
481:2008/09/15(月) 13:34:34 ID:XuZuZATp0
なんだ滝川か、読まなくていいな。
例のブログにいちゃもんつけてるのって間違いなく滝川だろ。
482名無しさん:2008/09/15(月) 13:55:43 ID:QnixL5IX0
お、売却か。

なんか、時間の無駄だったな
483 :2008/09/15(月) 13:56:10 ID:0SSHx0pB0
お前ら何勘違いしてるんだ
俺は滝川じゃないぞ
484 :2008/09/15(月) 13:58:04 ID:0SSHx0pB0
あと、俺は384や474とも違う。
例のきもブログにいちゃもんつけたのが誰かまでは知るはずもないけど少なくとも俺じゃない。
485:2008/09/15(月) 14:06:59 ID:XuZuZATp0
急に医療がどうのこうのいってる時点で滝川だろwww
お前のツラの方が数倍きもいわ。
486::2008/09/15(月) 14:14:24 ID:6N7faXJ20
滝川は医者志望の大学院生で金持ちでバイトもせず海外に観戦行きまくってる糞野郎
写真見たがいかにも世間知らずのお坊ちゃんツラしてて笑った
487_:2008/09/15(月) 16:43:12 ID:sDGs/6Eg0
488_:2008/09/15(月) 18:18:36 ID:NZkz2Czy0
なんだ滝川か
さすが糞レスの嵐だな
489 :2008/09/15(月) 21:20:51 ID:0SSHx0pB0
>>486
それ滝川へのひがみじゃねーか。
490名無しさん:2008/09/15(月) 21:22:31 ID:D64/PN0T0
>>489
俺もそう思ったw
金持ち医大生が女遊びとかに興じるよりも、よっぽど好感持てそうな気もするが・・

とか書くと、滝川認定されそうだけどw
491:2008/09/15(月) 21:27:40 ID:Epwa56psO
ボンテージ姿の滝川クリステルに鞭打たれて、
ハイヒールで踏み付けられたい。
492@:2008/09/15(月) 21:36:57 ID:fhdollT40
女遊びとか関係なしに働かないで親の金でやりたい放題やってる大学生はクズが多いよ。

>>489
必死に長文書いても誰もレスつけてくれないね
何でかわかるかな?クズ滝川君
493.:2008/09/15(月) 21:48:31 ID:x+7rzGKP0
滝川なんざ自作ブランブルとギブンTシャツ着てサインしてもらった行為が叩かれた辺りがピークで
それ以降はただの空気コテだろ
レスつける価値もないしまだ泥のほうがマシ。
494384:2008/09/15(月) 21:56:53 ID:pF7Jsurb0
今北。なんか口出しにくそうな流れだな…

アシュリーの声明文を流し読みしてきた。なんつーか…
同情を禁じえないよ。
彼の言葉が本当なら、彼の能力なりにこのチームを経営していこうと
努力してたのがわかるし、少なくとも悪意はなかったと思う。
責める気にはならんな。まして俺は地元民のファンじゃないしね。
その金のない状態で経営してくには、ワイズ他の人材を
切るのはできなかったんだろうと容易に想像がつく。

で、これからキーガンを復帰させるのもいいんだけどさ。彼の
要望を叶えるようなオーナーって本当に来るのかね?
それこそマンC買ったような富豪が出てくるのを待つしかねえ気が
するんですが。でも、きっとユニ着て観戦するようなオーナーは
もう来ないと思うよ…

それでなければこのチームはバルサみたいにソシオ制にするか、
そんな財力あるのかわからんけど。
ビルバオみたいなクラブが理想なんだろうねここのサポは。
監督もいないオーナーも来ないってな事態にならなけりゃいいが。
495名無しさん:2008/09/15(月) 22:00:13 ID:D64/PN0T0
>>494
それを読んだあとに今朝俺がレス付けてる

でも、さっきさらにシェパードのコメントみて、やっぱりアシュリーに同情するのもどうかと思った次第
新城ファンの苛立ちは分かるが、オーナーなんて一時的に嫌われても正しい道に引っ張ってく位の気合がないとね
496.:2008/09/15(月) 22:04:54 ID:x+7rzGKP0
そのアシュリーの声明文の翻訳
mugijurou.blog.so-net.ne.jp/2008-09-15
497384:2008/09/15(月) 22:47:13 ID:pF7Jsurb0
>>495
シェパードっていうのは前のオーナーの時の会長だな。
何を言ったんだ?気になる…
498:2008/09/15(月) 22:57:59 ID:PcUs8PE50
ニューカッスル買収にDICが動く
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=865294
499名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:48 ID:D64/PN0T0
>>498
それすでにDICが否定してる
ついてにリバプールも買わないってさ

まぁ、将来的にどうなるかわからんけど
500_:2008/09/15(月) 23:26:12 ID:QIfYIJzj0
熱狂的なサポーターがいるところを簡単にコントロールできると思った
アシュリーがものすごく頭の弱い子だったって事なだけ

どこの国のスポーツでも地元で熱狂的なファンが多いところは
地元の意見無視して物事進めると失敗するんだよ

日本のプロスポーツで考えてみろ
甲子園本拠地のタイガースを東京の会社が買収して
地元の意見無視して補強やらなんやら遣りたい放題やってうまくいはずないだろ
501名無しさん:2008/09/15(月) 23:33:40 ID:D64/PN0T0
>>500
いくよ
結果さえ出せば
502384:2008/09/15(月) 23:47:23 ID:pF7Jsurb0
>>500
まあ、その地元に理解のあるオーナーが来ればいいけどね、
という話だ。
今の状況で買い手があるのか?って、他のスレでも言われてたけどね…
503名無しさん:2008/09/16(火) 00:20:03 ID:X/nWLiRj0
退場になったガスリーのタックルは相手の足を骨折させたようだが、
中継がないとこんなもんなん?
504_:2008/09/16(火) 00:42:48 ID:0xxh3J8k0
お前ら雑魚リーグのデポルオタに嫌われててワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505_:2008/09/16(火) 02:27:25 ID:E3umsKDF0
そりゃデポルの若手有望Fwのシスコと去年やっと完全移籍したコロッチーニを
取っておきながら内部崩壊してるこのざまだとおいおい何やってるんだよと言われて当然だな
ただ付け加えるならそんなチームに金に目がくらんで売却するデポルの会長もなんだかなぁ

オーナーの馬鹿野郎は早いところ売却先見つけて売り払ってくれ
506=:2008/09/16(火) 02:37:13 ID:eGej26pI0
ババヤロってもうここにいないんだな。
507名無しさん:2008/09/16(火) 16:34:18 ID:B3aCCNG70
仙台サポのオイラがきましたよ・・・○| ̄|_
508 :2008/09/16(火) 17:31:42 ID:cHu1DGUD0
>>500
事の本質は、チームの大レジェンドを人気取りのために引っ張り出してきた上に、
ろくにサポートもせずに簡単に使い捨てにした、ということだと思うんだよな。

こういう状況は誰にとっても腹立たしいことであって、地元だロンドンだというのは
あまり本質的な問題でないと思う。現に地元じゃない俺らもここでグダグダ文句
言わずには済まない気分になっているわけで。

アンチキーガンの人との意見の分かれ目は、キーガンがニューカッスルにとって
レジェンドだという認識があるかないかにあるんだと思う。
確かに地元の人たちの大半はそう認識してるんだと思うけど、では地元でなければ
認識がないかといえばそんなことはない。

今回明らかになったのは、チームの過去の経緯を踏まえた運営をしないと失敗する
ということであって、地元でなければダメだということではない。
長い目で見たら、あまり地元地元と突きつめていくと、上の方でも誰かが書いている
ビルバオみたいなクラブになるしか道がなくなるはずで、
本当にそれでいいのか、というのはかなり疑問だし、
グティエレスの人気とか見てると、地元じゃなくてもいいものは受け入れる土壌は
十分あるようにも見えるんだけどな。

長文スマソ
509 :2008/09/16(火) 22:02:52 ID:dOx0v7I30
ニューカッスルのマイク・アシュリー会長は、クラブを売却するつもりであると発表している。
キーガン前監督は会長との対立で辞任。これによりファンの反感を買った同会長は、精神的にも疲れている様子だ。


『スカイ・スポーツ・ニュース』で、アシュリー会長が次のように話した。

「監督が代わるたびに、たくさんの金銭が新しい選手のために使われる。
 そして、選手を売ることでたくさんの金銭を失うんだ。
 そんな動きは続けられない。これは狂気だ」

「ニューカッスルはマンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリーのような利益を生まない。
 私はマイク・アシュリーであり、億万長者ではないんだ。我々にはそれをする余裕がない」

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=865947

510_:2008/09/17(水) 00:45:01 ID:RtwrdZD80
よりにもよって一番狂気的なファンが多いニューカッスルに手を出しといて今更「これは狂気だ」っておいおい
そんなことも分からずにニューカッスル買収したのかよ、アホ丸出しじゃないか
余裕ないなら最初から手を出さなければ良いものを
511 :2008/09/17(水) 05:38:34 ID:VHzxj9P70
今回監督が代わったのは誰のせいだと思ってるんだよ・・・
512_:2008/09/17(水) 09:44:45 ID:EJ8+9Y7x0
こんな考え方のオーナーだから監督・サポ・選手から嫌われるんだよ
513:2008/09/17(水) 10:33:32 ID:t75xltWSO
ガスリーのキレ方ひどかったな…
ボウヤーもだったが、キレ方のレベルが半端じゃねーよ。

ああいう足りない選手は、良い選手でも採ったらあかんわ。
安定したチームになれないよ
514_:2008/09/17(水) 11:39:48 ID:EJ8+9Y7x0
バートンOUT(懲罰)、ガスリーOUT(懲罰)、ホナスOUT(怪我)
マルティンス、ダフ、ヴィドゥカOUT(怪我)
おいおいマーケット終了間際に取ってきたシスコ、ゴンザレスを早くもフル稼働ですよこれじゃ
しかもいらないアメオビさんもどうせ次節も先発ででそうだなこりゃ
515.:2008/09/17(水) 16:30:30 ID:e4WHUP3U0
そこで冬にGJセンさん獲得打診ですよ
516:2008/09/17(水) 18:08:20 ID:4GLRMYV/0
今更グジョンセンいらんw
それよりSBを獲れあとバットの後継者
517緑の隣人 ◆RrTuA1tB4Q :2008/09/17(水) 18:50:25 ID:gx3QWTEAO
つまりゾコラですね
518:2008/09/17(水) 19:27:15 ID:uPwwgsbYO
シスコって何者なんだ…
519ベガルタ 山本:2008/09/17(水) 20:38:19 ID:1YkdnvCIO
アメオビからゴンザレスにかえてからはある程度良くなったから、次の試合は今度こそオーウェン、シスコの2トップにしてけさい
520.:2008/09/18(木) 12:18:21 ID:yncCsh2+0
(´;ω;`)

【サッカー】低迷ニューカッスルのマイク・アシュリーオーナーのそっくりさん、サポーターから暴行を受ける
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221707165/
521_:2008/09/18(木) 12:34:44 ID:bMcp8Cf/0
dだとばっちりだなw
522名無しさん:2008/09/18(木) 13:28:29 ID:OGOeqq1K0
>>520
酷すぎるwwww
523名無しさん:2008/09/18(木) 17:05:29 ID:T7qnDYed0
(ヽ´ω`)むご過ぎるお
524名無しさん:2008/09/18(木) 18:01:35 ID:+S4niP0b0
新城ファンだしかわいそうだけど、アシュリーがひどすぎるからな。
525 :2008/09/18(木) 19:22:33 ID:l0HAELVY0
ひどいのはアシュリー?ワイズ?
俺としてはワイズの方が腹立つんだけど。
526:2008/09/19(金) 00:20:12 ID:FCg4IBwP0
ダフの次節復帰が濃厚
527q:2008/09/19(金) 04:38:49 ID:2hfHmSEA0
>>519
そうなると思うよ。
もうアメ帯が先発で出る事はないと思う。
もし次節も先発なら、代理監督も糞ですな。

>>525
両方。
アシュリーが売却すれば必然的にワイズも出ていくだろうから、早く売って欲しい。
まさかとは思うが、オーナー代わってもワイズ健在なんて事はないだろうな・・・
528  :2008/09/19(金) 12:41:24 ID:RCLCunwh0
この機会にこのDQNクラブ解散したら?
んでバートンとかガスリーみたいなアホは追放
529_:2008/09/19(金) 17:51:26 ID:+ocneUfV0
ガスリーをバートンと同列にすんなカス
530..:2008/09/19(金) 18:48:56 ID:nNkCTGoi0
相手削るという立派な代役を果たしてるじゃん
531 :2008/09/19(金) 18:58:26 ID:EhU/jNyc0
まだ監督決まってないのか
532:2008/09/19(金) 19:02:25 ID:3EqXJynQ0
ガスリー起訴されるかもね
533 :2008/09/19(金) 19:59:22 ID:5qmMDKUu0
ガスリーの行為を擁護する気はないけど、
選手のモチベーションなんて誰も気に掛ける余裕もないんだろうな。
かわいそうに。
534:2008/09/19(金) 20:56:04 ID:JtbNNY5wO
>>531
それ以前にこの混沌の中で監督を引き受けようなんて人間がいるのかと
535 :2008/09/19(金) 21:01:04 ID:0QBwkVW+0
ジーコ
536:2008/09/19(金) 21:26:37 ID:6yEku9VbO
流れブッダ切って悪いけど、オーウェンとマルティンスの2トップの時はどっちがセカンドトップ的な役割するの?
537:2008/09/19(金) 22:20:00 ID:BFktcz4H0
>>535
ジーコw
538:2008/09/20(土) 00:55:30 ID:qXYx6TQfO
>>536
ゲームばっかりしてないで試合みろよ
539:2008/09/20(土) 01:41:59 ID:n3QAiDvvO
ニューカッスルでの代々一番栄光ある背番号は何番?
540.:2008/09/20(土) 01:52:25 ID:fVGoRPT7O
またリバポからレンタルすればいんだよ。ボロニンやらペナントやらキーンやら
541:2008/09/20(土) 04:47:26 ID:Qr6naMq10
>>536
ウイイレするの?
542:2008/09/20(土) 10:40:03 ID:n3QAiDvvO
>>541
そうなの
543_:2008/09/20(土) 11:56:03 ID:/PE1eoaa0
Andriy Voronin: from Liverpool to Hertha Berlin on Loan
544::2008/09/20(土) 13:40:15 ID:ZkVrbVt00
またチェルシーからレンタルすればいんだよ。シェフチェンコやらハッセルバインクやらスタニッチ
やら


545_:2008/09/20(土) 15:18:49 ID:NO8FVL/Q0
チェルシーからオーナーレンタルしてくれw
546:2008/09/20(土) 17:23:49 ID:N6bbCylaO
>>545

座布団5億ポンド分
547.:2008/09/20(土) 19:40:07 ID:SsEixn7l0
548 :2008/09/20(土) 20:24:28 ID:FOr1pOzL0
18歳のジェームズ・マーウッド

って誰よ???
549q:2008/09/20(土) 21:28:37 ID:Qr6naMq10
で、クラブは本当に売れるの?
アシュリーは、買い手がいなかったらこの話はなかった事になるって言ってるけど
それはそうなんだけど、本当に売る気はあるのかな。。
結局買い手なしで、アシュリー、ワイズそのままで収まるのだけはやめてほしい。
そうなりそうな予感大。

550 :2008/09/20(土) 21:55:15 ID:Cd21mQYh0
551 :2008/09/20(土) 22:44:41 ID:4K/RxEPs0
22年近くマンUを指揮しているファーガソン監督と、
アーセナルで監督在任歴12年になろうというヴェンゲル監督が、
監督同士が集う昼食会で対談。『スカイスポーツ』に対してそれぞれの思いを語った。

ファーガソン監督は「選手は自分でも何が何だか分からないままに売られていく。
そんなことは受け入れられない。それは監督が意図したことではなく、
会長の思い付きでなされているんだ」と移籍問題について語り、
信条を最後まで貫いたカービシュリー氏とキーガン氏を「立派だと思う」と評した。

ヴェンゲル監督も「権限がないのに、成功や失敗の責任を背負う。とんでもないことだ」と同意し、
「クラブにとっては監督が一番大切な存在だろう? そうじゃなきゃ不振を理由に監督を
解任したりしないはずだ」と皮肉を込めてコメントした。

プレミアではここ数年、豊富な資金力を持つ人物がクラブを買収する出来事が起きており、
最近ではアラブの投資グループがマンチェスターCを手に入れたことが注目された。
同クラブは冬の移籍市場で、マンUからポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを、
アーセナルからはスペイン代表MFセスク・ファブレガスを獲得したいと公言している。

ヴェンゲル監督は「かつてとは違う理由でクラブを持ちたがる人々が出てきた。イングランドには、
自分たちが夢見たクラブを買いたいと願うファンがいた。しかしそういう時代は終わってしまった」と話し、
“クラブ愛”というよりも、金儲けや名声を理由に買収を目指す人々が出てきたのではないかと推測する。

過去に数々の舌戦を繰り広げてきた両監督だが、プレミアリーグへの外国資本の流入を懸念することでは
「リーグの安定が損なわれる恐れがある」と意見が一致。なお、ファーガソン監督はヴェンゲル監督との
仲について「我々はこれまで何度も、ジュネーブでの監督会議の場で一緒になり、座ってワインを傾け、
食事を楽しんできたんだよ」とも付け加えている。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080920-00000027-ism-socc

552名無しさん:2008/09/21(日) 00:08:21 ID:/bjnSXpU0
>>551
( ;∀;)イイハナシダナー
553:2008/09/21(日) 00:09:06 ID:G8f/yFYgO
このクラブ終わってんなぁ
554_:2008/09/21(日) 00:10:18 ID:cpWAw8xQ0
そんなのみんなしってる。
555_:2008/09/21(日) 00:29:53 ID:PF/TYiJ1O
正直ちゃんと見てないんだけど
どこがダメなのこのチーム

556 :2008/09/21(日) 00:30:54 ID:E2O5gncN0
紙芝居状態でゴールシーン見れなかった><
誰が決めたの???
しかしゾラ初采配でいい様にやられちゃってるな。ピクシー名古屋みたい
557名無しさん:2008/09/21(日) 01:02:35 ID:9PGyjU8O0
>>556
オーウェン
558:2008/09/21(日) 01:08:23 ID:xb/Lkt/d0
巻いて打ったオーウェン
559 :2008/09/21(日) 01:11:26 ID:O2LN1Lzr0
現在19位で明日スパーズが勝つと20位(最下位)に。
買収先が決まらなければ、監督も決まらないのか。
560 :2008/09/21(日) 01:14:41 ID:E2O5gncN0
>>557-558
thx!!
見たかったのに見れなかったお
561/:2008/09/21(日) 01:27:50 ID:xE5HLvTf0
滝川と一緒に沈めばいいのにこのくそクラブ。
562:2008/09/21(日) 02:27:14 ID:FXlVFPmq0
今季はもう終わった
563名無しさん:2008/09/21(日) 02:29:59 ID:5CsW8bfS0
始まったと思ったらすぐ終わった
564名無しさん:2008/09/21(日) 02:52:46 ID:LtfM2DgqO
監督が決まらないのも当たり前かな
必死でオファー出してもこんな糞フロントのいるチームは誰もこないよ
565q:2008/09/21(日) 04:27:17 ID:I8K7V0TU0
…まだ…まだわからん!まだ3敗目!
マルティンス、グティエレス、ビドゥカらが戻って正規の先発メンバーが揃えば調子は上がるよ!

なっ!


566:2008/09/21(日) 04:27:24 ID:G8f/yFYgO
開幕した頃は行けると思ってました
567:2008/09/21(日) 10:50:29 ID:xzaxm/SkO
わたしもです
568_:2008/09/21(日) 11:45:55 ID:gJbkhH+Q0
今じゃCCCへ逝けそうですよ
569名無しさん:2008/09/21(日) 15:26:05 ID:B7c/e4/z0
カーリング・カップ・チャンピオンですね
570:2008/09/21(日) 18:24:23 ID:5w4jRzXV0
キャロルが女性に暴行だってさ、バートンにガスリーにすごいクラブだな
571 :2008/09/21(日) 18:36:58 ID:E2O5gncN0
おっおっおおっっ
あんでぃきゃーろー
おっおっおおっっ
あんでぃきゃーろー
572 :2008/09/21(日) 18:37:45 ID:E2O5gncN0
DQNチームなのは今に始まったことじゃないぜぃ
573 :2008/09/21(日) 22:52:31 ID:IGMI6cO50
これでも昔に比べりゃマシになった方だろw
あー、ここまで腐ってきたらネタクラブとしてもう一度試合中にクロスカウンターとか見たいぞw
574KK:2008/09/21(日) 23:28:57 ID:H/4O5bFlI
バット、テイラーのパフォーマンスが良くなかったのでは?
故障者組が帰ってきても守備が不安。
575_:2008/09/22(月) 05:18:08 ID:nEIXz20+0
大丈夫。まだ下には下がいるから。
今後も最下位にはならなさそうだ。
576 :2008/09/22(月) 09:32:29 ID:OYC/qgZt0
下にいるのがハルでもストークでもなくスパーズなのが味わい深いな。。。
577d:2008/09/22(月) 11:45:54 ID:IgOhu67f0
>>576
毎年開幕時の期待を裏切る2チームではあるが、まさか揃って
どん底とはなぁ…
578_:2008/09/22(月) 13:25:37 ID:SHrWT2Rn0
こっちはオーナーとサポの衝突&怪我人続出で結果がこれだからしょうがないが
スパーズは名前だけみりゃまともな監督にまともな補強そしてオーナーも別段問題ない
これでこっちより成績悪いってある意味すごいな
579名無しさん:2008/09/22(月) 15:15:45 ID:VDbOeaWz0
いいライバルがいることは幸せだね
580_:2008/09/22(月) 21:20:52 ID:BXdbb1YB0
さらば僕らのニューカッスル
581名無しさん:2008/09/22(月) 21:29:35 ID:h1f04O9i0
大体ニューカッスルといいスパーズといい
俺のお気に入りのチームはなんでこんなんばっかなんだ
582 :2008/09/22(月) 22:20:01 ID:h/5pwdH80
まずファナティク(Fanatic:熱狂的ファン):ファナティクは、クラブについて知らないことがない。
「もし家が火事になったら、まず何を守る?」と質問したら、「マッチデー・プログラムのコレクション。
ああ、それから妻と子供」と答えるだろう。こんな具合だから、ファナティクは人生の優先順位を
間違っていると思われることもある。

次は、レパートリーファン(Repertoire:全範囲)。あるクラブだけが好きというよりは、純粋に
フットボールを愛する人々だ。応援していないチームの試合もよく見に行く。フットボールファンの27%は、
応援していないクラブの試合に頻繁に行くことが、調査でわかった。

BIRG(Bask In Reflected Glory)型は、栄光のイメージにひたる人たちで、強いチームを好きになる。
彼らは成功している自己像を描くのだが、おそらく内心はその自信がないのだろう。だから、マンチェスター・
ユナイテッド(Manchester United)やアーセナルに愛着を向けようとするのだ。

CORF(Cut Off Reflected Failure)型は、負けのイメージを嫌い、チームが弱くなれば熱心に応援するの
をやめるか、フットボールファンとしては最悪なチャンプ・フォロワー(Champ Follower)になる。
チャンプ・フォロワーとは、強いチームへ鞍替えするファンのことだ。子供にはありがちだが、大人にとっては恥ずべき行為だ。
583 :2008/09/22(月) 22:21:49 ID:h/5pwdH80
アンダードッグ(underdog:弱者)型は、最も興味深いファンのタイプのひとつである。BIRG型とは
いろいろな面で正反対だ。アンダードッグ型の人たちは、チームに忠実であることにかなりの満足感を覚える。
チームが勝てない時にこそ、忠誠心を示すことがすべてなのだ。チームの状態が悪くなればなるほど、
よりのめり込んでいく。特にマンチェスター・シティー(Manchester City)のサポーターはこれにあてはまる。
現在はプレミアリーグだが、ディヴィジョン2にいた時に、3万人の観客を集めたことがある。

他には、コミッテッド・カジュアル(Committed Casual)とケアフリー・カジュアル(Carefree Casual)の
両カジュアル(臨時)型がある。両者とも年5回ほどしか試合観戦に行かないという点では似ているが、
メンタリティーはかなり違う。コミッテッド・カジュアルは、臨時的なファンとはいえども、基本的には
特定のチームに忠実だ。ケアフリー・カジュアルは、献身的でも忠実でもない。彼らにとってフットボールは
娯楽のひとつだ。「映画にでも行こうか。あ、そうだ! フットボールの試合やってるかもしれないよ」と
言ったりする。彼らにとって、「サポート(応援)」という言葉に大きな意味はない

584:2008/09/23(火) 14:04:57 ID:brH1HQFaO
もうネタチームとして楽しませてくれよ。
と云うわけで 

ブランボォーーーー!!!
カンバーーーック!!!!
585 :2008/09/23(火) 14:16:55 ID:98PdEA8H0
ドッグレッグ型はニューカッスルのサポーターが当てはまる
彼らは肉体的にも精神的にも歪んでいるという自覚がない
586 :2008/09/23(火) 14:42:04 ID:xuNSdsW70
アンダードッグのこと?
587:2008/09/23(火) 23:58:57 ID:Q7/BN6SzO
今、監督いたっけ?
588_:2008/09/24(水) 00:08:13 ID:mSaBRS/g0
NEWCASTLE v Tottenham: Martins passed fit for Carling Cup clash.

Taylor Happy At Newcastle, But Michael Owen, Alan Smith, Joey Barton, Shay Given, Nicky Butt, Damien Duff, Mark Viduka, Obafemi Martins, Charles N'Zogbia and Shola Ameobi could leave St James’Park.



589.:2008/09/24(水) 03:07:14 ID:/omnwyHC0
>>581
俺もイングランドプレミアではその2チーム好きだわw

本命はミラノの新・お笑いチームだけどw
590_:2008/09/25(木) 00:16:27 ID:5BiA8e1+0
>>589
蜜柑とグイドリンもひょっとして好きなんじゃないか?
591q:2008/09/25(木) 06:05:02 ID:HQiq5se30
カーリングカップ、トットナムに負けました。
592 :2008/09/25(木) 07:25:46 ID:bQTc+mxXO
また負けたんだなw ざまあwww
593 :2008/09/25(木) 07:39:15 ID:1iFtUr560
Att: 20,577

これは凄いww
594:2008/09/25(木) 08:13:53 ID:gYqeIc+JO
ひょっとしたら降格もあるかもしれんね
開幕した頃はUEFAカップぐらい狙えると思ったのにな
595:2008/09/25(木) 08:34:49 ID:NewRbd+qO
>>594
それ毎年だろ で、毎回順位が真ん中よりちょい下
596:2008/09/25(木) 15:22:47 ID:ctE/kaMs0
またオーウェンが決めたのか
597まるちゃん:2008/09/26(金) 22:50:50 ID:gUzexFdzO
マルティンス6週間以上の離脱らしい…
もうダメポ…(´・ω・`)
598 :2008/09/27(土) 00:51:38 ID:dH7Fdw9w0
>>597
おまえはアホか
もうダメポ…(´・ω・`) じゃなくて、
とっくの昔に駄目になってるわw
599:2008/09/27(土) 02:12:14 ID:3pUQ/pbZ0
今シーズンあのFW三人が揃う事ってあるのかな。
600:2008/09/27(土) 02:23:27 ID:CHp6k2rUO
多分ないな・・・
●もまた怪我・・・
601 :2008/09/27(土) 07:13:20 ID:ff4UXRza0
戻る頃には全員脱走…
602 :2008/09/27(土) 08:58:14 ID:yD/xiddt0
■10月末にはキーガン前監督復帰か?
ニューカッスルは26日、元ウィンブルドン監督のジョー・キニア氏(61歳)を暫定監督に任命した。
期間は5週間で、10月末にはケヴィン・キーガン前監督が復帰する可能性がある。
テリー・ヴェナブルズ氏が監督就任を断ったため、急きょキニア氏の起用が決まったようだ。
マイク・アシュリー・オーナーはクラブの売却を望んでおり、当面は暫定監督にチームを任せることを
望んでいた。キニア新監督は同日、オーナーからは新しいオーナーたちはキーガンを復帰させ、
元主将のアラン・シアラー氏をコーチに迎えるつもりでいるようだと聞かされたという。
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1222469138

オーナーが変わらないと駄目だなこりゃ。
キーガンもシアラーも引き受けるわけないだろうが。
603_:2008/09/27(土) 09:27:39 ID:md72h08R0
604:2008/09/27(土) 14:49:05 ID:eA7nX0GJO
このオーナー見てると始まる前から終わっていたって感じだな
605:2008/09/27(土) 15:12:37 ID:eWTXM3b60
まずカサッパが中盤をしてる時点で勝てる気はしていませんから
606:2008/09/27(土) 20:14:36 ID:vkWDdCjmO
ジョー・キニアーか。意外と相性いいんじゃないか?
607-:2008/09/27(土) 20:56:06 ID:HaM/MNsrO
サポーターに媚びた人事はあんまりやってほしくはないな。
サポーターは立場を弁えろよ
608.:2008/09/27(土) 22:52:50 ID:u401tJMP0
>>606
俺がプレミア見始めた頃にドンズのドンと言われた味のある監督か…
魅力的&攻撃的とは程遠い監督だな
609/:2008/09/27(土) 22:59:10 ID:26j7qVLZ0
またかさぱか。。。
610 :2008/09/27(土) 22:59:38 ID:dH7Fdw9w0
ちょwww
サブが若手しかいないwww
ドナルドソンとかどんだけーwww
611:2008/09/27(土) 23:19:53 ID:fYcaC0rc0
カサパ…
あぶねぇ
612:2008/09/27(土) 23:28:26 ID:2NqoQ0ao0
これは・・・ファンだが全く勝てる気がしない・・・
613:2008/09/27(土) 23:36:54 ID:fYcaC0rc0
得点の気配が全くしないよな
614:2008/09/27(土) 23:37:07 ID:2NqoQ0ao0
こいつら守備する気あるの?
615名無しさん:2008/09/27(土) 23:41:24 ID:5tN72NQ/0
無いよ
616_:2008/09/27(土) 23:41:45 ID:TxXysKzU0
カウンター喰らってファールで止めてFKで簡単にゴール決められました
流石だな
617:2008/09/27(土) 23:42:59 ID:2NqoQ0ao0
wwwww
もう笑うしかねえよww
618:2008/09/27(土) 23:45:44 ID:fYcaC0rc0
ホナスがいれば全然違うんだろうけどな…
エヴァートン戦に間に合うのかな〜
619_:2008/09/27(土) 23:46:59 ID:TxXysKzU0
更にノープレスで簡単にクロス上げさせてサンタクルスに頭で合わされ2点目
だみだこりゃw

サンタクルスの背中に名前と背番号入ってないのが謎だw
ユニフォーム持ってくるの忘れたのか
620:2008/09/27(土) 23:48:45 ID:fYcaC0rc0
FWまでボールまわってこないな…
621:2008/09/27(土) 23:48:47 ID:2NqoQ0ao0
いくら怪我人多いっていってもこの内容じゃね・・・
終わったよこの試合
622:2008/09/27(土) 23:49:20 ID:9dB49ThRO
また監督解任か
623:2008/09/27(土) 23:49:45 ID:Z4E2y1Mb0
いいな〜選手たち このパフォーマンスで高額な給料とって最高ジャン
624名無しさん:2008/09/27(土) 23:52:19 ID:0v9ECLaZ0
最高ですかー!
625:2008/09/27(土) 23:55:29 ID:2NqoQ0ao0
いつも思うけどこのクラブの人達って守備の練習してるのかね?
まあ攻撃も糞だけど
626.:2008/09/27(土) 23:57:15 ID:JGSMNiaCO
>>625
ギブンがいるからおk。とか思ってそう
627名無しさん:2008/09/27(土) 23:59:08 ID:8OAQcgX20
実況はするなよ
628 :2008/09/28(日) 00:16:06 ID:Rxi+56bX0
ゴールしたの誰?
629:2008/09/28(日) 00:19:04 ID:r8qfQAXw0
オーウェン
630:2008/09/28(日) 00:51:11 ID:NSvHgezs0
負けた・・・
631_:2008/09/28(日) 01:05:17 ID:k8/d1IiD0
ふむ
632名無しさん:2008/09/28(日) 01:08:01 ID:SGM2U60n0
本気でヤバイヨ
633_:2008/09/28(日) 01:24:32 ID:6qYaz7xb0
リーグ戦4連敗。明日は最下位ですかね。

しかし、ダフ、良かった。
マルティンス、ヴィドゥカ、ベイ、グティエレス復帰まで勝てんよ。
634名無しさん:2008/09/28(日) 01:34:48 ID:eAnu/MCG0
次アウェイでエバートンだがあっちホーム3連敗らしいので頑張ってほしい
635:2008/09/28(日) 01:39:40 ID:zZ795czHO
次節グティエレス戻ってくるらしいけど本当?
636:2008/09/28(日) 03:30:30 ID:yfpd46wIO
ハルの方が強いんじゃね?
637名無しさん:2008/09/28(日) 03:48:31 ID:gQi7KdBF0
>>636
比べるまでもなく、新城は最下位だからw
638名無しさん:2008/09/28(日) 05:18:16 ID:rp3HtGfD0
・・・・・・・・・・・・・大好きです!!!!
今度は嘘じゃないっす!!!!!!!!!!
639名無しさん:2008/09/28(日) 05:19:13 ID:rp3HtGfD0
インス:「ニューカッスルを気の毒に思う」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=885127
640 :2008/09/28(日) 07:33:26 ID:8whi1D4i0
>>619
接触プレーで流血して着替えてた。
後半からはまたナンバー入りのを着てるはず。
641携帯:2008/09/28(日) 10:47:33 ID:pzIXCOxUO
全線にボールいかないしな。後半はまぁ良かったけど。
ボールを持つ人、追いかける人が必要。つまり、早くホナス戻ってかてくれ(ToT)
642携帯:2008/09/28(日) 10:50:20 ID:pzIXCOxUO
全線にボールいかないしな。後半はまぁ良かったけど。
ボールを持つ人、追いかける人が必要。つまり、早くホナス戻ってきてくれ(ToT)
643 :2008/09/28(日) 11:08:37 ID:Rxi+56bX0
マジレスすると勝ち点11に届くのか?
644_:2008/09/28(日) 11:52:35 ID:qEqEfmbl0
>>636
俺もそう思うw
645.:2008/09/28(日) 12:45:01 ID:Ehcoq5b7O
>>643
11には届くだろうけど、スパーズが調子上げたら間違いない取り残される
646名無しさん:2008/09/28(日) 15:28:27 ID:0Wz0lPg00
ストークにコテンパンにやられるレベル
647:2008/09/28(日) 17:01:56 ID:rv2A5eln0
>>646
昨日の試合見てたら普通にあるよ
648名無しさん:2008/09/28(日) 17:10:25 ID:0Wz0lPg00
デラップさんのロングスローに涙目のギブンが見えます
オウンゴール連発
649名無しさん:2008/09/28(日) 20:23:16 ID:O31STZLd0
観客44000台かよ・・・
酷い時でも48000は入ってたよな。こりゃ完全にサポに愛想つかれてるな
まあこのぐだぐだな状況でまだ40000超えてるってことを評価すべきか
650 :2008/09/28(日) 23:27:58 ID:8whi1D4i0
とりあえずスパーズのおかげで最下位は免れたなw
651名無しさん:2008/09/28(日) 23:56:12 ID:0Wz0lPg00
でもスパーズとやって勝てる気しないよ
ドローだな
652名無しさん:2008/09/29(月) 00:16:00 ID:gPZ91Yo70
スパーズよりまし
653.:2008/09/29(月) 00:29:51 ID:ze6RBITlO
>>651
いや、水曜に引き分けどころか負けたし…
654:2008/09/29(月) 02:17:23 ID:rcpHcQhYO
いつも思うが守備の練習汁
655.:2008/09/29(月) 02:45:08 ID:/TO1PP+HO
>>653
スパーズサポだけどもう1回やったら勝てる気しないよ
656:2008/09/29(月) 07:48:33 ID:Gl3GPZdLO
>>655
お互い悲壮感たっぷりだな
657:2008/09/29(月) 09:07:07 ID:chg3odQy0
ニューカッスルが不調なのは分かるが、トットナムどうした?w
あれだけ良い補強してなぜ勝てない。ニューカッスルと同じく戦術無視サッカーなのか?
658名無しさん:2008/09/29(月) 19:15:45 ID:HUWcjn670
ファンデラモスが完全に死んだ目してる
10億もらってんだからもう少しやる気を見せた方がいいと思うわ
659名無しさん:2008/09/29(月) 19:18:02 ID:GGU2phGW0
>>658
聞くところによるとホームシックらしいw
660_:2008/09/29(月) 19:21:28 ID:+dXM7+tp0
ヘスス・ナバスじゃあるまいしw
661携帯:2008/09/29(月) 19:22:06 ID:e0yegMWNO
ニューカッスルは怪我人続出とかでしょうがないけど、スパーズは何でだろうな。
モドリッチなんてベンチだし
662 :2008/09/29(月) 20:54:09 ID:bxZd39UB0
監督のゴタゴタ、怪我人の続出というこれ以上ないぐらい最悪の状態なのにそれ以下のスパーズって・・・
663名無しさん:2008/09/29(月) 21:50:16 ID:Agm95nF30
スパーズ心配してる余裕なんて全くないがな
664_:2008/09/29(月) 23:18:38 ID:DzQPDPyC0
五十歩百歩w
665_:2008/09/29(月) 23:39:58 ID:C05ZSWqY0
さらに下がいると安心できるのです
666:2008/09/29(月) 23:58:02 ID:Qdd7JT0F0
新城にとって唯一の救いはスパーズです
667:2008/09/30(火) 00:04:09 ID:chg3odQy0
実はスパーズって良い奴なんじゃ…
668.:2008/09/30(火) 00:25:20 ID:JelgJUZw0
そのスパーズにホームでやられたニューバカッスルWWW
669:2008/09/30(火) 00:50:23 ID:ZvRmR3BhO
みんな涙目になってるな(´・ω・`)
670:2008/09/30(火) 03:07:10 ID:hpB5CgMh0
>>668
こちとら19位じゃ!
671名無しさん:2008/09/30(火) 21:04:54 ID:DjnNA1l60
二人仲良く降格です
672名無しさん:2008/09/30(火) 21:50:36 ID:GKscA5x40
ファンデラモスもセビリアに残っておけばな・・
今後の監督人生に支障がなければよいが
673 :2008/10/02(木) 02:13:44 ID:Wdn36jOY0
ロンドンで1年働けば
セビリアで4年働いたと同じ給料が貰えるです。
支障なんてあっても別に構いませんがな。
674:2008/10/06(月) 00:35:51 ID:vfLxIUc30
このクラブの試合見てると本当にイライラするな
675名無しさん:2008/10/06(月) 00:41:36 ID:Cnbxqh6U0
不器用ですから
676:2008/10/06(月) 02:05:56 ID:fNEr0JN2O
エンゾグビアがあれ決めてくれれば勝ってたかもしれない
677:2008/10/06(月) 02:12:48 ID:+DtJ4GkzO
スパーズ(笑)と一緒にお笑いサッカークラブに認定致します。
678.:2008/10/06(月) 02:15:02 ID:NLlBVyUTO
ここんとこ明るい話題がないねぇ…
679:2008/10/06(月) 02:24:27 ID:H8IxrdNvO
すげぇ、分けてる
680名無しさん:2008/10/06(月) 02:27:00 ID:Y8TTrTzO0
エバートンがホームで調子悪いとしても
今の状態でアウェイで勝ち点1は上々じゃないか
681.:2008/10/06(月) 02:27:35 ID:ft2eNOhq0
>>677
にわか乙。
お前ブランブルが居た事知らないだろ。
682:2008/10/06(月) 02:41:34 ID:PjJzU/c+O
最低限のノルマは達成できたんじゃないかな?
ここから持ちなおしてほしいね。
683マンカスター:2008/10/06(月) 02:42:20 ID:fNEr0JN2O
>>677
どうせマンカスのクリトリス最高とかアナルのパスワーク・セクス最高とかリバプールのトーマスが最高とか言ってるにわかだろ 笑
684:2008/10/06(月) 02:47:21 ID:pnvteuofO
トーマスにワロタw
685_:2008/10/06(月) 03:32:40 ID:ejVc7gDX0
エバートンはケーヒル復活して上り調子なのになんで
内輪揉めしてあげく怪我人続出でゲンナリしてるチームに引き分けてるんだろうな
まぁ引き分けても素直に喜べないのが現状だな
あとスパーズはカーリングカップでうちに勝ったわりにリーグ戦で勝ち無しとか深刻だな
686.:2008/10/06(月) 04:17:58 ID:R9HnvLY50
ハルにはこっちもやられてるしとやかくは言えんけど
スパは何であんなんなんだか不思議でしょうがない
687_:2008/10/06(月) 10:08:43 ID:0syqG/Ah0
まぁハルに負けた試合の失点の仕方はいつもの新城らしい
まぁいつものザル守備だなと思うだけだったが
ここまでのスパーズはどう見てもラモスの采配に問題があるような
まぁメンバーほぼ総入れ替えしたら結果もあぁはなるんだろうけどな
688名無しさん:2008/10/06(月) 12:58:27 ID:/dFgeS0Q0
マンUとの試合見た時はまさかスパーズと最下位争いしてるとは思わなかったよ
689名無しさん:2008/10/06(月) 17:40:07 ID:ldG/EXFu0
うんうん。今年は出オチだったな
690名無しさん:2008/10/06(月) 19:14:24 ID:rF0tXe8t0
うむ。年内くらいはイイ夢見させてくれると思った
691_:2008/10/06(月) 19:23:15 ID:0syqG/Ah0
それがまさかこんな超展開見せてくれるとは
692名無しさん:2008/10/10(金) 06:49:36 ID:o8MFLZgy0
あげ
693:2008/10/10(金) 11:45:25 ID:VmHJ5Z8rO
スミスは何してんの?

ろくにベンチにも入ってないみたいだし
694:2008/10/10(金) 16:28:02 ID:BL7vEXSIO
怪我してる
馬鹿だよな、この機会に結果残せば変わってくるのに
695 :2008/10/10(金) 18:49:37 ID:i50832yz0
バートンはDQNなりに擁護してもいいかなと思うのに
スミスを擁護する気にならないのは
やっぱり多少なりとも活躍したか否かなんだろうな。
696:2008/10/10(金) 21:08:15 ID:BEoO/4rL0
キニアは良い監督。
697名無しさん:2008/10/11(土) 19:19:29 ID:zOd/wvPU0
【サッカー/プレミアシップ】ニューカッスルFWヴィドゥカ、全治6カ月の重傷か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223719461/
698名無しさん:2008/10/11(土) 19:24:57 ID:YcCk1WEb0
終わってる・・・早くボール収まるFW獲得しろ
699名無しさん:2008/10/11(土) 20:51:04 ID:yFRvItJ30
えええええええええええええええ
悪いニュースばかりだな・・・
700名無しさん:2008/10/12(日) 00:27:41 ID:1UERfXP00
ヴィドゥガさんさえ戻ってくれば事態は好転すると思ってました
701:2008/10/16(木) 03:25:30 ID:RPS42Jne0
ニューカッスルとトッテナムはタレント的にもっと上にいないといけないチームだと思うが。
702_:2008/10/16(木) 21:50:37 ID:RnodMSwD0
Owen out of City clash.

Ten days for Owen.
Good news over injury for Newcastle star.

703名無しさん:2008/10/16(木) 22:12:18 ID:KXt9k12d0
今オーウェンに抜けられたら点を取られるだけのチームになってしまうぞ
704名無しさん:2008/10/16(木) 22:19:46 ID:JgkWBE9i0
金満マンコクサーシティはしね
705:2008/10/17(金) 03:30:01 ID:7zr0S6+cO
>>701
ビドゥカマルティンススミスグティエレスバートンガスリーベイェキャロルがいなくてどう勝てと?
706:2008/10/17(金) 07:44:01 ID:olClSXxE0
ホナス、ベイはシティ戦で復帰する予定
ガスリーはすでに復帰してる
707:2008/10/18(土) 02:01:39 ID:5aksDeER0
オーウェンやコロッチーニでなんとか
708^:2008/10/18(土) 02:09:10 ID:yQ9YP1YLO
怪我人多すぎ吹いた
709名無し:2008/10/18(土) 08:26:41 ID:QmBta+Y00
オーウェン怪我とか終わりだろ
710名無しさん:2008/10/18(土) 10:09:16 ID:kXUN6Vx50
もう夢も希望もありません
711名無しさん:2008/10/18(土) 20:41:06 ID:UF3ySJte0
オーウェンとかエバートンに移籍とかしそう
712_:2008/10/18(土) 20:52:18 ID:dzm0o9VE0
こんなけ怪我しまくるオーウェンにこの給料払えるチームはそうそうない
713ダメオビ:2008/10/19(日) 00:07:50 ID:qjqAwSAJO
>>712
まあ1週間か悪くて2週間だけどな
714:2008/10/19(日) 00:37:11 ID:gqv+OG8f0
マンCだけ欠場みたいよ
715:2008/10/20(月) 02:01:01 ID:Z72csttXO
今節の最下位転落はなくなったな
716_:2008/10/20(月) 02:43:20 ID:pTEqOg6T0
おいおいスパーズも相当ひでーな
また負けたのかよ
かといってこっちも
シティーに勝てそうもないから引き分ければ御の字か
717:2008/10/20(月) 11:53:46 ID:8Xz+OocrO
新城サポにとってカスパーズは唯一の救いのタネだからなw
718.:2008/10/20(月) 12:05:18 ID:cuM12pk4O
怪我多過ぎで計算出来ないオーウェンを中心にしちゃダメ
719:2008/10/20(月) 12:47:27 ID:8Xz+OocrO
怪我多すぎと言いつつ今期FWの中で1番試合に出て1番点を取っているという事実
720名無しさん:2008/10/20(月) 14:32:44 ID:DwW7VYNG0
スペ体質ばっか獲得したからな
721名無しさん:2008/10/20(月) 14:43:40 ID:/DYIHz8B0
ボウヤーとダイアー殴りあったり、ベラミーがあほだった頃すら懐かしいな・・
722:2008/10/20(月) 15:19:04 ID:x7EAUotKO
覚えてるか?
このチームちょっと前までチェルシーリバポ押し退けてCL出てたんだぜ!
723.:2008/10/20(月) 15:20:41 ID:Hb395Tj2O
予備戦で負けたんじゃなかったか?
724_:2008/10/20(月) 15:47:05 ID:IpMGP2/J0
本戦にも出てるよ。
史上初の3連敗から3連勝での第2ラウンド進出もやってのけてるんだぜ
(シアラーとかベラミーとかロベールとかの頃)
725_:2008/10/20(月) 16:05:13 ID:JHgEV1Ax0
プレミアリーグになってからリバ・チェル・マンU・ガナ以外のチームで
CL本戦出たことあるのってここだけだろ
726 :2008/10/20(月) 16:14:10 ID:Dt0LI46+0
りーz
727f:2008/10/20(月) 16:56:26 ID:9rPP3OCY0
リーズがベスト4だべ
728_:2008/10/20(月) 17:51:06 ID:JHgEV1Ax0
そうだったリーズと新城だけだったな
というかプレミアは上位に変動なさ過ぎだな
729_:2008/10/21(火) 00:29:01 ID:9suzHE4aO
他のリーグみたいに2強でも3強でもなく4強だからだろ
面子変わらないのは何処もほぼ同じ
730_:2008/10/21(火) 02:25:54 ID:U7DhoM+O0
6チームも2次リーグor決勝T以上行ってればかなり良い方だと思うんだが
731 :2008/10/21(火) 06:05:57 ID:JzSLJluc0
どうなることかと思わせて、興奮させて、最後は残念だったけど
よくやったな。

でも、まだ19位か・・・。
732:2008/10/21(火) 06:16:41 ID:hLT4pYy00
開幕戦以来久々に盛り上がった、熱い展開だったな
どうせなら勝って順位を上げたかったけどちょっと贅沢か
仕方ない部分はあるだろうが危ないシーンも結構あったし
この戦いぶりが次に生きてくれることを願うよ
733_:2008/10/21(火) 08:36:08 ID:C8do1CnX0
>>730
CLの成績のことじゃなくて4チームが固定されてるからつまらないって事だろ
リーガとかだとバルサとレアルは鉄壁として優勝に絡んでくる他チームが年によって変わるけど
プレミアは4チームで前半途中からほぼ決定するからつまらないと
734:2008/10/21(火) 08:48:45 ID:bi4Qas/i0
見ればよかったなー
アメオビが決めたのは驚いたな
すかした感じだったけど
735:2008/10/21(火) 12:24:33 ID:crb+1VuDO
不調とはいえ、格上のエバートン・シティと引き分けたし、年内はキニアーで行ってもらいたいな。
ちょっとずつだけど、好転してきてる気がするよ
736:2008/10/21(火) 15:49:19 ID:64nq8zDi0
まさかのアメ帯。
ダービー勝てば、生き返ります。
737・-・:2008/10/21(火) 19:58:34 ID:WXbY2/MYO
ここ2試合
トッテナム 2敗
新城    2分け

差は歴然だねw

738名無しさん:2008/10/21(火) 20:13:53 ID:n5QwCw020
>>737
( ;∀;)イイハナシダナー
739:2008/10/21(火) 21:14:33 ID:RynR8VzC0
>>737
トッテ南無はハルとストークに2敗で
新城はエバートンとマンCに2分
差は歴然ですw
740_:2008/10/21(火) 21:40:19 ID:62mwfAb10
サンダーランド vs ニューカッスル
【解説】永井洋一 【実況】スワーブがかかる金子勝彦

初回 10月25日 (土) 生放送 20:39 Ch.308 J sports Plus
再放送(1) 10月26日 (日) 再放送 19:00 Ch.307 J sports 2
再放送(2) 10月27日 (月) 再放送 15:00 Ch.307 J sports 2
再放送(3) 10月28日 (火) 再放送 12:00 Ch.307 J sports 2
741名無しさん:2008/10/21(火) 21:58:42 ID:zkMKSW100
>>733
リーガなんてレアル以外雑魚じゃん
742_:2008/10/21(火) 22:25:25 ID:NcH0JYID0
これからのプレミア三大ダービーは、Nロンドン外してタインウェアにするべきだと思う。
743 :2008/10/22(水) 00:07:24 ID:Em7neeeD0
三大ダービーって誰が決めたんだよ。
聞いたことねーw
744:2008/10/22(水) 12:59:46 ID:nPpnoKoT0
>>743
IDいいな
745_:2008/10/23(木) 15:05:56 ID:HhqkuQ5J0
最近2試合まともになりつつあるし
このままキニアーで来年までいってもいいんじゃないの
どうせ今年は降格逃れるのが目標なんだし
746_:2008/10/23(木) 18:29:43 ID:pfrRHRsL0
FAカップ優勝を期待してみる
747:2008/10/23(木) 22:03:53 ID:hjHDxfFpO
そして来期UEFACUP優勝
748:2008/10/24(金) 16:01:43 ID:HBtgMLQ9O
>>747期待し過ぎww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:26:55 ID:j6u06Cua0
UEFAカップなんてどうでもいいだろ
750 :2008/10/24(金) 16:32:50 ID:U3+0oIAi0
どうでもいいとか言える立場じゃないだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:55:04 ID:j6u06Cua0
だからこそどうでもいい

あんなの罰ゲームにも等しい
752:2008/10/24(金) 22:51:05 ID:sYeQMrIwO
ポイント貯まるよ
753:2008/10/24(金) 23:32:11 ID:BGDH3zU1O
現在交渉中の新監督候補って誰なんだろう?
キニアー曰く、来月には話がまとまるみたいだけど・・・
754_:2008/10/25(土) 17:12:43 ID:/Ka+4yeZ0
ということは来月には新オーナー誕生ってことだな
755名無しさん:2008/10/25(土) 22:40:00 ID:XLB1EHtE0
まあアウェイで格上には勝てないわな
756_:2008/10/25(土) 22:41:48 ID:7lShi/d70
ニューカッスル vs アストンビラ
【解説】未定【実況】未定

初回 11月04日 (火) 生放送 04:54 Ch.307 J sports 2
再放送(1) 11月04日 (火) 再放送 21:00 Ch.307 J sports 2
再放送(2) 11月05日 (水) 再放送 12:00 Ch.307 J sports 2
再放送(3) 11月07日 (金) 再放送 10:00 Ch.307 J sports 2
757.:2008/10/25(土) 22:50:15 ID:d5J0WJ8QO
( 'ー`)やあ僕の力が必要かな
758・-・:2008/10/26(日) 04:15:52 ID:CYOjkKHWO
ホナスの復帰は嬉しいけど……
負けは痛いな〜

中盤が機能してない気がするorz
759..:2008/10/26(日) 10:36:06 ID:lxQ5Vegz0
ロンドンのクラブから暇そうな監督が現れたぜ
760,:2008/10/26(日) 11:17:32 ID:QIT/5djX0
>>759
スペイン語が出来るのは結構だが英語覚えて出直せ
761名無しさん:2008/10/26(日) 14:09:58 ID:ltsiQTtW0
すっかりトッテナムとライバル関係か
762名無しさん:2008/10/26(日) 16:55:54 ID:O4m6PRqC0
トテナムよりはマシだと思うけどなぁ
763_:2008/10/26(日) 19:17:56 ID:ynmpQY0e0
コロッチーニも酷いところに来てしまったな。
同胞のバセーダスや元ボカのソラーノに情報を得なかったのだろうか
764名無しさん:2008/10/26(日) 20:52:46 ID:tejALMG+0
>>763
いやいやコロも十分お笑い選手だからwww
765:2008/10/26(日) 20:59:48 ID:uznnPTZfO
コロッチーニは丸坊主にしてほしい
766_:2008/10/26(日) 21:24:11 ID:GRvglsMi0
バセーダスはともかく
何故ソラーノ
767.:2008/10/27(月) 11:58:31 ID:TzwqReKI0
スパーズ勝利で沈黙のニューバカッスルwww
768:2008/10/27(月) 17:48:32 ID:5IwkptHJ0
それでも最下位のスパーズ
769名無しさん:2008/10/27(月) 18:32:35 ID:ieHTsPtL0
目くそ鼻くそを笑うとはこのことですねorz
770名無しさん:2008/10/28(火) 09:36:37 ID:lfo7rmrZ0
シアラーは監督やってくんないの?
771:2008/10/28(火) 13:17:45 ID:krfPFfNEO
やってくれんなら もうやっとるだしょ
772名無しさん:2008/10/28(火) 20:52:30 ID:CNzBpV/z0
デポルにあやまってほしいね・・。
ディフェンスラインの中心と若き点取り屋を
まぁお金はもらってんだけどね
773_:2008/10/28(火) 22:08:44 ID:Qv4Rfkql0
金に目がくらんで選手売り払ったデポルの会長に文句言え
こっちもミルナー売った馬鹿会長に氏ねと言いたいんだよw
774_:2008/10/29(水) 02:53:58 ID:4tt9EDy30
もうアメオビとシスコのツートップでいいよ
775:2008/10/29(水) 05:35:45 ID:R5THYPx+0
バートンが入って蘇ったな
バットなんかいらんかったんや
776 :2008/10/29(水) 07:04:42 ID:+l8ymejK0
勝ちオメあげ
777_:2008/10/29(水) 08:23:35 ID:8BX/YnPj0
降格ラインから抜け出したな
778携帯:2008/10/29(水) 08:24:15 ID:6yXUHDUGO
キニアの評価は
応援>雨帯>●
なのかな?

次節はオーウェンとオバの2トップが見たい
779:2008/10/29(水) 08:40:25 ID:osSpd0hA0
>>778
なんかアメオビは高評価だよね、特別何に優れてるわけでもないし
簡単なミス多いし出るのは一歩遅いし、個人的に微妙評価だけどな
まあ、とにかく勝利オメ
780_:2008/10/29(水) 08:49:00 ID:oxwkt1y90
>>778
単純にイングランド人だからというだけでメンバー選考してるようにしか思えないな

バートンがゴール決めてるじゃないか
中盤のメンバーも何とかそろってきてるから後はFWが怪我しないことだな
雨帯が常に先発とか悪夢だかな
781:2008/10/29(水) 09:08:07 ID:gsE+6dqm0
バートンが使える目処がたって良かった
PKだったけど点も決めたしね
782:2008/10/29(水) 10:09:52 ID:k+1Y91gR0
俺はバートンが試合に出ているだけでお腹いっぱいだ
他には何にも望まないよ
783_:2008/10/29(水) 11:25:54 ID:XvgRfI2H0
まぁ何にしろ買ってよかった
WBAにすら負けたら洒落にならん
784・・:2008/10/29(水) 13:07:30 ID:5MismsDSO
>>783

ストークに負けたカスパーズって・・・
785.:2008/10/29(水) 18:03:22 ID:gbdibUHB0
今季はキニアでいいや
786:2008/10/30(木) 21:14:58 ID:4BkfFNcM0
キーガン復帰はもういいの?
787_:2008/10/30(木) 21:21:50 ID:ZENA0Fat0
というかその前にさっさと売却先決めてくれないと
どうにもならんだろ
788ぽち:2008/10/31(金) 00:35:32 ID:IM3ffnOt0
>>784
復調したぽでこわい。
ガナとひきわけ。。
789:2008/11/01(土) 11:27:38 ID:HQ+kI/nNO
監督シアラーに決まったみたいな
790名無しさん:2008/11/01(土) 12:15:31 ID:e3w+yfag0
やばいよ置いていかれちゃうよ
791:2008/11/01(土) 12:32:11 ID:ythM8wEcO
といってもカスパーズは次リバカプールとだし負けるだろ
まあ新城も次金満ヴィラだし負けるだろうけど
792キデラマコト:2008/11/01(土) 15:06:01 ID:HQ+kI/nNO
新城なんか 応援すんなよ
793キデラマコト:2008/11/01(土) 15:07:01 ID:HQ+kI/nNO
シアラー監督誕生
794.:2008/11/01(土) 19:05:29 ID:Kt+3gcSD0
とりあえずヴィラ戦はミルナーとの対決を楽しみにしようぜ

あとWBA戦でなんでエンリケ出てた?教えて
795キデラマコト:2008/11/01(土) 20:19:43 ID:s9QpfIn70
>>794
チームが糞だからだろ
796:2008/11/02(日) 06:34:10 ID:vGAlDKUvO
>>791 スパーズ勝っちゃったんですけど・・・
監督代わっただけで、チームってこんなにも強くなるのか。
797_:2008/11/02(日) 09:15:46 ID:Iq3rUIbh0
>>796
昨日途中まで試合見てたが結局散々外しまくってたパブリチェンコ師匠が決勝点決めてるのね
まぁ逆にあのメンバーで勝てなかったラモスが相当選手から嫌われてたんだろ
リバプールは元々守備も悪いしそれを上回る攻撃力で勝ってきた
今回もれいによってノーガードの打ち合で両チームとも外しまくってあの結果まぁ順当だろ

こっちの場合は元々手薄なFWで怪我がちな応援頼みだったのに
応援が無理、中盤組み立て役がホナス一人任せというのも悲惨な状態
まぁ糞オーナーが変わらない限り不味い状態だな

それよりアーセナルの馬鹿がストークに負けてるからヴィラ戦で勝たないとマジで最下位の可能性が・・・w
798○ちゃん:2008/11/02(日) 09:31:15 ID:7wM5aUYAO
ラモスはスペイン人で英語話せなかったのが意志の疎通の妨げになったらしいな(´ー`)
スパーズはあのメンバーであそこまで勝てないほうがおかしかったしね

ていうか下の方のチーム勝ち点とったとこ多いからマズイな↓↓
●、ホナス頑張れ!!
799:2008/11/02(日) 11:25:46 ID:vGAlDKUvO
ヴィラは調子が良いし、引き分けで御の字だな
800:2008/11/02(日) 14:10:33 ID:z7xGoxuz0
中盤組み立てはバートンがやってくれるんじゃない
801:2008/11/02(日) 19:02:57 ID:YQjYurcw0
>>791
さすが携帯厨www自信満々の書き込み乙です!
802q:2008/11/02(日) 20:20:27 ID:4kpS8j+w0
まさかスパーズが勝つとは…
元々メンバーが良いのは分かってたけど。
やっぱり監督が悪かったのか。
我らがニューカッスル、ちとヤバいな。
ヴィラ戦、オーウェン出る可能性あるらしいし、
得意の途中出場ゴール決めてくれないかな。
803_:2008/11/02(日) 23:09:46 ID:Er/gWWFr0
>>791の予想がことごとく外れてくれることに期待
804名無しさん:2008/11/02(日) 23:12:48 ID:tm9Wxd7J0
>>803
そうはうまくいかないものだよ
引分けくらいで良い
805:2008/11/03(月) 04:03:52 ID:l79BA3JoO
暫定最下位!
806:2008/11/03(月) 04:43:42 ID:V86iLsun0
ヤバいな。
ヴィラ戦は引き分けでは駄目だな。
807.:2008/11/03(月) 12:52:20 ID:FGN6PvGs0
ニューバカッスルwww
808名無しさん:2008/11/04(火) 06:55:06 ID:dFBJJv760
●GJ!
809:2008/11/04(火) 06:58:03 ID:oKUfIpRHO
>>791の逆神っぷりに感謝。
810:2008/11/04(火) 07:01:17 ID:FbhFCDE50
勝ったじゃんw
811 :2008/11/04(火) 07:07:59 ID:oujY8OwJ0
一気に14位か。
今年は相当団子だな。
812_:2008/11/04(火) 09:26:43 ID:qu9gn7OB0
相変わらず個人技頼みってのも何だけど
まぁ勝って良かったよ
しかしラウルセンの馬鹿守備に感謝だな
2点目のシーンでもホナスに釣られてボールウォッチャーになってて
後ろから●来てるの見てなかったし
良い仕事してくれたよラウルセンw
バートンはいいミドルシュート打てるんだからもっと打てよな
813_:2008/11/04(火) 20:05:39 ID:ryZ+4LZu0
気分良く再放送が見れるぜ
この調子で連勝してくれ
814:2008/11/04(火) 21:40:28 ID:8ffK42G90
よかったよかった。
このまま連勝すれば、いっきに上位。
連敗すれば、また最下位。
ほんと団子状態だな
815.:2008/11/04(火) 21:43:10 ID:NSB+O0TYO
ホナスは本当いい補強だよ

ところでエンゾグビアって試合でてる?
816_:2008/11/04(火) 21:45:49 ID:ryZ+4LZu0
>>815
出てない
キニアが雨帯大好きで先発に使ってやがるからな
ダフをFW起用にしてエンゾグビア左で出せばいいのに
まともに攻撃で仕事してるのがホナスだけってのが辛いな
817ぽち:2008/11/04(火) 22:06:49 ID:fHc82BtZ0
このままショラ先発固定だけは勘弁。。
818 :2008/11/04(火) 22:19:13 ID:mklukwga0
このままだとエンゾグビア出て行くな・・・
819_:2008/11/04(火) 22:32:43 ID:sPQe07Nu0
最終的には

     ●/応援 シスコ
ホナス バット バートン ガスリー
エンゾグ コロ テイラー ベイ
      神/仏
820:2008/11/04(火) 23:37:22 ID:CUUwliX20
>>819
ガスリーがサイドって何の冗談だ……
821_:2008/11/04(火) 23:39:34 ID:sPQe07Nu0
バットとバートンが健在だと厳しそうなのと
できればスタメンで使って欲しいという願望から

やっぱり難しいかな
822名無しさん:2008/11/05(水) 00:04:21 ID:iIjH9Vri0
ガスリーとバートンでいいんじゃないの
823 :2008/11/05(水) 00:11:59 ID:cqDWIBIw0
>>819
仏って…。
ギブン神を勝手にころさんでくれ
824名無しさん:2008/11/05(水) 00:12:29 ID:3IV1i8mW0
そういやオーウェンって何やってんの?
825:2008/11/05(水) 00:19:20 ID:5XafWiHhO
スタンド観戦
826( 'ー`):2008/11/05(水) 00:24:54 ID:Tkcw8oEdO
( 'ー`)
827__:2008/11/05(水) 00:25:50 ID:efWJdvfs0
おまえらなに見てたんだよ。
バートンはうまくやってたな。気持ちもコントロールできてるようだし。
828:2008/11/05(水) 02:05:53 ID:gu+CQ4lP0
次節から●と応援の2トップだろ
シスコ雨帯はベンチ。
あと中盤の二人、このままバットとバートンでいくのかな


829名無しさん:2008/11/05(水) 16:34:42 ID:p/e05gv20
期待せず再放送見てたら普通に勝ってたw
ビラ、なんか何もしてこなかったな。不思議だ
830名無しさん:2008/11/05(水) 16:41:48 ID:26n2rzXN0
やっぱ●はすげーわ。
戦術=●だな。
831名無しさん:2008/11/05(水) 21:51:32 ID:mNfBlZoA0
昨シーズンにせっかくオーウェン●ヴィドゥカの3トップで戦えるのがわかったのに
結局揃わないんだな
832:2008/11/05(水) 23:50:22 ID:gu+CQ4lP0
ヴィドゥカはもういない者として考えた方が良い。
確かにあの3トップは強力だったけど。揃わない。
マルがヴィドゥカにパス出して、ヴィドゥカがスルー、それをオーウェンが決める
みたいなゴールなかったっけ?
833:2008/11/06(木) 00:03:34 ID:JKVT0G2TO
あの3トップはよかっなぁ。ミルナーもいい位置で使えてたし。
そこにエムレがそろった試合ってあったっけ?
834>:2008/11/06(木) 00:24:57 ID:cPrwF51aO
>>833
曖昧だがエムレがスーパーロングシュート決めてオーウェンが追加点入れた試合とか居た気がする
835:2008/11/06(木) 08:03:43 ID:IpFxUGO00
>>832
確かスパーズ戦だね。
ヴィドゥガが駄目ならオーウェン、●、シスコorアメオビorキャロルの3トップも試して欲しい
836:2008/11/06(木) 08:08:49 ID:JKVT0G2TO
>>834
Thank you

>>835
確かに見たいな。シスコなら。
キャロルってなんか問題起こさなかったっけ?思い違いかもしれないけど・・・。
837 :2008/11/06(木) 18:44:28 ID:i69HYw/D0
>>833
あの3トップが機能して勝ち始めた頃って、
エムレどころかミルナーも怪我でいなかったと思うけど。

3トップが揃うこともほとんどなかったしな。

このチームのフィジカルって誰が診てるんだろう?
それにしても怪我が多すぎる。
838_:2008/11/06(木) 18:53:11 ID:z0qMooP30
NUFC trail German striker Ashkan Dejagha
誰? ワイズが見つけたようだが。
839_:2008/11/06(木) 18:58:47 ID:P4QKLAaU0
>>838
綴り間違えてるぞAshkan Dejagah
名前からしてトルコ系のドイツ人か
840_:2008/11/06(木) 22:26:59 ID:Hss297kd0
>>835
存在さえ忘れられてるアラン・スミスに泣いたwww
841:2008/11/07(金) 02:17:53 ID:KdaCUgFVO
そりゃまだニューカッスル来て公式戦1点も決めてないんだからもう戦力じゃないでしょ
ましてや今怪我だし
842:2008/11/07(金) 07:05:27 ID:nFdpMKINO
デヤガーはヴォルフスブルグにいるFWだな。今朝のUEFAカップの試合にもスタメン出場してた
843:2008/11/07(金) 07:08:52 ID:3zNMM8/B0
アメオビ、マル、オーウェンの3トップに
ホナ、ダフ、バットorバートンorガスリーはダメなの?
844名無しさん:2008/11/07(金) 17:08:12 ID:Sh5vm2cj0
アメオビよりかシスコかキャロルがいいな
845,:2008/11/07(金) 19:30:05 ID:wnzCRHKf0
>>836
キャロルはクラブが沈んでた時に女殴って警察に通報された
まあ、バートン以上の問題児ってことはないだろうと思いたい

スミスはMF何だかFWなんだかも判然としないし怪我してるし
アメオビのがまだ結果出してるってのは正直どうなのよ
シスコはせっかく来たんだしもうちょっと見たいな

監督変わっても怪我人減らないよなあ
ローダーのとき怪我人だけで1チーム作れたから
怪我減らすためにアラダイスつれて来たはずだったんだが
846:2008/11/07(金) 21:00:59 ID:doKGxkBY0
アメオビに怪我してもらいたいのは俺だけかな
847:2008/11/08(土) 01:34:00 ID:qm+rMym00
オーウェンって契約延長大丈夫なのか?
来年夏で切れるよね?

ヴィドゥカは・・まぁいいけどさ
848_:2008/11/08(土) 20:29:11 ID:kJee2SsN0
怪我してもらいたいとかアンチみたいだお
849_:2008/11/08(土) 20:54:07 ID:y1bKG7Bs0
>>848
雨帯の酷さは最早犯罪級だから
それをスタメン起用するキニアが監督で有り続ける限り
怪我してくれないと困るのだよ
850 :2008/11/08(土) 20:56:21 ID:ME+5rzdn0
怪我してもらいたいはさすがにないけど、
どう考えても応援、●>>雨帯だし、
キニアーが気持ち悪いくらい雨帯マンセーしてるのは
応援売却に向けた地ならしにしか見えないんだが。
851:2008/11/09(日) 00:44:19 ID:UIyzA6wl0
売却も何も暫定監督にチーム動かす権限はないから
このままの体制だとボードの方針通りになるんじゃないの
キニアーのことは別に嫌いじゃないけど上が最悪だからな
852:2008/11/09(日) 19:56:06 ID:TOWbf76mO
で クラブ売却の話は進展してるの?
853:2008/11/10(月) 00:35:15 ID:WPl2ZUuC0
( 'ー`)してますん
854_:2008/11/10(月) 01:28:06 ID:s2OGaaGp0
前半早々黒豚の祟りキタよこれ
カサッパなんて先発で使うんじゃないよ馬鹿キニア
855:2008/11/10(月) 01:53:24 ID:jKbQos4/O
カサッパ使うならバソングCBに使った方がいいかも
856ぽち:2008/11/10(月) 02:05:35 ID:cxSaTOWP0
今日勝ちでけっこう上位いける結果に他がなってるのにねー。
もったいない。
857名無しさん:2008/11/10(月) 02:06:22 ID:cyF2uEku0
去年ですら2勝できたフルハムに負けてしまうとは・・・
858名無しさん:2008/11/10(月) 02:28:05 ID:R8p0DaBJ0
なんで、試合途中で負け覚悟してるのw
859ぽち:2008/11/10(月) 02:58:46 ID:cxSaTOWP0
アメオビ下げない、豚さげないじゃ、負け確定だったろw
監督が無能でただのファンに見えたw
860名無しさん:2008/11/10(月) 03:00:01 ID:R8p0DaBJ0
結局負けたけどw
861:2008/11/10(月) 03:03:47 ID:4wOls2eT0
おいおい…負けんなよ。
オーウェン先発で出せよ。
アメオビどんだけ好きなんだよw
キニアはしょせんこんなもんか。
せっかく今日勝てば一気に上がれたのに。
862名無しさん:2008/11/10(月) 03:05:11 ID:Ks+g5ysl0
オーウェンの絶好機での糞トラップで勝負あり
863:2008/11/10(月) 03:42:08 ID:YTtqFSI+0
アメオビ多少邪魔してなかった?w
864_:2008/11/10(月) 09:28:31 ID:QT9OnAta0
結局黒豚二匹にやられたな
勘弁してくれよ
865:2008/11/10(月) 12:01:42 ID:O8XUY11R0
フラムには勝てると思っていました…
しかしアメオビってほんとラッキーなゴールしかないなw
866名無しさん:2008/11/10(月) 12:07:37 ID:ggoOUlrz0
フラムには去年は2勝したけどここ数年は相性悪い相手だよ。
まあ相性がいい相手を探すのが難しいんですけどね
867ぽち:2008/11/10(月) 19:46:24 ID:A87Uh7/V0
アメオビはオフポジ気味で、さらに動き出しもわるく合わなかったのでボールスルー
オーウェンはアメオビが邪魔でボール見えず、影からボール来たので合わせられず。。
まじじゃまだった。。
ゴールも、どオフww

カスっぱは
クリアミスに
触れられてこけたミスDでピンチ→コロ
ひどかったな。。

あの試合、チーム全体でもいいところがひとつもなかったな。
868_:2008/11/10(月) 19:51:43 ID:2MgrGmO80
一点目の獲られかたも酷かったな
カサッパが中途半端なヘディングでクリアしたのがモロあいてFWに当たって
見事なプレゼントパス
まさに黒豚
869_:2008/11/10(月) 21:54:31 ID:MKHIBwK20
Stand-in Toon boss Kinnear and his team have targeted Celtic’s unhappy midfield star Aiden McGeady.
But the 22-year-old Glasgow-born Republic of Ireland international will cost them upwards of £5million. (News of the World)
870:2008/11/11(火) 11:44:33 ID:xs4RWvoa0
残り15分のところで見たからさっぱりわからんことがあるが、
何でテイラーじゃなくてカサパ?テイラー怪我してたの?

何でホナス代えてしまったんだよ…。個人的にバートンかバットを代えてほしかった
871黒豚の呪い:2008/11/11(火) 13:15:12 ID:7SiQ/O5rO
カスッパw
ダメオビw
こいつら早く放出しろ
あとスミスもイラネ
872a:2008/11/11(火) 15:02:08 ID:p4j6bCvLO
アメオビ最高!
873:2008/11/11(火) 23:03:40 ID:xs4RWvoa0
ボルトン戦を終えたときは、今季はいける!!
スパーズwww
って思ったんだがな…
874名無しさん:2008/11/11(火) 23:46:09 ID:r2/Hm7OG0
ボルトンが弱すぎただけだったからなw
875:2008/11/12(水) 00:59:04 ID:F637TzVsO
なんかもうキーガン復帰の話も流れたなw
876 :2008/11/12(水) 02:31:09 ID:TYs1reoM0
フロントが変わらない限り復帰も何もないだろw
それにしても時間かかってるよな。
877名無しさん:2008/11/12(水) 02:33:18 ID:/ryA+p6E0
早くチーム売却したほうがいい
878ぽち:2008/11/12(水) 23:47:22 ID:f9NlEDS00
テイラは怪我じゃなかった?

バートンはチームに結構フィットしてる。
もうちょい丁寧なパスが出せればw

ゴンかガスに中盤期待したかったのに、いまの2人が結局一番よさそうだ。
ベイって今年はおとなしいな。前がジェレミの方が上がりやすいか?
サイド向きのダフとホナス共存も楽しくていいけど、欠点も多そうだな。
879 :2008/11/13(木) 12:31:12 ID:pnr1SCAw0
リバプール、経営難でスター選手放出か
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081113-00000008-spnavi-socc.html

他チームも厳しい。ここの売却先も決まりそうもないな。
880_:2008/11/13(木) 12:35:58 ID:lacabBG50
金融不況で一変したからな
バブルはそんなに長続きしないしね
チェルシーも冬の補強は無しの方向でとか言ってるんだろ
881_:2008/11/13(木) 17:30:14 ID:xDDCoQSk0
今の状況で補強に突っ走りそうなのはマンCくらいだろうな
882.:2008/11/16(日) 00:57:10 ID:15KSZGHD0
相変わらずしょっぱい試合してるなぁ。
ってかいつまでこのクソ監督はアメオビをスタメンで使う気なんだ?
早くマイコー出せよ!!
883:2008/11/16(日) 01:56:07 ID:91e0pB/D0
最初からオーウェン使ってろよ!
つか、まさかの黒豚
884名無しさん:2008/11/16(日) 01:57:43 ID:oGVZUK080
黒豚wwww
885aa:2008/11/16(日) 02:04:06 ID:n3/uMv1o0
なんでグティエレスと交代なんだよwwww
雨帯だろwww
てか先発で使えよwwwww
もう完全にオワタな、下手に希望持って痛い目見ただけだった
886あな:2008/11/16(日) 04:03:01 ID:hXCZ60PtO
黒豚はほんとに新城にとって邪魔な存在
887sage:2008/11/16(日) 06:40:23 ID:qHG5ybOnO
この流れについ笑ってしまったww

でも新城には深刻なんだよなw

まだ下位は団子だし、なんとか浮上したいね。

そのためには監督かなぁ、やっぱ。
マイコーはやっぱ契約延長しないのかね?
888:2008/11/16(日) 06:51:30 ID:5uJOpt09O
>887
この起用のされ方からすると、移籍は決まってるぽいね>マイコー
889名無しさん:2008/11/16(日) 08:58:17 ID:b8vD1P2v0
移籍ってもどこいくんだよ・・
890まるちゃん:2008/11/16(日) 09:03:08 ID:g9IQoOSGO
●とオーウェンの2トップにホナスがからむのがいいのに(´;ω;`)ブワッ

なぜアメオビ?なぜアメオビなの?
891 :2008/11/16(日) 09:15:38 ID:Tg684yOf0
>>890
放り込みがしたいんでしょ。
892まるちゃん:2008/11/16(日) 09:40:22 ID:g9IQoOSGO
放り込みにしてもアメオビじゃ迫力ないよね?
(´・ω・`)

キニアーいいかと思ったけどアメオビ重宝しすぎて駄目だね;
アメオビ出すなら若いしシスコをみたいよ
893ぽち:2008/11/16(日) 12:57:18 ID:i+VbFJ9H0
昨日の進歩は、エンリケに見切りをつけたことだな。
だいぶ違ったぞw
アメオビなんだかんだ、目立つ場面があるから、スタメンなってもた
894  :2008/11/16(日) 13:01:37 ID:b+6ieC9/O
シアラーがアップを始めましたよ
895,:2008/11/16(日) 13:29:00 ID:Y2uAXwZk0
>>889
今ほどの給料は望めないだろうが
オーウェン欲しいとこはいくらでもあるだろう
移籍金も大したことないから被害も少ないし
896_:2008/11/16(日) 14:26:56 ID:IyUvPTT80
>>895
給料で選らんで新城来た応援に
その給料を下げるという条件をYESというかね
897sage:2008/11/16(日) 15:07:21 ID:qHG5ybOnO
もう新城にマイコーが求めたものなくなっちゃったんじゃない?
苦しい時期を乗りこえたら微妙な立場だし、代表から離れ、暫定監督から冷遇される。
ただ移籍先がまったくみえないなw
リバプールに帰ってもらいたいが、そうはいかないだろうし…。
もしかしたら、インスのとこかな…
898_:2008/11/16(日) 15:14:52 ID:IyUvPTT80
そもそもあの怪我持ちで下手すりゃシーズン半分以上出てこない応援に
10億払いたがるチームはねーな
応援が大幅に給料下げる&チーム格が落ちる条件をのまんだろ
そういうの気にするタイプだろ応援は
899,:2008/11/16(日) 16:25:08 ID:Y2uAXwZk0
>>898
今のニューカッスルのボードすら高い給料で雇う気はないし
移籍金取れたほうはいいだろうから冬にさっさと売り払うと思うけどね
契約更新主張してたキーガンはいないしクラブの売却も進まないし

そして今のニューカッスルに格云々は殆どギャグの領域
本人的にはリバプールが一番幸せなんだろうが
紅にその気がないからねえ、あの眼鏡ハゲときたら
900まるちゃん:2008/11/16(日) 17:18:58 ID:g9IQoOSGO
今携帯で登録してるニュースで見たけどビドゥンガさんが練習復帰したらしい!!
後売却の件もアメリカの企業が2つくらい立候補してて交渉してるみたいな事一週間前くらいに同じサイトのニュースにのってたよ
(>ω<)
901_:2008/11/16(日) 18:02:12 ID:oavKjBIF0
ニューカッスルがんば!
902:2008/11/16(日) 18:19:12 ID:knmwfQd/0
黒豚ワロタw
903:2008/11/17(月) 01:08:05 ID:QbOl4kbyO
これが宿命かと思ったw
904 :2008/11/17(月) 01:27:57 ID:OFeV2GWC0
>>898
給料もチームの格も重要なファクターだと思うけど、
現状、どっちも満たせる好条件のオファーがあるとも思えない。
だから、金の出せる中下位チームに行くか、
給料的には落ちても上位チームに行くか、
という選択になるような気がする。

>>899
オーウェンがいなくなったらますます格が落ちるんだろうな。
905.:2008/11/17(月) 06:51:05 ID:eaHyyRNk0
>>896
>給料で選らんで新城来た

これは言いすぎだろ、なかば強引に新城がぶんどったとも言えるんだし
906:2008/11/17(月) 07:43:44 ID:P0Ch/Ng10
>>905
当時のレアルじゃ構想に入ってなかったような気がするが
確かに新城でレアル並みの給料を貰ってるようだけど
ただそれも昔のオーウェンの活躍を見越しての契約だし
今のオーウェンにそれだけ払うとこはもうないだろ
907_:2008/11/17(月) 08:47:22 ID:QsSmPzZg0
>>905
クラブチームの試合に出れないと代表に呼ばれない
でも給料は今と同じだけ欲しい
そうしたとき選べるチームが新城だけだったって事だよ
新城かスパーズぐらいだぞこんなけ弱いのに給料をアーセナルよりくれるチームは
908:2008/11/17(月) 10:41:26 ID:zOctIu3iO
まぁアーセナルは給料低すぎるからな
909:2008/11/17(月) 11:23:44 ID:P0Ch/Ng10
>>907
ニューカッスルは05-06のデータだと給料はリーグで5番目、
トッテナムが6番目だけど1000万ポンド以上離れてる
上4つは勿論4強なんで平均で言えばアーセナルより高いわけでもないよ
アーセナルよりリバプールのほうが全然安いし
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-458878/Chelsea-lead-way-wages-payments-Spurs-biggest-increase.html

1年で500万ポンド以上のオーウェンの契約が異常ということ
910携帯:2008/11/17(月) 13:03:04 ID:RJpOUiZ/O
オーウェン来た決め手はシアラーの説得だと思うけどね


当たり前だがウィガン戦見て
エンゾグビア>>>エンリケ だな

エンゾギーは守備は駄目だが、そこはホナスが戻ってカバーしてくれるはず
911名無しさん:2008/11/17(月) 14:09:05 ID:9ii2CSSgO
給料だけで決まるならもっと早くに移籍決まってたよな
声かけてたのはもっと前からだったし
シアラーが自宅に招いて説得してからだよ。移籍決まったのは
それまではレアル残留かリバプール復帰とか夢見てたからなオーウェンw
912:2008/11/17(月) 16:34:55 ID:tJwkOcNL0
どちらにせよ給料分の活躍はしてないよな>応援
913:2008/11/17(月) 19:07:17 ID:rqPHfoU70
怪我がね・・・酷いから彼は。。
出たら点取るけど、コンスタントに試合に出れないんじゃあダメだよね…
まぁ現状、応援いて助かってる部分は多々あるけど。
914_:2008/11/17(月) 19:13:06 ID:yAYlG7n/0
この戦力で勝てないとかwwwwwww
915:2008/11/17(月) 19:50:35 ID:/73gYUEwO
この戦力とかいうけどそこまで戦力高くないよ
916名無しさん:2008/11/17(月) 20:24:04 ID:ghMgsisn0
この成績の戦力でもないけどね
917名無しさん:2008/11/17(月) 20:35:58 ID:2W3HdrO30
>>915
これだけ金かけてるのに下位にいるチームじゃないだろw
918:2008/11/17(月) 21:21:22 ID:/73gYUEwO
>>917
金かけてるがほとんど無駄遣い
919 :2008/11/18(火) 01:42:44 ID:Yw/Jy27q0
やはりここは監督。
本来監督の力が大きいのって高校生が多いんだけど
性格的にガキが多そうだからなw
そんな新城が好きなんだが。
920,:2008/11/18(火) 07:50:34 ID:YcoiWPMp0
>>919
まずクラブの状態どうにかしないとその監督も来ないわけだが
キニアーじゃそこまではとてもじゃないけど無理だろう
年内売却が難しいならオーウェンは出てくし他も多かれ少なかれ出てく
名前は有名なのが居るし若手の有望株ならやたらに居るからな
降格でもしたらそれこそ祭りでバーゲンセールだ
921:2008/11/18(火) 10:27:25 ID:B+bFuIskO
>>920
去年のサラゴサ以上のバーゲンセールになりそうだなw
922 :2008/11/18(火) 12:56:22 ID:Op1blDMQ0
バートンが禁固8週間てホント
923_:2008/11/18(火) 13:02:39 ID:y9dEO6oW0
>>922
馬鹿かね君は
怪我だ怪我
924-:2008/11/18(火) 16:17:31 ID:47K6wky/O
ダフ、グティエレス欲しいです^^
925名無しさん:2008/11/18(火) 16:34:05 ID:2kX1n4RW0
>>924
オーウェンで我慢しとけ
926:2008/11/18(火) 19:49:19 ID:3GySl03W0
オーウェンがキニアと喧嘩したらしいね。
「怪我治ったのに、なんで糞帯が先発で俺がベンチなんだ」って。
927名無しさん:2008/11/18(火) 19:52:02 ID:Jt6KygSo0
誰もが思ってることだな
928:2008/11/18(火) 20:09:23 ID:YcoiWPMp0
しかし、オーウェンが先発で活躍して冬に出ていくと
結局アメオビが先発になってしまうという二重トラップ
929 :2008/11/18(火) 21:06:16 ID:xuKOVxmM0
今のままなら活躍しようがしまいが出て行くでしょ。
だったらいるうちに使って勝ち点稼いでおいた方がずっといいと思うけど。
やっぱりキニアはただの放り込みバ○だな。
930sage:2008/11/18(火) 21:30:12 ID:X8VnPteNO
頼むからオーウェン先発にしてほしいな…なんでAシーズン得点なしの雨帯なんだか
931_:2008/11/18(火) 22:14:27 ID:uuUg85Ve0
チェルシー vs ニューカッスル
【解説】桑原 隆【実況】八塚 浩

初回 11月22日 (土) 生放送 23:54 Ch.307 J sports 2
再放送(1) 11月24日 (月) 再放送 14:00 Ch.307 J sports 2
再放送(2) 11月25日 (火) 再放送 21:00 Ch.307 J sports 2
再放送(3) 11月26日 (水) 再放送 12:00 Ch.307 J sports 2
932:2008/11/18(火) 22:17:01 ID:YcoiWPMp0
オーウェン居なくなって勝点取れなくなるのを心配してるから
今のうちにアメオビを計算できるようにしたいとかさ
まあ過程は違っても結果はそう変わらないだろう
あーあ、本当に開幕戦のwktkは何だったんだろうな
933:2008/11/18(火) 22:49:57 ID:B+bFuIskO
カーリングカップのコウ゛ェントリー戦までは夢みてたのに・・・
934他サポ:2008/11/19(水) 00:15:41 ID:5en2dmlzO
他サポだがオーウェンの話ばっかしてるな
オバオバとか出て行きそうだがエンゾグビアの方が将来性あるし他サポからすれば欲しいし興味津々
935:2008/11/19(水) 00:25:32 ID:YmeC985M0
応援と●がいなくなったら、どうなるんだ?w

936 :2008/11/19(水) 05:27:53 ID:4whxuD+A0
>>934
エヌゾグビアは確かに上手いと思うし、出て行かれると痛い。
でも、どんなニワカでも知ってるオーウェンに去られたり、
地元サポ好みのオバに出て行かれるのは、実質的な影響以上に
ショックが大きいってことだ。
937_:2008/11/19(水) 17:48:44 ID:pZdCP2H90
>>935
アメオビとシスコのツートップ
938~:2008/11/20(木) 04:26:37 ID:I/e7/OhtO
ビ、ビドゥカは?
ビドゥカは駄目なの?絶望のまま放出?
93917:2008/11/20(木) 10:55:02 ID:E7tVDjx9O
>>938
おまwさがってねーぞ
940,:2008/11/20(木) 13:29:52 ID:eUU/ACZa0
エンゾグをSBってかなりもったいないよなー
ダフ外すか何ならSBでもしてくれよと長らく思ってる
キニアーじゃ全く期待できないけどね

1月にどうなってるのかは逆に興味津々だ
941:2008/11/20(木) 14:44:36 ID:peUNUKkV0
土曜の試合、
ランパード、ジョー・コール、アシュリー・コールは欠場?
942.:2008/11/21(金) 10:53:36 ID:ykiJwz700
欠場してもニューバカッスルは負けるから無駄な心配するな
943名無しさん:2008/11/21(金) 11:05:50 ID:wNAvjnE90
マルティンスの変態シュート炸裂して意外となんとかなるだろ
944 :2008/11/21(金) 11:21:30 ID:GnXycVyq0
冬の移籍市場でQLとれば
945 :2008/11/21(金) 13:08:18 ID:EOMuPb610
小錦が点を決めたのも遥か昔か…
946:2008/11/22(土) 02:58:00 ID:582+yqW20
おいおい…チェルシー戦、雨帯と応援の2トップって…
●と応援でいいだろ。どうしても使いたけきゃ3トップで●はいれろよ。。
というか、キニアどんだけ雨帯愛してんだよ。
もう早く辞めてくれ。

947 :2008/11/22(土) 03:02:07 ID:yDLSg0Rk0
放り込みがしたいのに加えて、ユース上がりの雨帯を使えばファンの歓心を買えると思ってる
ってところでは?

●や応援みたいな一級品すらろくに使いこなせない監督だということはよく分かった。
948名無しさん:2008/11/22(土) 10:45:29 ID:0Q14Jfra0
練習のときに実力発揮するタイプなんじゃないの
楽屋芸人みたいな
949まる:2008/11/22(土) 20:50:03 ID:xYJXNQOrO
ニューカッスルの今までのGoalばっかりみてたけど●ってやばい上手いな、ヌゾクビアと応援もやばかったが●の個人技の上手さにワロタww
950 :2008/11/22(土) 20:58:55 ID:i+JaKKYSO
チェルシーはランプス、2人のコール、チェフ復帰予定だよ
お前らオワタwww
951:2008/11/22(土) 23:49:07 ID:582+yqW20
>>946ですけど、雨帯サブでした。
間違いました、すいません。

952名無しさん:2008/11/22(土) 23:57:32 ID:TwzBrJXQ0
●応援先発キター
953ぽち:2008/11/23(日) 01:04:32 ID:X6RoKzZw0
まじその偽情報でテンションさがってたw
954ぽち:2008/11/23(日) 01:57:37 ID:X6RoKzZw0
神とバットとバソングとベイあたりがガンバッテまもったな!
いい勝ち点1。
955.:2008/11/23(日) 02:10:38 ID:yzm5sxMS0
いいぞコロ助よくやった!
956_:2008/11/23(日) 02:22:21 ID:Fx94W3YS0
>>950
復帰しても瀕死のこちらに勝てないとは
チェルシーの方が終わってるだろ
957__:2008/11/23(日) 02:31:42 ID:0F+M+nVH0
リーセ狙ってるらしいな
958:2008/11/23(日) 03:16:48 ID:TrCqhk090
あとは売却先が見つかれば0kだな
959まる:2008/11/23(日) 08:00:26 ID:0iSdpwHbO
見れなかったんだが●61分交代ってはやいな、調子悪かったのか?

てかリーセ本当??マジだったら個人的には嬉しい
960:2008/11/23(日) 08:02:21 ID:fahVHFOcO
ローマであんまり出てないから来る可能性あるよな
961 :2008/11/23(日) 08:31:31 ID:XFqR7gPN0
●は何というか、あれだけ攻められっぱなしだとFWのいいも悪いもないよな。

チーム売却は当分先みたいで。
リーセはいいんだけど、あれだけキーガンが言っても左サイドバック取らなかったのも
若手しか取らないポリシー?だったのも全部グダグダになってるな。
962:2008/11/23(日) 08:34:16 ID:Jtid26LdO
プレミアでの実績は抜群だからね。まだまだ、老け込むような年齢じゃないし、是非とも欲しい選手。
963_:2008/11/23(日) 08:41:43 ID:I9+K6nl00
shots on 0
shots off 2

ほんとに全員守備で勝ち点1取りにいった
ある意味潔い
964名無しさん:2008/11/23(日) 09:39:21 ID:Tef3/HjN0
まあ、引き分けGJだったな
965,:2008/11/23(日) 12:23:34 ID:LSbauTko0
まあ今のチームじゃこの程度が限界だろうね、ようやったよ
しかし昨日は4強にとっては厄日だったみたいだな
966 :2008/11/23(日) 12:38:57 ID:XFqR7gPN0
こんなドン引きするなら雨帯のほうが…と一瞬思ったが、
電柱に当てようとする気すらなさそうなほどドン引きだったな
967.:2008/11/23(日) 13:24:30 ID:W4/l7kQcO
先日は勝ち点ゲットおめでとうございます。
無粋な申し付けを承知でお願いがあるのですが、

ロビー・キーンとマイケル・オーウェンを交換しませんか?

お代は言い値で結構です。
現実逃避には抜群の魅力があります。
オーウェン復帰のゴミ排除。
968:2008/11/23(日) 17:36:08 ID:LSbauTko0
>>967
最大の障害は選手起用に変に頑固なそちらの監督だと思うんで
そちらの紅さん首にすれば実現する可能性も無くはないかと
キニアーもアイリッシュだしキーンならダフやギブンが勝手に誘うでしょう

まあ、というかオーウェン出てくのは今のとこ規定路線なんで
順位で結果が出てる現状では中々難しいと思いますが
冬までに紅をどうにかすることからお始めください
969携帯:2008/11/23(日) 19:44:39 ID:fahVHFOcO
あんな大金でキーン獲得すらなら安値でオーウェン買ったほうが良かったのにね
970 :2008/11/23(日) 20:16:19 ID:TP0vDdvV0
チェルシーとよく引き分けたな。
なにげにマんUからも勝ち点1を奪ってるんだよな。
やるじゃないかニューカッスル。
971:2008/11/23(日) 20:29:43 ID:LSbauTko0
>>970
チェルシーとは例年そんなに相性悪くないし
これくらいなら結構やってる気がするけどなあ
去年もカルーのオフサイドゴール無かったら引き分けだったし
972 :2008/11/23(日) 20:35:58 ID:TP0vDdvV0
>>971
例年はともかく、今季はそんなに良い状態じゃないからね
チェルシーを無得点に抑えられるとは楽観的にはなれなかったんだ
ハラハラしたけどよく頑張ったと思うよ
973_:2008/11/23(日) 20:38:09 ID:ePtojRBx0
チェルシーホームなのに審判がチェルシー不利な怪しい審判してたけどなw
まぁ何にせよ引き分けて良かったよ
974:2008/11/23(日) 20:43:48 ID:LSbauTko0
順位は毎年そんなに変わらんのにね
ちょっと落ちて危ない時期もあるけどどっかで持ち直す

今季は売却中で暫定監督なのがやばいんだよなあ
チームの計画も何もいじれない状態だから
975 :2008/11/23(日) 20:59:23 ID:TP0vDdvV0
昨日はグティエレスがすごかった
ダービッツ級
976:2008/11/23(日) 21:03:29 ID:BtbSohtv0
でも、やっぱりあの試合内容は悲しい。
守り続けて終わりだったし。
昨シーズンのチェルシー戦とか負け試合でもけっこう攻めてた印象あったのに。
今回の試合、攻撃陣何もしてないし。


977名無しさん:2008/11/23(日) 21:09:31 ID:bN+aLYtZ0
攻めにいい選手いるのにあんなサッカー悲しいな
978 :2008/11/23(日) 21:27:16 ID:TP0vDdvV0
マルティンスとオーウェンのスピードを活かせるパサーが1人欲しいところですね
979::2008/11/23(日) 21:47:15 ID:wOKygwsY0
グジョンセンとリーセを獲得してほしい
そんでダフ・スミス・グジョンセン・リーセって並べてほしい
絶対1回は誰が誰だかわからなくなるw
980:2008/11/23(日) 21:53:04 ID:Jtid26LdO
>>977-978 こういう、現状を理解しようとしない奴らは、バカとしか言いようがないな。
今の状況でチームに求められるものは、何よりも勝ち点だ。アウェーのチェルシー(絶好調)相手に、中途半端に攻めて失点なんて、単なるバカ。
981:2008/11/23(日) 22:03:40 ID:LSbauTko0
>>979
やめんかwリーセは実際に候補に挙がってるけど
一時のチェルシーはダフとグジョだけでも実況がこんがらがってたというのに
リーセは弟の方がブロンドでいい感じだぞ、顔はくりそつだし
982 :2008/11/23(日) 22:04:35 ID:TP0vDdvV0
>>979
それ面白そうw
983:2008/11/23(日) 22:11:40 ID:LSbauTko0
やめんかといいつつGKコーチにカーンとかどうよ
984::2008/11/23(日) 22:26:44 ID:wOKygwsY0
>>983
いいなそれw
でも実際4-1-4-1にして彼らの後方に司令塔置くor
守備専業置いてグジョンセンがパサーっぽく振舞えば
充分実現可能じゃないかと思う ダフは右もできるしw
985名無しさん:2008/11/23(日) 22:55:45 ID:T5y3NrEW0
フジがよくCL実況してたときなんか三宅アナだったかな、スコールズのミドルを「ブエッカムゥ!!」とか叫んでたからな
986:2008/11/23(日) 23:45:16 ID:LSbauTko0
いけいけ☆僕らのニューカッスル【25新城】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1227451220/l50

そろそろかと思ったんで新スレ立ててきたよ
埋め次第移動ということでよろしく
987:2008/11/24(月) 01:09:09 ID:QgUYcf5h0
埋めのネタに>>979に勝手に追加してまとめてみた
途中で考えるのめんどくさくなって選手ですらないのもいるがw

FW グジョンセン、スミス
MF ダフ、ラメロウ、ダフ母、リーセ弟
DF リーセ、グジョ息子、マクシェーン、リーセ娘
GK カーン
http://www.uploda.org/uporg1806750.jpg.html

案外強いかもわからんw
988_:2008/11/24(月) 01:12:30 ID:sPAvZxR+0
ラメロウwwwwwww
989ぽち:2008/11/24(月) 02:07:28 ID:pZ995jJy0
しょうもない流れだけど、ダフ母わろたw

キーンも惜しいな。

やっぱ、何事も相性ってあるんだな。

スパーズは監督かわって、変わったし。

ところでオーウェンって、いつになったらビビッたプレーから闘志見せてくれるようになるんだ。
990名無しさん:2008/11/24(月) 02:16:48 ID:EgsurmEw0
これはwww
991携帯:2008/11/24(月) 03:46:50 ID:sKZzccvZO
ディフェンスに回ってるオーウェンを見てると悲しくなるな
992:2008/11/24(月) 04:40:35 ID:fJmBrdXC0
>>989
全盛期の動画観たら、今と全くの別人。。
昔はスピード活かしてドリブル仕掛けてゴールが多かった。
今はダイレクトで決めるゴールが多い。特にヘディングが多すぎる。
怪我して完全にプレースタイル変わったな。。
まぁ、決めてくれさえすればいいんだけど。

993 :2008/11/24(月) 09:22:23 ID:qjda25W10
2006以降はまともにプレーできてないんじゃない
本人も昔のようなスピードはないと認めていたし
994 :2008/11/24(月) 17:01:32 ID:WOBYl1Kd0
いくらなんでも怪我しすぎだよな
あれだけ怪我しててプレー出来てるのが不思議なぐらいだ
995_:2008/11/24(月) 17:59:49 ID:lLzPq0+n0
オーウェンみたいな選手は膝に負担が掛かるからな
まぁ怪我は職業病だな
それよりも怪我で出番の少ないオーウェンが一番得点嗅覚高いってのが問題だろ
996:2008/11/24(月) 18:43:09 ID:kzjgkO3DO
●の方が最近得点嗅覚いいんじゃね?5点とってるし
997名無しさん:2008/11/24(月) 18:52:21 ID:ACFNfnwZ0
スコラーリに非難されてやんのw
そりゃあんな糞サッカーじゃ当然か!
998_:2008/11/24(月) 18:59:52 ID:lLzPq0+n0
>>996
●は当然としてその組む相手が応援以外見あたらないのがなぁ
ガスリ先発じゃなくてエンゾグビア先発させてダフFW起用の4−3−3にすりゃ良かったのに
雨帯先発に使いたがったり監督がアホ過ぎる

>>997
糞サッカー相手にホームで勝ちきれないチェルシーも余所のこと言えないだろ
こっちよりマシな選手そろえて、そんな言い訳しか出来ないとは
スコラーリもダメだな
999:::2008/11/24(月) 19:22:35 ID:6fgkRpEe0
チェルシーの陣容で勝てない事が恥だろw
1000Puni:2008/11/24(月) 19:58:50 ID:BAX0qWiHO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/