本田圭祐はなぜあそこまで、自信満々なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モモチャング
何で本田圭祐ってああも自信満々なんでしょう。
VVVフェンロ退団の決まった本田は、6ヶ月で安貞桓の公園記録を
超えるとか言い放ってるんでしょ・・・。

日本のWユース、五輪代表がボロ負けして
少しは負けを認めたのかと思っていたら、
4月のあれでもう忘れちゃったわけですか・・・。
ベスト対韓国は若手主体なのにね。

本田圭祐はいつになったら、ウリアジアNO.1なんて
ほざくのを止めてくれるのか・・・。
もう、南アフリカで白黒はっきりして欲しいです。
2名無しさん:2008/08/13(水) 23:33:15 ID:rVG+R/Hj0
今度こそアンゴ━━━━━━━ξ*`∀´>━━━━━━━ル!!!!!!!!!
3 :2008/08/13(水) 23:33:23 ID:suvOeVjo0
       ●
       ((
     ξノノλミ
     ξ `Д´>  >>1
    /~ ヽy/~\  ||
    / )=∞ =/__フっ
    ~(___Y__)┳┳
   ⊂ニニニニニ⊃
4 :2008/08/13(水) 23:34:18 ID:rVG+R/Hj0
姉妹スレ
ようやく、しおらしくなってきた本田圭佑1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1218637162/
5モモチャング:2008/08/13(水) 23:34:25 ID:/Qj1cpzT0
関連過去スレ

●韓国人はなぜあそこまで、自信満々なのか
http://piza.2ch.net/soccer/kako/964/964796545.html

●韓国人はなぜあそこまで、自信満々なのかその2
http://piza.2ch.net/soccer/kako/968/968224357.html
6 :2008/08/13(水) 23:35:34 ID:suvOeVjo0
世界の頂点を目指す選手ですから仕方ないのです
7 :2008/08/13(水) 23:36:30 ID:oSKga6Wa0
誰が時計は片腕って決めたん?
8 :2008/08/13(水) 23:37:05 ID:+5dXV0AO0
ふと思ったのだが圭祐はアンよりバカなのでは?
9 :2008/08/13(水) 23:37:09 ID:okCjHNZ00
俺らは3勝するつもり
10.:2008/08/13(水) 23:37:15 ID:M20ddfRn0
>>1
あなたこのスレ立てた人?勝手なことしないでよ。
11 :2008/08/13(水) 23:37:35 ID:oOKEAs4U0
アメリカとの試合は0−1でまた実質勝ち。
まぁ、現時点で本田は日本人NO.1でしょう。
試合後の発言は成金気質の現れ。
自分としては「またか」程度にしか感じません。
12 :2008/08/13(水) 23:37:55 ID:oSKga6Wa0
サッカーに勝っても、試合には負けている。それは米国戦も一緒。それが日本人の弱さ。
13 :2008/08/13(水) 23:38:57 ID:4dpPVoFs0
アンヌは愛される馬鹿ですよ
真性DQNのゲイスケと一緒にしないでください
14 :2008/08/13(水) 23:38:59 ID:MotYS2Lq0
ようやく、しおらしくなってきた本田圭祐12084
15 :2008/08/13(水) 23:38:59 ID:oOKEAs4U0
日本人は少し悲観的すぎるところがあると思う。
いい悪いは別にして。
16 :2008/08/13(水) 23:40:52 ID:oSKga6Wa0
本田のAAまだー?
17 :2008/08/13(水) 23:43:43 ID:k7pJMlid0

        ξノノλミ       
        ξ `∀´>      л  公園で待ってるぞゲイスケ
         /   ..  \    ( E)
        / 、_    {ヽ ヽ_//
        / ./ヽ.,   \
      // 丿    \
     .//  /  .     ヽ、
     |、〉   |  x      ヽ
     ヽゝ   ヾ、_  _,ノ   |
           / ̄ /\.   |.
           /  /   \  |.
           |  ノ      ,ゝ 〉
           | /      ノ/
          _丿,〉     ( ヽ、
           ̄       ヽ--'
18 :2008/08/13(水) 23:43:56 ID:0HvlbAwe0
ウリは一回りしてゲイスケが好きになってきました
これはアン様に抱いた感情と同じですね
19 :2008/08/13(水) 23:44:48 ID:okCjHNZ00
>>17
これはマジでキチガイじみてるから止めろ
20 :2008/08/13(水) 23:47:08 ID:soLm+D4S0
本田がオランダで学んできた事は
21 :2008/08/13(水) 23:47:19 ID:UrS5yRiO0
私アメリカで寄宿生活する時ルームメートが蟹だった
作成者 : 金銅者 ( '> )
作成日 : 2005/11/07 22:35
私があの時メッチャぶんなぐった

理由も分からなかったまま蟹だという理由で

ところであいつちょっと善良だった





  (⌒\ Λ Λ  +
   \ヽ < #`Д´>  
    (m   ⌒\      +
 +    ノ    / /   +
     (  (V)  (V)
   ヘ丿 ミ<.;゚`Д´>ミ         +
   (ヽ_ノゝ _ノ
22 :2008/08/13(水) 23:49:16 ID:SqdWzw6P0
>>1
              ξノノλミ:::
          (⌒=- <`∀´ ξ:::ビッグマウスは実績を残してからにしてほしさね
      ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ
         \\/ /i    i レ / ̄
          \_/ i    .L__/:::
               )     |:::
23 :2008/08/13(水) 23:51:16 ID:lUViPLN90
>>1
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ   
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ    ゲイスケよ、オランダは甘くない
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ 
      ゝ  ー==-‐ ノ . / ゝ
   __//丶、 __. / , イ\ ヽ,            
  彡へu  ` ‐‐‐ '´  ノ,'⊂、 〈
     |        / .  リリ
    r"´>、.____ ,.‐'\
    `~´      `) )
            //                 
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
24 :2008/08/13(水) 23:51:47 ID:0HvlbAwe0
しおゲイですか?略すと
卑猥ですね
25 :2008/08/13(水) 23:53:37 ID:+A8Jz2ca0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ   自分の経験上、オランダは決して甘くない
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
26 :2008/08/13(水) 23:54:57 ID:oSKga6Wa0
     ,.....--...、
     /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
    i::::;r'     ヾ::!  
    }::i゙ /   \::l     プッ
    ゙i:!. -   - !
    i6   _ i,   !      ∬
     ゙、 、ェェァ /     _∬
      iヽ、  ̄,.イ    ,○ ̄  自分の経験上、オランダなんて楽勝
   / ̄     ̄\//
  / /\   / ̄\_/
  (m  ̄ \ /  ヽ \_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、
   ||\            \
27 :2008/08/13(水) 23:59:28 ID:7qo3DEFJ0
ただ、あらためて思うこともある。本田の凄さ。


(スポーツライター)
28 :2008/08/13(水) 23:59:53 ID:SqdWzw6P0
北京五輪まとめ

本田圭 
「(アメリカの印象について)FWは高くて早いし、シンプルにやってくるイメージ。オーストラリアに似ている。

(明日アメリカ戦は勝たないといけない試合だと思うが?)
いや、俺らは3勝するつもりなので、この相手に勝っておかないとあとは勝てないということはない。
このあとの相手にも、どの試合も簡単にいかないし、攻め込まれるかもしれないけど、全員でいいサッカーをして、90分間で本当に勝ちたいと思っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000037-ism-socc

本田圭 
「サッカーに勝っても、試合には負けている。それはアメリカ戦も一緒。
それが日本人の弱さ。俺らはやることはやったし、出せるものすべてを出したが、悔いがどうしても残ってしまう。
アメリカ戦と比較しても、比べ物にならないパフォーマンスを出したと思う。
ただ、はじめて五輪で世界と戦う選手もいて、経験が不足していたところもあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000031-ism-socc

本田圭 
「(オランダ戦について)先はなくなったが、自分にとってはチームメートも見ているし、恥ずかしい試合はできない。
いい戦いをして、できれば勝って、少しでも自信をつけて帰れれば。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000028-ism-socc

本田圭佑「PKでしか点を取られていない。せっかくのいい試合だったのに、主審の判定でこういう結果になって残念でならない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080813-OHT1T00245.htm
29ハァゆとりなのかなぁ:2008/08/14(木) 00:12:33 ID:Vw6jOpHYO
本当に自己中野郎だよなぁ
30:2008/08/14(木) 00:16:01 ID:007B1rtk0
大阪人じゃなければ、もう少しマシだったのかもしれないと思う
もう少しね
31ああ:2008/08/14(木) 00:16:06 ID:f5JUhEkx0
超ド級の勘違い野朗とも言う
32:2008/08/14(木) 02:32:34 ID:EX5RKB/O0
すっごいの来ましたwwwww

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069605.html

今日はオランダがうまいから、深追いすると交わされる。そうしないようにと話していた。
僕は全然違う考えで、圧倒して奪って支配しようと考えていた。
33:2008/08/14(木) 02:53:52 ID:70cJqsJ6O
本田のアソコはなぜあんなに太いのか
34:2008/08/14(木) 02:55:54 ID:j8PWFZY30
漢字間違えるなよ
35名無しさん:2008/08/14(木) 03:25:00 ID:eefRtJ0G0
>>32
>>得点のイメージが共有できなかったというのはチームの課題としてあるとは思う。

と言いながら数行後に

>>今日はオランダがうまいから、深追いすると交わされる。そうしないようにと話していた。
>>僕は全然違う考えで、圧倒して奪って支配しようと考えていた。

自分でイメージが共有を崩してどうするの?
36 :2008/08/14(木) 03:39:00 ID:yN+ygJZk0
なんでこいつは言うこと言うことが
頓珍漢なんだww
でかいこと言えばいいってもんじゃねーぞ!w
37 :2008/08/14(木) 04:10:59 ID:c6YCbtx70
>>1
あなたこのスレ立てた人?勝手なことしないでよ。
38:2008/08/14(木) 04:11:26 ID:YaVteDkH0
本気で言ってるとこが怖いわ
こいつもう精神修行しないとダメだろ
なんでも人のせいにしてそう
39:2008/08/14(木) 04:25:56 ID:Gif0wes5O
五輪前はあんだけ偉そうに言ってたから期待してもうたわ。

ただテレビで見てただけの立場やけど、こんなに裏切られた感があるのは初めてや。
40b:2008/08/14(木) 04:31:21 ID:YKZrTCLt0
Jにいる頃から平気で先輩批判したりしてたよね?
試合後に、
「もっとしっかりしてもらわないと」的な事言ってたの憶えてる。
いつか自分探しの旅とかするんだろうなw
41.:2008/08/14(木) 05:11:24 ID:fB0cRgaT0
>>32
つまり、お前がイメージの共有を邪魔してたんじゃねーかよ

こいつ何言ってるのか理解できてるのか?
42 :2008/08/14(木) 05:46:53 ID:Wm3Qjlwr0
それでも俺は負けてない
43:2008/08/14(木) 06:23:09 ID:vcHQB8iEO
北島のやり方を間違って覚えました
44高校二年:2008/08/14(木) 07:01:21 ID:vbVLBcWtO
本田圭は神だと思っている。
半年前に修学旅行で行ったオランダ旅行の二日目の夜中、ホテルを抜け出してコンビニに行った時の話。
友人と3人で誰が無修正のエロ本を買うかヒソヒソ話していると、いきなり本田圭が店に入ってきた。
そのまま、俺達の横を通るやいなや、隅にあったゲイ雑誌を数冊手に取りレジに直行。
店員さんが袋に入れようとすると、本を奪い取り「すぐ使うから袋いらん」と日本語で堂々とエコを宣言すると颯爽と店を出て行った。
俺達は本田圭の世界に動じない姿勢に興奮しつつ、見習って、一人一冊づつエロ本を手に取ってレジに向かうと、店員さん(アムラバトの嫁)がゲイ雑誌を手にして
「ホンダカラ」と。
その豪快さに感動した俺達は朝までコンビニで彼の事を語り合った…。
もうそろそろ、ホテルに戻らないとやばい時間になったので、最後に、ここで彼はいつも何を買っていくのかと聞くと店員はこう囁いた。

「ホンダケ〜」
45 :2008/08/14(木) 07:06:21 ID:7Uc2DKt40




                      口だけ番長(笑)






46名無しさん:2008/08/14(木) 07:49:31 ID:zr6R5n6G0
自己愛性人格障害

自分を愛するという行為は、健全な心の発達のためには必要なものですが、
それが病的に肥大化して自分に対する誇大感を持つようになると、
それは自己愛人格障害と呼ばれるものになります。
健全な人のように、ありのままの自分を愛することができないのです。

* 御都合主義的な白昼夢に耽る。
* 自分のことにしか関心がない。
* 高慢で横柄な態度。
* 特別な人間であると思っている。
* 自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
* 冷淡で、他人を利用しようとする。
* 批判に対して過剰に反応する。
47名無しさん:2008/08/14(木) 09:36:33 ID:uukQ2t6c0
いやどう考えても安>>>>>こいつだろ
48名無しさん:2008/08/14(木) 10:14:09 ID:SDOtMN9d0
世界一の選手は僕ですから
49|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/08/14(木) 10:15:42 ID:CxiY+MQfO
>>44
自己愛かつ同性愛(*´д`)
50 :2008/08/14(木) 10:16:24 ID:m4gLhAL/0
「世界を舞台にドリブルするとかファンタジスタになるとか僕から言わせると志が低いんですよ」
「だから落選するんですねあいつら」
51  :2008/08/14(木) 10:22:34 ID:5oxgfPhq0
>本田圭は「オレの考えは違った。何人かの選手に“前からいって相手を圧倒しよう”と話したら、賛同してもらった」と証言した。

実績無い選手なのに…
52:2008/08/14(木) 10:27:51 ID:0r7yHonaO
>>44
電車内で笑わすな
53_:2008/08/14(木) 10:32:01 ID:ZMQlF9X30
なぜか、テレビ朝日などのハイライトリプレーから
昨日一番のハイライト「ほんだけーPKプレゼント」のシーンが除去されているんだよな
どういう配慮だよw
54            :2008/08/14(木) 11:03:38 ID:GAKJr+nE0
http://jp.youtube.com/watch?v=-uCLGkKZiOw&feature=related

このVo本田に似てるな感じが
55名無しさん:2008/08/14(木) 13:29:59 ID:ntDzeFwA0
>>44
くだらなすぎて、わろたw
56英語撲滅:2008/08/14(木) 13:51:42 ID:sUH6PUv00
躁うつ病の躁状態かも
57名無しさん:2008/08/14(木) 14:00:25 ID:o6og0olo0
ここまで来ると病的だよな
本人気付いてないだろうけど
58 :2008/08/14(木) 15:30:03 ID:uewoLN/30
口田圭祐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59:2008/08/14(木) 15:31:30 ID:nw2WkCJi0
「監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。他の選手に話したら全員、それでいくとなった」とMF本田圭。

http://www.sanspo.com/soccer/news/080814/scc0808140435000-n1.htm
60 :2008/08/14(木) 15:58:06 ID:jBr67GXfO
痛快なまでに無知で盲昧だ
61.:2008/08/14(木) 16:08:00 ID:wnovX+ns0
>>59
選手も人間だから戦術に不満もあるだろう。
だったら監督に直談判してやれよ。
62 :2008/08/14(木) 16:25:46 ID:9h2QMDE3O
>>59
こんな糞がおったらあかんわな
調子に乗りすぎだろ
今後代表には召集するべきではない
63 :2008/08/14(木) 16:34:35 ID:iItYcZJO0
おいおい、お前が言うなw

http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080814-00000018-ism-socc#0
MF本田圭は「点が取れなかったのは紙一重。チャンスは何本もあった」としながらも、
「最後は個人の力だと思う。シュートを打つのは人なので。そこの技術を上げないと
点は入らない」とした。
64:2008/08/14(木) 17:31:23 ID:f5JUhEkx0
取りあえずサッカーはTVで見てる友に本田の放言話したら・・

本田を知らなかった
そのレベルの選手なんだな

本人、自分の中ではスーパースターなんだろうな
65名無しさん:2008/08/14(木) 17:36:22 ID:wdFAIgHc0
監督としては、いくら技術があったとしても勝手なことをする選手は使いたくないだろう
まして本田程度の選手、絶対に要らない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:45:23 ID:QO5Wrccn0
ダルビッシュ「今までで一番悔しい思いした、絶対取り返す」

本田「サッカーに勝って試合に負けた」
67 :2008/08/14(木) 17:46:13 ID:Y8PvE+jv0
>>66
取り返せたら大違いだけど
取り返せなかったら似たようなもんになるでしょう
2ちゃんでは
68 :2008/08/14(木) 17:59:06 ID:QJp9f2hY0
>>63
選手が解説者になってる時点で駄目だろ、コイツ。
69 :2008/08/14(木) 18:11:32 ID:iItYcZJO0
>>67
えーと
2chだけではなくて、日本のマスコミ全体がそんなものです
持ち上げておいて、後だしで叩く。これが基本

やっぱりダメだった谷亮子「ママでも金」と囃した愚かさ
http://news.livedoor.com/article/detail/3776067/
全敗も当然…バラバラだった反町ジャパン
http://news.livedoor.com/article/detail/3775789/
弱い男子柔道4年後どうなる?伝統を重んじすぎたツケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000010-ykf-spo
70 :2008/08/14(木) 18:11:42 ID:e/fusVFK0
こいつには前園とか小倉とか城とかと同じダメバカ臭を感じる
騒がれるだけ騒がれて、惨めなサッカー人生を送った連中
71名無しさん:2008/08/14(木) 18:20:34 ID:uukQ2t6c0
>>69
公正に評価すれば谷はとにかく男子柔道とサッカー(男女とも)なんて誰も期待してなかったわけだが
谷も不安説は代表決定時から出ていた
72_:2008/08/14(木) 18:29:37 ID:p342ik2i0
星稜では王様だったのかね
73 :2008/08/14(木) 21:45:44 ID:KDArK37m0
>69
上のヒュンダイは叩く為に存在してる様なものだから。
むしろ持ち上げられたら逆法則が働く筆頭みたいなもん
74::2008/08/14(木) 21:53:51 ID:ObyXZji70
さっきファミマいったら普通の少年2人が本田圭にイラついててワロタ。
75 :2008/08/14(木) 22:22:49 ID:z+aiPGNu0
>>70
君・・・
76 :2008/08/14(木) 22:30:47 ID:yN+ygJZk0
>>74
その輪に加わってよ
77名無しさん:2008/08/14(木) 22:47:44 ID:ObyXZji70
>>76
その子のお父さんもいたしな。でも尋常じゃないくらい
怒ってた、兄弟で「本田圭はちゃんとやってない」「むかつく」
「もう見たくない」「他にもいいのがいるのに」「一番嫌い」
とか言ってたよ。

78 :2008/08/14(木) 23:13:31 ID:4pZHpCAi0
>>77
その場面をもし物陰から見ていたとしても
彼は反省しないんだろうな
79 :2008/08/15(金) 02:08:34 ID:IvV69Ygz0
>>72
部活厨がよく言ってるユースのせいで個性がなくなってるという意見への1つの答えかもね
高校年代にいまだに王様しかやってないとああいう頭の悪いポジショニングしかできなくなるのかも
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:35:34 ID:axMrtp1s0
ジュニアユース→ユースに上がれず高校サッカーへ→J返り咲き

という流れは中村俊輔と同じだね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:44:53 ID:axMrtp1s0
ちなみに、

中田英(韮崎)
中村俊(桐光)
小笠原(大船戸)
小野(清水商)
遠藤保(鹿実)
本田圭(星稜)

所謂日本的な”司令塔タイプ”は、高校時代には王様として全権を与えられていたケースが多い。
とくに、全国大会の常連ながらトップレベルよりはやや落ちる中堅校出身が多め。
82:2008/08/15(金) 04:56:37 ID:IbCpFSJ+O
>>81
松井も鹿実だよな
83 :2008/08/15(金) 10:42:10 ID:9C/SGfmc0
オファーがあって良かったな

浦和、本田圭獲りへ!すでに条件提示済み
http://news.livedoor.com/article/detail/3777333/
84 :2008/08/15(金) 17:46:46 ID:BHRF7n5D0
>>83
げぇw
85  :2008/08/15(金) 18:00:02 ID:G6U6fkoM0
>>66
「日の丸ってのは僕の中で絵でしかないわけで。何も思わないです」
 by ダルビッシュ

http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080813/p1
86.:2008/08/15(金) 18:03:15 ID:/F/C85Q00
>>79
同期の家長もドリブルはすげえけど
ボール無いときの動きは全然だった
87本田:2008/08/15(金) 18:29:24 ID:H2AAYWq/O
いや、おまえらより全然うまいしwww
88:2008/08/15(金) 18:38:24 ID:t/dSd2W9O
仮にもプロが俺らより下手だったらまずいだろw
89 :2008/08/15(金) 18:49:31 ID:U+5ZaQKPO
たしかにw
90:2008/08/15(金) 19:59:44 ID:f7xAk/+P0
>>85
ダルは精神論が嫌いだから、その発言。
91:2008/08/15(金) 21:11:04 ID:dLXaxbs0O
あのPKを審判のせいにするとか基地外じゃねーのか?

ペナルティエリア内であれだけユニ引っ張ったらそりゃファウルとるだろ


こいつ泣かしてえ
92名無しさん:2008/08/15(金) 21:29:28 ID:e8T7N+Hy0
この人って、このスレ見て一旦顔真っ赤になって腹を立てた後、
「こいつら俺の思った通りの反応だなw」とか言い出しそう
93:2008/08/15(金) 23:09:47 ID:1xVNXdof0
その前にJがいらねーよ
94.:2008/08/16(土) 00:10:38 ID:lEVe1myw0
>>87
それはごもっともだがオレの考えは違った
95:2008/08/16(土) 00:12:59 ID:/Mz9Ro4B0
>>93
それはごもっともだがオレの考えは違った
96名無しさん:2008/08/16(土) 01:33:46 ID:3pcUNrDD0
で、レッズに移籍ってホント?
97 :2008/08/16(土) 02:32:08 ID:c74nd7Nw0
496 U-名無しさん sage 2008/08/16(土) 02:18:19 ID:UL3q3C3w0
ニッカン
・本田圭獲り 浦和認めた
浦和が15日、北京五輪代表MF本田圭佑(22)の獲得に動き出していることを認めた。
14日にオランダサッカー誌で報じられており、中村強化本部長は
「必要なら取りにいく、リストの中の1人であることは間違いない」と話した。
今季MF三都主が腱断裂で、年内復帰が絶望になった段階でリストアップ。
すでに代理人と直接話し、評価については伝えてある。
「中盤はすべてできて、ボールも運べて魅力はいっぱいある」。
まだオファーは出しておらず、本田が欧州1部リーグでのプレーを望んでいる点が、最大のネックという。

・我那覇残留 川崎Fが「代表近道」
清水から獲得オファーを受けていた川崎FのFW我那覇和樹(27)が15日、残留を決断した。
「高校を卒業して10年、タイトルを目標にやってきた。 それを狙えるところにチームがいて獲得したい気持ちになった」。
同じ年のMF中村から「一緒に頑張ろう」と言われたことも大きな後押しとなった。
我那覇は「川崎Fで試合に出るのが代表への近道」と、昨年2月以来の代表復帰にも強い意欲を見せた。

・札幌 ガーナ人練習参加
ガーナU-18選抜のFWソロモンとゴッドフレッド(ともに19)が15日、札幌の練習に参加した。
日本での大会参加のため、岡山合宿中だったが、村田強化部スカウト担当の推薦もあり、16日までの参加が決まった。
ソロモンは「サッカーの質はガーナと同じ感じ。 選手たちは優しくて、楽しかった」と話していた。
98/:2008/08/16(土) 02:58:04 ID:v8wVin7mO
安田のブログはワロタ
99名無しさん:2008/08/16(土) 07:18:38 ID:SWXj6SGP0
>>98

これやね

本田圭佑という男。
ttp://blog.lirionet.jp/yasuda/2008/06/post-c11a.html
100名無しさん:2008/08/16(土) 07:34:59 ID:z1gAetVU0
成金ゴリラwwwww
101.:2008/08/16(土) 07:57:58 ID:gv+4gX5B0
>まだオファーは出しておらず、本田が欧州1部リーグでのプレーを望んでいる点が、最大のネックという。

ポカーン
102 :2008/08/16(土) 08:37:33 ID:eQ5bR713O
そりゃ実力があるから自信あルンだろ実際キープ力はジダンなみクロスはベッカム
103:2008/08/16(土) 09:33:25 ID:+iHIhlAY0
SNSは世間一般に信用が置けないが、サカマガでは
今回の五輪の採点は通算でビリだった。
それなのに言い訳(下手だしね)は1番騒がれていた。
海外志向が強いのに浦和にレンタルとはいえ復帰
意志が弱過ぎはしないかね?
サッカーを甘くみてるね。
104_:2008/08/16(土) 10:11:15 ID:Yaz8ew6L0
本田が一番駄目だった。
それなのに本田のせいでさらに叩かれる五輪代表。
105:2008/08/16(土) 10:21:35 ID:Xesncp4V0
でも、うまくいかない時は一度は退くこともありじゃないか。
今帰って来たらそれこそ馬鹿にされ笑い者扱いだが、
そこをこらえ、釣男のイジメにも耐えてあそこのポジション争いに
勝てるなら、VVVで王様やってるより海外1部リベンジの道は
近いんじゃないか。
中途半端に海外再逃亡するより、日本に戻った方が屈辱的だろうし。
VVVまた昨年2部17位のチームとかに負けてるし...。
106名無しさん:2008/08/16(土) 10:26:50 ID:T/XVOCO50
>>104
素人乙
誰が見ても梶山、香川だろ
107名無しさん:2008/08/16(土) 10:30:34 ID:SWXj6SGP0
>>106

その考えはごもっともだが、俺の考えは違うw

108:2008/08/16(土) 11:13:14 ID:HYhupc1+O
>>106
梶山はともかく、ボールひとつもマトモに運べなかった香川と比較してちゃオワットルだろ。
両サイド攻撃をフォローしつつも、中でももっとゴールに直結する仕事までやるのが、
最低与えられた課題なんだから、
要求される事の個人差はあるが、出来なかったんだから仕方ない。
109_:2008/08/16(土) 13:21:43 ID:nOVHKAgW0
要求されたことと実際できたこととの落差は一番激しかったかもな。
110 :2008/08/16(土) 16:23:14 ID:eQ5bR713O
カス具合が中村とかぶる…
111名無しさん:2008/08/16(土) 19:41:33 ID:SWXj6SGP0
>>108

そんな仕事こなしているところを見たことは一度もないけどな


112オコチャ:2008/08/16(土) 19:45:27 ID:BFw3yVse0
安田ブログ面白いな。
選手としてはともかく本田の名言製造能力は特筆すべきものがあるな。

「その考えはごもっともだが、俺の考えは違う」
「誰が時計は片腕って決めたん?」

他にもなんかある?
113:2008/08/16(土) 20:16:28 ID:Xesncp4V0
>>111
でも少なくともアメリカ戦とナイジェリア戦はそうしろ...と言わんばかりの布陣だったぞ。
結局できたのはフリスビー内田のパス供給係だけだったけど。
>>112
はっきり言って宝庫。おばかエピソードも宝庫。

1、2戦はホントつまんなかった、で、造反3試合目が一番マシだった気がするんだが、
あれ反町プランのとおりに動いてたら勝てたの?
114名無しさん:2008/08/16(土) 22:06:36 ID:/n0Z1ndy0
「勝てたかも」という程度
はっきりしているのは「造反したあげく負けた」ということ
115名無しさん:2008/08/16(土) 22:49:03 ID:SWXj6SGP0
てか負けてるのに、自身満々に言うなってことだよ。
監督の指示を守らず、結果負けているのに、言うセリフじゃないよね。


監督「前から行かなくていい」

本田指示を守らず負け

「その考えはごもっともだが、俺の考えは違う」


結果、負けているのに、何故そのセリフが出る。
頼むから黙っていてくれ。

116_:2008/08/16(土) 22:51:05 ID:FhwD68z40
リバウドはファンハールの左サイドに張れ!の戦術に何度も反旗。
メディアを通じて監督批判を何度もするが試合では不満ながら戦術に従う。
リバウドですら超えたことのない一線を超える選手が日本にいるとは思わなかった。
117名無しさん:2008/08/16(土) 23:17:28 ID:9QbbZanN0
リバウド→たった一人で試合を決める選手
本田圭祐→たった一人で試合の出方を決める選手
118_:2008/08/17(日) 00:51:35 ID:EpG/7Y9l0
本田はタメて内田を活かす事だけは上手かった
SBの攻撃の足を引っ張ってた香川よりはマシだった
119 :2008/08/17(日) 01:09:05 ID:a2j3MAoN0
>>114
まあ、使うほうも使うほうだと思うニダ。

正直、運動量の多い若手選手ならケイスケニムよりマッチしていたとは思うニダ。

…書きながらも、「それで勝てたニダ」とは言えないチョッパリ気質が口惜しい。
120:2008/08/17(日) 03:00:03 ID:gOQtYAeTO
>>117
一応賛同者多数なんだけどね。
かヤツらのイライラはやっぱり、1、2戦の戦術かなぁ。
本田は+就活だなw
121名無しさん:2008/08/17(日) 10:15:07 ID:Liwwke970
ロナウジーニョ酷すぎ
本田以下
122:2008/08/17(日) 11:00:20 ID:F3NXeE6j0
>>121
これで叩きの矛先はロニーに向かうか...ヨカタヨカタ...。
な訳ないか....orz

本田は昔から盛夏におしなべて調子が悪い。キックの精度が落ちて、運動量もガタガタに落ち
て、喋ることが支離滅裂になる。
今年もそうだった訳で...。
こいつはゴリラの皮被ったシロクマかペンギン
123 :2008/08/17(日) 13:05:44 ID:92f+DIYW0
イラネだってさ

http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080817-00000067-sph-socc
大言壮語と対照的に3戦全敗の五輪で不振を極めた若手に対し、「本田? オレには刺激に
ならない。そんなバタバタはいらないね。今のグループがより1つになることが大事」と
闘莉王は一蹴。「補強? 強いチームは当たり前。別に来ればいい」と相馬は意にも介さない
124:2008/08/17(日) 13:40:46 ID:gOQtYAeTO
こいつ、ぬるーいオランダの田舎チームに送り返すよりも、
劣頭に放り込んで徹底的にシカトされるか、釣男あたりにコテンパンにやられるのほうが
今後の為になるんじゃないか。
125名無しさん:2008/08/17(日) 13:46:27 ID:05gfHnH10
>>123
いくらか危機感はあったんだろうねw
126:2008/08/17(日) 14:13:37 ID:gOQtYAeTO
>>125
危機感持ったらちゃんと結果が残せないと生きて行けないからさ、糞サッカーでも。
フェンロー帰ったらヤツより下手くそしかいないんだから、成長するわけない。
127 :2008/08/18(月) 12:19:50 ID:98zSswby0
>>117
PK献上で試合決めたじゃん本田
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:26:22 ID:BxZJcEx+0
>>126
環境がヌルくて成長に直結する材料はなくても、
ステップアップへの足がかりにはなるんじゃね?
とことん自分を追い込んでレコバのベネチア時代みたいな位置づけにすればええやん。
129名無しさん:2008/08/19(火) 14:30:52 ID:8f4FvcM/0
ある船に火災が発生した。
船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために思案した。
まずアメリカ人の乗客に「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」と言うと、
彼はすぐさま海に飛び込んだ。
次にイギリス人の乗客に「紳士はこういうときに飛び込むものです」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にフランス人の乗客に「海に飛び込まないで下さい」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にドイツ人の乗客に「規則では海に飛び込むことになっています」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にイタリア人の乗客に「さっき美女が飛び込みました」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にロシア人の乗客に「ウオッカのビンが流されてしまいました」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次に日本人の乗客に「みんなもう飛び込みましたよ」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。

ところがなぜか本田圭とその友人たちは飛び込んでいなかった。船長が「みん
なもう飛び込みましたよ。あなたたちも飛び込みなさい」と重ねて言うと、彼
は「それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。すぐに
鎮火できると思ったからここに留まろうと。友人に話したら全員、それでいく
となった」と言ってその場を動かなかった。
そしていよいよ火が船全体に回り今にも沈没しそうになった時、彼は「判断は
正しくても船は沈没する。それが日本人の弱さ」「船長に邪魔されたとしか言
いようがない。正しい判断だったのに」と語り、そしてついに船は沈没した。
130 :2008/08/22(金) 10:54:16 ID:fVBBg6FQ0
残留決定だそうで

オーフェルマウスとの対戦がたくさん見れそうです
131 :2008/08/22(金) 19:51:42 ID:5gr2MxGg0
結局引き受けてがなくて残留か
132:2008/08/22(金) 20:26:13 ID:sLG5YpqE0
  もう分かったよ。
 本田を叩く気持ちは理解出来たよ。
 五輪だと酷くて言い訳したし彼は今後も苦労するだろ。
 
133.:2008/08/22(金) 20:38:28 ID:zOMj3zkg0
>>129
見事なオチニダ、サ、サ、サ
134':2008/08/22(金) 21:10:31 ID:Yfn+Lwu8O
田中マルクスにびびって残留かw
135  :2008/08/22(金) 23:03:10 ID:l4aY9PgW0
>>129
面白いw
136:2008/08/23(土) 09:02:39 ID:/uvigRhP0
レッズ移籍はなしだろ。
137_:2008/08/23(土) 10:28:37 ID:1m6yvv0b0
次スレは「ようやく、しおらしくなってきた本田圭祐」通称しお本ニダね
138名無しさん:2008/08/23(土) 10:46:34 ID:xlCBb/wU0
五輪代表で負けて言い訳した日本人ってコイツだけだな
139反田 丁監督:2008/08/23(土) 11:20:11 ID:sjP7IQTtO
みんな分かってないなぁ 自信満々なんじゃなくて 本田の目や頭の妄想(本田の中では現実)ではスーパープレーの連続だったんだよ!!

反町の指示に反対してオランダを圧倒した記憶しか本田には無いから

桜木花道の妄想と一緒な
140名無しさん:2008/08/23(土) 11:43:23 ID:b1K/L59H0
141   :2008/08/23(土) 11:55:05 ID:vDisNAhE0
>>81
クチ田圭をその偉大な5人の先輩達の仲間に入れるのは、
まだまだ早い。そのレベルにはまだ達していない。
142_:2008/08/23(土) 12:00:21 ID:nq8JfWrP0
伊藤翔もマラドーナを小馬鹿にしてたなぁ・・・日本のアンリ
143 :2008/08/23(土) 12:22:03 ID:h2ccvah70
>>140
本田は「レベルの低いところでプレーするのに、自分を追い込んで、価値を見つけないと」と話した。

お前が活躍しないから2部落ちしてるんだよ!
144.:2008/08/23(土) 15:19:01 ID:8SnILViO0
>>140
こういうコメント平気でいうのはもう育ちの問題だね
145   :2008/08/23(土) 17:28:48 ID:vDisNAhE0
本田圭祐「俺は本当にチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080823-00000019-spnavi-socc.html
146今週のまとめ:2008/08/23(土) 17:30:29 ID:1XzEkScO0
本田は1アシスト サッカーオランダ2部
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080823-00000005-kyodo_sp-spo.html

本田は「レベルの低いところでプレーするのに、
自分を追い込んで、価値を見つけないと」と話した。


VVVの本田圭「チャンピオンになりたい」=オランダ2部
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080823-00000019-spnavi-socc.html

「チームに残った以上、俺は本当にチャンピオンになりたい。
それしか俺には求められていない。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。
外国人としての役割をしっかり果たしていきたい」
147:2008/08/23(土) 17:39:37 ID:u/mXCVnqO
まずはA代表に定着しましょうね^^
1481:2008/08/23(土) 20:16:53 ID:LhyGikNq0
こいつマジ口だけなら世界一だな
結果だせよ結果
149:2008/08/23(土) 20:22:50 ID:CrHugWmp0
まだ五輪がどうのという奴が多いが、本田と森本は別格だということにいい加減気付けや
早速1アシスト
150:2008/08/23(土) 20:43:02 ID:7OWY5ys40
>>130
オーフェルマンスって今どこにいるんだっけ?
151:2008/08/23(土) 20:50:21 ID:/uvigRhP0
お前らみたいのがブーブーうぜえから
本田が口で言いかえすんではないのかな?
別にお前らに迷惑をかけてないから、スルーしなさいよ。
本田にお前らが投資をしてないだろ?
なら言うなよ。
152':2008/08/23(土) 20:59:03 ID:4U6YCJCsO
>>146
www
153:2008/08/23(土) 21:35:21 ID:Nt6IOJWZO
マジレスするとおれが引っ張るくらいの気持ちがないと通用しないだろ。他者を見下すくらい自尊心が強くないと。
口に出すか出さないかは別として
154:2008/08/23(土) 21:48:58 ID:u/mXCVnqO
森本が別格w
セリエで何点とった?w
トラップ下手くそ
155:2008/08/23(土) 22:03:43 ID:d08EMack0
森本なんてヴェルディの頃からあまり変わってないじゃん、なんかやりそうな風貌もw
156名無しさん:2008/08/23(土) 22:24:28 ID:119ZCEvA0
>>154
というか、本田はハナクソ王子程も活躍してない。
157:2008/08/23(土) 22:26:13 ID:7OWY5ys40
ってか、今は本田が喋ればなんでも叩くでしょ。

むしろ、移籍した当時はチームバランスをとるため....とか言ってガラにもなく遠慮して
バカ見た部分もあるから、もう遠慮はせんでしょ。
158  :2008/08/24(日) 00:04:02 ID:zsprjab30
本田の喋りと平山の情けない顔つき
期待するなら本田かな
159:2008/08/24(日) 00:40:23 ID:To9gPHRQO
精神的に日本人ばなれしてるな
160:2008/08/24(日) 00:45:23 ID:P7iOCcPc0
精神だけは大して強くないのに大法螺吹く黒人格闘家
161名無しさん:2008/08/24(日) 01:54:05 ID:LMuFv9Ec0
>>156
FWと比べるアホ登場w
162名無しさん:2008/08/24(日) 03:19:28 ID:TZqBMUkd0
キンコン西野と同じ薫りがする
163 :2008/08/24(日) 03:50:39 ID:Waf3fwcZ0
むしろアトランタの攻撃陣とおなじ匂いがする
具体的には城、ゾノ、小倉
つまりいっとき話題になるけどその後さんざんな選手生活を送って
ロクな成績も残せずJ2だのKだのでひっそり引退

林とか森重とかは川口や田中マコのようなコースを歩むと思う
164名無しさん:2008/08/24(日) 03:57:53 ID:s6vAshbu0
ビッグマウスなのは結構なんだけどね。それならプレーも強気になってほしいもんだ。
ピッチの上だと途端に消極的になるよなコイツ。それじゃ口だけって叩かれてもしょうがないね。
165   :2008/08/24(日) 04:14:00 ID:boRT4Zm/0
>>163
才能に胡坐をかいて、気が付いたら努力が出来る凡才に追い抜かれてる選手ですね。

わかります。
166  :2008/08/24(日) 06:35:16 ID:zsprjab30
マジレス
わかります

は釣りだ
167ppp:2008/08/24(日) 06:52:40 ID:FFcgQEvO0
城は五輪後にJ1でも十分活躍したぞ。
168:2008/08/24(日) 07:10:51 ID:65T4nvg80
城と比較は出来ないだろ。
するなら小倉だろ?
小倉は2部で得点ランキング2位になり1部の3チームからの
オファーがきてたのに 名古屋が戻したね。
ありゃ今にして思えば あのままオランダに居ればね。
169:2008/08/24(日) 07:29:13 ID:gxkqZ8C8O
小倉の場合は怪我の処置が悪かったからダメだったんじゃない?
170:2008/08/24(日) 08:42:02 ID:dJ7nfVEL0
とっくに引退した選手の話するなや
171  :2008/08/24(日) 10:12:19 ID:zsprjab30
じゃあ誰に例えるんだよ
野球の新庄か?
それも引退してるか
172:2008/08/24(日) 10:53:42 ID:65T4nvg80
>>169 怪我をしたのは アトランタ五輪の前だったと思う。
   オランダでは良い調子だと思ったが?
   カズさんもそうだが、協会の一部が営利目的で
   せっかくEUでやれそうなのをJに戻そうとする気がする。
   最近の成功者は松井くらいだが 
   Jから高額マネーをつまれても戻らないだろ?
   本田はプロなんだから強気じゃないと駄目だと思う。
   五輪は散々だったがね。
173.:2008/08/24(日) 11:03:43 ID:SsB8hNhzO
小倉はオランダにいたときはケガじゃない
当時の名古屋が弱かったから、海外行かせてくれたお礼にチームに貢献する、みたいな感じだった気がする
それで日本でも活躍し始めた直後にU23代表合宿で怪我した

本田は2部でどれだけやれるかまだ分からない
もし活躍出来ないのなら日本からもオファーないと思う
174:2008/08/24(日) 11:29:16 ID:muUnBVO10
言ってしまえば、小倉もFW。
オランダに行っていたのも、レンタルと言っても名古屋入団時のオプションだった
「留学」の意味に近いものだったからねえ。
175:2008/08/24(日) 13:55:07 ID:kbZuzL97O
でも、その後一部からオファーあったのは事実でしょう。
176名無しさん:2008/08/24(日) 14:51:49 ID:zXLud5D/0
19歳で14試合19得点だからな
本田君もチャンピオン(笑)にならないとな
177:2008/08/24(日) 15:44:16 ID:muUnBVO10
小倉の話は15年も前の話だからどうにも。向こうの環境だって変わっているだろうし。

それより本田はチャンピオンになるまでいるより、
冬には絶対にここを出るんだ!くらいできないとね。

インタビューには本音が出ちゃってるけど。
178 :2008/08/24(日) 22:51:21 ID:8hbEDGxP0
名古屋ネット弁慶だね
179名無しさん:2008/08/24(日) 23:33:18 ID:LMuFv9Ec0
FWと比べてるアホいつまでいるんだw
180名無しさん:2008/08/25(月) 11:39:03 ID:rnaztNpe0
んじゃ小野と比べようぜ
181:2008/08/25(月) 12:09:37 ID:SYAWzgn10
>>180
小野と比べろという意見はごもっとだが、もう3年くらい待ってくれる?
182名無しさん:2008/08/25(月) 14:26:11 ID:MzQq44Gm0
>>180
当時の小野と同世代だな

>>181
三年も待ったらどこの辺境リーグにいるかわからんぞ
183aaa:2008/08/26(火) 18:54:26 ID:X3aJDkvT0
週刊現代の記事では、反町に意見を言えたのは、本田だけと賞賛していた
オランダ戦見なかったけどそんなに善戦したの?
184:2008/08/26(火) 19:04:52 ID:X62ghoRD0
>>177
昔のオランダ人のが変態度は半端ないだろ
今のオランダ人は小粒ばっか
185名無しさん:2008/08/26(火) 19:29:49 ID:Y70vTzte0
一部はしょぼくなったね
二部は知らないけど
186名無しさん:2008/08/26(火) 19:34:30 ID:LT3Q1fzn0
週間朝日も本田>反町だったな。
187名無しさん:2008/08/26(火) 22:27:41 ID:6lIXJ4UV0
体制派が嫌いな連中だけがほんだけ〜を持ち上げてるという話か、ああ分かり易いw
188:2008/08/27(水) 01:13:54 ID:YOgIbTTR0
事の直後は言葉だけが先走って批判が一方に集中するが、時間が経つと事実が整理されて
見解は分散するものさ。
それでどちらを支持するにしたって、そうあるべき。

>>187のオツムが軽いのも判り易いけどな。
189 :2008/08/27(水) 01:39:56 ID:BUS6lwNd0
>>188
みごとな名古屋弁だ
190:2008/08/27(水) 01:49:56 ID:YOgIbTTR0
>>189
千葉県民だけどなにか? 味噌は嫌いだしw
191-:2008/08/27(水) 06:33:48 ID:dBNlvsqk0
>>190
なんで


>オツムが軽いのも判り易いけどな。


自己紹介してるの?
192 :2008/08/27(水) 09:21:47 ID:+H5OhV9w0
>>191
それはごもっともだが俺の考えは違った
193 :2008/08/30(土) 19:29:47 ID:RYSJ5rYc0
で、今シーズン初戦は活躍したのか?
194 :2008/08/30(土) 21:01:08 ID:UkL1NRXB0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080830-00000014-spnavi-socc.html
「チームに残った以上、俺は本当にチャンピオンになりたい。それしか俺には求められていない」

本田圭佑ただ1人が読める文字で横断幕が広がっていた。「本田はオレたちとともにチャンピオンになる!!」

「どういうふうにしてあの日本語を調べたかは分からないけど、非常にうれしいこと。ただ、かかってくるプレッシャーは確実に大きくなってくると思う」
「FKは確かに惜しかったけど、そのほかにも惜しいところが2、3回あった。たぶん、前後半で6本くらい(シュートを)打っていると思う。“アシストのアシスト(68分の得点につながったパス)”でもいいけど、やっぱり決めたい。
そういうものを求められているし、ここというところで結果を残したい」
「(シュートを)10打つためにはもっと走らないといけない。(シュート数を増やすために足りなかったことを)逆算していくと、もっともっと仕事量を増やしたいと思う」
195 :2008/08/30(土) 22:56:21 ID:qKMRnTqu0
シュートバカwwww
196 :2008/09/05(金) 18:15:38 ID:FqT+euCK0
197a:2008/09/06(土) 01:26:21 ID:6QaBqrdY0
本田さん頑張れ
198:2008/09/06(土) 11:26:46 ID:kSaq7lIp0
http://www.2ch.net/2ch.html
マラと比較すると話しにならない
199 :2008/09/06(土) 17:42:35 ID:bGY1k6lY0
2008.9.6 (土) 結婚

いきなりですが、みなさんに報告があります!


この度7月22日に僕、本田圭佑は入籍いたしました。
お相手は一般の方で、最近まで保育園に勤務していたとても優しい方です。

オリンピック中はサッカーだけに集中したかったので、あえて報告せずにいました。
これからも今までと変わらずプレーし続けるので応援よろしくお願いします!

圭佑

ttp://www.keisuke-honda.com/blog1.php
200.:2008/09/06(土) 22:14:41 ID:3/YMqzcr0
オリンピックに集中したにもかかわらず全敗w
201名無しさん:2008/09/07(日) 01:36:01 ID:HH6eHvIC0
お前の人生も全敗じゃねーか
202 :2008/09/07(日) 02:54:22 ID:uFF2kvHk0
ナンバー+で反町がもっともだが俺の考えは違ったという話について
本田を擁護する発言してた
203:2008/09/07(日) 03:03:42 ID:xAfI99dtO
結婚はごもっともだが俺の考えは違った
204 :2008/09/07(日) 14:19:04 ID:/yYN9Pbv0
ウリ本
205:2008/09/07(日) 18:22:47 ID:u7Bi/4gIO
俺がその発言を知ったのが日本に帰ってからだったから気がつかんかったかもだが、
瀋陽から帰りの飛行機に乗り合わせた時、反町と本田は普通に会話してたし、
江尻とか井原とかとは近くの席で和気あいあいに喋っていたからなぁ。
さすがに3連敗直後じゃみんな借りてきた猫みたいに大人しかったけど、コーチ陣となんか気まずいって
空気は感じなかったよ。
206 :2008/09/08(月) 14:43:21 ID:3ry7/8rD0
ttp://www.keisuke-honda.com/index.php
本田のオフィシャルサイトだけどトップの画像見たら本当に時計両手にしてて吹いたw
207 :2008/09/08(月) 23:55:06 ID:iZwK0sjNO
>>202
反町もウンコだろ
208.:2008/09/09(火) 01:50:47 ID:XcnYCCFnO
おそらくしじつなしでの天然ズルムケ雁高ムキンポくんだね
たいていこういうやつは自信過剰
209 :2008/09/12(金) 12:52:14 ID:UrzUXPDQ0
あげ
210 :2008/09/13(土) 18:44:41 ID:01xKE/5c0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080913-00000004-kyodo_sp-spo.html
本田が3戦連続フル出場 チームは3試合ぶりの勝利

 【フェンロ(オランダ)12日共同】
サッカーのオランダ2部リーグでMF本田圭佑が所属するVVVフェンロは12日、ホームでデンボスに2−0で勝った。
本田は3試合連続でフル出場し、先制点のきっかけとなるパスを通すなど活躍した。
 本田は前半31分に右サイドからクロスを入れ、ゴール前で味方が倒されてPKとなり、これが先制点となった。チームは
3試合ぶりの勝利で「幸せな結果だったと受け止めている。プレッシャーに打ち勝って、いい形で得点を取りたい」と話した
211_:2008/09/13(土) 18:49:38 ID:pAkUHTO20
>>206
安田がブログで書いてたとおりの両腕時計w
212:2008/09/14(日) 03:05:49 ID:gV6PTAsmO
ホラー映画ならすぐ死ぬキャラ
213佐々木:2008/09/14(日) 03:09:47 ID:EOrOwPx2O
赤のオファー蹴ったりとなかなか意志が固そうで応援したいネタキャラ
214:2008/09/14(日) 04:50:46 ID:f2dN8u1KO
正直、自信がない人間の方が嫌い、見ててイライラする。
215 :2008/09/14(日) 05:28:59 ID:z4t/Fz/P0
自信がない人間>本田k
本田は自信のなさを大口でごまかしてるんではないだろうか
この金髪にしても
216:2008/09/14(日) 07:54:34 ID:df/IfEe/O
それだけの自信があるならそれだけの実力がないと
217:2008/09/14(日) 15:54:47 ID:gV6PTAsmO
いや実際にたいした実力はないが自分ではあると思い込みが激しいタイプだろ

218お」:2008/09/14(日) 16:24:53 ID:rTGu+MhW0
稀に思い込みに現実が追いつく人間がいる
まぁ相応の努力が必要だけど
それに期待して生温かくヲチろう
219名無しさん:2008/09/15(月) 19:05:16 ID:JODTcZC60
本田 「このゴールデンブーツで、僕がサッカーを少し変えたんじゃないかな。
普通、この賞はストライカーが獲得するものだけど、僕はウィンガーだからね」

「このほかの賞でも、最大の候補者は本田圭祐。正直なところ、矛盾なく僕が一番だと思う」

「いずれは、サッカー史上最高の選手として歴史の1ページに刻まれたい」










220:2008/09/15(月) 20:30:16 ID:WwYYA/7dO
いつロナウド程になったんだよ
221 :2008/09/16(火) 21:56:40 ID:w34FiqGG0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080916-00000025-spnavi-socc.html
カラブロ:「お前はいつもパスと走ってばっかりいるけどシュートを決めない。お前が決めているのはユーチューブ(動画共有サイト)の中だけ」
本田:「お前はへたくそや。パスもできへん。体抑えて、振り向いてシュート打つしかない」
カラブロ:「それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする」
本田:「お前、おれにパス出せ」
カラブロ:「何でお前にパス出さないといけない。おれがFWだ。お前がパス出せ。いつでもおれは待っているから」
222名無しさん:2008/09/16(火) 22:06:32 ID:Op2176+C0
漫才かよw
223 :2008/09/22(月) 09:23:23 ID:PcicPowZ0
さて、週末の試合はどうだったんだ?
224 :2008/09/22(月) 09:37:23 ID:TshhyWOO0
アシストはしたが
オランダ2部で無得点継続中…
225:2008/09/22(月) 10:54:44 ID:U7QztGhqO
威張ってないと不安なんだろな
弱い自分を隠したいんだろ
226名無しさん:2008/09/22(月) 18:55:37 ID:+GeIW97K0
親戚の本田多聞みたいなプロレスラーになって欲しい
227かあ:2008/09/23(火) 05:16:30 ID:e9SSvoyJO
薬でもキメてんのか?この男は?
228:2008/09/23(火) 06:35:47 ID:GzbxQLA7O
こいつ2部にいる事すら忘れてんじゃねーの
229:2008/09/23(火) 06:40:53 ID:MI7UYcGV0
>>226 本当に多聞さんと親戚なん?
230:2008/09/23(火) 15:33:25 ID:YqIjmxaDO
多聞の汚らしさは異常 見た目が
231:2008/09/23(火) 18:31:01 ID:W8epuEUqO
間違い無くちんぽがデカいから。
232 :2008/09/24(水) 02:28:47 ID:n7UV43Iu0
多門はラモーンズ大ファンでタモーンズというコピーバンドを結成するようなナイスガイなんで許してくれ
233:2008/09/24(水) 02:29:37 ID:Up7CvcxT0
、、、
234:2008/09/24(水) 08:17:44 ID:DNYl62/O0
>>229
従兄弟
235名無しさん:2008/09/24(水) 22:30:03 ID:iegfSpDo0
サッカーくじより海外スポーツアービトラージで

http://join.kir.jp/info/catch.html 


今日も2万円儲けたのでお昼贅沢しちゃいました。
236 :2008/09/27(土) 15:32:06 ID:+/orfywS0
試合出てんのか?
237 :2008/09/27(土) 15:42:19 ID:n/l2WlR5O
フィジカルが日本人離れしてきたな
238 :2008/10/01(水) 21:20:41 ID:AnX85/Qz0
ttp://www.keisuke-honda.com/topicks.php?id=11

エイベックス・エンタテインメント株式会社と業務提携契約を締結


この度、株式会社balanceとエイベックス・エンタテインメント株式会社は、業務提携契約を締結しました。

本人コメント
「avexの方々との熱く、そして未来のある話が決め手でした。今後はbalanceとavexとで力を合わせ、
今までになかった新しい形でサッカー界に貢献していきたいです」

【サッカー】「avexの方々との熱く、そして未来のある話が決め手でした。」 本田圭佑が所属するマネジメント会社がエイベックスと提携
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222860949/
239名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:01 ID:4DocRvwI0
根性あるなあ
240MOJ:2008/10/03(金) 04:04:59 ID:PGDEd6Km0
>235

違法。
日本では、日本にいて海外の賭けや宝くじを購入することは法律で禁止されている。
241名無しさん:2008/10/04(土) 10:27:36 ID:J4TlIsZ50
http://www.jfa-academy.jp/fukushima/boys.diary/index.html

Q:「U−23でプロ意識が高いプレーヤーは誰ですか?」
A:「何を持ってプロ意識かというのはあるが。チームがスタートした頃はプロとしての意識はそう高くはなかった。
本大会に近づくに連れてそういう意識が高くなってきた。メンタリティとかハードワークとか、
今のサッカーに求められている資質がないと最後の18人には選ばれない。ただ、最初からプロ意識を持っていたのは本田(圭)かな。」
242 :2008/10/04(土) 12:19:54 ID:lzEsqdE50
プロ意識に裏打ちされた自信満々なんだな
243 :2008/10/04(土) 12:21:43 ID:lzEsqdE50
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081004006.html
本田7戦連続フル出場 チームは5連勝

 オランダ2部リーグでMF本田圭佑が所属するVVVフェンロは3日、アウェーでローゼンダールに4―1で勝ち、首位を守った。

 左サイドで7試合連続フル出場した本田は2―1の後半20分に3点目の起点となった。さらに後半44分に右クロスを頭で合わせてGKのこぼれ球を味方が押し込むゴールも引き出し、チームの5連勝に貢献した。 (共同)

244名無しさん:2008/10/04(土) 12:48:59 ID:szbGr/B10
2部とはいえ順調に勝ってるな
もし、名古屋に戻るとしたら本田が戻るポジションあるのかな?
245.:2008/10/05(日) 09:00:38 ID:fcSZtl6jO
どう考えても、オランダのド田舎の2部チームにいるより、
スーパースター、ピクシーの指導の下のほうがいい。

何でも海外のほうがレベルが高いと思うほうがアホ
246.:2008/10/05(日) 09:19:38 ID:mPvt/xlu0
このスレ東野一族に簡単に乗っ取られちゃうね
247 :2008/10/05(日) 11:46:55 ID:jX/JhmWG0
国内サッカー板みてても名古屋に居場所はない
浦和でもどこでもどうぞ〜
248名無しさん:2008/10/05(日) 12:24:15 ID:JfkwUVbV0
フィジカル激弱でも活躍できるJリーグなんかに戻ったら終わり
オランダ2部の方が成長できる
佐藤寿人みたいなJ限定選手になったら終わり
佐藤寿人はオランダ2部ですら通用しない
A代表なのに海外からお呼びすらかからない
249:2008/10/05(日) 18:04:12 ID:P9wu9bdfO
名古屋に帰ってコイツにメリットなんかないよ。
名古屋は今システム上上手くいってて強いけど、選手層薄いから。レギュラー奪回なんて楽勝でしょ。
だいたい、吉村とか敵でもないし、ムラのあるマギネンコケれば即だろ。
そんな元さやに戻る行為より、2部でも頑張って他のクラブに引き上げてもらうか、
チームを1部にもどすかに尽力したほうが大きくなれると思う。

名古屋も強い個性は監督だけでいいって言うコンセプトになっちゃってるし、
イメージ的にも浮くよ。
もし日本に戻るなら、それこそ浦和や脚のような強い個性集団を軸にしているチームに行ったほうが、らしいと思う。
4年間名古屋で本田を見てきた個人の意見だが。
250名無しさん:2008/10/05(日) 19:33:20 ID:NUrbkrLh0
古巣を馬鹿にすることで自尊心が保たれるのならそれもいいんじゃないかな
251 :2008/10/05(日) 19:35:43 ID:6JlArVLf0
柳沢、小笠原、中田浩のようには古巣に戻れないだろうな
中田浩も出て行った時の印象はかなり悪かったが
252sage:2008/10/05(日) 20:43:16 ID:2OScElzA0
若いのに毛が薄いんだよ!!
253:2008/10/05(日) 21:11:21 ID:oLLGarVt0
単純に下手だから戻ってこなくていいそれだけ
個性とかそういう問題じゃない
254:2008/10/05(日) 21:32:22 ID:A4UZSP5t0
>>249
だな。
今の名古屋で代表候補以上代表未満な選手に落ち着くより、
博打でも海外でやるほうがいい。海外で大成したいならばその分苦労もするだろ。
妖精の下でって言う未練がましい意見もあるが、この選手は監督に左右されないタイプ、
たとえカリスマ監督でもな。どの監督にも頼りにされてたが。

古巣を馬鹿にはしてないとおもうぞ。馬鹿にしてたら五輪の前に練習参加
させてもらえんだろうし、ホペイロにもスパイクケアしてもらっていたし、
個人で繋がりのある選手も大勢いる。
ただ出て行った時にちょうど名古屋もフロントがガラッと変わったから、苦労して
獲ったスカウト陣以外は彼への思い入れはもうないと思うからさ。
255:2008/10/05(日) 21:42:51 ID:P9wu9bdfO
>>253
今日のスッカスカの中盤をなんとかしてから言ってください。
256:2008/10/05(日) 21:51:23 ID:Z2CtwcFxO
>>255気持ちはわかるけど>>253は監督でも何でもないから何もできないぞWWWWW
257名無しさん:2008/10/05(日) 22:52:51 ID:znWVWoPJ0
名古屋の順位が上がったから嫉妬か
惜しまれつつ出てったわけじゃないし、無理ないけどな
258 :2008/10/06(月) 02:28:29 ID:N1Ioj6k90
吉村の役割を本田が出来ると思ってるのか?
259:2008/10/06(月) 02:36:08 ID:HXPE+2fF0
その本田くんはオランダ2部でスッカスカの中盤を一生懸命埋めているんだな。
それでいいじゃないの。


260名無しさん:2008/10/06(月) 03:15:19 ID:awkEVCCz0
キチガイアンチ発狂中
261 :2008/10/08(水) 00:01:19 ID:wG2Rtubx0
共食いすんなよ
味噌ちゃん
262_:2008/10/08(水) 00:08:25 ID:UPA0tnvs0
そりゃ名古屋サポは必要ないって言うわな
点に絡む仕事なら小川のほうが本田がJにいた3年のどのシーズンよりしてる
カウンタのとき鈍足だから置き去りにされて相手陣形整っちゃうし

いちばんやっかいなのは戦術かえて戦術本田にしなくちゃいけないことだろうね
今の戦術はできなくなる
263:2008/10/08(水) 00:45:27 ID:4qSOpjtKO
本田はゴールにも守備にも絡まなくていい。パスだけしてれば。
でも一度ピッチの外に出れば抜群の存在感でチームを引っ張る、そんな記憶に残る選手になってほしい。もうなってるか。
264 :2008/10/08(水) 01:01:38 ID:x5PvcfsW0
本田が居なくなって強くなった、それだけだな
名古屋サポは当然>>253、こう思う優勝しそうだし
265名無しさん:2008/10/08(水) 07:17:28 ID:hVYqTczx0
自演乙
266:2008/10/08(水) 20:32:14 ID:GRlOuaxi0
名古屋ってオランダで接触があればコロコロ倒れてた役立たずの藤田がまだベンチにいるんだろ
そんなとこ戻る必要なし
267 :2008/10/11(土) 12:53:09 ID:eYq1jl0U0
87' Haarlem [0 - 4] VVV Venlo
53' [0 - 1] K. Honda
78' [0 - 2] K. Honda
83' [0 - 3] S.E. Gaaouiri
87' [0 - 4] F.d. Regt

それはごもっともだがオレの考えは2ゴール
268 :2008/10/11(土) 12:57:25 ID:eYq1jl0U0
本田2発、6連勝でV/オランダ2部
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20081011-417960.html
269名無しさん:2008/10/11(土) 13:04:45 ID:EOXBlHKE0
ほんだけ最強
270 :2008/10/11(土) 14:12:36 ID:eYq1jl0U0
このくらい活躍してたら冬の移籍で1部から声かかったりしないのかね?
271成金ゴリ:2008/10/11(土) 16:53:49 ID:yBb4sr650
俺が抜けたらVVVは一部に上がれない
272:2008/10/11(土) 17:19:13 ID:EnvTR/k9O
くちだけのおとこぉ〜♪本田圭介〜♪
273 :2008/10/11(土) 20:29:27 ID:eYq1jl0U0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081011-00000015-spnavi-socc.html
「自分のよくないところは、2点取った後に少しスピードダウンしてしまったこと。それがおれの悪い癖。
今まで日本で3年間やってきて、悪い方に慣れてしまっている部分だと思う。これが、こっちのやつらなら、
例えばカラブロだったら確実に3点目を取りにいっていたと思う。どん欲さというか、これは日本人の性格
なのかなとも思う。もっと(3点目を目指して)リスクを冒しても良かったと思う自分がいる。それが1シーズン
通して今まで高スコアを取れない理由だと思う。だから反省しないといけない」
274 :2008/10/12(日) 00:05:13 ID:nU/eaSSy0
6 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 21:32:06 ID:0HZW+EimP
本田のゴールが見れるのはyoutubeだけ!!
4分40秒くらいから1点目2点目
http://jp.youtube.com/watch?v=xtpkkeTPZqc
275 :2008/10/12(日) 01:31:20 ID:FUDl1K2FO
中盤スレより

66:か :2008/10/11(土) 23:13:52 ID:1MGyO/oyO
大分のシャムスカ監督が自分とこの財政状況理解する前にフロントに獲得要望したのが本田圭佑だったんでしょ?
ネルシーニョなんか高2の本田を取れってフロントに要請してマジで契約書持っていったらしいし。

サンパウロで世界一になって今の鹿島の基礎作ったアウトゥリオは本田をみて日本の将来は明るいみたいなこと言っていたし。
ストイコビッチは自分と違うのは利き足ぐらいだと評していた。
オランダのVVVでは皇帝と呼ばれているし、
監督からは本田抜けたら中盤作れなくなるとたよられっぱなし。


これほどの選手を見て良さがわからん日本人は根本的にサッカーに対する認識が間違ってるんじゃないか?





アンチ涙目だなw

今頃ながら本田は結果出してるんだしな
天と地の差みたいな見方で二部だからと見下してるが一部と二部との差を具体的に言えないアンチは所詮見る目の無い素人ってことか。
276名無しさん:2008/10/12(日) 01:47:35 ID:1s0fFrZb0
昨シーズン17位、18位だったVVVとエクセルシオールが2部では
ぶっちぎりの強さなんだから差は大きいに決まってるだろw
277 :2008/10/12(日) 05:13:42 ID:jLfhur9L0
しかし本田は体格だけは白人に引けをとらんね
鈴木師匠レベルのフィジカルw
278 :2008/10/12(日) 06:24:18 ID:SpS2rxPTO
>>1
マジレスすると自分を追い込むため。
http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200807070134.html
279:2008/10/13(月) 18:35:26 ID:WE5lbskp0
活躍してるじゃん(・c・)イ
280 :2008/10/14(火) 01:31:20 ID:v7tiN4Ds0
このスレって別にアンチスレじゃないよね?
281  :2008/10/14(火) 17:15:38 ID:r9TCupjv0
本田って外人と風呂入った時も堂々としてられるの?
282:2008/10/14(火) 17:21:09 ID:J3+RA+XqO
>>281いつも通り振る舞ってるけど、若干内股になるよ。
283ペニシリン:2008/10/14(火) 23:45:51 ID:QZ0O3vER0
コンプレックスかw
284 :2008/10/18(土) 21:55:34 ID:SspbXmaU0
285 :2008/10/18(土) 22:00:12 ID:yswlI23nO
世界的にみてプロとして結果出してる選手はほんの一握りしかいないのはご存知ですかな
286:2008/10/18(土) 22:01:30 ID:4KhXUC/x0
>>281
本田さんはそういうときは天狗の面を股間にはめてそう。
金色と銀色の天狗の面をオーダメイドして。
287r:2008/10/19(日) 02:23:12 ID:uFbycVx90
aso
288 :2008/10/25(土) 23:37:14 ID:gCnA7D170
VVVの本田圭「2部で成功するためにやっているわけではない」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081025-00000015-spnavi-socc.html
289:2008/10/26(日) 00:09:55 ID:Q41IDh6LO
Jリーグユース→高校サッカー→Jリーグ→海外サッカー
さまざまな指導者から影響を受けた結果
驚くべき化学反応があったんだな
290名無しさん:2008/10/26(日) 00:20:16 ID:HtahV92c0
あるいはそれら
全てが彼の内部で
出会ってしまい、

化学反応を起こし
スパーク・・・
291名無し:2008/10/26(日) 00:26:19 ID:eFCiyQzE0
そして、ファイヤー!!
292:2008/10/27(月) 14:54:48 ID:umn44IKdO
ベッカムが一番近いイメージ。
ただベッカムの方が機動性がまだあったし、守備も献身的だった。
ミドルはじめキックの上手さも。
293 :2008/10/28(火) 12:34:10 ID:Eezmevq90
29 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 23:55:44 ID:Ak6+Racn0
オランダのサイトにエールのクラブが日本の選手狙ってるってのあるな
VVVが清水の矢島と岡崎を狙ってるってのと
PSVが鹿島の内田と大阪の香川だって
本田も冬に1部に移籍するかもしれないってさ
294 :2008/10/29(水) 19:33:12 ID:Zt1z2g3L0
フル代表にはまったく呼ばれる気配ないな
295名無しさん:2008/10/30(木) 01:46:03 ID:anvkbJxq0
糞岡田ジャパン呼ばれないほうがいい
296 :2008/10/31(金) 01:53:38 ID:pFgtn4pp0
【サッカー/東スポ】VVV本田インタビュー「黒人選手に勝つ!!」 
北京惨敗で知った日本サッカーの限界
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225367254/

―点を取り合うゲームなのに
本田 そうそう。なんか1対1で負けてもいいから2人で守ろう、と。根底から間違っているのでは。

―五輪期間、誰もそれを言わなかった
本田 勝ち点を取ることだけを考えて、ガチで勝負しにいったから(仕方がない)。
でもやっぱり何かが欠けていて、それが得点力だった。

―A代表も同じ
本田 A代表はもうちょっとレベルが高い。シュンさん(中村俊輔)をはじめ、
特徴のある選手が前に出ている。ただ似たり寄ったりの選手がいるという雰囲気があるよね。
ちょっとひ弱だけと、走れて技術があるような。

―自分もA代表に入れてほしいか
本田 いや、全然。中途半端に呼ばれてスタメンで出られなくてコンディションを落とすのも怖い。
でも、まだA代表で1試合しかプレーしてないけど、(いつかは)レギュラーは取れると思ってる。
似たような選手はいるけど、オレにしかないものがあるから。

―本田選手も試合では1対1でキープできている
でもオレの目標は黒人選手に勝つことだから。あの不規則なリズム、速さっていうのは
学ぶべきところが本当に多い、「無理」で片付けたくない。
だからあいつらよりトレーニングしないといけないし、負けられない。

―1月に他チームからオファーがくる可能性もある
本田 自分としては夏まで残るイメージがある。オレのキャリアには優勝がないから優勝したい。
ヨーロッパで優勝を経験した人ってヒデさん(中田英寿)、シュンさん、
そして小野(伸二)さんくらいでしょ。2部でもオレにとってはすごく価値があることだと思ってる。
297 :2008/10/31(金) 03:02:30 ID:BzzTXpbRO
玉田ってイキナリ呼ばれなかったっけ?
サプライズ招集って言われてたし
298 :2008/11/01(土) 16:05:41 ID:1NNlTj4f0
本田は1得点1アシスト、逆転勝利に貢献
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081101015.html
299 :2008/11/01(土) 23:45:50 ID:1NNlTj4f0
422 名前::[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 21:57:49 ID:Bz56ArXP0
本田ニムゴーr
http://jp.youtube.com/watch?v=wqyZzljEpZI
300:2008/11/02(日) 01:28:44 ID:a/3W4VnTO
301アウト ロー:2008/11/03(月) 17:49:21 ID:NpBi9pjj0
本田くん、君には中村俊輔のような卓越した柔軟性やセンスは
ありません。
君にあるのは、フィジカルの強さとハッタリ的な負けん気の強さだけ。
だったらそれを徹底的に磨き上げて、クリスチアーノのような
選手になりなさい!
わたしはそれをずーっと期待しているのです。
302:2008/11/03(月) 21:49:40 ID:mVHs9R8X0
>>301
本人へのご意見・ご希望、叱咤激励、ご指導・ご鞭撻は、
こちらへ↓
ttp://www.keisuke-honda.com/message.php
303誘導:2008/11/04(火) 23:22:09 ID:kDpM+2JM0
304 :2008/11/08(土) 19:11:06 ID:uX3+GaoS0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081108-00000014-spnavi-socc.html
「カラブロ(の足が)遅いから、カラブロが間に合うようにできるだけボールを上に浮かそうと思った。クリスマスは日本に帰るんでカラブロにプレゼントを渡せないから、早めのクリスマスプレゼントですね」
305名無しさん:2008/11/15(土) 07:19:23 ID:cFZPWkDT0
本田圭祐だから
306:2008/11/15(土) 09:16:19 ID:/wAZR6J/0
>>296
>学ぶべきところが本当に多い、「無理」で片付けたくない。
>だからあいつらよりトレーニングしないといけないし、負けられない。

こういうところは良いよね。
自分も普段から思っていたことだ。
W杯後にジーコが会見でももっとフィジカル面や体力を向上させたほうが良いといっていたけど
あれの発言に対して2chで過剰に叩かれ過ぎだと思った。

いつも日本人が言う、フィジカル面、体力面の話題は「我々は負けていない」とい下側からの視点なんだよね。
そうじゃないだろう、「我々は勝っている」ってところまで引き上げなくちゃいけないのにと思うのですよ。
307誘導:2008/11/17(月) 23:22:20 ID:g1H7W3L80
308 :2008/11/25(火) 05:24:47 ID:N8ChrO250
アンは一流!!!111
スレの勢い3.0ですか
あともうすこし
309 :2008/12/01(月) 20:04:23 ID:SHzE5s+W0
こいつのチーム今強いの?
310:2008/12/01(月) 20:32:06 ID:e3zjli/WO
フィジカルだけじゃん
旅人と一緒
自分で打開できるテクはない
311:2008/12/01(月) 20:44:14 ID:qknH39im0
>>310
旅人は自分で打開してたがな
312:2008/12/01(月) 21:03:05 ID:n+nSi7VKO
今のキャラで突き進んで欲しい。
最終形態はどうなるのか見てみたい。

カントナみたくなったら最高に面白いと思う。
313名無しさん:2008/12/01(月) 21:04:23 ID:3B6oi9vc0
>>310
打開しまくりじゃん
314 :2008/12/02(火) 02:27:47 ID:x/ckBC810
>>310
パスの感覚は持ってるよ
やっぱセンスあるなと思う
あとはフリーランの質を上げればね
はやく一部にいけよ
315.:2008/12/02(火) 02:46:19 ID:WLyu+Wpi0
最近は有言実行でいい感じだね
316:2008/12/02(火) 06:48:40 ID:XttZ3StUO
オランダの2部だぜw
レベル低い所で代表クラスの選手が活躍出来なきゃ終わってるよ
317:2008/12/02(火) 07:38:47 ID:1yUhObMsO
ニ部だろうが三部だろうが異国の地でやるってのは凄いタフな事だと思う。
318 :2008/12/02(火) 13:09:27 ID:x/ckBC810
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ   本田よ、2部と1部じゃ天地ほど違う
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
319_:2008/12/02(火) 13:14:45 ID:AcEE5V/90
1部で平山がばかすか点決めてたから2部なんてたいした事ないだろ
320,:2008/12/10(水) 18:02:05 ID:NV1b59U70
321誘導:2008/12/11(木) 00:50:27 ID:ePpu2vcX0
322名無しさん:2008/12/11(木) 01:04:56 ID:vMV938NL0
何誘導してんだ馬鹿
スレタイも読めないのか
323s:2008/12/11(木) 02:54:08 ID:bjWHCALB0
ま、2部だから、とりあえず目標は小倉だろう
小倉を超えたらそれなりに認められるんじゃない?

でも小倉だって代表で成功したわけじゃないけどさ

324:2008/12/11(木) 04:35:14 ID:mCNtAjkRO
まだ移籍しないの?
325名無しさん:2008/12/11(木) 18:06:50 ID:sa4IBIXl0
実は小倉はオランダ2部でそこそこ点取ったが
Jに戻る前にベルギー一部のテスト受けて、スピードとオフザボールの質が悪いなどの理由で
不合格になってるのは内緒だよ
326 :2008/12/12(金) 02:31:36 ID:g6gGwdIy0
>>325
その話初めて聞いた
どこのクラブとか分かる?
327いいだ:2008/12/12(金) 02:56:32 ID:TQx83ADi0
アンデルで人
328名無しさん:2008/12/13(土) 00:47:37 ID:gx3rZx2A0
>>326
ロンメルSK

329 :2008/12/15(月) 04:24:10 ID:6S4Za8YT0
82 名前: [sage] 投稿日:2008/12/12(金) 16:01:57 ID:Wac0lkN5O
有料サイトなので、キモをかいつまむと、
「本田のゴールの瞬間、実況を担当したファン・ムルケン氏は暫し沈黙。
そして「金髪のホモが同点ゴール…」とボソリ。
この”不適切発言”に地元テレビ局のL1はVVVと本田に対し即刻謝罪し、試合の動画をHPから削除した。」

「今回の騒動にVVVのハイデン会長は「本田は結婚したばかり。しかも嫁はすごい美人なんだ」とフットボールインターナショナル誌で証言。好調の本田にとってこれも有名税か_。」と締めくくってる。


本田の本スレ見てなかったからこんな面白いネタがあったの知らなかった
330:2008/12/15(月) 07:32:53 ID:oiTJFm5XO
ホモがどうこうより
根底にアジア人蔑視を発言者に感じる。

頑張れ本田!
331 :2008/12/28(日) 22:12:30 ID:S2yeA1Ol0
332いわた:2009/01/16(金) 23:30:49 ID:DG33oNv50
藤田がユトレヒトに行ってたとき、
オランダの1部でも下位の方のチームならジュビロでも勝てるって言ってたの思い出した。
333 :2009/01/18(日) 21:54:14 ID:ptTtM8uD0
黄金期のジュビロが例外なだけでは。
334名無しさん:2009/01/21(水) 10:52:52 ID:bitNthO00
>>332
藤田は一得点しか出来ず、助っ人失格でジュビロに戻ったんだけどな
ジュビロが呼び戻した?
ユトレヒトがただ同然の金額を提示してきたからジュビロは戻しただけ

藤田は全く評価されてなかったって事
335いわた:2009/01/21(水) 16:58:47 ID:zyI2x8aC0
藤田のレベルの話じゃなくてエールディビジのレベルのことだよ
下位はJリーグのクラブでもある程度、通用するレベルってことだろ
336-:2009/01/22(木) 08:39:44 ID:zqBcMAz00
藤田の場合は元々研修目的だからあまり参考にならんな
337.:2009/01/22(木) 16:52:58 ID:JM/bl0XPO
たぶん藤田も2部なら10点ぐらいとれたよ
338 :2009/01/22(木) 16:56:10 ID:oyowDemB0
全盛期の藤田ならオランダ1部でも10点以上取れてた
339:2009/01/22(木) 18:32:50 ID:m72VVOxa0
藤田なんかオランダで少し接触したくらいでコロコロ転がってたJ限定の代表みたいな選手
全盛期でもすぐに解雇w 

1998 磐田 10 J 33試合 17得点←藤田が17得点も出来るJリーグw
2001 磐田 10 J1 26試合11得点
2002 磐田 10 J1 30試合10得点
2003 磐田 10 J1 13試合 6得点
2003-2004 ユトレヒト14試合 1得点 ←コロコロ転がって1得点w
2004 磐田 10 J1 29試合 7得点  ←Jに戻ったらいきなり7得点
Jリーグの得点なんか意味が無いのがよくわかるw

J限定藤田のオランダでの記録

2003.9.21  第5節  フローニンヘン △ 1−1 先発、後半16分途中交代
2003.9.28   第6節  フィテッセ ● 1−3     先発、後半34分途中交代
2003.10.4   第7節  NAC ○ 2−1       先発フル出場
2003.10.19  第8節  AZ ● 0−3         先発、後半9分途中交代
2003.10.26  第9節  トゥエンテ △ 2−2     先発、前半45分交代
2003.11.2  第10節 ヘーレンフェーン ○ 2−1 ベンチ入りも、出場せず
2003.11.9  第11節 RKC ○ 1−0        ベンチ入りも、出場せず
2003.11.23  第12節 RBC △ 1−1        後半34分より途中出場
2003.11.30  第13節 ローダJC ○ 3−1      先発フル出場
2003.12.6  第14節 ウィレムU ○ 2−0      先発
2003.12.14  第15節 アヤックス ● 0−1     先発、後半15分途中交代
2003.12.21  第16節 フォレンダム ○ 3−0   先発、後半32分途中交

最初は4節はほぼ先発フル出場してたが、5節からJ限定選手だとバレはじめるw
8節に後半9分で交代、9節では前半のみで交代させられ、そのあと2試合ベンチw
そしてJ限定藤田はエールデビジで通用せず解雇ww
340名無しさん
あまり藤田を貶すと本田は悲しむと思うぞ