ハビエル・マスチェラーノを語れ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932.:2009/04/12(日) 19:50:21 ID:mPOlFq0lO
プレーについて話さないか?
なんかキモいカキコばっかでげんなりする…
933 :2009/04/12(日) 19:55:35 ID:6NhG8ZLHO
>>930
アホか
934:2009/04/12(日) 20:37:57 ID:u6a3babdO
>>932
十分話してるだろ
しかも毎回毎回プレーの話ししてる選手スレなんてねえよ
935:2009/04/12(日) 20:39:27 ID:u6a3babdO
>>930
またお前か
936*:2009/04/12(日) 20:41:55 ID:H7lzl5c0O
アルゼンチンスレにもいたガゴオタだから相手にすんなよw
937.:2009/04/13(月) 10:11:19 ID:YeNiXQ/NO
>>931
モドリッチ
938:2009/04/13(月) 12:48:26 ID:g+N+oamHO
モドリッチは中盤の底からビルドアップするタイプじやぁないだろ。
939:2009/04/13(月) 15:07:16 ID:DS/QOwJ90
中盤の潰し屋としては世界トップクラスだろうな
ロングパスやショートパスの精度などアシスト能力もプレミアで磨かれたからな
940 :2009/04/13(月) 15:11:48 ID:FxicN0TWO
>>937
もうニワカは黙ってて
941.:2009/04/13(月) 15:22:54 ID:g+N+oamHO
マスチェラ―ノとアロンソのセントラルは世界最高。どちらか一方でも手放せとか言ってる奴はナンセンス
942名無しさん:2009/04/13(月) 15:48:25 ID:F4BsyBSdO
>>931
ハドルストンとかはセンスあると思うな
安定感ないけど
943.:2009/04/13(月) 21:32:01 ID:ElHSRnl90
リバプールはマスチェラーノがいないとパスで中盤をコントロール出来ないな
勢いに乗ってる時はそれでもいいが、一度流れが悪くなると全く立て直せなくなる
944.:2009/04/13(月) 21:58:34 ID:YeNiXQ/NO
そこでモドリッチ
945:2009/04/13(月) 22:29:19 ID:Ipk4IGW8O
アロンソいらねとか言ってる奴はニワカガゴヲタ
946:2009/04/13(月) 22:45:40 ID:+fA7BIos0
アロンソの代わりになりそうなのだとセスクあたりかなあ
それか、モドリッチ
947名無しさん:2009/04/14(火) 00:18:47 ID:narqNByzO
西ハム時代はなんで輝けなかったんだろうな
リバプールいったら瞬く間に活躍し出したし
948 :2009/04/14(火) 01:59:26 ID:e5KiJt/dO
モドリッチがいなかったからざね?
949-:2009/04/14(火) 02:07:21 ID:zjgD4j3IO
モドリッチよりベナユンの方がいい
950 :2009/04/14(火) 05:56:29 ID:PoV2RpjM0
ぶっちゃけリバプールというクラブはボランチにとって非常に働き易いクラブであると思う
ハビエルがマドリーに来ていまの評価を受けられるとは到底思えない
ガゴよりは上だろうけどね
951.:2009/04/14(火) 07:20:22 ID:GvaHaZ3SO
全盛期のアロンソを知らない奴多いな
アロンソはいまが売り時
952...:2009/04/14(火) 07:54:19 ID:in3E2rEB0
アロンソマスチェジェラトーレスカイトがいれば負ける気がしない
953.:2009/04/14(火) 09:23:47 ID:TNhhg4YUO
ジェラードの攻撃力、アロンソの展開力、マスチェの守備力が揃ったリバポの中盤は最強だろ。
更にストライカーのトーレス、働き者のカイトが居る。リバポはいいチームになったなぁ…後は控えの層の薄ささえなんとかなれば…
954 :2009/04/14(火) 09:41:16 ID:Zp41bNyDO
売り時とか意味分からんw
ユーベサポかなんか?
955名無しさん:2009/04/14(火) 14:24:00 ID:CsrVmvZ80
アロンソいらね、レアルに売れ  とか言ってるハゲ

レアル好きのガゴヲタ確定

常識的に考えてアロンソはレアルなんかにいかねえよ、消えろ
956^:2009/04/14(火) 16:19:03 ID:zjgD4j3IO
マドリオタが速攻オファー断られて荒らしてるのかw
957:2009/04/14(火) 17:45:28 ID:IHk3e2Q6O
ガゴヲタいい加減にしてくれ…
958_:2009/04/14(火) 18:18:42 ID:Q62yq4OR0
>>953
同意。数年前まではビッグ4の中でも引け目を感じてたけど。
今は堂々とビッグ4の一角を占めてるよな。
959名無しさん:2009/04/14(火) 22:36:26 ID:CsrVmvZ80
期待あげ!!!!!!!!!!
960 :2009/04/14(火) 22:51:40 ID:Zp41bNyDO
>>958
中盤は欧州随一だよな
とくにセンターはヤバい
まぁ選手層は薄いが、ユーティリティ性の高いバリー獲得できれば文句ないわ
しかも不安が残る左サイドバッグでの起用もありとか
961名無しさん:2009/04/14(火) 23:27:45 ID:nG0VMXfV0
>>958たしかに。まぁ俺もリバポファンだけど、
盛り上がればそれでいい。確かに上位には食い込んで欲しいけどね。
962 :2009/04/15(水) 06:52:55 ID:Wx74wWev0
マスケ・・・ どうしたんだ
963.:2009/04/15(水) 07:26:46 ID:gspyeBCJO
敗因はアロンソ
964:2009/04/15(水) 07:31:42 ID:kdMuw3vbO
ヤオプ話はヤオスレでしろ
965::2009/04/15(水) 18:18:19 ID:aHxrvDHOO
ガゴオタしつけえ
966.:2009/04/15(水) 18:39:48 ID:gspyeBCJO
核心ついてごめんねw
967:2009/04/15(水) 19:13:12 ID:ut5Nch3bO
968:2009/04/15(水) 19:15:16 ID:ut5Nch3bO
969:2009/04/15(水) 19:16:13 ID:ut5Nch3bO
(笑)
970:2009/04/17(金) 02:03:37 ID:rEGuOv5y0
アルゼンチンの宝メッシ
功労者マスチェラーノ
抗議行くとハラハラするからヤメレ
971:2009/04/18(土) 09:33:28 ID:TOB4HrDUO
マスチェラーノがいるのといないのとでは守備力が違いすぎるな
チェルシー戦もマスチェラーノ下げないで右サイドバックにしてほしかった
972.:2009/04/19(日) 19:41:58 ID:iRc5kp8KO
なにこのお通夜みたいな雰囲気…
973:2009/04/19(日) 20:01:02 ID:IXz9yznqO
もうすぐセスクとマスケのマッチアップみれるな
974:2009/04/20(月) 20:13:03 ID:pv3AORpd0
がんばれマスケさん。
明日は期待してるぜ。
975名無しさん:2009/04/21(火) 16:51:11 ID:jkdM7LNt0
「リーグ優勝のために残り試合に全勝する」
というマスチェラーノの力強い決意を信じて、応援しましょう!!
http://news.imagista.com/sports/football/
976名無しさん:2009/04/22(水) 17:49:11 ID:0di8Kni20
ハビエル・マスケラーノを語れ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1239793633/l50
977:2009/04/23(木) 20:57:52 ID:kegzmfN10
もう少しだけ足が速ければなあと思うよ。
978:2009/04/25(土) 20:13:36 ID:yYOrttbCO
そこそこスピードあると思う
あと持久力あるから常に走り回れる
979:2009/04/26(日) 14:47:18 ID:UoRjevwwO
でもシャビンとナスリにはチンチンにされる
980:2009/04/26(日) 18:03:51 ID:pxMu1WrUO
されてねえだろ
ガゴヲタはほんとニワカだな
981_
以前から持ち上げられていたけど
06杯予選ブラジル戦で本物だと確信できた
あの日のマスチェはやばかったw