1 :
。 :
2008/06/21(土) 15:48:20 ID:vgg5Mxtq0
2 :
名無しさん :2008/06/21(土) 15:50:55 ID:tnydqFYI0
GL3連勝がいつも通りのスペインを表してるから イタリアが勝つような気がするけどな
3 :
_ :2008/06/21(土) 15:54:05 ID:ctcoDPJ60
だから応援(願望)と予想は違うっての
4 :
名無しさん :2008/06/21(土) 15:54:10 ID:yN/iot9r0
┌―――― (A組1位)ポルトガル ┌━┓2-3 | ┗━━━━ (B組2位)ドイツ ┌┤6/25 27:45 || ┌―――― (B組1位)クロアチア |└━┓1-1(PK1-3) | ┗━━━━ (A組2位)トルコ ┤6/29 27:45 | ┌―――― (C組1位)オランダ |┌―┤6/21 27:45 || └―――― (D組2位)ロシア └┤6/26 27:45 | ┌―――― (D組1位)スペイン └―┤6/22 27:45 └―――― (C組2位)イタリア
5 :
:2008/06/21(土) 16:21:55 ID:b0TmhGLF0
死のグループじゃなくてただのCのグループだっただけ しょせんフランスはジダンのチーム
6 :
| :2008/06/21(土) 16:22:58 ID:v3f9elDC0
リフティングが10回もできない素人どもは、相手監督の言葉を鵜呑みにして、、 相手監督とすれば海の向こうでは賞賛されているわけだから、日本で引き分けに 持ち込んで1位通過でもすれば、ますます代表監督の座も安泰というわけで、 とにかく引いて、チャンスがあればカウンターでと考えているはず、、 今回のメンバーも、新たな新戦力の発掘と、日本相手であれば何とか守りきれるかもしれないと、 甘く見られた結果だろう。
7 :
| :2008/06/21(土) 16:27:00 ID:Q/rZVdZw0
中学時代は サッカー部でしかもサッカー大好きなのにリフティイング10回くらいしかできない奴がいた GKだったけど
8 :
名無しさん :2008/06/21(土) 16:29:29 ID:9E7Hd9kT0
自分が気に入らないレスを全てにわかというのはどうかと思う
9 :
名無しさん :2008/06/21(土) 16:29:36 ID:OXs7X8uO0
ベスト8は全チーム1トップ+司令塔 イタリア 1トップ・トニ 司令塔カッサーノ オランダ 1トップ・馬 司令塔ファンデルファールト スペイン 1トップ・トーレス 司令塔ビジャ ロシア 1トップ・パブリシェンコ 司令塔アルシャビン ポルトガル1トップ・ヌノゴメス 司令塔デコ フランス 1トップ・アンリ 司令塔リベリー ドイツ 1トップ・クローゼ 司令塔バラック クロアチア1トップ・オリッチ 司令塔クラニチャル 絶滅と言われたファンタジスタが大復活を遂げたEURO2008
10 :
@ :2008/06/21(土) 16:32:36 ID:v7Anb+uO0
フランスワロス
11 :
名無しさん :2008/06/21(土) 16:33:27 ID:tnydqFYI0
( ´∀`)つ トルコ
12 :
:2008/06/21(土) 16:33:42 ID:OBn0kkt0P
何だ。EUROスレじゃなかったのか。 ダマサレタ!
13 :
_ :2008/06/21(土) 16:35:33 ID:19T/k7uO0
バラック様の華麗すぎる戦歴 リーグ カップ 欧州 代表 01-02 2位 2位 CL2位 W杯2位 02-03 優勝 優勝 CLGL敗退 03-04 2位 ベスト8 CLベスト16 EUROGL敗退 04-05 優勝 優勝 CLベスト8 05-06 優勝 優勝 CLベスト16 W杯3位 06-07 2位 優勝/優勝 CLベスト4 07-08 2位 ベスト8/2位 CL2位 *イングランドのカップ戦の表記はFA杯/カーリング杯 総2位取得回数 9回
14 :
:2008/06/21(土) 16:36:51 ID:oCg37EDL0
優勝も結構してるじゃん
15 :
@ :2008/06/21(土) 16:41:15 ID:v7Anb+uO0
バイエルン移籍で華麗な経歴に傷がついたな
16 :
QAZ98qaz12 :2008/06/21(土) 16:42:21 ID:GlMWSGq30
イタリアはデロッシとアクイラーニのローマコンビでいくのが一興 後そろそろボリエッロ
17 :
_ :2008/06/21(土) 16:43:23 ID:19T/k7uO0
18 :
名無しさん :2008/06/21(土) 16:45:40 ID:OXs7X8uO0
クロアチアもポルトガルも負けたし このスレ住人の言うことは全部外れるな イタリア支持率100%だけど全然あてにならんな 「アクイラーニが凄い」ってのもデマだろどうせ
19 :
名無し :2008/06/21(土) 16:46:07 ID:bxWkek1P0
やはりドイツ対イタリアの決勝がみたい。
20 :
:2008/06/21(土) 16:47:49 ID:oCg37EDL0
>>18 そんな高くないだろ
イタリアの調子の悪さを見て五分五分だと思う
21 :
名無しさん :2008/06/21(土) 16:48:28 ID:OXs7X8uO0
ドイツW杯の準決勝イタリア×ドイツはベストゲーム候補の一つだけど 今回はフレッシュなオランダ×ドイツが見たいな そして屈強なゲルマンを床にねじ伏せ強引につつき倒すレイプが見たい
22 :
名無しさん :2008/06/21(土) 16:49:06 ID:c7Df5L2H0
23 :
ら :2008/06/21(土) 16:49:56 ID:p6DN4GZsO
バラックはユーロだけ銀貨持ってないだろ あげたいな、銀貨。
24 :
通りすがり :2008/06/21(土) 16:53:17 ID:Zd1uQmr80
>>9 パブリチェンコなんてがっかりファンタジーしか見せてないじゃん
25 :
. :2008/06/21(土) 16:53:51 ID:iuMRY6Zl0
ID:OXs7X8uO0の言ってる事はメチャクチャ
26 :
A :2008/06/21(土) 16:56:31 ID:lLtPEmZ90
いつの時代もドイツはKYで勝ってしまうな しかし人々の記憶に残るのはクライフのオランダだったり プラティニのフランスだったりする
27 :
名無しさん :2008/06/21(土) 16:56:49 ID:OXs7X8uO0
>>22 いやあのビジャでさえ
トーレスと「横の関係」じゃなく「縦の関係」を築くことでゴール量産
杉山茂樹が10年前から叫び続けた「4231の時代」がついに始まったんだよ
28 :
mk :2008/06/21(土) 16:57:00 ID:IGi5gYHi0
ドイツとイタリアってあんまりライバル視してなくない? だから決勝はドイツとオランダで大いに盛り上がってほしいんだけど
29 :
名無しさん :2008/06/21(土) 16:58:00 ID:AsX7AA+Q0
今欧州最強チームはオランダ やはり最強チームが優勝すべき! 前回みたいなのは勘弁!
30 :
:2008/06/21(土) 17:00:06 ID:oCg37EDL0
>>28 ドイツとイタリアは良きライバルって感じで憎しみとかはあまりないな
31 :
名無し :2008/06/21(土) 17:03:16 ID:u81Mna5C0
今のオランダの弱点をあげるとしたらどこかね?
32 :
l :2008/06/21(土) 17:03:38 ID:vwCiuOlI0
ドイツにとって唯一の天敵、イタリア 半世紀前から、イタリア相手だととことん弱い ブラジルにとってのメキシコみたいなものか ブラジルとはそもそも大舞台で闘う機会が極めて少ないから天敵も何もないが
33 :
名無しさん :2008/06/21(土) 17:09:21 ID:nTjfiZJ10
あ。クロアチアトルコのリピート放送はじまた 記念にもっかい見よう
34 :
仝 :2008/06/21(土) 17:13:14 ID:bSs4ElQPO
35 :
_ :2008/06/21(土) 17:14:09 ID:p6rZJAJR0
ロシア勝ったらおもしろいな。
36 :
mk :2008/06/21(土) 17:18:47 ID:IGi5gYHi0
残ってる国でスペインのライバル国も特になくない? 決勝ポルトガルVSスペインならめちゃめちゃ盛り上がるけど。 だからスペインが勝ち上がってもあまり面白くない気がする。
37 :
:2008/06/21(土) 17:23:53 ID:/j4GAsk/0
トルコVSロシアの決勝だとおもしろい試合が見れそうだな にわかはいなくなるから、玄人の俺がゆっくり楽しめるし
38 :
:2008/06/21(土) 17:24:20 ID:Ln8nrfNe0
>>26 ベッケンバウアーとゲルト・ミュラーは無視ですか。
39 :
. :2008/06/21(土) 17:32:06 ID:ExwGZvQm0
勘違いしてるやつがいるな。ドイツがイタリアに弱いと思われるのは、 W杯の重要な試合で負けてきたから。 ユーロでの直接対決は全くの五分五分の戦績、他のチームを含めればドイツが圧倒的な戦績。 イタリア人というのは捉えどころがないので苦笑しながら相手にしているのがドイツ。 だがイタリア人にできることをドイツ人はできない。 ドイツ人にできることはイタリア人は絶対にできない。 必要以上に敵視しないのは、お互いの違いを認め合っているだけ。
40 :
:2008/06/21(土) 17:34:10 ID:JD12x9cn0
ロシアが勝った場合は正直決勝まで言ってほしい。どちらにしてもロシアか オランダが決勝にいってくれるのがベスト。
41 :
名無しさん :2008/06/21(土) 17:35:29 ID:gfJM6xRm0
スポーツに政治問題を持ち込むヤツはマジで消えてくれ。 オレはオランダファンだが、オランダが反日国なのは知ってるよ。 でも、それはサッカーの外で解決すべき問題だろ。一緒にするな。
42 :
名無しさん :2008/06/21(土) 17:37:25 ID:tnydqFYI0
日本人なのにオランダファン(笑)
43 :
名無しさん :2008/06/21(土) 17:38:56 ID:gfJM6xRm0
44 :
名無しさん :2008/06/21(土) 17:39:36 ID:5ufX/FIU0
シレソさんにとっては待ちに待った大一番だよ 2ちゃんが出来てから最も重要な試合 もしイタリア負けたらイタ研とかイタリア関係コテは2度と書込み禁止だな 逆にスペイン負けたらシレソは声優版のみで頑張ってくれ
45 :
あ :2008/06/21(土) 17:47:48 ID:son5ZXF70
まぁオランダ代表やオランダ人サッカー選手は好きだが オランダはとても尊敬できるような国でないのは確かw
46 :
:2008/06/21(土) 17:50:16 ID:yJASFHvP0
__,,,,... --‐‐‐‐- 、_ ,. - 、_ ,r'";;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' - 、 _,,,...、 / /;;;;;;;i;;;;;::::::i::::::i::::::::ト、::::::i::::::::::::::::ヽ `ヽ、 ノ ,ヘ i;/;;;;/!;;;!:::::::l::::::ト;:::::| ヽ::::トト;::::::i:::::::l,.へ ヽ / / 〉´'、/_,,,`_ヽ、_!ヽ;! ヽ:! ` __ ヽノ`'!人 ヽ '、 / / ,' ,'";;;;;;;;;;;;ヽ _,,.....,,_ ,r'´;;;;;;;`ヽ i ',. ', / / !,.-={;;;;;;;;;;;;;;;;;;r',.、 ,、.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}=-、,!. ', ', ! / ,イ ヽ、;;;;;;:ィ' i,ノ '、i `i、;;__;;;;ノ !, '、 .i l i // ,:'ー'"`ヽ、,,__ ,,, ____,,ノ'"''- 'i ':,ヽ、 ゙i, ! '、,! / .,' `'ー''"_,,,.、--rー--、,,_''‐-‐'゙ ',. \.ヽ,.ノ ヽ,/ ! ( ‐=ニ二! ,,,,____l_____,,,,..!二ニ=- ) i `'´ ヽ ,,,___,,,,. ノ、 オランダのポルノを馬鹿にしてはいけない ,、-'"´.〉、 `'--'" ,.イ ヽ、__ 貴婦人ザラ _,、-'7´ ト, `ー- 、 、 ,. _,、- ' ,イ ヽ`''ー 、_ _,、‐'´ / i. ', ``''''-、;、,,___,,,,.、-'"‐'''"´ / ! ヽ `ー、 / ! ', _,.ri''"^'''''^'''ヽ、 / / ヽ / l ヽ / !露西亜 ノ ヽ / / '、
47 :
名無しさん :2008/06/21(土) 17:51:26 ID:nTjfiZJ10
オランダはアムステルダムのカフェでマリファナ吸いたい放題だしエロイしいい国だよね
48 :
ぁ :2008/06/21(土) 17:51:46 ID:U7nojZVc0
ドイツは若手だけで次世代を試して、次はバラック休ませてもいいくらいだな 先制されたら投入すればよし
49 :
名前 :2008/06/21(土) 17:52:15 ID:YBwo19PPO
決勝はドイツvsロシア 優勝はロシア。 ゼニトvsバイヤンの再現だな。
50 :
名無しさん :2008/06/21(土) 17:54:29 ID:f15qbDh/0
>>42 日本代表ファン乙
内部崩壊してるみたいだぞ、大丈夫か?心配だろ?
51 :
:2008/06/21(土) 17:55:05 ID:9R7Kmkte0
ここでオランダが負けるとフランスが とんでもなく弱かったのが露呈されるね。 大会最弱の称号を与える
52 :
名無しさん :2008/06/21(土) 17:56:50 ID:HwGH+GuL0
今昨日の試合見終わった・・・・・はぁ 壮絶な試合だったな、これは 実力的にどっちが進んでも構わなかったが トルコは累積やら怪我で主力が次ぎ出られないからなぁ 凄いね、トルコの精神力は
53 :
# :2008/06/21(土) 18:02:27 ID:f5VK9Vw70
あードイツの決勝行きはほぼ確定なのかな。
54 :
:2008/06/21(土) 18:05:10 ID:JD12x9cn0
オランダがロシアに負けるとは考えにくいけどスペインが イタリアを破るってのはあるような気がしてきた。
55 :
mk :2008/06/21(土) 18:05:27 ID:GwQ1k/Ea0
ドイツはとりあえず決勝まで行ってもらわないとな。 決勝がトルコだとちょっとな…
56 :
か :2008/06/21(土) 18:07:17 ID:bSs4ElQPO
>>45 ところが
オランダ出身の監督が一番多いのも 事実W
57 :
_ :2008/06/21(土) 18:07:40 ID:MzwWHibZ0
昨日のことをよく思い出すんだ どうせクロアチアが勝つって雰囲気でクロアチア-トルコの話題が殆ど挙がらなかった 結果トルコが勝った、つまり・・・
58 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:08:29 ID:6MkH/RlM0
ララララ ララララ ラー ラー テュルキーエー(・∀・)!!
59 :
シュバインとしたいがー :2008/06/21(土) 18:09:17 ID:9eFZXxK/0
レーヴがフリンクスを使うかもと記事にあったけど正気なのかな? 明らかにポルトガル戦のスタメンがベストなのにごちゃごちゃ考えて メンバーいじったら足元すくわれると思われ・・・(´・ω・`)
まさかのヤンゼン・・・・・・・・まさかな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
61 :
さ :2008/06/21(土) 18:11:07 ID:UVroWDAlO
>>7 亀だがマケレレだってリフティングが苦手だったらしいぜ。
>>59 システムは新しいほうがいいが、DMF二枚のうち
一枚はどっちでもあまり変わらん
問題はバラックが守備に追われることのマイナス点だからね
63 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:12:31 ID:XAEwkmP90
デシャン・・・
64 :
:2008/06/21(土) 18:13:14 ID:JD12x9cn0
>>57 ただゲーム内容としてはクロアチアが十中八九かってたように感じた。
監督が選手交代で流れを止めて逃げ切ろうとしたけど選手自体に余裕が
なかった。強豪国なら確実にボールキープ逃げ切りパターンだった。
65 :
:2008/06/21(土) 18:14:50 ID:+M1ZcawT0
オランダに長期滞在するとよくわかるが、あの国があんな風に まとまるのはサッカーのときだけです。それ以外は超個人主義なので、 まず群れることからしてほとんどない。俺は俺、お前はお前、が あまりにも徹底してるので、慣れないうちは寂しくて死にたくなるw 慣れるとあれはあれでやめられないんだがな・・・。 若い連中なんて平気で4カ国語くらい出来る奴とかばっかりだし、 ちょっと面白いぞ、あそこは。どこでも生きていけそうな奴 ばっかり。オランダ代表の存在で辛うじてオランダ人という アイデンティティを保ってんじゃないか、くらいに思ってしまう。
66 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:16:04 ID:XAEwkmP90
>>65 スペインの南の方とは正反対みたいな国なんだな。
67 :
饂飩 :2008/06/21(土) 18:17:23 ID:HGnP62mr0
>在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM 気持ち悪いコテ外せ
68 :
。 :2008/06/21(土) 18:17:45 ID:bSs4ElQPO
69 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:19:24 ID:tnydqFYI0
コテキモイならNGIDにしとけよ 俺はそうしてる
70 :
_ :2008/06/21(土) 18:21:47 ID:OotXwclS0
グループリーグでドイツとイタリアとフランスが低評価だったのに ドイツ対イタリアの決勝の可能性がでてきて・・・ フランスとしてはあれ?って感じだよね。。。 ドメネク orz
71 :
y :2008/06/21(土) 18:25:02 ID:nO1u2Qv+0
イタリアはPKでもいいし、攻撃に人を余りかけないで 朝のトルコみたいなの狙ってくるだろな ドイツは中盤のフィルターがまだイマイチだが、442より全然安定傾向だったけど、 システムもどす場合、ちょっとした守備の安定よりも、より攻撃的に行く腹なんだろう FW2人のうち、どっちかがもうすこし精力的に動いてバラック、シュバと絡めなければパッとしないだろうが
72 :
# :2008/06/21(土) 18:25:06 ID:f5VK9Vw70
イタリアはさすがに厳しいんじゃないか? スペインに勝っても次オランダだし。 そう考えるとなんかドイツは恵まれた組み合わせだな。
73 :
. :2008/06/21(土) 18:28:17 ID:vkKZT6IgO
>>37 そんな決勝望むやつは
通ぶったニワカ
ウイイレでもわざとそんなチーム使うアホ
選手全員のプレースタイルとか知らねぇくせにw
ロシアトルコの決勝はまさに4年前のギリシャを超える悪夢(lll・ω・`)
75 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:31:14 ID:PFIzCGUs0
俺はスペインとイタリアの決勝を望んでいたが ベスト8で当たるというのはスペイン敗退フラグか? 最初からクライマックスだぜwwww
76 :
_ :2008/06/21(土) 18:34:14 ID:1krSxzpZ0
オランダは今日負けないにしても深手を負って次でイタリアの 逆襲の餌食になるシナリオ 怪我人続出の大会のわりにまだバベルしか離脱してないし そろそろロッベン、ファンペルシーあたりも怪我するだろう
77 :
- :2008/06/21(土) 18:35:33 ID:JIEmw93m0
>>39 だな。
欧州の文化はドイツ、イタリアとフランスを加えた3カ国がお互いを刺激し尊重し補い合って高めてきたからな。
特にドイツとイタリアは得意分野や考え方が違うから過剰な衝突はしないな。
78 :
:2008/06/21(土) 18:37:19 ID:oCg37EDL0
79 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:37:39 ID:OXs7X8uO0
EUROで強いドイツって何十年ぶりだ? 2000は3軍ポルトガルにレイプされてGL敗退 2004は2軍チェコにボコられてGL敗退 ドイツにEUROのイメージ全然無いわ
80 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:38:06 ID:PFIzCGUs0
長年見てるがひとつ言えることはトーナメントに前評判は関係ない 誰がいないから〜、疲労がたまってるから〜とか理屈で言ってる奴の予想が当たったためしが無い 1点決めりゃ勝つ、一発勝負は予測不可能
81 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:38:26 ID:PFIzCGUs0
82 :
:2008/06/21(土) 18:39:44 ID:oCg37EDL0
83 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:40:39 ID:PFIzCGUs0
>>82 俺はいつでもスペイン一筋なんだ
特にイタリアには絶対負けられねーんだ
84 :
_ :2008/06/21(土) 18:41:13 ID:f4XfMgm50
オランダはロッベン、ファンベルシをスタメンで使うために ファンデルファールトを一列下げたりすると守備力が下がって、 ロシアにやられそうな気がする・・・1,2戦のメンバー、 代えるとしてもカイト→ファンベルシくらいにしておくべきかと。
85 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:42:29 ID:tnydqFYI0
>>79 は?
最多優勝国に向かって何言ってんだ
00と04しか見たこと無いだけだろ
自分の無知を晒しすぎだろ
86 :
:2008/06/21(土) 18:42:46 ID:KoIww/Bd0
87 :
:2008/06/21(土) 18:44:13 ID:nO1u2Qv+0
ビアホフのヘッドからそんな経つのか
88 :
:2008/06/21(土) 18:44:22 ID:v0zr3nhe0
12年ぶりって俺がまだうまれてねーときかよwww
89 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:47:23 ID:PFIzCGUs0
もうオランダ対ロシアとかどうでもいい
90 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 18:47:28 ID:K3+V+R1U0
>>39 うんうん。
日本人は意見が対立しただけで喧嘩になるからね。
自分と他人の中身が全然違ったとしても
欧米人は全く驚かない。
集団意識が強い日本人は掲示板で貶されただけなのに
本気で誰かを殺してやりたいって考える。
そんな事を在日の俺が堂々と言ってみる^^;
91 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:47:39 ID:XAEwkmP90
・・・
92 :
# :2008/06/21(土) 18:48:10 ID:f5VK9Vw70
でも常勝だったころのドイツを知ってる人ってかなりのおっさんじゃないか?
>>67 殺すぞ、ボケェ
>>88 もう一回子宮からやり直してこい、カス
今回ドイツはいけるとは思ったが、クロアチア戦の
負けは想像外だったな。悪くて引き分け程度だと思ってた
94 :
名無しさん :2008/06/21(土) 18:51:54 ID:iIHf97ux0
もう正直きついのは判ってる でも、やっぱり言わせてもらおう Turkiye !Turkiye !Turkiye !
95 :
あ :2008/06/21(土) 18:52:09 ID:KvYduLz10
マジで反日オランダはここで消えちまえよwwwwww
96 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 18:53:17 ID:K3+V+R1U0
97 :
:2008/06/21(土) 18:53:54 ID:v0zr3nhe0
Turksは素晴らしいサッカーだよww 俺大好き でもジャーマニーには負けると思うよww
98 :
_ :2008/06/21(土) 18:54:20 ID:JPRjIcYq0
99 :
.co.jp :2008/06/21(土) 18:56:17 ID:adfNrUl5O
>>42 EXILEなんかのファンやってる奴の方が百倍笑えるよ。
100 :
l :2008/06/21(土) 18:57:06 ID:vwCiuOlI0
弱かった弱かったと言われてるドイツ暗黒期における汚点だって、 ユーロ2000と2004くらいしかないけどなw W杯でだってどんなにダメなときでもベスト8まではいってしまうし、 本大会出場を逃したことは一度たりとも無い。 ユーロ本大会だって昔、一度逃しただけで予選に参加するようになってからは 全て本大会に出場して、ベスト4以上がほとんど。 ドイツにとっては2000と2004が異常すぎただけだからな
101 :
l :2008/06/21(土) 18:59:17 ID:vwCiuOlI0
1960年 - 不参加 1964年 - 不参加 1968年 - 予選敗退 1972年 - 優勝 1976年 - 準優勝 1980年 - 優勝 1984年 - グループリーグ敗退 1988年 - ベスト4 1992年 - 準優勝 1996年 - 優勝 2000年 - グループリーグ敗退 2004年 - グループリーグ敗退 2008年 - ベスト4以上
102 :
あ :2008/06/21(土) 18:59:16 ID:CXZSZRHvO
とりあえずドイツ優勝してくれー!!! オランダが優勝でもいぃけど(笑)
103 :
l :2008/06/21(土) 18:59:59 ID:vwCiuOlI0
ドイツ、4度目の優勝頼んだぞ
104 :
:2008/06/21(土) 19:01:37 ID:9R7Kmkte0
就職活動の場でもあるこの大会 決定済 エムレ・ベロゾール[ニューカッスル]→フェネルバフチェ トゥメル[ラリッサ]→フェネルバフチェ(レンタル復帰) イバンシュイッツ[パナシナイコス]→ザルツブルク ボシングワ[ポルト]→チェルシー ウィファルシ[フィオレンティーナ]→アトレチコ・マドリー レーマン[アーセナル]→シュツットガルト ボロウスキ[ブレーメン]→バイエルン・ミュンヘン ブーラルーズ[セビージャ]→チェルシー(レンタル復帰) ハイティンハ[アヤックス]→アトレチコ・マドリー アメリア[リヴォルノ]→パレルモ バルザッリ[パレルモ]→ヴォルフスブルク ザンブロッタ[バルセロナ]→ミラン フェルナンド・ナバーロ[マジョルカ]→セビージャ メルベリ[アストンビラ]→ユベントス 噂 アルダ[ガラタサライ]→ロコモティフ・モスクワ? マリオ・ゴメス[シュツットガルト]→ミラン? メルヒオット[ウィガン]→フェイエノールト? ファン・ニステルローイ[レアル・マドリー]→ユベントス?インテル?ミラン? フンテラール[アヤックス]→ユベントス? ゴイアン[ステアウア・ブカレスト]→ポーツマス? グイサ[マジョルカ]→マンチェスター・シティ?フェネルバフチェ?
>>90 例えば、今回レーヴが退場処分させられた件だが、
あれは日本人からすれば『退場は愚かな行為。従って
監督に非がある。理由はどうであれ』ってことになりがちだが
ドイツでレーヴを非難する記事は皆無なんだよね
あれは『議論』であって『喧嘩や罵り合い』ではないのを
スペイン人審判が誤って解釈した、といことを
レーヴはちゃんと記者会見で説明し、皆それに納得した
そういう誤解があっても、ある程度仕方がないってのを
皆知ってて、感情的に誰かを非難したりしないんだ
106 :
_ :2008/06/21(土) 19:02:58 ID:/IId6TvA0
ドイツは冬の時代長かったもんなぁ。 06W杯の開幕直前まで最悪だったし。
107 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:03:24 ID:6MkH/RlM0
>>74 トルコヲタとしてトルコの決勝はまさに至福の一時。
108 :
l :2008/06/21(土) 19:04:00 ID:vwCiuOlI0
冬の時代でも、ちゃっかり準優勝しちゃったがなw 運云々とかは言い訳
109 :
:2008/06/21(土) 19:06:28 ID:v0zr3nhe0
EUROは常にドイツが主役
110 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 19:06:54 ID:K3+V+R1U0
>>105 なるほど。
そういう文面なら俺は大賛成だ。
内容にも同意^^。
ただ、在日の評価を下げるような事するならそのコテ捨ててね。
111 :
_ :2008/06/21(土) 19:08:04 ID:nWrmVwJN0
フェリポン 02 優勝 04 準優勝 06 4位 08 ベスト8
113 :
_ :2008/06/21(土) 19:08:46 ID:/IId6TvA0
>>108 つか、本大会はじまった瞬間に冬が終わったって感じだろ。
114 :
:2008/06/21(土) 19:08:47 ID:oCg37EDL0
115 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 19:09:46 ID:K3+V+R1U0
116 :
l :2008/06/21(土) 19:09:53 ID:vwCiuOlI0
戦後からのドイツ代表戦績 1954年 - 優勝 1958年 - 4位 1962年 - ベスト8 1966年 - 準優勝 1968年 - 予選敗退 1970年 - 3位 1972年 - 優勝 1974年 - 優勝 1976年 - 準優勝 1978年 - ベスト8 1980年 - 優勝 1982年 - 準優勝 1984年 - グループリーグ敗退 1986年 - 準優勝 1988年 - ベスト4 1990年 - 優勝 1992年 - 準優勝 1994年 - ベスト8 1996年 - 優勝 1998年 - ベスト8 2000年 - グループリーグ敗退 2002年 - 準優勝 2004年 - グループリーグ敗退 2006年 - 3位 2008年 - ベスト4以上
117 :
:2008/06/21(土) 19:10:06 ID:nO1u2Qv+0
>101 ユーロでここまで来て、次がトルコじゃ期待値上がるのは当然だろうな 決勝はどこ来ても危うそうだが
118 :
. :2008/06/21(土) 19:10:48 ID:vkKZT6IgO
シュナイダーがいたら、 シロアチアに負けなかっただろ
119 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:11:37 ID:gBnLGdDH0
クロアチアの最後、酷いな。 リュストゥがロングボール蹴った時、PA前で人数、5:5の数的同数になってるじゃないか。
120 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 19:11:55 ID:K3+V+R1U0
今夜はオランダ−ロシアか。 監督対決でもあるよね。 こりゃぁ見ものだなぁ
121 :
# :2008/06/21(土) 19:12:07 ID:f5VK9Vw70
サッカーをタネに日本人の国民性をくさしてる奴は別の板でやれよ。 てか在日lolitaってコテはいつも見るが、サッカーを通して民族やら人種問題に ついて語りたいだけとしか思えん。
122 :
l :2008/06/21(土) 19:14:07 ID:vwCiuOlI0
てか、ユーロ出場した時点で、ベスト16なんだよな
123 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:15:36 ID:f15qbDh/0
やっぱさぁ、トーナメント方式になったら、 勝ったチームが負けたチームから1人取れる方式にしない? そしたら、ドイツがクリロナ取ったり、トルコもモドリッチ取ったりして、 注目の選手も長く見られるし、累積や負傷の選手の分もカバーできるし。 こんな名案、なぜ採用しないのか。 あー、UEFA行って来るわノシ
124 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:16:06 ID:5ufX/FIU0
在日チョン女がなんでドイツ応援してるの? この板で一番キモイコテだ
125 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:16:09 ID:6MkH/RlM0
>>119 もう残り数分での得点で完全にクロアチアの集中力がそっちに向いてなかったんじゃ?
126 :
:2008/06/21(土) 19:16:26 ID:nO1u2Qv+0
ブラッターみたいなのが居るなw
127 :
_ :2008/06/21(土) 19:16:52 ID:JPRjIcYq0
在日チョン女はコリアンでも応援しとけカス
128 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:17:18 ID:gBnLGdDH0
>>116 1954年 - ○○○○○ 優勝
1958年 - ○○○ 4位
1962年 - ○○ ベスト8
1966年 - ○○○○ 準優勝
1968年 - × .予選敗退
1970年 - ○○○ 3位
1972年 - ○○○○○ 優勝
1974年 - ○○○○○ 優勝
1976年 - ○○○○ 準優勝
1978年 - ○○ ベスト8
1980年 - ○○○○○ 優勝
1982年 - ○○○○ 準優勝
1984年 - × グループリーグ敗退
1986年 - ○○○○ 準優勝
1988年 - ○○○ ベスト4
1990年 - ○○○○○ 優勝
1992年 - ○○○○ 準優勝
1994年 - ○○ ベスト8
1996年 - ○○○○○ 優勝
1998年 - ○○ ベスト8
2000年 - × グループリーグ敗退
2002年 - ○○○○ 準優勝
2004年 - × グループリーグ敗退
2006年 - ○○○ .3位
2008年 - ○○○… .ベスト4以上
129 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 19:18:51 ID:K3+V+R1U0
130 :
_ :2008/06/21(土) 19:19:24 ID:nWrmVwJN0
誰か日本代表の実績も頼む
131 :
:2008/06/21(土) 19:19:40 ID:v0zr3nhe0
I tell my players never to give up. I tell them that they shouldn't be afraid of losing or conceding goals. This is football. You should never give up until the referee blows the final whistle." Turksの信念はこれ
132 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:20:21 ID:19oVUmG30
>>121 君が少しでもものを考える能力が備わっているならば、
サッカーっていうのは民族やら人種問題が嫌でも関わっている
現実がある、っていうのが感知できると思うが
エルフリーデ・イェルネックのいう
『EMは私から見れば、全てを呑み込んでしまう巨大なブラックホールだ』
っていうことさ
134 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:22:11 ID:HwGH+GuL0
ドイツは、トーナメント入って、ゴメス下げてシュバいれて 攻撃の質は格段に良くなった それに加えて、今まで通りの風格みたいなものはずっと感じているし あれは何なんだw 経験と歴史がああさせるのか? 優勝しそうだな
135 :
l :2008/06/21(土) 19:22:45 ID:vwCiuOlI0
ドイツにとって「普通であること」は、常に世界王者、欧州王者であることだからな そう考えると今のドイツでも暗黒期なのかもしれないな
136 :
。 :2008/06/21(土) 19:23:56 ID:k0onS++EO
ポルトガルの過大評価は異常だったな いかに日頃サッカーを観てないかがよくわかった はっきり言わせてもらうけどビッグクラブに所属してる選手の数は強さには比例しないよ DFがかなり評価されてたみたいだけどペペ、カルバーリョ、フェレイラなんて凡庸の域を超えてないよ モウリーニョに気に入られる才能はあったみたいだけどねw
137 :
U-名無しさん :2008/06/21(土) 19:25:12 ID:B5fGi9aS0
トルコにそこまで興味無いから選手全然知らなかったけど 昨日の試合を見て良い選手だなと思ったのは2人 GKのリュストゥ・レチベル FWのニハト・カフヴェチ こいつらはビッククラブに引き抜かれるんじゃない?
138 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 19:25:28 ID:K3+V+R1U0
日本のサッカーもあっちこっちにブレないで ドイツのように一定のスタイルを確立して欲しいね。
139 :
2 :2008/06/21(土) 19:25:53 ID:dntaRksK0
>>133 そんなの他所でやれよwww
というか空気嫁
140 :
# :2008/06/21(土) 19:26:07 ID:f5VK9Vw70
>>133 だからそれは別の板か別スレでやってくれよ。
『サッカーを通してみた人種・民族問題』とかスレ立てしてさ。
141 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:26:15 ID:RYo5I5P60
ブンデスリーガの年俸とかの規制がゆるくなれば 5年で世界最高のリーグになり、ドイツ代表も黄金時代を迎えると思うのだが ブンデスリーガの観客動員力はサッカー界でダントツのナンバーワン
142 :
、 :2008/06/21(土) 19:26:17 ID:/Nj/YsAd0
96ドイツはドイツ=アイルツ
143 :
_ :2008/06/21(土) 19:27:53 ID:gRhRhpwW0
ミラクルターキーワロタw
144 :
、 :2008/06/21(土) 19:27:55 ID:/U8OEGDL0
日本代表はパスサッカーに限界が見えてるのにそれでもそれしかないというジレンマが
145 :
名無しさん@お腹いっぱい :2008/06/21(土) 19:28:19 ID:B5fGi9aS0
決勝がイタリア×ドイツとかだったら萎えるなぁ…。 決勝がロシア×トルコだったら最低の大会だなぁ…。 オランダ×ドイツがベターかなぁ…。んでドイツの優勝。
146 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:30:10 ID:nTjfiZJ10
リピート見直してたけど何度見てもミラクル 延長後半ロスタイム1分ギリギリで同点弾 これはすごいよ
147 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:30:41 ID:A+7ZlO+h0
92 おとぎ話 04 神話 08 行進曲
148 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 19:32:46 ID:K3+V+R1U0
うぅむ……どうすれば日本代表も強さを維持できるのだろう。 それにしても自分の育った国を誇りに感じながら 他国の、よりレベルの高いサッカーを観戦し、参考にするというのは最高だね。
149 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:32:45 ID:6MkH/RlM0
>131 テリムのインタビューだっけ? 本当に諦めずに勝ち上がってるだけに、グッとくるな。
150 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:33:54 ID:5ufX/FIU0
>>137 ニハトは二度もリーガ2位になったエース級FWだぞ
リーガでの過去数年のゴール数の合計一番多いのニハトだし
151 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:34:47 ID:HwGH+GuL0
ポルトガルが過大評価だったというのは間違いでしょ
十分な強さだったけど、ドイツが横綱だっただけみたな・・・
>>137 ニハトは昔から凄く良い選手です
アルティントップとか、トゥンジャイも良いよね
FWの9番も良い
俺は、左サイドの14番が一番良いと思うけど(名前忘れた・・・ア何とか?)
152 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 19:34:53 ID:K3+V+R1U0
トゥンジャイは? トゥンジャイ。
153 :
饂飩 :2008/06/21(土) 19:35:27 ID:HGnP62mr0
>在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM 女でも在日でもないただのオッサンだろ? あと、殺さないでね
154 :
、 :2008/06/21(土) 19:35:37 ID:/U8OEGDL0
リストゥウ? 昔バルサにいなかったっけ? 激しく勘違いだよね
155 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:36:14 ID:HwGH+GuL0
>>146 あの時、先に選手交代が認められていたら
ロングボール蹴って、ボールが空中にいる時に終了の笛だったかもねw
156 :
:2008/06/21(土) 19:36:29 ID:nO1u2Qv+0
ルストゥはバルサからレンタルで余所に出てた 今は知らん
157 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 19:37:10 ID:K3+V+R1U0
158 :
:2008/06/21(土) 19:37:26 ID:yJASFHvP0
しかしクロアチアの負け方はとんでもないな 選手もサポも国民もショックでかいだろうな〜あれは。
159 :
_ :2008/06/21(土) 19:38:17 ID:nWrmVwJN0
トルコはドイツも倒すよ スラムダンクの山王戦みたいに そして決勝でロシアに凹られる
160 :
。 :2008/06/21(土) 19:38:28 ID:k0onS++EO
>>151 ポルトガル厨ktkr
確かにドイツも強かったがここまでの差を見せ付けるとだれがおもってたんだよ?
結局ロナウドもいいDFがついたらなしのつぶてやん
なんでもかんでも褒めすぎっちゅうねん。
161 :
_ :2008/06/21(土) 19:39:44 ID:19T/k7uO0
リュシュトゥはバルサに行ったが馴染めず返品。 トルコに帰ったがクラブチームですら正GKの座すら失う。 そこから何がどうなってまだ代表に居残ってるのかは知らん。
162 :
。 :2008/06/21(土) 19:39:55 ID:mbaX+NXO0
PK戦でよくある事 ・押してた方が負ける ・エースが外す ・神GK
163 :
名無しさん@お腹いっぱい :2008/06/21(土) 19:40:11 ID:B5fGi9aS0
昨日、オシムがスタンドに居たらしい。
164 :
:2008/06/21(土) 19:40:55 ID:8VczwNX+O
日本人はプレスに弱いからパス出して囲まれない状況をつくりださねばならないからなぁ… ヨーロッパにゃほどとおい。 ちなみに今回優勝はイタリアだよ(´_ゝ`)
165 :
:2008/06/21(土) 19:40:55 ID:J7yoPKyT0
改めて、ビリッチ監督のファンになった
166 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:41:44 ID:HwGH+GuL0
>>157 わからんけど、スタメンの中盤の一人は累積で出れないっていってた
あと、ニハトがどうだろうね
あれ筋肉系だから直り遅いんじゃね?即ダメ出ししてたし
>>160 ポルトガル房とかやめてくんねーかな?
俺ロナウド好きじゃないし
あいつがスペース消されたら上手くプレーできないのはずっと前から分かってるだろ?
GLの戦いみて、強いと感じただけだよ
167 :
:2008/06/21(土) 19:41:58 ID:v0zr3nhe0
ポルトガルの後半はひどかった クオリティ無きサッカー ポルトガルだったら今度こそターキーに虐殺されようなもの
168 :
、 :2008/06/21(土) 19:42:32 ID:p6DN4GZsO
169 :
:2008/06/21(土) 19:44:43 ID:x+Pn0JHz0
実況が大澤だったことだけが残念
170 :
- :2008/06/21(土) 19:45:19 ID:zEUm0xz00
今再放送見終わったけどクロアチアもったいねー モドリッチをもっと見たかった
171 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:46:15 ID:AsX7AA+Q0
たしかにPK戦は押してた方が負けるwww
172 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:46:44 ID:O+XuBGJo0
トルコは韓国みたいだな、いや、いい意味でw
173 :
_ :2008/06/21(土) 19:47:53 ID:6PMJRmIp0
ドイツ来るぞって言ったら消えろっていったヤツ 出てきて俺に頭下げろ そしてまた言う ドイツの「優勝は」ないでしょう
174 :
:2008/06/21(土) 19:49:17 ID:g3oTnjmM0
トルクロ戦今見た。 EUROおもしれぇええええええええええええええええええええええええええええええ!!!! サッカー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
175 :
:2008/06/21(土) 19:50:04 ID:v0zr3nhe0
後半のドイツの守備は完璧 一回もラインを破られることはなった そしてポルトガルはボール回す機械になってしまった
176 :
:2008/06/21(土) 19:51:27 ID:g3oTnjmM0
俺がトルコ国民だったら今日は死んでもいいw トルコ対ドイツとか半端ねぇえええええ!! ドイツ国内の300万のトルコ系住民が沸騰する!
177 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:51:42 ID:VROMfTPd0
延長戦が熱すぎた やっぱサポーターが熱いところは盛り上がるよね てか、いくらトルコに勢いあってもあそこまで欠場者多いとさすがに次無理でしょw
178 :
を :2008/06/21(土) 19:51:46 ID:95em1mjJO
大会前はロシアで知ってる選手なんて ヒディンクしかいなかったよ・・・ でも今見るとロシアって おもしろい選手も結構多いよね?
179 :
、 :2008/06/21(土) 19:53:02 ID:p6DN4GZsO
ポルトガルはボール回すの好きだからな。w 思う存分ボール回せて嬉しかったと思うぜ。
180 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:53:14 ID:GvGZioeS0
やっぱドイツだねぇ ビルドアップの力はNO1だよ。 遅攻でもチームでサイド崩しきる力があるのはドイツだけ。 アタッカー個人頼りチームは不安定だね
181 :
戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/21(土) 19:53:26 ID:iKqm8et60
ここまでおもしろい試合になるとは想定の範囲外だったな 終盤の得点、逆転以上に試合内容がおもしろかった トルコのビルドアップのタイミングがあまりに秀逸すぎる この試合以上に満身創痍でドイツ戦だががんばってもらいたい 失うものがなにもないチームは怖い
182 :
あ :2008/06/21(土) 19:54:16 ID:hMw8eM290
クロアチアが選手交代させようとしたけど もうそんな時間とれないから却下されたんだよね? させてたらトルコ負けてたなあ・・・いや〜 すげえ
183 :
:2008/06/21(土) 19:54:34 ID:v0zr3nhe0
俺はメルテザッカーをMOMに挙げたい 最後の失点は彼のお情けでもあるが。 あとは全てシャットアウト
184 :
:2008/06/21(土) 19:55:17 ID:oCg37EDL0
185 :
:2008/06/21(土) 19:56:46 ID:v0zr3nhe0
ニューキャッスルがもう狙ってるよ イングランドは暇だから選手につばをつけるくらいしかやることがない。
186 :
:2008/06/21(土) 19:57:05 ID:g3oTnjmM0
ようつべに上がってるトルコ系TVの実況が 糞ほど面白いwクロアチアの得点で無言。 一分後トルコの得点で壊れるw
187 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 19:57:26 ID:K3+V+R1U0
>>166 ありがとう^^
ニハトは怖いがアルティントップやトゥンジャイはもっと怖いと思った;。
同じ人間だとはとても思えないね(;^−^;)。
>>178 俺はパブリュチェンコ?
気になる。オランダに一泡吹かせれるんじゃないか?
188 :
、 :2008/06/21(土) 19:57:35 ID:p6DN4GZsO
ドイツ誌のメルテの採点は悪いよ。 4.5(中の下)くらい。
189 :
戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/21(土) 19:58:45 ID:iKqm8et60
>>183 それはない・・・
エルデルへのマークは明らかに甘かった
けどおいらはペアはもっと評価されてもいいと思うね
今大会一番好きなCB
ことCBに関してはうるさいけどペアだけは手放しで賛辞をおくりたい
190 :
:2008/06/21(土) 19:59:19 ID:yJASFHvP0
_,. --- 、─-- ., ,. -イ ヽー 、 / レ /,. ,ィ / } ヽ / iゞァ' _,.ノ / , / /i ヽ 〈 !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /| / ヽ ! { .},.- 、{ }' i / 露西亜人の白さは異常 ,. -'" ヽ / ,`ー'´〃 ヾヽー' ト、/ i / i (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' ) ! iヽ /´ ,. ´ ̄`ヽ/,>  ̄ ̄ / ' ノ`ヽ_ ,. - '" / 、 `ヽ. l_)________,. '",. '" `ヽ,
191 :
名無しさん :2008/06/21(土) 19:59:20 ID:GvGZioeS0
オランダ対ドイツ お願いだからこのカードでよろしくUEFA。 ニステル対ドイツDFがまじで見たい
192 :
:2008/06/21(土) 19:59:46 ID:g3oTnjmM0
ロゼッティは演出したなぁ。 出場停止作りまくって、最後延長後半にドラマ作る。 さすがイタリア人w
193 :
、 :2008/06/21(土) 19:59:48 ID:d+Zp2SPl0
トルコ、PKで勝ったけどパスミスなどミス多すぎ。 アジア勢でもトルコぐらいだったらやれる。
194 :
. :2008/06/21(土) 20:01:04 ID:vkKZT6IgO
>>162 試合の中でゴールを決めたやつはPK戦では外す。
195 :
:2008/06/21(土) 20:01:11 ID:g3oTnjmM0
ファティ・テリムは生ける伝説、トルコにとっては神の次の存在だな。
196 :
:2008/06/21(土) 20:02:39 ID:g3oTnjmM0
ルシュトゥは何故あそこで出たのか? 負けてたら完全に戦犯だよ。
197 :
_ :2008/06/21(土) 20:02:51 ID:i6OhJIKI0
リュシュトゥ全然よくなかったような。 失点は彼の大ポカのせいだし、 PKで埋め合わせて自作自演。ある意味MoM。
198 :
. :2008/06/21(土) 20:03:25 ID:vkKZT6IgO
>>191 04年 馬に巧みなシュートを決められた。
>>183 メルテザッカーはCロナウドをマークしてメッツェルダーのお守もしてあげなくちゃいけなかったから大変だった('・c_・`)
そのメッツェルダーもポルトガル戦は試合通して見たら8割がた合格点だったし、守備は立て直したんじゃないかな
200 :
- :2008/06/21(土) 20:03:48 ID:zEUm0xz00
ゴール決めるまでクラスニッチ何しに出てきたの?と思ってたのは俺だけじゃないはず
201 :
_ :2008/06/21(土) 20:03:53 ID:wcCnpoa70
>>172 開催国の政治工作で審判を無理矢理味方にしてベスト4いったチーム:韓国
開催国の政治工作の影響で運をお味方にしてベスト4にいったチーム:トルコ
どちらも開催国の政治工作の影響が出てるが………まるで印象が違う。
韓国のサッカーの嫌な現実を見せつけられたが、トルコのはサッカーの夢を魅せ
つけられた。
202 :
:2008/06/21(土) 20:04:14 ID:v0zr3nhe0
決勝はドイツオランダ ほぼ間違いない つか大金かけてきた
203 :
:2008/06/21(土) 20:05:30 ID:g3oTnjmM0
世界一サッカーに熱狂的な国民が3戦連続で奇跡を 味わったらどれほど盛り上がるのだろうか・・・・
204 :
:2008/06/21(土) 20:08:04 ID:X593LtLU0
なんか最後トルコの選手がDF3人くらいにフライングボディアタックかまして スペース作ってるよな・・・ クロの監督がなんか言ってたのもファールだろってことだろう
205 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:08:24 ID:pQVjAaSA0
>>199 ポルトガル相手に及第点レベルだと
イタリアやオランダが来たら虐殺されるよ
スペインロシア程度なら楽勝だけど
206 :
. :2008/06/21(土) 20:08:34 ID:5eqd19DYO
>>1 見てワロタ
完全な嫌われ者スペインを正義のイタリアがボコボコにする展開希望
決勝はドイツ×イタリアorオランダで満足
207 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 20:08:57 ID:K3+V+R1U0
トルコが優勝したらCLまで侵食して来そうだよね。 もうしてるか;?
208 :
戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/21(土) 20:09:28 ID:iKqm8et60
ルカ・モドリッチ確かに素晴らしい選手だが あそこで枠に打てないメンタルでは大成はない 1.5流で幕を閉じる選手だな
209 :
、 :2008/06/21(土) 20:09:40 ID:Lf7UxAzKO
決勝ドイツオランダが良いと言う人は04のドイツオランダ戦見たの? あれほどつまらなかった試合はなかなかないよ。
210 :
:2008/06/21(土) 20:09:42 ID:g3oTnjmM0
まぁしかしドイツがトルコに負けることは無いと思う。 ドイツが負けたら、あってはならない事だが、たぶんドイツで暴動起きる。
211 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:10:40 ID:O+XuBGJo0
ドイツはもう少し民度が高いと思うよ
213 :
:2008/06/21(土) 20:11:10 ID:iMp3vFZa0
決勝はロシア×トルコだといいな イタリア厨もオランダ厨もドイツ厨もスペイン厨もキモいから
214 :
l :2008/06/21(土) 20:11:43 ID:vwCiuOlI0
>>209 あのときのドイツとオランダじゃ、選手も監督もサッカー自体も
全然違うんだが
>>205 ただでさえ攻撃>>守備な大会だし、確かにオランダ相手だとアップアップだろうね
イタリアには崩されないと思うよw今まで見てると、ツインタワーで真ん中絞ってたらイタリアのFWにやられる気はしない
むしろ怖いのはデルピエロかなー
216 :
:2008/06/21(土) 20:13:23 ID:g3oTnjmM0
民度高いと思いたいけど、今大会もドイツのネオナチ系が 暴れてオーストラリア人が1人死んでる。 ドイツはイングランドの影に隠れて結構暴れてる。 ドイツがトルコに負けでもしたらネオナチ系がここぞと ばかりトルコ人コミュニティ襲う。 だから絶対にドイツ勝て。
217 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:14:09 ID:EXf1eFTE0
>>178 >大会前はロシアで知ってる選手なんて
>ヒディンクしかいなかったよ・・・
おい、それって
知ってる選手一人もいなかったってことじゃねーかw
218 :
:2008/06/21(土) 20:14:46 ID:g3oTnjmM0
オーストラリアじゃないオーストリアね。
219 :
l :2008/06/21(土) 20:15:09 ID:vwCiuOlI0
ネオナチで思い出したが、ヤンカーはオーストリアリーグでがんばってるのかな
220 :
、 :2008/06/21(土) 20:15:19 ID:p6DN4GZsO
トルコ勝利→ドイツで暴動→メルケルの洞爺湖サミット欠席→温暖化問題先送り→日本ウマー(^o^)/
221 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:15:35 ID:HwGH+GuL0
俺の知ってたロシア選手は モストボイ カルピン イズマイロフ くらい 今現在、ひとりもいねーw シャヒンは噂で聞いていたけど
222 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 20:15:45 ID:K3+V+R1U0
>>212 (;^ω^)
きっと頭抱えた後に、力一杯マイク握ってたんだろうね。
準決こえー( iдi ) ハウー
223 :
- :2008/06/21(土) 20:17:52 ID:zEUm0xz00
>>208 PKを外せるのはPKを蹴る勇気のある者だけだってとある創価の人が言ってた
224 :
あ :2008/06/21(土) 20:18:15 ID:p6DN4GZsO
イタリアで怖いのはインザーギだけ。 今回はいないから無問題。
225 :
戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/21(土) 20:18:26 ID:iKqm8et60
しかしEUROはほんとにおもしろい 連日朝の10時に寝て夕方7時に起きる生活でお肌はぼろぼろだけど それ以上の価値あるよ 地球に生まれてよかったぁぁぁぁぁ
226 :
あ :2008/06/21(土) 20:18:35 ID:hMw8eM290
スペイン×イタリアは絶対見逃せんな〜 攻めと守りの応酬になりそうだ
227 :
戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/21(土) 20:19:01 ID:iKqm8et60
>>223 おいらも学会員だけどおいらはジャンフランコ派
228 :
:2008/06/21(土) 20:19:06 ID:g3oTnjmM0
ドイツでのネオナチからみの暴動は最近頻繁にある。 ドイツ警察は最高の警戒態勢とってるはず。
230 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:19:26 ID:Dlx0nrpF0
>226 そうか? イタリアはけが人だらけなんだぜ?
231 :
a :2008/06/21(土) 20:20:55 ID:4M+bL/OvO
>>201 日韓のトルコの試合見てないだろw
ブラジル戦とかひどかったぞ
232 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:22:04 ID:GvGZioeS0
もどりっちも死んでニワカほいほい大会だな
233 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 20:22:44 ID:K3+V+R1U0
やっぱ自力で出てくる国は全部強いよ。 ただ敗退する国には波がある。
234 :
、 :2008/06/21(土) 20:23:12 ID:p6DN4GZsO
そう言えば、ばうばうでドイツの対テロ部隊のドラマ放送してたな。 ユーロ終わったらそのまま契約続けさせる宣伝につかうのかね?
>>232 明日スペインが死ぬから
にわか全滅ですよ
236 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:24:50 ID:GvGZioeS0
>>235 じゃあ今日のヲランダが取り敢えず敗退しなければw
238 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:25:46 ID:5ufX/FIU0
とりあえず在日チョン女が消えて欲しいよ
239 :
:2008/06/21(土) 20:26:20 ID:g3oTnjmM0
これでスペインが勝てば今回のEUROは言う事無い!
しつこいねぇーw そんなことだから童貞のままなんだよw 俺のケツ嗅ぐのがそんなに好きなのか?ヘンタイ君www
241 :
、 :2008/06/21(土) 20:28:38 ID:mjucdslWO
再放送見終わったが、モドリッチは本当に良い選手だった まだ、モドリッチのプレーを見ていたかった
242 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:28:51 ID:GvGZioeS0
ほとんどのニワカはイングランド敗退、クリロナ空気で死んでるか
243 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:29:22 ID:GvGZioeS0
244 :
:2008/06/21(土) 20:30:19 ID:g3oTnjmM0
普通に海外サッカー見てきた人間ならスペインは100% 負けると考える。だってスペインだからw スペインに賭ける奴は人生無駄にしてる。 そのスペインが勝ったら歴史的な事件だよ。
245 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:30:39 ID:8wu2tGhG0
オランダって評判良くてこういう勢いある国には案外さらっと勝つようなイメージがあるけど
247 :
あ :2008/06/21(土) 20:31:26 ID:O8Z5dMY90
オランダとスペインの嫌われ方がスゲーw
248 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:32:03 ID:GvGZioeS0
ハドルストン モドリッチのコンビはバランスいい気がする
249 :
. :2008/06/21(土) 20:34:33 ID:IA6zSBs/0
おそらく、ロシアが勝、
250 :
# :2008/06/21(土) 20:35:10 ID:f5VK9Vw70
モドリッチって体が細いからプレミアはどうかなって思ってたけど、 あれだけクイックネスがあるといけそうだね。 結構プレッシャーかかってても平気で前向いてたし。
251 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:35:50 ID:3ksvYWLB0
どうせドイツとイタリアのファイナルだろw 西・蘭はいつも通りの結果。
252 :
:2008/06/21(土) 20:36:45 ID:pXGBlQhM0
モドリッチはベンガルが好きそうなタイプだな 正直スパーズにはもったいね
253 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:37:05 ID:OXs7X8uO0
モドリッチが抜きまくったのはドイツの巨人症であって トルコには通用しなかった 過大評価の典型 プレミアのスーパーフィジカルアフリカン相手にしたら一発で潰される
254 :
_ :2008/06/21(土) 20:41:57 ID:ZcRj2rX00
トットナムは選手を買うのがうまいね
255 :
、 :2008/06/21(土) 20:42:02 ID:mjucdslWO
256 :
:2008/06/21(土) 20:43:37 ID:9R7Kmkte0
リュシュトゥはバルサでミス連発してベンチ降格、古巣のフェネルバフチェに戻る。 しかしジーコはヴォルカンを1stに、セルダルを2ndで使ってリュシュトゥは3番手になる。 ちなみに1試合だけトルコ代表のGKがフェネルのこの3人だったことがある。 出場機会を求めてリュシュトゥは昨季ベシクタシュに移籍。当初はここでもセカンドだったが リバポに8点とられてボコられた次から正GKだったハカン・アリカンに代わって出るようになる。 代表にもすぐに復帰した。
257 :
s :2008/06/21(土) 20:44:57 ID:41wySyZf0
>>212 1分20秒あたり、画面の右端から猛然と助走をつけて体当たりするミラクルトルコが見ものだなw
>>253 モドリッチ厨には吐き気がするが、
あの早さなら充分通用する
259 :
バルサのヌルトレ :2008/06/21(土) 20:46:43 ID:z9Mt6w8T0
通用してたどころか既に欧州屈指のMFだろ。 運動量豊富で戦術眼高くて闘争心あってテクニックも非常に高い。 どこにいるんだよこんなMF。 延長戦のアシストとか化物だろ。 1、2年後にはどっかのビッグクラブに行ってるよ。
260 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:47:05 ID:B8SLEefc0
スペインは好きだけど 頼みの攻撃がイマイチで時間が経って DFがバタバタして相手に先制されて何も出来ず 後半放り込むってイメージ イタリアが勝ちそう ただイタリアもカテナチオってのが効いてない オランダは攻撃の破壊力は抜群だけど 点がもし入らなかったら最後はあきらめてしまうイメージ
261 :
. :2008/06/21(土) 20:47:11 ID:QhotWqAS0
ドイツに住むトルコ人が暴動なんてなるわけないじゃん。 外国生活に適応できないようなのはとっくの昔にトルコに帰ってる。 そりゃ最初は反発はある、「なんだこの金髪碧眼ヤロウ」みたいな単純なコンプの裏返し、 でもトルコに帰ってみる、ドイツに来て見る、またトルコに帰ってみる、 そんなこと4〜5界くりかえすといかに、ドイツが暮らしやすく文化があり また人が寛容性と忍耐をそなえ、アイディアと冒険心に富み、 そして人の権利を重んじた生活治安の管理と維持がされているか、というのをおもい知る。 ちなみにドイツ人女性とアラブ人男性の結婚というのは滅茶苦茶多い。
262 :
:2008/06/21(土) 20:47:24 ID:v0zr3nhe0
トルコは過大評価されすぎ
263 :
_ :2008/06/21(土) 20:48:19 ID:Hrm5HImd0
モドリッチは良い選手だったが、ファンデルファールト程ではない。 オランダの場合、周りも能力高いからモドリッチ程には目立たないだけで。
264 :
:2008/06/21(土) 20:48:53 ID:KoIww/Bd0
モドリッチは試合を組み立てるパスが出せればもっといい
265 :
な :2008/06/21(土) 20:49:42 ID:3uw9Dy0AO
あの頃にモドリッチ('A`)
266 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:50:18 ID:3ksvYWLB0
テリムは糞なのに何でだろ〜♪ 次はメフメト頼みか。
267 :
s :2008/06/21(土) 20:50:40 ID:41wySyZf0
あの、あの、あの、 ドモリッチ
268 :
:2008/06/21(土) 20:50:56 ID:9R7Kmkte0
>>259 化け物のハードルが低すぎるw
昨日は全くゲームメイクできてなかった。
良かったのはドイツ戦だけ。
269 :
:2008/06/21(土) 20:51:02 ID:v0zr3nhe0
トルコはアジアに帰化しろ
270 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:51:37 ID:OXs7X8uO0
>>263 ファンデルファールト(笑)
ギャグで言ってるのか?
今大会ナンバーワン若手MFはアフェライ、次にリベリー、最後にモドリッチだよ
271 :
_ :2008/06/21(土) 20:51:59 ID:wRbTTAmv0
トルコが過大評価? 大会前はクロアチア優勝の声も多かったじゃんね。 トルコは予選で消えるだろうって思われてたような。
272 :
バルサのヌルトレ :2008/06/21(土) 20:52:00 ID:z9Mt6w8T0
パス出しまくってただろ。 しかもボランチの位置から。 デコやバラックみたいにトップ下でプレーしてないにも拘らずだ。
273 :
:2008/06/21(土) 20:52:12 ID:v0zr3nhe0
カペッロが昨日着てたな イングランドの監督がなんの用だよ 犯すぞ
274 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:53:46 ID:3ksvYWLB0
ルカはボスニアだかセルビアのリーグにレンタルされて相当鍛えられたそうな。
275 :
_ :2008/06/21(土) 20:55:44 ID:JPRjIcYq0
>>258 お前の煽りなんぞ屁でもねーよw
死ねカス
276 :
、 :2008/06/21(土) 20:56:03 ID:d+Zp2SPl0
トルコぐらいだったら、アジア勢の強豪でもやれる。 今日の試合も全然パス繋がんね〜し、トルコ。
277 :
s :2008/06/21(土) 20:56:16 ID:41wySyZf0
>>271 だってチェコ戦もクロアチア戦もインチキくせえからなー
ラフプレーで潰しておいてゴールとかそんなんばっか
278 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:56:29 ID:kVRIUQhr0
くだらんサッカー知識を疲労したくてうずうずしてるネット弁慶チンカスアホどもこんばんわ
279 :
:2008/06/21(土) 20:56:43 ID:iMp3vFZa0
モドリッチはよくやってたよ。期待以上の出来だった。 あのチームにエドゥアルドが加わっている姿も観たかったものだ
280 :
r :2008/06/21(土) 20:57:13 ID:Yv2ih5W60
戻りっちオフサイド
281 :
名無しさん :2008/06/21(土) 20:58:47 ID:OXs7X8uO0
カペッロNUMBERインタビュー ・オランダにサイドのスペースを絶対に与えてはいけない ・フランスは攻守共に充実している ・アズーリのDFは深刻な問題を抱えている、パヌッチと彼のセットプレーの強さが鍵になる トニNUMBERインタビュー ・実を言うとオランダは一番簡単な相手なんだ、彼らのやり方は先が読めるからね 守ってボールを奪えば目の前に広大なスペースが広がってるはずさ ・逆にルーマニアは怖い、彼らはイタリア代表のように戦ってくるだろう ・僕はドイツで数少ない決定機を決める集中力を身につけた
282 :
# :2008/06/21(土) 20:59:49 ID:f5VK9Vw70
>>261 それでも暴動が起こらない訳ではないよ
俺はベルリンweddingに友達がいて、ちょくちょく
訪ねるんだが、あそこの集合住宅なんかでドイツ語全く話せずに
暮らしているトルコ人とか数えきれないほどいるし、
ああいうのはもう適応とか関係無いからね
284 :
:2008/06/21(土) 21:00:55 ID:oCg37EDL0
285 :
s :2008/06/21(土) 21:01:06 ID:41wySyZf0
犯人はトニ
286 :
_ :2008/06/21(土) 21:01:09 ID:Hrm5HImd0
287 :
:2008/06/21(土) 21:01:14 ID:v0zr3nhe0
つうかクロアチアの監督はアッーなの? 何かコーチ陣とチュッチュしてたよ
288 :
* :2008/06/21(土) 21:01:20 ID:42o8sYOa0
289 :
あ :2008/06/21(土) 21:02:21 ID:QhotWqAS0
290 :
バルサのヌルトレ :2008/06/21(土) 21:02:46 ID:z9Mt6w8T0
モドリッチ最強と云わざるえない。
今朝の試合でも感嘆しっぱなしだったよ。
>>281 氏ねやトニw
291 :
ふう :2008/06/21(土) 21:03:22 ID:J2CiCDZA0
延長戦終了間際のクラスニッチのゴールではしゃぐクロアチア監督がMrビーンに見えたww 服装そっくりなんだもん
292 :
:2008/06/21(土) 21:03:33 ID:g3oTnjmM0
トニもスペイン相手に爆発すれば今までの帳消しだけどな。
293 :
:2008/06/21(土) 21:04:15 ID:v0zr3nhe0
監督に専用カメラあったな
294 :
a :2008/06/21(土) 21:04:48 ID:ZCzjMDk20
「僕はドイツで数少ない決定機を決める集中力を身につけた」 この発言はいろいろ使い道がありそうだ
>>272 ボランチはプレッシャー少ないから
パス出せて当然なんだが
296 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:06:27 ID:HwGH+GuL0
トニが凄い選手なのはだれもが認めるところ ただ、今回はまーったくの誤算だったろう トニの控えってだれなの?
297 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:06:37 ID:tnydqFYI0
今さらモドリッチかよ 今のところ言うほど大した事無いだろ
298 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:07:19 ID:HwGH+GuL0
>>290 おまえ・・・信藤じゃないだろうなぁ?www
299 :
:2008/06/21(土) 21:07:28 ID:oCg37EDL0
300 :
:2008/06/21(土) 21:07:46 ID:KoIww/Bd0
301 :
:2008/06/21(土) 21:08:25 ID:v0zr3nhe0
アルティントップがセントラルへのムービングしてくるな オープニングショットはこいつだな
302 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:11:24 ID:HwGH+GuL0
ボリエッロかー 全然知らない選手だけど、使っても良いのかもね ドイツがゴメス切ったみたいにイタリアが決断するかどうか・・・ ただ、ゴメスとトニとは状況が違うか ゴメスは全く機能していなかったけど、トニは決め切れていないってだけだから
303 :
# :2008/06/21(土) 21:11:31 ID:f5VK9Vw70
トニはあれだけシュートチャンスに絡んでるのはすごいことだとは思うが。。 スペイン好きとしてはちと怖い。
304 :
め :2008/06/21(土) 21:12:54 ID:l4qOoPJR0
最後のトルコのシュート防ぎに行ったクロアチアの二人は誰だ? 経験十分なコバチがいながら何やってたんだろうな。
305 :
俺ドイツ。 :2008/06/21(土) 21:13:46 ID:K3+V+R1U0
トニは散々ボールには触ってる。決めきれてないだけ。 それにゴールできないと見るやPKを取りにいく程の狡猾さ。 きっとトーナメントでは爆発するよ。代えるべきじゃない。 それより今まで控えだった選手の活躍次第じゃないかな。
306 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:13:47 ID:nTjfiZJ10
>>294 柳沢ばりにあれだけピルロからの決定的パスを外しまくってる人がいうことはやはり違うね
307 :
:2008/06/21(土) 21:14:40 ID:g3oTnjmM0
トルコのルシュトゥじゃない方のGK男前過ぎだろw ホモでもゲイでも無いけどあの選手になら掘られたい 気持ちもわからんでもない。
308 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:14:46 ID:3ksvYWLB0
クアリラレッラが何の為に呼ばれたのか分からん。 アレックス、カサ坊の3番手扱いか。
309 :
小鉢 :2008/06/21(土) 21:15:01 ID:POo5n7etO
310 :
:2008/06/21(土) 21:15:10 ID:wgDDCNxFO
トーニは今シーズン公式戦45試合39得点とは思えない外しっぷりだ
311 :
:2008/06/21(土) 21:15:56 ID:oCg37EDL0
>>308 この二人が今期復活しなかったら一番手だった
312 :
あ :2008/06/21(土) 21:17:27 ID:m5G1q8NYO
ところで今夜のオランダ-ロシア戦だけどどっちが勝つか見物だな ヒディンクマジック炸裂かバステン流トータルフットボールが 制するか・・・
313 :
:2008/06/21(土) 21:17:42 ID:g3oTnjmM0
イタリアのFWに迫力感じないのは事実だよな。 一昔前は湯水のように湧き出る才能の宝庫だったのに。
314 :
バルサのヌルトレ :2008/06/21(土) 21:18:25 ID:z9Mt6w8T0
ボリエッロやクアラレッラ出して負けたら 監督の責任になるから。 保身のための選手起用。
315 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:18:48 ID:19oVUmG30
控えにでもインザーギ入ってればな
316 :
:2008/06/21(土) 21:21:16 ID:v0zr3nhe0
ターキーはCBが雑魚だなぁw こりゃドイツのスーパースターのクローゼ様は防ぎきらんよw
317 :
:2008/06/21(土) 21:21:41 ID:g3oTnjmM0
タイプが多種多様で才能溢れる選手ばかりで イタリアがつまらないサッカーと言われててもFWの 陣容に胸躍らせながら試合見ていた。 インザーギ入れといて欲しかったね。 トッティも怪我無かったらなぁ・・・
318 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:23:35 ID:3ksvYWLB0
クローゼもようやく点取ったのに扱い地味だな。
319 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:24:58 ID:gBnLGdDH0
トニはシュート以外の仕事はパーフェクトに近いからなあ。 シュート以外の仕事はそこそこ頑張ってたクローゼもゴール決めたし、 トニも続いてもおかしくない。
320 :
:2008/06/21(土) 21:26:05 ID:v0zr3nhe0
ハカンバルタがいいな トルコは両端バックだけはいいのか
321 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:26:42 ID:c7Df5L2H0
モドリっちはプレミア行ったらあっさり怪我で離脱すると思う ロシツキよりヒョロくてミドルも無いし
322 :
か :2008/06/21(土) 21:27:03 ID:POo5n7etO
323 :
1 :2008/06/21(土) 21:27:23 ID:l4qOoPJR0
マリオ・ゴメス工作員。もうグループリーグでの油断工作は終了した。 トルコ戦と決勝で爆発してもいいぞ。
324 :
- :2008/06/21(土) 21:28:20 ID:zEUm0xz00
>>318 シュート以外の仕事はパーフェクトってどこのクライフェルト師匠?
325 :
w :2008/06/21(土) 21:33:05 ID:1y6LuUH60
将来、中国やインド市場のために、欧州の朝10時くらいから試合開始 しだしたら笑えるのに。そしたらちょうど、アジアで夜7時くらいに テレビで観れる。
326 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:33:58 ID:tnydqFYI0
そんなことあるわけないだろ
327 :
a :2008/06/21(土) 21:36:11 ID:1wF/7ug50
これでオランダがあっさり負けたらどうなるんだ?
328 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:36:45 ID:jHeAb8N30
やっと、録画していた試合を全部見たよ。情報シャットアウトはしんどかった。 このスレのぞくのも、開幕前以来だ。 トルコのグループリーグ第3戦、準々決勝を今日一気に見たので、余韻がたまらん。
329 :
あ :2008/06/21(土) 21:37:56 ID:foap5J6bO
ロシアには負けんなよ オランダVSスペインがみたい
しかし考えてみれば、イタリア、ドイツのサッカーは ツマランとかロシア、トルコは華がないとか色々言ってるが どれもこれもイングランドの糞さと比べると随分マシなんだよなぁw あいつらなんであんな糞サッカーするんだろう?偉大だわw
331 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:38:12 ID:19oVUmG30
前回大会並の糞大会確定 ドイツに頑張ってもらうしかないw
332 :
戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/21(土) 21:38:28 ID:iKqm8et60
>>327 十分ありえるよ
けどヒディンクもああはいってるけど胸中複雑だろうな
333 :
# :2008/06/21(土) 21:38:32 ID:f5VK9Vw70
>>328 よくシャットアウトできるな〜
俺はつい結果を見てしまうw
334 :
∋ :2008/06/21(土) 21:39:23 ID:POo5n7etO
335 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:41:20 ID:tnydqFYI0
イングランドはもともとサッカーの母国っていうだけ ただそれだけでなんとなくネームバリューがあると勘違いしてる部分が多い つまらないかどうかはしらんがナショナルチームが弱いことは確定してる
336 :
ゆず :2008/06/21(土) 21:41:40 ID:POo5n7etO
>>332 出たな
チェルシースレですら
相手にされなかったやつw
337 :
:2008/06/21(土) 21:44:22 ID:e2W0tm2K0
>>7 もとフランス代表キャプテンのデシャンはリフティング数回しか出来なくて
有名。 まあリフティングできる奴は最低30分ぐらいは落とさずに出来るし
走りながらでも普通に出来るわな。 別に良いサッカー選手の証にはまったく
ならんけど…
338 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:49:29 ID:HwGH+GuL0
そうそう、サッカーやってる奴なら分かると思うけど 練習とかで凄かったり、リフティングのテクが凄い奴とかでも 試合では全く使えない選手ってことが、よくあるw それにしても、デシャンのリフティング数回は酷すぎだろw
339 :
:2008/06/21(土) 21:51:11 ID:OWR504UZO
クロアチア負けたのかよ… 俺のEUROが終わった もうどうでもいい
340 :
. :2008/06/21(土) 21:53:37 ID:vkKZT6IgO
今日の予想 オランダ1×1ロシア PKでロシアの勝利。
341 :
. :2008/06/21(土) 21:53:52 ID:B8l11HkW0
つまらなかったチーム→ドイツ、イタリア、ポーランド、オーストリア、スウェーデン、ポーランド、ルーマニア、フランス、ギリシャ、スイス、チェコ 面白かったチーム→トルコ、オランダ、ロシア、スペイン、クロアチア、
342 :
:2008/06/21(土) 21:54:05 ID:v0zr3nhe0
トルコはアルティントップがポジション空けるな ポドルスキはここをつけ シュバイニーはバルタのマーキングに悩まされるだろう だからバラックがホールをつくんだ 相手のCBは弱い これで勝ったな トゥンジャイも出ないし
343 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:54:51 ID:XAEwkmP90
トルコ面白かったか? 昨日(今日)の試合だが、物凄く眠い試合じゃなかったか?
344 :
無名 :2008/06/21(土) 21:55:55 ID:4rS79HVu0
長年ドイツファンをやってきたが、今回のトルコには夢を見させてもらった。 その両者がぶつかるから、なんか心中複雑…。
345 :
名無しさん :2008/06/21(土) 21:57:09 ID:HwGH+GuL0
トゥンジャイ出られんのか 厳しいのう ニハトの怪我の具合がどうか エムレは何で出てないんだ? 初戦で悪くて使われなくなったのか? インテルの時見たけど、凄い選手だよね
346 :
:2008/06/21(土) 21:58:33 ID:S399Z9qm0
今のオランダが面白いって言ってる奴らは単なるニワカ とりあえず8〜10年前くらいのオランイェを観てから出直してこい。 まぁ今のつまらんオランダでもイタリアやドイツよりは面白いけどな。
347 :
:2008/06/21(土) 21:59:49 ID:v0zr3nhe0
しかしトルコの18番はまさに消えてたな 彼はどこにいたんだ
348 :
:2008/06/21(土) 21:59:52 ID:I2VgFkkQO
PK戦になったらロシア負けると思うぞ オランダのGKは猿だし キッカーも考えたらPKはくじ引きみたいなもんでもさすがにオランダが有利なのではないか
349 :
_ :2008/06/21(土) 22:02:17 ID:u4MDj2bJ0
>>261 おまいは一回ドイツ人に話を聞いてみろ
適応できないトルコ人なんてゴロゴロしているぞ
っていうか、適応する気なんてさらさらない
ドイツは昔から移民を受け入れてきて
多くの移民がドイツ人との結婚などを通じてドイツに同化していったが
トルコ人だけは頑として同化を拒んでいるからな
だからトルコ人とドイツ人の結婚はほとんどない
350 :
:2008/06/21(土) 22:04:41 ID:v0zr3nhe0
昨日のクロアチア美人は俺の嫁
351 :
:2008/06/21(土) 22:08:07 ID:I2VgFkkQO
352 :
あ :2008/06/21(土) 22:09:17 ID:bAXasavq0
さあニワカの夢が無残に散るか、なんとか踏ん張るか見ものだな
353 :
:2008/06/21(土) 22:17:45 ID:g3oTnjmM0
ネオナチ系の若者がサッカーを口実に暴れ既に今大会で オーストリア人を1人犠牲にしてる。 ネオナチのトルコ系住民排斥活動は過去に数限り無くある。 ドイツとトルコが最近大きな大会で直接対決したことが無い。 近年、極右思想を持った人間による外国人への暴力事件が凄い勢いで増えている。 たかがサッカーだよ。本当に何も無い事を祈る。
354 :
:2008/06/21(土) 22:18:24 ID:MHeMkSHJ0
オランダとスペインが事実上の決勝戦だろ 勝ったほうの優勝でいい
355 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:20:05 ID:HwGH+GuL0
ロシアの起点をオランダの17番が潰してハイおしまいってことになるかもね あそこをかいくぐれたらチャンスあるんじゃないか? ロシアの守備がオランダの攻撃を凌げるかは・・・・・知らん!wwww
356 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:20:40 ID:PjQWLrjE0
357 :
(o‘∀‘o) :2008/06/21(土) 22:20:55 ID:58xV0SxjO
にわか死ね
358 :
:2008/06/21(土) 22:21:04 ID:OWR504UZO
8強で神大会の予感だったのに 4強で全部人気のない方が残って 一気に糞大会化する悪寒
359 :
(o‘∀‘o) :2008/06/21(土) 22:22:46 ID:58xV0SxjO
にわか死ね
360 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:25:00 ID:HwGH+GuL0
361 :
- :2008/06/21(土) 22:25:43 ID:ZVkMjLoq0
362 :
、 :2008/06/21(土) 22:25:51 ID:7BNz2fVM0
やっぱアズーリは華があるからその分アンチも多いのかな アンチが多いのは実力のある証拠なんだけど
363 :
:2008/06/21(土) 22:27:59 ID:PH4D0WTj0
今日もまた得意気にオランダの強さを語り出す奴が出るんだろうな 地上波なんかで放送しなくていいのに
364 :
_ :2008/06/21(土) 22:28:00 ID:E4uUUGDQ0
今のアズーリに華があるか?w バッジョが居ないアズーリなんて地味なもんだろ
365 :
あ :2008/06/21(土) 22:29:05 ID:bAXasavq0
バッジョしか名前を出せないニワカにアズーリは語れんぜwwww
366 :
あ :2008/06/21(土) 22:30:16 ID:GoUlirteO
ポルトガルなんかクズで人気ねーだろ
367 :
、 :2008/06/21(土) 22:30:17 ID:/U8OEGDL0
368 :
あ :2008/06/21(土) 22:34:09 ID:MAeGEcQa0
369 :
ほ :2008/06/21(土) 22:34:10 ID:/j4GAsk/0
>>365 デルピエロやカッサーノがいるだけでもすごい華だろ
370 :
_ :2008/06/21(土) 22:35:38 ID:E4uUUGDQ0
>>365 ニワカニワカばかり言ってないで語ってみてくださいよw
アズーリの華やかさについて
いつの時代まで遡る気ですか?ww
371 :
あ :2008/06/21(土) 22:35:47 ID:bAXasavq0
なんでそこでブッフォンの名前が出てこないのかなぁと
372 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:35:55 ID:tnydqFYI0
質問なんだけど華があるとか無いとか何で決めてんの? 個人的な主観だよな?
373 :
_ :2008/06/21(土) 22:36:07 ID:leIp0FYc0
>>353 ドイツ人が対トルコ戦での暴動を恐れているのは事実
在独トルコのDQNも過激だからな
374 :
戦勝国 :2008/06/21(土) 22:37:52 ID:l8nB5w2q0
ドイツやイタリアって戦争弱い癖にサッカーだけは強いよね。 同じく戦争弱い癖に野球や水泳だけは得意な日本人より酷い。 本当ならフランス、イングランドが優勝してるはず
まぁ俺が興味あるのはE4uUUGDQ0がどこ厨で 誰のことを華がある、と思っているのか?ってとこだが おそらくスペ厨でビージャ、トーレスあたりに痺れてるんだろうなw
376 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:40:02 ID:kVRIUQhr0
今大会オランダは伝統の4-3-3を捨てたが オランダ人監督ヒディング率いるロシアはその4-3-3を採用 オランダ伝統のシステム、そのお株を奪われて負けるわけにはいかんだろう
377 :
あ :2008/06/21(土) 22:41:00 ID:m5G1q8NYO
>>349 ただドイツに帰化したトルコ人は軍や警察に就職したり
してるんだけどなあ。まあドイツにはドイツの事情が
あるんだろうけど。ただ日本に来てゲバブ屋やってる
トルコ人を見てると暴動を起こすようには思えんけどね
ハングル板だったと思うが2002年でトルコが日本を
制した時に海外のトルコ人が日本人留学生を元気づけたって話は
聞いた事がある。そんなトルコ人が暴動するとは想像できんが
378 :
_ :2008/06/21(土) 22:41:11 ID:LumfY1Y00
オランダ×ロシアは久しぶりにフットボールの試合がみれそうだな 今大会は守ってばかりの退屈な柔道みてる時に感覚に似てる
379 :
:2008/06/21(土) 22:41:26 ID:oCg37EDL0
380 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:41:43 ID:jHeAb8N30
今日は初めてLIVEで見れそう。 今日以降は平日にかかるから、今日だけのお楽しみになりそうだ。 お菓子などを買ってきてから、開始まで仮眠しようかなと思っとります。
381 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:41:57 ID:tnydqFYI0
は?ドイツが戦争弱いとか冗談だろ
382 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:42:48 ID:kVRIUQhr0
>は?ドイツが戦争弱いとか冗談だろ フルボッコにされただろw
383 :
j :2008/06/21(土) 22:43:51 ID:E4pZNGh70
正直鍵はサイドの攻防だろうな。 ロッベンとカイトの使い方を間違えるとオランダまけるとおもう。
384 :
:2008/06/21(土) 22:45:57 ID:OWR504UZO
オランダまで負けたら世界中が白けるわ
385 :
j :2008/06/21(土) 22:46:43 ID:E4pZNGh70
まあ世間的には オランダとイタリアがあがってほうがおもしろいだろうが
>>377 いやいや、トルコ人で凶暴な輩は充分いるw
ただ人情深いのも多いし
全て簡単には語れないのよ
適応してる奴もいるし、ドイツ人と結婚してるのもいるし
ナショナリズムの高まりをウザく思う奴もいる
トルコから来てもクルド系で今回全く無視してるのもいるし
トルコ人は・・・って一様に言えないのが現実
当たり前のことなんだけどね
387 :
:2008/06/21(土) 22:47:16 ID:/rkRb6wF0
フルボッコだけど連合軍だからな
388 :
_ :2008/06/21(土) 22:48:36 ID:w52oDj3m0
ポルトガルとドイツのビデオ見た 歩幅が倍ぐらい違ってわろた
389 :
j :2008/06/21(土) 22:48:38 ID:E4pZNGh70
あー中途半端な時間に寝たせいで 今から寝ようかどうかまよってしまう。
390 :
_ :2008/06/21(土) 22:48:58 ID:LumfY1Y00
今日はニートだらけだな
391 :
:2008/06/21(土) 22:49:33 ID:OWR504UZO
>>385 イタリアじゃなくスペインね
スペインは旬の選手がいるけどイタリアは旬の選手がいない
392 :
あ :2008/06/21(土) 22:50:20 ID:m5G1q8NYO
>>386 まあ灰色の狼とかいうナショナリズム団体もあるくらいだからな
欧州では大暴れしたらしい。最近増えている在日トルコ人には
いないようだが
393 :
_ :2008/06/21(土) 22:51:01 ID:ybvTUIQm0
>>377 軍や警察に就職する(しかない)っていうのがどういう状態かわかるだろう
ただトルコ人の人情の篤さや気前の良さはガチ
その分(?)ケンカっぱやくて、深く物事を考えないやつが多いけど
もうスレ違いだからやめます、すみません
394 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:52:25 ID:kVRIUQhr0
ドイツは自分から喧嘩売るんだけど、最終的にはフルボッコにされておしまい ドイツ人が戦争に強かった時代なんて歴史的に一度もないよw いわゆるゲルマン民族大移動で今のフランス(かつてのガリア)を建国したのは ゲルマン人の中でも今のオランダ人(フランク人)だよ ドイツ人が貢献したのはクラシック音楽、ソーセージ、ビールだけwww
395 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:53:41 ID:XAEwkmP90
保険制度
396 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:53:44 ID:tnydqFYI0
別にその体験がトルコ人全てに当てはまるとは限らないからな トルコ人にもいろんな奴がいるだろ
397 :
な :2008/06/21(土) 22:53:56 ID:udzz8fse0
おらのオランダの予想スタメンきたー? そろそろラフィーショー開催しようぜ オランダの真のシンボルはラフィだということをにわかに教えてやれ
398 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:55:22 ID:tnydqFYI0
>>394 はいはい歴史も戦争も知らないサッカー馬鹿は黙っててね
399 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:58:11 ID:kVRIUQhr0
>>398 >は?ドイツが戦争弱いとか冗談だろ
>は?ドイツが戦争弱いとか冗談だろ
>は?ドイツが戦争弱いとか冗談だろ
モンゴリアンジャップは黙ってろよwwww
何様だよおまえwww
400 :
あ :2008/06/21(土) 22:58:15 ID:m5G1q8NYO
>>393 つまり職が限られてるのね・・・
ちなみにトルコ人は自分達と日本人は同じ祖先だと思ってるらしい
そりゃ日本に来た弥生人はテュルクの血が流れてるから
日本もテュルクだという説はあるにはあるが
まあスレ違いですね
401 :
かか :2008/06/21(土) 22:58:37 ID:GoUlirteO
世界中を相手に戦争挑む国なんて、ドイツだけだろうな。 それも二回も。
402 :
な :2008/06/21(土) 22:59:21 ID:3uw9Dy0AO
ちんちん立ってきたv(。・ω・。)v
403 :
名無しさん :2008/06/21(土) 22:59:53 ID:6MkH/RlM0
いきなり「○○人は…」とか語りだすような奴は大体「脳内○○人」の話しかできない 可哀想な奴だから無視しときゃいいんだよ。
404 :
、 :2008/06/21(土) 23:01:59 ID:p6DN4GZsO
ドイツ人にアメリカ並みの資源を与えてみろ。 世界はたちまち制服される。
405 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:04:28 ID:BhvtkLEN0
中国と似たようなイメージが少なからずあるトルコ クルド人問題とチベット問題がかぶるよ 平気で虐殺やるイメージ トルコサッカーは好きだけどね、2002W杯以来
406 :
らら :2008/06/21(土) 23:05:52 ID:p6DN4GZsO
イタリアも2回世界中を相手に戦争を挑もうとした。 しかも2回とも寝返り。 相変わらず、サッカー同様汚ねぇな。イタ公は。
407 :
トルコ :2008/06/21(土) 23:05:59 ID:T4qi+gNTO
ドイツんだオランダの決勝観たいな。ロシア応援するが
408 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:07:26 ID:AsX7AA+Q0
スペイン好きはニワカか・・・ イタリア、ドイツみたいな強い国好きな奴のほうがよっぽどニワカだと 思うがw
409 :
j :2008/06/21(土) 23:07:31 ID:E4pZNGh70
ドイツ対オランダとかなったらファンの熱狂度が凄いだろうな 現地の
410 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:07:55 ID:BhvtkLEN0
サッカーでも「今度はイタリア抜きで!」が通じたりして
411 :
. :2008/06/21(土) 23:08:51 ID:rl/CLilmO
歴史なんか戦争の勝者?によって塗り替えられるもの。 今の慰安婦問題や南京事件なんか良い例。 今日のスタメンは誰になるかな? なんかカイトは外れそうだな。
412 :
_ :2008/06/21(土) 23:09:24 ID:ybvTUIQm0
っていか、おまいら今日の試合は仮眠なしで突入ですか?
413 :
あ :2008/06/21(土) 23:10:36 ID:m5G1q8NYO
>>406 2002年ではまさか自分が汚い手で敗退するとはなw
今日の試合は仮眠なしでも行けるけど、明日の伊vs巣が心配だ・・・
415 :
/ :2008/06/21(土) 23:20:22 ID:4M+bL/Ov0
イタリアはユニに華があるよな まあ実績があるからかっこよく見えるわけだが
416 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:21:06 ID:tnydqFYI0
>>415 >ユニに華がある
これは同意せざるを得ない
417 :
_ :2008/06/21(土) 23:22:23 ID:JPRjIcYq0
>>408 このスレの奴らは全員ニワカだからお前は問題ない
418 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:23:48 ID:sgE1g9iW0
イタリアは準優勝するよ ごめんね。
419 :
. :2008/06/21(土) 23:28:33 ID:vkKZT6IgO
なんかもっと討論できる話しようぜ。 一部のレス下らなすぎる。
420 :
わ :2008/06/21(土) 23:31:42 ID:fXdPnh9l0
421 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:34:05 ID:HwGH+GuL0
んじゃ、今日の試合の焦点はどこに絞られるかの話でもするか ロシアが先制点を取れるかどうか? 前半0-0とかで、後半先制だとおもろいかもね オランダまだ、先制されてもないし、追いつかれてもいないよね? そうなった時に、オランダは果たしていつも通りのサッカーを展開できるのか はたまた、焦りまくるのかw
422 :
名無しさん@お腹いっぱい :2008/06/21(土) 23:35:10 ID:B5fGi9aS0
ロシアのイズマイロフってどこいったんだ?02の頃は期待の若手だったろ?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい :2008/06/21(土) 23:37:45 ID:B5fGi9aS0
ニハトなんて02のトルコにはいなかったよね。 スペインで点獲りまくれるFWなんて育つ様にトルコはなったのか。
424 :
j :2008/06/21(土) 23:39:29 ID:E4pZNGh70
>>421 そうなったらおれは
ファンペルシのキャノンだけを期待してみとくよ
425 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:40:12 ID:tnydqFYI0
オランダは先制されたらかなり厳しい気がする 先制されてから追いつくチームじゃないし 前半0-0で折り返したらロシアにも結構可能性ありそう
426 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:40:14 ID:sgE1g9iW0
オランダ先制でロシア逆転 退場者あり。
427 :
j :2008/06/21(土) 23:41:01 ID:E4pZNGh70
まあオランダファンからいわせてもらえば ルーマニア戦以外はまけるだろうなとおもってみてた。 だからロシア戦もまけるだろうなと思っている。 こういう一発勝負で勝ちあがるのは守備が優れているほうだから。
428 :
j :2008/06/21(土) 23:42:08 ID:E4pZNGh70
そういう意味で ロッベンの使い方を間違えるとその裏を徹底的につかれるよってこと。
429 :
_ :2008/06/21(土) 23:42:33 ID:f4XfMgm50
ロシアは引いて守るとかできるのかな? オランダはカウンターも鋭いけど、何よりシュートが枠に飛ぶから、 チャンスが少なくても決めちゃいそうなんだよね。 ファンバステンが強気になりすぎて、ファンベルシ&ロッベンスタメン、 ファンデルファールトを1枚下げて・・・とかすると中盤の守備能力が 下がって、ロシアにもチャンスが出てくるような気がするけど。
430 :
j :2008/06/21(土) 23:43:41 ID:E4pZNGh70
フランスイタリアは自分たちの形をつらぬこうとして負けた。 オランダの弱点をつくようなサッカーはしなかったからだと思う。 かなりもろいとおもうよオランダの守備陣は。 オランダファンからすれば過大評価もいいかげんにしてくれと思ってる
431 :
azsa :2008/06/21(土) 23:44:04 ID:rC0SKxQG0
問題なくオランダが勝つから心配するな。 しかも大差で勝つよ!
432 :
あ :2008/06/21(土) 23:44:40 ID:KvYduLz10
反日国オランダを応援するやつってなんなん?
433 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:45:19 ID:HwGH+GuL0
>>428-429 まぁそういうあたりは、監督があの人だから絶対についてくるだろうね
どういう試合プランを立てているのか、楽しみだね
434 :
:2008/06/21(土) 23:45:20 ID:v0zr3nhe0
クロアチアのほうがクオリティあったけど負けた
435 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:45:54 ID:sgE1g9iW0
オランダは自信満々で来るだろうからヒディンクがそれをどう受けるか 序盤は引くのか、攻撃的にくるのか。 後者だと思う。
436 :
__ :2008/06/21(土) 23:46:35 ID:vXII+Q0z0
幸谷さんいわく前線からの守備がなくなったら終わりだってね。 それと決定力とサールの調子がいつまでもつか。
437 :
な :2008/06/21(土) 23:46:44 ID:udzz8fse0
実は明日早朝から引っ越し 電気は明日いっぱいだからテレビは見れるけど 電話はあと20分ほどで切れる だから、ここはもちろん実況も行けない でも俺はオランダ応援するよ じゃあ、みんな、また数日後オランダの準決勝前に会えることを期待するよ 最後にひとつ、おっぱいもみもみ
438 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:46:51 ID:kVRIUQhr0
>>432 こういうこと言うアホって2ちゃん特有なん?
ドイツもイタリアもフランスもイギリスも反日だよ、バ〜カw
439 :
名無しさん@お腹いっぱい :2008/06/21(土) 23:48:02 ID:B5fGi9aS0
440 :
j :2008/06/21(土) 23:48:15 ID:E4pZNGh70
ユナイテッドだって ダブルできたのは紛れも無くあの守備陣だし。 攻撃なんていくら凄くてもそうは続かない。 抑えようがあるのでね。ただファンペルシの左足は期待できる
441 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:48:54 ID:c7Df5L2H0
イタリアのユニ、材質のせいなのかなんなのか 肌にぺっちりムチムチで気持ち悪いと思うんだけど(;´Д`)
442 :
:2008/06/21(土) 23:49:02 ID:eWvXtDO40
韓国は好かれてるのに日本はなんで世界各国から嫌われてるんだろう?
443 :
う :2008/06/21(土) 23:49:47 ID:+WAM7caB0
?
444 :
な :2008/06/21(土) 23:50:42 ID:udzz8fse0
>>440 その守備陣の最後の砦がオランダの猿様
もしオランダ優勝なら猿様はバロンドール取るべき
446 :
j :2008/06/21(土) 23:51:47 ID:E4pZNGh70
まあ流れの中での失点はキーパーふせぎようにないところもあるからな。 守備陣がカスだと
447 :
な :2008/06/21(土) 23:53:37 ID:udzz8fse0
実績はないがオランダのDFの能力はまあまあ高いだろ 少なくとも低いわけではない
448 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:54:02 ID:EXf1eFTE0
ファンデルサールがいないときって ヘイティンガがキャプテンマーク巻いてる? やっぱ期待されてるんだなぁ・・・
449 :
。 :2008/06/21(土) 23:54:24 ID:SJsR+ekQ0
>>404 >ドイツ人にアメリカ並みの資源を与えてみろ。
>世界はたちまち制服される。
誤変換なのは重々承知だが「制服される」はなんかワラタ。いつも
どの辺りのスレ覗いてるんだ?
450 :
j :2008/06/21(土) 23:54:32 ID:E4pZNGh70
まあ今大会は予想外にも オランダがよく点をとるんでねえ。 前までは名前だけで強力だとかいわれてたけど。
451 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:54:50 ID:HwGH+GuL0
ただねぇ、ロッベンは止めれんよあれ
452 :
:2008/06/21(土) 23:55:08 ID:v0zr3nhe0
It might just happen, Germany will underestimate Turkey and might just pay the price for it
453 :
:2008/06/21(土) 23:55:10 ID:NeXDrdwH0
今大会は弱いほうが勝ち進む法則
455 :
j :2008/06/21(土) 23:55:33 ID:E4pZNGh70
きづいたら0時こえそうだ 仮眠はないな。
456 :
j :2008/06/21(土) 23:55:58 ID:rC0SKxQG0
たしかサールが不在時はジオがキャプテンだよ。
457 :
j :2008/06/21(土) 23:56:48 ID:E4pZNGh70
433のロッベンはとめようあったけど。 4231だと真ん中のやつのカバーもいるからね。
458 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:57:06 ID:HwGH+GuL0
>>451 削るのは構わんが、カード増えるし
何より自陣の深い位置でFK与えたらスナイデルいるぞ
精度高いぞあいつ
459 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:57:27 ID:kVRIUQhr0
モンゴロイドジャップがドイツに親近感わいてるのが笑えるw どんだけナイーブなんだよwww
460 :
j :2008/06/21(土) 23:57:38 ID:E4pZNGh70
まあオランダがもし負けたら 1日くらい海外板はみないほうがいいかも。 スレがたちまくる可能性ある
461 :
:2008/06/21(土) 23:58:16 ID:v0zr3nhe0
ドイツと日本は友だちんこ 応援して当然の関係
462 :
な :2008/06/21(土) 23:58:29 ID:udzz8fse0
馬は一皮むけた感があるな ちょっと前まではゴールすることだけならアンリ<<<馬とか言われたものだが 今の馬はCFとしての幅が広がった
463 :
名無しさん :2008/06/21(土) 23:58:48 ID:6MkH/RlM0
>>438 「反日」とか書くとチヤホヤしてくれると勘違いしてる奴だな。
可哀想な奴なので生暖かく見守って触らない方がいい。
464 :
:2008/06/21(土) 23:58:46 ID:eWvXtDO40
クリロナ>ロッベン セスク>スナイデル 所詮は2流
465 :
j :2008/06/21(土) 23:59:19 ID:E4pZNGh70
ヒディングをもちあげたい日本のニワカ軍団と オランダを批判したいイタリアフランスヲタと もうすごいだろうね。
>>464 完全に不等号の使い方間違ってるぞw
中卒か
467 :
な :2008/06/21(土) 23:59:36 ID:udzz8fse0
468 :
:2008/06/22(日) 00:00:01 ID:tX6IvQpA0
すげー 国際的なスレだなw
469 :
j :2008/06/22(日) 00:00:21 ID:E4pZNGh70
まあロッベンとかスペじゃなければチェルシーをだされるわけなかったんだし。
470 :
__ :2008/06/22(日) 00:00:57 ID:vXII+Q0z0
472 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:02:18 ID:ga81UI/y0
怪我しないってのは必要な要素だと思う
473 :
_ :2008/06/22(日) 00:02:41 ID:3Jbgl0OE0
イタリアは優勝するよ
474 :
:2008/06/22(日) 00:02:44 ID:eWvXtDO40
476 :
:2008/06/22(日) 00:04:19 ID:v0zr3nhe0
垂れ流す掲示板でいちいちアンカーつけてる奴はバカ
477 :
a :2008/06/22(日) 00:05:14 ID:EQ9ELczg0
僕にわかだけど 優勝はオランダだと思うな! だってGLでめっちゃ点取ってたじゃん!
478 :
j :2008/06/22(日) 00:05:19 ID:FXr8Nh2B0
→チェルヲタマルダ最高ロッベンいらね。 →モウリーニョ「ロッベンはいる」 →チェルヲタ「ロッベンレアルへ。マルダがいるから大丈夫 →マルダつかえねー →モウリーニョ解雇 こういう流れか。
479 :
わすじ :2008/06/22(日) 00:05:48 ID:TGdDMbqW0
そういやチェルシーにいたフートって 今なにしてるん さっきコンフェデ2005を見たが ボール持つだびに「フーーッフーッ」って人気mもんだった
480 :
__ :2008/06/22(日) 00:05:49 ID:UrzbgkYw0
>>471 これから手術するらしいけどね。
まあシーズン出ずっぱりだったからタフだとは思うけど。
481 :
:2008/06/22(日) 00:06:18 ID:T+ItKgx90
>>475 クリロナ>ロッベン
この場合、左辺の方が大きいという意味です。
私はクリロナの方が上だということを分かって頂きたかったのです。
あなたの馬鹿さが理解できましたか?
>>481 何が上なの?
1、体の丈夫さ
2、ダイブ
3、演技力
こんなもん?
483 :
a :2008/06/22(日) 00:07:29 ID:aFFymvKG0
いや 足のこねくりまわしもだろ
484 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:08:07 ID:ga81UI/y0
ロナウドが凄いのは間違いないんだけど 状況次第でまーーったく使えない選手になることあるんだよね
485 :
:2008/06/22(日) 00:08:20 ID:tX6IvQpA0
どうでもいいことに噛み付いたり噛み返したりしてんなw おまえらは畜生か?
486 :
j :2008/06/22(日) 00:08:40 ID:FXr8Nh2B0
ロッベンはFwとあいやすいってのがあるんじゃないかなあ。 アシスト力がある。 それにくらべてヤツは自己中のところがかなりある
487 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:09:28 ID:ecL4Jotr0
>>482 シュート決めた後の表情のむかつき度はC.ロナウドは上だな
488 :
j :2008/06/22(日) 00:09:37 ID:FXr8Nh2B0
クリロナレアルいっても馬とあわんだろうw
>>487 ロッベンの頭皮見てると
応援せざるを得ない(ノД`)シクシク
にわかwが極めてよく使う言葉 にわか
491 :
:2008/06/22(日) 00:12:40 ID:EeAx0jV7O
クリロナかわいそうだったな、ポルトガルの守備陣が3点もブッコまれたから負けたし 得点の起点作ったりしてたのにあれはさすがにかわいそうだった、いくらなんでもクリロナだけじゃあのドイツには勝てんよ…
492 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:12:51 ID:ga81UI/y0
>>486 それをいうなら、クアレスマ、ナニですよw
ロナウドは昔は自己中だったけど、最近は結構パス出すなーって
プレミア見てて思う
493 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:13:36 ID:Vfw7m8MU0
今日はオランダが普通に3-0で勝つよ
494 :
:2008/06/22(日) 00:14:05 ID:tX6IvQpA0
ポルトガルがいなくなってすっきりしたな。 あとはオランダとスペインか
495 :
j :2008/06/22(日) 00:15:59 ID:FXr8Nh2B0
まあひとついえるのは オランダが先制したら そこからはもうね。。。
496 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:16:47 ID:SxWamJ+d0
おまいらどうせキックオフの時にはグーグー寝てんだろ
497 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:18:22 ID:ga81UI/y0
マジで今から仮眠とって生で見るか 録画したのをすっきりした状態で見るか悩んでるw
498 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:19:00 ID:K67JkQ9S0
GL最終戦からはさすがに再放送で見てるな いくらなんでも3時半から6時のコースを毎日はツライ
499 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:20:41 ID:W7Fh2p5v0
同じく中途半端な時間まで起きてしまった・・・ 極東アジアに生まれたことを心から悔いる
500 :
:2008/06/22(日) 00:20:52 ID:83DavwHsO
ドイツとオランダの印象 オランダ…前三枚とサイドバックで攻める。常に中盤はグダグダで3トップに放り込むが、何故か攻撃的と言われる。 ウイングとセンターハーフのメッカ。個人技は抜群だが個人主義。 ドイツ…ウイングバックと前二枚の四枚で攻める。たまにリベロも攻撃参加するが基本守備的。プレスをかけ過ぎて後半バテる事もしばしば 最近は4バックも馴染んだようだがセンターバックが骨董品。 どっちがつまんないかなら、オランダの方がつまんないな
501 :
j :2008/06/22(日) 00:22:08 ID:FXr8Nh2B0
>>498 おれは今日にしぼってるけどね
イタリアスペインはちょっときついわ。
月曜日朝から晩までくそ忙しいから
502 :
:2008/06/22(日) 00:22:50 ID:mG3i7OZtO
ああ マジでイラつく 糞トルコ空気嫁よ 絶対に監督もかっこいいクロアチアの方が良かったのに最悪すぎる トルコのせいで最悪の大会になった 出場出来ない選手が多いからどうせ準決勝で糞試合するんだろうし 日韓W杯の韓国より胸くそ悪い 準決勝ドイツ対トルコてW しょぼW 注目選手ゼロじゃん
503 :
_ :2008/06/22(日) 00:24:02 ID:EdzBf7k+0
>>500 ウイングとセンターハーフのメッカwwwwww
お前がつまんないwwwwww
いやある意味おもろいわwwwww
504 :
j :2008/06/22(日) 00:25:09 ID:FXr8Nh2B0
つかオランダの個人的なヤツって ロッベンくらいだろ。。。
505 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:25:21 ID:s3IWrHVv0
どこの会社でも月曜は一番忙しいからな 本当に最悪な時間に最高のカードやりやがるぜ
506 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:25:27 ID:ga81UI/y0
>>502 お前みたいな奴はサッカー見る価値ないから
今すぐwowow解約して
ウイイレ買って楽しんでろよ
507 :
:2008/06/22(日) 00:26:06 ID:EeAx0jV7O
>>502 お前みたいな黒人を差別するような糞サポーターは消えていいよ^^
508 :
| :2008/06/22(日) 00:26:55 ID:l2PxMaq40
今大会のオランダこそが今までのイタリアっぽい戦いかたしてる
509 :
_ :2008/06/22(日) 00:27:23 ID:EdzBf7k+0
>常に中盤はグダグダで3トップに放り込むが、何故か攻撃的と言われる。 >常に中盤はグダグダで3トップに放り込むが、何故か攻撃的と言われる。 >常に中盤はグダグダで3トップに放り込むが、何故か攻撃的と言われる。 >常に中盤はグダグダで3トップに放り込むが、何故か攻撃的と言われる。 >常に中盤はグダグダで3トップに放り込むが、何故か攻撃的と言われる。 >常に中盤はグダグダで3トップに放り込むが、何故か攻撃的と言われる。 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW→↑
510 :
: :2008/06/22(日) 00:28:01 ID:hVqqKZMW0
遊 戯 王 がまたあらわれたか
511 :
j :2008/06/22(日) 00:28:09 ID:FXr8Nh2B0
スペインイタリアはきついなあ。 9時くらいにねて5時間くらいねても 次の日きついんだよね。 体の調子とかがあって
512 :
:2008/06/22(日) 00:28:38 ID:HSM4HP+10
>>508 ユニフォームが違うと魅力的に見えるのがニワカ・アイの特徴です
513 :
j :2008/06/22(日) 00:28:50 ID:FXr8Nh2B0
あのオランダがグダグダならほかのチームは 評価する価値なしに思えるが
514 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:29:23 ID:joTi+Z4s0
テリムが長島に見えてきた・・・
515 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:29:42 ID:hV3j2ap20
ロシアが勝つからおまえら見とけよう オランダヲタぷぎゃあだからなおやすみ
516 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:29:47 ID:SxWamJ+d0
ロシアもフルボッコにしてくんねえかな>オランダ
517 :
:2008/06/22(日) 00:30:39 ID:mG3i7OZtO
いや断言する。 「トルコのせいで最悪の大会になりました。」 見てみなさいこのEUROスレの盛り下がりぶりを。 もうどうせなら三流選手ばかりのトルコ優勝でギリシャに続きEUROの権威を落として欲しい
518 :
_ :2008/06/22(日) 00:31:20 ID:EdzBf7k+0
前三枚とサイドバックで攻めるらしい 自称モダンサッカー(笑)オランイェは果たしてロシアに勝てるのか
519 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:32:07 ID:SxWamJ+d0
ロシアなんてオランダサッカーのパクリじゃんw
520 :
ニワカ大好き半島サッカー :2008/06/22(日) 00:32:09 ID:F/LcFahT0
クリオナ大好きTBS ニワカ狂喜乱舞
521 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:32:58 ID:ga81UI/y0
あぁ、今日地上波でもやるんだ それで結構湧いているのかw
522 :
__ :2008/06/22(日) 00:33:36 ID:UrzbgkYw0
523 :
j :2008/06/22(日) 00:33:57 ID:FXr8Nh2B0
TBSは 小倉とベッキーがあまりにうざい
524 :
_ :2008/06/22(日) 00:34:03 ID:EdzBf7k+0
>>500 「〜何故か攻撃的と言われる。」
↑この”何故か”を解明できない→ID:83DavwHsO は、にわか
525 :
:2008/06/22(日) 00:34:35 ID:T+ItKgx90
526 :
:.: :2008/06/22(日) 00:34:39 ID:q/+Wzjrg0
オランダもフルボッコにしてくんねえかな>ロシア
527 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:34:47 ID:SxWamJ+d0
うざいのは小倉w あいつ突然オランダオタに変身しやがって どんだけニワカだよw
528 :
_ :2008/06/22(日) 00:35:12 ID:EdzBf7k+0
>>523 ベッキーは天下一品のマスコットガール
何回しゃぶってもらったかわからん
529 :
j :2008/06/22(日) 00:35:33 ID:FXr8Nh2B0
金田はいんだけどなあ
530 :
:2008/06/22(日) 00:35:51 ID:EeAx0jV7O
>>517 勝手に絶望してろ
じゃあここ来るなカス
もうクロアチアはいないからw
やっぱり加藤未央可愛いな、
ベッキー失せろw
531 :
:2008/06/22(日) 00:36:41 ID:83DavwHsO
今大会オランダはイタリア戦しか観て無いんで、上手くいってるのなら良いんだけどね 。 グダグダってのはオランダ病というか、選手をワイドに置き過ぎて一対一で勝てないとどうにもならなくなる事が多々あるじゃない
532 :
j :2008/06/22(日) 00:36:58 ID:FXr8Nh2B0
なぜ加藤でいかないのかがわからん なんで素人まるだしのベッキーがでるのかがわからない。 なんかミュートにしたくなるし
533 :
_ :2008/06/22(日) 00:37:39 ID:EdzBf7k+0
>>530 加藤未央のアヘ顔は間違いなく不細工
幾度と無く超絶美人のアヘ顔を拝んできた俺が言うんだから間違いない
ただ、締まり具合は良さそうだ
534 :
j :2008/06/22(日) 00:38:09 ID:FXr8Nh2B0
それを解消するために4231になったんだけど
535 :
:2008/06/22(日) 00:38:11 ID:tX6IvQpA0
なんでTBSの実況してるん?wwwwwwwwww 死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
536 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:40:01 ID:En5SLWjR0
>>527 一応小倉はオランダでレンタルかなんかでプレーしてなかったっけか?
ロシアはいい試合するとおもうけどなあ。あとヒディングは負けてるとアホみたいに
FW投入して超攻撃的になるから見てる分には楽しいと思うしw
537 :
:2008/06/22(日) 00:41:09 ID:EeAx0jV7O
538 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:42:24 ID:ga81UI/y0
539 :
_ :2008/06/22(日) 00:42:34 ID:EdzBf7k+0
アヘ顔度 ベッキー>>>>>>加藤未央 締まり度 加藤未央>>>>>>ベッキー 解説 野口>>>>>>信藤 実況 柄沢>>>>>>久保田
540 :
:2008/06/22(日) 00:43:14 ID:mG3i7OZtO
ALL三流選手のトルコが4強とか 2008は2004に並ぶ糞大会決定
541 :
すぱさか :2008/06/22(日) 00:43:16 ID:kNSQaG3tO
加藤wwww
542 :
: :2008/06/22(日) 00:43:36 ID:OtWqjF6b0
543 :
。 :2008/06/22(日) 00:44:38 ID:glLfByKFO
フリードリッヒ糞だな。わざとロナウドの足踏みやがった。負けちまえつまらんサッカーするナチの残党め。。
544 :
: :2008/06/22(日) 00:45:11 ID:OtWqjF6b0
545 :
:2008/06/22(日) 00:45:36 ID:mG3i7OZtO
・ポルトガルにボコられているトルコ4強 ・トルコをボコったポルトガル敗退 糞すぎるWWWWWWWWWWWW
546 :
_ :2008/06/22(日) 00:46:40 ID:EdzBf7k+0
>>544 普通にエラ張りすぎだろ
欧州のオンナはエラ女率が高すぎて困る
エロ女なら許せるんだがね
547 :
:2008/06/22(日) 00:46:42 ID:AbbaRL2X0
オランダはブラルーズの件でさらにチームが一丸となりそうだな
548 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:46:57 ID:ga81UI/y0
本日一人目のあぼーん ID:mG3i7OZtO この携帯房に決定!!
549 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:47:15 ID:SxWamJ+d0
>>544 右隣りのキモイ東洋人のカメラ目線にはがっかりだ
550 :
:2008/06/22(日) 00:48:18 ID:EeAx0jV7O
→ID:mG3i7OZtO 今日から1日 糞サポーターのIDなので要注意w クロアチアはもういねんだから消えろよクロアチアババァw^^
551 :
:2008/06/22(日) 00:48:30 ID:f+DCZvHv0
552 :
2 :2008/06/22(日) 00:50:16 ID:rHL/NMGE0
そんなお前らにとってEURO2004はどんな大会だった? いやまぁ、ログ眺めてたら同じ事を何度も何度もry
553 :
: :2008/06/22(日) 00:52:34 ID:OtWqjF6b0
554 :
:2008/06/22(日) 00:52:46 ID:EeAx0jV7O
>>552 まさかギリシャが優勝するとは…
って大会だった
555 :
a :2008/06/22(日) 00:53:17 ID:aQ5i7b990
556 :
ニワカ大好き半島サッカー :2008/06/22(日) 00:53:41 ID:F/LcFahT0
でたニワカホイホイの加藤w 実況はだめだよ
557 :
:2008/06/22(日) 00:54:00 ID:12KxCfx90
>>552 守備サッカー好きとしては、ギリシャ最高!だったw
最初期待してたのはイタリアだったけどね・・・
558 :
:2008/06/22(日) 00:54:22 ID:EeAx0jV7O
ナイキのCMすげーw どうやって撮ってんだあんなのwwwwww 俺もスターww
559 :
_ :2008/06/22(日) 00:55:00 ID:EdzBf7k+0
>>551 女の美はアヘ顔で全てが決まる、と言っても過言ではない
もし気に入った女がいたらその女のアヘ顔を想像してみるんだ
見た目だけで可愛いとか美しいとか思うのは大間違い
必ずその女のエクスタシーの絶頂に達した時の顔を創造するんだ
そこで崩れる奴は凡百の女。真の美女は決して崩れない
おまえら良く憶えておけ
今まで俺が見た中で一番アへ顔が美しかった女は不覚にも
ドラマで長渕に犯された時の国生さゆり姉さん><
560 :
_ :2008/06/22(日) 00:55:21 ID:/Enqmkw10
>>552 スペもイタも早期敗退したのでどうでもよくなった
561 :
:2008/06/22(日) 00:56:08 ID:AbbaRL2X0
>>552 美しいチェコの思い出、ルイコスタ最後の輝き、ギリシャ空気嫁
562 :
:2008/06/22(日) 00:56:13 ID:EeAx0jV7O
加藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563 :
ま :2008/06/22(日) 00:56:18 ID:gVWgVoI8O
CL以上に驚いた。
564 :
. :2008/06/22(日) 00:56:39 ID:LnbI8+s+O
>>553 シュバインシュタイガー?の左乳首の乳輪でかすぎだろ
565 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:56:51 ID:ga81UI/y0
2004はほとんど記憶にないなぁw ただただフランス負けた・・・orzって感じだった
566 :
. :2008/06/22(日) 00:57:48 ID:LnbI8+s+O
567 :
:2008/06/22(日) 00:57:59 ID:EeAx0jV7O
やっぱり加藤未央可愛いなw ベッキーうぜぇーw イングランドは予選敗退したんだよw レギュラー奪う気なのか?
568 :
名無しさん :2008/06/22(日) 00:58:07 ID:iSzHPuMT0
>>552 スコアレスドローなのに面白い試合あったな。
スウェーデンとどっかのやつ
569 :
m :2008/06/22(日) 00:58:18 ID:IajKLUgT0
570 :
:2008/06/22(日) 01:00:28 ID:EeAx0jV7O
シュバインシュタイガーの彼女すげぇええぇ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぉーいwwwwwwwwwwwwww俺…wwwwwwwwwwwwwww涙…っwwwwwwwwwwwwwww
571 :
_ :2008/06/22(日) 01:00:54 ID:/Enqmkw10
00が神大会過ぎたので、04のガッカリ度は半端なかった
572 :
_ :2008/06/22(日) 01:01:01 ID:EdzBf7k+0
崩れフェチも確かに存在するw
573 :
: :2008/06/22(日) 01:01:10 ID:OtWqjF6b0
574 :
: :2008/06/22(日) 01:01:34 ID:OtWqjF6b0
575 :
シュバインシュタイガー :2008/06/22(日) 01:02:00 ID:GSuKidRxO
>>570 激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!
576 :
:2008/06/22(日) 01:02:06 ID:tX6IvQpA0
シュバイニーはドイツではもてもてだよ 女子ドイツサポはシュバイニーを見に来てるといっても過言ではない
577 :
j :2008/06/22(日) 01:02:50 ID:FXr8Nh2B0
578 :
:2008/06/22(日) 01:03:21 ID:EeAx0jV7O
シュバイン…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww…俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシュバイン嫌い…ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだってwwwwwwwww涙wwwwwwwwwwwwwwww俺
579 :
: :2008/06/22(日) 01:03:37 ID:acDlO/Kb0
580 :
: :2008/06/22(日) 01:03:56 ID:acDlO/Kb0
581 :
あたま極楽 :2008/06/22(日) 01:05:37 ID:iIxcbTaVO
ニワカ大臣加藤w
582 :
: :2008/06/22(日) 01:06:00 ID:acDlO/Kb0
583 :
:2008/06/22(日) 01:06:27 ID:mG3i7OZtO
2008の糞ぶりは2004を超えたかも知れない ・開催国が糞すぎ ・イングランドのタレント不在 ・あれだけ煽ったCロナウド涙もなくあっさり早期敗退 ・三流選手オンリーのトルコが雨のおかげで4強 ・フランス、イタリア低レベル守備で大量失点
584 :
: :2008/06/22(日) 01:06:37 ID:acDlO/Kb0
585 :
: :2008/06/22(日) 01:07:04 ID:acDlO/Kb0
586 :
: :2008/06/22(日) 01:07:43 ID:acDlO/Kb0
587 :
:2008/06/22(日) 01:07:47 ID:EeAx0jV7O
シュバインwwwwwwwwwwwwwwwwだってあのかおwwwwwwwwwwww絶対俺のかおのがイケメンwwwwwwwwwwwwwww絶対wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでもwwwwwwwwwwwwwwwwwくそwwwwwwwwww
588 :
: :2008/06/22(日) 01:09:04 ID:acDlO/Kb0
589 :
あ :2008/06/22(日) 01:09:11 ID:vN3DRlGv0
>>49 株屋さんこんばんはw
台本を覆すのがヨーロッパの嫌われ者悪役ドイツ
バイヤンは国際混成チームだけど、代表はドイツ人だけ
ロシアがすんなり勝てるか分からないですよ
590 :
: :2008/06/22(日) 01:09:35 ID:acDlO/Kb0
591 :
:2008/06/22(日) 01:09:54 ID:tX6IvQpA0
ドイツではシュバインシュタイガーは長美形と評されている 女子ドイツ人サポに誰が一番好きか聞いてみ 返って来る応えは必ず 「シュバイニ〜♪」 だよ
592 :
名無しさん :2008/06/22(日) 01:11:04 ID:SxWamJ+d0
ぷっw シュバインシュタイガーってオランダとフランスでは有名な田舎もんドイツ人ですよねw
593 :
:2008/06/22(日) 01:11:31 ID:EeAx0jV7O
594 :
: :2008/06/22(日) 01:11:51 ID:iEafrCde0
595 :
j :2008/06/22(日) 01:12:23 ID:FXr8Nh2B0
ファンペルシの顔ってどう?
596 :
, :2008/06/22(日) 01:13:08 ID:OYqZmT5T0
597 :
オヤジ :2008/06/22(日) 01:13:18 ID:NUxjOHQzO
サッカー詳しくないがオランダに頑張って欲しいね。 何しろファンバステンが監督だもんなあ。 あの「才能の泉」がねえ。 懐かしい。 久々サッカーを楽しもう
598 :
:2008/06/22(日) 01:13:30 ID:tX6IvQpA0
ドイツではシュバインシュタイガーは プリンスと呼ばれてるからな そりゃそのお姫さんになりたい女子どもが寄ってくるさ
599 :
: :2008/06/22(日) 01:14:32 ID:iEafrCde0
600 :
あ :2008/06/22(日) 01:14:41 ID:WJFBiH+fO
バラックだってセクシーなんだろ? 俺ドイツ人女性凄い好きなんだが難しそうだ
601 :
名無しさん :2008/06/22(日) 01:14:46 ID:SxWamJ+d0
>ドイツではシュバインシュタイガーは長美形と評されている アホだこいつw
602 :
:2008/06/22(日) 01:14:51 ID:EeAx0jV7O
シwwwwュwwwwバwwwwイwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくそっwwwwwwwwwwwwくそっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんでwwwwwwwwwwwwwくそっwwwwwww
603 :
_ :2008/06/22(日) 01:15:10 ID:+VGX+Xqn0
ポルディと間違ってないか?
604 :
名無しさん :2008/06/22(日) 01:15:17 ID:En5SLWjR0
605 :
:2008/06/22(日) 01:16:29 ID:tX6IvQpA0
そうそう、バラックも美形と評されている カーンもそうだよ。
606 :
:2008/06/22(日) 01:17:43 ID:mG3i7OZtO
EURO2008は最高の大会である YES 0% NO 100% 回答者の声 「イングランドがいないしね」 「もっと開催国が盛り上げて欲しかったかな」 「Cロナウドが期待はずれ。」 「ロシツキーいなかったし」 「フランス対イタリアが低レベルすぎて萎えた」 2ちゃんねる調べ
607 :
名無しさん :2008/06/22(日) 01:18:52 ID:6+peAOYR0
回答者 ID:mG3i7OZtO
608 :
さ :2008/06/22(日) 01:20:13 ID:YizrhNyAO
カーン様は素敵だろ。
609 :
名無しさん :2008/06/22(日) 01:20:17 ID:esqXFMmf0
ことごとく一位通過チームが負けてるな こりゃオランダがすっころんでイタリアの守備が復活すれば 一位通過全滅もありえるぞw しかし今夜の試合は楽しみだね 総合力ではオランダのほうが上なのは間違いない上に スタイルも似通っている スタイルが似通ってる場合は地力に勝る方が圧倒的に有利なんだけど ロシアにあってオランダにないものが一つだけあるとしたらアルシャビンかな チーム全員が認める中心選手の存在 スタイルが似通いすぎて泥仕合になったら 彼の存在が全てを決めるかもしれない
610 :
: :2008/06/22(日) 01:20:43 ID:iEafrCde0
611 :
名無しさん@お腹いっぱい :2008/06/22(日) 01:21:10 ID:AOJlxHGv0
レアルマドリード08-09 ファンニステルローイ ビジャ スナイデル Cロナウド ディアッラ ガゴ マルセロ ペペ エインセ ラモス カシージャス
612 :
名無しさん :2008/06/22(日) 01:21:23 ID:ecL4Jotr0
ネドヴェドはかっこよすぎる。 プレーもハートもな。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい :2008/06/22(日) 01:21:53 ID:AOJlxHGv0
>>610 嫁はチェコの柔ちゃんみたいな存在なのか?
614 :
. :2008/06/22(日) 01:23:00 ID:FTjucf4ZO
ランパードとクローゼって兄弟ですか?
615 :
:2008/06/22(日) 01:23:02 ID:EeAx0jV7O
>>606 単にお前の偏見じゃんw
さっさと死ねバカが
616 :
2008 :2008/06/22(日) 01:23:52 ID:XV7XTk6h0
617 :
@ :2008/06/22(日) 01:26:03 ID:DrgRfrHN0
ドイツはロルフェスとか綺麗な好青年が当たり前にゴロゴロいるから、日本人からみた美男子顔は只の人扱い 逆にシュバインシュタイガーみたいな崩れた顔が受けるんじゃないのか ちなみにシュバインの今の彼女は全然良いと思わないね 前の女の方がホントの美人でグラマーだった
618 :
あ :2008/06/22(日) 01:26:06 ID:OYqZmT5T0
ドイツ対オランダきぼん。 ドイツ対イタリアだとドイツの勝ちがみえちゃってる。
619 :
:2008/06/22(日) 01:28:43 ID:EeAx0jV7O
くそぉwwwwwwwwwwwwwwシュバインwwwwwwwwwwwwwwなん…ッwwwwwwwwwwwwwなんでwwwwwwwwwwwwwイケメンwwwww俺wwwwwwwwwwwwwwwww涙wwwwwwwwwwwww彼女ほしいwwwwwwwwwww
620 :
_ :2008/06/22(日) 01:29:41 ID:GSdJUhYk0
>>617 金と名声だよ それだけ
シュバインシュタイガーはドイツ人にとってもぶさいく
621 :
, :2008/06/22(日) 01:30:17 ID:S5MHUptM0
>>619 ちみもさっさとサッカー始めるんだ
堀北真希ちゃんを彼女に出来るかもしれないぞ
622 :
:2008/06/22(日) 01:41:07 ID:EeAx0jV7O
>>621 やったぁあwwwwwwwwwwwwwwwwでも俺バスケ部wwwwwwwwwwww身長160pwwwwwベンチwwwwwwwwwwwwwwwww高3www卒業wwwwwwwwwwwwwwwwwwもうダメwwwwwwwwwww
623 :
あ :2008/06/22(日) 01:41:25 ID:YizrhNyAO
さて、ウィークリー見たし、寝るとするか。
624 :
@ :2008/06/22(日) 01:41:34 ID:aae8QVGu0
625 :
:2008/06/22(日) 01:43:29 ID:cm99xJEk0
さっき、ワヲワヲほとんど見逃した。 テルヲのコメント、まとめてくれる人期待
626 :
う :2008/06/22(日) 01:46:01 ID:OYqZmT5T0
シュヴァインの彼女が特別美人ってことはないなあ。普通にそこらにいるでしょ。 ドイツ人女ってモデルみたいな職業では自分の能力が十分に発揮されないとおもってるし、 率先してそのような芸能に飛び込む美形才女はいない。 女優や歌手なんていってもまず容姿よりその演技力と歌唱力が問われるのがヨーロッパ。
627 :
や :2008/06/22(日) 01:47:44 ID:iIxcbTaVO
まさに憎悪は盲目
628 :
グリとグラ :2008/06/22(日) 01:47:51 ID:WHhSCf0e0
名前がシュバインシュタイガーだぜ それだけでイケメン
629 :
名無しさん :2008/06/22(日) 01:49:52 ID:bs2EQ6hG0
ニハトってコバチェビッチと組んで凄かったやつだよな。
630 :
:2008/06/22(日) 01:50:16 ID:EeAx0jV7O
>>626 普通にいねーよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww芸能人のが普通にいるツラの奴ばっかだろwwwwwwwwwwwいまやAV女優のが可愛いのいるしwwwwwwwwwwwwwwwwくそぉwwwくそぉwwwwwwwww
631 :
. :2008/06/22(日) 01:51:11 ID:LnbI8+s+O
>>626 日本なんて問われるのは容姿でも歌唱力でも演技力でもなく
まずコネと権力だもんな
632 :
: :2008/06/22(日) 01:51:43 ID:gigISjOh0
633 :
:2008/06/22(日) 01:51:48 ID:+HuRNeWm0
ここって犯罪者予備軍が集まるスレなのか? なんか異常な人がいるが
634 :
名無しさん :2008/06/22(日) 01:52:38 ID:SxWamJ+d0
携帯から必死な奴がいるwww
635 :
名無しさん :2008/06/22(日) 01:52:42 ID:rQHSonFe0
俺が既に京都府警へ通報しといたぜ。 低脳ゆとり厨房工房は全力で駆逐すべき
636 :
:2008/06/22(日) 01:55:31 ID:+HuRNeWm0
なんか〇時回るくらいから、おかしい人増えたね その前も変なコテがいたようだけど
637 :
# :2008/06/22(日) 02:00:18 ID:7tZZVprx0
さっき覗いたら在日ナントカってコテが民族問題について粘着してて、 今見たらシュバインシュタイガーの彼女に粘着。なんか変なスレww
638 :
S :2008/06/22(日) 02:02:01 ID:OYqZmT5T0
メルケル首相はシュヴァインにいいこと言ったなあと思う。 『自分のできることをやりなさい』 結局ドイツの強さとはこれだと思う。なにか漫画や架空の話に煽られた誇大妄想ではなく、 現実的に自分のできることをまずこなす。 どう考えてもこれだけのプレーヤーの中で一人だけ抜きでて「最強」であるなんてありえないし、 「無敵」であり続ける可能性などない。 各自が自分のできることをフルに行った集合体がドイツチームだろ。強いか弱いかの判断はまかせる。
639 :
あ :2008/06/22(日) 02:02:07 ID:uYxvi9a+0
シュバインシュタイガーの元カノの画像だれか貼ってやりなよ 清純とセクシーが混じってて可愛いぞ 今の女はトウモロコシ
640 :
:2008/06/22(日) 02:03:35 ID:tX6IvQpA0
確かにシュバインシュタイガーはエロイ
641 :
な :2008/06/22(日) 02:05:17 ID:slwnbh70O
腐れ羊水キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
642 :
:2008/06/22(日) 02:12:22 ID:km0DNmU60
しかしロシアVSオランダってすっげおもしろそうな試合なのに意外と盛り上がってねーのな。 あと1時間半おまえら何して過ごすよ?なんかワクワクして落ち着かないわ。あのロシアの 流麗な組織プレーがどこまで通じるのか、オランダがまたファインゴール見せてくれるのか。 ちなみに気になる女の子にメールしたがぜんぜん帰ってこない。だが俺はひたすら待つね。 間違っても催促メールなんてしないし、むしろ、メールできるときに返信してくれればいいから ね、とまで言うね。俺みたいなガツガツしない余裕のある男が最後にモテるんだろうな。
643 :
わすじ :2008/06/22(日) 02:13:03 ID:TGdDMbqW0
結構俺もうユーロは食傷気味よ
644 :
名無しさん :2008/06/22(日) 02:13:44 ID:En5SLWjR0
シュバインシュタイガーよりロッベンについて語ろうぜー オランダがロッベンのルックスもてもて王国なら素晴らしい国だとおもう
645 :
名無しさん :2008/06/22(日) 02:13:49 ID:esqXFMmf0
>>642 男性がバタバタ死んでいく人生の終盤に生き残ってモテモテだろうさ
646 :
名無しさん :2008/06/22(日) 02:15:45 ID:A4rjXKnH0
>>642 オランダ=おまえ
ロシア=メールの相手
さあ勝つのはどっちだ
647 :
:2008/06/22(日) 02:17:34 ID:+HuRNeWm0
648 :
. :2008/06/22(日) 02:18:03 ID:MhLkMXnB0
>>642 お前のアドレスは拒否リストに登録されてるよ
返信しない設定でな
死ぬまで返事待ってろw
649 :
:2008/06/22(日) 02:18:53 ID:nKISonJ90
>>642 お前には本当は起きてたのに「ごめんね、寝てたよ〜」メールすら返ってこない
650 :
_ :2008/06/22(日) 02:19:31 ID:/Enqmkw10
深夜2時に即レスする女は嫌だ
651 :
. :2008/06/22(日) 02:20:49 ID:alEYynlw0
652 :
, :2008/06/22(日) 02:21:37 ID:kvsMlyrD0
>>618 ドイツは主要大会でイタリアに勝ったことないんだけどな。
逆にオランダには相性がいい。
653 :
:2008/06/22(日) 02:25:07 ID:tX6IvQpA0
次のトルコには歴史的大敗が待っている
654 :
な :2008/06/22(日) 02:26:17 ID:EbX54TSxO
そこまでドイツはオランダに相性よくないだろ?
655 :
な :2008/06/22(日) 02:26:27 ID:slwnbh70O
俺のようなイケメンは誘いの断り方になやむ
656 :
(゚∀゚) :2008/06/22(日) 02:27:39 ID:RCyCPp9q0
眠いから予想でもしようぜ。 オランダ1−2ロシア
657 :
:2008/06/22(日) 02:27:56 ID:km0DNmU60
>>646 その例えもよーわからんが勝つのはオランダだろうな。あの圧倒的な個の攻撃力はすごいよ。
>>649 それリアルで怖いわ・・。
とりあえず試合開始まではジョジョの4部を最初から読むことにする。布団で寝ならが漫画読む
とすぐ眠くなるけど、今日は大丈夫だろう。
658 :
わすじ :2008/06/22(日) 02:28:52 ID:TGdDMbqW0
そういや俺友達と クライフとルディフェラーごっこして 最後殴り合いになったな
659 :
_ :2008/06/22(日) 02:31:21 ID:3nPC8hAu0
>>656 予想
オランダ2−1ロシア
馬とスナイデルとオウンゴール
660 :
た :2008/06/22(日) 02:34:31 ID:EbX54TSxO
試合予想 オランダVSロシア3−0 スナイデルAファンデルファールト@
661 :
:2008/06/22(日) 02:35:18 ID:5CZ8EXuQ0
決勝の露土戦争楽しみだ。
662 :
阪豚脂肪 :2008/06/22(日) 02:37:40 ID:EwNhyV7f0
663 :
・ :2008/06/22(日) 02:38:42 ID:hlFP5ZFiO
あと一時間かー。 テレビはどれもつまんないし、試合まで何しよう…。
664 :
:2008/06/22(日) 02:39:21 ID:f+DCZvHv0
643 名前:@ 投稿日:2008/06/16(月) 18:34:53 ID:jCl0qBIl0 日本人だけだな。 イタリア・フランスが決勝リーグ進出の可能性がある、なんて言ってるのは‥ ちょっとナイーヴ過ぎるな。それが世界を知らない島国だからかどうかは知らんが
665 :
あ :2008/06/22(日) 02:40:11 ID:f0Hk4GSE0
666 :
:2008/06/22(日) 02:44:17 ID:oe9j80ZY0
未知の覚醒剤とかいてヒディンクマジックと読む
オランダがあっさりと負けるのを見れるのはなんかワクワクするな
668 :
na :2008/06/22(日) 02:47:44 ID:rFJ2K+RH0
海外の下馬評はやはりオランダ有利だが ロシアには是非とも頑張っていただきたい
669 :
名無しさん :2008/06/22(日) 02:51:42 ID:vN0cHvQj0
sop://broker.sopcast.com:3912/6816 オランダ国営NOSのライブ中継 試合前までどうぞ 盛り上がってる
670 :
あ :2008/06/22(日) 02:52:36 ID:WwKPY95GO
十中八九オランダだろうけどなぜかヒディングには期待してしまう いざとなったら1バックとかやりそうだしなw
先発メンバー GK1 エドウィン・ファン・デル・サール DF21 ハリド・ブラルーズ DF2 アンドレ・オーイエル DF4 ヨリス・マタイセン DF5 ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト DF3 ヨン・ハイティンガ MF17 ナイジェル・デ・ヨング FW7 ロビン・ファン・ペルシ MF23 ラファエル・ファン・デル・ファールト MF10 ヴェスレイ・スナイデル FW9 ルート・ファン・ニステルローイ
先発メンバー GK1 Akinfeev I. DF8 Kolodin D. DF18 Zhirkov Y. DF22 Anyukov A. DF4 Ignashevich S. MF11 Semak S. MF17 Zyryanov K. MF20 Semshov I. MF15 Bilyaletdinov D. FW10 Arshavin A. FW19 Pavluchenko R.
673 :
あ :2008/06/22(日) 02:58:54 ID:ZnJHIbjX0
田舎に住んでて放送がないんだ、ネット放送してるところってないのかな?
674 :
_ :2008/06/22(日) 03:00:02 ID:iwz6e8Z00
GLと決勝Tは別物と考えるべき オランダ1−3ロシア
675 :
. :2008/06/22(日) 03:01:52 ID:L823H45EO
今んとこグループ一位は負けてんだよな
676 :
:2008/06/22(日) 03:04:19 ID:XlQBy29J0
カイトは外せない選手だと思うけどねー
677 :
:2008/06/22(日) 03:04:54 ID:ufX1pNq+0
678 :
@ :2008/06/22(日) 03:05:52 ID:aae8QVGu0
>>671 オランダ変えてきたな
これフォーメーションはどうなるんだ?
オランダファン解説たのむ
679 :
- :2008/06/22(日) 03:06:58 ID:Z5/7RVZ+O
是非とも延長までいって頂きたい
680 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:07:16 ID:rUFCkV7b0
>>671 uefa.com見たらフランス戦とメンバー変わってないんだが・・・
681 :
:2008/06/22(日) 03:08:19 ID:EeAx0jV7O
Netherlands 1-1 Russia 37'Sneijder 66'Arshavin -PK戦- 1 2 3 4 Rus ○ ○ ○ ○ Nel ○ ○ × × WIN Russia
682 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:09:24 ID:vN0cHvQj0
オランダNOS 発表 パブリチェンコ アフシャビン セムショフ サエンコ ジリヤノフ セマク ジルコフ コロディン イグナシェビッチ アニュコフ アキンフェエフ
683 :
あ :2008/06/22(日) 03:11:13 ID:ZnJHIbjX0
684 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:13:34 ID:VVIVFgmm0
ビール飲みながら待っているんだが果たして起きていられるか・・・ それとも次の缶をあけるか、、、
>>671 の俺デス
このソース元はgoal.com
686 :
。 :2008/06/22(日) 03:16:53 ID:lVEpKm3AO
>>678 右にロビン、左にラフィーじゃない。トップ下気味にスナイデルの4ー4ー1か変則4ー4−2
違ってたらすまん
687 :
:2008/06/22(日) 03:18:21 ID:EeAx0jV7O
あと7分か
688 :
わまた :2008/06/22(日) 03:18:29 ID:CvP9gD2JO
なんかオランダのスタメン情報が錯綜してるね どっちが正しいのだろう?
689 :
:2008/06/22(日) 03:21:11 ID:6EJAcpci0
やっとNOS確認できた。イタリア、フランス戦と変わりなしで確定
690 :
は :2008/06/22(日) 03:21:51 ID:CvP9gD2JO
691 :
あ :2008/06/22(日) 03:22:07 ID:CAcrKHZk0
692 :
@ :2008/06/22(日) 03:22:19 ID:aae8QVGu0
693 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:23:44 ID:VVIVFgmm0
>>691 そうくると思って3本目突入w
さすがに500mlだと腹がタポタポしてくる
694 :
あ :2008/06/22(日) 03:27:31 ID:2sjdjWPC0
695 :
d :2008/06/22(日) 03:31:47 ID:WFEZy13U0
>>687 45分キックオフだろ?
今からうんち行って来る。
696 :
あ :2008/06/22(日) 03:35:01 ID:CAcrKHZk0
697 :
:2008/06/22(日) 03:37:00 ID:ufX1pNq+0
698 :
グリとグラ :2008/06/22(日) 03:37:20 ID:WHhSCf0e0
試合始まったら起こして・・・・・・・・ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
699 :
:2008/06/22(日) 03:37:21 ID:EeAx0jV7O
誰? この女… 未央ちゃんは?
700 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:43:40 ID:aHH9QkSI0
さすがロシア 白人しかいない このプライドはガチで尊敬できる 金で他人種を買ったり、黒人を帰化させてる国に栄光は無い
701 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:44:16 ID:qoSJCuLX0
何とか起きれたけど眠みー 今日はアルシャビン大注目だな
702 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:44:23 ID:ZAAL472+0
ロシア、オランダを食っちまえ
703 :
名無し :2008/06/22(日) 03:44:54 ID:lx9cKEzFO
ヒディンクって韓国の次にオーストラリアだったよな? 06W杯で予選突破したのはブラジルとオーストラリアだっけ? ブラジルとクロアチアだっけ?
704 :
:2008/06/22(日) 03:45:06 ID:EeAx0jV7O
白人しかいない=プライドって解釈はおかしいだろ てか 猿やっぱデカいなw 今キックオフ!
705 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:45:12 ID:QIwWWTk30
クルビン1トップキター
706 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:45:30 ID:VVIVFgmm0
707 :
:2008/06/22(日) 03:47:19 ID:EeAx0jV7O
アルシャビン子どもみて ぇ
708 :
グリとグラ :2008/06/22(日) 03:50:12 ID:WHhSCf0e0
∧_∧ ⊂(#・ω・) 起こしてくれって言っただろ!!! / ノ∪ なんで誰も起こしてくれないんだよ!!! し―-J |l| | 人ペシッ!! __ \ \
709 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:51:26 ID:XlQBy29J0
オランダなんで喪章してるんだ?
710 :
Netherlands :2008/06/22(日) 03:51:43 ID:XIHPB5VwO
余裕綽々でロシアを蹴散らしてやれ
711 :
ラッキーマン :2008/06/22(日) 03:52:19 ID:M+/jlfToO
アルシャビンってなんで最初の二試合出場停止なの?
712 :
あ :2008/06/22(日) 03:52:27 ID:vQGxusInO
アルシャビンってレフティー?
713 :
:2008/06/22(日) 03:52:29 ID:EeAx0jV7O
まさかまさかの ロシア押してます?
714 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:54:19 ID:cuehrW1+0
715 :
:2008/06/22(日) 03:55:38 ID:ufX1pNq+0
716 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:55:58 ID:QIwWWTk30
これは面白い試合になりそう
717 :
あ :2008/06/22(日) 03:56:27 ID:H62br4J0O
>>709 ブラルーズの娘さんが亡くられたからじゃない?
頼むからオランダ勝ってくれよ
718 :
名無しさん :2008/06/22(日) 03:56:55 ID:aHH9QkSI0
>>706 フランス
奴等はアフリカに回るべき
ユーロでアフリカのチームなんぞ見たくねえ
719 :
ぬ :2008/06/22(日) 03:57:39 ID:edswJeO8O
やはりトルコVSロシアで決まりだな
720 :
:2008/06/22(日) 03:58:05 ID:EeAx0jV7O
ロシア勝ってくれよ オランダを負かせ
721 :
:2008/06/22(日) 04:01:13 ID:V1xYmRZ70
準決ロシアとイタリアか
722 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:02:44 ID:xf5nkpE90
今年はロシアが優勝しそうな気がしてきた
723 :
:2008/06/22(日) 04:03:37 ID:EeAx0jV7O
>>721 出場国中一番若いチームと一番年寄りのチームの
おっさんVSニイチャンの対決が見られるのか
724 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:03:52 ID:W1rwB/PM0
GLではオランダ強すぎって絶賛されてたけど もしもロシアに負けるようなことがあると 「オランダは期待外れで終わったなw」 ・・・で終わっちゃうの?
725 :
:2008/06/22(日) 04:04:55 ID:XlQBy29J0
まあ、最初はやっぱこんな試合展開になるよね GLのテンションで試合に入れるロシアと一回緊張感がなくなってるオランダ それでもオランダがズドンと簡単に決めちゃうだろなー
726 :
:2008/06/22(日) 04:05:03 ID:cm99xJEk0
>721 今回はオランダvsスペインとみる 特にオランダは根拠ないけど、試合前半いい感じで攻めたロシアが負けるような。
727 :
ぬ :2008/06/22(日) 04:07:56 ID:edswJeO8O
常考的に考えてロシアだろ
728 :
:2008/06/22(日) 04:08:52 ID:EeAx0jV7O
いややっぱり現実を見たらオランダが勝つだろうな、 問題はそのスコア それか奇跡を見してくれるのか…? いいんですか…?? 期待しちゃっていいんですか!?w
729 :
:2008/06/22(日) 04:09:50 ID:mG3i7OZtO
ロシアってたらたらパス回してるからスペイン相手でもポゼッション上回ってたけど パブリが師匠だしスキルが足りないから全然点が決まらないんだよね
730 :
観戦中 :2008/06/22(日) 04:10:18 ID:PKkHQiP1O
エンゲラール必要か?左足しか使えないボランチはいらないような
731 :
:2008/06/22(日) 04:11:04 ID:ufX1pNq+0
732 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:11:56 ID:xf5nkpE90
>>729 おまえが言っても説得力ねえよとっとと死ね
ID:mG3i7OZtO
733 :
:2008/06/22(日) 04:12:33 ID:EeAx0jV7O
この大舞台でオランダ相手に責めまくってるロシアに勝った国があるらしいよ、 しかもワールドカップで
734 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:12:59 ID:W1rwB/PM0
ロシアの守備結構良くね?
735 :
(o‘∀‘o) :2008/06/22(日) 04:13:33 ID:1XSS1+c4O
オランダ期待外れ、ロシアがいいサッカーしてる
736 :
:2008/06/22(日) 04:14:42 ID:EeAx0jV7O
>>729 クソ野郎はとっとと死ね^^
あぶねぇー…
ロシア頑張れよ
737 :
:2008/06/22(日) 04:14:47 ID:ufX1pNq+0
738 :
:2008/06/22(日) 04:16:56 ID:EeAx0jV7O
猿じゃなかったら 2-0だな今 猿すげー
739 :
ぬ :2008/06/22(日) 04:18:03 ID:edswJeO8O
ロシア始まったな
740 :
:2008/06/22(日) 04:18:07 ID:ufX1pNq+0
741 :
:2008/06/22(日) 04:19:21 ID:EeAx0jV7O
742 :
_ :2008/06/22(日) 04:19:56 ID:kGrd9Jo20
ロシア日本とやれば5−0くらいで勝てそうだなw
743 :
:2008/06/22(日) 04:23:01 ID:EeAx0jV7O
ヒヤヒヤするww やっぱGKの差でオランダが先制するような気がするw 猿が相手じゃ得点する空気が出ないw
744 :
、 :2008/06/22(日) 04:23:57 ID:epuqVSIpO
猿凄いね
745 :
@ :2008/06/22(日) 04:24:56 ID:aae8QVGu0
サッカーの質は圧倒的にロシア
746 :
:2008/06/22(日) 04:27:17 ID:XlQBy29J0
そうでもない、徐々にオランダも目覚ましてきてる
747 :
:2008/06/22(日) 04:30:08 ID:EeAx0jV7O
あぁ… オランダが先制すんのかなやっぱ… オランダの守備陣はたいしたことなくても猿を破るのが難しい…
748 :
:2008/06/22(日) 04:30:50 ID:7Hrw+mtL0
どっちにも思い入れとかないけど ロシアが勝ったほうが面白い試合が多く見れそうだからロシア勝て
749 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:31:50 ID:HMeClfDN0
ロシア善戦してやがるwww やっぱヒディンクすごいわ
750 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:32:14 ID:ecL4Jotr0
なんか開幕ブースト使って、燃料切れたみたいなロシアだな。 これ、後半大丈夫か?
751 :
あ :2008/06/22(日) 04:32:39 ID:sRpuTF1zO
TBS解説ひどいな
752 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:32:39 ID:cDNpa0BB0
ロシアはいつものサッカーをしてるだけ。 オランダは所詮この程度。
753 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:33:14 ID:21xBkkSX0
ふぃー、息つく暇も無いとはこのことだ。いい試合だぜ。前半はロシア優勢だったなあ。 一番前からプレスしまくってたけど後半持つのかな?
754 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:33:18 ID:ZAAL472+0
でも個はオランダだな 後半ロッベン入って点取りそ
755 :
:2008/06/22(日) 04:33:20 ID:cm99xJEk0
726だが決勝はスペインいくと予想する。 ただし優勝は無理。 ドイツ相手だから。 ドイツ準優勝にさせる可能性あるとしたらオランダのほうかな。
756 :
英国一のパサー*マイケル・キャリック ◆CARRICK0zQ :2008/06/22(日) 04:33:23 ID:PYc30n+m0
ロシアvsトルコの決勝あるぞこれ
757 :
:2008/06/22(日) 04:33:32 ID:ufX1pNq+0
758 :
英国一のパサー*マイケル・キャリック ◆CARRICK0zQ :2008/06/22(日) 04:34:12 ID:PYc30n+m0
蘭はエンヘラールがブレーキだな ロッベン入れるね
759 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:34:23 ID:W1rwB/PM0
760 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:34:43 ID:21xBkkSX0
>>750 だよな。某名将としては「前半で先制」が勝ち目だったんじゃないかと思う。
761 :
らわに :2008/06/22(日) 04:34:59 ID:CvP9gD2JO
膠着状態のこの展開だとロッペンとファンペルシーの投入時期がポイントになる。 後半頭からか後半10分ぐらいかな…。
762 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:35:04 ID:HMeClfDN0
オランダが個人技頼みのプレーばっかだなぁ 馬すごかったけどw
763 :
さ :2008/06/22(日) 04:35:08 ID:hjHVx0dhO
なんでこんな奴等がロシアのリーグに? ロベカルもいるし、すごいね。日本もみならえや!スペインって半端なく強いんや
764 :
_ :2008/06/22(日) 04:35:51 ID:gVWgVoI80
くそつまらんゲームになっちゃったな
765 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:35:55 ID:HMeClfDN0
猿じゃなかったら2点ぐらいやばかったw
766 :
_ :2008/06/22(日) 04:36:03 ID:iwz6e8Z00
ロシアにポゼッションで上回れる国はアルヘンくらい オランダはカウンター頼みだね
767 :
な :2008/06/22(日) 04:37:10 ID:slwnbh70O
ファンデルファールト空気過ぎてワラタ
768 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:37:14 ID:31x8qnLX0
>>766 アルヘンはスペインに圧倒されてたぞ
親善試合だが
769 :
:2008/06/22(日) 04:37:25 ID:59JM9fso0
いい試合だよ 馬に縦パスすらほとんど入れさせない厳しい守備 でもロシアは後半足が止まるだろ
770 :
:2008/06/22(日) 04:37:32 ID:1XSS1+c4O
771 :
:2008/06/22(日) 04:38:34 ID:dQCbJDjpO
ねぇ!ロシアって何なの!? ヒディンクって何よ!?
772 :
@ :2008/06/22(日) 04:38:36 ID:aae8QVGu0
中2日じゃなきゃ止まらないんだけどなロシアは さすがにな・・・
773 :
わすじ :2008/06/22(日) 04:38:53 ID:0Zps7G090
ロシアは守備やばそう オランダは洗練されてるし、もともと カウンター主体だろ今回のチーム 結構押されてる封に見えて余裕あるよ
774 :
_ :2008/06/22(日) 04:39:10 ID:8+XQJwkJ0
スペイン戦とはまるで別モンだな……。まさにネクストレベル。 完全に騙された。 しかしオランダは石橋を叩いても渡らない前半だ。
775 :
わすじ :2008/06/22(日) 04:39:33 ID:0Zps7G090
意外とチビなだけにロシアはコーナー全然おしいのないな
776 :
:2008/06/22(日) 04:39:57 ID:59JM9fso0
これがつまらんって言ってるやつは サッカー見る目がまだ幼いんだよ
777 :
@ :2008/06/22(日) 04:40:22 ID:aae8QVGu0
オランダに余裕なんて全然ねえよww 普通に危ないw まあロッベンとペルシを切り札にとっとくという余裕ならあるか
778 :
:2008/06/22(日) 04:40:50 ID:C/0m92sP0
ロシア2−0オランダ(笑)
779 :
- :2008/06/22(日) 04:42:07 ID:rJeIosQf0
最終的にオランダが勝つ試合なのは分かった ロッペンが爆発するだろう
780 :
:2008/06/22(日) 04:42:10 ID:59JM9fso0
アルシャビンはいい選手 30分過ぎからちょっと疲れたがね 玉田とよく似てる
781 :
_ :2008/06/22(日) 04:42:16 ID:gVWgVoI80
こんなつまらん守備合戦腐るほど見てきたからな 「いつもの、よくある準々決勝」でしかない
782 :
_ :2008/06/22(日) 04:42:39 ID:8+XQJwkJ0
エンヘラールにボールが入ったところを狙われてる気がしてならない。
783 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:42:52 ID:W1rwB/PM0
オランダが勝つに決まってるじゃねーか!! って感じで試合見てる奴が圧倒的に多そうだな
784 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:43:15 ID:W7Fh2p5v0
だから何度も言ったろ オランダは醜いカウンターサッカーチーム ヒディンクロシアの真のトータルフッボールの前に敗れ去ると
785 :
. :2008/06/22(日) 04:43:37 ID:YTwwFPhYO
猿のフィードをロシアが二人がかりで取ってシュートに繋げた時がすごかった アレで勢いついたね
786 :
:2008/06/22(日) 04:45:08 ID:tX6IvQpA0
昨日の試合の方が良かったな なんかトライしてない きれいにフットボールしすぎ 戦ってない 戦争なのに
787 :
うう :2008/06/22(日) 04:45:33 ID:jnlDJguaO
あるしゃびんかわいいたへたい
788 :
s :2008/06/22(日) 04:45:59 ID:JqgQgbWg0
ロシアの美しさに惚れた オランダは縦ポンばかりかよ 岡田が監督してるのか?w
789 :
:2008/06/22(日) 04:46:00 ID:59JM9fso0
イタリアもフランスも馬抑えられなかったからな ロシアはほぼマンツーマンで あの一回のチャンス以外馬抑えてるのが大きいよ
790 :
( ~っ~)/ :2008/06/22(日) 04:46:12 ID:pRrr90xcO
オランダ対スペインならスペインがオランダをフルボッコ! ロシア対スペインならロシアが勝ち! イタリア対オランダならまたオランダが勝ち! イタリア対ロシアならロシアが勝ち! ロシアが今日勝ったら、優勝はドイツです。
791 :
:2008/06/22(日) 04:46:41 ID:XlQBy29J0
こういうのは緊張感を楽しむ試合なんだよ オランダはここからだな
792 :
:2008/06/22(日) 04:46:50 ID:oe9j80ZY0
足元のないチーム同士の試合ってピンボールみてるみたいだな 派手にみえるけど単調だし
793 :
:2008/06/22(日) 04:47:25 ID:ufX1pNq+0
794 :
s :2008/06/22(日) 04:47:28 ID:JqgQgbWg0
つーかヒディンクがこんな美しいチーム作るとは思わなかったw
795 :
:2008/06/22(日) 04:49:42 ID:59JM9fso0
>足元のないチーム同士 なんでこういう見る目のない馬鹿が多いんだろうなあ日本は・・ エンヘラールは確かに足元ないが
796 :
、 :2008/06/22(日) 04:50:48 ID:Ll9S5AaK0
エンゲラールがブレーキになってるな 守備ではきいてるんだろうが
797 :
:2008/06/22(日) 04:51:40 ID:ufX1pNq+0
798 :
__ :2008/06/22(日) 04:52:33 ID:EkssHEjn0
昨日笠松で観戦した水戸ちゃんの試合のほうがオモロー! ・・・違うスポーツだったかも
799 :
:2008/06/22(日) 04:54:48 ID:EeAx0jV7O
真面目にヒディンクに日本監督やってほしい 予選敗退してもいいから
800 :
:2008/06/22(日) 04:57:37 ID:EeAx0jV7O
きたぁああああぁあああ!!!!!!
801 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:57:41 ID:NG9Fi+9X0
m9(^Д^)プギャー
802 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:57:59 ID:HMeClfDN0
ヒディンクおそろしい子!!!!!!!
803 :
:2008/06/22(日) 04:58:07 ID:ufX1pNq+0
804 :
@ :2008/06/22(日) 04:58:27 ID:aae8QVGu0
やはりパブリ沢さんの覚醒しかロシアが勝つ目はないよな
805 :
名無しさん :2008/06/22(日) 04:58:54 ID:xf5nkpE90
オランダはカウンターくらいまくって大差で負ける
806 :
- :2008/06/22(日) 04:59:23 ID:rJeIosQf0
最終的にオランダが勝つって
807 :
あ :2008/06/22(日) 04:59:29 ID:oUVntPd2O
やはり決勝カードはトルコ対ロシアで決まりだな
808 :
:2008/06/22(日) 04:59:46 ID:ufX1pNq+0
809 :
:2008/06/22(日) 05:00:00 ID:g8Z5kasQ0
よしよし 残すは無敵艦隊(笑)の敗退だけですねwwwwwwww
810 :
:2008/06/22(日) 05:00:11 ID:YC5eXLEP0
この劣勢を跳ね返したらオランダは本物だろうな
811 :
ヒディング :2008/06/22(日) 05:00:34 ID:2880vZ54O
マジック炸裂だね ロシアもベスト4か?
812 :
:2008/06/22(日) 05:00:38 ID:cm99xJEk0
サレンコってラキ珍得点王いたな。 同姓かと思ったら、ちょい違うんだ。 元最強リガ所属か。
813 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:01:14 ID:edswJeO8O
トルコVSロシアで決まりだな なんか審判もロシア寄りだしwさて寝るか
814 :
_ :2008/06/22(日) 05:01:57 ID:CNVGdl5M0
オランダは普通に弱い グループCはどんだけ雑魚の集まりだったんだよw 1弱3ゴミw
815 :
:2008/06/22(日) 05:02:00 ID:EeAx0jV7O
これロシア逃げ切ればトルコについで歴史的勝利だぞ 猿の壁をぶちぎり得点 うっほほ〜い!! まあとられると思うけど
816 :
:2008/06/22(日) 05:02:39 ID:boLawUNP0
GL1位全滅の予感ですね
817 :
- :2008/06/22(日) 05:03:18 ID:rJeIosQf0
ファンバステンの采配が意味不明すぎる
818 :
:2008/06/22(日) 05:03:50 ID:ufX1pNq+0
819 :
:2008/06/22(日) 05:03:52 ID:EeAx0jV7O
ねえねえ オランダの監督って日本代表監督時のジーコなの?
820 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:04:03 ID:nxs/iRkC0
あのオッサンがロッベンかと思ったw
821 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:04:08 ID:edswJeO8O
オランダ涙目w
822 :
:2008/06/22(日) 05:05:18 ID:XlQBy29J0
試合はまだまだこれからだよ
823 :
:2008/06/22(日) 05:05:20 ID:V1xYmRZ70
ロシアいいサッカーするわぁ
824 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:05:38 ID:cDNpa0BB0
825 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:06:12 ID:edswJeO8O
てかロシアかわいい少年ばかりじゃないかw
826 :
:2008/06/22(日) 05:07:45 ID:CZMBpGM+0
どっちが勝ってもいいんだが、ヒディングのあのナヨナヨしたガッツポーズがムカつく。
827 :
:2008/06/22(日) 05:08:05 ID:ufX1pNq+0
828 :
:2008/06/22(日) 05:08:17 ID:boLawUNP0
またヒディンク対イタリアか
829 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:08:39 ID:edswJeO8O
ロシアのマラドーナって何番?
830 :
あ :2008/06/22(日) 05:10:03 ID:DgTioHRO0
ヒティングすげーなおい
831 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:10:05 ID:HMeClfDN0
禿とマルコ喧嘩したんかな
832 :
ヒョードル :2008/06/22(日) 05:10:14 ID:Dp1OLkTuO
スペインだけが生き残り優勝だな!
833 :
:2008/06/22(日) 05:10:28 ID:EeAx0jV7O
これロシア オランダ選手1人削ればかなり有利になんじゃね? 交代枠0だろオランダは 一発熱いのかましたれやw
834 :
_ :2008/06/22(日) 05:11:06 ID:VBJ5V8BV0
__l⌒l_ ( ̄ ̄ ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ (___ _)○  ̄ノ ノ l l )―( | | ヽ____ ) _| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | ( ) | | r―‐、ノ / /´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / | ノ l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄ ヽ、__ノ (__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ
835 :
:2008/06/22(日) 05:11:34 ID:AbbaRL2X0
ロシアはイタリアにも勝ちそうだな 決勝でドイツと当たって、ゼニトvsバイエルンの再現あるか
836 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:12:29 ID:W1rwB/PM0
審判のせいで 糞試合決定だな あーつまんね
837 :
:2008/06/22(日) 05:12:36 ID:EeAx0jV7O
本当にロシアすげーな、 ワンツーの進化版かよ
838 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:12:40 ID:edswJeO8O
オランダキープできないの痛いな
839 :
あ :2008/06/22(日) 05:12:42 ID:DgTioHRO0
頼む!おいつけ!
840 :
:2008/06/22(日) 05:13:03 ID:ufX1pNq+0
841 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:13:38 ID:edswJeO8O
このFKで全てが決まる
842 :
li :2008/06/22(日) 05:13:48 ID:+CAhobbCO
ロシアの10番かわいいw
843 :
:2008/06/22(日) 05:13:56 ID:V1xYmRZ70
今日は枠行かない日のファンペルシ
844 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:14:11 ID:7gqFt8fq0
相も変わらず1パターンな格闘ディフェンス()笑と流す主審のコラボ()笑
845 :
, :2008/06/22(日) 05:14:35 ID:kvsMlyrD0
>>836 普通にオランダが押されているだろw
何でもかんでも審判のせいにするニワカ乙w
846 :
あ :2008/06/22(日) 05:15:42 ID:qPG+YjAb0
もうめんどくさい 試合省略してドイツにカップわたせよ
847 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:15:58 ID:edswJeO8O
カワイイ少年達に勝てないオランダ涙目ww
848 :
:2008/06/22(日) 05:16:11 ID:XlQBy29J0
真ん中からに攻撃が手中し過ぎだな
849 :
:2008/06/22(日) 05:17:35 ID:ufX1pNq+0
850 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:17:52 ID:HMeClfDN0
スナイデルが涙目になってたw
851 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:17:54 ID:7gqFt8fq0
>>845 そりゃファールで止めてるのに主審が全部流してくれるんだから
普通にオランダが押されるのは必然だろw
852 :
:2008/06/22(日) 05:18:15 ID:EeAx0jV7O
>>840 うるせえよ
>>836 まぎれもなく実力ですね、オランダ好きだからってロシアに負けてもあとでそういうことグチグチ女みたいに言わないでね^^
853 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:19:43 ID:W1rwB/PM0
トルコVSロシアの決勝になっても 見たい奴なんかいるのかよ・・・
854 :
・ :2008/06/22(日) 05:19:50 ID:wOl6peJkO
ロシアはネェたんもかわいいよな。脇毛剃らんけど
855 :
:2008/06/22(日) 05:19:50 ID:V1xYmRZ70
リードされるとオランダうんこだ 結局オカウンターでしか点取れない
856 :
_ :2008/06/22(日) 05:20:01 ID:CNVGdl5M0
オランダは本当にカウンターしか無いチームだったな
857 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:20:27 ID:edswJeO8O
確かに審判はロシア寄りな気がするがロシア最強トルコ常勝
858 :
禿げ :2008/06/22(日) 05:20:38 ID:1XSS1+c4O
攻撃単調
859 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:20:39 ID:HMeClfDN0
短期決戦はこれがあるからな そりゃギリシャとかデンマークとか優勝しちゃうわ
860 :
:2008/06/22(日) 05:21:20 ID:boLawUNP0
>>853 両方いいチームじゃん
ギリシャみたいにセットプレーだけじゃないし
861 :
あ :2008/06/22(日) 05:21:48 ID:O+l3Vxv0O
今のオランダ見た事あるなと思ったら、日本代表のいつもの攻めて得点出来ない状態にそっくりだ
862 :
- :2008/06/22(日) 05:21:51 ID:rJeIosQf0
局地的なプレーが上手い選手を入れたんだな
863 :
:2008/06/22(日) 05:22:01 ID:EeAx0jV7O
おいおいスコア見てみろよ 後半35分 1-0で ロシアのリードだぜ… あと10分だぞ…? イタリアやフランス相手にゴールラッシュしてグループ全勝した圧倒的強さを持つオランダを苦しめてんぞ… これは… まさか…? ロシアが歴史的勝…
864 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:22:37 ID:edswJeO8O
865 :
! :2008/06/22(日) 05:23:05 ID:lJJBbefB0
浮き足だってみっともない。 落ち着いて1点返しゃいいだけ、1点返しゃ延長もあればPKもある。 その実力もあるのに、それができない。 だから埋まらないブラジル、ドイツ、イタリアとの差って、ことなんかね… このカキコが痛いカキコになれば良いんだけど…
866 :
あ :2008/06/22(日) 05:23:41 ID:H62br4J0O
無謀な中央突破、枠にいかないシュート この試合のオランダなら日本でも勝てるわ サイドから行けよ、GLみたいに バステンの阿保采配のせいだ ハゲだしてたらよかったのに
867 :
:2008/06/22(日) 05:23:43 ID:EeAx0jV7O
868 :
:2008/06/22(日) 05:24:00 ID:ge9bgMsZ0
ロシアのほうが数倍いいサッカーしてるな
869 :
:2008/06/22(日) 05:24:22 ID:AbbaRL2X0
870 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:24:24 ID:7gqFt8fq0
871 :
蘭ビンチ :2008/06/22(日) 05:24:41 ID:OR8xV1/+O
気持ちはわかるが、スナイデル外しすぎ… せめて枠飛ばせ
872 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:24:46 ID:epEk/+jb0
戦犯 ファンペルシ
873 :
:2008/06/22(日) 05:25:37 ID:EeAx0jV7O
>>851 普通にロシアのファウルとってんじゃん
涙目のクソニワカは黙ってろカスw
ロシア頑張って〜ww
874 :
- :2008/06/22(日) 05:25:47 ID:rJeIosQf0
サイド使えよ
875 :
:2008/06/22(日) 05:25:55 ID:XlQBy29J0
ほんと中央突破ばっかし、 クロス一本ですぐ点なんか入りそうなのにな
876 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:25:55 ID:6bZKu+Wf0
ファンペルシ雑魚すぎ
877 :
, :2008/06/22(日) 05:26:05 ID:MmExEEJqO
攻撃的厨涙目な展開が続くね。 現実的なサッカーが勝つのはいつもの事なんだが。 明日はスペインファンが涙目決定ですね。
878 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:26:17 ID:7gqFt8fq0
>>868 モウリーニョがよく言ってた、サッカーに相応しくない
相手を潰すだけが目的の最低な試合運びってヤツだな
879 :
あ :2008/06/22(日) 05:26:21 ID:LFCNNLMOO
>>856 そのカウンターのスピードが今日は全くない
880 :
:2008/06/22(日) 05:27:01 ID:EeAx0jV7O
いよいよあと5分 マジかよ…wwwwwwwwwwwwwwロシアwwwwwwwwwwwwうそwwwwwwwwww
881 :
:2008/06/22(日) 05:27:32 ID:boLawUNP0
>>877 攻撃厨ならロシア好きそうだけどな
ブランドがないから駄目なのか
882 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:27:38 ID:epEk/+jb0
きた
883 :
:2008/06/22(日) 05:27:42 ID:XlQBy29J0
jほらね、クロス入れりゃいいんだよ最初から
884 :
蘭ビンチ :2008/06/22(日) 05:27:45 ID:OR8xV1/+O
うぁ〜 すげ〜
885 :
- :2008/06/22(日) 05:27:49 ID:rJeIosQf0
最終的にオランダが勝つ試合だと言ってるだろ
886 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:27:55 ID:edswJeO8O
やっぱりオランダだな
887 :
, :2008/06/22(日) 05:28:04 ID:MmExEEJqO
と書き込んだ途端に俺涙目
888 :
:2008/06/22(日) 05:28:07 ID:V1xYmRZ70
スナイデルにやられたな
889 :
ろーい :2008/06/22(日) 05:28:07 ID:Ns5PCHU+O
やっと来た
890 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:28:07 ID:DogU/9Kn0
オランダきたー!
891 :
:2008/06/22(日) 05:28:14 ID:EeAx0jV7O
バカヤロォオオォオオ!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあと5分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892 :
:2008/06/22(日) 05:28:19 ID:cm99xJEk0
>861 パススピード、タッチ数、展開の速さ が全く異質。 一応シュート鬱し、ゴール前に運ぶ意識ある。 PA近くにいっても、ちんたらパス回しばかりやるのとは違う
893 :
:2008/06/22(日) 05:28:23 ID:ufX1pNq+0
894 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:28:28 ID:3my8rOjI0
やっぱすげぇーーーーーーー
895 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:28:34 ID:7gqFt8fq0
>>873 普通ならカレー券貰う様なヤツやあからさまなヤツだけ取って
他を流すのがロシア目線の普通()笑
ナイスゴ〜〜〜ル!
896 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:28:44 ID:epEk/+jb0
ファンニステルロールw
897 :
! :2008/06/22(日) 05:28:51 ID:lJJBbefB0
よし! 俺、カキコが痛いカキコになるかもしれん。
898 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:28:59 ID:cuehrW1+0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
899 :
_ :2008/06/22(日) 05:29:16 ID:CNVGdl5M0
オランダはセットプレーで入ってくるボールの質が高すぎんだよなー ロシアの方が良いサッカーしてるんだが
900 :
:2008/06/22(日) 05:29:28 ID:tX6IvQpA0
まだ分からんよ ロシアがギア入れてきてオランダあぼんだろ なんめんなよ?
901 :
! :2008/06/22(日) 05:29:35 ID:Pv/Wv0NSO
ロシア頑張れ
902 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:29:35 ID:6bZKu+Wf0
903 :
。 :2008/06/22(日) 05:29:39 ID:2mmmTdD00
オランダは残らんと。 せめて決勝までは。
904 :
あ :2008/06/22(日) 05:29:48 ID:DgTioHRO0
'., ヽ. 、- '''` ミソ,. ' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ ┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
905 :
:2008/06/22(日) 05:30:00 ID:EeAx0jV7O
>>893 黙れ 消えろカス
おめーらwwww
本当なら4-1だバカヤロォオオwwwwwwww
906 :
Netherlands :2008/06/22(日) 05:30:06 ID:XIHPB5VwO
まさかの展開… ビール飲んでいい気分に浸る予定が… いい試合なんだが ヨーロッパの歴史が覆されるかも 伏兵が今大会頑張ってるな! これで負けて イタリアvsスペインの勝者も蹴散らすなんて… ああああ キターーー!! \(゜▽゜)/ ビールが美味くなるかも
907 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:30:23 ID:edswJeO8O
908 :
あ :2008/06/22(日) 05:31:32 ID:u8aplSruO
ニステル様ぁ〜!!!!! 泣きながらカキコ
909 :
あ :2008/06/22(日) 05:31:35 ID:O+l3Vxv0O
延長楽しめるんだったらオマケで良い事だ
910 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:31:38 ID:gwk+96nU0
展開のロシア フリーキックのオランダ
911 :
:2008/06/22(日) 05:31:57 ID:tX6IvQpA0
ロシアの4番死ね なんでちゃんとついてないんだ しかも入れられたすぐ下向いて他人事のようにトボトボ 死ね
912 :
蘭ビンチ :2008/06/22(日) 05:32:04 ID:OR8xV1/+O
ただこのまま延長入ったら、ファウルトラブルを嫌ったバステン采配が凶と出るかも… 若ハゲいたらもっとすんなりじゃね?
913 :
- :2008/06/22(日) 05:32:32 ID:rJeIosQf0
オランダの途中交代の3人目糞つかえねぇww
914 :
:2008/06/22(日) 05:32:33 ID:XlQBy29J0
前半からロシアはクロスプレー、セットプレーが弱すぎる
915 :
j :2008/06/22(日) 05:32:38 ID:FXr8Nh2B0
ルートは神 これはしってた
916 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:32:42 ID:epEk/+jb0
何のイエローだ?
917 :
:2008/06/22(日) 05:33:43 ID:ufX1pNq+0
918 :
- :2008/06/22(日) 05:33:53 ID:rJeIosQf0
シネヨ糞審判
919 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:34:45 ID:edswJeO8O
この審判素人?
920 :
あ :2008/06/22(日) 05:34:47 ID:H62br4J0O
ニステルはすごいな エースストライカーってこういうもんだよな。
921 :
:2008/06/22(日) 05:35:04 ID:tX6IvQpA0
むしろスナイデルにレッド出せ ショット打ちすぎ
922 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:35:22 ID:edswJeO8O
923 :
・ :2008/06/22(日) 05:35:38 ID:wOl6peJkO
この審判やたらカード出す奴だよな? アビダル退場にした。
924 :
: :2008/06/22(日) 05:36:29 ID:Rfi7wCH80
PKでスナイデルが外す姿が目に浮かぶwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww
925 :
@ :2008/06/22(日) 05:36:40 ID:aae8QVGu0
ロシアがオランダでオランダはドイツみたいですねえ
926 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:37:01 ID:edswJeO8O
927 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:37:04 ID:21xBkkSX0
想像以上におもしろい試合だw やはりオランダはオランダか、とあきらめたけどニステルローイというかスナイデルはあきらめてなかったな。 さあ、ついに過去のジンクスを打ち破るときが来たか?
928 :
あ :2008/06/22(日) 05:37:10 ID:VxEUspVJO
この審判有名じゃね? CLやいつかの主要大会で何回か見た事あるっぽい。 しかし神試合になる予感wktk
929 :
: :2008/06/22(日) 05:37:28 ID:cTEF4VgdO
審判のポジショニングが悪すぎてイライラするわ
930 :
:2008/06/22(日) 05:37:36 ID:p1R2mG4C0
買収か!
931 :
あ :2008/06/22(日) 05:37:37 ID:0fnwEr26O
ヒディングは凄いね。
932 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:37:38 ID:ecL4Jotr0
とりあえず、簡単にサイドからあげてくれよ。 ロシアはボールウォッチャーなんだから。
933 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:38:08 ID:ecL4Jotr0
934 :
H :2008/06/22(日) 05:38:24 ID:Dp1OLkTuO
PKになったら猿が神だからロシアあぼん
935 :
、 :2008/06/22(日) 05:38:30 ID:vwZhelfUO
ニステルはオフサイドラインを行ったり来たりする動き よくやるよね。 セットプレイの時
936 :
蘭ビンチ :2008/06/22(日) 05:38:36 ID:OR8xV1/+O
あ〜 今日朝から打ち合わせなんだが眠れね〜 延長でヒディングお得意の無尽蔵のスタミナをロシアよ! 見せておくれ!
937 :
:2008/06/22(日) 05:38:58 ID:YC5eXLEP0
しかしよく追いついたな。 GLで余力を残して突破できたのがここに来て活きてきたね。 延長は体力残ってるオランダの方が有利だがPKまで行けば オランダPK弱いしロシアの方が可能性ありそう。
938 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:39:15 ID:FcuLc4kY0
主審7:3でロシア贔屓だな。 2回ほどオランダのオフェンスのパスコース塞いでるしw
939 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:39:16 ID:ANjPghPP0
ロッベン怪我なの? 1人で打開できる選手なのに
940 :
:2008/06/22(日) 05:39:35 ID:XlQBy29J0
10番タイプが集中するとサイドが死ぬって典型だな ロシアの空中がガラガラなのから学べよな
941 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:40:20 ID:7gqFt8fq0
>>923 それでオランダのコンタクトが緩めなんかねー
ロシアのファールを流しまくりなのも折り込み済みか?w
942 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:41:59 ID:edswJeO8O
アルシャビうめえw
943 :
わ :2008/06/22(日) 05:43:03 ID:Dp1OLkTuO
野口がずっと猿をファールトって言ってるのむかつく。学べよ。
944 :
:2008/06/22(日) 05:44:20 ID:boLawUNP0
945 :
蘭ビンチ :2008/06/22(日) 05:44:41 ID:OR8xV1/+O
ふと思った! 今晩の日本VSバーレーン! すぐにチャンネル変えちゃうかも…
946 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:44:52 ID:HMeClfDN0
chowwwww
947 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:45:40 ID:edswJeO8O
アーッ
948 :
・ :2008/06/22(日) 05:46:05 ID:wOl6peJkO
>>941 かもね オランダは結構ペナ内のディフェンスに神経つかってる気がする
949 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:46:19 ID:6bZKu+Wf0
ペルシ雑魚杉
950 :
:2008/06/22(日) 05:46:57 ID:EeAx0jV7O
てか決勝トーナメントは強豪だけでいいって言ってる奴なんなの? 強豪が次々と敗れ「新時代の到来」と言われた02W杯、強豪だけでいいとかそんなこと言ってたらいつまでたっても日本だって進歩しねーぞ?弱小国が力をつけて強くなっていって強豪国に食い込んでいくんだろ?ダークホースが食い込むからこういう大きな大会は面白いんだよ
951 :
- :2008/06/22(日) 05:47:14 ID:rJeIosQf0
オランダバテバテすぎるww ファン・ペルシー死ね
952 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:47:22 ID:edswJeO8O
ロシア19番ヘラヘラしすぎw
953 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:48:07 ID:edswJeO8O
アルシャビ神だな
954 :
珍テリスタ :2008/06/22(日) 05:48:33 ID:gxopCpZ70
アルシャビン>>>>>>>>>オランダのハゲチャビン達
955 :
馬 :2008/06/22(日) 05:48:53 ID:F+gKK2HlO
この試合例えるなら軽いジャックナイフと重い大砲 ズドーンと一発馬糞落とせ!!
956 :
:2008/06/22(日) 05:49:13 ID:EeAx0jV7O
てかアルシャビン 顔かすかにカーンに似てる
957 :
わ :2008/06/22(日) 05:49:30 ID:Dp1OLkTuO
>>944 それはわかるんだけど。猿がんばってるのに可哀想だ。
958 :
- :2008/06/22(日) 05:49:32 ID:rJeIosQf0
アルシャビン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ふぁん・ぺるしー(笑)
959 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:50:18 ID:QIwWWTk30
960 :
あ :2008/06/22(日) 05:50:28 ID:xCsFuL1eO
これロシア負けたら可哀相だな 俺オランダ応援してたけどいつのまにかロシアを… すまん
961 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:50:33 ID:edswJeO8O
アルシャビン>>>>>>>>>スナイデル
962 :
- :2008/06/22(日) 05:51:06 ID:rJeIosQf0
最終的にオランダが勝つ試合だって
963 :
珍テリスタ :2008/06/22(日) 05:51:19 ID:gxopCpZ70
アルシャビン>>>>>>>>>スナイデル=ハゲチャビン
964 :
う :2008/06/22(日) 05:51:29 ID:jnlDJguaO
あるしゃびんかわいいたへたい
965 :
! :2008/06/22(日) 05:51:49 ID:lJJBbefB0
>>950 02W杯?
あんなんが新時代なら旧時代でかまいませんね。
966 :
あ :2008/06/22(日) 05:52:24 ID:LFCNNLMOO
ロシア圧勝、圧倒的
967 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:52:37 ID:edswJeO8O
イラン人みたいなヤツ無意味なファールすんな
968 :
:2008/06/22(日) 05:53:14 ID:XlQBy29J0
中の縦パスにこだわってカットされるの何回繰り返す気だよオランダ 簡単にサイドに流して馬に合わせりゃすぐ点はいるっての
969 :
わ :2008/06/22(日) 05:53:23 ID:Dp1OLkTuO
ロシアの試合おもしろいな。ベスト4にふさわしい。 ファンペロシーはベンアフレックに似てる。
970 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:53:41 ID:GRfz8KyJ0
昔ながらの脆さ全開だなオランダは。 攻め続けられたら対処が遅い遅い。
971 :
:2008/06/22(日) 05:54:03 ID:ufX1pNq+0
972 :
・ :2008/06/22(日) 05:54:32 ID:wOl6peJkO
しかしあれだな、客映すだけ映しといて、客が気付いて手をあげたりしたらすぐ切りかえるなw 最初から撮らせなきゃいいのに
973 :
ふう :2008/06/22(日) 05:54:33 ID:yCpwLl+I0
2-1
974 :
:2008/06/22(日) 05:54:35 ID:AbbaRL2X0
ゼニトvsニハト
975 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:54:48 ID:edswJeO8O
アルシャビん身長何センチ?
976 :
:2008/06/22(日) 05:55:02 ID:EeAx0jV7O
てか逆にロシアにムカついてくるわ、 あんなにアルシャビンとかチャンス作ってんのに決定力なさすぎだろ他のやつとか、 本当だったら4-1とかでもおかしくねえよ 明らかにロシアのが強いのがわかるだろ
977 :
ふう :2008/06/22(日) 05:55:06 ID:yCpwLl+I0
そろそろ点が入りそう
978 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:55:20 ID:edswJeO8O
979 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:55:22 ID:7gqFt8fq0
ロシアのバックチャージはほとんど全て流し オランダがちょっとコンタクトすると空かさずファールを取る 公正()笑な主審様w
980 :
な :2008/06/22(日) 05:55:43 ID:slwnbh70O
オランダの中盤マークついてないじゃん
981 :
蘭ビンチ :2008/06/22(日) 05:55:53 ID:OR8xV1/+O
判定があれば、間違いなくロシアなんだろうな! アルシャビンも今回で移籍マーケットの目玉に昇格かな?
982 :
:2008/06/22(日) 05:56:15 ID:YC5eXLEP0
うーむオランダの方が体力残ってると 思ってたんだが全然そんなことないなw PKに頼らず勝とうとしている気の強い ロシアの方に勝って欲しいな。
983 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:56:18 ID:6bZKu+Wf0
7番イラネ
984 :
:2008/06/22(日) 05:56:20 ID:59JM9fso0
オランダ足止まりすぎ 省エネで中ばっかりじゃ崩れんよ サイドから行かんと ロシアのスタミナはすごい
985 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:56:30 ID:xf5nkpE90
ニダーランドまじでつまらんな しかもこの板ニダーランドのゴキブリがうようよ湧いてて気持ち悪すぎ
986 :
あ :2008/06/22(日) 05:56:45 ID:H62br4J0O
かなりオランダ疲れてるな ロシアは体力あるな オランダの攻撃に助けられているけど
987 :
あ :2008/06/22(日) 05:57:38 ID:GcdBpDSZ0
>>979 ロシアに不利なジャッジするととプーチンにけされるからなw
988 :
:2008/06/22(日) 05:57:41 ID:EeAx0jV7O
>>979 出たよニワカ、
前半の最初は確かにそんな感じもしたが今やトータルのこと言ってるなら死んだほうがいいよ
ほらPKも
とんねーしw
実況してんのもオランダに偏ってんのわかるな
989 :
:2008/06/22(日) 05:57:58 ID:59JM9fso0
ちゃんと走ってサイドから崩す これやれんとだめ
990 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:58:09 ID:7gqFt8fq0
はい、主審買収当確w
991 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:58:32 ID:FcuLc4kY0
992 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:58:33 ID:cDNpa0BB0
993 :
ぬ :2008/06/22(日) 05:58:38 ID:edswJeO8O
994 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:58:48 ID:GRfz8KyJ0
PKになればオランダだろうな。 最後のひとつをなかなか通せないロシアは この15分で、さぁどうする。
995 :
:2008/06/22(日) 05:58:59 ID:ufX1pNq+0
996 :
:2008/06/22(日) 05:59:21 ID:1XSS1+c4O
あ、
997 :
- :2008/06/22(日) 05:59:37 ID:rJeIosQf0
最終的にオランダが勝つ試合
998 :
名無しさん :2008/06/22(日) 05:59:42 ID:cDNpa0BB0
ロシアは大会最高のフッチボール
999 :
な :2008/06/22(日) 05:59:46 ID:slwnbh70O
ファンバスてんはニワカ 中盤の構成おかしいだろ
1000 :
:2008/06/22(日) 05:59:59 ID:ufX1pNq+0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread