【EURO】ユーロに見る現代サッカーのトレンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
だいたいこんなもんだろ

・先制チーム有利
・ハーフカウンター最強
・遅攻で点が取れない
・セットプレー対策が各チームしっかりしてる
・短時間に得点が連続する
・ゾーン崩しにドリブラーが活き始めている
・長身選手多すぎ
・4バックでサイドバックはあまり上がらない
・ポジションチェンジが少ない
2>:2008/06/16(月) 22:24:52 ID:iw0cnD+oO
審判が劣化
3_:2008/06/16(月) 22:27:25 ID:vP78I9LZ0
テクニカルなチームが生き始めた
4 :2008/06/16(月) 22:28:37 ID:8+1FqPtO0
開催国が負けてもいい
5名無しさん:2008/06/16(月) 22:29:34 ID:C3iZEAAW0
>>3
個人技とスピードのある選手を前線に揃えてカウンターが主流だな
                   ~~~~~~~~~~~~~~
6 :2008/06/16(月) 22:30:03 ID:8+1FqPtO0
スペ体質がゾンビの如く甦る
7名無しさん:2008/06/16(月) 22:35:39 ID:Q5uFMSRk0
4-2-3-1
8名無し:2008/06/16(月) 22:36:27 ID:/UO7WP5LO
欧州最強のチームと誰かの素敵なチームも出ていないのに、現代サッカーを語るなんておこがましいニダ
9名無しさん:2008/06/16(月) 22:39:35 ID:ECNPCqTs0
強いチームはサイドアタッカーにいい選手を揃えてるのが顕著だね。
10名無しさん:2008/06/16(月) 22:47:12 ID:C3iZEAAW0
>>9
基本は巨人CFが中央にDFを引き付けられるからサイドの選手が活きる
11#:2008/06/16(月) 22:49:02 ID:iw0cnD+oO
ボールが重そう
12名無しさん:2008/06/16(月) 22:49:19 ID:akNCGDWT0
実質1トップのチームが増えたよなぁ
13:2008/06/16(月) 22:54:06 ID:K9+UQMwEO
レーマンはネ申
14_:2008/06/16(月) 23:02:41 ID:vKGRG9Pn0
縦へのシンプルな攻撃が結局最強。
15 :2008/06/16(月) 23:07:58 ID:Y8+ZzkGy0
>>1
そんなのEURO2000から言われてるわ
16名無しさん:2008/06/16(月) 23:18:30 ID:C3iZEAAW0
改編とまとめ

●試合の傾向
・先制チーム有利
・遅攻で点が取れない
・短時間に得点が連続する

●選手の傾向
・カウンター時に縦に速く進める選手が前線に多い
・長身選手多すぎ。特にワントップのチーム
・走力の無いパワー型の選手が不調
・ベテランがGK以外は元気無し

●チーム戦術の傾向
・セットプレー対策が各チームしっかりしてる
・サイドを使ったハーフカウンターばっか
・4バックでサイドバックはあまり上がらない
・ポジションチェンジが少ない
・4-2-3-1、4-1-4-1のように、守備時はサイドの選手を後方にスライドさせてゾーンを横に厚くしてる
17:2008/06/16(月) 23:22:22 ID:xJWAj+WuO
先制チームが不利だった時代ってあるの?
18.:2008/06/16(月) 23:28:36 ID:O2xUL6XP0
先制チームが有利なのは当たり前だろ
19_:2008/06/16(月) 23:35:00 ID:M1ofL0a30
スイスとチェコに連続先制されて逆転勝ちのトルコどーすんのよ。
20 :2008/06/16(月) 23:35:08 ID:bUeN1uNN0
前々からあったものを単に>>1おまえが気づいただけじゃね?
チラ裏だなw
21 :2008/06/16(月) 23:39:46 ID:JXfTwZGVO
>>17>>18
思ったWW
先制チーム有利(キリッ)ってWWW
クソワロタWWWWW
22....:2008/06/16(月) 23:40:04 ID:njL7+Q3O0
今テレビでチェコvsトルコの試合をやってたけど
トルコって未だにサッカー協会のエンブレムがないんだね。
23名無しさん:2008/06/16(月) 23:53:25 ID:C3iZEAAW0
改編とまとめ2
引き続きダメ出しよろしく

●試合の傾向
・先制チームの勝率が高い
・遅攻で点が取れない
・短時間に得点が連続する

●選手の傾向
・カウンター時に縦に速く進める選手が前線に多い
・長身選手多すぎ。特にワントップのチーム
・走力の無いパワー型の選手が不調
・ベテランがGK以外は元気無し

●チーム戦術の傾向
・セットプレー対策が各チームしっかりしてる
・サイドを使ったハーフカウンターばっか
・4バックでサイドバックはあまり上がらない
・ポジションチェンジが少ない
・4-2-3-1、4-1-4-1のように、守備時はサイドの選手を後方にスライドさせてゾーンを横に厚くしてる
24名無しさん:2008/06/17(火) 00:24:48 ID:z7wD6RtH0
>>23
・カウンター時に縦に速く進める選手が前線に多い
・4バックでサイドバックはあまり上がらない
・ポジションチェンジが少ない

つまりオシ虫サッカーは時代遅れで、
岡田サッカーがトレンディというわけですね。わかります。
25名無しさん:2008/06/17(火) 00:31:59 ID:XVqbmu8Z0
>>24
・カウンター時に縦に速く進める選手が前線に多い
・4バックでサイドバックはあまり上がらない

岡田サッカーでこれが当て嵌まるって、あほ
26_:2008/06/17(火) 00:36:04 ID:zDp7FDpA0
>>24
・パス、トラップが正確で無駄にもたつかない

ユーロじゃなくて欧州サッカーの基礎のこれが比較にならないレベルという時点で岡田ジャパン脱落。
27_:2008/06/17(火) 23:43:46 ID:W/xRLxyn0
・日本の話をすると荒れる
28:2008/06/17(火) 23:48:37 ID:ZEa3PLSe0
決定的なチャンスになるまでペナルティエリアに人がいないっつーのもある
FWが効率的に組み立てに参加するようになった
291:2008/06/18(水) 18:31:48 ID:WT+RMjuN0
ファンタジスタ神話が復活するかもな
各チームの守備戦術の濃度が高まった結果、堅い試合になりがちになり
その均衡をイマジネーションで粉砕できる選手がいるチームが強いな
チェコ、フランスは怪我に泣いたようなもんだ

ファンタジスタの条件
・戦術に順応した上で、イマジネーションを発揮できる
・試合終了まで走れる若手
・ゴールできる
・前線に来る(ピルロはもう古い)
30::2008/06/18(水) 18:45:59 ID:qIu9eXMFO
アスリートばりのフィジカル
31名無しさん:2008/06/19(木) 08:58:59 ID:H3R+Zq3d0
>>29
寧ろ堅い試合が少ない気がするんだが
どのチームも守備に隙がありそこを崩せる確実性の高い攻撃陣を揃えてる国が勝ってる
セットプレーやミドルからのゴールが少なく流れの中からどのようにして崩すかというアイデアを持った国が得点を多く奪ってる
32-:2008/06/19(木) 12:02:05 ID:yROl/RuHO
ファンタジスタじゃなくても一人で流れを大きくかえられる選手は必要だと思う。クリロナ、カカ、イケメン、ジェラードetc...

最近のCLでは特にその傾向が強いけど、今回のユーロではいまんとこそうでもないんだよね。まぁこれからかな。
33:2008/06/19(木) 12:35:56 ID:QLRrQGFVO
>>29
スナイデルはファンタジスタ??
34:2008/06/19(木) 12:37:25 ID:OX7RjxLOO
スナイデルのどこがファンタジスタなんだww
35記録部:2008/06/19(木) 12:39:17 ID:5qZcYn5/0
>>・4バックでサイドバックはあまり上がらない
強いチームはそんなことないともう
逆にサイドバックが有効に攻撃参加しても守備のバランスが崩れないチームが強い
36名無しさん:2008/06/19(木) 12:39:25 ID:VhgALUEa0
>>29
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/08_euro_6.18.html
>>とにかくピルロは、未来型の(要は攻守にわたる汗かきもいとわない!)天才プレイヤー。ホントに素晴らしい。
37:2008/06/19(木) 14:04:59 ID:+3ABdGBQO
最新型はオランダみたいな感じかな
38-:2008/06/19(木) 16:28:06 ID:nsweqaim0
予言実況
39:2008/06/19(木) 17:50:47 ID:YcdcFRnL0
俺にはバッジオはファンタジスタに見えたけどデルピエロは見えない
今はもちろん、昔から見えない
現役プレイヤーでファンタジスタって誰だろ?
なんか外国人プレイヤーは思いつかなくて俊輔とかか?と思ってしまうんだけど
401:2008/06/19(木) 19:36:02 ID:N5Cvns8z0
>>28
鋭い指摘だな
本当にその通りだと思う
カウンター攻撃が事前にプログラミングされ、システマチックになっている
41 :2008/06/19(木) 19:43:35 ID:tlZIoplH0
ガチムチで組織的なチームが勝つ。

まさかオランダがあんなスタイルになる日が来るとは思わなかったな。
42:2008/06/19(木) 20:12:08 ID:/k+H+U/q0
ファンタジスタってのはよくわからんけど
10番タイプなら俺が知る限りでは
スナイデル、ファンデルファールト、アルシャビン、モドリッチ、ナスリかな
ユーロでは
何気に復活してきた感もある
43Kk:2008/06/19(木) 20:21:47 ID:Xagw0xVbO
現役でファンタジスタといったらカカ、デル・ピエロ、オーウェン
44.:2008/06/19(木) 20:29:46 ID:zoSx9nmc0
ファンタジスタって>>29の条件なのか?
イマジネーションくらいしか当てはまらないと思うんだけど。
私的には、屈強な相手DFに対して正攻法ではない形で体力的な差を補うイマジネーションあるプレー(しかも決定的なプレー)
をする選手って認識なのだが。
例外としてフィジカルもあるジダン、スピードのあるメッシがいる。
現代だとアイマール。
よってfantagista is dead.
45:2008/06/19(木) 20:29:51 ID:WR6OXScT0
>>43 日本にも柳沢というファンタジスタが・・・
46UW:2008/06/19(木) 20:44:22 ID:Xagw0xVbO
ファンタジスタの要件で大事なポイントは「創造性」「テクニック」「一つのプレーで局面を打開」
47     :2008/06/19(木) 21:44:18 ID:ztqLtZDh0
>>29の自分で勝手に決めただけのような条件はなんなんだ
試合終了まで走れるとか若手とか「ファンタジー」になんの関係があるんだ
48:2008/06/19(木) 21:51:03 ID:RFfqJJgYO
スレタイがレドンドに見えた…
49:2008/06/19(木) 22:14:27 ID:/NVS7vwhO
>>29
運動量豊富なファンタジスタを俺は知らんw
50名無しさん:2008/06/19(木) 22:45:16 ID:I3Z+L8ic0
なんというファンタジスタの安売り
51:2008/06/19(木) 22:47:19 ID:E++cPoTr0
4−5−1が基本システムなんだけど、ウィンガーの一人を
いわゆるトップ下の選手が勤める変則的なシステム。オランダは
カイト、ロッペン、ファンベルシーをウィングで使う時、逆サイドには
スナイデルやファンデルファールトが入る、みたいな。イタリアも真似てたな。
FWのディナターレじゃなくて中盤寄りのカッサーノが左のウィングの位置に入って
中央に入っていくプレーしてた。昨日。これからこの1トップ、1ウィング、1トップ下の
3人を前線に置くシステムが流行る、筈
52.:2008/06/19(木) 22:55:04 ID:zoSx9nmc0
流行るっていうか
バルセロナちょっと前だって
エトーガウショジュリだったじゃん。
53名無しさん:2008/06/19(木) 23:02:01 ID:ykQPLoSI0
>>51
要するにシングルウイングの亜系かな
これまでの2トップの電柱+衛星から
衛星の位置をある程度固定したのがシングルウイング
代表で最初にやったのはアルゼンチンのオルテガかな
ガウショやメッシなんかもこの手の選手だわ
54名無しさん:2008/06/19(木) 23:09:09 ID:ykQPLoSI0
後はサイドの使い方がここ数年で大きく変化してる気がする
利き足と同じサイドに配置されてるサイドプレイヤーの比率がどんどん下がってないか?
カウンターの速攻ならクロスよりもシュートの方が効率がよく
また遅攻でサイド崩すパターンなら10番タイプの選手を横に走らせたほうが効率的ってことか
551:2008/06/19(木) 23:09:37 ID:N5Cvns8z0
若手と言うか微妙な年齢だがジェラードはファンタジスタだと思う?
俺はそうだと思う
ではランパードはどうだろう?
俺は違うと思う

おそらく二人ともファンタジスタではないと思う、と言う人が多いのではと予想している
56.:2008/06/19(木) 23:13:23 ID:zoSx9nmc0
イングランド人にファンタジーを期待するのに無理があるんだが。
結局ラグビーでもサッカーでも同じ事やってるんだし。
ジョーコールくらいで異質な選手になるんだし。
571:2008/06/19(木) 23:13:38 ID:N5Cvns8z0
>>51-54
知的で面白い指摘だ
考察の楽しみが増えたw
58名無しさん:2008/06/19(木) 23:14:15 ID:ykQPLoSI0
>>55
たぶんね、ジェラード、ネドベド、トッティ、セードルフ
古い名前ばかりで申し訳ないが、このあたりがなんとなくのボーダーになってる気がするw
591:2008/06/19(木) 23:19:38 ID:N5Cvns8z0
>>56
それでジョー・コールはファンタジスタだと思う?
ロッベンは?

俺はジョー・コールは違うが、ロッベンはファンタジスタだと思う
ただしロッベンは走れるの意味が違う
攻撃専門になってるが破壊力は抜群

>>58が上げた選手は俺もファンタジスタだと思う
ただし>>29であげた現代のトレンドではないが
60名無しさん:2008/06/19(木) 23:24:15 ID:ykQPLoSI0
>>40
カウンターがシステム化されてるのはオランダのデフォかと。
あそこはガキの頃から3トップばっかで育てられてるから
ここからここまでは俺の役割だとかの意識が強く
サイド入れ替わりみたいなことまでもシステマティックにやれてしまう

同じようなサッカーしてるのはブラジル。
つかブラジルスタイルってのは自然発生的なもので、それを人為的にやろうとしたのがオランダ
まあ、ブラジルの本当にすごいところは適当に選手を11人集めても
勝手に前から上手い順に442で並んで、その上連携が取れてしまうところなんだがw

逆にオランダのスタイルは上手く行っていればいいが、一度ほころぶと非常に脆かった
今回もやはりそうなってしまうのか、最後までこのままいけるのかは楽しみ。
61.:2008/06/19(木) 23:29:48 ID:zoSx9nmc0
>>58
ジョーコール、ロッベンはファンタジスタと思うよ。

ではクリロナはどう思う?
俺は違うと思う。
スピードあるし、ヘディングの打点の高さといい先天的な資質が高すぎる。
テクニックも高次元でそろえてるけど、なんとか例外中の例外に含まれるかって選手。
派手なドリブルよりはパスにファンタジーは感じるけど。
62.:2008/06/19(木) 23:30:12 ID:zoSx9nmc0
61は>>59
63名無しさん:2008/06/19(木) 23:41:42 ID:ykQPLoSI0
ファンタジスタの条件ね
そこそこサッカー見てれば、実は次のプレーのほとんどは予測できるようになる
完全じゃないが、選択枝ってそう多くない
んで、ほとんどの場合その選択枝の中からプレーが選択されてゲームが続くのだけど
時々、この選択枝にはありえないプレーを選択する選手がいる
ほとんどの場合単なる判断ミスで観てるこっちもモヤモヤするだけなんだが
このとんでもない選択枝が効果的に働く選手かな
敵どころか味方でさえ、そして観客もみんな騙してしまう天性の詐欺師
こういうのをファンタジスタって呼ぶんじゃね?

ちなみに観てるこっちに予測する暇がないとこの面白さは生まれないため
マラドーナや確変レコバのように早すぎて予測どころじゃない選手はファンタジスタって呼ばれにくいw
64:2008/06/20(金) 00:41:36 ID:QgRIpzZp0
いいサイドアタッカーがいるチームが強い。
サイドを制する者が勝つだな。
はやりはサイドからのクロスに加えて、
サイドから切れ込んでいくアタッカーだ。
プレッシングを掻い潜るためにもスペースのある
サイドからが崩しやすい、というかサイドしか攻め口が無いのが
近代サッカー
651:2008/06/20(金) 01:01:55 ID:xZam+MWW0
>>60
適度な距離を保ち三角形って基本だけど本当に大事だと思う
足元だけじゃなくてポジション取りが上手いからつながるんだよな

フランスも組織の崩しのレベルは本当は高いのにアンリのせいでなあ…

>>61
カカ、クリロナ、ジェラードが俺が思う理想の現代的なファンタジスタ
ロナウジーニョも本調子ならフィジカルがあるから該当する
メッシはただの素早い小人というのが俺の評価

>>63>>64
基本的には同意だがファンタジスタと呼ぶには今後は、”中央から縦に突破する”技術・スピード・フィジカルが要求されるだろう
全員の想像を超えるプレーの中に先天的な運動神経とフィジカルという要素は絶対に必要になると予想している

>>51-54は本当に面白いからまた今度書き込みしたい
66:2008/06/20(金) 01:17:31 ID:67peHsbNO
ファンタジスタというとベルカンプ・リバウド・アイマール・バッジョとかが思い浮かぶ
67:2008/06/20(金) 01:30:56 ID:o8nr7QHnO
>>63

禿胴!
68:2008/06/20(金) 01:34:30 ID:nxqKrzZP0
ファンタジスタほど曖昧なものはない

これは持論だけど自分がファンタジーを感じたならその選手が
自分にとってのファンタジスタだと思う

感性に左右されるところが多いって思ってるし

ただなんとなく>>66みたいに表現しにくいけど儚い選手の方が自分は感じるかなw
69 :2008/06/20(金) 01:36:30 ID:isIHnq+T0
>>1
トレンドもくそも
先制点取った方が有利なんてどのスポーツでも鉄則じゃねーかw
70:2008/06/20(金) 01:56:31 ID:+Nr1GTUqO
ちょこっと足元が上手い選手をす〜ぐファンタジスタって呼ぶのは好きじゃないな…。まあたぶん日本だけの風潮なんだろうけどね…。
71 :2008/06/20(金) 02:28:34 ID:KWVDMAHY0
イタリアじゃ中田がファンタジスタと言われてたな・・・
72:2008/06/20(金) 02:36:52 ID:Bt448lYfO
イタリアの選手が倒れても審判は無視
73  :2008/06/20(金) 02:40:11 ID:OfTwvRe10
ハーフカウンター最強がこの大会のこれまでのテーマだな。
74.:2008/06/20(金) 02:40:18 ID:52mJMneR0
なんか1かわいいな、最近になってサッカーを批評家の目線で見るのを覚えたのかな。

トレンドとしてはシステマチックな上でのトータルフットボールだろうな。
よって守備専門はよほどのことでない限り使えない。
DFの選手ですら本職は当然のことながら、ラモスやザンブロのように攻撃力、セットプレーでの大型CBの高さは必要とされる。
FWも純粋なFWではなく攻撃的MFと遜色のないテクニックを要求される。オランダやポルトガル、クラブだとマンU。
中盤にボールのあるゲームが多いからMFの役割が非常に増えたと思う。
サイド攻撃はそういうMFが増えたから、タッチラインを利用して1対1を作るための打開策。
75:2008/06/20(金) 02:43:06 ID:3na4iFWp0
俺が見てきた中ではファンタジスタと言えばバッジョ、ゾラ、ストイコビッチ、ジダン、リバウド、ロナウジーニョかな
ファンタジスタの条件
それはボールを持っただけで瞬間観客席からものすごい歓声が沸く
これが真のファンタジスタだよ

カカがボール持っただけで歓声は沸く?
中田がボール持った瞬間歓声が沸いたっけ?
彼らは俺の中ではクラック
ファンタジスタではない

2年前までロナウジーニョはボールに触るだけでカンプノウが一斉に歓声に包まれた
あの頃が懐かしいな
ファンタジスタは曲芸で魅了するテクニックとたったワンプレイで試合の流れを変える力
そしてカリスマ性と誰にも真似できない唯一無二の個性
FWとMFの両方を兼任できるのも条件だな
76  :2008/06/20(金) 02:47:26 ID:fgWmtgg40
>>73
カカがEUROの舞台に出れたら最強だった
77.:2008/06/20(金) 02:54:06 ID:52mJMneR0
>>75
分からなくもないけど
<ファンタジスタの条件
<それはボールを持っただけで瞬間観客席からものすごい歓声が沸く

これって観戦でのお決まりごとじゃない?
日ハムの試合で得点圏でバッター稲葉なら稲葉ジャンプみたいなもん。

正直ファンタジスタが人気投票から生まれるとは思わない。
78 :2008/06/20(金) 03:00:21 ID:3zHtRGzyO
まるでファンタジスタのバーゲンセールだな
79:2008/06/20(金) 03:11:19 ID:JKsFjaIP0
>>75
なかなかだなー
俺は同意だ
俺の中ではジダン、リケルメ、ジャウミーニャ、リバウド、ロナウジーニョかな
こいつらには魅せられたなあ
80 :2008/06/20(金) 03:24:35 ID:hlu9Zzeq0
ファンタジスタはもうリケルメしかいないってバルデラマが言ってた
81ななし:2008/06/20(金) 09:28:38 ID:LAYAK0B70
イブラヒモビッチはある意味ファンタジスタだと思うのは俺だけ?
でもフィジカルが強すぎなんだよな
82名無しさん:2008/06/20(金) 12:08:56 ID:d0L++SwT0
ズラタンはファンタジスタだね。
ただカッサーノレベル。
バッジョやベルカンプには及ばない。
83:2008/06/20(金) 12:10:42 ID:3na4iFWp0
俺なりにファンタジスタの定義を書いてみた
違うと思ったら指摘頼む
俺自身もはっきりとしたヴィジョンはないし他の奴の意見も聞いて見たい

1.ボールを持っただけで異常な歓声が沸く
2.何をするのか予測不能
3.曲芸達者
4.得点力がある司令塔=解りやすく言えばキャプテン翼のイメージ
5.ワンプレイで試合の流れを変える力を持っている

バッジョ、ゾラ、ストイコビッチ、ジダン、リバウド、ロナウジーニョ
他にはマラドーナ、ジーコ、クライフ、シュスターなども該当すると思う
84:2008/06/20(金) 12:16:07 ID:GcOYO4D/O
ズラタンをトップ下位で使って見たら面白いちゃ面白いな
一度見てみたい
85_:2008/06/20(金) 12:34:52 ID:giItCmFK0
>>83
個人的にはこう。

A 守備免除特権
B 即興性、創造性、意外性のある技術
C 89分消えても1分の仕事でチームを勝利させる実効力
D 数的不利を逆転する期待感、爽快感
E 精神的には不撓不屈だが、肉体的には並み以下の選手などといった不完全性
86_:2008/06/20(金) 12:46:44 ID:hmmkmsn60
現代版ファンタジスタの特性。

1:90分走り続ける体力がある
2:守備にも積極的に参加する
3:エゴを捨ててチームのために徹する
4:苦しい中でも一つのプレーで局面を打開できる
5:怪我少ない

87_:2008/06/20(金) 14:06:51 ID:mqIw29Q90
>>86
それはただの「現代におけるスーパープレーヤー」ではなかろうか。
88  :2008/06/20(金) 14:07:45 ID:+vxdoNmC0
>>86
ランパードがファンタジスタですか^^;
ありえなーいです><
89\:2008/06/20(金) 14:19:06 ID:Bt448lYfO
>>85
Bの除くとフィリッポ・インザーギが当てはまるけど、彼はファンタジスタとは言い難い

やっぱりBの要素がかなりのウェートを占めるよね
90_:2008/06/20(金) 14:22:06 ID:fu362fFk0
どこの国もブラジル化してるんだろw
8人で守って3人で攻める、多分今のオランダサッカーはクライフは嫌いだとおもうよ
91:2008/06/20(金) 14:44:22 ID:LAYAK0B70
結局ファンタジスタって
「それはオメーにしか思いつき実行できないやり方だよ」
って方法で、ゴールしたりゴールに繋がるアクションをおこせる人のことじゃないの?
しかもそれを偶然ではなく、かなりの頻度で起こし観客を感嘆させ続けることの出来る人
あと生まつき持ってるスター性も必要かも
92::2008/06/20(金) 14:50:31 ID:m4k572G2O
>>86 のような選手が活躍する時代になったからファンタジスタは死んだ
93_:2008/06/20(金) 14:54:33 ID:obYl0z7f0
ファンタジスタってのは「戦術プランをぶち壊す人」というイメージだな
94 :2008/06/20(金) 15:01:15 ID:hlu9Zzeq0
もうリケルメしかいねえよ。戦術の駒にならない奴だろ。ファンタジスタって
現代サッカーじゃ輝けない。
95名無しさん:2008/06/20(金) 15:08:52 ID:WWVIjOkh0
http://www.justin.tv/luchoquiroz1

ESPN Deportes生中継(アメリカ)

15:00 Fuera de Juego Especial Euro 2008
15:30 2008 Euro Highlight Show
16:00 ESPN−DEPORETESのスポーツセンター
96 :2008/06/20(金) 15:47:07 ID:4twVrLwXO
確かに現代サッカーの中ではファンタジスタと呼ばれる選手は活躍できない
普通はどのチームもまず守備を第一として考える
前に数人残して引きこもり、ボール奪取して素早く前線に送る
こんな戦術が蔓延してる中で
ファンタジスタを置くと実質相手ボールの時、1人少ないという状況を作り出す
つまり活躍できない=試合に出れない

しか〜し、こんな時代だからこそファンタジスタが必要なのである
それが本来あるべき姿である
この組織化された守備を撃ち破るのは個人
守備専2人ぐらい起用しても良いぐらい、違いを生み出せる選手が
出てこない限り現代サッカーは変わらない
97:2008/06/20(金) 16:08:45 ID:6rLV6XBZO
絶滅寸前て言われてるもんな
プロクラブはそういう選手を発掘して育てても金にならないから買わない。結果どんどんいなくなる

と何かに書いてあった
98:2008/06/20(金) 16:16:45 ID:Rdm4+UKhO
守備からってのはフランスW杯くらいから皆どこもやりだしたけど今大会は奪ってからがとにかく速い
以前はW杯ごとにサッカースタイルが変わるみたいに言われてたけどもう完全にEUROの方が先行ってる感じがする。
99|:2008/06/20(金) 16:24:23 ID:HvyzmQ6R0
63が良いこと言ってるなあ。予測してたプレーのフェイントとかたまらない
あと、ファンタジスタってボールコントロールがうまいのは絶対条件じゃない?
ジェラードとかランパードとかどうなのよ

>>49フレブとか走れるファンタジスタじゃん。
100 :2008/06/20(金) 16:39:53 ID:hlu9Zzeq0
フレブがファンタジスタwwww
ファンタジスタのバーゲンセールだな
101 :2008/06/20(金) 16:49:09 ID:MXVx1qM10
なんかファンタジスタを語るスレになってるな。
俺が思うファンタジスタのイメージは、バイタルを個の力で攻略出来る選手。
そしてそれは得点能力も含まれる。
フレブは得点力が物足りないな
102:2008/06/20(金) 16:57:04 ID:mLiAVxtCO
このスレおもしれーな。みんなよく見てるね。
103  :2008/06/20(金) 17:09:20 ID:+vxdoNmC0
フレブがファンタジスタならロシツキーは神か
104ガチャ:2008/06/20(金) 17:30:10 ID:XCYAGdtr0
誰がなんと言おうと、レコバだけはガチ。

毎試合コンスタントに凄いプレーを見せられるよりも、浮き沈みが激しくて
突如、スーパープレーを出してくれる方がファンタジスタっぽい。

まあ、勝手な意見ですので。
105:2008/06/20(金) 17:41:58 ID:7APYSoGGO
ファンタジスタ論になってるね。それ専用のスレを作ったほうがいんじゃね?
106_:2008/06/20(金) 17:53:24 ID:wEHMQm1G0
85の条件を見て、セレサポのおれは柿谷を思い浮かべた。
スケールは10段階くらい小さいけど方向性は間違いなくそれ。
107。。:2008/06/20(金) 18:15:48 ID:scvJZPlx0
ファンタジスタはもう死後だと思ってた…
108_携帯から失礼します:2008/06/20(金) 18:18:01 ID:aVlOTymeO
ファンタジスタの定義は人それぞれでしょうけどね。

ウイイレじゃ絶対見れないプレイをする選手。

玄人が集まるスレでこんなコトを言ってみるwww
109ここは名無しで:2008/06/20(金) 18:31:04 ID:ClPxPVa60
それにしてもヨーロッパのサッカーは違う。
シュートの質が日本とでは段違い。
日本はミドル・ロングが少ないが、彼らは矢のような
シュートをばんばん打ってくる。
しかもゴールの枠内に集まっている。
すごいの一言。
日本はまだまだですね。
110名無しさん:2008/06/20(金) 18:35:29 ID:p9A8hslV0
やっぱりフットボールの最先端は欧州だな。
と改めて思った。
111。。:2008/06/20(金) 18:38:01 ID:scvJZPlx0
>>109
正しく同感。
あと局面局面での激しさも全然違うよな。
体ごと相手を吹っ飛ばすような激しさが日本にもほしい。
112ここは名無しで:2008/06/20(金) 18:47:32 ID:ClPxPVa60
うんうん、そうでしょう。
日本もロング・ミドルシュートの
練習をもっとやらなければ世界の仲間入りは出来ない。
それと、パスをゴール前で回しているだけの日本サッカー
ではだめ。
パスの回数をできるだけ少なくしてゴールにむけての
シュートを打てるようなサッカーをして欲しい。
113名無しさん:2008/06/20(金) 18:50:22 ID:PoAotn2F0
ここの住人はマンチーニはファンタジスタに含めないのかな?

ファンタジスタって>>85の定義でほぼ言い表されてると思うけど。
結局のところ、ファンタジスタってのはフィジカルの強弱に関係なく
局面を打開できるからファンタジーアがあるって言われるんじゃないのかと。
フィジカル強くて走力があって…ってのはファンタジーア以外で局面打開してるんだから
ファンタジスタにはならないんじゃないかと思う。
114 :2008/06/20(金) 18:52:53 ID:isIHnq+T0
>>113
それいっちゃーマラドーナは当てはまらなくなるけど?
115 :2008/06/20(金) 18:57:18 ID:qA+kj2mU0
何見てんだか・・・
今大会のミドルなんて全然枠行ってねーだろが・・・・
116名無しさん:2008/06/20(金) 19:05:36 ID:PoAotn2F0
>>114
んでもさ、マラドーナはフィジカルや走力はあくまで「おまけ」じゃない?
だからマラドーナはファンタジスタだと思うんだが。

まあ、個人的な意見なので突っ込みどころはいくらでもあると思うが。
117_:2008/06/20(金) 19:19:45 ID:aVlOTymeO
ミドルは前回大会、2006W杯あたりのがバンバン入ってた気が。。。
ブッフォンか誰かがミドルのボールが暴れて取りにくい、とか言ってた気もする。
118:2008/06/20(金) 19:25:30 ID:MWre7sd4O
ここまで出てないが、デコのパスはファンタジックだぞ?
普通の選手なら使わないであろうスペースを突いてくる。
今大会で、クリロナにアシストしたパスなんかがそれ。
特に、バイタルで楔に入ったパスをワンタッチで処理するプレーは必見。
予想もつかないスペースにパスを出す。バルサではそういうプレーをよく見たよ。
119 :2008/06/20(金) 19:45:45 ID:8WJ9KQtT0
>>113
まんま茸だな
これが日本サッカー低迷の原因なんだが
120::2008/06/20(金) 20:19:05 ID:JKsFjaIP0
>>118
デコは間違いなく候補だな、俺の中では
そろそろ、自分が王様プレーして欲しい

てか絶滅しかけなのはファンタジスタというより10番(トップ下)タイプって事じゃあないのか?
で10番タイプの事をバルデラマはファンタジスタ(人によってファンタジスタは違うと思うが)と言ってるのではないのか?
「サッカーベストシーンのNO,10 10番は死んだのか」を読む限りそう思うんだが
ルイコスタのプレー集もあって結構お勧めです
>>109
日本人と外国人では骨盤が違うらしいよ
もちろんそれだけではないと思うけど
121_:2008/06/20(金) 20:19:50 ID:jaXbypk1O
ミドルとかスルーパスとか馬鹿じゃねぇの。結局、ガッツリ守って
セットプレーか怪しいPKで点を取れるチームだけが上に行ける。
日本は「メキシコのようなサッカーを〜」とか勘違いして
パスワークとか非生産的な努力をするぐらいならイタリアのように
ダイブの練習でもしてたほうがマシだな。
122:2008/06/20(金) 20:42:54 ID:+/se2hVDO
単純にアンリクラスが11人いれば優勝。
123.:2008/06/20(金) 20:48:06 ID:1gItrlCP0
ミドル多めってのは前回のW杯からの流れだよね
あとSBがあがらないとかショートカウンター中心ってのは
クラブのアウェー戦略に近いんだろうけど、
グループステージですら取りこぼせないユーロの特徴だろうと思う
124:2008/06/20(金) 21:04:49 ID:+Nr1GTUqO
ファンタジスタ、ファンタジスタって……モルフェオのスレですね。分かります。
125:2008/06/20(金) 21:21:50 ID:FbBJXon40
>>1

なんでユーロに南朝鮮が出てくるんだよ?
そう思った時期もありました
126:2008/06/20(金) 21:41:07 ID:ApGipaUCO
俺の中では茸はファンタジスタじゃないな、ただのフィジカル弱いパサー
さんざん既出だが俺の中でのファンタジスタの定義はフィジカル、スピードは並だがテクニックで局面を打開するタイプ
ぬくと言うよりかわすドリブル、1本で相手DFを無力化させるパス、ここぞと言う時の決定力、全て兼ね備えてファンタジスタ
だから俺の中ではやっぱバッジオだなぁ
127 :2008/06/20(金) 23:09:27 ID:k2v3IBnF0
リバウール
1281:2008/06/20(金) 23:18:15 ID:xZam+MWW0
>>51-54
そもそも1トップ、1ウィング、1トップ下の3人を前線に置くシステムは、
手駒に強烈なウイング、ワントップ、と得点力のあるOHがいるチームのみ許されるという前提があるんだよな

オランダに関して言えばロッベンは鋭利さだけならクリロナやカカ以上で監督としては面白くてしょうがない手駒だな
ポルトガルは強烈なワントップ、イタリアはウイングがそれぞれいない

こうやって言ってるとロシアがオランダに勝つかもしれないw
ヒディンクはシステムチェンジの天才だからそれはそれで勉強になるか

>>81
俺はイブラヒモビッチは気性面には難はあるが、素質的にはファンタジスタだと思う
ただ最高のCFはドログバだな

>>83
俺が思う現代のファンタジスタはキャプ翼でいったら、縦にパワーで突破する日向君タイプかなw

>>86
俺も同意見だな
フィジカルに恵まれ、チーム戦術に順じた上で創造的なプレーをすることが求められる
ちなみに創造性の中にはフィジカル・運動神経の有利を活かす発想も加味される
否定的な意見の人は、昔のファンタジスタの面影を引きずっているのかな?

>>93
その通りだと思う
ただ観衆目線で見れば、スター性も必要かもしれない

129 :2008/06/20(金) 23:25:02 ID:isIHnq+T0
>>128
わーったから3行で纏めてくれ
そして先制点が有利ってのが現代サッカーだけのトレンドか説明しれ
130 :2008/06/20(金) 23:33:14 ID:5q6sjVwa0
・1トップ→アーリークロスを直接狙わず、ポストプレイ
・4バック
・1ボランチ
1311:2008/06/20(金) 23:35:59 ID:xZam+MWW0
>>129
>>23
>・先制チームの勝率が高い
          ~~~~~~~~
俺のことあぼ〜ん登録してくれ
132 :2008/06/20(金) 23:39:11 ID:isIHnq+T0
>>131
先制チームの勝率が高いって今に始まったこと?ってことなんだけど
そんなの昔から変わらないし、点を入れあうスポーツの原点
当たり前のことでしょ?
1331:2008/06/20(金) 23:46:19 ID:xZam+MWW0
>>130
4バック+1ボランチで中央を固めた相手を崩すには、1トップにアーリークロス狙いだとボールをロストしやすいんだよな
CFがCBとゴールから離れるように下がってできるスペースを使うポストプレイをちょくちょく見かけるな
南米では困ったらワンツーというらしいが


134 :2008/06/21(土) 00:01:02 ID:nAE7E39e0
良スレage
135 :2008/06/21(土) 00:03:34 ID:++0Zcs/t0
ファンタジスタの基準点はバッジョでしょ
彼がはじめてファンタジスタって言葉使われた選手だし
136米倉涼子(33):2008/06/21(土) 00:08:19 ID:faS9n+uhO
シュートはとりあえずボール二個分くらい枠の外に蹴るのが今大会のトレンド
137:2008/06/21(土) 04:02:04 ID:0sy8R1pX0
ファンタジスタではないかもしれないけど、ジョージベストのプレーを生で見たかった・・・。
138.:2008/06/21(土) 04:34:30 ID:7ljAj1qI0
>>128
そのシステムだと
オランダはCFWニステルWGカイトOHスナイデルに加えてファンデルファールト入れてるからね。
カイトは別に本来の役割は果たしてないけどバランス考えるとロッベンやペルシーよりはいい。
でも俺はサッカーは守備から考えるものと思うので攻撃重視のチームが派手な試合して優勝候補と祭り上げられても
あっさり負けても勝負は時の運だなとしか思わない。ロシア戦然り。

ポルトガルに関してはCFWは明らかに問題だけどあそこは別に両WGでやってるし、スタイルは変わってない。
まあCFWがまったく目星がないのでタイトルはまだ先になる。

イタリアは今大会に限って言えば守備が崩壊してるからなんともいえない。
それにピルロの位置でゲーム作るから君のいうシステムとはまた違う。

そのシステムに近いものがトレンドではあるけど、自国民でできる形でアレンジしてるよ。
139:2008/06/21(土) 06:50:55 ID:v5zZZIhP0
モドリッチが悲劇のヒーローとしてファンタジスタの仲間入りするよー
140_:2008/06/21(土) 07:30:28 ID:Vw1MednI0
>>23
>・先制チームの勝率が高い

・対トルコに限り逆に作用する という注釈が必要だな
141  :2008/06/21(土) 12:00:03 ID:yhxkzV820
>>138
オランダはスナイデルとラフィーは流動的だよな
ポルトガルは毎回そうだが、CFWにタレントが・・・
あそこでポストプレーしっかり出来るやつが欲しい。

142名無しさん:2008/06/21(土) 13:14:00 ID:LUKgp/zv0
最近のサッカーは監督業に興味のある奴にとっては面白いかもなw
弱小や中堅が強豪を下すには戦術論がしっかりしてないとまず勝てないからな
あと将棋とかチェスとかが好きな奴は面白いだろう
信長の野望とか三国志みたいなのが好きな奴も
143名無しさん:2008/06/21(土) 14:22:13 ID:eke30Jrb0
98フランス大会辺りと比べると3バックをほとんど見かけなくなり
以前はほとんど見かけなかった中盤の底でプレーする選手が1人のチームが出てきた
選手は2つのポジションを戦術レベルでこなせる選手が増えた

3バックはプレッシングをするにはサイドのスペースまで埋めきれる良質のCBが必要で
攻撃的になるか守備的になるかの2つの選択しか出来ない上 控えを含めてのCBの枚数が増える
クラブで使用する所が少ないので今大会でのユーロでは必然的に少ない

中盤の底に関してはDFラインの前のフィルターと組み立てをこなせるフォアリベロを置くチームが見られる
単純に3バックのセンターの選手が前に押し出されたと結果と見ても良いかもしれない

複数のポジションをこなしていた選手は以前から居たがチーム全体での割合が増え
組織作りの時間がない代表でも試合中のシステム変更が可能になった

こんな感じかな
ファンタジスタに関してはポジションでも戦術用語でもないから曖昧になってしまうね
ただ、テクニックもあって走れる選手が増えたのは間違いない
144セスク:2008/06/21(土) 14:29:20 ID:D3ERCHfn0
スペイン、バルサみたいなポゼッションサッカーは
いくらボール保持してても、結局相手に粘られてカウンター一発で
決められたら御終いなのは良いサッカー=勝てないって言う運命ですか。
くやしいです。
145:2008/06/21(土) 14:37:49 ID:kcGQ23ubO
>>135
いやリベラ
146名無しさん:2008/06/21(土) 14:47:55 ID:Ukkxfth00
>>63ですが
ファンタジスタ論に関してどうしても避けて通れないのがこの連中
ようつべになくてニコニコですまんけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1979349
まあ、これぐらいならねと思った方々、次をどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2061882

こいつらってやっぱりファンタジスタだと思うわけですよ
147_:2008/06/21(土) 15:12:22 ID:X8pj96fs0
テクニックや想像力、攻撃サッカーの復権といわれたEURO2000と比較すると、
今は、フィジカルサッカー全盛。
大型・筋力・スタミナは物凄いが、
テクニックや想像力は昔の選手と比較してどんんどん劣っているね。

サッカーもアメスポ化してるような気がする。
強豪チームも勝つためのサッカーにこだわり、いかに効率よく得点するかを重視。

クラブレベルでも代表レベルでも2006年W杯以降この流れは続く。
148_:2008/06/21(土) 15:48:17 ID:X8pj96fs0
今のサッカーは運動能力の競い合いの意味合いが強い。
いかにあたりに強いか。いかに、高さがあるか。
いかに強烈なミドルシュートを打てるか。
いかに、90分間スタミナが切れないで走れるか。
いかに、10m分の加速度が早いか。

この辺は求められ、ボール扱いの上手さや凄いパスを出す選手、
一対一で派手なドリリブで抜く選手は消えて行ってる。
アスリートサッカー全盛の時代。EURO2008でもその傾向が強い。
149 :2008/06/21(土) 15:52:27 ID:h4374cI60
>>147アルヘンはな
150 :2008/06/21(土) 15:53:04 ID:h4374cI60
>>147ミスッたアルヘン以外はな
151_:2008/06/21(土) 15:55:51 ID:X8pj96fs0
>>29
イマジネーションしかファンタジスタにあたらない。
これはファンタジスタ的な能力のある選手でも
最低限これだけは出来ないともう必要とされてないってことだろう。

ファンタジスタに一番求めれるのはフィジカルや走力、戦術への順応性、得点力でも無く、
戦術とか関係無しに、試合の流れを信じられないような想像力で一人で変えてしまう、論理的に
説明できないようなプレーをする選手。だと思う。

フィジカルサッカー・戦術論全盛の今ではファンタジスタはもとめられてない。
フィジカルサッカーに対応できる程度のイマジネーションがある選手が現代では
もっともファンタジスタに近いけど、ファンタジスタといえるかは微妙。
たとえば、メッシやカカ 
2005年までのロナウジーニョは?どうだろうか?
152名無しさん:2008/06/21(土) 16:28:41 ID:OXs7X8uO0
ベスト8は全チーム1トップ+司令塔

イタリア 1トップ・トニ     司令塔カッサーノ
オランダ 1トップ・馬     司令塔ファンデルファールト
スペイン 1トップ・トーレス  司令塔ビジャ
ロシア  1トップ・パブリシェンコ 司令塔アルシャビン
ポルトガル1トップ・ヌノゴメス  司令塔デコ
フランス 1トップ・アンリ   司令塔リベリー
ドイツ   1トップ・クローゼ 司令塔バラック
クロアチア1トップ・オリッチ  司令塔クラニチャル


絶滅と言われたファンタジスタが大復活を遂げたEURO2008
153_:2008/06/21(土) 16:36:10 ID:4NxWQP4d0
>フランス 1トップ・アンリ   司令塔リベリー

馬鹿か?
154名無しさん:2008/06/21(土) 16:43:38 ID:OXs7X8uO0
あのドイツでさえ司令塔バラックを起点にしたパスサッカーやってる
今大会のクリエイティビティは抜群に過去大会より高い

サイドハーフのフィジカル化が進む一方で、ファンタジスタ司令塔のゲームメイクの復活が
同時に起きたのは偶然ではない
155:2008/06/21(土) 16:46:00 ID:v5zZZIhP0
>>152
どう見ても司令塔じゃない人がちらほら
156名無しさん:2008/06/21(土) 16:52:13 ID:ZuzUEfHb0
無理矢理当てはめてるだけじゃないかw
157_:2008/06/21(土) 16:56:42 ID:X8pj96fs0
無理やりファンタジスタのフ復権につなげてもね?
今大会どうみてもファンタジスタは誰もいないよ。

上にあげた人がそうだとすると、
ファンタジスタの価値も下がったものだ。
158名無しさん:2008/06/21(土) 17:03:24 ID:OXs7X8uO0
>>155
ビジャとアルシャビンは確かに司令塔よりアタッカー色が濃いけどね
それでも彼らが「1トップ下」であってFWでないことは誰の目にも明白

EUROを一言で言うと「2トップ時代の終焉」
あの超本格ストライカーのビジャがトーレスと「横の関係」でなく「縦の関係」を築くことでゴールを量産
1トップ戦術の美しさから比較して、2トップというものがパスワークを放棄した低学歴にしか見えない

杉山茂樹が提唱した「4231最強論」は10年の歳月を経て本物だったと認められた
159657:2008/06/21(土) 17:06:46 ID:f5VK9Vw70
アルシャビンはともかくビジャは普通にFWだろ。
160名無しさん:2008/06/21(土) 17:07:24 ID:eke30Jrb0
戦術の軸になる選手って意味なのかな?
むしろ攻撃が手詰まりになったときや変化を付けるときに他にも
軸となれる選手が複数居ると見たほうが良いんじゃないのかな

ファンタジスタの絶滅云々は90年代後半じゃないかと
守備戦術が完成された中でジダンが出てきてトップ下が復活したり
オランダのような攻撃サッカーがある程度の結果を残して注目浴びることで
2000大会以降は流れが変わってる
161:2008/06/21(土) 17:09:07 ID:kcGQ23ubO
クラシックないわゆるトップ下はリケルメで最後かもしれんね
162名無しさん:2008/06/21(土) 17:10:51 ID:OXs7X8uO0
>>159
bakaだろ君?

ビジャはFWじゃなくて完全自由を与えられたトップ下MFだよ
トーレスという1トップを犠牲にすることで、ビジャだけが好き勝手にスペースを使える
それがスペインが好調な理由の「トーレス人柱システム」

ちなみにbakaの君に教えてあげると
オランダ・ルーマニア戦のファン・ペルシも1トップ下の司令塔ポジション
今日のロシア戦も司令塔ポジションで先発

FWじゃないからbakaの君はよーーーく目をこらして試合みてごらん
163#:2008/06/21(土) 17:11:11 ID:f5VK9Vw70
スペインは普通に2トップ
164名無しさん:2008/06/21(土) 17:11:49 ID:Ukkxfth00

それでもファンタジスタの復権はある
合理性を詐欺でひっくり返すのが彼らのやり方だから
組織化、システム化してプレーに正解が増えるほど、彼らにとってはやりやすくなる
ピッチ上の21人の予想が一つになった瞬間こそ
彼らの出番なのかもね
165 :2008/06/21(土) 17:13:29 ID:BSQq1Zns0
トップでポストプレイしなくて
左右に流れるFWはファンタジスタですね、わかります
166クッキアイオ:2008/06/21(土) 17:13:58 ID:IOVK5I3U0
ファンタジスタはやっぱバッジオとルイ・コスタ
2006ドイツ大会でドイツやイングランドがバカスカ中距離打ってて、
日本でも2戦目から中田英が頑張って打ってたが、入らず
ブラジル戦で強烈なバチコン食らった
中村憲が、代表の中では多少ミドルの期待がある
あとユーロはセンターバックがやっぱうまいとおもた
167名無しさん:2008/06/21(土) 17:15:20 ID:eke30Jrb0
>>162
う〜ん・・・・
ビジャはFWと認識されるのが普通だと思うけどな
生粋のCFとは言えないけど1トップとしてのプレーでもスペインのシステムの中ではフィットしてる
168 :2008/06/21(土) 17:17:53 ID:BSQq1Zns0
ビジャのプレイスタイルがトップ下なら
オスカルとコンビ組んでたサラゴサ時代は
0トップだな、今で言う
169:2008/06/21(土) 17:19:16 ID:kcGQ23ubO
要するに森島でしょ?
170#:2008/06/21(土) 17:19:21 ID:f5VK9Vw70
アラゴネス自身がビジャがいる場合は2トップって言ってるしな。
171_:2008/06/21(土) 17:25:18 ID:fgNFMrG10
ビジャはシャドーストライカー
所謂、縦の関係の2トップだわな
トップ下MFなんて解釈はお杉を礼賛したいだけのこじつけ
172 :2008/06/21(土) 17:27:49 ID:BSQq1Zns0
言葉が多すぎるのが問題

ストライカー
ハーフ
スイーパー
ストッパー
ゴールキーパー

これだけで小学校の時はやってた
343な、俺右ウイング
173sage:2008/06/21(土) 17:33:22 ID:wGv6gLJ8O
マンチーニは神
ザホビッチ、ラウドルップ兄も好きだった
174名無しさん:2008/06/21(土) 17:49:45 ID:A+7ZlO+h0
>>172
懐かしいwww

俺左ウイングだった
175#:2008/06/21(土) 17:53:26 ID:f5VK9Vw70
そういえば小学校時代はなぜか3バックのチームばかりだったな。
で必ずスイーパーを一枚おくw
176名無しさん:2008/06/21(土) 18:01:48 ID:rHIkBYiu0
これからは4−6−0だよ
177名無しさん:2008/06/21(土) 18:11:27 ID:OXs7X8uO0
「1人のファンタジスタと、10人のフィジカルお化け」

これが現代サッカーの最先端であることがはっきりと示されたのが2008EURO
糞試合だらけのチャンピョンズリーグより明らかにレベルが高い

マンU   2トップ
チェルシー3トップ
レアル   2トップ
バルサ   3トップ
アナル   1トップor2トップ
インテル  2トップ
ミラン    1トップ

もう442も433も明らかに4231よりレベルの低いサッカーしている
それはチャンピョンズリーグ決勝のクソ試合が証明してくれた

4231の波は必ずクラブフットボールにも波及する、間違いない
178 :2008/06/21(土) 18:12:15 ID:EwnXtw/I0
・先制チーム有利

トルコがぶっ壊したな。
179:2008/06/21(土) 18:13:03 ID:v7Anb+uO0
これからは敢えて先制される高度な作戦が流行するな
180 :2008/06/21(土) 18:21:08 ID:oGa/QwPZ0
芸スポのクロアチア対トルコのスレに
>>152を貼って得意げに語ってる奴がいてワロタw
同一人物?
181$:2008/06/21(土) 18:22:03 ID:DEF8dO+k0
>>177
リーガなんて昔から大半のチームが4231だろ?^^;
182.:2008/06/21(土) 18:23:05 ID:5caxu2ZR0
杉山本人としか思えないキチガイっぷり
183名無しさん:2008/06/21(土) 18:23:53 ID:OXs7X8uO0
>>181
リーガは表記だけ4231で実質2トップのクラブが大半
4231詐欺だよ
ラウルとかなんだよ、トップ下の仕事もしないで盗人ゴールしか狙ってないじゃん
184_:2008/06/21(土) 18:47:59 ID:4NxWQP4d0
>>180
よりによってクロアチアvsトルコのスレにかよwwww
185 :2008/06/21(土) 18:51:55 ID:BSQq1Zns0
誰か俺に

トップ下
セカンドトップ
シャドーストライカー
1.5列目の選手

他にもあるかもしれんが、すぐ思いつくのでこれくらいの
差を教えてくれ
みんなゲームのやり杉じゃねーの?
俺の中では上に出したのは全部同義語で捕らえてる
186,:2008/06/21(土) 18:52:25 ID:/U8OEGDL0
スペインで4231と言えば一昔前のバレンシアだなー
強かったころの
187_:2008/06/21(土) 19:00:24 ID:fgNFMrG10
セカンドトップ=シャドーストライカー=1.5列目の選手≠トップ下

俺の中の典型的トップ下
リケルメ、バレロン、デラペーニャ
俺の中の典型的セカンドトップ
ラウル、バッジョ、ベルカンプ大先生
188:2008/06/21(土) 19:04:02 ID:/U8OEGDL0
433も4231もニワカの俺には違いがわからん
チェルシーなんてウイングも下がって守備するし4231とちゃうんかい!
189 :2008/06/21(土) 19:05:03 ID:BSQq1Zns0
>>187
デル・ピエロって当時トップ下って言われてなかったか?
中でも一番聞き慣れてるのがトップ下だから
この言葉が一番早くできたのかな?
デル・ピエロがトップ下じゃなくてセカンドトップと言われても
同義語にしかみえねー
190 :2008/06/21(土) 19:07:24 ID:oGa/QwPZ0
>>185
それらの用語はおそらく2トップの一角か、もしくは2トップの下を指してると思うんだけど
違いはその用語で思い浮かべる選手のイメージでしかないんじゃないかな。
シャドウストライカーはアヤックス時代のリトマネンがそう言われてたのを覚えている。
191:2008/06/21(土) 19:17:40 ID:gJrpORJkO
>>74
なんかこいつかわいいな
192:2008/06/21(土) 19:22:18 ID:G9fPZOTjO
>>188
攻撃時には433で守備時には4231にチェンジしてる・・・らしい
193:2008/06/21(土) 19:33:56 ID:AalWiA/5O
オランダで言うと4231ならエンゲラールとデヨングの二人で中盤の底になるんだが、433ってなるとどっちか一人になる。起用する選手が微妙に変わってくるんだな。
194:2008/06/21(土) 19:37:10 ID:79dUcRuh0
>>186
CFに恵まれなくってあの強さだったもんな
195 :2008/06/21(土) 19:39:42 ID:EwnXtw/I0
4141の方が俺的に謎。
もうイチイチ呼称を細分化しなくていいよ。
196.:2008/06/21(土) 19:40:02 ID:eke30Jrb0
とりあえずID:OXs7X8uO0は4-2-3-1を広めたくてしかたないらしい
トレンドとかの以前の話になってないか?

ラウルがトップ下の仕事をしないといけないと決め付けてるのも意味が分からない
197:2008/06/21(土) 19:41:43 ID:/U8OEGDL0
>>192>>193
なるほど・・・
オランダが433だと選手の個性が生きないから4231にしたってのは
中盤にいたほうががスペースが生まれるから? それとも選手に違いだけなのかなぁ 
198:2008/06/21(土) 19:42:12 ID:79dUcRuh0
システムなんて服の流行といっしょで巡り巡るものだから
>杉山茂樹が提唱した「4231最強論」は10年の歳月を経て本物だったと認められた
こんなのはただその時がきたってだけ
199 :2008/06/21(土) 19:43:05 ID:BSQq1Zns0
>>193
451と433の違いの説明ですね、わかります
200   :2008/06/21(土) 19:45:47 ID:x+Pn0JHz0
・ゴールが決まったときには、サンバが流れる
201:2008/06/21(土) 19:46:53 ID:/U8OEGDL0
まぁ流行ってるシステムに対抗するためにまた違うのが流行るから
ぐるぐる回ってるだけだねー 色々考えるのは面白いけどw
202:2008/06/21(土) 19:51:13 ID:q9RRmSSJO

因みに「フォーメーション」と「システム」は別らしい。

同じ監督だとフォーメーションは違っても同じシステムで動く事が多い。
203名無しさん:2008/06/21(土) 19:57:35 ID:buT2ZxpC0
日本選手ってパススピード遅すぎね?
だからすぐボール取られるんだよ
204:2008/06/21(土) 20:05:46 ID:79dUcRuh0
>>203
パスに限らずシュートもね
「シュートはゴールへのパス」とか言ってるうちはいいFWなんて表れないでしょ
205-:2008/06/21(土) 20:21:21 ID:fZXiJFGJO
前にFoot見たときどっかの人が

「日本人はシュートはうまい。アルゼンチン人はもっと下手だ。10本中3本ぐらいしか入らない。でもアルゼンチン人はどんな体制からでも10本中3本決めることができる。それが日本人との違いだ。」的なことを言ってた。やっぱそういうのもあるのかね
206オカチャン:2008/06/21(土) 20:22:35 ID:qXIyXsPg0
フォーメーションって便宜的なものぢゃね?
誰と誰が組んで、とかあるいは相手の力量とかでトップの振る舞いは決まると思う。

例えばビジャは前にトーレスいて、後ろにいわゆるHOみたいな選手がいないから下がって球を捌く事が多いのであって。
トップのコンビとか後ろが違えば純然たるストライカーになったりするわけで。
例えばウイングは相手SBが攻勢ならポジションが下がるわけで。
そういう意味では最強のフォーメーションなんてものは存在しないと思う。

ちなみに現代のトレンドは・・・ 「攻めないで勝とうとするとしっぺ返しが来る」
207 :2008/06/21(土) 20:32:50 ID:BSQq1Zns0
>>206
今まで冷やかし半分でレスしてたのもあるけど
マジでHOってなにかわからん

サッカー板でフォーメーション厨とポジション厨と発音厨は
見ててほんと意味がわからん
208アンセム:2008/06/21(土) 20:38:43 ID:Z8hl2Z0UO
なんかみんなシステムありきになってるけど、システムっつーのは表記上の問題で実際は監督が目指すサッカーのために、タイプの違う選手を配置した結果がシステムなわけよ

簡単にいえばシステムなんて提出用の書類にすぎないのよ

だからたまに解説者がミドルが少ないですねとか言ってるのを聞くと萎えるんだよね

だってさ、そーいうことをする選手じゃないんだから当たり前なんだよ。

だけど監督がそのポジでそーいった選手を使うんだから、それがその監督の目指すサッカーのクオリティ
209:2008/06/21(土) 20:48:16 ID:EnDMl400O
>>204
ロマーリオはゴールへのパスでアホみたいにゴール量産してたけどな
210 :2008/06/21(土) 20:54:12 ID:pVLZGbr8O
>>204
それジーコの言葉じゃん
211:2008/06/21(土) 21:03:53 ID:79dUcRuh0
>>209-210
日本にはロマーリオもジーコもいないだろ、って話
212:2008/06/21(土) 21:05:08 ID:/U8OEGDL0
キーパーも抜ければゴールにパスでいいんだろ?
213オランダ優勝:2008/06/21(土) 21:25:49 ID:a8G0RYqY0
流れぶったぎってすんません。

オランダのカイトの使い方って特徴あるんじゃない?
ああいうセンターフォワードタイプがサイドで攻撃の
起点になるスタイルって新鮮に感じるんだけど。
カイトの場合、リバプールで似たようなことやってる
らしいけど、単なるウィンガーでは無く、タメを作った
りするやり方って良くないっすか?
214_:2008/06/21(土) 21:30:54 ID:Q+x5xx4S0
下がって起点になるかサイドに散って起点になるかの違いじゃね?
サイドは半身でも受けられるし、フィールドも見渡しやすいから状況判断しやすいんじゃないかと思う
215_:2008/06/21(土) 21:32:57 ID:+ePAC0p00
クラブチームのトレンドが2年遅れで代表で流行するって誰かが言ってたっけ。
まさに今そんな感じだ。
216名無しさん:2008/06/21(土) 22:03:26 ID:mPOtl0q60
>>213
カイトはCFとしては得点力がなさすぎるけど
得点も取れるサイドアタッカーと見ればかなり優秀。
217名無しさん:2008/06/21(土) 22:18:47 ID:0k3IjsHa0
>>185
私にとってはヤナギは1.25列目の選手だった。
そう言うとみんな納得してくれた(笑)
218名無しさん:2008/06/21(土) 22:53:49 ID:BA6+I5wK0
柳沢は代表では中田よりアシスト数が上なんだよ。
いかに優れたチャンスメーカーだったかよくわかる。
219:2008/06/21(土) 22:59:13 ID:dSzJvut20
カイトは劣化フリット
2201:2008/06/21(土) 23:06:26 ID:Pu6UMYyI0
デカくてテクニックのある馬とかトニがワントップだな
日本がやる場合、あのポジは巻やハナクソか…orz
221名無しさん:2008/06/21(土) 23:08:15 ID:BA6+I5wK0
>>220
そいつらはポストプレーすらできないから問題。
ポストならそんなに背が高くない柳沢のほうがはるかにうまいからな。
222名無しさん:2008/06/21(土) 23:11:05 ID:spNl0Lb00
コンフェデレーションズカップ2009

開催国 南アフリカ
W杯優勝 イタリア
南米 ブラジル
北中米 アメリカ
アジア イラク
アフリカ エジプト
EURO −
オセアニア −

223133(1):2008/06/21(土) 23:39:20 ID:MlfH5lEq0
ファンタジスタの件は反響が多いな
それから>>158あたりからのビジャ2とトップの話題はなかなか面白い

>>220
誰だお前は?
224 :2008/06/21(土) 23:40:26 ID:BSQq1Zns0
>>223
別にお前のスレじゃないんだし
わざわざ1とか名乗らなくても良いよ、うざいし
225:2008/06/21(土) 23:58:00 ID:5c6PtR3J0
>>162には悪いんだが俺もビジャはフォワードと思うがな(ポジションはともかく役割は)
少なくてもトップ下MFではないな、セカンドトップとは言えても
パスも出せるけどね
226:2008/06/22(日) 00:03:55 ID:MmbgfypP0
ということはこれを日本代表に当てはめるとすると

        矢野
    松井      大久保

        長谷部

      遠藤  稲本
  阿倍          加地
      中澤  闘莉王

        楢崎

こんな感じ?
227名無しさん:2008/06/22(日) 00:07:04 ID:aEFMaWiY0
俺は韓国人なので韓国代表に当てはめてもらいたい
228名無しさん:2008/06/22(日) 00:10:08 ID:ecL4Jotr0
>>227
NAVERでやれ
229名無しさん:2008/06/22(日) 01:48:03 ID:5miVTLQ80
ファンタジスタのあたりは面白かったのに
230 :2008/06/22(日) 02:50:18 ID:dQCbJDjpO
>>227
チョソ
231 :2008/06/22(日) 02:53:32 ID:14Po2Sga0
>>227

 パク  キム

キム    パク

 パク   キム

パク キム パク キム

    ハリー
232名無しさん:2008/06/22(日) 04:45:36 ID:Wlu2UsN60
ユーロスレで日本代表やチョンの話なんかいちいち書き込むなよ
システムにしろファンタジスタにしろ書き込みのレベル差が酷すぎる・・・
ゴミが沸くと良スレが台無しになるな
しょせん便所の落書きか
>>1は上げなきゃいいのにsageを知らないのか?
構って君なんかスルーしろよ
233_:2008/06/22(日) 13:43:16 ID:ia5EzTKm0
ロシアがフィジカルごり押しスタイルとは無縁なのがいいね。
234_:2008/06/22(日) 15:36:36 ID:RiJwzzRc0
>>233
スペースに飛び出す選手が多いし、
それを生かそうとする意識も高くて観ていて面白いよね。

しかも、
動きながらパスを受けた選手が
スピードを落とさずにボールを正確にコントロールして、
そのままドリブルorパスorシュートに持ちこむのが素晴らしい。
スウェーデン戦の一点目とか超興奮したw

トルコ-クロアチアの試合も、
上であげたような動きがたくさん観られて
すごく質の高い試合だった。
クロアチアの決定力のなさはアレだったがw
235_:2008/06/22(日) 16:19:44 ID:ia5EzTKm0
ロシアは連動性が凄い。
1人が動いたら別の2人が効果的に動いてパス交換する姿は美しい。
2列目の飛び出しも多い。

サイドに行ってもうまく人数を使って数的優位を作り、
ジルコフやアルシャビンなどの高い個人技で相手を揺さぶってから、グラウンダーでマイナスに折り返す、
そしてそれをトラップしてパスし、第3者に預けてシュートしてゴール!
PA内でもパスしてつなぐことも多い。
もともとロシアは高さ勝負の高いボールは絶対に使わないで綺麗にパスを回すのがお家芸。

他の強豪国だとたいてい、カウンターか、CKのヘディングシュート。
サイドからの単純な放り込みのゴール、相手のミスを奪って得点。偶然のミドル。
が多く、自分たちで組み立てていく攻撃が多いロシアは異質の存在。
236_:2008/06/22(日) 16:23:24 ID:ia5EzTKm0
クロアチア敗退は残念だったね。
クロアチアの攻撃もモドリッチを中心に完成されてた。

決勝はクロアチア対ロシアだったら、最高だった。
ドイツはポーランド戦やポルトガル戦の1点目は見事だった。
でも結局、CKからのフィジカル頼みの得点で勝っちゃったからね...

トルコは毎試合内容が悪いが、強運と驚異的な粘り勝っている印象。
もう次はボロが出るような気がするね。
237名無しさん:2008/06/22(日) 16:30:17 ID:W7Fh2p5v0
ヒディンク韓国 異常運動量+審判買収+格闘技サッカー

ヒディンクオージー 化物フィジカル+格闘技サッカー 

ヒディンクロシア  異常運動量+華麗なパスサッカー



このチームなら応援できる
238:2008/06/22(日) 16:32:27 ID:jRRDlzUEO
ロシアつかヒディンクだよな
あいつのチームは連動性追い越す動きが半端ない
239名無しさん:2008/06/22(日) 16:37:28 ID:qM9SE34s0
その代わりヒディンクがいなくなったら何も残らないw
240:2008/06/22(日) 16:40:33 ID:lo1JZjP/O
地獄の猛練習あってこそだろうな
241_:2008/06/22(日) 16:40:53 ID:ia5EzTKm0
>>237
同感。
体力だけの韓国(+副会長の政治力による買収)
フィジカルだけの豪州(もともとラグビー大国)

とは全く違って、ロシアには技術があったからね、
ソ連時代は屈指の強豪
242 :2008/06/22(日) 18:21:59 ID:JjHp6PtN0
>>241
でもソ連時の技術やパスワークはウクライナ人担当だったんじゃないっけ
ロシア人はフィジカル担当で
今回のロシアはすごい時のディナモキエフみたいだった
243:2008/06/22(日) 18:58:59 ID:rgR2Q8DY0
シェバはそれで脚光浴びたもんな。
244 :2008/06/22(日) 19:20:12 ID:SrOWI97n0
2004チェコみたいなキチガイ追い越しサッカーするチームが増えたのかな。
見てて面白いし、何より攻撃力が違うね。その分リスクもあるけど。
ポルトガルやオレンジの個人技ごり押しには大して恐怖を感じないけど、
二人も三人も追い越すロシアとかのサッカーは攻撃のたびに戦慄と迫力を感じた。
245_:2008/06/22(日) 20:21:19 ID:RzB6O4TP0

なんちゃってサッカー評論家が沢山居るスレですね
246名無しさん:2008/06/23(月) 00:07:27 ID:2qQ8K18j0
サッカーは見る人みんなが自称監督になれるから面白い。
247うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2008/06/23(月) 00:12:05 ID:LiN7O1ci0
今年は、、。。。一転、、。。。。アメトラがトレンドなのら、、、。。。
248a:2008/06/23(月) 00:13:26 ID:xdtpzk+q0
なんちゃって評論家にもなれない245みたいなのもいるけどね
249:2008/06/23(月) 00:27:30 ID:3TkNejfsO
ポルトガル、オランダ、クロアチア、ロシア…
幻想抱かせてくれるチームがたくさん出て面白い。

リーグだと試合の度に穴が見えてきて、
超人を見てるワクワク感が薄れやすいが
短期の大会だと、1プレーで化け物に見えてくるから
楽しいよな。
250:2008/06/23(月) 01:27:51 ID:Y+pillnxO
ロシアはほぼ国内組だから普段のリーグ戦で見る機会が無いから新鮮さを感じたのかな。
251 :2008/06/23(月) 01:38:48 ID:7zAziLss0
こういう全員での攻撃サッカーは本来オランダのお家芸だったはずなのに
それでやられるとは皮肉なもんだ
252名無しさん:2008/06/23(月) 13:46:40 ID:vavf+wX/0
イタリアが決勝Tはいって伝家の宝刀カテナチオを抜刀して
自信満々でスコアレスドローPK突入して5分後に泣いて帰っていったのが笑った
253:2008/06/23(月) 19:02:08 ID:JOIDIciD0
そもそもアレカテナチオと呼べるか?
普通に崩されてただろ

しかし連動性の話はおもしろいね
誰に出すより、どこに出すっていう色が濃くなったと思う
1トップが増えたのも前線のスペースを活かしやすいからかね
254 :2008/06/23(月) 19:24:12 ID:kgBnswNp0
このスレ面白い
255名無しさん:2008/06/23(月) 19:48:40 ID:/gHi7OXK0
ただの試合の感想とトレンドの批評と荒しがごっちゃになってるな
さすが2ちゃんねる
256 :2008/06/23(月) 20:00:31 ID:kgBnswNp0
まず自分の意見書いてみようよ批判する前に
257_:2008/06/23(月) 20:16:20 ID:d5acQIVZ0
スレの感想にまで意見求めるなよw

オシムが目指したサッカーはトータルフット+連動性だったんじゃないかと思う今日この頃
258:2008/06/26(木) 00:53:48 ID:wuKvDWZU0
・死ぬほど走る
・最後まで諦めない

これだな
259:2008/06/26(木) 02:14:18 ID:qsIImEC20
まあそれ以前の問題だったけどな
最近はそれが形になってきてるけど

しかしロシアの試合はホント基本に忠実だなあ
適度な距離を保って三角形を作り続ける。マークを外すためにワンフェイクいれる。時にはボールを止める
260名無しさん:2008/06/29(日) 15:31:54 ID:N95XwV6n0
>>1
先制チーム有利は当たり前
261名無しさん:2008/06/29(日) 20:20:25 ID:N95XwV6n0
いよいよ決勝か
262:2008/06/29(日) 20:22:16 ID:l8irj+EP0
なんつってもスタミナに脱帽
263_:2008/06/29(日) 20:32:51 ID:Lh8Rs4AR0
日本が目指すサッカーの一要素に
トルコのサッカーは一部取り入れる要素はある?
264名無しさん:2008/06/29(日) 20:37:16 ID:2XjoErw30
高速クロスを正確無比の1トラップで鮮やかに
シュート。
265名無しさん:2008/06/29(日) 21:16:45 ID:QFouCqkG0
折れない心
266.:2008/06/29(日) 21:18:32 ID:kMEeO59+O
攻撃的カウンターサッカー、攻撃的セットプレーサッカー攻撃的パス回しサッカー
267.:2008/06/29(日) 23:40:51 ID:RqwHZSp80
有名選手は疲れが溜まっていていいパフォーマンスを見せられない
と毎回言われる
268:2008/06/30(月) 06:05:28 ID:udld3XJZO
スペインの中盤のような攻撃センスにプラス一定の守備をこなせるオールラウンダーが重視されるような
もうすでにランパードやジェラードやネドベドなど象徴的な選手はいるが傾向が顕著になるはず
269名無しさん:2008/06/30(月) 06:07:22 ID:P/kneddn0
いやーパスサッカーのスペインがハードワークのチームをすべて粉砕したなw
このスレ終了www
270:2008/06/30(月) 06:15:50 ID:SuNzQI6rO
>>269
スペインはDFラインを下げ、間のびした中盤を運動量で補い、
攻撃でも豊富な運動量で常に流動的に動いてる。
つまり、ハードワークの塊の様なチームなんだよ。
271_:2008/06/30(月) 06:17:25 ID:tY5t6GWP0
今回はスペインのハードワークが生きた
272:2008/06/30(月) 06:17:41 ID:0//JDAEmO
>>1

ハーフカウンターの最強w適切

後はDFの個人能力の違い
以上
273名無しさん:2008/06/30(月) 06:18:10 ID:acGRXmrd0
>>270
単純に選手が走った距離ならスペインはたいしたことない。
ちなみにドイツが一番走ってるってデータが出てた。
つまりスペインはいかに効率よく動いてるかってことだよ。
274:2008/06/30(月) 06:19:24 ID:udld3XJZO
269はニワカだよな
大会終了後トレンドをファンが議論するのは当然だからな
275名無しさん:2008/06/30(月) 06:21:26 ID:acGRXmrd0
     ドイツ-スペイン
シュート 4   13
枠内   1   7
ファウル22   19
支配率 52   48
走破距離100,35  99,94
MOM  トーレス

ちなみに今日のスタッツ。
今日ですら走ってる距離はドイツのほうが上。
つまりスペインがいかに相手を走らせてるかってこと。
276:2008/06/30(月) 06:22:11 ID:udld3XJZO
>273

中盤の選手がリーグで普段から守備してるから
スペースを効果的に消していた
だからドイツが攻めれなかったたしかにドイツのできよくなかったが
277.:2008/06/30(月) 06:25:31 ID:Bjp6SqB+0
攻守におけるポジション取り
スペインのように個々に任せるもよし
ロシアのように機械的に行うのもよし
278:2008/06/30(月) 06:26:55 ID:b93+lQLhO
「四人の創造者の共存」「ポゼッション戦術」「ラインを一度下げてPA前からプレス」「サイドバックのつるべの動き」
今回のユーロで躍進したスペインのサッカーが、まさに4バック時のジーコサッカーな件
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080628-00000031-spnavi-socc.html
279 :2008/06/30(月) 06:28:26 ID:MjEAQybm0
>>278
黄金の中盤ってあったなあw
今となっては全員思い出せんけどw
280:2008/06/30(月) 06:28:42 ID:Ae2bSczNO
>>1
チームにブラジル人がいる
これが一番重要、正直後は審判のさじ加減
281:2008/06/30(月) 06:31:48 ID:SuNzQI6rO
>>276
269に浅はかにも釣られましたが、あなたのおっしゃる通りですね。
282名無しさん:2008/06/30(月) 06:33:39 ID:IKEboRy70
まとめるとポゼッションサッカー最強と
283_:2008/06/30(月) 06:35:01 ID:3Yl0g5Vz0
黄金の中盤+守備専をしようとすると、自然と4-1-4-1になるんだなぁ。
284 :2008/06/30(月) 06:40:53 ID:LfDVJPbp0
>>279
お医者さんと元鹿島の監督と元日本代表監督をわすれないであげてください
285:2008/06/30(月) 06:41:01 ID:IAyrtXn90
スペインのクワトロフゴーネス

カソルラとセスクはよくわからんけど
みんな守備も出来たり評価されたりする選手なんだよね?
286:2008/06/30(月) 07:06:08 ID:uoIT4D1tO
スペインの凄い所は、プジョル以外の全員が攻撃の組み立てに参加できる事だと思う。
遅攻も速攻も中央もサイドも、あらゆる攻撃パターンを持っていた。
それでいて全員の守備意識が高い。
完璧です。
287 :2008/06/30(月) 07:13:09 ID:HVaZQlWr0
>>278
スペイン代表
シルバ→動き回ってみんなのパスを引き出す
イニエスタ→本職じゃないサイドでもきっちり仕事こなす
セスク→控えが多くても文句言わず出たら勝利に貢献する
シャビ→チームのバランスを考えて泥臭いつぶしの仕事にも精を出す

日本代表
中村「周りがもっと動いてくれ居ないと」
小野「守備的な仕事は嫌。(守るべき時間帯でも)とにかく攻めるけど、何か?」
小笠原「なんで俺がスタメンじゃねーの?」
中田「皆やる気あんの?ボランチっていっても俺は本来攻撃の選手」
288 :2008/06/30(月) 10:37:57 ID:CZ2T6Kqb0
セナは守備専じゃないだろ
あれだけ足元巧いんだから
289名無しさん:2008/06/30(月) 11:48:32 ID:R0CEd5Sm0
セナのビルドの上手さに痺れた
平気で二人くらい抜いて前に出てくるシーンが多くて笑った

マークが付いてるのに速くて正確なショートパスが繋がるからプレスする側の選手が気が狂うだろうな
トーレスも運動量豊富で一人で敵のDFライン上の選手を翻弄してた

スペインファンお目!いいサッカーを見せてもらったお
290名無しさん:2008/06/30(月) 14:46:56 ID:IKEboRy70
>>288
ビジャレアルでは攻撃的な役割だよ
291:2008/06/30(月) 14:58:06 ID:TkqP2Td30
カソルラも巧かったし、まだ国内にグティやらペーニャもいるわけで、
スペインの中盤の層の厚さは異常だなw

292v:2008/06/30(月) 15:26:28 ID:dGivDOlF0

          ■毎日新聞廃刊か■


★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事24
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214796371/
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★102
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214803518/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
既婚女性 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214702405/
293名無しさん:2008/06/30(月) 20:52:40 ID:0lCA0MUc0
ポゼッションとカウンターのハイブリッド型のチームが優勝したね
CL優勝したマンウもそう
タイトル狙うようなチームのトレンドだな
294/:2008/06/30(月) 21:20:43 ID:+ZoQCpBY0
>>278
アンカー置かないで4人並べたジーコジャパンとは根本的に違うだろ。
295:::2008/06/30(月) 21:35:53 ID:rkE5ViE20
守備専ボランチを完全否定だからなジーコは
296名無しさん:2008/06/30(月) 22:17:29 ID:WDTeinBv0
>>295>>294
SBも。。。。
297名無しさん:2008/07/07(月) 10:57:35 ID:nzWO2Us90
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___保守
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
298_:2008/07/07(月) 11:29:31 ID:JvwZ8lMz0
まあ、セナが守備専かというと違う気もするが。
スペインらしさを感じる。
299 :2008/07/07(月) 19:56:04 ID:F2VgG2xF0
守備専と言うかチームへの貢献を第一に考えるタイプかな
やはりスペイン人には少ないんじゃないか
どうも彼らは浮ついていると言うか、大事なところで集中をなくすと言うか
セナでなければ優勝できなかったと思うよ
300わさび:2008/07/07(月) 20:42:57 ID:niGznhnwO
ポジェッションってもハーフライン下がってからのショートカウンター(ハーフカウンター?)
まぁ4141 が席巻したとは言えない。敢えて言えばスピードと決定力でビジャをホメておこう
アラゴネスの「2枚替え」は本来リスク。上手くいったのでなく、結果が悪くならなかっただけ
他があまり「高さとフィジカル」でヤラなかったから、よかった優勝だとも言える
301:2008/07/10(木) 00:05:51 ID:zkxUVWrq0
実際高さとフィジカルで露骨にいったイタリア戦は手こずったしな
今ヨーロッパで一番強いチームなのは確かだが負けないチームかといわれればそうでもない。
302:2008/07/17(木) 18:50:14 ID:aCa4g2m40
ハードワーク+展開力が必要ってことですね、わかります
303名無しさん:2008/07/30(水) 16:42:47 ID:KCZ4cQQH0
>>302
そうだね
304:2008/08/20(水) 20:56:40 ID:fVeg83KmO
上げ
305 :2008/08/21(木) 02:41:20 ID:twM2SJGw0
良スレ
306   :2008/08/21(木) 02:49:51 ID:76mHqgAd0
スペイン代表でのセナとかバルサのトゥーレのプレーって
存在感抜群なんだけどけして動き回ってる訳じゃないだよな
でも重要な位置に確実に居る
307:2008/08/21(木) 02:55:13 ID:kKd1sT5V0
>>306
自分がボールや選手にチェックに行く効果と、それによって空いたスペースを利用されることのリスクを測れるんだろう。
絶対に守るべきバイタルエリアを離れてでも相手の攻撃を摘むもしくは攻撃を遅らせるかの判断。日本人にはできないなー。
308:2008/08/22(金) 05:40:33 ID:Rn7nw26p0
>>307はチョン
309_:2008/08/23(土) 02:00:56 ID:2z5v/Q8n0
ドイツでオートマティズムとか言われてるじゃん
見て考えてプレーするんじゃなしに、前提があってこういう場合は必ずここに人がいることになっているみたいな約束事が
日本だとサイドの選手が前線を見ながらあれこれ考えてクロス挙げてるようにみえるけど
ドイツの選手はあんま深く考えないで上げるし、それに周囲の選手が約束事として飛び込むことに「なっている」ようにみえるんですけど
どうなんでしょ
310:2008/08/23(土) 22:42:12 ID:XAFo3JZG0
>>309
ユーロのロシアなんかは攻撃でも決まり事があった感じがした
311  :2008/08/24(日) 08:08:12 ID:zsprjab30
守備に関してはどの国も数的優位で対応って感じだったけど攻撃は早くシンプルに
カウンター主体や急激なスピードアップから前の2,3人で点を取る感じだったな
312_:2008/08/24(日) 15:27:45 ID:9tveJKo90
ハーフカウンターが流行ると
それを避ける為にまた長いボールをサイドか前線に放り込むのが流行るんじゃね?w
313sage:2008/08/24(日) 15:41:32 ID:MbP3K/9t0
>>75
左45度から華麗にゴールを決めるのがファンタジスタだよ
314:2008/08/24(日) 16:30:51 ID:9W+sPmjWO
ロシアは徹底して浮き玉のクロスボールは禁止して繋ぎのパスで崩していたな。
日本もあれでいいのに、日本の場合クロスボールは精度低いんだからさ。
315さげ:2008/08/24(日) 23:29:34 ID:cOMmC/QK0
>>313
デルピ乙
316 :2008/08/25(月) 19:11:49 ID:D6ALwXC50
ワールドカップ板から来ました

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART43☆★☆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1214774206/681
317:2008/08/25(月) 20:48:30 ID:9go/1qFoO
>>309 一昨年だか3年前だかにCLに出てたリールがそんな感じだった
キーパーとDFラインの間に低い速いクロス、これを徹底してたな
318-:2008/08/25(月) 23:43:48 ID:o6AOh9VT0
>>309
ただ単にドイツの選手は飛び込み方がうまかったり
センタリングに精度があるんだよw

バラックにしたって攻撃的MFなら当たり前のことなんだが
センタリング上がる時はきちんとゴール前にいたりする

日本は小野だぜ
中に入って競ってシュートなんてありえない
こんなのが凄いとマスコミがおだてるからそう感じる
319 :2008/08/31(日) 04:43:02 ID:3qcFNGZE0
このスレ見て、7,8年前にウイングって言葉が死語の様な扱いされてたのを思い出したわ。
320sage:2008/08/31(日) 07:45:26 ID:UykaPcKs0
スレタイが一瞬レドンドに見えた。
321名無しさん:2008/09/07(日) 19:35:05 ID:hP8pMkOB0
age
322名無しさん:2008/09/14(日) 23:06:47 ID:KFtWYu0l0
現代サッカーって要するにどういうことなんだ?
323:2008/09/16(火) 21:44:58 ID:dg2NKgxA0
このスレっぽいのが今売られてるサッカー雑誌にあった。
ワールドサッカーグラフとか言う名前だけど、巻頭特集はアラサー。
後ろの方でスペイン中心に4-1-4-1解説してた。
324 :2008/09/26(金) 22:38:45 ID:KeKZLI7o0
EURO出場国 2016年から24チームに拡大へ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1214776270/l50
325:2008/09/26(金) 22:50:38 ID:qQJPY5Rt0
日本も出られるかな?
326名無しさん:2008/10/25(土) 11:10:55 ID:uerdOSz30
ロシアに隣接する国が出られないわけがない
327名無しさん:2008/12/15(月) 21:09:30 ID:4mHT3HhW0
じゃあ中国やアメリカ、北朝鮮もチャンスある
328,:2008/12/22(月) 16:29:40 ID:jo5ysaCV0
329,:2008/12/26(金) 13:35:34 ID:/MzewkkA0
84
330.:2008/12/30(火) 15:31:45 ID:XjD44/Cn0
これでなくちゃ
331,:2008/12/31(水) 20:38:23 ID:rpeENhBp0
良スレあげ
332,:2009/01/07(水) 16:26:30 ID:AczJURxU0
333.:2009/01/10(土) 14:20:25 ID:FMQgmiYY0
良スレあげ
334,:2009/01/15(木) 02:37:16 ID:EzATjHmm0
335.:2009/01/15(木) 04:35:36 ID:Anc+cdYE0
キーワード:レドンド

抽出レス数:2
336:2009/01/15(木) 23:48:03 ID:iAMmQ0WMO
>>172
俺がサッカー部だった頃もそんな感じだったなー懐かしい
337名無しさん:2009/01/17(土) 09:02:38 ID:Y5l0/xdn0
俺の時代は4-3-3。

練習は6-4(攻撃6、守備4)でやってた。
縦のポジションチェンジはOKだったが、横にはやるなと言われていた。

ブラジル体操で練習を始めて、縦ポンの攻撃練習とかもあったな。
338.:2009/01/17(土) 12:28:54 ID:wY2pAEow0
e
339,:2009/01/18(日) 03:36:06 ID:qSLh7Ddc0
340:2009/01/22(木) 04:23:58 ID:QqY9Kkyl0
341.:2009/01/24(土) 23:04:31 ID:HvvBSjrW0
342.:2009/01/27(火) 17:32:20 ID:LVhcLJx/0
゙ラ
343,:2009/01/30(金) 21:20:44 ID:eup9KNbm0
ルー一ー
344,:2009/02/01(日) 02:06:54 ID:VsGA1P2F0
345,:2009/02/01(日) 19:08:07 ID:ItHdTkv80
346,:2009/02/04(水) 18:50:59 ID:4c6Ac2zb0
347,:2009/02/07(土) 18:43:31 ID:l75AGw7c0
348,:2009/02/11(水) 01:24:24 ID:xOc0o4tP0
トー
349-:2009/02/11(水) 01:37:26 ID:+nPoagJeO
350,:2009/02/14(土) 14:40:22 ID:9ClIHk4U0
351.:2009/02/18(水) 19:03:08 ID:KxjLCN4w0
人が入った気配
352,:2009/02/23(月) 16:10:12 ID:4K375GmF0
353 :2009/02/23(月) 16:46:09 ID:qEeZW5mvO
寒気が
354,:2009/02/28(土) 18:04:07 ID:jPd7OoCj0
355.:2009/03/07(土) 01:12:01 ID:MlXTg4aB0
e
356.:2009/03/09(月) 16:06:07 ID:dCW5ht7Q0
357.:2009/03/16(月) 01:31:29 ID:6YM9okhq0
ファンタジスタはもう死後だと思ってた…

358.:2009/03/18(水) 16:52:17 ID:EnTNfOVn0
4バックでサイドバックはあまり上がらない
359.:2009/03/24(火) 15:28:47 ID:3L+zFXrg0
ニワカめ
360 :2009/03/24(火) 16:39:55 ID:H1War0mDO
>>358
んなわけねーだろ
チームの方針にもよるが4バック配置するチームよく見てみろ
361.:2009/03/27(金) 15:07:38 ID:5bvBsyLO0
・4バックでサイドバックはあまり上がらない
362_:2009/04/06(月) 23:16:21 ID:N3KyS1K+0
4141いいね
363ぐっちは変態で狂った獣
http://mixi.jp/show
_friend.pl?id=18998523
礼儀も知らねえ世間知らずの
このジジイは子どもたちの敵
思いこみはげし過ぎ
決めつけて勝手に完結したがる
勘違い甚だしい重症患者
指導者失格