★☆★EURO 2008 本大会★☆★ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2名無しさん:2008/06/12(木) 12:35:12 ID:SgJY6DtE0
チェコ涙目w
トルコ突破w
3名無しさん:2008/06/12(木) 12:40:32 ID:hQuU5FLU0
決勝はスペイン×ポルトガル
優勝はスペイン
4[犯罪予備軍養成掲示板]2ちゃんねるの裏事情・事件簿:2008/06/12(木) 12:44:08 ID:q0RblbPH0
フランシスコザビエルはマジEURO強いな
5 :2008/06/12(木) 12:46:15 ID:jItZZ3jm0
■グループA 結果&予定■
スイス[ 0 - 1 ]チェコ Goal:スビエルコシュ
ポルトガル[ 2 - 0 ]トルコ Goal:ペペ、メイレレス
チェコ[ 1 - 3 ]ポルトガル Goal:デコ、ロナウド、クアレス(ポ)、シオンコ(チェ)
スイス[ 1 - 2 ]トルコ Goal:セントゥルク、トゥラン(ト)、ハカン・ヤキン(ス)
スイス[ - ]ポルトガル Goal:
トルコ [ - ]チェコ Goal:

■グループB
Group B

試合 結果 日 時間
オーストリア[ 0 - 1 ]クロアチア Goal:モドリッチ(pk)
ドイツ[ 2 - 0 ]ポーランド Goal:ポドルスキ2
クロアチア - ドイツ Goal:
オーストリア - ポーランド Goal:
オーストリア - ドイツ Goal:
ポーランド - クロアチア Goal:
6 :2008/06/12(木) 12:47:15 ID:jItZZ3jm0
■グループA 結果&予定■
スイス[ 0 - 1 ]チェコ Goal:スビエルコシュ
ポルトガル[ 2 - 0 ]トルコ Goal:ペペ、メイレレス
チェコ[ 1 - 3 ]ポルトガル Goal:デコ、ロナウド、クアレス(ポ)、シオンコ(チェ)
スイス[ 1 - 2 ]トルコ Goal:セントゥルク、トゥラン(ト)、ハカン・ヤキン(ス)
スイス[ - ]ポルトガル Goal:
トルコ [ - ]チェコ Goal:

■グループB 結果&予定■
オーストリア[ 0 - 1 ]クロアチア Goal:モドリッチ(pk)
ドイツ[ 2 - 0 ]ポーランド Goal:ポドルスキ2
クロアチア - ドイツ Goal:
オーストリア - ポーランド Goal:
オーストリア - ドイツ Goal:
ポーランド - クロアチア Goal:

7 :2008/06/12(木) 12:52:15 ID:jItZZ3jm0
■グループC 結果&予定■
ルーマニア[ 0 - 0 ]フランス Goal:−
オランダ[ 3 - 0 ]イタリア Goal:Vニステルローイ、スナイデル、Vブロンクホルスト
イタリア[ - ]ルーマニア Goal:
オランダ[ - ]フランス Goal:
オランダ[ - ]ルーマニア Goal:
フランス[ - ]イタリア Goal:

■グループD 結果&予定■
スペイン[ 4 - 1 ]ロシア Goal:ビジャ3、セスク(ス)、パブリチェンコ(ロ)
ギリシャ[ 0 - 2 ]スウェーデン Goal:
スウェーデン[ - ]スペイン Goal:
ギリシャ[ - ]ロシア Goal:
ギリシャ[ - ]スペイン Goal:
ロシア[ - ]スウェーデン Goal:
8戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/12(木) 15:23:05 ID:52G9csHK0
乙かりー
9:2008/06/12(木) 15:24:21 ID:IgyWxNTCO
ビジャ、トーレスに抱きついて指を骨折www
10戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/12(木) 15:43:59 ID:52G9csHK0
軽症とメディアは報じてるけどな
11教えて:2008/06/12(木) 16:05:36 ID:B/GRED1G0
地上波でやる試合をすべてあげよ。(5点)
12バッジョ:2008/06/12(木) 16:14:41 ID:BjdNz+XuO
まだポルトガルの試合見てないんだけど今のところベストゴールはズラタンかスナイデル?
13:2008/06/12(木) 16:14:44 ID:lmE3VIZTO
>>11 明日のCグループ2試合と決勝トーナメント全試合だと思った
間違ってたらスマン
14:2008/06/12(木) 16:18:04 ID:lmE3VIZTO
17日にもCグループ1試合あるわ
15 :2008/06/12(木) 16:21:13 ID:jItZZ3jm0
>>12
チェコ戦のロナウドのゴールもよかったよ
でもやっぱ天界のすごさとか流れも考えるとスナイデルかな
16戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/12(木) 16:22:22 ID:52G9csHK0
>天界のすごさとか
どこの宗教団体の方ですか?
17":2008/06/12(木) 16:22:23 ID:CTkil0j60
クロアチアはドイツにとってはお客さんクラスだと言える。
いまだに負け無しのポーランドと一緒で、過去に1敗しかしていない。
その1敗がフランスW杯なわけだが、あの時は特別だったとも言える。

直前にドイツサポがフランス警官を半殺しにしてしまい、
まあそのやった奴の背景もなかなか複雑なわけだが、急激に冷や水を浴びて
モチベーションは下がりまくり、結局チームもドイツ国民も
もうこの大会にこれ以上ドイツが留まっていてはいけないのだ。というような雰囲気になっていた。
2002年はあるにせよ、長きに渡ったドイツ代表の低迷はこの瞬間からだろう。

そのなぜかベンゲルに顔が似ている警官は総力を挙げた医療体制で回復し、
すべての生活の保障をドイツは生涯にわたってケアしている。ゴルバチョフ並みに。

そういう意味で今日のクロアチア戦がドイツ代表の復活を示す試合となる。

18.:2008/06/12(木) 16:23:52 ID:e59hB2AcO
>>12
個人的にはドイツ2点目が選出されたい。

クローゼの神パスはもっと評価されるべきだと。
19名無しさん:2008/06/12(木) 16:26:08 ID:CBApv3mh0
おいおいロッベン骨折ってまじかよ
20名無しさん:2008/06/12(木) 16:29:22 ID:w1PSp/AS0
すべての生活の保障うらやましー
サッカーばかり見て暮らしてえー
21名無しさん:2008/06/12(木) 16:34:59 ID:kOcgTMYa0
1000 名前:_[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 16:31:53 ID:MRXnl6zP0
1000ならドメネクのメガネ粉砕

おkwwww

>>18
ちょw空振りwwww
22名無しさんα:2008/06/12(木) 16:41:56 ID:nIWjZ9U10
準々決勝

ポルトガルvsオーストリア
チェコvsドイツ
オランダvsスウェーデン
フランスvsスペイン

ベタだけどこれが(・∀・)イイ!!
オーストリアはスイスがいなくなったから開催国枠なw
23名無しさん:2008/06/12(木) 16:44:52 ID:yObH5S2Z0
あのサイクロン回転がなかったかのように、ズバッと低く速いシュートで決める
ポドルスキーは、さすがだと思った。
24名無しさんα:2008/06/12(木) 16:47:24 ID:nIWjZ9U10
今日こそ俺のヒーロー、シュバインシュタイガー先発こい!!>< 
25名無しさん:2008/06/12(木) 16:53:02 ID:CBApv3mh0
あそこに柳沢がいたらダブルサイクロンを完成させていただろうな
26 :2008/06/12(木) 16:54:08 ID:kSu8HemZ0
クローゼ、昔はヘディングしか出来なかったのに、
今となっては何でも出来る選手になっちまったなぁ・・・
27.:2008/06/12(木) 16:54:20 ID:991VPTz90
>>18
あのスーパーサイクロンパスが出来るのは柳沢だけだと思ってました。
まさかクローゼが会得していたとは。

まあ真面目なベストゴールはオランダのスナイデルのシュートをあげたいな。
28_:2008/06/12(木) 16:56:29 ID:opIUJ43+0
>>24
スタベン濃厚のもよう・・
29_:2008/06/12(木) 16:58:14 ID:kPLvcKJs0
今日はクロアチア戦ということで、ヘナギサイクロンに続いて今度はQBKも会得するんですね。わかります。
30名無しさんα:2008/06/12(木) 16:59:43 ID:nIWjZ9U10
>>28
す・た・『べ』・ん???w



俺ファビョーーーーーーーーンヽ(`Д´)ノ
31名無しさん:2008/06/12(木) 17:00:19 ID:55smVs730
クローゼQBK発動
しかしポドルスキがそのあとゴールを決めてくれるという点で異なるんだなこれが
32名無しさんα:2008/06/12(木) 17:00:34 ID:nIWjZ9U10
クローゼのQBKは何度も見たww
33.:2008/06/12(木) 17:03:44 ID:iYf3PhyW0
あのサイクロンがまぐれで起こったもとだとも思っているのかい?
34_:2008/06/12(木) 17:04:35 ID:pUFohq5f0
あんなの華やかでもなんでもないしwドイツファンのドイツ過大評価は毎度のことながらウザイな・・・

内容もつまらんし、ドイツは過大評価されすぎだな。
ポルトガルやオランダは美しいサッカーしてるし高い評価も当然だが
35:2008/06/12(木) 17:05:55 ID:lmE3VIZTO
マリオ・ゴメス
デカい、上手い、凄い得点力
期待したいんだが、
今大会空振りに終わってほしくないなぁ
36名無しさん:2008/06/12(木) 17:06:23 ID:quHO/dSv0
並みの選手はQBKを発生させることすらできない
急に来たボールに反応することほど難しいことはない
37名無しさんα:2008/06/12(木) 17:06:39 ID:nIWjZ9U10
サイクロンネタもーええわ、くどいw

(再)キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
38名無しさん:2008/06/12(木) 17:08:13 ID:KFUH6JI20
QBKした先にちゃんと味方選手がいるんだろうな
39名無しさん:2008/06/12(木) 17:09:20 ID:quHO/dSv0
クリスティアーノ・ロナウドのようにどの舞台でも活躍することができる選手はスーパースター
評価されながら舞台(クラブ・代表)が変わると急に結果を出せなくなるような選手はただのいい選手
4011:2008/06/12(木) 17:09:51 ID:PMtmshfyO
>>13 14 ありがとうございます。
41名無しさんα:2008/06/12(木) 17:10:12 ID:nIWjZ9U10
シオンコは最大の発見だったなー
超いい選手だ、ロシツキと組めたらさらに面白かったのに
42_:2008/06/12(木) 17:10:32 ID:kPLvcKJs0
クロアチア戦でQBKをすることに意味がある。
しかし本当にQBKしたら、「ドイツのヘナギ」と呼ばれること必至だろうな。それはさすがに嫌だw
43.:2008/06/12(木) 17:11:46 ID:PMUYQtEC0
>>37
どこ?見れない(T-T)
44名無しさんα:2008/06/12(木) 17:13:03 ID:nIWjZ9U10
>>43
ん?いつもどおりwowowだぞ?
45:2008/06/12(木) 17:13:22 ID:TLIi6Op1O
明日のイタリア−ルーマニアとフランス−オランダ戦のおまえらのスコア予想してみて
46:2008/06/12(木) 17:13:23 ID:auaF2bjs0
ポルトガルは黄金世代が抜けてから、超黄金時代が始まったな。
47 :2008/06/12(木) 17:14:21 ID:kSu8HemZ0
結局、黄金世代ってA代表になってからはタイトル無しだしな
48_:2008/06/12(木) 17:15:30 ID:kPLvcKJs0
>>38
サイクロンの時と同様、ポドルスキが決めてくれます。
エンドラインの外側に誰かが転がってるので、オフサイドの心配もないです。
49 :2008/06/12(木) 17:15:56 ID:V+c9ekCL0
どっかに今まで3日間の全ゴールシーンのハイライト動画ない?
ニコニコもようつべも消されまくってるみたいで、探したけど見つからないんだよね
50:2008/06/12(木) 17:22:07 ID:/Ztlo6U9O
今日は、モドリッチが攻撃的な位置でプレーするらしいから楽しみ
51西からの予想屋:2008/06/12(木) 17:29:41 ID:DpMGAQ0xO
>>45
ルーマニア1―1イタリア

オランダ1―1フランス
52_:2008/06/12(木) 17:33:37 ID:nbQBtOW6O
イタリア(笑)
53名無しさんα:2008/06/12(木) 17:34:59 ID:nIWjZ9U10
汚い野郎だなw
54:2008/06/12(木) 17:36:32 ID:lmE3VIZTO
フランスはルーマニアには引き分けたけど
イタリア、オランダに勝ちそう
55 :2008/06/12(木) 17:40:05 ID:4mZAvrIV0
>>48
>エンドラインの外側に誰かが転がってるので
それなんてパヌッチ?w

しかし、またそういうことがあったら、審判はどういう判定するんだろう。
規定にもあるってことでUEFAの方も断言しちゃってるし、やっぱりオフサイドって判定にはならないのかな。
56 :2008/06/12(木) 17:40:42 ID:6xD8gPiw0
スイスの駄目っぷりに頭きたから好物のケンタッキーとまるごとバナナを
やけ食いしてジャスミンティーで胃に流し込んだらやっと落ち着いてきた
なんかドイツW杯と時より弱くなった感じがした
バランスを考えてだと思うがベーラミの右サイドばっかりで期待のマニャンの左サイドが
クソだった

夕飯は軽めにしよう
57優勝はドイツ:2008/06/12(木) 17:42:02 ID:SECNfZdJO
>>45

イタリア0−0ルーマニア
オランダ2−1フランス
イタリア0−0フランス

オランダ2−1ルーマニア
オランダ1位通過
くじ引きで
ルーマニア2位通過


58名無しさん:2008/06/12(木) 17:42:36 ID:jHK92qyo0
>>55
そりゃオンサイド判定だろ。もし変えたりなんかしたら
絶対イタリアが黙ってない。
59 :2008/06/12(木) 17:44:50 ID:4mZAvrIV0
>>58
だよな。
わざと巧妙に転がっとく選手が出てきたら笑うw
60 :2008/06/12(木) 17:45:35 ID:kSu8HemZ0
>>45
イタリア1-0ルーマニア
フランス1-1オランダ

イタリア0-0フランス
オランダ2-0ルーマニア

オランダ:7
イタリア:4
フランス:3
ルーマニア:1

すみません・・・
イタリアに頑張って欲しいもので・・・
諦め切れないんです・・・
61名無しさん:2008/06/12(木) 17:49:05 ID:Y9usyV2i0
フランスは嫌いじゃないけど、監督が鬱陶しいから落ちてくれねーかな
62連絡☆:2008/06/12(木) 17:49:34 ID:bHn1WU+MO
スカパ経由組では15日深夜、肝心なチェコ‐トルコが生で見れません。WOWOWに電話しましょう 0120580807
63_:2008/06/12(木) 17:54:58 ID:OnWBrLdU0
フランス0-0ルーマニア
オランダ3-0イタリア

イタリア1-1ルーマニア
オランダ2-1フランス

フランス0-0イタリア
オランダ2-2ルーマニア

オランダ:7 7-3
ルーマニア:2 3-3
フランス:2 1-2
イタリア:2 1-4


こんな感じが楽しいと思いました
64名無しさん:2008/06/12(木) 17:55:06 ID:S1AqprWa0
フランスは黒いので落ちて欲しいです
65,:2008/06/12(木) 17:55:35 ID:l/hRPmsk0

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/

【政治】 「竹島は日本領土」記述検討で、韓国政府怒る→日本政府「記述は未定です」と韓国に回答★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211906942/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
66:2008/06/12(木) 17:55:36 ID:BVY6OFlbO
フランスはこれから調子を上げてくるのかな。
ドイツW杯の時も序盤はイマイチだったが…。
何となく残り2試合引き分けそうな気がする。
67名無しさん:2008/06/12(木) 17:58:16 ID:CBApv3mh0
スペイン的にはぜひルーマニアに頑張って頂きたい
68名無しさん:2008/06/12(木) 17:58:37 ID:jHK92qyo0
スペインはルーマニアに負けちゃうお
69クリロナ:2008/06/12(木) 17:58:50 ID:lI6voTSJO
フランスってなんでアンチ多いの?
70_:2008/06/12(木) 18:00:27 ID:OnWBrLdU0
>>69
ベンチが黒すぎて思わず吹いちゃうから
ってのは冗談で、見ててつまらんから
71名無しさん:2008/06/12(木) 18:01:42 ID:CBApv3mh0
オランダが白くなった分フランスが黒くなったんだよ
72_:2008/06/12(木) 18:01:46 ID:ontS7Bw/0
監督が嫌いな人も多いんじゃないかな
73 :2008/06/12(木) 18:02:25 ID:kSu8HemZ0
フランスは監督がベンチで占星術をやってから選手交代だったら面白いのに
74[:2008/06/12(木) 18:02:29 ID:ByiHOpZZ0
もうポルトガルの優勝はほぼ決定
気持ち悪いクリロナ信仰がさらに続くのか
雑誌の表紙もクリロナだらけ
少し前のロナウジーニョみたいに
75:2008/06/12(木) 18:03:57 ID:0y8Yw5qdO
>>69
つまんないサッカーするから
監督がアフォだから
人種差別反対運動をしながら黄色人種を差別してるアンリがいるから
76名無しさん:2008/06/12(木) 18:04:20 ID:CBApv3mh0
>>73
         ___
       /::::::::::::::::\              水晶に 何かが
      /:::::─三三─\             ぼんやりと うかびあがる……。
    /:::::::::<○>三<○>.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::. .........._
|     ノ           \  /_ /´    ヽ
ヽ    /             ヽ / /0      .',
 |    |                {o トレゼゲ ::}
                     ':       /
                      ヽ、___,.,/
77 :2008/06/12(木) 18:05:39 ID:bsOVpW7x0
ポルトガルはDF、MFは文句なしだが、FWがへぼすぎる。
ライン押し上げられて、中盤から潰されたら為すすべなしって
感じに見えた。
78 :2008/06/12(木) 18:06:27 ID:II1ioLtt0
GLで評価高いチームは得てしてドイツ辺りに負ける
79.:2008/06/12(木) 18:07:00 ID:JloZ4lPR0
フランスはあれだけ良い選手いて代表の試合だとほんとまともな連携とか無くてつまんない
サッカーだよな。きっとチームの意思統一とか全然してないんだろうな。
80名無しさん:2008/06/12(木) 18:10:51 ID:C/mOdVIz0
ヌーノたんの悪口は許さんよ
81:2008/06/12(木) 18:11:33 ID:lvgCaWPoO
スイス対トルコ戦争みたいな雰囲気で荒れたろうなあ
82在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 18:14:53 ID:FezjTjyw0
ヌノゴメスとバロッシュってキャラ被り過ぎだろw
83名無しさん:2008/06/12(木) 18:16:24 ID:i/B30qZw0
>>26
今でも強豪のFWとしては異常なくらい足元下手だけどな
まああのポドルスキへのパスはクローゼにしかできないだろうが
84.:2008/06/12(木) 18:21:07 ID:pZ/JMmeH0
クローゼは巧いよ
85優勝はドイツ:2008/06/12(木) 18:22:02 ID:SECNfZdJO
>>83
いや何気ドリブルで抜くよ
86名無しさん:2008/06/12(木) 18:27:29 ID:/OlHamhf0
クローゼって、チームのために献身的なプレイをするという印象がある
とりあえずFWにおいておきたいタイプ
ポドルスキやゴメスが活躍するためにはクローゼのサポートが不可欠
足元が下手って言う印象はないな
87:2008/06/12(木) 18:29:21 ID:Nmi4fsfdO
開催国全滅か…
盛り上がるのかなあ
客席が埋まってれば問題ないけど
88/:2008/06/12(木) 18:34:07 ID:smCQFAr/0
http://www.youtube.com/watch?v=qJithj9JFkk

http://www.youtube.com/watch?v=Rwa6QYhE4sI

http://www.youtube.com/watch?v=k48BFIEbt9s&feature=related

   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ドイチェランド!ドイチェランド!
   ⊂彡

89:2008/06/12(木) 18:35:49 ID:0Tz/aM9U0
スタジアムに吊り下げてるカメラ、ミラン対インテル戦の時みたいに
FKの時だけでもいいから選手スレスレの低いカメラワークにしてほしいな。
90[:2008/06/12(木) 18:36:11 ID:b8jNZW8I0
残念ながらポルの優勝は確定
ドイツ、スペイン、フランスに倒して欲しいけどね
91在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 18:36:33 ID:FezjTjyw0
>>87
正直、ユーロはw杯と違うよ
そんな心配はこれっぽっちもない
92[:2008/06/12(木) 18:37:52 ID:b8jNZW8I0
オランダはクインシーとカルーを持ってかれ
なかったら、ますます前線に厚みが増したのに
これはきつい。まあ戦力になったかは別だが
93[:2008/06/12(木) 18:39:49 ID:b8jNZW8I0
オランダ人はプレミア強豪かレアルにどんどん
移籍して欲しい。レアルにあと二人くらい入らないかな
エンゲラールとかレアルに移籍しろ
レアルをオランダ化にして欲しい
94  :2008/06/12(木) 18:41:11 ID:5vimqUdc0
日本にまで観客が大量に来たのに
中央ヨーロッパになんて自転車で来るんじゃねw
95:2008/06/12(木) 18:41:20 ID:lmE3VIZTO
ジャーマニー 4度目の優勝こい!
96.:2008/06/12(木) 18:48:26 ID:A612kskt0
シャルケに移籍濃厚なのエンゲラールだっけ?
97ひえー:2008/06/12(木) 18:52:53 ID:JIoJwvxh0
東京・秋葉原で17人が死傷した無差別殺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された
派遣社員加藤智大(ともひろ)容疑者(25)が、携帯サイトへの書き込みについて、
「孤立感を紛らわせるために続けていた」と供述していることがわかった。

 加藤容疑者が記載したとみられる掲示板には、親子や異性関係の悩み、職場の不満などが1日数十回、
載っており、「日記代わりだった」とも話しているという。警視庁では、現実社会で孤独感を強め、
ネットの世界に傾倒していったとみて、犯行当時の心理状況の解明を進める。

 同庁幹部によると、加藤容疑者は携帯サイトの掲示板に、犯行予告のほかに、
日常の出来事や自身が抱えていた悩み、不満などを短い文章で書き込んでいた。
書き込みは多い時で1日200回以上あり、自ら「携帯依存」と呼ぶほどだった。
これについて、加藤容疑者は「書き込みは日記のように習慣化されたもので、生活の一部だった」
「自分のことを知ってもらいたかった」と供述しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000032-yom-soci
98_:2008/06/12(木) 18:54:55 ID:zIp0kx0Y0
客席が埋まらないことはありえないけど
やっぱり地元が開幕5日で終了は切なすぎる
せめてオーストリアは、最終戦まで望みをつないで欲しい
99_:2008/06/12(木) 18:55:23 ID:pUFohq5f0
>>95
ない。ドイツは過大評価
100名無しさん:2008/06/12(木) 18:56:46 ID:C/mOdVIz0
どうでもいいけど書き込まれるたびに反応して気持ち悪いな
101名無しさん:2008/06/12(木) 18:59:13 ID:kOcgTMYa0
>>62
どういうこと?
102名無しさん:2008/06/12(木) 18:59:37 ID:AoAz2CBE0
>>93
明らかにテクなさそうだから無理だな。
細かく繋ぐサッカーは不向きだなあの選手。
それに鈍足だしな。プレミアの中堅クラブ以下には合うんじゃないかな。
103名無しさん:2008/06/12(木) 19:00:30 ID:kOcgTMYa0
そういや数年前騒がれてたオランダ人FW
フンテラールってどうした?
104/:2008/06/12(木) 19:01:44 ID:Ht+ABIDl0
http://www.youtube.com/watch?v=ErlGALsPWr8&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=vaBvsqUlMsU


   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 イングランド!イングランド!
   ⊂彡


105ああ:2008/06/12(木) 19:05:01 ID:RR/N0sjb0
グループA順位表
┏━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━┳━━┳━┳━┳━┓
┃順位┃        ┃ポルトガル .┃チェコ  . ┃トルコ  ゙ ┃スイス  ~┃点┃得失┃得┃失┃予┃
┣━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━╋━┫
┃@確┃ポルトガル .┃−−−−┃○ 3−1 ┃○ 2−0 ┃6/15  @┃ 6┃+ 4┃ 5┃ 1┃  ┃
┣━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━╋━┫
┃A  ┃チェコ  . ┃● 1−3 ┃−−−−┃6/15  A┃○ 1−0 ┃ 3┃− 1┃ 2┃ 3┃29┃
┣━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━╋━┫
┃B  ┃トルコ  ゙ ┃● 0−2 ┃        ┃−−−−┃○ 2−1 ┃ 3┃− 1┃ 2┃ 3┃24┃
┣━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━╋━┫
┃C確┃スイス  ~┃        ┃● 0−1 ┃● 1−2 ┃−−−−┃ 0┃− 2┃ 1┃ 3┃  ┃
┗━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━┻━━┻━┻━┻━┛

グループB順位表
┏━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━┳━━┳━┳━┓
┃順┃        ┃ドイツ  _ ┃クロアチア  ┃オ-ストリア ..┃ポ-ランド . ┃点┃得失┃得┃失┃
┣━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━┫
┃@┃ドイツ  _ ┃−−−−┃6/12  @┃6/16  A┃○ 2−0 ┃ 3┃+ 2┃ 2┃ 0┃
┣━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━┫
┃A┃クロアチア  ┃        ┃−−−−┃○ 1−0 ┃6/16  A┃ 3┃+ 1┃ 1┃ 0┃
┣━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━┫
┃B┃オ-ストリア ..┃        ┃● 0−1 ┃−−−−┃6/12  A┃ 0┃− 1┃ 0┃ 1┃
┣━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━┫
┃C┃ポ-ランド . ┃● 0−2 ┃        ┃        ┃−−−−┃ 0┃− 2┃ 0┃ 2┃
┗━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━┻━━┻━┻━┛
@25:00試合開始  A27:45試合開始
106 :2008/06/12(木) 19:05:10 ID:Hkt2EUcE0
>>103
今は引退して理学療法士を目指してる
107:2008/06/12(木) 19:06:30 ID:DBCO69PiO
てか民放今年全然放送ないね
108名無しさん:2008/06/12(木) 19:07:25 ID:kOcgTMYa0
>>106
ちょ、それダイスラー・・・
109´`━:2008/06/12(木) 19:12:02 ID:0J362lMyO
>>107
でもトータルの中継数は四年前と変わらなかったはず
110名無しさん:2008/06/12(木) 19:12:22 ID:AoAz2CBE0
>>101
アナログ厨が喚いてるだけだから(・з・)キニスルナ!
111名無しさん:2008/06/12(木) 19:18:16 ID:1rMqjcBz0
ああヤバイ
ドイツ優勝しちまうな
wowがどうとかは専用
112名無しさん:2008/06/12(木) 19:20:06 ID:xp0Qc05e0
審判
イタリアvsルーマニア トム・ヘニング・オレボ(ノルウェー)
オランダvsフランス ヘルベルト・ファンデル(ドイツ)

スウェーデンvsスペイン ピーター・フィンク(オランダ)
ギリシャvsロシア ロベルト・ロゼッティ(イタリア)

スイスvsポルトガル コンラッド・プラウツ(オーストリア)
トルコvsチェコ ペーター・フレイフェルト(スウェーデン)
113名無しさん:2008/06/12(木) 19:22:56 ID:SgJY6DtE0
スカパーはフッキンを取ってたけど、実況解説陣にうざいのがいるのと
月4000円は親持ちだったが、BSで事足りる事を実感している
wow坊は糞地上波とクオリティは同じ(笑)

さすがにしつこい厨はnews4vipで強く生きろだけどな。
114 :2008/06/12(木) 19:29:25 ID:hDbJQRtR0
日本語で書けよw
気持ち悪い
115名無しさん:2008/06/12(木) 19:32:18 ID:ldqWzH9g0
ポーランドはオーストリアに大差で勝って得失点差で有利に立ってほしいな
116名無しさん:2008/06/12(木) 19:34:04 ID:8rMVRJpT0
>>113
はしゃぎたいんだよ
117 :2008/06/12(木) 19:36:29 ID:BLFe121T0
>>113俺もwow坊でいいのかなぁ(*^_^*ヾなんか響きがかわいいw
でもWOWOWで最近気になるのはダバディがテニスとかで勝手に通訳
してること。ダバディにお金使うなら前みたいにちゃんとした通訳
さんやとってくれっていいたい。多少はうまくなったけどほんとの
通訳さんと比べるともう勘弁してくださいって感じだからw
118名無しさん:2008/06/12(木) 19:39:25 ID:1TgN0pz/0
レアルはもう昨シーズンからオランダ化だなあって思ってたけど
119 :2008/06/12(木) 19:40:49 ID:UjSx+h8r0
今日は見るもんねー

ドイツ軍の出来のレポよろしく
120-:2008/06/12(木) 19:51:50 ID:RwOFBSHv0
トルコは凶悪開催国キラー
ポーランドは開催国ポイントプレゼンター
121名無しさん:2008/06/12(木) 19:53:35 ID:SgJY6DtE0
>>117
もう利権合戦だしな
スイーツ的な感じか、リア厨房時代はアダルトも良かったよ

BS日テレの電波をWOWOWが買えばいいw
122[:2008/06/12(木) 19:54:22 ID:E0p5bpbg0
デコ、チェルシーらしいな。ユーロ開催中に監督の移籍とか選手の移籍とか、
これは無理くさいな、優勝は。
123名無しさん:2008/06/12(木) 19:56:47 ID:pRptTPZ10
ニコニコとかほとんどユーロうぷされてないのね(泣
124名無しさん:2008/06/12(木) 19:58:49 ID:rJibyLo90
著作権うるさいし
やりすぎるとパクられるからねえ京都府警に
125_:2008/06/12(木) 19:58:54 ID:NOnz2zwE0
>>69
今は2002年ごろまでの華麗なサッカーじゃないからね。
身体野力最強の黒人アフリカンが守備的にやってるだけ。

それと、白人系軽視も人気がない原因。
移民暴動を抑えるために黒人優先で選考してんのか?って思わせるほど。
たとえば、メクセスとか選ばないし...
126-:2008/06/12(木) 20:06:44 ID:wh9DZeWu0
>>123
くそ!今日からだと思うけど、ユーロついでにオレの大好きなプロジェクト・ランウェイもまとめて消されたじゃねーかぁあああああああああああ!
なんなんだよ!?自分の好きなものでわいわいやってるだけだろうが!アンダーグラウンドで何百人か実際集まって鑑賞会セェッテノカボゲ!ポルノかコラァ!?
127ああ:2008/06/12(木) 20:19:14 ID:RR/N0sjb0
        ┌───────ポルトガル(A組1位)
    ┌─┤6/19 バーゼル
    │  └───────(B組2位)
┌─┤6/25 バーゼル
│  │  ┌───────(B組1位)
│  └─┤6/20 ウィーン
│      └───────(A組1位)
┤6/29 ウィーン
│      ┌───────(C組1位)
│  ┌─┤6/21 バーゼル
│  │  └───────(D組2位)
└─┤6/26 ウィーン
    │  ┌───────(D組1位)
    └─┤6/22 ウィーン
        └───────(C組2位)
今日の試合
ドイツ(3)vsクロアチア(3)  オーストリア(0)vsポーランド(0)

@ドイツ○・・・オーストリアが勝たなければドイツ決勝T(1位)進出
(オーストリアが負ければオーストリアの4位も確定)
Aクロアチア○・・・ポーランドが勝たなければクロアチア決勝T(1位)進出
(ポーランドが負ければポーランドの4位も決定)
Bドイツ(クロアチア)△・・・決勝T進出チーム最終節へ

これでOK?
128ああ:2008/06/12(木) 20:20:23 ID:RR/N0sjb0
>>127
間違えた

    ┌───────ポルトガル(A組1位)
  ┌─┤6/19 バーゼル
  │ └───────(B組2位)
┌─┤6/25 バーゼル
│ │ ┌───────(B組1位)
│ └─┤6/20 ウィーン
│   └───────(A組2位)
┤6/29 ウィーン
│   ┌───────(C組1位)
│ ┌─┤6/21 バーゼル
│ │ └───────(D組2位)
└─┤6/26 ウィーン
  │ ┌───────(D組1位)
  └─┤6/22 ウィーン
    └───────(C組2位)
129ああ:2008/06/12(木) 20:21:22 ID:RR/N0sjb0
        ┌───────ポルトガル(A組1位)
    ┌─┤6/19  バーゼル
    │  └───────(B組2位)
┌─┤6/25  バーゼル
│  │  ┌───────(B組1位)
│  └─┤6/20  ウィーン
│      └───────(A組2位)
┤6/29  ウィーン
│      ┌───────(C組1位)
│  ┌─┤6/21  バーゼル
│  │  └───────(D組2位)
└─┤6/26  ウィーン
    │  ┌───────(D組1位)
    └─┤6/22  ウィーン
        └───────(C組2位)

これで失礼します
130_:2008/06/12(木) 20:30:44 ID:ldqWzH9g0
考えてみれば今回のGL、ポーランドの敵は全部枢軸国なんだな

かわいそうにまたレイプされんのかよヨーロッパの聖女ポーランド・・・
131 :2008/06/12(木) 20:30:48 ID:hDbJQRtR0
普通スカパーもwowowも入ってるだろ?
132名無しさん:2008/06/12(木) 20:32:24 ID:yKiUVlgt0
>>130
勃起しそうになる表現すなw
1331:2008/06/12(木) 20:38:30 ID:eW+tNcNZ0
しかしクロアチアは、長いものに巻かれず、弱きに弱く、強きを挫く、逆中国人だからな。
まあ今日はジャイアントキリングは無さそうだが‥

日本の中間管理職人にも是非クロアチア人を
134_:2008/06/12(木) 20:45:42 ID:sWS+JhH50
スウェーデンはズラタンがこの先も活躍するなら結構期待できるがスウェーデン代表のズラタンはウンコだし・・・。
135:2008/06/12(木) 20:56:13 ID:GN9DkI9ZO
スイスの監督の顔が切ない…
136名無しさん:2008/06/12(木) 20:57:46 ID:JYGfIumD0
スイスぐらいそこそこのチームだと本気で勝ちに来てただろう
すごい悲壮感
137:2008/06/12(木) 21:00:41 ID:hM7XElx8O
僕ちんのイタリアが復活しますよーに
138名無しさん:2008/06/12(木) 21:06:11 ID:hsBylcK90
>>123
タグ「サッカー」で検索しろ
139 :2008/06/12(木) 21:13:15 ID:3yhMtVZy0
今のところダークホース的なチームが居ないよな
140名無しさん:2008/06/12(木) 21:14:13 ID:OI3tO5P90
今大会に関しては強豪国で面白かったのはオランダ×イタリアだけ
あとは弱小・中堅が120%で死力を尽くす姿のほうがずっと面白い
141名無しさん:2008/06/12(木) 21:17:06 ID:398lvI5S0
>>140
スイス×トルコめちゃくちゃ面白かった。
142名無しさん:2008/06/12(木) 21:17:36 ID:jHK92qyo0
>>136
クーンは自国開催の今大会に向けてチーム作りしてきたからなぁ。
何年計画だったかは忘れたけど、もう敗退が決まっちゃうなんてカワイソス。
143  :2008/06/12(木) 21:18:58 ID:mtocheZa0
波乱が起きないねえ
このままだと優勝は前評判通りになりそうだな
144_:2008/06/12(木) 21:19:19 ID:NOnz2zwE0
前回のオランダ×チェコ
イングランド×ポルトガル

2000年のイングランド×ポルトガル
に匹敵する試合はまだないね。

145天才:2008/06/12(木) 21:22:15 ID:gRSPOMN+O
>>141
そこそこ面白かったけど前半のピッチコンディションが酷すぎ。
あれじゃ普通のサッカーは期待できん。

146名無しさん:2008/06/12(木) 21:28:01 ID:cjJutNpK0
サッカー詳しい人が多そうなんでこのフォーメーションを評価してくれ


       ファンバステン

クライフorジーコ     クリロナorペレ

      フリット   デコ

        ライカールト

マルディーニ          テュラム

      ネスタ    バレージ 


クリロナは個人的な独断で入れたんで異論は認める
147天才:2008/06/12(木) 21:28:26 ID:gRSPOMN+O
>>143
てか波乱も何もまだA組以外は一節終わっただけじゃん。

C組、地力では一番であろうイタリアの大敗とルーマニアの分けで二節目にむけて余計面白くなった。
148_:2008/06/12(木) 21:28:57 ID:zIp0kx0Y0
試合中に降り出して、試合中に止んだんだよね、あの豪雨。
なんというピンポイント攻撃。
149名無しさん:2008/06/12(木) 21:30:31 ID:cjJutNpK0
オランダ人が4人もいるのが気にくわなかったけど個人的には抜かせるのはクライフぐらいしかいないかな
150名無しさん:2008/06/12(木) 21:31:52 ID:cjJutNpK0
ちなみに選手は全員全盛期として考えてます
昔の選手のプレーとかは見たことないけど
1516:2008/06/12(木) 21:34:42 ID:+SqIqhVi0
>>146
こんなの機能するわけないじゃん。オールスター芸能人運動会じゃないんだよ。
152名無しさん:2008/06/12(木) 21:34:53 ID:cjJutNpK0
マラドーナを入れたらバランス崩れると思ったので入れませんでした

一応極力全員が力を出せそうなメンバー構成にしました
153名無しさん:2008/06/12(木) 21:36:32 ID:cjJutNpK0
>>151
だよね
それでもなるべく機能するようには考えたんだけどやっぱ無理か

あと昔にデコみたいなパスもゲームメイクもできて守備もしっかりやる選手っているかな
マウテスとか?
154名無しさん:2008/06/12(木) 21:39:15 ID:yhmBB5730
スイスってもう終わっちゃったのね・・・

とりあえずスイス国民が可哀想でならない
155名無しさん:2008/06/12(木) 21:39:25 ID:nu6oLuPv0
>>153
パーカー
156:2008/06/12(木) 21:39:58 ID:3YNOzkYNO
今さらだが、トーナメントのやぐらの組み方おかしいね。
開催国有利にするためなのか
つまらないな
157名無しさん:2008/06/12(木) 21:40:21 ID:cjJutNpK0
>>146メンバー見たとおりポルトガル応援してる
デコ調子いいままだったら優勝できそうだけどどうかなー
158,:2008/06/12(木) 21:40:30 ID:zT0LkwhZ0
メラーとヘスラー同時に使ってもダメなんだよ。
中心がいくつもあってはだめ。
攻撃のオプションが多く、何でもあり、というのは何も無いのと一緒になっちゃうんだな。

ルーマニア辺りに負けるよ、このチーム
159UTY:2008/06/12(木) 21:41:26 ID:d0mFpTbB0
地味にルーマニアがクラッシャーになりそう
160盛り上げの為にオーストリアがんがれ:2008/06/12(木) 21:43:08 ID:uue7ACEgO
W杯チャンピオンがテュラムとペレしかおらず
(ネスタは大半怪我だったから除外)
レジェンド級の選手でもベッケンバウアーやマラドーナ、レアル最強時代の2人も入ってないし、
どういう基準かよくわからない選考としか

おそらくレアルのギャラクティコのような結末になるだろう
161名無しさん:2008/06/12(木) 21:43:17 ID:gE39MRFS0
>>146
キーパーはシュマイケルで
162 :2008/06/12(木) 21:44:52 ID:TNaCptGY0
スイスートルコは見所多かったね。
スイスは今大会で一番弱いな・・・前半雨でピッチが悪くならなきゃ
トルコに回されまくってたぞ。フライがいなきゃ攻撃の形がみえない。
トルコは個人能力が高い。アルダは非常に期待されてる選手だが
今大会でもっと注目を集めるようになるだろう。
163名無しさん:2008/06/12(木) 21:47:46 ID:cjJutNpK0
>>158
なるほどですよねー
とりあえずペレはなしにしてクライフジーコも抜いたらましになるかな?
クリロナはまだこのメンバーの中なら小物だから結構活躍しそうと妄想wwww

>>160
ベッケンバウワーはどうかなーライカールトと交代?
レアル最強時代知らないニワカだから調べてくる



フリットが普通よりも守備的に動けばなんとか・・・
164__:2008/06/12(木) 21:48:14 ID:zKGO9OUr0
しかしスコラーリがチェルシーとはね。
デコはどっちを選ぶのかな。
165名無しさん:2008/06/12(木) 21:50:13 ID:cjJutNpK0
ロナウドとジダンかな?

普通にファンバステンをロナウドにしてクライフをジダンかな?
166天才:2008/06/12(木) 21:51:54 ID:gRSPOMN+O
ブラジル→ポルトガルときたからかチェルシーって感じではないな。
167 :2008/06/12(木) 21:52:05 ID:uue7ACEgO
スイスは正直がっかりだね
チェコはロシツキー、クロアチアはエドゥアルド、
オランダはバベルやロッベン、
カンナヴァロのいないイタリアは負けたから駄目だが
他にもズラタンも怪我人だったスウェーデン辺りも
怪我人が多くて本調子じゃないのに、
一人欠けただけであの体では最初からチャンスはなかったね
168:2008/06/12(木) 21:53:30 ID:Yo8Yl+5b0
【サッカー】スペイン代表FWのビジャ、ゴールを決めアシストしたトーレスと抱き合って祝ったときに、手の指を骨折
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213274723/
169UTY:2008/06/12(木) 21:54:09 ID:d0mFpTbB0
>>167
一昨年のW杯ではフランスを抑えて1位通過
無失点敗退という珍記録も作った
自国開催となる今回のユーロでって言われてたが・・・
170天才:2008/06/12(木) 21:56:18 ID:gRSPOMN+O
>>167日本語で頼む
171(◎o◎):2008/06/12(木) 21:56:27 ID:Wh7URWq1O
クロアチア、スペイン、ポルトガル、オランダがベスト4に入ると思います。決勝はスペインvsポルトガルになりそうです。
しかしイタリアもドイツもフランスも所詮過大評価の典型的なチームですね(笑)
172名無しさん:2008/06/12(木) 21:57:39 ID:yhmBB5730
オーストリアも続きそうだな  悪い意味で
173:2008/06/12(木) 21:58:16 ID:XwJ3L5iF0
スイスは若手も多いだけに予選戦えなかったのもあるし
攻撃面で2年前からのレベルアップが感じられなかった
そこに加えてフライが終了。チェコ戦なんかは負ける内容でもなかったけどね
174.:2008/06/12(木) 21:59:00 ID:Irc0hWIe0
明日のルーマニア−イタリアがちょっと楽しみです
175_:2008/06/12(木) 21:59:09 ID:zIp0kx0Y0
ドイツはまだ評価を裏切ってないと思うけど
これからは分からんが
176 :2008/06/12(木) 21:59:25 ID:5AfS/30R0
スペインが一番強いのはまちがいない
でも強いチームが勝つとはかぎらない
だからスポーツはおもしろい
ってことで優勝はドイツと予想します
177名無しさん:2008/06/12(木) 22:00:08 ID:63h6w69Q0
>>165
ウイイレの話ですか?
178_:2008/06/12(木) 22:00:10 ID:ldqWzH9g0
さあポーランドの逆襲が始まるザンス
179294:2008/06/12(木) 22:00:24 ID:d0mFpTbB0
>>174
地味にルーマニアが混戦を演出しそうな雰囲気
イタリアは引き分けでもアウト濃厚になるから死に物狂いだろうね

TBSはこっちを中継してほしかったなぁ
180凡才:2008/06/12(木) 22:00:36 ID:uue7ACEgO
怪我人出たくらいで開催国があっさり負けてはいかんという事
前回のギリシャもオランダ得点王ニコス・マフラスがいなくても余裕で優勝したし、
イタリアもいつも怪我するネスタだのがいながらW杯は優勝したんだから
181天才:2008/06/12(木) 22:02:22 ID:gRSPOMN+O
負ける内容じゃないにしてもホームアドバンテージをもってして二戦二敗した訳で。
しかも二カ国とも優勝候補クラスの相手じゃないし
言い逃れはできないわな
182名無しさん:2008/06/12(木) 22:03:09 ID:cjJutNpK0
もっかい>>160

基準は王様的な選手やレジェンドが被りすぎて機能しなさそうなメンバーにはせずに
とりあえず守備もやるMFを何人か入れるってのを考えたんだけど

それでもまだスター選手が被りすぎて機能しないメンバーだったようです
183名無しさん:2008/06/12(木) 22:03:31 ID:FxkMHHkA0
ブッフォン、ツェフがまさかの3失点を食らい
カシージャスもゴールを許し
欧州三大ゴールキーパー全員が早くも失点をしてしまった。
まだ失点をしていないレーマン様が密かにおれの時代( ´,_ゝ`)を狙ってるかもしれない
184UTY:2008/06/12(木) 22:03:48 ID:d0mFpTbB0
スイスとオーストリア
開催国枠とは言えこの2つに自動で出場枠が与えられたのはちょっと
イングランドとか見たかったのに
185_:2008/06/12(木) 22:04:28 ID:41FACF0X0
オーストリアには密かに期待してる。
初戦が思ってたより良かったから、チャンスは無い訳ではなさそうだし。
相手ポーランドだし。
186天才:2008/06/12(木) 22:05:26 ID:gRSPOMN+O
>>179
だな。ここは二戦目、三戦目さらに面白くなるぞ
187名無しさん:2008/06/12(木) 22:05:36 ID:i/B30qZw0
>>183
猿を忘れるな
188名無しさん:2008/06/12(木) 22:05:45 ID:cjJutNpK0
>>177
はいウイイレの話です
でもウイイレだともっと攻撃的にして能力高い選手を単純に選んでももっと強くなるけど

それでも>>146はまだまだウイイレでした

とりあえずオランダトリオは強そうだから固定したい
189_:2008/06/12(木) 22:07:04 ID:W/hHqLM60
代表落ちしたポーランド人選手が首吊り自殺って…
190 :2008/06/12(木) 22:08:43 ID:uue7ACEgO
正統派名GKの代わりにファンデルサールが突然大活躍してるけど
ただポルトガルが順当に活躍してる以上、
EUROでオランダが優勝してもバロンドールをファンデルサールが貰うのはきついだろうなー
191_:2008/06/12(木) 22:10:51 ID:pUFohq5f0
イタリアはいいサッカーもするし過大評価じゃないよ
ドイツが明らかに過大評価なだけ、ドイツ人もクロアチアに敗北喫して明日は涙目だろう・・・


192UTY:2008/06/12(木) 22:10:59 ID:d0mFpTbB0
イタリアもフランスも落ち目のベテランが頑張りすぎちゃってるな
おかげで主力に怪我人出て大変な事態に・・・

193_:2008/06/12(木) 22:12:33 ID:41FACF0X0
ドイツは過大評価かもしれないが、クロアチアも負けず劣らず過大評価だからな。
なんだかんだでドイツ勝つだろ。
194天才:2008/06/12(木) 22:13:16 ID:gRSPOMN+O
イタリア、また3トップかな。オランダ戦も悪くなかったと思うけど、中盤にデ・ロッシ入れてトニの1TOPにするのか。
そこらも楽しみだな
195_:2008/06/12(木) 22:15:10 ID:ldqWzH9g0
ポーランド頼むから雑魚オーストリアを虐殺してくれ
196森田:2008/06/12(木) 22:16:07 ID:5kUAplWHO
明日はTBS祭だな、グループCはオランダ、イタリアにカットパインかけるわ
197名無しさん:2008/06/12(木) 22:16:43 ID:Kfko5LFd0
クロアチアさんはテクニシャン・派手なユニ・98年の実績と三拍子揃ってるから
つい期待してしまうけどその後はやらかし続けてるんだよなぁ
198オーストリア研究会:2008/06/12(木) 22:18:18 ID:I5VFZcr50
頼むオーストリア勝ってくれー
199_:2008/06/12(木) 22:18:35 ID:pUFohq5f0
>>193
サッカーの内容もドイツは過大評価なんだよな。
俺からしたら02年とかのつまらなさとなんら変わらない
スペインやオランダはさすがに美しいサッカーで楽しませてくれる
200UTY:2008/06/12(木) 22:18:40 ID:d0mFpTbB0
>>197
でも98以降の主要大会は全部出場してるのは何気に凄い
201146:2008/06/12(木) 22:18:56 ID:cjJutNpK0


でも正直フリットが我慢してプレーすれば結構機能するメンバーだと思うんですけどねー


スレ違いすぎwせめて国の歴代最強とかにすりゃよかったわ
202_:2008/06/12(木) 22:19:05 ID:wfP+kW6y0
猿が準々決勝、準決勝、決勝で全部PK戦勝利するくらいならありだろ。
203 :2008/06/12(木) 22:19:25 ID:wMKygO3l0
オーストリアは開催国だから勝ってほしいし、
ポーランドはワールドカップで2大会続けて
初戦と2戦目で連敗してるから今回は勝ってほしいし、
どっちを応援するか悩む。
204名無しさん:2008/06/12(木) 22:20:11 ID:398lvI5S0
モドリッチはそこまでスペシャルな選手じゃないよな。
205在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 22:20:48 ID:FezjTjyw0
ドイツ三勝で他の三チームが一勝二敗で並んだ場合は得失点差なんか?
今日、オーストリアが勝てば有り得る展開だが
206UTY:2008/06/12(木) 22:21:47 ID:d0mFpTbB0
クロアチアは98が最強でしょ
ボバン、スーケル、ヤルニ、(ボクシッチ)・・・これらを超える選手は出てきていない
207_:2008/06/12(木) 22:22:08 ID:zIp0kx0Y0
当該チームの勝ち点、次に当該チームの得失点。
208_:2008/06/12(木) 22:22:25 ID:ldqWzH9g0
ポーランドよオーストリアをサクッと虐殺してくれー
209在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 22:24:10 ID:FezjTjyw0
>>207
thx

>>204
モドリッチ厨はロシツキ厨並にウザイからな
まぁ、今日で化けの皮がはがされるでしょう
ラキティッチは出るんだろうか
210シャルロッテ:2008/06/12(木) 22:24:47 ID:drNZVQVf0
聞いてよへそ曲がーる
211_:2008/06/12(木) 22:26:29 ID:ldqWzH9g0
>>206
全員ユーゴスラビア時代に教育を受けた選手だからな
NATOに空爆されて何もかも破壊される前のセルビアがいかにすぐれていたかということだ
212名無しさん:2008/06/12(木) 22:27:35 ID:cjJutNpK0
       ファンバステン

    クライフ      クリロナ

      フリット   デコ

        ライカールト

マルディーニ          テュラム

      ネスタ    バレージ 

        シュマイケル


評価してもらって嬉しいけど個人的にはフリットが我慢すれば機能しまくって無敵だと思ってる
スレ違いなのにレスしてくれた人ありがとう


機能しないって言ってる人は自分が強いと思う歴代選抜メンバーを晒してください
213名無しさん:2008/06/12(木) 22:27:46 ID:nu6oLuPv0
>>187
猿は入らねーよ
アホか
214:2008/06/12(木) 22:28:05 ID:D3jhs0k60
最初はドイツの優勝間違いなしでイタリア、フランスは駄目だと思ってた。
しかしオランダの強さは尋常じゃない。そしてスペインには脱帽した。
昨日はスウェーデンの幻想的なアタックと破壊力に感動させられた。
この四強でどこが優勝するか見当が付かない。
215_:2008/06/12(木) 22:28:40 ID:pUFohq5f0
>>209
お前のドイツマンセーも十分ウザいんだが。
216在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 22:28:46 ID:FezjTjyw0
>>211
セルビア?
217在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 22:30:19 ID:FezjTjyw0
>>215
お前からはスペイン臭がここまで臭ってくるぞw
ちゃんと皮剥いて洗えやw
218名無しさん:2008/06/12(木) 22:30:35 ID:gE39MRFS0
>>206
バルカンの黄金銃、ロベルト・プロスネツキ
ナカタの相棒、ラパイッチも忘れないで
219.:2008/06/12(木) 22:31:00 ID:JloZ4lPR0
頭の悪いアンチドイツはスルーの方向で。NG推奨
220UTY:2008/06/12(木) 22:32:40 ID:d0mFpTbB0
旧ユーゴの独立国ではクロアチアが一番強くなったな
まぁ旧ユーゴでは解体後、一番政情が安定していたからねぇ


221戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/12(木) 22:32:53 ID:52G9csHK0
大会も日に日に盛り上がりを増してるが
メルカートもそうとう盛り上がってきたな
222名無しさん:2008/06/12(木) 22:32:55 ID:fvSilY7P0
録画してたギリシャ×スウェーデン見た
解説の人ギリシャべた褒めして、
スウェーデン良くないとか言ってたけど
ギリシャ普通に負けたな
223在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 22:34:00 ID:FezjTjyw0
>>220
スロベニア忘れんなよ
224_:2008/06/12(木) 22:35:18 ID:ldqWzH9g0
ドイツはそんなに強くないよ
ポーランドに余裕で何度もサイドを突破されてるからね

今回ポーランドが負けたのは完全にベーンハッカーのミス
ディフェンスラインが自陣ゴールから30メートルも前に出ていたため裏を取られた
それだけのこと
ギリシャの監督にもこれを指摘されていた
まあトルシエジャパンのミスとまったく同じだな

現時点でドイツが優勝候補だとほざくのは笑止千万
225名無しさん:2008/06/12(木) 22:35:53 ID:gE39MRFS0
スロベニア懐かしいなあ
2000年は旋風巻き起こしたよなあ
226UTY:2008/06/12(木) 22:35:53 ID:d0mFpTbB0
旧ユーゴ

セルビア
モンテネグロ
マケドニア
ボスニア・ヘルツェゴビナ
クロアチア
スロベニア
227..:2008/06/12(木) 22:36:25 ID:J7LE4IXRO
>>221
この大会で沸騰する選手多いだろうね
228=:2008/06/12(木) 22:36:39 ID:pZEJBtoE0
クロアチアでミランのシミッチって代表97試合も出てんのな(笑)。
コバチでさえ75試合なのに‥

と思ってマテウス辺り何試合かな〜と調べたら、150試合wwww
229UTY:2008/06/12(木) 22:37:36 ID:d0mFpTbB0
スロベニアも00ユーロと02日韓W杯以降は低迷してますね
230名無しさん:2008/06/12(木) 22:38:46 ID:FxkMHHkA0
ドイツ×クロアチア戦の勝敗はもう見えている。
皇帝バラックのマッターホルン級の巨根の前にクロアチアDF陣はひれ伏すことしかできないだろう
231名無しさん:2008/06/12(木) 22:40:29 ID:yhmBB5730
ポーランドが漫画に出そうだな

予選番長
232+:2008/06/12(木) 22:40:31 ID:pZEJBtoE0
グループリーグの出来で優勝国を占うあほが多いな。
過去そんな経験則が一度でも通用したことがあるか?
優勝国はまだ隠れている‥

おフランスか?
233::2008/06/12(木) 22:40:38 ID:5grwMe4X0
スロベニアのような中堅国?が予選突破するのは難しいよな
234名無しさん:2008/06/12(木) 22:43:56 ID:gE39MRFS0
フランスはジダンとともに終焉
235:2008/06/12(木) 22:44:25 ID:I5VFZcr50
クロアチアはオリッチとクラスニッチ次第
236戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/12(木) 22:45:00 ID:52G9csHK0
歴史に無知な奴等は興味ないだろうが
エルンストハッペルでドイツ代表が試合するってすごいことなんだよ
237名無しさん:2008/06/12(木) 22:45:27 ID:398lvI5S0
>>232
グループリーグの出来で優勝国を占うのは当たり前。
星占いでチーム作りをするのは狂ってる。
238:2008/06/12(木) 22:45:29 ID:qOd3TNJ+0
ドイツは、ポドル、クローゼ、ゴメス三枚の超攻撃布陣らしい‥
舐められたなクロアチア。
レーヴはDF陣に今のうちに苦労させるつもりかな?
239名無しさん:2008/06/12(木) 22:47:50 ID:cjJutNpK0
       ファンバステン

    クライフ      クリロナ

      フリット   デコ

        ライカールト

マルディーニ          テュラム

      ネスタ    バレージ 

        シュマイケル



一応説明しとくとポジションは飾りで実際はかなり流動的に動きます

フリット、デコ、ライカールは攻守のバランスをとりクライフにゲームメイクをしてもらう

これだけの選手がいるとクリロナ(クライフ)へのマークが手薄になると思うのでそれを狙って暴れる

ジーコ並のパサーがいないのが気になるけど一応どっからでもいいパスが出そうなのでそれはあきらめます(それが機能しないってことかもしれないけど


悩んでメンバーからはずれたのはジーコ、ペレ、マラドーナ、ベッケンバウワー
この3人をスタメンに入れたら少しバランスが悪くなると思う(特にマラドーナ
マラドーナはまた別にマラドーナ中心のメンバー構成にしないといけなくなる

4バックも迷った

少し考えたのはマウテス、プラティニ、ロナウドなど
240名無しさん:2008/06/12(木) 22:48:37 ID:FxkMHHkA0
ドイツが勝つに決まってんだろ。
ドイツの勝利にカットパインかけてやるよ
241在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 22:48:50 ID:FezjTjyw0
>>235
クラスニッチ最初から出るんか?
俺は普通にモドリッチ次第だと思う
まぁ化けの皮が剥れるのを見ようw
242 :2008/06/12(木) 22:49:29 ID:5yA6cdXx0
>>239
90年代教科書に落書きで妄想フォメ書いてたけど
FWは2トップでカニージャとファンバステン
GKは決まっていつもシュマイケルだったなw
243名無しさん:2008/06/12(木) 22:49:50 ID:/VsN/4Xc0
>>239
しつけーよw
244名無しさん:2008/06/12(木) 22:50:17 ID:cjJutNpK0
ジーコの説明は間違い
ジーコは他の選手を活かせると思うからクライフと交代も悩んだ

他に上がった選手はバランス悪くなりそうなので却下
ジダンはわからないけど・・・
マウテスも守備もするらしいけどやっぱバランスが悪くなりそう
245名無しさん:2008/06/12(木) 22:50:47 ID:gE39MRFS0
ドイツは98年にクロアチアにボコられたよなあ

再びあの衝撃を再現してくれ!!!
246 :2008/06/12(木) 22:51:46 ID:TNaCptGY0
クロアチアードイツは引き分けな気がする。
そんで2試合目はポーランドが勝つよ。
この試合は鉄板。オーストリアの弱さはダントツだ。
GL抜けるのはドイツ、ポーランドだな。初戦イマイチだったクシヌベクが
活躍すると思うぜ
247名無しさん:2008/06/12(木) 22:51:51 ID:cjJutNpK0
構ってチャンすぎてすまん
でも今ここが1番人多いと思うから叩かれるの覚悟で
248名無しさん:2008/06/12(木) 22:54:08 ID:0F6ZSkXW0
>>238
クロアチアのDF陣はチョルルカ以外高齢だし
むしろ押しまくったほうが決壊するんじゃねw

というかクロアチアはぺトリッチがひどい
オリッチがドリブルでチャンス作っても意味ねえ
あれならクラスニッチのほうがいいな
249名無しさん:2008/06/12(木) 22:54:20 ID:cjJutNpK0
1トップで得点があんま取れないときは

今まで少し我慢してたフリットが飛び出す感じでカバー
250名無しさん:2008/06/12(木) 22:55:05 ID:Kfko5LFd0
>>242
カニージャってそんな凄い選手だったんだな
251 :2008/06/12(木) 22:56:39 ID:tN4/w6xbO
う〜ん、やっぱり攻撃的なサッカー寄りの笛が多いな。
オフサイドの判定しかり、ファールの判定しかり。
全体的に見て微妙だが確実にジャッジがシフトしてる。
よっぽど前大会のあれが波紋を呼んだんだろう。
今大会は間違いなく攻撃的なチーム同士の決勝だな。
個人的には嬉しいことだけど。
252^:2008/06/12(木) 22:56:59 ID:U6poY1Me0
クラスニッチはおそらくベンチだな。出ないんじゃないか?
クロアチアにしたらドイツ相手とポーランド相手でどちらを全力で叩きたいか、
とすれば答えは決まっているだろう。
253名無しさん:2008/06/12(木) 22:57:53 ID:gE39MRFS0
>>242
カレッカとかw
254在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 22:59:40 ID:FezjTjyw0
>>248
ペトリッチはプレーが雑なんだよな
そら、スーケルの名前も出したくなるわな

オリッチも雑だが、チャンスメーカーとしては
なかなかだし運動量が脅威的

問題はクラスニッチだが、怪我の功名っていうか
走り回らなくなった分、決定力は増してる気もする
255.:2008/06/12(木) 23:01:20 ID:JloZ4lPR0
>>253
うわなつかすいw
256 :2008/06/12(木) 23:02:40 ID:TNaCptGY0
ペトリッチはイングランド戦で点とった功績で出てるんだよ。
控えはブダン。50歩100歩。カリニッチは戦力として期待できない。
1トップにしてラキティッチをトップ下に入れたりするんでないかな
257 :2008/06/12(木) 23:03:01 ID:5yA6cdXx0
   ファンバステン カニージャ

        ガスコイン
ブレーメ            ジョルジーニョ

      マテウス  ライカールト

   コーラー   クーマン  ベロデディッチ

         シュマイケル 




授業中こんな事ばっかり考えてたw
世界地理でヨーロッパの時はテストで95点取ったなw
258在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 23:06:06 ID:FezjTjyw0
>>256
ラキティッチをトップ下でクラニチャル、モドリッチとか
並べると、厨が喰らいつくなw
相手がドイツでないなら、俺でも目キラキラさせるわw
259名無しさん:2008/06/12(木) 23:06:36 ID:cjJutNpK0
うわマウテスじゃなくてマテウスだった・・・恥ずかしいw

>>257の方が俺が考えたメンバーより強そうですね
260:2008/06/12(木) 23:08:58 ID:h6m4K5nQ0
ズラタンの走距離ってどれくらいだったんだ?
1キロ走ってたか?
261 :2008/06/12(木) 23:12:31 ID:HRQHHB8nO
走距離出るの面白いよね
あれいつから出るようになったの?
どうやって測ってるんだろ
262名無しさん:2008/06/12(木) 23:13:26 ID:FxkMHHkA0
ポルトガルはおもしろいし攻守のバランスもいいね。
攻撃はゲームメイカーのデコがクリとナニをいじり、
守備はペペやフェレイラやペティが相手にねっとりと絡みつく。
相手にとって手ごわいチームだよ。
263 :2008/06/12(木) 23:14:30 ID:TNaCptGY0
>>261
CLでは4,5年前からやってる気がする。
ただブラジルのTV局では30年前からやってるらしい。
264名無しさん:2008/06/12(木) 23:14:44 ID:nu6oLuPv0
>>262
言いたいだけちゃうんかと
265,,,:2008/06/12(木) 23:15:25 ID:+mFMQKG50
ヘルツォークとかポルスターって何してんのかな?
監督やってるんじゃなさそうだし‥、あの頃はポーランドなんて目じゃなかっただろ。
266名無しさん:2008/06/12(木) 23:17:52 ID:Kfko5LFd0
走距離出るようになって、やっぱり少ない方が負けるもんだなぁって感じ
267名無しさん:2008/06/12(木) 23:18:37 ID:cjJutNpK0
ポルトガル応援してます
てか>>239にクリロナ入れるほどクリロナ厨です
実際はクリロナ(笑)なんて入らないのはわかってるんだけどねw

>>239のメンバーでもデコが攻守のバランスをとり
第2のゲームメイカーとしてチームの心臓になってくれる事を信じてます
268:2008/06/12(木) 23:21:47 ID:C2YFjfZ/O
>>257 俺もそんな子供だったw


妄想楽しいよね!
269名無しさん:2008/06/12(木) 23:22:19 ID:cEEikNJo0
フットサル

2008 北中米カリブ海CONCACAF Futsal Championship動画チャンネル
http://www.concacaf.com/competitions/futsal/index.aspx

グアテマラ 6/3?6/8

【グループA】
キューバ - メキシコ
グアテマラ - トリニダード・トバゴ
トリニダード・トバゴ - キューバ
グアテマラ - メキシコ
メキシコ - トリニダード・トバゴ
グアテマラ - キューバ

【グループB】
コスタリカ - パナマ
アメリカ - ハイチ
ハイチ -コスタリカ
パナマ -  アメリカ
パナマ - ハイチ
アメリカ - コスタリカ

Semifinal
3rd Place
Final

http://jp.youtube.com/user/concacaf
CONCACAFチャンネル
270:2008/06/12(木) 23:22:25 ID:I5VFZcr50
ヘルツォークは代表コーチだ
271名無しさん:2008/06/12(木) 23:24:45 ID:cEEikNJo0
【北中米カリブ海フットサル Championship動画】

http://www.concacaf.com/competitions/futsal/index.aspx

グアテマラ 6/3  6/8

【グループA】
キューバ - メキシコ
グアテマラ - トリニダード・トバゴ
トリニダード・トバゴ - キューバ
グアテマラ - メキシコ
メキシコ - トリニダード・トバゴ
グアテマラ - キューバ

【グループB】
コスタリカ - パナマ
アメリカ - ハイチ
ハイチ -コスタリカ
パナマ -  アメリカ
パナマ - ハイチ
アメリカ - コスタリカ

Semifinal
3rd Place
Final

http://jp.youtube.com/user/concacaf
CONCACAFチャンネル



272名無しさん:2008/06/12(木) 23:25:51 ID:FxkMHHkA0
おれはこれでもそこそこ腕は立つ
修羅場もいくつか抜けてきた
そういう者だけに働く勘がある
その勘が言ってる
ドイツはクロアチアに負ける
273 :2008/06/12(木) 23:26:22 ID:5yA6cdXx0
>>268
あの頃は今みたいに海外からの情報少なかったけど
スーパーフォーメーションサッカーでかなり海外の選手覚えたなw
274^^:2008/06/12(木) 23:26:49 ID:4XATTFri0
なんか大金星どうのというよりクロアチ虐殺されそうな予感‥
275 :2008/06/12(木) 23:27:14 ID:unFbjeyN0
>>272
お前は何重人格なんだよw
276_:2008/06/12(木) 23:28:36 ID:VQJCbLPB0
しかしトルコとスイスは順調に因縁を増やしてるな
277名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 23:33:59 ID:grk1NDD/0
ポルトガル・オランダ・スペイン この3国が抜き出てる…。
4強はこれに加えてドイツかな…。
何気にドイツが優勝をかっさらいそうだなぁ…ねぇ…?
278:2008/06/12(木) 23:34:06 ID:/Ztlo6U9O
>>272
ちょwwwスクワラさんwww
279_:2008/06/12(木) 23:36:45 ID:VQJCbLPB0
>>251
じゃあフランスはアウトじゃないか
280:2008/06/12(木) 23:37:01 ID:lmE3VIZTO
>>277 普通はそうだろう
281-:2008/06/12(木) 23:38:05 ID:S/4G0s6x0
ヤンゼン程のミスが問題視されてるとは‥
ドイツ、どんだけ石橋叩くつもりなんだ?
282名無しさん:2008/06/12(木) 23:38:49 ID:CBApv3mh0
スペインはベスト8で勝手に消えるんで^^
283 :2008/06/12(木) 23:39:02 ID:5yA6cdXx0
決勝はイベリア対決で良いよ
284.:2008/06/12(木) 23:42:10 ID:JloZ4lPR0
>>272
巨根にひれ伏すんじゃなかったのかw
285_:2008/06/12(木) 23:42:49 ID:pUFohq5f0
>>240>>241
こいつらは創造性のかけらもないドイツ代表なんか応援して楽しいのだろうか・・・
286名無しさん:2008/06/12(木) 23:45:45 ID:bhXthjWJ0
>>283
聖戦の?
287名無しさん:2008/06/12(木) 23:46:03 ID:AoAz2CBE0
ドイツのグループは一番つまらないな。
288 :2008/06/12(木) 23:46:20 ID:5yA6cdXx0
ドイツって野球に例えると森監督時代の西武みたいなもんだな
あれだけ能力のある選手擁しておきながら糞つまらない管理野球というか
289,:2008/06/12(木) 23:46:56 ID:WAVrEXu50
バルセロナのボージャン? クルキッチ?結局ラーウル・ゴンと共に
スペイン代表入りは無理だったの?
290名無しさん:2008/06/12(木) 23:48:53 ID:CBApv3mh0
クロアチアじゃなくてイングランドだったらもっと面白かったのにな
291名無しさんα:2008/06/12(木) 23:49:07 ID:nIWjZ9U10
あと1時間かー。
はやくこい!!

オランダ、フンテラル怪我みたいね
292_:2008/06/12(木) 23:49:07 ID:pUFohq5f0
ドイツのサッカーは創造性のかけらもなく退屈で糞つまらない
森西武や落合中日と同じだな。勝っても人気は出ない
293:2008/06/12(木) 23:49:50 ID:lmE3VIZTO
>>285 お前の嫌い嫌いはわかったから
どこを応援使用がかってだろ
いい加減しつこい
294.:2008/06/12(木) 23:50:40 ID:8vMnVls40
禿げのガブリオレ乗りたがり、
デブの早いスポーツカー乗りたがり、
チビのデカイ車乗りたがり、

アンチドイツはなぜか身体の小さいやつが多い。
人間とは不思議なものだ‥
295名無しさん:2008/06/12(木) 23:50:52 ID:wgy1OTfs0
サッカーを野球に例えてるような奴らが創造性とか
296名無しさん:2008/06/12(木) 23:51:46 ID:e6lc5VmI0
創造性ってなんかスイーツみたいでキモチワルイw
297:2008/06/12(木) 23:51:48 ID:T7uXwPYkO
今夜のドイツは引き分けです
298名無しさんα:2008/06/12(木) 23:51:59 ID:nIWjZ9U10
ドイツの緒戦見て、退屈だと言う奴がチラホラいるのは驚いたなw
299名無しさん:2008/06/12(木) 23:52:01 ID:55smVs730
ドイツのこと叩いてる奴いるけどけど
お前らこそ縁もゆかりも無い国応援して楽しいのwwwwwwって思うけどな
300_:2008/06/12(木) 23:52:14 ID:pUFohq5f0
全然話かわるが糞つまらない野球する落合中日は
攻撃的な野球する阪神に既に8・5の大差をつけられている


301_:2008/06/12(木) 23:53:24 ID:41FACF0X0
別にドイツを応援している訳じゃない。
冷静な分析の結果、このグループ内ではドイツは抜き出てるというだけだ。
このグループで応援するなら、オーストリアだな。かなり厳しいが。
302_:2008/06/12(木) 23:53:42 ID:1cW5sLb+0
真っ最中にこんな話もなんだが

ウクライナ、開催権喪失も=12年欧州選手権サッカー
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080612-00000138-jij-spo.html
303名無しさんα:2008/06/12(木) 23:53:56 ID:nIWjZ9U10
今日日本も試合なかったっけ?おもしろかった??
0−0というのはネットで見たが・・・・
304_:2008/06/12(木) 23:53:59 ID:pUFohq5f0
野球でもサッカーでも攻撃的なチームが勝った方がいい
ドイツとか落合中日とか勝っても白けるだけなんだよな。退屈でつまらないから
305名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:06 ID:Q1ag++RX0
野球の順位なんて知らねえよ・・・



しかも犯珍とかwwwwwwwwwww
306名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:16 ID:cjJutNpK0
ファンタジスタが活躍する時代でもないしドイツみたいな感じでも強ければいいんじゃないかな
307こそどろ面:2008/06/12(木) 23:54:46 ID:U+LrXBHd0
TBSしか見られない奴は、ドイツ対ポーランドの試合内容知らないから無理ない。
308ナシ:2008/06/12(木) 23:55:13 ID:6OBiwljgO
クロアチアは何とか引き分けに持ち込めないかなぁ・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 23:55:16 ID:grk1NDD/0
ドイツサポは確実にS。
310名無しさんα:2008/06/12(木) 23:55:41 ID:nIWjZ9U10
ファンタジスタwww
311_:2008/06/12(木) 23:55:49 ID:pUFohq5f0
>>306
どうみたってオランダやスペインが勝った方がサッカー自体盛り上がるだろ
312名無しさん:2008/06/12(木) 23:56:00 ID:cjJutNpK0
ご・・・ごめん
313 :2008/06/12(木) 23:56:10 ID:5yA6cdXx0
阪神 ポルトガル
中日 ドイツ
広島 オランダ
ヤクルト スウェーデン
横浜 クロアチア




巨人 イングランド(笑)
314:2008/06/12(木) 23:56:11 ID:lmE3VIZTO
誰がなんと言おうとドイツは優勝候補筆頭(ブックメーカー、金掛けているためガチ予想)
315.:2008/06/12(木) 23:56:24 ID:U9S30STv0
焼き豚wwwww
316_:2008/06/12(木) 23:56:34 ID:XnvQN5XU0
野球とサッカーの攻撃は全く違うと思うんだけど
野球は絶対奪三振ショーの方が面白い
317EURO:2008/06/12(木) 23:57:23 ID:1hZi96RPO
>>171お前教祖だろ
文章でバレバレ
さっさ糞食う所うpしろやゴラア
>>222
その解説者が今度のロシアVSギリシャでも解説者だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
318名無しさんα:2008/06/12(木) 23:58:04 ID:nIWjZ9U10
>>312
ごめん(´・ω・)
319_:2008/06/12(木) 23:58:17 ID:pUFohq5f0
落合中日もバントとかせこい手で勝とうとするからな
最近は投打ともに崩壊してさらにつまらなくなってるが

阪神や巨人みたいに、サッカーで言えばオランダスペインみたいな
攻撃サッカー、攻撃野球するチームが勝った方がみなが盛り上がれる
320名無しさん:2008/06/12(木) 23:58:25 ID:XsjTU1Lw0
>>317
ロシアvsギリシャ楽しみになったわw
321名無しさん:2008/06/12(木) 23:59:11 ID:gE39MRFS0
虚塵w
322名無しさん:2008/06/12(木) 23:59:21 ID:55smVs730
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \<どうみたってオランダやスペインが勝った方がサッカー自体盛り上がるだろ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\         だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
323名無しさん:2008/06/12(木) 23:59:43 ID:cjJutNpK0
>>311
個人的にはそう思う

今はファンタジスタってか王様みたいな選手がいると最後までいけない気がする
どのチームにも本当の王様みたいな選手はいない気がするし
324:2008/06/12(木) 23:59:43 ID:lmE3VIZTO
>>319焼き豚二度とくるな
325こそどろ面:2008/06/12(木) 23:59:44 ID:U+LrXBHd0
所詮ウイイレニワカ脳では、スペポル応援が精一杯なんだろうな。
326センデンロス:2008/06/13(金) 00:00:37 ID:pfQoz3ttO
ホスト国スイス最速の予選敗退?
これからは場所だけを提供致しますw
クーン(涙)
327名無しさん:2008/06/13(金) 00:00:59 ID:XsjTU1Lw0
>>323
その昔フランスにジダンという禿がおってな
328名無しさん:2008/06/13(金) 00:01:26 ID:cjJutNpK0
俺はドイツ嫌いじゃないよ
スペインはもっと攻守のバランスとる選手入れたほうがいいと思うしオランダはロッベンいない方が強いと思う

ニワカの意見
329:2008/06/13(金) 00:02:26 ID:T7uXwPYkO
おまいらしょせんまったく関係のないJAPなんだからw
330名無しさん:2008/06/13(金) 00:03:41 ID:8A+tS5a90
>>327
ジダンはちゃんと周りを活かしまくれるから今いても普通に大活躍だよね

むしろフランスは王様系の選手がいなさすぎてバランスが悪い感じがする
331:2008/06/13(金) 00:04:33 ID:69/1YXMz0
ユーロはホスト国がだまって生き残れるほど甘くないだろ。
W杯はお祭り、ユーロは戦争っていうじゃん。

ホスト国優遇なんていう演出は微塵もいらんが‥
332_:2008/06/13(金) 00:04:40 ID:ew+EIVCp0
中日もドイツも勝ってもファン、国民以外だれも喜ばない
オランダスペイン巨人阪神みたいな攻撃チームが勝つほうがスポーツの盛り上がりという点ではいい
333名無しさん:2008/06/13(金) 00:05:20 ID:gYUSvx3B0
とにかくスペイン、オランダには3点取られても4点取り返すようなサッカーを
してほしいよね
優勝とかは期待してない、別に
334シュバインとしたいたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:05:22 ID:A6oNZNHX0
何で野球ファンとサッカーファンて仲わりーの?w
どっちもおもしれーじゃんw

こんなん書いたらまた醜い論争が始まるか?ww
335 :2008/06/13(金) 00:06:06 ID:3De/wFbF0
では、攻撃的野球でパリーグを独走する西武はなぜ人気がないのでしょうか?
336:2008/06/13(金) 00:06:17 ID:69/1YXMz0
焼き豚のユーロ便乗商法(笑)
337.:2008/06/13(金) 00:06:27 ID:Hc6biHhr0
さ、 本命ドイツを応援するか。
338こそどろ面:2008/06/13(金) 00:06:46 ID:nj/EifEi0
>>332
田舎もん丸出しだな、電波に洗脳されすぎ。
339名無しさん:2008/06/13(金) 00:07:10 ID:f9cx69P30
スポーツの盛り上がりだけを考えてサッカーしてるわけじゃないしな
国の威信をかけてやってるんだろ
そこらへんを理解しろよ
340名無しさん:2008/06/13(金) 00:07:22 ID:eHoZ9IQX0
クローゼとバラックがそれぞれ1点取る夢を見た。
341:2008/06/13(金) 00:07:26 ID:DYwEOjQc0
oi GOOK
342:2008/06/13(金) 00:07:29 ID:LT81vH9nO
一番つまらんのはイタリアだけどな
伝統だから
343名無しさん:2008/06/13(金) 00:08:06 ID:TZv76wwp0
>>334
本当に両方に精通するということが難しいからです
多くの試合をチェックできると思いますか?
声の大きいしったかは嫌われますよ
344名無しさん:2008/06/13(金) 00:08:12 ID:4xtsC6g90
ドイツ負けるよ。クロアチアは良い。
345シュバインとしたいたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:08:11 ID:A6oNZNHX0
>>332
みたいなのが1番きついけどなw
346 :2008/06/13(金) 00:08:29 ID:3De/wFbF0
アンチドイツだが今回のユニではドイツがダントツでカッコいい
これだけは認めるw
347 :2008/06/13(金) 00:08:50 ID:cv7Q8gMX0
そもそもドイツが攻撃的じゃないとか言ってるのwww
3481:2008/06/13(金) 00:09:07 ID:69/1YXMz0
ハッキリ言って、このユーロを見ている世界何十億人のなかで、
「巨人」や「中日」をしっている人間は0.0000000001%もいない。

『なんですか、それは?中国の都市の名前ですか?』といわれるのが関の山。
349_:2008/06/13(金) 00:09:08 ID:ew+EIVCp0
ダサいだろ
ルーマニアとかの方が遥かにマシ
350名無しさん:2008/06/13(金) 00:09:26 ID:GIBRZr2O0
>>346
え、あのホームが?
アウェイなら納得だけど
351名無しさん:2008/06/13(金) 00:09:55 ID:f9cx69P30
>>346
それはない・・・ダサすぎだろむしろ
352:2008/06/13(金) 00:10:55 ID:LT81vH9nO
中日ファンでポルトガル好きな俺は・・
353_:2008/06/13(金) 00:11:02 ID:kk32AIEp0
ドイツはむしろ強くてつまらない
イタリアはガチでつまらない
354シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:11:43 ID:A6oNZNHX0
今夜はドイツが勝つ!!
でもきつい試合になりそう・・・・

シュバが控えってここに書いてあったが悲しい
355こそどろ面:2008/06/13(金) 00:11:45 ID:nj/EifEi0
>>343
サッカーVS野球を煽ってる中心は、アニメオタ。
それに気が付かない奴らは、不毛ステージにまんまとあがって相手を罵倒。
356名無しさん:2008/06/13(金) 00:12:03 ID:YUx3bUGa0
クロアチア押す奴は初戦見てたのかね。後半足止まって酷いものだった。あれでドイツには勝てん。
357_:2008/06/13(金) 00:12:12 ID:ew+EIVCp0
>>353
W杯でイタリアに完敗した分際で
何が強くてつまらないだよ・・・

>>352
変わってんな
358:2008/06/13(金) 00:12:33 ID:LT81vH9nO
イタリアのつまらなさは伝統だから
ポルトガルが来るよ
359名無しさん:2008/06/13(金) 00:12:48 ID:8A+tS5a90
>>239には他の選手を殺す王様選手がいない事を祈る
クライフもちゃんと周りを活かしてくれる・・・よね?

youtubeのプレー動画でしか見たことないからわからん
360名無しさん:2008/06/13(金) 00:13:42 ID:qADsMW5f0
>>355
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
361.:2008/06/13(金) 00:14:14 ID:Hc6biHhr0
ここまで番狂わせがゼロ。 勝つべきチームが勝っている。 今日もそんな感じだろう。
362名無しさん:2008/06/13(金) 00:14:27 ID:8A+tS5a90
イタリアもミランもピルロを抜いた方が・・・なんでもありません><
デロッシが見たいです
363シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:16:08 ID:A6oNZNHX0
俺は野球やってたから当然野球すげー好きだし
サッカーも生観戦行くらい好きなんだけどなー
wカップ、ユーロ、CLはとりあえず放送分は全部見る
なんかスポーツに打ち込んでた奴ってどっちも好きだと思うけどな
364_:2008/06/13(金) 00:16:55 ID:kk32AIEp0
イタリアは世界的には強国の中で一番醜いって言われてんのに
日本ではセリエAダイジェストやJリーグ発足後の94年W杯のバッジョで
イタリアファン多いけどリーグもおもしろくなけりゃ、代表もおもしろくない
365:2008/06/13(金) 00:17:17 ID:REGqCHliO
それにしてもEUROおもしれーwww
やっぱCLみたいなアウェイゴールとか無い方がいいよ。
計算抜きで、ただ試合に勝つ事に集中する方が面白いわ。
366名無しさん:2008/06/13(金) 00:18:03 ID:8A+tS5a90
ピルロ自身は悪くないけど守備的な選手を2人入れないといけなくなるのが結果として・・・

それならデロッシ中心に・・・なんでもないよ><
367名無しさん:2008/06/13(金) 00:18:13 ID:jpvhCMXo0
イングランドのほうがつまらないよ
あ、強国じゃないってオチ?
368:2008/06/13(金) 00:18:59 ID:LT81vH9nO
俺は月2、3回バッティングセンターへ行くくらい野球好きだけど
サッカーのがもっと好きです
369名無しさん:2008/06/13(金) 00:19:19 ID:Q1ZDm/Bh0
>>366
あれはドナドナが勝手に入れてるだけで
別に2人も要るわけじゃないんよ
370:2008/06/13(金) 00:19:21 ID:TsakmpOYO
>>364
中田が悪い
371名無しさん:2008/06/13(金) 00:19:32 ID:eHoZ9IQX0
スポーツにわざわざ国益や政治を持ち込むヤツは、おそらく未経験者だろうね。
372シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:19:56 ID:A6oNZNHX0
>>368
ww
373こそどろ面:2008/06/13(金) 00:20:01 ID:nj/EifEi0
>>363
野球延長で深夜のアニメが録画失敗したアニオタが、
暴れだしたのがきっかけだけど、いつの間にかサッカーvs野球に摩り替えられていく
374名無しさん:2008/06/13(金) 00:20:14 ID:8A+tS5a90
>>369
アンブロをデロッシに変えても問題ないわけですよね
375名無しさん:2008/06/13(金) 00:21:35 ID:Q1ZDm/Bh0
>>374
実際今まではデロッシのほうが出てたし
376シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:21:54 ID:A6oNZNHX0
>>373
ふーん、なんかさみしい奴らがおるんだのーww
377 :2008/06/13(金) 00:25:38 ID:QsVe/ngjO
>>335
今季の西武なんてホームラン量産サヨナラしまくりで十分ファンタジーだよねえ
結局今の西武もドイツもなんも見ちゃいないんだろうな
>>339
だよねえ国の責任背負って何より勝つ事が一番重要なのに
第三国の部外者に勝手にサッカーの未来(笑)担われてもねえ

ちなみに自分は野球は投手陣の充実こそが重要だと思う
投げ合い最高
378名無しさん:2008/06/13(金) 00:25:38 ID:eHoZ9IQX0
ところで、一番クリーンなサッカーをする国はどこだろう?
反則しないということは、後半でも体を動かすだけの体力がある、つまり基礎ができているということだ。
379:2008/06/13(金) 00:25:40 ID:v+XTsneOO
世界に恥をさらしたホスト国のスイスとオーストリアWWW
380:2008/06/13(金) 00:26:58 ID:MNkn2fEC0
ドイツ、「ウィーンを越えて‥」。(;゚Д゚)ガクガクブルブル

既にワールドカップを見ているのか、ブラジルとやりたいと。
381名無しさん:2008/06/13(金) 00:27:31 ID:YUx3bUGa0
俺は西武ファンでドイツファンだがどっちもなんかスタイル変わったよな。大味とはいわないが、なんか強いけど素直に喜べない
382名無しさん:2008/06/13(金) 00:28:14 ID:S6KpEheW0
転倒した際にバラックのマッターホルンがクラニツァルのアナルを貫く夢を見た
383名無しさん:2008/06/13(金) 00:28:24 ID:8A+tS5a90
高校まで野球部だったけど大げさに言えば野球は投手ゲーだと思う
かなり大げさに言えばだけどね
もちろん打者もとっても大事
384シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:29:01 ID:A6oNZNHX0
オランダードイツの決勝熱望す
385こそどろ面:2008/06/13(金) 00:29:22 ID:nj/EifEi0
>>322
中国人見たいな思考回路だな。
世界で人口がいっぱいなのは中国人だ。
世界は中国のためだけに存在するんだよ、ちっぽけな日本は勝つなよ。
地球上にいっぱいいる中国人を、悲しい思いにさせるなってっかw
386シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:30:53 ID:A6oNZNHX0
微妙な竹内さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
387名無しさん:2008/06/13(金) 00:31:22 ID:eHoZ9IQX0
よ〜し、そろそろ風呂入ってクロアチアxドイツ戦に備えるとするか!
388:2008/06/13(金) 00:31:56 ID:LT81vH9nO
マジレスするとイングランド


イングランドファンはたちが悪いがな
389名無しさん:2008/06/13(金) 00:32:59 ID:8A+tS5a90
ちなみに俺はレギュラーじゃなかったからたいしたもんじゃないよ
プロ野球も興味なくて全然見てないし

2番手投手として練習試合で少し投げただけ
公式戦には1、2試合ぐらいしか出てない




いろいろあって野球は嫌いになったのでサッカーを見ることにしました
390こそどろ面:2008/06/13(金) 00:33:36 ID:nj/EifEi0
>>384
すごいメンツがVIP席にわんさか着きそうですね。
391:2008/06/13(金) 00:33:39 ID:LT81vH9nO
アンカー忘れた
>>378
392 :2008/06/13(金) 00:33:48 ID:G0j0qEY90
>>364
イタリアは高校サッカーでいう国見や鹿実のようなかんじ。
つまらないサッカーといわれるが実は華麗なサッカーもやろうと思えばできる。
オランダ戦はその片鱗を見せた
393 :2008/06/13(金) 00:35:01 ID:/fNopcSe0
イタリアは市船だよ
394シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:35:43 ID:A6oNZNHX0
>>390
昨日のエウゼビオさんも真っ青なのがいっぱい来るだろなw
395名無しさん:2008/06/13(金) 00:38:11 ID:8A+tS5a90
野球なんて結果を見るだけで十分
子供のころはプロ野球とか夢見てたけどよく考えたら比較的難しいスポーツのくせにそこまでやってて楽しくないし練習キツイしあれだわ

サッカーはまったくやってないけど見てて面白しやってても面白そう
野球と違ってハイライトだけじゃ選手の実力とかもわからないしね
396 :2008/06/13(金) 00:40:07 ID:QjLIuXZy0
今重大なことに気づいたぞ
ユーロ2試合の間の時間帯、今日あのクソコメディじゃない
397名無しさん:2008/06/13(金) 00:40:11 ID:2/g3EjhL0
住民の皆さんも、『また>>395か』と辟易するのではないだろうか。
わたしも似たような思いであり、もはや呆れるしかない。
398 :2008/06/13(金) 00:43:14 ID:0S9wzGWo0
録画見たけどスイスの監督の表情が何とも言えんな…。
気の良いじいちゃんみたいな人だからなおさら。
399シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:44:09 ID:A6oNZNHX0
>>397
そんな奴に気分を害すことはない
あぼん汁w

もしIE使ってるなら専ブラ(・∀・)イイヨ!!
400名無しさん:2008/06/13(金) 00:44:56 ID:8A+tS5a90
>>397
俺と似たような思い出があるってことですか?
野球にあきれるってことですか?

それだととっても嬉しいです






1番の問題は俺に野球の才能がなくて練習をしっかりやろうっていう気持ちがなかっただけで野球は悪くないのかもしれないけどね
もしサッカー部に入ってても練習キツくてレギュラーとれなくてサッカー嫌いになってたかもしれないし
でもサッカーの方が嫌いになりそうじゃないと思いはするけどね
401名無しさん:2008/06/13(金) 00:45:23 ID:8A+tS5a90
あああああああああああああああああああああああああごめん読み間違えた





消えるよ
402名無し艦隊:2008/06/13(金) 00:45:34 ID:tzoaDhc/0
今んとこベストイレブン

   ビジャ イブラヒモヴィッチ

ロナウド       スナイデル

    デコ    チャビ

ジオ              ラーム

  ハンソン   カルバリョ

        猿
403名無しさん:2008/06/13(金) 00:45:49 ID:Q1ZDm/Bh0
>>398
もしかしたら奥さんに鬼畜プレイを強要するような人かもしれない
404  :2008/06/13(金) 00:46:07 ID:/RuMEdu70
いい加減2試合目で1試合目の結果言うな
カス衛生局
405333:2008/06/13(金) 00:46:20 ID:OC6JweYK0
ベッケンバウアー予想来ました。
クロアチア0 対 2ドイツ
406:2008/06/13(金) 00:46:50 ID:GjL+fmGL0
へっへっへ・・・削って、削って、削りまくれ!!
1個でも2個でもどっちでもいいぜ
407 :2008/06/13(金) 00:47:04 ID:v6kg2KkG0
残念なお知らせ

今日は1試合目と2試合目の間のイギリスコメディ番組の放送はありません。
408こそどろ面:2008/06/13(金) 00:47:14 ID:nj/EifEi0
サッカーvs野球の不毛煽りあいはやめてください。
409名無しさん:2008/06/13(金) 00:48:27 ID:2/g3EjhL0
>>399-400
え?
あ、うん

ごめんね
410.:2008/06/13(金) 00:50:40 ID:xpf+DmTE0
クロアチア先制、2-1でドイチュと見た
411名無しさん:2008/06/13(金) 00:51:38 ID:8A+tS5a90
ちょっと逆切れさせてもらうが>>397もきめえな
俺は今までのレスで叩かれないために気持ち悪い敬語使ってきたが

いつもは空気読んでロムってるか少ししか書き込まないかのどっちかだ


今回はどうしても>>239の評価を聞きたくて恥ずかしい行動に出たがそこまで叩かれなかったから
構ってキャラで行ったが最後にこんな敬語キモスに消されるとは思わなかったな

どうせなら消えろカスとかセオリーどおりいってほしいもんだ
>>397はマジできめえわ


顔真っ赤で恥ずかしいぜ
412シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 00:52:04 ID:A6oNZNHX0
はじまるのー
良い試合、ドイツ勝利、シュバ活躍祈願(´-ω-`)

ではまた

413名無しさん:2008/06/13(金) 00:52:39 ID:8A+tS5a90
>>409
あ?なんだ?




ドイツクロアチア楽しみだぜ
414:2008/06/13(金) 00:53:07 ID:r6yXYsljO
イブラヒモビッチは代表では長々と音無し状態だったのに
本番できっちり決めてくるんだもんな。
懐疑的になっていた自分のニワカぶりに落胆。
しかし気持ちの良いゴールだった…。
415名無しさん:2008/06/13(金) 00:54:40 ID:vyWekN8L0
>>397
あえて言おう、スアレス乙。
416うすびぃ:2008/06/13(金) 00:55:00 ID:7con0mHw0
ラルソンのポストが見事すぎたな
やっぱ師匠とコンビ組むと出色

なぜかフル出場した師匠に感涙
417 :2008/06/13(金) 00:56:40 ID:+rBdCm0u0

【WOWOW】 クロアチアvsドイツ 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1213256420/l50
418名無しさん:2008/06/13(金) 00:58:12 ID:7VU8kp5E0
ドイツの2ndユニってもう緑じゃないの?
419 :2008/06/13(金) 01:00:33 ID:v6kg2KkG0
バラックって「ごくせん」に牛島先生役で出てる佐藤二朗に似てない?
ドラマの「電車男」にも出てた人だけど。
420:2008/06/13(金) 01:03:08 ID:r6yXYsljO
ラーション先生は本当に「師匠」って感じだよな。
ジラルディーノや鈴木隆は皮肉で師匠呼ばわりされてるけど。
421名無しさん:2008/06/13(金) 01:16:36 ID:8A+tS5a90
モドリッチ14だし顔もクライフに似てるなw
422:2008/06/13(金) 01:28:39 ID:TsakmpOYO
な、どいつ弱いだろw
423 :2008/06/13(金) 01:29:28 ID:+rBdCm0u0
【WOWOW】 クロアチアvsドイツ 2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1213287973/l50
424名無しさん:2008/06/13(金) 01:29:33 ID:YUx3bUGa0
特攻スライディング部隊www
425:2008/06/13(金) 01:32:14 ID:HEvOO5vPO
モドリッチってなんか日本のパス出し地蔵みたい
426.:2008/06/13(金) 01:45:04 ID:kdYYXHmw0
ヤンゼンザルもいいとこだな
427:2008/06/13(金) 01:49:25 ID:HEvOO5vPO
ヤンゼンもザルだけどポドルスキの守備時のポジショニングも悪い
428名無しさん:2008/06/13(金) 01:49:38 ID:MGEFYxCt0
ゴメスのオフサイドの多さに呆れた。
学習能力ないんじゃね?
429シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 01:50:28 ID:A6oNZNHX0
いやいやいや、ドイツの緒戦との落差はなんだww

中盤支配してるのにバラックからの縦がない
パスの精度最悪
クローゼ下手糞
メッツェルダー、ヤンゼンDFざる・・・・orz

ポゼッション7:3くらいでドイツじゃんww
やばい(lll・ω・`)
430 :2008/06/13(金) 01:51:22 ID:G0j0qEY90
>>428
相当際どいやつばかりだろ。にわかすぎ
431シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 01:53:09 ID:A6oNZNHX0
2トップどっちか下げてポドルスキートップ


シュバたん入れてガツガツ攻めてくれ><
432:2008/06/13(金) 01:53:14 ID:LXHyR+Cv0
クロアチアのディフェンスいいな
433_:2008/06/13(金) 01:53:41 ID:TLEtOjfx0
ドイツ守備陣酷すぎだろw
434名無しさん:2008/06/13(金) 01:54:18 ID:MGEFYxCt0
>>430
相当際どいやつに何度もひっかかると思ってる方がにわか
435名無しさん:2008/06/13(金) 01:54:31 ID:RZw4m4Ql0
クロアチアプレスいきすぎww 
きいてるけどスタミナいけるかなー
初戦の結果だけみてるとどこも危ないねw
436:2008/06/13(金) 01:54:55 ID:pmUHie0wO
クロアチアの監督興奮し過ぎて笑た
437D党:2008/06/13(金) 01:54:57 ID:FadK4TMh0
>332
まじに、中日ファンでドイツファンの
自分が、立腹です。
438シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 01:55:38 ID:A6oNZNHX0
エリア真ん中を超絞ってるからサイド一辺倒になってるなー

2トップの動きがなさ杉なんだっつーの('・c_・`)
439 :2008/06/13(金) 01:57:26 ID:G0j0qEY90
ドイツは右サイドのほうがやばい。数的不利になりすぎだ。
440_:2008/06/13(金) 01:59:02 ID:5OOF2KFU0
ドイツのサッカー面白くないな
なんか下手糞なのに無理してサッカーしてる大人達って印象
441シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 01:59:19 ID:A6oNZNHX0
>>439
クロアチアの右へのサイドチェンジで誰も見てないのには、片ヒザついたww
442名無しさん:2008/06/13(金) 01:59:20 ID:YUx3bUGa0
うどん粉いれたが敵のサイドびびらせられそうだけどな。
443:2008/06/13(金) 01:59:59 ID:jvNFnePiO
こういう監督最高だわ クリンスマンしかり
444:2008/06/13(金) 02:00:30 ID:gMt0U7tVO
>>437
なかーま。
445シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 02:01:01 ID:A6oNZNHX0
シュバインシュタイガーを早く出せ!!!


では
446名無しさん:2008/06/13(金) 02:01:40 ID:YUx3bUGa0
おお、希望通り。
フリッツ右サイドバックでラームが左か。
447名無しさん:2008/06/13(金) 02:01:44 ID:MGEFYxCt0
うどん粉キタ――(゚∀゚)――!!
448 :2008/06/13(金) 02:01:59 ID:P3ro/nmO0
>>440
それ日本代表w
449名無しさん:2008/06/13(金) 02:02:04 ID:RZw4m4Ql0
まさかの一位突破狙え黒亜!
450 :2008/06/13(金) 02:02:12 ID:+rBdCm0u0
実況スレ

【WOWOW】 クロアチアvsドイツ 3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1213288931/l50
451名無しさん:2008/06/13(金) 02:03:16 ID:8A+tS5a90
ウイイレ最強オドンコールきたwwww
452名無しさん:2008/06/13(金) 02:04:14 ID:GIBRZr2O0
>>450
うーるーさい、だーまーれ自治厨が
453名無しさん:2008/06/13(金) 02:06:54 ID:RZw4m4Ql0
れー万? なにした?w
454  :2008/06/13(金) 02:19:40 ID:nPOxoOE30
ドイツよえええええええええええええ
455 :2008/06/13(金) 02:20:14 ID:5yg//VOQ0
ヘボドイツ
456名無しさん:2008/06/13(金) 02:20:32 ID:APoy0Iae0
やはりドイツは若いチームだな、クロアチアの方がチームとして上
457 :2008/06/13(金) 02:21:34 ID:+rBdCm0u0
実況スレ

【WOWOW】 クロアチアvsドイツ 3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1213288931/l50
458名無しさん:2008/06/13(金) 02:21:35 ID:a7hcSx2s0
DF2人なにしてるんだよw
459名無しさん:2008/06/13(金) 02:21:59 ID:4xtsC6g90
やっぱ俺の言う通りだな。馬鹿なドイツヲタどもがw
460 :2008/06/13(金) 02:26:38 ID:cv7Q8gMX0
やはりザルだったか
461名無しさん:2008/06/13(金) 02:27:54 ID:kV5h71jU0
ポルトガル - ドイツktkr

462ほし:2008/06/13(金) 02:29:19 ID:pmUHie0wO
クロアチアは乗り出すと止まらんなあ。 ただ一旦プッツンすると、大量失点もありそうなんだが
463(◎o◎):2008/06/13(金) 02:29:40 ID:qkqCYc2uO
>>461
オーストリアになると思いますよ。
464:2008/06/13(金) 02:30:02 ID:QsyqYFuh0
W杯クロアチア戦を引き分けで喜んだ女は間違ってなかった件
叩いた奴謝れ!

クロアチア最強!!
465 :2008/06/13(金) 02:30:37 ID:+rBdCm0u0
【WOWOW】 クロアチアvsドイツ 4
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1213291632/l50
466_:2008/06/13(金) 02:30:49 ID:S5y6Kurr0
>>464
あの女は冷静に分析してたんだなw
467:2008/06/13(金) 02:32:56 ID:1OXvlGipO
いま起きた
468名無しさん:2008/06/13(金) 02:34:41 ID:qph7Rs0N0






               レーマン(笑)





469名無しさん:2008/06/13(金) 02:40:17 ID:+CdAhrwS0
G.K,レーマンはGKなのか?最終鬼畜ドイツ代表卍
470.:2008/06/13(金) 02:48:25 ID:kdYYXHmw0
ドイツ笑
ポルトガル涙目wwwwwwww
471.:2008/06/13(金) 02:50:55 ID:xpf+DmTE0
戻りっちイイ!
472名無しさん:2008/06/13(金) 02:51:18 ID:2IA6ednI0
荒れたなぁw
473:2008/06/13(金) 02:51:24 ID:ZCFr0jitO
クロアチアいい
474 :2008/06/13(金) 02:51:39 ID:Cx9KyMHT0
まあ結局はドイツが優勝してるよ
475 :2008/06/13(金) 02:51:41 ID:gYUSvx3B0
デロッシといいシュバイシュタイガーといいDQN中盤は大事なときに退場するなぁ
476シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 02:51:54 ID:A6oNZNHX0


ドイツを叩いていた皆さんを笑ってすいません・・・・・・・



誰か俺のお尻を朝まで激しくスパンキングしてください・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。



477.:2008/06/13(金) 02:52:05 ID:nuumU4TtO
とりあえずラームが神なのはわかった。
478:2008/06/13(金) 02:52:30 ID:KStDFhU20
なにもグループリーグ盛り上げなくてもいいのに‥
479.:2008/06/13(金) 02:52:39 ID:1yK7idLC0
クロアチアはいいな
是非ポルトガルとやってほしいところなんだけど・・・
480;:2008/06/13(金) 02:52:43 ID:7/owhVI00
1000 さあ名無しさん、ここは守りたい New! 2008/06/13(金) 02:51:13.87 ID:sXgNNvAP0
  __________

|さて、俺はそろそろ帰るか。

   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\_/ ̄ ̄\_/|
 \_|;:::::::::   |_/
    \;::::  /
    ,/;/⌒/)
  //;:: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )

リーグであんまり仕事しなかった分仕事熱心だなw
481:2008/06/13(金) 02:52:55 ID:gMt0U7tVO
クロアチアに天罰を!
482名無しさん:2008/06/13(金) 02:52:56 ID:BdWzm0yN0
勝ちやがった
483.:2008/06/13(金) 02:52:58 ID:kdYYXHmw0
つーかドイツの面子WCと変わり栄えしねーな
ポドルスキ左MF フリッツ右MFとかつまらんし
484名無しさん:2008/06/13(金) 02:52:58 ID:hLQ4uiUw0
ドイツざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
485名無しさん:2008/06/13(金) 02:53:10 ID:YUx3bUGa0
必死になったドイツは怖い、ということだけ書いて今日は寝よう。クロアチア、強かったわ。
486:2008/06/13(金) 02:53:16 ID:00zpcaF1O
ビリッチ39歳w
487名無しさん:2008/06/13(金) 02:53:19 ID:E1vE2W5W0
>>479
ベスト8であっさりトルコあたりにまけるのもクロアチア
488シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 02:53:26 ID:A6oNZNHX0
シュバを最初から使ってくれよ!!!!!!!!!
489 :2008/06/13(金) 02:53:27 ID:/RuMEdu70
レーマン(笑)健在

これがとても嬉しい
490:2008/06/13(金) 02:53:37 ID:KStDFhU20

トルコより、ポルトガルの方が勝てるというヨミです。
491名無しさん:2008/06/13(金) 02:53:37 ID:3fp4Pnel0
モドリッチかわえええええええええええええええええええええ
492:2008/06/13(金) 02:53:45 ID:7i57EVwuO
なんというかまぁ信籐のカスっぷりしか頭に残らない試合だったなw
493シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 02:54:44 ID:A6oNZNHX0
信藤が開始1分でドイツ有利みたいなことを言い出した瞬間に

副音声に変えたww
494名無しさん:2008/06/13(金) 02:54:49 ID:APoy0Iae0
個々の能力は高いが若い
495_:2008/06/13(金) 02:54:49 ID:I/u1h2Qr0
信藤のフラグの怖さを改めて思い知らされました
496名無しさん:2008/06/13(金) 02:54:50 ID:8A+tS5a90
ドイツは昔強かった補正がなかったら優勝候補ナンバー1とは言われない程度のメンバーだと思うんだよな
もちろん優勝候補だとは思うけど
497:2008/06/13(金) 02:54:52 ID:AHHwa/8aO
クロアチアの攻撃、素晴らしすぎ!
ドイツ振られすぎ!
498:2008/06/13(金) 02:54:54 ID:cReB4QmlO
順当やん クロアチアのがうまかったし、戦術も運動量も上 

試合としてはおもろかった 
本気マッチいいね
499.:2008/06/13(金) 02:55:20 ID:y6Y5Do460
スルナをフリーにするな
500 :2008/06/13(金) 02:55:36 ID:TeKPc9FQO
>>492
そんな所にしか注目できないなんて可哀相なやつだな。
試合を見ろよ。良いゲームだったぞ。
501:2008/06/13(金) 02:55:36 ID:r6yXYsljO
クローゼ調子が上がらないな。
2位突破で初戦ポルトガルか。
面白くなってきた。
モドリッチは最後のイエローカードが余計だったな。
502名無しさん:2008/06/13(金) 02:55:45 ID:4xtsC6g90
ドイツヲタwww言い訳言えよwww
503 :2008/06/13(金) 02:56:02 ID:Cx9KyMHT0
>>499
どこのドイツだよ
504:2008/06/13(金) 02:56:23 ID:00zpcaF1O
ビリッチ39歳w
505:2008/06/13(金) 02:56:25 ID:QsyqYFuh0
まあ、ドイツ人のDQNな事DQNな事

実際問題ドイツサッカー自体は質が低い
体の強さだけで、反則ギリギリのプレーで相手を抑えてるだけ
クロアチアのように体が強くて、足元も上手ければまったく怖くない
ドイツ人はラグビーでもやってろよ
506名無しさん:2008/06/13(金) 02:56:27 ID:hLQ4uiUw0
>>501
あれは帳尻イエローぽかった
足の裏だったけど
507シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 02:56:39 ID:A6oNZNHX0
しかしクローゼとマリオゴメスの糞っぷりには泣いたわw

シュバたん・・・・
508:2008/06/13(金) 02:56:46 ID:7i57EVwuO
>>493
あるあるww
しかもドイツボールで始まってんのにポゼッションも糞もねーだろとw
509名無しさん:2008/06/13(金) 02:56:56 ID:8A+tS5a90
モドリッチがもう一回イエロー貰って大事な試合に出れなくなるのが不安
510オーストリア研究会:2008/06/13(金) 02:57:09 ID:KXf+jDbn0
次は俺の番!!!!!
511 :2008/06/13(金) 02:57:16 ID:P3ro/nmO0
バラックしょぼかった
512 :2008/06/13(金) 02:57:34 ID:ye+CL7pr0
守りにウェートをおきつつ機を見て攻めるという、強豪国相手のサッカーをやらせたらクロアチアは天下一品だな
これじゃあイングランドじゃ勝てないのも納得だわ
ドイツにロナウドとかファンデルファールト、イニエスタみたいな個人技で打開できる選手が居ないというのもよくわかった試合でした
513名無しさん:2008/06/13(金) 02:58:00 ID:gYUSvx3B0
ドイツヲタざまぁwww
514:2008/06/13(金) 02:58:17 ID:LXHyR+Cv0
シュバイシュタイガー最初から出してた方がよかったんじゃね?
515名無しさん:2008/06/13(金) 02:58:50 ID:eHoZ9IQX0
オレの予想は外れたけど、まあクロアチアのほうがいいサッカーをしたよな。
ドイツは終了間際で全て台無しにした。あれは無いわ。
516名無しさん:2008/06/13(金) 02:58:52 ID:8A+tS5a90
今大会で1番の王様はバラックかもね
バラックが活躍しなかったらドイツも勝てないみたいな
517.:2008/06/13(金) 02:59:10 ID:+TC5RvybO
モドリッチうめぇw
518 :2008/06/13(金) 02:59:10 ID:f+WbX02Q0
さすがに3大会連続GL敗退しないだろうな
519シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 02:59:30 ID:A6oNZNHX0
>>514 でしょ?でしょ?大会始まる前から言い続けてるのに・・・・・・
   .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
520:2008/06/13(金) 02:59:35 ID:cReB4QmlO
ドイツはゴメスとかいう下手くそ外したほうがいいよ
521.:2008/06/13(金) 02:59:44 ID:kdYYXHmw0
意外と最終節でオーストリアにやられたりしてなw
ドイツ脂肪かもよ
522_:2008/06/13(金) 03:00:06 ID:Aeb3IMol0
>>509
ポーランドがオーストリアに勝たない限り出さないだろ。
それにしても旧ユーゴのくせにクロアチアは集中力が切れないなw
523 :2008/06/13(金) 03:00:15 ID:VsiRVBQl0
レーマン(神)
524:2008/06/13(金) 03:00:25 ID:jmDeukzD0
>>514
かなり流れ変わったよな
それにしても虎は塗装工並のDQNだ
525:2008/06/13(金) 03:00:33 ID:ZxNZaPX4O
この試合はすごいわwww
クロアチア、プレスやばすぎwww攻撃よすぎwww
526名無しさん:2008/06/13(金) 03:00:38 ID:APoy0Iae0
予選のイエローって本戦にも引き継がれんの?
527:2008/06/13(金) 03:00:59 ID:TsakmpOYO
な、どいつ弱いだろw
528.:2008/06/13(金) 03:01:19 ID:kdYYXHmw0
ゴメスより存在感なかったクローゼ
529:2008/06/13(金) 03:01:18 ID:cpkSjWkBO
すべてにおいてクロアチアの方が質高かったね
ゴメスも評価落としてきたわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:01:19 ID:fOPpgpBY0
つうかクロアチア優勝するだろ
531:2008/06/13(金) 03:01:52 ID:7i57EVwuO
というか2点目をレーマン(笑)にするのはちと可哀想だろ
532__:2008/06/13(金) 03:01:56 ID:sG3f7buA0
前線からのプレスが相当効いてたな。
アレだけクロス一辺倒じゃなドイツ。
533 :2008/06/13(金) 03:03:07 ID:TeKPc9FQO
>>526
準々決勝突破したらクリアされるシステムらしい
534シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 03:03:07 ID:A6oNZNHX0
メッツェルダーとヤンゼン

バラック、先発FW2人・・・・・戦犯多すぎ
535名無しさん:2008/06/13(金) 03:03:37 ID:APoy0Iae0
チェコにコバチ、モドリッチの役割が居たらあんな無様な負け方はしなかったのにな。
536 :2008/06/13(金) 03:04:15 ID:ye+CL7pr0
>>514
開始10分くらいでドイツ10人になるけど・・
537:2008/06/13(金) 03:04:18 ID:pmUHie0wO
オーストリアがポーランドに勝つか引き分ければ、この時点でクロアチアの決勝T進出だぜい
538_:2008/06/13(金) 03:04:20 ID:mrVdCMDr0
ビリッチ面白いなw
采配も凄いし良い監督だ。

前節みられた左サイドの守備のまずさを修正して
ドイツの右からの攻めを完璧に殺してたのは凄かった。
539:2008/06/13(金) 03:04:28 ID:HYitUK1EO
クロアチアの優勝は無い!
540名無しさん:2008/06/13(金) 03:04:36 ID:a4X8tUbV0
俺、信藤信者だけど「モドリッチ推し」だけは無いわ

いい選手だけどさ・・・モウティーニョでもエンヘラールでもエムレでも
それ以上のプレーしてるよね・・・
541名無しさん:2008/06/13(金) 03:04:37 ID:APoy0Iae0
>>533
ありがと、クロアチアは選手層が厚いとは言えないから気をつけて欲しいよな。
542:2008/06/13(金) 03:04:50 ID:P69lkcWiO
そんなことより今日リトルブリテン放送無しな件
543:2008/06/13(金) 03:04:52 ID:jvNFnePiO
ドイツがワールドカップで強かったのは地元の力もはたらいてることを忘れてた。
544名無しさん:2008/06/13(金) 03:05:42 ID:4xtsC6g90
モドリッチはなんつーかベナユンレベルだよ。
545.:2008/06/13(金) 03:05:56 ID:xpf+DmTE0
監督がすげぇなぁ
546シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 03:06:16 ID:A6oNZNHX0
うーん負け方がショックだ・・・・・寝る
547名無しさん:2008/06/13(金) 03:06:22 ID:hLQ4uiUw0
>>542
昨日で最終回で、また明日から新シリーズらしい
548名無しさん:2008/06/13(金) 03:06:45 ID:Q1Y1BuN+0
誰だよドイツが優勝するって言ってた奴はwwwwwww
549,:2008/06/13(金) 03:07:00 ID:KStDFhU20
もう一度、この大会でドイツ 対 クロアチアやるよ。
ベスト4で‥、さてその時にクロアチアはどうなのかな。
550 :2008/06/13(金) 03:07:08 ID:Si61GWE70
2点目はポーランドの呪い
なんか見えた
551  :2008/06/13(金) 03:07:08 ID:PgaKdGvR0
モドリッチは凄い選手だな。
これほどとは思ってなかった。
552 :2008/06/13(金) 03:07:17 ID:ye+CL7pr0
モドリッチがクライフに見えてきたのは顔と背番号のせいだけなんだろうか
553:2008/06/13(金) 03:07:53 ID:r6yXYsljO
オーストリアには負けないでしょ。
ゴメス不発だしクラニーを試した方が良いんじゃないか?
それで駄目ならまたポドルスキを上げる。
この場合左サイドに誰を入れるのかな?
ヒツルスペルガーかな。
554 :2008/06/13(金) 03:08:08 ID:SMUdQahR0
>>548
ピクシー

そんじゃクロアチアとポルトガルとオランダとスペインだったら今のところ
どこが一番強い?
555_:2008/06/13(金) 03:08:26 ID:2vwLjBPd0
>>549
どう考えてもB2のドイツなんてA1のポルトガルに負けるだろ
556:2008/06/13(金) 03:08:38 ID:jvNFnePiO
やっぱりワールドカップにしろ優勝候補はすんなり優勝しそうにないな。
557名無しさん:2008/06/13(金) 03:08:46 ID:eHoZ9IQX0
しかし、プレスディフェンスってのは相当つらいんだよ。
今回は先制できたから後半もメンタル続いたけど、後追いのプレスだったらまずスタミナもたない。
おまけにカウンターくらいやすいので、引き離されるかもという恐れからメンタルも不安定になる。
558 :2008/06/13(金) 03:08:49 ID:Si61GWE70
ポルトガル
559 :2008/06/13(金) 03:09:30 ID:Si61GWE70
ポルトガル消化試合あるのデカイな
560名無しさん:2008/06/13(金) 03:09:30 ID:a4X8tUbV0

中村ケンゴ>>>モドリッチ>>長谷部>>遠藤

これぐらいの選手だろ
1手目でドリブル仕掛けてるのがセンターハーフにしては珍しいだけ
信藤マジックにだまされすぎ
561名無しさん:2008/06/13(金) 03:09:33 ID:Q1Y1BuN+0
ユーロはほんとどこが優勝してもおかしくないから面白いなw
562名無しさん:2008/06/13(金) 03:09:43 ID:APoy0Iae0
バラックは衰えたな、もっと決定的な仕事できる選手だったが、
攻撃ではラームが一番効いてたな。
563ひまわり:2008/06/13(金) 03:09:47 ID:1iFQFblrO
これで準々決勝は
ポルトガルvsドイツか・・・。ドイツってポルトガルに相性悪いよな。
564名無しさん:2008/06/13(金) 03:09:52 ID:BSqyXnS10
回線の関係で後半ロスタイムだけ見られなかったorz
カード乱舞はなにがあったのか、クロアチア監督が
ピッチに入った(試合終了前?)というのはなんだったのか、教えてください
5655:2008/06/13(金) 03:10:37 ID:KStDFhU20

クロアチアはドイツに勝つためにやっている‥

ドイツは優勝するためにやっている‥

騙されてはいけない。
566シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 03:10:54 ID:A6oNZNHX0
クロアチア1位抜け決定??
567名無しさん:2008/06/13(金) 03:11:19 ID:fn8cWB4n0
>>566
確定
568シュバインとしたいがー(味噌弁):2008/06/13(金) 03:11:40 ID:A6oNZNHX0
>>567
とんくす
569名無しさん:2008/06/13(金) 03:11:40 ID:8A+tS5a90
俺はネットで見てた貧乏人だけどモドリッチはいいと思った
画質悪くてどこにいるかわからなかったけどクラニチャールは微妙だったな
別にマークされてたわけじゃないよね?
570名無しさん:2008/06/13(金) 03:11:41 ID:APoy0Iae0
シュ場飲酒タイガーが報復してレッド、文句いいに行ったレー万と弐個がイエロー
571d:2008/06/13(金) 03:12:01 ID:y8MDXixE0
クロアチアvsドイツって、
日本vsドイツをイメージしてしまったのは俺だけ?
572  :2008/06/13(金) 03:12:03 ID:PgaKdGvR0
今の所俺の嫌いなポルトガルが抜けてるような気がする。
オランダ、スペインはトーナメントで即効負けるよ。
573 :2008/06/13(金) 03:12:46 ID:Si61GWE70
モドリッチは良い選手だね
ベンゲルが好きそう
574 :2008/06/13(金) 03:13:59 ID:cv7Q8gMX0
いや、ここから勝ってくるなドイツは
なんか叩くと鉄みたく硬くなるイメージがある
575:2008/06/13(金) 03:14:26 ID:TsakmpOYO
当たらない予想はよそう
576名無しさん:2008/06/13(金) 03:14:54 ID:8A+tS5a90
そうかなー
ドイツってそんなに勝負強い気がしないんだけど
577名無しさん:2008/06/13(金) 03:15:26 ID:HbAVUDhn0
オーストリーは次の試合何点差つけて勝つと
最終戦引き分けでも勝ち抜けになるの?
578:2008/06/13(金) 03:15:50 ID:6WtRgbzq0
特に後半、時間が経つの早く感じたし
いい試合だったね
579名無しさん:2008/06/13(金) 03:16:05 ID:BSqyXnS10
>>570
報復だったのか、thx
580 :2008/06/13(金) 03:16:32 ID:Si61GWE70
修正できれば有るけど
完全に研究されてたよね
ポルトガルは調子上げてくるだろうし
簡単にはいかないだろうな
581名無しさん:2008/06/13(金) 03:16:43 ID:a4X8tUbV0
モドリッチはゴールから40メートル離れたところでドリブル突破してるだけなのに
ここまで評価高いのはありえない
582名無しさん:2008/06/13(金) 03:17:00 ID:fn8cWB4n0
>>577
2点差勝ちかな
583名無しさん:2008/06/13(金) 03:17:05 ID:o/fUSZwp0
ドイツはテクニックあるチームは苦手だからなぁ。
ドイツプレス悉くかわされてた。モドリッチにチンチンにされてた。
そしてクロアチア守備最後まで集中していてマークもしっかりついてた。
運動量も凄かった。
584 :2008/06/13(金) 03:17:08 ID:v6kg2KkG0
>>566>>567
まだグループリーグ1位どころか通過すら決まっていない。
勝ち点6でクロアチア・ドイツ・ポーランドで並ぶ可能性がある。
585`:2008/06/13(金) 03:17:45 ID:KStDFhU20
ドイツは大会の為に正しいことをやった。
ベスト4でもう一度クロアチアと当たるよ。
586名無しさん:2008/06/13(金) 03:18:04 ID:8A+tS5a90
>>581
ゲームメイクも上手くなかったか?
ネットだから画質悪くてちゃんと見えてはなかったけど
587:2008/06/13(金) 03:18:23 ID:Bs/iKAQzO
モドリッチ、よくあんな体格的に不利なのに相手の素早い寄せをかわして正確で効果的なプレーをできるもんだな
ありゃ、噂通りの大物だよ
588__:2008/06/13(金) 03:18:35 ID:sG3f7buA0
モドリッチは落ち着かせられるプレーヤーって感じだな。
そんなに縦パス入れるわけでもないし。
ポジショニングはいいと思うけど。
589.:2008/06/13(金) 03:18:45 ID:+TC5RvybO
>>581
後半観てないのか・・・
590,:2008/06/13(金) 03:18:50 ID:GwRw4BPV0
ヤンゼンってマルセロとあんまり守備力変わらないね。
591 :2008/06/13(金) 03:18:57 ID:ye+CL7pr0
>>554
ポルトガル
スペイン
クロアチア
ドイツ
の順じゃない?
ポルトガル、スペインはサイドも安定してるからクロアチアの攻撃も100%とはいかないまでも封じれそう
でもってドイツにできなかった細かいパスワーク、後ろからの飛び出しも機能しているからクロアチアの守備をかいくぐれそう
ポルとスペの差は守備力
592いるくな:2008/06/13(金) 03:19:03 ID:RSJSdSNbO
レ−マンってア−セナル でレギュラーなの?
593名無し:2008/06/13(金) 03:19:38 ID:4U9v3DBJO
クロアチアのDFの集中すげぇと思った。守った後もちゃんと攻めに転じるし
594 :2008/06/13(金) 03:19:44 ID:Si61GWE70
>>586
うまかったけど
ポルトガルと違うのは
モドリッチ一人しかいない事
595:2008/06/13(金) 03:19:45 ID:KStDFhU20
一試合目の対ポーランドの運動量と
二試合目の対クロアチアの運動量‥

これをくらべてみればドイツが何をやろうとしているのかは、あきらか。
596名無しさん:2008/06/13(金) 03:19:56 ID:K/d+H5vT0
>>592
いや、控え
もう移籍したけれど
597名無しさん:2008/06/13(金) 03:21:55 ID:8A+tS5a90
>>594
ポウトガルにはデコとモウチーニョがいるからね
598,:2008/06/13(金) 03:22:02 ID:U7hDGpUp0
しかし、クロアチアってか東欧って未成年からすげー喫煙者が多く
スケル、プロネシツキ、ボクシッチあたりヘビースモーカーらしいが
クロアチアの選手すごい肺活量だったよな
599 :2008/06/13(金) 03:22:06 ID:ye+CL7pr0
>>588
クラニチャルとラキティッチがいたから、自分は堅実なプレーを心がけていたって感じだな
2トップだったオーストリア戦はもっと攻撃参加もしたし、スルーパスも狙ってたからね

攻守のバランスのいいダブルボランチに高性能のサイドハーフ&サイドバック。
こりゃカウンターやらせたら強いわけだわ
600_:2008/06/13(金) 03:22:13 ID:zuzhHLys0
>>581

確かにw
球捌きのセンスはさすがだけど創造力に溢れたプレーは見せられなかったね
もっと縦に攻めて欲しかった
601.:2008/06/13(金) 03:22:51 ID:xpf+DmTE0
それにしてもイイ試合だった
602名無しさん:2008/06/13(金) 03:23:51 ID:8A+tS5a90
クラニチャールが覚醒したらかなり強そうだな
603 :2008/06/13(金) 03:24:01 ID:ul7WnDQH0
>>598
俺その話聞いてから、喫煙とスポーツは無関係とか思うようになった。
604名無しさん:2008/06/13(金) 03:24:16 ID:a4X8tUbV0
モドリッチが良いというよりクラニチャールが全然ダメ
ドリブルに全くキレが無い
クリロナみたいにハードマーク受けてるわけでもないのに
クラニチャールは底が見えちゃったね
ベンゲルも手ひくだろう
605_ :2008/06/13(金) 03:24:26 ID:IX39yRkb0
今日の出来でモドリッチが賞賛される理由がわからん
バイタル周辺でたいした仕事できなかったろ
クロアチアはあのワントップ張ってた奴の気違いじみた運動量がすげかった
606名無しさん:2008/06/13(金) 03:24:37 ID:BWb4cICv0
俺には見える
オーストリーがドイツを破って奇跡の決勝T進出する姿が・・・
607_:2008/06/13(金) 03:24:45 ID:owB/qU3vO
クロアチアは細かいプレーも上手いね。ちょっとびっくりした。

守備も堅いし、ホントにダークホースだ。
608オーストリア研究会:2008/06/13(金) 03:25:13 ID:KXf+jDbn0
ハルニク覚醒
609名無しさん:2008/06/13(金) 03:26:24 ID:8A+tS5a90
やっぱクラニチャールはマークされてなかったのか
だめだなー
6105:2008/06/13(金) 03:26:55 ID:KStDFhU20
ポーランドの監督がドイツとの試合の後で、
「ドイツはお願いだから自分達とやったようにクロアチアにあたって欲しい」
っていってたジャン。それをドイツはやらなかった。
欧州情勢って複雑なんだよ。
611名無しさん:2008/06/13(金) 03:27:24 ID:a4X8tUbV0
>>605
全く同感だ
変な場所でドリブルしてしかも成功させる「奇形児」ではあったが、
モドリッチは「良いサッカー選手」としてのプレーは何一つ見せなかった
612:2008/06/13(金) 03:29:49 ID:qMLVUUkx0
>>605
代表ではポジション的にしょうがないだろーなー
前で使うにはクラニチャルをスタベンにしないといけない。
613:2008/06/13(金) 03:30:07 ID:KXf+jDbn0
クラスニッチ今日もでなかったなー
614 :2008/06/13(金) 03:31:08 ID:Fgg+nz9z0
クロアチアのオリッチといえば、2002W杯の鹿島スタでのイタリア戦で
変態シュ−ト決めてたな
615名無しさん:2008/06/13(金) 03:32:19 ID:tFurisAe0
>ニッカン
・「ポーランド負けたら首つる」 解説者が予告自殺
欧州選手権のテレビ解説者を務める元ポーランド代表選手が「予告」して首つり自殺した。
亡くなったのは、現在オーストリアリーグのケルンテンに所属するアダム・レドウォン(享年34)。
10日の練習試合に姿を現さなかったため、翌11日にチームメートがクラーゲンフルトの自宅を訪れたところ、
同選手が死んでいたという。 自殺に至った理由などは不明。
元レバークーゼンのレドウォンはオーストリアのテレビ局「ORF」と契約し、8日にドイツ-ポーランド戦を解説した。
10日にはテレビインタビューに「ポーランドは次(オーストリア戦)こそ勝つ。
 なぜなら、この試合は我々にとって生死がかかっている。 勝てなければ街頭で首をつる」と発言していた。
616:2008/06/13(金) 03:32:50 ID:4rkNr6NCO
モドリッチの価値がわからんやつはガチで見る目ないと思うぜ。
下がり目だからゴール前まで行くことは少なかったが、
スルーパスやらでかいドイツ野郎を背負ってのキープとか上手かった。
なによりこいつは試合を読んで、味方がやってほしいことをやる。
後半足がクロアチアが止まりかけたところで効果的なキープをしてた。

まだまだ線が細いからマークのきつくない下がり目で使うビリッチもナイス。
617名無しさん:2008/06/13(金) 03:32:50 ID:ZpTHS0nZ0
PIXYが言ってたからモドリッチの実力は間違いないやい。。。
チャンス時のポジショニングも的確だったじゃん。
618名無しさん:2008/06/13(金) 03:33:03 ID:eHoZ9IQX0
>>607
↓見ればわかるが、ダークホースっていうほど弱いわけじゃないぞ。
今日の試合でさらに評価が上がるだろう。

http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
619:2008/06/13(金) 03:33:53 ID:ZxNZaPX4O
こうゆう試合だったからモドリッチみたいな選手が目立ったんじゃない?1人だけゆったりしてて
620:2008/06/13(金) 03:34:08 ID:Z+jxDVbm0
クロアチアって相手が強い方と相乗効果で自分たちのパフォも上がるチームなんだな。
オーストリアや日本相手に糞サッカーをしてたチームとは思えん
621名無しさん:2008/06/13(金) 03:34:45 ID:o/fUSZwp0
モドリッチCHとしても良かったと思う。
体も強く足元もしっかり。パスセンスも所々見せてた。
運動量もあるし。守備も怠らない。
622:2008/06/13(金) 03:34:49 ID:g+DXsVtRO
昨日までドイツが一番完成度高いとか言ってる人いなかった?
623 :2008/06/13(金) 03:35:58 ID:v6kg2KkG0
>>620
いつも後半バテバテなくせにな。
624名無しさん:2008/06/13(金) 03:36:22 ID:yMdmaeKx0
http://www.justin.tv/barcelonaec
ESPN2 (アメリカ)

625.:2008/06/13(金) 03:36:28 ID:oCJDOCRp0
モドリッチ良かったけど、オーストリア戦だと中盤でガチムチ相手によく潰されてた
プレミアじゃあの体系だと難しいんじゃない
626:2008/06/13(金) 03:36:33 ID:Bs/iKAQzO
>>612
そうなんだよな 代表でやらされてるのは、ボランチだから、リスクをおってまでドリブルで相手を抜きにいったりしないで、シンプルにボールをはたいてる
627:2008/06/13(金) 03:36:38 ID:+C1oEGfGO
>>616
気の利いたプレーしてくれるな。周りの奴は楽だろ
628名無しさん:2008/06/13(金) 03:38:00 ID:a4X8tUbV0
クロアチアはドイツを撃破し、ブラジルを苦しめて、オーストラリアと激戦するのに
日本とオーストリア相手に互角のgdgd糞試合

なんなんだこいつら
629名無しさん:2008/06/13(金) 03:38:07 ID:8A+tS5a90
低画質のネットでオーストリアポーランド戦を見るかどうか悩む・・・
630名無しさん:2008/06/13(金) 03:38:33 ID:K/d+H5vT0
>>625
きついところは周りに任せればなんとかなるだろうw
631d:2008/06/13(金) 03:39:22 ID:y8MDXixE0
モドリッチは中村と位置的には同じかな?
632名無しさん:2008/06/13(金) 03:40:03 ID:ZpTHS0nZ0
>>629
明日に備えて今日は寝な・・・
633名無しさん:2008/06/13(金) 03:40:32 ID:a4X8tUbV0
モドリッチはファンデルファールト以上ジエゴ未満
634_:2008/06/13(金) 03:41:34 ID:/Q8+441BO
確かに柄沢、信藤あまりにも過剰にモドリッチをヨイショし過
ぎで気持ち悪かった!巧いが今は其れ以上でも其れ以下でも無
い感じドイツ人、相手で致し方ないかも知れんが日本人以上にフィジカルが弱い。
635 :2008/06/13(金) 03:41:35 ID:qOZoctdD0
バルカンのクライフと呼ばれる前は
クロアチアのネドベドと呼ばれていた
アイドルはボバンとトッティという選手
636名無しさん:2008/06/13(金) 03:41:36 ID:vl8wTuac0
>>628
W杯のときとユーロではまったく別チームだよ。
637:2008/06/13(金) 03:41:54 ID:Bs/iKAQzO
>>616
完全に同意
そもそも、モドリッチはまだクロアチアリーグでしかプレーした事がないのに、あのパフォーマンスだからな
本当に、これからが楽しみな選手だ
638在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/13(金) 03:42:23 ID:ECdI+dF30
さてとw、まぁ今日はクロアチアが一枚上だったね
ヤンゼンを次使うかどうか、見所だわ
639 :2008/06/13(金) 03:43:05 ID:+rBdCm0u0
実況スレ

【WOWOW】EURO 2008 オーストリアvsポーランド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1213278104/l50
6409:2008/06/13(金) 03:43:47 ID:KStDFhU20
現在のポイント数と残りの試合の組み合わせを他のグループも含めて考えてみろ。
ドイツはいい位置についたじゃん。
641名無しさん:2008/06/13(金) 03:44:27 ID:8A+tS5a90
誰かこの対戦の注目選手と国ポジションを教えてくれ
642:2008/06/13(金) 03:44:33 ID:hc3BSpEGO
戻りッチかわいいよ戻りっち
643名無し:2008/06/13(金) 03:46:07 ID:d+f/5ShP0
モドリッチはどうしてもトップ下で見たいな・・・(^^;
後半の終わり頃にさ、高い位置でプレーし始めて
かなり良い活躍してたよな?
やっぱり中盤の底で空気化させておくには惜しい
ちょっとボールを持たせてもらってないからな
644在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/13(金) 03:46:10 ID:ECdI+dF30
>>641
ハルニックに注目せよ
645 :2008/06/13(金) 03:47:18 ID:0WTE6qX8O
モドリッチ片鱗は見せたけどまだまだこれからだろ。
絶賛は出来ないし、この先小さくまとまる可能性も十分ある。
チームの軸になるにはパスでの展開がイマイチ

ハッキリ言ってスパーズには合わないと思う
646名無しさん:2008/06/13(金) 03:47:24 ID:vl8wTuac0
>>641
ポーランドのGKボルツ
中村の同僚
647名無しさん:2008/06/13(金) 03:47:55 ID:8A+tS5a90
>>644
サンクス
国と位置は?
ネットだから見れなかった
648名無しさん:2008/06/13(金) 03:48:41 ID:a4X8tUbV0
モドリッチは今のポジションだと「便利なキープ屋」でしかないな
クラニチャールが予想よりダメダメな選手なので
もう一列前で何ができるか見てみたい

クラニチャールこそ「ボバンの正当後継者」だと思ってたんだが
そこまでの器は持って無さそうだ
649名無しさん:2008/06/13(金) 03:49:27 ID:8A+tS5a90
>>646
ああボルツか把握
650:2008/06/13(金) 03:50:34 ID:4rkNr6NCO
モドリッチはロシツキ級の才能がある。
だからって同じように成功するかはわからんが。
651名無しさん:2008/06/13(金) 03:51:01 ID:eHoZ9IQX0
まだ22〜23くらいだろ?2年後が楽しみな選手だよ。
652名無しさん:2008/06/13(金) 03:51:34 ID:8A+tS5a90
なるほどブレーメンか
653名無し:2008/06/13(金) 03:52:57 ID:d+f/5ShP0
クラニツァールはいくらなんでも酷すぎる
代表だとほんと力発揮しないタイプなのかな?

モドリッチは絶対前線でやらせるべき
そこまでフィジカルが弱いとも思えないしなあ

スパーズの判断に期待する
654C:2008/06/13(金) 03:59:41 ID:nxWWPrtiO
モドリッチを下がり目で使ってるのはフィジカル的なものよりも戦術眼や視野の広さを買っての事じゃないのか?
常に周り確認してるし、上向いて正確なプレーが出来てる。味方にパスコースの的確な指示も出してた。あと、プレスの掛け方、距離感が凄く効果的だった。後ろの状況を考えてやってる
いろんな部分でロシツキに凄く似てるね
655_:2008/06/13(金) 04:01:29 ID:/Q8+441BO
似た体格のスナイデル、デコ、イニエスタのプレーの後にモド
リッチ見たら正直、個人差はあるかも知れんがチープに感じるよ。
656名無しさん:2008/06/13(金) 04:04:55 ID:a4X8tUbV0
モドリッチは局面の巧さだけなら大会ナンバーワンかもしれないけど
スターオーラが出てないんだよねえ〜

逆にモウティーニョは全然派手なプレーはしてないんだけど
底知れぬ大物のオーラを感じる
657名無しさん:2008/06/13(金) 04:05:26 ID:4xtsC6g90
>>655
そりゃ当たり前だ。所詮トッテナムが獲得できるぐらいの選手。
ビッグクラブで活躍してる選手と比べちゃダメだ。
658 :2008/06/13(金) 04:09:32 ID:v6kg2KkG0
トッテナムもお金だけならビッグクラブなんだけどな。
659名無しさん:2008/06/13(金) 04:10:07 ID:8A+tS5a90
まあこれからなんじゃないの?モドリッチは

モウチーニョはそんなにオーラ出してるのか
ポルトガル好きとしては嬉しいね
ネットだとよくわからんから早く地上波でポルトガル戦を見たいもんだ
660 :2008/06/13(金) 04:12:24 ID:+rBdCm0u0
【WOWOW】EURO 2008 オーストリアvsポーランド 2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1213297559/l50
661.:2008/06/13(金) 04:15:29 ID:KStDFhU20
全く計算できないヤツが多いな。

ドイツは今日のクロアチア戦を、『勝てればよりよいが、勝つ必要は無い』

という位置にいたのだ。最初から選手のちんたらした動き見てみろ。
662_:2008/06/13(金) 04:15:52 ID:cO9uWh0+0
ロジェールゲレーロうまい!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
663_:2008/06/13(金) 04:16:17 ID:cO9uWh0+0
ごめん誤爆
664_:2008/06/13(金) 04:17:46 ID:+hekCBZL0
ofusaido
665 :2008/06/13(金) 04:23:05 ID:vunUVS5J0
実況板おかしくなってない?
666 :2008/06/13(金) 04:24:18 ID:+rBdCm0u0
俺達が望むEURO2008 Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1194804815/l50

サッカーch使えない場合はここを実況避難所に使ってください
新たにスレ立ててもOKです。 http://sports2.2ch.net/wc/
667名無しさん:2008/06/13(金) 04:27:55 ID:WTV1q6YD0
実況復活
668.:2008/06/13(金) 04:37:20 ID:836XNV1x0
オーストリアは師匠多すぎだろ。
全員が師匠かよ。
669 :2008/06/13(金) 04:39:29 ID:ye+CL7pr0
>>628
>>636
コンペティションの違いというよりは強いチームとイイ試合をする典型でしょ
マケドニアに負けてイングランドにウェンブリーで勝つチーム。
一昔前のブルガリアみたいだな
670名無しさん:2008/06/13(金) 04:46:04 ID:HWhew6ja0
コルクマツ
671 :2008/06/13(金) 04:51:18 ID:OGfg3Heu0
そういえばクロアチアのゴール後ブンデスみたいな得点者コールやってたけど
他の試合でもやってたっけ?気づかんかった
672_:2008/06/13(金) 05:09:43 ID:cpIu1bM70
日本より弱いオーストリア頑張れ
673名無しさん:2008/06/13(金) 05:11:19 ID:QIZV0UXL0
まさかドイツがこんな形で崩れるとは予想外だったね。確かに弱点は露骨
だったが、それでもエドゥアルド不在のクロアチアに負けるのは想定外で、
GL3連勝は堅いと思ったのだが・・・・・。
結果だけならサプライズだが、内容までサプライズとはとても・・・・・・・。
負けるべくして負けたとしか言いようがない。
674 :2008/06/13(金) 05:14:17 ID:YTuXjxgUO
スペイン終了?

【サッカー】スペイン代表FWビジャ、ゴールを決めアシストしたトーレスと抱き合って祝ったときに手の指を骨折
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213274723/
675 :2008/06/13(金) 05:16:30 ID:v6kg2KkG0
>>674
神の手が使えんな。
676名無しさん:2008/06/13(金) 05:38:18 ID:FaH+11hh0
オーストリアすげええ
677名無しさん:2008/06/13(金) 05:39:31 ID:FaH+11hh0
なんていうか審判が試合握ってるとか・・・
678.:2008/06/13(金) 05:40:06 ID:1yK7idLC0
審判の自作自演
679名無しさん:2008/06/13(金) 05:40:49 ID:0jIR81bs0
      ┌―――― (A組1位)ポルトガル
  ┌―┤6/19 27:45
  |  └―――― (B組2位)ドイツ or オーストリア or ポーランド
┌┤6/25 27:45
||  ┌―――― (B組1位)クロアチア
|└―┤6/20 27:45
|    └―――― (A組2位)チェコ or トルコ
┤6/29 27:45
|    ┌―――― (C組1位)
|┌―┤6/21 27:45
||  └―――― (D組2位)
└┤6/26 27:45
  |  ┌―――― (D組1位)
  └―┤6/22 27:45
      └―――― (C組2位)
680_:2008/06/13(金) 05:41:06 ID:+0iQ9dkP0
自国がEURO出てないからって自暴自棄になってるだろアイツ・・・精神不安定なやつに審判やらせないでよ
681 :2008/06/13(金) 05:41:08 ID:OGfg3Heu0
クロアチア一抜けおめ
ドイツ的にはポーランドが勝ってくれたほうがよかったのかな?
682 :2008/06/13(金) 05:41:36 ID:+tExI+Bh0
また審判が炸裂しやがったな
683在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/13(金) 05:41:49 ID:7WRUx3oc0
ファールしたあいつは阿呆だが
そりゃないやろ。審判空気読みすぎ
684_:2008/06/13(金) 05:42:00 ID:+hekCBZL0
糞審判にもほどがある
685,:2008/06/13(金) 05:42:18 ID:V4OiJbgo0
ポーランドは勝ちとドイツの負けが条件か。
オーストリアも勝って並んだ場合は得失点差だよね。
ポーランドはクロアチアに2点差以上つけなきゃダメなのかな。
686_:2008/06/13(金) 05:42:48 ID:yZnGpqgs0
審判市ね
687名無しさん:2008/06/13(金) 05:43:30 ID:0jIR81bs0
┏━━┯━━━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━━┯━┯━┓
┃順位| GroupB  . |克羅地|独  逸|墺太利|波  蘭|点|得失U得U失┃
┠−−┼−−−−−┼−−−┼−−−┼−−−┼−−−┼−┼−−┼−┼−┨
┃☆@|クロアチア _|−−−| 2○1 | 1○0 | 6/16 | 6| +2U 3U 1┃
┃  A|ドイツ     _| 1●2 |−−−| 6/16 | 2○0 | 3| +1U 3U 2┃
┃  B|オーストリア| 0●1 | 27:45.|−−−| 1△1 | 1| −1U 1U 2┃
┃  C|ポーランド....| 27:45.| 0●2 | 1△1 |−−−| 1| −2U 1U 3┃
┗━━┷━━━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━━┷━┷━┛
688_:2008/06/13(金) 05:43:48 ID:2vwLjBPd0
仕方ないよ。サッカー無知のイングランド人だもん
689:2008/06/13(金) 05:45:27 ID:KXf+jDbn0
審判がA得点
690 :2008/06/13(金) 05:46:02 ID:QjLIuXZy0
ポーの点はオフサイドだった?
俺録画してないから確認できない
691_:2008/06/13(金) 05:46:37 ID:yURBdVSC0
オーストリア×ポーランド。前半はそうでもなかったけど、後半は酷かったな

笛ふきすぎ、もうちょい流してもいい。
カードも最初の2枚目までは分かるけど、後のは乱発気味。
ラストのPKも厳しすぎる気がする

とにかく後半のジャッジは糞だった
692_:2008/06/13(金) 05:46:47 ID:S5y6Kurr0
開催国は何でもありだな
693-:2008/06/13(金) 05:47:39 ID:PV8Ir/TUO
まあ普通にドイツだろうけど
694_:2008/06/13(金) 05:47:53 ID:oIBXQm2O0
6年前を思い出すわ
開催国が自分のケツを自分で拭けねーからこういうことになる
もう雑魚に開催なんかさせるなよ

ポーランド可哀相に
695 :2008/06/13(金) 05:47:55 ID:RpZUf/NY0
今年のユーロの審判はレベルが低すぎ
696名無しさん:2008/06/13(金) 05:48:18 ID:a7hcSx2s0
ドイツはまだ一位通過の可能性もあるのか
697名無しさん:2008/06/13(金) 05:49:04 ID:f9cx69P30
それはない
698  :2008/06/13(金) 05:49:56 ID:5Z+xooma0
一位通過はなくね?
699在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/13(金) 05:51:24 ID:7WRUx3oc0
しかしボルツの安定感は凄いな
レーマンと交換して欲しいw
700 :2008/06/13(金) 05:51:33 ID:OgiJeR5p0
オーストリアとポーランドはなんか審判もアレだったし微妙な試合になっちまったな
ロジェール、ボルツがよかったぐらい
多分この2チーム日本より弱い
701>:2008/06/13(金) 05:51:42 ID:EIjEEyHmO
>>690
オフサイドだね
702 :2008/06/13(金) 05:51:51 ID:+tExI+Bh0
>>696
無い。クロアチアが1位通過決定。
703_:2008/06/13(金) 05:52:06 ID:ew+EIVCp0
ドイツざまあw
さすがに退屈なサッカーしかできないチームにはそれ相応の結果が付いてまわるな。ギリシャのようにw

この糞チームはできればGLで散って欲しいが、ポルトガルあたりの攻撃サッカーに粉砕されるのも面白いな。
704 :2008/06/13(金) 05:52:21 ID:+rBdCm0u0
>>694
戸田のファール(ry
705 :2008/06/13(金) 05:52:33 ID:QjLIuXZy0
>>701
そっか
じゃあ帳尻ってことでPKもありかな
ヘタクソなのは変わりないけど
706在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/13(金) 05:52:53 ID:7WRUx3oc0
>>696
直接対決が優先なんだよな
707_:2008/06/13(金) 05:53:40 ID:+hekCBZL0
ポーランドのゴールもオフサイドだから微妙
708_:2008/06/13(金) 05:53:44 ID:ew+EIVCp0
それにドイツヲタってやけに玄人ぶるよなw
まあ、不人気だからそう言い聞かせないと精神崩壊しそうだから仕方ないんだろうけどさw
709 :2008/06/13(金) 05:55:45 ID:+tExI+Bh0
1.当該チームの対戦成績(勝ち点>得失点>総得点)
2.グループリーグの成績(得失点>総得点)
3.ドイツW杯および今大会予選での「勝ち点係数」
4.本大会でのフェアプレー度
5.抽選


3、4は謎(勝ち点?カード枚数?ファール数?)
710_:2008/06/13(金) 05:56:07 ID:2vwLjBPd0
まぁとにかく低レベルだった。両チームも審判も。
ボルツはよく頑張ってた。
B組の最終節は見る必要無しだな。1位クロアチア、2位ドイツで決定だし。
711:2008/06/13(金) 05:58:17 ID:2rUG8GD8O
見ないって言ってる奴こそ見る法則
712_:2008/06/13(金) 06:00:26 ID:ew+EIVCp0
ドイツの見事なまでの糞っぷりとクロアチアの見違えるような素晴らしさだけが目立った試合だったなw

クロアチア5−0ドイツ(笑)くらいがふさわしい内容だったなw
713 :2008/06/13(金) 06:00:47 ID:dNN/Hxzf0
明日は死闘だな
714:2008/06/13(金) 06:01:32 ID:KXf+jDbn0
715_:2008/06/13(金) 06:01:55 ID:ew+EIVCp0



大会1優勝候補ドイツ(笑)



716:2008/06/13(金) 06:02:12 ID:Byah+nfMO
ハイライトもう上がってる?
717 :2008/06/13(金) 06:04:27 ID:OgiJeR5p0
ドイツはある意味ここでコケてよかったんでないの
これでドイツも引き締まるというか
718_:2008/06/13(金) 06:06:09 ID:ew+EIVCp0
3大会連続GL敗退もあるな糞ドイツは
オーストリーはいいサッカーしてる品
719あああ:2008/06/13(金) 06:06:31 ID:3QNKjzua0
224 名前: _ 投稿日: 2008/06/12(木) 22:35:18 ID:ldqWzH9g0
ドイツはそんなに強くないよ
ポーランドに余裕で何度もサイドを突破されてるからね

今回ポーランドが負けたのは完全にベーンハッカーのミス
ディフェンスラインが自陣ゴールから30メートルも前に出ていたため裏を取られた
それだけのこと
ギリシャの監督にもこれを指摘されていた
まあトルシエジャパンのミスとまったく同じだな

現時点でドイツが優勝候補だとほざくのは笑止千万
720:2008/06/13(金) 06:06:43 ID:KStDFhU20
ドイツは計算できなく国内で騒乱が起きてしまう対トルコじゃなくて、
勝手がわかってベスト4か8であたらなければならないポルトガルを相手に選んだだけだ。

そして、ベスト4でクロアチアともう一度あたる、その時にクロアチアは、
ドイツに二連勝できると考えるだろうか。

一度勝っただけに、心理的なプレッシャーはそうとうなものになる。
もし本日クロアチアに調子よく勝っていたとしたら、リスク要因が増えるだけで
ベスト4で当たった時に今日のような試合をやられていた可能性があった。

ドイツは決勝にいく‥
721名無しさん:2008/06/13(金) 06:07:11 ID:f9cx69P30
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  大会1優勝候補ドイツ(笑)
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwwNo1っていってるのはほとんど専門家だおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
722名無しさん:2008/06/13(金) 06:09:03 ID:eHoZ9IQX0
何でファン同士での叩き合いになるんだろうね。ドイツヲタだのイタリアヲタだのと。
純粋にゲームの見所や選手の活躍ぶりを話し合いたいのに、こういうヤツらと一緒にされるのは心外だわ。
723_:2008/06/13(金) 06:09:28 ID:ew+EIVCp0
それにしてもシュヴァインシュタイガーは最低の屑だな
ドイツにはこんな民度低いやつしかいないのか?

ドイツオタ(笑)もこれで黙るだろうし退屈サッカーが負けるのは気持ちがいい
724名無しさん:2008/06/13(金) 06:12:03 ID:0jIR81bs0
@CRO(6)、AGER(3)、BAUT(1)、CPOL(1)
 1.○AUT−GER●、○POL−CRO●・・・・・・@CRO(6)、AB【AUT(4)、POL(4)】、CGER(3)
 2.○AUT−GER●、△POL−CRO△・・・・・・@CRO(7)、AAUT(4)、BGER(3)、CPOL(2)
 3.○AUT−GER●、●POL−CRO○・・・・・・@CRO(9)、AAUT(4)、BGER(3)、CPOL(1)
 4.△AUT−GER△、○POL−CRO●・・・・・・@CRO(6)、AGER(4)、BPOL(4)、CAUT(2)
 5.△AUT−GER△、△POL−CRO△・・・・・・@CRO(7)、AGER(4)、BAUT(2)、CPOL(2)
 6.△AUT−GER△、●POL−CRO○・・・・・・@CRO(9)、AGER(4)、BAUT(2)、CPOL(1)
 7.●AUT−GER○、○POL−CRO●・・・・・・@CRO(6)、AGER(6)、BPOL(4)、CAUT(1)
 8.●AUT−GER○、△POL−CRO△・・・・・・@CRO(7)、AGER(6)、BPOL(2)、CAUT(1)
 9.●AUT−GER○、●POL−CRO○・・・・・・@CRO(9)、AGER(6)、BC【AUT(1)、POL(1)】
725名無しさん:2008/06/13(金) 06:12:20 ID:f9cx69P30
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    それにしてもシュヴァインシュタイガーは最低の屑だな
    |      |r┬-|    |      ドイツにはこんな民度低いやつしかいないのか?
     \     `ー'´   /      ドイツオタ(笑)もこれで黙るだろうし退屈サッカーが負けるのは気持ちがいい
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwww匿名掲示板で個人叩きしてるお前よりはましだと思うおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
726,:2008/06/13(金) 06:18:55 ID:KStDFhU20
クロアチア戦のあとのドイツ監督と選手のインタビューの落ち着いた答え方をみれば、
彼らが何をしたかわかる。これが戦術ではない戦略というものだ。

ベスト4の全く本日と違うドイツ選手を見れば、それはニワカにもその時にやっとわかる。
727_:2008/06/13(金) 06:19:27 ID:3QNKjzua0
>>720
ベスト4までこねーってw
728  :2008/06/13(金) 06:21:24 ID:PgaKdGvR0
クロアチアの勝つ可能性は結構高いとは思ってたが、
あそこまで内容でも勝つとは思わなかったわ。
729_:2008/06/13(金) 06:21:34 ID:3QNKjzua0
>>726
グループB2位でくれば、グループA1位のポルトガルとあたって虐殺されるだけなんだがw
730_:2008/06/13(金) 06:23:11 ID:3QNKjzua0
クローゼとポドルスキがドイツ人に後で何言われるか何されるかわかったもんじゃなくて身の危険があったから
ポーランド戦だけは死ぬ気で戦ったが、そこまでもう体力ないって
731_:2008/06/13(金) 06:24:08 ID:2vwLjBPd0
ポルトガルの決勝当確だろ。
732:2008/06/13(金) 06:24:08 ID:Z+jxDVbm0
結果だけならともかく内容でも圧倒されてたからな。。
3,4点入ってもおかしくなかった。

ドイツはサイドごり押し以外にも攻撃のヴァリエーションがないと
きついだろ。。
733名無しさん:2008/06/13(金) 06:25:04 ID:zwCYwT5s0
ポルトガルはいいね
スペインは守備がザル気味
734,:2008/06/13(金) 06:25:11 ID:KStDFhU20
>>729
『もし優勝を狙うのならば、』
という枕詞をつけてドイツは全てを考える。ポルトガルとか4か8でどっちみちあたる。
ドイツにとっては4であたっても8であたっても関係が無い。
であればと、 >>720 のような戦略に行き着くのだ。
735  :2008/06/13(金) 06:27:15 ID:fFMuXSmY0
あれ?
クロアチアって初戦でむオーストリアにPKでやっと勝ったとこぢゃね?
736_:2008/06/13(金) 06:27:41 ID:2vwLjBPd0
>>720
トルコ?チェコだろjk
737名無しさん:2008/06/13(金) 06:27:50 ID:f9cx69P30
まぁ勝負事を確定事項のように言ってもしょうがないだろ
もしそうならギャンブルとか成り立たんし
それにしてもドイツは最後開催国と争うのか(´-ω-`)
738名無しさん:2008/06/13(金) 06:29:24 ID:zwCYwT5s0
>>720
なんでトルコは計算できないの?
ちゃんとリサーチしてないの?(´・ω・`)
739  :2008/06/13(金) 06:31:05 ID:5Z+xooma0
釣り針が垂れているときいて(ry
740 :2008/06/13(金) 06:31:54 ID:dNN/Hxzf0
スイスがダメだったのはファンの後押しが少なかったからだな
741_:2008/06/13(金) 06:32:17 ID:3QNKjzua0
>>734
いずれにせよドイツは優勝なんて無理
742名無しさん:2008/06/13(金) 06:33:44 ID:f9cx69P30
スイス以外の全てのチームは優勝の可能性が残されてるから無理とか言われてもな( ´ー`)y―┛~~
7433:2008/06/13(金) 06:34:45 ID:KStDFhU20
>>738
トルコに勝ちはほぼ想定できる。 だがドイツ内にトルコの首都アンカラの人口以上にいるといわれる
トルコ人の動向は想定できない。試合内容によっては寝てる子を起こす。クルドの話もある。
だからドイツとトルコというのはW杯でもユーロでも決してあたらないのだ。
744 :2008/06/13(金) 06:35:41 ID:dNN/Hxzf0
しかしドイツが負けたから決勝トーナメントベスト8でいきなり
ポルトガルVドイツになっちゃったじゃん
もったいね
もう一つクロアチアとチェコorトルコならクロアチアがふさわしいな
745 :2008/06/13(金) 06:36:00 ID:A/KSY9/n0
まぁでも結局ポルトガル×ドイツが事実上の決勝戦になるだろうね
ドイツはなんだかんだで強いよ。クロアチアみたいなサッカーやってたらそりゃ万が一にもジャイアントキリング起こせるよ
その1試合で評価が揺らぐなんてことはない。ドイツは強いし、優勝候補だよ
746名無しさん:2008/06/13(金) 06:36:56 ID:zwCYwT5s0
>>743
サッカーじゃなくて政治の話になっちゃうんだね・・(´・ω・`)ショボーン
747_:2008/06/13(金) 06:39:02 ID:3QNKjzua0
優勝候補No.1はオランダじゃないかな

ドイツははじめから考えられないよ
748:2008/06/13(金) 06:39:11 ID:Z+jxDVbm0
クロアチアの監督はかなりのカリスマらしいね。
代表監督のポストは金に還元できない名誉だということで、最低賃金(?)で
仕事を引き受けてるらしい。
あとロックバンドを結成してEURO2008の大会ソングを作っていて、その曲の
題名が「燃え上がる狂気」ww
今日もかなりエキサイトしてたしおもしろい人みたい。
749名無しさん:2008/06/13(金) 06:39:36 ID:ujDO7Juz0
酷い手の平の返しようだな
750名無しさん:2008/06/13(金) 06:39:39 ID:f9cx69P30
WCのアルゼンチン戦みたいにポルトガルとは1-1でPKみたいな流れになんねーかなw
とにかくGL突破できればその可能性はそこそこある気がするしww
751名無しさん:2008/06/13(金) 06:41:01 ID:zwCYwT5s0
>>747
オランダにしても小粒な守備陣が最後までもつか不安だよね
イタリア戦失点ゼロだったけど、グロッソに何度もキリキリにされてたし・・・J( 'ー`)し
752在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/13(金) 06:41:03 ID:7WRUx3oc0
今回面白いのはポルディを筆頭に、ニココバチが勝利インタビューで
嬉しさを隠してたり(ベルリン生まれ)、昨日のハカンヤキンも
ゴール後、派手に喜ばなかったりってシーンを多々見ることだな
753在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/13(金) 06:42:56 ID:7WRUx3oc0
>>748
極右とも呼ばれてるし、気を付けたほうがいいおもしろいとか
気楽に言うもんじゃないな
754 :2008/06/13(金) 06:45:48 ID:+tExI+Bh0
>>745
事実上の決勝戦の勝者が優勝する確率はそんなに高いもんじゃない。
755  :2008/06/13(金) 06:46:18 ID:PgaKdGvR0
俺の嫌いなポルトガルが力では断トツで抜けてるような気がしてならない。
ドイツじゃ無理かな。

756 :2008/06/13(金) 06:47:12 ID:0HyNaLbT0
何気にポドルスキがまた決めてる
クラブではカスなのに
757_:2008/06/13(金) 06:48:39 ID:3QNKjzua0
>>753
おまえこそドイツの極右シンパだろ黄色い猿のくせにw
758 :2008/06/13(金) 06:51:33 ID:dNN/Hxzf0
ドイツの選手は海外に移籍したらもっと伸びる
759 :2008/06/13(金) 06:51:41 ID:A/KSY9/n0
>>755
それはない
一番強いのはドイツなのは事実
ポルトは相手がよわいだけでしょ
760名無しさん:2008/06/13(金) 06:53:08 ID:jQ5NpwG90
クロアチア良かったけど、むしろドイツのしょぼさが目立った試合だったな。
特にDFがひどい。クロアチアがボール扱い上手いとはいえ、好きなようにやられすぎ。

二試合目はチームはどっちもどっちで弱かった上、審判が糞だった。
オフサイド得点に開催国補正PK、バランスとったつもりかよ。
761_:2008/06/13(金) 06:54:04 ID:3QNKjzua0
>>759
ポーランドに負けてるからな<ポルトガル

相性もあるのかもしれないから力関係はこういうことか:
ポルトガル>ドイツ>ポーランド>ポルトガル
762:2008/06/13(金) 06:54:06 ID:Z+jxDVbm0
>>753
気をつけたほうがいいってwなんでそんなに偉そうなんだ。
東欧の人間が西欧基準でいくとかなりナショナリスティックなのはデフォだろ。
それに極右だろうが、おもしろい人間はおもしろい。
763 :2008/06/13(金) 06:55:16 ID:A/KSY9/n0
極右っていうミニ知識を披露したかっただけでしょw
心底どうでもいいクソ知識だけど
764^:2008/06/13(金) 06:55:45 ID:kuaWhYhc0
シュナイダーさんがいないのって大きいの?
765 :2008/06/13(金) 06:56:16 ID:0HyNaLbT0
相手が弱いって
始まる前はグループBのドイツが一番楽って言われてただろ
C組みじゃあるまいし、取りこぼすドイツが悪い
766名無しさん:2008/06/13(金) 06:56:23 ID:zwCYwT5s0
>>764
今日フリッツさんは何か仕事をしましたか?^^
767名無しさん:2008/06/13(金) 06:56:25 ID:eHoZ9IQX0
今夜の2試合が楽しみでならない。
イタリアxルーマニアもかなり面白そうだが、オランダxフランス戦がめっちゃ楽しみ!
768名無しさん:2008/06/13(金) 06:56:37 ID:PBv5TVH70
ダイスラーがいないのが大きい
769 :2008/06/13(金) 06:57:58 ID:iECxCEyR0
どうして俺たちはドイツが本命だと思っていたんだろう…。
770名無しさん:2008/06/13(金) 06:58:37 ID:kuaWhYhc0
>>766
ですね^^
771_:2008/06/13(金) 06:59:24 ID:3QNKjzua0
>>760
ポーランド戦でもDFがほぼ崩壊していたからクロアチア戦でこうなってもおかしくない
ポーランドの攻撃陣がクロアチアほど性格でなかったから助かっただけ

あのとき勝てたのはドイツが強いのでなく、ポーランドの監督ベーンハッカーの戦術ミス
ギリシャの監督に指摘されたとおりポーランドはDFラインをゴールから30メートルも離していたのが問題で
クローゼとポドルスキにスペースの裏を取られた

というわけで、ドイツが勝ったのはポーランドの戦術に問題があっただけで、ドイツは別に強くない
772 :2008/06/13(金) 06:59:44 ID:dNN/Hxzf0
クロアチアが強すぎた
773名無しさん:2008/06/13(金) 07:01:01 ID:zwCYwT5s0
惰性でクロアチアのTVみてる(´・ω・`)
7745:2008/06/13(金) 07:01:30 ID:KStDFhU20
今は1位でも2位でもいいからグループリーグをぬけるというゲーム。
最強ーとか、無敵とか漫画かアニメに犯されてないのか脳?

ドイツは次の試合に『負けなければよい』という位置を取っただけ。
しかも相手はオーストリア。グループリーグで2敗するならばそれは最初から問題外だろう。

しかしいいポジションにいる。そして必ず当たらなければならないポルトガル、
そして2回当たるクロアチアの油断を引き出し、最悪のトルコ戦を避け、下ごしらえをした。

ドイツは決勝に行く。
775_:2008/06/13(金) 07:01:45 ID:aIZ1EULA0
ポーランドはまだチャンスがある?
776 :2008/06/13(金) 07:01:48 ID:dNN/Hxzf0
【サッカー】EURO クロアチア×ドイツの結果 「本命」相手に10年前の輝きを取り戻すかクロアチア![06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213293030/l50
【サッカー】EURO オーストリア×ポーランドの結果 後がないぞ開催国!ボルツをぶち抜き望みをつなぐか?[06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213303180/l50
777_:2008/06/13(金) 07:02:15 ID:3QNKjzua0
>>769
国内リーグのブンデスリーガが有名だから聞いたことあるような名前の選手ばっかりだったので、
タレント軍団だと勘違いしているだけ

東欧のチームはいくら強くても国内リーグが有名じゃないから誰も覚えられない
外国のリーグに出ていて、しかも大活躍している選手しかわからない
それだけのこと
778名無しさん:2008/06/13(金) 07:03:39 ID:zwCYwT5s0
>>769
ワールドサッカーダイジェストに書いてあったから
779_:2008/06/13(金) 07:03:59 ID:3QNKjzua0
>>775
理論上はまだあるが、クロアチアに勝っても得失点差でドイツが決勝Tに行くだろう
ポーランドはこのところクロアチアにずっと勝ってるし、クロアチアはGL突破を決めてるから勝つかもしれないが
大勝ちはないだろう
780_:2008/06/13(金) 07:04:44 ID:xDhxJKtuO
今大会って引き分け少ないよね。
毎回こんなもんだっけ?
781 :2008/06/13(金) 07:05:24 ID:v6kg2KkG0
いくら強いチームでも3試合続けていい試合をすることは難しいよ。
グループリーグで3連勝するチームはあまりないし、
決勝トーナメントで3回勝って優勝したチームも1回は延長とかPK戦でギリギリで勝ってるし。
782名無しさん:2008/06/13(金) 07:07:40 ID:zwCYwT5s0
トゥララン・マケレレを打ち破れスナイデル、ラフィ!!!
うおおおおおおおおおお(`・ω・´)
7831:2008/06/13(金) 07:08:41 ID:KStDFhU20
>>779
ポーランドがいくら大差でクロアチアに勝ってもドイツが引き分ければ無理なのだ。
784_:2008/06/13(金) 07:12:30 ID:BaIoP3GS0
早速、ドイツ×ポルトガル対決か。
もったいないな。
どうせ、準決勝であたるけど...

abとcdがトーナメントで分かれているのが納得いかないな。
同じ対決が多くなってしまう...
785在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/13(金) 07:13:31 ID:7WRUx3oc0
>>762
浅はかな人間を見るってのは物哀しいものがあるな
本人はそれで幸せなんだろうが
786_:2008/06/13(金) 07:13:34 ID:aIZ1EULA0
>>779
ありがd
と思ったが、ドイツが負けてポーランドが勝ったら、
ポーランドとオーストリアの得失点差争い
それ以外ならドイツが決勝T進出だよね
787_:2008/06/13(金) 07:17:49 ID:3QNKjzua0
>>785
黄色い猿の癖にドイツ極右シンパのおまえが何を偉そうなことを
788お風呂場で花瓶踏んだ:2008/06/13(金) 07:18:17 ID:ULa5CjfU0
ビジャは元気でつか?
789名無しさん:2008/06/13(金) 07:19:01 ID:unyn2aZt0
僕もロリータさんに賛成です。
右翼は例外なく馬鹿者です。
790:2008/06/13(金) 07:24:09 ID:Z+jxDVbm0
>>785
浅はか?右翼的ってだけでその人物に関する評価を決定するほうが浅はかだと思うが。
近代西洋文化史から右翼的な人間を全て排除したらむちゃくちゃ平板になるぞ。
まあ一人で勝手に「気をつけて」ください。
791_:2008/06/13(金) 07:27:09 ID:3QNKjzua0
>>789
「ドイツ極右にケチをつけるやつは全て危険な右翼」

どこかで聞いたような・・・

さあみんな、いっしょに「ドイツ右翼」を「韓国」に替えて読んでみよう!
792:2008/06/13(金) 07:31:09 ID:KStDFhU20
イタリア 対 ルーマニア (歴代戦績)

ユーロ/イタリア対ルーマニア
・2000年 2対0 

歴代戦績/イタリア対ルーマニア
14試合/10勝2敗2引き分け
ゴール数/24対10


オランダ 対 フランス (歴代戦績)

ユーロ/オランダ対フランス
・1996年 0対0(延長PK4対5)
・2000年 3対2

歴代戦績/オランダ対フランス
21試合/9勝8敗4引き分け
ゴール数/47対34

・オランダ、フランスは初めてどちらが強いというベンチマークが出ない組み合わせだな。
 他の指標においても、互角。ユーロではややオランダが全般的に勝負強い。
 人口1600万対6400万だから、オランダのサッカー優性度はちょっと脅威。
 
793_:2008/06/13(金) 07:31:23 ID:aIZ1EULA0
極右の人は全て堅物である、ってことでFA
794 :2008/06/13(金) 07:34:12 ID:kg8r3cnF0
>>791
むしろその手の韓国系書き込みこそ死ぬほど既視感です。
どっか別の板に行ってね。
795MIKAN:2008/06/13(金) 07:34:20 ID:vD9U9P930
クロアチアが2勝して一位通過とスポナビに書いてあったんだが、なぜ?
ドイツにも一位通過の可能性あるじゃん。最初に2勝すると最終戦の結果に関係なく
無条件で一位通過になる決まりでもあんのかな?
796_:2008/06/13(金) 07:36:50 ID:1dRxcxQR0
>>795
最終節ドイツが勝ってクロアチアが負けても直接対決の結果で順位が決まるからクロアチアが一位決定
797123:2008/06/13(金) 07:40:13 ID:KStDFhU20
まず頭に叩き込まなくてはいけないのが、これは
『6試合を連続して勝ち抜くゲーム』だが『最初の3試合では1敗または1引き分け、
場合によっては2に引き分けしてよいゲーム』だということだ。

6立てできるような国があればよい。だが現実に欧州内では力が接近していてそれはほぼ可能性が無い。
たとえドイツ、フランス、イタリアであったとしても‥では、
勢いに乗りながら3連勝、4連勝するにはどこでどうしたらよいか?

それを練りながら自分と戦う相手の組み合わせをみながら、
上にあがっていくポーカーなのです。
798MIKAN:2008/06/13(金) 07:45:57 ID:vD9U9P930
>>796
サンクス。これはワールドカップでも同じですかね?知りませんでした。
つまり、勝ち点が同じ場合、得失点差で判断ではなく、直接対決の結果が優先されるって
事?ということは
勝ち点>>直接対決の結果>>得点>>失点.....
って感じでok?
799:2008/06/13(金) 07:51:20 ID:gn/XayFa0
だからこのグループリーグの展開を一試合目が一巡した時点でよんでいたヤツは驚異的。
かつその後の全て可能性をよんで、対策を立て実行した。
そういうのが欧米にはゴロゴロいるわけです。
800名無しさん:2008/06/13(金) 07:53:24 ID:v6kg2KkG0
>>798

【グループリーグ】
勝ち点は、勝ち(3)、引き分け(1)、負け(0)。全3試合終了時に勝ち点が並んだ場合は、以下のとおり順位を決定する。

当該チーム間の対戦で獲得した勝ち点
当該チーム間の対戦での得失点差
当該チーム間の対戦での得点
グループリーグ全試合の得失点差
グループリーグ全試合の総得点
2006 FIFA ワールドカップとUEFA EURO 2008(欧州選手権)の予備予選で獲得したポイント
当該チームのフェアプレー度
抽選

ワールドカップだと勝ち点が並んだら得失点差だったと思う。
順位の決定方法は大会ごとに違うから大会が始まる前にそのつど確認しとくといいよ。
801名無しさん:2008/06/13(金) 07:59:08 ID:jQ5NpwG90
大本命のルーマニア様からすれば、
似たタイプで2000年にもやられているイタリアが一番やりづらく、
予選で当たって勝ち越しているオランダが一番やりやすい。

一戦目の結果を踏まえると、イタリア戦も無理をせず引き分け上等カウンターで戦うのがベターか。
イタリアが勝ち点欲しさに一戦目のような強引な攻めをしてくればしめたもの。
802 :2008/06/13(金) 08:06:49 ID:nh8fQFAY0
オランダはロッベンが早々に出場可能になってしまったわけだが、まさか先発はさせないよな〜
マルコが空気読まずにカイトを代えそうで恐い・・・
803:2008/06/13(金) 08:07:31 ID:WEYuv/SRO
>>800
ついでに俺からも質問なんだが
この組の1位が、この組の2位とあたる、ってもう最初から決まってるの?
それとも8チーム出揃ってから抽選?
804:2008/06/13(金) 08:08:34 ID:YYkPcrqp0
お前は何を言っているんだ
805-:2008/06/13(金) 08:13:39 ID:2J6iNarN0
まさか・・・いや、ありえるとは思っていたが、ドイツとポルトガルの潰しあいが現実となってしまったああああああああああああああああああああああああああああああ
別ブロックはダークホース枠になる。クロアチア、チェコ、トルコ。どこが来ても面白い!
806 :2008/06/13(金) 08:16:55 ID:YTuXjxgUO
>>17
氏ね

>>272
かっけ〜w
807 :2008/06/13(金) 08:21:28 ID:ye+CL7pr0
>>803
すこしはユーロ関連のサイトみろよ
お前はヤフーの使い方も知らんのか
808 :2008/06/13(金) 08:29:06 ID:f2yG4Wvt0
ドイツ(笑)
ヘタリア(笑)
珍グランド(爆)
809  :2008/06/13(金) 08:33:35 ID:D0ofg4uc0
>>792
「データと歴史は裏切らない」ってコメントは迷言だったのに・・・
毎回決め台詞に使ってくれよw
810戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/13(金) 08:43:14 ID:SqRg3Sc90
負けるべくして負けるといったよりクロアチアが勝つべくして勝った試合だな
トルコにしろチェコにしろその攻撃力は通用するからセミファイナル進出なるかもね
ドイツの2トップが機能しなかったな
ウィーン、バーゼル、ウィーンかw
811_:2008/06/13(金) 08:47:30 ID:bsupg+Ry0
今日本とクロアチアの代表戦やったら
3-0くらいで負けるな、確実に

過去のように引き分けじゃすまんだろう
日本は退化してクロアチアは成長したな…
812:2008/06/13(金) 08:51:45 ID:dNJNU7Ff0
クロアチア、飛ばしすぎたけど今度の試合がメンバー落せるのは大きいな。
しかも、準々決勝の相手はある程度計算できる。
本当に台風の目になった。
クロアチアは本当にいいサッカーをしたよ。
813ドイツはイングランドに似てる?:2008/06/13(金) 08:53:49 ID:H3rJcbKU0
うどん粉とレーマンのパフォーマンスには監督もファンも唖然だろw
引きこもりのうどん粉とおじいちゃん化したレーマンに涙。
ただクロアチアがイタリア化してたのには驚いた。プレスがきつくて
さすがのドイツアタッカー人もなかなか仕事ができなかった。でも
俺のポドロスキーはやってくれたけどwただドイツが試みて誤算に終わった
サイドアタックを徹底して中央からスドンで結構勝てそうな感じもした。
814_:2008/06/13(金) 08:55:09 ID:alCwf2DV0
a4X8tUbV0が必死すぎてワロタ
815戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/13(金) 08:55:16 ID:SqRg3Sc90
自分は基本的にたらればを嫌う人間だけどドゥドゥがいたらなぁと思うね
まぁ逆にブンデスリーグを熟知した選手が多いからあれだけの突破が出来たといえなくもないけどね
816ドイツはイングランドに似てる?:2008/06/13(金) 09:01:52 ID:H3rJcbKU0
こういう大会って予選リーグを余裕で突破するチームより苦戦する
チームの方が強かったりするからそれに期待しよ。ドイツは修正
早いから予選の段階で修正点が見えて逆に良かったと思う。
817名無しさん:2008/06/13(金) 09:01:55 ID:BwsDCxtk0
>>797
概ね同意
今回のクロアチアの勝利でドイツが弱いって言われてるけど
必ずしもそうじゃないと思う

クロアチアのようなグループリーグ突破を主眼に置くチームと
優勝を目指す強豪国ではフィジカル面の調整にも差が出てくるから
今回のような結果は間々あるよね

ただ今日のイタリア・フランスは必死扱いてくるだろうけどw
そんなの含めてユーロは面白いよな
818_:2008/06/13(金) 09:07:07 ID:3QNKjzua0
いまBBCがあのPKの判定はどうみてもおかしいと言った<ポーランドvsオーストリア
819_:2008/06/13(金) 09:11:39 ID:clgjJoN00
クロアチアは初戦流して2戦目で本気出したな。
次はオリッチとモドリッチ温存で、流してプレイできる。
本戦でも結構良いトコまで行けるかもな。
820_:2008/06/13(金) 09:13:58 ID:clgjJoN00
あのPKは、審判が大会の空気読んだからだろう。
821-:2008/06/13(金) 09:14:54 ID:pww55A1a0
ドイツ期待はずれ。強国の考え方としたら、ポルトガルを避けるべくこの試合に全力を傾けた所での
この敗戦。ショックすぎると思われ。ポルトガルとの対戦が頭をよぎり、オーストリアの気持ちに巻き込まれるような
展開だと、何かが起きなくても、たとえ勝利してもメンタル、フィジカルに相当なダメージを受けそう。
マリゴメ期待はずれだわ、平山とあんま変わらん。
822_:2008/06/13(金) 09:16:34 ID:LRCYLDUQ0
イタリアはいやがおうでも引き分けすら
許されないから………もうこれからずっと必死ですよw。
それでも、1−0、1−0で突破だしね。だけど相手ももう引いて守る相手
ばっかだから……点は期待できないから。
いつものカテナチオカウンター&セットプレイフィジカルごり押しで1−0サッカーだね。
でも、エコサッカーはきつい。得失点も−3あるし。勝ち点6、2位突破狙いで−1でOK位の気持ち
823_:2008/06/13(金) 09:20:34 ID:clgjJoN00
イタリアは、前半点取れないと無理する必要が出てくるね。
そうなるとルーマニアのカウンターによる得点の可能性も出てくる。

前半はガチガチ、後半はせめに出るイタリアとルーマニアのカウンターで
面白い展開になりそうだ。
824_:2008/06/13(金) 09:20:38 ID:ew+EIVCp0
優勝候補ドイツwww
恥ずかしいなwww
825:2008/06/13(金) 09:22:13 ID:dNJNU7Ff0
明日の2試合はどっちも死闘だ。
面白すぎて。
イタリア、フランス、オランダ。
どこも負けられないから必死すぎる。
826 :2008/06/13(金) 09:25:58 ID:Q6F3WUFj0
今ユーロでのトレンドはゲームメイカー複数配置だね
827:2008/06/13(金) 09:26:00 ID:k1vzMXdP0
今日の対戦カード
イタリアvsルーマニア
オランダvsフランス
828名無しさん:2008/06/13(金) 09:28:57 ID:OlJvOD8p0
イタリアとルーマニアが引き分けて、オランダが勝ったら
ルーマニアが勝ち残る可能性が上がる!!
829 :2008/06/13(金) 09:37:34 ID:IZ2hS7gQ0
チェコ対クロアチアの監督対決も面白そうだな
830-:2008/06/13(金) 09:37:47 ID:gyGTxMIr0
試合見損ねたけどクロアチアドイツの試合どうだった?
831 :2008/06/13(金) 09:38:13 ID:Q6F3WUFj0
もしかしたら準々決勝で見れるかもね
832:2008/06/13(金) 09:39:33 ID:TulCoiK00
レーマン(笑)
833  :2008/06/13(金) 09:53:57 ID:PgaKdGvR0
>>830
内容結果共にクロアチアの完勝
もっと点差開いてもおかしくなかった。
モドリッチ最高。クラニチャルいらねー。
834_:2008/06/13(金) 09:55:30 ID:md/y3XbRO
今日のフランス対イタリアは面白いだろうな 
どっちも勝ちたいだろうし
835;;:2008/06/13(金) 09:56:38 ID:TwdjCoRq0
>>834
今日はオランダ対フランス、イタリー対ルーマニアっす。
836 :2008/06/13(金) 09:59:36 ID:xvpsUCaD0
>>826
違うな。
複数ポジションをこなせるMFを激しく動き回らせて様々な状況を創り出すのがトレンド
そして出来るだけ多くの状況に対応出来るFWが求められる。
837:2008/06/13(金) 10:03:50 ID:3nspMYmn0
レジスタというか、センターハーフを複数並べて走りまわらせるのが強いみたいだな。

アンカー置いて3センターみたいな
838戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/13(金) 10:16:24 ID:SqRg3Sc90
>>833
おまえみたいなニワカがイラネ(ロマンス、イラネ

ニコ・クラニチャルのゴール前への飛び出しは常にドイツに脅威を与えてたし
まぁおいらがこの試合一番評価してる選手はハンブルグに所属してるイビチャ・オリッチだね
彼の献身的な動きこそ今大会クロアチアが好調を維持している一番のファクター
839_:2008/06/13(金) 10:19:31 ID:ew+EIVCp0
今の所今大会で一番糞試合だったな ドイツVSクロアチア(ドイツ側が糞退屈サッカーだったから)
今のドイツは決勝トーナメント進出無理だろ
840  :2008/06/13(金) 10:21:08 ID:MUIYktyx0
ベスト4 ポルトガルとクロアチア
841ドイツはイングランドに似てる?:2008/06/13(金) 10:36:57 ID:H3rJcbKU0
クロアチアは飛ばしすぎて失速しなけりゃいいけど。次の試合で
主力二人温存とか言ってる人もいるけどこういう大会でそういう
余裕かましたチームが負けてるのを何度も見てるw
842_:2008/06/13(金) 10:37:18 ID:3QNKjzua0
いまBBCでポーランド監督のベーンハッカーのインタビューが出た
オーストリアにPKを与えた審判に激怒している
43年この業界にいたがこんな出鱈目ははじめてだ!だってさ
843 :2008/06/13(金) 10:39:07 ID:DS6TxJx60
ポーランドかわいそう
もうpkとかなくせばいいのに
844:2008/06/13(金) 10:40:33 ID:6WtRgbzq0
ドナドーニはフォメと中盤の面子を変えずに
来るのかな?
845名無しさん:2008/06/13(金) 10:42:59 ID:soaaY0Yv0
今、録画見終わったけど、あのPKは開催国エフェクトだなー。
FKやりなおしになってあやしいと思ったけど…やはり。
846:2008/06/13(金) 10:43:30 ID:3nspMYmn0
クロアチアは次の試合100−0で負けようが1位突破は決まった。
何しようが構わない
847;:2008/06/13(金) 10:51:55 ID:ITWl+jQ90
>>828
もしそうなったらルーマニアの勝ち上がりは確実でしょ
1位が確定しているオランダはわざとルーマニアに負けるよ
848名無しさん:2008/06/13(金) 10:52:09 ID:OlJvOD8p0
>>846
モドリッチが試合中ウンコもらして2億−0で負けても1位確定?
849 :2008/06/13(金) 10:53:11 ID:H3rJcbKU0
温存するなら試合には出してリードしたところで途中交代が妥当だね。
それにしてもはスイスかわいそう。開幕ゲームでいい審判当てられて
神の笛なかったw
850:2008/06/13(金) 10:58:51 ID:YTuXjxgUO
851  :2008/06/13(金) 11:05:50 ID:PgaKdGvR0
>>838
個人的な感想に何ですかそのレスは
モドリッチ最高でクラニチャがいらねーで
何でニワカなのかが分からない
それにあなたにレスしたのではないですから
852 :2008/06/13(金) 11:09:56 ID:H3rJcbKU0
どっちにしても監督がドイツをイングランドに似てるとか寝ぼけてるクロアチアが
優勝狙えるとは思えないけどねwいまがピークだと思う。ドイツがまともに行き過ぎた
がつがつ行かないでひいてボールまわしてイラつかせればすぐにぼろが出るよ。
853うん:2008/06/13(金) 11:14:25 ID:sHKW4S9D0
>>851
クラニチャの親父も酷かったが、息子も酷いとは思わなかった。
何ですか、あの二度?の決定機を外したのはw。
でもこれだけは分かった。クロアチアは波があるが、強いということを。
854[:2008/06/13(金) 11:16:42 ID:NTxWi+a30
日本サッカーのチームカラーは弱者の色? 赤は青よりも強い傾向
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213314825/

どう思う?
855:2008/06/13(金) 11:19:37 ID:pDGVyWT60
ことしのCLでミランが同じようなのPKもらってた ボルツ憐れ
856:2008/06/13(金) 11:22:21 ID:3nspMYmn0
ニコの代わりに良い選手がいるなら別だが、要らんほどではないと思うが。
モドリッチはあの位置にいた方がタメも作れるし、飛び出しが奇襲になると思った
857  :2008/06/13(金) 11:26:27 ID:PgaKdGvR0
クロアチアは応援してるし強いと思うけど
ベスト4止まりじゃないかな。
個人的にはポルトガルが他のチームより1歩抜けているように感じたが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:27:19 ID:BWWRKO9z0
ポルトガルはクロアチアに勝てない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:28:08 ID:BWWRKO9z0
二強はオランダとクロアチア
五強ならそこにイタリア、ポルトガル、ドイツ

だね
860_:2008/06/13(金) 11:29:56 ID:OM85z1yw0
なんでブンデスみたいな二流リーグの選手が
殆んどなドイツが優勝候補なのかがサッパリわからん
W杯ホームですらベスト4止まりなのに
しかもシュバ不調でシュナイダーいないし
861_:2008/06/13(金) 11:30:05 ID:WN531FT50
クロアチアはビリッチ監督のリアクションが全て
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:31:13 ID:BWWRKO9z0
>>860
その理屈ならポルトガルやオランダだって優勝候補じゃないね
863  :2008/06/13(金) 11:32:39 ID:PgaKdGvR0
クラブで代表を格付けするのは間違ってるよ。
当てにならない。
864_:2008/06/13(金) 11:34:38 ID:OM85z1yw0
>>862
いやポルトガルやオランダには三大リーグの選手がたくさんいるだろ
ビッグクラブの選手も結構いるし
ドイツとは違うよ
865 :2008/06/13(金) 11:34:46 ID:PLmj6Fh/0
>>828
可能性は出てくるけど、さすがにイタリアが勝ちそうだけどね
まあどっちにしろ、仏と伊が一緒に通過することはほぼなさそうなんで
3戦目がW杯決勝以上に盛り上がりそうだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:35:15 ID:BWWRKO9z0
メッツェルダー>>>>メルテザッカー
とかになっちゃうw
867-:2008/06/13(金) 11:36:38 ID:j/k9UbY70
攻撃が酷いと思ったら
そう言えばシュナイダーいないな。
868:2008/06/13(金) 11:38:06 ID:KXf+jDbn0
オドンコール>シュナイダーってことか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:38:18 ID:BWWRKO9z0
ヌノ・ゴメスは三流ということで
870sage:2008/06/13(金) 11:40:07 ID:yzrpTMHN0
フランスくると思ってるんだけどここはイタリアおしてる人が多いね
871 :2008/06/13(金) 11:41:32 ID:QjLIuXZy0
主婦が多い時間はイタリアが人気
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:42:12 ID:BWWRKO9z0
顔だけならドイツの圧勝じゃね?
873.:2008/06/13(金) 11:44:15 ID:IE3CjZEi0
初戦見てないので教えてくれ
ルーマニアの得点力って正直どうなの?
874:2008/06/13(金) 11:47:59 ID:3nspMYmn0
ポルトガルが抜きんでてるって、対戦相手考えろよw
875名無しさん:2008/06/13(金) 11:48:19 ID:zS5DZqlE0
>>873
イマイチ
876.:2008/06/13(金) 11:48:24 ID:eepzLDBG0
ムトゥの個人技とキブのFK頼み
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:48:32 ID:fOPpgpBY0
ドイツは遊んでるだけ
これから本当の戦いだ
878_:2008/06/13(金) 11:53:29 ID:YNGbvmW90
ゴメツもベンゼマも今のところ期待ハズレだね

879名無しさん:2008/06/13(金) 11:57:30 ID:4xtsC6g90
>>878
ベンゼマは過大評価もいいとこだな。
獲得の噂があったクラブは化けの皮剥がれて助かったな。
880.:2008/06/13(金) 12:00:24 ID:IE3CjZEi0
>>875-876
どもありがと
881名無しさん:2008/06/13(金) 12:01:40 ID:zS5DZqlE0
ビジャデコラフィあたりがどこに移籍するのかは気になるな
882.:2008/06/13(金) 12:09:49 ID:CcM0Suop0
それにしてもクロアチアはある程度強いのはわかってるがそれにしても
強すぎた、どうなってんだ?パスも完璧、プレスも掛け続け、攻撃のスピードも
結局試合終了まで衰えないって。普通あんなペースで試合してたら
絶対バテるだろ。
883 :2008/06/13(金) 12:13:25 ID:QjLIuXZy0
今再放送見てるけどベンゼマ悪くないじゃん
アネルカはアネルカだけど
884 :2008/06/13(金) 12:16:56 ID:H3rJcbKU0
後半25分過ぎ当たりから足は止まってたように見えたけどね。いかんせん
うどん粉がそこにつけこむような上がりができなかったのとうどん粉が入った
おかげでかえって右サイドに穴ができてディフェンスラインからの縦突破が
できなかった。
885 :2008/06/13(金) 12:17:25 ID:G0j0qEY90
クロアチアは1トップにしてラキティッチを中盤に置いたのがはまった。
ドイツ相手に中盤制圧してたもんな。だからサイドで常に数的有利を作れた。
これでドイツは突破しても好調のポルトガルとやらないといけない。
886_:2008/06/13(金) 12:17:58 ID:c7FuPGOq0
>>882
対ドイツということで、チーム全体のモチベーションが半端なかったもよう。
887:2008/06/13(金) 12:19:20 ID:6BaB2CJH0
アネルカ独立宣言
888 :2008/06/13(金) 12:19:23 ID:MW28oYSW0
W杯でも代表で活躍してもそのあとさっぱりだっただろ >ポドルスキ
だからいくら代表で活躍したってクラブでは結果だせるわけではない
その逆もしかり
889 :2008/06/13(金) 12:20:08 ID:ZXymPyxZ0
まぁポルトガルが優勝だ。対抗馬がないから今大会の予想は容易い。
890.:2008/06/13(金) 12:21:07 ID:CcM0Suop0
>>886
やっぱモチベーションって大事だな。それに比べてドイツの方は
試合開始から1試合目とは全然違ってスローペースな展開で
プレスもしないし、なんだこりゃと思ってるうちにもうボロボロ。
クロアチア舐めてたとしか思えない。
891 :2008/06/13(金) 12:22:34 ID:iYg07YqA0
バラックが、チェルシー移籍後すぐのバラックに戻っていた
892優勝はドイツ:2008/06/13(金) 12:24:59 ID:8dxaQSSwO
ドイツのディフェンスがC・ロナウドのスピードについていけるとは思わない。

ただシュバインシュ虎が帰ってくるし、決勝トーナメントということでバラックが覚醒するだろう。
893 :2008/06/13(金) 12:25:09 ID:IZ2hS7gQ0
ポルトガルが下馬評通り強過ぎて逆に不安になる・・・
894名無しさん:2008/06/13(金) 12:25:47 ID:zS5DZqlE0
ドイツはバラック封じられたら何もできないな
フランスもりべり頼みだし
司令塔が複数いるスペインオランダは強いわ
895  :2008/06/13(金) 12:27:12 ID:XAoc6tn20
>>890
ドイツはなんかもう決勝T一戦目とか考えてるだろお前らっていう感じだったよな。
どう考えてもグループBで一番警戒しないといけない相手だっただろうに。
しっかり修正しないとオーストリアに足元すくわれかねないと思った。
896 :2008/06/13(金) 12:29:47 ID:MW28oYSW0
まぁドイツは決勝トーナメントに進むだろ
ベスト8でポルトガルと当たるのはもったいないな
897.:2008/06/13(金) 12:31:07 ID:CcM0Suop0
>>893
ポルトガル強いってドイツ並みにチェコにやられてたじゃん。
得点としては3点だけどチェコが勝っても全然おかしくなかった。
試合見てないだろ。
898 :2008/06/13(金) 12:31:29 ID:ZXymPyxZ0
お前ら06のイメージでドイツ語りすぎ
もうホーム大会じゃねぇんだよ。
あいつらはGLで勢いに乗ったからあの成績出せただけ。
もともと大したチームじゃない。
899 :2008/06/13(金) 12:31:51 ID:H3rJcbKU0
>>885ただポルトガルはすべての得点にロナウドが絡んでるのが気になる。
マンツーマンディフェンスで相手の中心選手を封じるのはドイツのお家芸
見たいなもんだからロナウドを封じられてポルトガルの攻撃が機能するのか
まったく未知数。
900.:2008/06/13(金) 12:33:15 ID:CcM0Suop0
>>898
いや1試合目のイメージで見てるんだが。
まあ実際チェコもクロアチアも1試合目とはまるで違うチームかのように
良い試合してるし、戦ってみないとわからんもんだな。
901 :2008/06/13(金) 12:35:39 ID:G0j0qEY90
>>899
確かにドイツが自分達を格下だと思って相手の持ち味消しにかかったら怖い。
902 :2008/06/13(金) 12:35:52 ID:ZXymPyxZ0
>>899
ドイツがマンツーっていつの時代の話してんだお前。
903:2008/06/13(金) 12:36:46 ID:OlrMn2Sy0
>>899
トルコとチェコがロナウドにマークをつけてないわけないじゃないか。
2〜3人のガチマークにあってたじゃん。
904 :2008/06/13(金) 12:38:27 ID:H3rJcbKU0
そんなにクロアチアに脅威は感じないけどな。シャットアウトならちょっと
心配だけど今日のは守りばかりに気をとられてクロアチアの攻撃を甘く見てた。
ドイツの油断から来る敗戦。ディフェンスを強化してコンパクトなスペースを
作れればどこからでもドリブルでチャンスメークできるのがドイツだから心配ない。
怖いのはレーマンの守備だけw
905.:2008/06/13(金) 12:39:42 ID:1yK7idLC0
昨日のドイツは04を彷彿させる出来だったな
906 :2008/06/13(金) 12:40:33 ID:ZXymPyxZ0
そもそも3バックじゃない時点でマンツー論は最初から終わっとる話
つかマンツーのがロナウドからすれば処理しやすいわ。
最近は喜んで囮になれるプレイヤーになったしな。2年前ならダメだろうが。
907 :2008/06/13(金) 12:41:23 ID:H3rJcbKU0
>>903今日のポドルスキーのタイトなディフェンス見なかった?
トルコやチェコとはマンマークの時のディフェンス力が格段ちがう。
908 :2008/06/13(金) 12:41:55 ID:qOZoctdD0
今日は13日の金曜日
909戸島花 ◆wdHD/dmzuQ :2008/06/13(金) 12:41:56 ID:cqzTJOsH0
>>904
左サイドも怖かったよ
910 :2008/06/13(金) 12:43:11 ID:ZXymPyxZ0
まぁドイツは早く調子あげて、06の毒vsARGぐらいの
ハイレベルなゲームを用意してくれればファンとしては許せる。
しかしあのチームはスタートダッシュで勢いつけるチームだから
今回はもうダメだな。素直に諦めろ。
911出来レース:2008/06/13(金) 12:44:56 ID:P5WWsI8GO
これでグループ3戦目は隣国で言葉も通じる相手同士の骨肉の争いなわけだ

実力ではドイツ、審判や大会組織からの後押しはオーストリア
ポーランド戦の審判は明らかにおかしかったし、
何らかの圧力を受けていた事は明白だな

大会が盛り上がる為にドイツとポーランドは犠牲になるのだろうか
オーストリア国民にとっては決勝みたいな位置付けだろう
ドイツを破ってポルトガルに負けるなら大成功と言えるだろうしな
912 :2008/06/13(金) 12:45:22 ID:PLmj6Fh/0
いっつも思うけど、GLの対戦順って大事だよな
グループCとか、オランダが初戦イタリアに勝っただけで、
もう完全に主導権を握ってて突破が確実に見える
913 :2008/06/13(金) 12:45:26 ID:H3rJcbKU0
じゃドイツの次の監督はマテウスでお願いします。
914 :2008/06/13(金) 12:46:10 ID:ZXymPyxZ0
チェコのCBは能力高いが、構造上バイタルで勝負されると弱いチームだぞ。
だから硬いように見えて一発に沈みやすい。
915名無しさん:2008/06/13(金) 12:46:34 ID:P8YG2xAq0
スペイン戦今見た。
つよい。けどベスト8とまりだな。

リーガの特性からか、DFラインからボランチ間の間プレスがゆるすぎる
あれでは駄目だ
列強国とあたったらやられるな
みんな点差にだまされすぎ
916   :2008/06/13(金) 12:47:43 ID:ZXymPyxZ0
今だに98の主力の頼ってるオーストリアって・・・
喜んでるのはオシムだけ
917:2008/06/13(金) 12:50:58 ID:KXf+jDbn0
98の主力って結構いるじゃん
918名無しさん:2008/06/13(金) 12:51:38 ID:eHoZ9IQX0
ふぅ…さすがに連日の3時間睡眠はツライぜ。今日も昼休み明けの数時間が睡魔との闘いだ。
しかし今日を乗り切ればまたおもしろい試合が見れる。がんばるお!
919   :2008/06/13(金) 12:52:54 ID:ZXymPyxZ0
オレは案外フランスが上行くと思ってるけどね。
GLさえ突破すれば得点力なくても上行けるから。
920 :2008/06/13(金) 12:54:04 ID:G0j0qEY90
オーストリアはバスティッチなんかよりハースをメンバー入りさせるべきだった。
FWが貧弱すぎる。しかも監督は売り出し中のホファー使わないチキン野郎だ。
921名無しさん:2008/06/13(金) 12:54:18 ID:HbAVUDhn0
フランス消えたら黒人少なくなるな
922まつ:2008/06/13(金) 12:55:03 ID:cjcjHLa10
今日の夜中のTVはどこの試合を中継するの?
923   :2008/06/13(金) 12:57:50 ID:ZXymPyxZ0
このスレは>>922をスルーする程度の能力はある
924だが:2008/06/13(金) 12:58:39 ID:P5WWsI8GO
フランスが勝つにはイタリア、オランダに自力で連勝する
のに加えて、
ルーマニアの健闘も必要だ。
オランダはフランス相手は引き分けでも、比較的余裕がある。
アンリとヴィエラが劇的にチームを変えないと無理だろうな
925 :2008/06/13(金) 13:00:07 ID:iYg07YqA0
>>918
そう思って今日まで頑張って来たけど
来週も毎日3時半起き生活が始まるw
926まつ:2008/06/13(金) 13:00:23 ID:cjcjHLa10
923
キラーパスだね。
927   :2008/06/13(金) 13:00:43 ID:ZXymPyxZ0
フランスはGLだけが問題だな。
ようするにトナメまで行けば守備さえしっかりしていれば何とかなるという話だ。
928_:2008/06/13(金) 13:00:58 ID:SlsxbtKG0
ドイツはFWに良い選手多いけど、バラック以外に局面を打開できる選手がいない。
唯一、シュナイダーがその存在だったけど負傷で出てないのはやっぱり大きい。
逆にクロアチアは、ファンタジスタ豊富だな。
モドリッチを筆頭に多彩な攻めでドイツを陥れてた。
昨日の試合もFWにもう少し決定力があれば、4−1ぐらいで勝ってたよ。
929   :2008/06/13(金) 13:02:21 ID:ZXymPyxZ0
自分で書いてなんだが、GLだけが問題って一文は訂正する。
理由はわかるだろう。
930_:2008/06/13(金) 13:03:50 ID:3QNKjzua0
>>928
オーストリアにはクローゼ、ゴメス、クラニー、ポドルスキ
のような決定力のあるFWは いない。バラック、フリンクス、シュバインシュタイガー、
ヒッツルスペルガー、ロルフェス などのようにゲームを作れる中盤がいない。また、
メッツェルダー、メルテザッカー、ラーム、ヤンセン、ヴェスターマン、A・フリードリヒ
のような固いバックもない。

よってクロアチアは糞
931 :2008/06/13(金) 13:04:53 ID:W+IzPEX80
フランスは尻上がりに調子が上がっていくからな。
932名無しさん:2008/06/13(金) 13:05:07 ID:a4X8tUbV0
2008は史上最高と言われるEURO2000を超えた大会になるな
スイス、オーストリア、ポーランド、クロアチアの弱小中堅が
死力を尽くした感動的な試合してくれる
933サヴァン症候群:2008/06/13(金) 13:06:20 ID:PIpi3XlP0
イタリア本命厨涙目と聞いて飛んできました
934名無しさん:2008/06/13(金) 13:09:55 ID:a4X8tUbV0
少なくともEURO2004は完全に超えたね

EURO2000はサッカー大国が主役で劇的試合連発だったけど
それでも昨日のスイストルコほど興奮して感動的で涙する試合は無かった
935   :2008/06/13(金) 13:10:16 ID:ZXymPyxZ0
ドナドーニ就任時にイタリアは終わってる。
936うすびぃ:2008/06/13(金) 13:11:19 ID:vnyt+nUl0
オーストリアがガチ引きすれば

そしてクソアチアがヤオすればドイツ敗退じゃねえの
937うすびぃ:2008/06/13(金) 13:11:55 ID:vnyt+nUl0
当初は仏伊最終戦にもっていったら
ただのヤオになるって言われてたのがまさか
まさかのガチになるとはな
938 :2008/06/13(金) 13:13:17 ID:N7flgs6V0
>>936
ヤオってかクロアチアは主力下げるだろ流石に
モドリッチは黄色もらってるから出さないのはほぼ決定だろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:13:56 ID:BWWRKO9z0
ドイツとクロアチアは再びセミファイナルで当たるだろうけど
ドイツがどこまで修正してくるかが楽しみだ
940.:2008/06/13(金) 13:15:43 ID:Pb1xJjrL0
>>930
ヒッツとロルフェスは「ゲームを作れる」ってタイプじゃないだろ。
941_:2008/06/13(金) 13:15:45 ID:7UUYFe/a0
ここまで見てきて意外な驚きを与えてくれた選手って少ない気がする
まあ、まだ始まったばかりだけど・・・

しいて名前を挙げればモウチーニョと今日のプラニッチかな
942 :2008/06/13(金) 13:16:18 ID:N7flgs6V0
ポルトガルドイツならW杯のリベンジ戦だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:16:35 ID:BWWRKO9z0
>>936
ドイツ相手にガチ引きしても
高さでやられるだけじゃないの?
944   :2008/06/13(金) 13:17:02 ID:ZXymPyxZ0
>>942
はぁ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:17:09 ID:BWWRKO9z0
>>941
今のところエンゲラールって選手だけが発見だったかなぁ
946:2008/06/13(金) 13:17:42 ID:/a9Emxuv0
今大会ボールのせいかミドルがあんまり決まらないからドイツは無いな
947名無しさん:2008/06/13(金) 13:19:17 ID:HbAVUDhn0
今大会はカウンターからの得点が多いから
ゴール集作っても盛り上がらんな。スーパーゴールも少ないし
でも試合見てるとカウンターからの得点が一番盛り上がる
948:2008/06/13(金) 13:20:33 ID:GRgHlJvS0
クロアチアは予選でイングランドに2戦2勝本大会でドイツに勝利勝負強いね^^
949 :2008/06/13(金) 13:21:19 ID:G0j0qEY90
>>941
海外サッカーにそこそこ精通してる人ならほとんどの選手は既に
知ってるからな。この規模の大会で新発見ってにわかにとってという意味だ。

>>945
ボランチのエンヘラールがあれだけできるとは確かに驚きだった。トゥエンテでは2列目やってるから
950   :2008/06/13(金) 13:21:36 ID:ZXymPyxZ0
まぁイングランド戦はGKがアレすぎたけどなw
951名無しさん:2008/06/13(金) 13:23:46 ID:zS5DZqlE0
ワールドサッカーグラフィック読んでみたけど、
何気にオランダの一位通過予想多いのな
やっぱ見てる奴はわかってるな
952:2008/06/13(金) 13:24:30 ID:/a9Emxuv0
今は青田買いが凄いから世代別の大会でも新発見は無いかもしれん
953hage:2008/06/13(金) 13:27:42 ID:ZCqH0Sp30
EURO2000 は 面白かったな...
954 :2008/06/13(金) 13:28:02 ID:VU68M5QS0
キーマンがムトゥかキブで結果次第でアンジョンポン化したら面白いな
955名無しさん:2008/06/13(金) 13:28:57 ID:a4X8tUbV0
各国1人は驚きの選手がいる

モドリッチ
エンヘラール
モウティーニョ
ポーランドのブラジル人
トルコのカジム
956:2008/06/13(金) 13:29:21 ID:/a9Emxuv0
オランダまだ一勝しただけじゃん
サッカーで優勝するには守備が重要だから真価が問われるのはこれから
957 :2008/06/13(金) 13:30:29 ID:91m3onu20
イエスタニといいトレーズといいゼクスといいなんでスペインはイケメン揃いなんだ?
958 :2008/06/13(金) 13:30:51 ID:VU68M5QS0
ロジェール・ゲレイロ位覚えろよ
ハゲ
959   :2008/06/13(金) 13:31:43 ID:ZXymPyxZ0
スペイン自体がイケメン産出国だから。
960hage:2008/06/13(金) 13:32:36 ID:ZCqH0Sp30
おまえが矢らしい目で見てるからそうみえる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:34:21 ID:BWWRKO9z0
>>957
池沼顔のイニエスタのどこがイケメンなんだ?
962 :2008/06/13(金) 13:37:36 ID:7CCyvy+10
トレーズ?クシュリナーダのトレーズ?
963   :2008/06/13(金) 13:40:34 ID:ZXymPyxZ0
クリスティアン・キブの彼女がかわいすぎる件
964名無しさん:2008/06/13(金) 13:41:01 ID:3jCoFbfV0
リプレイごときで金取るとかuefa.comなめてんの?
965hage:2008/06/13(金) 13:42:51 ID:ZCqH0Sp30
ume
966hage:2008/06/13(金) 13:44:18 ID:ZCqH0Sp30
hosyu
967名無しさん:2008/06/13(金) 13:50:03 ID:zS5DZqlE0
オランダは守備陣はヤバいが、前線からの守備が素晴らしい
968 :2008/06/13(金) 13:55:42 ID:H3rJcbKU0
最近やたらと解説者が無回転シュートとか言い出したのがわらえる。
普通に強くまっすぐけろうとすればボールの反発力が強くなってる
から誰でも無回転になるのにw
969優勝はドイツ:2008/06/13(金) 14:00:27 ID:8dxaQSSwO
決勝トーナメント1回戦予想
ポルトガル0−4ドイツ
970名無しさん:2008/06/13(金) 14:01:02 ID:a4X8tUbV0
>「すでにトーナメントは終わったと感じている。もう自力では勝ち上がれない。すべては他力本願だ」
> と勝ち点を盗まれて失意のベーンハッカー。

あのPKで敗退99%確定か
自力突破できるオーストリアとは立場全然違うのか
勝利目前でこれはさすがに気の毒だな

971 :2008/06/13(金) 14:05:26 ID:H3rJcbKU0
>>969だなwよく見るとデコが明らかにとめられてる。Cロナウドの鬼ドリブル
ですべてのピンチを打開ってあれで決勝までは無理だろうw涙目のロナウドが
見える。どうせクラブワールドカップでMVPとれるんだからいいじゃんw
972:2008/06/13(金) 14:07:52 ID:/a9Emxuv0
ポルトガルはまだ遊んでる状態だから
本気出したら強いよ
973_:2008/06/13(金) 14:08:02 ID:msZDfj0K0
ロジェールはちょっと前のフットボール・ムンディアルで知った
974残念ながら:2008/06/13(金) 14:10:51 ID:P5WWsI8GO
ポーランドは気の毒ではあるが、
ドイツに完敗した自分達にも問題があると考えるべきだろう
開催国補正のお陰で楽なグループに入れたのだから、
開催国補正の判定くらいは想定して然るべき
975名無しさん:2008/06/13(金) 14:12:30 ID:zS5DZqlE0
>>971
オランダ優勝なら猿が獲るよ
976名無しさん:2008/06/13(金) 14:15:42 ID:aCKVsAUM0
おまえらクロアチとポルトガとオランダの中でどこが一番つおいのか教えてくれ
977mage:2008/06/13(金) 14:16:09 ID:zstwz3bN0
もういい加減本気出したらとかやめろってwww
漫画アニメの見すぎwドラゴンボールじゃねーんだからwww
978 :2008/06/13(金) 14:16:55 ID:G0j0qEY90
>>970
本来ならポルトガルに勝ってドイツとの三つ巴の争いができたのにな。
あのゴールで喜ぶオーストリッチは恥を知るべき。
979名無しさん:2008/06/13(金) 14:17:38 ID:f+WbX02Q0
久々に開催国の醜さを見たよ。
2002のイエローモンキーども以来。
980_:2008/06/13(金) 14:18:17 ID:msZDfj0K0
>>976
トータルだとポルトガル
攻撃陣だけだとオランダ
監督のパフォーマンスだとクロアチア
981:2008/06/13(金) 14:20:21 ID:9F7yht8qO
>>968
試合中に、強くまっすぐ無回転で蹴るのが、どれだけ難しいと思ってんだよ
サッカーやった事無い奴は黙ってろよな
982名無しさん:2008/06/13(金) 14:22:29 ID:zS5DZqlE0
>>981
真芯でとらえれば今のボールなら無回転っぽくなるよ
983  :2008/06/13(金) 14:22:38 ID:PgaKdGvR0
>>976
叩かれるの承知で個人的な予測
ポル>クロ>オラ

なんかジョジョみたいだな。
984 :2008/06/13(金) 14:24:41 ID:G0j0qEY90
>>981
別に無回転シュート打つこと自体は難しくないんだが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:26:55 ID:BWWRKO9z0
>>976
ポルトガルだけが弱い
986_:2008/06/13(金) 14:27:47 ID:7UUYFe/a0
ヒント:試合中
987名無しさん:2008/06/13(金) 14:28:30 ID:UbOiR3zT0
フランスは無理だな
アンリはもうダメダメで
いまやレギュラーがベンゼマ(笑)だからなぁ
988名無しさん:2008/06/13(金) 14:28:44 ID:zS5DZqlE0
>>986
問題ない
989名無しさん:2008/06/13(金) 14:36:46 ID:IBufY1nX0
フランスみたいな糞サッカーするチームはとっとと負けてほしい
990名無しさん:2008/06/13(金) 14:40:49 ID:eHoZ9IQX0
まあバラック並のミドルシュートはオレでも打てる。
でも、全速力で走りながらの無回転シュートやダイレクトボレーは絶対ムリ。
991 :2008/06/13(金) 14:44:50 ID:VU68M5QS0
どっちでもいいんだけどベンゼマじゃなくてベンズマじゃね
HenryをアンリというんならBenzemaはベンズマGomisはゴミで合わせるべきかと
992名無しさん:2008/06/13(金) 14:45:47 ID:zS5DZqlE0
今夜はオランダ勝利イタリア引き分けで
第三戦フランスイタリアの死闘→オランダ負けて両チームあぽん
が見てみたいという気も少し
993_:2008/06/13(金) 14:47:05 ID:1dRxcxQR0
撃つだけなら強いミドルシュートとか無回転は高校生でも楽勝だよw
凄くもなんともないw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:47:28 ID:BWWRKO9z0
>>992
Dがアンパイしか居ないから
その展開だとオランダはわざとルーマニアに負ける可能性はある
995名無しさん:2008/06/13(金) 14:50:06 ID:zS5DZqlE0
>>994
でも今のオランダって主力休ませても
移籍先にアピールしたいフンテアフェライあたりが暴れそうで
しょぼい守備陣はもともとスタメンと控えに力の差ないしww
996[:2008/06/13(金) 14:50:56 ID:H57e83r50
ルーマニアは対フランスではボールを持てなかったけど、対イタリアではもう少しやれるかも。ドローは充分ありうる。
オランダ対フランスはオランダの楽勝(違うかな?)だから、オランダ当確。

オランダ勝点6、ルーマニア勝点5
フランス勝点4、イタリア勝点1(逆かも)
997名無しさん:2008/06/13(金) 14:52:06 ID:yOdVmPBU0
今日のフランス戦でもオランダが善戦したら今回は本物
逆なら、ああ、いつものオランダか・・・w
998名無しさん:2008/06/13(金) 14:52:37 ID:jQ5NpwG90
>>992
その展開なら、むしろ
第三戦フランスイタリアの死闘で引き分け→オランダも分けてルーマニア3分けで勝ち抜け
が見たい。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:52:47 ID:BWWRKO9z0
>>997
善戦どころか
普通に圧勝でしょ
1000名無しさん:2008/06/13(金) 14:52:56 ID:S6KpEheW0
  __________

|さて、俺はそろそろ帰るか。

   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\_/ ̄ ̄\_/|
 \_|;:::::::::   |_/
    \;::::  /
    ,/;/⌒/)
  //;:: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/