☆☆☆☆イタリア代表 part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2.:2008/06/11(水) 14:28:12 ID:QSj6/Hdk0
Fratelli d'Italia
[フらテッリ ディターリア]
L'Italia s'e` desta,
[リターリア セ デスタ]
Dell'elmo di Scipio
[デッレルモ ディ シーピオ]
S'e` cinta la testa.
[セ チンタ ラ テスタ]
Dov'e` la Vittoria?
[ドヴェ ラ ヴィットーりア]
Le porga la chioma,
[レ ポるガ ラ キオーマ]
Che' schiava di Roma
[ケ スキアーヴァ ディ ろーマ]
Iddio la creo`.
[イッディーオ ラ クれオ]

Stringiamoci a coorte
[ストりンジァーモチ ア コーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
Siam pronti alla morte
[スィアン プろンティ アッラ モーるテ]
L'Italia chiamo`.
[リターリア キアモ]
Si`!
[スィ!]
3.:2008/06/11(水) 14:28:37 ID:QSj6/Hdk0
イタリアの兄弟よ、イタリアは目覚めるのだ
スキピオのカブトを頭につけるのだ
勝利の女神はどこだ?
あなたにその髪を捧げよう
何故ならイタリアは神が創ったローマのしもべなのだ

我々は軍団として結束するのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ
イタリアが呼んだのだ
そうだ!
勝利は神に つねに ローマの手の中に
つるぎをとれ 命ささげん
命ささげん 国のため おう!
4 :2008/06/11(水) 14:29:04 ID:F7ZybWND0
アンジェロはどう思っただろう
http://jp.youtube.com/watch?v=MiVt1Ck5mHc
5.:2008/06/11(水) 14:29:06 ID:QSj6/Hdk0
※オタ同士の罵り合い、妙なコテハン、スルー
※sage進行、age厨もスルー
※酷い場合はNG登録、即通報

ガ ッ ト ゥ ー ゾ 3
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170162920/
【二重】ぱっとしちゃうぞアンドレアピルロ【人格】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1195704137/
ルカ トーニ 2
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209740085/
【ROMA】 アルベルト・アクィラーニ 
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1195139600/
Gigi Buffon Part2
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1194781583/
【鴨】 Mauro Camoranesi
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1199491945/
【セリエA】ボリエッロをかたるスレ【得点王】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211074378/
【利き足は】マッシモ・アンブロジーニ【頭】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188134734/
【得点王】Alessandro Del Piero 12【得点王】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211128448/
【キエ】Giorgio Chiellini
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1207911649/
【DQN】(ι´_ゝ`)=O)゚Д゚)・∵;【兄貴】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1177948668/
【残留か】カッサーノの今後【移籍か】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1184831446/
【SB】ジャンルカ・ザンブロッタ【嫁乳】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212292375/
6.:2008/06/11(水) 14:29:34 ID:QSj6/Hdk0
EURO2008代表メンバー

Goalkeepers
1 Gianluigi Buffon
14 Marco Amelia
17 Morgan De Sanctis

Defenders
2 Christian Panucci
3 Fabio Grosso
4 Giorgio Chiellini
6 Andrea Barzagli
19 Gianluca Zambrotta
23 Marco Materazzi
? Alessandro Gamberini
Midfielders
8 Gennaro Gattuso
10 Daniele De Rossi
13 Massimo Ambrosini
16 Mauro Camoranesi
20 Simone Perrotta
21 Andrea Pirlo
22 Alberto Aquilani
Forwards
7 Alessandro Del Piero
9 Luca Toni
11 Antonio Di Natale
12 Marco Borriello
15 Fabio Quagliarella
18 Antonio Cassano
7インザーギ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 14:32:42 ID:pDweXNkuO
>>1
8_:2008/06/11(水) 14:47:18 ID:hx6WeF8u0
前スレで今更ネスタネスタ言っててワロタw
向こうはマタイセンとかブラールズだったんだぞ
9ロッベン:2008/06/11(水) 14:59:20 ID:1OzaLzff0
イタリアってネスタとカンナがいないとダメダメなんだな
10あ ◇VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 15:30:38 ID:cZazXTL+0
>>7
お前一人で膨大な書き込みしてるんだからお前がつくれやゴミニート君
11名無しさん:2008/06/11(水) 15:31:34 ID:YQf7apmR0
確かにマタイセンもバルザーリも大して変わらんな
12  :2008/06/11(水) 15:49:36 ID:BF03gMxq0
ニワカですまないが
ミッコリ ペロッタ デロッシは入ると
良くなる様な気がする。
13ペロッタ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 15:54:08 ID:pDweXNkuO
もうすっかり太っちゃったミッコリはどうだろうw
デロッシは同意
14:2008/06/11(水) 18:19:48 ID:w7ILbN7fO
カッサーノ入れとけば勝てる
15:2008/06/11(水) 18:39:17 ID:fBn2fmwEO
デロッシとカッサーノとデルピエロとグロッソを使ってくれればいいよ

ユーロ終わったらミランとインテルからはイタリア代表が消えるな
バロテリが居るからインテルのがまだマシか
16:2008/06/11(水) 18:41:52 ID:wFvTovNJ0
結局は優勝するだろうね
17モントリーボ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 18:45:26 ID:pDweXNkuO
>>15
ぶっちゃけミラノ勢からはピルロのみになるんじゃないか?
ガットゥーゾは運動量の低下が激しいしマテラッツィは次ないだろうしアンブロジーニは論外。
ミラノ両クラブの若手力のなさが浮き彫りになってきたな。
18 :2008/06/11(水) 18:49:54 ID:pYhRDEsKO
5人入れ替えでその入れ変わる5人が
Outマテラッツィ、バルザーリ、カモラネージ、ガットゥーゾ、ディナターレ
inデロッシ、キエッリーニ、デルピエロ、傘、グロッソ


って感じの記事を見た。


あれ!?パヌッ(ry
19キエリーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 18:54:01 ID:pDweXNkuO
ドナドニはパヌッチに脅されてるのか!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん:2008/06/11(水) 18:55:42 ID:BFIVBHd00
パヌッチ真ん中ならいいと思うな
バルザーリなんかより上だ
21_:2008/06/11(水) 19:04:56 ID:YwJOLL+P0
>>15
バロテリ黒いからいらねーよ
すぽるとでもガーナって言われてたし(笑)
22_:2008/06/11(水) 19:09:32 ID:zwMJnU830
つまりファン人気は高い(出さないと文句言われる)けど現時点で微妙な選手を一気に投入して大敗しておいて
次戦からガチメンツ投入で大勝。「誰々出さなきゃダメだったんだよ」って声を封じておくオシム方式だったんだよ!


とでも言わなきゃ説明できないなまじで;
23 :2008/06/11(水) 19:15:55 ID:pYhRDEsKO
>>22
それなんてEURO04ポルトガル?



マジでそれならドナドーニはスコラーリ並の策士だなw
24:2008/06/11(水) 19:17:33 ID:fBn2fmwEO
パヌッチセンターならまだ使えるよ
オカカもバロテリも黒いからみんな反対なのかw
25 :2008/06/11(水) 19:20:23 ID:C7j1sI2rO
しかしイタリアスレはよく伸びるな
前スレは◆VcMtIB73HAのレスが100近くあったけど
26アマウリ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 19:20:54 ID:pDweXNkuO
バロテッリがカカみたいな「白い」ルックスしてたら世論は違ってた気がする
根深いものを感じるぜ
27_:2008/06/11(水) 19:22:05 ID:zJ4qQHMP0
>>24
その国に愛着があればいいと思うけどな
二人ともまだ若いし、代表になれるかはわからないが
フェラーリやリヴェラーニも代表じゃ微妙だったしな
28:2008/06/11(水) 19:31:11 ID:uj3I5mUGO
ユーベはジジとキエッリーニがいるからしばらくは0ってことはなさそうだな
未来のアズーリだとジョビンコ・マルキジオ・デチェリエがどれだけ成長するかにかかってそうだが
29vvv:2008/06/11(水) 19:31:44 ID:uJSQoAnP0
ミランのMF三人はもう使ってはいけない。
30ガンベリーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 19:36:41 ID:pDweXNkuO
パヌッチはCBに行ってからも酷いなこりゃ(笑)
使える奴がいないんだけどとりあえず人置いとかないわけにはいかないから
ただいるだけって感じじゃんwwwwwwwwwwwwwwカバーもマークも全然駄目。
それでもドナドニ的にはガンベリーニよりはまだマシって判断なのか?
どんだけ空洞化してんだよイタリアのDFは(笑)
31 :2008/06/11(水) 20:00:40 ID:9nUYpraN0
パヌッチCBならマシとか言ってる奴いるけどCBに移った後の3失点目の時にどこにいたんだよ、このカスは
ボールがゴールに吸い込まれたくらいのタイミングでやっとPA内に戻ってきてんぞ
2失点目の時だってどこにいたかわかんねぇし
唯一失点のタイミングで居場所が確認できた1失点目の時は外でグーグー寝てたとか、アホだろ
32  :2008/06/11(水) 20:09:06 ID:ZM7wgI/L0
監督たちもイタリアを支持「取り消すべきゴールだった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080611-00000018-spnavi-socc.html
33名無しさん:2008/06/11(水) 20:15:35 ID:giBo+zAT0
EURO2008 イタリアでの視聴率発表 イタリア×オランダ

ゴールデンタイムでの視聴率と、全日の視聴率は 圧倒的ナンバーワン。


Prime Time

1位 CALCIO CAMPIONATO EUROPEO-OLANDA-ITALIA 18.35万世帯  62,10%
2位 L’ULTIMO BACIO - I FILMISSIMI 2.51万2 000世帯 8,85%
3位 BARBIE PRINCIPESSA DELL’ISOLA… - CINEMA UNO 1.71万8000世帯  5,96%
34:2008/06/11(水) 20:17:54 ID:VvGlMOMW0
グロッソの動きが意外と良くてワロタw
リヨンで何をしてたんだ!
35名無しさん:2008/06/11(水) 20:18:12 ID:KpbO7LNw0
グロッソは最初から使うべき
36モントリーボ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 20:18:20 ID:pDweXNkuO
今となっては全てがむなしいwwwwwwwwwwwwww
37:2008/06/11(水) 20:24:50 ID:PsMgOL9FO
>>25
イタリア代表ファンは多いんですよ
38:2008/06/11(水) 20:28:24 ID:EROCUcSN0
パヌッチさんは、今度もスタメンなのか・・・。
ディナターレ外しちゃうのかな?
鴨は外れて当然だと思うが・・・・。

次節は、ブッフォン
    グロッソ、キエ、ガンベ、ザンブロ
    ピルロ、デロッシ、アンブロさん
    トニ、ディナターレ、デルピor傘坊でOK
39:2008/06/11(水) 20:58:57 ID:X75+sCDm0
チキンドナは経験があるパヌッチ使うでしょたぶん
代表経験少なく若い二人ガンキエで組むのは無理じゃない?
40:2008/06/11(水) 21:04:28 ID:5+3NyDIGO
ガッツとアンブロはいらねーよ
ピルロも邪魔
41_:2008/06/11(水) 21:07:16 ID:rgM1sVIb0
42アクイラーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 21:14:43 ID:pDweXNkuO
次ドナドニは世論に押されてデロッシ入れるだろうな。
ピルロデロッシ守備的MF の中盤がやっと見れるぞやっとwwwwwwwwwwwwww
43  :2008/06/11(水) 21:18:31 ID:BdUfMx3k0
>>42
てか予選もその中盤だったんだがな、なんで本戦の大事な初戦でミランシステムwなんてのそのまま移植したんだか。
44_:2008/06/11(水) 21:21:11 ID:mC7U6M230
>>18
FW:トニ
FW:アレ、傘
MF:アンブロ、ピルロ、デロッシ
DF:グロッソ、キエ、パヌッチ、ザンブロ
GK:ジジ

こうか?
45_:2008/06/11(水) 21:26:34 ID:Ur1l1umo0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/headlines/20080611/20080611-00000018-spnavi-socc.html

レーヴはなにほざいてんのw
あんたらドイツの1点目も立派なオウンだってw

ドイツむかつくからマジで死んで欲しい
46名無しさん:2008/06/11(水) 21:28:24 ID:4lqjQmn20
うえあああああああああああああああああああああああ
47  :2008/06/11(水) 21:29:27 ID:4lqjQmn20
誤爆した
48.:2008/06/11(水) 21:31:50 ID:jx3BpvA70
ルーマニア戦、ドナドニが素直にメンバーいじってくれるか非常に不安だ・・・
あいつメディアや世論に対して頑固というか、絶好調デルピエロの召集について聞かれて
「他にも見るべき選手はいっぱいいる」なんて公言したりと妙なところで意固地じゃんよ
なんかヤケクソになってオランダ戦とさして変わらぬメンバー&フォメ組んで来そうな気がするんだが…
49-:2008/06/11(水) 21:34:54 ID:/rolz/m+O
ドナドナかっこいいのに勿体無いな
50:2008/06/11(水) 21:37:31 ID:VvGlMOMW0
ドナドニは試合に出るなよ。
51:2008/06/11(水) 21:41:12 ID:EROCUcSN0
傘坊とデルピの共存は無理だろ。
傘坊はスーパーサブで良いよ。
52:2008/06/11(水) 21:41:34 ID:CwHMMIC/O
やっぱりスタメンとサブの実力差が激しようで・・・

若いディフェンダーが伸び悩んでる
とか言われてるけど
GKはどうなんだ?
ブッフォンがいなくなった時の穴は埋まってるの?
53:2008/06/11(水) 21:42:27 ID:fawNLLdmO
ドナドーニは自分に自信もあり4ー3ー3のフォーメーションで行くらしい。
54名無しさん:2008/06/11(水) 21:42:49 ID:Ols/r+Qm0
94WCは開幕戦アイルランドに0-1で敗北
さらに第2戦のノルウェーでは退場者が出るも勝ち、
1勝1分け1敗で+3で拾われるも、決勝まで行く






ちょっとかいてみたくなりますた
55_:2008/06/11(水) 21:47:41 ID:zJ4qQHMP0
>>52
DFは確かに問題だけど、GKはブッフォンがまだまだやれるからなあ
U21の代表はかなりいい人材がそろってると思うよ、本当はクルチとかに期待したいけど
56:2008/06/11(水) 21:48:12 ID:fBn2fmwEO
カッサーノは先発じゃないと腐る
57_:2008/06/11(水) 21:49:41 ID:5HGiYI2o0
マテは怪我?
回復の見込みはあるのかな

パヌッチはさ、ドナドニはきっとローマの試合見て
「守備的なSB」としてではなく「CBもできるSB」として呼んだと思うんだよね
で、追い詰められた今、ここぞとばかりにソコに拘りだしてる悪寒がするんだよね
いや、まあ発想は悪くは無いんだけどさ、元々本職ではないっていう前提を忘れちゃいかんよ
ローマでは苦肉の策で使ってんだからさ
58.:2008/06/11(水) 21:50:31 ID:jx3BpvA70
>>51
オランダ戦見る限りカッサーノは途中出場だと力が出せないんじゃないだろうか
まあ、交代時既にああいう展開でモチベーションを失ってたってのもあるかもしれんが…

そうなると、傘先発で途中からでもスルっと入れるアレがサブ…しかしそれは勿体無い気もするんだよなあ
59:2008/06/11(水) 21:51:57 ID:t9YZ0u1+O
>>52
俺はブッフォン→アメーリア(飛ばされるかも)→クルチかバッシでおkだと思う
60 :2008/06/11(水) 21:52:39 ID:pYhRDEsKO
>>44
4-3-1-2って書いてあったから、

fwトニ、アレックス
1.5カッサーノ
mfピルロ、デロッシ、アンブロ
DFグロッソ、キエ、パヌッチ、ザンブロ
GKブッフォン

↑こうなると思うトニの相方はアレックスと書いてあった。
底はデロッシだと思う今までもそうだったしね、あのザルDFの前でピルロプレーさせるのは自殺行為。
61名無しさん:2008/06/11(水) 21:54:38 ID:Ols/r+Qm0
>>60

いいね
個人的にはクアリアレッラ見たいけど
62.:2008/06/11(水) 21:58:52 ID:jx3BpvA70
>>60
いいと思うけど、今までこのやり方はなかったよな?前3人のうち2人に至っては直前まで戦力外だったんだぞ?
もしこれでうまく行ったらこれまでお前は一体何を試してたんだドナドニって話だな…
63  :2008/06/11(水) 22:00:03 ID:BdUfMx3k0
>>57
ローマオタからみてもパヌッチのファーストチョイスはヤバイよ、
セットプレイの強さは特筆するものあるけどあくまでパワープレイ要員だな。

とりあえず、ドナドナがどんなスタメン用意するか様子を見てみようじゃないか。
64デルピエロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 22:01:58 ID:pDweXNkuO
ディナターレ外れるか。ま、体格からオランダに競り負けて何もできてなかったからなあ
65 :2008/06/11(水) 22:06:33 ID:2kYW8u6Y0
今更4-3-3を変えたらアホだろ
66.:2008/06/11(水) 22:08:18 ID:jx3BpvA70
体格のことを言い出すとデルピエロの方がやばい気がするw

でもこの人はファウル貰うの異様にうまいからねえ。ピルロのキック&猿神セーブ前のファウルとか
奴が入るまで誰もあんな位置で貰えてなかったもんな
67-:2008/06/11(水) 22:13:20 ID:LHqj2o6L0
あのさ、ここまできたらディナターレとデルピエロどっちが見たいかって聞かれたとこ勝負じゃない?
まあ99、9%の人がデルピエロを支持するだろうけど。
68名無しさん:2008/06/11(水) 22:22:06 ID:p0flWEXf0
ディナターレ調子は悪くなさそうだったんだよね。
フォーメーションの問題で孤立してただけのように感じた。
まあ、1ファンとしては絶好調のデルピエロのほうがはるかに見たいけど。
69   :2008/06/11(水) 22:25:36 ID:Z1BJeeJi0
パヌッチがスタメンだもんなw
わざとだろ
70名無しさん:2008/06/11(水) 22:25:51 ID:Ols/r+Qm0
ここまでボリエロ無し
71 :2008/06/11(水) 22:27:12 ID:4lqjQmn20
ディナターレは右からトニへクロス上げたのと
GKのど真ん中へ打ったボレーだけ覚えてる
72名無しさん:2008/06/11(水) 22:30:03 ID:p0flWEXf0
そういえば、あのFKはデルピエロに蹴って欲しかった。
今シーズンを見るまでも無く、FKは明らかにピルロよりデルピエロじゃないか?
結果的にピルロが素晴らしいキックをしたけどさあ。
今後も良い位置でもFKをピルロが独占するような事は勘弁してほしい。
73.:2008/06/11(水) 22:30:42 ID:jx3BpvA70
今改めて気付いたんだが、GL初戦にして06WCの総失点数を越えたなw
74 :2008/06/11(水) 22:31:40 ID:ubVEurxNO
ペロッタっていないんだっけ?
75デルピエロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 22:34:16 ID:pDweXNkuO
しかしピルロが蹴ったFKは二発とも猿を脅かしたからなあ。
それより俺がかっかりしたのは後半FKチャンスになぜかグロッソが蹴った時だったがwwww
デルピエロって今シーズンセリエで直接FKで何点決めてるんだ?
76_:2008/06/11(水) 22:36:39 ID:mC7U6M230
まあ二戦目で決定的な働きをしたものが
監督以上の求心力を持つことになるだろうな。
それがナタレかアレか傘かあるいはトニなのかは分からんが。
77.:2008/06/11(水) 22:36:48 ID:jx3BpvA70
リーグ2点コッパ1点だっけ?ポスト直撃とかGKそこだけ神化とか、惜しいやつも結構あった
78-:2008/06/11(水) 22:37:42 ID:LHqj2o6L0
>>75
パレルモ戦・ローマ戦・インテル戦の3点
ポストには5回ぐらい当ててるし、キーパのファインセーブも多かったな。
79EURO 2008 Italy:2008/06/11(水) 22:39:25 ID:KKRvEHmO0
80_:2008/06/11(水) 22:40:00 ID:IYeYa61r0
イタリア(笑)アズーリ(笑)カテナチオ(笑)1-0の美学(笑)
81-:2008/06/11(水) 22:40:50 ID:LHqj2o6L0
デルピエロの代表人生も災難ばかりだ。
予選や親善試合じゃ活躍してたのに(今予選は駄目だったけど)、本番じゃ常に使われないし。
使われたとしてもMFとかだもんな。
全盛期も怪我で棒に振るしな。
一番最初のユーロも45分出ただけで、あとは怪我で出れずじまい。
82グロッソ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 22:41:20 ID:pDweXNkuO
>>78
ピルロは今季直接決めたのは4発だったかな。
ゴール数は同じくらいでもデルピエロは代表で決めれてないから序列が後になってるわけか
FK蹴るにもスタメンにならないとチャンス減るからな〜ドナドニ
83_:2008/06/11(水) 22:49:30 ID:mC7U6M230
>>81
アレも酷いが一番酷いのはゾラだと思う。
玉子はVIP扱いの割にしょぼかった。
まともな競争意識を維持出来る扱いならもっと活躍出来たろうになあ
84:2008/06/11(水) 22:49:48 ID:cZazXTL+0
イタリアの試合って明日だよね
WOWOW入ってないから試合見れないし不便すぎる
こうなったらオランダにがんばってもらわないとな
ルーマニアにやられそうで不安すぎる
85デロッシ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 22:52:35 ID:pDweXNkuO
ルーマニア戦は金曜日だしTBSでもやるぞ
86:2008/06/11(水) 22:52:36 ID:tQE711SMO
でもピルロってFK独占したがるキャラじゃない気がするけど。
解説は勝手に「ピルロはデルピエロに球渡しませんでしたよー」
とか解釈してたが。
まあ途中出場したばっかのデルピよりピルロのが感触つかめてるから
あの場面は蹴ったのだろう。
87_:2008/06/11(水) 22:54:27 ID:zJ4qQHMP0
>>86
ミランでもヤンクロとかセードルフに蹴らせてるよな
まあ正面の近いところはデルピエロの方がいいと思うけどな
88名無しさん:2008/06/11(水) 22:55:33 ID:5O2vTYy10
サッカー欧州選手権UEFA EURO2008「イタリアvsルーマニア」 

欧州全土を熱狂の渦に巻き込む3週間。ワールドカップを凌ぐ世界最高レベルの戦い!数多くのスター選手が
出場し、そして新たなヒーローが出現する大会!

6月13日(金) 24:45〜27:00
TBS
欧州全土を熱狂の渦に巻き込むユーロは、ワールドカップをも凌ぐ
世界最高レベルの大会!その中でも「死のグループ」と言われるグループCを中心として、
開幕から決勝までの厳選した9試合を生中継!


金田喜稔


89:2008/06/11(水) 22:57:45 ID:cZazXTL+0
ども、早い時間かありがたい

FORZA AZZURRI
90>:2008/06/11(水) 23:00:07 ID:a1NYy4fJO
パヌッチは一対なんなんだ
攻撃センスは皆無だし守備もざる。セットプレーであがるけど存在感皆無で戻ることすらできない。
オーバーラップなんて夢の話だし
91:2008/06/11(水) 23:00:32 ID:fBn2fmwEO
イタリア地上波でやるならWOWOW入らんでよかったなぁ…
92:2008/06/11(水) 23:02:48 ID:fBn2fmwEO
トニが無駄にビッグネームになった
93_:2008/06/11(水) 23:04:22 ID:mC7U6M230
イタヲタで他に興味がない俺はツイてるなw
94名無しさん:2008/06/11(水) 23:04:39 ID:5O2vTYy10
まぁ寿司が二桁得点できるリーグでの得点王ですから
95.:2008/06/11(水) 23:06:04 ID:jx3BpvA70
ガゼッタによると試合後一部の選手はドナドニに対してお怒りだったらしい
で、怒りのあまり今回選に漏れた06WC時の同僚に監督批判のテキストメッセージを送ったんだと

http://jp.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=731904

送り先はインザーギかオッドだろうと見られてる模様、となると自ずと送り主も絞られてくるような
ガセであってほしいけど、もし本当だとしたら何なんだろうな。ミラン(笑)て反応すべきところなのか…
96_:2008/06/11(水) 23:07:13 ID:IN2rDlNR0
絞られてくるというか、そんなことする奴って一人しか思いつかない。
97_:2008/06/11(水) 23:08:39 ID:GjcklkLh0
ええっ!!
い、いったい誰です!?
98 :2008/06/11(水) 23:10:59 ID:xqKuUZqi0
>>8
使われ方に問題がある?期待されて結果出さなきゃ当然
予選でいくら活躍しても本線は別。
99 :2008/06/11(水) 23:11:35 ID:xqKuUZqi0
>>81でした
100  :2008/06/11(水) 23:11:37 ID:BF03gMxq0
FW ドニ ミッコリ
MF ペロッタ 鴨 デロッシ ピルロ

これが1番機能するよ。  

101_:2008/06/11(水) 23:11:38 ID:mC7U6M230
内乱とかマジでヲワタw
102 :2008/06/11(水) 23:12:07 ID:FOyTsxWC0
アンリ+ベンゼマ対パヌッチ

もうダメだ
103 :2008/06/11(水) 23:13:37 ID:xqKuUZqi0
中盤厚くするべきだろ。4141を試してたんだろ?即刻使えよドナ
104名無しさん:2008/06/11(水) 23:13:56 ID:Ols/r+Qm0


金曜負けたら

目の前の公園の真ん中でウンコする
105ガットゥーゾ:2008/06/11(水) 23:14:40 ID:gjfET/UnO
あと1試合したら家にかえれるな。
おれコートダジールのペンション予約してあるんだ。
早く家に帰りてー!><
106真のムトゥをお見せしよう ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 23:15:27 ID:pDweXNkuO
>>104
やる可能性高そうだなwwwwwwwwwwwwww
107_:2008/06/11(水) 23:15:49 ID:AO3ydla10
>>100
ミッコリワロタw
108イタ厨発狂(爆):2008/06/11(水) 23:16:22 ID:d2Xc0AvnO
2008/06/10(火) 17:55:07 ID:+M58zaWW0
さて
ルール虫の意見はいいが
どんどん上がってる記事については?
 メ デ ィ ア は 大 多 数 で オ フ サ イ ド だ
ここまで偏ってるのは2ちゃんぐらいだろ

実況スレでプライド潰された難民が
芸スポのイタリアオランダスレとこのスレに集まったのが要因だろうが

おれは決定的にここで叩くつもり
オンサイドなのは明らかとほざくのを聞く度に虫酸が走る
109.:2008/06/11(水) 23:17:53 ID:jx3BpvA70
>>104
第1試合だから結果出る頃は真夜中で真っ暗なのが救いだww
110_:2008/06/11(水) 23:20:59 ID:zJ4qQHMP0
>>108
該当スレでやってくれよ、どっちにしろあの試合は負けだからどうでもいいじゃないか
111_:2008/06/11(水) 23:38:33 ID:64hcjMhCO
俺、イタリアがルーマニアに勝ったらもうすぐ産まれる予定の女の子にアズリって名前付けるんだ。
112ピルラ ◆VcMtIB73HA :2008/06/11(水) 23:46:39 ID:pDweXNkuO
それは普通にいい名前だな(笑)
青って意味だし、「あずさ」って名前もあるからDQNネームでもないし。
113名無しさん:2008/06/11(水) 23:48:48 ID:Ols/r+Qm0
>>111
負けたwww
114_:2008/06/11(水) 23:51:53 ID:dGS4s7xTO
>>95
そこでザッカルドですよ
115 :2008/06/11(水) 23:57:15 ID:Rd9CS63B0
>>108
オンサイドなのは明らか
116:2008/06/12(木) 00:02:08 ID:PsMgOL9FO
親善試合のときはあれだけ集中力があったのに
何で肝心の本番に集中力がなく緩慢になってしまうんだ
117_:2008/06/12(木) 00:02:19 ID:mY2iFH950
>>114


バルザリ「なんで隣がパヌッチなんだよ俺はどこに居ればくぁwせdrftgyふじこlp;@」
118ろろ:2008/06/12(木) 00:07:36 ID:tAVcbe4LO
ミーハーなサッカーファンが集まるイタリアスレはここですか?
119:2008/06/12(木) 00:14:04 ID:JtPRr1KEO
今思えばペロッタかモントリーボか!?なんてどうでも良かったんだな…。どっちにしろ使う気ないもんw
120 :2008/06/12(木) 00:18:25 ID:vmhAMNfD0
ローマ見ている限りだとパヌッチCBは危険
121.:2008/06/12(木) 00:18:34 ID:cgCelALF0
始まる前「どうせアクィラーニなんか呼んでワクワクさせとくだけさせといて、実際にはペロッタを使い倒すんだろw」
と揶揄されていたのが遠い昔のことのようだ。ある意味ドナドニは想像を超えたな
12211:2008/06/12(木) 00:21:10 ID:Xgh62oJM0
確かに超えたな
悪い方に…
123_:2008/06/12(木) 00:22:46 ID:luXnUL3U0
ほら、ペロッタの方がマシだっただろ
124-:2008/06/12(木) 00:24:52 ID:N8CIshIFO
>>118
ミーハーはスペイン、ポルトガル、イングランドだろ
と釣られてみた
125-:2008/06/12(木) 00:31:02 ID:F7+v7Vf0O
ジジ

ザンブロ バルザリ キエ グロ

カモ デ ピルロ

カサ

トニ デル

これならフランス戦で3-3くらいにはできそう!
126:2008/06/12(木) 00:31:03 ID:2YD4B1XWO
>>111
そこでザッカルドですよ。
127.:2008/06/12(木) 00:33:30 ID:cgCelALF0
ミラニスタのアルベルティーニがミラニスタのドナドニを推薦し、
そのドナドニが何を思ったかミランのセリエ5位な中盤を採用、
かつそのミラン勢から監督への批判が出るというものすごいミランな循環…

もしかして、アンチェロッティをアッズーリ栄転という名目で更迭したいベル様の策略じゃなかろうか
128_:2008/06/12(木) 00:38:28 ID:eYfcPBgw0
アルベルティーニもドナドーニも、ミランを追い出された不遇されコンビだから、
むしろミラン選手を優遇すると見せかけて誤用してボロを出させ、ミランに仕返し
したいのでは?
129 :2008/06/12(木) 00:38:48 ID:MNVWzzN50
とりあえずイタリア代表の顔面偏差値下がりすぎですよ。
2002WCのイケメン集団が嘘のようだわ。
オランダ戦とかイケメンのイの字もなかったやん。
そういった意味合いではアクイラーニとデロッシのスタメン固定は必須なわけです。
あとルックスという点からするとジラ師匠は代表入りせねばならない人材ですね。
130ドナ:2008/06/12(木) 00:39:28 ID:X9KiamBUO
イタリアはW杯優勝したしミーハー結構いるだろ
あと腐女子(笑)

まあ自分が好きならどこでもいい

アンブロ外せ
131アルベルティーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 00:39:35 ID:IqvnJyWJO
でもアンチェロッティは意外と合う気がするぞ(笑)
ミランの監督を8年やり、現役時代はローマで8年やり、
ユベントスの監督もやりデルピエロやブッフォンとも仲がいい・・・早くドナドニと変わった方がいいんじゃないかwwww
132名無しさん:2008/06/12(木) 00:41:21 ID:nONXgY5h0
俺のグロッソザンブロで勝ちます
133::2008/06/12(木) 00:42:24 ID:pmfll7DG0
4-3-3が破壊された今、オプションを作らずにきたドナドナはどう足掻くかな?
134.:2008/06/12(木) 00:43:01 ID:cgCelALF0
ドメネクが「馬のゴールは正当」って言ってるな。
まあ間違ってようが正当だろうが今更どうでもいいんだが、こいつに言われると無性に腹が立つw
135_:2008/06/12(木) 00:45:47 ID:eYfcPBgw0
アンチェロッティはカンナとも仲が良い。婿にしたいと言っていたほど。
でも、「これから」デルピエロとカンナと仲が良い監督が来たら、
アズーリも世代交代ができなくなりそう。
136名無しさん:2008/06/12(木) 00:47:31 ID:p5RI6DcP0
アンチェロッティはアレが大スランプのとき使い続けてくれたな
137:2008/06/12(木) 00:47:58 ID:1BQUf407O
ルックスで言ったら、マテラッツィは早々に代表落ちだな。
138名無しさん:2008/06/12(木) 00:49:50 ID:xHioO8zx0
ルックスで言ったらボリエッロ
139.:2008/06/12(木) 00:51:40 ID:X9KiamBUO
マテかっこいいだろ
男だから分かるかっこよさ
140.:2008/06/12(木) 00:52:29 ID:bi+MGRDzO
>>137
アッー!!的には兄貴必須だろ
141_:2008/06/12(木) 00:53:34 ID:fS+Bnci90
そりゃ2002のときは皆若かったさ
ザンブロやトニかっこいいと思うけどな。泰三も
バルツァリも見た目だけいいだろ・・・顔があれなのはディナターレだ
142_:2008/06/12(木) 00:56:56 ID:eYfcPBgw0
ルックスの著しい低下だけじゃなく、なんかこう贅沢感というか高級感をたたえた
照りや光が、今はもう無いね。
143名無しさん:2008/06/12(木) 00:59:47 ID:nONXgY5h0
顔で決めんなよww
144 :2008/06/12(木) 00:59:48 ID:l3vYF95z0
イケメンと言ったらデルピエロ
地上派で見ても思ったよりは○てなかった
145マルディーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 01:01:11 ID:IqvnJyWJO
>>142
そう見えるとしたらそれはお前が年を重ねた証拠だぜwwww
146_:2008/06/12(木) 01:03:51 ID:eYfcPBgw0
90年代中頃にバッジョやマルディーニを知り、
少し後にデルピエロやインザーギを知り、
90年代後期にトッティとネスタを見て、
イタリアの希有な逸材は、必ず顔も飛び抜けて良いもの
なのだと思った。
147.:2008/06/12(木) 01:04:24 ID:cgCelALF0
なんか、こう、イケ面談義にも表れてるように、スレの雰囲気全体がネガティブで枯淡調だな
でも、もしルーマニア相手に4点取って快勝でもしようもんならディナターレですら超絶美形に見えてくることは間違いないw
148コリ〜ン ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 01:07:21 ID:IqvnJyWJO
ディナターレの強力な眉毛が素敵(笑)
149.:2008/06/12(木) 01:09:24 ID:cgCelALF0
カッサーノのニキビ痕がたまらない(笑)
150イエスピカ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 01:13:35 ID:IqvnJyWJO
カモラネージの長髪がセクシー(笑)
151 :2008/06/12(木) 01:48:16 ID:PoO2fzyL0
ディナターレって奴も始めてみたけど
田舎の中学生みたいな顔で嫌だ
152 :2008/06/12(木) 01:51:10 ID:p5RI6DcP0
ジョビンコが期待にこたえてくれる
153:2008/06/12(木) 02:56:30 ID:JtPRr1KEO
今の代表にはアクィラーニがいるじゃないか。
154名無しさん:2008/06/12(木) 03:00:55 ID:tiHXRCba0
DFにヘディング強い連中多かったから攻撃の時のセットプレーにみんな集まりすぎた
ここがカギだったな。
これでカウンターの時の守りが薄くなりすぎた。
155ピルロ ◆efbQKI6MLc :2008/06/12(木) 03:04:23 ID:6x2Ap4jtO
ルーマニアに勝つ為に、トーニを外そう。
156_:2008/06/12(木) 03:39:03 ID:mIsyqfnu0
>>155
ボリエッロ使うのか?いきなりスタメンはちょっとな
ピッポがいればありだったかもな
157名無しさん:2008/06/12(木) 06:51:47 ID:tsWy5k2H0
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2403608/3019731
ドナドニさん本当ですか、期待してます
158 :2008/06/12(木) 07:02:29 ID:CXjmtsCX0
要約

ドナドニ「ミラン勢は悪くない。次はミランセットに前線デルピエロで行く」
159:2008/06/12(木) 07:03:45 ID:pdoojGoc0
>イタリアはオランダの鋭いカウンターの前に敗れ去り、翌日のメディアはオランダと同じような勢いで代表チームを非難した。
ワロタ
160カンナバーロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 07:06:47 ID:IqvnJyWJO
ドナドニ「試合はポジティブだった」

ダメスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161.:2008/06/12(木) 07:33:37 ID:fCJDNVtPO
カンナバロの青い目がセクシーだった
162 :2008/06/12(木) 08:36:58 ID:MNVWzzN50
>>146
だよね。それなのに今は・・・。
残念だお。
163太刀山型の土俵入り:2008/06/12(木) 09:30:11 ID:8oChCOZX0
ドナドーニ(&ミラノ勢)が急病でアズーリを離脱する事をイタリア人はどれぐらい望んでいるのだろう?

カピターノはユーヴェ勢がやらんとアズーリは締まらんな。
164:2008/06/12(木) 09:30:20 ID:mzIKtjTjO
イケメン談義でピルロきゅんの名前が挙がらないとか
おまえらどんだけニワカなんだよ。
165_:2008/06/12(木) 09:33:25 ID:vsz6oTAt0
>>164

ttp://www.thespoiler.co.uk/index.php/2008/06/10/the-euro-2008-ugly-xi

ピルロ、みにくいイレブンに堂々ノミネートだがw
166a:2008/06/12(木) 09:38:38 ID:1LrzTt5Q0
>>165
ニステルのとこ馬の写真w
167名無しさん:2008/06/12(木) 09:41:41 ID:RgNvXhIz0
>>165
ちゃんとオチつけてて笑ったw
168 :2008/06/12(木) 09:47:54 ID:Nrsmwk6mO
エセリーに「ピッポ外すとかアホ」と言われた通りになってしもた
169:2008/06/12(木) 10:15:12 ID:Fnt7aV/fO
たらだのならは意味が無いのは解ってても、ピッポが居たら、カンナバロが怪我しなかったら、トッティがいたら、と考えてしまう・・・
170:2008/06/12(木) 10:31:13 ID:CSA3dRpF0
>>164
ヤン・コラーと同レベルのピルロきゅん

二ステルローイにはユーモアが感じられるね
171,:2008/06/12(木) 11:19:41 ID:muyktojMO
もうフランスさえ倒しゃいいよ
172ベッカム ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 11:28:52 ID:IqvnJyWJO
>>164
日本人の感覚からいくとコバチやピルロきゅんはそこまで酷く見えないんだがな(笑)
つか馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん:2008/06/12(木) 12:11:21 ID:xwS7kKtu0
必殺技の、「大舞台で困ったときのピッポさん」が使えんからなぁ
174アンドレア・ピルロ ◆efbQKI6MLc :2008/06/12(木) 12:14:40 ID:6x2Ap4jtO
カテナチオは捨てて、アレのファンタジスタぶりに期待しよう。
175 :2008/06/12(木) 12:29:58 ID:bvRFzpHw0
歯を食いしばって
それでもイタリアは前に進まんといかんとです!
176アンドレア・ピルロ ◆efbQKI6MLc :2008/06/12(木) 12:40:38 ID:6x2Ap4jtO
こうなったら戦犯キエを使うしかないな。
177アンドレア・ピルロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 12:50:29 ID:IqvnJyWJO
戦犯キエは責任を感じてるだろうからカンナバーロの代わりを完璧にやってくれるだろう。
178奥寺:2008/06/12(木) 14:24:27 ID:dCqrO5WB0
デルピ・トニ・カッサーノの3トップ
アクィラ・ピルロ・ガッツの中盤
SBにグロッソ・ザンブロでCBは誰でもいいや! 5点は取れるだろ
179 :2008/06/12(木) 14:32:36 ID:Ehrp9yi20
>>178
ルーマニア 5-1 イタリア
180名無しさん:2008/06/12(木) 14:33:23 ID:zhOrS5PD0
EURO2000のイタリア×オランダを見たいのですが、
ダイジェストではなくフルタイム収録されているDVDは売ってますか?
181リッピ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 14:33:26 ID:IqvnJyWJO
練習でブッフォンピルロガットゥーゾ組とすっかり対立してるらしいじゃんドナドニwwwwwwwwwwww
カペッロからも哀れまれてるしもうオワタ(笑)
つか、俺をスタメンで出せとかそういう選手の我儘からじゃなくて
自身の無能さでチーム崩壊させるってすげえなドナドニはwwwwwwwwwwwwww
182 :2008/06/12(木) 14:38:17 ID:Ehrp9yi20
>>180
こないだ再放送やってたじゃん
183サッキ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 14:39:02 ID:IqvnJyWJO
どうせ見逃したとかだろ。チェックが甘い!
184180:2008/06/12(木) 14:41:42 ID:zhOrS5PD0
そのとおりです。見逃しました。
185アルベルティーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 14:49:44 ID:IqvnJyWJO
>>184
でも別に評判ほど面白い試合でもないぞ。
メルクがオランダ贔屓でPK2回も与えたりPK外してやる気ねえクライファートの馬鹿面がうざいし、
糞つまらんイタリアの戦術皆無の放り込みサッカーが延長までだらだら続いてだらだらPK戦で勝ったけどさ。
ダイジェスト以外は玉転がししながら走ってるだけ。見所なし。
ダイジェストで十分、大丈夫だお前は損してない。
186_:2008/06/12(木) 14:52:38 ID:O/6rmsGn0
おまえはアホだな
あれはカンナ宇宙バリアのための試合なのに
187マルディーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 14:53:49 ID:IqvnJyWJO
>>186
そうなのか(笑)
俺はトルドオタ以外には無価値な試合だと思っていたwwww
188名無しさん:2008/06/12(木) 15:08:36 ID:FxkMHHkA0
みんなが希望するイレブン

           トニ
      
    デルピエロ  カッサーノ

    アクイラーニ  デロッシ

          ピルロ
グロッソ              ザンブロッタ

    キエッリーニ  ガンベリーニ
189名無しさん:2008/06/12(木) 15:15:56 ID:sekeVzt30
みんながカッサーノのことどう思ってるか聞きたいな
190 :2008/06/12(木) 15:28:57 ID:Ehrp9yi20
>>189
ドキュソ
191:2008/06/12(木) 15:33:23 ID:7K9x5CKj0
カッサーノはイタリア人で一番サッカーセンスがある・・・!?
ローマのときから応援してるからどうも評価が高くなってしまう
192:2008/06/12(木) 15:46:44 ID:MJ6cBOumO
カンナバーロの負傷シーンの動画なんて、出回ってたんだね。
知らなかったよ。

あれ見たらショックだわぁ。
馬鹿馬鹿しくて。
193ドメネック ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 16:04:47 ID:IqvnJyWJO
前イタリア代表監督リッピ「カンアバーロ離脱が痛い」
「もちろんこのような光景は見たくなかった。
最終的にイタリアが優勝するとまでは言わないが、私の後継者であるドナドーニ率いるイタリア以上のチームは存在しない。
ただ、カンナバーロ離脱の穴は大きい。彼は精神面での支柱でもある。
チームを完全に統率できるのはカンナバーロだけだからだ」


リッピから死刑宣告ktkrwwwwwwwwwwwwww
194:::2008/06/12(木) 16:17:29 ID:rlWmIp8T0
>188
次はそれくらいアクティブにいかなきゃな
195アミ:2008/06/12(木) 16:23:02 ID:iQl3GcW/O
いない選手の事を言っても仕方ないでしょ?デルピエロが精神的支柱になって、アズーリを引っ張って欲しい。年齢的にもそうだし、点を取ることで信頼もされるしね。
196:2008/06/12(木) 16:29:50 ID:JtPRr1KEO
中盤がデ・ロッシ、ピルロ、アクィラーニって普通にイケるんじゃないの?デ・ロッシはもちろんアクィラーニも経験は十分だろ。
197アンドレア・ピルロ ◆efbQKI6MLc :2008/06/12(木) 16:33:53 ID:6x2Ap4jtO
アクィラーニ大丈夫かぁ?

ペロッタでいいじゃん。
198ドメネック ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 16:36:55 ID:IqvnJyWJO
キエリーニ ガンベリーニ

問題はここがどうなるかにかかってるな
バルザッリは完全に信頼を失ったしマテラッツィはふくらはぎ負傷中
ブッフォンが3失点してる時点でキエリーニガンベリーニが機能しなければ
中盤をどう組み変えてもイタリア勝ち抜けは難しいだろう
199名無しさん:2008/06/12(木) 16:37:26 ID:K2TGQCBy0
アクィラーニは良い日と悪い日が極端なイメージ
ルーマニア戦は案外すんなり先制して欲しいんだが。。。
堅く守られてジリジリしたりあわや失点しちゃったらデロッシが切れてしまいそうw
200名無しさん:2008/06/12(木) 16:37:55 ID:K2TGQCBy0
>>198
パヌッチがセンターに残るんじゃないの?w
201:::2008/06/12(木) 16:39:08 ID:rlWmIp8T0
ガンベリーニのスターターなんか
ドナドニがするわけない
202名無しさん:2008/06/12(木) 16:40:00 ID:K2TGQCBy0
一旦はガンベロ外しちゃったからな
ドナドナの奴
203キブ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 16:42:15 ID:IqvnJyWJO
>>200
他の新聞の予想だと、パヌッチ→グロッソ ガットゥーゾ→デロッシ ディナターレ→デルピエロになってるのを見たが
予想は予想だからな(笑)どうなるにせよ初戦から限界を見せてくれたドナドニにこれ以上の期待は無意味だw
204:2008/06/12(木) 16:42:52 ID:MJ6cBOumO
結局んとこ、ボネーラとかの方がマシだったとかあるのかな?
んなら、レグロッターリエかな。
当落選上に居るイタリアのCBって、ほんと一長一短だなぁ。
205_:2008/06/12(木) 16:44:22 ID:mIsyqfnu0
>>203
その三人を変えるのが一番いいとおもうな
ディ・ナターレじゃなくてカモを変えてもいいとおもうが
206:2008/06/12(木) 16:44:31 ID:l0Idrp7q0
ルーマニア戦のCB2枚は
パヌッチとキエッリーニが濃厚だよ
207真のムトゥをお見せしよう ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 16:48:43 ID:IqvnJyWJO
ドナドニはパヌッチがえらいお気に入りのようだなwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん:2008/06/12(木) 16:51:33 ID:K2TGQCBy0
パヌッチじゃなくてオッドだったら
CBはあっさり若手使うしかなくなるし、当たりの日だったらパヌッチより鉄壁だったかもw
209奥寺:2008/06/12(木) 16:54:34 ID:dCqrO5WB0
パヌッチかよ〜層が薄いな
210:2008/06/12(木) 16:58:17 ID:c5b+Llmo0
イタリア人は選手寿命が長い選手多いな。

CBの人材難は深刻だな。
昔は、ミラン、ユーべ、インテルとかビッククラブで経験値を積んだ選手ばかりだったけど、
最近は、キエぐらいしかビッククラブに所属していないのが問題・・・・・・・。
パルザリは、ブンデスの中堅に移籍。ガンベは今年CL経験出来るけど、来季以降は不明。




211名無しさん:2008/06/12(木) 17:01:40 ID:K2TGQCBy0
評価落としちゃったけど、来期からバルザリはガンベロと常に組むことになるのを期待してたのになあ
残念
212ドナドニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 17:07:35 ID:IqvnJyWJO
ドナドニを襲った10のまさか

1 まさかカンナバーロがあんな事になるとは思わなかった
2 まさかバルザッリがあんなに駄目とは思わなかった
3 まさかマテラッツィがあんなに駄目とは思わなかった
4 まさかあそこでパヌッチが寝てるとは思わなかった
5 まさかトニが1点も取れないとは思わなかった
6 まさかブッフォンが3失点するとは思わなかった
7 まさかガットゥーゾがあんなに劣化してるとは思わなかった
8 まさかデルピエロがあんなに出来るとは思わなかった
9 まさかグロッソがあんなに出来るとは思わなかった

10 まさか自分がこんなに無能だとは思わなかった
21311:2008/06/12(木) 17:27:28 ID:zGhPHgLx0
10だけはドナドニ以外みんな知ってよた
214:2008/06/12(木) 18:07:32 ID:HZw9+I/mO
4はおれも思った。
よっしゃああ!綺麗にオフサイドトラップゥゥ!
あれ!?ブッフォンより後ろで寝てるやつ誰だぁぁ!
215_:2008/06/12(木) 18:25:57 ID:yCqjK1YI0
コリエレ企画。

インターネット投票が選ぶスタメン11人:
ブッフォン
ザンブロッタ、パヌッチ、キエッリーニ、グロッソ
カモラネージ、ピルロ、デロッシ
カッサーノ、デルピエロ
トーニ

20人の専門家の意見が選ぶスタメン11人:
ブッフォン
ザンブロッタ、パヌッチ、キエッリーニ、グロッソ
ピルロ、デロッシ、ガットゥーゾ
カモラネージ、デルピエロ
トーニ

http://img254.imageshack.us/img254/3891/azow2.jpg
http://img252.imageshack.us/img252/3540/az2kg2.jpg
216 :2008/06/12(木) 18:43:42 ID:FisYWkLn0
なぜパヌッチなのかどうしても理解できん
217_:2008/06/12(木) 18:54:22 ID:7TCsnFX30
>>186
あの試合でカンナが一番と言っていたのは日本人だけ。
他の国々で評価が一番高かったのは、ネスタ。
218_:2008/06/12(木) 19:05:27 ID:RMXZQtJ60
何だいきなり気持ち悪いな
ザンブロが苦しめられたサイド攻撃を4バックになってしまったことで逆に抑えこんだのが見所なのは事実だし
だいたいベストイレブンには両方入っただろ。
そもそも日本人がどうとかって関係ないだろw韓国人か?w
219:2008/06/12(木) 19:11:40 ID:wTFbn7i7O
>>196
ピルロが居るだけでメンバーが限られるのがわかるだろ?
普通にデロッシ アクイラーニ アンブロでいい

カッサーノとデルピエロどっちかはスタメンで使って欲しいね センスが明らかに他の面子より抜けてるから
220,:2008/06/12(木) 19:13:12 ID:3mVh9G7m0
インターネット投票が選ぶスタメンが見たいなw
どうせならこのくらいやって欲しい、
221宮内 ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 19:15:53 ID:IqvnJyWJO
>>219
残念ながら世間はそうは考えてないみたいだぞ川勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222:2008/06/12(木) 19:31:44 ID:wTFbn7i7O
おまえアホ過ぎる(笑)
投票なんだからピルロにも票は入るだろうよ
洋楽の投票でビートルズの曲が割れるのと一緒だ
こんなアホ評論家よりモウリーニョとかにスタメンを述べさせろ
223_:2008/06/12(木) 19:32:24 ID:yCqjK1YI0
あと、今更だけど、オランダ戦後のRAIのハイライト番組。
選手インタ有。パスはazzurri
http://firestorage.jp/download/e65af80880d985c25c191873e70af54cff8172a3
224:2008/06/12(木) 19:35:06 ID:VedFohrp0
議論の余地もないけど普通にピルロは必要
戦術理解度も高いし士気も高い。アンチがわめいてもムダw
225豊福 ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 19:39:24 ID:IqvnJyWJO
>中盤の底の10番。その代表的存在はイタリア代表のピルロだ。
>この役割では現在もっともすぐれた選手だといえる。
>DFラインの前には基本的に守備的なホールディングMF(コスチーニャ、マケレレ)を置いた
>モウリーニョでさえ「ピルロの技巧、能力は非常に高い。彼がイタリアでもっとも重要な選手だ」と語っている。

>モウリーニョでさえ「ピルロの技巧、能力は非常に高い。彼がイタリアでもっとも重要な選手だ」と語っている。
>モウリーニョでさえ「ピルロの技巧、能力は非常に高い。彼がイタリアでもっとも重要な選手だ」と語っている。
>モウリーニョでさえ「ピルロの技巧、能力は非常に高い。彼がイタリアでもっとも重要な選手だ」と語っている。

>>222
モウリーニョも必要だってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226:2008/06/12(木) 19:41:27 ID:HZw9+I/mO
びっくりするくらい議論の余地のない話だよね。
ピルロは代表がホントに好きみたいだから結構がんばってくれる。
それよりガッツからハングリーさが消えたのがやばい
227:2008/06/12(木) 19:50:22 ID:VedFohrp0
誰もデロッシは必要ないなんて言ってないし>>215でも選ばれてるのに。
アンチって本当に「叩きたいだけ」なんだな
228:2008/06/12(木) 19:55:59 ID:JtPRr1KEO
>>197>>199
大舞台で使うには心配ってほどじゃないから十分計算出来るとは思うけど……どうだろうね。
何よりミドルという武器が魅力。
>>219
いやピルロはどうやっても外せないと思うけど…。
229:2008/06/12(木) 20:03:06 ID:Z+NwtB1cO
何かゴミラニスタが多いなw
ネスタとかしょぼい奴の話はしなくていいし、ピルロも戦術によっては外すべきだな。
インテル好きでイタリア好きの俺からしたら今の代表は雑魚ばかりだな。
インテルがイタリア人を取らない理由が良く分かる。
230名無しさん:2008/06/12(木) 20:07:02 ID:/70umry90
頭の回転が速いプレーヤーって簡単に育つもんじゃないからね
今フィオでプランデッリがモントリーヴォ育ててるけど物になるにはもう少しかかるし、
ああいう選手を育てるには理解者と根気が要る。
そういう意味でピルロが一皮剥けてくれて本当に良かった。

試合すら見てないアンチはスルーが一番。
231":2008/06/12(木) 20:19:47 ID:tWvtj1raO
糞コテいちいち名前変えんなようぜえな
232_:2008/06/12(木) 20:27:24 ID:nR4lRLyM0
インテル流れのイタリア好きとかありえないんだけどw
233,:2008/06/12(木) 20:31:41 ID:nEoyil9b0
DFと戦術があれだけ酷けりゃ試合にならんね。
ピルロもブッフォンも力の出し惜しみなんかしてなかった
途中投入されたアレもグロッソも全力でやってた
>>215を見ると皆それをわかってると感じるよ。
全力投球できてなかった選手だけが綺麗に抜けてるからw
234グロッソ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 20:32:55 ID:IqvnJyWJO
>>233
パヌッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235,:2008/06/12(木) 20:35:21 ID:nEoyil9b0
ほんと、何でパヌッチが入ってるんだろう・・・・

他に選手がいないのはわかってるけどorz
236名無しさん:2008/06/12(木) 20:36:35 ID:C92O9jOm0
パヌッチは吹っ飛ばされたダメージ本当にあったのかなw
戻らなければライン調整に加わらなくて済むと思ったんだろうか
237,:2008/06/12(木) 20:39:17 ID:nEoyil9b0
うずくまって動けなくなるほどダメージが本当にあったら救護がきてるよ
ワールドカップ決勝のアンリの時みたいに。
うずくまってればボールを外に出してもらえるとでも思ったんだろう
セリエの格下との試合じゃないのに・・・
238_:2008/06/12(木) 20:39:38 ID:wfP+kW6y0
三万円「俺はもうそんなに走れないんだよ」
239_:2008/06/12(木) 20:41:57 ID:yCqjK1YI0
>>235
バルザーリとマテはもう見たくない。
でもガンベロに賭ける勇気は今ひとつない。
結果、パヌッチなのかも…orz
240,:2008/06/12(木) 20:43:14 ID:nEoyil9b0
>>239
それしか考えられないよね・・・
241:2008/06/12(木) 20:43:34 ID:L8qZAhDBO
ルーマニアに勝ったら思いきって好きな娘に死ねって言ってやる
242:2008/06/12(木) 20:46:52 ID:wkEu0ff1O
1.馬がきめると同時に頭を起こし冷静に戦況を眺める。
2.その後、何事もなかったように立ち上がりポジションに戻る。
3.怒りの矛先をスナイデルとし、競り合いの際、肘を突き刺す。

パヌッチはあのピンチのときに仮眠をとってただけですw
試合後にアルバイトでもあったんだろう。
243名無しさん:2008/06/12(木) 20:51:59 ID:SrNeY00O0
デルピ トニ クリアラ
 
アキラーニ デロッシ
    ピルロ

グロソキエパヌ ザンブロ
244ブッフォン ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 20:52:13 ID:IqvnJyWJO
>>242
1.馬が決めると同時に頭を起こし冷静に戦況を眺める

してたしてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっやべ!って感じで(笑)
245-:2008/06/12(木) 20:55:10 ID:bgaw5bVjO
とりあえず勝ちゃいい


明日頑張れ

予言
ディナターレが2ゴール決めます
246名無しさん:2008/06/12(木) 20:56:09 ID:C92O9jOm0
スタメンじゃないっぽいディナターレが出るってことは苦しい展開じゃねえかw
247:2008/06/12(木) 21:00:20 ID:HZw9+I/mO
ディナターレいい選手なんだけどな。
248名無しさん:2008/06/12(木) 21:01:42 ID:nONXgY5h0
白いほうが勝つわ
249-:2008/06/12(木) 21:07:10 ID:bgaw5bVjO
クレヨンしんちゃん
Mステ
映画
筋トレ
タモリ倶楽部
お風呂
イタリ-アvsルーマニア

おお、明日は珍しく忙しい
250 :2008/06/12(木) 21:12:42 ID:7vAUHHOKO
パヌッチってローマでもたまにCBやってるけど普通にショボいよな?
251,:2008/06/12(木) 21:16:36 ID:nEoyil9b0
ショボイっていうか、緊急時・・・
252かなり:2008/06/12(木) 21:34:49 ID:/pyiY4teO
しょぼいし足が遅すぎる。
253 :2008/06/12(木) 21:35:38 ID:7vAUHHOKO
もう2010年も考えてガンベリーニとキエッリーニでいけば良いのに
CBとしてパヌッチよりガンベリーニの方が上なわけだし
連携の問題はどっちでも同じだしな
254_:2008/06/12(木) 21:38:45 ID:BVIh3F3D0
>>250
ローマでは及第点以上。
でも、ローマの戦術だと守備面でデ・ロッシがCBをかなり助ける。
255:2008/06/12(木) 21:39:08 ID:wTFbn7i7O
ゴミランヲタとは議論にならないわ
なんせカカ>>クリロナとかマルディーニにバロンドールをとか言う基地外だからなぁ(笑)戦術によってはホントにピルロ要らねえよ
結局ピルロが活躍しないと他の中盤とサイドバックの責任にするんだから 僕がいいたいのはリケルメレベルならこんな面子でも勝利に導いてくれるって事です
リケルメはホントに点に繋がるプレーをする こんなに優遇されてるんだからピルロは勝利に導かなければ叩かれるのは当然
ピルロは強靭なトップ下が居ないシステムでは要らない 押し上げられるデロッシやアクイラーニ 最悪ペロッタのがマシ
256:2008/06/12(木) 21:41:02 ID:nEoyil9b0

基地外スルー
ID:wTFbn7i7O

257 :2008/06/12(木) 21:43:45 ID:l7E73f+X0
アンチユーベだがオランダ戦のCBの連携みてるとレグロッターリエがいれば安心してキエッリーニと組ませられるのに
と思ってしまうな。
レグロッターリエが個人能力でマテやバルザーリに劣っているとしてもキエとのコンビなら一番期待できるだろ
258 :2008/06/12(木) 21:44:03 ID:Y9usyV2i0
ボローとゴミの喧嘩はみるに堪えん。よそでやっとくれ。
259:2008/06/12(木) 21:47:05 ID:nEoyil9b0
>>258
ID:wTFbn7i7Oが一人で噛み付いて一人で騒いでるだけ
他のイタリア代表ファンはいたって普通に会話してるよ
260_:2008/06/12(木) 21:50:22 ID:mIsyqfnu0
>>257
確かに上位クラブでイタリア人同士がセンターバックなのはユーベとフィオぐらいだよな
でもレグロはいざというときにやらかしそうだからな
261_:2008/06/12(木) 21:51:54 ID:wfP+kW6y0
>>258は植民地クラブのヲタ
262名無しさん:2008/06/12(木) 21:52:36 ID:ZkC12Ydr0
言うに事欠いてリケルメとかw
気色悪いな。キチガイの議論なんかいらないし来なくていいのに
263:2008/06/12(木) 21:53:39 ID:wTFbn7i7O
完全同意
レグとキエとブッフォンのコンビにデロッシとアンブロとアクイラーニの中盤なら負ける気がしない
まあ次のワールドカップはミランから選手来ないし期待できる
264名無しさん:2008/06/12(木) 21:53:47 ID:S8dh9mzI0
ドナドーニにパヌッチに、果てはキエッリーニ・・・
全員とは言わんが、一人に責任を押し付けても仕方ねーだろお前さんら
265.:2008/06/12(木) 21:54:08 ID:cgCelALF0
オランダのように襲いかかる(笑)報道のいうことがどこまで真実かはわかんないけど、
ドナドニはすっかりデルピエロに頭下げるモードのようだ。次戦は先発&キャプテン濃厚だと
素直に解釈すれば調子のいい選手を出しますよってことなのだろうが
どうも今から負けた時のことを考えて責任の擦り付けに走ってんじゃないかと思えてならない
大体今までああもつれなくしといて土壇場でなあ。そもそもフォメはどうするんだ?
今更デルピエロに合わせるのか?それともフランス戦みたいに無理矢理433に突っ込むのか?

そんなネガティブなこと考えてしまう俺はすっかりドナドニ不信
266:2008/06/12(木) 21:54:20 ID:nEoyil9b0
ゴール横で死んだふりして事を考慮してもパヌッチはもう見たくない
267 :2008/06/12(木) 21:55:29 ID:Y9usyV2i0
>>261
植民地の意味知ってんのかよw
268ガンベリーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 21:55:43 ID:IqvnJyWJO
ドナドニなさけねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リッピと大違いすぎる
269:2008/06/12(木) 21:56:54 ID:JtPRr1KEO
>>266
バレーの植田監督に死んだふりのやり方教えてもらわないとな。
270 :2008/06/12(木) 22:00:45 ID:7vAUHHOKO
責任を押し付けるつもりはないがパヌッチCBとか希望も未来も無さすぎる
271::2008/06/12(木) 22:04:06 ID:2J0xrmJG0
>>255
しつこいなぁ川勝さん
今度はリケルメ引き合いに出して何を企んでんの?
272:2008/06/12(木) 22:11:44 ID:wTFbn7i7O
なんか川勝とか言ってくる奴なんなんだよ(笑)
また試合前と試合後さらには試合中のハプニング、見過ごせない書き込みがあったから来る^^
フォアッザデロッシ!!
273アクイラーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 22:13:36 ID:IqvnJyWJO
普通にデロッシフォアッザだけにしときゃいいのに、川勝の「叩き病」は困ったもんだな
274_:2008/06/12(木) 22:13:45 ID:Fa1PaSdL0
何が見過ごせない書き込みだよ
ミランスレにでも突撃してろよ。邪魔なんだよボケ
275羽中田 ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 22:15:48 ID:IqvnJyWJO
>>274
前から川勝はミラソスレでカカやピルロを叩いてたが、
ほうほうの体で追い返されてこっちにくるようになったんだろうよwwww
276名無しさん:2008/06/12(木) 22:26:54 ID:boXvd3ry0
アズーリファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。
追いつく気がするというより、確信に近い。
変な感覚だ
277名無しさん:2008/06/12(木) 22:28:14 ID:5Xh/aeMp0
>>272
フォアッザwwwww
278_:2008/06/12(木) 22:29:30 ID:wfP+kW6y0
>>265
スケープゴート役には慣れてるだろ。

「Aut Caesar aut nihil」という訳だ。
279::2008/06/12(木) 22:37:51 ID:pmfll7DG0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3681689/
期待していいのかな?
280.:2008/06/12(木) 22:50:57 ID:cgCelALF0
>>278
確かにここで活躍したらイタリアの皇帝だ
ここまでの状況が状況なもんで「無」にばっか気持ちが傾きがちなんだが、
少しでも希望があるならそっちにすがった方が健康だよな

しかしこんなことになるなら何でドナドニは433と451以外の選択肢を作らんかったかね
281_:2008/06/12(木) 22:51:01 ID:/GiUqjg/0
>>276
選手たちもそのつもりだろう
そうゆうのが勝者のメンタリティって奴なんだろうな

おれは蘭好きだけどマダマダ不安
282名無しさん:2008/06/12(木) 22:53:08 ID:nONXgY5h0
ブホン
ザンブ キエ ガンベ グロ
アンブロ ピルロ
デロシ
アクイラ
カッサノ
トニ
283オッド ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 22:58:10 ID:IqvnJyWJO
ドナドニの頭はパヌッチに始まりパヌッチに終わるwwwwwwwwwwwwww
284.:2008/06/12(木) 23:01:53 ID:cgCelALF0
パヌッチの頭は3万円
285名無しさん:2008/06/12(木) 23:09:04 ID:/LYgqaie0
戦犯のスケープゴートになろうとデルピエロには先発してほしい。
286-:2008/06/12(木) 23:11:54 ID:njIc2K2o0
ラウール、トレゼゲらが外れた中ドナドナはアレ呼んでて助かったな
287 :2008/06/12(木) 23:14:33 ID:NyzEWVdR0
つかクアリアレッラかボリエッロ、もしくはその両者とも一秒もピッチに立たないでこの大会終えそうな気がする
288名無しさん:2008/06/12(木) 23:18:08 ID:/WFem5FB0
ボリエロはシーズンの調子のよさを買われて終盤にパワープレイが必要になったとき、スーパーサブ的な投入ありそうな気がするけどクリアレッラはどうだろうな・・・
289-:2008/06/12(木) 23:19:02 ID:njIc2K2o0
ちょっと上見てたけどID:wTFbn7i7Oの言ってることかなり同意できる
何やかんやでピルロはスタメンにとか言ってるやついるけどピルロがいることで戦術・メンツが制限されるからな
中盤はピルロが核と思ってるやつ(ゴミランオタ??)多いけどピルロが活きないなら
その根源を絶つのも戦術なんだよね。
レジスタ、ファンタジスタはそいつに合わせた戦術にしないといけないから今大会のようなメンバーだと
ピルロを核にしようとすると諸刃の剣になっちゃうな
290.:2008/06/12(木) 23:20:23 ID:cgCelALF0
>>288
そういう使い方をするにしても、ベルギー戦のQBKは超痛かったw

※QBK = 急に ボッリエッロは 蹴れない
291モウリーニョ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 23:24:47 ID:IqvnJyWJO
トニが駄目だったオランダ戦にボリエッロやクアリアレッラが出ててどうにかなったとは思えんしな〜
カッサーノやデルピエロもいるし、招集メンバーFWに比重置きすぎたんじゃねえの(笑)
292_:2008/06/12(木) 23:25:12 ID:wfP+kW6y0
今回のドナドニ批判でミランセット更迭

FW:W得点王
MF:ローマセット+鴨
DF:グロッソ、キエ、ガンベリ、ザンブロ
GK:ジジ

をやってくれるなら、どんな結果でも諦めはつく。
293_:2008/06/12(木) 23:25:42 ID:0xEnKxie0
>>289
川勝PC持ってたのか(笑)
294 :2008/06/12(木) 23:27:05 ID:NyzEWVdR0
ローマセットったって、予選の序盤で無駄にペロッタ重用して
トッティいねーのにペロッタ使う意味がわからんと散々ボロクソ言われてただろ
295モウリーニョ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 23:27:26 ID:IqvnJyWJO
>>293
かまってやるなよ(笑)
今頃涙と鼻水すすりながら必死なんだろwwww
296.:2008/06/12(木) 23:31:22 ID:cgCelALF0
ルーマニアのピトルカ監督の会見要旨

・オランダ戦と同じアズーリだとは思わない
・デロッシとデルピエロは間違いなく先発のはず
・デルピエロは危険な選手だ。我々は全力で彼を止める
・デロッシは若い選手だし、この2人でイタリアは強化されるはず

ルーマニアにまで期待されてるぞドナドニw


しかしその期待を頑固に裏切りそうなのもドナドニ…
297アンチェロッティ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 23:35:32 ID:IqvnJyWJO
とりあえずガッツアンブロ併用はもう世論が許さないようだから安心だ(笑)
298-:2008/06/12(木) 23:36:31 ID:njIc2K2o0
>>295
かまってくれるなよ(笑)
今頃ニート過ぎてバイト探しながら必死なんだろwwww


てか、ほんと毎日暇なんすか??
299名無しさん:2008/06/12(木) 23:36:54 ID:/LYgqaie0
トニは決定機を外したのは痛いけど、ポストプレー脅威に成り得た動きをしてたと思った。
残念ながら試合に生かす事は出来なかったけど、それはトニのせいというより戦術のせいなのでは。
300トニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 23:39:49 ID:IqvnJyWJO
トニまでボールを運べるかはデルピエロにかかってるな
301_:2008/06/12(木) 23:41:35 ID:wfP+kW6y0
>>294
玉子いないと微妙なのは確かだけど、ザンブロをあげる訳にはいかないし、
4-4-2以外だとピエロは生きないだろ。
302.:2008/06/12(木) 23:46:19 ID:cgCelALF0
アンブロジーニとペロッタで迷ってるようだ
303名無しさん:2008/06/12(木) 23:48:33 ID:/LYgqaie0
>>301
そういう情報ってどこで得てるの?
イタリアのニュースサイトとか?
304カペッロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/12(木) 23:49:13 ID:IqvnJyWJO
>>302
やはりドナドニはドナドニだったか……
305 :2008/06/12(木) 23:49:17 ID:7vAUHHOKO
ペロッタはないだろペロッタは
でもドナドーニだからやらかしそう
306.:2008/06/12(木) 23:50:39 ID:cgCelALF0
>>304>>305
そいで結果が出なけりゃデルピエロを戦犯にするわけですね。わかります。
307名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:12 ID:/LYgqaie0
間違えた。
>>303は、
× >>301
>>302です。

ところで、ツートップにトニ、デルピエってフォーメーションが既に初戦で
機能してたんだけど、ドナドニは今まで何してたんだろ。
308302:2008/06/13(金) 00:01:50 ID:cgCelALF0
>>307
おっしゃるとおりイタリアのニュースサイトから。でもメディアは好き勝手書くしね
まず一番不安なのは当然ながら自分の訳が正しいかどうかだなんだが
そもそものソースが正しいかも激しく不安ではあるw
309_:2008/06/13(金) 00:03:24 ID:imfIar/I0
俺は4年前つまり川勝よりも早くから、ミランにとってピルロはむしろ足を引っ張る存在
だと思っていたよ。まじで。
310モウリーニョ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 00:05:50 ID:PEjEKSMUO
モウリーニョに同意を求めたものの断られた川勝のPC ID、0時過ぎて変わりました(笑)
ID:njIc2K2o0→ID:imfIar/I0
311:2008/06/13(金) 00:06:17 ID:2aoEphsm0
ペロッタは無いよ。
デロッシ、ピルロ、アンブロでいい。
FWは、トニ、ディナターレ、デルピエロが良いと思う。
312 :2008/06/13(金) 00:16:46 ID:N4WTth/KO
ペロッタは代表だとパヌッチ同様微妙だからな〜、理想はピルロ、デロッシ、アキラだけど
アキラは好不調の波が有るからな〜、ピルロ、デロッシ、アンブロで良いよ。
313>:2008/06/13(金) 00:21:27 ID:jvNFnePiO
>>309ビッグイヤーとっちゃったね。
314ルーマニア戦スタメン:2008/06/13(金) 00:24:22 ID:WGBQTW880
               トーニ

      デル・ピエロ       カモラネージ

   デ・ロッシ      ピルロ      ペッロッタ

 グロッソ                      ザンブロッタ

       キエッリーニ       パヌッチ

              ブッフォン
315名無しさん:2008/06/13(金) 00:26:26 ID:hkee9JxW0
カモラOUT
クアリアIN
316うへへなのら ◆AfmxfPFl7Y :2008/06/13(金) 00:30:21 ID:QZEiTI3Y0
どうでもいいけど、、。。。、、、。。ぴるろなんか出してないで、、。。。
、、。。。デロッシだすのら、、。。。。、デロッシを、、。。。
、、。。
317 :2008/06/13(金) 00:30:26 ID:A1ATpYjn0
代表では0トップなんてやらないんだからペロッタを前目に置くのは無駄。
ただデロッシをアンカーに置くならピルロとアンブロかペロッタってのは悪くないとは思う。
要は監督がペロッタにどういう働きを求めるかによるわな。

そこらへん06W杯のリッピやスパレッティは上手く使ってるったって印象、
ドナドニみたいに試合中の修正出せない監督なら大人しくアンブロ使っといた方がいいのかもな。
ペロッタは無駄に運動量あるから指示がまともじゃないと空回りする可能性大きいぞ。
318:2008/06/13(金) 00:46:19 ID:BHriKBKEO
>>308
伝言ゲームみたいだなw
319_:2008/06/13(金) 00:50:14 ID:8r0e9VnJ0
デルピエロを使うんならカモも出したほうがいいだろうな
ユーベで一緒だし

しかし普通に442でやれねーのかな?
320_:2008/06/13(金) 00:52:03 ID:yKSjTxSi0
とりあえずフランス戦まで望み繋いでくれ・・・
321.:2008/06/13(金) 00:56:08 ID:V6Y47CVd0
>>319
>しかし普通に442でやれねーのかな?
あちこちの批評見てるとそこがポイント。何でドナドニは433にこだわるのか?
恐らく、このフォメが彼と彼の偉大な前任者(リッピ)を区別する唯一のものだから、というのが推測される理由
しかし、ドナドニはいい加減そんな妙なプライドやアイデンティティを捨て去るべきジャマイカ…こういう論調だな

しかしなんでサッカーでこんなサイコロジカルなんだよww
322_:2008/06/13(金) 00:57:39 ID:INPGg7gl0
葉巻って最初4312で途中から4411になってなかったか?
323名無しさん:2008/06/13(金) 01:02:01 ID:h09OZKFF0
4-4-2だとトップ下orサイドがいないからじゃね
鴨ぐらいじゃん中盤サイドできるの
トップ下はいないし
324名無しさん:2008/06/13(金) 01:03:45 ID:hkee9JxW0
ジジ
ザンブロ キエリ ガンベ グロ
ピルロ デロシ アンブロ
デルピ カッサノ
トニ



アッズーリ 2
ルマニア 0
確定
325名無しさん:2008/06/13(金) 01:04:53 ID:gDBLLRtw0
最終節がフランス戦ってとこがまたすごいなw
326_:2008/06/13(金) 01:11:04 ID:8r0e9VnJ0
>>323
トップ下は置かないフォメにすればいいんだろうけど
左サイドは確かに人材不足かもな
327_:2008/06/13(金) 01:23:23 ID:dMQyxGcC0
マテやん結局負傷?カンナいないからCBはマテ次第なんだがな
パヌッチは空気で、バルツァーリはカバーリング絶望的だ
危険に対する野生の勘のようなものがこの二人は欠けてる
328 :2008/06/13(金) 01:24:41 ID:A1ATpYjn0
4-4-2だとサイド不足だよな確かに、アレやカサ坊に左サイドやらせるワケにもいかんし。
4-2-3-1だとピルロの場所がなくなるのが痛い。
4-3-1-2か4-3-3が現実的な所かね、4-3-2-1のツリー型はサイドバックの攻撃参加が必須だけどグロッソはともかく
運動量減ったザンブロッタには厳しいのかね。
329-:2008/06/13(金) 01:25:57 ID:/IXOK5oNO
>>327
キエッリーニとパヌッチのコンビが濃厚
330-:2008/06/13(金) 01:30:48 ID:/IXOK5oNO
俺としては4-3-1-2で2トップにアレ&トニ
トップ下にカモ

実際にはトニがワントップに近い形で、左のエリアをアレ、カモは真ん中から右を動き回る形ってのがいい気する
331_:2008/06/13(金) 01:32:22 ID:INPGg7gl0
>>330
鴨トップ下か。
juveでもあったっけ?
332.:2008/06/13(金) 01:35:12 ID:V6Y47CVd0
チューリヒのスタジアムでは4-3-1-2 と 4-1-4-1を試してた模様
とりあえずデロッシ、グロッソ、デルピエロは先発濃厚。
気になる後ろの真ん中はキエッリーニとバルザーリか?
なお、ものの15分でメディアシャットアウト入って詳細はわからずじまいらしいw
333_:2008/06/13(金) 01:37:18 ID:h3wmzoEAO
左サイドはディナターレできんじゃね?
あとはアクィラーニとか・・・だめか。
ユーベじゃアレのトップ下もそれなりに機能してた。
334ガンベリーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 01:39:10 ID:PEjEKSMUO
どっちにせよパヌッチは先発濃厚だなwwwwwwwwwwwwww
335-:2008/06/13(金) 01:42:33 ID:/IXOK5oNO
>>331
今のユーベはトップ下置いてないからなぁ・・・
ただ、センターでプレーは何試合かしたよ。本人はサイドでやるのが一番らしいが

アレはトップ下やるの嫌ってるからなぁ・・・
336.:2008/06/13(金) 01:52:33 ID:Kn3nPzou0
左サイドにペロッタ置いて4-4-2でいいでしょ
前線がアレトニで左サイドバックがグロッソならとりあえずクロスまでは行けるだろうし
アレが左に流れてそのスペースをペロッタが使うってのもおもしろい
337:2008/06/13(金) 02:02:15 ID:WGBQTW880
とりあえずルーマニアには勝って
オランダがフランスに引き分け以上
これでフランス戦は引き分けでもいいのだから
338_:2008/06/13(金) 02:06:40 ID:INPGg7gl0
引き分けでいいと思ったら負けるぞ。
339 :2008/06/13(金) 02:55:30 ID:Vj8GI2Bx0
CBパヌッチって、、
ミランの中盤やるらな
ボネーラとカラーゼを呼んでDFもミランにすればよかったのに
340:2008/06/13(金) 03:02:01 ID:jvNFnePiO
カラーゼ グルジアだぼけ
341ボネーラ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 03:05:43 ID:PEjEKSMUO
釣りもアホがやると悲惨だな(笑)
342:2008/06/13(金) 03:05:50 ID:6l69pw8F0
モドリッチうめーな
関係ないけどね
343.:2008/06/13(金) 03:05:54 ID:V6Y47CVd0
ドナドニ「ルーマニア戦ではデルピエロとキエッリーニにスペースがある」

それはそれとして、中盤がものすごく気になるんですが
344ジョビンコ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 03:07:26 ID:PEjEKSMUO
アンブロジーニとペロッタで迷ってるようじゃどうせろくなもんじゃないだろwwww
345 :2008/06/13(金) 03:08:27 ID:RpZUf/NY0
もう無様な試合はできない
346.:2008/06/13(金) 03:14:06 ID:V6Y47CVd0
もうここまで監督が(笑)なんだから、選手たちには試合後の批判なぞ気にせずのびのびやれと言いたい
結果悲惨なことになっても心配するな。泥はすべてドナドニがかぶってくれるさ

その矛先をかわすためのデルピエロとかだったりしたらほんと萎えるんだが
347_:2008/06/13(金) 03:24:31 ID:yKSjTxSi0
>>335
>アレはトップ下やるの嫌ってるからなぁ・・・

そうなんだよな・・・今のメンバーだとトップ下いないし、
トニの1トップで後ろにアレとカモラネージorクアリアレッラが並ぶのが
いいんじゃないかな・・・
348ドナドニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 03:31:46 ID:PEjEKSMUO
ドイツが負けてもそれどころじゃないや
349  :2008/06/13(金) 03:37:43 ID:D0ofg4uc0
グループリーグが死の組ってことには同情するが、
イタリアが負けた相手はオランダ、ドイツはクロアチアに完敗だ
敗戦のショックはドイツの方がでかい
350名無しさん:2008/06/13(金) 03:44:18 ID:vl8wTuac0
だけど決勝T進出に向けて厳しいのはイタリアw
351 :2008/06/13(金) 03:47:16 ID:RpZUf/NY0
今イタリアがクロアチアと当たったらやばい
ただでさえクロアチアは苦手としてるのに
352_:2008/06/13(金) 04:54:04 ID:aYiF/H2f0
アレとカモラネージは絶対に先発
ミラン組はピルロのみ
これしなかったらアズーリ終わる
353_:2008/06/13(金) 05:50:43 ID:oIBXQm2O0
すぐチームでくくりたがるヤツって何なの?
代表に来た時点でミランもローマも関係ねーじゃん
354マテラッツィ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 06:28:21 ID:PEjEKSMUO
世界が狭いよなw
355アンドレア・ピルロ ◆efbQKI6MLc :2008/06/13(金) 06:33:22 ID:wuHqe8E+O
カモラネージのパフォーマンスは回復しているのか?

アレ クアリアレッラの2TでOKす
356太刀山型の土俵入り:2008/06/13(金) 07:26:26 ID:qoEzbS8s0
キャプテンマークをJUVE勢が巻かないアズーリは負け組の運命。
357太刀山型の土俵入り:2008/06/13(金) 07:27:37 ID:qoEzbS8s0
キエにはアズリーニのプレーオフスペイン戦でかましたゴールを期待したい。
358  :2008/06/13(金) 07:33:52 ID:PgaKdGvR0
俺の予想ではオランダ戦から下記のように変わる。

パヌッチ→グロッソ
アンフロジーニ→デロッシ
ディナターレ→ミッコリ
359.:2008/06/13(金) 07:39:31 ID:hyRO4CpXO
>>353
書きやすいからだろバーカ
360_:2008/06/13(金) 08:15:39 ID:INPGg7gl0
FW:タイガーマスク、トニ、傘
MF:デロッシ、ピルロ、アンブロ
DF:グロッソ、キエ、バルザリ、ザンブロ
GK:ジジ
361カッサーノ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 08:17:15 ID:PEjEKSMUO
タイガーマスクが入る…だと…!?
362   :2008/06/13(金) 09:16:50 ID:MUIYktyx0
オランダがフランスに5−0くらいで勝たないかなw
363;:2008/06/13(金) 10:09:25 ID:ITWl+jQ90
ドナドーニと選手達がどれだけ開き直ってるか見ものだな
364:2008/06/13(金) 11:15:05 ID:hWv0ixbmO
デルピエロを入れて2トップにするのか?
4141かな?とりあえず楽しみだ。では^^
365_:2008/06/13(金) 12:02:39 ID:YNGbvmW90
2トップはないんじゃない?
たぶん

アンブロジーニ → デ・ロッシ
パヌッチ → グロッソ(ザンブロッタが右)
かな?

初戦はイタリアの悪い伝統が出たねw
慎重になって消極的な選手起用をして失敗するパターン
366 :2008/06/13(金) 12:06:11 ID:0D0nvOPK0
ルーマニア戦分けてオランダがフランスに勝つと
オランダがわざと負ければイタリアフランスあぼ〜んになっちゃうね
367:2008/06/13(金) 12:09:10 ID:3nspMYmn0
ミランと同じ失敗の仕方だよな。
3センターを守備的にしすぎて点が取れない→人数かける→カウンターでアボン
368:2008/06/13(金) 12:15:38 ID:OjrX87NT0
あと12時間ちょいでスタメン発表か
wktkが止まらねー
369まつ:2008/06/13(金) 12:17:09 ID:cjcjHLa10
今日の夜中のTVはどこの試合を中継するの?
370_:2008/06/13(金) 12:20:55 ID:dmpOmjAt0
ルーマニア戦スタメン予想。
コリエレ、トゥット共に4-3-2-1。
http://img209.imageshack.us/img209/1921/corriereof8.jpg
http://img145.imageshack.us/img145/4351/tuttopz0.jpg
371 :2008/06/13(金) 12:26:37 ID:PLmj6Fh/0
>>366
その状況だと、2戦終えた段階でオランダ以外の国が勝ち点1で並ぶよね
自力はまだあるんじゃない?得失点差がやばいってこと?
372 :2008/06/13(金) 12:28:01 ID:PLmj6Fh/0
>>371
違うわ、ルーマニア勝ち点2か、間違えた
これはやばいな
373ブッフォン ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 12:29:07 ID:PEjEKSMUO
オランダ一人勝ちみたいな所がムカつく(笑)
今日で逆転してくれ!
374;:2008/06/13(金) 12:34:40 ID:ITWl+jQ90
イタリアは今日勝たないともう終わりだよね
375名無しさん:2008/06/13(金) 13:14:13 ID:3PYFzzjg0
ルーマニア戦にデルピエロを先発させる事を前日に明言する意味を誰か教えてくれ。
対策取られるだけじゃないのか?
メディアとファンのバッシングに耐えられなくなって、みんなが喜ぶニュースを作ったのと、
デルピエロをスケープゴートにしようとしてるとしか思えないんだが、穿った見方すぎるかな。
376バールちゃん:2008/06/13(金) 13:17:03 ID:gYQwGLll0
>>370
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080613-00000029-spnavi-socc
おおかたそんな感じでしょうね。
リーグ得点王2人先発は良しです。
けど、やっぱりパヌッチが心配です・・・。

377名無しさん:2008/06/13(金) 13:24:47 ID:QHhvyH5A0
>>370
ペロッタ・デロッシのがいいよなやっぱw
378.:2008/06/13(金) 13:26:58 ID:eepzLDBG0
今日3-0ぐらいで勝ってくれんとスッキリせんな。

とか言ってながら守り倒されてキブのFKで先制されて
鬼攻めしすぎてカウンターでムトゥに引導渡される。
ロスタイムにCKから鬼上がりしたブッフォンがヘッド決めるも敗退
攻守の要がブッフォンだったというオチ

379名無しさん:2008/06/13(金) 13:28:57 ID:QHhvyH5A0
パヌッチがやらかしそうでちょっと不安
380バールちゃん:2008/06/13(金) 13:36:50 ID:gYQwGLll0
>>375
@バッシングに耐えられなくなった
Aスケーブゴート
B質問されてポロっと言っちゃた。
Cルーマニアの対策のさらに裏をよむ。
D絶対勝つ自信がある
Eキャプテンに任命したから
Fデルピエロ自身が望んだから
・・・。
なんででしょうね。
ただの心理戦でしょうか・・・。

381 :2008/06/13(金) 13:48:08 ID:VU68M5QS0
>>379
パヌッチの投げやりなロングフィードなめんなよ
382アンドレア・ピルロ ◆efbQKI6MLc :2008/06/13(金) 13:48:25 ID:wuHqe8E+O
いよいよ今日だ


ワクワクするわ
383:2008/06/13(金) 13:53:23 ID:XbbKAf+40
とりあえずルーマニアで注意する選手はムトゥとキヴだな^^
384真のムトゥをお見せしよう ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 14:09:57 ID:PEjEKSMUO
コンディション上がってきたわ!!(笑)
385名無しさん:2008/06/13(金) 14:21:30 ID:yOdVmPBU0
今日もパヌッチの自演が見れるんですね!
386真のキブをお見せしよう ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 14:24:38 ID:PEjEKSMUO
今日はどこで寝るのかなwwww
387抜け毛:2008/06/13(金) 14:26:01 ID:10jxBDPTO
イタリアは先制点しだい。
すれば鬼強。

されればビミョー。

388名無しさん:2008/06/13(金) 14:38:59 ID:IBufY1nX0
昔みたいに1点を守りきるだけの守備力はない。
389名無しさん:2008/06/13(金) 14:54:37 ID:8BrFuhj30
パヌッチCBやめてください><
390:2008/06/13(金) 15:06:02 ID:8GwcEm5IO
4年前のトッティ専用カメラと同様、パヌッチ専用カメラが必要だぞ。
すぐズルしたりサボるからな。
391 :2008/06/13(金) 15:07:14 ID:Uhxwpri00
しかし土壇場でミラントリオ先発いくとは思わなかったな。
しかもSBパヌッチで右サイドの攻撃完全脂肪なのはやる前から
わかってたことじゃん。
トラップ時代への回帰には萎えたよ。
糞ドナの経験不足がもろに露呈した試合だったな。
今日の予想先発どうなってんの?
392ドメネック ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 15:09:40 ID:PEjEKSMUO
パヌッチ専用カメラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393.:2008/06/13(金) 15:10:26 ID:g7hEld750
さらに裏をかいてデルピエロを外すドナドニ
394名無しさん:2008/06/13(金) 15:23:38 ID:+gw3SL320
とりあえずゴミランコンビ見なくても済むからちっとはマシだなw
395名無しさん:2008/06/13(金) 15:42:41 ID:ntFTArXC0
age
396アドリアン入江:2008/06/13(金) 15:54:48 ID:KhEiY12/O
イタリアに地獄を味あわせると、恥部ぅが豪語しております…
397 :2008/06/13(金) 16:00:32 ID:Uhxwpri00
>>395
gj。

スコッツアウェー戦からだよなパヌッチ呼んだの。
嫌な予感したんだよなー。
398 :2008/06/13(金) 16:01:19 ID:9RV8kFJ/0
今日あたりイタリアのニューヒーローが誕生するだろう
399名無しさん:2008/06/13(金) 16:03:56 ID:4OcbO1SM0
キエッリーニが今日でマテ兄貴に引導を渡すんですね
色んな意味で
400ドナドニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 16:04:36 ID:PEjEKSMUO
まさしくパヌッチですねwwwwwwwwwwwwww
401 :2008/06/13(金) 16:05:04 ID:Uhxwpri00
>>396
今日は先発メンバー間違いなくやると思うから大丈夫だと思うけど。
マジで一戦目は萎えたわ。
ガッツは上がっても何もできないしパスも糞だし
アンブロはフィジカル馬鹿だし
パヌッチは帳尻合わせのプレーしかしないしこれで前線の選手に
何か仕事しろと言っても無理な相談だよ。
402ドメネック ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 16:07:19 ID:PEjEKSMUO
「監督がドナドニで助かったよ(笑)」
403 :2008/06/13(金) 16:09:24 ID:Uhxwpri00
なんだったらデロッシの代わりにアクイラーニでもいいな。
わかりきってたことだけどぺロッタなんてマジ不要。

つーかイタリアでガッツとアン風呂の同時起用はNGっていう
論調はないのか?
404 :2008/06/13(金) 16:15:19 ID:Uhxwpri00
でもガッツかアン風呂どっちかは必要だけどな。
405 :2008/06/13(金) 16:21:26 ID:Uhxwpri00
今日の前線はアレトニ鴨で中盤がデロッシピルロアン風呂かな?
兎に角中盤で流動的にポジションチェンジできる面子を選ばないと。

406:::2008/06/13(金) 16:37:28 ID:hl+JTnVv0
今日たのしみー
407:2008/06/13(金) 16:43:47 ID:hWv0ixbmO
中盤はデロッシ アクイラーニ アンブロです^^
408 :2008/06/13(金) 16:46:09 ID:GQPabAL+0
フランスがオランダに負ければかなり楽になる
409:::2008/06/13(金) 16:46:26 ID:hl+JTnVv0
ガッツかアンブロは残るだろう
410カッサーノ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 16:48:42 ID:PEjEKSMUO
逆にオランダが引き分けたりして勝ち点ぐだぐだになっていく気がするwwww
そんでイタリアは2004の時みたいに他力本願
411,:2008/06/13(金) 17:17:22 ID:POpSywIc0
デンデンの時みたいにオランダルーマニアで談合したとか騒ぎ立てるわけですね、わかります。
412:2008/06/13(金) 17:40:43 ID:P69lkcWiO
また今日TBSでやんのかよ
413(:2008/06/13(金) 17:48:29 ID:zbhxmwHSO
なんとくアレは切り札として後半までとっといてほしいイメージ
414名無しさん:2008/06/13(金) 17:58:18 ID:6CugEByG0
とりあえずパヌッチは横分けに戻せ
415:::2008/06/13(金) 18:14:06 ID:hl+JTnVv0
>413
拙者もそう思ふ。
アレか傘のどっちかは途中出場してこそ効果があるかと。
両方スターターはきついと思ふ。
416:2008/06/13(金) 18:16:10 ID:TsakmpOYO
ああアレね、パヌッチの寝転び作戦な
417名無しさん:2008/06/13(金) 18:20:58 ID:6CugEByG0
カッサーノはどう考えてもスーパーサブでしょ。ドナドニが最初から使うわけがない。
418:2008/06/13(金) 18:26:31 ID:yziD7G6ZO
今日とりあえずイタリアは勝たないと話にならないとして
フランス対オランダはどっちを応援すればいいの?
419:2008/06/13(金) 18:26:53 ID:MTHamaq30
でもカッサーノ埋もれちゃってるよね、途中から出ても
呼んだ意味あったのかな
420:2008/06/13(金) 18:42:37 ID:rI+7eqMM0
>>418
どっちもカードが連発されることを祈りましょう
421 :2008/06/13(金) 18:45:26 ID:9RV8kFJ/0
>>419
トリッキー(笑)だよな
422.:2008/06/13(金) 18:49:34 ID:V6Y47CVd0
第一試合でよかった。もしオランダフランスが先で、オランダがフランスを叩いても
フランスが3pt取ってもメンタルに影響出そう。頼みになるのは己の力のみと心得よってね

てか第二試合で3時からなんて俺が困るwそれまでおちおち仮眠もできねえw
423.:2008/06/13(金) 18:58:16 ID:CAw56RPZO
キブが生意気な事言ってるな
絶対に負けられないプレッシャーがあると思うが、勝って嫌な空気を吹き飛ばしてくれ!
424_:2008/06/13(金) 19:03:12 ID:INPGg7gl0
>>413>>415
途中出場で切り札とかヌルい戦術を取ると、
終盤でまた引っくり返されると思うのだが。
もう様子見なんてしてる場合じゃないし。

特に見たくないのが、先制したから、攻撃の選手out守備の選手inという逃げの采配。
近年、あれをやって逃げ切れた試しがない。
425:::2008/06/13(金) 19:06:01 ID:hl+JTnVv0
パヌッチは元気なん?
426:2008/06/13(金) 19:06:48 ID:dNJNU7Ff0
パヌッチ大人気だな。
427 :2008/06/13(金) 19:07:24 ID:RpZUf/NY0
今日はムトゥ、キブが相手か
428:::2008/06/13(金) 19:11:30 ID:hl+JTnVv0
いや、ドナドニ今日もCBパヌッチ使ってきそうだから・・
アクイラーニもベンチだろうよ・・どうせ

ドナドニさんよー
429.:2008/06/13(金) 19:14:33 ID:V6Y47CVd0
ドナドニさん ドナドニさん
ベンチに下げてる アクィラーニ ひとつ 出してはくれまいか

(※桃太郎の歌に乗せてどうぞ)
430;:2008/06/13(金) 19:14:56 ID:MTHamaq30
リッピはパヌッチに三行半突きつけた理由がわかったよ
あの寝てる姿を見て
431:2008/06/13(金) 19:19:39 ID:3nspMYmn0
左はキエでいいとして、本当に右は誰もってくるんだろ。
くそう、ネスタ戻れや、ネスタ。
432:2008/06/13(金) 19:20:48 ID:5SykYhaqO
ゴミランコンビが消えるのは期待できるが、キエッリーニがちと心配。
早い時間帯で退場してアレアウトで攻め手がなくなって失点、、、心配し過ぎだよなw
433ネスタ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 19:21:20 ID:PEjEKSMUO
ごめん今マイアミでウイイレ中wwwwwwwwwwwwww
434:2008/06/13(金) 19:23:46 ID:v6MC+zWqO
ネスタ今季はコンスタントに出てパフォーマンスもよかったからなぁ
しかしそれは代表引退したおかげだろう
435:::2008/06/13(金) 19:23:53 ID:hl+JTnVv0
左は好調グロッソじゃないのかw
キエもガンベリも何だかんだで経験値は少ない。
出たら出たでリスクはある。
436太刀山型の土俵入り:2008/06/13(金) 19:23:59 ID:qoEzbS8s0
アズーリはJUVEの人間がカピターノをやるということの重要さを思い知るだろう。
437太刀山型の土俵入り:2008/06/13(金) 19:24:54 ID:qoEzbS8s0
キエはアズリーニでもキャプテンやっとったから並のフル代表よりプレッシャーに強いと思いたい。
438;:2008/06/13(金) 19:26:01 ID:MTHamaq30
>>433
ウイイレしてると本物のサッカーしたくなってこない?
439:2008/06/13(金) 19:27:43 ID:dNJNU7Ff0
ネスタさんは生粋のゲーマー。
ウイレレやりすぎて腱鞘炎手術を受けた猛者なんでしょ。w
440-:2008/06/13(金) 19:29:18 ID:tKz4NXHQP
グロッソよかったよな
これで使わなかったら・・・
441:::2008/06/13(金) 19:31:30 ID:hl+JTnVv0
ガッツとアンブロの2人を下げてきたらドナドニを見直す。
でも、どっちかは必ず出てくるだろうな・・
442:2008/06/13(金) 19:33:49 ID:S27NbGS90
アズーリの勝利を祈願しながらも、ドナドニがやらかすのを期待する自分がいる…w
443:2008/06/13(金) 19:34:03 ID:hWv0ixbmO
ネスタとかエメルソンとかのウイイレ動画で見たことあるけど別にうまくわなかった
てかへぼい
444太刀山型の土俵入り:2008/06/13(金) 19:37:02 ID:qoEzbS8s0
アズーリファンが集まって応援するスポーツバーとか港区or渋谷区近辺でないかのう。
445.:2008/06/13(金) 19:38:10 ID:V6Y47CVd0
>>442
早い時間に先制、そこでお約束の守備固め采配に走り、デルピエロを引っ込める、のち失点、そして終戦


こんな感じかww
446:::2008/06/13(金) 19:39:54 ID:hl+JTnVv0
おい、リアルに0−0が現実的じゃないかw?今日
447:2008/06/13(金) 19:40:23 ID:2yMtdZIWO
どう立て直してくるか見物だな。
448世界最高のDFアレサンドロネスタ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 19:41:16 ID:PEjEKSMUO
今日引き分けたらもう雰囲気的にダメだろ(笑)
449.:2008/06/13(金) 19:41:50 ID:V6Y47CVd0
後続の結果がわからない以上、ルーマニアもある程度はリスクを侵してくると思うけどな〜
450:2008/06/13(金) 19:48:47 ID:S27NbGS90
>>445
その結果、フランス戦では吹っ切れた超々攻撃的布陣で臨み、3-0あ
たりで圧勝、さらにイタリア全土から叩かれるドナドニとか…w
451アンドレア・ピルロ ◆efbQKI6MLc :2008/06/13(金) 19:49:06 ID:wuHqe8E+O
ピルロにまかせなさい!

イタリアのプレーは彼に始まり、彼に終わる。
452:::2008/06/13(金) 19:49:47 ID:hl+JTnVv0
ルーマニアは3強相手にイタリアで勝ち星と考えてるはず。
しかも、その思いがオランダ戦でさらに強くなってると思う。
453.:2008/06/13(金) 19:50:48 ID:V6Y47CVd0
>>450
その結果、フランス戦では何故かテクニカルエリアに立ってる松葉杖のカンナバーロ

というのはどうだろう
454.:2008/06/13(金) 19:52:53 ID:V6Y47CVd0
>>451
言葉のあやだとはわかっているが、あえて言わせてくれ

プレーが中盤で終わっちゃダメだww
455 :2008/06/13(金) 19:52:55 ID:nThV9fR70
>>444
FOOTNIK
456サン:2008/06/13(金) 19:54:11 ID:Ws+R722EO
カッサーノは先発する可能性って高い??今日のフォーメーションはなんかなぁ?4-3-1-2とかだと二列目にカッサーノもありえると思うんやけど
457:2008/06/13(金) 19:57:20 ID:S27NbGS90
>>453
カンナバーロの横に葉巻をくわえた覆面の男が…とかでも可w

実際ルーマニアに負けたら、ドナドニの言うことなんて誰も聞かずにピッ
チはピルロとジジが、ベンチはカンナバードが仕切りそうな予感
458:2008/06/13(金) 19:58:25 ID:dNJNU7Ff0
>>451
その昔、どこかの雑誌で見たトッティとピルロの会話。

「なぁ、俺いいフォーメーション考えたんだけど」
「どんなフォーメーションだい?」
「4−1−5ってフォーメーション。どうだい、すごいだろう」
「その1って誰がやるんだ?」
「そりゃ、一人しかいないだろ。ボランチもピルロ、トップ下もピルロ、サイドもピルロ」
「誰か、このローマの田舎者を黙らせろ」

こんな感じだったかな。
459;:2008/06/13(金) 20:00:32 ID:MTHamaq30
>>458
わらたww
460.:2008/06/13(金) 20:01:34 ID:V6Y47CVd0
オランダ戦後、チームは当然のことビデオで敗戦のおさらいをしたそうだが、
1点目のパヌッチの笑撃映像に本人と仲間がどういう感想を抱いたか知りたい
461:2008/06/13(金) 20:08:02 ID:b9K4/EGqO
ところでドメネクがあそこまでイタリアを目の敵にするのはなぜ?
462 :2008/06/13(金) 20:09:13 ID:imko1CYw0
3失点全てにおいてDF陣の中で自分だけプレーの映像に一切映ってないことについてどう思ってんだろ
1失点目はある意味凄まじい写り方したけど
463.:2008/06/13(金) 20:10:11 ID:V6Y47CVd0
>>461
多分昔イタリア女に振られたとかだよ
464太刀山型の土俵入り:2008/06/13(金) 20:13:31 ID:qoEzbS8s0
>>455
サンキュー。営業時間1時までとか書いてあったから延長すんのか
後で聞いてみる。
465.:2008/06/13(金) 20:16:08 ID:V6Y47CVd0
466FOOD BOY:2008/06/13(金) 20:18:31 ID:+LML+0nz0
 ランピオン
 ファケッティ
 ストラット
 バンビーノ
 ガレーオ
 スキピオ
 アドリアーノ
 ロッシ
 リベリ
 ジャシント
 ヘルナンデス
467:2008/06/13(金) 20:20:23 ID:2aoEphsm0
パルザリがあそこまでザルだとは思わなかったな。

パルザリ就職先が早めに決定してよかったなwwwwwwww。
468 :2008/06/13(金) 20:28:43 ID:N7flgs6V0
>>467
代表だと輝くグロッソと反対じゃね?
469_:2008/06/13(金) 20:28:50 ID:INPGg7gl0
バルザル
470名無しさん:2008/06/13(金) 20:29:54 ID:hLKs2R0I0
国敗れてバルザアリ
471名無しさん:2008/06/13(金) 20:40:23 ID:lvwfGcH60
2006WCの遺恨

だろう、たぶん。
472;:2008/06/13(金) 20:41:24 ID:MTHamaq30
バルザリ、バルザーリ、バルツァリ、どれが正しい発音なの?
イアキンタ、ヤクインタもそうだけどw
473_:2008/06/13(金) 20:42:57 ID:QrkAe0s/0
いい加減デル・ピエロ爆発してくれないかな
ラストチャンスだろ多分
474名無しさん:2008/06/13(金) 20:43:03 ID:lvwfGcH60
>>472
子音の発声が日本語と全く異なる外国語を、カタカナで正しい発音を
表記できると考える方がおかしい。
475:2008/06/13(金) 20:45:50 ID:2aoEphsm0
CBの人材難深刻だな。

キエ、ガンベに期待するしかないのか・・・・。
ミランにカニーニが移籍する可能性があるから、ネスタ、マルにスキルを叩きこんでもら事に期待する。
昔は、バレージ、マル、ビリー、フェラーラ、ベルゴミさん、ネスタとか人材が豊富だったんだけどな。


476:2008/06/13(金) 20:56:47 ID:ooHfLpSt0
>>472
Barzagli のgliという音は日本語にはない。
強いて言うならバルザッリが一番近いんじゃないかと思う。
Iaquintaはイァクインタって感じが近いんじゃないかな。
quiはイタリア語ではキとは読まない。
イタリア語はかなり日本語に音が近いけど、
それでもカタカナで正確に表そうってのはそもそも無理。
477名無しさん:2008/06/13(金) 21:01:19 ID:fWIsoVIP0
そうなのかぁ
カッコイイ呼び方はバルツァーリの気がするけどw
478.:2008/06/13(金) 21:03:45 ID:V6Y47CVd0
まさかGL2戦目にしてこんな決戦モードになろうとはさすがの俺もドナドニも予想してなかった
479:2008/06/13(金) 21:04:38 ID:yziD7G6ZO
雨大丈夫なのかな。延期とかになったらマジで萎えるわ
480名無しさん:2008/06/13(金) 21:04:46 ID:9v8FXUPD0
>>474
そのとおり。

そう言えば、フリットorグーリットとかの時もアレコレ言われてたな(w
481.:2008/06/13(金) 21:07:05 ID:V6Y47CVd0
現地雨降ってんの?
482;:2008/06/13(金) 21:08:04 ID:MTHamaq30
>>474
>>476
おつ。ありがとう!
483名無しさん:2008/06/13(金) 21:18:43 ID:hkee9JxW0
おまいら・・・・・・


これから数時間後に一緒に祝杯挙げような・・・・・・・・・・
484_:2008/06/13(金) 21:21:40 ID:IdpPsAvh0
gliの発音は北部と南部で異なる
北部の人は「ーリ」で、南部は「ッリ」

あと、iaquintaは「ィャクィンタ」

だから日本語では表記無理w
485.:2008/06/13(金) 21:21:41 ID:V6Y47CVd0
ちびちびやりながら見るつもりだったんだけど、やっぱり観戦中は抹茶か白湯にしようと思う・・・

祝杯、挙げような・・・
486::2008/06/13(金) 21:22:59 ID:NR+1Z+VG0
>>461
うろ覚えだけどフランスユース代表の監督やってた時に、対イタリア戦で
判定が納得行かない事があって、審判がイタリアに買収されたとまで
言ってたと何かの雑誌で読んだ。
そこら辺からからずっとイタリア憎しらしいけど
487 :2008/06/13(金) 21:30:29 ID:9ARnGWx00
>>485
白湯てw
祝杯の準備しとくよ
488名無しさん:2008/06/13(金) 21:32:27 ID:hLKs2R0I0
Goal.comにスタメン出てるんだが、これって予想だよな
なんか4-4-2になってる
489名無しさん:2008/06/13(金) 21:36:23 ID:aL2umBak0
デルピエロ先発明言したんだな
490:2008/06/13(金) 21:38:14 ID:JWTIahIdO
とりあえず不細工アルゼンチン人出さなきゃ勝てるよ
491_:2008/06/13(金) 21:43:54 ID:eQ5nTI580
カモラねじは要らない子
492名無しさん:2008/06/13(金) 21:43:55 ID:hkee9JxW0
デルピとキエリは明言したね

>>485
白湯に生茶吹いたwww

とりあえずつまみにシーチキン用意しておく
勝ち以外頭に無くなったよ
493:2008/06/13(金) 21:44:40 ID:hWv0ixbmO
カッサーノ早く見たいなぁ デロッシも10番付けてるしミドルかましてくれ
もうこのさいピルロが出てもいいよ デロッシ見れるなら
でも足引っ張った場合は試合中にもきます^^
494_:2008/06/13(金) 21:46:06 ID:INPGg7gl0
もうGLでもなんでもなく、最初二試合は
連勝しなければならないトーナメント戦になっただけのことだが。
今日奇跡的に勝っても次であっさり撃沈とかアリウル。
495.:2008/06/13(金) 21:47:51 ID:V6Y47CVd0
>>492
ドナドニ「前線はトニとディナターレとカモラネージ、
バックラインはザンブロッタ、パヌッチ、バルザーリ、グロッソでいく
デルピエロとキエッリーニ?ルーマニアを欺くための煙幕だ」
496 :2008/06/13(金) 21:54:28 ID:iECxCEyR0
>>473
トッティ同様、
代表では置物になるのがデルピエロだからな。
多くは期待するな。
497:2008/06/13(金) 21:57:21 ID:BHriKBKEO
イタリアの代表監督ってずっとイタリア人?一点を守り勝つっていう考えから脱皮するには思いきって海外の監督っていうのは…?
でもそういうのはイタリアらしくないというか……なんというか…。
498 :2008/06/13(金) 21:59:42 ID:n4F6tEzr0
footnik懐かしいな
昔、高田馬場にあった時は良く通ってたよ。

今は恵比寿だっけ?
久しぶりに行きたいけど明日用事があるんだよな…
499名無しさん:2008/06/13(金) 21:59:43 ID:hkee9JxW0
モウリーニョですね、わかりません
500:2008/06/13(金) 22:02:10 ID:y0B0jVCc0
ルーマニアだし予想メンバーでも何とかなるだろうけど
2−0になってからパヌッチのせいで1点失点して欲しいな
でないとフランス戦もパヌッチCBで完全終了だからな
501,:2008/06/13(金) 22:03:52 ID:hyRO4CpXO
ゾフ◯トラップリッピドナ
くらいしか覚えてないけどだいたいイタリア人だね
トラップの頃の面子好きだったなぁ
502アンドレア・ピルロ ◆efbQKI6MLc :2008/06/13(金) 22:05:02 ID:wuHqe8E+O
フランスはパヌッチでも完封できるわ<弱いから
503名無しさん:2008/06/13(金) 22:06:30 ID:hkee9JxW0
とにかく点取ってくれ

今回はここに居座って見る

じゃないとこわい・・・・・
504:2008/06/13(金) 22:06:54 ID:dNJNU7Ff0
>>502
フランスは舐めるな。
イタリア戦だと別のチームのようになる。
まだ、W杯の事を逆恨みしている節がある。
505名無しさん:2008/06/13(金) 22:07:49 ID:fWIsoVIP0
リッピのサッカーは1点を守りきって勝つわけじゃなかっただろ
トラップも予選はフィオレをアルベルティーニと並べてトッティとデルピエロ共存とか面白いことしてたのに
なんでどんどんチキンになってったんだろ。
506:2008/06/13(金) 22:08:17 ID:S27NbGS90
>>501
1994W杯準優勝
ユーロ2000準優勝
2006W杯優勝
ユーロもW杯も本大会連続出場中
自国の監督で十分すぎる結果を出してるから、外国人監督を招聘する
必要はないな
507 :2008/06/13(金) 22:10:05 ID:KPDC9/zNO
ドナドーニに1点を守り勝つって考えがあるとは思えないがな
別に守備的な監督ってわけでもないし
508名無しさん:2008/06/13(金) 22:11:50 ID:xWs3Mv580
「オランダ戦からは3人か4人メンバーを入れ替える。デルピエロとキエッリーニの出場は間違いない」。
生き残りを懸けたルーマニアとの試合に向け、ロベルト・ドナドーニはチームを見直している。
選手の入れ替えは確実視されていたとはいえ、ドナドーニが試合前日の記者会見でこれほど選手起用について明言したのは予想外だった。
「デルピエロとキエッリーニは確実で、おそらくほかにも誰か入れ替えることになる。
より消耗した選手を交代させるのは当然であり、論理的なことだ。代わりの選手はいる」

苦しい状況であることはドナドーニも理解している。
「カリスマ性のある選手たちに対して、ほかの選手たちに何かを伝えるよう頼んだ」とドナドーニ。デルピエロは完全復活を果たした。
「キャプテンはデルピエロだ。前にも説明した通り、彼の方がブッフォンより多くの試合に出場しているからだ。
どのポジションでプレーするかって? 4−2−3−1、あるいは4−3−2−1の形で、トップ下のポジションだ。
だが、彼にすべてを任せているわけではない。メンバーから外れる選手も含めて、チーム全員の力が必要だ」

ドナドーニはルーマニアを軽視してはいない。むしろ逆だと言える。
「堅実で力強い、素晴らしいチームだ。フランスをかなり脅かしつつ、引き分けに持ち込んだ。
非常にいいディフェンスをするため、難しい試合になるだろう。だが、今日の練習での選手たちの動きは良かったし、意欲が感じられた。
絶対に勝たなければならないことは分かっているが、焦ることなく、時間の経過を意識せずにプレーすることが大事だ。
こういった試合の前には、ただでさえプレッシャーがあるため、選手たちにはそれ以上の重圧をかけないようにしている。
恐怖心? 健全な恐怖心を感じることはあり得る。それが人間だ。そうでなければロボットのようなものだろう。
大事なのは、ショックから立ち直ることだ。荒れる気持ちを抑え、平静を保たなければならない」

長いので続きはこちら
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/headlines/20080613/20080613-00000029-spnavi-socc.html
509名無しさん:2008/06/13(金) 22:14:22 ID:YH4lb2FR0
みんなネガティブだな
相手はルーマニアだぞ?
弱くは無いがイタリアが怯えるほどでもあるまい
オランダ戦の敗北でチームが修正されて、ルーマニア相手に調整、そして因縁のあるフランスに勝利し勢いに乗ってトーナメントに進む
これでなんの問題もない
510名無しさん:2008/06/13(金) 22:16:18 ID:xWs3Mv580
ムトゥが怖いな
イタリアDF知り尽くしている
511 :2008/06/13(金) 22:18:59 ID:KPDC9/zNO
>>468
バルザーリもクラブではイマイチだが代表では良いプレーをするって残飯に言われてたぞ
512名無しさん:2008/06/13(金) 22:19:54 ID:fWIsoVIP0
残飯のチームは崩壊しすぎだろ
だから今のバルザリ心配だったんだ
513名無しさん:2008/06/13(金) 22:23:06 ID:hkee9JxW0
>>510
それは逆もいえるんじゃないのか?
514 :2008/06/13(金) 22:24:11 ID:KPDC9/zNO
まあクラブもあれだがバルザーリもショボいプレーしてるのも事実だしな
たまにしか見てないけど
515真のルーマニアをお見せしよう ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 22:40:07 ID:PEjEKSMUO
トニとムトゥは元同僚対決か。燃えるな(笑)
516:2008/06/13(金) 22:41:08 ID:BHriKBKEO
>>505
確かにリッピとかはそうだけど…なんというか国民性というか知らないうちに選手にも監督にもそういうのが根付いてる感じがする…。
517スナイレる:2008/06/13(金) 22:45:48 ID:ce0Qw6DgO
イタリアに今回華がないのよね、南アフリカでは確実に強くなって帰って来るが 今回はダメ
518デルピエロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 22:48:54 ID:PEjEKSMUO
>>517
パヌッチという大輪の花があるじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwww
519:2008/06/13(金) 22:52:13 ID:jvNFnePiO
国歌斉唱以外でいいところをみせてくれ。頼む
520名無しさん:2008/06/13(金) 22:56:35 ID:vvR6rvBM0
パヌッチの「寝転びレッスンpart2」まだあ?
521.:2008/06/13(金) 23:07:15 ID:iGIYVHRgO
国家のかっこよさ
現地イタリアサポ少なすぎ
ピルロが相手をぶっ飛ばした
パヌッチの睡眠
マテのアイシング
ガットゥーゾの笑み
トニの唖然とした顔
イキイキしてたグロッソ
デルピエロとカッサーノ投入時のワクワク感
ドナドナのかっこよさ
金田のイタリアオシ


意外に楽しかったオランダ戦
522名無しさん:2008/06/13(金) 23:13:10 ID:fWIsoVIP0
トニの一対一かグロッソの飛び出しかピルロのFKか
どれか決まってたらよかったんだけど^^;
523名無しさん:2008/06/13(金) 23:17:05 ID:hkee9JxW0
グロッソの復活みれただけでも、俺にはよかった


今日はザンビーが爆発します
524:2008/06/13(金) 23:24:59 ID:yziD7G6ZO
おれはシーフードヌードルでも食いながら観戦するか
525:2008/06/13(金) 23:27:50 ID:RhdO5Fc90
>>496
トッティは良かったよ。前評判がやたら高かったから、マークがトッティに集中した。
結果的に、ピルロがかなり自由にやれた。それが2006W杯優勝の一因。

マークが集中したために、トッティのプレー内容はそれほどぬきんでたものでは
なかったが、ピルロが自由にやれたのは何よりも大きかった。
526:2008/06/13(金) 23:29:36 ID:hWv0ixbmO
深夜は食べるな 軽いコーヒーくらいにしとけ
527ドメネック ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 23:30:47 ID:PEjEKSMUO
フォアッザは胃が弱いのか。俺は夜中にカレー食っても平気だぞwwwwwwwwwwwwww
528 :2008/06/13(金) 23:31:56 ID:RpZUf/NY0
あと一時間半後か
529名無しさん:2008/06/13(金) 23:33:25 ID:hkee9JxW0
ちびりそう・・・・
530:2008/06/13(金) 23:35:41 ID:dNJNU7Ff0
勝ってフランスが負けても三戦目で決着っていやだなぁ。
緊張してるよ。俺も。
531.:2008/06/13(金) 23:35:47 ID:V6Y47CVd0
13日の金曜日だな
532名無しさん:2008/06/13(金) 23:36:08 ID:3PYFzzjg0
ドナドニってルックスだけは歴代監督でNO1だなw
激しくどうでもいいけど。
533名無しさん:2008/06/13(金) 23:37:09 ID:1uBNtjHf0
第1戦はあのメンバーでコケて良かったよ
あれで勝ってたらずっとアンブロ、ガッツ、パヌッチの共演だからなw
今日の攻撃的なメンバーでうまくいけば問題なし
534.:2008/06/13(金) 23:38:40 ID:V6Y47CVd0
>>532
どの英字メディアを見ても必ず「ポール・ニューマン似の」と枕詞のつくリッピさんを忘れたとは言わせねえ
535名無しさん:2008/06/13(金) 23:38:56 ID:Mytmf0av0
勝ってたら共演でもいいよwww
頑張ってくれ・・・。
536.:2008/06/13(金) 23:41:01 ID:V6Y47CVd0
>>527
>俺は夜中にカレー食っても平気だぞwwwwwwwwwwwwww
ルーと一緒にマニアも食っちゃってくれ




オヤジですまん。ちょっと緊張が過ぎて。正直今は反省してる
537:2008/06/13(金) 23:46:24 ID:LetKoXCFO
今日引き分けたら終わりやね。 
ルーマニアは意地でも引き分けに持ち込もうとするだろう。
538ドナドニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/13(金) 23:48:41 ID:PEjEKSMUO
>>536
ボンカレーだが努力するよwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん:2008/06/14(土) 00:01:07 ID:hkee9JxW0
>>537
それはねーだろ
540:2008/06/14(土) 00:01:57 ID:tKz4NXHQO
イタリアのユーロはこんなのばっかだなw
541:2008/06/14(土) 00:10:44 ID:gjs88QwMO
>>527
俺は健康には注意してるからな
さてそろそろ始まるな

フォアッザ デロッシ!
542:2008/06/14(土) 00:11:30 ID:vudu/wgO0
キエリーニグロッソペロッタ先発きたきたー
543 :2008/06/14(土) 00:13:15 ID:UV0dXfUK0
1. Buffon, Gianluigi
2. Panucci, Christian
3. Grosso, Fabio
4. Chiellini, Giorgio
7. Del Piero, Alessandro
9. Toni, Luca
10. De Rossi, Daniele
16. Camoranesi, Mauro
19. Zambrotta, Gianluca
20. Perrotta, Simone
21. Pirlo, Andrea
544名無しさん:2008/06/14(土) 00:14:38 ID:5ssgSMq70
パヌッチ確定か
頑張れ^^;
545_:2008/06/14(土) 00:16:27 ID:xDtrtgEu0
FW:タイガーマスク、トニ
MF:ぺロッタ、ピルロ、デロッシ、鴨
DF:グロッソ、キエ、三万円、ザンブロ
GK:ジジ

パーフェクトなタイガーマスクシフトですね。わかります。
546:2008/06/14(土) 00:16:40 ID:0SnmcXF70
パヌッチキタからw 
雪辱を晴らせ!
547:2008/06/14(土) 00:16:35 ID:gjs88QwMO
ペロッタって……
とりあえず走って下さい
カッサーノはやっぱ外れてるかぁ さっさとトニと代えてくれ
548 :2008/06/14(土) 00:17:21 ID:v+ohOEnW0
ガッツまで外したか。
549:2008/06/14(土) 00:17:33 ID:0SnmcXF70
>>547
トニは爆発期待。
初戦は孤立しすぎた。
550名無しさん:2008/06/14(土) 00:17:35 ID:qRbq7pQS0
        トニ

デルピエロ     カモラネージ


   ペロッタ   ピルロ   デロッシ


ザンブロッタ キエリーニ パヌッチ ザンブロッタ

       ブッフォン
551名無しさん:2008/06/14(土) 00:18:49 ID:EpGiGlaq0
最初からデロッシ使っとけっつーの
552-:2008/06/14(土) 00:19:52 ID:GXBuK6BbO
オレのディナターレはベンチか……


2得点予言が外れそうだぜ
ガットゥーゾとアンブロジーニを2人揃って外すとは

デルピエロ召集しといてよかったな ドナドナ
553名無しさん:2008/06/14(土) 00:20:36 ID:SCqMNh+y0
一気にテンション萎えた

もうドナッドニは信じられない

点を取る気あんのか
554_:2008/06/14(土) 00:21:02 ID:4b7Hhf8Y0
>>550
試合後に残部六他は過労死ですか?
555 :2008/06/14(土) 00:21:11 ID:akpdGZJC0
>>550
ザンブロ分身吹いた
556 :2008/06/14(土) 00:23:09 ID:qsZJUkmtO
>>550
ザンブロwww
いくら両サイドできるからって過労死s(ry
557:2008/06/14(土) 00:23:13 ID:gjs88QwMO
ドナドニは練習でキレキレのペロッタを見てトッティだと勘違いしたくらいらしい
558名無しさん:2008/06/14(土) 00:24:34 ID:5ssgSMq70
>>553
なんでwww
559_:2008/06/14(土) 00:24:42 ID:dIAk54bH0
ドナドニの目はすでに信頼性ゼロ
560 :2008/06/14(土) 00:26:03 ID:akpdGZJC0
今回はユーベ勢4人先発か
561:2008/06/14(土) 00:28:03 ID:y8VYqe9a0
キエが落ち着いてプレイしますよーに(-人-)
562:2008/06/14(土) 00:29:13 ID:hhLtPsnJ0
563名無しさん:2008/06/14(土) 00:32:35 ID:hZ3hjOsR0
デルピエロが今日もキレキレでありますように。
564名無しさん:2008/06/14(土) 00:34:17 ID:SCqMNh+y0
カッサノとかクアリラとかだしてくれますように
565☆彡:2008/06/14(土) 00:36:10 ID:Vi1hbJzmO
このメンバーなら1点は獲れそうだが逆に失点もしそう。
決定機外しまくって1ー1ドローとか勘弁だから2点獲れ!
566名無しさん:2008/06/14(土) 00:36:11 ID:VJUAAIMY0
ミランコンビ2人とも外すとは意外と大胆に出たな
パヌッチのとこがガンベリーニならもっと良かったけどこれは仕方ない
ペロッタがダメなら早めにアクイラーニと交代してもらいたい
567.:2008/06/14(土) 00:37:52 ID:NwPwYfhe0
しかしほんと極端だなドナドニ
これで勝っても信頼が回復することはないように思う
568アレックス ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 00:41:40 ID:kxucqe1yO
>>562
だははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569 :2008/06/14(土) 00:42:31 ID:qsZJUkmtO
>>562
デルピエロとできる…
僕は潰しに行きます
かとオモテタワ…
570.:2008/06/14(土) 00:44:32 ID:NwPwYfhe0
みんな酒を冷やしておけ
571  :2008/06/14(土) 00:45:11 ID:RW/7LJ010
572_:2008/06/14(土) 00:45:24 ID:0eQQNU8Z0
ペロッタ起用が吉と出るか凶とでるか・・・
573:2008/06/14(土) 00:45:27 ID:VHbSqdfgO
よしもうすぐだ!死ぬ気で応援するぞおまえら!おーっ!
574 :2008/06/14(土) 00:45:46 ID:hpSpTIpeO
ペロッタは予選とか親善試合だとかなり微妙だったんだけど大丈夫かな。
ローマの時みたいに活躍してくれれば嬉しいが。
575名無しさん:2008/06/14(土) 00:46:25 ID:SCqMNh+y0
>>570
おk
576 :2008/06/14(土) 00:46:58 ID:v+ohOEnW0
>>572
初戦見る限り吉と出そうだが。
トニ孤立してたから前線に飛び出すペロッタは機能しそう
577:2008/06/14(土) 00:51:15 ID:gb/4EwJtO
デロッシの役立たず
578生中:2008/06/14(土) 00:51:22 ID:tQsu8uvBO
イタリアはここからだよ、楽しみだな。ルーマニアに勝って、フランスに分けて決勝トーナメントへ
579アンドレア・ピルロ ◆efbQKI6MLc :2008/06/14(土) 00:52:28 ID:AlhV+tfjO
ガッツ マテが外されたら国歌を大声で
歌うのはブッフォンだけに
なる?
580名無しさん:2008/06/14(土) 00:55:27 ID:IxhPlgiW0
デルピエロの活躍を想像すると涙出てきた
581名無し:2008/06/14(土) 00:56:24 ID:9IY/btBDO
デルピ!
582-:2008/06/14(土) 00:57:15 ID:4sawhg4T0
キブかっけえな
7番ちっちゃ

ぺロ微妙だな。これまた機能するんかw
泥臭くてもいいから勝ってくれ
583バッジォ:2008/06/14(土) 00:57:43 ID:kjsbUq+SO
相変わらず国歌かっちょいいな。

画面に伊達男多杉www
584:2008/06/14(土) 00:58:20 ID:eTZbnP8w0
伊達男!!!!!!!!!!1
585イタリー:2008/06/14(土) 00:59:17 ID:ifZ8OfZzO
イタリアの国歌は音程が難しいのな。
586 :2008/06/14(土) 00:59:37 ID:RW/7LJ010
587-:2008/06/14(土) 00:59:43 ID:4sawhg4T0
4-3-3やめて4-2-3-1か・・・
ピルロが2センターで起用したの見たことないんだが俺の錯覚か・・・
アレはサイド気味よりも2トップの一角のほうが・・・

ドナドナ・・・ 
588 :2008/06/14(土) 01:00:07 ID:a3QL8Ncl0
今日はたぶん勝つよ。イタリアは追い詰められると底力見せるからね。
589:2008/06/14(土) 01:00:11 ID:FSnoM1SgO
アレ今こそ救世主に!
590名無しさん:2008/06/14(土) 01:00:21 ID:IxhPlgiW0
デルピエロキャプテンだぞ・・・これはきた・・・
591トッティ:2008/06/14(土) 01:00:46 ID:kjsbUq+SO
デルピエロがキャプテンマークとは……………

デルピエロ祭

                 ハ_ハ      ハ_ハ
   キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
               O,_  〈    〉  ,_O
                 `ヽ_)   (_/´
592:2008/06/14(土) 01:01:54 ID:m9BOx9KdO
メンバー誰か教えて下さい!
593:2008/06/14(土) 01:02:00 ID:eTZbnP8w0
ペ・・ ペ、ロッタ・・・・・
594_:2008/06/14(土) 01:04:10 ID:ZeOLRkRq0
キブは若い頃からキャプテンを経験してきたから、風格があるなー。
595名無しさん:2008/06/14(土) 01:05:31 ID:IxhPlgiW0
596リッピ:2008/06/14(土) 01:06:04 ID:kjsbUq+SO
なにこのイケイケ感www

イタリア前がかり杉wwwww
597:2008/06/14(土) 01:06:14 ID:eTZbnP8w0
トニ
デルピエロ
ペロッタ
カモラネージ
デロッシ
ピルロ
グロッソ
キエッリーニ
パヌッチ
ザンブロッタ
ブッフォン
598:2008/06/14(土) 01:07:13 ID:5rtDBvPbO
キエッリーニってあんな禿げてた!?
ドーピング!?
599:2008/06/14(土) 01:09:34 ID:eTZbnP8w0
イタリアらしくないw
600いた:2008/06/14(土) 01:09:38 ID:EjIjqWuvO
デロッシ・・・
でかぱんだな。
大事なとこでパンツでかくて足引っ掛けてズッコケはやめて。
601名無し:2008/06/14(土) 01:09:54 ID:9IY/btBDO
イタリア攻めるなー
積極的に点決めにいってる
デルピやべーよ
602:2008/06/14(土) 01:10:01 ID:m9BOx9KdO
>>597 ありがとうございます!
603いんざーき:2008/06/14(土) 01:10:06 ID:0E93/6sAO
デルピおしい!
604:2008/06/14(土) 01:13:16 ID:eTZbnP8w0
なんか攻めすぎて不安だw
605欧州代表名無しさん:2008/06/14(土) 01:13:34 ID:LfpEn4T90
ずっとイタリアのターン!
606名無しさん:2008/06/14(土) 01:13:55 ID:SCqMNh+y0
グロさんいい

がんがって・・・
607層か:2008/06/14(土) 01:14:04 ID:kjsbUq+SO
( ゚∀゚)バッジォ!!
( ゚∀゚)バッジォ!!
( ゚∀゚)バッジォ!!
( ゚∀゚)バッジォ!!
608名無しさん:2008/06/14(土) 01:14:16 ID:IxhPlgiW0
攻めさせられてる感は・・・ないな・・・
609:2008/06/14(土) 01:14:36 ID:5rtDBvPbO
鴨じゃなくアキラが見たかったなぁ。
610:2008/06/14(土) 01:15:40 ID:eTZbnP8w0
ムトゥこえーな
611ブッフォン:2008/06/14(土) 01:17:40 ID:kjsbUq+SO
ちょwwwwwww
612欧州代表名無しさん:2008/06/14(土) 01:17:43 ID:LfpEn4T90
こえええええええええええええええええええ
613:2008/06/14(土) 01:18:20 ID:5rtDBvPbO
なんつーシュートw
614:2008/06/14(土) 01:18:47 ID:m9BOx9KdO
トニ高いわぁ!ポスト上手いし(^0^)/日本にいないかな
615 :2008/06/14(土) 01:19:04 ID:DGJGf6QTO
イタリア負けたら爆wwwwwwwwwwwwwwww
616:2008/06/14(土) 01:19:23 ID:em+nHnjdO
キエッリーニってマルディーニの後継者って呼ばれるほど凄いんですか?
617名無しさん:2008/06/14(土) 01:19:34 ID:qRbq7pQS0
入ったかと思った
618名無しさん:2008/06/14(土) 01:19:51 ID:IxhPlgiW0
心臓徒まった
619ペトレスク:2008/06/14(土) 01:20:12 ID:kjsbUq+SO
ルーマニア3人大の字wwwww
620:2008/06/14(土) 01:20:34 ID:eTZbnP8w0
イタリア応援だけどキヴは好き
621 :2008/06/14(土) 01:20:58 ID:aTtHqXUP0
パヌッチはずしたほうがいいんじゃwww
622名無しさん:2008/06/14(土) 01:21:10 ID:fGKimXie0
またパヌッチがw
623_:2008/06/14(土) 01:21:25 ID:N9yXA0qA0
ここで実況しちゃダメ!
>>586に移動!
624:2008/06/14(土) 01:21:26 ID:0SnmcXF70
ここで実況はしない。止められるぞ。
625いた:2008/06/14(土) 01:21:58 ID:EjIjqWuvO
パヌッチ・・・
危うく、昔のマンチーニばりのヒール決めるとこだったな。
626名無し:2008/06/14(土) 01:22:40 ID:9IY/btBDO
ブッウォンかっけー
やっぱ世界一のゴールキーパーだ
627:2008/06/14(土) 01:25:03 ID:Z8Vk3ec6O
ペロッタがトッティだったら・・・
ペロッタ勘弁して
628:2008/06/14(土) 01:26:24 ID:lEKQoRa9O
都市伝説。カモラネージは本当は魔女。
629名無し:2008/06/14(土) 01:26:57 ID:LmHLfmVf0
ルーマニアまだ人数減ったまんま?

おぉぉトニおしい
630:2008/06/14(土) 01:27:31 ID:gjs88QwMO
ペロッタたまに出てくれば有り得ないパスミス(笑)
631名無しさん:2008/06/14(土) 01:28:54 ID:IxhPlgiW0
この試合多く点を取った方が勝つ
632アズーリン:2008/06/14(土) 01:29:15 ID:plKpIr35O
トニじゃダメだ
あとFW誰いた?
633名無しさん:2008/06/14(土) 01:29:45 ID:qRbq7pQS0
ああ、ピッポがいれば、ミラクルピッポがいれば・・・
634_:2008/06/14(土) 01:30:09 ID:N9yXA0qA0
おまえらいやがらせでわざと実況してるだろ。
最低だな。
635名無しさん:2008/06/14(土) 01:31:49 ID:qRbq7pQS0
世っ者あああああああああああああああああああああああああああああああ


いい位置!!!!
636イタリア:2008/06/14(土) 01:31:53 ID:DINwgIgn0
カモいらねーから・・・
637加藤:2008/06/14(土) 01:31:53 ID:kjsbUq+SO
実況スレは進行速杉で嫌なヤシが結構いるんだろ。
638_:2008/06/14(土) 01:32:39 ID:N9yXA0qA0
>>637
そういう問題じゃないだろクズ
639 :2008/06/14(土) 01:35:30 ID:462QR1dw0
どこで実況したって同じだろw
その前にちゃんと応援してくれ!
640イタリア:2008/06/14(土) 01:35:34 ID:DINwgIgn0
イタリア人記者厳しすwwww
641イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:36:31 ID:DINwgIgn0
まさにその通りだけどバロスwwwwwwww
642ひろゆき:2008/06/14(土) 01:37:29 ID:kjsbUq+SO
>>638
ルーマニアヲタはボロサーバーの心配でもしてろよ(-.-)y-~~~
643イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:37:50 ID:DINwgIgn0
カモミス^ω^
644イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:39:43 ID:DINwgIgn0
トニwwwwデwwwカwwwwwすwwwwぎwwww
645トッティ:2008/06/14(土) 01:39:47 ID:/Nl1uXLW0
どっか中継ネットでみれね?
646名無しさん:2008/06/14(土) 01:40:39 ID:IxhPlgiW0
ロボットwwwwwww
647名無しさん:2008/06/14(土) 01:40:50 ID:SCqMNh+y0
だめだね

入る気がしない
648トッティ:2008/06/14(土) 01:41:35 ID:/Nl1uXLW0
民法でやってたw
649イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:42:57 ID:DINwgIgn0
おまいら発言が少ないぞ( ^ω^)
650名無しさん:2008/06/14(土) 01:43:19 ID:2M15rhJI0
なんだよあのGKはwww
聞いてないよwww
651イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:44:25 ID:DINwgIgn0
>>648
民法でやってたw

お前のあだ名はカモラネージニ決定だお^^
652:2008/06/14(土) 01:44:29 ID:qgK5lpeTO
ルーマニアにカテナチオされてどうすんだww
653名無しさん:2008/06/14(土) 01:47:15 ID:qRbq7pQS0
ファイ磯あじょsdjふぁおjっふじこ@

オフサイ・・・・
654名無しさん:2008/06/14(土) 01:47:27 ID:IxhPlgiW0
違うだろ・・・
655 :2008/06/14(土) 01:48:02 ID:aTtHqXUP0
びみょー
656イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:48:24 ID:DINwgIgn0
トニwwwwデwwwカwwwwwすwwwwぎwwww

ん?オフサイド?( ゚д゚ )
657:2008/06/14(土) 01:48:24 ID:gjs88QwMO
トニがドログバなら…
にしてもデロッシが入って中盤は良くなったね
あとはアレoutカッサーノで
658名無しさん:2008/06/14(土) 01:48:31 ID:SCqMNh+y0
2002のフランスフラグきたな


さような俺のユーロ

さようなら俺の祝杯・・・・・
659名無しさん:2008/06/14(土) 01:48:35 ID:s+J/S9DJ0
どこがオフサイドだよ!!!!!!!!!!!!!
660モレノ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 01:49:09 ID:kxucqe1yO
イタリアまたもや審判で負け!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661-:2008/06/14(土) 01:49:10 ID:VYWvxlywO
線審クソだな
662:2008/06/14(土) 01:49:13 ID:qSdlVI8fO
いやオンサイドだろwwwwww
663名無しさん:2008/06/14(土) 01:49:27 ID:IxhPlgiW0
イタリア運にも見放されたか、これはマジでオワタかも名
664名無しさん:2008/06/14(土) 01:49:29 ID:qRbq7pQS0
もうカッサーノにすべてを託すしかないようだね。。
665 :2008/06/14(土) 01:49:37 ID:bunR6+hK0




こんなうんこ国家消えて欲しいから不利な判定一生されるべき


666 :2008/06/14(土) 01:49:39 ID:a3QL8Ncl0
今大会はオフサイドの判定に泣かされんな。
まあトニの近くにいた一人はオフサイドに引っかかってたから
判断が難しいのは分かるんだけど。
667-:2008/06/14(土) 01:49:40 ID:vMSX8/vZO
グロッソいいな。
他はダメダメだな。
668:2008/06/14(土) 01:49:42 ID:cSJO/SwZO
オフサイドじゃないじゃん
審判ふざけんな
669パパン:2008/06/14(土) 01:49:52 ID:/Nl1uXLW0
八百長しね!!!
670イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:49:54 ID:DINwgIgn0
正直かッサーノはかつての輝きはなかったけどな・・・








カモよりはましだけどwwwwwwwww━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
671名無しさん:2008/06/14(土) 01:50:01 ID:wED+TaoJ0
グロッソって

代表だと調子良い時が多いのに
なんでクラブだと微妙な活躍しかできないんだろうか
672モレノ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 01:50:17 ID:kxucqe1yO
審判の旗一つで敗退!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん:2008/06/14(土) 01:50:41 ID:fGKimXie0
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/148067.jpg

これはオフサイド?
674  :2008/06/14(土) 01:51:20 ID:bunR6+hK0
いつも買収で勝ってるんだからしょうがないよ
675:2008/06/14(土) 01:51:21 ID:WDqsm2Ie0
みんないい感じ
最後はオフサイじゃねーよ
676パパン:2008/06/14(土) 01:51:28 ID:/Nl1uXLW0
むかついたから
外でチンコだしてくる
677 :2008/06/14(土) 01:51:43 ID:a3QL8Ncl0
にしても奥寺も突っ込んでたが、なんでルーマニアはあんなに両サイドの
スペース空けてたんだ?特に右サイド。
ルーマニアの戦術とは思えんし。
678:2008/06/14(土) 01:51:46 ID:9jONg79wO
あのオフサイド上げてにやけてる審判を見る度バイロン・モレノを思い出して茶吹いたんだけどww
679:2008/06/14(土) 01:51:55 ID:gjs88QwMO
アクイラーニとカッサーノ



てかキンタ呼んどけや
680 :2008/06/14(土) 01:51:58 ID:kdF6vFbI0
>>676
通報します。
681:2008/06/14(土) 01:52:24 ID:YF+CMIV+O
もうダメだわ。トニがどんどんやりにくくなる。
682名無し:2008/06/14(土) 01:52:38 ID:9IY/btBDO
あれは仕方ねえわ
入った瞬間オフサイと思ったもん
つーか両チームパスミス多すぎ
焦りすぎ
ルーマニアのゴールキーパーはなんなんだ
683スナイレる:2008/06/14(土) 01:52:41 ID:IFyk8GIdO
バッチリおふさいどだって
684ゴール前の稲妻:2008/06/14(土) 01:52:51 ID:ImtAatG0O
今、友達から何でバッジョが監督してるの? と言うメールが届きました。さて何と返信しましょう?
685  :2008/06/14(土) 01:53:02 ID:P6w1nf+b0
なにがムカつくってこんな試合出来るのにミランのチキンが乗り移ったかのようなドナドニ采配がもうね
686イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:53:02 ID:DINwgIgn0
EUROはイタリアを審判によりフルボッコにするためにあるようです^^
687:2008/06/14(土) 01:53:01 ID:gjs88QwMO
デロッシミドル撃ったれ
688☆彡:2008/06/14(土) 01:53:17 ID:Vi1hbJzmO
何か呪われてね?
689:2008/06/14(土) 01:53:27 ID:NxXyF7mcO
押してるからいつかはゴール割れそう
ただ、この展開で先制されちゃうと流れが一気ににルーマニア傾くね。

カッサーノまだかな。
690名無しさん:2008/06/14(土) 01:53:29 ID:s+J/S9DJ0
ペロッタアウト ディナターレインで
691イタ研 ◆99D.I.T.C. :2008/06/14(土) 01:53:39 ID:ri7W1WjD0
前回のユーロのスウェーデン戦を思い出すような攻撃だったぜ。
でも前回の方が良かった。ことごとくセカンドボールを拾えてたし。

同じような展開だから怖いぜ・・・
前回の3戦目はカッサーノをようやく重用して勝てた。また同じ愚を繰り返すのかよ!
692名無しさん:2008/06/14(土) 01:53:40 ID:SCqMNh+y0
>>673


ちょっと号泣してくる
693ななし。:2008/06/14(土) 01:53:41 ID:UX6KMS/h0
みんなここで実況はやめような。
スレストされたら悲しいジャマイカ・・・

ってアレが言ってたよ。
アレは後半必ず点とるから、信じて実況スレで待ってろって。
694:2008/06/14(土) 01:53:43 ID:y8VYqe9a0
主審、流血してるヤツは外に出せよw
695:2008/06/14(土) 01:53:46 ID:TqFxJswkO
オンだけど俺がライマンなら旗あげてたwww
696  :2008/06/14(土) 01:54:10 ID:bunR6+hK0
いつも買収で勝ってて嫌われてるんだからしょうがないよ
697イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:54:43 ID:DINwgIgn0
>>673
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/148067.jpg

これはオフサイド?


おまいさんグッジョブだの・・・
世界最速でオフサイドじゃないよな・・・・;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
698:2008/06/14(土) 01:54:59 ID:5rtDBvPbO
オフサイドの位置にいたのは、ラインと一緒に戻ろうとした誰かだろ。
トニはパス出した時点ではギリだったよな。
まぁ取られても仕方ない、微妙なとこだったが。
699:2008/06/14(土) 01:55:01 ID:gjs88QwMO
デルピエロ→カッサーノ
ペロッタ→アクイラーニ
700-:2008/06/14(土) 01:55:06 ID:vMSX8/vZO
>>684
ルーマニアの国旗を見ろ。

これでおk
701a:2008/06/14(土) 01:55:08 ID:mIR4D7J50
ペロッタ役立たず・・・
702:2008/06/14(土) 01:55:20 ID:No2CPXYsO
インザーギ連れてくりゃよかったのに
703リッピ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 01:55:46 ID:kxucqe1yO
MFもCBも最初からこれにしてりゃよかったのになー
あーあ
704:2008/06/14(土) 01:56:22 ID:gjs88QwMO
もうオフサイドはしょうがないよ…
頭からカッサーノにしろよ
705名無しさん:2008/06/14(土) 01:56:38 ID:s+J/S9DJ0
>>698
画像みろよ デルピエロもオンサイド
706.:2008/06/14(土) 01:56:36 ID:MBct9dxCO
後半最初の10分だな
707 :2008/06/14(土) 01:56:50 ID:a3QL8Ncl0
>>702
俺も同じこと思った
最後の一枚はカッサーノじゃなくてインザーギにすべきだったな。
708:2008/06/14(土) 01:57:13 ID:gjs88QwMO
サイドバック足りなくねえか?
709:2008/06/14(土) 01:57:23 ID:W6oDeahTO
>>684
「地デジへの完全移行は2011年からだからしょうがないよ」(`・ω・´)
と優しくメールしましょう
710名無しさん:2008/06/14(土) 01:57:25 ID:s+J/S9DJ0
>>707
アキラーニかボリエッロがいらん
711名無しさん:2008/06/14(土) 01:57:30 ID:VJUAAIMY0
トニのゴールだろ・・・
腹立つわ
カウンターが怖いけどこのまま攻めていけばいつか入ると信じたい
ボリエッロ、カッサーノをどう使ってくるか
712 :2008/06/14(土) 01:57:36 ID:hiPhLncm0
クアリアレッラがみたい
713名無しさん:2008/06/14(土) 01:57:47 ID:SCqMNh+y0
ペロッタいたの?

アクイかカッサノだせよもう・・・・

cdfj儀オタdhg日kfポt;j:¥:jjhb;オksdjFDv
714ウーゴ:2008/06/14(土) 01:58:43 ID:/Nl1uXLW0
ねるわ
見る意味ね
ベッキしね
つまんね
715.:2008/06/14(土) 01:58:45 ID:4tseUoke0
副審旗あげんな
716@:2008/06/14(土) 01:59:10 ID:4/iCpBUl0
八百長チームは出場権貰えてるだけありがたいと思えよクソがwwwwwwww
717イタリア優勝:2008/06/14(土) 01:59:48 ID:DINwgIgn0
>>716

素人決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718  :2008/06/14(土) 01:59:50 ID:P6w1nf+b0
ファンデルサールといいロボンツといい何故イタリアの対戦相手は神化するのかw
719名無しさん:2008/06/14(土) 01:59:51 ID:A1tGb0Cz0
ペロッタ消えてたな
終盤チャンスでゴール前に出てきたとき「いたのか?」って感じだった
720 :2008/06/14(土) 02:00:40 ID:HrSyF7Qm0
攻められたときの守備は相変わらずあぶない。
721l:2008/06/14(土) 02:00:45 ID:AO5EegXf0
ぺロッタとかパヌッチとか・・・なんで代表にいんだよ。
722:2008/06/14(土) 02:00:48 ID:UOlQ/+XdO
トニoutカッサーノinそのまま
ペロッタoutデロッシトップ下
DH in
にしろよ
723 :2008/06/14(土) 02:01:02 ID:hiPhLncm0
さて、チキン気味なドナドナは後半どうでるか
724アレ:2008/06/14(土) 02:01:04 ID:suPews2mO
トニは変えた方がいいな
入る気がしない
725ニュース速報:2008/06/14(土) 02:01:27 ID:/Nl1uXLW0
糞大会
塩試合
726 :2008/06/14(土) 02:01:36 ID:HrSyF7Qm0
トニ変えるとか、馬鹿だろ。笑
727名無しさん:2008/06/14(土) 02:02:02 ID:s+J/S9DJ0
トニありきでチーム作り上げたドナドニの失敗だな
トニが転ければみんな転ける。 トニと一蓮托生。
728アクイラーニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:02:17 ID:kxucqe1yO
つか、前スレで出てた世論アンケートでペロッタなんて誰も望んでなかったのになんで出すんだよドナドニは
そういう所が偏屈なんだよってまた選手交代なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729ゴール前の稲妻:2008/06/14(土) 02:02:30 ID:ImtAatG0O
>>700 WOWOWを見たらしく気付いたがドナちゃんを知らないらしく、あいつ解任だろうたと来た! 
もうお手上げです。
730 :2008/06/14(土) 02:03:44 ID:aTtHqXUP0
イタリア国民集中バッシング45分前
731-:2008/06/14(土) 02:04:22 ID:4sawhg4T0
>>724はしんだほうがいいな
頭弱いな
73256:2008/06/14(土) 02:05:09 ID:Xa9yyAED0
予想しとく。ロボントが足元ミスってイタリア1点。
733_:2008/06/14(土) 02:05:18 ID:766J4Xaz0
オランダがフランス、ルーマニアを倒すから。今日引き分けて
くれませんか?フランスとのガチンコ見てみたい。
734:2008/06/14(土) 02:05:23 ID:QFt5ZI1YO
トニ代えてカッサーノとかwアホだろw
サイドからクロス主体で責めてんのによw
735:2008/06/14(土) 02:06:28 ID:C4F2zNmPO
グロッソがいい仕事してるなぁ

この試合1‐1のドローとみた
736ちんこ:2008/06/14(土) 02:07:23 ID:/Nl1uXLW0
おまえら
ここ実況だぞ
しゃべろ
737イタリア優勝:2008/06/14(土) 02:10:27 ID:DINwgIgn0
イタリアファン日本代表11人目の俺が教えてあげる

グロッソは良い活躍をしてる むしろこの活躍具合ならザンブロッタも目じゃない
トニ交代はない
カモは微妙

これは間違いない
738質問:2008/06/14(土) 02:13:01 ID:REdTQS8EO
デルピのキャプテンマークがちょっと怪しいのだがそうか?
739名無しさん:2008/06/14(土) 02:13:02 ID:qRbq7pQS0
鴨はアルゼンチン帰れ
740名無しさん:2008/06/14(土) 02:13:47 ID:qRbq7pQS0
あ〜ぁ
やっぱムトゥが一番怖かったね。。。

解散!
741名無しさん:2008/06/14(土) 02:13:53 ID:IxhPlgiW0
地獄だ
742イタリア優勝:2008/06/14(土) 02:13:56 ID:DINwgIgn0
^ω^
743 :2008/06/14(土) 02:14:02 ID:jBzxY+Ei0
ここですか?

744名無しさん:2008/06/14(土) 02:14:11 ID:ynI1PRw/0
さようなら
745ドメネック ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:14:11 ID:kxucqe1yO
ぎだあ゛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746 :2008/06/14(土) 02:14:16 ID:aTtHqXUP0
さようならイタリア、ご愁傷様
747 :2008/06/14(土) 02:14:17 ID:us5eNvOc0






イタリア終わりました




748:2008/06/14(土) 02:14:19 ID:K5HSb4DyO
・・・・・・・・・?
749名無しさん:2008/06/14(土) 02:14:31 ID:SCqMNh+y0
>>740

うん

いままでありがと
750終わった:2008/06/14(土) 02:14:35 ID:yBPNuNAU0
ジジがかわいそうだな
751_:2008/06/14(土) 02:14:42 ID:4/iCpBUl0
ザンブロッタ(笑)
752ドメネック ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:14:42 ID:kxucqe1yO
ザンブロッタ家焼き討ちされんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753あ、:2008/06/14(土) 02:14:43 ID:fLFXy1+9O
ザンブロッタ(笑)
754ブッフォン:2008/06/14(土) 02:14:51 ID:kjsbUq+SO
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
755,:2008/06/14(土) 02:14:52 ID:u/5G9H0+0
スペインに帰れw
756   :2008/06/14(土) 02:14:53 ID:Wga0cpCk0
ザンブロッタナイスアシスト・・・・・

さ、寝るか
757:2008/06/14(土) 02:14:58 ID:O5KDiiy/O
ザンブロッタ、やっちまったなw
758母ちゃん:2008/06/14(土) 02:15:04 ID:vMkIjnbsO
わろす
759.:2008/06/14(土) 02:15:04 ID:4tseUoke0
ザンブロアシストすんな
760名無しさん:2008/06/14(土) 02:15:05 ID:qRbq7pQS0
空港で腐ったトマトぶつけられるぞこのチーム。
761名無しさん:2008/06/14(土) 02:15:22 ID:IxhPlgiW0
kitaaaaaaaaaaaa
762 :2008/06/14(土) 02:15:27 ID:us5eNvOc0






イタリア始まりました




763イタリア優勝:2008/06/14(土) 02:15:30 ID:DINwgIgn0
展開がキモイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764:2008/06/14(土) 02:15:35 ID:5rtDBvPbO
ザンブロ、CLのユナイテッド戦に続き またクリアミスか。

パヌッチオフサイじゃね?w
765名無しさん:2008/06/14(土) 02:15:43 ID:SCqMNh+y0
なんだこれ
766:2008/06/14(土) 02:15:45 ID:K5HSb4DyO
ほらきた
767ぱぬ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:15:45 ID:kxucqe1yO
ぱぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぱwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぱぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768:2008/06/14(土) 02:15:49 ID:gjs88QwMO
パヌッチwwwwwwwwwwwwwww
769a:2008/06/14(土) 02:15:51 ID:mIR4D7J50
あーぁ
ザンブロッタw
770 :2008/06/14(土) 02:15:51 ID:aTtHqXUP0
いろんな意味でパヌッチの大会ですね
771   :2008/06/14(土) 02:16:04 ID:Wga0cpCk0
おはようございます
772パヌッチ:2008/06/14(土) 02:16:12 ID:kjsbUq+SO
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
773名無しさん:2008/06/14(土) 02:16:13 ID:SCqMNh+y0
>>764

バロスww
774イタリア優勝:2008/06/14(土) 02:16:21 ID:DINwgIgn0
パヌチ落wwwちwww過wwぎwwwすwwwwぎwwwwwwwwwwwwwww
775ピクシー:2008/06/14(土) 02:16:36 ID:R9R5WS70O
パヌッチがベテランの意地
776ぱぬ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:16:45 ID:kxucqe1yO
ぱぬぱぬぱぬ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん:2008/06/14(土) 02:16:46 ID:SCqMNh+y0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
778:2008/06/14(土) 02:16:56 ID:C4F2zNmPO
777
779:2008/06/14(土) 02:16:56 ID:qSdlVI8fO
>>756
寝るのはまだ早いみたい。
780イタリア:2008/06/14(土) 02:17:03 ID:EjIjqWuvO
カサ坊キターッ!
781名無しさん:2008/06/14(土) 02:17:24 ID:Mr7RZ6a40
ペロ・・・(´・ω・`)
782名無しさん:2008/06/14(土) 02:17:31 ID:IxhPlgiW0
お前らなんでそんなに笑ってられるんだ
俺なんていやひやだぜ
783:2008/06/14(土) 02:17:33 ID:gjs88QwMO
カッサーノU^エ^U
784:2008/06/14(土) 02:17:37 ID:qgK5lpeTO
ザンブロッタはパヌッチに足向けて寝れないな
785 :2008/06/14(土) 02:17:37 ID:hpSpTIpeO
やっぱペロッタ微妙だったな
786:2008/06/14(土) 02:17:57 ID:5rtDBvPbO
>>773
もう審判不審だから、どれもオフサイじゃないかっておもっちまうw
787:2008/06/14(土) 02:18:24 ID:O5KDiiy/O
パヌッチ寝てろよw
788名無しさん:2008/06/14(土) 02:18:34 ID:SCqMNh+y0
カッサノアイタカッタヨ
789名無し:2008/06/14(土) 02:18:39 ID:9IY/btBDO
ザンブロッタ…パヌッチ!
次はお前だデルピ
790:2008/06/14(土) 02:18:45 ID:9jONg79wO
バイロンーーーーーっ
791ザンブロッタ:2008/06/14(土) 02:18:49 ID:kjsbUq+SO
                 ハ_ハ      ハ_ハ
   キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
               O,_  〈    〉  ,_O
                 `ヽ_)   (_/´
792:2008/06/14(土) 02:18:49 ID:zQ6kgP9eO
それにしてもドナドーニの判断の遅さはなんとかならないのか…
793ザンブロッタ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:19:35 ID:kxucqe1yO
いや、でもここで引き分けたらダメなんだ
794 :2008/06/14(土) 02:20:14 ID:xsD1KAPB0
ゴールのとき、デルピエロが線審確認してたな
795:2008/06/14(土) 02:20:38 ID:gjs88QwMO
ピルロ何してんの?
796イタリア優勝:2008/06/14(土) 02:21:06 ID:DINwgIgn0
>>782
お前らなんでそんなに笑ってられるんだ
俺なんていやひやだぜ

ある意味イタリアはいつもそんなもんだ
むしろサッカーってそんなもんだ



>>786
もう審判不審だから、どれもオフサイじゃないかっておもっちまうw

イタリア好きなら正しい判断だなwwww
797 :2008/06/14(土) 02:22:25 ID:us5eNvOc0
トニはもう帰れ
798デルピエロ:2008/06/14(土) 02:23:39 ID:kjsbUq+SO
トニィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィorz
799:2008/06/14(土) 02:23:52 ID:vMkIjnbsO
(´ω`)
800:2008/06/14(土) 02:24:19 ID:C4F2zNmPO
>>735
ニヤリ壁|-`)
801イタリア:2008/06/14(土) 02:24:45 ID:EjIjqWuvO
今日オフサイドきびしいな
802名無しさん:2008/06/14(土) 02:25:56 ID:Mr7RZ6a40
安心しろ、パヌッチがもう1点決めてくれるよ
803:2008/06/14(土) 02:26:02 ID:gjs88QwMO
カッサーノ上手いのお
804 :2008/06/14(土) 02:26:15 ID:us5eNvOc0
ザンブロッタしねよー
805 :2008/06/14(土) 02:26:46 ID:aTtHqXUP0
>>802
今度は自陣に?
806a:2008/06/14(土) 02:26:49 ID:mIR4D7J50
ザンブロ劣化しすぎ
トニは帰れ
807名無しさん:2008/06/14(土) 02:27:18 ID:VJUAAIMY0
カッサーノいいな
リズム変えてる
808:2008/06/14(土) 02:27:23 ID:5rtDBvPbO
そろそろ守りのペロッタ外してアクィラーニ入れろよ!
勝たなきゃいかんのだから。
カサ坊もいらねぇなぁ。
809:2008/06/14(土) 02:27:24 ID:Fx0DkQxMO
こりゃ引き分けで終わりだな

分けたらもう望みないんだよな?
810イタリア:2008/06/14(土) 02:27:50 ID:EjIjqWuvO
トニがおしいな
献身的なんだが、のれてないオーラがぷんぷんだ
一点取れれば目覚めそうだ
811  :2008/06/14(土) 02:28:30 ID:Wga0cpCk0
何度見てもザンブロッタの落としは完璧だなw
812 :2008/06/14(土) 02:28:54 ID:hpSpTIpeO
傘坊良いねー、ペロッタの糞さが際立つわw
813@:2008/06/14(土) 02:29:35 ID:+zXDwiFs0
引き分けたらイタリアがフランスに4点はとらないとルーマニアが引き分け以上で勝ち上がりだろ?
814:2008/06/14(土) 02:30:35 ID:zQ6kgP9eO
トニは帰ってピッポ呼びに行け。
つーかもう手遅れか…orz
815チチョリーナ:2008/06/14(土) 02:31:04 ID:kjsbUq+SO
コルポ・グロッソキマシタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
816:2008/06/14(土) 02:31:14 ID:Fx0DkQxMO
>>813
そうか
今日勝たないと終わりだな
817:2008/06/14(土) 02:31:18 ID:5rtDBvPbO
すまん。
今の今までカッサーノはデ・ロッシと思ってたw
おぉ!デ・ロッシ、いたるとこに顔出すなぁ!と。

遠いサイドに短髪ってだけでそう見えたわ。
818イタリア:2008/06/14(土) 02:32:47 ID:EjIjqWuvO
カサ坊いいな
他とリズムちがうな
819ペロ:2008/06/14(土) 02:33:02 ID:voX9k01N0
バランサー下げたから中盤ぼろぼろじゃないか
820  :2008/06/14(土) 02:33:24 ID:Wga0cpCk0
@15分だぞ、そろそろカードをきっていくべきじゃないのか!
821イタリア優勝:2008/06/14(土) 02:34:24 ID:DINwgIgn0
GKウメーな・・・
822(´ω`):2008/06/14(土) 02:34:40 ID:vMkIjnbsO
ロボット凄い
823名無しさん:2008/06/14(土) 02:34:54 ID:Mr7RZ6a40
ドナドニ・・・
824:2008/06/14(土) 02:35:21 ID:9jONg79wO
イタリアてバイロンやバイロントラップに引っかかりすぎな。相手がバイロンラインのコントロールがうまいと思うが
825名無しさん:2008/06/14(土) 02:35:40 ID:VJUAAIMY0
クアリアレッラいけ〜
826:2008/06/14(土) 02:36:01 ID:K5HSb4DyO
ロボント・・・すげ
827:2008/06/14(土) 02:36:06 ID:O5KDiiy/O
デルピエロお疲れ
828.:2008/06/14(土) 02:36:34 ID:Y0BeR255O
カサ坊素敵
829イタリア:2008/06/14(土) 02:37:30 ID:EjIjqWuvO
カサはんぱねー
830 :2008/06/14(土) 02:37:51 ID:Wga0cpCk0
カサ坊にボールをあつめるんだ!!!
831:2008/06/14(土) 02:38:18 ID:5rtDBvPbO
ザ・カモラネージ ふいたわw
832ジジ:2008/06/14(土) 02:38:21 ID:r+hnSF4lO
ブッフォン首に何してんの??
833イタリア:2008/06/14(土) 02:38:54 ID:EjIjqWuvO
新しくザ・カモラネージが投入されたのか
パヌッチ・・・
834 :2008/06/14(土) 02:39:13 ID:aTtHqXUP0
やっぱりパヌッチだ
835名無しさん:2008/06/14(土) 02:39:15 ID:VJUAAIMY0
終わった・・・
836名無しさん:2008/06/14(土) 02:39:16 ID:qRbq7pQS0



パ           ヌ            ッ チ 劇 場  
837いい加減にしろ:2008/06/14(土) 02:39:24 ID:yBPNuNAU0
パぬっちどんだけ目立ちたいんだ
838 :2008/06/14(土) 02:39:29 ID:us5eNvOc0
psぬっちtttttttttttttttttttttttt
839:2008/06/14(土) 02:39:32 ID:TqFxJswkO
さすがパヌッチwwwwwwwwwwwwwwwwww
840ブッフォン ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:39:41 ID:kxucqe1yO
パヌッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん:2008/06/14(土) 02:40:00 ID:Mr7RZ6a40
武フォオオオオオオ大オオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
842うおおおおお:2008/06/14(土) 02:40:05 ID:yBPNuNAU0
じじいいいいいいいいい
すげええええええ
843名無しさん:2008/06/14(土) 02:40:08 ID:IxhPlgiW0
ジジ神
844:2008/06/14(土) 02:40:09 ID:jRU8+vk7O
なんだこのGKわ
845:2008/06/14(土) 02:40:12 ID:qSdlVI8fO
ブッフォン(神)
846イタリア優勝:2008/06/14(土) 02:40:14 ID:DINwgIgn0
神 光臨
847ドナドニ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:40:18 ID:kxucqe1yO
俺ブッフォンにならやられてもいい
848ピクシー:2008/06/14(土) 02:40:18 ID:R9R5WS70O
キーパーの試合だな
849 :2008/06/14(土) 02:40:20 ID:us5eNvOc0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850:2008/06/14(土) 02:40:28 ID:C4F2zNmPO
戦いはまだおわらない
851 :2008/06/14(土) 02:40:30 ID:aTtHqXUP0
面白すぎるこの試合www
852名無しさん:2008/06/14(土) 02:40:32 ID:cSdzdol60
ネ申セーブキターーー!!!
853:2008/06/14(土) 02:40:40 ID:NxXyF7mcO
世界最高!
854ブッフォン:2008/06/14(土) 02:40:51 ID:kjsbUq+SO
ウルァァァァァァァァァァァァァァァァァァ\(◎o◎)/
855:2008/06/14(土) 02:40:54 ID:5rtDBvPbO
よだれかけブッフォンすげぇw
足なきゃ入ってたw
856   :2008/06/14(土) 02:40:57 ID:Wga0cpCk0
やっぱり
ブッフォンはブッフォンだった!!!!!!!!!!!!

ばけもんだこの人!!!!!!!!
857:2008/06/14(土) 02:41:02 ID:K5HSb4DyO
これがブッフォンだぁーーーっ!
858カンナバーロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:41:14 ID:kxucqe1yO
ブッフォン世界最強!!!
859 :2008/06/14(土) 02:41:15 ID:hpSpTIpeO
スーペルジジ!!!!
860パヌ駄目だな:2008/06/14(土) 02:41:34 ID:vMkIjnbsO
(´ω`)
861 :2008/06/14(土) 02:41:39 ID:aTtHqXUP0
ピルロKY
862:2008/06/14(土) 02:41:40 ID:gjs88QwMO
デロッシ>>>>>>>>>>ピルロ
863名無しさん:2008/06/14(土) 02:41:44 ID:fGKimXie0
ブッフォン神w
864-:2008/06/14(土) 02:41:49 ID:VYWvxlywO
この審判おかしい
ぜったいおかしい
865ドナドニ:2008/06/14(土) 02:41:52 ID:r+hnSF4lO
たのむブッフォンの首のんをおしえてくれ
866ピクシー:2008/06/14(土) 02:42:29 ID:R9R5WS70O
ピルロ何やってんだ?
867名無しさん:2008/06/14(土) 02:42:31 ID:Mr7RZ6a40
つか審判きびしくね?
868デルピエロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:42:39 ID:kxucqe1yO
これからはブッフォン様キャプテン確定で
869名無しさん:2008/06/14(土) 02:42:48 ID:qRbq7pQS0
最後の切り札がアンブロジーニかよwww
870名無しさん:2008/06/14(土) 02:42:50 ID:VJUAAIMY0
アンブロジーニって・・・
なに考えてんだか
871名無し:2008/06/14(土) 02:43:00 ID:9IY/btBDO
ブッフォン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
872(´ω`):2008/06/14(土) 02:43:06 ID:vMkIjnbsO
監督駄目だな
873:2008/06/14(土) 02:43:06 ID:AnxdFikxO
ムトゥが最後きめるよ
874名無しさん:2008/06/14(土) 02:43:07 ID:IxhPlgiW0
なぜアンブロ
875名無しさん:2008/06/14(土) 02:43:10 ID:fGKimXie0
アンブロいらねw
876:2008/06/14(土) 02:43:17 ID:5rtDBvPbO
ドナドニ、最後まで意味わかんねぇ!
ヘッド要員?
877 :2008/06/14(土) 02:43:19 ID:hpSpTIpeO
セットプレー要員か
878名無しさん:2008/06/14(土) 02:43:47 ID:SCqMNh+y0
パヌッチ劇場ワロタwww
879:2008/06/14(土) 02:43:52 ID:jRU8+vk7O
アンブロ…


わかります。引き分け狙いですね。
880トラパットーニ:2008/06/14(土) 02:43:55 ID:kjsbUq+SO
ちょwww

アンブロジーニ使うのかよwwwwwwwwwww
881ドメネック ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:44:01 ID:kxucqe1yO
自滅交代ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん:2008/06/14(土) 02:44:08 ID:NTfH+VY40
ボリエッロのがよくね?
883 :2008/06/14(土) 02:44:11 ID:aTtHqXUP0
パヌッチのファンになりましたw
884ピクシー:2008/06/14(土) 02:44:31 ID:R9R5WS70O
FW変えろよ
885:2008/06/14(土) 02:44:59 ID:NxXyF7mcO
アンブロさん頑張れ
ヘッド決めて。
886名無しさん:2008/06/14(土) 02:45:16 ID:qRbq7pQS0
史上最低のアズーリ監督ドナドニ。
887.:2008/06/14(土) 02:46:01 ID:F6o80FrW0
パヌッツ真骨頂
888 :2008/06/14(土) 02:46:49 ID:2/EjulYZ0
トニはラグビーをやってる
889 :2008/06/14(土) 02:46:50 ID:hpSpTIpeO
トニ大ブレーキだな
890イタリア:2008/06/14(土) 02:46:50 ID:EjIjqWuvO
トニのオペラ歌手みたいな顔のアップ何度目だよ・・
891:2008/06/14(土) 02:46:59 ID:5rtDBvPbO
トニ、タッチダウンにはならないよ!
892 :2008/06/14(土) 02:47:07 ID:xsD1KAPB0
こりゃ厳しいな
893パヌッチ神 ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:47:23 ID:kxucqe1yO
でも今日引き分けたらアズーリ90%終わりだぜ
894 :2008/06/14(土) 02:48:04 ID:IRcbFE8N0
今のイタリアなら
岡田ジャパンでも勝てるんじゃね?
895 :2008/06/14(土) 02:48:46 ID:aTtHqXUP0
さっきからカッサーノ坊やが浮いてる
896名無しさん:2008/06/14(土) 02:48:49 ID:SCqMNh+y0
カッサーノかわいいな
897:2008/06/14(土) 02:49:13 ID:Hknk2GX+O
ざまあwwwwww
898:2008/06/14(土) 02:49:15 ID:5rtDBvPbO
ぶーん
899名無しさん:2008/06/14(土) 02:49:39 ID:VJUAAIMY0
もうダメだ・・・
カモラネージ代えるなら攻撃的な選手だろうが
どうしても点取りたいのに

引き分け狙ってたのかよって采配だ
900名無しさん:2008/06/14(土) 02:49:43 ID:LNNmS3kK0
まだ何かがありそうな予感
901sage:2008/06/14(土) 02:49:56 ID:tCN0d8iV0
ここですね
902名無し募集中。。。:2008/06/14(土) 02:49:59 ID:+3RMhKk5O
あからさまにPK貰おうと倒れすぎ
印象悪い
903カカ:2008/06/14(土) 02:49:59 ID:QrtSC/rEO
カッサーノのオナニーが酷い
904名無しさん:2008/06/14(土) 02:50:29 ID:qRbq7pQS0
グロッソpk狙いワロス
905:2008/06/14(土) 02:50:34 ID:a+15ZISUO
トッティとかインザーギみたいなタイプがいないとダメなんじゃね?
906 :2008/06/14(土) 02:50:38 ID:RWNz2vD20
2大会連続でGL敗退濃厚・・・
907 :2008/06/14(土) 02:50:40 ID:hpSpTIpeO
ドナドーニ完全にミスッたな、ボリエッロを入れておけば・・・・・
908 :2008/06/14(土) 02:51:09 ID:RWNz2vD20
トッティ抜けた影響がもろに出てる
909 :2008/06/14(土) 02:51:09 ID:bunR6+hK0
ノルウェー人に嫌われてるw
ざまぁw
910:2008/06/14(土) 02:51:22 ID:TqFxJswkO
てかなんでアンブロwww
911 :2008/06/14(土) 02:51:23 ID:us5eNvOc0
審判糞だな
912:2008/06/14(土) 02:51:25 ID:a+15ZISUO
岡〇ジャパンみたいなチームじゃ勝てん
913ドメネック ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:51:26 ID:kxucqe1yO
ドメネック「この審判最高だな!!wwwwwwwwwwwwww」sage
914_:2008/06/14(土) 02:51:28 ID:6iU6HC/w0
もう無理だな・・
915:2008/06/14(土) 02:51:29 ID:jRU8+vk7O
カサ坊、凄い良いイマジネーションを見せるけど
周りと波長が上手く合ってない感じだね。


ユーロの決勝で見たかったなぁ
916イタリア:2008/06/14(土) 02:51:42 ID:EjIjqWuvO
トニッ!
頭以外も使っていいんだよ?
ヘディングしすぎで忘れちゃったんだな。
917:2008/06/14(土) 02:51:53 ID:W6oDeahTO

イタリアはダイブ連打だな(笑)
918名無しさん:2008/06/14(土) 02:51:59 ID:hm0UGmEU0
カッサーノwww
919 :2008/06/14(土) 02:52:11 ID:bEwrZMcF0
ピッポが笑ってます
920 :2008/06/14(土) 02:52:27 ID:7W/2sswj0
                                 _, -――- 、_/^\
                           ー=こ⌒\: : : : : : : :\厂^\\
                           / : : : :| |\ \:__: : : :\   |∨
                            / : / : : : |_|  \ \: : : : : \_|ハ
.                         ´ ̄了: : : :∧|   ,ィ≦沂: ,: ト、:\ :'
                             |:|: : : f才汽  ∨り ∨: |、:厂 : :'.
   _____                  |:ト: : 入∨り// /`´  |: ムイ: : : : :',
  |____ \□□    _          |八: |: :n‐ァ、 r‐ 、  j/|: : : : : : :│
         / /   □ □ | |             〉{: ハ{ ' L ー'_// │: : : :│ :|
        / /     __/ /          | : {⌒ヽ  }了\∧-ヘ: │: :| :│
        / /     /   /           |/´   | | ト、_∧ノv }ハ∧: :| :│
        ̄      ̄ ̄            〈  /^7 |ノ/ {o「 V /  ∨ :│
       (⌒ ⌒ヽ                 |ヽ __/  ,}  }o}  }ハ   | : : |
     (´⌒  ⌒  ⌒ヾ               }ー{_{〈  /  / /  ノ _ノ.  | : : |
   ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )            厶 _ト、__/  / / /ー{   | : : |
  (´     )     ::: )           <___/  \厶ム/r―イ    | : : |
  (´⌒;:    ::⌒`) :;  )             // ヽ、_     /; |  │  │.:.:.|
   (⌒::   ::     ::⌒ )三≡≡≡  / /     . : :  _:_:/ |│ │   | : : |
  (    ゝ  ヾ 丶  ソ            | |        ハ, |,ハ  l    |:.|: :|
.   ヽ  ヾ  ノノ  ノ             ∧ |      ヽ: .   }| ∧  l  ノ∧│

フォン
921名無しさん:2008/06/14(土) 02:52:42 ID:fGKimXie0
イタリアオワタ
922名無しさん:2008/06/14(土) 02:52:46 ID:qRbq7pQS0
笛吹くのはえええええええええええWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

オワタ
923あああああ:2008/06/14(土) 02:52:48 ID:yBPNuNAU0
ジジよくがんばった
924 :2008/06/14(土) 02:52:51 ID:RWNz2vD20
ドナドーニ辞めろ!!!
925 :2008/06/14(土) 02:52:58 ID:w61xkl/30
誰だよこの糞監督
アンブロとかおちょくってるだろ
926:2008/06/14(土) 02:53:03 ID:a+15ZISUO
イタリアは弱いしイギリスは出場してないし盛り上がりに欠けるユーロだな
927イタリア勝しかない:2008/06/14(土) 02:53:03 ID:C4F2zNmPO
>>735
俺、スコアあてた
イエーイ
928ブッフォン ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:53:12 ID:kxucqe1yO
トニと審判はしねぇ










トニと審判はしねぇ
929名無しさん:2008/06/14(土) 02:53:19 ID:SCqMNh+y0
祝杯どうしようかな







しねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
930,:2008/06/14(土) 02:53:20 ID:u/5G9H0+0
審判団とザンブロ裏に来い
931:2008/06/14(土) 02:53:16 ID:jRU8+vk7O
あーぁ
932名無しさん:2008/06/14(土) 02:53:20 ID:fGKimXie0
ドナドーニ(笑)


これは突破が厳しくなったな・・・
933名無しさん:2008/06/14(土) 02:53:22 ID:LNNmS3kK0
↓ピッポがテレビの前で鼻くそほじりながら一言
934名無しさん:2008/06/14(土) 02:53:23 ID:9DAVfmee0
負けなくてよかったあああああああああああwww
935 :2008/06/14(土) 02:53:23 ID:H3xNHqfo0
神試合だったな
936名無しさん:2008/06/14(土) 02:53:31 ID:hm0UGmEU0
さようなら(^^)/~~
937:2008/06/14(土) 02:53:33 ID:gjs88QwMO
ピルロとデルピエロもう出すな
938名無しさん:2008/06/14(土) 02:53:33 ID:qRbq7pQS0
ブフォン以外はボロクソにガゼッタで叩かれます
939_:2008/06/14(土) 02:53:38 ID:4/iCpBUl0
国内で八百長する作業にお戻り下さい^−^
940新スレ:2008/06/14(土) 02:53:39 ID:462QR1dw0

★★★★イタリア代表 part62


星の色変えて新スレ宜しく!!
イタリア情けない!!
941 :2008/06/14(土) 02:53:44 ID:2/EjulYZ0
         l:::::::/!:::::::|:::::ハ     \;x≧r予:::| :|⌒}\:::::::::::::::::::::::::: \
         |:::: {::|:::::: l:V- \   〃V:::: ハ| :::j:::|フ/   \ヽ::::::::::::::::}\j
         |:::::ヽl :::::::/l  _ \   ゞ'"¨l:::/:::jイ     ヽj\::::::: |              ____.            ┌┐
         | ::::::ハ::::::: { ィ=≠}    ::::: /イ::::/ハーr<f´ ̄ `ヽ:::リ              |___ \□□     _  ││
         | :::::::::::}\::::>::::: ヽ  ィ     | :/  l |   |     \__                / /   □ □ | | . ││
     (⌒⌒) .|!::::::::/!:::::|\ゝ、 てiノ    /!/  i |   l         ヽ三厂 ̄>=、          / /     __/ /  ││
     \/  l::::::/ |:::/   ヽ:::> ,、_, イl  ト、 /  |  ∧        \===={{三ヘ     .   / /     /   /   └┘
          ヽ::{ j:/     ヾ:{  {ヘ  │l_ヽV   !   `ヾ、        \  }ヘiiiii|         ̄       ̄ ̄     □
          ヾ ノ        \\ V\`く¨`\|      \      `ヽ、ヾii|                   フォン
                      \ヽ}  \ヾr〈 l         }\       \l
                       ヽ{   V Vハ      /  `丶、      \              (⌒ ⌒ヽ
                         l   |  Vヽ.    /   ノノ `7ヽ、   /^>        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
                             |   }=`ー‐         /_}厂ハ_/ /\       ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
                           `ー┤   {\      ノ   //{_j\\xく    ヽ      (´     )     ::: .)
942:2008/06/14(土) 02:53:45 ID:YF+CMIV+O
終わったな。ブッフォンよくやった。
943 :2008/06/14(土) 02:53:49 ID:a1tgn1UF0
ピルロのクソみたいな浮き球イライラする
944 :2008/06/14(土) 02:53:52 ID:miOD/6sf0
買収王国イタリアが買収されとる(笑)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213378918/
945 :2008/06/14(土) 02:53:56 ID:6xdRB/PF0
ワロタ
946:2008/06/14(土) 02:53:58 ID:0IXO5z5dO
ピッポ呼ばないドナドナw
947名無しさん:2008/06/14(土) 02:54:04 ID:7wyHj29V0
後半いいスルーパス出してたのカッサーノだよね。
948_:2008/06/14(土) 02:54:05 ID://8cbpzR0
戦犯トニ、ピルロ
949:2008/06/14(土) 02:54:19 ID:gjs88QwMO
デロッシ>>アクイラーニ>>>>>>>>>ピルロ
もうピルロとデルピエロ出すな
950sage:2008/06/14(土) 02:54:19 ID:tCN0d8iV0
↓トニのコメント
951:2008/06/14(土) 02:54:22 ID:0SnmcXF70
トニ……お前が決めてれば……。
952 :2008/06/14(土) 02:54:23 ID:boV5mYEU0
実況厨死ね
953ムトゥ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:54:24 ID:kxucqe1yO
>>937
二人とも力一杯やってだろ
こんな時くらいいい加減にしろフォアッザ
954:2008/06/14(土) 02:54:26 ID:VzKU5kjK0
まぁぁ勝ち上がってもトーレスにぼこぼこ
955_:2008/06/14(土) 02:54:28 ID:6iU6HC/w0
やっぱトニはヴィエリには及ばないな・・
956:2008/06/14(土) 02:54:40 ID:/RkqDVQyO
しかしまぁ酷いチームを作ったもんだなぁ。
鉋がいなけりゃ元々こんなもんなのか?
957名無しさん:2008/06/14(土) 02:54:47 ID:qRbq7pQS0
オランダがフランスに圧勝してくれることを祈るか
958☆彡:2008/06/14(土) 02:54:48 ID:Vi1hbJzmO
前回のスウェーデン戦そっくりだったな。
プッフォン乙
959:2008/06/14(土) 02:54:48 ID:Kes295zZO
チャンスいっぱいあったんだけどな
次難しいな

カッサーノいいな
960:2008/06/14(土) 02:55:03 ID:0SnmcXF70
ルーマニアの勝ち点2が怖すぎる。
フランス−オランダ見るしかねぇ。
961:2008/06/14(土) 02:55:04 ID:a+15ZISUO
放送してる国全部対象のユーロ番totoあったら面白くね?
962(´ω`):2008/06/14(土) 02:55:04 ID:vMkIjnbsO
勝つきあるの?
963名無しさん:2008/06/14(土) 02:55:04 ID:TD87DY1t0
ブッフォン以外嫌いになりそうだ・・・
964 :2008/06/14(土) 02:55:11 ID:w61xkl/30
トニ運がなかったとはいえ外しすぎだろ
965ああああああああああああああああああ:2008/06/14(土) 02:55:11 ID:H8QTMDVq0
緩急とかわからないヤツ痛いなwwww
同じピッチに立ったと想像しろよ
966.:2008/06/14(土) 02:55:14 ID:plT0hSH/O
ピッポオッドを切ったのが仇になったな…
967:2008/06/14(土) 02:55:17 ID:8cqd3H5X0
パヌッチ、カッサーノと特定のチームに不運を持ち込む選手っているんだな。
彼らがどうとかじゃなくてナショナルチームと相性が悪すぎ。

フランスで言うとアネルカだけど、アネルカはナショナルチームだけじゃなくて全チームに
不運を持ち込む
968 :2008/06/14(土) 02:55:18 ID:+9CfThZv0
ピルロ不調すぎw
969 :2008/06/14(土) 02:55:20 ID:hpSpTIpeO
ドナドーニ迷采配すぐる、アンブロを前で固定するならまだしもそれすらしてないやん
970_:2008/06/14(土) 02:55:25 ID:6iU6HC/w0
トニ、アレ、鴨、ピルロが駄目だったな
971:2008/06/14(土) 02:55:25 ID:gjs88QwMO
誰ですかピルロが最も重要とか言ってたアホは?
972カンナバーロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:55:27 ID:kxucqe1yO
トニうぜー
アンブロうぜー
ドナドニうぜー
審判うぜー

トニうぜー
973:2008/06/14(土) 02:55:28 ID:O5KDiiy/O
ブッフォンPKとめたことだけに満足してるな
おまいら一敗一分け
974 :2008/06/14(土) 02:55:31 ID:7W/2sswj0
            / / /    ドナドニ             \
         /Y^Y^ヽ/  /    /  .イヽ        \ \
.       /: : : ∨: : /  /     / / / !  !  ! !   \ ヽ
    /: : : : :::/: : :.l  /     / イ / |  |  | l  ',   l`ヽ.l
   /: : : : : :: /: : : :{  l、_  / / ! /  |  |  ,.l -ト  l   |   l
   \: : : : : : i: : : : :|  { `メ、 l/ l/、::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
    \: : : :.|: : : : :|  | / /` ::/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
       \/l___.r|  l イ ヽ゜、 .ノヽ--/ ̄ ,
        |  l  l{ ヘ l/   ".ミ }  ...|  /!/           
        |  l  lト、_V      」_}`ー‐し'ゝL _
        |  l  l   ̄lヽ、    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        l  l   ',    |   > .、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
.        /   ト、  ヽ、 |/: :.|   T:.ヽ |   l   |
      /   /  \  \|: : :.<   Lュ: 弋.  l   |
      /   /   | >、  \: : \___ ヽ: : lヽ.l   |
.     /   l   /⌒ヽヽ  ヽ: : : \  ̄| : l: :l|   | |

975名無しさん:2008/06/14(土) 02:55:37 ID:VJUAAIMY0
ボリエッロ、アクイラーニこの状況でも試合出れないならなんで
呼んだのって感じだ
ただの人数合わせの人選かよ
976:2008/06/14(土) 02:55:40 ID:+AphSh1GO
ドナドナ解任させろや
977:2008/06/14(土) 02:55:46 ID:0SnmcXF70
ザンブロッタに殺意が沸いた
978.:2008/06/14(土) 02:55:55 ID:4tseUoke0
ブッフォンがPK止めた直後の興奮度がやばかった
カッサーノは良かったね
979:2008/06/14(土) 02:56:11 ID:y8VYqe9a0
全体的に悪くなかったと思うけど、相手キーパーが良すぎた
980名無しさん:2008/06/14(土) 02:56:11 ID:53bnPnjw0
雑だったな、アクイラーニ使えば勝てたのに、
981  :2008/06/14(土) 02:56:12 ID:bunR6+hK0
いつも買収で勝ってるだけあって負けると気持ちがいいね
さっさと表舞台から消えて欲しいよ
982:2008/06/14(土) 02:56:13 ID:NxXyF7mcO
アンブロさん投入は効果なかったね。
ブッフォンはよく止めたがカテナチオの伝統はどこへ行ってしまったんだ。
初戦からDFがミスしまくり。
983 :2008/06/14(土) 02:56:13 ID:hiPhLncm0
グロッソブッフォンは良くやった
984:2008/06/14(土) 02:56:15 ID:Kes295zZO
ブッフォン乙だな
985:2008/06/14(土) 02:56:16 ID:teMSy8FkO
ミラン勢は代表禁止
986 :2008/06/14(土) 02:56:21 ID:xLJFXBAh0








                 またゴミラン所属の選手(ザンブロ)がやらかした








987名無しさん:2008/06/14(土) 02:56:22 ID:7wyHj29V0
トニも後のほうでは自分で打たずに落としに徹してた。
ロボントはじめルーマニアの守りがよかったということだ。
988:2008/06/14(土) 02:56:28 ID:45UblsJQO
今大会のイタリアは、”パヌッチの自作自演”、これに尽きるな
989ああああああ:2008/06/14(土) 02:56:29 ID:yBPNuNAU0
みんなまとめて
ドナドナされちまえ
990_:2008/06/14(土) 02:56:29 ID:XHG+2ROr0
何でクアリアレッラとか入れるかな・・・
ドナドーニ全然ダメだ
991:2008/06/14(土) 02:56:32 ID:wc7q2evOO
何なんだ
一点がこんなに取れんとは
992 :2008/06/14(土) 02:56:41 ID:a3QL8Ncl0
戦犯とかあまり考えたくないがピルロはほんと邪魔。
いない方がよかったくらい。なんだあれ雑魚すぎ。
993名無しさん:2008/06/14(土) 02:56:41 ID:RmMyO8TS0
いい試合してたんだけど、残念だったな
オフサイドでの得点取り消しかザンブロッタのミスがなければ・・・

あとはオランダの3勝に期待するしかないな
994:2008/06/14(土) 02:56:44 ID:gjs88QwMO
もうピルロ二度と使うな
995=:2008/06/14(土) 02:57:01 ID:gGOjp2sbO
可哀想すぎて煽る気にもなれねえ
996カンナバーロ ◆VcMtIB73HA :2008/06/14(土) 02:57:04 ID:kxucqe1yO
だから最初からピルロデロッシの中盤でやりゃいいものを
997_:2008/06/14(土) 02:57:10 ID:Ly++FBQr0
アズーリ(笑)
998 :2008/06/14(土) 02:57:10 ID:hiPhLncm0
パヌッチはマテ劇場でも真似したいのか
999イタ研 ◆99D.I.T.C. :2008/06/14(土) 02:57:14 ID:ri7W1WjD0
カッサーノのトラップはすげーな。
>>967みたいな偏見が悲しいわ
1000 :2008/06/14(土) 02:57:15 ID:xLJFXBAh0
                 またゴミラン所属の選手(ザンブロ)がやらかした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/