【特別な存在】ジョゼ・モウリーニョ【インテルへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョゼ
もうすぐ就任会見
2 :2008/06/03(火) 13:41:25 ID:oqC0R6DW0
チェルシー崩壊寸前
3 :2008/06/03(火) 13:43:48 ID:TcEn02tM0
インテル糞つまらないサッカー
チェルシースペクタクルサッカー
4:2008/06/03(火) 13:45:10 ID:/5nqRTl8O
中田オールスターズの監督。

メンバー発表はまだ?
5 :2008/06/03(火) 13:46:29 ID:TcEn02tM0
てか実際そんな獲れねえよアホwwww
いっぱい売らなきゃな
6 :2008/06/03(火) 13:49:12 ID:tTuIrctK0
>>2
金だけしか魅力の無いクラブに相応しい結末だ
7 :2008/06/03(火) 13:51:35 ID:TcEn02tM0
>>6
どこのインテルだよ
8d:2008/06/03(火) 14:06:23 ID:xraUSuvV0
監督が何人変わるの?このチーム?
あといつまでたってもチームのシンボル、象徴に
なる選手がいない。
他のユナイテッド、レアル、アーセナルなどに比べて
なぜか雰囲気がダーティー。
9:2008/06/03(火) 16:06:12 ID:wBVk6jpvO
つうかモウリーニョはリーグ専用監督だろ? ポルト優勝させたのはすごいがそれ以降はCLだめじゃん リーグで無敵のインテルがモウリーニョ加えてもたいしてかわらない
しかもリバプール苦手だろ
10,:2008/06/03(火) 16:08:18 ID:qASkuG6TO
まぁ様子を見てみようじゃないか
11:2008/06/03(火) 16:10:47 ID:hCXa0df1O
いちもつ
12_:2008/06/03(火) 16:25:19 ID:o8yQj3SXO
>>8
ベルゴミって知ってる?
13:2008/06/03(火) 16:40:09 ID:FXKUK/Tc0
>>8
サネッティという選手がいるが、インテルはマスゴミに嫌われていてね・・・

扱いが明らかにラウール、プジョル、マルディーニ、デルピエロ達とは違う
14_:2008/06/03(火) 16:44:41 ID:o8yQj3SXO
>>9
なんでリバプール苦手じゃだめなの?
ファーガソンはミラン苦手なのに優勝したよ?

最高ベスト8が2回の監督から最高優勝、ベスト4が2回の監督に変えてなんでダメなんだ?
15:2008/06/03(火) 17:14:22 ID:e4kFUjSaO
過大評価の典型モウリーニョ(笑)

金持ちクラブにすがる無能。
ポルトのラッキーだけで飯食ってます(笑)
16.:2008/06/03(火) 17:18:04 ID:5tgajOjR0
ラッキーで欧州カップ連覇できるんならそれはもう才能だ
17_:2008/06/03(火) 17:19:07 ID:4FrKlgvy0
会見マダー
18:2008/06/03(火) 17:23:55 ID:e4kFUjSaO
連覇?
19 :2008/06/03(火) 17:37:41 ID:DHNXUQRZ0
こんな極東でモウリーニョオタがいて、アンチモウリーニョもいるのか
痛々しいからどっちもほどほどにしとけよ

>>18
別に間違ってないぞ
20_:2008/06/03(火) 17:38:26 ID:4FrKlgvy0
UEFA CUPとCL
21 :2008/06/03(火) 17:38:43 ID:YsxHsxu20
16じゃないがUEFAカップ→CLってことじゃないか?それを連覇って言うのかどうかは知らん。
インテルの愛される敗者みたいなのがあんまり好きじゃないので楽しみ。
22 :2008/06/03(火) 17:39:14 ID:oqC0R6DW0
>>18
UEFAカップ→UEFAチャンピオンズリーグの事だろ
23:2008/06/03(火) 17:39:38 ID:uxvCVYItO
運も実力のうち
24プププ:2008/06/03(火) 17:44:17 ID:e4kFUjSaO
大した事ねーな(笑)
25名無しさん:2008/06/03(火) 22:25:54 ID:+AYHFGUO0
ドログバもインテルに行くのかな
26名無しさん:2008/06/04(水) 00:01:53 ID:DqzLadMA0
これからはインテルの時代!
27:2008/06/04(水) 00:32:34 ID:Rnbi7lk4O
モラッティって2ちゃん好きなのかな?

毎夏、ちゃんと2ちゃんを盛り上げることを忘れない。
隣はCL逃す珍劇をやってんのに、そんなの霞む派手さだ。
28.:2008/06/04(水) 12:13:32 ID:khsAnwQM0
モウリーニョ今日来日らしいな、移動ハードすぎる・・・w
29:2008/06/04(水) 12:33:35 ID:B1JM4UobO
さて誰を重用して誰を除外するかな。
マンチが好きだった南米の連中は立場が危ういかもな。
クレスポ、両サイドバックあたりは逃げた方がいい。
30 :2008/06/04(水) 12:59:23 ID:CW+COG7W0
Jose Mourinho holds his first press conference as Inter coach 
Special moment 
http://www.youtube.com/watch?v=jsz5y-wb5_E
31 :2008/06/04(水) 13:50:00 ID:MaculMUZO
>>29
ニワカ乙
32:2008/06/04(水) 13:56:25 ID:xoLTmLi8O
>>29超絶なニワカ乙
ここまでくると恥ずかしいな
33:2008/06/04(水) 14:54:16 ID:TG5M+9W4O
モウリが必要としてる2、3人て実際誰なんだろな
34-:2008/06/04(水) 15:15:02 ID:DGJRsML8O
ウェルタース・オリジナルですね、わかります。
35:2008/06/04(水) 15:40:06 ID:B1JM4UobO
ん?俺何かニワカ発言したかな?
36名無しさん:2008/06/04(水) 16:04:56 ID:en43ir1i0
モウリーニョと名前が同じ、JOSEメンドーサは何人だ?
37.:2008/06/04(水) 17:06:05 ID:ihejba4SO
勝利が決まって座りながら、脚組んでジッと前を見て
周りのコーチと握手してたのはかっこよかった
38:2008/06/04(水) 19:08:20 ID:prVCZAQaO
日本に来たらやっぱり電気屋さんとか行くのかなぁ
39':2008/06/04(水) 19:48:04 ID:X7TBJDObO
200億で秋葉原を買い取る
40:2008/06/05(木) 12:26:07 ID:hd/XxwiyO
ドタキャンなんてしないよな
41:2008/06/06(金) 00:46:46 ID:Hzt1cc7W0
>>40それはロベカル
42_:2008/06/06(金) 01:20:14 ID:TQHRsJJu0
>>40
ロベカルじゃなくてごめんな
43 :2008/06/09(月) 23:38:24 ID:XYzuOup60
あげ
44赤黒ヲタ:2008/06/09(月) 23:45:50 ID:Mi5jQQd4O
ごめんなさい
もうほんと勘弁して下さい
45名無しさん:2008/06/10(火) 00:00:20 ID:zzx+oTC60
自他共に認めるスペシャルワンだなぁ
46_:2008/06/10(火) 23:18:10 ID:BuPTtngT0
マケレレのインテル行きは確実と見るのは俺だけですか?
47 :2008/06/12(木) 15:22:20 ID:B7n2V2p90
あなただけだと思う
48.:2008/06/15(日) 12:43:16 ID:+opRn5Ps0
2
49名無しさん:2008/06/15(日) 19:24:29 ID:CG5bdBq+0
ホアキン獲るとか言ってるけどどうせならD・シルバに・・
50p:2008/06/15(日) 20:04:46 ID:Ev2uRgwTO
タイプが全く違う!
51.:2008/06/15(日) 20:06:50 ID:ZurwQ/BU0
デコとエッシェンにフラれて涙目w
52p:2008/06/15(日) 22:00:26 ID:Ev2uRgwTO
確かにフラれるとはね↓
53 :2008/06/15(日) 22:04:53 ID:pxnmzSzA0
レアルに行きそびれてレールがずれ始めた感じもするけどな 
54:2008/06/16(月) 15:57:56 ID:3AkRPETe0
55名無しさん:2008/06/17(火) 09:14:30 ID:nOn6tBTO0
不正でCL優勝したくせに偉そうだよな
貧乏くさいサッカーじゃなくて魅せるサッカーやれ
56 :2008/06/17(火) 09:16:54 ID:ul2i85dn0
何が魅力的かはひとそれぞれだしな。
具体的じゃない「魅せるサッカー」とか言われても。
57_:2008/06/17(火) 09:44:07 ID:NOQJNVZM0
銀座で何買ってたんだろうか??
58:2008/06/18(水) 00:16:02 ID:hKA7eU120
えっ?銀座にいたのですか??
59.:2008/06/21(土) 00:50:17 ID:ZDeZHedPO
暗い部屋で選りすぐりのブサイクばかりに質問されて気の毒
60 :2008/06/21(土) 00:52:05 ID:3ROgAM9wO
奥さんが美人ぽかった
61p:2008/06/21(土) 01:16:46 ID:dXqj0IhHO
奥さん、アフリカ人で学生からずっと付き合ってて結婚したんだって。
銀座が似合う男、モウリーニョ!
62 :2008/06/23(月) 01:31:35 ID:Di2Rk7nC0
銀座でジャージだった
63p:2008/06/23(月) 01:32:24 ID:dWrGvF1KO
見たけどジャージではなかった(笑)
64p:2008/06/23(月) 01:33:03 ID:dWrGvF1KO
あと、万年筆買われていかれたよ。
モから始まる万年筆ね。
65名無しさん:2008/06/24(火) 06:26:05 ID:4kFt9B3C0
モウリーニョから見てヒディンクはどう映るんだろう
一応攻撃サッカーをしているから参考にするのかな?
66名無しさん:2008/06/29(日) 15:30:22 ID:N95XwV6n0
あげ
67.:2008/06/29(日) 15:53:24 ID:NJfoOIz40
名将監督潰しのインテルでキャリアダウンしてまさかの「モウリーニョww」ってなっちゃうんだろうな
68 :2008/06/29(日) 16:49:26 ID:YYftMrXw0
>>67
>名将監督潰しのインテル

・・・なんにもしらないんだね
69毛利:2008/06/30(月) 13:03:06 ID:LkDLYjPkO
スペイン優勝当てたね
70:2008/07/02(水) 07:49:24 ID:aG0z8a570
モウリーニョを慕ってる有名選手を教えてください
71名無しさん:2008/07/04(金) 00:50:03 ID:3Sfq7Kw60
>>70
慕ってないのはデコ
72_:2008/07/04(金) 02:56:58 ID:cLZYm/Hm0
>>70
実はいません
73:2008/07/04(金) 18:46:41 ID:Vw/VQyjkO
ケンカでもしたの?
74 :2008/07/10(木) 00:16:29 ID:zixph1Gg0
チェルシーの公式HPの選手紹介ページに個々のインタビューもあるが、
「感銘を受けた監督」でモウリーニョをあげてる選手が少ない
物凄く慕われてる監督かと思ってたから意外
75 :2008/07/16(水) 21:22:32 ID:e6yJW9bI0
あげ
76:2008/07/17(木) 00:29:46 ID:NeTpcRVJO
意外と少年時代の監督や、下部リーグ時代の監督を慕ってたりするからね
77DMF:2008/07/17(木) 17:04:10 ID:KIrj7oNT0
78名無しさん:2008/07/22(火) 20:42:23 ID:xEgIWXqs0
インテル就任以降のモウリーニョのインタビュー記事って無いですかね?
英語でもOKです
79 :2008/07/22(火) 20:48:22 ID:g3UJiwyZ0
>>78
公式いてこい
80名無しさん:2008/07/22(火) 20:49:49 ID:f6M7BI6G0
>>78
サッカーダイジェスト
81.:2008/07/22(火) 21:23:33 ID:oHMwALnrO
Mrビーン見たい
82名無しさん:2008/07/26(土) 13:20:29 ID:uXvJAVDD0
あげ
83名無しさん:2008/08/02(土) 18:50:24 ID:pTE9LXQF0
いつイブラと喧嘩するの?
84 :2008/08/02(土) 23:37:21 ID:H1P8TIyQ0
チェルの選手誰も付いて来ない
85 :2008/08/02(土) 23:56:17 ID:GssQzkn10
>>84
まあ、04夏のチェルシーといまのインテルの戦力差考えるとな
86名無しさん:2008/08/03(日) 02:01:40 ID:R982t6fO0
なんかクーペルと同じ道辿ってる様な・・・
87名無しさん:2008/08/09(土) 15:37:09 ID:AdyTzAF/0
ネットや雑誌でインテル情報読んでると非ウイング制の3トップで行くみたいだな
イタリアではウイングは通用しないから攻撃は3人でやれって判断なのかな
FW多すぎって日本人からすれば贅沢すぎる悩みだ


88 :2008/08/20(水) 06:07:50 ID:gTWJTSmU0
d
89 :2008/08/20(水) 06:42:00 ID:s0eN9jlFO
>>87
セカンドトップを二人置く感じか
90 :2008/08/29(金) 15:04:10 ID:rAw8GEB00
8
91 :2008/09/08(月) 02:56:19 ID:qxeNM3eY0
あげ
92名無しさん:2008/09/12(金) 20:27:41 ID:P1KXx7oB0
クワレスマが・・・キター!
93 :2008/09/18(木) 08:38:18 ID:+wLDbZCw0
g
94CLでそう何回も優勝は無理:2008/09/18(木) 09:12:43 ID:zjYm62V2O
風邪気味ワカメちゃん
95名無しさん:2008/09/20(土) 00:53:54 ID:6EJBqUuq0
今回のナンバーのマテラッツィのインタビューはワラタ
一発かまそうと思ってたのね
96:2008/09/21(日) 23:36:33 ID:4CVfMuiQ0
今回のナンバーのインタビューは面白かった。
あれ記者と喧嘩したんだよな?
記者喧嘩売ったのを正面から受け止めてガチでやりあった感じ。
リッピなら上手くかわしたような気がする。
97名無しさん:2008/09/25(木) 21:47:11 ID:5bAVqOTZ0
あれくらいの当たりの強いインタビューは普通にある
98名無しさん:2008/09/27(土) 01:13:43 ID:Kb6KEby00
100試合連続無敗 

<インテル・ミラノVSレッチェ>後半、決勝ゴールを決めたクルス(左)はアドリアーノと喜び合う
Photo By AP
 セリエAは24日に10試合が行われ、4連覇を目指すインテル・ミラノがレッチェを1―0で下し、
単独首位に立った。開幕ダッシュに失敗したACミランはレジーナに2―1で勝って2連勝。
昨季2位のローマはジェノアに敗れ、2敗目を喫した。

 インテル・ミラノはFWクルスのゴールでレッチェに勝ち、単独首位に浮上した。
モウリーニョ監督は監督として
ポルト(38試合)
チェルシー(60試合)
インテル(2試合)
のホーム100試合連続無敗記録を達成。
次節のACミランとのダービーを意識してバレージ助監督をベンチに座らせ、
自らはベンチ横の長椅子で指揮を執り、試合後は無言を貫いた。

[ 2008年09月26日
99:2008/09/27(土) 02:55:38 ID:novAcjQlO
しかしモウリーニョはホントに負けないチーム作るね(笑)
凄すぎ(笑)
100:2008/09/27(土) 04:01:50 ID:SKes/ovM0
モウリーニョはチェルシーでCLとってないからな〜・・・
101 :2008/09/27(土) 05:46:03 ID:2scBMymp0
あの戦力を率いて今のセリエ戦ったら、誰がやってもそうそう負けないと思うがw
102.:2008/09/27(土) 13:11:15 ID:4FuLI0q7O
カペッロとかリッピに比べたらまだまだひよっこ
103_:2008/09/27(土) 20:35:32 ID:iZkV+Yq10
>>96
あれはインタビュアーが頭悪すぎ。夕刊フジレベル。
104.:2008/09/27(土) 21:30:30 ID:bH0GJ68K0
Numberおもしろかった。
読み応えあったw
105名無しさん:2008/09/27(土) 22:53:17 ID:uPzqsYbY0
>>101
バランスを考えずにスター選手のみを集めても勝てないのがサッカー
インテルしかり・・・近年のレアルしかり・・・チェルシーしかり・・・
ポルトでもCLを取ってる
106.:2008/09/29(月) 11:41:36 ID:30qlsMR20
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!
モウリーニョHOME不敗神話崩壊!!!!!!!

107_:2008/09/29(月) 12:53:52 ID:ahN3yEms0
マンチーニ>>>>>モウリーニョ(笑)
108_:2008/09/29(月) 13:11:18 ID:2qlbp0Q6O
>>106
ミランのホーム扱いだから微妙なとこだな
アウェーな感じだったし
まだ無敗扱いのマスコミいそう
109:2008/09/29(月) 15:58:03 ID:Y72M5rGAO
資金力があってチームができてる所しかダメやん
110:2008/09/29(月) 16:29:15 ID:Z5FHUdmcO
モウリーニョ解雇でいいよ。辞任まで求めないから。
111 :2008/09/29(月) 21:12:50 ID:EJnqyqRe0
選手をリスペクトできない監督
112 :2008/09/29(月) 23:27:57 ID:U25up0MZ0
>>105
ポルトでもって・・・。
ポルトでしか取って無いじゃん。
113.:2008/10/02(木) 10:57:22 ID:m+oQ8NjfO
雑魚レスマw
114名無しさん:2008/10/02(木) 21:43:12 ID:sVs6r+CM0
>>112
レアル、ミラン、バイエルン、マンU、リバプール、バルセロナなどのビッグクラブでなら
ビッグイヤーを取る可能性も高いだろうが、ポルトでビッグイヤーを取ったことが凄いだろ?
確かに、チェルシーの戦力は凄かったが・・・チェルシーって、石油王がオーナーのクラブになってから
選手を買い漁ってビッグクラブの仲間入りしたみたいな欧州レベルでは中堅クラブだったじゃん!
プレミアでは名門だけど・・・
それにCLを見てるなら分かると思うが、CLの決勝まで勝ち抜いて優勝するのは
どんな有名選手を集めても、W杯よりも難しいことだと思うがな。




115 :2008/10/03(金) 17:32:51 ID:6Z8Ub7aR0
03-04は例年なら1チームは決勝に残る強豪が、早々に敗退していった波乱の年
準々決勝 チェルシー×アーセナル、ポルト×リヨン、デポルティボ×ミラン、モナコ×レアル・マドリー
準決勝 モナコ×チェルシー、ポルト×デポルティボ
決勝 ポルト×モナコ
こういう大会を抜け目なく制したのは凄いが、ポルトが並み居る強豪を薙ぎ倒したわけじゃなく
優勝候補に挙げられるような強豪との対戦は、過渡期に入ったマンチェスターUだけなど
組み合わせに恵まれていたことが大きい
116 :2008/10/03(金) 18:09:38 ID:DOkFZdae0
>>115
並み居る強豪を薙ぎ倒したチームに競り勝ったのは十分偉業だろ。
117:2008/10/06(月) 09:21:14 ID:tVGSxAdJ0
クアレスマへの批判って何?
クアレスマなんか批判あびてるの?
118.:2008/10/06(月) 10:30:16 ID:C6FYKX5yO
実績ならベニテスとどっこいどっこいだろ
カペッロぐらいになってからでかい口たたけよ
119 :2008/10/06(月) 22:57:21 ID:Ml6S7TW+0
>>118
年齢が違うがな
まぁインテルで成功したとしてもまだカペッロのほうが凄い実績だろうけど

そーいえばカペッロは「モウリ? あんなのから学ぶことねーよ」
って言ってたな。そんなん言えるのカペッロくらいかもしれんがw
120名無しさん:2008/10/07(火) 02:03:56 ID:siRfDvcF0
>>119
すげーww
リアル長老神みたいだな

モウはドイツWカップのイタリア-ドイツ戦のリッピの采配を絶賛してたな
121 :2008/10/07(火) 15:36:07 ID:YhRiQ4990
サッキアレルギーのカペッロはサッキほどには攻撃的ではないにせよ
アグレッシブなゾーナルプレッシングサカーを標榜するモリーニョはあまり
好ましからざる存在だろうね
122.:2008/10/07(火) 17:58:45 ID:M0pE4m3aO
またカペッロやリッピがどっかのクラブの監督やってモウリーニョと対戦するのは見てみたい
123 :2008/10/07(火) 21:22:59 ID:5c7xUtNO0
リッピはぜひユーベに
カペッロはぜひミランに
124名無しさん:2008/10/08(水) 03:10:49 ID:GX1DyTbn0
ヘスキーを使うカペッロにモウリーニョはどう思うのだろう
ついでにジェラード・ランパード共存問題も
125.:2008/10/09(木) 21:17:36 ID:kO5K3EPT0
カペッロってリーグ戦はすばらしいけどCLって1回しかとってないよね?
しかもオランダトリオやマルやバレージやビリーなどを要した最強の攻撃と守備を持った史上最強のグランデミラン
カペッロってトーナメントのような1発勝負に弱い気がする
ベニテスはトーナメントに強い気がする
毛利はどっちも強い気がするね
126 :2008/10/09(木) 23:39:04 ID:NmlwiQA10
カペッロは戦術、戦略に明るいタイプじゃないしその辺が一発勝負よりもリーグ戦向きなのかもしれない
ただドリームチーム(笑)を4−0で粉砕したのは爽快だったな
クライフが馬鹿にしていたデサイーに中盤を寸断されてたのはワロタ
モリーニョも戦術的にはクライフよりはファンハール寄りだわな
バルサのアシスタント時代はファンハールの練習方法に不満タラタラだったとも聞くけど
127 :2008/10/09(木) 23:46:57 ID:MpvYVVOU0
>>126
>カペッロは戦術、戦略に明るいタイプじゃないし

ごめん、このへん日本語でおねがい
128 :2008/10/10(金) 00:01:30 ID:NmlwiQA10
カペッロが戦術家だと思ってるの?
サッキと比べれば一目瞭然だと思うが…
129名無しさん:2008/10/10(金) 02:27:04 ID:Fsls9MzD0
ID:NmlwiQA10は体力とか考えないんだろうな
いわゆるフォーメーション房
しかも勝つためのフォーメーションじゃなくてフォーメーションのためのフォーメーションを追求するお子ちゃまタイプww
130 :2008/10/10(金) 09:03:40 ID:r88CX0m00
>>129
>体力とか考えないんだろうな

いや、それ以前の問題。
131 :2008/10/11(土) 17:27:50 ID:xakt6rM90
カペッロは戦略家だろ
移籍マーケットのときにフロントに頼み込んで
自分のほしい選手を積極的に獲ってくれと要望するし

そして、獲得させた20点近く獲れるFWを軸に攻撃を構築する
それやってないのミランのときくらいか?
マドリーの最初のときはシュケル、ローマではバティ、ユーベではズラタン
2回目のマドリーのときはファンニステルローイ

132 :2008/10/12(日) 02:12:01 ID:/7+om3pS0
戦略家ってのはそういう意味ではなくて相手の出方を読んで長所を潰し
短所を突いていくという意味だろう
ラファ・ベニテスみたいな
133名無しさん:2008/10/12(日) 14:08:35 ID:YzAOfeXX0
>>132
それは戦略じゃなくて戦術だろ
134:2008/10/21(火) 21:19:20 ID:5G2r7J01O
ミラン陣営とは対立ないんだな意外と笑
まぁセードルフあたりはモウリーニョを称賛してたしな
135_:2008/10/24(金) 19:39:35 ID:Tk5555c70
「もうチェルシーの監督じゃないから選手を擁護する必要もない」ってんで
批判してるのね。ドライだねぇ
136__:2008/10/27(月) 03:23:27 ID:/c1kHoCWO
ボウズもカッコいいね
137 :2008/10/27(月) 08:54:49 ID:5b8ba0l/0
油ホーム無敗終了ざまあwww
138$:2008/10/30(木) 09:23:43 ID:iYmW1YkjO
すぺしゃるわん(笑)
139名無しさん:2008/10/30(木) 15:10:27 ID:ZdADZ1dm0
>>119
カペッロもオシムも似たような事を言ってるんだよな
「戦術大国・イタリアが、他国の人間から戦術的に新しい何かを学ぶような事はない」
という感じで

ミラノダービーでもアンチェロッティに
4-3-3で中盤のゾーンが手薄だからそこを制すれば試合に勝てると思っていた
だからセードルフをアンカーに置いて試合をコントロールする手を打った
とか言われる始末だし・・・・
140:2008/10/30(木) 15:51:43 ID:4V48gqfWO
今モウリーニョは苦労してるよ。イタリアの監督の質の良さにビックリしてるね。
試合中に433〜442〜4411とかなり変えたりしてるから色々試してるね
141名無しさん:2008/10/31(金) 01:57:16 ID:8QWZLvKK0
ユーベにリッピかカペッロがいれば涙目のモウリーニョが見られたかもしれないのにな
142 :2008/11/01(土) 10:41:21 ID:JwG+Vvu60
>>141
とりあえずミランにいるアンチェでも涙目にさせたね
143:2008/11/05(水) 11:56:06 ID:7VqGJBAjO
いまのところカリスマ性がどんどん落ちていくな。
なんか目立たないし。
やっぱり誰も舌戦に乗らないからか?記者くらいだな
144:2008/11/05(水) 14:43:29 ID:FkNREfiuO
マンチーニとモウリーニョで唯一変わらなかった事は
アドリアーノを干した事すかね

それ以外はレベル下がった
145 :2008/11/07(金) 18:19:32 ID:cPyk8q1k0
ユベントス戦に負けて人生最大の屈辱を味わうと予想。
146-:2008/11/07(金) 19:12:36 ID:ZPZDSRznO
なぜなら彼もまた
特別な存在だからです
147 :2008/11/08(土) 20:27:25 ID:88oq6yYa0
とにかく11/22のユベントス戦がこの人の
負け無し人生の山だな
ここで負けたらイタリアメディアから徹底的に叩かれて
モウリブランド失墜
辞任してイングランドへ逃げ帰る可能性もある
148_:2008/11/16(日) 07:50:41 ID:p5ayjeEsO
丸刈りモウリーニョの画像ください
149*:2008/11/19(水) 03:50:48 ID:snhSFKYv0
モウリ信者の方はこちらへ
150雑魚:2008/11/27(木) 06:40:27 ID:9ELAd4afO
糞リーニョ終わったな(笑)
151jose涙目www:2008/11/27(木) 06:45:27 ID:9ELAd4afO
ホーム無敗記録終了オメ
152 :2008/11/27(木) 06:55:59 ID:LvlZBdtX0
リーグ無敗記録なら更新中ですよ
CLはもうバルサに負けちゃってるんで
153すぺしゃるわん(笑):2008/11/27(木) 07:29:15 ID:9ELAd4afO
無能晒しあげ
154jose(笑):2008/11/27(木) 07:58:11 ID:9ELAd4afO
カスリーニョオタ言い訳まだー?
155名無しさん:2008/11/27(木) 12:33:25 ID:l9S8B8NT0
インテルっていうかイタリアではホーム無敗とか難しいだろ
リーグ戦も今シーズンで止まるだろうよ
156jose(笑):2008/11/27(木) 18:01:14 ID:9ELAd4afO
カスリーニョオタ死亡確認
157jose(笑):2008/11/27(木) 18:28:08 ID:9ELAd4afO
雑魚
158jose(笑):2008/11/27(木) 21:07:53 ID:9ELAd4afO
定期晒しあげ
159名無しさん:2008/11/27(木) 21:23:34 ID:G9CmCYu/0
シャムスカの方が数段上
160&:2008/11/28(金) 00:11:09 ID:O3vMerZ7O
アンチェロッティの爪の垢を煎じて飲め
161ジョゼ(笑):2008/12/10(水) 14:44:17 ID:4NfaxHwYO
もうすぐ辞任会見
162:2008/12/23(火) 03:08:55 ID:V2z8ORHuO
インタビューでガンバ大阪の話してる
163名無しさん:2008/12/23(火) 13:22:45 ID:BRro9v6i0
989 名前: [] 投稿日:2008/12/23(火) 02:52:04 ID:vI5p2xbEO
http://jp.youtube.com/watch?v=K5J8RCHYUqU
モウリーニョが聞かれてもいないのに「ガンバオオサカ」って名前言ってるぞ 1:43頃
代表クラスの選手もほとんど居ないアジアの無名クラブがあんなモダンなサッカーするなんて
世界のサッカー関係者にとって新たな発見だったのかもしれんな


たぶん、CLでマンUと当たるからあの試合観てたんだろうけど・・・ビビったわw
164 :2009/01/07(水) 22:10:57 ID:vRfEDaYs0
あげ
165 :2009/01/08(木) 02:35:29 ID:oOK+2x4+O
>>163
マジやんwwすげーwww
166名無しさん:2009/01/08(木) 09:10:10 ID:TCrxjjUc0
ガンバがどうだといってるんだ?
167_:2009/01/08(木) 21:28:48 ID:N32+w73E0
>>163
確かにインターコンチネンタルカップでガンバ大阪がどうたら言ってるな・・・
168バックラ ◆m8xX.4jdsc :2009/01/08(木) 22:12:31 ID:3rOd5ekNO
ポルトガル語できる輩はいないのか
僕は英語しかできましぇん
169:2009/01/09(金) 22:25:27 ID:k7lvWfVjO
jose=シルバ=阪神 
阪神の特徴
・インテルヲタ(ローマヲタでもある)
・PC可変ID+携帯3台所持
・ニート
・自分が立てた糞スレを定期的に上げる
・1日の2ちゃんへの書き込み200以上

170 :2009/01/09(金) 22:37:09 ID:baNmUiGj0
「ランパードが移籍出来なかった事と同じ様に
自分がインテル、ガンバ大阪、レッドブルズ、何処で監督をしようとも、ドログバとは一緒に仕事は出来ない」
って感じだと思う
インターコンチネンタルはインテルの聞き間違いじゃないかな
171バックラ ◆m8xX.4jdsc :2009/01/09(金) 22:42:32 ID:ySxNQry2O
しかしよくガンバがでてきたなw
172:2009/01/09(金) 23:12:59 ID:BbRMQKzeO
試合見たことは間違いないな
フルタイムかは微妙だが
173$:2009/01/11(日) 06:38:39 ID:glntRZAyO
過大評価age
174.:2009/01/11(日) 07:27:03 ID:Hc5neypiO
珍は選手がカスすぎる
175$:2009/01/11(日) 07:52:54 ID:glntRZAyO
マンチーニ以下
176:2009/01/11(日) 09:44:06 ID:a8byZHGiO
>>175
それはない
177:2009/01/19(月) 00:29:48 ID:EhKcMni/O
>>176
マンチーニ以下が確定しました
178ナマエ:2009/01/19(月) 00:37:31 ID:CTDPJu+YO
ある意味特別になっててワロタ。大金払って弱体化
179:2009/01/19(月) 00:55:27 ID:EhKcMni/O
途中で解雇したアブラモビッチは先見の明があった
180 :2009/01/19(月) 01:06:49 ID:Xa1XxwmM0
>>179
そうなんだけど、新しい監督もショボいからチャラだなw
181:2009/01/19(月) 01:10:59 ID:EhKcMni/O
>>180
グラント以下でスコラーリと同レベルだろモウリーニョ
182  :2009/01/19(月) 01:12:52 ID:7LL5JPUq0
大金出して獲得した選手は大ハズレ、やりたい戦術はまったく機能しないという酷い状況だな
183:2009/01/19(月) 01:25:00 ID:EhKcMni/O
今シーズンモウリーニョが名将と感じた試合が一つも無い件
184:2009/01/19(月) 22:00:13 ID:pN/Wan4C0
プレミアは代表ユースのコーチ歴しかないゾーラでも監督できるからなあ。
185:2009/01/26(月) 21:32:05 ID:nTHHHUSj0
お誕生日おめでとうございます
186:2009/01/26(月) 21:57:00 ID:4D/7GKvqO
好きな監督だったけど

オーウェンは終わった選手発言から憎くてしかたがない。
187ポルトガル好き:2009/01/27(火) 11:22:21 ID:ENmgXdoXO
一日遅れだけど

HAPPY BIRTHDAY
1883:2009/01/30(金) 11:28:07 ID:yiblqhIq0
今年こそはCL獲得してくれ
1895:2009/01/30(金) 11:37:47 ID:ezCzb16sO
それはあってるだろw
1905:2009/01/30(金) 11:53:24 ID:ezCzb16sO
↑は>>186にです
191http://p3132-ipbf1208hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/:2009/02/02(月) 20:31:03 ID:H67ki4BM0
guest guest
192ジョゼ(笑):2009/02/02(月) 20:43:49 ID:1QYoIhClO
もうすぐ辞任会見
193 :2009/02/02(月) 21:38:39 ID:HMCu8gVp0
チェルシー戻ってきて
194名無しさん:2009/02/03(火) 13:18:37 ID:b9Eha5iy0
次はマンUじゃないの
インテルではCL諦めてるっぽいし
195_:2009/02/04(水) 10:44:36 ID:1oKLo0//0
3大リーグでやりたいみたいだから、次はリーガだろ
普通に考えたらバルサかマドリーだが
アトレチコあたりに入って優勝させたら萌えるな
196+:2009/02/08(日) 05:36:36 ID:amL0W3xNO
今日の試合は機嫌良かったな
1973:2009/02/08(日) 13:05:21 ID:pH6CrarA0
モウリーニョが抜けたチェルシーはトップ3から陥落して崩壊寸前だし
インテルは何だかんだ言ってリーグ独走だからな

やっぱりモウリーニョは凄いわ
198.:2009/02/08(日) 13:19:49 ID:WqgxXR7SO
モウリーニョとファーガソンって2人共かなりのリアリストで似た者同士なのに
ファーガソンは人情味があるっていうかなんか暖かい感じがする
一方モウリーニョには人情が欠けててなんか冷たい印象
この差はなんなんだろう
1993:2009/02/08(日) 13:35:00 ID:pH6CrarA0
>>198
そんなこと全然ないだろ

モウリーニョは喜怒哀楽の表情が豊かでお茶目で可愛いじゃん
いつも青汁を飲んだ後のような顔をしてるカぺッロとか見てみろよ
2003:2009/02/08(日) 14:06:28 ID:pH6CrarA0
モウリーニョは表情豊かでたまに子供みたいな顔をするから見てて飽きない


おネムのモウリーニョたん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/e57b0dbec738f978136ce58bf5075c85.jpg

子供達に囲まれ笑顔のモウリーニョたん
http://supportista.jp/okada/img/08082601.jpg

お茶目なモウリーニョたん
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5d/c6/soccerbaka06/folder/816118/img_816118_17207743_0?1191807710

ちょっとスネたモウリーニョたん
http://www.1101.com/francorossi/IMAGES/070925-MOURINHO.jpg

バブーなモウリーニョたん
http://blog-imgs-16.fc2.com/e/a/t/eatingsleeping/_44129025_mourinho203.jpg

イケメンのモウリーニョたん
http://jp.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/UCL/396728_MEDIUMSQUARE.jpg

カッコ良すぎるモウリーニョたん
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/a/aswanjey/aswanjey.jpg

モウリーニョたんのウインク
http://blog-imgs-17.fc2.com/c/a/r/carnak/286097674_229.jpg
201_:2009/02/08(日) 14:55:16 ID:xp3v/ix3O
悪ガキっぽいよな
202(:2009/02/08(日) 15:32:15 ID:05jQnbR/O
ファーガソンは年取ってから笑顔が増えたよ
だからモウリーニョもそうなる気がする
個人的には好きじゃないけど監督として尊敬してるみたいなこと言ってたし
203名無しさん:2009/02/08(日) 16:29:20 ID:UEDfVwYi0
セリエはインテルだけ立ち位置変えずにリーグ総中堅って感じだな
204ACR:2009/02/09(月) 03:22:42 ID:cy84pBmgO
まぁマンチーニでも スクデットとってるからな
モウリーニョが特別いいかは別話だな

あの多国籍軍なら誰でもスクデットとれるだろ
だってイタリア人ほとんどいねーもん
w
モウリーニョの評価はそんなチームが集まったCLで優勝できるかだな
205 :2009/02/09(月) 03:30:52 ID:9U8Axacf0
>>204
>あの多国籍軍なら誰でもスクデットとれるだろ
>だってイタリア人ほとんどいねーもん

イミフ
206:2009/02/09(月) 03:33:44 ID:r+MwywKB0
意味不明だなかなり頭悪そう。
アンチェロッティはミランで二回も大耳獲ってるぜ。
でもセリエでは・・。
しまった・・アホにマジレスしちまったぜ。
207名無しさん:2009/02/09(月) 10:56:25 ID:XxPC18ux0
マンUに勝ったら→さすがモウリーニョ
負けたら→まあインテルだしな
で終わり
208:2009/03/02(月) 06:25:27 ID:PZQDookjO
采配うまいなぁ
後半の立て直し力は異常
209:2009/03/07(土) 03:52:19 ID:8+ZCK4BiO
青に好かれた男
210:2009/03/07(土) 14:11:41 ID:Wq5/oqVc0
来期はリーガの白い巨人だね
2113:2009/03/08(日) 12:12:20 ID:MQvbz0gC0
モウリーニョたん頑張れ!!!!
212名無しさん:2009/03/12(木) 19:29:09 ID:dc46L0cb0
まさに特別な存在w
213(○´∀`○)/:2009/03/12(木) 20:18:35 ID:1WHCtvsiO
ビッグマウス手越>>>モウリーニョ
214::2009/03/30(月) 02:09:45 ID:m6TRjntfO
モウリーニョ精神がひねくれすぎてる
215::2009/03/30(月) 16:04:40 ID:7kQmMGl5O
イタリア行ってからネタにマジギレしてくる奴しかいなくなったからな。ベンゲルとがむくちゃ爺の三角関係が良かったのに
216::2009/03/30(月) 23:38:09 ID:m6TRjntfO
いや、海外版でも
当時もガナとマンウのサポほとんどが、無駄に絡んできてキモいやら迷惑と叩かれまくってたぞ。

チェルサポ自体が、チームが周りから、やたら叩かれる様になったし
審判迄、敵にまわして判定もどんどん不利になってるし
マジ勘弁
と言ってる奴らも多くいた。

奴のニチャンの、荒らし並みのいらぬ口撃でのパフォーマンスを、楽しんでるのは
、今も昔も亀田みたいなのが好きな精神年齢の低い奴と記事のネタになるメディアくらいだ。メディアやマスコミにとってはベラベラ喋る男はネタになっておいしいだろな
217 :2009/03/31(火) 20:10:17 ID:3JoDCISv0
2ちゃんの評判はしらんけどCLの組み合わせと審判の判定は確かに辛くなってったな
218::2009/04/03(金) 02:49:37 ID:1IlatlsoO
今まで、ピッチ上の戦いだけじゃなく自信が無くこれほど心理戦で相手をやりづらくしなきゃと頑張ってしゃべりまくった監督いたか?
間違いなくいないよな。この面だけでも実は雑魚確定
ビックマウスに洗脳されてる学生は亀田オタと何もかわらん
219/:2009/04/06(月) 05:18:36 ID:+PSId0DsO
同意
220 :2009/04/06(月) 06:45:06 ID:b7lzKVSg0
UEFAカップCL、プレミアタイトル
これで雑魚だったらほとんどの監督が雑魚以下のウンコだな
221 :2009/04/06(月) 09:09:03 ID:IGeuG2o90
いやーすげえわ。ほんとにこんな監督いないよ。
選手が絶賛するわけだ。
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1193809
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1193939
他チームやそのファンにとっては最悪だろうけどねw
222 :2009/04/06(月) 12:42:29 ID:ChGAJRJ00
アメと鞭を使い分けることか?
223.:2009/04/06(月) 22:56:41 ID:4hYJeZZW0
>>221
やっぱりモウリーニョって、男に惚れられる男だよな
224:2009/04/06(月) 23:11:43 ID:aXm+3SZm0
結局モウリでもアドリの問題児っぷりは直せなかったね。
225 :2009/04/06(月) 23:46:44 ID:oN6MYYGo0
今季はアテが外れまくりだよなぁ
アド再生→失敗
クアレスマ・マンシーニ→ダメダメ

クレスポクルスダクールビエラフィーゴあたりのベテラン切って
自分の希望した選手獲って勝負ってかんじになるのかな
226:2009/04/07(火) 22:43:43 ID:YXoGXxZN0
>>225
ベテラン切ってもランパードは取れない気がする
227 :2009/04/08(水) 11:19:30 ID:ZFuGzm2o0
>>226
もうランパードはリストに入れてないと思われ
228名無しさん:2009/04/09(木) 08:16:06 ID:bTnl0mdP0
ラニエリベスト4
モウリーニョベスト4
グラント準優勝
ヒティンクほぼベスト4確定

どうやら監督なんてなんでもいいらしい
229 :2009/04/09(木) 20:54:42 ID:VQ1un7mi0
>>228
つフェリペ
2301:2009/04/10(金) 17:00:43 ID:08E6871R0
これでポルトがマンUに勝っちゃったらモウリーニョの立場ないw

「ポルトってモウリーニョじゃなくてもマンUに勝てるくらい戦力あるんじゃん」
「中堅ポルトはマンUに勝ったけど、あれ?モウリーニョのインテルはマンUに惨敗したの?」
とか煽られまくるw
231:2009/04/11(土) 04:08:26 ID:nJaW+4iJ0
かといって、マンUを応援する気にもならんし
複雑な心境
232 :2009/04/13(月) 09:27:28 ID:+9ugnzjI0
インテル負けたし別に応援するチームもないなぁ
しいていうならプレミア以外が優勝したほうが面白いなぁくらいにしか思わん
233:2009/04/14(火) 04:30:15 ID:CoLw9XkDO
おまえの感想文書くとこじゃ,
ね,え,よ,カ,ス
234:2009/04/30(木) 18:23:03 ID:3SsiajFe0
235  :2009/05/17(日) 16:36:15 ID:Ewqxrrdc0
新戦力がこれだけ駄目だった中、優勝したのは凄いと考えるんだ。
236,:2009/05/17(日) 20:38:21 ID:9jr86dSj0
マンチーニでも普通に4連覇してたんじゃねえかと思うのは俺だけか?
237名無しさん:2009/05/17(日) 21:27:31 ID:MwL3GNdN0
そんなの普通にしてただろ
コパイタリアも獲れたろうねw
238 :2009/05/17(日) 21:40:13 ID:wdTXFhf80
とりあえずモウリーニョの欲しがる選手は獲らない方向で
239 :2009/05/18(月) 13:44:26 ID:rOfd3ZW40
>>236
昨シーズン最終版のgdgd状態考えると普通に4連覇の可能性は低かったと思われ
結果的に優勝の可能性はあったかもだが
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 13:58:38 ID:t6VC6PRk0
モリーニョ監督「99.9%、インテルに残る」
インテル、ジェノアからディエゴ・ミリートとモッタを獲得
http://news.imagista.com/sports/football/
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 14:06:29 ID:PISY0DJVO
CLとるために呼んだわりに最低限の結果だったねえ
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 15:11:33 ID:w8P8kvf0O
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです
243 :2009/05/22(金) 15:22:26 ID:uGZ0+SOP0
>>241
ただ、それを理由に解任したらそれこそ一生CLなんて獲れない愚行だな。
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 05:02:48 ID:PuWyr//U0
マケレレに批判されたって馬路?
選手からは慕われてるのかと思ってた。
245名無しさん:2009/05/27(水) 12:22:47 ID:TTg0YLok0
最初の2年は良かったけどどっかのスターを使うために選手と距離が離れたみたいなことを
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 22:37:37 ID:1Q1Ifjiw0
選手は自分を使わない監督は悪い監督だと主張するから当てにならない。
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 23:51:14 ID:tJ74xF0y0
マケレレは使われてたじゃん
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 03:27:46 ID:dKCI1Iy/0
イブラが出ていってイブラ頼みから脱却した時こそ腕の見せどころというか、モウリ色のインテルが見られる気がする。
だから俺はイブラ放出してモウリが欲しい選手を獲得して欲しい。
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:45:56 ID:QLdWKGFb0
モウリーニョが実際1番インテルに欲しいと思ってる選手って誰だろ?
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:51:07 ID:nZJvV6qhO
バルサの中盤
251名無しさん:2009/06/11(木) 18:51:52 ID:+xHfeuub0
>>249
エッシェンじゃないの。
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 10:22:56 ID:E8x2O2tx0
エッシェンかもな
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 00:37:21 ID:ADjxuGxo0
モウリーニョがマドリーの監督になってチェルシーからエッシェン強奪すれば完璧なのにな〜
皆そう思うだろ?
254 :2009/06/13(土) 01:01:52 ID:ZVRhKQWH0
>>253
そうじゃないから現実のサッカーは面白いんだけどな
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 01:23:41 ID:ADjxuGxo0
>>254
その通りだが、今のマドリー見てると何でも有りな気がしてなw
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 02:46:33 ID:rtirOIiy0
大分に来てくれ
257:2009/07/09(木) 21:38:06 ID:1UmnPqGo0
ゼルビア町田に来てくれ
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 00:39:10 ID:Bqdkmaj90
くるわけねーだろ
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 02:22:45 ID:hIIU5DBD0
カスリーニョ
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 13:27:31 ID:Z9j8MqK+O
サカダイ見たけど、娘めっちゃ可愛いな
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 17:47:46 ID:Fb1yaC2j0
カスリーニョ最高
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 22:36:31 ID:tNXrnYQP0
>>260
ただ離婚なんだよな
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 22:31:08 ID:NxrsZZgXO
娘なんて名前なの?
264:2009/07/18(土) 01:14:16 ID:YOdbjENU0
>>263
ジョゼジュニア
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 00:32:37 ID:XW65Uz500
ドログ馬取らないかなー、エトーとのコンビはまさに最凶、実際イブラ、エトー
より怖いかも。

まあ元々インテルの問題は中盤だからあまり変わらんかもしれんが。
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 02:14:59 ID:KXW+htIRO
ウイイレでもやってろ
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 03:55:11 ID:I2zWZTo8O
定期的にファーガソンの後任監督やりたそうなアピールしてるな
268 :2009/07/31(金) 06:09:13 ID:3M4D/IkR0
>>267
アピールって言うよりマスゴミが聞いてテキトーに答えたのをデコレーションして報道されてるだけだろ。
いちいち釣られんなよw
269:2009/08/02(日) 23:47:23 ID:NnQlrCmC0
ナムコスターズからmfを狙っているようだな
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 21:26:44 ID:6Ebp05u9O
>>268
いや、ちゃんと本人がインタビューで答えてるじゃん…
それは現実から目を背けても仕方ない
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 03:37:00 ID:1Mz3QcZmO
阪神(笑)
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 03:50:23 ID:5Z6rRqrlO
孤独死w
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 09:04:54 ID:XlIrQeopO
この元通訳ちょっと黙らせろよw

この元通訳も、つい最近まで盛んにCLやプレミアの優勝予想ペラペラ喋ってたじゃねぇかw

リッピの発言自体、本来どうでもよくて自分がメディアやサッカー界で目立ってたいだけだろ

プレミア時代からそうだからな。
当時自分より目立ってたクリロナが気に食わなかったんだろ、クリロナの育ちや家族の関係まで一方的にメディア使って馬鹿にしてたよな。器がちいせぇ。

常に目立ちたくて注目されて構ってもらってないと駄目なんだろな

就任してる時はもちろん、休職中ですらも自ら自我を保つ様ないらんことペラペラ喋りまくってたもんな
他の選手や監督に経緯ゼロな挑発繰り返して。
自信の無い自分を一生懸命隠して大口叩いて違う人間を必死でつくってる人間や
、ネラーの荒らしに少し似た性格してるよな。
リッピや、この報道聞いた選手達も失笑してるだろうな。

そしていつも自分の欲を満たした後の後始末は
選手の事を考えてやったと更に偽善ぶってポイントあげようとする始末。今回は代表監督だしその技はつかえないな

こいつ辞めてからチェルシーも一気に金とか叩かれなくなったよな。審判が敵になる事も無くなった。
274 :2009/08/25(火) 09:12:20 ID:pnD2Zxep0
>>273
そのリーグの代表監督が予想することに問題があるって言ってんの。
3行目からは読んでないから反論しないでねw
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 19:14:25 ID:yjz4OVkZO
ぷっw読解力の無い恥ずかしい言いぶんですね まるで君の人生みたいw
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/26(水) 19:23:13 ID:XQHV/+baO
ウチの嫁はファンだよ
確かにイイ男だし、金も地位も名誉もある。
あの顔で頭も良くて、年収10億もあれば言うことないな。
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 09:11:18 ID:qEqLPvc9O
おまえがもっと頑張らないから、嫁が日本人なのに海外サッカーの「監督」なんてマニアックな奴のファンにならざるえないんだよ。嫁に申し訳ねーと思えよカスw
おまえの嫁なら俺でも落とせるだろなw
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 09:37:24 ID:7/jl+qmR0
と、童貞が(ry
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 09:39:58 ID:dUWVzQ1X0
>>277
>おまえの嫁なら俺でも落とせるだろなw
>おまえの嫁なら俺でも落とせるだろなw
>おまえの嫁なら俺でも落とせるだろなw
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 13:49:47 ID:ayyLN9VGO
いやおれでもいける気がする!
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 14:01:50 ID:rFlPADm0O
>>277わかったからPC画面の中の女の子を落とす作業に戻るんだ。
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 19:41:35 ID:ZHMZNtr3O
>>281
ないすです
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 01:23:20 ID:dVnDMpLd0
これで大耳取れるだろ。        

        ミリト
   エトー      バロテッリ
      スナイデル
  モッタ       サネッティ
      カンビアッソ
キブ              マイコン
    サムエル ルシオ
        
       セザル
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 02:01:04 ID:3FS3KFkh0
>>283
そんなユベントスみたいなことできるか
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 07:36:59 ID:nkEa2RTJ0
443
まさに革命
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:53:31 ID:4ShnvkYOO
レアルを干されたスナイデルや、バルサで戦力外で追い出されたモッタが第一線で目覚ましい活躍ができるレベル、インテル(笑)

それで、レベルの低いそのなんちゃらってリーグだけで強くたってCLじゃ勝てないよ。大耳を争うクラブじゃ戦力外な選手集めても、そういったクラブに勝てるわけないだろ(笑)頭使え頭。それより上の選手がたくさんいるから彼等は出されてんだから。

まぁこのレベルじゃそういう選手しか来るわけないがな。スナイデルさえ渋々…(笑)
モウリはチキンを隠して口だけでいきがる押尾さんみたいでマジ格好悪い
それに憧れる旦那じゃ不満な人妻のデブな不細工
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:37:30 ID:MsW02zH00
俺は童貞だけどテクニシャン
まで読んだ
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:51:40 ID:AIHSUiHpO
いや ちと長いが言ってる事は間違ってるとは思わん
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:22:50 ID:yGk4RlQO0
スナイデル怪我したからこれできつくなったな
290あんりんトウフ:2009/09/06(日) 03:22:25 ID:y9rZ2YEa0
スナイデルが前半で退場になっていれば・・・でも
破れましたがいい経験になったのは確かですよね。
けんてーごっこに欧州サッカー検定というのがありましたよ
http://www.kentei.cc/k/7924/
アタシは落ちましたので・・・!(^^)!
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 12:07:45 ID:ncTOWJ/20
スナイデルは靭帯損傷の大怪我(全治6ヶ月)

あのハゲがいなくなってもいても大してかわらねーけど、

とりあえず、今シーズンのCLも 

〜終了〜
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 21:12:46 ID:f8piyUEM0
03-04のポルトってどんな11だったの?
とりあえずデコ、カルバーリョ、マニシェ、フェレイラは知ってるけど
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 21:33:22 ID:eZp58KtP0
バイア、フェレイラ、カルバーリョ、Jコスタ、バレンテ
ダコスタ、マニシェ、アレニチェフ、デコ、デルレイ、
マッカーシー、ヤンカウスカス、Pメンデス、Pエマニュエル
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 10:38:56 ID:IQIb1aRU0
珍テルが大耳とかギャグだろw
ここ20年で一度も決勝にすら進んでいないビッグクラブなんて珍くらい
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 19:57:31 ID:UA2cxMPp0
祝!モウリーニョ・スペシャルワンイヤーの幕開け!!
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 20:23:03 ID:7W9qGX6L0
ジョアン・モウティーニョかと思った
297GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/09/12(土) 20:25:19 ID:47xoVkAY0
こいつハリウッドスターみたいな顔してるよなwwwwww
wwww明らかにカッコつけてるしwwwwwwwww
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 21:31:37 ID:PLap5jbF0
>>297
前にジョージ・クルーニーやジュード・ロウに似ているとか言われて
結構ご満悦だったよ。やる事なすこと全てが演技がかってるね。
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:23:04 ID:rX8BW3c30
てかモウリの映画をクルーニーがやるとかなんとか
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:32:38 ID:z4PhNlEb0
それネタだったじゃんw
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 07:24:16 ID:O+wMEuSdO
チューリッヒを馬鹿にするなww
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 08:04:30 ID:8RNIDxYj0
インテルのモリーニョ監督に1試合のベンチ入り禁止処分
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090922-00000006-spnavi-socc.html
303:2009/09/23(水) 14:22:22 ID:l+WirszeO
結果出してる人間の批判なんか一つも意味がない。
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 16:35:26 ID:DAszicCC0
ぶっちゃけマスゴミもよその監督も会長も、モウの手の上で踊らされてるだけだけどな。
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 18:13:07 ID:oabIQblYO
おまえもアンチに踊らされ援護に必死だなw
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 18:19:34 ID:Mr0ac5oHO
>>284
ワロタ
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 18:27:57 ID:oabIQblYO
>>303
おまえ馬鹿か?結果出してる?どこが?まさか今のイタリアでスクデットとれたから?
じゃあ連覇してたマンチーニは何で追い出されたの?CLとれないからだろ。
あれだけの資金使ってんだからクラブ側もスクデットだけじゃ「結果出した」に繋がらないわけだろ。
去年と一昨年のCLの結果知ってる?どちらもマンユ、リバポになんと一点も取れず敗退してるんだぜ。無得点で。去年に関してはグループリーグはパナシナイコスの下の2位で通過だぜ…。使った資金の量により求められてくる結果も当然のように変わってくる事を覚えておけ。
あの面子なら岡田でも、CLもっといいとこまでいけるわ
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 14:16:06 ID:PWAG4lKGO
最近負けた言い訳も意味がわからなくなってきた
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 15:17:16 ID:/SBuq6D50
>>308
そんなの煙に巻こうとしているだけだって。
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 15:33:28 ID:PWAG4lKGO
だよな。今セリエで戦ってんのになんでポルトの話し持ち出してデルネリに文句言うのか本当に意味がわからない
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 16:22:40 ID:9d57Wc5p0
デルネリの反論もかみ合わないからますますカオスな喧嘩だなw
まぁ結果出したデルネリに何言われても言い返せない罠
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 16:57:33 ID:6xZ/vh7T0
>>311
おまえ馬鹿か?結果出してる?どこが?まさか今節インテルに1勝したから?
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:38:59 ID:DlDosdRY0
>>312
馬鹿はオマエだと思われ
1回負けただけで煽られてるわけじゃないのもしらんのか
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 21:36:27 ID:n0naqJMY0
ミラクルキエーボで食ってる敗戦処理監督だろw
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:36:36 ID:/SBuq6D50
モウリーニョもデルネリも2人して同時に煙に巻こうとしているから
他人にはわけのわからない話になっているだけだと思う。
お互いうまいこと言ったと思って自分の方が勝ったと思っているとか。
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:04:57 ID:JkcIovf4O
サッカーとはインテリジェンスである byモウリーニョ
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 07:16:05 ID:0MzT9R0SO
モウリーニョ=


亀田2号
ナルシスト
カメレオンの矢沢
詐欺師
コンプレックスの塊 目立ちたがりや
背伸び
臆病者
屁理屈
言い訳
金の亡者
いくじなし
虚言癖
KY
勘違い野郎
かまってちゃん
フェラ男
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 08:40:24 ID:sMIL1b3l0
>>312
勝った者が偉い
それだけ
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 08:43:03 ID:Nfgz+U9m0
>>313
>>318

307をコピペしてバカにされてるだけだとはよ気付け。
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 10:17:38 ID:afB5sUiHO
Special One
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 13:47:40 ID:PLb9ysdLO
負けてナーバスになってるんですね
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 14:14:32 ID:du6mjNu+0
>>321
で、得意の屁理屈をこねまくる、と。
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:38:30 ID:bOt+sjxbO
学習能力0の無能ゴミ晒し上げ
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 19:50:24 ID:/og584zD0
無能呼ばわりしてる奴らに質問!
お前らの中で年俸10億以上貰ってる奴いるのか?
いるんだったら無能呼ばわるすることを認めてやる
だがおまえらみたいなやつに年俸10億払う企業なんてあるのかって話だなwwwwwwww
これが現実なんだよ
おまえらみたいな一般庶民の嫉妬心の塊の無能にモウリーニョを無能呼ばわりする資格などあると思うか?
悔しかったら年俸10億以上もらえる会社で働いてみろ!
糞野郎どもが!
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 22:04:19 ID:vymIDHor0
ハイハイマルチマルチ
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 07:53:53 ID:kV4kb7sBO
>>324
おいおい…
知恵遅れが脱走して泣き叫んでるぞ。誰か施設に送り返してやれよ…
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 22:15:35 ID:p3dcEt4YO
ユーヴェから強奪したズラタンを確保しながらチャンピオンズリーグを取れなかった時点で無能
給料の無駄
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 15:17:14 ID:qIkWGXKl0
プレミア復帰も近そうだねw
赤いチームか青いチームか
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 16:00:37 ID:nkIYk/zSO
>>324
デブニートに言われてもなぁ 説得力に欠けるわなw
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 21:56:01 ID:sGQ26MHWO
>>324
なーにこのクズ?なんでおかど違いな話を一生懸命してんの?ちょっと弱め?こういう少し頭弱いのがああいう言い訳とやペテン発言とかキャラづくりにいまだに洗脳されちゃうんだろなw
331猿と馬:2009/10/31(土) 08:02:02 ID:QZMzFeUfO
15億じゃなかった?
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 02:58:18 ID:BzudoFLrO
スナイデルとミリートの個人能力に助けられただけなのに
さも自分の采配で勝ったかの様な顔をする基地外w

しかも必死に勝った相手はプレミア、セリエで糞だった劣化しきったエースが率いるディナモキエフちゃんw

CL1年ぶりにやっと白星とれた監督なのにw

CL1年ぶりにやっと白星とれた監督なのにw

CL1年ぶりにやっと白星とれた監督なのにw

確実にジーコの方が上
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 13:37:54 ID:7nOBNjCLO
やっぱり特別な存在なんだよ。

やたらたっけー給料貰ってあの金持ちクラブ率いてるのに欧州でなんと1年ぶりの白星だろ?

な、特別すぎる経歴だろ
誰がやってもそりゃねーよ、1年は。
草野球のコーチのオヤジがやってもあの面子なら1年はねーよ実際。
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 16:26:38 ID:kKdXUdLgO
アンチェロッティチェルシーで一年目から簡単に結果だしそう
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 15:10:32 ID:54+Hvxp00
凄いハンサムだよね〜
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 01:36:27 ID:aUoZ9plNO
モウリでオナってるガチホモがきたと聞いて飛んできますた
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 10:51:27 ID:NeZtE/VIO
アンチェロッティ『チェルシー強すぎワロタ』
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 10:40:55 ID:HBGipxg+O
アンチェロッティ 『そりゃ勝てるわけだわw』
339名無しに人種はない@実況はサッカーch :2009/12/07(月) 10:53:24 ID:70pSzh/j0
こんな上司がいたら、そりゃモチベーション高まるわ
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 12:42:05 ID:uytRs57/0
ゆとり全開の学校に熱血教師がきたら上手くいきませんでした
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 10:57:10 ID:3xLv3fBdO
無能

しかも禿てきてる
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 10:11:15 ID:nsZ+SjX40
自己紹介?
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 11:42:41 ID:Q1jUPH+CO
今度は暴力

しかし禿てきてる
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 12:44:03 ID:jQtPx2er0
モンスターマスメディアに囲まれてかわいそうだ。
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 13:53:42 ID:Q1jUPH+CO
自業自得。

自分は特別だからコイツラ何もできない、全て思いどおりに行く、と思って調子こいて今迄やってきたツケが回ってきたんだよ。

イタリアのマスメディアすらも自分の存在なら何とかなる思ってた勘違い野郎。
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 04:42:34 ID:a1Z7A4MLO
まったくもってその通り

しかも禿てきてる
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 16:32:04 ID:SzYZHVlw0
インテルのモリーニョ監督「イングランドに戻りたい気持ちはある」
http://newsmedia.totalh.com/sports/football/
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 03:28:30 ID:Rdcce61g0
モッジ氏:「モウリーニョはアマチュア」
http://news.livedoor.com/article/detail/4542808/
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 13:27:32 ID:stq/FTv00
http://www.youtube.com/watch?v=YxGZqYDcIAY
モウリーニョって超可愛い顔してるな
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 09:43:11 ID:ldlxD2SpO
同性愛者マジきめぇ
351まあとりあえず:2010/02/22(月) 10:15:54 ID:cLq4js1Z0
モウリーニョは最高の釣男だな

話題がつきることがないから2chネラーのアイドル的存在だなwwww
352まあとりあえず:2010/02/22(月) 10:26:31 ID:cLq4js1Z0
ジェラードがまじでインテルいけばいいのになwww

インテルはセンターバックを補強したほうがいいなコルドバと
マテラッツィじゃちょっとな・・・
コルドバは身長低くセットプレイに弱いしマテラッツィはスピードがない
ビルドアップで来てすべてのディフェンス能力において高い能力
があるカンナバーロがインテルに来ればインテルは最強になるな。
センターバックが微妙だインテル
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 10:28:13 ID:q7Ppgi7v0
情弱すぎわろた
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 18:20:55 ID:aw0PW0SH0
在日auまだー?
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 14:32:14 ID:RbOd8Pmd0
三試合ベンチ入り禁止だとさ
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 22:19:36 ID:W8/mDt7p0
よかったねwwwwwwwwwwww
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 07:21:53 ID:/IwD8AgN0
まあ、ホームでチェルシーに2−1なら、欧州中堅クラブのフェネルを率いていたジーコでも達成してるからな
モウリーニョが真の名将かどうかは、アウェイでのセカンドレグにかかってるな
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 07:22:59 ID:pdKX5s9k0
だんでぃー
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 09:20:08 ID:0boA65jO0
>>357
わざわざマルチかよ
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 15:26:54 ID:YWFEcl8C0
コイツはマフィアかよ。暴言脅迫何でもアリだな。ユヴェントスとかマンU行けよw
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 01:34:31 ID:RD2ZbfDq0
確かにw
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 03:38:24 ID:Fk+/EbYqO
契約延長の条件にジェラード獲得を要求だってよ
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 11:34:22 ID:9lVhjM6/0
モウリーニョが走ってジュリオ・セーザルと抱き合う映像がいつも笑えるんだけど
いつの試合だかわかります?
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 10:41:17 ID:xff6RdBvO
あれ俺も笑える
歓声してた皆が、似た様な事言ってたな。
いいからいいから、いちいちそういうの(笑)
そんな目立ちてーのかよ、と(笑)
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 21:47:43 ID:w6ho+0vV0
kwsk
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:52:12 ID:xI41ewvsQ
ジェラートインテルよりミランのが似合うなユニ
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:48:17 ID:+ZO7XPtaO
セリエ最強インテルにイタリア人のスタメンがいない件(笑)
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:53:19 ID:R7SlH40k0
>>367
どんなにわかだよw
インテルの名前の由来でも調べてろ
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:57:00 ID:jNQ8S9Lz0
セリエのブラジル天国ミランにブラジル代表レギュラーがいない件(笑)
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 12:59:41 ID:ALeIN8260
>>369
スレ違いだが、ドゥンガ監督はミラノのメディカル対応を大批判してるからね
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 20:41:49 ID:qHoSvRLl0
うっせ
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 23:13:13 ID:qAdPlGbZ0
【サッカー/CL】インテルのモウリーニョ監督がCSKAモスクワを視察…「特に、本田のことを見たかった」とコメント
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269261211/
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 09:09:03 ID:QMQpiJDM0
コメントかっこいいわ
ここ初めてきたけど案の定アンチっているんだなw
有能イケメン高収入そりゃくやしいわな
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 10:26:28 ID:5zqI71cF0
モウリーニョ監督最高過ぎる

モウリーニョの半生を題材に映画を作って欲しい
イケメン俳優の方が実物より見劣りするってことになりそうだがw
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 10:30:12 ID:xFR9tMqq0
まあキャスティングとしてはディカプリオだろうな
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 20:34:25 ID:FehUjLJg0
あえて外に喧嘩売って意図的にアンチを作ってるような感じ
でもチームの中ではがっちり結束させていて絶大な信頼を寄せられている
ちょっとかっこよすぎないかw
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 21:20:45 ID:54EKFhwo0
冗談抜きで俺と性格が被るな
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 05:27:51 ID:y2Q/qbCZ0
スナイデルの年俸っていくら?
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 05:28:47 ID:y2Q/qbCZ0
↑スレ間違えた
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 08:48:59 ID:977ifwNjO
代表の監督やればいいのに。もったいない。
381 :2010/04/10(土) 10:39:07 ID:XCvNxJiYO
ヴィトール・バイアに似てると思う
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 12:33:42 ID:kh/8KEVX0
グアルディオラとモウリーニョのセックス
383:2010/04/10(土) 16:56:09 ID:pPrb+WrI0
>>380
代表の監督なんて老人のやることですよ
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 17:34:19 ID:tHVuyhVxO
>>383
少し前はいずれポルトガル代表監督やりたいとか言ってなかったっけ?
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 12:50:38 ID:ULfeG/iN0
ラニエリに、ごめんなさいしなきゃいけなくなりそうだね
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 00:59:06 ID:JRNRjabB0
むしろヨーロッパの舞台で戦ってなくて楽で良かったねくらいの嫌味を言うだろw
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 20:37:55 ID:Tj+vVcDQ0
モウリーニョたん大好きすぎる
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 13:49:32 ID:ZVD47XpV0
モウリーニョたん可愛い
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 15:33:10 ID:cYm6b0pk0
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 12:07:54 ID:FvmTUiZO0
>>671
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlPRzDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYteRzDA.jpg
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 23:58:50 ID:1dl+9rChO
岡田△
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 00:04:49 ID:6n0lNr370
アートネイチャー♪
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 08:44:21 ID:4ApmO45G0
バルサに完勝して、急激に評価あげたね
やっぱりスペシャルワンは凄いよ
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 22:34:30 ID:S0P8Ests0
火山すら味方につけるモウリーニョ
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 10:18:13 ID:oGEtU+8g0
本当に実力のある監督には運が付いてくる

ジーコしかり、モウリーニョしかり
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 12:50:25 ID:0VlRntRdO
>>392
2ndレグってあるの知ってる?
2試合合計で勝敗が決まる大会なんだよ
そんな事言ってっからチンテルだとかインテルサポはニワカだとか言われるんだ迷惑だ
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 13:07:12 ID:UtxRoH4o0
毛利ってお塩に似てて男前だな
セクシーだわ
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 14:19:19 ID:oGEtU+8g0
>>396
あんな口だけの馬鹿と一緒にするな 絞め殺すぞ
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 16:48:43 ID:bsXwK6++0
確かに顔は似てる
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 17:08:20 ID:oGEtU+8g0
似てない似てない
モウリーニョは知性を感じさせる
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 17:18:54 ID:M4kkxuN20
なんか老けてきたよな
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 17:37:22 ID:oGEtU+8g0
老けても渋くてカッコイイだろ
俺の中では理想の中年男性像だなあ
あんな中年になりたいわ
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 18:42:24 ID:I0h8XOAJ0
なればいいだろ勝手に

俺は俺で雰囲気的に近いレドナップを目指すからよ
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 19:36:47 ID:7ntwv1C70
じゃ、俺はドナドーニ目指すわ。俺イケメンだし。
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 08:15:10 ID:9FnID8Xu0
モウリーニョたん最高過ぎる
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 08:15:53 ID:9FnID8Xu0
モウリーニョの全てが好きだ

ルックスも性格もサッカーも発言も
全てが最高だ
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 08:27:56 ID:ryo99RMB0
特別な存在であることを証明しました
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 09:03:01 ID:HjQh5pbT0
モウリーニョと同じ時間を共有できて幸せだ・・
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 10:23:23 ID:wx6P053Y0
いま売られてるフットボリスタ誌のモウリーニョの写真を見て、勝ちを確信してたがつおいなこの人w
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 10:31:52 ID:wWvZV+gBO
Special One
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 10:54:11 ID:wXxMdam/0
ヒディンクとどちらが上?
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 10:58:46 ID:+l3TQIgHO
モウリーニョ
ヒディンクはベスト4の壁は破れないからな
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 13:09:54 ID:ut3oU5Lv0
いよいよ師匠との対決か
モウリーニョはボビー・ロブソンとルイス・ファンハールについて
最も影響を受けた二人だと言ってはばからないからな
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 13:57:11 ID:ZVhPYKGP0
このスレも数ヶ月後には
【特別な存在】ジョゼ・モウリーニョ【レアルへ】
に移行ですね
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 16:00:04 ID:+lfnk9e20
だからそれは勝ちまくっても数ヶ月で辞任になるって
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 19:15:16 ID:B3RLJ4uS0
名将 モウリーニョ 第2部 最終章 開幕
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 20:02:31 ID:1hDqnkID0
来シーズンはインテルでやって欲しい。
そうじゃないとクラブワールドカップがとれないし。

ポルトの時もCL優勝して出てったからこのタイトルがまだ取れてない
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 20:51:01 ID:XvMDhnik0
クラブワールドカップなんてどうでもいいよ^^
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 23:20:58 ID:dkamTHU50
今期どこが優勝してもいいわ
来年と再来年のCWCは日本開催だしこっちのほうを注目したい
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 23:28:16 ID:GLKHAIi60
>>416
まだCWCに出れると決まったわけじゃねえんだし、バイエルンに勝ってから言えよ
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 01:08:43 ID:AC1u/zJ50
クラブワールドカップなんてモウリーニョからしたらカーリングカップより
いらないタイトルじゃね?
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 04:12:44 ID:T6rwy/n60
大耳取ったら罰ゲームとしてやらないかんのです>CWC
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 18:33:38 ID:isrexg1P0
CWCはそんなに安っぽいタイトルではないでしょ
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 19:22:33 ID:Dj71BlrF0
>>422
安っぽいだろw
実質CL覇者=世界一なのは誰が観ても明白
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 19:38:36 ID:wkT+yC1S0
未知の天才プレーヤーが欧州王者を撃沈!!

とかあれば燃えるけどこんだけスカウト網が張り巡らされてるとそんなケースもほぼないだろうしなぁ
テベスとかパトとかすでに有名だったし
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 09:20:40 ID:j8uOFPXz0
トヨタカップ時代は六本木飲みにきたついでにやる親善試合だろ
ホールインワンとったら皆におごらなきゃいけないと同じだな
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 03:18:29 ID:FfvqqnYb0
この人他の監督に比べてどこが優れているんでしょうか?
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 03:30:23 ID:E9zA3DSG0
自分のことを堂々とスペシャル・ワンと言えるところ。
相当な自信家な上に結果を残すこと
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 06:57:32 ID:osAzDUL40
>>423
いやまだそこまで墜ちてはないぞ
まだ南米が残ってるからな

まあ南米も最近は選手の流出が激しいけどな
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 22:41:23 ID:RGIwKVYT0
でも、ブラジルの経済がこれか上り調子だから
逆にこれから、評価が上がるかも。
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 03:43:29 ID:DtSWoLXT0
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 05:49:41 ID:OiTskH/m0
恐れ入りました
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 06:36:47 ID:gyWNwAtM0
去就どうなるんだろ
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 07:11:10 ID:EIrLRHgV0
後はバルサ退治に入るだけ
434あああ:2010/05/23(日) 08:34:30 ID:5Cm4j72k0
ついに世界最強リーグへの挑戦権を手にした
長い道のりだったな
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 10:19:21 ID:YYoTJiRe0
バルサとも因縁あるしね
エースもポルト人だしやりたいだろうね
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 10:25:01 ID:HrQPfpKu0
第三部 モウリーニョ 〜そして伝説へ〜
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 12:01:29 ID:IUv9jHfl0
日本のビッグマウスとはえらい違いだな
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 14:13:19 ID:V5R1iIld0
>>437
北嶋も金メダルとったじゃないかい?
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 15:30:10 ID:eSPwiuVG0
モウはルのつくクラブしか率いない
よってレアルの後はアーセナル→バイエルン→ヴェルディ
最後ポルトガル
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 15:50:00 ID:rsrzK0L70
誰かオカリーニョの画像うp
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 18:35:34 ID:zovOFMUR0
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 19:47:32 ID:KyeHKDiQP
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 21:14:37 ID:21Cswawe0
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 21:15:35 ID:rsrzK0L70
>>442
ありがとうwwwwww
これ作った人面白すぎ!

3枚目が超ウケルwwwww
オカップって言えば良いのかなw
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 21:16:19 ID:rsrzK0L70
>>443
コルドバのあの笑みは・・・w
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 00:03:27 ID:AlUhlsCY0
チェルシーの時はカウンター→ウィングがシュート→こぼれ球を詰めてるドログバがズドン

こればっかりだった。でも強い。
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 12:35:27 ID:Vr4kMeIAP
来シーズンのモウリーニョは
レアルでCLとリーガを取って、バルセロナに全勝して
世界最優秀監督賞を獲得するも

ファンと選手とペレスと揉めて解任されるよ
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 22:43:34 ID:d1/8r8Qa0
自分の事をスターだと思わせないことが大事的な事を言っているが
レアルの選手にそれが出来るかな…
インテルはスター選手がいるけど、みんな移籍前のチームで
冷や飯食わされてた連中だから、闘争意欲は凄まじかったし
今年に入ってからのインテルのチームワークは半端じゃなく良かった。
レアルはどうだ?
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 01:33:06 ID:0sve9RyL0
>>448
金持ちオーナーがネームバリューのある選手に大金出してかき集めて
内紛が起きて結果が出ない。

一昔前のインテルとレアルは似てる。
モウリーニョがモラッティと同じようにペレスとも仲良くやれれば
成功できるだろう。
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 03:29:54 ID:7MFtV1O80
モラッティはともかくペレスは駄目だろ
あの人はもう病気のレベルだし選手の乱獲は経営方針の一環だし
態度を改める気配しない
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 08:28:10 ID:F0uw145u0
>>449
チームとしてまとまり出したのはマンチーニ時代からで
モウリーニョが来た頃にはその手の対立はほとんど起きてないよ

アドリ問題もそれで対立の理由になるというより
皆で支えようってな雰囲気だったし

そしてモラッティは愛着ある選手の放出には甘過ぎたりするが
監督の戦略・方針には基本、口を出したりしないし
心酔した相手(モウリーニョ)は徹底的に甘やかすから
>モウリーニョがモラッティと同じようにペレスとも仲良くやれれば
そんな事がそうそう出来るとも思えない

最初にある「一昔前」じゃなくなったインテルにモウリーニョが来たてのは忘れちゃいかんよ
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 11:26:16 ID:JHjEgRC90
バルセロナを倒せるとすれば、モウリーニョだけだぜ

今年のレアルだって、とんでも無く強いチームだったはずなのに負けた
監督だって、それなりに名監督だったろ

それでもモウリーニョなら、やってくれるかもしれない
淡い期待は持てる
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 13:28:41 ID:lfzHga9B0
で、ここのスレタイはどうなる!?
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 17:45:33 ID:Gilw8cUh0
【特別な存在】ジョゼ・モウリーニョ【山形へ】
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 20:08:20 ID:refWfCky0
岡田「ライバルに相応しい」
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 20:58:21 ID:BtfiHUCC0
リーガを制して、「ヨーロッパでやることはもうない」とか言って、極東の島国をW杯で優勝させるなんて
壮大な事業に取り組んでくれないものかな。

まあもしやりたいって言っても、川渕の言う事聞きそうにないから駄目か。
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 22:35:07 ID:x/dyw4rNP
むしろ川渕の言うことを聞かないやつが適任者なのだが。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 22:40:46 ID:BtfiHUCC0
そういう適任者を雇わない方針です。
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 00:03:22 ID:A/fubvAC0
ヨーロッパでやることなくなったら次行くのは南米か、よくてアフリカだよなあ
そこでもやることなくなったら流石にアジアに目を向けてくれるかもしれないが、
その頃にはもう隠居しちゃいそうだ
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 08:20:38 ID:eUV7if7q0
>>458
いずれ協会も人事刷新でもう少しまともな体制になるだろう、と思いたい。
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 08:45:30 ID:evlpN2mOP
川渕がいるうちは変わらないね。同じ体質が継続する。
今の日本サッカー協会の体質=川渕の体質、だからね。
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 20:22:20 ID:irqcj4oX0
日本はトルシエあたりで十分ですよ
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 22:30:53 ID:ZyfYkclb0
モウリーニョは代表チームなんざ関心ないだろ
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 22:45:14 ID:evlpN2mOP
そうだよ。代表になんか興味無いよ。だから、浦和レッズを頼むという言い方をしないとダメ
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 02:02:33 ID:a2pWrPqLP
後欲しそうなタイトルや経歴

リーガ優勝
スーパーリーグ制覇
ブンデス優勝
マンU監督
バルセロナ監督
Jリーグ優勝

W杯優勝
EU優勝
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 08:54:58 ID:AU7dWass0
Jリーグ優勝は唯でもいらねえだろwww
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 14:09:37 ID:I/OzSyEx0
多分3大リーグ全てでCL取りたいんじゃないかな
だからマドリーでCL取ったらまたプレミア戻ると思うよ
恐らくマンウだな
で最後はポルトガル代表でW杯優勝して引退ってコースだろう
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 14:32:59 ID:x+Y/ocJF0
おいおい、最後はEUROとW杯のダブルだぜ
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 16:21:01 ID:H2CutKrj0
ポルトガル代表は確かにだけど、マンUってそんなにジョゼさん好きなのか?
つかモウリーニョってチェルシーにしろインテルにしろどのリーグでもトップ
より少しずれたチームの監督って印象が強い。
リーガだとマドリーよりバレンシアとかの方。
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 16:36:48 ID:o4x0pM+Z0
>>469
いや、リーガはマドリーに行くんだけどね
自分から好き好んでアウトサイダーになりたがる奴はそういないんじゃないかと

そもそもモウはバルサの監督になるつもり満々だったけど
いらねって言われたから徹底的に対決するつもりよ
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 16:22:34 ID:6Fdm9Fwi0
モウリーニョはクライフとベップに赤っ恥かかせたい気満々だからな
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 16:24:43 ID:HZRJfV/U0
つかアンチバルサ代表みたいな受け止め方されてるし
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 17:21:35 ID:POBZOt8y0
インテルで勝利を全部手に入れたから捨てていくんだ・・・・・
カッコイイっちゃカッコイイな
美しい勝利 2chのゴミに勝っても何も嬉しくもないが
2chは実力で勝てないとファール連発だもんな
玉蹴りじゃ勝ち目ないからって クスクス
勝者は第三者が決めてくれたw
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 17:24:50 ID:5zOHBFIO0
今のうちにインテルを去ればインテルのレジェンドとして歴史に名を刻めるのもあるんじゃないの?
インテルで史上初の偉業なんだから
これ以上のかっこいい勇退はないだろw
なんでもそうだけど引き際って大事だよね
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 18:11:37 ID:cuuJCof/0
そもそもファンガーソンとかベンゲルが粘着しすぎなんだよ
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 19:44:19 ID:+KjwkB+b0
>>469
インテルは明らかにトップでしょw
当時セリエに行くとしてタイトル取りたかったら
インテル以外の選択肢は存在しない
モウリーニョはチームのこだわりは一切なくて
タイトルを取れるかどうかが全て
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 21:00:29 ID:TGr9f18qP
ブンデスは行く価値は有るかな?
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 21:56:19 ID:6+feCTTq0
モウリーニョが日本代表になったら
コーチとしてフィーゴとルイコスタがついてきます
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 22:45:59 ID:kdXuy/+/P
>>478
それは無い。
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 23:49:03 ID:D9G4LAbd0
とは言い切れない。
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 00:25:32 ID:fHj80GrBP
さすがの日本協会もプロ選手経験の無いやつを日本代表にすることはない。
その意味で、それは無いと書いたのだ。
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 02:57:47 ID:Cm4SEUNn0
この人、本当にメディアの使い方がうまいな
交渉の一部を匂わしつつ、メディアを使って
周囲の注目を固め、監督として迎え入れざるを得ない状況にもってった
結局レアルも希望通りの年俸で契約結ぶことになったのかな
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 09:50:11 ID:abLym5bz0
>>478
日本代表にならコーチとしてより選手としてほしいなw
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 15:25:14 ID:NhDobGZS0
この人にとってCWCなんか本当に眼中に無いんだろうな。
日本人からすれば、日本開催で行なわれてきたトヨタカップという前進があり、
この大会に対する気持ちは感慨深いものがあるけど、
ヨーロッパ人からしたらCL制覇が実質世界一だから。
南米クラブのいい選手が欧州に流出してるのも(これはもう昔からの話)
この大会の興味をそぐ一因となっている。
日本でモウリーニョが見たいけどなあ
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 21:49:20 ID:hh3HKEjD0
>>484
そもそもCWCを目標にしてる監督は欧州にいないぞ
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 16:57:30 ID:jm7nTnfZO
今更だが曝しage

>>294
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 17:00:47 ID:jm7nTnfZO
少し遅いが
http://www.youtube.com/watch?v=-vQADoGc_UI
これに泣いた。
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 17:15:52 ID:hbnHeron0
なんか芝居がかって見えちゃうな
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 23:26:48 ID:ZzduUDQx0
どっちも演技力抜群だし見事にカメラの前だもんな
それにモウが乗って行ってる車は、レアル関係者のなんだろ
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 07:57:44 ID:dqFizCnoP
おまえら、人生は劇場の一コマなんだよ。そこの舞台でうまく演じたやつが賞賛され
評価されるのが当然であって、そこに違和感感じるのはケツの青い感性と言わざるを得ない。
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 08:33:19 ID:GROtgsPr0
俺も名演技って印象しかない。
別にだからといってネガティブな印象は無いけどね。
彼はこういう涙を周囲に見せながら自分の野心を計りで計算できる狡猾さを
あわせ持っているタイプ。

あとモウリーニョってキャラクターがF1のセナに似てる。
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 08:38:53 ID:fp0pwJ0v0
>>489-491
フー ┓(´ー`)┏
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 08:55:15 ID:U3kK8tvt0
モウリーニョほどの男なら
ここで泣いたりしたら「芝居くせえw」「自演乙」
とか言われるのはわかりきってる。
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 15:29:19 ID:CWugUk7z0
就任会見でボニータボニータって何回も言ってたけどどういう意味?
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 15:32:05 ID:dqFizCnoP
>>493
そんなの関係ねーぇ、ということ。ぐだぐだ文句垂れてるやつがカッコ悪いだけだからな。
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 04:21:17 ID:2RwqPqoq0
>>491
お前はフジテレビに洗脳されている
セナはあんがいオタクで素っ頓狂でアホでした
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 04:38:59 ID:JFWDOpKJ0
>>496
分かってねぇなぁ〜
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 05:19:50 ID:hXILcscZ0
>>497
馬鹿か。
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 07:43:48 ID:rXQRWHexO
演技とか言ってる人いるけど逆に誰に対するアピールだよ?って思わないか?
モウリーニョ程の男だったらそんな姑息なポイント稼ぎなんかする必要無いだろ。
そんなことで好感度上げようとするキャラならば、あれだけ周りに敵作るような言動はそもそもしない。
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 09:32:53 ID:7Z4UMUGsP
>>499
自分自身に対してだ。自分自身の栄光に感激し泣いている。
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 18:49:21 ID:DZHPDpBL0
モウがやってるのはサッカー選手がゴール後にやるパフォのようなもの
彼はサッカー選手としては大成出来なかったが
監督なのに彼らが受けるような熱狂と歓声を求めてる
ってどれかの伝記に書いてたなぁ

イタリアメディアへの批判や審判へのジェスチャー、他クラブへの皮肉などで
憎しみを買いながらも、どれだけインテリスタが熱狂し支持し続けた事か

そしてそれはたぶんちゃんと「わかっていて」やってる
何を言えば彼らが喜ぶか、熱狂するかを

インテリスタ達の「飛ばないヤツは赤黒だ!」のお馴染みのジャンプに
「ジョゼ〜一緒にやろうぜ〜」と声をかけられると
いつものポーズで突っ立ちながら、しばらくしてぴょんと跳ねてみせる

演技でもパフォでもこれだけツボをつかれたらもうメロメロだろw
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 14:51:30 ID:E2mckGcPO
どちらにせよ、こういうことやって絵になるんだからしょうがない。
モウ様格好良すぎです。
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 18:42:13 ID:3/8S0Qgl0
イタリアを去ったのにまだイタリアサッカー連盟に粘着される
モウリーニョ△
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 19:29:36 ID:cxrJU0tt0
>>501
モウリーニョの人心掌握力って、気持ち的には選手と一緒になって戦ってるからだろうなあ
505UK:2010/06/11(金) 21:05:07 ID:N0brz8Lc0
やってるサッカーはつまらんな。

リアルは3年以内にやめると思うよ。
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 21:45:35 ID:zQyR12Di0
いや、つまるだろ
実際今年のインテル絶賛してた人間多かったし
少なくとも俺の周りのサッカー好きで批判してた人間は皆無
抜群のチームワーク、無駄の無い完璧なカウンターサッカー
他サポであろうが認めざるをえない程美しかった

これだけつまらない言われてるのって2chだけだろ
いまだにスペクタクルとかファンタジーアとか言ってる奴多いしな
よっぽど厨二病が多いんだろうと思う
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 22:23:07 ID:/TRHM6R40
でもモウチェルシーのカウンターのが迫力あって好きだったな
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 01:38:05 ID:x5uRY4Qp0
勝つために呼ばれてんだからな
モウリーニョが負けた言い訳で面白いサッカーしたでしょとか言ってもしょうがないw
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 08:57:00 ID:Y8h/soXf0
>>487
外人だから絵になるな
同じ事を岡田がやったらアッーーーだろw
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 11:03:29 ID:+D1B9ZeLP
>>509
別に。そこまでに至るプロセスによる。共感できるものならそんな風にはならない。
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 20:25:41 ID:4WDQJxF90
モウリーニョ(英TV・ゲスト中継)

「日本の守備の堅さは言うまでもないが、攻撃の面で評価したいのは、
 日本のシュートがどこから来るか、誰が撃ってくるか、予測しづらいということだ。
 
 日本の決定機を振り返ってみればわかると思うが、
 前線にいる本田以外に、DF、サイドの選手も含めて、様々な選手がシュートを放っていることは注目に値する。
 これは、相手のチームにとってとてもやりにくいことだろう

 それからもうひとつ。日本は、よくありがちな守備だけのチームではないという点をあげておきたい。
 日本の守備は非常に組織的で素晴らしいものがあるが、ボールを奪ったあとは枚数を増やして攻めている。
 いわゆるカウンターサッカーというのは、攻撃を担当する選手が少ない、手数をかけないものだが、
 日本は攻撃の際に数多くの選手が参加している。これは理想的なシステムの典型のひとつといえるだろう。

 最後に、デンマーク戦について気になったところは、試合中のシステムの修正だ。
 序盤の劣勢のあと守備的MFのシステムを変更している。監督の指示だろう。この判断が正しかった。」

まさか日本人の監督がモウリーニョに褒められる日が来るとは・・・
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 21:00:26 ID:Wr/o/TnhO
>>511これマジっすか?
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 22:45:41 ID:iPKHKTWU0
誰かがアイコラで、モウリーニョ岡ちゃんをつくったけど
いまや、その姿が神々しくなってきたな。
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 23:23:16 ID:zLXt/48L0
>>494
ボニータとも言ったけど、「ボニート、ボニート、、、」って繰り返してたのは、
「レアルを監督出来るということがボニート、、、と言うより勝つ事がボニート、、〜」
だって強調。そんなカンジ。
515514:2010/06/26(土) 03:30:14 ID:ckV/Kr7+0
ちなみにボニータ、ボニート、は美しいとか素晴らしいとか、そんな意味。
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 17:03:22 ID:/HwEzkSO0
>>511 これ絶対に闘莉王の耳にいれてはいかん
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 17:34:22 ID:tL7LjHaXO
>>511はガセ
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 07:30:53 ID:TMBRywyaO
>>511
他の板でも全然話題になってないことからガセと思われ
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 17:29:35 ID:HZs0n0bTO
ニュースで見たきがす
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 09:42:43 ID:Ncm9S1fC0
オカリーニョ「私がPKを蹴っていれば」
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 10:29:08 ID:trx+Q6n90
こいつ自分の言葉に責任持たないよな
社会人としてどうかと思う
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 13:09:09 ID:wkr++rAY0
>>521
別にそれでいい。日本の社会はおまえみたいのがいるから面白くないのだ。
もっと大風呂敷を広げるやつがたくさんいていい。ホラ吹き男爵みたいのも欲しい。
その手のやつがもっと国民を踊らせるべき。
神経が細かくて言葉尻を捉えるようなアホが多いからつまらないことになってることに気付けよ。
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:40:08 ID:kOTkBlDe0
近頃、特に日本では発言に責任を持つという意味がおかしくなってきてて
「もしも」のために用心して何も言わないようにするケツの穴の小さい人間が増えた
リスクがないので大失敗はないだろうが
結局、上から下まで空気を読んで立ち回る意気地なしだらけで
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 09:33:07 ID:xwfWk/Q+0
そうだそうだ
2ちゃんならいくらでもカッコイイこといえるぞー
525名無しに人種はない@実況はサッカーch
2ちゃんはもう興味ねえな
評論家ばっかで何か作品を作って勝負しようというのがいないからw
卑怯者ばっかw 作品のクオリティーの勝利だな
モウリーニョ△