【海外サッカー】−あの選手が放った名言 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
あの選手が放った名言part3 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1175319068/
選手以外でもいいよ
2:2008/06/02(月) 22:47:29 ID:UpVMtlpwO
2なら出家する
3名無しさん:2008/06/02(月) 22:55:14 ID:gCAja3fx0
手始めに

「俺は禿げたくないんじゃない!
禿げ散らかしたくないだけなんだ・・・」


禿げはじめた俺が友人に放った一言。
既に禿げ散らかっていた俺の頭を見て、友人は黙って頷くしかなかった。
4:2008/06/02(月) 23:04:44 ID:UpVMtlpwO
十二歳超えたらババア

ってカキコミには泣いた
5名無しさん:2008/06/05(木) 08:55:23 ID:sRkYVpbC0
mage
6名無しさん:2008/06/06(金) 23:52:39 ID:OZhwHM4k0
バレンシアのクーマン前監督「ホアキンは4800円の価値しかない」
7:2008/06/06(金) 23:59:12 ID:KW18wqOtO
巻「僕の頭には足がはえている。」
8四位:2008/06/07(土) 01:07:47 ID:LzyvO132O
うるせぃ、おい!
9名無しさん:2008/06/10(火) 14:29:05 ID:m64X4JGl0
あげ
10名無しさん:2008/06/10(火) 14:37:57 ID:dCQJ6PawO
日本のA選手「入ってねぇーんだよ!このやろう!おまえ」
11_:2008/06/11(水) 21:12:21 ID:/X72LBap0
クライフの私より全員下手発言は意味が分からない

超美形が「今まで見た事のある男は全員私より不細工だった、だから私には不細工の気持ちが誰よりも分かる」
とか言われても納得できないだろ
お前が一番分からんのとちゃうんかと

加藤の気持ちは不細工にしか分からんだろ
12名無しさん:2008/06/13(金) 21:38:46 ID:/iyoUyRG0
人が人を騙そうとして必死に嘘をついている。
どうして見破れるっていうんだい?

のび太
13:2008/06/13(金) 21:54:31 ID:NoxL8GvFO
本当にそんなセリフあったの?ドラえもんに?
14:2008/06/13(金) 22:23:27 ID:tJeef/yNO
菓子パン2つなんて食えるか!
15名無しさん:2008/06/15(日) 00:48:08 ID:7jlYQ7EW0
愛と夢は今日も止まらない〜
16sf,kvitove:2008/06/15(日) 00:57:08 ID:h1yeEhHf0
マケレレ
私の将来よりも次のイタリア戦の方が大切だ。

クリスチアーノ・ロナウド
自分はスイスに本部がある赤十字の活動を支援しているが、今日のゴールはその子供たちにささげたい。
17:2008/06/15(日) 01:02:16 ID:41fjz3gsO
柳沢 「2ちゃんねらーはゴミカス」
18:2008/06/15(日) 01:11:34 ID:MINNL64qO
柳沢「ボールが急に来たから」
19けん:2008/06/15(日) 01:19:49 ID:zt68WNIMO
岡田監督… サッカーしたいです…
20/:2008/06/16(月) 12:37:35 ID:QFSm2kIZ0
21:2008/06/17(火) 12:56:03 ID:77pQKKdG0
o
22:2008/06/17(火) 13:04:53 ID:j04jHYj/O
ベジータ
なんてザマだカカロット、貴様を倒すのは俺だということを忘れたのか
23O西:2008/06/17(火) 15:43:23 ID:y1vi5psZO
「一番人気なんていらない、一着が欲しいんだ」
24n:2008/06/17(火) 17:47:46 ID:8iSEC9Ti0
25名無しさん:2008/06/18(水) 05:26:05 ID:t/3Yq2on0
汗を流せば鬱は治る。

大島親方
26.:2008/06/18(水) 17:40:20 ID:MsbkkO0X0
27.:2008/06/18(水) 18:04:23 ID:zcmOBKdSO
キンコン西野の2ちゃんに関する面白発言
28  :2008/06/18(水) 19:39:49 ID:qWOBQasMO
野球と違ってサッカーはバカでも出来る


↑俺が小学生の時のおじいちゃんな先生の言葉
当時サッカー別に好きでもなかったがなんかムカついた
29:2008/06/19(木) 13:34:44 ID:uGUTEENf0
30:2008/06/19(木) 13:38:40 ID:sDG9eiC+O
カイオウ「兄より優れた弟など存在せん」
31_:2008/06/19(木) 19:09:17 ID:huk1d2Qf0
でもロナウジーニョの兄貴って代理人という名の寄生虫だろ?
32名無しさん:2008/06/22(日) 14:58:05 ID:Dd08dm440
mage
33:2008/06/22(日) 15:30:36 ID:IYIUPbCEO
南無阿弥陀仏 by ロベルト・バッジォ
34:2008/06/22(日) 15:36:21 ID:OlgOkGxEO
南無妙法蓮華経
じゃなかったけか…
35*:2008/06/22(日) 16:03:41 ID:TgBQbD510
シムニッチ(クロアチア)
「オーストリアの選手で俺よりサッカーがうまいと思うヤツがいたら言ってみろ」

(オーストリアVSクロアチア戦前日?のインタビューで)
36.:2008/06/22(日) 16:14:14 ID:VRGYUsEcO
プジョル
「(馬鹿にしたように笑いながら)ジダンは最も輝いてる現役選手」
37名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:51 ID:B/aPcato0
あげ
38:2008/06/30(月) 00:47:32 ID:Ims9je4iO
PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ

これ誰が言ったんだっけ?
39  :2008/06/30(月) 01:07:33 ID:J5Ss8meaO
バッジォじゃなかったっけ
40_:2008/06/30(月) 18:10:43 ID:RLDgJ9nj0
外した奴に言われたらムカつくぞw

誰かがバッジォを庇う為に言ったんじゃなかったっけ?
41名無しさん:2008/07/04(金) 23:42:23 ID:3Sfq7Kw60
age
42 :2008/07/04(金) 23:51:50 ID:V6gStZcV0
バッジョが言ったのは、
PKを決めた選手のことはみんな覚えていないが、PKを外した選手のことはみんな覚えている
とかだったはず
43:2008/07/04(金) 23:57:49 ID:2fimW8Z2O
家には風呂が無いんです
44tm:2008/07/05(土) 01:37:40 ID:QixXxEYKO
僕は糞ったれのバカ野郎。だから彼女はいなくなったんだ。

細美武士
45_:2008/07/05(土) 04:45:37 ID:L3ansaT0O
>>40
自分が外した時に言ったんでなくて
98年にディビアジョが外してフランスに負けた時にかけてあげた言葉

46  :2008/07/05(土) 11:19:31 ID:xoHRsM46O
>>45
補足サンクス!
確かバッジォだよなぁ……と思ってたんだ
47チンカス:2008/07/05(土) 19:49:16 ID:r/N0CqvWO
ありがとう、イケル
48名無しさん:2008/07/17(木) 01:56:32 ID:NkQUFrUs0
ファーだな!


中村茸
49[][]:2008/07/17(木) 04:02:11 ID:F8E6nSoVO
ベロン「一番大事なものはセックス。」
50:2008/07/17(木) 18:16:08 ID:E9eMQUcn0
51けん:2008/07/17(木) 18:49:59 ID:odBMQFbSO
45°のゾーン=俺のカツオの角度なんだよ・・・ デルピエロ
52:2008/07/17(木) 19:28:41 ID:YX7nZ+0VO
ミスタ「キャプテン翼やってるぜ。 」
53桜井寿和:2008/07/17(木) 23:29:54 ID:3piq0NgNO
成り行きまかせの恋に落ち時には誰かを傷付けたとしても
そのたび心を痛めるような時代じゃない
誰かを想いやりゃ仇になり自分の胸に突き刺さる
54:2008/07/17(木) 23:51:05 ID:n7mSH0SDO
今日の愛ポイントは
55:2008/07/18(金) 00:02:55 ID:0uKoiz/uO
サッカーと音楽とSEXに国境は関係ない
56:2008/07/19(土) 12:27:21 ID:rJ2gAqZG0
(´・ω・`)
57:2008/07/19(土) 17:55:38 ID:7IdYh0aK0
58シュウゾウ:2008/07/19(土) 18:23:35 ID:d+KFNu+nO
松岡「スーツはコナカ」
59:2008/07/19(土) 19:02:19 ID:4GEgdwyHO
トッティ「あの猫はヒゲが生えてるからオスだ」
60:2008/07/20(日) 15:58:26 ID:ose2KUAd0
AA
61ぷに:2008/07/20(日) 16:08:17 ID:1m2k9XJ6O
ペレ(66年W杯後)「ボールではなく、人を蹴るサッカーはたくさんだ。W杯にはもう出ない」

ペレ「今でも私の利き足は右足なのか左足なのかわからない」
62。。:2008/07/20(日) 19:05:19 ID:w3W0x+doO
ポニョ
「ポニョ、ソースケだぁぁいすき」
63:2008/08/07(木) 20:11:59 ID:cWze81CnO
米国GK「今日の私の仕事はゴールキックを蹴ることだけだった」
64_:2008/08/09(土) 11:42:36 ID:9J6dkEEN0
イバン・エルゲラ「10年間出場停止になっても構わないから、アイツをぶん殴りたかった」
65:2008/08/10(日) 16:54:31 ID:Cb1XIfD80
66       :2008/08/12(火) 00:38:39 ID:iybJj6SS0
「アロンソはキスが上手かった」
-ジェラード
67,:2008/08/18(月) 18:48:53 ID:n7NKjABI0
68,:2008/08/19(火) 16:36:37 ID:PSKPffhE0
69:2008/08/19(火) 16:48:20 ID:fbORSGMZO
イ・チョンス
「頭はボール」

http://jp.youtube.com/watch?v=RdNzj-TCtn8
70.:2008/08/20(水) 15:38:59 ID:g6NFuMke0
71:2008/08/22(金) 00:03:31 ID:pHMRByQ8O
age
72.:2008/08/22(金) 00:23:46 ID:UsjEJv0h0
選手じゃないけど・・・・
ストラカンが中村に言い放った一言・・・
「彼はタックルもできない、ヘディングもできない、だが天才だ。」
73:2008/08/22(金) 02:51:23 ID:gYOJgnGHO
>>64
アイツって誰の事?
74:2008/08/22(金) 03:53:52 ID:hTCnP5PIO
『キーパーはとてもハードなポジションだ』
『ジダがケガをするのは仕方がない』

エメルソン
75sgヴぁれがえr:2008/08/22(金) 04:18:35 ID:9TUS+KyJ0
カカーが移籍名言
http://hp41.0zero.jp/840/acmilan123/
76^^:2008/08/22(金) 04:19:13 ID:zviqF2QTO
カッサーノ
「カカ?メッシ?別に凄いとは思わない」
77名無し:2008/08/22(金) 05:40:53 ID:q19zzhxOO
>>73
日韓の対韓国戦の糞審判のことじゃなかったっけ?
78モストヴォイ:2008/08/22(金) 06:53:54 ID:ymFIi98nO
1番大切なのはカネだ
どんなに栄光に包まれていても、次第に忘れ去られていくからね
でも、カネは残る

ここまでぶっちゃけるのはスゴイw
79-:2008/08/22(金) 12:50:37 ID:sNmPSmwYO
ロナウド「好きな体位?騎乗位だね。疲れないし」
80:2008/08/22(金) 12:57:43 ID:MGuKjkadO
ロナウドはセックスしてもどこか痛めそうだからな

騎乗位しかできないんだろ
81:2008/08/22(金) 14:42:42 ID:5ffXqrd2O
「落ちぶれてすまん!」
82ω:2008/08/22(金) 16:41:06 ID:jdbP2dwrO
カシラギ
「フォワードにとっての幸運とは何か?それはバッジョをパートナーに持つことだ」
83師匠:2008/08/26(火) 13:30:21 ID:aZMXIA0WO
カッサーノかっこよすぎ!!
84:2008/08/26(火) 14:12:28 ID:vvatBJk4O
あれ?カッサーノはカカとメッシとイケメンが世界ベストプレーヤーって言ってた気がするが
85-:2008/08/27(水) 04:26:37 ID:/lEolWfkO
ディミタール・ベルバトフ
『過去の偉大な英雄たちと肩を並べることは確かに難しい。だがそれが君にできないと、いったい誰に断言できる?』



原文と発言の経緯が気になるんだが誰か知らないかなぁ。
86中西:2008/08/27(水) 15:53:53 ID:qfOYZJxKO
ロナウド「試合中?今日は誰とSEXするかを考えてるよ。」
87,:2008/09/01(月) 14:42:49 ID:qSLeOZFJ0
88:2008/09/01(月) 18:22:23 ID:dWea7DDp0
>>72
それはマジ名言だと思う
「彼はタックルもできない、ヘディングもできない・・・」
普通ここまで言ってしまう、次にどんな言葉がこようとも、あまり良いイメージは残らない。
例えば、「彼はタックルもできない、ヘディングもできない、だがテクニックは超一流だ」
と言ったとしても、ただフィジカルが弱いが、テクニックがある。そういうイメージが残るだけ。

「彼はタックルもできない、ヘディングもできない、だが天才だ。」
ここで天才という言葉がきたからこそ、なぜか妙な説得力が生まれるというか、
この選手が素晴らしい選手だという強いイメージが残る。
本当にストラカンはスゲぇww
89名無しさん:2008/09/03(水) 21:36:29 ID:ZjxbJN4Y0
mage
90>:2008/09/03(水) 22:51:19 ID:v76Nn/gjO
ベンゲル
「アーセナルにテストを受けに来ないか?」
まだ無名なズラタン
「行かねーよ」
 
91:2008/09/04(木) 00:01:49 ID:AGEjOjpOO
バッジオ
「PKを外す事のできる選手は、PKを蹴る勇気のある選手だけだ!!」

当時大事な試合でPKを外してかなり落ち込んでた時に監督が教えてくれた名言です。
92.:2008/09/04(木) 20:58:54 ID:tUof9hjR0
遠藤
「WCで日本が負けた最大の理由は、僕がベンチを暖め続けたこと」

ジーコ
「僕はトリルコのチームをベスト8に導いた。
どうやら僕には、選手として才能よりも、監督としての才能の方があったみたいだね。」

アグエロ
「僕は救世主ではない。
だけど僕がチームを勝利に導いてみせる」
93:2008/09/04(木) 21:42:03 ID:/PDb9v2GO
 
 昨夜シェフチェンコを掘ってやったぜ! 
        ドログバ
94駄目値苦:2008/09/05(金) 02:10:43 ID:k8TSZdZeO
フランス代表監督ドメネク
ユーロ08でGL敗退後、記者会見で敗因を尋ねられて

「私が今、一番望んでいるのはエステルと結婚することだ。
エステル、結婚してください。」
95 :2008/09/05(金) 02:24:58 ID:vR7lMhTo0
バッジョ
「今を戦えないものに、次とか来年を言う資格はない」

マラドーナ
「ありとあらゆる悪いことを行った。だけどフットボールを汚したことは一度もない」

ベッケンバウアー
「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いのだ」

ロナウド
「サッカーの神様は、僕に少しだけやさしい」

レコバ
「雨上がりのピッチならば、左足で虹を描いてみせるよ」

イ・チョンス
「顔の特徴?ベッカムに似てるって言われるよ」

本田圭祐
「それはごもっともだけどオレの考えは違った」

柳沢
「急にボールが来たので」
96.:2008/09/05(金) 03:04:55 ID:y/GjxjuR0
モウリーニョ
「内容が悪かったって??
内容は勝ち点になるのかい?」
97名無しさん:2008/09/05(金) 03:21:06 ID:s3Nfmm+/0
K-1 WORLD GP 2007 IN HONG KONGで開催されたASIA GPへ出場した武蔵選手が、
相手選手の微妙な金的攻撃や負けの判定が覆るという謎の裁定などもあり、
勝ち上がっていく姿を見て、

ある引きこもりニートの一言


「俺も明日から金玉ぶら下げてK-1に参戦する!」
98 :2008/09/05(金) 04:29:01 ID:95uO2Etu0
強い光が差し込めば、それだけ長い影ができる

                清原和博
99_:2008/09/05(金) 05:30:47 ID:qoQZRplx0
ガットゥーゾ
「ピルロのボールテクニックを見てると、いつも思うんだ
 俺は本当にサッカー選手なのか?ってね」
100_:2008/09/05(金) 12:57:00 ID:D5cxePN+0
サッカーは戦争と言う者は
本当の戦争を知らない者だ
101名無しさん:2008/09/05(金) 18:47:44 ID:ZFk5axPv0
私は自分自身を客観的に見る事はできるんです
あなたとは違うんです
102:2008/09/05(金) 20:58:04 ID:uxJDQAwH0
>>95
マララーかっけぇーー!
103:?:2008/09/05(金) 23:41:21 ID:VuzagUeTO
>>72
ストラカンかっけ〜
104.:2008/09/06(土) 00:38:23 ID:qYRJMugdO
フィーゴの右足にはボールの行き先が書き込まれた地図がある

byソラーリ
105_:2008/09/06(土) 04:57:35 ID:MYmDcdH9O
>>53
これはひどい
106:2008/09/06(土) 05:08:22 ID:dqXcVCA9O
メタル聞かない奴とは友達になるな

ディオじいさん
107:2008/09/10(水) 13:23:41 ID:8yJmhQvP0
ード
108:2008/09/10(水) 14:57:50 ID:pNJs7F6WO
ロビーニョ「レアル・マドリーで続けるくらいなら旅芸人になった方がまし」
109.:2008/09/10(水) 19:48:52 ID:GB0FBumB0
池内亜也
「今を明るく生きようと思う・・・そう笑って言えるようになるまで、
すくなくとも私には1リットルの涙が必要でした」
110名無しさん:2008/09/10(水) 20:01:46 ID:UQWi2Ckt0
>>109
全米が泣いた・・・

そういえば沢尻がこの役を演じてたんだな・・・
111:2008/09/10(水) 21:09:30 ID:pNJs7F6WO
星野仙一「日本はいじめ国家になったな!」
112:2008/09/10(水) 21:31:24 ID:88wlOqoR0
「うるさい!黙ってプレーして!死ね!!」
113.:2008/09/10(水) 23:47:27 ID:f7yuOrmi0
オリンピック予選オーストラリア代表コールマン監督が
後半始まる前に言った合言葉「一点とってオリンピックへGO!」
114:2008/09/11(木) 01:55:16 ID:rtzXjRJVO
ブッフォン『サッカーというスポーツは単純だ。おれが失点しなければチームは負けない。』
115:2008/09/11(木) 02:00:39 ID:rtzXjRJVO
ガットウーゾ『アンドレアお前と話してると壁にむかってはなしてるみたいだ。』
インザーギ『ゴールこそ私の人生』
『人は私をエゴイストと言うがストライカーにはエゴイズムが必要だ。』
116名無しさん:2008/09/12(金) 23:14:31 ID:s+ZcSs890
mage
117:2008/09/13(土) 09:18:59 ID:2JhMyGdoO
クーマン『ホアキンは30ユーロの価値しかない』
118 :2008/09/13(土) 11:39:42 ID:LgaA+PLB0
ストライカーといわれる人が
何でディフェンスしなきゃいけないの?

釜本邦茂
119ジズ:2008/09/13(土) 12:16:49 ID:xTnCILZfO
ジタン「お腹一杯サッカーをした。やり残した事はない。」

記者「時間がたてばまたお腹が空くんじゃないのか」

ジダン「その時は、サプリメントで満腹感をごまかすよ」
120:2008/09/13(土) 12:45:37 ID:rF3bu1auO
>>85
昔サッカーダイジェストのインタビューでストイチコフとよく比較されている事についてベルバトフに質問した時の答え
121 :2008/09/13(土) 13:25:00 ID:8R0PL7HK0
あなたは左足をよく使うけど右足は使わないの?と記者に問われて

「歩くときは使うよ」  マラドーナ
122.:2008/09/13(土) 13:41:13 ID:CqTK1tirO
バッジョ「南無阿弥陀仏」
123brassiere:2008/09/13(土) 13:42:40 ID:/MUz0x7NO
ペレ
ペレの後継者は誰と記者に聞かれ
「第2のペレはもう生まれないよ、だって
僕の母親がすでに工場を閉鎖してしまったからね」
124ちょ:2008/09/13(土) 13:45:11 ID:4bQqVeDG0
イチロー「ファック!!!!!」
125:2008/09/13(土) 14:03:08 ID:+zGXjFRjO
クライフとバッジョとマラドーナは名言が多いね。
人間性なのかね?
126名無しさん:2008/09/13(土) 14:06:05 ID:cZepaCVY0
カルピン「正直オレはサッカーに飽きてしまったんだ・・・」

→引退
127 :2008/09/13(土) 17:33:18 ID:daMoXyaHO
ガッティ「カシージャスはキャッチをほとんどしない」

カシージャス「あなたとは違うんです!」
128:2008/09/13(土) 20:27:17 ID:Vp3eiT3yO
カシージャス
「貧しい人の気持ちはよくわかる。俺も昔貧しかったから。」

EURO優勝したあと
カシージャスはペルーに行って
慈愛活動してたらしい( ・ω・)
129桑マン:2008/09/13(土) 21:16:17 ID:j1//AObhO
田代まさし「ミニにタコ」
130リュウ:2008/09/13(土) 21:55:03 ID:KjJDQu50O
「俺より強い奴に会いに行く」
131名無しさん:2008/09/15(月) 02:24:22 ID:KGq9AfDU0
test
132名無しさん:2008/09/15(月) 23:45:39 ID:KGq9AfDU0
test
133ジャイアン:2008/09/16(火) 07:58:17 ID:en0co/LRO
俺は喧嘩のプロなんだぜ
134.:2008/09/25(木) 00:05:16 ID:KNUQKwQV0
偉大な記録を作ってきた人はたくさんいるけど、
偉大な人間はそうはいない。

イチロー
135な。:2008/09/25(木) 00:09:28 ID:6D4suuavO
偉大な発言をした2ちゃんねら〜はいたけど
偉大な人間は2ちゃんねら〜にはいない


俺の娘
136:2008/09/25(木) 00:43:08 ID:s2f9bHvAO
愛と勇気だけが友達さ。

アンパンマン
137プレミア大好き:2008/09/25(木) 01:01:12 ID:qroUTJ7/O
カズの名言「成功してスポーツ紙の一面に載るのは普通の選手。失敗して一面に載る人は限られているからそれを誇りにすればいい」さすがキングだ
138:2008/09/25(木) 01:10:39 ID:n3dwpjm+0
一面に載れるのは普通の選手じゃないだろw
成功して載れるのがスター、失敗しても載るのが
スーパースターってとこじゃないの。
139-:2008/09/25(木) 02:33:25 ID:tHM7RgvQO
ダレル・ロイヤルの手紙


「親愛なるロングホーン諸君
 打ち負かされること自体は何ら恥ずべきことではない。打ち負かされたまま、立ち上がろうともせずにいることが恥ずべきことなのである。ここに数多くの人生で敗北を喫しながらも、そこからはい上がる勇気を持ち続けた偉大な男の歴史を紹介しよう。

1832年 失業
1832年 州議選落選
1833年 事業倒産
1834年 州議会議員、当選
1835年 婚約者死亡
1836年 神経衰弱罹病
1838年 州議会議長落選
1845年 下院議員指名投票、敗北
1846年 下院議員当選
1848年 下院議員再選ならず
1849年 国土庁調査官、拒否される
1854年 上院議員落選
1856年 副大統領指名投票、落選
1858年 上院議員、再度落選


...そして1860年、アブラハム・リンカーンはアメリカ大統領に選出された。

 諸君も三軍でシーズンを迎え、六軍でシーズンを終えるかもしれない。あるいは一軍で始まり、四軍となるかもしれない。諸君らが常に問うべきことは、打ちのめされた後、自分は何をしようとしているのかということである。
不平をこぼし情けなく思うだけか、あるいは闘志を燃やし再び立ち向かっていくのかということである。
今秋、フィールドでプレーする諸君の誰もが、必ず一度や二度屈辱を味わわされるだろう。打ちのめされたことのない選手なんてかつていたことがない。

ただ一流選手はあらゆる努力をはらって速やかに立ち上がろうと努める。並の選手は立ち上がるのが少しばかり遅い。そして敗者はいつまでもグラウンドに横たわったままである。」
140:2008/09/25(木) 13:38:10 ID:fV/y885J0
利根川@カイジ

世間の大人どもが本当のことを言わないのなら・・・
俺が言ってやるっ・・・
金は命より重い・・・!
そこの認識をごまかす輩は
生涯地を這う・・・!!
141Ivan ◆PvX3FRckEg :2008/09/25(木) 14:41:03 ID:Esr7mgT5O
ペレはホモだ 〜ディエゴ・マラドーナ〜
142:2008/09/25(木) 14:47:04 ID:WBRzKgoEO
「生まれたてのハツカネズミのような奥ゆかしいチンコ」

オナニー公爵
143:2008/09/25(木) 15:39:40 ID:GrgFRT0J0
名言とは違うけど、カルピンがルケ対して警告したメッセージは怖かったな・・・。
凄みというか・・
144  :2008/09/25(木) 17:58:05 ID:cJnSqoImO
その内容を書くスレなんだぜ
145はげ:2008/09/25(木) 20:34:22 ID:E/ax1m+gO
最後にルケ、おまえにも一言言っておく。
おまえは確かに素晴らしいプレーヤーだ。だが口のきき方には気を付けろ。
俺は自分を特別だなんて思っちゃいないしあの行為は俺のインテリジェンスの表れだ。
余計な事は言わない方が自分の身の為だぞ。
ロシア男にレイプされる苦しみを知りたくないならな。

ヴァレリー・カルピン
146:2008/09/25(木) 22:08:18 ID:vweFAuW1O
バッジオ
「私は今までハエ一匹すら殺した事がない。だからいつも清々しい気持ちでいられるんだ」

98年w杯後
「バカンスにアルゼンチンに行って趣味の狩りを楽しんでた」


おいw
147名無しさん:2008/09/25(木) 22:55:59 ID:67+fOaQU0
>>145
最後の1行はほんとに言ったの?
148:2008/09/25(木) 23:52:45 ID:jHEjiBrbO
カルピンこえぇwwwww

それホント?
149  :2008/09/26(金) 08:34:33 ID:bNrQOOusO
>>145
アッーりがとう
150_:2008/09/29(月) 00:44:18 ID:9HCy3H8+0
現在リハビリ中のロナウド
「トレーニングの後で疲れ果てているとき、いつも思うんだ。
 “誰かがこの努力のツケを払うことになるだろう”ってね。
 たぶん、ツケを払うのは相手DFだろう」

なかなか言うじゃないかw
151,:2008/10/03(金) 17:20:43 ID:/pc1Mps+0
コーラー
152名無しさん:2008/10/04(土) 05:13:36 ID:3ONd94CN0
カルピンの声明文てスレあったな
最後一行はねつ造だろw

http://sports.livedoor.com/article/detail-526382.html
153.:2008/10/08(水) 22:19:06 ID:HcF2ZAQ90
メッシ
「確かに彼の方が僕よりフィジカルは強いね。
でもサッカーは僕の方が上手いから」
154  :2008/10/08(水) 22:52:26 ID:dNrciBQSO
誰のことだ?
155:2008/10/08(水) 23:45:57 ID:Go/k1fhlO
天津木村「何だか今日はいけそうな気がするぅ〜」
156:2008/10/09(木) 02:26:15 ID:HZDVCj96O
ブッフォン『ガハハハハハ!!どうしたパヴェル!!もっと打ってこいよ』
ネドベド『君にはウンザリだよ。』

ペロッタか誰か『ブッフォンが暑さで狂ったかと思った。』
157:2008/10/09(木) 02:27:54 ID:HZDVCj96O
ワールドカップ ウクライナ戦で20分ほど出場した
マッシモ オッド『いい記念になった。』
158.:2008/10/09(木) 16:10:55 ID:Rs+Vukz10
ストラカン

ナカは我々のチームで最も才能に恵まれた選手だ。
そしてサッカーに対していつも真面目に向き合って、最も努力しているのもナカだ。

だからナカは天才なんだ。


159:2008/10/17(金) 02:17:12 ID:3vdVBLG0O
ファーガソン『インザーギはオフサイドラインでうまれた男だ』
デサイー『インザーギとの対戦は悪夢のようだった。』
160.:2008/10/19(日) 17:15:53 ID:cZhrPxw90
カペッロ
「偉大な監督とは偉大な泥棒だ」

以下要約
「パクってパクってパクリまくれ
 自分もパクられてると自惚れながら」
161  :2008/10/19(日) 18:25:41 ID:AR84u8FMO
なあ……>>153のメッシは誰のことを言ってるの…?
162.:2008/10/25(土) 14:53:57 ID:f/tCcVvG0
163 :2008/10/28(火) 18:54:58 ID:WLseXZDf0
「いいプレイをしたいのではない。 ゴールをしたい」
romario
164  :2008/10/28(火) 19:32:09 ID:xnYSDf4gO
頼む…誰か>>153が誰なのか教えて下さい…
165名無しさん:2008/10/28(火) 21:16:56 ID:j0gwYjQc0
>164
クリロナ
166  :2008/10/28(火) 21:34:56 ID:xnYSDf4gO
あ〜ロナウドのことだったのか〜
スッキリしたマジありがとう
167.:2008/10/29(水) 19:41:57 ID:CZlEL2+H0
ファーガソンがインザーギに言ったのは
彼はオフサイドに生まれたで
オフサイドラインにじゃないとおもうよ
168.:2008/11/03(月) 17:48:18 ID:yuk3fN300
>>158www
169,:2008/11/07(金) 15:26:16 ID:P6y1QGNK0
?
170:2008/11/07(金) 17:17:41 ID:F/YbDEEqO
一部の人々はサッカーが生死と同じくらい重要だと信じているようだが、こういった考えは非常に残念だよ。

私はサッカーが生死より重要だと断言できる。
171:2008/11/07(金) 17:29:42 ID:dYSwPaJiO
ポイしないでください
172です:2008/11/07(金) 18:21:40 ID:GwBPw/ayO
ー ポイしないでください ー
  ドログバ
173名無し:2008/11/08(土) 13:22:31 ID:MX3Htg2wO
うざいw
174^:2008/11/09(日) 21:10:02 ID:oLcmxBmh0
最後はドイツが勝つんだ
175FIFA:2008/11/09(日) 22:16:07 ID:jmaM+RJoO
Gennqro GATTUSO
「いったい、どういうタフさなんだ?疲れを知らないみたいだろ」
byテベス
「素晴らしい選手だよ。僕らにとっては驚異的な存在まるでライオンみないな、ね」
byサネッティ
「影での貢献度は計り知れない。味方にしたい選手のナンバーワンだ」
byファン・デルファ―ルト
176  :2008/11/09(日) 23:18:34 ID:YG0sLo18O
誰のこと言ってるのか書いてもらいたいんだけど…
177  :2008/11/09(日) 23:19:42 ID:YG0sLo18O
ごっめ━━━━━━━━ん!!
一番最初に書いてたなマジでスマン
178.:2008/11/10(月) 12:34:53 ID:ed/0Wz490
ジダン
「一番最初に始めたスポーツは柔道なんだ
 緑帯までいったんだよ」
179名無しさん:2008/11/12(水) 00:09:16 ID:tyzh8w4z0
「誰がハゲやねん!」


岡村隆史
180:2008/11/12(水) 02:27:13 ID:LwFp5eTUO
怠けるものは不満を語り、努力するものは未来を語る
181 :2008/11/12(水) 02:32:16 ID:O3tooE+/O
誰か「わたしはサッカーボールのように太っている」
182:2008/11/12(水) 04:18:08 ID:85bL1kE5O
ジョージ・ベスト

ガスコインのユニフォームの背中には10と書かれている。
最初はポジションを表しているのかと思ったのだが、後に知能指数であることがわかった。
183.:2008/11/12(水) 04:26:29 ID:JyQxtMSZO
「スタディオ・デッレ・アルピはサッカーには向かないんだよ。アルピが真に何かの役に立った唯一の機会はこの夏、U2のコンサートの時だった。」

byデルピエロ
184.:2008/11/12(水) 11:29:39 ID:4Jdnx1cG0
>>182
おれの聞いた話

ジョージ・ベスト
「ガッザ、オマエのIQはオマエの背番号より低いぞ」

ガスコイン
「そうなのかいジョージー、んでIQてなーに?」

ジョージ・ベスト
「アイツIQも知らねんだ」
185名無しさん:2008/11/12(水) 12:12:38 ID:tyzh8w4z0
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩が
3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。でも、さかなの世界と似ていました。
たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして
攻撃し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは
別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、
同じ種類同士です。中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、
その子はほっとした表情になっていました。話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。大切な友だちができる時期、
小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。  東京海洋大客員助教授・さかなクン
186 :2008/11/12(水) 12:33:54 ID:mSStfAsY0
カカについて。
デルピエロ
「本当にセンスがあると思う。選手としてのタイプは違うけど、ジダンに匹敵するほどになってきた。」
フォルラン
「なんでもシンプルに解決してるだろ。難しいことを簡単にできる選手だよ」
ロベルト・カルロス
「天才だ。あの能力は神様に授かったものだろう。」
187 :2008/11/12(水) 13:01:41 ID:AN0ttiztO
俺は金の為にプレーしてる

By もすとぼい
188:2008/11/12(水) 17:16:12 ID:Mj5+cEByO
スタム「エドガー!!スキーにでも行くつもりか!!?」

そしてスタムに殴りかかるダービッツであった。
189__:2008/11/12(水) 17:47:11 ID:CTAPDSwk0
ポール・インス
「タックルはセックスより気持ちいい。」
190:2008/11/12(水) 17:58:20 ID:OjYzi6ndO
>>186
そういうのもっと聞きたい(・∀・)
191  :2008/11/12(水) 19:11:54 ID:tHwZiDdTO
>>188
そら怒るわ笑
192 :2008/11/20(木) 14:52:29 ID:LGNhgb9I0
ことばに気をつけろ。わかったな。ルケ。
193名無しさん:2008/11/20(木) 18:49:54 ID:095xpXDb0
♪カルピンさんからお手紙着いた
194.:2008/11/25(火) 13:18:23 ID:FLW+OI5d0
195:2008/11/26(水) 01:43:18 ID:+yY011gY0
>>95相手選手のドリンクに薬をもることはサッカーを汚したことには
  ならないんですね、わかります
196>:2008/11/26(水) 03:00:33 ID:XSiVl9rVO
>>188
吹いたw
197 :2008/11/26(水) 12:24:53 ID:s0BTikdN0
>>195
マラドーナが白といえば黒も白になる
198,:2008/11/30(日) 19:20:03 ID:/XF4t71X0
199:2008/12/01(月) 00:27:41 ID:7jhAKyj4O
カッサーノ

練習中にチームメートのDFを軽くあしらい

「お前の守備はお前の母ちゃんのマ○コと同じくらいユルユルだな」

この後、取っ組み合いのケンカになったらしい…
200  :2008/12/01(月) 01:10:16 ID:03mIx5HZO
これはもう口が悪いとかじゃなく、頭おかしいな……
201,:2008/12/04(木) 01:57:56 ID:p9wPGDCx0
a
202:2008/12/08(月) 15:51:31 ID:4rd2UQwxO
>>195
初めて聞いたが、詳しくお願いしたい。
203,:2008/12/09(火) 15:00:44 ID:yFGgZIo+0
平瀬
204,:2008/12/13(土) 17:01:22 ID:cGpUwRTo0
205':2008/12/13(土) 17:03:14 ID:gNK9pyupO
>>176
ガットゥ―ゾて書いてあるじゃんww
206':2008/12/13(土) 17:11:39 ID:gNK9pyupO
Fabio CANNAVARO
彼に向けての名言
グティ
「カンナバ―ロにマ―クされるということ。それはなにもできずにピッチを去ることを意味する。」
F・インザ―ギ
「敵のストライカーに噛みついて離さない、まさに、ゴ―ル前の番犬だ」
D・フォルラン
「゙カテナチオ゙という言葉をそのまま体現しているような選手。彼がいればチ―ムメイトは安心だろうね。こっちはかなり大変だけど」
207  :2008/12/13(土) 17:32:12 ID:o2Dk5GMEO
>>205
次のレスも読めないんか君わ
208_:2008/12/17(水) 22:24:35 ID:piQt0NOI0
タブロイド紙にマラドーナに監督のオファーを出したと書かれた会長
「そんな事実はない。そもそも彼はチームを監督する前に自分自身を監督すべきじゃないのか」
209.:2008/12/21(日) 13:24:58 ID:OE4M3VAf0
210.:2008/12/24(水) 14:08:59 ID:X6yZZq/n0
211-:2008/12/28(日) 18:47:42 ID:foq08trjO
生涯マドリスタの言葉

死ぬ前に最後にやりたいこと?バルサのソシオになりたいね。
なんでかって?バルサのソシオが1人くたばると思うと気分がいいからさ。
212 :2008/12/28(日) 19:44:00 ID:xN/c+ykE0
バルセロナが資金集めのために、レンガに名前を刻んでカンプノウにはめる権利を売り出した時、大勢のバルサファンが買ったと同時に1人のマドリスタもその権利を買って自分のレンガをカンプノウにはめた。
そのレンガには「サンチャゴ・ベルナベウ」と書いてあった。
213,:2008/12/30(火) 14:51:18 ID:DQYDrNYX0
214-:2008/12/30(火) 19:42:05 ID:UfbWsbAb0
>>211
イイ!!
215飲酒:2008/12/31(水) 09:28:28 ID:U/q0XmFrO
パクチソン『ここは飯は不味いが女はいい』
216名無しさん:2009/01/01(木) 13:03:19 ID:QfgF0FzT0
ここ?

日本?
オランダ?
イングランド?
217  :2009/01/01(木) 13:57:41 ID:bgrPfdPiO
イングランドな気がする…
飯がまずいとたまに聞くし…
218__:2009/01/03(土) 13:12:31 ID:spelDgl60
イギリス系の女性ってあんまりかわいくない気がする
219.:2009/01/04(日) 18:01:42 ID:NiROUghQ0
220名無しさん:2009/01/07(水) 17:01:38 ID:rNanrzKi0
ティモシュク加入を恐れないファン・ボメル

「彼が望むならば、ここに来ることも出来るだろう。
ただ、彼はベンチに座ることを覚悟しなければいけない」
221.:2009/01/09(金) 19:28:11 ID:5asQiOR10
222:2009/01/09(金) 23:00:54 ID:I/miKxzA0
235 :あ:2009/01/08(木) 21:24:50 ID:4zk1xMfaO
マラドーナ「ドレンテはすでにわたしを越えたかもしれない」

ペレ「わたしがやってきたことをドレンテはマンゴーでもできる」

ラウル「ぼくがいままでプレーした選手でドレンテは別格」

ファンデラモス「来年は全勝での三冠が目標だよ、まぁ我々にはドレンテがいるからすでに達成も同然だけどね」


カルデロン会長「世界中のすべてのサッカー選手と引き換えでもドレンテは出さない」


ミヤトビッチ「彼は売りに出されてはいない」
223ドラゴン:2009/01/09(金) 23:44:24 ID:/34+A3LFO
ドイツWC、ブラジルと同組が決まった時にジーコ監督がブラジルの番組内で言った一言。

「ブラジル国民の誰もが、日本はブラジルに敗れると思っているだろう。ただ、日本にいる久保という選手を是非観てほしい。」
224:2009/01/12(月) 19:23:15 ID:5eEb79Ke0
「自分たちのプレーをするためには、女性に対する時のように、
ボールに対して優しく接しないといけない」ストヤノフ
225,:2009/01/14(水) 16:19:03 ID:MbCnO+Gm0
226 :2009/01/15(木) 22:00:22 ID:47I6xfgy0
2004年夏、アーセナルへの移籍が決まりサインのためにロンドンの地に降り立つ
しかしその足でとんぼ返りして移籍を取りやめ、

アングロ「俺のハートがバレンシアに戻れと言った」
227:2009/01/15(木) 22:34:00 ID:2L8CFAlpO
ペレ
「ラウルに100点を与える事はできないが全てに90点は与えられる」
「もし白紙を渡されて好きな選手を取りなさいって言われたらラウルと書くね」どんだけラウル好きやねんww
228:2009/01/16(金) 23:57:47 ID:+RkgBHyQO
age
229名無しさん:2009/01/17(土) 01:12:19 ID:f3VH2rBr0
モッジ「ズラタン、練習をさぼれ。」
230,:2009/01/18(日) 03:28:32 ID:fJiJL78g0
231:2009/01/21(水) 09:20:23 ID:+ejcPaGG0
ヘッセリンク「ナカは世界最高の選手と呼べるだけの資質をもってる」
232,:2009/01/21(水) 18:24:56 ID:2JY+gbIJ0
ビジャ
233:2009/01/21(水) 22:30:25 ID:Fzjye3CW0

234:2009/01/22(木) 01:24:22 ID:UwU7E2+SO
アグリコラ医師「アレ、いいからこの注射をうて。」
235 :2009/01/22(木) 01:31:32 ID:8qiPyumcO
>>100 それ確かパレスチナかどっか戦時国の選手が言ったんだよね
236名無しさん:2009/01/22(木) 12:28:30 ID:iG409fbH0
>>235
クロアチアだよ。ユーゴ内戦で
237_:2009/01/22(木) 15:08:15 ID:4y8TKYKc0
>>79-80
正常位だと女が圧死するw

>>73
バイロン・モレノじゃなかったっけ?とにかく2002年W杯の審判。
238.:2009/01/22(木) 16:33:37 ID:5HGVoKJb0
ガットゥ―ゾ

当時イタリアの子供のほとんどは翼ファン。GKは若林ファンだった。
だけど俺は違ったぜ、俺のお気に入りは石崎だ!
239名無しさん:2009/01/24(土) 00:35:33 ID:u2O4tKlu0
あなたは少々口を開き過ぎることが唯一の欠点のようですが?
マラドーナ「そうか?じゃあこう考えてみてくれ。10代のうぶなガキのころ、好きな娘に自分の気持ちを言えなかったろ?友人にもいとこにも隠してたはずだ。
だが相手にその気があると分かるとどうだ?愛してる愛してると耳元で囁きセックスまで誘いやがる。
俺が言ってることなんかそれと似たようなもんだ!言ってることは目の前に見えてることを言ってるだけだ!
じゃあ逆に何も言わねぇ野郎は何なんだ!?奴ら自信がねえのさ!マラドーナを100%止めてやるなんて言う度胸がねえのさ。
俺にまたを抜かれて翌日の新聞で叩かれるのが怖いからな!
俺ならそんな奴らの試合を金払ってみようなんて思わねえよ!
プロとは思えないからな!だから俺はペレの野郎よりうまいと言ってんだ!
なぜだか知らねえがペレを抜くって言うことすらタブーなんだろ?冗談じゃねえ!あんなサッカー技術の発達してない時代に何点入れたか知らねえが技術も何もかも全て現在のサッカーはあのころより発達してるんだぜ!?
もうタブーを守り続ける時代は終わったのさ!俺はサッカー界最後の反逆者だ!サッカー界を変えることができる最後の闘士だ!!」
これを聞いた記者は涙を流しマラドーナに握手を求めた。
240名無しさん:2009/01/24(土) 16:22:48 ID:PuzWLgCx0
>冗談じゃねえ!あんなサッカー技術の発達してない時代に何点入れたか知らねえが技術も何もかも全て現在のサッカーはあのころより発達してるんだぜ!?

自分にも言える事なんだけどな。
241,:2009/01/25(日) 16:53:28 ID:MJAePdTd0
242:2009/01/26(月) 16:13:22 ID:iNI+q0/KO
ガットゥーゾ「うんこちんちん!うんこちんちん!」
243.:2009/01/28(水) 14:11:34 ID:SAMFJBX30
244:2009/01/29(木) 11:26:02 ID:zeY28Ch8O
たしかクライファートがバルサCLグループリーグ敗退か、リーグ優勝逃したかなんかで理由聞かれて勝ち点がたりなかったんだよ!って言ったな。
245_:2009/01/29(木) 11:41:10 ID:rOKKb1vG0
ごもっともなクライファートに吹いたw
246:2009/01/29(木) 12:07:39 ID:wIwE9O+oO
クライフ「やり方は三つ、正しいやり方、間違ったやり方、俺のやり方」
247satoshi:2009/01/30(金) 16:03:13 ID:H4VAtUmq0
リバウドがバロンドールをもらった後、記者に言った一言
「〈お父さんは世界一の選手になったんだ!〉と7歳の息子に言ったら、息子が〈フィーゴの方が凄いよ!〉」
248 :2009/01/30(金) 16:22:57 ID:9Ugd+gdk0
そこに住んでる人はどうなるの?
249.:2009/01/31(土) 21:47:25 ID:vv4NrF++0
250,:2009/02/01(日) 18:39:14 ID:N74WRKT/0
251_:2009/02/01(日) 19:25:14 ID:krQKuDNh0
>>240
今となってはね
でもこれ現役んときの発言でしょ
かっこいいわw
252,:2009/02/03(火) 14:29:10 ID:RWyORGiu0
253a:2009/02/03(火) 15:32:19 ID:XjEPyr4L0
千原Jr
「正常位、正常位いうてますけど、人間も動物ならバックこそが正常位でしょ
 この名前を考えた日本人はアホですわ」
254アー:2009/02/03(火) 16:33:39 ID:OL6eaBnoO
駒田
とりあえずお疲れ
255:2009/02/03(火) 16:58:56 ID:1UhrpYtMO
ヴェンゲル
「トラップしてから、次の動作へスムーズに移行する才能では、世界でも彼の右に出る者はいない。」
ベルカンプについて聞かれ「オ―ウェンは完璧なストライカーだが、ル―ニ―は完璧なプレーヤーだ。」
「結果は重要じゃない、結果は全てだ。」
256  :2009/02/03(火) 17:17:16 ID:xfKxa+v2O
キレやすい時点で既に「完璧なプレーヤー」じゃねえと思うわ
257名無しさん:2009/02/04(水) 09:09:25 ID:P+3d/tt10
加齢と共に段々改善されつつあるけどな
それより怪我が多い
258:2009/02/07(土) 13:23:54 ID:x4LDrPiJ0
259  :2009/02/07(土) 15:34:08 ID:bcCWjoWLO
>>257
そう…か?
ついこの間、昨年末に敵選手を蹴ってた気がしたが…
260_:2009/02/09(月) 06:28:03 ID:7YkBvoct0
昔、さんまが
クライフだったか誰かと対戦した選手が記者に
「彼の後ろにフットボールの香りがした」って答えた
って言ったの覚えてる人いない?全然思い出せない
261:2009/02/09(月) 06:48:12 ID:7hXvCvGXO
トータルフットボールの生みの親ミケルスは
現役時代は遊び人だったが指導者になると一転して
規律を重んじるようになり、ミーティングや練習に遅刻してきた選手は
例えクライフでも家に帰れと厳しく叱りつけたらしい
262毛利:2009/02/09(月) 19:53:47 ID:hA5E7MuzO
best team lost

インテルがユナイテッドに勝ったあと、もう一度聞けるだろう。
263,:2009/02/11(水) 15:16:41 ID:0tY0rPlN0
264名無しさん:2009/02/11(水) 20:19:08 ID:AFgcXykA0
>>260
クライフとマッチアップして抜かれたDFが言ったんじゃなかったかな?
「彼に抜かれた時、凄くいい香りがした。きっとあれがフットボールの香りなんだろう」
たぶん香水つけてたんだろうな、クライフw
265,:2009/02/15(日) 13:20:37 ID:CZ6Bk5De0
z
266 :2009/02/15(日) 13:28:06 ID:57Thpng00
>>199
カッサーノってすげぇな…
間違いなく常人でない
267,:2009/02/21(土) 14:01:33 ID:1L/d1HFI0
268ロナウド:2009/02/21(土) 19:47:34 ID:rGmjGdo50
リベロとストッパーの違いがわからない
269  :2009/02/21(土) 20:03:50 ID:Lnw4br58O
リベロは攻撃も積極的にするCBじゃないの
270  :2009/02/21(土) 20:04:32 ID:Lnw4br58O
ごめん……ロナウドの台詞だったのか……
271:2009/02/21(土) 20:17:27 ID:znBZXZb1O
マラドーナ監督
「先発メンバーに名前はない。
先発するのは水色と白のユニフォームだ。」
272名無しさん:2009/02/24(火) 17:39:12 ID:IzdkFoTq0
クライフ語録

「サッカーは間違いのゲームだ。間違いの少ないチームが勝つ」
「美しく敗れる事を恥と思うな、無様に勝つことを恥と思え」
「『W杯と最優秀選手賞のどちらが欲しいか』と聞かれたら、私は迷わず最優秀選手賞が欲しいと答える。理由は簡単だ。優勝したチームが魅力的だとは限らない、だが最優秀選手賞は世界で一番魅力的なフットボールをした選手に贈られるものだから」
「バルセロナに移籍するか、そうでなければ私はフットボール界から引退する」 ―アヤックスからの移籍が揉めた際に発したコメント
「1-0で守り切って勝つより、4-5で攻め切って負ける方が良い」
「ワンタッチこそ最高の技術だ」」
「ダメな奴らが走るんだ。相手をもっと走らせろ」
「月並みなやり方をするくらいなら、自分のアイデアと共に心中した方がマシだ」
「いくら技術に優れ、スーパースターでも…、その上には、勝者が、チャンピオンがいる…」 ―1974年W杯決勝戦後のコメント。「スーパースター」とはクライフ自身を指し、「勝者・チャンピオン」とは同大会で優勝したベッケンバウアー率いる西ドイツ代表チームのこと
「だって9番といえばディ・ステファノ。10番はペレ。私がそんな番号付けたら紛らわしいじゃないか」 ―どうして14番なんて番号を選んだのか?と聞かれた時のコメント
「アヤックスとはサグラダ・ファミリアのようなもの。どちらも1日でできあがるわけではない」
「イタリアは私たちに勝てない。だが、私たちがイタリアに負けることはあり得る」
「時々、何かが起きる前に、何かが起きなければならない」
「間に合う瞬間は一つしかない。その時に間に合わないと、早いか、遅いか、どっちかだ」
「下手な選手としてはテクニックがとても上手。だが、上手な選手としてはテクニックがとても下手」 ―ズラタン・イブラヒモビッチについて
「ボールを回せ、ボールは汗をかかない」
「フットボールでは100mより30mから40mを速く走ることが重要。だがもっと重要なのは『いつ』走るかだ」
「作戦が通じない」 ―ゲルト・ミュラーについて
「どの短所にも長所がある」
「私は間違いを起こす前に、その間違いを起こさない」
「この話をあなたに理解して欲しかったら、私がもっとうまく説明したはず」

273名無しさん:2009/02/24(火) 17:39:34 ID:IzdkFoTq0
「本当は、私は間違ったことがない。間違うことは、私にとって難しいことだから」
「決めるのはいつも私だ。だからアヤックスに『あなたは年寄りだから、ダメだ』と言われると、私はこう答える:『それを決めるのは、あなたじゃなくて、私だ』」
「私はフットボールを始めて以来多くの選手を見てきたが、みんな私より下手だった。私は下手な選手を誰よりも見続けてきた。だから彼らの気持ちはよくわかる」
「理想のフットボールとは、常に勝ち続けること。スペクタクルでファンタスティックなプレーで」
「フットボールの試合は、まず観客を楽しませなければならない」
「私が思い出すのは、私が一番優れていたことだけだ」
「ボール無しでもゲームを支配することは可能だし、ボール有りでも可能である」
「イングランドのフットボールは見ている分には最もおもしろい。選手が危険を冒し、たくさんミスをするからだ」
「まずボールをコントロールする、それがすべての基盤だ。もしボールをコントロールできないなら、ボールを追って走る事になる。それは別のスポーツだ」
「良い監督は、あるプレーヤーの短所を別のプレーヤーの長所でカモフラージュする」
「才能ある若手にこそ挫折を経験させなければならない。 挫折はその選手を成長させる最大の良薬だからである」
「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」
「私は新しいディ・ステファノになれるかもしれないが、新しいペレにはなれない。彼は唯一、理論を越えている」
「攻め方が足りなかった」 ―試合に負けて敗戦の理由を聞かれると必ずこうコメントした
「私はどんなイタリアのプレイヤーよりもデル・ピエロを好む。彼のプレーはとてもファンタスティックだ。ただ強いて言うなら彼はイタリアに生まれるべきではなかった。イタリアサッカーは彼がそのプレースタイルのままでいようとすることを許さないだろう」
「偶然の一致というのは論理的なものだ」
「理解しない限り、わからない」
「本当に素晴らしいフットボールは、国境を越え、自分の属する国籍までも忘れさせ、人々を熱狂させる。外交官や政治家に出来ないことを、フットボールはやってのけられるんだ」

wikipediaより
274名無しさん:2009/02/24(火) 18:31:33 ID:9lXliYzO0
>>273

「本当に素晴らしいフットボールは、国境を越え、自分の属する国籍までも忘れさせ、人々を熱狂させる。外交官や政治家に出来ないことを、フットボールはやってのけられるんだ」

かっこいい
275  :2009/02/24(火) 22:20:11 ID:K0weK1o6O
一部、わけわからんのもあるなあ

「イタリアは私たちに勝てない。だが、私たちがイタリアに負けることはあり得る」
「時々、何かが起きる前に、何かが起きなければならない」
「間に合う瞬間は一つしかない。その時に間に合わないと、早いか、遅いか、どっちかだ」

ここあたり

俺の理解力が足りないのかもしれないけどさ
276名無しさん:2009/02/25(水) 10:08:50 ID:YTjp4lpv0
「イタリアは私たちに勝てない。だが、私たちがイタリアに負けることはあり得る」

自分たちがミスを犯して、負けるしまう場合があるけど、普通にやれば負けることはない。
とかじゃね。
277:2009/02/25(水) 10:36:11 ID:p2LBX6EU0
間に合う瞬間=ピンポイントの場面とかじゃない?
動きながらのパス交換とか、ダイレクトシュートとかさ
278:2009/02/25(水) 10:46:17 ID:s4ZVXAQvO
キンキンだ〜い好きよ

うつみミドリ
279_:2009/02/25(水) 11:05:59 ID:imzNujTOO
>>276>>277
だな。
あと「何かが起きる前には〜」は因果というか、
結果は何かしら事前の原因があってこそ得られるとか、そんな感じなんじゃないかな?
簡単に言えば「まぐれは無い」とか。
280:2009/02/25(水) 11:17:54 ID:8BPrGUujO
「世界中のホースマンに伝えたい。私が日本ダービーを勝った柴田政人です」
281:2009/02/25(水) 11:20:18 ID:WjzWMOM5O
「サッカーの戦術に古いも新しいもない。あるのは良いサッカーと悪いサッカーだけだ」

〜ビル・シャンクリー〜
282  :2009/02/25(水) 13:35:08 ID:WOz+TncKO
>>276-277,>>279
ありがとう
283名無しさん:2009/02/25(水) 13:55:04 ID:tRSBbGyb0
強いから試合に勝つわけじゃない

試合に勝つのがドイツなんだ
284:2009/03/03(火) 18:59:32 ID:K6XRhjgLO
ゼ・ロベルトは試合中に勃起した

本人曰く
「俺はフットボールに興奮をしていたんだ」
285:2009/03/03(火) 19:37:13 ID:/uwNnzraO
有名になりたきゃ何も考えずに俺にパスをよこせアシスト王にしてやる。
byロマン―リオ
286:2009/03/03(火) 19:38:09 ID:/uwNnzraO
訂正ロマ―リオ
287:2009/03/03(火) 20:58:27 ID:n4dtI8DXO
人生はサッカーであり、サッカーこそが人生
〜マラドーナ〜

サッカーはミスのスポーツ、プレイヤーが完璧なプレイをしたらスコアは永遠に0対0のままだ
〜プラティニ〜

ボールは丸いことを理解しろ
〜ペレ〜

サッカーを心の底から愛してこられたこと
強い意志で試合に臨めたこと
そして、運
この三つに自分は支えられた
〜ベッケンバウアー〜
288:2009/03/03(火) 21:13:22 ID:lqYzkWZ1O
浦和はサンプドリアぐらいの力だったな

ガットゥーゾ
289:2009/03/03(火) 21:17:11 ID:SqpVBmhX0
わんぱくでもいい はゆまらしく そだってほしい

岡田
290^:2009/03/04(水) 01:10:40 ID:6mjbhhoJO
イブラ
「俺がNO1だ」
291  :2009/03/04(水) 01:44:23 ID:B02XR88KO
数年後
イブラ「がんばれバロテッリ……おまえがナンバーワンだ」
292名無しさん:2009/03/04(水) 15:40:52 ID:CZsCjpVz0
マラドーナ語録

「俺がしたドーピングは努力だけだ」(1994年W杯ドーピング疑惑の渦中で)
「俺は多くの過ちを犯したが、サッカーボールは汚れない(サッカーのせいではないという意)」(引退会見にて)
「歩く時は使うよ」(「君は左足ばかり使うけど、右足は使わないのかい?」と聞かれ)
「マラドーナは天才だが、ペレは神だ」
「もし天国にもサッカーがあって、そこでプレイできるなら嬉しいね。ただ、ペレにはいて欲しくないね」
「ペレの母ちゃんに訊いたらペレの方が上だというだろうし、俺の母ちゃんは俺だと答えるよ」(ペレとアルゼンチンのTV番組に共演したとき、司会者に「あなたとペレ、どちらが巧いと思うか?」と訊かれ)
「私はサッカーボールのように太っている」(引退後に体重が激増して)
「飛んだ瞬間、目の前が真っ白になって神が僕に手を差し伸べた。あれは神の手によるゴールだ」
「あの5人抜きはイングランドの選手がフェアだったからこそやれた」
「とにかくボールを預けてくれるだけでいい、あとは俺がなんとかするから」
「母国の監督をやりたい。給料なんかいらないし、今すぐでも構わない」
「本当のプレッシャーはゴール前やピッチにはない。いつ貧困に陥るのかという不安、そしてアルゼンチン代表としてのプレッシャー、それだけだ」

ウィキペディアより
293名無しさん:2009/03/04(水) 18:01:04 ID:/HTok9u10
マラドーナって結構心優しいところあるんだよな。デビュー戦だったかで途中交代でピッチに入るように
監督に言われたら「嫌だよ。だって彼はまだプレーしたがってるじゃないか」と言ったらしいし。ナポリ時代も
若手の選手をよく食事に誘って悩みや相談なども聞いてあげたり、しかもそういう席でも当時険悪な仲にあった
ナポリ会長の悪口も言わなかったとか。
294,:2009/03/07(土) 03:20:47 ID:wegTUK2h0
295 :2009/03/07(土) 06:34:50 ID:o9rpZmtSO
>>275
イタリア云々はPK戦のことじゃなかった
試合内容と試合結果のことだっけか
それかクライフの中では勝ち負け以前に美しいことが前提としてあるみたいだから
美しくならない限りイタリアの勝ちを認めないってことかも
296.:2009/03/09(月) 21:17:20 ID:dRke/BCI0
297:2009/03/11(水) 22:01:18 ID:4S5w587N0
パオロ ディカーニオ
『俺は、差別と黒人が大っ嫌いだ!』
298.:2009/03/16(月) 16:18:57 ID:MuiVSfBL0
わろす
299しげる:2009/03/16(月) 16:44:30 ID:k97TCTUnO
トッティ「お前虫みたいな顔してるな。」
〜チームメイトだった中田英寿に対して〜
300ヘスス:2009/03/16(月) 16:56:30 ID:LRGjCeJy0
だが、わたしに言わせれば、それも結果論でしかない。
301:2009/03/16(月) 21:49:49 ID:/lFDbR4+Q
マラドーナ
「ギャンブル?やる必要がないよ。なぜなら、俺の人生そのものがギャンブル だからさ」
302,:2009/03/18(水) 18:13:29 ID:5MZ9jdLM0
かっけええ
303:2009/03/18(水) 19:08:09 ID:PhgA1Udo0
このスレなんかいいなw
みんなもっとプリーズ
304好きな名言:2009/03/18(水) 19:30:49 ID:nfnxZKvpO
「FKはPKよりも簡単だ」
byゾラ
「ボールを回せ!ボールは疲れない」
byヨハン・クライフ
「ノ―マ―クなら俺にパスしろ。一人マ―クがいても俺にパスしろ。二人マ―クがいても……やっぱり俺やな」
by釜本
「おい!お前達!俺を誰だと思っているんだ?ロマ―リオだぞ!俺にボールを集めろ。そうすれば勝たせてやる」
byロマ―リオ
305名無しさん:2009/03/19(木) 09:09:12 ID:7md4tmQw0
誰か「この猫、オスかなぁ。」
トッティ「オスだよ、だって髭が生えてるだろ。」
306::2009/03/19(木) 14:07:58 ID:Ee+keZN5O
「押して駄目なら諦めろ!!」
ガッツ石松
307:2009/03/20(金) 03:49:48 ID:iv460Qu1O
藤岡弘
「俺はジャングルでも一生暮らせる」
308名無しさん:2009/03/20(金) 08:48:05 ID:B2cDo2dp0
サッカー選手じゃないしwww
309.:2009/03/20(金) 09:07:58 ID:GioOlMvPO
「私はミランの為に多くのものを与えてきた。
しかし、それはミランが私に与えてくれたものに
比べたらほんのちっぽけなものである」

〜フランコ・バレージ〜
310:2009/03/20(金) 15:06:30 ID:iv460Qu1O
藤岡弘
「俺は生きるための資格なら全て持っている」
311出てたらごめん:2009/03/20(金) 15:27:03 ID:FgeruSkoO
ペップがチャビに対して

『お前は俺を超えるだろう。でもお前もあの坊や(イニエスタ)に抜かれるぞ』
312:2009/03/20(金) 19:04:48 ID:7VPERB1OO
『いじめカッコ悪い』
by ゾノ
313 :2009/03/20(金) 21:22:18 ID:ok87OfORO
別れた彼女に街中でばったり会っちゃうみたいな・・・
いっそのこと結婚しちゃえばいいのに
314マルディーニ:2009/03/21(土) 20:29:41 ID:FRz7tWJG0
トッティに「キャプテン翼の真似をすんじゃない!」
315名無しさん:2009/03/24(火) 19:18:58 ID:65JQbS0R0
勝つときは汚くてもいい ただ、負けるときは美しくなければならない
-ヨハン・クライフ-

本人が実戦できてたかはあんまり……
316.:2009/03/26(木) 01:06:21 ID:HRKOxElM0
メンバーがたりません
317:2009/03/26(木) 01:15:32 ID:IolG41YyO
98WC初戦
岡田「今日我々がするのはサッカーじゃない。さぁ、フットボールをしようじゃないか」
318,:2009/03/28(土) 17:02:29 ID:0M+t0nGv0
「アロンソはキスが上手かった」
-ジェラード
319:2009/04/03(金) 00:55:18 ID:/KrwD13DO
中村俊輔「裏ビデオじゃないよ,浦和のビデオを見ていたんだ」


ロナウジーニョ「男は顔じゃない」(ベッカム移籍時と同時期に移籍で話題になったロナウジーニョの痺れる一言)
320  :2009/04/03(金) 02:16:53 ID:iyv8OnSMO
じゃあ便乗して
ヤングジャンプのキャプテン翼特集かなんかのインタビューにて

「ボクはツバサよりハンサムだよ(笑)」
by ロナウジーニョ
321.:2009/04/03(金) 17:25:55 ID:aF8Nwvfx0
2なら出家する
322::2009/04/08(水) 19:19:22 ID:QOfA6Q9o0
I Think This Is The Day Of My Dreams

- Federico Macheda -

17歳のフェデリコ・マチェダ。衝撃なデビューゴールの後に、放った言葉。


「僕の夢?デビューして、こうやってゴールを決めることだよ。」
323.:2009/04/12(日) 18:10:16 ID:8eNOMPgJO
バカはバカでもサッカーバカだ!!
324/:2009/04/17(金) 18:13:33 ID:C6LXlZsbQ
〜僕はドリブルしているときのほうが速いんだ〜

           ロナウド
325ようこ:2009/04/17(金) 18:25:32 ID:ogoC9uGTO
ウナギは蒲焼きにして食うと美味いぞ!










ロベルト本郷
326:2009/04/17(金) 20:58:31 ID:/Wzn5GTRO
三度の飯よりイエローカード
ガットゥーゾ
327:2009/04/17(金) 22:12:43 ID:o7P7NnDu0
オフサイド?俺の動きが速すぎるだけだろ

インザーギ
328:2009/04/18(土) 19:47:32 ID:eMXQ2/EQ0
シェイ・ギヴンは信じられないくらい素晴らしいゴールキーパーだ。
彼からゴールを奪うには、その日最高のシュートじゃないとダメだろう。

−ティエリ・アンリ
329.:2009/04/18(土) 20:01:56 ID:tgHg5bFLO
サッカーの神様は僕にだけやさしい
byロナウド
330:2009/04/18(土) 21:47:29 ID:7McOaIn7O
【カカ】

尊敬しているサッカー選手?間違いなくルイ・コスタだね。
(中略)…結果的に彼のポジションを僕が奪う形になったわけだけど、そこに嫉妬なんて物は微塵も無くて、まだ若かった僕にチームの内外で様々なアドバイスをくれたんだ。
その一つ一つを僕は鮮明に覚えている。
今でも彼の言葉を指針にして、これからのミランでの在り方を考えていきたいと思っているんだ。
331:2009/04/18(土) 22:44:15 ID:gqSogKj2O
この歳まで長い間やってきたと思う。
そして自分自身が長い間限界に挑戦し続けてきて、今、一つの事を認めざるを得ないとわかったよ。
僕等はどれだけ頑張っても、越えられない壁があるんだよ。
死ぬ程努力しても無理なんだ!
ワールドカップで優勝するチームはいつも決まってるのさ。
そしてその決まってるチームの中に……チェコは入っていないんだ。
その事実を認めたくなくて、信じたくなくて、全力で駆け抜けてきたけれど、無理だったんだ。
僕等はワールドカップの夫人はおろか、愛人にもなれないんだ。
……ただ、おかしいな、と自分でも思うんだけど、こんな事を言いながらも、いつかはブラジルやイタリア等のサッカー大国以外の国が優勝出来ると、優勝してくれるはずだと、
心の何処かで信じ、祈っているんだ
 
by ネドヴェド
332':2009/04/18(土) 23:51:39 ID:9vtgr9VsO
長嶋→ 我々○○軍は永久に不滅です!
333:2009/04/19(日) 15:40:26 ID:yN5vVpdSO
西岡明彦『キリ、左足ぃ』
334.:2009/04/19(日) 15:41:03 ID:KAroOMg40
お前ら、先輩をもっと敬え〜
335:2009/04/19(日) 16:41:31 ID:WR+zv148O
昔、巨人にいた投手のヒルマンが退団した時のコメント
「私は投げたいんだが、肩がノーと言っている」
336:2009/04/19(日) 17:52:36 ID:yN5vVpdSO
ベンゲル「あいつは泳いで帰れ」
337:2009/04/19(日) 23:35:02 ID:VCz8b463O
武豊
「最後はサイレンススズカが背中を押してくれました」
スペシャルウィークでの天皇賞秋勝利ジョッキーインタビューの際
338che:2009/04/19(日) 23:42:57 ID:V1OSWGTZ0
マラドーナっていい人だなあ
いい人すぎて薬に頼ったのかもな
339@@:2009/04/20(月) 00:49:59 ID:uuCpSDtr0
>>336
ベルカンプに言ったの?
340_:2009/04/20(月) 00:53:53 ID:2n90W7Rl0
汚れた手は洗えばいいのです

byドクター・ニック・リビエラ
341:2009/04/20(月) 06:50:01 ID:v8xZ7HJQO
>>339
名古屋時代にオリビエって選手に向けて言ったのよ
342名無しさん:2009/04/20(月) 07:25:36 ID:jvIDYWqLO
>>331
正直泣いた。
343:2009/04/21(火) 15:52:24 ID:RuUyx+O10
フィーゴ「俺がやっている寿司屋に来てくれよ。」
344:2009/04/21(火) 21:54:48 ID:gqkaXkoOO
誰か「俺は若林源三のかませ犬じゃないんだ!」
345a:2009/05/03(日) 18:58:28 ID:0gSUzYjR0
運命よ、そこをどけ、俺が通る。
346:2009/05/03(日) 21:32:39 ID:7Clyms/vO
↑誰が言ったの?
347:2009/05/03(日) 21:37:12 ID:r6O65R7jO
バスケのジョーダン
348名無しさん:2009/05/03(日) 21:42:22 ID:r6V34oZc0
男はお金を払ってチンコを見せて、
女はお金を貰ってマンコを見せる。

さらに、
男はお金を払ってマンコを見て、
女はお金を貰ってチンコを見る。


男女差別だと思いませんか?



349^:2009/05/03(日) 21:47:58 ID:b9sE0mL4O
ペレを暴言で退場させた審判が退場させられた1コマを見てサンパウロの会長が「ペレがいなくなったら誰が今日の飯代を稼ぐんだ」
350gv:2009/05/04(月) 23:26:38 ID:+dYFaraH0
セレーゾ「危ない時はファールで防げ」
ザガロ「私も11人の太ったロナウドが欲しかった」
351:2009/05/04(月) 23:46:43 ID:FygRQBdJO
一度目は悲劇だが二度目は喜劇だ
352gv:2009/05/05(火) 00:00:31 ID:+dYFaraH0
まだ何も手にしていない
353gv:2009/05/05(火) 00:02:00 ID:CNG/+FA80
ごめ。「まだ何も手に入れてない。」だったかな。
WC優勝前夜のイタリアのだれか。J優勝前夜の鹿島の誰か。
354^:2009/05/05(火) 00:09:50 ID:ggiU0T6s0
>>353
それ最近毎週のように誰かがどこかで言ってるような気がする
355:2009/05/05(火) 00:18:14 ID:9xYeVAhtO
人生は近くから見れば悲劇だが遠くから見れば喜劇である
356ままん:2009/05/05(火) 08:24:54 ID:AE3bysHFO
恋は甘くて苦いもの 
単純明快複雑怪奇な代物
357@:2009/05/05(火) 09:47:18 ID:Yjvh48MzO
90年イタリアW杯より
「バルデラマ 彼はコロンビアの香水なんだ」
by マツラナ監督
358 :2009/05/05(火) 22:45:49 ID:5XMpwYAd0
エサンドー
359:2009/05/06(水) 19:44:53 ID:L40pb92JO
遅レスすまそ

>>275>>276
クライフは魅せるサッカーを追求してイタリアサッカーを嫌ってた。
そういう面でイタリアはオランダには勝てないけど、試合ではイタリアが勝つ場合がある。
と、読んだけど違うかな?

美しいサッカーが勝つとは限らないみたいなこと言ってるし。
360:2009/05/06(水) 20:23:02 ID:H0UhFlAL0
あげ
361:2009/05/06(水) 20:40:09 ID:FnwmblFwO
バルセロナの選手ってよく守り固めるチームを批判するよな
362名無しさん:2009/05/07(木) 23:26:51 ID:Jy7/Yca60
たとえそれがどんなに不細工でも
全裸を晒している以上
抜いてあげるのが大人のマナー


ニュー速民
363あいうえお:2009/05/07(木) 23:43:18 ID:uKBA2H0z0
昔、女性の体育の先生に保健体育の授業中に言われた事。

「今は教科書で知識を覚えなさい、もう少し大人になったらスキルを磨きなさい。」

その授業中ホットドックプレスを読んでたら、

「そんな本で恋愛なんて分からないのよ、部活と同じ、練習しなきゃ。」


10年前に横浜市にある私立の高校で言われたなぁ。
364:2009/05/08(金) 05:24:52 ID:t0Ryp5efO
ベントナー「ピンクが女の子の色だって誰が決めたんだい?」
彼は大のピンク好き。スパイクもピンクを使っている
365 :2009/05/08(金) 06:05:20 ID:xNASjqyv0
ベントナーってCL敗戦後ナイトクラブで裸になって暴れた奴か
366勝つのはバルサ、その理由は…:2009/05/08(金) 06:43:13 ID:9xyMrL5r0
シアラー

当時の監督のフリットに対して、

「勝てない理由が、おまえの無能さが原因だってことに気付かないのか?」
367名無しさん:2009/05/08(金) 08:20:11 ID:LbG7iLxp0
ニューカッスルでは今でもそのまんまで通用する名言だ。
368:2009/05/10(日) 03:24:49 ID:t9LPht/6O
クローゼがペナルティーエリアで倒れ、主審がPKを宣言
するとクローゼは主審に駆け寄り「今のは自分でバランスを崩しました。PKではありません」と言った
爪の垢を煎じて飲みたい
369  :2009/05/10(日) 03:35:23 ID:IBPBxETUO
↑かっこいいな
そういう選手好きだ


たったさっきフジでやってたやつ

「彼がチェルシーだ」

CL決勝でPK失敗したテリーについて訊かれたランパードの言葉
370名無しさん:2009/05/10(日) 04:25:27 ID:rp+ZX1nT0
ドログバのこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=ykvOY6ca_zQ
371:2009/05/10(日) 05:58:17 ID:8I/XjaiuO
>>370
ドログバカッター
372:2009/05/10(日) 12:13:10 ID:gWQ8I17M0
私達は偉業に向かう次の方策を講じていなかった
トレブルイヤーの栄光に腰を下ろして前進を怠っていた
あまりにも偉大な成功からくる自己満足がツケとなったのだ
そして私達は自分達にふさわしいものを手に入れた
すなわち、ゼロを

栄光、メディアに持ち上げられた錯覚、そのツケだ
ロレックスの時計、車で一杯のガレージ、クソ大邸宅、老後の備え
フットボールはどこへ行った?
ロレックスの時計、車、大邸宅をもたらした渇望はどこへ行ってしまったんだ

ロイ・キーン
373リバプール:2009/05/10(日) 12:42:01 ID:iHiyWUNo0
昨年CL決勝で、決めれば勝利のPKを、キャプテンジョン・テリーが
雨でぬかるんだピッチに足をすべらせ・・・
チェルシーの敗戦が決まり、あと1歩で欧州制覇ということもあり、
テリーは試合後、号泣した。
その姿を見たフランク・ランパートへのインタビューでのコメント。
『彼こそが、チェルシーだ』
374:2009/05/10(日) 12:56:18 ID:gw/uJsTNO
新垣「車の免許持ってない」
375d:2009/05/10(日) 13:29:33 ID:alZ6+ZKvO
増田「ふざけんなよお前ら!バカだのクズだの言いやがって
リアルでも言われた事ないのに」

増田「俺の口臭は兵器かw」
376名無しさん:2009/05/11(月) 00:46:51 ID:oP59YhOE0
Drogba: Hey, hey, hey! Are you watching this? It's a disgrace! It's a disgrace! It's a FUCKING disgrace!
377EG:2009/05/11(月) 18:00:49 ID:0RYx0G830
ジダンに、
CL決勝の勝ち越しスーパーゴールを観て、レアルオーナーが
『君にかかった費用は、あのゴールですべて回収できた』
378  :2009/05/11(月) 18:17:26 ID:ZEUf6spU0
気合いだ!
気合いだ!
気合いだ!
379:2009/05/11(月) 22:45:57 ID:zNMoU1kaO
「新しい顔よ。」



バタコ
380:2009/05/11(月) 23:02:50 ID:P3R67gMiO
「飛影はそんなこと言わない」



某AV女優
381:2009/05/11(月) 23:06:56 ID:yzIaBEHpO
佐川「縦縞(たてしま)のユニホームは似合わねえな、邪(よこしま)なあんたには」
382名無しさん:2009/05/11(月) 23:12:44 ID:PmpJu0Jn0
「だったらバター味でいいじゃん」

バター風味が強すぎたお菓子の試作品に対して

中田英寿
383.:2009/05/12(火) 04:49:34 ID:hkCOH5tnO
俺たちのカラッチ!!
フルボッコにされ翌日。

『なぁ、頼むよ…』
384:2009/05/12(火) 18:48:52 ID:0qflWTDZO
誰かを助けるのに理由がいるかい?
-ジタン-
385  :2009/05/12(火) 20:19:14 ID:H6io8s7JO
ダじゃなくタかよ…
FF9?
386.:2009/05/16(土) 21:32:12 ID:Z8ahY3jg0
387d:2009/05/18(月) 02:45:57 ID:BPJoOHzh0
監督「そう思ってるのはおまえだけだろ」

師匠「みんなだよ!」
388^:2009/05/18(月) 03:17:03 ID:AvYkBkeK0
まっつんおめでとう
389d:2009/05/18(月) 04:05:07 ID:BPJoOHzh0
剣豪は末恐ろしいですね。byテセ
390:2009/05/18(月) 12:34:41 ID:SEOCyPHyO
>>382
的確だなww
391:2009/05/18(月) 13:22:38 ID:a1WMSbcUO
中田「だったらチーズ味でいいじゃん」 岡村ナレーション「チーズに決定」 でしょ?
392  :2009/05/18(月) 13:39:54 ID:kDfs+QW6O
「前に俺が移籍したいと言った時、ガッリアーニとアンチェロッティは
ミランが獲得したトロフィーを陳列している部屋に俺を閉じ込めたんだ。
結局その時は説得に応じてミランに残留したわけだけど、
もし必要なら今度は俺がアンチェロッティをその部屋に閉じ込めてやる」

ガットゥーゾ
393:2009/05/18(月) 15:17:25 ID:eJp9+kJlO
話聞いてます?
     中田英寿
394名無しさん:2009/05/18(月) 21:06:06 ID:lrPYJ4ip0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
395:2009/05/22(金) 05:51:00 ID:jS5aojZmO
日韓W杯終了後
 
「キムチばっかり食べてるとああいう馬鹿が生まれるのかね」
 
マラドーナ
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 01:29:55 ID:9Xi0VzfD0
あげ
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/26(火) 17:43:46 ID:gE7TujY/0
あげ
398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/27(水) 06:21:25 ID:hMRF4y7S0
トラップは自分へのパス。
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 23:54:35 ID:n6wJ9Lte0
これだけやってダメならもう無理だというほど努力したんだ。

                         イニエスタ
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 00:19:42 ID:YMEKHugxO
ベッカム「最近フリーキックの調子が悪くて悩んでいたんだ。チームメイトに迷惑だからね」
「でも、アシュリー(コール)が今日は必ず入るよって言ってくれたんだ」
ドイツW杯エクアドル戦後のインタビュー
本当に決めた後、満面の笑顔の二人が最高にイカしてた
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 03:12:59 ID:/o+jzrqc0
「世界でイタリアだけが唯一、彼をNo.1だと認めなかった」 ジネディーヌ・ジダン
「彼はコンコルドみたいなものさ。ただ自由に飛ばせてあげればいいんだ」 ロナウド
バッジョに対して
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 04:58:39 ID:RPRyXP4k0
来期の目標は? と聞かれたトッティ

「ウイイレのパラあげる為に頑張る」
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 22:31:33 ID:vAR/4BMe0
ゴール前で危険な時はファールで防ぎなさい。
自陣深くで緩慢な危険なプレーはしてはいけない。
危険な時は兎に角プレーを切りなさい。
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 22:32:42 ID:vAR/4BMe0
謙虚に努力を続ければ良い事が訪れると思いたい。
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/31(日) 22:33:45 ID:vAR/4BMe0
謙虚に努力を続けなければいけない。
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 22:07:37 ID:L9FkFGMB0
脚色しまくった。申し訳無いです。
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 23:46:51 ID:k/fUKuX70
>>158www
408スマイル3520 ◆hUyX22Jw.. :2009/06/02(火) 23:50:59 ID:DDo+Ycms0
ロロ「自分以外はみんな馬鹿」
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 14:14:25 ID:FTWr9Jqx0
守備は最大の攻撃
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 18:39:02 ID:FTWr9Jqx0
壁にぶつかったら横に歩け
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 17:38:03 ID:EpnljKU50
努力努力努力
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 20:02:38 ID:NIx7Bpz90
不器用は天才に勝る
413  :2009/06/06(土) 20:31:40 ID:d7uzW3rsO
へへへ…サッカーは自由なスポーツ
FWが守備をしちゃいけないなんてルールはないもんね
414エトー:2009/06/06(土) 20:33:14 ID:ieqlgTunO
クソったれマドリーは王者に敬礼せよ!
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 21:00:55 ID:XFwUe+XJO
カッサーノ
小兒麻痺の少年に対して
カッサーノが全員抜きして少年に無人のゴール前にパスを出して
「脚がない奴にまでゴールを決めさせてやったよ」

チソンが京都時代地元の番組にて
夜なのに
俺がみたのは
青い空
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/06(土) 21:21:04 ID:5t4J6/gWO
「シュートは外れる。パスは通らない。ドリブルは止められる。そうやって俺は生涯の働き場所を見つけたんだ。」カーン


「外したシュートは全て覚えている。それら全てが俺を支えているんだ。」シェリンガム
417:2009/06/06(土) 21:49:30 ID:HYafbomtO
>>380 AV女優ってか、同人誌に狂ってる30代の処女の素人の応募者だけどね。
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 03:24:37 ID:ineeZMbC0
ブラジル「美しく勝て」
イタリア「ウノゼロ」
アルゼンチン「勝利が全て」
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:45:00 ID:yFQFvXHS0
ロナウド「好きな体位?騎乗位だね。疲れないし」
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 08:16:28 ID:x757vnZ80
「1990年5月13日は僕の人生の中で最も重要な日だ。あの日僕は、スポーツと政治、両方の歴史に名を残した。
 キリストは右の頬を殴られたら左の頬を差し出せと言うが、両方の頬を殴られたら…一体どうしたらいいんだ?」

                                                        Z・ボバン
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 08:21:29 ID:x757vnZ80
訂正

「1990年5月13日は僕の人生の中で最も重要な日だ。あの日僕は、スポーツと政治、両方の歴史に名を残した。
 僕は人間として当然の行為をしたまでだ。僕はキリスト教徒としては間違った行為をしたかもしれないが、
 キリストは右の頬を殴られたら左の頬を差し出せと言うが、両方の頬を殴られたら…一体どうしたらいいんだ?」

                                                        Z・ボバン
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 08:48:33 ID:x757vnZ80
「兵役に就いたとき、民族を書く欄があった。僕は自分がセルビア人なのかクロアチア人なのかわからなかった
 だからユーゴスラビア人だと書いたんだ。
 僕はセルビア正教会で洗礼を受けたけれども、クロアチア人に対し全く敵意を持っていなかった。
 僕の中にはセルビアの血とクロアチアの血が半分ずつ流れているんだから。
 僕はブコバルで生まれ、ボロボで育った。そこは僕にとっては今も昔も世界で一番美しいところだ。
 でも、内戦の後、変わり果てたボロボを目の当たりにした。すべては破壊され、僕の思い出の中に残っていたものは
 何一つ残されていなかった。家に置いてあった写真はすべてメチャクチャにされてしまった。
 連中は僕が写っている写真全てに銃弾を撃ち込んだ。焼け残った写真の僕の額は全て打ち抜かれていた。

 それがクロアチア人のメッセージなんだ。」


                                S・ミハイロビッチ
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 10:05:57 ID:qr9Q1iR4O
難しく考え出すと結局すべてが嫌になってそっとそっと逃げ出したくなるけど、高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな


日本代表 桜井和寿
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 10:35:56 ID:TvG6C9vZO
>>421
Kwsk
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 11:16:52 ID:UuURaXrm0
お前に足りないものは技術じゃない。
自信だけなんだ。
426新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 12:36:36 ID:cwcxDy7UO
ズラタン
「本当の漢ってのは、女に男しか孕ませないのさ」
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 18:21:41 ID:2u3BcdzcO
「何度も言うが、イニエスタだ。」
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 18:38:20 ID:wEJnh1dB0
将来の夢は?と聞かれ

「トラックの運転手」

久保竜彦
429_:2009/06/17(水) 19:04:45 ID:OBeKPg41O
「なぜ決められるかって?決めるまでやめねーからだ!」
430トマソン ◆CMY/Z5LcGE :2009/06/18(木) 01:07:36 ID:XAD5kIuN0
  ___/ ̄/          / ̄/___     _ノ ̄/   / ̄/__             _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/  __ __ __  / __  .__/  / ̄  /   / __  .__/ ┌────┐/ ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  / ̄  // /// / /__ノ_,/ /    ̄/ /    /__ノ_,/ /  └────┘ ̄/ /   /_/
/_ノ,___/    ̄  ̄/_/   /__ノ     /__/      /__ノ            /__/   /_/
     r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
     { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
    (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
     j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
    1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}
      {(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ
     `;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`
      {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`
       ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
        ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
        ヾ、,_,,,/// / \
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 01:45:55 ID:bjSow4S/0
トッティ「ちょっくら、クッキアイオでもやってくるわ」
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/18(木) 12:08:43 ID:6foHXLe90
「狂ったように盛り上がっているスタジアムの真ん中で、クソのようなサッカーをする。
そして、それを芸術だなどと呼ぶ人々がいる。チェルシーとリバプールは、(現在の)サッカーが向かっている方向を最もはっきりと、誇張された形で示している。
非常にテンションが高く、組織的で、戦術的で、フィジカルで、ダイレクトなサッカーだ。
だがショートパスは?フェイントは?緩急は?ワンツーは?股抜きは?ヒールキックは?そんなものはまったくない。
両チームが準決勝でやったような、極限までコントロールされた厳粛なサッカーは、創造性やテクニックをすべて中和してしまう。
ドログバが第1戦のベストプレイヤーだったとすれば、それは単に彼が一番速く走り、一番高く飛び、一番強烈に相手の選手に激突していたからだ。
サッカーがチェルシーやリバプールが志向しているような方向に進んでいくのなら、クレバーなプレーや才能といったものに別れを告げる準備をした方がいい。
ベニテスとモウリーニョがこんなサッカーをしているのは、どちらも選手として大成せず、選手の才能を信じていないからだ」

ホルヘ・バルダーノ
433  :2009/06/18(木) 12:19:53 ID:1GTQTB7OO
>>432とは正反対な名言

「内容が良かったら勝ち点をくれるのかい?」

by モウリーニョ
434新垣 ◆YUI/.SEtmE :2009/06/18(木) 21:56:13 ID:1Ni/nVjtO
貴方は典型的な10番ですが、南米では10番が段々少なくなってきたと言われてます
フランチェスコリやマラドーナのような選手はもう居ないと、それは本当でしょうか もし本当ならそれは何故でしょう?

「分からない。だがマラドーナと共に10番が消えてしまったのは本当だ 彼が去ってから以前ほどは見なくなった
10番は死滅したと言えるのかもしれない
サッカー界の10番を守っていけるように俺も出来るだけの事をしているつもりだが、南米ではサッカーがとても愛されてるし、テクニックの追求も怠らない
だけど俺をマラドーナとは比べないでほしい 彼は他の惑星の選手なのだから」

ジダン
435  :2009/06/18(木) 22:36:32 ID:1GTQTB7OO
10番な選手ってどんなんだ
436スマイル3520 ◆hUyX22Jw.. :2009/06/19(金) 03:14:20 ID:1dPT+Qqc0
プラティニ「ジダンがボールでやることをマラドーナならとうふでできる」
プラティニ「ジダンがボールでやることをマラドーナならたこ焼きでできる」
プラティニ「ジダンがボールでやることをマラドーナならチョコボールでできる」
プラティニ「ジダンがボールでやることをマラドーナならケンタッキーでできる」
プラティニ「ジダンがボールでやることをマラドーナならメロンパンでできる」


本当のこと言っただけなのにジダン狂信者はプラティニに対しておかどちがいの逆恨みwwwww  
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 03:29:28 ID:W0VFfmW20
すべってるよ
438  :2009/06/19(金) 03:56:28 ID:8ZTejrAGO
>>436はオレンジじゃなかったっけ?
で、その台詞に対して、
「いつからフットボールはオレンジでやるようになったんだい?」
って誰かが言ってたな
全くその通りだと思う
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 09:52:22 ID:IKbNW5ue0
>>436
すべってんだよ基地外野郎 早くしねよ
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/19(金) 11:21:54 ID:eOVc7TSgO
スレ汚しだが
ゆとりと厨房ってすぐわかるよな
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 11:20:17 ID:x0fnsC54O
あげ
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 16:29:00 ID:sQCm4q/S0
パオロ ディカーニオ
『俺は、差別と黒人が大っ嫌いだ!』
443新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 17:14:36 ID:h0KwZI87O
>>442ワロタww
444o(゚∇゚*o) ◆y2vsaApr2A :2009/06/24(水) 02:56:39 ID:9xN2PDNiO
平山「ボールが来ないだろうと思っていたら来たので」
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 18:23:18 ID:nRs36Mi0O
>>436
お前の友達はそんなんで笑ってくれるのか?

やさしいな。
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 19:40:40 ID:geR3SuCkO
キングカズ「日本も世界なんですよ」
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 20:22:55 ID:K46+2TIZO
>>433 いいな。こういうの好きだわ
448名無しさん:2009/06/26(金) 22:35:50 ID:jfojvHYc0
>>442
さすがファシスト
まあ「嫌いだが嫌いだからと言って差別はしない」というのは一応筋が通っている。
449新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/30(火) 17:25:13 ID:u8grErBW0
あげ
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/05(日) 16:37:45 ID:yvKINnh+0
人が人を騙そうとして必死に嘘をついている。
どうして見破れるっていうんだい?
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 10:02:24 ID:sT2nmjHwO
age
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/08(水) 10:17:19 ID:EjAOpooAO
サンマサーン、サンマサーン。二ホンデニンキアッター、モネールデース
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 14:18:38 ID:01Asa0jz0
あげ
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 15:44:19 ID:6gyZPaCxO
負けないフォーメーション

GK 曙10体
FW 俺1人

ただし勝てない
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 15:51:37 ID:nEBo1p4OO
ジーコ「1人でできたぁ」
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 15:55:11 ID:mBC+eWVK0
さすがにプロなら90分あれば隙間に撃ち込めるだろ

つーかリーセとかロベカル級が撃ち続ければ曙死ぬんじゃね?
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 02:15:53 ID:fn7DeZzy0
ゼ・ロベルトは試合中に勃起した
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 17:19:20 ID:hM1PULhX0
コーラー
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 19:11:52 ID:413Q5mNkO
『キーパー怖い』

エメルソン
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 19:16:20 ID:1CMAOhKIO
>>450
このセリフって何の映画だっけ?
461新垣:2009/07/15(水) 19:27:17 ID:dYsOxDeIO
チームを愛していると公言し、エンブレムにキスをする選手達を見てきた

だがその同じ選手が翌年は別のチームで同じ事をする

つまり、金を払ってくれるならどこでもいいわけだ

そんな事は私がプレーしていた時代にはなかった

ペレ
462:2009/07/15(水) 21:19:29 ID:o7KOJtff0
クレスポの名言好きだわ。
>>442
ナチス式敬礼する人かwwwww
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 21:16:17 ID:V5Q0hHOo0
あげ
465GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/07/18(土) 21:18:13 ID:8GCzgEJ10
やっぱりスパイクの話が一番感動するよなwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/18(土) 21:50:53 ID:uISQeNdI0
私の最大の後悔は、アネルカを育てきる前に売ってしまったことだ

トラップしてから次の動作に移ることにかけては、ベルカンプの右に出るものはいない
                        アーセン・ヴェンゲル

 日本?5バックだろうが、8バックだろうが得点出来るさ
                        モストボイ

 チームなんてどうでもいい!俺が目立てばいいんだ!
                        エリック・カントナ
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 17:34:45 ID:gU+xMTMT0
かっこいい
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 03:14:51 ID:efk76+xOO
「彼のパスはまるでシルクの糸のようだった。」

90wc、西ドイツ-コロンビア戦後、マテウスがバルデラマに対して。
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 07:16:47 ID:ZMHorhEAO
エムボマがヒデに電話した時の言葉
『オレ、エムボマ』
470新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 19:13:05 ID:OnTYwLm0O
>>450
これって何のセリフ?
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 22:34:59 ID:KsVyJoKpO
「PKを決めた事は覚えてないが、PKを外した事は皆覚えてる。」
472:2009/07/21(火) 23:21:33 ID:oAjqi5k7O
まいん「たまの失敗はスパイスかもね!」
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 23:50:05 ID:80pJNSSy0
僕にはバティのパワーも、サモラーノのヘディングも、ロナウドのスピードも、
マラドーナの天才もない。
だから毎日コツコツと、繰り返し練習するしかない。
ずっとそうやってきたんだ。
                          エルナン・クレスポ

それで、セブンシスターズって言われた頃のセリエAで得点王取っちゃうもんね。


474:2009/07/22(水) 01:04:40 ID:YbkPtHyBO
クライフ「トッティは後ろにも目が付いている。」


トッティ「悪質なファウルをされることが多いが、僕はそれがリスタートからの1番の得点のチャンスだと思っている。」
若きころのトッティの取材
今でもローマ一筋を貫く男の中の男
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 01:44:39 ID:L9nXNfXeO
強いほうが勝つんじゃない、勝ったほうが強いんだ 
皇帝
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 04:56:04 ID:SbBDd7WqO
『PKは本当は蹴りたくなかった』
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 12:33:09 ID:cuvEaCIYO
腕ぐらいやすいもんだ
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 13:00:53 ID:7o3RozNT0
イタリア代表は1人退場になっても誰もベンチの方を見ることもなく、
ピッチ内の選手たちだけで話し合ってフォーメーションの調整をしたんです。
ここが日本代表との違いです。
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 13:05:11 ID:9ssybDFuO
>>442
クソワロタw
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 00:32:37 ID:zhwRCxiE0
>>95マラのコメントに対して相手のドリンクに薬を混ぜることは冒涜したこ
とにはならないのかといつも思う
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 00:55:06 ID:HqN7Fki50
高原「今日は芝が悪かった。」
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 02:24:05 ID:mJznnhiN0
お前の母ちゃんテベス
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 12:18:14 ID:9MQVkd5n0
テリー「おい俺の筋肉」
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 12:58:08 ID:G/6Ei9VKO
ジェラード 俺のアッパーカットをお見舞いしてやるぜ
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 15:04:05 ID:E7v37iyO0
>>481
馬みたいだなww
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 15:13:05 ID:lgo4jUi0O
ピッチの横幅を4人でも埋められない
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 15:32:34 ID:7Y4Hr4fH0
ビッチな横綱を4人でも埋められない
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 16:51:22 ID:lFTyBp7E0
童貞は紳士であれ
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/23(木) 21:37:25 ID:rE4xZU+o0
つまらないんだけど、そういう書き込みは
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 01:59:08 ID:T1mlfKtyO
確かにおもんない
491GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/07/24(金) 02:00:26 ID:4+anKooz0
正直ブラジルの無名選手のスパイクの話が一番感動するよなwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 10:56:09 ID:68oYhjqC0
私が自民党に行くなら絶対負けない、負けさせないっ!!(キリッ)

東国原 英夫
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 11:11:38 ID:wfUCHJ+z0
この手のスレには歴代からサッカー選手と関係ない台詞を書く奴が絶対現れるけど
本人たちは面白いと思ってやってるのが痛々しい
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 11:45:00 ID:Qekr+VMJO
スミテル「哀しい色やね」
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 14:33:25 ID:QoFmSe400
お前は確かにセンスはない。だったら2流の1流を目指せ。
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 18:32:03 ID:aSakv1Z+0 BE:755361672-2BP(0)
日韓W杯で大胆な八百長を決行しまくった韓国をとめたドイツ関連

 「少なくともドイツは8点取らなければ(あらかた取り消されてしまうので)勝てないだろう」

「誤審? 関係無い。全部俺が止めればいいんだ」 オリバー・カーン

  エリック・ザ・キング 続編

 「唯一怖かったことといえば、カントナが私を祝福しに追いかけてきたときでした」
                               オーレ・グンナー・スールシャール

 アラン・シアラーがユナイテッドにこなかった理由

 「2つ問題があったんだ。1つには9番をつけたがったこと。これはそこまで大きな問題ではなかったが、
PKを蹴りたがったことは大問題だった。なぜなら、PKを担当していたのはカントナだったのだよ・・・」
                            アレックス・ファーガソン

 「彼は多くの欠点を抱えている。だが、成功するためには完璧なトレーニングが必要だということを常に示してくれた」
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 18:45:45 ID:LjYfQJDAO
サッカーができるなら、寿命が縮でもいい
by Baggio

今を戦えない者に、次とか未来とか言う資格はない
by Baggio

大戦相手は敵ではない、同じピッチの上で戦う仲間だby Maldini

世間では普通と違う人間をクレイジーと呼ぶ、私はそう呼ばれることを誇りに思っている
by KING Gantona
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 22:52:08 ID:eQ04uQFh0
基礎なんて必要ない、要はボールをゴールに置けば勝てる
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 09:33:14 ID:v8J9/a/pO
前戯なんて必要ない、要は棒を穴の中に入れれば逝ける
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 21:41:59 ID:Y85sbnOt0
西岡明彦『キリ、左足ぃ』
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 21:44:05 ID:ICcGK5v8O
イニエスタ
「八百長サイコーーー」
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 21:53:32 ID:sAkp1R+Q0
>>499
だから、そういうのつまらないんだけど。
君の中じゃ爆笑なわけ?
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 21:59:34 ID:m6jRE8gtO
アントニオ猪木「元気があれば何でもできる」
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 22:04:02 ID:jeHmM5L+O
クリロナ「次はどの女にしようか、サッカーよりも重要な選択を強いられるだろう」
505新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 22:05:12 ID:FrMssQmBO
>>482
吹いたwww
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 22:06:06 ID:lNT6k6Po0
ファンはスタジアムにサンドイッチを食べる為だけに来ている

ロイ・キーン

私の後ろの方でスナック菓子を開ける音が聞こえた。他のスタジアムではこんな事は無いのに

アレックス・ファーガソン


どちらも大きな声で応援をしてくれない観光客のユナイテッドファンへ向けての発言
507d(^O^)bおもろ〜:2009/07/26(日) 03:54:37 ID:MbsfdXYZO
>>502
前戯を行えない者に、本番とか中出しとか言う資格はない
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/26(日) 03:56:53 ID:MbsfdXYZO
左手はティッシュ箱に添えるだけ・・・
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 09:09:16 ID:PYZOkBAG0
「カカーよりナカー」

            byカメニ
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 15:06:51 ID:lvjb4++n0
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/28(火) 15:46:44 ID:SzGcsm9l0
高原「国の経済が苦しいし。」
高原「きのうはイメージに体がついてこなかった」
高原「日本人が俺を批判するのは文化の違いだから」
512GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/07/28(火) 16:39:30 ID:xIC9SWL40
ちなみに>>502は女なwwwwwwwwwwwwww
おれが女を特定するときは今のところ百発百中wwwwwwwwwwwww
おれの目はごまかせないと言っただろ?wwwwwwwww
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/29(水) 09:29:41 ID:KYWtvJl20
お前の目は節穴か?
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 01:10:23 ID:z0gM1QZK0
手始めに
515:2009/07/30(木) 01:40:18 ID:YaXQ47870
高原「何に問題があるのか自分でも分からない」
高原「今年は背番号が悪かった。」
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 02:32:48 ID:OS5Pa62d0
期待すらされない奴は三流。
期待に応えられない奴は二流。
期待に応えられる奴が一流。
但し、僕等に求められてるのは超一流、期待以上の結果を残すことだ。
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 17:06:28 ID:gZVnLtlS0
アングロ「俺のハートがバレンシアに戻れと言った」
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 18:05:24 ID:izVYrdnV0
チョン・テセ
「誰がパンストかぶった銀行強盗やねん」
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 19:56:05 ID:KeB2ZG5X0
僕じゃない
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 12:03:08 ID:R+qKJKGLO
やっといけた
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 16:14:47 ID:czF3UACW0 BE:809316735-2BP(0)
これがフットボールなら、僕は辞める。そして2度と韓国人に会いたくない

 トッティ王子
522::2009/08/04(火) 16:27:53 ID:UQliSz0sO
あれでブラジル本気にさせちゃいましたかね(笑)
by玉田。画面右下の小窓で泣いてる中田をだれか励ましてやれ。
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 16:31:44 ID:FXJ0Vys2O
「トッティという男の怖さを思い知らせてやる」

その後マンUに7―1(笑)にレイプされ現実を知ったトッティさんでした。
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 16:36:27 ID:czF3UACW0 BE:971180429-2BP(0)
 ほかのチームだったらバロンドールとってたよbyトッティ

 無理無理www
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 16:38:07 ID:GOG6gDPo0
冷麺はスパゲティを超えられない。 by トッティ
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 16:43:28 ID:xc7TRjyXO
>>525
それは同意w
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 17:39:15 ID:zgJqrsMX0
「最高のレベルを極めるには、即興で創られる芸術が必要なんだ。」
「私が7人のミス・ワールドと寝たという噂があるが、そんなことはない。3人だけだ。」
「ガスコインのユニフォームの背中には“10”と書かれている。最初はポジションを表しているのかと思っていたが、後に知能指数であることがわかった。」
「チェルシーのディフェンスくらいユルユルだったぜ。」(ファンに「夕べの女はどうだった?」と聞かれ)
「Maradona good, Pele better, George BEST」ジョージ・ベストが言ったわけではないが、彼を称えるジョーク。彼の葬式のときにもファンがこれを掲げた。

byジョージ・ベスト
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 20:09:51 ID:FXJ0Vys2O
ロナ蛆「日々、自然な形でリーダーになっているよ」


気付いたら誰もいませんでした(・ω・)
529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 20:48:09 ID:X54MteC60
リハビリ中のレドンドがミランからの契約に対して
減額を申し出た話は泣ける
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 14:53:33 ID:0rgKjaPp0 BE:647453726-2BP(0)
なんでこの大会にギグスがいない訳? え?ウェールズ?

 何処それ               ファン・セバスティアン・ハゲ・ベロン
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 15:19:29 ID:DOr1TNMAO
>>450
これ誰が言った名言か誰か教えて
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 15:44:34 ID:EqRwriozO
この前街で偶然鹿島の内田と会ってサイン貰った。

その時に内田が俺との会話の中で言った言葉。


「岡田さんすか?
ん〜あの人優柔不断だからなぁ〜。」
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/06(木) 23:08:08 ID:pgPxFlev0
>>480
今の感覚で全てを計ろうとしないことだ。
さらに言えば、フェアーという感覚について日本的(アメリカ的)なものがスタンダードと考えないことだ。
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 02:08:39 ID:dTEs4C200
ポール・インス
「タックルはセックスより気持ちいい。」
535.:2009/08/08(土) 06:56:31 ID:pdJeHKEJO
ピルロ「僕が無愛想だと言われているのは知ってるよ。でもロッカールームでは僕が一番ジョークを飛ばしてるんだ」
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/08(土) 07:22:57 ID:QLRn5bqj0
ベルカンプ 「飛行機やだよ。怖いよ。」
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 01:54:48 ID:JrCbagRY0
うんこちんちん!うんこちんちん
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/13(木) 07:02:20 ID:EculFfoG0 BE:3399127597-2BP(0)
ゆとり乙
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 23:26:53 ID:fM33sZ180
イブラ

僕は僕自身が世界最高であると確信するためにバロンドールを必要としない。
最高の者が必ずしも勝つとは限らないからね。重要なのは僕がナンバーワン
であると僕自身が知ってることだよ。
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 23:56:17 ID:2yzTtmNq0
>>199
カッサーノってすげぇな…
間違いなく常人でない
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 00:34:16 ID:FHfE22VBO
>>532
まんまなら爆弾発言!
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/22(土) 08:12:03 ID:etnrW/YlO
>>506すごいな
543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/25(火) 02:01:10 ID:TJmKIjoa0
あげ
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 21:07:37 ID:kKwHGMm6O
人は誰もが胎児のときから母親のお腹を蹴っている
まるでサッカーがしたいんだと言っているかのように
このことからもわかるとうり蹴るという行為は人間の本能に根差したものなのだ
byジョセフ・ブラッター
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 21:10:02 ID:bijIaEmOO
>>532
わろた
546キモオタ諸君へ:2009/08/28(金) 21:17:19 ID:ovgqIkAyO
まずは外に出るべきだ
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 22:04:02 ID:e6k2Dgy+O
>>532
股抜きしてお前の股は母親と同じで(ry
じゃなかったか?
548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 22:45:13 ID:Jq0Q5MvL0
>>497
対戦相手は敵ではない、対戦相手は同じピッチの上で戦う仲間だ、との理解で正しいんだろうが
対戦相手は敵ではない、同じピッチの上で戦う仲間こそが敵だ、とも解釈できる
549  :2009/08/29(土) 07:48:32 ID:QoE5AJ+oO
―インテル相手にゴールを決められるなら、何を差し出します?

「命だね」


―ちょっと大げさすぎませんか?

「いや、僕にとってサッカーは人生だからね。すべてなんだ」


by アレシャンドレ・パト
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 01:12:26 ID:ttulRJGX0
うんこぶり尾
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 10:24:14 ID:phs8zN2EO
オリセー
『オコチャはどう思ってんねん』
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 17:36:49 ID:uAH8sOY/0
>>549
覚悟が足らんかったかw
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:32:40 ID:JKM1/avM0
まだだまだおわらんよ
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 04:08:50 ID:TlL+6UKXO
バッジョ「PKを決めても誰も覚えていないが、外せば誰もが忘れない」
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 04:19:01 ID:TlL+6UKXO
カズ「俺はベテランじゃない。プラチナだな」 「南アフリカで会いましょう」(ドイツワールドカップの日本代表に選ばれなかった後に)
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 01:34:20 ID:FJb+tZ1f0
かっけええ
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 02:07:43 ID:e8x6iiTO0


全盛期(04/07)のクリロナのプレーはみんなシカトして、みんなメッシ、メッシと騒いでる。




                                   俺
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 02:12:15 ID:e8x6iiTO0



                       日韓W杯の韓国は強かった



                                俺
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 02:13:42 ID:xYFTTjuX0
ベッカム「オレにパスをよこせ、そうすれば得点王にしてやる」
ベッカム「右サイドにオレがいるかぎり安心しろ」
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 02:29:01 ID:e8x6iiTO0




サッカーに言葉なんて必要ない。インタビューで格好つけた言葉言ってるより、ただ黙ってプレーで見せつけてやる。
      それが全盛期(04/07)クリロナだった。




                  俺
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 02:30:58 ID:e8x6iiTO0



なんでみんな韓国の事を悪く言うんだ?フィジカルやテクニックを超えた所に韓国の強さがある。




                             俺
562新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 03:39:13 ID:HoPEuikw0
>>433

    勝ちが得点だけで決まってしまうのは残念です

                       岩政大樹


「決定力の差だと思う。シュート2本で2点取られた感じだから。 崩された場面はほとんどなかったと思う。ボールもウチがキープしていたし。 勝ちが得点だけで決まってしまうのは残念です」
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:59:01 ID:hXvr9mM40
サッカーの神様は僕にだけやさしい
byロナウド
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:21:36 ID:gKnZQPLK0
バロンドールが俺を呼んでるよ・・・。
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:44:15 ID:EkmRCajP0
k 結構
i 痛みは
noko 残ってる

kinoko
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 16:46:36 ID:F5krraVCP
「監督(マラドーナ)は僕たちに責任ばかり与えてくる。
 僕たちが欲しいのは戦術なのに」 
 リオネル・メッシ

「初めてのミーティングの時、監督(マラドーナ)は『俺も一緒に戦う 12人で戦うんだ』と言ってくれた。
 僕たちは感激した。
 しばらくすると、12人目が試合をぶちこわしにする程、足を引っ張ってることに僕たちは気づいた」
 マスチェラーノ

もうすぐ言う予定。
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 02:12:56 ID:pFlpecFJ0
「一番人気なんていらない、一着が欲しいんだ」
568ACみらん:2009/09/18(金) 11:22:24 ID:ahJ+RT9zi
ラツィオのディフェンダーはアップルパイのように甘い。

カモラネージ
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 16:34:37 ID:FARyqhXqO
足が痛い
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 16:54:02 ID:n4yIwUlDO
私の髪の毛は地毛だ。

カルロス・バルデラマ
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 17:36:00 ID:5Bo2AHI0O
「東尾さんは二日酔いの時にカレーのルーをそのまま飲んでましたからね」

清原
572:2009/09/18(金) 22:10:37 ID:vBF5j7zf0
2なら出家する
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 23:12:38 ID:ExYR9loBO
マラドーナの名言「私はサッカーボールのように太っている」「私はいままで人を裏切る過ちを犯したがサッカーだけは裏切っていない」
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 23:27:07 ID:6pNjRs230
>>567
大西
575新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 06:44:48 ID:1MiaS/31O
「とくに言い訳をしないってこと。
言い訳をしようと思ったら、材料はいくらでもある。
でも、それって自分には何もプラスにならないし、かえって足を引っ張ることになる。」
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 07:38:59 ID:/0oSwezdO
中村俊輔

「しょうがない。足がけっこう痛いから」
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 07:46:23 ID:nKgJa8vbO
>>576
中村俊輔=松尾芭蕉
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 09:30:57 ID:OVK8MtJRO
消しゴムの角使ったくらいでそんな怒んなよ


      ―ふかわ
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 09:58:10 ID:/1WoHrWtO
朝まで飲んで、フラフラのままバッターボックスに入り、球が3個に見えたが、真中の打ったらHRになった


のむら
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 10:06:13 ID:kCgZBo/B0
「お前こそ明日は仕事だろ」

山本浩二
581新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 11:15:35 ID:SpkmGweqO
トッティ:「契約延長に自分はふさわしい」

駄目選手の見本
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 12:56:04 ID:OqjqZBtnO
「アンタどれだけ親不孝してるか分かってる?」




増田の母
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 01:20:11 ID:yimj/ww30
マラドーナ「ドレンテはすでにわたしを越えたかもしれない」
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 03:36:57 ID:kJDmFi95O
あげ
585:2009/09/28(月) 13:33:48 ID:0G7mi9xhO
CLLiverpool戦前
インザーギ『次の決勝は頼むよジラ』


それから約半年後クラブワールドカップ
決勝にたっていたのはやはりインザーギだった
586:2009/09/28(月) 13:46:18 ID:0G7mi9xhO
俺はズラタンだけどおまえら誰
アヤックス入団時のズラタン

インザーギ『君にはうんざりだよ。』
ネドベト『君にはうんざりだよ。』
両方シュートをとめられたブッフォンへ
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:49:22 ID:shpJs9kW0
「内容が良かったら勝ち点をくれるのかい?」

by モウリーニョ
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 01:37:52 ID:634/x7OW0
トラップは自分へのパス。
589新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 02:20:59 ID:dyYoWKx+O
>>586ズラタンのそれはメディアの作り話
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 03:07:19 ID:m6fgP763O
スナイデル「選手への敬意を欠いているのがマドリー。金持ちは、あんな風になるんだね」
「チャンピオンズリーグで当たれば叩きのめしてやる」
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 07:29:43 ID:TBAnvjpQ0 BE:647453726-2BP(0)
チームなんてどうでもいい!俺が目立てばいいんだ!
                        エリック・カントナ

592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 07:35:31 ID:vfrD25xBO
スナイデルのはWSDだろ?
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 08:14:09 ID:QdD44Ie3O
>>345
素晴らしい
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 08:40:18 ID:QdD44Ie3O
>>276
W杯決勝でドイツに負けた時も「ドイツが勝った!じゃなくてオランダが負けた」と言ってたな。
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 12:51:25 ID:miWGtiFWO
サーロブソン

「サッカーは最初の九十分が最も重要な時間帯だ」
「戦術はロナウド」
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 13:00:06 ID:petTQc/S0
「足は結構痛い」
    by 中村俊輔
597名無しさん:2009/10/02(金) 22:18:09 ID:gsM3Rwx10
「サッカーは最初の九十分が最も重要な時間帯だ」
完璧な真理だ
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 22:34:53 ID:4Z+4ZKpy0
>>596
プロアマに関わらず、サッカー選手で怪我したことある奴なら
誰でも言う言葉だけどな
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 09:30:48 ID:048KzoJjO
野ブタ「私は、ここにいます。・・・おはようございまぁーーーす!!」
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 09:34:41 ID:/157T+N20 BE:755361672-2BP(0)
我々は99%ゲームを支配していたが、残りの3%で負けた

 ルート・グーリット(フリット)
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 09:41:52 ID:UEvt+qfWO
「誰が私にフットボールを教えてくれるんだい?」
                      ヨハン・クライフ
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 09:51:54 ID:/+/AC52CO
平成狸合戦に出て来る、人間に化けたキツネは岩隈そのものだった
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 16:50:18 ID:XxuNaPwv0
メッシはわたしのマラドーナ

マラドーナのこのセリフ泣けたんだけどなw
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 07:07:22 ID:7/wrh5rTO
目の前を走っている電車に飛び乗れるかどうかが成功、不成功を分ける
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 02:34:50 ID:ETyBFuwX0
キンキンだ〜い好きよ

うつみミドリ
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 03:56:16 ID:K0xxbx580
チャビ

良いプレーをして勝つ。
ほかはどうでもいい。
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 04:30:26 ID:YxYTNXwWO
>>605声出してワロタ
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 05:02:53 ID:9SB8NcxbO
時にはエルボーも必要なのさ



ジェラード
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 09:06:09 ID:F1c3WYyX0
勝てばいいんです!!



川平慈英
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 16:26:02 ID:ZDGaYmuI0
あげ
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/08(木) 09:58:21 ID:MKX8ijxeO
親父、俺さ…靴屋やってみる


ジョルディ・クライフ
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/10(土) 12:11:03 ID:gbrs9jeQO
先制 アーセナル!!
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:06:46 ID:TwdRa7Na0
橋本「森本はいいときの高原に似ている」

つまり…

森本≒覚醒高原
  ↓
森本>高原

と橋本は言いたかったんだな(笑)
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:50:25 ID:397r4ZCDO
ハムサンドいかがですか?
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 12:44:29 ID:6S6mbeoEO
シャビ
初めてロナウジーニョのプレーを見た時「神は何故この才能を私に与えてくださらなかったのか」と嫉妬した。
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 14:06:27 ID:GU+4XAtnO
ロナウジーニョのパリでの夜遊びを報じた、フランス レキップ紙

「元バロンドール、元ブラジル代表、元サッカー選手」
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 00:57:39 ID:HNG8cVNu0
ピーマンいかがっすかーピーマン
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 01:58:00 ID:23gWirJw0
ヤマダ
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 03:21:32 ID:KBHdpSYhO
キリン・チャレンジカップ(14日、日本5−0トーゴ、宮城スタジアム)
中村俊輔は試合後、「こういう試合はトップ下に座ってアシストやゴールをした方が評価されるけれど、
それじゃ先につながらないから動いてハードワークをした」と自己評価し、
「相手は抜きにして、自分たちのためには有意義な10日間だった」と振り返った。
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 03:26:09 ID:mQULapS3O
足が痛い
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 03:34:44 ID:/uOWk+ZTO
『この髪型?スーパーサイヤ人』
フランスのGK
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 03:42:47 ID:1y33LnFQ0
これがオマエのやり方か?

吉田みつお
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 05:53:45 ID:DwhwyPJ5O
>>602
ナニコラ、タココラ
624:2009/10/15(木) 07:06:17 ID:K8ywQpAG0
アデバヨル『日本なんか行きたくねーよ』in Paris
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 08:27:47 ID:MSW0AqNuO
ご飯多めで
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 08:32:07 ID:7Zj4dH/JO
私の全てはサッカーだ
サッカーで地元に貢献する


みつを み
627::2009/10/15(木) 09:27:14 ID:rq8y4FIlO
>>129
やっぱりコレだな。当時の衝撃は計り知れなかった
628_:2009/10/15(木) 20:21:12 ID:tWRcOjTe0
>>621
名前隠してもフレイじゃないかというのが想像できる。
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 00:38:12 ID:VBl+EUhPO
何てことだ……。
何てことだブレーメン……。
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 00:58:58 ID:AuHk70oj0
>>533
何これw
おもいっきり言い訳じゃん
明らかにサッカーを汚した行為
何がフェアーという感覚(キリッ!)だよww
当時のヨーロッパでは相手のボトルに薬物を入れることはフェアーの範囲内か?

濃いぜ
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 01:13:51 ID:TkPiOXjYO
「お、でかい鼻糞出た。要る?」中村俊輔
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 16:43:20 ID:1wX9vipk0
「話聞いてますか?」byアホ
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 01:38:48 ID:XDwFUejK0
「教えは請うがCLの決勝を0-4で負ける方法は知りたくない。」

この発言にはいろんな意味でかなり笑わせてもらった。
誰の言葉かって?売り言葉に買い言葉が大好きな、ほら、あの人ですよ。
634名無しさん:2009/10/18(日) 00:54:50 ID:nHvD0vhh0
その人物は某スレで匹夫と呼ばれている人物に教えを請うべきだな
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 01:54:39 ID:Mls7ic520
「俺は禿げたくないんじゃない!
禿げ散らかしたくないだけなんだ・・・」
636:2009/10/20(火) 14:03:08 ID:Jq+A39zUO
ごっくんはしてないです。
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 18:50:54 ID:njDYVx7t0
名言
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 19:29:14 ID:l1/MFHFH0
手始めに
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 18:01:12 ID:mgXE98BU0
そして
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 04:11:12 ID:eOISx9/k0
名言
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 06:27:26 ID:N5b8QGI4O
W杯開催を隔年にしようとしたブラッターに対しての(当時の)デンマーク協会会長の発言
『ブラッターは蝋の翼で太陽に向かい海に堕ちたイカルスに似ている』
確かこんなん
642g:2009/10/26(月) 23:39:53 ID:zAZVqN3T0
俺を止めるのは俺だけだ
byアイバーソン
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 23:44:46 ID:do1mGdWU0
ゴールが小さい
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 23:45:47 ID:lOaNUXGdO
アクイラーニの放出を受けての唾吐きさん

「ローマよ、恥を知れ!」


片や自分は年俸500万ユーロの5年契約(38歳まで)とフロント入りを要求
645裏方俊輔:2009/10/30(金) 08:29:47 ID:bH2m4qPhO
最近は交代が早くて残念
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 08:51:00 ID:VNwtMo4NO
入ってねーんだよ、このやろう
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 08:59:32 ID:VNwtMo4NO
入ってねーんだよこのやろう
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 12:39:37 ID:lEbVgvZ5O
セリエAの退屈なサッカーには興味は無い
と言いつつ晩年はインテルで過ごしたフィーゴ(笑)
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 01:44:23 ID:3uzRP6njP
>>648
「俺は何処へも行かない。信じてくれ。」と言いながら結局移籍した二枚舌野郎の事なので「またか・・・。」って感じ。
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 08:59:22 ID:uWutMD9dO
「あんたは本当に良い子だねぇ・・・。お父さんの方に似ればよかったのにねぇ・・・。こんなこと(大学休学)になっちゃって・・・」

        ―増田母―
651 ◆Maria/EQMg :2009/11/11(水) 09:14:26 ID:cmAyb13FO
リバウド「息子に俺よりフィーゴの方が上手いって言われたw」
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 09:19:52 ID:DKF5TvycO
>>128
カシージャスの父ちゃん公務員じゃなかったけ?
スペインの公務員は給料やすいのか
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 10:21:54 ID:XqkmntWdO
ギスギスしてたよね

吉田みつお
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 05:21:42 ID:b0GXVH6KO
「恥ずかしい」

ペジェw
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 06:00:14 ID:QYZ4OBDWO
「跨ぐなよコラ、タココラ」
チョ・ウシュウ
656名無しさん:2009/11/14(土) 01:08:43 ID:YYq/eXIG0
>>652
平公務員なんて世界中どこでも安月給なんじゃないの?
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 02:56:50 ID:qb1QkiOMO
こんなとこでマジレスもなんだが
欧米の公務員を日本的なイメージで語ること自体が間違い
とくに社会福祉が広範囲に渡る一部の欧州諸国では、公務員とは女性メインの仕事
日本の感覚でみれば主婦のパート
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 01:32:55 ID:sTpXBvmhO
ルビン・カザンは勝利に値しなかった
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 03:48:55 ID:ZpsWqNHVO
「そこがまたねぇw」
中村俊輔
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 12:58:21 ID:Mt7USicqO
「日本のキャバクラ嬢達にロマーリオの子供を産ませれゃいい」
ビートたけし(94年頃?)
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 15:35:35 ID:i8t9R+boO
我々の方がいいプレーをしていた。
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 16:29:49 ID:DcvKUllSO
足は痛い
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/19(木) 03:36:25 ID:jyyyhCGFO
「サッカーとビーチと太陽とセックスが好き。」

ロマーリオ
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 22:40:50 ID:E0Ms7npa0
「正直言って、私がショックを受けたのはハンドそのものじゃないんだ。試合が終わると、テレビカメラの前で、この選手(アンリ)がアイルランド代表の選手の隣に腰を下ろして慰めたことだった。その3分前には彼らをだましたにもかかわらずだよ。私がアイルランド人だったら
、アンリは3秒ともたなかったろうよ」 カントナ
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 22:46:21 ID:qXDlPHRUO
流石カントナ
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 22:46:24 ID:AZ7ySFwXO
↑それマジかwwヘンリー絶賛人気低下中(笑)
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 23:43:44 ID:bdh7qr82O
正解じゃない
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 00:06:00 ID:N/sheBgjO
アンリ「ボールは友達。」
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 01:09:30 ID:dvc1S382O
理屈じゃなく感性でプレーできるのが最高のプレイヤーだ BY ジダン
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 18:50:38 ID:v/A0pKJdO
ブッフォン「もしあの場面でクッキアイオをしたら本物の馬鹿だ」
トッティのオーストラリア戦PKについて
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 18:54:13 ID:v/A0pKJdO
アンチェロッティ「芸術を見たいなら舞台にでもいけばいい」
クライフへの反論
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 10:15:29 ID:+ZVL3Tsm0
ハットトリックしたトッティ
「終わった選手だとどうぞ呼び続けてくれ
 幸運を運んできてくれるからな」

かっこよすぎるだろ
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 17:28:18 ID:q4uqFxpO0
ティモシュク
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 20:11:13 ID:/86vr2N+O
我々の方が勝利にふさわしかった。
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 20:19:33 ID:4QjA6nRzO
フットボールとは極めてシンプルだ、俺がゴールを許さなければ負ける事はないbyブッフォン
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 20:25:33 ID:RlJnTzXDO
トッティ「オレはハートでローマを選んだ」(キリッ


財政難のローマに対して36歳まで(現32歳)年俸500万ユーロの4年契約という馬鹿げた要求をしたトッティさんに対する批判を受けての一言
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 17:33:44 ID:/bB/U4/o0
正解じゃない
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 18:32:21 ID:PfNEzlDP0
キンキンだ〜い好きよ

うつみミドリ
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 19:28:28 ID:sNvwHDI1O
大久保
「相手のスパイクが膝にめり込んでさ、うわこりゃダメだと思ったんだけど、
移籍初戦の前半で代えてくれなんてなんて言えねーじゃん。
そんで痛いの我慢してプレーしてたんだけど、後半にゴール決めたから、
もうこれで交代しても大丈夫だと思ってベンチに交代のサイン出したの。
そんでFWがアップ始めたから、あーー助かったって思ったんだよ。
でも交代俺じゃなかったの。
俺じゃなかったんだよ。」
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 19:36:54 ID:YUBuusAYO
大久保「キャバクラ王に、俺はなる!」
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 19:44:34 ID:utDxUvJrO
モウリーニョ「クライフがバルサをヨーロッパチャンピオンに導いたことは、皆さんもう知っての通りです。
しかし、彼が監督として獲得したタイトルのうち、
2つの国内タイトルは最終節に他クラブが取りこぼすというラッキーな形で勝ち得たものだというのを忘れている。
それにチャンピオンズリーグ決勝で、実用主義のカペッロ率いるミランに0−4で敗れたという事実もです」
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 20:01:34 ID:EOh4JTSZO
それはごもっともだけど、俺の考えは違った
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 20:13:14 ID:qnPjYWhbO
試合に出なくても成長できる
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 20:36:53 ID:9gRewRpqO
誰が言ったかちゃんと書けよbyメラニーチズム
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 22:24:50 ID:+GxdPyJNO
スナイデル
「俺がレアルマドリーであんな目にあったのは
2人のマフィア(フロレンティーノとバルダーノ)のせいだ。」
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 20:48:26 ID:anKs4QRZ0
正解じゃない
は歴史に残る名言
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 00:08:06 ID:JZT/3uQyO
スナイデル
『イタリアのサッカーは質が低いし、スタジアムに観客は半分以下だからレアルを出たくなかった』
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 07:16:28 ID:jlEIQQlpO
一生懸命やると知恵が出る。怠けてやると愚痴が出る。
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 18:31:18 ID:UlUkONFc0
>>687
「でも、それが間違えだったと気づいた。今ではここの生活にとても満足しているよ」
「レアル・マドリーには絶対に戻りたくない」
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 03:25:01 ID:6IMpXEZE0
>>689
ウソこけwwwwwコイツ絶対レアルに未練たらたらだからこそインタビューで
CLでレアルと戦いたいとかレアルを見返したいとかイラつくことほざいてやがる。


691GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/12/21(月) 20:57:52 ID:Iqz/7rxg0
ジョホールバルVゴールの岡野に岡田の一言
「(真顔で)何度も殺そうと思ったが…(笑顔で)ありがとう」
692GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/12/21(月) 21:00:50 ID:Iqz/7rxg0
ちなみにVゴールしたときの岡野wwwwwwwwwww

「メガネがこっちに向かってくる」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 21:29:45 ID:VKir6/p/O
キエーザ
「僕は地位やお金を得るよりも地元に恩返しをしたいんだ」
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 02:05:40 ID:a5NHzgG3O
あげ
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 04:20:54 ID:3BXXgRiLO
『のいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!』

金子達人
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 04:29:25 ID:U6f1IUOuO
本田
【得点力に長けている】
これはw

697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 04:40:00 ID:iw1lypCtO
ネタなのかガチなのか分かんないレス多いな
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 11:13:34 ID:7dsj/k3R0
イニエスタ
「サッカー選手として称賛されるより、人間的な部分で称賛されることの方がずっとうれしいと思う。
なぜなら、サッカー選手はいずれ引退しなくてはいけないし、サッカーを辞めれば僕らはただの1人の人間なのだから。
だから、これからも1人の人間として称賛される生き方をしたいと思っている。」

マジメすぎるw
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 12:16:50 ID:5BD61BUgO
イニエスタは自分じゃ気づいていないがメッシくらいならとっくに実力で抜いてるからな
CL決勝でそれは明らかになった
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 14:15:21 ID:U6f1IUOuO
本田
「僕はロシアからレアルマドリードへ行くさ僕にはバロンドールしか見えていない」…

病気?www
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 18:17:14 ID:qtzEqG0k0
女遊びが酷かったジョージベストがファンから「昨日寝た女はどうだったか?」と聞かれ

「チェルシーのディフェンスぐらいユルユルだったぜ!」
702増田虎達  ◆LgI5kOqzbU :2009/12/23(水) 13:44:07 ID:oNmdACnC0 BE:116405322-PLT(15001)
導くことはモウリーニョの天性だった。
そして、従うことがインテル選手の天性だった。
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 21:06:28 ID:95N9PcI5O
増田ってニワカのくせによく訳わからないスレ立てとか無知丸出しのレスとか出来るよな

恥ずかしくないのかな??
704増田虎達  ◆LgI5kOqzbU :2009/12/24(木) 13:53:39 ID:u9KNeDwu0 BE:785733539-PLT(15001)
千回 人とぶつかった選手は強力なサッカー選手になる
千回 フリーキック練習をした選手は狂気のバックパスマシーンになる。
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 16:35:21 ID:Hiohkq9YO
『おいズラタン!!その顔の青アザはどうしたんだい!?』

『あんたの嫁に聞いてみろ!!』


ワオw
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 07:38:31 ID:INMxneDa0

金子達人
「どう転んでも高原移籍はプラス」
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 18:40:21 ID:HTKQZhRG0
僕じゃない
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 19:24:42 ID:tfkAhMBBO
元サンフレッチェのハシェックが、ビロード革命のときに言った名言ってなんでしたっけ??
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 16:48:00 ID:K3mL92xO0
うんこちんちん!うんこちんちん
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 03:07:02 ID:EIb1tQWU0
俺のこの手が真っ赤に燃える
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 01:28:30 ID:QzMhAv3T0
話聞いてます?
     中田英寿
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 01:46:25 ID:kPcrkoNW0
わりと最近

「おいどんだってバルサみたいな球蹴りしたいさー、しかしばってん
おいどんたちの地面はボコボコで目の前でいきなり膝くらいまで球が飛びあがる
こんなんじゃできないさー」

by ピルロ太郎
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:13:14 ID:qPG/FjI40
代表監督というのは、国中で総理大臣の次に嫌われる存在。

                   オズワルド・アルディレス
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:17:25 ID:qPG/FjI40
『間違いは誰でも犯す。その間違いもまた、サッカーの一部なのだ。』

                   ピエルルイジ・コッリーナ(審判)
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:22:04 ID:qPG/FjI40
『アフリカンがヨーロッパで成功するのは難しい。白人がメルセデスに乗っていれば
成功者だと思われるが、黒人がそれに乗っていれば麻薬のディーラーだとしか思われない。』

                          ジョージ・ウェア
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:23:44 ID:qPG/FjI40
『レアル・マドリードで最も教養のある人間はトイレ掃除の女性だ。』

             ジョアン・ガスパール(バルセロナ副会長)
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:25:19 ID:qPG/FjI40
『思いついたプレーの中から、最も難しいものを選ぶことにしている。』

                        ロベルト・バッジョ
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:28:04 ID:qPG/FjI40
『そこにゴールがあるからボールを蹴るんじゃない。俺が蹴るからゴールがあるんだ。』

                     ガブリエル・バティストゥータ
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:29:15 ID:qPG/FjI40
『俺のドリブルを止めるには?殺すしかないね。』

            アレクサンドル・モストボイ
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:30:54 ID:qPG/FjI40
『私もそう思う。』(世界最高の選手だと言われることについて)

                       ヨハン・クライフ
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:33:25 ID:qPG/FjI40
『監督の仕事はワイン作りに似ている。
そのとき手に入るブドウから、最上のワインを作らなくてはならない。』

                        ファビオ・カペッロ
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 03:36:56 ID:qPG/FjI40
『愚か者、弱き者「運」を信じ、賢き者、強き者「結果」を信じる。』

                            松本育夫
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 16:26:02 ID:bLCFEfg50
モリモリモリモリモリエンテス
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 19:14:00 ID:kOU6HHR+0
しゃー
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 01:04:51 ID:fF0zQlzX0
する
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 01:26:50 ID:hcmjW4nu0
ロマーリオの四人抜き(発言時順)

「世界最高の選手を問われたらクライフと答える」

「ロナウドは俺よりも凄い」

「ペレとマラドーナだけは俺より上だと認める。
俺は三番目だな。四番目はクライフかロナウドだろうね」

「いくら俺でもペレを超えたなどとは思わない。彼は特別だ。
しかしペレ以降で最も優れた選手は俺だ。誰が何と言おうと俺なんだ」

「俺、実はペレのプレーって見たことないんだよね。
でも彼よりも俺の方が上手かったと信じてるよ」
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 03:21:23 ID:jlTMmSvA0
すげえ
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 03:33:00 ID:P9Vjj/HR0
「フランスでは、サッカーを観戦するのはいわゆる"下流"で、"上流"の人の多くは全く関心を示さない。
"上流"が好むスポーツは、ラグビーかテニス。
だから(上流の多い)店内では、ワールドカップが開催されている今でも、
サッカーの話題はほとんど上がらない」

98年の決勝戦が行われた会場「スタッドフランス」は、移民の多い"下流地区"であるサンドゥミにある。
一方、全仏テニスに使用されている「ローランギャロス」は、上流階級が住むパリ16区に面した
ボローニュの森にある。
これは"下流"と"上流"がはっきりと二極化している、階級社会フランスを象徴する構図だ。
ちなみに、フランス・ワールドカップで優勝したフランスチームは、ジダンを筆頭に移民出身者が多く、
まさに "下流"でチームは成り立っている。
http://www.president.co.jp/pre/special/editor/326/
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 01:01:25 ID:KUuJp9x50
俺は左利きだ
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 06:34:48 ID:p8p/SH3J0
ユーべ移籍の際、メディアにビッグクラブのプレッシャーから前任者(ファン・デル・サール)のようにポロポロ不安定なプレー内容に終始してクラブを追われてしまうのでは?と揶揄されて言い放ったブッフォンの一言↓↓

「誰にもファン・デル・ブッフォンなんて言わせない」

731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 12:49:48 ID:NZs5fVfU0

伊藤翔&梅崎司
「マラドーナ凄いって言うけど、ぶっちゃけプレスゆるゆるww」
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 01:35:00 ID:Xc2WxHGe0
正解じゃない
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 01:36:27 ID:9r3PwLE00
創価
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 06:32:11 ID:OD5er/Ze0
なぁんn
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 00:22:04 ID:mAd/9h1I0
夕焼け小焼けでかくれんぼ
お尻を出した子伊藤翔
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 04:00:04 ID:Tc713Fm70
増田はアホ
737ニガー:2010/01/23(土) 07:23:16 ID:85pYgK6kO
悔しいです!

元ジャイアンツ駒田
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 17:08:48 ID:Aju4Xaek0
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 01:11:31 ID:8Uujl+wv0
僕のエルボーは最強なんだ
ジェラード
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 03:27:17 ID:FzzSkY1ZO
ボーイズビーアンビシャス 中村俊輔
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 03:32:42 ID:N2Ykoe610
体力の限界!!

元貴乃花
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 03:36:31 ID:dVGIYWobQ
アイ ワズ ゲイ

    byガブリエル
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 03:37:29 ID:N2Ykoe610
針を刺さないと、、投げられなかったです!!

江川すぐる
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 06:59:53 ID:oFt4UyXd0
ぼくだよ
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 07:58:40 ID:QIBs5G6D0
足が
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 21:24:04 ID:tb5+6m9N0
痛い
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 01:05:36 ID:FW/9pUGz0
「この世で一番怖いものは戦争とオリバーカーン」 by B・ミュンヘンの同僚

フランス代表との試合で相手選手に悪質なタックルを仕掛けて病院送りにした件について
「あのプレーはすまないと思っている。だけど同じような状況になったらまたやるよ」 by ハラルトシューマッハー

代表で監督にMFとして考えられてると聞かれた件で
「僕をアタッカーとして召集するなら何も問題はない。だけど中盤で使う気なら、家でくつろいでいたほうがマシだ。」 by A・デル・ピエロ
748新垣 ◆Maria/EQMg :2010/01/28(木) 10:08:53 ID:QuEAxFBiO
エリック・カントナ
「カモメがトロール漁船を追うのは
そこからイワシが海に投げ入れられると思ってるからだ」(カモメ=マスコミ、トロール漁船=選手、イワシ=おいしいネタ)


アレックス・ファーガソン
「コール(アンディー・コール)は点を取ることしか出来ない」という人がいるが、あれにはいつも驚く。フットボールで最高の名言だ。
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 19:17:28 ID:qDV6AKnA0
あげとくね
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 02:58:10 ID:dCInxjGz0
「我慢できなかった」


      レーマン
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 05:05:05 ID:2xTvpRL+O
正確じゃない
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 22:54:13 ID:KHJWil+KO
生活じゃない
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 00:19:59 ID:koShUNp+0
私は見ていなかった
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 03:41:06 ID:mk86WzTr0
かっこいい
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 21:13:07 ID:ZALwxhiu0
巻「僕の頭には足がはえている。」
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 17:06:06 ID:5hxmV3id0
「何度も言っているように、我々は主審のジャッジに依存するつもりは無い。試合
中、我々が10人なろうが、9人になろうが、もしくは8人になったとしても、我々
は主審を非難するつもりは無い。もし、3度PKを吹かれた場合は、4ゴール決めれば
良い。我々はバルサだ。そうした逆境を乗り越えなければいけない。ピッチ上で起こ
る良いことも悪いことも、全ては我々の責任だ。重要なのは、自分達自身ということだ。

…ペップ、あんたに一生ついていくぜ!
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 18:23:46 ID:vcs7PAf80
ヤオサw
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 01:12:54 ID:95modUiQ0
僕だよ
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 21:17:51 ID:LVJ7SfK10
手始めに
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 23:29:01 ID:xmcLCIfgO
ちっうるせーな
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 02:06:26 ID:Q2JOA/T20
age
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 21:52:27 ID:erR8cpps0
髪の毛
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 00:04:05 ID:YBzFNGvu0
ジダン「切れちゃいないよ 俺を切れさせたらたいしたもんだよ。」
764新垣 ◆claris/DNA :2010/02/20(土) 00:33:23 ID:fSFn9/N2O
「ロナウジーニョ? 難しい事をやってのけるレベルの高い選手もいるが
フットボールで重要なのは簡単な事をきちんとやる事だ」

クライフ
765新垣 ◆claris/DNA :2010/02/20(土) 00:39:26 ID:fSFn9/N2O
狂ったように盛り上がっているスタジアムの真ん中で、クソのようなサッカーをする。そして、それを芸術だなどと呼ぶ人々がいる。
チェルシーとリバプールは、現在のサッカーが向かっている方向を最もはっきりと、誇張された形で示している。

ホルヘ・バルダーノ
766新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 12:44:03 ID:KsrNSowzO
私はサッカーに一目惚れしてサッカーと結婚し忠誠を誓った男です
サッカーはそんな私に人生の全てを与えてくれた
挫折と絶望… 多くの苦難は私とサッカーの絆を深める試練でしなかなかった ジーコ

夫には十分なお金も社会的名声もありました
それでも毎日血を吐くような努力をして今こうしてグラウンドに帰ってきました
その理由は一つしかありません
彼はサッカーが好きで好きでたまらないのです
サンドラ・デ・サ・コインブラ(ジーコの妻)
767新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 12:47:54 ID:KsrNSowzO
4‐4‐2だとか4‐3‐3だとか数学の問題みたいだ
大事なのはフットボールにかけるスピリットだよ
ロベルト・バッジョ
768新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 12:51:43 ID:KsrNSowzO
小さい頃からボールの中には紙風船のような水が入っていると思ってた
父さんがそう言っていたからね
だから強く落とさないように割らないように優しく触ってたんだ
今は勿論ボールに水が入っていないなんて知ってるよ
でもその時身に付けたタッチやトラップはプロになった今でも誰にも負けない僕の宝物なんだ

ジダン
769新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 12:58:38 ID:KsrNSowzO
78年は若すぎた 82は不運としか言いようがなかった
86年は少し年をとりすぎていた
どういう訳かそういう巡り合わせなんだ
ミシェル・プラティニ
770新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 14:06:18 ID:KsrNSowzO
クラブを率いた過去16シーズンのうち私は実に9度のスクデットを獲得した
よく人は「ビッグクラブだけを指揮したからだ」と揶揄するが冗談ではない
この実績は私が「勝ち方の本質」を熟知している何よりの証拠だ
言い方を換えれば「ジャイアントキリング(大番狂わせ)を食らわない術」を知るからこそ私はミラン、マドリー、そしてローマでも勝てたのだ
ファビオ・カペッロ
771新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 14:32:37 ID:KsrNSowzO
煙草を吸ってはいけないのは走り回る選手だけだ
プラティニ

俺のプレーなんて誰にでも出来るレベルだよ
だけどな俺ぐらいやるのは簡単じゃないぜ
ガットゥーゾ
772新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 16:15:20 ID:KsrNSowzO
「ボールなしで動け」と言うと大抵のプレーヤーはいつも同じような調子で走り回る
このような考えは全く間違っている
ボールなしの動きは効果的に動いたときのみ意味がある これが核心である
リヌス・ミケルス
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 16:43:05 ID:+F2XhbV2O
ぼくはフットボールが与えてくれる全てものを手に入れた。サッカー?なんだいそれ?今度はそれをやってみようかな
774新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 16:56:42 ID:KsrNSowzO
私のクレジットカードの番号を控えておいて今週の支払いはいくらか決めればいいんだ
ベンゲル(相次ぐ審判批判の罰金で出費がかさむ事について)
775  :2010/02/21(日) 17:02:25 ID:X6vCk414O
>>771
ガットゥーゾかっけぇ
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 17:07:26 ID:BZJaDzPo0
出家する
777新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 17:11:19 ID:KsrNSowzO
代表監督は車泥棒のようなもの
人の車を勝手に持ち出して壊してタンクを空にして乗り捨てる
せっかく車を直したと思ってもまた1ヶ月後に持っていかれるんだ
ベンゲル(選手を車に例えて、代表に召集された選手達の負傷続出を嘆く)
778新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 17:42:54 ID:KsrNSowzO
シェリンガムは(40歳)は私より年上だろ
セスクの父親でもおかしくない年齢なんだから
セスクの父(試合中に19歳のセスクと揉めたウェストハムFWのシェリンガムをセスクの父(39歳)が「大人げない」と批判
779新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 18:19:37 ID:KsrNSowzO
プレミアリーグの選手の妻 冗談抜きで
プレッシャーとは無縁で富や華やかさの全てを享受出来るから
ゴードン・ストラカン(あらゆる職業の中で何にでもなれるとしたら何になりたいですか?という質問に答えて)

私が何か言ったとしてもいつだってメディアは彼らが欲しいコメントだけを選んで報道するんだ
特に前後の言葉を省いて不完全な状態で報じてしまう
ジョゼ・モウリーニョ
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 18:32:11 ID:dV4ryR8b0
だれ?
781名無しさん:2010/02/21(日) 19:26:26 ID:LRIhkUs60
>>771
ガッツさんかっけぇ
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 19:31:30 ID:y5Azh9VrO
イングランドの新聞
「(ファーガソンは)イングランドの金正日」
783^:2010/02/21(日) 19:39:24 ID:ZCPFpLEY0
こここ
784新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 19:40:05 ID:KsrNSowzO
僕はウクライナの矢と呼ばれるけど、弓を引くのは仲間達だからね
アンドリー・シェフチェンコ
785新垣 ◆claris/DNA :2010/02/21(日) 20:15:05 ID:KsrNSowzO
友達の家は広かったのでオーバーヘッド練習用の部屋があった
それに対抗して神社の木に針金でボールを吊しヘディングの練習をしていたら針金がおでこに刺さって血が噴き出した
風間八宏
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 20:44:17 ID:OJ9J4j810
サッカーボールの寿命はゴールネットにすいこまれる回数が多いほど延びるのさ。
そうじゃなきゃサッカーボールがかわいそうだろう
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 22:09:27 ID:tdVdA6xA0
いいよ
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 03:45:44 ID:Pw6jh3ah0
「サッカーをプレイできるなら、寿命が縮んだっていい」

ロベルト・バッジョ
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 21:00:43 ID:kYxYc3wM0
緊張する
790名無しさん:2010/02/27(土) 00:14:30 ID:L4m8xQpw0
「ポール牧師匠なら90点はイケたな」

ニュー速民
(バンクーバー五輪フィギュアスケートでのSP、キム・ヨナ選手の指パッチン演技を見て)
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 01:13:11 ID:EVXtYBP90
ぼくの家がない

ポールガスコイン
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 01:20:39 ID:EVXtYBP90
スペインではバックパスは遅行だ、といわれるが
僕はそう思わない

エスパニヨール 中村俊輔
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 01:21:49 ID:EVXtYBP90
机上のサッカーなら僕は世界のどの監督にも負けない

岡田武史
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 01:39:53 ID:XBjFVSC10
それ本当?
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 06:09:21 ID:uScfRyJv0
僕は野球好きですよ
バモラ!
水をかけられたのはお前がエースだからだ。俺なんかブラジル時代にドラム缶投げつけられてるからさ(笑)
うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 01:13:40 ID:qFePajYD0
EURO2008 優勝直後のインタビューにて

僕たちの勝利は、サッカー界全体にとって価値あるものだ。
なぜなら、最も素晴らしいサッカーをしたチームが勝利したからだ。

フェルナンド・トーレス
797名無しさん:2010/03/01(月) 01:28:20 ID:Iokkd3Xd0
「カズさんが選手控室に入ってきただけでオーラが凄くて、
みんなシーンとなりました。
(サングラス姿が)ブラピみたいっす。」

平山相太
798新垣 ◆claris/DNA :2010/03/04(木) 20:46:32 ID:Zs9CCgUWO
香港ってチャイニーズタイペイの事ですよね
平山相太

好きな選手はイタリアのカテナチオ選手です
青山直晃
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 20:52:07 ID:o5fSRzLJ0
キャラメルコーンは小袋にもピーナッツを入れるべき
800新垣 ◆claris/DNA :2010/03/04(木) 20:53:43 ID:Zs9CCgUWO
セクシーフットボール? たった一回イングランドで言っただけで自分の後をついて回るようになってしまった
それより勝つ為のチームを作る
フリット

フットボーラーになっていなかった何になっていたか?
葬儀屋だね 死体を見るのが好きなんだ
サットン
801新垣 ◆claris/DNA :2010/03/04(木) 21:03:10 ID:Zs9CCgUWO
僕はキレた時テレビを庭の木にくくりつけてボールを思い切りぶつけていた事がある
あれは最高のストレス発散法だよ
クリスティアーノ・ロナウド

日本食は大好きなんだ お気に入りは古典的なものだよ
寿司と刺身さ カリフォルニア巻き一丁! なんてね
ザンブロッタ
802新垣 ◆claris/DNA :2010/03/04(木) 21:11:22 ID:Zs9CCgUWO
もしナポリがセリエA昇格を果たしたら私は思い切って脱いじゃうわよ
ソフィア・ローレン

ワールドカップの指揮をやり直せるとしたら?
多分決勝の終了11分前にジダンを代えるだろうね
ドメネク
803新垣 ◆claris/DNA :2010/03/04(木) 21:19:23 ID:Zs9CCgUWO
チェルノブイリ? 誰?
ディナモ・キエフの左サイドバックの事か?
ジョン・トシャック

ある選手にフェラーリとイングランド代表入りのどっちがいいと聞いたら
当然フェラーリでしょだって 理解できないよ
スチュワート・ピアース

サッカーにはあまり興味ないんだ
チームの勝ち点がいくつか知らないしテレビで試合も見ないよ
アルトゥール・ボルツ
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 00:17:52 ID:KRFq7/140
みえない
805新垣 ◆claris/DNA :2010/03/05(金) 22:59:13 ID:x9YxeLt+O
チェルシーーとリバプールは、(現在の)サッカーが向かっている方向を最もはっきりと、 誇張された形で示している。
非常にテンションが高く、組織的で、戦術的で、フィジカルで、ダイレクトなサッカーだ。
だがショートパスは?フェイントは?緩急は?ワンツーは?股抜きは?ヒールキックは?そんなものはまったくない。
両チームが準決勝でやったような、極限までコントロールされた厳粛なサッカーは、創造性やテクニックをすべて中和してしまう。 ドログバが第1戦のベストプレーヤーだったとすれば、それは単に彼が一番速く走り、一番高く飛び、 一番強烈に相手の選手に激突していたからだ。
サッカーがチェルシーやリバプールが志向しているような方向に進んでいくのなら、 クレバーなプレーや才能といったものに別れを告げる準備をした方がいい。
ベニテスとモウリーニョがこんなサッカーをしているのは、どちらも選手として大成せず、選手の才能を信じていないからだ
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 00:05:51 ID:0hGA2XSDO
↑誰?クライフ?おお、誰だよ?
807新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 00:07:38 ID:nILBRqdKO
プレッシングは優れたテクニックの前では無力だ

クライフ
808新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 00:10:45 ID:nILBRqdKO
プレッシングにすぐ引っ掛かる選手は密集地でのテクやポジショニングが足りないから。
私やペレやロマーリオにプレッシングは通用しない

クライフ
809新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 00:12:27 ID:nILBRqdKO
プレスを受けるということは、テクニックが不足しているということなんです。
事前にいいポジショニングをし、優れたボールコントロールができれば、プレスは
受けません。例えばジダンはそれができる選手です。彼は常に周囲を見て的確な
判断をし、巧みにボールを扱えます。しかし、リバウドは違う。ポジショニングが
悪いからボールを受ける時に相手とコンタクトする形になり、的確なテクニックを
発揮できずにバランスを崩し、そして地を這うのです。

クライフ
810新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 00:13:48 ID:nILBRqdKO
ボールを受けた時点で周囲を見て次のプレーを考えていたのでは、簡単に
プレスを受けてしまう。優秀な選手はまず周囲をよく見て的確なポジショニング
をし、ボールを受けやすい状況を作ります。さらにボールを相手に奪われにくい
ように巧みにコントロールしますから、瞬間的なレベルであってもそこにスペース
と時間の余裕が生まれます。例えばロマーリオはテクニックをベースとしてそれが
できる選手ですが、バティストゥータはフィジカルの強さで強引に持っていこうと
しますから、それができない。

クライフ
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 02:43:31 ID:ZcHO7lF30
99%の準備では100%失敗する 

ロイ・キーン
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 03:40:11 ID:Ph8e92TT0
9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、どちらかを選べというなら僕は迷わず10本の方を選ぶよ

ファンバステン
813  :2010/03/06(土) 06:49:15 ID:N4RFPoztO
814新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 22:00:05 ID:nILBRqdKO
全く不公平な話だ
彼はアニメ、マンガに出てくるような選手なんだからね

ホルへ・バルダーノ(元レアルマドリー監督 クラシコでの某選手のハットトリックについて)
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 22:04:46 ID:Fjy+IMlgO
フットボールとは極めてシンプルだ 俺がゴールを許さなければ負けることはない byブッフォン
816新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 22:08:31 ID:nILBRqdKO
スネ夫… いや何でもない
817新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 22:10:27 ID:nILBRqdKO
ベッケンバウアーが居ればハイチだってw杯で優勝出来る

デニス・ロー
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 22:20:26 ID:Fjy+IMlgO
何でわかったの?w

つかお前アズーリってコテでフジ板にいるやろ?
819新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 22:21:11 ID:nILBRqdKO
優れたプレーヤーの条件としてよく挙げられるのが3Bである
3Bとはボールコントロール ボディバランス そしてブレイン(脳)である
820新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 22:23:12 ID:nILBRqdKO
>>818
ミランスレで顔晒してたでしょw
二行目は違うね 別人だよ
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 22:35:00 ID:Fjy+IMlgO
結構他スレ覗いてんだね

つか自スレはどうしたw
822新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 22:39:41 ID:nILBRqdKO
俺が立てたスレならゴミ箱逝きだよ
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 22:43:47 ID:Fjy+IMlgO
マジかよw

とりあえず
チームなんてどうでもいい俺が目立てばいいんだ
byカントナ
これとか好きだな

今季clどこが優勝すると思う?
824新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 22:47:21 ID:nILBRqdKO
敢えて予想はしないよ
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 22:49:22 ID:Fjy+IMlgO
個人的に
本命チェルシー
対抗バルセロナ
穴ユナイテッド
大穴インテル
だと思うんだよね
826新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 22:50:14 ID:nILBRqdKO
そして敢えてクラブスレに行って馴れ合いなんかしない
フォーメーション書く奴とか信じられない
827新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 22:55:46 ID:nILBRqdKO
ずっとクライフのターン
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:00:15 ID:Fjy+IMlgO
確かにフォメ房はウザイな
ボールを回せボールは疲れない byクライフ
829新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 23:07:50 ID:nILBRqdKO
「スーパースターは例外なくテイク・ケア・ピリオドに入っていく」
テイク・ケア・ピリオドとは自分の高価な足を蹴られて台無しにしないように注意深くプレーするようになる そういう時期を指している
ディ・ステファノからペレ クライフ マラドーナ
一人の例外もなかったそうだ
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:13:40 ID:Fjy+IMlgO
おい!俺だけにボールを回せ!そしたらお前をアシスト王にして有名にしてやるbyロマーリオ
831新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 23:21:43 ID:nILBRqdKO
コカ・コーラ ディズニーランド
そしてバルサを異星人が地球で最初に目にするものにしたい
ラポルタ
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:25:11 ID:Fjy+IMlgO
ロマーリオってバルセロナではどうだったの?
833新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 23:28:56 ID:nILBRqdKO
ベベットが居たデポルも強かったなぁ…
最後までバルサと優勝争いしてた 懐かしい
834新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 23:32:32 ID:nILBRqdKO
ギリチョン優勝だよ 最後にバルサが逆転優勝
835新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 23:35:06 ID:nILBRqdKO
総合力で見れば今のバルサの方が強いかな
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:36:43 ID:Fjy+IMlgO
逆転優勝いいね

始めから首位で独走して優勝する好きだな

ロマーリオ「今は下手くそな奴しかいないね」
837新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 23:40:14 ID:nILBRqdKO
殆ど俺の知ってるやつじゃん
俺の知らないの頼むよ
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:42:35 ID:Fjy+IMlgO
俺は黒人と人種差別が大嫌いだw byマラドーナ

これはどう?
839新垣 ◆claris/DNA :2010/03/06(土) 23:49:28 ID:nILBRqdKO
ディ・カーニオじゃなかったっけ? マラドーナも言ってたっけ?
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:52:08 ID:Fjy+IMlgO
ディ・カニーオだったのか
つか強気な名言たくさん教えてよ
オラオラ系大好き
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:01:01 ID:nILBRqdKO
ゴールがあるから蹴るんじゃない 俺が蹴るからゴールがあるんだ
842新垣 ◆claris/DNA :2010/03/07(日) 00:07:08 ID:Wg7yb96bO
俺はサッカー界最後の反逆者だ。サッカー界を変えることができる最後の闘士だ
マラドーナ

チームなんてどうでもいい 俺が目立てばいいんだ 
カントナ
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:12:41 ID:beoB7sMbO
>>841
バティだっけ?
>>842
マラカッコいいなwおい
カントナいいよな

今こうな感じの異端児が消えたからつまらん
じやぁ寝るわおやすみ
844新垣 ◆claris/DNA :2010/03/07(日) 00:15:09 ID:Wg7yb96bO
おやすみ〜♪
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:10:02 ID:TyNDc4+iO
『不倫は文化だ』

    ジョン・テリー
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:17:03 ID:9mZ2eX7GO
それジュン・イシーダ
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:29:32 ID:IOPlZl52O
「思い出はいつも綺麗だけど
それだけじゃお腹がすくわ」

ガスコイン
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:41:35 ID:h1rhu2b/O
「インタビュー疲れる」
グルキュフ
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 20:12:40 ID:dyC6ZsEC0

「正解じゃない」
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 20:53:07 ID:leNsYyDZ0
本当さ。ヤツに「クソったれ黒人」って言ったよ。
だけど、ヤツは俺に向かって「クソったれジプシー」って言いやがった。
俺はジプシーなんかじゃない。だが、ヤツは黒人じゃないか。何が悪いっていうんだ!
851新垣 ◆claris/DNA :2010/03/07(日) 20:57:57 ID:Wg7yb96bO
ミハイロビッチ
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 22:00:16 ID:aq5GlHWd0
「バーモンド?ジャワ?そんなの目じゃないね」

「カレーはやっぱりJリーグだろ」

ラモス
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 22:04:30 ID:UYTwSFjsO
↑かっけぇ
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 00:18:05 ID:gH+unihJO
リーガは生ぬるい 

ビエリ
855  :2010/03/08(月) 00:36:20 ID:/zWv+X2xO
今日の試合見ただろう?
例えシェフチェンコやインザーギが
点を取れなくても、その後ろのカカーが取る
例えカカーが取れなくても、その後ろのアンブロジーニが取るのさ

by ガットゥーゾ
856名無しさん:2010/03/08(月) 20:58:35 ID:qixyLqIm0
「俺は取らないよ」まで読んだ
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 22:42:45 ID:fhkToQl20
ボールはトモダチ

大空翼
858名無しさん:2010/03/11(木) 20:37:24 ID:SCz4XjM70
「おっちゃん、禿げてきとんのやで・・・」

岡村隆史
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 01:25:35 ID:meLPfhEE0
わろすw
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 20:09:19 ID:udJn4lFn0
か^っぺ
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 07:07:08 ID:8X2OlKY70
「走れグズども」

オリバー・カーン
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 15:59:45 ID:23At/7As0
ふと気づいた。1月16日に目撃したのは、〈未来のフットボール〉だったのかもしれない。
「90分間ボールを支配し、敵陣で攻め続ける」というクライフの理想が、ほとんど現実になっている――
カタルーニャを代表する日刊紙の記者ふたりが、ウイスキーを呷りながら喋っている。
「それに犠牲の精神だ。何かを手に入れるのは、決して簡単なことじゃない。
そのことをペップは知ってるんだ」
「それは彼が現役時代、ロマーリオやメッシのような神に選ばれし者じゃなかったからだろう。
強くもないし、速くもない。だから仲間を大事にして頭を使った」
「そう、だからペップは謙虚なんだ」
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 20:26:42 ID:8KciottM0
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 19:13:48 ID:SHMHdHI+0
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 01:30:14 ID:s7wkJdkP0
選手における姿勢の重要性。
簡単に言うと猫背は最悪で、逆に背筋を伸ばして
ケツを上げた体勢が最高。この姿勢の良いところは人間の体で最も強い力を
出せる背中、ケツ、股裏(ハムストリング)という筋肉群を有効に使うことができるという点。
マラドーナ、メッシ、ロマーリオ、など小柄な名選手達は皆この姿勢で
プレーをしている。
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 00:50:59 ID:/7DOjbz50
>>865
セードルフのケツこそ至高
867名無しさん:2010/03/19(金) 19:55:34 ID:YKP/mnfl0
143 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 16:32:31 ID:T9pIBTTU0
堤さやかが昔オメコにモザイクなんかかけなくていいから顔にモザイクかけて欲しいと言ってた
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 20:00:02 ID:SzSevIGo0
プレッシングは優れたテクニックの前では無力だ
私やマラドーナやロマーリオやメッシにプレッシングは通用しない
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 00:20:35 ID:s5dGNOTn0
>>865
マラドーナってすげえ前傾姿勢でドリブルしてるイメージがあるけど
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 01:57:28 ID:spBbhLCO0
考えるしかない
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 01:02:51 ID:he5QA9BN0
age
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 00:33:10 ID:mkgXszr20
ジーコ「俺は髪の毛一本でも可能性がある限り、あきらめないのだ」
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 17:40:27 ID:pQUeicIE0
クライフ「フットボールの基本はテクニックであり、フィジカルではない」
 ベルギー戦でのイニエスタのゴールを「純粋にテクニックにより生まれたゴールである。
イニエスタはフットボールの基本はテクニックであり、フィジカルでないことを思い出させてくれた」
「フィジカルは重要なもの、テクニックは必要不可欠なものだ。
テクニックよりもフィジカルを重要視する向きもあるが、フットボールは陸上競技ではない。フットボールではより速く、より持久力を、とならなくてもいい。
筋肉が唯一の評価基準であれば、イニエスタのようなタイプの選手は死んでしまうだろう」。
「最高のゴールキーパー、最高のディフェンダー、最高の9番を擁するとする。
チームの半数以上が彼らでうめられるが、それが最も重要なことではない
彼らを最高にするのも、最低にするもの中盤がどう機能するかにかかっている」
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 18:05:17 ID:xKAC/G5s0
>>855
地味にツボだった
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 23:00:46 ID:kYZpLUk+0
人に負けたくない
この世界で なんとか成功したい
そういう思いで 一生懸命バット振って がむしゃらに練習してきました

常に全力で 
試合が終わればユニフォームが真っ黒に
そんな選手でありたい そうありたいと 最後の最後まで思っていました

気がつけば そのユニフォームが 汚れなくなり
そして 走ることも 守ることも 
自分の思うような プレーができなくなったと感じ
引退を決意しました

緒方孝市
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 00:57:31 ID:+KNg04jc0
ファン・バステン「10回の平凡なゴールと9回のスーパーゴールなら、迷わず10回の方を選択する」
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 12:32:25 ID:WAb2XzDu0
クライフ「テクニックと言っても曲芸の事ではありません」
「芸術とサーカスの違いも解らないのか」
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 14:06:51 ID:+pkilV/q0
ベロン
(引退を考えたことは無いかと聞かれて)
「メディアも私自身も引退を決めることはできない
 私に引退をと言う資格があるのはファンだけです。」
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 17:23:44 ID:ubx3mXI+0
ヴェンゲル
「セオに足りないのは、サッカー脳だけなんだ。
 脳そのものが欠けているわけじゃない」
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 00:42:01 ID:bngVmD8eO
>>875
野球好きじゃないが名言ですね
本当にがんばりたくて、何年何十年がんばって、いつかがんばりたいと思いながらもがんばれない、昔のようにがんばりたいとも思えなくなってきた自分に気付いた時に、引退するって気持ちは少しわかります

「サッカーの神様はいつもほんの少し僕に優しい」
逆にロナウドの天才ゆえのこんな言葉も好きです
881ガッキー:2010/03/31(水) 23:19:49 ID:gSCSCV8WP
ご飯君は宇宙人
地球人の栗リンじゃ勝てないよ
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 23:40:39 ID:1Pw9CuEW0
パオロ・マルディーニ
「最も美しいサッカーとは0−0、もしくは相手選手のミスによる1−0である」
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 00:57:13 ID:MuGLS/TO0
アルセーヌ・ヴェンゲル

「内容では我々が勝っていた。」


*負けた試合では必ず言う
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 02:03:39 ID:NIu6GQiyP
835 :新垣:2009/01/25(日) 11:49:04 ID:KZVOgoQvOロナウジーニョ〜クリロナがマスコミの過大評価の歴史
俺はロナウジーニョはずっと過大だと思ってた 身体能力やキレが落ちたら活躍できないと

63 :ぷに:2008/07/15(火) 16:28:51 ID:+hGRsAEyO>>59
いつの時代も最高の選手というのは最高のテクニックを持ってるもんだ
マラドーナ、ロマーリオ、バッジョ、ジダン
このあたりは本物だね
ロナウジーニョ、クリロナは曲芸でごまかしてるだけ

最近ではメッシあたりが天才性と本物のテクニックを感じさせるけどまだ完成されてない感じだね
58 :ぷに:2008/07/15(火) 08:33:33 ID:+hGRsAクリロナの下手糞なトラップ、タッチを見てると笑える
あんなのが現時点での世界最高の選手とはね
サッカーも堕ちたもんだ
885新垣=ぷに=ふふ:2010/04/03(土) 02:48:22 ID:2CJaMH3V0
189:ふふ07/03/16 21:40:20 ZOU56wBlO
決勝のバッジョとロマーリオの天才の対決は勝者も敗者も美しかった試合だね
ブラジル国旗をまとうロマーリオと、静かにうつむいたバッジョ

この大会はサッカーの美しさが凝縮されていたね
295:ふふ
07/02/18 01:31:53 8XvaNpquO
2010年の10番はジエゴかカカかなwww

262:ふふ
07/03/11 08:10:42 H6umU+vWO
メッシ見てるとロナウジーニョが雑魚に感じる

あの年令でクラシコで全部流れからハットは素晴らしいねダイバー歯茎とはタッチから何から全然センスが違う
歯茎軍団の言ってた大事な3連戦は結局ロナウジーニョの過大評価を再確認させられただけだったね
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 19:55:05 ID:GGs2xMvs0
337:ふふ07/03/22 05:09:32 DAbZ3Ok7O
ジダンがファンタジスタってw
ただフィジカルが強くてトラップがうまいだけのゲームメーカーだよ
185:ふふ07/03/07 14:30:51 TcC0u96zO
マラドーナやバッジョのようなファンタジスタ特有のボールタッチがロナウジーニョにはない
ただのトリッキーな選手だよね
まだ雑魚相手にはトリッキーな動きが通用する時あるから頑張れよ
449:ふふ07/04/01 22:17:55 IHeFbI9jO
ここにいたあのカスはロマーリオの事はどう思うんだろ?
あのカスはサッカー経験者なのかな?
ガウジョって最近何してるんだろ?w
643:イタリア研究会
07/04/29 12:32:14 TtCIgB5g0
ふふはロロと同様、見る目があるコテだな!
すぐ消えないで、長く生きてほしいぜw
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/04(日) 00:14:35 ID:4Suc3BjIO
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
織田信長

飲酒運転してごめんなさいヘッグ
織田信成
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 03:09:54 ID:nY5umlZ30
Maradona good, Pele better, George BEST

ジョージ・ベストを称える言葉

889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 03:44:01 ID:yWZUeOMV0
アルバロ・レコバ
「今日の試合が雨上がりのピッチであれば、俺の左足で虹を描いてみせよう」
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 10:21:31 ID:omhF/tJb0
レーマン
「今日の試合が快晴なら俺の小便で虹を作って見せよう」
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 12:42:54 ID:nY5umlZ30
トッティ
「ああん?ヒゲが生えてるからオスにきまってんだろ!」→猫
892企画 :2010/04/05(月) 23:03:34 ID:xDewNdY7O
バッジョっていう人??
知らないな
バッジョという神様なら知ってるけど

さて誰が言った名言でしょうか?
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 02:33:01 ID:TTRVJQ1K0
>>892
ジョン・テリー
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 17:23:36 ID:rMVo+SqU0
>>892

小学校の時の担任の三田先生
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 00:37:05 ID:yuwPrL020
ピッチの横幅を4人でも埋められない
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 01:06:33 ID:ACgEBzP8O
不倫は文化

さて、誰が言った言葉でしょう。
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 16:28:00 ID:3a8a+TrIO
石田テリー
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 16:30:27 ID:+TCXKLshO
>>892
モルフェオ
間違いない
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 16:41:16 ID:+TCXKLshO
私を尊敬しなさい

さて 誰の発言でしょうか
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 16:42:52 ID:EbjwPSv70
>>899
ジョン・テリー
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 17:00:44 ID:YawFWr1BO
地下鉄携帯で上智の友達にマイミクありがとうございますで購入
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 19:19:02 ID:Fab7auGaO
なあ、たのむよ
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 05:18:29 ID:ZxUuB3kO0
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ほ
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  ら
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 21:42:36 ID:t8Idp26X0
アフリカンがヨーロッパで成功するのは難しい。
白人がメルセデスに乗っていれば成功者だと思われるが. 黒人がそれに乗っていれば
麻薬のディーラーだとしか思われない。
byジョージ・ウェア
905新垣 ◆claris/DNA :2010/04/12(月) 23:59:54 ID:LfVgGZMpO
ボールコントロールは次の部屋に入る鍵だ
この鍵さえあればサッカーというゲームは何でも出来る

デットマール・クラマー
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 00:33:48 ID:ZRerCBipO
>>881

9:新垣
2009/02/21 17:12:02 NBlP1waTO
バロンドールの呪い云々じゃなくて実力なんだろ
クリスティアーノ・ロナウドの器なんてたかが知れてる

11:新垣
2009/02/21 17:29:43 NBlP1waTO
才能の限界 地球人の限界
栗リンじゃ悟飯君には勝てないよ

29:新垣
2009/02/21 20:30:57 NBlP1waTO
俺はロナウジーニョの時もクリロナの時も特別な何かは感じなかったよ 凄い選手である事に変わりはないけどね
メッシは違うね 俺が求めてきた本物の才能
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 00:45:35 ID:1KyyJG5aO
>>899
ピクシーです
有名な話ですね
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 03:14:20 ID:g1kaFlyd0
ルート・フリット
我々は「99%」ゲームを支配していた。負けたのは残りの「3%」のせいだ。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 08:16:12 ID:wmZRtcmX0
366 :勝つのはバルサ、その理由は…:2009/05/08(金) 06:43:13 ID:9xyMrL5r0
シアラー

当時の監督のフリットに対して、

「勝てない理由が、おまえの無能さが原因だってことに気付かないのか?」
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 07:22:59 ID:QD5KfS+P0
「ガスコインのユニフォームの背中には10と書かれている。
最初はポジションを表しているのかと思ったのだが、後に知能指数であることがわかった。」

ジョージ・ベスト
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 10:16:37 ID:EW/iwpwq0
ビル・シャンクリー
「サッカーは生死に関わる物ではない。それよりももっと重要だ」
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 01:21:52 ID:qCtr331u0
あげ
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 03:49:59 ID:AesjdTnKO
CLリーグでイングランド勢と当たると気が楽だよ彼らは前へ前へくるばっかしだから
ちょっとパス回しを複雑にすると彼らは何も出来なくなるんだWWW


グアルディオラ
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 04:39:46 ID:xuVdODzjO
なるほど。さすがペップ
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 18:42:50 ID:Lke98PTXO
わしの波動球は壱百八式まであるぞ

イシダ・シルバ
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 18:47:47 ID:nBIIXK5aO
「体のキレ的なものはキレている」

中村俊輔
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 18:52:54 ID:s7TyKfM20
「(左足は)ちょっと痛い。」
「連動性に欠けていた。」
「おれのパスを感じてくれない」
「怪我?無理するよw代表だしw」

中村俊介さん
918  :2010/04/18(日) 19:20:12 ID:YZG9TY+AO
>>915

13kmや

イチマール・シルバ
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 19:21:22 ID:tMfLQYxbO
>>913
ほんとにそんな事言ったの?
920名無しさん:2010/04/21(水) 20:05:40 ID:GFwy7QUB0
「禿げ散らかすって言葉、わかるやろ?」

森脇健児
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 21:25:51 ID:bMhZhuAL0
全部あのポルトガル人審判のおかげだ!
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 22:26:59 ID:OBcXTHUX0
デニス・ベルカンプ
「あれは駄目だ、良くない。ソル(・キャンベル)の奥さんとF○CKする方がマシだよ」
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 23:30:11 ID:8U9nb3T7O
「ロマーリオは天才だが、マラドーナは神だ」
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 00:27:37 ID:qquL69H00
ジョバンニ・トラパットーニ
「これまでに出会った最高のストッパーは妻のパオラだ」
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 01:14:36 ID:hlFrFB+3O
「試合後、彼らは(ドレッシングルームへ続く)トンネルの中で主審を攻撃していた。
どうやら彼らはあまり記憶力がないようだ。去年のこの時期、チェルシーの選手たちは、
バルセロナを有利にしたエブレベ主審の歴史的なジャッジに泣いていたはずだ。
今回は我々が勝った。我々の方が良いプレーをしたということを認めるべきだ」

「彼らは、審判にプレッシャーを掛けていた。来週の2ndレグで何が起こるのか、
私が予想しておかなければならないことがわかったよ。しかし、なぜ彼らは、
王者のように振舞い、自分たちより良いプレーをしたチームに敗戦したことを受け入れられないのかね」

どっちもバルセロナに対して言ったモウリーニョの言葉
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 22:25:11 ID:tCvlghM/0
グアルディオラ
「正解じゃない」
927名無しさん:2010/04/25(日) 00:47:24 ID:Hk7iYVFC0
「いろいろあるわなあ。
でも前に進んでいかなあかんと思うで。」

松本人志
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 01:01:13 ID:3KVvAmTcO
名波「(前年退団したドゥンガの写真を見せられ)誰ですか?知らないな〜。」
「ドゥンガがいなくなって、せいせいした。」

99年の雑誌に、テレビで言ったと書いてた。
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 22:59:37 ID:cpYmBupZ0
イバン・サモラノ
「ゴールを決めた瞬間というのは素晴らしいよ。説明するのが難しい・・・イッちゃう時の感覚かな」
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/28(水) 01:56:20 ID:xq9yy0Il0
ロマーリオ
「おい、お前達!俺様を誰だと思ってるんだ。ロマーリオだぞ。俺にボールを集めろ。そうすれば勝てる!」
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 14:27:19 ID:dWjxt8YU0
マラドーナ
「サッカーで最も素晴らしいプレーは、一連の流れを止めずにトラップし、プレーすることだ」
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 23:59:21 ID:c+e1Vbza0
トッティ
「もしこれが勝利なら、俺はずっと敗北者でありたい。もしこれがサッカーなら、俺はこのスポーツを嫌いになるだろう。
もし彼らが韓国人なら、二度と会わないことを神に望む」(2002年W杯韓国戦後)
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 02:51:51 ID:4XYikKo10
1点を守るということは、1点決めるということと同じことだ。

byパオロ・マルディーニ
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 00:58:38 ID:nFga0M/v0
ホセ・ルイス・チラベルト
「相手が水を飲みにピッチの外に出てもプレスをかけ続けろ!」
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/05(水) 00:29:55 ID:CJ+pRy/+0
あげ
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/06(木) 18:02:17 ID:OjcFtPxT0
大久保嘉人
「自分はサッカーのルールはあまり守りませんが、交通ルールは必ず守ります」
937名無しさん:2010/05/07(金) 12:22:37 ID:DjIQVo7D0
中村茸
「ミシャラ〜イ」
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/07(金) 16:19:55 ID:voxBCKx10
>>809
>プレスを受けるということは、テクニックが不足しているということなんです。

ならクライフの率いた94年のバルサはテクが無いヘタクソ集団だったってことだな。
90分間、いいようにいらぶられていたしw
939名無しさん:2010/05/08(土) 20:06:43 ID:lf6qTJKO0
モト冬樹
「ハゲてても結婚できる」
940ちびうさ:2010/05/10(月) 02:24:32 ID:I0t2QVW+0
785 :新垣◆YUI/.SEtmE:2009/05/07(木) 09:26:31 ID:Ic+RulR7Oメッシも(CL)決勝は活躍するね 未来が見えるのは俺だけ
ドラゴン新垣だから

86:新垣 ◆YUI/.SEtmE
2009/07/03 11:07:16 oXEjQuvtO
増田君に聞くより僕に聞いた方が当てになるよ
マドリーは2位だね 優勝はバルサ
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 02:33:29 ID:soG1Vine0
277 :新垣 ◆claris/DNA :10/05/08 20:31 ID:iX2HT6cs
ちびうさを散々犯してまくって肉奴隷にした後、逆さまにしてケツからチェーンソーで真っ二つにしたい♪
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 00:14:30 ID:8AVqMCQW0
416:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/06/16 22:51:13 m8RLP69kO
マスコミやサッカー雑誌なんてゴミだよ
自分の目で見て判断していく 俺はそうしてるよ
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 13:55:23 ID:QKbjQdJE0
378:ロロ ◆RNLMhOuCjE
09/06/16 19:39:12 OD1axDHt0
ジダンが他より突出しているのは止まった状態で飛んできたボールをコントロールする術とそれとキープする術だけ
トラップトラップと偉そうに言っているが止まった状態での事
走りながら後方から来るパスに対するコントロールなど突出するものはない
ロナウドやバッジョやロマーリオなどのFWに大きく見劣る

シュートについても前に動きながらのプレーも見劣るよ
944新垣 ◆claris/DNA :2010/05/11(火) 21:20:12 ID:+RINOwLb0
サッカーの素晴らしいところは「アホ」呼ばわりされていた選手が一分後には「英雄」になれてしまうことです
マルコ・シモーネ

サッカーは本当はとてもシンプルなゲームなのに選手とコーチがこれを難しくしている
ビル・シャンクリー

才能のある選手は多いが炎のようになれる選手が少ない
ヨハン・クライフ
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 20:50:26 ID:cuwbg0eS0
トッティは最強のFWだった。だから俺に怒るのも無理はない。
今は俺が最強だからな。

by バロテッリ
946新垣 ◆claris/DNA :2010/05/13(木) 00:37:11 ID:8tL/LJGEP
あの時私より上手い選手はいなかった
ジョージ・ベスト

覚えているのは自分が一番上手かったということだ
ヨハン・クライフ

ボールが自ら俺の方に近づいてくるんだ
だれよりも上手く扱ってくれることを知っているから
ゲオルゲ・ハジ
947新垣 ◆claris/DNA :2010/05/13(木) 00:41:37 ID:2cfwAFT90
ボールは丸いからどっちに転がるかわかんねぇなぁ
あるトルコの老人(日韓w杯で日本とトルコどちらが勝つと思うかというインタビューで)

彼ら(審判)はルールを知っている
ただフットボールを 知らないから始末が悪い
ビル・シャンクリー
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:43:39 ID:pQtgwYLJ0
”神様ですら非難されるご時世なんだから、FWが悪口を言われないわけないだろう”
クレスポ。

”ピッチの中にこそおれの生き場所がある”
イヴァン・サモラーの
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:46:04 ID:pQtgwYLJ0
9本の見事なゴールと10本の平凡なゴール、どちらを選べというなら僕は迷わず10本の方を選ぶよ
マルコ・ファンバステン

自分にとって負けは存在しない。それは絶対にあってはならないんだ
シェフチェンコ

950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:48:07 ID:pQtgwYLJ0
サッカーが簡単だったことは一度もない
ジダン

相手が水を飲みにピッチの外に出てもプレスをかけ続けろ
チラベルト
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:50:08 ID:pQtgwYLJ0
ボールが無ければ僕は半分死んだも同じ
いや半分以上
この世に存在しなくなっちゃうよ
ボールは僕の人生みたいなもんだ
ボールなしでいたことなんて何も覚えちゃいない
ロナウジーニャ
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:53:44 ID:pQtgwYLJ0
サッカー選手じゃないけど
「マンチェスター・ユナイテッド?知らないな。それ、いくら?」マイケル・ジャクソン

ギグスはイングランド代表じゃなかったのかい? ウェールズ?何処それ
べロン
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:55:39 ID:pQtgwYLJ0
まずはこんなシーンを想像してください。私がヨーロッパチャンピオンとなった後、監督業を辞めゴルフ三昧の生活を送っている姿を。
そして他の監督たちをまるで“趣味”のように批判している姿を。しかしこれは実際の私とは違います。この歴史こそ、ヨハン・クライフのものなのです」
「クライフがバルサをヨーロッパチャンピオンに導いたことは、皆さんもう知っての通りです。
しかし、彼が監督として獲得したタイトルのうち、2つの国内タイトルは最終節に他クラブが取りこぼすというラッキーな形で勝ち得たものだというのを忘れている。
それにチャンピオンズリーグ決勝で、実用主義のカペッロ率いるミランに0−4で敗れたという事実もです」

By モウリーニョ
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:59:39 ID:pQtgwYLJ0
クライフ
「イングランドのフットボールは見ている分には最も面白い。選手が危険を冒し、たくさんミスをするからだ。」
「ダメな奴らが走るんだ。相手をもっと走らせろ。」
「才能ある若手にこそ挫折を経験させなければならない。挫折はその選手を成長させる最大の良薬だからである。」
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:01:55 ID:pQtgwYLJ0
「俺たちは死んでもこの大会で優勝しなければいけないんだ」
 By フォエ
本当に死んじゃったね.............
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:05:30 ID:pQtgwYLJ0
フットボールに革命はない。もし、あるとすれば、それは唯一74年のオランダ代表だけである
ロバのフスキー

柳沢敦
「FWである以上、得点することも常に考えている。
でも、得点以外にもやらねばならないプレーが沢山あるんです。
僕でなくても誰かがゴールを決めればそれでいいし、そのために両方のプレーを続けていくことが大切。」
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:07:33 ID:pQtgwYLJ0
シモーネ
「サッカーの素晴らしいところは、”アホ”呼ばわりされていた選手が、1分後には”英雄”になれちゃうことです」

イギータ
「ああ、桶狭間の戦い? ごめん、俺その試合出てないぜ。」
「昨日マラドーナの息子に会ったぜ。親父は?って聞いたら泣いてた。 瞬間の美学だな。」
「えっ、トッティーとベッカムどっちが上手いかって?  悪い、もう南米の事は語りたくないんだ。」

958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:11:53 ID:pQtgwYLJ0
カルピン
「人を敬う気持ちってのはサッカーでは時として邪魔をする。サッカー選手は、厚かましく、どんどん前に出て行くようでないといけない。何も怖がらない、やたらと敬意を払いすぎない、遠慮を捨てる、そういう性格が必要なんじゃないかな。」

ジョン・グレゴリー
「いいストライカーがいれば、試合に勝てる。だが、いいディフェンダーがいれば、タイトルがとれる」
鈴木隆行
「確かにドリブルからシュートしてゴールするのが理想です。しかし、現実的に僕はそれが出来ないので大変なんです
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:15:35 ID:pQtgwYLJ0
ディノ・ゾフ
「キーパーもワインと同じ。熟した方がうまい」

ネドヴェド
「こんなに素晴らしい賞を取っても、僕は変わりません。明日は、いつもどおり練習します。
なぜならば、僕はジダンやフィーゴやロナウドみたいな、スーパーな選手ではないからです。
チームに貢献するため、僕には練習を積み重ねてコンディションを常に良く保つしかないのです」
オリヴァー・ビヤホフ
「ロナウドみたいな”得意技”もないし、バティストゥータみたいな強烈なシュートもないし、
バッジョやデル・ピエロのようなドリブルもないしね。でも、確実にゴールを決めるのは僕だよ」





960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:19:23 ID:pQtgwYLJ0
トニーニョ・セレーゾ
「サッカーは一番難しいスポーツだよ。だって、足を使ってプレーするんですよ。足は脳から一番遠くにある部分でしょう
アラン・シアラー
「イングランド(代表)の白いシャツはお金では買えない」


961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:21:34 ID:pQtgwYLJ0
監督だけど 
アレックス・ファーガソン 
「確かに、カントナには数えきれないほどの欠点がある。彼は人の指図を受けない人間だ。
 しかし彼が我がクラブにもたらした最大の功績は、完璧をめざすならトレーニングをおろそかにするなということを思い出させてくれたことだ」

ステファン・エフェンベルク
「面白かった。笑いを堪えることができなかった退場劇は初めてだよ」(カーンが手でゴールして退場になったのを見て)



962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:22:18 ID:pQtgwYLJ0
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:40:34 ID:XvasRmRLO
>>913
これはモストボイ
964新垣 ◆claris/DNA :2010/05/13(木) 12:50:20 ID:oAZggUCN0
分かってないなぁ 壁があるから(フリーキックが)入るんだよ
木村和司

大事なことは100m走のスピードではなく「サッカーのスピード」を求めることだ
井田勝通

オランダ人にドイツ人と同じメンタリティがあればw杯で数回優勝してるよ(笑)
ファネンブルグ
965新垣 ◆claris/DNA :2010/05/13(木) 12:50:34 ID:sCWAdVBr0
分かってないなぁ 壁があるから(フリーキックが)入るんだよ
木村和司

大事なことは100m走のスピードではなく「サッカーのスピード」を求めることだ
井田勝通

オランダ人にドイツ人と同じメンタリティがあればw杯で数回優勝してるよ(笑)
ファネンブルグ
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 16:01:15 ID:3Lj9QrGU0



   義経、すまん。僕らは君に激しく嫉妬してしまっている。まるで超人みたいなんだ。
           僕らは君を恐れている。



  
                 ヨ○○ッパ一同
967966:2010/05/13(木) 16:08:45 ID:3Lj9QrGU0
あくまで妄想で言ってる事だから気にするなw
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 20:50:09 ID:haHfUhuq0
>>951
夜遊びの事は覚えてないといいたいわけですね
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 14:43:14 ID:t0rTlvei0
age
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 15:40:20 ID:hQNw5YlU0
>>295
この言葉を送りたい
9本のスーパーゴールより10本の平凡なゴールを選ぶよ

イタリアのサッカーは美しい 質実剛健 無駄がない 
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 16:07:29 ID:hQNw5YlU0
>>932
捏造すんなw バカ王子こんなこと言ってないぞ 主審に文句行っただけ
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 20:36:10 ID:t0rTlvei0
age
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 00:12:52 ID:ejgezJSP0
age
974新垣 ◆HyperionNI :2010/05/15(土) 00:18:42 ID:6/xY5ZcA0
大事なのさゴールを決める事なんだから 女を好きじゃない男なんて何もできないわよ
私の息子なんか男そのものよ
息子が代表に入っていたらどうしたって?
監督さんにコンドームを買い込むように言うでしょうね
ロマーリオの母
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 01:09:31 ID:UUzuHppf0
>>971
サッカー名言集みたいなサイトで拾ったものなんだが、捏造だったのか?
ググったらかなりヒットするが。
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 06:49:59 ID:7JbLMjI/0
韓国の人からしたら、認め難い言葉だよね
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 11:19:36 ID:ejgezJSP0
age
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 00:03:58 ID:OrdenNOA0
age
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 01:06:10 ID:OrdenNOA0
test
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 00:01:56 ID:OrdenNOA0
age
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 00:06:58 ID:vFb8liB50
age
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 22:04:25 ID:3BtpULvw0
age
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 22:05:36 ID:3BtpULvw0
sage
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 22:12:34 ID:fqHHz5Ww0
確かペレだったと思うけど
「サッカーが上手くなりたいなら、ボールを地面に置いて何度も何度も話しかけるんだ」
みたいな意味不明なことを言ってた覚えがあるわ。
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 23:17:14 ID:vFb8liB50
age
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/18(火) 00:02:04 ID:rChGbH9S0
age
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/18(火) 00:58:19 ID:Rk2Piz7e0
皇帝…不審な動きしないでください
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/18(火) 01:06:45 ID:rChGbH9S0
age
989新垣 ◆HyperionNI :2010/05/18(火) 13:50:37 ID:mUyjwgkJ0
世界最高のサッカー選手を11人集めても強いチームが出来るわけではない
そこに調和がなければね
ジネディーヌ・ジダン

ビッグネームとは連れてくるものではなく作るものなんだ
アーセン・ヴェンゲル
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/18(火) 23:07:56 ID:rChGbH9S0
990
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/19(水) 17:36:17 ID:BvwsJ2+S0
age
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 14:44:36 ID:R48w6gg10
age
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 17:59:36 ID:yMu30Scs0
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 18:00:15 ID:yMu30Scs0
WE ARE THE LOSER!!!!!!!!!!
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 18:01:51 ID:yMu30Scs0
995!!!
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 18:03:50 ID:yMu30Scs0
4
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 18:05:48 ID:yMu30Scs0
3
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 18:06:28 ID:yMu30Scs0
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 18:07:25 ID:yMu30Scs0
1!!!!!!!!!!!!
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 18:09:17 ID:yMu30Scs0
1000だったらメッシが大怪我をしますように!
あとバルサが崩壊しますように!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/