徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WE LOVE WOWOW
WOWOW 公式サイト  . .  .  .  .   http://www.wowow.co.jp/
リーガ・エスパニョーラ特別サイト   http://www.wowow.co.jp/liga/
UEFA EURO 2008特別サイト      http://www.wowow.co.jp/EURO/

徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No53
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202126165/
21/3:2008/05/31(土) 22:17:06 ID:lS2PfcRx0 BE:518339074-S★(1508888)
【削除された岩佐徹コラム】
(2003.08.30 - 21:40 )

■ 「リーガ、ゲッツ!」と「unsung heroes」 2003年8月29日

とうとうやりました。やっとの思いで手に入れました。あれほど渇望したリーガ・エスパニョ―ラを放送できることになりました。
昨シーズンまでチャンピオンズ・リーグにかかわってきたスタッフ、コメンタリーが感じているこの喜びがお分かりいただけるでしょうか。
この交渉は簡単なものではありませんでした。私は、深く静かに潜航して行われている獲得交渉を近いところで見てきましたから
この数ヶ月は気が遠くなるほど長く感じました。しかも、交渉の経緯を知るものは社内でもごく限られた人たちだけで、
私たちには断片しか伝わってきませんから、そのわずかな情報を耳にするたびに文字通り一喜一憂したものです。
さらに、長くなること間違いなしの交渉を成功に導こうと思えば情報漏れを防がなくてはなりません。
そのためには社内を欺くことも大事と、流される情報の中には「ニセもの」もありましたからたまりません。
5月の半ばから何度も希望の光を見たり、絶望感に襲われたりを繰り返したあと、6月中旬に「これはかなり可能性がある」と思える兆候がありましたが
ベッカムのレアルへの移籍があって、新たに獲得に乗り出す局があるのではないか、値段が吊り上げられるのではないかとハラハラしました。
それでも、無駄になることを覚悟しながら、昨シーズンのリーガ各チームのデータを整理し始めました。
(試合毎の先発・交代選手、得点を挙げた選手などを記録して誰がどのように使われたかが分かるようにする基礎的なデータです)
そして7月上旬、「いけるんだ」という確信を得ていましたが、交渉事は仕上げが肝心ですから誰にも言うことはできませんでした。
私の感触が間違っているかもしれませんしね。しかし、それからでも一ヶ月以上の時間を必要としました。
ニューヨークにいて、完全に情報を遮断されていただけにこの時間の長かったこと!!
32/3:2008/05/31(土) 22:17:25 ID:lS2PfcRx0 BE:499826693-S★(1508888)
チャンピオンズ・リーグの権利を失ったことから始まった今回の交渉は主に二人の男が担当していました。
「闇のフィクサー」と呼ばれるOと「タフ・ネゴシエーター」のN、、、、言ってみればWOWOWのON砲です。
ハハハ。何かやってるに違いないと思って話を引き出そうとしてもこの二人実に口が堅くて参りました。
脅したり、すかしたり、あるいはカマをかけたりしてようやくほんのわずかなヒントをつかむという具合でストレスがたまりました。
この2ヶ月ほどの間に彼らは何回ヨーロッパに足を運んだでしょうか。その苦労が見事な結果に結びつきました。
視聴者の方々や社員にしてみれば、「会社の命令で業務を達成しただけのこと」かもしれません。
しかし、シンデレラなら(ちょっと強引ですが)時計の針は午後11時半ぐらいをさすところまで来ている私は
「CLに代わる何か」を求める気持ちは誰よりも強かったですし、
社員でもありませんからこの際unsung heroes(隠れたヒーロー)としての彼らに感謝したいと思います。
本当はもう一人の男のことも書きたいのですが迷惑がかかる可能性もありますので今は書けません。
ただ、「持つべきは友、友情は大事だなあ」と思わざるを得ないある強い「絆」があったことは申し上げておきましょう。
それにしてもリーガ、夢のようです。一シーズン38節の長丁場はCLに比べてもボリュームで圧倒していますし、
レアル、バルサが擁するスタープレーヤーたち、歴史や文化の違いが生むクラブ同士の強烈なライバル意識など魅力はいっぱいです。
開幕したら皆さんとともにたっぷり楽しみましょう。
43/3:2008/05/31(土) 22:17:42 ID:lS2PfcRx0 BE:370242645-S★(1508888)
さて、「WOWOWのON」は自分たちの手柄を鼻にかけるようなタイプの男たちではありませんが私は少し違います。
実は、4月の末に当時の会長兼社長、次期社長と会食をしたときに
「こうなったら、是が非でもスペイン・リーグをとるべきです」進言しました。
(私のHP2本目のコラム、「ふたとき?」をご参照ください)
第三者がご覧になったら「かき口説いて」いるように見えたことでしょう。
それほど必死でしたし、ワラをもつかむ心境だったのです。
ある幹部が「あれが効いてるんですよ」と言ってくれたことがあります。
あたっているかどうか分かりませんが「種をまいた」ことは確かでしょう。
今、こうなって見ると「何でも言ってみるものだな」と思います。
謙虚な二人にくらべてちょっとやらしいですかね?
ま、私が言いたいのはWOWOWの関係者で喜んでいる人は
「水を汲むときには井戸を掘った人を忘れるな」ということなんですがね。ハハハ。

いずれにしても、これでユーロへ向けてのモチベーションは上がります。

これで帰国が楽しみになりました。興奮しています。
5WOWOW部隊:2008/05/31(土) 22:18:06 ID:lS2PfcRx0 BE:499826693-S★(1508888)
WOWOW「お前にこの世で最高のON AIRをやろう!
     LIVEを見れない痛み(ペイン)を味わえ」

視聴者「怒りだ!!怒りの炎で貴様を焼き殺してやろう!
     LIVEがないことへの憤怒(フューリー)だ!」

WOWOW3「貴様にまだ見たことのない本当の恐怖(フィアー)を見せてやろう…
     WOWOWデジタルの中で…!!」

視聴者2「悲しい…悲しい…この世は悲しい…。
     お前が殺めたLIVEをアナログON AIRでしか見れない視聴者の悲しみを知るがいい…」

視聴者3「WOWOWは普段死んでいる。時が来ても目覚めない。
     そして視聴者は…ジ・エンドだ!」
6WOWOW娘。:2008/05/31(土) 22:18:25 ID:lS2PfcRx0 BE:555363465-S★(1508888)
私はサッカー初心者なんで、あまりわからないです。
ただWOWOWは長いので、一言言わせてください。

皆さん、放送枠を増やせとかいってますけど、少し乱暴じゃないですか?
2試合くらい見られれば十分じゃないですか?
自分の好きなチームの試合が見たいなんて、全員が言っていたら収拾がつかなくなりますよ。

だいたい、2試合見られれば、満足でしょう。
だってスペインリーグって、高校野球で言ったら地方予選でしょう?
本番は、甲子園じゃないですか。
だから、チャンピオンズリーグを、たくさん見れば良いでしょう。
地方予選をたくさん放送するテレビ局がありますか?
そうでしょう?

はっきり言って、今回の騒動は、一部の熱狂的なマニアが自分の満足のために騒いでるとしか思えません。
私たち普通の人にとっては迷惑です。
7WOWOW娘。:2008/05/31(土) 22:18:37 ID:lS2PfcRx0 BE:74048922-S★(1508888)
だけど、私の兄はサッカーが好きで、WOWOWでセリエA見てたんですよ。
昔から。ずっと。
それで、セリエAも2試合しか放送しなかったけど、満足していましたよ?
ビデオにとって繰り返し見ていましたよ?
今までどれだけ放送していたかは知らないけど、それってそういう幸せな状況に慣れちゃっただけでしょ?
こういうのを「贅沢」っていうんじゃないですか?
本当に贅沢だと思いますよ。
それと、もしWOWOWに加入したら、ほかの番組も見てくださいな。
面白い映画もやるし、LIVEもやりますよ。
サッカー以外にも、自分の世界が広がります。
8 :2008/05/31(土) 22:18:55 ID:lS2PfcRx0 BE:333218636-S★(1508888)
>>6
リーガは予選ではない!!
海外サッカー版でその発言は釣りか?
意見があるなら、「サッカー初心者」とかエクスキューズして発言する前に
上の岩佐のコメント位は目通したか?
>それにしてもリーガ、夢のようです。一シーズン38節の長丁場はCLに比べてもボリュームで圧倒していますし、
>レアル、バルサが擁するスタープレーヤーたち、歴史や文化の違いが生むクラブ同士の強烈なライバル意識など魅力はいっぱいです。

チャンピオンズリーグはサッカー選手とファンの夢の舞台ではあるが
各国のリーグ戦は予選ではなく、全く違った大きな意味と面白みがあるんだよ。

別にWOWOWにがんばれなんて言って無いよ。全く期待してないもん。
ただ、「リーガ放映権独占獲得!!」って言っちゃったら、
最低限のお約束は果たせないと不味いって言ってんの。

サッカーファンのツボが解らないんなら辞めれば?ってことです。
9 :2008/05/31(土) 22:19:07 ID:lS2PfcRx0 BE:592388148-S★(1508888)
↑ ( ´,_ゝ`)プッ  毎度お馴染みのコピペに何熱くなってるんだよ
10 :2008/05/31(土) 22:19:19 ID:lS2PfcRx0 BE:647924257-S★(1508888)
   /|:: ┌─────────┐ ::|
  /.  |:: |         ON AIR| ::|
  |.... |:: |                  | ::|
  |.... |:: |                  | ::|
  |.... |:: └─────────┘ ::|
  \_|    ┌────┐       .| ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)

                         それがWOWOWクオリティ
                         http://www.wowow.co.jp/
11 :2008/05/31(土) 22:19:33 ID:lS2PfcRx0 BE:647924257-S★(1508888)
以下長くなります。

今まで本当に大変だった。
何度も何度も電話やメールで番組編成者と話がしたいと要求しても
ひたすら謝って断り続けられ、絶対不可能だと思っていたのだが、、、

ついに、ついに
WOWOWの社員であり、
カスタマセンターに来た番組への意見やメール等をまとめ、
それらの資料を元に全体の番組編成を検討して決定する会議に参加している
という人と話をする事に成功した。
彼自身の立場が、客からの質問に答えてくれる最終地点の人との事。
電話対応は不慣だったし、カスセンの人では絶対答えてくれない事まで話してくれたので
偽者ではないと思う。

今まで、編成者及び上部付近が全てを決めている憎き人物だと思っていたので、
電話に出たら今までの分も苦情を言いまくり、現状を問いただし、
名前を聞き出して、ネットに書き込もうと考えていたのだが、
話をする内、そういう訳ではなくその社員もまた被害者であるので名前は伏せで。
12 :2008/05/31(土) 22:20:04 ID:lS2PfcRx0 BE:277682235-S★(1508888)
Q 対戦カードの決め方は?
A 約3ヶ月前にまず”放送枠”を決め、対戦カードは直前の1週間前に決定している。

Q なぜコンスタントに生放送はしないのか?
A スポーツ専門ではないチャンネルの少ないWOWOWでは、毎週毎週何試合も生放送する力は無い(断言)。

Q 注目度と偽り、大久保選手やマドリーをエサに加入者を獲得し、リーガファンを踏みにじっていますよね?
A 決してそのような事はないです。

Q しかし、結果としてそうなってますよね?
A ・・・・・はい。

Q 大久保選手が移籍して更におかしな事になったが何故か?
A どのぐらいの反響か予想出来なかった。今後は意見を取り入れて考えていく。

Q 番組編成の決め方は?  
A 電話、メール、色々な掲示板を元に、(サッカー含め)全体の番組を検討して、決めている。
  ↓↓↓
 ※なんと!その会議にWOWOWのトップ:佐久間会長及びお偉方が出席しており、意見しているとの事!!
  つまり、客の一番リアルな声であろう”掲示板(2chとか)”を見て尚も、
  悪質な体制を実質指示しているのは会長自身なのだ!!!
  加入者数約230万人?の客を抱える、資本金50億円の大企業トップがこういう事をやっているのは結構ショックだった。
  もちろんこの書き込みも見ていると思う。
13 :2008/05/31(土) 22:20:16 ID:lS2PfcRx0 BE:1499480699-S★(1508888)
Q 会長自身が動けば、悲惨な目に遇っているリーガファン/アナログ契約者も安定して見られるようになるのか?
A 会議を通してですが。ええまあ・・・はい。  

Q そちらの上長を通じて、会長に文句を言えないのか?
A やはり立場上言えない。しかし、正直に言うと腹は立っています。

Q 今の悪質に体制に我慢出来ず、解約した人は何人?
A やはり苦情は言って来られるが、解約にまで至る人は多くない。
  数十人といったところ。

Q 一年半後はまた放映権を獲得するのか?
A 先は未定で、本当に何も言えない。

Q どうあがいても会長と直に話は出来ないのか?
A 絶対に出来ません。

Q これをネタに掲示板に書いてもいいのか?
A それは自由ですが・・・。ただかなりの書き込みがあったとしても
  過敏に反応する事は有りません。  

Q 会長は何をされると一番痛い思いに遭うのか?
A 申し訳ない。私の口からは言えないです。
      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14 :2008/05/31(土) 22:20:28 ID:lS2PfcRx0 BE:1036678278-S★(1508888)
週刊誌からちょっと抜粋

ソヘカブレの放映権             メディアプロの放映権

アルメリア A・マドリー バルサ      セビージャ バレンシア ビジャレアル
ベティス デポル エスパニョール     ビルバオ レバンテ ムルシア
ヘタフェ マジョルカ オサスナ       ラシン サラゴサ
レクレ R・マドリー バジャドリー

放送できる可能性が高いのはメディアプロ側がホームゲームの時
S(ソヘカブレ)   M(メディアプロ) 

 ホーム    アウェイ
Mチーム対Mチーム 放送される可能性 高い
Mチーム対Sチーム      〃      そこそこ高い
Sチーム対Mチーム      〃      低い
Sチーム対Sチーム      〃       激低

細かい説明は抜きで、今のところこんな感じ
2節のバルサ戦みたいな例外はあるが…
15( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2008/05/31(土) 22:20:42 ID:lS2PfcRx0 BE:999654269-S★(1508888)
以上でつ。
16( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2008/05/31(土) 22:20:55 ID:lS2PfcRx0 BE:592388148-S★(1508888)
WOスレ

イエロー】ワイドオープン×2【ゲート
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209706534/
17.:2008/06/01(日) 00:53:26 ID:vYqLZJrW0
仏・伊戦といい
何土壇場でスペイン軽視してんだ この糞局が!
ポルトガルより遅いとかもあり得ん
18 :2008/06/01(日) 11:27:51 ID:wr+E4fFj0
WOWOWにE割で加入しようと思うんだけど、
6月無料でで7月は1200円みたいなんだけど、7月で解約することも出来るの?

それとも8月まで契約しなきゃいけないのかな?

ちなみにデジタルテレビ持っててWOWOW見れる環境は既にあるんですが、他にも料金取られたりするんでしょうか?
19名無しさん:2008/06/01(日) 11:36:32 ID:B+BMzRtA0
>>18
1200円で、6月末で解約してもいーYO!
って言われたから入ったよ
ユーロ終わったら見る物ないもん
20名無しさん:2008/06/01(日) 12:30:45 ID:AeHCBHHo0
ロッキー一挙放送はいつなんだろう
21:2008/06/01(日) 13:29:35 ID:srIVEhfiO
さんま録画予約忘れたわぁ
再放送ないんだよなぁ…orz
22:2008/06/01(日) 14:37:17 ID:UQCBPbs00
いやあ完膚なまでに盛り差合点ね

純粋な海外サカファンだがユーロクイーン 佐々木希の登場時はせめて水着で
お願いしまつ
23O-名無しさん:2008/06/01(日) 14:57:51 ID:KbVmTBKo0
>>19
俺もユーロ見るためだけに入って6月末で解約するよ
それ可能なんだよね?
24名無しさん:2008/06/01(日) 15:39:08 ID:vm4+oWWb0
ウィンブルドンが今夏からwowowが放送するんだな、よけいなことをしやがって!
NHKも無料じゃないけど、試合終了まで完全放送してくれるから楽しみだったのによ。

民放のスポーツ番組ではwowow提供でHD画質で放送してるのに、
なにが悲しくて有料でSD画質を見せられるのか?理解不能だわ。
25名無しさん:2008/06/01(日) 15:42:29 ID:bzesyURW0
WOWOWでも最後まで放送するんじゃね?
26名無しさん:2008/06/01(日) 15:50:29 ID:vm4+oWWb0
8月の英国は降水確率・・・つまり雨の日が多いんだよ、だから中断は日常茶飯事。
NHKは試合が中断してても日没延期になるまで放送してくれてた。
無論試合再開されても最後まで放送します。
wowowなんて試合中でも平気で打ち切るジャン。本当によけいなことをしやがるなぁ!
27._:2008/06/01(日) 16:00:39 ID:R+bcQl/W0
>>26
昨年は、NHK-hiのみ生放送
ただし雨が多すぎてナダルなんて1試合に3日くらい費やしてたなw
QF、SFすらほとんど録画で生は2,3試合だっただろ。
まともに放送したのは男女決勝くらい。
ちなみにウィンブルドンは、7月な。
ちなみにウィンヴルドンは、8月な
28._:2008/06/01(日) 16:01:35 ID:R+bcQl/W0
8月じゃねーよw
29げた:2008/06/01(日) 16:02:23 ID:koqHn0OYO
有料局なのにさんまとか民放と変わらんな
30:2008/06/01(日) 16:07:23 ID:n5sITNiYO
まさにニワカ番組w


なぜバカ里田が出てんだ
31 :2008/06/01(日) 16:11:43 ID:A3pfrzfl0
もう見るの止めた
三瓶の発言は毎回不快にさせてくれるな
ギリシャやルーマニアもいいチームなのに・・・
32:2008/06/01(日) 16:24:00 ID:n5sITNiYO
言いたいやつには言わせておけばいいさ。

間違いを言ってるんだから。
33 :2008/06/01(日) 16:29:26 ID:zfWhD7ii0
三平なんて言ったの?
34 :2008/06/01(日) 16:41:05 ID:XCPb4FJ10
EURO番組だから何か面白い情報得られるかもとがまんして見たが、もう20分くらいでやめた
35 :2008/06/01(日) 16:54:22 ID:htRHP+Tk0
こんなもんまともなサッカー番組として見るほうが馬鹿だろw
バラエティ番組だと思えば笑えるw さんまが司会なんだから内容は予想できるはずだ
36 :2008/06/01(日) 17:22:51 ID:4M2nu7Rc0
08〜09シーズン放送決定してるんだ。
37.:2008/06/01(日) 17:32:35 ID:ON/UhLI9O
三瓶みたいな考えは好かん。
38:2008/06/01(日) 17:40:54 ID:n5sITNiYO
さんまのフリが悪い。
39名無し募集中。。。:2008/06/01(日) 17:55:18 ID:prjuDaDK0
三瓶は与えられた役割を果たしただけなのに・・・・
40_:2008/06/01(日) 18:02:33 ID:hOvuKPHx0
さんまが結果を知らなくても録画と生じゃ全然違う
って言ってたな
是非ワウワウの上層部に直接言って欲しいわ
41 :2008/06/01(日) 18:09:43 ID:f2gFsB1Z0
>>31
三瓶は多分お前よりガチのサカヲタだ
ああいうオチ担当だろ
42.:2008/06/01(日) 18:19:41 ID:AiTMjaAiO
今メールが来たが、リーガは来期もWOWOWで決まりか。
43 :2008/06/01(日) 18:28:05 ID:Ceurr9lL0
>>42
公式ページにも来てるね
俺的にはWOWの続投を望んでたから
取りあえずは良かった
しかし早かったな。EUROに間に合わせた?
44_:2008/06/01(日) 20:04:10 ID:mLd5ACd60
>>40
それに加えて
ワイドープン野郎いらねとも進言してほしいわ。
45 :2008/06/01(日) 21:26:34 ID:sOc2M74M0
ユーロやるからネットで申し込もうとしたが
カギマーク出なくても安全?
46スカパーにならなくて良かった〜:2008/06/01(日) 21:47:48 ID:RQdyzWvqO
>>42
(≧▼≦)
47:2008/06/01(日) 21:49:15 ID:lFOWO39mO
加入しようと質問厨が大量続出w
48 :2008/06/01(日) 22:32:13 ID:XCPb4FJ10
スカパースレにも湧いてるなw
来季がすんなり決まってて良かったぜ
49名無しさん:2008/06/01(日) 23:24:44 ID:vm4+oWWb0
wowowかよ、まじで鬱になるわ。
来期も3枠固定なんだろこの局。世界最強とか謳うんなら枠を増やせよ。
そもそも中国やタイの放送局で毎節4から5試合生中継してるのに、
なんで先進国の日本では平気で録画放送してるんだよ。

優勝が決まったオサスナ戦も現地ではHDだったのに、権利もとの都合という、
wowowに都合のよい言い訳で、SD放送するような局だからな。

ちっ、来期もネットで視聴しますわ。09-10シーズンからは是非スカパーで頼む、ナムナム。
50名無しさん:2008/06/01(日) 23:30:26 ID:bzesyURW0
WOWOWでもスカパーでもいいんだけどさ
生中継とハイライトはちゃんとやって欲しい
51:2008/06/01(日) 23:44:34 ID:7nlOUTss0
土日の最初の時間帯の生中継が無理なんだもんな。
深夜に映画なんか枠ずらせばいいだろ。
52名無しさん:2008/06/01(日) 23:51:04 ID:vm4+oWWb0
土曜日の深夜、及び日曜日の深夜に、映画枠を入れる意味が理解できん。
なんか契約時に放映回数が決められててそれをこなす為の消化枠なのかもしれんな。

土曜日2枠、日曜日3枠にしてくれ!
世界配信される試合時間は固定なんだからさ。なぜ3枠固定なのかが判らん
権利元の都合云々ぬかすまえにwowowの都合を説明しろよ!!!
53名無しさん:2008/06/01(日) 23:59:38 ID:vm4+oWWb0
因みに、全仏もwowowではSD放送・・・現地では当然HDね。
54:2008/06/02(月) 00:24:54 ID:ko9ysFOPO
HDとかSDってなに?
55名無しさん:2008/06/02(月) 00:30:25 ID:91MhXsjQ0
初戦の7日って日本時間は1時ですが、これは日本の日にちは8日
でしょうか?
56 :2008/06/02(月) 00:33:55 ID:fArMYKvV0
>>55
土曜深夜開幕だから8日の午前1時
スパサカ終わった時間ぐらいですね
57 :2008/06/02(月) 00:36:22 ID:4vWz2DYv0
今のうちに来季の要望をWOWに送った方が良さそうだな
・ちゃんとしたダイジェスト番組orコーナー
・試合前後、ハーフタイムのスタジオ映像イラネ
・月曜枠やめて柔軟に
俺はこんなとこかな
58名無しさん:2008/06/02(月) 00:38:59 ID:91MhXsjQ0
>>56 ありがとう!!
59 :2008/06/02(月) 03:03:44 ID:3y70Gwds0
EURO生放送グループリーグの最初の4試合と3順目の8試合
合計12試合はハイビジョンじゃないんだな。
60名無しさん:2008/06/02(月) 03:13:34 ID:iTRrIFCT0
最初の4試合はテニスが長引いた場合に生放送がHDでなくなるが、翌日の録画放送はHD。
GL最終節の8試合はHDで生中継すると2試合同時中継できなくなるので、生中継はSDで翌日の録画放送はHD。
61名無しさん:2008/06/02(月) 08:39:57 ID:pQ+5RP8y0
08-09もwowowがリーガって事は、スカパがセリエかリーガどっちかで手一杯だと思うので、
09-10以降も、暫くはwowowがリーガって事か。。。終わったな。
wowowのせいで、リーガは益々人気を落としていくのか。。。
62_:2008/06/02(月) 10:43:03 ID:UIuznnQV0
いい加減まともなハイライト番組作れよ!!
あと信藤とかの汚ねー面見たくねーからスタジオ映像写すな!!
63_:2008/06/02(月) 11:29:32 ID:Dd/2372j0
もう糞汚い映像垂れ流すなよ
放映権放さなくてもいいから、いい加減フルHDにしろって
e2のプレミアとかCL見てからリーガに変えるとイッキに貧乏臭い気持ちになるわ
64  :2008/06/02(月) 12:13:12 ID:seY44NtC0
でも来期のリーガは切り売りしないと放映権高すぎていくらWOWOWでも払えないと思うけどね。
Jスポは買えないとしてもスカパーで放送する可能性けっこう大きいと思うんだけど。
65w:2008/06/02(月) 12:47:00 ID:GFTGf9DD0
こんな動画もあがってますた。

http://jp.youtube.com/user/wowowch

仕掛け人はwowow??
66au:2008/06/02(月) 13:08:31 ID:fC2AM/5R0
【ペレが○○○監督就任!!!】
【ジダンが現役復帰!!!】
【サッカー界に激震!!!】
【レアルがクリスティアーノ・ロナウドと基本合意!!!】

http://hp41.0zero.jp/832/hey26/

67名無しさん:2008/06/02(月) 13:26:55 ID:CjxV0L1Q0
スカパー経由WOWOWだと見れない試合あるの?
番組表みててもBS経由のしか載ってないんだけど・・・・
68 :2008/06/02(月) 13:31:42 ID:Dz46SDlq0
>>67
193chでやる試合は見れない
69:2008/06/02(月) 13:35:45 ID:CjOyu1MH0
>>64
WOWOWは自主ドラマ制作に力入れるらしいから
サッカーは縮小するか、権利金が上がれば手放すかというのも十分ありえるね

スカパー(Jスポーツ)に戻ってまたほぼ生中継になればハッピーだが
Jスポもプレミアと2つやるのはやはりきついんだろうか。
スカパー本体がセリエ半分にしてリーガやってくれないかね?
70 :2008/06/02(月) 13:52:01 ID:A6pDGvxF0
>>64
wowowが放送しない試合をスカパーに売って放送するってこと?
それともwowowが放送するレアルやバルサの試合を含めた話?

前者でスカパーは利益にならないし、後者はwowowの利益にならない。
どっちもなさそうに思う。
71_:2008/06/02(月) 14:47:51 ID:P8qwbBT60
2002年にwowowがスカパーからセリエを購入した。
Jスポ枠の中からキエーボ、ラッチオを中心に毎節一試合生中継した。

wowowがリーガゲッツに走ったのはこの惨めな仕打ちのせいだと思う。
せめてスカパー枠の中から中田以外のカードを回して貰っていたら、
もっと違った未来があったのでは・・・
72 :2008/06/02(月) 15:16:40 ID:fN4au5w/0
もはや放映されるだけで有難いわ。
でも実況と解説は、もう少しマシにして欲しい。
くれぐれもバルサ戦に新藤さんは勘弁。
73 :2008/06/02(月) 17:33:31 ID:eGmXR1rM0
とりあえず、早野を…復帰…
74名無しさん:2008/06/02(月) 20:33:59 ID:I2NvkLxc0
ヤマザキナビスコ杯予選L最終節「浦和対名古屋」
※テレ玉で8日(日)午後2時50分から生中継
解説:瀬田龍彦 実況:山田泰三 リポーター:リアド慈英蘭
(そして、午後8時からは「REDS NAVI」)

テレ玉デビュー
75 :2008/06/02(月) 23:11:46 ID:UCW5myKB0
>>69
Jリーグが元凶。
こんな魅力のないコンテンツに5年で150億て・・・。
3年後もうJとは同様の契約はしないはずだからスカパーも海外サッカーに金使えるようになるかな。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624

>>33
最初のほうしか見てないが
「前回はギリシャが勝ち進んで見る気がなくなった」「ルーマニアがGL突破したらまた見る気なくす」
とか言ってた。つまり4年前ギリシャ叩きまくってたおまいらの仲間ってこったw
ビッグネーム厨。
76:2008/06/02(月) 23:34:07 ID:fJ7yrwKz0
三瓶の役回りがああ言うしかない空気だったよ。
さんまが振ったらあの返事しか出来ないだろう。

他の番組で見た三瓶はサッカー愛に溢れていたぞw
俺もギリシャ、ルーマニアよりもスペイン、オランダが上がって来た方がwktkだけどな。
77 :2008/06/02(月) 23:47:57 ID:UCW5myKB0
>>76
サッカー好きはガチだろう。
ただ空気と言っても本心と違うことを言ったわけでもないしあれが三瓶の本音だよ。
4年前の海外板での反応からしてもそういう奴は普通に多い。
78 :2008/06/03(火) 02:18:30 ID:kJMpgocT0
三瓶の気持ちもわからんじゃないが
テレビで堂々と公言する辺りが気に入らないなあ。
ギリシャやルーマニアのファンだって番組見てただろうに・・・
79名無しさん:2008/06/03(火) 03:26:32 ID:F4liFP/00
前回踏まえてギリシャの名前が出てくるのはわかるが、
ルーマニアを同じ扱いにするのはどうかと思う。
80:2008/06/03(火) 14:09:45 ID:e4/LsX9AO
今日親善試合スペインあるね
こないだポルトガルグルジア実況100もいってなかったんだけど
みんな見ないの?
81a:2008/06/03(火) 14:17:20 ID:SSGc4gHrO
ライブじゃないから酒でも飲みながらまったり見るのが普通じゃね?
82:2008/06/03(火) 15:08:08 ID:vrYPSl3H0
今の時代、ネットでハイライト見て済ますんだよ。ライブとか本戦じゃないし、2時間あったらほかの事したい。
ツベで出場国のハイライト全部見たよ。一番衝撃的だったのが、ノイビルのバーコード。
http://www.youtube.com/watch?v=4vA1reWkCVo
83 :2008/06/03(火) 16:13:35 ID:BnX9oFbr0
08-09シーズン放送決定のお詫び
08-09シーズンの放送予定や最新情報については、現地権利元の都合により一部
試合中継の中止、放送カードのご案内の遅れなどをぜひWOWOWでご覧ください!
視聴者の皆様には多大なるご迷惑をおかけします。
約9ヶ月に及ぶ世界最強リーグの熱きシーズン、改めて深くお詫び申し上げます。


84:2008/06/03(火) 16:23:33 ID:S2IMZJp90
>>80
結果分かってる録画試合を観てもつまんね
85 :2008/06/03(火) 17:16:39 ID:FN9/XIKK0
スペイン対ペルーやってる
86 :2008/06/03(火) 17:21:30 ID:SYg4bUVV0
マンコ見たかった(´・ω・`)
87\:2008/06/03(火) 19:46:57 ID:41PifWTL0
euroの為に加入したがこの糞コンテンツで
この値段は酷いな。412円が適正
88 :2008/06/03(火) 19:56:58 ID:wy2zuOKg0
映画ドラマライブサッカーボクシングテニスビーチバレーなど盛りだくさんの内容でお送りしています
89:2008/06/03(火) 20:55:55 ID:EbhZKZEg0
北沢態度でかすぎ
90:2008/06/03(火) 21:08:40 ID:HXHeiXxk0
>>88
そのうち映画ドラマライブボクシングテニスビーチバレーは全く見たいと思わないので
その分カネ返してもらえませんかね?

しかしWOWOWって売れ残りをまとめた福袋みたいな放送局だな〜
まじでサッカー以外に見たい番組がねぇ・・・orz
91名無しさん:2008/06/03(火) 21:21:56 ID:hLuRPXeV0
昔ほどのパワーはないがエキサイトマッチだけは良い番組だと思う
92:2008/06/03(火) 21:44:23 ID:141BCLVu0
ボクシングも見たいのはヘビー級くらいだな
そのヘビー級も分裂しちゃって昔ほど面白くない
93名無しさん:2008/06/03(火) 21:47:25 ID:5OXVWeXC0
砂金エロ映画減ったなー
94 :2008/06/03(火) 22:21:06 ID:m8gkp9C40
>>87
今だけの加入でWOWOWにサッカー以外のものを求めんなよ
EUROが1200円で見れるってだけで安いと思わないと
95; :2008/06/03(火) 22:47:48 ID:7Otktf0X0
ユキミアッソには興味無かったけどサイトのユーロページのユニ姿はちょっとカワイイ
96 :2008/06/04(水) 00:01:26 ID:7Y8+7ZUz0
河路がテニス解説の人にダメ出されまくりでワラタ
97 :2008/06/04(水) 01:39:28 ID:Ax9RA9lt0
1200円で入れるというから入ったら2100円とられた
98 :2008/06/04(水) 02:09:59 ID:+KySffWz0
EURO+全仏+ウィンブルドンで1,500円ぐらいなら適正。
99名無しさん:2008/06/04(水) 07:16:37 ID:XZhKsKXi0
WOWOW3千件減、スカパー経由加入1万件 (6/4)
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
100 :2008/06/04(水) 08:42:52 ID:FpSTsiiZ0
柄沢って仕込んだ豆知識をひけらかさないと気がすまないの?
キックオフなのに喪章がどうの背番号がどうのうるさい。
シュートシーンでシャビとイニエスタみごとに間違えてるし。
101名無しさん:2008/06/04(水) 10:56:55 ID:T64tgdpU0
元TBSだぜ
たけし城のナレーションとかやってたんだぜ
102:2008/06/04(水) 16:43:53 ID:OpzG81Bg0
スポーツ専門にした方が良いんじゃないの?中途半端すぎる。
テニスやEUROの再放送、後は卓球とか体操、柔道とか密かに
需要がありそうな種目を強化すれば。
103 :2008/06/04(水) 16:44:58 ID:oYC/OfnJ0
それだったら普通に映画chだろ
104前大会ポルトガルオランダ:2008/06/04(水) 17:11:10 ID:kPHSKtRxO
俺の記憶によるとポルトガルとオランダの試合は荒れるよ。 
かなりの数のイエローとレッドがでる。

荒れて退場食らったデコが、敵のファンブロンクの隣に座る場面が秀逸。   和んだ場面
105._:2008/06/04(水) 17:36:03 ID:/ErGAhdc0
>>104
それさ・・・WC2006と勘違いしてない?
106_:2008/06/04(水) 17:36:07 ID:7QF/YBC40
それドイツW杯じゃね?
107._:2008/06/04(水) 17:48:09 ID:/ErGAhdc0
ちゅーか、これオーフェルマルスの現役最後の試合だから
よく見とけ。
108:2008/06/04(水) 18:14:22 ID:kPHSKtRxO
>>106>>105
だったかも知れない… 
記憶がごっちゃに
109名無しさん:2008/06/04(水) 23:58:30 ID:HtrGVcuM0
前大会ってイマイチ記憶に残ってない
110_:2008/06/05(木) 00:43:33 ID:MW8XKwmtO
ワールドカップ板に「オ○ン○対チ○コ」っていうスレが
たってたのは猛烈に覚えてる
111_:2008/06/05(木) 02:09:17 ID:0nZfOhKt0
生でHD放送じゃない試合あるのか?
しかも開幕戦からいきなり・・・
なんかだまされた気分
112:2008/06/05(木) 02:18:05 ID:y8Ngb2+DO
じゃ見るな
113_:2008/06/05(木) 06:33:22 ID:hv6RHucX0
えっ、、、まさか、あんな汚い映像でも影響ないTVのヤツってまだいるのか?
114:2008/06/05(木) 08:00:34 ID:XFdI8p9d0
生はHDにしてほしいね。
再放送はSDでもいいけど。
115,:2008/06/05(木) 15:38:04 ID:KU5im92q0
116 :2008/06/05(木) 18:51:40 ID:CCJsit3+0
>>100
予習してきた資料読んでる最中に
決勝の試合終了ホイッスル
あわてて絶叫ワラタ
今大会も頼むぜ柄沢ちゃん!
1173:2008/06/05(木) 19:53:30 ID:smL3Rt9z0
>74
ユーロ開幕してんじゃん!
泰三働くなあ。
118 :2008/06/05(木) 20:37:45 ID:fIib2UOp0
泰三はスタジオ進行役
実況人唯一の東京居残り
119質問:2008/06/05(木) 22:41:27 ID:6UQQ8dvz0
教えてください
いまから7月末までとして
WOWOWに加入すれば
1200円ですみますかね?
120:2008/06/05(木) 22:43:23 ID:7l4WbHZa0
121_:2008/06/05(木) 23:00:50 ID:zAbC891P0
スカパー経由で契約
しても7月末で解約
すれば1200円で見れるって事?
122 :2008/06/05(木) 23:40:23 ID:ISebyIVR0
>>116
宮澤ミシェルが口挟もうとしても、原稿読み続ける柄沢にもワロタよw
123 :2008/06/05(木) 23:47:23 ID:NkKrov770
スカパー経由には1200円キャンペーンは適用されないよ
124_:2008/06/06(金) 04:19:00 ID:4lvnleJE0
>>123
キャンペーンもだけど聞きたいのは
例えば6月頭の今スカパー経由で
加入して7月末で解約手続きすれば
一月換算1200円で見れるんじゃないかっていう事なんだけど。
125_:2008/06/06(金) 06:39:31 ID:ZFdpoSQR0
>>114
実際は逆がある生SDで録画HV
意味わからん
126名無しさん:2008/06/06(金) 07:35:50 ID:Ro79RT1G0
>>124

加入月無料の話か?そんなの誰でも知ってると思うが。
127 :2008/06/06(金) 08:12:45 ID:VEFRc3id0
ああ半額技のことか
128名無しさん:2008/06/06(金) 11:00:14 ID:VePkRpvB0
>>124
スカパーの半額技なら1月あたり1050円だな
1chしかない上にアナログ映像ステレオ音声だが
129:2008/06/06(金) 11:32:07 ID:RrvE4ilP0
デジタルBSで加入すれば2ヶ月で1200円だぞ。1ヶ月600円。
130名無しさん:2008/06/06(金) 13:24:43 ID:Ro79RT1G0
×アナログ映像
131_:2008/06/06(金) 17:08:51 ID:jUBmLiuP0
テニスって試合時間どれくらいなの?
延長したらSDだそうで。。。

別にTBSが開幕戦をHDでやってくれるから構わないけど
2試合目までSDはしんどい。

でもアナログしか見れないテニスファンは延長したら美味しい所は193chだから
見れないわけで、これはこれで問題だよな。

相変わらずスポーツ中継はgdgd
132:2008/06/06(金) 17:44:49 ID:yhQAJXzCO
柄沢は大人になったリアルのび太。
133名無しさん:2008/06/06(金) 17:54:40 ID:VMMBkjfn0
>>131
テニスは早い時は早いが延びるとめっさ延びる、雨が止むの待ったりすると2時間くらい使うね。
134 :2008/06/06(金) 20:14:39 ID:EvcPZngO0
全仏決勝の所要時間は今日決まるといっても過言ではないな。
135.:2008/06/06(金) 22:49:33 ID:upJwjmkE0
テニスでは現地テロップ使ってるのに
リーガで糞テロップで自己アピールするんだよな この局は・・・
EUROはどうなるだろね
136_:2008/06/07(土) 01:27:16 ID:jLYgCxMH0
前回大会のように、現地テロップの上に被せてWOWOW製作の日本語表記でしょ。
137:2008/06/07(土) 04:26:47 ID:B8MhU0aaO
柄沢は、TBS局アナ時代にザ・ベストテンに出ていたな。

あれから20年近く経つわけだが、顔が全くかわらんw
138名無しさん:2008/06/07(土) 09:42:00 ID:hsrlxNxd0
来シーズンからは、試合中に柄沢の
「そういえばeuro2008の時にですね。。。」を聞かされるわけね。
139名無しさん:2008/06/07(土) 10:48:56 ID:SUbMHJ7f0
ヨーロッパサッカーの祭典「ユーロ2008」!! 
第2弾は、WOWOWにユーロ放送の裏側を聞いた!!
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080604/1014071/?P=6
140名無しさん:2008/06/07(土) 13:38:59 ID:7AY84Br00
地上波のように放送局側が録画中継をしたり、途中で中継を終わらせてしまったりすることの方がスポーツの魅力を軽減していると思います。
今は視聴者が放送局の都合に合わせるのではなく、視聴者に見たいものを選んでもらう時代です。
だからこそ、深夜でも生中継で最高のものを提供する。
それをどう見るかは視聴者に決めてもらいます。

どの口が言う?
141:2008/06/07(土) 13:57:26 ID:EpRyUniS0
今は視聴者が地元権利元の都合に合わせる時代です。
142名無しさん:2008/06/07(土) 13:59:12 ID:HI7oPAFH0
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''
143w:2008/06/07(土) 14:26:56 ID:DksJXpxl0
生が糞映像で録画がHDってwowowの都合なの? それとも権利元の都合?
(権利元の都合って言い訳がwowowでは異常に多い) なんでこんな理不尽ことが
まかり通るのか詳しい人教えて
144:2008/06/07(土) 14:31:30 ID:y7OqzXbJ0
ヒラリーw
145.:2008/06/07(土) 14:33:28 ID:IHlEQaxr0
>>119
そだよWOWOWデジタルがクレカなら1200円
7月30日まで2ヶ月で1200円はおいしすぎる
146名無しさん:2008/06/07(土) 15:15:19 ID:/YMNomET0
>>145銀行振り込みは可能?
147_:2008/06/07(土) 15:21:33 ID:IHlEQaxr0
>>146
銀行振り込みだと通常料金だと思う
今クレカキャンペーン中らしい

WOWアナログでいいんならスカパーのWOWのが安いんじゃね。キャンペーンはしてないだろうけど
148:2008/06/07(土) 15:33:48 ID:XzC2BoAdO
WOWOWってアンテナいりますか?
新規加入なんですが
それと1200円って何のことなんでしょう?
149_:2008/06/07(土) 15:39:32 ID:IHlEQaxr0
>>148
今キャンペーン中
クレカ払いなら2ヶ月1200円でWOWデジタルが視聴可能
150名無しさん:2008/06/07(土) 15:39:35 ID:H1NGxbGU0
民放地上波でも普通にやるのねorz
151/:2008/06/07(土) 15:59:56 ID:jCb2bQNK0
>>150
予選、チョビットだろ
152:2008/06/07(土) 16:24:40 ID:+wZBiENAO
クレカキャンペーン……?
e割なら銀行振込でも1200円なんだが
153:2008/06/07(土) 17:15:40 ID:PHfqlnL/0
>>150
予選を一寸と決勝リーグほんの一寸と決勝だけだよ。
とりあえずポルトガル - トルコは地上波では見れない
ところで今日はテニスは大丈夫なのか?
延長でディレイなんか勘弁
154:2008/06/07(土) 18:20:19 ID:pJn3nTr70
うちにはB-CASカードが2枚あるのだが、組み合わせて
15日お試しキャンペーンを有効活用すれば、Euroは
乗り切(ry
155名無しさん:2008/06/07(土) 18:31:34 ID:H1NGxbGU0
156 :2008/06/07(土) 19:53:17 ID:H33vZXrP0
ほとんどイタリアだなw
157.:2008/06/07(土) 19:55:17 ID:Up5DUY2N0
前回より民放少なくね?
民放に売りすぎて契約者が伸びなかった反省とかかねえ
158 :2008/06/07(土) 20:08:34 ID:jLr0LZVV0
4年前も9試合だったと思うが
159.:2008/06/07(土) 20:15:50 ID:Yd63sYaA0
この糞局は細川と癒着してんのか?
イラネーわ
160名無しさん:2008/06/07(土) 21:23:29 ID:eEFn/2YP0
>>154
ナカマ
申し込みしたら1枚で22日まで無料で観れるようになった。
残りの日数だけど、2枚目のカードを使う・・・もしくは地上波(TBS)で視聴する。
決勝トーナメントだから23日以降なら、試合カードは準決勝になってるはずだから、地上波で観るかも。
161名無しさん:2008/06/07(土) 21:59:29 ID:CaYCDsnB0
>>135
テニスとサッカーでは制作会社が違うからな。

同じ日本語テロップ付けるにしてもボクシング番組作ってる
制作会社のやり方は好感持てるけどな。
162 :2008/06/07(土) 22:00:28 ID:2PtCjWLX0
開幕戦はHDのTBSで見るよ
163_:2008/06/07(土) 22:01:45 ID:jLYgCxMH0
テニスがストレートで決まることを願います。
164:2008/06/07(土) 22:07:18 ID:GIcokpoT0
実況スレとマルチなんだが

WOWOWのe割(翌月末まで1200円)ってのは、翌月末前に解約できるよね?
前は最低3か月は視聴とかだったんだけど。
165名無しさん:2008/06/07(土) 22:46:45 ID:H1NGxbGU0
民放はCMがウザイのが難だね
166名無しさん:2008/06/07(土) 23:31:05 ID:CaYCDsnB0
ナニワ金融道読んだ事ある香具師しか分からんネタやけど、
「わしら、選挙こないに真剣見た事、初めてでっせ」
と同じ感覚で、俺は今テニス見てるな wwww

これの成り行きでユーロのHDかSDかが決まる。
167 :2008/06/07(土) 23:42:35 ID:NXTRCETI0
>>166
開幕戦は問答無用でSD確定じゃないの?
168:2008/06/07(土) 23:46:01 ID:c+1zmdiQ0
TBSは日本×オマーンW杯予選からそのままユーロに移行か
いいのかオイw
エンタテイメント性を含めてサッカーの質が違いすぎんじゃねw
169_:2008/06/08(日) 01:39:01 ID:jXdB5ia1O
hsy
170 :2008/06/08(日) 01:42:11 ID:QatE2s1m0
アジアのエンタメ性をなめるなよw
171 :2008/06/08(日) 02:27:07 ID:Q8torh3Y0
スカパー経由だと1200円にならないってマジ?
172名無しさん:2008/06/08(日) 02:29:39 ID:Lnqd8k260
>>166
吹いた
笑かすなよ。
173 :2008/06/08(日) 02:32:05 ID:hvB1p9s20
174\:2008/06/08(日) 03:06:52 ID:+knX21za0
EURO=PRIDE、RINGS
アジア予選=ハッスル、みちのくプロレス
175 :2008/06/08(日) 03:36:04 ID:vp4Pp23x0
>>174
プロレスをバカにスンナっての
格闘技なんてクソなんだよ、氏ね
176:2008/06/08(日) 03:38:20 ID:/FPrjADOO
大塚愛ちんのCMがウザい
177 :2008/06/08(日) 03:44:26 ID:0fdPGDqk0
はげどう
民放かとオモタ
178 :2008/06/08(日) 04:13:37 ID:pn9pW4wI0
>>174
なんでみちのくを例に出してるのか知らんけど
生き残ってるだけみちのくの勝ちだけどな


たしかに大塚愛のは何を表現したいかわからん・・
179:2008/06/08(日) 04:39:24 ID:478j4cexO
なんか変な若手穴登場して吹いた(笑)
180_:2008/06/08(日) 04:43:01 ID:h4iVMnCL0
変な声で、あれは爽やかというのか?w
181/:2008/06/08(日) 04:46:04 ID:SZCT2+CdO
この人ニヤニヤしすぎ(笑)
182::2008/06/08(日) 04:48:39 ID:lYU0gKfT0
ポルトガル×トルコ戦の冒頭で
スイス×チェコの結果、言いやがった…。
やはり順番通り見なくちゃ駄目なんだな…
183名無しさん:2008/06/08(日) 05:43:17 ID:mva/bC/j0
冒頭どころか試合中何度もスイス戦の結果に触れてたな
184 :2008/06/08(日) 05:45:32 ID:SQuVtZyS0
初戦なんだしスイスvsチェコの結果言う必要ないのに
録画しといた分見る気失せたわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 05:56:43 ID:T5SCplo50
はじめてWOWOW契約したけど、スカパー製作のサッカー番組に比べて、
よく言えばお金がかかっているけど、悪く言えば半端に地上波のノリ。

スカパーみたいに、コアなサッカーファンのツボを押さえた部分がない。

例えば、テロップひとつにしてもUEFAの国際映像用をそのまま流せばいいのに
自社テロップを重ねる・・・。
ゆるい雰囲気の国際映像を垂れ流して、どうせなら試合終了後の監督、
選手のインタビューもそのまま流して欲しい(国際映像では試合終了後、2,3分で
すぐに流している)

で、そんなインタビューの同時通訳代はけちるくせに、B級グラビアアイドルに
宣伝させてみたり、吉本芸人に特番やらせたりするからわけがわからない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 06:08:08 ID:T5SCplo50
んで、話題作りのためにとってつけたようなパブリックビューイング・・・・・。
記事にしてもらって期間中に加入者増やすつもりなんだろうけど、、、

一体、誰が?、スイスとチェコの試合なんか見に行きたいんだ???
場所も、およそサッカーの雰囲気とはなじまない奇麗なホールだったし。。
PVなんて、どちらかのチームの熱狂的なサポがいないと盛り上がらないんだよ・・
(当たり前だけどね・・・。その点、CLのファイナルをフットニックでPVさせた
スカパーはセンスがある)

で、第二戦のPVの会場からの中継なんて、客もまばらで、みんなねむそうに
してんのにレポーターのばかオンナが「盛り上がってますぅー!」だって。。

こりゃ、だめだと思ったよ・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 06:16:41 ID:T5SCplo50
究極はアナウンサー、、、、
恐ろしいくらいに可もなく不可もなく、、、

あれじゃ深夜のテレショップやってる人みたいだよ、、、あんた本当はこんなの
やりたくないんだろうなーっていう雰囲気。

まだ、フジの青嶋の方がマシだ。。。

どうせなら、倉敷や西岡みたいに自分の好み120%で実況してくれた方が
まだ面白い・・・。
188 :2008/06/08(日) 08:00:12 ID:3SQvGu/X0
>>182-184
別グループの試合結果ならともかく、同グループの試合結果は
試合を語る上の重要なファクターなんだから言うのは当たり前だと思うけどなあ
189::2008/06/08(日) 08:05:10 ID:jVaT7Tm50
国際映像、俯瞰カメラがデフォになってきましたな。
凄い時代になったものだ・・・。
190_:2008/06/08(日) 09:14:55 ID:wzaIHBKe0
>>188
いや言っちゃダメだろ
同時間開催の最終戦なら言うべきだが
言わなくても選手の表情で分かるけど
191 :2008/06/08(日) 09:52:25 ID:4P0VKx2O0
パブリックビューイングうぜえ
 実際の対戦国本国のバーとかを見せてくれた方がおもしろいと思うよ
 あ〜明日休みならドイツ交流協会でやる奴見に行くんだけどなぁ
大塚愛うぜえ
 映画の海賊版撲滅キャンペーン思い出したw
 これからサッカーするって雰囲気台無し

あの時間帯の野口の解説は眠さ倍増するんで早野にしてほしかったわ
192 :2008/06/08(日) 09:55:58 ID:pn9pW4wI0
今日はいよいよロマン派登場か?
ユーロぐらい休んでくれねえかな・・・
193:2008/06/08(日) 10:29:33 ID:XyR6AU6u0
>>190
2000,2004のときも前試合の結果言ってたような
194 :2008/06/08(日) 11:52:48 ID:YardxRZW0
ラトビアが出てないのが残念です。
195_:2008/06/08(日) 12:17:57 ID:eg2+o2us0
副音声で観ることで、実況解説の酷さ回避!
ポルトガル-トルコ、英語だったけど、少なくとも選手名くらいは聞き取れる。
雰囲気でるしね。
196,:2008/06/08(日) 12:20:17 ID:SC/AG4700
日本生命、カールスバーグ、ビクター
「ご覧のスポンサーの提供でお送りしまつ」てスポンサーはセゾンに視聴料
払ってる俺らじゃねぇーのかよw ユーロの放映権そんなに高騰したんか?

先ほど、部屋を掃除してたら、WOWOWデコーダーが出てきた
ヒトにあげたら、視聴料発生しちまうし捨てるに捨てれん
他のシトはこれどう始末してんの?
197名無しさん:2008/06/08(日) 12:27:13 ID:uffzowyl0
無料体験で順調に見れてる
好きなチームがトーナメントに残ったら契約しよう
198 :2008/06/08(日) 12:27:30 ID:HbTJ7gs50
>>192
休んでくれといえばワイドオープン
ローランギャロスからオーストリア・スイス
準決勝の実況の後即ウィンブルドンへ
テニスファンにも失礼だろ
なによりワイドオープンが
自分は出来る実況アナだと勘違いする
199_:2008/06/08(日) 12:29:36 ID:s32DRz9X0
>>187
同意
ワウワウのアナや解説者は可も無く不可も無くって感じでツマラン
野口とか心頭とか田中とか穴沢とか地味すぎる
事務的に仕事してる感じ
その点ワイオーは貴重、叩かれもするが奴からはサッカーへの愛が
伝わってくる
200名無しさん:2008/06/08(日) 12:30:25 ID:Lnqd8k260
>>196

デコーダ人にあげたらなんで視聴料がおまえに逝くんだよ。

大丈夫か?
201 :2008/06/08(日) 12:41:19 ID:r3OLL2Ul0
田中よりはWOだな。
柄沢はデータ読みがうざい。
解説はミッシェルにかぎる。
202 :2008/06/08(日) 13:24:42 ID:Rb3WViyc0
映像がそれなりに綺麗だったんで安心した。
デイリーハイライトってどんな感じなんだろうか?
それが唯一の不安。
厨臭い要素はいらない。

203 :2008/06/08(日) 13:28:34 ID:Gtwoukyh0
リーガのダイジェストみたいな感じと予想
204 :2008/06/08(日) 14:00:43 ID:hqvFAhVx0
>>202
現地権利元の都合により、ゴールシーンとアイドル中心でお送りいたします。
ご了承下さい。
205名無しさん:2008/06/08(日) 14:06:00 ID:rghRqU2f0
アナログなんだけど、ブルーレイレコーダーで録画できる?
206_:2008/06/08(日) 14:52:30 ID:3iiaG3Xr0
岩本と中西の漫談は毎回あるのか?あまりにもgdgdすぎて見てられない。
207 :2008/06/08(日) 18:26:39 ID:GfMOIo6D0
>>189
WOWOWには関係ないかもしれんが、今回そこが一番気になった。
全然アップにしないんだもん。凄い見づらい。
208 :2008/06/08(日) 18:37:01 ID:23vqVvza0
>>207
WOWOW関係なく、もうどのスポーツも引いた映像が世界的な基準みたいよ
デカいワイドテレビ買えってことなんだろうな
209:2008/06/08(日) 20:13:09 ID:c/TVBd7n0
今回の俯瞰が一番いい。余計なアングルはイラネ。98wcからだったか、しばらくCKとかサイドピッチで映すのが
標準になってすごくイラついてしょうがなかった。ただ、時計はもっと大きくしてくれない?画面によっても見づらいぞw
210名無しさん:2008/06/08(日) 20:24:42 ID:aqfMWPRt0
なんでWOWOWの作るハイライトってこうも内容が薄いんだ?
1試合あたり3分弱とか地上波のスポーツコーナー並。
15分番組で余計なスタジオ映像とか要らないから。
リーガの月曜のハイライトもそうだが、ハイライトは粛々とナレーションして欲しい。
ハイライトに女子アナや中西の声を入れないでもらいたい。
211 :2008/06/08(日) 20:30:19 ID:hqvFAhVx0
>>210
サカヲタだけの視聴料金ではユーロもリーガも
現地権利元の都合により買えませんので、
WOWOWOは総合エンターテインメントチャンネルとなっております。
ご了承下さい。
212名無しさん:2008/06/08(日) 20:44:23 ID:mva/bC/j0
>>211
中西だろうが女子アナだろうがサカヲタしか見てないぞ
213名無しさん:2008/06/08(日) 21:54:45 ID:/8JFGrv70
うん、あのハイライトに関しては問題あるね。
5分しかないんだからスタジオいらんと思う。
214ξ:2008/06/08(日) 22:07:40 ID:wYIug/OyO
215名無しさん:2008/06/08(日) 23:53:15 ID:hF1L13p+0
ナダルがストレート勝ちしたら、ユーロはHDで放送するんだよな、ガンガレ
216 :2008/06/09(月) 00:53:21 ID:yBlarpv10
決勝なのに圧勝だったな。
強すぎw
217名無しさん:2008/06/09(月) 01:09:42 ID:Q4CiPQgM0
EUROのカメラが遠距離過ぎて試合が見にくい
局面で何やってるか全然見えない

リーガでもたまにハイビジョン仕様か何か知らないけど
異常に遠いピッチから遠いカメラでとった試合あったけどあれもツマらんかった

せっかくのEUROなのにカメラが遠すぎて全然面白くない
マジで史上最低だわ
218 :2008/06/09(月) 01:14:34 ID:G4eAUPMb0
少し上のレスも読めんのか
219名無しさん:2008/06/09(月) 01:23:00 ID:Q4CiPQgM0
マジでうちのブラウン管じゃ何やってるか全然分からんぞ
頭おかしいのか欧州テレビ局
220-:2008/06/09(月) 01:59:59 ID:Zl28DrIAO
選手の判別もしにくいし時計も見づらいわチキショ-
221 :2008/06/09(月) 02:00:08 ID:C+i8WROC0
しかもワイドだから上下が切られている。
せめて切り替えができんかね。
これじゃ地上波の方がよっぽどましだ。
222 :2008/06/09(月) 02:02:38 ID:Dt5iOJNW0
世界一カメラが近いスタジアムはハイバリーか
ありゃ近すぎてあれだったけどな
223_:2008/06/09(月) 02:22:01 ID:tRWK2s5h0
宮本がいるだけで、ロマン派のうざさが薄れるから不思議。
けっこうまともなサッカー中継に感じる。

32V液晶デジタルで見てるからピッチを広く見えてちょうどいいです。
もっと大型にこしたことはないのだろうが、これ以上大きなサイズは部屋に合わない。
224.:2008/06/09(月) 02:34:57 ID:uz3EMyKG0
>>222
ハイバリーは低い位置にカメラがあってピッチ全体は見辛かったな
サポーター気分は味わえるかもしれんが

とりあえず田中 野口 ミッシェル以外解雇しろ
あとディレクターだか何だか分からんがセンスの悪い番組構成を止めろ
225:2008/06/09(月) 02:48:32 ID:412FHaNN0
見にくいねカメラ
ズーム機能ついてないのか
226 :2008/06/09(月) 02:52:55 ID:NyvpMSsl0
リーガで慣れてるからそこまで感じないけど普段プレミアしか見ない人とかはきっついだろうなこれ
227_:2008/06/09(月) 04:03:37 ID:wy3j/Lpz0
とにかく俺は信藤が最強にウザい。オーストリア戦も途中で我慢
できなくなって音声切ったわ

振られてもいないのに喋るどころか自ら仕切ろうとする、上から目線、
丁寧な解説装って実は内容全然ねぇ、無駄に声デカい

スカパのカス谷のリッキー・カルバーリョやラファ・ベニテスも最強にウザい
が、まだ喋れない時は全然喋らないしボソボソして聞き取りづらい分
マシだ。
228:2008/06/09(月) 04:38:10 ID:ArOMkOGIO
大塚あいが最高にウザくきもい。
229名無しさん:2008/06/09(月) 05:21:07 ID:/c5X0OLb0
いま実況してる奴ウザい、河村臭きつ過ぎ
久保田と替われカス
230.:2008/06/09(月) 05:52:06 ID:af4qBifsO
田中と柄沢と夕己美以外イラネ
231:2008/06/09(月) 07:28:50 ID:YXvYoZQn0
>>227
音消さんでもユーロは2ヶ国語放送だぞw
切り替えろや
232.:2008/06/09(月) 07:55:58 ID:ZjV1PbMM0
城とコンビ組んでる香具師また微妙な穴雇ったなw
233 :2008/06/09(月) 09:39:07 ID:lNyDztRu0
>>217
ドイツW杯も遠かった

展開力のないチーム同士だと観てるのが苦痛でしかなかったな

234w:2008/06/09(月) 09:47:02 ID:L8aoIwFp0
再放送までの暇つぶしに。
http://www.wowow.co.jp/guide/euro/index.html
235>:2008/06/09(月) 09:50:29 ID:aHGpo0vYO
今日はカウンターの度にワイドオープンか

英語でみるかな。うるさすぎるんだよ久保田は
NHKのワールドカップは実況解説わるくはなかった。
236 :2008/06/09(月) 09:59:41 ID:w600Dr4o0
ハイビジョン氏ね
画面の上下が真っ黒
237_:2008/06/09(月) 10:12:47 ID:BlO/y/JM0
貧乏人乙w
238 :2008/06/09(月) 10:37:55 ID:w600Dr4o0
スカパーのハイビジョンは上下切れないからね
番組の構成能力も無いワウワウは放映権買わないでください、マジで
239名無しさん:2008/06/09(月) 10:39:13 ID:ZRG0OO8y0
なんだ創価メディアのスレ立てるなよ
240名無しさん:2008/06/09(月) 10:46:51 ID:m8WdcbL00
>>235
ふわ〜としたボールからスネイデルのシュート!
241名無しさん:2008/06/09(月) 17:15:11 ID:Q4CiPQgM0
今日は地上波があって助かった
WOWの上下切りなんかで見れるかボケ
TBSありがとう
242名無しさん:2008/06/09(月) 17:32:56 ID:YZBg1o/10
今放送してる番組は見れているのだが、夜の試合を録画予約しようとすると「このチャンネルは契約されていないため番組予約できません」と出る。これはどういうこと?
243 :2008/06/09(月) 17:34:54 ID:9NRMLkI80
「このチャンネルは契約されていないため番組予約できません」ということ
244 :2008/06/09(月) 18:16:42 ID:9WNeg9tw0
>>241
そのかわり地上並は左右がカットされるぞ
245名無しさん:2008/06/09(月) 18:18:46 ID:CsX06i0l0
>>241
勘違いしてるようだが、16
:9がデフォだぞ
246 :2008/06/09(月) 18:20:13 ID:G4eAUPMb0
お前らなんでそんな変な書き方なんだ
247名無しさん:2008/06/09(月) 19:14:59 ID:8+n0y9J60
とりあえず、1試合目が1-0で2試合目が2-0ということだな
248名無しさん:2008/06/09(月) 21:19:48 ID:tGT6LbqC0
アナログ厨が気づいていない、もう一つの重大な事実。

アナログ  貧弱なモノラル音声

デジタル  迫力のステレオ音声
249/:2008/06/09(月) 21:31:58 ID:JbLtv2yX0
250名無しさん:2008/06/09(月) 21:36:28 ID:pynzSR3k0
EUROの為にスカパーでwowow加入したけどやっぱ画面引きまくりで選手ちっちゃいや
確かワールドカップの時もこんなだった気がするけどFIFAがそういう方針なんだっけ?
251-:2008/06/09(月) 21:45:22 ID:kaBNEA580
>>248
何?そうなのかぁー!じゃあ、リーガでアトレティコでやる試合の音声がいつも超貧弱なのはそのせいだったのか!?
252.:2008/06/09(月) 21:52:52 ID:oVL2PNK8O
スカパー経由のWOWOWだとハイビジョンじゃないんだよね?
253名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:32 ID:sejMw7GJ0
そう
254:2008/06/09(月) 22:19:44 ID:412FHaNN0
>>250
FIFAとかUEFAより
HD放送を普及させるためにテレビ局が主導してるんじゃないかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:51:38 ID:0cVoM/pu0
デジタル厨が気づいていない、もう一つの重大な事実。

デジタル  選手の残像現象&ブロックノイズ &AAC圧縮音声

アナログ  自然な色彩の画像&PCM無圧縮音声
256名無しさん:2008/06/09(月) 22:53:51 ID:tGT6LbqC0
>>255
アホか、
ヨーロッパから送られてくる伝送回線の時点で圧縮かかっとるわ。
これをソースにしててるアナログが自然の色彩で無圧縮音声とは
とんだお笑いだな。
257 :2008/06/09(月) 23:46:57 ID:o/vhyhiS0
>>242
B-CASカードは機器毎の認識だからTVで映ってもレコーダーは無理って状況が有る
コレはWOWOWが悪いんじゃなくB-CASが糞なだけ
対策は液晶(プラズマ)からB-CAS抜いてレコーダーのと入れ替える
録画しつつ試合みたいならレコーダーの電源入れてTV側をWOWOWじゃなく
外部出力(レコーダー)のチャンネルに合わせると可能になる

まぁデジタルじゃなかったら知らんけどな
258 :2008/06/10(火) 03:14:02 ID:24EVj9lNP
録画放送の〜日に放送されたの字幕マジイラネ
259.:2008/06/10(火) 03:23:01 ID:UBi6dBc9O
EUROの繋ぎに『リトル・ブリテン』とは、ドSすぐる放送局だなw
260\:2008/06/10(火) 06:44:29 ID:I58+DvpG0
イタリア-オランダ戦の実況うるせぇ
痴情波並かそれ以下のクオリティ。死ねよボケ
261 :2008/06/10(火) 06:55:28 ID:8sqfXE2T0
>>260
まあTBSよりは100倍マシだった
262 :2008/06/10(火) 06:58:25 ID:R0F7M0SG0
つ 副音声
263 :2008/06/10(火) 11:54:33 ID:1nDlju1N0
サウスパークが見たいよ!
264 :2008/06/10(火) 12:50:32 ID:lqzhjRWw0
>>263
そりゃ俺もだ
ユーロの試合の合間にやってくれたら最高なんだがな
あのコメディが楽しめる人がうらやましい・・・
265 :2008/06/10(火) 12:56:46 ID:F1Ba/5LP0
前回って合間にサウスパークだっけ?
266 :2008/06/10(火) 14:08:10 ID:HWrb12j30
ユーロで久しぶりに再加入してみたが、
実況と解説が酷すぎるな。
もうサッカー中継から手を引いて欲しい。
267:2008/06/10(火) 16:28:47 ID:L2kocsdA0
そーか?俺もスカパから初めて移ったが、
ミシェルの解説は人間味あって好きだな。
粕谷や三浦ヤスより全然良かったよ。
オーストリア戦も解説はウザイ感じだったがツネのお陰でまともだった。

実況はレベル低いな、知識もアナウンス技術も。
西岡、鉄人、倉敷が天才かと思える。
268 :2008/06/10(火) 17:48:34 ID:nIzmgBXW0
初Wの方がワイオー聞いたときの反応が楽しみ
269::2008/06/10(火) 17:49:31 ID:HQV1JlZE0
>>268
テレ東所属時のWO知っている人もいるんじゃないかな
270_:2008/06/10(火) 18:33:22 ID:/KDUSuj50
EURO直後の08/09シーズン リーガ・エスパニョーラ中継
「○○代表の○○です。6月のEUROでは…」

4年後
「この○○選手は前回のEURO 2008で」

更に4年後
「2008年のEUROの記憶が甦ります。現役引退した○○さんですねぇ」

とエンドレス状態で続くw
271:2008/06/10(火) 20:11:08 ID:GcrVPISVO
田中「かつては、デルピエロゾーンなんて言われましたがね…」













たまには小木さんのことも思い出してあげて下さい。。。
272名無しさん:2008/06/10(火) 20:34:00 ID:eHAN5kOx0
久しぶりにWOWOW見たけど、ここはオールドトラフォードではない!の人はもういないの?
273名無しさん:2008/06/10(火) 21:28:40 ID:H7rS8m3p0
それは柄沢アナかな
いるよ
274_:2008/06/10(火) 22:47:15 ID:uZB+aJda0
田中がネガ発言したところを野口がガン無視して「チャンスですよ!」はウケた。
275_:2008/06/10(火) 23:30:01 ID:y+I6+KT60
デイリーハイライトの糞っぷりはどうにかならんのか。
試合のラストに流れてるのより短い編成のハイライトって何なんだ。
276_:2008/06/11(水) 00:11:04 ID:aIXv+psk0
河路さんとスイスで不倫したい。
277:2008/06/11(水) 00:12:38 ID:7/9hhxnq0
テレ東で代表戦とかサッカーやってた時のWOって
そんなに悪かった記憶がないんだが
278 :2008/06/11(水) 00:50:49 ID:cH3qJ2xM0
当時はむしろ評価が高かったよ。
このスレでも期待してる人が結構いたし。
279_:2008/06/11(水) 00:52:53 ID:+VjHP69X0
やっぱ年なのかなぁ〜
280名無しさん:2008/06/11(水) 01:16:02 ID:kRs6hb+q0
音声(・´ω`・,,)
281。。:2008/06/11(水) 01:16:31 ID:LQib2yjn0
なんか音がラジオみたいに音割れしてるんだが、俺んちだけ?
282_:2008/06/11(水) 01:18:05 ID:WIM0Y+Vp0
スカパー経由の副音声は普通。
283:2008/06/11(水) 01:19:29 ID:k4LlRA4o0
98/99のCLのQFのDキエフーバイエルンの時の
キエフからの音声以来こんなひでー音声久々に聞いたわw
284 :2008/06/11(水) 03:04:26 ID:s8ptDhDI0
柄沢「もう、やんなっちゃうなぁ。あれだけ「ヒディンク」だって言ってるのに、
宮沢さん「ヒディング」って言うからなー。なんとか正そうと意識してたら、
意識しすぎて、ヒディンクのことカマーチョとか言っちゃったよ。
なんであんな間違いしたんだろ。うわー、思い出すのも恥ずかしい。はぁ……」

WO「よぉ! どうしたの、柄沢君。悩み事があるなら、ワイドオープンに相談してよ!!」
285名無しさん:2008/06/11(水) 03:11:41 ID:VcvNfHyl0
久保田は間違い多いけどそこそこいい
デブが一番要らない
286_:2008/06/11(水) 04:39:24 ID:qkTkmXOE0
>>285
WOがそこそこいいとか気持ち悪い。

ユーロでもワイドオープン使うんだろうな、萎える。
287 :2008/06/11(水) 05:51:44 ID:s8ptDhDI0
予言者がギリシャをあんなに持ち上げてたのか分からん。
前半もスウェーデン全然ダメみたいに評価してたのも理解不可能。
ギリシャが勝ったら「ほらね」って言いたかったのかな。
288名無しさん:2008/06/11(水) 12:14:48 ID:bmGuVv5I0
アホらしくて前半途中から副音声に切り替えたよ
289 :2008/06/11(水) 12:18:51 ID:QzK5CEEF0
実況スレのログ見たら信藤の叩かれっぷりが凄くてワロタw
やっぱり変に肩入れする所が嫌われるんだろうな
以前蜜柑のクーマンをやたら擁護してたのも意味不明だった
290  :2008/06/11(水) 12:19:09 ID:osRNsFSS0
カマーチョ言った時の数秒の間が受けたwww
馬鹿実況いい加減にしろ
291名無しさん:2008/06/11(水) 14:06:20 ID:QT7+vYvw0
今のWOWは戦術解説できるのが信藤1人しか居ないからレベルが低い
監督経験も無い元選手の大量起用やめてくれよ
ただの高卒サッカーDQNの発言なんかでEUROを汚さないでくれ

EUROなんだから解説者も日本トップ5をそろえるべき

金子 杉山 湯浅 信藤 ヒロミ
292 :2008/06/11(水) 14:12:53 ID:9qDFmw8c0
新党は記事やコラムだといいこと書いてるんだけどな
喋りとなるとどうも良くない
293a:2008/06/11(水) 16:26:57 ID:dhLiWguh0
実況は大澤、柄沢がウザい
田中は神
294 :2008/06/11(水) 16:29:47 ID:tU8Ro+Hu0
番組ガイドよく見たら預言者は優勝候補イタリアにしてる。
295 :2008/06/11(水) 18:43:08 ID:SK84+7950
柄沢は過剰のデータ読みと、フォメ厨なところがウザ過ぎる
河路と奥寺のコンビが一番良い
296_ :2008/06/11(水) 19:10:26 ID:16RydO2R0
4年に一度の晴れ舞台みたいな意識か知らんが実況が
過剰に入れ込みすぎ、浮かれすぎ、もっと淡々とやってけさい
297_:2008/06/11(水) 19:12:01 ID:mAz3Jj640
柄沢の「カマーチョ」にはこっちも沈黙したw

>>291
ネコタツはまだしも杉山はやめてくれw
298名無しさん:2008/06/11(水) 19:13:47 ID:bmGuVv5I0
杉山愛ならおk
299名無しさん:2008/06/11(水) 19:39:40 ID:vKbks3Ch0
カマーチョはさすがに酷かったな。
全体的に実況がひどすぎる・・・・・

ロマン派もテンション上がりすぎているのか、
更にワケ分からないことを言っていたな。
300_:2008/06/11(水) 20:32:43 ID:J9ZItnXdO
何で奥寺はあんなに怒ってたの?
301名無しさん:2008/06/11(水) 20:36:13 ID:AQk8VbBt0
ダニエル・アンデションとアレクサンデションが兄弟とか言ってたけど
302  :2008/06/11(水) 20:56:58 ID:osRNsFSS0
ルーマニアVSフランス戦の奥寺キレてたねw
実況のヤツがひどかったからじゃねw
303_:2008/06/11(水) 20:57:50 ID:VR2t/LcM0
実況が大澤だと信藤さんしゃべりにくそうだな
どっちもおしゃべりだから
304 :2008/06/11(水) 21:04:40 ID:McBrnt+L0
信藤「ギリシャにとって重要な場面ですからここは見ましょう」
305 :2008/06/11(水) 21:33:51 ID:WCGdV/cE0
スペインVSロシアの前半の音声は、再放送では直ってた?
録画予約してたけど大雨で失敗してた
306_:2008/06/11(水) 21:35:09 ID:7QAtnZyJ0
スウェーデン・ギリシャ戦の実況ひどすぎ。
あれは日ッテレ出身か?
口調がまるで民放そのもの。
307 :2008/06/11(水) 22:37:53 ID:glUEreil0
>>305
生と変わらず
308 :2008/06/11(水) 22:47:58 ID:WCGdV/cE0
>>307
どうもありがd
309名無しさん:2008/06/11(水) 22:51:33 ID:z1MwIKPI0
今回のカメラアングルが、なぜ不評なのか理解に苦しむ・・・
310:2008/06/11(水) 22:59:39 ID:dhLiWguh0
>>299
ロマン派
詳しく
311 :2008/06/11(水) 23:19:01 ID:b6TnIiQ40
現地行くとテンション上がっちゃうんだよな
視聴者とのギャップが出てしまう
312 :2008/06/11(水) 23:44:35 ID:glUEreil0
>>309
普段からリーガで慣れてる人は気にならないんだろうが、
普段スカパーでセリエやプレミアを見てるとすごく気になるんだと思う
313 :2008/06/11(水) 23:45:05 ID:fqNRivKL0
314 :2008/06/11(水) 23:46:06 ID:s4Ireg6x0
ビジャとフェルナンド・トーレスの抱擁に
ツボりにツボったトッチャンボウヤ柄沢
来季、ビジャが目に入るたび言おうと予習ノートに書き込んだ
トーレスが他リーグだろうがお構いなし
柄沢の好きにさせないためビジャも他リーグへの移籍希望
315名無しさん:2008/06/11(水) 23:48:22 ID:bmGuVv5I0
たぶんチェルシーあたりに取られるだろうよ
316 :2008/06/11(水) 23:51:39 ID:aQXWlYyU0
>302
実況がルーマニアをバカにし過ぎな感じがしたな
ルーマニアがフランス以外のチームに負けるとは限らないですよと奥寺さんが言ったあと、笑ってただろ
あれは感じ悪かったな・・・失礼過ぎる笑い方だった
317_:2008/06/12(木) 00:02:27 ID:fo1NEMtW0
奥寺つまんないことしか言わないくせに
俺の、俺だけの河路さんをイジめんなよ。
318:2008/06/12(木) 00:07:06 ID:0lKYiztJ0
河爺いらね
今からたいぞう現地に行かせろよ
319名無しさん:2008/06/12(木) 00:15:23 ID:jZCJ9bCt0
>>306
日テレ焼豚穴そのまんまの実況だよなぁ‥WOWOW中最悪だあいつ
320_:2008/06/12(木) 00:29:11 ID:CH6h8a0x0
信藤さん評価低いな
個人的に好きだけどね
セガールにも似てるし
321 :2008/06/12(木) 00:55:12 ID:JJkxx/z50
まだwowowエースが登場してないからな
久保田光彦
322_:2008/06/12(木) 01:03:11 ID:kG1Sxwlh0
>>319

あの子は声質と割舌が日テレっぽいだけで
お涙頂戴エピソードの創作とかしてるわけじゃなから
許してあげて。

しかし何なんだろうね、あの日テレ割舌って。
323 :2008/06/12(木) 01:11:16 ID:ClYIbgUh0
>>320
> セガールにも似てるし

解説に関係ナサスw
324_:2008/06/12(木) 01:42:32 ID:4g6yMokzO
なんかみんな不満ばっかりでかわいそうだな
俺は普通に楽しめてるんだがw
325 :2008/06/12(木) 01:58:10 ID:3d8LEAVF0
大澤、河路は副音声で
柄沢、田中は主音声で聴いてる
326/:2008/06/12(木) 01:58:31 ID:ato6U5pGO
滝沢様の唸り声どうにかしてくれ
327名無しさん:2008/06/12(木) 02:00:27 ID:P43KZ5hL0
俺は今のところ信藤の時のみ副音声
あと、試合後のインタビューの時とか副音声にしてる。
328岩佐:2008/06/12(木) 02:39:26 ID:PAuWaQmUO
田中は海外行って浮かれてやがるな
329 :2008/06/12(木) 02:42:43 ID:3d8LEAVF0
>>327
副音声って、実況しかいなくない?
解説してる感じがしないんだけど
330名無しさん:2008/06/12(木) 02:54:02 ID:P43KZ5hL0
>>329
実況のみだよ
331 :2008/06/12(木) 02:55:56 ID:3d8LEAVF0
>>330
dクス
やっぱりか、なんかちょっと寂しいよね
332 :2008/06/12(木) 03:06:34 ID:ClYIbgUh0
WOWOWは喋り過ぎだがなw
333名無しさん:2008/06/12(木) 03:11:39 ID:P43KZ5hL0
>>331
俺の場合、わけのわからんことを言われて集中を削がれるくらいなら、
淡々と実況してくれる方が良いかな。
つまらない試合なら、パラレルワールドに引き込まれるのもありだけど。
334 :2008/06/12(木) 03:14:46 ID:EUxTk5cX0
>>310
とにかくギリシャマンセー。レーハーゲル賛美。
初戦は硬くなる国ばかりなのに、ギリシャはメンタルも完璧。
スウェーデンもかなりいい攻めをしているのにダメ出し。
ギリシャの戦術を批判するアフォは氏ね。まるで優勝候補のような扱い。

スタジオで北澤がまるで予言者に異を唱えるように、
「スウェーデンも完璧ではありませんが、よかったですよ」

予言者、氏ね。
335連絡☆:2008/06/12(木) 05:56:32 ID:bHn1WU+MO
スカパ経由組では肝心なトルコvsチェコが生で見れません。
WOWOWにメール、電話をして変更お願いしよう
336 :2008/06/12(木) 06:02:36 ID:EUxTk5cX0
河路はホントに無能だな。
スイス敗退決定なのに、「決勝進出が難しくなりました」
勝ち点計算ぐらいしとけよ。
雨中の激闘、無情の逆転負け、打ちひしがれるサポーター。
劇的なシーンを全くフォローできず。
実況失格。
337_:2008/06/12(木) 08:36:06 ID:RkP7uUq10
>>336
俺も同じこと書こうと思ってたw 

いや、本来は「ポルトガル−チェコの試合は分かりませんが、
スイスのGL突破かなり厳しくなりました」であるべきなんだよね。皆が
皆ライブで時系列通りに試合観る訳じゃないんだし。
ただWOWOWの場合、思い切りHTにポルトガル−チェコの結果
伝えてしまっているから、それするならスイスの敗退はきっちり
伝えるべき。

リーガもそうだけど、自分とこで放送してる同節の他のカードの結果・
ハイライトをさっさと流すのはほんと勘弁して欲しい
338名無しさん:2008/06/12(木) 09:17:04 ID:GeGtN6dc0
今んトコ気になったのは、皆さんと同じ

・ルーマニアvsフランス実況の、ルーマニアを馬鹿にしたような扱い
・ギリシャvsスウェーデン解説の、不可解なギリシャ絶賛
・スイスvsトルコ実況の、スイス敗退を理解していないこと
339-:2008/06/12(木) 11:21:39 ID:JrTj58Yn0
>>336-338
いつもリーガで未放送の結果を伏せてる癖が出たんだよwwwwwwwwww
「これ、断定しちゃいけないよね?ね?」
判断力なし。そういう体質が滲み出た。
340岩佐:2008/06/12(木) 11:30:01 ID:4usxiXYD0
>いや、本来は「ポルトガル−チェコの試合は分かりませんが、
>スイスのGL突破かなり厳しくなりました」であるべきなんだよね。

なるほど
「他試合の結果を伏せる配慮をしたことを視聴者に告げる徹底さを欠いた」
ことが河路にとっての逃げ道になるわけか
河路よ、ツナギを隠されたらこれ言っておけよ
私は単に事前に勝ち点シミュレーションを怠っただけだと思ってるがな
341_:2008/06/12(木) 13:39:11 ID:6/56MfO80
奥寺何言ってるかわかんねーと思ってたら
田中が「え?」って聞き返してくれてワロタ
342 :2008/06/12(木) 13:54:49 ID:phgej55Q0
>>318
河路の現地実況は終わった
これからは恐怖のワイドオープンになるんだ。
プラスになんてならない、むしろマイナスなんだよ
343-:2008/06/12(木) 15:15:31 ID:IS22zjPb0
ワイドオープンやだなぁ・・・
ワイドオープン!ワイドオープン!ディグレクト!ディグレクト!
なんでもかんでもラストパス!ラストパス!だもんなぁー。
スルーパスからアーリークロス、センタリング、折り返し、全部ハショッてラストパス!
344 :2008/06/12(木) 16:02:19 ID:iSo1K9cH0
>>341
「はい?」 かw
ひやっとしたわ、失礼すぎるだろあれ
345?:2008/06/12(木) 17:28:07 ID:beutkMhT0
さて問題です。
アナログ191chで、ポルトガル×スイスの次に行われるチェコ×トルコ戦。(録画)
もしPK戦に突入した場合の時間枠はどうなるでしょうか?
1・当初の時間内に収め、編集録画になる。途中で時間が飛ぶので、PK戦のネタバレとなる。

さあ!どっち!?
346名無しさん:2008/06/12(木) 17:36:37 ID:P43KZ5hL0
>>345
(延長の場合あり)
347 :2008/06/12(木) 17:54:25 ID:ov0/yvOV0
>>336
お前は結果を言ったら言ったで何で結果言うんだって逆切れするタイプ
348_:2008/06/12(木) 18:06:55 ID:aecPOcvd0
>>343
「これはダメです!」もお忘れなくw

とにかく田中、柄沢除いて実況が最悪だな
田中、柄沢も酷いときもあるがそれ以上に
他の実況2人がダメすぎだな

大澤…おとなしくグリーンチャンネルの
中央競馬中継WEST日曜午前に戻って来いよ…
349:2008/06/12(木) 18:42:07 ID:LK1g89pP0
スカパーからユーロの為に引っ越してきた俺としては
ココで有名な「ワイドオープン!」とやらを早く聞いてみたい。

どんな時に使うんだ?ピッチを広く使っている時か?
実況技術自体もダメなのか?
永井の「先程私が申し上げたとおり…」的な、口癖が気なる系?
350_:2008/06/12(木) 18:47:49 ID:ontS7Bw/0
ワイドオープンは選手の前に大きくスペースが空いてるときに使うよ
俺はあの人の実況嫌いじゃないよ、たまにありえない間違いして面白いしw
351:2008/06/12(木) 18:52:33 ID:PAuWaQmUO
河路が前の試合結果を隠すためって言ってるけど、前半にスコアまで言ってなかった?
352_:2008/06/12(木) 19:50:47 ID:aecPOcvd0
>>305
リピートのほうを録画したんだけども
数十年前の五輪中継みたいだったw

>>351
前半っていうか選手入場前に「1-3でポルトガルが勝っています」と
ハッキリ言ってた
ご丁寧にWOWOWは日本語CGでポルトガルの勝ち点6と表記し
ネタバレしてたな
353名無しさん:2008/06/12(木) 21:50:11 ID:OI3tO5P90
河路は実況スキルに関しては今大会ナンバーワン決定
スイス戦が今大会ベストゲーム呼び声高いけど、
河路の選手名重視の格調高い実況もより試合を盛り上げた

柄沢はハイテンションがウザイし、田中は目が死んでるし、ワイオーは論外
河路がWOWOWナンバーワンで決定
354:2008/06/12(木) 22:01:43 ID:I0IC/1dB0
河路って明らかに右足でムトゥがFK蹴ってるのにキヴ!とか言ってたな
355名無しさん:2008/06/12(木) 22:12:20 ID:P43KZ5hL0
キヴとムトゥを何回か間違ってたな
356.:2008/06/12(木) 22:44:00 ID:kcG+ky310
>>349
永井的ポジションは進藤だな
とにかく目の前の状況無視の自分勝手な妄想
たとえ間違った発言が出てリプレイが何度も繰り返されても
同じことを言い続けるWOWOW脳な解説だ


大澤はサッカーIQが低過ぎる
勝手に状況を決め付けるのを何とかしろ
チーム状態の把握も盛り上げるためか褒めすぎ
357-:2008/06/12(木) 23:36:10 ID:elds64WNO
WOWOW見ようとアンテナ買った
マンションだから穴開け工事は出来ないことに気がついた
ケーブルどうしよ
窓開けっ放か(´・ω・`)
358.:2008/06/12(木) 23:48:01 ID:kcG+ky310
>>357
マンションのTV回線にはBSは含まれてないの?
もし無かったら家電量販店でDXアンテナとかのキットを取り寄せしてみると良いかも
359 :2008/06/12(木) 23:48:39 ID:TcWDffQn0
窓を閉めた状態で使える薄いケーブルがあるよ
360:2008/06/12(木) 23:49:40 ID:Nag1VxX40
>>357
テレビをベランダに置けばいいんだお
361 :2008/06/12(木) 23:52:19 ID:TcWDffQn0
>>357
こういうやつ使えばいいのさ
http://item.rakuten.co.jp/f-fact/dcf05/
3621:2008/06/13(金) 00:15:32 ID:e3drougE0
WOWOWは糞だけどお前ら優しいな
363名無しさん:2008/06/13(金) 00:37:17 ID:5naYTxpM0
久しぶりにWOWOW加入したけど、今回はルナシーの歌ないのかよ・・・
364 :2008/06/13(金) 00:54:05 ID:fCuOHJGe0
うぉっ、信藤だw
副音声にせねば
365:2008/06/13(金) 01:11:19 ID:xhGBgtuJO
ワイドオープンって誰のこと?
366名無しさん:2008/06/13(金) 01:50:43 ID:dC4Kl9AP0
久保田
367高橋祐也:2008/06/13(金) 01:56:31 ID:7SUFTf6F0
この曲イライラする・・・
368EURO:2008/06/13(金) 02:04:30 ID:Hv4OT0isO
地デジ派限定やけど、テレビとDVDレコーダーって画質変わらね?(カード差し替えてみると)
ちなみにどちらも芝なんだけど。テレビに挿した方が明らかにキレイだ
369名無しさん:2008/06/13(金) 02:53:40 ID:fCuOHJGe0
>>368
レコーダーとTVって何で接続してるの?
370.:2008/06/13(金) 02:55:07 ID:kdYYXHmw0
信藤は本当糞だな
リーがではマドリオタ丸出しだし
Euroではドイツオタ丸出し
371 :2008/06/13(金) 02:56:25 ID:hh1pLvIf0
どこがだよ
今日は全然マトモだっただろ
もはやアンチ信藤の方が邪魔
372.:2008/06/13(金) 02:56:43 ID:e3drougE0
信藤がヲタなわけがねぇ
ただのミーハー
373 :2008/06/13(金) 02:58:48 ID:dHIwwe/o0
クロアチアめっちゃ誉めてただろ、試合も見ずに振動叩いてんのかよ
374名無しさん:2008/06/13(金) 02:59:52 ID:fCuOHJGe0
俺は副音声だったから叩かないよ
375.:2008/06/13(金) 03:15:25 ID:+Nc+x0er0
解説陣はともかく、
実況に関してはスカパーとWOWOWの差は
歴然だな

個人的には
野村のEURO実況が聞きたい
376 :2008/06/13(金) 03:37:04 ID:TegLDcA40
>>353
> 田中は目が死んでる

それ実況関係ないw
377-:2008/06/13(金) 03:41:02 ID:q0SylKSOO
試合中に左上にでる得点表示もうちょい大きくして
378 :2008/06/13(金) 03:42:45 ID:lxzW/s1z0
試合前に「負けたほうはグループリーグ敗退」
と大澤親分が明言

河路の失態が生かされた
379;:2008/06/13(金) 04:06:20 ID:Hv4OT0isO
>>369
遅くなった。HDMIだよ。問題ないよなぁ
380EURO:2008/06/13(金) 04:13:02 ID:Hv4OT0isO
つづき。ちなみに差は小さいが?レコーダーの方に滲みを感じる。録画したら影響あるよなぁ。(芝のZ3500と安価なE301だが)
3814:2008/06/13(金) 05:56:12 ID:ZrCSHP3Q0
スカパー経由組よ立ち上がれ!
15日のチェコートルコ戦放送希望メールを送るんだ!!!
382 :2008/06/13(金) 06:15:11 ID:BCrbXqW40
セガール信藤は少数ながら強烈な擁護がいるなw
383.:2008/06/13(金) 06:25:56 ID:Dvi8wtDH0
>>337
いや今回はオーストリアは負けても可能性が残っていたわけだが
WOWOWはほんと計算できないな
384名無しさん:2008/06/13(金) 06:28:03 ID:fCuOHJGe0
そうなんだよね、
オーストリーは負けても最終節でドイツに勝って、
ポーランドがクロアチアに負けたら3チームが勝ち点3で並ぶ可能性を見落としてた。
385 :2008/06/13(金) 08:58:49 ID:NAAWkjHf0
336あたりの話がまたおかしな流れになっているので念のため。
もともとサッカーは他会場の試合結果はわからない前提で実況する。
昔は伝書鳩かのろしでも使わなければ物理的に不可能だったわけだ。
だから河路は知っていても「難しくなった」というのが約束事。
でも一方で試合中に結果をバンバン言ってるところがWOW脳だな。
386-::2008/06/13(金) 10:10:19 ID:IxQvaFkP0
>>380
EUROさん、それはテレビの入力切換ごと(テレビとHDMI)の画質設定の違いだと思うよ?

ところで、グループリーグ最終戦は次の日の再放送をちゃんとハイビジョン放送してくれるのはちょっと見直した
387名無しさん:2008/06/13(金) 13:51:30 ID:Qg/Aei6B0
>>310
とにかくギリシャをべた褒め。
前回大会よりも強くなってるようなことも言ってた。

スウェーデンは同じホテルに泊まってるぐらいしか言ってない。
まぁON AIRじゃないと予言ができないんだろうなw
388:2008/06/13(金) 18:45:02 ID:y3MDRyA2O
ペトリッチ、ペトリッチ戻りっちー!
389EURO:2008/06/13(金) 19:35:30 ID:Hv4OT0isO
>>386
サンクス。HDとSDてホントに全く違うよな〜。LIVE全試合HDでないのが残念なくらい。あとデイリーハイライトはいい(好みあるけど…)全部撮っておけばよかった(速報はイラナイ)
390-:2008/06/13(金) 19:53:22 ID:bPzUbI9T0
EUROは今後も豪雨の予報 試合中断・再試合の可能性も
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080613-00000021-ism-socc.html

さて問題です。
WOWOWはフレキシブルに対応できるでしょうか?それともお得意のオンエアああああああああああああああああ連発か?
391\:2008/06/13(金) 20:21:33 ID:r6kShlQI0
>今後3週間はスイス・オーストリア両地域にさらなる
>豪雨が予想されているという。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
毎年こんな感じなんかなこの辺も梅雨なのかこの時期
392_:2008/06/13(金) 20:38:30 ID:QrkAe0s/0
>>388
柄沢うっせーwww
393 :2008/06/13(金) 20:51:30 ID:v2ZnczNH0
大澤うるせー。
リーガで出てきたときは好感持ったんだが、気のせいか?
徐々に民放臭が強くなってる。声質が鈴木健に似てるのも最悪。
勝ち抜け誤認識も垂れ流すし、なんとかしてほしい。
394 :2008/06/13(金) 20:58:24 ID:ppytV1xf0
大沢はワンテンポ遅れてから、声張り上げて盛り上げようとしてるのが
見え見えすぎてかなしい。歴史的な名文句でも残したいのかわからんが、
普通にしゃべっとけ。
395名無しさん:2008/06/13(金) 20:59:27 ID:h38Uo5Hk0
分からない人にとって
実況アナの絶叫=盛り上がりのポイント として認識するらしいよ。
いいか悪いか別として。
396:2008/06/13(金) 22:00:34 ID:WASmiDVY0
信藤が序盤でチーム状態が良いと評価した方が負ける法則
397 :2008/06/13(金) 22:20:13 ID:vuQEYSqW0
ライブの時の信藤は逆予言だからなw
398:2008/06/13(金) 22:23:39 ID:20p6fiS50
>>397
スカパーの粕谷と同じ法則だな
399_:2008/06/13(金) 22:54:55 ID:BaIoP3GS0
大澤が一番最悪。
もしかして日テレ出身か日テレ系アナに師事したのか?
っていう絶叫型のスタイル。ネチっこいl声が鈴木健ににてるから最悪。
400_:2008/06/13(金) 22:59:52 ID:BaIoP3GS0
>>385
その点スカパーは録画組みに最大限に配慮するよね。
同時刻開催の試合終了後でも、突破したチームが喜んでいても、
他会場で何が起こってるかはお楽しみです、あえて言いませんとか言うし...

この後の試合で結果を楽しんでください!とかさえ言う。

wowowはそういう教育をしてないのか、解説者でさえ前試合の結果に何回
言及して繰り返すことか。野口とかね。
ハーフタイムは必ず成績表を出すし。
401:2008/06/13(金) 23:09:56 ID:gId5zRAGO

久保田光彦が本日より実況に合流するため、河路直樹は東京に送還されました。

402;:2008/06/13(金) 23:12:22 ID:uRUHFxcj0
信藤はオタとかじゃなくて自分のマイブームを視聴鵜者に押し付けてるだけ。
無視したら良い。
403 :2008/06/13(金) 23:14:07 ID:CLb9XnNN0
>>400
それは倉敷だけだろ
欧州サッカーもJリーグもリーグ終盤戦なんてガンガン他会場の途中経過どころかゴールシーンまで流す
404 :2008/06/13(金) 23:14:44 ID:CLb9XnNN0
そういう発言をするのは倉敷って意味な
倉敷だって最終節の実況やれば他会場言うよ
405 :2008/06/13(金) 23:14:44 ID:K2iha7ZV0
wowowもエースの久保田が加入すれば今までとは別のチームになる
406.:2008/06/13(金) 23:20:46 ID:e3drougE0
大澤だっけドイツ×ポーランドって
ドイツの控えが豪華ってどんだけ知識不足なんだよ

WOWOWはどうして糞ばかりなんだ
粕谷並みにカスな預言者も解雇しろ
407_:2008/06/13(金) 23:21:34 ID:QrkAe0s/0
ハイライトで謝ってたね
オーストリア負けたら敗退って言ってた件
408 :2008/06/13(金) 23:28:05 ID:ir4xW9p+0
NHKのワールドカップ中継班なら
勝ち点フローチャートみたいなのを作っておいて
現場に情報を共有させておくんだろうけど
「4年に一度」のWOWOWにはそうした発想もノウハウもなく
現場アナに丸投げなんだろうなぁ
テニスはノックアウトラウンドオンリーだし
409名無しさん:2008/06/13(金) 23:38:59 ID:YRqTlmSP0
>>403
むしろ倉敷はばらす派だろw
410 :2008/06/13(金) 23:54:26 ID:v2ZnczNH0
>>401
ナイス交代。河路はリーグアンと味スタだけやってればよろし。
411 :2008/06/13(金) 23:57:43 ID:AX3xJPU30
進藤ってビッグクラブと大国が好きなんだろ?
412 :2008/06/14(土) 00:04:48 ID:CLb9XnNN0
だったらギリシャをあんな誉めないだろ
413_:2008/06/14(土) 00:11:30 ID:ow9HuW6H0
別に後から久保田呼ばんでもいいだろうが
414あびる優:2008/06/14(土) 00:50:38 ID:uBKC9HKx0
ペトリッチモドリッチ
415久保田:2008/06/14(土) 00:57:59 ID:MwYGNBDjO
グループCのCは死のグループのCwww
ハァ??
416  :2008/06/14(土) 00:58:14 ID:rkBcfmPW0
久保田がでてきたのでイタリア戦は民放で観ます。
ありがとうございました。
417 :2008/06/14(土) 01:10:20 ID:+rqjgQVb0
しまったー主音声で録画しちゃってるorz
418_:2008/06/14(土) 01:30:32 ID:GX7WC1Ek0
みんなそうかw

俺もWOがうざいからTBSにしました。

だけど、WOWOWよりギザギザした映像な気がするのと、時計表示デカ!
419 :2008/06/14(土) 02:02:36 ID:j2C8Bq7g0
地上波は五月蠅いけど映像いいな
WOWOWに金出して損した
420a:2008/06/14(土) 02:30:54 ID:cFlvGp5c0
ほんと実況うざい
民放みたいなテンションだと思ったらやっぱり出身者なんだな
スカパーの西岡さんくらいがちょうどいいんだよ

でもwowowは引き気味のカメラが最高 システムや展開がわかりやすいよね
TBSなんかよく見る気になるな
421+:2008/06/14(土) 02:32:13 ID:YPtFRVF+0
お前らにわかは決勝の試合途中でちょん切るTBSがお似合いですよと
422_:2008/06/14(土) 02:36:27 ID:FzZHnzXH0
>>420
映像は現地制作。
TBSはWOWOWから放映権買って、映像の素材は同じじゃないのか?
423a:2008/06/14(土) 02:36:47 ID:cFlvGp5c0
でもwowowも昔はウィンブルドンで放送開始が遅れたりしたけどね
視聴料とっておいて最悪だと思ったよ
424_:2008/06/14(土) 02:37:33 ID:XhoY8lvk0
>>420
カメラは国際映像だから同じじゃないの?
民放は見にくいのか?
425a:2008/06/14(土) 02:41:25 ID:cFlvGp5c0
>>422
確かに一緒のときもあるな、wowowのがワンテンポ遅いんだね
でもプレー中は基本的に違うでしょ、画角が
TBSは通常サイズだよね wowowは広くてすごい気に入ったんだけど
いつもこうだったっけ?
426a:2008/06/14(土) 02:42:33 ID:cFlvGp5c0
>>424
見にくいことはないけど普通
でもどっちがいいかは好みの問題かもね
427_:2008/06/14(土) 02:45:18 ID:FzZHnzXH0
>>425
どうやら君の家のTVの問題みたいだねw
428_:2008/06/14(土) 02:45:46 ID:XhoY8lvk0
>>425
そうなのかサンクス
普段のwowow(リーガ)はスペインが映像配信してるからHVでも糞アングルがあるがwまあこんなもんかなあ
久保田がうざいのは仕方ないw西岡とかがいいのはハゲドウ
429a:2008/06/14(土) 02:48:52 ID:cFlvGp5c0
>>427
なのかなあ?確かにカメラは同じだなあ
wowoはワイドになってて横っちょが広いわけか
メカおんちなのでごめんよ・・
430_:2008/06/14(土) 02:50:34 ID:FzZHnzXH0
>>429
まさかTBSのほうアナログで見てたりしないよね?
431:2008/06/14(土) 02:55:22 ID:cT/56jm0O
つーかWOWOWは1920×1080、地デジは1440×1080なんだから同じな訳ない。
WOWOWの方がスペックが上。
432a:2008/06/14(土) 02:55:48 ID:cFlvGp5c0
>>430
・・・もちろん6チャンとwowowチャカチャカして喜んでた
なんか自分の勘違いに気づきはじめた
というかwowow独自カメラ(と思っていたもの)の素晴らしさを
訴えてるうちに試合おわっとうし・・・
433:2008/06/14(土) 02:58:42 ID:cT/56jm0O
>>429

BSは横のサイズが1920、地デジやe2のHD放送は1440だから、
WOWOWのほうがワイドだよ。
434-:2008/06/14(土) 02:58:53 ID:6hfBtkL9O
WOWOWのケーブルの件ありがと
閉じたまんま使えるやつを買ってみるよ
435_:2008/06/14(土) 03:00:11 ID:HizK+QDe0
実況の強国びいきが激しすぎてウザい
436名無しさん:2008/06/14(土) 03:00:55 ID:HHRS+crL0
ワイドオープン
437a:2008/06/14(土) 03:01:59 ID:cFlvGp5c0
>>433
なるほど、カメラのせいとかじゃなくて
ワイドだからピッチが広く見られるというわけですな
久保田のうざさを共感したかっただけなんだけど
あいつのおかげで勉強になりました
438_:2008/06/14(土) 03:03:14 ID:AUU+PH2Z0
久保田はちょっと酷すぎないか・・・3分に1回は選手の名前間違えてるぞ。
リーガの時より酷い。
439 :2008/06/14(土) 03:33:31 ID:cCa/b6oV0
5回かw
「ワイドオープン」という語句に何かこだわりがあるなら聞かせてほしい
雑誌なんかのインタビューでさ
それだけでも少しは印象が良くなるだろうに

西岡アナだったら「サイドにスペースができています」
って実況するような意味なんだよね?
他じゃ聞くことのない「サッカー用語」を聞くために
身構えなきゃいけないってのは疲れるわ

ハーフタイムでの大御所扱いは
スカパーにおける金子爺の扱いを彷彿とさせるものがあったし
「なんでワイドオープンって言うんですか?」
って周りが聞ける雰囲気じゃないんだろうな
440.:2008/06/14(土) 03:36:20 ID:eDm4HEbx0
WOWOWの実況はこんなもん
リーガですら満足に実況出来ないのに情報量が多い大会などには対応出来ない
WOWOWがCL獲得しなくて助かった

解説も野口とミッシェル以外終わってる
441:2008/06/14(土) 03:36:42 ID:FSnoM1SgO
オランダ人に占領されました(笑)
442:2008/06/14(土) 03:43:59 ID:cT/56jm0O
バスケだとアウトサイドでフリーになってる選手がボールを持った状態をワイドオープンという。
久保田はスカパーでNBAの実況やってるのでその影響たろうね。
昔ダイナミックサッカーやってたときはワイドオープンとは言ってなかった。
443+:2008/06/14(土) 05:08:31 ID:DMD6U3rq0
出足ばっかりだな
444   :2008/06/14(土) 05:51:43 ID:GeVT3pc70
久保田の実況は盛り上がっていいじゃん
445:2008/06/14(土) 08:27:55 ID:47VCTwB30
にわか多いな

WOW>地デジTBS>>アナログTBS

同じのがやってりゃ画質のいい方で見ればいいだけ
446がっ:2008/06/14(土) 09:29:38 ID:6WguUMIf0
リピートの「この試合は6月13日に行なわれたものです」テロが非常にウザイ。
対戦カードタイトルに書いてあるから、テロ出さんでもわかるわい。3節の同時
開催、HDで録画はさせないつもりか! ・・・・と保存厨が怒っております
447_:2008/06/14(土) 09:59:30 ID:jUYz3Q3J0
>>343
なっ?言ったとおりだったろ?w
ディグレクトって所では、「ディグレ・・・失礼、ボールが後ろに・・・」とかここ見たんじゃないかとかオモタ。
ただいきなり>>415されてはひれ伏すしかないなってオモタ
448_:2008/06/14(土) 11:01:28 ID:tfWqb5me0
リーガ見てると泰三ぐらいが騒ぎすぎずいいんだが
実況田中、柄沢、泰三でまわして、解説野口、ミシェルでよくね?
449:2008/06/14(土) 11:03:33 ID:j/mUc5HI0
グループCのCは、死のグループのC
ムトウ
実況漫談かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450P:2008/06/14(土) 11:10:24 ID:opav0vs9P
Cは死のグループ、は我慢できた。
最後の武藤でコーヒー噴いた。
451_:2008/06/14(土) 11:30:18 ID:e09V1Oqr0
田中・野口コンビは必ず前の試合の結果を明かす。
wowowでも実況・解説陣によって分かれるのか?

それと滝沢って何者だ?
452_:2008/06/14(土) 11:32:37 ID:e09V1Oqr0
しかし、久保田のワイドオープンには恐れ入った、
試合中に何回言った?
20回ぐらいは言ってた。

ワイドオープンって他で使ってる用語なの?

今夜は、あの最悪な鈴木健・大澤が登場か。
453 :2008/06/14(土) 11:55:31 ID:TSGrmtrZ0
ワイドオープンはアメフトで聞いたことがある
454 :2008/06/14(土) 12:24:59 ID:7MCrfoBN0
震度5強のせいでアンテナレベルが40前後まで下がってた
昼間に気づいてよかったわ
455:2008/06/14(土) 13:45:54 ID:z3DdQYiC0
もう城がバカボンにしか見えない
456名無しさん:2008/06/14(土) 15:16:15 ID:5lpFNzYi0
大塚愛のCM氏ねよカス
457_:2008/06/14(土) 15:24:36 ID:JveHMruT0
あ゛〜〜〜い゛〜〜〜〜〜〜
458_:2008/06/14(土) 16:24:42 ID:x1Fxwnwy0
城解説員が終始
頭クラクラさせてて
眠そうだったな。
459 :2008/06/14(土) 16:45:58 ID:rm3+QOAC0
北澤の顎に何か白い物がくっついてたのが気になった
460名無しさん:2008/06/14(土) 16:59:05 ID:EhFGEyNM0
ぅあ〜い〜んーあなたをとぅあいせつにぃぃぃするぅぅこ〜とぉをうぉをー
461名無しさん:2008/06/14(土) 17:04:19 ID:TpsFFUZS0
大塚愛かわいいじゃん
462これだろ:2008/06/14(土) 17:06:03 ID:FSnoM1SgO


 ガ ス タ ー 1 0 !
絶対吹くて(笑)
463_:2008/06/14(土) 17:49:50 ID:LJkMBBnO0
城って喋りがすげえオッサンくせえな
言ってることはまともなんだろうけど遊びが一切ないのな
NHKの高校野球の解説者みたい
464これも:2008/06/14(土) 17:55:37 ID:FSnoM1SgO


これがR&Bの品格(笑)


465名無しさん:2008/06/14(土) 18:22:00 ID:5XtowsJI0
>>463
城はスペイン現地の話してくれるからいいよ
元リーガ選手しか分からない話とかね
その辺の解説者よりマシ
466 :2008/06/14(土) 18:23:25 ID:/eRVCHDL0
誰かWOキャプってきてよ
467 :2008/06/14(土) 19:11:19 ID:boV5mYEU0
宮本はニコ・コバチの裏話とか小ネタたくさん持ってるので
ゲストではなく普通に解説として呼んでほしいな
中蛸でもおk
468   :2008/06/14(土) 20:39:01 ID:GeVT3pc70
ムカつくCMが毎回毎回流れて耐えられないな
469-:2008/06/14(土) 21:23:09 ID:eqCZLTje0
>>464
wwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん:2008/06/14(土) 21:27:36 ID:5lpFNzYi0
>>464
あのCMの黒人ってレアルのバチスタに似てないか?w
471 :2008/06/14(土) 21:39:12 ID:eMTTC13A0
あの黒いのよりアンリの方がうまい。
472_:2008/06/14(土) 22:07:33 ID:RvkwLyKR0
ふぅ・・・
北沢仮眠中
城は、直前まで寝落ちしてるから、テカテカのムクムク。
473 :2008/06/14(土) 22:43:54 ID:r33vJ/Qu0
>>447
ディフレクトって言ってるんじゃないの?
ディグレクトって言葉は見付からないんだが。
474-:2008/06/15(日) 00:51:55 ID:ml77bYnI0
大塚愛うぜええええええええええええええええええ音痴奇形
475_:2008/06/15(日) 01:05:30 ID:0+9ChOKL0
>>445
いやいや、WOWOW実況陣が死ぬほど嫌いなここの奴らは
TBSが有る時は画質より実況優先で、WOWOW現地実況より
TBSの日本のスタジオ引きこもり実況を嬉々として見てるだろwww
476 :2008/06/15(日) 01:15:02 ID:8FerdPXK0
もはやWOW実況に慣れたどころか楽しめるようになった俺はWOW一択だな
地上波の絶叫実況なんて聞いてられん
いざとなれば副音声にするし
477:2008/06/15(日) 01:23:49 ID:xZyxgnjZO
西村雅彦のガスター10二連発は卑怯
478_:2008/06/15(日) 01:24:25 ID:F9Vx0HmK0
>>470
IKKOにしか見えない
479   :2008/06/15(日) 03:18:27 ID:Bf2AxtXo0
R&Bの品格がウザ過ぎる
480_:2008/06/15(日) 03:45:31 ID:NGkj+DLX0
大塚愛のCMがウザい
あの顔アップはきついわ
481_:2008/06/15(日) 05:44:20 ID:0FHAalOB0
BGMのセンスなさすぎ
482名無しさん:2008/06/15(日) 05:50:58 ID:sLxdYW740
>>481
フェイスレスとモービーの悪口は程々に
483 :2008/06/15(日) 07:12:46 ID:SM3h2bgr0
俺は柄沢は軽いけど普通の局アナだと思ってたが、
後半の大事なところでバルサ勢がいなくなったとか
得点王がどうのこうのとかワイドショー並みだな。
484 :2008/06/15(日) 07:25:07 ID:pjRwA0/l0
「イクサション」  by柄沢
485 :2008/06/15(日) 07:33:21 ID:59tUagtr0
しゃべるのをやめると死んでしまう
鮫実況の大澤をどうにか汁
486_:2008/06/15(日) 08:18:54 ID:7cEGjuld0
かなり網張ってるんだけど、ことごとく外してるな。どうした進藤。
ドイツは同点まで追いつかなかったし。ギリシャの神通力に託してみるも実りなし。
必死こいて人の先をいこうとする努力は買うけど、試合中のワンプレーにも網かけても
外す進藤の神通力はオンエアーでしか発揮されないのか?
いまのとこのベストは
「あーショートコーナーしますよ。いや、しないと思います」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487:2008/06/15(日) 08:24:12 ID:K3jCDJoLO
無料体験中なんだけど、ロシア対ギリシャ戦録画したら画面が青くなっててとれてなかった…。 WOWOWって録画できないんですか?
488_:2008/06/15(日) 10:19:41 ID:+Q6yS/kH0
wowowのギリシャ応援も終了した!
相変わらず大澤は絶叫型でひどかった..

なんであんなにギリシャが好きなんだ?
489名無しさん:2008/06/15(日) 10:28:10 ID:APW/O0td0
>>488
それがロマン派の品格だよ
490:2008/06/15(日) 10:32:29 ID:C8Atkgic0
>>486
彼はそういう芸風だろ
間違いなく、が口癖だし
491_:2008/06/15(日) 10:49:40 ID:5OdXjEky0
>>486
LIVE(現地解説)よりもON AIRのほうが予言の的中率がUPするのですw
492:2008/06/15(日) 11:49:37 ID:xZyxgnjZO
大塚愛がきもすぎる

R&Bの品格よりも(笑)

西村がまだ良いな。
493:2008/06/15(日) 11:55:00 ID:899CR0Um0
>>487
ヒント:レコのBカスカード
494:2008/06/15(日) 12:41:02 ID:SZjf0wDo0
信藤が序盤でチーム状態が良いと評価した方が負ける法則

好評継続中
495:2008/06/15(日) 13:41:20 ID:K3jCDJoLO
>>493

d(・ω・*)THANX!

解決しますた
496_:2008/06/15(日) 13:47:49 ID:2fx+5Q5t0
なんでAの最終戦はチェコ対トルコを生放送しねーんだボケ!
497:2008/06/15(日) 13:50:43 ID:xzl7zP+x0
消化試合なんか生放送すんなよ
すぐにチェコvsトルコのライブ放送に切り替えろよ
ホント融通利かない糞局だな
498\:2008/06/15(日) 13:56:12 ID:8QfGzRpV0
>>497
193chでやらないか?
499   :2008/06/15(日) 14:15:01 ID:Bf2AxtXo0
>>498
スカパー経由、アナログで見てる人は無理
500 :2008/06/15(日) 14:22:37 ID:dV/d7OF80
電話したら、「決まってるからダメ」
とか言われた。


サッカーファンの気持ち考えて欲しい
501名無しさん:2008/06/15(日) 14:25:17 ID:bjP9+iTG0
信藤って人はすごく妄想系の解説者だな
なんか得意げに言うと、これも外れるんだろうな…って、いちいち気になってしまう。
502名無しさん:2008/06/15(日) 14:26:24 ID:+IXjLuQr0
>>500
気持ちてか193で見られるじゃん・・・
どうやっても見れないんなら問題だけどさ
503:2008/06/15(日) 14:44:18 ID:vNEwqlOD0
多くの人が見れるchで注目試合をやるべきだと思うんだが…
504 :2008/06/15(日) 14:56:40 ID:6Sy5JTu10
>>500
おれんち来るか?
505 :2008/06/15(日) 15:00:34 ID:q7eyBn1w0
まぁ最初からアナログで生やる試合を決めない方がよかったよな
506vv:2008/06/15(日) 15:10:22 ID:RQV34cfq0
今、録画見てるが信藤の調子がどんどん落ちて行ってるのが笑える
507 :2008/06/15(日) 15:24:48 ID:qSGjcagj0
信藤が試合開始直後に、
「前の試合の前半でギリシャが強いと多くの人に感じ取っていただけたと思うんですがね」
とふったのに、まったく同意無しでスルーされたのがワロタwww
508 :2008/06/15(日) 15:27:01 ID:dV/d7OF80
>>502
スカパー!経由なんだよねー

>>504
どこですか?w
509名無しさん:2008/06/15(日) 15:29:46 ID:iWmjo5Pk0
今夜のウィークリーハイライトがTBSのハイライトとかぶってるんだけど
みんなどっち録画するの?
510 :2008/06/15(日) 15:32:12 ID:pjRwA0/l0
信藤の知ったか解説が痛すぎて耐えられない
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213129677/
511 :2008/06/15(日) 15:32:27 ID:6Sy5JTu10
信藤って、満ち溢れてるって言葉好きだよな
「○○の選手達が、自信に満ち溢れているんですよね〜」
絶対適当言ってるだろww
後、最近野口の「んんん〜〜〜」が不快になってきた…
512:2008/06/15(日) 15:38:50 ID:lQ2DSoqfO
今日からの試合ってネタバレはさむ?
選手のリアクションでわかると思うけど
513.:2008/06/15(日) 16:15:20 ID:tZOtjneu0
あの汁男優的アナはリーガでも使うのか?
微妙だなww やめてほしい
514.:2008/06/15(日) 16:19:06 ID:qBdq0BUaO
ほんとリーガの放送の仕方といい、今回の消化試合放送といい
WOWOWはサッカーを金づるとしか考えてないことが良く分かった…

独占放送に甘んじて殿様商売ですか。
515y:2008/06/15(日) 16:22:39 ID:GJcQT8cY0
>>512
はさまないとおかしいだろ。通常予選の3試合目は裏の試合の動向が重要なんだし。

でも、今日のは1試合しか勝ち上がりに関係ないから、ネタバレしないと思うが・・。
516名無しさん:2008/06/15(日) 16:27:49 ID:6qG0ErUC0
トルコvチェコのガチンコを観たい人の数とスイスvポルトガルのクリロナショー(予定)を観たい人の数だったら
後者の方が観たい人多いかもしれん。

だから別にWOWOWの選択は間違いとは言えない。
編成を直前に決定したとしても、後者を選択するかもしれない。

>>497
>>500
>>514
は、ただ単に自分の思いとおりにいかないのを、WOWOWのせいにしてる馬鹿。
こいつらはWOWOWより糞
糞のWOWOWより糞
WOWOWは糞 wow wow
517 :2008/06/15(日) 16:29:45 ID:pjRwA0/l0
>>516
いつものWOWOW平社員乙。
518_:2008/06/15(日) 16:38:16 ID:uf07dSno0
クリロナ普通にお休みだと思うけどな。
消化試合で使うわけない。
519 :2008/06/15(日) 16:41:06 ID:r13iY/cq0
>>517
違う違う、派遣社員だからかわいそうだよ
520:2008/06/15(日) 16:44:34 ID:VqzVDiOAO
>481
同意。気持ちが高ぶるどころか落ちるんだが…
その点、スポルトは神!
CLの時、ドログバ対ロナウドの得点対決のBGMはかなり良かった。

音効さん引き抜けよ
521:2008/06/15(日) 16:45:20 ID:HcbbPmJS0
たったの1200円でどっちでも好きな方、生で見られるのに
必死で叩いてる人って、どんだけ貧乏なん?
アナログだって、生試合のあと裏試合放送するのに何が不満なん?
522バンディエラ ◆RAUL...2yw :2008/06/15(日) 16:58:37 ID:mYpAOeEkO
>>513
> あの汁男優的アナは

ひでえww
523:2008/06/15(日) 18:13:56 ID:2AQ0F4I+0
信藤滅却すれば火もまた涼し
524名無しさん:2008/06/15(日) 18:14:36 ID:w4LyXs340
ギリシャをあれだけ褒めてた信藤さん。
ギリシャGL敗退ですが?www
525:2008/06/15(日) 18:20:26 ID:qBdq0BUaO
>>521
>アナログだって生試合の後裏試合放送するのに
スカパーなら全試合同時生中継+即座にリピートくらいは当たり前。
2000円払わせといて生で見たい試合見れないんじゃ意味ないよ…
526_:2008/06/15(日) 18:24:03 ID:KBItTvCM0
>>521
ここのクレーマー連中に何を言っても無駄w
初めから叩くことありきでしか見てないし
5271:2008/06/15(日) 18:41:42 ID:qbNXN1D+0
>>525
スカパー!のWOWOWは1つしかチャンネルないんだから、全試合生中継とかはなから無理。
528.:2008/06/15(日) 18:47:02 ID:bMFJpESN0
>>527
スカパーのWOWはスカパーであってWOWじゃない
WOWはスカパーWOWの存在嫌ってるから
向こうに客取られるとWOWは困るし
529 :2008/06/15(日) 18:58:29 ID:4G2f3HBI0
>>526
はいはい、お帰りください。スレ違いですよ。
530 :2008/06/15(日) 19:03:26 ID:8FerdPXK0
まあアナログ契約者とスカパー組に配慮して臨機応変に変更した方がいいわな
でもデジタルなら何の問題もなく楽しめるんだけどねw
531_:2008/06/15(日) 19:31:25 ID:+Q6yS/kH0
チェコ戦は引き分けの場合30分間の延長もあるんでしょ?
wowowは延長に対応できるのか?
ブチ切れとかないよね?
532名無しさん:2008/06/15(日) 19:41:29 ID:u3BR5YTG0
延長の場合ありとなってるから大丈夫じゃね?
533 :2008/06/15(日) 20:04:55 ID:pjRwA0/l0
>>531
延長はなくて、PK戦。
534名無しさん:2008/06/15(日) 20:12:48 ID:3cQteNvL0
PK戦は面白くないから90分で決着つけてほしいよな
535名無しさん:2008/06/15(日) 20:20:15 ID:u3BR5YTG0
GLでのPK戦は珍しいから見てみたい気もするが
536_:2008/06/15(日) 21:32:17 ID:0+9ChOKL0
>>520
バカ高いCM料で楽にぼろ儲けしてる会社の年収2000万の会社員を年収500万で加入者ジリ貧の会社にどうやって引き抜くんだよww
537 :2008/06/15(日) 21:33:06 ID:qSGjcagj0
見れるならPK見てみたいな
538名無しさん:2008/06/15(日) 21:39:29 ID:ez6d0vNZ0
なんでGLなのにPKあるの?
539  :2008/06/15(日) 21:40:19 ID:7JXq8RZZ0
まあ>>521の言ってる事は2行目まではわかる。
けどWOWOWはリピート少なすぎる。
EUROでの不満はそこだけかな。
リーガでの不満は多すぎるけど。
540   :2008/06/15(日) 21:44:22 ID:8Pvyz/FL0
コピワン嫌だったからアナログにしたけど失敗したなー。
自分の場合デジタルWOWOW見ようとするとケーブル経由なんで
普通にWOWOW入るよりも出費でかいってのもあるんだけど。

最初スイスvsポルトガルが消化試合になるって分かった時は
まあ普通に入れ替えてくれるでしょーって楽観視してたけど
案外融通きかせてくれないもんなんだね。
541名無しさん:2008/06/15(日) 21:46:39 ID:3cQteNvL0
リピートは確かに少ないと思うな
契約の問題じゃないのかね
スカパーの海外サッカーも昔に比べてリピート回数減ってるし

ところでGLってグループリーグの略のことか?>>535
珍しいも何もPKなんてやるわけないだろ
542_:2008/06/15(日) 21:49:35 ID:1t27Mou10
やるんだよ、場合によっては。
543 :2008/06/15(日) 21:57:33 ID:8FerdPXK0
直接対決が五分で得失点差も同じならPKする以外に手がないだろうな
544 :2008/06/15(日) 21:58:06 ID:8FerdPXK0
そういやフェアプレーランクが順位決定の最後の方に入ってる大会って何だっけ?
545名無しさん:2008/06/15(日) 22:05:54 ID:3cQteNvL0
>>543
総得点数が上の方が勝ち上がりじゃないの
546_:2008/06/15(日) 22:10:59 ID:1t27Mou10
チェコとトルコは引き分けたら、得失点差も総得点も並ぶだろ。
以下、EUROスレから天災。


複数チームが勝ち点で並んだ場合
(1)当該チーム同士の対戦での結果(勝敗、得失点差、総得点数)
(2)グループリーグ全体での得失点差、総得点数
(3)ドイツW杯および今大会予選での「勝ち点係数」
(4)本大会でのフェアプレー度
(5)抽選
――で順位を決める。
※ただし、最終戦で勝ち点、得失点差、総得点で並ぶ両者が引き分けに終わった場合は、
その場でPK戦を行い、順位を決める。
547名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:51 ID:u3BR5YTG0
>>541
他の人がレスしてくれているが、
勝ち点、直接対決、得失点差、総得点で決まらなかった場合で、
なおかつ最終戦が直接対決だったらPK戦で決めるというレギュレーションなんよ。
この規定がいきなり適用されそうなので、PKを見てみたいなと。
548 :2008/06/15(日) 22:22:00 ID://+ReC/P0
>>541
デジタルなら1試合あたり2回再放送あるけどそれでも少ない?
自分は十分だと思うが
549名無しさん:2008/06/15(日) 22:32:09 ID:3cQteNvL0
>>546-547
そういうことか
チェコもトルコも決定力がイマイチだから盛り上がらないまま
0-0でPK突入とか一番面白くないパターンで逝きそうだな

>>548
SD放送で確かにやってるな
ただあれだけHDとか宣伝してるならもっとそっちで増やせよと思ったんだよ
550:2008/06/15(日) 22:42:47 ID:SEPwt8OK0
ニハトさんはガチですよ
551名無しさん:2008/06/15(日) 23:07:25 ID:6Yma+NC90
放送カードや解説者の好き嫌いの論議が盛り上がってるねぇ。
15日間無料視聴中のオイラは気楽でええわぁ。
加入案内のカタログ届いたけど、部屋の片隅に放置したまんま、もち加入なんかする気ねえし。
無料視聴期間が切れたら、T豚Sで視聴すりゃええんやし、ほんま気楽でええわぁ。
552  :2008/06/15(日) 23:18:13 ID:Dh11ttQe0
1試合生中継しないだけでセット料金全額返すスカパーとは大違いの大名商売だな。
553 :2008/06/15(日) 23:21:42 ID:8FerdPXK0
そんなことがあったのか
全試合生とか約束してたのか?
554 :2008/06/15(日) 23:36:39 ID:6Sy5JTu10
そういや決勝のゲストに
岡田来るんだっけ?
555 :2008/06/15(日) 23:53:57 ID:FncGyiSk0
準決勝・決勝の計三試合でゲスト解説。
これで代表監督をクビになってたら面白いんだけどなw
556 :2008/06/16(月) 03:05:07 ID:r45XkXHu0
複数チームが勝ち点で並んだ場合
(1)当該チーム同士の対戦での結果(勝敗、得失点差、総得点数)
(2)グループリーグ全体での得失点差、総得点数
(3)コイントス

で十分。
557 :2008/06/16(月) 06:12:41 ID:G3i/WxzB0
>>555
マジか、楽しみだね
ゲスト扱いじゃなくて、普通にアナと二人でやってほしいw
558 :2008/06/16(月) 08:41:33 ID:insiQz+r0
「トルコvsチェコの結果が出ます」と断ったのはGJだった。
実況板でチェコ2-0まで知ってたのでそのまま見ていたが、
思わず吹いた。
559_:2008/06/16(月) 09:01:23 ID:XaAoWyd80
いやーすごい試合だった。
WOWOW(笑う)
560  :2008/06/16(月) 09:22:05 ID:cMyTmJRG0
WOWOWの衛星がデブリの直撃で粉砕されますように
561 :2008/06/16(月) 09:39:34 ID:69t2xfrs0
コラーは代表引退だったんじゃなかったか。
そのことにも触れてほしかった。
562:2008/06/16(月) 11:15:54 ID:+6CNelMuO
糞WOWOWざまーねぇなw
とっとと潰れろwww
563 :2008/06/16(月) 12:02:33 ID:8tSAMeup0
何か問題あったっけ?
564:2008/06/16(月) 13:47:44 ID:vhoyxB1H0
>536
音効に局員がいるわけないでしょ・・
565名無しさん:2008/06/16(月) 16:02:22 ID:Q5xaX9z00
ファン・ロマン・シントウ
ワイドオープン・クボタ
566.:2008/06/16(月) 16:12:31 ID:6W86z8+t0
「ん゙〜」連呼は生理的に受け付けない。
自分がしゃべっているところを録画で見て、「キモッ」とか思わんのかな。
567_:2008/06/16(月) 17:26:02 ID:LdiCABLN0
はぁぁーーなぁぁーーー
はなのいのちはけーっこうーー なーがいーぃぃいいいーーーー
568 :2008/06/16(月) 20:53:43 ID:CkLV+C360
♪あ〜い〜
569 :2008/06/16(月) 22:01:23 ID:tNo1/7M00
そういや今大会って歌手の歌がないんだな
てっきり森山が続けて担当かと思ってたのに

いやいらないけどさ
570   :2008/06/16(月) 22:08:15 ID:Hi92cxMV0
>>569
それは超GJ

いい傾向だ。リーガもいらないね。
571.:2008/06/16(月) 22:11:47 ID:9xOhWee80
今後もリーガ共々
バラエティ感覚そして試合より実況解説テロップが主役での最強宣言を行っていきたいと思いまつ
572 :2008/06/16(月) 22:15:34 ID:tNo1/7M00
>>571
これはこれはどうも
早くWOWOWと手を切りたいので、リーガを手放さざるをえないようになることを願っておりますm(_ _)m
573 :2008/06/16(月) 22:39:21 ID:5hmmZblb0
奪いに行こう 欲しいものなら
夜空に散った あの星さえも
いつか見た夢 今取り戻せ
乾き切る前に

キミだけのMelody キミだけの祈り
キミだけの夜に 壊して
574名無しさん:2008/06/16(月) 23:14:51 ID:aR+t2bm20
>>560
その他のBSも見られなくなるぞ?
575:2008/06/16(月) 23:20:45 ID:bpVy7Ayy0
>>567
ワラタ
576:2008/06/16(月) 23:30:30 ID:QXPgUzas0
スイスの選手が最後に「監督ありがとう」って
横断幕持って行進してるの見て田中さん泣いてたよな。
いつも仏頂面でカメラにガン飛ばしながらしゃべるので
むかつくやつだと思ってたが、実はいいやつかも知れん。
577_:2008/06/16(月) 23:41:06 ID:9Uedd5YZ0
森山は中コウスケに提供した「はーなのよーにはなーのよに」
はいい曲なのになんであんな糞歌をリーガに持ってきたのか・・・
オンエアーへのあてつけならOKだが・・・
578 :2008/06/16(月) 23:44:22 ID:4mKdreAf0
田中の目つきはたしかに怖い 
キー局じゃ深夜でも無理だなw
しゃべりは以外とソフトだけどな
579名無しさん:2008/06/17(火) 00:24:49 ID:13+UwhVn0
これWOWOWへの批判でもなんでもないけど
スカパーチューナーで主+副の設定にしちゃってたもんだから
試合焼いたDVD全部左から日本語右から外国語が聞こえる
580 :2008/06/17(火) 00:35:27 ID:/bbLcZZt0
田中の顔を言うのは可哀想だろ。
あれは地顔だし、ガン飛ばしてるわけじゃない。
絶叫もないし、いいと思うけどね。
フリーアナとしては当たり前だろうけど、
サッカーの試合を見に行って、人がいない席で実況の練習を欠かさない
っていうのをコラムで読んだ気がする。
581:2008/06/17(火) 00:40:12 ID:38VhIArd0
副音声だと実況の音声レベルのが大きくて
臨場感が若干下がるんだけど・・うちだけ??
主音声のが臨場感があるんだよね。
582_:2008/06/17(火) 00:52:41 ID:zBGqKgM40
個人的には、田中-野口ペアが一番好きだけどね。
583_:2008/06/17(火) 00:52:57 ID:MG83sWSW0
河路を日本に帰してまで久保田がスタメンってどうなんだ?
久保田ってそんなに需要あるのか?
584名無しさん:2008/06/17(火) 01:13:01 ID:paGXSvk40
ワイドオープンだからじゃねw
そういえばJスポでNBAの実況もしてたな
585名無しさん:2008/06/17(火) 01:52:35 ID:zJesUPMI0
EUROとテニスのおかげで、NBAファイナルにワイドオープンが登場しないのは助かる
586_:2008/06/17(火) 02:02:10 ID:3qnzWqlR0
NBAの北原さんクラスの解説者がサッカーにもほしいな
587_:2008/06/17(火) 02:48:41 ID:ZA9ahm470
わ〜〜〜 わ〜〜〜〜
わいどお〜ぷんにひぃぃろ〜がる こぉぉぉとぉぉぅをぉぉ〜〜〜〜〜
588_:2008/06/17(火) 02:49:09 ID:ZA9ahm470
わ〜〜〜 い〜〜〜〜
だったorz
589名無しさん:2008/06/17(火) 05:48:02 ID:zJesUPMI0
マルチスタジアムって言葉まだあったんだなw
590叶姉妹:2008/06/17(火) 05:49:32 ID:efEOh9nV0
ハナミズキ
591_:2008/06/17(火) 05:59:26 ID:bTSpXfw50
大澤はそんなに絶叫したいんだったら、日テレに移れよ。
船越のもとへ行け!
とにかく、酷すぎる。
592_:2008/06/17(火) 06:01:13 ID:bTSpXfw50
>>551
TBSはトーナメント全部は放送しないよ?
CDの山だけ放送ね。
それでもいいのか?
593-:2008/06/17(火) 06:24:15 ID:VGpG2ZBTO
TBS、明後日はユーロの真裏でブラジルアルゼンチンやるんだなw
594 :2008/06/17(火) 07:54:00 ID:bmCDoxLB0
>>593
時間ズレてるから無問題って思ったけど
生はCSで地上波はかぶるのか
ざまぁ
595_:2008/06/17(火) 08:29:26 ID:0QWLsFxN0
録画で楽しむ人も多いわけだから
「他会場の経過です」とかいって裏の試合の流れイチイチ説明すんな!

後で見たかったのに萎えるわまじで。考えないのか。
596WO:2008/06/17(火) 09:06:55 ID:6LnFsfgBO
いやいや第3戦は裏の試合の状況も把握しながら見るのが醍醐味だろ
状況がめまぐるしく変わる可能性あるし
まあ毎回のことだが新参にはなんじゃこれなんだろうねえ
昨日の2試合は勝ち抜け関係なかったから全くネタバレしなかったが
597 :2008/06/17(火) 10:47:12 ID:eztJtH6O0
wowって何で3ch使わないと
HVで放送できないの?ライセンスかなんかの問題?
598名無しさん:2008/06/17(火) 10:59:34 ID:EHLcvMCR0
>>597
同時刻に2試合してるからだろ
HVで2試合同時に出来ないのはそりゃ帯域がないからだ
アナログ放送終了したら帯域が空くからそれ取りに行くんだろ
599 :2008/06/17(火) 11:02:25 ID:w0QsCLNl0
こんなスレがあったのか

一試合に絞ってHVにしてくれ
それかTBSに売ってくれ
600 :2008/06/17(火) 11:38:30 ID:hvOgXacd0
>>596
いやそこは新参とか醍醐味とか関係ない
どう見たら一番楽しいかは人それぞれだ

だた、同時開始で別会場それぞれで勝ち抜けとかかかってる場合に、
仮に他会場の情報が耳やテロップでまったく入らない状況だとしても、
まず試合終了時や、それに近くになるにつれ、見てて嫌でもわかるわな

むしろ別々の試合をそれぞれ結果を知らずに見れる方法を知りたい
俺もできるものならそうしたい派だが、まず無理だよ
601名無しさん:2008/06/17(火) 12:38:41 ID:EHLcvMCR0
無理なことをごねてもどうしようもないからな
会場の盛り上がり方で何も言われなくても裏の結果がモロ分かり状態になるからな
602:2008/06/17(火) 13:18:56 ID:xEuXVQr3O
早野復帰希望。寂しい。
603n:2008/06/17(火) 17:31:11 ID:d2VH7lHw0
604名無しさん:2008/06/17(火) 18:12:02 ID:zJesUPMI0
TV2台並べて同時に見ればおk
605_:2008/06/17(火) 18:31:58 ID:54DQJQOt0
仮に生で見ていても、視聴はどっちかの試合しかできないから
得点が動いたらすぐにでも情報を教えてほしいよな。

ルーマニアが勝ってるのにイタリアとフランスの試合を真剣にみてたって
意味ないし。
606:2008/06/17(火) 20:21:39 ID:pyyB3Ui5O
ネタバレ嫌な奴はch191見ろ。スカパ組へ配慮してネタバレしてない
逆にどちらも見れるch193ではネタバレしてる
607名無しさん:2008/06/17(火) 20:25:37 ID:zHa0w4Ve0
ch191のオーストリアVSドイツでモロに途中経過出てたんだけど
608 :2008/06/17(火) 20:39:24 ID:/bbLcZZt0
>>606
>どちらも見れるch193

なんか違うような……。
609名無しさん:2008/06/17(火) 20:52:09 ID:t35mChF00
>>597
デジタル放送の仕組みを勉強しような、僕。
610.:2008/06/17(火) 20:57:48 ID:kqZCfSvA0
来季のリーガ全部HVにしろよ。
611:2008/06/17(火) 21:42:47 ID:pjwQxyMqO
>>610
取り敢えずLIVEだろ。
ユーロウィークリーなんちゃらで
ゲストの福西が
「サッカーはやっぱりLIVEで見ないと」
って言ったのはGJ
612 :2008/06/17(火) 22:40:24 ID:uGdveboY0
HVにしたところで、現地映像が相変わらず汚いままじゃ意味なくね?
俺としては月曜深夜を月曜夕方に移してほしいね
そうすりゃ録画しておいてメシ食いながら見られる
613 :2008/06/17(火) 22:43:37 ID:zaz2yTwg0
この放送局は馬鹿だな
どうでもいいポルトガル対スイスを生でやってチェコ対トルコを録画
明日もスペイン戦を生でやりロシア戦は録画
柔軟性が全くない
得点と時間の表示も見えにくい
頼むから国際大会と3大リーグの放映権は取らないでください
614名無しさん:2008/06/17(火) 22:48:26 ID:r3exh17L0
まだアナログかい
615_:2008/06/17(火) 23:06:21 ID:NAEtuCOa0
まだ粘着してんのかよ
616_:2008/06/17(火) 23:19:04 ID:Vr+Q+7P/0
リーガと比べて野口さんのテンションが異様に高い気がするwww
617 :2008/06/17(火) 23:32:41 ID:zaz2yTwg0
>>614-615
社員乙
618_:2008/06/17(火) 23:39:30 ID:NgWyPOVW0
河路アナの
実況結構好きだから
TM始まったら岡田監督と
一緒にまた遠征するのかな。
619名無しさん:2008/06/17(火) 23:54:03 ID:lORDmIji0
3チャンネルあって、事前にカードみて録画予約してるんだ。
かってに放送の順番変えられたら困るやつ相当いるぞ。
620_:2008/06/18(水) 00:01:49 ID:zBGqKgM40
>>613
お前、何年前の話題だよw
そんなのは、5年前に通り過ぎてるんだよニワカw
621名無しさん:2008/06/18(水) 00:03:20 ID:4IgoEMEd0
(´・ω・) カワイソス
622   :2008/06/18(水) 00:19:03 ID:w9uofNVE0
613じゃないけど自分はWOWOW入るの4年ぶりだったから
WOWOWがあんまり柔軟な対応できないの忘れてた。
02-03のCLでもGL突破掛けた試合をほったらかしてゲンク(笑)とか
放送してたもんな。
本当はどうせ1ヵ月だけと割り切ってアナログとデジタル両方契約するのが
正しかったんだろうな…。
623:2008/06/18(水) 00:20:41 ID:+41B7TIG0
A組の方は途中結果言わなかったからWOWOWも少しは勉強したかな
と思ったのに、B組は途中経過言うんだもんなぁ・・・
せっかくこれまで全試合見てたのにクロアチアVSポーランドは見なかったYO!
今晩の試合は地上波でもやるから同時に見れるけど、WOWOW市ね!
浮かれて放送すんじゃねーよ!
624 :2008/06/18(水) 00:23:29 ID:wHs8X/uJ0
ワウワウじゃなくてスカパーだったらこんなアホウなことはしてないだろうな
625 :2008/06/18(水) 00:25:16 ID:DkJAtC3R0
スタンドや選手達の盛り上がりでどのみち分かるじゃねえか
626_:2008/06/18(水) 00:26:25 ID:KA2Lrc1U0
A組は裏試合の結果関係なかったからじゃない?
純粋に直接対決で。
C組はルーさん次第だから、仏伊の最下位争い中も途中経過でる悪寒
627_:2008/06/18(水) 00:29:34 ID:sG1vhler0
今日はオランダの結果を言わないで
フランス×イタリアを必死で観た後に
ルーマニア勝利と聞いてポカーン、
ってのもいいじゃないかな。
628-:2008/06/18(水) 00:37:00 ID:ZHdVYC6BO
今日のイタリア-フランスの生放送はHVですか?

ちなみに環境はスカパー330chです
629 :2008/06/18(水) 00:46:28 ID:DkJAtC3R0
スカパー経由は全て標準画質だよ
http://www.wowow.co.jp/schedule/pop_info/index.html
630 :2008/06/18(水) 00:46:39 ID:qth1YgYz0
>>582

遅ればせながらme too
631 :2008/06/18(水) 00:47:48 ID:qth1YgYz0
>>628

イタリアフランス録画っぽいんだけど・・・
632 :2008/06/18(水) 00:48:23 ID:wHs8X/uJ0
>>629
標準画質なのに画面が小さいなんて詐欺ですよこれは
633-:2008/06/18(水) 00:48:54 ID:ZHdVYC6BO
>>629
どうもですー
634 :2008/06/18(水) 00:52:41 ID:qth1YgYz0
ごめ、勘違いしてた
635 :2008/06/18(水) 00:58:13 ID:bumUriQ80
>>632
小さいんじゃなく、元映像が16:9なんだぞ
ワイドテレビで見るんだ
636-:2008/06/18(水) 01:15:15 ID:OTv0VmPn0
ずーっと思ってたんだけど途中結果言うなとかいってるやつ
通のつもりなんだろうけど逆にサッカーの面白さ分かってないよな。例えば今日なら
イタリア対フランス見た後ルーマニア見るつもりなの?つまんなくね?
637名無しさん:2008/06/18(水) 01:16:45 ID:AUnS/G3X0
>>623
そもそもA組の途中経過なんていらないからだろ
ポルトガルVSスイスは完全に消化試合
そんなもんの経過報告など誰も望まないだろ
638名無しさん:2008/06/18(水) 01:19:36 ID:BMEuhKyH0
通とか関係なく好みの問題だろ
639名無しさん:2008/06/18(水) 01:30:47 ID:AUnS/G3X0
それ以前の問題に両試合の結果が絡む状態で同時キックオフしたら
途中経過言わなくても会場の雰囲気でバレバレだろ
640中島美嘉:2008/06/18(水) 02:14:24 ID:dpnv3Xtp0
 
あ〜〜〜〜〜め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ  ぁめじんぐれす!

641 :2008/06/18(水) 02:23:32 ID:LRQdwCgw0
>>627
そうしてほしいね
んで終わってどっちが勝っても全然喜んでないというw
642 :2008/06/18(水) 02:27:47 ID:LRQdwCgw0
>>595
>>596
>>600
>>601

>>623
>>636
>>638
>>639


流れがまったく一緒だw
643,:2008/06/18(水) 02:28:21 ID:aHwzd8Ty0
よーく考えたら、今日は地上波でTBSもフランス×イタリア
やってるわけね このスレで聞くほどお門違いはないかもしれんが
率直に実況、解説、演出含めてWOWOWより面白いのか?
644 :2008/06/18(水) 02:35:21 ID:LRQdwCgw0
>>643
総合的に誰が見てもWOWOWが勝ってると思うとこはないんじゃない?
どっちもウザイCMはやるし、実況と解説もひどいのはひどいし
画質とかは俺はこだわらないから知らんが・・・

とりあえず俺はWOWOWに信藤が出てきたときに地上波やってたらそっちに避難するけどw
645_:2008/06/18(水) 02:42:11 ID:SMEj8nHs0
少なくとも民放の実況よりはマシ
646 :2008/06/18(水) 02:49:27 ID:cPUtQGYO0
TBSは土井が最高にウザイ
647,:2008/06/18(水) 02:50:24 ID:aHwzd8Ty0
>>644
TBSの大会タイアップテーマソングのドリカムだドラゴンアッシュが
聴くに耐えん よくもまあこれだけセンスの欠片もないの選べるわw
  ファンタジスタw ヴェルベットw kjおまい歳いくつだ?w
648名無しさん:2008/06/18(水) 02:51:22 ID:AUnS/G3X0
東京のスタジオも更にウザイだろうからなTBSは
649 :2008/06/18(水) 03:09:57 ID:LRQdwCgw0
・・・・信藤じゃないことを願うわw

それか副音声にするかなー
650 :2008/06/18(水) 03:24:03 ID:W6g3GYqY0
>>647
今回WOWOWが優れているのはそういうイメージソング的なものを取り入れてないことだな
誰だが分からない洋楽っぽいBGMで十分だし、映像にマッチしている。
651:2008/06/18(水) 03:49:30 ID:JuwlIVQF0
WOWOWは
2000でルナC、2004でGLAYを使って学んだんだろw
652 :2008/06/18(水) 03:52:20 ID:ECno11/S0
画質も解説もTBSに負けとるやんけ
実況はギリギリ勝ちだけど糞画質の時点で完敗
653_:2008/06/18(水) 03:54:30 ID:3jD6DpKn0
画質はTBSよりWOWOWのが断然いい。
しかもTBSは日本のスタジオから実況。
実況解説は好みによる。
オランダの結果知りたくないならTBSにしとけ。
654 :2008/06/18(水) 03:57:59 ID:ECno11/S0
いやTBSはハイビジョンだぞw
655_:2008/06/18(水) 04:02:29 ID:3jD6DpKn0
あ、ゴメン。前の試合で比べた時のこと書いてたw
3節目は生はハイビジョンじゃなかったね。
656:2008/06/18(水) 05:24:01 ID:AZYzftSjO
トルコチェコもっかい放送してくれ!
657 :2008/06/18(水) 05:34:20 ID:FloI9TpM0
俺のテレビだとWOWOWのほうが圧倒的に高画質だ。ブラウン管だからかな。
658 :2008/06/18(水) 05:41:28 ID:ECno11/S0
地デジ映らないだけでしょ
659 :2008/06/18(水) 05:51:58 ID:FloI9TpM0
>>658
ああ地デジか。そうだよな。
地上波とWOWOW比べてたorz
660 :2008/06/18(水) 08:04:29 ID:kd0YbvKN0
>>622
ゲンクナツカシスw
661名無しさん:2008/06/18(水) 08:10:12 ID:4IgoEMEd0
放送枠が5枠しかないのに、ゲンクとフェイエを固定された悪夢の時代か・・・
662_:2008/06/18(水) 08:55:04 ID:+oI2vfRS0
今オランダ対ルーマニア戦のディレイ放送見終わった
試合終了までフランス対イタリアの途中経過を伏せて
オランダ対ルーマニア戦の実況をして
最後に「ここでフランス対イタリア戦の試合結果をお伝えしましょう」
と締めくくった田中アナのさりげない配慮にGJ
WOがオランダ対ルーマニア戦の実況を担当していたら(ry
663名無しさん:2008/06/18(水) 08:57:11 ID:4IgoEMEd0
どの場面で経過なり結果を話すかはディレクターの判断じゃね?
664 :2008/06/18(水) 09:14:58 ID:Jy+NaUCt0
その二つの試合じゃ状況が違うし
665名無しさん:2008/06/18(水) 11:07:38 ID:ORptouhy0
>>659
TBSは地デジでも1440x1080のビットレート14MBだから明らかに帯域不足だよ
まぁ現地の映像があんまりよくないからそんなに違わないけど
WOWOWは1920x1080のビットレート23MB
基本的に地デジは帯域不足で1920x1080で放送してる局自体少ない

>>662
イタリアの試合はサポーターが途中で急に盛り上がりまくってたから
結果教えてくれなくてもバレバレだったからな
それ以上にゲーム自体が糞つまらん最悪だったからかな


しかし相変わらず久保田はサイドのオープンスペースを全部「ワイドオープン」と呼ぶのねw
666名無しさん:2008/06/18(水) 11:23:13 ID:4i9Jp5/h0
大会終わった後
再放送しますかね
GLとか
667名無しさん:2008/06/18(水) 11:32:41 ID:7JeteCaX0
>>666
ttp://www.wowow.co.jp/program/
来月あたりから
668名無しさん:2008/06/18(水) 11:37:04 ID:ORptouhy0
>>667
それ見る限り来月は決勝トーナメントだけで
再来月の8月に全試合HV再放送みたいだな
669名無しさん:2008/06/18(水) 11:38:27 ID:4IgoEMEd0
来月GLで再来月決勝Tじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:40:46 ID:Zw0HNjK50
同じBSでも前回のワールドカップと今回のEUROじゃ画質が違うのは気のせいか??

俺んちはアナログだから同じSDで見てるわけだけど、今回のEUROの画質が劣る。

WOWOWの問題なのか伝送回線の問題なのか・・・
671名無しさん:2008/06/18(水) 11:43:31 ID:ORptouhy0
>>669
確かによく見ると右端のSports Otherの方には
「激闘プレイバック! UEFA EURO 2008TM サッカー欧州選手権 全試合ハイビジョン一挙放送」
の予定が8月になってて、写真入りの詳しく内容が書いてある方には8月の予定が決勝トーナメントになってるな

どっちが本当だろうね
672 :2008/06/18(水) 14:19:57 ID:dnQXTYe40
ムトゥのこと武藤って言うな
糞実況
伊−仏の話
673.:2008/06/18(水) 17:39:45 ID:MsbkkO0X0
674:2008/06/18(水) 18:13:38 ID:r7MFJgFp0
久保田間違いすぎ!
WOWOW久保田切れよ。
今日の試合、久保田が気になって試合に
集中できなかった。
675 :2008/06/18(水) 18:16:20 ID:ECno11/S0
地上波民放だとあんなに好評だったのにw
676_:2008/06/18(水) 18:19:11 ID:3jD6DpKn0
録画する人は8月に全試合ハイビジョンで一挙にって手も有るな。
677.:2008/06/18(水) 18:20:36 ID:x41aOay0O
>今日の試合、久保田が気になって試合に集中できなかった。

ワイドオープンに恋しましたね。
678_:2008/06/18(水) 18:21:14 ID:3jD6DpKn0
あとはコピーワンスの絡みで同じ試合を今月と8月に2回録画する人もいそう。
679:2008/06/18(水) 18:24:49 ID:KTFGw4+i0
>>662
再放送見てるが途中経過言ってるよ。
680_:2008/06/18(水) 18:26:30 ID:3jD6DpKn0
>>662が見逃してただけで、前半のイタリア1-0も後半2-0も
田中アナが触れてるし画面にも出てたよ。今再放送中だけど。
個人的にはGL突破に他会場の結果が関わる場合に随時実況するのは当然のことだと思うけどね。
伊サポみたいに、サポーターの盛り上がりでもわかるけど。
681名無しさん:2008/06/18(水) 18:27:23 ID:umAEWkKx0
そういえば久保田はNBAの実況とかでもワイドオープンって言ってるんだろうか・・・w
682 :2008/06/18(水) 18:47:33 ID:OyYlp6mm0
いや、元々バスケやアメフトの用語なんだけど…。
683名無しさん:2008/06/18(水) 19:00:22 ID:umAEWkKx0
バスケ用語だったのか
今調べたけど「完全なノーマーク」とか意味が書いてあったけど
久保田は昨日の実況で「今、〜は完全なワイドオープンになってましたねぇ〜」と言ってたのだが
そのバスケ用語のままだと余計変だなw
684名無しさん:2008/06/18(水) 19:05:08 ID:7JeteCaX0
ふわ〜としたボールに
685.:2008/06/18(水) 19:05:36 ID:ln2pSqI90
世界のワイオー舐めたら死ぬぞ、コラァw
686 :2008/06/18(水) 19:09:02 ID:gqCZ7ASl0
一人少ないチームに対してワイドオープンて何なの
687名無しさん:2008/06/18(水) 19:11:14 ID:umAEWkKx0
面白いからまじめに調べたら更に面白いモノがw
http://eow.alc.co.jp/wide%20open/UTF-8/?ref=sa
>wide-open shot
>《サッカー》フリーのシュート

ワイドーオープンショットwww
688名無しさん:2008/06/18(水) 19:26:14 ID:Nd/0ezQq0
バスケでいうと例えばゴール下にドリブルで切れ込んで相手ディフェンスを収縮させて、3点シュートラインの外にフリーで待っている3Pシューターにパスがわたるのがワイドオープンでそこから3点シュートを決めるから意味があるわけで。
サッカーでいうならコーナーキックからのサインプレーとかでペナの外で待機している守備的MFにパスして、そこから強烈なミドルシュートをねらう例とかが本当のワイドオープンだと思う。
689_:2008/06/18(水) 19:48:00 ID:vcihfyYr0
久保田も絶叫型だよね。
テレ東京出身だからね。
あの鈴木健大澤もTBS系の地方局出身。
なんだかんだ、民放かそのキー局出身者が多いから
絶叫型が多くて、スカパーよりかなりひどい実況陣だな。
690 :2008/06/18(水) 20:49:35 ID:Wq+fd1Nd0
NHK-BSを見れずテレ東でドーハの悲劇を体験したおっさんたちの一部は
久保田の実況に貧乏学生だった頃の郷愁を感じるんだろうなぁ
セナの死を伝えたフジ三宅じゃないが
久保田自身も自分が歴史の一部と思っていそう
691名無しさん:2008/06/18(水) 21:08:24 ID:X37mP7YG0
ワイドオープンと武藤に殺意すら覚えるわけだが
692 :2008/06/18(水) 21:18:49 ID:eXBXcAEn0
副音声にすれば無問題
693 :2008/06/18(水) 21:24:38 ID:OyYlp6mm0
WOはバスケというより、アメフトからの引用だと思うよ。
アメフトでWRやRBが守備のマークを受けずに
オープンスペースにフリーになることを言うから、
これはサッカーでサイドアタッカーがフリーになる状況に似ている。
WOは地上波時代、アメフトもしゃべってた記憶がある。
694.:2008/06/18(水) 21:35:22 ID:9wJ9AJcR0
ワイドオープンの野郎 ”武藤” ってハッキリ言ってたな・・・
695 :2008/06/18(水) 21:42:35 ID:eXBXcAEn0
おじいちゃんになると口が回らずゥの発音とか出来なくなるのかね
金子爺もそうだし
696名無しさん:2008/06/18(水) 21:53:44 ID:Nd/0ezQq0
>>693
そうなんですか。
勉強になりました。

あんた、バスケ詳しいのにその誤解釈はアナとしてどうなんだ?
サッカーでワイドオープンなんて普通ありえないだろ。
あえていうならサイドオープン?
とか勝手に突っ込みを入れていたのですが・・・。
正しい運用だったのか!
流石WO・・・。
697 :2008/06/18(水) 22:31:00 ID:Wz2vFg160
「ワイドオープンになってましたよね?」って奥寺に聞いたときはワラタよ
奥寺も奥寺で事なかれ主義というか
「そうですね」なんて考え無しに答えてるし
「・・・ワイドオープンて何ですか?」ってマジレスして
久保田に天誅を下してくれそうなのは川勝くらいかな
698_:2008/06/18(水) 22:31:28 ID:uLyxQWbV0
伊−仏でディフェンスラインが下がって中央にスペースがぽっかり空き、
真ん中でペロッタか誰かがボール持ったときにもワイドオープン!と言ってなかったか?
正直あれで混乱した。
699名無しさん:2008/06/18(水) 22:39:42 ID:4IgoEMEd0
先ほど私が申し上げましたように、ワイドオープンなんて言葉はサッカーにありません。
700名無し:2008/06/18(水) 22:48:05 ID:rkMXXPaZ0
結果を知ってしまった試合を観たって 興奮半減……
wowwow結果言ってんじゃねぇー…
特にイタリアXフランス戦 
701名無しさん:2008/06/18(水) 22:49:54 ID:JOiowZ3F0
ワイドオープン(笑)
702名無しさん:2008/06/18(水) 22:50:07 ID:QQkZNiSB0
いわなくったってわかるじゃん
703:2008/06/18(水) 22:51:14 ID:qG0qb4kZ0
結果を言うのは反則だなあーー。
704:2008/06/18(水) 22:54:31 ID:ACA7vdgC0
WO無糖
705名無しさん:2008/06/18(水) 22:54:33 ID:HO9MTmYY0
>>702
あんだけイタリアサポ騒いだらねw
706名無しさん:2008/06/18(水) 23:03:17 ID:umAEWkKx0
>>699
永井じゃねーかw
707_:2008/06/18(水) 23:21:14 ID:MwG+fvCY0
今夜は他方の結果を言う必要が全くないけど、
やっぱ言っちゃうんだろうな。
708名無しさん:2008/06/18(水) 23:28:02 ID:4IgoEMEd0
片方が完全に消化試合なら試合中は言わないんじゃね?
トルコvsチェコを見ている時にポルトガルvsスイスの経過・結果は聞かなかった気がする。
709a:2008/06/19(木) 00:03:46 ID:+MPbkEVG0
ワイドオープンはまだいいよ
柄沢がウザすぎ
ハイテンションすぎ うるさい
決まっゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!しか言わない
710_:2008/06/19(木) 00:08:04 ID:VirJu+CX0
ゲットォ
711:2008/06/19(木) 00:14:37 ID:Lc/t0L8Z0
そういえば久保田ってテレ東時代テニスも実況やってなかったっけ?

久保田<今、ナダルは完全なワイドオープンでしたねぇ〜

なんて言ってたりしてw
712_:2008/06/19(木) 00:19:22 ID:QcO24Z990
スカパのプレミアリーグハイライトの英語実況で
ワイドオープンって言ってるのを聞いたことある。
713パンチ佐藤:2008/06/19(木) 03:34:43 ID:rCWIwYSu0
714 :2008/06/19(木) 04:11:30 ID:0k0GxRNK0
>>709
柄沢はむしろハイテンションの時のほうが聞きやすいようなw
普通の実況や資料読みの声は低過ぎない?
聞き取れるギリギリの低さで不快感混じり
自分の耳のせいかも(´・ω・`)
715 :2008/06/19(木) 05:46:02 ID:qj0vOXLP0
【WOWOW】大澤幹朗スレ【絶叫】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213821659/
716 :2008/06/19(木) 06:00:57 ID:14tHcl/H0
俺としては、今日のコンビが最悪
角沢松木に並ぶ
717 :2008/06/19(木) 08:08:41 ID:8+3yzNXm0
むしろ日本のサッカーファンにワイドオープンを布教してくれた久保田は神
718_:2008/06/19(木) 08:32:08 ID:EqInpFbE0
ワイドオープンはのいいいいいいいやスワーブを掛けてきたー!とかといっしょで
実況スレで使いたくなるフレーズだな。
719.:2008/06/19(木) 08:35:54 ID:1Q9ogy5U0
英語実況だと結構ワイドオープンて言ってるんだけどな
もちろんUSだけど・・・
まぁ久保田が言うなって感じだ罠w
720_:2008/06/19(木) 08:49:41 ID:V1ynF+R20
別におかしくないのかワイドオープン
721:2008/06/19(木) 11:23:17 ID:LUrF+gFn0
>>719
そりゃ米国英語だから使うだろw
あいつら国内トーナメントでも全部世界一と言うぐらい
自分の国大好き人間だからな
722名無しさん:2008/06/19(木) 13:04:04 ID:9zNrCmSa0
信藤のEURO大予言

ギリシャ●
クロアチア○
ロシア○

お前ら謝罪準備しとけよ
トーナメント入っても信藤さんはバシバシ当てるからな
723.:2008/06/19(木) 13:08:34 ID:mZXmOCSC0
信藤のEURO得点王予想ゴメスだぜ。

ゴメスと言ってもマリオじゃないぜ、ヌノだぜ。

こいつを得点王予想に挙げたのは信藤だけだろ。
724_:2008/06/19(木) 14:40:08 ID:CJYMpGup0
ゴミスだったらもっと笑えたのに・・・
725 :2008/06/19(木) 19:51:30 ID:qj0vOXLP0
柄沢のかっちょ悪い雄叫びwww
726-:2008/06/19(木) 19:58:31 ID:kDC/lVdS0
進藤「ワールドカップでグループ突破するより、ユーロでグループリーグ突破するほうが、「実は」難しいと見てます」
大澤「それはサッカーファンの間でも言われていることです。(申し訳なさそうに)」
727NANI:2008/06/19(木) 21:13:43 ID:Gw93fC5W0
WOWOWのウィークリーダイジェストと
TBSのそれどっちが質高い?
728_:2008/06/19(木) 21:43:46 ID:Cr6bl1zl0
>>719
アメリカじゃミヒャエルではなくマイケルバラックだもんね。
選手の名前も全部英語読み。自分たちが世界一だからね。
729名無しさん:2008/06/19(木) 21:55:18 ID:zTFAMTJj0
日本語テロップをオリジナルにかぶせるのはマジやめてくれ!!!!!!!!!
730_:2008/06/19(木) 22:17:31 ID:tufxPFv30
>>728
実際名前の場合母国語読みで呼ばれてるとも限らないからな
Mシューマッハーのあだ名はマイクだし
ゲルハルトベルガーもそんな呼び方で呼ばれたことないとか雑誌のインタビューか何かで以前いってたし
731_:2008/06/19(木) 22:25:48 ID:V1ynF+R20
大澤ってアナが一番うるさいな
732_:2008/06/19(木) 23:22:45 ID:GM9NtbZW0
確かに日本語テロップ要らないよな。
実況が説明すればわかるし。
データとかが被って見えないときがある。
733_:2008/06/19(木) 23:23:02 ID:mftfUeDS0
誰か大沢のマイクのスイッチ切って来て!
734_:2008/06/20(金) 00:06:05 ID:Syitof0S0
お江戸の百太郎
735_:2008/06/20(金) 01:12:35 ID:4NF6e/E50
ところで何でオープニング映像がリュングベリなの?
大会イメージキャラクター(笑)なの?
736名無しさん:2008/06/20(金) 01:13:19 ID:B7UoyVYQ0
最も情報量が多いアナは柄沢と大澤
最も試合の流れを語れるのは信藤

田中と宮澤ミシェルコンビに当たった試合なんてJリーグかと思うほど
バカらしい実況と解説しかしない

「やったああ!!田中と宮澤だあ!!」と喜んでるのが理解できない
737 :2008/06/20(金) 01:19:18 ID:j7+iljUh0
>>736
>最も試合の流れを語れるのは信藤

釣り?
738_:2008/06/20(金) 01:23:02 ID:24Y3RKrS0
奥寺さんなめんなw
739名無しさん:2008/06/20(金) 01:24:02 ID:B7UoyVYQ0
>>737
クロアチアがドイツに金星も
ロシアがスウェーデンに金星も
前半5分見ただけで予言してる天才解説者ですが?
ギリシャは外したけど

それともこの生放送の予言もONAIRだとでも言い張りますか?
740_:2008/06/20(金) 01:36:54 ID:fgDIP1el0
>>736はネタだろ。
741名無しさん:2008/06/20(金) 02:12:41 ID:tP9ltPQ90
俺の場合、
信藤or大澤なら高確率で副音声
信藤and大澤なら間違いなく副音声
742-:2008/06/20(金) 02:16:37 ID:rYzGpQpc0
W&Oの品格
743 :2008/06/20(金) 02:35:01 ID:IJKNnZAq0
自分は、信藤なら確実に副音声。
リーガも、そろそろ副音声取り入れてくんねーかなぁ。
744_:2008/06/20(金) 02:39:47 ID:ill5Z7Da0
みんなロマンがないねぇ
745名無しさん:2008/06/20(金) 02:44:39 ID:tP9ltPQ90
ロマンと妄想は違うからね・・・
746 :2008/06/20(金) 04:46:17 ID:3SWt3fzm0
奥寺のドイツ贔屓が酷すぎる
ポルトガルのビッグチャンスで「危ない!」て
747_:2008/06/20(金) 05:00:02 ID:xNBCbrOr0
ここまで露骨だと逆におもしろい
748 :2008/06/20(金) 05:42:10 ID:2Hd93o2v0
田中はキツネ目なうえにスタジオのたいぞーになめられてるわりには
WOWOWの中では一番なんだけど
ゴール直後とかの一番盛り上がる時に無言が多いのはなんでだぜ?
今日も試合終了のホイッスルとともに沈黙だし
他のバカアナと一線を画してるつもりなんだろうか
749/:2008/06/20(金) 05:43:33 ID:5qy6vt680
ドイツ側にたってるけど、別にポルトガルをけなしてる訳
じゃないしイイんじゃない?
両方の良いとこ悪いとこ言うし。
750名無しさん:2008/06/20(金) 05:47:48 ID:tP9ltPQ90
「危ない!」はセーフでしょ、「やったー!」はアウトだと思う
751 :2008/06/20(金) 05:50:40 ID:xdTjRg7j0
>>748
スタジアムの雰囲気を伝えたいんじゃないか?
選手入場の時も無言だし
752名無しさん:2008/06/20(金) 06:07:09 ID:m2piHCG40
>>751
岩佐爺も良くそうしてたね
753_:2008/06/20(金) 06:13:52 ID:WjTnTAXa0
>>750
ソシオ(笑)のヒロミは酷かったなw
754   :2008/06/20(金) 06:53:45 ID:u9daoFuW0
CLだとドイツのクラブはいつも実況とか解説とかに要らない子扱いされてるから
今日のは逆になんか新鮮だったわ。
755 :2008/06/20(金) 06:55:03 ID:+RRrooLZ0
大澤と柄沢は、データに頼り過ぎ。データとネタがないと手詰まりでこわくて実況できないだろう。
あと柄沢はともかく、大澤とミシェルの組み合わせは最悪。
大澤がデータ野郎なんで、データでものをいい、ミシェル(予備知識なし)のコメントにほとんど相づちを打たない。
会話になってなくて感じが悪い。
二度と組ませるな。
756 :2008/06/20(金) 08:51:26 ID:J/qpXzun0
ブンデス奥寺www 
おまえはドイツ人かよ!!!
757::2008/06/20(金) 08:51:57 ID:KOWgtB8E0
>>751
ゴール直後の選手の雄叫びが集音マイクに拾わるので、
臨場感があってなかなか良いと思う。
758 :2008/06/20(金) 09:09:35 ID:21ZCME4T0
>>752
岩佐爺は前回ギリシャが勝ち上がったため選手の名前を覚えなきゃならず
観光の時間が無くなったとぼやいてたからもう絶対いらんわ
759.:2008/06/20(金) 09:24:11 ID:Jbe1sbdN0
おまいら大塚愛がウザくないか
760_:2008/06/20(金) 10:21:15 ID:G+WXTAsAO
>>748
むしろその方がいいよ。
柄沢みたいに「ゲットゴーーーーーーーーーーー…ル」
ってわざとらしい雄叫びとか、うざすぎる。
選手入場時に静かにしててくれるのも
サポーターの声援がよく聞こえて、良い。
761:2008/06/20(金) 10:56:28 ID:uBBR8CaP0
奥寺って実況がしゃべってるとき無理やりかぶせてくる
から実況やりにくそうだな
762 :2008/06/20(金) 11:21:15 ID:zevw1Eik0
>>760
同じ絶叫系でもNHKの田代アナのように
素で驚いて叫んでるふうなのは微笑ましいんだけど
柄沢のは明らかに「作り絶叫」だからね
資料読みから頭の切り替えが済んでない絶叫し始めは
テンション低めなくせに絶叫してるうちに
(お、ここは絶叫ポイントだな)と気づいて絶叫第2段ロケット点火!
絶叫しつつ(この場面はWOWOWアーカイブに保存され
4年後8年後に繰り返し流れるぜニヤリ
やっぱり俺様がサッカー中継のエースだなフフン
どうだ悔しいだろう西岡八塚www)という悪辣な心底が透けて見える
763_:2008/06/20(金) 11:50:08 ID:t9NG+SMt0
CKからデコがすらしてぺぺがシュート外したシーンで
スコラーリのアップのリプレイシーンで
田中がポルトガルベンチは喜びそこねましたねぇ〜と言ったところ
奥寺が素で笑らっとるがなw
764 :2008/06/20(金) 12:01:13 ID:YtxovmEa0
選手入場からアンセムまでしゃべらなかったの、GJと思った。

奥寺さんは……ひいきがひどすぎてむしろ笑えたからいいや。
765 :2008/06/20(金) 12:37:12 ID:9hS/DV2/0
その辺アナからしたら、すごい葛藤だよね
めっちゃ喋りたいけど、場内の雰囲気を伝えたいしっていう
それをやってるっていう悦に浸ってんのかもしれんけど
766_:2008/06/20(金) 13:49:52 ID:rGLTr8is0
>>753
ヒロミはありだろw
767_:2008/06/20(金) 13:51:45 ID:rGLTr8is0
>>765
制作陣はともかく、wowの現場アナはいろいろ工夫してる。
視聴者の声も拾ってるよね。
768_:2008/06/20(金) 14:26:54 ID:fgDIP1el0
奥寺がドイツ贔屓なのは当たり前だろ。
そもそも中立なんてものは存在しない。
中立にやるような人は普段サッカー見ない人じゃないと無理だろう。

大塚愛がうざいのは同意だ。
769 :2008/06/20(金) 15:01:44 ID:34x4fkHO0
>>766
全然ナシ
770名無しさん:2008/06/20(金) 16:02:49 ID:fc9Ci+Tn0
大塚愛をどうにかしてくれ
771a:2008/06/20(金) 16:24:33 ID:yXfNsT8J0
柄沢死ね
772:2008/06/20(金) 16:59:55 ID:piJvNU7F0
再放送前に速報を放送するのは辞めて欲しいなあ。
773:2008/06/20(金) 17:02:09 ID:300YHJfnO
個人的に今日の試合は奥寺さんが予想よりもポルトガルを誉めてて驚いた。
もっとドイツ一辺倒で解説してくるのかと思ってたw
774 :2008/06/20(金) 17:12:10 ID:J/qpXzun0
奥寺さんは塩分とりすぎじゃないかなぁ
もっと野菜や果物とらないとむくみとれないよ
775:2008/06/20(金) 17:58:43 ID:uBBR8CaP0
ダビスタと大塚愛どっちがうざい?
776名無しさん:2008/06/20(金) 17:59:38 ID:tP9ltPQ90
だんぜん愛
777P:2008/06/20(金) 18:10:03 ID:ajBwnsh7P
たぼないんわんないんかてね
778名無しさん:2008/06/20(金) 19:00:48 ID:OqEOVhOk0
一挙再放送的な枠はない?
見返したい試合があるんだけど
779_:2008/06/20(金) 19:04:31 ID:cZC6iAyb0
>>778
たぶん7月か8月
http://www.wowow.co.jp/program/
780_:2008/06/20(金) 21:59:10 ID:fcVbUCqd0
奥寺さんの、ドイツ贔屓は気持ちは分かるんだけど・・・
やっぱ解説は公平に解説してほしーよー。
声のトーンが激しく変わるのは見逃すからさww
781 :2008/06/20(金) 22:16:11 ID:RY2EFFob0
リーガでミシェルや北澤のアトレチコ贔屓が行き過ぎて面白いように、奥寺もあそこまでやると面白い
ていうかもっと贔屓でいいw
782_:2008/06/20(金) 22:18:40 ID:kKLdsZbC0
とりあえず北澤はGLのこと
予選、予選って言うのをヤメロ
783 :2008/06/20(金) 22:53:22 ID:mUnymRDW0
北澤に限った話じゃないな。
よく指摘する人がいるけど直らないね。
784_:2008/06/20(金) 22:58:58 ID:thaHIMhF0
wowowのスタジオの時間なんていらないだろ。
せっかくハーフタイムの両国のファンの姿とかいい雰囲気を楽しみたいのに。
北沢や城と滝沢が出てきて、後半開始寸前にやっとスタジアムの映像に切り替わる。
スカパーだとハーフタイム中ももっとスタジアムの映像映して楽しめるのに..
特に各国の美女とか。
785名無しさん:2008/06/20(金) 23:10:07 ID:tP9ltPQ90
>>783
指摘したら逆ギレされたことがあるのでもうやらないことにした
786; :2008/06/20(金) 23:16:47 ID:ImWKELT50
最近田中が奥寺を心なしか見下してないか?
奥寺の解説もイマイチ容量を得ないけど、ああいうのなんか気持ち悪い。
787_:2008/06/20(金) 23:18:52 ID:cZC6iAyb0
ハーフタイム中も奥寺のドイツ贔屓解説聞きたかったぜw
788Q:2008/06/20(金) 23:19:18 ID:GCj8e2Ba0
大塚愛の宣伝も保存版に残しておいたほうがいいよ。
四年後に見れば、懐かしいから。
789 :2008/06/20(金) 23:34:35 ID:Nn11+hYQ0
田中は明らかに信藤を見下してる気がすんだけど
790_:2008/06/20(金) 23:41:21 ID:ill5Z7Da0
「ターボ919」買ってね
791_:2008/06/21(土) 00:26:58 ID:tagMH6Zm0
wowowに金払ってるのにHV見れない録画もできない自分はアホ組だな
TBSは全試合中継しないし、夜まで結果を聞かずに帰宅するのは不可能だから
土日はひきこもることにした
792-:2008/06/21(土) 01:21:26 ID:+rzBGjAF0
793 :2008/06/21(土) 01:45:25 ID:Z0DdFPpg0
まぁ田中のほうが確実に元日本代表選手の信藤と奥寺さんよりサッカー知ってるもんな
794名無しさん:2008/06/21(土) 01:47:44 ID:OwTXCb0t0
>>788
それはない
795-:2008/06/21(土) 04:20:57 ID:gFT+32zj0
ペトリッチ!モドリッチ!
796名無しさん:2008/06/21(土) 08:52:25 ID:OXs7X8uO0
大澤のマシンガン実況最高だな
実況と同時に解説まで1人でやってる
宮澤ミッシェルより解説が的確で笑える
797名無しさん:2008/06/21(土) 09:00:55 ID:OXs7X8uO0
>>796
それ分かるw

死んだ鮒みたいな田中なら「ほーモドリッチから巧いパス、オリッチ決め切れませんでした」
ってところを
大澤は「出た!!!モドリッチの「抜け出し」!!!」

必殺技のように語る大澤はやっぱサッカー分かってるんだよ
あのモドリッチの「抜け出しドリブル」が世界最高技の一つでそこが勝敗を分けるポイントだと

大澤はすでにWOWOWのレベルを超えて、倉敷の領域に近づきつつあるね
798名無しさん:2008/06/21(土) 09:06:37 ID:OXs7X8uO0
>>797
だよね

ニコ・コバチが最終ラインまで粘ってマーキングしてボール奪った超ファインプレーの時も
すかさず
「ニココバチのいいディフェンス!!!!目立たないのですがモドリッチがいるなかの
 黒子に徹したこのディフェンス!!!!」

無能宮澤が使えないから全部自分で解説までしてしまうこのハイレベルサッカー脳
間違いなく大澤は日本で3本の指に入る実況アナだね
799 :2008/06/21(土) 09:16:44 ID:OGhOahtx0
今回は解説4人だが
前回も4人で回してたっけ?
もっといたような気がするんだが
大会の前半後半で入れ替えて
800.:2008/06/21(土) 09:33:17 ID:kh1IZhfA0
ミラクルターキー言い杉
801:2008/06/21(土) 09:38:26 ID:p6DN4GZsO
奥寺、宮澤はドイツサッカーを良く理解している。
802 :2008/06/21(土) 09:44:14 ID:Omx5xZt/0
なんだこの不自然な大澤推しwww
皮肉で書いてるのかな?
803名無しさん:2008/06/21(土) 09:55:40 ID:9KoQb4Ms0
何故こんな自演をw
804.:2008/06/21(土) 10:47:38 ID:i1HmmmpM0
大澤のいらだたせ方は天下一品
805_:2008/06/21(土) 11:00:01 ID:S+hbtwVx0

実況が鈴木健量産型とは知らずに主音声で録画してしまった俺涙目


・・てか、金払ってこんな民放レベルの糞実況ってありえねwww
806名無しさん:2008/06/21(土) 11:14:01 ID:f15qbDh/0
ID:OXs7X8uO0

↑こいつは大澤本人なのか?
3連続自演って…
807_:2008/06/21(土) 11:20:06 ID:E9rGiZleO
何マジレスしてんの
808_:2008/06/21(土) 11:37:28 ID:3Xu/WoQ40
ミシェルの「イエーイ!」→「ごめんなさい。騒いでしまって」にはワロタw
809_:2008/06/21(土) 12:08:31 ID:NCcjDpno0
こんだけ雨降ったらwowow映らない。。。
810_:2008/06/21(土) 13:55:53 ID:lMJBcpAP0
映ってないところでニヤニヤしてる奥寺に比べればミシェルは素直でよろしい
811 :2008/06/21(土) 13:57:01 ID:ZGWQYkDJ0
久しぶりに酷い自演を見た
打つ出し脳
812_:2008/06/21(土) 14:02:28 ID:BVZvjfcJ0
大沢のおかげで劇的名試合に30%引きシールが付きました。
813名無しさん:2008/06/21(土) 14:15:02 ID:ksENQaIY0
おい!!!

25,26日の準決勝放送前のウインブルドンテニス、
「終了時間変更の場合あり」とはどういうことなんだよ!!!!

テニス伸びたらユーロ、ディレイとかする気じゃないんだろうな!!!

怒るぞ!!
814名無しさん:2008/06/21(土) 14:26:16 ID:EAb2pmto0
>>813
それは放送が予定時間より早く終わるかもしれないって意味。
延長の可能性がある場合は(延長の場合あり)となってるやろ。
815_:2008/06/21(土) 15:45:53 ID:ZcRj2rX00
久保田の絶叫は何をしゃべっているのかわからない
816/:2008/06/21(土) 16:00:37 ID:k4Ltu9Ah0
>>815
あれ面白いじゃんw

「ゴール前にラストパス!!!!!qふおあ&%?hぉえ$てゆお%\」
817:2008/06/21(土) 16:07:05 ID:Iue4p5ob0
実況が合わない。無理に上げようとし過ぎ。

フジ青島に次ぐ位のウザさ。青島みたいに、サッカーを題材に
実況してる俺、みたいな勘違いとかはないけど。
818名無しさん:2008/06/21(土) 16:26:40 ID:jkOWdo1D0
CLやセリエをやってた頃からwowowを見てるから
今やwowowのアナウンサーじゃないとソワソワする体質になってしまった
柄沢の「ゲットゴール」や田中の死んだような目を見るだけでドキドキしちゃう
後は早野が帰ってくれば完璧
819 :2008/06/21(土) 16:33:14 ID:TfApQLqX0
英語テロップの上に日本語テロップかぶせるのやめてほしいな。
中途半端に透けてるのがさらに最悪。
細かなスタッツとかが出るとかぶせないくせに
しかもそれについて何も実況解説は説明できないし。
820名無しさん:2008/06/21(土) 16:42:40 ID:hBEbab/20
>>819
サッカーを初めてご覧になられる方は
”65:30”という表記には慣れていないのも多いかと思いますので・・・。
821_:2008/06/21(土) 16:46:01 ID:X8pj96fs0
解約の電話入れたら直後から見れなくなるの?
だとすると、30日は大変だな。みんなカスタマーセンターに
電話するから通じなくなりそう?
822名無しさん:2008/06/21(土) 16:52:23 ID:EAb2pmto0
月末まで見られる
823   :2008/06/21(土) 19:31:17 ID:x+Pn0JHz0
大澤はウザすぎ

船越のゴールゴール…並にシラけた。
824名無しさん:2008/06/21(土) 19:35:31 ID:gMJz9PRw0
ケーブル経由だからデジタル録画できねえ、、、、テレビはデジタルで見れるのに、、、
そんなこと知らなかった
BSアンテナにして直接、レコーダーにつなげば良かった、、、
825_:2008/06/21(土) 20:02:31 ID:zKaIBvJN0
大澤・・・せっかくの死闘をぶち壊してくれてるよな
モドリッチキープって奪われてる状態で言うわ
選手の名前は最初から最後まで間違えまくりギョクデニズが交代で出てきて
左えぐってるところでもボラルって・・・
大澤は目が死んでるのか頭悪いのか・・・
ワイドオープン久保田の方や船越の方が間だましだなこりゃ
826_:2008/06/21(土) 20:04:39 ID:zKaIBvJN0
>>824
そういう問題じゃないぞ
827:2008/06/21(土) 20:05:29 ID:Yv2ih5W60
大澤、PK戦はいるときに
「静かなゲームが最後にきて大爆発しましたね。ワハハハ」と自分でバカ受けしててキモかった
828 :2008/06/21(土) 20:06:37 ID:Q0Dp2/iU0
ぶち壊しといえるほどひどかったか?
ふつうに楽しめたけどな!
829_:2008/06/21(土) 20:10:29 ID:zKaIBvJN0
半分以上選手の名前間違ってたぞ
しかもえ、お前それ間違えるか?ってシーンで間違えまくり
一番酷かったのはPK
クロアチアの二人目は・・(思いっきり選手の顔アップの状態で)ラキティ・・やスルナが出てきましたね・・・
お前の目は腐ってるのかw
830 :2008/06/21(土) 20:12:23 ID:lQeaHVEk0
>>827
>ワハハハ

2ちゃんでよく見る
孔明だか周瑜だかのAAみたいな笑い方だったよね
こっちが受けたわw
831名無しさん:2008/06/21(土) 20:51:42 ID:gMJz9PRw0
>>826
どういう問題でしょうか?素人ですのでお教え願いたい
832:2008/06/21(土) 20:56:41 ID:bCz+q2VCO
高柳て人もうやらないのかな。
833名無しさん:2008/06/21(土) 21:04:34 ID:EAb2pmto0
>>831
ケーブルチューナーの出力を録画機につなげばいいだけじゃね?
834名無しさん:2008/06/21(土) 21:09:06 ID:gMJz9PRw0
>>833
その方法だとアナログモードでしか録画できないんですわ
835名無しさん:2008/06/21(土) 21:13:42 ID:EAb2pmto0
>>834
ケーブルチューナーor録画機にデジタル端子がないってこと?
836.:2008/06/21(土) 21:14:48 ID:i1HmmmpM0
ミラクルターキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大澤ふざけんな
837_:2008/06/21(土) 21:38:28 ID:+ePAC0p00
>>796-798
久々に酷い自演を見た。
838_:2008/06/21(土) 21:46:04 ID:VfXKSCvr0
今日はワイドオープンじゃねーかw
ただ昨日の大澤が酷すぎてWOでも良い気がしてきたw
839カロリー:2008/06/21(土) 21:46:11 ID:Q93TQXzmO
>>796-798
えっと、大澤さんの親戚の方ですか?
840名無しさん:2008/06/21(土) 21:55:18 ID:gMJz9PRw0
>>835
STBの方がないからダメ
841-:2008/06/21(土) 22:28:26 ID:ZVkMjLoq0
>>838
オランダ×ロシアでWOかよぉーwwwwwww
まさに水を得た魚
842 :2008/06/21(土) 22:33:41 ID:pXGBlQhM0
今日のBBCのゲストはデサイーだな
843   :2008/06/21(土) 22:55:04 ID:x+Pn0JHz0
超久しぶりに今村知子アナを見たけど、ずいぶんと年を取ったようでorz

セリエAの放映権が取れなかったときのアナだよね?
844813:2008/06/21(土) 22:59:15 ID:ksENQaIY0
>>814
テニス板覗いてきたんだけど、テニス伸びたとき、
延長、WOWOW3になるらしいぞ。
アナログ組の大ブーイングがおきてる。

つーことは、伸びたときハイビジョン、糞画質放送にチェンジになるのか???
そんな事になったらブチギレるぞ!!!
845名無しさん:2008/06/21(土) 23:17:17 ID:EAb2pmto0
>>844
>テニス板覗いてきたんだけど、テニス伸びたとき、
>延長、WOWOW3になるらしいぞ。
ならないでしょ。

EURO開幕の頃、テニス->EUROと連続で放送された番組表では、
 テニス:延長の場合は193chにチャンネル変更
 EURO:全仏テニス終了の場合、HV中継
となってたけど、6/25-26の番組表では、
 テニス:終了時間変更の場合あり
 EURO:終了時間変更の場合あり
としかなってないのだから。
846_:2008/06/21(土) 23:26:53 ID:+ePAC0p00
ウィンブルドンは雨天延期がザラだからまったく読めねえな。
847 :2008/06/21(土) 23:30:46 ID:OGhOahtx0
イギリス人「ウィンブルドン最高や!EUROなんか最初からいらんかったんや!」
848名無しさん:2008/06/21(土) 23:31:18 ID:EAb2pmto0
6/25-26ではテニスはまだ2回戦だし、
EUROのHVを潰す必要ないっしょ。
849名無しさん:2008/06/21(土) 23:38:26 ID:vufipAb20
ワイドオープン・・・ゴクリ
850a:2008/06/21(土) 23:39:23 ID:dkXobLRK0
>>843
まだ若く見える
眉毛気合入ってる
851 :2008/06/21(土) 23:44:43 ID:aryNfFAc0
>>844
そもそもテニス板のどのスレで大ブーイングが?
852_:2008/06/21(土) 23:56:30 ID:VfXKSCvr0
予定見たけどドイツVSトルコ
WOじゃねーかよw
奥寺が絡んでたらもっと面白かったのにw
853 :2008/06/21(土) 23:59:31 ID:7VgFikh10
決勝 柄沢
準決勝 柄沢とワイドオープン

「歴史的な」WOWOW初のウィンブルドン中継への
合流を遅らせてまでワイドオープン

WOWOWヒエラルキーを撃ち破れなかった
田中の無念は察して余りある
854_:2008/06/22(日) 00:03:37 ID:3Xu/WoQ40
まぁ大澤はクロアチア対トルコ戦で現地実況はおしまいになったが
今度の役目はハーフタイム時のスタジオトーク
スタジオトークでも

「前半○○分。××のシューーーート!!これが決まりませんッ!惜しかったシーンですねぇー」

と絶叫しそうw
855.:2008/06/22(日) 00:09:36 ID:6A77bIdP0
>>853
wowowはワイドオープンの天下り先だからなぁ
856名無しさん:2008/06/22(日) 00:09:53 ID:s3IWrHVv0
スカパーがあまりに酷くてWOWがマシに見える
粕谷、倉敷、西岡とかひいきが凄いし、クセがありすぎるから最悪だ
WOWの奴らはそのままNHKのWCでも通用する
857 :2008/06/22(日) 00:15:43 ID:U8RUjRc00
そういや前のリーガ担当でロナウドとか言われてた
小林ってアナNHKBS1に出てた
アジアクロスロードだったっけな
858.:2008/06/22(日) 00:17:14 ID:XQK+ZUEp0
通用しねーよ
粕谷や永井などはひどいが
倉敷は金子と組ませなきゃいいし西岡は試合のテンポまでは崩さない
859名無しさん:2008/06/22(日) 00:21:41 ID:s3IWrHVv0
西岡のリーガ実況最悪だったぞ
知識の無さもWOW実況人以下
どう考えてもWOWのがマシなんだが

倉敷はしゃべりがキモすぎて合わない人にはキツイだろ
俺は馴れたけど初めはキモくてきつかった
860_:2008/06/22(日) 00:22:14 ID:38hYwvz30
スカパーは野村がベスト
変な癖がなくていい
861 :2008/06/22(日) 00:25:22 ID:lVZyIU+90
倉敷はNHKでやってなかったっけ?
862名無しさん:2008/06/22(日) 00:25:54 ID:1A9vQNL30
くだらないデータを知識と勘違いしている人がいるな
863_:2008/06/22(日) 00:36:53 ID:38hYwvz30
>>858
中位下位クラブ同士の試合しかやらせてもらえないのに
頑張ってるっていう点では永井も評価に値すると思うが…
864 :2008/06/22(日) 00:43:47 ID:dfWHnM9F0
またいつものWOWOW社員orWOWOW原理主義者がご降臨のようでw
865 :2008/06/22(日) 00:46:50 ID:7bt2Y6Ka0
>>864
また社員呼ばわり厨か。おまいもたいがいだな。
866_:2008/06/22(日) 00:52:10 ID:VA0FXV2Q0
永井はダメだろ
先ほどから私が申し上げてる通り・・・
うぜーよ
あと西岡、サッカーの皆さんってなんだよ毎回毎回オープニングで馬鹿か
867_:2008/06/22(日) 01:06:08 ID:R+Ti5p9+0
おまいらWOWにもスカパにも文句言いまくりだけど
今までの生涯で一番良かったサカー実況者って誰なん??
868名無しさん:2008/06/22(日) 01:08:56 ID:1A9vQNL30
>>867
サッシャ
869 :2008/06/22(日) 01:17:22 ID:JKfP6fz80
サッシャ君はMCじゃね?
870名無しさん:2008/06/22(日) 01:18:59 ID:1A9vQNL30
伝説の実況サッシャを知らないのか・・・
871_:2008/06/22(日) 02:08:56 ID:kiMdRhCj0
ユーロでベルンの町の映像が出てくるけどその映像にサッシャに似てる人が出てくる。
ちょっとサッシャより老けてる感じだけど。
872.:2008/06/22(日) 02:40:38 ID:XQK+ZUEp0
サッシャの担当した試合を1度だけ見たことあるぜ
解説は良平だったな
ブレーメンの試合だったような・・・・・
録画が残ってるかな
873_:2008/06/22(日) 02:42:50 ID:kiMdRhCj0
結論から言うとサッシャはやっぱり自転車が合ってる。
874_:2008/06/22(日) 03:45:38 ID:QLqBhuUD0
いくらなんでもソビエトはねーよw
875名無しさん:2008/06/22(日) 03:50:33 ID:1A9vQNL30
時が止まっているようだな
876_:2008/06/22(日) 04:22:22 ID:WSgmS/Te0
ワイドオープンが興奮した時の声が
ジャパネットたかたとそっくりなことに気づいた
877_:2008/06/22(日) 04:40:48 ID:8+XQJwkJ0
WOと野口の黄金コンビは健在や。

「ファ、ファン…ファンニステルロイ」はウケた。
878_:2008/06/22(日) 05:40:15 ID:R+Ti5p9+0
TBSのEURO現地からの実況はどの試合から開始?
879名無しさん:2008/06/22(日) 06:24:02 ID:b8RjsfX80
>>779
遅レスすまそありがとう
880_:2008/06/22(日) 06:33:25 ID:8+XQJwkJ0
ソビ…×2
ファンデルファール
ナイスファール

今日も素晴らしかったです。
881 :2008/06/22(日) 06:36:30 ID:LxGV/FI30
これほど酷くても田中はワイドオープンを越えられない
天龍が鶴田を越えられないようなものか
田中よスカパーに来い
882名無しさん:2008/06/22(日) 06:47:00 ID:1A9vQNL30
>>878
TBSはスタジオのみじゃね?
883_:2008/06/22(日) 06:50:08 ID:e69gTLJs0
起きたばっかりでテンション低い自分と
WOのテンションの差にものすごい違和感が。

そりゃびっくりする展開だけどさ。
884_:2008/06/22(日) 06:58:19 ID:R+Ti5p9+0
>>882
あらら、TBSは決勝までずっと日本から実況なのか。サンクス。
ずいぶん安上がりに済ませてるんだな。
それならTBSがいくらフルハイビジョンで放送しても
WOWOWワイドオープン(WO)実況の一択ですな。
885:2008/06/22(日) 07:03:57 ID:hiDHjmnq0
>>5が面白すぎるwwwwwwww
886名無しさん:2008/06/22(日) 07:09:44 ID:1A9vQNL30
>>884
>あらら、TBSは決勝までずっと日本から実況なのか。サンクス。
いや、わからんけどスタジオじゃないかなと思って。
887 :2008/06/22(日) 07:55:09 ID:nfgrmnmH0
久保田の絶叫って、俺の英語の練習みたいだ
DSの「えいご漬け」でお手本の発声に合わせようとしても、最後に近づくにつれ呂律が回らなくなってgdgd
888::2008/06/22(日) 07:56:23 ID:AesatYEW0
WOの実況は負荷が高い
そして持ちこたえきれない。
889名無しさん:2008/06/22(日) 08:50:51 ID:W7Fh2p5v0
ワイドオープン!

は緊迫した試合で出てくると爆笑しちゃうんで自重してください
890名無しさん:2008/06/22(日) 08:56:21 ID:1A9vQNL30
中央のフリーのスペースにパスが出たときに、
ワ・・・、オープンスペースと言ったような気がする。
891_:2008/06/22(日) 10:21:55 ID:kKDhLWg20
久保田って前はあんなに酷くなかったと思うんだけどWOWOWでるようになってから凄いな・・・。
リーガじゃそれほど気にしないで見てたんだけどEUROじゃ気になりまくり。
892-:2008/06/22(日) 10:48:41 ID:dnS77lym0
実況解説のテンション下がりまくりw
もったいないとかなんとか、あからさまにがっかりすんな。
「ロシアが勝つべくして勝った」という言葉に感情こもってねぇwwwwww放心状態かw
ロシアが断然優勢なのに、ちょっとオランダ落ちましたねぇというタイミング遅すぎ。
ずっとロシアのターンだったのに、認めたくない感じありあり。
こんな事なら、進藤に試合開始2分で、「ロシア強いですよ」といってもらったほうがましwwwwwwwwwwwwwww
893 :2008/06/22(日) 11:42:40 ID:g8hDN6Fv0
試合後にスタジオでダイジェストやった時の実況が酷すぎる
なんであんなに声&テンション高いのよ
894 :2008/06/22(日) 11:49:05 ID:hpFWBBP00
監督の名前って「ヒディンク」だと思ってたんですけど。
895 :2008/06/22(日) 11:51:13 ID:hpFWBBP00
>>893
あれを聞いてて、リーガダイジェストやってるおねえちゃんが
ダイジェスト映像を実況するときの、へんなテンションを思い出した。
896_:2008/06/22(日) 12:06:14 ID:H7wn0kzN0
>>884
会場の枠がないんじゃないの
各国1ブースとか決まってるのかもしれないよ
観客席占領してるからな
897_:2008/06/22(日) 12:07:37 ID:H7wn0kzN0
>>892
そうか?
ロシアが攻め込まれてあわやゴールのシーンで野口とWOは「あぶな〜い!」って
お前らポルトガルVSドイツの奥寺かwと思ったぞ
898_:2008/06/22(日) 13:29:52 ID:ia5EzTKm0
久保田うるさすぎる。
でも今朝はワイドオープンは自粛
2回くらいしか聞かなかった。

でもソビエトって2回も言ったぞ。
奴の頭ではロシア=いまだにソビエト連邦なのか?
899_:2008/06/22(日) 14:06:16 ID:MdHiIuxP0
ソビエト「崩壊」てのも、まあもうちょい言葉選んでもw

野口さんもワイドオープンが移ったのか、
ファン・デル・サールをずっとファン・デル・ファールトって言ってたし。
それがさらに久保田に返ってきて「ファン・デル・ファール」て。
やっぱ切り返しもすばらしいw
900名無しさん:2008/06/22(日) 14:38:59 ID:dpfLmIiR0
ソビエト時代のデータ読み込みすぎてごっちゃになっただけだろ
901_:2008/06/22(日) 14:42:56 ID:H7wn0kzN0
どうせならCISと連呼してくれw
902_:2008/06/22(日) 14:52:00 ID:48u4fJxb0
あの時間帯絶叫してくれた方が
眠くならなくてすむ
903名無しさん:2008/06/22(日) 15:09:16 ID:31x8qnLX0
スカパーはつまらんやつ多いけどWOWは本当に楽しいなw
早野がいればもぅと最高なのに
904_:2008/06/22(日) 15:11:36 ID:kiMdRhCj0
前回TBSは現地でやってた気がする。
清水と金田コンビが好きだから地上波で見たけど。
905 :2008/06/22(日) 15:25:23 ID:dfWHnM9F0
>>892
>ちょっとオランダ落ちましたねぇというタイミング遅すぎ。

同意。「ロシアは追い付かれて延長に持ち込みたくない」とか言ってたけど、
オランダのほうがどう見てもいっぱいいっぱい。
そもそも、オランダは最初から身体が重かったし、ロシアのキレにびびってた。
オランダは全開で3点でも取りにいけば勝てたのに、
結局慎重なままへばった印象。
906 :2008/06/22(日) 16:24:03 ID:0jp4UVD90
ファンペル・ファール
907:2008/06/22(日) 19:35:38 ID:nMn2bB+C0
別スレで誰かが書いていたけれど
ヒディングとファンバステンが握手するところで
スタジオ映像に戻したのは、残念だ。
両者の表情が見たかった。
908名無しさん:2008/06/22(日) 20:54:45 ID:INKl9RAn0
試合後のハイライトにナレーションが入ってるのと入ってないのがあると思うんだけど、
何でなの?
909 :2008/06/22(日) 22:21:03 ID:ufX1pNq+0
>ゲスト解説:岡田武史(予定)

いらねー
910名無しさん:2008/06/22(日) 22:41:40 ID:W7Fh2p5v0

「ソビエ・・・ロシア」
「ファンデルファールト!ナイスセーブ!」
「ワイドオープンにボールが来た!」


ヒリヒリするような緊張感MAXの試合で3回も爆笑させないでください
911名無しさん:2008/06/22(日) 22:59:10 ID:xODLnZhM0
試合はずっと副音声で見てたが、決着ついてから主に切り替えてみたら、
野口が何回も「オランダ負けるのはもったいない」みたいなことを言っててうざかった。
もったいないとかじゃねーよ、弱かったから負けたんじゃねーの?
912_:2008/06/22(日) 23:05:34 ID:MdHiIuxP0
>>911
なんか、君はズレてる気がするぞw
913名無しさん:2008/06/22(日) 23:10:19 ID:INKl9RAn0
誰か>>908よろ
914_:2008/06/22(日) 23:11:11 ID:MttoAVKy0
WOは名前に困ったらとりあえずファンデルハールトって言ってたな
915名無しさん:2008/06/22(日) 23:12:57 ID:xODLnZhM0
>>912
いや、まー俺がロシア応援してたってだけよ
916_:2008/06/22(日) 23:14:01 ID:zn+JvClr0
>>909
同意する
ほんといらねーなw
917 :2008/06/22(日) 23:37:06 ID:dfWHnM9F0
>>908
ライブ中継と録画では違うけど?
918名無しさん:2008/06/22(日) 23:39:04 ID:INKl9RAn0
>>917
え?
そうか、たぶんそれだ。
ライブでは入ってて、録画では入ってないんだね。
ありがとうございました。
919 :2008/06/22(日) 23:41:55 ID:pdi9Rb6c0
なんなんだ今日のざまはよぉー 
ユーロの解説やってる場合じゃねーだろう  
すかしてんじゃねーよ 岡田
920 :2008/06/22(日) 23:51:40 ID:g8hDN6Fv0
ふだんリーガ見ないやつらが多いみたいだな
岡ちゃんの解説は面白いんだぞw
921名無しさん:2008/06/23(月) 00:20:33 ID:l02xf8370
まったくだ。
岡田には解説業に専念して欲しいくらいだ。
922 :2008/06/23(月) 00:50:35 ID:u+Qp78l80
NHKから解説借りることできなかったのかなぁ
早野とか山本とか
人間力の解説は最高だぞ
あ、木村だけは勘弁な
923_:2008/06/23(月) 00:55:08 ID:XEeriCGb0
奥寺がドイツ以外興味示さないのと一緒で岡田もスペイン以外いらないだろ
924_:2008/06/23(月) 01:09:02 ID:vGR0itw60
解説がそこそこ上手い人って監督としてはイマイチな気がするのは何故なんだぜ
925名無しさん:2008/06/23(月) 01:09:19 ID:xGujTDW70
岡田はドイツでコーチの勉強をしたわけだが・・・
926.:2008/06/23(月) 01:56:23 ID:V80If/sQ0
>>918
俺は試合はライブ、ハイライトはリピートで編集しておる。
927_:2008/06/23(月) 02:02:51 ID:XEeriCGb0
>>925
それ嫌みでいってるんだろ、分かります。
928,:2008/06/23(月) 02:14:43 ID:FT8EZv2aO
岡田が解説の試合は当たりが多いし解説自体も面白いよ。
929名無しさん:2008/06/23(月) 02:36:53 ID:xGujTDW70
>>927
(´・ω・) カワイソス
930 :2008/06/23(月) 03:42:09 ID:OwCYgojC0
にしこり
931名無しさん:2008/06/23(月) 04:08:06 ID:vavf+wX/0
金田の解説のほうがレベル高いぞ
WOWOWしっかりしろ
932名無しさん:2008/06/23(月) 04:11:28 ID:vavf+wX/0
明らかに金田が大会ナンバーワン解説者の件

実況も・・・
933_:2008/06/23(月) 05:20:39 ID:UplAUxTT0
>>932
大会ナンバーワン実況はサブ音声の人だろ
選手名たまに間違うけど。
934名無しさん:2008/06/23(月) 06:27:39 ID:xGujTDW70
柄沢が「カッサーノがカシージャスに俺達の分も・・・」って言ってたところ、
カシージャスの表情を見るとカッサーノが余計なことを言ってたように見えたけどな。
935 :2008/06/23(月) 06:31:46 ID:uhXrw3Ur0
ハイライトは信藤の「言わないでくださいよ」

どの口で言うか
936_:2008/06/23(月) 06:38:48 ID:8fcceQGz0
城は寝れないばっかりだな
937_:2008/06/23(月) 06:41:23 ID:cCujOamH0
正直、野口さんが一番解説になってる。城は論外。
938_:2008/06/23(月) 06:56:28 ID:tWxjpDVk0
>934
別れ際に「pu...」って口の動きしてたよな。樫w
939 :2008/06/23(月) 06:56:31 ID:wwsxEenS0
平井氏ねも寝れないとか言ってたな
940.:2008/06/23(月) 08:12:19 ID:8lPU4twJ0
分かっているが、あえて言わせてほしい・・・

信藤マジうぜえええええええええええええええええええええええええええ
941 :2008/06/23(月) 08:34:04 ID:wwsxEenS0
今日はそうでもないし過剰反応するほうがウザいな
942:2008/06/23(月) 08:35:27 ID:yY7F2zPP0
信藤は、大事な局面でのファールの場面でも延々と関係ない話しを…。
もっと試合を集中して観ようよ。
943_:2008/06/23(月) 09:04:39 ID:MIFvvE5H0
岡田はドイツで勉強してきてバーレーン相手にあのざまでは
とっとと代表捨てて現場(解説)に復帰してもらわなければw
ドイツで解説の勉強してきたんだろw本当は
944名無しさん:2008/06/23(月) 10:33:28 ID:vavf+wX/0
イタリアとオランダとポルトガル応援してた僕は明日から何を応援すればいいの?
945 :2008/06/23(月) 10:46:03 ID:S141GvBE0
ウィンブルドンで久保田を応援する
946:2008/06/23(月) 15:36:29 ID:aaM+iK8Y0
>>944
楽天でも応援したら?
弱いけど頑張ってるYO!
947_:2008/06/23(月) 16:00:36 ID:3ABEE7ex0
>>944
久保田がワイドオープンと何回言うかカウントする
948_:2008/06/23(月) 16:11:39 ID:vGR0itw60
wowow契約したのにTBSばっかで見てる。
金田好きなので。
金田さんは今朝の試合終わりに現地に向かったらしいね。
949 :2008/06/23(月) 17:54:57 ID:4YC9YrSX0
信藤は解説の内容はもちろん
半笑いのヘラヘラした態度も苛立つ
あれ本人は良かれと思ってやってるんだろうけど完全に裏目
950   :2008/06/23(月) 19:50:19 ID:tlukiPvL0
うるさいアナウンサーに話しかけられるたびに
いちいち名前を呼ばれる野口さんがかわいそうでならない。
951_:2008/06/23(月) 20:05:21 ID:iMoSbk4F0
そういや、実況で新藤が叩かれると「解説を叩くな!」と延々粘着する馬鹿がいたな
周りからうざがれているのに一向におかまいなしで、しまいには全く無視されていた
わざわざ信藤専用スレまで立てたのに、レスが13くらいで過疎っていたのが笑った
952_:2008/06/23(月) 20:24:25 ID:/zOndgoH0
>>948
おっ、TBSもさすがに最後2試合は現地から実況するんだ!!
953名無しさん:2008/06/23(月) 20:30:55 ID:kf7347e90
信藤いちいち的外れで笑ってしまう
954_:2008/06/23(月) 20:41:07 ID:iiH7iHkC0
信藤ちゃん昨日スペインはスルーパスを徹底して続けた方がいいって言ったあと
「まあ根拠はありませんけどねw」って弱気になってた

誰が点取るとかメルヘンに根拠は要らんがそこは根拠必要だろうがw
955_:2008/06/23(月) 20:55:23 ID:WGgHlMiW0
>>954
爺ちゃんの2枚替えにも根拠無し(勝負の勘)みたいなこと言ってたのがウケた。
956_:2008/06/23(月) 21:31:11 ID:jGDJscaP0
信藤、予言できないと弱気でかわいいなww
957:2008/06/24(火) 00:10:14 ID:q4x9eGxz0
信藤さんが、イタリアの肩もってくれたおかげで勝てたわ。
信藤さんGJ
だが、今後はスペイン戦は野口or宮沢-柄沢でお願いします。
って、宮沢さんもう帰ったんだっけ?
958名無しさん:2008/06/24(火) 00:27:01 ID:rvZGKrkm0
>>957
残念ながらスペインの決勝Tは信藤縛りです。
959:2008/06/24(火) 01:00:24 ID:q4x9eGxz0
>>958
ナンダッテΣ(゚д゚lll) ずっと信藤かよ。
まあ、次は大絶賛のロシアだから大丈夫だろう。
問題は決勝戦だな。地力のドイツに憑いてくれればいいのだが。。。
960名無しさん:2008/06/24(火) 01:02:39 ID:rvZGKrkm0
WOWOWとしては世界最強リーグのキャッチフレーズが苦しくなってきたから、
スペインに優勝して欲しいところだろうな
961名無しさん:2008/06/24(火) 01:27:18 ID:6oZdl0AD0
次スペインが負けても最強宣言を謳ってくれるさ
それがWOWOWクオリティ
962 :2008/06/24(火) 03:10:20 ID:pm4gYmH90
>>958
それじゃ自分はTBS縛りで。
963_:2008/06/24(火) 03:16:41 ID:8VTwDpbf0
実況「なんと!決勝戦は120分でも決着着かず、0対0のままPK戦へ突入!
   まことに申し訳ありませんが放送時間があと1分を切りました!
   この試合の結果は朝ズバ!のスポーツコーナーでじっくりとお伝えします!
   それではみなさん、さようなら!」
金田「はい」
964__:2008/06/24(火) 05:48:18 ID:JumwW7MQ0
>>963
さすがにもう同じことは3度もやらんだろう。
と思わせといて平気でやっちゃうのがT豚S。
編成上の都合とかごちゃごちゃいい訳するんだったら放映権とらなきゃいいのにな。
まぁ、地上波のサッカー放送はNHK除いたらTBSが一番マシなんだろうなぁ。
フジもCL取ったけど決勝以外全部録画で糞だし。
965 :2008/06/24(火) 06:56:36 ID:HKK8dTPS0
地上波厨m9(^Д^)プギャーーーッ
で面白くなるからそれもおk
966_:2008/06/24(火) 09:14:19 ID:tozihJ0+0
少なくとも優勝決定の余韻に浸る暇無く、みのの顔が出てくるだろうなw
967名無しさん:2008/06/24(火) 13:11:34 ID:14h36nit0
「宣言」するのは自由
968名無しさん:2008/06/24(火) 15:02:44 ID:lFvsx3Nj0
ロシア・スペインがベスト4残ったことで
初戦5分見ただけでギリシャ大絶賛した信藤が正しかった件
969名無しさん:2008/06/24(火) 15:15:51 ID:MGOfDj750
>>968
それはないw
970 :2008/06/24(火) 16:32:12 ID:vu2jDcri0
>>969
志村、裏、裏。
971 :2008/06/24(火) 17:21:29 ID:e8QIU0uH0
決勝が神童じゃありませんように
972.:2008/06/24(火) 17:23:25 ID:ihxnVJcf0
信ちゃんで確定ですが何か byWOWOW
973_:2008/06/24(火) 22:30:25 ID:5twx77zN0
>>972
お願いですから、野口さんにして下さい・・・
974 :2008/06/24(火) 22:54:39 ID:e8QIU0uH0
神童だったらTBSにするわ
975 :2008/06/24(火) 22:55:07 ID:e8QIU0uH0
神童だったらTBSにするわ
976 :2008/06/24(火) 23:39:21 ID:wneJVjxn0
大事なことなので2回言いました
977 :2008/06/24(火) 23:55:54 ID:vu2jDcri0
もしも柄沢がテニス実況したら

柄沢「ナダルのサービスです。ここまで好調のナダルですが、スペインのマルカ紙によると、
ナダルは自宅があるマジョルカ島で釣りをするのが趣味なんだそうです。そして、この
ウィンブルドンの大会が始まる前にいったんマジョルカ島に戻り、久し振りに釣りを満喫して、
リフレッシュしたそうなんですね。で、釣りといっても、大型クルーザーで大型のマグロを狙う…」
審判「そこのコメンテイター、クワイエット・プリーズ」
柄沢「す、すみません(´・ω・`)ショボーン」
978 :2008/06/25(水) 00:03:07 ID:UGd6zA6O0
ちょっとワロタw
続いてもしも大澤がテニス実況したら
をお願いw
979( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2008/06/25(水) 00:06:38 ID:ns/aOgOh0 BE:740484858-S★(1508888)


徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No55
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214319709/
980 :2008/06/25(水) 00:58:14 ID:5FtcRjIZ0
>>978
WOも聞きたいな
981_:2008/06/25(水) 01:05:04 ID:emIAcVRk0
968 :名無しさん:2008/06/24(火) 15:02:44 ID:lFvsx3Nj0
ロシア・スペインがベスト4残ったことで
初戦5分見ただけでギリシャ大絶賛した信藤が正しかった件


ここまで意味不明な釣りを見たの初めてだわ。
982 :2008/06/25(水) 01:13:52 ID:UGd6zA6O0
>>980
WOは実際やってるからw
983_:2008/06/25(水) 01:17:16 ID:a8G1r1u90
WO「今ナダルは完全なワイドオープンでしたねぇ」
解説「え、えぇ・・」
984 :2008/06/25(水) 10:54:04 ID:M4fjcQ7E0
WO「奥寺さん、今のはワイドオープンでしたねぇ」
奥寺「サイドに大きなスペースが空いていましたね」
985:2008/06/25(水) 11:19:10 ID:EXbnvSSL0
録画って延長するの?トルコVクロ
986 :2008/06/25(水) 18:15:25 ID:zGQy+FBn0
久保田ってテニスのときは普通だぞ
987 :2008/06/25(水) 18:36:37 ID:FpRKkNFZ0
じゃあテニス専従に
988; :2008/06/25(水) 23:33:57 ID:8fgmK9vo0
久保田と松岡コンビのテニス中継はある意味最強だった
989.:2008/06/26(木) 08:34:54 ID:zm+mBkWC0
乱入者の実況の時だけワイドオープンが光り輝いていた件について
990_:2008/06/26(木) 14:04:30 ID:c1cp8xhH0
中断時、かなりイライラしていたけど
試合後に世界的な放送トラブルでWOWOWが悪いわけじゃないと
間接的に説明してたな。

あの中断で気持ちが切れてしまいました。

あと今日はワイドオープンがないな〜と思っていた頃に
思い出したかのようにWOを使いやがってしょうがね〜なーと。

岡ちゃんにはスペインリーグの時のような気楽な雰囲気で解説させてあげようと、代表監督扱いしないでやってたな。
991_:2008/06/26(木) 17:19:05 ID:k9iSkpXs0
WOは単に気が利かないだけじゃねw
992βπβ:2008/06/26(木) 18:18:19 ID:T6H2hv020
>>990
中断は落雷が原因らしいな。
ファンゾーンでも映像が中断したらしい。
悪天候じゃまあしょうがないか・・・
993 :2008/06/26(木) 20:20:46 ID:POLinYDp0
今帰宅。中断あったのか?
何分中断した? まだ録画見てないんだが。
再放送でも中断あった?
994名無しさん:2008/06/26(木) 20:23:40 ID:EXjPs0mx0
生放送は見てないけど、
再放送は音声が途中おかしくなるだけだったと思う。
995_:2008/06/26(木) 22:01:58 ID:IXuQQ8Dg0
>>993
たしか後半12分過ぎから17分過ぎまで5分ぐらい生放送ではその間東京のスタジオにいったん戻ってた
録画はその中断付近から分数表示消して繋いでた
996_:2008/06/26(木) 22:03:24 ID:IXuQQ8Dg0
>>993
後半12分過ぎから5分ぐらい中断
その間東京のスタジオに戻してた
再放送は中断あたりで分数表示消して繋いでた
997 :2008/06/26(木) 22:19:51 ID:nkK8/rjA0
>>996
なんで改行したんww?
998993:2008/06/26(木) 23:12:39 ID:POLinYDp0
>>994-996
あんがと。
ま、5分なら録り直すこともないか。
999.:2008/06/26(木) 23:36:20 ID:cpKZXtpp0
GKリストー って誰??
1000 :2008/06/27(金) 00:09:51 ID:VuuiAK6O0


徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No55
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214319709/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/