FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 63
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209717684/

□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php

■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/

sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定。
|彡サッ
2 :2008/05/30(金) 03:26:48 ID:enrPu80oO
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
3(^_^)v:2008/05/30(金) 03:27:48 ID:zy7zF30d0
■□■Fernando Ezequiel Cavenaghi Part3■□■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188608434/l50
4名無しさん:2008/05/30(金) 03:28:54 ID:zy7zF30d0
☆Hola El Conejo☆サビオラpart13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1172493808/l50

5.:2008/05/30(金) 03:30:55 ID:USxEMbFw0
□ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 067
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1206117129/

ミロスラフ・クローゼ 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1192450162/
ルカ トーニ 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209740085/
☆*・゜゚・*:..エリート4兄弟 Part6.:*・゜゚・*☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1193504859/
カーン(様)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
6.:2008/05/30(金) 03:32:16 ID:USxEMbFw0
3 名前: [sage] 投稿日:2008/04/11(金) 06:21:12 ID:3BzRTUv50
□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/

□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 
[sportal]  http://www.sportal.de/

□バイヤンyoutube□
http://www.youtube.com/fcbayern
7.:2008/05/30(金) 03:32:47 ID:USxEMbFw0
4 名前: [sage] 投稿日:2008/04/11(金) 06:21:28 ID:3BzRTUv50
□バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
 A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウス(元ザルツブルクヘッドコーチ)のことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
 A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
  「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
 A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
 A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?
 A 立ち消えのもより・・・多分な。
・Q はっちゃけ来季の目標はなによさん?
 A 欧州&国内タイトル制覇。つーか全部勝て、負けんな。毎年言ってるな、これ。
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
 A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
 A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本
8名無しさん:2008/05/30(金) 03:34:38 ID:zy7zF30d0
9.:2008/05/30(金) 03:38:17 ID:USxEMbFw0
選手リストは確定してから誰か作ってくれ。

立てっぱなしで終わんなよ>1
10名無しさん:2008/05/30(金) 03:38:48 ID:zy7zF30d0
††Red Devils Manchester United 181††http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211453439/l50
11名無しさん:2008/05/30(金) 03:42:08 ID:zy7zF30d0
☆☆☆☆☆ BRASIL Q☆☆☆☆☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1182050214/l50
12 :2008/05/30(金) 08:24:46 ID:Fzw+7sY/0
ff
13.:2008/05/30(金) 13:02:41 ID:ll60VwH0O
>>1乙。

珍しく絡まれてるなw
14.:2008/05/30(金) 14:23:43 ID:0Qj2/BVB0
>>1乙トマール・ヒッツフェルト
15:2008/05/30(金) 22:42:31 ID:7oqj2Qu+0
シュバのエロ動画
http://sport.rtl.de/fussball/fussball_80430.php?media=video2&set_id=13361
大丈夫か、この女?めちゃ美人だけど。
16:2008/05/30(金) 23:11:55 ID:ia8gsD4+O
7/31の埼玉city cupチケット売ってる。
ぴあ会員なら今日からネットで買えるが、この勢いじゃ3000円の自由席で余裕だなw
17\:2008/05/30(金) 23:19:19 ID:dVevCoH90
シュバめ前の巨乳ちゃんといい今回の美人といい
実にけしからんwww
18.:2008/05/30(金) 23:30:14 ID:mrT39jwc0
ちょっとまてこいつまだ19の高校生じゃないか。まぁシュバイニィも23か・・
19.:2008/05/31(土) 00:31:21 ID:W2tCb+eN0
DF
ルシオ、ミーチョ、ラーム、サニョル、ヤンゼン、レル、ブイテン
MF
リベリ、ゼ、ハミト、ボメル、オットル、ボロ、ソサ、クロース、シュバ
FW
トニ、クローゼ、ポドルスキ

公式によると補強はないかもしれないらしいが、どう考えてもFWとCBが薄すぎ
トニ枠にバルザーリを獲れてれば一石二鳥だったのに
MFはハミトも戻ってくるし補強なしでもなんとかなりそう
20_:2008/05/31(土) 01:21:59 ID:wh7I1OiNO
ボロウスキが怪我しなきゃなんとかなる
スタッフはまじちゃんと管理しろよ
21_:2008/05/31(土) 06:54:32 ID:xnjA938I0
>>19
ブレノを忘れてんぞ
22:2008/05/31(土) 07:45:09 ID:wA8XL3H4O
ベンチとスタメンの能力差が大きすぎるんだよ。
昨シーズンもトニ抜けると点入らないし、リベリいないと引かれた相手崩せないし。
ショルやダイスラーみたいな選手が控えにもう一人欲しい。
23:2008/05/31(土) 09:07:23 ID:aeR2ynEnO
スーパーサブ的な?
オドンコーですね。
あとCBにフートがいれば完璧。
24!:2008/05/31(土) 12:18:37 ID:4syH/Bi4O
レッズと親善やる埼玉スタジアムて、周辺宿が少なくて糞だな
25:2008/05/31(土) 23:40:48 ID:KUyTHtnD0
>>24
埼玉高速鉄道(地下鉄南北線)沿線の川口とか赤羽に泊まれば。どちらもホテルが
あるJRの駅から地下鉄の川口元郷と、赤羽岩淵まではちょっと歩くけど
タクシー乗ってもワンメーターだし。もっと手前の王子ならJR駅もすぐ
だから、ホテルも近い。
まあ、どっち方面から来るかによるけど。
26.:2008/06/01(日) 00:44:22 ID:3i6RHexC0
アソコは浦和サポにも不評w
27_:2008/06/01(日) 02:32:52 ID:nkyMGwgeO
バイエルン、見にいってみようかな。
まだ一度も生で見たことないし。
本気ださなくてもいいから生で見たいよ
28 :2008/06/01(日) 05:32:21 ID:eU2wuxgK0
トニとリベリーのアリアンツアレーナ対決CM、いいな
まあナイキならもっとテンポよく作るんだろうが
29 ◆BayernV.8M :2008/06/01(日) 13:25:41 ID:7S9W41hr0
>>28
kwsk
30:2008/06/01(日) 13:50:33 ID:qPoh/fY20
>>28
bildの動画のやつ?
あれ2人がアフォすぎて笑ってしまう
絶対言葉通じてなさそうなのにスゲー楽しそうだし
31 :2008/06/01(日) 14:02:50 ID:YOFTAphX0
Bild、kicker、sport1等あっちこちのスポーツサイトにビデオが上がってるよ
アリアンツアレーナのキャビンでイタリアはフランスを破って世界チャンピオンだよーとリベリーに威張るトニ
面白くないリベリーは自慢の小技を披露、
アリアンツアレーナを舞台に二人の対決がエスカレートしていく…

なんのCMだこれ
32:2008/06/01(日) 14:23:43 ID:vRgtMFn/0
>>30
ある程度は通じてるんじゃないか?
イタリア語、スペイン語、フランス語はかなり近い時期まで同じ言語だったし、
文法や単語も似てる。
33.:2008/06/01(日) 15:21:06 ID:R38xssgBO
二人とも英語で会話してるんじゃまいか?
34.:2008/06/01(日) 20:01:57 ID:73W+ZNZ+0
リベリは発音が変だけどイタリア語喋れると、トニが言ってた。
よく晩飯一緒に食べに行くらしい。
35:2008/06/01(日) 21:58:17 ID:qPoh/fY20
>>32
そうなのか、お互いイタリア語とフランス語なのに
普通に会話してて不思議だったけど理解できるのか。
36 :2008/06/01(日) 22:41:52 ID:ZA3yUYLX0
何でイタ語喋れるんだ?
まあ、経験豊富というか紆余曲折あってここまで来た選手だし、あの性格だから今まで所属したチームのどっかで覚えてきたんだろうな。
37.:2008/06/01(日) 23:00:34 ID:xY9TkPq00
38:2008/06/02(月) 02:03:55 ID:MZ5VMrGdO
代表スレとバイヤンスレで延々と他リーグヲタの自演が続いてますなw

暇だね…
39 :2008/06/02(月) 02:20:13 ID:yILEInKz0
見えない誰かと戦っているのか?
40:2008/06/02(月) 11:41:03 ID:ej9cL8EQ0
>>37
これCMってよりショートコメディだよな
ガキみたいに張り合ってて笑える
41.:2008/06/02(月) 18:13:10 ID:VnA8ojYx0
U-19第25節 FC Bayern - 1. FC Kaiserslautern 9:1 (6:0)って凄いスコアw

ウリが終息宣言して収まるかと思ったら、今度はジュゼッペ・ロッシの名前が上がってきた。
信憑性はあまり無さそうなんで、トニは勧誘活動超頑張れ。
つか知らなかったけど、1週間以上前にアロンソの噂も出てたのなw
ポドの去就によってはFWもターゲットが変わるよなあ。残留するとは思うけど。
42_:2008/06/02(月) 19:33:07 ID:ogqu0xWmO
メルテザッカーが加入すればいいじゃん
43,:2008/06/02(月) 19:52:03 ID:+MU2Kipq0
>>41
なんか相変わらず色んな憶測が飛び交ってんだな。
FW、MF、CBと明らかに層薄いからこういう記事でwktkできてしまう俺が哀しいわw


ところで、イスラエルのブザグロはどうなったんだ?
ttp://ameblo.jp/fcbayern/entry-10100560173.html
で動画見たけど、なかなかよさげじゃね?
試合全体でのパフォーマンスも気になるところだが、今のバイヤンにはない華があるな。
44 :2008/06/02(月) 21:16:19 ID:2J//RCPI0
もう中東はやmて
45_:2008/06/02(月) 22:20:55 ID:vg3gYpxJ0
なにげにリンケも今期限りでアマ退団で現役引退なんだな。
46 :2008/06/02(月) 22:22:59 ID:Q+Z7fuY80
リンケ・・・最後まで地味な
その後はどーすんだろ?ショルと一緒に資格取得かな。
47_:2008/06/02(月) 22:37:53 ID:eLM07U0Q0
>>45
そのソースどこ?

目立つの嫌いな割りに、塩城やアマでは超ボスやってたらしいが。>リンケ
48.:2008/06/02(月) 22:41:30 ID:Od/7EB2KO
ザルツブルクのSDに就くそうだよ>リンケ
長年乙
49.:2008/06/02(月) 22:47:51 ID:Od/7EB2KO
あと今季後半からフィンクが監督している3部インゴルシュタットが見事2部昇格。
フィンクおめ〜!
50クフォフォフォフォー。。。:2008/06/02(月) 22:56:30 ID:EGtuPGKC0
>1
いまさらだけど、 >1 乙!
51.:2008/06/03(火) 00:00:55 ID:Z9++evHh0
ファンフォーラム見てたら、昨年ペルーから青田買いしてきた天才少年(なのか?)Pierre Larrauriが
次シーズンからU19でプレイするって書き込みあったけど、まだ14歳なのに有り得るのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=QC5ZwnEevGE
ttp://www.youtube.com/watch?v=XliEY8t_T_Y&NR=1
攻撃的MFらしい。
52_:2008/06/03(火) 00:01:17 ID:HCgoardAO
492:U-名無しさん :2008/06/02(月) 22:24:21 ID:hzR/3AJF0 [sage]
皆さん謎の練習生を不思議にお思いでしょうが、少し裏事情がわかったのでここでひとつ。
彼は3人兄弟の末っ子でお兄さんはある有名なサッカー選手でした。
今回のガイダ選手の来日にはこのお兄さんが日本に馴染めるかどうかの下調べが第一目標になります。
彼本人が現役復帰を希望しており、バイエルン幹部も最大限のサポートをしようとしている模様です。
そこで候補に挙がったのが見知らぬ土地であり、プレッシャーに晒される事もない日本でした。
バイエルンのへーネス氏が浦和に話を持ちかけて来たようです。
表向きはガイダ選手がエンゲルスの紹介でテストとなってますが、皆さんが思うように明らかに不自然でしょ?
この一度引退した選手のコンディションも心配ですが、まだ若いので大した問題にはならないでしょう。
さて今週いっぱいはガイダ選手は滞在するらしいので、どのような判断を下すのか興味深いですね!
53_:2008/06/03(火) 00:12:32 ID:Ue38jOwx0
>>47
公式記事のこの辺>ソース
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/spielbericht/2008/16447.php
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2008/16465.php

FCB.tvのアマ最終節の動画で花束もろてるシーンも映ってる。
54_:2008/06/03(火) 00:17:34 ID:4O0/xE/U0
Danke!!

・・・一寸前にゼーベナー行ったから、知っていたら何が何でも
サインもらいに行ったのに。
55-:2008/06/03(火) 01:24:23 ID:+RuVn12zO
メルテザッカーに堅くバイエルンのゴールを守ってもらいたい
いつかバイエルンでプレーしてほしいな
56_:2008/06/03(火) 02:02:51 ID:mQLie7+U0
>>51
一応、19歳以下ではあるw
でも14歳と19歳くらいじゃ体格の差が激しいだろうに、大丈夫なんだろうか?
映像見たが(リンクd)、本当にまだ子供なんだな。両親も一緒にミュンヘンに住んでるんだっけ?
いくら才能があるとはいえ、あんまり青田買いはしてほしくないな・・。
57 :2008/06/03(火) 02:07:04 ID:gqLQuVFu0
>>52
なんのことかと思ったらガイダ兄=ダイスラー!?ってことらしいな
ありえねー
58名無しさん:2008/06/03(火) 05:05:14 ID:ZjrC0VV20
14歳じゃ19歳と互角に渡り合うのは無理だろ・・・体格的に考えて・・・

青田買いも最近は7歳の少年を連れてきたりとか過激になってるからなぁ・・・
大量につれてきて、使い物にならなかったらすぐ捨てるって、物じゃないのに
59:2008/06/03(火) 05:22:47 ID:rwedvIXaO
未だブットとボロウスキだけかよ。
EURO終了後だとしたら大会出場選手のうちの誰かってことか?
60.:2008/06/03(火) 10:09:40 ID:OyvzYRxo0
>>51
ピサロの推薦で加入した子だっけか
ペルーでは有名な天才少年なんだろうなあ
61.:2008/06/03(火) 12:12:12 ID:xFnDqufI0
>>59
代表かもしれないし違うかもしれない
ttp://www.tz-online.de/de/sport/fcbayern/artikel_40307.html

ザネッティはイラネ
62:2008/06/03(火) 19:27:43 ID:iUAWDIouO
埼玉のチケット買った?
けっこう売れてないか
63_:2008/06/03(火) 21:00:28 ID:bmbTwAkA0
主力が来るのか判らんから保留中なんだが<埼玉
一応05年も06年も満足したメンバーだったから、今回も大丈夫かなー
64:2008/06/03(火) 21:28:29 ID:rwedvIXaO
スケジュール見ると浦和戦の後、カップ戦じゃないか。
来日してる場合じゃないだろ。
65:2008/06/03(火) 21:57:46 ID:fwkAV5qQ0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=721554

確かにザネッティはいい選手ではあるけど、断固たる決意で獲得するような選手か?
同じイタリア人ならバルザリのほうが良かった。
ボルフスブルグでドイツの水に馴らせて獲得する気か?
66_:2008/06/03(火) 23:01:03 ID:JWp1p6kXO
ポジションが全然違うだろうが
67.:2008/06/03(火) 23:11:58 ID:Z9++evHh0
ポジション的にも年齢的にもザネッティよりバルザリ獲得を頑張って欲しかった。
まあ「ドイツ行くのに200万じゃ足んねーよpgr」と言われ、素直に300万まで上乗せしていく程の
選手かと言われれば迷うが。
68:2008/06/03(火) 23:25:36 ID:rwedvIXaO
30歳の老い先短い選手取ってもなあ。
1年活躍してもらっても1年後にまた探すことになったりするのは
クラブ的にもチーム的にも良くない気もする。
69:2008/06/03(火) 23:28:52 ID:4r5OG+Vy0
週間サカマガのフランス在住の人のコラムによると、リベリ移籍以来
フランスでは、バイエルンの動向をくまなく追っているテレビがあるらしい。
例のカーンに水バケツぶちまけ事件もそれで見たんだと。
うらやましいなあ。

使われてる写真がビール祭りので、マカーイもいい感じで映ってたので購入。
リベリのインタビューもあった。
70 :2008/06/04(水) 01:18:06 ID:Da3JFuRp0
よっしゃーーーー!!!レーマン、ベンツ行き決定!!!
あーこれで心配事の種が一個減ったわw
71.:2008/06/04(水) 11:47:09 ID:OxoxFIlt0
ベンフィカの公式にブットとの契約解消が出たから、バイエルン公式にもじきに
ブット加入が出るかも。
72.:2008/06/04(水) 13:35:37 ID:Tjp/PE1q0
ザネッティ微妙・・・
73 :2008/06/04(水) 18:02:10 ID:wgSoQk7v0
>146 名前: [age] 投稿日:2008/06/04(水) 16:54:18 ID:MaculMUZO
>ブルガリアサッカー連盟はCSKAソフィアを財政的理由から来季のチャンピオンズリーグ予備戦から除外するように求めた。
>もしUEFAがこの要請を容認することになればUEFA係数が最も高いチームが代わりに入ることになる、そのチームとはミランのことだ。
>ミランにとっては2006年とは逆の状況になっている。そのときは買収スキャンダルに巻き込まれていたさなかのミランに代わり、ランスが出場を認めるように要求していたのだ。
>UEFAの判断が注目される。

頼むから大人しくUEFAに回ってくれ
74:2008/06/04(水) 18:19:24 ID:W67cAHYAO
なんという…まあミランだけに勘ぐってしまうが。
天敵が復活するのはあまり好ましくないな。
75:2008/06/04(水) 19:44:19 ID:O6mrF+800
代わりはリーグ2位のレフスキ・ソフィアらしい。
76 :2008/06/04(水) 19:55:06 ID:Tvcrp1vz0
ブットはドイツ語には二年契約で決定と出てる
77_:2008/06/04(水) 20:23:17 ID:/no/D9mS0
ブットか・・・。バイヤンでもPK蹴るのかなw
78:2008/06/04(水) 20:29:49 ID:XBtvsXQe0
>>77
外したらカーンの呪いだなw
79.:2008/06/04(水) 21:46:16 ID:t5JmLe6P0
決まったな。ブットいらっしゃしませ
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2008/16525.php
80:2008/06/04(水) 22:13:52 ID:XBtvsXQe0
>>79
第2GKとしてはいい補強だな。
ドイツ人で経験実績もある。
81 :2008/06/04(水) 22:28:52 ID:iEQ8MLX20
ブットも大人しく老け込む年じゃないし
いい意味でレンジングと張り合ってほしい
レンジングは時々ぎっくり腰?をやるようだから
出番はそれなりにありそうだしね
82.:2008/06/04(水) 23:15:28 ID:EGIse68w0
契約解除で移籍金無しってw
ベンフィカありがとう。ルイ・コスタありがとう。
レンジのサポートよろしくブット。
83:2008/06/04(水) 23:42:11 ID:67d5Qsjk0
これでGKの補強はおわりかな
後はトニ枠で誰が来るか・・・ザネッティだと微妙だなぁ
84.:2008/06/04(水) 23:45:40 ID:pdmPtMbU0
たのむからトニクラスの選手であることを祈る…。
ザネッティとか微妙すぎw
85:2008/06/04(水) 23:47:41 ID:W67cAHYAO
あとは中盤と前線に1人づつか。
ザネッティはともかくとして、FWはディエゴ・ミリートが売り出し中みたい。
ライバル多そうだけど。
86.:2008/06/04(水) 23:54:45 ID:HN7wZaaR0
ドイツってなかなか国内でFW育たないな
87.:2008/06/05(木) 00:02:20 ID:Sz7qloeo0
ポドルスキ出してリミートとれ
88_:2008/06/05(木) 00:22:21 ID:AwX0kWcD0
ブットのコメント
「ブンデスリーガに戻ってこれて、しかもトップクラブに加わってとても嬉しい。
ドイツリーグが恋しかったんだ。
レンジングとはまだ話していないが、お互い理解しあえると思う。
僕ら二人とも北ドイツ出身だからね」

期待してます
89あ。:2008/06/05(木) 00:47:40 ID:2Vc5HzQm0
第二GKは重要なポジションだよな。いつでも安定感あるGKが控えにいてくれると
もしもの時にも動じなくて済む。とにかくレンジには来季頑張って結果残して
ほしい。
まじで最後のピースは中盤だ。別にトニ枠でなくても・・・。
90:2008/06/05(木) 02:13:17 ID:fDDPRzJLO
ものすごい有り得ない話しかもしれないけど、ローマ所属のアクイラーニ獲得して欲しい。

中盤のトップ下と底の2つを、高いレベルでこなしてくれる。
91:2008/06/05(木) 05:36:45 ID:QvanyhBz0
>>90
さすがに妄想すぐる・・・・・・・

個人的にはFWは足が速い選手がいいかな。
92::2008/06/05(木) 09:47:58 ID:/Jblc/pSO
FWはピサロとろうか
93.:2008/06/05(木) 09:55:58 ID:WnEYo+XjO
おー、ブット来るんか。
ドイツ人だしいい補強だと思うけどな。
レンジをビシバシ鍛えてやってくれよー
あと最優先はFWかな?
94:2008/06/05(木) 09:56:33 ID:RZkf53U/O
>>70
ちょwwwおまwww
直球過ぎるwwwwwwwww
95.:2008/06/05(木) 13:38:30 ID:DwQHEhXJ0
バスの座席表見てワロタ
あそこまで5人バラバラに座ることもないだろw
96.:2008/06/05(木) 14:34:03 ID:5/bmynaI0
FWはどうせ出番あるかないか枠だから、もって2,3シーズンで出て行きそうなやつが来るだろう。
例えばシャルケのアルティントップとか・・
97_:2008/06/05(木) 14:39:34 ID:9ksdaGM40
今大会ではバス勧誘はやらんみたいだなw
しかし、トロと王子とは珍しい組み合わせだ。
98:2008/06/05(木) 21:03:17 ID:e2qUJwY6O
足はやい奴はポドルスキで十分。
引かれてスペースないときにPA内でごり押しできる奴がいい。
よってコラーなどのデカチン希望。
99.:2008/06/05(木) 21:25:02 ID:DwQHEhXJ0
バルサに行きかけてるうえお値段高いけど、トニリベリ両方にありがたいリトレゼゲでも
100.:2008/06/05(木) 21:26:09 ID:DwQHEhXJ0
×リトレゼゲ→○トレゼゲ
101 :2008/06/05(木) 21:31:48 ID:anoyf07A0
コラーとトーニの2トップとかどんだけ迫力あるんだ
しかも二人とも以外と足元うまい
しかもコラーとかありえなくねーじゃねーか
102_:2008/06/05(木) 22:20:41 ID:/Jblc/pSO
シュバはユーロだめなら正念場だな
103.:2008/06/05(木) 23:10:01 ID:cauRx03u0
WSDに書いてあったが、デ・ロッシの市場価格48億円らしいなw
リベリーより高いのかよwww
104.:2008/06/05(木) 23:14:02 ID:us4n1TMM0
>>102
代表の両サイドは糞だね。
セルビア戦見たが、その場限りのパス出してるだけで、なんにも考えてないし。ヤンゼンがなんとか形を作ろうと前へ出て頑張ってた。
シュナイダーの離脱は痛いな。
ノイビルとバラックはレベルが違ってた。
105.:2008/06/05(木) 23:41:35 ID:4dzboWTh0
ポドルスキとシュバは放出でいいよ
あとノイビル大帝を獲れ
106:2008/06/06(金) 00:21:07 ID:hK29ZoHq0
イラネ
107_:2008/06/06(金) 00:38:02 ID:rLsx/xK7O
ヤンゼンはプレーにむらがあるのが改善するとこだね
>>104
膝の手術からほんとダメになったよな
いい試合もあったから、たぶん精神面なんだろうが
代表でもいまいちだし、マジ正念場
108名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:55:26 ID:d6/2TTqq0
さっさとボルツを獲らないとミランに先を越されちゃうよ...。
109:2008/06/06(金) 01:32:09 ID:wpAMKNMrO
他国のクラブは、レーマンとメツェルダーら、代表選手を干して使い物にならなくしたのに、おまえらのクラブはトニとリベリーを干さず、代表若手を干して使い物にならなくしやがって、非国民なクラブだな。
110:2008/06/06(金) 01:39:30 ID:eJb/kEfGO
ノイビル獲れとかww
客が多いな
111:2008/06/06(金) 01:49:45 ID:c3YGC/4o0
ノイビルは選手としてはあまり劣化しない。
かわりに頭髪の劣化がすさまじい・・・・
112.:2008/06/06(金) 02:29:43 ID:U+NNDUT00
>>109
ほんとバイヤンはドイツの癌だな
ファンながらそう思うよ
二流になった子豚を保護して、他国の選手にクローゼみたいな自国のエースの邪魔させて、やることが非国民だよ

フロントがとろいんだから、もうフロントごと薬屋から引き抜くしかないか
113_:2008/06/06(金) 02:44:11 ID:4dqDViR90
バラックスレに酷い記事があった。
バラックは燃えるだろうな。他のやつは知らんけど。
114.:2008/06/06(金) 03:01:48 ID:wZo2Bszo0
>112
クローゼは努力マンだから自力で這い上がってくると思うので
あんま心配してない
シュバは心配

>113
スレチだがあの首チョンパのやつ?あれ酷杉
115..:2008/06/06(金) 03:14:27 ID:ScpMKtEmO
バラックへたに燃えないでくれ
猛牛化反対!
116_:2008/06/06(金) 07:11:32 ID:bb6eUrPe0
>>111
>ノイビルは選手としてはあまり劣化しない
劣化はしまくってるだろ。しかも、元から安定感があんまりない。
WMの2大会で1点ずつとはいえ重要な点をとったのはいいが、それ以外はいまいち。
117_:2008/06/06(金) 07:22:06 ID:fG97VbJr0
>>112
薬屋のフロントもたいがいだと思うのだが。

でも、瓜のサイクルがそろそろ終了に近いというのは事実。
若くして引退してからGMについた後から今までの功績は
皇帝以上のものがあるのだけれどね。
118:2008/06/06(金) 07:29:33 ID:wpAMKNMrO
>>114
クローゼはチームのためにトニにゴール前のスペースを譲ってるんだよ。
どん底から這い上がるようなことをすれば、トニとポジショニング被って、互いに点を取れなくなるぞ。
119.:2008/06/06(金) 09:52:29 ID:HbT9vIB00
生え抜きのシュバイニを保護するのが何が悪いんだか
バイヤンのすぐに見捨てない、そういうとこは好きだけどな。
ロケとか早く見捨ててやったほうが良かった例もあるし、
情の無い容赦ないチームの方が強くなるのかもしれないけど。

薬屋のフロントなんて来たら、せっせとバルサやレアルや
プレミアのチームに有望選手を売る仕事が始まるだけだ。
120.:2008/06/06(金) 10:20:55 ID:+bLoVKv+0
薬屋ファンご自慢の若手の育成も、シュバ、ラーム、レル、オットル、ヒッツ、トロを輩出した
バイエルン下部組織があるから必要ないし。

>>118
トニもかなり後ろまでボール貰いに来ることも多いし、もともとクローゼはエゴイストな
プレースタイルじゃない。トニのせいだけにすんなよ。
クローゼがシーズン後半調子落とすのは毎度のことだ。
121.:2008/06/06(金) 10:48:28 ID:96+RfIvzO
ロケを見捨てたって表現はあんまり正しくないような…。

まあ言いたいことはわかるんだけどなw
122:2008/06/06(金) 11:50:05 ID:p+M4fVly0
ロケは試合に出られるクラブへ行きたいと自分から移籍を希望したんだよ。
マカーイと同じくバイヤンとやりたくないから他リーグ希望だった。見捨てたというのは誤解で、むしろしぶしぶ手放したんだろ。
で、マン●が計画通り狙ってっぽいし
あそこは実はバイヤンの屈折したファンだったなw瓜が羨ましかったと思うよ
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=721110

こっちは代表スレから拝借
ttp://c.2ch.net/test/-/football/1211480002/473
123:2008/06/06(金) 12:30:34 ID:c3YGC/4o0
>>116
>しかも、元から安定感があんまりない

だから、劣化してない(劣化しようがない)ってことだろ
124.:2008/06/06(金) 12:43:19 ID:HbT9vIB00
>>122
ロケが出て行った経緯は知ってるよ。
普通のクラブなら見捨ててもおかしくない状態だったのに
なかなか放出しなかったのがロケにとってはマイナスだった、て話。
でもそこがバイヤンの好きなところ。
まあ、いいや。結果論だし、言葉が足りなかったわ。

プレミアで優勝したいって言ってたから4強に移籍するのは良いと思うよ。
他じゃ無理だからな。
125.:2008/06/06(金) 14:25:51 ID:wZo2Bszo0
>>118
前半戦は互いに点とってコンビネーションも良かったやんけ
126:2008/06/06(金) 15:02:16 ID:wpAMKNMrO
クローゼはエゴイストじゃないよ。
だからゴール前のスペースをトニに譲っているんだろ。
トニがクローゼに譲ったことあるか?


シュバも保護する前に試合に使え!
試合が一番の学習の場だ。(クラマーより)
127 :2008/06/06(金) 15:10:51 ID:haMI+8MNO
クローゼが得点に拘ってたら得点王もいけたと思うよ
128.:2008/06/06(金) 15:20:47 ID:96+RfIvzO
まあまあもちついて。
クローゼにもトニにもユーロでは得点王狙ってほすぃ。

さあWOWOW契約するかな。
129.:2008/06/06(金) 15:40:37 ID:82rcOLNd0
>>120
>バイエルン下部組織があるから必要ないし
若手の選手は必要ないけど、成長した選手はかなりいただいちゃってるけどなwww
130:2008/06/06(金) 16:06:09 ID:eJb/kEfGO
ルシオ以降誰かいたっけ?
131.:2008/06/06(金) 16:22:11 ID:82rcOLNd0
ルシオ以降は、主力抜いたのはないんじゃないか?ブットは別として。
ここ数年は、バイエルンより海外リーグ行きの方がよっぽど多いと思う。薬屋に限ったことじゃないけど。
132.:2008/06/06(金) 16:29:42 ID:96+RfIvzO
クローゼは主力じゃないのかよぅ><
133.:2008/06/06(金) 16:34:00 ID:82rcOLNd0
>>132
薬屋からの話だよw
134.:2008/06/06(金) 18:01:40 ID:96+RfIvzO
>>133
ごめんよぅ><
135_:2008/06/06(金) 19:00:14 ID:rLsx/xK7O
クローゼは代表じゃ普通に点取るもんな
だが、後半で点がほしいときに取れなかったのはあれだ
136:2008/06/06(金) 19:21:18 ID:c3YGC/4o0
>>131
ルシオ以降薬屋でほしい選手がいなかっただけじゃない?
べルバトフについては、あのムラの多さを嫌って手を出さなかったみたいだけど。
137_:2008/06/06(金) 19:41:31 ID:dm7l4CD50
>>136
本気で獲りにいったのは、ルシオくらいまでなんだろうな。
シュナイダーについては、懲りずに昨シーズンもオファーは出してたみたいだけど。
相変わらず薬屋は手放さないし、バイエルンにしても絶対に欲しいってわけじゃないだろうしな。
ベテランのおっさんは、ゼがいるから十分w
138/:2008/06/06(金) 19:42:13 ID:w8i7QHe60
クローゼは後半悪かったと思う、怪我が響いたんじゃないかな、後は体力的な問題とか
本人出るからにはフィットしてるって姿勢だったが、今も足が完全じゃないみたいだし
不調になったからトニに譲った面もあったかもしれないが、自分は何気にリベリタイプが苦手じゃないかと思う
ヂエゴとも初め苦労してたし、ミクーやバラックみたいな方が相性がいいんじゃね?
来季はクリンスマン体制に変わるから、また変化があるだろうし、頑張って欲しい

139:2008/06/06(金) 19:56:12 ID:c3YGC/4o0
>>137
シュナイダーはクラブが、というより本人が「ビッククラブのような
サッカー以外のプレッシャーが多いところはいやだ」と言って断っていた。
レアルかバルサのオファーも断ったし。
140.:2008/06/06(金) 20:39:01 ID:acsNj2KH0
>>139
まじで?俺は、「複数のビッグクラブからオファーを貰ってるし、いずれは海外リーグに挑戦したい」って言ってる記事読んだことあるけど。
その後、「バルサとは何度か契約寸前まで行ったけど、薬屋からの条件や家族のことを考えてやめた」ってのも読んだ。
って言っても別に、バイエルンに移籍したわけでも移籍してくるわけでもないから、理由なんて何でもいいけど。

それより、移籍決定してる補強が2人だけって不安だな。やっぱユーロ後になるのか。
在籍選手の今後も、ユーロ後にいろいろ変わりそう。シュバはどうなるかな。
141.:2008/06/06(金) 20:45:32 ID:2Bl+rvpW0
ポルディがユーロで左SHとして大活躍して、シュバと本格的に同一ポジションのスタメン争いとかすることになったら笑うw
142:2008/06/06(金) 20:56:48 ID:KUGjLHzv0
ぎゃははwwそうだなw
ついでにリベリがユーロで株をあげてどっかに高値で売れたら嬉しいな
143_:2008/06/06(金) 21:25:19 ID:s5MNnPIG0
>>142
アンチリベリの人まだいたのかw
でも、本当にリベリが移籍することになったら、誰が代わりになるんだろう。クリンスマンの戦術次第だろうけど。

>>139-140
どっちにしても、シュナイダーがバイエルンに来る可能性はなかったってことだな。
144 :2008/06/06(金) 21:47:23 ID:n0EtKlGX0
ポルディ左SHシュバをCHにコンバートが個人的には見たいな。その場合シュバのプレースピードが遅いとこは気になるけど。
145:2008/06/06(金) 21:57:08 ID:YFEG/hiJ0
ポルディにポジションをとられ、そこでやっと奮起して仕事一筋になり
プロ選手として大きく開花するシュバ希望。
146.:2008/06/06(金) 22:22:31 ID:u804UTN/0
クロースのスタメン希望
147:2008/06/06(金) 23:09:38 ID:YFEG/hiJ0
>>146
定着はしてないけど、何試合かスタメン出場既にあるよね?
148.:2008/06/06(金) 23:32:36 ID:+Jk6NGTt0
来季の皇帝杯にモウリーニョ・インテルktkr
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2008/16543.php
149.:2008/06/06(金) 23:37:58 ID:3genOJUg0
ウリが暴言でベンチから退場させられるんですね、わかります。
150_:2008/06/06(金) 23:39:28 ID:rLsx/xK7O
シュナイダーは去年もレアルからオファーあったな
っていうかバイエルンもだしてたのか
151_:2008/06/06(金) 23:39:47 ID:rLsx/xK7O
シュナイダーは去年もレアルからオファーあったな
っていうかバイエルンもだしてたのか
152 :2008/06/06(金) 23:51:40 ID:IDYi+KdM0
その報告は一度でいいです
153:2008/06/07(土) 01:31:48 ID:xK+0syuMO
いやいや、一石二鳥って言うだろ
154_:2008/06/07(土) 01:35:53 ID:4/hRoG/MO
TDN二重カキコだからゆるしてね
155:2008/06/07(土) 02:09:15 ID:C4nIYf8g0
そういや、2002年Wカップの時に、当時はシュナイダーのこと知らずに
けが人(ダイスラーだっけ?)の代わりに急きょ右サイドに入った、層の薄い
バックアップ程度にしか思ってなかった。

実際プレー見たら、なんだこいつ?うめーぞ?ってなったけど。
156.:2008/06/07(土) 02:13:50 ID:0lsGgWKT0
出ない人の話はこのへんで。
レブがどんなスタメン組むか楽しみだな。
ポルディとシュバがライバルになるかもしれないね。
157.:2008/06/07(土) 10:20:15 ID:fkM4q1Bi0
車屋がディ・ナターレにオファーだとさ。
それに引き換えバイエルンはザネッティですか、そうですか。
しかし、ユーロ終わるまでは移籍の話はないのかな? それとも本当に今のメンバーで開幕を迎えるのだろうか……?
158_:2008/06/07(土) 10:25:27 ID:KLYhociJ0
>>155
CLくらい見とけよw
159 ◆BayernV.8M :2008/06/07(土) 13:38:22 ID:PkN7ffej0
>>69
日本人選手もバイエルンに進出してくれれば良いんだけどね。
また中田みたいなのが出てくれることを祈ってます。
できればカズの後継者といわれるくらいのウイングとかFWで。
>>73
天敵ミランはUEFAにまわってくれたほうがいいな。
とかいいつつその天敵を倒してビックイヤーを掲げ年末来日という姿を見てみたいという気持ちもあるw
160:2008/06/07(土) 14:48:18 ID:3jSw1eOX0
2009年末の開催は、日本じゃなくなったんじゃなかったっけ?
誰か確かな事知ってたら教えて。
161.:2008/06/07(土) 14:54:21 ID:i9/K2wRO0
>>160
2009年と2010年をUAEのアブダビで、
2011年と2012年は日本で開催

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20080527-00000065-kyodo_sp-spo.html
162.:2008/06/07(土) 17:55:59 ID:lgzRr+Yc0
ゼを左にしてシュバは放出でいいよ
ポドルスキと一緒で使えねーし
バイエルンの新皇帝はリベリーだしな
163@:2008/06/07(土) 18:07:05 ID:KJwwR6th0
>>162
同意
ゼ以外みんな使えねーよ
164_:2008/06/07(土) 18:30:36 ID:lwZC+7yJO
目先の事しか見えない
まるで猿だな
165.:2008/06/07(土) 18:35:15 ID:lgzRr+Yc0
目先どころか年々劣化してきてるじゃねーか
166_:2008/06/07(土) 18:46:34 ID:UYg385630
>>162
左をシュバ⇒ゼにしろという意見らしいが、左サイドに君臨しているのはあなたが新皇帝と呼ぶリベリーですよ。

まあシュバの状態は良くないね。FW2人も心配だけど。
とりあえず来季クリンスマンの手腕に期待。WMの輝きをもう一度!!!
167(^o^):2008/06/07(土) 18:50:18 ID:CJj3LM91O
ハミチンw(゚o゚)wハミチンw(゚o゚)wハミチンw(゚o゚)w
168:2008/06/07(土) 19:18:12 ID:kcb0yMaBO
客が多いな最近w

シュバも必要だし、王子も必要。それが分からない奴はアンチ。
169.:2008/06/07(土) 19:54:21 ID:4S5goft20
ブサイクは早く出てけ
170_:2008/06/07(土) 19:54:38 ID:4/hRoG/MO
ボランチはもっとオットル使おうぜ
出たらそこそこ結果だしたんだし
171.:2008/06/07(土) 21:07:06 ID:D13XvpZ70
リベリ(*゚∀゚)=3
172.:2008/06/07(土) 23:08:12 ID:BH3P7eIyO
>>171
だめだめ、リベリは渡さないよ。
173.:2008/06/08(日) 01:48:11 ID:u1K7IdCsO
浦和とのシティカップでとんぼ返りの開幕戦じゃ厳しいな
174.:2008/06/08(日) 03:05:54 ID:0adB5BTL0
松井を取れ
175 :2008/06/08(日) 11:18:00 ID:wE/CBJ7H0
ハミト、久々にプレイしてるとこ見た。問題なさそうだ。
全員怪我せずに無事に大会終わってくれ。
176.:2008/06/08(日) 13:25:25 ID:wbnjTn/v0
ただの噂だろうけど、某掲示板にバイヤンがヒデブ狙ってるって
177 :2008/06/08(日) 13:54:11 ID:2IXiiwSw0
バイエルンがヒルデブラントを獲る?という話はドイツスポーツサイトで報じられたこともないのだが
マガトん時にヒルデブラントが休暇中のマガトと会ったって話はあったけどね
へーネスは興味がなさそうだ
178_:2008/06/08(日) 14:07:09 ID:2pfcIckf0
1ヶ月くらい前に噂はあったみたいだけど。ただしドイツでではなくスペインで。
「バイエルンが探してるのは控えGKだし、僕はベンチに座っていたくはない」
と本人がスペイン紙で否定している
179.:2008/06/08(日) 20:38:18 ID:xBi8VCCY0
ムトゥ放出濃厚のヴィオラに、王子をレンタルしてムトゥ獲得なんて話も出てきたね。
180:2008/06/08(日) 20:48:25 ID:n4AR2xoL0
>ムトゥ放出濃厚のヴィオラに、王子をレンタルしてムトゥ獲得なんて話も出てきたね。

バイヤンスレより。
王子ってのはポドルスキーのこと。
181.:2008/06/08(日) 21:23:16 ID:grC4/F3s0
希望が持てる移籍じゃないか
いい選手だとは思うが、おそらくポドルスキはバイエルンでは芽がでないだろう
あとはムトゥが完全に薬を断ち切っているのかが気になるな

トニ枠の話が全然聞こえてこない・・
182.:2008/06/08(日) 21:43:46 ID:xBi8VCCY0
ムトゥはトニ枠の範疇じゃないかな。でもイタリアサイドから出た話だから信憑性は薄いと思ってねw
ヒデブ獲得よりは有り得るかもしれん程度で。
一応ソース
ttp://www.firenzeviola.it/?action=read&idnotizia=24979
183.:2008/06/08(日) 23:46:20 ID:0/iIeab60
王子に蹴落とされた子豚は泣く泣くイングランドへ移籍、その後大成功した王子はあっさりスペインへ
アブハチとらずの巻
184_:2008/06/09(月) 05:46:06 ID:kaWXORj30
よく考えたら、今日の試合で5人出てるんだよな、代表選手として
去年いかに調子よかったかよーわかるわ
185:2008/06/09(月) 06:42:07 ID:F+nKr2pKO
来期は王子左サイド、リベリー右サイドで決まり。
186.:2008/06/09(月) 10:23:52 ID:AxEHh4Ln0
リベリーの右が良くなかったから左サイドに固定された筈だが。
187_:2008/06/09(月) 13:20:47 ID:U8I0Lqsn0
王子はニヤニヤがないとキリッとして頭良さげに見えないこともない
ということに気がついた
188.:2008/06/09(月) 14:50:16 ID:hvNyaMdu0
そういやヘーネスがポルディは頭がいいと言ってたらしい
頭がいいわりに重度のKYだけどな
189.:2008/06/09(月) 15:49:44 ID:mZfLlBHs0
KYというかただの無知なだけw
日本で言う所の上地的扱い
190.:2008/06/09(月) 17:59:34 ID:AxEHh4Ln0
tzにあるゴメスがバイエルンへ移籍のニュース、自信なさ気にちんまりした記事書くくらいなら
最初から載せるなよと言いたい。

辞める予定だったヘンケがクリンシの要望で残ることになったみたいね。
191.:2008/06/09(月) 20:09:20 ID:D0KlUYrB0
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2008/16560.php
ヘンケが対戦相手の研究・分析で、ラウクスが選手の心理面のケアを担当する、であってる?

しかしスタッフが大所帯になったな。
192 :2008/06/09(月) 20:13:19 ID:PRZC3V460
あー
クリンスマンとその新規スタッフじゃブンデスの情報に疎いだろうから
ヘンケをそういう方面で活用するのはいいかもね
193.:2008/06/09(月) 20:27:12 ID:S5UxqZQ2O
クローゼサイクロンワロタ。
194.:2008/06/09(月) 20:43:14 ID:HBzlZgfJO
シュバ→クローゼ→ポルディのバイヤントリオでつないでのゴール最高。やっぱポルディはシュートうまいな。普通目の前でサイクロン発生したら動揺しそうなもんだが。
195.:2008/06/09(月) 20:48:39 ID:S5UxqZQ2O
クローゼ一点目、シュートできたよな。
いまゴールしてない状況なら尚更打ちに行くもんだとおもうが、より確実な王子にお膳立てしたんだな。
個人の成績よりチームの勝利を優先できるメンタリティはすんばらしいな。

次はきっと決めてくれる。信じてるぜクローゼ!
196:2008/06/09(月) 22:12:53 ID:WFjV7PVy0
クローゼいつのまにへなぎサイクロンなんて覚えたんだ?
QBKだけはやめてくれよ・・・・
197_:2008/06/09(月) 22:45:39 ID:fHl76551O
クローゼは代表なら点取ってるし、落ち着いてプレーすりゃええよ
198 :2008/06/09(月) 22:47:18 ID:buAW3adHO
実はクローゼはすでに先のWMで、急にボールが来たのでサイクロンできず、
シュートしてしまい、ゴールなんて決めてしまってる。

たしかラームのシュートミスを押し込んだはず。
199.:2008/06/09(月) 22:48:09 ID:j8BV9kCW0
突然フレブ獲得の噂浮上
200.:2008/06/10(火) 00:30:53 ID:2iDlaDHz0
さすがにフレブはネタだろw
トニのワントップにしても、現状でリベリ、シュバ、ハミトとサイドアタッカーが3人もいて、王子ももしかしたらサイドコンバートかもしれないんだから。
シュバ放出したとしてもフレブはバイエルンには来ないだろプレミアからブンデスじゃ都落ちだろうし。
201 :2008/06/10(火) 00:35:12 ID:7kf6M+cJ0
>>200
シュバって移籍の噂あるんか?
個人的には外の世界吸ってもらいたいが
202.:2008/06/10(火) 00:39:25 ID:l5c8z7gb0
>>197
剥げどう
あとは消極的な面さえ治ればな〜
203:2008/06/10(火) 02:21:54 ID:hRNAM7KH0
>>200
無教養な馬鹿発見
204_:2008/06/10(火) 08:38:30 ID:uKBvBM1w0
リベリー太った?
205:2008/06/10(火) 10:21:50 ID:E/XlGXCo0
>201
2009に切れる契約を、まだ延長してなかったと思う。
だから移籍も可能性あり。
206.:2008/06/10(火) 11:47:56 ID:3IDYH1nh0
ツンデレ、良くなかったのかな。
フランススレで劣化劣化言われてる…
207.:2008/06/10(火) 11:50:16 ID:ikQOXPEU0
フレブ、ムトゥIN
ポドルスキ、シュバOUT
これでいいよ
208_:2008/06/10(火) 12:27:54 ID:PK1bQ5Nv0
>>206
残念ながら良くなかった。
レッドが出てもおかしくないタックルまでしてたし。
大会中にコンディションが戻れば良いが。ツンデレのどんぴしゃなクロスを見たい。
209名無しさん:2008/06/10(火) 12:32:58 ID:yGCQK6fF0
バイエルンでもコンディション戻らずにスタメンとられてたのだから、厳しいだろ
210:2008/06/10(火) 12:35:16 ID:JIOPYr7H0
>>203
無教養なホモ発見
211.:2008/06/10(火) 17:59:25 ID:QiNza7Pl0
ワーグナーが2年契約でデュイスブルグに移籍ですと。頑張れー。
212:2008/06/10(火) 19:56:34 ID:9eHDcQ760
シコースキー
213.:2008/06/10(火) 20:26:34 ID:D05yDhe70
フレブが来れば面白くなりそう
徐々にだけどブンデスにタレントが集まってき始めてるし、リーグの活性化を期待
214_:2008/06/10(火) 20:42:18 ID:pp4hh5bK0
フレブ取って、どこで使う気だ?
ただのガセじゃね?
215:2008/06/10(火) 20:43:33 ID:pD3JVy5o0
216.:2008/06/10(火) 21:06:55 ID:5kXzbvklO
おいおいFWは若手でいいだろjk…

217.:2008/06/10(火) 21:19:18 ID:XKBkHe/h0
フレブとゴメス、月曜の午前中にはTZしか報じてなかったのが、夜にはskysportやら
あちこちに転載されていく様はかなり面白かった。
ほんでバイエルンとのプレ契約にサイン済と書かれたゴメスは「EUROに集中したい」って
コメント避けてるんだよね。

トニには勧誘活動頑張って欲しかったけど、イタリア代表はそれどころじゃなくなったなあ。
218:2008/06/10(火) 21:25:23 ID:pD3JVy5o0
>>217
ただ、正直言ってイタリアでほしい奴(取れる可能性があるやつで)っていないんだよな。
ポドルスキーがフィオレンティーナ行きって話もあるみたい。

行くのはいいけど、レンタルでお願いしたいな。
219 :2008/06/10(火) 21:26:32 ID:S6mUsj9j0
トニとハミトは怪我したり疲労する前に、とっとと帰ってくればいい
ツンデレはもうちょっと試合出て調整してから帰ってきて欲しいなw
220.:2008/06/10(火) 21:28:38 ID:XKBkHe/h0
>>218
>179-182で軽く既出
221:2008/06/10(火) 22:05:49 ID:sPEY+GORO
やっぱ馬と比べるとトニもワンランク落ちるな
222.:2008/06/10(火) 22:33:21 ID:A+3n/OJH0
フレブ本人が即否定「バイヤンだのバルサだの…マスゴミにはうんざり」@kicker
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/artikel/379556/
223.:2008/06/10(火) 23:04:54 ID:D05yDhe70
フレブ、あっけない幕切れ・・・
224.:2008/06/10(火) 23:30:20 ID:WgGjrO9q0
フレブなんてマッチ棒いらねーよ
トニを売って、ゴメス・ポドルスキー・クローゼの3topがいい
一年もしないうちに羨ましがりの万湯がくれくれ言ってきそうな攻撃陣だ
225:2008/06/10(火) 23:49:46 ID:cE8HFh9NO
つかフレブはまだどこともサインして無いだけで、オファー出してるとこと
交渉中って事じゃないの?
バイエルンがオファー出したかは知らんが。
226:2008/06/11(水) 00:17:55 ID:PrFD+HoB0
フレブいらないでしょ。
それこそ、そこのポジションはポドルスキーでいいじゃん。
227 :2008/06/11(水) 00:28:00 ID:rUHmtv0n0
>>221
そりゃそうだろ
本当に凄い選手がブンデスなんかに来るわけ無いし
228:2008/06/11(水) 02:30:03 ID:YYPupjhf0
>>227
お前もブンデススレなんかに来るのやめたら〜?
229.:2008/06/11(水) 09:27:04 ID:dADE7D5kO
プレミアから買うとスゲー値段になりそうだな。
230.:2008/06/11(水) 14:02:07 ID:YmQfje+IO
FW ゴメス クローゼ
MF ポルディ シュバ ゼ ボロウスキ
DF ヤンゼン ラーム ルシオ メルテザッカー
GK ヒルデブラント

最強だな
231.:2008/06/11(水) 14:43:43 ID:8a6nmGD50
フレブの獲得の道はまだ残されている訳か
もし来たら中盤の誰かが出て行くことになりそうだな
232.:2008/06/11(水) 15:24:15 ID:IexB2dQI0
>>230
ゴメス来るの?
すんなり行かないと思うよ
他リーグも狙ってるから
233_:2008/06/11(水) 15:47:40 ID:tJf6teYXO
ゴメスきたらFW陣がむちゃくちゃになる
代表のことを考えてもやめてほしい
234 :2008/06/11(水) 16:04:03 ID:AnBwEX/N0
同感。
ゴメスはクローゼとトーニがいなくなってからでいい
235:2008/06/11(水) 16:32:00 ID:EXwrDwIe0
uri:アドラーもほしい
236:2008/06/11(水) 19:25:16 ID:zK4T39upO
ゼの後釜探す方が重要じゃないか。
前線はベテランの控え一枚で良いわ。
237:2008/06/11(水) 19:37:01 ID:6wbeeCca0
クローゼ怪我がちだしゴメス来ても十分出番はあると思うな。
それに実力でポジション奪う可能性だってあるし。

で、ポドルスキーはサイドプレイヤーに転向?
238_:2008/06/11(水) 21:29:57 ID:xK6zpkH1O
サイドプレーヤーではなく、サイドでプレーしていたFWにしか見えなかった

奇策としては有りかもしれないが、ポルディがサイドプレーヤーとして成功するには、まだまだ修練が必要
てか、あんまり適正があるとは思えん
239.:2008/06/11(水) 22:12:25 ID:U8Ay73wl0
獲得選手
ボロウスキ
ブット
相変わらす商売上手ですな
240:2008/06/11(水) 22:45:31 ID:2cNJrnfi0
バイヤンUのチェロッツィがカールスルーエ移籍とな
241 :2008/06/11(水) 23:03:36 ID:BEVWFfPf0
下部組織結構切ってるねえ。ワグナーとチェロッツィはどっちも完全移籍?
242:2008/06/11(水) 23:17:54 ID:2cNJrnfi0
そのようでござる
243.:2008/06/11(水) 23:23:30 ID:czOgFeAw0
ワグナーはレンタルだったかと。
逆に他所から数人入れてるし、先月はオーストリアから15歳の黒人の子を連れて来たりもしてるよね。

スーパーカップ復活
ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2008/16582.php?fcb_sid=e7c570f2b3a6a91908e7495df0285ff2
バイエルンは26日にケルンと、ドルも26日にユーベとのテストマッチ控えてるからそんな無理すること無いのに。
244:2008/06/11(水) 23:39:57 ID:2wnvmeI7O
ポルディは今年のEUROイタリアVSオランダ戦のオランダのカイトみたいな4ー2ー3ー1のサイドハーフなら行けるんでないの?
245:2008/06/11(水) 23:43:27 ID:2cNJrnfi0
オーストリアの子2部で5試合でてるのね
246_:2008/06/11(水) 23:43:51 ID:3TAGzj/E0
若いうちはガンガン試合に出させて経験つませたほうがいいのだから、
むしろ、育成には良いのではないかと。

マイヤーホーファーみたいな本人にとっては超幸運な移籍もあるんだし、
いい具合に育ってきたら、カールスルーエだったら呼び戻せそうだし。
247.:2008/06/12(木) 00:20:27 ID:IhVBfis90
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=732027

これがトニ枠になったら嫌だなw
248.:2008/06/12(木) 00:27:54 ID:Is5w6kRh0
>>247
それ別の英語サイトでは、サニョはヒッツと仲悪いから〜とか何とか書いてて100%無いと確信した。
249_:2008/06/12(木) 01:41:37 ID:Z6NhCki0O
サニョルの移籍はないぜはっはっはっ
250名無しさん:2008/06/12(木) 04:21:13 ID:1uGY0fKQ0
ツンデレとオッドだったら等価交換じゃないな、金用意してもらわんと

251.:2008/06/12(木) 04:43:02 ID:pZ/JMmeH0
先日のイタリア×オランダの試合で伊サポのスタンド映った時に
バイエルンの赤シマユニ着てる人が居てちょっとワロタ
252.:2008/06/12(木) 07:08:30 ID:VT4ShTA40
http://www.transfermarkt.de/de/verein/28/fcbayernmuenchenii/transfers/uebersicht.html
ココチンスキも移籍かー好きだったんだけどな、名前が。
253_:2008/06/12(木) 07:17:00 ID:/jrkhGvaO
バイヤンUは下位クラブの草刈り場だしな

トップで通用しそうなのはクロースやフメルスみたいに、若くてもトップに引き上げられるし
254:2008/06/12(木) 10:13:04 ID:5eKjg6Gm0
>>252
俺も好きだった。名前が
255.:2008/06/12(木) 11:48:16 ID:/Lux5nWJ0
トーマス・ミュラーてなぜ代表入りしないのかな
まさか他国が狙ってツバつけてるなんてないよな
ショルみたいになりそうな子だよ
256_:2008/06/12(木) 18:43:20 ID:FcdDiOU20
>>255
そのトーマス・ミュラーって将来有望なの?どんな選手なのかわからん。
257 :2008/06/12(木) 23:38:45 ID:ldjUNWBB0
258d:2008/06/13(金) 01:05:41 ID:cd20MCzp0
ニワカですまん、これってただの飛ばしかな?

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=733452
259:2008/06/13(金) 02:30:27 ID:QW915Z4m0
まあ、goal.comのニュースは8割嘘、2割大げさと考えとけばちょうどいい。
260_:2008/06/13(金) 02:57:21 ID:tKCEJ2Pu0
クローゼは衰えたのか
ヤンゼンの守備とあわせて2人ともひどいな

ヤンゼンはゼニト戦以来、狙われまくりだな
261_:2008/06/13(金) 06:15:20 ID:zUkVPnyBO
パフォーマンスよくないよな
あんなんじゃ困る
262_:2008/06/13(金) 09:11:17 ID:9EsbDl7XO
シュバらしからぬ赤紙だった
ボメルがやらかして、シュバが審判に抗議する場面は良く見かけたのに
263:2008/06/13(金) 14:59:37 ID:7uSp8pfk0
シュバはこの大会で活躍出来るようならもう1年猶予があったかもしれん。
でももうだめだな。
本人の為にも移籍するべし。
トーナメントで、昨夜の失態を皆の頭から忘却させるような活躍をする臭いは少しも
しないな。
264.:2008/06/13(金) 15:30:55 ID:kwwlrmrM0
赤紙で全てが吹っ飛んだけど、赤紙貰わなければ次はスタメン取れてたプレーだったよ。
シュバが入ってやっとサイドの攻撃が形になり始めたし。
265:2008/06/13(金) 15:51:03 ID:7uSp8pfk0
スタメンとれる程度のまあ及第点かなってプレーじゃだめでしょ。
2006の3決を思わせるような、いいやそれ以上の活躍しないと昨夜の失態は払拭出来ないよ。
266.:2008/06/13(金) 16:05:41 ID:kwwlrmrM0
なんだ、カーンが引退してなけりゃ議論の余地なく代表正GKになれてたと思える人かw
267_:2008/06/13(金) 16:40:14 ID:zUIGFV9S0
それはどう考えてもないな
他にいなくて仕方なくレーマンを使ってるわけじゃなくて、
積極的にレーマンを使ってるんだから
268:2008/06/13(金) 19:07:35 ID:52sdrMgy0
召集メンバー決まったのって1ヶ月くらい前だよね。
それなら代表引退してなかったらNo1は普通にカーンでしょ。
2年前は甲乙つけがたいとこあって、選ぶ人によってレーマンとカーンに別れただろうけど
監督が選んだのはレーマン。
レーマンとエンケ・アドラーを比べたら、これまた人によると思う。
今回は、ここにきて替えるのは・・・ってことでレーマンだと思う。
カーンが引退宣言してなかったらそれはNo1奪回目指すってことだから、
この2年間はレーマンと交代で親善出たりしてたでしょ。
そして決定の段階で2人を比べたら、、、、、カーンだと思うけど。
まあ勘繰られている通りの友好関係優先人事ならレーマンあり得なくないけど
ドイツ世論が許さないと思う。
269_:2008/06/13(金) 19:24:40 ID:9EsbDl7XO
召まで読んだ
270_:2008/06/13(金) 20:01:30 ID:zUIGFV9S0
No1になれないから引退したんだよ。そもそも前提がおかしい。
レーマンが試合に出てないのはずっと前からで、別にEM開幕前に
急に降って沸いた問題じゃない。それだけ信頼が篤いってことだろう。
レーマンへのこだわりがなければ、若い選手に切り替えるだろうし、
わざわざ引退した選手を呼び出さなくてはならないほど、GKの
人材は不足してない。
271 :2008/06/13(金) 20:04:06 ID:4cU9nGNX0
だね
引退宣言した選手を呼び戻すほど人材に困っているなら
ヒデブを切ったりしないだろう
272:2008/06/13(金) 20:26:55 ID:o1S02vwa0
代表スタッフはレーマン派だからカーンはドロップアウトしたと考えてないか
クラブ1本だからそこそこ良いパフォーマンスでプレイできたけど
国際試合では流石に衰えを隠せなかったし、代表と両立出来るほどカーンの力は残ってなかったはず
引退は代表とこれからの若者を信頼したからこその良い引き際だったぞ
273.:2008/06/13(金) 20:29:13 ID:aOqj4Fp60
昨季と今季の失点数の違いは、カーンの調子が急激に上がったんじゃなくて
中盤からの守備が良くなったからだしなあ。

ルンメニゲがフレブへの関心を認めたね。
てっきり代理人が工作してるだけだと思ってた。
274 :2008/06/13(金) 20:40:45 ID:4cU9nGNX0
確かにきれいな引き際だった
これから先しばらく、あれだけの賞賛を得て惜しまれて去る選手は出ないだろう
そういう選手がバイエルンにいたのは誉れ高いこと
しばらくゴルフ三昧でふらふらしてても許すw
275.:2008/06/13(金) 21:33:22 ID:kgD/bQtt0
フレブin
ポド、シュバout
もうこれでいいよ
276:2008/06/13(金) 23:14:31 ID:vTdBurrD0
FWが二人でいいとか馬鹿じゃないの?
277_:2008/06/14(土) 03:52:08 ID:ukP/cJNmO
フレブきてもすぐにイラネって言われるようになる
278.:2008/06/14(土) 08:34:46 ID:4gwTG6dq0
バイヤンアマの新戦力:1860アマからManuel Duhnke (20) を獲得。
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2008/16595.php
279.:2008/06/14(土) 09:49:36 ID:vVYrVHHG0
リベリーとツンデレとトニはどうだった?
相変わらずリベリーの孤軍奮闘かね?
三人とも怪我もせずに疲れもなく帰ってきてくれそうだな…
どころか、バイヤン組全滅だったりしてな( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
280 :2008/06/14(土) 12:41:37 ID:H/FtVv8bO
なんか他でトニが叩かれまくってて悲しい
もっとやれる子なのに・・・


もっと悲しいのはユーロでてるのに他でツンデレの名前を一切見ないこと・・・
281.:2008/06/14(土) 15:26:27 ID:CRK/Ref10
トニはバイヤンで仕事してくれればそれでいい。
アズーリ?知らね(゚ε゚ )ブッ
282':2008/06/14(土) 15:40:06 ID:MPoZXzlP0
トニよりもリベリが孤軍奮闘でカワイソス…
283名無しさん:2008/06/14(土) 16:03:30 ID:cBBqyDm60
孤軍奮闘というかオナニープレー。

まわりをつかえない、うごかせない
284_:2008/06/14(土) 16:28:58 ID:q7r8XqHOO
バイヤンでは良く見た光景だな
285.:2008/06/14(土) 17:35:25 ID:NkeRvM1VO
(#゚д゚)、ペッ
286:2008/06/14(土) 19:11:54 ID:ThmJyx0O0
まじ出てってほしい
プレースタイルから見て頭が悪いのは明白だしな
人を使えないやつって馬鹿なんだよ
287d:2008/06/14(土) 20:57:09 ID:onuYv8/a0
>>286

だめだめ、リベリは渡さないよ。
288@:2008/06/14(土) 21:20:59 ID:+zXDwiFs0
といっても周りも動く気がないからな。

ポストもしてくれないFWの中でがんばってたとは思うよ。
289:2008/06/14(土) 22:57:19 ID:q1MqQHFFO
トニが一年目で大活躍ってどんだけレベルが低いんだよブンデスは…
290 :2008/06/14(土) 23:12:44 ID:16Gd5OCj0
トニはWMでも死んでただろ
291  :2008/06/14(土) 23:49:41 ID:zDuNmQkB0
>>289
オランダヲタ調子乗り過ぎ
まあ気分いいのはわかるが
292:2008/06/15(日) 00:52:31 ID:95fDWt0/0
>>287
キモいんだよお前w
293_:2008/06/15(日) 00:58:50 ID:H9CQccSp0
他人を気にする前に鏡を見たほうがいいよ
294_:2008/06/15(日) 01:30:06 ID:VtVpKBLU0
>>286=>>292

誰にも賛同されず涙目wwwwwww
295_:2008/06/15(日) 03:15:36 ID:gZ5CPi1VO
シュバはEuroだめならもう見捨てる
ずっと期待してたのに最近はもう見れないレベルのプレーばっか
296.:2008/06/15(日) 03:19:26 ID:Qn7V9mAU0
ここで宣言せず好きに見捨てれば。

アルゼンチンに帰る噂があったらしいソサが、ラジオでバイエルン残留を明言。
残留決めた選手たちやまだ決めてないポドのコメント聞くと、クリンシは来季の計画について
1人1人と話をしたんだろうな。
297_:2008/06/15(日) 03:27:14 ID:SacoaxtoO
>>295
勝手に見捨てろよ
馬鹿か?
298_:2008/06/15(日) 03:35:21 ID:15Lb+dYP0
>>296-297
なんでそんなケンカ腰なんだw意見ぐらい言わせてやれよw

しかし、まだ20代前半の選手を「見捨てる」と言ってしまうのは早い気が。
不調を脱して、これから成長していく可能性はまだまだある。
299_:2008/06/15(日) 03:40:00 ID:gZ5CPi1VO
>>298
最近、選手の悪口を一切言っちゃいけない空気作ってる奴がいるね
きっとファンじゃないんだろう
300:2008/06/15(日) 03:59:56 ID:s+QJz7OP0
>>293
それは自分に言え
顔は自分よりまわりの評価のが正しいだろうなw
301_:2008/06/15(日) 10:27:12 ID:H9CQccSp0
>>299
それは最近事実を捻じ曲げてまで選手の悪口を言ってる奴がいるからだろう
ファンなら普通の反応だな
302.:2008/06/15(日) 13:03:46 ID:Q7dcjHBW0
でもシュバイニが伸び悩んでるのは事実だ
代表でも前は、欠場するとヤバイ選手の上位にいたはず
それが今はなに?
人真似してるうちに自分のスタイル忘れたのかね
それと仲良しのハーグリとかショル、マカイみたいに尊敬出来る兄貴分がいなくなって、モチベーションが下がってるのかな
世話焼きな性格だったから
303 :2008/06/15(日) 13:15:49 ID:O79JPZj90
サイドはもう諦めて中央の選手を目指せ
304_:2008/06/15(日) 15:50:54 ID:LQf4twR70
シュバは元々真ん中希望じゃなかったか?
でも今一つだったせいでサイドに回った気が。
305.:2008/06/15(日) 16:37:07 ID:QfmFy7de0
シュバはバラック抜けた後しばらくトップ下やってた。その時の出来はそう悪くなかった筈。
ただマガッチがやめてヒッツがきてから再びサイドにまわるようになった。
本人がどこ希望なのかは知らん。
306:2008/06/15(日) 17:23:56 ID:02/3cbPHO
縦の突破がないからダメだね。
失敗しても良いから突破してクロスてパターンがないと
切り込んでミドル打つスペースも生まれない。

ワンパターンしか無理なら守備鍛えて真ん中で使って欲しい。
307名無しさん:2008/06/15(日) 20:34:38 ID:aS1N1s/I0
>>302
普通に今、シュバの出場停止が嘆かれてますが?
308_:2008/06/15(日) 21:38:52 ID:U59pBP1i0
>>302
人真似とか自分の妄想を真実のように書くなw
309:2008/06/15(日) 22:03:02 ID:45V1tEO80
>>308
子豚がマカーイみたいになりたいショルみたいになりたいと言ってたのを知らないのか馬鹿
310.:2008/06/15(日) 22:12:40 ID:O4tmP7J10
松井をとれ
311_:2008/06/15(日) 22:16:01 ID:EkqBQ53w0
ヤフ独にピザ屋のあんちゃんがベンツ逝きとか出てるんだが
もうドイツに帰ってくるのか
312_:2008/06/15(日) 22:27:17 ID:SacoaxtoO
>>309
それって、建前だろ
313_:2008/06/15(日) 22:27:44 ID:gZ5CPi1VO
あいつがベンツいくなら手強くなりそうだね
314.:2008/06/15(日) 22:34:19 ID:O4tmP7J10
ピサロを復帰させろ
315:2008/06/15(日) 22:36:55 ID:MnGTeWTn0
( ´゚д゚`)えー
316_:2008/06/16(月) 00:19:01 ID:qErGfAGiO
あいつ、clで優勝したいんじゃなかったのか?
317_:2008/06/16(月) 02:07:14 ID:B//rvZ6WO
ボランチ獲得計画は立ち消えになったのか?
318.:2008/06/16(月) 09:46:52 ID:JbEzJPEm0
ハミト、おめ〜
ドイツ代表も続けよー
319:2008/06/16(月) 20:20:33 ID:LdiCABLN0
age
320/:2008/06/17(火) 00:53:56 ID:zXPvyWppO
新シーズンまだぁ〜?
321 :2008/06/17(火) 01:32:25 ID:GWoYwk3Z0
まだにきまってんだろw
322名無しさん:2008/06/17(火) 04:47:46 ID:g4V+2Wcu0
>>320
斬新だなwww
323.:2008/06/17(火) 12:32:51 ID:N1iRP56F0
バラック、マカーイを復帰させろ
324 :2008/06/17(火) 18:59:36 ID:rZxj+1ey0
バラックはまだしもマカーイよりならサンタクルスだろ
325.:2008/06/17(火) 20:06:59 ID:DkKV9OUW0
母国に帰れば英雄なのに、バイエルンに留まる事を決めた真の漢
ソサだけはガチ
326:2008/06/17(火) 20:18:01 ID:pt4B+40ZO
バラック帰ってこないかなあ
327:2008/06/17(火) 21:00:18 ID:HqpjKSyKO
ドスサントス帰ってこないかな〜
328_:2008/06/17(火) 22:07:43 ID:tXyPneXb0
さてリベリとトニのガチ殴り合いはどうなるかな
329.:2008/06/18(水) 00:05:34 ID:q3OkC+R40
補強の話が全然無い件
330.:2008/06/18(水) 00:34:46 ID:lOcG3fl80
ゴメス絡みの話なら腐るほどあるぞ。
http://de.eurosport.yahoo.com/17062008/73/em-2008-bayern-wirbel-torjaeger-gomez.html
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/EM-2008/2008/06/17/mario-gomez-absturz/wechsel-theater-bayern-interesse,geo=4870056.html

bildによりますとクローゼたちがボヤいてた「自分の事しか考えてない選手がいる」ってのはゴメスの事で、
バイヤン移籍の件で頭が一杯で上の空だそうだ。それでQBKするほど絶不調だそうだ。
しかも移籍金は2500万ユーロだそうだ…
331  :2008/06/18(水) 00:37:52 ID:YES1Yk6I0
国内の選手はもういい・・・
332.:2008/06/18(水) 00:39:52 ID:R7j1u40M0
3500万ユーロって数字も見たぞ。どちらにせよドイツマスコミはゴメスネタで
持たせるつもりのようです。

後はトゥランに興味、オッドに興味、ガンベリーニに興味(すぐに拒否られた)
誰か忘れたけどチアゴでもザネッティでもトレゼゲでもないユーベ選手にも興味
好きなの信じれ。
333_:2008/06/18(水) 01:26:07 ID:/h6GrVfD0
>>誰か忘れたけどチアゴでもザネッティでもトレゼゲでもないユーベ選手にも興味
サリハミ?
334.:2008/06/18(水) 01:32:29 ID:R7j1u40M0
ブラッツォなら忘れません。
335 :2008/06/18(水) 03:55:16 ID:sXaRxIE40
リベリこれは靭帯で6ヶ月コースだな
336 :2008/06/18(水) 03:56:29 ID:tOsIXu2W0
リベリ長引きそうだな…
337.:2008/06/18(水) 03:57:58 ID:p5YK2vVR0
リベリCL決勝トーナメントまでに間に合うか・・・・
なんかすげ〜いやな倒れ方だったんだが・・・・
338:2008/06/18(水) 03:58:20 ID:LDBsB/Dh0
おいおいリベリ前半数分で怪我して交代しちゃいましたけど(汗)

倒れた瞬間自分からドクター呼んだみたいなんだけどかなりやばいのか…
339_:2008/06/18(水) 04:23:32 ID:K/QuXrVoO
リベリー軽症であることを祈る
バイエルンに必要な選手だ
340':2008/06/18(水) 04:28:44 ID:LiA2vV+Y0
とりあえずリベリーに つ鶴
341 :2008/06/18(水) 04:39:45 ID:Eb30pl5J0
お客様の中にミュラー・ヴォールファールト先生はいらっしゃいませんか…
リベリを助けてくれー
342':2008/06/18(水) 04:46:36 ID:LiA2vV+Y0
恐れ入りますが、ただ今先生はフリンクスと王子の件で手が離s(ry
343_:2008/06/18(水) 04:50:47 ID:NEH2cNEQO
慣れない守備をするから
344_:2008/06/18(水) 06:01:56 ID:K/QuXrVoO
リベリー靭帯やっちゃったっぽいな
こりゃシュバとハミトとソサが奮起せんと
345 :2008/06/18(水) 06:15:28 ID:yPhGb49K0
トニ(笑)
リベリー(痛)
346八百エルン:2008/06/18(水) 06:26:06 ID:xZd1yd9vO
トニ師匠が得点王取れるブンデスのレベルって…(笑)
347 :2008/06/18(水) 06:31:51 ID:Ga/yfcSf0
リベリの怪我の情報まだ?
348.:2008/06/18(水) 06:34:41 ID:AG5ac3NX0
左足のすねを骨折した疑いがあるみたい。
こりゃブンデス開幕には間に合わないな。
349 :2008/06/18(水) 06:35:09 ID:Eb30pl5J0
おひさるによるとチューリッヒャー病院に即効で運ばれ
重傷らしいが診断はまだ出ていない模様
350.:2008/06/18(水) 07:09:45 ID:+cRl6eU6O
靭帯?骨折?

どっちも嫌だが骨折の方がまだましか。

いづれにせよ鶴。
351:2008/06/18(水) 07:36:55 ID:q8m4v22sO
ヤバいなそれは。来期無理ならCLどころじゃないわ。
352 :2008/06/18(水) 08:02:10 ID:nQFnoSxn0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/euro_2008/7460386.stm
なんか変な曲がりかたしてる気がする
353:2008/06/18(水) 08:03:32 ID:kZ7vxVj+O
リベリがアウトな今、フレブ獲りにいくしかない
354 :2008/06/18(水) 08:06:00 ID:nQFnoSxn0
http://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?src=quick&contractUrl=1&family=creative&phrase=Ribery
ここにいっぱい写真あったわ
これは靭帯っぽいな
355 :2008/06/18(水) 08:08:25 ID:nQFnoSxn0
356 :2008/06/18(水) 09:03:35 ID:qi0Bu4c50
リベリー…(´;ω;`)ウゥゥ
357_:2008/06/18(水) 09:12:02 ID:mFMmocSu0
リベリ…
正直もうEMなんかどうでもいいから
みんなこれ以上怪我せず無事に帰ってきてくれ
358 :2008/06/18(水) 11:30:02 ID:qi0Bu4c50
隊長がフランス代表にお怒りです
http://fr.sports.yahoo.com/17062008/29/euro-2008-quelques-reactions-apres-l-elimination-des-bleus.html

朝から憂鬱だ…、リベリー…
359:2008/06/18(水) 13:48:36 ID:XFHX6PKhO
リベリの代わりを探さねばな
でもフレブは来ないだろ
ブンデスじゃ倒されてばかりだったし、じきに怪我しそうだよ
360_:2008/06/18(水) 14:52:10 ID:eCbK/q7N0
リベリのポジションにボドルスキを置くってのはだめなの?
361.:2008/06/18(水) 15:02:55 ID:f0d8RDb60
俺たちのソサがいるだろ!クロース君も出番ある。
362:2008/06/18(水) 15:18:26 ID:DXfZkdHt0
次は販売店だな
363_:2008/06/18(水) 15:41:44 ID:cOHx2Mnh0
>>360
MFとして全然機能していないだろ
ポルディがやっている事は下がり目のFWのプレー
364.:2008/06/18(水) 15:51:14 ID:+cRl6eU6O
>>363
王子はあくまで応急処置だよな。それよりソサとシュバとクロースの奮起を望むぜ。
新たにサイドハーフは獲得しないと見た。いざとなりゃボロもいるんだしな。
365.:2008/06/18(水) 16:43:50 ID:ZfATzWEh0
本職の選手置いてやらんと前線のFWが可哀相だと代表の試合見て思った。
今の代表2TOPがダメな理由はそれだけじゃないが。

ポドの心臓の強さと利き足が左ってのは凄い魅力だからバイエルンで活躍して欲しいが
ユーベとトッテナムからのオファーに興味あると発言したようだね。
366.:2008/06/18(水) 17:19:56 ID:2Vt0zVbt0
リベリの穴はそう埋まらんけど、ハミチンも頑張って欲しいぜ。
トニも代表で無理スンナ。
みんな怪我無く帰ってきておくれ。
367 :2008/06/18(水) 19:22:33 ID:dDHsfE+B0
リベリーに希望
http://www.sportal.de/sportal/generated/article/fussball/2008/06/18/9933100000.html
フランスの通信社AFPが伝えるところによると
リベリーの負傷は当初考えられていた下腿の骨折といった酷いものではなく
「足首をくじいた」ということらしい
まあおひさるに正式に発表があるまではなんともいえないが
368.:2008/06/18(水) 19:38:01 ID:kdNIs1sb0
FW獲らないなら、トニのワントップでツーシャドーとかやるつもりなのかな?
シャドーは王子とシュバとかで。
仮にワントップ、ツーシャドーを採用するにしても中盤の底を一人で任せられる選手が必須になってくるな。
369.:2008/06/18(水) 19:40:08 ID:Ehn2a3530
我々にはソサが居る
370.:2008/06/18(水) 20:31:42 ID:8d4xO5WC0
Entwarnung bei Ribery
http://www.kicker.de/news/fussball/em/startseite/artikel/379888/

kickerにも出たな。大事に至らず良かったよ。
371:2008/06/18(水) 20:50:43 ID:fHvY7urUO
フォメはフラットでよか。
372 :2008/06/18(水) 21:12:56 ID:yKJgQAwP0
>>367,370
おおお、マジか。思ったより大した事無くて良かった
浦和戦で見られんくっても開幕かCLに間に合えばイイな
373      :2008/06/18(水) 21:59:27 ID:dfLto11e0
どこが優勝してもいいから、これ以上怪我人だけは出ないでくれ・・・
374.:2008/06/19(木) 00:28:07 ID:FhxIsU2o0
アルシャビンとかいう奴を獲れ
ポドルスキを売れるうちに売っとけ
ナスリとフレブも獲っとけ
じゃあな、あばよ!
375_:2008/06/19(木) 01:15:02 ID:8KNOI/NZ0
376 :2008/06/19(木) 05:23:19 ID:MN0Ysnzg0
http://jp.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=742189
リベリは足首の靭帯断裂で2ヶ月アウトだって
377_:2008/06/19(木) 07:12:27 ID:gx3rU6p9O
重い捻挫ってことか
378 :2008/06/19(木) 07:14:31 ID:DievS5260
2ヶ月なら8月中に戻ってこれそうだな
不幸中の幸いだ
379.:2008/06/19(木) 07:59:09 ID:OfMKi3DR0
Ribery muss unters Messer
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2008/16652.php

Syndesmoseが足首のどの辺かわからんが、band-Rissだから靭帯断裂だな。
ミュラー・ヴォールファールト先生頼みます(-∧-;) ナムナム
日本で見れないのは残念だが、CL開幕までにフィットしてきてくれ。
380_:2008/06/19(木) 13:03:55 ID:6Sxp4xsYO
靭帯はやばいな
ヤンゼンもやったやつか
381.:2008/06/19(木) 13:45:59 ID:YhGIzZce0
ドイツ語記事でトレード話は見たことないような気がするんだが
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080619-00000008-spnavi-socc.html
382:2008/06/19(木) 18:02:45 ID:bDMrdS98O
あるとすればチアゴとのトレードかな。
ただポドルスキ出して代わりのFW誰かいるの?って話になる。
383:2008/06/19(木) 19:42:48 ID:tHUr+G5S0
すももが車屋に移籍したのか……車屋頑張ってるな。
バイヤンは変な移籍(トレード)話ばっかりで針のむしろだ('A`)
384.:2008/06/19(木) 19:47:09 ID:OfMKi3DR0
>>381
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/artikel/208234/
明日ゴメス移籍に関してベンツとバイヤンの首脳会談が行われる。
ルンメニゲはその席でポルディとトレードの提案は出さないと言ってるけど。

しかし移籍交渉の予定が事前に発表されるのも珍しいな。
385_:2008/06/19(木) 21:10:55 ID:gx3rU6p9O
いつの間にか、ゴメスの移籍先の最有力候補がバイヤンになっていたんだな

てっきり単なる飛ばしだと思い込んでいた
386_:2008/06/20(金) 05:38:59 ID:VlPPE7GlO
俺たちのシュバがやってくれたぞ
387_:2008/06/20(金) 05:56:50 ID:whIyBICXO
シュバ、クローゼが活躍
388.:2008/06/20(金) 06:04:50 ID:UxRbsuyi0
これでポドが入れてたら完璧だったな。得点王目指して欲しいw

ズーパーマリオとボンバー2も頑張れ。
389.:2008/06/20(金) 06:21:07 ID:Un/Xv0zfO
うーん、みんなgjだったぜw
390.:2008/06/20(金) 07:19:45 ID:kW2fb6Qf0
シュバは見事に汚名返上したな。ゴールもFKも良かった。

http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2008/16664.php
リベリーの手術も成功したようだし、いい朝だ〜
391q」:2008/06/20(金) 07:41:52 ID:WB/4jaqz0
シュバきたな!
ポルトガルやっぱり相性いいぜ
このまま次クロアチアきたら
グループリーグの屈辱をはらしてほしい!
392 :2008/06/20(金) 09:58:05 ID:/5xb3QQe0
現地7月29日にミュンヘンを発ち
31日に浦和と試合後ドイツへ直帰、8月1日朝ミュンヘン着
1泊4日ツアーかよ…
393.:2008/06/20(金) 11:54:44 ID:m0vrhhUW0
シュバはやっぱり幸運の豚だな
394.:2008/06/20(金) 13:28:55 ID:Un/Xv0zfO
リベリの手術は成功か!よい日だ!
395.:2008/06/20(金) 15:00:28 ID:B6VMOGM90
>>392
いつもそんな日程で2年前はこんな感じ。この年加入の王子は29日に初めてチームに合流したような。

7月29日 13:25 ミュンヘン発(午前中に練習有り)
7月30日 7:45 東京着
      11:00頃 ホテル着
      14:00前 シュバ、ラーム、ポドの若手代表トリオ「スーパーサッカー」収録
            その後、他の選手も合流して約1時間30分のサッカークリニック
      16:00〜17:30 公開練習
      19:30  歓迎式典出席

7月31日 10:00〜 約1時間のトレーニング
      15:00頃 スタジアムへ移動
      19:05 浦和戦キックオフ 試合後東京プリンスホテルで最後の晩餐
31日深夜  3:00前 羽田空港着
       3:45  羽田発 ドイツ時間AM8:30ミュンヘン着
396.:2008/06/20(金) 20:23:44 ID:Un/Xv0zfO
しかしポルディいいな〜
ぜったい出すなよ!
397:2008/06/20(金) 20:48:01 ID:GgvH0Kc40
>>384
近々俺達のマリオになるのかな
398.:2008/06/20(金) 21:00:38 ID:MU5LUqhP0
ポドルスキはバイエルンから出たほうが大成すると感じる
399名無しさん:2008/06/20(金) 21:31:37 ID:mD3kGDor0
名前をホモホルスキに改名すれば大成すると(ry
400.:2008/06/20(金) 21:48:29 ID:QxFN0yE7O
400
401 :2008/06/20(金) 22:02:16 ID:VJsVNIL80
>>399
そうやってロケ尺兄貴とかMGTとかのネタをほじくり返すなよw
402_:2008/06/20(金) 22:15:38 ID:rkhCQvRA0
クリンシーになって、ドイツ代表みたいなサッカーをやってくれるといいんだが
ドイツ代表の試合を見ていると、昨季のバイヤンのトニとリベリーに預けるだけの糞サッカーが情けなくなってくる
403 :2008/06/20(金) 23:17:07 ID:HUXMaS5h0
>>392
>>395
懐かしいなぁ。
3年前は来日の成田までマンUと一緒に見に行って、2年前は来日〜駒場公開練習〜
試合〜帰りの羽田まで追っかけつづけた。
帰りにイアンスコッツさんが某選手のIDパスくれたのがいい思い出だ。
今年はまだチケ買ってないけど追っかけるつもり。
ちなみに札幌との試合の噂は結局どうなったんだ?
404.:2008/06/21(土) 00:31:52 ID:waJxxoscO
>>403
ここまできて話がないなら立ち消えなんじゃないか?
405.:2008/06/21(土) 02:38:48 ID:REm9f2ZR0
ゴメスの移籍はご破算になったようなので、監督とフロントが王子を残留させる事に
成功するよう祈ろう。
わざわざミュンヘンまで「ゴメスは売らん」と言いに来たベンツフロント乙。

とは言え、クローゼの時もしっかり連れて来たのでまだ分からん気も。
406.:2008/06/21(土) 06:58:54 ID:npydfIuO0
トルコ神憑りすぎるぞ…ハミトおめ!

準決勝ではラームとハミトがマッチアップするのか。
407 :2008/06/21(土) 08:15:13 ID:YouDM3u20
ハミトはポジション下げるんじゃないか
・・・というかトルコ次もう試合放棄じゃね?

ドイツは色々ツイてんなぁ
408_:2008/06/21(土) 08:40:14 ID:EtDyYuAaO
来季は右SHシュバ、右SBハミチンでいいんじゃないの?
409.:2008/06/21(土) 11:26:03 ID:ysO8PzWD0
フレブを獲れ
410.:2008/06/21(土) 11:27:49 ID:ysO8PzWD0
アルシャビンも獲れ
411.:2008/06/21(土) 11:28:35 ID:ysO8PzWD0
バラックも復帰させろ
412:2008/06/21(土) 11:53:45 ID:jz7WqbfZ0
トニ ミロ
ポド リベリ
シュバ バラック
ヤンゼン ラーム
ミーチョ ルシオに
どこかからぶんどった有能なキーパー
で、最強バイヤンの完成だ。
うはwww超ウイイレwwwww
413_:2008/06/21(土) 12:50:17 ID:T0ajdXrA0
俺としては新シーズンにクローゼ、ポドの2トップが見たい。
トニには悪いが控えで。
414名無しさん:2008/06/21(土) 13:11:12 ID:gBnLGdDH0
もう、↓でいいじゃん

       トニ    クローゼ
 ポドルスキー   リベリー シュバインシュタイガー
         ゼロベルト
ラーム   デミチェリス  ルシオ ハミト・アルティントップ
          誰か

うむ、ビーレフェルトあたりに負けそうだ
415:2008/06/21(土) 13:21:36 ID:LGqOPXPSO
ゼニトのロシア代表のケガしてるほうのFWとれ。
アルシャビンじゃないほう。
416_:2008/06/21(土) 15:32:17 ID:hi+hBLSl0
ポドルスキ、トニ、クローゼ・・・この中から2人(1人)
リベリー、シュバ、ゼ、ボメル、アルチン・・・この中から3人(4人)
 で、底がオットル

これでおk。
417  :2008/06/21(土) 15:46:19 ID:jMedK57L0
やっぱEUROで活躍するのはでかいなー
リベリーにも残ってほしかったが
418:2008/06/21(土) 15:52:54 ID:Iy9mjet70
>>414
レアルに勝利した後でビーレフェルトに完敗するバイヤンが好きやねん
419:2008/06/21(土) 16:57:57 ID:hIt/VZor0
リベリがどうしてもきらい
早く移籍して勝手に活躍しろ
420_:2008/06/21(土) 18:09:15 ID:EtDyYuAaO
リベリーは頼りになるが、あまりにもエゴイストなプレーしかしないから、あまり好きになれない
早く、周りを使う術を身に付けて貰わないな
421.:2008/06/21(土) 18:19:16 ID:waJxxoscO
あれかね、ヒッツは若い選手を上手く使いこなせなかったんかね?

まあくりんしーの手腕に期待。
意外とリベリやトニにいい影響があったりして。
ボメとかは冷遇しそうでこわいが…。
422名無しさん:2008/06/21(土) 18:19:50 ID:gBnLGdDH0
リベリーとバラック交換しようぜ。ついでにトニとブッフォンも交換しようぜ。
ドサクサに紛れて、フリングスとヒツルスベルガー呼び戻そうぜ。

          クローゼ
 ポドルスキー   バラック シュバインシュタイガー
    ヒッツルスベルガー フリングス
ラーム   デミチェリス  ルシオ ハミト・アルティントップ
          ブッフォン
423  :2008/06/21(土) 18:20:42 ID:jMedK57L0
>>422
面白くないんで、そういうのはチラシの裏にお願いしますね。
424 :2008/06/21(土) 18:23:42 ID:BSQq1Zns0
今時半角って・・・
2chネラ気取りですかw
425_:2008/06/21(土) 18:39:18 ID:vhZDJL6z0
>>421
トニとリベリーに固執する最悪のサッカーをしていた
丁度、今のフランス代表とイタリア代表を見ているようだったな
426あ。:2008/06/21(土) 21:30:16 ID:DIdGLmM00
アルティン超頑張ってるな。ボランチもいけそうじゃないか。
427 :2008/06/21(土) 22:53:50 ID:w8xo+eB/0
カーンの特集番組をやってくれるらしい
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/index.html
428 :2008/06/21(土) 22:55:38 ID:w8xo+eB/0
↑あ、しくった。フレーム外さないとダメなのか
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7393_379.html

>2002FIFAワールドカップのMVPまでも受賞した、ドイツが生んだ天才ゴールキーパー、オリバー・カーン。
>彼の所属するブンデスリーガ、バイエルン ミュンヘンでの最後の一年を中心に
>波瀾万丈のサッカー人生を秘蔵インタビュー映像を交え振り返る。
>ドイツ代表、そして名門バイエルン ミュンヘンの守護神として君臨した闘将カーンの生き様をご堪能あれ。
429名無し募集中。。。:2008/06/21(土) 22:57:04 ID:icRMeu/70
カーンは天才じゃねー
努力して今の地位を自分で切り開いたんだ
まー見るけどw
430:2008/06/21(土) 23:26:37 ID:Iy9mjet70
>>428
ダンケ、楽しみだ。2006にあれだけ騒いどいて日本では無視かと思ってた
>>429
WSDにもそんな記事があったな。


431.:2008/06/22(日) 01:50:47 ID:4DHyPlqP0
クロアチア代表でシャルケのラキティッチ予想以上にいいな。シャルケじゃ3トップの後ろだけど、EUROじゃ左のサイドハーフで、そこからバンバン鋭い所にミドルパスが通る通る。
エッフェンベルクを彷彿とさせる選手だ。
守備しないからCHじゃ使えないんだけど、2列目に置くと脅威になるなー。
ってシャルケの10番強奪なんかできんか。
432.:2008/06/22(日) 01:56:07 ID:oDyqNIF50
>>422
フランスが敗退したせいでリベリの株が上がらなかったな
さっさと売れやがれ忌々しいw
433.:2008/06/22(日) 04:38:38 ID:Q8j5LgdqO
なんで?リベリいいじゃん。売るなんてとんでもないよ。
434名無しさん:2008/06/22(日) 06:09:21 ID:tzzyssGa0
ゼニトは本当に強かったようだな
バイヤンの敗退も当然のことか
435:2008/06/22(日) 06:18:16 ID:+5TbklfKO
アルシャフィンとりにいけ!
ロシア代表から買い漁れ。
皇帝陛下がロシア戦見にきてたらしいから、選手獲得命令出さないかなあ。
436_:2008/06/22(日) 06:20:53 ID:tnuL+r5kO
>>434
ゼニトも良かったが、それ以上にバイヤンのサッカーが本当に酷かった
437@:2008/06/22(日) 06:23:48 ID:MLZ/xm/K0
今回のオランダもそんなかんじじゃん。
やっぱり強いから相手の持ち味消してるんじゃない?
438.:2008/06/22(日) 06:24:52 ID:y0L7LFKs0
むしろリベリしか評価されてないじゃんフランスw
サニョルも案の定ダメだったしな。来期はオッドと交換でもいいよ。
439_:2008/06/22(日) 07:04:19 ID:af23eUbk0
>>436 ルシオのナイスヘディングだもんな
440.:2008/06/22(日) 10:15:01 ID:Q8j5LgdqO
オッドはいらないでしょ
441_:2008/06/22(日) 11:40:41 ID:k5ceJi5I0
オッドよりはサニョルだよな
アンチリベリの工作員はカエレ
442:2008/06/22(日) 12:58:09 ID:9UbIiZyP0
ツアーの到着空港て成田だっけ?また試合前日の夜に来日かな
443名無し募集中。。。:2008/06/22(日) 12:59:54 ID:ismwrMmh0
シュヴァインシュタイガーは話題の彼女と来日しますか?!
一緒なら成田まで彼女のために行きますけど。
444 :2008/06/22(日) 15:48:52 ID:GFme8Cta0
こんな罰ゲームみたいな日程だと来ないでしょ…
てか彼女連れって見たことない
445.:2008/06/22(日) 16:05:51 ID:0QfX1nml0
絶対前の子のが美人
雰囲気は普通だけど
446_:2008/06/22(日) 16:13:17 ID:2PAJPC8A0
他人にまで前の彼女と比較されるってカワイソ
447_:2008/06/22(日) 16:20:40 ID:OjOgB+bK0
前も今のもなんか女の方がしらけてるな
マジで惚れてるとは思えないw
皿ちゃんは売名でないのか
448_:2008/06/22(日) 16:43:48 ID:eGKfx8lCO
ゴメス本気でとりにいくつもりみたいだな。
ポドルスキも残ったら使いまわすの大変そうだな
449:2008/06/22(日) 19:17:11 ID:Fs9roXUv0
>>448
シュツットガルトに断られてんじゃなかったか?直々に。
450  :2008/06/22(日) 19:47:27 ID:7uFpyHUj0
メルテザッカーも契約延長しちゃったな
451:2008/06/22(日) 23:31:33 ID:F9AHF75oO
なんだかんだで夏は「いつものバイヤン」ですか
452 :2008/06/22(日) 23:44:00 ID:OR8xV1/+0
ツンデレ、代表引退するのか?
バイヤンにとっては良いことだけど、寂しいな。
453_:2008/06/22(日) 23:57:39 ID:iPnLkG/G0
ツンデレは否定してなかったっけか?  多分誤報だろ。
454_:2008/06/23(月) 00:34:14 ID:fTmGx7+9O
バイエルンの本気度によるな>ゴメス獲得
本気だしたらリベリーみたいに連れてきそうだ
個人的にはやる気あるなら誰がきてもいいや
455 :2008/06/23(月) 01:05:51 ID:DUa8o84j0
ツンデレて誰よ
456_:2008/06/23(月) 01:24:01 ID:fTmGx7+9O
サニョル
457:2008/06/23(月) 07:43:13 ID:FrUME3AcO
トニ師匠
458   :2008/06/23(月) 08:32:40 ID:nPwN1uk40
とに・・・・・・・・・
459:2008/06/23(月) 08:50:05 ID:73KZTn/dO
トニにゴール量産させてるバイエルンは相当強いな
460_:2008/06/23(月) 09:04:02 ID:ws7YhjC7O
ブンデス所属で良かったな
セリエだったら、開幕から大ブーイングの嵐だったかもしれない
461.:2008/06/23(月) 09:18:25 ID:4odHkC66O
トニ…早くミュンヘンに帰って来期に備えるんだ…。
462 :2008/06/23(月) 12:03:23 ID:wa6XQQ7i0
463名無しさん:2008/06/23(月) 12:05:53 ID:cmdTuAcN0
EURO2008でトニは伝説になった
464.:2008/06/23(月) 13:20:21 ID:qUrxfKCV0
よし、パブリチェンコとアルシャビンをとれ
ポドをシュバをユーべに出せ
465 :2008/06/23(月) 16:25:59 ID:l0NNSa690
今シーズンあんながんばってたトニが笑い者にされてるのが切ない
EUROの力はすごいな・・・
466.:2008/06/23(月) 17:49:02 ID:HrH/+4l10
ドイツ代表以外のバイヤン勢で一番株上げて、
勝ち残ってるのがハミトとは、これまた意外な結果にw
467:2008/06/23(月) 21:59:52 ID:yyDzQPAeO
トニが笑い者になってくれれば、バイエルン的には安泰じゃないか。
468:2008/06/23(月) 22:40:39 ID:FrUME3AcO
トニ〜元気が出ないよ
テメェのせいじゃ!!!
こんりんざいアズーリに名を連ねるなよ雑魚が
469.:2008/06/23(月) 23:16:50 ID:XdcZh+0+0
ここにきてシュバにもチェルシーのスコラーリ監督やミランからラブコールが。ミラン移籍は無いだろうが。
ポドも移籍したそうだし来季はどうなるかのう。
ゴタゴタしてる分、ゴメスは本当に来そう。
470_:2008/06/24(火) 00:09:54 ID:tSA810st0
フェリポンは良いときのシュバしか見てないだろw
WMの3決といい今回といい

いつもアレだけやってくれたらどんなに助かるか
調子の波が激し過ぎるんだよなぁ
471/:2008/06/24(火) 00:15:08 ID:YxAlHVHU0
>>466
ユーロ開幕前にドイツメディアがあちこちに流しまくってたリベリ対トニのCMとか
今思い出すと何か恥ずかしいw
472.:2008/06/24(火) 00:30:16 ID:aLQqQ+5h0
そう言えばMTVでやってるフットサル番組の合間にアディダスCMプレミア編見たけど
本拠地なんだからブンデス編も作ってくれれば良いのに。
作ってるのに日本で流れてないだけか?
473 :2008/06/24(火) 00:34:00 ID:Fh5AP2oZ0
>>472
WEBでいろいろ見られるよ
474名無しさん:2008/06/24(火) 02:10:24 ID:2QPLT//I0
トニがいたらCL優勝、UEFA杯優勝なんて絶対無理だわ・・・でくの棒だよ。
あの外しップリ、コケ方といいバイエルン戦を思い出した。

フロントは動かないのだろうか?
475:2008/06/24(火) 04:09:30 ID:x/cpDN4q0
来季は、ゴメスとトニのダブル師匠
こりゃ、諦めついたw
476.:2008/06/24(火) 07:04:13 ID:bd364bBPO
たった一度調子が悪いくらいで切り捨てるのはバカのすること。

トニガンガレ。ゴメスは来なくていいけどまあがんがれ
477_:2008/06/24(火) 08:03:22 ID:ZiMj15JUO
昨季のシュバは調子が悪かったは、リベリーやら新加入選手の尻拭いばかりやらされていたからじゃないのか?

だけど、おかげで右や中央でのプレーが可能になったし、守備意識やボール奪取力が向上したから、結果的にはプラスに作用した感じだけど
478:2008/06/24(火) 08:36:16 ID:+CJOC0SyO
FWの去就も気になるが、ゼの後釜がどうなるかが問題。
やつがいない試合は低調で仕方がない。
479  :2008/06/24(火) 12:48:51 ID:KSG8uipQ0
一番抜けたら痛い選手だな是
480 :2008/06/24(火) 15:29:41 ID:I+IVdvQE0
>>477
全く関係ない。
シュバインシュタイガーは、たまたま1試合活躍したに過ぎない。バイエルンファンなら彼のダメっぷりは理解してるから大喜びしてない。
次の試合もスタメンだろうから、頑張ってはほしいが、無駄なラフプレーで足を引っ張るのだけはホントやめてほしい。

ゼがいなくなったらホント痛いね。
481.:2008/06/24(火) 15:32:42 ID:9HevZf6M0
このスレできっちり「シュバインシュタイガー」と書く人初めて見た
482 :2008/06/24(火) 15:40:39 ID:I+IVdvQE0
何度も書いてるぞ?
シュバイニーの方が良いか?
483:2008/06/24(火) 15:48:53 ID:oQ/17AIiO
シュバイニーw
1人しか使ってなさそう。
484 :2008/06/24(火) 16:20:26 ID:5OXiUusc0
じゃー俺はシュバ坊
485 :2008/06/24(火) 17:34:34 ID:5GceOrSg0
>>480
君のいうことは正しいね
まぁ、調子乗りだし、このまま調子掴んでクラブに還元すればいいが
まだ喜ぶのは早計だろう
486_:2008/06/24(火) 18:27:09 ID:+gBn6r/40
調子よりも使われ方の問題だと思うが
シュバに限らず、ポルディ、クローゼ、ラームの活き活きしたプレーを見ると、昨季のバイヤンのサッカーの酷さが浮き彫りになる

487.:2008/06/24(火) 18:34:04 ID:1xfCuJG60
つか、子豚ちゃんプレミア行ってみたいとか発言したらしいな。

王子のユベは前からだが。
488:2008/06/24(火) 20:34:14 ID:OD4C5zMn0
ゼと同じようなプレースタイルではないかもしれんが、
個人的にはロルフェスがいいと思う。
489 :2008/06/24(火) 20:46:37 ID:HLccCEgm0
俺も個人的にはロルフェスがいいと思う
490.:2008/06/24(火) 21:09:35 ID:bd364bBPO
まだ判断早いよ。安定感があるかどうかも問題じゃん。
491:2008/06/24(火) 21:13:49 ID:wCP8au9tO
今度はロルフェスか
ここはいつも流行りを追うなw笑うわw
492_:2008/06/24(火) 21:34:15 ID:tSA810st0
まあ隣の芝生は青いかもしれんが自分とこの芝生もちゃんと手入れしようぜ

つーことでOTTL使えよ
493 :2008/06/25(水) 05:31:15 ID:pR3zf0T20
なんとハミトCB説浮上
これ虐殺試合できないと恥だぜドイツ
494:2008/06/25(水) 05:43:09 ID:def500ChO
ロルフェスが流行りとかお前の方が笑うわw
495 :2008/06/25(水) 06:02:12 ID:0SSnSaab0
シュバイニーってNARUTOの敵キャラクター、鬼鮫にそっくりw
496 :2008/06/25(水) 06:03:04 ID:0SSnSaab0
鬼鮫
497_:2008/06/25(水) 06:52:44 ID:UWXqNy4+O
リベリーの単独突破以外に攻撃の形が一切無かった
少しは代表の組織的なサッカーを見習え
498 :2008/06/25(水) 10:01:13 ID:1bFwxaw80
代表のも組織もそこまで褒められるもんじゃない。
勝ち進んではいるが
499_:2008/06/25(水) 11:58:50 ID:UWXqNy4+O
そうか?
ここ2〜3年のバイヤン程度だったら、今のドイツに普通に虐殺されるぞ
500.:2008/06/25(水) 12:49:51 ID:7nSbTagn0
ゴメスをとれ
シュバ、ポドを出せ
501:2008/06/25(水) 12:58:55 ID:HMGTEgXLO
スーパーミラクルバイヤン


FW アルシャビン クローゼ
MF ポルディ シュバ ゼ ロルフェス
DF ラーム ルシオ メルテザッカー サニョル
GK ヒルデブラント
502_:2008/06/25(水) 13:06:16 ID:3+lzjw6t0
現実的にCLはどこまでいけるかな?
503_:2008/06/25(水) 13:35:28 ID:/DPS1VlV0
>>499
3年くらい前にドイツ代表と試合してバイヤンが勝ってるぞ。
ガチではなかったが。
504.:2008/06/25(水) 13:45:42 ID:4OpoPamd0
メルテは楽隊で契約延長してなかったか
不安定な販売店の代わりにぜひほしかったけどね
505 :2008/06/25(水) 15:40:35 ID:HqZk08/n0
>>499
携帯厨。
506_:2008/06/25(水) 16:44:40 ID:2PaFi2CP0
実際、バイヤンではドイツ代表に勝てるとは思えん。
だけど、ここ10年はヒッツ、マガトと古臭い戦術しか取り入れられない監督ばかりだったが、
クリンシーが変えてくれると信じている。
507名無しさん:2008/06/25(水) 17:01:43 ID:djgsHiM50
そんなこと比べる意味が分からんw
今日も「鬼鮫」が頑張ってくれるかどうか・・・。
508:2008/06/25(水) 18:13:02 ID:GhjhCzBx0
>>493
ハミトが完璧なCBっぷりを見せてくれたらバイエルン的にはプラス。
509.:2008/06/25(水) 21:31:11 ID:GXAchaqe0
バイエルン再建計画
バラックの復帰
アルシャビンの獲得
ゼの契約延長
ポドルスキの放出
ロルフェスの獲得
シュバの放出
ブレーノの起用

510_:2008/06/25(水) 22:28:55 ID:asr3FV/PO
天才ソサの起用
511_:2008/06/25(水) 22:45:25 ID:UWXqNy4+O
ソサはバイヤン史上に残るハズレくじだっだ
512:2008/06/25(水) 23:05:49 ID:def500ChO
ドスサントスよりはるかにマシ
513:2008/06/25(水) 23:25:06 ID:hBZqcBydO
だな
514:2008/06/25(水) 23:54:44 ID:GhjhCzBx0
ハシュミアン
515:2008/06/26(木) 00:52:59 ID:vBIP7I6oO
トビアス ラウ
516:2008/06/26(木) 01:13:42 ID:rlarCfUPO
ドス・サントスは一応帰ってきたけど放出だよね?
バイヤンで試合出たのって二試合くらいだっけな
517 :2008/06/26(木) 03:26:46 ID:l01ybjP20
さすがにもっと出てる
518.:2008/06/26(木) 05:39:27 ID:TH/E/OsAO
よっしゃ三得点ともバイヤンか!
ハミチンも乙でした!
519_:2008/06/26(木) 05:45:04 ID:lOW0DO95O
シュバは毎回あれくらい気合いいれてくれればハミトに負けることはないね
520_:2008/06/26(木) 05:50:16 ID:qCe+Cds9O
ラームが左SBでハミチンが右SBで良いと思う
521.:2008/06/26(木) 07:15:37 ID:iRefUno70
来季の背番号が決定
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2008/16700.php
MFボロウスキ「24」
DFブレーノ「33」

GKレンジンク「1」
GKブット「22」
GKクラフト「35」
522:2008/06/26(木) 13:34:23 ID:+aj+aU/tO
ボロウスキの24
似合いすぎるw
気合い入れて戦ってくれ
523 :2008/06/26(木) 16:31:07 ID:kz3bs5rB0
ライバルチームから主力を引き抜いて弱体化させるのも立派な補強だと思います!
524_:2008/06/26(木) 17:30:05 ID:1bKETLzm0
>>523
そんなに力むなよwww

クラフトが第3GKに昇格か。
フンメルスってドルに2年レンタルだっけ? 確かレルは2年だったよね?
525_:2008/06/26(木) 18:44:07 ID:lOW0DO95O
ヤンゼンの評価がさがってしまったな
526:2008/06/26(木) 19:01:47 ID:tvWAO4GO0
まあ別に評価なんて下がってもいいじゃん。
売りたい選手だった訳でもなかったし、
クラブで頑張ってくれるなら無問題!!
527:2008/06/26(木) 22:17:41 ID:dNqI4azCO
サニョルってもう控えなんですか?
どどどどど・・・
(((      ) )
( ( ∧_,∧ ) ))
 (( (´・ω・)っ旦
  ( (っ r
   Lノ-′

どどどどど・・・
( (  ∧_,∧ ) )))
(( ⊂(´・ω・`) )))
 (  ヽ旦⊂ ) )))
  (( (⌒) |
    三 `J

   ∧_,∧  ;。・
  ⊂(´・ω・`)⊃旦
☆  ノ   丿 キキーッ
 ヽ ノ (⌒) 彡
  と_丿=⌒

みなさんお茶どうぞ
   ∧_,∧ ゼェゼェ
  (´・ω・;)
  ( o旦o)))
   `u-u′
529:2008/06/26(木) 22:19:20 ID:+tsGw+270
プレミアスレ以外で初めて見た
530_:2008/06/28(土) 01:08:14 ID:EIVm7Bo00
なんかユーベがシュバを狙っているって記事が鬱陶しいなw
さっさと契約延長して黙らせてくれないか?
531_:2008/06/28(土) 10:12:30 ID:DHto0h9PO
シュバはモチベーションをたもちにくい選手
シュバ専用メンタルコーチをつけよう
532_:2008/06/28(土) 10:44:33 ID:BEv3OVTYO
シュバは2年前に新エース候補として期待されながらも失敗したのが、ショックだったんじゃないの?
ダイスラーなら鬱になってるぞ
533.:2008/06/28(土) 14:43:40 ID:3BRzNQ170
シュバは、プロの選手に必要な要素は?って聞かれて
「図太いこと、図々しいこと」て答えてた
まさにダイスラーに足りなかったもの…
534_:2008/06/28(土) 19:05:00 ID:+dstbydc0
シュバとダイスラーが同世代だったら、お互いを高めあう存在になっていたかもな
535 ◆BayernV.8M :2008/06/28(土) 21:52:15 ID:Rv3WG+FX0
来シーズンもリベリー頼りのチームのままかな?
536 :2008/06/28(土) 22:51:27 ID:pvWACHyD0
やっぱりFWが弱いよなぁ
アデバヨール取りたいな
ドログバでも良いけど
537.:2008/06/28(土) 23:57:40 ID:kWfCu0s+0
FWはパブリュチェンコを取れ
538_:2008/06/29(日) 00:58:38 ID:FlJOvj40O
シュバがいまみたいなプレーできてハミトが切札でいれば問題なし
539,:2008/06/29(日) 05:21:05 ID:4WWUmaAa0
>>538
muri
540 :2008/06/29(日) 14:32:35 ID:Q0DxjZej0
浦和戦のチケットみんな買った?
俺まだ買ってすらいねーw
541 :2008/06/29(日) 14:48:28 ID:C3aXNekZ0
>>540
ゴール裏でいいやと思ってるからまだw
542 :2008/06/29(日) 14:51:51 ID:Q0DxjZej0
>>541
同士発見w
成田まで出迎え行く香具師はどれくらいいるんだろか
543名無しさん:2008/06/30(月) 03:04:24 ID:EdTo1yGe0
>>536
ポドルスキー使わないなら放出してよ
544 :2008/06/30(月) 05:57:47 ID:vXKoW9f00
ラーム、怪我したのか?
なんかシュバと王子と、移籍しそうな選手の価値と注目度が上がって
ラームやリベリが怪我って、なんか踏んだり蹴ったりな気分だぜ…
545>:2008/06/30(月) 06:08:18 ID:ZsWh7a4UO
怪我っぽいな
前半の出来で交代は考えられんし
546.:2008/06/30(月) 06:55:01 ID:NcsETl0i0
公式の日本語訳早すぎ。

結局トニの友達枠は埋めないのかな。
547_:2008/06/30(月) 21:31:03 ID:IfykghBV0
シュバの株が急上昇中だな
まだ契約更新していないし、このままドイツ国外に移籍して、経験を積むのも悪くないと思う
548:2008/06/30(月) 21:53:26 ID:giMC2BSGO
シュバやポドの世代って、ブンデス出たら最後
もう戻って来ない気がするがな。
549:2008/06/30(月) 22:15:39 ID:6js5aW9W0
ユーロ決勝で怪我のバラック出場させて失敗したが
アウェイゼニト戦で怪我してたカーン出場させてフルボッコされたバイヤンがダブって
やっぱ本調子じゃなくても大丈夫だと考えるのは危険だなと思った。
550:2008/06/30(月) 23:38:24 ID:x93oBwklO
ポルディもシュバも出しちゃ駄目!トニは別にいいけどさ
551:2008/06/30(月) 23:46:17 ID:q93ajmED0
でもフートみたいに外で揉まれてきた方が成長するかもしれん。
もしシュバやポドがいなくなったらクロース育ててほしい。
552_:2008/06/30(月) 23:51:57 ID:OOSSrv/a0
エゲレス発の移籍報道はほとんどデマだと思っとけ
あそこのマスゴミはチョンもびっくりのウリナラマンセークオリティ
なんせ社交辞令が次の瞬間「**、プレミアに移籍熱望!!!」に変わるんだからな
553.:2008/07/01(火) 00:11:38 ID:hulhY57+0
濃い青になるという話だった新ユニは結局どうなってるの?
まだオフィシャルで発表されてないよね。
クリンシが青のジャージ着てるのは見たけど。
554_:2008/07/01(火) 06:12:13 ID:8q0pfe2hO
今から、シュバとハミチンの右サイドからの攻撃が楽しみで仕方ない
二人共、EUROでは見違えるほど凄かったな
555>:2008/07/01(火) 06:53:30 ID:C5o5KSmtO
リベリーいないあいだはシュバが左やるのかな?
556  :2008/07/01(火) 10:08:45 ID:Vqwnbn9Y0
トニw
557.:2008/07/01(火) 17:52:50 ID:f95YmUrf0
558.:2008/07/01(火) 19:52:07 ID:HMphRdWA0
来季ブンデス開幕戦はHSVと南北ダービー
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2008/16762.php
559:2008/07/01(火) 21:09:02 ID:eNNRdhYV0
デ・ロッシ契約延長したな。
今年はウリの言葉通り1〜2人(ボロ&ブット)で終了かな。
560_:2008/07/01(火) 21:33:38 ID:1r9XbGif0
動きたいけど、動けないって感じか
なんか煮え切らないな
561.:2008/07/01(火) 22:54:43 ID:P0muR7Gk0
FWが3人しかいないから1人ぐらいは獲るんじゃね?
トニ枠は無くなりそうだけど
562:2008/07/01(火) 23:27:32 ID:JOHbUcJd0
悪いことは言わん。補強しとけって。
まじで
563:2008/07/02(水) 00:48:56 ID:QbyHGO2E0
来季の目標がCL優勝とか言い出すなら有能なキーパーが必要だとは思うけど、
これだけのメンバーがいるんだから補強しなくてもいいと思うけどな。
あんなサッカーしか出来ないメンバーではないだろうし、
昨シーズンと違うサッカーを見せてくれれば良くなるだろう。
そこら辺はクリンスマンがうまいことやってくれることを願う。
レンジンクが成長するかしないか次第でマジでキーパーが必要になってきそう。
564:2008/07/02(水) 09:42:33 ID:onERv88mO
これだけのメンバーでゼニトに負けたわけだが。
控えに計算できる戦力が乏しい。選手自体は悪くないと思うが、コンスタントに活躍できないところを見ると、
補強は必須だと思う。CLトーナメントを戦うころには主力バテバテといういつものパターン。
565_:2008/07/02(水) 11:25:52 ID:Dz05DNAjO
バイヤンに限らず、今季の移籍マーケットは後手後手になってしまうのは仕方ない
しかも、バイヤンが欲しいポジションの選手達が品薄状態だし
566.:2008/07/02(水) 12:13:38 ID:8Fkt7rr+O
皆さんユーロ乙。ウリがゴメツ獲得に名乗り&フリングスがポドルスキを楽隊に勧誘。
567.:2008/07/02(水) 17:33:49 ID:zNfICtaVO
バイヤンに足りないポジションって何処ですか?



あとゴメスはいいや
568_:2008/07/02(水) 17:50:36 ID:WFht4myi0
カッとならない若くて有能な守備的MF
でも、個人的には若いオットルにチャンスを与えて欲しいんだけど
569名無しさん:2008/07/02(水) 18:17:08 ID:y/JYikVy0
ゴメス&トニとか、ユーロがっかりイレブンで2トップ張れそうな、豪華組み合わせだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:17:48 ID:dJfgb+5M0
ロルフェスとヒッツ取れよ
571.:2008/07/02(水) 19:59:27 ID:8Fkt7rr+O
バイヤンユース出身者集めてチーム作ったらそれなりなチームになるな。
572:2008/07/02(水) 22:20:50 ID:AQ7oEmsO0
>>568
つ俺たちのトゥラ○ン
573.:2008/07/02(水) 22:22:35 ID:MADBRvxQ0
頑張ってオットル育ててくれ。
574@:2008/07/02(水) 22:59:58 ID:mBTScxRQ0
オットルが育ったころにはトニ、クローゼ、ゼ、ボメルがいなくなってて
結局グダグダになるだろうね。

必要なのはゼのような動ける司令塔。
ゼが今シーズン調子わるかったり、ケガしたらチームが絶望状態なのがまずい。
年齢も年齢なんだから有能な選手がほしいというのは的確な補強だと思う。
575_:2008/07/02(水) 23:55:38 ID:Dz05DNAjO
ゼは前半戦は確か良かったけど、冬休み以降は特に良かったと思わなかった
何故かヒッツは、ヘロヘロ状態のゼとボメルをどんな状況でも固定していたが、他のやり方を模索出来たんじゃないかと
576.:2008/07/03(木) 00:33:06 ID:NmgcB0u60
確かにそこまでゼにこだわる程では無かった。CLはともかくリーグ戦は、ゼを休ませる意味でもオットル使えば
良いのにと思ってたよ。

ポドが退団を示唆
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3711707/
ポドが出て行くならFW2人は確保せないかんし、シュバ周辺も更に賑やかになってきた。
もしシュバ出てもサイドの補強は無しかね。
577_:2008/07/03(木) 02:45:28 ID:Bo/SEt5i0
自称がポドルスキに熱心に楽隊行きを勧めてるらしいね。
確か代理人が同じなんだっけ。

>>576
シュバが出て行ったとしても、サイドは補強しないと思われ。
578:2008/07/03(木) 03:37:34 ID:xAVLulHJ0
ポドルスキや子豚みたいな精神志向派をやる気にさせるクラブにしないで
シュラだゴメスだと気持ち無視で素質のある若手を片っ端からあさる。
ヘーネスはよくない
リザラズが言ってたバイエルンの哲学を壊してるじゃないの。
579:2008/07/03(木) 04:38:36 ID:KV7uKV0QO
王子はバイエルンがゴメス獲得に動いたのがかなりショックだった
みたいだもんねぇ。
あの騒動から「クラブに信用されてない」と移籍を匂わせる
発言連発。
放出する気がないんだったら、ほんと下手なやり方だったな。
580-:2008/07/03(木) 05:12:02 ID:v3RFl3Rz0
ゴメスの爺ちゃんがレアルやバルサが声をかけたが孫は応じてないと言ってたな
バイエルンかプレミアかどっちかじゃないか
581_:2008/07/03(木) 06:55:59 ID:2XH0KGRBO
ポルディはケルンにレンタル移籍とかになるんじゃない?
バイヤンも簡単には手放せないだろうし

とりあえず、今季はバイヤンでプレーする可能性は限りなく低そうだ
582.:2008/07/03(木) 07:14:09 ID:ZF9EPx590
ルンメニゲは「ポルディもシュバも売らない」と明言
http://de.eurosport.yahoo.com/02072008/73/bundesliga-transfer-klare-absage-podolski.html

さらにウリは「誰か出て行く事がなければ、これ以上の補強はしない」と大型移籍を否定。
いつものバイヤンに戻っちゃったな。去年が異常だったて事か…
583:2008/07/03(木) 07:25:09 ID:MEDdWud60
>>581
今更ケルンは無いだろう・・・・

ポルディ残留したらFW誰取るかは難しいな。
実質4番手扱いではろくな奴来てくれないだろうし。
サイドは取らなくてもいいや。
正直そろそろクロースの出番をもう少し増やして欲しい気もするし。
584:2008/07/03(木) 12:41:40 ID:DCHMbJ6pO
4番手は引退手前のベテランで良いよ。
ノイビルとか。ブルタリッチとか。
585.:2008/07/03(木) 12:42:00 ID:aHUQq+OOO
ポルディ放出だけはやめてくれ…せめてレンタルにしてほしい
586.:2008/07/03(木) 17:03:12 ID:3LZZdgUs0
ただのサニョル化
587_:2008/07/03(木) 17:53:56 ID:WQU2ff5K0
ドイツの宝とフランスのDQNとじゃ扱いが違うだろ
588_:2008/07/03(木) 18:10:29 ID:2XH0KGRBO
なんでサニョルはバイヤンに残ったんだ?
ポルディ以上にノーチャンスなのに

レルはともかく、ラームやハミチンに勝てるとは到底考えられない
589':2008/07/03(木) 18:18:41 ID:9yA3+0h40
ドイツ代表FWポドルスキ「ケルンは僕の心のチーム」
 「ケルンは僕の心のチーム」と言うポドルスキに対し、ダウム監督も『エクスプレス』紙の紙面で、「バイエルンが乗り気なら、ポドルスキの獲得を検討するつもりだ」と語っている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080703-00000012-spnavi-socc.html
590:2008/07/03(木) 19:45:03 ID:vq97ASLR0
>>582がマジネタなら08-09シーズンはCLに恥かきに行くだけだな。
591.:2008/07/03(木) 20:27:44 ID:ezRC6SM+0
ミーチョ北京五輪代表から外れたな…またスランプに陥るんじゃ…
ソサはガチで頑張って来い。いや怪我しない程度に頑張れ。
592.:2008/07/03(木) 20:41:01 ID:O7K1Bwx80
こりゃ間違いなくルムメニゲを恨むなミーチョ。
もしオファーがあったら早々と出て行きたがるかもな。
593.:2008/07/03(木) 22:20:56 ID:jHaFyAkU0
会長が選出されないようにしたってこと?
594_:2008/07/03(木) 22:32:02 ID:WQU2ff5K0
単に断っただけ
特にオーバーエイジ枠のCBは複数の選手に打診したが、所属クラブから断られ続けていたようだ
595:2008/07/03(木) 23:20:08 ID:fuv851AI0
同じようなもんじゃないか
ミーチョぐれないかな
596_:2008/07/04(金) 01:53:40 ID:OTrNPgV+0
ぐれる元気があるなら、まだ良いんじゃね?
597-:2008/07/04(金) 08:24:33 ID:4TMjv8Xy0
阪神、日ハムの試合を中継する「運動神経がよくて、笑いもとれるやつ。」
598_:2008/07/04(金) 09:57:29 ID:dHUtK47jO
ミーチョは直前で外された訳じゃなくて、早い段階で五輪候補から外れていた
クラブと充分に協議し合ったんじゃないの
599.:2008/07/04(金) 11:22:03 ID:LIPA7BCZ0
クローゼは乙女走り
ソサはガチ
フレブをとれ
600:2008/07/04(金) 12:40:53 ID:pESBeDco0
確かに直前ではなく少し前だったが
でもミーチョが納得してなかったらやばいな。
渋々了解しただけなら・・・・・・
W杯後の二の舞だけは勘弁!!
601.:2008/07/04(金) 13:04:43 ID:VTtl4+ojO
そんなこと何回も引きずる奴ならイラネ
602.:2008/07/04(金) 13:40:20 ID:xW7nNOOv0
と粘着バアサンが言っております
603 :2008/07/04(金) 18:07:48 ID:D/9mcR6I0
「ポジティブなエネルギーを伝達する」ため、バルコニーの一部には仏像を設置とか
8時間勤務とか(プレシーズンだけのようだが)
なんつーか、クリンスマン方式に危うさを感じる…
スマソ
604.:2008/07/04(金) 18:19:51 ID:OF6mr6xq0
いきなり予想を上回る危うさだな (-人-)
605_:2008/07/04(金) 18:27:39 ID:LSKT73M50
そんな些細な事で不安になるなよ・・・
あんたの未来の方が不安になってくる
606.:2008/07/04(金) 19:21:16 ID:yoFgdDx9O
グーグルの自動翻訳かけて公式みたらとんでもないことになった。ヨルグ・尻ってなんだ?と思ったらブットだった。一番のヒットはマルコ・雄牛、キリスト教徒のサバ。
607 :2008/07/04(金) 19:38:01 ID:+CREjztVO

584: 2008/07/04 19:00:30 QN+WQR3q0 [sage]
ch.302 GAORA

「FCバイエルン・ミュンヘンTV」
ブンデスリーガ08/09バイエルン・ミュンヘンのホーム・アウェイの試合をオンエア
http://www.gaora.co.jp/soccer/fcbayerntv/index.html

「FCバイエルン・ミュンヘンTVマガジン」
ドイツ・ブンデスリーガの名門FCバイエルン・ミュンヘンの情報番組をお届け!
http://www.gaora.co.jp/soccer/fcbayernmagazine/index.html
608_:2008/07/04(金) 19:56:51 ID:dHUtK47jO
なにこの夢のような出来事?
CLのGS敗退のフラグ?
609.:2008/07/04(金) 20:35:19 ID:i3YLnBva0
キリスト教の国で仏像てねw
子豚やポドに理解できるのか
610:2008/07/04(金) 20:38:56 ID:VxJLY5tOO
>>607
生じゃないのが残念だ
611 :2008/07/04(金) 20:43:10 ID:YaEldYRQ0
>>564
こっちは疲労困憊の中だったわけだが?
あんなマグレを一例にあげられてもな
612:2008/07/04(金) 20:50:23 ID:1rRaeA9M0
他スレから拝借
ビアホフとバラックが喧嘩したらしい

http://mediadb.kicker.de/news/1000/1020/1100/7000/artikel/593772/bierhoff_ballack-1215075574_zoom88_crop_600x450_600x450+50+5.jpg

ヤンゼン可愛いな
613.:2008/07/04(金) 21:04:33 ID:QhkHYsPS0
早速クリンスマンの迷走が始まったか
早く辞めないかな
614:2008/07/04(金) 21:21:27 ID:IyN48ZLV0
シュバの契約延長マダー?
615名無し募集中。。。:2008/07/04(金) 21:40:21 ID:1wRX3gWs0
>>613
kwsk!
616.:2008/07/04(金) 23:12:23 ID:tAuGkVaP0
617:2008/07/04(金) 23:18:37 ID:fnJDxZYl0
>>611
マグレだと思うのかい?
疲労があったのはお互い様だろ。
618 :2008/07/04(金) 23:19:43 ID:sgyVs2uJ0
ちょっと星占い監督と似たものを感じる気もするが

強ければそれでいいんだ、力さえあればいいんだ
619.:2008/07/04(金) 23:33:00 ID:3qmmDGs00
>>616
これ見て精神統一出来るんだろうか?
逆に気が散りそうだがw
620':2008/07/04(金) 23:36:25 ID:BTylW+zm0
>>616
タイ?の仏像という所がそこはかとなくリゾート気分
…っていうよりチープだわw
621 :2008/07/04(金) 23:45:30 ID:rNg26FK90
>>616
エスニック料理店のインテリアにありそう。
622_:2008/07/05(土) 00:38:38 ID:sfj6HC7SO
>>614
シュバは新しい代理人と契約したらしい
なんで今の時期に代理人を代えた意図は不明だが
623.:2008/07/05(土) 05:58:22 ID:n231cYRrO
>>616
これでポジティブなエネルギーはねーよw
624__:2008/07/05(土) 06:05:04 ID:byaLIXCx0
仏像より携帯禁止の方が気になる
今時の連中は耐えられるんだろうか?
625_:2008/07/05(土) 10:05:02 ID:DK0eCAcW0
>>622
フラグ立っちまったな。
ついにシュバも放出か……。
626.:2008/07/05(土) 11:29:36 ID:AeTmpHVN0
>>624
携帯禁止は練習場の中だけだから、よっぽど中毒の奴以外は気にしないだろ。
むしろ仏像が…リベリーやハミトは平気なのか。
627.:2008/07/05(土) 14:15:42 ID:Urj7Ztrc0
gaoraダンケ!
お礼しようよ。あと要望とか

https://www.gaora.co.jp/others/contact.html
628__:2008/07/05(土) 14:41:23 ID:JRmbREdw0
小乗仏教の仏像ならさほど気にすることもあるまい
629.:2008/07/05(土) 15:25:18 ID:xY7P36CR0
小乗は煩悩否定でないか?
616はヒンズー教の神様じゃないかな
マリア様に慣れてる選手は複雑かもしれんね色っぽ杉て
630':2008/07/05(土) 15:41:46 ID:LVo57eKO0
>>629
寝釈迦像でしょ。タイやミャンマーによくある。
631 :2008/07/05(土) 16:25:04 ID:UVrWvPdC0
GAORA、どうして急にwww
ありがたいけど。
昨シーズン放送してほしかった。
632.:2008/07/05(土) 17:12:46 ID:S9b89oV/O
仏像をこういう使い方されるのが個人的にはいい気分がしない。例えば、方針が変わったらこの仏像は撤去されるわけじゃん?
仏教が宗教として軽く扱われてるような。
633_:2008/07/05(土) 17:45:01 ID:A+kdN2E40
インテリアなんだから気にすることないでしょ
仏像なんて土産物屋でも売ってるんだし
634.:2008/07/05(土) 17:45:52 ID:pzsTmHi10
まあ、その辺りは日本人もクリスマスを祝い
十字架のアクセサリー着けて神社や寺に行ったり
結婚式は教会で、葬式はお寺で…と
キリスト圏の外人から見たら謎の行動取ってるわけだし。
軽くというか、馴染みの無い宗教を勘違いして
妙な扱いしちゃうのは仕方無いんじゃない?
635_:2008/07/05(土) 18:49:32 ID:sfj6HC7SO
異文化を積極的に取り入れようとする姿勢は、クリンシーの良さでもある
評判が悪ければ、さっさと撤去すればいいだけの話だし
636 :2008/07/05(土) 18:59:46 ID:n8x9IULN0
>>617
お互い様てw
ゼニトがどこのリーグか知らんけど三下リーグの疲労と
ブンデスで常に首を狙われるハイプレッシャーの中での疲労と一緒にするなよ
637.:2008/07/05(土) 19:10:09 ID:0OiCeOUQ0
>>630
なんだ男か
638.:2008/07/05(土) 21:46:59 ID:CV2kglMq0
>>636
2試合やって結局ゼニトに勝てなかったからねえ。ゼニトを馬鹿には出来ないよ。

ポドのクラブに信用云々発言でトルコ戦前に皇帝激怒したそうで、ルンメニゲが
「ポドやシュバのEUROでの活躍は素晴らしいがレギュラーの保障は無い」とインタビューで
言ってたらしいね。
もしかしてEURO中、フロントはポド、シュバ、ゴメスの足引っ張りしかしてないんじゃないか。
甘やかせとは言わんが、メンタル面を重要視するクリンシの方針が吉と出て欲しいよ。
639_:2008/07/05(土) 22:23:30 ID:SqDLKS+X0
キリストのはりつけられた十字架を、単なるインテリアとして
公的な場所に飾るようなことは、日本人はしないよ。
そういうことはキリスト教徒に失礼だと考えて遠慮する。
個人がするのは勝手だけど。
640:2008/07/05(土) 22:28:55 ID:wFdt+acX0
選手が636みたいな思考をもしもしているとしたら、いつまでたっても
欧州カップ戦では勝てないだろうよ。
641_:2008/07/05(土) 22:43:05 ID:4dnKvvNA0
もしもししているかもね
642.:2008/07/05(土) 22:47:01 ID:NERwzHNt0
「ポドやシュバのEUROでの活躍は素晴らしいがレギュラーの保障は無い」
正論じゃねーかこれ。
643:2008/07/05(土) 22:57:17 ID:tH33Id1B0
06W杯で活躍してその後サッパリだったし、また同じ事が起こるのは困るからじゃね?
シュバは流石に歯を食いしばって頑張りそうだが
644_:2008/07/05(土) 23:25:48 ID:4dnKvvNA0
>>642
時と場合による
少なくとも移籍問題の渦中にいる選手に対する発言ではないな
645:2008/07/05(土) 23:42:16 ID:ZAZ9Atir0
>>644
そうでもないだろ。
646/:2008/07/06(日) 00:19:55 ID:CR1Kv3jDO
そんなの
他のリーグのクラブから引き合いが来ないように
ワザと動揺を与えてイマイチな活躍で終わらせたに決まってんじゃん
647名無しさん:2008/07/06(日) 00:20:58 ID:fqkefA4s0
PS3ウイイレネット対戦しようよ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215267662/
648.:2008/07/06(日) 00:41:30 ID:vmMZoFW40
>>642
EUROの真っ最中に言うセリフじゃ無いと思うがな。放出前提ならともかく。
649 :2008/07/06(日) 07:55:59 ID:GZiuNOXY0
>>639
>キリスト教徒に失礼だと考えて遠慮する
そこまで考える日本人は少ないと思うけどな。
磔になっている姿に何となく恐ろしさを感じる人がいるから
敢えて飾らないのではないかと。
650.:2008/07/06(日) 10:59:49 ID:PrqZ6aTB0
クリンスマンまじきもい。あいつはあぶない宗教入るタイプだな
早く解任されないかな
651_:2008/07/06(日) 11:23:44 ID:TOnI4uQi0
ゴリラ教徒といい勝負だ
652:2008/07/06(日) 11:58:43 ID:LPDXrw+c0
カーンが調子を落とすのを待って正GKから外したのが許せないとか言ってるんなら
何か問題を起こしてくれと失敗を期待してる今の状況は、その大嫌いなクリンスマンの
やり方と同じじゃないか?
653@:2008/07/06(日) 12:50:42 ID:LZo5Mfnv0
クリンシはバイヤンの監督なんだから、変人だろうがなんだろうが成功してもらわにゃ困る。
654.:2008/07/06(日) 16:02:19 ID:vmMZoFW40
>>651
クリンスマンが解任されるまでひたすらバイエルンの惨敗を願う怨念感じるね

トップチームに混じって練習してる見慣れない金髪はシコースキーなのかな
練習試合でトップチーム相手に2点取ってるし、今年はテレビでプレーが見られそう
655_:2008/07/06(日) 16:13:01 ID:+mzMi6Df0
ゴメツとかトニの友達とかどうなったん?
なによりCBはぷっつんしかいないんですが
656_:2008/07/06(日) 18:26:42 ID:MIvLgn4m0
今夏の補強はもう無いだろ
クリンシーは外部からの選手補強よりも、今居る戦力の底上げをする方を重視しているようだし
657.:2008/07/06(日) 19:07:20 ID:AYXuanFb0
FWがやばい
誰かとらないとCLで大恥かくぞ
658名無し募集中。。。:2008/07/06(日) 19:12:20 ID:krqT31Wu0
選手を弄らないほうがヒッツとクリンシーの監督としての比較ができて良い
昨シーズンは優勝したけど、いちいちスッキリしなかったから
659.:2008/07/06(日) 20:09:21 ID:e6pgidkV0
前はCLモードでガラッと変わるとこがカッコヨカッタよね。全力で頑張るみたいな。
右サイドに左のゼに近いレベルの選手がいればもっと上に行ってたろう。
ダイスラーではタルかった…
めぼしいドイツ人は集めたから、手持ちだけで2010目指してバイヤンでチーム作りするんだろうな
660.:2008/07/06(日) 20:33:26 ID:AYXuanFb0
ゼとは早く契約を延長したほうがいい
全盛期は過ぎたにしろまだまだバイエルンには必要な選手だ
そして引退後はフロントに向い入れるべきである
ブラジルコネクションを強化しろ
661_:2008/07/06(日) 21:14:20 ID:e7gxR3aOO
ゼの今季限りでの退団は決定済み
662名無し募集中。。。:2008/07/06(日) 21:17:16 ID:krqT31Wu0
是にブラジルコネクションの強化を!で思い出したけど、隊長とバイエルンは今でも関係を保ってるの?
663 :2008/07/06(日) 21:24:37 ID:TKK2HnDm0
とりあえずバイエルン・オールスターズのメンバーに名前はあるから
関係は良好なのでは。
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/teams/allstars/index.php?fcb_sid=0d2ec759f6c7a138fcc3674603cb2726

リベリーにバイヤン移籍を勧めた一人でもあるみたいだし。
664:2008/07/06(日) 22:33:58 ID:R0VuxkPQ0
去年の爺さまに比べると若いね

http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2008/16813.php?fcb_sid
665.:2008/07/06(日) 22:42:29 ID:LZXszTSU0
その記事の独語版に出てるスタメン表なんだけど

Die Aufstellung der Profis: Rensing
- Lell, Breno, Van Buyten, Ekici
- Sosa, Ottl, Van Bommel, Kroos
- Ngwenya, Th. Muller

Ekiciて誰?
666.:2008/07/06(日) 22:44:47 ID:4TmdZiniO
666
667.:2008/07/06(日) 23:37:22 ID:R90umAhE0
>>665
おートーマス・ミュラー出てきたね
動きが速い・明るい・派手
クリンスマンが好きそうな選手
668_:2008/07/07(月) 00:59:08 ID:N9WNG9JB0
669.:2008/07/07(月) 02:20:34 ID:o0N2FZLB0
ゼが誇らしげにビッグイヤーを掲げてる姿を見たい
俺は見たいんだーー!!!
670):2008/07/07(月) 03:20:41 ID:RJ2YM884O
euroのせいでポドルスキーがまた調子にのりだしたか
こいつはもう放出でいいだろ
ベンチじゃ納得できん選手だし
671.:2008/07/07(月) 06:22:14 ID:C0j/QGy+0
DFBポカール1回戦

Rot-Weis Erfurt - FC Bayern Munchen
672:2008/07/07(月) 14:31:10 ID:L5EdCkYHO
>>670
よくも悪くもメジャーになりつつあるね。

http://sports11.2ch.net/test/read.so/football/1213326437/201-300
673_:2008/07/07(月) 18:24:13 ID:H/+Su8aF0
>>670
30過ぎのベテランじゃあるまいし、若くしてベンチで納得する選手なんかいらねえよ
野心に溢れた選手が控えに居るからこそ、FWの競争が激化するってものだ
674 :2008/07/08(火) 00:52:09 ID:2/0VBB+10
675:2008/07/08(火) 21:44:02 ID:BRT/MlJO0
>>674
滝川うぜぇ
676.:2008/07/09(水) 01:30:23 ID:K6Sv5aOT0
677:2008/07/09(水) 01:54:30 ID:C3ZlR6yO0
よっぽど世間のあたたかさに飢えてるんだな
678_:2008/07/09(水) 02:24:41 ID:bc4rfkpA0
>>676
単に、クリンシと逆のことを言いたいだけなんじゃw

Bildネタ。次のキャプテンにラームの名前が挙がってる。
ttp://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/vereine/bayern/2008/07/08/philipp-lahm/ich-fuehle-mich-reif-fuer-den-kapitaen,geo=5080938.html
679 :2008/07/09(水) 02:31:08 ID:U5Sb310T0
でも海外で最近成功したドイツ人って少ないよね
ぱっと思い出せるだけでビアホフとバラック(?)くらいしか出ない

俺はクリンシーよりマテウスみたいな劇薬が欲しい
680.:2008/07/09(水) 02:44:43 ID:WpbpYLN10
ドイツ人は集団になると力を発揮する習性だからしかたない
ナショナルチームの強さはヨーロッパ屈指
よれよれでも成績を残すんだからえらいよ
681):2008/07/09(水) 03:20:36 ID:/m3tkRmqO
キャプテンはソサでいこうか
682:2008/07/09(水) 05:03:44 ID:pShQn2lW0
>>678
引き留め作戦か?
シュバはライバル心を刺激されるだろうな
683_:2008/07/09(水) 06:32:32 ID:eUpkcOAIO
>>679
マテ公は劇薬じゃなくて、ただの毒だろ
確実にチームが腐敗する
684.:2008/07/09(水) 11:07:20 ID:oJLOS45s0
これで来期はラフィがタダで手に入ることになるな
685:2008/07/09(水) 12:00:03 ID:e1AxvrRNO
北京でブレーノみれるだろうか?
686.:2008/07/09(水) 12:11:30 ID:oJLOS45s0
ブレーノがモハメド・アリに似ている件
687名無しさん:2008/07/09(水) 12:38:13 ID:7cARnopW0
>>683
01〜02年 ラピード・ウィーン(オーストリア) 監督
 歴代最悪8位の成績で1年で解任

02〜03年 パルチザン・ベオグラード(セルビア) 監督
 予選を勝ち上がりCL本戦に出場する躍進。本戦では1勝もできず。2年で辞任。

04〜05年 ハンガリー代表 監督
 06年ドイツW杯出場を勝ち取ることができずに2年で辞任。
 途中、ドイツ代表監督に色気を出したり。

06年 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) 監督
 サッカー協会から1ヶ月の出場停止処分を受けた末に辞任
 理由は一応、ハンガリー在住の奥さんに寂しいと言われたから

06〜07年 レッドブル・ザルツブルク(オーストリア) ヘッドコーチ
 クラブ内での問題を理由に1年で解任

08年 マッカビ・ネタニヤ(イスラエル) 監督
688_:2008/07/09(水) 14:10:02 ID:4hLDNuqx0
マテ公は生まれ変わって、真人間にならない限りは監督では成功しないだろうな
人を陥れるのは得意でも、人を指揮できる人間ではない
689 :2008/07/09(水) 17:40:17 ID:Mk8Mb/Qb0
御大のキャラクターへのサポの反応は
こっちでも向こうでも大体同じ
巡り巡ってむしろ愛されてる
クライフも似たり
690\:2008/07/09(水) 19:01:47 ID:Ffn0LEb60
愛されることはあっても求められる事はないんだろうな
691,:2008/07/09(水) 20:26:19 ID:ApEQCcUL0
たとへ数年後でも、シュバがキャプテンてなんかしっくりこないんだよなー。
ラームならしっくりくるが。
シュバは落ち着きが足りない気がするんだ。
これって加齢と共になんとかなる事じゃないと思うし。
692.:2008/07/09(水) 22:40:24 ID:K6Sv5aOT0
アトレチコがラフィに1500万ユーロのオファーか。案外安いんだな。
てか、ブンデスから有能な選手が居なくなっていくのが寂しいな。
クラブ、リーグともに健全な運営体質なのに、歯がゆい。
693.:2008/07/09(水) 23:12:04 ID:R1pSB+cA0
よし、ラフィをとれ
694 :2008/07/09(水) 23:23:52 ID:ZEKNW86y0
>>683
わらt
695 :2008/07/10(木) 00:01:15 ID:tdUVmZxb0
マテウスなんて全然愛されてないよ
バイエルンに住んでるウザい奴1位になってたぞ
696  :2008/07/10(木) 00:41:16 ID:LVk5Kx+E0
マテウスとクリンスマンってどっちの方が格上?
697.:2008/07/10(木) 01:31:54 ID:cX4xMeGm0
学級委員と番長
698_:2008/07/10(木) 01:56:34 ID:bMacluj10
>>691
俺は、ラームの方がしっくり来ないよ。
あまりにも優等生路線過ぎて。
699:2008/07/10(木) 02:12:30 ID:ShR+miij0
だよねw
三十近くなったら子豚の方がビジュアル的にもカッコ良くなってるんじゃないか
あとは実力面で勝負強いリーダーになってほしい
700__:2008/07/10(木) 02:21:22 ID:wurQqI0e0
キャプテンはビジュアルでやるもんじゃない
701~:2008/07/10(木) 02:34:37 ID:AnRjVDpTO
ラームには、任せられる感じがする
シュバは無理な感じ
702.:2008/07/10(木) 02:36:30 ID:wbl1m4Ey0
ラームの素の性格はよく知らんが、ラームにやらせるくらいならボメがキャプテンマーク
巻いてた方がバイエルンらしいとは思う。
703__:2008/07/10(木) 02:39:12 ID:wurQqI0e0
リベリーで良いやん
ギャージンは駄目け?
704@:2008/07/10(木) 02:39:35 ID:7QDnE6Pc0
>700-701
牛と木風の臭いがするが気のせいかね
主観バリバリの俺様バアサン
705__:2008/07/10(木) 02:41:14 ID:wurQqI0e0
706__:2008/07/10(木) 03:02:50 ID:peNKcG3F0
腐女子の臭いに敏感なのは常に別の腐女子
707,:2008/07/10(木) 03:24:47 ID:dsD8s2qf0
>>699
キャプテンはともかく、30近くなったら子豚の方がビジュアル的にもかっこよくなってるかもってのは
ないだろ。
子豚のビジュアルは言っちゃー悪いが、それはそれはひどいもんだと思う。
プレーしてる時は、雰囲気ハンサムに見える事はあるけどね。
708:2008/07/10(木) 04:22:11 ID:6GW8Pc+O0
エッフェを知らないのかw
ビジュアルよし=ハンサムじゃないやい
709 :2008/07/10(木) 07:23:45 ID:WhxgG+pV0
シュバインシュタイガーはファンに愛されてもキャプテンシーはまるでないんだろうな
少なくともネット上ではシュバをキャプテンに!という声が見当たらない
ショルみたいな存在なんじゃないかね
710_:2008/07/10(木) 07:43:00 ID:z7uCMp/+O
シュバは遅かれ早かれキャプテンになるだろ
別に慌ててキャプテンにする理由が無いってだけで
711_:2008/07/10(木) 08:41:44 ID:MIjte9Zz0
逆に、ラームには慌ててキャプテンにする理由があるというのか?
712_:2008/07/10(木) 09:18:46 ID:0LfRT86j0
>>709
シュバはユースでキャプテンやってなかったか?
うろ覚えだが。
バイヤンのキャプテンというと、今まではファン・ボメルやサニョルといった
ベテランの名前が挙がってて若手の名前が出ることはなかった。
ラームにしても、前述のBildで初めて見たくらいだし。
713.:2008/07/10(木) 10:50:45 ID:3uNFtMR20
所詮Bildネタ。投票やっててラームが健闘してたから書いてみただけじゃね。
投票結果
ttp://www.bild.de/BTO/1bto-elemente/bildervoting/bayern-muenchen-kapitaen/wer-soll-nachfolger-von-oliver-kahn-werden.html
714_:2008/07/10(木) 11:22:52 ID:MIjte9Zz0
http://de.eurosport.yahoo.com/08072008/73/bundesliga-uebernimmt-lahm-kommando.html
記事下のファンのコメントをざーっと眺めたら
「ラーム、いいんじゃない?」ってのが多くて
それから「ファン・ボメルだろー」、あとはルシオ、クローぜ、サニョルがちらほら名前が見える感じか

まっ先に皿やコップを掲げる名誉はあっても、
一癖も二癖もあるスター(気取り)連中のまとめ役で何かとマスコミにつつかれる生贄でもある
それでもやりたいもんかねえ
715__:2008/07/10(木) 11:31:21 ID:Gh13ScKz0
一個人がやりたいやりたくないを考える問題じゃ無いだろ
キャプテンは「必要な」もんだ
だから誰かがやる
716_:2008/07/10(木) 11:42:56 ID:MIjte9Zz0
いや、ラームのコメント見ると結構やる気っぽいし
サニョルなんかオレオレって前から手え挙げてるから
そんでそう思ったの
717.:2008/07/10(木) 12:26:55 ID:3uNFtMR20
バラックは逃げ回ったな
718:2008/07/10(木) 13:23:09 ID:/9dlBUPFO
>>717
あの男の逃げっぷりにはワロタw
代表で巻いてすぐに寝込んで智恵熱出したと言われてたw
719.:2008/07/10(木) 13:34:09 ID:yZx7pp0q0
そうか、キャプテンは優勝したらお皿を真ん中で掲げるんだった
カーンに比べるとラームはなあ…
ボメルは生え抜きじゃないし、クローゼは女子みたいだし
考えてみると主将の風格持った選手はまだいないね
720__:2008/07/10(木) 13:35:54 ID:nCzhvbH70
5年も経てばクロース兄が平然と巻いてそうだよ
721_:2008/07/10(木) 13:58:33 ID:z7uCMp/+O
それくらいの選手になれるといいな
722:2008/07/10(木) 14:28:57 ID:s9Fc4GSa0
そうだ、クロースだ。
奴なら5年後くらいにはなんとか、、、なってるといーな。
それにしても子豚の契約延長、聞かないね。
723.:2008/07/10(木) 16:15:13 ID:YEGsC81N0
724g:2008/07/10(木) 16:42:05 ID:YPk5eFC50
新ユニまだー?
725.:2008/07/10(木) 16:45:19 ID:AnRjVDpTO
ここは意外なところを突いてヤンゼンをすすめてみる
726_:2008/07/10(木) 16:54:02 ID:mo1vBFFo0
消去方でラームなんじゃないのか
中盤の選手は誰がスタメンになるか全く分からない状況だし、とりあえず常時出場できそうなドイツ人選手をって感じなんじゃないの?
727_:2008/07/10(木) 22:43:30 ID:SdbC4x5w0
>常時出場出来そうなドイツ人
そこでレンジングですよと

いやまあ早すぎとか言われるのは分かってるがな
生え抜きだしいいじゃん

>>722
シュバはまだ夏休み中だからミュンヘンに帰ってきたら交渉再開するんじゃね?
728__:2008/07/10(木) 22:45:11 ID:XCRUCjZO0
なぜドイツ人に固執するんだ
729 :2008/07/10(木) 23:30:02 ID:zixph1Gg0
でもラームかあ。叱咤激励できるのか?
ドイツ人って闘将じゃないと主将として認めない感じあるよな
勝ってるうちはいいけど負けたら叩かれそう
マテウスとかがしゃしゃりでてくるぞw
730.:2008/07/11(金) 01:03:51 ID:9JdgkRVo0
>>728
ラテン人は信用出来ないからw
731_:2008/07/11(金) 01:53:15 ID:LAlMxgVl0
>>730
でも、ラームと隊長だったら、俺は隊長を信用するぞw

ラームも早く隊長並みの体格になってほしい。
732.:2008/07/11(金) 03:20:45 ID:fXhS57240
クリンスマンはドイツ人かどうかなんて気にしなさそうだけど、フロントの意向もあるのかな。
今までは皇帝の24歳が最年少キャプテン?
ラームがそれに並ぶかと思うと、ちょっとなあ。

とりあえず、ポドをサイドで使う気は全然無いことに安心した。
733__:2008/07/11(金) 03:34:24 ID:zXSk09dH0
まずスタメンで出られるかどうかが問題だからな
734%:2008/07/11(金) 05:21:26 ID:udCh5ZfwO
だから、ソサをキャプテンにしろって
735:2008/07/11(金) 06:14:25 ID:jwTJG9He0
ソサはキャプテンより放出候補
板スレ帰りなよ
736 :2008/07/11(金) 07:32:36 ID:ndO/flVh0
皇帝陛下
「キャプテンは尊敬される人物でなくてはいけない。
サッカー選手として最高でなくともよいが、真に優れた品格のある男でなくてはならない。
リーダーとしてチームをまとめあげる役割を果たし、ピッチの上では闘士として先頭に立つのだ。
チェルシーにはテリー、リバプールにはジェラード、マンチェスターにはリオ・ファーディナンドがいる。
まさにこういった存在だ。
むろん、バイエルンにも存在する。
ユルゲンの決定に驚かさせてもらうことにしよう」
737.:2008/07/11(金) 09:46:08 ID:FQg37ZsF0
まぁボメルじゃないか。サニョルは他の選手を盛り立てるというより、わが道を行くタイプっぽいからなぁ。
ルシオともしょっちゅう喧嘩してるし・・
738.:2008/07/11(金) 09:48:25 ID:bWXXn8JR0
マンUのキャプテンってネビル兄か猿だと思ってた。リオなの?
酒乱や乱交やらでパパラッチされてる奴らのどこに品格が・・・
なんて言っちゃダメなんだろなw
エッフェもカーンも似たようなもんだったしなー

個人的にはゼが良い気がするんだけど、一年で退団しちゃうし、一回退団したしで難しいかな。
739:2008/07/11(金) 11:03:54 ID:JeOKDs650
スキャンダルあろうとなかろうと
問答無用のオーラを出してる奴が一番「選手としての品格」
ある奴なんだよな

ただそんな奴いつの時代にいるって訳でもないし
クリンシとしてはそんな選手使いにくいだろうからな
740 :2008/07/11(金) 12:50:28 ID:JL0mZjIP0
毎度ながら
そんなガタガタ騒ぐほどのポストなんかね
741.:2008/07/11(金) 14:11:27 ID:65ZcsuT20
補強終了〜〜
742.:2008/07/11(金) 14:23:05 ID:pvS7zM0p0
問答無用のオーラと品格・実力は関係ないと教えてくれたのがカーンでした・・
743_:2008/07/11(金) 14:42:36 ID:RoKR+SHlO
無理矢理、学級委員とかやらされそうなラームでいいよ
744:2008/07/11(金) 15:50:23 ID:s5wOYjfL0
>>743
批判されると泣いてうちに帰りそうだけどね
図太い人がいいね
745:2008/07/11(金) 16:35:29 ID:3UDsBF3c0
なんか顔で判断されてるような気がしないでもない。
746_:2008/07/11(金) 16:43:24 ID:E7J0A5j60
顔で性格を判断できるなら、ハーグリなんか相当気が弱いはずだw

ところで>741も書いてるが、本当にもう補強終了なんだな。
シュバとポドルスキの放出もなし? どうも二人とも出て行きそうな気がするが。
747@:2008/07/11(金) 16:47:45 ID:C7TRluNb0
>>746
おひさる見なさいよ
748_:2008/07/11(金) 17:20:39 ID:E7J0A5j60
>>747
クリンスマンがポドルスキを当てにしてるってのは読んだ。
でも、当の本人がどう考えてるかは別だろ。
バイヤンでやる気がないなら、残留されても、かえって困る。
749_:2008/07/11(金) 17:57:23 ID:KOQRULs/0
やる気が無かろうが残留だろ
そういう甘ったるい考えが消えるように、性根から徹底的に鍛え直させるつもりらしいから

普通、移籍志願している選手に対して、

「逃げるな闘え」

なんて言わないだろ
750.:2008/07/11(金) 18:07:46 ID:Es1UM8J80
おひさる以外でもクリンシの王子へのアピールは分かるんだけど、シュバは放置されてるような。
王子みたいに退団匂わせる事もしてないが。
751_:2008/07/11(金) 18:36:41 ID:RoKR+SHlO
シュバは、あんまりクラブと揉める印象が無いな
ただ、意外と年俸が安いから、今回は昇給問題で少し時間が掛かるかも
752_:2008/07/11(金) 18:37:33 ID:UPTe95Z30
フロントもクリンシも、シュバは放っておいても残留すると高をくくってるんじゃね?
シュバも、何か考えているのかいないのか、何も言わんし。

>>749
そこであえて移籍するのも、ある意味、戦ってるなw
753_:2008/07/11(金) 19:46:48 ID:oCjDcm250
>>742
皇帝陛下という先例もあります。

つうか皇帝陛下、ここ最近のバイヤンキャプテンは陛下の
おっしゃられる「真に優れた品格のある男」とは程遠い面子
ばっかりな気がするのですが・・・・・
754 :2008/07/11(金) 20:07:39 ID:Zfmt7H8n0
陛下自身品格があるかと問われると・・・
755 :2008/07/11(金) 20:24:22 ID:a7oL5FPIO
>>754
ピッチの上では、気品と品格があって、実に優雅にプレーしてたよ。
サッカーから離れると、コレまたかなり香ばしい人物だけど。
756,:2008/07/11(金) 20:47:07 ID:eKqE381h0
契約残り、ポドはあと2年シュバ1年だよね。
ポドは1年後に契約延長しなかったら放出の方向になるだろうが、シュバは
今が話し合いの時だと思うんだが・・・。
もうどっちでもいーから、早く進退をはっきりさせて欲しい。
757.:2008/07/12(土) 01:24:17 ID:Ag3HAhz00
復活のサニョル
逆襲のサニョル
キャプテンサニョル
758.:2008/07/12(土) 01:43:46 ID:v62RiT5F0
性ワルというかずるくて強いとこがなくなったねサニョルは
ただの分かりやすい甘ったれになってしまった
759-:2008/07/12(土) 04:59:58 ID:FdghOzlOO
ゼ・ロベルトの後釜が一番難しい
760_:2008/07/12(土) 06:45:28 ID:Au65hwXoO
シュバかハミチンで普通に解決するんじゃないの
761_:2008/07/12(土) 10:10:03 ID:ZIRe46ix0
>>760
センターハーフって意味だよ、たぶん。
762.:2008/07/12(土) 11:16:05 ID:8YK6QM/x0
しかし補強終わりって、FWどうするんだろうな?
ゼとボメルの後釜はウィンターブレイク明けもしくは、08-09後でもなんとかなりそうだが…。
763:2008/07/12(土) 11:43:44 ID:VnGK50Vl0
様子見なんじゃね?
もしもFWとるとしたら今年の冬からじゃないかと思うんだが
764@:2008/07/12(土) 13:19:08 ID:KX1F31iG0
FWはポドルスキ残留予定の3人で冬までがんばるんだろうね。

問題はやっぱりゼのとこだけど、クリンスマンは攻撃的なサッカーでカウンターを恐れない
っておひさるに書いてあるから、二人のセンターの片方をより攻撃的に使うことも考えられる。
クロース、ソサ、シュバあたりのセンターの起用があるとおもうんだ。
765_:2008/07/12(土) 15:18:05 ID:QnIVd5dX0
>>764
お笑いだった頃のドイツ代表みたいになるのかね
766:2008/07/12(土) 17:36:49 ID:sYpB0sM60
クローゼとポルディがポーランドのイベントに出るため来日しないかもしれないそう。
ホントなら楽しみの七割そげたわ。
767_:2008/07/12(土) 18:44:17 ID:UjtdrqXX0
とりあえず、1点取ったら手抜きを始めるサッカーから脱却して欲しい
あれはバイヤンの悪しき伝統なのか、それともマガト、ヒッツフェルトの古いドイツ人の悪しき伝統だったのか、良く分からなかったが
768.:2008/07/12(土) 20:20:23 ID:uQrfRygY0
来シーズンにジエゴ、ロルフェスあたりを狙ってるだろうな
769_:2008/07/12(土) 21:11:37 ID:Au65hwXoO
守備的MFなら、ロルフェスよりもデヨンクの方を狙うんじゃないの
770名無し募集中。。。:2008/07/12(土) 21:21:52 ID:s/aPho3n0
何でポウルセンを狙わないのかなぁ
鮭でブンデス経験もあるし、今最も相手に嫌がれる守備的MFだと思うのだが
まー獲得に乗り出しても、本人がブンデスは拒否かもしれんがw

あと、キャプテンはサニョルでお願いしますから、レルとのレギュラー争いに勝って下さいね!
771.:2008/07/12(土) 21:44:32 ID:gWtjZLT50
ポウルセンだけは勘弁。ダーティーすぎて応援したくない。
772_:2008/07/12(土) 22:08:30 ID:UjtdrqXX0
>>770
ラームとハミチンもいる
SBが怪我で全滅しない限りはスタメンの可能性は無いんじゃないの
773:2008/07/12(土) 22:33:20 ID:CLL+5w8cO
ポウルセンなんて取ったらチームの品格が下がるだろ。
774,:2008/07/13(日) 09:56:30 ID:Vxcuw2ia0
ハミトはSBはやらないんじゃね?
ラーム・ヤンゼン・サニョル・レルで2枠を争う感じだと思う
775:2008/07/13(日) 13:13:19 ID:s3nhY+zeO
>>774
その4人がかけない限りSBで使うことはないだろうね
776_:2008/07/13(日) 15:05:16 ID:M1WaeSrv0
サニョルは無いだろ
777.:2008/07/13(日) 15:27:42 ID:O31fJZBhO
777
778.:2008/07/13(日) 21:15:55 ID:S7H4TrLI0
私の心はFCバイエルン by サニョル
779_:2008/07/13(日) 22:35:22 ID:CabxQRKg0
さいたまシティカップの来日メンバーはいつ分かるんだろう?
780 :2008/07/13(日) 22:56:21 ID:pEtYV/Ph0
カーンの番組かなり面白かった!
あんな感じのが、今季は毎週バイヤンマガジンTVで観られるのか!
781_:2008/07/13(日) 22:58:09 ID:BLhgfeyK0
カーンの特集番組良かった

リベリのイタズラは危険だw
782 :2008/07/13(日) 23:04:32 ID:zrGHzip40
クリンスマンとの間には拭い去れない隔たりがあるな…

UEFAカップはもうたくさんだ、来季からCLで戦えると言ってたな
バイエルンファンとしては本当にそう思ってるよ、カーンがいないのはちと残念だが
783:2008/07/14(月) 00:04:11 ID:xyD3aN/30
一昨年の来日は試合の前日だっけ前々日だっけか
784.:2008/07/14(月) 00:53:45 ID:7RNMYmHE0
>>783
ラームが岡野にちぎられていたなw
来日したメンバーのうち、オットル一人だけ頑張ってるって印象だったなぁ。
785.:2008/07/14(月) 01:08:29 ID:Yw6372UF0
クリンスマンが寵用しそうな選手
オトル クロース クローゼ ポドルスキ ラーム
日干しにしそうな選手
ルカトニ リベリ 留守男
786__:2008/07/14(月) 05:06:48 ID:K7x2n6Aa0
埼玉若手も連れてくるかな
787.:2008/07/14(月) 05:58:58 ID:91C/OmKP0
.
SV Lippstadt 08 - FC Bayern 1:7 (0:4)

FC Bayern: Rensing
- Lell, Breno, Van Buyten, Ze Roberto (83. Badstuder)
- Sosa, Van Bommel (83. Ekici), Ottl, Kroos
- Ngwenya, Th. Muller (70. Yilmaz)

Ersatz: Butt

Schiedsrichter: Frank Perschke

Zuschauer: 8.000 (ausverkauft)

Tore:
0:1 Muller (3.), 0:2 Kroos (21.), 0:3 Ottl (23.), 0:4 Muller (32.),
0:5 Muller (60.), 1:5 Chomse (76.), 1:6 Ottl (77.), 1:7 Yilmaz (79.)

Gelbe Karten: - / Breno
788在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/07/14(月) 07:46:48 ID:Mw7NzBnw0
トーマスミュラーってのがいるんだな
789.:2008/07/14(月) 10:10:03 ID:GgmvQJn90
>>723
ミュラーはユースのWMには出てなかった気がする。
バイヤンでは前から活躍してるはずだから、同じポジションに他にいい選手がいるのか…?
ユースの代表も薬屋が多かったとおも。
790:2008/07/14(月) 13:09:03 ID:esiH3HO90
>>782
それでもカーンはクリマンのことは冷静に評価してたな
あと、オウ・シャンゼリゼ♪で登場のサニョとリベリわろた

埼玉シティカップ売れてんのかな。なんかボーフムの方が宣伝してるぞ
791いやいや :2008/07/14(月) 13:14:35 ID:HS/NI6YvO
>>767
どう見ても選手自身のぬかりです。
792 :2008/07/14(月) 16:06:59 ID:qKy/umIX0
アブラミに殺されそうになる39歳(派遣社員)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2710436
サビの部分でナベアツになる39歳(派遣社員)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3837918
793 :2008/07/14(月) 23:43:40 ID:9QzVREG60
カーン、リベリのことを「ショル以来見たことないような〜云々」て言ってたね
リベリも怪我がちだから心配だ…
チームメイトの事を話すカーンは楽しそうだったな
794.:2008/07/14(月) 23:44:36 ID:AoeHjtI90
サニョル「私の心はFCバイエルン」
795::2008/07/15(火) 00:48:41 ID:vFJUDgbL0
>>794
そう言ったの?
796.:2008/07/15(火) 01:54:17 ID:/QkB9RyO0
797_:2008/07/15(火) 17:06:25 ID:Wnngbaxr0
口先だけの男に成り果てたか
798 :2008/07/15(火) 19:57:20 ID:dQa0qUsF0
レンジング、バイエルンの1を語る
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/vereine/bayern/2008/07/15/bayern-keeper-rensing/oliver-kahn-hat-fehler-gemacht.html
「すごくいい気分だよ、やっと辿り着いたんだからね。
もちろんプレッシャーは大きいけど。
オリバーがすべてにおいて完璧だったなんて神格化するべきじゃない。
彼は失敗もやらかしてるしね。
彼の時代は終わって、僕の時代が今まさに始まったんだ」


鼻っ柱の強さはなかなかなもんかな、頼んますよ
バイエルンのGKはそれほどまめに仕事をしなくてもいい
だけど敵からも味方からも舐められちゃいけないちょっと特別なポジションだ
799.:2008/07/15(火) 20:55:52 ID:O4MgFr9DO
レンジ口より先に腕を磨け。
800.:2008/07/15(火) 21:18:47 ID:wqHqrqXbO
800
801.:2008/07/15(火) 23:17:16 ID:giFHmSeN0
何年もこのときを待ってたんだ。ちょっとぐらい言わせてやれよw
802:2008/07/15(火) 23:17:42 ID:lm8Xc1LK0
今季は特にカウンター受けまくるだろうから
腕の見せ所だな


多分ダメだろうが、成長してくれたらいいよ
803お前が言うな(笑):2008/07/16(水) 00:54:51 ID:5oSGfo44O
890:在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM 2008/07/16 00:35:17 ipbMSpv10 [sage]
相変わらず、糞コテが多いなw

ランパードは菱形トップ下、あるいはドロクバ(のようなFW)の
下のワントップとすれば、かなり有用だと思うんだけどな
早いし、球離れいいし

下手に中盤深いところで使うと生きないよ
804@:2008/07/16(水) 01:49:47 ID:C/T+0Ft70
>>799
>神格化するべきじゃない

耳が痛いねオバサンw
805 :2008/07/16(水) 04:56:31 ID:gsdX30+50
>>804
いつまでやってんだ。もう他でやれよ。
806.:2008/07/16(水) 05:13:10 ID:lW7xciRhO
>>804
おもんない
807_:2008/07/16(水) 12:25:43 ID:HYtVLleB0
>>802
楽隊式GK育成法か・・・
808:2008/07/16(水) 12:42:28 ID:lyh6SSCkO
薬屋も似たようなもんだし
809:2008/07/16(水) 13:13:24 ID:j1Z1yRkR0
今朝の朝日にやっとシティカップの宣伝らしき記事載ってたな
ポンテが語るバイエルン・・
810:2008/07/16(水) 13:38:32 ID:xf5YpMy40
クリンシはすでに他のGKへスライドさせるシナリオを作成済み
ミュラーをすぐ抜擢したように、才能がある選手を使うためなら、序列も慣習も義理もへったくれもない
レンジなんざもうウザイだけだろうw
811_:2008/07/16(水) 15:54:27 ID:18OQv1wpO
また、カーン大好きっ娘か
812_:2008/07/16(水) 16:57:20 ID:G7dfK3rW0
真面目な話、カウンターで凹られまくるバイヤンというのは嫌だな。
813ショーン:2008/07/16(水) 17:36:20 ID:XqFrYXNLO
トニ調子のりすぎだな
814":2008/07/16(水) 18:03:12 ID:xc5PEvJBO
ボメルとオットルにポジション争いしてほしい
そしてオットルが勝ってくれれば
815名無し募集中。。。:2008/07/16(水) 21:25:28 ID:mS4uNjOt0
>>814
私もそれが理想的な世代交代だと思います
オトルには力でポジションを勝ち取って欲しいし、ボメルには意地を見せて欲しいです
サニョルvsレルも期待してます
816_:2008/07/16(水) 22:45:17 ID:18OQv1wpO
トニって歳を取っている割りには思慮が浅いな
要はアホ
817.:2008/07/17(木) 00:24:18 ID:9yFoWLw50
トニなんかしたの?
818:2008/07/17(木) 03:36:08 ID:2b/4P+BSO
トニは正しいよ
819.:2008/07/17(木) 08:45:11 ID:jbF4iS/60
さあ頑張ってくれよ〜
820 :2008/07/17(木) 10:27:55 ID:MMPImCme0
http://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=778935
リベリはあと8週間かかるみたいだから開幕までに間に合わないな
821_:2008/07/17(木) 12:49:00 ID:wmQb6xCi0
リベリ駄目でもポドルスキやシュバインシュタイガーがいるからまあ大丈夫だろう。

822.:2008/07/17(木) 13:16:02 ID:if0zVV5d0
トニはメラーの系譜を受け継いでる
823:2008/07/17(木) 14:50:17 ID:36XrbeO20
>>821
顔的には100倍ましだな
824:2008/07/17(木) 18:35:35 ID:qciT+SnPO
ダイジェストにスタンコビッチて書いてあった。まじありえん。
825あ。:2008/07/17(木) 20:23:32 ID:BpDG/KGB0
FCB.TVではポジティブ全開な雰囲気に包まれてる。補強も必要だと感じた時も
あったが既存戦力で熟成させるべきシーズンだと考え改めた。なんかバイヤンが
重剛なイメージから華やかなクラブにイメチェンしてきてる感じだ。クリンシ効果
はかなりデカイ。
826.:2008/07/17(木) 20:43:43 ID:nSnKOCYG0
それで11月くらいに大慌てで冬の移籍市場に参入するのが目に浮かぶな。
中盤の真ん中とFWの層を楽観視しすぎw
827_:2008/07/17(木) 21:48:54 ID:M8a9o47n0
今季はドイツ代表組とハミチンのEUROでの成長が鍵になるな
特にシュバとハミチンには期待している
828:2008/07/17(木) 22:15:54 ID:zPEaeogk0
前季は選手も監督もトニとリベリーに頼り切りで駄目になってたし
全体レベルの底上げをしないと強くなれん
829__:2008/07/17(木) 23:24:38 ID:6ewF735N0
>>825
確かに日韓W杯の頃の代表みたいなノリになりつつあるな
830:2008/07/18(金) 00:47:23 ID:JiMVDi7YO
結局トニ枠とらなかったんだな
来季は販売店よりブレーノ使え
831.:2008/07/18(金) 01:24:38 ID:zppAjziG0
リンデロート狙え
832.:2008/07/18(金) 02:28:04 ID:MXJK9ANE0
833.:2008/07/18(金) 03:10:04 ID:pPkzohX/0
ボロウスキとかブットの入団会見はいつだ
834 :2008/07/18(金) 07:37:14 ID:lI9NyLXo0
おひさる・日々のお言葉

「俺、革パンツ似合うと思うんだ」
(ボロウスキ、バイエルン初出勤の日に)

「相変わらずボールは丸いし、相変わらずピッチの上でのことが大事だよ」
(アルティントップ、クリンスマンの改革について語る)
835::2008/07/18(金) 11:39:43 ID:b6RQNfFXO
シュバは不安定なのがなぁ…。計算しにくい選手よ
いいときは本気にいいからもったいない
リベリーいない間たのむよ
836_:2008/07/18(金) 13:06:40 ID:xXYQVXUl0
シュバの契約の方は、どうなったんだ?
やっと休暇が終わったところだし、これから話し合うのかな。
ラームや王子に比べるとずっと給料が安いから、どれだけ値上げするかで揉めそうだね。
837.:2008/07/18(金) 13:21:15 ID:iHRWgi9g0
新代理人の腕の見せ所か。
弁護士を代理人にするのは、クリンシの入れ知恵かと思ってしまった。
838 :2008/07/18(金) 16:08:00 ID:W/ShOTma0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=U5nYstoyfOM

これ見たか?
バイエルンはこんな大物獲れないよな
ロナウジーニョ羨ましかったのか?w
839.:2008/07/18(金) 16:10:54 ID:QrO4zM040
新生バイエルン
トニ
リベリ、ジエゴ、ラフィ
ロルフェス、オットル
ラーム、ブレーノ、バルザーリ、サニョル
アドラー
840.:2008/07/18(金) 16:12:29 ID:QrO4zM040
来期はこれでお願いしたい
841::2008/07/18(金) 17:57:47 ID:b6RQNfFXO
>>836
そこ難しいよな。
クラブで活躍したわけじゃないし、どうなるんだろう
842.:2008/07/18(金) 22:31:02 ID:EQcfrj7s0
tbsで埼玉シティカップやるみたい
843名無し募集中。。。:2008/07/18(金) 23:05:03 ID:16xOOzSG0
どーやら新主将はラームみたいだな
844':2008/07/19(土) 00:50:04 ID:7BGRhEhH0
>>842
そういやスパサカの最後で「ブンデスがっ…!?」って言ってたな。
EMの偏向ぶりがひどかったんでT豚Sは嫌だわ。
845.:2008/07/19(土) 02:13:23 ID:Eejcnjkx0
クローゼがそのシティーカップに来れないかもって本当だろうか
846.:2008/07/19(土) 09:43:34 ID:Mnj7fg1/O
そういえば五輪代表の壮行試合にソサ来るかもね。俺のソサの人は見に行くんかな?
847_:2008/07/19(土) 10:44:30 ID:wtXjUkGM0
>>844
どうでもいい親善試合なのに金田が「浦和の選手、充分通用してますよ!」とか言っている姿が容易に想像出来るな
848.:2008/07/19(土) 10:44:56 ID:p9tGoKy20
ラテンヲタの安置バイヤンだから来ないよたぶん
849.:2008/07/19(土) 11:15:09 ID:peF4Q7S70
ブットとルシオは、ポンテと同時期に薬屋にいたっけか。
販売店と高原も元チームメイトだな。
850_:2008/07/19(土) 13:53:25 ID:ayIJ7mFr0
日テレの「月間サッカーアース」で、城が選ぶ月間ベストゴールだけど
先月が、ヘルタ戦のリベリで、昨夜のがポルトガル戦のシュバだった
背中がいいとか訳のわからんこと言ってたな
851  :2008/07/19(土) 13:56:02 ID:wTIEJQpH0
みたみた。
まぁあのゴールはたしかにすごかったな。

ポドルスキのダッシュ、スピードクロス、バラックのへんな体勢で返し、シュバのポジションとシュート。
完璧だった。
852:2008/07/19(土) 14:04:03 ID:o1nhSO+W0
>>850
〉背中がいい

ホモか
853 :2008/07/19(土) 21:05:25 ID:Ah95YkJa0
ドイツのビールはいつ見てもぬるくてまずそうだなw 
854 :2008/07/19(土) 21:14:32 ID:yaFspBWF0
逆で、日本のビールが冷やさないと飲めたもんじゃない、って聞いた。
ドイツのビールはぬるくても美味しいように作ってるって。寒いしね。
普段ビール飲まないからよくわかんないけどドイツで飲んでみたのは飲みやすかった。

公式のシュバのコメントは更改に前向きって取って良いのかね。
855,:2008/07/19(土) 21:37:40 ID:zyehfTSk0
>>854
冬か来夏には出る。
だけどまた戻って来るよ、ととった。
856 :2008/07/19(土) 22:07:05 ID:oVhvc2vj0
彼女はまだどこでもついて来てくれる程じゃないだろうし、
ドイツに残るだろ。
857_:2008/07/19(土) 22:42:26 ID:K40tTGABO
シュバは彼女を連れて行くタイプじゃないな
現地調達じゃないの
858>:2008/07/19(土) 23:05:19 ID:ZcryT/dhO
シュバは気持ちがプレーに直結するタイプ
海外にいくのに憧れてるなら危ないかもなぁ・・
859 :2008/07/20(日) 09:08:10 ID:2eI2MG/c0
>>798
カーン嫌いだったんだろうな
860__:2008/07/20(日) 11:05:29 ID:qR5130rD0
トップの記事のフォトで関係ないクロースがちゃっかり映ってるのがおもろい
861.:2008/07/20(日) 18:04:34 ID:gp3rzTfE0
.
TSV Nordlingen - FC Bayern 8:0 (3:0)

FC Bayern: Rensing
- Lucio, Van Buyten, Demichelis
- Sagnol, Van Bommel (75. Ekici), Ottl, Lell
- Thomas Muller (30. Yilmaz), Ngwenya, Kroos

Schiedsrichter: Lothar Ostheimer (Petersthal)

Zuschauer: 10.500 (ausverkauft)

Tore:
1:0 Van Bommel, 2:0 Ngwenya, 3:0 Ottl, 4:0 Yilmaz,
5:0 Yilmaz, 6:0 Demichelis, 7:0 Ngwenya, 8:0 Yilmaz
862_:2008/07/20(日) 18:25:27 ID:tqvOpVvJ0
>>861
一瞬8点取られた上に完封負けかよ!と思ってしまった
863_:2008/07/20(日) 18:29:29 ID:NLueGvCd0
ここまでメンバーがかけると、試合をする価値は全く無いな
なんだよ3バックってw
864_:2008/07/20(日) 20:31:40 ID:Fxh1e/EQO
人手不足なのに今日も練習試合があるんでしょ?
少しは日程を考えろよ
865:2008/07/20(日) 22:23:56 ID:i/ABzr6Y0
このままじゃ本番の前に過労で倒れやしないか?
866:2008/07/20(日) 22:48:32 ID:xL7mjZqI0
ファンクラブとの対戦だろ?ファンサービスで疲労困憊するとは思えんが・・・
867.:2008/07/21(月) 05:44:57 ID:1L3Gp+Pg0
昨日の試合も今日の試合もファンサービスの一環で、紅白試合以下のレベルじゃないのか
ファンクラブ選抜、20選手出して完全に思い出作りじゃん
868_:2008/07/21(月) 06:43:45 ID:TfyIUZu5O
なら時期を考えてやればいいんだよ
開幕前にやる事ではない
869:2008/07/21(月) 07:27:35 ID:35nznDBUO
こんなユルユルの試合、開幕前にやらずにいつやるの。
つか毎年何かしら試合と遠征してるのに今更。
870_:2008/07/21(月) 08:35:17 ID:TfyIUZu5O
シーズン全日程終了後にやればいい事だろ
871.:2008/07/21(月) 08:59:57 ID:+Wys3Jgd0
.
Fanklub Nabburg - FC Bayern (1:5) 1:11

FC Bayern: Rensing (46. Kraft)
- Lucio, Van Buyten, Demichelis
- Sagnol (46. Altintop), Van Bommel (46. Schweinsteiger), Ottl, Lell (46. Ekici)
- Yilmaz (46. Podolski), Ngwenya, Kroos

Zuschauer: 14.000

Tore:
0:1 Lell (5.), 0:2 Yilmaz (15.), 1:2 Gotz (26.), 1:3 Van Bommel (38.), 1:4 Demichelis (42.), 1:5 Ngwenya (43.),
1:6 Kroos (52.), 1:7 Kroos (58.), 1:8 Altintop (62.), 1:9 Kroos (68.), 1:10 Demichelis (78.), 1:11 Podolski (86.)
872_:2008/07/21(月) 13:11:38 ID:sFmCQ6bG0
この時期から週に2度の試合をするのはちょっとな・・・
去年、ヒッツフェルトだかカイザーに開幕前の練習試合が多すぎるって怒られていなかったっけ?
873.:2008/07/21(月) 13:41:41 ID:1L3Gp+Pg0
>>870
選手からしたらシーズン終了後にやるより開幕前の方が良いんじゃねーの?
874.:2008/07/22(火) 00:28:58 ID:+vbBGDYTO
今年の埼玉シティカップは、去年みたいなオールドスターによるお楽しみ試合は無いのかい?
875_:2008/07/22(火) 02:02:45 ID:YiwJV7k10
>>874
どうだろう?
出来れば、あってほしいね。そっちがメインでも良いくらいだw
876.:2008/07/22(火) 09:37:51 ID:K1jnlkfC0
公式のコメント読むと、王子はミュンヘンでホームシックもあったんだな
確かに子供できてからちょっと変わったよね。
シュバも子供でもできたら色々と安定するかな・・・
877 :2008/07/22(火) 12:26:54 ID:nB98si4K0
ルンメニゲのシュートをもう一度みたい
878.:2008/07/22(火) 12:47:29 ID:f7KKh27Q0
クリンスマンにソサを使いこなすことが出来るのか心配だ
昨シーズンはまったくもって宝の持ち腐れだったからな
879.:2008/07/22(火) 13:14:08 ID:f7KKh27Q0
北京の空気吸って身体を壊さないように気をつけてほしい
むしろ北京には行かなくてもいいのではないだろうか
アルゼンチンの至宝、それがホセ・ソサである
ソサだけはガチ
880>:2008/07/22(火) 13:15:24 ID:6A9CexyCO
ソサのテクニックは天性のものだからな
いいFKもあるし、今季は昨年と違い怪我もなさそう
スタメンでいけるだろう
881:2008/07/22(火) 14:20:27 ID:szllY0000
↑ ソサはなんかのポジティブキャンペーン中なのか?
882_:2008/07/22(火) 16:48:56 ID:8iA+A8AEO
たまに書き込んでくれないと、ソサの存在をマジで忘れてしまう
883:2008/07/22(火) 18:59:29 ID:oiCiyAOP0
来日メンバーと日程はいつごろ発表ですか?
884:2008/07/22(火) 21:08:54 ID:Ul7hp8bh0
ソサには頑張って欲しいが、
正直ソサ出すならクロース出せと思う自分がいる。
885:2008/07/22(火) 22:39:30 ID:jwJpLz7fO
新ユニいつ発表?
886.:2008/07/22(火) 23:01:49 ID:pH+kUKyC0
もう出てるよ。
おひさる行ってこい。
887名無しさん:2008/07/23(水) 00:26:56 ID:5HBty7lG0
888  :2008/07/23(水) 00:33:32 ID:em2xHeMI0
いい芝だなぁ
889 :2008/07/23(水) 03:42:12 ID:lx0oOAkY0
カーンもテレビの関係?で新トリコのお披露目会場にいたんだな!
GAORAのバイエルンTVか何かで映るかな。

新トリコ、シンプル過ぎというか、灰汁がない感じだね。
890 :2008/07/23(水) 12:21:42 ID:Z+sIECA/0
アウェイの濃紺良いね。ホームの縞ユニはそのままか。一番変えて欲しかったのにw
胸の星がついに4つになったんだ。
891.:2008/07/23(水) 13:29:49 ID:GGWL+TM/0
クリンシのジャージの胸の「JK」の文字を見るたびについ笑ってしまう。
892:2008/07/23(水) 15:46:49 ID:0gbnAaGcO
もうソサの人が本物かどうかわからんくなってきた
893名無しさん:2008/07/23(水) 16:10:16 ID:yymgaKdk0
>>887
新ユニ来てたのか。
シンプルなデザインで好み。AWAYの長袖モデルが出れば買おうかな。
894::2008/07/23(水) 16:51:14 ID:0yXS68UKO
>>887
サンキュ
HOME変わらないのはショックだなぁ
895_:2008/07/23(水) 22:01:12 ID:+zvMiYX8O
ホーム、アウェーのユニ変更は互い違いに隔年で行われるのですよ。これブンデスリーガのレギュレーションだったはず。ちなみに3rdは毎年変えても無問題。
なので今年はアウェーとCLユニが新しくなります。
896-:2008/07/24(木) 02:46:23 ID:jRl7a+tZO
ソサガチ
897:2008/07/24(木) 03:03:57 ID:fpBNbAIz0
ドイツを叩くときも無根拠
ソサを褒めるときも無根拠
要するに頭カラッポか…
898.:2008/07/24(木) 06:01:54 ID:QBMzP6kV0
.
Borussia Dortmund - FC Bayern 2:1 (2:0)

Borussia Dortmund: Wedenfeller
- Rukavina, Hummels, Subotic, Dede
- Blaszczkowski (61. Kruska), Kehl, Hajnal (61. Federico), Buckley (46. Kringe)
- Valdez (71. Klimovicz), Petric (86. Sadrijaj)

FC Bayern: Rensing
- Sagnol, (46. Van Buyten) Lucio, Demichelis, Lell
- Altintop (71. Ekici), Van Bommel, Borowski (46. Ottl), Schweinsteiger (46. Kroos)
- Klose (46. Podolsli), Toni (46. Ngwenya)

Ersatz: Kraft

Schiedsrichter: Thorsten Kinhofer (Herne)

Zuschauer: 47.100

Tore:
1:0 Blaszczkowski, (29.).
2:0 Hajnal (33.),
2:1 Ekici (73.)
899_:2008/07/24(木) 07:59:57 ID:M23HRGMjO
クリンシーはオプションとして、3バックを使いたがっているみたいだな
てっきり人手不足の時の苦肉の策だと思っていた
900.:2008/07/24(木) 08:49:32 ID:rxep7ZJzO
900
901_:2008/07/24(木) 16:39:13 ID:YeU60rVy0
bildの採点は思っていたより普通の点だった
見てはいないけど、前半は押されていたようだし、採点は5とか6が並ぶものだと思っていた
902_:2008/07/24(木) 17:08:02 ID:M23HRGMjO
ところでスーパーカップって、なんのタイトルなんだ?
さいたまシティカップと似たようなものだったら悲しいぞ
903-:2008/07/24(木) 21:04:56 ID:+IPWa/EN0

<FCバイエルン・ミュンヘン 来日予定メンバー>
監督:ユルゲン クリンスマン
1:GKミヒャエル レンジング
22:GKハンスイェルク ブット
35:GKトーマス クラフト
2:DFウィリー サニョル
3:DFルシオ
5:DFダニエル ファンブイテン
6:DFマルティン デミチェリス
21:DFフィリップ ラーム
23:DFマルセル ヤンセン
30:DFクリスチャン レル
8:MFハミト アルティントップ
15:MFゼロベルト
16:MFアンドレアス オットル
17:MFマーク ファンボメル
24:MFティム ボロウスキ
31:MFバスティアン シュバインシュタイガー
39:MFトニ クロース
9:FWルカ トニ
11:FWルーカス ポドルスキ
18:FWミロスラフ クローゼ
※現時点で、来日しない選手
7:MFフランク リベリー EURO2008で負傷、リハビリ中のため
33:DFブレノ 北京オリンピック、ブラジル代表メンバーに選出のため
20:FWホセ エルネスト ソサ 北京オリンピック、アルゼンチン代表メンバー選出のため
※最終的な来日メンバーは、26日(土)現地で行なわれる、1.FCケルンとのトレーニングマッチ終了後に決定されます。
904.:2008/07/24(木) 22:43:56 ID:XFAvE0uR0
ちゃんと全員連れてくるのか。
相変わらずファンサービスにもプロ根性見せるねー。

<スケジュール>
◆7月30日(水)
16:15〜「FCバイエルン・ミュンヘン adidas FOOTBALL DREAMS Tornament」
※さいたま市内の小学生を対象にしたミニサッカートーナメント
〜クリンスマン監督&選手数名が参加〜(埼玉スタジアム第2グラウンド)

17:30〜公開トレーニング(埼玉スタジアムメインピッチ)
※ミニサッカートーナメント、公開トレーニングは、一般の方も無料で見学して頂けます。

◆7月31日(木)『さいたまシティカップ2008 delivered by DHL』
浦和レッズvsFCバイエルン・ミュンヘン  19:30キックオフ・埼玉スタジアム
905_:2008/07/24(木) 22:51:33 ID:/9yO+1V90
バイエルンミュンヘン在住の俺としてはさいたまみたいなところに行ってパフォーマンスを崩すのは反対だな
906  :2008/07/24(木) 22:51:44 ID:hm0C7beR0
セクシーィフットボール
907,:2008/07/24(木) 23:10:54 ID:ayC/3pHm0
本当にさいたま行きたくなってきた
夜行バスでいこうかな
908 :2008/07/24(木) 23:27:55 ID:ODCcFJR20
>>903>>904
どこに載ってたのそれ?
909 :2008/07/24(木) 23:31:23 ID:bdQQMa130
910 :2008/07/25(金) 00:10:30 ID:JER+QeSj0
>>909
dクス。
結局来日は29か30かどっちなんだろ?
この時間帯だと2年前と同じで試合前日の30日朝9時くらい成田かなぁ?
911__:2008/07/25(金) 00:38:12 ID:mvt8QKpY0
クロースクルー!?
エキシィは来ないのか

あとは事情で来られないのを抜いたトップメンバーだね
912 :2008/07/25(金) 00:41:05 ID:JER+QeSj0
しかし俺もまだチケ買ってないけど、去年なんてソッコー売り切れたのに
今年は4万枚近くまだ売れ残ってるってすげーなヲイwww

選手より誰よりイアンスコッツさんに会って2年前の御礼言いたいな☆
イアンさんの名刺貰おうと思ってビジネスカードちょうだいってダメモトで言ってみたら
なんと選手のIDくれたしwww
913__:2008/07/25(金) 00:54:47 ID:/qnRaiSr0
>>912
今年が興行として失敗なら来年は無いかもな……
914 :2008/07/25(金) 00:59:45 ID:JER+QeSj0
>>913
去年はマンUだったから売り切れた(俺も即買った)ってのもあるだろうけど、
前回(2年前)は同じ対戦だったが結構売れてた記憶があるが・・・。
やっぱレアルやバルサ同様毎年のように同じチームが来日だと飽きが来るのか???
クローゼとか見る機会中々ないから俺とかは嬉しいけどさ。
915.:2008/07/25(金) 01:06:10 ID:XnPGiLzA0
4万残ってるということは何万売れたのかな
引き算できる人教えて下さい
916:2008/07/25(金) 02:35:17 ID:fisxhbPPO
ソサが来ないだと?
まったく、運がよくないな
日本でソサのプレーを見ればファンになる人もいただろうに
ソサはガチ
917:2008/07/25(金) 02:58:48 ID:ZGO2OcXy0
>>916
7・29の日本五輪代表対アルゼンチン五輪代表観にいきなはれ
918a:2008/07/25(金) 04:18:17 ID:7ot5jDPG0
公開トレーニングとかって見に行ったらサインだとかフアンサービスしてくれるんか?
可能性あるならマジで水曜に行きたいんだが…
919 :2008/07/25(金) 04:24:36 ID:JER+QeSj0
>>918
2年前の情報になるが、来日時は成田空港警備隊が空気読まずに禁止してたがバイエルン側はほとんどみんなが
快くファンサービスに応じてた。
離日時は羽田深夜だったから禁止もされずにやりたい放題。来日時よりは追っかけの数が少なかったから(と言っても結構いたけど)
王子なんかは2ショット写真撮影にも笑顔で応じてたしカーンやルンメニゲですらサインに応じてた。

駒場での公開練習兼子供サッカー教室兼スパサカ収録ではラームとドレアーがスタンド越しにユニ吊り下げてサインに応じてた。
920 :2008/07/25(金) 04:31:54 ID:JER+QeSj0
まぁバイエルンとミランは来日する欧州チームの中ではファンサ神なチームだから
追っかけしてれば誰かしらにファンサはしてもらえるんじゃないかと思う。

普通選手が使用してた首かけ式のIDパスなんてくれないwww
921_:2008/07/25(金) 06:19:35 ID:gdqPyI7z0
>>910
ミュンヘンを発つ日を考えると2年前と同様に30日朝に日本着
おそらく例年通りFS椿山荘に一泊
試合後どっかで夕食をとって夜半に日本を発つ
922_:2008/07/25(金) 08:55:22 ID:w3VaZS4vO
滝川よ、ここはお前の来るところではない
923 :2008/07/25(金) 10:43:51 ID:uO2KrjX30
滝川は草津でも追っかけてろよ
924 :2008/07/25(金) 11:29:23 ID:qY0r8MeQ0
リベリーが無事で来日できて
トニがユーロで株を下げなきゃチケットももう少し売れたろうに
925@:2008/07/25(金) 12:00:44 ID:WPrHmE4+0
マイナーの利点を知らないのかw
926.:2008/07/25(金) 12:27:42 ID:j9cnRVXs0
クリンスマン早速やってくれたな
あいつで勝てる訳ねーだろ
早く首切れ
今すぐ切れ
927:2008/07/25(金) 13:29:37 ID:fisxhbPPO
>>917
ありがとう
ソサのテクニックは代表でも確実にぬけてるからな
生で見るとファンになる人は必ずたくさんいる
ソサはいつかすぽるとで個人特集組まれるレベルだからな
ソサだけはガチ
928:2008/07/25(金) 13:45:38 ID:ejOWl4Of0
>>927
なんかへんな宗教はまってないか?
929 :2008/07/25(金) 13:56:24 ID:qucELxAF0
お前さんバイヤンスレは初めてかい
930_:2008/07/25(金) 14:54:40 ID:vdi4X4xfO
もう面白くもなんともない上に、だんだんソサ嫌いになってきた
931.:2008/07/25(金) 19:52:23 ID:6k0neooM0
スルーしてあげなよ
ラテンキャンペーンで必死なんだから
ホントはドイツだいすきなのにねっ ^^
932.:2008/07/25(金) 20:52:27 ID:C1f3Z4nC0
933 :2008/07/25(金) 20:55:21 ID:qucELxAF0
今まで見たリベリの中で一番格好いい
934 :2008/07/25(金) 20:56:29 ID:uBV3hdoo0
ちょっと早いが次スレのテンプレ確認頼む


FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 65


□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 64
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212085048/

□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php

■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/

sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定。
|彡サッ
935 :2008/07/25(金) 20:57:18 ID:uBV3hdoo0
□ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 071
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214773864/
ミロスラフ・クローゼ 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1192450162/
ルカ トーニ 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209740085/
カーン(様)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
☆*・゜゚・*:..エリート4兄弟 Part6.:*・゜゚・*☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1193504859/
936 :2008/07/25(金) 20:57:59 ID:uBV3hdoo0
□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/

□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 
[sportal]  http://www.sportal.de/

□バイヤンyoutube□
http://www.youtube.com/fcbayern
937 :2008/07/25(金) 20:58:20 ID:uBV3hdoo0
□バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
 A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウス(元ザルツブルクヘッドコーチ)のことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
 A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
  「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
 A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
 A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?
 A 立ち消えのもより・・・多分な。
・Q はっちゃけ来季の目標はなによさん?
 A 欧州&国内タイトル制覇。つーか全部勝て、負けんな。毎年言ってるな、これ。
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
 A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
 A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本
938 :2008/07/25(金) 20:58:39 ID:uBV3hdoo0
□Training Staff□
HeadCoach   Jurgen Klinsmann
Asi.Coach   Martin Vasquez
GKCoach   Walter Junghans

□Players 2008-09□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」 <契約>
(GK)
1 Michael Rensing 14.05.1984 [GER] <03-10>
22 Hans Jorg Butt 8. Mai 1974 [GER代表] <08-10>
35 Thomas Kraft 22. Juli 1988 [GER]

(DF)
2 Willy Sagnol 18.03.1977 RSB [FRA代表] 「さにょ、ツンデレ」 <00-10>
3 LUCIO - Lucimar Ferreira da Silva 08.05.1978 CB,LIB [BRA代表] <04-10>
5 Daniel van Buyten 02.07.1978 CB [BEL代表] 「販売店」 <06-10>
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG代表] 「ミーチョ」 <03-10>
21 Philipp Lahm 11.11.1983 LSB [GER代表] <05-12>
23 Marcell Jansen 05.11.1985 [GER代表] <07-11>
30 Christian Lell 29.08.1984 RSB [GER] <06-11>
35 Breno Vinicius Rodrigues Borges 13.11.1989 [BRA] <08-12>
939 :2008/07/25(金) 20:58:54 ID:uBV3hdoo0
□Players 2008-09□
(MF)
7 Franck Ribery 01.04.1983 OH,RSH [FRA代表] <07-11>
8 Hamit Altintop 08.12.1982 RSH [TUR代表] <07-10>
15 Ze' Roberto 06.07.1974 CH,LSH [BRA元] 「是」 <07-09>
16 Andreas Ottl 01.03.1985 DH [GER] 「OTTL」<05-11>
17 Mark Van Bommel 22.04.1977 CH [NED代表] <06-09>
20 Jose Ernesto Sosa 19.06.1985 OH,RSH [ARG代表] <07-11>
24 Tim Borowski 2. Mai 1980 [GER代表] <08-11>
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 LSH [GER代表] 「シュバ、シュバイニー、シュバ坊」<02-09>
39 Toni Kroos 04.01.1990 [GER] <07-11>

(FW)
9 Luca Toni 26.05.1977 CF [ITA代表] <07-11>
11 Lukas Podolski 14.06.1985 CF [GER代表] 「ポルディ、王子」<06-10>
18 Miroslav Klose 09.06.1978 CF [GER代表] 「ミロ」 <07-11>


*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります。
940  :2008/07/25(金) 22:16:48 ID:gE5Lp5hL0
次スレ頼むよ
941.:2008/07/25(金) 22:32:36 ID:EFge1e+R0
リベリは来ない
最高
942@:2008/07/25(金) 23:17:20 ID:7qpzOcfH0
カーンがまだ在籍してることになっとる
所詮TBSのバイヤンに関する知識なんてこんなもんだ
あと、明日の夜中1時半から2006年のを再放送するらしい

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/s1161.html
943_:2008/07/26(土) 10:08:50 ID:FTIiVClF0
レンジング、おっきいね。
ブットよりでかい。
944 :2008/07/26(土) 11:08:15 ID:RR14P0IQ0
31日今チケット買ったら前から8列目だった。
まだまだ大量にあまってるのね。。。

Jリーグの試合に行きなれているおれとしては
チケの高さに一瞬躊躇してしまった。
945,:2008/07/26(土) 12:29:27 ID:eY1rMsUC0
チケットいくらだっけ?
高いなら地方からいくにはきついなぁ・・・
まぁこんなチャンスめったにないからいくら出しても行くけどさw
946 :2008/07/26(土) 12:45:33 ID:l5dsXxuR0
毎年あります
947.:2008/07/26(土) 17:37:36 ID:hE7fAWKd0
来日は毎年じゃないよ。遠征は毎年してるけど。
948,:2008/07/27(日) 00:01:00 ID:eY1rMsUC0
こんなメンツで来るのはそうそうないってことさ
949 :2008/07/27(日) 01:51:58 ID:SeoyFxkT0
去年もそこそこだったよ
950:2008/07/27(日) 02:01:56 ID:NuhzZ8MtO
バイエルンTVの実況と解説誰やるんだろうな〜。契約した人いる?
951.:2008/07/27(日) 03:14:33 ID:dKc8KY910
.
1. FC Koln - FC Bayern 0:0

1. FC Koln: Mondragon
- Ozat, Geromel (63. McKenna), Mohammed (63. Mitreski), Wome (63. Sanou)
- Brecko, Matip (63. Vuciecevic), Pezzoni, Antar (63. Broich), Ehret (63. Yalcin)
- Novakovic (63. Chihi)

FC Bayern: Rensing
- Sagnol (46. Lell), Lucio (46. Demichelis), Van Buyten, Lahm (46. Jansen)
- Altintop (46. Schweinsteiger), Van Bommel (46. Ze Roberto), Ottl, Kroos
- Klose (46. Ngwenya), Podolski

Ersatz: Kraft

Zuschauer: 42.000

Gelbe Karten: Ozat / Kroos
952.:2008/07/27(日) 09:03:26 ID:90oveJeN0
映像見たわけじゃないが、結局今期もリベリーがいないと点が取れないチームのままかw
953_:2008/07/27(日) 09:52:38 ID:CugxCIA10
練習試合で一喜一憂出来る人もいるんだな
954.:2008/07/27(日) 11:03:13 ID:MJHkyo/Z0
ドイツU-19EURO優勝!
コプリン乙
955 :2008/07/27(日) 23:26:53 ID:Qzhhv3wJ0
ボロが怪我して、来日微妙らしい
956,:2008/07/28(月) 00:28:20 ID:iyUo/MyW0
また怪我したのか・・・?
彼は怪我さえしなきゃマジでいい選手なのになぜ怪我する
957.:2008/07/28(月) 01:17:57 ID:l98en1Bc0
なんとなくそんな予感がしてたら当たったか
196センチのパツキンなんて滅多に見れないのにな
958.:2008/07/28(月) 06:00:57 ID:vubkpos40
.
FC Bayern II - 1. FC Union Berlin 2:1 (0:0)

FC Bayern II: Kraft
- Heinze, Niedermaier, Saba, Stierle
- Muller (64. Duhnke), Badstuber, Ekici, Furstner (72. Nagorny)
- Yilmaz (84. Schutz), Sikorski

1. FC Union Berlin: Glinker
- Bemben, Ruprecht, Gohlert, Kohlmann (69. Stuff)
- Bonig (85. Jahn)
- Benyamina, Dogan (69. Antunovic), Younga-Mouhani, Gebhardt
- Biran

Schiedsrichter: Dr. Jochen Drees (Munster-Sarmsheim)

Zuschauer: 3.300

Tore:
1:0 Muller (49.),
2:0 Ekici (76.),
2:1 Biran (78.)

Gelbe Karten: Duhnke / Kohlmann, Dogan
959 :2008/07/28(月) 20:55:09 ID:IO6hZ0hS0
トニも来ねーのかよーーーーー!!
960_:2008/07/28(月) 23:39:01 ID:iyUo/MyW0
親善試合はそこまで興味はないがバイエルンの選手はみたい
961.:2008/07/28(月) 23:59:14 ID:dPYyDNmn0
クリンスマンを解任しろ
962ω:2008/07/29(火) 02:21:56 ID:Y3+6YspkO
公開トレーニングだけ見て、試合はテレビでどうだ
963_:2008/07/29(火) 08:04:25 ID:T7Cdj/dJ0
ミュンヘン在住の人挙手ノシ
さいたままで行く?
964:2008/07/29(火) 08:18:51 ID:zAe5McA+0
>>957
ボロはブルネット。もう染めてないよ!
965:2008/07/29(火) 11:58:29 ID:nTOFlSRu0
ゴリラ教徒くどい
966.:2008/07/29(火) 16:24:08 ID:psfFyG0C0
967_:2008/07/29(火) 16:46:21 ID:RbzLGfNf0
ミュラーとエキシも来たんだ
ところで、今回はスパサカのゲームはやらないの?
968.:2008/07/29(火) 16:50:30 ID:uiNH5WAT0
191センチのパツキンも?
969.:2008/07/29(火) 17:40:04 ID:60xdtMOs0
怠け者のサニョルが来るのか
970__:2008/07/29(火) 17:54:47 ID:VfWVIF/u0
クロース見たい
でも埼玉まで行けねーからCSで見るよ……
971  :2008/07/29(火) 18:38:35 ID:nlFEnHkD0
972,ー:2008/07/29(火) 22:57:49 ID:HQVZ+pim0
ソサの人ひょっとして国立行ったのかな?
けっきょく交替の時の背中が映っただけだった。せめて顔見たかったよ
973_ :2008/07/30(水) 00:43:15 ID:bHUGMDNP0
今年は空港の情報とか全然出ないね
会議ですら出てない
お出迎えなしか
974/:2008/07/30(水) 03:21:43 ID:oGIxKo57O
今日、地方から記念に見に行ってくるよ
975:2008/07/30(水) 10:34:37 ID:/HT4hmEe0
もう来日した?
お出迎えいけた人情報プリーズ
976_ :2008/07/30(水) 11:03:28 ID:0UZyjIB90
お迎えには行ってないけどLH714だった模様
977:2008/07/30(水) 11:13:26 ID:Gp8gPgtd0
>>965
バイエル嫌いならこのスレ見なければ良いのに

クリンスマンって日本嫌いなの?
前からなんかそんな感じがするんだけど、、、
978975:2008/07/30(水) 11:17:29 ID:/HT4hmEe0
>976
サンクス
それなら予想どおりだったのになら寝坊した…orz
979在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/07/30(水) 18:08:44 ID:vcKwrKpG0
オマイら、豚とクリンシーは誕生日だから
サイン貰うときは、ちゃんと

ヘルツリッヒ・グルックヴンシュ・ツム・ゲブルツターク!

って言えよ、マナーとして
980 :2008/07/30(水) 21:45:06 ID:RCaRI0WO0
FCバイエルン、来日記者会見
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4140.html

クリンスマンとサニョルが挨拶
お前が一番古株だからてことでサニョル?
981名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:45:23 ID:RTzaZCuC0
試合いつ?
982_:2008/07/30(水) 22:11:29 ID:8OUFZEBk0
今日の公開練習行った奴ノ
最後のシュバインシュタイガーのサインの時にDQNがいた事以外は
いい感じだった。クローゼからサインもらえたぜ
983:2008/07/30(水) 22:28:50 ID:3SuEL3ItO
明日の試合、7/29現在のチケット残券は、31,375枚…収容人数てどれくらい?
984.:2008/07/30(水) 22:37:26 ID:hauFLqax0
63000人
箱もでかすぎるんだな
985_:2008/07/30(水) 22:47:31 ID:VsFOampB0
お迎え行った。
すいててよかった
986-:2008/07/30(水) 22:57:10 ID:IiLoJAC2O
>>982
行ったよー。最後サイン待ちでシュバインシュタイガーまであと1メートル!
ってものすごいwktkして待ってたらDQNがなんか言って去った後偶然だろうけど
シュバインシュタイガーも引っ込んじゃったじゃん。
だから誰のサインもらえてない俺は色んな意味でがっかりした。

その後帰っちゃったんだけど何か変わった事あった?
987!:2008/07/30(水) 23:10:11 ID:gGq2WxdU0
>>982
行ったよー。
最後ってバスのところ?DQNなんていました?
988986:2008/07/30(水) 23:18:06 ID:PC+Ec2zp0
>>987
最後ってのは練習直後のことだよ。
DQNはシュバインシュタイガーにサインもらった後「邪魔なんだよお前らー!」みたいな事を叫びながら
後ろの人ごみに突っ込んでった奴の事のはず。
989_:2008/07/30(水) 23:21:29 ID:jnXy+cji0
DQNは見かけなかったけど、群馬大医学部のアイツwwは見たよwww
990..:2008/07/30(水) 23:27:45 ID:IGBcryq50
公開練習観に行けた人裏山杉!!
クローゼやシュバはどんな感じだった?
991!:2008/07/30(水) 23:33:50 ID:gGq2WxdU0
>>988
ありがとうございます。練習後にサイン待ちしてたけど
そんなバカいたの気づきませんでした。天罰が下ればいいのに。
私の周りは最前列の人が後ろの人からユニフォームとか預かって
代わりにもらってあげてたり、ファン同士いい感じだったのに・・・

サインもらえなくて残念でしたね。
私もあと一人のとこでクローゼからもらい損ねました。
992,+:2008/07/30(水) 23:34:22 ID:gfErV57/0
テレ玉では22時から放送あり

ttp://www.teletama.jp/web/data/day/31.html#2200

明日は池袋サンシャインシティ文化会館前バスターミナルから埼スタまで
18時20分より19時まで随時直行バスが出るらしい
所要時間40分だってさ
993 :2008/07/30(水) 23:38:10 ID:XsFgPfaJ0
次スレ

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 65
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1217428438/
994 :2008/07/30(水) 23:45:05 ID:2a7IJUlS0
>>989
滝川みたのかwww

DQNは俺も見たわ
あいつここの住人じゃないよな
995_:2008/07/30(水) 23:51:42 ID:vbfvfCs20
滝川は大学で問題起こして謹慎してるって聞いたがwwwww
996.:2008/07/31(木) 00:00:39 ID:5B0tQkvPO
>>992
実況は地元の浦和寄り(まあ当然だが)だからね
バイエルンファンは音消してね
うりほん
997_:2008/07/31(木) 00:05:49 ID:yKnT5y1M0
そし
998_:2008/07/31(木) 00:09:04 ID:yKnT5y1M0
1000ならバイエルン選手団がまるごとレッズ移籍
999_:2008/07/31(木) 00:10:42 ID:yKnT5y1M0
1000ならレッズのチーム状態がどんどん上向く
1000名無しさん:2008/07/31(木) 00:11:01 ID:yKnT5y1M0
1000なら明日は生粋のバイエルンサポが多数参戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/