【人種差別】 スペイン(笑)2 【STOP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ヨーロッパサッカーと人種差別 ESPN
http://jp.youtube.com/watch?v=jwpO-nnFY9g

世界史上最低の国はスペイン
http://wiki.fdiary.net/worldhistory/?%C0%A4%B3%A6%BB%CB%BE%E5%BA%C7%C4%E3%A4%CE%B9%F1%A4%CF%A5%B9%A5%DA%A5%A4%A5%F3


前スレ
【人種差別】世界史上最低の国はスペイン【上等】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1201957669/
2:2008/05/29(木) 21:55:38 ID:dlKdjLwO0

「スペインvsフランス」での出来事。
競技場に着きバスから降りて来たフランス黒人選手に対して
スペイン人サポーターは、サルの鳴き真似をして出迎えたのだそうだ。
FIFA会長ブラッダーはこの行為に対し、
「FIFAではなく、各国の協会がまずは問題の解決を図るべき。
もし、それで解決できない様であれば、我々が制裁を下さざるを得ない」とコメントしている。
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/5127374.stm
3:2008/05/29(木) 21:57:06 ID:dlKdjLwO0

スペイン政府、ロシアに抗議=「バスク」めぐるプーチン大統領発言で
http://news.livedoor.com/article/detail/3513320/

FIFA会長、スペイン・サッカー界に警告
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=590939

4:2008/05/29(木) 21:58:24 ID:dlKdjLwO0
人種差別とサッカーの悲しい関係。
レアル・マドリードの真実
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/real_madrid/20050511.html

またしても・・・・・(第16号)
サラゴッサ対バルサ戦
http://www.mikamitravel.com.es/futbol-20050214.html

反人種差別運動とスペイン国内報道
http://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/blog-entry-549.html


5:2008/05/29(木) 21:59:32 ID:dlKdjLwO0
FIA(国際自動車連盟)が今季第4戦スペインGP(4月27日決勝)で、「レーシング・アゲインスト・レイシズム」
と名付けた人種差別反対運動を行なうとして、各チームとドライバー、および施設側に対し協力を求めていることがわかった。
今月上旬スペイン・バルセロナで行なわれたF1合同テストにおいて、
スペイン人ファンがマクラーレン・メルセデスのルイス・ハミルトンに対し、
人種差別的行動を見せたことが問題になっていた。同サーキットはスペインGPの開催地であり、
事態を重く見たFIAは、再発するようであれば今季スペインGP、さらには8月にバレンシアで行なわれる
予定の第12戦ヨーロッパGPの双方を開催中止する可能性もあると警告している。
L.ハミルトンは12日からスペインでヘレステストに臨んでいるが、FIAのスポークスマンは13日に、
「FIAはルイス・ハミルトンが人種差別の標的になったことに愕然(がくぜん)とした。
あのような行為はFIAの掲げる平等の原則に真っ向から対立するものだ。
F1はグローバルで多文化なスポーツだ。これまでこのような問題が起きたことは一度もなかったし
、これからも容認するつもりはない」と、FIAが人種差別撲滅に向けて確固たる姿勢であるとの見解を述べた。
同氏はまた、「世界を舞台に戦うモータースポーツとして我々は、
人種上・競技上の平等についてポジティブなメッセージを発し、世界中の観戦者に届けることができる。
過去のワールドチャンピオンから次世代のチャンピオン候補に至るまで、
このスポーツに関わるすべての人々から、今回のキャンペーンに対して草の根レベルでサポートを得られれば
、我々の励みとなるだろう」と語り、キャンペーンに多数の協力を得たいとしている。
FIAのスポークスマンによれば、同連盟はほかのスポーツ連盟がこのような問題に対し
「何を学んできたか理解する」べく、サッカー連盟などと会談を行なう意向であるという。
http://www.carview.co.jp/news/0/65688/
6:2008/05/29(木) 22:00:58 ID:dlKdjLwO0

Hamilton saddened by racist abuse
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/motorsport/formula_one/7225523.stm

試合報告書:トゥーレに対して人種差別的な発言
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=536793
7_:2008/05/30(金) 02:23:22 ID:QbjwDcFm0
EUROに期待
8名無しさん:2008/05/30(金) 08:46:16 ID:Ctxau7Yc0
オーストラリアや南アフリカなんか今思うと
よくあんな事出来たなあと思うなあ
9名無しさん:2008/05/31(土) 01:24:16 ID:86bgkN3k0
地域別 治安状況

http://www.spainnews.com/chian/chianmain.html
星の数が多いほど、治安が良くないことを表しています。3つ星以上の地域に滞在される時は、
上記のアドバイスを思い起こして下さい。それ以下の地域では、ほぼリラックスして
純粋に観光を楽しまれてもいいと思います。それでも、荷物を放っておいたら無くなるのは常識だと思ってくださいね。
(☆は半分をさします、また最低を一つ星として表示します。)

マドリッド・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★
バルセロナ・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★☆
セビージャ・・・・・・・・・・・・・・・・★★★
バレンシア・・・・・・・・・・・・・・・・★★★
グラナダ・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★
コルドバ・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★
サンティアゴ・デ・コンポステーラ・・・・・★★★(ただし祭り時に限る)
その他の街・・・・・・・・・・・・・・・・★
10名無しさん:2008/05/31(土) 03:32:39 ID:+FrkjeP+0
欧州の大阪民国か
11名無しさん:2008/05/31(土) 03:45:55 ID:DpWMkPG50
>>4
これだけはガチだな
真の王者はバルセロナであるべき

レアル・マドリードの真実
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/real_madrid/20050511.html
12熱狂Partenopeo:2008/05/31(土) 07:52:23 ID:OKTowUqxO
スペインがヨーロッパで一番人種差別が盛んに行われてるだろ。試合中の人種差別問題が何度ニュースになったことか
13 :2008/05/31(土) 08:54:27 ID:5PoIpujk0
シナは実際問題クズだがな
14名無しさん:2008/05/31(土) 08:56:05 ID:dQWWuS9C0
ちゃねらーも相当な差別主義者だがなw
15 :2008/05/31(土) 09:01:32 ID:2a44QejQO
差別される側がネチネチと気持ち悪い
16名無しさん:2008/05/31(土) 09:06:38 ID:u+I6Krkj0
スペイン人はかなり混血
あからさまなブラックに対して差別意識がある
17名無しさん:2008/05/31(土) 09:07:31 ID:u+I6Krkj0
少し前にイングランド代表戦にニュースになってた
18名無しさん:2008/05/31(土) 09:08:08 ID:dQWWuS9C0
日本人に対してもそうだろう。
極楽の加藤がサンチャコ・ベルナベウで差別用語バリバリ言われ、
二度と行くかって言ってたからな。
19名無しさん:2008/05/31(土) 09:10:05 ID:u+I6Krkj0
>>18
マジで
排他主義が通ってるのかな
20名無しさん:2008/05/31(土) 10:46:59 ID:2hr4g+ir0
スパサカで行ったのかな
オーストラリアは行った事あるけど無かったよ。
21wwwwwwww:2008/06/01(日) 06:17:43 ID:a6w7fvYH0


http://news.livedoor.com/article/detail/3664096/
記者に頭突きのエトー、訴えられる

お前ら頭突きまで教えてたかw
22(笑):2008/06/01(日) 08:07:55 ID:qPys8aPqO
極楽加藤も大変だな
23名無しさん:2008/06/01(日) 08:09:57 ID:ocZxD9B90
まあ辺鄙な場所だからな
日本人が観光で行くのはちょっと無理あるね
24LLL:2008/06/01(日) 08:22:03 ID:MBSFenUc0
マケレレが差別されてたのは知ってるw
25 :2008/06/01(日) 08:24:02 ID:muCPe9ZB0
>>1
つーかこのwikiが相当面白い
26:2008/06/01(日) 08:24:45 ID:RhqJaLTBO
>>12
欧州で差別が一番ひどいのはイングランドだよ
階級制があったしね
スペインもマドリーの一部はひどいね
27  :2008/06/01(日) 08:30:24 ID:fWeJ/PLG0
>>26
は?
イングランドの事知らなすぎだろ
28名無しさん:2008/06/01(日) 08:33:19 ID:ocZxD9B90
全体だろ?
排他主義に拍車がかかって不動産バブルがつい最近崩壊したじゃん
29LLL:2008/06/01(日) 08:43:27 ID:MBSFenUc0
反日国家は総じてゴミだな
30   :2008/06/01(日) 21:04:10 ID:YQQh5K/O0
英叩きとかワロスw
31 ◆06oqtjJRGM :2008/06/01(日) 21:42:18 ID:kLudMdxpO
スペインは、植民地の人達にひどい事したけど、
イギリスはあれほど世界各地に植民地があったけど現地の人達に
ひどい事してないよね。植民地政策が上手い。
32_:2008/06/01(日) 21:48:33 ID:MBSFenUc0
中国と韓国に好感度を持ってる国って少ないね

中国はパキスタンぐらい?他には?
韓国は日本だけ?w
そもそも中国人自身解ってるだろ、中国人が世界中で疎まれてるって
香港フェニックスTVの時事弁論会って番組で連中本音語ってたぞ
「中国人の嫌われるのは中国が大国だから(移民と犯罪だろ)
それと有色人種は嫌われる。けど日本人は特別ってさ」w

韓国は反抗期のガキ、子供も俺たちは日本に対する我侭が許されると本気で思ってる
ただしガキじゃないし限度を超えた酷いこと平気でやってるけど
33名無しさん:2008/06/01(日) 21:53:20 ID:8lPLyPVK0
>>31
中国人をアヘン漬けにしたけどな。
34:2008/06/01(日) 21:54:11 ID:muCPe9ZB0
韓国なんざどーでもいい
中国がクズ
35名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:14 ID:QmeDFYYj0
オランダだろ
36  :2008/06/01(日) 22:03:12 ID:YQQh5K/O0
>>32
同意
シナの歴史は虚像の歴史そのもの
37:2008/06/01(日) 22:16:38 ID:SAWFOYoB0
シナの満州国はいつ日本に返還されますか?
38 ◆06oqtjJRGM :2008/06/01(日) 22:32:01 ID:kLudMdxpO
イギリスは、植民地支配の天才だ。
39名無しさん:2008/06/02(月) 01:17:16 ID:JQ8lX7xP0
国家ブランド総合順位(07

アンホルトGMIは全世界で2万5000人を対象に他国の政府、文化、観光、企業、移民、
国民性に関するイメージを調査し、国家ブランド価値の順位を決定している。

一位: 英国
2位: ドイツ
3位: フランス
4位: カナダ
5位: スイス
6位: スウェーデン
7位: イタリア
8位: オーストラリア
9位: 日本
10位: 米国

http://file.chosunonline.com//article/2008/04/24/728070531126453311.jpg
http://www.chosunonline.com/article/20080424000020
40  :2008/06/04(水) 06:24:04 ID:VShAZ6cj0
冷戦後の内紛後の困窮状態からの復興は評価しないと
41名無しさん:2008/06/04(水) 06:47:02 ID:VTJuP/0+0
大英の一時の植民地支配はアメリカによって掘り食い荒らされた
42名無しさん:2008/06/04(水) 15:59:19 ID:en43ir1i0
>>39
日本って意外と上なんだな。FIFAランキングと同じくらいかと思ってたぜ
43:2008/06/09(月) 10:08:01 ID:gZ93Wis5O
中国・韓国は酷い
44名無しさん:2008/06/10(火) 07:40:58 ID:3WFVaSFS0
>>42
BBCの調査では日本は世界に貢献する国ランクTOPだった
45a:2008/06/11(水) 03:21:41 ID:OcuHLGlO0
ageage
46     :2008/06/12(木) 13:12:31 ID:8rMVRJpT0
スペイン人は歴史的にあまりに多くの混血がある人種ため確かに一概欧州人とは言いにくい。

アラブ流入以前で考えると、イベリア人、ケルト人、フェニキア人、ギリシア人、
ローマ人、ヴァンダル人、アラン人、スエヴィ人、西ゴート人あたりの混血になる。

生粋のイベリア半島の人種というとイベリア人になる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BA%BA

+に考えればその他の民族が地区ごとに違う民族が混じったため、スペイン世界の地区別の多様性が生まれた。
47NEW HOLLAND:2008/06/14(土) 14:58:47 ID:60M0ZUsd0
雑魚インage
48___:2008/06/14(土) 18:41:40 ID:SDlc4CsA0
カスイン
49あw:2008/06/14(土) 18:42:59 ID:fISDJX9w0
スペ珍w
50/:2008/06/16(月) 12:34:21 ID:QFSm2kIZ0
51:2008/06/17(火) 12:53:10 ID:77pQKKdG0
o
52n:2008/06/17(火) 17:44:18 ID:8iSEC9Ti0
53ふにゃ珍:2008/06/18(水) 12:51:26 ID:0znQegOl0
買収珍艦スペニス(笑)
54.:2008/06/18(水) 12:57:53 ID:zTBP6eZl0
後進国スペイン
55:2008/06/18(水) 13:34:32 ID:iaP9duMEO
>>31
英国が起こしたアへン戦争も知らないのか?
植民地にした国にアへンを売りつけて
それを止めようとしたら、逆ギレして戦争を起こす・・・
これ以上汚い戦争を俺は知らない
56:2008/06/18(水) 16:08:11 ID:fLog7k4QO
>>55
南北戦争に発展したボストン茶会事件も似たようなもんだな。
植民地住民=奴隷って考えからして日本とは違う
57 :2008/06/18(水) 17:13:07 ID:n760IMFG0
パーティはこれからだ
58:2008/06/18(水) 18:16:19 ID:iaP9duMEO
>>56
それでもアへン戦争の方がひどいと思うけどね
一方的に麻薬を売りつけられ
もう止めてくれって言ったら逆ギレして戦争をしかけられ、殺される
これはイギリスというひとつの国が暴力団やマフィアをやってるようなもの
明らかにイギリスが悪いのに戦争には勝ったから俺達は悪くない、正しいんだというのはアホかと・・・
59名無しさん:2008/06/18(水) 22:27:06 ID:uXZhaVFK0
スペインなんて他差別出来たような高等な民族じゃねーだろ
60:2008/06/18(水) 22:31:51 ID:sc4ysqs6O
ジャップは黙ってろ
61名無しさん:2008/06/18(水) 22:35:19 ID:uXZhaVFK0
62 :2008/06/18(水) 22:42:19 ID:QQASiaJB0
>>60
Bチョンネットサヨ涙目www
63どこの国でも:2008/06/19(木) 13:53:37 ID:99k2IQai0
>>59
だから差別したがるんだよ
64名無しさん:2008/06/19(木) 14:00:31 ID:8RrwFWR90
ピカソの国だしサグラダファミリアもある
日本人がバカにできるわけない
そもそもなぜ底辺ばかりを見るのか
歴史に残る偉人は何人もいる
わが国日本にはいない
65:2008/06/19(木) 17:47:26 ID:VJPOVY7gO
日本の歴史は世界一。
最も長生き。
比較すること自体間違ってる
66  :2008/06/22(日) 05:11:40 ID:p1R2mG4C0
スペニスなんて欧州じゃカスなんだからイジめるなっての

ああ、サッカーはチビがパス回ししてなんとか頑張ってますね(笑)って程度
67名無しさん:2008/06/22(日) 07:20:07 ID:bHLKc3Tw0
>>64
ピカソ フランスで培われたただの物乞い放浪人
サグラダファミリア?
68:2008/06/22(日) 17:15:40 ID:NFOSX9Pr0
スペ珍のチビは楽になれるよwww
69バルサのヌルトレ:2008/06/22(日) 17:28:17 ID:yBIZJsjg0
五輪の反町がスペイン留学時代住んでたアパートの上の階の
住人がゴミを反町の家のベランダに露骨に捨ててきたと言ってたな
70   :2008/06/23(月) 11:04:31 ID:AX65pHKm0
>>69
wwwww
加藤に続いて被害者がこんな所にもw
71 :2008/06/23(月) 11:55:18 ID:TAOxwqqv0
24年ぶりの準決勝ってwww
さすがワールドカップで決勝にすらいったことない中堅国
72:2008/06/23(月) 12:01:05 ID:1ggwhSTfO
モンゴロイドの糞ジャップが必死ですね
73 :2008/06/23(月) 12:08:57 ID:frn+tObN0
エスパーニャおめ!
イタリア糞すぎwwwwwwww
74ルー:2008/06/23(月) 12:13:56 ID:OjyGcsB+0
日本のおかげで世界は平和
ホンダ、トヨタ、ソニー、松下、フジ、ニコン、キャノン・・・・・
ゲーム、アニメ、ハッパ隊。
75:2008/06/23(月) 12:16:23 ID:lPvJYnPPO
イタリア代表もクラブも残念WWW
サッカー辞めろWWW 四ねよ
76_:2008/06/23(月) 12:18:40 ID:AX65pHKm0
>>72
イスラム人の「半島人」(ペニンスラール)ごときに熱中してるブサヨの方が
おかしいだろ
なんの接点も無いハズだが
77:2008/06/23(月) 13:20:34 ID:TAPiZUlqO

「クーデターはスペイン承認」赤道ギニア、雇い兵が証言

ロイター通信によると、2004年に赤道ギニアで計画されたクーデター未遂事件の
公判が18日、同国の裁判所で開かれ、首謀者とされる英国人雇い兵サイモン・マン
被告が「スペイン、南アフリカ両政府から承認を得ていた」と証言した。

赤道ギニアは旧スペイン植民地。スペイン外務省はマン被告の証言を否定した。

マン被告は04年3月、クーデターのため武器を違法に調達しようとしたとして
ジンバブエで摘発され、禁固刑を受けた後、身柄を赤道ギニアに引き渡された。
同国の検察は今月17日、禁固約32年を求刑した。

事件は当時、雇い兵がアフリカの小国の政権転覆を図る、フレデリック・フォーサイス氏
の小説「戦争の犬たち」になぞらえて報じられ、注目を集めた。(共同)

ソース:MSN産経ニュース 2008.6.19 11:42
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/080619/mds0806191143003-n1.htm

まだこんな火遊びやってるのかスペインは。
78 :2008/06/24(火) 02:27:54 ID:gY7lJUTy0
あなたは、遠い異国の地で「差別」を受けたことがありますか?
 スペインへの初めての旅行は、友達二人でツアーに参加しました。
どの街も素敵で異なった趣があり、料理も美味しく物価も安く、旅を満喫していました。
 最後の訪問地バルセロナでの出来事。自由行動でカテドラルを見学し終え、
近くの小さな土産物屋に立ち寄ったときです。客は白人系の4,5人。
そこに私達が「オラ!」とにこやかに入っていきました。後ろ向きだった店主が笑顔で
「オラ!」と振り向いた後、一瞬眉をしかめたのを見ました。ん?と思ったものの、
可愛らしい土産物の数々を眺めていると、スペイン語で何やら言いながら身振りで「出て行け」と。
後から入ってきた白人系の客には何も言わないので「何か問題でも?」
と尋ねましたが、追い払うような動作を繰り返すだけでした。
 スペイン語が分からなくてもこれだけで十分でした。日本語、
英語で文句を言ったところで嫌な思いをするだけだと考え、相手の目をじっと見て、
「アディオス!」とゆっくり言って出てきました。楽しく過ごしたスペイン旅行の最後の日だったので、その時は結構めげました。
 ツアーの最中にはこんな経験は絶対と言っていいほどなかったけれど、
自由に回っているときは何度かあるんですよね…。イギリスの湖水地方でもありましたもん…。
 だからといって、これらの国が嫌いになったりすることはありません。
いろいろな人がいるわけだから。でも、私達日本人にもどちらかというと
アジア系の人に対して卑下したような態度とる人っていますよね。悲しいことです…。
http://hiroba.gnavi.co.jp/usr/sannimo/trip/detailTrip/2513
79名無しさん:2008/06/24(火) 03:09:23 ID:mTg0+/xR0
ヨーロッパ行けば大なり小なり差別受ける可能性あるだろうけど、
確かに友人達から聞く限りスペインが一番酷いみたい。で、やはり次がイギリス。
80:2008/06/24(火) 06:38:38 ID:BGFEo13nO
>>78
日本人だって言えばいいだけ
ヨーロッパで中国人や韓国人に間違えられると本当に酷い目にあう
日本人だと分かると超友好的になるよ
81:2008/06/24(火) 09:27:58 ID:Rk2bBRm20
んなこたーない
82:2008/06/24(火) 10:48:50 ID:227M6Xk+O
>>80
そう信じたいのは分かるけど、実際そうでもないという事実
83o:2008/06/24(火) 14:10:30 ID:CRPH+NWt0
>>79
>確かに友人達から聞く限りスペインが一番酷いみたい
それは絶対ない
スペインは二番目に友好的
一番親切なのはポルトガル
84 :2008/06/24(火) 18:27:09 ID:BpFcYTiJ0
この応援カッコイイな
http://upr.orz.hm/upl/src/up1120.mpg
up1119.mpg
up1121.mpg
日本の応援もスペイン式を真似しよう
お互い背が低くてフィジカルが弱い国同志ということで

太鼓の応援
85名無しさん:2008/06/25(水) 02:15:16 ID:REcEzbhZ0
>>83
上にも出てるけど妄想で語るなよ
86転載:2008/06/25(水) 21:08:39 ID:REcEzbhZ0
大航海時代に早めに登場したこともあって、けっこう植民地もってたけど、
あまり経営上手のお国がらとはいえない。スペインを旧宗主国とする国もほとんどが、
あまり芳しい国家状態じゃないし、お題目と言う事だけ一人前で、義務とか貢献とかができない国

スペインやポルトガルの豚小屋で生まれ乞食をしていた
敬虔なキリスト教徒の勇敢な冒険者達こそ人類史における尊い偉大なゴミ。

フィリップ・ウェイン・パウエル著『憎悪の樹 アングロVSイスパノ・アメリカ』、黒い伝説の発祥の地はもともとイタリア半島だった。
・古代ローマの直系の子孫をもって任じるイタリア人、
ルネサンス文明を生んだイタリア人にとっては
、自分達より格下と思っていたスペイン人に支配されるのが我慢ならなかったらしい。
ちなみにイタリア人のスペイン非難の中には、スペイン人の性的放縦・腐敗堕落は類を見ない、などというものもある。

ラス カサスらの著作を利用したプロテスタントによるスペイン人は残虐であるという暗黒伝説。
しかしイギリス系海賊などがスペイン人に対して残虐行為を行い、6世紀後半からスペイン人やられっぱなし。
16世紀以降のイングランドの発展は言うまでも無い。
87 :2008/06/26(木) 02:40:48 ID:5s2QowK90
人種差別とサッカーの悲しい関係。
レアル・マドリードの真実
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/real_madrid/20050511.html

またしても・・・・・(第16号)
サラゴッサ対バルサ戦
http://www.mikamitravel.com.es/futbol-20050214.html

反人種差別運動とスペイン国内報道
http://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/blog-entry-549.html
88有馬:2008/06/26(木) 18:37:14 ID:Q+Z49SvY0
間違い無い
89:2008/06/26(木) 19:13:43 ID:DBy1tJ22O
てか、国単位でみると、アメリカ、日本、イギリスが世界のリーダーだよね? まぁ、経済的にだけど。

スペインなんて存在感もない国なんて無視しとけばイイんじゃね?
イエローって差別されても、日本人とアメリカ人が今の世界を支えてるっていっても過言じゃないと思うし…
経済弱者のヨーロッパ人なんて無視しときゃいーんだよ。
所詮、黒人、イエローなどを差別する白人は白人の曲がったプライドしか持ってない無能なんだと思う。
だから国が成長しない
90 :2008/06/26(木) 19:18:46 ID:ICyF1foK0
この応援カッコイイな
http://upr.orz.hm/upl/src/up1120.mpg
ttp://upr.orz.hm/upl/src/up1121.mpg
日本の応援もスペイン式を真似しよう
お互い背が低くてフィジカルが弱い国同志ということで


2人でも様になってるのがワロエルww
失点を0に抑えつつも普段は2人で得点できるんだからそりゃ強いわ
http://upr.orz.hm/upl/src/up1133.mpg
91名無しさん:2008/06/27(金) 02:21:23 ID:VKq+TzdF0
>>89
うん、日本のとこを中国や韓国に換えても非常にしっくりくる
92:2008/06/27(金) 03:52:05 ID:DXcEw6q0O
スペイン人が人種差別反対セレモニーw
93 :2008/06/27(金) 07:46:00 ID:fdT+eVA70
イスラム人であるスペ野郎の排他主義は異常
94   :2008/06/27(金) 08:28:21 ID:IF/FjvMC0
イギリスが一番最低だな。
アボロジニーやインディアンを皆殺ししてる。
95 :2008/06/27(金) 08:32:44 ID:khZkB+Z20
インカ、アステカという世界史上の最もユニークな文明を滅ぼしたスペニス(w
しかも、住人を根絶やしにするような、むごいやり方で
96:2008/06/27(金) 11:28:56 ID:BhW9dFZyO
ひっでぇ国だな
そんなんでよくEUに入れて貰えたもんだ
97 :2008/06/27(金) 11:37:04 ID:BFN8JMOf0
人種差別しまくりの2ちゃんねらー
がスペイン叩いてるところが笑える

>95
日本もアジア諸国に同じようなことやってなかったっけか?www
98_:2008/06/27(金) 13:59:31 ID:Y0+5ZKMj0
トルコ人を襲うドイツ人 VS 黒人がボール持つと猿真似をするスペイン人

No Racism!の大会に相応しい決勝戦
99:2008/06/27(金) 14:58:19 ID:5XBgRox50
>>85
妄想して気の触れた書き込みしてるのはおまえらw
俺は実際住んでたから言ってる
差別など受けた事は一度たりともない
100 :2008/06/27(金) 23:26:32 ID:pHQSAGNC0
またお得意の住んだことがあるだ
少し前まで不動産バブルが来るまでスペインにはまともな企業が無かったんだぞ
どんなマイナーゴミ企業で働いてたのかとw
追い詰めれば追い詰めるほど苦しくなって行く
101:2008/06/28(土) 00:01:44 ID:jw/O4C0cO
ベップは黒人きらい
102:2008/06/28(土) 00:36:40 ID:xLLBMZ5yO
魔女狩りと称して、処女を達を生きたまま火あぶりで殺したスペイン
103w:2008/06/28(土) 01:13:10 ID:YOplkWCL0
>>97
してねえな…
104名無しさん:2008/06/28(土) 01:21:41 ID:hA4n1KfI0
南アメリカ大陸ごと虐殺しまくったスペインはちょっと普通の比較じゃ足りんと思うぞ
105:2008/06/28(土) 11:18:13 ID:gZEqgscOO
トーレス「明日がジダンの引退試合になるだろう」
ってW杯の時に言ってたけど、結局3-0で粉砕されたスペインw
しかも3点目はそのジダンだおwww
106 :2008/06/28(土) 11:21:12 ID:FaqWp9EE0
スペインってどっちかというと人種差別される側のルックスだよなw
トルコと試合しても大差なさそう。シャビとかどう見ても土人だし
アメリカのkkkとかネオナチにヒスパニックと勘違いされて
ボコられるのがオチ。

あと2chの差別?は人種に基づく差別じゃないからね。根本的に
違う。
107_:2008/06/28(土) 13:14:32 ID:CRCR3wU20
世界で最も酷い人種差別国家は日本
200万人の在日コリアンを強制連行して差別してる
108 :2008/06/28(土) 15:21:25 ID:BBxeS9j70
アイヌは無視ですかそうですか
109i:2008/06/28(土) 18:05:39 ID:oUJiqTEJ0
ウエブカメラやってるストリッパーで、pacoって奴がいた。おそらく名前からしてスペイン系だと思われる。日本人を見て、出っ歯の顔をして、すっげぇぇぇぇぇ馬鹿にした仕草して無視してた。
110.F:2008/06/28(土) 22:50:12 ID:Y3dGuE010
ようつべなんかでも日本人は韓国人や中国人と罵りあってるから
どうせ日本も韓国も中国も同じように思ってるんだろうな
111:2008/06/29(日) 00:25:23 ID:lKJ8qQTrO
スペインも小倉もしね
112キエ最高:2008/06/29(日) 00:31:04 ID:7BUq91uDO
たしかに小倉はキモイな
スペインヲタ=小倉みたいなのってイメージができたよw
113:2008/06/29(日) 00:41:49 ID:b+/G89U4O
>>107戦後のどさくさに紛れ日本に不法入国し、殺人・略奪・強姦をしまくった上に、現在は在日特権や差別を建前に甘い汁を吸う在日半島人。
114:2008/06/29(日) 00:49:08 ID:w1nA/kgZO
>>106
お前のレス、人種コンプ丸出しで痛いぞw
115:2008/06/29(日) 03:01:46 ID:Trt/fnkAO
キリスト教とは「神はとても心が広く優しいお方なので、神の存在を信じ祈りを捧げてさえいれば、犯罪者であろうともその罪を許し天国へ迎えてくれる」というもの
つまり「神を信じ、その使者である俺達は何をしても許される、悪いのはその使者に歯向かうお前達だ」というのがキリスト教徒の思考
だからキリスト教徒にとって自分達以外は全てが悪
アメリカ大陸で先住民を虐殺しようと、アフリカ人を奴隷として使役しようと、自分のすることは全て正しいんだと思ってるから一切謝らない
米国による広島長崎への原爆投下もその一例として挙げられる
米国の教育では原爆投下の判断は戦争を終らせるためには正しかったとしているが
実際に広島長崎に落とされた爆弾は、それぞれ異なりリトルボーイとファットマンという二種類
さらに本当に戦争を終らせる気があったなら、その切札は東京大阪に落とすはず
本当はただ実験のために落としたかったくせにそういう教育をさせていることからも、「俺達は正しいんだ」精神がよく伺える
もし本当に神が存在するというのなら、あいつらこそが悪で地獄への審判を下されるべきだろう
116 :2008/06/29(日) 04:18:31 ID:9CEy3GLF0
シャビとかは全然白人に見えんわ。
俺はスペイン人です、って背中に書いて歩かないと
ヒスパニックと区別してもらえないな。まあネオナチに入るのは無理。
117 :2008/06/29(日) 09:02:22 ID:W5ujlX940
スペインは基幹となる工業を興さなかった。そして支配階級が商業や
金融業に従事して資本をためることをしなかった。
彼らは豪奢な芸術に資金を浪費し、産業や商業ではなく、土地に投資した。
そしてイタリア人・オランダ人・ポルトガル系ユダヤ人・フランス人が
スペイン金融界の中枢を握っていた。
さらにユダヤ人・ムスリムを国外追放したことで、人口は極度に減少し、
土地を耕作するものがいなくなって国土を荒廃させた。新世界への
移民や戦死がこれに拍車をかけた。
118:2008/06/29(日) 09:16:52 ID:yofOSeGA0
このスレでスペイン叩いてる奴って白人コンプレックスの塊だなw
自分たち黄色人種は白人より劣っていて、自分も白人になりたい
っていうのが深層心理の中にあるんだろうな。

うん分かる分かるwwwww
119 :2008/06/29(日) 09:33:00 ID:9CEy3GLF0
だからスペイン人=白人って前提が白人コンプレックスの塊。
スペイン人と同じ精神構造。

白色人種は黄色より勝っていて、自分も白人になりたい
っていうのが深層心理の中にあるんだろうな。

まさしく。
120:2008/06/29(日) 09:41:08 ID:lKJ8qQTrO
118は何色なの?
121:2008/06/29(日) 09:44:06 ID:ulUKEYrMO
世界で最も早く遠洋航海技術を身につけて時代を大きく変えたのはスペインの誇りじゃないかな。
後は何もしてないけど。
122_:2008/06/29(日) 10:46:30 ID:WGHK3ciD0
そういや5年ほど前にスペインに一人旅した時に
コルドバの土産やで買い物して会計した時のお釣りの
硬貨を貰うのに店のアラゴネス似のおっさんにあからさまにヒョイ!って感じで
軽く投げて渡されたwあれはさすがに少しムカッ!ときたな、
あとトレドに行った帰りの電車で何か故障が起きて
長期待機中に隣にいたおばさん連中に怪訝な表情でチーノ?と
いきなり聞かれたもんだから慌てて違う日本人です!
と答えたらいきなり表情もやわらかくなって友好的になりやがったw
どんだけおまえら上等階級だと思ってるんだと思った。
あとアトーチャ駅には意外と黒人がたくさんいて驚いたな、
最初言った時は物凄く怖かったよ。
今もそうなのかは知らないけど、近くのプラド美術館や植物公園を
歩いて回ったのはいい思い出だなあ、文化とか食事とかが最高な国
だからそういう差別とかあるのが惜しいなあ。
123 :2008/06/30(月) 06:30:35 ID:j+Qosc550
サッカーでは欧州の不安分子スペインがドイツを下したか
メルケルやベルルスコーニは激怒してるかな?w
124:2008/06/30(月) 08:18:22 ID:ogkot2r1O
つーか、白人と白色人種は違うからね
白人はヨーロッパ白人及びアメリカやオージー等に散らばっていった白人を指すが、
白色人種はコーカソイド、つまりアラブ人やペルシア人も含む。
つまり、白人という概念はヨーロッパ人の差別意識から生まれた全くナンセンスなもの。
肌の色なんて収斂進化による結果であって人種との関連性なんてほとんどないだろうし
125_:2008/06/30(月) 11:11:37 ID:RLDgJ9nj0
セナが居るし、ドイツに黒人が居なかったからか?スペインサポーターも大人しかったな
スペインが純白で、ドイツにアサモアとかが居てたら、懲りずにウホウホやってたかな?
126 :2008/06/30(月) 16:01:05 ID:6YrC1Zt80
公共の場や本人の目の前で平気で人種差別発言をするのがスペイン人

公共の場や本人の前で差別発言する度胸がないので
匿名掲示板とかでコソコソ差別するのが日本人

なのに差別しているという自覚が全くなく
逆に自分は正義の味方だと思い込んでいるのも日本人
127_:2008/06/30(月) 20:41:42 ID:rlBWxdxu0
樫みたいな聖人でも差別意識とかは
表立って言わないかもしれないけど
内心はどう思ってるか分からないんだよね、
アワワ・・・
128 :2008/06/30(月) 21:41:15 ID:uWznOtxM0
カシージャスは人格者だよ
内心は分からんけど表には出さないからいいんだよ
129 :2008/06/30(月) 21:42:28 ID:uWznOtxM0
ベッカムもレアル時代に死ぬほど嫌な思いもしただろうに
スペイン人の悪口を絶対言わないところは凄いと思った
130_:2008/07/01(火) 07:39:50 ID:cn/pH67t0
スペイン人は牛と闘ってトマト投げ合って口ポカーンと空けてるイメージ
131   :2008/07/01(火) 08:41:06 ID:ogpDFAgQ0
不法移民が相次ぐスペイン、カナリア諸島沖で179人拘束

 不法移民の大量密入国が相次ぐスペイン領カナリア諸島(Canary Islands)で29日、
テネリフェ(Tenerife)島沖で179人がスペイン沿岸警備隊に身柄を保護された。
密入国者らは、同島のロスクリスティアノス(Los Cristianos)に移送された。

 カナリア諸島沖では前週だけでも、500人あまりが密入国を試み身柄を拘束され、
このうち4人が搬送先の病院で死亡している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/politics/2412186/3088421
132:2008/07/01(火) 09:03:50 ID:u+jgk+tJO
>>129
ベッカムは母国での叩きが凄かったからな
経験値たかいんだろう
133、 :2008/07/01(火) 11:01:24 ID:KaACHU3p0
ここでスペイン差別してる奴って
スペインが優勝したから悔しくてしょうがないんだろうなwww

おおかたスペイン行ったときに
自分があまりにキモブサでいじめられたから
悔しくて2ちゃんで悪口書いてうさを晴らしてるんだねwwwwwww
134名無しさん:2008/07/01(火) 12:22:56 ID:ZRblr7eR0
↑吹いた
135  :2008/07/01(火) 23:29:47 ID:jDaNkRq70
タイトルと全然関係ない反捕鯨動画を作り日本人を差別する
最低なスペイン人

ユーロ2008 ドイツ VS スペイン 0-1 (3/5)
http://jp.youtube.com/watch?v=EGbl4WPOZQc
136名無しさん:2008/07/02(水) 04:50:05 ID:JCunmWMF0

スペインには、イスラムの影響が色濃く残っている
欧州中でスペインが特異であるのは、イスラムの支配を受けたという点である。
しかも単に遺跡や古い建造物として残っているというだけでなく、現在の民族の血と文化の中にイスラムが色濃く残っている

8世紀初頭イベリア半島へ侵入してきたイスラム軍は、わずか1万数千人であったという。
彼らは短時日で半島のほとんどを制圧し、そこに居座った。女を連れてこなかったので、
キリスト教徒の女性と結婚した。8百年にもわたって民族の混血が続いた。
それが現在の少し浅黒い肌をしたスペイン人の人種的起源となっている。
建造物だけではなく、彼らの血の中にも、イスラムが残っているのである。
137東洋人:2008/07/02(水) 05:48:00 ID:nDsxaxGA0
スペインのサンタンデルは二度と行きたくない
差別の嵐でした
138 :2008/07/02(水) 07:24:05 ID:ANmGQQge0
ラシン
139 :2008/07/02(水) 09:27:03 ID:OYU0Cx9q0
>>135
スペイン人のフリをした韓国人って噂
140名無しさん:2008/07/03(木) 13:19:28 ID:Pp04ip8K0
インディオ indio 黄色人種
ネグロ negro 黒色人種
ブランコ blanco 白色人種
メスティソ mestizo 白人とインディオ スペイン人の父とインディオの母
チョーロ cholo 白人とインディオ
カスティーソ castizo 白人とメスティソの女性 スペイン人の父とメスティソの母
エスパニョール espanol 白人とカスティーソ
エスポモロ espomolo こちらがスペイン語? スペイン人の父とカスティーソの母
ムラート mulato 白人と黒人
ムラート mulatto スペイン語? スペイン人とアフリカ黒人
モリスコ morisco 白人とムラートの女性
ムーア moor ムーア人と紛らわしい スペイン人とムラート
アルビノ albino* スペイン人の父とムーアの母
スローバック throwback 英語みたい? スペイン人の父とアルビノの母
141 :2008/07/03(木) 13:24:55 ID:71r2fqtr0
ネグロとブランコとメスチソしか知らんわ
142名無しさん:2008/07/05(土) 10:03:49 ID:JNqgBHP70

スペイン人気質は,一般に社交的で話し好きであるが,のんびりしていてマイペースといった感じである。
特に時間的な約束については,約束した時間通りに事が進まない場合が多い。
日常の生活は,日本とかなり違い,昼食は,2〜4時,夕食は,9〜11時が一般的である。
レストランも夜8時頃から開き始める。また,昼の時間は,シエスタ(昼寝の意味)とよばれ,
大部分の店,会社,美術館等が休みにはいる。治安の面では,日本からすると甚だ悪く,
いつも用心が必要である。観光客が多く集まる場所では,スリやひったくり,置き引きなどは,日常よくある。
143.:2008/07/05(土) 14:56:32 ID:JuDjsh3H0
144名無しさん:2008/07/05(土) 15:02:12 ID:kPxX+bZl0
スペインが攻撃的とかいい加減うざい
フランスの方がよっぽど攻撃的で楽しいサッカーをしてたよ
しかもディフェンスが鉄壁だったしな
145:2008/07/05(土) 20:55:50 ID:6v81HG2wO
日本人はくだらんな。スペイン人がオレらと違うのは明らか。白人だの白色人種だのウダウダ言ってんのはお前らくらいなもんだ。お前らも自分よりも不細工な奴にあれこれ言われると腹立つだろ。
146:2008/07/05(土) 22:51:59 ID:que8ZrlpO
>>145
そうか。だからシナチョンの反日はカンに障るのか。

日本人よりイケメンのオランダ人の反日は正直つらいが。
147 :2008/07/09(水) 00:04:47 ID:Rbhrec470
>>145
チョン乙
148:2008/07/09(水) 09:36:09 ID:2Dt5Uch80
  インディオ       ブランコ・スペイン人                 ネグロ 
    ┗━━┳━━┛┃      ┃┃┃┃┗━━━━━━━━┳━━┛  
       メスティソ━┫      ┃┃┃┗━━━━━━┳━ムラート    
       チョーロ  カスティーソ ┫┃┗━━━┳━━モリスコ         
              エスパニョール┗━━┳アルビノ  ムーア        
                エスポモロ   スローバック     

図を作ってみて肌の色で差別してるのが良くわかった。
こういう呼び方で差別を助長するのはイクナイ
149.:2008/07/09(水) 11:34:53 ID:RavQzdf70
150名無しさん:2008/07/11(金) 12:57:24 ID:zTSH/ru00
スペイン社会は便所おトイレがない。もちろん紙もない。文字が無い。
車もない。服がない。鉄を使わない。これが今から20年前だ。
牛の糞を体に擦り付けていた。

これから良く頑張って復興したよなあ
151 :2008/07/11(金) 13:23:38 ID:7TuxdCuK0
今も経済大国ってわけじゃない
152 :2008/07/12(土) 17:27:55 ID:gzOn37zP0
フランス発、スペインサッカー界のドーピング疑惑
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/spain/column/200612/at00011613.html
スペイン人のエウフェミアノ・フエンテス医師がバルセロナ、レアル・マドリー、バレンシア、
ベティスというリーガ・エスパニョーラ1部の4クラブと関係を持っていた
スペインでドーピングスキャンダル
http://niziwing.exblog.jp/6161874/
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=443166
ロッシ
リーガに関しては、まだイエローカードの基準に慣れないといけない。
相手に触れるやいなや、警告を受けてしまうんだ・・・
スペインでドーピング疑惑
tp://ex20.2ch.net/football/kako/o1165/
リオネル・メッシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7
ヘタフェのナイジェリア代表FWイケチュク・ウチェ のダイブ
http://news.livedoor.com/article/detail/3381021/
試合報告書:トゥーレに対して人種差別的な発言
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=536793
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080106-00000011-spnavi-socc.html
バレンシアのマヌエル・フェルナンデス逮捕、放出へ
http://ameblo.jp/yk19foot/day-20070509.html
セビージャがダニエウ・アウベスの累積イエローを一枚取り消させた
★ディエゴ・ミリートの出場停止が取り消される
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=536794
153>:2008/07/18(金) 10:06:09 ID:xkvoJc/RO
そうだったのか
154@:2008/07/18(金) 20:33:23 ID:gAySkXU50
ふと思ったがスペイン人とは欧州人なのだろうか?
155a:2008/07/19(土) 02:30:35 ID:X17IvWy50
>>150
イスラムの灌漑技術が来るまでは荒野同然
スペイン人民戦線(内戦)始まってからは義勇軍で応対
共産主義が始まってからは国王をイタリアの王家サヴォイア家から出して置いただけ

http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2816/flash/link.html
156:2008/08/18(月) 20:48:06 ID:XOR2SP4EO
おお
157q:2008/08/19(火) 05:23:17 ID:2476eX9w0
【スペイン】バスケ代表選手の東洋的な釣り目写真が国際的な非難の対象になる[08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1218781410/


158a:2008/08/19(火) 05:44:09 ID:0r3pksnx0
国際+はやっぱりレスがいいな
159  :2008/08/20(水) 06:50:58 ID:z0AAjdiA0
なぜアメリカにはスペイン系がいないのか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1142341750/
160,:2008/08/27(水) 16:13:06 ID:fDjKruQa0
161  :2008/08/29(金) 09:40:48 ID:62zgt0130
スペインの貿易赤字、前年比11.4%増の515億ユーロ

2008年1─6月のスペインの貿易赤字は前年同期比11.4%増の515億ユーロ
(763億2000万ドル)となった。工業・観光・商務省が21日、発表した。
6月単月では前年同月比4.2%増の86億6000万ユーロ。6月の輸出は前年同月比4%減、輸入は1.2%減。
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200808210118.html
162:2008/08/30(土) 17:47:28 ID:OypJ/xj50
スペイン航空機事故、墜落前に「降りたい」 遺族ら証言

スペインからの報道によると、マドリードの空港で150人以上が死亡したスパンエア機墜落事故で、
遺族らは25日までに、同機が計器故障のためいったん離陸をやめてターミナルに戻った際、
不安を感じた一部の乗客が同機を降りたいと願い出たが、乗務員が認めなかったと証言した。
事故調査委員会による墜落原因究明と並び、乗員と乗客のやりとりも今後の調査の焦点となりそうだ。
死亡した男性の妻によると、墜落前に夫婦は携帯電話のメールで連絡を取り合った。
故障による出発遅れについて夫から連絡を受けた妻は、同機から降りるよう夫に伝えた。
夫からは「降ろしてもらえない。(扉は)すべて閉まっている」と返信があったという。
飛行機を降りたいと願い出た乗客は複数いたとの報道もある。
死者数は負傷者の1人が死亡し、計154人となった。
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082501000149.html
163r:2008/08/30(土) 17:57:15 ID:9VoLOCeo0
>>154

欧州に住んでるから欧州人だろうけど、ハリウッドに来ると「ヒスパニック」扱い…?
地域によっても、見た目が違うかもね。
164:2008/09/07(日) 14:20:26 ID:HSI2L3Pf0
165:2008/09/10(水) 07:02:16 ID:F2sfXpmLO
>>94
エジプトで最大のクフ王のピラミッド
そのすぐ側にそびえるメンカウラー王のピラミッド
イギリスのバカ軍人なんてその側面にデカい穴あけやがったからね、ダイナマイトでw
アホっていうか、もう笑うしかねーよwwwwwwww
166 :2008/10/02(木) 19:51:02 ID:QBmo6sWo0
t
167 :2008/10/02(木) 23:25:54 ID:/uKXRzuQ0
>>165
それも酷い話だが今とは時代が違うからなぁ
ただ、比較的近年になってツタンカーメン王墓を発見したカーター(イギリス人)ですら、
墓からブツを海外に持ち出していた事実がある
(そしてそれらは現在アメリカのメトロポリタン美術館にある。)
当時は遺跡や宝物を持ち出すことは既にエジプトの法律で禁止されていたというのに。
168:2008/10/04(土) 14:36:22 ID:9i6Kwx6E0
スペ珍(笑)
169:2008/10/09(木) 12:36:16 ID:W1abLIO7O
>>167
何千年という歴史があり、明らかに世界の遺産でもあり
せっかく静かに眠っていたのに、他人に自分の墓を爆破させられることに
時代だからなんていう言い訳が通用するのだろうかwwwww
170:2008/10/17(金) 13:14:17 ID:auEf4gRu0
スペイン人はヨーロッパで白人だとは思われていない。
171:2008/10/23(木) 23:38:56 ID:YM0d6oe5O
え〜いッ、スペ珍人の八百長気質なんとかならんのか。
172:2008/10/26(日) 20:18:54 ID:cBWsZRASO
黄色人種は特に嫌われてる。それなのに、日本人女の馬鹿共がのこのこスペインに行くから恥ずかしくてしょうがない。日本人女は自分たちが外国人からモテると勘違いしてるらしいが、日本人女に噛み付いてくるやつは、やり目か自国でモテない落ちこぼれってのに気付けよボケ。
173.:2008/11/01(土) 16:42:49 ID:AyLoK9RJ0
イングランド最強age
174素人:2008/11/23(日) 14:01:09 ID:p+dznzqQO
ポルトガル人は優しい奴が多かったな
175.:2008/11/25(火) 12:48:59 ID:tvdI7N3g0
欧州の大阪民国か
176r:2008/11/30(日) 18:29:26 ID:RG2nRdp90
177_:2008/12/02(火) 03:25:12 ID:hrOFs9as0
>>175
大阪のがマシ
178 :2008/12/02(火) 03:42:23 ID:8GSkYkUb0
全国都道府県の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
179,:2008/12/04(木) 02:53:24 ID:Qv0WTkXc0
180.:2008/12/09(火) 15:13:40 ID:v+LqnnNx0
平瀬
181:2008/12/09(火) 15:37:21 ID:hLb2mIvrO
差別大国
フランス、イタリア、オランダ、スペイン
182.:2008/12/16(火) 17:10:55 ID:5qjGoSxa0
183:2008/12/17(水) 20:25:47 ID:FuvkZ33CO
リーガオタってプレミアに移籍したスペイン人選手を異常に叩くのはなぜ?
184.:2008/12/22(月) 16:42:32 ID:5q09/oSY0
185:2008/12/23(火) 00:02:57 ID:j06ks5gG0
186:2008/12/23(火) 00:05:43 ID:TRB/zRmIO
>>183 イケメンで活躍しちゃうから。 自分の好きなリーグみてればいいのにプレミアにまで口だしてくるのウザイよな
187.:2008/12/26(金) 14:24:53 ID:uoSoHto90
188.:2008/12/31(水) 17:31:57 ID:bhBZ7EGw0
立てたのか
189.:2009/01/04(日) 18:04:25 ID:Iwj1vu2B0
190.:2009/01/09(金) 19:30:34 ID:pAiJdKJU0
191.:2009/01/14(水) 16:15:48 ID:29QTXXtR0
192,:2009/01/16(金) 15:07:49 ID:0f1hRisi0
193.:2009/01/17(土) 16:31:41 ID:s2K143ZD0
194,:2009/01/17(土) 16:41:40 ID:VbOdqBEe0
195,:2009/01/18(日) 18:03:03 ID:5wH1F7w40
196:2009/01/22(木) 15:54:21 ID:x/Gr8o4a0
197.:2009/01/25(日) 16:51:09 ID:9oVAFNPz0
198.:2009/01/27(火) 18:51:01 ID:spvHDudE0
199.:2009/01/31(土) 02:39:47 ID:RTUlMFK50
200.:2009/02/01(日) 02:18:42 ID:xMt6ur5r0
201,:2009/02/02(月) 04:41:56 ID:nIrpUkHq0
202ちんぽ:2009/02/05(木) 00:47:55 ID:2G7LRU7DO
203,:2009/02/07(土) 18:49:16 ID:qHDSSFaf0
204,:2009/02/11(水) 13:50:42 ID:YwGOMoAn0
205,:2009/02/14(土) 16:41:52 ID:vY4ATA3P0
206:2009/02/14(土) 17:49:03 ID:Lb9gdRcHO
>>183
トーレスみたいなリーガで微妙だった選手が大活躍してて、それを持ち上げてるマスコミやオタがウザイからだろ

それにスペイン代表見てると中心選手や絶対不可欠な選手はみな国内組だから
207-○-○-:2009/02/14(土) 18:32:54 ID:x3urs6+u0
かといって、全員国内組のままだったらユーロのような結果は出ないだろ

スペインは進化し、メンタル面も進化したんだよ。

スペインのバルセロナ以外の考え方は、他のヨーロッパの国に比べて
ほんと田舎もんだからな
かつ、内戦やら、独立やらってのがあったし。

今日、ユーロの試合見て、また泣きそうになったよww
208 :2009/02/14(土) 23:22:14 ID:fiB4xITg0
スペインは本当にレベルが高い第一級の逸材の選手は国内組、というイメージもある意味EUROで定着してしまった感がある。
かといってプレミアで活躍するスペイン人選手が微妙だとは全く思わないけども。
209.:2009/02/14(土) 23:56:43 ID:Oa/neL7y0
スペインって日本じゃフレンチやイタリアンほどの人気は無いけど
食文化が豊かだよね
プレミアにいった選手はイギリス飯を食すことあるんだろうか
スペイン人もファッションセンスは馬鹿にされてるけど
210.:2009/02/15(日) 00:46:03 ID:AC42Pp+OO
スペインの連携の良さは異常
211-○-○-:2009/02/15(日) 01:10:29 ID:zuGlZof60
やっぱ個の力は偉大。しかもスーパースターがいないのもいい影響
ラウルが中田みたいにごちゃごちゃ言うような性格じゃないと思うけど
ある意味アンタッチャブルだったから、今はやりやすいんじゃないかな。

>>209
この数年急激に増えてるよね、スペイン料理
バスクは美食で有名な地域
女人禁制のグルメクラブがイパーイあるw
212,:2009/02/21(土) 13:57:22 ID:DvjRrydQ0
213.:2009/02/25(水) 17:19:38 ID:PobvhhsL0
214:2009/02/26(木) 07:39:22 ID:Y1nqRMKUO
215,:2009/03/02(月) 21:14:09 ID:DHWYSvQo0
216あげ:2009/03/05(木) 07:23:50 ID:x1hDKtqhO
このスレも阪神釣りの目印だな
217,:2009/03/07(土) 16:40:57 ID:gE2tH/nB0
218,:2009/03/10(火) 18:57:44 ID:QucNeNxl0
219:2009/03/11(水) 18:56:01 ID:yrkPTeERO
リーガww
220.:2009/03/16(月) 19:04:07 ID:X8JBVIJP0
ちょん
221_:2009/03/18(水) 16:55:58 ID:DLQ5y96jO
ダニエルグイサって今どうしてんの?
222.:2009/03/24(火) 15:30:04 ID:6w/yMB060
スペインに嫉妬w
223.:2009/03/27(金) 15:15:24 ID:2BKUJiDc0
W杯優勝ですな
224sage:2009/04/19(日) 20:31:14 ID:pAY7pjlJO
パブロ!パブロ!パブロ!パブロぉぉぉぉうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!パブロパブロパブロぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!パブロ・イバニェスたんの真っ黒のお髭をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ポルト戦のパブロたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
スペイン代表になれて良かったねパブロたん!あぁあああああ!かわいい!パブロたん!かわいい!あっああぁああ!
サッカー世界的人気で嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!アトレティコ・マドリードなんて現実じゃない!!!!あ…スペインもサッカーもよく考えたら…
パ ブ ロ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?スタジアムのパブロちゃんが僕を見てる?
スタジアムのパブロちゃんが僕を見てるぞ!パブロちゃんが僕を見てるぞ!テレビのパブロちゃんが僕を見てるぞ!!
ポスターのパブロちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはパブロちゃんがいる!!やったよベッカム!!ひとりでできるもん!!!
あ、コートのパブロちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあカズ様ぁあ!!ト、トルシエー!!キングカズぅぅぅぁああああああ!!!カーンァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよパブロへ届け!!スペインのパブロへ届け!!
225.:2009/05/04(月) 16:49:28 ID:qll9XAqt0
世界史上最低の国はスペイン
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 19:07:19 ID:klwTiHnc0
スペインはG8でもないからな
イタリアは先進国だけどスペインは中進国だからね
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/24(日) 19:15:48 ID:klwTiHnc0
あげ
228 :2009/05/25(月) 05:12:17 ID:O6D+kcgz0
スペインってブサくてゴツイ女しかいないな
金髪系は他国から入った移民やハーフとかが多い
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 16:22:59 ID:lhB7nGqnO
くっさー
230:2009/05/25(月) 16:44:02 ID:COMmVI/gO
>>226
イタリアは先進国じゃねーwwwww
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 22:28:04 ID:To6Et4Td0
G8に入ってるイタリアは先進国に決まってるだろ
産業も文化財でも歴史でもイタリアに遠く及ばないスペインはG8に入れないのは当たり前だが、
イタリアが先進国じゃないなら、G20の会議に涙目でイタリア・フランス・アメリカに泣き付いてきたスペインはどうなるんだw
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 16:05:21 ID:iWlkZYgMO
ヨーロッパとアメリカってどっちが人種差別激しいの?
233名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 16:43:45 ID:0FGsvrak0
ヨーロッパだな アメリカは他民族国家だからまだまし
234名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 16:46:01 ID:0FGsvrak0
特に大英帝国は最悪だ 
235名無しさん:2009/05/29(金) 17:05:42 ID:PjihUFq+0
終わってるなw

7 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 23:54:52 ID:PGyNqN0O
>>6
ttp://www.jetro.go.jp/biznews/europe/4976bdeb7e770?ref=rss

もともと拙い経済運営で失業率20%が常態の国家だったのだが、
ユーロ加盟時に頑張った結果、新興国資金の前哨戦の段階で大量の金を調達でき、
金ころがしでえらい儲かった。儲かった金で念願の住宅建設などに乗り出し、
GDPが住宅建設で上乗せされると同時に、住宅バブルで遊んでても資産が入ってきた。
しかし住宅建設以外の生産性はまるで改善されておらず欧州内でも低い生産性のままで、経常赤字を垂れ流していた。

その後欧州の中では真っ先に住宅バブルが崩壊、建設業や不動産業が次々倒産、
ただでさえ低い生産性で消費市場の冷え込みで真っ先に産業崩壊。
日本のバブル崩壊をさらにダメにしたような顛末ですな。
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 02:36:23 ID:qyh3ylvcO
あるリーガオタの主張

648 うすじ sage 2009/05/31(日) 18:48:38 ID:kECn/xlc0
感情の起伏富んでるスペイン人のほうが好感もてるじゃないか
人種差別のスタイルも肌で判断する南欧とウイットにとんで陰湿な
やり型のアングロサクソンスタイルよりなんぼかマシ

差別自体容認してるようですね
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 00:50:31 ID:/3OuWcIl0
終わってるなw
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 16:20:52 ID:94d9Xw7i0
くっさー

239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 12:31:40 ID:vOJ0sj3H0
昔、レコンキスタで半島からイスラム教徒を追い出した時、そこにユダヤ人が
残された。イスラム教徒はユダヤ人を差別する事なく、有能な宮廷官吏として、
ええ暮らしとまでは行かなくても、ユダヤの教えを守りながら、平和に暮らしていた。

だが、スペイン人は違った。まず、ユダヤ教徒にキリスト教徒への改宗を迫った。
多くのユダヤ人は仕方なく改宗したが、ユダヤの教えを頑なに守ったユダヤ人は
徹底的に弾圧した。

改宗したユダヤ人達は、平和を得たのだろうか?いや、そうではなかった。
自分達の教えを捨てて、宗教を変えるような輩が信じられるわけがない。
改宗ユダヤ教徒にはユダヤ教徒以上の弾圧が行われ、常に異教徒の疑いの目の元に
生き続けければならなかった。
改宗ユダヤ教徒は「マラーノ」と呼ばれた。

スペインではマラーノを組織的に見つけ出し、処刑する為の仕組が発達していき、
かの有名なスペイン宗教裁判に繋がっていくのである。

マラーノとは「豚」の事である。
レアル・マドリッドの第1期銀河系軍団のロナウドのあだ名は「豚」だ。

240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/20(土) 19:47:19 ID:ytNgqs9A0
スペイン人はイケメンと美女が多い
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 09:05:08 ID:2RBO7rF7O
お疲れ様
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/25(木) 16:33:02 ID:mB3eJ/R8O
敗戦をプレミア勢に押し付けるガリオタの子供っぽさに乾杯
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 18:12:11 ID:KrWVkjiNO
マキシロペスたんが不良になっちゃったお…
(´・ω・`)
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/28(日) 18:54:25 ID:5JwHOZ/C0

ほぼ四半世紀大英帝国で暮らしたオレに言わせれば、>>234 は大きなマチガイ。
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 13:26:52 ID:gIkprKl40
え?
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 22:56:28 ID:r2SGWc2H0
人種差別って結局は不細工差別だよな?
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 23:17:53 ID:5zBrysDV0
スペインのパスワークの秘訣は穴兄弟だからでありいろんな意味でつながってることにある。
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 00:53:40 ID:nDvfglyfO
>>242 代表スレはひどかったな。負けたのは全部トーレスとセスクのせい。
トーレスは「ニュージーランド相手にしか点獲れない雑魚専」と叩きまくるくせに、
同じくアメリカ戦で点獲れなかったビジャは「移籍話でコンディション悪かったんだから仕方がないよね」ですませてたのには笑ったわ
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 01:40:34 ID:479GQINoO
セナもブラジル人だしな
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 14:07:08 ID:zvPS0ZFI0
>>240
チビで肌が浅黒いアラブ人顔が
スペイン人には異常に多い
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 22:57:49 ID:MBm/NQPS0
>>250
小林必死だな(www
在日の分際で(www
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 01:54:06 ID:auopr/qV0
え?
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 15:39:15 ID:MU32Vr12O
散々南米のクラブから青田買いしといて搾取される側になると発狂しちゃうんだなリーガは
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 00:29:35 ID:dnIdHIPl0
syらくせえ
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 02:14:28 ID:riZ4KznJ0
差別
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 02:22:02 ID:PIAVIX9W0
>>248
プレミア組は環境がぬるすぎるから高度な代表のサッカーについていけない。
んなこともわかんないの?アホ?
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 02:49:24 ID:fhBN4otkO
高度なサッカー(笑)
リーガなんてバルサが強いだけで他はカスじゃん
258ぶるっと:2009/07/14(火) 02:57:49 ID:dpMXVT4g0
そのうちリーガもベルルスコーニさんによって人種差別の国
扱いされちゃうのかな・・・?
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 02:59:39 ID:lsWxdQ9d0
言葉に出さないだけで、あいつの頭の中ではそう思ってるよ
260ぶるっと:2009/07/14(火) 03:38:10 ID:dpMXVT4g0
訂正

そのうちリーガもベルルスコーニさんがけっかをだせない理由の一つとして
人種差別の国扱いされちゃうのかな?
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 03:48:07 ID:+HhA1AEdO
スペインに滞在してた事があるけどみんなが言うような事はないよ
民度が低いと思われがちな性質もみなおおらかで明るい性格からくるものだし
人種差別に関してもカタルーニャ地方では
スペイン人としてのアイデンティティを確立しようとしているだけで
他国の人間を蔑んだり陥れようとしたりはしない。
まぁイギリス人に関しては多少差別する傾向にあるけど歴史上の理由から仕方ない。

てかこのスレは無知でスペインの事を何も知らない人間が
悪意をもって建てただけだよね。
スペイン人は>>1に比べれば全然良い人達だよ
262ぶるっと:2009/07/14(火) 03:57:45 ID:dpMXVT4g0
それはほかの国も一緒なんじゃない?

ただの一例を持ち出してその国全体の批判をするダブルスタンダードな
ハイエナさんに牙をむかれないように気をつけて・・・
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 05:46:39 ID:CDevwwn3O
モンキーチャントあげ
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 08:44:06 ID:OJxMtBXs0
スペインは普通。イタリア、ポルトガルと同じ感じで人種差別してる雰囲気は無かった
そりゃ中には排他的な人もいるだろうけど。

アメリカの地方々やイギリスの上流とされてる階級からのあからさまな差別態度と比べれば博愛人種かと思うくらいにすごしやすい
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 17:52:33 ID:lJcZ9Hx/O
>>264
感情の起伏富んでるスペイン人のほうが好感もてるじゃないか
人種差別のスタイルも肌で判断する南欧とウイットにとんで陰湿な
やり型のアングロサクソンスタイルよりなんぼかマシ

同じ人とですね
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 17:50:38 ID:GTydLNp20
中村終了
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 20:04:50 ID:5m4kTfRyO
>>264
リーガオタのキムコがスペインの人種差別は酷いと言ってるが?
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 16:47:13 ID:JJEC1zqc0
だね
269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 17:06:20 ID:ER3EBO2Q0
日本の方が先進国だし、経済も豊かなので差別される所以がない。

お台場にガンダムを作れるほどの余裕は他の国にはない。
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 17:15:08 ID:dHtMGTGKO
スペインてユーロん時にアラゴネスの爺が黒人差別発言して話題になってなかった?
しかも謝罪せずに開き直っててうわぁと思った記憶がある
セナとかどんな気持ちなのかな
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 21:42:38 ID:FqWLsS1F0
トーレスとセスクはプレミアのハイテンポと代表のスローテンポの違いに苦しんでるんだよ。
明らかにハイテンポのほうがむいてるけど。アロンソのロングパスもピッチを広く使わない
代表では活きない。

 アラゴネスの黒人差別発言は、アンリについて「あんなクロいサルにまけるんでないぞ」てな代表だった
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/20(月) 14:33:42 ID:XpEWoR6n0
どっちかというと差別は少ない方だろうスペインは。
ただし偏見は確実にあると思う。
殊にサッカー選手に関しては。

>>270-271
いや、サルだの何だのとは言っていない。
例の騒動は「黒人野郎に負けるな」と練習中に言ったのを
英国のタブロイドメディアが拡大解釈したもの。
差別をネタに売上を伸ばそうとするメディアに対し、
「お前等こそ差別主義者だ」と反論したらますます大騒ぎしたと。

アラゴネス自身は黒人としてのプライドの塊のようなエトオにも慕われる存在。
わざわざ爺さんの応援をしにスペイン代表の試合を観戦に行くくらいだし。
エトオに限らずの下で働いた黒人選手は何人もいたわけで、
セナがどうこう思うことは無かっただろうよ。
まあメディア応対は下手だったよな。
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 18:07:56 ID:4xIIRV6H0
人種コンプ
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 23:26:47 ID:sn4p4JUNO
>>272
キムコから差別の話きくけど東本から差別の話し聞いたことないけど
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 23:31:23 ID:pdf1JqzJO
おいおいスペインは欧州で一番差別が激しい国だぞ
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 23:36:19 ID:x6BdaYRjO
「黒人野郎に負けるな」の時点で充分すぎるほどの差別発言だろwwwwww
スペイン糞だなwwwwww
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/22(水) 01:51:41 ID:8r5X8wBs0
115 名前: 新規名無し案議論中@名無しスレ [sage] 投稿日: 2009/07/22(水) 01:46:48 ID:8V5jrlcA0
ビブス付けての練習はまだ2日ぐらいだし、リーグはじまるまで
まだ時間はある。fk、ミドルシュートなど監督チームの前で
アピ−ルして中村より上手いやつはこのチームにはいないって
分からせないといけないな。
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/24(金) 20:18:25 ID:CfMuKWwj0
キムチ臭い
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 20:51:53 ID:3Bioa7ex0
さべつ
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 17:10:42 ID:FG0maq/p0
スペインも小倉もしね
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 18:27:35 ID:WZfqgwxPO
日本は産業が進んでいるし豊かだから、猫を駅長にするくらい心の余裕があるけど

スペインは遅れている国だから人種差別でうさばらしするしかないんじゃないの?
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 01:01:16 ID:drciZiTT0
ちんこだ
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 02:11:35 ID:YwJgyFVzO
差別を否定するあまり自身もそれらを差別していると言う罠

このスレに書き込む奴は低能
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 02:38:12 ID:b65gK1LDO
リーガオタは馬鹿なのか
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 17:05:18 ID:YhLhzU+o0
世界史上最低の国はスペイン
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 10:20:47 ID:8sWf2Ibv0
今日も必死に兵庫県明石市大久保町のレオパレスにすむ変質者小林祐奇です!!
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 19:17:18 ID:x27Tz4D10
ガリヲタ必死
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 17:33:11 ID:a6lXM7+t0
ちんぽこの先
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 17:35:01 ID:Y6/a8yMN0
差別
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 14:17:55 ID:d2+o+Wzg0
最低の国は
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 16:01:17 ID:pl9llP7YO
スペイン
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/17(月) 19:22:14 ID:vao2FmMB0
最低
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 00:52:19 ID:tvXV3b/80
ESPN
294新規名無し案議論中@名無しスレ
スレ