B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 067

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベッケンバウアー
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

◇07-08シーズンのTV放送はCSフジにて(ヴォルフスブルグ、ボーフム、フランクフルトの試合中心)


公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 066
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1200411542
2ベッケンバウアー:2008/03/22(土) 01:33:04 ID:9pf6IO4m0
□ブンデスリーガクラブ関連スレ□
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 61
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204425779/
・【BVB】jjjjjjjjjjjjjj【09】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1176568236/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part15【薬屋】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1185955720/
・新作揃いのベンツです 5台目 =VfB Stuttgart=
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1178029083/
・【復権】MOENCHEN GLADBACH 2【マダー?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203140433/
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 8【奪回】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1179831560/
・【101回目の】マインツ05part3【体育座り】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1154970818/
・>●< ザンクト・パウリ 1 >●<
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1121824301/
・SV Werder Bremen 12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1193725354/
・【ベンツじゃない】VfL Wolfsburg【車屋】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1123403994/
・◇◆ HSV Hamburger SV part7 ◆◇
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196645933/
・★Eintracht★Frankfurt★フランクフルト★1★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1180772988/
3ベッケンバウアー:2008/03/22(土) 01:33:59 ID:9pf6IO4m0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ □
・ 【新皇帝】ミヒャエル・バラック 13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1191227197/
・★怒涛のセントラルMF Frankfurtの稲本潤一 Part145★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203781889/
・【黙ルノハ】トルステン・フリンクス4【ムセタ時ダケ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1187194096/
・レーマン(笑) (※Part8)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170037709/
・【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん2【いぶし銀】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1160488874/
・ミロスラフ・クローゼ 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1192450162/
・【ジエゴ】Diego【ヂエゴ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1156759470/
・カーン(様)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
・ウィリー・サニョル
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1167327492/
・ラファエル・ファン・デル・ファールト【ラフィ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1169357982/
・【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_4 【VW】【13】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1205684493/
・ノイビルの顔がせつなすぎる件2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1197786640/
・■□<VfL\Bochum 1848>小野伸二応援スレ156 ■□
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1205052659/
・シャルケ04のノイアー
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204816621/
4ベッケンバウアー:2008/03/22(土) 01:35:03 ID:9pf6IO4m0
□公式サイト関係□
・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.de/bliga/index.html
・BUNDESLIGA公式サイト
http://www.bundesliga.de/

□ニュースサイト関係□
・ドイツ版Yahoo!fussball(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・Sport1
http://www.sport1.de/
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
・sportal
http://www.sportal.de/
・T-Online
http://onsport.t-online.de/
・Bild
http://www.bild.t-online.de/

□実況板の案内□
サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/
ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
サッカー実況海外
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
サッカー実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
5ベッケンバウアー:2008/03/22(土) 01:44:19 ID:9pf6IO4m0
前スレテンブレから消えてたが、ソリンてまだHSVにいるよな…?

・【今や】ソリンソリンソリン【アルヘンキャプ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1140975451/
6名無しさん:2008/03/22(土) 01:47:08 ID:UlQD+nEo0
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
            >    ゆっくりしていってね!!!   <
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               ,.-──‐- 、     ,.-──‐- 、
            ,.'´ _,、-ー-、  `トユ,.'´ _,、-ー-、  `トユ、  
            ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ  ,,ミ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ  ,,ミミミヽ
          ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐'   ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐'   ヾミミミヽ
           /.:``ー' :;:;     ⌒ヽ/.:``ー' :;:;     ⌒ヽ  ミミミミミi 
           l  r==ュ    ι  l  r==ュ    ι  u,,,,シミミミミ1
         | jト、 `ヽ ι    `| jト、 `ヽ ι    `ヾミミV´,ヘ7;;ヽ
         | .ノl L_」!      | .ノl L_」!       `ヾ ィソ /;;ノ
         レ'ー─- '' ''′ι  .レ'ー─- '' ''′ι  u  にニノ7
         (  .:;;.. .. . . ..      (  .:;;.. .. . . ..        ,,,;;:;.:.:.:.::/ ̄`¨`
         \::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''\::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''´.:.:.:. ji'.:.:ノ
         /.::;ミ、;;;;;;;;:;:;:;::.::.:.:.:'´ /.::;ミ、;;;;;;;;:;:;:;::.::.:.:.:'´  .:.::;;;リ.:.ι:::.:.:.
        /.:: '.:.;:;;;、   .::;:;:;:::/.:: '.:.;:;;;、   .::;:;:;:: ι .:::;:;:リ.:.:.:.::::::::.:.
       /.:.:'  .:.:;;:;;;;;、 u .:.:/.:.:'  .:.:;;:;;;;;、 u .:.:;;:;   .:.:;:;,!
     /.:.::.' ι  .:.:.:;:;;;;:;、 ./.:.::.' ι  .:.:.:;:;;;;:;、  .:.:;;    .:.::;j!:::.:.:.:. .
7ベケンバウアー:2008/03/22(土) 01:48:03 ID:9pf6IO4m0
テンブレってなんだ。テンプレだ。
菊地スレは、契約完了してんのかどうかよくわからんから保留にしてみた。
あとなんかあったら追加よろしゅう。
8.:2008/03/22(土) 05:18:03 ID:2dDYJFGLO
ファンタスティックな>>1がいると聞いて飛んで参りました。
9記念カキコ:2008/03/22(土) 09:29:04 ID:rcl+G6tHO
フート死ね!
10:2008/03/22(土) 21:43:23 ID:WMTTuvlBO
マインカイザー
乙であります!
11相変わらず:2008/03/22(土) 23:45:17 ID:oQ2+B31SO
風間と河野は噛み合わないな
12_:2008/03/23(日) 01:35:54 ID:0X6SuH/ZO
風間さんの咳のせいでなんか喉が痛くなってくる
フジもさっさと別の解説者を連れてこいよ
13a:2008/03/23(日) 01:47:36 ID:YExvQDrx0
ベンツとバイヤンの試合以外
1-1?
14あの咳:2008/03/23(日) 01:50:25 ID:ASuj/NXpO
風間さんなのか…
うざすぎなんだけど…
15_:2008/03/23(日) 14:32:04 ID:LQjhvnoK0
>>1
皇帝スレ立て乙w

このままバイヤン独走か?
16:2008/03/23(日) 16:35:27 ID:mO0eclBt0
普通にバイヤンvs薬屋を放送しとけばいいのにな

あと順位表の途中を省略すなや
17名無し募集中。。。:2008/03/23(日) 19:48:45 ID:wXFjbPS40
1000 名前:[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 19:34:03 ID:XM6qebeLO
1000ならノボトニー代表復帰
18h:2008/03/23(日) 20:15:32 ID:Q7xlS6Qn0
前スレ1000自重w
俺もノボトニー好きだが
>>1
19_:2008/03/23(日) 21:11:13 ID:9TvKz5bV0
前スレ終盤のやつら、明らかに1000取る気ないだろw
20[Bundesliga] 第25節の試合結果:2008/03/24(月) 06:27:41 ID:IzLuVjL+0

3/20
Eintracht Frankfurt 2-1 Energie Cottbus

3/22
Bayern München 2-1 Bayer Leverkusen
VfL Wolfsburg 1-1 Hamburger SV
1. FC Nürnberg 1-1 VfL Bochum
MSV Duisburg 1-1 Hannover 96
Borussia Dortmund 1-1 Karlsruher SC
VfB Stuttgart 4-1 Hansa Rostock

3/23
Hertha BSC Berlin 1-2 Schalke 04
Arminia Bielefeld 1-1 Werder Bremen
21[Bundesliga] 第25節終了時点の順位:2008/03/24(月) 06:28:05 ID:IzLuVjL+0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○●○ 53 +29[43-14] Bayern München
02 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△○△ 46 +18[36-18] Hamburger SV
03 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○○● 44 +20[46-26] Bayer Leverkusen
--- ↑ Champions ↑ ---
04 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●●△ 44 +16[52-36] Werder Bremen
05 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○○○ 44 +14[40-26] Schalke 04
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○○○△○ 41 +04[44-40] VfB Stuttgart
07 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△○○ 39 -01[30-31] Eintracht Frankfurt
08 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○○△ 37 +05[41-36] VfL Wolfsburg
09 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●●△ 37 -03[30-33] Karlsruher SC
10 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●△△ 34 -06[36-42] Hannover 96
11 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△△△ 32 -01[37-38] VfL Bochum
12 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△△● 32 -04[27-31] Hertha BSC Berlin
13 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△●△ 30 -05[36-41] Borussia Dortmund
14 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△△● 24 -14[22-36] Hansa Rostock
15 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●△△ 21 -26[24-50] Arminia Bielefeld
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△●●○● 20 -16[26-42] Energie Cottbus
17 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△●△ 19 -15[26-41] 1. FC Nürnberg
18 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△●△ 19 -15[25-40] MSV Duisburg
---
22[Bundesliga] 第25節終了時点の得点ランキング:2008/03/24(月) 06:28:36 ID:IzLuVjL+0
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● ● Toni(Bayern München)
---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● Gomez(VfB Stuttgart)
---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○● Petric(Borussia Dortmund)
---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○ Pantelic(Hertha BSC Berlin)
04 ○○○○○ ○○○○○ ● Diego(Werder Bremen)
---
06 ○○○○○ ○○○○○ Gekas(Bayer Leverkusen)
06 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
06 ○○○○○ ○○○○○ Olic(Hamburger SV)
06 ○○○○○ ○○○○○ van der Vaart(Hamburger SV)
06 ○○○○○ ○○○○● Sestak(VfL Bochum)
---
11 ○○○○○ ○○○○ Hanke(Hannover 96)
11 ○○○○○ ○○○○ Kuranyi(Schalke 04)
11 ○○○○○ ○○○○ Grafite(VfL Wolfsburg)
11 ○○○○○ ○○○○ Rosenberg(Werder Bremen)
---
15 ○○○○○ ○○● Misimovic(1. FC Nürnberg)
15 ○○○○○ ○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
15 ○○○○○ ○○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
15 ○○○○○ ○○○ Huszti(Hannover 96)
15 ○○○○○ ○○○ Almeida(Werder Bremen)
---
20 ○○○○○ ○○ Kießling(Bayer Leverkusen)
20 ○○○○○ ○○ Hajnal(Karlsruher SC)
20 ○○○○○ ○○ Ishiaku(MSV Duisburg)
20 ○○○○○ ○● Cacau(VfB Stuttgart)
20 ○○○○○ ○○ Sanogo(Werder Bremen)
---
23[Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/03/24(月) 06:28:58 ID:IzLuVjL+0

3/28
Hansa Rostock - VfL Wolfsburg

3/29
Karlsruher SC - Schalke 04
1. FC Nürnberg - Bayern München
VfL Bochum - Borussia Dortmund
Hamburger SV - Arminia Bielefeld
Bayer Leverkusen - Eintracht Frankfurt
Werder Bremen - MSV Duisburg

3/30
Hannover 96 - VfB Stuttgart
Energie Cottbus - Hertha BSC Berlin
24 :2008/03/24(月) 11:42:03 ID:fm3yzQgn0
>>20-23
毎度乙
優勝争いは今節でほぼ行方が決まったな。
残留争いの方はロストックまでか。
しかしさすがに残留はできるだろうが、
前スレでも話が出てたがjの復活は遠そうだな。
25.:2008/03/24(月) 17:10:36 ID:Ub8hZW9QO
>>20-23
あなたがマイスターか。
26_:2008/03/24(月) 21:10:05 ID:7VUGcRrK0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『フートが代表に久しぶりに選ばれたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        怪我をして離脱していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \      俺のドイツ語の翻訳間違いとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……

orz ソースはKickerとか
27_:2008/03/24(月) 21:27:31 ID:H6qSS8Yk0
>>26
orz
スタジアムや実況での ( ゚ 3゚) Huuuuuth!! コール、ちょっと楽しみにしてたんだけどな・・・

フート離脱による追加招集はしないらしい
28名無しさん:2008/03/24(月) 22:52:52 ID:eSOdLYpg0
>>21
楽隊と鮭は、またベンツに終盤抜かれそうだな
29:2008/03/25(火) 00:21:39 ID:oQGT7v/6O
フート、空気読んで氏んでくれたか。w
\(^o^)/バンジャーイ
30 :2008/03/25(火) 01:53:32 ID:CYUSK0vl0
フートに鶴
成長してたから見たかったよ
31[2.Bundesliga] 第25節の試合結果:2008/03/25(火) 06:30:06 ID:rTdE5I910

3/20
FC Augsburg 0-1 SC Paderborn
1. FC Kaiserslautern 1-1 Kickers Offenbach
FC St. Pauli 2-1 VfL Osnabrück

3/23
Erzgebirge Aue 2-2 SC Freiburg
TuS Koblenz 3-1 1860 München
Carl Zeiss Jena 1-0 SpVgg Greuther Fürth
1. FC Köln 2-1 SV Wehen Wiesbaden
FSV Mainz 05 1-1 1899 Hoffenheim

3/24
Alemannia Aachen 1-1 Bor. Mönchengladbach
32[2.Bundesliga] 第25節終了時点の順位:2008/03/25(火) 06:30:30 ID:rTdE5I910
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△ 48 +20[47-27] Borussia Mönchengladbach
02 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△ 44 +09[39-30] 1899 Hoffenheim
03 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△ 42 +16[40-24] 1. FSV Mainz 05
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○ 42 +11[43-32] 1. FC Köln
05 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●● 40 +11[41-30] SpVgg Greuther Fürth
06 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△ 40 +06[35-29] SC Freiburg
07 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●● 36 +02[39-37] SV Wehen Wiesbaden
08 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○ 36 +00[32-32] TuS Koblenz
09 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△● 35 +06[33-27] 1860 München
10 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△ 33 -02[35-37] Alemannia Aachen
11 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○● 30 -04[31-35] FC Augsburg
12 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○ 30 -05[30-35] FC St. Pauli
13 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△ 29 -12[29-41] Kickers Offenbach
14 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●● 28 -12[33-45] VfL Osnabrück
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△ 25 -03[25-28] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△ 23 -10[32-42] Erzgebirge Aue
17 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○ 19 -15[34-49] Carl Zeiss Jena
18 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○ 19 -18[16-34] SC Paderborn
---
33[2.Bundesliga] 第25節終了時点の得点ランキング:2008/03/25(火) 06:30:59 ID:rTdE5I910
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○ Novakovic(1. FC Köln)
---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Friend(Borussia Mönchengladbach)
---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ Reichenberger(VfL Osnabrück)
---
04 ○○○○○ ○○○○○ Helmes(1. FC Köln)
04 ○○○○○ ○○○○● Neuville(Borussia Mönchengladbach)
04 ○○○○○ ○○○○○ Borja(FSV Mainz 05)
04 ○○○○○ ○○○○○ Türker(Kickers Offenbach)
04 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
04 ○○○○○ ○○○○○ Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
---
10 ○○○○○ ○○○○ Copado(1899 Hoffenheim)
---
11 ○○○○○ ○○○ Rösler(Borussia Mönchengladbach)
11 ○○○○○ ○○○ Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
---
13 ○○○○○ ○○ di Salvo(1860 München)
13 ○○○○○ ○● Göktan(1860 München)
13 ○○○○○ ○● Ba(1899 Hoffenheim)
13 ○○○○○ ○○ Edu(1899 Hoffenheim)
13 ○○○○○ ○○ Gunkel(FSV Mainz 05)
13 ○○○○○ ○○ Djokaj(TuS Koblenz)
---
19 ○○○○○ ● Simak(Carl Zeiss Jena)
19 ○○○○○ ○ Torghelle(Carl Zeiss Jena)
19 ○○○○○ ○ Werner(Carl Zeiss Jena)
19 ○○○○○ ● Nemec(Erzgebirge Aue)
19 ○○○○○ ● Diakite(SV Wehen Wiesbaden)
19 ○○○○○ ○ Cichon(VfL Osnabrück)
---
34[2.Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/03/25(火) 06:31:22 ID:rTdE5I910

3/28
Erzgebirge Aue - FSV Mainz 05
SC Freiburg - Alemannia Aachen
1899 Hoffenheim - FC Augsburg

3/30
SV Wehen Wiesbaden - SpVgg Greuther Fürth
Kickers Offenbach - 1. FC Köln
Bor. Mönchengladbach - TuS Koblenz
1860 München - Carl Zeiss Jena
SC Paderborn - FC St. Pauli

3/31
VfL Osnabrück - 1. FC Kaiserslautern
35_:2008/03/25(火) 09:09:51 ID:jD7kKYnd0
いつも本当に乙です。
ホッフェンハイムの連勝はやっと止まったか。
36_:2008/03/25(火) 09:30:26 ID:yhK6/svxO
今のjって、何が悪いんだ?
メンバーだけ見れば、もっと上位にいるはずなのに
37 :2008/03/25(火) 14:28:39 ID:2L2xaSQI0
>>32
ホッフェンハイムを止めたか。さすがマインツ
メングラはいまいち勝ちきれないなー
今節は降格圏のクラブも頑張ったな
38.:2008/03/25(火) 15:00:03 ID:Mv6kmsCAO
決して万全じゃなかったのになあ、今年のバイヤン
CLで残った鮭はともかく、楽隊の体たらくが
39fcb:2008/03/25(火) 19:13:09 ID:CxxTrOur0
選手はCLでベスト8狙える力があったと思うよ。
プレミア勢のクジ運の良さと対照的なクジ運の悪さ。
それと監督がトロすぎ。戦略無しだろ。
油とバルサのグループに連続して入れられたって事は、実力は認められてたんだよきっと。
40_:2008/03/25(火) 20:18:48 ID:Fzj8O7pu0
楽隊の選手、そこまでレベル高いか?
しかもあれだけ怪我人だらけで、CLベスト8ってどんだけドリーマーよw
41:2008/03/25(火) 21:56:18 ID:JSe1L9GHO
鮭がベスト8な現状を考えると、やっぱりくじ運と相性次第だな
42 :2008/03/25(火) 22:53:53 ID:RMStf1Q+0
カーン、レーマンをバックアップ
http://www.sportal.de/sportal/generated/article/fussball/2008/03/23/9071800000.html

今、表立ってレーマン擁護の発言をしているのはカーンのみ
Verkehrte Welt?(狂った世界?どうなってんのおかしいんじゃないの?)
と揶揄されるくらいだが、果たしてカーンの真意はいかに?

心から擁護しているのか
代表と引退試合をさせてもらえる自身の栄光からくる
余裕綽々の上から発言なのか
はたまた散々攻撃されてきたことへの意趣返し発言か
43 :2008/03/26(水) 00:39:59 ID:SZHq1rME0
長年ライバルだったんだから、そう簡単にヘタって貰っちゃ困る、って気持ちなんじゃない?
44_:2008/03/26(水) 00:47:43 ID:JkeImjwE0
カーンも、その時々の気分によって言うことが違うからなあ。
今は多分、本当に素直にレーマンを応援してるんだと思う。

でも、明日になったら何を言うかは知らねw
45.:2008/03/26(水) 03:46:00 ID:kwnMhyMF0
違う違う、EURO08で大恥かくレーマンが見たいだけだ。間違いない。
46:2008/03/26(水) 04:00:33 ID:5jWR6Flz0
カーンのヲタって独特だな
レーマンが恥じかくって事はドイツが恥じかくってことだろ
GK一人の人選で、応援のテンションが下がるぐらいなら分かるけど、負ければいいとか本気で思ってるわけ?
47_:2008/03/26(水) 05:25:41 ID:b2hAS2OvO
選手個人のヲタなんてそんなもの
チームが負けようが、応援している選手が活躍すれば問題なし
48 :2008/03/26(水) 06:14:22 ID:u9nYgCkT0
下手にレーマンを貶めたら、彼に代表正GKの座を取られた
あんたはどうなのという話になるから一応擁護してるんじゃないかな。
49_:2008/03/26(水) 09:15:58 ID:7RvHjn1I0
誰も負ければ良いなんて言ってなくね?
選手個人のスレは見てないから、そっちでの話は知らんが。
>45のことなら、カーンがどう思ってるかであって、45自身の願望ではないだろ。
50.:2008/03/26(水) 10:00:00 ID:TsE280Bo0
KYで頭がおかしいオバサンが多い
噂によるとルックスがいいのもいないらしいw
51:2008/03/26(水) 12:07:35 ID:WaBsItltO
どうでもいいけどKYも今じゃ古い言葉らしいよ

妹が言ってた
52.:2008/03/26(水) 13:50:25 ID:xP5ZicGF0
うちの弟は使ってる
53_:2008/03/26(水) 19:15:01 ID:dibI3ijL0
仲直りしたからじゃね?>カーンとレーマン

「仲直りしました」といった後で非難したら「な〜んだやっぱり仲悪いんだw」
になるからじゃないかとおもうのだが。
後、結構良い状態(スタメンででれて、しかもチームは三冠取れそう)で引退
するから、気持ちにゆとりがあるかと。
54-:2008/03/26(水) 20:19:28 ID:rSELEfOtO
なんで>>45がカーンヲタとされてるのかが解せない。
どう見ても安置だろ。
55_:2008/03/26(水) 23:49:23 ID:5n/9MkiH0
カーンのファンだけど、今はただ最後のシーズンの試合を
テレビで数回しか見れないのが残念で悲しくて寂しいだけです。

そんなレーマンがどうのこうのなんて思ってる人いないと思う。

56:2008/03/27(木) 00:09:23 ID:w+pn7nEKO
ぶっちゃけレーマンなんざどうでもいい
57:2008/03/27(木) 00:35:02 ID:V5BRbo6hO
ぶっちゃけレーマンのどこがいいのかわからない。

ユーロは諦めました。
58 :2008/03/27(木) 00:45:48 ID:4FGuj33Z0
ぶっちゃけカーンのイメージ戦略だね
02WMでは英雄、06WMでは敗者の立場でありながらスポーツマンとしての名誉を獲得
今更そのイメージを捨ててまでむきになってレーマンに対抗する意味もない

いちファンとしては心からレーマンを擁護していたら素晴らしいなあと思うが
まるごとそう信じるほど純でもないw
59_:2008/03/27(木) 00:54:57 ID:nGYHgMLR0
レーマンの今日の試合に懸ける意気込みは凄いんだろうな、きっと。
空回りしなければ良いが。
60-:2008/03/27(木) 00:56:37 ID:QdzGDflG0
同情ってのはあるだろうな
自分に余裕あるってのもあるだろうが
ベンチ生活がどんだけ辛いかは分かろうってもんだ

しかしレーマン誰も擁護してくれないのか
代表GK退くべきだとは思うんだがそれにしても気の毒だ
61.:2008/03/27(木) 01:42:48 ID:pVwhcl/i0
たかが半年ぐらい単身赴任でもドルに行きゃ良かったのに…
日本人の感覚だと子供の学校の問題云々で、移籍しないってのが理解できんよな。
しかも、自身の最後になるであろう、大きな大会の正GKの座がかかってるってのに。
カーンとゼップマイヤーの関係もそうだったかもしれないけど
レーマンはレーマンで、親友のビアホフやケプケが味方になってくれるのわかってて、余裕かましてんのかね。
62_:2008/03/27(木) 01:53:47 ID:T2xvMuXB0
イングランド内で移籍先を探す手もあったと思う。>レーマン
実際、マンCから声をかけられてたらしいし。
給料がネックになったのかな、やっぱり。
63  :2008/03/27(木) 02:06:30 ID:o0TK6UeZ0
>>61
だよな。たかが半年なのに一家でドイツにって発想が理解できん
家族と離れられないと言えば欧州では通じるのかもしらんが
自分が半年くらい我慢するって選択肢がないあたり謎すぐる
64:2008/03/27(木) 03:19:07 ID:JQboZaP90
45はカーンのファンくさいけどな
ドイツ杯の時、勝利を素直に喜べないとかいうレスがあって卑屈さに感心した記憶がある
まあごく一部だろうけどねw
6545:2008/03/27(木) 06:33:57 ID:tZiAqQLI0
すまん、ファンでもアンチでも無い。ただの冗談だったんだが、ここまでレスがつくとは・・
真剣に考えてくれた人たちダンケ。
66:2008/03/27(木) 07:26:28 ID:UAkc5T3v0
今ここのコメント欄にレーマン信者が連投してるw
http://www.justin.tv/jtv_sports2
67:2008/03/27(木) 08:09:32 ID:9mI0rx9f0
とりあえず快勝おめ!!
68_:2008/03/27(木) 09:25:33 ID:dvg9QNYA0
スイス 0−4 ドイツ
69:2008/03/27(木) 09:46:49 ID:g/C/kDB6O
ゴメスすげぇ
テクあるし
70名無しさん:2008/03/27(木) 09:53:50 ID:xuLiiF480
来シーズンはドイツ以外に移籍しそうなのが残念・・・

4/15-16の平日にリーグ戦が組まれて、何で4/19-20の週末は休みなのかと思ってたら、
4/19にポカールの決勝やるんやね。
71 :2008/03/27(木) 10:06:10 ID:gj0rEEZe0
ドイツ強すぎ
72 :2008/03/27(木) 10:46:59 ID:uvuA7y4+O
スイスのスタメンは二軍ですよ。前に日本二軍に快勝してオタは調子に乗ってその後ベストメンバーの日本に勝てなかったのを忘れちゃ行けない。
73 :2008/03/27(木) 10:55:15 ID:G++afCak0
二軍ほどでもないじゃん
74 :2008/03/27(木) 11:11:13 ID:G++afCak0
しかしスイスのディフェンス酷かったなあ
75 :2008/03/27(木) 11:17:34 ID:uvuA7y4+O
>>73
君はあんまり調子に乗らない方が良い。
昨日強豪・日本が格下バレーンに負けた良い例だ!!
76(^o^):2008/03/27(木) 11:31:42 ID:xt4ccYzzO
>>75アンチここにもいたのかよ(^o^)
77:2008/03/27(木) 12:24:07 ID:V5BRbo6hO
ドイツ人は海外へ行くな!
代表が弱くなる。
78 :2008/03/27(木) 12:42:59 ID:uvuA7y4+O
もうとっくに古豪ですが?
79.:2008/03/27(木) 14:59:59 ID:beKdyqIU0
>>78
3ー0でボコられて以来のドイツファンか?(笑)
80川糞:2008/03/27(木) 16:30:57 ID:VyFg4qhVO
ポドルスキは復活した?
81:2008/03/27(木) 19:06:44 ID:w+pn7nEKO
ヴェスターマンいらねぇな
ミスの後コンフェデでアドリアーノを両手で飛ばしたときのフートと同じ顔してた



早く帰ってこいよフート
82_:2008/03/27(木) 19:24:30 ID:yCW1UnQN0
FWとCBは、現時点ではどのコンビが最有力なのかな。
WM後、ほとんど勝って当然というようなチームとしか対戦してないから、
難しい相手でも機能するかどうかっていうのはわからないけど。
とりあえず今までの監督の意向を考えると、クローゼとメルテは固定?
83名無しさん:2008/03/27(木) 19:28:43 ID:xuLiiF480
怪我でもしない限りその2人を外すことはないっしょ
84_:2008/03/27(木) 19:36:18 ID:0k0LijoL0
>>81
細けぇよwww
あの時のフートの顔は俺も覚えてるわw
85.:2008/03/27(木) 20:31:00 ID:B1a/hiJo0
86.:2008/03/27(木) 21:21:59 ID:p7P72ij50
>>73
ワールドカップ前の試合のことか?

ピークの持っていきかたじゃね?

日本予選敗退
ドイツ3位
8786:2008/03/27(木) 21:23:11 ID:p7P72ij50
>>72
アンカー間違えたorz
88:2008/03/27(木) 22:28:33 ID:w+pn7nEKO
>>84
ミスした後本当にあんな顔してたよw

>>85
なんで怯えた顔してんだ?w
89:2008/03/28(金) 00:11:40 ID:fj4qe0STO
フリンクスが戻って来たら、左サイドはシュバインシュタイガーを控えにしてヒッツルスベルガーをスタメンで使った方がいいな。
シュバインシュタイガーは、敵のプレスが強いと使えない。
後半、相手が疲れて弱った時に投入すれば、相手も嫌だろうし、活躍しそう。
90_:2008/03/28(金) 00:23:47 ID:Skqh+5e/0
kicker採点。シュバはこのままだとスタメンはきついな。


ドイツ代表
Lehmann (2,5)
- Lahm (3), Mertesacker (3), Westermann (3), Jansen (3,5)
- C. Fritz (3), Ballack (4), Hitzlsperger (3,5), Schweinsteiger (5)
- Klose (2,5), Gomez (1)

Podolski (2)


スイス代表
Benaglio (3,5)
- Lichtsteiner (3,5), Eggimann (5), Senderos (5), Spycher (4,5)
- Inler (4,5)
- Behrami (3,5), Fernandes (5)
- Barnetta (4,5)
- Frei (4), Derdiyok (4)

N'Kufo (4,5), Gygax (3,5)
91_:2008/03/28(金) 00:57:31 ID:nhyfWjpVO
シュバもなかなか苦労しているな
若い時のクローゼみたいなスランプ状態なんだろう
92_:2008/03/28(金) 01:09:12 ID:JannhTnV0
はしかではないが、スランプは誰もが一度は通る道だからね。
プロになって5年というと、ぼちぼち壁にぶち当たる頃でもあるだろうし。
スランプから抜け出すまで、足掻くしかないわな。
93:2008/03/28(金) 01:31:01 ID:fj4qe0STO
クローゼのスランプはスランプじゃない。
ラウテルンに良いパサーが居なかっただけ。
守備もしなくちゃいけなかったしな。
だから代表ではきちんとしごとしてた。
もっとも、ラウテルン時代の苦労が、クローゼをさらに成長させたと言えるけどね。
94.:2008/03/28(金) 02:04:18 ID:VMA6uOXb0
ヴェスターマンてクラブで活躍してるの?
mフリードリヒとどっちが上かな
ベストはメッツェルダーだけど多分本戦無理でしょ
95.:2008/03/28(金) 02:06:51 ID:bGIROMBj0
>>93
どっから見てもスランプだったとしか・・・
あと02W杯後は代表でもかなりの不調&クラニとラウトに勢いあったから
もうクローゼはイラネという空気になってたぞ
しかし最後の一行は同意。そんで楽隊で花咲かせたんだよな
バイヤンでのクローゼはどうなんだろう
96_:2008/03/28(金) 02:14:30 ID:P9D4Q+sl0
>>93
楽隊でもバイヤンでも、スランプになってるけどね。
クローゼは、メンタル面がもう少し強ければ、もっと良い選手になると思う。
97a :2008/03/28(金) 02:37:17 ID:F9CnyDRq0
ガイシュツかもしれんが、EUROメンバーの発表は5/15に
ツーク・シュピッツェ山頂でやるんだってな(WSG4月号情報)
ドイツ人の感覚はよう分からんw
98:2008/03/28(金) 07:38:58 ID:fj4qe0STO
ウェルンスしかないな。
99:2008/03/28(金) 07:53:59 ID:CXdu+xbJ0
100:2008/03/28(金) 08:18:46 ID:fj4qe0STO
陛下、お戯れを・・・。
101.:2008/03/28(金) 08:46:36 ID:OsaO1giN0
ベスターマンてそんなに優秀なの?
102:2008/03/28(金) 11:56:18 ID:jfbhL2dbO
>>101
103 :2008/03/28(金) 12:23:59 ID:TbsVM/ap0
>>99
賢人に一票
104名無し@チャチャチャ:2008/03/28(金) 13:05:21 ID:F9CnyDRq0
>>101
左右のSBもこなせるポリバレントなところがレーブ好み
らしい。
105:2008/03/28(金) 13:25:17 ID:e/P9oUVo0
>>101
CLグループリーグの鮭ホームチェルシー戦見て良い選手やんとは思ったんだけどね・・・
106.:2008/03/28(金) 13:53:33 ID:oNBLagHc0
国歌の時じっくり見たがなんか好かないな
可愛げないわ
107チビ:2008/03/28(金) 17:11:58 ID:Vfzp1WVKO
108:2008/03/28(金) 19:05:34 ID:CXdu+xbJ0
109.:2008/03/28(金) 19:08:25 ID:GtcTuV5/0
ボロは代表復帰出来るのかね
もうじきリーグ終わってしまうし、フリングスみたいに実績があるわけじゃないからなあ・・
いないと淋しいけどね
110_:2008/03/28(金) 19:36:39 ID:95FE9IAp0
やっぱゴメスはいいな。FWはクローゼとゴメスのコンビが最有力かな。
111:2008/03/28(金) 20:17:05 ID:jfbhL2dbO
>>110
だろうね
二人が結果を出してる以上無理にポドとかにする必要ないし
FWは層が厚くていいね

そういや前回はクラニィがブレイク候補じゃなかった?
マリオは本当にブレイクしそうだね

タカトシのタカがマリゴメとか言って気に入ってるしw
112名無しさん:2008/03/28(金) 20:27:36 ID:Ka0sg6Uu0
クラニーはクローゼと相性良くないんでなかった?
113_:2008/03/28(金) 21:48:34 ID:nhyfWjpVO
クラニーは誰と組んでも相性が悪い
1トップ向きのFWなんじゃないの
114.:2008/03/28(金) 21:50:46 ID:z4yfU9SO0
一度だけ組んだゴメスとは良かった。1トップ向きなのは確かだが・・
115_:2008/03/28(金) 22:46:32 ID:ceHnh+Vj0
レーマンてイケメンだね
全然気が付かなかった
116.:2008/03/28(金) 23:13:44 ID:azkoYGpQ0
ゴメスはポドとも相性良さそうなんだよね。U21かもっと下ではコンビ組んでたんだっけ?
10W杯で主軸になってて欲しいFWだ。ブンデスから出て行きそうだけど。
117_:2008/03/28(金) 23:22:38 ID:L6Ocn/ts0
どっかでスイス戦のハイライトってないですかね・・・・
118 :2008/03/28(金) 23:42:16 ID:TbsVM/ap0
119_:2008/03/28(金) 23:43:14 ID:SsghSB1H0
ようつべに落ち取るがな。
120.:2008/03/28(金) 23:45:17 ID:gUJSYFfa0
>>117
http://tv.dfb.de/index.php?view=418
代表戦はだいたいDFBの公式にある
121-:2008/03/28(金) 23:48:02 ID:ogG39VUj0
しかし本当にゴメスはFWとしての欠点が見当たらないな
既に完成されてきてるところも恐ろしい

あの大きな体格で足元が柔らかいところが素晴らしい
以外にドリブルも巧いし、見た目のイメージが良い方に裏切られる
クローゼが代表抜けた後もFWの軸は向う5年は安泰だな

個人的には低い位置からドリブルで抜けて行くタイプのFWが好みだから
ポドルスキーには勿論、キースリングにもすげぇ期待してる
皆、ちゃんと結果は残してるから
やっとティムやアウアやラウトetcの悪夢にサヨナラできたよ
122:2008/03/29(土) 00:15:25 ID:rTnyNdtD0
問題はCBの人材だ。
123.:2008/03/29(土) 01:01:11 ID:pBXfzZLb0
>>121
それ以外にもどんどんイイFW出てくるヨカン
124.:2008/03/29(土) 04:02:35 ID:qI2Xy79TO
中盤はクロースにケディラにハントにオズル
DFは暫くはヤンゼンフントメルテラームにカストロで安泰
GKはノイヤーとアドラーの守護神争い

なんというか、どこもかしこも安心できる
125:2008/03/29(土) 04:34:32 ID:BO1CPAio0
監督はポドルスキを左サイドで使いたいそうだが、ヒッツルスペルガーも悪くないしどっちが良いんだろう?両方捨てがたい。
しかしクローゼマリオの2トップにポルディなんて凄いなw
クロースやオトルもいるし。
126 :2008/03/29(土) 04:40:55 ID:K1cBEk4m0
そのうちアラン・スミスみたいにセンターやらされることになったりしてな
127 :2008/03/29(土) 08:29:24 ID:Wb0EA7fj0
なぜこのスレでスミス
128人名の語源:2008/03/29(土) 09:55:06 ID:vpXWM9gh0
スレ違いの書込みで大変申し訳在りませんが皆様御協力を御願致します
****************************
西欧の人名の語源を書き込むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1057978988
129名無しさん:2008/03/29(土) 18:43:51 ID:bRdxjEb10
ゴメスがすごいのは認めるし嬉しいけど、彼は半分はスペインの血なんだよね。
純粋なゲルマン野郎でも超一流の選手が出て来て欲しいお。
130名無しさん:2008/03/29(土) 18:48:56 ID:WnFsnSo20
そんなん言ったら、クローゼはポーランド系だし・・・
131名無し募集中。。。:2008/03/29(土) 18:51:32 ID:Jpj76rwb0
>>129みたいなレスが一番ウザイ
テメーみたいな奴はフランス・オランダあたりを応援しとけw
132:2008/03/29(土) 19:01:57 ID:ON8tSUaxO
他国はみな黒人ぞ。
ハーフなら良いではないか。
133名無しさん:2008/03/29(土) 19:07:35 ID:bRdxjEb10
書き方が悪かった。やっぱラテン系の方が上手いんかなーと思った次第。
スピード&柔らかさとかってのが特にね。
134名無しさん:2008/03/29(土) 19:09:27 ID:fF3eQ8M20
出生地主義の欧米に対して、東アジアの血統主義の視点で批評してもなあ。
135_:2008/03/29(土) 19:29:28 ID:NuWHhLYeO
ゴメスは来季以降を見てみないと分からないな
今の苦労知らずの状態でビッグクラブに行ったら、簡単に潰れる
136:2008/03/29(土) 19:47:15 ID:D3awNnRF0
>>133
ノイビルだって半分ラテン・イタリアだぞw
137末尾がP:2008/03/29(土) 20:06:26 ID:CqkPI/oZP
純血主義は
138:2008/03/29(土) 20:14:52 ID:hSMY9Sx4O
>>136
ヌビルはフランスだろ
名前がそうじゃん
139 :2008/03/29(土) 20:21:14 ID:K1cBEk4m0
>>138
両親のどっちかがイタリア人だよ
140:2008/03/29(土) 20:23:53 ID:D3awNnRF0
>>138
父親がベルギー系ドイツ人、母親がイタリア人。
スイス生まれでスイス国籍もある。
141:2008/03/29(土) 21:06:15 ID:ui0Mk3qKO
ドイツ人の権化みたいなカーンでさえ、父方の祖母が外国人なんだからw
(母親のモニカさんもドイツ人ぽくない名前だよね)
142 :2008/03/29(土) 21:20:34 ID:+FLrBl8X0
ドイツから遥か東にあって、今見てる人の殆どがモンゴロイドであろうこの場所で、
ドイツ代表がゲルマン純血でなければならない云々、って議論もなかなか味わい深いな。

歴史的な背景からトルコ系ドイツ選手も増えてきてるし、それはそれでいいんでないの。
なんの縁もないのに代表になるためだけに帰化するっていう考え方には俺は馴染めんけど。
143  :2008/03/29(土) 22:40:19 ID:3hh/BTKA0
まあゴメスがドイツ代表を選んで良かったじゃないか
あれがスペイン代表にいたらやっかいそうだし
144_:2008/03/29(土) 22:52:23 ID:rzY/TL/90
ゴメスのゴルパフォ大嫌い
145名無しさん:2008/03/29(土) 22:54:38 ID:WnFsnSo20
あれってたぶんスペイン人がやるパフォーマンスだよね?
以前にデポルティーボ時代のルケがやってるのを見た。
146名無しさん:2008/03/29(土) 23:05:29 ID:fF3eQ8M20
っていうか、闘牛士だしな
147名無しさん:2008/03/29(土) 23:17:56 ID:WnFsnSo20
あれ闘牛士か、素でわかんなかったw
なんか力士の土俵入りみたいなことしてるよって思ってた orz
148:2008/03/29(土) 23:19:45 ID:LA3XEhkW0
体格はどう見てもスペイン人じゃないだろ
149_:2008/03/29(土) 23:24:17 ID:UhC+MpSo0
>>147
雲龍型
150 :2008/03/30(日) 00:12:10 ID:1Id/t3XF0
>>135
ポジション争いやスランプとは今のところあまり縁が無いから
そういった状況になった時どう対応するかだな。
151_:2008/03/30(日) 01:51:34 ID:4uEb4zE70
上位チームどこも勝ってないのかよw
152_:2008/03/30(日) 01:58:38 ID:9TjhoQ2u0
バイヤンがこけると皆こける。
付き合い良すぎだろww

楽隊が酷いことになってるが、選手のレベルや怪我人の多さを考えると
こんなもんな気もする。シャーフも良く騙し騙しやってるよな。
153 :2008/03/30(日) 02:13:56 ID:/6bANR950
親善試合明けだから、代表選手の多い上位チームが
イマイチなのは、仕方ないのかもしれん。

楽隊は、毎月毎年、怪我人が怪我人が〜ばっかり言ってないで
医療チームからなんとかしれ。jも。
適当な診断で試合出されて、余計悪化して長引いて…ってのが見てて辛いわ。
154::2008/03/30(日) 02:24:00 ID:zhxegNap0
楽隊は医療部だけじゃなくて、コーチ陣も怪我した選手に対する気遣い足りなさそうだよな。
選手たちから練習がハードすぎるって苦情が出たこともあるらしいし。
あと、薬屋も怪我人(特にDF)多いよな。あそこの医療部もなんか頼りない気がする。
155.:2008/03/30(日) 03:25:46 ID:DiIqprs50
自称が骨にヒビ入ってるのに気がつかなかった時って、医療部がちゃんと調べなかったせい?
それとも、自称本人がしばらく痛みに気がつかなくて調べなかっただけ?w

>薬屋の医療部
最近では、シュナイダーの怪我で誤診があった模様。
膝にタックル入れられて吹っ飛んでたのに、軽い打撲と診断されてすぐに練習復帰。
でも実際は靭帯傷めてて、結局試合に復帰できるようになるまでに5ヶ月近くかかったとか。
156_:2008/03/30(日) 03:30:30 ID:9TjhoQ2u0
>>153
楽隊はチームドクターが首になったと聞いたよ。
自称は年明けから代表のドクターのところに行ってるんだよな、確か。
157:2008/03/30(日) 05:06:43 ID:NTSuJIEW0
そいつら裏で他国に買収されてるんじゃないだろーな...
158_:2008/03/30(日) 07:38:56 ID:3oB0MJU3O
戦力的な余裕の無さが、負傷→早期復帰→負傷ゆ繰り返しているだけだろ
ドクターに変なプレッシャーをかけて誤診させているのはクラブの責任じゃないの
159 :2008/03/30(日) 07:51:22 ID:UrHl0tbo0
      勝点  27節       28節         29節
バイヤン  53  ボーフム(H)   j(H)        フランクフルト(A)
HSV    47  ベンツ(A)    デュイスブルク(H)  ヘルタ(A)
鮭      45  ロストック(H)   楽隊(A)      コットブス(H)
--- ↑ Champions ↑ ---
薬屋    44  j(A)      ベンツ(H)      ビーレフェルト(A)
楽隊    44  ヘルタ(A)   鮭(H)        ロストック(A)
--- ↑ UEFA ↑ ---
フランクフルト 42  ニュル(H)     ハノーファー(A)    バイヤン(H)
ベンツ   41  HSV(H)     薬屋(A)      ニュル(H)
車屋    40  ハノーファー(H)  ニュル(A)       ボーフム(H)



次の3節分の組み合わせを見ると
意外とヴォルフスブルクが勝点を伸ばしそうな…
160 :2008/03/30(日) 07:52:26 ID:UrHl0tbo0
失礼、バイヤンの勝点は54だったな
161 :2008/03/30(日) 08:26:40 ID:qsv4loT60
監督、コーチやフロントなどから圧力はかかるだろうし
選手も試合に出たいから軽傷だと診断してくれと言うかもしれんが、
そういうプレッシャーに負けて誤診してしまうような医者なら
元々ヤブ医者だよ。
162.:2008/03/30(日) 09:36:01 ID:9cEEYdGI0
ブレーメンは怪我人や病人が戻ってきたってのに調子悪いな
試合内容は見てないから分からないけど
gdgdしてそうだな

来シーズンもブンデスの放送が無い可能性もあるからCL圏内でフィニッシュして欲しいな
163 :2008/03/30(日) 10:17:16 ID:6e42+lij0
日本人が3クラブに在籍してても放送がないとか今季並みでしょうかね?
放送枠増を期待しているのですが

ブレーメンは28節のシャルケ戦が浮沈の分け目かな
164名無しさん:2008/03/30(日) 11:17:08 ID:IHNMM4ww0
後半戦になってから車屋、ベンツ、フランクフルトが好調だな。
音楽隊はUEFAすら逃しても、おかしくない。

元々戦力は十分、グラフィッチが復帰してシステムの熟成度が高まってきた車屋、
同じく戦力が高く、欧州のゲームもなり、ゴメツ・デルピエールら主力が復帰したベンツが
好調なのはよく分かるのだが、フランクフルトが好調の理由がわからん。
そういや、冬にフランクフルトからFWをとったアジア王者のチームが、今年はまだ一勝も
できずに苦しんでいるが・・・
165名無しさん:2008/03/30(日) 11:28:46 ID:BarxyB5/0
お客さんを呼ぶようなレスはやめようぜ
166名無しさん:2008/03/30(日) 11:32:41 ID:wuPiK6Jf0
高原が抜けてから調子いいのは気のせいか・・・・・・
167名無しさん:2008/03/30(日) 11:56:59 ID:IHNMM4ww0
別にお客さんは呼ばないよ。
浦和サポも高原への不満は沸点にまで達しているし、それがブンデスのせいだ、
なんて思うヤツはいない。

前半戦の段階で既に高原はアマナティディスにポジションを奪われていたわけで、
高原が抜けたことによるプラスマイナスはないはず。
フェニン加入はプラスだが、むしろシュトライトが抜けたマイナスが大きい。
にも関わらず、この好調ぶりは何なのかな、と。
168.:2008/03/30(日) 13:56:38 ID:qRpI4wru0
>>156
代表のドクター=バイヤンのドクターだよね。
自称は、嫌々、バイヤンの施設に行ってるのかなw
わざわざ英国から、バラックやツィーゲやハマンや、他にも縁の無さそうな選手まで
遠くからこのドクターに診て貰うために、ミュンヘンに来てるから
よっぽど腕が良くて信頼されてるんだなー
169 :2008/03/30(日) 17:58:02 ID:3AryA8l/0
DFが安定してる。これが全てでしょ
元々、オックス、シュピーヒャーって守備いいし
真ん中さえ、押さえてたら失点少ない筈だもんね
点はそこそこ取ってたし

最初見たときオックスって名前の通り鈍牛だなぁ・・・wって
思ってたけど、最近は代表に呼ばれねぇかなぁ・・・って思ってる自分がいるw
170:2008/03/30(日) 19:47:47 ID:rvaN6SYOO
>>168
この医者にはゴン中山も頼って手術してもらったよな。
171 :2008/03/30(日) 23:21:01 ID:BUgwxA4p0
>>162
多少の失点は覚悟、それを上回る得点を挙げればいいというチームが、
得点できなくなって泥沼にという感じかな。
172[Bundesliga] 第26節の試合結果:2008/03/31(月) 02:01:00 ID:qXIlunjD0

3/28
Hansa Rostock 0-1 VfL Wolfsburg

3/29
Karlsruher SC 0-0 Schalke 04
1. FC Nürnberg 1-1 Bayern München
VfL Bochum 3-3 Borussia Dortmund
Hamburger SV 1-1 Arminia Bielefeld
Bayer Leverkusen 0-2 Eintracht Frankfurt
Werder Bremen 1-2 MSV Duisburg

3/30
Hannover 96 0-0 VfB Stuttgart
Energie Cottbus 2-1 Hertha BSC Berlin
173[Bundesliga] 第26節終了時点の順位:2008/03/31(月) 02:01:22 ID:qXIlunjD0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○●○△ 54 +29[44-15] Bayern München
02 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△○△△ 47 +18[37-19] Hamburger SV
03 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○○○△ 45 +14[40-26] Schalke 04
--- ↑ Champions ↑ ---
04 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○○●● 44 +18[46-28] Bayer Leverkusen
05 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●●△● 44 +15[53-38] Werder Bremen
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○○○△○△ 42 +04[44-40] VfB Stuttgart
07 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△○○○ 42 +01[32-31] Eintracht Frankfurt
08 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○○△○ 40 +06[42-36] VfL Wolfsburg
09 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●●△△ 38 -03[30-33] Karlsruher SC
10 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●△△△ 35 -06[36-42] Hannover 96
11 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△△△△ 33 -01[40-41] VfL Bochum
12 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△△●● 32 -05[28-33] Hertha BSC Berlin
13 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△●△△ 31 -05[39-44] Borussia Dortmund
14 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△△●● 24 -15[22-37] Hansa Rostock
15 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△●●○●○ 23 -15[28-43] Energie Cottbus
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△●△○ 22 -14[27-41] MSV Duisburg
17 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●△△△ 22 -26[25-51] Arminia Bielefeld
18 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△●△△ 20 -15[27-42] 1. FC Nürnberg
---
174[Bundesliga] 第26節終了時点の得点ランキング:2008/03/31(月) 02:01:52 ID:qXIlunjD0
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○ Toni(Bayern München)
---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Gomez(VfB Stuttgart)
---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Petric(Borussia Dortmund)
---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○● Diego(Werder Bremen)
---
05 ○○○○○ ○○○○○ ○ Pantelic(Hertha BSC Berlin)
---
06 ○○○○○ ○○○○○ Gekas(Bayer Leverkusen)
06 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
06 ○○○○○ ○○○○○ Olic(Hamburger SV)
06 ○○○○○ ○○○○○ van der Vaart(Hamburger SV)
06 ○○○○○ ○○○○○ Sestak(VfL Bochum)
---
11 ○○○○○ ○○○● Misimovic(1. FC Nürnberg)
11 ○○○○○ ○○○○ Hanke(Hannover 96)
11 ○○○○○ ○○○○ Kuranyi(Schalke 04)
11 ○○○○○ ○○○○ Grafite(VfL Wolfsburg)
11 ○○○○○ ○○○○ Rosenberg(Werder Bremen)
---
16 ○○○○○ ○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
16 ○○○○○ ○○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
16 ○○○○○ ○○○ Huszti(Hannover 96)
16 ○○○○○ ○○● Ishiaku(MSV Duisburg)
16 ○○○○○ ○○○ Almeida(Werder Bremen)
---
21 ○○○○○ ○○ Kießling(Bayer Leverkusen)
21 ○○○○○ ○○ Hajnal(Karlsruher SC)
21 ○○○○○ ○○ Cacau(VfB Stuttgart)
21 ○○○○○ ○○ Sanogo(Werder Bremen)
175[Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/03/31(月) 02:02:15 ID:qXIlunjD0

4/4
MSV Duisburg - Energie Cottbus

4/5
Hertha BSC Berlin - Werder Bremen
Eintracht Frankfurt - 1. FC Nürnberg
VfB Stuttgart - Hamburger SV
VfL Wolfsburg - Hannover 96
Arminia Bielefeld - Karlsruher SC
Schalke 04 - Hansa Rostock

4/6
Borussia Dortmund - Bayer Leverkusen
Bayern München - VfL Bochum
176_:2008/03/31(月) 02:20:32 ID:C5wQcjWg0
ニュルンベルク残留してくんないかな〜
後半戦いまだ白星なしなのが厳しい・・・
177.:2008/03/31(月) 03:31:02 ID:yOeQTfgY0
おいおいブレーメン大丈夫か?
HSVはラフィ抜けるのにCL出場権取っても・・・
来季やってくれそうな所にCL出て欲しい・・・
178.:2008/03/31(月) 03:53:38 ID:DFY0Ke6q0
ゴメス移籍するのかな?
国内に残る可能性ってある?
179.:2008/03/31(月) 10:53:34 ID:Cqdo4XSn0
楽隊ってCLでやってくれそうか?あの戦術じゃ、欧州じゃ永久にカモな気がする。
何度も期待しては落とされてるからな。楽隊ファンって、マゾなんだかサドなんだか…。
そういや、チェルシーで暇そうなピサロに復帰のオファーを検討中らしいけど。

そのチェルシーが接触してるゴメスは、あと1〜2年はベンツに残るようなこと言ってるみたいだよ。
バルサオタらしいから、バルサからのオファー待ってるのかもしれんw
180_:2008/03/31(月) 11:31:36 ID:6JUdxmBI0
楽隊は金星狙いのサッカーだからなぁ。
ホームランか三振かって感じ。当たればデカイ。
でも攻守のバランスが取れたチームにしようとすると、よくあるただの中堅クラブになってしまって
CLに出れる日はいつまで経ってもやってこない気がするんだよな。
攻撃に特化したのもCLに出て、尚且つ強いインパクトを放つためのようだし。
「攻撃のブレーメン」として名を売って選手の獲得を楽にすると言う。ネームバリューも要るからさ。
そうやって、良い選手を集めて、金を貯めて、ビッグクラブになるのが楽隊の計画。
181.:2008/03/31(月) 11:41:31 ID:zZDA16YD0
そろそろ選手引き止められるチームになった方が欧州で戦えるような
毎年同じ壁にぶつかるのが好きなら良いけど、上手い補強が出来る年ばかりじゃないし
メルテいつまで楽隊にいる気なんだろ
182.:2008/03/31(月) 13:33:24 ID:mBWAheCtO
アフロスだっけか、椰子がいなくなるとやばいよな。
バイヤンが引き抜き工作してるなんて噂もあるが。
183:2008/03/31(月) 13:52:53 ID:My3LqW0m0
色仕掛けでゴメス取れねかな<バイエルン
184.:2008/03/31(月) 14:06:57 ID:Cqdo4XSn0
ウリの色仕掛けか…難しいな
185 :2008/03/31(月) 14:13:37 ID:jR8ZxKIm0
ウリのウッフンか…身内からもブーイング出そうだ
186  :2008/03/31(月) 14:50:57 ID:V15i4aya0
皇帝の色仕掛けかもしれないぞ
元妻を斡旋してくれるとかw
187:2008/03/31(月) 18:11:02 ID:KadOhdyPO
つまんね
188_:2008/03/31(月) 21:15:37 ID:tozYqTOQO
ブンデスのクラブはエイプリルフールのネタを公開サイトとかに仕込んだりするの?
189_:2008/03/31(月) 21:27:12 ID:DlLos/6U0
>>189
数年前、バイエルンの公式が、「ベッカムがバイエルンに電撃移籍決定」みたいなネタやってた
わざわざベッカムのソックリさんにユニフォーム着せたりとかして、結構本格的だったw
190189:2008/03/31(月) 21:28:56 ID:DlLos/6U0
アンカーミスった
>>188
191_:2008/03/31(月) 23:23:15 ID:x9o7oxdY0
同じくバイヤン公式で、シュバがモグラの穴に足突っ込んでケガ
というのもあったな
192_:2008/04/01(火) 01:15:10 ID:g9PnVylb0
対する1860は、ライフコーディネーターにカーンが就任というネタをやってたw
HSVはロメオ移籍ネタをやってたね。

四月馬鹿ネタやるの、毎年ではなくて一年おきくらいなんだよな。
毎年やれば良いのに。
193:2008/04/01(火) 02:01:33 ID:3Gh5cSWZO
久々にベティスのオドンコ見たら相変わらず速いなw
速すぎw
194[2.Bundesliga] 第26節の試合結果:2008/04/01(火) 08:25:29 ID:b8LjzcFf0

3/28
Erzgebirge Aue 3-3 FSV Mainz 05
SC Freiburg 1-0 Alemannia Aachen
1899 Hoffenheim 2-0 FC Augsburg

3/30
SV Wehen Wiesbaden 1-1 SpVgg Greuther Fürth
Kickers Offenbach 1-3 1. FC Köln
Bor. Mönchengladbach 1-0 TuS Koblenz
1860 München 1-2 Carl Zeiss Jena
SC Paderborn 4-1 FC St. Pauli

3/31
VfL Osnabrück 2-0 1. FC Kaiserslautern
195[2.Bundesliga] 第26節終了時点の順位:2008/04/01(火) 08:25:53 ID:b8LjzcFf0
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○ 51 +21[48-27] Borussia Mönchengladbach
02 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○ 47 +11[41-30] 1899 Hoffenheim
03 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○ 45 +13[46-33] 1. FC Köln
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△ 43 +16[43-27] 1. FSV Mainz 05
05 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○ 43 +07[36-29] SC Freiburg
06 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△ 41 +11[42-31] SpVgg Greuther Fürth
07 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△ 37 +02[40-38] SV Wehen Wiesbaden
08 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○● 36 -01[32-33] TuS Koblenz
09 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●● 35 +05[34-29] 1860 München
10 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△● 33 -03[35-38] Alemannia Aachen
11 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○ 31 -10[35-45] VfL Osnabrück
12 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●● 30 -06[31-37] FC Augsburg
13 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○● 30 -08[31-39] FC St. Pauli
14 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△● 29 -14[30-44] Kickers Offenbach
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△● 25 -05[25-30] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△ 24 -10[35-45] Erzgebirge Aue
17 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○ 22 -14[36-50] Carl Zeiss Jena
18 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○ 22 -15[20-35] SC Paderborn
---
196[2.Bundesliga] 第26節終了時点の得点ランキング:2008/04/01(火) 08:26:22 ID:b8LjzcFf0
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○● Novakovic(1. FC Köln)
---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Friend(Borussia Mönchengladbach)
---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ Reichenberger(VfL Osnabrück)
---
04 ○○○○○ ○○○○○ ● Helmes(1. FC Köln)
---
05 ○○○○○ ○○○○○ Neuville(Borussia Mönchengladbach)
05 ○○○○○ ○○○○○ Borja(FSV Mainz 05)
05 ○○○○○ ○○○○○ Türker(Kickers Offenbach)
05 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
05 ○○○○○ ○○○○○ Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
---
10 ○○○○○ ○○○○ Copado(1899 Hoffenheim)
---
11 ○○○○○ ○○● Göktan(1860 München)
11 ○○○○○ ○○○ Rösler(Borussia Mönchengladbach)
11 ○○○○○ ○○● Gunkel(FSV Mainz 05)
11 ○○○○○ ○○○ Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
---
15 ○○○○○ ○○ di Salvo(1860 München)
15 ○○○○○ ○○ Ba(1899 Hoffenheim)
15 ○○○○○ ○○ Edu(1899 Hoffenheim)
15 ○○○○○ ○● Werner(Carl Zeiss Jena)
15 ○○○○○ ○● Nemec(Erzgebirge Aue)
15 ○○○○○ ○○ Djokaj(TuS Koblenz)
---
197[2.Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/04/01(火) 08:26:44 ID:b8LjzcFf0

4/4
SpVgg Greuther Fürth - 1860 München
TuS Koblenz - Kickers Offenbach
1. FC Kaiserslautern - 1899 Hoffenheim

4/6
FC St. Pauli - SC Freiburg
FC Augsburg - Erzgebirge Aue
Carl Zeiss Jena - SC Paderborn
FSV Mainz 05 - SV Wehen Wiesbaden
Alemannia Aachen - VfL Osnabrück

4/7
1. FC Köln - Bor. Mönchengladbach
198[2.Bundesliga] 第26節終了時点の順位≪修正≫:2008/04/01(火) 08:31:33 ID:b8LjzcFf0
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○ 51 +21[48-27] Borussia Mönchengladbach
02 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○ 47 +11[41-30] 1899 Hoffenheim
03 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○ 45 +13[46-33] 1. FC Köln
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△ 43 +16[43-27] 1. FSV Mainz 05
05 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○ 43 +07[36-29] SC Freiburg
06 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△ 41 +11[42-31] SpVgg Greuther Fürth
07 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△ 37 +02[40-38] SV Wehen Wiesbaden
08 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○● 36 -01[32-33] TuS Koblenz
09 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●● 35 +05[34-29] 1860 München
10 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△● 33 -03[35-38] Alemannia Aachen
11 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○ 31 -10[35-45] VfL Osnabrück
12 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●● 30 -06[31-37] FC Augsburg
13 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○● 30 -08[31-39] FC St. Pauli
14 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△● 30 -14[30-44] Kickers Offenbach
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△● 25 -05[25-30] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△ 24 -10[35-45] Erzgebirge Aue
17 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○ 22 -14[36-50] Carl Zeiss Jena
18 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○ 22 -15[20-35] SC Paderborn
---
※Offenbachの勝ち点が間違ってました
199_:2008/04/01(火) 08:39:09 ID:Y28sEXHRi
そういえば、バイエルン、去年はドイツ語サイトだけだったかバイエルンマガジンでロナウジーニョ移籍!のエイプリルフールやってたよ。
200.:2008/04/01(火) 08:56:18 ID:nHqLDX7qi
>>199
一昨年じゃなかった?
201_:2008/04/01(火) 09:22:13 ID:arWMfJE60
>>194-198
今日も乙であります!

ホッフェンハイム、勢い止まってねー!
202_:2008/04/01(火) 16:18:23 ID:dR/GtDX50
>>199
楽隊は去年、自称がユーベ移籍ってネタやってたなw

>>194-198
いつも乙!
恐るべし、ホッフェンハイム。
203狼城 ◆wolfsK2xgU :2008/04/01(火) 18:23:31 ID:iXlOAC060
しかしホッフェンハイムのホームって5000人しか入らないみたいなんだが一部昇格が決まったら改修するんかね?
204_:2008/04/01(火) 18:54:12 ID:njpkiDZzO
>>203
2010〜11年辺りに完成予定のスタジアムを新築中らしい
ただ、来季には間に合わないのは間違いなさそうだから、もし昇格しても、完成するまで今のスタジアムで妥協するしかないのかもしれない
205a:2008/04/01(火) 19:13:52 ID:SLu3JKMR0
さすがはラングニック。将来は代表監督の声もかかりそうだな。
そういえばマリッチは引退したんだっけ?
206_:2008/04/01(火) 19:29:57 ID:arWMfJE60
まだ昇格が決まったわけじゃないが、来シーズンは1部で台風の目になりそうでわくわくするな。
207_:2008/04/01(火) 23:15:50 ID:pwqFqSLq0
ホッフェンハイム躍進の影で
ケルンとマインツ少なくともどっちかは上がって来れないなこりゃ
208_:2008/04/01(火) 23:20:28 ID:9C/MAScL0
鮭よ!さらに川を上れ!!
そして勝ち抜けてほしくないと言ったゲストを黙らせろ
209_:2008/04/01(火) 23:28:50 ID:pwqFqSLq0
あれ、今日CLか
シャルケガンガレ!
210_:2008/04/02(水) 00:57:16 ID:LRht2Ovi0
>>205
マリッチは去年、引退してる。

>>207
そうなんだよな。勿体無い。
21世紀枠とかないんだろうかw
211 :2008/04/02(水) 06:27:46 ID:XH6elwCX0
ホームで0-1か…
カンプ・ノウで2点以上取るのはきついかもしれないが
1点取って死守、PKにもつれこめばあるいは…
212.:2008/04/02(水) 16:21:35 ID:TMYi58wQ0
なかなか頑張ってたな鮭。
しかしリーグ戦でも何度となく見た決定力の無い鮭だった…w
負けはしたけど勝てない相手じゃないって自信がついたなら良いな。
213_:2008/04/02(水) 18:18:06 ID:04QtAcWNO
善戦するも敗退ってのは、欧州の舞台での一昔前の薬屋や楽隊の試合でよく見た光景
結局、こういう試合で勝てるか否かがビッグクラブとその他大勢のクラブの違いなんだな
214.:2008/04/02(水) 18:59:40 ID:kJJCIt7d0
シャルケは残念だったな
まだ残ってるけど、ほぼ敗退だろうな
215:2008/04/02(水) 19:13:20 ID:YGuWUcYL0
0−2以上なら終わりだろうが、
0−1だし、あそこまでの試合ができたのだから
まだまだ希望はある
216 :2008/04/02(水) 23:46:27 ID:yl1xdaFC0
あれだけ外しまくって自信持たれても…。
もう捨て身でいくしかないだろ。
217名無しさん:2008/04/03(木) 10:58:56 ID:XbuVuYlD0
ゴメスは怪我が多いなぁ・・・・orz
試合数の割りに得点が多い。もったい茄子。
218 :2008/04/03(木) 11:13:50 ID:piXklq1D0
>>216
捨て身って具体的にはどういうことだ
219.:2008/04/03(木) 11:32:52 ID:dSKEN1waO
鮭ガンガレ
220 :2008/04/03(木) 11:50:35 ID:mBZ2brbyO
四年前のエースストライカーのボビッチさん元気に頑張ってるのかな…?
クリンスマン&レーブ体制になってからは一度も選出されず…
何か悲しかった(T_T)
221_:2008/04/03(木) 14:58:08 ID:L9a2c1NH0
>>220
もうとっくに引退してるはず・・・
ボビッチは結構好きだったけど、あれだけゴールから遠ざかってたら、そりゃあ招集されないだろ
ユーロ2004の頃も批判出てたし
222名無しさん:2008/04/03(木) 16:23:23 ID:apvK2Z7S0
>>218
3点取られても4点取るくらいの姿勢じゃね?
223_:2008/04/03(木) 19:56:57 ID:CHtbwBAI0
それには、東海道線のユニを着ないとw
224 :2008/04/03(木) 20:55:11 ID:ovOP/D0Q0
山陽本線とも言うなw

ホームで勝てなかったのにカンプノウで勝とうなんて無理だろJK
去年の東海道線は引き分け以上で先に進めたはずが
引っくり返されたのを思い出すわ
もし鮭が勝ったら近所の寿司屋でイクラと鮭の親子丼頼んでやる
225.:2008/04/03(木) 23:18:06 ID:dSKEN1waO
おれば鮭を信じる。
鮭が勝ってくれたら鮭一匹丸々買ってきてここにうpするぞ。

ついでにバイヤン薬屋今日も勝ってくれ。
226名無しさん:2008/04/04(金) 00:33:11 ID:uNQuUBOS0
俺も鮭が勝ってくれたら北海道で熊に襲われてる鮭を助けに行くよ
227 :2008/04/04(金) 03:18:03 ID:20Tq55Zq0
薬屋に何が起こってるんだw
228 :2008/04/04(金) 03:23:17 ID:20Tq55Zq0
Bayer Leverkusen [1 - 4] Zenit St. Petersburg

20' [0 - 1] A. Arshavin

33' [1 - 1] S. Kiessling

53' [1 - 2] P. Pogrebnyak

61' [1 - 3] A. Anyukov

やっちゃったな
64' [1 - 4] I. Denisov
229:2008/04/04(金) 09:01:54 ID:ZVE6Zxsa0
薬屋弱すぎw
230_:2008/04/04(金) 12:00:40 ID:nQiC3dtL0
なんじゃそりゃー
231人妻名無しさん:2008/04/04(金) 19:52:57 ID:4LB3FWJyO
こーゆうところで勝てないからブンデスリーガ全体がナメられる。しっかりしてよ。
232:2008/04/04(金) 22:17:12 ID:27V7+0yJO
最悪の年が消えるみたいですけど新しいUEFAリーグランクってどうなるんですか?
いまいちわからなくて
233名無しさん:2008/04/04(金) 22:28:18 ID:uNQuUBOS0
>>232
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/crank2009.html

フランスを抜いて4位になるけど、CL枠・UEFA枠は変わらない。
234:2008/04/04(金) 23:01:08 ID:27V7+0yJO
>>233
わかりやすいっす。
ありがとうございます。フランスを抜けたんですね。
ポルトガルも下がってるけどw
235名無しさん:2008/04/05(土) 00:04:20 ID:FL+Cy8IT0
なんとなく土俵際のラウテルンがホッフェンハイムを止めそうな気がする
236_:2008/04/05(土) 00:06:05 ID:8Gn8iMcm0
来週鮭が勝ったら、冷凍しといた、もらいもんのスモークサーモン
を晴れて食うことができる。負けたら涙ながらにやっぱり食うしかないな
237  :2008/04/05(土) 00:37:08 ID:iqeu65vg0
>>235
ラウテルンは、意外と上位相手には勝ったり引き分けたり多いんだよな
でもここは勝たないと駄目だろって中位以下相手には負けが多い謎

>>236
あれは長期冷凍しておくと冷凍臭くなるぞ さっさと喰え
勝った時は新しく買ってこい
238 :2008/04/05(土) 00:39:40 ID:MVuNzmrN0
前にもあったけど、H&Aの合計の結果だけでなく、一試合ごとの勝敗もFIFAランクに影響するんだよね?
そしたら、バイヤンには気を抜いて引き分けとかでなく全勝して欲しかった。
というのは贅沢ですかね。
まぁバイヤン自身はFIFAランクなんて基本的にどうでもよいのかもしれないが。
239名無しさん:2008/04/05(土) 00:50:31 ID:FL+Cy8IT0
>>238
UEFAランクね

>H&Aの合計の結果だけでなく、一試合ごとの勝敗もFIFAランクに影響するんだよね?
むしろ合計の結果は関係ない。UEFAポイントは1試合の結果毎に付与される。
ただし、決勝トーナメント進出やCL出場に対してはボーナスポイントが与えられる。

正直、戦ってる選手たちはいちいちランキングとか気にしてないからね。
でも、せっかく格下とばかり戦えているのだから、ポイントをガンガン稼いで欲しいところ。
頑張ればチームランキングが上げれば、CLのGL抽選で第一ポッドに入れるわけだし。

http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/trank2008.html
240 :2008/04/05(土) 01:23:48 ID:MVuNzmrN0
ああ、ごめん。頭の中は完全にヨーロッパに飛んでてUEFAランクだったけど。

そっか、リーグランクだけでなくチームランクも上がることでメリットはあるから、リーグでは常勝のバイヤン自身にもポイント稼ぐメリットは十二分にあるんだよな。
そうすると更にもどかしいね。
結局今の勝ち抜けを一番に考えてセーブすることもあるだろうし、ファンが考えるみたいにそう単純にはいかないんだろうけど。

今シーズンのシャルケとUEFAカップ組の頑張りのお陰で、来シーズンの成績次第では2シーズン後にイタリア食うことも可能じゃない?
そうすると枠増えるのか。
241偽クローゼ:2008/04/05(土) 01:49:41 ID:BC5JJ1UK0
ポイント&枠のこと、勉強になります!
242名無しさん:2008/04/05(土) 02:11:32 ID:FL+Cy8IT0
>>240
>来シーズンの成績次第では2シーズン後にイタリア食うことも可能じゃない?
来シーズンからユベントスがヨーロッパの舞台に帰ってくるから難しいだろうね。
上位3リーグはヨーロッパで勝てるチームが複数なのに対して、ドイツはバイエルンだけなのが・・・
楽隊、鮭、薬屋、HSVのどこかがバイエルン並みに戦えるチームになって欲しいよ。
243 :2008/04/05(土) 02:39:02 ID:MVuNzmrN0
>>242
確かにリーグ上位の戦力って意味では、現状では確実にセリエに劣る。
でもバイエルン以外のブレーメン、鮭、薬、HSV、ベンツなんかでも、
今回みたいにUEFAカップで上位まで食い込める程度の力はあるし、そのレベルではどのチームも安定してる。
だから、バイエルンがCLベスト8、他にUEFAカップで3チームくらいがベスト8くらいまでいってくれたら、なくはないんじゃないかな、と期待したい。
ミランがUEFAも逃せば尚更。ただブンデスは現実的にはUEFAカップ頼みなのがせこいけど。
そういう意味では不安定だけど大物食いのブレーメンは、CLに回った方がいいと思うんだけどね。

ブンデスはどこもいい成績残すと主力が海外流出するからな。
ジエゴ、ファンデルファールト辺りの主力が何人出て行ってしまうかだな。
244名無しさん:2008/04/05(土) 02:55:11 ID:FL+Cy8IT0

俺の予想なんて当たらんな

Kaiserslautern [0-2] Hoffenheim
75' [0-1] M.C. Eduardo
79' [0-2] C.O.O. Edu

ホッフェンハイムつえーよw
245 :2008/04/05(土) 03:22:57 ID:MVuNzmrN0
ここ11試合で10勝1分けって、なんじゃそれ。
ラウテルンはいよいよ危なくなってきたな…
246 :2008/04/05(土) 07:56:44 ID:acOmitOa0
>>243
今年に限ればブンデス勢がUEFAで頑張ったが、
UEFAカップで上位に3チームはなかなか難しいと思うぞ。
昨シーズンだって優勝候補と期待されてたチームでも、
スペインの中堅勢に見事にやられたわけだしな。
今シーズンこれだけ残ったのも、ポイントを稼げたのも、
UEFAカップにバイエルンが回った結果という面がやっぱ大きい。
勿論セリエ食う可能性も0ではないがかなり難しいよ。
逆に数年前のような暗黒に陥る可能性もあるわけだしな。
247 :2008/04/05(土) 08:11:54 ID:7MNI9PjD0
>243
バイエルンはともかく、他のクラブは来季フタを開けてみないとわからない。
移籍市場の動き次第。
248.:2008/04/05(土) 09:22:01 ID:XvHX3WVY0
>>236
一匹丸々新しく買うヨロシ。
249_:2008/04/05(土) 13:21:13 ID:q5JtTqlR0
>>246
>今シーズンこれだけ残ったのも〜UEFAカップにバイエルンが回った結果
他チームが残ったのが、なんでバイエルンがUEFA杯に回ったおかげなんだ?
250.:2008/04/05(土) 14:21:28 ID:iK5UjtgyO
>>249
ポイントを稼げたのは

ってとこじゃない?
251_:2008/04/05(土) 15:10:34 ID:0+ysQdXb0
ポイントを稼げたっていっても、バイエルンは昨シーズンもCLでベスト8まで進んだけどな。
UEFAでは、楽隊と薬屋もそれぞれベスト4とベスト8まで進んだ。

UEFAに回ったおかげで、バイエルンが久しぶりにベスト8以上に進むことができたら、
稼げたってことになるんだろうけど。
でもやっぱバイエルンにはCLで稼いでもらって、UEFA枠は他のチームに任せたいとこだよな。
252名無しさん:2008/04/05(土) 15:18:49 ID:FL+Cy8IT0
現時点で、バイエルンが稼いだポイントは去年とあまり変わらないからね。

リーグのUEFAランキングを上げるためには、
CLとUEFAそれぞれで複数チームがベスト8以上に勝ち進まないと。
CLで安定して上位を狙えるのは現状ではバイエルンだけなので、CLで活躍して欲しいね。
253:2008/04/05(土) 16:59:43 ID:9eSse2BUO
なんだかんだで鮭がCLでベスト8ってのが大きい

そういう意味ではバイヤンの穴を埋めたわけだし
これでバイヤンが敗退したら笑うけどな
254.:2008/04/05(土) 17:14:31 ID:XvHX3WVY0
まあ少なくともバイヤンはuefaでは決勝進出、CLではベスト4に行ってもらわないとね。
255  :2008/04/06(日) 00:57:56 ID:B8lfVvOz0
スパサカでユーロのドイツプチ特集やっとる
256:2008/04/06(日) 01:02:47 ID:F/VBgysI0
>>255
自分が見た時はクローゼのインタビューからだったよ…orz
257  :2008/04/06(日) 02:41:01 ID:B8lfVvOz0
特集といっても5分くらいだったスマン
しかもwowowでやってる番組の使い回しだったw
258ドイツ(笑) :2008/04/06(日) 09:50:50 ID:OeMVWr2jO
スパサカで過大評価されすぎw
日本ならこの組ならGL突破できるしな。
実際に日本は試合でドイツ、オーストリー、クロアチア、ポーランドにはドローや勝ったりして負けなかったしな。
259:2008/04/06(日) 10:15:11 ID:wSenec6KO
これはひどい
260:2008/04/06(日) 10:35:56 ID:FGg62bGAO
スルー
261#:2008/04/06(日) 10:55:15 ID:RVIErziT0
あえて相手にするけど、最弱のオーストリア相手にも勝てない奴が何を言って
いるんだ、って感じ。
262>:2008/04/06(日) 11:40:51 ID:QfB7MAJWO
いつものニートだからほっとけw
263 :2008/04/06(日) 11:45:41 ID:qPzhpOU10
何年も粘着してくださってるんだから丁重に扱って差し上げろ
264_:2008/04/06(日) 11:52:50 ID:Z+qQ0Znf0
そうだな。じゃあ俺が>>258の主張の根拠を真剣に推測するよ。

日本は東アジアサッカー選手権(笑)で見事2位に食い込んだ強豪国。
しかも『浦和が世界3位』の理論で考えると、2002WM4位の韓国に負けただけだから実質世界5位と言える。
こうした実績から、>>258はEUROのGL程度なら突破できると考えてるんだろう。
265_:2008/04/06(日) 13:17:15 ID:dY1fLKff0
ドイツ代表EURO2008登録メンバー23人
指揮官ヨアヒム・レーブ

GK 1:イェンス・レーマン(アーセナル)
DF 2:マルネル・ヤンゼン(バイエルン)
DF 3:アーネ・フリートリヒ(ヘルタ・ベルリン)
DF 4:ハイコ・ヴェスターマン(シャルケ)
MF 5:シモン・ロルフェス(レバークーゼン)
DF 6:クリスティアン・パンダー(シャルケ)
MF 7:バスティアン・シュバインシュタイガー(バイエルン)
MF 8:トルステン・フリンクス(ブレーメン)
FW 9:シュテファン・キースリンク(レバークーゼン)
FW 10:マリオ・ゴメツ(シュツットガルト)
FW 11:ミロスラフ・クローゼ(バイエルン)
GK 12:ロベルト・エンケ(ハノーファー)
MF 13:ミヒャエル・バラック(バイエルン)
MF 14:クレメンス・フリッツ(ブレーメン)
MF 15:トーマス・ヒツルスベルガー(シュツットガルト)
DF 16:フィリップ・ラーム(バイエルン)
DF 17:ペア・メルテザッガー(ブレーメン)
MF 18:ティム・ボロウスキ(ブレーメン)
MF 19:ベルント・シュナイダー(レバークーゼン)
FW 20:ルーカス・ポドルスキ(バイエルン)
DF 21:クリストフ・メッツェルダー(レアル・マドリード)
FW 22:ケビン・クラーニィ(シャルケ)
GK 23:ティム・ヒルデブラント(バレンシア)
266 :2008/04/06(日) 13:18:55 ID:qPzhpOU10
>>265
ロッペン的な間違いが多いぞ
267 :2008/04/06(日) 15:01:52 ID:YuHhqH9x0
ノイアー選ばれず、か。
268:2008/04/06(日) 15:05:10 ID:h8RSqlu+0
ヴィーゼ選ばれずか
269名無しさん:2008/04/06(日) 15:32:57 ID:UKA2WKcY0
アドラー選ばれずか
270.:2008/04/06(日) 15:37:19 ID:dub5ZjOr0
トロ選ばれず…orz
271:2008/04/06(日) 15:45:22 ID:F/VBgysI0
>>265
当たってるといいねw
272:2008/04/06(日) 15:47:51 ID:FGg62bGAO
フリンクス、メッツェルダーは使用可能なのか?
273  :2008/04/06(日) 17:19:28 ID:B8lfVvOz0
自称は大丈夫なんじゃないかな
メッツェはわからん スペインチェックしてる人おしえて
274.:2008/04/06(日) 17:32:56 ID:lVNFxtIYO
まさか釣られた人はいないよな?
275名無しさん:2008/04/06(日) 17:34:12 ID:UKA2WKcY0
そんなやついないだろ
276_:2008/04/06(日) 18:06:52 ID:Z+qQ0Znf0
メッツェは2月初旬に足裏の手術して、つい最近練習に復帰してきたとこ。
そろそろ全体練習にフル復帰できるかなーって感じ。
277:2008/04/06(日) 18:07:34 ID:FGg62bGAO
誰か釣り針を外してくれ。(イタタタッ)
278名無しさん:2008/04/06(日) 18:15:45 ID:UKA2WKcY0
>>276
もうそんな状態なの?
EURO出場は危ないとか聞いてたんだが。
279_:2008/04/06(日) 18:35:31 ID:Z+qQ0Znf0
つい最近練習に復帰しただけだから、まだ試合に出るような状態ではないけどね。
上でも書いたが、まだ全体練習にフル復帰はしてない。
でも6月の時点では十分試合に出れる状態にあるだろ。ベストかどうかは知らんが。
280 :2008/04/06(日) 21:33:02 ID:OeMVWr2jO
何だかんだでシュバインシュタイガーやポドは早熱って感じだな!!
日本中澤みたいに苦労してないもんな
メッツエあたりは中澤を見習ってほしいなw
281[Bundesliga] 第27節の試合結果:2008/04/07(月) 02:03:04 ID:6PPK/mDH0

4/4
MSV Duisburg 0-1 Energie Cottbus

4/5
Hertha BSC Berlin 1-2 Werder Bremen
Eintracht Frankfurt 1-3 1. FC Nürnberg
VfB Stuttgart 1-0 Hamburger SV
VfL Wolfsburg 3-2 Hannover 96
Arminia Bielefeld 1-0 Karlsruher SC
Schalke 04 1-0 Hansa Rostock

4/6
Borussia Dortmund 2-1 Bayer Leverkusen
Bayern München 3-1 VfL Bochum
282[Bundesliga] 第27節終了時点の順位:2008/04/07(月) 02:03:26 ID:6PPK/mDH0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○●○△○ 57 +31[47-16] Bayern München
02 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○○○△○ 48 +15[41-26] Schalke 04
03 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△○△△● 47 +17[37-20] Hamburger SV
--- ↑ Champions ↑ ---
04 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●●△●○ 47 +16[55-39] Werder Bremen
05 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○○○△○△○ 45 +05[45-40] VfB Stuttgart
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○○●●● 44 +17[47-30] Bayer Leverkusen
07 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○○△○○ 43 +07[45-38] VfL Wolfsburg
08 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△○○○● 42 -01[33-34] Eintracht Frankfurt
09 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●●△△● 38 -04[30-34] Karlsruher SC
10 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●△△△● 35 -07[38-45] Hannover 96
11 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△●△△○ 34 -04[41-45] Borussia Dortmund
12 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△△△△● 33 -03[41-44] VfL Bochum
13 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△△●●● 32 -06[29-35] Hertha BSC Berlin
14 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△●●○●○○ 26 -14[29-43] Energie Cottbus
15 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●△△△○ 25 -25[26-51] Arminia Bielefeld
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△△●●● 24 -16[22-38] Hansa Rostock
17 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△●△△○ 23 -13[30-43] 1. FC Nürnberg
18 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△●△○● 22 -15[27-42] MSV Duisburg
---
283[Bundesliga] 第27節終了時点の得点ランキング:2008/04/07(月) 02:03:54 ID:6PPK/mDH0
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○ Toni(Bayern München)
---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Gomez(VfB Stuttgart)
---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Petric(Borussia Dortmund)
---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Diego(Werder Bremen)
---
05 ○○○○○ ○○○○○ ○ Pantelic(Hertha BSC Berlin)
---
06 ○○○○○ ○○○○● Misimovic(1. FC Nürnberg)
06 ○○○○○ ○○○○○ Gekas(Bayer Leverkusen)
06 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
06 ○○○○○ ○○○○○ Olic(Hamburger SV)
06 ○○○○○ ○○○○○ van der Vaart(Hamburger SV)
06 ○○○○○ ○○○○○ Sestak(VfL Bochum)
06 ○○○○○ ○○○○● Rosenberg(Werder Bremen)
---
13 ○○○○○ ○○○○ Hanke(Hannover 96)
13 ○○○○○ ○○○○ Kuranyi(Schalke 04)
13 ○○○○○ ○○○○ Grafite(VfL Wolfsburg)
---
16 ○○○○○ ○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
16 ○○○○○ ○○● Kießling(Bayer Leverkusen)
16 ○○○○○ ○○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
16 ○○○○○ ○○○ Huszti(Hannover 96)
16 ○○○○○ ○○○ Ishiaku(MSV Duisburg)
16 ○○○○○ ○○○ Almeida(Werder Bremen)
---
22 ○○○○○ ○● Ribery(Bayern München)
22 ○○○○○ ●● Dejagah(VfL Wolfsburg)
・・・
284[Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/04/07(月) 02:04:17 ID:6PPK/mDH0

4/11
1. FC Nürnberg - VfL Wolfsburg

4/12
Werder Bremen - Schalke 04
VfL Bochum - Hertha BSC Berlin
Energie Cottbus - Arminia Bielefeld
Hannover 96 - Eintracht Frankfurt
Karlsruher SC - Hansa Rostock
Hamburger SV - MSV Duisburg

4/13
Bayer Leverkusen - VfB Stuttgart
Bayern München - Borussia Dortmund
285_:2008/04/07(月) 02:14:44 ID:VYc7zmrcO
次節は上位陣同士の潰し合いか
なのに放送はボーフム-ヘルタというシュールさw
286_:2008/04/07(月) 02:57:05 ID:6CdUVBPZ0
2位以下が混沌としてきたな
イイヨイイヨ〜
287 :2008/04/07(月) 03:16:58 ID:kXy3kwbc0
レバークーゼン、完全失速か。
頑張ってほしいけどやっぱUEFAも終戦かなぁ。

来季の欧州カップ戦でポイント稼ぐには、ブンデスの理想としては
CL:バイヤン、ブレーメン、HSV
uefa:レバークーゼン、シャルケ、次点シュツットガルト
ってとこかな。

まぁジエゴやラフィが抜けたら簡単に戦力バランス入れ替わるだろうが。
288エピタフ:2008/04/07(月) 03:37:28 ID:CqUsr337O
次期バイヤン新監督クリンスマンに期待(いろんな意味で)
289 :2008/04/07(月) 06:05:34 ID:vweAcq1L0
CL、UEFA争いが面白くなってきたな
2位鮭から8位フランクフルトまで団子状態
290_:2008/04/07(月) 10:56:01 ID:P2ihbJPB0
>>287
薬屋、今シーズンは期待してたんだけど、なんか終わっちゃった感じだねえ。
またあの準三冠の年のように輝いて欲しかったんだが。
291_:2008/04/07(月) 13:59:30 ID:1k424m//0
>>287
だよなー

HSVなんて、ラフィ抜けるんたらCL出るだけ無駄じゃね?
ジエゴは残るよ、たぶん・・・

CLでレバクを見てみたかった・・・
292ザンクト・パウリスレの流れおもしれー 1:2008/04/07(月) 18:13:15 ID:U2GXaWgH0
540 名前:_[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 00:13:13 ID:rwDmEg5e0
>>539
乙。
今年になってから勝ったのは1試合だけか・・。
呪われてるのか?

つ塩


541 名前:.[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 09:57:28 ID:W/U5Od6O0
このチームに塩だと、チーム自体が祓われそうなw
生贄とかの方が良いかも…

                  ||      
                 ||      
                ∧_∧  
               (`;Å;´)
                 ≡≡≡≡  
               ≡≡≡≡
               ≡≡≡≡
               ≡≡≡≡
                 UU     イケニエヲササゲマスノデ、ドウカ・・・
                从 从                   ヽ○ノ
          ○/   <  >     \○              (へ
_| ̄|○ _| ̄     从人人人从       ̄|_  ○| ̄|_  く
293ザンクト・パウリスレの流れおもしれー 2:2008/04/07(月) 18:13:51 ID:U2GXaWgH0
542 名前:[2.Bundesliga] 第27節の試合結果[] 投稿日:2008/04/06(日) 23:15:52 ID:UKA2WKcY0

FC St. Pauli 5-0 SC Freiburg

1:0 Trojan (22.)
2:0 Schnitzler (40.)
3:0 Eger (44.)
4:0 Schnitzler (52.)
5:0 Kuru (90.)

大勝利キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

543 名前:_[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 23:55:20 ID:ynLPhyos0
生贄乙!


544 名前:”[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 07:48:57 ID:7zCi8YYW0
…余程嬉しかったんだなw
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/zweite-liga/2008/04/07/pauli-freiburg/me-fg,templateId=renderPopup,elementId=4202574,index=0.html

545 名前:_[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 16:20:29 ID:onXddn+Q0
やっぱりテレビで放送できないクラブだw

546 名前:.[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 16:30:54 ID:qiPMwVoV0
ちょww

>541
GJ!
294名無しさん:2008/04/07(月) 21:40:20 ID:PqV8+nCC0
全然面白くねえよ
295.:2008/04/07(月) 22:05:40 ID:Ef/Xfvsf0
>>293
この全裸の男はサポ?まさか選手じゃないよなw
あそこの選手ならやりかねんw
ドイツじゃ、これ捕まらないんか
296 :2008/04/07(月) 22:41:16 ID:I/AX09CU0
つまんねえw
297[2.Bundesliga] 第27節の試合結果:2008/04/08(火) 05:19:02 ID:MpvYz4yq0

4/4
SpVgg Greuther Fürth 3-1 1860 München
TuS Koblenz 1-1 Kickers Offenbach
1. FC Kaiserslautern 0-2 1899 Hoffenheim

4/6
FC St. Pauli 5-0 SC Freiburg
FC Augsburg 1-1 Erzgebirge Aue
Carl Zeiss Jena 3-0 SC Paderborn
FSV Mainz 05 3-0 SV Wehen Wiesbaden
Alemannia Aachen 3-0 VfL Osnabrück

4/7
1. FC Köln 1-1 Bor. Mönchengladbach
298[2.Bundesliga] 第27節終了時点の順位:2008/04/08(火) 05:19:24 ID:MpvYz4yq0
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○△ 52 +21[49-28] Borussia Mönchengladbach
02 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○○ 50 +13[43-30] 1899 Hoffenheim
03 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△○ 46 +19[46-27] 1. FSV Mainz 05
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○△ 46 +13[47-34] 1. FC Köln
05 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△○ 44 +13[45-32] SpVgg Greuther Fürth
06 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○● 43 +02[36-34] SC Freiburg
07 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△● 37 -01[40-41] SV Wehen Wiesbaden
08 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○●△ 37 -01[33-34] TuS Koblenz
09 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△●○ 36 +00[39-38] Alemannia Aachen
10 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●●● 35 +03[35-32] 1860 München
11 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○●○ 33 -03[36-39] FC St. Pauli
12 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●●△ 31 -06[32-38] FC Augsburg
13 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○● 31 -13[35-48] VfL Osnabrück
14 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△●△ 31 -14[31-45] Kickers Offenbach
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△●● 25 -07[25-32] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△△ 25 -10[36-46] Erzgebirge Aue
17 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○○ 25 -11[39-50] Carl Zeiss Jena
18 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○● 22 -18[20-38] SC Paderborn
---
299[2.Bundesliga] 第27節終了時点の得点ランキング:2008/04/08(火) 05:20:17 ID:MpvYz4yq0
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Novakovic(1. FC Köln)
---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Friend(Borussia Mönchengladbach)
---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ Reichenberger(VfL Osnabrück)
---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○● Helmes(1. FC Köln)
04 ○○○○○ ○○○○○ ●● Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
---
06 ○○○○○ ○○○○○ Neuville(Borussia Mönchengladbach)
06 ○○○○○ ○○○○○ Borja(FSV Mainz 05)
06 ○○○○○ ○○○○○ Türker(Kickers Offenbach)
06 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
---
10 ○○○○○ ○○○○ Copado(1899 Hoffenheim)
10 ○○○○○ ○○○● Rösler(Borussia Mönchengladbach)
10 ○○○○○ ○○○● Gunkel(FSV Mainz 05)
---
13 ○○○○○ ○○○ Göktan(1860 München)
13 ○○○○○ ○○● Edu(1899 Hoffenheim)
13 ○○○○○ ○○● Werner(Carl Zeiss Jena)
13 ○○○○○ ○○○ Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
---
17 ○○○○○ ○○ di Salvo(1860 München)
17 ○○○○○ ○○ Ba(1899 Hoffenheim)
17 ○○○○○ ○● Simak(Carl Zeiss Jena)
17 ○○○○○ ○○ Nemec(Erzgebirge Aue)
17 ○○○○○ ○○ Djokaj(TuS Koblenz)
---
22 ○○○○○ ● Nemeth(Alemannia Aachen)
22 ○○○○○ ○ Torghelle(Carl Zeiss Jena)
・・・
300[2.Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/04/08(火) 05:20:41 ID:MpvYz4yq0

4/11
FC Augsburg - FSV Mainz 05
Erzgebirge Aue - 1. FC Kaiserslautern
SC Paderborn - 1. FC Köln
VfL Osnabrück - TuS Koblenz
SV Wehen Wiesbaden - FC St. Pauli

4/13
1899 Hoffenheim - Alemannia Aachen
Bor. Mönchengladbach - SpVgg Greuther Fürth
Kickers Offenbach - 1860 München
SC Freiburg - Carl Zeiss Jena
301_:2008/04/08(火) 09:43:27 ID:pQHpAxvW0
>>297-300
今節も乙です。いつもありがとう!

ホッフェ(ryはいよいよ首位に手が届きそうだな。
つか、カイザース… orz
302 :2008/04/08(火) 16:28:16 ID:SjpHNY1p0
ホッフぇのこのあとの対戦カードみると
負ける可能性がありそうなのって山羊とフュルトくらいなんだよな
パウリあたりが土つけてくれると面白いんだが

よくみたらレーベンが10位になってら
303名無しさん:2008/04/09(水) 16:20:02 ID:ia4SiBJh0
何故いまだにバラックおめの文字がないんだろ(;・∀・)
304_:2008/04/09(水) 16:46:01 ID:HHIOPR5Z0
バラックおめ。先制点か。

今夜はシャルケ。厳しいとは思うけど、「並み」の決定力があれば勝ちぬけのチャンスもある。
305末尾P:2008/04/09(水) 16:53:22 ID:tTUkxwNwP
バルサが負けてパイナップル解任とかとか
306.:2008/04/09(水) 18:23:00 ID:AjWLF/JE0
レーベンは当分上がれそうに無いな。アリアンツが完成した頃なんて、昇格しそうで出来なくて監督がファンに謝罪したりしたのに
そこから毎年グダグダと順位を落として上位争いすらしなくなった。。
もうファンも上がれるとは思ってないのかもな。
307_:2008/04/09(水) 18:39:52 ID:J2O6KQ7D0
>>303
ブンデスリーガとドイツ代表のスレだから。
308_:2008/04/09(水) 18:54:32 ID:J2O6KQ7D0
審判のメルク氏が予定を早めて引退
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080409-00000004-spnavi-socc.html

正直メルク氏にはあまり良い思い出はないが(猛牛の件はある意味良い思い出だがw)、お疲れ様でした。
309名無しさん:2008/04/09(水) 20:02:17 ID:gqwSYFEo0
シャルケ如きにチャンスなんかあるわけねえwwwww
310 :2008/04/09(水) 20:16:00 ID:YHI+8KV+O
シャルケ叩きに見えた。
かなり目が悪い。
311#:2008/04/09(水) 21:28:14 ID:Vd+R8R360
プレミア(特にマンU)としては、シャルケに来て欲しいだろうね。シャルケが
きたら、プレミアがクラブW杯に出場することが事実上決まる。マンUもチェル
シーもリバプールも、シャルケが敵う相手ではない。
正直、ベスト8でも大健闘なんだから、これ以上進んでプレミアを喜ばせる
必要もないと思うが・・・・。
312名無し募集中。。。:2008/04/09(水) 21:51:00 ID:P8ynIqPi0
意味が分からん
バルサが勝ったところでクラブW杯はプレミア勢で決まるわけだから
どーせならシャルケが勝った方が良いだろがw
313_:2008/04/09(水) 23:07:42 ID:j/Z1AOON0
どうせならシャルケがCL優勝して
ガスプロムから油まみれのマネーが大量に注ぎ込まれるところが見たいw
314_:2008/04/09(水) 23:31:40 ID:EcmZgH5O0
鮭もおだてりゃ滝昇る!!
火事場の鮭力!!!
鮭よ大志を抱け!!
315,:2008/04/10(木) 00:41:33 ID:mT9x1lkB0
今晩だけ鮭のサポになってもいいよ…
316 :2008/04/10(木) 01:02:26 ID:imMHlOOT0
wiki見たらダイスラーが行方不明になったとか出てたがマジか?
317.:2008/04/10(木) 01:30:23 ID:umO4bO6I0
な、なんかダイスラーだと、洒落にならんな…(((( ;゚Д゚)))
家族もいるし、無事だと思いたい。
嫁の母国に行くとかいう話があったような?

まだ選手契約も残してて、給料は支払ってるって聞いてたけど、
さらに、コーチに迎えるつもりだったのか。
でも、もう本人はサッカーには関わりたくないのかな。
318名無しさん:2008/04/10(木) 01:40:01 ID:PMA9dK8n0
ダイスラー\(^o^)/オワタ
319名無しさん:2008/04/10(木) 05:32:35 ID:f6gGuAsM0
相変わらず決定力ないけど、よく頑張ったよ
320名無しさん:2008/04/10(木) 05:46:11 ID:q8PZDIzI0
シャルケは十二分に役割は果たしたと言えよう

問題はバイエルンだ
321名無しさん:2008/04/10(木) 05:49:43 ID:f6gGuAsM0
そう、力以上の役結果を出してくれた。
来シーズンはUEFAで頑張ってくれ。
322:2008/04/10(木) 08:30:08 ID:VQl7EMye0
なにこの棒読みの流れ
323_:2008/04/10(木) 10:26:00 ID:FDzKqtmqO
グッドルーザーだったフェネルと違って、誉められる部分があまり無いから
ノイアー頑張ったね。ってくらいか
324 :2008/04/10(木) 11:34:26 ID:ZCeBRQzu0
wikiより

>2007年12月現在行方不明であることが発覚。
>バイエルン・ミュンヘンの首脳陣やオットマー・ヒッツフェルト監督、元ドイツ代表監督のルディ・フェラーも、ダイスラーとのコンタクトを幾度も試みたが、
>全く連絡を取る事ができず、ミュンヘンにある自宅も住居として利用されている痕跡が無い事から、
>「ダイスラーがどこにいて何をしているのか全く分からない状態でとても心配している。
> もしなんらかのサポートになるのであればダイスラーをバイエルン・ミュンヘン育成部門のテクニックコーチとして迎えたい。」と2007年12月にバイエルン・ミュンヘンのウリ・ヘーネスGMがメディアを通してメッセージを送ったが、
>その後もダイスラーの消息は分からないままである。
325_:2008/04/10(木) 15:54:41 ID:qXuM9t8w0
ダイスラーは引退会見した時に、「サッカーとか周りと完全に離れて静かに過ごしたい」って言ってたし、
ウリ達とはしばらく関わり合いになりたくないんだろうな。
ウリは会見の時からすでに、「2007年までの契約は続けるし、できる限りのサポートはする」ってことを
言ってたから、連絡取ったらまたあれこれ世話を焼かれそうだと思って音信不通になったんじゃないか?
まあダイスラーが自分から出てくるまで、そっとしておいてやるのがいいんだろうな。
元々、わが道を行くオレ様タイプだからなw
326.:2008/04/10(木) 19:08:43 ID:xwFT1gz60
ダイスラーは大丈夫だ安心汁
嫁と世界各地で目撃されてるらしい。インドネシア、ブラジル、ノルウェーなど(Bildより)
契約が一応2009年まであってそれはそのままにして置くってウリは言ってたが、まぁもう戻らないだろうな。
327-:2008/04/10(木) 21:15:28 ID:/oQ6qkTW0
ダイスラーなだけに最悪の状況も考えてgkbrしてたが
生きてりゃそれでいい
328:2008/04/10(木) 21:18:06 ID:JpEG0OJuO
日本でプレーしてくれ
329 :2008/04/10(木) 21:35:45 ID:cGPFSM4T0
サッカーそのものがもういやなんだろ?
ほおっといてやれ
330:2008/04/10(木) 21:48:42 ID:6GraDJy3O
バイエルン太っ腹だな
331_:2008/04/10(木) 22:16:23 ID:quGzulA30
ウリが飛行機事故にあって奇跡的に助かってから、自分とこの選手に対して
優しくなったというか、バイエルンに所属した選手の引退後とかには、いろいろ
な面でお世話しているらしいよ。
332 :2008/04/10(木) 23:40:00 ID:4zOKgEW40
>>326
経済的に余裕があるんだな。
333名無しさん:2008/04/10(木) 23:43:19 ID:bYZgRucw0
誰かが言ってたな
バイエルンに移籍するのは
お給料がちゃんと払われるからだって
334名無しさん:2008/04/11(金) 00:03:06 ID:9k+2rHN60
ドイツはどこでもちゃんと支払われるんじゃね?
335_:2008/04/11(金) 00:18:57 ID:IONoyxuI0
>>333
デミチェリスだな。
冗談か本気か悩むところだw
336 :2008/04/11(金) 00:31:05 ID:L03owGjM0
給料の支払いが滞ったりするのは、南米やスペインの下位チームではよくある話だからね・・・
ブラジルの選手がJでプレーする理由の一つは毎月給料が支払われることらしいし。
337  :2008/04/11(金) 00:37:21 ID:ZTTe9k/b0
ダイスラーこそ真の 職業:旅人 になったのかな
ウリの気持ちもわかるがそっとしといてやれよと思う


ところでUEFAカップスレから転載
836 名前:_ メェル:sage 投稿日:2008/04/10(木) 12:19:54 ID:7nUX7/j90
>>835
どうも有難う。ロシアはオイルマネーで巨額の富を得ているから不気味だな。
ところでUEFAカップ4試合無料配信だって。CLよりおもしろいかも?
http://jp.uefa.com/competitions/uefacup/news/kind=1/newsid=682539.html

紙芝居になってそうな悪寒だが
338:2008/04/11(金) 01:46:34 ID:GdxxAHQp0
>>337
案の定、紙芝居だよ…w
他で見るわ。
339.:2008/04/11(金) 06:50:48 ID:WKh3fPE50
>>332
余裕があるも何も月家賃が1万ユーロするようなトコすんでたんだぞダイスラーw
豪遊しなきゃ一生困らないだけ持ってるだろうな。
340:2008/04/11(金) 11:26:53 ID:Ejroibry0
病気のダイスラーとでさえ一緒に仕事しようというのに...
カーンはよほど嫌いなんだな
341_:2008/04/11(金) 13:13:39 ID:dhzQ8KY10
>>336
どこのクラブか忘れたが、現金で払えないから代わりに牛乳一年分とかなかったっけ?
342>:2008/04/11(金) 20:37:00 ID:TZPFqRLhO
誰か、EURO08の予想メンバーと背番号頼むノシ
343名無しさん:2008/04/11(金) 20:39:22 ID:L03owGjM0
344_:2008/04/11(金) 20:50:38 ID:5Mva/R2x0
ゴメス10番なんだあ
345_:2008/04/11(金) 20:59:06 ID:QaYgQLWV0
>>344
もちろんわかってるとは思うけど、>>265は、>>265が勝手に予想したメンバーと背番号だからなw
346  :2008/04/12(土) 00:33:00 ID:WHmhV7OX0
あーでも、ありそうな気もするわゴメス10番
似合うんじゃね
347:2008/04/12(土) 08:17:08 ID:PYxZI9GzO
10番はBMGのアイツしかいないだろう
348.:2008/04/12(土) 08:31:21 ID:tLtS62+P0
意外にトロコフスキかも。
349_:2008/04/12(土) 09:15:18 ID:Goht8ux0O
10番はM.フリードリヒの物だろ…
普通に考えたら
350:2008/04/12(土) 11:23:05 ID:heo6db3y0
>>349
そう考えながら、怒られそうで書き込めなかった事をズバリ書き込みやがったなwww
351_:2008/04/12(土) 14:28:27 ID:KioCU+Ql0
2002年WMの軌跡をまとめた10番様サイトを復旧・移転しました
ttp://fussball.sakura.ne.jp/WM2002/

ほとんど以前のままだけど、過去ログ倉庫だけ復旧できなかった…Entschuldigung!
352.:2008/04/12(土) 16:21:09 ID:MplLPpaI0
>>351
懐かしいw乙ですw
353:2008/04/12(土) 19:15:40 ID:LTQ3ZauYO
俺は、ずーとサッカーなんか興味なかったが、2002のアイルランド戦をたまたま見て以来、ドイツ代表のファンになっちまった。
いわば人生が変わった。
そんな出会いの日を思い出してくれるサイトだ。
354名無しさん:2008/04/12(土) 19:50:45 ID:5cZZ4poi0
ヤンカーw
355名無しさん:2008/04/12(土) 19:54:34 ID:8K8c2khV0
真夜中のカシマか・・・
356 :2008/04/12(土) 20:01:01 ID:dbvo8YiS0
ツィーゲのドイツ国旗カラーモヒカンって周囲から不評を買ったので
スキンヘッドにしてしまったんだっけ
357:2008/04/12(土) 20:01:51 ID:/SpH/AHS0
スキンヘッドになったら余計怖くなったけどなw
358:2008/04/12(土) 20:59:07 ID:LTQ3ZauYO
晩年、グラートバッハで見たときは普通の頭してたから、違和感あったよ。
誰?って感じだった。
痘痕でわかったけど。
359_:2008/04/12(土) 21:14:41 ID:3PPfUJ+d0
ツィーゲはスキンヘッドにした後、日本の解説者にヤンカーと間違えられたりしてたなw
360:2008/04/12(土) 23:21:56 ID:PYxZI9GzO
クロスマシーン
361_:2008/04/12(土) 23:41:25 ID:5jzP9ini0
何もかも皆懐かしい・・
362:2008/04/13(日) 00:01:11 ID:PYxZI9GzO
ラメロウとかもね
引退だけど
363佐渡酒蔵:2008/04/13(日) 00:06:04 ID:J1+XOz3VO
>>361
(`・ω・´)>
364 :2008/04/13(日) 00:30:18 ID:1b4ftH9W0
http://de.eurosport.yahoo.com/12042008/73/matthaeus-unterschreibt-israel.html
マテウス、イスラエルのクラブの監督として契約
今度はどのくらい我慢できることやら
365_:2008/04/13(日) 00:46:01 ID:42SX5+AkO
鰯スゲェ…
CLベスト8の実力を余す所無く発揮しましたね
366:2008/04/13(日) 00:48:37 ID:MHONKUlZ0
鮭… >゚)++++<<
367_:2008/04/13(日) 00:48:38 ID:i5I53ISO0
>>363
古代乙w

>>364
一ヶ月くらいじゃね?
すぐドイツに戻って来るだろ。7月からは大好きなクリンシもいることだしw
368 :2008/04/13(日) 00:51:12 ID:1b4ftH9W0
ヘタフェ戦のバイエルンが不甲斐ないと評されてるところが多いが
気持ちを途切れさせることなく試合終了まで戦うのは難しいんだよ
369:2008/04/13(日) 01:08:37 ID:W8yh2XsF0
>>368
気持ちを途切れさせないで頑張った(一部の選手は除いて)のはいいことだけど、
それ以外の部分は不甲斐ないと言わざるを得ないだろ。
つか、その話題が出てないスレにまで持ち込んで、いつまでも引っ張るなよ。
バイエルンファンを装ったアンチか?空気嫁。
370 :2008/04/13(日) 01:16:17 ID:1b4ftH9W0
そんなつもりはない
シャルケと比較したまで
371.:2008/04/13(日) 01:20:48 ID:Q/rzmicB0
ヤンカーってまだ現役だったんだな。
調べてみたら、オーストリアのチームで、今季は今のところ31試合12得点7黄紙。頑張ってるなw
372名無しさん:2008/04/13(日) 01:45:57 ID:PJnKgpbH0
ミッドウィークに真面目に試合して夢破れ、スペインから帰ってきたチームと、
早々にリーグ戦一本に絞ることができた優勝候補チームの対戦だからなあ。
373_:2008/04/13(日) 12:12:53 ID:730c8Vz50
サンモ二でまたGKのお笑いシーンが取り上げられた
映ってたのはドルvs薬屋なのに、ビーレフェルトvsカールスルーエだってさ
カールスルーエのミラーは、今季GKでは最も成績いいのにお笑いにされて
かわいそと思ってたら最後に訂正入ってほっとしたよ

それにしても、控えGKがあれなんで、ヴァイデンフェラーは安心して
怪我の治療に専念できるだろうな
374:2008/04/13(日) 15:13:34 ID:8Tv2539DO
なんだかんだでカールスルーエいいよね?
応援しちゃお
375:2008/04/13(日) 16:02:14 ID:J1+XOz3VO
名門だからね。
376 :2008/04/13(日) 18:37:24 ID:RAUPaHWL0
今日は2試合ともいい組み合わせだね
楽しみだ
377:2008/04/13(日) 20:42:05 ID:L0bcfh+O0
>>364
イスラエルのクラブが、よくドイツ人を監督にする気に
なったな
378.:2008/04/13(日) 22:01:57 ID:gKACnaVfO
>>377
確かにw
中国や韓国が日本人監督呼ぶようなもんか。
ドイツイスラエルは実力的にはもっと差があるが。
379.:2008/04/14(月) 00:15:47 ID:d2yqsqfo0
イスラエルだっけ、ドイツ代表が行ったら空港で大歓迎だったらしい
不思議だねw
380[2.Bundesliga] 第28節の試合結果:2008/04/14(月) 00:31:55 ID:uvxuzKQK0

4/11
FC Augsburg 2-1 FSV Mainz 05
Erzgebirge Aue 0-0 1. FC Kaiserslautern
SC Paderborn 2-2 1. FC Köln
VfL Osnabrück 2-0 TuS Koblenz
SV Wehen Wiesbaden 1-3 FC St. Pauli

4/13
1899 Hoffenheim 1-2 Alemannia Aachen
Bor. Mönchengladbach 3-0 SpVgg Greuther Fürth
Kickers Offenbach 2-0 1860 München
SC Freiburg 2-0 Carl Zeiss Jena
381[2.Bundesliga] 第28節終了時点の順位:2008/04/14(月) 00:32:20 ID:uvxuzKQK0
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○△○ 55 +24[52-28] Borussia Mönchengladbach
02 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○○● 50 +12[44-32] 1899 Hoffenheim
03 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○△△ 47 +13[49-36] 1. FC Köln
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△○● 46 +18[47-29] 1. FSV Mainz 05
05 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○●○ 46 +04[38-34] SC Freiburg
06 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△○● 44 +10[45-35] SpVgg Greuther Fürth
07 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△●○○ 39 +01[40-39] Alemannia Aachen
08 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△●● 37 -03[41-44] SV Wehen Wiesbaden
09 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○●△● 37 -03[33-36] TuS Koblenz
10 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○●○○ 36 -01[39-40] FC St. Pauli
11 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●●●● 35 +01[35-34] 1860 München
12 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●●△○ 34 -05[34-39] FC Augsburg
13 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○●○ 34 -11[37-48] VfL Osnabrück
14 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△●△○ 34 -12[33-45] Kickers Offenbach
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△●●△ 26 -07[25-32] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△△△ 26 -10[36-46] Erzgebirge Aue
17 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○○● 25 -13[39-52] Carl Zeiss Jena
18 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○●△ 23 -18[22-40] SC Paderborn
---
382[2.Bundesliga] 第28節終了時点の得点ランキング:2008/04/14(月) 00:32:47 ID:uvxuzKQK0
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Novakovic(1. FC Köln)
---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Friend(Borussia Mönchengladbach)
---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ Reichenberger(VfL Osnabrück)
---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Helmes(1. FC Köln)
---
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
---
06 ○○○○○ ○○○○○ ● Neuville(Borussia Mönchengladbach)
06 ○○○○○ ○○○○○ ● Türker(Kickers Offenbach)
---
08 ○○○○○ ○○○○○ Borja(FSV Mainz 05)
08 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
---
10 ○○○○○ ○○○○ Copado(1899 Hoffenheim)
10 ○○○○○ ○○○○ Rösler(Borussia Mönchengladbach)
10 ○○○○○ ○○○○ Gunkel(FSV Mainz 05)
---
13 ○○○○○ ○○○ Göktan(1860 München)
13 ○○○○○ ○○○ Edu(1899 Hoffenheim)
13 ○○○○○ ○○○ Werner(Carl Zeiss Jena)
13 ○○○○○ ○○○ Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
---
17 ○○○○○ ○○ di Salvo(1860 München)
17 ○○○○○ ○○ Ba(1899 Hoffenheim)
17 ○○○○○ ○● Nemeth(Alemannia Aachen)
17 ○○○○○ ○○ Simak(Carl Zeiss Jena)
17 ○○○○○ ○○ Nemec(Erzgebirge Aue)
17 ○○○○○ ○● Diakite(SV Wehen Wiesbaden)
17 ○○○○○ ○○ Djokaj(TuS Koblenz)
383[2.Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/04/14(月) 00:33:10 ID:uvxuzKQK0

4/15
1. FC Kaiserslautern - FC Augsburg
FSV Mainz 05 - SC Paderborn
1. FC Köln - VfL Osnabrück

4/16
Carl Zeiss Jena - Bor. Mönchengladbach
TuS Koblenz - SC Freiburg
Alemannia Aachen - Erzgebirge Aue
SpVgg Greuther Fürth - Kickers Offenbach
FC St. Pauli - 1899 Hoffenheim

4/17
1860 München - SV Wehen Wiesbaden
384名無しさん:2008/04/14(月) 00:37:09 ID:uvxuzKQK0
ついにホッフェンハイムが止まりましたね。
昇格はボルシアMGが濃厚で、残り2枠を6位のフュルトまでが争うといった感じでしょうか?
そして残り6節、ラウテルンを含む4チームの降格は濃厚ですかね・・・
385:2008/04/14(月) 00:51:34 ID:TSJEzcQq0
とまったねーついに
386[Bundesliga] 第28節の試合結果:2008/04/14(月) 02:13:16 ID:uvxuzKQK0

4/11
1. FC Nürnberg - VfL Wolfsburg
※大雨で延期

4/12
Werder Bremen 5-1 Schalke 04
VfL Bochum 1-1 Hertha BSC Berlin
Energie Cottbus 1-0 Arminia Bielefeld
Hannover 96 2-1 Eintracht Frankfurt
Karlsruher SC 1-2 Hansa Rostock
Hamburger SV 0-1 MSV Duisburg

4/13
Bayer Leverkusen 3-0 VfB Stuttgart
Bayern München 5-0 Borussia Dortmund
387[Bundesliga] 第28節終了時点の順位:2008/04/14(月) 02:13:38 ID:uvxuzKQK0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○●○△○○ 60 +36[52-16] Bayern München
02 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●●△●○○ 50 +20[60-40] Werder Bremen
03 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○○○△○● 48 +11[42-31] Schalke 04
--- ↑ Champions ↑ ---
04 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○○●●●○ 47 +20[50-30] Bayer Leverkusen
05 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△○△△●● 47 +16[37-21] Hamburger SV
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○○○△○△○● 45 +02[45-43] VfB Stuttgart
07 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○○△○○*1 43 +07[45-38] VfL Wolfsburg
08 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△○○○●● 42 -02[34-36] Eintracht Frankfurt
09 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●●△△●● 38 -05[31-36] Karlsruher SC
10 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●△△△●○ 38 -06[40-46] Hannover 96
11 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△△△△●△ 34 -03[42-45] VfL Bochum
12 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△●△△○● 34 -09[41-50] Borussia Dortmund
13 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△△●●●△ 33 -06[30-36] Hertha BSC Berlin
14 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△●●○●○○○ 29 -13[30-43] Energie Cottbus
15 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△△●●●○ 27 -15[24-39] Hansa Rostock
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△●△○●○ 25 -14[28-42] MSV Duisburg
17 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●△△△○● 25 -26[26-52] Arminia Bielefeld
18 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△●△△○*1 23 -13[30-43] 1. FC Nürnberg
---
*1 延期(日程未定)
388[Bundesliga] 第28節終了時点の得点ランキング:2008/04/14(月) 02:14:17 ID:uvxuzKQK0
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○●● Toni(Bayern München)
---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Gomez(VfB Stuttgart)
---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Petric(Borussia Dortmund)
---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Diego(Werder Bremen)
---
05 ○○○○○ ○○○○○ ○ Pantelic(Hertha BSC Berlin)
05 ○○○○○ ○○○○○ ● Rosenberg(Werder Bremen)
---
07 ○○○○○ ○○○○○ Misimovic(1. FC Nürnberg)
07 ○○○○○ ○○○○○ Gekas(Bayer Leverkusen)
07 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
07 ○○○○○ ○○○○○ Olic(Hamburger SV)
07 ○○○○○ ○○○○○ van der Vaart(Hamburger SV)
07 ○○○○○ ○○○○● Kuranyi(Schalke 04)
07 ○○○○○ ○○○○○ Sestak(VfL Bochum)
---
14 ○○○○○ ○○○● Kießling(Bayer Leverkusen)
14 ○○○○○ ○○○○ Hanke(Hannover 96)
14 ○○○○○ ○○○○ Grafite(VfL Wolfsburg)
---
17 ○○○○○ ○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
17 ○○○○○ ○○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
17 ○○○○○ ○○○ Huszti(Hannover 96)
17 ○○○○○ ○○○ Ishiaku(MSV Duisburg)
17 ○○○○○ ○○○ Almeida(Werder Bremen)
17 ○○○○○ ○○● Sanogo(Werder Bremen)
---
23 ○○○○○ ●● Rolfes(Bayer Leverkusen)
23 ○○○○○ ○● Skela(Energie Cottbus)
389[Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/04/14(月) 02:14:39 ID:uvxuzKQK0

4/15
Hansa Rostock - Werder Bremen
Hertha BSC Berlin - Hamburger SV
VfL Wolfsburg - VfL Bochum
Schalke 04 - Energie Cottbus

4/16
Eintracht Frankfurt - Bayern München
Arminia Bielefeld - Bayer Leverkusen
VfB Stuttgart - 1. FC Nürnberg
Borussia Dortmund - Hannover 96
MSV Duisburg - Karlsruher SC
390  :2008/04/14(月) 03:02:09 ID:/YsdT8Xm0
ホッフェンハイム、アーヘンが止めたのかー
もう監督はギドじゃないんだっけか

レーベンはウインターブレイク明けてから1勝だけかよ
しかも四連敗って…
下手すりゃ降格争い?
391_:2008/04/14(月) 06:47:26 ID:yyZWyWoEO
シャルケは後先考えずに監督を解任したら酷い目に遭うのを学べよ
ハインケスやラングニックを酷い切り方をしたってのにさ
392_:2008/04/14(月) 14:28:57 ID:1ZKsYJDi0
ホッフェンハイム、意外なところで止まったなあ。
意外とか言っちゃったらアーヘンに悪いけどw

ラウタンはもうだめかな orz
393名無し募集中。。。:2008/04/14(月) 19:59:52 ID:LwIPKk8/0
どうせなら、鮭はメラーとか監督にならないかなぁ
394:2008/04/14(月) 20:40:12 ID:i8tXG+cf0
ヒッツの怪我どの程度なんだろ…
ユーロにはちゃんと間に合ってくれ
395_:2008/04/14(月) 20:54:24 ID:yyZWyWoEO
>>394
靭帯のダメージは無いが、骨にまで到達する激しい裂傷らしいからなあ…
1ヶ月で治るとは思えないな
396.:2008/04/15(火) 00:14:44 ID:HNOWXSGt0
12針縫ったらしい。
でも月末のバイヤン戦には、もしかして間に合うかも、とか言ってるから、
EUROは大丈夫じゃない?今の診断を信じたらだけど。
397_:2008/04/15(火) 00:43:32 ID:V9rgXYqf0
車屋スレが落ちているのに気がついた。
datに落ちても、2部には落ちるな。

ラウテルンが、ここまで落ちるとは思わなかった。
なんかショック・・。
398名無しさん:2008/04/15(火) 00:55:15 ID:f1F+j6OW0
>>397
980過ぎると丸一日だか書き込みないと落ちるからね
熱心なコテハンさんがいたし、すぐに立つと思うよ。

ニュルンベルクスレは3月に落ちてから立たないから、チームも落ちるんだろうね・・・
399狼城 ◆wolfsK2xgU :2008/04/15(火) 01:29:05 ID:wA5Mm2S+0
車屋新スレです
【狼城】VfL Wolfsburg Part3【車屋】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1208189068/

>>398
>980過ぎると丸一日だか書き込みないと落ちる
そんなルールがあったとはorz
400名無しさん:2008/04/15(火) 02:58:19 ID:f1F+j6OW0
>>399
乙です。

1000いかないでdat落ちしたスレは●持ってても検索できなかったりするので、
新スレ立てて速やかに埋めるのが吉です。
401.:2008/04/15(火) 15:51:12 ID:sCozmUK80
昼休みに立ち読みした雑誌でユーロメンバーにBMGのマルコ・マリンが
サプライズ招集されるかもねーと書いてあった。
マリンじゃないにしても、第2のオドンコは誕生しそうなのかねえ。
402_:2008/04/15(火) 17:50:52 ID:0q1HHu0L0
マリンドッペル決めてたね
そのときの試合のハイライト
その1 ttp://www.youtube.com/watch?v=NSNCKfyd7cM&feature=related
その2 ttp://www.youtube.com/watch?v=aaE6Zldc9Uc
403:2008/04/15(火) 20:30:28 ID:r2VJC4R1O
ポルディ、パパになる?なったの?
Bildに出てるけど、ドイツ語わからん…
404.:2008/04/15(火) 21:16:36 ID:OPDlCiMt0
>>403
なった。息子の名前はルイス(バラックの子供と同じ名前)
ルーカスの息子がルイスか。。
405 :2008/04/15(火) 22:30:20 ID:9D5rRkbQ0
>>401
レーヴはそういうサプライズはやらなそうな気がする。
よほど現代表の攻撃的MFに怪我人が続出とかなら分からないけど
もしサプライズで招集してもチームにフィットすると思えないし。
個人的にはマリンにはいつかA代表入りしてほしいけどね
406:2008/04/15(火) 22:49:21 ID:r2VJC4R1O
>>404
ありがとう。なったんだね!
407:2008/04/16(水) 11:31:15 ID:KkTldS9hO
攻撃的MFが怪我した場合はクロースあたりがサプライズ招集?
前回はシュバとポドが直前に呼ばれたが。
EURO直前の親善試合のハンガリー戦のシュバの自分勝手なコネコネドリブルみてフジテレビ739で解説してた良平が大喜びしてたが(笑)
408_:2008/04/16(水) 12:02:20 ID:B6gffq35O
クロースはバイヤンで殆んど出番無し。召集はまだまだ先の話かな
ボーフムのアザウアあたりの方が可能性は高いんじゃない?
409_:2008/04/16(水) 12:16:58 ID:+iFDXbli0
>良平が大喜びしてた
良平さんのシュバ(若手)贔屓とバルバレス贔屓には、正直ウンザリするw
410名無しさん:2008/04/16(水) 12:36:47 ID:ewQREpVS0
野々村さん曰く、ブンデスで一番良い選手はバルバレスだと思う、
倉敷さんは、「この選手を出して良かったんですかね〜」とか言ってたし、
バルバレスを悪く言う人はあまりいないんじゃね?
411:2008/04/16(水) 12:58:59 ID:KkTldS9hO
良平はずっとドイツ代表は復活するって信じてたもんな。
本当にドイツ愛はいいんだがたまにそれが…って感じがする時もあるな(笑)
412_:2008/04/16(水) 13:05:32 ID:QdQtV0Xd0
>>410
悪く言うとかなんとかって問題じゃないんだよ・・・。
ほとんど活躍してなくても褒めまくり、ミスは基本的にスルー。
そして活躍したり上手いプレーしたりした選手にはほとんど触れない。
そんな解説聞いてたら、ウンザリしたくもなるわw
バルバレスはブンデスで3番目に好きな選手(サリハミがブンデスにいた昨シーズンまでは
4番目だったw)だからこそ、変な贔屓は余計に引く。
413 :2008/04/16(水) 14:32:41 ID:HZ6LzyI70
ラウテルンおめ
414 :2008/04/16(水) 14:50:19 ID:WWLBNnQ20
MFってボロが呼ばれてないよな?
415名無しさん:2008/04/16(水) 15:06:07 ID:ewQREpVS0
>>413
時すでに遅しの感が・・・
416 :2008/04/16(水) 16:14:47 ID:FqV9KFSy0
>>415
まだだ、まだ終わらんよ
12-13位がどこも34ポイントで
しかも14位のオスナブルックが負けたからまだ希望は持ちたい
ラウタンはこのあと対戦カードが厳しいが
アーヘンとシエナとパウリに勝てればあるいは…
やっぱ難しいか orz
417名無しさん:2008/04/16(水) 17:47:20 ID:PzhFEY7Q0
クーラニーがボーナスステージで大量得点かw
418  :2008/04/17(木) 02:32:37 ID:LsDhFcNh0
パウリがマジでホッフェンハイムに勝ったwww

イエナはメングラと引き分けた もはや残留は厳しいか

降格すると来シーズンから新設の3部リーグになるんだっけ?
419_:2008/04/17(木) 02:33:35 ID:+zR/861C0
St. Pauli - Hoffenheim 3:1 (1:1)

どこが昇格するか、ますます分からなくなって来た。
420[Bundesliga] 第29節の試合結果:2008/04/17(木) 05:18:24 ID:H0RhBIkl0

4/15
Hansa Rostock 1-2 Werder Bremen
Hertha BSC Berlin 0-0 Hamburger SV
VfL Wolfsburg 0-1 VfL Bochum
Schalke 04 5-0 Energie Cottbus

4/16
Eintracht Frankfurt 1-3 Bayern München
Arminia Bielefeld 1-0 Bayer Leverkusen
VfB Stuttgart 3-0 1. FC Nürnberg
Borussia Dortmund 1-3 Hannover 96
MSV Duisburg 0-1 Karlsruher SC
421[Bundesliga] 第29節終了時点の順位:2008/04/17(木) 05:18:46 ID:H0RhBIkl0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○●○△○○○ 63 +38[55-17] Bayern München
02 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●●△●○○○ 53 +21[62-41] Werder Bremen
03 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○○○△○●○ 51 +16[47-31] Schalke 04
--- ↑ Champions ↑ ---
04 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△○△△●●△ 48 +16[37-21] Hamburger SV
05 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○○○△○△○●○ 48 +05[48-43] VfB Stuttgart
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○○●●●○● 47 +19[50-31] Bayer Leverkusen
07 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○○△○○*1● 43 +06[45-39] VfL Wolfsburg
08 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△○○○●●● 42 -04[35-39] Eintracht Frankfurt
09 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●△△△●○○ 41 -04[43-47] Hannover 96
10 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●●△△●●○ 41 -04[32-36] Karlsruher SC
11 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△△△△●△○ 37 -02[43-45] VfL Bochum
12 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△△●●●△△ 34 -06[30-36] Hertha BSC Berlin
13 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△●△△○●● 34 -11[42-53] Borussia Dortmund
14 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△●●○●○○○● 29 -18[30-48] Energie Cottbus
15 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●△△△○●○ 28 -25[27-52] Arminia Bielefeld
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△△●●●○● 27 -16[25-41] Hansa Rostock
17 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△●△○●○● 25 -15[28-43] MSV Duisburg
18 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△●△△○*1● 23 -16[30-46] 1. FC Nürnberg
---
*1 4/20再試合(前半からやり直し)
422[Bundesliga] 第29節終了時点の得点ランキング:2008/04/17(木) 05:19:38 ID:H0RhBIkl0
--- 20 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○●● Toni(Bayern München)
--- 15 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Gomez(VfB Stuttgart)
--- 14 Tore ---
03 ○○○○○ ○○○○○ ●●●● Kuranyi(Schalke 04)
--- 13 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Petric(Borussia Dortmund)
--- 12 Tore ---
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Diego(Werder Bremen)
--- 11 Tore ---
06 ○○○○○ ○○○○○ ○ Pantelic(Hertha BSC Berlin)
06 ○○○○○ ○○○○○ ● Sestak(VfL Bochum)
06 ○○○○○ ○○○○○ ○ Rosenberg(Werder Bremen)
--- 10 Tore ---
09 ○○○○○ ○○○○○ Misimovic(1. FC Nürnberg)
09 ○○○○○ ○○○○○ Gekas(Bayer Leverkusen)
09 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
09 ○○○○○ ○○○○○ Olic(Hamburger SV)
09 ○○○○○ ○○○○○ van der Vaart(Hamburger SV)
--- 09 Tore ---
14 ○○○○○ ○○○○ Kießling(Bayer Leverkusen)
14 ○○○○○ ○○○○ Hanke(Hannover 96)
14 ○○○○○ ○○○● Huszti(Hannover 96)
14 ○○○○○ ○○○○ Grafite(VfL Wolfsburg)
--- 08 Tore ---
18 ○○○○○ ○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
18 ○○○○○ ○○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
18 ○○○○○ ○○● Hajnal(Karlsruher SC)
18 ○○○○○ ○○○ Ishiaku(MSV Duisburg)
18 ○○○○○ ○○● Cacau(VfB Stuttgart)
18 ○○○○○ ○○○ Almeida(Werder Bremen)
423[Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/04/17(木) 05:20:00 ID:H0RhBIkl0

4/25
Eintracht Frankfurt - Borussia Dortmund

4/26
Hamburger SV - Schalke 04
Karlsruher SC - Werder Bremen
Hannover 96 - Hertha BSC Berlin
1. FC Nürnberg - Arminia Bielefeld
Energie Cottbus - Hansa Rostock
VfL Bochum - MSV Duisburg

4/27
Bayern München - VfB Stuttgart
Bayer Leverkusen - VfL Wolfsburg
424[Bundesliga] 上位チーム今後の対戦相手:2008/04/17(木) 05:20:28 ID:H0RhBIkl0

Bayern【30】Stuttgart(H)【31】Wolfsburg(A)【32】Bielefeld(H)【33】Duisburg(A)【34】Hertha(H)

Bremen【30】Karlsruher(A)【31】Cottbus(H)【32】Hamburger(A)【33】Hannover(H)【34】Leverkusen(A)

Schalke【30】Hamburger(A)【31】Hannover(H)【32】Bochum(A)【33】Frankfurt(H)【34】Nürnberg(A)

--- ↑ Champions ↑ ---

Leverkusen【30】Wolfsburg(H)【31】Duisburg(A)【32】Hertha(H)【33】Rostock(A)【34】Bremen(H)

Hamburger【30】Schalke(H)【31】Rostock(A)【32】Bremen(H)【33】Cottbus(A)【34】Karlsruher(H)

--- ↑ UEFA ↑ ---

Stuttgart【30】Bayern(A)【31】Frankfurt(H)【32】Dortmund(A)【33】Wolfsburg(A)【34】Bielefeld(H)

Wolfsburg【30】Leverkusen(A)【31】Bayern(H)【32】Frankfurt(A)【33】Stuttgart(H)【34】Dortmund(A)
425[Bundesliga] 下位チーム今後の対戦相手:2008/04/17(木) 05:20:50 ID:H0RhBIkl0

Cottbus【30】Rostock(H)【31】Bremen(A)【32】Karlsruher(A)【33】Hamburger(H)【34】Hannover(A)

Rostock【30】Cottbus(A)【31】Hamburger(H)【32】Hannover(A)【33】Leverkusen(H)【34】Bochum(A)

--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---

Duisburg【30】Bochum (A)【31】Leverkusen(H)【32】Nürnberg(A)【33】München(H)【34】Frankfurt(A)

Bielefeld【30】Nürnberg (A)【31】Bochum(H)【32】Bayern(A)【33】Dortmund(H)【34】Stuttgart(A)

Nürnberg【30】Bielefeld(H)【31】Dortmund(A)【32】Duisburg(H)【33】Hertha(A)【34】Schalke(H)
426[Bundesliga] 上位チーム今後の対戦相手 (修正):2008/04/17(木) 05:25:10 ID:H0RhBIkl0

01 Bayern 【30】Stuttgart(H) 【31】Wolfsburg(A) 【32】Bielefeld(H) 【33】Duisburg(A) 【34】Hertha(H)

02 Bremen 【30】Karlsruher(A) 【31】Cottbus(H) 【32】Hamburger(A) 【33】Hannover(H) 【34】Leverkusen(A)

03 Schalke 【30】Hamburger(A) 【31】Hannover(H) 【32】Bochum(A) 【33】Frankfurt(H) 【34】Nürnberg(A)

--- ↑ Champions ↑ ---

04 Stuttgart 【30】Bayern(A) 【31】Frankfurt(H) 【32】Dortmund(A) 【33】Wolfsburg(A) 【34】Bielefeld(H)

05 Hamburger 【30】Schalke(H) 【31】Rostock(A) 【32】Bremen(H) 【33】Cottbus(A) 【34】Karlsruher(H)

--- ↑ UEFA ↑ ---

06 Leverkusen 【30】Wolfsburg(H) 【31】Duisburg(A) 【32】Hertha(H) 【33】Rostock(A) 【34】Bremen(H)

07 Wolfsburg 【30】Leverkusen(A) 【31】Bayern(H) 【32】Frankfurt(A) 【33】Stuttgart(H) 【34】Dortmund(A)
427 ◆JORGE/NPB2 :2008/04/17(木) 05:25:23 ID:QO8gapQ+O
ハンケって毎季毎季、序盤にたくさん点取るけどシーズン後半に必ず失速するよな。わざと?w

もう10数試合もの間無得点やろ
428[Bundesliga] 下位チーム今後の対戦相手 (修正):2008/04/17(木) 05:25:41 ID:H0RhBIkl0

14 Cottbus 【30】Rostock(H) 【31】Bremen(A) 【32】Karlsruher(A) 【33】Hamburger(H) 【34】Hannover(A)

15 Bielefeld 【30】Nürnberg (A) 【31】Bochum(H) 【32】Bayern(A) 【33】Dortmund(H) 【34】Stuttgart(A)

--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---

16 Rostock 【30】Cottbus(A) 【31】Hamburger(H) 【32】Hannover(A) 【33】Leverkusen(H) 【34】Bochum(A)

17 Duisburg 【30】Bochum (A) 【31】Leverkusen(H) 【32】Nürnberg(A) 【33】München(H) 【34】Frankfurt(A)

18 Nürnberg 【30】Bielefeld(H) 【31】Dortmund(A) 【32】Duisburg(H) 【33】Hertha(A) 【34】Schalke(H)


間違えた orz
429.:2008/04/17(木) 07:26:34 ID:Z7j5+JzFO
大変に乙で御座います。
430 :2008/04/17(木) 09:04:31 ID:/rb3F5EF0
いつもわかりやすくまとめてくれてありがとう! 
431_:2008/04/17(木) 16:59:01 ID:SjRk3ceyO
ヒデブがドイツ国外のクラブでタイトルを獲得したな
432:2008/04/17(木) 21:07:39 ID:2bnbyEzuO
あまりにも酷すぎてもう信用できないけどな
433 :2008/04/17(木) 23:02:01 ID:ITbzldvG0
タイトル取ったからって正GKの座が近づいた訳でもないし
何とも微妙だw
434[2.Bundesliga] 第29節の試合結果:2008/04/18(金) 05:42:21 ID:pKFvaSIh0

4/15
1. FC Kaiserslautern 2-0 FC Augsburg
FSV Mainz 05 6-1 SC Paderborn
1. FC Köln 2-0 VfL Osnabrück

4/16
Carl Zeiss Jena 2-2 Bor. Mönchengladbach
TuS Koblenz 3-2 SC Freiburg
Alemannia Aachen 1-0 Erzgebirge Aue
SpVgg Greuther Fürth 2-1 Kickers Offenbach
FC St. Pauli 3-1 1899 Hoffenheim

4/17
1860 München 2-1 SV Wehen Wiesbaden
435[2.Bundesliga] 第29節終了時点の順位:2008/04/18(金) 05:42:45 ID:pKFvaSIh0
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○△○△ 56 +24[54-30] Borussia Mönchengladbach
02 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○△△○ 50 +15[51-36] 1. FC Köln
03 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○○●● 50 +10[45-35] 1899 Hoffenheim
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△○●○ 49 +23[53-30] 1. FSV Mainz 05
05 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△○●○ 47 +11[47-36] SpVgg Greuther Fürth
06 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○●○● 46 +03[40-37] SC Freiburg
07 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△●○○○ 42 +02[41-39] Alemannia Aachen
08 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○●△●○ 40 -02[36-38] TuS Koblenz
09 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○●○○○ 39 +01[42-41] FC St. Pauli
10 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●●●●○ 38 +02[37-35] 1860 München
11 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△●●● 37 -04[42-46] SV Wehen Wiesbaden
12 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●●△○● 34 -07[34-41] FC Augsburg
13 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○●○● 34 -13[37-50] VfL Osnabrück
14 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△●△○● 34 -13[34-47] Kickers Offenbach
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△●●△○ 29 -05[27-32] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△△△● 26 -11[36-47] Erzgebirge Aue
17 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○○●△ 26 -13[41-54] Carl Zeiss Jena
18 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○●△● 23 -23[23-46] SC Paderborn ※降格リーチ
---
436[2.Bundesliga] 第29節終了時点の得点ランキング:2008/04/18(金) 05:43:19 ID:pKFvaSIh0
--- 18 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Novakovic(1. FC Köln)
--- 15 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Friend(Borussia Mönchengladbach)
--- 14 Tore ---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Helmes(1. FC Köln)
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ Reichenberger(VfL Osnabrück)
--- 13 Tore ---
05 ○○○○○ ○○○○○ ●●●Borja(FSV Mainz 05)
--- 12 Tore ---
06 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
--- 11 Tore ---
07 ○○○○○ ○○○○○ ○ Neuville(Borussia Mönchengladbach)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○ Türker(Kickers Offenbach)
--- 10 Tore ---
09 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
--- 09 Tore ---
10 ○○○○○ ○○○○ Copado(1899 Hoffenheim)
10 ○○○○○ ○○○○ Rösler(Borussia Mönchengladbach)
10 ○○○○○ ○○○○ Gunkel(FSV Mainz 05)
10 ○○○○○ ○○●● Djokaj(TuS Koblenz)
--- 08 Tore ---
14 ○○○○○ ○○○ Göktan(1860 München)
14 ○○○○○ ○○○ Edu(1899 Hoffenheim)
14 ○○○○○ ○○○ Werner(Carl Zeiss Jena)
14 ○○○○○ ○○○ Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
--- 07 Tore ---
18 ○○○○○ ○○ di Salvo(1860 München)
18 ○○○○○ ○○ Ba(1899 Hoffenheim)
18 ○○○○○ ○○ Nemeth(Alemannia Aachen)
18 ○○○○○ ○○ Simak(Carl Zeiss Jena)
・・・
437[2.Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/04/18(金) 05:43:42 ID:pKFvaSIh0

4/25
1. FC Kaiserslautern - Alemannia Aachen
Erzgebirge Aue - 1. FC Köln
SC Paderborn - TuS Koblenz

4/27
VfL Osnabrück - FSV Mainz 05
Bor. Mönchengladbach - 1860 München
1899 Hoffenheim - Carl Zeiss Jena
SV Wehen Wiesbaden - Kickers Offenbach
FC Augsburg - FC St. Pauli

4/28
SC Freiburg - SpVgg Greuther Fürth

01 Borussia     【30】1860(H)   【31】Offenbach(A)    【32】Wehen(H)   【33】Freiburg(H)  【34】Paderborn(A)
02 Köln       【30】Aue(A)    【31】Hoffenheim(H)    【32】Augsburg(A) 【33】Mainz(H)    【34】Kaiserslautern(A)
03 Hoffenheim   【30】CZ Jena(H) 【31】Köln(A)        【32】Koblenz(H)  【33】Offenbach(A) 【34】Fürth(H)
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 Mainz      【30】Osnabrück(A) 【31】Kaiserslautern(H) 【32】Aachen(H)   【33】Köln(A)    【34】St.Pauli(H)
05 Fürth      【30】Freiburg(A)  【31】Paderborn(H)    【32】Osnabrück(A) 【33】Augsburg(H) 【34】Hoffenheim(A)
06 Freiburg    【30】Fürth(H)    【31】1860(A)       【32】Offenbach(H)  【33】Borussia(A) 【34】Wehen(H)

12 Augsburg    【30】St.Pauli(H)    【31】Aachen(A)  【32】Köln(H)    【33】Fürth(A)      【34】CZ Jena(H)
13 Osnabrück   【30】Mainz(H)     【31】CZ Jena(A)  【32】Fürth(H)   【33】1860(A)      【34】Offenbach(H)
14 Offenbach   【30】Wehen(A)     【31】Borussia(H)  【32】Freiburg(A) 【33】Hoffenheim(H)  【34】Osnabrück(A)
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 Kaiserslautern 【30】Aachen(H)    【31】Mainz(A)    【32】St.Pauli(H) 【33】CZ Jena(A)    【34】Köln(H)
16 Aue        【30】Köln(H)      【31】St.Pauli(A)  【32】CZ Jena(H) 【33】Koblenz(A)     【34】1860(H)
17 CZ Jena     【30】Hoffenheim(A) 【31】Osnabrück(H) 【32】Aue(A)    【33】Kaiserslautern(H) 【34】Augsburg(A)
18 Paderborn   【30】Koblenz(H)    【31】Fürth(A)    【32】1860(H)   【33】Wehen(A)      【34】Borussia(H)
439gh:2008/04/18(金) 22:44:45 ID:wDHzvV1i0
ダイスラーのスレってもうなくなったの?
440_:2008/04/19(土) 00:29:40 ID:niqpkYhn0
>>434
いつも乙。
ザンクトパウリが地味に盛り返してきてるな。

>>439
随分前にdat落ちしたとはず。1000まで行ってたか、もう覚えてない。
すまん。
441名無し募集中。。。:2008/04/19(土) 21:51:44 ID:/TrVS56J0
あくまでも俺の希望だが

CL:バイヤン、シャルケ、ブレーメン
1部昇格:ホッヘンハイム、ケルン、MG
442名無しさん:2008/04/20(日) 07:18:15 ID:TBfQ0QF50
>>441
お前とはうまい酒が飲めそうだ
443:2008/04/20(日) 10:27:52 ID:Mn0mAKwpO
鮭は来年CLで第二ポット入れるかね?
入れたら二年連続決勝トーナメント進出も見えてくるね。
それにはバイヤン、ユーベ、アヤックス辺りがどこに入って来るかが重要。
444:2008/04/20(日) 11:55:25 ID:M/UqX9kYO
>>441
2部降格希望もあげてくれ
445.:2008/04/20(日) 12:27:06 ID:8SPi1XAQO
ええいパウリはまだ一部に上がってこんのか。
446.:2008/04/20(日) 13:16:24 ID:iyXXiVcc0
>>445
3部から上がってきたばっかりだしなー。今季は2部残留が目標みたいだよ。
スタジアムの改築するから、選手の補強もできなかったらしいし。
447-:2008/04/20(日) 14:10:23 ID:CJwvL4gQ0
ドクロは一部に上がったら上がったで
放送コードに引っかかるんじゃないのか色々w
448_:2008/04/20(日) 16:29:29 ID:Sw3yqSNF0
ドクロは下部リーグにいるからこそ面白いのだと思う
449    :2008/04/20(日) 17:44:12 ID:EDcoWVZx0
>>443
ミランがこのまま出てこなければギリギリ大丈夫そうではあるが→シャルケ
今22位で上6つが出てこれないっぽいから
450名無しさん:2008/04/20(日) 17:51:18 ID:TBfQ0QF50
>>449
UEFAカップで準決勝に残ってるレンジャーズに抜かれる可能性あり(レンジャーズが2勝した場合だけど)
451    :2008/04/20(日) 17:57:00 ID:EDcoWVZx0
>>450
それを考えると、ブレーメンのやらかしはブンデスにとって被害大だな
452偽クローゼ:2008/04/20(日) 18:08:54 ID:21Vfmun00
>>439

悲劇の貴公子、元ドイツ代表のセバスティアン・ダイスラー氏(28)が、
第2の人生にフィジオセラピスト(理学療法士)として歩む準備を進めていることが分かった。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20080420-350411.html

2chにもスレが立ってます。
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1208660051/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208660051/
453_:2008/04/20(日) 19:43:55 ID:NdpPxDnPO
バイヤン以外のクラブは、来季に期待が持てるような補強が出来るの?
なんか引き抜きの話ばかりなんだけど
454名無しさん:2008/04/20(日) 19:48:52 ID:TBfQ0QF50
今までもそうだからね。
ジエゴのように他国で力を出せないでいる選手を取って花開かせたいところだね
455名無しさん:2008/04/20(日) 20:53:07 ID:iCfAyeYV0
>>451
やらかしではありません、実力どおりの結果です
456[Bundesliga] 第28節延期試合結果:2008/04/21(月) 00:15:58 ID:UPk6tBb60

1. FC Nürnberg 1-0 VfL Wolfsburg

1:0 Koller (79.)
457[Bundesliga] 第29節終了時点の順位:2008/04/21(月) 00:16:27 ID:UPk6tBb60
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○●○△○○○_ 63 +38[55-17] Bayern München
02 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●●△●○○○_ 53 +21[62-41] Werder Bremen
03 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○○○△○●○_ 51 +16[47-31] Schalke 04
--- ↑ Champions ↑ ---
04 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△○△△●●△_ 48 +16[37-21] Hamburger SV
05 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○○○△○△○●○_ 48 +05[48-43] VfB Stuttgart
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○○●●●○●_ 47 +19[50-31] Bayer Leverkusen
07 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○○△○○※●● 43 +05[45-40] VfL Wolfsburg
08 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△○○○●●●_ 42 -04[35-39] Eintracht Frankfurt
09 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●△△△●○○_ 41 -04[43-47] Hannover 96
10 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●●△△●●○_ 41 -04[32-36] Karlsruher SC
11 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△△△△●△○_ 37 -02[43-45] VfL Bochum
12 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△△●●●△△_ 34 -06[30-36] Hertha BSC Berlin
13 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△●△△○●●_ 34 -11[42-53] Borussia Dortmund
14 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△●●○●○○○●_ 29 -18[30-48] Energie Cottbus
15 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●△△△○●○_ 28 -25[27-52] Arminia Bielefeld
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△△●●●○●_ 27 -16[25-41] Hansa Rostock
17 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△●△△○※●○ 26 -15[31-46] 1. FC Nürnberg
18 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△●△○●○●_ 25 -15[28-43] MSV Duisburg
---
458_:2008/04/21(月) 00:33:51 ID:Pq7rj7yw0
>>456-457
乙です。
ニュルンベルク、勝ったか。なんとか降格を免れてほしい。
459:2008/04/21(月) 03:29:27 ID:+3Emk0fI0
ドイツで暮らしたいなw毎週サッカー見れるし
なんかいい方法ないものか
460 :2008/04/22(火) 00:28:38 ID:MHsf0+6LO
461:2008/04/22(火) 21:46:18 ID:cSAUcclsO
俺も暮らしたい。
462:2008/04/22(火) 22:52:51 ID:cSAUcclsO
ついにブンデスもハイビジョン放送か。
463.:2008/04/23(水) 00:12:30 ID:FSvGQowvO
贅沢すぎるなw

が、普通のスカパーの漏れには関係ないなw
464 :2008/04/23(水) 14:41:56 ID:xJw4KdAm0
ラーム海外移籍か
ドイツも海外流出が激しくなってるね
465 :2008/04/23(水) 15:54:40 ID:R4qpla7R0
まあサイドバックは足りてるだろ
466名無しさん:2008/04/23(水) 15:59:09 ID:Yy7nrQbP0
去年まで皇帝あたりが若い奴らはもっと海外池的なことを行ってたから
むしろこれはいい傾向じゃないか( ´ー`)y―┛~~
467 :2008/04/23(水) 17:04:08 ID:wCRjoz8U0
>>466
WM2006の自国開催の影響もあって、今まではドイツ人の海外移籍は否定的な感じだったのになあ<皇帝
468_:2008/04/23(水) 17:24:36 ID:gHMacMsw0
ま、ラームならどこ行っても活躍するだろうし、経験積んでくるのはいいんじゃないか
469 :2008/04/23(水) 20:07:27 ID:JDg6L5V70
海外移籍は、ドイツ代表のチーム力アップのためにはいい面もあるだろうけど、
やっぱブンデスのリーグとしての力や魅力って点では、残ってほしいな。
長い目で見ればリーグ全体の底上げが代表のチーム力アップにもつながるし。

人材に流動性があるのはいいんだけど、ブンデスの場合どうしても出てくほうばっか目立つからな。
470:2008/04/23(水) 23:49:47 ID:D1tAm9MYO
実は代表のためにもブンデスにいた方がよかったりする
471___:2008/04/24(木) 00:37:30 ID:/4t0CxYS0
大きくなって帰っておいで〜
472.:2008/04/24(木) 02:26:26 ID:8SFYF6ji0
勘違いを外国で醒ましてらっしゃい。
ただし出戻ってくんな!ボケ!
473_:2008/04/24(木) 03:17:23 ID:Z7kVUtlF0
↑バイヤン腐女子が一番勘違いしてるなw
474:2008/04/24(木) 08:00:50 ID:oNzcZzvVO
バイヤンスレだとラームは最初から邪魔者みたいに言われてるからねw
475 :2008/04/24(木) 08:32:57 ID:bao+ZCF10
邪魔者とは言ってない
が、忠誠心なき者は去ったほうがお互いのため
移籍までは今いるクラブのために力を尽くしてくれればそれでいい
476_:2008/04/24(木) 10:26:23 ID:ATu1tHahO
>>474
悔しさ紛れだろ
ラームみたいな両サイドを高いレベルでこなせるSBを育てたり獲得するのに、どれだけの労力や金額を必要になるか想像つかん
477.:2008/04/24(木) 12:18:29 ID:2l+qu86wO
バイヤンに発掘され、ユースで才能を磨かれたと見るか、ベンツ(マガト)で成長したと見るかだな。
478:2008/04/24(木) 14:01:31 ID:VDK/XmPH0
>>476
過去のレス読めやバカ
誰がラーム残ってくれってやつがいたよ
サニョルと違って、大方が出て行きたいなら出てけだろ
479_:2008/04/24(木) 14:04:26 ID:ATu1tHahO
>>478
バイヤンスレがファンの総意かよw
480名無しさん:2008/04/24(木) 14:18:25 ID:TAG9a+dw0
そうだね〜、バイヤンファンは悔しくてしょうがないんだね〜。
サニョルやヤンゼンやレルじゃ物足りないもんね〜。ラームじゃなきゃね〜。


これで満足した?
481.:2008/04/24(木) 14:33:20 ID:wZEcEKze0
>>480
そりゃラームよりサニョルがいなくなった方が寂しいんじゃね?
貧乏な不細工ちゃんはラームのファンか(笑)
482_:2008/04/24(木) 14:52:40 ID:j2SJt12g0
バイヤンスレは見たことないんだが、ラームってそんな扱いなのか。
あれだけの選手がなぜに?
483.:2008/04/24(木) 15:50:12 ID:DGoz0TNn0
ショルはバイエルンで引退したが、サリハミとかマカーイとかは移籍しても身内って感じが強い。
マカーイは追い出されるのにポドルスキーやクローゼの事を心配してた。
バラックやラームははじめからチーム愛が無いし、上昇主義がみえみえなところが可愛くないんだろ。簡単にいえばヨソ者臭いってことw
484_:2008/04/24(木) 16:05:04 ID:l9ZUvjBd0
ふん、あいつはどうせ最初っつから○○だったんだから
別にいなくなってもいいじゃん
つーか何様?頭下げたって戻ってくんじゃねぇぞ!
というショックを和らげる思考変換を行うんだろう
腐女子はサッカーで物事を見ずに感情が先走ってしまうのだ
485,:2008/04/24(木) 16:18:29 ID:tIkq6kMX0
バイアンはいいじゃん、選手が出てっても代わりが買えるからな。
育てても盗られる一方のクラブの惨めさや悔しさは分からないだろうさ・・
486_:2008/04/24(木) 16:18:43 ID:W2Ce1V7V0
可愛さ余って・・みたいなもんか
ま〜ヤンセンがいるからラーム出しても大丈夫なんじゃないの
487_:2008/04/24(木) 16:21:53 ID:W2Ce1V7V0
>>485
他のクラブはわりとその辺達観してるよねww
あぁ、出て行くのか・・でも仕方ないよなみたいな
他のクラブでそういうのがあったのはブレーメンでのクローゼぐらいなもんか
488.:2008/04/24(木) 16:25:25 ID:dH8YBcyf0
可愛さ余って憎まれたのはクローゼじゃないの?
今も更年期オバハンがバイヤンをウサ晴らしに叩いてるし。
489_:2008/04/24(木) 16:32:13 ID:W2Ce1V7V0
そこまでいくとバイヤンファンの被害妄想だと思うが
490名無しさん:2008/04/24(木) 16:34:32 ID:TAG9a+dw0
ラームはあんまバイヤンファンに愛されてたイメージ無いなあ。
代表好き腐女子には人気だろうが。
シュバとラームじゃ、シュバの方に思い入れある人の方が多そうな気が。
491名無しさん:2008/04/24(木) 16:46:31 ID:HpnHBI/H0
シュバも立場的には微妙だけどな
492.:2008/04/24(木) 17:06:10 ID:0ZNskN0u0
実力的に他のチームメイトより劣ってるからね。
足かせになるが、だからといって放出したらバイエルンでなくなりそうな気もする。
難しいところ。
493名無しさん:2008/04/24(木) 17:40:56 ID:QmHnBmrh0
バイヤンスレは、妙に有名選手を叩きたがるところがある。
トニですら叩いてたからな。
バイヤンではそこそこ活躍して、でも代表では目立つほどには活躍してない、
もしくは代表引退済み、そのぐらいのレベルの選手が好き。
だけど、レルやオットルの代表入りを訴える、不思議なスレ。
494:2008/04/24(木) 18:11:03 ID:oNzcZzvVO
でアンチバイヤンはみんな腐女子にしたがる不思議なスレ
495 :2008/04/24(木) 19:31:35 ID:Vf4wXGTq0
ここぞとばかりバイエルン&バイエルンファン叩きか
皆、同類だよ
496名無しさん:2008/04/24(木) 19:54:19 ID:HpnHBI/H0
客観的に説明しているだけであって、たいして叩いてはいないと思う
497 :2008/04/24(木) 20:03:16 ID:b4MyFiqs0
反対意見はみな叩きと感じるんだろうね。
498.:2008/04/24(木) 20:03:33 ID:ThFpLTQZ0
>>496
  ↑
主観的な自己弁護
499 :2008/04/24(木) 20:04:10 ID:Vf4wXGTq0
「バイヤン腐女子」
「貧乏な不細工ちゃん」
「盗られる」(正当な取引きで買ってるんだから「獲られる」くらいの表現にしろ)
「更年期オバハン」

皆、単発IDが引っ掻き回してるってことね
500_:2008/04/24(木) 20:04:35 ID:ATu1tHahO
ブンデスのクラブで叩けるのはバイヤンしかいないから仕方ない
他のクラブは勝とうが負けようが過疎ってるし
501 :2008/04/24(木) 20:06:21 ID:hlx/1x7P0
ああなるほど
502名無しさん:2008/04/24(木) 20:11:35 ID:CNVM63Eh0
粘着質っぽいな
503_:2008/04/24(木) 21:43:29 ID:4J9zyPue0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球やろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
504:2008/04/24(木) 22:58:39 ID:hZll6ZWjO
おいおい
瀬戸内少年やきゆ団かよwww
505___:2008/04/24(木) 23:40:06 ID:Ykxenj160
>>500
不覚にも納得した。
506_:2008/04/25(金) 00:05:12 ID:fO7h6nI40
>>500
今までで一番納得のいく意見だ。
507 :2008/04/25(金) 05:01:47 ID:yXwYgaz50
>>493
高い値段で買った高級はさみ切れないとムカつくじゃん
でも家に昔からある古いはさみとか、100円均一で買ってきたはさみとか、
あんまり切れなくても「そらそうだわなあ」って思うじゃん。
それと似た感情かと
508:2008/04/25(金) 08:02:28 ID:gpHS2p4aO
今見たらUEFAスレでもラーム叩いてるんだな。左の方でチョロチョロしてるチビとかって。
よっぽど好きだったんだな。
ていうかまた引き分けかよ。
509名無しさん:2008/04/25(金) 10:14:09 ID:B4WIb5vG0
ありゃ流石になりきりかアンチじゃね?
510 :2008/04/25(金) 11:11:50 ID:9FAYYXb+0
ねぇ、バイヤンは来期以降他のブンデスのチームがいい目をみないよう、わざとやってんの?


ってくらいふがいないね。
最終的に勝ち抜けてるから勝負強いとかってレベルじゃなく、
圧倒してもおかしくない戦力なのに。
結局カーンに怒られたトニだけが、バイエルンメンタルだったってことですか?

次は日本からこんなことを愚痴りたくならないような試合を希望。
511_:2008/04/25(金) 13:09:46 ID:tOAzaZpeO
どんなに良い選手がいようが、監督が無策では全てが台無しって事だろ
512_:2008/04/25(金) 14:09:55 ID:OL1kJjfs0
圧倒的な戦力を持っているからこそ、追い込まれないと本気にならない。
昔からそうだけどな。
監督や選手が変わっても、この伝統(?)だけは変わらないな。
513(´д`) :2008/04/25(金) 16:14:54 ID:fIkOhMXdO
バイヤンは他を棄てて一つのタイトルだけを狙いにいってるわけじゃないからね。
敗退してから叩いても遅くないじゃん。
514 :2008/04/25(金) 22:10:23 ID:9FAYYXb+0
いや、叩くってわけでもないんだけど、UEFAポイントの面で、バイヤンには勝てるときにはきちっと勝ってもらわにゃ困るんですよ。
ブンデスの盟主として。
515名無しさん:2008/04/25(金) 22:15:46 ID:YkvjHzot0
ポイントを気にして戦ってるわけじゃないからね・・・
516名無し募集中。。。:2008/04/25(金) 22:27:37 ID:uqduj5eR0
むしろポイントとかどーでもいい
517_:2008/04/25(金) 22:29:47 ID:tOAzaZpeO
UEFAポイント限定の話ならば、不満を言う相手を間違っているな
518_:2008/04/26(土) 00:49:23 ID:FrmyKPVH0
シュナイダーがユーロヤバいっぽい、フリンクスもまたブンデス欠場、
ユーロの頃っていつもそんな感じな気もするが、世代交代か・・・
519@:2008/04/26(土) 03:13:10 ID:vAQLK4sU0
実質大黒柱と礎石だよね。
危機があると結束出来るんだが、バラックだけじゃ安定感がなあ・・
520&:2008/04/26(土) 03:28:23 ID:ulozlvwzO
今回もレーマンで乗り切るっしょ

優勝はムリポだがね
521_:2008/04/26(土) 07:22:55 ID:U9fAXSt90
ユーロは楽な組み合わせだし、それなりのところまでは進めると思う。
てか、進めなかったらやばい。
しかし、シュナイダーと自称の両方が出られない場合、gdgd試合になった時はこわいな。
522名無しさん:2008/04/26(土) 08:51:36 ID:fFk9Jas20
1年前ならともかく、今のgdgdフリングスとシュナイダーなら、
ヒツスルベルガーとフリッツで十分カバーできると思うが。
予選後半戦は2人ともいなかったわけだし。
とりわけ、ヒツルスベルガーは外すのがもったいないほど、素晴らしかったからなあ。
523.:2008/04/26(土) 09:14:06 ID:JCpezEa+0
あの組み合わせなら、招集候補に挙がってる中のどの選手が出たって勝ち進めるだろ。
ただ、うどん粉の招集はやめてほしいがw
524:2008/04/26(土) 09:55:15 ID:trdBWcIB0
二人が必要になるのは相手が強豪の時でしょ
引かれてゴールが遠い時とか
525名無し募集中。。。:2008/04/26(土) 10:03:36 ID:3YGUb7An0
シュナイダーのユーロ欠場は残念だが仕方ない
だが、今まで頼りすぎみたいなところもあったから、次へ行くための良い機会なのかも
久々にバスラーみたいな得点力もある右サイドの選手が良いなぁ私は

まーそろそろ情報戦が始まってて、シュナイダーが余裕でユーロ本番に間に合っちゃう可能性もあるけどねw
526 :2008/04/26(土) 10:07:08 ID:cir+2BJ60
マリン呼んでくれ
527.:2008/04/26(土) 11:08:48 ID:5SDjjPDp0
>>525
手術して7月に復帰ってことらしいけど?
そもそも単純なゲルマンに情報戦なんかやれるのか
528:2008/04/26(土) 12:13:37 ID:f+ReslreO
デゲンも出てくのかよ〜スモラレクとかも好きだったんだけどな〜ピーナールも帰って来そうにないし
529  :2008/04/26(土) 12:15:44 ID:3fStNko00
シュナイダー手術の記事
http://www.transfermarkt.de/de/news/20225/25042008_1646/news/anzeigen.html

>>526
まだ早いでしょ 若いから調子にかなり波があるし
次のW杯では期待したいけど
530_:2008/04/26(土) 12:17:51 ID:ySPdE6V60
シュナイダーもう結構歳とはいえ大舞台強いから
いないのはやっぱ痛いよな

シュバとかに期待するか
531 :2008/04/26(土) 12:40:52 ID:hugaPXDX0
サホちゃん仕事早い。
『シュナイダーがヘルニアの手術 ユーロ出場は絶望的』
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080426-00000011-spnavi-socc.html

シュナイダーは自分のところ以外のフォローにも走り回ってくれるから、若手が突っ走っても
安心だったんだけどな。監督にとっても使い勝手のいい選手だろうし。
ところで、自称の怪我は長引きそうなの?
いくら楽な組み合わせっていっても、自称まで出られないってなったらさすがに不安だ。
532 :2008/04/26(土) 13:07:17 ID:Pcilghbd0
シュナイダーって居てくれるだけでなんか安心感があるよな
不安だなあ
533:2008/04/26(土) 14:23:42 ID:f+ReslreO
確定だったシュナイダーが欠けてかわりは誰が呼ばれるんだろう
普通に繰り上げかな?サプライズは無いのか
534.:2008/04/26(土) 14:38:25 ID:O76UQYuc0
ドイツのグループ見て思ったのはハプスブルクの寄り合い所帯
いまユーロ圏はこのグループ対英仏になってるらしい
ジダンのハプニングで取り損ねた優勝をフランスが狙って来るかもな
535名無しさん:2008/04/26(土) 15:09:57 ID:c6dXfyxG0
力のあるチームはどこも優勝を狙ってくるだろ・・・
536a:2008/04/26(土) 18:46:29 ID:0m4e0QC4O
フリッツって代表に呼ばれるほどの選手か?
悪い時の三都主みたいな印象なんだけど…
537_:2008/04/26(土) 19:23:15 ID:BNksdmdD0
シュナイダー、EUROが終わったら代表を引退するって言ってたのにな。
奇跡が起きないかな・・。自称も早く治ってほしい。

>>536
流石に、もうちょっとマシだろ。
派手さはないが、90分間黙々と上下に走ってるところに好感持ってる。
538_:2008/04/26(土) 19:46:50 ID:ij4/Ar0fO
フリンクスのコンディションが問題なければ、右SHに回して、ヒッツをボランチで起用とかするんじゃないの?
フリッツじゃあちょっと…
539 :2008/04/26(土) 20:03:08 ID:L6Zo/pU+0
ヴォルフスブルクのゲントナーとかいいんじゃないかと思うんだけど。
右SHもボランチもできるし。
でも一度もA代表に呼ばれたことないからなあ…
540_:2008/04/26(土) 20:23:04 ID:RaHOrvFf0
フリッツもヒルバートも、攻撃が単調なところあるからな。
GLで調整して、その後は強豪と当たるまで勢いで進んでいってくれるといいが。

>>538
ハンマーが真ん中だと、中盤の守備がちょっと不安じゃないか?
個人的には、シュバが調子戻ってれば右に回して、左にハンマーで、底に自称がいい。
シュバが調子戻らないようなら・・・やっぱフリッツかヒルバートしかいないか。
541sage:2008/04/27(日) 00:18:15 ID:N9Dqh4mbO
そこでオ○ンコですよ。どーせならカストロとか入らないかな
542_:2008/04/27(日) 00:55:42 ID:5oG5JdLHO
今節は引き分けばっかだな
543:2008/04/27(日) 01:00:07 ID:buxyZrtIO
黙々と自分の仕事をやりこなす。
フリッツこそドイツの代表選手だ。
544:2008/04/27(日) 02:54:40 ID:/jZUboxL0
>>543
ドイツはそういうタイプの方が一般的でしょ
昔のサラリーマンみたいな
バラックやラームはちょっと今風の感覚でホリ○っぽいけどね
545:2008/04/27(日) 08:10:47 ID:N9Dqh4mbO
カールスルーエいいな
546:2008/04/27(日) 08:36:53 ID:trAVKiEI0
クローゼもユーロ出場が微妙になったようだが・・・
547名無しさん:2008/04/27(日) 10:52:35 ID:QgEn+IhL0
>>546
ゴメツにクラニー、ポドルスキーが埋めるだろうからまあ何とかなるんでね?
548:2008/04/27(日) 12:33:25 ID:N9Dqh4mbO
>>546
今日ベンチ入りするけどな
549  :2008/04/27(日) 12:44:51 ID:J1rWGKfa0
ラウテルンおめ
550.:2008/04/27(日) 13:17:35 ID:KwXVCJDuO
ヌッテラ世代で活躍してるのってクラニの他で誰かいるの?てかヌッテラ世代で知ってるのが後はラウトとビーロフカくらいだけどさ。
551.:2008/04/27(日) 13:29:02 ID:iwyG3pHL0
>>550
ようつべでたまに見かけるけど、ヌテラって代替わりしてるんじゃないか
最近見たのはヤンゼンとアルネとボロウスキとクラニーだった
その前はヒンケルとかもいたような
552_:2008/04/27(日) 14:53:40 ID:57NdiR9I0
なんかむこうの掲示板とか見てるとヌッテラ・ボーイズってあまり褒め言葉じゃないような

シュナイダーがあの状態でも出来る事なら出したいって言ってるんだし、クローゼは入るでしょ、スタメンかどうかはともかく
553.:2008/04/27(日) 15:34:51 ID:KwXVCJDuO
ヌッテラ情報サンクス。いい若手がいないって言われてた時に期待されたけど、結果あまり育たなかったな。ラウトなんかはユーロ直前の大怪我なけれと思う。
554.:2008/04/27(日) 17:46:27 ID:MUc35vZA0
レブさんはまだシュナイダー諦めないとか言ってたらしい。
たぶん無理だろうが。
クローゼまで辞退したら精神不安定になりそうだね。
555_:2008/04/27(日) 18:53:24 ID:2hZueQrgO
盟友レーマンがいるから大丈夫
556.:2008/04/27(日) 22:57:53 ID:iwyG3pHL0
お、ノイビル大帝、ドペルか!
EUROにシュナイダー出られないなら、絶対選出して欲しいな
557名無しさん:2008/04/27(日) 23:51:29 ID:lsFx30iu0
ポドをMF登録したとしても、FW層厚いのに大帝入り込む隙間は1mmも無いと思うんだけど。
サプライズ招集が無いとも言えんし。
558.:2008/04/27(日) 23:58:18 ID:iwyG3pHL0
そんな夢のないこと言うなよう…(´・ω・`)
本人は出る気満々なんだから
559  :2008/04/28(月) 00:09:58 ID:R3B+RdKV0
>>556
残念ながらフリーキックとFKだけど…点とれないよりいいか

>>557
シーズン終わるまでいつ誰が怪我するかわからないんだら
1mmもないとはいいきれないだろう
ノイビルが招集されたらそれこそサプライズだと思うけどさ
560559   :2008/04/28(月) 00:10:48 ID:R3B+RdKV0
× フリーキックとFK
○ フリーキックとPK
561名無しさん:2008/04/28(月) 00:11:16 ID:yyZf5eqo0
書いた後で、レーマンとヒルデ呼び続けてるくらいだしなーと考え直した。
562:2008/04/28(月) 00:35:18 ID:TlpluDlm0
>>558
今までWMは2度出たけどEMは縁が無かったからとやる気満々だよね。
「まずは昇格、そしてEM!」って去年から言い続けてるしw
563:2008/04/28(月) 00:55:26 ID:01WktnXEO
ノイビル呼ぶならオドンコも呼ばないとw
564名無しさん:2008/04/28(月) 00:57:44 ID:IB9t4V100
クローゼ微妙ってマジ?
けが人多すぎ\(^o^)/オワタ
565名無しさん:2008/04/28(月) 01:29:50 ID:vED8oEnC0
ノイビルは好きだが先のことを考えるとキースリンクだな。
566.:2008/04/28(月) 01:39:09 ID:Hrrxw3qd0
クローゼは鼻の骨おっただけだから大丈夫。
567_:2008/04/28(月) 02:03:45 ID:Y3pNt2xC0
>>564
ベンツ戦、出てたぞ。
568 :2008/04/28(月) 02:05:05 ID:O/mogY8X0
さて、あと3試合でブレーメンが得失点差20をひっくり返すか
またはシャルケが得失点差24をひっくり返すか
そんなことが起きないだろうか
バイエルンが3連敗で5失点くらいしたらブレーメンはやれそうな気がする
569名無しさん:2008/04/28(月) 02:11:37 ID:IB9t4V100
流石にもうバイエルンの優勝だろw
>>566-567
どうもdd

まぁシュナイダーは無理だとして
鉄人フリンクスは必ず戻ってくるだろうし
あとはメッツェだなぁ・・・
570[Bundesliga] 第30節の試合結果:2008/04/28(月) 02:19:29 ID:dFD1LhNy0

4/25
Eintracht Frankfurt 1-1 Borussia Dortmund

4/26
Hamburger SV 0-1 Schalke 04
Karlsruher SC 3-3 Werder Bremen
Hannover 96 2-2 Hertha BSC Berlin
1. FC Nürnberg 2-2 Arminia Bielefeld
Energie Cottbus 2-1 Hansa Rostock
VfL Bochum 1-1 MSV Duisburg

4/27
Bayern München 4-1 VfB Stuttgart
Bayer Leverkusen 2-2 VfL Wolfsburg
571[Bundesliga] 第30節終了時点の順位:2008/04/28(月) 02:19:54 ID:dFD1LhNy0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○_●○△○○○_○ 66 +41[59-18] Bayern München
02 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●_●△●○○○_△ 54 +21[65-44] Werder Bremen
03 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○_○○△○●○_○ 54 +17[48-31] Schalke 04
--- ↑ Champions ↑ ---
04 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○_○●●●○●_△ 48 +19[52-33] Bayer Leverkusen
05 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△_○△△●●△_● 48 +15[37-22] Hamburger SV
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○※○○△○△○●○_● 48 +02[49-47] VfB Stuttgart
07 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○_○△○○※●●△ 44 +05[47-42] VfL Wolfsburg
08 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△_○○○●●●_△ 43 -04[36-40] Eintracht Frankfurt
09 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●_△△△●○○_△ 42 -04[45-49] Hannover 96
10 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●_●△△●●○_△ 42 -04[35-39] Karlsruher SC
11 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△_△△△●△○_△ 38 -02[44-46] VfL Bochum
12 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△_△●●●△△_△ 35 -06[32-38] Hertha BSC Berlin
13 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△_●△△○●●_△ 35 -11[43-54] Borussia Dortmund
14 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△※●●○●○○○●_○ 32 -17[32-49] Energie Cottbus
15 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●_△△△○●○_△ 29 -25[29-54] Arminia Bielefeld
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△_●△△○※●○△ 27 -15[33-48] 1. FC Nürnberg
17 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△_△●●●○●_● 27 -17[26-43] Hansa Rostock
18 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△_●△○●○●_△ 26 -15[29-44] MSV Duisburg
---
572[Bundesliga] 第30節終了時点の得点ランキング:2008/04/28(月) 02:20:43 ID:dFD1LhNy0
--- 21 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ● Toni(Bayern München)
--- 15 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● Kuranyi(Schalke 04)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Gomez(VfB Stuttgart)
--- 13 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Petric(Borussia Dortmund)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Diego(Werder Bremen)
--- 12 Tore ---
06 ○○○○○ ○○○○○ ○● Sestak(VfL Bochum)
--- 11 Tore ---
07 ○○○○○ ○○○○○ ● Gekas(Bayer Leverkusen)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○ Pantelic(Hertha BSC Berlin)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○ Rosenberg(Werder Bremen)
--- 10 Tore ---
10 ○○○○○ ○○○○○ Misimovic(1. FC Nürnberg)
10 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
10 ○○○○○ ○○○○○ Olic(Hamburger SV)
10 ○○○○○ ○○○○○ van der Vaart(Hamburger SV)
--- 09 Tore ---
14 ○○○○○ ○○○● Wichniarek(Arminia Bielefeld)
14 ○○○○○ ○○○○ Kießling(Bayer Leverkusen)
14 ○○○○○ ○○●● Ribery(Bayern München)
14 ○○○○○ ○○○○ Hanke(Hannover 96)
14 ○○○○○ ○○○○ Huszti(Hannover 96)
14 ○○○○○ ○○○○ Grafite(VfL Wolfsburg)
14 ○○○○○ ○○○● Sanogo(Werder Bremen)
--- 08 Tore ---
21 ○○○○○ ○○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
21 ○○○○○ ○●● Freis(Karlsruher SC)
21 ○○○○○ ○○○ Hajnal(Karlsruher SC)
・・・
573[Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/04/28(月) 02:21:09 ID:dFD1LhNy0

5/2
Borussia Dortmund - 1. FC Nürnberg

5/3
Hansa Rostock - Hamburger SV
Arminia Bielefeld - VfL Bochum
Schalke 04 - Hannover 96
Werder Bremen - Energie Cottbus
VfB Stuttgart - Eintracht Frankfurt
Hertha BSC Berlin - Karlsruher SC

5/4
VfL Wolfsburg - Bayern München
MSV Duisburg - Bayer Leverkusen

01 Bayern    【31】Wolfsburg(A)  【32】Bielefeld(H)   【33】Duisburg(A)  【34】Hertha(H)
02 Bremen   【31】Cottbus(H)   【32】Hamburger(A) 【33】Hannover(H) 【34】Leverkusen(A)
03 Schalke   【31】Hannover(H)  【32】Bochum(A)   【33】Frankfurt(H)  【34】Nürnberg(A)
--- ↑ Champions ↑ ---
04 Leverkusen 【31】Duisburg(A)  【32】Hertha(H)    【33】Rostock(A)  【34】Bremen(H)
05 Hamburger  【31】Rostock(A)  【32】Bremen(H)   【33】Cottbus(A)  【34】Karlsruher(H)
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 Stuttgart   【31】Frankfurt(H) 【32】Dortmund(A)  【33】Wolfsburg(A) 【34】Bielefeld(H)
07 Wolfsburg  【31】Bayern(H)   【32】Frankfurt(A)   【33】Stuttgart(H) 【34】Dortmund(A)


14 Cottbus  【31】Bremen(A)   【32】Karlsruher(A) 【33】Hamburger(H) 【34】Hannover(A)
15 Bielefeld  【31】Bochum(H)   【32】Bayern(A)   【33】Dortmund(H)  【34】Stuttgart(A)
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 Nürnberg  【31】Dortmund(A)  【32】Duisburg(H)  【33】Hertha(A)    【34】Schalke(H)
17 Rostock  【31】Hamburger(H) 【32】Hannover(A)  【33】Leverkusen(H) 【34】Bochum(A)
18 Duisburg  【31】Leverkusen(H) 【32】Nürnberg(A)  【33】München(H)   【34】Frankfurt(A)
575_:2008/04/28(月) 07:57:55 ID:UilfNT9GO
残りの対戦クラブからすると、鮭2位、楽隊3位が妥当な所か
576_:2008/04/28(月) 09:16:18 ID:NtqK4w7/0
>>570
乙です。仕事早いなー。

>>575
分からんよ。32節は、どちらもアウェーのダービーだし。
勝ち点が同じで、ゴール数で楽隊が2位になる気がする。
577_:2008/04/28(月) 12:11:57 ID:5kf0IqJw0
Numberに奥寺さんのインタビュー載ってるね。
ケルンでリーグ優勝したときの「ちょっといい話」に和んだ。
578_:2008/04/28(月) 12:18:08 ID:WpeOviwf0
>>574
残り試合の組み合わせを見ると
さすがにバイエルンの4連敗はないか…
579_:2008/04/28(月) 13:05:21 ID:qdM4UXRi0
バイヤンの4連敗より、楽隊と鮭の4連勝がないと思う。
580.:2008/04/28(月) 15:08:55 ID:Hrrxw3qd0
4連敗しても得失点差差20だぞ・・
581名無しさん:2008/04/28(月) 16:02:43 ID:IB9t4V100
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
バイヤンが毎試合3-0ぐらいで負けて
楽隊が毎試合2-0で勝てばいいんだ!
582.:2008/04/28(月) 16:53:17 ID:H16fbfNe0
楽隊が4試合連続無失点…ゴクリ…
583_:2008/04/28(月) 17:13:45 ID:FE+vrOWC0
>>581
ひらめくなw

しかし、楽隊が4試合連続無失点は、もしかしたらそんな奇跡も起こるかも…と前向きに考えられそうだが、
バイエルンが残り試合
>【31】Wolfsburg(A)  【32】Bielefeld(H)   【33】Duisburg(A)  【34】Hertha(H)
で、すべて3点差以上で負けるというのは、どう前向きに考えても無理です。本当にありが(ry
584名無しさん:2008/04/28(月) 17:34:21 ID:9jdgK5X20
それ以前に、楽隊の肝心な試合で勝てない病が治ってないんじゃないの。
585.:2008/04/28(月) 21:16:39 ID:+vlJX3PrO
>>581
ワロタw
586[2.Bundesliga] 第30節の試合結果:2008/04/29(火) 11:39:54 ID:twqDk4T10

4/25
1. FC Kaiserslautern 2-1 Alemannia Aachen
Erzgebirge Aue 3-3 1. FC Köln
SC Paderborn 3-2 TuS Koblenz

4/27
VfL Osnabrück 1-2 FSV Mainz 05
Bor. Mönchengladbach 2-2 1860 München
1899 Hoffenheim 5-0 Carl Zeiss Jena
SV Wehen Wiesbaden 2-1 Kickers Offenbach
FC Augsburg 1-0 FC St. Pauli

4/28
SC Freiburg 3-2 SpVgg Greuther Fürth
587[2.Bundesliga] 第30節終了時点の順位:2008/04/29(火) 11:40:19 ID:twqDk4T10
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○△○△△ 57 +24[56-32] Borussia Mönchengladbach
02 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○○●●○ 53 +15[50-35] 1899 Hoffenheim
03 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△○●○○ 52 +24[55-31] 1. FSV Mainz 05
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○△△○△ 51 +15[54-39] 1. FC Köln
05 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○●○●○ 49 +04[43-39] SC Freiburg
06 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△○●○● 47 +10[49-39] SpVgg Greuther Fürth
07 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△●○○○● 42 +01[42-41] Alemannia Aachen
08 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△●●●○ 40 -03[44-47] SV Wehen Wiesbaden
09 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●●●●○△ 39 +02[39-37] 1860 München
10 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○●○○○● 39 +00[42-42] FC St. Pauli
11 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●●△○●○ 37 -06[35-41] FC Augsburg
12 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○●○●● 34 -14[38-52] VfL Osnabrück
13 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△●△○●● 34 -14[35-49] Kickers Offenbach
14 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○●△●○● 32 -03[38-41] TuS Koblenz (*1)
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△●●△○○ 32 -04[29-33] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△△△●△ 27 -11[39-50] Erzgebirge Aue
17 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○○●△● 26 -18[41-59] Carl Zeiss Jena
18 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○●△●○ 26 -22[26-48] SC Paderborn
---
(*1) Koblenzは8ポイント減点
588[2.Bundesliga] 第30節終了時点の得点ランキング:2008/04/29(火) 11:40:48 ID:twqDk4T10
--- 18 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Novakovic(1. FC Köln)
--- 15 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● Helmes(1. FC Köln)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Friend(Borussia Mönchengladbach)
--- 14 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Borja(FSV Mainz 05)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ Reichenberger(VfL Osnabrück)
--- 13 Tore ---
06 ○○○○○ ○○○○○ ○●● Neuville(Borussia Mönchengladbach)
--- 12 Tore ---
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
--- 11 Tore ---
08 ○○○○○ ○○○○○ ○ Türker(Kickers Offenbach)
--- 10 Tore ---
09 ○○○○○ ○○●●● Ba(1899 Hoffenheim)
09 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
--- 09 Tore ---
11 ○○○○○ ○○○● Göktan(1860 München)
11 ○○○○○ ○○○○ Copado(1899 Hoffenheim)
11 ○○○○○ ○○○● Edu(1899 Hoffenheim)
11 ○○○○○ ○○○○ Rösler(Borussia Mönchengladbach)
11 ○○○○○ ○○●● Nemec(Erzgebirge Aue)
11 ○○○○○ ○○○○ Gunkel(FSV Mainz 05)
11 ○○○○○ ○○○● Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
11 ○○○○○ ○○○○ Djokaj(TuS Koblenz)
--- 08 Tore ---
19 ○○○○○ ○○● di Salvo(1860 München)
19 ○○○○○ ○○● Nemeth(Alemannia Aachen)
19 ○○○○○ ○○○ Werner(Carl Zeiss Jena)
589[2.Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/04/29(火) 11:41:11 ID:twqDk4T10

5/2
1860 München - SC Freiburg
FSV Mainz 05 - 1. FC Kaiserslautern
FC St. Pauli - Erzgebirge Aue
SpVgg Greuther Fürth - SC Paderborn
Carl Zeiss Jena - VfL Osnabrück

5/4
Kickers Offenbach - Bor. Mönchengladbach
Alemannia Aachen - FC Augsburg
TuS Koblenz - SV Wehen Wiesbaden
1. FC Köln - 1899 Hoffenheim

01 Borussia     【31】Offenbach(A)    【32】Wehen(H)    【33】Freiburg(H)     【34】Paderborn(A)
02 Hoffenheim    【31】Köln(A)       【32】Koblenz(H)   【33】Offenbach(A)    【34】Fürth(H)
03 Mainz       【31】Kaiserslautern(H) 【32】Aachen(H)    【33】Köln(A)       【34】St.Pauli(H)
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 Köln        【31】Hoffenheim(H)   【32】Augsburg(A)  【33】Mainz(H)       【34】Kaiserslautern(A)
05 Freiburg     【31】1860(A)       【32】Offenbach(H)  【33】Borussia(A)     【34】Wehen(H)
06 Fürth       【31】Paderborn(H)    【32】Osnabrück(A)  【33】Augsburg(H)    【34】Hoffenheim(A)

12 Osnabrück    【31】CZ Jena(A)     【32】Fürth(H)     【33】1860(A)       【34】Offenbach(H)
13 Offenbach    【31】Borussia(H)     【32】Freiburg(A)   【33】Hoffenheim(H)   【34】Osnabrück(A)
14 Koblenz     【31】Wehen(H)      【32】Hoffenheim(A) 【33】Aue(H)        【34】Aachen(A)
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 Kaiserslautern 【31】Mainz(A)       【32】St.Pauli(H)    【33】CZ Jena(A)     【34】Köln(H)
16 Aue        【31】St.Pauli(A)     【32】CZ Jena(H)   【33】Koblenz(A)     【34】1860(H)
17 CZ Jena     【31】Osnabrück(H)    【32】Aue(A)      【33】Kaiserslautern(H)  【34】Augsburg(A)
18 Paderborn    【31】Fürth(A)       【32】1860(H)     【33】Wehen(A)      【34】Borussia(H)
591  :2008/04/29(火) 12:49:25 ID:Tfz3k4k90
コブレンツ何やったの?
一揆に降格候補じゃん
592_:2008/04/29(火) 13:31:17 ID:L2x/aCQtO
シマクが紆余曲折を経て、1部に帰って来そうなんだな
593_:2008/04/29(火) 16:45:48 ID:mcCC4evn0
>>592
ベンツに移籍って話になってるみたいだな
古巣のハノーファーからのオファーもあったようだけど、そっちは断ったらしい
594_:2008/04/29(火) 19:33:13 ID:xpT96P/W0
ケルンは帰ってこれるのか?


>>591
kickerにはこう書いてある。

TuS Koblenz wurden wegen Taeuschung im Lizenzierungsverfahren
acht Punkte abgezogen.
Der Punktabzug ist in der Tabelle bereits beruecksicht,
obwohl Koblenz noch Rechtsmittel zur Verfuegung stehen.

Lizenzierungsverfahrenの詐欺をした、ということ?
ライセンス手続き?なんだろう?
595_:2008/04/29(火) 22:08:15 ID:X/XadsRG0
クラスニッチがブレーメンを提訴へ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080429-00000006-spnavi-socc.html

意図的に診断しなかったのか、それとも発見することもできないくらいの手抜き診断だったのか…。
本当に2001年に発見できるものだったのだとしたら、どっちにしても、ひどい話だな。
クラブドクターがますます頼りなく思えてくる。
596_:2008/04/30(水) 08:07:15 ID:ltRZt9tbO
BMG、ホッヘンハイム、マインツ、ケルン
四チームとも来年見たいのになあ
597_:2008/04/30(水) 08:36:49 ID:j2XSgFxNO
HSVって、なんで次期監督が決まらないんだろうな
欧州中から嫌われているのか?
598_:2008/04/30(水) 11:24:58 ID:dzn7cW+K0
地味なクラブだし、嫌われるようなことはないと思うんだけどな。
クラブが監督に望む仕事と給料のバランスが悪いのかもしれないな。
599:2008/04/30(水) 13:45:00 ID:swGQO9aqO
>>597
ドルの呪い
600_:2008/04/30(水) 13:48:13 ID:O9uVuCA70
ホッフェンハイムは連敗で止まったかと思ったが、復活か。
ラウタンはちょっと希望の光が見えてきたな。がんばれ
601_:2008/04/30(水) 14:17:22 ID:ltRZt9tbO
まあこつこつ積み上げてきた悪い流れがあるからなあ、HSV
602 :2008/04/30(水) 19:19:32 ID:Q5c/eitx0
コブレンツのまさかの勝ち点剥奪でラウタンに光明が…
でも残りの対戦カード厳しいなあ
マインツと山羊が無理でもイエナとパウリに勝てれば残れるか?
603 :2008/05/02(金) 03:55:53 ID:OLupL/n+0
B U N D E S L I G A (笑)
604:2008/05/02(金) 04:05:14 ID:HJJJKBfvO
オランダリーグレベル
605_:2008/05/02(金) 04:06:19 ID:IV0ZJ1FF0
―07/08―
CL シャルケ→ベスト8
UEFA杯 バイエルン→ベスト4
UEFA杯 薬屋→ベスト8
UEFA杯 楽隊→ベスト16
UEFA杯 HSV→ベスト16

今シーズンの結果が出た。バイエルン、4失点無得点て…orz
606_:2008/05/02(金) 04:07:15 ID:IV0ZJ1FF0
以下は、前スレ辺りからのコピペ。CLもUEFA杯も、01/02以降はベスト4より先に進めてない。

―06/07―
CL バイエルン→ベスト8
UEFA杯 楽隊→ベスト4
UEFA杯 薬屋→ベスト8

―05/06―
CL バイエルン→ベスト16
CL 楽隊→ベスト16
UEFA杯 シャルケ→ベスト4
UEFA杯 HSV→ベスト16

―04/05―
CL バイエルン→ベスト8
CL 楽隊→ベスト16
CL 薬屋→ベスト16

―03/04―
CL バイエルン→ベスト16
CL ベンツ→ベスト16

―02/03―
CL 薬屋→ベスト16
CL j→ベスト16
UEFA杯 ベンツ→ベスト16

―01/02―
CL 薬屋→準優勝
CL バイエルン→ベスト8
UEFA杯 j→準優勝
607_:2008/05/02(金) 04:10:58 ID:Aa4t5tUa0
無能の烙印を捺したアドフォカートのチームにボコられるとは、皮肉な…
608 :2008/05/02(金) 04:14:17 ID:cjY42BJH0
オランダ未満だろw
609         :2008/05/02(金) 04:46:44 ID:Se+Vvvoh0
代表と違って、クラブレベルだとどうもひ弱くなってしまったな
バイエルン・レバークーゼン・ブレーメン(CL・UEFA)ともに、戦力的には分がある相手に取りこぼしすぎる
610 :2008/05/02(金) 04:54:56 ID:cjY42BJH0
強い者が勝つんじゃない。勝った者が強いのだ。 byベッケンバウアー

ゼニト>>>>>>>>>>>>バイエルンってことですよ
611 :2008/05/02(金) 04:55:29 ID:cjY42BJH0
訂正

ゼニト>>>>>>>>>>>>>バイエルン・レバークーゼン
612; :2008/05/02(金) 04:59:58 ID:FCk8rOeN0
イタリア、スペイン、イングランドは遥か彼方
フランス、ポルトガル、ルーマニア、ロシアにもこの数年で追い越されて、
これからどうなるのドイツサッカーは?
613    :2008/05/02(金) 05:00:52 ID:Se+Vvvoh0
>>608
バイエルンがアヤックスばりの赤っ恥をかいたことは事実だがw
614    :2008/05/02(金) 05:06:06 ID:Se+Vvvoh0
今期はドイツ勢が久々に健闘してブンデスに復調の兆し有りだったのに、バイエルンのこの無様な負けっぷりで全部台無しだな
615 :2008/05/02(金) 05:14:11 ID:cjY42BJH0
ブンデスとロシア なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
616:2008/05/02(金) 05:40:00 ID:qNR2XpKu0
ロシアリーグはブンデスの足元にも及ばないよ^^
UEFAポイントをみたら、今季のブンデスはリーガエスパニョーラよりも高得点を獲得したし、
今季は躍進したよな、ブンデス
来季だかその次のシーズンだかには2003のポイントが無くなるから、
アンなどのリーグを一気に引き離せる
617:2008/05/02(金) 06:29:50 ID:NhERkq08O
金でスターを集めれば強くなるのは90年代のセリエAや00年代初期のスペインや最近のプレミアが証明してるじゃん。
ブンデスはケチッてる場合じゃないよマジでヤバい。
トニとリベリーだけじゃ到底追いつけない。

今後ブンデスに連れて来られそうな選手。
ロナウジーニョ デコ ドログバ アグエロ ロナウド(豚) ベンゼマ アンリ ビジャ フンテラール
これくらい獲得しないと
618_:2008/05/02(金) 06:39:11 ID:ZwowJOIN0
いや。ロシア人は、第二次大戦でドイツの侵略を受けた。だから
ドイツのチームを恨んでいた。だから負けた。しかも大差で。
この可能性はあるよな?
619名無しさん:2008/05/02(金) 06:49:30 ID:U72xDRn40
>>618
ロシア人のドイツに対する好感度は意外と高くて逆は低いらしい。
620_:2008/05/02(金) 07:11:15 ID:BkCMG9xO0
>>618
何が言いたいのかわからない。
ロシアのためにバイエルンがわざと負けた可能性があるかどうかってことか?
だとしたら、そんな可能性はないだろ。
ドイツのチームだけじゃなくて、ドイツ人の集まりであるドイツ代表チームも、
かつて侵略した国のチームだろうと、そしてそれがたとえ親善試合であろうと、
容赦なく勝ってきてるわけだし。
621_:2008/05/02(金) 07:34:38 ID:ZwowJOIN0
>>619
一般論だろ?でも初耳?その理由はなんなの?
韓国人の日本人への恨みようは異常というわけか。

>>620

ゼニトは旧ソ連へのこだわりがあるらしいよ。代表へは旧ソ連出身者しか出さない
らしいし。スターリン崇拝者の集まりだとも聞く。これは一種の宗教団体みたいなもの。
反ドイツ感情から、ドイツチームへの復讐心がある可能性は否定できないと思う。
622_:2008/05/02(金) 07:43:35 ID:BkCMG9xO0
反ドイツ感情を持っている選手がいる可能性はあるが、復讐心だけで勝てたらどのチームも苦労しない・・・。
試合を観る限りでは、復讐心うんぬんというより、バイエルン自体がgdgdだったというか、上手くいってなかったからなあ。
623名無しさん:2008/05/02(金) 08:52:51 ID:7ChZSNAo0
久しぶりにスレが伸びてると思ったら・・・
624_:2008/05/02(金) 09:00:15 ID:J9iRYFID0
ここ数年で国際試合でポイント稼いでるのは、バイエルン・楽隊・薬屋あたりか。
出場したシーズンは、だいたい最低でも決勝トーナメントまで進んでるし。
楽隊と薬屋は攻撃大好きチームだし、はまれば強いんだけどな。選手層薄いのがきつい。
625 :2008/05/02(金) 09:59:30 ID:v/cVNsx40
サッカーの試合だから、事前の予想を裏切ってのこういう結果も大いにあり得る。
残念だけど仕方ない。

でも、「強奪」とは言わないが、同一リーグの主力選手を引き抜いてばかりのチームが、
今回の敗戦に限らずUEFAを通じてずっとこういうグダグダで煮え切らない結果を続けてる。
ちょっと情けなさすぎるし、ブンデスのファンや他チームとかからすれば、ふざけるな、の一言も言いたくなるだろうな。
626 :2008/05/02(金) 18:57:05 ID:oQDO7Uy00
同一リーグの主力選手を引き抜いてばかりでこの結果ならまだしも
リベリーやらトニやらも補強しても駄目となると
ああブンデスはもうだめぽなのかなと思う

それよりなんといってもドアフォカートに負けたのが悔しいw
627_:2008/05/02(金) 19:11:27 ID:QJokqOE20
つーか、ドイツは、本命、対抗馬、雑魚には強いが、ダークホースに弱い。

ユーロでデンマーク(1992)、ラトビア、チェコ(2004)、ポルトガル(2000)で痛い目にあっただろ?
W杯も、クロアチア(1998)、アイルランド(2002)で痛い目にあっている。
アメリカ(2002)では誤審がなければ負けていたといえよう。

伝統的な強さをもつ国やクラブチームには無類の強靭さ、勝負強さを見せるが、
一皮向けた前例にとらわれない振興勢力には成すすべなく負ける。
ドイツはもう少し、柔軟に考えたほうがいい。思考が固まっているし、
包容力も浅い。
伝統や過去の古い制度の復活を目指す思考パターンは負に傾いている
といわざるを得ない。

ユーロ08では、GLでダークホース2カ国と雑魚チーム1カ国とあたるが、
ドイツの本当の力が試される正念場といえよう。
628 :2008/05/02(金) 19:28:45 ID:oQDO7Uy00
02に本命ブラジルに負け
06に対抗馬or本命の一角のイタリアに負けたじゃん
629 :2008/05/02(金) 20:32:51 ID:fS5z4cPN0
ラトビアはダークホースじゃなくて空気の読めない雑魚、チェコはフランスと並んで本命だったろ。
630 :2008/05/02(金) 20:55:03 ID:4wcmLM6C0
つまり、本当に強い国とダークホースとやる気満々の雑魚には弱いということだな
631:2008/05/02(金) 21:05:16 ID:qNR2XpKu0
いや、ドイツは2005年以降のドイツ代表は強豪にはむしろ強い
イタリアという唯一の天敵をのぞけばな
イタリアはクラブでも代表でもドイツの天敵
ドイツにとってはブラジル以上の嫌な相手だな
ダークホースだって、やる気満々の雑魚に負けることなんて他の強豪国だってある。
これらの相手に負けるのが最も少ないのがドイツ代表だろう。
他の強豪国と相対的にみれば、ドイツ代表はまだまだダークホースややる気満々の雑魚には強い代表だ。
イタリアやフランス、オランダ、イングランド、スペインとかのほうがよくダークホースや雑魚にまけまくってる
強いて欠点を挙げるなら、ドイツ代表にのみ視点を向けて戦績をみたらってこと。
でも、他の強豪国にも目を向ければ、ドイツ代表は雑魚やダークホース相手にも強いってことがわかる。
632_:2008/05/02(金) 21:22:05 ID:n1pR0Rlk0
>>621
619ではないが。
歴史的にドイツの前身プロイセンと、ロシアが共に
イギリス、フランス、オーストリアと比べて後進国であること、
その後進国プロイセンが躍進を遂げたこと、
ロシアで人気のあるピョートル大帝がドイツびいきだったこと等によるらしいよ。
ちなみに、ゼニトのホームタウン、サンクトペテルブルクがロシア語ではなく
ドイツ語読みなのは、ピョートル大帝が建設した都市だから。

ドイツがロシアを嫌いなのは、分かりやすいけどね。
633名無しさん:2008/05/02(金) 22:09:49 ID:AwdFRDf80
ピョートルって知的障害者の奴だっけ?
フリードリッヒ2世の大ファンだったらしいからな
634632:2008/05/02(金) 22:48:40 ID:n1pR0Rlk0
>>633
いや、それはエカチェリーナ2世女帝のダンナ。
ピョートル大帝はオランダで船大工のペーターをやってた人ですよ。

そういや、エカチェリーナ2世もドイツ出身だったな。
635_:2008/05/02(金) 23:20:36 ID:ZwowJOIN0
おい、わかった。ドイツとロシアの差が。

クラブ長者番付見ただろ?これがヒントだった。
なんとシャルケが10位にランクされていた。420億円も資産を持ってる。
バイエルンの半分以下だったが、これがすごい。資産価値420億も
ありながら国際大会で結果をだしてない。これは、ドイツのチームがケチ
を物語るのではないか?一方ロシアは豪勢にお金を使って補強している。
よく言うだろ?ドイツの外資系企業に勤めるなって。ケチが多いからって。
636名無しさん:2008/05/02(金) 23:23:12 ID:7ChZSNAo0
鮭は借金も凄いぞ
637_:2008/05/02(金) 23:43:12 ID:n1pR0Rlk0
>>635
よく見ろ。
15位がドルトムントだぞ。
638:2008/05/03(土) 00:47:05 ID:Xus58yy80
639:2008/05/03(土) 00:54:07 ID:Xus58yy80
640   :2008/05/03(土) 00:54:26 ID:kofmz6+R0
おまい、その記事の一番の読みどころは

Aber es gibt in zwei Jahren ja die WM,
vielleicht kann ich daran noch teilnehmen.

ってとこだろ
復帰楽しみに待ってるぜ
641[2.Bundesliga] 第31節の試合結果:2008/05/03(土) 03:20:11 ID:+GTwcquF0

5/2
1860 Munchen 0-3 SC Freiburg
FSV Mainz 05 2-1 1. FC Kaiserslautern
FC St. Pauli 4-2 Erzgebirge Aue
SpVgg Greuther Furth 1-1 SC Paderborn
Carl Zeiss Jena 1-1 VfL Osnabruck


昇格争いでは、マインツが調子を上げてきたラウテルンに競り勝ち暫定2位浮上で昇格圏内をキープ。
また、フライブルクもアウェーで1860に大勝し、ケルンを抜いて暫定4位浮上。
一方、前節フライブルクとの大一番に敗れたフュルトは最下位パーダーボルンと引き分け昇格争いから脱落か。

残留争いでは、ラウテルンがマインツに善戦するも敗れ一気に降格圏脱出とはならず。
オスナブリュックは貴重な勝ち点1をゲット。

残り4試合は5/4に開催。
注目はライン・エネルギエ・シュタディオンで行われるケルンとホッフェンハイムの直接対決。
642 :2008/05/03(土) 17:36:38 ID:GQrmbHBz0
ドイツ代表のシュナイダー、ユーロ不参加が決定
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080503-00000007-spnavi-socc.html

予選では怪我人だらけのチームを支えて頑張ってくれてたのにな。本戦に出られないのはショックだろうな。
ところで、自称は今日にでも試合復帰できる状態らしいしどうにかなりそうだけど、メッツェルダーはどうなんだ?
643:2008/05/03(土) 17:46:34 ID:7rulBF6T0
一応、確認しておくが、クローゼは大丈夫なんだよな?
644.:2008/05/03(土) 21:32:11 ID:i4VcMW+xO
>>643
果てしなく微妙と言わざるを得ない。
645_:2008/05/03(土) 23:04:08 ID:T6q3FitY0
>>641
レポ乙
いつも思うんだが、よく見てるな。感心するわ。

>>642
シュナイダー、無理か orz
でも、W杯に出る気なのがシュナイダーらしいというかw
自称は今日の試合に出てるよ。
646:2008/05/04(日) 01:48:19 ID:/8lqAqHNO
>>642
そこでタイスラーの復帰ですよ
647[2.Bundesliga] 第31節の試合結果:2008/05/04(日) 23:08:57 ID:NW5e/P7Q0

5/2
1860 München 0-3 SC Freiburg
FSV Mainz 05 2-1 1. FC Kaiserslautern
FC St. Pauli 4-2 Erzgebirge Aue
SpVgg Greuther Fürth 1-1 SC Paderborn
Carl Zeiss Jena 1-1 VfL Osnabrück

5/4
Kickers Offenbach 1-7 Bor. Mönchengladbach
Alemannia Aachen 3-0 FC Augsburg
TuS Koblenz 2-0 SV Wehen Wiesbaden
1. FC Köln 3-1 1899 Hoffenheim
648[2.Bundesliga] 第31節終了時点の順位:2008/05/04(日) 23:09:32 ID:NW5e/P7Q0
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○△○△△○ 60 +30[63-33] Borussia Mönchengladbach
02 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△○●○○○ 55 +25[57-32] 1. FSV Mainz 05
03 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○△△○△○ 54 +17[57-40] 1. FC Köln
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○○●●○● 53 +13[51-38] 1899 Hoffenheim
05 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○●○●○○ 52 +07[46-39] SC Freiburg
06 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△○●○●△ 48 +10[50-40] SpVgg Greuther Fürth
07 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△●○○○●○ 45 +04[45-41] Alemannia Aachen
08 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○●○○○●○ 42 +02[46-44] FC St. Pauli
09 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△●●●○● 40 -05[44-49] SV Wehen Wiesbaden
10 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●●●●○△● 39 -01[39-40] 1860 München
11 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●●△○●○● 37 -09[35-44] FC Augsburg
12 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○●△●○●○ 35 -01[40-41] TuS Koblenz (*1)
13 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○●○●●△ 35 -14[39-53] VfL Osnabrück
14 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△●△○●●● 34 -20[36-56] Kickers Offenbach
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△●●△○○● 32 -05[30-35] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△△△●△● 27 -13[41-54] Erzgebirge Aue
17 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○○●△●△ 27 -18[42-60] Carl Zeiss Jena
18 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○●△●○△ 27 -22[27-49] SC Paderborn
---
(*1) Koblenzは8ポイント減点
649[2.Bundesliga] 第30節終了時点の得点ランキング:2008/05/04(日) 23:10:13 ID:NW5e/P7Q0
--- 18 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Novakovic(1. FC Köln)
--- 15 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Helmes(1. FC Köln)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Friend(Borussia Mönchengladbach)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○●● Neuville(Borussia Mönchengladbach)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● Borja(FSV Mainz 05)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● Reichenberger(VfL Osnabrück)
--- 12 Tore ---
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
--- 11 Tore ---
08 ○○○○○ ○○○○○ ○ Türker(Kickers Offenbach)
--- 10 Tore ---
09 ○○○○○ ○○○○○ Ba(1899 Hoffenheim)
09 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
09 ○○○○○ ○○○○● Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
--- 09 Tore ---
12 ○○○○○ ○○○○ Göktan(1860 München)
12 ○○○○○ ○○○○ Copado(1899 Hoffenheim)
12 ○○○○○ ○○○○ Edu(1899 Hoffenheim)
12 ○○○○○ ○○○○ Rösler(Borussia Mönchengladbach)
12 ○○○○○ ○○○○ Nemec(Erzgebirge Aue)
12 ○○○○○ ○○○○ Gunkel(FSV Mainz 05)
12 ○○○○○ ○○○○ Djokaj(TuS Koblenz)
--- 08 Tore ---
19 ○○○○○ ○○○ di Salvo(1860 München)
19 ○○○○○ ○○○ Nemeth(Alemannia Aachen)
19 ○○○○○ ○○○ Werner(Carl Zeiss Jena)
650[2.Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/05/04(日) 23:10:45 ID:NW5e/P7Q0

5/6
VfL Osnabrück - SpVgg Greuther Fürth
SC Paderborn - 1860 München
Erzgebirge Aue - Carl Zeiss Jena
1. FC Kaiserslautern - FC St. Pauli

5/7
FSV Mainz 05 - Alemannia Aachen
FC Augsburg - 1. FC Köln
1899 Hoffenheim - TuS Koblenz
SC Freiburg - Kickers Offenbach
Bor. Mönchengladbach - SV Wehen Wiesbaden

01 Borussia     【32】Wehen(H)    【33】Freiburg(H)     【34】Paderborn(A)
02 Mainz      【32】Aachen(H)    【33】Köln(A)       【34】St.Pauli(H)
03 Köln        【32】Augsburg(A)  【33】Mainz(H)       【34】Kaiserslautern(A)
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 Hoffenheim    【32】Koblenz(H)   【33】Offenbach(A)    【34】Fürth(H)
05 Freiburg     【32】Offenbach(H)  【33】Borussia(A)     【34】Wehen(H)
06 Fürth       【32】Osnabrück(A)  【33】Augsburg(H)    【34】Hoffenheim(A)

12 Koblenz     【32】Hoffenheim(A) 【33】Aue(H)        【34】Aachen(A)
13 Osnabrück    【32】Fürth(H)     【33】1860(A)       【34】Offenbach(H)
14 Offenbach    【32】Freiburg(A)   【33】Hoffenheim(H)   【34】Osnabrück(A)
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 Kaiserslautern 【32】St.Pauli(H)    【33】CZ Jena(A)     【34】Köln(H)
16 Aue        【32】CZ Jena(H)   【33】Koblenz(A)     【34】1860(H)
17 CZ Jena     【32】Aue(A)      【33】Kaiserslautern(H)  【34】Augsburg(A)
18 Paderborn    【32】1860(H)     【33】Wehen(A)      【34】Borussia(H)
652名無しさん:2008/05/04(日) 23:12:01 ID:NW5e/P7Q0

注目の上位対決ケルンvsホッフェンハイムはケルンが3-1で快勝し、
ホッフェンハイムに代わって昇格圏の3位浮上。ホッフェンハイムは一歩後退。
首位ボルシアMGはノイビルの2得点の活躍もあり(2点ともPK)、下位オフェンバッハに7得点で圧勝。
次節、ボルシアMGが勝利し、ケルンが引き分け以下の場合、ボルシアMGの一部復帰が決まる。

残留争いでは、勝ち点8ポイントを減点されたコブレンツが勝利を収め、残留に向け一歩前進。
勝ち点27の3チームは次節の結果次第で降格が決定する。
653間違い orz:2008/05/04(日) 23:15:23 ID:NW5e/P7Q0

×次節、ボルシアMGが勝利し、ケルンが引き分け以下の場合、ボルシアMGの一部復帰が決まる。
○次節、ボルシアMGは勝利すれば他チームの結果に関わらず一部復帰が決まる。
654   :2008/05/04(日) 23:29:54 ID:JkH2+EkK0
山羊がホッフェンハイム止めて入れ替わったか
おもしろくなってきたなー

しかし山羊のノバコビッチは化け物だな
来季昇格できてもこいつとヘルメスが抜けたらどうなるんだろ
655名無しさん:2008/05/04(日) 23:55:35 ID:JxoHhbJ40
ヘルメスは一時期、レーブのお気に入りだったけど、EURO滑り込むかなあ。
人気の点からは、ノイビルとキースリングの方が推す声が高そうだけど。
656[Bundesliga] 第31節の試合結果:2008/05/05(月) 02:09:32 ID:PISDdevZ0

5/2
Borussia Dortmund 0-0 1. FC Nürnberg

5/3
Hansa Rostock 1-3 Hamburger SV
Arminia Bielefeld 2-0 VfL Bochum
Schalke 04 1-1 Hannover 96
Werder Bremen 2-0 Energie Cottbus
VfB Stuttgart 4-1 Eintracht Frankfurt
Hertha BSC Berlin 3-1 Karlsruher SC

5/4
VfL Wolfsburg 0-0 Bayern München
MSV Duisburg 3-2 Bayer Leverkusen
657[Bundesliga] 第31節終了時点の順位:2008/05/05(月) 02:10:09 ID:PISDdevZ0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○_●○△○○○_○△ 67 +41[59-18] Bayern München ☆
02 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●_●△●○○○_△○ 57 +23[67-44] Werder Bremen
03 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○_○○△○●○_○△ 55 +17[49-32] Schalke 04
--- ↑ Champions ↑ ---
04 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△_○△△●●△_●○ 51 +17[40-23] Hamburger SV
05 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○※○○△○△○●○_●○ 51 +05[53-48] VfB Stuttgart
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○_○●●●○●_△● 48 +18[54-36] Bayer Leverkusen
07 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○_○△○○※●●△△ 45 +05[47-42] VfL Wolfsburg
08 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●_△△△●○○_△△ 43 -04[46-50] Hannover 96
09 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△_○○○●●●_△● 43 -07[37-44] Eintracht Frankfurt
10 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●_●△△●●○_△● 42 -06[36-42] Karlsruher SC
11 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△_△△△●△○_△● 38 -04[44-48] VfL Bochum
12 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△_△●●●△△_△○ 38 -04[35-39] Hertha BSC Berlin
13 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△_●△△○●●_△△ 36 -11[43-54] Borussia Dortmund
14 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△※●●○●○○○●_○● 32 -19[32-51] Energie Cottbus
15 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●_△△△○●○_△○ 32 -23[31-54] Arminia Bielefeld
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△_●△○●○●_△○ 29 -14[32-46] MSV Duisburg
17 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△_●△△○※●○△△ 28 -15[33-48] 1. FC Nürnberg
18 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△_△●●●○●_●● 27 -19[27-46] Hansa Rostock
---
658[Bundesliga] 第31節終了時点の得点ランキング:2008/05/05(月) 02:10:50 ID:PISDdevZ0
--- 21 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○ Toni(Bayern München)
--- 16 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ● Gomez(VfB Stuttgart)
--- 15 Tore ---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Kuranyi(Schalke 04)
--- 13 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Petric(Borussia Dortmund)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Diego(Werder Bremen)
--- 12 Tore ---
06 ○○○○○ ○○○○○ ●● Olic(Hamburger SV)
06 ○○○○○ ○○○○○ ○● Pantelic(Hertha BSC Berlin)
06 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Sestak(VfL Bochum)
06 ○○○○○ ○○○○○ ○● Rosenberg(Werder Bremen)
--- 11 Tore ---
10 ○○○○○ ○○○○○ ○ Gekas(Bayer Leverkusen)
10 ○○○○○ ○○○○○ ● van der Vaart(Hamburger SV)
--- 10 Tore ---
12 ○○○○○ ○○○○○ Misimovic(1. FC Nürnberg)
12 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
12 ○○○○○ ○○○●● Ishiaku(MSV Duisburg)
--- 09 Tore ---
15 ○○○○○ ○○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
15 ○○○○○ ○○○○ Kießling(Bayer Leverkusen)
15 ○○○○○ ○○○○ Ribery(Bayern München)
15 ○○○○○ ○○○● Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
15 ○○○○○ ○○○○ Hanke(Hannover 96)
15 ○○○○○ ○○○○ Huszti(Hannover 96)
15 ○○○○○ ○○○● Cacau(VfB Stuttgart)
15 ○○○○○ ○○○○ Grafite(VfL Wolfsburg)
15 ○○○○○ ○○○● Almeida(Werder Bremen)
15 ○○○○○ ○○○○ Sanogo(Werder Bremen)
659[Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/05/05(月) 02:11:16 ID:PISDdevZ0

5/6
Borussia Dortmund - VfB Stuttgart
VfL Bochum - Schalke 04
Karlsruher SC - Energie Cottbus
Hannover 96 - Hansa Rostock

5/7
Hamburger SV - Werder Bremen
Bayer Leverkusen - Hertha BSC Berlin
Bayern München - Arminia Bielefeld
Eintracht Frankfurt - VfL Wolfsburg
1. FC Nürnberg - MSV Duisburg

01 Bayern    【32】Bielefeld(H)   【33】Duisburg(A)  【34】Hertha(H)
02 Bremen   【32】Hamburger(A) 【33】Hannover(H) 【34】Leverkusen(A)
03 Schalke   【32】Bochum(A)   【33】Frankfurt(H)  【34】Nürnberg(A)
--- ↑ Champions ↑ ---
04 Hamburger  【32】Bremen(H)   【33】Cottbus(A)  【34】Karlsruher(H)
05 Stuttgart   【32】Dortmund(A)  【33】Wolfsburg(A) 【34】Bielefeld(H)
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 Leverkusen 【32】Hertha(H)    【33】Rostock(A)  【34】Bremen(H)
07 Wolfsburg  【32】Frankfurt(A)   【33】Stuttgart(H) 【34】Dortmund(A)


14 Cottbus  【32】Karlsruher(A) 【33】Hamburger(H) 【34】Hannover(A)
15 Bielefeld  【32】Bayern(A)   【33】Dortmund(H)  【34】Stuttgart(A)
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 Duisburg  【32】Nürnberg(A)  【33】München(H)   【34】Frankfurt(A)
17 Nürnberg  【32】Duisburg(H)  【33】Hertha(A)    【34】Schalke(H)
18 Rostock  【32】Hannover(A)  【33】Leverkusen(H) 【34】Bochum(A)
661 :2008/05/05(月) 03:50:19 ID:PMOLPwX60
ひでぶっ!
662-:2008/05/05(月) 11:05:01 ID:H3lvUX0qO
結構いい面子揃ってるのにニュルンベルク降格になるのか?
みんな移籍しそう
663_:2008/05/05(月) 13:46:12 ID:l3FxEkCM0
2部に落ちたら草刈場と化しそうだな
664_:2008/05/05(月) 19:07:40 ID:gFAqT3uo0
>>661
何のことかと思ったが、バレンシアが6失点して負けたのか。
665名無しさん:2008/05/05(月) 19:22:05 ID:6RAuL78f0
バイエルンに移籍とかいう話もあるけどどうなるんかね?
昨日のレンジングを見るとGKは補強が必要と感じた。
666>:2008/05/05(月) 20:28:49 ID:H3lvUX0qO
本人がバイエルンは無いって言ってるよ

なんにしろあのままじゃ代表にもいらないよね
667#:2008/05/05(月) 21:03:26 ID:bBxr32DW0
ノイアー、アトラーのどっちでも良いからEUROの代表入りしないかなぁ。
でも、レーマンもひでぶも余りにも酷いから、エンケを入れざるを得ない
のだろうなぁ・・・・・。レーマンが無理ならいっそのことひでぶを外しても
良いかもね。
668 :2008/05/05(月) 21:58:28 ID:tXnaEb4F0
まあバルサ戦はヒルデブラントのせいだけじゃないと思うけどね・・・
素直にベンツに残ってればよかったのになあ
669 :2008/05/05(月) 23:43:39 ID:UtYa1vY80
>>668
移籍を希望してクラブとの契約交渉が再三暗礁に乗り上げてたから
残留はできなかったと思うが。

そういやレーマンが今シーズン限りでアーセナルを離れるようだな。
このまま引退かそれともドイツのクラブに戻るのか?
670:2008/05/06(火) 23:50:11 ID:MZ4a9wdl0
中西さんって日本人マンセーじゃないね
なんか風間さんより試合が楽しく感じる
671_:2008/05/07(水) 08:27:06 ID:A3ts0c9wO
モロに日本人マンセーだろ
しかもブンデスの知識も全く無いから、風間よりも質が悪い
672 :2008/05/08(木) 01:02:37 ID:hdd9iwbx0
ラウテルンおめ
673ツバイテの状況:2008/05/08(木) 02:29:53 ID:ivgFJhBFO
規制でPCから書き込めないので携帯から簡単に。
ボルシアMGは勝って1年で一部復帰を決めました。
ケルンは今節もノバコビッチ、ヘルメスのコンビがゴールを決めて2位浮上。
ホッフェンハイムはコブレンツに快勝し3位浮上。
マインツはホームでアーヘンに破れ再び昇格圏外へ。
フライブルクはホームで破れ昇格はかなり厳しい状況。
次節のケルンvsマインツは大決戦。
残留争いではオフェンバッハが勝利し、コブレンツは破れたものの得失点で並ばれたラウテルンを総得点で上回ったため、ラウテルンは降格圏脱出ならず。
CZJは降格決定。
674   :2008/05/08(木) 02:35:58 ID:PYYP4ZyZ0
マインツ、アーヘンに足元をすくわれたな…
とりあえずメングラは昇格決定おめ!
ラウテルンはあと2連勝して残ってほしいなあ

コブレンツって8ポイント減点がなきゃ昇格争いに絡めたんだな
もったいない
675_:2008/05/08(木) 05:08:26 ID:9MOC/KpW0
ttp://mediadb.kicker.de/news/1000/1020/1100/3000/artikel/591012/280x210_EY5HykcLyM.jpeg
楽隊は何の試合をしてたんだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

人数が少なくなった方がきっちり守って逃げ切れるって、楽隊の守備は謎過ぎるww
676_:2008/05/08(木) 10:30:55 ID:hviCayx50
ニュルンベルク勝って残留に望みをつなげたか
でも残りの二試合がヘルタとシャルケでかなり厳しい・・
677:2008/05/08(木) 13:09:02 ID:J5p9s+AFO
メングラおめ!
678_:2008/05/08(木) 13:49:12 ID:yiDDKx6UO
>>673
いつもの神の人?
乙なんだぜ
679a:2008/05/08(木) 20:26:04 ID:tLUMY8Bf0
ドイツ富士でのEMメンバー発表まであと1週間か。
シュナイダーの代わりが誰になるかが気になる。
シュヴァインシュタイガーを右に回して左はヒツルスペルガーか?
680_:2008/05/08(木) 21:32:45 ID:/wU4g1Dz0
ヒッツはスタメンで使って欲しいな
681[Bundesliga] 第32節の試合結果:2008/05/08(木) 22:24:31 ID:lXxfGgd/0

5/6
Borussia Dortmund 3-2 VfB Stuttgart
VfL Bochum 0-3 Schalke 04
Karlsruher SC 1-1 Energie Cottbus
Hannover 96 3-0 Hansa Rostock

5/7
Hamburger SV 0-1 Werder Bremen
Bayer Leverkusen 1-2 Hertha BSC Berlin
Bayern München 2-0 Arminia Bielefeld
Eintracht Frankfurt 2-3 VfL Wolfsburg
1. FC Nürnberg 2-0 MSV Duisburg
682[Bundesliga] 第32節終了時点の順位:2008/05/08(木) 22:24:54 ID:lXxfGgd/0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○_●○△○○○_○△○ 70 +43[61-18] Bayern München ☆
02 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●_●△●○○○_△○○ 60 +24[68-44] Werder Bremen
03 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○_○○△○●○_○△○ 58 +20[52-32] Schalke 04
--- ↑ Champions ↑ ---
04 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△_○△△●●△_●○● 51 +16[40-24] Hamburger SV
05 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○※○○△○△○●○_●○● 51 +04[55-51] VfB Stuttgart
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○_○●●●○●_△●● 48 +17[55-38] Bayer Leverkusen
07 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○_○△○○※●●△△○ 48 +06[50-44] VfL Wolfsburg
08 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●_△△△●○○_△△○ 46 -01[49-50] Hannover 96
09 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●_●△△●●○_△●△ 43 -06[37-43] Karlsruher SC
10 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△_○○○●●●_△●● 43 -08[39-47] Eintracht Frankfurt
11 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△_△●●●△△_△○○ 41 -03[37-40] Hertha BSC Berlin
12 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△_●△△○●●_△△○ 39 -10[46-56] Borussia Dortmund
13 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△_△△△●△○_△●● 38 -07[44-51] VfL Bochum
14 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△※●●○●○○○●_○●△ 33 -19[33-52] Energie Cottbus
15 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●_△△△○●○_△○● 32 -25[31-56] Arminia Bielefeld
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△_●△△○※●○△△○ 31 -13[35-48] 1. FC Nürnberg
17 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△_●△○●○●_△○● 29 -16[32-48] MSV Duisburg
18 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△_△●●●○●_●●● 27 -22[27-49] Hansa Rostock
---
683[Bundesliga] 第32節終了時点の得点ランキング:2008/05/08(木) 22:25:20 ID:lXxfGgd/0
--- 21 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○ Toni(Bayern München)
--- 18 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○●● Gomez(VfB Stuttgart)
--- 15 Tore ---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Kuranyi(Schalke 04)
--- 13 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Petric(Borussia Dortmund)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Pantelic(Hertha BSC Berlin)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Diego(Werder Bremen)
--- 12 Tore ---
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Olic(Hamburger SV)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Sestak(VfL Bochum)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Rosenberg(Werder Bremen)
--- 11 Tore ---
10 ○○○○○ ○○○○○ ○ Gekas(Bayer Leverkusen)
10 ○○○○○ ○○○○○ ○ van der Vaart(Hamburger SV)
--- 10 Tore ---
12 ○○○○○ ○○○○○ Misimovic(1. FC Nürnberg)
12 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
12 ○○○○○ ○○○○● Ribery(Bayern München)
12 ○○○○○ ○○○○● Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
12 ○○○○○ ○○○○ Hanke(Hannover 96)
12 ○○○○○ ○○○○○ Ishiaku(MSV Duisburg)
12 ○○○○○ ○○○○● Grafite(VfL Wolfsburg)
12 ○○○○○ ○○○○● Almeida(Werder Bremen)
--- 09 Tore ---
20 ○○○○○ ○○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
20 ○○○○○ ○○○○ Kießling(Bayer Leverkusen)
20 ○○○○○ ○○○○ Huszti(Hannover 96)
20 ○○○○○ ○○○○ Cacau(VfB Stuttgart)
20 ○○○○○ ○○○○ Sanogo(Werder Bremen)
684[Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/05/08(木) 22:25:43 ID:lXxfGgd/0

5/10
VfL Wolfsburg - VfB Stuttgart
MSV Duisburg - Bayern München
Hansa Rostock - Bayer Leverkusen
Hertha BSC Berlin - 1. FC Nürnberg
Energie Cottbus - Hamburger SV
Karlsruher SC - VfL Bochum
Arminia Bielefeld - Borussia Dortmund
Werder Bremen - Hannover 96
Schalke 04 - Eintracht Frankfurt
685[Bundesliga] 今後の対戦相手:2008/05/08(木) 22:26:07 ID:lXxfGgd/0

<CL本戦出場権争い>
60 Bremen(+24)   【33】Hannover(H) 【34】Leverkusen(A)
58 Schalke(+20)   【33】Frankfurt(H) 【34】Nürnberg(A)


<UEFA杯出場権争い>
51 Hamburger(+16)  【33】Cottbus(A)  【34】Karlsruher(H)
51 Stuttgart(+4)   【33】Wolfsburg(A) 【34】Bielefeld(H)
--- ↑ UEFA ↑ ---
48 Leverkusen(+17) 【33】Rostock(A)  【34】Bremen(H)
48 Wolfsburg(+6)   【33】Stuttgart(H) 【34】Dortmund(A)
46 Hannover(-1)   【33】Bremen(A)  【34】Cottbus(H)


<残留争い>
33 Cottbus(-19)   【33】Hamburger(H) 【34】Hannover(A)
32 Bielefeld(-25)  【33】Dortmund(H)  【34】Stuttgart(A)
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
31 Nürnberg(-13)  【33】Hertha(A)    【34】Schalke(H)
29 Duisburg(-16)   【33】Bayern(H)    【34】Frankfurt(A)
27 Rostock(-22)  【33】Leverkusen(H) 【34】Bochum(A)
686[2.Bundesliga] 第32節の試合結果:2008/05/08(木) 22:26:31 ID:lXxfGgd/0

5/6
VfL Osnabrück 0-0 SpVgg Greuther Fürth
SC Paderborn 3-1 1860 München
Erzgebirge Aue 5-0 Carl Zeiss Jena
1. FC Kaiserslautern 2-0 FC St. Pauli

5/7
FSV Mainz 05 0-1 Alemannia Aachen
FC Augsburg 1-3 1. FC Köln
1899 Hoffenheim 3-1 TuS Koblenz
SC Freiburg 0-1 Kickers Offenbach
Bor. Mönchengladbach 3-0 SV Wehen Wiesbaden
687[2.Bundesliga] 第32節終了時点の順位:2008/05/08(木) 22:26:53 ID:lXxfGgd/0
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○△○△△○○ 63 +33[66-33] Borussia Mönchengladbach △
02 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○△△○△○○ 57 +19[60-41] 1. FC Köln
03 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○○●●○●○ 56 +15[54-39] 1899 Hoffenheim
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△○●○○○● 55 +24[57-33] 1. FSV Mainz 05
05 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○●○●○○● 52 +06[46-40] SC Freiburg
06 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△○●○●△△ 49 +10[50-40] SpVgg Greuther Fürth
07 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△●○○○●○○ 48 +05[46-41] Alemannia Aachen
08 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○●○○○●○● 42 +00[46-46] FC St. Pauli
09 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△●●●○●● 40 -08[44-52] SV Wehen Wiesbaden
10 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●●●●○△●● 39 -03[40-43] 1860 München
11 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●●△○●○●● 37 -11[36-47] FC Augsburg
12 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△●△○●●●○ 37 -19[37-56] Kickers Offenbach
13 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○●○●●△△ 36 -14[39-53] VfL Osnabrück
14 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○●△●○●○● 35 -03[41-44] TuS Koblenz (*1)
--- ↓ 3.Bundesliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△●●△○○●○ 35 -03[32-35] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△△△●△●○ 30 -08[46-54] Erzgebirge Aue
17 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○●△●○△○ 30 -20[30-50] SC Paderborn
18 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○○●△●△● 27 -23[42-65] Carl Zeiss Jena ▼
---
(*1) Koblenzは8ポイント減点
688[2.Bundesliga] 第32節終了時点の得点ランキング:2008/05/08(木) 22:27:23 ID:lXxfGgd/0
--- 20 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● Novakovic(1. FC Köln)
--- 17 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ●● Helmes(1. FC Köln)
--- 16 Tore ---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ● Friend(Borussia Mönchengladbach)
--- 15 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Neuville(Borussia Mönchengladbach)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Borja(FSV Mainz 05)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Reichenberger(VfL Osnabrück)
--- 12 Tore ---
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
--- 11 Tore ---
08 ○○○○○ ○○○○○ ● Ba(1899 Hoffenheim)
08 ○○○○○ ○○○○○ ○ Türker(Kickers Offenbach)
--- 10 Tore ---
10 ○○○○○ ○○○○● Obasi(旧表記Edu)(1899 Hoffenheim)
10 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
10 ○○○○○ ○○○○○ Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
--- 09 Tore ---
13 ○○○○○ ○○○○ Göktan(1860 München)
13 ○○○○○ ○○○○ Copado(1899 Hoffenheim)
13 ○○○○○ ○○○○ Rösler(Borussia Mönchengladbach)
13 ○○○○○ ○○○○ Nemec(Erzgebirge Aue)
13 ○○○○○ ○○○○ Gunkel(FSV Mainz 05)
13 ○○○○○ ○○○○ Djokaj(TuS Koblenz)
--- 08 Tore ---
19 ○○○○○ ○○○ di Salvo(1860 München)
19 ○○○○○ ○○○ Nemeth(Alemannia Aachen)
19 ○○○○○ ○○○ Werner(Carl Zeiss Jena)
689[2.Bundesliga] 次節の対戦カード:2008/05/08(木) 22:27:46 ID:lXxfGgd/0

5/11
1. FC Köln - FSV Mainz 05
FC St. Pauli - Alemannia Aachen
Bor. Mönchengladbach - SC Freiburg
Carl Zeiss Jena - 1. FC Kaiserslautern
SpVgg Greuther Fürth - FC Augsburg
TuS Koblenz - Erzgebirge Aue
SV Wehen Wiesbaden - SC Paderborn
Kickers Offenbach - 1899 Hoffenheim
1860 München - VfL Osnabrück
690[2.Bundesliga] 今後の対戦相手:2008/05/08(木) 22:28:10 ID:lXxfGgd/0

<昇格争い>
57 Köln(+19)      【33】Mainz(H)    【34】Kaiserslautern(A)
56 Hoffenheim(+15) 【33】Offenbach(A) 【34】Fürth(H)
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
55 Mainz(+24)    【33】Köln(A)     【34】St.Pauli(H)
52 Freiburg(+6)    【33】Borussia(A)  【34】Wehen(H)


<残留争い>
37 Augsburg(-11)    【33】Fürth(A)     【34】CZ Jena(H)
37 Offenbach(-19)   【33】Hoffenheim(H)  【34】Osnabrück(A)
36 Osnabrück(-14)   【33】1860(A)     【34】Offenbach(H)
35 Koblenz(-3)     【33】Aue(H)      【34】Aachen(A)
--- ↓ 3.Bundesliga ↓ ---
35 Kaiserslautern(-3) 【33】CZ Jena(A)   【34】Köln(H)
30 Aue(-8)       【33】Koblenz(A)    【34】1860(H)
30 Paderborn(-23)   【33】Wehen(A)     【34】Borussia(H)
691   :2008/05/09(金) 00:23:09 ID:Qwkq/slw0
ベーメが夏で引退するみたいだね
そのあとはコーチになるっぽい
692 :2008/05/09(金) 00:26:17 ID:MZeiBlLe0
>lXxfGgd/0
いつもダンケ。

693 :2008/05/09(金) 02:05:20 ID:QtYmFqSb0
ゴメスが2点。
トーニはノーゴール。
得点王もまだわからんか
694_:2008/05/09(金) 09:33:24 ID:mUBUqjvb0
ケルン対マインツ直接対決あるのか
この1戦でどっちが昇格できるか決まりそうだな
ホッフェンハイムはそのままあがりそうだし
695_:2008/05/09(金) 10:51:19 ID:gURzwK9x0
>>691
膝がダメみたいだね。
ベーメ乙
696_:2008/05/09(金) 21:32:35 ID:4yIF0JJJ0
ベーメっていうと、2002WMで一人だけ帰っちゃったっけ。
697_:2008/05/09(金) 21:36:40 ID:uaP0Qqjo0
>>696
カメルーン戦前の練習中に怪我して帰国した。最近大人しくなったけど問題児。
鮭時代からベーメ好きなんで、引退は悲しい。
698 :2008/05/09(金) 23:05:29 ID:5a41Leuq0
ラメロウも現役引退だっけ?
どっかのニュースサイトで見たんだけど。
699_:2008/05/09(金) 23:33:44 ID:Z0NPDwKJ0
>>697
フェラーに楯突いて強制送還じゃなかったけ?
700:2008/05/10(土) 00:35:18 ID:kA1lChuNO
>>698
そうだよ
カーンも引退だし2002の頃の選手がどんどんいなくなる
元気なのはシュナイダーのオッサンぐらいか
2002の10番は何やってんだか
701:2008/05/10(土) 00:36:37 ID:90m2YCtK0
ノイビルもいるだろ
702d:2008/05/10(土) 00:40:08 ID:QrFNsc2w0
フジTV見れ!
703.:2008/05/10(土) 03:09:17 ID:u3uWOKZ50
>>700
リッケンも引退。
704:2008/05/10(土) 08:23:04 ID:kA1lChuNO
>>701
ごめん忘れてた…
>>703
引退表明してたんだね。出てきたときは天才と呼ばれ結構期待してたんだけど。
705_:2008/05/10(土) 10:27:49 ID:ybDWmu/DO
リッケンは怪我ばかりだったからな
怪我が少なければ、そこそこ活躍できただろうに
706_:2008/05/10(土) 14:30:53 ID:uG4cRIRJ0
>>704
ついでにハマンもな
707_:2008/05/10(土) 15:47:01 ID:D1nUljlZ0
>>704
ついでにヤンカーもな
708_:2008/05/10(土) 21:27:14 ID:flwNFuPo0
リッケン、最後の方はピータンとか呼ばれてたっけ。
とうとう孵化しなかったなぁ。
709[Bundesliga] 第33節の試合結果:2008/05/11(日) 01:18:16 ID:c7vsl16t0

5/10
VfL Wolfsburg 4-0 VfB Stuttgart
MSV Duisburg 2-3 Bayern München
Hansa Rostock 1-2 Bayer Leverkusen
Hertha BSC Berlin 1-0 1. FC Nürnberg
Energie Cottbus 2-0 Hamburger SV
Karlsruher SC 1-3 VfL Bochum
Arminia Bielefeld 2-2 Borussia Dortmund
Werder Bremen 6-1 Hannover 96
Schalke 04 1-0 Eintracht Frankfurt
710[Bundesliga] 第33節終了時点の順位:2008/05/11(日) 01:18:39 ID:c7vsl16t0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○●○△○○○○△○○ 73 +44[64-20] Bayern München ☆
02 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●●△●○○○△○○○ 63 +29[74-45] Werder Bremen
03 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○○○△○●○○△○○ 61 +21[53-32] Schalke 04
--- ↑ Champions ↑ ---
04 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○○●●●○●△●●○ 51 +18[57-39] Bayer Leverkusen
05 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△○△△●●△●○●● 51 +14[40-26] Hamburger SV
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○○△○○●●△△○○ 51 +10[54-44] VfL Wolfsburg
07 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○○○△○△○●○●○●● 51 +00[55-55] VfB Stuttgart
08 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●△△△●○○△△○● 46 -06[50-56] Hannover 96
09 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△△●●●△△△○○○ 44 -02[38-40] Hertha BSC Berlin
10 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●●△△●●○△●△● 43 -08[38-46] Karlsruher SC
11 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△○○○●●●△●●● 43 -09[39-48] Eintracht Frankfurt
12 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△△△△●△○△●●○ 41 -05[47-52] VfL Bochum
13 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△●△△○●●△△○△ 40 -10[48-58] Borussia Dortmund
14 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△●●○●○○○●○●△○ 36 -17[35-52] Energie Cottbus
15 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●△△△○●○△○●△ 33 -25[33-58] Arminia Bielefeld
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△●△△○○●△△○● 31 -14[35-49] 1. FC Nürnberg
17 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△●△○●○●△○●● 29 -17[34-51] MSV Duisburg ▼
18 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△△●●●○●●●●● 27 -23[28-51] Hansa Rostock ▼
---
711[Bundesliga] 第33節終了時点の得点ランキング:2008/05/11(日) 01:19:10 ID:c7vsl16t0
--- 21 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○ Toni(Bayern München)
--- 18 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Gomez(VfB Stuttgart)
--- 15 Tore ---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Kuranyi(Schalke 04)
--- 13 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Petric(Borussia Dortmund)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Pantelic(Hertha BSC Berlin)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Sestak(VfL Bochum)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Diego(Werder Bremen)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Rosenberg(Werder Bremen)
--- 12 Tore ---
09 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Olic(Hamburger SV)
--- 11 Tore ---
10 ○○○○○ ○○○○○ ○ Gekas(Bayer Leverkusen)
10 ○○○○○ ○○○○○ ○ van der Vaart(Hamburger SV)
10 ○○○○○ ○○○○○ ● Almeida(Werder Bremen)
--- 10 Tore ---
13 ○○○○○ ○○○○○ Misimovic(1. FC Nürnberg)
13 ○○○○○ ○○○○● Wichniarek(Arminia Bielefeld)
13 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
13 ○○○○○ ○○○○○ Ribery(Bayern München)
13 ○○○○○ ○○○○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
13 ○○○○○ ○○○○○ Hanke(Hannover 96)
13 ○○○○○ ○○○○● Huszti(Hannover 96)
13 ○○○○○ ○○○○○ Ishiaku(MSV Duisburg)
13 ○○○○○ ○○○○○ Grafite(VfL Wolfsburg)
--- 09 Tore ---
22 ○○○○○ ○○○○ Kießling(Bayer Leverkusen)
22 ○○○○○ ○○○○ Cacau(VfB Stuttgart)
22 ○○○○○ ○○○○ Sanogo(Werder Bremen)
712[Bundesliga] 最終節の対戦カード:2008/05/11(日) 01:19:37 ID:c7vsl16t0

5/17
1. FC Nürnberg - Schalke 04
Bayer Leverkusen - Werder Bremen
Bayern München - Hertha BSC Berlin
VfB Stuttgart - Arminia Bielefeld
Hannover 96 - Energie Cottbus
Borussia Dortmund - VfL Wolfsburg
Hamburger SV - Karlsruher SC
VfL Bochum - Hansa Rostock
Eintracht Frankfurt - MSV Duisburg
713[Bundesliga] 今後の対戦相手:2008/05/11(日) 01:20:13 ID:c7vsl16t0

<CL本戦出場権争い>
63 Bremen(+29)   【34】Leverkusen(A)
61 Schalke(+21)   【34】Nürnberg(A)

両チームとも相手がUEFA杯、残留と目標のあるチームなので一筋縄ではいきそうにないですね。


<UEFA杯出場権争い>
51 Leverkusen(+18) 【34】Bremen(H)
51 Hamburger(+14)  【34】Karlsruher(H)
--- ↑ UEFA ↑ ---
51 Wolfsburg(+10)  【34】Dortmund(A)
51 Stuttgart(+0)   【34】Bielefeld(H)

4チームが勝ち点で並ぶ大接戦ですね。
レバークーゼン、HSV、シュツットガルトが失速してしまっているので、
ヴォルフスブルクが滑り込みそうな予感が・・・。


<残留争い>
33 Bielefeld(-25)  【34】Stuttgart(A)
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
31 Nürnberg(-14)  【34】Schalke(H)

ニュルンベルク厳しいですね。
ブレーメンリードが早々に点を取れば、シャルケがやる気無しモードになってくれるかも・・・
714_:2008/05/11(日) 01:34:48 ID:kjBq16IB0
>>709-713
乙です。
UEFA杯争いが面白すぎるw
これ全部、放送してくれれば良いのに。
715_:2008/05/11(日) 06:12:04 ID:WAMjr/TCO
個人的に興味があるのはニュルvs鮭だけだな
ニュルの選手達の必死でプレーする姿を見たい
716 :2008/05/11(日) 11:44:13 ID:Gsl8fYgqO
でもツバイテなら、フュルトとのダービーが見れるよ。
717:2008/05/11(日) 12:12:15 ID:+OsAynIqO
ニュルンベルク無理か…降格したらガラセク、ピノラ、エンゲルハルト、ミンタル、ヴィテック、サエンコ、コラー、ミシモビッチ、ハリステアスらへんはすぐ移籍しそう。
718 :2008/05/11(日) 12:38:47 ID:QMHDI7AI0
ブレーメンにはストレートインしてほしいけど、レバークーゼンもUEFA出てほしい。ついでにニュルには残留して欲しい場合には、どうすればいいんですかね。
あ、薬とニュルが両方勝てばいいのか。難しいな…
ニュル勝ちレバークーゼン引き分けでも厳しいし。
719:2008/05/11(日) 13:07:51 ID:XCPXVdb30
大帝vsコレルの凸凹オヤジ対決を楽しみにしてたのに…
720   :2008/05/11(日) 13:33:41 ID:gEgRwxYL0
>>717
クルーゲにメングラ出戻りのウワサが
721:2008/05/11(日) 13:45:25 ID:ZKiGdEkNO

凸凹オヤジ対決 ←「オヤジ」は言わなくていい(´・ω・`)
722名無しさん:2008/05/11(日) 17:55:14 ID:Bzr6towh0
シャルケはこういう時は絶対負けるな
723.:2008/05/11(日) 20:00:56 ID:navUwef9O
>>722
鮭やからね。
724末尾P:2008/05/11(日) 21:39:25 ID:8U53khZ6P
鮭られない運命、ナンチテナンチテ
725a:2008/05/11(日) 21:45:52 ID:sIqC3RkBO
鮭んなよ!
726 :2008/05/11(日) 23:18:37 ID:Gsl8fYgqO
でも負けてもスレの雰囲気は、けっこう鯖鯖してるよね。
アラシが来ても『好きなだけ鰯とけ』ってな感じで。
727 :2008/05/11(日) 23:21:09 ID:sSP5WeOJ0
上手いこと言うね、なんて岩魚いぞ!
728[2.Bundesliga] 第33節の試合結果:2008/05/11(日) 23:35:38 ID:c7vsl16t0

5/11
1. FC Köln 2-0 FSV Mainz 05
FC St. Pauli 0-2 Alemannia Aachen
Bor. Mönchengladbach 2-3 SC Freiburg
Carl Zeiss Jena 2-2 1. FC Kaiserslautern
SpVgg Greuther Fürth 3-2 FC Augsburg
TuS Koblenz 2-2 Erzgebirge Aue
SV Wehen Wiesbaden 1-1 SC Paderborn
Kickers Offenbach 1-1 1899 Hoffenheim
1860 München 1-1 VfL Osnabrück
729[2.Bundesliga] 第33節終了時点の順位:2008/05/11(日) 23:36:30 ID:c7vsl16t0
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○△○△△○○● 63 +32[68-36] Borussia Mönchengladbach △
02 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○△△○△○○○ 60 +21[62-41] 1. FC Köln △
03 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○○●●○●○△ 57 +15[55-40] 1899 Hoffenheim
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△○●○○○●● 55 +22[57-35] 1. FSV Mainz 05
05 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○●○●○○●○ 55 +07[49-42] SC Freiburg
06 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△○●○●△△○ 52 +11[53-42] SpVgg Greuther Fürth
07 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△●○○○●○○○ 51 +07[48-41] Alemannia Aachen
08 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○●○○○●○●● 42 -02[46-48] FC St. Pauli
09 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△●●●○●●△ 41 -08[45-53] SV Wehen Wiesbaden
10 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●●●●○△●●△ 40 -03[41-44] 1860 München
11 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○●△●○●○●△ 38 -03[43-46] TuS Koblenz (*1) -6ポイント
12 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△●△○●●●○△ 38 -19[38-57] Kickers Offenbach
13 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●●△○●○●●● 37 -12[37-49] FC Augsburg
14 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○●○●●△△△ 37 -14[40-54] VfL Osnabrück
--- ↓ 3.Bundesliga ↓ ---
15 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△●●△○○●○△ 36 -03[34-37] 1. FC Kaiserslautern
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△△△●△●○△ 31 -08[48-56] Erzgebirge Aue ▼
17 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○●△●○△○△ 31 -20[31-51] SC Paderborn ▼
18 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○○●△●△●△ 28 -23[44-67] Carl Zeiss Jena ▼
---
730[2.Bundesliga] 第33節終了時点の得点ランキング:2008/05/11(日) 23:37:16 ID:c7vsl16t0
--- 20 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Novakovic(1. FC Köln)
--- 17 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○ Helmes(1. FC Köln)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○● Friend(Borussia Mönchengladbach)
--- 15 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Neuville(Borussia Mönchengladbach)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Borja(FSV Mainz 05)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Reichenberger(VfL Osnabrück)
--- 12 Tore ---
07 ○○○○○ ○○○○○ ○● Türker(Kickers Offenbach)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
--- 11 Tore ---
09 ○○○○○ ○○○○○ ○ Ba(1899 Hoffenheim)
--- 10 Tore ---
10 ○○○○○ ○○○○● Göktan(1860 München)
10 ○○○○○ ○○○○● Copado(1899 Hoffenheim)
10 ○○○○○ ○○○○○ Obasi(旧表記Edu)(1899 Hoffenheim)
10 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
10 ○○○○○ ○○○○○ Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
--- 09 Tore ---
15 ○○○○○ ○○○● Nemeth(Alemannia Aachen)
15 ○○○○○ ○○○○ Rösler(Borussia Mönchengladbach)
15 ○○○○○ ○○○○ Nemec(Erzgebirge Aue)
15 ○○○○○ ○○○○ Gunkel(FSV Mainz 05)
15 ○○○○○ ○○○○ Djokaj(TuS Koblenz)
--- 08 Tore ---
20 ○○○○○ ○○○ di Salvo(1860 München)
20 ○○○○○ ○○○ Werner(Carl Zeiss Jena)
731[2.Bundesliga] 最終節の対戦カード:2008/05/11(日) 23:37:40 ID:c7vsl16t0

5/18
SC Paderborn - Bor. Mönchengladbach
1899 Hoffenheim - SpVgg Greuther Fürth
Erzgebirge Aue - 1860 München
1. FC Kaiserslautern - 1. FC Köln
Alemannia Aachen - TuS Koblenz
FC Augsburg - Carl Zeiss Jena
VfL Osnabrück - Kickers Offenbach
SC Freiburg - SV Wehen Wiesbaden
FSV Mainz 05 - FC St. Pauli
732[2.Bundesliga] 今後の対戦相手:2008/05/11(日) 23:38:06 ID:c7vsl16t0

<昇格争い>
57 Hoffenheim(+15) 【34】Fürth(H)
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
55 Mainz(+22)     【34】St.Pauli(H)
55 Freiburg(+7)    【34】Wehen(H)

ホッフェンハイムが分けたため最終節まで持ち越されました。
勝てばツバイテ昇格1年でブンデス昇格の快挙ですが、最終節の相手が厳しいですね。
マインツは2連敗で徳俵まで追い詰められましたが、
最後まで可能性が残ったことに感謝して頑張って欲しいところ。
フライブルクは神に祈るしかないですね。


<残留争い>
38 Koblenz(-3)      【34】Aachen(A)
38 Offenbach(-19)   【34】Osnabrück(A)
37 Augsburg(-12)    【34】CZ Jena(H)
37 Osnabrück(-14)   【34】Offenbach(H)
--- ↓ 3.Bundesliga ↓ ---
36 Kaiserslautern(-3) 【34】Köln(H)

減点が-6に軽減されたコブレンツは、
最終節でオフェンバッハとオスナブリュックの直接対決があるので、
残留は99%確実になりました(シーズン後に減点ポイントで揉めなければ良いのですが・・・)。
ラウテルンは勝ち点3を計算していたCZJに引き分けてかなり苦しいですね。
最終節は昇格を決めたケルンとなので、相手がどのようなモチベーションでくるかが鍵ですね。
勝てば他チームの結果に関わらず残留確定なので頑張って欲しいところです。
733_:2008/05/12(月) 00:39:14 ID:J7PWd6Ws0
>>732
いつも本当に乙です。
ラウテルンが降格するかもしれないというのは、ちょっとショックだ。
2部に降格した時は、すぐに1部に戻って来るんじゃないかと思ってたのに。

ホッフェンハイムもマインツも1部で見たい・・・。
734:2008/05/12(月) 01:18:27 ID:W36M0fuFO
>>717
すげぇ面子w
これで降格かよw
735.:2008/05/12(月) 13:40:59 ID:B5PwG2g3O
ラ、ラウタン
どうしたん Σ(゚□゚;)
736 :2008/05/12(月) 23:29:50 ID:mrYai4yE0
737_:2008/05/13(火) 01:13:11 ID:c4zEmcihO
ニュル降格か…昨シーズンあんなにいいサッカーしてたのに分からんもんだな
738(^o^):2008/05/13(火) 18:29:50 ID:1OtxIEAfO
WSGでドイツが持ち上げられすぎてワラタ
739名無しさん:2008/05/13(火) 19:13:56 ID:J/gQWFBb0
>>738
5/12発売のグラフィックですか?
740:2008/05/13(火) 22:26:16 ID:1IGuYB4YO
ところで来季の放映権ってどうなってるの?またハラハラさせられるのか?
ありえないけどJスポ復活しないかな〜
BMG一部復帰でバカコンビが喜びそうだけど
741 :2008/05/13(火) 22:40:58 ID:pSgD/D+E0
山羊も上がってくるし良平サンのことも思い出してあげてw
とりあえず風間は喜ぶかもしらんが
風間はまずあの咳?を治してほしい

フジは1シーズンしか放映権とってないんだよね 確か
今のうちから来季も頼むとメールしておくべきかな
でもフジだと良平もバカコンビも出ないんだよな
そもそもメングラ戦の放映などほとんどないだろうけど
742 :2008/05/13(火) 22:44:01 ID:pSgD/D+E0
あ、倉敷はマインツファンだっけ?
バカコンビ が誰かの認識が間違ってたらスマン
743 :2008/05/13(火) 22:45:23 ID:pSgD/D+E0
× バカコンビが誰かの認識
◯ バカコンビが誰かという認識

倉敷金子ペアのことだと脊髄反射した
744>:2008/05/14(水) 00:42:10 ID:fsq8XoONO
>>743
その二人であってるよw
良平さんとかの解説付きの試合もまたみたいけどサッシャのHLとかトムセンとかまたみたいからJスポでやってほしいな〜
745   :2008/05/14(水) 01:21:06 ID:TwVrzPKF0
懐かしいなサッシャ&トムセン
サッシャはJ-WAVEの方はずっと出てるんかね
トムセンはこないだ旅行雑誌かなんかに出てたw

フジのサイトみてみたけど今のところ来季については何も書いてないぽ
でも最終節のバイヤン対ヘルタはライブで流してくれるんだな
>> 歓喜のマイスターシャーレの授与まで、生中継でお送りするので、お見逃し無く!!
ってあったからちょっと楽しみ

来季はやはり日本人枠次第か…小野って怪我してるんだっけ?
746_:2008/05/14(水) 01:33:25 ID:4T/+oOs+0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=694278

車屋ってけっこう金に余裕があるのか?
しかし年俸800万ユーロて...。もう少しマシな記事を書けないんだろか。
747.:2008/05/14(水) 03:08:21 ID:kMf/TMlP0
>>745
この前珍しくすぽるとがブンデスをヨイショしてたから放送してくれるかも〈ただの期待
ダバディがプレミアはバブルが弾けるかもしれないと言ってた
眼鏡のアナキョトンとしてたよ
748   :2008/05/14(水) 04:39:28 ID:TwVrzPKF0
もしプレミアバブルが弾けたら、Jスポやばいんでないかね
確か複数年契約してたよね
それともバブルが弾けたら放映権料は下がるのか??

問題はバブルでもなんでもないブンデスの放映権料が
素で高すぎるということかな…
749_:2008/05/14(水) 05:49:14 ID:BFyETHSfO
>>746
金はあるけど、使い方はあまり上手くないな
どんなに補強しても、結局は中位ってイメージしか思い浮かばない
750.:2008/05/14(水) 11:36:18 ID:Csl7Vo0QO
セリエ→ブンデスっての最近増えてない?
751シャルケ:2008/05/14(水) 11:38:39 ID:+5oQyVZq0
752:2008/05/14(水) 11:42:18 ID:mK+X0FaZ0
EUROメンバーの発表ってたしか明日だよね。
メッツェルダーは本当に間に合うのだろうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080504-00000022-ism-socc
753_:2008/05/14(水) 12:07:29 ID:4T/+oOs+0
11日の試合でフル出場復帰してるよ。>メッツェ
ただ試合勘がなー...。
754_:2008/05/14(水) 13:10:24 ID:BFyETHSfO
フェアプレー枠でUEFA杯予選に出場できる枠が1つ増えたみたいだ
出場クラブの発表は全日程終了後
755.:2008/05/14(水) 13:42:07 ID:fh0qg8Rn0
以前マインツが選出されたやつか。
カールスルーエと予想。なんとなく。
756 :2008/05/14(水) 14:06:49 ID:SDxicDnz0
名誉ではあるけど、下位や下手したら残留争い巻き込まれる中堅の中には、正直有難迷惑と思うチームもあるんだろうな。
757名無しさん:2008/05/14(水) 14:18:21 ID:Ln3aVK8c0
UEFAで決勝Tに勝ち残ったのに降格しそうなチームがあるからね・・・
758,:2008/05/14(水) 15:09:46 ID:/aaF8eCP0
フェアプレー枠って、しょぼいメンツでよく頑張ってるね枠のこと?
759:2008/05/14(水) 18:13:51 ID:fsq8XoONO
出場チームで割ることになるポイントで見れば下位が出るとちょっと微妙じゃない?
760_:2008/05/15(木) 12:34:09 ID:PWQLjwwA0
以前、マインツが出て苦しんだのを思い出した。
フェアプレー枠と言うより、貧乏くじ枠だな。
761 :2008/05/15(木) 12:42:59 ID:e/YjOpBR0
マインツは狙ったフェアプレー枠じゃなかったっけ?
762_:2008/05/15(木) 15:22:48 ID:ejmZGENZO
ヘルタがフェアプレー枠で出場権を獲得する可能性が高いらしい
763.:2008/05/15(木) 23:04:04 ID:MOazs+Na0
euroのメンバーは何時頃発表ですか?
764:2008/05/15(木) 23:11:20 ID:9QyJd95U0
>>763
明日の夜8時15分以降じゃないか?
765 :2008/05/16(金) 10:17:14 ID:7yKuHgad0
サプライズはあるのか
766.:2008/05/16(金) 10:26:42 ID:hDS4Og7eO
>>765
あんまりなさそう。
クロースが呼ばれたらサプライズになるんかね。


そういや06WMのときクラニが外れたけど、あれって結構騒がれたの?
767   :2008/05/16(金) 13:07:45 ID:xCYmst9q0
クロースよりはマリンのが可能性ありそう

まあレーブはそういう博打はしないと思うが
768名無しさん:2008/05/16(金) 13:12:17 ID:lTC+/v+00
ドイツ代表発表は16日 サプライズの可能性は?=ユーロ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080516-00000014-spnavi-socc.html
769_:2008/05/16(金) 13:51:09 ID:fy4NLR4EO
結局CL三枠はバイヤン、楽隊、鮭か
抜けてるなあ、この三つは
770_:2008/05/16(金) 14:04:27 ID:ARh2mYePO
楽隊の杜撰なサッカーで2位になれちゃうのが今のブンデス
他のクラブのレベルが低すぎる
771_:2008/05/16(金) 14:12:04 ID:fy4NLR4EO
監督の質が落ちた気がするかも
ヒッツも復帰後は別人みたいにしっかりしなかったし
シャーフのサッカーもすでにマンネリ
スロムカをクビにして連れてくる監督はどうにも怪しいし
772.:2008/05/16(金) 14:35:18 ID:60v+lJ480
ウエハカップを見た結果だと中堅のレベルが低いのはむしろ三大リーグ様の方じゃね?
あれだと国内は上位対決だけに集中出来ていいかもしれんが、地方が盛り上がらないよね。
ブンデスは同国対決で潰しあいがあって残念だ。

>>767
クロースはまだ試合数が少ないから不利かも。選ばれてほしいが・・
あとは正キーパーに波乱があったら面白いな。
ヒデブはちょっと崩壊気味だから大抜擢でアドラーとか。
773 :2008/05/16(金) 16:06:12 ID:R0sdCjzG0
鮭も薬屋もHSVも前年王者も自滅して今の順位っていうか…

楽隊は確かに杜撰かもしれんが
いちおう超攻撃サッカーという特色を打ち出して
得点力の力技でもなんでもCL枠という方針みたいだし
それはそれでいいんでないの

自分も確かにもうマンネリだと思う
でもマンネリが変わるには降格圏入りくらいの成績低迷が続くか
CL枠を逃した時くらいなんだろうなとも思う
774_:2008/05/16(金) 17:00:06 ID:sjJpx85T0
GKはアドラー呼んで欲しいなー
775名無しさん:2008/05/16(金) 17:04:09 ID:QEcsUvyC0
呼ばれそうな雰囲気はあるね。
代表入りしたら2〜3年後にはアドラー憧れのマンUに移籍してそう。
776.:2008/05/16(金) 20:39:21 ID:Z7bQ9Eg00
一応順位上はノイアーのほうが上だからなあ
俺としてはアドラーよりもノイアー派
まあでもこうやって並べ称されるようなキーパーが二人出てくるのはいいこと
777:2008/05/16(金) 20:40:49 ID:yHRnsLlZ0
安定度ではアドラー>ノイアーだけどね。
今回どっちかは連れて行って欲しいが
778 :2008/05/16(金) 20:41:25 ID:PaPkCovo0
RP-onlineのティッカーから
Tor: Jens Lehmann , Robert Enke , Rene Adler

Abwehr: Metzelder , Mertesacker, Lahm , Arne Friedrich ,
Marcel Jansen , Clemens Fritz

Mittelfeld: Ballack , Hitzelsperger, Simon Rolfes , Frings
Bastian Schweinsteiger, Trochowski ,
Tim Borowski , Jermaine Jones , David Odonkor , Marin

Sturm: Klose , Poldi ,Mario Gomez , Kevin Kuranyi
Neuville , Patrick Helmes
779_:2008/05/16(金) 20:42:30 ID:s0f0ph/F0
アドラーとマリンよばれたな。
しかしうどん粉とヘルメスは微妙・・・。
780 :2008/05/16(金) 20:42:57 ID:PaPkCovo0
ティッカーそのままコピペしてったんで
フルネームのままのと姓だけのとごっちゃになった。
サプライズ招集はグラッドバッハのマリン!!
781.:2008/05/16(金) 20:45:17 ID:Z7bQ9Eg00
>>779
確かにヘルメスはともかくうどん粉呼ぶくらいならベンツの若い選手呼んで欲しかった
782_:2008/05/16(金) 20:46:24 ID:klhoLktX0
ヒルバートじゃなくてうどん粉か。スピード重視?
しかし、ゴメス役の子が監督たち4人の前を無視して通り過ぎたのにワロタw
783 :2008/05/16(金) 20:46:55 ID:R0sdCjzG0
マリンが呼ばれたことより
ジョーンズが入ってるのが驚いたw
784.:2008/05/16(金) 20:47:35 ID:Z7bQ9Eg00
まあ今年の出来で選ばれなかったらちょっと可哀相ではあるけどな、ジョーンズ
785.:2008/05/16(金) 20:47:43 ID:86ocSItS0
うわ、ヒデブ落選!?悲惨だ。
うどん個いらねー
786:2008/05/16(金) 20:52:06 ID:JDBQa5CI0
ヴェスターマンも一応あるよ
そして、また3人捨てる、最後23人
787.:2008/05/16(金) 20:53:45 ID:Z7bQ9Eg00
うーん、なんかテストマッチの面子みたいなこの消化の悪い人選
788_:2008/05/16(金) 20:54:01 ID:klhoLktX0
>>778
ヴェスターマンも入れてあげてください。
ここから3人落ちるのか・・・
789 :2008/05/16(金) 20:54:29 ID:PaPkCovo0
ごめん、ヴェスターマン書き漏らしてた。発表された26名。
Tor
Jens Lehmann, Robert Enke, Rene Adler.

Abwehr
Christoph Metzelder, Per Mertesacker, Philipp Lahm, Arne Friedrich ,Marcell Jansen, Clemens Fritz, Heiko Westermann.

Mittelfeld
Michael Ballack, Thomas Hitzlsperger, Simon Rolfes, Torsten Frings, Bastian Schweinsteiger, Piotr Trochowski, Tim Borowski, Jermaine Jones, David Odonkor, Marko Marin.

Angriff
Miroslav Klose, Lukas Podolski, Mario Gomez, Kevin Kuranyi und Oliver Neuville und Patrick Helmes.
790 :2008/05/16(金) 20:55:02 ID:R0sdCjzG0
ああうどん粉とジョーンズは黒人枠か

>>779
ケルンではいいプレーをしてると思うよ
それにヘルメスはレーブのお気に入りだしw
ノイビル呼んでヘルメス呼ばないと二部の得点王順位的に角が立つ
FW6人てのはありえないだろうから
最終的にどっちか落選だろう
791788:2008/05/16(金) 20:55:04 ID:klhoLktX0
>>786
すまん被った。
792a:2008/05/16(金) 21:03:19 ID:VJFMte+U0
ブンデスリーガ、ドイツ代表に詳しい皆さんは
・落ちる3人
・フォーメーション(1st, 2nd...)
をどう予想しますか?
793在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/05/16(金) 21:07:19 ID:4zxb1XOr0
>>792
代表スレってまだあったんだなw
希望としてウドンコ、ヘルメス、トロだがw
現実的にヘルメス、ジョーンズ、マリンかな
794:2008/05/16(金) 21:07:22 ID:yHRnsLlZ0
ジョーンズ、オドンコール、ヘルメス

フォメは面倒くさいから選手だけで
FWゴメス、クローゼ MFシュバ、バラック、フリングス、フリッツ
DFヤンゼン、ラーム、メルテ、メッツェ GKアドラー

希望も入ってるが・・・・・・特にGKとかGKとかGKとか
795在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/05/16(金) 21:13:35 ID:4zxb1XOr0
フォメは>>794と同じだ。GK以外はw

希望は
ゴメス、クローゼ
ポルディ、バラック、フリンクス、フリッツ
ラーム、メルテ、アルネw、ヴェスターマンwww

だけどな
796a:2008/05/16(金) 21:18:29 ID:VJFMte+U0
>>793-795
即レスサンクスです。
メッツェはもうコンディション戻ってるんですかね?
ヴェスターマンが1stでメッツェが控え?
797:2008/05/16(金) 21:23:48 ID:yHRnsLlZ0
メッツェはまだ戻ってないが、戻ると予想。
CBのもう一人はグループリーグで判断する感じになると思う。
798在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/05/16(金) 21:24:36 ID:4zxb1XOr0
>>796
いやアルネだろ。ヴェスターマンは鮭で真ん中やってないし
メッツェはマジョルカで合流予定じゃなかったっけ?
間に合えば、勿論、先発で使う
799.:2008/05/16(金) 21:34:12 ID:Z7bQ9Eg00
なんでマヌエル外したんだろうな
800在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/05/16(金) 21:36:06 ID:4zxb1XOr0
>>796
ttp://www.kicker.de/news/fussball/nationalelf/startseite/artikel/378093

この段階(5月3日)で既にレアルの練習場にいるんだし、
この後の親善試合はどうかわからんが、EMには間に合う
801名無しさん:2008/05/16(金) 21:41:48 ID:LqPE9zws0
落選組
ハンケ、キースリング、(シュナイダー)、Mフリードリッヒ、パンダー、ヒルデブラント

どうせ2ndのヒルデブラントを除けば、Mフリが一番意外かな。

>>792
異常にコンバートが多いのがドイツ代表なので、第2チームを考えることに意味はない。
ボランチをラーム・シュバ、LHをポルディをやるのが、ドイツ代表。
フリングスやシュバやメッツェがSBをやっても、おかしくない。
レギュラー候補14〜16人、交代・逃げ切りの切り札3〜5人、丁稚奉公3〜5人、ってとこだろう。
802:2008/05/16(金) 21:44:56 ID:yHRnsLlZ0
キースリングも意外かな。
ヘルメス、ノイビル両方選んでるのにのに選ばれないとは・・・・・・
あとヒルバートも一応その中に入れといてw
803:2008/05/16(金) 21:45:54 ID:JDBQa5CI0
希望はオドンコール、ノイビル、マリン落ち(一応マリンはテストマッチでキャップあげる)

エンケ
ラーム、メルテ、メッツェ、ヤンゼン
フリッツ、フリンクス、バラック、ヒッツ
ゴメス、クローゼ
804 :2008/05/16(金) 22:18:40 ID:xo3QxYJk0
ヒルデブラントも当初は代表でカーンの後継者筆頭だったのにな
ドイツW杯でカーンvレーマン抗争に巻き込まれて3rdキーパーに終始…
バレンシア移籍も不調、アドラーなど若手が好調で代表漏れ…
代表で日の目見ることもうないだろうな
805名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 22:30:51 ID:lylyH4qy0
GKはDFへのコーチングとかあって最も語学力を必要とするポジション
そういうリスクがあることを承知で、ヒルデブラントはバレンシア移籍を選んだわけだし仕方ないよね

てか、いきなりマリンですか?
何で今更ノイビル?と並んでBIGサプライズです。w
でも二人とも26人で選ばれたわけだし、次は23人に選ばれるようにアピールして欲しいですね。
806名無しさん:2008/05/16(金) 22:41:04 ID:5lm6RA2L0
ヒルデのドイツ語か片言で、DF陣にドイツ語を解さないヤツがいるのですか?
意味不明ですね。

嫌いじゃないんだけど、トロとかオドンコとか納得いかんなー。
807:2008/05/16(金) 22:42:15 ID:wlIoVGAY0
ノイビルは選ばれる。



ポーランド戦だけのために
808.:2008/05/16(金) 22:53:53 ID:7XcBRrJT0
ヒデブのバレンシア移籍は失敗だったね。
メンバー見たところ優勝は諦めた。
しかしシュバインシュタイガーはバイエルンのスターらしく、オーラだけの見掛け倒しお荷物路線まっしぐらだな。
ちょっと前までは良かったけど。
809 :2008/05/16(金) 22:56:21 ID:syP+kIkf0
ノイビルはスイス生まれだし、シュナイダーが離脱したことでベテランも減ったし、
2部で優勝して調子も良いようだし、本戦も残ると思う。

>>806
そりゃいるだろ。
バレンシアではドイツ語は通じないんじゃないか?
810 :2008/05/16(金) 22:57:51 ID:R0sdCjzG0
>>807
ということはうどん粉も…
811 :2008/05/16(金) 23:03:01 ID:aBnSN6hY0
ヒルデはベンツに残ってればよかったのにな。
昨季は好調だったし、レーマン蹴落とせたかもしれないのに。

>>810
シュナイダーからの縦パスがないから無理だw
812:2008/05/16(金) 23:11:29 ID:rxyT5yuQ0
>>809
大帝は得点・アシストで活躍してたしね(特に最近w)。
ちなみに昇格が決まった試合はレーヴとフリックが観戦してた。
各サイトの投票じゃ意外にポイント高い所が多いw

>>810
うどん粉はいらねぇ…
813名無しさん:2008/05/16(金) 23:16:07 ID:LqPE9zws0
現状、途中交代で流れを変えられるプレイヤーがオドンコールしかいないから、
今のままなら残ると思うよ。
交代選手は、同じような選手を入れても意味がないのだから。

マリンちゃんが溌剌としたプレーで、途中交代でチームに勢いを与えられるような、
オドンコールを越える存在になれるかだな。
814:2008/05/16(金) 23:18:56 ID:wlIoVGAY0
2年前はここにダイスラーがいると信じてたのに・・・
815:2008/05/16(金) 23:19:12 ID:IrneRyWAO
ちょっと前のバルサ戦のウドン凄かったけどなw
WMイタリア戦のポルディにあわせたクロスを常に上げれるならいてもいいよ


ていうか俺のフートいねぇえぇぇ!
816_:2008/05/16(金) 23:24:50 ID:WSrAQA600
すっかり忘れてた
つーか思い出さすなあんなブサイク
817>:2008/05/16(金) 23:28:56 ID:IrneRyWAO
>>816
特殊部隊の中ならイケメンだと思うよ
818名無しさん:2008/05/16(金) 23:30:16 ID:jrc3XQwq0
なんか幸薄そうな顔でクローゼをちょっと思い出した
こんな感じの顔の印象→(´・ω・`)
819 :2008/05/16(金) 23:34:55 ID:c7nd/E/I0
キースリンク選ばれてないのか…今更ノイヴィルもないと思うけど
マリンがどこまでやれるか見てみたい
親善試合で結果出して欲しいな
820.:2008/05/16(金) 23:43:28 ID:2dCFGyD70
フートは怪我してるんじゃなかったっけ?
821.:2008/05/16(金) 23:52:00 ID:hDS4Og7eO
ヒデブおちたかー…あるいはと思ってたが…

アドラーガンガレ超ガンガレ。マリンもガンガレ
822 :2008/05/16(金) 23:53:02 ID:ijU/jU6B0
やっぱボロウスキ呼ばれるか
823.:2008/05/16(金) 23:59:15 ID:qfBfmwtD0
ノイビル大帝
824d:2008/05/17(土) 00:12:13 ID:sbcjW6JR0
WMのときだったか、ノイビル大帝が1人寂しくピンボールやってる写真なかったっけ?
825   :2008/05/17(土) 00:21:25 ID:Ku15VPqE0
あったw
今はもう彼女がいるから心配ないお (`・ω・´)


うどん粉呼ぶならカストロ呼んでほしかった
826名無しさん:2008/05/17(土) 00:31:40 ID:OGQGg+9T0
エンケなんか呼ぶんだったらヴィーゼ呼べよお
827.:2008/05/17(土) 00:44:39 ID:xoZYmsoW0
エンケはスーパーなプレイはしないけど、ミスもせず常時安定してるから。不平不満を言わんし。
対してヴィーゼは、一か十かみたいなイメージだからな。不平不満も言うし。
レーマン(笑)系はレーマン一人でいいよ…
828-:2008/05/17(土) 00:48:06 ID:tB/kmJIG0
エンケは、地味だがいいGKだと思うぞ。
それより俺は、今、ブンデスハイライトでヴィーゼの跳び蹴り見て噴いた。
829名無しさん:2008/05/17(土) 00:50:22 ID:OGQGg+9T0
エンケ安定してるか?
ハイライトで見ると糞みたいな失点してるときが多いけど
830_:2008/05/17(土) 00:53:34 ID:r+rW3FxC0
ヴィーゼはレーブたちに文句言ったりしてケンカ売っちゃったしなw
831名無しさん:2008/05/17(土) 01:00:18 ID:fx9M6H8d0
ヴィーゼはレーマン系なので2人もいらない・・・
832:2008/05/17(土) 01:11:25 ID:0f04QZcc0
833 :2008/05/17(土) 01:34:03 ID:emrXTzBS0
>>落選組
ハンケ、キースリング、(シュナイダー)、Mフリードリッヒ、パンダー、ヒルデブラント
+ヒルバート

って感じか。タスチとケディラ辺りも含めて薬屋とベンツの選手は落選が目立つな。
チームの不調に引きずられてパフォーマンスが落ちたのか、上記の選手がいまいちだったからベンツと今季終盤の薬屋がグダグダなのか。
834   :2008/05/17(土) 01:54:18 ID:Ku15VPqE0
カストロとフートも入れてやって
835名無しさん:2008/05/17(土) 02:01:28 ID:fx9M6H8d0
フートは最近試合に出てなかったんじゃね?
836   :2008/05/17(土) 02:03:06 ID:Ku15VPqE0
そうか怪我だっけ スマン
837名無市:2008/05/17(土) 02:14:22 ID:dN2uf0zo0
FWノイビル
MFオドンコール、ジョーンズ落ち。


ヒデブとMフリードリッヒ選ばれず。
838  :2008/05/17(土) 02:18:36 ID:RvmPvT3D0
>>833
タスチ、ケディラ、カルトロの3人は飛び級なわけだし、無理して招集する必要はないしな。

薬屋は、シュナイダーの怪我離脱は仕方ないとしても、キースリンクとマヌエルは最近いまいち
だったからなあ。キースリンクなんてこの前の試合で赤紙退場してるし。
839_:2008/05/17(土) 02:29:23 ID:SMwxpIB20
ノイアー、カストロ、ケディラは、U-21の試合に招集されてるみたいだね。
840在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/05/17(土) 02:32:04 ID:MmBajKMV0
パンダもそうだよ
841.:2008/05/17(土) 03:16:18 ID:PhiBrJ3l0
アードラーは有望なんだろうが、レーマンとはまだかなり開きがあるな
親善やら見て思ったが、レーマンは運が強い
バーが味方している
842_:2008/05/17(土) 03:52:07 ID:v3yLyldZ0
キースリンクとヒルバートは呼んで欲しかったな・・・
落選はヘルメス・マリン・ジョーンズと予想

希望はイワネ
ファンの人もいるだろうし
843.:2008/05/17(土) 05:12:24 ID:y/IlHSwT0
まさかマリンが呼ばれるとは
嬉しいけど

ラーム・トロ・ノイビル・マリン
親善試合で同時に使ってくれ
844:2008/05/17(土) 05:30:36 ID:BR+fTHeBO
>>843
背ぇ低っ
845名無しさん:2008/05/17(土) 08:41:52 ID:BhFP3gf50
>>843
心配なのは、これで金子がドイツを優勝候補に推さないかだw
だが、ヤツはツンデレ(ツン成分95%)だから、ないな。
846:2008/05/17(土) 09:03:12 ID:qHRTfSiWO
守備陣少ないな、大丈夫なの?
中盤の右は誰が入るんだろう、フリッツがファーストチョイスならやっぱ守備陣の負担がでかいような。
847_:2008/05/17(土) 09:09:35 ID:/3eu3iW+0
96年みたいにならないといいが・・・
848.:2008/05/17(土) 09:10:30 ID:0br9lRD4O
とにかく縦に走って適当クロスあげるオドンコよりヒルバートの方が良かったんじゃ・・・。あれから少しはベティスで成長したのかね?
849名無しさん:2008/05/17(土) 09:23:31 ID:BhFP3gf50
途中交代でどちらが使えるか、という視点で判断しなければ意味がない
850:2008/05/17(土) 09:35:36 ID:cYvP3egCO
なんで皆ジョーンズが落ちるて言うてんの?

ジョーンズ潰しやとして必要じゃないか?
851,:2008/05/17(土) 09:46:12 ID:aSSl7Fit0
元々スピードをウリにしたFWだったのに、潰し屋として成功したジョーンズ
潰し屋として獲得したのにサイドアタッカーとして覚醒したヒルベルト

人生分からんもんですね
852.:2008/05/17(土) 09:48:42 ID:0br9lRD4O
>>849 なるほど。マリンが今回06の時のオドンコ役かと思った。では先発はフリッツなのか?
853名無しさん:2008/05/17(土) 10:13:32 ID:BhFP3gf50
>>850
ボランチ候補のバラック・フリンクスが主軸中の主軸で競った試合では代えづらいし、
次点のヒツルスベルガーのレベルも高い。
更にロルフェス、ボロウスキーとして、シュバやラームのコンバートまで考えられると、
ボランチの駒が余り気味だからかな。

>>852
素直にフリッツでも、シュバを回す手も(左ヒッツorトロ)、フリンクスを回す手も(中ヒッツ)。
主力のコンバート以外では、ボロウスキーやトロの可能性もあるな。
シュナイダーが先発有力候補だった以上、これからいろいろ試すのだろう。
個人的には、ボロとトロの位置づけが微妙だ。
854 :2008/05/17(土) 10:27:19 ID:a+kWEPAH0
正直5試合くらいなら13人くらいで普通にやりくりして回せそうなので
うどんやトロも、気分転換要員でいんじゃないと思っちゃう
855(^o^):2008/05/17(土) 10:29:59 ID:0TIe92eiO
シュバ右でヒッツが左、あるいはフリンクス右でセンターにヨネスになりそう
856_:2008/05/17(土) 11:44:49 ID:v3yLyldZ0
>>852
ジョーカーが複数いるのはいたって普通だしなw
857.:2008/05/17(土) 11:58:59 ID:0br9lRD4O
フリングスはセンター固定じゃないかな。控えはジョーンズかヒッツル。シュバは左でも右でも必ずラームと同じサイドがいいと思う。誰にでも合わせられるシュナイダーいないのはやっぱ残念だ。
858 ◆z81gXHd6h. :2008/05/17(土) 12:11:04 ID:TjLmjVyc0
HSVファンとしてはトロは残って欲しい・・・
が、予選やフレンドリーマッチの出来を見る限り当落線上にあるんだろうなぁ・・・

希望としてはアトラー、マリンは残って欲しい
これからのドイツを担う逸材だし。
うどん粉はともかく、ノイビルは年だし使う機会あるの?

あの運動量と闘争心は素晴らしいけど・・・
859名無しさん:2008/05/17(土) 12:24:58 ID:l55ts67Q0
シュナイダーいないし、いてもいいと思うけどね
860 :2008/05/17(土) 12:55:26 ID:CBMjfSKN0
ブンデス最終節はどこを見るべき?
861名無しさん:2008/05/17(土) 13:05:39 ID:l55ts67Q0
カーンのPK
862#:2008/05/17(土) 13:24:29 ID:3gkfq1G00
>>861
確かに。

>>860
カーンのラストマッチとなるバイヤンが一番見るべきだろう。
その他は、ニュルンベルグ×シャルケと、シュツットガルト×アルミニアかな。
(1部残留争い)
863:2008/05/17(土) 14:54:58 ID:8ejE5lDT0
マリンて以前から騒がれてるけど、
俺プレー見たことない。どんなやつよ?
864.:2008/05/17(土) 15:06:58 ID:FvI6JeD80
ドクトル・マルクス・メルクは空気読まない、っつーか真面目な人っぽいからPKはそうそうくれんだろうなw

逆にダイブでレッドを出しまくりそうだw

フレンドリーマッチなら誰も文句いわんのだろうが、さすがに公式戦最終節だからなぁ。

まあバイヤンもシーズン最小失点レコード更新が掛かってるから、無失点狙いで真面目に行くかとは思うが。
(記録は楽隊の22失点、現在バイヤンは20失点らしい。)
865_:2008/05/17(土) 15:19:51 ID:1RDzYq6F0
>>864
最終的には、PKもらえなくて怒ったカーンに追い掛け回されるんですね、わかります。
866在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/05/17(土) 16:11:44 ID:oj2gXSnx0
>>863
俺も知らないんだがw、ユーツベ見ると
トロとラーム合わせたようなタイプだな
右足利き足の左ウィングみたい

右で使えるなら、ウドンコいらないんじゃ・・・
867.:2008/05/17(土) 16:22:53 ID:tuA4di730
マリン、確かショルに憧れてたって言ってたな。
昨季ユニ交換してたけど、親子ぐらい年離れてるよなw
868 :2008/05/17(土) 17:17:36 ID:3qJyWqIy0
ヒルデブラント落選は流石に同情を禁じえないなあ…
04ユーロの時点では06WMが終われば代表正GKの座が自動的に手に入ると
誰もが思っていたんじゃないか?
レーマンが予想外に粘ったのとバレンシアのお家騒動がなあ…
869名無しさん:2008/05/17(土) 17:42:50 ID:OGQGg+9T0
単純に下手糞だからじゃん
全部自分のせいだから同情も糞もない
870   :2008/05/17(土) 17:47:13 ID:Ku15VPqE0
>>863
メングラユース育ちの19歳 憧れの選手はショル
去年降格争い中だったメングラ対フランク戦でブンデスデビュー
谷口アナが「マリンちゃん!マリンちゃん!」と連呼し
良平さんもクルーゲより良いとまで大絶賛していたが
若いだけに毎回安定しているわけではない
Fritz Walter Medal Award 2006(銀)受賞

今季は30試合出場 3得点13アシスト kicker採点平均3.12
身長170cm(多分もっと低い) 右利きのOH
メングラでは主に左側担当だけど中央や右もできる
意外とドリブラー 足もそこそこ速い プレースキックもまあまあ
シミュレーションとるのもうまいw
メングラではヤンゼンにつぐ稼ぎ頭になる予定
871インスーア:2008/05/17(土) 17:53:09 ID:sfV0zy4QO
>>今季は30試合出場 3得点13アシスト kicker採点平均3.12

19歳…なんという怪物
872 :2008/05/17(土) 17:54:38 ID:a+kWEPAH0
その年ボアテング兄が金賞取ってんだな
あいつもゆくゆくは・・・
873   :2008/05/17(土) 17:55:01 ID:Ku15VPqE0
でも二部での成績だからね…
来季一部で通用すれば本物かと
874:2008/05/17(土) 18:54:44 ID:kgjb/Tcp0
マリンって昨年のU19で7番のすばしっこくてドリブルの上手い子?
875.:2008/05/17(土) 19:02:18 ID:6o+bD0XY0
ヘスラーみたいなのかなあ
876名無しさん:2008/05/17(土) 19:47:13 ID:rpC9CEHH0
まぁ今回の結果見てるとかなり妥当だけどな
ほとんど疑問を挟む余地無し
ただジョーンズ使うのかな?
呼んだだけになりそうな気がしなくも無い
877.:2008/05/17(土) 20:34:15 ID:X3yjk/UR0
>>869
ヒデブは運に恵まれてない
実際はカーンの方がヘタクソ
878名無しさん:2008/05/17(土) 20:40:11 ID:l55ts67Q0
カーン、ヒデブとも調子の良いときは神懸ってたと思うが・・・
879:2008/05/17(土) 20:48:32 ID:/CVfze/+0
>>878
しかも、その調子の良いときがほとんどの場合、大事な試合、ここぞという試合のときだったしな
880:2008/05/17(土) 20:49:20 ID:FAo4k9TK0
恵まれないどころか無さすぎだろ。
代表でスタメンで出れば数少ない負け試合、チームはあんなだし。
監督&首脳陣もバレンシアで活躍・・・とまではいかないまでも、そこそこの
結果を出す事を期待してたんだろうな。
そうすりゃ有無を言わさずレーマンを切れただろうから。
結果は誤算で、レーマン独り勝ち、ってのが実情なんじゃねーの、と思う。


自分も今回のメンバーは妥当だと思う。
しかし、俺のマヌエルが…orz(切られた原因も判るけどな)
881.:2008/05/17(土) 21:11:42 ID:CDSZY0To0
○○三人衆のいるバレンシアにいった時点で、オワタと思っていた。
882:2008/05/17(土) 21:15:49 ID:ypn+mgKN0
ヒデブに同情する人いたのか・・・・・・・・
ヒデブの落選は仕方ないだろ。
確かにバレンシアはゴタゴタして守備陣もgdgdだったが、
GKとしてやっちゃいけないミスが多すぎたし、
神プレーしてた試合もあったが少なすぎたし。
883_:2008/05/17(土) 21:17:05 ID:Yz+kcr5F0
ヒルデを欲しがってた監督だか誰かがシーズン前に解任されて、それで結局控えに回ることになったんだっけ?
本当に運がないな。
884 :2008/05/17(土) 21:38:28 ID:EjpTuucp0
ヒルデブラントを欲しがってたマネージャーが解任されたんだよ
監督のキケは「カニサレスいるから別にいらん」って感じだった
けどキケも解任されてクーマンになってからは「カニサレスいらん」になったんだけど
ヒルデブラントが精彩を欠いたプレーを連発
結局クーマンも解任というgdgdの流れ
885-:2008/05/17(土) 21:45:31 ID:o/sGTGwQ0
あの運のなさには同情を禁じ得ない
まあバレンシアに残ってじっくり頑張れ
886名無しさん:2008/05/17(土) 21:59:23 ID:l55ts67Q0
たしかに
ここでドイツに帰ってくるとただの負け犬なので残って結果を残して欲しいね。
887.:2008/05/17(土) 22:18:59 ID:oLNxACZD0
もしかしたらヒデブはバイヤンの誘いを断ったんじゃないか
それでハメられたとかさw
移籍先の事情ぐらい調べなかったのかね
888_:2008/05/18(日) 00:28:46 ID:XlL/IkXiP
ニュルンベルク死亡のお知らせ
889名無しさん:2008/05/18(日) 00:32:01 ID:dQk1jr3w0
ニュルンベルグは苦しいだろうね。主力に外国の代表級が多いから、残留より
移籍を選ぶ選手が多いだろうね。暫く沈みそうか、残念だけど。
890:2008/05/18(日) 00:33:48 ID:+BKyzLrXO
楽隊は?uefa枠は?
891(T-T):2008/05/18(日) 00:34:16 ID:F0+dahWDO
カーン様有り難う!
私が中日ドラゴンズファンからサッカードイツ代表ファンになったのは、2002年のWMであなたを見たから。私にサッカーの楽しみを与えてくれて、ほんとうに有り難う。
そしてお疲れ様。
892d:2008/05/18(日) 00:34:57 ID:VcTxeef+0
>>890

CLストレート 楽隊
CL予備 鮭
UEFA HSV、車
トト ベンツ
涙目 薬
893  :2008/05/18(日) 00:35:53 ID:+Pfvt/zj0
車屋つえぇぇ
UEFAに滑り込んできたな
894うんこちゃん:2008/05/18(日) 00:37:25 ID:7ZvDXaqk0
カーソ20年間お疲れ様ですた
あなたの厳ついプレーは一生忘れません
895在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/05/18(日) 00:38:30 ID:yiH1Kk320
フリンクスはさすがやな
EMまで怪我せず、コンディション上げて欲しい
シャーフも厳しいなか、よくやりくりしたと思うよ、ホントに
896 :2008/05/18(日) 00:38:34 ID:PRhxdDAs0
薬屋がUEFA杯に出られないとは、もったいない。
しかしこれで、有望選手は移籍しちゃうんじゃないか?
897:2008/05/18(日) 00:38:58 ID:+BKyzLrXO
ダンケ!
898_:2008/05/18(日) 00:46:37 ID:gEOTYC1wO
>>896
UEFA杯は何処が出ようが大して期待出来ないから問題ない
899  :2008/05/18(日) 00:59:48 ID:tRQbFPLx0
シュトゥットガルトには失望した
ゴメツは移籍しろ
900_:2008/05/18(日) 01:05:44 ID:OrEB9XDS0
>>898
問題あるだろ。ポイント稼げるチームに出てもらわないと困る。
HSVと車屋には頑張ってもらわないと。あとベンツもな…。
901名無しさん:2008/05/18(日) 01:10:07 ID:v3EBwk1k0
金満になりつつある鮭と車屋が勝ったのはいいんじゃね?
jが一番心配。
902[Bundesliga] 第34節の試合結果:2008/05/18(日) 01:37:53 ID:Fj1CCtVd0

5/17
1. FC Nürnberg 0-2 Schalke 04
Bayer Leverkusen 0-1 Werder Bremen
Bayern München 4-1 Hertha BSC Berlin
VfB Stuttgart 2-2 Arminia Bielefeld
Hannover 96 4-0 Energie Cottbus
Borussia Dortmund 2-4 VfL Wolfsburg
Hamburger SV 7-0 Karlsruher SC
VfL Bochum 1-2 Hansa Rostock
Eintracht Frankfurt 4-2 MSV Duisburg
903[Bundesliga] 2007/2008シーズン最終順位:2008/05/18(日) 01:38:15 ID:Fj1CCtVd0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ ○△○△○○●○△○○○○△○○○ 76 +47[68-21] Bayern München
02 △●○○●○△○○○△○○○○●○ ●△○●○●●△●○○○△○○○○ 66 +30[75-45] Werder Bremen
03 △○△△△○○○●△△●△○○△○ ○○●●●○○○△○●○○△○○○ 64 +23[55-32] Schalke 04
--- ↑ Champions ↑ ---
04 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ △△○△○△○△△●●△●○●●○ 54 +21[47-26] Hamburger SV
05 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ ○○○△●○○△○○●●△△○○○ 54 +12[58-46] VfL Wolfsburg
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 △●○●○●○●●●○○○○●○● ●●○○○○△○△○●○●○●●△ 52 +00[57-57] VfB Stuttgart
07 △●○△○○○●●△●○○○○○● ○△△○●○○●●●○●△●●○● 51 +17[57-40] Bayer Leverkusen
08 ●○●○△●○○○△△○●●○○● △△●●○●△△△●○○△△○●○ 49 -02[54-56] Hannover 96
09 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ ○○●○●△○○○●●●△●●●○ 46 -07[43-50] Eintracht Frankfurt
10 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ ●○○△○△△●●●△△△○○○● 44 -05[39-44] Hertha BSC Berlin
11 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ ○△△●○●●△△●●○△●△●● 43 -15[38-53] Karlsruher SC
12 △○○●●△●△●●●○○○●△● ○△●○○△△△△●△○△●●○● 41 -06[48-54] VfL Bochum
13 ●●○○○●●●○△△●△●○○● △●○○●△●△△○●●△△○△● 40 -12[50-62] Borussia Dortmund
14 △●●△●●●△△●△○●●○△○ ●△●△●●○●○○○●○●△○● 36 -21[35-56] Energie Cottbus
15 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ ●●●●△●△△△○●○△○●△△ 34 -25[35-60] Arminia Bielefeld
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●○●△△●●△●○●●●○●○● ●△●△●△●△△○○●△△○●● 31 -16[35-51] 1. FC Nürnberg
17 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ ●△○●△△△●●●○●●●●●○ 30 -22[30-52] Hansa Rostock
18 ○●●○●●●●●○●●●●○△● △●●○●△●△○●○●△○●●● 29 -19[36-55] MSV Duisburg
---
904[Bundesliga] 2007/2008シーズン得点ランキング:2008/05/18(日) 01:38:37 ID:Fj1CCtVd0
--- 24 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○●●● Toni(Bayern München)
--- 19 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Gomez(VfB Stuttgart)
--- 15 Tore ---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Kuranyi(Schalke 04)
--- 14 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○●● Olic(Hamburger SV)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Rosenberg(Werder Bremen)
--- 13 Tore ---
06 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Petric(Borussia Dortmund)
06 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Pantelic(Hertha BSC Berlin)
06 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Sestak(VfL Bochum)
06 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Diego(Werder Bremen)
--- 12 Tore ---
10 ○○○○○ ○○○○○ ○● van der Vaart(Hamburger SV)
--- 11 Tore ---
11 ○○○○○ ○○○○○ ○ Gekas(Bayer Leverkusen)
11 ○○○○○ ○○○○○ ● Ribery(Bayern München)
11 ○○○○○ ○○○○○ ● Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
11 ○○○○○ ○○○○○ ● Grafite(VfL Wolfsburg)
11 ○○○○○ ○○○○○ ○ Almeida(Werder Bremen)
--- 10 Tore ---
16 ○○○○○ ○○○○○ Misimovic(1. FC Nürnberg)
16 ○○○○○ ○○○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
16 ○○○○○ ○○○○○ Klose(Bayern München)
16 ○○○○○ ○○○○○ Hanke(Hannover 96)
16 ○○○○○ ○○○○○ Huszti(Hannover 96)
16 ○○○○○ ○○○○○ Ishiaku(MSV Duisburg)
905[Bundesliga] 2007/2008シーズン得点ランキング:2008/05/18(日) 01:39:02 ID:Fj1CCtVd0
--- 09 Tore ---
22 ○○○○○ ○○○○ Kießling(Bayer Leverkusen)
22 ○○○○○ ○●●● Guerrero(Hamburger SV)
22 ○○○○○ ○○○○ Cacau(VfB Stuttgart)
22 ○○○○○ ○○○○ Sanogo(Werder Bremen)
--- 08 Tore ---
26 ○○○○○ ○○○ Rolfes(Bayer Leverkusen)
26 ○○○○○ ○○○ Freis(Karlsruher SC)
26 ○○○○○ ○○○ Hajnal(Karlsruher SC)?
26 ○○○○○ ○○○ Dejagah(VfL Wolfsburg)
26 ○○○○○ ○○○ Dzeko(VfL Wolfsburg)
--- 07 Tore ---
31 ○○○○○ ○○ Skela(Energie Cottbus)
31 ○○○○○ ○● Kern(Hansa Rostock)
31 ○○○○○ ○○ Asamoah(Schalke 04)
31 ○○○○○ ○● Marcelinho(VfL Wolfsburg)
31 ○○○○○ ○○ Klasnic(Werder Bremen)
--- 06 Tore ---
36 ○○○○○ ○ Charisteas(1. FC Nürnberg)
36 ○○○○○ ● Eigler(Arminia Bielefeld)
36 ○○○○○ ○ Barnetta(Bayer Leverkusen)
36 ○○○○● ● Frei(Borussia Dortmund)
36 ○○○○○ ○ Klimowicz(Borussia Dortmund)
36 ○○○○● ● Fenin(Eintracht Frankfurt)
36 ○○○○○ ○ Rangelow(Energie Cottbus)
36 ○○○○○ ○ Sörensen(Energie Cottbus)
36 ○○○○○ ● Bruggink(Hannover 96)
36 ○○○○○ ● Stajner(Hannover 96)
36 ○○○○○ ○ Hal. Altintop(Schalke 04)
36 ○○○○○ ● M. Schafer(VfL Wolfsburg)
906[Bundesliga] 2007/2008シーズン前半戦の成績:2008/05/18(日) 01:39:24 ID:Fj1CCtVd0
---
01 ○○○△△○○○○○△△●○○△△ 36 +23[31-08] Bayern München
02 △●○○●○△○○○△○○○○●○ 36 +18[42-24] Werder Bremen
03 ○○●△●○○△○○○○△○●△△ 32 +11[24-13] Hamburger SV
04 △●○△○○○●●△●○○○○○● 30 +16[32-16] Bayer Leverkusen
05 △○△△△○○○●△△●△○○△○ 29 +09[26-17] Schalke 04
06 ○●●○○●○○○△△○●○●△△ 28 -02[19-21] Karlsruher SC
07 ●○●○△●○○○△△○●●○○● 27 -01[27-28] Hannover 96
08 △●○●○●○●●●○○○○●○● 25 -01[24-25] VfB Stuttgart
09 ○△○●○△●△○●△△△●△△○ 23 -04[19-23] Eintracht Frankfurt
10 ●●○○○●●●○△△●△●○○● 21 -04[26-30] Borussia Dortmund
11 ●○△●●○△△○△○●●●△●○ 20 +00[30-30] VfL Wolfsburg
12 ●○●○○○●●△●○●○●●●△ 20 -05[19-24] Hertha BSC Berlin
13 △○○●●△●△●●●○○○●△● 19 -02[25-27] VfL Bochum
14 ○△○●○●●●●△△●○●●●○ 18 -19[19-38] Arminia Bielefeld
15 ●●●●●○○○●△△●○●●●○ 17 -10[16-26] Hansa Rostock
16 ●○●△△●●△●○●●●○●○● 15 -07[21-28] 1. FC Nürnberg
17 △●●△●●●△△●△○●●○△○ 15 -10[17-27] Energie Cottbus
18 ○●●○●●●●●○●●●●○△● 13 -12[14-26] MSV Duisburg
---
907[Bundesliga] 2007/2008シーズン後半戦の成績:2008/05/18(日) 01:39:46 ID:Fj1CCtVd0
---
01 ○△○△○○●○△○○○○△○○○ 40 +24[37-13] Bayern München
02 ○○●●●○○○△○●○○△○○○ 35 +14[29-15] Schalke 04
03 ○○○△●○○△○○●●△△○○○ 34 +12[28-16] VfL Wolfsburg
04 ●△○●○●●△●○○○△○○○○ 30 +12[33-21] Werder Bremen
05 ●●○○○○△○△○●○●○●●△ 27 +01[33-32] VfB Stuttgart
06 ●○○△○△△●●●△△△○○○● 24 +00[20-20] Hertha BSC Berlin
07 ○○●○●△○○○●●●△●●●○ 23 -03[24-27] Eintracht Frankfurt
08 △△○△○△○△△●●△●○●●○ 22 +10[23-13] Hamburger SV
09 △△●●○●△△△●○○△△○●○ 22 -01[27-28] Hannover 96
10 ○△●○○△△△△●△○△●●○● 22 -04[23-27] VfL Bochum
11 ○△△○●○○●●●○●△●●○● 21 +01[25-24] Bayer Leverkusen
12 ●△●△●●○●○○○●○●△○● 21 -11[18-29] Energie Cottbus
13 △●○○●△●△△○●●△△○△● 19 -08[24-32] Borussia Dortmund
14 ●●●●△●△△△○●○△○●△△ 16 -06[16-22] Arminia Bielefeld
15 △●●○●△●△○●○●△○●●● 16 -07[21-28] MSV Duisburg
16 ●△●△●△●△△○○●△△○●● 15 -09[14-23] 1. FC Nürnberg
17 ○△△●○●●△△●●○△●△●● 15 -13[19-32] Karlsruher SC
18 ●△○●△△△●●●○●●●●●○ 13 -12[14-26] Hansa Rostock
---
908名無しさん:2008/05/18(日) 01:42:50 ID:8Dr0yihF0
鮭は実績のある有名監督連れて来たがってたけど目星は付いてるのかな。
補強ネタもいまひとつ聞こえて来ないし。
薬屋には期待してたのに残念だ。

>>899
失望とか言ってるけど、お前もとからベンツに期待せずむしろゴメス移籍希望だろ。
909名無しさん:2008/05/18(日) 01:50:12 ID:Fj1CCtVd0
>>908
鮭の監督はオランダ人のルッテンに決まってるよ。
今シーズンはトウェンテを4位に躍進させ、
プレーオフでCL予備選出場権を獲得するかもしれない状況にまで持ってきている監督。
ヒディンクの弟子らしい。
910 :2008/05/18(日) 01:50:54 ID:3AfK0Z7p0
HSV、得失点差でUEFA決まる可能性もあったから、必死だったんだろうな(笑)
てかこんだけ出来るんなら、初めからやっとけ、って話か。
ニュルとレバークーゼンはつくづくご愁傷様。
残念だけど、来期期待してます。
911.:2008/05/18(日) 01:57:51 ID:8Dr0yihF0
>>909
ダンケ
ルッテンとかヨルとかオランダ人監督人気だなあ。
912名無しさん:2008/05/18(日) 02:17:25 ID:i2VlSVuD0
バスルッテン思い出すよな
913.:2008/05/18(日) 02:18:15 ID:XT+wGutr0
開脚ジャンプ
914.:2008/05/18(日) 02:18:57 ID:nRAyrS640
幸か不幸かトニが当たり過ぎのせいでゴメス買う理由がないもんなバイヤン
ドイツ代表化計画がイタリア化に変更しそうだしw
相変わらずポリシーないよな節操もないけど
915名無しさん:2008/05/18(日) 02:21:30 ID:i2VlSVuD0
クローゼは、年々駄目になってくな
916:2008/05/18(日) 08:08:01 ID:pg7ptt6tO
ニュルンベルクのバーゲンが始まるぞ
917_:2008/05/18(日) 08:29:42 ID:gEOTYC1wO
>>914
強くなる為ならなんだってするんだろ
そんな事も分からないのか
918名無しさん:2008/05/18(日) 09:20:52 ID:nmDrVAuL0
バイヤンには優秀なポストプレーヤーが足りなかったけど
トニが期待に違わぬ結果残したからな

どう見てもトニとリベリーのチームだった
来年はもっと補強したほうがいいような気はする
919.:2008/05/18(日) 09:44:24 ID:yA3sj8EkO
ヘラーとフィッシャーが点取ってた。順調に育ってね!
920:2008/05/18(日) 10:39:54 ID:Mmao07qC0
ニュルンベルク・・ダメだったか
921-:2008/05/18(日) 11:17:40 ID:hDi+C6W50
これがほんとの


に ゅ る ぽ
922 :2008/05/18(日) 12:30:05 ID:bXu/2VmlO
>>921
シュツット ガッ ルト
923^:2008/05/18(日) 15:09:17 ID:+B4MqE7U0
今日で来期のブンデス一部のクラブが揃う。
個人的にはカイザースラウテルンがきてほしかった・・・
924  :2008/05/18(日) 21:15:01 ID:LW3/Qna40
マインツ先制
925名無しさん:2008/05/18(日) 21:18:29 ID:VgKaFHeU0
実況はしないように
926    :2008/05/18(日) 21:20:58 ID:LW3/Qna40
てかラウテルン緊迫の最終節とはいえ二部で48500人も入るのはすごいなあ
フリッツワルターシュタディオンの48500ってつまり「sold out」だよね?
さすがだ

とか言ってる間にマインツが先制してフライブルクが2点先行されてる
927    :2008/05/18(日) 21:21:23 ID:LW3/Qna40
ごめん以降自粛します
928名無しさん:2008/05/18(日) 21:26:22 ID:VgKaFHeU0
ドイツ語でsold outはausverkauft
929   :2008/05/18(日) 22:49:55 ID:41we48ag0
ラウタン残留おめ
930    :2008/05/18(日) 22:53:57 ID:LW3/Qna40
全試合終了

ホフェエンハイム昇格
ラウテルンは最後の最後に快勝でよかったよかった
ケルンも手抜いてたのかな
931.:2008/05/18(日) 22:58:36 ID:bjaJLi8b0
マインツ、ダメだったか…&&&
また来季頑張れ。
932   :2008/05/18(日) 23:01:07 ID:41we48ag0
山羊は手は抜いてなかった
しかし空気は読みまくっていたw

そういえば今回から入れ替え戦あるんだっけ?
933[2.Bundesliga] 第34節の試合結果:2008/05/19(月) 02:01:46 ID:2fvculF90

5/18
SC Paderborn 2-3 Bor. Mönchengladbach
1899 Hoffenheim 5-0 SpVgg Greuther Fürth
Erzgebirge Aue 1-1 1860 München
1. FC Kaiserslautern 3-0 1. FC Köln
Alemannia Aachen 1-3 TuS Koblenz
FC Augsburg 1-1 Carl Zeiss Jena
VfL Osnabrück 3-0 Kickers Offenbach
SC Freiburg 0-2 SV Wehen Wiesbaden
FSV Mainz 05 5-1 FC St. Pauli
934[2.Bundesliga] 2007/2008シーズンの順位:2008/05/19(月) 02:02:18 ID:2fvculF90
---
01 △△●○○○○○○△○○△○△○△ △●●△○○○△○△○△△○○●○ 66 +33[71-38] Borussia Mönchengladbach
02 ●△●●○○△○△○△△○●△△● ○○○○○○○△○○●●○●○△○ 60 +20[60-40] 1899 Hoffenheim
03 ○●○△△○●●○△○●○○○●○ △●○△△○●○○△△○△○○○● 60 +18[62-44] 1. FC Köln
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 ○●○○△●○●○○△△○△○○● △●○△△○△△△○●○○○●●○ 58 +26[62-36] 1. FSV Mainz 05
05 ●○△○△○○○●○○○△△△●△ △●○●△△○△○●○●○○●○● 55 +05[49-44] SC Freiburg
06 △○○○△○●△△○●○△●○●○ ○○●△△○●●△○●○●△△○● 52 +06[53-47] SpVgg Greuther Fürth
07 △○○●△●○●○△△●○●●△△ ○○△●△●○△●○○○●○○○● 51 +05[49-44] Alemannia Aachen
08 ○△●○●○○○△●△△△●△△△ ●○○○○△●●△●●●○●●△○ 44 -06[47-53] SV Wehen Wiesbaden
09 ●○○●○●●●○●△△○△●△○ △△△△●△●○●○○○●○●●● 42 -06[47-53] FC St. Pauli
10 ●○●△○●○△●△○●△○△△△ △●△○○●○○●△●○●○●△○ 41 -01[46-47] TuS Koblenz
11 ○○○△△○●△○●○△△△△●○ ●○●△△△△●●●●○△●●△△ 41 -03[42-45] 1860 München
12 ○△△●●○●○●△●○●△●○△ △●○△●○●●○●○●●△△△○ 40 -11[43-54] VfL Osnabrück
13 △●●△△●●△○●○△●△○●● △●○●△△○△●●△○○●○△○ 39 +00[37-37] 1. FC Kaiserslautern
14 ●●△●○●○△△●△△●○●○○ ○○●△●●○●●△○●○●●●△ 38 -12[38-50] FC Augsburg
--- ↓ 3.Bundesliga ↓ ---
15 ○○●○●○●△●△●●△●△△△ ○●△△○●○△●△○●●●○△● 38 -22[38-60] Kickers Offenbach
16 △●○○●●△●●○●○●△●△● ●○●○●●●△△△△●△●○△△ 32 -08[49-57] Erzgebirge Aue
17 ●●△●△●●△●△●△△○△△△ ●○●●△●●○○●△●○△○△● 31 -21[33-54] SC Paderborn
18 △●●●●●○△●△●●●△○○● ●△●△●△●○○○●△●△●△△ 29 -23[45-68] Carl Zeiss Jena
---
935[2.Bundesliga] 2007/2008シーズンの得点ランキング:2008/05/19(月) 02:02:43 ID:2fvculF90
--- 20 Tore ---
01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Novakovic(1. FC Köln)
--- 18 Tore ---
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○● Friend(Borussia Mönchengladbach)
--- 17 Tore ---
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○ Helmes(1. FC Köln)
--- 16 Tore ---
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ● Borja(FSV Mainz 05)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ● Reichenberger(VfL Osnabrück)
--- 15 Tore ---
06 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Neuville(Borussia Mönchengladbach)
--- 12 Tore ---
07 ○○○○○ ○○○○○ ○● Ba(1899 Hoffenheim)
07 ○○○○○ ○○○○○ ●● Obasi(1899 Hoffenheim)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Türker(Kickers Offenbach)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Reisinger(SpVgg Greuther Fürth)
--- 11 Tore ---
11 ○○○○○ ○○○○● ● Djokaj(TuS Koblenz)
--- 10 Tore ---
12 ○○○○○ ○○○○○ Göktan(1860 München)
12 ○○○○○ ○○○○○ Copado(1899 Hoffenheim)
12 ○○○○○ ○○○○● Nemec(Erzgebirge Aue)
12 ○○○○○ ○○○○● Gunkel(FSV Mainz 05)
12 ○○○○○ ○○○○○ König(SV Wehen Wiesbaden)
12 ○○○○○ ○○○○○ Lanig(SpVgg Greuther Fürth)
--- 09 Tore ---
18 ○○○○○ ○○○○ Nemeth(Alemannia Aachen)
18 ○○○○○ ○○○○ Rösler(Borussia Mönchengladbach)
936[2.Bundesliga] 2007/2008シーズンの得点ランキング:2008/05/19(月) 02:03:06 ID:2fvculF90
--- 08 Tore ---
20 ○○○○○ ○○○ di Salvo(1860 München)
20 ○○○○○ ○○● Torghelle(Carl Zeiss Jena)
20 ○○○○○ ○○○ Werner(Carl Zeiss Jena)
--- 07 Tore ---
23 ○○○○○ ○○ Antar(1. FC Köln)
23 ○○○○○ ○○ Bierofka(1860 München)
23 ○○○○○ ○○ Simak(Carl Zeiss Jena)
23 ○○○○○ ○○ Kaufman(Erzgebirge Aue)
23 ○○○○○ ○○ Pitroipa(SC Freiburg)
23 ○○○○○ ○○ Koen(SC Paderborn)
23 ○○○○○ ○○ Löbe(SC Paderborn)
23 ○○○○○ ○○ Diakite(SV Wehen Wiesbaden)
23 ○○○○○ ○○ Cichon(VfL Osnabrück)
--- 06 Tore ---
32 ○○○○○ ● Simpson(1. FC Kaiserslautern)
32 ○○○○● ● Salihovic(1899 Hoffenheim)
32 ○○○○○ ○ Schnitzler(FC St. Pauli)
32 ○○○●● ● Baljak(FSV Mainz 05)
32 ○○○○○ ○ Feulner(FSV Mainz 05)
32 ○○○○○ ○ Nicu(SV Wehen Wiesbaden)
32 ○○○○○ ○ Kotuljac(SpVgg Greuther Fürth)
32 ○○○○○ ○ Nehrig(SpVgg Greuther Fürth)
937名無しさん:2008/05/19(月) 02:03:31 ID:2fvculF90

昇格最後の切符を手にしたのはホッフェンハイムでした。
名将ラングニックの元、豊富な資金で有力選手を獲得し見事1年で一部の舞台ですね。
マインツは終盤の勝負所で連敗したのが痛かった・・・
来シーズン二部を戦うチームの顔ぶれを見ると、
クロップが残ればマインツも有力な昇格候補になりそうですが果たして。
フライブルクとフュルトは昨シーズン同様終盤まで昇格を争うのですが・・・
1860はここ3シーズン序盤だけファンに期待を持たせて終了ですね。

ラウテルンはケルンが前節昇格を決めていたこともあり、快勝で残留を決めました。
失点数は昇格した3チームより少ないのですけどね。

今期レギオナルリーガから昇格してきたチームは、
ホッフェンハイムが一部昇格、その他3チームも残留ということで期待以上の結果を残してくれました。


来シーズンは魅力的なチームが増えそうなので、1節2試合くらい放送があることを願います。
ではまた次回お会いしましょう、チュース。
938-:2008/05/19(月) 02:12:30 ID:oUF3E2+v0
毎節毎節、大変乙でした!
変なサイト巡るより、ずっと早くて分かり易かったです。
また来季も楽しみにしてます!
939   :2008/05/19(月) 02:16:22 ID:8ZCC/ful0
>>933-937
いつも乙 あんた倉敷アナだったのか?w

マインツは残念だったなー
クロップが薬屋新監督候補に挙げられてるらしいけどどうかな

レーベンは年明けからgdgdすぎて笑えない…
940.:2008/05/19(月) 07:20:19 ID:qN+1sgEbO
ほんとに倉敷アナが言いそうだなw
大変に乙でございました!ありがとう!
941 :2008/05/19(月) 07:28:19 ID:fou8utki0
ユロナビでも言われてたけど
最終節のバイエルン-ヘルタ戦だけは倉敷金子コンビの実況で見たかった
粋な実況になったと思うんだ
942名無しさん:2008/05/19(月) 10:44:30 ID:074HkW640
金子なんかより良平さんで見たかった。
横断幕や掛声を訳してくれただろうし、現地情報もきちんと把握してるだろうし。

ヘルタはUEFA杯出場オメ
943_:2008/05/19(月) 13:49:59 ID:RcXEuFTNO
ユーロ直前の親善試合のベラルーシ戦、セルビア戦は、スカパーかwowで放送するの?
944 :2008/05/19(月) 15:38:38 ID:LRUzvyyZ0
いまのところ予定に無いぽ
ドイツがただでさえ地味なのに対戦相手も地味だから
やらないんじゃないかね
945.:2008/05/19(月) 15:43:44 ID:0kw90C6L0
セルビア戦は放送あるよ。BS1で
http://www.nhk.or.jp/sports2/soccer/soccer.html
946:2008/05/19(月) 16:26:43 ID:NwdEoysz0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=698577

この写真の33番の選手は誰ですか?
947.:2008/05/19(月) 16:30:24 ID:0kw90C6L0
マリンちゃん
948 :2008/05/19(月) 16:43:33 ID:LRUzvyyZ0
>>945
BSはノーチェックだったわ ダンケ

BSってプレミア総集編とかも見れるんだな
Jスポが放映権売ってるのかな
949名無しさん:2008/05/19(月) 19:51:30 ID:mQ6PuEhH0
【サッカー】名古屋・ストイコビッチ監督「優勝は地力で勝るドイツか、美しいサッカーをするフランス」・UEFA EURO 2008(6/7〜29)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211185317/
950名無し:2008/05/19(月) 23:35:49 ID:oC+SQnnV0

NHKスペシャル 沸騰都市・ロンドン
1 :公共放送名無しさん:2008/05/19(月) 19:06:50.37 ID:HEzpp4qS
2008年5月19日(月) 午後10時〜10時49分 総合テレビ

http://www.nhk.or.jp/special/onair/080519.html

今ロンドンが、「世界の首都」の地位をニューヨークから奪い返しつつある。
数年前まで多国籍企業は、NY証券取引所で上場するのが常だったが、
今や多くの企業がロンドンに押し寄せる。外国為替や外国株式の取引量もロンドンがNYを抜き去った。
同時多発テロ以降、規制が厳しくなったアメリカを嫌った企業・資本・人材が、市場開放を売り物にする
ロンドンに一気に方向を変え流れ込んだのだ。その象徴がサッカーの世界最高峰、プレミアリーグだ。
ロシアやアジアの富豪が名門チームを次々と買収。莫大な資金力を背景に有名な外国人の選手や監督を獲得し、
リーグを大いに沸かせている。
951:2008/05/20(火) 00:50:58 ID:+nOUkKz30
ピクシー、ドイツを優勝候補に上げてるは良いんだが、
ドイツがテクニック無いとか、無いわぁ
確かにかつてのドイツはテクなかったが、今のドイツはテクあるし、見ていて面白いサッカーなんだが。
952_:2008/05/20(火) 00:53:56 ID:p0VLAFZI0
>かつてのドイツはテクなかったが
その「かつて」は、いつの時代のことを言ってるんだ
953:2008/05/20(火) 06:05:49 ID:H051oHrI0
>>951
ピクシーはドイツがテク無いとか一言も言ってないんだが・・・・・・
954:2008/05/20(火) 06:18:34 ID:w0lkfaAc0
>>951の文盲ぶりに脱帽。
 
955_:2008/05/20(火) 11:34:56 ID:0bHx95ef0
ヴェアンスも引退なんだね。
乙かれー
956951:2008/05/20(火) 12:37:22 ID:+nOUkKz30
ピクシーのコメントをイメージでとらえてたからな。
ドイツにテクが無いとはっきりはいってないが、いまだにかつてのドイツのイメージをもっているような表現、
すなわち「決して美しいサッカーをするわけではない」と言っているし、
また、フランスを「テクニックに優れ、美しいサッカーをするフランスも優勝候補の一つ」
とも言っているし、この文面からは、ドイツと対比させる表現とも十分考えられるため、
対比されているドイツはテクが無いという文脈とも考えられ、それをイメージしていたから、
>>951のようなレスをしたまで。
957:2008/05/20(火) 12:51:11 ID:rGdXj2/6O
あ〜うぜぇ
958.:2008/05/20(火) 12:57:17 ID:hiaKVsD70
来季のCLって、バイヤンも鮭も楽隊もPot2なんだな。
なーんか、鮭か楽隊はユーベ(Pot3)のいるグループに入れられそうだ〜…
959:2008/05/20(火) 14:17:59 ID:H051oHrI0
>>956
テクが無いという文脈とも考えられ

ってゆとりはこれだから困るんだよ。
1000回読め!!
960名無しさん:2008/05/20(火) 14:19:47 ID:CZlGdLFK0
ゆとりって言葉を使う人のコメントは信用できない
961名無しさん:2008/05/20(火) 14:59:33 ID:3zHmn45w0
とゆとりが申しております
962_:2008/05/20(火) 16:10:45 ID:YZ2pRkbs0
>>955
jで終わったんだな。これまで乙!
そしてドルは解任されたか・・・
963.:2008/05/20(火) 19:47:50 ID:lNxJHlX1O
ドイツ低迷時代を支えた一人だったね<<ヴェアンス  ヤルニにぶち抜かれてファールで止めて一発レッドは忘れられない。
964_:2008/05/20(火) 21:54:57 ID:C83ybV+R0
ヴェアンス引退かー。
ユーロ2004で、ファン・ニステルローイにゴール決められたのを思い出すよ。
今まで乙!!

965:2008/05/20(火) 22:00:36 ID:+nOUkKz30
1998フランスW杯準々決勝、クロアチア戦で一発レッドで退場したのもヴェアンスだっけか
966d:2008/05/20(火) 22:02:52 ID:TiBqM5Lf0
ここまでヴェアンスにろくな思い出なしwww
967 :2008/05/20(火) 22:29:06 ID:up7mSWhV0
2006年WMでドイツ行ったとき。
ドルトムントの街では、代表には選ばれていないヴェアンスの代表ユニを着た人が多かった。
愛されてるんだなあと思たよ。
968-:2008/05/20(火) 22:58:35 ID:Z9PHI/aX0
ご退場レーマンにぶちぎれてたってイメージしかないw
969_:2008/05/20(火) 23:00:33 ID:pZRN0qZ+0
>>968
それはロイターじゃないかい?
970_:2008/05/20(火) 23:10:22 ID:KcTufa5o0
>>968
それはロイターだ。

数年前にバイヤン戦でうっかりゴール決まって、
すげー喜んでたのはヴェアンスだよね。
971 :2008/05/20(火) 23:30:37 ID:XlRn8myU0
>>965
あれで一発退場なら、それまでのクロアチア側の無茶な削り方は
なんだったんだ、って思ったもんだったよ。
あの時のヴェアンスの茫然とした顔は、未だに忘れられん。
972_:2008/05/21(水) 00:03:27 ID:+iqORBnC0
マテウスが仁王立ちで、無言でずっと審判見つめてたのが印象的だったな
あんな位置で、コーラーもカバーしてたのに一発はないよなあ
973@:2008/05/21(水) 02:58:58 ID:dQQwMikZ0
>>956
必死だな(笑)
黒人だらけで確かに美しいよw
974 :2008/05/22(木) 07:08:45 ID:qF37Icfh0
バラックが恐ろしいフラグを立てた件について
975 :2008/05/22(木) 07:13:38 ID:xL2je9MX0
>>974
ドイツEURO二位フラグか
976名無しさん:2008/05/22(木) 07:51:36 ID:zWtAX9tL0
バラックのPKにドイツのPKの強さを感じた
977.:2008/05/22(木) 08:42:58 ID:FMpOPrVHO
日韓WCの再来フラグか。
アントキもリーグ二位CL準優勝だたな…。

マンシャフトガンガレ超ガンガレ
978.:2008/05/22(木) 11:12:18 ID:G8mKpkgH0
>>973
ブンデスに来るフランス代表は白人が多いから
フランス代表は黒人ばっかりだということを、よく失念する。

とりあえず、EUROの決勝進出は間違いないなw
代表合宿で巨大スクリーンで、CL決勝見てたらしいけど、
いつかのレーマンの退場時みたいに、静まり返ってなきゃいいがw
979.:2008/05/22(木) 11:56:44 ID:FMpOPrVHO
うおっ、スキッベ解任か。
980.:2008/05/22(木) 12:19:46 ID:xNDyyyqnO
ユーロではバラックのモチベーションが鬼みたいに上がってることだろう。
981.:2008/05/22(木) 14:09:56 ID:eCFmJvub0
しかしCLの乱闘シーンは何回見ても面白いなw
メイン乱闘グループの外でギグスと1対1で話してるだけなのに、一通り収拾つくとバラックに何故かゲルブw
バラックってこんなの多いな。誤解されやすいというかなんというか
982 :2008/05/22(木) 15:31:31 ID:S7Ben6dJO
>>977
つカップ戦
舞台は整った!今度こそ決勝で悪夢を振り払え!
983.:2008/05/22(木) 16:07:45 ID:G8mKpkgH0
カーリング杯も二位だっけか?
FA杯はもうちょっと前に敗退してたっけな。
ドイツ人が大耳獲ったのって、ハマンが最後なのかな。
984:2008/05/22(木) 16:13:48 ID:sOoR2FV6O
あの時のハマンは良かったよね。
かげのMVPとか言われてたし
985:2008/05/22(木) 18:16:21 ID:K15ZI3GP0
dfbのサイトに代表の練習のビデオがうpされてるが面白いよ。
バスケのパス交換でトレーニングしてるんだが、シュート決める選手が誰もいないw
986 :2008/05/22(木) 18:29:20 ID:KxHPIFZx0
アドラーが決めてたような気がするが
987:2008/05/22(木) 20:32:50 ID:nMOle6cMO
もう時計づくりの練習はしないの?
988 :2008/05/22(木) 21:56:44 ID:5W3f2aBr0
>>980
モチベーションが上がり過ぎて空回りしなければいいけどな…。
熱くなりやすいタイプだから。
989.:2008/05/23(金) 01:31:20 ID:hcy5Ler4O
ユーロ頑張れ
990   :2008/05/23(金) 02:02:24 ID:nGzMrjJo0
誰か次スレおねがい
991ベッケンバウアー:2008/05/23(金) 02:23:31 ID:TlSobMpm0
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/


公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 067
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1206117129/
992ベッケンバウアー:2008/05/23(金) 02:24:25 ID:TlSobMpm0
□ブンデスリーガクラブ関連スレ□
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 63
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209717684/
・【BVB】jjjjjjjjjjjjjj【09】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1176568236/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part15【薬屋】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1185955720/
・新作揃いのベンツです 5台目 =VfB Stuttgart=
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1178029083/
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 8【奪回】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1179831560/
・【ブルッフヴェークで】マインツ05Part4【体育座り】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1208047407/
・>●< ザンクト・パウリ 1 >●<
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1121824301/
・SV Werder Bremen 12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1193725354/
・【狼城】VfL Wolfsburg Part3【車屋】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1208189068/
・◇◆ HSV Hamburger SV part7 ◆◇
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196645933/
993ベッケンバウアー:2008/05/23(金) 02:25:18 ID:TlSobMpm0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ □
・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1191227197/
・★怒涛のセントラルMF Frankfurtの稲本潤一 Part146★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209958038/
・【黙ルノハ】トルステン・フリンクス4【ムセタ時ダケ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1187194096/
・レーマン(笑) (※Part8)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170037709/
・【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん2【いぶし銀】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1160488874/
・ミロスラフ・クローゼ 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1192450162/
・【ジエゴ】Diego【ヂエゴ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1156759470/
・カーン(様)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
・ラファエル・ファン・デル・ファールト【ラフィ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1169357982/
・【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_5 【VW】【13】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209447725/
・ノイビルの顔がせつなすぎる件2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1197786640/
・■□<VfL\Bochum 1848>小野伸二応援スレ157 ■□
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209637184/
・シャルケ04のノイアー
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204816621/
・【今や】ソリンソリンソリン【アルヘンキャプ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1140975451/
994ベッケンバウアー:2008/05/23(金) 02:25:48 ID:TlSobMpm0
□公式サイト関係□
・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.de/bliga/index.html
・BUNDESLIGA公式サイト
http://www.bundesliga.de/

□ニュースサイト関係□
・ドイツ版Yahoo!fussball(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・Sport1
http://www.sport1.de/
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
・sportal
http://www.sportal.de/
・T-Online
http://onsport.t-online.de/
・Bild
http://www.bild.t-online.de/

□実況板の案内□
サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/
ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
サッカー実況海外
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
サッカー実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
995ベッケンバウアー:2008/05/23(金) 02:26:38 ID:TlSobMpm0
規制かかってて無理だった。誰かよろしく。
996:2008/05/23(金) 02:48:19 ID:bASyRJqw0
自分も規制中だった…。

↓この人は日系人?
http://www.jamd.com/image/g/81198874
997:2008/05/23(金) 03:03:15 ID:lV/froPr0
バラックはさげまん
998:2008/05/23(金) 03:06:11 ID:HLSwewK20
しらけたスレ
999.:2008/05/23(金) 03:16:01 ID:cunng9on0
1000_:2008/05/23(金) 03:16:40 ID:b58EtBBqO
1000ならクローゼぶっちぎりのユーロ得点王でバロンドール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/