+++ ★ inter 187 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
2 :2008/02/28(木) 08:17:39 ID:E21/vmqE0
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
(03 - Giacinto Facchetti)
04 - Javier Zanetti
05 - Dejan Stankovic
06 - Maxwell Scherrer Cabelino Andrade
07 - Luis Filipe Madeira Caeiro Figo
08 - Zlatan Ibrahimovic
09 - Julio Ricardo Cruz
11 - Luis Antonio Jimenez
12 - Soares Espindola Julio Cesar
13 - Maicon Douglas Sisenando
14 - Patrick Vieira
15 - Olivier Dacourt
16 - Nicolas Andres Burdisso
18 - Hernan Crespo
19 - Esteban Matias Cambiasso
21 - Santiago Solari
22 - Paolo Orlandoni
23 - Marco Materazzi
24 - Enrique Lopez Rivas Nelson
25 - Walter Adrian Samuel
26 - Cristian Chivu
28 - Nuno Ricardo Oliveira Ribeiro Maniche
29 - David Suazo
30 - Gomes Passos Pele Vitor Hugo
31 - Aparecido Rodrigues Cesar
3 :2008/02/28(木) 08:18:21 ID:E21/vmqE0
+++ ★ Javier Zanetti pt1.3+++
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170484869/
カンビアッソの髪型が60年代な件について
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188898580/
【控えでも】サンチャゴ・ソラーリ【頑張ります】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1114929597/
【DQN】(ι´_ゝ`)=O)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1177948668/
インテルのエルナン・クレスポさん 応援専用4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170092835/
□■ ズラタン・イブラヒモヴィッチ part5 □■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170068825/
【ホンジュラス】ダビド・スアソ【黒豹】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1182859038/
【速い】マイコン&マクスウェル【上手い】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1182912625/
ヴィエラ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1185467475/
【チリ】ルイス・ヒメネス【姫】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1197242955/
【ブラジル】ジュリオ・セザル【神反応】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204149210/
4 :2008/02/28(木) 08:20:05 ID:E21/vmqE0
Q どうしてサンシーロの屋根取ったり芝直したりしないの?
A サンシーロはインテルのものでもミランのものでもありません。
  ミラノ市から貸してもらってるだけなので勝手に改修できないのです。
Q アンドレオッリはどこ行ったんですか?
A ローマに半分売られてさらに日チェンツァに貸し出されました。復帰を祈りましょう。
Q ココはどこ行ったんですか?
A ハリウッドにいます。(出演作品求む!!)
Q 倍耐力ってなんですか?
A 釈迦力です。
Q 葉巻って誰ですか?
A ユベントスから追い出された前アズーリ監督のマルチェロ・リッピです。
Q 「葉巻氏ね」ってどういう意味ですか?
A うるせえ。葉巻氏ね。
Q DQN兄貴って誰ですか?
A うるせえ。マテパンチくらわすぞ。
Q インテルの象徴である白い蛇は何?
A かつてのミラノ領主であるヴィスコンティ家の紋章「赤十字&人を飲み込む大蛇」から取ったもの。
Q 今年のアウェイユニフォームってイングランド代表とそっくりだけど?
A 赤十字はミラノ市の紋章です。イングランド代表と同じなのは聖ゲオルギウスを同じ守護聖人にしているからです。
Q インテルって、オーナーがパソコンのインテルなんですか?
A チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです。
  ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります 。
Q インテルファンはジュゼッペ・メアッツァ、ミランファンはサンシーロって呼ばないといけないの?
A どっちでもいいです。決まってると思ってこだわってんのはヴァカだけ。
Q 携帯厨って何で嫌われてるの?
A うざいからです。携帯厨、空気嫁。
Q コテハンって何で嫌われてるの?
A あほだからです。inter.it以外、空気嫁。
5 :2008/02/28(木) 08:20:41 ID:E21/vmqE0
〓〓まともなスレ住人の皆さんにお願いです〓〓
 ・ageてるヤツ(メール欄が"sage"でない)
 ・携帯厨(IDの最後の文字が0でなくO)
 ・珍テルだのチョンテルだの我が軍だの、意味もわからずヤオとか書いてる荒らし
 ・無意味に妄想フォーメーションやシステムだけを書く独り言ジコマン厨
 ・ジャックにかかわる奴、話題にする奴
 ・↑の5大ヴァカにアンカー付けて返事書いたり、罵倒したりしてる小僧
6 :2008/02/28(木) 08:21:16 ID:E21/vmqE0
89-90 クリンスマン入団→ドイツトリオキタ――(゚∀゚)――!!→マラドーナのナポリには勝てず。3位。
90 ドイツトリオ再び→復権キタ――(゚∀゚)――!!→ミランと潰しあいしてる間にサンプに優勝かっさらわれる。2位。
91 ドイツトリオ3年目→今度こそキタ――(゚∀゚)――!!→マテウスと他メンバーの確執でチームバラバラ。8位。
92 パンツェフ&ザマー入団→マケドニアの天才&ドイツの司令塔キタ――(゚∀゚)――!!→まったく活躍できず、「詐欺だ」と言われる。2位。
93 ベルカンプ入団→オランダの10番キタ――(゚∀゚)――!!→イタリアに馴染めず、B降格寸前。13位。
94 パリュウカ入団→アズーリの新守護神キタ――(゚∀゚)――!!→得点力不足に悩む。6位。
95 モラッティ会長就任→石油王キタ――(゚∀゚)――!!→我慢のきかないモラ登場。メンバー代えすぎで混乱。7位。
96 ジョルカエフ&サモラーノ入団→フランスとチリのエースキタ――(゚∀゚)――!!→へっぽこ守備で勝ちきれず。3位。
97 ロナウド&レコバ入団→怪物キタ――(゚∀゚)――!!→天王山イタリアダービーの疑惑の判定で涙を呑む。2位。
98 バッジオ入団→至宝キタ――(゚∀゚)――!!→シモーニの突然の解任から空中分解でグダグダ。8位。
99 リッピ監督就任、ビエリ入団→優勝請負人キタ――(゚∀゚)――!!→ビエリ怪我、ロナウド大怪我、内部分裂に苦しむ。4位。
00 葉巻開幕早々に解任→タルデッリキタ――(;゚∀゚)――!!→ダービーで虐殺される。スクーター投げ込まれる。5位。
01 クーペル就任→CL準優勝監督キタ――(゚∀゚)――!!→最終節でまさかの逆転負け。土壇場で優勝を逃す。3位。
02 クレスポ入団→得点王キタ――(゚∀゚)――!!→勝負所で勝ちきれず、CLも準決勝引き分けで敗退。2位。
03 クーペル3年目→3年目の正直キタ――(゚∀゚)――!!→ダービーに負けて解任。ザック就任で怪我人ザックザク。4位。
04 マンチーニ就任、ベロン入団→マンチョキタ――(゚∀゚)――!!→負けないけど勝てない無敗伝説が続く。3位。
05 フィーゴ入団→立花警部キタ――(゚∀゚)――!!→フィニッシュが中々決められず、惜しい試合を落とす。3位(繰上げ1位)
06-07 クレスポ復帰、ヴィエラ&ズラタン入団→いろいろキタ――(゚∀゚)――!!→ついに…ピッチの中でスクデット!!!
7 :2008/02/28(木) 08:21:49 ID:E21/vmqE0
スレ立てここまで。

>>8か12くらいのヤツへ 本人乙。
8 :2008/02/28(木) 08:24:42 ID:TLpImGcu0
>>1
乙anettiは偉大なカピターノ

ttp://www.inter.it/aas/img/104352-500.jpg
9_:2008/02/28(木) 09:19:50 ID:QHqY17do0
>>8
この写真いいな
10>:2008/02/28(木) 09:21:33 ID:+iZsYQ0hO
Q どうしてinterはセリエAで首位なの?
A 審判を買収してるからです。
Q どうしてCLではかてないの?
A 審判が買収に応じないからです。
11:2008/02/28(木) 09:36:31 ID:39JN3E8gO
おいおい八百長クラブのスレを俺の許可なしに立てんなよ
顔ボコボコにするぞ
12:2008/02/28(木) 09:39:32 ID:+iZsYQ0hO
13,:2008/02/28(木) 10:09:41 ID:cMhyN3pT0
>>1
追加



ジャックのインテル報告書
http://ameblo.jp/inter1908/



14 :2008/02/28(木) 10:31:46 ID:1bmQDaY00

停止したトラックの後輪前部から棒が飛び出す!
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335

15-:2008/02/28(木) 10:34:29 ID:qjQEExwCO
>>1-7乙 惜しかったな…
>>13だったようだ
16あなる男爵携帯ver ◆M9WDzWFhcg :2008/02/28(木) 11:47:00 ID:A8a4uwcrO
審判のあれがなくてもスコアは変わらないとおもうよ
2点取れなかったローマが悪い
シュートもPKでもオフサイドでもなくきちんと決めたんだから
インテルの勝負強さと誤審のタイミングが一緒だっただけだろ
17名無しさん:2008/02/28(木) 12:30:31 ID:N2YI4dRf0
          ____ 
         (《Liverpool》)
           ヽ ( ´∀` ) /
             ヽ     /
18,:2008/02/28(木) 12:30:36 ID:x6sd7k3DO
所詮トッティなんてあんなもんよ
19マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/02/28(木) 12:34:13 ID:d1sd2Wyy0
買収力健在ですね^^
20 :2008/02/28(木) 12:38:31 ID:yPiT8YCz0
ローマ戦ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=BIhrzFzhmWA
実況がちと違うが、カピターノゴル&歓喜の激走
http://www.youtube.com/watch?v=NnrMem__Nhk
21_:2008/02/28(木) 12:43:31 ID:+D8vfY7CO
勝っても負けても引き分けても
なんでかインテルの試合はスペクタブルだよね
隣の教科書サッカーにはないものがある
22_:2008/02/28(木) 12:43:33 ID:18F2QvPAO
マロンよ!このスレを荒らせ!
23 :2008/02/28(木) 12:45:53 ID:yPiT8YCz0
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/3530196/

2007年 カピターノロボ
2008年 カピターノ欽ちゃん
24 :2008/02/28(木) 13:16:37 ID:J7KRfjET0
>>23
しかしすっげー足腰の筋肉だな
サラブレッドのようだ
25::2008/02/28(木) 13:20:29 ID:0qWXGuht0
2006年対ウディネ戦によるモッジGM談
「確かに、デル・ピエロはオフサイドの位置にいたかもしれない。しかし、5センチ程度のこと、
ほんのわずかな差だよ。判定が有利に働いたかもしれんが、ユーヴェにとっては今年に入って初めてのことだ。
正直に言おうか、それで勝てて満足しているよ」。

26名無しさん:2008/02/28(木) 13:37:44 ID:bec6qVx90
アンチ悔しそうwwwwww
27:2008/02/28(木) 13:41:13 ID:gbYB7J6JO
>>19
まじない師きた
28:2008/02/28(木) 14:11:25 ID:CSdjVQJPO
>>11
顔ボコボコのくせに。

おまえ松井かブラマヨだろ。
29_:2008/02/28(木) 14:26:43 ID:18F2QvPAO
goal.に繋がんねーのは俺だけ?
メンテナンス中かな?
30_:2008/02/28(木) 14:31:13 ID:lqbgBauJ0
exciteの方で見ろ
31_:2008/02/28(木) 14:50:03 ID:18F2QvPAO
見れた!ありがとう!39!
 
(《Liverpool》)
 \(。´∀`)/
  \   /
32プレミアの魅力:2008/02/28(木) 15:27:56 ID:wEcfL8vj0
まぐれ乙^^
33とこりょで:2008/02/28(木) 16:54:09 ID:CSdjVQJPO
テリバッロはバリポー戦に場出できるんですか?
34:2008/02/28(木) 17:17:05 ID:6hVCprzn0
ドニはバケモンだったな。

ドニといいジュリオといいセレソンのGKは人材豊富だな
35:2008/02/28(木) 17:52:59 ID:lGwvh4tl0
ブラジル人GKなんて五年前は(笑)でしかなかったのにな。
36:2008/02/28(木) 17:53:59 ID:6hVCprzn0
クレスポはもうそろそろ完全に復活しそうだな。

ドニの神セーブと左ポスト直撃のどっちかは入って欲しかった
37:2008/02/28(木) 17:55:14 ID:6hVCprzn0
>>35ヂダあの頃は結構強くなかったか?あの頃は
38:2008/02/28(木) 17:58:09 ID:lGwvh4tl0
実力はあるがブラジルで燻り続けたまま終わるもんだと思ってた。
0203のCLが奴の転機だったんだろう。
39 :2008/02/28(木) 18:07:07 ID:PT0ILj3r0
正直クレスポのヘッドをドニにスーパーセーブで止められた時点で
運は尽きてまたローマに止められるかと覚悟した。

カピターノは偉大だ。ミドルシュート決めたのいつ以来だろうか。
40:2008/02/28(木) 18:30:53 ID:P79S1tW90
そういえばここにいるインテリスタのみなさんはジュゼッペ・メアッツァに
何回応援しに行ったの?
41_:2008/02/28(木) 18:40:08 ID:gY8NLHB30
>>40
15回ぐらい。
42 :2008/02/28(木) 18:43:25 ID:E21/vmqE0
>>40
・・・2回だけどインテリスタじゃないしなあ
43テリバッロ:2008/02/28(木) 18:44:40 ID:CSdjVQJPO
マンチョ、バリポー相手に失点せずに2点という難題への実験も兼ねて
あのフォメやったんだろうね。
見事に前半でやめたがw

クレスポはまず使うとして、マニシェもCLに出すのアリなんじゃないかと思うがなかなか使われない。。。



絶対紅この試合みてるからマイコンサイド狙われる…
44:2008/02/28(木) 18:45:27 ID:P79S1tW90
>>42
君が普通だよ
インテリスタって言われて堂々と15回とか答えてるのもいるし
45:2008/02/28(木) 18:53:23 ID:RaRzbroZ0
キヴとブルディッソもなかなか良かったよ
直接狙われる場所でのファールをしないように心がけた上での対応なんかもね
マテよりもこの二人を使っていってほしい
46てか:2008/02/28(木) 19:04:07 ID:CSdjVQJPO
まあだからバリポー戦に向けた実験だったからね。

バスリじゃなくてブソディッルがブキーとCBってことだね。
47_:2008/02/28(木) 19:13:13 ID:gY8NLHB30
あれ、俺変なの?
48まいうー:2008/02/28(木) 19:17:34 ID:CSdjVQJPO
まいうー


ぶっCHAGE、
[〇〇〇スタ]話は茶化されてるだけだからノったらカバすぎるからやめとき。

まいうー

まいうー

まいうー

はで、たま。
49:2008/02/28(木) 19:21:27 ID:nKEHH0rBO
ナポリとのアウェイゲームが心配でしかたないのは俺だけかな?
50_:2008/02/28(木) 19:22:35 ID:gY8NLHB30
あーそういうことか。そのへんまで読まずにナチュラルに乗った俺カバ。

けどあんまり言葉尻に反応しすぎるのもアレだとは思う次第。
ジュセッペ・メアッツァとサンシーロで揉めてたちょっと前の頃思い出した。
51_:2008/02/28(木) 19:25:53 ID:18F2QvPAO
つまり0回でも10回でも反応したわけだらその時点でそういう事なんやな・・・
52:2008/02/28(木) 19:31:59 ID:P79S1tW90
×インテリスタ
○日本生まれ日本在住のインテルファン
53sage:2008/02/28(木) 19:34:20 ID:O5hv+vlpO
 ID:gY8NLHB30 が自ら堂々とインテリスタと胸張って答えることの、
なにがいけないんだ?
 ID:gY8NLHB30 が自分は生粋のインテリスタだと自称して、
それを深く信じ込んでいるんだから、
 ID:gY8NLHB30 は立派なインテリスタなんだと思う。
 ID:gY8NLHB30 にはジャパニーズインテリスタの代表として頑張ってほしい!
54_:2008/02/28(木) 19:38:36 ID:18F2QvPAO
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ID:P79S1tW90=ID:O5hv+vlpO★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
55:2008/02/28(木) 19:40:50 ID:KD9JzOC/O
56:2008/02/28(木) 19:41:38 ID:KD9JzOC/O
リバポに1点取られたら4点取らないといけないんだね
57:2008/02/28(木) 19:43:44 ID:O5hv+vlpO
>>54 携帯厨が調子乗んな
58  :2008/02/28(木) 19:54:54 ID:llAqDtO20
(;゚д゚) 。。。
59_:2008/02/28(木) 20:00:38 ID:18F2QvPAO
 
( ゚д゚) 
 
(つд⊂) ゴシゴシ
 
(;゚д゚) 
 
(つд⊂) ゴシゴシ
 _, ,_
( ゚д゚) 
60_:2008/02/28(木) 20:02:13 ID:cckpy6Wb0
こないだの強風でスカパーのアンテナがぶっ壊れて試合見れなかった・・・
カピタンのスーパーゴール生で見たかったぜ・・・
61:2008/02/28(木) 20:04:04 ID:lGwvh4tl0
つLiveSports
62はいはい:2008/02/28(木) 20:05:49 ID:CSdjVQJPO
ラ・メッシが怖いナポリ戦はどーすんだろう。

ブキーは怪我こわいからあまり出ずっぱりにさせらんないだろうし。
ブキー怪我したらヤバすぎるね。
マクスウェルの怪我は捻挫?

間に合わないとするとブルとリバスか。
カピタン左で。。。

カピタン左だと攻撃力なくなりすぎだからなあ…。



63*:2008/02/28(木) 20:08:48 ID:+iZsYQ0hO
インテルファン=インテリスタだろw
呼び方にこだわってる奴なんなの?www
64多分:2008/02/28(木) 20:12:10 ID:CSdjVQJPO
キンコンの西野みたいにチャラチャラしてる
65  :2008/02/28(木) 20:14:01 ID:llAqDtO20
インテルファンとインテリスタの違いを教えてくダサイ
66おまえ:2008/02/28(木) 20:22:19 ID:CSdjVQJPO
シアラーだな
67,:2008/02/28(木) 20:23:29 ID:cMhyN3pT0
インテルファン 似非インテリ
インテリスタ   インテリ 
68:2008/02/28(木) 20:53:55 ID:O5hv+vlpO
インテルファン
インテルのファン
 
インテリスタ
ギャングスタのインテルバージョン
 
冬ソナファン
マンチーニ
 
69 :2008/02/28(木) 22:27:28 ID:/oFdzBW3O
俺インテリでいいや
70:2008/02/28(木) 22:45:10 ID:P79S1tW90
インテリスタ
イタリア生まれで生粋のインテルサポーター
インテルのファン
日本人でインテル応援してる全ての人

インテリスタと日本人が言うのは向こうにいる本当のインテリスタに失礼
71-:2008/02/28(木) 22:51:39 ID:b0ZFQ1yd0
>>70
劣等感の塊みたいなやつだなw
72-:2008/02/28(木) 22:59:53 ID:P79S1tW90
>>71
事実を言ったまで
悔しかったらイタリア行け
73_:2008/02/28(木) 23:01:10 ID:U7r/+cKN0
リバプール 2 − 0 インテル 
CLヲタですが正直ドーナツ落としました
74sage:2008/02/28(木) 23:11:03 ID:O5hv+vlpO
>>72
まずおまえがいけよ
自称インテリスタが
75:2008/02/28(木) 23:12:37 ID:27fImJyA0
あたいは>>70の意見が正しいと思う、
76名無しさん:2008/02/28(木) 23:13:42 ID:0wKzkBPw0
インテル在住だけどなにか?
77   :2008/02/28(木) 23:14:09 ID:VWJKQAaB0
3−1で勝てばいいんだろ
78:2008/02/28(木) 23:14:57 ID:6hVCprzn0
じゃぁ俺はバウッショーネでいいや
79-:2008/02/28(木) 23:15:05 ID:P79S1tW90
>>74
俺いつ言ったけ?
まぁインテリスタと名乗りたかったらイタリアに移住することだな
それまではインテルファンだよ。
80 :2008/02/28(木) 23:16:38 ID:5663AQmc0
んなみみっちいことをこのスレで言ってどうなるの?
キモ過ぎ
81-:2008/02/28(木) 23:16:57 ID:zALEBNJH0
イタリアに行こうがニワカには違いないわけで・・
生まれたときから両親がインテリスタ、かつ本人も
インテリスタで当然イタリア人のためイタリア語も
わかり練習も見に行き・・って奴が本物だろ?
現地にもいかず、テレビだけで急にファンになり、
イタリア語すらわからず、日本のマスメディアに
翻訳してもらった文章をまた聞きで理解したつもりに
なる奴はニワカファンでしかない
82sage:2008/02/28(木) 23:17:49 ID:O5hv+vlpO
>>79
イタリアの住民は全員インテリスタなのか?
83-:2008/02/28(木) 23:18:24 ID:P79S1tW90
インテル在住って何?www
84-:2008/02/28(木) 23:21:49 ID:P79S1tW90
>>82
ちげーよ
日本人で自分をインテリスタと思ってる奴はイタリアのミラノ行けって事だよ
んな事も分からないのかよ
85:2008/02/28(木) 23:22:06 ID:27fImJyA0
>>83
お前ここ初めてか?力ぬけよ
86-:2008/02/28(木) 23:23:03 ID:P79S1tW90
>>85
わかった・・・・・・・ふぅ
はい力抜いたよ
87名無しさん:2008/02/28(木) 23:23:24 ID:zs4FSGwI0
〓〓まともなスレ住人の皆さんにお願いです〓〓
 ・ageてるヤツ(メール欄が"sage"でない)
 ・携帯厨(IDの最後の文字が0でなくO)
 ・珍テルだのウイイレだのクオリティだのや、意味もわからずココデスカとか書いてる荒らし
 ・無意味に妄想フォーメーションやシステムだけを書く独り言ジコマン厨
 ・↑の4大ヴァカにアンカー付けて返事書いたり、罵倒したりしてる小僧
上記5つはあぼーん登録+完全スルーがこのスレのルールです。つーか守れ。
88ヒドすぎ:2008/02/28(木) 23:24:52 ID:CSdjVQJPO
>>81
ただのシアラー。

母親Bラニスタ、父親インテリスタの家族はイタリアに実在するし、

インテリスタを公言してるアントニオ君とかどーなんだカバ。

尿道のくせに偉そうにぶつぶつうるせーんだよ。
89 :2008/02/28(木) 23:26:08 ID:D5s871vc0
インテリスタ=インテルファン
英語かイタリア語かの違いだけだよ
ティフォジと勘違いしてんじゃねーの
90.:2008/02/28(木) 23:28:53 ID:diNk9e2D0
>>88
熱くなるなよ小心者
91:2008/02/28(木) 23:28:58 ID:nIxwFlrx0
珍輝ォタ野郎ども、お前ら今うんこみたいな気分だろ。
まあ次のリバプール戦で楽にしてやるから、楽しみにしとけ。
糞サッカーのくせに粋がりやがって。珍輝野郎。
92:2008/02/28(木) 23:34:41 ID:U1LGI0DL0
今季のインテルの強さは、昨季のそれと比べてもちょっと度が外れている。
2年前の夏以来、セリエA全61試合で敗れたのは1試合のみ、サン・シーロでの
50試合連続得点記録続行中などストロングポイントはいくらでも挙げられるが、
その強さの本質は、目指す高みがちがう者が持つ意志にあるように見える。
2対0で勝った10日のカターニャ戦後、ミックスゾーンを過ぎるインテルの選手たちに弛緩した表情は一切なかった。
試合内容は貫録勝ちともいえる内容だったが、選手たちの視線は1週間後のCLリバプール戦を向いていた。
それでいて浮ついたところは一切ない。
もはやカテゴリーがちがう。インテルをF1マシンに例えるなら、
セリエA残留争いをするチームは乗用車レベルにしかない。同じセリエAのビッグクラブでも、
現在のミランやローマとは一段ちがうところを狙っている彼らのテンションがひしひしと伝わってくる。
インテルはついに欧州の舞台でも強者たるメンタリティを得た。昨季のCLバレンシア戦で晒した脆さを
今のインテルに見つけることはできない。欧州制覇へ機は熟した、といえる。
おそらく今季のインテルに「ベストメンバー」というものは存在しない。
外せないエースとしてのFWイブラヒモビッチはいるが、全てのポジションにあふれている一流選手たちが
どんな組合せになろうとも1試合ごとに成長・進化していく。カメレオンのように変化しつつ
着実に結果を出す布陣の妙を整えることが、指揮官マンチーニ最大の仕事だ。
「マンチーニは素晴らしい仕事をやっている。今季のインテルは異常だよ。連続して安定性がある」
とモラッティ会長自身が驚く。2位ローマに勝点11点差をつけ、もはや国内リーグ3連覇を逃す心配は必要ない。
 欧州カップ戦のエキスパートであるリバプールを過小評価するわけではない。
仮に勝ち上がっても、もし準決勝でマンチェスター・UかR・マドリーとあたった場合、
彼らの完成度はかなりの脅威になる。だが、十分な戦力と指揮官の成長に加え、
何より欠けていたこのタイトルへの真剣な飢餓感が揃った。今季CL優勝本命にインテルを推す。
http://news.livedoor.com/article/detail/3515783/
93sage:2008/02/28(木) 23:34:57 ID:O5hv+vlpO
>>91
きみはうんこの気持ちを考えたことあるの?
そんなこと書き込んでいるといつかうんこに泣かされるよ。
うんこにかならず泣かされるよ。
あまりうんこを舐めない方が身の為だ。
94_:2008/02/28(木) 23:41:10 ID:+Ky3yYE+0
カチカチのウンコに肛門を支配され涙目になりながらひり出すとか?
95 :2008/02/28(木) 23:52:50 ID:/oFdzBW3O
( ゚д゚)

(つд⊂) ゴシゴシ
(;゚д゚)

(つд⊂) ゴシゴシ
 _, ,_
( ゚д゚ )
96短気:2008/02/29(金) 00:11:32 ID:/aLrkpVgO
とか変人て誉め言葉じゃねえの?
97-:2008/02/29(金) 00:34:37 ID:IV+2qKqo0
チョンテルまた八百長したらしいな。
金で買った無敗記録w
今シーズンはローマが繰り上げ優勝になりそうだな。
セリエは汚れたリーグだよ。
98 :2008/02/29(金) 00:35:47 ID:9jdloTv10
負け犬の遠吠え、乙
99 :2008/02/29(金) 00:41:40 ID:lLNxBeKB0
つ〜かマロン乙
100_:2008/02/29(金) 00:42:38 ID:YMrSFR8S0
( ゚д゚)

(つд⊂) ゴシゴシ
(;゚д゚)

(つд⊂) ゴシゴシ
 _, ,_
( ゚д゚ )
101 :2008/02/29(金) 00:50:54 ID:fL6yuI/k0
>>97
ボローマヲタ哀れwwwwwwwwwww

馬鹿王子衰えたらプロビンチャまっさかさまだよ雑魚が
これ以上いちゃもんつけたら俺らも反撃すっぞカス
102 :2008/02/29(金) 00:53:33 ID:9jdloTv10
つかローマのファンでは無いだろう
よく読め
103.:2008/02/29(金) 00:56:06 ID:L5zzjMyBO
マクスウェルの怪我長引きそうだな…
ズラクルもまだ治療してるし心配だ
104_:2008/02/29(金) 01:00:06 ID:wpwyQ/F70
お金では買えない大耳 モラッティさん頑張ってね
105,:2008/02/29(金) 01:07:32 ID:PCNEKUvG0
マックス今期絶望っすか?
106落ち着け:2008/02/29(金) 01:18:32 ID:BGPCdrgZ0
俺の嫁自慢するw
知り合ったころ嫁にきいた。
俺「白黒、赤黒、青黒、どれがセンス良いと想う?」
嫁「白黒っ?葬式じゃん!」
嫁「赤黒っ?ガラガラ蛇みたーい!!」
嫁「青黒・・・センス有る・・・」

俺の嫁決定ー

嫁デザイナー可愛いよー

でもいつかのWSDのexでトーレスに惚れたとかー

107:2008/02/29(金) 01:18:53 ID:9IfqCegdO
>>104応援ありがとう。
頑張るぜ。
108p:2008/02/29(金) 01:26:28 ID:2adhfOEu0
>>106
赤黒はバッシュのジョーダンシリーズで大人気の色だったこともあるんだがな…
109落ち着け:2008/02/29(金) 01:31:22 ID:BGPCdrgZ0
>>108 嫁に変な入れ知恵×っ
110_:2008/02/29(金) 01:32:49 ID:QnYDv4fC0
インテリスタ

ミラノに住んでて練習やスタジアムに足を運ぶ人から
2chでキター!とか言ってる人まで全て含めてインテリスタ
インテルを応援してればそれだけでインテリスタ
英語ではファンやサポーターとも言うしイタリア語だとティフォージ
111じゃあ:2008/02/29(金) 01:46:24 ID:/aLrkpVgO
ギター
112:2008/02/29(金) 01:49:15 ID:/aLrkpVgO
ごめんなさい
ミスった









リバプールは強いのか?
おい強いのか?
弱いのか?
おいアウェイでも強いのか弱いのか
どっち!?





強いのか。 なーんだ(^○^)
113 :2008/02/29(金) 01:58:36 ID:U2qD+0jd0
キダー
114.:2008/02/29(金) 02:19:43 ID:mKlgp5/E0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3531620/
俺はフレブ好きだが、イタリア人を優先してほしい
115:2008/02/29(金) 02:24:58 ID:IV+2qKqo0
八百長age
116::2008/02/29(金) 02:49:29 ID:24GBOtR50
merda
117八百長恥さらしクラブ:2008/02/29(金) 02:54:17 ID:o13hA9jaO
よぉ、買ンテルwwww
118 :2008/02/29(金) 02:55:00 ID:U2qD+0jd0
読めねえw
119恥を知れ、いんてりすた(笑):2008/02/29(金) 03:40:06 ID:o13hA9jaO
かいンテル、もしくはばいンテルと読んでくれ
120 :2008/02/29(金) 03:41:18 ID:9jdloTv10
携帯厨が必死だな
無理ありすぎ
121:2008/02/29(金) 04:43:43 ID:EKmgQIMy0
センス皆無の煽りには

マロン乙

でいいかと
122>:2008/02/29(金) 07:01:10 ID:VdYY0nuzO
やっぱりチョンテルが一番
123.:2008/02/29(金) 07:16:20 ID:Z58YTEnU0
>>122
惨めな奴
現実社会ではどんな立場なんだ?w
124:2008/02/29(金) 09:34:21 ID:gKvCUEAa0
珍テルの嫌われっぷりは凄いなww
ここの住民強くなり始めてニワカが多くなり池沼が多いからな
昔からのインテルヲタ(´・ω・)カワイソス
125_:2008/02/29(金) 10:04:00 ID:KV71cC/wO
2ちゃんの海外サカ板なんて数年前から腐ってるから、どこもそんなもんだよ。
ミランスレだってCL優勝してカカが加入した辺りからにわかと荒らしばっかり。
逆に言えばそれだけインテルが回りから強いと思われてるってこと。
126 :2008/02/29(金) 10:18:44 ID:G+thdVjW0
カカが加入したあたりはまだまともだった気がするけどな。
入団間もないカカにちんちんにされてクーペルはクビにされてCLも敗退してインテルは最悪だったけどw
ミランスレが変なのばかりになったのは去年ぐらいからじゃないかな。
127_:2008/02/29(金) 10:41:59 ID:E04yNADEO
インテルには黒い疑惑があるんだがサンシーロでのリバプール戦でインテルが今シーズンやってたのかやってなかったのかはっきりするわな。
その試合でインテルが白なのか黒なのかがわかるわな。
やってないと信じたいけど・・・まぁサンシーロでのリバプール戦だわな。
128:2008/02/29(金) 11:21:17 ID:9IfqCegdO
>>127疑惑なんて何もないんだが…
妄想を書くなよw
129 :2008/02/29(金) 11:21:43 ID:IW25nQWs0
>>127
万が一逆転したら審判買収ってこと?
単純でいいなーおまえwwwwwwwwwww
130Inter最強:2008/02/29(金) 11:45:47 ID:t7fKQV+MO
>>125
いつも無様に負けてるのに未だに強いと思いこんでるお前みたいなバカのせいで荒れるんだろw
いい加減現実みろよw
131プレミアの魅力:2008/02/29(金) 12:06:37 ID:xGIWcCSt0
盗聴age^^
132:2008/02/29(金) 12:11:15 ID:9IfqCegdO
>>130別に負けて無いんだがw何の事言ってるの?
リーグ連覇してるし、毎年タイトル取ってんだがw
頭おかしいんじゃね?w
133:2008/02/29(金) 12:17:56 ID:ZSbph69XO
猛省したUEFAの審判団がヤオナンド・笑ーレスのスーパーダイブを一発レッドくらいは当然だな
134:2008/02/29(金) 12:24:24 ID:gKvCUEAa0
ミランとインテルスレは終わったな
純粋なヲタはどうすればいいんだよ・・・・
135:2008/02/29(金) 12:44:19 ID:1I0CVt/4O
>>134
純粋にインテルを応援してそうなサイト
136::2008/02/29(金) 12:57:16 ID:444sLvgf0
ローマ戦の試合見返してみたんだけどメクセスの一枚目のカードって
メクセスが派手に痛がってピッチの外にだされた後にさ
ピッチ内をわざと横切って行った事にたいしてのカードだろ?
完全な遅延行為じゃないか・・・どこが不当なの?
137 :2008/02/29(金) 12:59:17 ID:52yAOlur0
>>136
バカとヤオにはわからんのですよ。
138::2008/02/29(金) 13:05:34 ID:444sLvgf0
いったん外に出てからプレー始めようとしてるのに
ピッチ内を走ってるメクセスがちゃんと抜かれてるぞw
139.:2008/02/29(金) 13:16:20 ID:1GW3AgNiO
八百長はセリエだけにしてくださいね(^_-)
140 :2008/02/29(金) 13:16:48 ID:G+thdVjW0
>>136
一枚目も二枚目も不当じゃないよ。
二枚目の判断はクレスポが背中を向けたときに当たりに行ってるからイエローでも別におかしくない。
累積で退場になるから普通は出さないんだけど、ロゼッティだから躊躇いなく出した。それだけのこと。

つーか、メクセスが軽率でバカなんだよ。
ドニに任せればいいのになぜか飛び込んで交錯
時間稼ぎにわざとらしく倒れてたらピッチの外に出されて
慌ててピッチ内横切って警告
むくれてロゼッティの心証悪くした直後に
無理してボール取り行かなくてもいいところで
クレスポに背後からタックルで警告二枚目退場。
勝手に熱くなって空回りして自ら悪い状況を作り出してるだけじゃないか。
こいつ昔からCBのくせにカッカして失敗すること多いけど、今回もそのパターンだ。
141 :2008/02/29(金) 13:36:07 ID:IW25nQWs0
能力はいいが、メンタルに難ありか
マテ系のCBだな
142 :2008/02/29(金) 13:55:35 ID:G7/X1Sra0
トッティ

「メクセスの退場はインテルにとって大きな助けになったと思う。
これで(優勝争いは)終わったかって? 始まってもいなかったよ」
143:2008/02/29(金) 13:56:22 ID:k+Rq0cR20
イエロー貰った直後にする行動としては軽率すぎるものだったのは確かだよな
警告を聞かなかったというようにとられても仕方ない

144 :2008/02/29(金) 14:12:12 ID:WBGZhTal0
>>142
王子ずいぶん自嘲的だな

まぁこの試合に限っていうと負けても問題なしって空気がマンチョにもあったからなぁ
追いつける気がしない雰囲気なんだろうな
145- :2008/02/29(金) 14:51:57 ID:Rrj+fcMN0
あれはメクセスが馬鹿だよな。
CLの大事な試合で退場くらう兄貴と同じ位馬鹿だと思った。
146.:2008/02/29(金) 15:08:37 ID:1GW3AgNiO
まるで八百長時代のユーベのようなスレw
毎試合八百長否定w
来季は二部ですか?
147_:2008/02/29(金) 15:34:33 ID:E04yNADEO
さっさと降格してくれ!
 
インテル、セリエB降格!なんと40ポイント減点からのスタート!
 ↓
イブラ「契約延長してなくてよかったぁ〜」
 ↓
イブラ、ユベントスへ復帰!
 ↓
マクスウェルとブルディッソも親友イブラを追いかけユベントス移籍!
 ↓
セザールとカンビアッソはミランへ移籍!
 ↓
クレスポはローマへ移籍!
 
 
 
こんなはちゃめちゃな展開希望でつ!(@^−^@)
148::2008/02/29(金) 15:43:25 ID:444sLvgf0
ここの住人はインテルの幹部でもFIGCの人間でも審判選定委員でもないからね
別に否定とかじゃなくて、自分の贔屓のチームに寄った見方してて何が気に食わないんだ?

んまぁ何が言いたいかって言うと・・・・アンチ共嫉妬乙!文句があるなら審判買収のソースだせや!!
149_:2008/02/29(金) 16:26:08 ID:WaPO2THmO
目の前でユーベの悲惨な降格劇見てるのにわざわざ審判買収なんかするわけないじゃん。
馬鹿じゃねーの。
150:2008/02/29(金) 16:26:13 ID:EFmUErPZ0
>>148
>文句があるなら審判買収のソースだせや!!

俺はソースのあるなしでこういうことは判断すべきじゃないと思うんだ

あとここの荒らしは理性の無い馬鹿ばかりだからこの文章考える貴方の時間が勿体無いと思う

でもインテルは審判買収して無いよ。絶対に。
俺がインテリスタだからじゃなくて、客観的に見てもレッドカードが提示される数が多すぎるじゃん
買収されてる審判がこんなリスクの高いことするわけ無い。ユーベ時代のヴィエラには殆どイエロー出てなかったし。
だから単純にセリエの審判のレベルが下がっただけだよ
151 :2008/02/29(金) 16:28:27 ID:52yAOlur0
荒らしにマジレスすんな。あぼーんしてオワリ
152::2008/02/29(金) 16:29:31 ID:YYU+CG35O
>>147 こいつユーベスレでも嫌われてて、頭おかしいカラ、ほっとけ
153 :2008/02/29(金) 17:37:04 ID:ptwmzDtnO
二部降格ってよっぽどの事しないと起きないよね。
よっぽどの事しないと。
154おい:2008/02/29(金) 17:43:53 ID:/aLrkpVgO
>>144
トッティは
インテルが審判を買ったかは知らないが、とにかく審判の笛がインテルに傾きすぎてるから優勝争いなどハナから無理だった、と審判あるいはインテルを批判してんじゃないの?

自嘲的なコメントには全く読めないんだが(笑)
155_:2008/02/29(金) 18:11:37 ID:E04yNADEO
(《インテル》)
 \(´∀`)/
  \  /
156:2008/02/29(金) 18:39:32 ID:JFXYvItNO
>>154
妄想乙
157:2008/02/29(金) 18:41:10 ID:9IfqCegdO
>>154トッティが言ってもねぇ(笑)
疑うなら早くみんなで捜査すればいいのに(笑)
インテルの寄りの笛なんてのは存在しないし、あるのは審判の未熟さだけ。
何故未熟な審判しかいないのは分かるだろ?(笑)
インテルも迷惑なんだよ。普通に一番強いのにな
158 :2008/02/29(金) 18:49:34 ID:Y3juTLB50
>>157
とりあえず落ち着け。
159おい:2008/02/29(金) 18:50:54 ID:/aLrkpVgO
>>156
どの辺が妄想なん?

てか別にアンチインテルじゃないんで…
160_:2008/02/29(金) 18:59:09 ID:E04yNADEO
インテル強いとか無敵とかほざくのはCLで結果のこしてからにしろ。
じゃないと残念ながらそういう発言に全くインパクトがないんだよね。
161名無しさん:2008/02/29(金) 19:01:38 ID:NtcxWugx0
162-:2008/02/29(金) 19:17:40 ID:P+sse9zx0
>>161
これ見るとバルサヲタみたいだな。
白黒ヲタならアンチスレにテンプレ貼らないだろうし。
163,:2008/02/29(金) 19:31:00 ID:PCNEKUvG0
164  :2008/02/29(金) 20:50:27 ID:DEGhE6AW0
買収してると思ったんならモラの電話盗聴すればいいのに( ・ω・)
165_:2008/02/29(金) 20:59:45 ID:Qw3QRPiJ0
>>160
なんで強いとか無敵の定義がCLで結果残すことなんだ?
お前頭おかしだろw
166 :2008/02/29(金) 21:00:42 ID:V5pSwn9s0
これまだ出てないよね?

昨シーズン優勝決めた直後の機内の様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=-PxosGic7DQ

おまいら飛行機の中で暴れるなw
167::2008/02/29(金) 21:08:22 ID:etMjONiX0
そんなのスクデット直後に貼ってあった

広場で車のステレオでpazza inter流してた動画が面白かった
168 :2008/02/29(金) 21:15:16 ID:V5pSwn9s0
これ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=eBFQBwsp0pI

これ貼ったの俺だw
169 :2008/02/29(金) 21:23:08 ID:W1OYNW9m0
ついさっきらしいが
youtubeにインテルの公式チャンネル出来てる
http://www.youtube.com/user/inter

inter channel promo 
http://www.youtube.com/watch?v=RrFRSwLJK3A
170 :2008/02/29(金) 21:25:54 ID:V5pSwn9s0
>>169
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

ハイライトなくなったのはこれがあったからか。
むちゃくちゃ楽しみだ。
171_:2008/02/29(金) 21:28:09 ID:YIsj6wBo0
http://www.youtube.com/watch?v=mSLiM_ynfSc

youtubeで3時間超えの動画なんて初めて見たw
172 :2008/02/29(金) 21:33:56 ID:W1OYNW9m0
ハイライト流すのかな
他のクラブのチャンネルはクラブの歴史とかインタビューばかりだけど
ハイライトなら一応ここもあるな
http://www.youtube.com/user/serieatv
173:2008/02/29(金) 21:34:26 ID:Y/SU/P1L0
どうぞ つフレブ
174::2008/02/29(金) 21:36:17 ID:etMjONiX0
>>168
そうそうこれこれw 早速お気に入りに登録しといた。 うPサンクス!
175 :2008/02/29(金) 21:39:32 ID:V5pSwn9s0
>>172
ハイライト流す気がするけどな。
あれだけ充実してサービスの良かった公式から
いきなりハイライトが消えた理由がわからなかったけど
こっちで流すためなら納得がいく。
ゴルゴルおやじの実況をYOUTUBEで見られるなら最高だ。
176名無しさん:2008/02/29(金) 21:54:31 ID:TBdCPEal0
【サッカー】インテルがフレブに約30億円のオファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204287045/
177テスト:2008/02/29(金) 22:10:43 ID:VdYY0nuzO
>>1cn
178  :2008/02/29(金) 22:25:24 ID:jqPdq2Ad0
プロモにグロッソとレコバ出てきて泣いた
179:2008/02/29(金) 22:30:10 ID:Ko5oxTaE0
>>134
そんなあなたにうってつけのサイトが


ジャックのインテル報告書
http://ameblo.jp/inter1908/



180:2008/02/29(金) 23:19:41 ID:EFmUErPZ0
マイコンはne−yoが好きだったんだな
181:2008/02/29(金) 23:29:53 ID:EFmUErPZ0
>>169のinter galleryがThis channel is not available. になってるんだが
182 :2008/02/29(金) 23:32:37 ID:62J8fCXDO
>>176
早速拒否られた
183:2008/02/29(金) 23:34:24 ID:B3rr3Fb50
フレブは珍輝みたいな八百長クラブには行かないだろ。
ヤオセロナの出っ歯で我慢しろ。
184名無しさん:2008/02/29(金) 23:39:08 ID:NtcxWugx0
速攻インテルチャンネル404w
185_:2008/02/29(金) 23:42:36 ID:Vh7l21Ew0
>>181>>184
ようつべのアカウント使わないと入れないよ
186 :2008/02/29(金) 23:44:26 ID:V5pSwn9s0
>>181
本当だね。
IDとパス求めるようになってたからそれ修正してるんじゃない?
プロモや>>171は生きてる。
187 :2008/02/29(金) 23:44:50 ID:W1OYNW9m0
>>181
動画は見れるからなんか直すんだろ
188名無しさん:2008/02/29(金) 23:45:41 ID:NtcxWugx0
ほう
189:2008/03/01(土) 00:03:56 ID:BsR3iT0AO
すごい更新量だな
暇人なのか??
190,:2008/03/01(土) 00:19:36 ID:65nd57Ak0
スアソとクチュが別メニューになってしまったなぁ
軽症っぽいけど、ちょっと心配
191 :2008/03/01(土) 00:20:39 ID:7a0IQZv80
マックスの怪我が心配だ
あの後まだ情報ないよな
192 :2008/03/01(土) 00:23:42 ID:6Xe8Yw+z0
本日の練習は3組に別れての調整

軽い調整組 コルドバ(治療)、セーザル(ストレッチと砂場走)、ズラタン(ストレッチと砂場走)

やや軽い調整組 クルス、スアソ、クチュ(長距離走) ttp://www.inter.it/aas/img/104392-480.jpg

普通の調整組 その他&マリオ、ボルゾーニ、ファティッチ、エヌゼ(?)のプリマ組


ナポリ戦もクレスポ1トップかも。厳しいねぇ。
193,:2008/03/01(土) 00:33:04 ID:ABhxf6wM0
これだけ選手層厚くても、足りなくなるのか・・・
ズラはCL間に合うのかい?
194 :2008/03/01(土) 00:38:20 ID:6Xe8Yw+z0
>>193
無理して出場してロナウドみたいになるのは勘弁してほしいしね。
ズラタンはギリギリまで様子見るんじゃないだろうか。

別メニュー調整組と出場停止のブルを外したナポリ戦よそスタ

        クレスポ

     フィーゴ  デキ

  カピターノ マニシェ ヴィエラ

   キブ マテ リバス マイコン

        ジュリオ
195,:2008/03/01(土) 00:58:49 ID:ABhxf6wM0
ナポリ戦も厳しい試合になりそうだな
これ以上の怪我人勘弁
196キブ:2008/03/01(土) 01:34:08 ID:tOOfgepLO
おはよ
197ぎろ:2008/03/01(土) 01:48:22 ID:QvWZqyag0
あのローマ戦で起きた八百長についてセリエの会長達はどう対応するんだろうか
198_:2008/03/01(土) 01:52:04 ID:At/Q3zpe0
>>197
ローマ戦っていつの?
また八百長したのか・・・
次こそはセリエCに落ちてもらわないとな
ユーベってほんと終わってるよなw
199_:2008/03/01(土) 01:57:03 ID:Cjf1Q9ZXO
もしクレスポの1トップになるならフィーゴとデキが鍵になりそうだな
200_:2008/03/01(土) 02:09:08 ID:aGiq0dGH0
クレスポなら安心感はあるな
201インテリスタ ◆pdIWPsHM22 :2008/03/01(土) 02:28:32 ID:FVqUWcjIO
これからは珍テルだのチョンテルだの八百長だの程度の低い荒らしに反応しないことにしましょう

インテルファンはインテルファンの道を行けばいい

外野のしょーむない煽りなんかに耳を傾けずに!
荒らしに言い返してるエネルギーがあるならインテルの応援に使いましょう

長文すいませんでした
202-:2008/03/01(土) 02:33:33 ID:ZyLff5Lw0
フィーゴとデキの出来が微妙すぎるのが気になる
203.:2008/03/01(土) 02:40:00 ID:3fXshyiW0
リバポにとってクレスポは天敵だ
204_:2008/03/01(土) 04:00:40 ID:z+h8FWR+0
DFがヤバイな
サムエル超回復だ
205.:2008/03/01(土) 09:12:58 ID:65nd57Ak0
ローマ戦ゴルゴルおやじ見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=yDetd-ybCfw
206.:2008/03/01(土) 09:24:01 ID:aeLsw9jo0
★ ☆ A.S.ROMA part61 ☆ ★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203313646/582
582 名前:   [age] 投稿日:2008/03/01(土) 07:34:52 ID:Xazt3uNU0
すみません、シェバファンです。
給料安くていいので、チェルにオファー出してやってもらえないでしょうか??
あまりに惨めなので・・・。

役に立って見せます。なんならレンタルでもいいです。


□■□■☆†JUVENTUS†117★□■□■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203224218/987
987 名前:   [age] 投稿日:2008/03/01(土) 07:35:26 ID:Xazt3uNU0
すみません、シェバファンです。
給料安くていいので、チェルにオファー出してやってもらえないでしょうか??
あまりに惨めなので・・・。

役に立って見せます。なんならレンタルでもいいです。


■□■□╋ AC MILAN パート204☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203890155/678
678 名前:   [age] 投稿日:2008/03/01(土) 07:46:11 ID:Xazt3uNU0
すみません、シェバファンです。
給料安くていいので、チェルにオファー出してやってもらえないでしょうか??
あまりに惨めなので・・・。

役に立って見せます。なんならレンタルでもいいです。


207 :2008/03/01(土) 09:24:11 ID:g3GADNhQ0
>>205
(・∀・)イイ!! カピターノ!!
(・∀・)イイ!! カピターノ!!
(・∀・)イイ!! カピターノ!!

ゴルゴルおやじが躍動しているw THX
208.:2008/03/01(土) 09:25:19 ID:aeLsw9jo0
すみません、シェバファンです。
給料安くていいので、チェルにオファー出してやってもらえないでしょうか??
あまりに惨めなので・・・。

役に立って見せます。なんならレンタルでもいいです。
209:2008/03/01(土) 09:44:50 ID:d5l98uCO0
>>205
やっぱりゴルゴルおやじ最高w
210,:2008/03/01(土) 10:19:31 ID:ABhxf6wM0
>>205
あんなに絶叫したら貧血おこしそうww
211プレミアの魅力:2008/03/01(土) 10:28:34 ID:aMFWp5rj0
盗聴age^^
212 :2008/03/01(土) 10:33:40 ID:gdM1nJ5y0
>>205
血管切れそうなくらい叫んでるなw
ゴルゴル親父最高
213プレミアの魅力:2008/03/01(土) 10:33:45 ID:aMFWp5rj0
盗聴age^^
214_:2008/03/01(土) 10:40:22 ID:NY1amzEf0
>>205
改めて聞いてもすごくいい。何度も聞いて癖になりそう。
去年は2順目のローマ戦で無敗を止められたことを考えると、非常に意味あるゴールですね。
カピターノ喜ぶとき走りすぎw 試合終了直前なのにどれだけ体力あるのかと・・・
リバプール戦伝説のカピターノゴール再来の前振りだと信じたい。
215:2008/03/01(土) 11:00:35 ID:qdVrw7JjO
ゴミ問題クラブなんかに負けないよ
216 :2008/03/01(土) 11:00:54 ID:AShJgK91O
チンテル
217名無しさん:2008/03/01(土) 11:28:55 ID:0mySU34D0
フィーゴは結局今年で引退かアメリカ行きかどっちだろうな
個人的には100周年の年に引退ってのが運命的でいいのだが
218  :2008/03/01(土) 11:33:42 ID:CEpp1DAD0
カピターノの体力は異常。
ゴール後の爆走もそうだが、試合再開後すぐにドリブルで左サイド突っ走って
ファールもらってたのにはたまげた。一人少ない状況で戦ってきた上に
もう試合終了間際だってのに。冗談抜きに40歳までプレー出来そう。
デキインテルでカピターノ出来なくて涙目になりそう。
219 :2008/03/01(土) 12:03:25 ID:RtH1XDcd0
カピタンが40前に引退したとしても最近のデキの出来ではカピターノやらすのはどうかと・・
220携帯からスアソ:2008/03/01(土) 12:09:37 ID:WshO4JclO
アド・・・
221,:2008/03/01(土) 12:13:32 ID:ABhxf6wM0
アド・・・

そういやいたなそんな奴
222プレミアの魅力:2008/03/01(土) 12:32:14 ID:1OqmcOwY0
盗聴age^^
223_:2008/03/01(土) 12:32:15 ID:g50vGlTz0
ああ、マスチェきまちゃったよう
224イブラヒモビッチ:2008/03/01(土) 13:01:55 ID:DLKxiCXeO
俺の膝が痛い・・・
小さい穴があるんだ・・・
リバプール戦出れなかったらごめんな・・・
でもそんときはあいつらを応援してやってくれ!
225!!!!!!!!!:2008/03/01(土) 13:11:36 ID:YUKh14NYO
買収クラブage
226:2008/03/01(土) 13:26:10 ID:1GXzHsIE0
サネッティってニコとすげー仲いいよな
227プレミアの魅力:2008/03/01(土) 13:46:42 ID:1OqmcOwY0
盗聴乙^^
228.:2008/03/01(土) 13:59:57 ID:65nd57Ak0
ttp://goal.excite.co.jp/football/Articolo.aspx?ContenutoId=604948
なんかもうこいつはどこいっても無理な気がしてきたよ
229ぎろ:2008/03/01(土) 14:02:44 ID:QvWZqyag0
お金があるクラブは八百長に走っちゃうんだね
230:2008/03/01(土) 14:06:08 ID:gIRjqN9eO
中堅クラブヲタwww>>229
231::2008/03/01(土) 14:11:26 ID:kxb7mk9nO
>>230 そこ笑うとこか?
別に中堅好きでもよくない?
これだから、厨房は
232江原:2008/03/01(土) 14:17:57 ID:DLKxiCXeO
イブラとブルディッソってなんで同じ顔なの?
普通は有り得なくない?
兄弟じゃないよね?
この二人が巡り逢えたのは運命なのかもしれない。
多分この二人の前世は兄弟だったと思います。
233一年前はニート:2008/03/01(土) 14:22:21 ID:nmvWieND0
>>228
なんかアドリアーノの気持ち分かる気がする。
きっと限界まで追い詰められてもどうしてもやる気がでないんだろうな。
まあ職を失っても生きていく道はあるさ。そうしたら晴れて駄目人間の仲間入りだぜ
234名無しさん:2008/03/01(土) 14:31:32 ID:kHlRVqXv0
アドリアーノにとってサッカーは貧民街から抜け出るための手段に過ぎなかったように感じる。
十分な金を得て、サッカー以外の楽しみを知ってもうモチベーションが上がらないんじゃないかな?
チャンピオンになったボクサーがハングリー精神無くしちゃったみたいにさ。
ま、完全に想像で言ってるんだけどね
235:2008/03/01(土) 14:31:41 ID:DLKxiCXeO
イブラとアドリの2トップは世界最強だと思うんだけどね。
アドリはイブラが加入してからだめになった印象があるけどイブラと仲悪いの?
236:2008/03/01(土) 14:56:48 ID:sEA3Pld1O
加入前からダメダメだったぞ
仲は知らないが、試合での相性はよくなかった
237,:2008/03/01(土) 15:04:07 ID:1GXzHsIE0
>>235なんという俄かッッッ!!!
ググレカスと言わざるを得ないッッッ!!!!
238:2008/03/01(土) 15:10:47 ID:DLKxiCXeO
へー
ウイイレぢゃ世界最強なのにこの2トップ・・・
ブラジルのサンパウロでしっかり出来ないならもう駄目だ。
W杯でゴール決めた時のゆりかごパフォーマンスが強く印象に残ってます。
お疲れ様でした。
家族で幸せな生活を送ってほしいですね。
インテルの10番はイブラが相応しいです。
10番の恐ろしい呪いをイブラがなんとか振り払ってほしいですね。
239age:2008/03/01(土) 15:57:12 ID:b9WKm7t30
セリエの今の駄目なとこは政治もだがやっぱ審判だよな。
プレミアは嫌いだがでも多少プレミアみたいに適度に流すのも必要だと思うんだが。
どうすればこの審判問題から抜け出せるとおもう??毎試合モヤモヤが残ってしまう。
240.:2008/03/01(土) 15:59:19 ID:boo8NGG20
マスチェラーノは結局リバプールに完全移籍したのか。
縁がなかったんだな。
241age:2008/03/01(土) 15:59:33 ID:b9WKm7t30
あとこの問題で買収とか八百長とかそんな一番の逃げ道ワード禁止だから。
もっと深く語ってくれ
242:2008/03/01(土) 16:15:22 ID:sEA3Pld1O
>>239
キャリアの浅い審判を起用しているのだから数年は我慢するしかない。

プレミアみたいに流すようになると
負傷者の増加を招きかねない。

人間に例えると、癌を取り除く大手術したあとなのだから
回復にしばらくはかかるのは仕方ない。
243 :2008/03/01(土) 16:21:08 ID:sTgEgi00O
>>241
まず自身の見解を
244 :2008/03/01(土) 17:16:33 ID:s2KQjcrj0
ttp://www.inter.it/aas/img/104411-480.jpg

リカルド・フェッリ久々に見た テラナツカシス
なんでんかんでんの社長ではない
245:2008/03/01(土) 17:16:57 ID:DLKxiCXeO
フレブ獲得するらしいね。
ヒメネスいるのにどこで使うんだろ?
246_:2008/03/01(土) 17:37:00 ID:fFgO/NKBO
まず獲れないからw
247:2008/03/01(土) 17:44:36 ID:p3j3FiUGO
携帯からでスマソ http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/sports11/football/1204298795/lasta
クリスティアン・キブ
248名無しさん:2008/03/01(土) 17:48:53 ID:5UwBEeCu0
ザネッティが1試合軽減でフィオ戦出場おkらしい・・・
政治力ありますなぁw
当然マスゴミは騒ぐんだよなw
249:2008/03/01(土) 17:57:35 ID:XQTmiksc0
まあユーベの抗議文が多少なりとも影響与えたのは確かだな
250 :2008/03/01(土) 18:54:39 ID:sTgEgi00O
>>247
携帯用のアドレス貼るなら謝る意味なくね?
251名無しさん:2008/03/01(土) 19:00:02 ID:h4lCNYZg0
イニエスタとか加入しないかな・・・
252:2008/03/01(土) 19:22:49 ID:V/e2NzsIO
キブってウイイレで絶対獲得する選手だよね
253 :2008/03/01(土) 19:25:55 ID:IUZCyQXkO
一年ぐらい前までブレフと思っていたのは内緒だ
254:2008/03/01(土) 19:46:34 ID:DLKxiCXeO
リバプール戦はクレスポ使ってほしい。
根拠はないけどクルスよりクレスポに可能性を感じる。
255 :2008/03/01(土) 20:04:23 ID:RtH1XDcd0
スーペルマリオもっと使って欲しいな
ありゃうまいよ。経験積ませる価値ありまくる気がする
256-:2008/03/01(土) 20:05:16 ID:ZyLff5Lw0
インテルって何かあっても講義すらしないよな?
もしかしたらってのもあるんだからやればいいのに
257 :2008/03/01(土) 20:07:25 ID:fRqNgUM10
リヴァプール相手ならクレスポ-スアソの方が良いんだが、
なまじセリエAやグループリーグで結果を出しているから
イブラ-クルスでスタメンが固定され、
一番大切な試合に間違ったスタメンで挑んでしまうんだな。
258_:2008/03/01(土) 20:09:11 ID:e0s+o4E50
サムエルとかの前例(完全シカト)があるし。

しかも今回ザネの処分軽減はゲーム中ジャッジの帳尻あわせ以外のなんでもないし。
259_:2008/03/01(土) 20:10:38 ID:ccqJvdYP0
>>256
やってるわい!
260-:2008/03/01(土) 20:12:50 ID:ZyLff5Lw0
>>259
やってたのか?
最近マテとかヴィエラとかおかしそうなのあったのになんもないからやってないんだとばかり
261 :2008/03/01(土) 20:34:56 ID:bsu74hRW0
まあ抗議したところで
りばぽの得点が減るわけでもなし…

とはいえあのプレーでカレー出されたら
センターバックには挑発くらいしかすることがない
昔は試合を壊さないように進行するレフェリーが多かったように思うが、
最近のレフェリーは簡単に試合を壊しすぎる
262 :2008/03/01(土) 21:31:34 ID:O0JAhC3y0




  珍  T  E  L  ヤ  オ  っ  て  る  (笑)














263 :2008/03/01(土) 21:52:36 ID:O0JAhC3y0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
264 :2008/03/01(土) 21:58:35 ID:O0JAhC3y0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
265 :2008/03/01(土) 22:07:32 ID:Zl5YmFek0
スアソのレッドに抗議したのも結局効果なかったし
やるだけ無駄だと判断してるんではないの。
266_:2008/03/01(土) 22:42:24 ID:Jm84b+BJ0
>>256
インテルが抗議してもスルーされるか処分が追加されるという横暴な現実。
それは過去何度も起こったことだ・・・
ユーベとミランは抗議すればほとんどが意のままになる。
八百長のときなんてその政治力が存分に発揮されて
どれだけ処分が軽減されたことやら・・・
出場停止に関する抗議だけでも顕著に現れてるなぁ
267 :2008/03/01(土) 22:53:29 ID:O0JAhC3y0
降格まだ?(笑)




















268 :2008/03/01(土) 23:02:02 ID:SB7j4ABN0
唐突だがジュリオの子供めっちゃかわいいな
269(笑):2008/03/01(土) 23:09:58 ID:zKxVemP0O
可変ISPのEAO-cfキチガイヤオセロナうぜえ
お前しばくぞ。自演マシーン
270:2008/03/01(土) 23:38:06 ID:dgdmiD9L0
ttp://goal.excite.co.jp/football/Articolo.aspx?ContenutoId=605433

一方、アンチェロッティ監督はイタリアの審判について、真剣な表情に戻って次のように語っている。
「イタリアでは笛を吹きすぎるんだ。ヨーロッパでは違う。ただ、事実を判断するのに行きすぎがあってはいけない。
(インテル対ローマ戦での)メクセスの退場は間違いなく行きすぎだった」


誰かこの豚にこないだのリパポ戦を見せてやってくれ
マテ兄貴のシーン見ても同じ事言うかなw
271_:2008/03/01(土) 23:47:07 ID:9Gt/jczd0
>>270
よそのローマ戦に言及するより自分ところのカターニャ戦で
行きすぎはなかったかどうかに言及して欲しいなw
カターニャの幻の2点目はファウルだったかどうか詳しく聞きたいw
272_:2008/03/01(土) 23:49:11 ID:ccqJvdYP0
2人の代表的なDQNディフェンダーが審判の空気読めなかっただけ

リバポ戦なんてマテとキブが開始すぐにカレー貰った時点でもう観ててヒヤヒヤだったよ
そんな状況であのシャツ引っ張りは軽率過ぎ。マテは猛省すべき
273:2008/03/01(土) 23:49:19 ID:XQTmiksc0
マンチーニ発言に対し、ミランのガッリアーニ副会長は答えるつもりはないとコメントしている。
だが一方、アンチェロッティ監督はいつものように笑顔を浮かべながらも、
「マンチーニだって現役時代はタックルが嫌いだっただろ。私も彼にタックルしたしね・・・」
と語り、カカーに文句を言うことができないのは、まさにマンチーニ監督自身のはずだとやり返した。

マンチーニだからこそ文句が言えるんだろw
マンチーニだってタックルを肯定はしていないはず
だけどそれがサッカーだってことを言ったんだからね
274,:2008/03/01(土) 23:51:55 ID:5xuCDO0K0
話の流れを無視してすまん。
でもアドみてるとサッカー選手としての素質も重要だけど
人間的なことやサッカーをいかに大切に思ってるかというのも大切だよな
少しはカピターノを見習って欲しいな
マンUのルーニーやロナウドも普段はふざけてばっかりだが
練習は2人とも居残ってまでやってるっていうしね
275:2008/03/01(土) 23:54:33 ID:XQTmiksc0
マンチーニ発言に対し、ミランのガッリアーニ副会長は答えるつもりはないとコメントしている。
だが一方、アンチェロッティ監督はいつものように笑顔を浮かべながらも、
「マンチーニだって現役時代はタックルが嫌いだっただろ。私も彼にタックルしたしね・・・」
と語り、カカーに文句を言うことができないのは、まさにマンチーニ監督自身のはずだとやり返した。

マンチーニだからこそ文句が言えるんだろw
マンチーニだってタックルを肯定はしていないはず
だけどそれがサッカーだってことを言ったんだからね
276:2008/03/01(土) 23:59:31 ID:eLavW/4W0
カスプールなんて楽勝だろ。
277 :2008/03/02(日) 00:05:19 ID:LvB21j7R0
審判もいるしな
278名無しさん:2008/03/02(日) 00:23:20 ID:rqaJ+Sbc0
アドリアーノにはサッカーに対する敬意が足りなくて
ヴィエラにはインテルというチームに対しての敬意が足りないと思う。
素質は申し分ないと思うのだが。
279:2008/03/02(日) 00:27:37 ID:CvCdWf3uO
あげ
280 :2008/03/02(日) 00:33:54 ID:ULOOUCdj0
>>205
トッティのゴールは興味なさそうww
281/:2008/03/02(日) 00:34:25 ID:0BTfPrcP0
なんでインテルは(俺も)あの時ヴェロンを信じてやれなかったんだろう・・・

アドリがレアル行ってたら一体どんなチームになったか想像もつかない
282 :2008/03/02(日) 00:39:46 ID:YEso4wSF0
そ−いやマンチョはフィーゴがネドベドに壊された時も
「サッカーではあり得る事だ」とネドベドをかばってたよな
283.:2008/03/02(日) 00:43:39 ID:xddNxCb30
Jane Due Styleで携帯あぼ〜んってどうやるんだっけ?
284 :2008/03/02(日) 00:43:56 ID:oov6Pcmu0
>>280
俺もそこでクソ噴いたw
「トッティ、ゴルッ」一瞬で終わったし
テンション超低いw

最後の「カ〜ピ〜タ〜ノ〜!(絶叫)」
と比べると雲泥の差だ、当然だけど
285_:2008/03/02(日) 00:53:14 ID:4/MvP7EE0
インカピターノ連呼しすぎ吹いた
286 :2008/03/02(日) 00:53:39 ID:9r2Td1r50
>>283
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
適当に「携帯あぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)。
拡張NGというウィンドウが開くから、【NG ID】の【タイプ】を【無視】→【正規(含む)】に
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

をコピペ
最後に、期限(日)の左の空欄で透明あぼ〜んを選ぶ
期限(日)は-30くらいに設定したら、OK→OK
287,:2008/03/02(日) 00:53:53 ID:wG4Ydh5K0
ゴル親父にもカメラ向けてほしいなww
288.:2008/03/02(日) 01:04:09 ID:xddNxCb30
>>286
サンキュー!
すっきりしたぜ。とにかくすっきりした。
289 :2008/03/02(日) 02:08:54 ID:9r2Td1r50
ナポリ戦招集メンバー20名

Portiere: 1 Francesco Toldo, 12 Julio Cesar, 22 Paolo Orlandoni.

Difensori: 4 Javier Zanetti, 13 Maicon, 23 Marco Materazzi, 24 Nelson Rivas, 26 Cristian Chivu, 40 Ivan Fatic.

Centrocampisti: 5 Dejan Stankovic, 7 Luis Figo, 11 Luis Jimenez, 14 Patrick Vieira, 19 Esteban Cambiasso, 21 Santiago Solari, 28 Maniche, 30 Pele.

Attaccanti: 18 Hernan Crespo, 29 David Suazo, 45 Mario Balotelli.
290  :2008/03/02(日) 02:11:24 ID:DIoPdlcw0
中盤が異常に多くて笑い泣き
291_:2008/03/02(日) 02:42:23 ID:8Pow8d8zO
正直怪我人さえでなければ結果は気にしない。
292_:2008/03/02(日) 02:53:43 ID:ImiKKOgn0
ナポリたんハァハァ
293,:2008/03/02(日) 03:07:08 ID:wG4Ydh5K0
まあローマは勝つよな
294_:2008/03/02(日) 05:41:05 ID:LpgE43Bh0
>>281
ヴェロンはアドと揉めて追い出されたんじゃなくて
家庭の事情で仕方なくアルヘンに帰国
ヴェロンが退団したことにアドは全く関係ない
事実としてフロント・マンチョ以下選手も引き留めてたし
295-:2008/03/02(日) 06:25:29 ID:uPg5rtxy0
詳しいことは知らんがその後あっさり残ってもいい的な発言はしていたような記憶がある
296  :2008/03/02(日) 06:35:31 ID:BNrh7fw20
アドがヴェロンのマンマの面倒を見ればすべては収まった
297_:2008/03/02(日) 06:38:53 ID:8Pow8d8zO
マンマ「出てってちょうだい!」
298_:2008/03/02(日) 07:25:29 ID:rlQL/iBM0
サネッティがゴールした後、お腹が膨らんでるみたいなジェスチャーは
嫁さんがオメデタって事だったのか。
299_:2008/03/02(日) 08:04:57 ID:frFumlNo0
>>295
残りたいけど家庭の事情がそれを許さない的な発言はしてた
300:2008/03/02(日) 08:17:19 ID:U80v1n2mO
口もきかない相手がいるチームには残りたくないだろう。
アドを売り払って残留要請していれば一年ぐらい残ってたかもしれないが。
301_:2008/03/02(日) 08:20:06 ID:u3b/3aLd0
>>300
少し前のレスすら読めないのか?
302:2008/03/02(日) 08:52:16 ID:U80v1n2mO
>>301
建前と本音ってことさ。
母親の具合がよくなかったというのも事実だが
アドと不仲だったのも事実。
いろいろ合わさった結果、退団を選んだのだろう。
303_:2008/03/02(日) 09:00:55 ID:u3b/3aLd0
>>302
まず本音の部分はお前の妄想ってことが前提だよな?

つまり

お前の妄想など

    ど    う    で    も    い    い
304  :2008/03/02(日) 09:02:59 ID:fD+xkSH/0
今日は全力でヴィオラ応援だな。
隣と白黒の死にもの狂いの4位争いを見たい。
305:2008/03/02(日) 09:08:59 ID:0BTfPrcP0
>>303いや、俺は>>302の言ってることは間違ってないと思う

ヴェロンはプロ意識の強い人だから家庭の事情があるとしても引き止めることが出来たんじゃないか?
アドリとの問題もあるし、家庭の問題もあるっていう感じにいくつかの条件が重なったから出て行くことにしたってのは普通に可能性高くないか?
306:2008/03/02(日) 09:20:56 ID:0vm8rB5o0
ラツィオ、ナ〜イスアシスト!!
ミランの選手をたくさんぶっ壊してくれてありがとう!!!!!

これでCL敗退決定的wwwwwwwwwww
しかも4位争いも後退で来年出場も絶望的(腹いてぇwwwwww
ざまあみろ!!!!!!!!!(プ
307_:2008/03/02(日) 09:26:19 ID:ipDRz5d80
今日の結果次第だがこれでUEFA出場圏内の争いが
おもしろくなるな。
308 :2008/03/02(日) 09:46:29 ID:/CW4zw2e0
ヴェロンはアドがこうなる事をわかってたんだろうな
大好きな選手なので残ってほしかった
今のメンバーにヴェロンが入ったらって想像するだけでおっきする
309  :2008/03/02(日) 09:50:50 ID:BNrh7fw20
試合後ヴィオラのスレ覗いてみたら、同じ板とは思えないほど平和だった。
そうさ…このスレだってそんな時期があったのさ。
ま、スレと勝ち点取っ換えろって言われても全力で断るけどなw
310 :2008/03/02(日) 10:55:37 ID:YEso4wSF0
>>305
口をききたくない相手がいるからと
職場を変わりたがる「プロ」ってどんなもんなんだろうねぇ
それはあまり「プロ意識」が高いとは思えないのだが
311 :2008/03/02(日) 11:11:14 ID:UdF6I6HD0
ローマ戦では運がなかったが、
クレスポは絶好調みたいだな
今日はやってくれると思う
312 :2008/03/02(日) 11:20:39 ID:6DqRzjvc0
今日は2トップなんだろうか。スアソも見たいな。
あとマクスウェルが招集外だがやっぱ怪我深刻なんかね。
動き良かっただけに長期離脱かどうか心配。
313:2008/03/02(日) 11:24:35 ID:0BTfPrcP0
>>310アホ。チーム内の雰囲気のことを考えたってことだ
314:2008/03/02(日) 11:38:04 ID:8mEMOhE20
ローマ勝ったから今夜は負けられないな
また、いつものように八百長しようぜ
315_:2008/03/02(日) 11:40:27 ID:OoNHkS8IO
>>310
だな。そりゃあ30人もいりゃあ仕事場以外では喋らない人もいるわな。
316_:2008/03/02(日) 12:13:10 ID:8Pow8d8zO
>>314
お引き取りください。
317 :2008/03/02(日) 12:15:32 ID:5/vulKiv0
相手にすんなアホ
318 :2008/03/02(日) 12:27:19 ID:5/vulKiv0
>>315
解釈間違ってますよ・・・
319プレミアの魅力:2008/03/02(日) 12:35:23 ID:MYLqLx3d0
320プレミアの魅力:2008/03/02(日) 12:36:32 ID:MYLqLx3d0
盗聴乙^^
321 :2008/03/02(日) 13:21:45 ID:XIsmFoB9O
チンテル(笑)
322:2008/03/02(日) 13:51:08 ID:Mdd1t/wH0
カーニバルカップで最優秀若手選手に選ばれたデストロがプリマに定着してるね
マリオの一つ下のイタリア人っぽい
しかし今のところインテルは全てのカテゴリーで首位を走ってるんだな
心配になるぐらい順調だ
323_:2008/03/02(日) 15:23:45 ID:0E/kVt0d0
それでもトップに定着できないのは、惜しいし厳しいな
324:2008/03/02(日) 15:49:18 ID:U80v1n2mO
しつこくベロンの話続けてスマソ
アルゼンチンで古巣のエストゥディエンテス復帰を決めたのも
故郷の家族と一緒に暮らせるというのと
監督で親友のシメオネから「力を貸してくれ!」と頼まれたからだという。
ボカからも誘われていたが
シメオネの頼みとあればと決断したらしい。
それでアルゼンチンリーグを大逆転優勝してしまうのだからとんでもない。

今さら言っても遅いのだが残っていて欲しかった。
325/:2008/03/02(日) 16:54:39 ID:Y76DhKZgO
さあナポリ戦だ

サンパオロが怖くてたまらない
326-:2008/03/02(日) 17:19:06 ID:uPg5rtxy0
   ヴェロン
 サネッティ ヴィエラ
   カンビアッソ

これなら超強かったろうなぁ
327 :2008/03/02(日) 17:32:52 ID:5/vulKiv0
ヴェロンそこなのか?
328O:2008/03/02(日) 17:51:19 ID:Y76DhKZgO
ヴェロンはヴィエラの位置が一番輝くんじゃね
329 :2008/03/02(日) 18:06:18 ID:hjVtiDLr0
なんでインテルだけCLの日程ずれてるの?
330_:2008/03/02(日) 18:08:04 ID:72gAf96o0
>>329
お隣と重なるから
331_:2008/03/02(日) 18:11:49 ID:hGBJiaWm0
マジレスするとサンシーロの芝は日光は入りにくいので成長が遅く二日連続の試合が行えません。

332,:2008/03/02(日) 18:16:10 ID:wG4Ydh5K0
ところで上海の大富豪がインテル専用スタジアムつくってくれる話はどうなったんだい?
333 :2008/03/02(日) 18:23:08 ID:hjVtiDLr0
>>330331
さんくす
334_:2008/03/02(日) 18:36:46 ID:Haa+oppV0
親にスカパのアンテナ破壊されたぜ・・・
100周年だってのにシーズン半ばにして俺のシーズンは終わったようだ
335プレミアの魅力:2008/03/02(日) 18:45:15 ID:pZ+fh63EO
偽プレミアの魅力はパソコン厨なので注意して下さい
336ユベントス(笑)wwwwwwwwww:2008/03/02(日) 18:57:39 ID:6NlOPHe2O
−【サッカー速報】ユベントス(イタリア)の元チェコ代表MFネドヴェド(35)の2試合の出場停止処分が急遽取り消される事がわかった。−
これによりフィオレンティーナ(イタリア)とのCL(チャンピオンズリーグ)出場権をかけた大一番に出場する事が可能となった。
トリノ戦の後半ロスタイムに相手DFのジャンルーカ・コモットの髪を引っ張り主審の目の前との事もあり1発退場した。
(コモットはネドヴェドに故意の肘打ちを入れネドヴェドはコモットの髪を触っただけでありコモットのシュミレーションとも見れる。)
その後の審議により一旦は2試合の出場停止処分を与えられたものの直ぐさまユベントス側の一日に渡るプレッシャーにより取り消し。
審議による決定が取り消されるのは極めて異例である。
無尽蔵のスタミナを誇るエース・ネドヴェドの活躍が期待される。
 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1203341414/l50
337.:2008/03/02(日) 18:58:49 ID:zJMFJdTwO
>>334
どうして?
338_:2008/03/02(日) 19:25:55 ID:8Pow8d8zO
>>334
破壊て‥故意じゃないんでしょ?
339アルバロ:2008/03/02(日) 19:37:08 ID:bQORx7oIO
今のインテルのフリーキックは誰けってんの?
340_:2008/03/02(日) 19:43:59 ID:6NlOPHe2O
>>339
ギブが多い。
後いいおっぱいの時はズラタンが蹴る。
341 :2008/03/02(日) 20:16:06 ID:/n7mniaXO
>>334
喧嘩したのか?
342 :2008/03/02(日) 20:16:30 ID:tpLjwOsR0
>>340
>ギブが多い。
>ギブが多い。
>ギブが多い。
>ギブが多い。
>ギブが多い。
>ギブが多い。
>ギブが多い。
343_:2008/03/02(日) 20:28:58 ID:AkTXn8qv0
>>342はリアルで嫌われるタイプだな
344風紀:2008/03/02(日) 20:30:19 ID:L3VlcXucO
>>342
人間ができてない
普通に「自分が氏ぬなら他も道連れ」とか言っちゃうような異常者
一人で市ね
345-:2008/03/02(日) 20:36:50 ID:EXVw7QVV0
    リケルメ
 サネッティ ヴェロン
   カンビアッソ
346 :2008/03/02(日) 21:13:10 ID:tpLjwOsR0
自分が氏ぬなら他も道連れ
347 :2008/03/02(日) 21:23:32 ID:WrjcHwTb0
>>345
前線にテベスとメッシ並べれば完璧だな
348age:2008/03/02(日) 21:30:45 ID:LvB21j7R0
サンフレッチェミラノ
349.:2008/03/02(日) 21:32:49 ID:TLXkdNkb0
バルサ−アトレティコ見たけど、
アグエロよかった

欲しいな
350_:2008/03/02(日) 21:39:59 ID:Q6t9lTq/0
ベロンって大舞台だと正直微妙だったイメージがある・・・
351 :2008/03/02(日) 21:40:08 ID:WrjcHwTb0
アグエロに限らず一人で突っかけていけるテクニシャンなFWが欲しいな
ホントはスアソにもっと行って欲しいのだが、どうもカウンター専門職ってかんじなんだよなぁ
352 :2008/03/02(日) 21:48:41 ID:XIsmFoB9O
チンテル(笑)
353_:2008/03/02(日) 22:12:11 ID:fD+xkSH/0
今日勝てる気がしねぇのは俺だけか?
354リバポ:2008/03/02(日) 22:12:47 ID:/8Wykuy1O
インテル戦は主力温存、若手中心で!
消化試合で怪我されちゃ困るしね
355 :2008/03/02(日) 22:12:48 ID:DGvHTlK50
        イブラヒモビッチ
 アグエロ               メッシ

       サネッティ  ヴィエラ

          カンビアッソ

マクスウェル               マイコン
        サムエル    キブ

           セーザル
356 :2008/03/02(日) 22:15:03 ID:5/vulKiv0
>>353
マンチョ采配は主力温存の時の方が当たる
357_:2008/03/02(日) 22:20:56 ID:1d6ZrN8kO
>>356
そ、そういう読解法でいいのか………?
358_:2008/03/02(日) 22:27:40 ID:u3b/3aLd0
>>357
まぁ結果的にローマ戦の迷采配も当たっちゃってるからなぁw
359:2008/03/02(日) 22:32:21 ID:fF5rgBzC0
りばぽ戦もクレスポやセーザル辺りを起用した方が結果出してくれる気がする
360 :2008/03/02(日) 22:53:07 ID:WrjcHwTb0
>>358
誰もが「あー監督が勝つ気がねぇなら今日は負けでもしょうがねぇ」
と思ってるときこそハッスルしちゃうカピタンを見抜いてたとしたら神采配だなw
361/:2008/03/02(日) 22:58:32 ID:Y76DhKZgO
アドリアーノ

『皇帝と呼んでくれ、僕はその名がふさわしい』
362.:2008/03/02(日) 22:59:25 ID:ADsorGcG0
我が軍は最強だな。ひと昔の不安定さはもうない。
まるで以前のユーベやミランみたいだ。しかも我が軍は買収、八百長など後ろめたい事は一切してないし。
今シーズンこそ大耳をゲットする最大のチャンスじゃないか?
363_:2008/03/02(日) 23:02:04 ID:prGq2wCb0
>>362
うん、そうだね
リヴァプール相手に3得点できるよね?
1点取られても4点取ればいいよね!
364名無しさん:2008/03/02(日) 23:05:52 ID:FSluvCvQ0
今から試合やと思ったらナイトゲームやったし・・・
365_:2008/03/03(月) 00:01:46 ID:fD+xkSH/0
しかもこの試合ネットでも見られないのか?

Napoli blocks all abroad broadcasts
366_:2008/03/03(月) 00:06:28 ID:nrUJaO6H0
ローカル局にしか放映権ないっぽいな。
ゴルゴルラジオで我慢するしかないか。
367名無しさん:2008/03/03(月) 00:08:16 ID:l90gp9i30
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=606473

アドリアーノ:「皇帝と呼んでくれ」

サンパウロでも問題を起こし、代理人からも距離を置かれ始めた同選手
368:2008/03/03(月) 00:08:51 ID:xPN7XUMqO
またナポリか

エジムンドいたときも直前に放送中止とかあった。
ラベッシが見たかったのに。
369_:2008/03/03(月) 00:21:10 ID:90zh25DC0
ネット放送もないことに絶望した
今期の試合は全部見るつもりだったのに
370,:2008/03/03(月) 00:56:03 ID:4d9PzDlK0
ゴルゴル親父の顔を拝みたい
どんなおっさんなんだろ?
371名無しさん:2008/03/03(月) 00:56:28 ID:GQ5rG63a0
八百ントスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
372_:2008/03/03(月) 00:57:22 ID:bm+HCEEP0
ヴィオラGJ!!!!!!

さ、寝よw
373_:2008/03/03(月) 01:01:07 ID:nrUJaO6H0
>>370
http://veleno.inter.it/aas/img/72074-200.jpg
これの右のおいちゃん。
374_:2008/03/03(月) 01:04:55 ID:xvv+aJTC0
>>373
いや左だろ
375  :2008/03/03(月) 01:07:41 ID:pblENBxl0
(ι´_ゝ`) 俺かよ
376_:2008/03/03(月) 01:08:43 ID:9cS8o/FA0
377.:2008/03/03(月) 01:16:34 ID:7iWvdG7+O
何を思って突然こんな事を言いだしたのかわからない
こんな発言百害あって一利なしだろうに
378,:2008/03/03(月) 01:19:01 ID:4d9PzDlK0
>>373
優しそうな普通のおっさんだな
このおっさんが顔真っ赤にしてツバ飛ばして絶叫してるかと思うと笑えるw
379,:2008/03/03(月) 01:20:02 ID:4d9PzDlK0
俺も明日会社で言おうかな

『俺を皇帝と呼べ』って
380_:2008/03/03(月) 01:21:11 ID:uIPP+t3x0
アグエロの下半身見はロベカルなみ
あの体は他のアルゼンチン選手とは比較にならない。まるでマラドーナ
381_:2008/03/03(月) 01:24:09 ID:vehx0o770
アドリアーノはもんじゃ焼きだと思っている
382O:2008/03/03(月) 01:30:22 ID:8DThadhsO
童貞とよべ



アドリアーノ
383_:2008/03/03(月) 02:01:32 ID:pPyMOvuh0
>>382
よっ童貞
384名無しさん:2008/03/03(月) 03:56:11 ID:GQ5rG63a0
Milan! Milan! Solo con te!            ゴミラン! ゴミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ゴミラン! ゴミラン! いつもあなたのために!
Camminiamo noi accanto ai nostri eroi    一緒に歩もう、我々の英雄と共に
Sopra un campo verde, sotto un cielo blu  緑のピッチの上、青い空の下
Conquistate voi una stella in piu`       勝ち取ってくれ 星をもうひとつ
a brillar per noi                  それは我々のために輝くのだ
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!

Milan! Milan! Solo con te!            ゴミラン! ゴミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ゴミラン! ゴミラン! いつもあなたのために!
Con il Milan nel cuore              心はミランと共に
Nel profondo dell'anima             魂の奥深くに
Un vero amico sei                あなたは真の友人だよ
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!

Milan! Milan! Solo con te!            ゴミラン! ゴミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ゴミラン! ゴミラン! いつもあなたのために!
Oh oh oh oh oh...
Con il sogno che la violenza no         我々の理想は八百長をすること
Non ti sporchi mai                決して汚れることはない
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!

Milan! Milan! Solo con te!            ゴミラン! ゴミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ゴミラン! ゴミラン! いつもあなたのために!
Oh oh oh oh oh...
Con il sogno che la violenza no         我々の理想は八百長をすること
Non ti sporchi mai                決して汚れることはない


385:2008/03/03(月) 04:01:08 ID:LsIpg3yGO
アドさん、ついに薬に手を出しちまったか・・・
386_:2008/03/03(月) 04:10:00 ID:IcEkR6ll0
頭が悪いのは元からだぞ
387_:2008/03/03(月) 04:11:30 ID:nrUJaO6H0
まあ今回の発言も脚色8割だとは思うが、脚色するとおいしくなってしまうようなことを
わざわざ言うのは学習能力がないのかどうなのか。
388_:2008/03/03(月) 04:39:39 ID:AWOYWNsFO
ミラン(笑)ゆーべ(笑)
389:2008/03/03(月) 04:58:37 ID:TVwmt4Ne0
sopで普通に見れるがな・・・
390 :2008/03/03(月) 05:26:49 ID:e0EZs4Z70
うーん・・・酷い試合だな
ちょっと安定感が欠けてるね
391::2008/03/03(月) 05:27:43 ID:nGw5MKXJ0
グラッチェナポリ

インテルメルダ
392名無しさん:2008/03/03(月) 05:40:55 ID:e0EZs4Z70
ほとんどの選手がフィジカルコンディションが良くない感じか
全体の運動量がないから相手に押し込まれる場面が多い
キブが怪我したみたいだが、重傷じゃないことを祈る・・・
393名無しさん:2008/03/03(月) 06:21:50 ID:Q+dFj1RZ0
  

      こ     こ      で     し     た    ( 爆 笑
394:2008/03/03(月) 06:24:38 ID:TVwmt4Ne0
荒す為だけに4:30に起きたのか。
ツンデレかよ。

全員ジュリオに土下座しる。
395  :2008/03/03(月) 06:25:59 ID:pblENBxl0
実況もそんなんだったな 負けること期待して見に来てる奴居たし
396_:2008/03/03(月) 06:27:37 ID:90zh25DC0
ジュリオいなかったらあと4点は取られてた・・・
なんつーか、守備だめ攻撃だめってダメなところしかないでやんの
397:2008/03/03(月) 06:28:19 ID:KEnBd4pP0
ID:Q+dFj1RZ0

こいつ実況にいたな
398:2008/03/03(月) 06:28:34 ID:iuoMmhCN0
まぁ一回ぐらい負けといた方がCLいけそうな気もするぞ
399:2008/03/03(月) 06:28:51 ID:GFCRd6k6O
負けは残念だけど、仕方ないな
マジでディフェンスどーすんだろ
400_:2008/03/03(月) 06:29:03 ID:EbnPodG50
酷い試合だった
ポジティブな要素がまったくない
401:2008/03/03(月) 06:29:14 ID:zp29S2bB0
まったくうまくいかないね
ちょっと寒いが公園で斜陽
読みにいくかな・・・
402 :2008/03/03(月) 06:29:22 ID:83N7ETYh0
長いシーズンこんなときもあるさ。
今がどん底だからもう一度上がってくれることを期待しよう。

ただキブが重傷ぽいのが痛すぎるな。
また怪我人地獄か・・・
403/:2008/03/03(月) 06:29:33 ID:tLFt90Xq0
リズムが悪かったね・・・
ペレが持ちすぎて取られるか、パスミス
フィーゴは仕掛けてもほとんど抜けないし
404名無しさん:2008/03/03(月) 06:29:35 ID:L0rshOAe0
うーん。確かにジュリオ神とは思うが、失点は明らかなミスだしなぁ。
ま、それでも他のメンバーより採点は上だとは思うけどね
405_:2008/03/03(月) 06:29:53 ID:xvv+aJTC0
キブは大丈夫なのか?

・・・。
406_:2008/03/03(月) 06:29:54 ID:nrUJaO6H0
りばぽ以来酷い試合だらけだな。次は100周年祭りなんだからなんとかしてー(切実
407::2008/03/03(月) 06:30:57 ID:nGw5MKXJ0
こ こ で す か ? w
408:2008/03/03(月) 06:31:38 ID:qg1coKZp0
得点がジュリオのミスからの失点ってのが痛いな
スーパーセーブを何度も見せてもらい、しかもPKストップまで・・・
スアソとマテにはもう期待しない

409.:2008/03/03(月) 06:32:36 ID:U6qU3oQ80
マンチーニの先発の意図がよく分からん
カピタンやクレスポは怪我でもしてるのか?
410::2008/03/03(月) 06:34:44 ID:+vLBqB0HO
チンテルm9(^Д^)プギャー
411_:2008/03/03(月) 06:35:08 ID:xvv+aJTC0
>>409
温存だろ

カピタンは丸々1試合休ませたかったんだろうけど
412:2008/03/03(月) 06:35:14 ID:CL/JBeST0
今日のスタメンでベストメンバーってジュリオとキブしかいないし負けても別にいいんだが
キブが怪我しちゃったのが痛いな…
413名無しさん:2008/03/03(月) 06:36:13 ID:L0rshOAe0
好意的に考えれば、疲れなんか考えて温存とか若手に出場機会なんだろうけど・・
ただ、マリオ・ペレ・リバス揃って先発ってのはちょっとナポリなめすぎって感じもするな
414 :2008/03/03(月) 06:36:36 ID:e0EZs4Z70
唯一の失点もジュリオのポカだったけど
それ以前に内容がちょっと見るに耐えなかったかな。
ジュリオの自作自演PK劇場の後は動きが良くなったけど
結局最後は右サイドからマイコンの崩し&クロスに頼っているだけだった。
特にフィーゴの出来は非常にガッカリした。

相手にボール持たれて常に後手後手に回ってたが
全体的に運動量や体のキレ、当たり強さが明らかに落ちてたね。
両サイドの上がったところにできるスペースを狙ってカウンターで
ピンチに陥るシーンを何度も見ると心臓に悪いわ。
ボールキープでとにかく主導権を全く握れないのが見てて目だった。

とにかく、立て直さないとズルズルいきそうで怖い。
怪我人多すぎるのは本当にどうしようもないな。
415_:2008/03/03(月) 06:40:39 ID:xvv+aJTC0
てかセーザルってまだ別メニューなの?
奴がいないと左サイドは寂しいな。フィーゴは全然だったし
416@:2008/03/03(月) 06:40:55 ID:VGb3l0+f0
何があろうとも、11日には大仕事をやってくれると
信じてます。もうちょっと、頑張れ!
417.:2008/03/03(月) 06:41:00 ID:U6qU3oQ80
温存って・・・、そんな余裕ないだろ 次の試合は1週間後だし
出ずっぱりのカピタンはともかくクレスポを温存する意味が分からん
418_:2008/03/03(月) 06:41:03 ID:VmLOU8An0
何でマンチーニってすぐマニシェ替えるんだ?
今日の試合では先にペレを替えるべきだったと思うんだが。

前半からかなり攻め込まれてたが、マニシェ消えた後半から
さらに防戦一方になってしまったし。
419 :2008/03/03(月) 06:41:09 ID:v0VFOhD80
サラジェタ(笑)
ナポリ(笑)
420_:2008/03/03(月) 06:48:29 ID:IcEkR6ll0
怪我人地獄でボロボロだな
421::2008/03/03(月) 06:49:20 ID:PA5EL2fO0
結局クチュいなくなった途端負けたな・・・
クチュいないと中盤の運動量少なすぎてバランス崩れまくり
キブ、マックスウェル離脱でカピタン中盤で使えないしどうしようもないな
422名無しさん:2008/03/03(月) 06:49:53 ID:L0rshOAe0
>>417
そう喧嘩腰になるなよ。
423名無しさん:2008/03/03(月) 06:51:04 ID:L0rshOAe0
俺も今日はクレスポ先発だと思ったけど、
マンチョはココでクレスポに怪我でもされたら11日がやばいとでも思ったんじゃないか?
424ごーるこむきたよー:2008/03/03(月) 06:52:02 ID:xbP+zNsV0

NAPOLI (3-5-2)
Gianello 6,5;
Santacroce 6,5 Cannavaro 6 Contini 6,5;
Mannini 6 ( dall’82’ Grava ng) Blasi 7 Gargano 6,5 Hamsik 7 ( dal’ 94’ Bogliacino ng) Savini 6,5;
Lavezzi 7 Zalayeta 6,5
(A disp. Navarro Grava Rullo Montervino Bogliacino Sosa Calaio) All. E. Reya 7

INTER (4-3-1-2)
Julio Cesar 6,5;
Maicon 5,5 Rivas 5 Materazzi 5,5 Chivu 5,5 (dal 52’ Crespo 5,5);
Pele 5 Vieira 6 Maniche 5 (dal 46’ Zanetti 6,5);
Figo 5 ( dal 79’ Jimenez ng); Balotelli 5,5 Suazo 5
( A disp. Toldo Fatic Stankovic Solari ) All. R. Mancini 5

ARBITRO: Rizzoli 6,5
425:2008/03/03(月) 06:54:18 ID:CL/JBeST0
おっ俺のID縁起がいいな。
426.:2008/03/03(月) 06:56:36 ID:U6qU3oQ80
>>422
すまん・・・、やっぱりマンチーニの考えることは分かんないなって思って
しかし、完全なレギュラーがジュリオ、マイコン、キブ、レギュラー格が
マテラッツィ、ビエラ、フィーゴだけの先発ってちょっとひどいな
427_:2008/03/03(月) 07:00:10 ID:nrUJaO6H0
最終ライン以前に、中盤が攻撃している最中にその隙間埋めてくれる人(要は主将とクチュ)がいないってのは
大きかった感じ。マイコンは攻撃面で相変わらずだったけど、カバーがないから右がやられ放題だったし。

まーとにかく戦術ジュリオじゃなかったらあと3点はいかれてたダメ試合でした、まさしく乙。
428名無しさん:2008/03/03(月) 07:02:08 ID:L0rshOAe0
>>425
CLはJ.ZanettiのBestな試合になるってことか!

コルドバのカバーとかサムエルの壁、クチュの運動量やイブラ・クルスの攻撃陣の重要性が再認識させられた試合だったな
429.:2008/03/03(月) 07:10:39 ID:T98vUAmb0
毎年CL決勝の時期になるとコンディションが下がるな。
リーグはグダグダになりながらもなんとか行けそうだが
CLでは2ndで底力出して大逆転したというのはここ最近ないし終了だな。
430_:2008/03/03(月) 07:10:57 ID:tNIGYPZJO
CLは失点が許されないのにCBがブルとリバス?
どうしようもないな・・・
431:2008/03/03(月) 07:18:29 ID:j/zSZfhZO
>>401
スープ上手に飲めるか?
432_:2008/03/03(月) 07:23:42 ID:38xB4BUAP
よし
もっとネガれ
そうすれば自ずと結果が付いてくる
433  :2008/03/03(月) 07:25:19 ID:xbP+zNsV0
なんか荒らしも来ないな。
434_:2008/03/03(月) 07:28:49 ID:38xB4BUAP
朝っぱらから荒らす奴は少ないだろw
大きな試合でもないし
435かたうぇぶきたよー:2008/03/03(月) 07:34:42 ID:xbP+zNsV0

Napoli (3-5-2):
Gianello 6,5,
Santacroce 7,5, Cannavaro 6,5, Contini 6,5,
Mannini 6,5 (37' st Grava sv), Blasi 7, Gargano 6.5, Hamsik 7 (48 st Bogliacino sv), Savini 6.5,
Lavezzi 7, Zalayeta 6.5.
(Navarro, Rullo, Montervino, Dalla Bona, Calaio). All.: Reja 7.

Inter (4-3-3):
Julio Cesar 7,
Maicon 6.5, Rivas 5.5, Materazzi 5, Chivu 5 (6' st Crespo 5.5),
Figo 5 (33' st Jimenez sv), Vieira 6.5, Pele 4.5, Maniche 5 (1' st J. Zanetti 6.5),
Suazo 6.5, Balotelli 5.5. (Toldo, Fatic, Stankovic, Solari). All.: Mancini 5.5

Arbitro: Rizzoli di Bologna 5.5
436 :2008/03/03(月) 07:35:47 ID:egBHNB/lO
こういう時に助けてくれる庭師まで怪我でいないもんな・・・
どうしようもない。
437 :2008/03/03(月) 07:36:15 ID:8RiyqCE10
ローマ戦での粘りは何だったんだろうな
ああいう試合の後こそ勝利が必要だったのに
スクデット争いもこれでまだ分からなくなったんじゃね
438:2008/03/03(月) 07:38:38 ID:b+Vs9rLg0
攻撃陣の不調・怪我が大きすぎるな。
デキ・フィーゴ・ズラタン、この3人が不在・不調だとどうにもならんな。
クチュやマイコンも3人からのパスがないと生きない。

ディフェンスは中盤がヴィエラ頼みだったし、まぁこんなもんかな。
439.:2008/03/03(月) 07:44:29 ID:U6qU3oQ80
今後のインテルとローマの対戦カードまとめ

(CL 3/05______________________Real Madrid - Roma)
_27 3/09 Inter - Reggina _____Napoli - Roma
(CL 3/11 Inter - Liverpool)
_28 3/16 Inter - Palermo _____Roma - Milan
_29 3/19 Genoa - Inter _______Lazio - Roma
_30 3/22 Inter - Juventus ____Roma - Empoli
_31 3/30 Lazio - Inter _______Cagliari - Roma
_32 4/06 Atalanta - Inter ____Roma - Genoa
_33 4/13 Inter - Fiorentina __Udinese - Roma
(CI 4/16 Inter - Lazio _______Roma - Catania)
_34 4/20 Torino - Inter ______Roma - Livorno
_35 4/27 Inter - Cagliari ____Roma - Torino
_36 5/04 Milan - Inter _______Sampdoria - Roma
(CI 5/07 Lazio - Inter _______Catania - Roma)
_37 5/11 Inter - Siena _______Roma - Atalanta
_38 5/18 Parma - Inter _______Catania - Roma

ローマはフィオとユーベが終わってるのが楽だな
でもインテルはどっちもホームで戦えるのでやや助かる

次節からのナポリ、ミラン、ラツィオに頑張ってもらい、
何とかそこで少し差を拡げられたらいいが、こっちも状態最悪だからな
440::2008/03/03(月) 07:56:40 ID:nGw5MKXJ0
441名無しさん:2008/03/03(月) 08:01:58 ID:Q+dFj1RZ0
おいおい100周年だからってお得意のフラグ建ては勘弁してくださいよwwwwwww
これ以上笑わせないでwwwww
442:2008/03/03(月) 08:05:30 ID:T8xdMxju0
キブ、コルドバ、サムエル、マテラッツィがリヴァプール戦に出られません。

絶望的状況です。本当にありがとうございました。
443  :2008/03/03(月) 08:08:08 ID:xbP+zNsV0
>>442
1-7-2で臨むから問題なし
444.:2008/03/03(月) 08:27:55 ID:6WGJfwiCO
りばぽ戦CBはブルとリバスしか選択肢がないんだな…
早々に失点して終了になりそうな気がしなくもない
445f:2008/03/03(月) 08:28:12 ID:y1b1tNlL0
>>442
俺がウイイレで操作するインテルのDFベストメンバーが全部いなくなるのか
きついなww
446 :2008/03/03(月) 08:29:33 ID:TLevn27BO
チンテル(笑)
447,:2008/03/03(月) 08:30:19 ID:4d9PzDlK0
本当に絶望的だな
毎試合一人ずつ怪我人だしてる幹感じ
448,:2008/03/03(月) 08:46:53 ID:gLFxKax2O
サラジェダ乙
449 :2008/03/03(月) 09:06:56 ID:OOlXexKx0
1-0だったけど、ジーコ戦くらいに一方的だったみたいだね
多分チーム状態も同じような感じかなー
スクデットは4月にまた調子上げれば大丈夫だと思うけど、
あと1週間ちょいしかないリバポ戦は正直きっついなー
450 :2008/03/03(月) 09:17:16 ID:fsYoiwYf0
無敗優勝だけが心の拠り所だったのだがオワタ
451_:2008/03/03(月) 09:38:50 ID:+Q9BcY7g0
>>442

ひどいね・・・CB誰出るの?w
452_:2008/03/03(月) 09:46:50 ID:rfzcjbAW0
確かにCL敗退濃厚だから無敗優勝という記録に期待していたが
是が非でもリバプールに勝ってもらわにゃん
453_:2008/03/03(月) 09:58:41 ID:9Yn47UIr0
年明けからずっと明らかにコンディション落ちてる
454_:2008/03/03(月) 10:00:08 ID:uiTuBE7mO
これだけの選手層を誇っていながら最終的にはカツカツになってしまうインテルって一体・・・
455 :2008/03/03(月) 10:04:18 ID:OOlXexKx0
キブはリバポ戦もダメそうなの?
456 :2008/03/03(月) 10:08:44 ID:egBHNB/lO
これでリバプールに勝ったら笑うわ
457多分:2008/03/03(月) 10:13:09 ID:A5EXcnWEO
他よりフィジトレ重視してやってきた分、疲労蓄積して、フィジカルがモノを言うサッカーなだけに疲労がモロに影響。


トレーニング法変えるしかないね。 優秀な科学的なトレーナーはいねえのかな、インテルには。
458_:2008/03/03(月) 10:16:31 ID:8FfWSjb+0
正直今の状態でリバポ相手に追いつくというのは
現実的に考えてちょっと難しいだろうな。
これだけ信じられないほど怪我人続出しているし
試合出られる選手もことごとくコンディション不良だと
本当にどうしようもない。仕方が無いこととはいえ、悔しいな。
まだ終わったことではないから、諦めて欲しくないのは勿論だけどさ。
459:2008/03/03(月) 10:21:17 ID:xPN7XUMqO
毎年CLの直前になると怪我人続出というのは何かに呪われてるとしか思えん。
神社行ってお祓いしてもらえ
460.:2008/03/03(月) 11:23:47 ID:6WGJfwiCO
これから1週間でコンディション不良の選手の調子が劇的にあがるわけもないしなぁ
こんな状況で
レッジーナ戦あたりで100周年
りばぽ戦は満員
とかちょっと怖いよ
461プレミアの魅力:2008/03/03(月) 12:27:14 ID:hLXXA7fX0
盗聴age^^
462プレミアの魅力:2008/03/03(月) 12:34:32 ID:hLXXA7fX0
雑魚クラブage^^
463_:2008/03/03(月) 13:03:18 ID:AWOYWNsFO
ここ数年気負い過ぎて開幕から飛ばし過ぎなんだよ。
年末、年明け辺りから上げてくぐらいの余裕が欲しい。
464 :2008/03/03(月) 13:24:35 ID:U7H48VeP0
ここ何年かまともに優勝してないのにそれは酷な話だ
465_:2008/03/03(月) 13:52:06 ID:WlLHl7180
>>464
10年以上もまともなリーグじゃなかったからそれは仕方ない
ここ2年はようやく正常になった
466_:2008/03/03(月) 13:55:57 ID:D7STlKDQ0
>>442
マジ??・・ってことはブルディッソとリバスくらいしかいないが、
もしやビエラCBとかもあるかもよ(苦笑)アナル時代は稀にやってた
よな、確か。
カンビアッソ下げるって手もあるが、上背ないし攻撃参加できなく
なるのも痛いしな。つかマックスウェルは間に合うのか??

どうせリバポ戦は開始直後から攻めるしかないからCBの不安よりは
ズラタンとかちゃんとコンディション戻してきてくれるかの方が
重要だけどね。
467:2008/03/03(月) 14:35:46 ID:kb1fQePI0
珍テル
468-:2008/03/03(月) 15:08:52 ID:W+ifEsYP0
悪い状態の時ってCLとかではいいほうに転がったりするもんだが
インテルだとそのまま悪いほうにずるずるいきそうな気がするな
469:2008/03/03(月) 15:34:38 ID:hU5MGmYhO
ベナユン貸してあげるよ。余ってるから
470:2008/03/03(月) 15:35:55 ID:hU5MGmYhO
>>469
そうだねハンディ与えてあげないとね。以上
471 :2008/03/03(月) 15:43:02 ID:qu0DRivq0
怪我人は多いし、10人で戦わなきゃならん試合は多いし。
選手層が厚いといわれるけど、出場してる選手は目一杯の状態で
とてもそんな余裕は感じられないだろうな。
472:2008/03/03(月) 15:51:32 ID:kb1fQePI0
珍テル
473_:2008/03/03(月) 16:08:56 ID:Do7qmc1H0
CL前にリバプール圧勝、インテル敗退は逆によかったんじゃないの。
俺のイメージだとだいたいCL直前の試合に圧勝したチームは負けて、
負けたチームはいい成績残す感じがする。
474リバース:2008/03/03(月) 16:15:14 ID:A5EXcnWEO
なんかリバポに対抗するかのような見事な逆境づくりに感動します。

・最近デフォ10人が流行り
・それなのにBラン、ユーBからはインテル有利だという文句をいわれる、マスコミも加わりインテル叩き
・DFがいない
・いる選手は総じて、コンディションが↓
・リバポに2−0完封負け
・神ジュリオにポカ再来の兆し
475_:2008/03/03(月) 16:20:52 ID:mXDl0Jk20
セーザル リバス ブルディッソ マイコン

こうですか?わかりません><
476:2008/03/03(月) 16:31:24 ID:T8xdMxju0
可能性として、中盤がロンボでいくと考えて

        フィーゴ

   ヴィエラ       デキ

       カンビアッソ
最終ラインが

カピタン リバス ニコ マイコン

が一番高いよなぁ。ニコかリバスの覚醒がないとCL優勝は絶対無理だ・・・・
477:2008/03/03(月) 16:41:34 ID:qg1coKZp0
マリオに対する肘打ちが見逃されたのがね・・・
あれでカードすら出なかったのが今の審判団の状態をあらわしてるよ

サムエル・コルドバ・キヴのレギュラー組が怪我ってのがありえない
マテがスタメンはないわ
マテを出すよりリバス・ニコのほうが安心できる
あの場面で味方にゴールを狙われるとは思わなかったよ
478$:2008/03/03(月) 16:59:39 ID:+vLBqB0HO
interm9(^Д^)プギャー
479.:2008/03/03(月) 17:15:19 ID:m+tWwTC30
中盤いるにはいるけど皆調子よくないよな
クチュも少し怪しそうだし
480-:2008/03/03(月) 17:17:14 ID:4/b66gDEO
冬にマスチェラーノを強奪しとけばリバポの戦力を下げると同時にインテルの戦力アップにつながったのにな
ビエラなんかよりよっぽど使える
481:2008/03/03(月) 17:23:23 ID:QtJkAn6LO
>>480
冬市場の前に対戦する事わかってたんだから無理に決まってんだろ馬鹿
482_:2008/03/03(月) 17:43:35 ID:xvv+aJTC0
>>480
獲ったところでCL出れねーし
483 :2008/03/03(月) 18:04:04 ID:OOlXexKx0
>>480
はははは、こやつめ
484_:2008/03/03(月) 18:26:46 ID:v6oRnApXO
マリオの肘打ち最悪だったなバロテッリが可哀相だわ。
485  :2008/03/03(月) 18:29:18 ID:xbP+zNsV0
マリオに対する肘打ちが見逃されたのがね・・・
あれでバロテッリすら出なかったのが今の審判団の状態をあらわしてるよ
486ぷぷぷ:2008/03/03(月) 18:42:25 ID:A5EXcnWEO
ポコペンポコペンスッパッマリヲ

ポコペンポコペンスッパッマリォ










みたいに荒れるから、それくらいにしとこ、マリォネタ
487 :2008/03/03(月) 18:59:01 ID:66r0e0V/0
それはさておき
488マジレスすると:2008/03/03(月) 19:01:11 ID:A5EXcnWEO
マンチョが退席しないかが一番心配だよね、バリポー戦
489_:2008/03/03(月) 19:35:53 ID:v6oRnApXO
インテルのあの戦力ならベニテスでもリーグ優勝出来るしCLもとれる。
ベニテス就任は十分に有り得ると思うけどね。
490:2008/03/03(月) 19:56:25 ID:QtJkAn6LO
>>489
( ´∀`)σ)∀`)
491_:2008/03/03(月) 20:03:24 ID:v6oRnApXO
シャキッとしてろ!!
(*`ェ´*)
492 :2008/03/03(月) 20:31:31 ID:xcymgqX30
>>435
マテ5キブ5ときてジュリオの点数みるとなんとなく試合の風景が目に浮かぶな・・
493_:2008/03/03(月) 20:34:17 ID:rr5rJdpf0
>>492
まあ、その採点にまったく異存がない内容だったよ(;´Д`)
494ふむ:2008/03/03(月) 21:06:59 ID:A5EXcnWEO
前半戦サボった二人はコンディションいいところを見るとやはり、疲れだな。

カピタンは例外。

フィーゴは怪我明けだからしゃーない。
495::2008/03/03(月) 21:07:53 ID:v1PFKkfy0
ヴィエラと誰?
496_:2008/03/03(月) 21:10:43 ID:Qi7LHgoB0
あっという間にどこにも勝てる気がしなくなってきた。

久々だぜ、このジェットコースター感覚!!
497:2008/03/03(月) 21:11:11 ID:A5EXcnWEO
前半戦というわけでもないが、
CLは乱闘で制裁。
リーグは始まって早々相手蹴っ飛ばして、2、3週練習しかしてなかったDFがいる。
498_:2008/03/03(月) 21:12:26 ID:rr5rJdpf0
>>495
サボったってのは語弊があるけどクレスポじゃないか。
499_:2008/03/03(月) 21:13:29 ID:luwrc9Od0
オフィシャルが100周年仕様になってるね
500 :2008/03/03(月) 21:24:06 ID:SG9PFFo60
Napoli - Inter 1-0 - 2/03/08 grande [ZALAYETA] 
http://www.youtube.com/watch?v=iuRNhwapCRY
Napoli - Inter 1 0 
http://www.youtube.com/watch?v=0k9UG9ZcchY
501:2008/03/03(月) 21:40:52 ID:w5frERdo0
今週じゃなくて良かったな。
サンシーロでの公開レイープ。
リバプール様が丁寧にレイープしてやるから、
股洗って待ってろや。
502:2008/03/03(月) 21:50:29 ID:T8xdMxju0
>>500こんなんで負けてたのか・・・・・

ジュリオは悪くないな

マテラッツィが他力本願すぎる
503_:2008/03/03(月) 21:56:03 ID:rr5rJdpf0
RSB:マイコン
    主将
    エスポジート(プリマ)

CB:ブルディッソ
   リヴァス
   ファティッチ(プリマ)
   カンビアッソ(非常用)

LSB:主将
    ファティッチ(プリマ)
    セーザル(先行き不透明)


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
504:2008/03/03(月) 21:58:14 ID:T8xdMxju0
>>503CBに非常用で追加 

つヴィエラ
505_:2008/03/03(月) 21:59:32 ID:7D8DOcw/0
今季のインテルの強さは、昨季のそれと比べてもちょっと度が外れている。
2年前の夏以来、セリエA全61試合で敗れたのは1試合のみ、サン・シーロでの
50試合連続得点記録続行中などストロングポイントはいくらでも挙げられるが、
その強さの本質は、目指す高みがちがう者が持つ意志にあるように見える。
2対0で勝った10日のカターニャ戦後、ミックスゾーンを過ぎるインテルの選手たちに弛緩した表情は一切なかった。
試合内容は貫録勝ちともいえる内容だったが、選手たちの視線は1週間後のCLリバプール戦を向いていた。
それでいて浮ついたところは一切ない。
もはやカテゴリーがちがう。インテルをF1マシンに例えるなら、
セリエA残留争いをするチームは乗用車レベルにしかない。同じセリエAのビッグクラブでも、
現在のミランやローマとは一段ちがうところを狙っている彼らのテンションがひしひしと伝わってくる。
インテルはついに欧州の舞台でも強者たるメンタリティを得た。昨季のCLバレンシア戦で晒した脆さを
今のインテルに見つけることはできない。欧州制覇へ機は熟した、といえる。
おそらく今季のインテルに「ベストメンバー」というものは存在しない。
外せないエースとしてのFWイブラヒモビッチはいるが、全てのポジションにあふれている一流選手たちが
どんな組合せになろうとも1試合ごとに成長・進化していく。カメレオンのように変化しつつ
着実に結果を出す布陣の妙を整えることが、指揮官マンチーニ最大の仕事だ。
「マンチーニは素晴らしい仕事をやっている。今季のインテルは異常だよ。連続して安定性がある」
とモラッティ会長自身が驚く。2位ローマに勝点11点差をつけ、もはや国内リーグ3連覇を逃す心配は必要ない。
 欧州カップ戦のエキスパートであるリバプールを過小評価するわけではない。
仮に勝ち上がっても、もし準決勝でマンチェスター・UかR・マドリーとあたった場合、
彼らの完成度はかなりの脅威になる。だが、十分な戦力と指揮官の成長に加え、
何より欠けていたこのタイトルへの真剣な飢餓感が揃った。今季CL優勝本命にインテルを推す。
http://news.livedoor.com/article/detail/3515783/
506_:2008/03/03(月) 22:04:38 ID:IcEkR6ll0
アンドレオッリ残しとけばよかったな
507_:2008/03/03(月) 22:05:45 ID:thl3AKT00
>>499
気がつかなかったよ。ありがとう。
508.:2008/03/03(月) 22:08:11 ID:T98vUAmb0
       ズラタン    クルス
       (スアソ)  (バロテッリ)

          ヒメネス
         (フィーゴ)

  スタンコビッチ カンビアッソ   ヴィエラ
  (セーザル)  (なし)     (マニシェ)

サネッティ  ブルディッソ  リバス    マイコン
(セーザル)  (なし)  (ファティッチ) (サネッティ)

リバポ戦はこんな感じか。
カピタンが3人くらいいればおkだな・・・
509.:2008/03/03(月) 22:12:33 ID:m+tWwTC30
セーザル、昨日の時点でまだ治療してたけど間に合うかね・・・
510:2008/03/03(月) 22:14:33 ID:T8xdMxju0
>>508クレスポを忘れてもらっては困る
511.:2008/03/03(月) 22:19:35 ID:T98vUAmb0
クレスポはズラタンのコンディションが相当良くない場合は先発の可能性はあるけど、
途中出場はないと思う。
512.:2008/03/03(月) 22:22:13 ID:m+tWwTC30
てかマリオはCL登録されてなかったんじゃ?
513:2008/03/03(月) 22:23:20 ID:T8xdMxju0
ttp://www.inter.it/aas/img/104483.jpg
ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/a8/99/10051571013.jpg

これで八百長とか言われてるんだよな・・・・・・ドゥーしようもない
514:2008/03/03(月) 22:24:29 ID:J5tjYtkS0
栄光の珍輝。
515名無しさん:2008/03/03(月) 22:29:17 ID:aLPspBZB0
516_:2008/03/03(月) 22:52:30 ID:xQKma8ss0
俺は絶対に逆転できると信じている!!
今季のインテルは無敗!実力を出せば十分逆転できるはず
仮眠取るぜ!またな
517 :2008/03/03(月) 23:06:39 ID:g/n5+xv10
釣りなのかコピペなのかハッキリしてくれ
518:2008/03/03(月) 23:14:30 ID:zDnmEAOIO
>>516
俺はHD-DVDプレイヤーを買いに… 
519名無しさん:2008/03/03(月) 23:34:50 ID:G4zo85qB0
負けたのがナポリで良かったと思って次に行くしかないな。
520 :2008/03/03(月) 23:47:35 ID:g/n5+xv10
マテはリバポ戦での不可解なカードの影響から立ち直ってないみたいだな
プレーに迷いがあるっつーかさ
521 :2008/03/03(月) 23:49:14 ID:+R+9y3HX0
あの面子で負けたことより、今のボロボロな状況がしんどいな。
もしリバポ戦で勝てたとしても、その先も戦い続けられる状況じゃなさそうだし。

522 :2008/03/04(火) 00:12:02 ID:WVYP98aI0
どうせ最後は、ベンチにいたりばぽの誰かが
ブルディッソ引っ叩いて、全員で鬼ごっこするんだろ
523:2008/03/04(火) 00:35:48 ID:goi8DM3QO
アグエロ獲ろうぜ
524:2008/03/04(火) 00:42:26 ID:6NoQc0SZO
扱いが酷いなw
525:2008/03/04(火) 00:48:37 ID:goi8DM3QO
そのネタ秋田
526 :2008/03/04(火) 00:54:59 ID:LxhTWZhR0
>>522
ベラミーがいたらやりそうだなw
527:2008/03/04(火) 01:02:15 ID:r/f3tjRnO
てかセンターがブルとリバスなら乱闘フラグじゃね?
前回の発端となったやつとタイソンだぜ。
528.:2008/03/04(火) 01:52:18 ID:7NUa0D2O0
アグエロってゴールコムの採点10だな
はじめて見たよ10って
529.:2008/03/04(火) 01:52:20 ID:xqYHQQD0O
会長ベニテス狙ってんの?流石に節操がないぜ
530,:2008/03/04(火) 01:58:02 ID:GuCgLQ2W0
リバポ調子いいみたいだな
531_:2008/03/04(火) 01:58:26 ID:VXZ0m12g0
>>500
審判酷いな・・・
コッリーナは相変わらずスルーか?
532_:2008/03/04(火) 05:25:44 ID:WrqQB+vXO
逆に考えればこの敗戦で審判買収などしていないことが明白になった。
533 :2008/03/04(火) 06:47:51 ID:2G2wvTyLO
疑われること自体おかしいのに
534 :2008/03/04(火) 06:49:53 ID:6P1f0jOW0
つーかあんだけ警告出されてたのに
訳の分からん因縁つけられてたからなw
都合の悪いところは無視して
気に入らない相手を叩くというのは
マスコミも2chの荒らしも全く一緒
535 :2008/03/04(火) 07:22:07 ID:CEpBMJ+s0
八百長してもナポリ如きに負けてるのが笑えるwwww
536 :2008/03/04(火) 07:23:26 ID:6P1f0jOW0
朝から荒らしってカッコ悪いな
537_:2008/03/04(火) 07:42:30 ID:5dHzfZof0
>>534
マスコミもそうだが
イタリアサッカー協会並びにコッリーナのいる審判の協会も
全てがアンチインテル(とりあえず味方はいない)
ついでにUEFAもアンチインテル

なんでこんなになったんだ?
538_:2008/03/04(火) 08:20:24 ID:Mwa2HXGR0
モラが権力を握ろうとしないからだろ
539_:2008/03/04(火) 09:47:39 ID:yXZQ2e34O
ダディさん、サムエルさんがいなくなってから明らかに安定感が悪くなっていったなぁ…。
540.:2008/03/04(火) 10:16:00 ID:Vzcj3o7K0
最近リバポが調子イイね。インテルは調子悪いうえに怪我人続出orz
これは何フラグ?
541_:2008/03/04(火) 10:42:26 ID:cEAy1Y8A0
>>540

2階席から原チャリが降ってくるフラグ
542_:2008/03/04(火) 10:51:56 ID:huCWZmoY0
100周年祭り予定の、次の相手監督が解任されたのもなにかのフラグな気がしてならない。
543":2008/03/04(火) 11:28:07 ID:BYTkgzU8O
お前らの試合大トリとか
舞台整いすぎだなw
544 :2008/03/04(火) 11:33:49 ID:uHn5OjuO0
あの点差+怪我人多すぎ+残りもコンディション不良だし
こんな状況じゃもう無理かもね、まさか逆転なんて(・∀・)ニヤニヤ
545_:2008/03/04(火) 13:47:00 ID:2DhdXvpDO
クレスポを起用すればベスト8進出出来るような気がします。
クレスポを起用しなかったらベスト16で敗退するような気がします。
 
クレスポがリバプール戦の鍵を握っているような気がする。
546:2008/03/04(火) 14:12:57 ID:Gx9P1TSF0
>>545たしかに調子あげてきてるけど、俺はクルスとイブラをこんだけ休ませてんだから
この二人が結果残してくれると思ってるよ
547 :2008/03/04(火) 14:36:05 ID:OfE7Lnlz0
>>537
マスコミは以前から酷いですが、イタリアサッカー協会はアンチインテルじゃないですよ、確か。
548名無しさん:2008/03/04(火) 14:38:12 ID:yZ9QYQ+40
なんでアンチばっかりかって?
勝つけどつまんないサッカーしかやってないからだろ。
リバポやチェルやレアルがいくら強くなっても最後の最後で認めてもらえないのと一緒

それだけ金使えばね^^ 
それだけ選手の質・量ともに揃えればね^^
それだけ合理的なスタイルで戦ってりゃね^^
って言われて終わる。

別に永遠の嫌われ者でもとにかく勝ちまくるインテルが観たいから
リバポ戦もその先も頼む、勝ってくれ
549.:2008/03/04(火) 14:56:19 ID:xqYHQQD0O
>>548
こいつ最高にきもいです
550_:2008/03/04(火) 15:00:57 ID:2DhdXvpDO
>>546
いやでもクレスポだと思うんです!!
ローマ戦前半18分の決まらなかったけどジャンピングボレーは凄かったです!!
クレスポがリバプール戦に出れば絶対にゴールを決めるような気がするんです!!
 
エルナァン!クレスポォ〜〜♪♪♪♪
551_:2008/03/04(火) 15:19:03 ID:5dHzfZof0
>>548
勝つけどつまんないサッカー?
お前はここ2年しかセリエ見てないのか?
それまでユーベがやってたサッカーは
お世辞にも面白いなんて言えないぞw
552_:2008/03/04(火) 15:23:52 ID:2DhdXvpDO
面白いサッカーをみたい奴は黙ってプレミア見ればいいだろ。
セリエはいかに失点を少なくし勝てるか。
戦術的なリーグだ。
553.:2008/03/04(火) 15:28:09 ID:xqYHQQD0O
クレスポが得点決めても赤黒のチームみたいに後半三点ぶちこまれそうなんだよな
554:2008/03/04(火) 15:29:38 ID:Gx9P1TSF0
>>548なんか文章が滅茶苦茶

もっと本嫁
555::2008/03/04(火) 15:30:09 ID:f36WnkCt0
プレミアよりリーガの方が面白いだろ。
556_:2008/03/04(火) 15:40:51 ID:Y6lskcx30
リーガは知らんがプレミアだけは面白くもなんともない
557.:2008/03/04(火) 15:48:48 ID:xqYHQQD0O
インテル×リバプールついてはぜひジャンルカの意見がききたかった
558_:2008/03/04(火) 16:37:33 ID:cEAy1Y8A0
>>557

そのレッドカード、ちょっとマテラッツィ
559 :2008/03/04(火) 16:55:49 ID:lXLznED40
>>558
地獄からわざわざ乙
560_:2008/03/04(火) 16:56:49 ID:9Bfcqsvu0
>>552
失点を減らす努力はどこのリーグもしてると思うんだ。
一見の自分のような奴には分からない門外不出の戦術がイタリアには存在するってことか?
良かったらkwsk。
561さてと:2008/03/04(火) 17:13:37 ID:aVPajT2CO
FWは一応4人揃いそうだな。
クレスポ、イブラで行くと蜜柑戦を思い出してしまうので、いっそのこと

FW:スアソ、クルス
MF:イブラ、クチュ、デキ、ビエラ
DF:カピタン、ブル、リバス、神マイコン
GK:神ジュリオ
でいってほしす。
2点とれたらクルス→クレスポで
562 :2008/03/04(火) 17:23:38 ID:2G2wvTyLO
その前に一点失点して終わりそうな気がする
563:2008/03/04(火) 18:03:12 ID:GRbTb4zYO
この際失点のリスクは度外視しないと無理だろ。
トーレスカウンター?
そんなもんジュリオが全部止めるわ。くらい攻めてほしい
564/:2008/03/04(火) 18:08:57 ID:XJPZGTLd0
とりあえずCLの試合が今週じゃなくて良かった
565 :2008/03/04(火) 18:16:57 ID:Y3KQ9ddqO
あ い う
566 :2008/03/04(火) 18:40:28 ID:m+CgNVFG0
>>560
単にオープンサッカーを志向してるかどうかの違いじゃないの。
努力をしてる(コストをかけてる)のはどこだってそうだけど
そこにどれ程のコストをかけるのかという問題でしょ、たぶん。
567:2008/03/04(火) 18:42:00 ID:Gx9P1TSF0
>>560そんなこと見りゃわかるだろ
お前がサッカー未経験者じゃなきゃあな
568  :2008/03/04(火) 18:44:23 ID:eWspMEiw0
正直、解説者なども含め「〜〜のサッカーはつまらない」とか言っちゃうセンスはどうかと思う。
ボルトンサッカーだって面白いよ。

そんな見方しか出来ないヤツはかわいそうだな。というかMOTTAINAI。
569 :2008/03/04(火) 19:11:26 ID:o4G+5nyX0
>>568
娯楽なんて究極的には主観なんだし。好みに上下関係はないよ。
ただサッカー自体日本人にはあんまり受けない側面を持ってると思うよ。
570  :2008/03/04(火) 19:22:57 ID:eWspMEiw0
>>569
>サッカー自体日本人にはあんまり受けない側面を持ってる

プ。主観だなw
571 :2008/03/04(火) 19:33:47 ID:o4G+5nyX0
>>570
・スポーツ観戦はより楽しく見るのにある程度知識と観戦術がいる。
・サッカーの試合時間は1時間半。
・何故欧州ではサッカーが盛んなのか?
・日本は受動的娯楽大国
572  :2008/03/04(火) 19:34:46 ID:eWspMEiw0
>>571
>日本は受動的娯楽大国

プ。主観だなw
573 :2008/03/04(火) 19:37:28 ID:o4G+5nyX0
>プ。主観だなw

プ。主観だなw
574 :2008/03/04(火) 19:40:30 ID:jSmDV5vx0
日本人が主観大好きということはわかった
575  :2008/03/04(火) 19:48:07 ID:eWspMEiw0
>>574
いや主観の押し付け合いが大好きなんだと思うよ。
576_:2008/03/04(火) 19:49:40 ID:lKS5jW/XP
主観主観言ってるお前ID:eWspMEiw0

客観的に見ると日本人はどうなのよ
577  :2008/03/04(火) 19:53:17 ID:eWspMEiw0
>>576
国籍で客観的にカテゴライズすることは不可能で無意味」ってのが俺の主観。
578_:2008/03/04(火) 20:11:55 ID:lKS5jW/XP
>>577
なら最初からそういえ

>プ。主観だなw

これじゃ荒らしにしか見えない
579  :2008/03/04(火) 20:17:42 ID:eWspMEiw0
>>578
最初から言ってんじゃん。
569の方がよっぽど荒らしだ。
580_:2008/03/04(火) 20:26:46 ID:lKS5jW/XP
いつ言ったよ
ID:o4G+5nyX0に対してまともな反論ひとつせず
「プ。主観だなw 」これしか言わない
傍から見ると自分の意見を持たずに相手の意見を批判してばかりする荒らし
581  :2008/03/04(火) 20:51:08 ID:eWspMEiw0
もういいよ。
582-:2008/03/04(火) 20:56:27 ID:Xus82+rv0
ぷぷぷ
583 :2008/03/04(火) 20:57:24 ID:YXGoOEpe0
まとめてどっか行ってくれ
584女優:2008/03/04(火) 21:39:36 ID:8ehVBI0VO
チームごとな
585.:2008/03/04(火) 22:45:07 ID:DEQ/tTAiO
必死過ぎるだろw
586名無しさん:2008/03/04(火) 23:04:09 ID:JczJMgPR0
緊張してきた
さて試合に備えて仮眠取るか
それじゃノシ
587_:2008/03/04(火) 23:08:14 ID:CI9hD45N0
果たしてマジレスをしてよいものか
588名無しさん:2008/03/04(火) 23:08:54 ID:nszSK70L0
>>586
今日はインテルの試合はないですよ!
サンシーロはゴミランが使うので^^
589_:2008/03/04(火) 23:17:27 ID:5dHzfZof0
>>588
1週間も寝続けると体に悪いよ・・・
とかってやんわり気付かせてあげるのが
大人のマナーだと思うよ
590 :2008/03/04(火) 23:26:35 ID:iOrvw4140
>>587-9
定番コピペにマジレス乙。
591:2008/03/04(火) 23:29:46 ID:+II4iJ4qO
>>586
中国産の冷凍ギョウザがおいしいらしいよwww
592:2008/03/04(火) 23:33:56 ID:Tujus6vo0
サッカーファンとして、CLそのものを丸ごと楽しもうとしている
というふうには解釈できないのかね
593_:2008/03/04(火) 23:46:39 ID:5dHzfZof0
>>592
インテルのスレで?
594:2008/03/04(火) 23:51:28 ID:Tujus6vo0
そっか、不自然だな。
頭が回ってなかったようだ。
595_:2008/03/04(火) 23:59:32 ID:9Bfcqsvu0
>>566
なるほど、そういうことか。
それなら、>>567のツッコミも納得できる。


なんとなく、色々言いたいことがあるんじゃないかと思ったんだよね。
596:2008/03/05(水) 00:05:11 ID:2vCKTC4X0
糞サッカーで尚かつ勝てないとなるとホント、珍輝って糞だな。
何が面白くって珍輝ォタなんかになっているのかね?

来週リバプール様にボコされて目冷ませ、糞サッカーが。
597 :2008/03/05(水) 00:32:29 ID:BQ02KJ4LO
お前なんかの知った事じゃない。
何処のチーム応援しようが、
お前なんかに指図されるつもりはない。
598_:2008/03/05(水) 00:36:05 ID:nzEY7bzZ0
工作員乙
599 :2008/03/05(水) 00:36:55 ID:5aZur+7m0
目は冷ますものではなく覚ますものです
600_:2008/03/05(水) 00:37:03 ID:zYiCSONP0
リバポとDQN対決だな
601,:2008/03/05(水) 00:46:38 ID:WXbqkd2X0
イチかバチかでズラトップ下ってのもアリかも
602_:2008/03/05(水) 01:10:33 ID:bUx8FPFG0
それはない
603名無しさん:2008/03/05(水) 02:00:48 ID:NV9yVFRP0
CBでどうよ?
604:2008/03/05(水) 02:42:12 ID:fdsfLTp90
珍輝ってウィットが効いてて良いよな・・・
いや何となくだけどさ。
605名無しさん:2008/03/05(水) 06:32:09 ID:jDUumgbo0
来週がんばってください
606名無しさん:2008/03/05(水) 06:32:41 ID:1jHeILGv0
ゴミラン負けなら負けてもいいや
607 :2008/03/05(水) 06:37:37 ID:ZCWmoazg0
これで来週派手に散る舞台は整ったなヽ(´ー`)ノ
608_:2008/03/05(水) 06:41:11 ID:wZt19T0c0
ミラン弱すぎワロタw
609:2008/03/05(水) 06:41:48 ID:djr+Yr6PO
セスク、アデバヨールGJ!!
610:2008/03/05(水) 06:43:55 ID:22PD2IDA0
セリエ勢やばいな
611_:2008/03/05(水) 06:44:41 ID:5AW22qDqP
インテル逆転くるぞ来れは
612名無しさん:2008/03/05(水) 06:47:29 ID:ZOQbvo7d0
インテル優勝クルー
613名無しさん:2008/03/05(水) 06:50:34 ID:mUIruMX50
さすがに怪我人多すぎて無理でしょ・・・・
万全なら勝ち上がれただろうけど、マテもアホだったし・・・
614 :2008/03/05(水) 06:55:26 ID:95S/oqyK0
おさらい

マテ出れない
サムエル出れない
キヴ出れない
コルドバ出れない
615 :2008/03/05(水) 06:56:16 ID:uafPqyM70
今日のミランがインテルだったらサポが何かやらかしてただろうな
来週事件が起こりそう
616_:2008/03/05(水) 06:59:41 ID:NThIp+460
>>614

・出れない
 マテ
 サムエル
 コルドバ
 ダディ
・出れるか怪しい
 キヴ
 マックス
 セーザル
・出ても完調かどうか怪しい
 イブラ
 クルス
 デキ
617 :2008/03/05(水) 07:08:04 ID:BQ02KJ4LO
>>616
フィーゴも完調かどうか・・・
618:2008/03/05(水) 07:10:08 ID:22PD2IDA0
インテリスタがやらかすのは
ミラン、ユーヴェ相手の時だけだろ
619名無しさん:2008/03/05(水) 07:11:01 ID:+rNrU5KO0
クチュとヒメネスも微妙なんじゃない?
カピターノは本当に化け物だなw
620:2008/03/05(水) 07:14:48 ID:22PD2IDA0
セスクとフラミニの運動量はすごいな。
ヴィエラとは比べもんにならない。
621 :2008/03/05(水) 07:17:03 ID:BQ02KJ4LO
マニシェ使ってたほうが・・・
622パトロン:2008/03/05(水) 07:27:02 ID:u3hAm3YQ0
インテルも負ければ(負けるだろう笑)セリエ勢の全滅とプレミア勢が全て残るWWWWWWWWWWWWWWWWWW
623_:2008/03/05(水) 07:39:23 ID:NThIp+460
しかしここまでポジティブ要素が皆無なのも久しぶりなんだが(;´Д`)
624.:2008/03/05(水) 07:40:47 ID:HuW1mxdj0
仲良く沈もうぜ
625.:2008/03/05(水) 07:41:13 ID:pR/VI02/0
珍しくチケットが完売したってのも何かが起きるフラグとしか考えられない
626 :2008/03/05(水) 07:44:28 ID:yCGf1H8d0
死んでも勝ち抜けろ
627 :2008/03/05(水) 07:46:54 ID:pGcvUIAE0
もう無事に試合が終わってさえくれればそれでいいよ…
628_:2008/03/05(水) 07:49:11 ID:mGhSmE8l0
レッジーナにけが人を出さず、勝って100周年祝ってから
リバポー戦に臨みたいね
629.:2008/03/05(水) 07:56:04 ID:pR/VI02/0
背水の陣のりばぽ戦で、(マクスウェル、キブが間に合わなければ)カピタン左SB…
まさかのファケッティ会長降臨
630O:2008/03/05(水) 08:06:12 ID:kVWN3ITbO
きっとデキがキエーボ戦みたいな鬼ミドルきめ 4-1でインテル勝つさ
ブル信じてるぞ ブル
姫 信じてるぞ 姫
デキ 信じてるぞ デキ
マイコン 信じてるぞ マイコン
マンチェ 信じてるぞ マンチェ

ここで勝たなきゃ来年までまた笑われる
頑張れ

試合に備え寝るわ
631 :2008/03/05(水) 08:10:01 ID:yCGf1H8d0
問題は八百プールが100パーがちがちに引き篭もってくることだな
早い時間帯に1点とらないとずるずるになる
632_:2008/03/05(水) 08:15:59 ID:lSyyuOWP0
マンチョ散々悩んだ挙句に

クチュ&ヴィエラのCBにマイコン、カピタン
ブル&ペレのダブルボランチ
イブラ1トップの下にデキ、ヒメネス、フィーゴ

これくらいのテンパっぷり希望
633 :2008/03/05(水) 08:21:07 ID:0Sj/u9fg0
相手はカウンターで来るだろうってのに、コルドバがいなくてブルとリバスって時点で
無理に止めに行ってカード→FKから得点ってパターンが目に浮かんでしまう。
ガチガチに守られるとズラタンの調子にも左右されるんだが、1stの出来を見る限りだと不安。

マイコンのクロス→クレスポヘッド→こぼれ玉カンビアッソ
ズラタンとのワンツーからヒメネスミドル
キブのFKからクルスの鬼ボレー

こんな感じで3-0で勝ってくれたら死んでもいい。
634 :2008/03/05(水) 08:56:57 ID:BQ02KJ4LO
勝てる理由が無い
635,:2008/03/05(水) 08:59:38 ID:WXbqkd2X0
監督大シャッフルあるかこれ
636_:2008/03/05(水) 09:08:39 ID:IMUKo1ei0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=609415

高すぎるってほどでもなくね?
637_:2008/03/05(水) 09:18:44 ID:x/N72Vn70
もし勝ってもアナルはやだな。。
アナルのサンシーロでの強さは異常。
638  :2008/03/05(水) 09:18:47 ID:QvQpdDJS0
擁護したんじゃね
てか残留してたらインテルには売ってくれなかったろうな
639:2008/03/05(水) 09:40:52 ID:3FIaxdLvO
ズラタンの件はチーム内年俸のバランスでしょう。
ベテランが多いチーは難しいよ。だからサネッティやコルドバは凄いと思う。
640:2008/03/05(水) 09:44:10 ID:yR1TX7mu0
こんな時は公式のマテとマリオを見てなごやかに・・・
641 :2008/03/05(水) 09:48:09 ID:p3JvU83G0
こんだけ怪我人多すぎ&調子悪すぎだと
リバポ戦は大量点差でボコられなければいいや
最低限意地は見せて欲しいな
642  :2008/03/05(水) 09:54:01 ID:x/N72Vn70
ミランのベルルスコーニ会長「カッサーノよりアドリアーノ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080304-00000008-spnavi-socc.html

どぞどぞ
643_:2008/03/05(水) 09:58:08 ID:IMUKo1ei0
>>641
君はインテルを知らないようだな・・・
こんなときこそボコられてスクーターってのがこのクラブの特徴
他にも発炎筒の乱舞やFFのジャケットみたいな乱闘劇まで
それはもう話題には事欠かないクラブなんだよ・・・
だがまだ早すぎる
ボケるにしてもリバポに負けるとかは普通なんだよ
セミファイナルあたりでボケてくれないと面白くない

できればボケずに約40年ぶりの大耳をファケッティの墓前に・・・
644_:2008/03/05(水) 10:02:23 ID:wZt19T0c0
リバポスレ インテル馬鹿にされててワロタ
507 :あ :2008/03/05(水) 09:56:18 ID:BH2j2RfR0
しかし世界一のリーグ「セリエA」の時代はもう終わったのか?
セリエAのエース、ミランもケガ人続出、コンディション不安定というところはあったけど
ミランだったらホームで勝たなきゃダメでしょ。戦力失っても攻めにいかなきゃね。イタリアサッカーを駆使ちゃ勝てないぞ
もうひとつのエース、インテルもあのザマだし。逆境に弱いインテルだからいくらホームでも逆転無理でしょ。
もうトッティ様に賭けるしかないのか?

645カッサーノ:2008/03/05(水) 10:10:06 ID:R4WmFjWpO
セルティックに似てるなこのチームは
646:2008/03/05(水) 10:53:09 ID:mSgIP367O
1stleg終わった直後はインテルなら逆転してくれると思ってたけどこんなに怪我人続出されたら無理!

フルメンバーで戦いたかった…

チーノさんがいたらなんか起こしてこれそうやったのに…

セバスチャン…
戻ってきて…
647:2008/03/05(水) 11:04:58 ID:01TsPBOZ0
ミラノのベスト16でプレミア勢に0−2で負けた方のクラブ
648ミラニスタ:2008/03/05(水) 11:18:45 ID:LukAhxC+O
なんか色々とむかつくんで仕事から帰ったら
死ぬほどここ荒らしてやっから覚悟してな^^
649_:2008/03/05(水) 11:37:12 ID:siLSXjC+O
ミランざまー。ローマも負けろ。
650m9:2008/03/05(水) 11:41:14 ID:lmxLrwhm0
まあまあここも敗退決定してるんだから煽ってもしょうがないYO
651.:2008/03/05(水) 12:17:49 ID:CSD1LPkb0
インテル不調なうえに怪我人多数orz
おまけにチケット完売なうえ、芝も張り替えられた
変なフラグがビンビン立ってるぜw
こりゃ1シーズンに数回あるデキの覚醒と、年に1回のブルの安定したプレーと
たまに炸裂するフィーゴの変態FKと、3試合に1回ペースのヴィエラの落ち着きと
当ればラッキー、宝くじ的なマイコンの正確なクロスが同時に起こってくれなきゃマズイ
652 :2008/03/05(水) 12:25:51 ID:6rCv9k120
俺がインテルだ
653:2008/03/05(水) 12:36:52 ID:/HOlf8OnO
セリエの価値を下げきらない為にもここはローマを応援だろ。
インテルファンだけど去年のミランのビッグイヤーは嬉しかった。
あんなプレミアだらけの中で。
654_:2008/03/05(水) 12:40:10 ID:fFueXmk80
いい具合にフラグが貯まってるじゃないか
655べロン:2008/03/05(水) 12:41:28 ID:WNuxsrgr0
インテル絶対勝てよ!
応援してるぜ!
リバプールなんかに負けんな!!
656名無しさん:2008/03/05(水) 12:49:32 ID:fIsnWViz0
世界最強のサッカー都市ミラノの威厳のためにも
ミランの分までインテルにはがんばってもらいたい!

プレミアなんかに負けるなっ!来週頼んだぜ!
657かか:2008/03/05(水) 14:38:54 ID:8cbMklcPO
それにしても、まだベスト16なのに舞台整いすぎだろwww


あと、マイコンのクロスは金魚釣りくらいの確率でシュートにつながると思う。
去年はオカマ監督「聞け!フローレス」に戦術マイコン&イブラを見抜かれて負けたんだと思う。モレッティも第1戦のヘタレ具合が嘘のようだった不運もあるが。

658てゆーか:2008/03/05(水) 15:28:50 ID:8cbMklcPO
イブラのトップ下ふつうにありえりるとおもふ。

窮地のマンチョ采配は必ずワクテカ狙い。
一番はユーベ戦の4トップか。 機能してしまうのがマンチョミラクルだよ。
659_:2008/03/05(水) 15:34:24 ID:siLSXjC+O
05‐06CLミラノダービーでファーストレグアウェー2‐0負けして
セカンドレグはアドリアーノ1トップにして全てを託して負けたな…。
660:2008/03/05(水) 15:37:27 ID:lmxLrwhm0
>>657
去年の試合でなんでインテルが負けたか教えてやるよ。
カンビアッソのファウリジョコがゴールとして認められたのは知ってるだろ?
あの判定に審判団が罪悪感持ったのかしらんけど、先制点以降インテルはかなり不利な判定をされまくってだな・・・・
結果的に運を持ってかれたのかスーパーゴール二つ決められて引き分けたのだ。
ケガ人続出で挑んだ第二戦はクレスポのシュートがマルチェナの手に当たったのが無視されてな・・・・
とにかくインテルはCLだと勝利の女神に微笑んで貰えないチームだってことを証明したのさ〜

ageにマジレスごめん

661:2008/03/05(水) 15:43:48 ID:fevHUze2O
明日は涙目珍テル死亡だな
662:2008/03/05(水) 15:47:03 ID:6KHqldnfO
明日なんかあったっけ?
663のりきー:2008/03/05(水) 15:47:59 ID:EwaAdcgl0
さあ、CLで最後のセリエ勢だな。
意地みせてみろや、こら。
664んな:2008/03/05(水) 15:52:38 ID:8cbMklcPO
こと知ってる。確かにあのハンドはとってほしかった。いろんな意味でマルチェナが天敵だった。



アゲてるのは試合までに目一杯煽らせておくという罠。

サゲたって荒らし出現率影響ないよ、多分。
665:2008/03/05(水) 15:59:58 ID:sPEvc4n60
ミランには勝ってほしかったな。でもこの敗戦で来季は大掛かりな補強するからよかったのかな?
ローマもどうなるかわからないけどレアルは怪我人いるから何とかがんばってもらいたいな。
インテルは怪我人ばかりでも意外と前半に追いつけそうな気がするんだけどな。
とにかくセリエの意地を見たいよ。最後の砦の意地を。
666煽れネコムラ:2008/03/05(水) 16:01:57 ID:8cbMklcPO
スアソってオバオバよりポスト下手だよね。。。

でもスアソもモチベはクレスポにも引けをとらないから、そこには期待だな。

あとはドリブル。リバポはどうせ引きこもるので。


トーレス行きロングボールをブルがどれだけはね返せるかは大事だな。。。

あとクラウチが確実に終盤でてくるからな…。ビエラCBにして、マニシェ投入か。クラウチこわい。
667.:2008/03/05(水) 16:23:25 ID:HTYjCF5VO
オビンナ>>毬男>スアソ
668インテリスタ ◆pdIWPsHM22 :2008/03/05(水) 16:28:39 ID:JvSSMgHh0
669:2008/03/05(水) 16:28:59 ID:yhN+fq+j0
このクラブではリバポには勝てません。
670名無しさん:2008/03/05(水) 16:47:03 ID:blTEo4lV0
真剣にイタリア勢全滅の可能性が出てきたなw
671名無しさん:2008/03/05(水) 17:21:04 ID:oFttfXwy0
>>670

大丈夫。王子は負けない。

スレちがいスマン
672:2008/03/05(水) 18:18:17 ID:22PD2IDA0
あ〜勝ってほしい。
ほんとに意地をみしてほしい。
673,:2008/03/05(水) 19:16:10 ID:WXbqkd2X0
>>651
まったくもってその通りだ
674:2008/03/05(水) 19:50:33 ID:6/1q3IvNO
675 :2008/03/05(水) 19:56:39 ID:1gZSYSWjO
こうなったら後半ロスタイムまで無失点で防いで、レコバ、●、アド、ボボの4TOPに託そうぜ!
ってもう誰もいないのか…
676名無しさん:2008/03/05(水) 19:57:48 ID:+rNrU5KO0
通常のチーム状況であればリーグはほぼ問題ない状況だと思うのだが
ここまで怪我人が続出してしまうと、正直、盾のためにCLは諦めさせてもらったほうが良い気がする。
下手に11日に奇跡が起こってしまっても現在の戦力でこの後まともに戦えるとは思えないし
現在の薄い層で2面作戦が通用しないのはナポリ戦が語ってるし、主力をリーグに向けて盾を確実にして欲しいよ。
677_:2008/03/05(水) 20:25:53 ID:EyWScJVG0
リバポ戦、キブは強行出場するとしてマックスは1週間で怪我治るのか?
678  :2008/03/05(水) 20:48:28 ID:x/N72Vn70
>>677
あのひねり方で2週間後にCL出れると思うか?
679_:2008/03/05(水) 20:53:41 ID:EyWScJVG0
>>678
今週半ばにチェックして走れる状態ならCLに間に合う可能性もあるって書いてあったから
確かにあの痛め様じゃ厳しいだろうけど
680.:2008/03/05(水) 21:11:39 ID:pR/VI02/0
ttp://www.inter.it/aas/img/104554-480.jpg
ダディ久しぶりだな

マクスウェルは今日の練習で治療はしてなかったけど、微妙かな
681:2008/03/05(水) 21:17:00 ID:6/1q3IvNO
>>676
つり?
682_:2008/03/05(水) 21:25:43 ID:q7xR5DG90
インテルはズラタントップ下や4トップなんて奇策を持ってるのか。知らなかった。
セリエでもっと試して連携を深めたほうが良いんじゃない?

ところでインテルってセットプレーは得意?
683 :2008/03/05(水) 21:29:27 ID:KUOYm4Hz0
セカンドレグでベニが最後となるから花を持たせただけなのに
勘違いしてホントに突破できると信じちゃってるリバプーファンがいるみたいだあね。
普通に考えてプレミアの中堅に負けるわけないだろ。
5−0くらいいっちゃうんじゃないか。
684_:2008/03/05(水) 21:30:41 ID:kxPubCXn0
セリエはプレミアには勝てないのか?
プレミア>セリエ
セリエ>リーガ
リーガ>プレミア みたいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685 :2008/03/05(水) 21:37:40 ID:KUOYm4Hz0
リーグでもパッとしないミラノの弱いほうが負けただけで
セリエがプレミアより下とかうざいですねぇ〜^^
686_:2008/03/05(水) 21:40:37 ID:kxPubCXn0
インテルもリヴァプールに負けてるし
687 :2008/03/05(水) 21:45:18 ID:KUOYm4Hz0
負けたんじゃなくて華を持たせただけです^^
688おいっ:2008/03/05(水) 21:53:33 ID:8cbMklcPO
>>685
おまえ隣ファンか?

インテルオタならそんなレスしないもんな。

689 :2008/03/05(水) 21:55:11 ID:KUOYm4Hz0
>>688
インテリスタにキマッテンダロ^^
6907+7−4:2008/03/05(水) 22:14:53 ID:enPjj8fx0
海外サッカー板の名無しを決めないか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204478745/l50

何かいいアイデアありませんか?
691あなる男爵 ◆M9WDzWFhcg :2008/03/05(水) 22:43:02 ID:V0clzY2vO
>>689
俺もインテリスタだけど負けも認めることが出来ない屑がインテル語んな
692 :2008/03/05(水) 22:45:28 ID:FOSyMWGV0
新手の自演かなあ
693:2008/03/05(水) 22:49:11 ID:tZGBbL3B0
ゴミランのように珍輝もフルボッコにされる運命なのさ。
今回は発煙筒等投げて試合をブチ壊さないでね。

糞サッカーの珍輝さん。
694名無しさん:2008/03/05(水) 23:06:54 ID:kGoyMkGj0
695,:2008/03/05(水) 23:36:41 ID:WXbqkd2X0
キレキレのデキがみたい
696  :2008/03/05(水) 23:39:00 ID:d7E9gYfG0
キレるデキなら見れますよ
697おう:2008/03/05(水) 23:43:04 ID:8cbMklcPO
それこそ宝くじ的確率。

キレキレのデキ のデキがいれば

グーグーグググーグー


1stレグで。
2点差つけられて。
いつバイクがふるかわからない!
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!




698 :2008/03/05(水) 23:53:06 ID:FOSyMWGV0
アラダイス
699_:2008/03/05(水) 23:56:00 ID:Ah8UKjvN0
緊張してきた
さて試合に備えて仮眠取るか
それじゃノシ
700_:2008/03/05(水) 23:59:59 ID:zYiCSONP0
寝過ごさぬようにな
701  :2008/03/06(木) 00:20:03 ID:3iJgc8HC0
誰か時間になったら起こしてくれ
702 :2008/03/06(木) 00:23:52 ID:Eed6fXzW0
おれは試合まで寝ないぜヽ(´ー`)ノ
703_:2008/03/06(木) 00:33:29 ID:NiYsnd+MO
死ぬぞw
704^^:2008/03/06(木) 00:47:11 ID:2XbCAin9O
ここですか?
705名無しさん:2008/03/06(木) 00:58:17 ID:4WJrNICu0
ローマも負けたほうがおもろいだろ

いよいよ、最後の砦はインテルだけ、ってなって
706,:2008/03/06(木) 01:02:55 ID:pTE1GSYh0
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=40575&L=it&CAT=2
また肉か!
サムエル怪我してるのに肉を焼いてる…
707 :2008/03/06(木) 01:08:14 ID:QwB/FM4d0
これがにくカピターノか
708::2008/03/06(木) 01:10:31 ID:MZ8IEmg/0
ほんとにアルヘンは肉好きだなwww
こういう写真もっとUPしてほしいな
709 :2008/03/06(木) 01:10:43 ID:Eed6fXzW0
カメリエーレカピターノとカメリエーレクチュだ
710:2008/03/06(木) 01:12:54 ID:quoYApYC0
>>702
ギネスの詳しい記録しらんがまあ頑張れよ
711 :2008/03/06(木) 01:19:32 ID:QwB/FM4d0
ギネス記録は264時間だそうですわよ
712,:2008/03/06(木) 01:30:29 ID:Y0F6a54c0
>>706
マフラーしながら飯食う奴初めて見たw
713 :2008/03/06(木) 01:31:00 ID:jru9yqN+0
アサード・・・アルゼンチンを代表する料理

インテルじゃブルやサムなどアルゼンチンでも田舎出身が主に焼き担当らしいね。
714.:2008/03/06(木) 01:56:27 ID:dGomQqdqO
そういえば焼肉の時って庭師みないな
ずっと食べてるのか
715 :2008/03/06(木) 02:18:19 ID:NUbxY3le0
毎度思うんだが肉の量がハンパなさそうだなぁ
716SIAMO NOI:2008/03/06(木) 02:39:33 ID:A/I/DsPL0
merda
717,:2008/03/06(木) 02:46:03 ID:Y0F6a54c0
コーラと肉・・・・
常人ならメタボ一直線だがな
718:2008/03/06(木) 03:38:40 ID:y7p2Q2AnO
そーいやダニエルカルバーリョの件はどうなったん?
719_:2008/03/06(木) 04:06:18 ID:Apgc8CjW0
>>706
何でアルヘン組みばかりが肉イジってんのかと思ったら
>>713ってことか

マテやズラタンとか見当たらない選手もいるけど
全員参加じゃなかったのかな?
720::2008/03/06(木) 04:26:10 ID:MZ8IEmg/0
アルヘンが肉焼いてるとき様子見してる奴がイブラじゃないか?

ローマ応援してるぞ!
721 :2008/03/06(木) 04:30:23 ID:NUbxY3le0
コーラのリケルメ飲みとかやってる奴はいないのかなー
722 :2008/03/06(木) 06:41:04 ID:QJEIu1Y70
ローマがやりやがったな。
俺らの分まで頑張ってくれ。
723@:2008/03/06(木) 06:47:34 ID:E4fQJR0t0
イヤ、俺らにもまだチャンスが…。
724:2008/03/06(木) 06:51:46 ID:4ncbJ7mV0
波乱続きだね
しかもリバポ快勝
なんかいけるんじゃないかと思えてきた
725名無しさん:2008/03/06(木) 06:51:46 ID:YoqYr4Xz0
∩∩  イ ン テ ル  こ っ ち へ 来 い よ !V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ セルティック/~⌒    ⌒ /
   |レ ア ル |ー、 ミラン  / ̄|     //`i アドリアーノ/
   |      |  |     / (ミ    ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  │
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
726 :2008/03/06(木) 06:53:40 ID:NUbxY3le0
どっちにしろローマには勝ち残ってもらってよかった
ポイント差を考えると。

にしても、HTに実況スレで>>706の肉パーチーの話題で盛り上がってたのにはワロタなー
727:2008/03/06(木) 06:55:26 ID:55CMignU0
ローマ凄いな。カルチョの意地をみした。
インテルもみしてくれ!
728.:2008/03/06(木) 06:56:06 ID:boQzPRV10
>>727
無理です(;へ⊂)
729.:2008/03/06(木) 06:57:31 ID:ztBVOI3a0
もう一度フラグを整理しよう
・インテル不調
・リバポ好調
・怪我人多数
・マテ封印
・チケット完売
・芝張り替え
・試合も近いのにみんなで仲良く焼肉パーティー(´∀`)
730 :2008/03/06(木) 06:59:09 ID:AblBW3yH0
来週マジでインテル頑張れ
731 :2008/03/06(木) 06:59:35 ID:jru9yqN+0
アサードはビジャに負けた時もやってたようだよ
732_:2008/03/06(木) 07:01:24 ID:L423X+/A0
三点取るのはきついよな、それも無失点で
733 :2008/03/06(木) 07:04:16 ID:0baeUkRE0
ローマにはCL頑張ってもらわないとな
今は怪我人多発の中、調子悪い奴ばかりの選手達で
やりくりしないといけないからな・・・
734.:2008/03/06(木) 07:05:51 ID:83cr+t5+O
焼肉パーティの後みんなでカラオケへ
カラオケ歌う歌わないでイブラにマイコンがゴルフクラブで殴られる
これぐらいないと
735:2008/03/06(木) 07:07:06 ID:zNtk4na90
トーレス、ハットトリック&ジェラード久々ドッカンミドル
絶好調らしいな向こうは。
736 :2008/03/06(木) 07:07:44 ID:jru9yqN+0
あとはセリエの王インテルがリバプーを叩き潰すだけ、良い舞台が整いましたね。
5-0希望。
737 :2008/03/06(木) 07:10:06 ID:NUbxY3le0
マイコンより↓こっちだな
マックス「オレは音痴だから歌えません!」

つまりマックス奇跡の回復フラグ
738:2008/03/06(木) 07:11:10 ID:4ncbJ7mV0
>>737
キブでもおkじゃない?
739.:2008/03/06(木) 07:13:55 ID:pTE1GSYh0
>>738
キブは音痴か知らんが、マックスの歌は壊滅的だからな。
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=0hDbMxZ_u3s
740:2008/03/06(木) 07:22:14 ID:4ncbJ7mV0
>>739
マックス最後の目すごいかわいいなw
すごい自信なさそう
741 :2008/03/06(木) 07:24:03 ID:5S1g/Cny0
次はおめーらだぞ
キヴを2回戦まで連れてってやってくれよ
742:2008/03/06(木) 07:24:14 ID:55CMignU0
マックス子犬みたい
743 :2008/03/06(木) 07:31:25 ID:HlqKAb/40
CLスレで舐められすぎてて俺は悲しいよほんと
744   :2008/03/06(木) 07:33:27 ID:QJEIu1Y70

       ,,pggllllg][ty-,,x,,,,
     ,,gllllllllllllllllllllft]゜''ゝ.\:ll.
    Jllllllllllllllll](f]l゚4ll)llllllllllgg
   gllllllllllll])゚^^^"゜    "^llll]x!
   〈llllllll]^            f,,。   
   ]llllllll゛ 3x-g,,,,、  g,,,,,,,,,,,,,.l]!!   なにクチュ?インテルは怪我人だらけなのに
 /(]llll,  ゛ 〈llll[[l.   llllllllg"r][!   リバポが好調でピンチだって?
  ]、.\、  .\"゚   ][゚''゚if゚ ([、    逆に考えるんだ
  (、゜゛]l._       ]l.   」、    「大耳をあげちゃってもいいさ」
   ][,,、 ゚^ty     t「         と考えるんだ
   ゚l[゜_  〔!  n46-vq,,、 f
    〈_      ^^^"'''
  _ggt゚           .;;
4llllllllllll,,_    .。、   .。,,_
]llllllllllllllllllg__       .lllllllllllgg,,_
[]llllll]]llllllllllll[g。.    ヽ]llllllllllllgllllllgg
745.:2008/03/06(木) 07:44:56 ID:83cr+t5+O
ここにきてシャビアロンソという鬼パサーが復活(´;ω;`)
746:2008/03/06(木) 08:09:55 ID:3tTZXP+oO
まだ逆転出来ると信じてるの?
無理だろ
747:2008/03/06(木) 08:09:56 ID:1rbPVYVqO
きっとヴィエラが潰してくれます
週末ケガしなかったら


俺プレミア4チーム残るのは精神的にきついわ
頼むから頑張れ インテル
748_:2008/03/06(木) 08:10:57 ID:n74Fzuno0
アロンソは恐らくインテル戦出ないよ。リバポ守備固めたいときはルーカス入れる
749マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/03/06(木) 08:13:13 ID:RXSUNRBl0
プレミアの時代・・・まあ選手のクオリティーなど関係なく金の力での成り上がるだから>プレミア
まあそんなもの納得できるわけないけど、珍テルが勝ち上がるよりは全然納得できるwww

750 :2008/03/06(木) 08:15:35 ID:nEJ2LCJz0
そういえば、八百長したせいで今年のCLにでることすら出来ないチームもいますね
751a:2008/03/06(木) 08:45:21 ID:MWm6YfmnO
マロンってのはセリエオタかと思ったらそうでないのね
752マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/03/06(木) 08:48:51 ID:RXSUNRBl0
セリエAヲタだよ^^
珍テル以外は常に応援してるから安心しろw
まあゴミ以下のチームは応援しない主義だけど><
753 :2008/03/06(木) 08:58:41 ID:nEJ2LCJz0
人間としてゴミレベルのことをやってる自覚は無いようで。
誰にも好かれなくて(´・ω・`)カワイソス
754 :2008/03/06(木) 09:38:04 ID:gwJpGzN/0
>>725
これはちょっとワロス

>>744
誰なんだよwww
755:2008/03/06(木) 11:04:48 ID:sqTcHXy/O
それでもインテルならやってくれる。
そんな眼をしている…




以下仙道のAAヨロシク〜
756_:2008/03/06(木) 11:07:19 ID:BSZc9phf0

             _______    =     =
           / ''''''   ''''''::::\ ニ= ダ そ -=
           .|    ,   、  .::| =- .ク れ -=
           .| .(●),  、(●)::::| ニ= | で -=
   、、 l | /, ,,  .|    ,ノ(、_, )ヽ、,, .:| ニ  ル も ニ
 .ヽ     ´´,   |   ::`-=ニ=- ' .:::::|  ニ.. な   ニ
.ヽ し き ダ ニ.   \  `ニニ´ .:::::/  ニ. ら  -=
=  て っ ク  =ニ,,.....イヽヽニ__ ーーノ゙-、.  ´r :  ヽ`
ニ  く と |  -=.ノ|| |||'; \_____:ノ.|::ヽ|||i  ´/小ヽ`
=  れ.何 ル  =ニ..|||||| .|||\____ __,/|||:::i|||
ニ  る. と な -=::::||||  |||||   V|||||☆|||:::|||
=  : か ら -= |||| し|||||  .酉||||N|||::::||
ニ  .:     =ニ  ||||  |||||    ||||  ||| ::::||
/,       ヽ、   ||||  P I R E L L I| ::::||
757  :2008/03/06(木) 11:31:08 ID:IOf9VT9D0
マロンってツイストじゃないの?w
ロナ豚オタなのは間違いない
758_:2008/03/06(木) 12:10:55 ID:FtCvsCzn0
ローマが勝ってくれたので少し落ち着いてインテル応援できるが、
ズラタンは戻れるようなのでそれは大きいけど、キツいのは変わりない
んだよな・・・

なんせ90分で逆転しようと思うと、3-0、4-1、5-2・・ってスコアじゃ
ないとあかんからな。
前半何とか1-0で行って、後半残り10分くらいでもう1点取ってタイにして
ロスタイムに勢いに乗って大逆転、みたいなのが現実的には一番
描き易いシナリオか。

敗退するにしても、絶好調のトーレスに早々一発食らって糸が切れて
負けて敗退するのは勘弁な。攻撃力はあるんだからとにかくリバポ
を慌てさせてくれ。
759  :2008/03/06(木) 13:03:56 ID:SO6Ks8q40
まあ失点するのは論外として60分程度までに最低1点は取らないと終了だろうな
ただそれまでに1点でも取れてれば勝ち抜けの可能性は50%程度まで上がる

逆に言うとインテルの勝ち抜け確率は最高でも50%止まりって事になるけど
760:2008/03/06(木) 13:16:41 ID:W7rOF1vW0
なんだかんだでローマが勝ってくれて嬉しいわ。
セリエ全滅とかつまらなすぎる。
761 :2008/03/06(木) 13:17:03 ID:Eed6fXzW0
>>759
イミフヽ(´ー`)ノ
762 :2008/03/06(木) 13:26:38 ID:sJ2un19l0
残り5分で3点とるとか、何が起こるかわからないチームだからなw
当然、逆も然りだけどw
プレミアを4チームも残さないためにも、勝ってもらいたいものだ
763_:2008/03/06(木) 13:28:08 ID:j1XFo6HI0
いまのプレミアが4チーム残っても全然不思議じゃない罠。
764:2008/03/06(木) 13:34:21 ID:y7p2Q2AnO
>>763
帰れ
765:2008/03/06(木) 14:18:37 ID:0+2w62RB0
ローマの試合見てたら、どうしてもインテルに勝って欲しいと思った
リーグ優勝はもう決まりだろうからリーグの審判買収資金をリバプール戦に回せばいいよ
いつものように八百長しようぜ


766 :2008/03/06(木) 14:32:22 ID:bMrBCKVU0
帰れクソ
767プレミアの魅力:2008/03/06(木) 14:56:40 ID:YZJ7YZzT0
^^
768マロン:2008/03/06(木) 14:57:33 ID:1Ujj5kxqO
死ねクソ野郎が
769_:2008/03/06(木) 15:00:24 ID:BSZc9phf0
イブラ100周年に出撃するつもりらしいが。
「膝蓋腱の穴」ってそう簡単に治るものじゃないよな…?
770_:2008/03/06(木) 15:16:18 ID:Esx36h1AO
確かにうちはリーグではいつもシンパンを味方につけてだからこそ勝ててきたしだからリバプール戦もシンパンと心を一つにして戦えれば勝てると信じてる!!
シンパンちゃんいつもどおりうちらのインテルのために宜しくな!!(゚ω゚)ノ
771:2008/03/06(木) 15:28:39 ID:YiYSlSi2O
>>770
Go away
772:2008/03/06(木) 15:29:42 ID:83cr+t5+O
レコバならなんとかしてくれる
773_:2008/03/06(木) 15:48:39 ID:BSZc9phf0
審判買収なんてしなくても普通にインテルは勝つって。
774プレミアの魅力:2008/03/06(木) 15:53:13 ID:YZJ7YZzT0
盾と大耳はローマがいただく^^
775_:2008/03/06(木) 15:58:43 ID:Esx36h1AO
CLで勝てないのはシンパンが悪い!!
リバプール戦のマテ兄貴の退場は羽賀ケンジとシンパンに仕組まれた臭いがするぞ!!
シンパンちゃんがリーグ戦と同じようにうちに味方してくれれば勝てた!!
うちはシンパンちゃんが味方してくれないと勝てないからシンパンちゃん味方してくれ頼む!!
776なんか:2008/03/06(木) 16:35:21 ID:vRFONaurO
わからないが



↑爆笑してしまうwww
777_:2008/03/06(木) 16:38:16 ID:svXzLRqG0
アドリアーノ最強 なめんな
778 :2008/03/06(木) 16:42:14 ID:+1n9q/hM0
ローマが残ったから安心して敗退していいよ
779.:2008/03/06(木) 17:03:53 ID:QpN2puGt0
>>748
アロンソは普通に出るんじゃない?
ルーカスがこれまで出てたのはあくまでもアロンソのコンディションが
上がってなかったからだと俺は思う。

守備能力も俺が見る限りアロンソの方が上だしね。アロンソは誰かが
プレスかけたてバランスを崩した隙にボールを奪うのがすごく上手いし、
結構えげつないファウルをさらっとやったりする。
780_:2008/03/06(木) 18:05:35 ID:Esx36h1AO
まぁアロンソはスペッてたのと不調だったから外れてただけだし本来はレギュラーの選手だよ。
インテルは点取らなきゃいけないし人数をかけてくるからベニは対応して中盤の厚い4−2−3−1でいくんじゃないかな?
てか最近はずっとそれかw
アロンソが大分良くなってきたしキャプテンが安心して前のほうにポジションをとれるようになったのは大きいね。
 
予想フォーメーション
 
        トーレス
   バベル ジェラード カイトorベナユン?
     アロンソ マスチェ
アウレリオ      アルベロアorフィナン
 ヒューピアorアッガー カラガー
       レイナ
 
多分こんな感じ。
キャプテンと羽賀ケンジは休ませてほしいけどアウェーだし油断禁物だしつかわざるを得ない。
リバプールはベスト16で敗退するようなチームぢゃないし大丈夫。
781.:2008/03/06(木) 18:11:58 ID:83cr+t5+O
地味にきくマスチェラーノもいるからな ( ´Д`)
インテルとっとけよ。ヴェラより全然ましだろう
782 :2008/03/06(木) 18:14:36 ID:jru9yqN+0
ビックネームが2人しかいない3流プレミアの中堅、負ける要素0だな。
783sage:2008/03/06(木) 18:23:52 ID:Cga7I44TO
絶対ベスト8進出とかじゃなく、ローマインテルの決勝でインテル優勝期待してるし。ミラニスタやけどセリエが好きやから応援するは!
784 :2008/03/06(木) 18:37:20 ID:H0lfbyUg0
インテルチャンネル復活
http://www.youtube.com/user/INTER
Cento Anni Inter 
http://www.youtube.com/watch?v=Iz0woFsrBqg
785 :2008/03/06(木) 19:40:50 ID:KbT2zyn3O
>>782
>ビックネームが2人しかいない

誰と誰?
786/:2008/03/06(木) 19:48:03 ID:NckK4MAh0
リバプールにビッグネーム結構多くないか?

インテルに大杉るから感覚ずれたんじゃねーの?
787:2008/03/06(木) 19:54:44 ID:y7p2Q2AnO
マスチェラーノと誰?>ビッグネーム2人
検討つかない
788 :2008/03/06(木) 19:55:54 ID:Eed6fXzW0
マスチェラーノとクラウチだなきっと
789:2008/03/06(木) 19:57:56 ID:W7rOF1vW0
まぁクラウチは確定として、リーセ辺りだろ。
790 :2008/03/06(木) 20:03:37 ID:7K2YHaUz0
ジェ…ジェイスピーリング
791ジェラート:2008/03/06(木) 20:10:49 ID:vRFONaurO
だろ?
792:2008/03/06(木) 20:57:30 ID:9Nr5vbMGO
>>781
チームアルヘンなんだからほんとに取っておけば良かったよな。

そうすればカンビアッソ、マスチェと代表コンビで色々ウマーだったのにな
793 :2008/03/06(木) 21:06:46 ID:YgcbNZ3q0
ビエラがいるからとらなかったのさ・・
794:2008/03/06(木) 21:09:07 ID:Ay1psitx0
ロマニスタの漏れにとっては憎いインテルだが、リバポ戦だけは応援するぞ。
生意気なプレミアヲタに世界最強リーグ首位の力を見せてやってくれ!
795 :2008/03/06(木) 21:31:07 ID:jru9yqN+0
ビックネームにおまけでマスケも入れたが負ける要素はないわぁ〜

ビックネーム

コルドバ、サネッティ、フィーゴ、ズラタン、マイコン、ビエラ、クレスポ、カンビアッソ
セーザル、マテ、サムエル

ジェラード、マスチェラーノ、トーレス
796 :2008/03/06(木) 21:46:56 ID:YgcbNZ3q0
インテル勝ち抜け→(゚∀゚)
インテル敗退→orz→モウリーニョ招聘→(゚∀゚)

どっちでも楽しめる俺は勝ち組
797.:2008/03/06(木) 21:56:31 ID:83cr+t5+O
中盤のマスチェラーノ、ジェラード、シャビアロンソ、ルーカスなら誰欲しい?
798.:2008/03/06(木) 22:08:04 ID:2jROmvZ/0
モウリーニョ来ても、クチュとマイコンとカピタンだけは外さないだろうな
799  :2008/03/06(木) 22:09:03 ID:To+idn3V0
インテル敗退→マンチーニ続投

これは?
800 :2008/03/06(木) 22:15:56 ID:YgcbNZ3q0
>>799
(´・ω・`)<ローマコワイ・・
801::2008/03/06(木) 22:32:43 ID:MZ8IEmg/0
負けてもいいがマンチーニ続投だけは避けて欲しいw
俺も負けてモウリーニョなら最高だぜ。 とりあえずマンチョは・・・
802.:2008/03/06(木) 22:37:20 ID:i6HXuFvHO
フィーゴ「俺の後釜はクアレスマしかいない!!」だそうです
803マンチョ:2008/03/06(木) 22:50:22 ID:vRFONaurO
後釜はエリクソン希望。

毛利はやだ
804 :2008/03/06(木) 22:51:53 ID:1UDE4oFu0
フィーゴはインテルをポルトガル化するつもりか
805名無しさん:2008/03/06(木) 23:01:12 ID:AFiGXjqz0
モウリーニョは反対!
彼が監督だと睡魔との戦いになる。
それならまだマンチョがいい。
806/:2008/03/06(木) 23:11:13 ID:NckK4MAh0
モウリーニョじゃイブラとかマテみたいな個性の強い奴らは使われなくなりそう

どうせチーム改革する羽目になる
807  :2008/03/06(木) 23:16:56 ID:3iJgc8HC0
でもマンチョじゃ10年預けても大耳とれないぜ。
俺はサネッティに大耳かかげてほしいんだ。

プランデッリきぼん。
808 :2008/03/06(木) 23:18:58 ID:1UDE4oFu0
ズラは使うだろ
809:2008/03/06(木) 23:19:28 ID:eXbapRSfO
マンチーニは若いからファーガソンぐらいやってほしいね。この若さでこれだけのメンツまとめてるのは凄すぎでしょう。
ズラタンも気が合いそうだし。全体が陽気な感じで俺は今のインテルの雰囲気は好きだな。
810エリクソン:2008/03/06(木) 23:22:14 ID:vRFONaurO
じゃなきゃ誰やろ。

インテルをまとめるカリスマ性は不可欠だから

811  :2008/03/06(木) 23:26:13 ID:3iJgc8HC0
ジダ?
812/:2008/03/06(木) 23:27:04 ID:NckK4MAh0
ジャンルイジ・ブッフォン?
813おまいら:2008/03/06(木) 23:28:51 ID:vRFONaurO
勝手に選手を引退させルナ♪
814 :2008/03/06(木) 23:31:46 ID:1UDE4oFu0
ジラ
815つーか:2008/03/06(木) 23:34:06 ID:EJQzFZa10
監督論争とか、まったくもって不要
816 :2008/03/06(木) 23:35:16 ID:1UDE4oFu0
論争だったのか!!!!
817名無しさん:2008/03/06(木) 23:38:41 ID:1VQ3kPTi0
>>809同意 監督も選手もコロコロ変わってた数年前に戻りたいとでも言うのかな?
継続性の高いリーグで結果出してないならともかく一発勝負傾向の高いCLで敗退するのはある意味しょうがないとは思うけど
リーグで結果出してる(今年みたいに怪我人出してもちゃんと対応してる)今のフロントを批判するのは理解できない
ま、ちょっと怪我人が出すぎだからフィジカルコーチは大丈夫かなとは思うけど
818ふぁらちえ:2008/03/06(木) 23:39:49 ID:vRFONaurO
てか

論争不要→age

というスーパープレイ
819ラフ:2008/03/07(金) 00:13:40 ID:n+YuGenvO
俺もそう思うな。
レアルもリーグ優勝したデルボスケやめらしてから今のような状態だし、プレミアみたいに監督を継続させていった方が最強クラブが出来そうな気がする。
820 :2008/03/07(金) 00:22:26 ID:nxyKH92l0
俺も別に今季で解任しろとは言わないが
マンチーニ時代が今後ずっと続くと仮定して
サネッティが引退するまでに大耳獲得へ導けなかったら
俺はマンチーニを一生恨む
821 :2008/03/07(金) 00:22:28 ID:DDffiz5O0
「CL勝てないから監督代えろ」とか言ってるやつはただのアホだろ。
あのファーガソンですら奇跡の逆転優勝一回だけなのに
国内とCL両方狙うなんて実力+とんでもない強運に恵まれていなければ無理だよ。
今年のインテルはとにかく運がない。
お祈りでもするしかなかろう。
822名無しさん:2008/03/07(金) 00:27:50 ID:DsIaTw6g0
>>820
恨むのはモッジにしとけ
823 :2008/03/07(金) 00:30:56 ID:tPrxFRWs0
というかシーズン序盤から今まで野戦病院なのに、
リーグ戦で2位に6ポイントも差をつけて首位に
立っていること自体ものすごく難しいことだよ。

昨シーズンのリーグ戦が圧倒的だったから
見劣りするかもしれないけど、優勝して他のチームからの
マークも厳しくなった今シーズンにこの出来は出色のはず。

マンチーニは確かに苦労せずビッグクラブの監督になったけど、
それにしたって実績に対してジャーナリストやファンからも
軽視されすぎてるんじゃないかな。
824 :2008/03/07(金) 00:53:51 ID:odpKYHx20
>>820
俺もそうなったらマンチョを一生恨むな。
でも今思えば最大のチャンスはクーペルの時だったな。
あのカピタンの涙は一生忘れない。

まぁでもまだ今年終わったわけじゃないからなw
マンチョの強運を信じよう。
825,:2008/03/07(金) 01:28:24 ID:M7DoFiCJ0
メアッツァでも負けると思う。
よくて引き分け。
明らかに力の差がある。
826 :2008/03/07(金) 01:52:02 ID:olU/gUFl0
100周年を迎えるインテル、祝賀祭典の内容判明
http://news.livedoor.com/article/detail/3540755/
827,:2008/03/07(金) 03:40:38 ID:NCIUYZlJO
マンチはたいした事ない過大評価のカス
審判が公平なら今の順位は有り得ないし、CLも…
マンチョなんかとっとと解雇解雇
サネッティを引退さして監督にしろ
828名無しさん:2008/03/07(金) 03:53:07 ID:02OeWE000
引退さしてw
まず日本語を勉強しようなカスw
829_:2008/03/07(金) 04:25:06 ID:29wRPQg70
就任4年目でスクデット2回(ほぼ3回)
どう考えても有能な監督です。
審判が公平ならマンチョ以外の監督でも
過去10年でもう2〜3回スクデット獲れてるだろう。
830-:2008/03/07(金) 04:43:02 ID:3zHh0Lcw0
まぁ無能ではないだろうな。
選手達へのマネージメント的な部分とかカリスマ性で言えばここ最近の監督でいえば飛びぬけて優秀なんだろう。
クーペルとかには無い部分なんだろう。
だが戦術とかの面で言えば優秀とは言いがたいだろうな。
だからCLのような一発勝負では勝てないんだろう。
831_:2008/03/07(金) 04:44:48 ID:RdwIlb2C0
じゃあバルサのパイナポーみたいに優秀な軍師をつければいいかと。
832やおちょ〜ろ〜ま:2008/03/07(金) 05:05:06 ID:0k+Omj990
や 
   お
      ち
         ょ
            〜
               ん
                   低
                       質 
                           リ
                               〜
                                   グ
833 :2008/03/07(金) 07:56:03 ID:cZOKQ+O50
チャンピオンズ・リーグ - イブラとキヴ、リバプール戦出場へ
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=610372

イブラヒモビッチは昨日4日、大勢のサポーターやトレーナーが
見守るなかで、チームメイトたちと通常通りに練習を行なった。
リバプール戦を見据えて全体的なテストをするため、
8日のレッジーナ戦では少なくとも60分間をプレーする予定だ。

一方、キヴは4日夜に検査を行い、肩のじん帯は断裂していないことが判明した。
つまり、手術の可能性もなくなったということだ。
9月に負傷した時と比べて明らかに深刻なものではなく、
リバプール戦でセンターバックを務める可能性があるため、キヴも落ち着いた様子のようだ。



834 :2008/03/07(金) 07:57:24 ID:cZOKQ+O50
インテルのイブラヒモビッチ、レッジーナ戦に出場へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080306-00000002-spnavi-socc.html

水曜日の練習では、チームメートとともにほぼすべてのメニューをこなし、
膝蓋腱(しつがいけん)の状態も良さそうな様子だった。イブラヒモビッチの笑顔もそのことを物語っていた。

土曜日のレッジーナ戦では、イブラヒモビッチは60分間ほどプレーすることになりそうだ。
これは11日に行われるチャンピオンズリーグのリバプール戦に向けた試運転となる。
835_:2008/03/07(金) 08:06:47 ID:29wRPQg70
>>830
大一番で迷采配することがあるのは確かだが
それ以外の采配は結構当たってるから
戦術面は単に心象がよくないだけだと思う
雑誌とかではどちらかといえば戦術派の監督として評価されてるし
836:2008/03/07(金) 08:11:26 ID:DEAfMgyd0
朝、I Love Interのマグカップを
割ってしまってった・・・(T_T)
あれってまだ売ってる所ありますか?
837:2008/03/07(金) 08:52:23 ID:dB2l2hh4O
国内連覇CL制覇で一時代を築くなんて最近じゃ黄金期のマドリーくらいでしかもそこまで長くなかったし、監督解任は拙速だろ。つーか夢デカ杉

毛利が優秀な監督なのは間違いないが、俺はマンチョシニサコンビにはまだまだ可能性を感じるんだがなぁ
838太刀山型の土俵入り:2008/03/07(金) 09:16:45 ID:kvyF+yTy0
まじめな話サラジェタだけには食らいたくなかった?
839 :2008/03/07(金) 09:18:27 ID:5gmDWokZ0
マンチーニには、あと5年くらいはチームを見てもらいたいな。
そんで、スクデットを1、2回、できれば大耳を1回くらいの結果を残してくれたら言うことなし!
840_:2008/03/07(金) 09:30:48 ID:ouR99nhx0
            -―-‐- 、
          /  ⌒トヘ ^  \
         /' / l l:|  |l ト、小
       ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リjレ-、
        (⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒト、ノ 得点が欲しいときはこのユニ使えってばっちゃが言ってました
       マ^Y! | " r‐┐ " } | /
          マ:::|! |ゝ ._ ゝノ  イ !|′
          V:|! |::::  \/ ::ノ| ij
          Y_j:::し 申◎}└′
         〉::/倍耐力xノ
        /::::/ /::::/,/:〈
841 :2008/03/07(金) 10:07:38 ID:GLJseydh0
>>834てことはスタメンは

     ズラ   クルス

       フィーゴ

  デキ  クチュ ヴィエラ

カピタン         マイコン

     キブ   ブル

       ジュリオ

こーんな感じか?
個人的には右カピタンならセーザル使った方がいい気がするが。
やっぱカウンター相手でコルドバいないのって不安だな。
842 :2008/03/07(金) 10:09:00 ID:GLJseydh0
間違えた、左SBカピタンならデキのとこにセーザルってことね。
843:2008/03/07(金) 11:51:54 ID:Q5mD4sFYO
>>836
イタリアにあったよ!
844,:2008/03/07(金) 12:38:23 ID:NCIUYZlJO
イブラの足が壊れなければいいが…
845:2008/03/07(金) 15:18:29 ID:hwKlXdm/O
>>837
ここ10数年マドリーは国内連覇とかした事無いが。
846.:2008/03/07(金) 17:33:20 ID:FAoMrvh90
847:2008/03/07(金) 17:55:01 ID:zEEaDGaWO
みんななんだかんだでまだCL諦めてないでしょ?
848:2008/03/07(金) 18:01:50 ID:zEEaDGaWO
やっぱ上の質問なかったことに
849_:2008/03/07(金) 18:12:49 ID:VwOF0JKZO
なぜ?
信じちゃおかしいか?
850名無しさん:2008/03/07(金) 18:21:01 ID:N9d5xgUp0
諦めるのは結果が出てからでも遅くない
信じるのは今しかできない
851 :2008/03/07(金) 18:25:55 ID:+qaEqHjx0
公式すごいことになってるなw
100周年だもんなぁ
852/:2008/03/07(金) 18:48:22 ID:U5dWhfst0
>>849-850

空気嫁。読んだらスレ読んでこい
853 :2008/03/07(金) 18:49:46 ID:DDffiz5O0
ttp://www.inter.it/aas/img/104619-500.jpg

よくわからん並びだがカッコイイ
854:2008/03/07(金) 19:20:46 ID:zEEaDGaWO
なんかわからんけどカッコイイ
855 :2008/03/07(金) 19:27:22 ID:odpKYHx20
http://www.inter.it/aas/img/104522.jpg

この二人絶対チャカ持ってるぞ
856 :2008/03/07(金) 19:49:46 ID:6g3XRTK00
>>836
縁起悪すぎだろ
857ちーんてーる♪♪♪ざーこ♪♪♪:2008/03/07(金) 19:51:38 ID:gudKWP+sQ
>>853
かれいしゅう臭う34歳のオッサンばかりだなw
マイコンじゃなくてそこはトルドだなw
 
>>855
チャカwwwwwwwwwwwww
ゆとりですか???w
インテルオタ=平均年齢40歳童貞きもぉたwww
 
 てかリバプールに負けたクラブは
 
 こ こ で す か ? w
 
 な ん ち ゃ っ て 
 
 絶 対 王 者 (笑)
858 :2008/03/07(金) 19:57:09 ID:D65+Od5a0
規制依頼するんで一切反応しないように
相手をすると、会話が成立しているとみなされ、規制されない
859:2008/03/07(金) 20:11:49 ID:/MnFProV0
100周年だって事すっかり忘れてたわ。
おめでとさん。
860:2008/03/07(金) 20:27:10 ID:IAM8Vmck0
リバポなんて5−0でかったるわ
861:2008/03/07(金) 20:53:54 ID:xWPxuPtjO
一昔前の インテルは 今より
爆発力あったね
リバプールなどプロビンチア並だから 大丈夫だろ
862 :2008/03/07(金) 21:03:32 ID:mSwYO6m70
最強の恥さらしだな
863ほせまり:2008/03/07(金) 21:11:59 ID:KfKeqdMDO
お疲れ様です。ミランサポです。
苦しい状況ですが、どうにかしてリバプールを粉砕してください。
ベスト8にプレミア4チームなんて、想像するだけでも頭にきます。
自分も11日スカパーで応援します。
リーガにはローマが意地を見せました。どうかプレミアに、インテルさんのセリエの意地を見せてください。
自分ら、あっさり負けてほんとにすいませんでした。10年前と同じ様に、得点力が全くありませんでした。
でも、10年前よりは軽症なんで、必ず近い内にインテルさんと互角になれるように、精進していきます。


特にオチ無しのマジレスなんで、これで失礼します。
お疲れ様でした!
864:2008/03/07(金) 22:09:24 ID:Nfx1Ub5iO
結局リバプールにどうやれば勝てるか具体的なプランよろしく
865じゃあ:2008/03/07(金) 22:25:21 ID:iyzWJsmbO
>>863
昨シーズンはベスト4の内3チームがプレミアだったけど吐き気した?
866_:2008/03/07(金) 22:26:15 ID:xGxD0w/t0
アドリアーノ2得点か
なんだかんだいってがんばってるな
イブラとアドの2トップを来期見たいが、本人はこのままブラジルに残りたいだろうなぁ
867 :2008/03/07(金) 22:31:24 ID:LcPIpUqS0
>>864
FKからクレスポの前に球がこぼれた→レッテ〜
マイコン上がる×4、とみせかけてマックスクロス→デキダイレクトで合わせてレッテ〜〜
ズラ振り向きざまにシュート→クルスに当たって角度変わる→レイナはじく→クチュ飛び込んでレッテ〜〜〜

具体的に言うとこんなかんじかな
868お任せを:2008/03/07(金) 22:31:46 ID:kFZQYk63O
>>864
インテルがどんなオチみせるかスレに、確実な方法を書いておいた。
869プレミアの魅力 ◆159O07lXuw :2008/03/07(金) 22:43:50 ID:j4Q6sELbO
CLの勝利期待してます。
そして勝ち進み来季セリエにビッグネームたくさん呼んで欲しい
870kk:2008/03/07(金) 23:10:49 ID:qOLSCP7n0
八百長珍テルなら八百長でCLなんて楽勝ですよ
871::2008/03/07(金) 23:17:50 ID:ROipheOOO
ニコを信じるんだ
872 :2008/03/07(金) 23:20:11 ID:resAu+wI0
IDカコイイ
超携帯厨って感じで
873:2008/03/07(金) 23:29:01 ID:8ROU0Ihb0
よお、珍輝よ。
早くゴミランのように負けろや。
お前らの糞サッカーが詰まらなくって仕様がない。
早くCLから消えてくれ。
874.:2008/03/07(金) 23:34:22 ID:P1a4ALsE0
そういうことは珍輝とかいうクラブのフロントに言えよ、キチガイ野郎が
875   :2008/03/08(土) 00:14:35 ID:pMLLY5T30
4312ってあんまり好きなフォメでは
ないが今のインテルには最適なフォメ
なんだろうな、個人的には442で再度の
攻防が多い方が面白いんだけど、05-06の中盤
にベロンがボール配給していた頃のインテルが一番好きだったな。
876:2008/03/08(土) 00:16:56 ID:0v+/Q1i10
イタリアのリーグってレベル低いね。
877,:2008/03/08(土) 01:20:23 ID:BYNQxr400
ヴィオラ頑張るな〜
ムトゥいないのに・・
878_:2008/03/08(土) 07:12:53 ID:v/+Ts8sU0
>>875
マンチョもそのシステムでやりたいんだろうが
理想と現実派違うからねぇ〜
442にすると中盤のフィルターが何故か全くかからなくなってしまう
リバポ戦なんてまさにそれだった・・・
442でマイコンに攻撃自重させるならマイコンが居る意味ないし
マックスを中盤で使うならマニシェ何のために獲ったんだよと・・・
879名無しさん:2008/03/08(土) 07:16:45 ID:oRayRA9f0
マイコン&マックスという攻撃的サイドバックがいる限りは4-3-1-2を継続するだろう。
880:2008/03/08(土) 11:08:02 ID:/4NtpPBAO
マスチェラーノ怪我でインテル戦微妙らしいよ。
まぁそれでも敗退は決定してるようなもんだな
881 :2008/03/08(土) 11:12:22 ID:3OruZVIo0
リバポ倒すのは無理かもしれんがニヤニヤしながら見るさ
それくらいの覚悟は皆できてるだろう
882-:2008/03/08(土) 11:32:11 ID:ibZVs77o0
リヴァプール戦はまだか
俺のコンディションはもう万全だぞ
883_ :2008/03/08(土) 13:27:14 ID:AQ+fMtN50
百人力のマスチェがいないとなると全然話違うぞ。
マスチェさえいなければ最低2点は獲れるのに、と思っていた。
個人的にマスチェはかなり好きだし、ものすごい選手と思ってるからこそ思う。
怪我は気の毒ですが、ちょっと光明出てきた。普通に出場しそうな気もするけど。
884名無しさん:2008/03/08(土) 14:15:47 ID:dt6OJmS+0
レッジーナ戦召集メンバー
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=28828&L=en

Goalkeepers: 1 Francesco Toldo, 12 Julio Cesar.
Defenders: 4 Javier Zanetti, 13 Maicon, 16 Nicolas Burdisso, 23 Marco Materazzi, 24 Nelson Rivas, 40 Ivan Fatic.
Midfielders: 5 Dejan Stankovic, 7 Luis Figo, 11 Luis Jimenez, 14 Patrick Vieira, 19 Esteban Cambiasso, 21 Santiago Solari, 28 Maniche, 30 Pele.
Strikers: 8 Zlatan Ibrahimovic, 9 Julio Cruz, 18 Hernan Crespo, 29 David Suazo,

レッジーナ戦でどういう布陣・内容でゲームできるかだな。正直な所リーグに集中して欲しい気もする。
885_:2008/03/08(土) 14:28:05 ID:y2MV1nYp0
リバプール、試合の曜日を間違え、当日試合に間に合わず

UEFA激怒で没収試合で3−0に

インテル奇跡の逆転

っていうのは無理だろうな・・・
886:2008/03/08(土) 14:32:20 ID:q99HMD8DO
>>885
おまえはそんな勝ち方で嬉しいのか?




俺は嬉しい
887/:2008/03/08(土) 14:33:35 ID:8PicNyXE0
今のうちに目覚まし時計の設定を変えに行かないとな
888:2008/03/08(土) 14:44:40 ID:/4NtpPBAO
今更だがローママドリーの試合見た。
ローマ完勝って感じだったね。
てか倉敷に「マイコンは攻撃力がどうなんだろぉ…」
って言われてたなw
889_:2008/03/08(土) 15:45:35 ID:TfRllR6MO
倉敷はリバプール戦しか見てないんだろうから仕方ない
890 :2008/03/08(土) 16:13:14 ID:okdVSGTz0
倉敷の右サイドバックの基準はアウベスやシシーニョだから仕方ない
891_:2008/03/08(土) 17:38:19 ID:klh3v4Ys0
シャルケのラフィーニャもいいわ
ブラジル人も大変だな
892名無しさん:2008/03/08(土) 18:48:48 ID:1xgKeMsy0
>>886
ふいたw
893_:2008/03/08(土) 18:49:07 ID:QEyvSFip0
>>864
手段を選ばないなら例えばとりあえずがむしゃらに全力でシュートをたくさん打てばいいよ
DFの顔とか胸とかに思いっきり当てまくってキレさせて退場にしてファーストレグの逆の展開にすればいい
もっと外道な手を使うならシュートを顔や関節に当てまくって負傷退場させて以下同文
シュートをそういう風にとにかく打つという行為が今の状態なら不自然ではないからシラはきれる

非人道的だけどこれでよければどうぞ
894なあ:2008/03/08(土) 19:08:22 ID:xCmeQNKcO
バリポ戦、プレースキッカーまずくない?

CKはフィーゴかデキだろうが。

FK直接入りそうなの庭師しかいないよ。。。


あー、虹
895:2008/03/08(土) 19:17:48 ID:jS06dkvg0
キブがいるじゃん。
なんとか間に合うらしい。
896.:2008/03/08(土) 19:25:52 ID:f+lYHgkI0
我がリバプールは珍テル(爆笑)などに興味はない。
得点するのが最も難しいリーグなんて言われてるセリエだが、ただ単にみんな腰抜けだからだろw
ブンデスとレベル的にはほとんど変わりはないリーグで、しかも王者でさえないのに「絶対王者」(大爆笑)とか言ってる珍テルヲタは
11日、精神安定剤を準備しておけ。 惨敗による精神崩壊を抑えるようにw 
我がリバプールのスピード、パワー溢れるカウンターに、老いぼれ珍テル選手どもは手も足もでないであろう。
珍テルDFがトーレスの加速について行けず、指を加えてただ見てるだけになることは明白。
さらにマスケの必要なマーキングに老いぼれどもは泣く泣くボールを上納せざるを得ない。
マスケはでるかわからんが、(出ると言ってる)マスケがいなくてもルーカスで十分。
珍テル(爆笑)の選手のスタミナなんて初戦カイトの2分の1くらいしかないだろw
プレスなんて重労働はやろうともせず、当然ジェラードが持っても詰めないのでミドル打ち放題!やっほ〜!!
アロンソの組み立てる攻撃におろおろしてる姿が想像できるわw
さ〜て、我がリバプールは次の戦いに備えるとするかw
897 :2008/03/08(土) 19:31:34 ID:3OruZVIo0
正直今日はズラタン試合には出て欲しくないな。
膝の腱に穴開いてるらしいが、悪化するなんてことにならなきゃいい。
できればリバポ戦に向けて完全休養で温存してくれたらと思うが。
出るなら前半or後半のどちらか片方だけテストとして出て欲しい。
とにかくこれ以上怪我人が増えないことだけをマジで祈るわ。
898名無:2008/03/08(土) 19:57:31 ID:axq+MkvmO
次は右肩脱臼だな
899:2008/03/08(土) 20:14:12 ID:Q6Mzm9Yq0
2323怪我したら終了だな。
900 :2008/03/08(土) 20:33:48 ID:H8Et7bzL0
>>888
倉敷はFootに出てるブラジル人に洗脳されたんだろ
あのブラジル人はアンチマイコンだから
901:2008/03/08(土) 20:42:54 ID:Q6Mzm9Yq0
ソラーリの楽しそうな姿を見ると残って欲しいと思えてきました。
902:2008/03/08(土) 20:44:10 ID:+/XD6b1J0
今日の試合は何時から?
903:2008/03/08(土) 20:56:45 ID:rf+vvmAD0
>>902
23時からだよ
904_:2008/03/08(土) 21:01:27 ID:klh3v4Ys0
26時でっせー
905_:2008/03/08(土) 21:05:09 ID:4oO3gzvJ0
ズラタンには昨日何かの特集でQちゃんがやってた怪我しなくなる筋肉をつけるエアロビみたいなのをやってほしい
906-:2008/03/08(土) 21:09:47 ID:QrSMIDI/0
あいつがいるとチャンスになる前に潰されちゃうからな
907 :2008/03/08(土) 21:11:04 ID:pdQRqXQi0
>>897
3週間休んで即フルコンディションってのは無理なんじゃないか?
慣らし運転は必要でしょ
908 :2008/03/08(土) 21:14:26 ID:6jzBl/Id0
レッジーナ戦で大勝してCLにいい形で繋げてほしいけど
今回、大勝したら正直、次ダメダメになりそうで怖い
909名無しさん:2008/03/08(土) 22:36:42 ID:W3d5Xebs0
Materazziのタトゥーの詳細が知りたいんですが、どっかに画像落ちてないですかね?
910::2008/03/08(土) 22:52:37 ID:wkB7SDVo0
前numberに特集あったよ。持ってるけど
911_:2008/03/08(土) 23:11:54 ID:0NDe/oyn0
トーレスのカウンターが怖いよな・・・
1点取られたら終わり
徹底して守備固めて戦うべき
912名無しさん:2008/03/08(土) 23:19:54 ID:vron5uuo0
トーレスは好きな選手だったけど・・・
マテ兄のあれもあるし複雑な気持ちです。
913 :2008/03/08(土) 23:20:23 ID:7DK52ODe0
間違ってる
1点取られたら終わり、ではなく
2点取らなきゃ終わり、が正しい
914 :2008/03/08(土) 23:23:00 ID:l5zCkhqY0
トーレスがどうこう言う前にジャッジがまともじゃなきゃ警戒しても無駄
ヤオプールが勝ったとタカくくって買収を怠ってることがまず第一前提だよ
普通にやれば3−0で勝てる相手なんだから
915_:2008/03/08(土) 23:27:50 ID:pZnb/eHV0
買収とかヤオとか、もういいよその話は
916_:2008/03/08(土) 23:32:03 ID:0NDe/oyn0
実力で真っ向勝負で負けたんだよ
プレミアは現在世界最強だろ
4強の中で一番下のリヴァプール相手にどうすればいいか?
焦って無理に攻めるんじゃダメだ
917 :2008/03/08(土) 23:41:39 ID:7DK52ODe0
昨期なんで敗退したか知らないんですか
918名無しさん:2008/03/08(土) 23:43:16 ID:vron5uuo0
>>916
リーグ上位のチームだけがカップ戦でやってるだけで、
強いチームのいるリーグ=強いリーグ
ではないはず。
思考が短絡だよ。
919.:2008/03/08(土) 23:43:29 ID:QrSMIDI/0
一点差ならともかくいらない2点目を取られた以上、危険だとわかっていても
攻めるしか手段はない
920:2008/03/08(土) 23:55:50 ID:V63BNVH10
おい、珍輝ォタ野郎。
最近リバプール様のゲーム、チェックしてるか?
今日も今からやるからじっくり見て弱点でも考えてろ。
といっても今日も4点取って楽勝だけどな。

糞サッカーの珍輝。
921/:2008/03/09(日) 01:31:19 ID:/GP1gA8h0
リヴァプール戦のマテの退場が無かったらな・・・・
どうなっていたのかわからないけどこの結果にはならなかったよな・・・・・
922 :2008/03/09(日) 01:34:16 ID:MaKNU/af0
今日解説ヒロミか。

マテラッティ(・∀・)!!

100周年だから5-0位で勝ってお祝いだな。
923名無しさん:2008/03/09(日) 01:35:25 ID:DEY6Uxf30
コルドバの不在は痛いな。
トーレスにちぎられそうな予感。
924/:2008/03/09(日) 01:36:30 ID:/GP1gA8h0
>>923カバーリング次第で足の速さなんて関係なくなるからニコとリバスのどちらかが覚醒すればおk
925.:2008/03/09(日) 01:37:38 ID:Rb6DHMg80
  ◇    ミ ◇
 ◇◇  / ̄| ◇◇ 100周年記念
◇◇\ L_|◇◇ 無病息災
  彡O(゚Д゚)/   怪我人回復
    (  `O   
   /彡#_|ミ\
    </」」凵ゝ
926名無しさん:2008/03/09(日) 01:50:27 ID:cKA4pi8c0
リバポはここにきて恐ろしく好調になってきたなw
927/:2008/03/09(日) 02:01:03 ID:/GP1gA8h0
やっと試合がハジマタみたいだ。この時間帯まで起きてるのはしんどいな
928名無しさん:2008/03/09(日) 02:11:28 ID:gfIPc5w90
イタリアに旅行行ってる知人が、当日券買えたから
今、メアッツァで見てるんだよなぁ〜羨ましい
929.:2008/03/09(日) 02:13:30 ID:a5DMZYq2O
>>924
寝たままだったら今のトーレスなら軽くちぎられるよ(´;ω;`)
930_:2008/03/09(日) 02:28:54 ID:x7+TRJ7E0
リバプ戦の予想フォメってどんな感じ?
931 :2008/03/09(日) 02:44:07 ID:YaEMtS+40
>>930

>>841
おおかたこんな感じ
932_:2008/03/09(日) 03:55:51 ID:iC0TkLX+O
リバスは出る度良いパフォーマンスするな。
サムエルと組ませてレギュラーにしたい。
933 :2008/03/09(日) 03:56:03 ID:YaEMtS+40
ジュリオ超乙。
ブルのゴールは去年のコッパ以来かな?
934名無しさん:2008/03/09(日) 03:56:47 ID:DEY6Uxf30
内容はまぁまぁだったな。
できれば圧勝して勢いをつけたかった。
935:2008/03/09(日) 03:57:50 ID:n+8cbBoE0
ジュリオ神とイブラが好調だったのがせめてもの救いか・・・
スアソはもう1トップでのみ起用したほうがいいんじゃないか?
スアソが入ってから明らかに流れが悪くなった
936:2008/03/09(日) 04:00:58 ID:k80weI0K0
スァソなんか一人善がりだったね
このあとがパーティーなの?
937_:2008/03/09(日) 04:02:11 ID:jANCsU+h0
中盤の守備がだめだめだったな。。
リバポ戦は4トップにして押し込みっぱなしにするしかないんじゃないかww
938_:2008/03/09(日) 04:02:18 ID:tVfGI80n0
ジュリオ乙な試合だったな
実況でかなりスアソ叩かれてたね
ドリブルは良いんだけどパスがまともに繋げられないのがな
ぶっちゃけ下手にパスさせるよりGKまでドリブルさせたほうが可能性ありそうw
939  :2008/03/09(日) 04:02:19 ID:q/ENGVbY0
CLは諦めた方がいいな
940.:2008/03/09(日) 04:02:26 ID:DxI/isEN0
もはやジュリオは世界最高のGKと言っても良いのではないか?
941::2008/03/09(日) 04:02:30 ID:Kbp1jlLh0
しかしクレスポまた怪我かよ・・・
クルスは使わなかったしスアソは使えないし・・・
内容も退屈な試合だったぞ。 2−0から点獲りに行く姿勢が見たかったな。
942 :2008/03/09(日) 04:04:11 ID:YaEMtS+40
まぁブルが攻守でけっこう活躍してたから、リバポ戦もそれほど心配はしなくて済みそうでよかった。
943/:2008/03/09(日) 04:04:22 ID:/GP1gA8h0
カピターノの後半中盤から終盤のプレーは酷いもんだった
攻撃時の場合のみだけど

近くの選手にボール預けるだけでドリブルで攻めあがろうともしないしOTBの時もただ歩いてるだけでボール貰いに行かない
イブラ周辺のポジションの選手達はイブラにボール預けたら後は任せっきりだった。中でもカピタンは特に酷かった。
フィーゴ入ってからはフィーゴが自力で切り開こうとしてたからイブラの負担は大分減ってたけど、イブラは削られまくってた。
ちょっとカピターノとは思えなかった。悲しい
944 :2008/03/09(日) 04:05:06 ID:MaKNU/af0
今日のハイライト

ジュリオ神
スアソ空回り
ワイヤー邪魔

リバポ戦は守備ジュリオ頼みかな。。
945.:2008/03/09(日) 04:05:19 ID:W0OkCUW10
内容酷すぎたな レッジーナの方が流れから決定機作ってた
デキもヒメネスも良くないし、ビエラもイマイチだし

ズラタンとクチュが思ったよりもフィジカルが良さそうなのでその点は
安心したけど、攻撃の連携面はものすごく不安の残るゲームだった
946.:2008/03/09(日) 04:09:01 ID:W0OkCUW10
>>943
サネッティはいつもあんな感じだろ 酷すぎっていう評価はない
攻撃は他に任せて、自分はバランスとるのに徹する
デキやヒメネスみたいにミスばっかりするのよりは遥かにまし
947_:2008/03/09(日) 04:09:24 ID:5qSL/e8v0
良かったこと
ブルは守りもよかった。 イブラもマイコンも復調気味
変態ジュリオ乙  カピターノは左SB 右CM 左CMどこでもおけ
ブル左SB一応できそう
キブ使えない緊急事態時の左SBのオプションを試せた。

心配なこと
クレスポ頭部出血? ヴィエラ怪我?
姫交代について不満気味
948.:2008/03/09(日) 04:10:07 ID:DxI/isEN0
大事な試合を控えてるときは省エネサッカーをするもんだよ
特に最近のビッグクラブは
949.:2008/03/09(日) 04:11:24 ID:Rb6DHMg80
ラジオ聞いてるけど今セレモニーやってるのかな
950 :2008/03/09(日) 04:12:02 ID:ml4DbluZ0
>>945
ヒメネスはセットプレー1本合わせたからまぁ良かったんじゃね
リバポ戦に出るか分からんけどプレースキッカーがキヴ1人だと物足りないし
951 :2008/03/09(日) 04:14:26 ID:ng7jIe900
姫が駄目だったとか言われてるけど俺はああいうプレースタイル大好きだ
マンチョも気に入らなかったみたいだけど
952:2008/03/09(日) 04:15:37 ID:n+8cbBoE0
そもそもあれだけ個人能力の高さを利用してフィールドを広く使ってるのに近くにパス出すだけってのがね
サイドをもっと上手く使えよ
広く散らせる選手がいないのに意味がない
953_:2008/03/09(日) 04:16:21 ID:4+0UsS7q0
んー・・・なんとも言えない試合でしたな。
内容はアレだけど、なぜか勝ってるって感じで。

あえて言うなら、ヴィエラ激しく穴だったなーってだけ。
954::2008/03/09(日) 04:18:08 ID:Kbp1jlLh0
てかレッジーナ相手に攻め込まれすぎじゃね?
リバポに勝てる気がしないな
955:2008/03/09(日) 04:19:31 ID:22lQhQxK0
姫とスアソはちょっとイブラに気を使いすぎかな。
特にスアソはずっとプロビンチャにいたからか、
まだ慣れてないのかね。
956_:2008/03/09(日) 04:19:57 ID:5qSL/e8v0
>>934
946も言っているけど、リバス入ってからブルが左やってサネッティが右CMになってた。
その後ヴィエラが交代してから、サネッティが左CMに移ってた。
終盤の攻め上がり見ていると、明らかに後ろのブルを気にしてわざと攻めあがらないようにしていた。
いずれにせよ前節負けてどん底だったのに、一応勝ってしかもCLのためにいろいろ選手を試せたというのは大きいと思う。
957_:2008/03/09(日) 04:35:52 ID:DiUeked00
>>943
カピタンはそんなもんだと思うよ
良くも悪くもバランサー。これが評価分ける大きな原因なんだろうけど
両SBが攻撃的な今のインテルではクチュと共に中盤でホントいい役割してると思うけどなぁ


てかさぁエリア付近からもっとシュート打とうぜ。コース空いてるのに何ちんたらパス回して取られんだよー
958::2008/03/09(日) 04:39:27 ID:Kbp1jlLh0
確かに今のインテルに足りないのはシュートの意識だな、特にミドル。
その役割のデキは消えてるし・・・
959ポッキリン ◆M9WDzWFhcg :2008/03/09(日) 05:03:06 ID:x4rOP9HL0
間違えて今起きたんだけど・・・
960::2008/03/09(日) 05:16:32 ID:2KwDVbEiO
(・∀・)ニヤニヤ
961_:2008/03/09(日) 05:19:09 ID:4+0UsS7q0
100周年はともかくとして、内容としては別に観なくて後悔するようなものじゃないのでよし。
962 :2008/03/09(日) 05:42:03 ID:CLV7qMlL0
なんでマンチョは、マニシェ使わないのかな
こういうときこそヤツのミドルに期待したいのに
あれか?レコバに似てるから嫌いなのか?
963 :2008/03/09(日) 05:45:28 ID:vW8swDjKO
だよな・・・何の為に獲得したんだ
このままじゃ予定通りおさらばじゃないか
964いや:2008/03/09(日) 05:49:32 ID:sCvWYbqeO
どっちかってーと、ソラリと間違えてんだろ。

お、こいつは使いたくても登録外しちゃったからいま試すの損だな、と。
965 :2008/03/09(日) 08:07:15 ID:F+RMCFOHO
そういえばセーザルってどうしちゃったんだろう・・・
やっと戦力になったと思ってたのに・・・
因みに俺のパソコンの壁紙はセーザルが後ろ姿で仁王立ちしてるやつ
966あらら:2008/03/09(日) 08:20:44 ID:vsh3hVL1O
またPK貰っちゃったんですか。。。
そろそろやめといた方がいいよと忠告しておいたはずですがねえ。
本当に困ったクラブさんですよ。
967ポッキリン ◆M9WDzWFhcg :2008/03/09(日) 08:48:15 ID:x4rOP9HL0
>>966
必死に忠告WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
968 :2008/03/09(日) 09:14:55 ID:vW8swDjKO
>>965
くれ
969.:2008/03/09(日) 10:43:59 ID:q5/OV7N00
PKが多すぎる。そろそろ叩かれるぞ
970_:2008/03/09(日) 11:02:08 ID:iC0TkLX+O
すでに散々叩かれたがなw
971 :2008/03/09(日) 11:11:04 ID:RNArzvic0
972/:2008/03/09(日) 11:28:21 ID:/GP1gA8h0
正直今日のPKはインテル側から要らないと申告してもいいものだった
本気で攻めまくれば普通に点取れそうな雰囲気かもし出してたし

>>946>>956>>957
うん、バランスのこと考えて攻めあがろうとてなかったとは考えてなかった。
確かにカピターノのいるポジションの選手がカウンターで攻め上がった場面は無かったね。
ただ、後半68分くらいだったと思うんだけど、イブラがどーにかしてくれって感じでカピタンにボール渡したのに
普通にリターンパス出してて凄くイブラが可哀相に見えた場面があったんだよ。
そこでちょっとでも突っかけたりして他の選手にパス出してくれればなぁ・・・・って思ったのよ。
973 :2008/03/09(日) 11:39:58 ID:vUjjMQtS0
ひとつのプレーだけ切り出して可哀想と言われてもな。

普通にリターン出すのが良策と判断したから出したわけで
他の選手にパス出したらカットされて失点していたかもしれない。

水曜に大事な試合控えているんだから
省エネでセーフティに勝つことが求められているのに
「もっと攻めろ」「もっと点取りにいけ」とか何考えているんだと思う。
974/:2008/03/09(日) 11:54:15 ID:/GP1gA8h0
>>973試合見た?俺はいくつかの中でも一番気になったのを例に挙げただけ。
リターン出したって他のプレーやったってカットされるリスクはある。
だからリターン出してイブラに負担かけるより他のことやった方がいいんじゃないかってこと。

>「もっと攻めろ」「もっと点取りにいけ」とか何考えているんだと思う。

そんなこと考えてねーよ。良く読みもせずに人を煽りやがって。
俺は攻め方がいくらなんでもFW任せすぎだから、攻め方を変えろと言ったんだ。
975 :2008/03/09(日) 12:11:24 ID:YaEMtS+40
>>974
お前も熱くなりすぎ。
攻撃がズラ任せなのはだいぶ前から言われていること。
その前はアド任せって言われたし、もっと前はロナウド任せって言われた。
仮にそうだとしても俺らがここで何書いたって変わらないんだからさ。
みっともないからすぐに熱くなんなよ。
976:2008/03/09(日) 12:40:05 ID:Xfpn4FKaO
買収w
977_:2008/03/09(日) 12:46:57 ID:0uulPVZX0
リヴァプール戦は0−0狙いくらいの慎重さでいい
1点取られたら4点必要になる
978:2008/03/09(日) 13:28:18 ID:JsLHL+Om0
点が必要無いときのリバポは非常に手強いイメージ
つーか最強じゃね?
979 :2008/03/09(日) 13:29:34 ID:+BhaQw+w0
慎重にプレーするのは当たり前
でも1点取られたら、なんて考えてる余裕はない
2点取ることを考えろ
2点取って初めてスタートラインなんだ
0-0で敗退するくらいなら3-2で敗退した方がマシ
昨期慎重になりすぎてクソ試合して負けたじゃないか
あの試合見る限りじゃ、後半勝負なんて言ってられない
終了間際なんか焦って雑なプレー連発してたしね
時間があるうちに攻めるべきだよ
980.:2008/03/09(日) 13:37:28 ID:KncUk7Dh0
その通り
慎重さなんて今は邪魔でしかない
攻めるのみ
いつも格上相手にリバプールが取っている戦術である特攻を
かけるしかない
もう後はないし時間が絶てば経つほど2点差が重くのしかかってくるのだから
981_:2008/03/09(日) 13:48:36 ID:0uulPVZX0
フェルナンド・トーレスのカウンターを止めれるDFがいるんだぜ?
怖いんだぜ
982_:2008/03/09(日) 13:50:55 ID:2pDgH9xg0
セットプレーがKeyだね
983_:2008/03/09(日) 14:07:28 ID:Kn4i3pQeO
トーレスも偉くなったもんだな
984 :2008/03/09(日) 15:21:14 ID:MFruzhXF0
ブルディッソは一度取ると勢いに乗ってどんどん取るだろうから
昨季のコッパの再来を期待してる
985 :2008/03/09(日) 15:23:15 ID:MaKNU/af0
正直リバポ相手にスアソは何も出来ないと思う。
クレスポが鍵だな。。出れるのか?
986 :2008/03/09(日) 15:24:38 ID:Yco+VNU90
ズラ&クルスじゃないかな。
マンチョが奇をてらって3topという可能性も無くはないけど。
987-:2008/03/09(日) 16:10:32 ID:KncUk7Dh0
正直CLではズラすらもそこまで点を取ったためしがないからな
ほとんどの強豪からガンガン点を取ったクレスポさんが復活してくれれば
いいのだが
988:2008/03/09(日) 16:14:10 ID:wGxdK7fA0
ラインコントロールがあぶなかしいな。
まあリバプ相手に失点しないように。
ヤオ珍テルめ。
989.:2008/03/09(日) 16:15:38 ID:QvW/iwSu0
あの頭の怪我もクレスポの気合のあらわれな気がする。
雰囲気も戻ってきた気するけど。出しとけば結果残すような。
990 :2008/03/09(日) 16:27:28 ID:+BhaQw+w0
インテルと対戦するチームの守備のタスクとして
ズラ封じが最優先事項だから、その状況でズラゴールはあまり期待できない
ズラを経由しないでの攻めを繰り返し、その段階でなんとか1点取って1点差にすれば、
ズラに対するマークも多少は緩くなるかも…
2点差じゃいくらズラ使っても、点取れないと思う
まあそのズラを使わない攻め手ってのが問題なんだが…
991.
クルスは途中出場のために、試合中チームに何が足りてないかを考えながらベンチで見て、
ピッチ入ったらそれを補完するように心がけてると言ってた。だから上手くいくのかも、と。
途中出場が上手いという点で、それを活かすのも効果的かもしれない。
途中出場が上手いだけで、先発じゃ活躍できないというわけじゃないし、なんとも言えない話なんだけど。
考えると、クルスは難しい仕事をこなして今にいたるんだよな。立派だ。