【中村俊輔】ていうか何もできなかったんだよね543

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね541
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203421367/

☆ 試合日程・動画集・フォーラムなどセルティック関連サイトは下記のサポートサイトへ
ttp://celticfan.exblog.jp/
☆ レッジーナ関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況
http://live24.2ch.net/livefoot/
☆ AAは(目スレ)、-=・=-    -=・=- 61
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170179434/
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔25
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1192726256/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告
〜煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番〜
ttp://www.monazilla.org/

その他リンク等は>>2-5辺り
2二川 孝広:2008/02/21(木) 23:18:39 ID:wt1rik8j0
3名無しさん:2008/02/21(木) 23:18:59 ID:TPQfIHa60
おせーよ
4リーガ移籍は完全消滅w:2008/02/21(木) 23:19:32 ID:97LCeytD0

111 スペインの中村俊輔評価 2008/02/21(木) 22:30:21 ID:nmX5f6YXO
マルカ
1〜4評価で0wwwwww
コメントは無し評価に値しないってwwwwwwwwww

ムンドデポルティーボ
1〜4で1wwwwww
コメントは「役立たず」wwwww

リーガ移籍は間違いなくありませんwwwwwwwwww
5ネコムラ最低点w:2008/02/21(木) 23:21:44 ID:97LCeytD0
1 Boruc 7
52 Caddis (Wilson 61) 7
5 Caldwell 5
44 McManus 6
3 Naylor 6
11 Hartley (Donati 65) 6
25 Nakamura 5 (笑)
19 Robson 7
27 McDonald 7
10 Vennegoor of Hesselink (Samaras 55) 8
46 McGeady 8

9 Samaras (Vennegoor of Hesselink 55) 6
12 Wilson (Caddis 61) 5
18 Donati (Hartley 65) 5
6 :2008/02/21(木) 23:22:20 ID:qOp87M3pO
中村サッカー人生のハイライトまとめ
大手スペイン紙評価
マルカ 1〜4評価で0 コメントは無し評価に値しない
ムンドデポルティーボ 1〜4で1 コメントは「役立たず」
7:2008/02/21(木) 23:22:21 ID:espFEryN0
ネコムラwwwww
8 :2008/02/21(木) 23:23:37 ID:p4haDXep0
酷いwwwwwwwww
9_:2008/02/21(木) 23:27:18 ID:7EOA3xjg0
ワールドクラス:ボルツ
準ワールドクラス:マクギ、ヘッセリンク

俊輔はこいつらよりもまだ下なぐらいだよ。
強豪相手だと、プレースキックでは通用するが、流れでは消える。
スピード、判断共に遅いし。

ホント去年移籍したほうが良かったな。
今年はただ評価落としただけになった。
今夏には出て行かざるを得なくなるよ
10 :2008/02/21(木) 23:27:18 ID:qOp87M3pO
俊輔はイニエスタより上とかほざいてたカス出てこいよw
11 :2008/02/21(木) 23:28:57 ID:zprBJqpJ0
あれだけ対戦したいといっといてこれじゃあな
意地みたいなものが全く伝わらなかった
12.:2008/02/21(木) 23:29:34 ID:qxW7lmwY0
>>3
そう思うならテメェで立てろよボケw
13 :2008/02/21(木) 23:30:08 ID:VFcZgDKI0
それにしてもマジ完敗だったなw まさに井の中の蛙
セルティックも他のリーグに行ったら中堅ってとこか。
バレンシア、シャルケ、トッテナム、フィオレンティーナ、マルセイユあたりか
14名無しさん:2008/02/21(木) 23:30:12 ID:TPQfIHa60
ゴミエスタはねーわw

2失点は明らかDFのミスだな
金受け取ってたかもしれないな、普通にネコムラ抜きなら順当に勝てたのかな
15名無しさん:2008/02/21(木) 23:30:37 ID:TPQfIHa60
>>12
おせーよ
16名無しさん:2008/02/21(木) 23:31:24 ID:EGkLeYd90
>>前スレ367(他の人はスルー推奨
貴方が言っているのはそれが多数派だという事であってそれが正しいかどうかじゃない。
私にはこの世界の全ての自分の意見と衝突するものを否定してまわる義務なんてないし、
自分が見た範囲でそれを無視しないことぐらいしか出来ないし、それで十分。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:32:40 ID:97LCeytD0
>>13
3大リーグなら下位レベルに決まってるだろw
フィオと互角とかいい加減に目を醒ませよwwwwwwww
18 :2008/02/21(木) 23:33:11 ID:1Qb3Vwvm0
今シーズンも実質終了
来夏はJリーグに復帰だな
19_:2008/02/21(木) 23:34:19 ID:7EOA3xjg0
なんかバルサとできただけで満足っていう雰囲気でてたわな。
試合後のインタビューとかそういう感じだった。
20 :2008/02/21(木) 23:34:39 ID:qOp87M3pO
バレンシアはあんな酷い試合しませんよ
てゆーかリーガにはあんなアマチュアレベルのチームはない
21 :2008/02/21(木) 23:34:43 ID:1Qb3Vwvm0
試合前にドキドキしてた信者が不憫w
22名無しさん:2008/02/21(木) 23:35:49 ID:io/6FzU+0
信者はセルスレに逃げてる
他の選手のせいにして傷の舐めあいしてるよw
23 :2008/02/21(木) 23:35:53 ID:qOp87M3pO
大久保は中村と同じポジションのサイドで出て通用してたのにねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:37:30 ID:97LCeytD0
セルティックのCLアウェー戦 全敗(笑)

こんなクラブがリーガ・エスパニョーラへ来たら即2部降格ですw

2006-2007 CLグループリーグ
vsコペンハーゲン 1−3
vsベンフィカ 0−3
vsマンU 2−3
決勝トーナメント一回戦
vsミラン 0−1

2007-2008 CLグループリーグ
vsシャフタール 0−2
vsベンフィカ 0−1
vsミラン 0−1
決勝トーナメント一回戦
vsバルセロナ
25:2008/02/21(木) 23:38:03 ID:wYCyFb+xO
基本的にですね
日本人は誰もこの試合を見て無いんですよ

唯一の日本人として、母国民が誰も興味が無い中
糞レベルが高いを戦ってるわけです

もっと肩の力を抜いて応援しわしょ〜うよ
頑張れ!!ナカムラ!!!!
26:2008/02/21(木) 23:39:33 ID:fVxDpaaQO
確か信者ピルロとどうのこうのて言ってだよね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:39:38 ID:97LCeytD0
リーガ・エスパニョーラをなめるなよw雑魚リーグ信者どもw

セルタ

2000-2001 スペイン1部 6位
2001-2002 スペイン1部 5位
2002-2003 スペイン1部 4位
2003-2004 スペイン1部 19位(2部降格)CLベスト16
2004-2005 スペイン2部 2位 (1部昇格)
2005-2006 スペイン1部 6位
2006-2007 スペイン1部 18位(2部降格)
2007-2008 スペイン2部

レアル・ソシエダ

2000 - 2001 スペイン1部 13位
2001 - 2002 スペイン1部 13位
2002 - 2003 スペイン1部 2位 
2003 - 2004 スペイン1部 15位 CLベスト16
2004 - 2005 スペイン1部 14位
2005 - 2006 スペイン1部 15位
2006 - 2007 スペイン1部 19位(2部降格)
2007 - 2008 スペイン2部  
28 :2008/02/21(木) 23:43:43 ID:p4haDXep0
>>13二部レベルだよwwwwww
29 :2008/02/21(木) 23:45:26 ID:qOp87M3pO
リーガ二部いっても上がれなそうだなセルティックはw
今のバルサなら中村の位置にスナイデルやイグアインがいたら勝ってたな
失点のほとんどが中村の不要なバックパスからだし
30____:2008/02/21(木) 23:46:26 ID:QPLnNBHt0
>>19
スカパーのウィリーのやつだろ?
「バルサっほんとに凄いんだぁ」ってちょっとファン目線だったよなw
31.。:2008/02/21(木) 23:48:41 ID:JofpgLgZ0
   *      *
  *     +  オワタw
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
32 :2008/02/21(木) 23:49:33 ID:1Qb3Vwvm0
「バルサと戦うこの機会を自分のキャリアのハイライトだと考えている」

まさにハイライトwwwwww
33 :2008/02/21(木) 23:50:08 ID:tiHjrRtrO
まぁ俊輔は緊張してたんだろな。本来の力を発揮すれば勝てたな。なんつったって去年のMVPだからね。
上手い選手が叩かれるのは当然ってとこかな
ロナウジーニョも叩かれてたし、ロナウジーニョ=俊輔だよな
34 :2008/02/21(木) 23:52:02 ID:VFcZgDKI0
>>17
CLにすら出場できないフィオレンティーナがよく言うよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:53:22 ID:97LCeytD0
>>34
ヒント:雑魚リーグ枠
36:2008/02/21(木) 23:53:31 ID:eMB7LEcs0
>>17
下位のクラブじゃマンUとかミランにたとえホームでも安定して勝てるとは思わないが?
公正な目でメンバーを見て比較すると3大リーグのUEFA圏内は確実じゃないかな
たとえば現在プレミア5位のリバプールあたりとメンバー比較しても各国代表の数や質においてもそう差はないと思うぞ
トーレスは別としてもカイトとかヘッセリンクより評価下だしな
37ネコムラwwwwwwwwwwww:2008/02/21(木) 23:54:18 ID:VcbOfx2DO
役立たずのぽんこつネコムラwwwwwwwwwwww
38:2008/02/21(木) 23:54:33 ID:nmX5f6YXO
始まりますよwww
捏造ダイジェストがwww
39名無しさん:2008/02/21(木) 23:54:33 ID:TPQfIHa60
セルティック>>>>ローゼンボリ>>>>バイオレンシア
40:2008/02/21(木) 23:54:36 ID:QJxmAEJXO
昨日も一人チンタラやってたね 

あんなリズムが通用すれのは国内リーグだけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:57:57 ID:97LCeytD0
>>36
ヘッセリンクは年老いて落ち目だし、オランダリーグが限界の選手
もはや3大リーグのビッグクラブの一員であるカイトの敵ではない
しかもヘッセリンク以外は全く実績のない雑魚ばかりなのがセルティック

2位以下に5大リーグのクラブが一つも無しw

2006-2007CLグループリーグ
1位マンU 2位セルティック(笑) 3位ベンフィカ(笑) 4位コペンハーゲン(笑)

2007-2008CLグループリーグ
1位ミラン 2位セルティック(笑) 3位ベンフィカ(笑) 4位シャフタール(笑)

名ばかりの欧州16強(笑)
42名無しさん:2008/02/21(木) 23:59:10 ID:lO3DP4UK0
ホームで負けたら、もう100%ダメポだな。
しかも3失点って・・・・
43:2008/02/21(木) 23:59:49 ID:wYCyFb+xO
欧州人のような基準でですね
ナカムラを叩くのは不自然ですよ
異常に詳しい知識を駆使しちゃ駄目ですよ
しかも、ほとんどの日本人はCLなんか興味がありません
僕らが見捨てると、ナカムラの存在する意味が無くなります
頑張ってクレ〜〜ナカムラ\(^O^)/
44名無しさん:2008/02/22(金) 00:01:45 ID:n9vEYrUG0
J復帰か
つまらねえなー

しお韓スレがこの糞低クオリティー板で一番価値が高いのは事実として
ネコムラスレはフィッシングが最高に面白い所なのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:01:53 ID:OLWzV1mF0

●クラレンス・セードルフ選手(ACミラン)

(浦和レッズと欧州で似ているクラブはありますか?)

セルティック。
これはほめ言葉です。毎年いい成績を残しているし、
ビッグプレーヤーがいない中で、チームとしてよくまとまっている。
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058544.html

>ビッグプレーヤーがいない中で
46:2008/02/22(金) 00:03:05 ID:aPRJP9RAO
ネコムラwwwwwwwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:03:44 ID:97LCeytD0

リバプールの面子とセルティックの面子が互角なんて言ってるのは中村信者だけw

ポジション別で一人々の実績を比べてみろよwww
48:2008/02/22(金) 00:04:04 ID:aPRJP9RAO
試合後は元気なネコムラwwwwwwwwwwww
49名無しさん:2008/02/22(金) 00:04:35 ID:/Lhyokc+0
中村がインタビュー受けてる後ろを颯爽と通り過ぎるバルサの連中w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:04:48 ID:97LCeytD0
セルティックはレッジーナかそれ以下のレベル
コッツァからスタメン奪えなかった中村がセルティックで主力なのがいい証拠w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:05:42 ID:OLWzV1mF0
あ、もう主力ではないかw

最低点で戦犯だもんねw
52_:2008/02/22(金) 00:07:06 ID:3+cmhoi50
来年もセルティックでやるのかねえ。
いても成長しないと思うけど。
今シーズンの出来だといいとこからオファー来ないだろうね
53うふふ:2008/02/22(金) 00:07:19 ID:nMKF8m820
中村はチームの足を引っ張ってる迷惑者だ。
中村がいるから守備のリズムが狂ったのは明確だ。
ロブソンという発見があった今、
中村の必要性は全く感じない。
いや、全く必要ない。

中村がいなかったら、ドローはあった試合だった。
この見解は決して間違いではないだろう。
54名無しさん:2008/02/22(金) 00:09:12 ID:/Lhyokc+0
水野はいつになったらベンチ入りできるんだろうか・・・
日本人同士のポジション争いというのも皮肉だが。
55上位リーグで通用しなくなった選手の墓場セルティック(笑):2008/02/22(金) 00:09:22 ID:OLWzV1mF0
セビージャで戦力外のヒンケルもセルティックでは不動のレギュラー

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/taragon30/article/436
ダニが前節にレッドカードをもらったことからヒンケルに出番が回ってくると思いきや、
ヒンケルは召集メンバーからももれてしまいました。
マノーロ監督は「メンバーは適切に選んでいる」と話していることから
ヒンケルは戦力外とみなされているようです。
冬の移籍は避けられません。

>ヒンケルは戦力外とみなされているようです。
56  :2008/02/22(金) 00:09:55 ID:jKFecg1X0
墓場ってwww
57:2008/02/22(金) 00:10:51 ID:fR7ehfy+O
もっと力を抜いて見て欲しいんですよ
周りで、CLを見てる人は居ましたか?
極々々々一部でしょ??
この中に日本人が立ってるだけで凄いですよ
この狭い世界で頑張ってるナカムラを応援しましょ〜う。
58      :2008/02/22(金) 00:11:05 ID:enoPsUOF0
経験とか成長とか、そんないい加減なものは存在しない
あるのは単純な能力で、茸は能力不足
もう日本に帰ってきて、老後をすごすか、
本人がやるきあって、ベンチ覚悟でもいいから、
スコットより格上リーグでもう一回やれ
59名無しさん:2008/02/22(金) 00:11:18 ID:drFRFIM20
中村に見切りつけて水野試して欲しい
中村は今季で放出間違いないし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:12:19 ID:OLWzV1mF0
ミランやマンUに一度だけ勝っただけで強豪クラブだとか言ってたら
エンポリもパレルモもカターニャもB降格のメッシーナも
ウェストハムもボルトンもマンチェスター・シティも
み〜んな強豪クラブになってしまうなw

セルティック戦のミランはセリエAじゃ12位〜14位ぐらいのスランプ状態だった
セルティック戦のマンUも週末にチェルシー戦を控えていたので戦力を落としていた
マンUが本気を出したらセリエA2位のローマを7−1でボコる強さだからなw
61-:2008/02/22(金) 00:12:26 ID:nkv8zmcR0
オッズ世界1のバルサ相手に活躍して世界最高の選手の
称号でも得てもらいたかったのか?

お前らどんだけ中村に期待してんだよw
要求高すぎ
CL2年連続ベスト16の実績すら日本人レベルを超越してるのに
百戦錬磨、タレントの宝庫のバルサ相手に活躍できなかったことを
叩くなんて、まるでロナウジーニョが批判されているのと同じ期待を
してるのか?
どんだけ高みを見てるんだよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:14:36 ID:OLWzV1mF0
>>61
2年連続って2年目は何もしてないだろw
63:2008/02/22(金) 00:14:40 ID:18RYnzpU0
俺は中村を普通に応援するよ がんばれよ 
64_:2008/02/22(金) 00:16:32 ID:3+cmhoi50
そりゃ応援はするけどさ、もうこのチームにいても仕方ないだろ。
まぁバルサと戦えただけで凄いっつーのはわかるけどさ・・
65_:2008/02/22(金) 00:16:33 ID:FzNzeoXY0
水野なんて使ってもらえるわけ無いだろ
中村とマクドナルドがあんなんじゃもうアジア人は締め出されるんじゃないか?
66:2008/02/22(金) 00:16:50 ID:I3Bgw59SO
もう中村俊輔は今年の年末にCWCに出場国枠で欧州チャンピオンにいどめばいいじゃん
67UVER:2008/02/22(金) 00:18:45 ID:LbtT5mIuO
十分凄いだろ、中村は
同じ日本人として、海外で活躍してるってのは応援したくなるけどね
頑張ってる人を批判する意味がわからない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:20:16 ID:OLWzV1mF0
【セルティック】
・マクドナルド
スコット内からの流れ者

・ヘッセリンク
PSV時代はCL何回か出場したがオランダリーグが限界の選手

・Sブラウン
スコット内からの流れ者

・ハートリー
スコット内からの流れ者

・中村
セリエA降格争い常連弱小レッジーナからの流れ者(コッツァの控え)

・ドナーティ
セリエA降格争い常連弱小アタランタからの流れ者

・ネイラー
プレミアリーグに“一応”籍があったこともある
というより1部(下部)からの流れ者

・ボルツ
セルティック唯一サッカー関係者から評価が高い
近い将来3大リーグの少なくとも中堅以上チームに行く器の正GK
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:21:25 ID:OLWzV1mF0
これでリヴァプールの面子と互角ですかw
70アンチの総意:2008/02/22(金) 00:21:55 ID:qMfMGZ9E0
  
  CL決勝トーナメントでバルサと試合できた中村俊輔が羨ましいです
71_:2008/02/22(金) 00:22:11 ID:9fAMiz3Z0
アンチはまだやってたのかw嫌いな選手の試合見る為に
朝の4時に起きるってどんだけだよwそれとも試合見てないのに
語ってんのか
どっちにしろキモすぎだろ・・・
72:2008/02/22(金) 00:25:00 ID:18RYnzpU0
今日は見事に戦犯だったな 加えて向こうは一人一人がうまいし強い マンウやミランのときよりも絶望的な差に見えた
まあ突破の可能性も0%じゃないしな 限りなく0に近いけど 俺は次も見るよ これで日本戻るのやめてくれればいいが
  
 
73-:2008/02/22(金) 00:27:37 ID:nkv8zmcR0
>>72
2−0で勝てばいいだけ
0どころか30%ぐらいはあるんじゃないの?
サッカーというスポーツはそういうスポーツだから
74名無しさん:2008/02/22(金) 00:28:58 ID:/Lhyokc+0
アウェーで連敗街道一直線の超内弁慶チームだからな・・・
突破の可能性としては5%くらいだろ。
75:2008/02/22(金) 00:30:14 ID:I3Bgw59SO
確かに中村俊輔が次戦に出場しなければそれぐらいあるかもな
76 :2008/02/22(金) 00:30:48 ID:jKFecg1X0
ホームで3失点だし次は大量失点もあるよ
なんせセルティックは攻めなきゃいけないんだし
77 :2008/02/22(金) 00:31:34 ID:0a+h+M5M0
すぽるとで中村くる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:34:31 ID:OLWzV1mF0
セルティックのCLアウェー戦 全敗(笑)

2006-2007 CLグループリーグ
vsコペンハーゲン 1−3
vsベンフィカ 0−3
vsマンU 2−3
決勝トーナメント一回戦
vsミラン 0−1

2007-2008 CLグループリーグ
vsシャフタール 0−2
vsベンフィカ 0−1
vsミラン 0−1
決勝トーナメント一回戦
vsバルセロナ

勝てる確率は1%もないだろw
79 :2008/02/22(金) 00:34:36 ID:j+MB/TvcO
元々引いた相手を崩せないバルセロナ。
カンプノウではセルティック攻めなきゃだから大量失点確実ですね。


さようならセルティックw

80 :2008/02/22(金) 00:37:14 ID:qMROSBhh0
いいときは俊輔個人の力
悪いときは皆悪かったから仕方ない

オタて皆こうなの?
81 :2008/02/22(金) 00:38:51 ID:1P2XWPAv0
>>80
信者は自分に都合よく解釈することが特技
82 :2008/02/22(金) 00:41:22 ID:j+MB/TvcO
>>80
信者は試合を見ない。茸ばかり目で追っているw
リアル「茸を探せ」だなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:42:02 ID:OLWzV1mF0
中村信者の逃亡先

【Bhoys】 Celtic 20 【Hoops】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203547301/l50


みんなw 絶対に荒らすなよwwwwwwwwwwwww
84   :2008/02/22(金) 00:43:35 ID:IS59C78dO
ハーツやジャーズ戦で出来ない事を、バルサに出来る訳が無い。

とりあえずダービーで結果出せるように頑張ってくれ。
85 :2008/02/22(金) 00:43:55 ID:QaTXr0mz0
セルティックがリバプール、バレンシア、シャルケ、トッテナム、フィオレンティーナ、マルセイユ
と同格とかwwwwwwwwwwwwww

スコットは二部レベルって言われてますがwww

信者きめえwwwwwwwwwwww




86 :2008/02/22(金) 00:44:55 ID:g79C8AUoO
中村がいなきゃ勝ってたよね
87 :2008/02/22(金) 00:46:55 ID:2BU3Z2SR0
中村はちょっと叩かれすぎの気がするな
中村以外の奴もほとんど糞だったんだから
ロブソンなんかゴール決めたが採点7とかありえん。あれが無ければ中村より採点低くてもおかしくないし
ドナーティもパスミス多いし、不運とはいえ失点にも絡んだしね
マクドナルドもなんも仕事してない。採点7とかありえん
88自称3大リーグUEFA圏内クラブ(笑):2008/02/22(金) 00:46:57 ID:OLWzV1mF0
【セルティック】

・マクドナルド
スコット内からの流れ者

・ヘッセリンク
PSV時代はCL何回か出場したがオランダリーグが限界の選手

・Sブラウン
スコット内からの流れ者

・ハートリー
スコット内からの流れ者

・中村
セリエA降格争い常連弱小レッジーナからの流れ者(コッツァの控え)

・ドナーティ
セリエA降格争い常連弱小アタランタからの流れ者

・ネイラー
プレミアリーグに“一応”籍があったこともある
というより1部(下部)からの流れ者

・ボルツ
セルティック唯一サッカー関係者から評価が高い
近い将来3大リーグの少なくとも中堅以上チームに行く器の正GK
89  :2008/02/22(金) 00:47:43 ID:jKFecg1X0
中村狂信者いなくなったなw
どんなに出来が悪くても中村を持ち上げて他の選手批判してたのに
90自称3大リーグUEFA圏内クラブ(笑):2008/02/22(金) 00:50:34 ID:OLWzV1mF0
セビージャで戦力外のヒンケルもセルティックでは不動のレギュラー

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/taragon30/article/436
ダニが前節にレッドカードをもらったことからヒンケルに出番が回ってくると思いきや、
ヒンケルは召集メンバーからももれてしまいました。
マノーロ監督は「メンバーは適切に選んでいる」と話していることから
ヒンケルは戦力外とみなされているようです。
冬の移籍は避けられません。

>ヒンケルは戦力外とみなされているようです。


●クラレンス・セードルフ選手(ACミラン)

(浦和レッズと欧州で似ているクラブはありますか?)

セルティック。
これはほめ言葉です。毎年いい成績を残しているし、
ビッグプレーヤーがいない中で、チームとしてよくまとまっている。
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058544.html

>ビッグプレーヤーがいない中で
91 :2008/02/22(金) 00:51:17 ID:2BU3Z2SR0
>>85
シャルケ、マルセイユ、フィオレンティーナはセルティックよりタレント少ないし同格もしくは少し下
トッテナム、バレンシアはちょっと言い過ぎた。ニューカッスル、セビージャくらいか
92:2008/02/22(金) 00:51:31 ID:RaXqEaIo0
暇なかまってちゃんの無職馬鹿アンチの相手するのに疲れたんだろ。
お前等自分は引きこもりの癖にコピペで荒らしたり中村批判して自己満足して頭おかしいもんな。
93自称3大リーグUEFA圏内クラブ(笑):2008/02/22(金) 00:51:46 ID:OLWzV1mF0
セルティックのCLアウェー戦 全敗(笑)

2006-2007 CLグループリーグ
vsコペンハーゲン 1−3
vsベンフィカ 0−3
vsマンU 2−3
決勝トーナメント一回戦
vsミラン 0−1

2007-2008 CLグループリーグ
vsシャフタール 0−2
vsベンフィカ 0−1
vsミラン 0−1
決勝トーナメント一回戦
vsバルセロナ
94 :2008/02/22(金) 00:52:27 ID:ewt9qSIq0
朴さんが大事なCLの舞台で
「スタンド外」だから
朝鮮人が発狂してるのかwwwwwwwwwwwwwww
95 :2008/02/22(金) 00:52:48 ID:QaTXr0mz0
信者はセルティックスレに篭ってますww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:52:59 ID:OLWzV1mF0
>>91
>>88をよく見ろゴミ屑信者
ほとんどスコットランドでしか実績がない選手じゃないか
97a:2008/02/22(金) 00:55:00 ID:MNgM2koP0
最近サッカーに興味をもったにわかだけど
浦和とセルティックだったらどっちが強い?
FC東京とセルティクだったらどっち?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:57:22 ID:OLWzV1mF0
シャルケ、マルセイユ、フィオレンティーナ、ニューカッスル、セビージャ

この中でセルティックと実力が近いと言えるのはマルセイユぐらいだな

所属選手の実績を見ても明らか
99.:2008/02/22(金) 00:57:29 ID:J913BuWV0
>>96
今のフィオレンティーナにセルティックの選手よりも実績ある選手なんていないと思うが…
昔のルイ・コスタとかいた時は別だけどさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:58:58 ID:OLWzV1mF0
>>99
>>88>>90を見てもそう思ってるならサッカー見るのやめたら?
101 :2008/02/22(金) 00:59:10 ID:2BU3Z2SR0
>>99
ムトゥ。まあヤンのほうが上だから。
この前のカターニャ戦見たがフィオレンティーナ糞だったぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:00:20 ID:OLWzV1mF0
スコットランドでしか実績のない選手がほとんどのセルティックが
3大リーグのCL圏内のフィオレンティーナの選手より上なわけがないじゃん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:01:17 ID:OLWzV1mF0
ヘッセリンクってオランダリーグ止まりの選手じゃんw

ムトゥより遥かに格下だよw
104名無しさん:2008/02/22(金) 01:01:37 ID:drFRFIM20
>>87
ありえないといっても、向こうの評価はそうなんだよ、あきらめろ。
中村は一番自分の仕事ができてなかった。それだけのこと。
105_:2008/02/22(金) 01:02:04 ID:xaLN9J160
中村・・・w 終ったな・・
106 :2008/02/22(金) 01:02:27 ID:ewt9qSIq0
代表的な選手で比べてみようや
まずはセルティック
ヤン(元PSVのエース。オランダ代表)
マクギーディ(アイルランド代表の若手ホープ)
ヒンケル(シュトゥットガルトで不動の右SBとして活躍。ドイツ代表。セビージャではアウベスの控え)
ボルツ(ポーランド代表でドゥデクからポジションを奪って定着)
ブラウン(スコットランド代表の若手ホープ)
サマラス(元マンC。ギリシャ代表の若手ストライカー)
(あと一応グラベセン(元レアル、エバートン。デンマーク代表))
107a:2008/02/22(金) 01:02:45 ID:MNgM2koP0
セルティックの選手見てたけど
3大リーグの下位チームで
控えじゃないって実績だけで凄い感じがするもんな

この観点からすると3大リーグの下位チームより強い訳が無い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:04:23 ID:OLWzV1mF0
ポーランド代表とかスコットランド代表とか価値ないだろw
サマラスってマンCでは控えFWだぞw
ヒンケルもセビージャで戦力外w
109 :2008/02/22(金) 01:04:27 ID:TDoXmSIh0
ニートが巣くってるスレはここですか?wwwwwwwwwwwww
ニートが一日中コピペを貼りまくってるって聞いてきたんですけどwwwwwwwww
110( ^ω^):2008/02/22(金) 01:04:58 ID:NMvjsY2p0
アンチに乗っ取られっぱなしかい
111               :2008/02/22(金) 01:04:59 ID:YNq3I1kw0
個人で毎試合波がなく90分通してゴール前まで何度でもボールを運べる中田
他のどんなJリーガーでも到底不可能な個の力によるプレー
http://www.youtube.com/watch?v=-COtnR0x2xs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ckJi_4XeYxE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=aIQMs78kVMg
http://www.youtube.com/watch?v=PU6EtaoZf_Y


こんな良い模倣になる選手が日本人に居るのになんで既存のJリーガーは
参考にしてプレーを盗まないんだろうな。

Jリーガーって本当にパスしかしない選手しかいない。
特に目立つ攻撃において個の力を発揮してる選手が皆無

地味なんだよな個の力を見せた試合してくれないとさ。

こうやって日本人ができるプレーとして
中田の映像が見られるんだから研究してこのプレーを
日本人が最も参考にするプレーとして題材すればいいのにな。

そうすれば中田2号3号と似たようなプレーヤーも出てくるかもしれないのに。

中村みたいなバックパスしかしない選手なんて何の価値もねーことに
早く気づいてくれよ。
112名無しさん:2008/02/22(金) 01:06:03 ID:5VS0aUhb0
CL1stレグ終わってまさかとは思ってたけどスレひどいな
一週間は見れたもんじゃねーな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:06:12 ID:OLWzV1mF0
ヘッセリンクが最高の実績を持つ選手って時点でセルティックの完全敗北だよw
ムトゥはセリエAで得点王争いしたりユーベにも所属したことがある選手だぞw
114( ^ω^):2008/02/22(金) 01:06:30 ID:NMvjsY2p0
アンチ茸って中田信者が多いよね
115               :2008/02/22(金) 01:06:55 ID:YNq3I1kw0
おいおい。
ムトゥは

パルマ
チェルシー
ユベントス
フィオレンティーナ

だぞw

ヤンって自分の国のPSVでいっぱいいっぱいだろw
116.:2008/02/22(金) 01:07:02 ID:J913BuWV0
>>108
フィオレンティーナとか代表はムトゥくらいでしかもルーマニア代表
どう考えても戦力はセルティックの方が上
117 :2008/02/22(金) 01:07:45 ID:2BU3Z2SR0
>>104
向こうの採点も何もさ、
アンチ目線から見てロブソンとマクドナルドが採点7だと思うか?
こいつらに採点7で、中村が5って、完璧当てつけとしか思えん
誰か一人槍玉にさせる卑怯な手だよ
118:2008/02/22(金) 01:08:09 ID:fh2BVbiVO
アウェーで2-0か3-1にすれば勝てるからそれに賭けようぜ!
119 :2008/02/22(金) 01:08:31 ID:ewt9qSIq0
フィオレンティーナ

ムトゥ
パッツィーニ
サンタナ
クリスティアン・ヴィエリ
ヨルゲンセン

確かに前線の選手はセルティックより「実績」は上だな
さすがセリエの中堅クラブだ^^
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:08:53 ID:OLWzV1mF0
>>116
ムトゥのセリエAでの実績知ってて言ってるのか?w
ヘッセリンクは平山でも活躍できたオランダリーグでしか活躍できない雑魚だぞw
121 :2008/02/22(金) 01:09:41 ID:ewt9qSIq0
ちなみにクラブの資金力では
バレンシア、レバークーゼン、マルセイユ、セビージャより
セルティックの方が上じゃなかったか?
122.:2008/02/22(金) 01:10:07 ID:lt2zYmXi0
ここはアンチスレ?
123( ^ω^):2008/02/22(金) 01:10:31 ID:NMvjsY2p0
>>122
中田信者と朝鮮人のスレ
124               :2008/02/22(金) 01:10:55 ID:YNq3I1kw0
>>116

フランス代表  GK セバスティアン・フレイ
デンマーク代表 DF ペア・クルードルプ
チェコ代表   DF トマシュ・ウイファルシ
ルーマニア代表 WG アドリアン・武藤

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/italy/team/4050.html

他にも元代表は多し。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:10:57 ID:OLWzV1mF0
>>116
強豪国の非代表>>>>>>>>>>>>>>>>弱小国の代表
126.:2008/02/22(金) 01:11:06 ID:J913BuWV0
>>120
そんなもんグラベセンはレアルのスタメンだったし何か?
ばかじゃねえの
127               :2008/02/22(金) 01:11:47 ID:YNq3I1kw0
>>121
金があってもスコットランド国にみんな興味がないw
128 :2008/02/22(金) 01:11:51 ID:ewt9qSIq0
分かった分かった
フィオはすごいよ

バレンシア、レバークーゼン、マルセイユ、セビージャ、シャルケ、ニューカッスル
より上なら中堅リーグのクラブとしては十分すぎるよ
129               :2008/02/22(金) 01:12:32 ID:YNq3I1kw0
>>126
ヨルゲンセン以下のグラベセン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:13:28 ID:OLWzV1mF0
>>126
グラベセンはレアル戦力外でスットコへ都落ちした選手
131 :2008/02/22(金) 01:13:34 ID:LNnnHxbJ0
昨日負けたばっかりなのに、セリエ4位のフィオレンティーナをよくぼろ糞に言えるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:14:24 ID:OLWzV1mF0
>>128
資金力が上なだけで実力はセルティックのほうが下
133 :2008/02/22(金) 01:15:05 ID:ewt9qSIq0
デンマーク代表の実績じゃヨルゲンセンもグラベセンも大差無いだろ
グラベセンはエバートンでキャリア積んでるし
レアルだけじゃねーんだよwwwwwwwwww
134 :2008/02/22(金) 01:16:28 ID:ewt9qSIq0
>>132
実力でもマルセイユ、シャルケ、シュトゥットあたりよりは上だろ
つまりフランスリーグ、ドイツリーグ中堅より上ってこと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:17:35 ID:OLWzV1mF0
>>133
だからもう昔の実力がないから戦力外でスットコへ都落ちしたんだよw
上位リーグで通用しなくなった選手の墓場なんだよwセルティックはw
136_:2008/02/22(金) 01:17:35 ID:2XGjnJpc0
>>130
グラベセンは下部組織出身者をいじめるという一番やっちゃいけない行為をしたからですww
137 :2008/02/22(金) 01:17:59 ID:ewt9qSIq0
ちなみにグラベセンはレアルで
34試合出場25試合スタメン^^
エバートンじゃ
141試合出場131試合スタメン^^^^^^^^^^

138               :2008/02/22(金) 01:19:18 ID:YNq3I1kw0
カメルーン代表 DF アトゥバ
オランダ代表  DF マタイセン
オランダ代表  DF ナイジェルデヨング
オランダ代表  MF ラファエルファンデルファールト
オランダ代表  FW カステレン
ベルギー代表  DF コンパニー
チェコ代表   MF ヤロリム
エジプト代表  FW モハメドジダン
ペルー代表   FW ゲレーロ
ドイツ代表   MF トロホウスキ
元アルゼンチン代表 MF ソリン
ナミビア代表  MF ベンジャミン
クロアチア代表 FW オリッチ
コートジボアール代表 DF ギーデメル

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/germany/team/4202.html



半ぶるガーSV

ドイツのビック6程度でもこの戦力w

セルティックには絶対着てくれない奴ばっかw
139 :2008/02/22(金) 01:19:27 ID:ewt9qSIq0
>>135
選手の「実績」と言い始めたのは誰かな?wwwwwwwwwwww
まぁグラベセンはセルティックでも戦力外でエバートンに送り返されたけどwwwwww
140.:2008/02/22(金) 01:20:42 ID:J913BuWV0
まあセルティックの戦力がフィオレンティーナあたりとは同格って事ははっきりしたな
アンチ涙目ですっきりしたからもう寝るわ
141名無しさん:2008/02/22(金) 01:21:21 ID:rRMn8pVL0
セルティック×バルサは2-3ってことは
アウェーゴール2倍で実質2-6でセルティックが負けてるってことか。
次セルティックは5点取って勝たないと駄目だから厳しいな。
142  :2008/02/22(金) 01:21:29 ID:x3hmfAvj0
>>138
面子揃えば強いってわけじゃないんだよ

このにわかがwしねw
143               :2008/02/22(金) 01:22:33 ID:YNq3I1kw0
そもそも

ドイツにすら誘って貰えなかったヤンフェネホールオフヘッセリンクwww
144( ^ω^):2008/02/22(金) 01:22:50 ID:NMvjsY2p0
145 :2008/02/22(金) 01:22:52 ID:ewt9qSIq0
>>141
次はセルティックアウェイなんだけど・・・
2-0とか3-2ならPKだし
3-0とか3-1なら勝利
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:23:35 ID:OLWzV1mF0
>>136
実力ですw

グラベセン、レアルで戦力外
http://sports.livedoor.com/article/detail-3648845.html
147_:2008/02/22(金) 01:23:51 ID:2XGjnJpc0
グラベセンがマドリーを出て行かなきゃいけなかった理由は戦力の問題よりも人間性

カンテラ出身者いじめ
http://news.livedoor.com/article/detail/2233735/

ロビーニョと殴り合い
http://news.livedoor.com/article/detail/2274699/
148:2008/02/22(金) 01:24:41 ID:GfoywjqnO
そうかスペイン二部からも見下されるぐらいだからね
信者同士でも上下関係のいざこざがあると大変だわ
149 :2008/02/22(金) 01:24:54 ID:ewt9qSIq0
HSVのモハメドジダンとか
セルティックに来るっていう噂無かったっけwwwwwww
正直同等のチームだと思いますがwwwwwwwwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:25:10 ID:OLWzV1mF0
142 :  :2008/02/22(金) 01:21:29 ID:x3hmfAvj0
>>138
面子揃えば強いってわけじゃないんだよ

このにわかがwしねw

↑セルティックの面子がショボいことを認めた〜wwwww
151( ^ω^):2008/02/22(金) 01:25:18 ID:NMvjsY2p0
152_:2008/02/22(金) 01:26:10 ID:2XGjnJpc0
>>147
こんな人間を規律を重んじるカペッロが戦力とするはずがないですよねw
153               :2008/02/22(金) 01:26:32 ID:YNq3I1kw0
ボルツ VS フレイ    フレイの勝利
中村  VS ヨルゲンセン ヨルゲンセンの勝利
マクギーディ VS 武藤  武藤の勝利
マクドナルド VS パッツィーニ パッツィーニの勝利
ヘッセリンク VS ヴィエリ  ヴィエリの勝利
ヒンケル   VS ウィファルシ ウィファルシの勝利


どこでセルティックはヴィオラに勝ってるの?www
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:26:52 ID:OLWzV1mF0

年老いて使えなくなったグラベセンだけしかろくな実績の選手がいないセルティック(笑)

フィオレンティーナより遥かに格下ですw
155:2008/02/22(金) 01:28:05 ID:fh2BVbiVO
>>141
ホントに最低5点必要なのか考えたんだぜ?(´・ω・`)
156 :2008/02/22(金) 01:28:24 ID:ewt9qSIq0
えーと
ボルツとフレイなら
普通にボルツのが上なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157 :2008/02/22(金) 01:28:29 ID:QaTXr0mz0
セルティックなんて二部レベルって言われてただろwwwww

それがリバポやバレンシア、ビオラ、セビージャと同等とかwwwww
158馬鹿晒しage:2008/02/22(金) 01:29:06 ID:OLWzV1mF0

140 :.:2008/02/22(金) 01:20:42 ID:J913BuWV0
まあセルティックの戦力がフィオレンティーナあたりとは同格って事ははっきりしたな
アンチ涙目ですっきりしたからもう寝るわ


ボルツ VS フレイ    フレイの勝利
中村  VS ヨルゲンセン ヨルゲンセンの勝利
マクギーディ VS 武藤  武藤の勝利
マクドナルド VS パッツィーニ パッツィーニの勝利
ヘッセリンク VS ヴィエリ  ヴィエリの勝利
ヒンケル   VS ウィファルシ ウィファルシの勝利


どこでセルティックはヴィオラに勝ってるの?www
159.:2008/02/22(金) 01:29:19 ID:lt2zYmXi0
>>123
なるほど。中田信者と朝鮮人のスレかw納得。
まぁ仕方ないな。期待度が高かった試合だし結果残せなかったしな。
2,3日駄目だなこりゃww
160               :2008/02/22(金) 01:29:35 ID:YNq3I1kw0
>>156
おいおいw
雑魚国ポーランドごときで
最高リーグがスコットランドでかw

フランスとポーランドを同一視以上ってw
161.:2008/02/22(金) 01:30:12 ID:OLWzV1mF0
>>156
ボルツは欧州3大リーグで実績があるのですか?wwwwwwwwww

フレイはずっとレギュラーですけどwwwwwwwwwwww
162_:2008/02/22(金) 01:30:32 ID:2XGjnJpc0
>>154
ロイキーン、ラーション。流石にわかさんですね^^
163               :2008/02/22(金) 01:30:57 ID:YNq3I1kw0
>>162

ルイコスタ バティストゥータ


終了wwwwwwwwwww
164( ^ω^):2008/02/22(金) 01:31:19 ID:NMvjsY2p0
>>159
珍テルスレやバルサスレのようにクラブを貶してるけど・・
実際は中田Vs中村の罵りあいだお

他人のふんどし万歳
165.:2008/02/22(金) 01:31:26 ID:OLWzV1mF0
ボルツはスコットランドリーグ以外でどこでプレーしてたの?www
166名無しさん:2008/02/22(金) 01:31:48 ID:drFRFIM20
>>159
そうやって言い聞かせて自分を慰めてるなんて惨めだなw
アンチのほうがある意味客観的で的確な指摘が多いから
誰がやってようとこっちからみると関係ないんだがね
167 :2008/02/22(金) 01:32:29 ID:ewt9qSIq0
>>157
リバポとかwwww誰も言って無いwwwwww
アンチの妄想も大概にしろwwwwwwwwww

>>160
世界での評価ですよ^^
168               :2008/02/22(金) 01:32:59 ID:YNq3I1kw0
>>167
世界ってどこの世界だよwwww

お前の世界かwwwwwwwwwwww
169.:2008/02/22(金) 01:33:09 ID:OLWzV1mF0
>>162
なに今いない選手を挙げての??wwwwwwwwwwwwwwwww

ロイキーンって完全戦力外になってから来た老人だろwwwww

フェオはバティやルイコスタが全盛期にプレーしてたんだがwwww
170( ^ω^):2008/02/22(金) 01:34:11 ID:NMvjsY2p0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171:2008/02/22(金) 01:34:18 ID:fh2BVbiVO
昔すごかったセリエの古豪といったらトリノだろ
セルとトリノ比べるのがいいんじゃね?
172               :2008/02/22(金) 01:34:30 ID:YNq3I1kw0
>>169
全盛期過ぎてからでいいなら
鹿島のほうがすごいよなw

ジーコ ベベット レオナルド ジョルジーニョ
173:2008/02/22(金) 01:34:31 ID:lQ0uK+dA0
ラーションは凄かった
でもそれだけなんだよな
174 :2008/02/22(金) 01:34:32 ID:ewt9qSIq0
朴がCLに出れないもんだから(スタンドwwwwwwwww)
アンチが顔真赤にして必死wwwwwwwwwwwwwww
そんなに俊輔が羨ましいのか?wwwwwwwwwwww

まぁフィオは中田さんが「戦力外」になるぐらい
すごいんだから
セルティックじゃ到底敵いませんね^^
175:2008/02/22(金) 01:35:08 ID:GfoywjqnO
>>157しかも俺ら2ちゃんねらーが言ったんじゃなくて
現役プロの口から出た本音だからね
誰よりも説得力あるし、それが選手達の中では常識だって
176.:2008/02/22(金) 01:35:25 ID:OLWzV1mF0

セルティックに来る一流選手はピークを過ぎた老人選手ばかりw
177               :2008/02/22(金) 01:35:55 ID:YNq3I1kw0
>>176
しかも戦力外になった奴しかこないw
178.:2008/02/22(金) 01:36:36 ID:lt2zYmXi0
>>166
私観的意見乙ww
179 :2008/02/22(金) 01:37:42 ID:qMROSBhh0
オタの端くれとして、あと20スレくらこのスレタイでも文句言えない
今そんな気持ちだ
180_:2008/02/22(金) 01:38:00 ID:2XGjnJpc0
>>169
え?グラベセンも今は居ませんよね^^それなのに挙げてる所を考えると過去も含める事になりますよね
これが駄目って矛盾してますね。これだから支離滅裂な下等朝鮮人さんは嫌いなんです
181( ^ω^):2008/02/22(金) 01:38:03 ID:NMvjsY2p0
実際のところ
ビデも茸も朴も大差ないお
182 :2008/02/22(金) 01:38:51 ID:ewt9qSIq0
>>175
ヲーーーーーーウィ。
いい加減捏造は止めようぜwwwwwwww
福田はスペイン2部の選手wwwwwwwww
その福田の周りのスペイン人がそう言ってるだけwwwwwwwwww

=スペイン2部が限界のスペイン人達が自分達を慰めるために中堅リーグを貶しているだけwwwwwwwww

SPLやトルコリーグなどの中堅リーグの躍進が今欧州で注目されているというのにwwwwwwwwwwwww

時代錯誤も甚だしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183( ^ω^):2008/02/22(金) 01:39:24 ID:NMvjsY2p0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184               :2008/02/22(金) 01:40:02 ID:YNq3I1kw0
ブラジル人やアルゼンチン人が興味すら示してくれない
セルティックwwwwwwwww

来るのは3流国の選手www
185.:2008/02/22(金) 01:40:05 ID:OLWzV1mF0
>>180
グラベセンを挙げたのは信者のお前らだろ?w
レンタルでまだセルの所有物だから挙げたんだろ?w

矛盾してるのはお前じゃんwww

朝鮮人もお前w
186 :2008/02/22(金) 01:40:30 ID:ewt9qSIq0
>>179
はいはい朴ヲタはこのスレじゃないぞwwwwww
スタンドソンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>180
ヲーーーーーウィ。wwwwww
アンカーぐらいちゃんと付けようぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
グラベセンは元レアルで元エバートン
でもセルティックじゃ戦力外wwwwwwwwwwwwww
187 :2008/02/22(金) 01:41:22 ID:QaTXr0mz0
>>182よくそう都合のいい風に強引に考えられるな。関心するわ

まぁ二部スペイン人以外にも似た様な事言ってる人いるけどね。ガッツとか
188 :2008/02/22(金) 01:41:27 ID:ewt9qSIq0
>>184
セルティックは土地柄から
イングランドプレミアと近いんですけどwwwwww
189.:2008/02/22(金) 01:41:33 ID:OLWzV1mF0

106 : :2008/02/22(金) 01:02:27 ID:ewt9qSIq0
代表的な選手で比べてみようや
まずはセルティック
ヤン(元PSVのエース。オランダ代表)
マクギーディ(アイルランド代表の若手ホープ)
ヒンケル(シュトゥットガルトで不動の右SBとして活躍。ドイツ代表。セビージャではアウベスの控え)
ボルツ(ポーランド代表でドゥデクからポジションを奪って定着)
ブラウン(スコットランド代表の若手ホープ)
サマラス(元マンC。ギリシャ代表の若手ストライカー)
(あと一応グラベセン(元レアル、エバートン。デンマーク代表))
190( ^ω^):2008/02/22(金) 01:42:18 ID:NMvjsY2p0
ID:ewt9qSIq0
この茸ヲタ完全に逝ってるな
題目を唱えて落ち着いたら?
191 :2008/02/22(金) 01:42:19 ID:ewt9qSIq0
>>187
福田の周りのスペイン人が1部の選手なわけねーのにwwwwwwww
何で都合よく解釈するのかなアンチはwwwwwwwwwwww

192               :2008/02/22(金) 01:42:48 ID:YNq3I1kw0
>>189
まずPSV時代のヤンがどれくらい活躍してたか調べてみよう。
毎年優勝してるのに得点は???
193_:2008/02/22(金) 01:43:23 ID:2XGjnJpc0
>>185
>年老いて使えなくなったグラベセンだけしかろくな実績の選手がいないセルティック(笑)
今チームには居ませんよ?これに反論してるんですよ^^

それに彼方のような下等朝鮮人と一緒にされたくないですね。私は世界でも貴重な赤毛を持ったコーカソイドなんですよ^^

194( ^ω^):2008/02/22(金) 01:43:45 ID:NMvjsY2p0
>>192
PSV馬鹿にすると朴の実績も否定することになるお
195 :2008/02/22(金) 01:43:47 ID:QaTXr0mz0
>>191
<スペイン2部が限界のスペイン人達が自分達を慰めるために中堅リーグを貶しているだけwwwwwwwww


ここだよ俺が言ってんのは
196グラベセンを持ち出したのは中村信者w矛盾馬鹿チョンw:2008/02/22(金) 01:44:20 ID:OLWzV1mF0

180 :_:2008/02/22(金) 01:38:00 ID:2XGjnJpc0
>>169
え?グラベセンも今は居ませんよね^^それなのに挙げてる所を考えると過去も含める事になりますよね
これが駄目って矛盾してますね。これだから支離滅裂な下等朝鮮人さんは嫌いなんです

106 : :2008/02/22(金) 01:02:27 ID:ewt9qSIq0
代表的な選手で比べてみようや
まずはセルティック
ヤン(元PSVのエース。オランダ代表)
マクギーディ(アイルランド代表の若手ホープ)
ヒンケル(シュトゥットガルトで不動の右SBとして活躍。ドイツ代表。セビージャではアウベスの控え)
ボルツ(ポーランド代表でドゥデクからポジションを奪って定着)
ブラウン(スコットランド代表の若手ホープ)
サマラス(元マンC。ギリシャ代表の若手ストライカー)
(あと一応グラベセン(元レアル、エバートン。デンマーク代表))
197:2008/02/22(金) 01:45:10 ID:GfoywjqnO
>>182闘うことを諦めた老いぼれのつぶやきシロー

イタリアから脱出してきた人がいるよね
敗戦インタブーでも今にも倒れそうだった
198.:2008/02/22(金) 01:45:22 ID:OLWzV1mF0
>>194
お前の尊敬する朴さんは中村と同じくCLの一発屋だろw
3大リーグでは全く通用しないゴミ選手w
199 :2008/02/22(金) 01:45:42 ID:ewt9qSIq0
>>192
エールディビジ時代
FCトゥベンテ 160試合出場64ゴール
PSV 187試合出場90ゴール

オランダ代表
13試合出場3ゴール
200:2008/02/22(金) 01:45:54 ID:qDUTO9eNO
オマイラかっこ悪すぎW
安置も原理主義者も今日は寝ろよ
201:2008/02/22(金) 01:46:02 ID:fh2BVbiVO
>>192
言いたいことはわかるが得点だけで活躍してるかしてないかは判断できない
202( ^ω^):2008/02/22(金) 01:46:18 ID:NMvjsY2p0
>>198
でもアジアNo1の実績だお
203               :2008/02/22(金) 01:46:53 ID:YNq3I1kw0
ケズマン   172試合 (126得点) PSV
ヘッセリンク 187試合(90得点) PSV


フェネルバフチェ>>>>>>>>>>>>セルティック 
204 :2008/02/22(金) 01:46:57 ID:ewt9qSIq0
ヲーーーーーウィ。wwwwwwwwwwwwww
アンチは朴を擁護するのか叩くのか
ハッキリしろwwwwwwwwwwwwwwwww

祖国の英雄なんだろ?^^
205.:2008/02/22(金) 01:47:26 ID:OLWzV1mF0
ヘッセリンクってオランダ止まりのゴミ選手でしょw
206:2008/02/22(金) 01:47:57 ID:NlyK3YBMO
オタとフジざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207.:2008/02/22(金) 01:48:02 ID:OLWzV1mF0
>>202
近年のアジア1は中田
208名無しさん:2008/02/22(金) 01:48:06 ID:zJXIFzKc0
さてとキノコのカスぷりをじっくりと見るか
209               :2008/02/22(金) 01:48:19 ID:YNq3I1kw0
>>199

ケズマン   172試合 (126得点) PSV
ヘッセリンク 187試合(90得点) PSV


フェネルバフチェ>>>>>>>>>>>>セルティック 
210( ^ω^):2008/02/22(金) 01:48:35 ID:NMvjsY2p0
>>205
名前長い人を貶しても中田さんは復帰しないお
211 :2008/02/22(金) 01:48:47 ID:ewt9qSIq0
確かにフェネルはすごい面子が揃ってるよな^^
リーグとしてもSPLのライバルだし^^

アレックス
ルガーノ
アッピア
ルベカル
ケジュマン
ドラセナ
デイビッド
212これK糞の常套句じゃんw:2008/02/22(金) 01:49:03 ID:OLWzV1mF0

204 : :2008/02/22(金) 01:46:57 ID:ewt9qSIq0
ヲーーーーーウィ。wwwwwwwwwwwwww
213_:2008/02/22(金) 01:49:10 ID:2XGjnJpc0
>>196
信者と一つにまとめるからおかしくなるんですよ下等朝鮮人さん^^
私はグラベセンはチームに居ないからセルの選手とは思ってないしカッサーノも今はサンプの選手だと思ってます
214.:2008/02/22(金) 01:49:49 ID:OLWzV1mF0
>>210
復帰しないけど実績は勝ってるから別にいいよw
215               :2008/02/22(金) 01:51:37 ID:YNq3I1kw0
ファルファン 90試合(77得点)PSV
ケズマン   172試合 (126得点) PSV
ヘッセリンク 187試合(90得点) PSV


なんだ。
セルティックはあまり物の誰も手につけないヘッセリンクくらいしか
獲得できないんじゃないかw
216( ^ω^):2008/02/22(金) 01:51:44 ID:NMvjsY2p0
中田さんも狂信者抱えて大変だな〜
日本に帰りたくなくなるのも分かる
217 :2008/02/22(金) 01:51:51 ID:ewt9qSIq0
まぁ中田さんはフィオで戦力外だったんだから
いいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
218.:2008/02/22(金) 01:51:57 ID:OLWzV1mF0
>>213
グラベセン抜きなら尚更、実績ではフィオレンティーナに完全敗北だぞw

お前は何が言いたいの?w
219_:2008/02/22(金) 01:52:38 ID:o5AgTGw/0
@ 中村を批判するアンチ=チョン。朴さんは〜www
A ○○並みの活躍を期待してるのかアンチは。期待高過ぎwww

この2パターンだけじゃ苦しい。
もっと画期的な手法を編み出さないと。
220.:2008/02/22(金) 01:52:48 ID:OLWzV1mF0
>>217
ボローニャ時代までは十分に活躍したよ
フィオ時代は怪我だから仕方ない
221.:2008/02/22(金) 01:54:20 ID:OLWzV1mF0
中田はビッグクラブ相手にこれだけ活躍してるのに

中村はビッグクラブが相手だと戦力外wwwwwwwwwwwwwwww

くやしいの〜wwwwくやしいの〜wwwwwww

ペルージャ vs ユベントス 2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ペルージャ vs ACミラン 1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ASローマ vs ユベントス 1ゴール 1アシスト
http://jp.youtube.com/watch?v=89sRylIUNO4&NR=1
パルマ vs ユベントス 1ゴール 1起点
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR
222               :2008/02/22(金) 01:54:46 ID:YNq3I1kw0
ヘッセリンク 28歳までPSVに居て誰も獲得してくれなかったあまり物でやっと雑魚クラブが獲得

ケズマン   24歳でPSVから脱出しチェルシーへ
223_:2008/02/22(金) 01:55:23 ID:R4E8+m3j0
おいおい中田とか出すなよ
まず小野あたりと比べないと
224_:2008/02/22(金) 01:56:52 ID:2XGjnJpc0
>>218
私はフィオレンティーナに勝つとかどうとかどうでもいいです^^
過去の実績なら今は落ちぶれてるけど凄いクラブはありますしね。

私が許せないのはセルを意味も無く批判してる事が気に入りませんね。カトリックですから
225.:2008/02/22(金) 01:57:17 ID:OLWzV1mF0
>>211
2000年に祈願でもあるセリエAパルマへ加入するが、
マレザーニ監督に構想外との屈辱的評価から
イタリアのピッチを踏む事なくフラメンゴへレンタル移籍する事となる。
その後パルマの契約不履行により2001年よりクルゼイロへ加入
http://www.football-island.net/players3/alex.html

中田がパルマでプレーしてる頃、アレックスは戦力外でレンタル中wwwww
226( ^ω^):2008/02/22(金) 01:57:39 ID:NMvjsY2p0
>>223
実際こんなにファビョらなくてもいいのにね
中田信者が一番茸を認めてるんだろう
227ネコムラwwwwwwwwwwww:2008/02/22(金) 01:58:17 ID:aPRJP9RAO
スットコでも役立たずのネコムラwwwwwwwwwwww
228               :2008/02/22(金) 01:58:19 ID:YNq3I1kw0
そもそも 
ヘッセリンクはオランダ人でオランダリーグに誰にも買われずずっと所属。しかも、28歳でやっと移籍したものの年金リーグへw
ケズマンはセルビア人で自国から助っ人としてオランダに行き、すぐにイングランドへ


なんだこの大きな差はw
229 :2008/02/22(金) 02:01:14 ID:ewt9qSIq0
ヘッセリンクはオランダ人でオランダリーグに誰にも買われずずっと所属。しかも、28歳でやっと移籍したものの年金リーグへw

↑意味不明wwwwwwwwwww
まず日本語を学ぼうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230どうやらファビョってるのは朝鮮人のようだ:2008/02/22(金) 02:01:40 ID:OLWzV1mF0

194 :( ^ω^):2008/02/22(金) 01:43:45 ID:NMvjsY2p0
>>192
PSV馬鹿にすると朴の実績も否定することになるお

202 :( ^ω^):2008/02/22(金) 01:46:18 ID:NMvjsY2p0
>>198
でもアジアNo1の実績だお
231 :2008/02/22(金) 02:02:34 ID:QaTXr0mz0
ケジュマンはイケメンだお
232.:2008/02/22(金) 02:03:04 ID:OLWzV1mF0
中村信者=朝鮮人

中田信者=日本人

が明白になったねw
233ネコムラwwwwwwwwwwww:2008/02/22(金) 02:03:05 ID:aPRJP9RAO
バックパス量産機ネコミューラーwwwwwwwwwwww
234 :2008/02/22(金) 02:03:41 ID:ewt9qSIq0
中田信者=朴信者=朝鮮人

がこのスレの定説wwwwwwwwwwwwwwwwww
235( ^ω^):2008/02/22(金) 02:04:22 ID:NMvjsY2p0
>>230
朝鮮人でもいいけど
マンU>>>>>>ローマ
は誰でも知ってるお
236朴信者=中村信者=朝鮮人:2008/02/22(金) 02:04:46 ID:OLWzV1mF0
>>234
194 :( ^ω^):2008/02/22(金) 01:43:45 ID:NMvjsY2p0
>>192
PSV馬鹿にすると朴の実績も否定することになるお

202 :( ^ω^):2008/02/22(金) 01:46:18 ID:NMvjsY2p0
>>198
でもアジアNo1の実績だお
237名無しさん:2008/02/22(金) 02:07:13 ID:bXKbAp7h0
戦前のあの期待は何だったんだろう
238ああああ:2008/02/22(金) 02:07:22 ID:O5HVZkmO0
>>229
控えでもオランダ代表に呼ばれてるだけ凄くね
239::2008/02/22(金) 02:07:22 ID:qC1UpuEQ0
チェルシーからジーコのもとへ
240( ^ω^):2008/02/22(金) 02:08:03 ID:NMvjsY2p0
予備予選敗退クラブでレギュラー取れなかった中田さん
・(/Д`)・゜・
241.:2008/02/22(金) 02:08:40 ID:3BXYQ/j50
余りの無残さにネコムラさん擁護放棄して
必死に禿田とベンチソン叩きへ摩り替える
信者さんの奮闘が憐れ過ぎる。
ネコムラさんもこれくらい必死に戦ってくれたら
こんな事にはならなかったのに。。。
242名無しさん:2008/02/22(金) 02:09:25 ID:bXKbAp7h0
しかし酷かったな
CLに出るレベルの選手ではない事を露呈していた
243.:2008/02/22(金) 02:10:36 ID:OLWzV1mF0
>>235
朴はマンUで何もしてない
中田はローマで優勝に貢献
当時のローマは超ビッグクラブ

>>240
大半はレギュラーですが
中田加入時のパルマは主力の大半が抜けて1からチーム作り
CLどころではなかったのだよ
244( ^ω^):2008/02/22(金) 02:11:38 ID:NMvjsY2p0
>>243
1シーズン1Gで優勝に貢献って言うなら
朴は大貢献だお
245 :2008/02/22(金) 02:12:33 ID:IHqFnQWl0
  
246:2008/02/22(金) 02:12:51 ID:NlyK3YBMO
ほんとダッシュできねーなコイツ
247.:2008/02/22(金) 02:14:10 ID:OLWzV1mF0
>>244
お前が捏造しかできないことはよくわかった

中田

              試合 出場 先発 先発率 時間 時間率 得点
1998-1999 ペルー  34  33  33  97%  3060  97%  10
1999-2000 ペルー  16  16  16  100%   1440  100%  2
1999-2000 ローマ.  18  15  14  77%  1620  66%   3
2000-2001 ローマ.  34  15  05  15%  0532  17%   3
2001-2002 パルマ  34  24  17  50%  1545  51%   1
2002-2003 パルマ  34  31  29  85%  2384  78%   4
2003-2004 パルマ  14  12  06  43%  0628  50%   0
2003-2004 ボロー.  20  17  17  85%  1527  85%   2
2004-2005 フィオ.   38  20  14  37%  1203  35%   0


中村の分を計算したから時間率だけ書いておくよ。
最初の年はプレーオフの分が入ってますよ。参考にしとくれ。

2002-2003  2457分 75%
2003-2004  787分  26%
2004-2005  2043分 60%
248.:2008/02/22(金) 02:15:10 ID:OLWzV1mF0
中田英寿

1年目 ペルージャ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1998_1999.html
全34試合中33試合スタメン出場

2年目 ペルージャ ローマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1999_2000.html
全34試合中29試合スタメン出場

3年目 ローマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2000_2001.html
全34試合中5試合スタメン出場

4年目 パルマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2001_2002.html
全34試合中17試合スタメン出場

5年目 パルマ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2002_2003.html
全34試合中29試合スタメン出場

6年目 パルマ ボローニャ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2003_2004.html
全34試合中23試合スタメン出場

7年目 フィオレンティーナ
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2004_2005.html
全38試合中14試合スタメン出場

33+29+5+17+29+23+14=「 150試合スタメン出場 」
249( ^ω^):2008/02/22(金) 02:16:52 ID:NMvjsY2p0
>>247
リーグ戦2Gでしたかw
朴は5Gして優勝したお
250 :2008/02/22(金) 02:17:00 ID:ewt9qSIq0
試合見直してみると
明らかにロブソンが仕事してないのが分かる

2対3になってるじゃねーか
251名無しさん:2008/02/22(金) 02:17:25 ID:Frru3qSP0
未だにDION軍はスレ立て出来ない
誠に情けない
252_:2008/02/22(金) 02:17:51 ID:2XGjnJpc0
中田の話はどうぞ中田スレでやってください^^
いくら中田スレが過疎wってるとはいえセルティックスレにわざわざ来てコピペ貼らないでいただけますか?
253.:2008/02/22(金) 02:18:49 ID:OLWzV1mF0
>>249
中田がゴールしたのはセリエAの天王山ユーベ戦
朴は重要でない試合のローテーションで使われただけ
254( ^ω^):2008/02/22(金) 02:20:03 ID:NMvjsY2p0
>>253
アナル戦でもゴールしたよ
リーグレベルと所属チームが全てなんでそ
プレミア=セリエ
ローマ>>>>>マンU
優勝貢献度 朴>>>>中田
255( ^ω^):2008/02/22(金) 02:20:54 ID:NMvjsY2p0
得意のコッパの話でもしてお
256( ^ω^):2008/02/22(金) 02:21:34 ID:NMvjsY2p0
CL>>>>>>>>>>>>>>コッパイタリア(笑)
257 :2008/02/22(金) 02:22:57 ID:gQ/97pv10
中村俊輔 バルセロナ戦のまとめ

・自陣コネコネバックパスで失点の起点になる
・現地サポ(KDS)からゴミ・カス扱いされる
・地元紙の最低点を複数獲得
・スペイン紙の評価は以下参照

マルカ
1〜4評価で 「0」
コメントは 「無し。評価に値しない」

ムンドデポルティーボ
1〜4で 「1」
コメントは 「役立たず」
258.:2008/02/22(金) 02:23:22 ID:OLWzV1mF0
>>254
当時のセリエ>>>今のプレミア
中田は2位ユーベを突き放す1ゴール1アシスト
優勝貢献度 中田>>>>朴
259.:2008/02/22(金) 02:24:54 ID:OLWzV1mF0
中田英寿
欧州3大リーグ通算25ゴール

パクチソン
欧州3大リーグ通算6ゴール(笑)
260.:2008/02/22(金) 02:26:56 ID:OLWzV1mF0
( ^ω^)朴信者の完全敗北だお
261( ^ω^):2008/02/22(金) 02:27:53 ID:NMvjsY2p0
>>258
マンU>>>PSV>ローマ>>>>>パルマ>フィオ>ボルトン>∞>ペルージャ

朴がペルージャクラスなら毎試合スタメンで大活躍するお
262_:2008/02/22(金) 02:28:37 ID:2XGjnJpc0
>>259
プレーした年数無視ですか^^
まるで試合数を無視して観客動員数を売りにする薬豚のようですね
263( ^ω^):2008/02/22(金) 02:28:52 ID:NMvjsY2p0
ボルトンで戦力外になった実績 プライスレス
264.:2008/02/22(金) 02:29:19 ID:OLWzV1mF0
>>261
オランダリーグでもPSVにいながら最高7ゴール
ボランチの小野と同レベルw

( ^ω^)プレミアの中堅や下位で活躍してから言ってお
265名無しさん:2008/02/22(金) 02:29:23 ID:bXKbAp7h0
自演くせーな、おい
266 :2008/02/22(金) 02:30:00 ID:g79C8AUoO
採点0点ってのびた君かよ中村さんwwwww
267 :2008/02/22(金) 02:30:41 ID:gQ/97pv10
中村信者って、茸がクソな結果晒した後はいつも中田叩きに逃げるよね。
現実を見て、自分の妄信と戦えよ。


中村俊輔 バルセロナ戦のまとめ

・自陣コネコネバックパスで失点の起点になる
・現地サポ(KDS)からゴミ・カス扱いされる
・現地サポ(KDS)から早く出て行けと言われる
・地元紙の最低点を複数獲得
・スペイン紙の評価は以下参照

マルカ
1〜4評価で 「0」
コメントは 「無し。評価に値しない」

ムンドデポルティーボ
1〜4評価で 「1」
コメントは 「役立たず」
268.:2008/02/22(金) 02:30:56 ID:OLWzV1mF0
>>262
じゃあ長年プレミアでプレーできてから中田と比べてね^^
現時点では朴は中田に遠く及ばないよ
269( ^ω^)チョンが正体を現したお:2008/02/22(金) 02:31:57 ID:OLWzV1mF0

262 :_:2008/02/22(金) 02:28:37 ID:2XGjnJpc0
>>259
プレーした年数無視ですか^^
まるで試合数を無視して観客動員数を売りにする薬豚のようですね
270( ^ω^):2008/02/22(金) 02:32:04 ID:NMvjsY2p0
中田は1年でプレミア逃げ出したけど
271名無しさん:2008/02/22(金) 02:32:55 ID:t6kc1Ruc0
今見てるけどチーム最低点なのもうなずけるな。
272 :2008/02/22(金) 02:33:27 ID:IHqFnQWl0




                    
273_:2008/02/22(金) 02:34:07 ID:2XGjnJpc0
>>269
だから私を下等朝鮮人と同じにしないで下さい。私は赤毛の遺伝子を持った数少ない人間なのですよ?
274( ^ω^):2008/02/22(金) 02:34:22 ID:NMvjsY2p0
地上波厨が沸いてきたお
試合終了間際のボルツ→俊輔へのパスは必見だお
275:2008/02/22(金) 02:34:38 ID:/XJKdqyqO
ダッシュの時に一瞬下を向く癖があるな。
プロとしては致命的な弱点です。
276.:2008/02/22(金) 02:34:56 ID:OLWzV1mF0
>>270
( ^ω^)朴が中田と同じ29歳でプレミア上位クラブでレギュラーとってから言ってお
277( ^ω^):2008/02/22(金) 02:35:15 ID:NMvjsY2p0
最後の望みを茸に託すボルツ カワイソス・(/Д`)・゜・。
278 :2008/02/22(金) 02:36:00 ID:g79C8AUoO
ちょっとプレスかけられただけでパス精度が岩政クラスまで落ちるな
279名無しさん:2008/02/22(金) 02:37:21 ID:t6kc1Ruc0
>>278
岩政に失礼

鈴木啓太並だな。
280.:2008/02/22(金) 02:37:44 ID:OLWzV1mF0
ID:NMvjsY2p0が都合の悪いレス(>>264)をスルーしてるのはなぜだおw
281名無しさん:2008/02/22(金) 02:37:55 ID:bXKbAp7h0
マンU戦との違いはFK決まったか、否かってだけ
元々こんなもの
282( ^ω^):2008/02/22(金) 02:39:01 ID:NMvjsY2p0
>>280
MFは7ゴールもすれば合格点だお
中田さんもPK抜いたら最高6ゴールだお
283:2008/02/22(金) 02:39:09 ID:lQ0uK+dA0
中村はチームメートに信頼されてるだけ幸せだろ
あとセルテックファンも中村に過剰期待してる部分があるからね
これまで期待に答えてきたからね
ずっと足枷だった中田よりはマシだと思うぞ
284 :2008/02/22(金) 02:39:20 ID:Yvtzp5c/0
もうアンチスレしか立たないの?
285.:2008/02/22(金) 02:39:41 ID:OLWzV1mF0
反論が無いようだけど

中田>>>>朴>中村は理解できたかな?
286( ^ω^):2008/02/22(金) 02:39:52 ID:NMvjsY2p0
>>284
おまえが立てればいいと思うお
287 :2008/02/22(金) 02:40:17 ID:Yvtzp5c/0
>>285
宗教の自由は否定しない。
288.:2008/02/22(金) 02:41:05 ID:OLWzV1mF0
>>282
PSVの朴はウイングなんですがw
お前にわかファンかよw

しかもレベルの低いオランダリーグで最高7ゴール(笑)
289.:2008/02/22(金) 02:41:58 ID:OLWzV1mF0
>>287
おまえが創価ってこと?w
290名無しさん:2008/02/22(金) 02:42:51 ID:bXKbAp7h0
ID:OLWzV1mF0
抽出レス数:61・・・
何がしたいかは大体想像が付くが
291( ^ω^):2008/02/22(金) 02:43:01 ID:NMvjsY2p0
>>288
中盤で出場した試合も山程あるお
292:2008/02/22(金) 02:43:06 ID:lQ0uK+dA0
中田ファンの奴って俺は理解出来ないんだよね
代表での足枷っぷりは酷いもんだったよ
予選からずーと頑張ってたのは中村
ほんといらないと思ってた
293 :2008/02/22(金) 02:44:09 ID:Yvtzp5c/0
>>292
頑張って山瀬でも応援してくれや
294.:2008/02/22(金) 02:44:19 ID:OLWzV1mF0
>>291
7ゴールしたシーズンはウイングなw
そんなことも知らないで朴を利用して中田を叩こうとしてたのか?w
ニワカは黙って最低点の中村の応援でもしてろw
295 :2008/02/22(金) 02:44:34 ID:Yvtzp5c/0
強豪ボスニア相手に2ゴール決めた英雄だからな
296( ^ω^):2008/02/22(金) 02:46:43 ID:NMvjsY2p0
>>294
CLの活躍の印象って強烈なんだお
茸のFKも良かった

中田さんはUEFAですら全く記憶に残らない
297 :2008/02/22(金) 02:46:51 ID:Yvtzp5c/0
実質12対10でバルサに2−3なんだからセルティックのレベルの高さは証明された。
298ガチ試合では全く活躍してない中村:2008/02/22(金) 02:47:49 ID:OLWzV1mF0
>>292
アジア杯で活躍した中村

ドイツW杯アジア最終予選
トップ下の小笠原・・・先発4試合全勝 2ゴール 1アシスト
トップ下の中村・・・先発3試合2勝1敗 0ゴール 0アシスト   

フランスW杯アジア最終予選
トップ下の中田・・・2ゴール 5アシスト


ちゃんと掘り下げていけばカラクリが見えてくるわな
299.:2008/02/22(金) 02:48:39 ID:3BXYQ/j50
朴と中田の話は他でやれ。
300 :2008/02/22(金) 02:48:58 ID:Yvtzp5c/0
中田ってもう昔の選手でしょ。
301.:2008/02/22(金) 02:49:04 ID:OLWzV1mF0
>>296
ローマ対ユーベのスクデット天王山

中村はCLでFK決めただけの一発屋
302 :2008/02/22(金) 02:49:27 ID:5atAtdGe0
吹いたwwww

中村の話がない件wwwwwwwwwwww
303.:2008/02/22(金) 02:49:46 ID:OLWzV1mF0
>>300
中村ももう昔の選手に成りつつあるよw
304 :2008/02/22(金) 02:49:47 ID:Yvtzp5c/0
ビデオでしか活躍見れない人に興味わかないんだけど。
305( ^ω^):2008/02/22(金) 02:50:10 ID:NMvjsY2p0
朴>>松井>>茸>>>>>>>>>>>>>旅人
せっせとコピペして皆の記憶に残そうとしても無駄なんだお
306 :2008/02/22(金) 02:50:29 ID:Yvtzp5c/0
>>303
昨日と2年前の区別も付かないなんて若年性痴呆症かしら。
307( ^ω^):2008/02/22(金) 02:50:59 ID:NMvjsY2p0
釜本こそ最高って言ってるオッサンと何にも変わらないんだお
308.:2008/02/22(金) 02:51:20 ID:OLWzV1mF0
>>305
試合動画出されるとアンチには都合悪いもんなw
309 :2008/02/22(金) 02:51:35 ID:Yvtzp5c/0
松井は早く代表で山瀬を追い越さないとね。
310 :2008/02/22(金) 02:52:06 ID:Yvtzp5c/0
山瀬>>>松井>>中村>>>>>>>>>>>>>>旅人
311 :2008/02/22(金) 02:52:12 ID:gQ/97pv10
まず、昨日の現実を見ようぜ。

中村俊輔 バルセロナ戦のまとめ

・自陣コネコネバックパスで失点の起点になる
・現地サポ(KDS)からゴミ・カス扱いされ早く出て行けと言われる
・地元紙の最低点を複数獲得
・スペイン紙の評価は以下参照

マルカ
1〜4評価で 「0」 コメントは 「無し。評価に値しない」

ムンドデポルティーボ
1〜4評価で 「1」 コメントは 「役立たず」
312.:2008/02/22(金) 02:52:36 ID:OLWzV1mF0
>>306
三十路でスットコリーガーの時点でもう終わってる選手
昨日の試合も戦力外w
313 :2008/02/22(金) 02:53:05 ID:gQ/97pv10

これから地上波で
失点の起点になるコネコネバックパスが放送されるよ〜

またツラい瞬間が来るよ〜

314 :2008/02/22(金) 02:53:57 ID:Yvtzp5c/0
>>311
役立たずのゴミ抱えたままバルサと2−3なんてセルティックはレベルが高いチームだよな。
スコットはリーガのトップチームと十分戦える。
315 :2008/02/22(金) 02:54:29 ID:IHqFnQWl0
腹減った
316.:2008/02/22(金) 02:55:17 ID:OLWzV1mF0
点差以上に内容で圧倒的に負けてるのにw
317 :2008/02/22(金) 02:55:43 ID:Yvtzp5c/0
>>312
終わった選手と住所不定無職とどっちがマシかしら
318 :2008/02/22(金) 02:57:05 ID:Yvtzp5c/0
>>316
中村のせいで1失点したのは確実だからいなきゃ同点だろ。
バルサとホームでドロー。凄いじゃん。
リヨンあたりとなら同格。
319.:2008/02/22(金) 02:57:26 ID:OLWzV1mF0
>>317
十分な実績と大金を稼いで三十路前にセミリタイヤ
これ以上の勝ち組が日本人サッカー選手にいるかな?
320 :2008/02/22(金) 02:57:28 ID:gQ/97pv10
松井   大久保
   山瀬
 啓太 剣豪

しまった。
どこにも俊輔の居場所がない。
321 :2008/02/22(金) 02:58:22 ID:Yvtzp5c/0
>>319
生涯収入ならどっちが上なのか怪しいな。
322 :2008/02/22(金) 02:59:35 ID:gQ/97pv10
ここ中村スレなのに、中村自身の話が全然無いね。
俺みたいに中村の話しろよ。いつもお前らが言ってる事だろ。


中村俊輔 バルセロナ戦のまとめ

・自陣コネコネバックパスで失点の起点になる
・現地サポ(KDS)からゴミ・カス扱いされ早く出て行けと言われる
・地元紙の最低点を複数獲得
・スペイン紙の評価は以下参照

マルカ
1〜4評価で 「0」 コメントは 「無し。評価に値しない」

ムンドデポルティーボ
1〜4評価で 「1」 コメントは 「役立たず」
323 :2008/02/22(金) 02:59:48 ID:Yvtzp5c/0
>>320
遠藤も入れてやれよ
324 :2008/02/22(金) 03:00:36 ID:5atAtdGe0
つまらん
何か選手のヲタどもの罵りあいにしか見えん
いつまで続くか
325.:2008/02/22(金) 03:01:56 ID:OLWzV1mF0
>>317
そうかそうか
その足枷がMVP獲れるのがセルティック及びスットコリーグなんだよねw

セルティックのCLアウェー戦 全敗(笑)

2006-2007 CLグループリーグ
vsコペンハーゲン 1−3
vsベンフィカ 0−3
vsマンU 2−3
決勝トーナメント一回戦
vsミラン 0−1

2007-2008 CLグループリーグ
vsシャフタール 0−2
vsベンフィカ 0−1
vsミラン 0−1
決勝トーナメント一回戦
vsバルセロナ

>>321
セリエAバブル期に活躍した中田の方が完全に上
326 :2008/02/22(金) 03:02:10 ID:Yvtzp5c/0
>>323
だから12対10で後半途中までバルサに勝ち越したセルティックのレベルの高さが証明されただろ。
327:2008/02/22(金) 03:04:03 ID:Z5Dp8pjP0
シコティッシュ茸はどこにいるんだか分からん試合だったな
328 :2008/02/22(金) 03:04:33 ID:gQ/97pv10
お前ら信者が中田や小野を叩きまくるから、
俊輔に罰が当たったんだな。

この失態はお前らのせいだろ。
俊輔が可哀想。
329 :2008/02/22(金) 03:04:56 ID:Yvtzp5c/0
>>325
俊輔も十分勝ち組だと思うがなあ。

一方、各年代の日本代表を手厚くサポートするアディダス社は、
「俊輔パーク」のスポンサーに なるなど、ビジョンが一致。
将来的に第2のファンタジスタ育成を視野に入れる俊輔を、文字通り
生涯バックアップする内容。たとえば俊輔が日本人男子の平均寿命、
78歳まで人生を全うしたとして、
今後50年×5000万円の総額25億円が支払われる計算だ。
330.:2008/02/22(金) 03:05:10 ID:OLWzV1mF0
日本人アナにすら横パスとバックパスしかいないとか言われてるよ・・

中村はついにメディアからも見捨てられた・・?
331( ^ω^):2008/02/22(金) 03:06:06 ID:NMvjsY2p0
茸信者はスレ立てすらしないチキンなんだお
炎上収まるのを待ってるんだろうけど、無駄なんだお
中田信者はいつまでも粘着するんだお
332.:2008/02/22(金) 03:06:20 ID:OLWzV1mF0
>>329
そりゃ中村も金の面では勝ち組だろ
サッカー選手としては負け組だけど
333 :2008/02/22(金) 03:06:50 ID:IHqFnQWl0
喉が渇いた
334 :2008/02/22(金) 03:08:03 ID:Yvtzp5c/0
>>330
パスミスしたら叩かれるのなら必然的に選択肢は横パスかバックパスしかないわけだが。
335 :2008/02/22(金) 03:08:28 ID:Yvtzp5c/0
>>332
噂の旅人はなんでピッチから去ったの?
336.:2008/02/22(金) 03:08:35 ID:OLWzV1mF0
それにしても、こんな糞選手がMVP獲れるセルティックとスコットランドリーグってどれだけレベル低いんだよ
337( ^ω^):2008/02/22(金) 03:08:50 ID:NMvjsY2p0
教祖がチキンだから信者もチキンになっちゃうんだお
中田の性格悪いから中田信者も性格悪いんだお
338_:2008/02/22(金) 03:08:56 ID:2XGjnJpc0
>>333
ウイスキーでも飲むか?
339_:2008/02/22(金) 03:11:14 ID:3Ugkh+0Y0
yahooの掲示板の信者相変わらずチームのせいにしてるよ…
340 :2008/02/22(金) 03:11:30 ID:Yvtzp5c/0
>>336
スコットランドのMVPは糞選手に受賞させる決まりだからじゃないの?
糞抱えたままバルサから2ゴールするなんて
むしろスコットリーグの潜在能力は侮れないな。
341:2008/02/22(金) 03:11:52 ID:L8PQRe9X0
叩かれるのを恐れてプレーが無難になるようじゃ終わりだな。
その方が周りに負担かけるってのに。もう水野にでもポジ譲ってJに帰れよ
342.:2008/02/22(金) 03:12:14 ID:OLWzV1mF0
中田のようにビッグクラブ相手に活躍する選手が日本にも出て来ないかなぁ

ペルージャ vs ユベントス 2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ペルージャ vs ACミラン 1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ASローマ vs ユベントス 1ゴール 1アシスト
http://jp.youtube.com/watch?v=89sRylIUNO4&NR=1
パルマ vs ユベントス 1ゴール 1起点
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR
343名無しさん:2008/02/22(金) 03:13:00 ID:1DU3UlQU0
昨日がどうしようもなく酷かったのは間違いないわな
前へ運べない、仕掛けない、ミスする、2失点とも中へ入った所を突かれた中村サイド
去年のミラン戦はなんだかんだ言って決定的なパスを送ってたし守備も良かった
いくら怪我明けとはいえ失望した。
344      :2008/02/22(金) 03:13:18 ID:Z5Dp8pjP0
>>333
オレ、膀胱パンパンなんだよ
345 :2008/02/22(金) 03:13:55 ID:Yvtzp5c/0
>>342
生の試合から目を背けて何千回も昔のビデオ再生するのもいい加減飽きたしな
346名無しさん:2008/02/22(金) 03:14:40 ID:1DU3UlQU0
>>342
GLへも行けないパルマですら通用しない旅芸人如きと比べるなよw
347      :2008/02/22(金) 03:14:41 ID:Z5Dp8pjP0
>>345
今やってるのは録画・・・・
348 :2008/02/22(金) 03:14:58 ID:Yvtzp5c/0
>>341
ここで叩かれてるのにきちんと反省しないような選手はおしまいだよ。
349.:2008/02/22(金) 03:16:19 ID:OLWzV1mF0
>>346
パルマで通用してたじゃん
レッジーナ時代の中村よりは遥かに
350 :2008/02/22(金) 03:16:33 ID:IHqFnQWl0
 
351 :2008/02/22(金) 03:16:50 ID:gQ/97pv10
今日の失点の起点シーンも動画になってうpされるだろうけど、

怖い?
352.:2008/02/22(金) 03:18:01 ID:OLWzV1mF0
セリエAで通用せずにスットコへ逃げて雑魚リーグ枠でCL出場
どう見ても負け組だろ・・
353 :2008/02/22(金) 03:18:02 ID:gQ/97pv10
今日のミスプレー全タッチ集動画とか作るアンチ職人が居たら・・・どうする?
354名無しさん:2008/02/22(金) 03:18:47 ID:1DU3UlQU0
>>349
CLのGLへすら進めないパルマでさえ通用しなかったじゃんセカイノナカータさんは
CLの決勝Tへ進むセルティック不動のレギュラー中村とは大違い。
355( ^ω^):2008/02/22(金) 03:19:34 ID:NMvjsY2p0
いいおいいお
CL馬鹿にする中田信者は死んだ方がいいお
356.:2008/02/22(金) 03:19:38 ID:OLWzV1mF0
レッジーナでコッツァに勝てなかった選手がセルティックではMVP

セルティックのレベルってw
357.:2008/02/22(金) 03:20:57 ID:OLWzV1mF0
>>354
パルマで大活躍はしてないけど通用はしてたな
リーグ5位で終えたクラブのスタメンだったし
中村はコッツァにすら勝てずにスットコリーグへ都落ちw
358 :2008/02/22(金) 03:21:46 ID:ewt9qSIq0
パルマ時代は1年目と3年目が出場率50%だろwwwwwwwwwww
中村のことどうこう言えるデータじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwww
359( ^ω^):2008/02/22(金) 03:21:52 ID:NMvjsY2p0
風間さんの粉飾解説じゃないと茸はかばえないお
清水じゃボロボロなのばれるんだお
360.:2008/02/22(金) 03:22:25 ID:OLWzV1mF0
セリエA下位ですらベンチの中村さんがMVPを獲るセルティック(笑)
361名無しさん:2008/02/22(金) 03:23:06 ID:1DU3UlQU0
CLのGLへすら進めないパルマでさえ
レギュラー確保できなかったさんとかどうでもいいよw
362( ^ω^):2008/02/22(金) 03:23:17 ID:NMvjsY2p0
>>360
中田さんもフィオじゃベンチだったお
確か残留ぎりぎりだったはずだお
363.:2008/02/22(金) 03:23:40 ID:OLWzV1mF0
>>358
中田のライバルはモルフェオやミクー
ミクーからはスタメン奪い返して後半は常時スタメン

中村のライバルはコッツァ(笑)
364 :2008/02/22(金) 03:23:53 ID:gQ/97pv10
>対戦したバルセロナのイニエスタ(20)は
>「すばらしい攻撃センスとパスの持ち主」と、中田の印象を話した。
http://worldsoccer-news.com/old01/serie/2004/12/01130122.php

>3点に絡む活躍を見せた相手のイニエスタも
>「やはり中田は経験を持った素晴らしい選手」とその実力を再認識する。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2004_2005nakatahide/KFullNormal20041202032.html

セルティック戦でも活躍した世界の美白・イニエスタ君は中田信者だからな。
凄すぎるぜ、中田さん。
365.:2008/02/22(金) 03:25:21 ID:OLWzV1mF0
下位クラブでコッツァにスタメン奪われ1シーズン丸々ベンチw

コッツァが移籍してレギュラーに復帰するも終盤の大事な試合ではベンチに復帰w

そんな選手がセルティックではMVP(笑)
366 :2008/02/22(金) 03:25:44 ID:gQ/97pv10
バルサの将来を担うイニエスタに尊敬される中田

スペイン紙に採点0を付けられ役立たずと言われる中村
367( ^ω^):2008/02/22(金) 03:25:55 ID:NMvjsY2p0
中田信者さんは花試合すらコピペネタにするんだお
旅芸人ファンなだけはあるんだお
368      :2008/02/22(金) 03:26:15 ID:Z5Dp8pjP0
いい加減目を覚ませよ シコティッシュ茸ヲタはw

足引っ張るだけじゃん 試合観てるのかよ チョソみたいな細い目で
まあ応援するのは創価学会池田大作豚の僕なんだろうけどw
お前ら世界のキチガイ10傑に認定されてるぞ

創価学会はうんこ 池田大作はキチガイ偽教祖 
369.:2008/02/22(金) 03:26:25 ID:OLWzV1mF0

セルティックってどれだけレベル低いクラブなの?w
370自称強豪クラブの実態w:2008/02/22(金) 03:28:19 ID:OLWzV1mF0
【セルティック】

・マクドナルド
スコット内からの流れ者

・ヘッセリンク
PSV時代はCL何回か出場したがオランダリーグが限界の選手

・Sブラウン
スコット内からの流れ者

・ハートリー
スコット内からの流れ者

・中村
セリエA降格争い常連弱小レッジーナからの流れ者(コッツァの控え)

・ドナーティ
セリエA降格争い常連弱小アタランタからの流れ者

・ネイラー
プレミアリーグに“一応”籍があったこともある
というより1部(下部)からの流れ者

・ボルツ
セルティック唯一サッカー関係者から評価が高い
近い将来3大リーグの少なくとも中堅以上チームに行く器の正GK
371名無しさん:2008/02/22(金) 03:28:45 ID:C6HlAF860
正直中田と中村比べるのが間違い

サッカー界での評価はどう考えても中田には勝てない。
372:2008/02/22(金) 03:29:08 ID:L8PQRe9X0
スコットで成長したというのなら、それを見せてくれっちゅう話だよ
何でそれを見せる絶好の機会に(失笑)されるプレーしかできないんだよ
だから茸とか馬鹿にされるんじゃねーのか。まあ昨日はフィールドに生えた茸
って感じだった。てか茸の方が食べられる分役に立つ。
373自称欧州16強の実態w:2008/02/22(金) 03:30:10 ID:OLWzV1mF0
2位以下に5大リーグのクラブが一つも無しw

2006-2007CLグループリーグ
1位マンU 2位セルティック(笑) 3位ベンフィカ(笑) 4位コペンハーゲン(笑)

2007-2008CLグループリーグ
1位ミラン 2位セルティック(笑) 3位ベンフィカ(笑) 4位シャフタール(笑)

名ばかりの欧州16強(笑)
374自称欧州16強の実態w:2008/02/22(金) 03:32:27 ID:OLWzV1mF0
セルティックのCLアウェー戦 全敗(笑)

2006-2007 CLグループリーグ
vsコペンハーゲン 1−3
vsベンフィカ 0−3
vsマンU 2−3
決勝トーナメント一回戦
vsミラン 0−1

2007-2008 CLグループリーグ
vsシャフタール 0−2
vsベンフィカ 0−1
vsミラン 0−1
決勝トーナメント一回戦
vsバルセロナ
375_:2008/02/22(金) 03:38:10 ID:mFHetuqfO
セルティックレベル低すぎだろ…
376      :2008/02/22(金) 03:38:15 ID:Z5Dp8pjP0
セルティックは別に悪いとは思わないので貶す気にならんが
シコシコ茸はグズグズキモイ言い訳ばかりの軟弱キモヲタ丸出しでホントに嫌い
創価学会ってのも嫌いな要因のひとつ
377 :2008/02/22(金) 03:39:31 ID:Yvtzp5c/0
>>365
そのMVPという名の12番目の敵を抱えてバルサから2ゴールしたのがセルティックなんだがな。
378A:2008/02/22(金) 03:40:11 ID:k32CrL+bO
今日見てセルティックが2軍マリノスに負けた理由がわかった
379_:2008/02/22(金) 03:41:47 ID:3Ugkh+0Y0
中村は代表に所属して代表利権を貪るためだけにセルティックでプレーしてるだけ
セルティックのために貢献しようという気はないし勝たせようとする意思もない
SPLでは成長できないことがわかっていながらトップを目指す意欲もない
かといって実力不足が世間にばれるとまずいので高額移籍オファーをでっちあげたり
イタリアでの失敗を差別のせいにしたりW杯の失態は病気やケガのせいにして
チーム全体の実力不足、相手の強さを強調し絶対に自分の非は認めない
例え自分が代表で足枷になろうともW杯で勝てなくてもA代表に所属してスタメンを維持
することを最優先してる
身中の虫とはまさに中村のことだ
380.:2008/02/22(金) 03:42:02 ID:OLWzV1mF0
>>377
そんな雑魚でもMVP獲れるのがスットコリーグ及びセルティック
381 :2008/02/22(金) 03:43:01 ID:Yvtzp5c/0
1 スペイン 76.891
2 イングランド 68.540
3 イタリア 66.088
4 フランス 53.656
5 ドイツ 44.364
6 ポルトガル 42.749
7 ルーマニア 40.165
8 オランダ 39.379
9 ロシア 36.125
10 スコットランド 30.500


ポルトガルと五大リーグのドイツ大して変わらんじゃん
ベンフィカは名門。
382_:2008/02/22(金) 03:43:02 ID:+1EPZqf+0
今回はあれだけ守備させられてはどうにもならんよ。
必死にパスサッカーしようとしてたけどつながらないんだからどうにもならん。
まあボールキープはチーム内では出来てたほうだし攻めを重視してればそこそこはやれたと思う。次同じようなプレーなら叩いてもいいんじゃね。
守備おろそかにしてもせめてほしい。そしてパスろくにつなげれるやつがいないのでとにかく仕掛けてほしい。
たとえストラカンに干されてもそういうプレーをみたいね素人としてわ。

383:2008/02/22(金) 03:43:08 ID:tEKxIusqO
お前らいい加減叩くの止めれ!いつも通り起点となって活躍してただろうが

2点目も中村が起点となってた
中村→コールドウェル→イケメン→アンリと繋いだゴールは圧巻
世界最高峰のパスサッカーを見さして貰ったわ
日本も是非見習って欲しいもんだ
384糞まみれ:2008/02/22(金) 03:44:00 ID:Z5Dp8pjP0
これでコイツはまだ代表に呼ばれるとか勘違いしてないだろうな
385.:2008/02/22(金) 03:44:26 ID:OLWzV1mF0
>>381
ベンフィカはベスト8だった頃とは完全に別チーム
もうかつての力はない
CLで準優勝したモナコのようにな
386 :2008/02/22(金) 03:45:30 ID:Yvtzp5c/0
>>385
これ今年のランキングだろ
387.:2008/02/22(金) 03:46:58 ID:OLWzV1mF0
>>386
それCLだけじゃなくてUEFAカップとかいろんなの含まれてるから
お前は何が言いたいの?
388( ^ω^):2008/02/22(金) 03:48:08 ID:NMvjsY2p0
スーペルはポルトの1強なんだお
389 :2008/02/22(金) 03:48:53 ID:Yvtzp5c/0
>>387
スーペル・リーガは五大リーグに比肩する強豪だから
そこのトップクラブであるベンフィカは名門だという事。
390.:2008/02/22(金) 03:49:10 ID:OLWzV1mF0
去年もリーガ2強はベスト16で敗退してるのにリーガが1位とかw
391:2008/02/22(金) 03:49:34 ID:+TGZ3bAw0
省エネミランやアウェイ仕様のマンUとは
違いまるで相手にならなかったな。
これで本人も目が覚めるだろ。
392:2008/02/22(金) 03:49:55 ID:HPIWg531O
さすがに酷すぎだろ。
最後はドナーティと中村代えるべきだったな。
393 :2008/02/22(金) 03:50:01 ID:Yvtzp5c/0
ポルトはシャルケに負けただろ
394_:2008/02/22(金) 03:50:07 ID:3+cmhoi50
レンジャーズってこのまま行けば勝ち抜け?
395.:2008/02/22(金) 03:50:14 ID:OLWzV1mF0
>>389
残念ながらポルト以外はゴミレベルだ
396( ^ω^):2008/02/22(金) 03:50:20 ID:NMvjsY2p0
ローマ(笑)はCLではお笑い枠なんだお
中田信者はCL語らない方がいいお
397 :2008/02/22(金) 03:51:30 ID:pHRh3P9z0
中村俊輔ってサッカー界の亀田だね。
ダサw
398 :2008/02/22(金) 03:51:42 ID:Yvtzp5c/0
>>391
目を覚ますとは具体的にどんな行動をせよと?旅に出るとか?
399.:2008/02/22(金) 03:53:05 ID:OLWzV1mF0
>>397
いつまでも中田に粘着する猫村亀田輔信者もダサいよなw
400      :2008/02/22(金) 03:53:56 ID:Z5Dp8pjP0
>>398
下駄箱を開けて小便するんだろ 寝ぼけた顔で
401.:2008/02/22(金) 03:55:04 ID:OLWzV1mF0
>>396
ローマは去年ベスト8
今年もホームでレアルに勝利

そういえばセルティックってCLのオッズ最下位だったなw
バルサ戦みたら当然だけどw
402 :2008/02/22(金) 03:56:14 ID:Yvtzp5c/0
シャルケなんてベンフィカ以下なんだが

30. (27.) Sport Lisboa e Benfica Portugal/3 175,5
84. (77.) FC Schalke 04 Deutschland/4 128,0
403 :2008/02/22(金) 03:56:53 ID:pHRh3P9z0
ミラン戦に続いてまた伝説の動画が作成されそうw
つーか酷すぎ。
404 :2008/02/22(金) 03:57:54 ID:Yvtzp5c/0
酷いのは2点目より3点目のミスの方だと思うがな。
405_:2008/02/22(金) 03:58:03 ID:3+cmhoi50
レンジャーズ勝ち抜けみたみたいだね。過密日程でリーグ落として欲しいが。
まぁ俺らも腐らずにリーグ優勝だけでも目指して応援しよう
406_:2008/02/22(金) 04:00:23 ID:+1EPZqf+0
まあでも中村タイプの選手はバルサとかにいたら輝くだろうな。
今の中村は強豪向けの選手だと思う。
ポゼッションキープしなければ始まらないサッカーだからな。
407.:2008/02/22(金) 04:00:35 ID:OLWzV1mF0
>>402
シャルケは現在ベスト16、ベンフィカはGL敗退
決勝トーナメント一回戦でポルトガル王者のポルトに勝利
408.:2008/02/22(金) 04:02:09 ID:OLWzV1mF0

406 :_:2008/02/22(金) 04:00:23 ID:+1EPZqf+0
まあでも中村タイプの選手はバルサとかにいたら輝くだろうな。
今の中村は強豪向けの選手だと思う。
ポゼッションキープしなければ始まらないサッカーだからな。
409 :2008/02/22(金) 04:03:06 ID:pHRh3P9z0
406 名前:基地外[] 投稿日:2008/02/22(金) 04:00:23 ID:+1EPZqf+0
まあでも中村タイプの選手はバルサとかにいたら輝くだろうな。
今の中村は強豪向けの選手だと思う。
ポゼッションキープしなければ始まらないサッカーだからな。


410;:2008/02/22(金) 04:03:15 ID:aHJLE4PF0
しかし、強豪と対戦すると、いつも厳しい所にバックパスするな。
前塞がれたら、バックパスしか選択肢がない。
マクギーティーはプジョル相手にでも、仕掛ける姿勢を見せ、それでスペースを作って
パス、このあたり前のスキルがなければ1流の攻撃的選手になれるわけがない。
はやくJへ帰って来い。Jで見てみたいぞ。Jはいいぞ。
411 :2008/02/22(金) 04:03:30 ID:Yvtzp5c/0
>>408-409
仲いいね。付き合ったら?
412_:2008/02/22(金) 04:04:07 ID:3+cmhoi50
>>408-409
きんもー☆
413 :2008/02/22(金) 04:05:24 ID:Yvtzp5c/0
中村後半は左サイドに移ってたじゃん。
消えてるって思ったのは画質悪くて見えなかっただけじゃないの?
414:2008/02/22(金) 04:05:48 ID:tEKxIusqO
>>406
パルサのパス回し見たw?
速いワンタッチで繋いであっという間にゴール前まで運んで行くよ
ネコムラ(笑)さんなんか輪に入れるわけないだろw
415:2008/02/22(金) 04:05:53 ID:o5Eu43OXO
なんか懐かしいなこの流れw
落ち目で恥骨の中田信者vsセリエじゃ通用しなかった中村信者

なぜ今更こんな流れにw
416 :2008/02/22(金) 04:06:05 ID:gQ/97pv10
>>411-412
きんもー☆
417_:2008/02/22(金) 04:07:17 ID:3Ugkh+0Y0
>>410
止まってる相手にわざわざパスコース空けるのはスコットだからだよな
だから工夫して崩す必要があるのにSPLと同じプレーを何度も繰り返すバカ
バルサが強かった?
中村がしょぼいだけだよw
418 :2008/02/22(金) 04:07:18 ID:Yvtzp5c/0
>>414
今の日本には中村に頼らずとも山瀬のような突破力に優れた才能がいるからな。
419( ^ω^):2008/02/22(金) 04:07:32 ID:NMvjsY2p0
セルティックは40位なんだお
16強でも良くやったと思うお
バルサにちんちんにされるのは当たり前だと思うお
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/trank2008.html
420:2008/02/22(金) 04:07:59 ID:Z5Dp8pjP0
>>415
そんな昔から粘着してるのか
頭大丈夫ですか
421 :2008/02/22(金) 04:09:40 ID:pHRh3P9z0
スゲー雑魚
422 :2008/02/22(金) 04:09:50 ID:gQ/97pv10
中村信者は、中村が糞すぎて擁護出来ないと判断した場合は、
キチガイやチョンになりすまして中田や小野を巻き込んで自爆テロを行う。
まさにテロリスト。

今日のテロリスト

ID:Yvtzp5c/0
ID:NMvjsY2p0
423 :2008/02/22(金) 04:09:58 ID:Yvtzp5c/0
終盤ゴール前に張ってたけど、
山瀬ほどの才能ならあそこからプジョルをかわしてゴールできたんだろうな。
424.:2008/02/22(金) 04:10:43 ID:OLWzV1mF0
なんか中村信者の勢いが無くなってきたな
425( ^ω^):2008/02/22(金) 04:11:33 ID:NMvjsY2p0
妄想怖いお
426 :2008/02/22(金) 04:11:55 ID:Yvtzp5c/0
縦への突破力がない中村じゃ転んでFK貰おうとするのが精一杯だからな。
427.:2008/02/22(金) 04:14:12 ID:OLWzV1mF0
出たw
また走行距離チーム2位(笑)

走行距離≠運動量だということは隠蔽w
428_:2008/02/22(金) 04:14:23 ID:3+cmhoi50
病ませとか海外に挑戦してない時点で論外。
比べる対象ですらない
429.:2008/02/22(金) 04:15:29 ID:OLWzV1mF0
ダッシュもしないでジョギング2位w
430 :2008/02/22(金) 04:16:31 ID:pHRh3P9z0
>>422
お約束だからね。
カルトカルト
431_:2008/02/22(金) 04:17:01 ID:+1EPZqf+0
中村はパス回しなら連動出来ればどんなに速くてもこなせそうだけどな。
ダイレクトプレーがうまいし。本気でバルサなら輝けると思うよ。
ただ仕掛けるプレーがなさすぎる。これでは圧倒的に格下のチームにいたらなにもできずに終っちゃう。
432名無しさん:2008/02/22(金) 04:17:18 ID:C6HlAF860
中村はオンとオフがない
まさにマラソンしてるだけ

だから攣らない
433 :2008/02/22(金) 04:17:26 ID:Yvtzp5c/0
ゴール前への飛込みが無い中村は無茶なスルーパス狙ってボール失うだけの古い時代の選手だな。
その点山瀬は違う。
434:2008/02/22(金) 04:19:37 ID:NlyK3YBMO
こいつのパスアンドゴーのゴーしてるふりはどーにかならんのか
ラストパスが出せる選手でもねぇのにリケルメ気取りはやめろや
435( ^ω^):2008/02/22(金) 04:20:06 ID:NMvjsY2p0
茸はボルトン逝くといいお
2Gで中田越えできるお
436 :2008/02/22(金) 04:21:49 ID:pHRh3P9z0
最後のキープはありえない選択。
アホ杉w
437.:2008/02/22(金) 04:26:05 ID:OLWzV1mF0
まずレッジーナへ帰ってコッツァにリベンジだなw
438 :2008/02/22(金) 04:26:24 ID:upy3CajR0
今季バルサまだHOMEでレアルに一敗しただけで他全勝じゃん。
しかもAWAY超雑魚のセル。終了。
439_:2008/02/22(金) 04:34:02 ID:3+cmhoi50
アバディーンもアウェーだと糞よえーな。
まあ当然の結果だがな。
スコット勢で残るはジャーズだけになったな
440.:2008/02/22(金) 04:42:44 ID:OLWzV1mF0
ボールポゼッション
バルサ82 − セル18%

ミランvs浦和レッズ以下w
441:2008/02/22(金) 04:43:24 ID:NlyK3YBMO
442:2008/02/22(金) 04:45:55 ID:lktTN4WjO
中村と言うか全選手守備に追われたな 

中村一人の出来で変わるような試合じゃなかった。

443.:2008/02/22(金) 04:46:49 ID:3BXYQ/j50
セルティックが終わったとか言ってるヤツはホントにサッカー観てるの?
信者もアンチも含めて世界中の欧州サッカー観てるサッカーファンなら
近年セルティック評が急上昇してるのは誰の目にも明らか。
昨日の試合でもバルサにボコられたとは言え近年のセルティック評を
下げる様な無様な姿は晒していない。むしろ劣勢の中で2点を捥ぎ取り、
最高レベルのサッカーをみせるバルサに意地を見せた格好だ。
監督であるストラカンも含めて、評価上げる事はあっても下げた選手は皆無、
100%ないと断言できる。ネコムラさんを除いて。
444.:2008/02/22(金) 04:52:17 ID:OLWzV1mF0
>>442
でもライバルのロブソンは結果出したね
マクギーディも攻撃陣の中で唯一個人で勝負できてた
445 :2008/02/22(金) 04:58:36 ID:681tkur+0
>>444
ロブソンのヘディングなんか、普通は入らない
が、気迫で入れたなw
ねこさんにはそういう気迫は皆無だった
イラン戦とかのように、気持ちが追いこまれると
とことん駄目だね
446 :2008/02/22(金) 05:05:21 ID:BFjpANJG0
昨日の出来だからって叩く気になれない。
仕方ないよあれは。
実力が全然違いすぎた。
447 :2008/02/22(金) 05:07:26 ID:g79C8AUoO
スコットランドの記者MVPとれたのはSPLのレベルが落ちたからと馬鹿にされる中村さん…w
448_:2008/02/22(金) 05:10:58 ID:3+cmhoi50
何より悲しいのは去年あれほど愛されていたセルサポに叩かれまくってること。
バルサにおけるロナウジーニョみたいなもんだな。
去年移籍しておくべきだった。。。
449:2008/02/22(金) 05:11:23 ID:o5Eu43OXO
>>420
おっと、過去レス見てたら俺にもレスが付いてたか。
いや、中村が酷かったというか試合で何もしてなかったんで
久々に中村スレ見に来ただけだから突っかかってくんなw
単なる国内厨&昔は海外組は応援してただけ。
450_:2008/02/22(金) 05:12:21 ID:3Ugkh+0Y0
セルティックは頑張ったけど中村は邪魔だった
足枷だったというのが世界の結論
451 :2008/02/22(金) 05:14:18 ID:IHqFnQWl0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
452:2008/02/22(金) 05:15:54 ID:ASBKkmmUO
アウェー戦の課題は?
支配率を以上20%にする事?
453 :2008/02/22(金) 05:16:02 ID:g79C8AUoO
本当邪魔だったな
ロナウジーニョはおろかアビダルにまで仕事させやがってこの糞は
右サイドで死にそうな顔してうろちょろしてるだけじゃねえか
ピッチ上じゃなかったら職質されてるぞ
454名無しさん:2008/02/22(金) 05:19:44 ID:RBi/JNuE0
去年ミランとやった時と同じだね

何も成長していない
455かな:2008/02/22(金) 05:24:19 ID:ASBKkmmUO
スコットでされない事が大事な試合でやられて対処しきれない。
456 :2008/02/22(金) 05:24:46 ID:BFjpANJG0
むしろ下降気味。
年齢的なものも絡んで選手として下降線を辿ってる。
セルティックの試合や代表ではそれでもそれなりに結果残すし神がかったキックを蹴るから
目立たないけど、限界超えた試合をやると衰えが目立ってくる。
457名無しさん:2008/02/22(金) 05:25:50 ID:RBi/JNuE0
代表でもダメなほうで目立ってたじゃんw

アジアカップの戦犯だろ
458 :2008/02/22(金) 05:27:13 ID:j+MB/TvcO
バイエルン5-1アバディーン(笑)


スットコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459:2008/02/22(金) 05:30:10 ID:p5RwbTBMO
まだ第1戦目しか終わってない件について
460 :2008/02/22(金) 05:32:46 ID:qU0U9SCL0
で?
461:2008/02/22(金) 05:33:07 ID:ocPZYqDY0
>>458
セルティックはアウェーで5−0くらいで勝たなかったっけ?
バイエルンから3点獲ったことは評価に値するな。
462:2008/02/22(金) 05:36:15 ID:p5RwbTBMO
>>460
で、?はこっちのセリフだカス
463:2008/02/22(金) 05:37:53 ID:p5RwbTBMO
セルティックが第2戦で逆転して、くそバカ共にプギャーするのが楽しみでしょうがない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:38:36 ID:RBi/JNuE0
>>463
もうこれ以上恥の上塗りは止めたほうがいいと思うんだがw
465:2008/02/22(金) 05:41:02 ID:p5RwbTBMO
>>464
と、たかがニートがほざいております
466_:2008/02/22(金) 05:41:28 ID:3Ugkh+0Y0
セルティックが2戦目で大逆転しても中村がベンチで戦力外だと
死人に鞭打つような流れになるぞw

467 :2008/02/22(金) 05:43:03 ID:qU0U9SCL0
中村は出るでしょ最低2点取らなきゃならないんだから
468:2008/02/22(金) 05:43:15 ID:p5RwbTBMO
調子悪くてもストラカンに最後まで使われた俊輔について
469名無しさん:2008/02/22(金) 05:43:38 ID:RBi/JNuE0
>>466
信者的には中村出なくて惨敗がベストか
470 :2008/02/22(金) 06:02:34 ID:g79C8AUoO
中村信者はキチガイだからあぼーんした方がいいぞw
471 :2008/02/22(金) 06:05:18 ID:aM3s5bKB0
芸スポでいかにもて感じのオタが擁護活動やっててワラタ
ニワカなら騙せるとでも思ったのかなw
472 :2008/02/22(金) 06:10:39 ID:g79C8AUoO
中村信者は創価公明板に帰れ帰れww
473:2008/02/22(金) 06:16:50 ID:p5RwbTBMO
そうかそうか
474mmm:2008/02/22(金) 06:46:40 ID:tHpZ8Rci0
中村はパスコースないと消えるというかあまり存在価値ないな
相手が格上でスペースないときはFK、CKだけ!
別に個人的にアンチではないが

オフザボールの動き
カウンターなのに遅行の仕事しようとする
パスコースない時はバックパス
自分でボール前に運ぼうとしないなど課題は山済みだな
課題が治るかわからないが・・・

それでも遠藤とかに比べればあういう舞台で試合できるのは幸せなのかもしれないが・・・
代表の連中はあういうレベルの試合経験できないので課題が見えないのでは・・
ただもっと前で勝負できる機会があれば輝くシーンもあったかもしれんがあまりにもボールに
触れなかったため評価が低いのはしょうがないのかもしれませんね
475名無しさん:2008/02/22(金) 06:51:46 ID:/iqVaAcS0
なあ、もう過ぎたことを悔やんでても仕方ないだろ

前向きにセルティックがカンプノウで勝つ方法、勝ち抜けることを考えようや
476オジー:2008/02/22(金) 06:57:51 ID:mUCI7eXf0
FWサマラス、ヤン、マクド
MFロブソン、俊輔、ドナーティ、ブラウン、水野
DFコルドウェル、マクマナス
GKボルツ
477 :2008/02/22(金) 07:02:13 ID:LNnnHxbJ0
勝つ方法なんてないだろ
アウェーで勝ち点すらないのに
478:2008/02/22(金) 07:06:13 ID:cqK0Jj/pO
フィオレンティーナとセルティックが同格とか中村信者はマジで頭おかしいんじゃねーか?

他のリーグ見てサッカーを見る目を養おう。まじで代表厨並のレベルの低さだな。
479ネコムラwwwwwwwwwwww:2008/02/22(金) 07:07:28 ID:aPRJP9RAO
ネコムラピッチ上で迷子wwwwwwwwwwww
480 :2008/02/22(金) 07:09:05 ID:IHqFnQWl0
ビジャレアルを下したゼニトで中心選手のキム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>バルサにボコボコにされたセルティックで何とかスタメンの中村
481   :2008/02/22(金) 07:11:54 ID:7XKNOYwt0
もはやすべてがむなしい
もうダメだ
482 :2008/02/22(金) 07:23:16 ID:oruQ7vk60
ストラカンはFK枠でネコムラ入れたんだろうけど
この手の流れの中で何も出来ない選手をリーガの強豪相手に入れたら
「何も出来ない」のは想像できただろうに・・・

バックパスと横パスしかできないのは当たり前なんだよ
リーガやセリエはスペースを作らない守備してくるんだから
SPLやプレミアみたいに球際が激しいだけで、スッカスカなディフェンスしてくるリーグじゃない
483:2008/02/22(金) 07:29:01 ID:sRjLrffCO
いつも通りだった
それだけ
484.:2008/02/22(金) 07:35:58 ID:3BXYQ/j50
17 :にゃ:2008/02/22(金) 04:28:53 ID:HCN5cgwbO
ネコ村がネコミミでプレーしたら 全力で応援する。
485世界のレジェンド達は中村など眼中に無しw:2008/02/22(金) 07:36:26 ID:V1ym8J+s0
元ミラン選手アルベルティーニが見た“浦和世紀の健闘”
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_970.html
――浦和MF長谷部はセリエAのシエナが獲得に動いている。イタリアで活躍することはできるだろうか。
中田(英寿氏)は精神的に強かったからできた。コンスタントにプレーできるカギはそこだ。

プラティニ「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197578938/

元鹿島レオナルド氏が代表分析、オシム日本飛躍のカギはJの活性化
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061101-OHT1T00079.htm
―日本人選手はまだビッグクラブでプレーするレベルに至っていない?
レオナルド
「ビッグクラブもある程度は日本のマーケットを意識している。
ただ、まだ伝統や経験が足りない。
そういう意味では中田英寿が唯一そのレベルを保っていられた。
一時期、ミランも本気で中田を獲ろうとしたことがあったんだ。
中村俊輔もいい選手だし、これからもっと伸びるだろうけどね」
486 :2008/02/22(金) 07:37:29 ID:c67uerfO0
一人だけ戦ってない
487名無しさん:2008/02/22(金) 07:39:27 ID:/AUd2twO0
>>482
入れたくなかっただろ。
FKのために役立たず入れるかどうか悩む監督なんていない。
すべてばバックの組織のごり押しだろ。
488.:2008/02/22(金) 07:41:23 ID:VXD83YTC0
バルサのニースケンスが中村の名前すら満足に覚えていなかったのがよくわかるw
マクギーディの名前は覚えていたのにw

ネコムラ(笑)ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

セルティックなど研究しなくても勝てるってことですかwwwwwwwww
489_:2008/02/22(金) 07:49:12 ID:xaLN9J160
中村は、自分のプレーをビデオで見たりしないのかな・・?
いつも横パスやバックパスで味方を窮地に追い込む・・・
前半も危険なバックパスや横パスがあったし、
後半に同点にされたのもそうだ。

昔は逃げのパスなどなかったのに2006WCくらいからか・・?

いつも同じミスを繰り返す・・情けないヤツだ。
490.:2008/02/22(金) 07:57:40 ID:VXD83YTC0
49 名前:  投稿日:2007/05/21(月) 15:47:28 ID:o6e9qlRI0
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1998_1999.html
これがギリギリ残留したペルージャの試合結果。
当時のUEFA杯を制し、一流選手揃い踏みだった頃のパルマに勝ち、
前半戦を首位で折り返し、スクデッドの可能性十分だった
フィオレンティーナや、200億円補強で一気にビッグクラブに
躍り出たラツィオに引き分け、インテル・ローマにも勝利している。
普通にセルティックより上だろ

51 名前:  投稿日:2007/05/21(月) 16:08:50 ID:o6e9qlRI0
セルティックの試合見てる奴なら分かると思うが、
ペルージャもセルティックと同じく、ホームだけは圧倒的な
強さを持ってたんだよ。
>>49のデータよく見てみ。
ホームでは10勝3分4敗と、ビッグクラブにも劣らぬ好成績だったのに、
アウェーではなんと1勝3分13敗w
最後の最後、アウェーのウディネーゼ戦でのアウェー初勝利が
なかったら確実に降格してた。
しかしホームのペルージャは、本当に強くて楽しく魅力的な
いいサッカーをしてたんだぞ。
セルティックもホームだけは異様に強いけど、アウェーはクソ弱いからな。
セルティックがセリエAに来ても、たぶんこの時のペルージャと
似たり寄ったりの成績になるはずさ。

53 名前:  投稿日:2007/05/21(月) 16:18:57 ID:o6e9qlRI0
中村ヲタが無理にペルージャを貶めたい気持ちは分かるけど、
こんだけ強くてようやく残留を達成できたのが、当時のセリエAなんだよ。
なにしろ18チームで降格4だったからな。ハンパなクラブはすぐB落ちだよ。
今は20チームの降格3なんで、かなり楽なリーグになったけどな。
それでも大黒や小笠原程度ではまともに試合すら出してもらえない。
セリエAのレベルの高さと、そこで中心選手として活躍できた中田が、
どんだけ凄い存在だったのか、こうやって確認するとよく分かるわな。
491.:2008/02/22(金) 08:06:20 ID:V1ym8J+s0
■杉山茂樹が報道を捻じ曲げて伝えるマスコミ、中村俊輔の本当の実力について語る

 率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。このレベルに入ると、アスリートとしての頼りなさが、長所をはるかに凌いで見える。
決勝トーナメント1回戦セカンドレグ、サンシーロで行われたミラン戦の話。

日本に伝えられている報道は、おそらくそれとは180度異なると思うので「なにフザけたこと言ってるんだ、お前は!」と、怒られそうな気もする

が、この目で直に見た僕は、だからこそあえて一言いいたくなる。
スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。ダッシュ力に乏しい選手として、チームにはマイナスの存在にさえ映る。

 少なくとも、中村俊輔がこの試合で輝いていたわけでは全くない。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。

 チャンピオンズリーグの決勝トーナメントに初めて出場した日本人。
これは晴れがましくも厳粛な事実ながら、それはそれ、これはこれだ。

必 要 以 上 に ヨ イ シ ョ す る 姿 勢 は い た だ け な い 。

プレイ内容は冷静になって検討されるべきである。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070315-1-1.html
492.:2008/02/22(金) 08:06:48 ID:VXD83YTC0
ミラン vs セルティック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊輔

■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ

■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
 
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

■kata.web
Nakamura 5.5

■Goal.com
Nakamura 5
493a:2008/02/22(金) 08:21:16 ID:7OofwYzH0
猫村駄目だったな
セルティックのレベルの低さが目立つ試合だった
でも猫村に前に行けとか飛び出しがないとかいってるやつはニワカ
イケメンとアビダルがサイドの高い位置にへばりついてるんだから
ただでさえカディスが糞なのに猫村まで上がるのはありえない
戦犯はDF次いで猫村とマクドかな
494.:2008/02/22(金) 08:25:54 ID:VXD83YTC0
中田はユーべやミラン相手に活躍してる
中村はビッグクラブが相手だとFK以外では戦力外
リヨンやバイエルンからゴールを決めた松井や高原以下

中田英寿
ペルージャ vs ユベントス 2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ペルージャ vs ACミラン 1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ASローマ vs ユベントス 1ゴール 1アシスト
http://jp.youtube.com/watch?v=89sRylIUNO4&NR=1
パルマ vs ユベントス 1ゴール 1起点
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR
495:2008/02/22(金) 08:51:20 ID:I3Bgw59SO
>>491 福田のコメントについで結構これも正しかったと証明されたな
496.:2008/02/22(金) 08:51:25 ID:V1ym8J+s0
欧州3大リーグ 通算ゴール数

中田英寿
1998_99 ペルージャ 33 10
1999_00 ペルージャ、ASローマ 30 5
2000_01 ASローマ 15 2
2001_02 パルマ 24 1
2002_03 パルマ 31 4
2003_04 パルマ、ボローニャ 29 2
2004_05 フィオレンティーナ 20 0
2005_06 ボルトン 20 1

25ゴール(流れ16、FK3、PK6) PK除くと19ゴール

中村俊輔
2002_03 レッジーナ 31 7
2003_04 レッジーナ 16 2
2004_05 レッジーナ 33 2

11ゴール(流れ1、FK4、PK6) PK除くと5ゴール

パクチソン
2005_2006 マンチェスター・ユナイテッド 33 1
2006_2007 マンチェスター・ユナイテッド 14 5

6ゴール(流れ6、FK0、PK0)
497名無しさん:2008/02/22(金) 08:54:13 ID:m+dezuSF0
バイエルンとアバディーンも結局トータル7−3でバイエルンの勝ち抜けですか
やっぱスコットのレベルは低いみたいだな
498 :2008/02/22(金) 09:09:21 ID:WelnldEb0
弱い相手だと強い。
499.:2008/02/22(金) 09:18:36 ID:VXD83YTC0
中田英寿

1998_99 ペルージャ 33 10G (PK4) 4A
1999_00 ペルージャ、ASローマ 30 5G (PK1、FK1) 7A
2000_01 ASローマ 15 2G 1A
2001_02 パルマ 24 1G 1A
2002_03 パルマ 31 4G 4A
2003_04 パルマ、ボローニャ 29 2G (PK1、FK1) 4A
2004_05 フィオレンティーナ 20 0G 2A

セリエA通算24ゴール(流れ16、FK2、PK6)23アシスト

Jリーグ〜セリエA〜日本代表ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=XSaBN9ADYCw&NR
http://www.youtube.com/watch?v=vXJdoi5A-qw&mode=related&search=
セリエA動画集
http://www.youtube.com/watch?v=-COtnR0x2xs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ckJi_4XeYxE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=SkfXGsvLNA4&feature=related
セリエAゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=OBpfcRITnyw&mode=related&search=
500名無しさん:2008/02/22(金) 09:20:41 ID:RDa5iBqm0
なんでセルスレで中村信者涙目なん?ww
501:2008/02/22(金) 09:24:50 ID:I3Bgw59SO
某有料サッカーサイトでバレンシアが「中村に興味をもったのは選手としての実力じゃない。スポンサーの金だ。」って暴露されちゃったなw
502:2008/02/22(金) 09:31:45 ID:aqBwckHgO
日本の新10番は山瀬でガチだな
503名無しさん:2008/02/22(金) 09:31:52 ID:S95wUmsI0
あんな醜態晒すなら中村サイドは
全治不明のケガを長引かせて、バルサ戦は回避すべきだった
504   :2008/02/22(金) 09:37:39 ID:7XKNOYwt0
リーガもなくなったな
もっとなぜ頑張らなかったんだろうな
ホントバカ
505 :2008/02/22(金) 09:43:31 ID:k+8hQojC0
初めてのCLは挑戦者という感じの気持ちでやれたんだろうが
2度目は意識しすぎてプレッシャーに負けたんだろうな
506 :2008/02/22(金) 09:45:07 ID:k+8hQojC0
初めてのCLは挑戦者という感じの気持ちでやれたんだろうが
2度目は意識しすぎてプレッシャーに負けたんだろうな
507.:2008/02/22(金) 09:49:04 ID:VXD83YTC0
>>504
実力がないから頑張れなかっただけ

大手スペイン紙評価
マルカ 1〜4評価で0 コメントは無し評価に値しない
ムンドデポルティーボ 1〜4で1 コメントは「役立たず」
508名無しさん:2008/02/22(金) 09:50:25 ID:O1tKBJMb0
スペインのアス紙に「ユニフォームを売ることだけ」って書かれたんだな
こりゃもうスペイン行きはないな
509 :2008/02/22(金) 09:52:54 ID:LNnnHxbJ0
スポンサーが20億つめばいける
アンチ残念
510名無しさん:2008/02/22(金) 09:57:16 ID:S95wUmsI0
司令塔つーか広告塔だな
サッカー選手として見ない方がいいかも
511:2008/02/22(金) 10:00:34 ID:A4zA9F7sO
中村って勝負の場面でも全然勝負しないな。安全を第一に考えるのは良いけど、たまには勝負しろや
512.:2008/02/22(金) 10:03:20 ID:VXD83YTC0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/spain/column/200802/at00016213.html

福田健二インタビュー。
――じゃあ、スコットランドやオーストリアあたりと比べると?

実際やったことはないですけど。
でも、スペイン人はみんな言いますね。
スペインの2部で出られなくなった選手が、
スコットランドやギリシャの1部に行くと「あれは金のためだ」って(笑)。

そういえば、この間トーナメントの大会があって、
ローゼンボリ(ノルウェー)、カイザースラウテルン(ドイツ)とやったんですけど、
僕らが優勝したんです。
513名無しさん:2008/02/22(金) 10:07:14 ID:/AUd2twO0
>>504
W杯だってこの試合だって俊輔ができることを、ピッチにすべて置いてきただろ。
514ーー〇 :2008/02/22(金) 10:10:10 ID:sRrz7UYbO
>>497 中村信者が応援していたスコットのチームも大敗か

515ty:2008/02/22(金) 10:13:18 ID:mRq7nw+70
よくみんな中村のことを批判できるね。きみたちは何もしてないクセに。
日本で降格争いしている人たちがなに言ってるのか・・・
516:2008/02/22(金) 10:20:09 ID:e5HWt8S0O
セルティックスレに信者篭りすぎワラタww
517:2008/02/22(金) 10:23:36 ID:p5RwbTBMO
>>515
その通りでワラタ
ニート涙目w
518::2008/02/22(金) 10:42:04 ID:3j0h1tza0
スットコが全否定されるような試合で気持ちよかったよ
まあどんな戦力でも勝ち慣れるって大きいんだねlw
519:2008/02/22(金) 10:47:27 ID:A4zA9F7sO
国王杯でバルセロナと対戦した3部のチームでもこれよりましな試合したのに
セルティックときたら(笑)
520名無しさん:2008/02/22(金) 10:49:57 ID:/AUd2twO0
スコットはレベル低いのは確かだけど、ただでさえ弱いのに一人お荷物を抱えてあれなら
けっこうがんばったほうではなかろうか?
521:2008/02/22(金) 10:52:05 ID:V87KpezX0
まとめ。

ボルツは、本当に良いGK
あいつ1人で何点防いでるのか。

マクギーティーも光る物を見せていた。

先制点取った時の、せるちくサポーターのふんいきは素晴らしい。

おわり。
522:2008/02/22(金) 10:56:20 ID:cFsOie1S0
まあセルティックとバルサの相性は最悪だが、茸は絶望しただろうな
見てて痛々しかった
523_:2008/02/22(金) 10:58:01 ID:QU8swQIt0
俊輔、バルサショック、サッカー観変わる
524:2008/02/22(金) 11:02:12 ID:mUCI7eXf0
猫村の呪いだ

この呪いが解ければカンプ・ノウで勝てる
525 :2008/02/22(金) 11:03:29 ID:k+8hQojC0
中田はブラジル戦でチンチンにされることが分かってたから
それはどうあれ闘志を見せることを選択し実行した
猫にゃんはブラジル戦と同じく呆然としただけw
526名無しさん:2008/02/22(金) 11:04:41 ID:eDAr07cO0
サッカー観もグルッと回って元に戻ったんじゃないのか?
変わりすぎて。
527 :2008/02/22(金) 11:09:46 ID:/TaBY5ih0
マクギーディがいつも闘牛みたいにドリブルでつっかけちゃうから
中村がバランス取って下がらざるを得なくなっちゃう気がするなぁ
中村はチーム全体のバランスを凄く気にする選手だから
マクギって速いし上手いんだけど頭悪そう
528名無しさん:2008/02/22(金) 11:14:48 ID:S95wUmsI0
>>527
バランス取るって具体的に何してるの?
バルサ戦に限ればマクギ批判は的外れ
529 :2008/02/22(金) 11:18:15 ID:EB3ILUw20
結果だけ見ればバルサ相手に良くやった方だと思うけどね。
当初から勝てると思ってたヤツなんかいないだろう、と
中村に関しては正直物足りなさを感じるね
もっとやれたんじゃなかろうか?

CLの結果だけ見ると中村は居なくてもいいかも知れないが、
国内リーグ戦ではまだまだ必要な存在だろう
自身のキャリアも終盤に差し掛かってきて、セルティックと中村が
今後どういう選択をするのか、それが問題だ
530_:2008/02/22(金) 11:24:06 ID:yFmwxxab0
中田の全盛期は凄かったなぁ。
中村の全盛期っていつだ?

WCのブラジル戦もそうだが、サンドニのフランス戦も
同じようにチンチンにされてたが、中田だけは違った。

http://www.youtube.com/watch?v=PU6EtaoZf_Y


531      :2008/02/22(金) 11:27:52 ID:Z5Dp8pjP0
>>530
マリノスの頃でしょ
532:2008/02/22(金) 11:30:28 ID:FExLfP9J0
さすがにあの試合は酷かった。
他の選手が走り回ってるところ、ほとんど空気Www
たまにパスだしたと思ったらパスミスWwww

こりゃ〜空気読めない邪魔者以外の何者でもない。
劣化始まってるから、そろそろJじゃないかJなら人気でスタメン取れるかもなwww
533:2008/02/22(金) 11:35:02 ID:XlCg+WSo0
確かセルティックって以前バルサと戦って勝ったよね?
534うう:2008/02/22(金) 11:35:20 ID:Z5Dp8pjP0
>>532
創価学会信者がゴル裏で集団念仏唱えると面白い
535,:2008/02/22(金) 11:37:20 ID:E+bZF3h60
アンチは必死に書き込みしてるけど、働きもしないキモ面の社会の最底辺の屑が何言っても説得力無い事わかれ。
コピペ馬鹿や必死にアンチして喜んでる奴は家に閉じこもってないで仕事しろ。親にこれ以上迷惑かけるなよ。

536チンコ:2008/02/22(金) 11:46:02 ID:Z5Dp8pjP0
>>535
一緒に職安行こうぜ 見栄張っちゃ駄目だよ
537:2008/02/22(金) 11:47:25 ID:RNhDl1dO0
ふ〜んまっ事実だからしゃ〜ないじゃん。
538   :2008/02/22(金) 11:48:58 ID:7XKNOYwt0
一緒にってw
539_:2008/02/22(金) 11:53:38 ID:xTFOuD2F0
ニュースで完敗完敗って言われてたけど、
とくに前半は思ったより全然良かった。
2失点クリアミスからだし、よくやったよ。

両クラブの一番の差は、選手の個人能力以上に
リーグレベルの差かな。
格下ボコってばかりの試合ばっかやってたら
大一番で甘くなるわ。
540_:2008/02/22(金) 11:54:11 ID:7WeThKx40
頑張ってたのはボルツとメッシに振り回されながらも食らいつこうとしたネイラー位かな。
後は全員失格。仕方がないとは言え
541 :2008/02/22(金) 11:57:57 ID:wMCieTlJ0
しかしこの一戦で、中村にはある程度の区切りが付いたんじゃないかな?
自分としてはセルティックで優勝も経験し、CLでバルサやミラン、ユナイテッドと
ガチンコの試合をし、さらにゴールも決めた。
あとは余力のある内にJに帰ってきて、若手にその経験を伝えて欲しい。
542 :2008/02/22(金) 11:58:59 ID:ewt9qSIq0
アンチは引き篭もりニートなんだろwwwwwwwww
朝方までコピペ荒らしだしwwwwwwwwwwww

あ、俺は大学生です^^
543_:2008/02/22(金) 11:59:37 ID:7WeThKx40
どうせならJじゃなくてトルコにでも行って欲しい
544 :2008/02/22(金) 12:01:50 ID:ewt9qSIq0
フェネルならアッピア ロベカル アレックス ルガーノとか
南米の猛者がゴロゴロいるし
面白いと思うね
545   :2008/02/22(金) 12:03:51 ID:7XKNOYwt0
スペイン2部でもいいから行ってから引退しろ
546 :2008/02/22(金) 12:08:02 ID:ewt9qSIq0
        ____
       /      \
      /  ─    ─\     今月もあと10日だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの1ヶ月何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | アンチ活動で浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
547.:2008/02/22(金) 12:10:14 ID:V1ym8J+s0
ついに中村信者はサッカーでは何も反論できなくなってしまったな
自分のリアル生活まで自己紹介してるしw
548:2008/02/22(金) 12:11:00 ID:XlCg+WSo0
中村・・・ひどいよ
549名無しさん:2008/02/22(金) 12:11:54 ID:DUBhqg0s0
>>529
RBのカディスはどうにもならないような感じだったし
(ボールあずけて前に行こうとしても、プレッシャーないのにCBまで下げてたな…)
ブラウンもいないから右サイドはほとんど絶望的だった
せめてCHにドナかスノでもいれば期待も持てたんだが、あれだと正直無理ジャネ
550うう:2008/02/22(金) 12:17:40 ID:Z5Dp8pjP0
>>549
しょうがねーよ 所詮スットコ シコティッシュ
551.:2008/02/22(金) 12:19:13 ID:V1ym8J+s0
ボールポゼッション
バルサ82 − セル18%
552_:2008/02/22(金) 12:22:17 ID:7WeThKx40
82%はバルサのパス成功率だった気が…
セルティック関係無し
553名無しさん:2008/02/22(金) 12:24:22 ID:EKt7HNG70
ボルツって契約更新しちゃったんだっけ?
こんなお粗末なチームから抜け出てほしい。マクギも早くプレミアで見たい
554.:2008/02/22(金) 12:31:57 ID:eGR41Wf00
信者のこのスレでの消えっぷりと見当違いの八つ当たりっぷりが
バルサ戦のネコムラさんのプレーとかぶるね。
555 :2008/02/22(金) 12:34:37 ID:jKFecg1X0
信者いなくなったなw
556_:2008/02/22(金) 12:37:40 ID:7WeThKx40
ボルツはセルティックにいれば試合に出れるしコンディションも作れるし、代表にも選ばれるし言う事ないから留まるだろう。
まぁ、数年後は知らないが
557名無しさん:2008/02/22(金) 12:39:05 ID:DUBhqg0s0
ポゼッションは30%台じゃなかったか

>>540
ヤンもそこに入れてやれよ
つうかなんで替えたんだストラカン
558米倉涼子(33):2008/02/22(金) 12:41:47 ID:Q0opoUsIO
スレタイ:俊輔は美容師にどういう説明をするのか

美容師「今日はどんな髪型にしますか?」
俊輔「        」

なんて言えば毎回あんな髪型に仕上がるのか
559_:2008/02/22(金) 12:43:18 ID:7WeThKx40
前半は30超えで後半込みで25%位だったかな
>>551は、どうせ何語か分からんとこで試合見て混同したんだろう
ところでヤンは後半何してた?
560名無しさん:2008/02/22(金) 12:43:31 ID:n9vEYrUG0
やっぱりヤオセロナが攻められるより
茸惨敗の方が板的に面白くなったなwwwwwwwwww

小野に負けだろうね
何妙方蓮華異郷wwwww
561_:2008/02/22(金) 12:50:03 ID:7WeThKx40
>>560
早くスカパー見る為の貯金を溜める作業に戻るんだ
562名無しさん:2008/02/22(金) 12:50:23 ID:oXO/A7ng0
       ./\__/\
       /     \ 
      /        ヽ. 
     ( ノノノノ从ノ从从、) 
      'ノノノノ-     -从 
      'ノノ //  .. ///  2/22は猫の日なんだよね
        ヽ   へ /  
      ,-‐l个、ー,个,
563名無しさん:2008/02/22(金) 12:52:59 ID:n9vEYrUG0
>>561
今Jスポでやってる番組名答えてみろ
564_:2008/02/22(金) 12:54:09 ID:xaLN9J160
試合中、中村が全力ダッシュする場面を何回見る?
あれだけチームメイトが走るのに・・・。

守備が下手なのはしょうがない。
決定的なパスが出せなくなったのはしょうがない。

しかし、せっかくのカウンターや仲間のインターセプト
があっても全力で相手ゴールめがけて走らない・・。
おまけに、ペナにWF2人しかいないのに入っていかず、
ペナから下がってこぼれ球狙い・・。
いつも呆れたDMFが、はるか長い距離を走ってペナに突入。
中村は横で見てるだけ・・。戦う姿勢0%。
コイツは本当にFK要員なんだなと感じた。
565名無しさん:2008/02/22(金) 12:56:12 ID:qq6WLc8s0
中村ファンは退散してるねw
アンチはここぞとばかりに荒らしまくりでワロタw
もう週末の試合まで俺も来ないよw

俺、涙目逃亡www
566      :2008/02/22(金) 12:56:37 ID:Z5Dp8pjP0
>>564
まあ斧もピンポンダッシュする場面はないけど
567_:2008/02/22(金) 12:58:07 ID:7WeThKx40
>>563
普通に勤務先なのだが?
568s:2008/02/22(金) 12:58:12 ID:PTPZWS6k0




日本vs中国 TBSの不思議な実況の数々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2399802

日本vs中国 TBSの不思議な実況の数々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2399802

日本vs中国 TBSの不思議な実況の数々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2399802

日本vs中国 TBSの不思議な実況の数々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2399802



569:2008/02/22(金) 13:04:09 ID:HPIWg531O
>>567
m9(^Д^)プギャー
そりゃ猫村万歳なのも分かるわwwwww







今日は猫村の日
570:2008/02/22(金) 13:06:31 ID:B4AkwkNE0
中村の人生がまた動き出したなw
↑↓↑↓↑↓↑↓ ←いまココ
この先また上げてくるだろ
現役選手やってればいいが・・・・・・
571名無しさん:2008/02/22(金) 13:07:07 ID:n9vEYrUG0
>>567
2チョンネルのスポーツ娯楽板は娯楽専用ですよ?
文字通り
572:2008/02/22(金) 13:07:10 ID:pNemtAX+O
>>528
普通に考えれば分かる。
アビダル・ジーニョのケアだろ 試合中はあら探しばかりしてないで試合を観ろニワカW
573_:2008/02/22(金) 13:07:58 ID:7WeThKx40
>>569
意味が分からない。
>>540これ俺の書込みな?
574名無しさん:2008/02/22(金) 13:08:08 ID:n9vEYrUG0
勤務先で2チョンやってる暇があったら
同僚とでもダベるだろw ネコムラマンセーーーw
575名無しさん:2008/02/22(金) 13:12:11 ID:EKt7HNG70
勤務先で2ちゃんワロタww
576_:2008/02/22(金) 13:12:37 ID:7WeThKx40
娯楽だから何?同僚と会話して何?
何が言いたいのか全く理解出来ない。
577 :2008/02/22(金) 13:22:04 ID:ewt9qSIq0
        ____
       /      \
      /  ─    ─\     今月もあと10日だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの1ヶ月何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | アンチ活動で浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \

578_:2008/02/22(金) 13:22:19 ID:nMTr5tjB0

どうして中村信者はサッカーの話題で都合が悪くなると

個人の私生活に話題転換してくるのか?

議論しないか?
579:2008/02/22(金) 13:25:30 ID:Z5Dp8pjP0
>>578
今は御題目上げてるから無理では?
100%創価学会信者だろ 
一生懸命池田大作豚の遺影に向かって拝んでるはず
580:2008/02/22(金) 13:26:48 ID:BjszTrQI0
そこしかもう突っ込むことろが無いからw
〜くやしいの〜くやしいの〜
581_:2008/02/22(金) 13:28:08 ID:sodPl8DVO
>>578
アンチと議論しても平行線を辿るだけだからね。議論なんて無駄なだけ
だってアンチは叩きたいんだから
582_:2008/02/22(金) 13:31:48 ID:nMTr5tjB0
>>581
議論をしたくないなら、どうしてスルーしないの?
サッカーの話題で反論できないから悔しくて妄想の私生活を晒して自慰行為をしたいから?

>だってアンチは叩きたいんだから

中村を絶賛しないと議論してはいけないの?

583_:2008/02/22(金) 13:33:08 ID:nMTr5tjB0
駄目だった選手を叩くのは当然のことでしょ

擁護しなければ議論しないって小学生ですか?
584j:2008/02/22(金) 13:36:38 ID:+xOidJnL0
だからスレタイにマンセースレとでも付けりゃいいんだよ
585_:2008/02/22(金) 13:37:24 ID:sodPl8DVO
>>582
私生活の〜なんてどうでもいいよ。言ったの俺じゃないからね

>絶賛しないと議論しちゃいけないの?
これが全てじゃないか。結局応援する気もないのにこのスレに来て煽ってる
そんなアンチと議論してどうなるの?平行線を辿るのが目に見えてる
586_:2008/02/22(金) 13:37:46 ID:7WeThKx40
俊輔側、セルティック側についたとして彼等を褒め称えること自体が無理があるだけかと
強いて言えばサイド攻撃にある程度応戦したし、俊輔も良く走った。
中もサイドのケアしたら中央突破されるだけだから我慢した。
これくらいか?

残念だったのは攻め込まれ過ぎて攻め上がるのを躊躇してしまったこと
他に語るべき話題が無い。
587_:2008/02/22(金) 13:39:37 ID:nMTr5tjB0
>>585
>結局応援する気もないのにこのスレに来て煽ってる
>そんなアンチと議論してどうなるの?

なるほど駄目なところは一切指摘せずに、ただひたすら中村をマンセーしたいと?

そんな考えだから中村(信者)にはアンチが多いんじゃないか?
588      :2008/02/22(金) 13:40:42 ID:Z5Dp8pjP0
ストラカン監督「来季は戦力の大幅な入れ替えある」CL試合後にオフレコ発言

http://www.unnantour.com/minzokusyasin/tinpo-zoku.htm
589 :2008/02/22(金) 13:45:25 ID:NtArwojp0
>>587
具体的に議論する話題を出したら?
圧倒的に押し込まれて、ほとんど守備をしていた攻撃的MFについて
あんまり語る要素もないだろ。
もう昨日で出尽くしてるよ。
590_:2008/02/22(金) 13:45:27 ID:sodPl8DVO
>>587
応援してる側だって駄目だった位はわかってるよ。それを応援してる側が批判するなら
まだここはこうした方が良かったとか良い議論が出来る
だけど煽りにくるアンチと議論してどうなるのよ。
結局最終的にはコピペ合戦になったり中田が出てきたり勝者宣言したりするのばっかでしょ
アンチはアンチ専用スレでやっとけば良いんだよ。わざわざこっちに来て煽る必要が無い
591_:2008/02/22(金) 13:47:18 ID:3Ugkh+0Y0
セリエでもW杯でもアジア予選でもCLでもガチの試合になると
いつも守備しかしないのは何故?
中村って鈴木啓太みたいな守備の人なの?
592j:2008/02/22(金) 13:48:09 ID:+xOidJnL0
確信犯
593_:2008/02/22(金) 13:50:32 ID:ge24L5Uo0
対猛者戦FK無ければ最低採点でお馴染みの猫村さん
594:2008/02/22(金) 13:51:10 ID:3mkyNMPL0
中村はバルサをリスペクトしすぎ。選手個人としては、どうせなら攻撃の時
全力でできることをやって玉砕した方がよかった。
595_:2008/02/22(金) 13:55:28 ID:7WeThKx40
あんだけやられたから采配は難しいけど、4-5-1にするのも良かったかもしれないね
マクドナルド→ドナーティで3ボランチにすれば話は違ったかもしれない。
ともあれ2得点はラッキーで、3失点は誤算なんだろうけど
596お111:2008/02/22(金) 13:59:04 ID:1bdLJjWUO
もう代表にはいらないね
後はJリーグで自身の経験を伝えてくれ、
ぶっちゃけイタリアから出た時点で終わってた
結局下位チームだからどうのこうのっていうのは自身を正当化するための言い訳
下位チームで中田のように試合を変えられない
597      :2008/02/22(金) 14:06:39 ID:Z5Dp8pjP0
>>596
トップチームじゃなくてユース指導の職にさっさと就くべき
598お111:2008/02/22(金) 14:07:53 ID:1bdLJjWUO
自分でボール奪えない
ボールを呼び込むための動きの質がない
スピードがない
相手が格上になると見事にこれらの問題点が浮き彫り
こうなるとチームが糞だから守備に終われたと言い訳
599_:2008/02/22(金) 14:12:13 ID:nMTr5tjB0
>>597
ユース世代に中村のプレースタイルとメンタリティが備わるのは困る
600お111:2008/02/22(金) 14:13:21 ID:1bdLJjWUO
ミランに負けた時だって1人で足ひっぱってた
そのクセ、胸を張っていいとかほざいてたし
負けて胸はっていいとかプロなのに糞過ぎるメンタルが
まんゆう戦だってふりきっく以外が糞すぎてたし
601:2008/02/22(金) 14:13:44 ID:NlyK3YBMO
判断が遅く苦し紛れのDFへのバックパス

「シュンスケが溜めをつくります。」

www
602名無しさん:2008/02/22(金) 14:18:43 ID:DUBhqg0s0
>>595
ブラウンがいれば1トップもあったかもな
ホームでもミラン戦は4-5-1だったし
603_:2008/02/22(金) 14:20:26 ID:yFmwxxab0
結局、中村というか日本の選手全般に言える問題点だが、
技術はあるがプレイ判断が遅い。って事だろ。

だから、リーグとか相手とか関係なくプレス掛けられると試合から消える。
逆に、プレスが緩いと技術力を発揮して、それなりに活躍する。

守備面でいえば相手が強ければ強いほど、
パスコースを切るなどのボール対する守備ではなく、
しっかり人に付いて1対1で闘わないと好き放題やられるだけ。

604_:2008/02/22(金) 14:23:57 ID:3Ugkh+0Y0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080222-OHT1T00085.htm
「皆、自分の仕事をしたと思える選手はたぶんいないと思う。そう、ミスは普通に認めて、これから良くなっ
ていけばいい」



Mrサタンじゃあるまいしまだレベルの差に気づいていないのか
ミスじゃなくて実力
3大リーグとSPLのレベルの差だよ
自己弁護で皆が仕事してないとか言ってるし
605:2008/02/22(金) 14:26:30 ID:Z5Dp8pjP0
>>599
中村にメンタルとか求める訳ない
キックだけでいいさ
606_:2008/02/22(金) 14:28:44 ID:nMTr5tjB0
>>605
フリーキック以外の指導禁止
遅行で判断遅い選手が多数育ってしまう
607:2008/02/22(金) 14:29:01 ID:B4AkwkNE0
それでも中村頑張れ!!!
608:2008/02/22(金) 14:31:37 ID:NlyK3YBMO
プレスが弛くなければ技術発揮できず

技術が無い
609 :2008/02/22(金) 14:41:04 ID:bs8fhijT0
ストラカンの采配ミス

・ヘッセリンクを後半早々に交代させた
・中村を交代させなかった
・右SBにカディスを先発させた
・中盤を安定させるためにスノを使うべきだった
610_:2008/02/22(金) 15:02:28 ID:7WeThKx40
>>602
ブラウンな・・・でもそうなったらヤヤとのマッチアップで潰れてるかも知れんな
611 :2008/02/22(金) 15:09:10 ID:HqejbZju0
>>609

>・ヘッセリンクを後半早々に交代させた

これは同意

>・中村を交代させなかった

半分同意。仮に中村を交代させたとして、あのバックアップのメンツじゃ
戦況はどうにもならなかっただろう。
ならば一発のある中村を残しておくのも、ある意味アリだと思う

>・右SBにカディスを先発させた

これは他に選択肢がなかったからじゃないか?
バルサ相手ではガリーもハートリーも定位置で使う他ない

>・中盤を安定させるためにスノを使うべきだった

これも同意

612:2008/02/22(金) 15:12:55 ID:I3Bgw59SO
中村はそろそろ俺はファンタジスタなんだという変な妄想をやめるべきだと思うぜ
613 :2008/02/22(金) 15:12:59 ID:g79C8AUoO
ロナウジーニョは中村の熱狂的ファンだから試合後ナカとユニ交換するだろうとか言ってた信者どこいったw
思いきり無視されてたぞw
614GS:2008/02/22(金) 15:16:17 ID:/XJKdqyqO
なぜ水野を獲得したのか、これで理解出来た。
615      :2008/02/22(金) 15:29:33 ID:Z5Dp8pjP0
創価学会布教のためなのか?
616 :2008/02/22(金) 15:30:34 ID:Y4eMiURo0
中村は試合開始早々にロナウジーニョにぶち倒されて萎縮したなww
617_:2008/02/22(金) 15:35:02 ID:3+cmhoi50
去年の善戦の立役者、スノとオデイを使うべきだった。
スノとかオランダ代表にも選ばれてたのに、糞羅漢が干したせいで
呼ばれなくなったし。あいつしねばいいのに。
618 :2008/02/22(金) 15:37:02 ID:k+8hQojC0
>>612
ムリ。次は
「守備せず前のほうで自分のプレー
だけをしようかな」
だって。
619_:2008/02/22(金) 15:38:35 ID:nMTr5tjB0
雑魚選手しかいないセルティックを2年連続で決勝トーナメントに導いた名将ストラカン監督を批判する猫村信者
620:2008/02/22(金) 15:41:51 ID:35n1hA8NO
晒しあげ
621名無しさん:2008/02/22(金) 15:41:53 ID:C6HlAF860
結局、守備できない奴は使い物にならんということだよ

守備ほとんどしなくてもいい相手にしか通用しない
つかそりゃセリエから逃げてきたわけだ納得
622 :2008/02/22(金) 15:45:17 ID:FbCse5kz0
>>619
中村みたいな12人目の敵を抱えてバルサに2−3だからな。
スコットのレベルの高さが証明された。
623 :2008/02/22(金) 15:45:50 ID:FbCse5kz0
>>621
ボランチで才能を発揮した中田とは大違いだよな。
624:2008/02/22(金) 15:45:50 ID:cmB0Zt2O0
>>613
ただ試合中中村と対面したロナウジーニョはいつになく生き生きしてたよ
625 :2008/02/22(金) 15:46:43 ID:FbCse5kz0
>>617
勝手にストラカンを殺すなよ。
626 :2008/02/22(金) 15:48:09 ID:FbCse5kz0
>>604
じゃあミスを認めて旅に出た方がいいのかな。
627 :2008/02/22(金) 15:48:26 ID:Y4eMiURo0
>>617
禿同
628_:2008/02/22(金) 15:49:44 ID:nMTr5tjB0
セリエ下位のレッジーナでコッツァからレギュラー奪えなかった選手が
スコットランドリーグ及びセルティックではMVP
信者もセルティックのレベルがどれだけ低いかわかっただろ

ストラカンに出会ったことを感謝しろ
恨むなんてお門違いもいいとこだ
629 :2008/02/22(金) 15:49:46 ID:FbCse5kz0
>>596
ペルージャの中田は日本の偏向報道抜きにしても英雄だったからな。
630_:2008/02/22(金) 15:50:02 ID:ge24L5Uo0
今回のバルサ戦で新たな課題(笑)も見付かっただろうし、
収穫だって1つあったしさ、
フィフティーフィフティーって事でで丸く収まるね
もちろん最大にして唯一の収穫は「ネコムラ」って呼称だね
631名無しさん:2008/02/22(金) 15:51:26 ID:C6HlAF860
>>603
これが全てを物語ってる

中田もいってたが世界でやるにはどうしようもなくフィジカルが必須。
632 :2008/02/22(金) 15:51:54 ID:CjpJjqeP0
基本病み上がりだし、しかたないかな
プラス熱あったとか
どうりで動き鈍いと思った
633 :2008/02/22(金) 15:51:58 ID:FbCse5kz0
>>628
ローマはレアルに勝ったからな。
さすが中田さんがかつて所属したクラブ。
634 :2008/02/22(金) 15:52:46 ID:Y4eMiURo0
守備をしない(できない)MFってのは淘汰されていくんだろうなあ。


ボールを持ったら倒され、ファールはもらえず、
相手ボールでは後からチンタラ走り。その繰り返し。
中村にとってはただそれだけの試合。
635名無しさん:2008/02/22(金) 15:53:08 ID:C6HlAF860
基本一対一で闘えないと話しにならないんだよ
636_:2008/02/22(金) 15:53:43 ID:nMTr5tjB0
中田英寿
セリエA下位クラブで活躍→ビッグクラブへ移籍

中村俊輔
セリエA下位クラブで通用せず→弱小リーグへ都落ち
637 :2008/02/22(金) 15:53:53 ID:FbCse5kz0
ストラカンを恨むとかクズだなネコムラ。
638 :2008/02/22(金) 15:54:57 ID:FbCse5kz0
守備も飛び込みも出来ないのではあらゆる面で山瀬に劣ってるといわざるをえない。
639_:2008/02/22(金) 15:55:26 ID:V7cCkGCH0
>>632
W杯の時といい肝心な試合の前にいつも熱出すならメンタルの問題だね。
640 :2008/02/22(金) 15:55:34 ID:FbCse5kz0
世界選抜に選ばれた中田のようなVIPの足下にも及ばないな。
641名無しさん:2008/02/22(金) 15:56:29 ID:C6HlAF860
中村みたいにフィジカル的にアドバンテージがあっても
FKと技術だけでここまでの成功を収めたことはそれはそれで凄いこと。

ただここまでが限界だということも同時に提示してくれた。
まぁ俊輔もべナユン(俊輔よりはスピードもあるが)くらいのレベルには達していると思うよ。
642_:2008/02/22(金) 15:57:03 ID:nMTr5tjB0
そうそう都合よく熱なんて出すかよ
レベルの高い試合で通用しないことを隠蔽するための言い訳に決まってるだろ
643 :2008/02/22(金) 15:58:40 ID:FbCse5kz0
ヘナチョコパスしか出来ないこんな枯れた古井戸は岡田も代表に選ばないだろうな。
オマーンなんて中村さえいなけりゃあそこまで苦戦しない。
644_:2008/02/22(金) 15:59:41 ID:nMTr5tjB0
ワールドカップ予選も肝心な試合だけど
アジア相手だから熱出さなかったってか?

対戦相手のレベルが高いと出る都合のいい熱ですな〜w
645_:2008/02/22(金) 16:00:09 ID:1HvA8dxA0
セルティックってCLベスト16っていっても1強3弱のグループで
2位に滑り込んだってだけでしょ
バルセロナ相手に一時的とはいえリード奪っただけでも大したもんじゃないか
あと、創価だからなのか知らんがTVがやたら持ち上げるのもどうかと思う
中村選手自身もディフェンスの強いイタリアじゃ活躍できなかったし、
ヘナギや小笠原なんかと同じで、元々「弱い相手には強い」という典型的な日本人の一選手でしょ
何かやたら批判されてるけど、ことさら責めるのは酷ってもんだろう
敵地とはいえ第2戦も残っているわけだしな
646    :2008/02/22(金) 16:00:44 ID:Y4eMiURo0
>>641
アドバンテージ→ハンデ の間違いじゃね?w
647名無しさん:2008/02/22(金) 16:01:27 ID:C6HlAF860
ディスアドバンテージな

パスコースだけ切って組織的な守備しました なんて気になってるようじゃダメダメ
世界のスタンダードは基本的に自分のポジションエリアは自分で仕切る、攻守において。
それが基盤にあってからの組織、コンビネーションなんだよね。

俊輔のプレースタイルは責任放棄のなにものでもない。
これに自信が気づかないのがなんとも不思議 あれだけのサカヲタ脳をもっておきながら。
648_:2008/02/22(金) 16:03:34 ID:7WeThKx40
>>641
ベナユンに謝れ

かと言って並び称される人材がいない・・・グティとか?
649 :2008/02/22(金) 16:04:17 ID:FbCse5kz0
中村抜きの日本代表 タイに4−1
中村がいる日本代表 シンガポールに辛勝
650 :2008/02/22(金) 16:05:20 ID:b7rs1VhK0
ワールドクラスのきのこの為にファールをもらえない他の奴が糞
ファールさえ他の奴が貰えてたら勝ってた
651名無しさん:2008/02/22(金) 16:05:23 ID:C6HlAF860
>>648
グティは俊輔よりも守備できるしパスセンスも上だろ
継続性のなさを考えると俊輔よりはいくらかマシ程度だろうが。

べナユンは俊輔みたいなもんだと俺は思うよ
652_:2008/02/22(金) 16:06:01 ID:nMTr5tjB0

サカヲタ脳≠サッカー脳

中村俊輔は足元はそこそこ上手いがサッカーはド下手
653_:2008/02/22(金) 16:07:25 ID:ge24L5Uo0
>>648
ちょっw
グティは見た目はオカマっぽいけど、実は結構凄い選手なんですよ
654名無しさん:2008/02/22(金) 16:07:26 ID:C6HlAF860
サッカー脳は中村ケンゴのが上だな。
いた俊輔もあるほうだと思うけど大事なところが欠落してる
655 :2008/02/22(金) 16:08:08 ID:FbCse5kz0
第3ポットにマルセイユかPSVが来たらセルティック終わってたな。
所詮極北の弱小チーム。
656:2008/02/22(金) 16:10:30 ID:I3Bgw59SO
代表のタイ戦に出てればいつもの言い訳出来たのにね・・
657 :2008/02/22(金) 16:10:56 ID:FbCse5kz0
中村憲剛の才能はネコムラより上だが山瀬ほどではない。
658_:2008/02/22(金) 16:11:09 ID:7WeThKx40
>>651,653
いや、素で俊輔っぽいのいないから無理矢理www
グティは今でこそだけど数年前までの力を出し切れない微妙な不安定さなんか似てるかな、とか。
あと日本でのTVCMのシュールさとかwwwwww
659:2008/02/22(金) 16:11:54 ID:35n1hA8NO
660 :2008/02/22(金) 16:12:18 ID:FbCse5kz0
普通にレッズ、鹿島、ガンバの方が昨日のセルティックよりいい戦いが出来る。
661    :2008/02/22(金) 16:12:53 ID:Y4eMiURo0
>>647
だな。
1対1の局面を勝てない選手が全体の足を引っ張る

バルサ戦でボールを奪われても奪い返しに行かなかった。
「しょうがないな」という感じがした。

昔の例えだが、普段は守備をしない日本の司令塔ラモスが、
自分のミスでボールを奪われた時は、どんなことがあっても
取り返すという気迫で相手選手に向かって行って実際に取り返した。

海外の1流と言われる選手は、技術はもちろんだが
当たり負けしないフィジカルと1対1で絶対に負けないという気持ちを持っている。

肝心な試合(強豪相手のガチな試合)で活躍できないのは、それらが足りないから。
662 :2008/02/22(金) 16:13:11 ID:FbCse5kz0
セルティック<LAギャラクシー<主力7人落としたガンバ
663_:2008/02/22(金) 16:13:31 ID:3Ugkh+0Y0
>>647
気づいてるけどやらないんだろ
それをやったら体力のない中村はすぐバテる
試合中に走るということをほとんどしない選手だから
664_:2008/02/22(金) 16:13:47 ID:nMTr5tjB0
そういえばガンバ大阪がアウェーでベッカムのいるロサンゼルス・ギャラクシーに勝ったねw
665 :2008/02/22(金) 16:14:27 ID:FbCse5kz0
>>661
ボール奪取出来ない中村は守備をしていないも同然だからな。
必死にゴール前に戻ったところでアリバイ作り。
666名無しさん:2008/02/22(金) 16:14:56 ID:C6HlAF860
セルティックはホームの自信が過信につながったんじゃないか
もっとガチッとひいて激しくプレッシングすべきだったのに 

マクギなんかバルサの選手に負けまいとドリブルに必死になってたしな
チームの身の程をしらないと チンチンにやられる。
667 :2008/02/22(金) 16:15:16 ID:FbCse5kz0
>>663
本人が走ってるつもりでも足が遅すぎて走ってるうちに入らないんだろう。
668 :2008/02/22(金) 16:16:55 ID:FbCse5kz0
>>666
田舎リーグの王様が身の程知らずにも程があるよな。
マザーウェル・ダンディー<鳥栖・山形
669:2008/02/22(金) 16:18:56 ID:sIF+1CrB0
弱い者虐めは得意だけど、相手が強いと贖う術もなく一方的にやられるwww
あれ?これ何所の三流ボクサーの事!?w
670_:2008/02/22(金) 16:19:51 ID:q92RhTZS0
>>604
>「皆、自分の仕事をしたと思える選手はたぶんいないと思う。

マクギなんかは前半で力尽きたが2点に絡んでて、自分の仕事はしたと思うぞ。
GKもね。
バルサみたいな強豪相手でも違いを出せた選手は居たのに。
671      :2008/02/22(金) 16:20:30 ID:Z5Dp8pjP0
>>646
容姿にもハンディありすぐる
672名無しさん:2008/02/22(金) 16:20:30 ID:C6HlAF860
俺は岡田はリアリストだからアジアで俊輔呼んどいて本番で切ると思うんだよね。

力差あって俊輔が常に前でプレーできる状況では、FK、クロスが活きるからね。
673_:2008/02/22(金) 16:21:13 ID:XmNMu1GJ0
>>406
中村がバルセロナにいたら輝くっていう意見には賛成だよ
昨日のセルティックと対戦すると仮定してね
相手の9-10人を自陣に追い込んで、パスパスパスで崩す
彼はそういったサッカーで一番生きる選手だよね

ただバルセロナでプレーするためには
まずは昨日のセルティックで圧倒的なパフォーマンスを見せなければならない
味方のサポートがなくとも一人で相手を切り崩すような獅子奮迅の活躍を

中村は非凡な選手だよ
セットプレーのキックは言うまでもなく パスのセンスなんかも一級品だよ
ただそれらを除いた他のサッカー選手としての資質
身体の使い方、ディフェンス、走力
相手に身体をバンバンぶつけて、地面を這いつくばりながらもボールを渡さないプレー
残念ながらこれが他のどんなに”下手な”チームメイトよりも下手なんだ

アジアレベルでは彼は11人のうちの1人としてプレーできる
世界では凄く優秀な12人目のプレーヤーだろうね

2nd leg に出てくるようなことがあれば活躍を願うけど
674    :2008/02/22(金) 16:21:30 ID:Y4eMiURo0
レンジャーズがバルサに「フットボールに対する冒涜だ!」
って言われたからって
バルサ相手にパスサッカーで対抗しようとしても無理だってw

前半だけみてもバルサは
サイドからの早いクロスから高さ勝負 に弱点があるのは明確なんだから、
それを徹底していれば勝機はあったんだよ。
何で早々とヘッセリンク変えてるんだよ?マジで意味わからん。
675名無しさん:2008/02/22(金) 16:27:04 ID:C6HlAF860
>>673
だな

たとえば日本の選手も海外の下位チームよりトップチームのほうが活躍するだろうね。
Jみたいに組織的でコレクティブなサッカーやるのは海外でもトップチームだけだから。

ただトップチームに行くためにはその前に下位、中堅のチームで個を示さないといけない。
「個」の舞台を勝ち抜いてやっとトップチームにいける。そこで組織の中でのプレーを学ぶわけ。

で逆に考えればトップチームにはそうした「個」の舞台をも勝ち抜いたトップレベルの選手
ばかりそろってるから、いくら日本人がそちらのほうがやりやすくてもそこに入れない。
入っても自分よりレベル高い奴ばかり。

こうした世界のサッカーシステムに中田は真正面から飛び込んだね。
俊輔みたいに裏街道しようとするとセルティック止まりなわけだ。

今、松井はまろに「個」の舞台でチャレンジを続けている 賞賛されるべきだよ
676名無しさん:2008/02/22(金) 16:29:27 ID:C6HlAF860
もろに
677_:2008/02/22(金) 16:30:07 ID:nMTr5tjB0
中村俊輔って裏口入学みたいなもんだよなw
678_:2008/02/22(金) 16:31:54 ID:2XGjnJpc0
>>590
>>675見てるとなんとなく分かった気がする
679名無しさん:2008/02/22(金) 16:34:51 ID:C6HlAF860
>>678
俺は俊輔アンチじゃないぞ

事実を書いてるだけ
680名無し:2008/02/22(金) 16:34:55 ID:n3oYv9ag0
海外サカ板痛い…
681G:2008/02/22(金) 16:36:49 ID:KHRAM3wgO
俊輔というよりチーム自体が何もできなかった感じ。日本代表とバルサやっても同じだれう!
682_:2008/02/22(金) 16:37:11 ID:XmNMu1GJ0
>>675
僕の書けなかったことを全て埋めてくれた
松井の件なんかは全く同感で驚いたよ
683    :2008/02/22(金) 16:38:05 ID:Y4eMiURo0
全ての選手に吹っ飛ばされてるような選手が、
プレッシャーが最もきついリーガのバルセロナで
プレッシャーが最もきついポジションで


輝けるわけないがな(´・ω・`)
684_:2008/02/22(金) 16:38:25 ID:2XGjnJpc0
>>679

【中村俊輔】ていうか何もできなかったんだよね543
371 :名無しさん[]:2008/02/22(金) 03:28:45 ID:C6HlAF860
正直中田と中村比べるのが間違い

サッカー界での評価はどう考えても中田には勝てない。


【中村俊輔】ていうか何もできなかったんだよね543
432 :名無しさん[]:2008/02/22(金) 04:17:18 ID:C6HlAF860
中村はオンとオフがない
まさにマラソンしてるだけ

だから攣らない


もう言いたい事は分かるよね。
こうした世界のサッカーシステムに中田は真正面から飛び込んだね。
俊輔みたいに裏街道しようとするとセルティック止まりなわけだ。

こうやって煽ってる奴がアンチじゃないって言っても無駄です^^
685_:2008/02/22(金) 16:40:11 ID:nMTr5tjB0
>>684
信者だろうがアンチだろうが
言ってることは事実じゃんw
686名無しさん:2008/02/22(金) 16:41:12 ID:C6HlAF860
>>684
だから事実なんだよ。
俺は俊輔を応援してるよ

俊輔という選手が技術を武器にここまで成功したのはある意味で凄いことなんだと思ってる。
もう一歩前進できないのが歯がゆいんだよ 

中田とくらべられるのはいたし方がないでしょう。
中田と比べることで俊輔の欠点が明らかにしやすいのだから
687    :2008/02/22(金) 16:41:34 ID:Y4eMiURo0
引退した元サッカーゲイ人の話は禁止。

正直どうでもいい。
688_:2008/02/22(金) 16:42:31 ID:ge24L5Uo0
信者脳
世の中は敵か味方のどちらかだけ
689_:2008/02/22(金) 16:43:44 ID:nMTr5tjB0
>>687
日本サッカー界の偉人を敬えない奴がサッカーファンとか笑わせる
690:2008/02/22(金) 16:43:49 ID:Z5Dp8pjP0
>>688
シコシコティッシュ茸はお味噌なので敵味方両方からハブですw
691名無しさん:2008/02/22(金) 16:44:46 ID:+xOidJnL0
>>612
あんなセーフティーなファンタジスタは居ない
692_:2008/02/22(金) 16:45:00 ID:2XGjnJpc0
>>686
応援してる奴が煽ってどうする?本来セルティックスレであるここでセルティックを馬鹿にするような発言してどうする?
そして終には中田、中田。はい>>590を見た後で客観的に見たらアンチにしか見えませんよw
693_:2008/02/22(金) 16:46:26 ID:nMTr5tjB0
中村本人でさえ中田を尊敬してるのに、中村の信者は中田を認めない。

だから中村信者はレベルが低いって言われるんだよw
694名無しさん:2008/02/22(金) 16:46:39 ID:C6HlAF860
>>692
別に煽ってるわけじゃないんだがな。
セルティックスレじゃないと思うよ。

あとおれは俊輔がセルティック移籍したとき妥協したなとさかんに言っていた。
695    :2008/02/22(金) 16:48:09 ID:Y4eMiURo0
・ゴールに向かってこないMFなんて怖くない
・シュート打ってこないMFなんて怖くない
・フィジカル弱いMFなんて怖くない
・スピードがないMFなんて怖くない
・守備できないMFなんて怖くない
696_:2008/02/22(金) 16:48:12 ID:QU8swQIt0
いつもの住人さんたちどこいったの。
アンチ書き込みあぽんすればいいとかいってる人たちは?
ここはあぽんしないからみんな集まっておいでよ
697_:2008/02/22(金) 16:49:54 ID:2XGjnJpc0
>>694
このスレの本来の名は 【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよねという物です
それを勝手にアンチが工作しただけで本来セルティックスレというのは分かるはずなんですよね^^

それをセルティックスレじゃないなんてなんて苦し紛れな発言なんでしょう^^
698名無しさん:2008/02/22(金) 16:50:48 ID:C6HlAF860
>>697
個人スレでしょう。
セルティックスレは別にある。
699      :2008/02/22(金) 16:50:59 ID:Z5Dp8pjP0
>>696
今日は創価学会のイベントがあるのでは?
今一生懸命お題目を唱えておられるとか
700_:2008/02/22(金) 16:52:43 ID:2XGjnJpc0
>>698
ていうかセルティックなんだよね
これが読めませんか?アンチが居ないときはセルについて語ったりしてましたよね

もちろん応援してるならそういうレスも読んでますよね^^
701673:2008/02/22(金) 16:53:05 ID:XmNMu1GJ0
タイトルだけを見たものだから
ここがセルティックスレだということに気づかなかったよ

きっと中村ファンにとって読んでいて気分の良いコメントではなかったね
申し訳ない
僕も同国人として彼の活躍を願う気持ちは変わらない
702.:2008/02/22(金) 16:54:10 ID:L0u8ZZR6O
>>693

> だから中村信者はレベルが低いって言われるんだよw

なんにしても高いなんて言わないだろ
それに別に高いと言われたいなんて思ってないだろ
703:2008/02/22(金) 16:54:17 ID:35n1hA8NO
700
704 :2008/02/22(金) 16:54:22 ID:Ez6wpAbW0
ここが中村個人スレってわかってない人多いのか?
>1を見てもわかりそうなもんだが
705_:2008/02/22(金) 16:54:41 ID:nMTr5tjB0
スレタイにセルティックなんてどこにも書いてないぞ???
中村の個人スレじゃないの?
706_:2008/02/22(金) 16:55:56 ID:vNsmo7Xe0
セルティックスレは別にあるぞ
一生ROMってろ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203547301/
707_:2008/02/22(金) 16:56:06 ID:nMTr5tjB0
というかセルティック本スレは別にあるだろ
英語表記のスレタイで
708名無しさん:2008/02/22(金) 16:56:31 ID:C6HlAF860
無意味な議論だなぁ・・・・

ここは個人スレ
セルティックスレは→【Bhoys】 Celtic 20 【Hoops】
              http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203547301/

ここでセルティックの話もするが基本的には個人スレでしょう
709_:2008/02/22(金) 16:57:27 ID:yzLapqLU0
確かにセルティックスレは別個にあるな。
【Bhoys】 Celtic 20 【Hoops】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203547301/l50

ん?つまり…、どういうことだ?w
710:2008/02/22(金) 16:57:40 ID:pRiMxiH/O
茸ヲタはこのホーム戦でいいプレーをしてリーガ移籍を夢見てたみたいだから、ショックで愛想尽かしたんだよ
711    :2008/02/22(金) 16:57:51 ID:mgaD+AIE0
>>689
ローマでスクデッド取った時のユーべ戦とウディネーゼ戦は伝説ものでしょ。
サッカー選手のプレイスタイルとしては好きな方だよ。

なんで「元サッカー選手」と比較するの?同じ日本人だから?
プレイスタイルは全く違うのに。
CL見てると国籍とか関係なくね?
「クラブ」の大会であってW杯とは違うんだよ。
過去と現在の2選手の優劣を決めることに何の意味があるの?
中田は中村ではないし中村は中田ではない。それだけ。
712_:2008/02/22(金) 16:58:59 ID:QU8swQIt0
ここのスレはけっして仲間はずれにしたりどっかよそのスレいけとか言いませんよ。
変にしきる馬鹿もいませんからみんな集まっておいでよ。
713_:2008/02/22(金) 16:59:26 ID:2XGjnJpc0
>>708
こっちでも十分セルの話もしてますよ^^向こうじゃ過疎りますからね。
テンプレ
3 :  :2008/02/19(火) 20:44:36 ID:AL5jYEcj0
冬市場まとめ

in
FWゲオルギオス・サマラス(マンC):ギリシャ代表「パルテノンの核弾頭」
FWベン・ハッチンソン(ミドルスブラ):イングランド人
MF水野晃樹(JEF千葉):日本代表
MFバリー・ロブソン(ダンディーU):スコットランド代表?
SBアンドレアス・ヒンケル(セビージャ):元ドイツ代表

out
FWマチェイ・ズラフスキ(ラリッサへ完全移籍)
MFテオドル・ビャルナソン(ノルウェーリーグへ完全移籍)
MFジム・オブライエン(ダンディーUへローン移籍)
MFイリ・ヤロシク(クリリャ・ソヴェトフへ完全移籍)
DFクレィグ・リード(クイーンオブザサウスへ完全移籍)


4 :  :2008/02/19(火) 20:45:02 ID:AL5jYEcj0
2/20 H Barcelona (CL)
2/24 A St. Mirren
2/27 H Inverness CT
3/01 A Hibernian
3/04 A Barcelona (CL)
3/08 A Aberdeen (Scottish Cup 6th)
3/15 A Motherwell
3/23 A Gretna
3/29 A Rangers
714:2008/02/22(金) 17:00:50 ID:8BlGaU1xO
ネコムラ
715_:2008/02/22(金) 17:03:07 ID:yzLapqLU0
>>712
そのセンス、ツボだわw
716_:2008/02/22(金) 17:05:04 ID:2XGjnJpc0
>>713
これはアンチが工作するまで貼られていたものです。過去ログを見れば分かると思いますが、
このスレでもセルに関する情報が飛び交ってましたからね。そのスレでセルティックを煽るなんて論外なんですよ^^
717_:2008/02/22(金) 17:06:00 ID:nMTr5tjB0
昔から中村信者自身がスレの雰囲気悪くしてたよな
少しでも中村にマイナスな意見を言うとアンチに認定されたり
酷い時だとID晒されてあぼん推奨されたりと
言論統制みたいなものがあるから新参も全く寄り付かない
居るのは信者と、スレの方針が気に食わないアンチだけ
718_:2008/02/22(金) 17:06:29 ID:2XGjnJpc0
>>716
誤爆しました。正確には【中村俊輔】ていうかセルティックスレでもセルに関する情報が飛び交ってましたからね
というべきでしたね
719 :2008/02/22(金) 17:09:03 ID:Ez6wpAbW0
そろそろ住民が帰って来てくれないとハチャメチャだw

720.:2008/02/22(金) 17:14:04 ID:GC518R1J0
なぁさっきセルテックスレ成るもの見てきたんだが酷かったよ。www
「茸は悪くない」「周りが悪かった」とかしか書いてないんだぜ、正直どこまで乙な奴らなんだ?w
721_:2008/02/22(金) 17:14:39 ID:yFmwxxab0
>>716
特定の選手名を出すと荒れる原因になるのは事実だが、
チーム全体が駄目だったとか周りのレベルが低いからって片付けたらダメだろ
一応、チームの中心選手であり去年のMVP選手なんだから。

そして、何より日本人選手として貴重な体験をしているわけだから。
よければ、君の意見(バルサ戦での中村評)を聞かせてよ?



722:2008/02/22(金) 17:16:29 ID:0Ze2/FU3O
>>675
納得だなぁ 

バイヤンヲタだがここでアバデイーン応援してたからセルスレ兼ねてるんだろうなと思ってた(笑)
723_:2008/02/22(金) 17:21:46 ID:2XGjnJpc0
>>721
別にチーム全体が駄目だったとか周りのレベルが低いからって片付けるつもりはありませんよ
ただ煽ってる人にイラってくるだけです^^そしてなんとなく>>590に共感しました


バルサ戦の評価等言うまでも無いでしょう。完全に消えていた。本来中村がボールを落ち着かせて、
ポゼッションしていかなきゃいけない中でその仕事が全く出来なかったのがまず駄目です。
セルがボール持たないと中村が前でプレーできないんだから中村本人がポゼッションに大きく貢献しなければいけません

それが出来なかったのが何より残念です
724_:2008/02/22(金) 17:24:39 ID:nMTr5tjB0
>>675には共感した
725 :2008/02/22(金) 17:25:01 ID:CjpJjqeP0
だんだんフィットしてきてるし、カンプノウで大活躍の予感
期待できるね
726:2008/02/22(金) 17:30:00 ID:0Ze2/FU3O
個が基盤の世界のサッカーシステムね… フムフム
確かに俊輔はそこから逃げているともぶつかっているともとれるかのう 

ただ日本人全員にいえる課題だ 松井はいいね
727:2008/02/22(金) 17:37:10 ID:B4AkwkNE0
中村って何で良くも悪くもこうも言われやすいんだろうな
アンチも嫌いなのに何でここで頑張るんだろ?
何がしたいのか・・・対抗したいのかな
中村が引退するまで頑張るんだね

たしかにバルサ戦はガッカリだしムカついたけど、
ここで言うより直接中村にメールでガツンと送れよ
直接言ってやれw
728_:2008/02/22(金) 17:40:21 ID:yFmwxxab0
>>723
わかった、ありがとう。

でも、ここ一時間ぐらいは煽りレスも多分にあるがけど
中村が、君が言うところの「中村の仕事」を
なぜ、出来なかったか? について真面目に書いてあると思うけどなぁ・・・
729;:2008/02/22(金) 17:42:18 ID:aHJLE4PF0
運動能力に差がありすぎた。
中村は努力して登りつめたが、アスリートとしての能力はそこらへんの大学生なみ。
バルセロナの選手はサッカーセンス+努力+アスリートとしの才能もある。
これじゃあどう考えてもいいプレーできるわけない。
730名無しさん:2008/02/22(金) 17:47:37 ID:xVC53KST0
日刊スポーツ読んだがどうやらスペインで酷い言われようみたいだな
できるのはユニフォーム売ることだけとか試合のワーストプレイヤーとか
スペイン移籍完全になくなったかな
次の試合でフリーキック1発決めたとかでももうオファー無さそうだ
731:2008/02/22(金) 17:48:40 ID:0Ze2/FU3O
運動能力に差はあったがもっとやれるはずだよ 
俺は中村がやってないだけだと思う もっとやれとファイトしろと 
期待こめて
732名無しさん:2008/02/22(金) 17:51:05 ID:XsSqjEIe0
>>727
>中村って何で良くも悪くもこうも言われやすいんだろうな

マスコミが「世界有数のファンタジスタ」みたいに報道するからだと思うよ
その報道に見合った結果を出せてないんだから、叩かれて当然じゃね?
733 :2008/02/22(金) 17:51:45 ID:Ez6wpAbW0
リベンジの機会があるんだから
今度こそ悔いの無いプレーしてほしいね
734:2008/02/22(金) 17:54:21 ID:B4AkwkNE0
>>730
酷い言われ様でも仕方あるまい
スペイン移籍も無くなったとしても、
本人が何かに気付いてまた頑張ってくれたらそれでいい
気付いてもどうしようもない事もあるけどな・・・・・
735名無しさん:2008/02/22(金) 18:03:16 ID:OYtYy8bt0


http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村を試合の「ワーストプレーヤー」とした。



736 :2008/02/22(金) 18:04:37 ID:jKFecg1X0
普段できるプレーまで出来てなかったからな
叩かれたほうがいい
ロブソンを右SHでスノをセンターで使ったほうがよかった
これまで消えた試合は何回もみてきたけど
ここまでお荷物な中村は初めてみたからな
737:2008/02/22(金) 18:05:00 ID:rwr+CqUF0
>>732
まぁそうだな。
さらにその先には、「もう日本代表に関わるな」ってのがあると思う。
代表に選出されなくなったら、どーでもよくなってレスも減ると思う。
738  :2008/02/22(金) 18:06:31 ID:yAMbw84U0
最近の俊輔なんであんなバックパスばっかりすんの?それがいらつく
あんな選手だったっけ?
スペインの人も、俊輔がボール持ったらもっと輝きをみせてくれるのを期待したんじゃないの
739  :2008/02/22(金) 18:08:28 ID:yAMbw84U0
>>723
ていうか皆マクギサイドばかり使って、俊輔全然ボールすら貰えてなかった
なんであんな展開になったのか知りたいよ
ボールもてなきゃ何もしようがない選手じゃん
740 :2008/02/22(金) 18:09:18 ID:n4LHh8cX0
まぁ中村はワールドクラスではないが、頭脳の無い日本代表には欠かせない選手ってことは確かだな。
741_:2008/02/22(金) 18:11:17 ID:nMTr5tjB0
中村って日本代表の中でサッカー脳は最低の部類だろ
足元は上手いけど
742_:2008/02/22(金) 18:17:17 ID:2XGjnJpc0
>>739
カウンターで出来るだけ早く仕掛けようって事だったんじゃないかな?
中村がボールをもう少し落ち着かせられたら回ってきたと思うよ。サイドに張って攻撃出来る環境が作れなかった
743:2008/02/22(金) 18:17:56 ID:9qd3HPmc0
中村なんて日本でも下位レベルの選手だろw
ドイツW杯でも一番足引っ張ってたし
744:2008/02/22(金) 18:20:36 ID:9qd3HPmc0
中村ってガチの試合で活躍したことないよ
トルシエの判断は正しかった
745 :2008/02/22(金) 18:25:12 ID:IHqFnQWl0
どけどけぇぇ!!!戦勝国民朝鮮民族のお通りだぁ!!!!!!!!


http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村を試合の「ワーストプレーヤー」とした。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村を試合の「ワーストプレーヤー」とした。


http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村を試合の「ワーストプレーヤー」とした。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村を試合の「ワーストプレーヤー」とした。



イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
746:2008/02/22(金) 18:36:00 ID:TnNvQomY0
>>673>>675
珍しくいいレスをみたなぁ。フムフム
747名無しさん:2008/02/22(金) 18:40:55 ID:ijgyo/rO0
俺が何より酷いと思ったのは試合後にセルティックはチームとして悪かっただけで中村が特に悪かったわけではないと言っていた人がいたこと
まともにサッカー見てる人とは思えなかった
748_:2008/02/22(金) 18:44:44 ID:3Ugkh+0Y0
>>747
だって中村自身がそう言ってるしw
W杯のときもそうだったよね
日本がレベルアップしないといけないとか



http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080222-OHT1T00085.htm
「皆、自分の仕事をしたと思える選手はたぶんいないと思う。そう、ミスは普通に認めて、これから良くなっ
ていけばいい」

749:2008/02/22(金) 18:46:38 ID:qDUTO9eNO
>673
ピッチをランキングする優秀なサポーターってことか?W
750  :2008/02/22(金) 18:49:12 ID:k+8hQojC0
>>748
せめてボルツの活躍ぐらい認めてあげてないと言い訳にしか聞こえんな
751名無しさん:2008/02/22(金) 18:50:09 ID:/AUd2twO0
>>730
FKなんてスカウトや監督はほとんど見てないよ。
752:2008/02/22(金) 18:51:59 ID:qDUTO9eNO
>751
だな
753 :2008/02/22(金) 18:57:15 ID:g79C8AUoO
こいつのせいで日本人選手は当分スペイン人から白い目で見られるな
イタリアでは人種差別がどうのこうのネチネチ批判して
スペインではワーストプレーヤー
イギリスでは不細工を皮肉られイケメンTop20のオチ扱い
もう日本に帰ってくんなよ日本の恥は一生スットコで引きこもってろや
754:2008/02/22(金) 18:59:24 ID:TnNvQomY0
>>748
中村は回りのレベルが高くないと活きなくて、
あの試合展開じゃ何もできないってのは分かる。

ただ中村は悪くない、評価は下がらないってのはどうかと。
本当に求められるのはあの展開でも何かができる選手じゃないか。
元々の評価がその程度だったなら別だけど。
755):2008/02/22(金) 19:01:33 ID:Heuntz5IO
セルティックは2ー3で負けたけど健闘した方だろ。
わかりやすく説明するとウイイレの能力をバルサとセルティックで比較してみろよ。バルサは能力が赤ばっかの選手ばかりでセルティックはそんな選手一人もいないし、例として中村を上げてみると黄色はまぁまぁあるけどごく普通の能力(FK、テクは別として)
もし、中村がバルサに居たとしたら第二第三の控えくらいの選手だよ。1点差なら大健闘。叩くのはおかしい
756_:2008/02/22(金) 19:04:21 ID:nMTr5tjB0
>>755
レベルの低いセルティックの中で最低点だったのに?
757 :2008/02/22(金) 19:04:34 ID:g79C8AUoO
第二第三の前に中村が出来るポジションはバルサにはないんですが
ウイングも無理センターも無理
どこやるのw
758:2008/02/22(金) 19:08:34 ID:TnNvQomY0
>>755
元々の評価が高かったから叩かれるんでしょう。
みんなが最初からその程度って認識してれば
あー残念だ、程度のリアクションじゃない?


そもそもセルティックを叩いてるワケじゃないでしょ。
ミスが多すぎて大健闘とは言わないけど、2点取ったのはすごいと思うよ。
ただ中村がそれに貢献したとは思わない。
759>:2008/02/22(金) 19:18:35 ID:Heuntz5IO
中村は元々の評価も高くない選手だよ。去年、MVPとったって言っても所詮スットコだし、セルティックと戦力でタメはるのレンジャーズだけじゃん。
>>757センターできるだろ。イエニスタ、デコ、シャビ、マルケス、モッタの次くらいには使えると思うが
760 :2008/02/22(金) 19:19:15 ID:0XWOPUih0
日本人の身体能力じゃ駄目だって
スポーツはあきらめろ
761.:2008/02/22(金) 19:21:03 ID:nMTr5tjB0
リーグでもレンジャーズ相手だと何もできないしなw
762 :2008/02/22(金) 19:28:25 ID:ewt9qSIq0
>>745
ヲーーーーーーーーウィ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人の誇り 朴様は
CLではスタンド観戦だああああああああああああああああああああああああああ


イヤッホウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763>:2008/02/22(金) 19:29:34 ID:Heuntz5IO
多分、中村はセルティックレベルでやるのが遠藤の選手。
オランダ行ったとしよう。AJAX、PSV、フェイエ、3強チームならまず控え。
次フランス。リヨン、まず控え、ルマンでも控えだろうな
三大リーグ。下位チームでも多分、控え
764:2008/02/22(金) 19:35:36 ID:qNLhu/GR0
>>763
同意。マジで俊輔はルマンの中盤でもレギュラーは無理だと思う
765_:2008/02/22(金) 19:41:41 ID:3Ugkh+0Y0
>>763
フランスじゃ絶対通用しないね
プレス早い、スピード速い、フィジカルお化けだらけ
ゆったりとボールを止めて蹴る余裕なんてない
766 :2008/02/22(金) 19:45:30 ID:ZjJb7NXx0
レンジャース相手に活躍できない奴が
ミランだバルサだって舐めんなよ
767 :2008/02/22(金) 19:48:50 ID:g79C8AUoO
Jでも下位にしか活躍出来なかったじゃんこいつ
アジアチャンピオンすらとってないし
中田はベルマーレをアジアチャンピオンに導いたのに
768うが:2008/02/22(金) 19:54:42 ID:Heuntz5IO
>>763
ほう。なかなかわかってるジャマイカ。
769.:2008/02/22(金) 19:58:43 ID:UE/5I9Go0
な〜んだやっぱり、初めから実力なんてなかったんじゃんwww
まぁある程度わかっちゃいたけど。 今回のでメッキ剥れたみたい うふふw
770 :2008/02/22(金) 19:59:57 ID:uJhodnR70
>>745
ああ・・・
リーガの夢も潰えたか・・・
スットコの雑魚リーグ枠の限界も知ったし・・・
かと言って、他のチームからの誘いもなく・・・
日本に帰るしか道はないな・・・w
771 :2008/02/22(金) 20:00:44 ID:g79C8AUoO
>>763
遠藤の選手ってなに?
772名無しさん:2008/02/22(金) 20:00:45 ID:+xOidJnL0
こんなにメディアの扱いと実力の差に
乖離がある選手なんて他にいねーよ
773:2008/02/22(金) 20:00:49 ID:apdR80100
中村がいなかったら勝ってたな
中村のせいでチームの流れが悪くなってたし
中村のパスミスから3失点した(笑)
交代しなかったのは監督が中村気に入ってんだろうけどもう我慢の限界だな
わざわざ中村にあずけさせてグダグダになるシーン多かったし
もうとっととJに帰れ
774:2008/02/22(金) 20:01:04 ID:EHt5F/Xn0
何時かのベッカム程じゃないけどこの叩かれ様は凄いなwwwwwwwwwwww
こんなに叩かれる程の絶対的な選手じゃ無いだろ?
上の方で誰かが言ってた「世界では優秀な12人目の選手」これ巧い表現だな。
なるほど、いいセンスだ!な選手ってだけで予想通りかつ妥当な結果だと思うんだけど。
これだけ叩かれるって事は、期待していた奴も結構居たって事なんだろうか。
775 :2008/02/22(金) 20:02:21 ID:uJhodnR70
>>772
それに尽きるなw
776 :2008/02/22(金) 20:02:29 ID:g79C8AUoO
頼むからJには来ないでくれ Jの質が下がる
そこでオススメなのがベトナムリーグ
777創価:2008/02/22(金) 20:04:55 ID:apdR80100
>>774
試合見たんだろ?正直に言えよ中村信者
ほんと情けないなw
778>:2008/02/22(金) 20:08:34 ID:Heuntz5IO
>>771ヒント→遠藤のあだ名
779 :2008/02/22(金) 20:12:18 ID:g79C8AUoO
>>778
ガチャピンか
780  :2008/02/22(金) 20:12:23 ID:1XuvqwRB0
>>776
スマン立ててしまった

なぜ中村はさっさと今夏のJ復帰を宣言しないのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203678635/
781:2008/02/22(金) 20:16:28 ID:18RYnzpU0
安心しろ 普通に中村はいい選手だ 今回は戦犯だが
あの展開、レベルじゃ通用しないだけだよ   
782 :2008/02/22(金) 20:17:10 ID:g79C8AUoO
J復帰をしないのはオファーがないからマリノスもサイドはロペスとったし中村イラネって感じ
783):2008/02/22(金) 20:19:03 ID:Heuntz5IO
>>779それは2チャン限定のあだ名だろw リアルの方w
ここでこの笑いのレベルは高すぎたかもなorz
自重課長
784_:2008/02/22(金) 20:21:39 ID:3Ugkh+0Y0
>>783
ヤットか
785:2008/02/22(金) 20:21:55 ID:DEvX8CTGO
実はストラカンって俊輔嫌いなんじゃね?
だからフルで使ってスペインじゃ通用しないの晒させたんだよ。

それか、最近の俊輔の劣化ぶり(元々たいした事ないけど)を見て来季はいらねーからベンチに追いやる理由がほしかったんだよ。

ストラカンも来季はかなりメンバー入れ替えるの示唆してるしね。
786>:2008/02/22(金) 20:25:40 ID:Heuntz5IO
ストラカンの日本人嫌いは有名。そんな事も知らないのか?
787:2008/02/22(金) 20:27:24 ID:18RYnzpU0
>>785
お前は漫画でも読んでろ 嫌いとか好きとか中学生の妄想か 
とりあえず携帯からあまりにもアホなこと書くな 
788:2008/02/22(金) 20:27:55 ID:4WDDamvR0
強豪相手だといつも一番の足手まといになるよな・・・・
789.:2008/02/22(金) 20:28:23 ID:UE/5I9Go0
いよいよ中村もJに出戻りですか、そうか渡り鳥の修正ですね わかります><
790 :2008/02/22(金) 20:32:12 ID:g79C8AUoO
雑魚相手にしか活躍できないよな
そもそも雑魚相手なら中村じゃなくてもいいしな
791名無しさん:2008/02/22(金) 20:38:14 ID:xVC53KST0
マリノスは10億用意してるとかあったがそんなボッタクリ価格で買うのかね?
今じゃ価値下落しまくりで2,3億でも高いと感じるんだが
792 :2008/02/22(金) 20:41:26 ID:0XWOPUih0
日本人の身体能力じゃ無理
スポーツは無理
無理
793名無しさん:2008/02/22(金) 20:43:18 ID:OYtYy8bt0
>>792
劣等民族、中韓人にはもっと無理だから安心しろ
794.:2008/02/22(金) 20:44:13 ID:UE/5I9Go0
さすが名将ストラカン監督、CLを使って中村を公開処刑した模様です。
795_:2008/02/22(金) 20:46:50 ID:2XGjnJpc0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります
796_:2008/02/22(金) 20:48:04 ID:2XGjnJpc0
投下する間違った
797_:2008/02/22(金) 20:52:15 ID:2XGjnJpc0
■ 逆風と格闘する弟子たち

弟子たちの舟は、湖の真ん中で強い逆風にあおられました。漕いでも、漕いでも、いっこうに舟は前に進まない。だからと言って漕ぐのをやめたら、逆風に押し流されてしまう。
弟子たちは一瞬も気を緩めることができないで、逆風と格闘しながら舟を漕いでいました。そんなことが日暮れから夜明けまで一晩中続いたのでした。

あなたは、このような人生の逆風に悩まされる日がありませんか? 漕いでも、漕いでも、進まないことに失望してしていることがありませんか?
休むことができない苦労の日々に疲れ果てていませんか?

■ 近づき給うイエス様

山で祈っておられたイエスさまは、神の霊感によって弟子たちの様子を見ておられました。そして、夜明け頃、暴風に荒れ狂う湖の上を歩いて、弟子たちの舟の側まで近づいてこられたのです。

しかし、大の男たちは背筋が凍るような恐怖に震え、悲鳴を上げました。幽霊が出たと思ったからです。

 「安心しなさい、わたしだ」

こういって、イエス様は弟子たちの舟に乗り込んでくださいました。すると、不思議なことにぴたりと逆風も静まったのでした。

あなたは自分を救うことに懸命になりすぎて、イエス様が救いのために近づいて下さっていることを見逃していることがありませんか?
悩みが、恐れが、イエスさまを覆い隠してしまっていることがありませんか?

798_:2008/02/22(金) 20:53:12 ID:2XGjnJpc0
■ イエス様をお迎えしなさい

人生の逆風から救われるためには、自分で自分を救おうとする努力よりも、救い主イエスさまをあなたの舟にお迎えすることが肝心なのです。
それとも、努力を止めたら逆風に押し流されてしまうと心配しているのでしょうか。そうではありません。向きを変えるのです。
後ろから近づいてこらえるイエス様に向かおうとするなら、逆風は順風になるのです。
799( ^ω^):2008/02/22(金) 20:55:02 ID:NMvjsY2p0
キンモー☆
800名無しさん:2008/02/22(金) 20:58:32 ID:O1tKBJMb0
>>673>>675はとてもいいレスだな
日本人選手のいいところと駄目なところを見事に表現しているな

中国戦とかの代表の試合とか見ててても、日本の選手はパスは上手いんだよ
だからパスを繋ぐトップレベルの名門に行けば間違いなく通用するよ
ただそこに行くまでが大変。たとえばバルサは一時期より弱くなったとか言われてる
けどメッシというとんでもない「個」の力で勝ってる。いくら名門トップのチームでも
いつも良いサッカーができるとは限らない。でも勝てるのはチームとして調子が悪くても
「個」の力でなんとかできる選手がいるからなんだよ。
勿論、名門トップに移籍するには下位クラブで活躍するか、その名門トップに若いうちに
スカウトされてトップに上がれるのを待つという選択肢しかない。
後者は子供の世界大会やトライアル、ユースの世界大会で相当なインパクトと結果を
残さないとまず無理。チームが敗退しても得点王とかね。
今の日本じゃ前者が一番の近道なんだけど、下位チームはチーム力自体がないから
そこで圧倒的な「個」の示さないとまずトップチームから声なんかかからない。
バルサで言えば前者はエトー、後者はメッシが代表格なわけだ。
エトーなんかマジョルカを個の力で残留させたからな。
そういう選手が出てこない限り日本サッカーはこれ以上進歩しないんだよ。
ユースの大会なんてチームが勝ち上がるのは勿論だけど、チーム力で勝つよりは
チームとしてはバラバラでももの凄い強力な「個」の集まりのチームの方が
スカウトする側からしたら魅力的なんだろうと思うよ。
残念だけど、日本はチームとしての勝負にこだわってるから、そこそこ良い成績
残してもオファーはこないんだよ。個がないから。
チーム全員に一つのチームがオファー出すなんて事出来ないしね。
801_:2008/02/22(金) 21:01:01 ID:2XGjnJpc0
>>799
いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい。
あなたがたの寛容な心を、すべての人に知らせなさい。主は近いのです。
何も思い煩わないで、あらゆるばあいに、感謝をもってささげる祈りと願いによって、
あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。
そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、あなたがたの心と思いを
キリスト・イエスにあって守ってくれます。

802( ^ω^):2008/02/22(金) 21:04:48 ID:NMvjsY2p0
キンモー☆にレスされても(; ̄ー ̄
803:2008/02/22(金) 21:06:20 ID:I3Bgw59SO
反論できないからキモネタできたのかw
804_:2008/02/22(金) 21:08:37 ID:2XGjnJpc0
>>803
貴方は聖書も読まないのですか?
805-:2008/02/22(金) 21:11:23 ID:Zu8AGN9V0
とりあえずセルティックのセンターバックは糞過ぎるな
806:2008/02/22(金) 21:14:10 ID:o5Eu43OXO
>>692-718
この辺見ると笑える。
多少なりとも中村スレにいた奴がここをセルスレって言うか?
807_:2008/02/22(金) 21:19:26 ID:2XGjnJpc0
>>806
ええ言いますよ^^

よくセルティックについて議論されたりしてますしね。
808:2008/02/22(金) 21:33:49 ID:o5Eu43OXO
>>807
まだいたのかw
まぁなんだ、頑張ってくれ。
809:2008/02/22(金) 21:48:46 ID:RaXqEaIo0
一日張り付いてアンチ活動して凄いな。
本当に一日無駄にしてやがる。w
しかしアンチにとっては今が旬なんだろうな。
一日アンチ活動して満足してそうだけど普通の仕事してる一般人から見ると本当に糞みたいな一日過ごしてるとしか思えないからな。
自分に関係ない金にもならない事して一日中ネットに張り付いて批判する生活想像して可哀想とすら思えるわ。w
一日張り付いてるニートアンチは働いて両親を楽にさせてやれよ。
810 :2008/02/22(金) 21:50:58 ID:ewt9qSIq0
        ____
       /      \
      /  ─    ─\     今月もあと10日だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの1ヶ月何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | アンチ活動で浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \


811名無しさん:2008/02/22(金) 21:51:32 ID:ktCwV/tU0
>>809
同感
一日張り付いてる信者もキモイけど
812_:2008/02/22(金) 21:55:22 ID:2XGjnJpc0
しかし、いま聞いているあなたがたに、わたしはこう言います。あなたの敵を愛しなさい。
あなたを憎む者に善を行ないなさい。あなたを呪う者を祝福しなさい。あなたを侮辱する者のために祈りなさい。
813衣素裸無:2008/02/22(金) 22:07:32 ID:TUj00NqCO
>>812
お前つまんね
814:2008/02/22(金) 22:10:05 ID:RaXqEaIo0
>>811
信者は中村好きだから居るのはわかる。度をすぎてる奴はキモイけどね。
アンチはもっとキモイし居る意味がわからない。w

アンチは働いてまともな生活送れよ。
俺はこれから彼女とセックスして寝ます。
815_:2008/02/22(金) 22:11:04 ID:2XGjnJpc0
>>813
これはルカの福音書6章27〜28節ですよ?

アンチ活動してる時間があるなら聖書を読みなさい。
また、私の神は、キリスト・イエスにあるご自身の栄光の富をもって、
あなたがたの必要をすべて満たしてくださいます。
816名無しさん:2008/02/22(金) 22:11:37 ID:ktCwV/tU0
>>814
おやすみ
817:2008/02/22(金) 22:13:55 ID:zz9M9Gl20
日曜日のリーグ戦、セルサポ中村をどう迎えるのか・・・
いつもの様な中村ソングはきこえるのか・・・
それよりスタメンなのか・・・
818.:2008/02/22(金) 22:17:43 ID:eGR41Wf00
しかし、いま聞いているあなたがたに、わたしはこう言います。猫のアンチを愛しなさい。
猫を憎む者に善を行ないなさい。猫を呪う者を祝福しなさい。猫を侮辱する者のために祈りなさい。
819_:2008/02/22(金) 22:25:12 ID:2XGjnJpc0
ですから、信仰によって義と認められた私たちは、私たちの主イエス・キリストによって、神との平和を持っています。
またキリストによって、いま私たちの立っているこの恵みに信仰によって導き入れられた私たちは、
神の栄光を望んで大いに喜んでいます。
そればかりではなく、患難さえも喜んでいます。それは、患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、
練られた品性が希望を生み出すと知っているからです。
この希望は失望に終わることがありません。なぜなら、
私たちに与えられた聖霊によって、神の愛が私たちの心に注がれているからです。
820M:2008/02/22(金) 22:26:40 ID:KHRAM3wgO
ストラカンはある意味さすがだな、スペインでは無理だがスコットなら輝けると思って獲得したんだろ。
821:2008/02/22(金) 22:28:44 ID:i+FqAmPmO
茸垣に茸立て掛けたかったから茸立て掛けた
822:2008/02/22(金) 22:41:50 ID:M1b8PZuH0
中田見てるみたいだった。何もできずまさに足かせ。
悪いときの俊輔が出たな。まぁ次に期待。
823.:2008/02/22(金) 22:45:51 ID:D3K/O4w80
中田はビッグクラブ相手にこんなに活躍したのに

我らが中村俊輔はビッグクラブが相手だと最低点の戦力外で悔しい・・・

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

ペルージャ vs ユベントス 2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ペルージャ vs ACミラン 1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ASローマ vs ユベントス 1ゴール 1アシスト
http://jp.youtube.com/watch?v=89sRylIUNO4&NR=1
パルマ vs ユベントス 1ゴール 1起点
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR
824荒らしは徹底スルーの名無しさん:2008/02/22(金) 22:47:51 ID:Cp9ImIo/0
あえて言うが2失点目の失点は中村が引き金を引いた。
セルティックのDF陣はCLで何度もミスを犯している、
アンリがチェイシングをかけている、ロナウジーニョもサイドバックをマークしてる、
そんな状況でDFにバックパスをする事がどれほど無謀な事か。
チームの中心であるという責任感が欠けてるんだろう。
ボールを預けるんじゃなく預けられるべき立場の選手なのに、
簡単にボールを放してしまう弱気な姿勢が酷く苛立った。
守備に期待なんてしてないから今回の試合で守備が効果的じゃなかった事なんて些細な問題。
でも中村に求められてるものを「出来なかった」んじゃなく、「やろうともしなかった」事は
非難されて然るべきだろう。
どんなに頑張っても勝てる相手ではなかったが、それでも喰らい付く、
失敗してもいいから挑戦する姿っていうのを見てみたかったよ。
セルティックのサポーターも、中村がゲームの中心に飛び込んでいったのなら
例えそこで失敗したとしても中村が駄目ならしょうがないと納得してくれたんじゃないかな。
でも昨日のような姿勢では怒りを覚えるだけだったろう。
本当につまらない選手に成り下がってしまった…。
残念。
825.:2008/02/22(金) 22:52:49 ID:D3K/O4w80
我らが中村俊輔はどうしてボールが止まってないと活躍できないんだ・・

動いてるボールを蹴るセンスが無いのか・・

セリエAで活躍した中田は憎い・・

我らが中村俊輔からレギュラーを奪ったコッツァが憎い・・

南妙法蓮華異郷・・・
826.:2008/02/22(金) 22:57:12 ID:D3K/O4w80
我らが中村俊輔のサッカー人生はスコットランドで終了してしまうのか・・

リーガへ生きたいが採点不能や最低点でシャツ売りワーストプレイヤーとまで言われてしまっては

移籍は完全に不可能だ・・それどころかセルティックでのレギュラーすら危うい・・

もう駄目だ・・・南妙法蓮華経・・・・・
827_:2008/02/22(金) 22:59:24 ID:2XGjnJpc0
試練に耐える人は幸いです。耐え抜いて良しと認められた人は、神を愛する者に
約束された、いのちの冠を受けるからです。
だれでも誘惑に会ったとき、神によって誘惑された、と言ってはいけません。
神は悪に誘惑されることのない方であり、ご自分でだれを誘惑なさることもありません。
人はそれぞれ自分の欲に引かれ、おびき寄せられて、誘惑されるのです。
欲がはらむと罪を生み、罪が熟すると死を生みます。
愛する兄弟たち。だまされないようにしなさい
828 :2008/02/22(金) 23:17:27 ID:0XWOPUih0
日本人の身体能力じゃ無理だって
さらに技術まで足りないんだから
スポーツはあきらめたほうがいい
829:2008/02/22(金) 23:17:32 ID:+pVHGdmV0
去年のミラン戦に比べりゃ全然マシだったと思うけどな。
830:2008/02/22(金) 23:18:55 ID:j+sYSoqEO
とりあえずお前は死ね
831:2008/02/22(金) 23:22:04 ID:j+sYSoqEO
827ね
832.:2008/02/22(金) 23:25:03 ID:D3K/O4w80
■杉山茂樹が報道を捻じ曲げて伝えるマスコミ、中村俊輔の本当の実力について語る

 率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。このレベルに入ると、アスリートとしての頼りなさが、長所をはるかに凌いで見える。
決勝トーナメント1回戦セカンドレグ、サンシーロで行われたミラン戦の話。

日本に伝えられている報道は、おそらくそれとは180度異なると思うので「なにフザけたこと言ってるんだ、お前は!」と、怒られそうな気もする

が、この目で直に見た僕は、だからこそあえて一言いいたくなる。
スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。ダッシュ力に乏しい選手として、チームにはマイナスの存在にさえ映る。

 少なくとも、中村俊輔がこの試合で輝いていたわけでは全くない。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。

 チャンピオンズリーグの決勝トーナメントに初めて出場した日本人。
これは晴れがましくも厳粛な事実ながら、それはそれ、これはこれだ。

必 要 以 上 に ヨ イ シ ョ す る 姿 勢 は い た だ け な い 。

プレイ内容は冷静になって検討されるべきである。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070315-1-1.html
833A:2008/02/22(金) 23:25:32 ID:spYzgQv/0
シャツを売ることしか出来ませんでした
後はバックパス掻っ攫われて相手にアシスト、その他得意の起点
まあこれも相手がちょっと強いと失点の起点名
834.:2008/02/22(金) 23:26:24 ID:D3K/O4w80
ミラン vs セルティック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊輔

■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ

■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
 
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

■kata.web
Nakamura 5.5

■Goal.com
Nakamura 5
835:2008/02/22(金) 23:35:55 ID:B0fex1eBO
前半は全員で守りきって、後半途中から中村を投入すれば良かったのに
そうすれば中村マジックが起きたかも
前半で守備に体力を費やしたから、ボールを触るチャンスの時でも、余力が無いから全然攻撃が冴えなかったよな
836_:2008/02/22(金) 23:42:15 ID:2XGjnJpc0
>>830
聖書、カトリックに対する冒涜ですか。まぁ良いでしょう。それに対応するのもあるんですよw

わたしのために、ののしられたり、迫害されたり、また、ありもしないことで
悪口雑言を言われたりするとき、あなたがたは幸いです。
喜びなさい。喜びおどりなさい。天においてあなたがたの報いは大きいのだから。
あなたがたより前に来た預言者たちも、そのように迫害されました。

これはマタイの福音書5章11〜12節ですからね。ちゃんと聖書を読みましょう
837_:2008/02/22(金) 23:47:06 ID:q+kRNMZj0
まずはバルサ2戦目を考えるのは当然だけど、
来シーズンからどうするつもりなんだ?

もうスペインとかに挑戦する気無さそうだし、
セルが本当に生涯契約考えてるなら、
セルに骨をうずめる覚悟でやって欲しいなぁ。

Jで伝える事があるとか言ってる場合じゃないだろ。
水野を代表で10番背負えるようにしてやれ。
838  :2008/02/23(土) 00:00:55 ID:rieTLQU60
オディって誰ン?
839  :2008/02/23(土) 00:01:25 ID:rieTLQU60
そんなこと言われマッシモドナーティしろと?
840  :2008/02/23(土) 00:03:36 ID:rieTLQU60
そんなにエバンデルもスノう
841  :2008/02/23(土) 00:04:19 ID:rieTLQU60
クリスますにキレンな
842  :2008/02/23(土) 00:06:45 ID:rieTLQU60
あんまリーいらネイラー
843:2008/02/23(土) 00:06:59 ID:aPRJP9RAO
ネコムーラー外せばわずかだが勝機はあるな
844:2008/02/23(土) 00:07:13 ID:Qqa3IuIS0
いきなりロナウジーニョに吹っ飛ばされて棚
845.:2008/02/23(土) 00:10:51 ID:kd49PhcS0
評価点が付かないと言われる選手を見るのは初の経験だな
さすがSPLの昨季MVP。
846 :2008/02/23(土) 00:12:47 ID://vsLXSZ0
847_:2008/02/23(土) 00:13:06 ID:sxJ38cHC0
まあ次どうするかだな。
今回と同じように守備ばかりして体力消耗して終わりなのか。
それともリスク犯して前でプレーするか。
とにかくもう一回見てみたい。
出場できるかはストラカン次第なわけだが。
848.:2008/02/23(土) 00:14:24 ID:9MCkhr470
49 名前:  投稿日:2007/05/21(月) 15:47:28 ID:o6e9qlRI0
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1998_1999.html
これがギリギリ残留したペルージャの試合結果。
当時のUEFA杯を制し、一流選手揃い踏みだった頃のパルマに勝ち、
前半戦を首位で折り返し、スクデッドの可能性十分だった
フィオレンティーナや、200億円補強で一気にビッグクラブに
躍り出たラツィオに引き分け、インテル・ローマにも勝利している。
普通にセルティックより上だろ

51 名前:  投稿日:2007/05/21(月) 16:08:50 ID:o6e9qlRI0
セルティックの試合見てる奴なら分かると思うが、
ペルージャもセルティックと同じく、ホームだけは圧倒的な
強さを持ってたんだよ。
>>49のデータよく見てみ。
ホームでは10勝3分4敗と、ビッグクラブにも劣らぬ好成績だったのに、
アウェーではなんと1勝3分13敗w
最後の最後、アウェーのウディネーゼ戦でのアウェー初勝利が
なかったら確実に降格してた。
しかしホームのペルージャは、本当に強くて楽しく魅力的な
いいサッカーをしてたんだぞ。
セルティックもホームだけは異様に強いけど、アウェーはクソ弱いからな。
セルティックがセリエAに来ても、たぶんこの時のペルージャと
似たり寄ったりの成績になるはずさ。

53 名前:  投稿日:2007/05/21(月) 16:18:57 ID:o6e9qlRI0
中村ヲタが無理にペルージャを貶めたい気持ちは分かるけど、
こんだけ強くてようやく残留を達成できたのが、当時のセリエAなんだよ。
なにしろ18チームで降格4だったからな。ハンパなクラブはすぐB落ちだよ。
今は20チームの降格3なんで、かなり楽なリーグになったけどな。
それでも大黒や小笠原程度ではまともに試合すら出してもらえない。
セリエAのレベルの高さと、そこで中心選手として活躍できた中田が、
どんだけ凄い存在だったのか、こうやって確認するとよく分かるわな。
849セルジオ:2008/02/23(土) 00:18:52 ID:Z8mY+z1QO
セルジオ「この人ボールが止まってなきゃなにもできませんから」
850 :2008/02/23(土) 00:25:19 ID:xrAuATQY0
だから帰ってくるなっていったんだよ
糞信者しねや
851 :2008/02/23(土) 00:28:02 ID:Z8mY+z1QO
バルサ戦のスペインの実況で笑われる中村(笑)
イニエスタ「中田は尊敬している素晴らしいプレーヤーだ」
エトー「中村?知らない」
852 :2008/02/23(土) 00:42:09 ID:gHguNK2l0
つーか最低点出してるマスコミや現地で叩き捲くってるサポは中村に何を期待してたんだ?
7割がた相手にボール回され、やっとセルティックボールになったと思ったら、他の奴のミスやら
マクギのサイドでの攻撃やらで一向にパス渡ってこない
あの状況で活躍なんか出来たら、それこそスーパーだろ。ビッククラブどこでも行けるよ
それより現地のサポはドナーティ、ロブソン、マクドナルド、ディフェンス陣全員についてはどう思ってんだ?
まさかこいつらには寛大だとか言わせないぞ
853.:2008/02/23(土) 00:43:02 ID:9MCkhr470

プラティニ「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197578938/
854               :2008/02/23(土) 00:43:52 ID:YmrQngW70
スペインでの日本人評価

中田>>>城>大久保>>>>福田>西沢>>>>>>>>>中村
855               :2008/02/23(土) 00:44:50 ID:YmrQngW70
フランスでの日本人評価

中田>>>>>松井>>>>>広山>>>>>>>中村
856 :2008/02/23(土) 00:45:58 ID:fFmMyHQs0
>>852
これは見事な逆切れですね
857               :2008/02/23(土) 00:46:30 ID:YmrQngW70
ドイツでの日本人評価

中田=奥寺>>>>高原>>>>小野>>>>>長谷部>>稲本>中村
858               :2008/02/23(土) 00:48:23 ID:YmrQngW70
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
859 :2008/02/23(土) 00:48:41 ID:e1Sdr8Tz0
ってか、次節のスタメンも中村入れてるサポが多数なんだけどね・・・
860 :2008/02/23(土) 00:54:04 ID:fFmMyHQs0
あれでニワカファン相当減るのは間違いないが
筋金入りもかなり幻滅してるみたいだな
861 :2008/02/23(土) 00:56:20 ID:gHguNK2l0
>>856
いや、冷静に見てもまともだったのマクギくらいだろ
ロブソンの採点7とかってありえんだろ。点決めなければ目も明けられない出来だったぞ
同じくドナーティもマクドナルドもなんもしてない
中村だけ批判っておかしいだろ。あのボールポゼッションの中、なんどもボールに絡み何度も好機を演出しろってか?
サポとマスコミは幻想の見すぎだろ
862,:2008/02/23(土) 01:02:00 ID:9l32RPXA0
2戦目スタメンはありえないねwwww
あんだけ酷いプレイしといてスタメン出場できたら
創価の力がはたらいているとしか思えないwwwwwww
863 :2008/02/23(土) 01:02:47 ID:fFmMyHQs0
中村について語ろうて場で、中村だけに言及するのおかしいとか言われてもねw
それとも中村を批判的に語るときは他選手も引き合いに出すてルールなの?
864,:2008/02/23(土) 01:03:05 ID:9l32RPXA0
というか中村は早く日本に戻りなさい
日本に来れば創価の力を存分に使えるぞwww
865 :2008/02/23(土) 01:04:25 ID:gHguNK2l0
>>863
>>862みたいにいかにも中村だけ酷いみたいな池沼な発言が多いからだよ。氏ね
866,:2008/02/23(土) 01:05:49 ID:9l32RPXA0
>>865
中村いなかったら勝ってたよwwwww
現地の専門家もそう評価してるし
中村はセルティックパークの癌だったwwwww
867 :2008/02/23(土) 01:06:51 ID:fFmMyHQs0
・中村だけじゃなく、チーム全体が悪かったからしかたない
・そもそも期待しすぎるほうが馬鹿
・相手が強すぎた。他の日本人だったらもっと悲惨

他に何かある?
868,:2008/02/23(土) 01:07:07 ID:9l32RPXA0
中村「なにかインパクトを残したい(笑)」


たしかにインパクトは残ったなwwwwww
現地新聞のワーストプレイヤーに選ばれたwwwwww
869.:2008/02/23(土) 01:08:06 ID:9MCkhr470

スペインメディアが中村をワーストプレイヤーに認定してる件

中村信者はなんて言い訳してるの?
870,:2008/02/23(土) 01:08:08 ID:9l32RPXA0
ぶっちゃけ山瀬のほうが100倍いい仕事したろ(笑)
871名無しさん:2008/02/23(土) 01:08:44 ID:ANKcc+E60
>>828
中田は?
872:2008/02/23(土) 01:09:09 ID:Mn9CAjwzO
>>858
攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ

クソワロタwwwwwwwwwwww
873,:2008/02/23(土) 01:09:12 ID:9l32RPXA0
中村は世界に恥を晒した
もう恥ずかしいから日本に戻ってくるなwww
Kリーグおすすめwwwww
874,:2008/02/23(土) 01:10:47 ID:9l32RPXA0
攻撃では何もできずってことはねーだろ





十分相手の相手の攻撃に貢献したwwwwwwwwwww
875 :2008/02/23(土) 01:11:14 ID:fFmMyHQs0
>>865
まあお膣毛w
分が悪いと雲隠れするオタなんかより根性座ってるのは認めるから
876 :2008/02/23(土) 01:11:42 ID:gHguNK2l0
>>869
注目してるから結果的に批判の的になるんだよ
ボカでもこんくらいボールキープされて負けたらリケルメが戦犯扱いされるだろうね
他の奴も同様に酷くても。無名の注目されてない選手が批判の的になることはないからね。(よほど失点に絡まない限り)
877:2008/02/23(土) 01:15:51 ID:Mn9CAjwzO
ユニホーム売りのネコムラwwwwwwwwwww
878,:2008/02/23(土) 01:16:20 ID:9l32RPXA0
あきれる
879:2008/02/23(土) 01:16:30 ID:6wVBC1WFO
スゲーな信者はw
ここまできてまともな反論が一つもない…

アンチのニート達お疲れw
お客さんがきたなw

↑これ以外に何も言えずwまともな返しがまったくないw
880 :2008/02/23(土) 01:18:39 ID:fFmMyHQs0
>>859
セントミレン相手に本当の力見せて欲しいね
881.:2008/02/23(土) 01:20:10 ID:9MCkhr470
>>876
中村は対戦相手から名前すら憶えてもらってなかったようだけど
ネコムラとか言われて
マクギーディのことは知ってたみたいだけど
882 :2008/02/23(土) 01:21:39 ID:gHguNK2l0
カディスが何度もアビダルに突破を許してたが、全て中村のせいになり
プジョルのサイドも何度も突破許してたが、なぜか逆サイドの中村のせいになり
ドナーティに当たってゴールを許したが、なぜか中村のせいになり
マクドナルドがほとんどボール収められなかったが、なぜか中村のせいになり
ボールポゼッション2〜3割、攻撃の意識はマクギのサイドからって状況の中、何もしてないと中村だけが叩かれ
アンチ興奮。良かったですね
883 :2008/02/23(土) 01:25:34 ID:gHguNK2l0
>>879
俺の意見がまともな反論で無いとでも?

・ボールポゼッション2〜3割
・ボランチ以下からの展開の時点でボールロスト
・前線へボールが渡ったとしてもマクギサイド

この状況で活躍できたら、それこそビッククラブに行ける
叩く前に、どうして中村が消えたかを冷静に考察すべきだ
ただしいポジショニングをしていてボールが来ないならそれは個人の問題だけではないだろ
それともアビダルほっぽり出して、好き勝手にボールもらいに来いってか?
884 :2008/02/23(土) 01:26:19 ID:Z8mY+z1QO
中村信者が涙目でロムってるスレはここですか?
885 :2008/02/23(土) 01:29:19 ID:fFmMyHQs0
セルティックスレに、現地メディアの採点を各選手のチームへの貢献度としてみてみよう、てレスがあったけど
中々良い視点だと思う
886 :2008/02/23(土) 01:32:33 ID:gHguNK2l0
なんども言うが

・ボールポゼッション2〜3割
・ボランチ以下からの展開の時点でボールロスト
・前線へボールが渡ったとしてもマクギサイド

この状況でお前らは何を期待してたんだ?それだけでも答えろ。そしたら消えてやるよ
ボールポゼッション2〜3割の中、何度もボールタッチし、個人で打開して何度も決定機を作って
勝利に貢献する。これが最低条件か?あ?
887 :2008/02/23(土) 01:34:56 ID:fFmMyHQs0
セルティックの選手は皆同じ状況でサッカーやってるんだけど
何で中村だけ格別の配慮が必要なの?
888 :2008/02/23(土) 01:38:59 ID:gHguNK2l0
>>887
何度も言ってるだろ、池沼か?
マクドナルドもドナーティもロブソン(得点以外)もネイラーも同じ状況化で何も出来なかっただろ
試合見てないの?酷い出来だったぞ
それでも中村を集中砲火するってことは、この状況でスーパーなプレーを見せろボケってことだろ?
勝手すぎるだろ。氏ね

とりあえず、あの状況化であのポジションで大活躍出来てセルティックを勝利に導きだせれるような選手
アジアで誰かいるか教えろ
889   :2008/02/23(土) 01:40:42 ID:OnjE6VAr0
>>883
ボールポゼッションにかんしては中村だけの問題じゃない
中村にボールがこないのはボール回せない状況で中村にだしても
バックパスしかないから

ボールきたときもパスミスやトラップミスだったし
守備でもカバーが遅れたり右サイドで起点を作られた原因

バルセロナ相手だと中村が活躍しにくいポジションってのもあるけど
簡単なミスが多かったしチームで最低点付けられてもおかしくないよ
890 :2008/02/23(土) 01:42:45 ID:gHguNK2l0
あと、スペインは試合前に勝手に日本選手紹介して、試合後に冷徹に日本人を名指しで酷評する常習犯だから
あるいみ差別も入ってると思うよ。中村のポジションがブラウンあたりで同じプレーしてても
スペイン誌でブラウンを名指しで酷評することは無いと思うよ
そこらへんはアンチ君でも分かるだろ?同じポジションで同じプレーしてもブラウンだったら記事にしない。
中村は記事にして叩く。
891 :2008/02/23(土) 01:44:49 ID:87Reho0T0
>>886
逆に言うが手負いといえどもバルサ相手に

・ボールポゼッション4割以上
・世界最高選手がいるサイドのSBが献身的にオーバーラップ
・必然的にカウンターを狙う状況下でも展開の遅い選手にパスを出す

これだけのサッカーができるクラブが世界にどれだけ存在すると思いますか?
擁護派の言ってる状況だったらそれなりの選手なら絶対に活躍できるだろ。
厳しい状況下でも打開できる技術があるのがエースなんじゃないの?
あとこんなにパスがべらぼうにつながる試合は久しぶりに見た。
リーガ降格圏内のムルシアですらこんなに支配されてなかった。
スコアは競ってるように見えるけど虐殺試合だよあれは。
日本で別格の選手があれだからね。本当に失望した。
日本人はサッカーやるのは向いていないよ。
892 :2008/02/23(土) 01:46:05 ID:fFmMyHQs0
前節中村に最高点つけた現地メディアの酷評はどうなるの?
差別なの?
893 :2008/02/23(土) 01:47:44 ID:gHguNK2l0
>>889
お、やっとまともな意見でたね。やはりアンチ一辺倒の池沼とは発言が違う。
この意見には反論は出来んわ。俺的にもその通り採点5はしょうがないと思ったよ。
ただ、他の奴も酷かったのにいかにも中村だけA級戦犯みたいなアホ意見が多いから
アンチにかまってやってんだよ
894 :2008/02/23(土) 01:51:16 ID:fFmMyHQs0
1行目抜かせばアンチが言ってる事と全く同じなのにw
895:2008/02/23(土) 01:53:31 ID:6KPm6uf9O
>>876
リケルメはバルサ相手でも自分中心にやらせてくれたら凄いプレーしてました
茸と一緒にすんなよwww
896名無しさん
>>886
中村は余裕が無いといいプレーが出来ない。
余裕さえあれば良いプレーをすることは皆知ってる。
問題にされてるのは、余裕の奪い合いに寄与する力が無かった事なんだよ。

お前が挙げてるその3点の原因が中村なんだ。
マクギサイドにボールが行くのも前に走ってるのはいつもマクギだったんだ。