【Road to】Cristiano Ronaldo Part11【Legend】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2008/05/23(金) 09:20:56 ID:ik0BLQLnO
個性のある選手はみてて楽しいから頑張ってほしいね。
953:2008/05/23(金) 13:24:31 ID:tBupxkYlO
同時期のフィーゴはまだバルサ移籍する前くらいだったよな?
あとは代表レベルのタイトルとればジダンマラドーナと肩並べるでしょ
レアルに移籍したら腐るかもしれんけど
954:2008/05/23(金) 14:11:06 ID:VzEUT5x2O
1年活躍したくらいでジダン、マラドーナとか気が早すぎるだろ。
955_:2008/05/23(金) 19:08:40 ID:DvwPoF9w0
>>948
ロナウドは別にして、メッシは性格悪いと思うぞ。
昨季のマドリーとの優勝争いのときなんか、「マジョルカが勝てば金払ってやってもいい」みたいな発言してたし。
実際に御礼はあるかもしれんが、公共の場でするような発言じゃない。
956:2008/05/23(金) 19:16:14 ID:57L9CTky0
真に受けすぎというか
純真だな
957:2008/05/23(金) 19:37:41 ID:6l69dcg1O
テベスとかスコールズとか上手い奴はいるけどやっぱロナウドがチームで一番上手いな。タッチが独特。トラップが硬いとか言ってる奴は見る目がないなw
958;:2008/05/23(金) 20:10:09 ID:kqGrFh+e0
>>955
メッシはやはりアルゼンチン人だな〜って感じるよ。
プレイとかでも、狡いからね。プレイでは良い意味で狡いんだけどね。
959:2008/05/23(金) 20:23:29 ID:tBupxkYlO
少なくともロナウジーニョの全盛には肩並べた
960:2008/05/23(金) 21:58:56 ID:fHcOc9hnO
VDSがアネルカのPKをセーブした後、ひとり転がって泣いてたけど
最初にあれ見た時は、なんだか、へたれみたいで苦笑したよ
ナニやアンデルソンのような若い選手が、重圧に負けずきっちり決めたのにな

たくさん得点してても、ルニテベみたいな、チームを牽引するパワーがない
あの場面がそれを象徴してるように思う
そういうメンタルな部分って、訓練して身につくもんじゃないからな
とてもじゃないけど、将来キャプテンになれるような器ではない
961:2008/05/23(金) 22:07:38 ID:8s3DNUZW0
今日本五輪代表が出てるトゥーロンでロナウドを初めて見たが
一目見て、今のようなスーパースターになること確信できたね。
1人だけ異次元のポテンシャルだった。
962:2008/05/23(金) 22:13:05 ID:FwZ/uOp6O
日本戦では近藤に完璧に抑えられてたけどな
963-:2008/05/23(金) 22:45:12 ID:7EiI4hX1O
じゃあコンドー最強ってことで
964 :2008/05/23(金) 23:06:54 ID:IIXTWVw10
ユーロいいとこまでいかなくても流石にもう決定だろ
965:2008/05/23(金) 23:51:41 ID:KALdJIlW0
もしポルトガルがガチで北京目指したら最強だった
966-:2008/05/23(金) 23:51:55 ID:6njO3yYz0
候補が他にいないからな

それよりポルトガル代表やばそう
栗しか得点しなさそう
967:2008/05/24(土) 02:19:20 ID:IIm8vj9RO
Cロナウドは見せ場も作って勝利にも貢献するけど、どこかケチを付ける余地があるんだな。

完全になりきれないから応援しがいがあるんだけど。
968_:2008/05/24(土) 02:41:41 ID:sT7RF81P0
すんごい華麗なところ見せたかと思うと、どうしようもないやらかししてくれるところが、栗のサポからするとたまらん

FKだって、めったに決まらないけど(最近改善されたが)突然神のようなヤツを蹴ってくれる
性格も、妙に強気で自信満々かと思うと、起伏が激しくひと前でも号泣する

ちなみにメッシはアルゼンチン的な狡猾さがあるけれど、基本は優等生だろ?
てか、優等生に見せたがっているっていうか。
偉いとは思うが、つまらん
969:2008/05/24(土) 02:49:36 ID:VChbIW4q0
>>960

栗は重圧に負けたのではないと思うよ
栗ほどメンタルに強い選手はそうそういない
泣いたのは感情表現が人一倍豊かだから

栗がPK失敗したのはフジの実況が言ってたとおりバルサ戦のことが頭をよぎったからなのか。。。

誰かこの時の栗の心境を解説お願い
970 :2008/05/24(土) 02:58:35 ID:icAzlN9q0
>>969
決勝の録画を忘れたことを思い出した
971:2008/05/24(土) 03:02:02 ID:8Wo0qN8XO
彼女に足が臭いといわれたから
972:2008/05/24(土) 03:18:12 ID:4XfuKJ9MO
どうせ3年後くらいには移籍するだろうしキャプテンシーはなくても問題ない
しかし代表は遅かれ早かれキャプテンになるだろうから心配ではある
973:2008/05/24(土) 04:20:53 ID:gh2Fem2SO
>>969
結局は強く望んでたビッグイヤーを手に出来る喜びが1番だろうけど、
自分がPK外してビッグイヤーを逃すホント一歩手前までいったわけだし、その時の心境は正に地獄だったと考えられるわけで。
でも結局はテリーが外して、猿が止めて勝てたわけで。
だからなんだろ…。喜び、安堵感、仲間への感謝の気持ち、達成感とか
色々な感情がごちゃごちゃになってたと思うよ。





つうか人の心境なんてわかるかよ
974ポルトガル研究会:2008/05/24(土) 12:49:54 ID:LIAlaUQLO
そろそろ次スレだお( ^ω^)
スレタイどうするお?( ^ω^)
975-:2008/05/24(土) 13:50:20 ID:srxXongVO
living legendは入れてほしい
976:2008/05/24(土) 14:31:55 ID:0M84e5qT0
>>975
ロナウド好きだけどそれはないわ
レジェンドへにしないと
もう少しでジダン、マラドーナとか言ってる奴もいるけどちょっと笑える
でも今は間違いなく世界No1と思うよ
ユーロで絶対的な存在かみしてくれ
フィーゴはユーロ2000では絶対的な存在だった
頑張れ
977_:2008/05/24(土) 14:35:45 ID:y++CkyuK0
ジダンもマラドーナもペレも余裕で超えちゃったから目指すものが無いな
978:2008/05/24(土) 14:38:42 ID:76WoOqjJ0
次はポルトガルをEURO初優勝に導くだけ
979R:2008/05/24(土) 14:53:43 ID:pBlLJ+wzO
導いたらまさしくliving legend
アンチも否定のしようがないだろ
980 :2008/05/24(土) 15:07:34 ID:YUIVTHBU0
このスレの住人としては栗のマドリー移籍は賛成?反対?
981ウーゴ:2008/05/24(土) 15:21:41 ID:VnOqPjC8O
>>980
それを知りたくて覗いて見たら…


どうなんですかね?
今回の移籍に関して彼についてるファンの反応が気になります
982:2008/05/24(土) 15:24:07 ID:eKxwImRl0
移籍したら来年のトヨタカップこないから困る
それだけ、後は別にどこに行こうがどうなろうがどうでもいい
983:2008/05/24(土) 15:54:14 ID:UhMRnM4C0
Dive to Legend
984.:2008/05/24(土) 17:01:37 ID:jZuVWEhSO
レジェンドへのダイブか、なんか格好良いじゃん!アンチの逆手を取る感じがGJ
985:2008/05/24(土) 17:22:33 ID:WNYPz3r/O
前も書いたけど、

【7の】略【系譜】がいいです(>_<)
986:2008/05/24(土) 17:38:06 ID:Liy0bDBV0
>>985に1票
代表でも7を受継いだしな
987:2008/05/24(土) 21:00:07 ID:4XfuKJ9MO
EURO前に親善試合ってないっけ?
988:2008/05/24(土) 22:17:51 ID:ZLGEyx2m0
>>987
親善試合あるよ。
5月31日 グルジア戦 WOWWOWで放送
それから
今晩24:00〜 スーパーサッカーで「Cロナウド特集」ある。
ただし、バレーボールの延長で繰り下げになってるので
放送時間に注意して下さい。
989-:2008/05/24(土) 22:42:21 ID:srxXongVO
クソッたれバレーボールはキングオブスポーツのフットボールに挨拶しろ!
990-:2008/05/25(日) 00:23:03 ID:oJesoI+50
>>988
スーパーサッカーはバレーボール延長で30分遅れ
991:2008/05/25(日) 00:54:45 ID:+hSqZpyA0
カトゥ ゴメン
ホント ニ ゴメン
992_:2008/05/25(日) 01:01:31 ID:JxGtZ0sm0
Cロナウドはロナウド以上のドリブラー
ロナウドはスピードだけ
Cロナウドにはスピードとテクニックがある
993名無しさん:2008/05/25(日) 01:07:03 ID:Gi7yOPoQ0
クリロナの身長はプロフィールでは184cmが多いけど実際はいくつくらいだろう?

クリロナとメクセス(187cm)
http://www.cristianoronaldoworld.com/photo_gallery/picture_cristiano_ronaldo_355.jpg

さっきのスパサカでは横に並んだテリー(186cm)よりも高かった。
994:2008/05/25(日) 01:12:34 ID:4S8V7FX/O
さすがにペレやマラドーナにはまだ並ばないよな(-_-;)
995出っ歯:2008/05/25(日) 01:17:19 ID:epcbsXgKO
二年ほど前にもこんな風に思いっきり持ち上げられてた選手がいたよな……
996:2008/05/25(日) 01:18:06 ID:ikOsNW6/O
>>994
まだまだ
997_:2008/05/25(日) 01:20:44 ID:JxGtZ0sm0
ペレは知らんがマラドーナは超えただろ
マラドーナは左足限定
ロナルドは両足使える
998:2008/05/25(日) 01:25:39 ID:lL6VaJ7JO
>>992
どこをどう見たらロナウドがスピードだけに見えるのか
お前みたいなのがいるからCロナオタが馬鹿にされるんだが
999:2008/05/25(日) 01:25:42 ID:ikOsNW6/O
>>997
ペレもマラドーナも一国のカリスマでありキャプテンシーもあった、ジダンもそう、しかも試合トータルで欠かせないプレイヤーだった
1000ポコ:2008/05/25(日) 01:26:54 ID:b/evHCHRO
1000取ったら、ずっとマンUにいる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/