■□■□╋ AC MILAN パート203☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フィオーリ
<オフィシャル>
ttp://www.acmilan.com/

<YouTube Milan Channel>
ttp://www.youtube.com/profile?user=milanchannel

<避難所>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/26331/

*コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 馴れ合い厨 スルー  
*実況は実況板で sage進行

<前スレ>
■□■□╋ AC MILAN パート202☆
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1203088127/
2フィオーリ:2008/02/20(水) 22:27:57 ID:0zrm4k8K0
【ACミランの概要】
<創立> 1899年
<正式名称> MILAN ASSOCIAZIONE CALCIO
<会長> Silvio Berlusconi
<副会長代理・代表取締役 > Adriano Galliani
<副会長代理・代表取締役補佐> Leonardo
<スポーツ本部長> Ariedo Braida
<企画本部長> Umberto Gandini
<スカウト部長> Cesare Maldini
<チームマネージャー> Silvano Ramaccioni
<ユース部門責任者> Angelo Colombo
<プリマヴェーラ監督> Filippo Galli
<プリマヴェーラGKコーチ> Sebastiano Rossi
<U-18チーム監督> Franco Baresi
<U-17チーム監督> Alberigo Evani
<U-15チーム監督> Stefano Eranio
<U-14チーム監督> Giovanni Stroppa
<メインスポンサー> Bet and Win
<テクニカル・スポンサー> ADIDAS
<ホームスタジアム> San Siro(85,443人収容)
<主なタイトル>
リーグ優勝(スクデット) 17回
CL(CC)優勝(ビッグイヤー) 7回
トヨタカップ(インターコンチネンタルカップ) 4回
ヨーロッパスーパーカップ 5回
コッパイタリア 5回
イタリアスーパーカップ 5回
カップウィナーズカップ 2回
3フィオーリ:2008/02/20(水) 22:29:02 ID:0zrm4k8K0
Milan! Milan! Solo con te!            ミラン! ミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ミラン! ミラン! いつもあなたのために!
Camminiamo noi accanto ai nostri eroi    一緒に歩もう、我々の英雄と共に
Sopra un campo verde, sotto un cielo blu  緑のピッチの上、青い空の下
Conquistate voi una stella in piu`       勝ち取ってくれ 星をもうひとつ
a brillar per noi                  それは我々のために輝くのだ
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!

Milan! Milan! Solo con te!            ミラン! ミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ミラン! ミラン! いつもあなたのために!
Con il Milan nel cuore              心はミランと共に
Nel profondo dell'anima             魂の奥深くに
Un vero amico sei                あなたは真の友人だよ
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!

Milan! Milan! Solo con te!            ミラン! ミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ミラン! ミラン! いつもあなたのために!
Oh oh oh oh oh...
Con il sogno che la violenza no         我々の理想は暴力をしないこと
Non ti sporchi mai                決して汚れることはない
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!

Milan! Milan! Solo con te!            ミラン! ミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ミラン! ミラン! いつもあなたのために!
Oh oh oh oh oh...
Con il sogno che la violenza no         我々の理想は暴力をしないこと
Non ti sporchi mai                決して汚れることはない
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!
4フィオーリ:2008/02/20(水) 22:30:03 ID:0zrm4k8K0
<ALLENATORE>
Carlo Ancelotti
<VICE ALLENATORI>
Mauro Tassotti
Alessandro Costacurta
<PORTIERI>
29 Valerio Fiori       .. 1969.04.27 185cm 75kg ITA
1 . Dida            1973.10.07 195cm 85kg BRA
16 Zeljco Kalac       . 1972.12.16 202cm 95kg AUS
<DIFENSORI>
3 . Paolo Maldini (C)     1968.06.26 186cm 86kg ITA
27 Serginho          1971.06.27 181cm 75kg BRA
4 . Kakha Kaladze     . 1978.02.27 186cm 76kg GEO
17 Dario Simic       . 1975.11.12 180cm 76kg CRO
13 Alessandro Nesta    1976.03.19 187cm 79kg ITA
2 . Cafu           . 1970.06.07 176cm 75kg BRA
18 Marek Jankulovski    1977.05.09 184cm 76kg CZE
19 Giuseppe Favalli    . 1971.01.08 181cm 77kg ITA
25 Daniele Bonera    . 1981.05.31 183cm 74kg ITA
44 Massimo Oddo     . 1976.06.14 182cm 76kg ITA
36 Matteo Darmian    . 1989.12.02 182cm 70kg ITA
31 Digao          . 1985.08.14 194cm 93kg BRA
<CENTROCAMPISTI>
23 Massimo Ambrosini   1977.05.29 182cm 72kg ITA
8 . Gennaro Ivan Gattuso 1978.01.09 177cm 77kg ITA
21 Andrea Pirlo       1979.05.19 177cm 68kg ITA
10 Clarence Seedorf  ... 1976.04.01 176cm 76kg HOL
32 Cristian Brocchi    . 1976.01.30 171cm 70kg ITA
20 Yoann Gourcuff     1986.07.11 185cm 79kg FRA
34 Ibrahim Ba        1973.12.11 178cm 65kg FRA
5 . Emerson        . 1976.04.04 184cm 82kg BRA
5フィオーリ:2008/02/20(水) 22:31:05 ID:0zrm4k8K0
<ATTACCANTI>
9.  Filippo Inzaghi       1973.08.09 181cm 74kg ITA
22 Kaka           . 1982.04.22 186cm 73kg BRA
11 Alberto Gilardino    . 1982.07.05 184cm 79kg ITA
99 Ronaldo         .. 1976.09.22 183cm 90kg BRA
94 Willy Aubameyang     1987.02.16 181cm 75kg FRA
7.  Alexandre Pato      1989.09.02 179cm 71kg BRA

年俸、契約年数一覧(グルキュフは前の年のデータ)
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Primo_Piano/2007/09_Settembre/11/popup_guadagni.shtml

主なレンタル選手
<PORTIERI>
Christian Abbiati    1977.07.08 191cm 92kg - Atletico Madrid (Liga Espanola)
Ferdinando Coppola  1978.06.10 188cm 86kg - Atalanta
Marco Storari     1977.01.07 187cm 76kg - Cagliari
<DIFENSORI>
Leandro Grimi     1985.02.09 182cm 74kg - Sporting Lisbon (bwin Liga)
Lino Marzoratti   . 1986.10.12 183cm 79kg - Empoli
Romano Perticone . 1986.08.13 183cm 76kg - Verona (Serie C1)
Luca Antonelli     1987.02.11 184cm 75kg - Parma
<CENTROCAMPISTI>
Paolo Sammarco   1983.03.17 181cm 76kg - Sampdoria ※共同所有
Ignazio Abate    . 1986.11.12 180cm 73kg - Empoli ※共同所有
Luca Antonini     1982.08.04 182cm 70kg - Empoli ※共同所有
Davide Di Gennaro  1988.06.16 180cm 72kg - Bologna (Serie B)
<ATTACCANTI>
Marco Borriello   . 1982.06.18 180cm 73kg - Genoa ※共同所有
Nicola Pozzi     . 1986.06.30 184cm 74kg - Empoli
Alessandro Matri  . 1984.08.19 183cm 80kg - Cagliari
Matteo Ardemagni   1987.03.26         - Pizzighettone (Serie C2)
Ricardo Oliveira    1980.05.06 183cm 79kg - Real Zaragoza (Liga Espanola)
6フィオーリ:2008/02/20(水) 22:32:09 ID:0zrm4k8K0
<2007-2008シーズン日程&結果>
08/26 Serie A 01  ≪A:○≫ Milan:3-0:Genoa
08/31 UEFA Super Cup ≪Monte Carlo:○≫ Milan:3-1:Sevilla
09/03 Serie A 02  ≪H:△≫ Milan:1-1:Fiorentina
09/15 Serie A 03  ≪A:△≫ Milan:1-1:Siena
09/18 CL GL 01   ≪H:○≫ Milan:2-1:Benfica
09/22 Serie A 04  ≪H:△≫ Milan:1-1:Parma
09/26 Serie A 05  ≪A:●≫ Milan:1-2:Palermo
09/30 Serie A 06  ≪H:△≫ Milan:1-1:Catania
10/03 CL GL 02   ≪A:●≫ Milan:1-2:Celtic
10/07 Serie A 07  ≪A:○≫ Milan:5-1:Lazio
10/21 Serie A 08  ≪H:●≫ Milan:0-1:Empoli
10/24 CL GL 03   ≪H:○≫ Milan:4-1:Shakhtar Donetsk
10/28 Serie A 09  ≪H:●≫ Milan:0-1:Roma
10/31 Serie A 10  ≪A:○≫ Milan:5-0:Sampdoria
11/03 Serie A 11  ≪H:△≫ Milan:0-0:Torino
11/06 CL GL 04   ≪A:○≫ Milan:3-0:Shakhtar Donetsk
11/25 Serie A 13  ≪A:○≫ Milan:2-1:Cagliari
11/28 CL GL 05   ≪A:△≫ Milan:1-1:Benfica
12/01 Serie A 14  ≪H:△≫ Milan:0-0:Juventus
12/04 CL GL 06   ≪H:○≫ Milan:1-0:Celtic
12/13 CWC Semi-Final ≪Yokohama:○≫ Milan:1-0:Urawa Reds
12/16 CWC Final    . ≪Yokohama:○≫ Milan:4-2:Boca Juniors
12/20 Coppa Italia Best16 ≪H:●≫ Milan:1-2:Catania
12/23 Serie A 17  ≪A:●≫ Milan:1-2:Inter
7フィオーリ:2008/02/20(水) 22:33:06 ID:0zrm4k8K0
01/13 Serie A 18  ≪H:○≫ Milan:5-2:Napoli
01/16 Coppa Italia Best16 ≪A:△≫ Milan:1-1:Catania
01/20 Serie A 19  ≪A:○≫ Milan:1-0:Udinese
01/23 Serie A 12  ≪A:●≫ Milan:1-2:Atalanta
01/27 Serie A 20  ≪H:○≫ Milan:2-0:Genoa
01/30 Serie A 15  ≪A:○≫ Milan:1-0:Reggina
02/03 Serie A 21  ≪A:○≫ Milan:1-0:Fiorentina
02/10 Serie A 22  ≪H:○≫ Milan:1-0:Siena
02/13 Serie A 16  ≪H:△≫ Milan:1-1:Livorno
02/16 Serie A 23  ≪A:△≫ Milan:0-0:Parma
02/20 CL Best16 ≪A:≫ Milan:-:Arsenal
02/24 Serie A 24  ≪H:≫ Milan:-:Palermo
02/27 Serie A 25  ≪A:≫ Milan:-:Catania
03/01 Serie A 26  ≪H:≫ Milan:-:Lazio
03/04 CL Best16 ≪H:≫ Milan:-:Arsenal
03/09 Serie A 27  ≪A:≫ Milan:-:Empoli
03/16 Serie A 28   ≪A:≫ Milan:-:Roma
03/19 Serie A 29  ≪H:≫ Milan:-:Sampdoria
03/22 Serie A 30  ≪A:≫ Milan:-:Torino
03/30 Serie A 31  ≪H:≫ Milan:-:Atalanta
04/06 Serie A 32  ≪H:≫ Milan:-:Cagliari
04/13 Serie A 33  ≪A:≫ Milan:-:Juventus
04/20 Serie A 34  ≪H:≫ Milan:-:Reggina
04/27 Serie A 35  ≪A:≫ Milan:-:Livorno
05/04 Serie A 36  ≪H:≫ Milan:-:Inter
05/11 Serie A 37  ≪A:≫ Milan:-:Napoli
05/18 Serie A 38  ≪H:≫ Milan:-:Udinese
8フィオーリ:2008/02/20(水) 22:34:02 ID:0zrm4k8K0
Kakhaber "Kakha" Kaladze
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196735672/
マレク・ヤンクロフスキー
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1177337982/
【seedolf】セードルフ【milan】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1106586362/
■□■□╋ カカ KAKA' Part10☆
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196947742/
まだまだまだまだまだfenomenoロナウドその11
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196577647/
■□■□╋ アルベルト・ジラルディーノ part05☆
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1200901012/
【グルカフ】グルキュフ【グルクフ】Part1
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1158180809/
【二重】ぱっとしちゃうぞアンドレアピルロ【人格】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1195704137/
ガ ッ ト ゥ ー ゾ 3
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170162920/
☆☆ アレッサンドロ・ネスタ ☆☆Part8
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1180059446/
ピッポ・インザーギ その18
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1194420786/
アレッシャンドレ・パトはロナウジーニョを超えた
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1166353584/
【利き足は】マッシモ・アンブロジーニ【頭】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188134734/
Massimo ODDO
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188196814/
9フィオーリ:2008/02/20(水) 22:35:05 ID:0zrm4k8K0
■□■□╋アルベルト・パロスキ
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202660866/
○ Paolo Maldini 5.1 ○
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170341895/
【永久】フランコ・バレージのスレ【欠番】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1141979378/
【リベリアの】ジョージ・ウェア【怪人】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1153721570/
ボバンとレオナルド
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1171361026/
【DFはおろか】ビリー・コスタクルタ【ボランチも?】Part5
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1159872574/
【ブラックスワン】フランク・ライカールト2【パイナポー】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1175104088/
【グーリット】ルート・フリット2
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1165227259/
イブラヒム・バ
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1189263219/
10 :2008/02/20(水) 22:41:35 ID:lVgVAywd0
>>8-9に追加
■□■□╋アレシャンドレ・パト part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202660584/
11フィオーリ:2008/02/20(水) 22:44:34 ID:0zrm4k8K0
>>10重複ウイイレスレは不要
12 :2008/02/20(水) 22:45:45 ID:lVgVAywd0
>>11
比較スレはローカル違反だから。

アレッシャンドレ・パトはロナウジーニョを超えた
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1166353584/
13フィオーリ:2008/02/20(水) 22:47:35 ID:0zrm4k8K0
アレッシャンドレ・パトはロナウジーニョを超えた
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1166353584/
これ埋めてからでいいだろ
まっどうせそれは消費するまで加えないけどね
14 :2008/02/20(水) 22:48:19 ID:lVgVAywd0
海外サッカー板ローカルルール
●同じ趣向のスレは1つに統一して下さい。類似・重複は禁止です
・比較スレは禁止 (ポジションごとの総合スレは除く)
 
アレッシャンドレ・パトはロナウジーニョを超えた
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1166353584/
 
これは比較スレなので、>>10に統一
馬鹿でも分かるように説明してやったから、削除整理板のスレッド削除に出してこい。
重複依頼の時は、レス番〜で誘導ってのもつけるようにな。
15:2008/02/20(水) 23:08:00 ID:vUWH8sCuO
今日はアーセナルが勝つからな!フェアでよろしく!
16:2008/02/20(水) 23:08:54 ID:mbhlXj+NO
>>1-9
ネスタ頼むよ
17 :2008/02/20(水) 23:09:32 ID:aGiltqT60
先に行っておこう。



フィオーリ乙!
18インテル最強:2008/02/20(水) 23:13:58 ID:GWlk2qYgO
おまえら散々荒らしたみたいだし今日負けたら
倍にしてここ荒らしてやっから覚悟してな^^
19 :2008/02/20(水) 23:25:07 ID:jFOFVJiHO
とりあえずアウェイゴールを奪ってくれ
20神コロ ◆Star/N1jGY :2008/02/20(水) 23:31:51 ID:jvOms4Da0
>>18
かんべんしてください><
21ねひ:2008/02/20(水) 23:37:18 ID:1L2Ctru3O
>>18
はぁ?
リーグ戦じゃわからんが、CLでは、みんなセリエを応援してんだよ
そんな事もわからないから、おまえら嫌われるんだよ
22パ:2008/02/20(水) 23:55:10 ID:gaUskMOpO
うーんインテルと同じ結果になりそうな気がする
23,:2008/02/21(木) 00:35:38 ID:DanA/eVN0
イタリア誌ガゼッタによるとカラッチがスタメンのよう
24 :2008/02/21(木) 00:51:32 ID:Gkt/5PRbO
アレシャンドレ パトがスタメンクル━━(゚∀゚)━━!!
25:2008/02/21(木) 01:52:11 ID:xlD1r5m6O
日本時間で何時からですか?
26:2008/02/21(木) 02:03:44 ID:Lhx4PhL20
4時45分ぐらい
27髪型ランプス ◆isexl7WfKE :2008/02/21(木) 02:20:04 ID:k9ZSaq1tO
第3キーパーが大活躍して八百長ミランが2ー0で勝つ圧巻
28:2008/02/21(木) 02:23:21 ID:xlD1r5m6O
>>26
d フルーチェ買ってくる
29:2008/02/21(木) 02:38:57 ID:1kRnii3U0
フルーチェを食べてた彼は元気なのだろうか
30神コロ ◆Star/N1jGY :2008/02/21(木) 02:56:09 ID:+tfbPhOI0
>>27
ランプスw
31_:2008/02/21(木) 02:59:04 ID:2CpvFj0D0
あと1時間半・・・だめだもう寝そう
32 :2008/02/21(木) 03:20:58 ID:Gkt/5PRbO
今回は3rdユニだよな?
33:2008/02/21(木) 03:24:21 ID:1kRnii3U0
ステルスクラレンスか
34:2008/02/21(木) 03:53:47 ID:g/pA7JmXO
だめだ、眠たいから寝る…
いい試合をしてくれノシ
35 :2008/02/21(木) 04:16:42 ID:Gkt/5PRbO
パトの1トップ
カラッチの強行出場
36-:2008/02/21(木) 04:26:25 ID:SyUEzeKsO
GKカラチ
DFオッド、ネスタ、カラーゼ、マルディーニ
MFガットゥーゾ、ピルロ、アンブロジーニ、セードルフ
FWカカ、パト
37_:2008/02/21(木) 04:31:07 ID:kC2eEvR9O
おお
ジラは途中からがいいかもね
たのんます カラチ神
38:2008/02/21(木) 04:39:06 ID:U6D4YgT10
カラチ(笑)にならないことを祈る
39_:2008/02/21(木) 04:40:37 ID:90NQK5Qc0
前スレ1000 GJ!!
40イタリア研究会 ◆ROSSI.hPCw :2008/02/21(木) 04:42:14 ID:5mIDk0P70
パトでられるのか!これはもらたな( ̄ー ̄)
実況に移動〜
41:2008/02/21(木) 04:45:24 ID:U6D4YgT10
前スレ埋め作業してたら規制くらったわ・・・w
42イタリア研究会 ◆ROSSI.hPCw :2008/02/21(木) 04:50:18 ID:5mIDk0P70
埋めは食らいやすいからな。でも規制なのに何で書き込めてんのよw
●持ちか、代理レスかな
43:2008/02/21(木) 04:50:52 ID:CO4ZQvCv0
なんとか起きられたぜ。俺も実況に移動する!
カラチ頼んだ!カカ&パト&ジラ、頼むから1点もぎとれ!

今コロトゥーレ死亡確認www
44名無しさん:2008/02/21(木) 05:01:25 ID:vO+wBShU0
若僧ふざけんな
育ちの悪いガキだな・・・
45ヌルポ・インザーギ:2008/02/21(木) 05:36:54 ID:U6D4YgT10
俺の出番、かな
46:2008/02/21(木) 05:38:32 ID:eJBJaHU0O
明らかに審判買収
もうやめてくれ
47a:2008/02/21(木) 05:39:55 ID:R/AzUs6p0
押されまくりだがよく守ってるね。
後半は流れ変えてくれ。勝てるはずだ
48代打名無し@実況は実況板で:2008/02/21(木) 05:47:15 ID:+cKI6QVz0
ネットで試合みたいんですけど
49a:2008/02/21(木) 05:57:46 ID:R/AzUs6p0
つsop
ネスタ・・・
50:2008/02/21(木) 06:11:24 ID:6YBJ2uj+O
ネスタどのくらいストップするかが気になる
51:2008/02/21(木) 06:13:29 ID:bynMdtzBO
パトはCL直前の怪我がなければな良かったな。
もう少し実践でカカやシードルと絡めていれば、また違う展開になっていたと思う。

欲を言えば、昨年の夏にパトが来ていたらグループステージから経験積ませて爆発なんてこともあったかもね…
52 :2008/02/21(木) 06:20:10 ID:SFY/nOHE0
試合見てないけどこの流れだとまだスコアレスドロー?
53:2008/02/21(木) 06:21:47 ID:6YBJ2uj+O
ネスタもパトもストップ

今季おわた。
54:2008/02/21(木) 06:36:16 ID:oReDWur6O
いやあ面白かった。カラチ超乙。クロスバー超乙。
ネスタいなくなってもの凄く押し込まれた時はもうダメだと思ったがよく粘った。守備陣超乙。
0‐0はホーム勝利条件だから全くイーブンだろう。
55:2008/02/21(木) 06:37:19 ID:6YBJ2uj+O
0-0はよくやったが、失ったものがあまりにも大きすぎた…
56 :2008/02/21(木) 06:37:56 ID:sh3vlPy60
最後の最後は危なかったわ〜
57名無しさんD=checked:2008/02/21(木) 06:38:10 ID:8s5EbTAd0
ネスタはなにげなさそうな怪我で長引くからな
ネスタいなくなってから一気にアーセナルペースになったのはワロタ

今日はみんな力出し切ってたな
カカがやっぱ本調子じゃないか
パトはここでも普段通りとか凄い
58 :2008/02/21(木) 06:38:16 ID:SFY/nOHE0
とりあえずプレミア首位に引き分けってことでなんとかセリエの威厳は保ったな。
昨日のインテルのせいでだいぶ凹んだがちょっとは晴れそうだ
59 :2008/02/21(木) 06:38:21 ID:kz04OkzN0
よく守り切った! 感動した!

・・・・・ホームでどうやって戦うんだ・・・・・
60ヌルポ・インザーギ:2008/02/21(木) 06:38:37 ID:U6D4YgT10
ネスタとパトの状態が気になるな
61_:2008/02/21(木) 06:39:01 ID:JIzE6Jc20
ぱとつっただけだべ
62/:2008/02/21(木) 06:39:15 ID:SyUEzeKsO
アデバヨールは本当に汚い奴だな。
カラーゼの顔面を蹴ったり、ラフプレーの連続。
カードを出さない審判も悪い
63    :2008/02/21(木) 06:39:19 ID:ETQBvqDk0
ジラはプレミアいいな
64名無しさんKIE_CHECK:2008/02/21(木) 06:39:21 ID:8s5EbTAd0
パトは足つっただけじゃね
65名無しさん:2008/02/21(木) 06:39:38 ID:BqedEAl20
アーセナル強かったな
でもこの引き分けは思惑通りだな
あとはパトとネスタの怪我がどのくらいか
66:2008/02/21(木) 06:39:39 ID:1kRnii3U0
まじで今日はよく守った
67 :2008/02/21(木) 06:39:56 ID:Gkt/5PRbO
カカー調子悪かったな…
ネスタの怪我はヤバい
カラッチはカラッチ(神)
68ナイスゲーム!:2008/02/21(木) 06:40:00 ID:VR7XX4D40
ネスタどーなの?
たぶんパトは大丈夫だと思うんだけど、ネスタが・・・
69:2008/02/21(木) 06:40:02 ID:Lhx4PhL20
カラッチ神杉や!なんで正GKやないんや!
70 :2008/02/21(木) 06:40:18 ID:y/uU4zjZ0
カカはダッシュ時にトップスピードになるまでに
以前よりも少し時間がかかってる気がする。
やっぱ本調子ではないんだろうな。
71 :2008/02/21(木) 06:40:27 ID:sh3vlPy60
ガッツとアンブロいるのにことごとくこぼれ球取られるのは修正しろアンチェ
72age:2008/02/21(木) 06:40:39 ID:/1llR2Kv0
でもピルロ<セスクになってきたな・・・
73 :2008/02/21(木) 06:40:44 ID:SFY/nOHE0
ミランとローマはともにベスト8進出して。
74:2008/02/21(木) 06:41:08 ID:6YBJ2uj+O
カカも順調にバロンドールに呪われたか・・・
75名無しさん:2008/02/21(木) 06:41:09 ID:ej/+1pzh0
ファンじゃないけど面白かったわー
さすがミランだね きっちりこのレベルでも戦える
76  :2008/02/21(木) 06:41:15 ID:1ELdqoY20
いやー、ヒヤヒヤしたけどドローで良かった
DF陣最高だわ。特に一切ボールを弾かないカラッチ様には驚いた
77ヌルポ・インザーギ:2008/02/21(木) 06:41:30 ID:U6D4YgT10
>>72
その不等号はベスト8にどちらが進むかまで
決まらんよ
78-:2008/02/21(木) 06:41:36 ID:6+cUc5oJO
良い試合だった
インテルもこういう風に戦えれば良いんだがなぁ
79_:2008/02/21(木) 06:41:48 ID:2CpvFj0D0
クロスバーGJ!!!だったな。
イイ試合だったが、欲を言えばアウェイゴール欲しかった・・・。
80:2008/02/21(木) 06:42:08 ID:6YBJ2uj+O
あんだけ激しい中盤で落ち着いてるピルロはセスクにも負けてなかった
81:2008/02/21(木) 06:42:22 ID:VcbOfx2DO
こんな所で負けるわけにはいかんのや!
82:2008/02/21(木) 06:42:29 ID:1kRnii3U0
いやぁガナも良いサッカーだったがまじでよく守れたな
83_:2008/02/21(木) 06:43:08 ID:SVhVDrk70
カラチはジダが馬鹿やった後のシャフタール戦あたりから
良くなってきたと思ったと思ったけどここまで神になるとはなあ。
84age:2008/02/21(木) 06:43:13 ID:/1llR2Kv0
>>77
いや2,3年後には・・・
85 :2008/02/21(木) 06:43:33 ID:SFY/nOHE0
リバポ同様にミランもCLでの強さを発揮してくれてよかった。
86    :2008/02/21(木) 06:43:41 ID:ETQBvqDk0
最初から2トップならおわてた
87_:2008/02/21(木) 06:44:05 ID:2CpvFj0D0
今日は意外にオッドが守備に頑張ってた。
ヒロミも言ってたけど、オッドは緊張感ある試合で
緊張してたほうがいいのかもしれん。
88::2008/02/21(木) 06:44:47 ID:SyUEzeKsO
それにしても、スカパーの解説陣の希望がまたも潰えたな。
やはり国際舞台でのミランは強い
89イタリア研究会 ◆ROSSI.hPCw :2008/02/21(木) 06:44:47 ID:5mIDk0P70
>>84
キャリアの終了まで、セスクが国際タイトルを得ることはないと予想
一番近いのがCLかな。W杯は無理
90a:2008/02/21(木) 06:45:38 ID:+JGsNPj60
>>87
カラーゼにしてもそうだよな
91 :2008/02/21(木) 06:45:41 ID:0cWKOQLr0
高い緊張感だとああも素晴らしいプレーをするんですね0000とカラーゼ
普段からやりやがれっつうのw
一番よかったのは○
パト乙 カラチネ申 10番様いい味出してた
カカーのコンディションが気がかり
ネスタも大丈夫け?
ホームでフルボッコしてやろうぜ
92age:2008/02/21(木) 06:46:12 ID:/1llR2Kv0
>>89
そうだよな
でもガナの若手は2,3年後すごいことになりそう
ミランも現状に満足せず戦略たててほしいよな
93:2008/02/21(木) 06:46:21 ID:6YBJ2uj+O
>>84

スペイン(笑)
94_:2008/02/21(木) 06:46:41 ID:g7efvhtu0
カラッチ超乙
DF陣は全員乙

10番様がイマイチ&師匠がいつも通りだった
95:2008/02/21(木) 06:47:18 ID:6YBJ2uj+O
毛ガニん情報求む
96     :2008/02/21(木) 06:47:19 ID:ETQBvqDk0
最後のアデバのシュートも禿るがちゃんとしなったからな
97名無しさん:2008/02/21(木) 06:48:04 ID:6ag8je3b0
なんて言うか想像通りの展開、結果に終わって笑った。
アーセナルの攻撃は見事だけどインテルの方が怖かったかなぁ。

カカーの不調がいよいよ深刻化してきたけどHではプレミアに負けていないらしいし
勝ち抜けはほぼ決まりかね。
98:2008/02/21(木) 06:48:20 ID:1kRnii3U0
>>95
パトは足つっただけ
99a:2008/02/21(木) 06:48:44 ID:R/AzUs6p0
まあスコアレスならOKだな。
次ホームで勝つだけだ
100_:2008/02/21(木) 06:48:54 ID:etfLj23O0
アウェーゴール欲しかったが、今日の展開じゃ無理だね。
カラッチは神が降りてるけど、オッド、カラーゼも・・・
いつもああだったら何も文句ないんだけどなあ。

サンシーロで点取りに行くなら2トップにしてくるのか・・・
それにしてもネスタが心配。
101イタリア研究会 ◆ROSSI.hPCw :2008/02/21(木) 06:48:54 ID:5mIDk0P70
>>92
それはそうだが、選手を大事にしてこそミランだからね
才能ある若手に乗り換えてくばかりが、正解ではないぽ
102名無しさん:2008/02/21(木) 06:49:14 ID:wRvd40f20
ミランにもあのパス回しのスピードが欲しい。
アーセナルいいチームだ。
引き分けは助かった。
パトつらずにどうなってたかが見たかった。
103ヌルポ・インザーギ:2008/02/21(木) 06:49:55 ID:U6D4YgT10
ここまでM状況にならなきゃ真価を発揮出来ないのは
モチベーション的にもチームのサイクルが終焉した証拠だな

ザッケローニテリムチョーザレの暗黒時代の様になるぞ。
今季どんな結末になろうとも世代交代しろ 禿!
104 :2008/02/21(木) 06:50:05 ID:QWAOEWPg0
カカ滑りすぎ
最後のアデバヨールワロタ
105 :2008/02/21(木) 06:50:12 ID:sh3vlPy60
>>95
ネスタは古傷の股関節じゃないかな
106 :2008/02/21(木) 06:50:43 ID:y/uU4zjZ0
アーセナルの攻撃をH&Aの合計180分ずっと無失点に抑えられるとは
ちょっと考えられないんで、2ndは2点奪取が最低限の目標に
なるだろうな。
107:2008/02/21(木) 06:50:55 ID:ZHf1CdBR0
後半の最初10分寿命が縮まったよ・・・
ミランの攻撃がまるで組み立てられなかったなぁ
アーセナルは凄い波状攻撃だった、具合悪くなるわ・・・
これ次がホームでも今期のミランはホームで弱いからまじぃな・・・
カラッチに感謝して会社に休みの連絡いれっかな。
108名無しさん:2008/02/21(木) 06:51:19 ID:4nT0xKpj0
いい試合GJ
109 :2008/02/21(木) 06:51:27 ID:Gkt/5PRbO
オッドが良すぎて焦った
110 :2008/02/21(木) 06:51:38 ID:i2WhuORX0
次の見所は、オールドトラフォードで「ピッチが悪いよ」と
嘆いていたアーセナルが、サンシーロでどこまでやれるか。
ただ、パス回しが無理となれば今日かなりの成果をあげた
アデバへの縦一発で攻めてくるだろう。
ネスタが回復することを祈る。
111age:2008/02/21(木) 06:51:44 ID:/1llR2Kv0
>>101
そうだね。
ところでロシツキ、ふぁんぺるしは間に合いますか??
この二人が居るか、居ないかで。。
112w:2008/02/21(木) 06:52:09 ID:jQ55qn+60
守備陣乙
最後まで無難に出た○様超乙
カラッチ神・ボストバー乙

しかしカラーゼってCLの時だけ中の人別人じゃなかろうか・・・
ネスタだけが心配材料かしら
113a:2008/02/21(木) 06:52:32 ID:+JGsNPj60
>>107
CLではホーム強いよ。
114o:2008/02/21(木) 06:53:42 ID:qAmr9PUM0
あそこを凌ぎ切るのがイタリアクオリティ。
115レオナルド:2008/02/21(木) 06:53:55 ID:ab2nEQk90
とにかく負けないで乙
後半冷や汗もんだったがAwayだし
出来からみたらスコアレスドローでも十分だった

珍しくオッド良かったねー
カカ〜パトの繋がりがイマイチ良くなかった
116_:2008/02/21(木) 06:54:33 ID:2CpvFj0D0
後半から起きて観たんで、これから前半見ます。
wktk
ガゼッタの得点楽しみじゃの
117a:2008/02/21(木) 06:54:42 ID:vdesBTkkO
次はサンシーロのファンが発煙筒どころかロケット弾をアデバにぶちこむからおK
118_:2008/02/21(木) 06:54:48 ID:etfLj23O0
中心はセスクだけど、中盤の誰もが攻撃の起点になりうるアーセナルに
対して、ミランはピルロを経由しなきゃいけない分、攻撃が遅くなってる
ように見えた・・・まあ、チームの特徴の違いだから仕方ないけど。
119 :2008/02/21(木) 06:55:06 ID:Gkt/5PRbO
>>94
10番様がイマイチとかお前アホか…
タメも作れてたし普通に良かったわ
カカーのコンディションは悪かったが
120 :2008/02/21(木) 06:56:04 ID:i2WhuORX0
ガゼッタは○様に高い点をつけそう。
こういう黒子の時の10番は低そう。
121@:2008/02/21(木) 06:56:23 ID:p20sZ2ED0
はぁぁなんともドキドキもんの試合だった
とはいえチーム状況を考えたら良い結果だったと考えるのが妥当かな

守備陣はマジでGJ
そいでパトの可能性はかなり期待できるね

リーグ戦も集中切らさずやってほしい
122いんて:2008/02/21(木) 06:56:36 ID:M0iIfV4mO
ミランて、名勝負多いよな。
123.:2008/02/21(木) 06:57:09 ID:EVxVaYJd0
カカがイマイチキレがない分点が入りそうになかった
2ndレグも0-0で延長の予感
124名無しさん:2008/02/21(木) 06:57:23 ID:6ag8je3b0
バランスを崩して攻撃に人数をかけたらいくらか攻めの形は作れたと思うよ。
ただ今日の試合ではそれをやる必要は全くないわけで。
125:2008/02/21(木) 06:57:30 ID:SyUEzeKsO
どうしてマルディーニは20代のアフリカ人選手と同等に走れるんだろう?
126 :2008/02/21(木) 06:57:59 ID:Xf7vr2z90
インテルファンだがミランすげーわ・・・
0-0なのにこんな面白い試合久しぶりに見た
このチームに比べたらインテルは能力が高いだけの子供のチームだわ
127.:2008/02/21(木) 06:58:44 ID:EVxVaYJd0
てかネスタ離脱なら来期4位以内が絶望的になるわけだが
128_:2008/02/21(木) 06:59:39 ID:2CpvFj0D0
>>127
こうなったら今季も優勝して、
優勝チーム枠で・・・
ってもうないんだっけ?
129イタリア研究会 ◆ROSSI.hPCw :2008/02/21(木) 06:59:42 ID:5mIDk0P70
>>122
それはほんと思う!
一番の名勝負は、94決勝なんだろうけど、俺的には02-03マドリ戦の
ルイコスタ→シェバが忘れられないぜ。今日の試合以上に、きれいなパスサッカー
の応酬だったしね
130:2008/02/21(木) 06:59:43 ID:6YBJ2uj+O
アンブロがもうちょっとパスうまけりゃもっと前と絡めるんだがなあ
131 :2008/02/21(木) 07:00:11 ID:i2WhuORX0
>>122
相手の力を引き出せるだけ引き出すからな。
プロだよ。
132ふぅ:2008/02/21(木) 07:00:13 ID:ZrWgnve2O
この結果ならageても荒らされないな(*´Д`)=з
133 :2008/02/21(木) 07:00:45 ID:UzIXY8DDO
両チームイレブン全員が平均1万キロ以上走ってたな。
いい試合だった。今季一番じゃないか?

これだと○まだいける!ってなっちゃうのが・・・だけど、今日の○はすごかった。

ピルロとセスクなら、今日はセスクに軍配が上がるかな〜とは思うが。

FWでは、やはりまだチームプレーという面に関してはジラの方が上手だね。
パトは積極性やドリブルが非常に魅力だけど。
両方同時で見たいけど、そうすると今度は中盤を削らないといかんが、それは今日の状態だと命取り。

次は勝負を決めなければいかんが、果たしてどう動くのか、それとも動かないのか。
非常に楽しみ
134@:2008/02/21(木) 07:02:47 ID:pOG2dW8x0
赤道から北極まで90分じゃ無理っす
135:2008/02/21(木) 07:03:17 ID:gk6+/FQ4O
いい試合wwwww
アーセナルがいいだけだろ
つられて興奮するんじゃねーよ
136 :2008/02/21(木) 07:04:04 ID:7grqGREb0
カカはもっと強引にシュートまで行って欲しい
パト見すぎ
137_:2008/02/21(木) 07:04:31 ID:etfLj23O0
>>130
アンブロさん・・・ミドルシュートもっと何とかして欲しい・・・
PAエリア内に入ればヘッドがあるけど、エリア外からの
攻撃オプションが・・・せっかくインターセプトしても
横パスしかできんのはもったいない
138.:2008/02/21(木) 07:05:24 ID:BNF9jVL+0
CLもネスタいなかったらアウェーゴール取られて負ける。
139 :2008/02/21(木) 07:06:33 ID:ZlO/n2ke0
アーセナルは伊達に絶賛されるサッカーじゃないな
あのパス回しは確かに凄い
でも神ッチ乙
そしてよく守りきった
140_:2008/02/21(木) 07:07:05 ID:etfLj23O0
アウェーゴールを先に取られると苦しいから、
サンシーロでもスタートは1トップだろうな。
どっかのタイミングで2トップにするときに
誰を外すかがポイントか・・・
141 :2008/02/21(木) 07:07:56 ID:UzIXY8DDO
それにしてもアーセナルはすごかったな。
去年マンUもあったし正直甘く見てた。

アデバとベントナーの身体能力、フレブのテク、セスク、フラミニ……
個々でも際だっていたが、それが組織として機能しててしかも早くて正確。
エブラから持ち込まれたとき、4、5人が一気に詰めてきた迫力はすごかった。


でもミランはそれを跳ね返してて、この試合を見ると優勝だってまだわからんと声を大にして言える!
142 :2008/02/21(木) 07:08:03 ID:y/uU4zjZ0
エメルソンが入った辺りから中盤が交通渋滞起こしてた。
彼みたいなタイプではなく、スピードで相手をかき回すような
中盤が控えに一枚いると、もっと戦術の幅か広がるんだけど。
143/:2008/02/21(木) 07:08:10 ID:ADLxgV+g0
ベンゼマとかアデバ見てるとため息がでるわい・・・
144a:2008/02/21(木) 07:09:44 ID:vdesBTkkO
2レグが終わったあとにピッポが輝いてる姿しか思い浮かばないんだが
145:2008/02/21(木) 07:09:56 ID:wfg5HnNZ0
アナルとミランの中でもセスクは別格だったな。
カラチも存在感あったw
146コーツィJJM:2008/02/21(木) 07:10:04 ID:/1llR2Kv0
てかピッポはコンディション悪いのかな??
まぁ、いずれにしてもガナも日程厳しいだろうし
ロシツキ、ふぁんぺるしが居ない限り勝てるだろう。
ただ、この二人の内一人でも復帰したら、やばいかも
147 :2008/02/21(木) 07:10:34 ID:7Hhjo2Vp0
とりあえずよく守りきったわ。結果は十分。
イタリア代表がどんだけ攻められても守りきるの見てサッカー好きになったドMな俺にはたまらん試合だった。
ホントカラーゼはいつもこれくらい集中しろと・・・
前から格下相手にぷっちり集中力切らしたやらかしをこのスレでも言われてたけどさ。
ネスタだけ心配。ホームまでに帰ってこれるといいんだけど。
しかし相手が相手だったのもあるけど今日みたいな試合だと中盤に攻撃的オプションが欲しくなるねぇ。
148 :2008/02/21(木) 07:10:39 ID:7grqGREb0
>>142
スピードはないけどセル爺殿がいますよ
攻撃のリズム変え
149:2008/02/21(木) 07:10:51 ID:6YBJ2uj+O
アーセナルはチーム全体がソロバンみたいによく動くな〜見てて気持ちいいわ
ミランはいつもと同じくフンヅマリサッカーだったなw
だがそれはもう選手がどうこうってわけではないな。
今日の出来で単純に比較すればセスク>>>カカピルになっちまうが、そういうわけではない。
チームのシステムとコンディションの問題だ。
150 :2008/02/21(木) 07:11:27 ID:i2WhuORX0
>>148
セル爺は登録外れちゃったからなあ。
151.:2008/02/21(木) 07:11:57 ID:E+1mA0e3O
携帯からスマソ。

アーセナルのサイドバックが地味にうざかった
攻めに守りにとよく走りやがる

しかしアーセナルは攻守の切替えの一歩目が早いな
ミランは一瞬切替えが遅れるんだよね
しかし次がホームでよかった。
152_:2008/02/21(木) 07:12:20 ID:SyUEzeKsO
カラチの活躍にAFCもニンマリ
153p:2008/02/21(木) 07:12:38 ID:Eom2pEMl0
インテルスレで見かけたんだが、HOMEをスコアレスドローで終えた時の勝ち上がり率は3割なんだな。
154 :2008/02/21(木) 07:12:54 ID:0cWKOQLr0
アウェイゴール決められようが勝てばいい
サンシーロで勝つだけ
アヤヤやリヨン並みの激戦になると思うけど
ホームで勝てなきゃそれまで


某ブログによればネスタたいしたことないみたいね
155 :2008/02/21(木) 07:13:24 ID:7grqGREb0
そーなんだ
じゃあグルクフの覚醒待ちかあ
156名無しさん:2008/02/21(木) 07:13:29 ID:6ag8je3b0
カラッチどうしたんだろ。毎試合笑わせてくれた彼は何処に…。
今やネスタ、ガットゥーゾに匹敵する守備の要に。
157:2008/02/21(木) 07:13:46 ID:ajjXF+8Q0
カラチwww
158:2008/02/21(木) 07:13:56 ID:1kRnii3U0
きっとブッフォンが乗り移っているのさ・・
159 :2008/02/21(木) 07:14:30 ID:ZlO/n2ke0
最近のカラチ(神)は本当にいい
今日のも偶然正面ばかりといえばそうかもしれないけどちゃんとポジショニングをしてるって事だな
もうジダよりも安心して見てられる
160 :2008/02/21(木) 07:14:38 ID:UzIXY8DDO
>>135
まさにそうだよ。アーセナルがいいサッカーしたから
ミランが今季一番の集中力を見せた。

相手ホームであれならまずまずでしょ
161-:2008/02/21(木) 07:15:10 ID:wNUy6uLZO
>>151
サイドバックだけじゃねーよ
全員がよく走る
162:2008/02/21(木) 07:15:55 ID:U6D4YgT10
この試合でのロナウドを見てみたかったな・・・
163_:2008/02/21(木) 07:17:38 ID:I5OEtV4I0
>>151
接続詞おかしくない?
164_:2008/02/21(木) 07:17:57 ID:etfLj23O0
でも今日の試合見てると、点取らなきゃいけないサンシーロでは
2トップじゃないとつらくないか?

中盤誰かを外すことになるけど・・・
165   :2008/02/21(木) 07:19:06 ID:ETQBvqDk0
サイドバックじゃなくてサイドアッタッカーだろ
166 :2008/02/21(木) 07:22:07 ID:516O1c150
アッタッカー
167 :2008/02/21(木) 07:24:10 ID:sh3vlPy60
ガリアーニがパトとネスタはたいした事無いとコメント出してるな
168:2008/02/21(木) 07:27:06 ID:iY/6Eyx8O
カカなんて大したことないry
169:2008/02/21(木) 07:27:08 ID:yKSrDo6mO
>>167マジか。よかったぁ。

プリマはお隣に負けたってよ。
170コーツィJJM:2008/02/21(木) 07:28:31 ID:/1llR2Kv0
>>164
中盤一枚削ると、ガナに中盤支配されるかも
171 :2008/02/21(木) 07:29:34 ID:0cWKOQLr0
ピッポスタメンでやばくなったらパト入れて2トップにする
172 :2008/02/21(木) 07:31:59 ID:516O1c150
しかし白黒のユニは違和感あったな
173ジダ(笑):2008/02/21(木) 07:32:00 ID:ZrWgnve2O
カラッチ(神)スレ誰か立ててくれっ
174a:2008/02/21(木) 07:33:39 ID:+JGsNPj60
ピッポワントップが良さそう
175:2008/02/21(木) 07:33:59 ID:wFZ3ZEo8O
アウェイで引き分けって万万歳だ。
点を入れて勝たなきゃならないリーグと違うからやっぱミランはカップ戦では強い。
176a:2008/02/21(木) 07:35:07 ID:+JGsNPj60
>>172
去年のユナイテッド戦を思い出そう
177-:2008/02/21(木) 07:35:10 ID:QasgCGlOO
あれにペルシとろ紙付き入ったら
どうなるんだろうか……((゚Д゚;)
178-:2008/02/21(木) 07:38:00 ID:8IdGKnTnO
でもガナスレだとセスク不調だったなって書いてあったね。それを聞くとパト同様に一サッカーファンとしては楽しみだ。
179 :2008/02/21(木) 07:40:33 ID:ZlO/n2ke0
オッドってもしかしたらプレミアの選手と相性がいいのかもな
180::2008/02/21(木) 07:42:02 ID:JHjeaNKQO
いくらホームでも2トップにしたら確実に終わり
今日と同じようにして攻撃をしのぎつつカウンターしか無いと思う
181_:2008/02/21(木) 07:42:09 ID:tYrHTM5h0
アナルのシャツが赤と白なので上下黒ベースの3rdユニでも良かったと思うんだが、
去年と同じ配色にしてゲンを担いだのかな?
182ガナさぽ:2008/02/21(木) 07:42:27 ID:w1E01QPVO
パトいいねぇー あとオットセイ?いいじゃん なによりカラチ?笑顔いいねぇー 丸ちゃんは相変わらず伊達男だったねー さすがミランだったよ 乙!!
183:2008/02/21(木) 07:42:54 ID:6YBJ2uj+O
引き分けとかだと特に自分とこの選手が不調に考える心理があるもんだからな
10番様もピルロも俺は良かったと思うけど。
184_:2008/02/21(木) 07:44:38 ID:LbI16Wy10
ロシツキはいつもの2〜3週離脱だから新しい怪我がなければ普通に出れると思うけど、
ペルシはもう2ヶ月くらい2〜3週離脱って言われてるから怪しいよ。
パトはいい選手だね。あんなスピードあったんだ。将来が楽しみだ。マルディーニはハンサム
185パロスチ:2008/02/21(木) 07:44:42 ID:o0EdbPeU0
パトの怪我の具合が気になって仕方ない・・・

どう思う??
186:2008/02/21(木) 07:45:09 ID:vdesBTkkO
>>181
それだとセードルフがステルス化して味方はパス出せないから
187:2008/02/21(木) 07:46:17 ID:6YBJ2uj+O
パトもネスタもたいしたことないらしい
今の段階では
188 :2008/02/21(木) 07:46:49 ID:+OMHiSnD0
>>185
攣っただけでしょ>パト
189  :2008/02/21(木) 07:46:56 ID:1ELdqoY20
ジラもたいしたことなかったな
今日の試合では
190/:2008/02/21(木) 07:47:00 ID:SyUEzeKsO
>>182
ミランと当たったのが運の尽き。
いつも早期敗退してるマドリーやインテルとやってれば突破できたかもな
191::2008/02/21(木) 07:47:34 ID:JHjeaNKQO
10番様は今日はかなり控え目モードじゃね?
ホームはもっと攻撃にいってほしい
192コーツィJJM:2008/02/21(木) 07:47:50 ID:/1llR2Kv0
>>184
ロシツキが出場なら、なおさら1トップだね
アンぶろORガッツ削るのは、危険にもほどがある。
193:2008/02/21(木) 07:47:52 ID:6YBJ2uj+O
194 :2008/02/21(木) 07:48:50 ID:ZlO/n2ke0
まあセスクが好調だったらもっときわどいシュートが撃てるってことじゃね
パスももっと精度あるだろうし

あんだけ攻められるとピルロが守備に回りすぎでなかなか自由にならないな
195:2008/02/21(木) 07:52:22 ID:LiIGLP56O
ブラジル人便りの糞クラブお疲れさまでした〜w
196:2008/02/21(木) 07:52:36 ID:6YBJ2uj+O
まあでもピルロは筋肉布団に挟まれるのは慣れてるからどうにかなるんじゃねw
197_:2008/02/21(木) 07:54:17 ID:GUddEbZW0
>>125
週に二試合出てフルシーズン戦っているわけじゃないから。
198:2008/02/21(木) 07:55:09 ID:fDA1EMmrO
>>195
ミランにおけるイタリア人率はアーセナルにおけるイングランド人率より高いが?
199:2008/02/21(木) 07:57:22 ID:6YBJ2uj+O
リヨン1ー2まんゆ
セル2ー3バルサ
ジーコ3ー2セビーリャ
アナル0ー0ミラン

他は順当にビッグクラブが勝ち抜け、アナルミランだけ唯一行方がわからんな
200_:2008/02/21(木) 07:59:33 ID:fjM6bJgc0
これで向こうで勝てたら最高だぜ
201:2008/02/21(木) 08:06:43 ID:U6D4YgT10
もうCL優勝に絞り込めよ
そうすればリーグ4位以内とかどうでもよくなるぞ

リーグのスタメンは
     ユースGK
カフー ボネラ シミッチ ファヴァ爺
   エメ    ブロッキ
  グルカフ     バ
    ジラ パロスキ
でお茶を濁せ
202:2008/02/21(木) 08:08:37 ID:bngUkwyeO
チキンや選手達が言ってたけど今はチーム全体のコンディションが悪いし、良くなるのは3〜4月と言ってる。
例年通りならこの時期のミランは調子良いし2ndレグはきっちり調整してきてくれるのを期待。
203::2008/02/21(木) 08:09:55 ID:JHjeaNKQO
今日の試合の〇のハッスルぶりだけでご飯3杯はいける
204パロスチ:2008/02/21(木) 08:13:40 ID:o0EdbPeU0
リヴォルノ戦見に行ってきたけどカラッチ決められてたお・・・
205^:2008/02/21(木) 08:14:33 ID:/BnYFmWz0
まさか若干18歳のガキをCLで使うなんて・・・
206:2008/02/21(木) 08:18:04 ID:vp/sB6PFO
>>205
とインザーギババアが申しております
207_:2008/02/21(木) 08:22:19 ID:NxeBzxv2O
最近じゃ、メッシ、昔ならマルディーニも10代だったでしょ。
208^:2008/02/21(木) 08:22:42 ID:/BnYFmWz0
確かに思ってるだろうなw
209:2008/02/21(木) 08:23:49 ID:SyUEzeKsO
これで6季連続準々決勝進出か。
その次は4季連続準決勝進出に挑戦、
更に勝ち進むと6年で4度の決勝進出、6年で3度の優勝という記録も見えてくる。

アーセナルがこんな記録に挑戦できる時は来るのか・・・?
210  :2008/02/21(木) 08:27:16 ID:1ELdqoY20
>>209
なんでもう勝ち上がった気になってんだよ
死亡フラグやめれ
211:2008/02/21(木) 08:37:16 ID:LiIGLP56O
ガナられそうだなw
サンシーロで弱いしw
212:2008/02/21(木) 08:48:15 ID:sVrofixoO
既に勝ったと思ってるのかW痛いな
勝ち必須なのに
213_:2008/02/21(木) 08:52:38 ID:eJfax1NWO
何でこんなにチキンなんだ
考えられん
アンブロ外して2top+カカにしろよ
214:2008/02/21(木) 08:57:44 ID:XjA/DUqc0
すっぱり負けた方が、改革に踏みきれて良い。
215:2008/02/21(木) 09:03:49 ID:vwwT4vqIO
しかしCLでアウェー引き分けで次ホームのミランが負けた事とかあるか?
ほぼ100%で勝ってるだろ。

てか第一戦アウェー、二戦目ホームの時点でミランの勝率は凄まじいとおもうけど。
216:2008/02/21(木) 09:06:54 ID:LiIGLP56O
ミランのクジ操作はガチ。
217:2008/02/21(木) 09:09:23 ID:N4OYNAVN0
ポジティブになるな。
相手をとにかくリスペクトしまくるんだ。
218 :2008/02/21(木) 09:09:27 ID:hGnb19l90
>>211-214
アホ四連荘
219:2008/02/21(木) 09:10:09 ID:yKSrDo6mO
CL終わった後で申し訳ないけど、今週末パレルモ戦なんだよな。

残飯のこともあるし…
220':2008/02/21(木) 09:12:16 ID:SyUEzeKsO
>>215
バイエルンもリヨンもセルティックもマンUもみんな第2戦サンシーロで散ってるな。
今季CLではサンシーロで全勝中だし不安要素は皆無
221p:2008/02/21(木) 09:19:26 ID:Eom2pEMl0
突出した個がないってのが今のアーセナルの持ち味だけど、悪い様に働かせれば無失点も十分ありうるよな。

あとは神様ピッポ様がらしいゴール決めてくれれば文句なし
222>:2008/02/21(木) 09:20:00 ID:vKlCqatrO
サンシーロはアヤックス戦があつかった。
リヨン戦といいサンシーロはいいね。
223>:2008/02/21(木) 09:23:01 ID:vKlCqatrO
デポられ リバポられ た経験あるだけあって粘り強いオッサン達だ。
224_:2008/02/21(木) 09:28:33 ID:qeruEmVO0
カラッチにはなにか神がかり的なツキを感じるなw
なぜかやつのところにシュートが吸い込まれる
225名無しさん:2008/02/21(木) 09:29:03 ID:nM+sQ8iC0
心配だった0000と○が頑張ってたな結構真ん中空いてセスク突っ込んできて危なかったな
ネスタが心配だな
226 :2008/02/21(木) 09:33:28 ID:NMX8mtRM0
軽症らしいから大丈夫だろ>ネスタ
227名無しさん:2008/02/21(木) 09:48:38 ID:6zLz485b0
○は50歳までやれそうだな。
228:2008/02/21(木) 09:54:07 ID:U6D4YgT10
Arsenal 0-0 Milan ダイジェスト
ttp://www.megavideo.com/?v=ZGE8G9OG
229sage:2008/02/21(木) 10:00:14 ID:sTsYT/KtO
アーセナルの選手って頑張り屋さんが多くていいね
セードルフ見た後にセスク見ると羨ましくなる
230.:2008/02/21(木) 10:19:15 ID:leM+q0anO
アーセナルすごかったなw
あのスピードであのパス回しは見た覚えがない
パトとセスクはいつかパロンドールの表彰台で並びそう
もちろん真ん中はパトw
231  :2008/02/21(木) 10:22:40 ID:1ELdqoY20
アーセナルスレっていい人多いな
232:2008/02/21(木) 10:35:54 ID:j9rkTXK70
マンカスじゃなくてよかったなw
233::2008/02/21(木) 10:41:38 ID:JHjeaNKQO
ヒロミとか10番様誉めてたけど微妙じゃなかった?
前線からの守備と無難な判断はいいけど、あんまり迫力無かったというか消えてたというか
どこが良かったの?
234 :2008/02/21(木) 10:54:14 ID:uvP+lC6T0
我がカラッチは最強だな。ひと昔の不安定さはもうない。まるで以前のセバスティアーノ・ロッシやジーダみたいだ。
しかもカラッチはポロリ、シミュレーションなど後ろめたい事は一切してないし。今シーズンこそ大耳をゲットする最大のチャンスじゃないか?
235名無しさん:2008/02/21(木) 10:56:01 ID:nM+sQ8iC0
10番様後半はちょこちょこ出てきたけどそれ以外は消えてたな
236>:2008/02/21(木) 10:59:44 ID:cIKdAyh4O
下手に4ー0とかで勝つよりも、スコアレスドローのほうがいいって前スレの意見だったね
237v:2008/02/21(木) 11:01:10 ID:+U2+CRVZ0
前線で簡単にボール失わないのはいいが単にチャレンジしてなかっただけだからな

それにしてもアーセナル1TOPで良かったよ
238_:2008/02/21(木) 11:07:17 ID:qeruEmVO0
セードルフはあんなもんだろう
アウェーという事、SBの人員からしてサイドをえぐる攻撃はあまり期待できない状況だし
センターは高いディフェンスラインによってスペースがない
またパトには足元に出すよりスペースに出してスピードを生かした方が効果的
よってピルロが裏を狙うからカカ、セードルフ省略って感じが多かった
序盤からロングフィード使って裏を狙う事により
ライン下げさせてミランのペースに持ち込みたかったけど
さすがにエミレーツでのアーセナルは甘くなかったな

と個人的には見てるが
239_:2008/02/21(木) 11:13:49 ID:QjMUeqt9O
今日の試合見ててサイドバック以外は夏に補強する必要はないと思ったな
世界王者なんだから補強は最低限で十分だよ
240 :2008/02/21(木) 11:20:24 ID:uvP+lC6T0
お得意のウノゼロでおkなのは気楽でいいな。

02/24 Serie A 24  ≪H:≫ Milan:-:Palermo
02/27 Serie A 25  ≪A:≫ Milan:-:Catania
03/01 Serie A 26  ≪H:≫ Milan:-:Lazio
03/04 CL Best16 ≪H:≫ Milan:-:Arsenal

相変わらず辛い日程だが。
カターニャ、ラツィオ相手に取りこぼさないでほしい。
241_:2008/02/21(木) 11:20:49 ID:G5zkXfzdO
>>239
オッドよかったじゃない守備は
242 :2008/02/21(木) 11:21:45 ID:q5MDLK8J0
今日はカカが消えてたな
243,:2008/02/21(木) 11:32:27 ID:G5Un873P0
点獲られず引き分けで終わったって事は
なんだかんだで有利なんじゃね?
次試合はホーム
いつも通りの展開
244名無し:2008/02/21(木) 11:34:24 ID:jHGxYNNM0
ウォルコットやSWPみたいなスピードドリブラーはみてて気持ちいいね
こういうサイドアタッカーが欲しい
245コーツィJJM:2008/02/21(木) 11:42:00 ID:/1llR2Kv0
>>243
でも先に先制されると、2点以上取らないと負けるから
楽観視は禁物だお
246フィオーリ:2008/02/21(木) 11:46:40 ID:gONG8E+Q0
ID:/1llR2Kv0
sageてくれ

10番様は時間作ったり老練なプレーはできてた
オッドは緊張させないとダメだな
247.:2008/02/21(木) 11:47:52 ID:5AlrPZA9O
オッドが守備頑張りまくりでワロタ
来期補強するかどうかは別として右オッド左ヤンクロの組み合わせはバランスいいと思った
最後の方のCKの時なんとなくジラ来そうな気がしたら実際惜しくて残念
248ぬひ:2008/02/21(木) 11:59:54 ID:M0iIfV4mO
カカが一番ダメだったな。
その他は素晴らしかったと思うよ。
神試合だから、再放送は録画だな
249フィオーリ:2008/02/21(木) 12:01:58 ID:gONG8E+Q0
カカはまだ膝がよくないから仕方ないだろ
カラチはジダと違ってキャッチできるのがデカイ
250:2008/02/21(木) 12:03:12 ID:6lz6qx3EO
ミランが1stlegのアウェーをドローで終えた時のサンシーロでの安定感は異常
251_:2008/02/21(木) 12:10:54 ID:QjMUeqt9O
>>241
もちろんオッドはよかったよ
ただ○もいなくなるしサイドバック1人くらいは必要かと
252_:2008/02/21(木) 12:19:03 ID:6ZSuADXh0
ガナスレはピッチがどうのと粕谷みたいなこと言い出してるから
まず勝てるな

それよかヴィオラを抜くことの方が大事だ
253せひ:2008/02/21(木) 12:19:17 ID:M0iIfV4mO
審判神だったよな。
デンマークのラルセンさん。覚えとこう。
完璧だったよ。
この試合全選手(?)最高の8.0をつけたい。
254_:2008/02/21(木) 12:21:51 ID:KkfkBj9r0
今日の試合の採点はどこでみられますか?
255 :2008/02/21(木) 12:31:19 ID:HJM/ww7T0
ロシツキいなくてよかったな
256 :2008/02/21(木) 12:37:19 ID:UzIXY8DDO
>>239
出たwwガリ氏ねww

>>238
だいたい同意見。普段のようにやや広がった所からから中をついたり、
中から少し外に出たりっていうプレーができなく、裏へのパス一本に終始したから厚みは無かったね。

ただカウンターは1本決まれば大成功って考えるとこの作戦は悪くないし
運動量が異常だったからこの作戦がベストだったね。
その意味で10番様はいい仕事してたと思う。カカは完全におさえられてたね。
257:2008/02/21(木) 12:37:33 ID:MaUhIXZ8O
>>239
すげぇな…
258:2008/02/21(木) 12:42:10 ID:vKlCqatrO
次アヤックス戦 リヨン戦みたいに心臓に悪い試合だろうな…
259(:2008/02/21(木) 12:45:32 ID:SyUEzeKsO
>>253
カラーゼの顔面を蹴ったアデバヨールにカードを出さなかったことを忘れたのか?
あれは昨日の中国人GKがやったのと同じくらい酷い行為だったんだが
260_:2008/02/21(木) 12:48:09 ID:qeruEmVO0
>>259
東アジア選手権(笑)なんて見てたの?w
ローマvsマドリーの再放送見るだろJK
261名無しさん:2008/02/21(木) 12:59:28 ID:NgC5zyAi0
>>260
これだから海外厨が馬鹿にされるんだよな

ましてやセリエA(失笑)
262.:2008/02/21(木) 13:04:48 ID:zQQ/8n8ZO
ミランも好きだが日本代表戦も観るぞ
今朝のアナル戦は神試合だったな。アデバのポストワーク巧いな。
パトは大舞台なのにちゃんとアピールできてたしすごかった。
今大会では至高の試合になるだろうな。
263     :2008/02/21(木) 13:08:16 ID:jydvGy940
>>259
ニグロふざけてんじゃねーぞ
ベルラーシの奴もガッツの足踏みやがった
264名無しさん:2008/02/21(木) 13:19:34 ID:Ls1fLWds0
パトはバルサ加入1年目のロナウジーニョみたいな雰囲気がした
265_:2008/02/21(木) 13:22:04 ID:trx8d0vA0
パトのあれイエローか?
266  :2008/02/21(木) 13:24:03 ID:1ELdqoY20
パトはCLデビュー戦とは思えないほど落ち着いてたな
2ndlegもぜひスタメンで見たいが、ピッポ1トップになるのかな
267 :2008/02/21(木) 13:25:47 ID:UzIXY8DDO
パトは審判から見える位置であからさまにやりすぎたんだろうな

まあアデバには○様が陰湿な当たりをぶちかましてたから大丈夫さ。
268p:2008/02/21(木) 13:56:32 ID:Eom2pEMl0
トニが噂されてるようだけどどうだろう。

本人は否定してるけど、そもそも国内のビッグクラブに居場所がなかったからドイツなんかに行ったんだろうし。
269_:2008/02/21(木) 13:58:10 ID:gy5wfdpi0
1992-93〜2006-07シーズンまでのトーナメント戦158試合
決勝トーナメント1回戦のスコア
1stleg HOMEが1-0で勝った場合 11勝 9敗 シャルケ vs ポルト
1stleg HOMEが2-0で勝った場合 16勝 0敗 リバプール vs インテル 
1stleg HOMEが2-1で勝った場合  5勝 7敗 ローマ vs レアル・マドリー
1stleg HOMEが3-2で勝った場合  0勝 5敗 フェネルバフチェ vs セビージャ
1stleg HOMEが0-0で分けた場合 .6勝12敗 オリンピアコス vs チェルシー、アーセナル vs ミラン←
1stleg HOMEが1-1で分けた場合 .8勝10敗 リヨン vs マンチェスター・U
1stleg HOMEが2-3で負けた場合  0勝 2敗 セルティック vs バルセロナ


これにより3分の2の確率で突破可能
270_:2008/02/21(木) 14:04:05 ID:etfLj23O0
次はCL番長のピッポと10番様に頑張ってもらわないとな。
271:2008/02/21(木) 14:04:36 ID:GDqPJCeJO
一レグホームで二点とられると百%負けてるんだな
272_:2008/02/21(木) 14:33:16 ID:etfLj23O0
今朝の試合を見てて、マルディーニの抜けた後を埋める
バックアップのCB探すのは結構苦労するような気がしてきた。

数年前のマル、ネスタ、スタム、カラーゼってCB陣は鬼だったな・・・
273::2008/02/21(木) 14:48:05 ID:JHjeaNKQO
てか良いCB自体少なくなってるよね
キヴなら〇の穴を埋められただろうけど…
インテルは良い買い物したな
274 :2008/02/21(木) 15:13:25 ID:Gkt/5PRbO
アンチェロッティになってから2ndlegでは1度も負けたことがない
275:2008/02/21(木) 15:19:03 ID:/rlpqlQvO
ブランクありで久しぶりにCLを見たんですが、数年前までアウェーゴール2倍ってルールでしたよね?
276_:2008/02/21(木) 15:24:35 ID:hD76vTXv0
かつてセカンド着て戦うCL決勝は負けないっていうデータがあってな・・・
277名無しさん:2008/02/21(木) 15:31:25 ID:DpDLikxb0
>>276
イスタンブールで負けて途絶えたんだっけ?
278p:2008/02/21(木) 15:34:14 ID:Eom2pEMl0
>>275
2試合合計の得点が同じだった場合はね。
その呼び名で、合計得点関係なしに2倍すると勘違いする人がいたから呼ばなくなっただけ。
279sage:2008/02/21(木) 16:03:14 ID:sTsYT/KtO
○の後釜には、是非、メクセスを!メクセスを!
メクセスをよろしくおねがいします!
メクセスしかできません!メクセスしかいません!
メクセスをよろしくおねがいします!
280:2008/02/21(木) 16:05:24 ID:lJV1uSshO
オレもメクセスは適任だと思うけど、実際現実性何%くらい?
281_:2008/02/21(木) 16:07:38 ID:6ZSuADXh0
キブが抜けた今、メクセスだしたらローマ終わるな
282p:2008/02/21(木) 16:09:40 ID:Eom2pEMl0
実現性一桁だろ。
よほどいい代わりが見つからずに出したらローマ馬鹿すぎる。
フェラーリいなくなって、ただでさえサブが皆無なのに
283sage:2008/02/21(木) 16:13:09 ID:sTsYT/KtO
ジラルディーノを絡めた移籍話はあったと思う。
メクセス加入でカラーゼがごねそうだからカラーゼを絡めてもいいんじゃないかと思う。
284     :2008/02/21(木) 16:14:04 ID:21stL1lg0
鈍足いらね
285_:2008/02/21(木) 16:30:07 ID:onAUiQYl0
02/03準々決勝 アヤックス 0−0 ミラン (ミラン3−2アヤックス)
02/03準決勝  ミラン 0−0 インテル (インテル1−1agg.ミラン)
03/04一回戦  スラビア・プラハ 0−0 ミラン (ミラン4−1S・プラハ)
05/06準々決勝 リヨン 0−0 ミラン (ミラン3−1リヨン)
06/07一回戦 セルティック 0−0 ミラン (ミラン1−0セルティック)

信憑性は十分にある。

07/08一回戦 アーセナル 0−0 ミラン(ミラン − アーセナル)
286a:2008/02/21(木) 16:32:26 ID:+JGsNPj60
カラーゼならアレックスとトレードって噂も有った
287_:2008/02/21(木) 16:33:20 ID:hD76vTXv0
セカンド着て望んだCL決勝も6回目で負けたんだ・・・
288名無しさん:2008/02/21(木) 16:35:07 ID:nM+sQ8iC0
アレックスは取らなくて正解だったな
289_:2008/02/21(木) 16:36:25 ID:2CpvFj0D0
勝ちゃいいんだろ勝ちゃ。
290_:2008/02/21(木) 16:42:14 ID:onAUiQYl0
>>287
ユニフォームジンクスよりはよっぽど信憑性あるでしょ

パトが加入してから今のところホームで無得点はないんだよな。
まだ4試合だけど。
291マララー大佐( ・∀・) ◆QkEmPpUX9s :2008/02/21(木) 17:01:33 ID:c824Nua60
○の後継者にはわれらがジゴン卿がいるではないか
292:2008/02/21(木) 17:04:53 ID:CC/+LzET0
ネスタとパトがたいしたことなくて良かった
293_:2008/02/21(木) 17:05:46 ID:hD76vTXv0
>>290
うん、でもネガキャンもしとかないと不安で不安で
前スレと比べて前向きな意見が多いから一応やっとこうかなと
294:2008/02/21(木) 17:07:48 ID:1kRnii3U0
というかロンドンにいるときシェヴァがミランのとこに来たっぽいね
295○○:2008/02/21(木) 17:08:40 ID:ZrWgnve2O
ジガンってカカを引き留めるためにとっただけだよねw
イタリア杯のジガンは酷かった
296:2008/02/21(木) 18:09:17 ID:vKlCqatrO
でぽられたときはセカンドだぞ おもいだしたくもないが
297:2008/02/21(木) 18:11:20 ID:/rlpqlQvO
>>278トン
初心者質問ですみませんでした。
ビアホフいた頃のミランまで覚えてたんですが…。
298 :2008/02/21(木) 18:11:38 ID:3exNe4inO
しかしアーセナル強かったなぁ
ボール回し上手いだけじゃなくてスピードも運動量も高さもあるしハンパねぇな
299:2008/02/21(木) 18:12:00 ID:vKlCqatrO
>>274デポル 4-1 ● PSV3-1●(勝ち抜け)
まぁいずれもアウェーだけど
300o:2008/02/21(木) 18:18:20 ID:4pG0nfZQ0
今日の試合は本当に最高だった。アーセナルは大耳とれるくらいのチームだ。
お前ら、ここを勝ち上がればまた決勝が見えてくるぜ
301:2008/02/21(木) 18:23:40 ID:MaUhIXZ8O
ローマのことも考えてあげろよ
リーグ戦の面白さが半減する
ウディネのフィリピがいいと思う
302:2008/02/21(木) 18:25:40 ID:lJV1uSshO
あぁ〜セカンドレグが待ちきれない。。。
けど取り敢えず、週末のパレルモ戦だな。
たしか、前回負けてるよな!?
仮を返したいな!!パトも帰ってきたし。
303名無しさん:2008/02/21(木) 18:30:06 ID:nM+sQ8iC0
日程が素晴らしい程きついなカターニャとラツィオが逆だったらまだ良かったのに
304_:2008/02/21(木) 19:00:29 ID:onAUiQYl0
>>303
ラツィオ戦はホームでできるし一概にもいえないかも
まぁアーセナルより1試合余分に消化しないといけないのが辛い
305.:2008/02/21(木) 19:12:46 ID:cqa6bWg00
ガッツいてもあんまり意味なかったな…
どうせ前3人はほとんど守備しないんだし、
最初から2トップでいいんじゃね?
306 :2008/02/21(木) 19:16:40 ID:3exNe4inO
アーセナルは今シーズン初めてのホーム無得点試合だったんだな
307_:2008/02/21(木) 19:17:29 ID:onAUiQYl0
>>305
故障でもない限り次は2トップだとは思うがなぁ
わかんないけどね
308名無しさん:2008/02/21(木) 19:17:56 ID:BqedEAl20
アナルは攻守両方ともに感覚的に人が多く感じたけど
それだけ運動量が豊富だったってことなんだろうな
309_:2008/02/21(木) 19:19:53 ID:HHRL5S2H0
パトとジラは合いそうな気がするのは俺だけ?
パトは機動力があるからジラはエリア内の仕事に専念できそう。
でも2トップだとカカが突進するスペースがなくなるのが問題なんだけど。
310  :2008/02/21(木) 19:23:57 ID:1ELdqoY20
CLではパトピッポが見たいな
311:2008/02/21(木) 19:25:26 ID:M0iIfV4mO
こういう試合見ると、マンネリなんてどうでもいいと思えるな
刺激は必要だが、アドレナリンが出てる時のスタメンの意思統一は異常だ
特にピルロ、ガットゥーゾ、セードルフ、アンブロジーニ
カカは信用してるしてないの態度が出過ぎてる
312^:2008/02/21(木) 19:31:37 ID:/BnYFmWz0
次はピッポ使うでしょ
313-:2008/02/21(木) 19:36:39 ID:8IdGKnTnO
正直言ってこの段階でどっちかのチームがあと一試合だけっていうのがもったいない。ランキングだけで考えたらベスト8はガナ、マンU、チェル、リバポ、ミラン、インテル、レアル、バルサ。こんなベスト8だとどんな組み合わせでも生で見る試合を迷うw
314 :2008/02/21(木) 19:36:53 ID:HNVfzmBb0
今日は
カラッチ、●、10番様、オッドはよかったね。
カカーとガッツには物凄く期待しちゃうから、
あのくらいのプレイではどうも物足りないな・・・・
315.:2008/02/21(木) 19:43:49 ID:cqa6bWg00
MVPはネスタじゃないか?
期待値との差だと○だろうけど、
仮にネスタが最初からいなかったらと考えると
ぞっとする。
316_:2008/02/21(木) 19:46:36 ID:2CpvFj0D0
だれかgazzettaの評価たのむ
317_:2008/02/21(木) 19:50:06 ID:2CpvFj0D0
318:2008/02/21(木) 19:50:33 ID:nkKESfGyO
ネスタいなくなった瞬間攻められまくった時は負けたと思った
319_:2008/02/21(木) 19:51:43 ID:L8VSBkVy0
少し遅レスだけど
>>244のスピードドリブラーって聞いて、パトが思い浮かんだ
アーセナル戦でもサイドからよく切り込んで挑んでたよね。観てて爽快だった

やっぱウォルコットやパトのああゆうのが、若さなのかね。
320::2008/02/21(木) 19:53:28 ID:6zLvgrAyO
あそこを何とか押さえたのがでかかったね
321名無しさん:2008/02/21(木) 20:03:21 ID:adw95nCZ0
今日ってアウェーだったの?

そんなことも知らない俺ファン失格・・
322.:2008/02/21(木) 20:05:09 ID:j9rkTXK70
カラッチ若いかと思ってたらジダと同い年か
323_:2008/02/21(木) 20:08:00 ID:2CpvFj0D0
とりあえずイギリスのGuardianの選手評価見つけて来たお。
http://football.guardian.co.uk

Arsenal
Lehmann 7, Sagna 6, Toure 5, Gallas 7, Clichy 5
Eboue 6, Flamini 8, Fabregas 7, Hleb 7, Adebayor 6
Eduardo 5

Substitutes
Senderos 6 (for Toure, 7), Bendtner 6 (for Eduardo, 74),
Walcott (for Eboue, 89)
Not used: Fabianski, Denilson, Silva, J Hoyte

Milan
Kalac 6, Oddo 6, Nesta 7, Maldini 6, Kaladze 5, Pirlo 5
Gattuso 6, Kaka 6, Seedorf 7, Ambrosini 8, Pato 6

Substitutes
Jankulovski 6 (for Nesta, 50), Gilardino (for Pato, 77),
Emerson (for Seedorf, 86)
Not used: Fiori, Emerson, Inzaghi, Bonera, Brocchi
324_:2008/02/21(木) 20:14:11 ID:onAUiQYl0
>>323
へぇなんか意外な評価が多いような

ガゼッタはどうなるだろうね
325パス:2008/02/21(木) 20:15:29 ID:ZrWgnve2O
あれでカラーゼ5はカワイソだな
リーグ戦ならいくつがつくんだよ…

3…?ww
326.:2008/02/21(木) 20:17:31 ID:cqa6bWg00
アンブロさんびっくりするほど高評価
327:2008/02/21(木) 20:22:40 ID:dALnd/5CO
>>325sageろ池沼
328:2008/02/21(木) 20:22:56 ID:6YBJ2uj+O
TGcom
Kalac:8  Oddo:7  Nesta:6.5  Jankulovski:無し  Kaladze:6.5  Maldini:6.5  Gattuso:6  Pirlo:5.5  Ambrosini:5.5  Emerson:-  Kaka':5  Seedorf:5  Pato:6  Gilardino:-
Ancelotti:6

Kataweb
Kalac:6.5  Oddo:6.5  Nesta:7  Jankulovski:6.5  Kaladze:7  Maldini:6.5  Gattuso:7  Pirlo:6  Ambrosini:6.5  Seedorf:5  Emerson:-  Kaka':5.5  Pato:6  Gilardino:-

Controcampo
Kalac:7 Pato:6.5 Maldini:6.5 Kaka':5 Pirlo:5.5

Goal.com
Kalac:6.5  Oddo:6.5  Nesta:6.5  Jankulovski:6  Kaladze:6.5  Maldini:6.5  Gattuso:6.5  Pirlo:5  Ambrosini:6  Seedorf:5  Emerson:-  Kaka':5  Pato:5.5  Gilardino:-
Ancelotti:6

やっぱ守備陣高いな。個人的にはMVPはネスタ
329p:2008/02/21(木) 20:24:56 ID:Eom2pEMl0
ピルロとカカがこれだけ低くて負けなかったのは奇跡だ
330:2008/02/21(木) 20:26:59 ID:6YBJ2uj+O
>>329
だよなw この二人に揃って5点台が付くのって逆に珍しいw
331_:2008/02/21(木) 20:32:45 ID:JwOueoLA0
イギリス紙の評価は、試合観てるのか?ってくらい適当ですから。
332名無しさん:2008/02/21(木) 20:36:03 ID:adw95nCZ0
カラッチっておじさんだったんだな
333p:2008/02/21(木) 20:37:49 ID:Eom2pEMl0
他のスレ覗いてきたけど、結果がよくないところはどこも、誰々がいない、コンディションがryの言い訳ばかりでワロタ。
挙句に万全なやつにはスランプだとよ。

そんな話したらミランは言い訳し放題だな。
334     :2008/02/21(木) 20:38:57 ID:21stL1lg0
ピルロは守備戦しなかたな
335:2008/02/21(木) 20:41:21 ID:N4OYNAVN0
アヤックスからフンテラール獲得は駄目なの?
336_:2008/02/21(木) 20:49:20 ID:21stL1lg0
ジラ・・・
337:2008/02/21(木) 20:49:28 ID:v5D3CMdrO
ミラン(笑)やっちまったな!w
アウェイゴール奪えなかったのは痛いね!
338:2008/02/21(木) 20:51:17 ID:6YBJ2uj+O
今すごい亀を見た
339 :2008/02/21(木) 20:52:04 ID:Gkt/5PRbO
スルーしろ
340 :2008/02/21(木) 20:54:09 ID:sh3vlPy60
>>335
フンテラールは競り合いに強いタイプじゃないし代表レベルでもまだまだだからな微妙
ミランじゃいいクロスも上がってこないし活きないでしょ
341:2008/02/21(木) 20:54:20 ID:v5D3CMdrO
>>19(笑)
342:2008/02/21(木) 21:38:39 ID:U6D4YgT10
もうジラはDF転向でいいんじゃない。
気兼ね無くFW補強策採れるようになるし、
DF層若返りも解決。
完璧だw

ただ試合中空気になる癖は我慢しなければならないが
343質問:2008/02/21(木) 21:39:43 ID:rYRIySPIO
質問ですが、adidasが出しているACミランのジャージ(上ピンク下黒)はいつ頃発売のものか解りますか?
344 :2008/02/21(木) 22:06:30 ID:BBukl3EH0
>>342
ねーねーどうやったらそんなに寒いレス連発できるの?
345:2008/02/21(木) 22:16:13 ID:bvCz52bRO
ガッツの調子が上がらないとかなりキツくないか?
346.:2008/02/21(木) 22:27:55 ID:zQQ/8n8ZO
ガッツはケガ明けだし仕方ない
選手層も含めた全てがチーム力だし、言い訳はすまい
347:2008/02/21(木) 22:41:34 ID:bvCz52bRO
>>346
そうだよな。

ところでアーセナルスレでヤンクロさんが何故忍者なのか?という質問をされたんだが
あの忍び足ヘッドって2シーズン前だっけ?
昨シーズンて答えちゃったんだが……
348:2008/02/21(木) 22:49:28 ID:nkKESfGyO
アーセナルスレは好い人多いよね
キチガイは少ないし
349:2008/02/21(木) 22:50:38 ID:yDvDXruZ0
>>317
Sunかw
相変わらず東スポとか大スポと同じノリ
350 :2008/02/21(木) 22:56:17 ID:kz04OkzN0
パトの才能はもはや疑いようがないな。

351:2008/02/21(木) 22:56:51 ID:NgC5zyAi0
どうせレアルに獲られるんだけどね
352:2008/02/21(木) 23:02:35 ID:GDqPJCeJO
CL決勝で〇引退してほしい。CL連覇で引退とかなんという花道…
頑張って勝ち進んでくれ。実際ガナが1番の強敵だよな。
353_:2008/02/21(木) 23:06:12 ID:ZHQbTRgv0
なんというループ
実際そうなったらうれしいけど
そしてまたにほ(ry
354_:2008/02/21(木) 23:07:50 ID:onAUiQYl0
仮にアーセナルに勝てれば大きな自信にはなるだろうね。
今季では間違いなく一番の強敵だろ。
355:2008/02/21(木) 23:18:20 ID:6YBJ2uj+O
イギリスが移民受入規制強化…サッカーは特別扱いだけど、遅かれ早かれスタメンに自国民を最低○人入れるっていう
決まりができるのは必至な流れだから、ベンゲル内心焦ってるのかもな。
356@:2008/02/21(木) 23:23:10 ID:QLON4A8h0
強がりでも何でもなく、CLで絶対有利と言われる1stAWEYの1点差勝ちや
得点を取っての引き分けよりもこの結果を期待していた。
ミランは2ndHOMEで勝利しかない状況では必ずハイパフォーマンスを見せている。
引き分けでもOKとか、1点差負けでもOKとかの状況では試合への入り方がいつもまずい。
このミランはホームで相手を受け止めようとしたらうまくいかない。
アウェイならできるのに。おそらくサンシーロが妙な雰囲気になってしまうからだろう。

今回はミランが最も力を発揮する状況。コンディションさえなんとかなれば(特にカカの)
高確率で勝てる。
357  :2008/02/21(木) 23:26:34 ID:J8qwY1+W0
しかしウオルコトはよかたな
358_:2008/02/21(木) 23:36:38 ID:onAUiQYl0
>>356
それは言えるかもしれないね
1stとは打って変わった攻撃的なミランが観たい

4日は現地に観戦行くんだが今からwktkがとまらない
359名無しさん:2008/02/21(木) 23:38:58 ID:u3EZmqqV0
>>358
4日までの国内リーグ戦で暴動が起きたりすると延期になっちゃうかもしれないぞ〜。
途中で風邪ひくと旅行が台無しなので気をつけて。
360_:2008/02/21(木) 23:40:01 ID:etfLj23O0
>>358
3月初旬のミラノはかなり冷えるから、気を付けて。
361::2008/02/21(木) 23:45:12 ID:L95Hpnp6O
フィオーリの心境って「使ってくれ!!」or「マジ使わないでくれ!!」のどっちなんだろうな?
安心してんのか悔しがってんのか知りたい。
362:2008/02/21(木) 23:48:45 ID:I/9Uf0VO0
ゴールコムに出られなくて残念だったってコメントでてたよ
363_:2008/02/21(木) 23:51:38 ID:etfLj23O0
>>361
「何で俺を使わないんだ?」と思えるメンタリティがないとプロじゃ
やっていけないんだろうけど、他のメンバーがカバーできる範囲が限定
され、ミスが致命傷になるGKというポジションで、いきなりCLの決勝
トーナメントに出ろと言われたらキツイだろう・・・
364::2008/02/21(木) 23:52:08 ID:L95Hpnp6O
>>362サンクス
やぱ選手だもんな…○と一緒に引退試合でもしてあげたいな。
365.:2008/02/21(木) 23:56:32 ID:k3vQGZ4y0
>>356
去年のマンU戦と違ってアウェイゴールを奪っていないから
攻撃的にはいけないよ。
0-0だと失点をものすごく怖がるから去年のセルティック戦のような渋い試合になると思う。
366 :2008/02/21(木) 23:57:56 ID:l0vGtPHv0
まぁバリバリ現役ならともかく弁護士資格取らしてもらったり
もう実質スタッフみたいなもんだしそこまで気にはしてないだろ
367.:2008/02/22(金) 00:03:05 ID:FCAWP1ah0
え?俺の出番?CLで?
どうしよw普通こんな経験できないぜ?
ちょっと怖いけど喜んでおこw
早速準備だ!

(※結局カラッチが出場して)
そっか…まぁ人生ってこんなもんだよな…


こんな感じだと思われ
368 :2008/02/22(金) 00:04:29 ID:uvP+lC6T0
そのままミランの専属弁護士になってほしいな。
369_:2008/02/22(金) 00:12:20 ID:hSurxhcT0
>>365
同意だが、セルティックと違って、アーセナルとは力関係が
ほぼ同等だからな・・・一昨年のリヨン戦みたいなイメージじゃないかと。
370:2008/02/22(金) 00:18:24 ID:FoNIxu2+O
セカンドレグも最初は今日のフォメで行って欲しい。まずは、失点を防ぎながらカウンター狙いで、後半途中から点を狙いに行くんだったら、アンブロ→ピッポで。
セカンドレグまで、カラッチの神化がもつかと、カカがコンディションをどれだけ取り戻せるかだな・・・。
371::2008/02/22(金) 00:27:40 ID:FdHC8ICUO
アーセナルを警戒しすぎ。
所詮セビージャ以下のチーム
372  :2008/02/22(金) 00:30:04 ID:7wN9eezV0
死亡フラグ乙
アーセナルは怖いんだよ
373:2008/02/22(金) 00:37:10 ID:Osrt6rCS0
>>371
とりあえず試合見てこようか
374o:2008/02/22(金) 00:41:01 ID:UU9AnBDt0
>>365
1点取られたら2点、2点取られたら3点必要なのは全く同じ。
違うのは0−0で終わったら負けだったのが延長になるだけ。
ホームで0−0で延長狙いなんてのはありえないから状況はよく似ている。
試合への入り方も似た感じになると思うが。コンディションさえ整えば。
375-:2008/02/22(金) 00:41:40 ID:FdHC8ICUO
ああ、スマン。
アーセナルはセビージャ“未満”のチームだった
376名無しさん:2008/02/22(金) 00:49:02 ID:jk6iKXLI0
無駄にパスは回してるがそれほど得点力はないし、
雑魚チームだよ、
リバプールの方がClでは上
377@:2008/02/22(金) 00:50:26 ID:6WDq6W6D0
この辺貼り付け対象だな
378:2008/02/22(金) 00:51:45 ID:lzzrM9xWO
頼むからもっと面白いこと言ってくれよ
379名無しさん:2008/02/22(金) 00:55:44 ID:jPAqR/qC0
試合おもしれーな。
まあサンシーロでこういう試合にゃならんだろうけど。
380:2008/02/22(金) 00:56:56 ID:FoNIxu2+O
お前ら敗退フラグを立てるな!!

パレルモ戦、どういうフォメで行くと思う?
381_:2008/02/22(金) 01:02:40 ID:hSurxhcT0
フォメ云々の前に、CL直後のリーグ戦はいつもgdgdな件について・・・
382名無しさん:2008/02/22(金) 01:08:53 ID:jPAqR/qC0
例によって気が抜けて試合後にはジラやカラーゼあたりが
スレでボコボコに叩かれる様が目に浮かぶんだぜ。
383:2008/02/22(金) 01:35:26 ID:CR7fZ9fG0
カラッチ(神)、アデバヨールにレッスンwww

ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=594501
384::2008/02/22(金) 01:46:49 ID:E+z6yXe1O
カラッチwあの不敵な笑みが浮かぶw
余裕出てきて頼もしいな
385_:2008/02/22(金) 02:33:43 ID:XHK2Ba2m0
2002-2003
1st アヤックス 0-0 ミラン
2nd ミラン 3-2 アヤックス
2003-2004
1st スパルタプラハ 0-0 ミラン
2nd ミラン 4-1 スパルタプラハ
2005-2006
1st リヨン 0-0 ミラン
2nd ミラン 3-1 リヨン
2006-2007
1st セルティック 0-0 ミラン
2nd ミラン 1-0 セルティック

1stレグスコアレスの場合の勝率は100%です。
386_:2008/02/22(金) 03:10:45 ID:XHK2Ba2m0
過去10年のCLホーム戦績27勝10分6敗

<1999-2000> GL敗退
○ミラン 2-1 ガラタサライ 
△ミラン 1-1 ヘルタ・ベルリン
△ミラン 1-1 チェルシー
<2000-2001> 2次GL敗退
○ミラン 4-1 ベシクタシュ
△ミラン 3-3 バルセロナ
△ミラン 1-1 リーズ
△ミラン 2-2 ガラタサライ
△ミラン 1-1 パリSG
△ミラン 1-1 デポルティボ
<2002-2003> 優勝
○ミラン 2-1 ランス
○ミラン 2-1 バイエルン
●ミラン 1-2 デポルティボ 
○ミラン 1-0 レアル・マドリー
○ミラン 1-0 ロコモティフ・モスクワ
●ミラン 0-1 ドルトムント
○ミラン 3-2 アヤックス
△ミラン 0-0 インテル
<2003-2004> BEST8
○ミラン 1-0 アヤックス
●ミラン 0-1 ブルージュ
●ミラン 1-2 セルタ
○ミラン 4-1 スパルタプラハ
○ミラン 4-1 デポルティボ
387_:2008/02/22(金) 03:11:34 ID:XHK2Ba2m0
<2004-2005> 準優勝
○ミラン 3-1 セルティック
○ミラン 1-0 バルセロナ
○ミラン 4-0 シャフタール
○ミラン 1-0 マンチェスターU
○ミラン 2-0 インテル
○ミラン 2-0 PSV
<2005-2006> BEST4
○ミラン 3-1 フェネルバフチェ
△ミラン 0-0 PSV
○ミラン 3-2 シャルケ
○ミラン 4-1 バイエルン
○ミラン 3-1 リヨン
●ミラン 0-1 バルセロナ
<2006-2007> 優勝
○ミラン 3-0 AEK
○ミラン 4-1 アンデルレヒト
●ミラン 0-2 リール
○ミラン 1-0 セルティック
△ミラン 2-2 バイエルン
○ミラン 3-0 マンチェスターU
<2007-2008>
○ミラン 2-1 ベンフィカ
○ミラン 4-1 シャフタール
○ミラン 1-0 セルティック
388 :2008/02/22(金) 03:25:18 ID:sscWtvjlO
シェバがミランのバスにも乗り込んだという話があるが
これは本当か?
389:2008/02/22(金) 03:29:36 ID:e7mjvhZ70
ジンクスで語ってもどうにもならんよ。
勝ち抜けを祈ろうぜ、とりあえずは怪我人出さずに望めるようにさ。

ベスト8に残れたら…バルセロナとの試合を見たい、負けてるし。
レアル・チェルシーでも面白いだろうなぁ、ここ数年、当たってない?し。

気は早いけど…あくまでの話。
第一希望:バルセロナ
第二希望:レアル・マドリード
第三希望:チェルシー
390神コロ ◆Star/N1jGY :2008/02/22(金) 03:33:14 ID:DOv0Jc1b0
>>389
ミラニスタ
どMだなぁw
391 :2008/02/22(金) 03:54:28 ID:qESPhr5bO
>>389
見たいのはそうなるわな。タイトル取れるなら取ってほしいが、
(アーセナル2ndlegを含め)強いチーム相手に面白い試合みたいよな。

レアルやバルサあたりなら攻めてくるから、
ポゼッションvsカウンターという構図になるし、
そうなれば守備がすごく面白くなる。
今のミランは完璧にカウンターチームになってるからその方が栄えるしね。

レアルは02/03、チェルシーは99かな?この中ならレアルかな。

バルサはグループリーグで当たったときが一番面白かった。
ネスタvsロナウジーニョはスゴかった。

準決の時はプジョールが一人で勝手にこけたのに
シェバのファールになって得点取り消しとかあって、あまり腹の調子が良くないな。


まぁ次勝つのありきだし、そもそもリーグ戦で負けたら意味がないしな。
リーグ捨ててるって言われてるが全く違うしね。頑張ってほしい
392名無しさん:2008/02/22(金) 04:07:16 ID:/iqVaAcS0
レアルとの試合はつまらなそう
今のレアルのサッカーってなんか魅力ないんだよなあ
チームとしてないのかもしれん
393☆彡:2008/02/22(金) 04:14:17 ID:Yc4fJUViO
>>385
そろそろそのジンクスが崩れてもおかしくない相手なんだけどな。
なかなかボロが出ない。
正直あの若くて勢いのあるチームにひたむきにボール追い掛けるオッサン連中に感動したよ。
あの年齢層の選手集めて何で毎年強いんだ?
394:2008/02/22(金) 04:38:09 ID:e7mjvhZ70
>>391
02-03のグループリーグで当たってたね、レアルと。
記憶は定かじゃないがマルディーニのクロスからリヴァウドがヘッドで合わせて
点決めてたのをおぼろげながら憶えている。
結果は負けてた気がするけど…リヴァウドがまだいたんだよな、あの年は。
当然、シェバも存在感を放ってたなぁ
395 :2008/02/22(金) 04:47:58 ID:h6sK9Cv+0
サンチャゴ・ベルナベウ、
レアル3-1ミラン

ダッラ・ボーナ衝撃のデビュー
あれ以来、彼を見たものはいない・・・
396contatto:2008/02/22(金) 05:41:54 ID:qESPhr5bO
たぶんもうはられてると思うけど再度


ミランvsパレルモ
【解説】原博実【実況】八塚浩
2月24日 (日) 生中継 28:20 Ch.186


カターニアvsミラン
【解説】田中孝司【実況】倉敷保雄
2月27日 (水) 生中継 28:20 Ch.182
397;:2008/02/22(金) 06:52:28 ID:feGmeXvq0
今のマドリーはカウンターも得意だから手ごわいね。
グティxピルロのミラクルパサーの競演、ロビーニョロッベンxカカ、パト等
見所ありまくりじゃん。ファイナルだと1試合しかみれないのでベスト4で当たって欲しいね。
勝てる気がしないとかはおいといて・・・

398:2008/02/22(金) 07:01:10 ID:Vbo7/lTBO
その前にアーセナルに勝たないとね…
むこうはロシツキ戻ってくるが、こっちもカカパト10番闘犬忍者が
昨日よりコンディション上げてくるだろうから大丈夫、と思いたい。
399.:2008/02/22(金) 07:24:36 ID:yg2IwghX0
>>385
確かに勝ってるがアヤックス、リヨン戦は奇跡の試合だったからな。
このデータを見ると0-0というのはいい結果だとは思わないな。
ここまで相手に押された試合というのは始めてだと思うし、
2戦目は予想できないな。
あっさり勝つ可能性もあるし、0-3ぐらいで負けてしまう可能性もある。
400 :2008/02/22(金) 07:33:01 ID:FEZMw7nN0
突然だが、
セスクならピルロの後釜になれそうだな。
あんなに上手いと思わなかった。(長いパスの精度に対して)
401-:2008/02/22(金) 07:58:20 ID:STz2ESKvO
守備もなんだかんだで上手いからな。あっさりボール取る。セスクは。運動量も半端ないし、セスクはピルロを少しずつ越してきた。まだセットプレーでは雲泥の差でピルロだが。
>>385 うん。あんまあてにならないデータだと思う。CLホームのモチベが高いミランならリヨン以外怖くない相手だし。ガナは今までとは違う。
402:2008/02/22(金) 08:12:53 ID:fETsoxsXO
セスクはカカも越えるな。突破が封じられると何もできなくなるカカより状況判断で組み立てもできる。
セスク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カカピルロ
この引き分けは当然の結果だったわけだ。
403.:2008/02/22(金) 08:51:06 ID:UivdVtmbO
それはないわw
ピルロ=セスクが良いとこ
バカ丸出しのにわかでもカカと比べちゃダメだよw
404ちゃび:2008/02/22(金) 08:58:26 ID:kx//CqSKO
失点したら、アーセナルも貝になるだろうから、失点したくないな。
ベスト8に行ったらチェルシーがいいな。
プレミア勢を4タテといきたい。
405 :2008/02/22(金) 08:59:23 ID:pGJEiFmd0
失点しようがしまいが勝てばいいわ
406:2008/02/22(金) 09:12:50 ID:fETsoxsXO
おやおや、逃げなさんなカカオタw
試合前からキープレーヤーとしてセスクと比較対象にされていたのは明らかにカカ。
それがピルロも含めて若きセスク一人に完全に食われたからといって今更比較対象から逃げようってのはあまりにも虫がいいw
セスク>>>>>>>>>>>>>>カカピルロ
407デブ:2008/02/22(金) 09:41:41 ID:/uKaLfDNO
引退宣言に期待w

http://tf100.jp/◇ACミランのFWロナウドは、金曜日に現在入院中の病院から退院をし、同日の昼には記者会見を予定しているようだ。
退院後はリハビリセンターに向かうことになっているが、現役復帰を目指すか否かについては未発表。
ひとまず現地時間の昼に行なわれる記者会見で何らかの発言を得られるのではないかと注目が集まっている。
408_:2008/02/22(金) 09:45:17 ID:3ciqhBOf0
409:2008/02/22(金) 09:45:51 ID:fETsoxsXO
追い討ちをかけるようで悪いが事実を受け入れろw
セスクにはカカにない戦術眼とパス技術、ピルロにはない走力とシュート力がある。
カカとピルロのいい所を両方備えているってことさ。そして守備しかできないガットゥーゾを超えるフラミニ。
セスク+フラミニにカカ+ピルロは負けた。アーセナルがプレミアを制している理由がわかるだろ?

ミランとは中盤のレベルが違うってことさ。
410:2008/02/22(金) 09:46:19 ID:BzDEZc2sO
引退…してしまうのだろうか
ロナウドが引退を表明すると、ジダンとの一つ時代が終わる気がするなぁ
411あなる:2008/02/22(金) 09:50:56 ID:+HZyjy480
バロンドールの呪いだな
カカ今期全然ダメだな
412:2008/02/22(金) 09:56:41 ID:fETsoxsXO
カカ+ピルロじゃなかったな、すまん
カカ+ピルロ+ガットゥーゾだったな、セスクとフラミニにトリプル負けしたのはw
フラミニはガットゥーゾなんかと比べられる事を内心嫌がっていた理由がよくわかる
413.:2008/02/22(金) 09:57:50 ID:NmDhThN70
>>409
セックスよりイニエスタのほうが上、もちろんカカピルロよりも上。
だからイニエスタ獲るべきだ。
414:2008/02/22(金) 10:04:42 ID:lzzrM9xWO
てかエミレーツでの一試合で比べるとかすごいなw
そんなに焦らなくても2nd終わってから言えばいいじゃん。
あとすごいすごいと言われるにはセスクはもっとチームを
タイトルに導かないとね
415名無しさん:2008/02/22(金) 10:06:21 ID:UOSVcuzM0
ガナオタ装った煽りだから相手しないように。
41624:2008/02/22(金) 10:09:36 ID:37f4zf3xO
ほらな!
やっぱりピルロ使えないだろ?
世界一とか言ってたやつ出で来いよ!
世界一のピルロがアーセナルの若造にやられてますよ!!
417.:2008/02/22(金) 10:11:27 ID:NmDhThN70
>>412
バルサと較べられたらうつむくしかないくせにいきがってんじゃないよ!
418.:2008/02/22(金) 10:11:37 ID:XHo2pkUY0
まあカカは今シーズンはイマイチだな。
怪我を考えれば良くやっていると思うけど。
怪我の影響がフィニッシュの精度にモロに出てる感じがする。
419:2008/02/22(金) 10:16:52 ID:7ypwj1U3O
バルササポ装ったザーメンオタうぜえ
420.:2008/02/22(金) 10:24:08 ID:NmDhThN70
>>419
ザーメンとかいまだそんな死語みてーなのつかってんのお前w
んじゃお前のアウェイユニは何よそれ、ザーメン色じゃね?あ?
421:2008/02/22(金) 10:32:27 ID:9yX0mRZm0
>>385
リヨン戦は凄かったな
アン風呂さんのおかげ
422 :2008/02/22(金) 10:54:32 ID:CbpTgRnT0
423 :2008/02/22(金) 11:16:35 ID:AP1ey6qr0
>>412
そうか、内心って事はフラミニ本人に聞いたんだな
それなら仕方ない
424_:2008/02/22(金) 11:41:33 ID:+vEFLFjz0
>>422 カラチの口調が頑固親父風になってるww
425::2008/02/22(金) 12:19:24 ID:Z4BxacBCO
>>409
シーズン始まる前はアンリ抜けて涙目だったろうねwwwww
426 :2008/02/22(金) 12:31:16 ID:Zwd6uIeo0
>>422
おかしいな、カラチが激戦を生き残ってきたベテラン兵士に見えてきた
427:2008/02/22(金) 12:39:44 ID:B6EXAJsoO
カラチどうしちゃったんだ
428バルサ最強:2008/02/22(金) 12:41:26 ID:29VELff0O
俊輔
「(バルサは)すべてがうますぎた、マンUやミランとはそこそこやれたが、
バルサはサッカーの質というかレベルが違った。今までで一番強かった。
またサッカー観が少し変わった。

一言でいうならミランはクソ!」
429:2008/02/22(金) 12:51:56 ID:e7mjvhZ70
ヨーロッパでの人気クラブ:ドイツ調査会社より明らかに。
サポーター数での計上で人気のクラブとしている。
1位:バルセロナ                約5000万人
2位:レアル・マドリー             約4590万人
3位:マンチェスター・ユナイテッド  約3280万人
4位:アーセナル                約2290万人
5位:ACミラン                  約2220万人
430ガナサポ:2008/02/22(金) 12:55:40 ID:u7hNZm120
>412
今季はプレースタイルからガットゥーゾと比較されることがあるのは確かだけど、
でも別に嫌がってなんかないよ、チームメイトからも「ガットゥーゾ!」って呼ばれてるし

Arsenal Crossbar Challenge(ゴールポストにあてよう)
http://jp.youtube.com/watch?v=2nM90dPW7mg

こんなことやってるから・・・・・


431 :2008/02/22(金) 12:56:53 ID:kt17EXrj0
フラミットゥーゾ
432:2008/02/22(金) 13:18:43 ID:964RqoXtO
>>416
出てきたぞ

なんか文句あんのか?オッサン
433_:2008/02/22(金) 13:20:15 ID:3ciqhBOf0
ホームでドローだったのにここまで元気になれるのはいい事だな。
羨ましい。
434_:2008/02/22(金) 13:21:23 ID:i8j+gVW00
近未来のロッソネロ

4−3−1−2(指揮官フランク・ライカールト)



                 ベンゼマ

            パト

               カカ


         デ・ロッシ    グルギュフ

              モントリーボ


    
      カラグリア   バルザーリ  ダルミアン  デ・シルベストリ

                 フレイ  
435:2008/02/22(金) 14:04:30 ID:fETsoxsXO
なるほどな、ピルロをセスクの比較対象にすりゃカカは叩かれずに済むってわけだw
逃がすかよカカオタw
                 ベンゼマ

            パト

               グルキュフ


         ルーカス    セスク

              フラミニ


    
      カラグリア   バルザーリ  ダルミアン  デ・シルベストリ

                 フレイ

カカはバロンドールを、ピルロとガットゥーゾはワールドカップをセスクフラミニコンビに献上しろww
436:2008/02/22(金) 14:06:54 ID:fETsoxsXO
>>430
あんなテクナシ野郎と比較されちまって嫌だなと思ってるフラミニの内心を察してやれ
437:2008/02/22(金) 14:33:12 ID:+bg3bsSUO
あのスレの雰囲気見ればアーセナルのファンじゃないことなんか一目瞭然なのに。
もうバレバレだからそれ以上恥晒すなよ。
438:2008/02/22(金) 14:39:40 ID:fETsoxsXO
アーセナルファンだなんていつ誰が言ったんだかw
勝手に思い込み乙w
439 :2008/02/22(金) 14:48:43 ID:3G7WgqFE0
>>430
動画ワロタ
440:2008/02/22(金) 14:51:37 ID:5ln7KlLyO
>>438
玉子スレに行けよww
441_:2008/02/22(金) 14:53:24 ID:D1Dv8fel0
つーかそこまで必死になれるのが不思議だわ
442:2008/02/22(金) 15:00:04 ID:964RqoXtO
>>435
カカファンにいじめられたのか?
443:2008/02/22(金) 15:00:36 ID:sBtcmAIjO
>>438じゃあ聞くけど君はどこのファンなんだ?
444,:2008/02/22(金) 15:13:51 ID:x4Fx2nXo0
あとはサンシーロでアウェーゴールを許さないことだな
445_:2008/02/22(金) 15:22:46 ID:D1Dv8fel0
ということでチキンな豚さんが1TOPでいくのは間違いないだろうw
446_:2008/02/22(金) 15:26:21 ID:/6gTN9gE0
セスクがカカより上かどうか知らないけど、
セスクとカカのトレードが成立して嬉しい奴ここにいる?
447名無しさん:2008/02/22(金) 15:31:45 ID:Kg6TL3DK0
アンチはほっとけ
ミランが絶対負けると思ってたから、引き分けたのが相当悔しかったんだろうよ

ひとまず次のリーグ戦だな
しっかり勝ってもらわないと
448 :2008/02/22(金) 15:36:37 ID:AP1ey6qr0
日曜も水曜も28時半からなんだよな
449コバコバ:2008/02/22(金) 16:08:04 ID:LGgDN4vxO
八百長でスコアレスドローとは上手いことやるな
450a:2008/02/22(金) 16:52:44 ID:Ai+FP34H0
>>446
スペイン人はいらね
451:2008/02/22(金) 17:05:19 ID:lozB6lyuO
アウェイゴール奪えなかったのは相当痛いね。
1点でも入れられたら2点必要ってのは厳しい…。
こりゃいよいよヤバくなってきたな…
452_:2008/02/22(金) 17:16:33 ID:6oskFK3E0
失点してたら無失点でも2点必要だったんだからまだいい
453チンテリスタ:2008/02/22(金) 17:26:23 ID:LGgDN4vxO
ホームで審判買収すりゃいいじゃねーか
454:2008/02/22(金) 17:48:12 ID:fETsoxsXO
カカとピルロが束になってもセスク一人に敵わないとは……。才能とは残酷なものだな。
455:2008/02/22(金) 18:26:28 ID:964RqoXtO
>>454
お前のアイデンティティはそれで保ってんのか…
ガンガレ!!
456::2008/02/22(金) 18:34:41 ID:feGmeXvq0
荒らしなんか構って欲しいだけの暇人なんだから構うなって。
構うヤツも同レベルだよ 華麗にスルーよろ。
457_:2008/02/22(金) 18:42:04 ID:fTB2gXFDO
アタッカーとしてはカカに及ばず、司令塔としてはピルロに及ばず。
つーかセスクなんてイニエスタと比べるとカス。
458 :2008/02/22(金) 18:48:00 ID:1TxKJdpP0
この間の出来でカカピルのマークが甘くなると
ミランの思う壺
459L:2008/02/22(金) 19:06:06 ID:z+t1FVoC0
セスクはサンシーロではエアセスクになるとみたね

あとうちのカラッチさんがアデバヨールにこう言ったそうだ
「若いの、もっと成長しなきゃな!もっとコーナーに打たなきゃダメだ。
じゃないと、全部取られちまうぞ!」 渋いねぇ〜

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=594501
460_:2008/02/22(金) 19:15:26 ID:vEpnDvV+0
ロシツキが入ったらもっとギアあがるよ。
そうなりゃもうミランの中盤じゃ捕まえきれない。
461 :2008/02/22(金) 19:19:23 ID:TQLHWUM50
ヨーロッパで最も愛されているクラブはバルセロナ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080222-00000008-spnavi-socc.html
462 :2008/02/22(金) 19:19:38 ID:K1OI0HTZ0
>>459
言葉通じてないだろうし、アデバは聞いてないだろ
463 :2008/02/22(金) 19:24:41 ID:qESPhr5bO
なんでバルサオタがアーセナルファンのふりして荒らしてんの?
464.:2008/02/22(金) 19:25:22 ID:bAGKpwQYO
オーストラリア人とイングランドのクラブに所属している選手とで言葉が通じないわけない。
465 :2008/02/22(金) 19:28:30 ID:TQLHWUM50
466 :2008/02/22(金) 19:29:18 ID:h6sK9Cv+0
元の記事には、カラッチの発言を聞いたアデバが
「ニヤリ」と笑って握手して別れた所まで書いてある。
467_:2008/02/22(金) 19:29:20 ID:8//xefcwO
セカンドレグはガナの連中がサンシーロの雰囲気にのまれる事を期待したいけどなぁ。
若い奴らはそんなの気にしないかもな。

一昨年のリヨン戦ってかなりリヨンがいいチームでほとんど攻められなかったけど、
奇跡的に勝てたんだよな。
あの時に近い感じになる予感がある。
ピッポが奇跡を起こしてくれるだろう。
468 :2008/02/22(金) 19:30:24 ID:K1OI0HTZ0
>>464
オーストラリアの英語とイングランドの英語は発音とか全然違うし
アデバはフランス語圏の生まれ、しかもロッカールームでの会話が
フランス語というアーセナル所属
普通にありえると思うけど?
469.:2008/02/22(金) 19:31:32 ID:FCAWP1ah0
>>467
ベテランのほうが気にしないんじゃね?そういうの。
客が圧倒してくれれば、若い子たちにはきついと思うぞ
470p:2008/02/22(金) 19:31:36 ID:SkfETcvS0
なんか同情するわ
471   :2008/02/22(金) 19:31:52 ID:xwEB8vsw0
オーストラリアの英語は日本で言う東北弁

何言ってるかわからんレベル
472 :2008/02/22(金) 19:37:28 ID:K1OI0HTZ0
適当に愛想笑いで応答したってのありえるけどね
もし言われた事わかっても、もう忘れてると思う
敵のいう事いちいち気にしないでしょ、しかも控えのやつだし
473さげ:2008/02/22(金) 19:59:23 ID:j/2GTWmQO
アーセナル戦前に
どうせ臆病タヌキは1トップとか発言した者だが・・・・・・
タヌキ・・・臆病とか言ってマジごめん
まさかアーセナルにあそこまで中盤制圧されると思わなかったんだ
ごめんよお
でも怪我明けのパト使うならピッポ使えよ
474 :2008/02/22(金) 20:01:01 ID:h6sK9Cv+0
ボールキープできるパトの起用は大正解でしょう。
475.:2008/02/22(金) 20:02:51 ID:FCAWP1ah0
2ndレグはぎりぎりまで「ピッポ怪我」とか言っといて
いきなりスタメン起用してビックリさせてほしい
476:2008/02/22(金) 20:16:36 ID:lzzrM9xWO
>>475
クリシーとかも驚くだろうな。













「びっくりしー」って
477:2008/02/22(金) 20:20:37 ID:cmB0Zt2O0
おまえのセンスにがっくりしー
478^:2008/02/22(金) 20:21:09 ID:hKmjN5id0
2ndレグはピッポで勝負でしょ



479さげ:2008/02/22(金) 20:28:52 ID:j/2GTWmQO
サンシーロの雰囲気に期待は・・・・・むりじゃね?
それでなくても普段からアンフィールドやオールドトラッフォードとかで試合してるんだし
むしろサンシーロの芝に期待
480:2008/02/22(金) 20:32:01 ID:Vbo7/lTBO
まだ早いかもしれないが、ここでガットゥーゾの手紙を使うしかないな
481:2008/02/22(金) 20:58:19 ID:uUrh9VnF0
CLのアンセムが流れている時のミランのイレブンを見るとあまり負ける気がしない。
482:2008/02/22(金) 20:58:21 ID:sBtcmAIjO
>>480何だっけそれ?
思い出せん…orz
483:2008/02/22(金) 20:59:01 ID:fETsoxsXO
芝とか手紙とかにしか期待できない哀れなカカオタピルロオタw

突破しかできないカカ、組み立てしかできないピルロ、守備しかできないガットゥーゾ

要するにミランの中盤ってのは「かたわ」どもの集まりってわけだw

時代はオールマイティーの時代だ。セスクやジェラード、デ・ロッシのように「なんでもできる」がトレンドなんだよ。

かたわの時代はもう終了、残念!
484:2008/02/22(金) 21:01:26 ID:BzDEZc2sO
>>471のギャグより>>476の方が面白い件
485:2008/02/22(金) 21:01:40 ID:Vbo7/lTBO
>>482
昨シーズンのユナイテッド戦2ndleg前にガットゥーゾの「ファンみんなの力が必要なんだ」的な手紙?が新聞に載った。
→サンシーロ満員凄いふいんき
→ユナイテッド萎縮自滅
486;:2008/02/22(金) 21:09:03 ID:FSR9HOM20
まぁとりあえずセスクはカカと比べるならバロンドールを
獲ってから、ピルロと比べるならワールドカップとらなきゃ
全く話にならないな。
トッティとか言うただのアホも話にならない選手。
487 :2008/02/22(金) 21:14:35 ID:c9DjDIN/0
488名無しさん:2008/02/22(金) 21:16:44 ID:8m2ZdRIq0
かたわって・・・
使い方間違ってるだろ
489:2008/02/22(金) 21:17:13 ID:Vbo7/lTBO
>>487
ソース提供ありがとう
490:2008/02/22(金) 21:23:11 ID:sBtcmAIjO
>>485サンクス

そいえば、昨日カカも似たようなコメント出してたな。
これで雨が降ってくれればいいんだが。


エフZONEで○特集
491sage:2008/02/22(金) 21:29:49 ID:Sgfe3N8lO
世界最高のレジスタであるピルロ
他人の分まで走りまくるガットゥーゾ
強烈ミドルのセードルフ
驚異的突破力のカカー
 
やる気ないFKのピルロ
空回りガットゥーゾ
走らないセードルフ
守備しないカカー
 
 
492:2008/02/22(金) 21:33:20 ID:Vbo7/lTBO
○特集良かったな。
日韓W杯の映像は使えないのかな?延髄切りを見たかった。
493a:2008/02/22(金) 21:33:50 ID:Ai+FP34H0
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Squadre/Milan/
こりゃ平日にピッポを持ってて、CL使う気かな?
494:2008/02/22(金) 21:44:52 ID:fETsoxsXO
セスク以下のカカー
同じくピルロ
フラミニ以下であるガットゥーゾ
お話にもならないセードルフ


こんなんでプレミア首位を食おうなんて甘い甘い
495 :2008/02/22(金) 21:45:11 ID:Oy4+0m+J0
パレルモ戦はコンディションあげる意味でもパト
カターニャ戦はピッポ
ラツィオ戦はジラ(ムスレラщ(゚Д゚щ)カモォォォン)
496ポ:2008/02/22(金) 21:45:24 ID:U2OsAetvO
>>459
カラッチ先生w
少し前まで控えだったのにレギュラーになった途端、ワールドクラスのGK気取り、さすが。
497p:2008/02/22(金) 21:47:47 ID:SkfETcvS0
ワールドクラスのGKからポジション奪ったんだからいいんじゃね
498アンリ:2008/02/22(金) 21:54:03 ID:29VELff0O
昨年のカカのバロンドールは文句なしだけど、今シーズンはすでにセスクに超えられたんじゃね?
CLの直接対決って、ある意味酷だよね、比較する選手の優劣があからさまになっちまう。
カカが怪我明けとかいうレベルじゃないほどの差があった。
好調時マルディーニやネスタといったスペシャリストがいなけりゃ何点とられてたか。
今シーズンのカカは当然クリロナやメッシより下だよ、ミランヲタでもわかるだろ?
499 :2008/02/22(金) 22:06:30 ID:hdn1pL/y0
今のカラチは背中開けると中にブッフォン入ってるからな
500_:2008/02/22(金) 22:08:08 ID:orJ9O+Q40
あのサイズなら入るかもなw
501 :2008/02/22(金) 22:11:28 ID:h6sK9Cv+0
カラツは適度に弱いミランのままで、
シュートが頻繁に飛んでくる状態の方が活躍しそう。
502:2008/02/22(金) 22:12:14 ID:Vbo7/lTBO
チャック付きかよw
503sage:2008/02/22(金) 22:12:15 ID:Sgfe3N8lO
なんかセカンドハーフの中盤あたりからアーセナルのパスサッカーが綻んだ気がしたんだけど…。
縦パスが縦の動きでカットされたり、中央〜右からの左へのパスがずれたりしてさ…。
セスクもパスミスして顔がアップで抜かれたりしてたよね?
プレミアはGKがよくポジミスするリーグだからか、
選手のシュートの仕方が甘いよね。
去年のリバポなんかはまさにそうだし、アーセナルも真ん中に蹴ってばかりだった。
アデバは思ってたよりタッチが粗くて、当りもそこまで強くはなかった。
それよりエブエと、なんとかいうブラジル人がとても印象に残った。
あと終盤にベンゲルがパスサッカーを捨ててきたけどあれは素晴らしい判断だったね。
504:2008/02/22(金) 22:12:22 ID:fETsoxsXO
>>498
同意せざるをえない。カカは早熟で、すでにもう過去の選手になろうとしているのかもな。ロナウジーニョのように。
セスクの圧倒的な才能の前にブラジルとイタリアの司令塔が屈した。これは歴史の転換点として後々まで語られる試合になるだろう。
505:2008/02/22(金) 22:14:50 ID:Vbo7/lTBO
パレルモ戦はメンバー落とすのかな?
でも4位確保しなきゃならないし…。辛いよな。
506/:2008/02/22(金) 22:15:07 ID:1WGQVb8VO
インテルオタの八つ当たり荒しが酷いw
他サポっす。今試合見てるけどテンション高くて面白いですな
507.:2008/02/22(金) 22:16:39 ID:PZSxXSB80
今のミランでカカが仕事をするには、ドリブルからフィニッシュと
ほぼ完璧に仕事をこなさないと悪い。
これはひざに怪我を抱えているカカにとってさすがにきついな。
ただカカの方がはるかにセスクより優れていると思うが。
508_:2008/02/22(金) 22:17:32 ID:ZGyvKkQP0
みんなすっかり忘れてるがミランにはジラルディーノがいる
ジラはまだこれから背が伸びる
509 :2008/02/22(金) 22:17:50 ID:Oy4+0m+J0
>>505
落とさないでしょ
カカも10番様もガッツもパトも試合勘戻しつつコンディションあげなきゃいかん
○は休むだろうけどね
ネスタはアンチェロッティは間に合うと言ってるけどダメならボネーラ
510 :2008/02/22(金) 22:20:27 ID:viQVWhpD0
セスクはパスサッカーのアーセナルだから実力以上によく見えるだけだろ
アーセナルにピルロがいればセスク以上に活躍するだろうし
逆にセスクが今のミランにいたらそんなに活躍できると思えない
チームの出来に左右される選手でチームを引っ張る存在には見えない
511:2008/02/22(金) 22:20:51 ID:fETsoxsXO
カカオタ顔面蒼白御愁傷様ですw
ゆっくりと、でも確実にセスクに抜かれる姿を見るといいさ、目が覚めるからw
512プレミアの魅力:2008/02/22(金) 22:25:06 ID:35dCFjNUO
カカが叩かれないのは全盛期も大したこと無かったから
513:2008/02/22(金) 22:25:31 ID:Vbo7/lTBO
>>509
ネスタは無理してほしくないな。DFはヤンクロカラーゼボネーラオッドか。
シミッチって何してんだ?
514名無しさん:2008/02/22(金) 22:26:38 ID:fTB2gXFD0
プレミア相手にジラは利くぞ
515:2008/02/22(金) 22:28:08 ID:fETsoxsXO
それにしてもセスクは本当に軽々とカカピルロを超えたなあ
あとはフラミニだ。もう彼をガットゥーゾと比較する者などいないだろう。フラミニに失礼だからw
516_:2008/02/22(金) 22:28:28 ID:x3r6KjFn0
やたらめったらと餌を垂らしたら、釣れるもんも釣れんぞ
517:2008/02/22(金) 22:28:51 ID:Vbo7/lTBO
ジラのヘディング惜しかったよな。
518sage:2008/02/22(金) 22:29:23 ID:Sgfe3N8lO
そーいえば今ミランの選手のコンディションってどん底らしいね
三月四月にならないとダメなんだってー
試合前にアンチェが「パスの出し手を止めたい」って言ってたけど
後半なかば当りからはパスカットも複合してたね
サンシーロでは守備的に行ってほしいなー
今は覚醒したカラックを信じて、戦術の中心に置くべきだー!
519:2008/02/22(金) 22:32:26 ID:fETsoxsXO
セスクフラミニ>>>>>>>>>>>カカピルガッツ

カカピルガッツといえばついこないだまでセリエが誇る大スターだったんだが……たった一試合でそれが失墜するとはね。
520 :2008/02/22(金) 22:37:09 ID:viQVWhpD0
FAカップのマンU対アーセナル見たけど

アンデルソン>>>>>>>>>>>>>>>>セスクだった

たった1試合で判断して悪いけど
ちなみにアンデルソンはセレソンじゃカカの控え
521:2008/02/22(金) 22:37:14 ID:FoNIxu2+O
結局、ネスタは何でもなかったのか(?)

良かった。良かった。
522_:2008/02/22(金) 22:41:13 ID:i8j+gVW00
今のミランの中盤のメンツで来た奴が直にレギュラー奪えそうなのは、デ・ロッシ、ジェラードぐらいだろう。
523sage:2008/02/22(金) 22:45:48 ID:Sgfe3N8lO
>>522
マスケラーノならアンブロさんからレギュラーとるかもしんないよ?
524_:2008/02/22(金) 22:46:29 ID:ZGyvKkQP0
>>523
カモ、ピレス、マケレレもまだやれるはず
525:2008/02/22(金) 22:48:54 ID:FoNIxu2+O
>>523
でも、2トップにしたら、アンブロさん、レギュラーじゃなくなるけど。。。

エッシェン辺りもいけると思うけど・・・
526_:2008/02/22(金) 22:49:32 ID:8//xefcwO
>>520
一試合で判断しちゃまずいよw
愚か者の極みだよな。
他にそんなバカいないと思うけど。
527   :2008/02/22(金) 22:58:59 ID:fTB2gXFD0
>>525
セードルフ外せば・・・
528-:2008/02/22(金) 22:59:14 ID:STz2ESKvO
ガナサポだが、FA杯はチームのモチベが極端に低かったからあんま参考にならん。ってかピルロがガナにきても、走力なく、守備もできん選手を中盤の一枚にはおけない。あとまだセスクは20歳でこれからの選手だし、そもそもカカと比べるのはおかしいよ。
529sage:2008/02/22(金) 23:07:40 ID:Sgfe3N8lO
>>528
ガナファンだから知らないかもしれないけど
ピルロはかなり走る。
走行距離がミランで一番多いよ?
あと、守備は以前よりうまくなってきた。
むしろセードルフの方が使えない。
ただプレミア向きは間違いなくセードルフだと思います。
530 :2008/02/22(金) 23:09:23 ID:h6sK9Cv+0
ピルロが駄目とか言ってるうちは
CL優勝は無理だべ。
ついでに、W杯優勝も無理だべ。
531:2008/02/22(金) 23:22:43 ID:5ln7KlLyO
10番様は王様であり気分屋。
10番様がノリノリの時は大抵勝つ。
532:2008/02/22(金) 23:25:52 ID:fETsoxsXO
馬鹿の一つ覚えみたいに突破しかできないカカと“おなご”のようなピルロ
ガナーズじゃ完全に控え。“ベンチを奪えるか”も難しいわ
533:2008/02/22(金) 23:29:00 ID:lzzrM9xWO
>>528
だからミランスレの住人は誰もセスクとカカを比べてないっての。

こういう流れだとセスクなんてたいしたことない的なレスが
増えるから嫌なんだよなぁ。
三人ともすごい選手でいいじゃん、実際そうなんだから。
534   :2008/02/22(金) 23:29:55 ID:fTB2gXFD0
アナル基地害は他スレで弁明かww
失せろwwマンカスと喧嘩してろww
535名無しさん:2008/02/22(金) 23:31:57 ID:gl79hJQz0
アーセナルなんて余裕ですよ
536:2008/02/22(金) 23:32:59 ID:FoNIxu2+O
そんなの、友達もいない、かまって欲しい寂しい人間なんだから。スルーしとけ。
537:2008/02/22(金) 23:33:52 ID:fETsoxsXO
歴史とは一晩で覆るものなんだよ、カカくんピルロくん。
新しい歴史を作る名はセスク・ファブレガス。よく覚えておきたまえ
538:2008/02/22(金) 23:35:53 ID:pwEKkb1uO
>>532のような超にわかは以後スルーで。
スレが荒れるから相手にしないでね。
カカもピルロもセスクも誰もが認める世界トップレベルのスターの一人。タイプが完全に同じわけじゃないのに、しかも一試合見ただけで甲乙つけたがるようなやつは一人で妄想してろ。
539:2008/02/22(金) 23:38:07 ID:fETsoxsXO
「超にわか」とか言われても。事実を言ってるだけだし。そんなに逆鱗に触れたかww
540名無しさん:2008/02/22(金) 23:38:07 ID:2VlCFS0y0
ID:fETsoxsXO

( ^ω^)・・・
541_:2008/02/22(金) 23:44:03 ID:G/haVCHY0
>>539
おいやめとけよ
事実なんだからw
次戦はサンシーロで1−3で敗戦するミラニスタを哀れもうぜ
542_:2008/02/22(金) 23:44:25 ID:3ciqhBOf0
ホームとはいえミラン相手にドローだぜ。そりゃ嬉しいって。
セスク様は神様です。

カカには休んでもらってでもクォーターファイナルからはコンディション上げて欲しいな。
543:2008/02/22(金) 23:48:56 ID:fETsoxsXO
>>541
アウェーゴール3つ取られて涙目だろうなw
544_:2008/02/22(金) 23:49:34 ID:SEm4KKY40
何という滑稽な流れw
545ガナサポ:2008/02/22(金) 23:50:01 ID:u7hNZm120
今No,1の選手は、ミランのファンでなくてもさすがにカカだと思いますけどね

ただピルロはちょっとガナのスタイルには合わないです。
この間のゲームでは、ロングボールも使いましたけど、あれはミランのスペースの消し方が
見事だったからで、セスクの状況判断の良さですかね
ガナは基本的には走りこみながら、ダイレクトショートパスで崩していきます。

こいつはココに走り込むだろうと味方の動きを想定しながら、あうんの呼吸で4、5人がパスに
絡んでいきます。
人数をかけて、ダイレクトパスでバンバン繋ぐ壁パスみたいなもんっす。
ロシツキいなかったんで、さすがにミラン相手には、使えてなかったんですけど、これを仕掛
ける時のセスクのタクトは凄いっすヨ

だからピルロのような精度の高いロングボールを多用すると、逆に持ち味消しちゃいます。

荒らしてんのは、ガナファンじゃないですよ・・・・

546:2008/02/22(金) 23:57:21 ID:ybs9WctOO
http://tf100.jp/◇病院から退院したACミランのロナウドはメディアのインタビューに対して、
「もし体調が良くて何も痛みを感じないなら、フットボールを続けていく。
体がついていくなら、もう一度ピッチに戻りたい。もしフットボールから離れることを考えれば、
それは苦渋の決断になるだろう。この負傷離脱は俺にとってものすごく辛いが、
今は復帰への道だけを考えている。ただ残念ながら体は疲れの前兆を見せている。
この離脱期間は心身共に回復させるいいチャンスだと思っている」と、
コメントしている。
547:2008/02/23(土) 00:04:43 ID:Sgfe3N8lO
>>545
そーゆーのはたぶんミラン側からすれば相性いいよ
むしろ以前PSVがやってきたスタイルとかのが苦手
548:2008/02/23(土) 00:07:46 ID:d6eKaSTsO
>>537 セスクがすごいのはみんな知ってるから安心しろ。それで満足だろ。
だからもう帰れ。
549_:2008/02/23(土) 00:11:30 ID:jFIrKvoaO
荒らしてるのがガナファンじゃないのは周知。皆わかってる
だから他クラブスレでアーセナルの話を始めるのはヤメレ。やり過ぎ
550_:2008/02/23(土) 00:12:48 ID:iEoPmng20
ガナサポは礼儀正しいやつ多いんだな

ただ、既レスにもあるけど、後半しばらくしてガナのパスワーク
カットされ始めたよな。
体力自慢のガナが攻め疲れか、アンチェの修正効果か、
若いパトでも状況見ながら前線でドリブルキープ選択したりw
フルボッコにされながらもガナの攻め方に慣れたと思いたい・・・。
2ndLegはセスクを消しに行くのかあくまでゾーンで守るのだろか
551_:2008/02/23(土) 00:16:29 ID:h7ay6yBW0
アーセナルは誰か一人抑えてどうにかなるチームじゃないな
テクニシャンのフレブ、ロシツキがいる
552名無しさん:2008/02/23(土) 00:17:25 ID:jbTO5ekK0
セスクは遠藤に似て見える、物足りない
553  :2008/02/23(土) 00:18:35 ID:7m8WRwWV0
ロシツキにレーマン、なんかドルトムント戦思い出してしまう。
554~:2008/02/23(土) 00:19:44 ID:VtOLBST30
>>550
ガナって、若いし体力あるけど
それ以上に全力出し過ぎて、後半に消耗したんじゃないか?(特にセスク)
なにせ、ビッグゲームだったから

ミランが試合巧者なのは、その辺のコントロールが自然にできる所にあるのでは
555?:2008/02/23(土) 00:21:19 ID:3+tlN8LhO
>ID:fETsoxsXO

こいつは以前、ニワカ満載のカキコで楽しませてくれた妄想好きの玉子ヲタじゃんw
今はセスクに鞍替えしたんだなww
前スレや比較スレに恥ずかしいレスがたくさん残ってるぞ(笑)
556_:2008/02/23(土) 00:21:37 ID:iEoPmng20
>>553
懐かしい
敗退フラグやめてーw
557:2008/02/23(土) 00:29:00 ID:tvIVXGuy0
>>551
確かにそうなんだが、エブエは狙い所なんだよな
サニャに(多分意識的に)パスを出さない、出すのはどうしようもなくなってからが多い
それでもサニャは律儀に毎回ちゃんと上がってくるから
サニャが上がって来るときに奪われて、その裏を狙われると恐いんだよね

>>554
やっぱその辺はミランが上なんだろうな、ましてサンシーロだと芝の状態とか考えても、、
ただ今シーズンは終盤の得点も多いし、なんともいえなかったり
558_:2008/02/23(土) 00:31:22 ID:jShPM2k30
サンシーロの芝はよくてもどっか剥がれたりしてるからな
会長はミラン専用のスタを建てる気はないんだろうか
559sage:2008/02/23(土) 00:33:56 ID:c12nP7INO
>>550
パス自体がずれたりしてた割に走ってはいたから疲れではなく、
パスがカットされたことと焦りによるミスかと。
一度ガナのカウンターの時に右でボールを受けた選手がいたが、
瞬間的にミラン側が三人で完璧に囲んで捕らえたプレイがあった。
あの辺りからだよ。
 
ただベンゲルもかなりの切れ者らしく、
あっさり自慢のパスサッカーを捨ててきたからね。
原もなんかそんなこと言ってたよ。
もしセカンドレグにベンゲルがアデバへのロングボール狙いしてきたらやられる
560 :2008/02/23(土) 00:38:19 ID:ccZt5nft0
ミランの主張はサンシーロの買取&改修
インテルの目標はモラッティスタジアムの建設

この主張の違いと資金難で話が進まなかった所に
ミラノ市長戦で会長側右派の勝利。
だからしばらくはスタジアムの話は現状維持だろう。
561:2008/02/23(土) 00:51:37 ID:yr6bKPDNO
会長側が勝ったならサンシーロの改修すればいいのに
562_:2008/02/23(土) 01:10:39 ID:iEoPmng20
アマウリは何でこのタイミングでミランにリップサービスなんだ?
まぁ記者の誘導だろうけど・・・
ttp://www.ilpalermocalcio.it/it/0708/news_scheda.jsp?id=8526
563p:2008/02/23(土) 01:57:46 ID:ewRJtUW30
アデバはPA内にい続けるタイプでなく走り回るし、打点は高いくせにヘディングがそれほどうまくないから放り込みは怖くない。

ってかアーセナルはそんな戦法取らない、きっと
564,:2008/02/23(土) 01:59:57 ID:Mbqum16R0
雨降るといいな・・ww
565 :2008/02/23(土) 02:06:55 ID:IukGn/+G0
ミランはいつも中盤ゾーンで守ってるけど、
セスクにはマンマークつけてほしい
566_:2008/02/23(土) 02:14:13 ID:sr/ciEmP0
ホームでそれは無いだろう
567::2008/02/23(土) 02:25:31 ID:pcNTid4rO
1legはエブエがドリブルで突っ掛けてくれたから奪いやすかったけど、ロシツキ入ったらもっとやりにくいだろうな
あの試合展開で無失点は奇跡に近いんだから次は失点覚悟で攻撃にいくのか、それとも同じような試合にしてカウンター狙うのか
アンチェは後者だろうけど、ロシツキペルシが入ったら守り切れるとは思えない
568_:2008/02/23(土) 02:35:23 ID:QEUAKesp0
試合後にマルディーニとレーマンが話してたシーン良かったな
569:2008/02/23(土) 02:36:52 ID:cCYfYxef0
>>552
流石にそれはない。失礼すぎるぞ。
カカは長谷部に似て見えるって言うのと同じくらい失礼だ。
570*:2008/02/23(土) 02:53:01 ID:94Cmdjl40
アンセムの時に腕組してたネスタ良かったな
571sage:2008/02/23(土) 03:19:34 ID:c12nP7INO
ミランのことだしあっさり負けるなんてことはないと思う。
勝ち抜けるにしてもガナは苦しむでしょう。
 
それにしてもアーセナルスレの楽観的な書き込みには驚いた。
ロシツキが出れば勝つとかインテルから五点取って勝ったことがあるからサンシーロ問題無しとか…。
サッカーってそんな簡単なもんなんだろうか。
572 :2008/02/23(土) 03:24:16 ID:ccZt5nft0
ファンも経験不足なんだよ
573_:2008/02/23(土) 03:28:57 ID:sr/ciEmP0
他スレ覗いて、それへのケチをここで愚痴るなよ
恥ずかしい
574sage:2008/02/23(土) 03:33:26 ID:c12nP7INO
そんなことないと思うんですけどね。
現実逃避してるわけでもないし、意図のあるものでもなさそうだし…。
まぁ、恋は盲目って言いますからね。
575sage:2008/02/23(土) 03:36:02 ID:c12nP7INO
>>573
あ、そうですよね。
すいませんすいません。
576_:2008/02/23(土) 03:40:55 ID:HcikXMCy0
ベンゲル就任後の対CLイタリア勢

<1999-2000> GL
△フィオレンティーナ0-0アーセナル
●アーセナル0-1フィオレンティーナ
<2000-2001> GL
○アーセナル2-0ラツィオ
△ラツィオ1-1アーセナル
<2001-2002> GL
○アーセナル3-1ユベントス
●ユベントス1-0アーセナル
<2002-2003> GL
○ローマ1-3アーセナル
△アーセナル1-1ローマ
<2003-2004> GL
●アーセナル0-3インテル
○インテル1-5アーセナル
<2005-2006> BEST8
○アーセナル2-0ユベントス
△ユベントス0-0アーセナル
<2006-2007> BEST16
△アーセナル0-0ミラン

対イタリア勢の成績5勝5分3敗
対アウェーイタリアでの成績2勝4分1敗←ミランに取ってこのデータが少し怖い。
577o:2008/02/23(土) 05:38:34 ID:EdlcJKYn0
他のイタリアのクラブとミランは違うだろ。そんなデータは意味無い
578 :2008/02/23(土) 05:46:43 ID:fcqkt9Kc0
>>574
お前の言ってることも主観にすぎない
要するに好きなチームの行く末をポジティブにとらえる・・・
それの何が悪いんだ?
579:2008/02/23(土) 06:20:00 ID:/Xu0r9zhO
>>578
そいつ相手にしないほうが良いよ。
前スレでジラ中心のチーム作りして欲しい、とか言ってた馬鹿だから
580 :2008/02/23(土) 07:20:14 ID:IukGn/+G0


       ジラ

セル爺            ピルロ

   10番 エメルソン ガッツ

 ○  カラーゼ  ネスタ  オッド

        カラチ

ジラが生きるとしたらこんな感じだな
でもこれなら年間20ゴールくらいしそうだw
581:2008/02/23(土) 07:42:20 ID:Rj4FGUSa0
とにかく、今は対戦相手のアーセナルをリスペクトしまくるしかない。
とりあえず、サンシーロでのアーセナル戦までのリーグ戦3試合を2勝1分ぐらいで・・。
582名無しさん:2008/02/23(土) 07:42:33 ID:DWR9CzYV0
それだとジラが完全に孤立してダメだろう
ジラがずっとPA内にいる状況にしてかつシュートをうつのはジラってチームなら得点量産するだろうけど
583sage:2008/02/23(土) 09:07:23 ID:c12nP7INO
ジラルディーノよりボリエロ中心でいってほしい
584くひ:2008/02/23(土) 09:37:15 ID:IcHPYYUtO
>>567
ロシツキとファンペルシが入って、フレブとフラミニ抜けたら、2人にマークされてたカカとピルロが動きやすくなって、派手な試合になりそうだな。
だが負ける気はしない
585 :2008/02/23(土) 09:54:54 ID:5KdfavSjO
普通に考えればエブエとダシウバが外れるだろ
586:2008/02/23(土) 10:14:25 ID:ZB7bIHoS0
>>584
フレブとフラミニをはずすことはないよww
それとぺるしは間に合わないんじゃないかな
おそらくダシウバのかわりにロシツキだろうね
587sage:2008/02/23(土) 10:19:04 ID:c12nP7INO
ここを勝ち抜けても優勝できないなら
早い段階で敗退した方がいい気がする
 
その方がフロントに危機感が生ずるだろうし、
何より来季のことを考えて四位以内に食い込まないと出てく人もいそうだし。
 
理想は優勝+四位以内+夏に大補強…だよね。
ザンブロッタは絶対必要なんで獲って欲しい!
これで忍者の怪我にも備えられる。
588_:2008/02/23(土) 10:25:48 ID:KdHbFJO+0
ネスタのケガは本当に大したことなくて、すぐに戻ってくるの?
過去に、無理して出て悪化して長期離脱ってのが何度かあったから、不安。
589:2008/02/23(土) 10:45:12 ID:2yoHiO80O
セードルフ、ガットゥーゾ、アンブロジーニ・・・
なんか守備的すぎないかミランて?
590:2008/02/23(土) 10:46:59 ID:gUPlPrB+0
>>589sageろよ携帯・・・
591 :2008/02/23(土) 10:48:14 ID:sZIDVYJZ0
ロシツキーなんてこわくないでしょ
592:2008/02/23(土) 10:50:41 ID:h3ozTFTIO
>>589チキンのお家芸ではないかwつまらんサッカーさしたら世界一なのは昔から変わってないよ
593_:2008/02/23(土) 11:07:01 ID:iEoPmng20
みんなのネガはフラグ立てだと思いたいがw

ロシツキやフレブ、ペルシが凄いのは知ってる。リスペクトもしてる。
だが、1stLegで実際に相手と対戦して怖かったのはなんだろ、
と冷静に振り返ると、それはチームワークやパスサッカーだっただろ。
ガナはそういうチームだし、今年の躍進もそこにあるはず。
特定の選手が期待され、個人にクローズアップされればされるほど、
相対するミランの守備網にとっては組し易くなるだけじゃないか?
594:2008/02/23(土) 11:07:22 ID:2yoHiO80O
>>592
それは分かってるけど
カカパトとせっかくの名手がいるのに
宝の持ち腐れしすぎだろって感じだわ

まぁアンチェロッティだしな
595-:2008/02/23(土) 11:07:25 ID:bLyKbWG7O
>>591 ロシツキーが怖くないって普通言えんだろ。試合見ると足下上手いし、献身的でミドルもすごいよ。それにセスク、フレブ、アデバからも信頼されてるし。アウェイとはいえ、ロシやペルシがいないであんなけ攻められたんだからね。いると厄介だよ。
596 :2008/02/23(土) 11:16:03 ID:AhrjrhwC0
今シーズンも優勝できるとは思えない。ここで勝ち抜いたってどこかで敗退する。
それを考えたらここで敗退してリーグ戦に集中して四位以内を狙ったほうがいいのでは。
597名無しさん:2008/02/23(土) 11:36:07 ID:ZfBEJhm00
カカはツインピークスに出てくるボビーに似ているという噂
598   :2008/02/23(土) 11:46:48 ID:kdrCLnJX0
守備は本当すごいけど
攻撃がウンコだね
このチーム
599   :2008/02/23(土) 11:48:16 ID:kdrCLnJX0
マルディーニが37歳なんて信じられない
彼がいなくなったらどうなるんだろ
600-:2008/02/23(土) 11:52:08 ID:IOnmJkS0O
03-04 04-05あたりに比べれば攻撃が弱いのは致し方ない。
601:2008/02/23(土) 11:53:08 ID:7qnIWggiO
アーセナルのDFにピッポは効果的か否か、みんなどう思う?
602_:2008/02/23(土) 11:55:18 ID:zIiPnYA50
>>599
信じられないだろう?
39歳なんだぜ?
603:2008/02/23(土) 12:00:51 ID:KJKH3qRxO
>>601
DFライン高いし、効果的なんじゃないか?
604名無しさん:2008/02/23(土) 12:03:54 ID:Hbs3PhM90
をいをい
トニ今ブンデスでトップじゃないか

ちょっとクロロホルム盛りに逝って来る ノ
605:2008/02/23(土) 12:04:50 ID:d6eKaSTsO
ピッポはもういいだろ。
前の試合見るかぎり中盤厚くしたい気はするが、攻撃的にいくなら、パトジラで十番様はずすのがいい。あとはカカガッツの調子が戻りネスタの怪我が大丈夫ならOK。最初ワントップで後半から十番⇒ジラでもいいかもね。みんなもっとジラを信じようぜ。
これで勝てるよ。
606.:2008/02/23(土) 12:14:27 ID:BQf21rPJO
それで勝てたら苦労しない
607:2008/02/23(土) 12:20:34 ID:dv1ECCjZO
話変わるんだけどさぁ〜。今ミランにシェバが戻って来たら、また活躍できると思う?
608 :2008/02/23(土) 12:23:55 ID:SqVgUF+PO
ジラなんか出してたら得点奪えないよ…
絶対にパトの1TOPでカカー 10番様 でいったほうがいい
609:2008/02/23(土) 12:29:48 ID:7qnIWggiO
ミネキサイトだから信憑性あれだがガリアーニがアーセナル戦2ndはピッポを使えと言ってるらしい
デキてんのかなってくらいピッポに執着してるなガリアーニは。FW獲得に消極的なわけだ
610.:2008/02/23(土) 12:30:50 ID:MsTVL/w5O
ロシツキもだけどファンペルシのがイヤだな
アーセナル戦は先に点入れたチームが勝ちそうな気がする
611_:2008/02/23(土) 12:32:19 ID:pLFZwnHUO
まあ、あの高いラインだとピッポが合ってるような気がする。
612_:2008/02/23(土) 12:32:59 ID:zIiPnYA50
また延長戦の予感
613_:2008/02/23(土) 12:39:05 ID:qFWCX1OKO
ベンゼマ
アマウリ
ドログバ
アデバヨール
トニ
アドリアーノ
シェフチェンコ

一人でいい
614_:2008/02/23(土) 12:39:45 ID:D3c2Mm2U0
ピッポとパトの2トップの下にカカ
コレが一番嫌だと思うよ
というかガナヲタから見るとそれが一番嫌w

パトとカカに走り回られて気付くとフリーのピッポ
カカやセードルフのミドルをレーマンが弾いて気付くとピッポ

目に浮かぶようだ
615名無しさん:2008/02/23(土) 12:39:48 ID:Am+Ot7s60
透明人間 vs 時間を止められる vs 予知能力
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203728833/
616 :2008/02/23(土) 12:40:26 ID:wan+YoRIO
>>596
誰も絶対優勝!なんて期待してないけど希望はしてるよ。

勝ち上がるにつれ賞金上がるから夏の支出があること考えると収入はあるにこしたことはないし
そもそもCLのミランをまだ見たいし。
617_:2008/02/23(土) 12:43:13 ID:BhXaWMOr0
1トップスタートでいいと思うけどね。
ピッポのコンディションが良ければ、ピッポでスタート、点が必要になったら
パト投入で2トップ。
ピッポが厳しいようであれば、パトでスタート。ジラ途中投入。

追う展開になって引かれちゃうとピッポが活きるスペースが無いから、
ピッポ使うなら最初からがいいと思うがな。
618p:2008/02/23(土) 12:56:09 ID:CE9EuUN+0
>>596
毎年、優勝する可能性は低いんだからそもそも辞退した方がいいよね、って言ってるのと同じじゃないか
619a:2008/02/23(土) 12:56:21 ID:f/Dm1R2F0
>>617
同意。ガナが引ける器用さがあるかはわからんけど
620617:2008/02/23(土) 13:02:02 ID:BhXaWMOr0
>>619
>ガナが引ける器用さがあるかはわからんけど

長い時間は無理そうなイメージあるね。

で、話は変わるがファンバステンがアヤックス決定・・・
そうすると来季のミランのオプションは、
1.アンチェロッティ
2.リッピ
3.ライカールト
4.モウリーニョ
あたりか・・・

3だけは勘弁・・選手としては大好きだったけど・・・
621名無しさん:2008/02/23(土) 13:12:33 ID:ROP5Bw9j0
2か4にして欲しいが4はバルサの話出てなかったっけ
622名無しさん:2008/02/23(土) 13:13:47 ID:vlssavQT0
なんでパイン嫌われてるん?
623_:2008/02/23(土) 13:15:33 ID:BhXaWMOr0
噂になったという点では2もそうだね。
つーか、全員バルサ絡みとも言える・・・
624617:2008/02/23(土) 13:29:42 ID:BhXaWMOr0
>>622
テンカテが抜けてから、バルサの試合を見てて「???」と
思う采配が多すぎる・・・分かる人には分かるのかも知れんが。
625 :2008/02/23(土) 14:20:14 ID:AhrjrhwC0
>>616
いや、もちろん俺だって優勝を願っているけど今の現状だとネガらずにもいられないよ。

>>618
いや、今年は特にプラスの要素が少なすぎるでしょ。去年は逆境をバネにした部分もあったと思うけど。
626沢田:2008/02/23(土) 14:20:48 ID:UM0QIx0qO
>>617
なんでリーグ戦無得点のピッポがファーストチョイスなんだよw

ピッポババアはもう三十路なんだから少しは自重しろよ
627 :2008/02/23(土) 14:24:05 ID:AhrjrhwC0
ピッポは欧州カップ戦強いからなあ。毎シーズン対戦するイタリアのクラブと違って
リーガやプレミアのクラブのDFは対処に苦慮するんじゃないかな。
628_:2008/02/23(土) 14:27:15 ID:yswl7q0e0
>>626
あげんな屑
お前が自重しろ
629_:2008/02/23(土) 14:31:42 ID:zIiPnYA50
>>625
諦めたらそこで試合終了
目前の試合の勝利を目指す
これだけだよ
CL捨ててリーグ4位目指すなんて言って、実際行動に移したら
リーグ4位さえ落とすだろう
まあ俺らが勝手に言うのはいいけど
現場でその選択肢は無い
630:2008/02/23(土) 14:31:47 ID:d6eKaSTsO
普通に考えるとジラパトもしくはパトのワントップ。
ピッポはもう無理だろ
631 :2008/02/23(土) 14:34:52 ID:HxVAAKho0
カカが本調子じゃないのに1トップなんてやめたほうがいい
632_:2008/02/23(土) 14:51:50 ID:KdHbFJO+0
>>599
今季は彼がいない試合も多いけど、他の守備陣は良い仕事してきてる。
だから今後も○いなくても、レギュラーDFたちがケガとかしなければ、
別にすごく困るってこともないと思う。
633:2008/02/23(土) 14:54:06 ID:nonuOG+HO
ガリ爺がFWの補強を明言してるけど、
アデバ、ドログバ、シェヴァ、ベンゼマが上位か。


アデバはもうアーセナルのエースだし、
シェヴァはEU圏外だし、

ドログバとベンゼマは馬鹿みたいに金かかる…。
634617:2008/02/23(土) 14:56:22 ID:BhXaWMOr0
CLならピッポは得点王を狙える位置に居るわけだが・・・
プレイ時間に対するゴール数だと更に・・・
(クラウチもすげーけど)

ttp://jp.uefa.com/competitions/ucl/statistics/players/typestat=gs/index.html
635 :2008/02/23(土) 14:58:52 ID:ccZt5nft0
ピッポスタメンで負ける・・・アンチェ続投
師匠スタメンで負ける・・・アンチェ解任

つまりスタメンはピッポだな
636:2008/02/23(土) 15:11:06 ID:ycrjGbMIO
ベンゼマとアデバは今は移籍する気なさそうだしないな。

21世紀になってからミランファンになった俺にはFW=銭さんだから復帰は大歓迎。
637_:2008/02/23(土) 15:15:19 ID:BhXaWMOr0
>>633
ファンベルシはどうだろう? ケガが多いのは難点だが能力は高いし、
左のFKもいける。
ベンゲルの評価が高いから難しいと思うが、アーセナルはベントナーも
獲ったし、グルキュフと絡めればあるいは・・・

ベンゼマ獲れれば文句なしだけど、高そうだしねえ・・・
638 :2008/02/23(土) 15:20:56 ID:2BOnku240
ベンゼマは本物っぽいけど…
ありえないぐらいの金がかかるからな

アデバヨールの予想以上のスピードにも焦った

今日アーセナルの試合あるし見ようかな
639名無しさん:2008/02/23(土) 15:20:57 ID:y6wHpLpC0
契約破棄料1億ユーロって・・・
シェバには戻って欲しいけど、年齢考えるとやっぱ若手が欲しいよね
640:2008/02/23(土) 15:24:20 ID:LQs1hTDo0
裏切り者はいらねーよw
なんでサイクル戻すような事しなきゃならねーんだよw
尼売りでいいわ
641:2008/02/23(土) 15:26:37 ID:ZB7bIHoS0
100億近くかけてベンゼマとれお
642_:2008/02/23(土) 15:26:42 ID:zk0xbrSx0
>>633
その面子+アマウリあたりがターゲットだろ。
どれも金かかるのは確かだがその中から取れないと今の得点力不足解消は厳しい。

アデバはまだCL制覇を狙うチームのエースじゃない。ビッグゲームで結果を出すまでは噂で終わると予想。
次の試合で結果出さないでね。
ドログバはこれまでの言動からもチェルシー出るのは規定路線という見方もある。
本人の言動からはレアル、バルサ、ミランのどこかに行くんじゃないか?個人的にはレアルと予想。
シェバは一番現実的なところだがもう先が短い。EU枠もネック。っていうか戻ってくんな。
ベンゼマは競合チームが多く金がかかるが若い。オラスもそう簡単に出さないだろう。
逆に考えたら次の移籍を逃したら絶対に獲れない金額になるだろうな。
FWがボロボロなのが幸いして今ならパトと2トップでレギュラーの可能性が高いから
出場機会からむしろレアルやマンチェより有利かもしれない。移籍金次第だろうな。
アマウリはユーベが持っていきそう。良い選手だがミラン嫌いなんじゃね?

ベンゼマ欲しい。
643 :2008/02/23(土) 15:29:30 ID:ccZt5nft0
>>641
それじゃあ全然足りない><。
ベンゼマを獲ったらリーグ登録も怪しくなる。
分割5年払いとかにしてもらっても
彼が怪我でもしたら終了。
644:2008/02/23(土) 15:31:44 ID:ZB7bIHoS0
結局FWの補強はないお
パトとバロスキ、ジラで十分だお
ドログバ雇う金ないしお
ベンゼマは100億かかるしお
645:2008/02/23(土) 15:35:05 ID:ZB7bIHoS0
レアル、バルサ、まんUらとミランでは収入が200億違うんだお
現実は厳しいお
646:2008/02/23(土) 15:37:25 ID:LQs1hTDo0
ID:ZB7bIHoS0
sageてくれ
647:2008/02/23(土) 15:37:38 ID:nonuOG+HO
ベンゼマは去年獲れればなんて思ったけど、そんな凄腕のスカウトなんていないよな。

ベンゼマはユーロしだいでは価格がまたはねあがるかもな。
もしフランスが優勝して得点王にでもなったら……

それこそオラスの思う壺
648:2008/02/23(土) 15:38:13 ID:dv1ECCjZO
何だかんだで、アマウリになると予想。
649 :2008/02/23(土) 15:38:20 ID:IukGn/+G0
ジラとパッツィーニのトレードはみんなが幸せに
なれると思うんだがどうだろう?
650:2008/02/23(土) 15:39:38 ID:ZB7bIHoS0
ディナタ−レとれお
651:2008/02/23(土) 15:40:01 ID:dv1ECCjZO
ちなみに、希望はトニだけど・・・。
652,:2008/02/23(土) 15:40:06 ID:KN6PzgwU0
ベンゼマはリヨンと違約金1億ユーロ(!)の契約したそうだ

ドログバは3500万ユーロ辺り。
本人も出たがっていてその行き先にミランの名を名言してるしから一番可能性がありそうなタレントだと思うが。
金はあるだろ?CLとCW優勝したし
653:2008/02/23(土) 15:40:59 ID:ZB7bIHoS0
ヒント
ドログバの給料
654::2008/02/23(土) 15:43:10 ID:pcNTid4rO
現実的にはアマウリトニシェヴァの内の誰か一人だろうな
ベンゼマとかミランが取るわけが無い確実に
655,:2008/02/23(土) 15:46:12 ID:KN6PzgwU0
シェバが復帰するなら背番号何番つける事になるんだろうか?
656 :2008/02/23(土) 15:49:01 ID:jp7KNVer0
オリベイラさんのことも思い出してあげて下さい
657sage:2008/02/23(土) 15:51:19 ID:brpn7eciO
ミランも10代の若い選手をとって自分のチームに合うように育てればいいのに。
2、3年は我慢の時期が必要だけど、お金もかからないし、何より苦しい過渡期を
見て新しくなったチームには愛着度も増すよ。ミランにはチンテルみたいにお金に
物言わせるようなチームになって欲しくないな〜。
658:2008/02/23(土) 15:52:38 ID:LQs1hTDo0
オリベイラさんのトラップはひどかったな
659.:2008/02/23(土) 15:53:23 ID:KN6PzgwU0
レンタルでサラゴサに出されたんだっけ?いつ戻ってくるの?
660:2008/02/23(土) 15:55:02 ID:ZB7bIHoS0
オリベイラで十分だお
それと早くグルクフ売れお
あとエメルソンも売れお
661.:2008/02/23(土) 15:56:05 ID:KN6PzgwU0
>>657
そのパトも高かったけどなw
まあその方針は俺も賛成だな。
マルディーニみたいな生え抜き選手も出てくるかもしれないんだし
662_:2008/02/23(土) 15:57:34 ID:dhfFZdIp0
ベンゼマは当分リヨンっぽいな
ドログバの給料は払えるだろ
エースとして迎えるんだから当然の出費
ミランとインテルは他のイタリアのチームとは違って相当金あるからな
663 :2008/02/23(土) 16:00:28 ID:AhrjrhwC0
ミランでフランス人の成功例ってデサイー以外に誰かいたっけ。
あんまり活躍した記憶がないからどうかな、って思ったり。
664 :2008/02/23(土) 16:05:02 ID:0vu5E3mM0
ジャンピエール・パパンは失敗の方に入る?
665名無しさん:2008/02/23(土) 16:06:11 ID:jbTO5ekK0
前もその話題あったが俺は失敗だと思っている。
666 :2008/02/23(土) 16:21:02 ID:d6zALR380
おっとデュガリーの悪口はそこまでだ
JPPは成功とは言えなかったな
667:2008/02/23(土) 16:22:53 ID:3OfWhHdu0
バは?
668 :2008/02/23(土) 16:23:44 ID:ccZt5nft0
ジダンを見に行かせたのに、何故か隣のFWを連れてきたんだ・・・

こんなスカウトはクビでいいだろw
669名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 16:25:05 ID:4QYfXe/I0
ヴィエラを連れてきたのは誰なんだ
670 :2008/02/23(土) 16:25:48 ID:ccZt5nft0
(R.バッジョに)「ウェアのパートナーはクライフェルト、
右サイドにはイブラヒム・バを使う。君の居場所は無い。」

こんな迷将、縁を切って正解だなw
671 :2008/02/23(土) 16:28:53 ID:d6zALR380
バはザッケローニがスリーバックにしなきゃもっと活躍したかな
672:2008/02/23(土) 16:46:53 ID:KJKH3qRxO
俺はドラソーが好きだった。
673名無しさん:2008/02/23(土) 16:55:31 ID:SKWf8V0p0
ドラソーって何気にDQNなんだっけ
674 :2008/02/23(土) 16:57:30 ID:SqVgUF+PO
引退したろ
675_:2008/02/23(土) 17:01:51 ID:KdHbFJO+0
10代の選手といえば、アリューって今どうしてるのさ?
676名無しさん:2008/02/23(土) 18:05:06 ID:A8CWaGfF0
こーゆーときのピッポはやってくれるだしょ
期待しちゃうよ
677 :2008/02/23(土) 18:27:47 ID:fcqkt9Kc0
さぁいくか!


ちょ〜んヤオヤオ!
678 :2008/02/23(土) 18:28:12 ID:m/KrsnM40
パパンが失敗って
お前ウイイレやったこのないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679>:2008/02/23(土) 18:30:47 ID:UKn48neDO
深呼吸しろよ
680:2008/02/23(土) 18:34:25 ID:d6eKaSTsO
ドログバとってほしいな。デロッシ、メクセスあたりもとれたらスクデットも狙える。
681 :2008/02/23(土) 18:36:19 ID:ccZt5nft0
ドログバは膝に爆弾を抱えているらしい。
この夏に手術もありうるとか。
682 :2008/02/23(土) 18:41:23 ID:fcqkt9Kc0
知ってて聞きますがウイイレヲタの巣窟ですか?
683    :2008/02/23(土) 18:47:20 ID:em1u/Xwq0
ドログバ32か・・・
安い値段で欲しいな
684:2008/02/23(土) 18:50:24 ID:H66iQApA0
フォーメションサッカーデッラセリエA世代ですが
685 :2008/02/23(土) 18:56:49 ID:1siP5K8b0
>>682
ドログバは今年30歳
シェバとかロナウド達より2歳若い
普通に活躍してるしシェバの事もあるからそれなりの値段はしょうがない
686名無しさん:2008/02/23(土) 19:06:32 ID:XfifAzYr0
JPPは守備の負担が大きすぎて、得点に集中できないって言ってたな。
687プレミアの魅力:2008/02/23(土) 19:22:38 ID:OflAE5mxO
>>680
メクセス、デロッシは移籍しません

なぜならトッティ以上の存在がミランにはないから

たのみのロナウドは…
688プレミアの魅力:2008/02/23(土) 19:27:34 ID:OflAE5mxO
グジョンセン狙えよ
攻撃的な位置ならどこでも置けるし運動量もある
689 :2008/02/23(土) 19:27:49 ID:1siP5K8b0
ベンゼマの違約金1億ユーロってさすがに金満のプレミアでも手を出さないだろ
というかそんな契約結ぶって事は本人がリヨンから出る気がないって事だな
確かに前からインタビューでCL優勝するまでは移籍しないとか言ってたが
690 :2008/02/23(土) 19:46:35 ID:jp7KNVer0
80〜100億くらいでどこかが獲りそう
高く売れる時に売った方が賢いってことはリヨンの会長が一番良く知ってるはず
691 gd:2008/02/23(土) 19:47:14 ID:em1u/Xwq0
しかし欲をかいて失敗
ベンゼマ以外にいないからな
692_:2008/02/23(土) 19:48:01 ID:zk0xbrSx0
>>689
何言ってるんだ?
違約金は満額支払われたら移籍の拒否ができない金額だぞ?
そんな移籍なんてめったにないだろ?
最近だとセルヒオ・ラモスぐらいしか記憶にないんだが。
引き止めたかったデル・ニードだが契約上出さないわけに行かなかった。
だから違約金は非現実的なところまで引き上げるのが当たり前。

大抵は選手本人の移籍希望の意思表示があって金額に折り合いつけて移籍だろ?
まあ折り合いつける金額も相当なものにはなるだろうが。
693 :2008/02/23(土) 19:54:11 ID:1siP5K8b0
>>692
今リヨンを出る気があれば払えない額の違約金込みの契約延長なんてしないでしょ
694p:2008/02/23(土) 20:09:37 ID:CE9EuUN+0
リヨンって選手売って金稼いでる印象だけど、ベンゼマをどうするつもりなんだろな。
宝の持ち腐れな感があるよ。
695:2008/02/23(土) 20:15:28 ID:TqxMD49R0
>>694
ユーロで大活躍した後に売り払う
696名無しさん:2008/02/23(土) 20:32:37 ID:Hbs3PhM90
日本敗戦
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
697,:2008/02/23(土) 20:48:54 ID:KN6PzgwU0
たしかビジャも莫大な違約金の契約結んでなかったけ?
698p:2008/02/23(土) 21:13:51 ID:CE9EuUN+0
結んでたな。バルサなんか無駄に高額

1億5000万ユーロ(約235億円)/カルラス・プジョール、チャビ、サミュエル・エトー、リオネル・メッシ、アンドレス・イニエスタ
1億2500万ユーロ(約196億円)/ロナウジーニョ、ティエリ・アンリ
1億ユーロ(約156億円)/ビクトル・バルデス、ラファエル・マルケス
9000万ユーロ(約141億円)/ガブリエル・ミリート、エリック・アビダル、トゥーレ・ヤヤ
699_:2008/02/23(土) 21:17:45 ID:zk0xbrSx0
>>693
どんな契約だろうと違約金があるのは当たり前。
契約更新した今シーズン開幕時と活躍して騒がれている今が同じ気持ちとは限らない。
普通の選手ならビッグクラブが欲しいと言ってくれれば気持ちは揺れるだろ。
700  :2008/02/23(土) 21:18:41 ID:vXfqx5p40
1億ユーロの2人にそれだけの価値があるとは思えないなw
701 :2008/02/23(土) 21:23:25 ID:1siP5K8b0
>>699
いや延長したのは最近でしょ
クラブがノーと言えない金額が違約金なんだし
延長したばかりで満額以外で移籍は無理じゃないかなと思う
まあ実際本人の考えなんて知らないしもし移籍する気があっても
やっぱりクラブが首を縦に振らないと思うけどね
何年後かに移籍するってなったらそれは交渉の余地はできるかもしれないが
702.:2008/02/23(土) 21:26:39 ID:/bKfidYrO
バルサはフィーゴの件があるからな。
ここまでくると違約金の意味があまりない気がする
703_:2008/02/23(土) 21:29:06 ID:tqSmMnPA0
南米、アフリカの選手は別だが、欧州の選手の移籍はユーロが終ってからスタートか・・・
それでなくても出遅れがちなミランだけに心配だな・・・獲れる選手を獲り損なったりしそうだ・・・
704:2008/02/23(土) 21:33:13 ID:ycrjGbMIO
違約金制てスペインだけかと思った。イタリアでそんな移籍聞いたことないし。そいえばアジャラもそうだったよな。
フリーでビジャレアルに移籍決まったのにサラゴサが違約金払って強奪したんだっけ。
705-:2008/02/23(土) 21:39:10 ID:MsTVL/w5O
あちらさんの試合始まるな
プレミアがどんな感じか見ようかな
アーセナルはプレミアっぽくないけどw
706:2008/02/23(土) 21:41:33 ID:tvIVXGuy0
たぶんミラン戦のような面白い試合は見られないと思うよ
707 :2008/02/23(土) 21:48:50 ID:SqVgUF+PO
永井と爺だったから見るのやめた・・・
708:2008/02/23(土) 21:49:33 ID:vmzRauoUO
研究のためにアーセナルの試合見るか。しょうがねぇな
709 :2008/02/23(土) 21:54:15 ID:em1u/Xwq0
アセーナルどうした
710.:2008/02/23(土) 21:54:43 ID:MsTVL/w5O
プレミアって下位のチームはすごいなw
荒すぎw
711:2008/02/23(土) 21:55:45 ID:HRWS9Tb20
アーセナルファンですが
チャンピオンズリーグがんばって下さいorz
712_:2008/02/23(土) 21:57:35 ID:yswl7q0e0
ここで実況すんな
713:2008/02/23(土) 21:57:54 ID:ZFFYDdo10
これはちょっとかわいそう・・・
714;:2008/02/23(土) 22:16:02 ID:zwZXHGBV0
ドロはモウリーニョの動向がカギだな。
バルサに決まったらバルサへいきそうだし。
ランパードもモウリについて行きたがってるみたいだからもしかしたら
両方は無理ってなってドロがおこぼれ的に回ってくるかも。

ベンゼマはミランは眼中に無さそうなんだよなぁ。
マドリーが第一希望みたいな事言ってたしジダンが橋渡しするってのもありそう。

一番現実的なのはシェバのレンタル獲得だろうね。
誰も取れないよりは良いってレベルだ。




715 :2008/02/23(土) 22:21:35 ID:SqVgUF+PO
エドゥアルド重傷かね?
セスク暴走・・・
716;:2008/02/23(土) 22:27:33 ID:zwZXHGBV0
実況したければ然るべきところへいって下さい。
【ch.308】バーミンガム×アーセナル
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1203768628/
717:2008/02/23(土) 22:43:08 ID:SI8gsSXrO
>>707-710
>>713 >>715実況すんな池沼。ゆとりってテンプレすら読めないのか?
718 :2008/02/23(土) 22:45:47 ID:jp7KNVer0
テンプレて・・・ゆとりかよ
ローカルルールな
719 :2008/02/23(土) 22:49:06 ID:AhrjrhwC0
テンプレにも実況禁止って書いてあるんだからいいんじゃないか。

>>664
失敗の部類だろうね。
720:2008/02/23(土) 22:49:08 ID:SI8gsSXrO
>>718 >>1にあるだろ
721:2008/02/23(土) 22:50:07 ID:zwZXHGBV0
NHK BSでもやってるよー
流れはええのでついでに最新スレへ誘導

【ch.308】バーミンガムvsアーセナル2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1203773642/
722:2008/02/23(土) 22:57:26 ID:ZFFYDdo10
なんだ自治房か
723_:2008/02/23(土) 23:01:22 ID:yswl7q0e0
>>722
こういうテンプレもろくに読まないカスってなんなんだろなー
しかも開き直る屑 死ね
724 :2008/02/23(土) 23:02:26 ID:AhrjrhwC0
まあまあ。

アーセナル戦はワントップでいくのかツートップでいくのか。。
ワントップだとしても師匠でなくパトで行きそうだな。
725:2008/02/23(土) 23:05:05 ID:Rj4FGUSa0
カターニャのバルガス、ウディネーゼのサパタが欲しい。
こいつらは、大舞台で経験積めば一流の選手になるよ。
しかし、ミランのフロントはフェラーリ、ザンブロッタなんだろうな・・・・・・・・。
726:2008/02/23(土) 23:06:46 ID:ZFFYDdo10
おっと今度は煽ってきたよw
727.:2008/02/23(土) 23:11:06 ID:qFWCX1OKO
>>726
こいつ注意されてすねる幼稚な子供だなw
728:2008/02/23(土) 23:13:19 ID:HRWS9Tb20
729o:2008/02/23(土) 23:15:04 ID:ygrtWbMG0
>>728

うぎゃぁぁぁぁぁ。見るんじゃなかったorz

つ鶴
730:2008/02/23(土) 23:15:06 ID:ZFFYDdo10
>>728
これは・・・ひどい
つ鶴
731  :2008/02/23(土) 23:17:19 ID:em1u/Xwq0
>>728
おいおいwwww実況するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

732名無しさん:2008/02/23(土) 23:19:20 ID:Hbs3PhM90
>>728
グロ
733:2008/02/23(土) 23:19:28 ID:SI8gsSXrO
>>723だな。テンプレすら読めない屑ってなんなんだろな。単純に幼稚なのか?
ザンブロはとフェラーリは良いんじゃないの?ザンブロは安価ですむかもしれんし、フェラーリはタダだし。まぁバックアッパーレベルだけど。
734 :2008/02/23(土) 23:19:34 ID:SqVgUF+PO
>>728
相当やばくねーか?

つ鶴
735はげ:2008/02/23(土) 23:21:01 ID:uWKpkAIF0
736:2008/02/23(土) 23:23:01 ID:nonuOG+HO
>>728全治2ヶ月ってとこか
737 :2008/02/23(土) 23:25:56 ID:5KdfavSjO
>>728
これは酷い
EURO絶望だろなぁ
738:2008/02/23(土) 23:28:00 ID:nonuOG+HO
骨折だってよエドアルド

これでミラン戦は出られないってわけか。
739:2008/02/23(土) 23:29:51 ID:em1u/Xwq0
アデバとベントナーの2トップか・・
740:2008/02/23(土) 23:37:56 ID:mNS8HPdB0
ペルシとロシツキはどーなったんだろ?
741名無しさん:2008/02/23(土) 23:42:48 ID:q90gaDGn0
ここアーセナルのスレだったっけな
742 :2008/02/23(土) 23:45:22 ID:ccZt5nft0
ミランの選手が紳士的でビックリしたとか言ってたお客さんが増えたんだな。
いつも罵りあい、蹴りあい、殴り合いの喧嘩ばかりしてると、
マルディーニはもちろん、カラーゼまで輝いて見えたらしい。
743):2008/02/23(土) 23:53:21 ID:BW5EzXamO
肛門チーム馬鹿すぎるw
744:2008/02/23(土) 23:58:14 ID:HRWS9Tb20
単純にBSで見れるからだろ
745:2008/02/23(土) 23:58:40 ID:a3Z9u47KO
これじゃサンシーロではアナル涙目だなw泣き出す奴がでるんじゃないか?
それに構わずカカがゴールに突き刺すw
746名無しさん:2008/02/24(日) 00:02:09 ID:SKWf8V0p0
>>728
田中達也思い出した
747:2008/02/24(日) 00:02:54 ID:nonuOG+HO
クリシー(´・ω・`)
俺ああゆうミスした後の顔に弱いんだよ…。
胸が痛いよ。
748:2008/02/24(日) 00:05:34 ID:EGXAl1/JO
>>747
俺も。
あまりに可笑し過ぎて胸だけじゃなく腹も痛くなるw
749:2008/02/24(日) 00:06:44 ID:H66iQApA0
皿手みたいな元気いっぱい走り回る若手取れよ
老人ホームか
750:2008/02/24(日) 00:33:02 ID:mgiWH0t8O
てかマンUスレひどいな。
751:2008/02/24(日) 00:41:29 ID:ZT0pP0RRO
去年あんなにボコったのにまた調子に乗ってきたな
752ウリィ:2008/02/24(日) 00:52:30 ID:04EWsrtRO
お前等の応援するチームは10人のバーミンガムにさえ勝てないクラブ相手に
やっとこさ引き分けたという訳だなw
ま、エドゥアルドの離脱を素直に喜べよ?
ロシツキ帰ってきて、結局はボコられるわけだがwww
753:2008/02/24(日) 01:01:32 ID:6Hm/PJB+O
ルイ・コスタの前の10番ってボバンだっけ??
754,:2008/02/24(日) 01:01:37 ID:bd5I7iBd0
>>752
ふーん(笑)
755名無しさん:2008/02/24(日) 01:06:44 ID:eq/ohrK70
リッピくんな
756ガナ:2008/02/24(日) 01:11:53 ID:nROYIH9HO
マンカスオタとミランオタの違いは何なんだろう
選手もそうだけど良い人が多くて紳士な感じだw
757,:2008/02/24(日) 01:13:00 ID:bd5I7iBd0
>>747
痛恨だったよな
758:2008/02/24(日) 01:20:25 ID:U6eJUs+y0
エドゥアルドの怪我マジでやばそうだな。
you tubeのやつとかショッキングだった…
759名無しさん:2008/02/24(日) 01:24:49 ID:FfjtlaxW0
>>758
俺も見たがあれはひどかった
骨が出てるのを見たのは初めてだわ
760 :2008/02/24(日) 01:26:53 ID:Fns+LHFh0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
761:2008/02/24(日) 01:28:44 ID:U6eJUs+y0
無事に復活してくれ
762:2008/02/24(日) 01:39:12 ID:lUQGN+KTO
http://www.youtube.com/watch?v=BtmTbfLetVM


頑張れエドゥアルド!
763@:2008/02/24(日) 01:43:40 ID:KdJGlOOcO
ドゥ頑張れよ

ウォルコットいい動きしてたな注意だな
あとロビンが二週間で復帰だとか
764,:2008/02/24(日) 01:43:44 ID:bd5I7iBd0
>>759
実際そこ見逃したんだがアランスミスのより酷い?
765_:2008/02/24(日) 01:44:02 ID:nBcvVfQ7O
敵ながらこれは酷いな
一サッカーファンとして早い回復を願いたいな
766名無しさん:2008/02/24(日) 01:48:43 ID:FfjtlaxW0
>>764
アランスミスがどんなのか知らないんだが
>>762の動画見ても分かるように皮膚突き破ってる
とにかく元気にプレーできるように祈ってるよ

今度のCLでは団結して向かってくるだろうな・・・
767:2008/02/24(日) 01:52:17 ID:mgiWH0t8O
誰も怪我せずに2ndできるといいと思ってたのに…
試合見てたけど側にいたセスクの顔が普通じゃなかったもんな。
時間かかるかもしれないけど頑張って復帰してほしい
768p:2008/02/24(日) 01:54:34 ID:Czo/BVcw0
しかも足首だもんな
769_:2008/02/24(日) 01:56:59 ID:nBcvVfQ7O
>>767
確かに。
ただでさえお互い負傷者抱えこんでるからな。
770_:2008/02/24(日) 02:30:37 ID:M0ODfUZI0
どんな怪我かと思ってyoutube見たが酷いな。正視できん。
ロナウドのことがあっただけに他人事じゃないよな。

早い回復を祈るわ。
どこの選手であっても選手生命を脅かすような負傷は見たくないもんだ。
771 :2008/02/24(日) 03:31:43 ID:6/JUe3PuO
冷たいようだけどいい加減スレチ。

アーセナル本スレかエドゥアルドのスレかその他該当スレに
772 :2008/02/24(日) 03:43:46 ID:rZRVdkaq0
>>764
とりあえずラーションの骨折でも見ろ
http://jp.youtube.com/watch?v=CsmLa5Jr8EU
773名無しさん:2008/02/24(日) 03:48:40 ID:YcG6Zzi00
ガナファンだがお前ら優しいのな・・・
同じリーグの奴らは喜んでるぜ(ノд`゜)
ロナウドもきっと戻ってくるぜ
774:2008/02/24(日) 03:50:48 ID:KOlZUFq+O
>>771別に良いじゃないか。完全なスレ違いでもなかろうに。
君は冷たくして格好つけてるつもりかな?
幼稚園児じゃないんだからツンツンすんなよ。あれを見て心配するのは当然だろうよ。何も変ではない。
775:2008/02/24(日) 03:54:43 ID:ZT0pP0RRO
エドアルドは可哀相だがいてもいなくてもミランのディフェンスにさほど恐怖はない。
去年を再現すればいいんだよ
ガキ供に厳しさを教えてやるんだ
776 :2008/02/24(日) 04:10:24 ID:3G4Ti1vEO
シミッチさんも悲しんでるだろなぁ
777:2008/02/24(日) 04:25:59 ID:1TX3wXjQ0
>>773
正直豚イラネ
778名無しさん:2008/02/24(日) 04:33:27 ID:uMB+t5Fc0
うちのジラもセスクに特攻させようぜ
779_:2008/02/24(日) 04:37:35 ID:gXR94/WZO
うち(笑)
780::2008/02/24(日) 04:41:44 ID:dD0tRRb90
>>778
冗談でもそんなこと書くなよ
俺なんてエドゥアルド心配で寝れんわ・・・
781:2008/02/24(日) 07:23:40 ID:pukM3o8/O
>>773
アナル嫌いなんだよ
出張してくんなカス
782 :2008/02/24(日) 07:26:46 ID:CsUgqPAC0
アーセナルもラフプレーで有名だからな。
783ピ:2008/02/24(日) 07:33:28 ID:L+P1gWlkO
流れ読まないけど
継続的な戦力となるかわからないロナウドを信じてFWまったく取らずに1月のパト加入まで何とも腑甲斐ないジラピッポで四苦八苦してきたアンチェロッティ監督を退任させるって話がマジなら何とも酷な話だよな。
784俄が青春のスぺラン力 ◆4RjUiAYWrI :2008/02/24(日) 08:52:24 ID:s/5jpYVN0
>>780
>俺なんてエドゥアルド心配で寝れんわ・・・

さすがにこれはキモイ
785_:2008/02/24(日) 08:56:48 ID:M0ODfUZI0
監督交代の理由はいろいろあるから一概には言えないでしょ。
結果に関わらずマンネリを感じているのかもしれないし。
会長お気に入りの2トップが機能しないのが不満なのかもしれないし。
FW陣についても他の人員の獲得要請をフロントが無視していたなら同情する点もあるのかもしれないが
問題なしとアンチェロッティが判断していたらなら責任あるでしょ。

個人的にはマンネリ打破のために監督替えてベンチ要員も大幅に入れ替えて欲しいが多分来シーズンも替えないと思う。
786:2008/02/24(日) 09:08:19 ID:1SRzhlTt0
・レッジーナの若手がチェルシーへ、クラブが激怒
レッジーナのリッロ・フォーティ会長は激怒している。
理由は簡単なことだ。
レッジーナの下部で育った1992年生まれのビンチェンツォ・カミッレーリがユースの公式戦への出場を拒否し、
ロンドンへ向かったためである。
母親と代理人を伴ってロンドンを訪れたカミッレーリは、
チェルシーとの契約が金銭面で合意に達したという。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080219-00000009-spnavi-socc.html

これからイタリアにも本格的に魔の手が及ぶだろうね 


787_:2008/02/24(日) 09:38:15 ID:4FuheijFO
アンチェロッティはドログバだろうがベンゼマだろうが欲しい物は欲しいだろう
FWはガリアーニがインザーギを寵愛するあまりロナウドみたいなスペランカーやパトみたいなセリエ経験ない子供を取ってお茶を濁して
インザーギが引退に追い込まれるのを阻止してるのがウザイ。DFを取らずにマルディーニを守るみたいにさ。
788 :2008/02/24(日) 10:23:14 ID:GYi2cJjZ0
ユーベ負けたね
勝たないと(`・ω・´)
789:2008/02/24(日) 10:33:00 ID:yEOPrNVMO
あんま同情してると復帰組にやられるぞ。
790:2008/02/24(日) 11:12:53 ID:ZsSBZNgP0
>>787
だね。
791.:2008/02/24(日) 11:24:29 ID:CuL0duqu0
ミランはそいう強さのみを追求するクラブじゃないからなぁ。
選手をホイホイ切り捨てるクラブにはファンも根付かない、君だってお気に入りの選手いるだろう?
それを切り捨てられたら悲しく、嫌な気分になる筈。

強くあって欲しいと思う気持ちは当然だけど
マルディーニは勿論ピッポも偉大な功績を残してきた選手だ、可愛いがられるのは当然。
嫌でも来期からは一新され、新しいサイクルが始まるんだから生暖かく見守ろうぜ。
792:2008/02/24(日) 11:32:06 ID:ZsSBZNgP0
「当然」ってのは、該当する選手のファン側特有の感覚のように思う。
793:2008/02/24(日) 11:43:17 ID:4FuheijFO
>>792
鋭い。まさにそうだ。
“花道”は良い、それは美しい。が、花道をどこまで延ばすというのか。
花道を作ってあげている他の選手達だって時間に限りはある。
そういう選手達の時間をある意味犠牲にして花道を作っているんだから、花道の延長はそろそろ止めるべきだ。
794 :2008/02/24(日) 11:45:51 ID:GYi2cJjZ0
>>791
同意
795.:2008/02/24(日) 11:48:59 ID:CuL0duqu0
極端な言い方をすればプチ整形会長の私物みたいなクラブだよね。
だから割り切らんと仕方ないよ。

問題は会長が以前のように「愛情をクラブ予算というソース」に変換してくれてない事。
お隣みたいに現役バリバリで投資してくれれば良いんだけど期待できる状況ではないから。

それを期待できないとなるとビジネスライクに行くしかない訳で
そうするとマルはともかくピッポ、ロナウドは減俸するなり解雇するなりするべきだろうね。
796:2008/02/24(日) 11:54:21 ID:4FuheijFO
>マルディーニは勿論ピッポも偉大な功績を残してきた選手だ、可愛いがられるのは当然。

こういう横柄な思考、態度もどうかなと思うよ。
マルディーニを守るためにDFを取らない、だからネスタは休めず、カラーゼは明快でない理由でベンチを強いられる事もある。
リーグ戦0得点のインザーギのためにカカは本当はトップ下をやりたいのにFWをやらざるをえなく、
ピルロのパスも無駄にされ、ガットゥーゾの走りも結果的に無駄に浪費される。
他の選手達が限りある時間を使ってフォローしてあげて、花道を演出してあげてるんだ。
その事をちゃんと理解しているなら、「可愛がられて当然」なんて事は言えないはずだ。
797 :2008/02/24(日) 11:54:42 ID:GYi2cJjZ0
前言撤回
798 :2008/02/24(日) 12:11:54 ID:UfnZ0p0/0
ミラン対パレルモ:ミランの登録選手
2008/02/23
ミラネッロ発〜明日の一戦に向けての18名の登録選手は次の通り。
GK:フィオーリ、カラッチ、
DF:ボネーラ、ファバッリ、ヤンクロフスキー、カラーゼ、オッド、シミッチ、
MF:アンブロジーニ、ブロッキ、エメルソン、ガットゥーゾ、グルクフ、ピルロ、
FW:ジラルディーノ、インザーギ、カカー、パト
799_:2008/02/24(日) 12:17:20 ID:XTDLVQIp0
人少な!
2トップかな
800 :2008/02/24(日) 12:32:10 ID:UfnZ0p0/0
今のところ各紙予想はジラパトカカみたい
801:2008/02/24(日) 12:34:13 ID:mgiWH0t8O
エドゥアルド手術成功したみたいでよかった。
あんまり話題にするのもなんだから以上。

カフーって怪我したっけ?
802_:2008/02/24(日) 13:33:47 ID:Q+ferOps0
マルディーニやインザーギを無下に扱うようなクラブならとっくにファンやめてる
人も多いと思う。
しかし、>>796の意見も痛いほどによくわかるんだよな。
フロントはどういう選択をしていくんだろうな。
803名無しさん:2008/02/24(日) 13:36:37 ID:pxLf9G6N0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080224-00000005-spnavi-socc.html
次もアンチェロッティか選手補強は良い補強しろよ絶対だぞ・・・・・
804_:2008/02/24(日) 13:44:23 ID:Q+ferOps0
>>803
FWは4人必要って言ってるね。
だから最低一人は即戦力FWを獲るでしょ。
だから最低の補強シナリオでザンブロとFW一人じゃないのかな。
805_:2008/02/24(日) 13:54:47 ID:PIXU2RWX0
フェッラーリもじゃない?
806名無しさん:2008/02/24(日) 13:56:11 ID:/y5ENYhg0
フェッラーリってボネーラより上?
807_:2008/02/24(日) 14:12:26 ID:Q+ferOps0
○、カフー、セルジーニョ、ファヴァッリこの中から何人抜けるのかわからないけど
フェラーリ、ザンブロ獲ったとしても後一人は最低欲しいな
808:2008/02/24(日) 14:15:09 ID:ZsSBZNgP0
>796
>>他の選手達が限りある時間を使ってフォローしてあげて、花道を演出してあげてるんだ。

そうなんだよね。
特別扱いされている選手のファンて、こういう部分はわかっていない人が
多い気がするけど。
809_:2008/02/24(日) 14:15:43 ID:Q+ferOps0
ふと思ったんだが来年確実に残りそうなスタメンクラスのブラジル勢って
カカ、パト、エメルソンくらいか?
810:2008/02/24(日) 14:21:26 ID:75PJYAmC0
>>809
エメルソンはなにげ怪しい気もする
まあ残るだろうけど
811俄が青春のスぺラン力 ◆4RjUiAYWrI :2008/02/24(日) 14:35:44 ID:s/5jpYVN0
ロナウドwは怪我が治ったとしてもミランを出て行くつもりだってさwww
どこまで恩知らず+仕事しないんだwwww
812ポッキリン ◆M9WDzWFhcg :2008/02/24(日) 14:50:27 ID:U25TKeu/0
久しぶりだお^−^−^−^−^−^−^−^−^
813@:2008/02/24(日) 14:57:38 ID:TIFUP4up0
>>808
もちろんそういう面もあるだろうが、
ミラン独特の他のビッグクラブにはない家族的な雰囲気を作ってる要因
の一つだとも思うんだよね。つまりクラブの特徴の一つなわけで、
長所でも短所でもあるそういう所が気に入らないならファンをやめるしかないだろうな。
衰えたら即売りに出して無闇に次の選手を買い集めるクラブと
どっちがいいかだな。
814-:2008/02/24(日) 14:58:39 ID:cBMZybV5O
ザンブロ、カンナバーロ、エムレ、ラキティッチ、アマウリ、シェフチンコ
最低限このくらいは補強してもらわないとダービーがもりあがらなくてつまらないんでwwwwwwwwwwww
お願いしますよwwwwwwwwwwww
815名無しさん:2008/02/24(日) 15:01:43 ID:9pGMVjIm0
○はまだ今期引退が確定してるから許せるけど
ピッポもリーグで五得点に届かないなら身を引いて欲しいな・・・。
816:2008/02/24(日) 15:06:13 ID:75PJYAmC0
>>813
それも程度の問題だろ
サッカーチームなんだからいいサッカーを見せる事が第一に来るのが普通
それを忘れたらそれこそ老人ホーム
817:2008/02/24(日) 15:09:28 ID:4FuheijFO
ビッグイヤーも掲げた、クラブワールドカップも掲げた、ゲルトミュラーの記録も超えた。
まわりの選手に支えてもらってここまで記録を伸ばせた、でももうリーグ戦で尽力する事はできない。
そういう選手に「もうそろそろ満足して下さい」と言うのは、最大限、はらいすぎるくらいに敬意をはらっていると思うが。
それは、衰えたら即売りに出して無闇に次の選手を探すという事とは全く違う事だ。
もう一花、もう一花、と粘るベテランに疲れきったチームを見るのが辛い、
そういうファンはファンをやめるしかない?そんな極論を当然のように言うとはなぁ・・・。
818 :2008/02/24(日) 15:12:02 ID:07qhMdb+0
>>812
またここが荒らされたら頼むぞ!
819:2008/02/24(日) 15:14:00 ID:bqgPn73k0
クラブワールドカップを口実に引退を先延ばしされた感がある>マルディーニ
別に引退しろって言ってるわけじゃないんだが
こいつに遠慮してDFを獲得できないんであればミランの癌というしかない
820:2008/02/24(日) 15:16:35 ID:BkUwXJ9WO
こういう流れの時に限ってピッポがCLで活躍するような…
まあ嬉しいけどさ…
821:2008/02/24(日) 15:22:38 ID:4FuheijFO
マルディーニは今季がラストと一応明言してるが、インザーギはそんなつもりはサラサラない感じだな。
ガリアーニが全面バックアップしてるあたり本人はそれこそマルディーニの年齢ぐらいまでミランでやりたいとか思ってるかも…
ファンバステンでさえ32歳で引退してるんですがね…
822o:2008/02/24(日) 15:29:26 ID:DN8FrPxc0
>>816
前提が違うだろ。お隣やチェルシーとは違うんだぜ?
サッカーチームなんだから収益を上げてなんぼ。しかもウチの会長は選挙の方が優先順位上なんだからコストパフォーマンス求めて当然じゃない?
選手入れ替えて強くなるよりは今のように選手大事にした方が票が集まると考えるのは当然だとおも。

それに最低限のことはしようとしてたじゃん。スアソとか。こなかっただけで…
823  :2008/02/24(日) 15:32:31 ID:ss7t0GAZO
824  :2008/02/24(日) 15:35:18 ID:ss7t0GAZO
GO BACK
825_:2008/02/24(日) 15:37:19 ID:4FuheijFO
スアソはカリアリの会長からいい話があると持ちかけられただけでガリアーニが積極的に取りに行ったわけじゃないよ。
ロナウドの場合もそう、安く売り出されたからベルルスコーニが絶対取れってガリアーニ指示出して、初めて動いた。
パトはレオナルドのブラジリアンコミュニティ固めの一環として取った感もあるし、
ガリアーニは最低限の事すらやってるとは言い難いんじゃない?
826-:2008/02/24(日) 15:39:26 ID:S4XcjhoA0
てか、マルディーニやインザーギを引退させないために
クラブが他のDFやFWを取らないんだってのは、全く根拠のない妄想だろ。
確かに禿げや会長はこういうベテランがいるから
メルカートでがんばらないでも安心とか発言してるが、
これをそのまま受け取って、「だから他の選手にしわ寄せが…」なんて
思うなんてバカ素直すぎる。
おおかた、自分らのメルカート失敗や、シブチン具合を隠すために、
選手を大切にするファミリー演出してるんだろうよ。

827_:2008/02/24(日) 15:44:36 ID:TpxBo5Oh0
サンシーロでアーセナルを無失点に抑えられるの?
828@:2008/02/24(日) 15:46:24 ID:TIFUP4up0
>>817
ピッポはCLで今期も4点取っている。CLを重視するのはミランの方針であって、
そのピッポを大事に扱うのは当然のこと。
現地サポも、ピッポを放出しろって論調になってるなんて話は聞いたことがない。
君たちのような意見があるのも理解できるが、バルサがルイス・エンリケを、
レアルがイエロを、ミランも過去にはアルベルティーニを、衰えが現れ始めたら
あっさり放出した時、何も感じなかったのか。

第一、ピッポの存在が補強の邪魔をしているというのは的外れ。
現状、ピッポ以上に大舞台で頼りになって獲得が可能なFWが何人市場にいる?
国内リーグで継続して結果を出すFWならいるだろうが、
その補強を行わなかったことが問題になってる原因はピッポではなくジラにある。
ロナウドを頼りにしたのは結果として失策だったが、結果論であって
昨年の活躍を見れば頼るのもおかしくは無い。
ピッポを槍玉に挙げるのは違うと思うが。
829 :2008/02/24(日) 15:48:41 ID:FYsB9ZXh0
ピッポで問題なのは待遇面でしょ。
830:2008/02/24(日) 15:49:06 ID:4FuheijFO
「マルディーニが引退を正式に発表していない現時点で代役を探すことは、現在もレベルの高いプレーを見せる彼に対して失礼というものだ」
by roberto fusbro

これでも妄想、ねぇ…。
831 :2008/02/24(日) 15:51:58 ID:6/JUe3PuO
なんかよくわからんな。
ピッポは02/03と06/07が大きいだろ。
まず02/03でリーグ17、CLで10(12)とミラン復活の原動力になって、
それでその次からのシーズン怪我してもとりあえず待ちましょうとなった。
(この間のFWは出入りもあったがシェバ、トマソン、クレスポ、ジラ、ビエリ、リバウドetc
頭数はいて、一番やばいときでもシェバorクレスポのワントップ)
過去のフロントの発言から、ミランの中長期戦略としてチームの軸をシェバとカカーにおく予定だった。(そこに新進気鋭のジラを加入させる)
つまりここにピッポの居場所はほとんどなかった。04/05CLを見てもそれは明らか。
しかしシェバ移籍、八百長疑惑、処分問題。

完璧に計算くるってしまい、ピッポが結果を出して、それがCL優勝までいってしまった。
フロントとしても功労者をきるわけにはいかない。

つまり最初からピッポで引き延ばすつもりは無く、
いくつかの不幸と転がり込んできたチャンスをピッポがつかみ取っちゃった、と見てる。


○に関しては後継者(そこまでいかなくても若手DF)育成ってのはコロッチーニ、
今ではボネーラ(むしろビリー風になったけど)と世代交代を睨むも、うまくいかないのと
単純に○よりうまい(せめて現状維持〜やや不安定か程度で纏められる)
DFが見つからない、獲得できないってのもあるし、セリエAの出場記録というのもあるし。
記録はいくら金出しても買えないし、それがミランの歴史にもなるしね。
無論○の後継者たる選手だって単純に金で買えるものじゃないし。
その意味ではネスタ買えたのはかなりのGJだったわな。


なにが言いたいのかというと現状の壁で周りどころか過去の流れ無視して言いたい放題だなってこと
832@:2008/02/24(日) 15:56:54 ID:TIFUP4up0
>>831
最後の一行の意味はよく分からないけど、
シェバがいたころの方針を持ち出しても全く無意味だと思うが。
833 :2008/02/24(日) 15:57:38 ID:6/JUe3PuO
長文たれながすまでもなく>>826が纏めてたな。

つけくわえるとそこには不可抗力の事態があった、と。
最低だったのは今季入る前にそこを修正できなかったこと。
あとは>>826
834.:2008/02/24(日) 15:57:46 ID:LLQxLYyr0
>>826
今はプレミアとリーガ2強のせいで補強と言ってもものすごい値段になるから
ミランはファミリー路線で行くってことだと思う。
本気で世代交代をしたら、恐ろしい金額になる。
ベルルスコーニはサッカーにはもう無駄な投資しないと思う。
835:2008/02/24(日) 15:58:56 ID:4FuheijFO
また「大事に扱うのは当然のこと」か…。
リーグ戦0得点でも特別扱いが当然だと言えるファンの神経つうのが全く理解できんなぁ。
ファンをやめるしかないという発言も、周りが見えてるとは思えん。
836 :2008/02/24(日) 16:03:00 ID:+1twM1qp0
ピッポ擁護する奴って必ず大舞台で強いから大舞台で強いからって言うけどさ、
待遇、リーグ戦でのダメっぷり、スペetc考えたらとてもじゃないが釣り合ってない。
間違いなくリーグ戦放棄してる原因の一端だし。
837:2008/02/24(日) 16:05:13 ID:bqgPn73k0
ぴっぽがここまで言われるのは給料が高すぎってのもある
CLではそこそこ点取ってるけどリーグで0点なのもまた事実
いくら大舞台で強くても来期はその大舞台にすら出られない可能性もあるんだぞ
838:2008/02/24(日) 16:05:30 ID:4FuheijFO
>>831
よくわかったよ、結局追い詰められたベテランの支持者がすがる物は過去なんだなって事がさ。
過去の路線がどうだったとか過去の計画がどこでどうなったとか、
それが現時点でどれだけの意味があるんだ?

最後の一行をそのまま返すよ。
“過去の壁で現状の流れ無視して言いたい放題だな”
839o:2008/02/24(日) 16:13:22 ID:DN8FrPxc0
>>836
今現状でピッポほどイタリアで愛されてるFWってデルピエロくらいじゃん。
ピッポ囲う→ベルルに浮遊票が集まる。十分に釣り合うでしょ。

今は選挙資金が必要だから(八百長疑惑でさらなる票集めに投資が必要)ミランに投資できんのは理解しようぜ。
当選したら十分にお金落としてくれると俺は信じてる。

落選したら目も当てられんだろうがな・・・
840^:2008/02/24(日) 16:13:45 ID:S4XcjhoA0
>835
そいつらはミランていうチームを応援してるわけじゃないから
話はずっと噛み合わないよ。よく女のファンにありがちな
××だけが好きなだけで、全体なんか見えちゃいない。
××を大切にするファミリーなミランが好きなんだよ。
そしてそれに噛み付いてるのも、「××のせいで○○がかわいそう」
っていう個人ファンな罠
841 :2008/02/24(日) 16:14:51 ID:6/JUe3PuO
>>838
別に現状に満足とかこれからもよろしくって話じゃないのに。
ただ「何故今の状態なのか」って視点があまりに偏ってるでしょ。

その時(あるいは現在)そうせざるを得なかった事情を無視して結果論で語りすぎって話。

ちなみに仮に(タコ的にあり得ないけど)今期終了でピッポ出しても別にファンは止めんよ。

842 :2008/02/24(日) 16:15:19 ID:DPjI06Ze0
パトとロナウドもインザーギ守るためにとったって十分立派な妄想じゃね?
843:2008/02/24(日) 16:16:08 ID:4FuheijFO
>今現状でピッポほどイタリアで愛されてるFWってデルピエロくらいじゃん。
>ピッポ囲う→ベルルに浮遊票が集まる。十分に釣り合うでしょ。


>>840
すごくよくわかった……。
844名無しさん:2008/02/24(日) 16:18:23 ID:DXgkiqeO0
他のチームのファンって選挙でべルルに票入れるのかな?
845 :2008/02/24(日) 16:21:57 ID:qxr/EwvJO
ピッポってより今年こそジラが〜と願い数年経過って感じがするが
846名無しさん:2008/02/24(日) 16:22:43 ID:OAsSDpiy0
お前らそんなにミランが好きなら
ミランの経営に関わる仕事に就けるように努力したら?w
847 :2008/02/24(日) 16:27:09 ID:6/JUe3PuO
>>836
別にリーグ放棄はしとらんだろが。
優勝争いできない理由としては一理あるけどね。

ジラピッポとか相性だめだめコンビでも出さざるを得なくなったのは
繰り返すけど夏の失敗(怠け?失敗?)によるもの。
一部からは言われてたし、俺も少なくとも夏、9月、11月、12月と4回は書いたが
「今年の補強はロナウド」とかぬかしてFW補強しなかったのが原因。

848 :2008/02/24(日) 16:27:23 ID:FYsB9ZXh0
は?
849:2008/02/24(日) 16:28:00 ID:4FuheijFO
クラブのファン全員が経営に関わる仕事したいとか希望したらどうなるんだよwwww
850 :2008/02/24(日) 16:29:06 ID:FYsB9ZXh0
まったくだ。
851俄が青春のスぺラン力 ◆4RjUiAYWrI :2008/02/24(日) 16:30:01 ID:s/5jpYVN0
とりあえずミランカード作るのから始めろ。
852 :2008/02/24(日) 16:35:30 ID:qnRTnK8h0
まぁ放出しろとまでは言わないが、
今のサラリーキャップ満額の長期契約に見合ってるとは言いがたいわな>ピッポ
これがFWとして四番手辺りのジョーカー扱いでそこそこの給料だったりしたら話も違ってくるんだろうが。
そういう扱いになるような状況作ってるフロントも悪いんだけど。
>>845
むしろジラの場合1トップで潰れ役とかやりながら
シーズン2桁は取ってるし叩かれすぎだとは思うよ。
去年も今年もCL争いしてるチームから勝ち点に繋がる点も取ってるし。
満点とは言わないが少なくとも及第点レベルの働きはしてると思う。
853_:2008/02/24(日) 16:41:36 ID:M0ODfUZI0
ミランはファミリー路線なのか?
少なくとも以前は競争を承知でロビー取ったりフリット、ファンバステンがいて
代表クラスのシモーネと競争は十分あったと思うんだけど。
今でこそ一緒に出てるがガッツとアンブロのアズーリの二人も前は一つのポジション奪い合ってたわけだろ?
過去にもマルディーニとコスタクルタいてもアジャラ獲ったりコロッチーニ獲ったりラウルセン獲ったり。
結果は別にしてスタメンが固定されてる現状は問題あるんでは。


会長、政界から足洗って昔のように若くて良い選手とって欲しい。
フェラーリなんてベンチ要員じゃなくてネスタとコンビ組んで後継者足り得る人材を。
エムレじゃなくてモドリッチぐらいの確実にチーム内に競争をもたらす人材を獲れよ。
854o:2008/02/24(日) 16:55:50 ID:DN8FrPxc0
>>843
>今現状でピッポほどイタリアで愛されてるFWってデルピエロくらいじゃん

今現状でピッポほどイタリアで愛されてるイタリア人FWってデルピエロくらいじゃん

票を集めるには他のアズーリ呼ぶよりピッポこのままのがコストかからんってことさ。
俺が別にピッポが好きな訳じゃない。選手としては落第点なのは当然。むしろ邪魔w

現状を受け入れろって言いたいのさ。どうやったって会長が政治>ミランなのは変わらんのだから。
2〜3年の低迷がどうした。常勝軍団なんてありえんのさ。
今できることは会長の当選の為に必要なことを受け入れることしかないじゃないか
855:2008/02/24(日) 16:59:18 ID:4FuheijFO
釣糸ぶらーん
856 :2008/02/24(日) 17:04:26 ID:6/JUe3PuO
>>853
それは監督の起用法もあるんじゃない?
アンチェって基本固定だよな?

あとミランの方針として、若手を集めてた時期か少数精鋭にしてた時期か。

ラウルセンとか特にコロッチーニってホセマリとかと同じく若手枠として期待されてた感じだし。

少数精鋭で結果出たから突き進んだけど、少数ってことは自然とファミリー気質になるし。

ファンバステン、フリット(特にこいつ)とかと
ちびまる子ちゃんとかロビーはまた時系列的にズレてるし
クラブの方針もリーグ全体の状況も今とはかけ離れてるし何ともいえん。

ただもう大きく変えなきゃいかんこと、今の問題の一片にファミリー気質があることは確かだと思う。
857 :2008/02/24(日) 17:13:18 ID:VV0lvYdb0
まぁチキンが固定しすぎってのもあるわな。
ボネーラとか去年然りSBだと微妙だけどCBならそこそこできる子なんだから
(この間のシエナ戦はDFの途中出場って難しいから見逃す)
もうちょっとターンオーバー的に使ってやっても良いと思うのよね。
CL圏内争いで手抜けないのは分かるし層の薄さと鶏が先か卵か先かになっちゃうけど。
858[:2008/02/24(日) 18:33:53 ID:uc2i6tDiO
ディシルベストリってどうなの?
ザンブロとれたとしても若返りにはならないし、将来のためにとって欲しい。
859 :2008/02/24(日) 18:40:58 ID:DtUBDTjNO
とりあえずパレルモ戦だわな
860!:2008/02/24(日) 18:59:50 ID:1HEH1Oq/0
ピッポの給料下げて浮いた金を補強に使うとも思えんがな
861:2008/02/24(日) 19:09:35 ID:pWOfei5U0
ファミリー気質なのはある程度仕方がないがやっぱり選手の絶対数が足りていないと思う。
CLもリーグも勝とうと思ったら2チーム作れるだけの選手が必要。
時間をさかのぼればコントラさんお勧めのキブやあれだけ種まいておいたトーレスあたりを獲得できていないのはおかしい。
もともと育成がへたくそなチームなのに今くらいの補強の仕方で勝つのは厳しい。金を出すのはもちろんネスタのようにうまく選手を引っ張ってきて欲しい。
862 :2008/02/24(日) 19:42:31 ID:RyKBRn280
実際にオファー出してダメだったならともかく話に上った程度でおかしいもへったくれも
863:2008/02/24(日) 19:45:31 ID:pWOfei5U0
そのへんのやつらにオファーだしてないのがおかしいってことね。
日本語下手ですまん。
864 :2008/02/24(日) 19:53:48 ID:6/JUe3PuO
>>861
お前は俺を怒らせた
ココに謝れっ!


アタランタとかパルマとか、特に最近のローマに比べたら落ちるかもしれんが
セリエの中堅レベルのスタメン張ってる選手は割とミランユースいると思うよ。

90年代のものすっごい流入考えれば、ミランレベルのクラブが
スタメンにユース出身が何人かいる(いた)って割といいほうかと。

トーレスに関しては、正式なオファーも聞いてないし、あれだけの移籍金と
(結果的に?)ルイスガルシアとトレードみたいな形になったら介入するのは不可能でしょ
865:2008/02/24(日) 19:56:38 ID:ak94rK7D0
マルディーニが害って言ってる人はミランどのくらい見てるの?
カカが来てから?w
866パト:2008/02/24(日) 19:59:16 ID:rIK6yqxsO
>>865
チキンが現役のころから
867:2008/02/24(日) 20:04:16 ID:4FuheijFO
まだアンチェ2号がこの世に誕生してないなw
868_:2008/02/24(日) 20:17:05 ID:M0ODfUZI0
アンチェは現役時代はライカールトに守備任せて結構前に飛び出したり
下手糞だけどミドルを連発する選手だったのに監督になったら超が付くほど慎重だよな。
869 :2008/02/24(日) 20:58:44 ID:Trfb2fVrO
>>868
マンチーニもその系統に当てはまるな。
870 :2008/02/24(日) 21:03:46 ID:bNba63xy0
カカの劣化はどう説明する?
871   :2008/02/24(日) 21:05:04 ID:U+VGY8mr0
やばい

4時に眠れるかな
872,:2008/02/24(日) 21:12:52 ID:bd5I7iBd0
>>865
釣りだろうが頭にくるのはわかる
873.:2008/02/24(日) 21:20:59 ID:NZ4iuuQR0
>>871
4時に寝るのか?

よく30分で起きれるなw
874,:2008/02/24(日) 21:42:07 ID:OV/Acg7o0
トーレス師匠の活躍出来るなら
ジラもプレミアなら活躍出来るんじゃね?
復活できるなら海を渡ってほしい
875名無しさん:2008/02/24(日) 21:43:38 ID:nUAoJV9s0
>>873
バロスwww
876:2008/02/24(日) 21:46:54 ID:75PJYAmC0
とても気分を害するだろうが俺はフロントを評価したい
まず現状CL優勝>セリエ優勝でなおかつCLは薄い戦力でも勝ちきれることを考えると間違いなくCLに力を入れたほうがコストパフォーマンスがいい
そして2冠なんかを狙いに行ってどちらも失敗するとかの悲劇を考えるとリーグはCL圏確保してCLに集中(今期の場合はCWCが第一目標だったが)の方が効率がいい
今期は既にCWC取ってるからセリエで4位以内に入ってCLでベスト8以上行けば万々歳くらいのもん
もちろんフロントは移籍市場での立ち回りとか下手だけど大局的な計画の立て方はうまいと思う

ただ1行目で評価するとは言ったけどこれは経営者としてのこと
やっぱりサッカー見てるものとしてはコンスタントにいいサッカーが見たい
877,:2008/02/24(日) 21:51:07 ID:bd5I7iBd0
インテルのような強豪を2チームも作れそうなくらい戦力を補強すべきだ
878,:2008/02/24(日) 21:52:53 ID:bd5I7iBd0
>>772
シセのときと似たような感じだな
879:2008/02/24(日) 21:58:37 ID:U+VGY8mr0
>>874
プレミアならジラいいとおもんだけどな
880 :2008/02/24(日) 22:15:54 ID:0LWivJ260
@ ケガやリーグ戦不発でピッポ批判
A CLでチームを救うゴールを決めるピッポ
B ピッポ神へ
C @に戻る

恒例イベントですな
881:2008/02/24(日) 22:25:14 ID:4FuheijFO
イベントもそろそろ潮時
882_:2008/02/24(日) 22:27:17 ID:3fstFENX0
さあ、ユーヴェは自滅してローマとフィオの潰し合い。
フィオの頑張り次第でローマの背中が見えてくるかもね。

さーて、ひとまず寝るか。
883_:2008/02/24(日) 22:35:07 ID:5OMRtl3k0
ジラは個人能力低いから無理だろ
トーレスは個の能力で点取り捲ってる

モリエンテスの失敗を見てもジラはプレミアには向かない
普通にパルマ、フィオ、ローマ当たりがいいと思う
884:2008/02/24(日) 22:39:12 ID:1PIXs71IO
ファンバステンがアヤックス決まったからか?

http://tf100.jp/◇ACミランのアドリアーノ・ガッリアーニ副会長は、現在セリエAで4位以内のチャンピオンズリーグ出場
権を目指し戦うカルロ・アンチェロッティについて、「ミランは100%アンチェロッティを来シーズンのミラン・ベンチに座
らせる意向だ。もしもUEFAカップを戦うことになっていようともね。チャンピオンズリーグに出場できなければUEFAカップ
のファイナルでの勝利、そしてセリエA優勝を目指す。我が友人であり素晴らしい監督であるリッピについては敬意を持っ
ている。しかし、ミランの監督の座に彼が就くことはない」と明かしてる。
885:2008/02/24(日) 22:49:29 ID:4FuheijFO
ああ、もうUEFAカップになる可能性も検討してるんだ…orz
886_:2008/02/24(日) 22:54:18 ID:U+VGY8mr0
>>883
そかー
センデロスと競り合ってるときのジラはワクワクしたが
887名無しさん:2008/02/24(日) 22:54:36 ID:6MqsHe+H0
888_:2008/02/24(日) 23:07:10 ID:M0ODfUZI0
UEFAカップにまわるぐらいなら負けまくって監督交代して欲しい。
889_:2008/02/24(日) 23:23:15 ID:PdnRWhKM0
外国人監督で上手くいった経験がないから、モウリーニョは可能性低いんだろうな・・・

>>851
そうそう、誰かミランカード作ったヤツ居る?


890 :2008/02/24(日) 23:36:56 ID:FVeYlbyb0
実はUEFAカップとったことないからね。
お隣さんは何度か取ってるけど。
891_:2008/02/24(日) 23:59:41 ID:ARYznZ3UO
>>890
お隣さんにはお似合いだよ
892_:2008/02/25(月) 00:01:31 ID:Z01Hk4zC0
>>865
「長くミランを見ているファンは○を崇拝していて今までも今後も優遇され
続けて当然」というのは、○ファンの思いあがった決めつけかもしれないよ。
15年や20年近く見ていても、一部の限られた選手やOBたちがミランを
私物化しているように見えてしまう人もいるのでは。
893 :2008/02/25(月) 00:16:30 ID:oF/gIADP0
アテネの後に引退してれば一番よかったのかもな、マルディーニは。
もしくはクラブワールドカップを制した後に。
894 :2008/02/25(月) 00:19:31 ID:iXGV8wWrO
>>892
>>865じゃないが、別に○ファンじゃなくても○の処遇には納得してる奴がほとんどかと。
というか純粋に○の処遇に納得してないやつが果たして90年代から見続けてる奴にいるのかなぁと俺も思うな。

一部スゴい批判してる人いるけど、○の処遇とDFの補強策を混同してるよね。
○がいるからDF補強しないって言葉を額面通り受け止めすぎかと。
内容については散々反論レスがあるから略すけど。
895 :2008/02/25(月) 00:20:37 ID:iXGV8wWrO
>>893
だから今期で引退いうとるやん
896:2008/02/25(月) 00:21:14 ID:QX++fb4cO
取り敢えず今は、パレルモ戦だな。
あと、ローマに頑張ってもらいたい。
897 :2008/02/25(月) 00:22:24 ID:TmID5RMz0
ちゃんと減俸に応じて控えで納得して出たら結果を残す○に
何の不満があるのか分からん。
898 :2008/02/25(月) 00:32:26 ID:iXGV8wWrO
>>896
全くだ。
もう今はベテランとか若手とかそんな事じゃなく全員が全力ださないと。
899 :2008/02/25(月) 00:41:59 ID:oF/gIADP0
>>895 タイミングの話だよ。
900たかさ:2008/02/25(月) 00:43:48 ID:Ev0AKgzjO
バッジォが引退する時の最後の試合、ミラン戦だったなぁ……
マルディーニと抱き合ったのはジーンとなった……

今度はマルディーニの番なんだな……
901 :2008/02/25(月) 00:45:36 ID:oF/gIADP0
確かにあれは感動した。
しかしついにマルディーニも引退なんだな・・マルディーニがいないミランなんて考えられないな。
902:2008/02/25(月) 00:47:27 ID:6VTheLnKO
3代目に期待…
903:2008/02/25(月) 00:52:50 ID:6VTheLnKO
これで今日勝てば4位に並べるから、ローマGJと言っていいんだよな?

904 :2008/02/25(月) 00:53:40 ID:iXGV8wWrO
>>899
カップ掲げて引退って事?
CWCまでは○の決断だし、CWC終わってすぐ引退されたら
戦力的にもチームの士気にも関わってきて困るだろ
905名無しさん:2008/02/25(月) 00:53:45 ID:ONjHgrgK0
○ジュニアってどうなのかね?
906 :2008/02/25(月) 00:53:56 ID:Zhqiwry60
ボリエッロはまた値段上がるな
907.:2008/02/25(月) 00:54:30 ID:CpK1ocKVO
ボリエッロ得点ランク一位タイな件

どうしたもんか…
908  :2008/02/25(月) 00:55:55 ID:D+lXkWXJ0
3-5かよ

ミランの試合は本当に遅いなw
909 :2008/02/25(月) 00:56:46 ID:BYnj9GAD0
このままガンガン点獲って売値吊り上げてくれ>ボリエッロ

とりあえずローマGJ
910:2008/02/25(月) 00:58:51 ID:bnqcYqtiO
>>905○が見た感じ、センスあるってよ。
けど、しばらくはそっとしておいて欲しいって言ってた。


ローマGJ
ジェノアGJ
911 :2008/02/25(月) 00:59:20 ID:oF/gIADP0
>>904
だからアテネの後が最高のタイミングだったかと。

ローマ勝ったか。これで今節で四位に並ぶチャンスを得たわけだ。
ウディネさっきまで3-2で勝ってたのに、派手な試合をして負けたな。

912 :2008/02/25(月) 01:00:42 ID:oF/gIADP0
>>905
例の動画を見て以来、弟のほうに期待してしまう。
913名無しさん:2008/02/25(月) 01:02:51 ID:ONjHgrgK0
ジュニアは心の中で期待しとく

てかミランの試合って始まるの他チームにくらべて遅いけどなんで?
914:2008/02/25(月) 01:03:48 ID:Alam93aB0
俺もローマ-ヴィオラ観てたけど、ミランには今夜はチャンスだね。
にしてもボリエッロは正直びっくりしたわぁ
ハットでトップスコアラーのトレゼゲに並んだか。
ミランに戻って来るのかな…パロスキの話が最近出てないけどやっぱこのまま
密かにフェードアウトしていくのか。。
オーバメヤンの様に。。
915名無しさん:2008/02/25(月) 01:05:50 ID:/ZQrmlpa0
ローマとウディネが負けたか・・・いいこっちゃ。
これでパレルモに勝てれば。
916名無しさん:2008/02/25(月) 01:06:42 ID:vF4gQPze0
>>913
興業的な問題でビッグクラブ絡みの試合はナイトゲームになりやすい。
917名無しさん:2008/02/25(月) 01:07:43 ID:/ZQrmlpa0
ボリエッロは路線的にはパレルモに対するアマウリとの取引材料かね。
パレルモの会長はボリエッロにはそこそこ興味あるらしいし。
918:2008/02/25(月) 01:07:42 ID:bnqcYqtiO
CL明けのミランはgdgdで有名だからな。

ここは勝たないと
919名無しさん:2008/02/25(月) 01:08:12 ID:ONjHgrgK0
>>916
サンクス
でもインテルはわりと早くやってる印象があるな
920  :2008/02/25(月) 01:08:43 ID:Qc86ZBG50
ヴィオラファンですが、4位以内は諦めるんで今年のCL是が非でも優勝しちゃってください
921名無しさん:2008/02/25(月) 01:11:16 ID:D+lXkWXJ0
>>912
くれくれ
922:2008/02/25(月) 01:12:55 ID:Alam93aB0
>>920
うそつけwwwwwwwwwwwww
お前ミランファンだろw

ヴィオラ4位でミラン5位でもミランがCL連覇したらどっちも出れるだろ。
ヴィオラファンが4位を諦めるなんて有り得ないっつーの。
923 :2008/02/25(月) 01:14:24 ID:iXGV8wWrO
>>911
だからCWCは90/91以来になるし03/04で失敗してるから取りたいと・・・


にしても今節はバカ試合が多いな。
他力本願な状態から抜け出せるチャンスが転がってきたな。
バカ試合にされるかもしれない不安が・・

ユーベは不幸もあるが明らかに内容悪くなってるし
ビオラも不運にもアタッカンテに怪我人が出てきてちょっとやばい。

セリエ全体としては残念でも、ミランとしてはここは外せないチャンスだから是非とも頑張って欲しい
924 :2008/02/25(月) 01:16:59 ID:BYnj9GAD0
925 :2008/02/25(月) 01:18:46 ID:iXGV8wWrO
>>922
出れないだろ。最高でも出れるのは1ヶ国につき4チームまで。
優勝したら優勝枠+リーグ1位2位ストレートインと3位予備戦まで
4位が繰り上げ?繰り下げ?(マロンみたいだ)でUEFA杯へ
926_:2008/02/25(月) 01:20:25 ID:NIyDyNMMO
>>923
いや、わかってるよ。わかってるんだけどね。どうも釈然としなくて。
今夜は必ず勝ってほしいな。CLの結果にかかわらず四位は確保したいところ。
927:2008/02/25(月) 01:20:41 ID:Alam93aB0
エンポリの試合を久々ちらっと観て思い出した。
昨シーズン、散々、補強厨がジョヴィンコ、ジョヴィンコ騒いでたなぁと。

今、ロッシ、ロッシ騒いでる補強厨と同一人物と見た。
来期は誰だろーね(笑)
928:2008/02/25(月) 01:21:51 ID:IZCRdMCUO
ボリエッロついに得点ランク1位タイか… 

フォッジャといいボリエッロといい逃した魚はデカかいよな
まぁ両者は残っても飼い殺しで覚醒しなかったろうがな…
こうなるとジラ出したら復活しそうで怖いよな〜

しかしボリエッロ覚醒は嬉しいかぎりだ思えば「ヴィアッ
リの再来」と呼ばれたあの頃が懐かしいorz…
929:2008/02/25(月) 01:26:31 ID:Alam93aB0
>>925
あれ、そーだっけ?
昨期はミランは4位に滑り込んだけど、
リバポがイスタンブール後、リーグ5位でCLに出てたような気がしたけど。
4位はUEFAにまわされてたっけ?
予選に出てた様な気がしたけど気のせいか・・・
930 :2008/02/25(月) 01:29:31 ID:C2yyuruX0
逃した魚はデカいと言うがプレー見ててもプロビンチャだからってのもあるからな。
ピッチ外でもフォッジャはDQN、ボリエッロは論外すぎる出場停止ってマイナス要素あったし。
>>929
りばぽが優勝してどーすんのよって話になって強制4枠になった。
931 :2008/02/25(月) 01:33:03 ID:iXGV8wWrO
>>929
もともとその年から優勝枠廃止してたんだけど、
CL王者が出れないのはおかしいとかだったらCWC出ねぇぞとかヤクザな事言ってごねた結果
その年は4位エバートンが普通に、5位に入ったあのチームが予備戦1回戦から出場した。

ところが出場枠は4チームまでとちゃうんかいとかなんであのチームと予備戦であたらなかんねんとか文句がでて
もう面倒くさいから優勝枠復活ね〜ってなったの。
932 :2008/02/25(月) 01:39:21 ID:NSq3ndab0
ホームだしなんとしても勝って並ばんとなぁ
933:2008/02/25(月) 01:39:25 ID:IZCRdMCUO
>>930
何より両者ともに次のシーズンで結果出してんじゃん。 
確かにプロビンチャだからってのは認めるがね…
それにイタリアの人は積み重ねってのが大事ぽいし
934 :2008/02/25(月) 01:39:47 ID:iXGV8wWrO
ちなみにそのチームは本戦出場決定後、
やっぱCWC出たくないんだけどぉ〜って言ってた。


予備戦で当たったチームは観客数とTV放映で儲けたので試合後の文句は特に聞かなかったよね
935 :2008/02/25(月) 01:48:46 ID:++b0qg8V0
何しろフォッジャは性格面がね・・・ちょっと前も問題起こして一時期干されてなかったか。
ボリエッロはボリエッロで大自爆したから出されて当然だと思うけど。。
936.:2008/02/25(月) 01:51:09 ID:CpK1ocKVO
>>912
kwsk
937 :2008/02/25(月) 01:53:55 ID:++b0qg8V0
938_:2008/02/25(月) 02:01:40 ID:A6idHqVS0
まぁ仮にアーセナルに勝てればベスト4ぐらいは堅いんじゃないか。

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=596751
ミランを率いるアンチェロッティ監督の運命は、今季の結果にかかっているようだ。
ミランがCL(チャンピオンズリーグ)で準決勝に進出すれば、彼はベンチに留まることとなる。
だがそれ以外なら、別の人物がやって来るというのだ。
その人物とは、06年ドイツW杯でイタリア代表を優勝に導いたマルチェッロ・リッピ氏である。
939.:2008/02/25(月) 02:03:34 ID:CpK1ocKVO
>>937
ありがとう!
いいスライディングだw
940:2008/02/25(月) 02:05:03 ID:Alam93aB0
GK:フィオーリ・カラッチ
DF:ボネーラ・ファヴァッリ・ヤンクロフスキ・カラーゼ・オッド・シミッチ
MF:アンブロジーニ・ブロッキ・エメルソン・ガットゥーゾ・グルキュフ・ピルロ・カカ
FW:ジラルディーノ・インザーギ・パト

まだ2時間以上あるな…スタメン予想でもしようか?
941_:2008/02/25(月) 02:08:12 ID:A6idHqVS0
>>940
カラチ
カラーゼ ボネラ オッド ヤンクロフスキ
ピルロ アンブロ ガットゥーゾ カカ
ジラ パト

に500リラ
942:2008/02/25(月) 02:26:59 ID:Alam93aB0
         インザーギ   パト
               カカ
  アンブロジーニ   ピルロ   ガットゥーゾ
ヤンクロフスキ カラーゼ   シミッチ   オッド
              カラッチ

差が出るとしたらここら辺かな?
カラッチ→フィオーリ
シミッチ→ボネーラ
アンブロジーニ→グルキュフ
インザーギ→ジラルディーノ

>>941
ちょ、めちゃくちゃじゃね?
それ当たったら全裸でコンビニ特攻する。
943 :2008/02/25(月) 02:28:42 ID:++b0qg8V0
とりあえずシミッチは無いな
944名無しさん:2008/02/25(月) 02:34:54 ID:CPxUwnMI0
>>937
これは良いスライディングw
将来いいDFになるねw
945:2008/02/25(月) 02:48:01 ID:Alam93aB0
今日は昼過ぎまでゴロゴロしてたせいで眠れん。
これから目覚ましセットして仮眠とるかな。
なでしこ(笑)ジャパンとか、つまんねぇし。

>>943
そーか、やっぱダメかな。。
そこはボネーラかね。
946_:2008/02/25(月) 03:06:25 ID:Rk2RKdLG0
>>937
素敵だ!w
ただのガキじゃん、とワラえないのがこの世界の怖いとこだよな
これくらいの歳の子に目をつけてやがて契約にもっていくんだから
それでメッシみたいに難病から救われる例もあると青田刈りも否定できなくなる
947 :2008/02/25(月) 03:18:13 ID:iXGV8wWrO
話ズレるけどメッシって別に治療の必要性無かったらしいね。
ホルモン治療っていう合法的なドーピングをしたと。
そもそも治療しないといけない子がバルサのスカウトにかかる程サッカーできるかというと疑問


っていうとブーメランが(ry
948    :2008/02/25(月) 03:55:54 ID:D+lXkWXJ0
髪短い方がかっこよかった
949 :2008/02/25(月) 03:56:34 ID:Zhqiwry60
MILAN:
Kalac;
Oddo, Bonera, Kaladze, Jankulovski;
Gattuso, Pirlo, Ambrosini; Kaka;
Gilardino, Pato.
950:2008/02/25(月) 04:05:15 ID:QX++fb4cO
ところで、ライブスポーツは何時ころ見れるの?
951:2008/02/25(月) 04:16:49 ID:QX++fb4cO
ごめん。もう見れた。
952_:2008/02/25(月) 04:27:00 ID:A6idHqVS0
どうやら俺のスタメン予想当たったみたいだな
てことはコンビニで裸踊りをする>>942が見れるのか?
別にみたかねーがな
953 :2008/02/25(月) 05:10:24 ID:iXGV8wWrO
wktk
954:2008/02/25(月) 06:25:36 ID:6VTheLnKO
CLじゃないけど、>>880みたいな恒例イベントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

青写真通りピッポの調子も上がってあとはカカーだけだが、ちょっと心配だな。
955:2008/02/25(月) 06:26:15 ID:FcNjrLEv0
ピッポとグルキュフ乙!

カラーゼもいいな
956 :2008/02/25(月) 06:26:34 ID:Zhqiwry60
久々に2点取ったな・・・
カカはCLまで休養したほうがいいな
957:2008/02/25(月) 06:27:14 ID:I8qIdgC70
これだからピッポはやめられない・・・
958+:2008/02/25(月) 06:27:49 ID:rf6Lg7nI0
ジラあとちょっとカカ以外、乙。 グルクフはこれがきっかけになってくれればいいんだけど
気のせいかアンブロさんはCマーク巻くと、いつもより、より頼れる兄貴になってる気がする
959_:2008/02/25(月) 06:28:07 ID:A6idHqVS0
>>954
@に戻らないことを願おうじゃないか

しかし本当にストレスのたまる試合だった・・・
危うくロスタイム観らずにTV消すところ

グルキュフはプレー面というより精神面鍛えないとな
960-:2008/02/25(月) 06:28:12 ID:zF1RtEBIO
ピッポ乙。
とりあえずグルキュフはピッポにメシ奢っとけ。
961名無しさん:2008/02/25(月) 06:28:34 ID:j8pkxr2z0
いや〜救われた
962:2008/02/25(月) 06:29:02 ID:mXfelt80O
ホレホレ、ピッポ様にひれ伏せwww
パトは何連続無得点?たよりにならんね〜www
963+:2008/02/25(月) 06:30:03 ID:rf6Lg7nI0
つーか、アマウリが怖いな、かつイケメンだし
964_:2008/02/25(月) 06:30:27 ID:A6idHqVS0
鉄人がいつも以上に嬉しそうだ
ところどころで解説者という身分を忘れてるなw

兎にも角にもこれでヴィオラに並んだな
965 :2008/02/25(月) 06:30:32 ID:+lg+JImE0
ジラとカラーゼのハンド流されてたしドローかよと思ったがよく勝ったわ。
頼むからグルキュフもピッポもたまの大仕事しなくていいからもっと平均的に力発揮しろw
あとアンブロさんも乙。

怪我上がり組のカカパトヤンクロの三人がダメだったなぁ。
特にカカ重症だな。開き直って少し休ませた方がいい気が。
966.:2008/02/25(月) 06:30:48 ID:D1Jx415L0
ハンドでPKが二回はあったよな。なぜPK貰えないか謎だわ
ピッポ乙 カカが軽症であることを祈るか
967 :2008/02/25(月) 06:30:58 ID:TGHLPRYe0
年いってるけど動きの質がジラとは雲泥の差
オフサイドになっても誤差1mはある
グルは自信もってがんがれ
ボネーラよく抑えた 
0000もかなり走った
アンブロさんカコイイ 次期キャプテンだな
ガッツもいい
唯一電池切れだったのはピルロ
パスミス多過ぎだー
968  :2008/02/25(月) 06:31:53 ID:gEGJqPDq0
ピッポさすが
グルキュフもこれで精神的に余裕が出るだろう
969:2008/02/25(月) 06:33:03 ID:brmHi3XC0
グルクフが活躍してくれて嬉しいです
970_:2008/02/25(月) 06:33:24 ID:Rk2RKdLG0
ピッポッポーー!!
971:2008/02/25(月) 06:35:18 ID:6VTheLnKO
グルキュフもジラも基本チキンなんだろうな。

アーセナル戦もこんな展開になるかもな〜。勝てるかどうか別にして1‐1で残り10分に突入とか。
972 :2008/02/25(月) 06:35:23 ID:iXGV8wWrO
今日はピルロやばかったな。ミッドウィークか週末は休んで欲しい。

金玉の呪いなのかカカが不安。
グルの最初のプレーはいろんな意味でやばかったが、何とか結果を残せたな。
ただ中身が無かったのが不安かつ不満
973:2008/02/25(月) 06:35:31 ID:mXfelt80O
わかった?これがピッポが大切にされる理由。
そんじょそこらのFWとは格が違うんですよ、格が。今の給料だってちゃんと実績に裏付けされてる。
今のピッポを批判できる奴なんていないね。

むしろ、パトの給料の方が高すぎるんじゃないの?w
974名無しさん:2008/02/25(月) 06:36:19 ID:MPJ3pj700
ピッポ乙!
アマウリいい選手だわ。最後のPK取られてもおかしくなかった。まぁハンドの分かな
975-:2008/02/25(月) 06:39:17 ID:zF1RtEBIO
>>973
パト以上に駄目だったやつがいるだろ。
976名無しさん:2008/02/25(月) 06:41:28 ID:Sf9TEGT+0
アマウリもアデバヨールも、ボールが入ると落ち着くFWっていいな。
ジラもピッポもバタバタしすぎ。
977 :2008/02/25(月) 06:41:56 ID:atjmRLoF0
膝の状態悪いから仕方ないけどカカがさっぱりだったな。
ピルロとパトも微妙。

しかし良いクロスが入ると点が入ることを証明したと言うか
ろくなクロスが入らんとキツい事を証明したと言うか。
978:2008/02/25(月) 06:42:01 ID:mXfelt80O
ジラルディーノ?w
お話しにならない。さっさと放出するべきっしょ、こいつこそ癌。
ピッポに文句言ってたゴミども全員の謝罪はまだ?まあ謝罪されても許してあげないケドw
979 :2008/02/25(月) 06:42:10 ID:TGHLPRYe0
パトジラはコンビネーション皆無だたね
980名無しさん:2008/02/25(月) 06:43:12 ID:pkxjAk190
原さんの解説は酷いな。根拠のない精神論を延々と聞かされる方の身にも
なってくださいと。グルキュフ、結構よかったよ。あれだけ引かれたらあのポジションの選手は難しい。
981:2008/02/25(月) 06:45:02 ID:6VTheLnKO
最近宮内さん見ないな〜

そういやオッドのワロスじゃないクロスを久々に見た気がする。
982 :2008/02/25(月) 06:45:32 ID:WpFGWOQZ0
いままで点とってないけどこういう状況だとやっぱりジラよりもピッポなんだよな
グルキュフは首がつながってよかったな
若いんだから調子のってがんばれ
983    :2008/02/25(月) 06:45:38 ID:V7yKITI80
>>980
オレも原嫌いじゃないけど、
オレが観戦するミラン戦は勘弁してくださいって感じ。
総監督&鉄人でいいよ。
984今日はネット観戦組:2008/02/25(月) 06:45:51 ID:Rk2RKdLG0
>>980
うそ、原はわ〜うおっ、ああああ、しか言わないはずww
985 :2008/02/25(月) 06:46:00 ID:iXGV8wWrO
>>978
お前昨日レスしてねーだろ?
986.:2008/02/25(月) 06:47:36 ID:AHyvhQrr0
ジラは悪いとか言う以前にパス出してもらえないからな
フィオあたりに放出だな
987:2008/02/25(月) 06:47:46 ID:mXfelt80O
>>985
ピッポに謝罪しろ
988_:2008/02/25(月) 06:48:30 ID:nekaQAa10
なんで携帯はスルーできないんだ

どうみても荒らしだろこいつ ID:mXfelt80O
989 :2008/02/25(月) 06:48:43 ID:xmF9bzu40
いやーよく勝ったわ。ヴィオラに1勝1敗だからこれで四位浮上か。
ジラのトラップのかカラーゼの空振りのかどっちかハンド取ってくれてればもっと楽だったけど。
ピッポはこの調子で前半戦の借金返し続けてくれい。
>>980
正直俺もヒロミの解説、他の試合ダラダラ見てる時にはいいけどミラン戦は勘弁して欲しい。
色眼鏡で見すぎ。
990 :2008/02/25(月) 06:49:25 ID:WpFGWOQZ0
カカはジラにパス出さないとか言うが実際カカがいない試合でもいつも一緒だ
ジラのポジショニングが悪すぎてみんなパス出せないんだよ
下がってこずに前で我慢してるからしょうがないといえばそうなんだがもっと裏を狙えればな
991a:2008/02/25(月) 06:49:53 ID:A1vKqKPa0
そういや川勝も減ったな
992:2008/02/25(月) 06:50:27 ID:mXfelt80O
荒らしって・・・まったく根拠のない批判に謝罪を求めるのが荒らしなの?
ピッポ批判してる奴らの頭の中ってご都合主義だねー
993 :2008/02/25(月) 06:51:31 ID:TmID5RMz0
師匠はガゼッタに「てめえが動かねえからボールが来ないんだよ!」と書かれてたな。
994 :2008/02/25(月) 06:51:52 ID:h+bd5dRI0
よりにもよって役立たずコンビというかがけっぷちコンビのラインで点取ったのがなんというか
995_:2008/02/25(月) 06:51:55 ID:A6idHqVS0
一人空気の読めない馬鹿がいるな
996_:2008/02/25(月) 06:52:09 ID:aBuWEPmX0
今日のピルロはしょうがない
2TOPにしたからその分パレルモの7番にべったりつかれた
カカは最初の接触プレイでイライラしちゃったな
パトは動きは悪くないがカカ、ピルロ以外と連携が取れてない
まあなんとかなったのが救いだなw

原の解説はプレイヤーの立場で考えるとよくわかる
グルキュフが前向いてプレイできないのは完全に精神面の問題
997_:2008/02/25(月) 06:53:19 ID:Rk2RKdLG0
総監督は本業が忙しい時期だから仕方ない

しかしよく勝ったな〜
こういう勝ち方するといつも思うが、見てる側が先に諦めてしまってるのに選手は諦めない
これが勝ち組との差なんだろうな
998:2008/02/25(月) 06:53:48 ID:mXfelt80O
パトもコンスタントに得点できないし、カカにも信頼されててピルピッポラインもあるピッポの方が
案外パトより使えるかもね。 ジラ?論外
999:2008/02/25(月) 06:54:41 ID:lvUyy1oRO
1000
1000:2008/02/25(月) 06:55:02 ID:mXfelt80O
1000なら40までピッポミランで現役
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/