アジアのサッカー情報・第43幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2008/02/23(土) 22:18:38 ID:2hFVQ2eh0

韓国のサッカー漫画 暴走機関車 全22巻
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=panimation&nid=55491
953 :2008/02/23(土) 22:20:32 ID:o1ctRfWR0
DF内田 - 3試合より
DF駒野 - 30試合のほうが良いな
954教祖 ◆i5JKcqjzv. :2008/02/23(土) 23:02:53 ID:h1JxBKLKO
アジアカップ時のスタメン殆ど出場させて3軍の韓国に引き分けとは…
アジアカップでもプレミア軍団不在の韓国に一人多い状態で勝てない…
我々日本人は韓国人に比べて劣等なのか…
955 :2008/02/23(土) 23:19:38 ID:7nzYv4nz0
結局最後に勝ったのは日本か
956:2008/02/23(土) 23:21:40 ID:6ArGrRXvO
長谷べー稲勿すためん
957 :2008/02/23(土) 23:25:08 ID:qUFu1T2EO
今週はブンデス日本人スタメン祭りか
958:2008/02/23(土) 23:29:07 ID:rdR5SAoYO
中国醜いな
959カキモフ:2008/02/23(土) 23:29:52 ID:Q76OfGhEO
韓国はプレミアでベンチ祭りだけどな
960.:2008/02/23(土) 23:39:57 ID:wb2XlJA0O
北朝鮮はジョンイル効果で毎回日本戦だけ確変するけどそれ以外は糞ザコだな
961 :2008/02/23(土) 23:42:33 ID:qUFu1T2EO
>>960
まぁ、それは毎週のことだけどなw
962 :2008/02/23(土) 23:43:57 ID:qUFu1T2EO
間違えた
もちろん、960じゃなくて>>959
963テンプレ:2008/02/23(土) 23:51:44 ID:rTzN79CJ0
欧州主要リーグ(UEFAランクトップ10)+その他強豪
その他リーグの強豪クラブでプレーするアジア人
※リーグの順番はUEFAリーグランキング順 2008

■スペイン リーガエスパニョーラ
ネコウナム イラン オサスナ MF 24 27歳(1980.09.07)

■イングランド プレミアシップ
パク・チソン 韓国 マンチェスター・U MF 13 26歳(1981.02.25)
イ・ヨンピョ 韓国 トットナム DF 16 30歳(1977.04.23)
ソル・ギヒョン 韓国 レディング FW 19 28歳(1979.01.08)
イ・ドング 韓国 ミドルズブラ FW 18 28歳(1979.04.29)
ドン・ファンジョウ 中国 マンチェスター・U FW 21 22歳(1985.01.23)
スン・ジハイ 中国 マンチェスター・C DF 17 30歳(1977.09.30)
ティモリアン イラン ボルトン MF 16 24歳(1983.03.06)
アリ・ハブシ オマーン ボルトン GK 1 25歳(1981.12.30)

■イタリア セリエA
大黒将志 日本 トリノ FW 16 27歳(1980.05.04)
森本貴幸 日本 カターニャ FW 15 19歳 (1988.05.07)
レザエイ イラン リボルノ DF 2 32歳(1975.02.20)

■フランス リーグ1
松井大輔 日本 ルマン MF22 26歳(1981.05.11)
オウ・キョンジュン 韓国 メス FW33 19歳(1987.12.10)
964テンプレ:2008/02/23(土) 23:55:43 ID:rTzN79CJ0
■ドイツ ブンデスリーガ
稲本潤一 日本 フランクフルト DF 20 28歳(1979.09.18)
小野伸二 日本 ボーフム MF 23 28歳(1979.09.27)
長谷部誠 日本 ヴォルフスブルグ MF 13 24歳(1984.01.18)
マハダビキア イラン フランクフルト FW 7 30歳(1977.07.24)
ハシェミアン イラン ハノーバー FW 16 31歳(1976.07.21)
シャプールザデ イラン ハンザ・ロストック FW 18 25歳(1982.09.19)
シャオ・ジャイ 中国 エネルギー・コットブス MF 8 27歳(1980.04.10)

■ロシアプレミアリーグ
イホ 韓国 ゼニト・サンクトペテルブルク MF 23歳(1984.10.22)
キムドンジン 韓国 ゼニト・サンクトペテルブルク DF 26歳(1982.01.29)
オ・ボムソク 韓国 クリリヤ・ソヴェトフ・サマーラ MF 23歳(1984.07.29)
バシエフ タジキスタン FCサターン・ラメンスコーエ DF61 17歳(1990.04.14)
オレグ・パシニン  ウズベク ロコモティフ・モスクワ DF14 33歳(1974.09.12)
アレクセイ・ポリアコフ ウズベク ロコモティフ・モスクワ GK 21 33歳(1974.02.28)
ウラジーミル・マミノフ ウズベク ロコモティフ・モスクワ MF 8 33歳(1974.09.04)
アンドレイ・フョドロフ ウズベク ルビン・カザン DF5 36歳(1971.04.10)
マラト・ビクマエフ ウズベク ルビン・カザン MF12 22歳(1986.01.01)
パベル・カルチク トルクメニスタン ルビン・カザン GK 28歳(1979.4.5)
ウラジミール・バイラモフ トルクメニスタン FCヒムキ FW 27歳(1980.8.2)
ヴァチェスラフ・カレンデレフ トルクメニスタン FCアムカル MF 25歳(1982.07.24)

■ポルトガル スーペルリガ
キム・ビョンソク 韓国 ヴィトーリア・セトゥバル MF 30 22歳(1985.09.17)
ヤセル カタール ボアヴィスタ MF 8 23歳(1984.01.19)

■オランダ エールデビジ
本田圭佑 日本 VVV MF 29歳 22歳(1986.06.13)
イ・チョンス 韓国 フェイエノールト FW 16 26歳(1981.07.09)
ユ・ハイ 中国 フィテッセ MF 68 20歳(1987.06.04)
965 :2008/02/23(土) 23:58:59 ID:7nzYv4nz0
ソルギヒョン:ベンチ外
イ・ドング:ベンチ外
キムドヒョン:ベンチ外(2部)
966テンプレ:2008/02/24(日) 00:02:15 ID:rTzN79CJ0
■その他強豪クラブ
中村俊輔 日本 セルティック(スコットランド) MF 25 29歳 (1978.06.24)
水野晃樹 日本 セルティック(スコットランド) MF 29 22歳 (1985.09.06)
中田浩二 日本 バーゼル(スイス) DF 6 28歳(1979.07.09)
宮本恒靖 日本 ザルツブルク(オーストリア) DF 17 31歳(1977.02.07)
シャツキフ ウズベク ディナモ・キエフ(ウクライナ) FW 16 29歳(1978.08.30)
ヴィタリー・デニソフ ウズベク ドニプロ(ウクライナ) DF 19 21歳(1987.2.23)

■スペイン リーガエスパニョーラ2部
福田健二 日本 ラスパルマス FW 7 29歳(1977.10.21)

■イングランド チャンピオンシップ (プレミア2部)
リー・ティエ 中国 シェフィールド・U MF 30 30歳 (1977.05.18)
チョン・チー 中国 チャールトン MF 5 27歳(1980.08.20)
キム・ドヒョン 韓国 WBA MF12 25歳(1982.07.14)
レーマン パキスタン QPR DF 28 23歳(1983.10.14)

■フランス リーグ2
伊藤翔 日本 グルノーブル FW 20 19歳(1988.07.24)

■ドイツ ブンデスリーガ2部
菊地直哉 日本 イェーナ MF 29 23歳(1984.11.24)
チャ・ドゥリ 韓国 コブレンツ FW 22 27歳(1980.07.25)
謝暉 中国 ウェスバーデン FW 17 33歳(1975.02.14)
アンタル レバノン ケルン MF 20 27歳(1980.09.12)
ユセフ・モハマド レバノン ケルン DF 3 27歳(1980.07.01)
967テンプレ:2008/02/24(日) 00:07:43 ID:Pco4CxiN0
アジアカップ
AFC主催の最も権威あるイベントで、予選から15チ−ム、及びホスト国が加わり、
計16チ−ムで本大会を開催する、アジアの最強国を決める大会。
1956年に第1回が開催されて以来13回を数える。
優勝国はFIFAコンフェデレーションズ・カップへ出場。
第14回大会は2007年に東南アジア4カ国(タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム)で共催。イラクが初優勝を飾った。
共催4カ国は予選免除で出場権を得、ベトナムが唯一GLを突破した。今回のみ前回優勝国の予選免除がなくなったが
カタールで開催される2011年大会では2007年大会の3位以上(イラク、サウジアラビア、韓国)が予選免除となる。

アジア大会
アジアオリンピック評議会(OCA)に加盟する各国・地域のN0C(国内オリンピック委員会)が
参加して開催されるもので、アジアの若人の友情及び親善の促進を目的としたスポーツ祭典。
男子サッカーは基本的にU-23だが、オーバーエイジ3人枠あり。
第14回大会は2002年に韓国の釜山で開催、男子はイランが優勝、日本はU-21で臨み準優勝。
女子は北朝鮮が優勝、日本は3位。
2006年大会はカタールのドーハで開催、男子は地元カタールが初優勝、日本はU-21&1チーム1人
制限などでGL敗退した。女子は北朝鮮が優勝、日本は銀メダル。
次回は2010年、中国で開催予定。

AFCチャンピオンズリーグ
各国クラブチームによるアジア王者決定戦。
2002-2003年の第1回大会は、アル・アイン(UAE)が優勝。
第2回、第3回大会はアル・イテハド(サウジアラビア)が連覇。
2006年は全北現代(韓国)が優勝。
2007は浦和レッズ(日本)が優勝。
優勝クラブは日本で開催される世界クラブ選手権の出場権を得る。
アル・イテハドは4位、全北は5位、浦和は3位の成績に終わっている。
西アジア地域からは8ヶ国、東アジア地域からは6ヶ国が参加だったがオーストラリアのアジア移籍に伴い
2007年から東アジア地域から7ヵ国に変わっている。4チーム7グループに分かれて
グループリーグを戦い、各グループ上位1チームの計7チームに前回大会優勝クラブを加えて
決勝トーナメント行う。
968テンプレ:2008/02/24(日) 00:08:21 ID:rTzN79CJ0
東アジアサッカー連盟(EAFF)
日本、韓国、中国、香港、北朝鮮、台湾、マカオ、グアム、モンゴルの9カ国・地域。
また準加盟協会として北マリアナ諸島がある。
事務局は東京の日本サッカー協会内に置かれている。
W杯出場は韓国7回(54、86-06)、日本3回(98-06)、北朝鮮1回(66)、中国1回(02)。

東アジア選手権
第1回大会は2003年に日本で開催。
日本、韓国、中国がシード、その他の5カ国・地域(北朝鮮は不参加)で行った予選で
勝ち上がった香港が参加し、4カ国の1回戦総当たりリーグ戦で韓国が優勝。
第2回大会は2005年に韓国で開催され中国が優勝。
第3回大会は2008年初めに開催、アジアカップの開催年変動に伴い
巻き添えを食らった格好。

A3チャンピオンシップ
日中韓各国の3カ国の前年リーグ戦優勝チーム及び開催国の第2代表の計4チームで、
総当たりのリーグ戦方式(全6試合)で優勝を争う。
優勝賞金は40万ドル、準優勝20万ドル、3位15万ドル、4位10万ドル。
第1回大会は2003年に日本で開催、鹿島アントラーズ(日本)が優勝。
第2回大会は2004年に中国で開催、城南一和(韓国)が優勝。
第3回大会は2005年に韓国で開催、水原三星(韓国)が優勝。
第4回大会は2006年に日本で開催、蔚山現代(韓国)が優勝。
第5回大会は2007年に中国で開催、上海申花(中国)が優勝。
969まとめ:2008/02/24(日) 00:10:29 ID:zn9f4c6X0
ソル→スタンド
ドング→スタンド
ドヒョン→スタンド(2部)
970テンプレ:2008/02/24(日) 00:12:47 ID:Pco4CxiN0
【東南アジアサッカー連盟(AFF)】
タイ、マレーシア、インドネシア、シンガポール、フィリピン、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、ラオス、ブルネイ、
東ティモール、オーストラリアの12カ国。
W杯出場は蘭領東インド(現インドネシア)1回(38)。

・東南アジア選手権
 第4回大会は2002年にインドネシア/シンガポールで開催、タイが優勝。
 第5回大会は2004年にマレーシア/ベトナムで開催、シンガポールが優勝。
 第6回大会は2007年にシンガポール/タイで開催、シンガポールが連覇。 
・東南アジア競技大会(SEA GAMES)
 2003年大会では、男子はU-23、女子はフル代表が参加。男子はタイ、女子はベトナムが優勝。
 2005年大会も男子がタイ、女子がベトナムとそれぞれが連覇。

・東南アジアクラブ選手権
 第2回大会は2005年(7月26日から8月10日)ブルネイにで開催され
 タンピネス(シンガポール)が優勝。

【南アジアサッカー連盟(SAFF)】
インド、パキスタン、スリランカ 、バングラデシュ、ネパール、モルジブ、ブータン、アフガニスタンの8カ国。
1950年ブラジルW杯ではインドが出場権を得たが、本大会を棄権している。

・SAFF選手権
 第9回大会は2003年にバングラデシュで開催、バングラデシュが初優勝。
 第10回大会は2005年12月にパキスタンで開催し、インドが優勝。
971テンプレ:2008/02/24(日) 00:14:06 ID:Pco4CxiN0
【西アジアサッカー連盟(WAFF)】
イラン、イラク、ヨルダン 、レバノン、シリア、パレスティナの6カ国。
当初AFCに所属していたイスラエルは、アラブ諸国との政治対立でAFCを離れ、現在はUEFAに所属。トルコ、キプロスは
当初からUEFAに所属。

・WAFF選手権
 2002年大会はシリアで開催、イラクが優勝。
 2004年大会はイランで開催、イランが優勝。
 2006年大会はレバノンで開催予定だったが紛争が原因で中止に。
 2007年大会はヨルダンで開催、イランが優勝。

【中東】
サウジアラビア、カタール、クウェート 、バーレーン、UAE、オマーン、イエメンの7カ国。

・ガルフカップ
 第15回大会は2002年にサウジアラビアで開催、サウジアラビアが優勝。
 第16回大会は2003年にクウェートで開催、サウジアラビアが優勝。
 第17回大会は2004年にカタールで開催、カタールが優勝。
 第18回大会は2007年にUAEで開催、UAEが初優勝。

【中央アジア】
ウズベキスタン、タジキスタン、トルクメニスタン 、キルギスの4カ国。
カザフスタンは2002年日韓W杯予選を最後にAFCを離れ、2006年ドイツW杯予選からUEFAに所属 (EURO2004予選には参加せず)。

旧ソ連15カ国のリーグチャンピオンとセルビアのOFKベオグラードが参加するCISカップが2008年の初めに開催され
ウズベキスタンのパフタコールが準優勝。
972まとめ:2008/02/24(日) 00:37:05 ID:zn9f4c6X0
ソル→スタンド
ドング→スタンド
ドヒョン→スタンド(2部)


スタンド観戦羨ましいなぁ
973 :2008/02/24(日) 00:49:34 ID:REZVM6GP0
豚本前半で交代
974  :2008/02/24(日) 01:09:44 ID:B/oNeYL30
トルコとスコットランドがUEFAランキング10位を競ってころころ順位変えてるな
975      :2008/02/24(日) 01:15:51 ID:IpGcDfE/0
左膝前十字靱帯損傷、左膝半月板損傷、右膝半月板損傷
http://blog.reysol.co.jp/news/2008/02/post_96.html

カタールU-19国際親善トーナメント中国戦で柏レイソルの選手が負傷したもの

どうなっているんだ!支那畜糞ども!
976_:2008/02/24(日) 02:03:12 ID:zn9f4c6X0
ソル→スタンド
ドング→スタンド
パク→スタンド
ドヒョン→スタンド(2部)


お疲れ様です、もう帰って来い
977 :2008/02/24(日) 02:05:11 ID:CuXPrGhM0
韓国の海外組酷いな
これで1軍とか2軍とか言ってて笑えるわ
今日のイ・ヨンピョも出番ないだろうね
そりゃロシアリーグ誇りたくなるわw
978_:2008/02/24(日) 02:11:11 ID:FadG59jD0
パクは移籍したほうがいいだろアジア人として活躍してもらいたいし
979 :2008/02/24(日) 02:18:07 ID:IpGcDfE/0
>>978
ブハハ チョソを代表して迫害されて来いw
そりゃ凄い嫌われようだぞ チョソと支那
俺が行ったところでは、チャイナタウンとコリアンタウンはゴミ溜めと呼ばれてた
で、何だか知らないんだが日本料理店の経営者がチョソでさ
メチャクチャな和食出したから文句言ったら逆切れされたwwwwwwwwwww
980_:2008/02/24(日) 02:19:44 ID:FadG59jD0
思いっきり日本人だけどw
ハシェミアンとか試合でてんのかな
981 :2008/02/24(日) 02:25:12 ID:CuXPrGhM0
韓国の海外組はベンチ外だらけだな
982_:2008/02/24(日) 02:27:33 ID:zn9f4c6X0
ソル→スタンド
ドング→スタンド
パク→スタンド
ドヒョン→スタンド(2部)


チョンコでは今スタンド特等席観戦が流行ってるらしいよ
983      :2008/02/24(日) 02:28:19 ID:IpGcDfE/0
>>982
何だ どいつもこいつも油売ってんのか スタンドで
984 :2008/02/24(日) 02:36:00 ID:CuXPrGhM0
しかしWBAの失速ぶりが凄いな

ストーク・シティ   62
ブリストル・シティ  61
ワトフォード      60
WBA         55

キムドヒョンが移籍してくる前は首位独走状態だったのに
今は自動昇格すらヤバイ
985:2008/02/24(日) 02:59:32 ID:c9ya6P19O
やかんといい安貞桓といいキムといいどんだけ疫病神なんだよ
986 :2008/02/24(日) 03:26:40 ID:REZVM6GP0
02.23. 10:10, 211.200.142.XXX - 推薦: 1, 悲秋: 0 削除

なんの 2チャンネル 自虐モード ?

asd
02.23. 10:15, 218.55.28.XXX - 推薦: 1, 悲秋: 0 削除

率直に 息苦しくて 満足すること ない 競技(景気)だが.. 若い選手たちだから..
ワールドカップ予選では ベストメンバーで 競技するはずだから~ 今度にも ワールドカップ進出は 問題ないでしょう?!~

yhwh
02.23. 10:19, 121.173.190.XXX - 推薦: 1, 悲秋: 0 削除
韓国が パスが 正確になった
そして 中間を 経て行こうとする 蟹 個人的には ベルビックより ホ・ジョンムが ずっと もっと 出たように見える


02.23. 10:20, 121.189.162.XXX - 推薦: 1, 悲秋: 0 削除

asd // 私も 今度 ワールドカップ 進出も 大きく 無理は ない の ようだと 思う.
周り 国々が 犬 粗末という のを 見つけた だからだ
我が国 主戦力 大部分 だ 抜けたのに 一緒に ホゾブジルする 周り 国々..  オーストラリアと 中東だけ 気を付ければ なるよう..



wdotcom
02.23. 10:29, 58.233.247.XXX - 推薦: 2, 悲秋: 0 削除
韓国は ひと月 前に ワールドカップ 予選 主戦 メンバーが ほとんど 中 見えた. 完全 違う チームに 近い オリンピック 代表も なくて プロ オールスターも なくて 有望な人たちの 主戦席 テスト 競技(景気)の 感じだった.


df
02.23. 10:32, 218.238.250.XXX - 推薦: 2, 悲秋: 0 削除
日本が アジア 最強だと この間まで 騷いだら 確実に 3軍に 滞る 競技(景気)を したら ああだね, やっぱり 日本の人々は 強く 踏んでくれると チック~ 音を できない ゾングゾックマッネ.笑わせる
987 :2008/02/24(日) 03:28:51 ID:REZVM6GP0
02.23. 10:43, 58.226.121.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 2 削除
こりゃまあ... 国家を 代表する チームに 1軍2軍が どこにあると... それでは 2郡以来で 負けたと 良がって 1軍なので
地面 自虐して...ツツ ザゴで 国家を 代表する 我が国チームの 一員なら 1軍2軍と言う(のは) 考えは ないと言う. 試合に 出る時は 団地 彼 国家を 代表するという 考えだけ 持てば なることを...

ケック
02.23. 10:59, 122.35.104.XXX - 推薦: 2, 悲秋: 0 削除

自国 代表チームに あまり 冷情なこと ないか?
それでも 韓国を 相手で よくしたこと ようなのに...


何の用事ですね
02.23. 11:20, 61.104.201.XXX - 推薦: 1, 悲秋: 0 削除

率直に 日本刀 1軍は なかったんだろう..何 永遠に 会ってみる事ができない 1軍は するが...
日本サッカーの 特徴は 弱いチーム前では ウィニングのように 遠いか あったように見える サッカーを 駆使して 徹底的に 勝利を 争取するが..
少しだけ 相手が 等しいとか 優位の チームを 会えば 完全 変わる..
一言で 弱いチーム 相手では 結果が 確かに 予想が なる 日本サッカー..弱いチーム上どおりは 確実に 乗数 取りそらえて 安定して 決して 変事の 生けにえは だめだが..
やっぱり 遠いかを 期待するように するとか 持った こと 以上の 遠いかを こぼし出す チームは 決して ないこと ようだ..
988 :2008/02/24(日) 03:31:09 ID:REZVM6GP0
02.24. 12:33, 58.143.227.XXX - 推薦: 1, 悲秋: 0 削除

率直に 日本 イ・サンテに 中田が 再び カムバック しない 以上には 変わる ない チームだ. 海外派だとしても スイスや フランス 下位圏 チームでさえ 候補である 子たちが 来ると ムォダルラジや.......
中村は 国際舞台で 通じない. スコットランドが リーグ 水準 中 高い.
イタリアでも テクニックで まどろみ 堪えてから フィジカルが ゲバルリヌンゴ ばれたら パルリョッゴ...........
日本で サッカー選手と 割ほどの やつらは Nakazawaと 中田 位が 終りだ.
典型的な 日本 選手成長 パターンが あるんじゃないの.
u19大会で 汚職 パスと 技術で 勝負する 競技で 良い 成績内で 注目されてから, フィジカルと 体力が 仮装(家長) 重要な 大人舞台 上がれば おかゆを作る.
勿論 円の 威力で ティーシャツ 売りたい 球団たちが たまに 連れて行ったり ハンダだけ.

中田 抜いて ヨーロッパで 通じたのが 誰だか.
日本の人が デビュー初に よほど 良い 活躍ボーイに 行くほど ミッチォンドロネで 追われて来るのが 共通的だ. 初めに 技術で まどろみ 通じてから フィジカルで 滞りながら 相手に 看破される.
ウィングオである ヨックギフンイが 中央 ストライカで 走ってからも ゴ−ルウルノッヌンゴ 報告 笑った.
どうな マークも なく バリーシュットだから.....    ヨーロッパなら 彼 状況自体が いくら 笑わせるが. ノーマーク バリーシュットだから.
989 :2008/02/24(日) 03:31:10 ID:CuXPrGhM0
パクチソン:ベンチ外
ソルギヒョン:ベンチ外
イ・ドング:ベンチ外
キムドヒョン:ベンチ外(2部)


まあこれ見て落ち着きましょう(笑)
990 :2008/02/24(日) 03:32:03 ID:REZVM6GP0
流路
02.24. 01:47, 59.31.161.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除

スポーツが 元々 そうです.
地面 悪口を言って 責めながら 自分は 慰労受けて たくて, 同情受けて たくて... 自分保護 合理化 させるのです. 全世界 どこを ガーナ まったく同じ


見ること ない 日本
02.24. 01:49, 58.142.37.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除

ホ・ジョンムは 勝負に 関心が なさそうだ. 来月 予選に 使う ベンチメンバー テスト閑居だから 勝負に 泥む 必要が ない ゲームだった.
ところで デスシドルは 1軍なのか? 1軍なら 期待以下の ものなどだったの.
誰が 技術の 日本だと言ったの??? フィジカルが 後押しされると 技術も 通じる の.
やっぱり 日本は 圧迫に 弱いという のが 如実に 現われたら.
日本の テクニックは 普通, フィジカルは 平均以下.   団, Nakazawa アジアでばかり 最高の 守備手で 認めて 走馬.



ヤール12
02.24. 02:00, 121.167.41.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除

2008/02/23(土) 21:10:46 ID:ntDBVP0n0

アジアコップ
2軍隊韓民国 0−0 日本1軍

東アジア
3軍 大韓民国 1−1 日本1.5軍

とにかく 大概 力 関係を 分かること ありました
---------------------------------------------
概念 ゼデロザブヒン 猿
991      :2008/02/24(日) 03:37:24 ID:IpGcDfE/0
馬鹿って延々とコピペするの好きだよなぁ
992更新:2008/02/24(日) 03:38:35 ID:zn9f4c6X0
ソル→スタンド
ドング→スタンド
パク→スタンド
ドヒョン→スタンド(2部)
チョンス→スタンド


スタンド1匹追加でーす
993      :2008/02/24(日) 03:43:36 ID:IpGcDfE/0
>>992
スタンドで油売ってるわけか ・・・スタンドマンに転職ですかw
994 :2008/02/24(日) 03:49:19 ID:CuXPrGhM0
ベンチ入りすら許されないとはw
995更新:2008/02/24(日) 04:13:58 ID:OcQdg7H3O
ソル→スタンド
ドング→スタンド
パク→スタンド
ドヒョン→スタンド(2部)
チョンス→スタンド



雑魚はピッチに立つことは許されない
996 :2008/02/24(日) 04:15:47 ID:CuXPrGhM0
最低点、最低点喜んでたけど
結局韓国の海外組が悲惨なことになりましたな
まあそれでもスポンサーやマネーのおかげで半年持ったけど
997 :2008/02/24(日) 04:35:49 ID:CuXPrGhM0
まさかのベンチ外5連続
998 :2008/02/24(日) 04:39:22 ID:CuXPrGhM0
588 名前: [sage] 投稿日:2008/02/19(火) 23:27:06 ID:Rdr9RpNY0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/europe/7250342.stm

Manchester United (from): Van der Sar, Evra, Hargreaves, Ferdinand, Brown, Ronaldo, Anderson, Saha, Rooney, Giggs,
Park, Vidic, Carrick, Nani, Scholes, Pique, O'Shea, Fletcher, Simpson, Kuszczak, Tevez, Eagles.

朴は普通にメンバー入ってるな。当たり前だが。
世界の名門に必要とされてるって羨ましい限りだ。


まああれだ
スタンドの清掃員として必要だな
999      :2008/02/24(日) 04:42:59 ID:IpGcDfE/0
>>998
逆に汚染してそうだけどな
1000 :2008/02/24(日) 04:43:18 ID:CuXPrGhM0
パクチソン:ベンチ外
ソルギヒョン:ベンチ外
イ・ドング:ベンチ外
キムドヒョン:ベンチ外(2部)
イ・チョンス:ベンチ外


たしかに清掃員としては1軍だな
東アジア選手権の奴らが2軍というのもわかるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/