【師匠化が】フェルナンド・トーレス【止まった?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
☆☆ Club Atletico de Madrid S.A.D 13 ☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166364186/
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART33☆★☆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1170944257/

師匠化が止まったというか、イングランドのサッカーは水にあうようです。
まだまだゴラッソ中心だけど、点が取れるのは非常に喜ばしいことですね。
2 :2008/02/05(火) 02:15:45 ID:eU4X66rB0
はあ、そうですか。
3:2008/02/05(火) 02:18:02 ID:OpmELsUiO
>>1

しかし期待はずれ
4.:2008/02/05(火) 02:23:08 ID:alv8WxZYO
始まってもねぇよw
5名無しさん:2008/02/05(火) 02:29:15 ID:fIScqkER0
テンプレらしいものがないので、前スレの前の部分持ってきてしまった。
現時点で正しいのはこれらだね、ごめん。

〓〓〓 Liverpool FC 〓 102 〓〓〓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1201302116/
☆★☆欧州の韓国!【スペイン代表】PART37☆★☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1190796744/
6::2008/02/05(火) 04:31:13 ID:3elqvymMO
前スレはどーよ?ってヤシがw
7:2008/02/09(土) 03:16:47 ID:Xb+JsB7sO
2スレ目?
ちゃんと書けよ
8.:2008/02/09(土) 07:59:26 ID:8xFRnEFCO
サッカーは相性も大きいからな
9.:2008/02/09(土) 21:48:49 ID:YdYk6Agh0
だから師匠ははずせといっただろ
空気読めよ>>1
削除依頼だしてくる
10名無しさん:2008/02/09(土) 21:49:39 ID:ggrTnYwX0
このスレ不評なので本スレ立て直しました
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1183766443/
11名無しさん:2008/02/09(土) 23:51:36 ID:vQ51ecwP0
1790分/46試合連続ノーゴール★鈴木師匠【世界記録】
1659分/20試合連続ノーゴール★鈴木師匠
1505分/16試合連続ノーゴール★ノイビル師匠【欧州記録】
1489分/17試合連続ノーゴール★ラウル師匠
1471分/25試合連続ノーゴール★ミロセビッチ師匠
1380分/14試合連続ノーゴール★アンヘル師匠
1348分/21試合連続ノーゴール☆クラウチ師匠
1249分/15試合連続ノーゴール★フェルナンド・トーレス師匠  ←ココ
1205分/17試合連続ノーゴール★ベルカンプ師匠
1204分/26試合連続ノーゴール★柳沢師匠
1143分/13試合連続ノーゴール★ヘスキー師匠
1125分/12試合連続ノーゴール★マカーイ師匠
1097分/14試合連続ノーゴール★カヌ師匠
1006分/25試合連続ノーゴール★ポスティガ師匠
1000分/20試合連続ノーゴール★サルバ師匠
-993分/19試合連続ノーゴール★ダリオ・シルバ師匠
-986分/20試合連続ノーゴール★デルベッキオ師匠
-905分/20試合連続ノーゴール★ルイス・ファビアーノ師匠
-876分/12試合連続ノーゴール★ジョン師匠
-869分/15試合連続ノーゴール★スミス師匠
師匠じゃん
12.:2008/02/10(日) 15:31:49 ID:k896VoN10
ということでこちらが本スレです↓
【Liverpool】Fernando Torres part3【El Nino】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202624713/
13ヘディング脳:2008/02/21(木) 12:41:37 ID:e3ipesnfO
ダイバー
14あれ?:2008/02/21(木) 13:32:32 ID:LOG9NGwtO
アドリー豚師匠は?
15:2008/02/22(金) 21:34:24 ID:IS8WSHsiO
天に召されました
16:2008/02/23(土) 19:43:06 ID:VzEkhVpCO
糞ダイブ野郎死ね
17名無しさん:2008/02/23(土) 20:38:35 ID:RLcy8Feq0
本物の師匠
18sp:2008/02/24(日) 01:30:06 ID:ym2YKb2m0
ハットトリック!
19クン・アグエロ:2008/02/24(日) 02:49:26 ID:3iznUeeYO
今ライブスコアで確認した。
ハット乙
つか放送まだだよね?
20 :2008/02/24(日) 04:01:07 ID:6yegdxlj0
>>19
パーフェクトチョイスで生あった
21@:2008/02/24(日) 04:55:56 ID:zJtrWI6JO
うちのお母がマテラッツィ可哀想 あの赤い子の最低ね って言ってた
22:2008/02/24(日) 05:56:20 ID:4MYIhROVO
さすが師匠
23qqq:2008/02/24(日) 05:59:13 ID:2/VkI+EK0
ジラ師匠もプレミアいけば得点量産できるってことかい?
24名無しさん:2008/02/24(日) 06:58:42 ID:MMgBB3pM0
トーレスはプレミアの馬鹿サッカーの水があったんだろうよ。
ジラはミランでやるにはスキルが足りない、制約が多すぎて思い切りやれてない。プロビンチャに行けば爆発しそうだけどね。
いかにミランの中で思い切り良くなるかだね。
25:2008/02/25(月) 10:58:46 ID:goNuc5CoO
>>16
珍テルヲタ涙目ww
トーレスハットおめ☆
26:2008/02/25(月) 18:56:29 ID:9ft2bLEZO
なぜプレミアのDFはディレイとカバーリングが出来ないのか
27*:2008/02/27(水) 18:38:21 ID:fgJBd/1EO
機関車トーマス
28誘導:2008/02/27(水) 20:35:10 ID:Y/K1FHiT0
【Liverpool】Fernando Torres part3【El Nino】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202624713/l50
29なんとか:2008/03/03(月) 18:54:57 ID:n7wDVVVxO
プレミア五位大丈夫そうだな
30_:2008/03/03(月) 19:29:22 ID:t3EhfdT80
保守
31:2008/03/04(火) 11:00:46 ID:BYTkgzU8O
トーレス「プレミアDFの削りはスペイン以上」
http://news.livedoor.com/article/detail/3534725/


ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
師匠に言われたらおしまいだよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
32:2008/03/06(木) 06:44:48 ID:G/qkjmNy0
師匠つえーw
33:2008/03/06(木) 07:30:10 ID:OADpt6qUO
師匠は遠いところに羽ばたいていかれたんだな・・・
もう同世代の生ける伝説ジラ師匠に期待するしかない
34:2008/03/06(木) 10:36:28 ID:SVRGgNPbO
トーマス師匠頑張ってるな
35マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/03/06(木) 10:39:22 ID:RXSUNRBl0
なんか覚醒したなw
36:2008/03/06(木) 12:58:38 ID:4WacgHgq0
>>33
日本の師匠を忘れるなw
37名無しさん:2008/03/06(木) 13:42:49 ID:1XVY/WVY0
アトレチコはアグエロ
リバプールは師匠

これほどうまくいった移籍もなかなかない
38:2008/03/06(木) 15:10:53 ID:aSUfyqXf0
>>11 鈴木師匠って これホント! ワン ツー フィニッシュ?
今 アメリカにいる師匠?
39弟子:2008/03/06(木) 15:24:59 ID:xoWrfcW20
惜しい人を亡くしてしまったな・・・

非常に悲しい
40:2008/03/06(木) 16:16:13 ID:EamuW33YO
プレミアはテンポ早くて正確なボールタッチよりその後の早さが大事だから合ってるんだろうな
スペースあるし
師匠じゃなくなってしまったのはなんか残念w
41:2008/03/06(木) 20:10:29 ID:zzsJNoKZO
キーパーかわして決める所はなかなかやるじゃないか!
42:2008/03/06(木) 20:12:11 ID:Vh+qqUlo0
まあそれでも師匠って言われ続けるだろうw
43名無しさん:2008/03/06(木) 20:16:56 ID:+1n9q/hM0
スペインから出てよかったな
44:2008/03/07(金) 01:04:54 ID:y/xNlhIC0
こんなんの師匠じゃねえ
45:2008/03/07(金) 01:12:33 ID:bPAUf9prO
本スレへ誘導
【Liverpool】Fernando Torres part3【El Nino】
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/football/1202624713/l50
46名無しさん:2008/03/07(金) 02:01:31 ID:OvmyQZC40
>>45
必死だな
47:2008/03/07(金) 20:23:33 ID:3RcsBP0GO
師匠きめー
48:2008/03/08(土) 13:52:00 ID:XghYM4X+0
>>38
アメリカのクラブにはイラネって言われたw
どこに行くんだろう
49:2008/03/09(日) 03:11:29 ID:ew7CVJqZO
お?
50:2008/03/09(日) 12:23:23 ID:jDXh2m5g0
あと1ゴール入れればアトレチコに7800万円入るそうだ。
51名無しさん:2008/03/10(月) 01:47:11 ID:VcDkieNP0
>>50
それはどういう経緯?よろしければ詳しく教えておくれ
52:2008/03/10(月) 01:49:48 ID:saoRe/i70
リーガで実力見てたからシーズン前から分かってたけどやっぱり活躍してる
ポカが減った分かなり成長もしてるな
53:2008/03/10(月) 02:55:50 ID:ynB1I7T3O
>>51
50じゃないけどオプション込みの契約だったんだろ。年間25ゴール以上いれると古巣に50万ユーロ(7800万)支払われるみたい。

確か昨年のニステルもそうだったはず。

http://n.m.livedoor.com/a/d/3544963?sss=26e34893764bf314
54,:2008/03/11(火) 10:19:26 ID:Zz9dWtLj0
りばぽが獲得した当初は「60億の価値ねーよwww」
とか言われてたけど、いつの間にかプレミア得点王争いに加わってる
連携もよくなってきたしこれからも頑張れ
55/:2008/03/11(火) 14:37:39 ID:SgdcTqr5O
水を得た魚のよう
56 :2008/03/11(火) 15:48:39 ID:VAZdd1xp0
トーレスが射精するときの表情を見たい
57 :2008/03/11(火) 15:56:47 ID:GP6ep6Fv0
あいかわらずダイレクトプレーは下手だね
58パトロン:2008/03/11(火) 16:28:10 ID:Crbqsbnw0
珍テル戦ゴール量産wwwwwwwwwwwww
59:2008/03/11(火) 18:48:01 ID:L29/7StFO
水を得た魚
スペースを得たトーレス
60:2008/03/11(火) 20:41:06 ID:6pDvLh4pO
さすがに60億はないな
61!:2008/03/11(火) 21:38:30 ID:Xn+MYxRwO
モーションだけでGKかわしたのうまいね
62イチ:2008/03/11(火) 21:57:18 ID:gh5zII48O
師匠化って何ですか??
63/:2008/03/11(火) 22:12:03 ID:FuzBNrWj0
今価値をつけたら60億は確実にこえる
あくまで「今」つけたらだが
6451:2008/03/11(火) 23:46:55 ID:KjVA/rsy0
>>53
詳細サンクス。そんなオプションがあったんだね、
ココまで来るとアトレティコにもトーレスにも良い移籍になったと十分思える。
65:2008/03/12(水) 01:04:37 ID:RmcHBRMLO
2月の月間MVPか
66@:2008/03/12(水) 03:50:50 ID:P1f4yi9zO
今日も師匠来るー
67,:2008/03/12(水) 04:00:34 ID:37oBymsNO
>>63
しねぇよwww
40億が妥当
68:2008/03/12(水) 06:06:49 ID:m9qyKSzHO
凄すぎだろ
プレミアでもセリエでもやれるわ
69,:2008/03/12(水) 06:18:30 ID:ks/nzrrFO
セリエにスペースはないぞ
70 :2008/03/12(水) 06:23:01 ID:p8xGpyKs0
正直トーレス>ズラタンだな
いつの間に越えたんだろう
71名無しさん:2008/03/12(水) 06:23:17 ID:FI+waxid0
うん。あくまでスペースの多いフィジカルサッカーのプレミアだからこそ、
ここまで得点を量産できるんだろ。
72名無しさん:2008/03/12(水) 06:36:10 ID:inFl2DPn0
これはしたたか
73:2008/03/12(水) 06:46:09 ID:xqXyNLIN0
いいシュート
74:2008/03/12(水) 06:54:07 ID:kLAb/J5NO
師匠w
75 :2008/03/12(水) 06:54:18 ID:KhBWnMzT0
もはやプレミアで一番のストライカーと言っても過言ではない
76:2008/03/12(水) 08:34:49 ID:KGW/dsfbO
めざましで赤いホッペの王子と言われてましたwww
77:2008/03/12(水) 08:53:56 ID:zkeJENrhO
今シーズンこんだけ調子いいと来シーズンが不安だな
2年目のジンクスにハマんなきゃいいが
78_:2008/03/12(水) 10:16:19 ID:SSG9yyjo0
素早い反転から全く力みのない正確なシュート
美しいゴールだったな
79名無しさん:2008/03/12(水) 11:57:15 ID:inFl2DPn0
凄かったよ師匠
80_:2008/03/12(水) 12:05:04 ID:0NwsuYcvO
トーレス凄いな
決定力、ゴール前の状況判断、ルックス、首の太さ、ダイブの精度
81:2008/03/12(水) 12:07:30 ID:xscB7o9eO
最後が余計だなW
82 :2008/03/12(水) 12:33:56 ID:k615Vn/AO
さよなら、師匠・・・
スズーキにあこがれてがんばってプレースタイルを真似てた君の姿は忘れない

ぜひバロンドール師匠を狙ってください
83GAX:2008/03/12(水) 13:18:13 ID:1ZrKz9bUO
そもそもトーレスって何で師匠って呼ばれてるの?
アトレティコでずっと二桁とってたよね?
84 :2008/03/12(水) 13:24:39 ID:KhBWnMzT0
それ以上にチャンス潰しまくってたから
PKも蹴ってたけどかなり失敗してたし
だが今シーズンはPKなしで現在26ゴール
85>>:2008/03/12(水) 13:33:35 ID:nuY0qlhtO
トーレスを師匠って言ってる奴は池沼だから・・・
86:2008/03/12(水) 15:13:57 ID:COoBBKcQO
師匠は師匠でもいい意味の師匠だな
87マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/03/12(水) 15:23:15 ID:xfoSGXVY0
アトレティコからアンリが抜けたようなものだけど、リバプールではアレティコ時代のヘタレとは違うようだ。
88:2008/03/12(水) 16:31:42 ID:nzFZVYpDO
>>86そもそも師匠って悪い意味あんのかww
89名無しさん:2008/03/12(水) 17:14:08 ID:+JcANLVB0
ジラ師匠を置いてかないで〜
90:2008/03/12(水) 17:44:33 ID:Jl4wUL+rO
悪い例

ジラ師匠、パト師匠、鈴木師匠、談志師匠
今後はズラタン師匠も
91 :2008/03/12(水) 17:53:28 ID:zQbcpi8D0
去年のバルサ戦のドログバみたいなシュートだった。
ヤバかった。
92.:2008/03/12(水) 18:17:12 ID:5C+OH8UrO
ゲルトミューラーもリフティング下手だったしFootの衝撃映像もあてにならずか
結局点とればなんでもいんだよな
93.:2008/03/12(水) 19:47:33 ID:aBHqI1p+O
footのトーレスの映像はどう考えても嘘くせーな。あんなの小学生以下じゃん
94名無しさん:2008/03/12(水) 21:33:59 ID:O4IrOrlL0
あれは本物だろ
インザーギとかだってあんなもんなんじゃないか?
95たすけ:2008/03/12(水) 21:40:20 ID:vqwK/D7f0
フォルランつえええ
96---:2008/03/13(木) 01:05:27 ID:eJHwiJhs0
>>63=○
>>67=×
97:2008/03/13(木) 01:19:55 ID:7cFHx+5vO
>>94
まさかwインザーギはもちろんトーレスだって難易度の高いゴール何本も決めてるじゃん。実戦で出来るのに練習で出来ないってどういうことだよ。
どういう意図か分からないがあの映像はヤラセにしか見えなかったな。
98:2008/03/13(木) 01:35:40 ID:TCJsWFxsO
インザーギがゴリゴリドリブルしてるところなんて想像したくないな…
別にトーレスがゴリゴリしてるわけじゃないよ。ただ自分のイメージとしてはインザーギはドリブルの印象が全く無い
99 :2008/03/13(木) 01:38:58 ID:txBgSfrC0
やらせってかあの映像はただやる気なく超適当にやってただけじゃん
サッカーやってたやつならわかるだろ
100名無しさん:2008/03/13(木) 02:01:44 ID:UU2jDyWD0
俺が言いたいのは練習でヘボくても本番にはそれほど当てはまらないって感じなんじゃないかってこと
101 :2008/03/13(木) 02:20:26 ID:txBgSfrC0
ものすごく高いレベルの中でへぼいならな
あの映像のレベルなら試合で決められるはずねー
102:2008/03/13(木) 02:20:48 ID:YahlOEZnO
オシムも言ってたが、本当にサッカーが上手い選手ってのは、トーレスやラウルみたいに「トップスピードで走りながらのシンプルで素早いボール扱い」が出来る選手だからな
立ち止まってリフティングするのが上手いだけの奴はサッカーなんか止めて蹴毬でもやってろ
103:2008/03/13(木) 03:33:56 ID:nd5pJ6OvO
スペイン代表するFWは基本的にシュートが正確でうまい
サッカー先進国は違うわ
104 :2008/03/13(木) 09:00:11 ID:NirYOlpyO
スペイン・イタリア・ブラジルがFWとMFシャッフルしたら一体どうなるんだろうな
105 :2008/03/13(木) 09:02:17 ID:NirYOlpyO
DFが抜けてた
106名無しさん:2008/03/13(木) 09:19:05 ID:8m8u+dxN0
イタリアとブラジルだけで良くないか?
最高の攻撃力と最高の防御力、スペインは無冠の帝王なイメージしかないからイラネ
107:2008/03/13(木) 20:15:36 ID:YahlOEZnO
>>103
超一流FWとそんじょそこらのFWは、キックの精度自体よりもシュートを打つまでが全く違う
ただ止まっているボールを蹴るだけなら中村のキックは世界最高レベルの精度だが、中村は超一流のストライカーじゃない
問題はいかに無駄なく素早く正確なシュートを打てるか、それを可能にするテクニックを持っているかということ
そしてマーカーを体で抑えシュートコースをこじ開けるフィジカル、マーカーを振り切るスピードやクイックネス、難しい体勢でシュートを打ち切るボディバランス、全身の反応速度は大きな武器になる
トーレスにはボールを受けて一瞬でシュートまで持って行けるテクニックと圧倒的なスピードがある
108:2008/03/13(木) 20:26:18 ID:nd5pJ6OvO
ゴールに向かう動きは本能で動いてる部分が大きいでしょう

考えて出来るもんかね
109:2008/03/13(木) 20:28:15 ID:pkoSFKgPO
>>107だな。

トーレスの大ファンで初めて2chきたとき師匠って言われてて、やっぱり大物だなって思ってたら、ノーゴールの時間ってなことが師匠の基準と分かり、正直うざかったが、
今は師匠って名に愛着がついてしまった。

CLとリーグで是非得点王に輝いてほしいですね。
110_:2008/03/13(木) 20:39:04 ID:DXjkLFSnO
身体を反転させるだけのスペースがあれば、得点できるんだからすごいな。しかも振り切らずにコンパクトに。
相手のFWが力みすぎてしゃくり上げただけに、より凄さがわかる。
111:2008/03/13(木) 21:45:43 ID:6So/D1UoO
ジェラードとトーレスがゴール後に肩を並べてファンを煽るシーンは絵になるなぁ。
プレミアでは一番。
1121:2008/03/13(木) 21:45:57 ID:1ZSbSlyA0
目指せ得点王!!
113:2008/03/14(金) 01:19:16 ID:53Q9Lx7RO
トーレス酷使しすぎ。もっと大事に使ってくれ。CL圏目指すのは分かるが、こわい。
114.:2008/03/14(金) 05:06:42 ID:+QyM3jwy0
>>113
当たってる今、固めて得点する良いチャンスと考えようぜ
1151:2008/03/16(日) 12:20:22 ID:8gp3MIUN0
リーグ戦20ゴールおめ!!
116:2008/03/16(日) 13:42:24 ID:p6F6gfRA0
またノーゴール師匠が見たいwwww
117:2008/03/16(日) 14:29:42 ID:PJQeXbA6O
来年には研究されて通用しなくなってそうだ
118 :2008/03/16(日) 14:52:06 ID:ATXm84A/0
スピードタイプだから研究されてどうこうなるような奴じゃない
本人の調子の良し悪しだけ
119.:2008/03/16(日) 17:56:43 ID:L/NLpZK50
トーレス個人技で打開するようなタイプじゃないからなぁ。
DFの裏抜けてゴールが一番多い気がするし。
120名無しさん:2008/03/17(月) 12:36:50 ID:6adfj74l0
なんか師匠すげーな
121:2008/03/17(月) 13:24:36 ID:/NCR4y4QO
バルサキラーの師匠と紅禿がいるのに、決勝まで当たらないなんて勿体ない
122:2008/03/17(月) 17:05:47 ID:WgHUMsU+0
どこが師匠だよ。とんでもない得点力じゃんか!昔のシェバ並みだわ。
123_:2008/03/17(月) 17:16:33 ID:qenKJYgc0
大型ストライカーみたいなドーンと押し込む破壊力はないけど
憎たらしいくらいクールに流し込む感じが
いかにもストライカーらしくていいよな。
クールさが、いい時のアンリみたいだ。
124.:2008/03/17(月) 17:44:06 ID:9kFheaR+0
ヘッドがある分、アンリよりも得点パターンの幅を感じる

あと狭いところでも2人ぐらい難なく交わせるのは強い
アンリも狭いところに入っていったけど、その場合パスを受けて
すぐにシュートとかパスというパターンが多かった気がする

でもアンリはより長くドリブルできたように思うし、浮かした球を
振り向いて即座にシュートとか早いリスタートからのゴールなど
アイデア的にはまだまだアンリの方が一日の長がある気がする

そういう意味では、まだアンリの実績や最盛期のプレイまでには届いて
いないかもしれないけど、十分にアンリを越える可能性を秘めてると思う

でも印象面で一番違うのは実際のプレイよりもゴール後の表情
アンリはゴールを決めてもあんまり感情を表に見せなかったけど
トーレスはゴール後に少年っぽいあどけない笑顔を満面に見せるから
より好感が持てる
125:2008/03/17(月) 18:07:46 ID:cW/MLMyhO
たった一年確変しただけの奴をプレミアで4回得点王のアンリと比べんな
126_:2008/03/17(月) 18:09:15 ID:XNcPd0EG0
加藤だっけ?
あいつが現れるからやめろ
127.:2008/03/17(月) 18:32:58 ID:Qoszb1SU0
まぁアンリとはタイプが違いすぎるから比べらんないでしょ。
どっちかといえばオーウェンに近いと思ってるんだが。
128名無しさん:2008/03/17(月) 19:23:35 ID:roe+pwv60
トーレスなんだかんだで毎年二桁得点挙げてるんだけどね。
実績はそこそこあるはず。
ただアトレティコがへタレててたから、確変したみたいに見られてる。
トーレス自体勿論、ゴール前の落ち着きって点で成長したと思うけど、本質的には変化ないような。
固め取り得意なとこも変わらずで。
才能的には昔からずば抜けてたからね。2ちゃんでは評価されてなかったけど。
129,:2008/03/17(月) 20:00:39 ID:eEPt03o40
2ちゃんの評価なんか糞以下の価値もないだろ下らねえ
130.:2008/03/17(月) 23:49:41 ID:Qoszb1SU0
しかし伸び悩んでるとか言われてたとは思えない。
めちゃめちゃ伸び伸びプレーしてるし。
後ろにジェラード・アロンソがいるのもデカイよな。
リバポはトーレスにあったチームだよ。
関係者全てに良い移籍だったよ、ホント。
131名無しさん:2008/03/18(火) 00:11:32 ID:OLZUO7F10
アトレチコ時代のノーゴールも自滅が多くて、ストライカーとして決めれるのを決めきれない選手だったのに
プレミア来て、その部分が解消されて得点を奪えるようになった。
あと、トラップが下手なのでスペインみたいにクサビを捌くのが多いと厳しい選手だったんだね。
そこでのミスのせいで、焦ってシュート外していた。

元々、縦には滅法強かったんだから、そこが強調されるプレミアに移籍できて良かったと思う。
研究されてどうなるタイプではないし。
132.:2008/03/18(火) 00:59:55 ID:OmGNP9yk0
>>131
なるほどね。リバポじゃ9番以外の仕事は周りが全部してくれるしねw
しかしそれだと今のスペイン代表じゃ活躍する目が無いなw
133:2008/03/19(水) 23:46:27 ID:6XAJMwvm0
>>132
確実に試合見てないだろ
134  :2008/03/20(木) 03:34:28 ID:2Wn6PCru0
まだ飛び出すタイミングミスってつまんないオフサイドもらったり
回り見てなくて合わなかったりしてるからね

こんだけ点とってて伸びしろありまくりなのがすごい
135:2008/03/20(木) 08:02:26 ID:BxTR0KCcO
トーレスはリバプールの高速カウンターサッカーにハマってるな
136:2008/03/20(木) 08:04:09 ID:BxTR0KCcO
昔Jにいたトゥットとかガンバにいるバレーとか
リバプールに来れば年間15点は取れるだろうな
137.:2008/03/20(木) 12:11:44 ID:GZ8x7MysO
誕生日おめでと〜
138.:2008/03/20(木) 14:52:12 ID:1EuNuQ0Y0
>>136
トゥットってブラジル戻って大活躍して無いっけ?
勘違い&スレ違いスマソ
139:2008/03/20(木) 20:57:27 ID:IXALAQz9O
トゥットwwwww懐かしいのぅ
140名無しさん:2008/03/20(木) 21:45:39 ID:9tC/7U0Q0
>>135
アトレチコ時代にロベカルと併走して、ドリブルでゴール前まで個人で持っていったりしてたし
そういうのは得意中の得意だが、シュートを外してた。

対バルサの時は、同じ態勢になったら確実に仕留めていた。
141.:2008/03/22(土) 12:42:28 ID:VMXTZFqa0
決定的なところ外す分ごっつぁんが少ない
にも関わらず毎年ある程度決めてる
ゴール以外の動きで貢献できる分数字だけのニステルよりいい選手だと思うんだが
142_:2008/03/22(土) 13:35:59 ID:HBhXUT+F0
10回のいいプレーより1回のごっつぁんゴールの方が評価されるのがFW

少なくともトーレスは点を取ることを求められているFWだろが
143 :2008/03/23(日) 02:11:52 ID:kMYWdR4O0
つか馬が数字だけって・・
マドリの試合見てたらそんなことは言えない
144_:2008/03/30(日) 15:01:25 ID:A3/0PUag0
豚に殺されてたラウルが馬で復活出来たのを見れば
145:2008/04/03(木) 06:51:04 ID:VculWzz3O
カイト師匠もやってくれました!
146_:2008/04/03(木) 07:12:16 ID:GJasZr4Q0
>>141
ここ数年のアトレチコであれだけ点取れる選手なんてほとんどいない。
147:2008/04/06(日) 19:21:05 ID:IYa03mkT0
>>143
見てて言えないとは重症だね
148:2008/04/06(日) 19:58:41 ID:0ZJ+y6QRO
ニステルは前線からの守備もよくやってるだろ
ちなみに今季はアシストもグティの次に多い

勝手なイメージだけでものを言うとは重症だね
149 :2008/04/06(日) 21:54:18 ID:v8oQmgZLO
>>147
>>147
>>147
>>147
>>147
>>147

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん:2008/04/06(日) 23:41:24 ID:rpV2RL/S0
イケメン師匠
151ドミニカ共和国:2008/04/09(水) 06:43:00 ID:mZ1MT+rm0
顔小さくて羨ましい。
肌ちょっと汚いけど、許してあげる。
152:2008/04/09(水) 10:17:20 ID:9cTn8C5N0
師匠得意の雑魚からの固め取りでロナウドから得点王奪って欲しいなwww
153名無しさん:2008/04/10(木) 05:48:39 ID:ZTV/TCeC0
どっちも雑魚専キャラだけどな
154:2008/04/10(木) 12:45:54 ID:8Ae5FX8gO
リーガの師匠からプレミアの至宝へ
155_:2008/04/10(木) 13:46:30 ID:5WrioEbL0
シェバとタイプが似てるよね。
シェバはプレミアにフィットしてないけどw
156:2008/04/10(木) 15:38:21 ID:lgONSSCBO
ここに批判で書き込んでる奴ってサッカーにマジで詳しいやつか、かなり重症な顔なやつだろうな。

口だけ達者なネラーはJ2の試合にすらでれないんだから程々に
157:2008/04/11(金) 00:17:31 ID:QrFzZPW10
なんかスタイル的に2002WC以降のロナウドとかぶるのって俺だけ?
あ、ブラジルのほうね。

15822さい:2008/04/13(日) 13:53:08 ID:1JKYwMqL0
>>156
学生時代に現Jリーガーと対戦したことも無いカスは去れよ
日韓辺りからにわかが増えたよね
159 :2008/04/13(日) 14:20:24 ID:aFM/r8qG0
学生時代にJリーガーと対戦した事ある香具師が何人いんだよw 
160_:2008/04/17(木) 20:16:41 ID:eDjsC3R90
ワッキー乙
161:2008/04/20(日) 02:56:51 ID:jANGgMuYO
岡村うぜえ
162名無しさん:2008/04/20(日) 17:53:31 ID:S6T+wDQu0
リバプールのF・トーレスが移籍市場へ?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080420-00000011-spnavi-socc.html
163名無しさん:2008/04/20(日) 20:27:14 ID:qunxNUWZ0
とーれすたんのちんちんなめたい
164.:2008/04/20(日) 23:16:57 ID:nC+JUV8F0
今ならいくらくらい動くかな
165 :2008/04/21(月) 08:13:49 ID:RuOaVzK40
チェルシーが80億で獲得してシェバ化に一票
166_:2008/04/21(月) 09:42:40 ID:ONn5RntY0
そろそろ引き分けでも狙わないとクラシコ消化試合確定
次節はドレンテ サビオラ バルボアの3トップで逝け
167 :2008/04/21(月) 21:25:57 ID:MLK5eywV0
これはひどい
168:2008/04/22(火) 17:39:54 ID:heV/2JeqO
わけわからん
169オフッ!:2008/04/22(火) 17:46:14 ID:sT2WZzOfO
イグッ!
170誘導:2008/04/23(水) 02:04:32 ID:5dsXoTTD0
【Liverpool】Fernando Torres part3【El Nino】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202624713/l50
171名無しさん:2008/04/23(水) 05:59:59 ID:9txqLg6O0
大事な時に決めれないね、決定的な場面もあったのに。
脱師匠のチャンスだったのにもったいない、サイドに流し込めばなぁ、、、、、、、、、、、
172:2008/04/23(水) 09:18:09 ID:dNJzt0OxO
普通にゴール量産出来る様になってバルサキラー時代の勝負強さは弱くなったか
カイト師匠が凄いな
173:2008/04/28(月) 18:07:51 ID:laCZTxDx0
総合的に見れば十分世界トップレベルの選手だがこれからの大事な試合で決めるとさらに上のランクに行けるな
アンリやロナウドの世界
174:2008/04/28(月) 19:00:13 ID:5LiWzdkoO
大事な試合って大事だからな…アウェーのチェル戦がまさにそれ
175:2008/05/01(木) 12:47:47 ID:EIvUUaQKO
トーレスは孤軍奮闘したが…
176=:2008/05/01(木) 12:54:14 ID:5jhe39ZO0
来季はどこに遺跡するの?
177':2008/05/01(木) 13:04:36 ID:txy+5o6xO
浦和
178サゲ:2008/05/01(木) 13:26:38 ID:MKSPnkH5O
確かに大事な試合で決めてこそランクが上がるだろうね
一流だと思うがその更に上に上がるなら運の要素も必要だと思う
179:2008/05/01(木) 15:13:25 ID:qRRClUVoO
ランクとかバカみたい
180:2008/05/01(木) 18:39:02 ID:rFGexfifO
1シーズン限定でいえば3大リーグに今季のトーレスクラスゴロゴロいたわ
サッカーは特にぽっと出の劣化が早いから。来シーズンは良くて二桁ちょいいくかだな
181_:2008/05/01(木) 19:15:40 ID:ua2iWxlY0
>>180
けどそいつらは意外と活躍したケースも多くね?
破格の移籍金で獲得して期待通り活躍するのは難しいもんだ
182,:2008/05/02(金) 19:30:30 ID:9Dmfp+rs0
トーレスが今年だけ活躍したと思ってるやつはなに?
強豪しか知らないのかな?
183名無しさん:2008/05/02(金) 21:17:56 ID:BeIG/4pr0
>>180
何年連続して年間二桁得点してると思ってるんだよw

一気にブレークしたわけではなく、ようやく本領発揮できた。
184>:2008/05/02(金) 23:15:40 ID:0lCkrf5NO
つか20点以上取ってるやつはゴロゴロはいないけどな
ゴロゴロいるのは10〜15点ぐらいのやつだろ
185,:2008/05/03(土) 16:07:59 ID:lTrUVqc/0
>>180
無知がバレて黙ってしまった
186アンフィールド専用:2008/05/03(土) 17:07:17 ID:eXir+uECO
ムワルワル以上アデバヨール以下
187`:2008/05/03(土) 17:51:45 ID:DW9wWcbkO
師匠ともう呼べなくなっちゃったのか(´・ω・`)なんか寂しいな。
188:2008/05/03(土) 18:55:09 ID:oUglQDUYO
>>173
アンリさんが大事な試合で決める印象がなさすぎる
189:2008/05/03(土) 18:57:23 ID:3u/lakEaO
>>186嫉妬乙!
トーレスイケメンsage
190ファンに捨てる:2008/05/03(土) 19:33:50 ID:wNDCAhLLO
トーレスはアウェー弱すぎ
でもチェルシーから取るとは思わなかった
191,:2008/05/03(土) 23:47:28 ID:lTrUVqc/0
>>188
君のとっての大事な試合ってなに?
192:2008/05/04(日) 07:43:22 ID:71bJDDX3O
>>188
決勝ってことだろ
193,:2008/05/04(日) 09:55:39 ID:FM1rZbKO0
>>188
アンリにいい印象がないってのはサッカーを見てないってことじゃないかな
君のウイイレのアンリは不調なのか?
194_:2008/05/04(日) 10:29:56 ID:664kEett0
アンリが大舞台だといまいちってのはちょっと前はよく言われてたよ
今はどうかしらんが
195 :2008/05/04(日) 12:43:51 ID:rILa4sRAO
アンリは凄すぎて逆につまらなかったよ
アドリアーノの調子が良いときもつまらなかった
こんな選手が増えたら駆け引き関係なしですやんと
アンリはプレミアでイチローに近い存在だったんじゃないかな
196-:2008/05/06(火) 22:14:10 ID:YcMSbGVL0
アンリが大舞台で活躍した印象はないな
どうでもいいリーグ戦とかでゴールを量産してたイメージ
197180:2008/05/06(火) 22:33:43 ID:xoCbtdjyO
完全にレスしたの忘れてたわ
>>182-183
あれだけPK蹴っててのアトレティコ時代と今季とじゃ比較にならないだろ・・
あと来シーズンアトレティコ並の動きなら完全に叩かれるな
そもそも20オーバーから劣化するって言った訳で二桁は取るだろうと言ってる
>>184
まあトーレスクラス、の取りようだが
今季だけでアデバ、サンタクルス、ボリエッロ、ファビアーノんでトーレスとかか
急激に20オーバー争いだしたの。もっといる?もう思い浮かばん
んで昨シーズンからランク上位キープ出来てる奴今季いる?ロナウド位か。まあほぼ消えてるから
トーレス劣化で二桁ちょいって予想はあながち的外れじゃないと思うぞ
198:2008/05/06(火) 22:45:17 ID:iV5OZpSm0
今のトーレスが出来すぎ。08−09は絶対今よりかわしょぼくなるって。。
というかジェラードとかカイトとかにあれだけトーレスシフト敷いてもらったら
ある程度のFWなら取れるんじゃない?
トーレスのスーパーゴールも多かったけどアシストの質も目立ってたと思う
199:2008/05/06(火) 23:03:12 ID:MW4UQvtYO

てかなんだか、トーレスの今季の活躍ぶりは周りの援助が強いみたいなレスが多いが、果たしてそうか? カイトがひたすら動き回ってるのは分かるが、トーレスけっこう無理な態勢から撃ってのゴールが多くない?

ジェラードとの相性はいいけど、リバポにパスうまいやつなんていないじゃん。
200_:2008/05/06(火) 23:08:03 ID:3iMw56mG0
プレミアの水が合ってたんだろな
201>:2008/05/06(火) 23:16:16 ID:t+GrAe6OO
何をもって劣化するって話なんだ?
一年目はフィットしにくいことが多いのにこれだけ活躍してるわけだし期待されてたわけだからノーマークってこともない
むしろ来年以降さらに活躍する要素のほうが多いだろ
雑魚専でもないしな
202:2008/05/07(水) 02:43:15 ID:SI+2ZKT+O
博打なら間違い無く来季ゴール減に賭けるね。
リバポファンだけどホームでもっとガチガチに潰されたら20点いかなかったかなと。
アウェイでのメンタリティも難あるし、トーレスの球受ける位置とか
DFが意識して守られたらやっぱり厳しい事になるんじゃないかな?
トーレスがまた成長してリバポもいろんなところから点取れるようになったら楽なんだけどねぇ
203,:2008/05/08(木) 20:28:26 ID:MvoK4xvb0
>>180
いろいろ言われて必死になっちゃったね
ごめんね
サッカー見てる?
204:2008/05/08(木) 22:24:20 ID:3zK5ScGu0
>>203サカ板の典型だな。よくみるわこのレス。
必死、お前サッカー見てる?、信者アンチ乙・・・・
結局中身には反論できてないのな。

かといって>>180の意見に丸々同意はできないな。
データつかまえて前例がないからトーレスもそうってのは強引だし、誰も納得しないんじゃね?
仮にアウェーでホームの動きが出来たらって予想の輩もいるだろうしな。
205,:2008/05/08(木) 23:11:21 ID:MvoK4xvb0
いや、だれ?
206:2008/05/08(木) 23:20:00 ID:1we1uP/80
実質脱師匠
名目師匠
207 :2008/05/08(木) 23:37:10 ID:dk3mdXBr0
>>198
トーレスシフトワロスww

うんうん。
Cロナウドシフトにドログバシフトだしなあww
208:2008/05/08(木) 23:37:57 ID:vUzBzMahO
師匠化が終わったのか、壮大な前フリなのか…w来シーズンだな
209_:2008/05/09(金) 01:31:33 ID:QwS5O/tv0
ドレッシングルームで誰よりも長く鏡の前にいて
「………俺は美しい」ってやってる選手だぞ。


今後はサイドからの良いボールに恵まれて、
触って押し込むだけのゴルとかも増えるといいね。
独力で前向いてドッカンだけじゃ続かないでしょ。
210:2008/05/09(金) 16:07:13 ID:QpM5FyV1O
>>209
想像・妄想キモ
つか必死だなお前w
211_:2008/05/09(金) 16:56:39 ID:ixyNzp950
トーレスは誰よりも長く鏡の前にいる、
ってのはジェラードが言ってたネタ。
212:2008/05/10(土) 01:08:22 ID:wjaDCZZ40
トーレスのゴールってペナルティ前後で前を向けるいいボールが入った時、
がほとんどじゃない?そこからのDFとの間合い取りとシュートセンスは止められないとして
意識的に高い位置で持たせないことがベストじゃね?と弱小校の元DFが言ってみる
そういえばトーレスってプレミア来てから周りを生かすポストプレー少なくなってない?
ボールの収まりもイマイチのような。高い位置で受けることだけを紅が徹底してるのかな
213:2008/05/10(土) 14:07:22 ID:PTCV3QzJ0
>>211
ソース希望
214.:2008/05/12(月) 06:05:37 ID:Vl3CplrZ0
>>212
普通に「ペナルティエリア前後で前を向けるいいボール」が入ったらゴールすんだろ。
高い位置で持たせないとか現代サッカーで高い位置からのプレスは基本中の基本。
ポストプレーが減ってるのはリバポがカウンターでの得点を主としてるから。
もうちょっとサッカー見てから来い
215:2008/05/12(月) 14:36:52 ID:CpFH+6MX0
>>214
>>212が言ってんのは
ペナルティ前後で前を向けるいいボールが入った時以外はゴールに繋がってないって事だろ
それはトーレスのゴールのバリエーション見たらわかるし、とくに周りを生かせるわけでもない
その上で相手ディフェンスが君の言う基本中の基本が出来てないから言ってるんじゃないの?
シーズン通して考えたら結構自由にやれたしな>トーレス
ディフェンスは対トーレスのケアすべき場所がまだ掴めてないし
多少枚数あるとペナルティちょい外までは簡単に持たせるもんな。トーレスへの守り方じゃない
216.:2008/05/12(月) 20:15:44 ID:Vl3CplrZ0
>>215
なんかリバポ時代のオーウェンのこと言ってるみたいだな。
217:2008/05/13(火) 02:46:03 ID:QixlKKD4O
>>215
プレミアのセンターバックには高望みだ
218,:2008/05/13(火) 23:36:21 ID:vRoEOarG0
オーウェン?ww
219_:2008/05/14(水) 00:24:13 ID:Yq6rCZW60
>>213
それこの前のリバポの試合でスカパのアナが言ってた。
つか試合観てないの?
220名無しさん:2008/05/14(水) 00:43:51 ID:Z8GZiSIz0
来年は16点ぐらいで、まぁまぁの記録になりそう
221,:2008/05/14(水) 01:45:57 ID:OOaKuOk50
移籍すんの?
222 :2008/05/14(水) 03:27:45 ID:+O4w52ys0
しないよ。
223:2008/05/14(水) 11:32:17 ID:Jr/LY8pAO
リバプールではアトレチコより得点に専念させてもらってるしやりやすそうでいいな
それを批判的にみるなんてことはしないが
224:2008/05/14(水) 11:39:15 ID:7gmeepZMO
プレミア(爆笑)だから点取れてるのであって決して遂に覚醒とか勘違いしないようにお願いします。
225:2008/05/14(水) 12:53:50 ID:w3XHkhaIO
最終節で決めたゴールは得意な形だね
最初のほうもベンハイムが同じプレーされてゴールされてた
226ys:2008/05/21(水) 09:24:06 ID:5q49vuhP0
>>213
ワールドサッカーキングの4月号にも書いてあった
227誘導:2008/05/21(水) 23:38:43 ID:yVWDyPOG0
【Liverpool】Fernando Torres part3【El Nino】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1202624713/l50
228名無しさん:2008/05/28(水) 11:42:59 ID:4S64e9Kc0
保守
229名無しさん:2008/05/29(木) 00:11:00 ID:4C5Sv5if0
賛成
230.:2008/05/29(木) 17:41:54 ID:E/fktBNSO
gagmgm.
231ryan:2008/05/29(木) 22:04:13 ID:TsTcUW1c0
>>211
実際イケメンなんだから仕方ない。
232_:2008/05/29(木) 22:24:31 ID:i1O53buw0
ナルシストなのはFW向きだから良いことだ
233欧州サッカーファン交流所の”管理”人:2008/05/29(木) 22:30:05 ID:LBEr0sxU0
欧州サッカーファン交流所

http://hp41.0zero.jp/832/hey26/
234.:2008/05/30(金) 21:58:23 ID:MAX3E9z20
偉大だ
235名無しさん:2008/06/01(日) 22:11:28 ID:5HqXsYbR0
またやっちゃったみたいですね。。師匠。
236名無しさん:2008/06/03(火) 23:42:43 ID:+AYHFGUO0
あげ
237:2008/06/04(水) 23:10:10 ID:RmqQvoot0
ビジャとグイサに実力差をまざまざと見せ付けられたな。
トーレスはスペインのサッカーにあってなさすぎだ。
中盤のパス回しに全くついていけてない。
広大なスペースに走りこんでシュートを打てば点がとれるプレミアと、イングランド代表
のサッカーなら活躍できるけど。
238 :2008/06/04(水) 23:53:38 ID:jaJJHhQ/0
生まれてくる国を間違えたな
239名無しさん:2008/06/06(金) 17:51:21 ID:4h8XxaNX0
>>237
おいガキ!お前は国語の勉強をしっかりやれよ
240:2008/06/09(月) 16:42:39 ID:ExYAKrORO
前スレから俺たちがずっと言ってきた通りの分析だな
   
トーレス「プレミアのディフェンダーは低レベル」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212809842/
241名無しさん:2008/06/10(火) 05:25:15 ID:hztDUsKy0
こっちが本スレになったみたいだお
242 :2008/06/10(火) 06:26:04 ID:R0F7M0SG0
こんな時に落ちるなんて・・・。
243 :2008/06/10(火) 06:57:07 ID:qSjsGR9l0
>>240

よく言ったトーレス!
244名無しさん:2008/06/11(水) 01:48:32 ID:Kv80CiuU0
やったトーレス!師匠らしからぬ大活躍!
この調子で頼む!!
245:2008/06/11(水) 02:09:41 ID:RttaAqJd0
なんで本スレ落ちたの?
246名無しさん:2008/06/11(水) 03:34:00 ID:MDlr1qcU0
いやいや、普通にビジャの一人舞台だったじゃないか。
一点目は速さを見せたけど、やや棚ボタ感が否めない。
247 :2008/06/11(水) 03:56:37 ID:zWbXbW2l0
ただあのコンビネーション、この先期待できるな。
248:2008/06/11(水) 10:17:40 ID:uJ2RbT0oO
スペイン代表でのトーレスの立ち位置はリバプールでのカイトの立ち位置に
スペイン代表でのビジャの立ち位置はリバプールでのトーレスの立ち位置に似てる
249:2008/06/11(水) 10:21:56 ID:uJ2RbT0oO
 トーレス
感謝↓↑献身
 カイト
   
 ビジャ
感謝↓↑献身
 トーレス
250:2008/06/11(水) 12:33:16 ID:tCm4Qyrx0
代表でのトーレスはほとんど守備しないのが大きな違い
カイトさんのように馬車馬のように走ってほしい
251名無しさん:2008/06/12(木) 12:04:14 ID:WPVLFScz0
トーレス代表では動き出しが早すぎて、チームが使えてない。
カウンタースタイルのリバポでは正にそれがいいんだけどね。
トーレス守備捨ててカウンターに向けてのポジションどりしてるのに、全然ボールでないからな〜。
ただ、ボール奪ってからの素早い攻撃って、ポゼッション重視のスペインとは相反するからなぁ。
トーレスが生きるにはスペインのアイデンティティ捨てなきゃならんから、中々難しいな。。
ただロシア戦の1点目は、スペインぽくなかったけど良かった。
252 :2008/06/12(木) 18:27:33 ID:ao75TnP00
トーレスはいるだけでDFからしたら脅威だよ
形はどうあれゴール前でトーレスにボールがわたったら自力で決める力があるから怖い
253名無しさん:2008/06/14(土) 09:23:11 ID:MU117yVf0
今日の試合に備えてあげとく
254名無しさん:2008/06/14(土) 23:57:08 ID:BKKm4Rz70
トーレスが代表で不動のエースとなるべく、バリバリ活躍しますように。
255名無しさん:2008/06/15(日) 08:24:08 ID:uhlj7TAP0
いまいちバリバリ活躍できそうな感じはしないが・・・
トーレスはトーレスなりに貢献してくれればいいや。
なんだかんだで1点取ったし、今日のところは小師匠ってことで・・・
256:2008/06/15(日) 10:09:30 ID:zGrPBojOO
うん、ビジャと共存してくれたらそれでいいや
257:2008/06/16(月) 00:50:06 ID:/8g8InJ40
ビジャ、リバプールに来るのかな
258 :2008/06/16(月) 01:31:52 ID:2aA8pLef0
レイナと2人して引っ張ってきて欲しいなぁ。
259:2008/06/17(火) 02:46:51 ID:zs2G23si0
ビジャはスペイン代表が居心地よさそうだから
リバプールに心が傾くかも
でもアロンソがいなくなるから一人減るスペイン人
260アルバロ:2008/06/19(木) 12:38:47 ID:grjkZp6CO
>>258 アルベロアもいますw
261258:2008/06/19(木) 22:27:15 ID:5i+G4b9w0
いや、余りアルベロアとビジャの仲って聞いた事なかったからw
262さん:2008/06/21(土) 12:32:21 ID:3EUlzW4C0
トーレスとビジャのスレで見かけるのだが、トーレスの愛称は"ナンド "ですか?
263.:2008/06/21(土) 20:14:01 ID:9aomqSwE0
ベビーフェイスの殺し屋
264_:2008/06/21(土) 20:18:31 ID:ZmeO4UAaO
>>263
ス、スールシャールの事かっ
265.:2008/06/21(土) 20:29:28 ID:2nTC82Z1O
今回はビジャ生かすための動きをしてくれたらいいよ
266:2008/06/22(日) 07:04:33 ID:lz0a0S7y0
ポルトガルやオランダのようにならんでくれ
マジ頼むよトーレス
267名無しさん:2008/06/22(日) 17:51:25 ID:qN2Rh9Fu0
トーレスはオナニスト
268 :2008/06/23(月) 13:33:38 ID:qTAMzXdU0
やっぱり師匠でした
269:2008/06/23(月) 13:39:22 ID:LIfEl5dVO
え? 試合みてた?みんな師匠だったじゃんw
とりあえずグイサより使えるわ!突破力があるからDFには驚異かもね!

ネラーには人気ないが
270 :2008/06/23(月) 13:41:16 ID:qTAMzXdU0
>突破力がある

さすが携帯厨
271:2008/06/23(月) 13:44:51 ID:LIfEl5dVO
今大学だからPCから打てないんだよ。揚げ足取らないでくださいね

とりあえずトーレス乙!!
272 :2008/06/23(月) 13:46:25 ID:qTAMzXdU0
揚げ足じゃなくて突破力など無い
273:2008/06/23(月) 13:50:01 ID:yFpDxBtoO
>>269
カウンターならあのスピードは驚異だけどな。足元は下手すぐる
274.:2008/06/23(月) 13:54:58 ID:LIfEl5dVO
>>273
ボール貰ってからはまぁいんだけど、ボールもらう時がカスすぎるからな!
3回くらいそれでとられてたし…

中央でもらうんじゃなくて、サイドに流れてもらわないと駄目だね。
275、、:2008/06/23(月) 13:58:11 ID:WUjQsWw40
トーレスはスペースないとカス。
スペースあったら神になるけど。
276|:2008/06/23(月) 13:59:39 ID:ZaKcLEWA0
大学生の文章には見えんな
幼い
277 :2008/06/23(月) 13:59:43 ID:qTAMzXdU0
つまりプレミア限定
278.:2008/06/23(月) 14:18:23 ID:fF00swXnO
インテルオタですねわかります
279 :2008/06/23(月) 14:19:46 ID:qTAMzXdU0
携帯厨多すぎだろ
280:2008/06/23(月) 16:45:24 ID:eaPLZWDAO
自称一流大学や一流企業の社員だからな
パソは規制入ってるから携帯からレス

自分は証券会社だから今携帯からレスしてます。ちょっとまって!…
なにッ?買いだ買いだ!今すぐ買い占めろ!失礼
281:2008/06/23(月) 22:13:41 ID:LIfEl5dVO
多分このスレで一番キモいレスwww
282 :2008/06/23(月) 22:18:26 ID:0Z/naSQg0
283うほっ:2008/06/24(火) 02:16:39 ID:+2X62D2jO
>>281
ネタにマジレスかこ悪いよ

同窓会ネタしらないのね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:59:29 ID:8SnKuscA0
トーレスは成長したって聞いてたけど、W杯の頃と変わらんかったな
285 :2008/06/24(火) 03:11:42 ID:Id5AZbMl0
アトレチコにいた頃しか知らなかったが、
EUROで久々に拝見したら、見違えるほどイケメン度が増していた。
まぁそれだけって感じだけどね
286:2008/06/24(火) 03:18:54 ID:rx9TUcM0O
つまりヤオリーガ(笑)しか観てないんだなw
287 :2008/06/24(火) 03:27:12 ID:Id5AZbMl0
悪いかよ
288:2008/06/24(火) 05:27:11 ID:7zTCGpSrO
こいつフェイントワンパターンじゃね?
289:2008/06/24(火) 13:23:38 ID:mUhdaDQWO
だけどDF抜いてたじゃん。それだけ凄いんだろ…
290_:2008/06/27(金) 00:14:13 ID:WeS6sPKw0
今日こそゴール頼むよ
291 :2008/06/27(金) 05:44:41 ID:XX3tWr3/0
晒し上げw
292名無し:2008/06/27(金) 05:48:46 ID:FdSnz9RhO
このときから成長してるのだろうか
http://jp.youtube.com/watch?v=9TBEj6e5bnM
293:2008/06/27(金) 05:56:21 ID:hjLeiS6bO
しかし下手くそだな(笑)
294:2008/06/27(金) 06:05:00 ID:0aVg0yg6O
こいつの顔がイニエスタだったら…
295 :2008/06/27(金) 06:09:06 ID:KBrMTNGR0
萌え担当
296.:2008/06/27(金) 06:15:15 ID:hmzWeIOK0
師匠化 継続中…
297,:2008/06/27(金) 06:47:56 ID:udyCFCRC0
次スレは「師匠化が」「止まらない」に逆戻りじゃないといいな…
決勝でハットトリックくらいしてもらわんと、気が済まん
ところで、バロンドールは誰が候補になるんだ?
298:2008/06/27(金) 07:10:00 ID:IkXYEoazO
トーレスの動きがカイトにだぶる
ゴールはないけどかなり効いてる
299.:2008/06/27(金) 07:36:39 ID:JDSDdzp4O
信者乙
300名無しさん:2008/06/27(金) 07:38:07 ID:v3lGfydv0
師匠w
301:2008/06/27(金) 09:20:44 ID:trWsQtX1O
次の試合点取れなかったら師匠だな
302:2008/06/27(金) 09:51:49 ID:awFQuN8U0
まあ、トーニが目立ってるからなぁw
師匠とは呼べないだろ
303名無しさん:2008/06/27(金) 11:34:16 ID:HIQpkuxz0
スタメンのフィールドプレーヤーの中で一番足元の技術が無いからな
一対一の仕掛けで全部失敗してた
304.:2008/06/27(金) 11:49:53 ID:rHA2RtW3O
ヒロミやヒデミいわくトーレスは地味な約に徹してる
305.:2008/06/27(金) 12:16:35 ID:34JvEQ4HO
そんなトーレスやだ
306 :2008/06/27(金) 12:21:17 ID:KSuGVjXc0
>>304
派手にシュート外しまくってただろw
現実見ろよw
307 :2008/06/27(金) 12:22:44 ID:PNQYsb5o0
なんだ、結局雑魚ミア限定か
308ああ:2008/06/27(金) 12:36:21 ID:/W2tkAsh0
1対1で全部仕掛けて、全部取られてたな。
そういう意味で、勝ってる場面ではグイサの方がマシだな。
309:2008/06/27(金) 13:15:36 ID:4tJBLQ7V0
ラモスの触れれば1点モノのクロスに、なぜか肩で突っ込んだのはワロタ
310もりえんてす:2008/06/27(金) 13:21:20 ID:bHG7qO2gO
昨日は
ゴール前の混戦とかスペースの無い場所でのドリブルは巧いトーレスの一対一の下手さに驚いた
311:2008/06/27(金) 13:31:57 ID:o6Dqhqyb0
グイサってリーガで活躍するだけあって意外と器用だな。
それに比べるとトーレスの粗さが目立つw
312:2008/06/27(金) 13:41:32 ID:IkXYEoazO
決勝戦はプレミア的なハイライン4バックプレッシング戦術で
フィジカル任せで守備の荒いドイツが相手だからな
そういう相手はトーレスにとってはまさにお得意様
ハットトリックで得点王の可能性も十分有り得る
313.:2008/06/27(金) 13:43:46 ID:JDSDdzp4O
肝心のシュートがあれではどうしようもない
314:2008/06/27(金) 14:09:34 ID:Flz6tMeU0
グイサが外してまくるとおそらく
いい加減決めろよコイツ的な空気になるが

トーレスが外しまくっても

トーレスたんなら許せちゃう!俺のパスが悪かったんだよね!次はもっと良いボールだすよ!!
ってみんな思ってくれてるはずなので決勝もスタメンでOK
315 :2008/06/27(金) 14:16:49 ID:mklWS/o30
1トップだと縦ポン裏取るにある程度集中できるからトーレスには
そっちの方がいいような気がする。
2トップだと色んなことやろうとしすぎて、サイドに開きすぎたり
ボール持ちすぎたりで駄目だった。
てかコイツがクロス上げようとしたりしてる時点で2トップは無理。
316:2008/06/27(金) 15:05:50 ID:XB8xg7X+0
アレッティ時代に戻ったような感じだな
317-:2008/06/27(金) 15:10:02 ID:1mVABmvIO
平山相太が紛れてるのかと思った
318:2008/06/27(金) 15:14:01 ID:ZBuQ9KffO
トーレスって成長したというよりプレミアのプレースタイルにあってただけっぽいな
319 :2008/06/27(金) 15:15:08 ID:UL4aNCmJ0
本人がプレミアのDFはレベルが低いから点とれてるって言ってるわけで
320名無しさん:2008/06/27(金) 15:25:58 ID:RpZpxmpZ0
せっかくだからアロンソとの同時起用が見たいんだけどなw
321.:2008/06/27(金) 15:51:58 ID:rHA2RtW3O
GKはレイナで
322:2008/06/27(金) 17:29:11 ID:SoihkjGhO
アルベロアも
323名無しさん:2008/06/27(金) 22:57:44 ID:x+pKfGDh0
>>310
>スペースの無い場所でのドリブルは巧い
それは無いwと言うか一番苦手だろ
スピードに乗った状態のドリブルはマシだが
324.:2008/06/28(土) 05:20:50 ID:7u7AGspLO
>>318
プレミアってかリバプールにしか合わないんじゃね?
ガナとかはトーレスにとって明らかに役不足だし。
325:2008/06/28(土) 12:07:23 ID:QULklmwGO
ジェラードと合ってたのが良かった
326_:2008/06/29(日) 00:15:29 ID:pOuEepRp0
なんだかんだでおまいらトーレス師匠が大好きなんだろ?
327 :2008/06/29(日) 02:45:46 ID:KTfxHOql0
師匠なとこ含めて大好きだ

ところでこれ何て罰ゲーム?
ttp://www.freekickmastersusa.com/home.asp
328 :2008/06/29(日) 11:30:47 ID:SXkZUy8/0
>>327
ワラタ これいじめだろwwwwwww
329:2008/06/29(日) 21:01:05 ID:bEdgcVTM0
>>327
決勝戦の前に信じられない企画を見せられてしまった、なんだこれ…

師匠なところも好きだけど、たまには決めろ!お祈りトーレス。
330:2008/06/30(月) 05:43:05 ID:oweo/6chO

331:2008/06/30(月) 05:43:36 ID:b93+lQLhO
今日はあと1、2点取れたかな
ただ、前線で基点になってたし凄い効いてたな
332名無しさん:2008/06/30(月) 05:44:00 ID:+H7SzGyu0
トーレスよかった
333:2008/06/30(月) 05:44:05 ID:QWm8uohL0
師匠最高や!ゴンザレスなんて最初からいらんかったんや!
334:2008/06/30(月) 05:45:40 ID:b93+lQLhO
CLでもチェルシー、インテル相手にアウェイで決めてるし
トーレスって勝負強いな
335名無しさん:2008/06/30(月) 05:46:14 ID:+H7SzGyu0
>>331
今日あと1、2点取ってたらロナウド級のFWになるじゃないか

師匠は1点取れば十分www
336:2008/06/30(月) 05:50:16 ID:b93+lQLhO
>>335
まあ、トーレスはロナウドと違ってよく走るし体張って凄く頑張るからな
ロナウドみたいな決定力を求めるのは贅沢か
337_:2008/06/30(月) 05:51:11 ID:tY5t6GWP0
師匠最高です。
338:2008/06/30(月) 05:52:50 ID:H4DgS4OtO
トーレスGoalハァ――*´д`*――ン!!!
起きてて良かった
339:2008/06/30(月) 05:55:09 ID:LUNPDMe6O
怪物と比べるなよw
ロナルドは異次元の存在
340名無しさん:2008/06/30(月) 05:55:42 ID:kWnA9qTK0
ドイツのDFはスピード不安視されたから、もしかしたらと思ってたけど。
よくゴール決めたわ。
多少無理目のボールでも追いつくからなぁ。さすがだわ。
341:2008/06/30(月) 05:56:51 ID:TOMnz5cSO
トニとは器が違った。ウラヤマシス…
342/:2008/06/30(月) 06:02:49 ID:Z9FUbEqGO
凄いね、2m近いドイツDFにヘッディングで競り勝ってたよ
それでスピードも足技でも勝るんだから、欠点ないじゃん
343名無しさん:2008/06/30(月) 06:04:05 ID:2F8TskgY0
>>342
ヒント…シュート
344S:2008/06/30(月) 06:06:47 ID:K8SgDw0f0
なんだかんだで決めるトーレスは素晴らしい!!!
オメ!!!
345 :2008/06/30(月) 06:08:04 ID:7fyYbBB40
最後においしいトコ持ってくと思ってましたw
おめ!
346 :2008/06/30(月) 06:24:47 ID:HmCapRGaO
オレ達の元キャプテン
オメデトウ
347:2008/06/30(月) 06:35:47 ID:7adEuEZKO
>>346
マキシさんですか?
348_:2008/06/30(月) 06:50:04 ID:MP1VIGDn0
ラウル「トーレスはわしが育てた!」
349.:2008/06/30(月) 11:59:50 ID:P/vhF4UdO
ボロクソに言われてたから点決めて良かったね(笑)
350:2008/06/30(月) 13:03:09 ID:TkqP2Td30
ワントップだと流れるスペースがあってやりやすそうだったな
351名無しさん:2008/06/30(月) 15:46:00 ID:UmTcVfHt0
あれだけ中盤がええパス出してくれていたら、普通に決めれるっしょ。
352名無しさん:2008/06/30(月) 17:43:32 ID:92juBYXM0
まぁ中盤がものすごいからな今回は
いいパスがポンポンでてくるw

でもプレミアでもゴール量産してんだから実力はやっぱあるよ
353.:2008/06/30(月) 22:54:38 ID:syKN1+a90
実力はもともとあった
今回は強豪相手で舞台も最高
確実に選手としての価値が大幅に上がった
354名無しさん:2008/06/30(月) 23:04:47 ID:sFB2feEw0
ビジャが最優秀選手なら、セナが最最優秀選手な気がする。
355名無しさん:2008/06/30(月) 23:54:18 ID:CLk7hsrD0
異常な程早く感じたのはドイツが遅かったからかな?
356_:2008/07/01(火) 11:40:41 ID:ygzyWdq70
決勝のゴールはプレミアで培われてきたものが生み出したゴールのような気がします
357jj:2008/07/01(火) 11:42:48 ID:nTemAyCK0
1年前に「トーレスの決勝ゴールでスペインがヨーロッパ選手権に優勝する」
なんて言ったらキチガイ扱いだったろうな。
358:2008/07/01(火) 11:53:39 ID:D547YpUwO
アトレティコ時代終盤はシュートが枠にいかなくて、もうこの子はダメなのかしらって心配したけど、
リバプールさんが高値で買い取ってくれて、復活できて本当にうれしいわ、やっぱやればできる子なのよ
359:2008/07/01(火) 12:24:45 ID:Klp8PoOhO
てかトーレス本当にかっこいいな
360:2008/07/01(火) 12:33:51 ID:KCXs1VWcO
>>352
リバポにはジェラードがいるだろ
てかアトレティコは中盤が糞過ぎだった
361世界の高原:2008/07/01(火) 12:59:32 ID:SUzyZiES0
トーレスクラスのFWが岡田ジャパンにいたらなぁ〜
タマちゃんじゃ〜なぁ〜なんか、たよりないんだよな
362.:2008/07/01(火) 13:41:21 ID:V5sAj0bWO
入らなかったがあのヘディングかっこよかったな
363:2008/07/01(火) 13:44:01 ID:Se62iSl4O
気合い入ってたな。
あの鬼気迫るプレーぶりには鳥肌が立った。
一人の選手にここまで釘付けになったのは久しぶりだ。
動きが固かったチームをトーレスが引っ張った。
364:2008/07/01(火) 14:27:10 ID:AUGOnT1IO
どこが凄いか全くわからん
365:2008/07/01(火) 14:31:08 ID:32wFFUS8O
高さとスピードが凄いんじゃね?メルテザッカーに競り勝ってたしラーム追い越してたし
366:2008/07/01(火) 15:04:03 ID:0Cf1nnsBO
トーレスの比較対象って、全盛期のクレスポあたりか。
得点力、身長、打点の高さは同レベル。
スピードはトーレス、
足元、味方を活かすのはクレスポが上だな
367名無しさん:2008/07/01(火) 15:23:43 ID:oSNky8kv0
トーレスのゴールってスピード任せ多いよね
普通なら止まって考えるところをそのまんま突破
368名無しさん:2008/07/01(火) 16:06:30 ID:3bxSHRNp0
だれかトーレスのかっこいいAA作れる人いないかな?
369:2008/07/01(火) 16:42:31 ID:aiTVlAPR0
370名無しさん:2008/07/01(火) 17:25:17 ID:noL/XKqP0
トーレスいつ彼女と結婚するん?
早くしたれよ。
ロナウドは色気ムンムンのおねーさまとバカンスしていたな。
裏山。
371名無しさん:2008/07/01(火) 18:31:17 ID:epyhJOcK0
ビジャもぞっこん
372:2008/07/01(火) 19:11:39 ID:Z3BBsI2K0
すっかり師匠から抜け出したな
373.:2008/07/01(火) 20:20:10 ID:v5P44kEhO
>>352
プレミアはディフェンスがザルだから点が入りやすい。
374_:2008/07/01(火) 23:18:52 ID:oy+We70+0
375:2008/07/02(水) 00:01:31 ID:3sYvWY9I0
ブサイク妄想腐ども死んでくれ
376.:2008/07/02(水) 00:03:59 ID:pyQ5s4YQ0
>>364
無知はあっちいって
377名無しさん:2008/07/02(水) 05:52:01 ID:TnqBW4/p0
決勝ゴール凄かった。今シーズンはここ一番の勝負強さが光った。
いいストライカーだわ。
スペイン代表でも、縦へのスピード生かして貢献したし。
トーレスが裏狙って動くおかげで、DFラインが下がってできたスペースをビジャや中盤が使ってた。
ゴール以外にも十分働いたと思う。
378名無しさん:2008/07/02(水) 09:58:33 ID:ors42A4W0
2ちょんねるのニワカどもが叩く典型的な選手
379 :2008/07/02(水) 18:49:38 ID:yq7DE2xW0
優勝後の短い「りばぽサポに何かお言葉を」みたいなインタで
we will win the premiere leagueって断言して去って行った
まじで頼むぞ
380 :2008/07/02(水) 18:52:36 ID:ANmGQQge0
超絶スペイン訛り
381とれす:2008/07/04(金) 00:23:51 ID:CuIjvyCU0
そりゃスペイン人だからね
382:2008/07/04(金) 00:27:08 ID:pWJ/tBeL0
スペイン訛りってどんなん?
ローマ字読みな漢字?
383_:2008/07/04(金) 00:41:15 ID:cLZYm/Hm0
>>378
トーレスの活躍は2ちゃんねらーの逆法則だよな
384 :2008/07/04(金) 00:48:22 ID:frXD4Fey0
日本人のカタカナ英語みたいなもん
385:2008/07/04(金) 01:53:20 ID:QW/nbfxT0
>>382
rだけ巻き舌で強調して日本人のカタカナ英語にすればそっくり
386_:2008/07/04(金) 02:02:42 ID:XzM9KiDt0
スペイン語は巻き舌のラリルレロより
エニェのニャニィニュニェニョの方が発音しにくいのは俺だけ??
387 :2008/07/04(金) 02:23:23 ID:frXD4Fey0
importanとかtを「インポルタント」みたいに言っちゃうのがスペイン訛り
388ESP:2008/07/04(金) 20:53:22 ID:Od7RjaxwO
スペイン語のLLAって
発音はジャになるんだよね
ビジャがそうだから、カプデビラも本当は
カプデビジャ?
あとDAVIDも読むときは
ダビなんだよね?
389 :2008/07/04(金) 21:17:56 ID:frXD4Fey0
リャでも間違いではないらしいぞ。地域によっては。
yも同様。
dは音が消えるみたいだね。
マドリードなら「マドリッ」
390 :2008/07/04(金) 23:54:44 ID:I6j7a/LJ0
>>388
カプデビラは「CAPDEVILA」だよ。
391名無しさん:2008/07/06(日) 04:55:35 ID:af3Brmuf0
トーレスの金髪は地毛なの?
392 :2008/07/06(日) 05:27:01 ID:ikTSzqds0
染めてる
グティは地毛って聞いたけどどうなんだろう
393L:2008/07/06(日) 12:28:54 ID:B9GfV9tq0
今日本当にフリーキックマスター出てるの?
知ってる人いたら教えて
394 :2008/07/07(月) 09:58:33 ID:z//eT3/90
優勝パレードでアトレティコの旗持ってたって本当ですか?
395名無しさん:2008/07/07(月) 15:20:28 ID:zoV4gmPB0
ガキの頃の写真でも金髪だったけど
396 :2008/07/07(月) 16:39:24 ID:ORrRZ0WX0
>>394
本当。
397 :2008/07/07(月) 17:19:06 ID:C3bO1fEp0
>>395
あっちは子供の頃金髪で大人になると黒くなるのが多い
398(`∀'):2008/07/07(月) 18:18:29 ID:QJWvC/plO
髪が短い時は黒で、長くなるにつれ金になるんじゃなかったっけ?
399 :2008/07/07(月) 21:00:18 ID:w/oUkGLP0
白人の子どもは生まれたときは髪の色は薄いことがよくある。
>>397の言うとおり、小さいころは金髪でも成長するにつれてダークになっていくことが多い。
現在のトーレスの地毛もかなり黒っぽいと思うよ。別に似合ってるから金でも構わないけどね。
ただハゲには気をつけろと言いたい。いろいろいじって、かなり頭皮を酷使してるだろうからな。
400 :2008/07/07(月) 22:07:41 ID:i5RVKk1bO
トーレスは男性ホルモンがめちゃくちゃ少ないからハゲないと思うよ(´・ω・`)
401/:2008/07/07(月) 23:51:30 ID:BwPoTIvpO
メンディエタみたいに大人になっても金髪というのは珍しいのか

フィーゴも子供の頃、金髪だったのは驚いた。
402   :2008/07/08(火) 03:48:49 ID:L3gCdM+W0
腐専用スレ

トーレス×ビジャ  ←終了
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213130164/


トーレスと愉快な仲間たち Parta 1  ←NEW
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215448383/
403__:2008/07/11(金) 01:03:34 ID:3qInotgx0
表紙占有率ナンバーワン
リバポ合流はいつですか?
404 :2008/07/11(金) 01:43:19 ID:n2hX1G4I0
>>403
〓〓〓 Liverpool FC 〓 120 〓〓〓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214772607/707
405:2008/07/11(金) 11:16:39 ID:u6Tw7Zks0
アトレティコの旗持ったトーレス見たいから誰か優勝パレードの動画貼って下さい
406__:2008/07/11(金) 22:53:24 ID:3qInotgx0
>>404
おお、ありがとん
407 :2008/07/12(土) 01:13:46 ID:/nduJQAg0
408_:2008/07/12(土) 22:23:08 ID:B/kGNqEV0
合流時期が延期されて、ビジャレアル戦7月30日?からとか
409 :2008/07/13(日) 13:24:52 ID:w66zNfJY0
4分55分の笑顔が最強に可愛いです。。。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3880362
410__:2008/07/18(金) 06:33:58 ID:avIgcuTl0
静かなオフ
411__:2008/07/24(木) 00:15:55 ID:wg6BauSX0
金曜にリバポに合流だ
アンフィールドでスパニッシュプレーヤーズは拍手で迎えられるんだろうな、楽しみだな
412名無しさん:2008/07/29(火) 13:26:48 ID:e5E3uUsB0
testinguuuu
413名無しさん:2008/08/03(日) 03:48:48 ID:LnJ7gWQh0
保守
414名無しさん:2008/08/06(水) 00:44:43 ID:iNikgaov0
保守りんこ
415 :2008/08/11(月) 06:59:39 ID:dcSoYKfS0
416 :2008/08/11(月) 08:54:00 ID:KbG5uYNA0
体系がきめぇ
417__:2008/08/13(水) 01:36:07 ID:arTF1W8h0
この体型が人気
418:2008/08/15(金) 21:33:05 ID:g71ym1u40
>>416
よっメタボ
419:2008/08/16(土) 17:14:36 ID:x9nlP2o3O
>>415
意外とプニッてんだな
首から背中の筋肉が凄い
420 :2008/08/16(土) 18:07:49 ID:oPy5+S5d0
チンポジが相当気になるみたいだなw
421:2008/08/16(土) 20:52:39 ID:OktbUOyT0
顔ちっちゃ
422.:2008/08/17(日) 01:05:59 ID:grl1Rb350
現時点で世界一の正統派の点取りやだな
423名無しさん:2008/08/17(日) 06:31:53 ID:rhT8/2aM0
今シーズンも頑張ってくれ!
424 :2008/08/17(日) 08:27:44 ID:T1LrvM/U0
トーレスとアロンソでもってるようなクラブだなw
425:2008/08/17(日) 19:35:04 ID:QSSVcpdjO
アウェー戦で決勝点か
426ふあ:2008/08/21(木) 20:49:53 ID:BjELVHS60
誰か8月16日開催のプレミア第1週リバプールvsサンダーランド戦録画された方いませんか?
出来ればJスポーツでの録画だと嬉しいです。ダビングお願いします。
全て込み3000でよろしくお願いします。発送は160円のメール便でいいです。
連絡先は[email protected]です。よろしくお願いします。
あ、スパムメールが沢山来て消してしまうことが多いので件名は書かないで下さい。
あと1回送って2日以内に返信が来ないときはもう一度お願いします。
427_:2008/08/28(木) 23:58:35 ID:OPm/1c/g0
キュン
428::2008/08/29(金) 02:03:01 ID:cPvO7P1QO
CLでヘタレティコにボコられるりばぽ
429.:2008/09/03(水) 00:16:44 ID:yEY/izjJ0
ストークシティ戦に出ますように・・・お祈り
430_:2008/09/10(水) 00:18:54 ID:FFkQbvlV0
ヘタレティコ
431名無しさん:2008/09/10(水) 07:13:12 ID:SITzFIy10
 
432z:2008/09/10(水) 18:47:58 ID:jQ9jQMw60
トーレスってやつ俺の顔にそっくりだな
433.:2008/09/15(月) 10:32:14 ID:8G/SUSD80
>>432
お前・・・
434:2008/09/15(月) 20:40:25 ID:WwYYA/7dO
↑笑った
435_:2008/09/22(月) 12:10:55 ID:Eu9m+Pan0
実はエゴイスト
436_:2008/09/28(日) 18:33:37 ID:vNGaCjQv0
2得点おめ・・・
437.:2008/10/06(月) 01:20:41 ID:HYyvb3cu0
2得点おめ・・・
438ω:2008/10/06(月) 11:53:02 ID:iYCjJDd6O
過疎りすぎae
439:2008/10/06(月) 13:25:44 ID:5QU0kKTxO
怒ってる顔がかわいいじゃん
440 :2008/10/09(木) 12:59:25 ID:S1ElGU860
一人二人に腐女子が頑張るのやめた途端
ものすごい過疎り様だな・・
441P:2008/10/12(日) 22:16:13 ID:Wk1Zfs8z0
過疎ってるね
スレタイ的にはここが1番普通と思うけど
442/:2008/10/14(火) 12:40:32 ID:Net/dxL8O
師匠化が止まったという訳か
443-:2008/10/14(火) 21:58:30 ID:T+u0B9Hn0
来週のCL、アトレチコに凱旋すんだよな。
まさか昔を思い出して師匠復活!とか…ないよな?
444名無しさん:2008/10/14(火) 22:09:57 ID:3cYWPZPq0
凱旋しないことになりました
445-:2008/10/14(火) 23:12:04 ID:9NXZtZlr0
カルデロン使えないとかアホか・・・
446P:2008/10/15(水) 00:48:45 ID:wgL5yle70
>>442
止まった?という訳だ
447.:2008/10/24(金) 23:28:54 ID:dhsdwAyk0
トットトトトトトトー
448_:2008/11/02(日) 11:55:32 ID:sWm61+QW0
早く試合に戻ってこいや
449名無しさん:2008/11/05(水) 05:39:08 ID:czosubM+0
アトレティコ戦でれんのか
450名無しさん:2008/11/18(火) 03:15:20 ID:rs2Y/VuG0
はよ本調子に戻っておくれ
451名無しさん:2008/11/28(金) 03:04:29 ID:txBviBtO0
保守
452 :2008/11/28(金) 17:02:54 ID:OouTkEEs0
怪我ばっかだね。
給料世界のベスト10に入るくらい貰ってるのに
453:2008/11/28(金) 17:44:59 ID:D8OZtOnm0
>>450
これが本調子なんじゃね?
去年が運良かっただけで

まあ これからだな
454_:2008/11/28(金) 18:02:11 ID:97d6UwlAO
癖がついたら末路
455.:2008/11/28(金) 18:05:35 ID:jyH9pST/O
スピードがあるFWの宿命なのかね
456_:2008/11/28(金) 18:13:57 ID:fU5zDOvO0
というより瞬発力で勝負するFWの宿命
457名無しさん:2008/11/29(土) 05:11:26 ID:wIcn2nxE0
基本最終ラインでの飛び出しと、こぼれ球への詰めからのファインゴールばっかりだしね、
スペ体質になっちゃったら一気に得点は減るだろうな。
もうちょっとシュートとか上手くなればいいんだろうけど、1対1での師匠っぷりは治る気配ないし、
まだ若いからプレイスタイルの変化は見込めないことはないけど、、、
上の人が言ってる通り、これからかね
458:2008/12/01(月) 17:25:54 ID:VeJUZiig0
世界ナンバー1過大評価選手
459:2008/12/05(金) 23:42:34 ID:VN27GTFw0
↑かなり同意



460:2008/12/06(土) 01:34:38 ID:VMx7aidTO
トラップできないのになんで点取れてたんだろ
461:2008/12/12(金) 19:49:13 ID:jNi3H2raO
速いから
462 :2008/12/12(金) 23:12:36 ID:AKfCOhGuO
おまえら昨シーズン見てないだろ

めちゃくちゃうまかったじゃん!!
463:2008/12/13(土) 19:31:35 ID:bOeLOZaWO
>>462
ニワカ臭がします
464...:2008/12/13(土) 22:34:04 ID:DsS2h78V0
トラップ、うまいときはうまいよ
足にボールが吸いつくようなときあるよね、
でも下手なときは下手・・・みんなそんなもんか
465名無しさん:2008/12/14(日) 12:48:06 ID:iACChysa0
昨シーズン後半はだいぶマシにはなってた。
出し手がある程度考えてくれるようになったのもあって。
466:2008/12/16(火) 23:51:38 ID:xw3pwbgpO
>>484
レコバにあやまれ!
467名無しさん:2008/12/16(火) 23:53:59 ID:T7BS/Rd4O
ここでまさかのミドルパス
468.:2008/12/16(火) 23:55:53 ID:olczgtB0O
またリーガオタか
469..:2008/12/17(水) 02:27:07 ID:bYgByXuh0
プレミアでは最高峰のテクニシャンだけど、アトレティコやスペインでは
下手。これ常識。
470:2008/12/17(水) 16:13:18 ID:/d94CoYk0
>>462
1シーズンの結果だけで判断するとか・・・
471.:2008/12/17(水) 20:15:12 ID:FuvkZ33CO
その下手なFWにぶっちぎられて失点するプジョル
472.:2008/12/17(水) 20:17:16 ID:FuvkZ33CO
とバルセロナ
473|:2009/01/09(金) 23:13:24 ID:VUk3gS0s0
あけましておめでとう
474.:2009/01/17(土) 10:58:14 ID:245abWdd0
他チームから第1号のカカ移籍反対コメントありがとう
『本人が決めることだから、何も言えないよ』
とか言わないあたりが熱いねトーレス
475カカ:2009/01/17(土) 11:11:24 ID:RSGQ7K6NO
「引退後を考えてほしい、周りをみてもメダルやトロフィーはない良い家や車があってもサッカー選手としてそれは嬉しくない」


モテるはずだわ
476:2009/01/17(土) 11:40:33 ID:l0gS7IsuO
カカはセリエA,CL,W杯,CWCで優勝してバロンドールも獲得してるからメダル,トロフィーには事足りてる
師匠はシティが強くなってCL枠取られるのが怖いんだろうな
477:2009/01/17(土) 11:45:09 ID:CzVwbhCJ0
「現時点で、僕はカカーがマンチェスター・シティで
プレーしているところが想像できない。確かにファンタスティックな契約だ。
でも、もっと大切なことがあるだろう」
「引退する10年後くらいを想像してほしい。
周りを見渡しても、写真もなければ、メダルもトロフィーもないんだよ。
それじゃ何もないみたいだ。いい車、いい家があったって、何にもないよ」
ttp://jp.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=1064469

10代からキャプテンやってた結果がこれだよ!かっこよすぎw
478_:2009/01/18(日) 10:53:38 ID:o1ao74V40
でも、カカってすでにトーレスよりたくさんメダルやトロフィー持ってるじゃない。
ワールドカップとか、クラブだとCL2つに、クラブワールドカップにスクデット、
もちろんバロンドールも。栄光に執着しないタイプなのかもね。
479名無しさん:2009/01/18(日) 11:18:58 ID:9Fg/YxTY0
トーレスと比べてって話じゃないだろ。
今後の選手生活、金を取るの?タイトルを取るの?って話。
480.:2009/01/18(日) 12:05:16 ID:Ybrifi7M0
リバプールファンでもなんでもないけど、
サッカーの現役選手の言った言葉の中で一番感動した。
サッカー選手の誇りって言うか一番大事な部分についての明確な意見を
初めて聞いて、サッカー選手自体に対する見方が変わったぐらい衝撃受けた。

どうしてカカがシティーに移籍しちゃいけないのかってのが
初めてわかったわ…
別にトーレスの選手としての評価は変わらないけど、人間として
本当にかっこいいし、正しい考えだと思う。

"Imagine 10 years after you stop playing, you go back, you look around,
you are not in any picture, you have no medals, no trophies;
it is like you played for nothing,"

"You may have a fantastic car, a fantastic home, but what does it matter?"

481:2009/01/18(日) 20:00:13 ID:ghowJo6K0
感動するか?どう考えても一流選手の傲慢な意見だろ

サッカーなんてメダルもトロフィーもない選手が大半だし、凋落しつつある名門を支えた選手もいる
それにマンCがこれからメダルもトロフィーも狙えないと決め付けてる

真意は金と二択でならって意味だろうが、この発言は誤解を招くだろ
482.:2009/01/18(日) 22:16:13 ID:Ybrifi7M0
全文読んだ?
トーレスが言ってるのは、ビッグクラブっていうのは、リーグ戦で上位を争っていて
UEFAカップやチャンピオンズリーグに出場していることが必要で、
そのようなチームにはタイトルを求める一流選手を集める資格があって、
今回のカカのシティーへの移籍ではカカが得るものが何もないって話でしょ。
金以外は

まずは、上位に食い込むだけのチームを作って、タイトルを争う
場所までいってから、カカのような特別な選手をとれってことじゃん

ttp://www.goal.com/en/news/1713/liverpool/2009/01/16/1064364/fernando-torres-manchester-city-is-not-the-team-for-kaka
483:2009/01/18(日) 22:53:00 ID:ghowJo6K0
いや自分がそこの文しか載せず、その感想述べてるのに、いきなり全文読んだ?とか馬鹿にしたように言われても
全文は毎日スポーツナビ見てるから一応知ってるけど

それに結局全文だろうが何だろうが反論になってないのは、ビッグクラブやタイトルありきで話を進めてるからであって、
それは価値観の押し付けに過ぎないないから。

別に一流選手たるトーレスがそういう価値観・哲学を持つことを否定する気はないが、その上から目線を世間に発信するのはどうかと思っただけ
484.:2009/01/18(日) 23:19:03 ID:Ybrifi7M0
馬鹿にしたつもり無かったわすまん。

自分はただサッカー選手がビッグクラブに行きたいと思うのは、
給料がいいだとか、待遇だとか、注目度だとかからだと
自然に考えてたんだけど、勝ちたいから、タイトルを取りたいから
って考えが根底にあるんだってのを選手が発言してるのを聞けて
はっとしたってゆう感じで感動してたんだよね。
考えてみれば当たり前なのかもしれないけど

傲慢な発言だとは全然思わないのはこのスレで言うのはなんだけど
トーレスはカカのいる地位にはまだ全然及ばないってことをわかってるからこそ
この発言をできると思うから…なによりクラブではタイトルを経験してないし

なんにせよ、カカのシティーへの移籍はどんな価値観からしてもありえないと思う
続けて長文スマンセン!!
485,:2009/01/19(月) 00:43:09 ID:fKeGJVa30
プロなんだから金目当てで行くのも、弱小を鍛え上げに行くのもおかしくはないと思うけどね〜
486ベッキー  :2009/01/19(月) 07:52:09 ID:rcFrYa+n0
それでもこのコメントは立派だった。そんなに好きな選手じゃなかったけど、男気かんじたわ。
でもマンチェスターシティーってそこまで悪いチームだとも思わないけどね。
487:2009/01/19(月) 08:57:50 ID:Fc77YKle0
ありえなくないだろ。
ユーベがジダンを放出したのも、
バルサがフィーゴを助けなかったのも、
ラツィオがネスタを放出したのも、
全部金の問題。
トーレス本人だって、AMのフロントには高額移籍を望まれてたわけで、
ミランの今期の大補強&CL出場が無い分の穴埋めと考えれば、よくある話じゃん。

ってかシティにいったって、勝ちたいだろうし、タイトル欲しいだろうよ。
可能性はどのクラブにもどの選手にも平等にあるんだから。
そういう意味で、今回の発言は中位・下位のクラブに差別的だと思う。
マラドーナ呼んだナポリや、ジーコ呼んだウディネ・鹿島に謝れっっつー。
488:2009/01/19(月) 11:57:29 ID:C1RW+1wjO
トーレスがモテる理由は顔じゃないな
どんだけカッコいいんだよこいつは
489:2009/01/19(月) 12:33:44 ID:5u26kJMx0
>>487
金は大事だが、シティが札束でプレミアシップやら大耳を
買えることになってもいいの?
カカ以外にもメッシ、ズラタン、テベスとか噂になってる。
そいつらを各人150億で買い漁ることは良いことか?
ジダンやフィーゴも金額は高いがシティは異常。

それに今年もロビーニョやSWPも補強してあの結果でしょ。

スポーツは只の金持ちの道楽でいいのか?
490.:2009/01/19(月) 13:03:26 ID:GhIAftPY0
>>487
その移籍は全部ビッグクラブへの移籍でしょ
ジダンにしてもフィーゴにしてもネスタにしても、タイトルへの可能性は
むしろ高くなる場所へと移ってる。
もちろんプロだから移籍のためには金が必要だけど、
その前にプレイヤーとしての意思があるわけでしょ

マラドーナはバルサとの確執があったわけだし、ナポリは強豪だった
ジーコにしても、南米からの移籍ってのは全然意味がちがうはず。
鹿島のときは一回引退してたしw

平等ってのは違うと思う。いい結果を残した選手、チームが
タイトルへの挑戦権を徐々に獲得していくものだと思う。
491:2009/01/19(月) 13:10:22 ID:9np0R9V7O
面白そうじゃんw
チェルシーや某銀河系もそうだったけど、金があれば勝てるわけじゃない。
戦術、指揮、サポート、適度な規律、プロ意識、そういうものが必要。
そしてそういうものが備われば、自ずと魅力的なチームになるだろ。
それらを持てなければ、自然淘汰されるはずだよ。
そもそも、ビッグクラブが安定してるのは、半分ぐらいは金があるからだろ。
同じ穴のむじなだよ。
492:2009/01/19(月) 13:15:20 ID:9np0R9V7O
それに新興勢力を新たなビッグクラブにするってのは、すごくやりがいのある仕事だと思うがね。
493:2009/01/19(月) 13:28:03 ID:9Ug9DomdO
もしシティが宣言通りスターで固めたチームを作ったならそれはもはやクラブではなくただの選抜チーム
伝統も何もない
494.:2009/01/19(月) 13:35:06 ID:GhIAftPY0
クラブの自己資金でやるんだったら、やりがいのある仕事だろうけど、
普通じゃない大金持ちのオーナーの金でやるのは違うでしょw
資産100兆だっけ?

順番が逆で、戦術、指揮、規律とかを作り上げて、魅力的なチームにして、
結果を出してからカカみたいな選手を呼べってトーレスは言ってる。
なにも一生中位にいろ!調子ノンな!って言ってるわけじゃない
495P:2009/01/19(月) 13:51:33 ID:zHlX8Q0ZO

某銀河系もスター選手とりまくったけど、
某銀河系とシティーじゃ実績、ネームバリュー等比較にならない

シティーは金除いたらトップクラスの選手が魅力的に思うチームではない
496:2009/01/19(月) 16:01:07 ID:PzaklcwRO
トーレスかっこよすぎだろ
そしてマンCはほんとやめてもらいたい
リアルウイイレして何が楽しいのだろうか
497:2009/01/19(月) 17:07:59 ID:9Ug9DomdO
>>496
自分の手でサッカー界を操れるなら面白いと感じる人のほうが多い
498_:2009/01/19(月) 17:25:02 ID:2gTswBb40
>>497
人の上に立ってる金持ちなんてそんな意識なのかもしれんなーとは思う
499:2009/01/19(月) 17:30:12 ID:9Ug9DomdO
>>498
最近ウイイレやり出した大金持ちが本物でやりたーいとか思っても不思議じゃないんだよな
どうせなら金を使い果たして死にたいとか
500,:2009/01/19(月) 17:37:50 ID:fKeGJVa30
>>494
トーレスヲタは女だからかろくに反論もできてないし、論理性に欠いている
同じこと繰り返してるだけ

>順番が逆で、戦術、指揮、規律とかを作り上げて、魅力的なチームにして、
結果を出してからカカみたいな選手を呼べってトーレスは言ってる。

これなんだけどさっぱり分からない。
カカが特別だとか、魅力的なチームだとか、そんなのお前の主観だろ。
中堅どころは補強してもいいから特別なカカは駄目?そんなアホな。
順番が逆だとかそんなもんどっちが先かなんで決められるんだ?
例えば自分が入ることによってチームを魅力的にしようってやつはいたら、
「順番が逆だ、もっとチームが魅力的になるまでまて」とか言うのか?
あと依然として前提として「順位」や「ビッグクラブ」があるな。
このへんは単なるミーハーだから脱却できないんだろうが。

それによく調べてないな、まず資産100兆なわけないだろ。
そしてマンC、チェルシー以外もプレミアのビッグクラブは経営権を外資に売っぱらってる。
自己資金云々言うんならトーレスを60億で奪ったリバプールに言ってやれ。
自己資金だけでやったら明日にも破産だぞw
そしてしょうもないことだがマラドーナは確執あったからOKって言ってるが、
カカもロナウジーニョ来てからフロントと揉めてる。
501:2009/01/19(月) 17:43:32 ID:xNVdxHZF0
ウイイレ的感覚の奴が多すぎるな
遊びでクラブの経営ができると思ってんのかな
それこそ金で何でも解決できると言ってるようなもん
502:2009/01/19(月) 17:47:21 ID:9Ug9DomdO
取るなら転生してからにしろよな
503:2009/01/19(月) 17:57:15 ID:lympXGD+O
トーレスが批判したのは多田耽に他のチームに強くなって欲しくないからでしょ。
504名無しさん:2009/01/19(月) 18:57:08 ID:rxJY52JD0
他サポだがこいつの発言はかっこいいわ。謙虚だよな。
実際2chでは馬鹿にされてるけど、実力もあるし、チームメイトからもすかれてそうだし。

505:2009/01/19(月) 22:08:07 ID:LZzwsP0cO
ビッグクラブにしたいんならこれから落ちていく選手に対してそんな金使ってる場合じゃないぞ
素人の補強にしかみえん
506.:2009/01/19(月) 22:39:27 ID:GhIAftPY0
>>500
まーとにかく自分が言いたいのは、トーレスの発言は傲慢だからじゃなくて
ちゃんとした考えの元にした発言だってことを言いたかったのよ
ついでに自分もその考えに賛同しますよ、と。
ちなみにトーレスファンでもなんでもないからww

君とケンカしたいわけでもないんだよ、ごめんね。
507:2009/01/20(火) 00:25:31 ID:DO7kE5IcO
あれこれ言いたい気持ちはあるだろうけど、いった本人が金を払うわけじゃないし責任を追うわけじゃない 自分の回りを見てみろ 親以外でごちゃごちゃいう奴は 言ってる事とやってる事違ったり、嫌な奴おおくないか?!結論はトーレスはただのエゴイスト
508:2009/01/20(火) 00:50:11 ID:zzjE8ugv0
http://ameblo.jp/nickp-nut/entry-10194322950.html
トーレスヲタはこんなミーハーな馬鹿オンナばっか
言ってることに説得力ゼロ

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1065961
プロフェッショナルはもっとに理にかなったことを言ってる
509506:2009/01/20(火) 01:24:50 ID:Zxqk10qN0
最初カカの移籍話聞いたときは508の言うプロフェッショナルと同じように
額からしてもそりゃー行かざるを得ないでしょって思ったんだけど、
トーレスの発言を読んで、サッカー選手本人の意思とか価値観ってのを
考えてなかったんだなって思って目からウロコだったんだよね。

カカの立場に近いのは、508の言うプロフェッショナルよりも、トーレスでしょ。
ただのアンチであることは勝手だけど、思考停止はよくないでー
510:2009/01/20(火) 06:18:53 ID:zzjE8ugv0
とうとうアンチ認定、思考停止か・・・

どう考えても思考停止してるのはお前だろ
論理性は皆無、反論はまともにできず、論点はブレまくり

思考停止してないなら、お前が感心した「トーレスの発言はエゴ」に反論してみろ
まあ今までまるでそれができず、勝手にトーレスやカカの気持ちになっちゃってるお前にできるはずがないがな


511エゴだけどかっこいい:2009/01/20(火) 12:38:24 ID:Zxqk10qN0
トーレス
「サッカー選手にはお金より大事なものがある。マンCがカカにとって理想のチームだとは思えない。
正直、マンCがカカに1億ユーロを払えるチームということ自体に驚いているくらいだ。

マンCはまず最初にUEFAカップやチャンピオンズリーグに出場する位置に
行かなければいけない。なぜならば、そのような位置にいないチームならば、
ビッグプレーヤーがプレイしたいと思うようには考えられないからだ。
ビッグプレーヤーなら誰でもタイトルを狙うだろうが、マンCは国内のタイトル争いにさえ加わっていない。
プレミアリーグ残留を目指し、中位に残れば上出来と考えているようなチームだ。
彼らはその場所から積み上げる必要があるし、上位のクラブとの争いに加わるようになれば、
ビッグプレーヤーもチームに加わりたいと思うようになるだろう。」

「現時点では、カカがマンチェスターシティーでプレーしている姿は想像できない。
契約は、間違いなく途方もない好条件のものになるだろう。
しかし、金よりももっと大切な別なものがあるんだ。サッカー選手は、
自分が何を勝ち取ったか、どんなメダルを手にしたか、いったい何をクラブに対してもたらしたか、
ということで人々の記憶に残りたいと願っているんだ。
引退から10年後、過去を振り返って、自分の顔がどの写真にも写っていない、
メダルもトロフィーもないという現実を想像してみればいい。
それでは、なにもないのと同じことだ。きっと、豪華な車、すばらしい家を持っていることだろう。
でも、それにどんな意味がある?」 

「自分のキャリアにおいて最も熱望しているものは、チャンピオンズリーグ制覇だ。
そして、その時の写真を後になって見返したいんだ。そのメダルが欲しいんだ。
友達よりいい条件の契約を結ぶことができたとしても、自分の過去を振り返って、
『僕は誰よりも金を稼いだ』と自慢する選手はいないだろう」

ttp://www.goal.com/en/news/1713/liverpool/2009/01/16/1064364/fernando-torres-manchester-city-is-not-the-team-for-kaka
512.:2009/01/20(火) 16:42:33 ID:SujurwmzO
>>511
良いこと言うじゃん。でも今朝のダービーで決定機外したのはいただけない
513:2009/01/20(火) 22:36:00 ID:95bNghR90
>カカがマンCでプレーしている姿は〜
こうじゃなくて、
「もしこれが自分だったら、マンCでプレーしてる姿は」って言えばよかったのに。

他の選手についてこれを言っちゃったら、
遠まわしに主義を強いるような意味の言葉になるじゃん。嫉妬ともとれるし。

清掃員と同給でもマドリードに残ってリーグ制覇を目指す、なんて根性無かったくせに、
トロフィーの為に伝統あるチームに鞍替えした選手が何を言ってるんだか。

「金よりも」「名誉よりも」大切なものがある、自分はチームを愛してる、
愛するチームとともに頂上を目指すのが、僕の何よりの幸福なんだって、
つい数年前に言ってたのになwトロフィー主義に走った自分を正当化したいのか?
514:2009/01/20(火) 23:16:38 ID:zzjE8ugv0
>>511
反論できないからって今更またコピペ?
他人を思考停止よばわりしただろ?ちゃんと答えろ
515:2009/01/21(水) 11:43:29 ID:De7ejEYtO
俺も今回でトーレス嫌いになった。身近にいたらスゲーやな奴っぽい
516a:2009/01/21(水) 19:19:35 ID:Z2tEt8H40
なんつーか上から目線だよね

そしてそのオタも上から目線

どうしようもない
517_:2009/01/21(水) 19:36:31 ID:SJE5KTlz0
トーレスも聞かれたから答えただけなのにねw
100%自分の言葉とは限らんし
518:2009/01/21(水) 19:41:25 ID:yVoI5FYIO
みんな真に受けすぎww
519:2009/01/22(木) 16:35:27 ID:9+JszsI90
で、トーレスさん今年はトロフィーかメダルは取れそうなんですか?
意味ないんですよね、取れなきゃ
520 :2009/01/22(木) 19:42:17 ID:JpmcLPzOO
今のはなかなかの師匠っぷりだったな
521:2009/01/23(金) 19:43:56 ID:PUZVBWrn0
師匠が一番狙えそうなトロフィーは金のバケツ賞だな
というわけで来期はイタリアで
522.:2009/01/24(土) 09:26:39 ID:3lJC8Iay0
お前ら嫌いなだけだよな・・・
何も分かってない
523.:2009/01/24(土) 10:07:48 ID:aM37NKD2O
嫉妬しすぎだろ
524:2009/01/24(土) 13:10:13 ID:+Z7YGFVq0
なんかリバプールもクウェートの富豪に売却されようとしてるね

成金成金と馬鹿にしてたやつどうすんの?
ああ、リバプールは万年4位の名門だからOKか、こりゃ失礼
525名無しさん:2009/01/24(土) 18:47:08 ID:X6gIu92P0
>>524 2chに毒されすぎww
楽しく観戦しましょうね。
526.:2009/01/25(日) 10:12:03 ID:6NvhZMpV0
>>524
ww 痛いとこ疲れたね
527:2009/01/25(日) 11:39:58 ID:LMRhgS2lO
マンC自体まだカスみたいなクラブなんだから仕方ないだろ。
弱すぎ
528:2009/01/25(日) 20:13:35 ID:YzdVZu+P0
トーレスも大概だが、一番笑うべきはベッカムのこれだろw

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232359227/l50
「シティーは今後もユナイテッドに次ぐ、マンチェスター第2のクラブにとどまるだろう。
(移籍について)カカは自分で決断するだろうし、僕のアドバイスなど必要としていない。
でも大事なのはカネじゃない。最高のチームで世界トップクラスの仲間とプレーし、
トロフィーを勝ち取って成功することだ」。
529:2009/01/25(日) 22:32:47 ID:u2amvtSH0
>でも大事なのはカネじゃない。最高のチームで世界トップクラスの仲間とプレーし、
>トロフィーを勝ち取って成功することだ。

ベックスが言うと説得力があるな。
530:2009/01/26(月) 01:15:27 ID:fCITIrO60
ベッカムもそこまで自虐的にならんでも
531d:2009/01/27(火) 00:54:21 ID:lZQRIbHS0
でもベッカムはmだろうな
532:2009/01/27(火) 20:45:34 ID:F+0qT0gk0
そーいえばトーレスも身売りの話があったよね
533k:2009/01/29(木) 14:17:21 ID:t31glUrg0
また師匠化が加速してきたな
534kk:2009/02/02(月) 05:21:01 ID:qt3NqYxo0
今日でまた一旦止まったぜ
535名無しさん:2009/02/02(月) 14:58:06 ID:YW/CqopF0
一点目のヘッド、ポイントに入るまでのフットワークとスピードが素晴らしかった。
アレックスを完全に制したな。
536  :2009/02/03(火) 23:54:57 ID:UK8y5DuW0
ゴール後、あぐらを組むのが面白い・・・
537 :2009/02/04(水) 02:23:13 ID:tcp2FnH40
リバプールFCのスペイン人選手たち、「和食作り」にハマる
http://www.web-tab.jp/article/6068/
538 :2009/02/04(水) 06:22:53 ID:+7P5gPZQ0
かつ丼とかオムライス食ってんのかなw
539 :2009/02/04(水) 09:58:30 ID:uGA8myha0
そんな高カロリーなもんは作らないだろww
540:2009/02/04(水) 12:52:19 ID:PSVjlDBf0
スレ違いネタだけど、リオファーディナンドが来日時に一番感銘を受けた和食はごま豆腐らしい
向こうの人には、そういう精進系みたいなのが好まれるんじゃないの?
541_:2009/02/05(木) 08:51:09 ID:17ze2Ygt0
5424:2009/02/08(日) 12:51:57 ID:pH6CrarA0
今年はアウェイで貴重なゴールを決めてるな
543.:2009/02/08(日) 17:02:27 ID:lRVFZygzO
師匠のレッテル貼られたらちょっと点とらないだけでわーわー言われるんだな
544名無しさん:2009/02/08(日) 18:24:50 ID:VeU2P4QX0
なんだこの安定感
俺の知ってるトーレスじゃない
545名無しさん:2009/02/08(日) 21:55:52 ID:jaLKJOdG0
はやくスレ消費しろw
このスレタイは失礼だぞ
546 :2009/02/09(月) 06:40:50 ID:kICbbpMC0
トーレス師匠撤回 埋め
547:2009/02/09(月) 12:46:15 ID:xnLRW0Yx0
まだ師匠とか言ってる奴いんのかよww
埋め
548 :2009/02/09(月) 12:59:35 ID:20xUsfV+0
まだまだ全然埋ってねー
549谷尾神無月:2009/02/09(月) 13:48:46 ID:dMPu2RC6O
ンギッモッジイイ!
550.:2009/02/09(月) 14:17:11 ID:rtw0sjL6O
昔のままの印象でずっと選手叩くのって金子倉敷みたいで好きじゃない。
551名無しさん:2009/02/09(月) 17:25:25 ID:HeNTvr880
焼きそばとか作ってんの?
552.:2009/02/09(月) 17:49:37 ID:hY9JdQwG0
イケメンだけどダメ男のトーレス師匠が好きだったな
映画に出てきそうなキャラだったのに
553.:2009/02/09(月) 23:12:44 ID:iy4Aep+e0
ume
554.:2009/02/09(月) 23:13:40 ID:iy4Aep+e0
産め
555.:2009/02/09(月) 23:14:13 ID:iy4Aep+e0
555
556 :2009/02/10(火) 06:05:31 ID:mo2GjMz+0
師匠撤回 埋め!
557プレミア大好き:2009/02/10(火) 21:44:57 ID:Tz+buLBQO
トーレス「ジェラードは代えのきかない選手。リバプールはジェラードとその他10人のチームなんだ」格好いいセリフ吐くなぁ〜
558 :2009/02/10(火) 22:45:58 ID:cfLrjytG0
謙虚だな
559,:2009/02/10(火) 22:59:49 ID:s1Sy5e0a0
トーレスのファッションセンスどう?
560 :2009/02/11(水) 00:55:01 ID:Yb25HNEi0
スペイン代表陣のなかではマシなほう。
普通の若者の格好だよな。
561 :2009/02/11(水) 08:01:25 ID:02e+zb0u0
師匠撤回 埋め!
562:2009/02/11(水) 08:29:35 ID:eqiCNJzxO

>>557

マラドーナ「うちはマスチェラーノのとその他10人のチーム」
563海原雄山:2009/02/11(水) 08:41:42 ID:jVaU7hni0
>>540
ごま豆腐を超える料理を作ってみろ
564_:2009/02/15(日) 19:00:35 ID:hmIgBbEP0
>>550
叩くどころか、師匠としてのトーレスへ敬意を持ってる。
なのでトーレス"師匠"に早く帰ってきて欲しい。

って本気で思ってる奴けっこういると思うよ
565 :2009/02/15(日) 19:14:19 ID:JrFA0PSd0
師匠化はほんと失礼だから埋めていきます
566.:2009/02/15(日) 19:46:32 ID:CsvWp1Tn0
>トーレス"師匠"に早く帰ってきて欲しい
ってのは早く連続ノーゴール記録を作って欲しいってことか?それは酷い
ただここのスレタイがそれほど悪いとは思わんけど
567F・トーレス:2009/02/16(月) 14:22:44 ID:7AIaFYF2O
フェラなんてどーです?
568/:2009/02/18(水) 23:11:23 ID:68iBmEAr0
フェラなんどとー・・・ 思いつかない
569f:2009/02/19(木) 19:39:54 ID:NM8Sb1Zg0
お願いします
570e:2009/02/19(木) 23:29:12 ID:EC16xZTc0
ベルナベウでゴールできるだろうか
571:2009/02/21(土) 23:16:47 ID:hvJctiVu0
早くこのスレ落ちろ
埋め
572 :2009/02/22(日) 07:55:12 ID:tj3F816t0
産めよ 増えよ
573:2009/02/23(月) 20:23:00 ID:0Bt5zbXfO
埋め
574_:2009/02/25(水) 15:20:02 ID:qJ/esst/O
ボリスタに師匠の表紙来たー。
575:2009/02/25(水) 15:49:53 ID:dK6OUo5NO
まぁアンチがいる=ファンが多いって思えるから気長に応援しようじゃないか。

ちなみに好きなFWの選手はトーレスとビジャかな
576:2009/02/25(水) 20:14:42 ID:4OI96qBP0
期待age
577.:2009/02/25(水) 21:47:53 ID:eixRZfOE0
His armband proved he was a red

Torres, Torres

'You'll never walk alone', it said

Torres, Torres

We bought the lad from sunny Spain

He gets the ball, he scores again

Fernando Torres, Liverpool's number 9!
578:2009/02/25(水) 22:03:09 ID:ukHNQqV7O
カシージャス相手なら久しぶりに師匠が見れるね
それで師匠化が覚醒してくれると面白いんだけどな
後々はニューカッスルで見たい
579.:2009/03/06(金) 00:55:54 ID:m31O7EMRO
今リーグ戦で何点目?
580:2009/03/07(土) 23:41:36 ID:X6v4ww//O
スレタイが気に入らん

埋め
581.:2009/03/08(日) 17:15:22 ID:0IIFcZnL0
そもそも師匠なんかじゃない!!

・・・つっこんで?
582名無しさん:2009/03/11(水) 15:29:51 ID:WUFPCCeD0
オサレヒールからの入らなかったけどすげぇな。足首怪我してんじゃねぇのかよww
583.:2009/03/14(土) 19:53:30 ID:g6MiSYUp0
今日はでるのかな
584.:2009/03/14(土) 22:04:12 ID:C9FK3JW00
実はレアル・マドリード戦初ゴールだったのか?
585.:2009/03/15(日) 01:32:05 ID:LMaLKMP30
エルニーニョォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
586_:2009/03/15(日) 02:08:34 ID:liwrh7460
ホントに足首痛めてんのかってくらいの出来だな
実に頼もしい
587.:2009/03/15(日) 13:09:25 ID:mOQTNHno0
レアル戦もマンチェスター戦もDFぶっ飛ばしてぶっちぎったフィジカルとパワーが凄いな
トーレスはアウェイの強豪戦で点取りまくってるのが凄い
588.:2009/03/15(日) 13:57:43 ID:LMaLKMP30
去年はアンフィールド専用機なんて言われてたのにね
589.:2009/03/16(月) 21:35:07 ID:YIrI1yG90
スレタイが終わってるせいで過疎ってるな

このままdat落ちしろ
590:2009/03/17(火) 07:19:21 ID:coSgflP20
いやだいやだ
591.:2009/03/17(火) 08:16:41 ID:1LfgKsGSO
アンチスレタイ厨はまだ師匠化が止まってないと思ってるの?
592_:2009/03/19(木) 01:02:42 ID:aYkW3GV1O
こいつホントにアトレティコに戻る気あんのかな
593名無しさん:2009/03/19(木) 22:52:28 ID:u2puW2I60
引退前にもう一度、玉野淳と2トップ組んでくれ。
594::2009/03/20(金) 00:00:26 ID:flsO1nisO
誕生日あげ
595S:2009/03/20(金) 04:32:46 ID:5Dxd7rovO
今日で25だっけ
596m:2009/03/20(金) 09:06:41 ID:AXuiMYDI0
おめでと〜!!
童顔だね・・・
597やわ:2009/03/20(金) 09:33:03 ID:RNzkC0O6O
誕生日おめ
598_:2009/03/20(金) 11:22:13 ID:7w3SCEgi0
童顔かわいいですぅ
しかも今年はパパになるぅぅ

そしてまさかのトーレスバロンドールもあるぜ!
599:2009/03/20(金) 19:22:42 ID:ZJod0U3NO
誕生日おめでとうございます!
今年もいい事沢山あるといいね☆彡
600.:2009/03/20(金) 23:08:33 ID:PuEQ0dQZ0
チェルシー潰したら本気で世界一のストライカーだな
601名無しさん:2009/03/20(金) 23:09:54 ID:7tAEXzVA0
おめ
602名無しさん:2009/03/26(木) 11:11:38 ID:t5JL8oQw0
ボール受けた直後の動きがパナイね
今まであんまりうまいと思ってなかったけど
603名無しさん:2009/03/29(日) 12:44:48 ID:evNGmpWG0
604:2009/04/04(土) 01:00:58 ID:jGqKc6EX0
全盛期のオーウェンとどっちがすごい?
605名無しさん:2009/04/04(土) 12:49:43 ID:RLD9LXIb0
>>604
オーウェンみたいな雑魚と比べるなよ・・・。
今までシーズン20点取ったことない奴だぜ。
バロンドールだってマスゴミのおかげで獲ったようなもんだし。
トーレスに失礼だわ。
606:2009/04/04(土) 23:05:49 ID:jGqKc6EX0
雑魚いうな
607:2009/04/05(日) 22:41:59 ID:WJ9pXKIr0
リバプールだけの評価ならトーレスは永遠に
オーウェンを越すことは出来ない
608:2009/04/09(木) 06:07:40 ID:/izDfnty0
609':2009/04/09(木) 07:46:57 ID:/0nPqFFfO
リンゴホッペタはいつ頃治るんでしょう?
610:2009/04/10(金) 00:24:08 ID:pW5Z1ERHi
>>609
治らなくて良し。チャームポイントだ。
611p:2009/04/13(月) 13:25:01 ID:ElHSRnl90
怪我での欠場がありながら何とか今シーズンも二桁ゴール
リーグでもCLでも強豪相手のゴールが多いのが光ってるね
612トーレス:2009/04/13(月) 17:36:31 ID:Cd6wAml4O
あげ
613:2009/04/13(月) 18:52:11 ID:UKpt8x69O
オーウェンというより身体のサイズとか得点力考えると

全盛期のクレスポといい勝負。テクとアシストの上手さはクレスポが上だが、

スピードはトーレスが上。ヘディングは同じくらいか?

代表での存在感はクレスポの方がずっと上(無冠だが)だけど
614::2009/04/14(火) 03:44:09 ID:0thnRPSBO
全盛期のオーウェンはワンタッチゴーラーだから速さと決定力ならオーウェンが上かな。

巧さは今のトーレスの方が上。さすがにリーガで揉まれてきただけある。オーウェンと違うのは体も強いし得点パターンも豊富。
615名無しさん:2009/04/20(月) 13:47:27 ID:ZuKAcowx0
トーレス決めてくれ
616.:2009/04/22(水) 21:23:58 ID:Bh7sWpcU0
試合には勝てなかったもののアーセナル戦で2ゴール
プレミアリーグ アウェイチェルシー戦では2ゴール、CLチェルシー戦で1ゴール
プレミアリーグ マンチェスターU戦で同点ゴール

今シーズンのトーレスは対プレミアビッグ3戦の得点率が半端ないことになってる
617名無しさん:2009/04/24(金) 21:03:35 ID:6YF8RPsW0
いまBSみて気づいたんだが、トーレスって羽賀健二に似てるな
618プレミア大好き:2009/04/24(金) 22:31:32 ID:Q1d0/S+0O
今のトーレス危険なアタッカーすぎる。ディフェンダーとの駆け引きもうまいしトラップからシュートまでスムースでほとんど枠内に決めてる。ルーニーとのツートップが見てみたい
619::2009/04/24(金) 22:56:23 ID:LDUTlCMfO
肌色的にトーレスよりキューウェルのが似てる。髪短い時は羽賀さんにそっくりだった。
620.:2009/04/24(金) 23:27:19 ID:x9pzlV55O
弾平さんよりクリロナがいい
621.:2009/04/24(金) 23:38:56 ID:6v1DYDT+0
>>607
にわか乙
すでに現地の評価も人気もトーレス>オーウェン
622:2009/04/25(土) 11:34:02 ID:oaTn8Xq80
筋肉量が人より多いんじゃないか
623.:2009/04/25(土) 12:42:10 ID:SL9EOunV0
今シーズンは怪我で欠場が多かったりしたから全く意識してなかったけど
このままの得点ペースで試合に出続けられればプレミア得点王の可能性も十分にあるんだな
624::2009/04/25(土) 12:47:28 ID:At3/iFVLO
あと5試合くらいだっけ?
トップが15点だからチャンスはあるかもね。
たらればになるが怪我しなかったら得点王だったと思う。
625:2009/04/25(土) 12:50:52 ID:X4xMSElKO
平均したらトーレスが一番ゴール決めてるでしょ?
626リバサポ:2009/04/25(土) 14:58:45 ID:mJ44s8yPO
アーセナル戦の2得点目はストライカーとして才能を感じさせる。マークされてる状況であのトラップとキックフェイントが出せるとは鳥肌が立った
627ダビド・ビジャ:2009/04/25(土) 17:01:33 ID:qsguUAbH0
トーレス「マンUよりバルサの方が強い」

うん、俺もそう思う。ついでに

「トーレスよりもビジャの方が素晴らしい」

とも思う。
628.:2009/04/25(土) 19:21:51 ID:KWcLZfInO
ビジャと比べたらそりゃあね…
629ジュ :2009/04/25(土) 19:39:35 ID:Rsr31f48i
ビジャ凄いよね。代表ではビシャ神だわ。

クラブでは同じくらいかな。
630,:2009/04/25(土) 21:52:23 ID:FSmHRF4t0
でもビジャの給料ってトーレスの半分もないんだよね。涙
631名無しさん:2009/04/25(土) 21:56:29 ID:wrjBMISi0
知らんがな
632名無しさん:2009/05/05(火) 02:44:53 ID:To6HFacz0
リバポ無冠確定気味でやる気無くなったか
633.:2009/05/05(火) 09:28:18 ID:WR8URsOf0
怪我が再発か
634.:2009/05/05(火) 16:21:19 ID:pKguT3ZB0
本人の希望どおりインテル辺りに行かせてあげたいなあ
タイトル欲しくてしょうがないんだろうし
本当にマンU断ったの大失敗だと思う
本来なら今頃ロナウド、ルーニーと最強の3トップ組んでただろうに
635ダッセーナ:2009/05/06(水) 00:08:34 ID:QPpSCaRd0
トーレスって顔ちっちぇえな
http://4travel.jp/traveler/grantakumi/pict/15940025/
636:2009/05/06(水) 01:11:28 ID:kLouyLUsO
いんてるいったらファンやめる
637:2009/05/06(水) 18:03:53 ID:actzTR3UO
アイシールドで例えると
トーレス→桜庭

ビジャ→進ってことだな
638.:2009/05/06(水) 18:45:29 ID:yKkZAOqpO
リバプールにいった時点でファンやめた
639名無しさん:2009/05/09(土) 11:39:10 ID:aFN6LCDm0
金とトロフィーの亡者。
640.:2009/05/09(土) 22:35:19 ID:h1LrcuJH0
↑アトレチコのファンだな!
トーレスが居なくなって本当はスゴクさみしいんだろ
641:2009/05/10(日) 04:26:05 ID:qHsyT8+y0
>>639
確かに。次は簡単にタイトル取れるインテルに行きそう
642オーウェン:2009/05/11(月) 14:03:02 ID:62CJBb2y0
欧州サッカーの知識を広く問う検定がありました。
http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=7924
2回やっても落ちました・・・
643:2009/05/11(月) 20:16:13 ID:pObszghmO
>>641
CLはとれないだろ
644トーレス:2009/05/18(月) 22:22:40 ID:lJMkTSBe0
結局また無冠だったよ...
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/22(金) 15:22:02 ID:SExmvY9gO
オレはプレミアヲタなんだけど今や状態いい時のトーレスは手がつけられないよな
あの顔さえついてなけりゃただのモンスターだよ(´・ω・`)
646:2009/05/25(月) 03:42:05 ID:9hU5S2XdO
来季もリバプール無冠で移籍するだろうなw
リバプールとか時間の無駄w
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 20:16:34 ID:jU8TJhhqO
契約延長からの結婚wwwwwwきめえwwwwwwwwおめでとうwwww
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/30(土) 13:42:22 ID:GU9hsKTV0
Fトーレス結婚&100万ポンド増契約更新
http://news.imagista.com/sports/football/
649新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 01:27:13 ID:As4sPoBAO
トーレスがリバポに移籍してからタイトルっと取ったっけ?
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 01:29:04 ID:qyh3ylvcO
ゴールコム好きだなあリーガオタ
651:2009/06/01(月) 01:30:09 ID:bI5XrBb90
プロの天才って、非常に難易度の高いプレーを何でもないかのようにこなすんだよね。
トーレスに然りイニエスタ、シャビに然り。
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 01:36:41 ID:JghqOWpp0
トーレスもプレミアじゃ上手い方なんだなぁ
653名無しさん:2009/06/01(月) 03:08:31 ID:uM4xSR610
上手いって表現はあんまり合わないと思うけどね。
654新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 11:03:28 ID:Fzh3saLW0
普通に上手いと思うよ。
追い詰められて練習すりゃまだまだ伸びるだろうけど
今は恵まれたフィジカルと決定力があるせいで、そこまで必死になってないんじゃない?
そしてとにかく大舞台に強いところ、ゴージャスなルックス、また異様に叩かれるところといい
スターに必要な要素は全て兼ね備えてるわ。
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/01(月) 11:06:46 ID:7NCkTVjE0
やっぱり人には向き不向きがあるんだなと改めて思った
トーレスにとってはスペースの多いプレミアが水に合うことは確かだね
今思うと、バルサキラーだったのもバルサがラインを上げて守るからスピードで裏を突きやすかったんだろうね
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/02(火) 19:40:26 ID:/A486pY50
普通にシュートうまくなってるよ
リーガ時代じゃ絶対外すシーンで簡単に決めてるの何度も見た
CL結晶でも決めたしそろそろ認めてあげても良いころだと思う
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 04:39:08 ID:4jMty6sl0
以前はこんな動画が騒がれた選手
http://www.youtube.com/watch?v=9TBEj6e5bnM
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 05:25:31 ID:dNjIONbF0
スタンド名:『ミシシッピー・ジョン・ハート』

破壊力:E  スピード:C  射程距離:B
持続力:D  精密動作性:C  成長性:D
人型  接触発動  自由操作型  エネルギー変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
マン・イン・ザ・ミラー 破:C ス:C 射:C 持:D 精:C
グーグー・ドールズ 破:D ス:C 射:C 持:D 精:B

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
ジャンピン・ジャック・フラッシュ 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ダイバー・ダウン 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
マジシャンズレッド 人型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
エボニーデビル 人型 同化・条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
バステト女神 器具型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 09:47:05 ID:5Ecm0Ir00
タイプは違うが、トーレスとイニエスタを見ると和んでしまう。
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 12:46:56 ID:m/mdozRl0
トーレス出来婚に今更気づいた
交際8ヶ月で相手が妊娠7ヶ月ってあれだな、まんまと嵌められたな
661名無しさん:2009/06/08(月) 20:10:17 ID:fFujuRwE0
幼馴染なんだっけ。
662_:2009/06/09(火) 01:29:32 ID:4yFUMF4X0
>>660
交際8年じゃない? 
まだ15、6歳の二人の写真どっかで見たけど、可愛かったよ。
今時、子ども産む前に結婚するのも珍しいけど、らしくてよい。
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 19:56:02 ID:8RFGCgQZ0
ハットトリックおめ
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 02:36:08 ID:blb3LCMk0
>755 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 02:27:39 ID:FNk/huT40
>トーレスの評価
>芸スポ=真面目、謙虚、英雄
>海外板=馬鹿、軽率、ナルシスト
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 19:59:09 ID:cDruE5wo0
すみません、今日はじめて来たんですが…
師匠 ってなんですか?
すれ全部読んだんだけど、イマイチ……よくわからんのです。
教えて下さい。
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/17(水) 20:15:11 ID:MxfTyxPsO
師匠とは弟子を育てる先生みたいなもの
667665:2009/06/17(水) 20:34:15 ID:cDruE5wo0
google先生のおかげでなんとなくわかった。
鈴木ってスゴいんだな………
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 01:24:13 ID:8S3dyAYf0
次のゴール早く決めろ
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 06:04:43 ID:EEGgxY6YO
>>668無理でしたw
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/26(金) 22:29:12 ID:xBFYu4wT0
いや、まだ3位決定戦がある

出るのかとか決めるかとかは全くわからんが
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 00:52:44 ID:J278me7g0
生まれる国を間違った人
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 01:05:40 ID:jjKhkXqOO
やっぱり無理でしたw
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/29(月) 01:10:10 ID:gdfrvU400
やっぱ無理だった
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/11(土) 12:16:57 ID:udNa0rOX0
子どもが産まれたようで、おめでとう
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 04:32:37 ID:d6Ccl7Fh0
過疎
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 20:55:49 ID:no2gS7H40
過疎過ぎ
67712人目のナイフ:2009/07/25(土) 08:41:54 ID:NkH7OVJc0
撮っておいた試合を見返してみて(プレミアやユーロ)やはり
イブラヒモヴィッチに並ぶとてつもない選手だと思いました。
職場ではサッカーの話できる人がいなくてさみしいです(*_*)
下記は欧州サッカー検定です。
http://www.kentei.cc/k/7924/
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 21:55:00 ID:A/mjE+4D0
トーレスって現地人(スペイン人)にみえないと思った奴いる?
ラテン系の顔ではないよな・・・
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/12(水) 23:13:44 ID:0CSD1N4KO
ガリア?とかなんかの系統なんだろ。
6803:2009/08/15(土) 12:24:57 ID:deX6lcno0
ガリア系(ケルト人)か・・・

確かにトーレスってアーサー王物語に出てくる若い円卓の騎士を
現代に蘇らせた様な容姿だな
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 12:37:46 ID:sYdKIf8Ui
昨日トーレスとすれ違った!
死ぬ程興奮したわ。

682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 12:55:10 ID:TXSp56240
場所どのへん?
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 19:57:29 ID:Nwg4g02c0
コロ、イケメンだな
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 22:15:20 ID:Zjq/P7q2O
>>678
トーレスの血のことだけど
もともとスペイン人というのは一番多いイベリア系(いわゆるチビで短足で顔が濃いやつらだ)と
あとゲルマン系、ケルト系、そしてその他(アラブ系とか)に別れるんだよ。
百科事典で「スペインの人種」見ると書いてある。あとはバスクね。
カシージャスってのは完全にケルト系スペイン人。真っ直ぐ切れ長の目が特徴。
トーレスは完全にゲルマン系スペイン人。
赤毛に白肌にソバカスじゃ一目瞭然。
ケルト、ゲルマン系のスペイン人は少なくない。
ポルトガルもイベリア人とゲルマン、ケルト、あとベルベルとかが混ざってる。
カカみたいなブラジル人はケルト系ポルトガルがルーツ。
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/16(日) 22:29:52 ID:Pv61IREm0
御本でお勉強なされたようですけど

>カシージャスってのは完全にケルト系スペイン人

カシージャスはバスク人です
有名な話です
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 20:21:21 ID:c5KzZEtBO
こいつって髪染めてんの?
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 01:42:57 ID:UpTyfeuJO
うん。でも元は赤茶毛だよ。
イベリア系みたいな黒じゃない。
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 02:53:42 ID:jNjcW82NO
トーレスって無冠の帝王だよな
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 02:59:13 ID:feYLAUXvO
おしゃくそですね
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 11:12:10 ID:giBVHDMd0
 
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/24(月) 16:51:40 ID:60A/lkTIO
トーレスとオーウェンは一生、リーグ優勝できないな。
692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 23:49:12 ID:YP/AklNk0
スペインが2010ワールドカップで優勝しますように
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 00:50:35 ID:UMiXYkuC0
>730 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:09/09/07(月) 21:13 ID:AeUkAQzc
>マルカのアンケート
>最も重要なプレーヤーは?
>ttp://www.marca.com/debate/2009/09/433/prevotaciones433.html
>
>Iniesta 17%
>Xavi 64%
>Torres 1% ←ここ
>Villa 7%
>Casillas 8%
>Xabi Alonso 2%
>Senna 2%
694GSP ◆t/HipT2nCCD1 :2009/09/08(火) 01:06:57 ID:m3L+QsAf0
ラウールでも3%くらいあるんじゃないか?wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:14:22 ID:fpbxXMZP0
存在を忘れられてる
696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 20:46:39 ID:n1Xnqer70
プレミアで認められたから、プレミアが好きなんだなトーレス
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 20:52:27 ID:au9ZWgsp0
イギリス人に生まれれば良かったのにな
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 05:46:41 ID:kTitdPpF0
それは困る。
ごく一般的に思い描かれるイングランド選手の
イメージから大きく逸れる。
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 10:02:16 ID:GktC3QeJ0
トーレスいい加減偽金髪やめろよw
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 18:49:54 ID:XisIkEYs0
そうそう。
あの、コンビニでブリーチ剤買ってきて
自分で染めましたみたいな色なwwwww
一応イケメンキャラで通ってるの
自分自身でも分かってるハズなんだから
素のままで堂々と勝負しろよって思う。

お前はスコールズにはなれないんだからって
誰か本人に伝えてこいよwwwww
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 08:21:47 ID:K/FpqymZ0
2ゴール
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 08:30:41 ID:JpkuAaHR0
ゴールきめると嫉妬が沸く沸く(笑)
トーレス最高!
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 11:48:33 ID:cwzlIpag0
なんだかんだで、6試合5ゴールになったね

一試合少ない、今日のルーニーやアデバイヨールやデフォーによるけど、
いつの間にか得点ランキングのトップに立ってる
しかし今節は久しぶりにトーレスらしかった
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 11:54:24 ID:cwzlIpag0
って、アデバヨールってあんなことなってたのか
マンC見てないから知らんかった
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 14:50:41 ID:DHF2n2PJ0
本物の金髪です
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 15:49:13 ID:Ml/Jr83zO
髪の毛触りすぎw。でも昨日は久々にキレてるトーレス見れた
707新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 15:52:20 ID:lxmQvelXO
雑誌のインタビューで若い頃は髪の毛の事ばかり考えていたらしいね

そのことで親から怒られたとかw
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 15:53:17 ID:N1jbuQcbO
今もまだ若いけどな
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/20(日) 19:06:43 ID:DHF2n2PJ0
>>700
偽金髪、足の速さ、名前で補正がかかってるからな

調子上がってきたのか?とにかく代表にはいらないぞ
710新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 14:37:04 ID:K/mtCnbkO
CLでのインテル戦のゴールや去年のアーセナル戦の3点目のゴールみたいな、見ててうなるようなテクニックあるゴールが見たい
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 15:51:20 ID:MGNK1U1M0
>>710
トップフォームの時の迫力は鳥肌もんでかっけーよな
だが今期みたいに糞コンディションでも何だかんだ点取れ出したのはでかいぜ
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 16:00:49 ID:UGLE4WZw0
トーレスって優れたフォワードなのかもしれんが
いまいちプレースタイルに特徴なくて取っ付きにくいよな。
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 17:04:34 ID:uFHlv9mG0
いやトーレスのスピードは見るからに圧倒的だろ

いまいちプレースタイルが分かり難くて過小評価されてるのはビジャの方だ
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 17:32:39 ID:W+j8iIEE0
>>712
えっ...
715名無しさん:2009/09/21(月) 17:39:54 ID:v/LxCIbA0
スピードと、プレミア移籍してから体幹が鍛えられたのかガッチリプレーも可能に。
見ていて気持ちが良い選手でもある。
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 18:26:45 ID:zbCEZ0eu0
スペースがないとな
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 18:50:14 ID:bu5uh5yPO
ヘディングも強い
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 19:02:30 ID:uFHlv9mG0
プレミアはスペースがスッカスカで良かった
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 19:52:57 ID:khwCC7nk0
荒削り
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 20:33:22 ID:vQmsYonQ0
>>718
ただしプレミアでスペース使うためにはガチムチDFとの肉弾戦に勝たないといけない。
スピードや肉体的強さに優れていて、DFを振り切ればそこにはスペースがある。
フィジカルに優れたトーレスにとっては正にうってつけのリーグ。
逆にフィジカル面に不安のある前線の選手にとってはは厳しいリーグだろうな。
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 21:23:42 ID:h0PNXMyBO
試合で消えてる時間多いけどいきなり爆発する印象
722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 22:01:08 ID:iOlh3s78O
>>720
それはボロニンのことか?
確かにフィジカル強くないけど
俺は良い選手だと思ってるんだ!
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 22:17:17 ID:8GGWVkE40
ラームぶち抜いたの面白かったよな
基本的には、典型的なCFだと思う
724:2009/09/21(月) 22:47:36 ID:C53a9WWuO
スペイン人らしいプレーヤーだな

725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/21(月) 23:56:23 ID:vQmsYonQ0
どっちかというと、今までのスペイン人FWからは異質な印象。
特にスペイン人のFWって揃ってテクニカルな印象が強い。
縦への推進力みたいなもんは乏しいけど。
トーレスは逆みたいな。
昔は師匠とか呼ばれてたのが懐かしい。今はめっきり勝負強くなった。
726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 12:20:41 ID:IUflffSq0
>>725
トーレス、スピードとか(縦への推進力?)が目立つのは分かるけど、
実はかなりテクニカルだぞ?
ちょんぼするけど
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 15:59:33 ID:SKt/OvPc0
巧いのか…
とりあえずボールタッチやトラップは恐ろしく堅い。
ここまで堅いかっていうくらい堅い。
しかしゴリ押しでねじ込む身体能力やスピードがある。
判断力もべらぼうに早い。

下手だけど強い。
下手だけど決める。
その為ルックスに反してプレイに華麗さはない。
728.:2009/09/22(火) 16:23:05 ID:PA54fEX50
>>727
個人的には華麗なプレイも多いと思うけどなあ
特にリバプール1年目のCLの時のポルト戦とかマルセイユ戦
の時のゴールの時のドリブルはパターンかもしれないけど、
華麗には見えないものなんだろうか

トラップも堅いばかりじゃなく、絶妙に柔らかい時も結構あるし
まあ、シャビやイニエスタ、ビジャとかに比べたらピタッと納まら
ないことが多いけど、ジェラードのあの高速パスをしっかりと
ワンタッチで捌いたり、いいターンしてるシーンもあると思うが
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 16:56:04 ID:SKt/OvPc0
たまにはそりゃそういうプレーも見せるだろうよ。
基本はやっぱり堅いよ。
だから怪我がちにもなってるんじゃない?
怪我し易い=堅い が全ての選手に当てはまるとまでは言わんが
とりあえずトーレスの場合はそれが一因だと思う。
例えばロマーリオとか年重ねても怪我しないだろ?
体力は落ちても柔らかい技術があるから
動きが俊敏じゃなくても、力まなくても
ボールスキルそのもので勝負出来る。
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 18:42:29 ID:3QxIKHN90
トーレス足元のテクとか、トラップとかはまだ改善の余地はあるね。
ただスキルという面からすると、シュート技術は抜群にあるね。
両足、頭共に。FWに必要な能力はかなり高水準で備えてる。それに加えて圧倒的なスピードもあるし。
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 19:37:58 ID:IUflffSq0
現在のプレミアFWを覗いても、ルーニーとかのトラップの精度と比べたらそりゃ落ちるよ
それにトーレスの動きも堅いというか、滑らかという感じじゃないのは俺も思う
だけど、身体の動きが滑らかに見えなくても、技術的に下手ってわけじゃないって

後トーレスの場合、典型的なストライカーのように、納めるためのトラップというより、
一か八か、このトラップが決まればゴールを脅かすことができるかもしれない、
というトラップの比率がそれなりに高いような気はする
綺麗に止める、という感じじゃないので、余計にスキルがあるようには見えないのかもね

ただそうはいっても、集中力のない時はとことんミスってる
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 19:40:44 ID:IUflffSq0
読みにくい文節だったな・・・まあいいや、適当に流して
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 20:15:57 ID:ygeD/Te40
トラップはまぁ上手くないな
大きくなっても一瞬のスピードでカバーしたりするから
あんまり目立たないけど
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 20:33:06 ID:6muHex/30
トラップの下手さはかなり目立ってるだろ。
ドリブルも大して上手くない。
最大の武器は一瞬のスピードと判断力。これは図抜けてる。
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 20:48:01 ID:PTRe/x1s0
俺も最近のスペイン人らしくない泥臭いプレーヤーだと認識してる。
下手さは目立つけど、一瞬の爆発力を感じる。
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/22(火) 20:56:08 ID:NwTsN9gK0
ストライドが大きいから楽に流してるように見えたりするが
横に相手がいるとすげー速いってのがよくわかる

あと「俺が俺が」ってがつがつしたとこがないのにあの成績は大したもんだと思うが
ハングリーで必死になったらどこまでいくのか更に楽しみだ
スタミナアップもよろしくお願いしたい

737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 05:59:56 ID:olVVO5Cz0
ゴール集見ても押し込むだけみたいなゴールはほとんどなく
ストライカーらしい綺麗なゴールが多い
泥臭いというのは嗅覚系みたいでちょっとイメージが違うな
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 08:53:05 ID:w4dyEa670
トーレスは点は取るけどストライカーっていうタイプではないよな
スピードアタッカーっていう感じ

ラインの高いハイプレス戦術のチームにとっては恐怖の存在だと思う
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 09:00:19 ID:BuAWP04s0
トーレスと泥臭いってのは真逆のイメージだよな
流れの中からのうなるようなゴール
ビッグマッチでの貴重な得点も多いし、とにかく派手な印象
むしろもうちょっと泥臭さを身につけていってくれたらゴール数激増するんじゃないかな
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 09:20:54 ID:LyyW+5SFO
バベルのが速いけどね
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 10:11:53 ID:EcR7TSrAO
選手寿命はそんな長くないだろうな
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 12:19:18 ID:w4dyEa670
あらゆる面でラウルと対極的なFWだと思う
二人ともイケメンでカッコイイこと以外は
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 14:40:35 ID:p/T/5R92O
>>742
ラウールに必要な能力を全て持ってるのがトーレスだな。
しかし、トーレスに必要な能力を全て持ってるのもラウール。
744新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:03:46 ID:+QWUa4Aw0
なんかすごくスレが伸びてる
745:2009/09/25(金) 16:11:50 ID:KLiuwPhIO
>>743
うまいこと言うね

それだけに代表で二人が見られないのが寂しいな

ビジャも抜群にうまいけどトーレスとの相性はわからんからね
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 16:13:01 ID:nrnj3Y760
直線ダッシュが世界で一番速いのは確実にロッベン
747:2009/09/25(金) 16:14:33 ID:KLiuwPhIO
>>746
マルティンスじゃなくて?
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 16:15:44 ID:nrnj3Y760
ロッベン 次マルティンス
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 16:17:01 ID:KLiuwPhIO
次オビンナ


てかドログバって速いの?
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 16:19:46 ID:aBD981S0O
今期はリーグ得点王取れるといいなぁ
怪我がなければいけるかな?
751名無しさん:2009/09/25(金) 21:03:26 ID:KU0/hBg50
アグボンラホールじゃね?
752.:2009/09/25(金) 22:54:26 ID:MBji9mBUO
ウォルコットじゃね?
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 18:45:10 ID:kAJNi0wn0
>>741
近年トップクラスで活躍するFWには高いフィジカルレベル求められるから、
中々長く活躍するFWっていないよね。
ピッポやラウルのような選手は希少だろう。
個人的には年齢重ねるごとにプレースタイル変えていくんじゃないかと思う。
トーレス自身日々プレーを改善するよう心がけてるみたいだし。
754新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 01:14:31 ID:YKEiiX580
ハットトリックきた
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 01:56:06 ID:0b6/kLud0
最新型の点取りマシーンて感じトーレスって
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:00:38 ID:r7UqCdMO0
何故、アドレティコから似たような位置のリヴァプールに移籍したのですか?
当時、リヴァポはCLでは好成績を上げてたかもしれませんが。
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:06:04 ID:Ifa3tmkp0
身体能力が違う
経験者だから分かる
早大卒 某新聞記者
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:39:16 ID:VRH+iY540
>>753
ラウルとかインザーギはセンスの塊って感じがする
天才的な感覚でゴールを決めるゴールゲッター

トーレスはゴールセンスよりもスピードで強引に点を取ってる感じだな
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:55:41 ID:tnp+e9mX0
ハルシティちょっとDFとGKがお粗末すぎたけどハットおめ。
しかし、なんで代表になるとあんなダメなんだろう・・・
アトレチコ時代みたいに萎縮してるのかね
760早大卒新聞記者:2009/09/27(日) 05:46:38 ID:Ifa3tmkp0
ワントップじゃないとダメなんじゃないか
スペースある方がいいんだろ
代表でも結果を出して欲しいね
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 07:59:34 ID:YDAjrmX1O
足元下手だからスペイン代表のスタイルにあわないんだろ
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 09:07:21 ID:VRH+iY540
トーレスはプレーのスケールが大きいから
スペインのコチャコチャッていうスタイルに合わないな
スペインにはビジャの様なチョコマカしたFWが合ってる
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 09:11:57 ID:pEMm+BGM0
スペインのパス回し見てるとイライラして発狂しそうになるがトーレスは好きだ
所詮ガチムチプレミア好き
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 09:14:06 ID:MotahEaZ0
いつも思うがあんだけディフェンス背負ってよく決めるよな〜
しかもPKなしであの数字だし
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 09:22:00 ID:VRH+iY540
トーレスってJリーグに来ても10点前後しか点を取れなさそうだなw
766ふふん:2009/09/27(日) 09:28:22 ID:iC1OmiG90
素直に褒めるべきプレー
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:15:46 ID:4F+udhTD0
>>759
代表でも全くダメって訳じゃない。
はまれば活躍してるし。ただ異常に相方のビジャが活躍してるから、微妙に見える。
いまいちな理由としては、ボールキープして押し込むことが多いスペインだとスペースが少ない、
動き出しとパスがいまいち噛合わない、得点以外求められる役割が結構多い、等。
もっとシンプルにトーレスに裏取らせりゃ、トーレスもゴールするだろう。
ただスペインのスタイルとは相容れないかもしれない。
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:12:21 ID:gEGztBXx0
確かにスペイン代表のサッカーには合ってないね
まぁ試合によっては押し込まれることもあるし、
そういう時にこそ必要だから、落選は絶対ないと思われ

例えば全盛期シェヴァほどの強靭さはまだないし、
ファウラーほどフィニッシュもうまくないし、
スピードはオーウェンほどではないけども、
FWに必要な全ての能力を高水準で持ってる選手だな
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:41:42 ID:VRH+iY540
スピードは完全にオーウェン以上だろ
オーウェンはちょこまかしたアジリティーとキレで勝負するタイプだった
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:49:41 ID:YDAjrmX1O
バベルのが速いけどね
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:05:33 ID:Y3yug0kRO
バベルは速いけど速さを感じない
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:06:04 ID:JbpyqWL10
どっちが良いか悪いかじゃなく
単純にプレーを見た目比較してみると
オーウェンのフィニッシュシーンの方が明らかに格好良い。

世界的に見てトーレスとクローゼとフンテのフィニッシュほど
つまらないものはない。
勿論FWとして一流なことは認めるけど。
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 13:17:51 ID:0NknNynQ0
>>772
そうか?
俺はトーレスのゴールの方がオーウェンのゴールよりも華があって好きだけどなあ
オーウェンは切り返してのゴールって少なかったように思うが、トーレスはそういのが
パターンの一つになってる あういうのは一般的に見ればカッコいいと思うが

見た目の格好よさとかは個人差があるんじゃない?
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 13:56:37 ID:MotahEaZ0
>>773
フィニッシュのパターンも多彩で難しいゴールもよく決めるし最高のFWだわ
プレーも華やか本人も華やか、しかも未だ進化中
リバポは本当にいい選手を獲ったよなあ
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 13:59:16 ID:4L7HE6h6O
世界的に見て772の意見は少数派だろうな
トーレスほど絵になるストライカーはそうそういないだろうに
クローゼ、フンテは分かるが
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:06:17 ID:Qb2ESVcQ0
しかし下手下手泥臭い言われる一方で華やかとか
ますます訳分からんキャラクターだな
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:24:55 ID:1K8DLd8HO
>>776
確かに
とりあえず凄い選手ってのは事実だな
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 15:10:01 ID:3xExcadc0
見た目とスピードがあるから華やかなイメージもあるんだよな。
でも実際のプレーはテクニックよりも身体能力で強引に決めることが多い。
779新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 15:57:08 ID:pEMm+BGM0
顔とスタイルで騙されてるだけ
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 16:04:11 ID:pEMm+BGM0
まぁオーウェンとトーレスの優劣は2人をよく知るリバポのキャプテンにしてもらおう
まんうに行っちゃったオーウェンと現チームメイトのトーレスじゃ本音は語らないだろうが
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 16:44:54 ID:mWlyI7HG0
>>776
店頭に置いてある金でなく、金が取れる川にある泥に塗れた金って感じがする。
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 06:53:56 ID:0hGk6YC/O
バルサを屠れるのはトーレスだけ
783:2009/09/28(月) 11:05:31 ID:qMcMqO4L0
>781ごめん、よくわからない
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 13:21:14 ID:epCH/AOE0
>>780
確実にヘッドはトーレスが上。
後はどちらともいえない。
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:58:54 ID:vTGtseKq0
バルサキラーぶりをCLでみたい
何の恨みもないけどピケふっとばしてほしい
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 00:08:08 ID:7+KKHxjW0
毎度、ダイナミックかつコチョコチョしてる。
華やかさは、お顔があれだからな・・・自分は動きそのものはあまりカッコよくみえないな。
なんか背反するところをもっているのが、評価を難しくしてる気もする。

フィットしてなかったのは、あの時の怪我による、顔の痣の影響じゃないよな、まさか。
下を見がちだったし、ヘアスタイルに対する執着とかをみてると・・・まあさすがにないか。
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:15:38 ID:sncSBL9P0
漫画に出てくる王子様みたいなお顔ですね
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 13:50:50 ID:Q5cONGgz0
FFとかの主人公になっても違和感ないルックスと動き
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 14:12:27 ID:AoYhs8x0O
それはFFをナメすぎ
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 14:46:45 ID:uzuddlII0
ビジャ:代表51試合33得点
トーレス:代表68試合23得点

1位ラウル:102試合44得点
3位イエロ:89試合29得点
4位モリエンテス:47試合27得点
5位ブトラゲーニョ:69試合26得点

ビジャの決定率は異常
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 15:17:22 ID:e5KlOC+QO
掘られてもいい男前
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 16:09:54 ID:6812Mxs2O
>>790
これを見るとモリエンテスって凄かったんだな…
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 17:17:42 ID:m+TtmnYF0
ビジャヲタの粘着性は異常
しかもそれがビジャ本人のイメージダウンに大きく貢献してるのに気付いてない件
794名無しさん:2009/09/29(火) 20:32:04 ID:Pa+Taa4k0
寧ろ改めてイエロすげーなwと。
795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 22:48:28 ID:7+KKHxjW0
まあ、スペイン代表じゃビジャには・・・
それでもトーレスも、ユーロの決勝のことがあるし、
既にスペイン代表のサッカー史の一場面を彩っているとは言えるはず。

しかし、スペインとイングランドの得点ランキング一位を擁している
デルボスケは幸せ者。
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:50:40 ID:ZSQIDeiqO
質問なんですがトーレスってエルニーニョって呼ばれてますがエルニーニョってどうゆう意味かわかる方いらっしゃいますか?
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:53:17 ID:g6Px8WeyO
>>796
神の子
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:55:27 ID:g6Px8WeyO
>>795
つってもまだ序盤じゃねーかwww

02年日韓大会の時のフランスなんかはセリエ、プレミア、リーグアンの得点王擁してグループリーグ敗退だからなw
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:55:43 ID:k+Oq7dwC0
神の子
800:2009/09/30(水) 03:04:33 ID:FpZm2W4Z0
というか、トーレスとビジャの2トップって華がありすぎだろ。
スペインは気持ち悪いね。
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:28:39 ID:ZSQIDeiqO
ありがとうございます!
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:54:34 ID:l54ixV9e0
弱い相手ばかりじゃなく
強い相手にもゴールしようよ
髪型ばっかり気にしてないでさ
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:58:24 ID:JjsFrfp20
うまくいかないからって顔真っ赤にしてキレるなよw
お前の実力不足だろ?w
804 :2009/09/30(水) 07:01:51 ID:T3GQhDwJ0
華やかなんだけどあんまりうまく見えんなー
ここでいううまさってのは精度のことだけど
この前のハットトリックにしても
ボールが足元で暴れながらもなんとか決めたって感じ
いい選手だけどさ
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 07:14:35 ID:UCqpqR6h0
悲しいくらい何もできてなかったな
得意の突進も読まれてたし
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:18:37 ID:u+axG1nw0
トーレスってゲルト・ミュラーに近いんじゃないか?
プレーが不格好でもとにかく点を穫る。
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 11:09:14 ID:UX7IWXlf0
結局スピードに対応されてしまうと何も出来ない
得意の切り返しもプレミア鈍重DFしか引っかかってくれないしな
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 11:10:47 ID:5iKjlGZg0
>>798
正に序盤だが、そういう選手達がいないよりいた方が断然いいだろ

ってか、あの時のフランスは・・・そうだったなw
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 12:15:25 ID:r96WzGIQ0
 
 よっ


 雑魚専!

810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 12:47:52 ID:LQgxTfwFO
>>807
インテルは簡単に決められたけどなwww
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 15:26:44 ID:6yNsv5UQ0
>>807
http://www.youtube.com/watch?v=5kysI31TtLk#t=3m05s
こういうシーンを見ても、セリエのDFはプレミアのガチムチ単細胞と違って対応が上手いな
馬鹿みたいに飛び込んで交わされないし、しっかり相手を見て、タイミングを計った鋭いタックルを足元に仕掛けてくる
スペースも緻密な連携で埋めてくるし、こうなるとトーレスには厳しいな
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 15:47:36 ID:+kviJOl40
ハル相手にハットトリックしたくらいで
天下とったみたいな顔してりゃ世話ないわな
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 15:52:32 ID:iGkzVdLS0
ニュージーランド相手にハットトリックとって
天下とったみたいな顔して
その後またノーゴールを突き進んだコンフェデの時と似てるね
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 16:40:55 ID:/YZ9pR750
世界一の過大評価

その名は

     フ ェ ル ナ ン ド ・ ト ー レ ス
815>:2009/09/30(水) 16:42:16 ID:vHnRSKZYO
要は雑魚専てことでしょ
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 16:43:46 ID:3iS6dFEmO
雑魚専って言っても
レアル、チェルシー、インテル、とかから得点してる

まぁ雑魚には変わりないが
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 16:47:25 ID:uc770zi6O
肉弾戦用のデカブツ相手にしか得点出来ない(笑)

雑魚専師匠wwwwwwwwwwww
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 17:02:18 ID:mbUv8YCR0
>>811
これは恥ずかしいな

ディフェンダーがファールする訳でもなんでもなく
普通に守ってるだけにボールクリアされて激昂てwwww
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 17:37:28 ID:b6JjBHxX0
>>816
ユーロ2008決勝でドイツからも得点している
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 19:04:51 ID:UX7IWXlf0
結局スピード勝負に持ち込めないと・・
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 12:20:39 ID:ghJ4WFFj0
トーレスは雑魚専というか、基本的に相手の守備ラインが高くてスペースがないと、自分のプレイが出来ない
DFがディレイを徹底してスペースを埋めてくるJリーグに来たら、多分年間10点ちょっとしか取れないと思う

プレミアのDFは学習能力皆無で、ディレイもせず勢い任せに突っ込んで来るんで、速さ勝負に持ち込める
リーガやセリエのDFは駆け引きが上手く、動きを見て対応してくるんで、トーレスの不器用さが露になる

ただ、馬鹿みたいにハイラインを敷いてくるバルサ相手の試合では活躍できるんで、バルサキラー
ゴールが決められずに苦しんだユーロでも、決勝戦の相手がハイプレス戦術のドイツが相手だったんで
何度も決定的なシュートチャンスを作って決勝ゴールを決められた

そしてトーレスは、畳み掛ける様な固め取りのゴールが多い
これは、失点した相手が前に来てトーレスが勝負するスペースが出来るから
去年のアウェイインテル戦のゴールも、ホーム戦でのリードで相手が前に出てきてのカウンター

基本的に、セリエ勢に先制され、セリエのDFに手堅くラインを引かれれば、トーレスは何も出来ないと思う
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 14:06:28 ID:7eZUlt2O0
怪我がなければ、Jリーグでは、10点ちょいよりは間違いなく活躍できる
あまりに欧州のトップクラスのリーグとはレベルが違いすぎるよ
そして、プレミアがあっているとは思うけど、リーガでもバルサ以外にも通用はしてたね
だけど、話の全体筋に対しては、特に異論はない
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 19:39:08 ID:kZ1A+yoN0
ここまでの書き込み一通り目通してみて思ったけど

間違いなくトーレスのプレーを見てサッカー選手になろうと思う
子供達はいないだろうな。
今だったら子供達の憧れはルーニーとかなんだろうな。

見た目とプレーのギャップという観点で話を進めると
正確にはポジションは違えど、この2人の対比は面白いかも。
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/01(木) 19:42:32 ID:7udi2clwO
>>821
不細工が長々と気持ち悪い長文乙
825名無しさん:2009/10/01(木) 20:52:35 ID:tVrIDv0W0
森本>トーレス
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 14:54:08 ID:vky//ohSO
ここにくる奴はトーレス嫌いなだけで、見る目ないニワカが多いということだけはよくわかる
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 18:01:53 ID:kVoYetI30
俺個人はトーレスは嫌いというより魅力を感じない。
実力は認めるけどね。
なんていうか単なるゴールマシーンみたいにしか見えない。
彼のプレーを見て感動したり興奮したりした経験がない。
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 18:25:55 ID:ihxlk5N/0
>>827
あー めっちゃわかるw 
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 19:39:53 ID:+7c0kcw70
俺は好きだよトーレス
ゴールの方を向いてDFと1対1になったときキタ!って思う

あと今までのゴールした相手見るとビッグゲームに普通に強いだろ
雑魚専とか固めどりとか今シーズンしか見てないとしか思えんわ
830名無しさん:2009/10/02(金) 22:07:44 ID:TIf+4KOB0
マレモート>トーレス
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 00:26:35 ID:+uauR/Mx0
>>829
代表でのビッグマッチでの成績

2004EURO GL3試合 0ゴール敗退
2006WC 決勝T 0ゴール敗退
2008EURO 決勝T,3試合 決勝の1点のみ
2009コンフェデ 決勝T 0ゴール敗退
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 01:02:37 ID:Y1zSt+reO
>>821 >>827
同意だわ

裏にスペースがあってそこに速いパスをくれるジェラードみたいな選手と組めば相性抜群だろうけど味気ないよな。


ユーロのGLロシア戦でのイニエスタからビジャのゴールみたいに絶妙のスルーパスを引き出す動きと駆け引きが苦手なのか、スペイン代表でもビジャは絶妙のスルーパスから抜け出してゴールが多いけど、そういうシーンあまり無い。

優れたパサーがいてもFWとイメージが共有できてなきゃ駄目なんだろなって思うわ。

なんつーかトーレスはボールに反応してのゴールっていう本能のままにプレーするって感じだよな。
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 03:04:09 ID:Y3CZ4eAjO
どんなすごい選手でも普通ゴール前で守り固められたら独力では無理。コンビネーションや一瞬の隙やミスを見逃さずゴール決めるのも一流のストライカー
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 07:16:39 ID:/E6hcsKN0
>>831
クラブでの話だろ
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 22:30:45 ID:eLWgeJqbO
プレーもそうだがチャラチャラしてるようで義理人情にも意外と厚い男

ヘタレチコ時代も何度もビッグオファーを断ったらしいし
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/03(土) 23:40:47 ID:xc7XIET80
移籍した後育ててもらったアトレチコには不義理働きまくってるのに?
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/04(日) 00:07:07 ID:GoJ/lB/VO
アンチっていちいちつっかかってきて気持ち悪いwwwwwwwwwwwwww
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/04(日) 00:15:47 ID:lbdW50jC0
きもいのは都合よく妄想してる方だから
839新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/04(日) 00:22:44 ID:11/mh+NZ0
やっぱり代表で相方のビジャが活躍の割りにあんまり評価されないのが悔しいのかな
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/04(日) 00:32:46 ID:bxl5KiXjO
>>833 同意。

「コンビネーションや一瞬の隙やミスを見逃さずゴール決めるのも一流のストライカー」・・バティとかは、まさに一流のストライカーやね(^0^)/
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/04(日) 02:31:13 ID:U+FTLVXOO
>>835-836
イギリスの田舎町に移籍してトーレスは変わってしまっんだよ…
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 04:26:15 ID:pGHIrmzBO
>>837
キモいからあんま過剰反応すんなよ
スルーしときゃええやん
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 04:40:04 ID:OAbQGqS7O
やっぱこいつすげぇわww

得点ランクトップやもんw
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/04(日) 05:20:44 ID:wfULNQjj0
トレスとルーニーじゃルーニーが大物だな。
845早大卒新聞記者:2009/10/04(日) 16:43:07 ID:uHAeKR+40
チェル戦でまたトーレスが決めそうだな
846名無しさん:2009/10/05(月) 02:06:08 ID:2g7O1K7Z0
何にも出来ねーなww
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/06(火) 09:36:17 ID:ZWSWF+ek0
りばぽは今期はカップ戦専門チームになりますた
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 06:21:59 ID:9J6PvvL70
F・トーレス「リーガの開始時間は遅すぎる」
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20091012-00000022-ism-socc
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 06:31:26 ID:BQJ4KC6VO
お嫁さんにしてください
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 07:41:30 ID:hMJRcF7bO
と40代無職のゲイが申しております
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 09:11:14 ID:7nboKz0i0
トーレスまじであれこれ言い過ぎw マスコミが言わせてるんだろうけどww
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 09:53:11 ID:D/PTCaoUO
自分を育ててくれた古巣を悪く言う奴ってこいつくらいじゃないか?
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 16:59:56 ID:UXoR+ULcO
ビッククラブと戦う時はさすがにトーレスとジェラードだけに頼るのは無理があるな。もう一人攻撃的な選手のサポートがあれば…とチェルシー戦見て思った
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 18:21:25 ID:GRQeoVQa0
アクィラーニ
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 14:51:40 ID:chKi8XaiO
もうちょっと強引にゴール前に頭から飛び込んでいくとかそういう姿勢もほしいな
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 16:38:55 ID:niWUM0M10
まじで、ちょっと色々なことに意見を言いすぎの感があるw
言いたがりなのに加えて、マスコミが言わせる&取り上げる率が高いんだろうね
余計なことを言ってないで、プレーに集中しろよ。
とは、一応十分な結果を出してるから言いにくいけど、でもやっぱなんか言いたい
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 16:41:27 ID:niWUM0M10
でもスペイン代表じゃあまり結果だしてないから言えるか
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 20:48:42 ID:5l4sv+3G0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「メダルもトロフィーもないという現実を想像してみればいい。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <そりゃリバポだおwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 11:59:38 ID:NLrJ6F/y0
食パンマン
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 09:00:39 ID:CCYYds0S0
あんだけ馬鹿にしたマンC以下とは・・・
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 01:33:35 ID:Q394ZQJp0
トーレスきゅん 抱いてっ!
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 03:31:27 ID:vRYq23F/O
相手に突っかけて取られたり、ダイレクトパスをミスしたり、接触して簡単に転んだりするけど、ここぞという場面ではしっかりエースとしてゴールあげてくれるトーレスはさすがだ! マンU戦のゴールは鳥肌立ったよ
863名無しさん:2009/10/26(月) 06:33:47 ID:yh+D8A9A0
トップフォームとは言い難いが、リオに半身預けながら猿の同サイド天井を破るとは・・
ここぞの集中力・決定力・技術に畏れ入る。
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 07:01:57 ID:VUd1jmje0
やっぱりこういうビッグゲームで決めるとこがエースだな
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 21:03:39 ID:lWYExYRL0
やっぱり調子良くないなーと思ってたら決めてくれた
点取った後はもうバテバテでほとんど動けてなかったけどすげぇわ
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 22:16:36 ID:62R8FFQk0
この人ってサポからの人気はどうなの?
愛されてんの?
リバポサポはジェラードキャラガーマンセーばっかり言ってる気がして
実際のところどうなの?
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 22:19:35 ID:rjCjJLij0
ビッグマッチでやりやがったなぁ
ベナユンからのアシストが、今期かなり多いような気がするな
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 22:20:57 ID:rjCjJLij0
>>866
すさまじく愛されてる
今は、ジェラードはもちろんだけど、トーレスも特別

今期は、ユニの売上、ジェラードを超えた
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 02:14:23 ID:RmEqjLqoO
そして女性のようなお尻のラインが最高だとかいやらしい目でも見られている
リバプールのサポーターって基本的に選手皆愛してくれるよ
現地のフォーラムを読むようにしたらいい
2ちゃんより全然面白いよ
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 10:51:20 ID:fv/C+piIO
>>869
向こうの腐女子もジェラード×トーレスで
妄想してるんだろうか
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 11:51:02 ID:SrBLZAk30
腐女子御用達クラブ
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 14:10:16 ID:8+X7AAp9O
トーレスてかわいい顔してるくせに相手DFと駆け引きで退場に追いやったり、文句言い合ったり、ボールないところで、けっこうやり合ったりしてしたたかさももってるね
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 16:11:09 ID:JJqUd+yx0
ダイブも結構みるな
特に汚くはないけれど、クリーンでもないね
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 16:51:02 ID:gcftqciz0
アンフィールドに行ってトーレスがプレーしてるの観たいです
こないだみたいなゴール決めるの生でみれたらマジ気絶しそうになるかも
実際に行ったことがある人もここにはいるのかなぁ
私はお金も時間も不自由だから羨ましいな
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 01:20:28 ID:sikS9MFeO
>>872
「F**K OFF!」って悪態ついたりしてる
なかなかの漢だよw
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 01:29:59 ID:jDVr8QwP0
>>874
昨季のリーグ最終節、スパーズ戦見に行ったよ
アンフィールドロードゴール裏11列目でトーレスのゴールが間近で見れた
目の前はクロス上げたカイトだったけど
本当にピッチとスタンドの距離が近いから迫力あるし
相手CKの守備でさえ、テレビの画面だけではわからない雰囲気が感じられる
金と時間に自由が出来たら、やっぱり一度は見に行くと良いよ
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 06:52:08 ID:G1sgG/Q00
アンフィールドのゴール裏によくアジア系の女が映ってるな
お前らかw
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 11:54:31 ID:lS16SIJAO
なんつーか「狡猾」って言葉が似合う

良い意味でスペインらしからぬ選手だ
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 17:36:00 ID:R9uR/g3s0
腹の肉が意外にぷよんぷよんしてた。
もうユニまくるのやめたほうがいいな。
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 21:15:00 ID:upzRpIhD0
>>876
えーーーーっ、あの最終節ですか??
トーレスがゴール決めて、ヒーピアのお別れがあって、選手が家族を連れてetc…
よくチケットとれましたね。いーなー!迫力あったでしょうね〜
私もしっかり計画立てて行きたいです。
すっごくがんばって行ったものの、トーレスが出なかったとかだとちょっと…
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 21:41:22 ID:4yR9IUg40
>>873
スペースとか無ければ結構コロッと倒れてFKを貰うよね。
ただゴールチャンスとなると、しっかり倒れない感じ。
そういうしたたかさが点取り屋らしい。
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 23:16:10 ID:jDVr8QwP0
>>877
残念、俺は男だ

>>880
しっかり計画立てるのはもちろん大切だけど、行ける時に行っといた方が良いよ
選手なんていついなくなるかわからんし、ましてや外国人選手なら尚更
リバプールのトーレスじゃなく、どこのクラブでも良いなら別だけど
ここはリバプールの本スレじゃなく、トーレスの個人スレだしね
まあ今一番輝いてる時期だと思うから、行って損はないと思うけど
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 20:04:33 ID:HZC9TAJgO
定期上げ
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 20:47:54 ID:SYmiLI/sO
トーレスwww

ザコ専www
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 20:58:20 ID:4bZbjjjOO
目の下けがしたの?
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 21:41:46 ID:eT8Z6brb0
ジェラードいない今、トーレスに蓋をされたら終わりみたいになってきてるな
昨シーズンは、二人がダメでもカイトとかもなんとかしてくれてたのに

>>885
リーグ戦の超序盤に、ゴッツンコしてたはず
その頃すっげー暑かったのを覚えているので、8月だったような
長い間、ずっとひどい痣が残ってた
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 23:15:01 ID:Ab+TGVIaO
トーレスの起死回生の同点ゴールもフイになった。ジェラード、トーレス抜けるとほんとダメだな
888猿と馬:2009/11/02(月) 07:00:59 ID:eM6H02w8O
去年のユーロのゴールは、他の選手にはまず無理。
トーレスはビッククラブのエースに相応しいし、師匠って何?ってくらい凄い選手になったと思う。
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 19:51:49 ID:93qF//cm0
しかし、ここまで来たら、無理に出す必要はないと思うんだけど・・・
CL出場権を獲得をすればいいんだから、長期勝負で身近の数試合の勝ち点に拘らなくても
ベニテスの気持ちは分からんでもないけどなぁ
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 09:25:55 ID:Q/Phhq8GO
リバプールにもったいない
ミランに移籍しないかな
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 16:22:18 ID:Ipc52/D0O
ウイイレのポスターのトーレスかっこいい
実物よりいいんじゃない?w
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 22:56:03 ID:WzR0z1TwO
またしてもビセンテ・カルデロンのピッチに立てず…
今度こそアトレティコサポの反応が聞けると思ったのに…
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 19:09:39 ID:YemjhoqV0
2、3週間休みが必要ならば、とりあえず4週間休んどけ
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 22:53:36 ID:8Sw2RpPQ0
トーレスきゅんのナイキクールかなんかのパネルもヤバいですw
上半身斜め後ろからの角度だったかな
ショップ店員さんに譲ってもらえないか交渉しようとしたら
あっさりお断りされちゃいました…(泣)
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 23:56:09 ID:ZSL6Q4BbO
トーレス
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 12:30:10 ID:osoGHKIPO
もっとちゃんとしたチームで見たい
早く移籍しろや(`・ω・´)
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 16:29:22 ID:diDjt5hYO
Jで活躍できるかな
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 23:10:43 ID:RGL5tfMy0
FW ルイス・ファビアーノ、ロビーニョ対ダビド・ビジャ、フェルナンド・トーレス

ルイス・ファビアーノとビジャの決定力は群を抜いている。

ブラジルのエースが代表での過去13戦で16ゴールを挙げているのに対し、スペインのエースも16戦で15ゴールをマーク。

ロビーニョとトーレスの場合、そこまでの得点力はないが、エースのサポート役としての貢献は見逃せない。

特にカウンターを武器にしているブラジルにとって、ロビーニョのスピードとカカーとの連係は大きなものだ。

一方、トーレスはマークを引きつけ、チームメートのためにスペースを開けている。

そこまでの得点力はないが、エースのサポート役としての貢献は見逃せない
そこまでの得点力はないが、エースのサポート役としての貢献は見逃せない
そこまでの得点力はないが、エースのサポート役としての貢献は見逃せない
そこまでの得点力はないが、エースのサポート役としての貢献は見逃せない
そこまでの得点力はないが、エースのサポート役としての貢献は見逃せない
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 00:32:23 ID:Si7eh8a00
エースだよ
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 00:44:01 ID:W468PIyEO
大エース ビジャ
エース トーレス
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 17:21:19 ID:ib++jNicO
トーレスの凄さって一見すると分かりづらい
でもストライカーって匂いは感じる
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 18:53:21 ID:rWzIb4JTO
プレミアだと上手い選手だけど代表だと下手くそな選手だよね
まだジョレンテとかネグレドをスタメンにした方がマシ
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 19:12:28 ID:TKYCwlM/O
下手すぎる

まぁ最低限点はとってるから許してあげるよ
904でも:2009/11/28(土) 20:18:45 ID:CW/2VjNSO
でも、トーレスみたいに一直線に点を取りにくるフォワードは、DFにしてみれば本当に嫌だと思うよ パワーとスピードがあって、テクニックも全てゴールに結びつけるのに実のあるもんだし 日本にもいて欲しいよ こういうストライカーらしい選手
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 20:33:30 ID:87H6U9z90
散々言われてるけどもう少し足元があればなぁ
代表は相手が悪いわ 
ほとんどのナショナルチームででスタメンはれる実力なのに
ビジャが相手とかw
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 09:58:26 ID:q4dP5/QG0
足元は確かにな
ま〜けどストライカーは何かが図抜けてれば成立する
ニーニョにはそれがあってそれを武器に結果をだした
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 10:49:02 ID:JPviZWaQ0
この人とルーニーってどっちが価値あるの?
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 13:49:06 ID:lVwTGdHX0
何かが抜けてれば成立する
ルーニーは髪が
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 19:46:46 ID:TIdM8jsV0
ルーニーとトーレスなら・・・ルーニーじゃない?
ユーティリティという点でルーニーが。
ストライカーとしてならば、トーレスだろうけど
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 13:06:06 ID:NwiE+39r0
Dのトーレスマンセーは見るに耐えないものがあるな
なんで代表の特集やってんのに予選で0得点の選手が
史上最強スペインの絶対的存在みたいに扱われてるんだ?
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 13:15:23 ID:ZnuEGUND0
ユーロ2008本戦決勝で1点取ったからじゃないの?
終了後の雑誌の表紙は軒並みトーレスだったしね

雑誌なんてそんなもんだよ。いちいちカリカリすんな
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 17:28:47 ID:EllKLpMy0
ルーニーと組むとトーレスは更に生きる
ルーニーはなんだかんだですごい
ゴール前で「ちょん」が得意なクリロナ生かしてたくらいだからな
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 18:02:57 ID:SiJure3T0
トーレスは偉大な選手です
エロス感じます
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 22:29:09 ID:UN8ANjWwO
師匠化は止まったがスペ化が始まったな
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/07(月) 15:24:07 ID:RTkhnQBUO
ふくらはぎの肉離れ問題、グロインペイン、スポーツヘルニア…

これらの症状がトーレスの怪我内容だが、手術しない選択をしたそうだ。
いや、それはどうなんだ?って感じだけど

ちなみにこれに膝の問題抱えたらキューウェルと同じ怪我の箇所になります
結構派手にタックル受けますから、残り契約期間ちょっと心配ですな
916:2009/12/07(月) 21:58:45 ID:/IJ5t92mO
怪我でスピードが落ちたらきついな…プレースタイル的に。
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 10:36:37 ID:Q6iNZwzi0
>>916
落ちてから言えよww
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 10:52:34 ID:b1vuMJTcO
>>917

キメエ…
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 23:25:05 ID:TrS4b3RW0
出るのか、出ないのか?
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 19:30:50 ID:xetvayfuO
スポナビの表記がトレスだったのに急にトーレスに変わってた
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 21:47:53 ID:/Sudg5T9O
次スレはもっとカッコいいスレタイにしてくれ
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 06:27:28 ID:IN3HOvN70
「師匠」という文字は欲しい
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 09:27:30 ID:wzITr4SeO
師匠を抜くわけにはいかんな
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 00:01:35 ID:Y3NUVvCOO
プレースタイルってか選手としての強み・特徴がシェバと一緒
フィジカル、スピードが衰えたらシェバより悲惨になりそう
視野狭いし、パスセンス皆無だし、頭が悪い

今の契約期間終盤で売るのがベストだろうな
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 16:18:19 ID:4I5aU9450
シェフチェンコくらい活躍できたら大成功だろw
CLで一体何点決めてると思ってるんだ

お前らアンチの想定では、プレミアに適応できずボクシッチレベルの選手で終わるって予想だったろ
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:01:21 ID:NUbAkrXiO
身体能力に頼ってるから怪我や年齢で衰えだしたら劣化は早そうだな
年上のビジャの方が長持ちしそうだ
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 07:09:09 ID:dQh4DkgC0
アンチの携帯が頑張る中


the fastest Liverpool player ever to 50 league goals - in his 72nd game.
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 14:24:39 ID:E3b8fWr00
諦めてたから凄まじく興奮した・・・はぁ、ストライカーだわ
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 19:39:28 ID:LMSjodOc0
ブリテン島行ってよかったね
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 20:15:22 ID:E3b8fWr00
プレミア得点ランキングトップ10(10位が3人で12人)の中で、出場試合得点率は0.8でトップ。
ドログバやデフォーが0.777・・・
そしてその12人の中で、出場試合数は10位。(ワースト3位)

怪我してなかったら、ランキングの1位になれるとは全然わからんけど
やっぱりコンスタントに出てほしいタイプの、他の選手とは差を生みだせる選手ではあるな

ちなみに調べると、昨年からのイメージで怪我がちとはいっても、
リーグ戦で30試合出れなかったシーズンは、7シーズン中2回しかないのね
昨シーズンも公式戦全て含めればプレミア23+カップ戦14で37試合、+代表選。
よって、まだガラスのエースといっちゃうのは酷かもしれないけど、
それでもプレミアで得点王レースに残るには、30試合は出てほしい
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 10:00:28 ID:jqQ3ONgj0
とりあえず、怪我させるようなファウルはやめてください!><
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 17:14:04 ID:mz//RiB6O
最近また上手くなってるね
足元が上達してるわ
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 19:00:45 ID:fjUZxIHn0
>>932
だよな。
ビジャ厨涙目だわwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 23:41:05 ID:iAALtUYc0
Goal.comに、ミランがゼコが4000万ユーロで出せないからトーレスに云々と書いてあるな。
費用に対する効果って意味だろうけど、なんか奇妙な感じだ。
トーレスの値段は今どれくらいになってるんだろう。
客も呼べるから5000万ユーロは最低でも超えてるか?

>>933
煽るなw
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 10:05:33 ID:d53h6rYf0
>>930
っていうか、プレミアの得点王争いに顔を出すことが「当然」っていう感じになったな
もう紛れも無く今のプレミアを代表するストライカーになってる
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 19:39:29 ID:Pu6aA3xbO
F・トーレス獲得に1億4000万ポンドw
メディアふざけすぎだろ
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 21:47:39 ID:kgvUzblJ0
7000万ポンドで断られて、次は1億4000万ポンドって・・・
それぞれ8000万ユーロ、16000万ユーロ位だけど、幾らなんでも後者はw

シティが12000万ユーロでカカにオファー出して断られてたのはあったけど、
結局、カカが6800万ユーロ、ロナウドが9000万ユーロ(正確には8000万ポンド)だから、
16000万ユーロってどんだけだよw
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 12:17:07 ID:3MBqHGBH0
今季の初めは、市場価格を付けるとすれば5−6000万ユーロと言われてたような
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 17:00:07 ID:4ntL6zuf0
>>930
ルーニーとデフォーだな
こいつらPK蹴るから厄介
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 23:07:06 ID:HVvhgwgC0
PK蹴らないでこんなだけ結果だすってすごいわ
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 22:38:11 ID:Y7D0Ofo80
質問します

ゲームのCMでメッシがトーレスの事を「オラ カラロ」
と呼んでるように聞こえるけどトーレスのあだ名?

wikiだとエルニーニョになってるけど実際そんな呼び方はされとらんのかな?
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 23:05:32 ID:vE0uVXUw0
あれはHola!Fernando!って言ってるよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:26:46 ID:Y7D0Ofo80
そうか?フェルナンドとは聞こえんよ

トーレス「オラ レオ」 レオのレは(レとリの間ぐらい)
メッシ 「オラ カラロ」おも言い切りカ・ラ・ロ

って聞こえる
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 23:54:54 ID:vE0uVXUw0
じゃあたぶん俺の耳がおかしいんだろうな、きっと。すまんかった。
カラオの意味がわからんが。
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 23:55:43 ID:vE0uVXUw0
すまん間違えた。
カラオ→カラロね。
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 00:10:17 ID:VZW9vFTd0
>>943
http://www.youtube.com/watch?v=sGzrr4HrNHM

このCMの16秒あたり?
俺にはHola!Fernando!って言ってるように聞こえる。
ただ聞こえる部分だけをいうと、「オラ、フェ・ナ・ド」に近い。
Rと二番目のNの音は弱いけどよく聞けばちゃんと発音してる。

もし興味があればでいいがそれと関連して↓の動画も一度見てみてね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1957007
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 00:17:49 ID:SPxOB8SC0
>>946
聞こえた

普段TVで見るといつも「カラロ」って聞こえてたから
ずっと何故?カラロだと思っていたスマンね
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/13(水) 23:45:11 ID:58mP8avP0
>>947

お前耳が悪いなあ
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 10:24:15 ID:svv47BNO0
オレは、最初から聞こえてたけど、
>>947見てから聞いたら
カラロに聞こえてた。
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/15(金) 22:46:40 ID:fMyr7D+k0
ガラスのエース
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 21:00:26 ID:RnD4Re+A0
プレミアはいくらなんでも日程が鬼過ぎ
怪我はしゃあない
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 23:58:52 ID:+l3yOMGx0
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 00:42:40 ID:OpB49flC0
得点率は凄いから
試合に出続ければ得点王取れるのに
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 23:08:21 ID:8V2og2OwO
治れ
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 23:11:16 ID:+3EC910L0
プレミアは春秋制にしてもいいと思う
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 23:20:25 ID:8RqTAIiPO
スピード系ストライカーWが20代表前半からハム故障慢性になったら先は短い。かわいそうだね。
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 17:15:32 ID:1mxkk2wt0
早く復帰して活躍してくれよ
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 20:41:06 ID:qeBqIFcWO
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 20:54:28 ID:RBW+enH20
フッキ
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 20:34:54 ID:t/hSJmBWO
ウメ
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 20:57:35 ID:oLBYo/bi0
がんばれスぺランカー
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 23:56:32 ID:Hk1m5FAZ0
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 00:05:49 ID:jr3gdwc80
復帰祈願
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 23:15:02 ID:ft9d2utmO
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 02:26:38 ID:nY7wGoCw0
リーグ戦50ゴール
http://www.footylounge.com/films//milankakabaros/fernando-torres-50-video_e538f4359.html

MKBはいい動画作ってくれるのう
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 20:44:14 ID:IONNsXWO0
フッキしたな
967dsafasdfsdaf:2010/02/23(火) 20:51:00 ID:YUcWTMz70
dfsafsadfsdaf
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 00:01:17 ID:BzOUBF1N0
>>965 GJ
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 08:04:30 ID:qt5jllAW0
トーレスの得点率は凄いな
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 08:18:57 ID:qt5jllAW0
>>965
トーレスってゴールのほとんどがスーパーゴールだな
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 08:34:16 ID:n/2QcLl70
そこがルーニーとの違いだよ
まぁ 実力では叶わんけどなw
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 09:08:59 ID:qt5jllAW0
トーレスをルーニーと比べるか?w
まあ、ルーニーはサッカー選手としては万能だけどな
973名無しさん@お腹おっぱい。:2010/03/01(月) 09:10:23 ID:wa0Sso9h0
たいしたことねーな
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 09:43:05 ID:/1oTohJH0
トーレスヲタのルーニー叩きは最悪

ルーニーヲタの俺はトーレスヲタとは友達になれない
親しくなった人間がトーレスヲタだったら
たとえ返り打ちにされようが殴り合い必至

ルーニーの名誉の為、俺達のプライドの為
これからも悪のトーレスヲタに俺は立ち向かう
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 01:34:47 ID:FX1OmU1I0
キモwww
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:37:52 ID:EPqxtp9QO
F・トーレス:「CL出場権より補強」
2010/03/13 22:00:00
4、5人のトッププレーヤーを要求
リヴァプールに所属するFWフェルナンド・トーレスが、クラブに補強を要求している。同クラブは今シーズン不振を続け、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得が危ぶまれているところ。しかし、F・トーレスはCL出場権よりも補強が優先だと考えているそうだ。

スペイン『アス』が、同選手のコメントを伝えた。

「僕は心から4位以内でシーズンを終えたいと思っている。でも、CL出場権が何よりも重要というわけではない。僕にとって本当に大事なことは、クラブが新しい戦力を加えるために努力することだ」

「僕たちは4、5人のトッププレーヤーを必要としている。ここの競争をより熾烈なものにしてくれるだろうね。4位でシーズンを終えるチームに新たな力がなければ、来年また4位を争っているだろう」

「僕はプレミアリーグやCL、ヨーロッパリーグで勝負したい。ただ、そのためには新たな選手が必要なんだ」
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:46:49 ID:EjSv62gR0
原文読んだほうがいいよ。メディアの恣意的なのだけ見るんでなくて
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 00:01:32 ID:QDzY1Zw60
原文でもそのまんまのこと言ってますけど
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 00:14:07 ID:Wh+Z7Xqt0
一部だけ見るなってことだけど
読解力もつけたほうがいいよ
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 01:58:47 ID:1bRe0eq70
ロビーニョに偉そうなこと言ってたけど、
リヴァプールでいくつタイトル獲るんだろうな
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 15:59:12 ID:X0oVv1kE0
今期はほぼムリっぽい
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 20:05:16 ID:lGB3RaAu0
もう終わったな
怪我してばっかりだし
983名無しに人種はない@実況はサッカーch
泥に抜かれたか