■□<VfL\Bochum 1848>小野伸二応援スレ153 ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【23】
小野伸二公式サイト
http://sofc.jp/

ボーフム公式サイト
http://www.vfl-bochum.de/

BUNDESLIGAオフィシャル
http://www.bundesliga.de/

kicker online
http://www.kicker.de/

前スレ
■□VfL Bochumの小野伸二応援スレ152 ■□
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1199279497/

サッカー実況板【海外サッカー】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html

※小野選手の話題はこのスレに統一
※常にsage進行、実況ももちろん禁止、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※荒らしと煽りはクライフターンでスルー、アンチはアンチ板へ

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
2:2008/01/31(木) 19:48:28 ID:aaqhMDIFO
超余裕で2ゲットwwwwwwwwww
地蔵ヲタの>>3以降はウンコでも食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3z:2008/01/31(木) 19:59:44 ID:+YRl9Hfr0
スレ立て乙華麗
4m:2008/01/31(木) 20:20:49 ID:y1tZQm50O
小野ちゃん、デビュー戦でケガすんなよ。
5名無しさん:2008/01/31(木) 20:24:46 ID:x36SZTLr0
やっぱ未だに世間じゃ人気あるんだな
「天才」って代名詞は日本のサッカー界じゃこいつぐらいだしな
マスコミ的には持ち上げやすいキャラ?なんだろうな
6 :2008/01/31(木) 20:39:36 ID:8FCdKHZu0
ソフトバンク・多村仁外野手が右肩の違和感を訴えB組(2軍)スタート
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20080131-314279.html
7  :2008/01/31(木) 22:04:41 ID:QDLQWLH00
ハシェミアンがいたとこだよね?
8_:2008/01/31(木) 22:08:06 ID:ByNNBaEZ0
ナビドキアもいなかったか?
9::2008/01/31(木) 22:23:14 ID:zBaq8AWm0
Yahoo!のブンデスリーガの順位がスゴイことにw
ttp://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/standing/
10ボスニアン:2008/01/31(木) 22:42:40 ID:jyqpUaaJ0
小野はパスだけに集中すればいい
中盤の守備はタブロフスキ、ドリブルはエパレに任せて
あとは活きのいいFWのベックマンやセスタクが前線を動き回ってくれたり、下がって守備もしてくれる
11:2008/01/31(木) 22:56:07 ID:s+44nEtm0
ボーフムも小野が守備が下手なの知っていて獲得したんだから、
守備が甘くなっても許容してくれるだろ。
小野さんには、中盤の底でゲームメークに徹してほしいね。
12:2008/01/31(木) 23:06:00 ID:Y9RXN+I8O
たしかにゲームメイクしか期待されてないだろうね。
今季のボーフムはそれを求めている。
個人としては通用してるがチームとしてはバランスが悪い。
それを小野がどうアクセント付けるか楽しみ。
まぁ運動量豊富なエパレいるし、守備もタブロフいるから負担は少ない。
13@:2008/01/31(木) 23:08:34 ID:hSW92UgUO
前スレを先に消費しろよ
14:2008/02/01(金) 00:04:38 ID:n66slgX80
小野信者大暴れww
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dryreds/
15:2008/02/01(金) 00:16:08 ID:6E7QyIgTO
伸二は俺にとって人生で初めてサインもらった有名人だ
まだ小学生だった俺は緊張してて無言でレッズのちっこい旗とペン差し出したんだが
ありがとうって言って少しも嫌な顔せずサイン書いてくれた良い人だ
今でもちっこい旗見るたびあの緊張と興奮とくるくるパーマと良い匂いを思い出す
ボーフムて良くわからないけどまた欧州で成功できるよう頑張って欲しい!
16 :2008/02/01(金) 00:23:57 ID:2u6vUec00
>>9
49位から這い上がらなくてはいけないとは
17@:2008/02/01(金) 00:26:37 ID:+OxBFS3sO
フジくる
18名無しさん:2008/02/01(金) 00:29:28 ID:seLWGe8S0
こいつ適応能力ありすぎだろ
なんでもう馴染んでんだよ
19  :2008/02/01(金) 00:29:35 ID:+STspQj20
タイトルを獲りたい・・・て、頭ちょっとおかしい人なの?
20    :2008/02/01(金) 00:30:39 ID:zfP2fKC90
ボーフムにオランダ人ている?
いればオランダ語も少しはなせるだろうし、
速くなじめるだろうな
21:2008/02/01(金) 00:30:52 ID:xZZrSz+S0
小野は明るいからな。
22    :2008/02/01(金) 00:31:26 ID:zfP2fKC90
性格悪いけどな
23:2008/02/01(金) 00:31:48 ID:GDH/VrPRO
見た見た
小野いい顔つきだったね
チームも明るくて雰囲気良さそうだ
24 :2008/02/01(金) 00:33:04 ID:2u6vUec00
さすが仏陀
25$:2008/02/01(金) 00:35:08 ID:px+TsV0j0
>>5
人気なんかあるわけねーだろ
浦和でも不人気だったっていうのに
26_:2008/02/01(金) 00:37:31 ID:exxaN7Xy0
いくらリフティングが上手くて、球捌きが上手でも、
ボールに触れなければ、意味ありませんから。

せいぜいJより寄せの早いブンデスで、ボールに触れるように動き回ってください。
27_:2008/02/01(金) 00:42:17 ID:Yk8O+tYR0
陰気な中村と違って社交的だねw
28 :2008/02/01(金) 00:46:04 ID:QH4Yl8s60
6月の勝利の歌では鼻歌ばっか歌ってたな、小野
稲本が相変わらず一番面白かった。
松田、稲本、柳沢らへんの絡み好きだったんだけどな
今の岡田ジャパンは誰がムードメーカーなんだろ
29  :2008/02/01(金) 00:47:27 ID:7WxHKEp20
英語、オランダ語、片言のドイツ語でコミュニケーションとってるようだ。
30 :2008/02/01(金) 00:48:29 ID:19keZwgn0
>>25
ユニの売り上げはトップだよ
31 :2008/02/01(金) 00:49:14 ID:2u6vUec00
意外に頭良いんだな
32@:2008/02/01(金) 00:49:15 ID:+OxBFS3sO
海外での小野のコミュニケーション能力はすごいなw
33 :2008/02/01(金) 00:50:51 ID:lPDEn8qP0
>>28
あの頃は、小野と中田がフリーキックをどっちが蹴るかじゃんけんで決めて
トルシエ激怒みたいなほのぼのとした話題もあったのに・・・
34:2008/02/01(金) 00:55:01 ID:A3Kh/RkyO
オランダ語と英語できたらドイ語なんてすぐでしょ。すぐできると思うよほんと!
ドイ語 + 英語 = オランダ語 みたいな感じだからね

オランダ語でしゃべってるの観たけど、小野はドイ語もすぐ馴染むだろうなー

楽しみだ。輝くよまた。
35:2008/02/01(金) 01:02:24 ID:A3Kh/RkyO
ちがった
ダッチはドイ語寄りだ
かなりドイ語

オランダ人は大体の人が英語できるからなー
ドイツは英語出来ない人珍しくはない。

デンマーク語が、ドイ+英語な感じ。

高原のドイ語くらいは、小野は半年もあれば十分できるようになる。絶対に。

でもってドイツも合うでしょう。
気に入るといいね。
活躍するよ。
36:2008/02/01(金) 01:13:27 ID:TQ9hb6eOO
森本もイタリア語出来るようになってたね。いつまでも英語出来ない誰かしらとは違う
37\:2008/02/01(金) 02:02:06 ID:rs/XMwMB0
ゲームメイクなんて出来るのかな?
試合の中でボールを触ってる時間は短く、タッチ数は多く、が小野の真骨頂だし
38 :2008/02/01(金) 02:15:50 ID:tiTIwxXEO
小野ちんと中田ひでは仲よかったよお互いをリスペクトしてたしバスも隣同士
ドイツでも別に仲悪くなかったのに悪意ある報道や小野をスケープゴートにした中村信者の捏造により2ちゃんねるでは小野、中田=諸悪の根源みたいな構図になった
日本代表の本当の悪は顔が醜くて不細工で性格がねくらで陰険で
プレーが逃げ腰でセットプレーでしか存在感を示せない
イタリアで活躍できないのに唾を吐きかけることだけは一級品で
代表スポンサーとたくさん個人契約していて利権をむさぼっていて
マンセー報道ばかりで相変わらず都合の悪い記事や批判を隠蔽してる創価野郎中村俊輔なのにな
39:2008/02/01(金) 02:17:07 ID:I/UcVa+d0
>>29
小野は身体より脳に特徴があるのかな。
そんなにしゃべれると運動出来なくても立派な社会人じゃん。

吸収力か?
そういえば俺の同級生に野球部でエースで4番でドッヂボールも
めちゃくちゃ強くてゲームもめちゃくちゃうまい奴がいた。
そいつ今東大にいるんだけど。
40.:2008/02/01(金) 02:35:30 ID:Yk8O+tYR0
黄金世代の全盛期は創価スポンサー選手に潰された
41 :2008/02/01(金) 03:07:13 ID:faOY3GSQ0
>>39
野球と東大はいいとして・・・。
ドッジボール、ワロタ。
42.:2008/02/01(金) 03:20:35 ID:9ArxprJy0
小野ファンだが中村も小野もいい選手、どちらも活躍して欲しいので
どちらかをけなすような事はしない。
43:2008/02/01(金) 03:21:12 ID:I/UcVa+d0
>>41
学生がみんなでやるスポーツで一番運動神経示せるのは
ドッヂボールじゃなかった?
俺んところはそうだった。
44 :2008/02/01(金) 03:40:21 ID:ccjMEbH9O
>>39
小野も中田も言語の習得早いよな
俺は中村叩きたいワケじゃないけどw
45:2008/02/01(金) 03:49:24 ID:FITek3ufO
ドッジって小中か?
46 :2008/02/01(金) 03:49:40 ID:19keZwgn0
>>42
伸二が浦和で超絶不調だった時になぜかセルティックの監督に獲得推薦してくれた中村には感謝してるw
47 :2008/02/01(金) 03:50:37 ID:19keZwgn0
なんであの時の伸二を推薦したのかは未だに謎だがw
48:2008/02/01(金) 03:53:31 ID:h3C0xGG40
小野信者って絶滅したのかと思ってたよ
49-:2008/02/01(金) 03:59:18 ID:C/I/17hq0
小野って浦和でサブだった選手だよねw
ボーフム移籍はオジェックの推薦らしいよw不良債権追い出したからw
Jで通用しなかった選手がブンデスで通用するわけないよねw
50 :2008/02/01(金) 05:39:47 ID:CS7uB6wQ0
■ ダンディー・ユナイテッドのMFバリー・ロブソン(29)はセルティックへ移籍することがクラブ間で合意に達した。今後セルティックと契約交渉を行う。


ぷぎゃぁ!!!糞村信者完全死亡!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51a:2008/02/01(金) 05:41:33 ID:4tzvUPB60
52:2008/02/01(金) 05:45:31 ID:I/UcVa+d0
俊輔もそろそろ移籍したほうがいいな。
最低でもオランダ以上でいいから。
53  :2008/02/01(金) 06:34:22 ID:+HKb0QZa0
どうでもいいが
54:2008/02/01(金) 06:50:03 ID:A3Kh/RkyO
>>44
中田の学生時代からの努力を、小野の自然なコミュニケート能力の上での語学習得と
並べるのは、中田に失礼な気がしてしまうよw

どっちもすごいと思うけどね。
小野も勉強しただろけどさw
55 :2008/02/01(金) 07:50:55 ID:CS7uB6wQ0
現地の環境適応も選手の大切な能力の1つだからね。
小野ちんはその辺も問題なし。
某選手みたいに自分の努力不足なのを自覚できず人種差別のせいにする池沼とは違うね。
56.:2008/02/01(金) 07:55:36 ID:5nPPKAp/0
中村信者ってまだ生きてたの?
57:2008/02/01(金) 08:15:02 ID:xZZrSz+S0
小野はホント、コミュニケーション能力あるな
フェイエ時代も、スカパーで小野伸二TVっての見たけど凄い馴染んでた。
キャプテンまで勤めたからな。
58名無しさん:2008/02/01(金) 08:23:40 ID:NMow3E9i0
レッズとヴェルディーに以前いたスカウトの書いた本に、
小野へのアドバイスとして、「まず、スペイン語から覚えろ」と言ったようだ。
その後、英語・オランダ語、少しポルトガル語もかなり勉強したようだ。。
フェイエ時代にポルトガル語圏の選手(ブラジル人)が
「小野はポルトガル語で話しかけてくれる」とかも言ってた。
59名無しさん:2008/02/01(金) 08:37:32 ID:aW/aptOG0
小野チンって頭いいのかしら
60_:2008/02/01(金) 08:53:48 ID:4concL2/0
中村って馬鹿だな
61:2008/02/01(金) 08:55:03 ID:M0YoFO4MO
小野は頭の良さもセンス抜群。

適当にプレーしてるように見えてめちゃくちゃ良いパス出す。
これだから小野やめられねw
62_:2008/02/01(金) 10:31:07 ID:ZryNDR7E0
マルトリッツがいるのか
高原の試合で良く見たよ懐かしい
63:2008/02/01(金) 10:54:44 ID:d29GB0YU0
中盤の底でのゲームメイクは球離れが早い選手の方が適正がある。
こねくり回すタイプはトップ下向き。
中盤の底でこねくり回すとリズム悪くなるからね。
レドンドやグアルディオラのようにワンタッチでリズムカルに。
小野はボール持ちすぎないから良いでしょう。
64:2008/02/01(金) 11:17:38 ID:BC0t59tAO
二桁出場できずに帰国するだろうな
65 :2008/02/01(金) 11:20:43 ID:SWJKt1+b0
試合に出れるんだろうな
ビジネス目的ではないと信じたい
66 :2008/02/01(金) 11:23:44 ID:CS7uB6wQ0
ビジネス目的というか何らかの圧力で試合に出させてもらってるのは糞村だけでしょ
67 :2008/02/01(金) 11:26:07 ID:CS7uB6wQ0
http://www.werder.de/aktuelles/news/meldung.php?id=12448

中断明け初戦の相手ブレーメンのHP見たけど早くも小野ちんがマークされてるね。
68 :2008/02/01(金) 11:27:55 ID:2u6vUec00
何これ、小野にもろピント合わせてるけど・・
ただ中心に合わせただけでは無さそうね
69:2008/02/01(金) 11:57:37 ID:3uc4BKWNO
足首の怪我はもぉずっとついてまわる問題なのかな? ホント怪我だけが恐い↓
70Cell:2008/02/01(金) 12:00:35 ID:V2PQnXdGO
センセイ 楽しそうでなにより
71(Θ_Θ):2008/02/01(金) 12:16:16 ID:SXeHlNtWO
怪我の治りを考えたら今月は試合でない方が良いだろ
72 :2008/02/01(金) 12:19:22 ID:JiMZ3yA00
>>58
確かワシントンも自分のブログで、ポルトガル語が一番うまいのはシンジって書いてたw
73 :2008/02/01(金) 12:25:44 ID:pW5FNkTk0
ボーフムは中断期間に補強をしたっていう話
ボーフムの監督が「小野の獲得で中盤のクオリティが上がった」と言ってる
74 :2008/02/01(金) 12:29:16 ID:QH4Yl8s60
小野の人気回復するために、またカローラのCMオファー来ないかな
こんどはドイツバージョンで。またほのぼのするやつ
75.:2008/02/01(金) 12:31:40 ID:wWJdxhKt0
超訳すれば

ブレーメンはボーフムには相性がいい。でもボーフムも3人補強(含小野)したし
Sestakはいいフォワードだし、油断しちゃいかん

ってとこでしょうか。
76Cell:2008/02/01(金) 13:00:18 ID:V2PQnXdGO
ショルケのモロッコ人どんな選手か解りますか?
77:2008/02/01(金) 14:43:14 ID:6E7QyIgTO
ベハセと伸二ドイツでブレイクしちゃいなよ
78,:2008/02/01(金) 14:46:00 ID:jxnMsMX20
ブレーメン戦はネットでは見れそうだな
79,:2008/02/01(金) 15:18:25 ID:jxnMsMX20
2/03(日)17:00
日本時間だと4日の深夜1時からか
80 :2008/02/01(金) 15:19:11 ID:t1k7GWnv0
フジ739ではやらんのか?
81,:2008/02/01(金) 15:28:35 ID:aYZiX7M40
稲本の試合はやるみたいだけど
他は分からんなー
82名無しさん:2008/02/01(金) 15:40:56 ID:seLWGe8S0
一週遅れでgyaoで見れるかにゃ
83 :2008/02/01(金) 16:00:28 ID:JiMZ3yA00
フジ739に問い合わせしたらブンデスの放映権持ってるらしく状況見て放映
するって言ってた
まあ出場があれば最低録画では見れそうなニアンスだったよ
84 :2008/02/01(金) 16:08:29 ID:CS7uB6wQ0
豚とか長谷部とかは最初から戦力外でしょ。
小野ちんの試合を放送してほしいね。
みんな望んでることだろうし。
85 :2008/02/01(金) 16:17:41 ID:t1k7GWnv0
>>83
86 :2008/02/01(金) 16:22:18 ID:BbCzGGTK0
>>83 乙
とりあえずフジは静観か
17日が目標らしいんで、まっいいかな
87  :2008/02/01(金) 18:35:56 ID:JIKgZkns0
ブンデスの放映権持っててフランクしかやってなかったのかよ。
88 :2008/02/01(金) 19:07:51 ID:t1k7GWnv0
いきなり日本人所属チームが3チームになったから、
フジも放送日程組むの大変そうだな。
サッカー専門チャンネルじゃないし・・。
89Cell:2008/02/01(金) 19:19:54 ID:V2PQnXdGO
前節のスタメンわかる人いますか??
90 :2008/02/01(金) 19:30:16 ID:nRbW/PYE0
わかるよ
91:2008/02/01(金) 19:32:41 ID:TQ9hb6eOO
ちんげをた氏ね
92Cell:2008/02/01(金) 19:33:17 ID:V2PQnXdGO
教えて下さい
93 :2008/02/01(金) 19:35:32 ID:nRbW/PYE0
公式サイト見ろよ
94 :2008/02/01(金) 19:58:32 ID:ZEckoVlY0
95 :2008/02/01(金) 20:42:21 ID:BbCzGGTK0
突然爆発したのか
96@:2008/02/01(金) 20:56:51 ID:+OxBFS3sO
まだスタメン予想出てないよね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:04:16 ID:HGcgk8DG0

VfL Bochum
Renno - Pfertzel, Maltritz, Yahia, P. Bonig - Imhof - Zdebel, Dabrowski - Azaouagh - Auer, Sestak

98 :2008/02/01(金) 21:06:58 ID:CS7uB6wQ0
監督は小野ちんの事を既に別格扱いしてるようだから
ゆっくり調子を整えてほしいね。
99  :2008/02/01(金) 21:20:36 ID:9FjFE4Co0
小野伸二 2007ゴール集 -Shinji Ono goals-
http://jp.youtube.com/watch?v=6MgSV-__IDw
小野伸二 2006スーパーゴール集 -Shinji Ono super goals-
http://jp.youtube.com/watch?v=hvYrFtdulsE
小野伸二98-01ゴール集 -Shinji Ono goals-
http://jp.youtube.com/watch?v=HmHJMpNrUIg
100 :2008/02/01(金) 21:28:59 ID:RzGbaC4u0
フェイエ時代が無いんだな・・・
101@:2008/02/01(金) 21:33:44 ID:+OxBFS3sO
>>97

アザウアが当面のライバルになりそうだな
まずはコンディションを上げることか
102_:2008/02/01(金) 21:40:13 ID:OdKqLH+K0
Azaouaghと書いてアズアグと読みます
103@:2008/02/01(金) 22:06:36 ID:+OxBFS3sO
そうなのかw
勉強になりました
104 :2008/02/01(金) 22:34:12 ID:b4Xwux/40
なんだもう戦力外か
105_:2008/02/01(金) 22:56:22 ID:gazO763U0
なぬー
106  :2008/02/01(金) 23:05:00 ID:AMJajiCP0
GGR 小野伸二06-07ゴール集 〜Shinji Ono Memorial Goal 2006-2007〜
http://jp.youtube.com/watch?v=iz80oh3Bv38
107.:2008/02/01(金) 23:19:29 ID:68NykAHd0
1位中田英・・・セリエAで活躍、スクデット獲得、イタリア杯優勝
2位奥寺・・・ブンデスリーガで活躍、リーグ優勝、CCベスト4
3位カズ・・・ブラジルリーグで活躍、リーグ3の左ウイングの評価
4位小野・・・エールディビジで活躍、UEFA杯優勝
5位松井・・・リーグアンで活躍、アシストランク3位、月間MVP選出
6位高原・・・ブンデスリーガで活躍、シーズン2桁ゴール、通算25ゴール
7位稲本・・・プレミアとブンデスでプレー、CLとW杯でゴール
8位中村・・・スコットランドリーグMVP、CLベスト16
9位大久保・・・リーガでプレー、5ゴールしてマジョルカの残留に貢献
10位平山・・・エールディビジでプレー、8ゴールしてチーム得点王
108  :2008/02/01(金) 23:21:02 ID:fN8LLYC30
3位以下が雑だな
109_:2008/02/01(金) 23:45:47 ID:MG+x5PFy0
日本人のアジア最優秀選手ってまだ
井原、中田、小野だけ?カズも選ばれてたっけ?
110\:2008/02/01(金) 23:50:53 ID:rs/XMwMB0
うん三浦も選ばれてるよ
111_:2008/02/02(土) 00:04:33 ID:Ehq8X9010
>>110
d
今、自分でもググってみたら、歴代4人という記事と歴代3人という記事があった。
どうやら、94年から今の賞になったけど
93年のアジア最優秀選手にあたる賞をカズが受賞してるとかそんな感じなのかな。
112 :2008/02/02(土) 01:10:42 ID:C62u1dzR0
小野伸二 フェネルバフチェ戦 左足ゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=LblNu76QQ6M
113:2008/02/02(土) 01:53:42 ID:0mY06Cy40
Zu dem Sponsorenvertrag zwischen der DeAM und dem Japaner
erklärte Reina Sato: "Die DeAM bietet europäische Produkte
der DWS auf dem japanischen Markt an. Wir haben mit Shinji Ono einen
Sponsorenvertrag über zweieinhalb Jahre geschlossen, und sind darüber sehr erfreut.
Wir wünschen ihm in Deutschland viel Erfolg", so die Japanerin. (VfL Bochum)

結局、今回の伸二の移籍話にはスポンサー(DeAM)が絡んでいたみたいですね。
なぜかそこの日本人女性が記者会見に同席しているし(笑)
ボーフムが伸二を戦力として計算しているのかどうか疑問に感じてしまいます。

114:2008/02/02(土) 02:10:02 ID:bPdbfy510
緒戦でゴールキボン
115  :2008/02/02(土) 02:13:27 ID:sBcPwQ0S0
リーグ戦デビューはまだ先でしょ。
ここ2、3週は足首の様子をみながらチームにフィットさせるんじゃないの?
116.:2008/02/02(土) 02:15:37 ID:ZCBkXeZ+O
だろうね
ボーフムがどんな試合をするのかも気になるわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:21:43 ID:O9Hzs2mB0
小野伸二

2001/2002 フェイエノールト 30試合 3ゴール 7アシスト
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7ゴール 4アシスト
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2ゴール 10アシスト
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7ゴール 3アシスト

UEFAカップ決勝 ドルトムント戦のアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=UrBzms6TOg0

UEFAチャンピオンズリーグ予選 フェネルバフチェ戦の左足ゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=LblNu76QQ6M

浦和レッズvsマンチェスターユナイテッド 巧みなコントロールシュート
http://jp.youtube.com/watch?v=YfJJz4tyTtA&NR=1
118:2008/02/02(土) 02:37:19 ID:I/P7Hu0l0
119 :2008/02/02(土) 02:59:04 ID:LzxQWzNQ0
>>113
スポンサー主動だったら二年半の契約はしないよねぇ
DWSとボーフムの契約期間は今年の6月で切れるって言うのに
120:2008/02/02(土) 03:38:19 ID:RgLrNVk00
外国人規制のないリーグってブンデスの他にどこかある?
121 :2008/02/02(土) 07:27:24 ID:hKyHuveV0
糞村信者はスルーでいいでしょ。
122名無しさん:2008/02/02(土) 07:34:51 ID:XJ/iZhyy0
なにか持ってる選手だからね
デビュー戦でいきなり活躍する可能性は大きいよ。
フェイエデビュー戦のトマソンに出したスルーパスみたいな痺れるプレーを期待してる
123/:2008/02/02(土) 08:34:47 ID:toJXfgWA0
age
124 :2008/02/02(土) 08:43:01 ID:hKyHuveV0
久々にこの板きてるけど豚って相変わらず海外でベンチなんだねw

578 :a:2008/02/01(金) 18:43:55 ID:HGcgk8DG0
Eintracht Frankfurt
Nikolov - P. Ochs, Kyrgiakos, Galindo, Spycher - M. Fink, Chris, Weissenberger, Kohler - Fenin, Amanatidis

kickerスタメン予想
125かなさはらやわ:2008/02/02(土) 08:55:56 ID:jWJBRJ+QO
デビュー戦でその運動量の少なさを披露して次節からはベンチなんだろなー
Jですらそうなんだし
どーせ代表返り咲きはないし余生過ごすには向かない環境だと思うがねぇ
126  :2008/02/02(土) 09:30:33 ID:VomjERDZ0
キチガイって必死だな。
127  :2008/02/02(土) 09:47:26 ID:oCEYzCju0
ベンチの豚ヲタ必死だね(笑
128 :2008/02/02(土) 12:16:51 ID:2XVpsD+/0
ボーフム知らないんでネット放送でも見て予習しとくか
129.:2008/02/02(土) 13:35:41 ID:O9Hzs2mB0
サッカー選手の評価はレベルの高いリーグでどれだけ長く活躍できたかですね

CL出場の有無で比較した場合

中村俊輔>ロベルト・バッジョ

鈴木師匠>セリエA得点王トーニ

笑えますw
130-:2008/02/02(土) 13:47:27 ID:fjwa5KYe0
On pressconference, Bochum's coach Marcel Koller said that he will
decide to put Ono in the squad for Bremen after the final-training.

小野先発北ー
ドイツ在住者のレスなんで間違いない
131 :2008/02/02(土) 13:51:30 ID:hKyHuveV0
>>130
これは先発じゃなくてメンバー入りするって意味だろうね。
いずれにせよベンチにはいきなり入るっぽいから今日から小野ちんファンは
週末が忙しくなりそうだね。
132ボスニアン:2008/02/02(土) 14:03:08 ID:KYBmOiur0
133 :2008/02/02(土) 14:03:23 ID:pCPSFXp70
いきなりの起用はないでしょう
まあでも相手が相手だし試合はすぐに壊れるけど
134 :2008/02/02(土) 14:03:27 ID:2XVpsD+/0
マジか
いきなり出る可能性もあるのか
135!:2008/02/02(土) 14:04:10 ID:Lsa3LSUFO
えぇ!
もう試合出れるかもしれないなんて早すぎ
29日にドイツ着いたばかりだよね
足は?
136 :2008/02/02(土) 14:04:21 ID:2XVpsD+/0
>>132
サンクス
今から見る
137.:2008/02/02(土) 14:08:07 ID:ZCBkXeZ+O
>>130
これは信頼していいソースなのかw
メンバー入りしたのはうれしいが
138  :2008/02/02(土) 14:12:32 ID:72sv8lzL0
小野ちんいきなりスタメンか
凄いな
139 :2008/02/02(土) 14:16:40 ID:2XVpsD+/0
得点シーンだけだと右から崩すパターンが多いな
小野は左に流れてチャンスを作るのも一興か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:27:36 ID:SSdfFsUI0
>>129
中村俊輔って94年米国W杯得点王のロシア代表サレンコみたいなものだよな
1大会のグループリーグ限定で活躍しただけの一発屋
その後はお互いロシアとスコットランドの田舎リーグでサッカー人生終了
そっくりだ
141 :2008/02/02(土) 14:29:34 ID:hKyHuveV0
糞村の話題は他でやったほうがいいんじゃない?
小野ちんスレに糞村の名前が出るだけでうざいよw
142.:2008/02/02(土) 14:31:23 ID:ZCBkXeZ+O
小野の公式サイトの伸二ボイス更新されてるぞ
143ボスニアン:2008/02/02(土) 14:38:03 ID:KYBmOiur0
>>139
3試合ぐらいボーフムの試合を見たけど、たしかに右からの攻撃が多いね
右SBのコンチャのオーバーラップや背番号10のエパレが右に流れるのが多い
左SBのヤヒアはオーバーラップは少ないがフィジカルが強く空中戦に自信があり守備重視
左からの攻撃はセスタクが左に流れるかグローテが先発の時は結構あるけど
ほとんどは後方からのフィードやロングパスからの攻撃でシンプル
セスタク、ベックマン、エパレといい前線がいるけど、攻撃が単調で活かしきれない試合も今季は多い
小野には中盤のゲームメイクが期待され、多彩なパスで攻撃にアクセントを付けられれば面白いチームになるね
144:2008/02/02(土) 14:44:15 ID:mt7/eepYO
小野ってなんであんなに怪我するの?
準備運動とかちゃんとしてないとしか思えないんだけど
ほんとイライラする
ちゃんと一年通して活躍してほしい
145:2008/02/02(土) 14:47:03 ID:DvNjnBkNO
>>139>>143
左にスペース空く場面が多く、小野は左に流れるだろうね。

ロングボールが多いせいで攻撃パターンが読まれてるよな。
ステッグマンやセスタクやミーチェルの個人技や決定力で何とかカバーしてるが。
小野の持ち味が出たらチームががらりと変わりそう。
どうなるか楽しみだ。
146:2008/02/02(土) 15:19:04 ID:d5GH2o5/0
伸二は守備しないダイナミックに動けない歩いているだけだからすぐ干されるだろうな
147:2008/02/02(土) 15:24:20 ID:EnIyn4Mh0
今シーズンは観れてないんだが
ミシモビッチいなくなっても右寄りなのかこのチームは
148/:2008/02/02(土) 15:46:23 ID:RIY6o0R10
おっす!
オラ、極右!
149名無しさん:2008/02/02(土) 16:19:14 ID:bQDPpcIR0
胸のときめくフットボールプレイヤーの条件
・ボールをゆったりもてる
・走らない
・守らない

例)バルデラマ、リケルメ

しゅんすけもちょっと。
150 :2008/02/02(土) 16:28:03 ID:hKyHuveV0
今日から皇帝小野ちん伝説第二章の幕開けだね。
151:2008/02/02(土) 16:37:07 ID:qTS/iy2OO
>>150
朝、起きたら骨折してたとかのワールドクラスのネタをドイツ人に見せてくれるはず!
頑張れ珍毛!戦え日本サッカー会最大の汚物
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:39:53 ID:SSdfFsUI0
小野伸二

2001/2002 フェイエノールト 30試合 3ゴール 7アシスト
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7ゴール 4アシスト
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2ゴール 10アシスト
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7ゴール 3アシスト

小野伸二 オランダ・エールディビジ 挑戦の軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=b7oqew5cXwE&feature=related

UEFAカップ決勝 ドルトムント戦のアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=UrBzms6TOg0

UEFAチャンピオンズリーグ予選 フェネルバフチェ戦の左足ゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=LblNu76QQ6M

浦和レッズvsマンチェスターユナイテッド 巧みなコントロールシュート
http://jp.youtube.com/watch?v=YfJJz4tyTtA&NR=1
153:2008/02/02(土) 16:43:02 ID:codkKnOT0
怪我だけが心配
154.:2008/02/02(土) 17:26:18 ID:ZCBkXeZ+O
チャンスメーク!小野中盤で存在感
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/02/07.html
155  :2008/02/02(土) 18:26:45 ID:OrlljCCd0
ガンダム無双wwwwwwwwww
156 :2008/02/02(土) 18:28:19 ID:C7+qjK4A0
157 :2008/02/02(土) 18:43:33 ID:3RkHnISd0
小野 vs リュンベリ

http://jp.youtube.com/watch?v=nzkUAXjC-ww
158  :2008/02/02(土) 20:05:59 ID:/AD+8Xxj0
こちらにリクエストを入れましょう
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_336.html
159_:2008/02/02(土) 20:38:29 ID:8ZWJK89B0
bewinにデポジット入れたらネットで見れるかな?
詳しい人いない?
160小野がんばれ:2008/02/02(土) 21:47:59 ID:zWCM+1JeO
>>130

英文の内容は

監督が報道陣に対して小野をブレーメン戦のメンバーに加えるかどうかは試合前最後の練習のあとに決めるって発言した

今の段階ではまだ先発きてないぞ
161 :2008/02/03(日) 00:22:57 ID:xwy/SVG30
怪我の影響もあるし、いきなりの先発だなんて高望みはしてないなあ
ベンチ入りは期待しちゃうけど
162/:2008/02/03(日) 01:16:48 ID:P1t95/e2O
まだドイツ来たばかりだからね
焦らずやって欲しいね
163 :2008/02/03(日) 02:00:09 ID:4f/xoZh+0
こちらにリクエストを入れましょう
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_336.html
164:2008/02/03(日) 03:09:01 ID:axZKAte70
ライブなんて高望みしないから出場したら水曜あたりにオンエアして欲しい
...といっても編成ガチガチだから難しいんだよな

イナは結局出たのか?
165 :2008/02/03(日) 03:21:34 ID:iGHCgyuf0
イナは出なかったみたい
ベハセは出たお
166 :2008/02/03(日) 03:35:46 ID:YDjAC8oz0
豚は本当に日本の恥だね。
また小野ちんが尻拭いさせられることになりそうだね。
167.:2008/02/03(日) 03:45:47 ID:3zhVNlm+0

ここで他の選手を中傷する奴等も荒らしとみなす。


168 :2008/02/03(日) 03:47:27 ID:+P8uwTwj0
169  :2008/02/03(日) 03:51:18 ID:EBVX/Hyu0
糞ちんげを拾ったボーフムの愚かさだけが目立つからな
170  :2008/02/03(日) 04:17:57 ID:1qSVmngO0
豚はまたベンチなの
ベンチの豚ヲタって惨め
171 :2008/02/03(日) 05:02:41 ID:bddF7oYr0
とりあえず帯同は決定らしい
放送して欲しいお
172/:2008/02/03(日) 05:08:17 ID:P1t95/e2O
紅白戦で得点決めたみたいだね
メンバー入りしたからには試合に出て欲しいな
173 :2008/02/03(日) 05:16:48 ID:YDjAC8oz0
合流1週間足らずで豚ヲタを涙目にしそうだね。
豚は90分ベンチだったから小野ちんは1分でも出れば勝ちだね。
でもまだ病み上がりだから無理しないでほしいね小野ちん。
やっとゴミリーグから脱出できて張り切るのはわかるけど。
174-:2008/02/03(日) 05:37:12 ID:5oWdL9yI0
移籍に関してすごい記事を発見した。
ttp://zip.2chan.net/12/src/1201976405033.jpg
175_:2008/02/03(日) 05:56:31 ID:n4hqsl540
>>174
ゲンダイ(笑)の記事だろw
こんな悪意ある妄想記事で金とってんだからろくな死に方しないわ
176ぶへ:2008/02/03(日) 05:57:43 ID:htsipsbC0
あたりの強いドイツの中盤じゃ、サーカス芸やってたら
がんがんつぶされるぞ。得意のパス出せてもその後つぶされてる。
177  :2008/02/03(日) 06:01:39 ID:Qn5Ie5jd0
2ちゃんに365日はりついてアンチ活動してる廃人どもも
ゲンダイ編集部なら就職できそうだなw
178 :2008/02/03(日) 06:04:03 ID:YDjAC8oz0
小野ちん叩くだけで給料貰えるならニート糞村信者でもできそうだねw
179_:2008/02/03(日) 06:14:41 ID:n4hqsl540
給料もらわないでも日本人選手を四六時中叩いてる異常人K糞が言うなって話だがなw
180 :2008/02/03(日) 06:21:39 ID:YDjAC8oz0
3日初陣も!小野遠征メンバー入り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/03/02.html
ボーフムMF小野が3日のブレーメン戦でベンチ入りすることになった。当初は左足首の様子を見るためデビューは2、3週間先とされていたが、遠征のメンバー18人に抜てきされた。
小野は「最後の方に出番があれば」と冷静に話したものの、大雪の中で行われた2日の練習ではミニゲームで1得点をマーク。
コラー監督も「状況によって15〜20分くらいかな」と起用法を口にした。(ボーフム・堀秀年通信員)
181:2008/02/03(日) 06:27:13 ID:xKCsFlJrO
稲豚がだらしないからな
伸二には期待してるぜ
182.:2008/02/03(日) 07:15:31 ID:DhZA4YYs0
PCから携帯から
K糞は工作に大忙しだなw
183 :2008/02/03(日) 07:19:39 ID:Y9jkFs0i0
ミニゲームが大雪の中って・・・
足首大丈夫かな
184長谷:2008/02/03(日) 07:20:48 ID:nh5t+eSrO
ぽんこつちんげ
185 :2008/02/03(日) 08:00:08 ID:/UmZodzm0
K糞=創価=中村俊工作員

北朝鮮の「喜び祭」と似ている創価学会の文化祭
http://blog-imgs-13.fc2.com/s/p/e/specialnotes/rokudan.jpg

186   :2008/02/03(日) 08:20:31 ID:eyQcx7fN0
糞監督は早く小野さんを使えよ!頭おかしいんか?
187/:2008/02/03(日) 09:09:39 ID:9Vo5cnG80
ガンバレ
188:2008/02/03(日) 10:32:08 ID:p5fTgWL4O
で、ボッフム小野の試合は何時?
189ボイラー:2008/02/03(日) 12:14:05 ID:td3Jk+eJ0
小野デビュー濃厚試合
ブレーメンVSボーフム
日本時間
2月4日(月)AM1:00〜

菊地氏先発予想試合
イエナVSアーヘン
日本時間
2月5日(火)AM4:00〜
190 :2008/02/03(日) 13:38:05 ID:DOJ+5pp+0
引退も近いな
191スペを:2008/02/03(日) 13:54:40 ID:p5fTgWL4O
>>189
ボイラー d楠!

ぼっふむ しっこく
192/:2008/02/03(日) 14:01:33 ID:P1t95/e2O
3日初陣も!小野遠征メンバー入り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/03/02.html
193:2008/02/03(日) 14:14:08 ID:zntntdMoO
珍毛デビュー戦予想

後半30分ごろ投入
戦術無視を試みるも味方から無視
翌日の採点コメント
4.0まさに地蔵
194 :2008/02/03(日) 14:22:17 ID:+ghodLkk0
>>193
後半30分ごろ投入では採点つきません
195:2008/02/03(日) 14:25:39 ID:RFNKumbQ0
俺の予想
試合終了間際のロスタイム、試合は0−0のスコアレス
誰もがドローと思ったとき、試合終了20秒前
小野がその華麗なテクニックでブレーメンのデフェンスを切り裂きゴール
ゴールと同時に試合終了のホイッスル

196:2008/02/03(日) 14:28:12 ID:Px9wDJAWO
たぶんスライディング一発食らってビッコ 怪我再発 シーズン終了
197 :2008/02/03(日) 15:04:06 ID:FwrYVJ4w0
相手ブレーメンだろ
0-4で負けだろ
出てきたとしても骨折だと思う
198 :2008/02/03(日) 15:06:27 ID:/ZfE+Gby0
2部に落ちても残留っていう契約みたいだな
半年で2部って可能性もあるし、早い内にデビューだけはしておきたいな
199 :2008/02/03(日) 15:14:14 ID:YDjAC8oz0
小野ちんとしては来期が本番だろうから今はボーフムの勝利が最優先だね。
200  :2008/02/03(日) 15:16:56 ID:zpIf7Yja0
長谷部誠デビュー戦速報! 本田朋子
http://jp.youtube.com/watch?v=rQvqaAKRu_I


ベーハセお先にブンデスデビューしたね
201:2008/02/03(日) 15:45:08 ID:J9xY+OYNO
コラー監督にコラー!(`ロ´;)と
怒鳴られない程度に

ほどほどにがんばれっ
202_:2008/02/03(日) 15:57:25 ID:bwpR8O8b0
ボーフムはナゼ小野を獲得したんだ?
左足はもう完治しないみたいだし、明らかに下り坂 なのに年俸1億越え
移籍の真相は何?
203名無しさん:2008/02/03(日) 16:59:02 ID:0vBgatEE0
204 :2008/02/03(日) 17:04:08 ID:IcU0eSkf0
205 :2008/02/03(日) 17:20:23 ID:YDjAC8oz0
デビューを前に早くもアンチが怯えてるねw
206 :2008/02/03(日) 17:21:59 ID:Lz418mpK0
>>174
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou26010.jpg
>浦和のフロント幹部は今、「体のいい厄介払いができて本当にうまくいった」
 とほくそ笑んでいるという
>一日も早く放出したかった
>浦和は昨年途中から国内外を問わず小野の引き取り先を必死になって探し、
 そこへボーフムが引っ掛かった


ワロタw
チン毛と信者はフロントに感謝しろよww w
207 :2008/02/03(日) 17:30:15 ID:iu9UU/K20
フロントは鷹や闘に逃げられないようにねw
208/:2008/02/03(日) 18:12:17 ID:9Vo5cnG80
age
209:2008/02/03(日) 18:45:05 ID:e8FoL+VA0
Jで一切活躍できなかった選手が活躍できるのかなぁ〜
世界でも最も弱いフィジカルのJですら怪我ばかりだったのに
ドイツの当たりは世界でも数本の指に入るレベル
即引退とかないだろうな
210名無しさん:2008/02/03(日) 19:07:10 ID:GuZtbGtB0
kazuのセリエデビュー戦のような展開きぼん
211_:2008/02/03(日) 20:21:34 ID:46Y2o6RTO
小野は注目されてない試合で突然、超絶ループなんかするからな
212 :2008/02/03(日) 20:38:28 ID:RG9i1ALS0
>>210
お前それって・・・

しんじーーーーーー
213 :2008/02/03(日) 20:42:13 ID:FwrYVJ4w0
左足じゃなくて右足骨折してほしい
意外と右足骨折して左足に負担かかれば、左足が鍛えられ治るかもしれない
214:2008/02/03(日) 20:59:47 ID:45JtizGN0
小野ちんのテクニックやボールタッチの美しさはドイツでも滅多に見れるもんじゃないからな。
パワフルで堅実なドイツサッカーと小野ちんの超絶センスのフュージョンに胸のドキドキが止まらん。
215:2008/02/03(日) 21:07:27 ID:OLEMBgY10
小野ってフェイエの時から走らない、守備しないって言われてた?
216名無しさん:2008/02/03(日) 21:13:41 ID:0uG+oLjU0
今ドイツのサイトでちらっと見たんだが、小野今日家から出る時に玄関先で躓いて足首骨折したらしいぞw
どうなってんだ、奴の体はw
217  :2008/02/03(日) 21:15:33 ID:IcU0eSkf0
やったね
さっさと解雇して不良品として浦和へ返そう
218  :2008/02/03(日) 21:19:56 ID:Qn5Ie5jd0
キチガイってヒマだな。
219 :2008/02/03(日) 21:21:03 ID:IPJsM+YV0
気持ちわりぃな
いくら嫌いだったとしても、骨折することまで願う陰湿なやつなんていないだろ。

あ、層化がいるか
220::2008/02/03(日) 21:22:37 ID:45JtizGN0
>>215
フェイエ時にそういう評価はなかったんじゃない。2002年にはUEFA杯とってるし。
その後の日韓W杯ではトルシエ政権下で左のアウトサイドやらされてたからね。運動量と守備力必要よ。
221名無しさん:2008/02/03(日) 21:23:01 ID:HuzgX9QX0
いやK糞
222::2008/02/03(日) 21:36:35 ID:45JtizGN0
あと小野ちんのオランダ移籍以降のスケジュールを見てみ。殺人的だから。
クラブとW杯控えた代表で冗談抜きで3シーズンくらいオフがないかんじ。そりゃ体持たないし怪我もするわ。
それでも、日本の為に体と心を削って闘ってくれた。
223 :2008/02/03(日) 21:37:56 ID:Lz418mpK0
これがオランダでの評価

アヤックスが、浦和MF小野伸二(27)獲得を完全否定した。
ファンヘーレン・テクニカルディレクター(TD)が、30日付オランダ紙テレグラフに
「小野は補強の選択肢ではない」と語った。
主力MFダビッツが右すね故障で約3カ月、離脱する見通しで、代役の獲得が急務。
それでも同TDは、現在の選手の質に強い自信を持っており、
「今の選手より質の高い選手でないと、獲得の必要がない」と言い切った。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070731-234879.html

オランダの月刊誌、ヨハンは5月号で小野を特集してこう批判した。
「小野はベルベットのようなテクニックがあり、ピッチを鷹のように高い視点から
見る事ができまるで未来からきたフットボーラーのようだ。
しかし悲しいかな、それが試合で発揮されることは稀だ。
やる気のない微笑みと、腹立たしい細かなパス。
パスミスをしても、それがまるで不運だったと言うように傲慢に笑い、
ピッチをちんたら歩く。GKの前で、まるで観客のように
立ち尽くして相手をフリーにしてしまう。
決定的な仕事をする能力はあるが、ほとんどの場合何もしない。
特に大きな試合では。」


224  :2008/02/03(日) 21:40:06 ID:Qn5Ie5jd0
キチガイってヒマだな
225:2008/02/03(日) 21:42:25 ID:OLEMBgY10
>>220
サンクス。
がんばれ、小野!
226 :2008/02/03(日) 21:42:27 ID:IPJsM+YV0
>>221
K糞=層化
池田大作の肝いりは在日。上戸と中村は同胞だろう。

北朝鮮の「喜び祭」と似ている創価学会の文化祭
http://blog-imgs-13.fc2.com/s/p/e/specialnotes/rokudan.jpg
227名無しさん:2008/02/03(日) 21:48:56 ID:3GwdWU8a0
今日ベンチ入りすんのかな?
228 :2008/02/03(日) 22:16:06 ID:Y9jkFs0i0
出て欲しいような
出なくてもいいような
229 :2008/02/03(日) 22:25:14 ID:iu9UU/K20
後半30分過ぎて同点or負けている状態だったら出てくるかな?
ホントは勝って今日のところは出ないことが小野にもチームにも良いんだが
ブレーメン相手にそれは難しいか
230/:2008/02/03(日) 23:31:29 ID:P1t95/e2O
スタメン発表はまだかね
231名無しさん:2008/02/03(日) 23:35:15 ID:ExddWR600
スタメン

Lastuvka, J.
Pfertzel, M.
Maltritz, M.
Yahia, A.
Bonig, P.
Imhof, D.
Zdebel, T.
Dabrowski, C.
Azaouagh, M.
Auer, B.
Sestak, S.
232  :2008/02/03(日) 23:47:28 ID:qaRLLwM40
なんだもう戦力外か
233:2008/02/03(日) 23:56:16 ID:p5fTgWL4O
>>232
どんだけ早漏なんだょwww
234@:2008/02/04(月) 00:02:37 ID:nJIIEeBM0
ベンチ入りはしてんのか
235:2008/02/04(月) 00:07:15 ID:WjY2hAAvO
てか足首の状態が完璧じゃないんだからそう急かすなよ。
236s:2008/02/04(月) 00:07:30 ID:HpENVI820
分からんが試合始まってもサブって所に名前がなければスタンドかな?
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/bundesliga/2007-2008/bremen-bochum-197898.html
237名無しさん:2008/02/04(月) 00:08:11 ID:C0WicRS00
今日の試合はネットで見れるの?
238s:2008/02/04(月) 00:15:56 ID:HpENVI820
239:2008/02/04(月) 00:18:13 ID:WSEHIPOr0
>>232
マジですか(´・ω・`)
240名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:46 ID:I2G03FOt0
あれ、ボーフムって中盤ダイヤモンドなの?

上の方のレスみて、てっきりディフェンシブハーフ2枚で、守ってカウンター(ロングボールと右サイドから一発)かと思ってた。
下位のわりに攻撃的なのかな。
241\:2008/02/04(月) 00:18:49 ID:N+FE78gH0
いつまで経っても万全にはならないんだからとにかく使って貰わないと
2421:2008/02/04(月) 00:19:10 ID:OMw7sfwCO
>>236
今見たらサブに小野の名前があるってことは
ベンチ入りって事でいいんだよね?
243  :2008/02/04(月) 00:19:59 ID:IdUSDDWU0
Subs
Injured
7. Bechmann
19. Grote
16. Sand
23. Ono
244-:2008/02/04(月) 00:21:53 ID:lO5anafT0
小野のシンプルなプレーは見てみたいもんだな
Jじゃもったいなさ過ぎる
245\:2008/02/04(月) 00:23:31 ID:N+FE78gH0
ドイツってベンチ4人だけなの?
246 :2008/02/04(月) 00:23:54 ID:aT7QpHAi0
Injuredって故障者だろ。問題となってた左足のせいでベンチ外
247s:2008/02/04(月) 00:24:37 ID:HpENVI820
>>242
まだない
248\:2008/02/04(月) 00:24:45 ID:N+FE78gH0
あぁそういう意味か。残念
249  :2008/02/04(月) 00:30:57 ID:lIhY84d10
サブ
11、31、6、23、3、18、13
250 :2008/02/04(月) 00:32:02 ID:aT7QpHAi0
ごめん。
player statsのほう見ると名前あるし、ベンチ入りしてるのかも
251:2008/02/04(月) 00:32:31 ID:h5GmtSwsO
ベンチ入りキター
いきなり期待されてるな
252:2008/02/04(月) 00:33:54 ID:C0WicRS00
ベンチ入りは確定でいいのかな
まぁ無理せず頑張れ
253:2008/02/04(月) 00:35:08 ID:XfT1XEoM0
いや、Injuredだから出ない。
254カズ:2008/02/04(月) 00:41:34 ID:2HzafHYIO
試合ネットで見れる?
255a:2008/02/04(月) 00:42:08 ID:qxBu3UPj0
256m:2008/02/04(月) 00:42:36 ID:LQSgkj0dO
小野はやっぱり欧州での経験あるから足さえ痛くなければ落ちついてやれると思う。テクニックはもちろん視野が広いからな、海外のほうが絶対モチベーション高いだろ。
257 :2008/02/04(月) 00:47:30 ID:2HzafHYIO
>>255
テンクス!!
258-:2008/02/04(月) 00:47:47 ID:syezUenn0
>>256
プロがJだとモチベーション低いから本気を出さなかったと?
それでサッカー選手の選手寿命の3割近くの時間をモチベーション
を最高じゃない状態でやってたと?
それはプロをバカにしすぎだろ
259 :2008/02/04(月) 00:49:21 ID:2HzafHYIO
あと10分か
260 :2008/02/04(月) 00:50:09 ID:dP2a1PpZ0
ベンチ外

Subs
3. Meichelbeck 6. Drsek 11. Mieciel 18. Schroder 13. Fuchs 31. Renno

Injured
7. Bechmann 19. Grote 16. Sand 23. Ono
261 :2008/02/04(月) 00:51:42 ID:2HzafHYIO
まじかよ寝るか
262.:2008/02/04(月) 00:51:52 ID:PIMmrPNaO
ベンチ入りは確実?

見れないけど緊張してきたw
263:2008/02/04(月) 00:52:30 ID:OMw7sfwCO
>>258
君の読解力はすごいねw
264s:2008/02/04(月) 00:52:33 ID:HpENVI820
スタメンもサブも更新されたがスタンドだわ
お疲れさん
Injuredって再発でなけりゃいいけどな
265 :2008/02/04(月) 00:52:40 ID:dP2a1PpZ0
266:2008/02/04(月) 00:52:48 ID:ciAb+nimO
本田森本惨敗だわ
やはり伸二しかいないな
267.:2008/02/04(月) 00:53:23 ID:PIMmrPNaO
あ〜、残念
268@:2008/02/04(月) 00:54:04 ID:fpyhpkma0
ボーフムの試合だけでも見てみるかな
269 :2008/02/04(月) 00:54:35 ID:zwfKc6uW0
でも、ボーフムベンチ入り一人少なくね?
injuredから一人入るとか?
270  :2008/02/04(月) 00:54:47 ID:IdUSDDWU0
予定通り実戦デビューは2、3週かかるんじゃないの。
271.:2008/02/04(月) 00:56:17 ID:u7gZZumW0
いきなり怪我ですかww
272:2008/02/04(月) 00:58:14 ID:XfT1XEoM0
ああ。たしかにplayerstatsに載ってるのが謎。ループしちゃったね俺。
273 :2008/02/04(月) 00:58:25 ID:dP2a1PpZ0
もともと本人が2日のデビューは無いでしょって言ってたし
怪我は再発じゃなくて、大事をとってベンチ外。でも一応扱い的にはinjured扱い
274:2008/02/04(月) 00:59:28 ID:C0WicRS00
これは予想出来た事だから気長に待つよ
275 :2008/02/04(月) 01:01:01 ID:dP2a1PpZ0
>>272
ほんとだ。Player Statsには小野の名前入ってるね
subsの一人足りないのは小野だね。
最初入る予定だったけど、急にinjuredになったか、もしくはsubsに入ってるのにサイトが間違ってるか
どっちかかな
276  :2008/02/04(月) 01:04:53 ID:lIhY84d10
ブンデス公式の速報でサブに入っとるよ
277:2008/02/04(月) 01:09:03 ID:lJJSK5HFO
今日後半少し出てポキッとやってシーズン終了なのかな
278.:2008/02/04(月) 01:09:08 ID:PIMmrPNaO
みんな情報ありがとう

確定するまで、もうちょっとロムしながら起きてよっと
279::2008/02/04(月) 01:10:45 ID:LLx4NrJc0
無駄にキープしたら足削られて一試合で終わるかもな
280 :2008/02/04(月) 01:12:17 ID:dP2a1PpZ0
実況スレによると、EPSNとkikkerとブンデス公式では小野はsubに入るらしいね
ただ、cctvの鯖の調子が悪いとか。
281  :2008/02/04(月) 01:12:40 ID:lIhY84d10
ブンデス公式だとずっとブレーメンのターンだな
282:2008/02/04(月) 01:13:29 ID:fpyhpkma0
cctv駄目だな
283_:2008/02/04(月) 01:15:03 ID:lQECPppW0
実況はやめような。
やりたければ、こちらへ。

ネットでブンデスリーガ観戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1202052553/l50
284名無しさん:2008/02/04(月) 01:25:27 ID:Yx0PcqFb0
直前で名前外れたっぽいね
それが意味するところは・・・・・


つ鶴
285名無しさん:2008/02/04(月) 01:27:08 ID:3SSDFyDq0
いったいどっちなんだ?
ヤフーにはベンチ入りってあったしわけわからん
286名無しさん:2008/02/04(月) 01:34:41 ID:EWWk+qwl0
今日は出ないのか…
287:2008/02/04(月) 01:43:50 ID:C0WicRS00
ボーフム 小野がベンチ入り

 サッカーのドイツ1部リーグ、ボーフムのMF小野伸二が3日、ブレーメンでのブレーメン戦で移籍後初めてベンチ入りした。

 2006年1月までフェイエノールト(オランダ)でプレーした小野は、1月末にJリーグ1部(J1)浦和から移籍したばかり。 (共同)

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080203087.html
288a:2008/02/04(月) 01:44:00 ID:gPu8bVwm0
289 :2008/02/04(月) 01:56:37 ID:FyA0m6DR0
予定ではハンブルガー戦だったはずなのに
290.:2008/02/04(月) 02:05:06 ID:PIMmrPNaO
実況でベンチにはいるみたいだけど
ボーフムが激しくおされてるのはわかった
失点したのも

短時間出場させて状況見たいようなことを監督は言ってたけど
これじゃ今日は小野試せないかもね
291 :2008/02/04(月) 02:26:01 ID:aT7QpHAi0
67分に小野in
292 :2008/02/04(月) 02:27:50 ID:RulQrtHr0
アシスト!
293 :2008/02/04(月) 02:28:12 ID:aT7QpHAi0
ついでに即アシスト
実況化すると悪いのでこの辺で辞めておきます
294 :2008/02/04(月) 02:28:32 ID:FyA0m6DR0
こんな時に映像が観られなくなってしまうなんて・・・
sopの野郎
295 :2008/02/04(月) 02:32:36 ID:H/oEUb1M0
>>293
お前のやってることは実況そのものだ
ダホ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:47:29 ID:/HrmsoSY0
1点目のアシスト完全にオフサイドなのにw
運持ってるな
297_:2008/02/04(月) 02:48:56 ID:cu0AjMYW0
相手に当たったって事らしいよ
298 :2008/02/04(月) 02:53:21 ID:dP2a1PpZ0
デビュー戦で2アシストw
299 :2008/02/04(月) 02:53:25 ID:RulQrtHr0
残留に向けてもこの勝利はかなりデカイな
とりあえずこれで信頼は勝ち取れただろう
後は怪我だけには気をつけれ
300@:2008/02/04(月) 02:54:51 ID:C0WicRS00
小野さん神すぎますw
これからも頑張ってください
301 :2008/02/04(月) 02:55:05 ID:HlnmedcK0
小野始まったな
302 :2008/02/04(月) 02:55:19 ID:FyA0m6DR0
1点目のアシストが観れなかったぜー
303名無しさん:2008/02/04(月) 02:55:50 ID:Yx0PcqFb0
なんつーイカサマ試合www
304.:2008/02/04(月) 02:56:48 ID:PIMmrPNaO
スゲー!
デビュー戦で2アシスト
チームの勝利に導いた!

移籍早々やってくれたね
305:2008/02/04(月) 02:57:32 ID:XfT1XEoM0
やっぱすげーな小野ちん。
怪我もちでこれだもん。はやく完全体に戻ってください。
おめでとう!
306 :2008/02/04(月) 02:58:04 ID:FyA0m6DR0
短時間なのにデビュー戦強いよな
307_:2008/02/04(月) 02:58:37 ID:SMotIpNf0
アウェーでブレーメンに勝っちゃマズいだろww
マジできすぎだわw
308:2008/02/04(月) 02:59:13 ID:h5GmtSwsO
つーかヤフーエゲレスはスタメン、ベンチ偽情報の時多いよ
309.:2008/02/04(月) 02:59:57 ID:ldgGfVXP0
310:2008/02/04(月) 03:01:24 ID:fpyhpkma0
311名無しさん:2008/02/04(月) 03:03:08 ID:Yx0PcqFb0
完全にオフサイドだし。
つかイージーミスばっかで萎えた
これは怪我しなくてもふつうに干されるし
チームメイトの信頼なっしんぐで終了だ
312(^Д^):2008/02/04(月) 03:04:00 ID:G7fFBgY5O
>>311
涙目wwwwwwwwwwwww
313 :2008/02/04(月) 03:04:10 ID:FyA0m6DR0
>>309
感謝感謝
オフサイドと実況板で騒いでたのが納得したw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:04:43 ID:/HrmsoSY0
相変わらずチンタラしてたけど技術は流石だな
315小野:2008/02/04(月) 03:07:17 ID:V+QbVmreO
ようつべに上げてくださいお願いします
316.:2008/02/04(月) 03:07:35 ID:qmQdryst0
一点目ラッキーだな。w
けど活躍して凄い!
レッズはこんな凄い選手使わなかったなんて馬鹿ですね。
あとは怪我さえなければいいな。
317名無しさん:2008/02/04(月) 03:07:36 ID:HlnmedcK0
見直した
318 :2008/02/04(月) 03:07:55 ID:kp8cCrJ60
まあともあれブレーメンにアウェーで勝てたのは大きいな
319:2008/02/04(月) 03:08:06 ID:on9LsQVi0
最高だ小野
320:2008/02/04(月) 03:08:22 ID:M0r0lWx/0
>>311
そこそこ結果出してれば多少のイージミス位では干されないと思うぞ
浦和より弱いチームな訳だし
321 :2008/02/04(月) 03:08:56 ID:vcQUssPT0
>>309
みられねぇ。。音声だけ。

だれかYOUTUBEにあげてくれ。
322 :2008/02/04(月) 03:09:03 ID:KNtW86wQ0
怪我なしで1年やれるかが分かれ目だな
323名無しさん:2008/02/04(月) 03:09:14 ID:I2G03FOt0
すげえ、1点目は審判のミスだとは思うが、2点目のCKは文句のつけようがないな。

しかし、小野投入後に逆転とはなあ。しかも、ブレーメン。
体調しだいかも知れないが、次スタメンじゃね?

天才復活か?
324名無しさん:2008/02/04(月) 03:10:07 ID:7uowf7xC0
>>321
こーデックぐらい自分で用意しろ
325:2008/02/04(月) 03:10:21 ID:6j2QT9ro0
1点目はオフサイだがまあ運も実力のなんたらで
とりあえずおめ
326 :2008/02/04(月) 03:10:50 ID:FyA0m6DR0
小野が実戦練習したの、久しぶりでなおかつ新チームだし
これで調子良かったら化け物
327 :2008/02/04(月) 03:11:07 ID:OwZzYuLW0
いいスタート過ぎて後が怖いなw
328名無し:2008/02/04(月) 03:11:11 ID:xNOAYD2e0
何対何だったのかな
329wwwwwwwwww:2008/02/04(月) 03:11:17 ID:9H+Ottoj0





世界の小野がブンデス初試合で途中出場でアシスト2の大活躍で強豪ブレーメンにアウェーで逆転勝利wwwwwwwwwwwww




小野を馬鹿にしてたアンチは何か言いたいことがあればどうぞwwwwwwwwwwwwww



330 :2008/02/04(月) 03:11:33 ID:dP2a1PpZ0
オフサイド笑った。
まあ、真ん中あたりで結構ボール貰えてたね
つうかプレス緩かった気するけど。次からこんなに余裕を持ってボール貰えなくなる気もするが
331.:2008/02/04(月) 03:14:09 ID:x615EQwD0
オモさんはやると試合前から思ってました
332 :2008/02/04(月) 03:14:28 ID:vcQUssPT0
小野は怪我ばかりのウンコだと思ってたが期待度が上がった。

結果出す選手は好きだ。
333 :2008/02/04(月) 03:14:37 ID:dP2a1PpZ0
あと2点目、決めた後みんなコーナーのほうに走ってくから
小野のとこ抱きつきにいったのかなと思ったら23番(小野)の前すり抜けてったのも笑った
おいおい、小野のとこ行けよと
334 :2008/02/04(月) 03:15:10 ID:vdH9IgAN0
>>333
でも1点目は点決めた奴より小野の方が抱きつかれてる
335 :2008/02/04(月) 03:16:22 ID:24jB+03E0
>>330
プレス緩かったのは休養明け初戦で勝負勘鈍ってたのと
楽隊にカレー券一枚出たってのがあるかな
336_:2008/02/04(月) 03:16:58 ID:igmmte9S0
>>332
手のひら返しキタコレw
337:2008/02/04(月) 03:17:00 ID:h5GmtSwsO
小野は既にチームで人気者だよ
あだ名先生とか呼ばれてるらしいし
あのテク見せられたらそりゃこいつはヤバいって誰でも思う
338a:2008/02/04(月) 03:17:42 ID:gPu8bVwm0
起きてて良かった
体をケアしてこれからも頑張ってくれよ
初戦で印象残せたのは大きいね
339 :2008/02/04(月) 03:17:54 ID:FyA0m6DR0
幸先良いな
いつまでも続いてくれることを祈りつつ寝るか
340_:2008/02/04(月) 03:18:41 ID:YeHb6Lmt0
つーかうpしてくれた得点シーン見ただけだけど
新加入して間もない小野がプレースキッカーに指名されてるんだから
そうとう信頼されてると思う
341:2008/02/04(月) 03:19:23 ID:6j2QT9ro0
>>340
それはあるな 
342名無しさん:2008/02/04(月) 03:19:25 ID:HlnmedcK0
森本 小野 松井   活躍

さて・・・
343.:2008/02/04(月) 03:20:10 ID:qmQdryst0
海外飛び出して大成功だったな。
レッズなんて糞チームにいないで本当に良かった。
344天才:2008/02/04(月) 03:20:26 ID:VdiCArFO0
小野はやってくれると伸二てました
345 :2008/02/04(月) 03:20:45 ID:dP2a1PpZ0
>>340
フリーキックも蹴ってたよ。結構いいボール蹴ってた。
あと、真ん中に位置して結構仲間からボール集まってた。
練習で鬼テク見せて、信頼されてるだろうね。
後は、ブンデスの激しいチャージと鬼プレスにどこまでやれるかかね
346.:2008/02/04(月) 03:22:02 ID:o3lQfFFiO
これでチームには認めてもらえただろうな
相手はブレーメンだしwこの調子で頑張ってくれ
347:2008/02/04(月) 03:22:30 ID:1pM7gGZEO
降格争いしてるんだし、小野頑張れば、地元のヒーローになれるね
348 :2008/02/04(月) 03:24:15 ID:2HzafHYIO
寝ないでよかったぜ
349 :2008/02/04(月) 03:24:49 ID:TrS4+fJfO
なんだかんだで、日本人選手が活躍すると板内が盛り上がるな。
350 :2008/02/04(月) 03:25:22 ID:/Dnp/Y0y0
デビュー戦で結果出したのは大きいなぁ
なんか普通に活躍しそうだ
351:2008/02/04(月) 03:25:52 ID:M0r0lWx/0
この前オリンピアコスに完敗した楽隊には愛想尽かした訳だが
小野にはこれからも頑張って貰いたい
最低でもスタメン獲得を期待する
ラフィが抜けた後釜に小野だったりしたら最高だな
352 :2008/02/04(月) 03:26:02 ID:2HzafHYIO
ポンテなんかいらんかったんや
353 :2008/02/04(月) 03:26:09 ID:aT7QpHAi0
>>347
下手すりゃモストボイ2世だな
354:2008/02/04(月) 03:26:26 ID:6j2QT9ro0
おい中村すれ荒らすなよ
355774:2008/02/04(月) 03:26:34 ID:EWWk+qwl0
一点目アシストを見たがまだまだだな





まだまだやれる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:26:40 ID:eQfgZL4q0
フルで試合でれるのか?
357:2008/02/04(月) 03:28:34 ID:1pM7gGZEO
活躍しだしてまた天狗になり干される

マークきつくなり怪我

これだけは避けて欲しいね。頑張って楽しみ増やして欲しい
358名無しさん:2008/02/04(月) 03:28:53 ID:uWDyvMub0
さすが伸二!
試合に出ればこのぐらいできるんだって

とりあえずアンチどもの言い訳が楽しみだわw
359天才:2008/02/04(月) 03:28:56 ID:VdiCArFO0
日本人はサッカーうまいんです
360 :2008/02/04(月) 03:29:16 ID:2HzafHYIO
フェイエ時代の輝きはまだだな
小野はあと二回変身する
361 :2008/02/04(月) 03:29:45 ID:vcQUssPT0
>>336
結果出せば賞賛するし出せなきゃ批判する。それが当たり前。
362:2008/02/04(月) 03:29:54 ID:es8MY2QT0
このスレタイみにくい

小野ってのもっと前にだしてよ
363  :2008/02/04(月) 03:29:59 ID:IdUSDDWU0
足首の状態万全でもなければ、試合感もない状態でよくやったよ。
だが、次節スタメンになったりすると足首が完治しないまま進んで行きそうでマズイ。
364 :2008/02/04(月) 03:30:35 ID:2HzafHYIO
次相手どこ
365 :2008/02/04(月) 03:30:40 ID:9poAkB5q0
まだだ!まだうかれるな!
実は今日の試合で痛めた足が全治3ヶ月とかあるえるぞ。
俺はまだうかれんぞ!
366トマソン:2008/02/04(月) 03:30:44 ID:xkLDEgkzO
シンジテマシタ
367:2008/02/04(月) 03:30:46 ID:JxMGlTbL0
【サッカー/ブンデスリーガ】小野が後半途中から出場で2アシスト ボーフムはアウェーでブレーメンに勝利
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202063150/
368 :2008/02/04(月) 03:31:25 ID:vcQUssPT0
怪我せずに1年通してやってくれ。
369.:2008/02/04(月) 03:32:39 ID:qLU0Apyn0
>>361
アンチ言い訳に必死www
370:2008/02/04(月) 03:33:06 ID:1Q6u7ifDO
371.:2008/02/04(月) 03:33:09 ID:875UDlsb0
怪我が完治するまでフル出場は控えて欲しいな
372 :2008/02/04(月) 03:33:30 ID:2HzafHYIO
アウェーでブレーメンに勝つとかどんだけだよ
リアルブッダだわ
373_:2008/02/04(月) 03:33:45 ID:9zI6GrVt0
明日のドイツの反応が楽しみだなw
もう寝ようノシ
374 :2008/02/04(月) 03:34:18 ID:xI2+AUNZ0
2点目の弾道はさすがだが
正直運良かっただけだな
まだ体が絞れてないだろ
375_:2008/02/04(月) 03:35:11 ID:GNYmdubj0
376 :2008/02/04(月) 03:35:43 ID:lf74hJnI0
小野は怪我さえなければ天才だが絶対それはないので凡人以下。
無事これ名馬を真逆な選手
377 :2008/02/04(月) 03:36:27 ID:vcQUssPT0
>>369
小野なんかアンチでもなかったし小野スレなんか来たことも無かったよ。

試合に出れもせん選手を誰が応戦する。しかし小野信者のキモさは群を抜いてるな。。

変なのと関わってしまった。
378名無しさん:2008/02/04(月) 03:38:35 ID:HlnmedcK0
駒猫はえーーーよw 立てるのw
これからって時にw
379_:2008/02/04(月) 03:41:47 ID:9zI6GrVt0
>>377
よく知らない選手のことをウンコ呼ばわりするやつに言われたかないわ
選手にもっと敬意を示せ
380.:2008/02/04(月) 03:44:22 ID:o3lQfFFiO
小野が勝利をもたらしたみたいなこと書いてる
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/spielpaarungsbericht/object/807718
381名無しさん:2008/02/04(月) 03:44:34 ID:Vuq0pC6B0
小野やってくれたか!もう一度輝いてほしい選手だったから嬉しいなあ
初戦で信頼を得るには十分の働きだよ
382 :2008/02/04(月) 03:44:46 ID:24jB+03E0
>>377
試合に出れなかったのは怪我とバカ監督のせいだと何度(ry
383 :2008/02/04(月) 03:46:29 ID:/Dnp/Y0y0
浦和のサッカーと相性悪かったんだろうな
1流選手でも監督の好みや戦術で使われないことはよくあること
384.:2008/02/04(月) 03:48:02 ID:875UDlsb0
能力だけでは選手は輝かないからな
385 :2008/02/04(月) 03:48:47 ID:RulQrtHr0
しかし一度メディカルチェックで不合格受けてダメかと思ったが
ボーフム側が再度獲得の意思を表明して再び交渉した結果獲得
それに見事応えた小野!
こういう背景があるから尚嬉しいね
386_:2008/02/04(月) 03:49:11 ID:y45mQrJq0
>>383
いやそもそも故障しまくってただろ
387名無しさん:2008/02/04(月) 03:49:20 ID:u+CY5b5e0
しかしアンチは本当に見る目がないなw

Jでサブの選手がブンデスで通用するわけないとか言ってたなw
388:2008/02/04(月) 03:50:10 ID:M0r0lWx/0
浦和は結構強いってのが海外板の結論じゃなかったっけ
389 :2008/02/04(月) 03:55:23 ID:wwj1usS7O
>>383
その通りだね。
中村だってレッジーナでは人種差別で試合に出れない時期有ったし、
正直、俺ら小野ちんファソは中村に共感を持ってると思うよ。
390:2008/02/04(月) 03:55:42 ID:1pM7gGZEO
浦和の全員サッカーには合わないけど、守備免除のチームならソコソコや
れるでしょ
391名無しさん:2008/02/04(月) 03:56:04 ID:mWz307cC0
>>388
鹿島に負けたのに?
392名無しさん:2008/02/04(月) 03:56:53 ID:HlnmedcK0
>>389
バーニング
ヘタクソはどこでも差別される
393_:2008/02/04(月) 03:57:38 ID:8A2eP9CZ0
環境が悪くてよく見れなかったけど、
ポンポン前線にワンタッチのパス出してたみたいだったな。
相手に取られてたけどw
攻撃陣とのコンビネーションはまだこれからだな。
トマソンがいれば・・・
394 :2008/02/04(月) 03:58:41 ID:ZO8bj66w0
いやぁ叩かれて時期が長かっただけに変な気分だ・・・
あれっ目から汗が・・
395 :2008/02/04(月) 03:59:20 ID:24jB+03E0
>>389
ごめん、ねーわそれ
396:2008/02/04(月) 04:00:06 ID:eR2JQxQWO
正直ふーんとしか言えないよ。 
煽りすぎ。逆に全然通用しなかったらやばいだろ、能力的にはそのぐらいあるんだから。 
まあ怪我明けで見物だったけど、よくやったじゃん
でもこれで代表だ!って言ってる奴は馬鹿だな 
397 :2008/02/04(月) 04:00:33 ID:ZO8bj66w0
>>389
まぁ気持ちは解るよ
去年と一昨年はきつかったから
398 :2008/02/04(月) 04:02:05 ID:/Dnp/Y0y0
>>389
/ヾ〜〜╋┓!
反日のオランダでリーグ最高年俸まで上り詰めた小野はやっぱり役者が違う
399_:2008/02/04(月) 04:02:18 ID:8A2eP9CZ0
小野のセンスと社交性
中村のプレースキック技術と凝り性なところ
中田のボディバランスと強い意志
を全部持った日本人選手がいたら世界でもトップクラスになれそうなのになw
400 :2008/02/04(月) 04:04:08 ID:lFcJ/8wP0
2アシストで普通とか言われたら長谷部が可哀相になるからやめろ。
401 :2008/02/04(月) 04:05:39 ID:9poAkB5q0
しかしK糞はこれでいそがしくなるな。
またダメ人間から脱却するのが遅れそうで同情するわ。
402_:2008/02/04(月) 04:06:37 ID:ozVB2DGQ0
>>390
リケルメかwww

ボランチで出たの?俺はトップ下でやって欲しいね。
ボランチは動かない地蔵にはもう無理だよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:17:54 ID:/HrmsoSY0
たしかにリケルメぽいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:18:58 ID:/HrmsoSY0
VfL Bochum

27 T Lastuvka 2
4 V Maltritz 3
24 V ≫ Bonig 4
21 V Pfertzel 3
25 V Yahia 2,5
5 M Dabrowski 4,5
22 M ≫ Azaouagh 4,5
8 M ≫ Zdebel 3,5
15 M Imhof 3
14 S Auer 4
9 S Sestak 3

23 ≪ Ono 2,5
18 ≪ Schroder --
6 ≪ Drsek --
http://www.sportal.de/fussball/1bundesliga/werder-bremen/vfl-bochum/2008-02-03.html
405_:2008/02/04(月) 04:21:55 ID:8A2eP9CZ0
2,5か
GJだな
406名無しさん:2008/02/04(月) 04:22:52 ID:0z9mvuZY0
フェイエ時代のスーパー杯か何かの親善試合か忘れたけどレアル戦で、
ジダンとフィーゴからプレスかけられてそれを両脇で抑えながらボールキープしてるシーンがあったけど、
あれは長い事PCの壁紙にしてたぐらい冗談みたいな格好良さだったよ・・・

画像
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date69292.jpg
407名無しさん:2008/02/04(月) 04:25:18 ID:WaJL/blF0
小野ちん凄過ぎ
1試合で豚超えちゃったよww
いまだに0アシストでついには戦力外の豚www
途中出場した時点で超えたのに2アシストじゃ豚ヲタ涙目www
408:2008/02/04(月) 04:29:38 ID:zv31navr0
次は小野vs稲本か?
最高に楽しみだ

つかダメになろうがなんだろうが応援してきて良かったわ

409名無しさん:2008/02/04(月) 04:30:27 ID:HlnmedcK0
放浪者のゴミルメと戦うガラスの天才を比べるなよw
410:2008/02/04(月) 04:30:32 ID:eR2JQxQWO
小野って順調に怪我せず行ってたら、レアル行けたのに 
411 :2008/02/04(月) 04:31:33 ID:O43xqWjdO
もう争い合うのは辞めようぜ
中村も小野も素晴らしい
二人とも日本サッカーの宝だよ
412 :2008/02/04(月) 04:32:45 ID:TcKI6UdZ0
だな
アジアで日本の中盤はずば抜けてる
413.:2008/02/04(月) 04:35:49 ID:o3lQfFFiO
>>408
次は現在17位のコトブス
414:2008/02/04(月) 04:42:49 ID:/feGK0uhO
小野ナイスww
おかげで久しぶりに勝ち点差がひらいた
415:2008/02/04(月) 04:43:09 ID:ZqYVxRoE0
うわー
マジ、アンチざまぁって感じ。
天才小野伸二最高!!!!
416名無しさん:2008/02/04(月) 04:48:04 ID:WaJL/blF0
小野ちん凄過ぎ

足がまだ完治していないうえに契約後1週間も経っていないにも関わらず、
0-1で負けている状況で後半22分からの途中出場で投入1分後にアシスト。
そして、加入直後にもかかわらず任されたCKで17分後にも再びアシストし、
今季13位と低迷していた弱小ボーフムが今季ホームで1敗しかしていない
2位の強豪ブレーメンとのアウェイ戦で小野ちんの活躍により2-1で大逆転勝利。
417 :2008/02/04(月) 04:48:49 ID:6/Df2wAC0
代表にはフィットしないから要らないけど、ドイツでは頑張ってほしいね
418名無しさん:2008/02/04(月) 04:57:04 ID:tjcKxnf60
>>363
俺もそう思う
よくなるまでは途中出場でいいと思うよ
しばらくは悪い流れ変える役割でいいと思う
419 :2008/02/04(月) 04:59:38 ID:HdshpIEW0
まあ

またすぐ怪我するんだけどね
420.:2008/02/04(月) 05:01:39 ID:o3lQfFFiO
421  :2008/02/04(月) 05:06:56 ID:13hV6Txz0
斧ってなんで劣頭で干されてたの?
ドイツでは試合出れるのに・・・・
海外向きってこと?
422:2008/02/04(月) 05:14:42 ID:1Q6u7ifDO
>>421
だからケガだってのに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:15:53 ID:/HrmsoSY0
干されてたのはクラブワールドカップだけだろ
424名無しさん:2008/02/04(月) 05:16:08 ID:BAp/cpI80
劣頭涙目wwww
425名無しさん:2008/02/04(月) 05:18:27 ID:BAp/cpI80
オジェックの無能さが証明されたな
426 :2008/02/04(月) 05:22:20 ID:r3j+SsF70
パク→スタンド
ヨンピョ→ベンチ出番なし
チョンス→ベンチ出番なし
ソル→スタンド
ドング→単独最低点でリーグノーゴール記録また更新

チョン涙目w
427 :2008/02/04(月) 05:23:46 ID:W6GfFHsg0
完全オフサイドとCKとはいえ
結果として点に絡めるんだから星を持ってるな
428:2008/02/04(月) 05:25:11 ID:o0Q3XhYVO
たった一試合でバカ喜びしてるチン毛信者W
日本人なんざノーマークの最初だけだってのにWW
せめて脱補欠してから意気がって下さいねWWW
429_:2008/02/04(月) 05:28:38 ID:2k4wTKpq0
また涙目のアンチがwwwww
だっせー見る目なさ杉wwwwwww
430:2008/02/04(月) 05:28:52 ID:h5GmtSwsO
チョンコ涙目wwwwwwwwww
431名無しさん:2008/02/04(月) 05:35:11 ID:SVxIYMnK0
めざましテレビで来ないかなあ?
432名無しさん :2008/02/04(月) 05:43:50 ID:+JWcSttp0
生まれた時から小野さんのファンでした^^
433 :2008/02/04(月) 05:48:31 ID:dBff7SOj0
次はスルーパスでのかっこいいアシスト見たいな
434ロッベン:2008/02/04(月) 05:58:10 ID:HBlO8FwbO
今までデビュー戦だけ活躍する選手ちょこちょこいたよね。

問題は次からだな。
435名無しさん:2008/02/04(月) 06:02:32 ID:Yx0PcqFb0
ボーボム
436名無しさん:2008/02/04(月) 06:08:55 ID:dOQb8A9c0
オフサイドとCKか
微妙だなw
437 :2008/02/04(月) 06:12:21 ID:r3j+SsF70
こんな糞チームでいきなりアシストか
438ウーゴ:2008/02/04(月) 06:15:52 ID:ptj3iFiCO
運動量少な過ぎるしただのテクニシャンになっちゃったなorz

それでも好きな選手に変わりはない

代表にも小野のポジションあるはず

右SBに加地を置いて中盤の底を鈴木、今野にすればね

内田?あれとの共存はムリかも

鹿島だしwww
439 :2008/02/04(月) 06:18:50 ID:iPE2AIdw0
小野、初めてのチームなのに普通にボール回ってきて
普通にチームになじんでたなw
440カフス:2008/02/04(月) 06:20:24 ID:vD6qoxXq0
>>439
練習でも小野は人気者だからな
441:2008/02/04(月) 06:21:30 ID:ciAb+nimO
伸二>中村>>>>>松井、本田、>森本、長谷部>>>>>>>稲豚か
442 :2008/02/04(月) 06:28:44 ID:drPFn+lf0
レッズスレにあった伸二動画3つまとめました
内容はおんなじです
ttp://toku.xdisc.net/Sn2/up3/www/re1476.zip.html
reds
443_:2008/02/04(月) 06:38:23 ID:qjFEWYWdO
>>441中村の位置おかしいだろ
444 :2008/02/04(月) 06:43:01 ID:eGdXDKIJ0
本田の位置がおかしい
445_:2008/02/04(月) 06:45:05 ID:pp42DwM/0
まだ行って数日の初めてのブンデスで
後半途中交代で
1分後には簡単にアシストして
味方から普通にボール廻ってきて
当たり前のようにフリーキックとコーナーキック蹴って、DFの頭に合わせて
普通に抱き合って普通に話してたな・・・
小野の順応力は異常
446 :2008/02/04(月) 06:54:14 ID:aT7QpHAi0
>>445
オランダ語と英語しゃべれるからな
オランダ語はドイツ語の方言みたいなものだし。
447:2008/02/04(月) 06:56:36 ID:FVAe4VI0O
ずっと伸二を信じてきてよかった
448名無しさん:2008/02/04(月) 07:03:45 ID:HlnmedcK0
手のひら返しが大半だろ
生暖かく見守れ
449:2008/02/04(月) 07:34:01 ID:KdEodnbBO
>447
同じく
450 :2008/02/04(月) 07:41:52 ID:rPZFBXfx0
ドイツってサッカーのルール違うの?
ミスジャッジがありえないくらい酷いオフサイドだな
451.:2008/02/04(月) 07:48:09 ID:cvLvt9zzO
相手選手に当たったって判定らしいな
452:2008/02/04(月) 07:51:56 ID:yFPTdS+zO
>>450
楽隊の選手が抗議してないでしょ
453名無しさん:2008/02/04(月) 08:20:30 ID:rJ7hjTrx0
アンチは胃潰瘍でかくならないうちに病院池よ。
454_:2008/02/04(月) 08:27:19 ID:aubV4dFS0
相手が抗議して無いって事はDFが出しちゃったんだろうな
455うら:2008/02/04(月) 08:28:58 ID:zy4NbEYFO
さすが伸二 やっぱやる気なくなってただけだな!
456名無しさん:2008/02/04(月) 08:33:48 ID:mbTQmYW00
小野が入ってから逆転勝利2アシストかスゲーな。
457 :2008/02/04(月) 09:01:07 ID:TAC33MU0O
>426
ドゥリはまだフランクフルトにいるの?
458:2008/02/04(月) 09:04:34 ID:ZqYVxRoE0
Jに復帰した時点で
小野はもうJリーグじゃモチベーション上がらない体になってた
459 :2008/02/04(月) 09:05:28 ID:Oz+/H5Cu0
DFのクリアミスを拾ってアシストか
運もあって良かった
次もがんばれ
460 :2008/02/04(月) 09:12:57 ID:GNENYUWt0
やべー完全に小野オフサイドwww
移籍といい、コーナーキックといい、オフサイドといい
浦和マネーを握らせたのかよwww
461  :2008/02/04(月) 09:15:50 ID:MCG9FJjR0
意外とブンデスってはまる奴にははまっちゃうんじゃないの
462a:2008/02/04(月) 09:24:28 ID:rMWi1ACQ0
アンチってなんでこんなに必死なんだろ
嫌いなら来なけりゃいいのに。

小野すげーな でも、まだまだやれるはず
463:2008/02/04(月) 09:34:02 ID:WjY2hAAvO
怪我だけ恐い…
464 :2008/02/04(月) 09:35:06 ID:h9cQnlpf0
菊地氏が早速全治6週間の怪我らしい。
怪我人続出の今季海外組で小野が生き残れるかは甚だ疑問だ。
465_:2008/02/04(月) 09:38:43 ID:c3ZBx3qU0
青のユニ姿に違和感ありまくりだけど初戦からGJ!

>>459 アウアーのオフサイドパスでつw
幸運だがありゃ今晩のニュースじゃ使えないプレー。。。
466.:2008/02/04(月) 09:38:52 ID:wamfPgs5O
>>441
いろいろおかしいが、特に中村の位置がおかしい。
467             :2008/02/04(月) 09:43:36 ID:kVnLa84t0
それにしても長谷部ってのはたいしたことねーな。
45分もでたのになんもしてねーし。
468.:2008/02/04(月) 09:45:34 ID:3NJ7E2cqO
>>460
ここにもでた悪霊wwwwwww
ここは「おうえん」スレですよ早く去れよキチガイアンチwww
469 :2008/02/04(月) 09:48:14 ID:5mVF8HeR0
さすがだね。
470-:2008/02/04(月) 09:50:06 ID:dXzzFESj0
いつかオノチンもデラペーニャのように自分の居場所を見つけるだろうと思っていたが、
それがボー踏むなのか?ドイツのチームって意外とこの手のタイプを重宝してくれるよね?
471  :2008/02/04(月) 09:50:29 ID:sKteOBty0
>>467
あちこちにご出張ですね。
472 :2008/02/04(月) 09:51:12 ID:h9cQnlpf0
なんでこんなに怪我人が多いんだ?呪われてるんじゃね?

中村・・・左ひざ外側靭帯損傷
稲本・・・肉離れで離脱
高原・・・右ひざ痛で2度離脱
浩二・・・肉離れで2度離脱。今日も怪我で途中交代
福田・・・肉離れで3度離脱
宮本・・・筋断裂で残り絶望
森本・・・定期的に小さい怪我で離脱
大黒・・・骨折
菊地氏・・・全治4〜6週間

小野も時間の問題だろうしな。
473.:2008/02/04(月) 09:51:59 ID:3NJ7E2cqO
来年からは伸二や長谷部やバイエルンやレバークーゼンの試合みたいなあ
474地蔵:2008/02/04(月) 09:52:37 ID:oEJz+jsoO
>>458
クソッてことやね。
475:2008/02/04(月) 09:54:24 ID:WhCRGrvG0
476:2008/02/04(月) 09:55:35 ID:ZqYVxRoE0
日本人ホント怪我しすぎ
思った以上にJの当たりってショボイようだ
477名無しさん:2008/02/04(月) 10:02:31 ID:zZYcTVyq0
>>470
ドイツは技術のあるプレーヤーを生かすのはわりとうまいイメージはある。
なんたってマイスターの国だし。
478 :2008/02/04(月) 10:10:18 ID:KfPKdlRWO
小野代表はないだろうな…
479:2008/02/04(月) 10:11:13 ID:h5GmtSwsO
パク→スタンド
ヨンピョ→ベンチ出番なし
チョンス→ベンチ出番なし
ソル→スタンド
ドング→単独最低点でリーグノーゴール記録また更新

雑魚晒し
480   :2008/02/04(月) 10:20:23 ID:wMWBKRhe0
今日の試合でブンデスがJ以下だということを証明してしまったようなものだ
481 :2008/02/04(月) 10:22:58 ID:w7wAQ5kg0
小野おめ!
でもボーフムがアウェーでブレーメンに勝つとはw
ブレーメン、ホームでは勝ちっぱじゃなかったっけ?
482 ・:2008/02/04(月) 10:31:54 ID:jw+sS/Pc0
まあ、正直、楽隊はよくわからチームだから…
レアルやユーべやバイヤンに勝った翌週に
コットブスやフランクフルトにあっさり負けるような。
でもこれで自信にも信頼にも繋がるから良いね。
サポの心も掴んだはず。
483 :2008/02/04(月) 10:45:41 ID:lFATUVoW0
おのうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええおめええええええええええええええええええええええええええええええええええ
484名無しさん:2008/02/04(月) 10:54:54 ID:noa0GCei0
小野おめ
とりあえずしばらくの間はケガの状態みながら途中出場を希望

信者かK糞の工作かしらんがなんかきもちわりいな
485   :2008/02/04(月) 10:57:11 ID:fHDbkWi/0
こちらにリクエストを入れましょう
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_336.html
486:2008/02/04(月) 11:00:28 ID:rnB3GxnoO
ちんげヲタシネヨ
487             :2008/02/04(月) 11:02:21 ID:kVnLa84t0
ボーフムの監督は小野のプレーを一目見ただけで驚嘆したらしい
どこの異次元世界から来たフットボーラーだって感じで
それぐらいボールタッチが完璧に近く、まるで魔法のようにボールを
自由自在に扱うのを見て、口をあんぐりしてたみたい

やっぱアジアから獲得した選手だからさ、大して期待してなかったんじゃない?
それがまるでレアルとかマンU辺りで主役張ってる選手と同じレベルのテクを
普通に披露しちゃうんだもん、最初は信じられなかったみたいだよ

今ではこの「天からの贈り物」に感謝する日々らしい
移籍初戦でコーナーキック蹴らせるなんて異常なんだが
練習での小野のキック見てたら、蹴らせない監督なんていないってさ
488:2008/02/04(月) 11:02:44 ID:mLE26hRi0
1点目の出っ張り具合に感動した!
489,:2008/02/04(月) 11:03:41 ID:Gcmxvb900
しょっぱなから2アシストか
やっぱタダ者じゃないね
490:2008/02/04(月) 11:04:04 ID:EZ03o6PM0
おのが2アシストと聞いて飛んできました。

素直におめ。

で、アシストの動画とか無い?
491_:2008/02/04(月) 11:04:14 ID:6UXzTqhq0
ロナウジーニョのノールックパスはユース時代の小野を見て真似た。
492             :2008/02/04(月) 11:10:14 ID:kVnLa84t0
http://jp.youtube.com/watch?v=B7hukRbHcvc

これの3秒と4秒のところの小野のオフザボールみてみ。
裏へトップスピードで走りこんでるだろ。

走り回るなんてへたくそな奴だけ。
こうやって一瞬だけ質の高い走りをすればいいんだよ。
493名無しさん:2008/02/04(月) 11:10:22 ID:yR2HqgJp0
>>461
なにげにブンデスはちっちゃい選手を重宝してくれるよ
もちろんクオリティーありきだけど
森島なんかブンデス行けばかなり使ってもらえただろうな
あっ、チビの方ね
494ぅすじ:2008/02/04(月) 11:14:44 ID:FacoNWAh0
これおかしいですよ
スーペルオフサイドじゃないですか
全員金にぎにぎしてるから誰も講義しないじゃないかな

あとあのコーナーキッキのときのGKおかしいじゃないかな
とめれますよ僕でも
495a:2008/02/04(月) 11:18:23 ID:LO6+OI+d0
>>494
pu
496.:2008/02/04(月) 11:20:36 ID:ok7G1sBn0
日本人のテクニシャンタイプはファンタジスタが少ないリーグで
勤勉さや真面目な性格を評価するイングランド、ドイツ圏では
評価されやすいみたいだね。

日本人のテクニシャンがあの大男達の中に入ると圧倒的な違いを
見せ付けることが出来るもんな。しかも1人ぐらいなら守備を免除できるしw
Jだと違いを見せづらいが・・・。
497/:2008/02/04(月) 11:23:16 ID:Gkfl6v1Q0
小野選手おめでとう。逆転勝利!
498             :2008/02/04(月) 11:24:41 ID:kVnLa84t0
>>496
って言っても小野が日本人で最後のファンタジスタだけどねw
中田→小野と続いたファンタジスタも
それ以降はオシムの弊害で下の世代にはファンタジスタが一人も居なくなってしまった。
4991:2008/02/04(月) 11:25:19 ID:CKfOixyy0
500 :2008/02/04(月) 11:29:49 ID:r3j+SsF70
501...:2008/02/04(月) 11:32:33 ID:G92xUrpx0
ブンデスたいしたことねぇな
選手も審判も
502.:2008/02/04(月) 11:33:54 ID:ok7G1sBn0
>>498
オシムとは関係ないんじゃない!?
日本サッカーの育成システムの問題なんじゃないの?

ファンタジスタの系譜(若干違うタイプの選手もいるが)
ヒデー俊輔ー小野ー松井ー家永ー柏木ー柿谷って感じなのかな。
503...:2008/02/04(月) 11:34:45 ID:G92xUrpx0
>>498
中田小野がファンタジスタ?ww
笑わせんなwww
504             :2008/02/04(月) 11:37:52 ID:kVnLa84t0
>>503
セリエAでバイシクルでゴールする日本人MFなんて居ると思いますか?

>>502
家長はファンタジスタにかすりもしないだろ。
ただの平凡なサイドの選手だよそれ。

柏木も微妙。すげぇスルーパス通したりするわけじゃないしね。
柿谷もプレーに個性とかないし。
505...:2008/02/04(月) 11:40:13 ID:G92xUrpx0
>>504
なるほど、お前の中では
セリエAでバイシクルゴールしたらファンタジスタなのねwww
是非イタリア人の前で言ってみてくださいwwwwwwwww
506             :2008/02/04(月) 11:42:13 ID:kVnLa84t0
>>505
お前の中ではFKだけできればファンタジスタなのねwwwwwwwwwwwwwww
507:2008/02/04(月) 11:42:42 ID:FdUxBmtj0
海外(イタリア)にとってのファンタジスタって得点力も重視されないか?
508             :2008/02/04(月) 11:46:28 ID:kVnLa84t0
>>507
ファンタジスタって言うのはひとつひとつのプレーに客が沸くような見せるプレーを簡単にする選手だろ。
つまり違いを見せつける選手

ジダンはイタリアでは得点はあまりしてないが、世界的ファンタジスタだな。
509 :2008/02/04(月) 11:48:04 ID:/Dnp/Y0y0
確かにジダンやベロン、ボバンは1シーズン3〜5点しか取ってない印象
510 :2008/02/04(月) 11:49:31 ID:PDAmRtPx0
すさまじいオフサイドだな
DFラインが全然抗議してないのはなんでだろう?
511:2008/02/04(月) 11:50:32 ID:FdUxBmtj0
>>508
それでもボックス内で機能するからこそだろ
ジダンも得点力もあるし、、、というかジダンは存在が反則だわw
512...:2008/02/04(月) 11:51:11 ID:G92xUrpx0
>>506
なんか勘違いされているが、
俺は茸なんかより小野に期待してるぜ

ただ現状では、小野みたいなタイプは活躍できるチームが限られている。
まだ一試合だけでは判断できないが、
ボーフムに早くも随分溶け込んでる様に見えるな。
欧州でもう少しプレイの幅広げていけば、必ずワールドクラスの選手になれる。
513:2008/02/04(月) 11:51:22 ID:s9PNut3D0
そうか?一般的にファンタジスタと言われてた選手と言うと
ジーコとかバッジョとか得点力のある選手が思い浮かぶが。
514ごく潰し:2008/02/04(月) 11:51:51 ID:2YEyVkZq0
アシストオメ

まあこっちじゃ遊べないから
小野は海外にいた方がいいかもな

俊輔みたいにザコにしか活躍できない虚弱体質な上に自分が通用しない
言い訳ばかりしてる人間にだけはなるなよ
515             :2008/02/04(月) 11:53:20 ID:kVnLa84t0
ようするに変態プレー連発する奴がファンタジスタだろうな。

得点すればいいってもんじゃないんだよな。得点の仕方も大事だろう。
バイシクルだとか豪快なボレーだとか色々なパターンを要求されそうだな。
516 ・:2008/02/04(月) 11:55:21 ID:jw+sS/Pc0
>>510
DFに当たってるからじゃ?
517 :2008/02/04(月) 11:55:46 ID:KNtW86wQ0
まあアンリなんかはガリガリ突破して点決めるけど
ファンタジスタとは言わんわな。
カカは微妙だけどファンタジスタ言われる気はする。
518_:2008/02/04(月) 11:57:25 ID:QswO5oS1O
日本では足元上手いだけですぐファンタジスタとかいいだすよな
519:2008/02/04(月) 11:59:08 ID:aN3OYMz20
俺の中の3大ファンタジスタ

ロベルト・バッジョ
デニス・ベルカンプ
大空翼
520:2008/02/04(月) 11:59:33 ID:thftprSyO
>>487
それは絶賛しすぎだろwwwwwジエゴとか小野よりテクあるやつよくみてるだろうに
小野も普通にいい選手とは思うが…
521             :2008/02/04(月) 11:59:49 ID:kVnLa84t0
>>518
日本ではものすごい長いスルーパスを通してキーパーと1対1にさせるか
ループシュート何度か決めたらファンタジスタ認定
522 :2008/02/04(月) 12:00:40 ID:r3j+SsF70
スポーツアクセスランキングで1位
http://headlines.yahoo.co.jp/accr?ty=t&c=c_spo
523:2008/02/04(月) 12:01:11 ID:FdUxBmtj0
>>517
元来ウィングの選手だからな
フィーゴもそうだが突破してクロス、突破してシュートとパターンが決まってると
ファンタジスタと言われない気がする
想像を越えたプレーは必要だよな
524:2008/02/04(月) 12:01:17 ID:8QUrNgdNO
ファンタジスタはロベルトバッジオただ一人

おまえらは何もわかってない。
525.:2008/02/04(月) 12:02:03 ID:ok7G1sBn0
ファンタジスタって広い視点で直訳的にみれば
テクニックを基盤にした希少価値のある幻想的なプレーを実行できる奴。
代わりがきかない選手って感じかね。

そこに得点力があれば超一流あつかいになるって感じじゃない。
526名無しさん:2008/02/04(月) 12:03:36 ID:yR2HqgJp0
とにかく小野にはトップフォームに戻ってもらいたいわ
それには今シーズン終了後のオフはしっかり休んでもらわないとな
実質1年半まともなオフもなしにプレーしなきゃいけないんだから
ただでさえJはオフ期間少なすぎるし
怪我でプレーしてないじゃん、とか言わないでよ
527:2008/02/04(月) 12:05:45 ID:7ds6gDgJ0
それでも、フジテレビ739は試合に出る見込みの無い稲本のフランクフルト戦を、
中心とした放送予定を守るわけね
528 :2008/02/04(月) 12:06:13 ID:S6lV0gLE0
俺にとっての現役のファンタジスタはジエゴだな。
529ごく潰し:2008/02/04(月) 12:10:22 ID:2YEyVkZq0
小野はオランダ時代はトップ下はちょっとだめだった気がするが

ドイツになったらまたやれるのか?
なんちゃってトップしたの俊輔みたいにプレッシャーにさいなまれると
すぐに再度に逃げる悪癖がないといいけどな
まあともかくこのまま結果出して頑張ってほしいが
530-:2008/02/04(月) 12:11:58 ID:37go3JQ7O
「小野伸二vs長谷部誠」ってスレ立ててくれ
やっぱ宿命の二人
531 :2008/02/04(月) 12:12:03 ID:xJxTHWMk0
ボーフムがブレーメンのホームで勝ったのは史上初めてだそうだ
やったな伸二
532  :2008/02/04(月) 12:12:58 ID:7Bno9vMU0
長谷部とか小野ちんの敵じゃないからそんな糞スレいらないね
でも1試合で豚抜くとか小野ちん凄すぎるわ・・・
533             :2008/02/04(月) 12:14:39 ID:kVnLa84t0
>>527
フランクフルトの放映権しか買ってないんだろうなw
金ねーからw
534名無しさん:2008/02/04(月) 12:14:42 ID:rJ7hjTrx0
ボーフムって買い物上手らしいな
535名無しさん:2008/02/04(月) 12:15:46 ID:noa0GCei0
>>511
得点力ないしアシストもそんな記録してないよ
ただ印象に残るプレイだったり安定感だったりすごいのは確かだけど
536:2008/02/04(月) 12:18:41 ID:o0Q3XhYVO
小野はニワカや素人受けする選手だが、ファンタジスタではない。
537名無しさん:2008/02/04(月) 12:20:42 ID:rJ7hjTrx0
>>536
フシアナ自慢かよw
538:2008/02/04(月) 12:20:57 ID:A1MF1jmL0
>>504
おいおい柿谷に個性がないって
さすがくろうどの目は厳しいなw
539名無しさん:2008/02/04(月) 12:21:08 ID:0CygdiDa0
小野チンドイツに移籍してたのか。そしていきなりの2アシストか。
これからもなんとか怪我せずがんばって欲しいな。
540 :2008/02/04(月) 12:23:14 ID:r3j+SsF70
久保も小野も怪我をしなければ最高の選手
541:2008/02/04(月) 12:26:10 ID:on9LsQVi0
>>533
バイエルンとブレーメンやるじゃん。
542 :2008/02/04(月) 12:27:16 ID:gDIUu2o10
試合に出られただけでも善しとしてたはずだったが
まさか逆転勝利をお膳立てできたとは
出来過ぎです
543:2008/02/04(月) 12:33:37 ID:UG1yBXV10
伸二、おめでとう。いきなりCK蹴らしてもらうって、すごいな。
チームにフツーになじんでるし。欧州に戻ってきたって感じかね。
怪我しないでがんがれ。

伸二VS長谷部 伸二VS稲本 楽しみだわい。

544Ruhr:2008/02/04(月) 12:34:15 ID:quGdPVBw0
>534 かつてはWoszという選手を育てて、いい金で売った。
最近だと、ゲガスかな。
無名に近い選手を育てて、売るということの繰り返し。
なので、順位も
中位⇒放出⇒下位⇒新規発見⇒中位...
という感じ

545ファンタジスタ:2008/02/04(月) 12:35:19 ID:R7OqJo+xO
イタリア語

「閃き」「創造性」
誰も予測できないような芸術的なプレー

観客を魅了する選手(ファンタジスタ


アイマール
ジーコ
ジダン
カッサーノ等
546_:2008/02/04(月) 12:38:27 ID:zxuZ/cVu0
>>544
正確に言うと残したいんだけど残ってくれないから仕方なく売ってるんだけどね
選手としてはステップアップしたいだろうし資金力の問題もあるし
小クラブの悲しい性だわ
547 :2008/02/04(月) 12:40:52 ID:gDIUu2o10
ブレーメンのHPで小野ら新戦力を警戒していたのが当たったな
548i:2008/02/04(月) 12:51:57 ID:Bs8GVtd00
小野は守備しないけど実力はNO1だからな
レッズとかで下手に守備させるとすぐ怪我する
いいチームに移籍したね
549Ruhr:2008/02/04(月) 12:55:34 ID:quGdPVBw0
たしかにね、みんなお金のあるほうにいっちゃう。
まあ、活躍すれば地元の人から神のようにあがめられるのは間違いない

550.:2008/02/04(月) 12:59:00 ID:GNBgwqrp0
試合勘なんか、たいして戻ってないはずなのに
行ってすぐの活躍をみると斧が駄目だったんじゃなくて
レッズが斧を使いこなせなかったんだなと判るな。
551:2008/02/04(月) 13:03:39 ID:zv31navr0
フェイエ時代守備もこなして活躍してたじゃん
それに比べると今は落ちるよ
今後はとにかく怪我しないこと
552Cell:2008/02/04(月) 13:11:41 ID:HhKn8cQXO
オシムは見てたかな?岡田とは仲いいよな
553.:2008/02/04(月) 13:19:13 ID:GNBgwqrp0
冷静に考えてレッズで又日本の選手で
ドイツに行ってすぐに監督や選手に信頼され
試合に出て活躍できる選手なんて何人ぐらいいるんだ?

客観的にみても斧は日本でトップレヴェルの選手と
評価せざるを得ない気がするな。
554...:2008/02/04(月) 13:22:25 ID:G92xUrpx0
たしかに小野はうまい
しかし一試合だけで判断するのは短絡的。
長期的に活躍できてこそ一流といえる。
とにかく怪我だけはするなよ・・・
555Cell:2008/02/04(月) 13:22:38 ID:HhKn8cQXO
違い をダセル選手は少ない Specialなものがないと 小野は特別な何かを持っている
556(^_^):2008/02/04(月) 13:27:39 ID:0MiMswMPO
ジーコの采配を再び評価せずにはいられない
557:2008/02/04(月) 13:27:56 ID:aN3OYMz20
菊地先輩脂肪報告

どうして静岡人はケガばかりする。
カズくらいだぞ頑丈なのは。
558 :2008/02/04(月) 13:30:02 ID:gDIUu2o10
菊地の怪我はマジだったのか・・
559:2008/02/04(月) 13:30:32 ID:9l12INmlO
>>553
レッズのキャプテン凄いらひーよ
560:2008/02/04(月) 13:31:50 ID:lJJSK5HFO
>>555
フェイエ時代といい昨季の劣頭といい
カウンター食らってる場面で歩いていたのは、ある意味「違い」を見せていた
言い方替えると「浮いていた」
561.:2008/02/04(月) 13:32:16 ID:o3lQfFFiO
やっぱり主役はこの人!小野、欧州復帰戦で2アシストの活躍
http://www.sanspo.com/sokuho/080204/sokuho000.html
http://www.sanspo.com/sokuho/080204/image/sokuho000_1.jpg
562Cell:2008/02/04(月) 13:32:54 ID:HhKn8cQXO
代表は09からでいい
563.:2008/02/04(月) 13:35:18 ID:sRmmKpvT0
まぁ小野は怪我さえしなきゃそれなりの結果は残せるだろ
564Cell:2008/02/04(月) 13:35:39 ID:HhKn8cQXO
小野は無駄な走りはしない
565Cell:2008/02/04(月) 13:37:24 ID:HhKn8cQXO
来期はCAPだな
566ごく潰し:2008/02/04(月) 13:37:55 ID:2YEyVkZq0
>>563
怪我さえしないように
きちんとケアはしろよな
それは言い訳にしかならないし

ピッチの中で頑張ることについては何も言わないけれど
ダメだった時の言い訳に怪我を使うならそれは風を言い訳にして
ジーコにさりげなく押し付けて美談にした俊輔と一緒だ
567素人:2008/02/04(月) 13:42:06 ID:4TzwF5YKO
素朴な疑問なんですが、海外でそれなりに活躍してきた小野がなぜ今、国内代表になれないんですか?
日本のサッカーに小野は適応してないんですか?
568名無しさん:2008/02/04(月) 13:47:10 ID:3Anz38G90
小野は物が違うな
569:2008/02/04(月) 13:49:54 ID:aN3OYMz20
>>567
日本のサッカーは体格とパワーで欧州に負け、技術と精神力で南米に負けてるから
個人で打開できるレベルの選手がいない
だからどうしてもチームとして連動性で勝負するしかなくなる
そこに小野みたいな選手が入っても「サボってるだけ」と言われてしまう
今の日本代表には小野より長谷部みたいな選手の方が必要とされてる

勿論監督や協会トップが替わればやろうとするサッカーも変わるわけだから
小野が代表に呼ばれる可能性もあるけどね
570ごく潰し:2008/02/04(月) 13:50:02 ID:2YEyVkZq0
>>567
代表スポンサーの後押しがないから
ということも影響してるのかも
571 :2008/02/04(月) 13:50:54 ID:gDIUu2o10
まあ走ることを強調しすぎて代表はつまらくなったな
572_:2008/02/04(月) 13:51:02 ID:zxuZ/cVu0
>>561
うpされた得点シーンだけ見て記事書いてんなこれww
573名無しさん:2008/02/04(月) 13:52:47 ID:7gRiPhs90
というかここ数年、あまり試合出てなかったじゃん
膝のコンディション&
同じポジションにポンテという化け物がいた
574:2008/02/04(月) 13:53:54 ID:o0Q3XhYVO
>>567
ボーフム浦和の補欠が代表とか笑わせる
575:2008/02/04(月) 13:57:49 ID:KrAR4vNZO
やはり小野くんは高いスキルをもってるねぇ。
燐県のたさぽだけど、最高に好きな選手の一人だよ
576Ruhr:2008/02/04(月) 14:16:49 ID:quGdPVBw0
ドルトムント?
577::2008/02/04(月) 14:19:53 ID:gap6UvGc0
勘違いしてスタメンで使おうもんならすぐ壊れるぞ
練習ですら危険なリーグなのに
578:2008/02/04(月) 14:55:15 ID:+4FjP5yA0
採点マダー?
579   :2008/02/04(月) 15:02:40 ID:iUJnDEFS0
0点だろねw
580ごく潰し:2008/02/04(月) 15:05:24 ID:2YEyVkZq0
S.V(採点不能)はいくらなんでもないだろうな

ご祝儀もかねて2点くらいか?
581ピケ:2008/02/04(月) 15:06:21 ID:/M1TujUQO
なんで小野って怪我しやすいの?
ウイイレでも耐性Cだよねw
呪われてんのかい?
582  :2008/02/04(月) 15:07:42 ID:MCG9FJjR0
fragileってステッカー貼っとけ
583名無しさん:2008/02/04(月) 15:08:12 ID:mWz307cC0
大方日常でのフィジカルケアを怠っているんだろう
宴会好きらしいし
584':2008/02/04(月) 15:16:10 ID:fSWVYp0ZO
まぁとにかく頑張ってくれ

日本人がそれなりに出来ることを証明してくれ
585  :2008/02/04(月) 15:19:05 ID:Fi4+K8ER0
名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/04(月) 05:31:32 ID:WWu+uqwQ0
VfL Bochum-にわかもいそうだから言っておくけどドイツでは数字少ない方が高評価な

27 T Lastuvka 2
4 V Maltritz 3
24 V ≫ Bonig 4
21 V Pfertzel 3
25 V Yahia 2,5
5 M Dabrowski 4,5
22 M ≫ Azaouagh 4,5
8 M ≫ Zdebel 3,5
15 M Imhof 3
14 S Auer 4
9 S Sestak 3

23 ≪ Ono 2,5
18 ≪ Schroder --
6 ≪ Drsek --
http://www.sportal.de/fussball/1bundesliga/werder-bremen/vfl-bochum/2008-02-03.html
586:2008/02/04(月) 15:26:57 ID:GUxTcwBg0
DFのクリアと見て主審が流してるのでオフサイドではない
587/:2008/02/04(月) 15:29:10 ID:1A4paKld0
>>566
ケアはちゃんとしてる。
田中達也やロナウド見たらわかるけど、1度大きな怪我をしたら復帰しても、
すぐ怪我をするように人間の体はできてんだよ。
588:2008/02/04(月) 15:30:38 ID:+4FjP5yA0
>>585
うーん、2点くらいあげてもよかったと思うんだけどねぇ。
素直に喜べないねぇ
589 ・:2008/02/04(月) 15:31:22 ID:jw+sS/Pc0
>>579-580ドイツの採点は、1が最高で5が最低。
あまりにもひどいと6も出る。

1はハットトリック並みの活躍したり、神セーブ連発したGKぐらいにしか出ない。
昨季だとジエゴとかアドラー、ノイヤーに出てたと思う。
今季だとリベリーとか。

あと、kicker以外の採点は価値がない。かなり適当だから、ネタ扱い。
採点の話題はkickerのが出るまで待ったほうが良いと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:36:31 ID:eQfgZL4q0
>>581
小野用にDがほしいね
591_:2008/02/04(月) 15:39:47 ID:oXTdgeZu0
海外向きの選手だったのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:39:47 ID:+4FjP5yA0
>>589
キッカーはいつでるの?

ちなみに俺は2.5と予想。
593 ・:2008/02/04(月) 15:46:51 ID:jw+sS/Pc0
>>592
だいたいは、月曜日の夜には出るよ。
そうだね、2〜3点の間だと思う。
594 :2008/02/04(月) 15:47:45 ID:QP6b2Rv60
だれかドイツ誌の小野の記事意訳よろ
595_:2008/02/04(月) 16:00:16 ID:NxXAxS560
たしか昔、高原が神確変した時に1もらってたことあったよなw
596_:2008/02/04(月) 16:16:48 ID:oWTgxhlX0
小野が活躍出来るかどうかは怪我しないかどうかだろう
浦和に復帰してからもほとんど怪我の治療との戦いだし
基本的に骨密度が低いんじゃないだろうか
とにかく骨密度が上げられて怪我しなければ活躍出来そうな気もするな

597.:2008/02/04(月) 16:19:06 ID:o3lQfFFiO
エパレってネーションズカップ出てるの?
598:2008/02/04(月) 16:20:49 ID:mLE26hRi0
小野や中村が活躍するには、周りの理解と代わりに走り回ってくれるナイスガイが必要不可欠。
599:2008/02/04(月) 16:29:37 ID:lJJSK5HFO
>>596
牛乳に相談だ♪
600名無しさん:2008/02/04(月) 16:37:37 ID:KJt4XrOe0
小野がバイエルンに興味!!
601Ruhr:2008/02/04(月) 16:42:04 ID:yIWolXzz0
そりゃ、小野じゃない。いろんな人がバイエルンに興味だろw
602名無しさん:2008/02/04(月) 16:58:28 ID:LRKk8SGi0
スレ153ももういったの?
以前の足してだよね?
603:2008/02/04(月) 17:01:38 ID:8uvm+a+U0
菊地右ひざ負傷 早くも離脱

 ドイツ2部リーグ、イエナは3日、公式サイトで菊地直哉が2日の練習で右ひざを負傷し、靱帯を痛めて復帰まで4―6週間かかる見込みだと発表した。

 菊地は昨年、静岡県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで逮捕、起訴猶予となり磐田を解雇された。ことし1月にイエナと契約し、
同30日に公式戦に初出場したばかり。ビュルガー監督は「(離脱は)かなり痛い。チームに溶け込み、重要な選手なのに」と話している。 (共同)
[ 2008年02月04日 12:34 速報記事 ]

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080204027.html
604_:2008/02/04(月) 17:50:30 ID:PwXsTdJf0
幸先のいいスタートじゃないか小野
貢献の仕方は色々あるからな
バイタル付近だとほんといやらしい選手だ
605.:2008/02/04(月) 17:51:19 ID:N6910ZkJ0
pm6:30前後にフジのスポーツコーナーでやるよ多分
606ごく潰し:2008/02/04(月) 17:51:34 ID:2YEyVkZq0
>>598
後俊輔が活躍するには回りのレベルが高くて
相手のレベルが低いことも条件に加えないといけないかも

小野は残念?だがそれにはあてはまらないな
607 :2008/02/04(月) 17:58:23 ID:hSnVTbL+0
The excellent assist for the 2:1 came from our new signing Shinji Ono
http://www.vfl-bochum.de/webcache/index_en.htm
608 :2008/02/04(月) 18:01:52 ID:HpENVI820
1-2 Werder Bremen vs. VfL Bochum | DFL round 18 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Lv4V7FyL9SY
609 :2008/02/04(月) 18:04:38 ID:hSnVTbL+0
In the 68th minute, Shinji Ono celebrated his debut in the German Football League. And what a debut! Only a few moments after his substitution, he crossed the ball at right angle to Auer, who only had to slide the ball into the net: 1:1.
http://www.vfl-bochum.de/webcache/spielberichtBericht_55_11_en.htm
610  :2008/02/04(月) 18:06:22 ID:MCG9FJjR0
小野のバイエルンが暴走!
611 :2008/02/04(月) 18:08:17 ID:r3j+SsF70
CKの精度高いよな〜
たしか直接入れたこともあったよね。
612:2008/02/04(月) 18:12:09 ID:L4Mau5n+0
手のひら返しに来ました^^
613.:2008/02/04(月) 18:19:33 ID:0FQTBwfO0
>>611
小野のCKと言えばフェイエの3年目の時に右のコーナーをほとんど左足で
蹴っていていいボール入れていた印象があるんだが
もう左足ではけらないのかな
614:2008/02/04(月) 18:31:22 ID:7MRCOTNJO
浦和じゃ入ると失点だったけど

これからも頑張れ
615:2008/02/04(月) 18:36:41 ID:GYnJw9UI0
高原のがすごい件
616  :2008/02/04(月) 18:38:49 ID:MCG9FJjR0
小野VS稲本ダカーが見たかったかも
617  :2008/02/04(月) 18:43:29 ID:Yba7Vd430
>>616
どうせ豚はベンチでしょ
618_:2008/02/04(月) 18:44:38 ID:2JD/koya0
思いっきりオフサンドやん
619 :2008/02/04(月) 18:45:13 ID:6btGUwMx0
創価茸ヲタ哀れすぎてかける言葉がないよ
小野ちん頑張れ
創価の情報操作に負けない男だけがここに集えばいい
620 :2008/02/04(月) 18:46:26 ID:YFKZa9UE0
J>>>>>>>>>>>>>>ブンデス

これで高原が活躍しなかったらガチな
621 :2008/02/04(月) 18:50:58 ID:r3j+SsF70
これ見るとわかるけど、直接CK入れるほどパスの精度高いよ
ベルベットパスってオランダでも言われてたよね
http://jp.youtube.com/watch?v=iz80oh3Bv38
622やくざ:2008/02/04(月) 18:55:52 ID:XsEfOt7BO
フェイエノールト時代の小野の成績分かる人教えて下さい(>_<)
623Wham!:2008/02/04(月) 18:57:56 ID:+3rqpTRTO
小野ついでにファンホーイドンク思い出したよ。
凄いのおるなとビックリしたなぁ…
624 :2008/02/04(月) 18:59:34 ID:WD5wzZ3M0
小野のゴールってスーパーゴールが多いよね
625 :2008/02/04(月) 19:01:21 ID:2HzafHYIO
ファンタジスタだからね
626名無しさん:2008/02/04(月) 19:02:21 ID:noa0GCei0
今ようつべで小野チンゲたんの動画みたけど
ダイジェストといえどもすごいなぁ、改めてそう感じたよ
627  :2008/02/04(月) 19:03:13 ID:fHDbkWi/0
早く怪我しないかな〜
盛り上がるのに   
628s:2008/02/04(月) 19:14:25 ID:cTJnv0ED0
プレミア、セリア、ブンデスは絶対合わないと思ってたのに・・・
分からないもんだな。
629  :2008/02/04(月) 19:20:25 ID:MCG9FJjR0
監督との出会いなのかもしれない・・
適正を見抜いて良いポジションを与えられれば・・
630   :2008/02/04(月) 19:21:10 ID:p4ifPznU0
小野伸二ドイツデビュー戦で2アシスト
http://jp.youtube.com/watch?v=SQud4f7v5g8
631+:2008/02/04(月) 19:28:41 ID:XfT1XEoM0
http://jp.youtube.com/watch?v=qXgQ2F3YN4Y

この3:35のとこ見てみ。小野ちんが全部やってるから。

相手DFがクリアしたボールをいつものように奇麗なフォロースルーの振りでダイレクトにゴール前に

クロス入れて、さらに、その後、守備陣の急所に向けて斜めに20メートルBダッシュ。


すげーーわ。

632_:2008/02/04(月) 19:35:02 ID:c3ZBx3qU0
2アシストでも誤審にCK。
本当に活躍したとは言えないな。
これからでしょ。
633名無しさん:2008/02/04(月) 19:48:12 ID:mbTQmYW00
>>631
その動画見ると1点目はDFのクリアミスが小野のところにこぼれた感じだね。
レフリーもラインズマンも良く見てるよ。
634 :2008/02/04(月) 19:49:50 ID:RulQrtHr0
>>631
1点目やつは別角度から見ると相手DFのクリアミスだな
635.:2008/02/04(月) 19:50:04 ID:3PIYNj5X0
やっぱ守備に奔走せず高い位置で自由にやらせれば
点に絡んでくるし驚くようなプレーも魅せるんだよな
でも今はほとんどのチームにそんな選手使う余裕ねえ
636-:2008/02/04(月) 19:51:20 ID:TJO/LWefO
高画質版試合ハイライト見つけたんでいる人どーぞ
ono O_40455.zip
pass: ono
637a:2008/02/04(月) 19:54:07 ID:gPu8bVwm0
>>589
フェイエのドンク神の採点思い出したw
638+:2008/02/04(月) 19:55:09 ID:XfT1XEoM0
>>633>>634
最初のゴール前のロビングのクロスをあげたのが小野ちんだったのに驚いたのさ。
しかもダイレクトで。さらに走りこんで、こぼれ球をひろってマイナスのクロス。
一連の攻撃をオーガナイズしたとこがすばらしい。
639 :2008/02/04(月) 19:59:01 ID:nd5w/a8g0
>>636
良く見つけたな
640 :2008/02/04(月) 20:00:28 ID:RulQrtHr0
それと>>631見ると9番スピードあるね
小野はこの選手活かせれば面白くなりそう
641アッーー!:2008/02/04(月) 20:03:49 ID:95nck0PZO
>>635
要するに、
日本のリケルメ
は、小笠原でなくてONOだったのね。。。
642 :2008/02/04(月) 20:19:17 ID:nd5w/a8g0
裏へ抜け出してくれるトップがいるのは素晴らしい
643名無しさん:2008/02/04(月) 20:28:40 ID:SVxIYMnK0
>>636
斧に小野ワロタ
644:2008/02/04(月) 20:29:22 ID:i8nSDEDyO
日本のリケルメとかww
リケルメに失礼。頑張って中村に追いつけよ
645_:2008/02/04(月) 20:31:39 ID:Rfppntmi0
>>636
d!
画質いいし横からスローで見ると完全にDFの足にしか当たってないのがよくわかるな。
全然オフサイドじゃないじゃん。
オフサイドくさかったら楽隊の選手がもっと抗議してただろうしな。
646:2008/02/04(月) 20:35:57 ID:gHYUBAHjO
ゲカスいたらなあ
647えー:2008/02/04(月) 20:38:20 ID:KrAR4vNZO
>>644
中村くんは偏った天才、そんなのどこにも居るよ。
フリーキックだけぇー
高校生にも居るよ
648a:2008/02/04(月) 20:41:39 ID:qdgAlG+v0
しかしこれほど万人が得した移籍もないよなw
649中村ファン:2008/02/04(月) 20:44:02 ID:YjoGkTVRO
小野は後にも先にも歴代日本一の選手だからな。
一人だけレベルが違うよ。
650ごく潰し:2008/02/04(月) 20:45:09 ID:2YEyVkZq0
>>647
俊輔は言い訳の天才でもある
回りのせいにして自分を擁護するという意味で
651 :2008/02/04(月) 20:48:41 ID:k5vegxFQO
奥寺・中田を越えるのは難しいだろうか…
652名無しさん:2008/02/04(月) 20:50:03 ID:noa0GCei0
>>647
ニワカかアンチかはっきりしろ
653 :2008/02/04(月) 20:56:59 ID:ed4NeQSQ0
誰かインタビューのところ訳してくれ
ono onoっていいまくってる

http://jp.youtube.com/watch?v=qXgQ2F3YN4Y
654OK:2008/02/04(月) 20:59:27 ID:KrAR4vNZO
>>652
小野くんダイスキ
655h       :2008/02/04(月) 21:00:13 ID:AY1nwxSN0
>>636
どこで観れるんですか?
656のお:2008/02/04(月) 21:02:17 ID:dAeuBf/mO
小野は日本じゃダメダメだが海外行くと合うな。
657 :2008/02/04(月) 21:03:26 ID:HVMp65ui0
残念
小野はkicker採点なし
658:2008/02/04(月) 21:04:19 ID:2wD6zuZa0
採点なしワロタ
活躍しなかったんですねw
659名無しさん:2008/02/04(月) 21:04:22 ID:E0sU/aXi0
>>653
フェイエノールトって言ってるな
660 :2008/02/04(月) 21:06:37 ID:nd5w/a8g0
出場時間が短すぎたか
661_:2008/02/04(月) 21:09:23 ID:Qx19r34h0
>>655
http://www10.axfc.net/uploader/12/


ねらーならエ○動画落とす技術は必須だぞ!
662ごく潰し:2008/02/04(月) 21:11:02 ID:2YEyVkZq0
これじゃ俊輔と一緒じゃん・・・
663_:2008/02/04(月) 21:13:38 ID:xiFDQJFY0
小野は俺が見てきた日本人で一番うまいと思うけど、
今回の2アシストは・・・小野凄いというより、ラッキーマン小野って
感じだろ。オフサイドの位置にいてとられない凄さと、
いきなりCK蹴らせてもらえる凄さはあったがな。
664_:2008/02/04(月) 21:13:54 ID:udkoMwW40
>>661
そんな技術イラネ
665 :2008/02/04(月) 21:15:29 ID:2HzafHYIO
明らかにDFのクリアミスでしょ
666ごく潰し:2008/02/04(月) 21:19:10 ID:2YEyVkZq0
>>663
小野は素晴らしいパスでアシストしないといけないとか
そういうわけのわからん偏見をもつから
自分が目立つプレートかばかり意識してしまうのではないかと・・

俊輔なんかがその例で結局ミスすることから逃れた政で
サイドからのクロスしか見せ場が作れなくなってしまったように
小野はまだフリーらんができる分救いようがあるけどな
667 :2008/02/04(月) 21:20:17 ID:ed4NeQSQ0
誰が見てもオフサイドって思うものを審判が上げなかったのは
DFのクリアミス以外にないだろw
668 h:2008/02/04(月) 21:21:52 ID:AY1nwxSN0
>>661
サンクスコ

エロはnyで落としてマッサ
669 :2008/02/04(月) 21:22:45 ID:2HzafHYIO
あの中国の動画の角度からだと見ずらいけどよく見るとDFがクリアミスしてるね
670名無しさん:2008/02/04(月) 21:22:46 ID:mbTQmYW00
相手DFも抗議してなかったしね
671名無しさん:2008/02/04(月) 21:27:16 ID:7VPo10e10
っで結局ドイツとフランスってどっちがレベル上なの?

最近のランキングを見るとフランスが4位でドイツが5位だけど
今までの実績を見るとドイツが4位でフランスが5位という気がするけど。
672.:2008/02/04(月) 21:29:56 ID:3PIYNj5X0
そんな川ランだろ
しかし盛り上がってるのはどうみてもブンデス
673 :2008/02/04(月) 21:33:25 ID:nd5w/a8g0
バイエルン不調とリヨン絶好調が重なった結果だよね
674U-名無しさん:2008/02/04(月) 21:43:19 ID:mF9HFR3T0
フランスドイツとうるさいよ。
シンジがボーフム躍進を支える。
これでもシンジを否定するのか。
わからない人たちだなあ。
言うなれば、ペルージャの中田状態。
まあ、もっと上のレベルに行くけどね。
バイエルンとか。
675ごく潰し:2008/02/04(月) 21:46:11 ID:2YEyVkZq0
>>674
そうなるといいけど
逆にいえば俊輔みたいにライバル追放してポジション居座る可能性も
あるわけで・・・
まあどっちにころぶかはわからんけどね!
676    :2008/02/04(月) 21:46:35 ID:N3bHujB00
今回の結果で伸二は前後分断非近代サッカーのレッズに合わなかっただけと証明されたね。

ほら、欧州で名を馳せたチキがレッズで機能しなかったじゃん?
バルサと違ってレッズののシンキングスピードの遅い非モダンサッカー 、
つまりは近代サッカーとま逆のサッカーに合わなかった。

チキがよく嘆いていたでしょ。。
「レッズは連動して崩したり、ダイレクトの概念がない」

今回の伸二はまさにそれっぽいな。


677:2008/02/04(月) 21:49:10 ID:hSIBzyhy0
1試合でこれだけ騒げる、信者って幸せだなあw
678    :2008/02/04(月) 21:50:33 ID:N3bHujB00
いや逆に言えば一試合で結果を出す事が凄い。
やはり、経験の蓄積の賜物だね。

レッズのサッカーはクソ。伸二はチキと同様、あの前後分断サッカーに
合致しなかっただけ。それが証明されて良かった。
679名無しさん:2008/02/04(月) 21:51:00 ID:E0sU/aXi0
スペインを完全にあきらめた中村と違って斧ちんは向上心があるからな
680:2008/02/04(月) 21:56:36 ID:LC+2h6To0
3試合目ぐらいで怪我して帰国するに10万ペソ
681sage:2008/02/04(月) 21:57:48 ID:nLFBTrfH0
アンチはオフサイドとか言ってるけど、
明らかにブレーメンのDFの脚に当たってから伸二のほうにボールが出てる。
審判もハッキリ見ている。
ブレーメンDFのクリアミスです。
682ごく潰し:2008/02/04(月) 22:00:21 ID:2YEyVkZq0
まあレッズのせいにしてる時点で
自分の糞差加減をイタリアの人種差別や戦術のせいにしてる
俊輔と変わらないと思うけどね
683    :2008/02/04(月) 22:02:36 ID:N3bHujB00
>>682
結果が物語ってる。それがすべて。
レッズのいるJよりはるかにレベルの高いであろうブンデスで結果を出した。
それはレッズのクソ差を逆に証明している事に何故気づかない?
684 :2008/02/04(月) 22:03:28 ID:h9cQnlpf0
浦和レッズに邪魔されすぎたな。
ます降格したときにボローニャかローマかアヤックスに行くべきだった。
しかし浦和はオファーを門前払い。
フェイエ在籍のときも05-06の冬にボルトンにローン移籍で合意してたのに
浦和が空気読まず4億の完全移籍オファー。
当時のゴミ社長は小野を現場での戦力アップというより集客アップ目当てで獲得したゴミ野朗。
フロント主導の移籍で良いことは無い。
W杯の悲劇も間接的に引き起こした。
浦和は死ね。
685中田:2008/02/04(月) 22:05:36 ID:LC+2h6To0
どうせすぐ怪我するんだから今のうちに喜んどけやwwwwwwwx
686 :2008/02/04(月) 22:05:36 ID:Zgcj9MAl0
チキって97−99年にいた選手だろ。今は西暦何年だろう?

チキのいたころの監督名いうてみい。
687 :2008/02/04(月) 22:05:41 ID:qyjsDjBG0
>>681
ボケボケの映像だと、「明らか」にではないぞw

でも運も実力のうち。
攻撃的に走りこんでたから、あそこにいたわけで。
初出場で、ほとんど違和感なくチームに混じってただけでもすごい。
688_:2008/02/04(月) 22:06:59 ID:yp1GU4lc0
俺、小野信者だけど
正直、当時は浦和に拾ってもらったって感じだったと思うぞ・・・
689 :2008/02/04(月) 22:08:06 ID:nd5w/a8g0
放り出されるの確実だったからね
ただその前は金銭吊り上げて移籍を難しくしてたけど
690名無しさん:2008/02/04(月) 22:08:41 ID:eOePANUU0
今まで苦しい時間をすごしてきたのはわかるが
それでも信者は浮かれすぎだぞw
691:2008/02/04(月) 22:08:54 ID:ms3fG6dN0
小野って五輪の時にやられたじゃんか
雑魚フィリピンかマレーシアか忘れたけど
あの時受けた汚いファウルのせいで怪我しやすくなったん?
692_:2008/02/04(月) 22:09:18 ID:yp1GU4lc0
>>687
>>636だと「明らか」だよ
ボケボケの画像でもどっちとも言えない感じだったのに
オフサイドって決めつけてた人達が変
693 :2008/02/04(月) 22:09:37 ID:Zgcj9MAl0
当時、年俸高くて売りたくても売れなかったのが真実だろうが。
694 :2008/02/04(月) 22:10:20 ID:qyjsDjBG0
>>678
ほんとに小野信者?
なんか代表の板で、オシム派と岡田派を演じて分断工作してる創価?
と同じパターンに見えるよw
695 :2008/02/04(月) 22:12:36 ID:h9cQnlpf0
>>688
アンチ乙。
浦和が空気読んでオファー出さなきゃ最低でもフェイエに残留できた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2005_2006ono/KFullNormal20051231043.html
ボルトン移籍が浮上しているフェイエノールトのMF小野伸二(26)が29日、ホームで行われたビレムII戦に後半開始から出場。

>一方で30日付のオランダ紙テレグラフは「下位のチームと戦う時は小野が確実に試合をコントロールできる。優勝したいなら残すべき」と格下相手にも安定性を残せる小野の必要性を訴えた。

696:2008/02/04(月) 22:14:42 ID:b4N3aq4xO
当時治療先に監督から連絡きても通しずみたい名感じで無視してたような
697_:2008/02/04(月) 22:15:10 ID:yp1GU4lc0
>>695
テレグラフはバルセロナのsport.esみたいなもんで、その時々でいろいろ書くからな・・・
小野のこともボロクソに書いてたこともあったし
698 :2008/02/04(月) 22:15:42 ID:nd5w/a8g0
珍しく小野が反抗してた
699:2008/02/04(月) 22:17:00 ID:hSIBzyhy0
>>695
>オランダ紙テレグラフは〜小野の必要性を訴えた。

テレグラフが訴えたら残留出来るんですか?
700客観的に考えて:2008/02/04(月) 22:17:15 ID:mF9HFR3T0
たしかあのときは、ボルシア・ドルトムントからもオファーがあった。
ファンマルバイクがいるこのルール地方のクラブにこそ、居場所はあった。
今となってはそう思える。

それを無理矢理連行する浦和がシンジという国宝を破壊した。
そこに2人のドイツ人無能監督の「クラック冷遇」。
ベンチばかりでもモチベーションを保てる選手など、本当にいるだろうか。
シンジは、頭ではわかっていた。しかし、それでも・・・。
彼ほどに実力を認められている選手なら、尚更だろう。
シンジを冷遇した2人の無能監督には、今罵声が浴びせられている。
浦和のサポーターもそうしている。そんなクラブの将来は・・・。
浦和は謙虚に考えるべきだろう。耳の痛い話だが、事実だ。

さて、シンジ逆襲のシナリオはこれから。
メガクラブが、ビッグイヤーを視野にシンジを狙うだろう。
シンジは視野が広い選手だ。
その視野でとらえるものは、サッカーだけでなはかった。
苦境も、それを乗り越えることも、先にある大きな夢もとらえている。
701_:2008/02/04(月) 22:17:32 ID:yp1GU4lc0
>>694
小野スレと稲本スレでお互いの悪口を書いてるのもな・・・
小野と稲本は本人同士も信者同士も仲良いのに
702ごく潰し:2008/02/04(月) 22:18:28 ID:2YEyVkZq0
>>683
www

まあいいやお前みたいな人間がいるなら
小野の未来もそんなに明るくないだろうな
自分がピンチに陥った時にまたすがることがあっても
レッズには帰るなよ
そういう意味では俊輔よりも太刀が悪いか
703:2008/02/04(月) 22:24:26 ID:wT1cLa9y0
>「下位のチームと戦う時は小野が確実に試合をコントロールできる。優勝したいなら残すべき」

その通り!  
つまり基本的にテンポが速く激しい試合になると逆に消える。皮肉を込めた褒め言葉。
小野が天才なのは誰もが認めているけど、基本的に19辺りから成長していない。
本人も昔のほうが上手かったと言っているし。
704:2008/02/04(月) 22:29:34 ID:xm/KwiA00
また変なのが沸いてるな
705:2008/02/04(月) 22:30:16 ID:VFBMwwri0
みんなハッスルしすぎだろ
706ごく潰し:2008/02/04(月) 22:30:36 ID:2YEyVkZq0
>>>703
セルティっクの俊輔みたいだなそれって
707名無しさん:2008/02/04(月) 22:30:52 ID:Zgcj9MAl0
まだ1試合だろ。もっとやれると信じているなら冷静なレスのはず。


上のほうにある赤面しそうなレスがアンチの誉め殺しにみえてしかたない。
708 :2008/02/04(月) 22:32:13 ID:q+pljAXx0
試合みてないんだけど、ポジションはどこだったの?
今度はトップ下やらせてもらえるといいなあ。
709 :2008/02/04(月) 22:32:41 ID:qyjsDjBG0
>>692
スマソ、なるほど。
>オフサイドって決めつけてた人達
多分、創価かと。
中村以外のヲタを装って対立をあおり分断工作
中村だけは神格化
それが創価=チョンw
ある週刊誌には
数いる日本人芸能人を抑えて、中村だけ池田大作と同じ大きさの写真が
のるほどの特別扱い。上とあやみたいに池田の同胞なんだと思う。

>>636
dクス
頂きました。
710:2008/02/04(月) 22:33:59 ID:wz/0h1Bf0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】ボーフム・小野伸二が後半途中出場で2アシスト!ブレーメンに逆転勝利で初陣飾る★3 [芸スポ速報+]
【サッカー】ボーフム・小野伸二が後半途中出場で2アシスト!ブレーメンに逆転勝利で初陣飾る★2 [芸スポ速報+]
小野伸二デビュー戦でいきなり2アシスト [ニュース速報]
【サッカー/ブンデスリーガ】小野が後半途中から出場で2アシスト ボーフムはアウェーでブレーメンに勝利 [芸スポ速報+]
【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★73 [日本代表蹴球]
711:2008/02/04(月) 22:34:52 ID:e7JrsOww0
褒め殺しまでして話相手がほしいアンチ
712_:2008/02/04(月) 22:42:46 ID:yp1GU4lc0
正直、本当のファンは嬉しいけど大騒ぎせず生暖かく見守ってるよなw
悪い時でも信じて期待してるし
いい時でも怪我を覚悟してるw
713一般人:2008/02/04(月) 22:44:26 ID:YjoGkTVRO
>>651
?フェイエ時代とベルギー戦のアシストで完全に越えてない?
714:2008/02/04(月) 22:49:07 ID:xm/KwiA00
中田越えるのは難しいけど奥寺はもう超えてると思うな
715:2008/02/04(月) 22:51:52 ID:VFBMwwri0
まぁ海外で同じ日本人が頑張ろうとしてるんだから応援してやれよ。
716.:2008/02/04(月) 22:52:59 ID:WhCRGrvG0
>>709
チョンは松井、中村、小野スレどこでも荒らしてるぞ。
中村だけは神格化なんてありえないし、
中村創価信じてないって発言してるしな。
層化ネタで荒らしてるのもチョン臭い。
層化もチョンも死んでくれ。
717  :2008/02/04(月) 22:55:53 ID:dg9+8XkU0
今日は1人明らかなK糞が活動してるから仕方ない
>>714時期がかなり異なるから難しいが奥寺の実績もかなりだと思うぞ
718あみ:2008/02/04(月) 22:59:20 ID:YjoGkTVRO
確かに中田もペルージャ、ローマ時代はすごかったけど、 完全に小野の方が格上。
719名無しさん:2008/02/04(月) 23:02:46 ID:3SSDFyDq0
>>718
フェイエ時代は平山の活躍で大して凄くないのばれたからそれはないよ
代表実績もかなり差があるしな
720 :2008/02/04(月) 23:03:54 ID:UBl4u1Ym0
小野を必死に叩いてたチョン涙目ww
721:2008/02/04(月) 23:06:29 ID:YK5zhAWE0

北朝鮮の「喜び祭」と似ている創価学会の文化祭

http://blog-imgs-13.fc2.com/s/p/e/specialnotes/rokudan.jpg
722-:2008/02/04(月) 23:12:54 ID:2Btv5To80
1試合でここまで大騒ぎするなんてアンチにとっても
信者にとってもよっぽどのことだったんだなw
どんだけフラストレーション溜まってたんだよ
723名無しさん:2008/02/04(月) 23:18:09 ID:t72VXzyu0
シンジのセックス最高って暴露されちゃったからな。
小野チンサッカーに専念しろよな。
724   :2008/02/04(月) 23:33:35 ID:K5zSiY/g0
GGR 小野伸二06-07ゴール集 〜Shinji Ono Memorial Goal 2006-2007〜
http://jp.youtube.com/watch?v=iz80oh3Bv38
小野伸二98-01ゴール集 -Shinji Ono goals-
http://jp.youtube.com/watch?v=HmHJMpNrUIg
725   :2008/02/04(月) 23:33:51 ID:9XuFnnv50
さすがに試合には出ないだろうと思って見逃した(泣 動画ないかな・・・
しっかし、いきなり2アシストとは!さすが!ドイツはフィジカルが凄いから(というかデカイw)どうかなと思ってたけど、

Jで控えレベルとか、実情も知らんのに散々こき下ろしてた蛆虫チンコ共がいかに見る目がないかわかったなw
正直、最高に嬉しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726   :2008/02/04(月) 23:43:52 ID:9XuFnnv50
レッズが糞だから伸二に出番がなかったと言ってる人がいるけど、しょうがないでしょ。あれは。
実際しょっちゅう怪我してたし、あまりレベルに差がない時は安定して試合に出れる方を誰でもつかうでしょ。

まあ、去年は一年間休みみたいなもんだったから、体が休まって逆によかったんじゃないかw 
次の試合は凄い楽しみだw また活躍して糞アンチ共がキャンキャン騒ぐのを見たいわwww
727名無しさん:2008/02/04(月) 23:44:33 ID:Y6wGQHvG0
小野が1試合で中村超え
ブンデスでブレーメン相手に逆転2アシスト
小野>ジエゴ>>>中村
728 :2008/02/04(月) 23:53:42 ID:HpENVI820
すぽるときそうだね
729 :2008/02/04(月) 23:55:22 ID:2HzafHYIO
今の段階ではジエゴよりうえはないけど中村には以前からキャリア実力で上回っているな
730名無しさん:2008/02/04(月) 23:55:26 ID:Y6wGQHvG0
小野伸二ドイツデビュー戦で2アシスト
http://jp.youtube.com/watch?v=SQud4f7v5g8

ブレーメン相手に逆転2アシスト

小野>ジエゴ>>>中村
731   :2008/02/04(月) 23:56:51 ID:K5zSiY/g0
マンフトくるよ
732.:2008/02/04(月) 23:57:18 ID:o3lQfFFiO
すぽると結構詳しくやってくれそうだな
733-:2008/02/04(月) 23:57:51 ID:bmYGfx910
>>730
必死になるなよ
マンU相手に2試合連続FKの方が万倍凄い

まあどうでもいいことだが
日本にとって凄い選手が1人よりも二人の方がいい
どちらもほぼ同世代で最もテクニックがある選手なんだからな
734.:2008/02/05(火) 00:01:53 ID:3PIYNj5X0
小野のドイツでの活躍はこれから
まったり見守ろう
735 :2008/02/05(火) 00:01:59 ID:nd5w/a8g0
きたぞフジで
736.:2008/02/05(火) 00:02:18 ID:Y6wGQHvG0
中村はFKだけ
あとはスットコレベル
737.:2008/02/05(火) 00:02:29 ID:PIMmrPNaO
フジきてるよ
738名無しさん:2008/02/05(火) 00:04:46 ID:JjwF95ar0
やっぱオフサイドか
739 :2008/02/05(火) 00:04:57 ID:HYgZFtqn0
長くやってくれた
740zack:2008/02/05(火) 00:08:31 ID:oPbNHn3m0
CSフジでボーフム戦やってくれねーかな
741名無しさん:2008/02/05(火) 00:09:00 ID:pEkg9l/I0
>>733
ならそれを引き合いにだすな
荒れるもとだろ、もっと頭使えカス
742_:2008/02/05(火) 00:09:04 ID:rV3Davul0
小野伸二ドイツデビュー戦で2アシスト
http://jp.youtube.com/watch?v=SQud4f7v5g8

ブレーメン相手に逆転2アシスト

小野>ジエゴ>>>中村
743 :2008/02/05(火) 00:10:37 ID:Mxx6w2w60
Hasebe (4)
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/spielpaarungsbericht/object/807722

豚は戦力外だし小野ちんしか期待できないっぽいね。
フジはさっさとボーフム中心に切り替えてほしいね。
744名無しさん:2008/02/05(火) 00:12:32 ID:GWts7AGT0
中村よりメディアの扱いは低いけど
実力・実績ともに上
745 :2008/02/05(火) 00:13:55 ID:mie4JHsa0
オフサイドな抜け出し
特にすごくもないラストパス
そしてこの間まで馬鹿にしてたセットプレーのアシスト

まるで鬼の首を取ったかのような絶賛w
746 :2008/02/05(火) 00:14:05 ID:Mxx6w2w60
レンジャーズ相手に何も出来ない糞村なんて論外でしょ。
小野ちんはUEFA杯でゴールしてレンジャーズ沈めたのに。
747-:2008/02/05(火) 00:14:38 ID:MNw9/gfz0
>>742
何故そこで中村がでるのかわからんし、何故1試合でジエゴより上になるのか
わからんw
お前の論理ならば
Jベンチを1年以上続けた小野は
ポンテ>>遠藤>小笠原>>>長谷部>>代表外小野
という等式もお前の1試合以上に間違いなく成り立つわけだが
都合のいいことばかり書いてないで全部の論理を説明してくれ
矛盾なくな
748_:2008/02/05(火) 00:16:52 ID:rV3Davul0
ママごと代表親善試合w
ママごとJリーグw

興味なしw
749-:2008/02/05(火) 00:19:43 ID:MNw9/gfz0
三年近く、おおよそ選手寿命の30%近くの大切な時間を興味なしで
片付けようとする信者の試みは特に本人に一番迷惑だろうなw
750 :2008/02/05(火) 00:20:55 ID:Mxx6w2w60
遠藤ヲタが海外板にいるっぽいね。
本人は海外から正式オファーどころか噂すら一度も無いのにw
遠藤ヲタが1番縁の無い板だよ、海外板は。
751 :2008/02/05(火) 00:22:24 ID:mfTiXEMF0
アンもブンデスも(ましてSPLなんて・・)たいしたこと無いってことだな
松井も小野も日本ですら微妙な選手だったし

そろそろコンプレックスから開放される時だ
752欧州での活躍が全てw:2008/02/05(火) 00:22:26 ID:rV3Davul0
小野伸二

2001/2002 フェイエノールト 30試合 3ゴール 7アシスト
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7ゴール 4アシスト
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2ゴール 10アシスト
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7ゴール 3アシスト

小野伸二 オランダ・エールディビジ 挑戦の軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=b7oqew5cXwE&feature=related

UEFAカップ決勝 ドルトムント戦のアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=UrBzms6TOg0

UEFAチャンピオンズリーグ予選 フェネルバフチェ戦の左足ゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=LblNu76QQ6M

マンチェスターユナイテッド戦 巧みなコントロールシュート
http://jp.youtube.com/watch?v=YfJJz4tyTtA&NR=1
753.:2008/02/05(火) 00:22:30 ID:jpd+9EXd0
分断工作はスルーしようぜ。
754:2008/02/05(火) 00:22:40 ID:d7YEcbAP0
あんな程度のアシストで信者は大喜びなんだな
755名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:14 ID:dXsxLVE+0
オフサイド乙
756 :2008/02/05(火) 00:24:29 ID:RWDJKiIw0
今宵も工作活動始まったみたいだな
757 :2008/02/05(火) 00:26:24 ID:mfTiXEMF0
3大>>J>アン≧ブンデス>>ディビジ>>SPL
758 :2008/02/05(火) 00:26:45 ID:P/Zdkdi80
中村は立場厳しくなったなあ
代表蹴球板は混乱だなw
759 :2008/02/05(火) 00:26:58 ID:mie4JHsa0
>>757
流石にその餌じゃ釣れないだろw
760q:2008/02/05(火) 00:27:55 ID:+jgtg4IK0
はじまったか いつものひと
761 :2008/02/05(火) 00:37:16 ID:mfTiXEMF0
ミラン>浦和レッズ(世界3位)>>>>>>>ブンデスの田舎クラブ
762 :2008/02/05(火) 00:39:09 ID:XZt7p4atO
中村みたいな雑魚とくらべんなよ
小野さんは欧州覇者なんだから
763 :2008/02/05(火) 00:40:38 ID:mfTiXEMF0
クラブW杯>CL>>J>UEFA杯>ブンデス>ディビジ
764.:2008/02/05(火) 00:42:40 ID:jpd+9EXd0
チョンニートは羨ましいぜ。こんな時間から活動とは。お休みなさい。
765うふ〜ん:2008/02/05(火) 00:43:38 ID:UgJdI4F40
誰が涙目なんだよ
もう諦めて寝ろよ。禿げるぞ
766名無しさん:2008/02/05(火) 01:23:49 ID:M4xgYiQb0
すぽると

風間 1点目の小野のアシストについて
ちょっとラッキーではあったんですけども。ラインとしてはオフサイドなんですけども。
こういうのはレフェリーありますから。ただこれをきっちり得点に結び付けた所は流石ですね。
なかなか攻め手がなかったですから、飛び出して行こうと考えてたんでしょうね。
これはボーフム助かりましたね。

風間 2点目の小野のアシストについて
これは小野らしい素晴らしいキックですよね。ファーストDFを越えて、
その後ろに落としてるんですね。だから味方の高さも分かってる。
そしてキーパーも出れない一番難しい所に蹴りましたよね。
767。。:2008/02/05(火) 01:24:01 ID:m3QN/qwu0
>>671
つーか、08-09はブンデスが4位に浮上するのが確定的
768にゃ:2008/02/05(火) 01:34:03 ID:0iEHNoLSO
>>766
ありがとう。
そういうの嬉しいわ
769@:2008/02/05(火) 01:38:53 ID:XLDLcasaO
これでエパレとベックマンが戻ってきたら
小野はさらに活きるな
770 :2008/02/05(火) 01:40:51 ID:HYgZFtqn0
ブンデスがじわじわと盛り返してるのか
771:2008/02/05(火) 01:41:09 ID:/Of3SNKoO
仲村がレッズ行けば?
772:2008/02/05(火) 01:42:17 ID:BwVQxOXJ0
時節はループで一点キボン。
773_:2008/02/05(火) 01:48:55 ID:LnIY45uq0
小野ちんおめ!
774 :2008/02/05(火) 01:50:50 ID:uMjuQlbmO
CKからのアシストって、某中村スレで凄く叩くヤツ居たんだが、小野ちんファソはどうなの?
775 :2008/02/05(火) 01:51:26 ID:XZt7p4atO
小野さんは憎らしいことに美しいゴールしか決めないからなあ
776_:2008/02/05(火) 01:53:50 ID:rV3Davul0
>>774
流れの中でもアシストしたから問題ないだろ
それに同じセットプレーでもブレーメン相手とスコットの雑魚クラブ相手じゃ
ディフェンスの質が違う
777:2008/02/05(火) 01:54:21 ID:rMZGOD5w0
小田伸三なら俺のチームでいつでも活躍してるお
778 :2008/02/05(火) 01:55:17 ID:XZt7p4atO
キーパーが違うだけでサッカーのレベルはかなり変わるからね
779  :2008/02/05(火) 01:55:18 ID:MEhN9wWD0
糞村みたいに13流リーグの選手の話題は出さないでよw
780 :2008/02/05(火) 01:57:08 ID:XZt7p4atO
ゼロベルトってシャルケ行ったのか
ブンデスってどこのチームにもビッグネームがいるなあ
さすが欧州五大リーグ
781   :2008/02/05(火) 01:57:56 ID:uMjuQlbmO
>>776
と言うことはディフェンスとキーパーのレベルが高いCLでの俊輔のゴール&アシストは評価するって事ですよね…
782_:2008/02/05(火) 02:03:15 ID:rV3Davul0
>>781
FKだけは凄いね
CL出場クラブといってもピンキリだしな
783^:2008/02/05(火) 02:05:23 ID:Ehy+AcI+0
流れからじゃナイトって言ってるのはK糞だしな。776もK糞だし。
小野もFKCK任されるようだから流れ>FKCKは今後も言ってくるだろうね。
どっちも一点、一アシストに変わりない。
784 :2008/02/05(火) 02:08:03 ID:XZt7p4atO
コペンハーゲンやベンフィカ相手にアシストしてもなんの自慢にもならんぞ
実力は五大リーグの中位クラスなんだから
785.:2008/02/05(火) 02:09:21 ID:WMrLeU9V0
俊輔も小野も日本サッカー史に残るプレイヤー。
786_:2008/02/05(火) 02:11:37 ID:rV3Davul0
CLベスト16といってもグループリーグの組み合わせ次第では
ビッグクラブでも敗退するし、弱小クラブでも突破することはある
これがいい証拠でしょ


UEFAカップ歴代優勝クラブ

1990年代
1990-1991 インテル
1991-1992 アヤックス
1992-1993 ユヴェントス
1993-1994 インテル
1994-1995 パルマ
1995-1996 バイエルン・ミュンヘン
1996-1997 シャルケ04
1997-1998 インテル
1998-1999 パルマ
1999-2000 ガラタサライ

2000年代
2000-2001 リヴァプール
2001-2002 フェイエノールト
2002-2003 ポルト
2003-2004 バレンシア
2004-2005 CSKAモスクワ
2005-2006 セビージャ
2006-2007 セビージャ
787_:2008/02/05(火) 02:14:00 ID:rV3Davul0
今のベンフィカはブンデスなら中位レベル
3大リーグなら降格争いレベル
コペンハーゲンやシャフタールに至っては3大なら2部リーグレベル
788 :2008/02/05(火) 02:14:06 ID:uMjuQlbmO
>>784
と言うことは三大リーグのセリエで中〜上位相手にアシスト&FK決めた俊輔は認めると言うことなんですよね…
789 :2008/02/05(火) 02:17:00 ID:fs5V3QDs0
まあどんな相手だろうとCLで活躍すればそれは凄いこと
実際にそれをやってる日本人の選手はほとんどいないわけだしな
小野も予備選だけどフェネル沈めてるしな
しかしブンデスでいきなりアシスト決めた小野はたいしたもんだ
勝利に貢献したのが良かったわ
790:2008/02/05(火) 02:17:55 ID:/Of3SNKoO
フェイエノールトは?
791_:2008/02/05(火) 02:18:03 ID:rV3Davul0
リーグ2位のブレーメン相手に2アシストして逆転勝利
792名無しさん:2008/02/05(火) 02:22:15 ID:MrbCwkEA0
ハイライト見たけど長谷部は微妙だったね。
793:2008/02/05(火) 02:25:23 ID:/Of3SNKoO
長谷部は無理だと思った
あれはほんとすぐ見ただけでわかる
794 :2008/02/05(火) 02:26:20 ID:0AnMConk0
正直、小田は活躍できないと思うよ
オフサイドとコーナーキック以外のプレーはミスが多いばっかで
相手のプレスが少ないのにボールロストが多かった
今後プレスが多くなればさらにボールロストも多いので活躍出来なくなるよ
795:2008/02/05(火) 02:27:56 ID:hD6hHD4A0
俺も小田は通用しないと思うわ
796_:2008/02/05(火) 02:31:20 ID:Bi6PnZFN0
1得点目前のこぼれ球をダイレクトにクロス入れたのって小野だったのか
ボーフム、結構良さげなキック精度持った選手いるじゃないかって思ってた
797.:2008/02/05(火) 02:31:33 ID:rV3Davul0
小野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長谷部>小田
798:2008/02/05(火) 02:40:07 ID:ev1+0luV0
すぽるとの動画アップしてほしい!
799 :2008/02/05(火) 02:41:46 ID:fFYizGQC0
CKの守備は高さとフィジカルがものをいうからむしろスットコの方が厳しいかも
800名無しさん:2008/02/05(火) 02:42:34 ID:ATGqwyxP0
小田ww
801:2008/02/05(火) 02:44:26 ID:WMrLeU9V0
>>797
小田そこそこいい位置につけてるじゃんw
802:2008/02/05(火) 02:46:57 ID:KWgylB9/O
ようつべにある小田の動画すごいな。
キックだけでグランドに散らばってるボールを回収するやつ。
さすが天才小田
803.:2008/02/05(火) 02:47:34 ID:WMrLeU9V0
>>802
それは小野
804_:2008/02/05(火) 02:50:28 ID:rV3Davul0
>>799
ポジショニングが一番重要
ヘディングの上手さ大久保>>>>>>>>>巻
805:2008/02/05(火) 02:51:48 ID:hD6hHD4A0
>>804
それは攻撃の話な
守備は高さと強さがモノを言う

大久保がCKの守備に入ったとこでまず役に立たない
806_:2008/02/05(火) 02:57:39 ID:rV3Davul0
>>805
守備時も先に良いポジション取った方の勝ち
キッカーもそこへめがけて打つ
807:2008/02/05(火) 02:59:30 ID:hD6hHD4A0
わかってないなw
808_:2008/02/05(火) 03:01:56 ID:rV3Davul0
わかってないのはそっちだろw
高さとフィジカルだけならバレーボールの選手でも出来るってw
809_:2008/02/05(火) 03:04:28 ID:rV3Davul0
セリエA3シーズンとスコットランド3シーズンの中村のCKのアシスト数を比べてみなよw
810:2008/02/05(火) 03:04:33 ID:hD6hHD4A0
だったらなんで小さいCBが少ないんだ?

163でCBやってた俺が身に染みて感じた事だ
811.:2008/02/05(火) 03:06:42 ID:WMrLeU9V0
>>810は小田
812_:2008/02/05(火) 03:06:48 ID:rV3Davul0
>>810
高い方が有利なのは間違いないよ
ただセリエAやブンデスリーガは高さ+巧さがあるの
スコットリーグの選手はただ高いだけ
813:2008/02/05(火) 03:09:25 ID:hD6hHD4A0
あれだけの競り合いの応酬のなかで戦ってる奴らをただ高いだけと

ってか高い方が、って認めちゃってるじゃんw
814_:2008/02/05(火) 03:10:45 ID:Qwl5HKBh0
163aとかどこの消防だよwwwwwww
815_:2008/02/05(火) 03:12:18 ID:rV3Davul0
>>813
スコットランドのクラブはセルティックとレンジャーズ以外は
自国のリーグでしか試合してないぞ
例外はUEFA杯に出てるアバディーンぐらいか

スコットランドリーグのレベルが低いだけ
816:2008/02/05(火) 03:14:51 ID:hD6hHD4A0
身長のことを言われてもどうしょうもないなw

それでも183の相手を完封したりもしたけどな
817_:2008/02/05(火) 03:15:03 ID:rV3Davul0
キルマーノックやダンディ・ユナイテッドからCKでアシスト決めるのと
セリエAやプレミアのクラブからCKを決めるのとでは難易度が違う
常考
818:2008/02/05(火) 03:17:32 ID:hD6hHD4A0
ってかそういう強豪リーグだって揃ってるCBは大半が「デカくて強い」だろ?
819:2008/02/05(火) 03:19:02 ID:hD6hHD4A0
攻守で空中戦に求められるモノは違うと説明してやりたいが
スレチだからこれ以上はやめておくよ
820_:2008/02/05(火) 03:21:09 ID:rV3Davul0
>>818
カンナバーロ、コルドバ、アジャラのような170cm台もいるぞ
まあ彼らは跳躍力やフィジカルの強さがあるけど
決して「高さと強さ」だけでは190cm台の選手相手に対等以上にはやれない
821_:2008/02/05(火) 03:23:00 ID:rV3Davul0
カンナバーロはバロンドールを受賞した歴代でも数少ない名CBだな
822名無し:2008/02/05(火) 03:29:03 ID:35cgGYYr0
小野って何か日本代表よかも
欧州の中堅国代表の方が
活躍しそうな気がするな。
823_:2008/02/05(火) 03:32:06 ID:rV3Davul0
バルサのプジョールとかも178cmだな
昔だとマテウスやクホーとかも
824 :2008/02/05(火) 03:42:51 ID:fFYizGQC0
マテウスはCKのとき無理にクリアに行くようなスタイルじゃなかっただろw
DFラインにいたけどリベロだし
やっぱCKの守備で大事なのは高さと強さだと思うぞ。
マテラッツィとか真ん中にいるインテルってCKとかクロスでは崩せる気しないもんなぁ
セットプレーのとき、背の高いFWが自陣エリア内で守備に戻ることが多いっしょ
825 :2008/02/05(火) 03:52:01 ID:fFYizGQC0
あ、別に小野をけなす意味はまったくないからな
CKのアシストは精度とチームメイトとの約束事が重要だと思ってるから
初戦であんだけどんぴしゃに合わせられたのはすごいと思うわ
826名無しさん:2008/02/05(火) 04:00:12 ID:MrbCwkEA0
なんだか嬉しいような悲しいような気持ちではある。
日本人選手がブンデスの強豪相手に活躍したのに
夜のニュースで取り上げたのは日テレとフジだけ。日テレはちょろっと。
まあ日本人選手が海外で活躍するのは当たり前になってきてるから
テレビ局にとってもそれほど大きなことではないのかもしれないけど
できれば全局トップで大々的に取り上げてほしかった。
827_:2008/02/05(火) 04:10:34 ID:dSPBfTMk0
スコットランドの評価を下げたいがために
CKの守備では高さや強さではなくポジショニングが一番大事とか
知ったかしてしまったK糞www
その後に続く必死な言い訳大爆笑wwwwww
828_:2008/02/05(火) 04:15:31 ID:rV3Davul0
ID変えなくていいけどさ

何度も言うが高さと強さ「+巧さ」があるのがセリエやブンデス

高さと強さ「だけ」なのがスコットランド
829_:2008/02/05(火) 04:16:31 ID:dSPBfTMk0
もっと具体的に言って
830ぅすじ:2008/02/05(火) 04:32:51 ID:3PYMdTKf0
巻きくそのせいでアジアカップイでコーナーを
豪に得点されてるじゃん
831_:2008/02/05(火) 04:41:45 ID:dSPBfTMk0
結局知ったか確定かw
K糞アワレww
832_:2008/02/05(火) 04:56:29 ID:rV3Davul0
>>831
だからポジショニングの巧さだと何度も言ってるだろ
833_:2008/02/05(火) 05:00:16 ID:rV3Davul0
中村信者いわく

キルマーノックやダンディ・ユナイテッドからCKでアシストを決めるのと
セリエAのクラブからCKでアシストを決めるのとでは難易度は同じらしいw
834_:2008/02/05(火) 05:02:21 ID:dSPBfTMk0
>>832
その巧さって具体的にどういう技術のことを言ってるの?
なんでスコットランドリーグの選手がその技術を身に付けないのはなぜ?

セルティックやレンジャーズの選手はその技術はないの?
つーか他の5大リーグに移籍して試合に出てる元スコットランドリーグの選手は
その技術がないのに試合に出れてるの?
逆に5大リーグからスコットランドにきた選手は
なんでその技術がなくなっちゃうの?

スコットランド代表はそのポジショニングの技術がないのに
ユーロ予選でイタリアやフランスと戦ってたの?
835_:2008/02/05(火) 05:05:59 ID:rV3Davul0
>>834
>なんでスコットランドリーグの選手がその技術を身に付けないのはなぜ?

三流以下の選手だから

>セルティックやレンジャーズの選手はその技術はないの?

ある程度にレベルが高いのはこの2クラブだけ

>スコットランド代表はそのポジショニングの技術がないのに

スコットランド代表の選手はほとんどが2強か国外でプレーしてる選手

836_:2008/02/05(火) 05:08:13 ID:dSPBfTMk0
結局その技術が何なのか説明できないのか・・・雑魚いな
837_:2008/02/05(火) 05:09:33 ID:rV3Davul0
>>836
あれ?こっとはお前の質問に全て答えたのに
お前は話題逸らして逃げるわけか
・・・雑魚いな
838_:2008/02/05(火) 05:10:38 ID:rV3Davul0
その技術ってポジショニングの技術に決まってるだろw
馬鹿か・・w
839_:2008/02/05(火) 05:11:43 ID:dSPBfTMk0
へぇだからそのなんちゃらとかいう技術は具体的に何よ
840_:2008/02/05(火) 05:12:55 ID:dSPBfTMk0
ポジショニングの技術wアホの一つ覚えwww
CKではポジショニングの技術があれば失点しませんだってwww
841_:2008/02/05(火) 05:13:09 ID:rV3Davul0
>>839
日本語でおk
842 :2008/02/05(火) 05:13:40 ID:QUe1Yn+90
いやー小野がいなきゃ世界陸上はつまらん
初戦でコーナー蹴らせてもらう小田も大したもんだ
843_:2008/02/05(火) 05:14:14 ID:dSPBfTMk0
反論できずか・・・論破決定だなww
844_:2008/02/05(火) 05:27:12 ID:dSPBfTMk0
論破決定www
雑魚のK糞が一人前に日本人選手スレ荒らしてんじゃねぇぞwww
845 :2008/02/05(火) 05:28:47 ID:mfTiXEMF0
ひとつ言えることはスコットはキーパーのレベルが低い
846.:2008/02/05(火) 05:42:08 ID:8duE5wjOO
まぁ実際どんなクラブでも
コーナーキックの守備の場面で
高さがないことを不安視されることはあっても
ポジショニングの技術が不安視されることはないわなw
847:2008/02/05(火) 05:49:07 ID:1vkletxtO
↑どんなクラブW


サッカー未経験者の妄想戴きました。

ウイイレ(笑)海外厨W
848_:2008/02/05(火) 05:51:24 ID:TUhPsYKC0
ID:dSPBfTMk0の質問に答えた俺のレスに対してID:dSPBfTMk0が反論できずにスルーしてる件w
まず俺が答えたレスに反論しようね^^

質問するだけなら小学生でもできまちゅよwプッw


中村信者いわく

キルマーノックやダンディ・ユナイテッドからCKでアシストを決めるのと
セリエAのクラブからCKでアシストを決めるのとでは難易度は同じらしいw
849_:2008/02/05(火) 05:55:27 ID:TUhPsYKC0
>>846
>コーナーキックの守備の場面で
>ポジショニングの技術が不安視されることはないわなw

なるほどセットプレー時にポジショニングの技術が必要ないなら

バレーやバスケの選手でも代わりは務まるってことかw

面白いねw君w
850.:2008/02/05(火) 05:56:24 ID:jO734mYi0
小野も中村も観てて楽しい選手
ほんとさあ
こんな分断工作して何の利益になるの?人に迷惑かけんなって習わなかった?
親御さんはお前みたいな気違いを放置してんのか?
さっさと措置入院でもして隔離して欲しいわまったく
851_:2008/02/05(火) 05:57:20 ID:TUhPsYKC0
あ、連投で規制かかったから回線切ってID変わったので
ID:rV3Davul0=ID:TUhPsYKC0ね
852:2008/02/05(火) 06:00:51 ID:xWIeKeh8O
セットプレーの守備が悪いって表現はよくあるよ
853:2008/02/05(火) 06:03:36 ID:P2hNjzFoO
日本人てデビュー戦だけ活躍する率高いよな…
854:2008/02/05(火) 06:07:43 ID:1vkletxtO
>>846
どう見ても素人です。サッカー教えてあげようか?

日本人なら阿部勇樹なんかは身長高くない分ポジショニングでカバーしてるよな。
855:2008/02/05(火) 06:59:42 ID:/Of3SNKoO
安部は福西を越えないと見る
856名無しさん:2008/02/05(火) 07:11:33 ID:9aj0VmMo0

ID:dSPBfTMk0=ID:8duE5wjOO

サッカー未経験者ですか?
857  :2008/02/05(火) 07:17:14 ID:Mxx6w2w60
独紙も小野絶賛「シェフになれる」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/05/08.html
一夜明け、ドイツでも絶賛の嵐が吹いた。ボーフムの敵地での強豪ブレーメン戦勝利は初の快挙で、キッカー誌は「小野が壁を壊した」と報じ、ビルト紙の採点も最高の1点で、今週のベスト11にも選出。ボーフムの地元紙は「小野はシェフ(司令塔)になれる」と絶賛した。



アンチ完全脂肪確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん:2008/02/05(火) 07:27:06 ID:vAEpNM2C0
■杉山茂樹が報道を捻じ曲げて伝えるマスコミ、中村俊輔の本当の実力について語る

 率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。このレベルに入ると、アスリートとしての頼りなさが、長所をはるかに凌いで見える。
決勝トーナメント1回戦セカンドレグ、サンシーロで行われたミラン戦の話。

日本に伝えられている報道は、おそらくそれとは180度異なると思うので「なにフザけたこと言ってるんだ、お前は!」と、怒られそうな気もする

が、この目で直に見た僕は、だからこそあえて一言いいたくなる。
スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。ダッシュ力に乏しい選手として、チームにはマイナスの存在にさえ映る。

 少なくとも、中村俊輔がこの試合で輝いていたわけでは全くない。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。

 チャンピオンズリーグの決勝トーナメントに初めて出場した日本人。
これは晴れがましくも厳粛な事実ながら、それはそれ、これはこれだ。

必 要 以 上 に ヨ イ シ ョ す る 姿 勢 は い た だ け な い 。

プレイ内容は冷静になって検討されるべきである。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070315-1-1.html
859_:2008/02/05(火) 07:28:01 ID:9aj0VmMo0
ミラン vs セルティック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊輔

■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ

■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
 
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

■kata.web
Nakamura 5.5

■Goal.com
Nakamura 5
860  :2008/02/05(火) 07:36:18 ID:RSyJ+RA00
どうしても中村を貶めないと気が済まない工作員たちw
861名無しさん:2008/02/05(火) 07:53:07 ID:lFv3piR50
なんでこいつ来て早々コーナー蹴ってるんだ?
862:2008/02/05(火) 07:59:48 ID:XLl7jkYh0
中村の話は該当スレでやれよ低脳ども
863:2008/02/05(火) 08:01:05 ID:87y701pjO
よほど日本人の活躍が気に入らないやつがいるっぽいな
おすぎwまで持ち出してやがる
864_:2008/02/05(火) 08:03:30 ID:Bi6PnZFN0
フェイエでも後半初出場でアシスト決めてたな
現地の新聞の見出しが「Ono? Oh!YES!!」とかなってた
865名無しさん:2008/02/05(火) 08:06:32 ID:tV25MHPp0
日刊スポーツの紙面によると、
CS739(フジ)が、ボーフムの試合の生中継を前向きに検討してるとの事
866売国まるはん:2008/02/05(火) 08:10:44 ID:mShQc8vv0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

867名無しさん:2008/02/05(火) 08:10:58 ID:SZOH5t/10
どこかで見たことのあるコピペだな
しかし5.5ってのはそんな喜んで貼ってまわるほど悪い点数なの?

>>861
小野よりいいキッカーがそんなにいるとも思えないが

>>865
マジで? 長谷部も見れるようにならないかなー
868 :2008/02/05(火) 08:11:34 ID:Mxx6w2w60
>>865
当然だね。日本人が大量にドイツ移籍したけど期待できるのは小野ちんだけだから。
戦力外豚が出ないフランクフルトの試合なんて需要ないでしょw
869 :2008/02/05(火) 08:17:55 ID:mMqUHg/10
せめて録画でもお願いしたい
870名無しさん:2008/02/05(火) 08:19:03 ID:dskq0kWl0
フェイエ1試合目では小野ちんは途中出場で
トマソンにベルベットパスでアシストとエマートンをスペースに走らせてアシストさせた完璧な起点を演出したからね
871 :2008/02/05(火) 08:24:48 ID:g/awUUcT0
糞朝鮮人が小野ファンのふりして他の日本選手貶してたようだな


746   sage 2008/02/05(火) 00:14:05 ID:Mxx6w2w60
レンジャーズ相手に何も出来ない糞村なんて論外でしょ。
小野ちんはUEFA杯でゴールしてレンジャーズ沈めたのに。
857    sage 2008/02/05(火) 07:17:14 ID:Mxx6w2w60
独紙も小野絶賛「シェフになれる」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/05/08.html
一夜明け、ドイツでも絶賛の嵐が吹いた。ボーフムの敵地での強豪ブレーメン戦勝利は初の快挙で、キッカー誌は「小野が壁を壊した」と報じ、ビルト紙の採点も最高の1点で、今週のベスト11にも選出。ボーフムの地元紙は「小野はシェフ(司令塔)になれる」と絶賛した。



アンチ完全脂肪確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アジアのサッカー情報・第42幕
892    2008/02/05(火) 07:37:01 ID:Mxx6w2w60
アテネ五輪・・・戦勝国の大韓民国、敗戦国の日本
ドイツW杯・・・戦勝国の大韓民国、敗戦国の日本
2007アジア杯・・・戦勝国の大韓民国、敗戦国の日本

もう重要な大会で3連敗してるんだな。
北京五輪で何とか連敗止めないと。
872名無しさん:2008/02/05(火) 08:27:06 ID:vaJ4NO3N0
あと三試合くらい試合出たら勝手に壊れるだろw
873:2008/02/05(火) 09:48:29 ID:tj/DA3Qi0
>>872
いや次のバイヤン戦で長期離脱もありえる
小野はフェイエ時代、ファンボメルに削られた
ファンボメルは「ボールと間違えただけだ。大した怪我にはならない」とコメントしてたが大怪我

またファンボメルがボールと間違えて小野を蹴ったら、選手生命も危うい
874:2008/02/05(火) 10:16:02 ID:i9403MCM0
それフェイエホームのPSV戦?
あれそん時は痛がってたけど
大した事なかったような
結構すぐ試合出てたような気がする
うろ覚えだけど
875名無しさん:2008/02/05(火) 10:38:44 ID:tV25MHPp0
>>865

ベストイレブン
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080205-316833.html

CSでのボーフム戦の放送にも触れてるね
876(Θ_Θ):2008/02/05(火) 10:51:53 ID:HsUcqzhGO
バイヤン戦だったら小野が出なくても観たいよな
877  :2008/02/05(火) 10:54:50 ID:VcGVZ8BD0
小野チンは素直にオメデトウだが、ブンデスのレフェリーってあんなレベルだったっけ?
あんなに酷いオフサイドで、ホームチームもたいして抗議しないのかな
878 :2008/02/05(火) 10:59:38 ID:XZt7p4atO
小野はお祭り男だからビッグマッチではド派手なことやらかすよ
879 :2008/02/05(火) 11:19:52 ID:XLl7jkYh0
>>877
DFの足に当たったと判断したんだろう。
実際コマ送りで見てもどっちに当たってるか判断つかないし
同時に足を出したらより前に居るほうに当たったと思うのが自然かも

直後にわざとらしく飛んでるあたり、本人も下手こいた!と思ったのかもしれないw
後ろから足を蹴り上げられているように見えなくも無いからね
880_:2008/02/05(火) 11:27:24 ID:Gld9AWXY0
>>861
むこうの選手はあんまりCK蹴りたがらないよ。
だって自分がゴール決められないじゃん。

ゴール狙える直接FKは奪いあいになるけどw
881名無しさん:2008/02/05(火) 11:31:34 ID:pEkg9l/I0
>>877
ヒント:クリア
882名無しさん:2008/02/05(火) 11:35:20 ID:lFv3piR50
>>881
ヒントってw
サッカーの勉強しなおせ
883名無しさん:2008/02/05(火) 11:39:11 ID:UgJdI4F40
バイヤン戦は中田が出たチェルシー対ボルトンみたいなフルボッコになる悪寒
884:2008/02/05(火) 11:43:24 ID:sB7RgMDn0
さすが小野!!まじうれしいわ。

今の日本を救えるのは中盤に小野、松井。
トップに高原、森本(アクセントの意味合いで)

どうよこれ?
この3名確定じゃね?

具体的には

GK楢崎
CB   TULIO
CB   中澤
SBR  加地
SBL  (未定)
DMF  鈴木
CMF  稲本
SMF 小野、松井(本田)
SS   大久保(森本)
FW   高原

どうよこれ?

885;:2008/02/05(火) 11:44:27 ID:7PqFDWp20
中村が活躍すれば中村スレを荒らし、小野が活躍すれば小野スレを荒らす。
全くご苦労なこった。
886 :2008/02/05(火) 12:04:06 ID:lb9zNyFL0
小野の給料DWS持ち?
887 :2008/02/05(火) 12:14:55 ID:IkSJDB0J0
>1848年創設の歴史あるクラブながら、アウエーでブレーメンを下すのは初めて。歴史的勝利の立役者は小野だった。

>現在2位のブレーメンは、03−04年王者で最近4シーズンは常に優勝を争う強豪だ。
>メルテザッカーら世界的なDFがそろう難攻不落の相手を崩すには、小野のパスが必要だった。
>采配を的中させた同監督は「今日の勝利は誇らしい。私たちは勇敢に戦った」と声を弾ませた。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080205-316833.html
888 :2008/02/05(火) 12:17:07 ID:KVRRqFQs0
先発はまだ早いと思うんだが
なっちゃったりして
889_:2008/02/05(火) 12:17:46 ID:RM/DzxOP0
>>887
160年勝ったことないってどんな気分だろう?
890_:2008/02/05(火) 12:17:49 ID:dpFg7nAh0
マグレと誤審でよろこんでるマヌケ信者乙!
松井はフランスというブンデス以上のリーグで毎年結果残してる。
まあスコット以下のブンデスで頑張れwww
891 :2008/02/05(火) 12:27:52 ID:oz8Qwvw00
>>885
中村を叩いてるのは日本人
中村以外の国内外選手を叩いてるのは創価=チョン

中村を叩くな、というのは日本代表になりたがってる亀田を叩くなといってるチョンと同じ。

>>871は創価の自作自演だろ。どうせ。
892テロ組織認定してないのは日本だけ:2008/02/05(火) 12:33:56 ID:oz8Qwvw00
創価学会はアメリカ・ドイツ・フランスでテロカルト指定食らっている。
そういう組織を野放しにし、輸出してしまっている日本。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1198666036/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:47:16 ID:pGc7uzc2
ドイツ連邦議会と各州では協力の下、創価は「テロカルト組織に指定」
http://ime.nu/www.agpf.de/Bundestags-Drucksache-13-4132.htm
独和自動翻訳 http://ime.nu/translation.infoseek.co.jp/
また危険団体に指定した国が一つ増えたね。
現在、創価を危険団体に指定してる国は、フランス・チリ・ベルギー・
アメリカ・オーストリーそして今回のドイツの6カ国になりました。
国際包囲網が出来てきています。
8931:2008/02/05(火) 12:38:15 ID:rCfieydd0
内田が史上4位の年少出場へ軽快な動き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000011-nks-socc
先発確実!内田 自然体の10代初陣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000020-spn-spo
894小野伸二:2008/02/05(火) 12:41:11 ID:KCuSiFnGO
まだ名刺も出してない
895;:2008/02/05(火) 12:54:51 ID:7PqFDWp20
>>891
どーでもいいから他でやれよクズ。
896_:2008/02/05(火) 12:56:24 ID:u5HcUlFp0
>>891

>中村を叩いてるのは日本人
>中村以外の国内外選手を叩いてるのは創価=チョン



いや叩いてるのは全部朝鮮人だろ

工作がバレたら自作自演っていってるやつとか

自作自演って主張してるやつとか


創価の自作自演ってデマ飛ばしてるやつとか










897  :2008/02/05(火) 13:18:01 ID:XnaPJfUk0
次は絶対負けてはいけない相手か?
898.:2008/02/05(火) 13:18:35 ID:XLDLcasaO
ドイツデビュー [2008.02.04]
皆さんこんにちは。

2月2日にブンデスリーグの試合に初めて出場しました。

後半からの出場でしたが、あんなに早い時間に投入されるとは
思ってかったので正直びっくりしました。

試合内容はと言いますと、緊張することもなくリラックスしてやれたと思います。
ただ気合いは入っていたのでかなり激しくいきましたけど(;一_一)

1−0でリードしていたことあり、大好きな攻撃は控えめに守備に重点を置いてプレーしました。

結局チームも勝つことができ、滑り出しは良かったと思います。
これから、もっと沢山試合に出て沢山の経験をしたいですし、
皆さんにもいいニュースを届けられるように頑張ります。

長谷部

※伸二さんはデビュー戦でいきなり2アシストしましたね。やっぱり凄いですね。
伸二さんとも電話でよく喋りますが、順位が近いのでお互い負けられないと言い合っています(笑)
899]:2008/02/05(火) 13:31:17 ID:BwVQxOXJ0
かっこいい日本人たちだな。

小野ちんがんばれ。長谷部がんばれ。
900 :2008/02/05(火) 13:33:26 ID:KVRRqFQs0
清商菊地とは連絡するのかな
しないか
901]:2008/02/05(火) 13:36:49 ID:BwVQxOXJ0
2008/01/31
再開!

いよいよ今週末からリーグ戦が再開されます!!

この冬はドイツに色々動きがあったね〜
高原がいなくなったと思ったら、伸二に長谷部に菊地が
ドイツに移籍して来ました。
三人ともと話はしたけども、たった半年しか先に来てないだけに
これといったアドバイスができず、
今度時間が合えばみんなで会おうって、話ぐらいしかできず....情けない話です(笑)
けどこれだけ日本人が来てくれた事は嬉しいし
ドンドン活躍をして、日本人に対するイメージをもっと変えていけたらなと思う!

俺自身のコンディションは良い感じやし

稲本潤一
902名無しさん:2008/02/05(火) 13:59:45 ID:g4DqnNLc0
636 名前: - [sage] 投稿日: 2008/02/04(月) 19:51:20 ID:TJO/LWefO
高画質版試合ハイライト見つけたんでいる人どーぞ
ono O_40455.zip
pass: ono

http://www10.axfc.net/uploader/12/
↑うpろだはここ
903:2008/02/05(火) 13:59:50 ID:i9403MCM0
菊地も仲間に入れてもらえてるのか
偉いな、稲本。
いや、偉いって言って良いのか少し迷うがw
いやでも偉いよ
904:2008/02/05(火) 14:01:13 ID:xWIeKeh8O
636 名前: - [sage] 投稿日: 2008/02/04(月) 19:51:20 ID:TJO/LWefO
高画質版試合ハイライト見つけたんでいる人どーぞ
ono O_40455.zip
pass: ono

http://www10.axfc.net/uploader/12/
↑うpろだはここ



オフサイドだと思う人やファールだと思う人は、自分の目で高画質動画を見て確かめましょう
審判の動作も一緒に見るとよくわかるよ
905名無しさん:2008/02/05(火) 14:02:02 ID:g4DqnNLc0
今回が最初で最後の活躍のような・・・

何かデジャヴなんだが・・・、誰だったかな・・・
906 :2008/02/05(火) 14:08:36 ID:KVRRqFQs0
おお菊地も入ってたか
907 :2008/02/05(火) 14:13:35 ID:IkSJDB0J0
いなもっつ人が良いな
908週間ベスト11おめでとう^^:2008/02/05(火) 14:21:22 ID:vAEpNM2C0
独紙も小野絶賛「シェフになれる」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/05/08.html
一夜明け、ドイツでも絶賛の嵐が吹いた。ボーフムの敵地での強豪ブレーメン戦勝利は初の快挙で、キッカー誌は「小野が壁を壊した」と報じ、ビルト紙の採点も最高の1点で、今週のベスト11にも選出。ボーフムの地元紙は「小野はシェフ(司令塔)になれる」と絶賛した。


>1848年創設の歴史あるクラブながら、アウエーでブレーメンを下すのは初めて。歴史的勝利の立役者は小野だった。

>現在2位のブレーメンは、03−04年王者で最近4シーズンは常に優勝を争う強豪だ。
>メルテザッカーら世界的なDFがそろう難攻不落の相手を崩すには、小野のパスが必要だった。
>采配を的中させた同監督は「今日の勝利は誇らしい。私たちは勇敢に戦った」と声を弾ませた。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080205-316833.html
909_:2008/02/05(火) 14:24:11 ID:xaN8TF7q0
高画質動画を見て、
あれがオフサイドじゃないと主張する小野儲が
ニワカサッカーファンだということはよくわかった。
910 :2008/02/05(火) 14:32:01 ID:YZNpFf8o0
911アンチはもう諦めろw

強豪ブレーメンからアウェー初勝利

採点1(最高点)

週間ベスト11


アンチはもう諦めろw