【怪童】 アンデルソン part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
応援スレ
2:2008/01/25(金) 01:38:03 ID:qGuBBQjlO
未来のゼ・ホベルト
3:2008/01/25(金) 01:38:32 ID:tJ3XpzNCO
こいつの完成度はヤバい
二十歳だっけ?しかもプレミア初年度でなんなくフィットしてる
しかもプレッシャーのあるビッククラブなのに
唯一の欠点は常に口を開けててアホ面なとこ
4:2008/01/25(金) 01:39:51 ID:rj8Ol7JdO
こいつの捌きはヤバい
5:2008/01/25(金) 01:45:12 ID:Gp1fuc+9O
こいつってゆうなww
もっと敬意をはらおうよ。
6  :2008/01/25(金) 01:49:44 ID:zxUn/rG00
たしかにアンデルソンの実力は凄いけど、プレミアではまず成功しないだろwwwww


そう思っていた時期が俺にもありました
7_:2008/01/25(金) 01:50:47 ID:NFm7+ShPO
口が閉まらないくらいの唇がいいよな
ゼ・ロベルト越えるかな
8 :2008/01/25(金) 01:58:11 ID:WYqvyse50
なんでゼロベルトと比べられてんのw
9-:2008/01/25(金) 02:20:49 ID:bfGvXlU/O
ラストパスとかかなり精度高いなぁって思うけど、何でもないところで結構パスミス多い印象がある
10_:2008/01/25(金) 02:22:43 ID:O4xjdchA0
プレミアで当たり負けするどころか
吹っ飛ばすくらい強くてびびった
11 :2008/01/25(金) 02:52:36 ID:BrUj9Ifw0
テベスも口ポカーンと開けてるよな
12コスモス:2008/01/25(金) 03:07:09 ID:o/cECpEDO
>>8 リフティングが得意そうだから?
セレソンで一番リフティング上手いのがゼだったらしいし
13:2008/01/25(金) 03:15:23 ID:lbcXIkcb0
いろんな面でレベルが高くて選手としての総合力の高さを
感じるけどシュートは下手だな。
これからの課題だな。
14 :2008/01/25(金) 03:44:39 ID:GH1MgSau0
思ってたタイプと全然違ったな
15:2008/01/25(金) 10:32:50 ID:Ncwt0CtuO
セスクもあっさり超えちゃいそうだな
スピードが圧倒的に違う
16   :2008/01/25(金) 14:53:56 ID:UjohP+sC0
>>10
グレミオ出身だから
17名無しさん:2008/01/25(金) 19:21:34 ID:A4ewUw9a0
もっとムラのあるテクニシャンタイプだと思ってた。
地味な仕事も出来そうで、使い勝手よさそうだね。
18,:2008/01/25(金) 21:41:02 ID:rj8Ol7JdO
こいつの散らしはヤバい
19_:2008/01/26(土) 00:54:55 ID:jZwAMwrQ0
判断力の早さがスバ抜けてる、ボールキープ力も高い、守備も強い、ガッツもある。
そのうちプレミアいちのCMFになれるんではないだろか。
あとはシュート精度かな・・
20::2008/01/26(土) 12:10:03 ID:i+rhrsJ1O
一回得点さえすれば若くして一気にユナイテッドの主軸になりうる逸材だよな
確かなテクニック、物怖じしない精神力、プレミアでも通用するフィジカル…
こんだけ長所あるのに汚れ役も厭わないし、マジでどこ行っても活躍出来るんじゃないか?
どのポジションが最適なのか未だによくわからないが
21:2008/01/26(土) 15:36:09 ID:+Nu+GzYjO
433のインサイドレフトが一番合ってそうな感じするけどな
バルサでのデコのポジション
とにかく現状では深い位置の方がプレーしやすそう

シュートに関してはスコールズって最高の手本が帰ってくるし、これからいくらでも上達するよ
22:2008/01/26(土) 15:51:54 ID:+Nu+GzYjO
あと上でも言われてるけど軽率なパスミスがちらほらあるな
まぁ仕方ないけど
23:2008/01/27(日) 13:17:04 ID:wwkMezI0O
マンユではまだ遠慮ぎみだな。昔はドリブラーだったのに。
バルセロナいってロナウジーニョ二世がいいと思う。
ゼとかスコールズ二世じゃんもったいない
24:2008/01/27(日) 13:29:30 ID:XbhMgncbO
昔からセンターハーフできてたの?
ファーガソンのコンバート?
25:2008/01/27(日) 13:33:23 ID:b88ka4Uk0
ロナウジーニョよりスコールズやゼ・ロベルトの方が断然良い選手だろw
是非このまま育ってほしい

出っ歯みたいに守備さぼるわ、練習さぼるわ、ワガママだわ、ってなったら最悪
地味な仕事もきっちりできる選手になって欲しい
派手じゃなくて良い
26   :2008/01/27(日) 13:41:13 ID:XpTgoIRy0
>>24
前線のドリブラーだった。
グレミオ時代からは今の姿は想像できない。
27_:2008/01/27(日) 14:16:25 ID:fsBTicjH0
ユナイテッド来るまでのプレーは、編集された動画でしか見た事ないからよくわからないけど、
今見てて感じるアンデルソンの長所を考えると、CMFは適正のように思えるけどなあ。
前線位置ではコパでもあんまり機能しきれてなかったような。

フィニッシャーというよりゲームメイクの才能の方があるように感じる。
28:2008/01/27(日) 14:42:57 ID:b88ka4Uk0
ユナイテッドでも何度か前目のポジションやったけど、全然噛み合ってなかった
現状では深い位置からリズム創る方が合ってそうだな

前線でドカンと居座ってくれるタイプのFWが居ればまた違うんだろうが、
少なくとも今のユナイテッドでトップやるのは無理っぽい
29.:2008/01/27(日) 15:53:10 ID:wwkMezI0O
>>25
ロナウジーニョ二世としていかなきゃ花咲かない。
なんとなくだけどマンユにはもっとちゃんとしたCMFがいいと思う。
こいつは普段はチラシ役だけど、たまにドリブルでスルスル抜く姿みると適正はトップ下とか1.5列目の人間だなと思う。今は散らし7割、決定的なパス二割、決定的なドリブル一割って感じだ。本人的にもドリブラーになりたいと思う。
ただサイドチェンジがかなり上手いんだよな
30>:2008/01/27(日) 15:58:16 ID:/6e4oHiYO
>>29
ウイイレでバルサにでも移籍して楽しめよ
移籍してきたばかりの選手にこのチームは合わないからよそにいけとかバカかよ
31.:2008/01/27(日) 16:51:55 ID:wwkMezI0O
別に今とはいわない
将来ね。
アンデルソンはクラッキだから前線のが生きると思う。
とりあえずこのままCMFではとどまらないよ
32:2008/01/27(日) 17:07:49 ID:XbhMgncbO
これほどドリブルがうまいセンターハーフは過去あまりいないからこのまま育ってくのも新しいタイプの選手で面白いけどね。

髪型変えたせいか身長が縮んだようにみえる
33::2008/01/27(日) 17:25:14 ID:0sBK2qDC0
エラーノ、アンデルソン、ルーカス、チェルシーDF2人。マスチェラや
テベスとかもそうだけど今年はプレミア・ブラ&アルゼン打ち解け元年に
なりそうだな。あの資金力でブラ&アル2強が適応するリーグになれば
超絶最強リーグになる・・・・・ファーギー革命児過ぎる
34ぽるとがる研:2008/01/27(日) 19:49:20 ID:qsQcM7Qp0
U−17じゃ得点王だったのに決定力下がったな
35-:2008/01/27(日) 21:03:59 ID:d2HPTq6Y0
プレミアが世界一を名乗れず常にセリエやリーガの後塵を拝してきたのは
偏にサッカー最強国の2つブラジルとアルゼンチンのスタープレーヤーが
いないリーグだったからだが遂にその垣根がなくなったかな
36 :2008/01/28(月) 01:05:00 ID:27ghzBxCO
ウイイレ2008まだやってないんだけど能力変わった?
37:2008/01/28(月) 01:05:53 ID:uyMciRCP0
スペースのあるサイドだとドリブルが活きるね
38:2008/01/28(月) 16:39:16 ID:BrHIwAboO
フィジカルほんとに強いなぁ
39):2008/01/28(月) 17:54:37 ID:BEbZGWGNO
元々もっと前めのポジションの選手だったらしいが、CMFでも文句1つ言わず(多分だが)、守備の仕事もしっかりやる姿勢がいいなあ。
まだ結論は早いだろうけど、50億の価値があったと証明し始めてるな。
40:2008/01/28(月) 18:03:15 ID:7gM5+BX80
ナニとアンデルソンどっちが凄いの?

エライ人教えて下さい。
41_:2008/01/28(月) 18:15:25 ID:bZi6jOBp0
スコールズ不在の中盤をいきなり支えただけですでに
自分の中では30億分くらいの価値がある。
あの頃はキャリックも調子上がらず、ハーグリーブスもケガがちで
アンデルソンいなかったら相当厳しかったと思うわ〜

昨日も出れば生き生き動いてたしなあ、ほんといい補強だった。
42:2008/01/28(月) 20:23:50 ID:uyMciRCP0
>>40
どっちが凄いかなんて分からん
ただ現時点で貢献してるのはアンデルソンだな

チームにとっては痛かったけど、
スコールズの長期離脱もアンデルソンにはラッキーだったね
43 :2008/01/28(月) 20:32:44 ID:61lDCa6w0
細かいことだけど、2005年のU-17では、ゴールデンボールを受賞したけど、
2得点で得点王ではなかった。(ちなみに得点王はメキシコのヴェラ、5点)
アシスト6つで、当時からドリブルの推進力と正確なスルーパス、身体の強さが
目立っていた気がするので、やっぱりフィニッシャーよりは今のポジションの方が
適性があったといえるのかなぁ。見抜いたManUの首脳陣は慧眼だと思う。
44ぽるとがる研:2008/01/29(火) 06:56:01 ID:sIfBqqY+0
ポルトでデコの代わりにCHやってたっけな
このポジだからってドリブル頻度減さないでね
45コスモス:2008/01/29(火) 22:20:31 ID:TfZ7kM09O
ジエゴより上手い?
46 :2008/01/29(火) 22:26:15 ID:AOVSg7ge0
ジエゴより確実にフィジカルは強い
ジエゴは当たられるとよろける。よろけるけどなかなかボール失わないから
そういう意味では巧い
アンデルソンは既に相手を吹っ飛ばしてボールキープできるくらいの実利期がある
アナル戦で初めて見たんだけどフラミニを何度も吹っ飛ばしてたな
まぁフラミニ自体それほどフィジカルは強くないけど
まだ19歳って聴いてそれでも驚いた
47:2008/01/29(火) 22:35:18 ID:qTYWlEqgO
ルーニー、テベス、アンデルソンと身長高くないのにフィジカル鬼の選手が多いなw
48ぽるとがる研:2008/01/30(水) 06:58:29 ID:X45h/rxw0
フィジカルの強いイケメン
49:2008/01/30(水) 09:08:18 ID:naFtSfaAO
アンデルソンはニュータイプのセンターハーフになれるよ
50_:2008/01/30(水) 11:12:07 ID:VDCFnydA0
アンデルソンはニューハーフのセンタータイプになれるよ。ってあれ?
51:2008/02/01(金) 23:28:24 ID:moGU1R/CO
そろそろ初得点が見たい
期待age
52:2008/02/06(水) 06:19:40 ID:lDrPsWMHO
カカ、ヂエゴ、アンデルソンの中盤は夢があるな
53   :2008/02/06(水) 13:39:06 ID:JJy/HV9p0
ベンチ濃厚です
54:2008/02/06(水) 19:51:34 ID:1nAr8NeM0
4-3-1-2の3の部分で使ってみて欲しい
55:2008/02/07(木) 13:58:07 ID:fTGSd0uNO
ジエゴ…アンデルソン… ポルトから出てった選手…
とポルト好きな俺が愚痴る
56:2008/02/09(土) 19:51:31 ID:9cVVu+ys0
ドゥンガ体制でスタメンは難しそうだな
57:2008/02/09(土) 20:36:34 ID:U7H3nZ8LO
もっと前で使ってくれ
58:2008/02/09(土) 22:54:36 ID:p3xcIAt7O
>>55
ズレすまん。まだルチョはどこにも行きそうにねーか?
59名無し:2008/02/11(月) 01:40:02 ID:jPGg4HetO
こいつ髪の毛アンデルソンw
60:2008/02/13(水) 20:48:07 ID:OiwScnF70
age
61:2008/02/17(日) 04:25:35 ID:FwIPF9pV0
ビッグマッチになると輝くね〜
ほんと、頼もしい19歳だよ
62:2008/02/17(日) 21:06:39 ID:FwIPF9pV0
グレミオ時代の方が老けて見えるw
63:2008/02/17(日) 21:26:31 ID:2ZWtgvRiO
ミケルやセスクに遠く及ばないな
64:2008/02/17(日) 21:33:18 ID:FwIPF9pV0
セスクはエミレーツでもOTでも、
果てはポルト時代に対戦した時も完全に子供扱いされてたけどw
明らかにアンデルソンのが格上
65 :2008/02/17(日) 21:48:36 ID:Don54IHf0
セスクなんて過大評価の典型だろ
負け犬は消えろ
66:2008/02/17(日) 21:50:00 ID:2ZWtgvRiO
マンカスw
67:2008/02/19(火) 11:59:17 ID:/KGp7mVNO
68:2008/02/22(金) 20:20:58 ID:5622ZsqI0
スコールズ復帰しても結構スタメンで使われてるね
良い事だ
69:2008/02/26(火) 18:41:26 ID:CAyJe17K0
公式でやってた中盤の組み合わせ人気投票

1. 30% Anderson, Carrick
2. 22% Anderson, Hargreaves
3. 14% Scholes, Anderson
4. 9% Anderson, Fletcher
4. 9% Carrick, Hargreaves
6. 6% Scholes, Carrick
6. 6% Scholes, Hargreaves
8. 2% Carrick, Fletcher
9. 1% Hargreaves, Fletcher
9. 1% Scholes, Fletcher

凄いな
70 :2008/02/26(火) 19:10:02 ID:YMp6GynF0
>>69
個人的には2がいいと思う
71 :2008/02/27(水) 04:23:38 ID:ykrqtwbw0
アンダーソン君
72:2008/02/27(水) 19:56:56 ID:BD/HJADc0
俺はやっぱり1かな
キャリックと組んだ時が一番攻守にバランス良いような気がする
73:2008/02/29(金) 07:03:51 ID:NzeLIUMjO
何故かダービッツを思い出した。
ポテンシャルはアンデルソンが全然上だけど。
74:2008/03/01(土) 17:48:21 ID:26uAt14v0
>>69
凄いね
向こうでもちゃんと認められてるんだな〜
75_:2008/03/01(土) 18:34:09 ID:r3n0maG60
>>69
すげーじゃん
76:2008/03/09(日) 00:09:41 ID:yF1xPiGD0
今日は若さが出たなぁ
77苦行者ジョルジ ◆Jorge/HUE6 :2008/03/09(日) 11:03:29 ID:p2j2BW9nO
アンデルソン好きー♪
色んな意味で(////)
78苦行者ジョルジ ◆Jorge/HUE6 :2008/03/09(日) 11:04:07 ID:p2j2BW9nO
左利きだっけ?
左足でたくさんさばいてたような
79_:2008/03/12(水) 10:37:59 ID:l29OIuLv0
>>78
左でしょ。

下の書き込みを芸スポで見て吹いたw

159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/12(水) 07:14:20 ID:6Qoy4AmY0
>>157
知ってるよ。
1年限定でポルトで爆発した若手だって。
それがマンU来たからって1年目のナニみたいに戦力になってないんだが。

177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/12(水) 07:19:07 ID:6Qoy4AmY0
>>166
評価されても何もやってないんだから評価も糞もないだろ。
居るだけなんだよ現状
80:2008/03/13(木) 18:33:21 ID:G25eoAXD0
アホやなw
81:2008/03/14(金) 22:33:56 ID:/PwN4PyL0
ドゥンガは相変わらずトップ下としか考えてないのかねぇ
4-3-1-2なら3のところで使えよと思うんだが
82:2008/03/14(金) 23:07:38 ID:ZpjfY/oNO
ブラジルはトップ下腐るほどいるのにな
アンデルソンみたいなセンターハーフは貴重だし、アクセントになると思う
ドゥンガは試合見てるのか?
83:2008/03/14(金) 23:49:37 ID:5Y5ItlIe0
天才。ゲームセンス抜群。
状況判断よく、受けたら瞬時にいい位置に運べるね。
84-:2008/03/15(土) 02:02:55 ID:pjFgaBTO0
こいつのドリブル好きだったんだけどな〜
ブラジルでは貴重なタイプになりそうだけどさ
なんか期待してたのとは違う方向で大成しそうだw
85 :2008/03/16(日) 20:30:08 ID:h3V33bhn0
既にセスクは超えたな
86:2008/03/23(日) 14:13:47 ID:jj7MyLhT0
セスクとはフィジカルが違いすぎるね
87:2008/03/23(日) 23:30:18 ID:X8RbPWwJO
「アンデルソン」

名前だけがどうしても好きになれない
88a:2008/03/24(月) 02:39:19 ID:uGTIJBOr0
スコールズにミドルシュートを教えてもらえ
89:2008/03/25(火) 11:58:25 ID:CkrdpsMhO
アンデルソン含めたメイレレス ルチョ アスンソン カレスマの個性丸出しの中盤がまた見たいな〜ぁ
90人名の語源:2008/03/25(火) 12:26:21 ID:2NUTrx3u0
スレ違いの書込みで大変申し訳在りませんが皆様御協力を御願致します
****************************
西欧の人名の語源を書き込むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1057978988
91.:2008/03/25(火) 13:02:49 ID:CP5hjTu/O
ミケルと同じ過大評価の典型例。あの下手くそプレーは見てて苛立ってくる
92:2008/03/25(火) 13:21:07 ID:G5z5/Tlt0
ミケルw
一緒にすんな
93・・:2008/03/25(火) 13:26:53 ID:y2kwNION0
まだ今シーズン無得点だったよな
94.:2008/03/25(火) 13:36:39 ID:l2AeGejuO
>>89ポルトでは活躍していたの?

>>93まだ点取ってないよ!
95:2008/03/25(火) 16:53:51 ID:CkrdpsMhO
ネット動画の汚い画像でしかポルトガルリーグの試合プレー見た事ないけどドリブルは無駄な動きしない分カレスマ以上じゃないかな
まあ移籍金額ぐらいの価値はあるんじゃない?
デコの穴埋めでジエゴ取って失敗したポルトが今度は失敗しない選手を取ったと思ってたのに…ペペといい
96.:2008/03/26(水) 01:35:15 ID:sBP+M4JmO
ミケルもアンデルソンも糞です
97:2008/03/26(水) 01:44:51 ID:DNDDB8BUO
ミランに来て欲しい
98 :2008/03/26(水) 01:49:56 ID:3ggma2pfO
ロナウジーニョ2世→スコールズ?2世って感じかね
99 :2008/03/26(水) 10:22:41 ID:PxnUviz20
それでもセスクより上
100_:2008/03/26(水) 17:51:06 ID:97xed9GW0
童話作家に同じ名前の奴居なかったっけ
101:2008/03/26(水) 19:33:13 ID:W3HeeZEL0
アンデルセンでしょ
102:2008/03/28(金) 00:35:23 ID:Ia/mbzBR0
>移籍1年目となった今シーズンはここまでどうでしたか?

試合においても、練習においても、大きく成長したなと思うよ。
ユナイテッドのやり方に慣れるまでは少し時間がかかったけど、一歩ずつ着実に上達したと実感している。
チームのために常に全力を尽くしているところさ。ユナイテッドにはとても満足しているよ。


>今シーズンのベストゲームを教えてください。

1つだけ選ぶとすれば、(10月の)4-0で勝ったウィガン戦かな。
負傷した(ネマニャ・)ヴィディッチに代わって出場したんだけど、僕にとってユナイテッドで5試合目のゲームだった。
チームは大勝したし、この試合で一番いいプレーをしていたのは僕だったと思うよ(笑)。


>ファンからすでに絶大な人気を獲得していますが、応援は励みになりますか?

もちろんさ。ドレッシングルームでは、選手同士で、ファンが歌ってくれるそれぞれの選手の歌を口ずさんでいるんだ。
自分の名前をファンが歌ってくれるときの嬉しさは、言葉では表現できないね。
パワーをもらえるし、ファンの期待に応えるプレーをしなきゃいけないと思うよ。
移籍した当初から僕を歓迎してくれて、とても感謝している。


>中盤のさまざまなポジションで起用されていますが、自分で一番プレーしたいと思っている場所はどこなんですか?

別にここっていうポジションはないね。大事なのはたくさんの試合に出ること。たとえGKのポジションでもね(笑)。
今シーズン出場したゲームでは、いろんな場所でプレーしたけど、全て楽しんできたよ。
監督は、僕が一番力を発揮できると判断したポジションで起用してくれるはずさ。
103:2008/03/28(金) 00:35:53 ID:Ia/mbzBR0
>チャンピオンズリーグではリヴァプールとの対戦を避けることができてよかったと思いましたか? また、ローマとの再戦は楽しみですか?

正直に言って、相手がどこになろうとあまり気にしていなかったよ。だってベスト8まで来れば、どこと当たっても厳しい戦いになるからね。
グループリーグで一緒だったローマとまた対戦することになって、少し奇妙な感じだ。けど楽しみだね。
僕たちは優勝したいと思っているし、そのためにはハードな戦いを制していかなくてはいけない。だがチャンスはあると考えている。


>あなた自身、もっとゴールを奪いたいと思っているのではありませんか?

その通り。もっとゴールを決めていきたいね!
そして重要な試合で、重要なゴールをマークしたいんだ。実はもう素敵なゴールパフォーマンスを考えているのさ!


>シーズン終盤はタイトなスケジュールが続くと思いますが、優勝争いは楽しみにしていますか?

タイトルを争うことができて嬉しく思っているよ。僕たちはプレミアリーグとチャンピオンズリーグでいいポジションにつけている。どちらのタイトルも獲得したいね。
緊張しているかだって? (サングラスをかけ、椅子に深く腰掛けると、ニヤッと笑って見せた。)全然してないよ。
楽しんでプレーできているし、シーズンが終わったとき、もっとハッピーになっていることを願っているところさ。
104_:2008/03/28(金) 15:39:09 ID:YW52l1Qf0
希望ポジションできればいってほしかったなw
105_:2008/03/28(金) 15:45:35 ID:ohNsD3e30
現代のマルチロール
106_:2008/03/28(金) 16:03:24 ID:EcfLnuNQ0
ゼ・ロベルトみたくなるんかな?
107_:2008/03/29(土) 14:34:40 ID:iUTQJRrj0
この前のスウェーデン戦どうだった?
108:2008/03/29(土) 17:40:27 ID:CKwvuW0f0
素敵なゴールパフォーマンス考えてたんだw かわいいなw
109:2008/03/30(日) 01:36:49 ID:e4c7ns/cO
ミランに来なさい
110:2008/03/30(日) 03:10:27 ID:JZhLrb7X0
養老院になんて行くかよ
111:2008/03/30(日) 20:14:24 ID:e4c7ns/cO
このポテンシャルはプレミアには勿体ない


と、言いたいところだが案外合ってる
112:2008/03/30(日) 20:17:31 ID:JZhLrb7X0
なんか本当にイメージとは正反対のタイプだったな〜
もちろん良い意味で
ロナウジーニョ2世みたいな選手じゃ無くて良かった
113:2008/03/30(日) 21:50:10 ID:CFckg03EO
マンUに必要なタイプの選手だったな。ロナウジーニョタイプだったら使われなかったでしょう
彼のおかげでマンUのサッカーは一段階レベルアップしたと思う。マンUファンはチェルシーを蹴ってマンチェスターに来たアンデルソンに感謝しろよ
アンデルソンは騒がれてるだけとか言ってた一部のマンUファンは彼に謝れ
114:2008/03/30(日) 21:52:52 ID:JZhLrb7X0
で、なんで君はそんなにえらそうなんだ?w
115   :2008/03/30(日) 22:50:45 ID:zanKUCn80
アンデルソンがあんなプレーが出来るのならロナウジーニョでも出来ると思った。
116:2008/03/31(月) 00:17:36 ID:ubQxVJcW0
できねーよw
自己犠牲のカケラもねー奴に出来るか
117:2008/04/01(火) 15:20:17 ID:EDwRdIf30
新潟に来るの?
118:2008/04/05(土) 20:03:41 ID:2iXWCqy00
最近ちょっとコンディション悪いね
119:2008/04/05(土) 23:41:16 ID:nAD2A6PK0
あそこまでパスがうまいとは思わなかった
もっとドリブル偏重の選手かと思ってたんだ最初
120:2008/04/12(土) 14:40:13 ID:I28U7IdtO
こいつは今はスコールズ系だけど、バルセロナいって移籍すればロナウジーニョの後釜だろ。昔のころのプレーは前線でのドリブラーだったし。
121:2008/04/12(土) 14:59:32 ID:aRcHIwEg0
バルサなんか行ったら腐っちゃうよ
122.:2008/04/12(土) 15:38:17 ID:wYlQi09jO
もうとっくに腐ってるだろwミケルと一緒に2部のチームでベンチ温めとけw
123:2008/04/12(土) 16:41:47 ID:EpyYC3bd0
ハーグリと中盤組んだら地味地味コンビ。
どちらも仕事人な感じがして心強いけど。
124:2008/04/12(土) 17:16:48 ID:aRcHIwEg0
>>122

>>91
>>96
毎度ミケルの名前出すなぁお前は
ワンパターンなんだよw
125:2008/04/13(日) 13:27:08 ID:yr0dED1L0
元々ユナイテッドはミケル獲ろうとしてて、
チェルシーに強奪されたから
かわりにアンデルソン獲ったって本当?
126:2008/04/13(日) 16:23:36 ID:lBMoiEn70
ミケルを獲ろうとしてたのは事実
獲れなかったのも事実
だがその代わりにアンデルソンを獲ったかどうかは、フロントに聞いてみないとわかりません

もし本当にそういう経緯だったなら、
チェルがでしゃばってくれたお陰でミケルじゃなくアンデルソン獲れたんだからラッキーだったな
127_:2008/04/13(日) 23:28:18 ID:hm9oDz8d0
アンデルソンは今シーズンの影の立役者だろ。
自陣ゴール前のこぼれ球、それを競り勝って、前むいて散らしorドリブル持ち上がり
このシーンを何度見たことか。
128  :2008/04/13(日) 23:37:25 ID:664eeTMh0
フリットっぽいな
129:2008/04/14(月) 00:57:50 ID:juUTQmXRO
ミランにこい
天下獲りたきゃバルサいけ
130.:2008/04/14(月) 01:31:02 ID:QkdThMFeO
相変わらずクソなプレーしかしないなw
ミケル以上に空気w
貢献度0
131:2008/04/14(月) 02:10:20 ID:ANNUOUtu0
また来たよw
132 :2008/04/14(月) 02:35:50 ID:3KbhOYl10
改めてフィジカル強いのを認識したよ
アデバヨルからボールかっさらたチャージは鳥肌立った

若いのに仕事人の風格漂ってるなw
二十歳オメ
133 :2008/04/14(月) 03:01:32 ID:3KbhOYl10
かっさらったの間違いだ
ノールックも結構してるし本当に面白い選手
134.:2008/04/14(月) 03:16:16 ID:VnCkiwILO
当初こんなに守備うまいと思わなかったな
フィジカルもしっかりしてるしパスもうまい
ルーカスとは大違いだよ
135:2008/04/14(月) 07:37:02 ID:7IkQgQ3PO
昨日20歳になったのか・・・
末恐ろしいにも程があるな
136 :2008/04/15(火) 06:54:10 ID:j3TLNiW00
セスクより全然上なのがワラエルw
あんだけ育てたとか言ってるベンゲル哀れw
ファギーはあっさり1年もかけずに育てましたよw
137_:2008/04/15(火) 07:15:43 ID:+1eVfPih0
それは監督云々じゃなくてアンデルソンの能力の問題だろ・・・
138 :2008/04/15(火) 11:34:35 ID:cfbjcsof0
流石にコンディションが落ちてきた気もしてたがまだまだいけるね
あともう少しだ踏ん張れ

隠れた活躍
ttp://www.youtube.com/watch?v=x13qnMlyAPI
139:2008/04/18(金) 17:59:34 ID:N3Al/BGo0
ワロタwww
140_:2008/04/18(金) 18:35:12 ID:Fdu+fTa9O
WORLD SOCCER TODAYにイケメン2世と載ってた頃が
ほんとナツカシイw

クレベルソンの失敗もあるし今季だけじゃなく
長い間活躍できるようがんばって欲しいもんだ
141_:2008/04/18(金) 19:11:01 ID:l6Q6Bfrl0
こんなに器用だったとは
142:2008/04/19(土) 00:02:48 ID:N3Al/BGo0
いまだにイケメン2世とか書いてる糞雑誌もあるけどな
どうかしてるぜ
143   :2008/04/19(土) 00:27:38 ID:z89RWyIj0
>>142
同じグレミオ出身だから
144:2008/04/19(土) 11:54:48 ID:oneQ3cfUO
>>137
でも加入当時のマンUの前線不足、中盤飽和の状態なら普通の監督は前線で使うだろ
でもファーガソンはCHで使い続けた
プレミアで通用するCHの適性を見抜いてたんだと思う
145-:2008/04/20(日) 10:03:30 ID:XtNY3Ff80
>>142
時折、片鱗を見せる時もあるけどな>ロナウジーニョ2世
本人も一番好きなのはトップ下みたいだし

とはいえ、守備も得意らしいから適正はCHが一番あってるのかもね
146_:2008/04/20(日) 11:47:48 ID:6wuzedpv0
>>138

なんという老獪さwwwこういうことだったのかw
147.:2008/04/20(日) 11:50:44 ID:yd3KOAk7O
オリンピック出んの?
148_:2008/04/20(日) 11:57:37 ID:YTx5CzCB0
>>138
ボールよりもアンデルソンに気を取られてるなwww
すばらしいよw
149:2008/04/22(火) 14:20:24 ID:v9ZzJIzmO
最近出番がちと少ない・・・
が、バルサ戦とチェル戦でフル稼働させるためだと思っている
特にバルサ戦は間違いなく433で行くだろうから楽しみだ
しかしビッグゲームに強い20歳だな
150:2008/04/22(火) 19:13:07 ID:LQ/2FJlbO
セリエに行っていれば良かったものを…
間違った育ち方をしてる
151>:2008/04/22(火) 20:32:07 ID:atweQTuEO
ゲリエなんかに行ったらスケールの小さい選手で終わるわw
ロナウジーニョ2世どころかゼロベルト2世にもなれん
152_:2008/04/23(水) 11:21:55 ID:5iKzRD940
おいゼ・ロベルトをバカにすんな。
ゼ・ロベルトはいい選手だろ・・・
153:2008/04/23(水) 17:58:52 ID:aS4ZcBYb0
ぶっちゃけ出っ歯2世よりゼ・ロベルト2世の方が断然いい
154 :2008/04/24(木) 02:35:55 ID:zCFe9WUR0
ゼ・ロベルトじゃガッカリも良いところだ
マイナーすぐる
155_:2008/04/24(木) 17:00:50 ID:BF8GZlpj0
ゼさんは代表キャップ80超えてるんだぞ。
すごい選手だ。
156:2008/04/30(水) 00:08:24 ID:tUjMih4f0
凄い20歳だ
157:2008/05/03(土) 11:37:11 ID:5LP6a3rk0
CL決勝はベンチかなぁ
158_:2008/05/03(土) 12:05:25 ID:BkrKQefP0
>>154
氏ね
159.:2008/05/03(土) 13:02:29 ID:zv5C9MD60
デコの後釜に来てくれよ

160_:2008/05/03(土) 14:11:25 ID:6Hbbt4rY0
なにいってんだか
161:2008/05/03(土) 15:06:04 ID:6HD9qJ33O
162.:2008/05/03(土) 15:49:10 ID:P6UfVanEO
コイツってプレミア通算何ゴールあげてるっけ?
163:2008/05/03(土) 20:35:40 ID:5LP6a3rk0
まだノーゴールだよ
今季中に見れると良いね
164:2008/05/06(火) 22:02:04 ID:F1UVTCB30
オリンピック出るのか?
165_:2008/05/08(木) 21:34:49 ID:TBboKRVjO
動きがガッチャンっぽくガツガツしてていいね
166:2008/05/11(日) 15:23:25 ID:vGTrcdW80
age
167:2008/05/14(水) 19:48:35 ID:/YmIlLe+O
168:2008/05/17(土) 08:20:01 ID:HqBMRRSBO
いいキャラしてるなぁ。
表彰式のはしゃぎっぷりは何度見ても笑ってしまう。
169:2008/05/17(土) 09:55:33 ID:QqtGPDynO
and he..shits on Fabregaaaas!


チャントに乗せられてサンバ踊る姿は最高によかったね
170_:2008/05/22(木) 07:15:55 ID:cCBroxdx0
あんま見たコト無かったけど、CL決勝のPKで初めて左利きだというコトを知った。
勝ったアトのはしゃぎ方が可愛いね。
171 :2008/05/22(木) 07:23:32 ID:dBoOTe110
度胸あるなオメ
172 :2008/05/22(木) 07:35:58 ID:CX0drJoD0
度胸あるよな
ほんと今後が楽しみだよ
173 :2008/05/22(木) 13:37:15 ID:cTrT1Bo10
>>170
ハゲドゥ

いつも持ち替えたりしないから気づかなかったわ。
174 :2008/05/22(木) 14:02:39 ID:NvKHhsDN0
ニワカ丸出しでワロス
175名無しさん:2008/05/22(木) 14:04:20 ID:a9GlplAY0
ちゃんと試合見てれば気づくだろw
な〜にが「いつも持ち替えたりしないから気づかなかったわ」だよ
176_:2008/05/22(木) 16:48:45 ID:Tv/iO1EO0
選手の利き足なんて少し見れば分かるもんだがな。

ひょっとしたら、粕谷の「この選手両足で長いの蹴れますからね〜」って発言が影響してるのかな。
そもそもその発言は粕谷の勘違いからくるもので、
一度アンデルソンがワンステップで美しいサイドチェンジのボールを蹴った時に、
なぜかそれを右足で蹴ったという風に誤解したことがあった。そこから前の発言に至った。
アンデルソンほとんど右足使わないのにな。
177   :2008/05/22(木) 18:24:16 ID:Nk5oRDP10
グレミオ時代の映像なんかみると、左ばっかりだけどね
178_:2008/05/22(木) 21:07:39 ID:je6oXz3L0
何ダンスだありゃ?
179...:2008/05/24(土) 13:09:01 ID:SY50EVht0
まあ、注目してくれる人が増えてくれることはいいことだ
それだけ活躍してるってことだし

ブラジルの若手の中では一番期待してる
180:2008/05/31(土) 19:01:25 ID:3P+MmbJv0
良い選手だ
181.:2008/06/01(日) 00:08:45 ID:PcBbz8NG0
.
182,:2008/06/05(木) 21:47:06 ID:ZaQilwsR0
魚類
183:2008/06/06(金) 22:42:20 ID:LeKomRgF0
少し不安が有る。
この選手、アイデアがない、潰し屋になっていたりしてないですよね?
184名無しさん:2008/06/10(火) 22:17:21 ID:m64X4JGl0
保守
185.
過大評価のクソ選手

まだミケルのほうがマシwww