■□■□╋ AC MILAN パート198☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
<オフィシャル>
ttp://www.acmilan.com/

<YouTube Milan Channel>
ttp://www.youtube.com/profile?user=milanchannel

<JFA - FIFA Club World Cup 2007>
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/fcwc_special07/

<避難所>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/26331/

*コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り スルー  sage進行
  実況は実況板で

<前スレ>
■□■□╋ AC MILAN パート197☆
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1200398018/
2  :2008/01/24(木) 00:13:04 ID:xH09I4h40
2ならACミランが07-08シーズン欧州チャンピオンズリーグ優勝
&マルディーニが07-08シーズンセリエA最優秀選手と欧州最優秀DF受賞
&インザーギとカカとセードルフが07-08シーズン欧州チャンピオンズリーグ得点王獲得
&07-08シーズン欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメントで
バ、セルジーニョ、ヤンクロフスキー、シミッチ、ネスタ、マルディーニ、カフーが得点決める!
3:2008/01/24(木) 00:13:38 ID:Igd/WH4l0
【ACミランの概要】
<創立> 1899年
<正式名称> MILAN ASSOCIAZIONE CALCIO
<会長> Silvio Berlusconi
<副会長代理・代表取締役 > Adriano Galliani
<副会長代理・代表取締役補佐> Leonardo
<スポーツ本部長> Ariedo Braida
<企画本部長> Umberto Gandini
<スカウト部長> Cesare Maldini
<チームマネージャー> Silvano Ramaccioni
<ユース部門責任者> Angelo Colombo
<プリマヴェーラ監督> Filippo Galli
<プリマヴェーラGKコーチ> Sebastiano Rossi
<U-18チーム監督> Franco Baresi
<U-17チーム監督> Alberigo Evani
<U-15チーム監督> Stefano Eranio
<U-14チーム監督> Giovanni Stroppa
<メインスポンサー> Bet and Win
<テクニカル・スポンサー> ADIDAS
<ホームスタジアム> San Siro(85,443人収容)
<主なタイトル>
リーグ優勝(スクデット) 17回
CL(CC)優勝(ビッグイヤー) 7回
トヨタカップ(インターコンチネンタルカップ) 4回
ヨーロッパスーパーカップ 5回
コッパイタリア 5回
イタリアスーパーカップ 5回
カップウィナーズカップ 2回
4:2008/01/24(木) 00:14:33 ID:Igd/WH4l0
Milan! Milan! Solo con te!            ミラン! ミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ミラン! ミラン! いつもあなたのために!
Camminiamo noi accanto ai nostri eroi    一緒に歩もう、我々の英雄と共に
Sopra un campo verde, sotto un cielo blu  緑のピッチの上、青い空の下
Conquistate voi una stella in piu`       勝ち取ってくれ 星をもうひとつ
a brillar per noi                  それは我々のために輝くのだ
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!

Milan! Milan! Solo con te!            ミラン! ミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ミラン! ミラン! いつもあなたのために!
Con il Milan nel cuore              心はミランと共に
Nel profondo dell'anima             魂の奥深くに
Un vero amico sei                あなたは真の友人だよ
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!

Milan! Milan! Solo con te!            ミラン! ミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ミラン! ミラン! いつもあなたのために!
Oh oh oh oh oh...
Con il sogno che la violenza no         我々の理想は暴力をしないこと
Non ti sporchi mai                決して汚れることはない
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!

Milan! Milan! Solo con te!            ミラン! ミラン! あなただけと共に!
Milan! Milan! Sempre per te!          ミラン! ミラン! いつもあなたのために!
Oh oh oh oh oh...
Con il sogno che la violenza no         我々の理想は暴力をしないこと
Non ti sporchi mai                決して汚れることはない
e insieme cantiamo!               さあ、共に歌おう!
5:2008/01/24(木) 00:15:21 ID:Igd/WH4l0
<ALLENATORE>
Carlo Ancelotti
<VICE ALLENATORI>
Mauro Tassotti
Alessandro Costacurta
<PORTIERI>
29 Valerio Fiori       .. 1969.04.27 185cm 75kg ITA
1 . Dida            1973.10.07 195cm 85kg BRA
16 Zeljco Kalac       . 1972.12.16 202cm 95kg AUS
<DIFENSORI>
3 . Paolo Maldini (C)     1968.06.26 186cm 86kg ITA
27 Serginho          1971.06.27 181cm 75kg BRA
4 . Kakha Kaladze     . 1978.02.27 186cm 76kg GEO
17 Dario Simic       . 1975.11.12 180cm 76kg CRO
13 Alessandro Nesta    1976.03.19 187cm 79kg ITA
2 . Cafu           . 1970.06.07 176cm 75kg BRA
18 Marek Jankulovski    1977.05.09 184cm 76kg CZE
19 Giuseppe Favalli    . 1971.01.08 181cm 77kg ITA
25 Daniele Bonera    . 1981.05.31 183cm 74kg ITA
44 Massimo Oddo     . 1976.06.14 182cm 76kg ITA
36 Matteo Darmian    . 1989.12.02 182cm 70kg ITA
31 Digao          . 1985.08.14 194cm 93kg BRA
<CENTROCAMPISTI>
23 Massimo Ambrosini   1977.05.29 182cm 72kg ITA
8 . Gennaro Ivan Gattuso 1978.01.09 177cm 77kg ITA
21 Andrea Pirlo       1979.05.19 177cm 68kg ITA
10 Clarence Seedorf  ... 1976.04.01 176cm 76kg HOL
32 Cristian Brocchi    . 1976.01.30 171cm 70kg ITA
20 Yoann Gourcuff     1986.07.11 185cm 79kg FRA
34 Ibrahim Ba        1973.12.11 178cm 65kg FRA
5 . Emerson        . 1976.04.04 184cm 82kg BRA
6:2008/01/24(木) 00:16:12 ID:Igd/WH4l0
<ATTACCANTI>
9.  Filippo Inzaghi       1973.08.09 181cm 74kg ITA
22 Kaka           . 1982.04.22 186cm 73kg BRA
11 Alberto Gilardino    . 1982.07.05 184cm 79kg ITA
99 Ronaldo         .. 1976.09.22 183cm 90kg BRA
94 Willy Aubameyang     1987.02.16 181cm 75kg FRA
7.  Alexandre Pato      1989.09.02 179cm 71kg BRA

年俸、契約年数一覧(グルキュフは前の年のデータ)
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Primo_Piano/2007/09_Settembre/11/popup_guadagni.shtml

主なレンタル選手
<PORTIERI>
Christian Abbiati    1977.07.08 191cm 92kg - Atletico Madrid (Liga Espanola)
Ferdinando Coppola  1978.06.10 188cm 86kg - Atalanta
Marco Storari     1977.01.07 187cm 76kg - Cagliari
<DIFENSORI>
Leandro Grimi     1985.02.09 182cm 74kg - Siena
Lino Marzoratti   . 1986.10.12 183cm 79kg - Empoli
Romano Perticone . 1986.08.13 183cm 76kg - Verona (Serie C1)
Luca Antonelli     1987.02.11 184cm 75kg - Bari (Serie B)
<CENTROCAMPISTI>
Paolo Sammarco   1983.03.17 181cm 76kg - Sampdoria ※共同所有
Ignazio Abate    . 1986.11.12 180cm 73kg - Empoli ※共同所有
Luca Antonini     1982.08.04 182cm 70kg - Empoli ※共同所有
Davide Di Gennaro  1988.06.16 180cm 72kg - Bologna (Serie B)
<ATTACCANTI>
Marco Borriello   . 1982.06.18 180cm 73kg - Genoa
Nicola Pozzi     . 1986.06.30 184cm 74kg - Empoli
Alessandro Matri  . 1984.08.19 183cm 80kg - Cagliari
Matteo Ardemagni   1987.03.26         - Pizzighettone (Serie C2)
Ricardo Oliveira    1980.05.06 183cm 79kg - Real Zaragoza (Liga Espanola)
7:2008/01/24(木) 00:16:54 ID:Igd/WH4l0
<2007-2008シーズン日程&結果>
08/26 Serie A 01  ≪A:○≫ Milan:3-0:Genoa
08/31 UEFA Super Cup ≪Monte Carlo:○≫ Milan:3-1:Sevilla
09/03 Serie A 02  ≪H:△≫ Milan:1-1:Fiorentina
09/15 Serie A 03  ≪A:△≫ Milan:1-1:Siena
09/18 CL GL 01   ≪H:○≫ Milan:2-1:Benfica
09/22 Serie A 04  ≪H:△≫ Milan:1-1:Parma
09/26 Serie A 05  ≪A:●≫ Milan:1-2:Palermo
09/30 Serie A 06  ≪H:△≫ Milan:1-1:Catania
10/03 CL GL 02   ≪A:●≫ Milan:1-2:Celtic
10/07 Serie A 07  ≪A:○≫ Milan:5-1:Lazio
10/21 Serie A 08  ≪H:●≫ Milan:0-1:Empoli
10/24 CL GL 03   ≪H:○≫ Milan:4-1:Shakhtar Donetsk
10/28 Serie A 09  ≪H:●≫ Milan:0-1:Roma
10/31 Serie A 10  ≪A:○≫ Milan:5-0:Sampdoria
11/03 Serie A 11  ≪H:△≫ Milan:0-0:Torino
11/06 CL GL 04   ≪A:○≫ Milan:3-0:Shakhtar Donetsk
11/25 Serie A 13  ≪A:○≫ Milan:2-1:Cagliari
11/28 CL GL 05   ≪A:△≫ Milan:1-1:Benfica
12/01 Serie A 14  ≪H:△≫ Milan:0-0:Juventus
12/04 CL GL 06   ≪H:○≫ Milan:1-0:Celtic
12/13 CWC Semi-Final ≪Yokohama:○≫ Milan:1-0:Urawa Reds
12/16 CWC Final    . ≪Yokohama:○≫ Milan:4-2:Boca Juniors
12/20 Coppa Italia Best16 ≪H:●≫ Milan:1-2:Catania
12/23 Serie A 17  ≪A:●≫ Milan:1-2:Inter
8:2008/01/24(木) 00:17:57 ID:Igd/WH4l0
01/13 Serie A 18  ≪H:○≫ Milan:5-2:Napoli
01/16 Coppa Italia Best16 ≪A:△≫ Milan:1-1:Catania
01/20 Serie A 19  ≪A:○≫ Milan:1-0:Udinese
01/23 Serie A 12  ≪A:≫ Milan:-:Atalanta
01/27 Serie A 20  ≪H:≫ Milan:-:Genoa
01/30 Serie A 15  ≪A:≫ Milan:-:Reggina
02/03 Serie A 21  ≪A:≫ Milan:-:Fiorentina
02/10 Serie A 22  ≪H:≫ Milan:-:Siena
02/13 Serie A 16  ≪H:≫ Milan:-:Livorno
02/17 Serie A 23  ≪A:≫ Milan:-:Parma
02/19 CL Best16 ≪A:≫ Milan:-:Arsenal
02/24 Serie A 24  ≪H:≫ Milan:-:Palermo
02/27 Serie A 25  ≪A:≫ Milan:-:Catania
03/01 Serie A 26  ≪H:≫ Milan:-:Lazio
03/04 CL Best16 ≪H:≫ Milan:-:Arsenal
03/09 Serie A 27  ≪A:≫ Milan:-:Empoli
03/16 Serie A 28   ≪A:≫ Milan:-:Roma
03/19 Serie A 29  ≪H:≫ Milan:-:Sampdoria
03/22 Serie A 30  ≪A:≫ Milan:-:Torino
03/30 Serie A 31  ≪H:≫ Milan:-:Atalanta
04/06 Serie A 32  ≪H:≫ Milan:-:Cagliari
04/13 Serie A 33  ≪A:≫ Milan:-:Juventus
04/20 Serie A 34  ≪H:≫ Milan:-:Reggina
04/27 Serie A 35  ≪A:≫ Milan:-:Livorno
05/04 Serie A 36  ≪H:≫ Milan:-:Inter
05/11 Serie A 37  ≪A:≫ Milan:-:Napoli
05/18 Serie A 38  ≪H:≫ Milan:-:Udinese
9:2008/01/24(木) 00:19:11 ID:Igd/WH4l0
Kakhaber "Kakha" Kaladze
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196735672/
マレク・ヤンクロフスキー
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1177337982/
【seedolf】セードルフ【milan】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1106586362/
■□■□╋ カカ KAKA' Part10☆
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196947742/
まだまだまだまだまだfenomenoロナウドその11
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196577647/
■□■□╋ アルベルト・ジラルディーノ part05☆
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1200901012/
【グルカフ】グルキュフ【グルクフ】Part1
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1158180809/
【二重】ぱっとしちゃうぞアンドレアピルロ【人格】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1195704137/
ガ ッ ト ゥ ー ゾ 3
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170162920/
☆☆ アレッサンドロ・ネスタ ☆☆Part8
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1180059446/
ピッポ・インザーギ その18
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1194420786/
アレッシャンドレ・パトはロナウジーニョを超えた
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1166353584/
【利き足は】マッシモ・アンブロジーニ【頭】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188134734/
Massimo ODDO
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188196814/
10:2008/01/24(木) 00:20:02 ID:Igd/WH4l0
○ Paolo Maldini 5.1 ○
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170341895/
【永久】フランコ・バレージのスレ【欠番】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1141979378/
【リベリアの】ジョージ・ウェア【怪人】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1153721570/
ボバンとレオナルド
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1171361026/
【DFはおろか】ビリー・コスタクルタ【ボランチも?】Part5
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1159872574/
【ブラックスワン】フランク・ライカールト2【パイナポー】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1175104088/
【グーリット】ルート・フリット2
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1165227259/
イブラヒム・バ
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1189263219/
11_:2008/01/24(木) 00:34:08 ID:tDQ4iH9lO
>>1
さて、今からアタランタ戦に備えて寝るか。
おやすみ。
12 :2008/01/24(木) 00:37:57 ID:QU3ZYjAt0
                _______
               │______ /
                         //
                        /ミ/
             / ⌒ ̄⌒ヽ   /ミ/
             /┌――ヽ \ /ミ/
            //―――,ヽ ヽ/ミ/
            ||ヽ  ~゚~  ) )/ミ/
            ((~゚~  ~゚~ |ヘ/ミ/
            ヽ`~゚~ ~゚~ //ヽ<  これは>>1乙じゃなくてロンギヌスの槍が変形しただけなんですよ。
             人~゚~v~゚~// //
    _        | `・・~//.//|__
―一 ̄  ̄⌒~ー―一~ー―-////~  ⌒ ̄ ̄ー――――一⌒ ̄
           ・・―――//// ⌒~ヽ
         >       ⌒//     ヽ┌
―一⌒ ̄⌒~V         //       )へ一ー――一⌒ ̄ ̄
        (        ⌒        |   |\
        ~| |        二二二二二二二二_\
        ヽ|             \ ) 
13.:2008/01/24(木) 00:43:15 ID:y/cTIQAN0
(>>2以外の)スレ立て&テンプレ貼り乙
14123:2008/01/24(木) 00:52:42 ID:X1i5DeYW0
>>11
中止なのに???
15:2008/01/24(木) 02:04:10 ID:V3kmoNj+0
>>14

無観客試合
16:2008/01/24(木) 03:29:43 ID:ly3KIombO
アタランタの会長が危篤状態で試合中止の可能性が・・・。
17 :2008/01/24(木) 06:23:19 ID:nAgmrgQj0
今日はもうカラーゼ氏ねに尽きるわ。
パトもこういう事になるからああいうのはきっちり決めようねホント。
18*:2008/01/24(木) 06:26:05 ID:XHeYQOSrO
あばばばばばばばば
19:2008/01/24(木) 06:26:27 ID:S9rRb5sb0
今日の戦犯カラーゼ、ボネーラだな
2点目のカラーゼあれはないわーw
20 :2008/01/24(木) 06:27:31 ID:Ov4332rA0
今日は全てカラーゼが悪いというか
格下相手の時のカラーゼの気の抜き方はホント殺意が沸く
21 :2008/01/24(木) 06:30:32 ID:AaNMRRWx0
カカも、望んでいたトップ下の位置は
守備に駆けずり回る必要があり、週2回出ずっぱりはとても無理な
ポジションだということを思い出してもらいたい。
もう守備免除の王様ポジションじゃないのよ。
22名無しさん:2008/01/24(木) 06:31:00 ID:IPAwmCDk0
アンチェが悪いカラーゼが悪い0000氏ね
23 :2008/01/24(木) 06:40:07 ID:AaNMRRWx0
シーズン途中のフォーメーション変更にまだ選手が慣れていない様なので
どうバランスを取っていくかが監督の腕の見せ所だな。
24 :2008/01/24(木) 06:41:52 ID:IcVBeH7h0
完全にミラノの
「弱い方」ですねww
25名無しさん:2008/01/24(木) 06:43:27 ID:ozg/Kuu30
いつまでピルロ底にした戦術やってんだよ
もうマンネリもいいとこだ。相手はもう対策できてるんだろな、ここまで勝てないとなると
CL出場圏内も遠くなってきたし駄目もとで3トップとかやってみろよ
26:2008/01/24(木) 06:44:10 ID:1Sp9levLO
もう、ロナウドパトで固定したら。
ジラは最後の15分限定。
27:2008/01/24(木) 06:44:11 ID:63k3I98SO
前半は人の動きからDF崩してたのに

カラーゼ・・・
28 :2008/01/24(木) 06:45:02 ID:t0u4jHTK0
今日の敗因はFWの決定力とカラーゼのミス
29名無しさん:2008/01/24(木) 06:47:19 ID:IPAwmCDk0
ジラはそんな悪い状態じゃなかったよ
30^^:2008/01/24(木) 06:48:54 ID:Fw51OK3pO
いや〜結果しか見てないけどジラ&パトの師匠コンビならアンチとしては安心ですね。

てかインテル強すぎ。笑いが止まらんw
31  :2008/01/24(木) 06:49:15 ID:Q52gvrA80
前半のジラはいつもよりイキイキしてたな

32_:2008/01/24(木) 06:49:38 ID:WxOX9nBq0
パト師匠(笑)
33:2008/01/24(木) 06:50:13 ID:NxcCe18GO
フィオレンティーナ戦まで3連勝しないとキツイなあ
34:2008/01/24(木) 06:51:11 ID:NxcCe18GO
フィオレンティーナ戦含めてだね
35:2008/01/24(木) 06:51:15 ID:1Sp9levLO
ジラの確変は早くも終了か
36 :2008/01/24(木) 06:56:52 ID:GT75rEdR0
ジラの倒されたのはPKものだと思うのだが
37:2008/01/24(木) 06:58:24 ID:63k3I98SO
>>35
試合とテンプレちゃんと見ろよ屑

カラーゼはやっぱ控えだな
38:2008/01/24(木) 07:02:10 ID:9VERnLg90
パト過大評価されすぎだろ・・・
39_:2008/01/24(木) 07:02:23 ID:j0dpbojt0
F W の 軸 は パ ト で 決 ま り だ な
40:2008/01/24(木) 07:04:33 ID:NxcCe18GO
週末はエンポリに頑張ってフィオレンティーナを退治してもらわないとな。ホームだしチャンスありそうだ。ミランはジェノアか。
41  :2008/01/24(木) 07:05:23 ID:ynDc/JJ00
雑魚wwwwwwwwwwww





42:2008/01/24(木) 07:07:05 ID:VV+wHaJ40
エンポリ応援しなきゃいけないんですね。。


   余  裕  な  い  で  す  ね
43マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/01/24(木) 07:07:47 ID:hOj5FC060
パト・・・最初だけだったかも・・・
44 :2008/01/24(木) 07:08:22 ID:lqvXv5Kg0
まぁ勝ってヴィオラに逆転するか1差になるかだけと思えば

カラーゼは氏んで良いけど
45 :2008/01/24(木) 07:09:05 ID:0ESathHN0
46:2008/01/24(木) 07:15:33 ID:9VERnLg90
>>45
グロ貼るな

はい 本当のハイライト
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
47^^:2008/01/24(木) 07:17:08 ID:Fw51OK3pO
師匠ながらパトはちょっと可哀相かも。
クリロナやメッシはビッグクラブで順調に育っていったのに、
パトは中堅クラブで待望の救世主扱いだもんな。
48:2008/01/24(木) 07:19:41 ID:9VERnLg90
まあいきなしビッククラブにいって出場機会与えられないよりいいだろ
49 :2008/01/24(木) 07:20:02 ID:bWHap3pXO

46:、 2008/01/24(木) 07:15:33 ID:9VERnLg90[age]
>>45
グロ貼るな
はい 本当のハイライト
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335

50_:2008/01/24(木) 07:20:33 ID:j0dpbojt0
パトはたった3試合で早くもアンチの的になってるのかwさすが大物だな
51 :2008/01/24(木) 07:23:04 ID:t0u4jHTK0
わかってると思うけど>>45-46は見る価値なし
52:2008/01/24(木) 07:24:47 ID:9VERnLg90
>>46はバイク乗りなら見とけ
53 :2008/01/24(木) 07:25:33 ID:bWHap3pXO
パトはまだ実戦3試合目だし仕方がない
ピルロ→カカ→シェバを再現できるピルロ→カカ→ロナウドだが、今日はロナウドがいなかったから勝てなかった
54_:2008/01/24(木) 07:27:20 ID:WxOX9nBq0
信じたい気持ちはわかるが、パト師匠(笑)
55:2008/01/24(木) 07:28:49 ID:1Sp9levLO
やっぱり、ガッツはビッククラブレベルにないんでわ。
カラーゼ オッドも。
こういうのなんとかせんと、勝ったり負けたりになる。
56,:2008/01/24(木) 07:48:27 ID:VltlP/EoO
ミランには育成部門の代わりに師匠部門があると聞いて飛んできますた
57 :2008/01/24(木) 08:07:05 ID:ghHX5cSvO
ジェノア戦でボリエッロに得点取られるな・・・
58:2008/01/24(木) 08:40:27 ID:ePjdjG26O
たまたまやらかしただけのカラーゼを叩き続けてるのはにわか?

それとも一試合やらかしたカラーゼは叩くが毎試合やらかし続けている師匠一号は叩かないあたりからして老害ヲタ?
59名無しさん:2008/01/24(木) 08:43:30 ID:KLejFA3m0
ナポリ戦でもやらかしたしウディネ戦でもやらかしそうになっただろ
60:2008/01/24(木) 08:59:39 ID:nIw+AlnsO
なんかもういい加減にサイドアタックをサイドバックにばかりやらすの限界な気がしてきた
普通に中盤のサイドから攻めてくれーー
ボネーラに攻撃的サイドバックは無理すぎる
61_:2008/01/24(木) 09:01:06 ID:N+UN2X/6O
カラーゼの凡ミスはたまたまじゃなく今までもあったろ。
一時期はネスカラ安定期もあったが、得点に繋がるクリアミスやマーキングの甘さは目立つよ。
62 :2008/01/24(木) 09:14:02 ID:vNd1R0as0
ガッちゃん決めたのか!
けど、負けたのか・・・
63名無しさん:2008/01/24(木) 09:17:14 ID:LBYzquFH0
弱すぎw
64 :2008/01/24(木) 09:17:14 ID:PO+TP1Y+0
>>58
カラーゼのやらかしがたまたまだなんてさすがは携帯厨(笑)
65 :2008/01/24(木) 09:24:23 ID:wwv8UVlp0
ゴミラン弱すぎ!!!
シェフ珍子師匠に帰ってきてもらえ!!!
66.:2008/01/24(木) 09:29:26 ID:BKitBVE+0
パトフィーバーに沸いたのは一瞬だったなw
一気に現実に戻された
67:2008/01/24(木) 09:38:39 ID:IibMLriuO
来年CL出れないね、オメ!
68:2008/01/24(木) 09:42:24 ID:7FgyFP5eO
カカ移籍だな
69:2008/01/24(木) 09:49:24 ID:XrkP12KrO
ミランとリバポと蜜柑

見事にコケた3チーム
70>:2008/01/24(木) 09:58:17 ID:uRP2wmEKO
パトは森本よりいい環境にいるのにクソじゃんwwwwww
71:2008/01/24(木) 10:04:48 ID:1Sp9levLO
今のミランで他のビッククラブでレギュラーはれそうなのって、
カカとピルロぐらい。やはり戦力低いね。
優秀なSTが欲しいが、ロナウドは適任だが体力心配。パトにやらすしかないか。
72_:2008/01/24(木) 10:26:26 ID:YwPrtpb70
ピルロがいても弱いじゃん。
いなくても勝ったのに、いたら負け。
73:2008/01/24(木) 10:33:14 ID:1Sp9levLO
カカとピルロは間違えた。カカとネスタだったわ。
74-:2008/01/24(木) 10:37:45 ID:bWHap3pXO
そういう評価の下げ方は笑われるぞ

Pagelle TGcom
GK:Kalac:6.5
DF:Bonera:6  Kaladze:5.5  Favalli:5  Nesta:5.5  Oddo:4
MF:Pirlo:7  Seedorf:6  Gattuso:6.5  Ronaldo:5  Kaka':6.5  Gourcuff:-
FW:Gilardino:4.5  Pato:4

Pagelle Kataweb
GK:Kalac:5.5
DF:Bonera:5.5  Oddo:5  Nesta:6  Kaladze:5  Favalli:5.5
MF:Pirlo:6.5  Seedorf:6  Kaka':6  Gattuso:6  Gourcuff:-
FW:Pato:5  Ronaldo:6  Gilardino:6.5

Pagelle Goal.com
GK:Kalac:6
DF:Bonera:6  Oddo:5  Nesta:5.5  Kaladze:5  Favalli:6
MF:Pirlo:5.5  Seedorf:5.5  Kaka':5.5  Gattuso:5.5  Gourcuff:-
FW:Pato:5  Ronaldo:5  Gilardino:6

パトに4が付いちまった・・・
75 :2008/01/24(木) 10:39:55 ID:3rHzU6Dq0
チョベントスもゴミランもとっととBにでもCにでも地獄にでも落ちたほうがいいよ
レベル低過ぎ、セリエの屑
76 :2008/01/24(木) 10:43:28 ID:vNd1R0as0
>>74
試合観れてないんだが、
オッド&パトってそんなに悪かったんかい?
77-:2008/01/24(木) 10:48:48 ID:bWHap3pXO
>>76
その二人だけが悪かったわけじゃないが、パトは打開しようとはしてるがやはりまだセリエの
カテナチオDFをこじ開けるのには慣れてない感じだったな。オッドはとにかく早くザンブロ取れと・・・
78名無しさん:2008/01/24(木) 11:08:38 ID:KLejFA3m0
カラーゼが5だと4で良いだろ
79:2008/01/24(木) 11:11:32 ID:1Sp9levLO
カカロナウドパトよりも、モスクワのブラジルトリオのほうが強力な気がする
が、無い物ねだりだから、現状ではロナウドパトの2トップでパトを少し下げぎみのが良いと思う。
80 :2008/01/24(木) 11:17:21 ID:vNd1R0as0
>>77
サンクス
まぁパトは、まだまだこれからだろうが
オッドはどうしたんだ・・・
81名無しさん:2008/01/24(木) 11:18:21 ID:KLejFA3m0
オッドは相変わらずのワロスっぷりでした
82:2008/01/24(木) 11:23:03 ID:j6Bl5mS/O
結局大事な時に決められないジラは自殺しろ
83:2008/01/24(木) 11:28:04 ID:TnK2gVrx0
まぁCLは優勝するから来年の心配はしなくてもいいんだけんども
84/:2008/01/24(木) 11:37:21 ID:KlfpE6Zx0
リーグ10位でCL出てるなんて恥ずかしくないですか?
85 :2008/01/24(木) 11:39:50 ID:8VHyX0jk0
1位は乱闘するし、2位は7点も取られて負けるから大丈夫
86_:2008/01/24(木) 11:55:14 ID:YwPrtpb70
74は、パトにかこつけながら、ピルロの点が良いのをアピールしたいだけの
ピルロヲタ。
87\:2008/01/24(木) 12:43:02 ID:wQ8aVAOW0
こりゃあ来期はCL権ないほうがいいかもって気がしてきた(´・∀・`)
CL出れなければさすがに重い腰いれてDFにも大ナタ入れるだろうし、長期的なビジョン
を見据えるならそっちのがいいと思う。
下手にCL優勝して出場権を獲得しちゃうと豚続投、イケメンinでまじ勘弁な光景が見える。
88\:2008/01/24(木) 12:43:48 ID:wQ8aVAOW0
腰あげて、か
89a:2008/01/24(木) 12:53:14 ID:54h8xujd0
引き分けが続くよりはマシだ
90:2008/01/24(木) 13:02:14 ID:nii1cvku0
ボネーラとファバッリのどっちか攻めるSBじゃないと
カカと10番に委ねすぎ、もっとピルロが絡んでほしい
10番以外もミドル打ってくれ

てオモタね
91:2008/01/24(木) 13:07:57 ID:9VERnLg90
腰を振って
92:2008/01/24(木) 13:10:23 ID:nIw+AlnsO
正直全部厳しいよね。
前はベテランが怪我してばかりで師匠街道爆進中
中盤は超マンネリ化
サイドはワロスで
ストッパーも不安定
GKも危なっかしいし
 
せめてセットプレーである程度得点出来れば違うんだけどね
強いチームはセットプレーからの得点を大事にしてるよね
93:2008/01/24(木) 13:20:59 ID:rPu4vZAw0
ここ最近10番様のミドルシュート枠入らないなぁ…
94a:2008/01/24(木) 13:22:27 ID:54h8xujd0
95.:2008/01/24(木) 13:28:34 ID:fQT812LG0
前節、あれだけ劇的な勝利だったのに今節で負けるっていうことは
マジで弱いんだな。
CLで中途半端に勝ち続けたら、4位は無理かも。
96:2008/01/24(木) 13:28:44 ID:nii1cvku0
>>92-93
いいかげんsage覚えろ
97.:2008/01/24(木) 13:31:13 ID:fQT812LG0
>>77
いくらなんでもパトは騒がれすぎだと思う。
マドリーのイグアインと似たようなもの。
パトにこれだけ騒ぐのはセリエAに次世代のスターが不足しているからかな。
98a:2008/01/24(木) 13:33:03 ID:54h8xujd0
>>93
終了直前に一本いいシュートあったよ。
99:2008/01/24(木) 13:34:55 ID:6IMG2RDWO
しかしアタランタ固い。人数かけすぎ
なんか魂篭ってたな
チームはただの前線二人に委ねるカウンターのサッカーなんだが、イタリアの中堅以下はこれだから困る。スペースなさすぎ
やはりカルチョでは美しいポセッションじゃ勝ち点拾えないな
100@:2008/01/24(木) 13:36:42 ID:LOPpc+uF0
せっかく俺のガッツがゴールしたのにな
101_:2008/01/24(木) 13:37:28 ID:5/8yNN7g0
まあパトがあのチャンスを外すのは3試合目だしあるかなと
しかしロナウドがチャンスの時は絶対決まったと思ったが・・・
102:2008/01/24(木) 13:39:05 ID:nii1cvku0
人が動かず、飛び出す奴がいない
これでSBは守備選ときた

つかベルガモ苦手?
103:2008/01/24(木) 13:41:04 ID:9VERnLg90
あれ、荒らされた?
いつのまにか負けても荒らしにさえ反応されなくなっちゃったな
104名無しさん:2008/01/24(木) 13:41:49 ID:+65K/Rpr0
今のミランは美しいポゼッションではないと思うがな
ただ単にちんたらまわしてるだけ
昔は違ったが
105名無しさん:2008/01/24(木) 13:42:25 ID:/TbgnN5X0
1位 インテル 勝ち点49 19試合 15勝 4引き分け 0敗 43得点 13失点 得失点差30

10位 ミラン  勝ち点24 17試合 6勝 6引き分け 5敗 28得点 16失点 得失点差12

弱すぎ・・・
106.:2008/01/24(木) 13:44:29 ID:9dFOX7F4O
インテルと比べるなよおこがましい
107.:2008/01/24(木) 14:02:22 ID:fQT812LG0
>>99
中堅以下のチームがどうこういうよりも単に今のミランが弱いだけだと思うけど。
108:2008/01/24(木) 14:04:52 ID:jT2s1IJTO
ティッソーネがヤバかった
109_:2008/01/24(木) 14:29:33 ID:WxOX9nBq0
パト師匠採点4.0(笑)
110sage:2008/01/24(木) 14:30:52 ID:nIw+AlnsO
>>107
そうなんだけど、そういう状態でCWCやらCLである一定以上の結果を出したら
フロントがまたうごかなそうで恐い
弱いはずなのにベスト4とかいっちゃわないか心配だ
111_:2008/01/24(木) 14:34:35 ID:sBbP60aB0
>>87
CLは普通に出れるんなら出た方がいいべ。
CL出場による利益ってクラブにとっては結構大きいみたいだし。
それにCLに出れるってことにつられて来る選手もいるわけだから。
112:2008/01/24(木) 14:37:00 ID:7FgyFP5eO
バイエルンみたいになればいう
113 :2008/01/24(木) 15:07:03 ID:N2TCrO2y0
バイエルンみたいになっても誰も来てくれなさそう
人気ねぇしこのチームw
114,:2008/01/24(木) 15:20:05 ID:qVxjC9Su0
カラーゼのミスを叩いてるのはサッカー観るセンスないなと思うね。
ボネーラだろ、今朝のワーストは。
パスミスの根源はほぼボネーラだったし対応遅延からボール失うなど痛々しかった。
采配もグルキュフもっと早くに出すなり、パトを残してジラ下げるなど
改善の余地は大きかった。
厳しい状況だけど4位以内を信じて次に繋げて欲しいぜ。
115名無しさん:2008/01/24(木) 15:27:32 ID:+65K/Rpr0
ボネーラ、カラーゼはビッグクラブのレベルにないよ確実に
カラーゼは一昨年ぐらいだっけか?
一時期素晴らしいパフォーマス見せてたが確変だったようだ
テレビでさえ位置取りがまずいのが見えるレベルだもの

いまだにセンターは○ネスタがベストだと思う
この2人だと役割分担できるし2人とも応用力がある
てか今シーズンのネスタは珍しく安定して高いレベルたもってるよね
代表引退したおかげなんだろうか
116l、:2008/01/24(木) 15:29:52 ID:wO7YPdWY0
パト下げたのは間違ってはない
ジラは悪くなかったし、パトもDFにつかまってたしね
>>74これにもでてる

グルキュフだすのいっつも遅いよな
勝つ気ないのかよ

ボネーラは控えレベルですな
117 :2008/01/24(木) 15:32:37 ID:3ELmurpn0
>>114
失点に繋がるミス二回やらかしてんのに叩いたらセンスないとか(笑)
118l、:2008/01/24(木) 15:37:18 ID:wO7YPdWY0
ジェノア戦はカカと10番のどっちか
休ませてほしいわ
119 :2008/01/24(木) 15:39:11 ID:JPGPFjL/0
しかしサイドバックどうにかならんかな。
ボネーラは去年も最初右でダメで○と中やって評価上げたんだから
今更右でどうかしろってのが厳しいのかも知れんが。
120   :2008/01/24(木) 15:40:39 ID:Eu/+crorO
カフーヤンクロじゃ駄目なの?
121,:2008/01/24(木) 15:45:37 ID:qVxjC9Su0
>>117
1プレイだけ見れば確かにカラーゼのチャージのミス、こけたミスと
判断できるけど、1失点目はあれは相手の攻撃を褒めるべきであんなプレイは止められやしない。
DFに責任は無いよ、むしろそのきっかけ、プレイの流れで見れば
カラーゼがムリにチェックに入る様な不意なパスミス、ボールロストしたのは誰だったか?
そこから見ないでただカラーゼ叩くだけじゃ不毛だよって事を言いたかったんだよ。
122 :2008/01/24(木) 15:57:05 ID:MSY9yRAt0
何をそんなにカラーゼ擁護に必死なのか知らんが
2回とも直接的に関わってる段階でアウト
123sage:2008/01/24(木) 16:06:56 ID:nIw+AlnsO
もういっそのこと右サイドバックにブロッキさんをお願いします!チキン監督
あと本格的にスリーバック導入してください!
124   :2008/01/24(木) 16:08:18 ID:Eu/+crorO
カフーじゃ駄目なの?
125:2008/01/24(木) 16:10:21 ID:QjE8VgPPO
>>121
トップレベルの選手がやるプレーじゃないだろ。確かにカラーゼ一人が悪いといいきれないけどあんな高校生レベルのプレーやったら誰でもアウトだろ?
DFがあんな致命的なミスして叩かれない訳ない。
126:2008/01/24(木) 16:14:55 ID:FflPAFIwO
それでも使わざるを得ない慢性的な人手不足…
127,:2008/01/24(木) 16:17:05 ID:qVxjC9Su0
>>122
いや、カラーゼ擁護などするつもりもないし…
ただ叩いてる人は試合を見てたのかな?と思う訳よ。
試合を見ずにハイライトだけで失点シーンだけ見てんじゃないの?
実際カラーゼは外されず使われ続けるよ、今後も。
ボネーラは今朝をきっかけに控えに回される可能性はかなり高いがねw
それにこの試合でも引っ込められたでしょ、それが何より物語ってるでしょ。

ボールポゼッションはミランが圧倒的に握っていたからネスタもかなり
前掛かりだった中、カラーゼがセンターでファヴァッリがカバーリングに回ってた。
ここに問題は無かった。
ボネーラだけを槍玉にするつもりは無いが今朝でのリスクの根源は
右サイドががら空きな上、中盤でカウンターからの失点に直接関わった
パスミス・ボールロストをしてたのが他でもないボネーラだよ。
カラーゼの能力に疑問を投げかけるのは自由だがこの試合に限って話していて
叩いているバカはニワカ丸出し、もっと流れで見れるようになってから一人前の顔してくれや。
みっともないんだよ。
128:2008/01/24(木) 16:20:35 ID:P9zJww90O
>>126人手不足にもかかわらずDFを補強するという考えがかけらも無いのも問題
129 :2008/01/24(木) 16:21:38 ID:U93TpvvL0
>>127
流れがどうあれカラーゼが対応ミスらなきゃ普通に防げた可能性の高い点だけどね。
現地の採点でも軒並みボネーラ以下ですよ。
130 :2008/01/24(木) 16:24:13 ID:gUPOAD+f0
カラーゼは基本的には良いDFである、
でも時折気を抜いてんだか集中切らしてるんだかでやらかす、
今朝も2回判断ミスやらかして両方失点に繋がった、
だから叩かれてる

ただこれだけの話で今後使われるだの使われないだの馬鹿か
131 :2008/01/24(木) 16:28:22 ID:RmuG0gUm0
ていうか別にボネーラ下げられたのだって点が必要な状況だから
(一応)攻撃的なオッド入れただけで
ガッツ→グルキュフ(最近のオッドじゃブロッキがいいとこだけど)の交代みたいなもんでしょ。
132,:2008/01/24(木) 16:31:10 ID:qVxjC9Su0
>>129
2失点目はそう思うよ。
1失点目でFWに振り切られたのはネスタだったが、
あれは完全に崩されたし止めれる方が可能性は低いね。

採点についてもボネーラの攻撃参加は良かったと思うよ、
前半の最後の方、驚くような突破でオーバーラップしてたし。
あれだけボール持てる試合だったからパスミス→カウンターが
致命的だったね、特に攻撃的になっちゃうし。

システム変更は今年になってやっと4312に戻ったけどまだ完全に
4321から抜けれなくて噛み合わなかったってのがこの結果でしょう。
133 :2008/01/24(木) 16:36:40 ID:/Pno90KS0
なんかいるな
134:2008/01/24(木) 16:42:35 ID:t+0irWdCO
何の噂もなかったけど
結局、冬の補強はなし?

大丈夫かょ。。。
135:2008/01/24(木) 16:45:46 ID:9VERnLg90
問題の一失点目
http://www.dailymotion.com/relevance/search/milan+atalanta/video/x459r0_atalanta-1-1-ac-milan_sport

まあカラーゼもあれなんが、まず連携がなってないな
二人同時にかわされるとかw
136_:2008/01/24(木) 16:52:36 ID:tDQ4iH9lO
ヤンクロのように自分から多少は仕掛けられる選手が左サイドにいるなら、ボネーラには及第点がつくと思う。
守備はいうほど悪くないし一応積極的にあがりはする。
ただ今朝の感じだと両サイドとも預けるだけもしくは放り込みに終始してたな。
いくらミランの中盤がいいとは言ってもサイドからの攻撃がなければ勝てないわな。
長文スマソ
137_:2008/01/24(木) 16:57:01 ID:tDQ4iH9lO
書き忘れたが全盛期のカフーは偉大すぎた。
セル爺もね。
138_:2008/01/24(木) 16:57:16 ID:uM3PelpjO
カラーゼの代わりにボネーラを中で試してはくれないの
139!:2008/01/24(木) 16:57:35 ID:JAwMDKjx0
DFはスーパープレーより安定感が問われる
ボネーラ、カラーゼ、オッド…

今のミランのDFはポカやる奴が多すぎるわな
140:2008/01/24(木) 16:58:21 ID:63k3I98SO
>>135sageろ

ダルミアンに期待
141 :2008/01/24(木) 17:02:06 ID:/Pno90KS0
>>138
まだシミッチの方がいいんじゃまいか
ロングボールをバウンドさせた後の処理に問題ありだけど
右SBにしてもポカは少ないのになぁ…
142:2008/01/24(木) 17:05:31 ID:f/dTN2Mc0
四位以内ってかなりきついんじゃないのか?
143_:2008/01/24(木) 17:05:58 ID:tDQ4iH9lO
カラーゼも外されるとなると10番様並に文句をお言いになるからなあ。
144 :2008/01/24(木) 17:07:42 ID:RmuG0gUm0
>>142
ヴィオラ戦で逆転出来なくなっただけでそれは言いすぎ
145a:2008/01/24(木) 17:09:33 ID:54h8xujd0
ヴィオラに負けたらさすがにやばいよな。
146_:2008/01/24(木) 17:10:13 ID:tDQ4iH9lO
>>142
現状でもきついのはきついけど、絶望的になるのは今度のフィオレンティーナに負けた場合だろうね。
147名無しさん:2008/01/24(木) 17:20:56 ID:/TbgnN5X0
パト師匠ワロスwwwwwww
148  :2008/01/24(木) 17:21:02 ID:VGJmJ66L0
>>139
ポカやるDFって単に技術が無いからなんだよな。
カラーゼは衰えからだが。
ボネーラとかオッドはマジで下手糞すぎる。
ボール持っても足元に収まってないのが素人目にもわかる。
インテルの違いはSBの質。

しかしチキンのボネーラ>>>シミッチっていう考えは全く謎。
149:2008/01/24(木) 17:21:08 ID:f/dTN2Mc0
>>144
>>146
やはり重要になるのはヴィオラ戦か
150 :2008/01/24(木) 17:23:15 ID:/oNlBaIa0
いやお前ら最近出てないから忘れてるだけでシミッチも相当酷いもんだったろ・・・
正直シミッチだったらボネーラの方が良い。
151:2008/01/24(木) 17:25:06 ID:9VERnLg90
ミラン×浦和で
やっぱJ相手だとミランの選手はどれもうまいなとか思ってたら
オッドはふつうに下手くそでワロタ
152  :2008/01/24(木) 18:19:35 ID:c4ewcs8r0
>>151
そう言えば前に浦和の相馬(?)って奴がミラン戦直後のインタビューで
「自分が移籍したいのはリーガやプレミアであって守備的なセリエには全く興味が無いけど
オッドとマッチアップしてその技術に驚いた。何度挑戦しても彼は抜けない」
とか言ってたけどオッド如き抜けない奴がリーガやプレミアで何するんだ?wって吹いた
これだからJの勘違い馬鹿は困る
153:2008/01/24(木) 18:20:16 ID:wxlI1H4M0
96〜98年並の暗黒時代突入だな・・。
154   :2008/01/24(木) 18:22:12 ID:Eu/+crorO
>>152
調子というもんがあるんじゃないのか
155 :2008/01/24(木) 18:25:00 ID:m/jHMamN0
左サイド差し込まれすぎてた感が否めない
ピントとティッソーネにやられすぎてたようにみえた
両SBの支配力が今のミランの課題じゃないか?
10番、ピルロ、ガッツは及第点以上に動いていたし。
サイドのケアに気を取られすぎてのネス・カラのミスが多くなるんじゃないか?
156 :2008/01/24(木) 18:50:44 ID:AaNMRRWx0
ピルロは守備のとき全くマークにつけて無かったですよ。
楽なフォーメーションに慣れてしまって戻れないようだ。
157 :2008/01/24(木) 19:00:22 ID:fjlxItxw0
シミッチとか言ってる奴いるが木っ端一戦目で今日の二失点目みたいなのやらかしたんだぞ
キャンプ挟んでも結局DFラインが引き杉なのにその前がポッカリ空くのが直ってないのな
158佐藤:2008/01/24(木) 19:02:20 ID:Fw51OK3pO
デビュー戦でロナウドのナイスパスをキーパーにあてた時からパトは師匠だと思ってました
159 :2008/01/24(木) 19:03:44 ID:AaNMRRWx0
アンブロガッツ併用というドーピングに慣れきった
選手ばかりなので無理もない。
まあそんなことより攻撃だな。
0点に抑えても1点も取れないので2トップに戻したんだ。
2失点くらい覚悟して3点は取らないといけない。
160:2008/01/24(木) 19:05:34 ID:9VERnLg90
>>152
そこは
「オッドの技術におっどろいた」ていうべきだろ
常識的に考えて・・・
161-:2008/01/24(木) 19:06:06 ID:bWHap3pXO
前と後ろがジラとカラチだった時点でもう負け試合だった
162 :2008/01/24(木) 19:07:48 ID:5riWh9Jt0
1-0で勝てないのは厳しい
163 :2008/01/24(木) 19:08:11 ID:AgamJqbb0
>>161
今朝の負けはその二人に責任ないけどな
164 :2008/01/24(木) 19:10:16 ID:poJZS4HM0
最近本当に試合見てんのかって言いたくなるような、
自分の嫌いな選手へ責任擦り付けする奴多すぎ。
165.:2008/01/24(木) 19:11:11 ID:fQT812LG0
>>128
DFの即戦力はとにかく移籍金が高いから現状の戦力でがんばるしかない。
ザンブロだって恐らく1500万ユーロぐらい要求されそうだし、
現実になるかは微妙なところだ。
ネスタが怪我したらどうなるんだろうか?
166 :2008/01/24(木) 19:12:47 ID:5riWh9Jt0
アンチェはいつになったら解任されるんだろうか
今シーズンCL獲得したとしても十分解任レベル
○引退で区切りと考えて監督も変えてくれ
でもライカールトはやめて
いまだにフリーのモウリーニョとか
167166:2008/01/24(木) 19:14:09 ID:5riWh9Jt0
CL獲得→CL圏内に入るってことね
ってことね
2連覇でもしない限り解任でいいよ
168_:2008/01/24(木) 19:14:39 ID:5/8yNN7g0
まあ選手にも問題あるけど
やっぱ一番はアンチェとガリアーニじゃないかな

169 :2008/01/24(木) 19:15:13 ID:m/jHMamN0
みんなパトのドフリー外しとロナウドの1対1外したのは言わないのな
ジラで慣れちゃったか
170 :2008/01/24(木) 19:16:53 ID:qFHoXiM60
十分言われてる
171:2008/01/24(木) 19:28:49 ID:NxcCe18GO
ロナウドの1対1はDFが近くにいるのと、角度が無い分シュートコースが限定される。
それらを踏まえたら入れるの結構難しいと思うんだが?
172 :2008/01/24(木) 19:42:48 ID:iJkjIlU4O
>>164
もしかしたら半分近くはハイライトのみの方かもだからね。
スカパー!放送あるときも地上波放送、ハイライトがやるやらないでけっこう湧いてるし。

見てたとしてもまともに見れない人もまま居るしね
173名無し:2008/01/24(木) 19:48:12 ID:De9hNBsi0
モウリーニョ就任+ドログバ、テリーなんていう噂のまた噂話があったけどこのスレの人らはどう思う?
174a:2008/01/24(木) 19:50:56 ID:54h8xujd0
>>173
断固反対。
175名無しさん:2008/01/24(木) 20:08:57 ID:EYMSfwYT0
テリーはいらんが、ドログバはあり。
ただモウリーリョのサッカーは好きになれん。
リッピとかがいいですホント。
176:2008/01/24(木) 20:10:21 ID:M0RpRnam0
オッドのクロス(笑)
ボネーラも、攻撃も守備も中途半端。
ファバッリは、頑張っているがもう年。
結果、まともなサイドバックは、ヤンクロしか居ない。
夏の移籍市場で、優れたサイドバック最低でも2人補強しないと。
バルガス、ザンブロッタ、アウベス、あたりを希望。
177:2008/01/24(木) 20:11:44 ID:f/dTN2Mc0
リッピ来たら最高だな
まぁ監督の面ではあまり期待しないほうがいいかもしれんけど
178-:2008/01/24(木) 20:26:26 ID:bWHap3pXO
リッピが来たら・・・いや、奴はユーベのはず
179 :2008/01/24(木) 20:27:47 ID:2RwGVnF40
オッドはまず髪を切って痩せたらワロスも減るのではないだろうか
180   :2008/01/24(木) 20:30:22 ID:Eu/+crorO
カフーは駄目なのか?カフーは
181名無し:2008/01/24(木) 20:31:12 ID:De9hNBsi0
>>174
ほう。なぜ?

>>175
でもモウリーニョ+ミランは強くなりそうな気がする
テリーはなぜいや?カラーゼの様子を見るとありではないかとも思うんだけど
182:2008/01/24(木) 20:35:23 ID:P9zJww90O
>>181テリーよりリッキーカルバリョの方が個人的にはいいかな。
183名無しさん:2008/01/24(木) 20:38:06 ID:xx5FOIow0
少々怪我しててもヤンクロ出せよ
他のサイドのメンツがうんこすぎる。もう勘弁してくれ
184_:2008/01/24(木) 20:55:17 ID:j0dpbojt0
モウリーニョとか・・・現実見ろ
あとSB補強厨いい加減うざい。会長がザンブロは来るとしても6月っていってるじゃん。
セル爺、ヤンクロ、カフーの復帰でも願っとけ。
要はまだシステム変更に選手が対応しきれてないだけだろ。
185.:2008/01/24(木) 20:59:22 ID:fv7CArTp0
マスチェラーノこないかなぁ・・・
186:2008/01/24(木) 21:03:07 ID:Pr3NsndH0
オッドなんてミラン来る前から大して活躍してなかったと思うんだけど、
誰がそんなに期待してたんだ?元々ミランユースだったけどダメで出された
わけでしょ?
187名無し:2008/01/24(木) 21:04:33 ID:De9hNBsi0
>>182
たしかにカルバーリョも魅力的ではあるけれど
個人的にはテリーのセットプレーの強さを推したい
ピルロという優れたキッカーがいるから彼の得点力は大きな武器になると思う

>>184
ファン、サポーターは夢を見る権利があると思っているんだが
チームが不振に喘ぐ苦しさをそうやって和らげるのはそんなに悪いことかな?
厳しい話だが、現実を見るべきは選手達で俺たちは遠く離れた島国で
夢を語ったり愚痴を言ったりすることしかできないんだと思う

なんか言ってて悲しくなってきたので頭冷やしてきます
188名無しさん:2008/01/24(木) 21:10:16 ID:HxQiEVsI0
ザンブロさん助けてええええええええええええええええええええええええええええええええ
189_:2008/01/24(木) 21:11:13 ID:6itZySl40
>>186
カフーがあんまりすぎた(というかほとんど居ないも同然)
ボネーラ居たけど、あんまり使われない、ネスカラ〇のスペランカー衆は誰かが常に居ないくらいに酷かったためCBで起用されつつあった。
そんな中、ミランの下部出身を理由に過剰に期待された。

そんだけ。

今もボリエッロに期待してジラより上だろ呼び戻せとか言うてる奴が居るのと同じ。

あまりの人手の無さ故の希望的観測。
190名無しさん:2008/01/24(木) 21:12:32 ID:IPAwmCDk0
最終ライン総とっかえくらいしないと勝ち点は増えないかも
191_:2008/01/24(木) 21:14:10 ID:xqOIZQOMO
テリーやカルバーリョなんてイタリアじゃ未知数だし。
本気で言ってるなら理解に苦しむ。
192 :2008/01/24(木) 21:14:25 ID:Ys/ue0ZM0
>>187
プレミア見てるか?
どうも1、2年前のイメージで語ってるような見える
193_:2008/01/24(木) 21:15:49 ID:j0dpbojt0
>>187
「夢」を「オナニー」に換えたらしっくりくるな。
194   :2008/01/24(木) 21:29:14 ID:Eu/+crorO
今現在世界トップクラスの右と左のSBと言われて思い付くのはそれぞれ誰だ?
195  :2008/01/24(木) 21:30:45 ID:9ny5t/Px0
カフー
マルディーニ
196_:2008/01/24(木) 21:31:12 ID:j0dpbojt0
スレ違いね
197.:2008/01/24(木) 21:32:33 ID:c5MwQlia0
セルヒオ・ラモス
アビダル
198 :2008/01/24(木) 21:34:09 ID:m/jHMamN0
まともに観れてないとかにわかとか批判言う人に質問なんだが、
アタランタ戦はどんな戦術だったの?
4−3−1−2に戻ったけど、後半からバランスを欠いていたのは何故?
199_:2008/01/24(木) 21:45:54 ID:j0dpbojt0
アタランタ会長の件がアタランタ選手のパフォーマンス向上につながったのだろうか
200名無しさん:2008/01/24(木) 21:47:20 ID:B02KYHiT0
カカシュート下手なのに持ちすぎ
201a:2008/01/24(木) 21:51:06 ID:zRLToAhh0
補強の話はここ数年ずっと同じ流れだな…
もう無理だろって時に結果出しちゃうからまた来期もいけると思ってたりしたけどもう限界だよな
メンバー変わっても今からじゃ結果が出るのにまた数年は必要かも
最近旬の選手ってのを取った記憶が殆どないな
202a:2008/01/24(木) 21:51:29 ID:zRLToAhh0
あげてしまった
ごめ
203:2008/01/24(木) 22:25:25 ID:rVQ+bv990
>>201
いいのか悪いのかわからんがギリギリのラインははずさないんだよな・・・
204::2008/01/24(木) 22:35:30 ID:Dtc9DwaXO
>>203でも去年のリーグ順位は色々と怪しかったな
今年の夏は何かしら手を打つと思うけど、リーグ4位以内は頑張って欲しい
最悪CLは落としてもいいんじゃないかと思う 4位以内の方が現実的だし、夏の補強も考えると
205.:2008/01/24(木) 22:39:28 ID:M0RpRnam0
金を使わない=新スタ建設費用かな。
206  :2008/01/24(木) 22:39:48 ID:JROWbhZz0
またCLでいい結果を残したら、結局今年の夏もまともな補強しないだろうな
207   :2008/01/24(木) 22:46:21 ID:Eu/+crorO
んじゃ今年はアーセナルにコテンパンにやられてみるか
208_:2008/01/24(木) 22:47:37 ID:j0dpbojt0
結果残せることはいい事じゃないw
補強のためにサッカーやってんのかよw
209:2008/01/24(木) 22:48:10 ID:2sftxQzSO
>>194マイコンに決まってんだろうがw
ゴミラニスタは悔しくて言えないだろうから俺が言ってやるわw
たまには選手を育てるなり再生させるなりしてみろよwミラソは本当に選手の墓場だなぁ
210 :2008/01/24(木) 22:48:15 ID:m/jHMamN0
アナるのはいやだなw
211:2008/01/24(木) 22:50:50 ID:P9zJww90O
>>207そんな事言うと逆に勝っちゃうんだよな。
212:2008/01/24(木) 22:53:12 ID:5A081WTaO
インテルヲタなのに何故かミランスレに張り付いてる奴って頭おかしいよね。
213 :2008/01/24(木) 22:54:30 ID:57BDDcqG0
>>199
アタランタが良かったというよりミランの自滅といったほうが正しい
214 :2008/01/24(木) 22:54:31 ID:2RwGVnF40
>>208
毎年滑り込みセーフで4位以内になんとか、ってのは問題だろう
スクデット争いに絡まなきゃ見てても面白くない
215   :2008/01/24(木) 23:01:26 ID:Eu/+crorO
>>209
どうも
最近サッカー見てなかったからわかんないんだ
216:2008/01/24(木) 23:01:36 ID:7FgyFP5eO
バイエルンみたいにCL出られなくなれば目覚ますかな?
217o:2008/01/24(木) 23:12:13 ID:ebi4n2Sl0
マスチェラーノの噂が出てるねぇ

中盤が過労死寸前だから来期取れるもんなら取ってほしいわw(おそらく無理だろうが)
プレースタイルから言ったらお隣さんが欲しがりそうだけど…カンビアッソがヘソ曲げそうだしな。

セリエ移籍なら白黒さんかしら
218:2008/01/24(木) 23:13:24 ID:t+0irWdCO
でも、そうなったら。。。選手補強どころか
選手流出になる可能性も・・・
219.:2008/01/24(木) 23:25:09 ID:fQT812LG0
>>206
補強しないっていうよりは、プレミアとスペイン2強がアホみたいな金額を出すから
なかなか補強が進まないって感じだな。
ぺぺに3000万ユーロのご時世だから、最終ラインの補強はかなり厳しいと思う。
ミランはすっかり健全経営だからな。
昔のバイエルンみたいだ。
220_:2008/01/24(木) 23:26:14 ID:6itZySl40
バイヤンみてーに馬鹿サポが常にスタジアム埋めてるわけじゃないから
CL収入なくなれば補強もできなくなること必定。
221_:2008/01/24(木) 23:36:35 ID:o0Vg1ml2O
ピルロシステムがもう限界

ここ一番だけならいい戦術かもしらんが、ピルロの代役になれる選手が地球上にいないから長期戦は連戦連勝できないんだよな
戦術をおーきく変えるしかない
222-:2008/01/24(木) 23:40:37 ID:bWHap3pXO
中盤の組み立てを放棄するサッカーはミランはしない
ピルロ以上の組み立て屋はなかなかいない、よって壊す必要はない
223:2008/01/24(木) 23:40:55 ID:VP6QMc0RP
てかロナウドのあれは難しいだろ

DFマークついてるじゃんw

パトはあれ決めなきゃな・・・
224名無しさん:2008/01/24(木) 23:44:06 ID:d9afFd+s0
現状中盤を組み立てられてないからなぁ
225-:2008/01/24(木) 23:46:41 ID:bWHap3pXO
SBが上がらなきゃ真ん中一本になってそりゃ自滅だわ
226:2008/01/24(木) 23:47:49 ID:VP6QMc0RP
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=559420

ヴィオラ戦で爆発しないとなカパロ
227_:2008/01/24(木) 23:50:19 ID:o0Vg1ml2O
ミランの戦術は見てて面白いんだけど
ピルロに負担かかりすぎなんだよなぁ

ピルロがいない時くらいサイドアタック主体とか放り込みパワープレイをやって勝ち点拾わないと・・・

現実的に考えるならね
228 :2008/01/24(木) 23:54:40 ID:bWHap3pXO
カパロで先発したナポリ戦であんだけ上手く回転したのに今回上手くいかなかっただけで
もう「カパロにクエスチョンマーク」とか書かれるのか・・・もう少し長い目で見ないとだめだろ
だが、ミランには時間と余裕がない
229:2008/01/24(木) 23:57:44 ID:VP6QMc0RP
>>229
まぁそれだけ期待されてるってことだからな

ナポリは守備がしょぼいってこともあったし
ヴィオラ戦が勝負所だな
ミランもカパロも
230a:2008/01/25(金) 00:04:23 ID:54h8xujd0
231名無しさん:2008/01/25(金) 00:05:52 ID:rKVKuwt70
ゴミラン!!ゴミラン!!
232:2008/01/25(金) 00:11:18 ID:GDfD4xsPO
【イタリア】プローディ首相退陣か 上院での信任困難に[080124]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1201185232/

まるで90年代後半を繰り返しているようだ。ベルルが選挙>>>>>>>>>>>>>ミラン
になってしまって金を使ってくれなくて落ちぶれた
233名無しさん:2008/01/25(金) 00:12:07 ID:vx3F/DtH0
流石にネスタ移籍は釣りだろ出すわけがない
234  :2008/01/25(金) 00:13:54 ID:zxUn/rG00
なんでスパルタクw
235:2008/01/25(金) 00:15:51 ID:HjtVDwFwO
ネスタじゃなくてシミッチさんだな多分
236 :2008/01/25(金) 00:16:13 ID:9ByuXfsZ0
まだラツィオに帰りますとかプレミア方面から多額のオファーが来てますなら分かるが
スパルタクモスクワてあんた幾らなんでもそりゃねーよw
237_:2008/01/25(金) 00:19:15 ID:0aWpY34R0
ピルロシステムって、国内じゃ3年くらい前にすでに限界だったじゃん。
238==:2008/01/25(金) 00:22:07 ID:0VqvsjGM0
237おまいピルロ叩きオバチャンだな
239_:2008/01/25(金) 00:26:06 ID:nJm+uVTr0
>>237
一応聞くが、君はどのシステムなら納得するの?
240:2008/01/25(金) 00:26:22 ID:HjtVDwFwO
>>237よぉ川勝
241名無しさん:2008/01/25(金) 00:27:55 ID:BsWkEzE70
今の選手じゃ今のシステムしかないわな
やり方かえるなら選手獲らないとね
242_:2008/01/25(金) 00:32:35 ID:nJm+uVTr0
ピルロを中盤底に配したいわゆるピルロシステムがW杯、CLを制したわけだが
問題はシステムじゃなく選手のクオリティだろ
243 :2008/01/25(金) 00:32:35 ID:UQzNuRBA0
アンチェロッティ叩いてる奴は頭イカレてんだろwwwwwwww

こんなカスチームをCL決勝ラウンド連れてってくれただけ感謝しろよwwwwwwwwww








お?wwwwww









おwwwwwwww









ぷっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244:2008/01/25(金) 00:35:56 ID:C8jnpXtyO
何が原因かってサイドバックだよな
245*:2008/01/25(金) 00:35:58 ID:4l3KJWFc0
>>235
シミッチさんだよ
前にプレミアからも移籍の話があったらしいけど、行くならモスクワがいいって記事がガゼッタに出てた
246_:2008/01/25(金) 00:37:31 ID:nJm+uVTr0
荒らしさんに同意するのもなんだが
ミランにはモウリーニョじゃなくアンチェが合ってる
247 :2008/01/25(金) 00:44:16 ID:WYqvyse50
2〜3年前のピルロは走れない、競り合えない、ボール取れないだったけど、
今はそんなことないからピルロを中盤の底においてもなんの問題もない
248:2008/01/25(金) 01:00:16 ID:3T89V+xi0
http://jp.youtube.com/watch?v=WcbulUpixYs
いやどう見てもジラルディーノを越える師匠だろw
249名無しさん:2008/01/25(金) 01:00:27 ID:BsWkEzE70
システムなんて時代によってかわっていくんだから過去の例を出しても意味がないよ
別に今のシステムがダメだとは思わないが
サイドバックにいい選手がいない現状を考えるとね
250_:2008/01/25(金) 01:03:23 ID:nJm+uVTr0
>>249
だから批判するだけじゃなくて代替案出せって
251名無しさん:2008/01/25(金) 01:07:54 ID:BsWkEzE70
案だせって言ってもねぇ
現状の選手じゃ今がベストだと思うよ
今のシステムに合わせて選手獲ったりしてきたわけだし
俺が好きな選手獲れるなら話は別だがw

システムかえるなら改革しないとね
252_:2008/01/25(金) 01:14:38 ID:nJm+uVTr0
システム変わるのはアンチェが辞める時だから、違うシステムが見たい奴は
アンチェ切られるの祈っとけ
253 :2008/01/25(金) 01:16:03 ID:WYqvyse50
最長老がサイドバックやってるようなチームだからなw
254.:2008/01/25(金) 01:52:52 ID:4lhoy91M0
アンチェが止める=イタリアユーログループリーグ敗退だから、複雑。
255 :2008/01/25(金) 01:54:32 ID:QuPHidLj0
ファバッリ、ボネーラ、○、カフー、セル爺、アンブロを切る。
インザーギはもう完全なカップ戦(CL含)要員として残す。
30になってそろそろ走れなくなりそうなガっちゃん切って
マスチェラーノ辺り獲得。
セードルフは凄いけどもう年だし頼りすぎなので切って
若手に変える。
21くらいで将来有望なFW一人取る。
基本ジラパトそいつの三人で2トップ回す(豚は怪我だろうし)
25〜26くらいのDFを複数取る。
攻撃偏重の走れるSBは必ず取る。
大体この年で補強に200億くらい使っちゃう。
使った挙句ガリアニとベルルが死ぬ。
監督がリッピ辺りに。
それで二年はCLもスクデットも我慢する。

インテル様に勝てるようになるにはこれぐらいやらないと。
256 :2008/01/25(金) 02:00:59 ID:7Bwj+zLn0
はいはい面白い面白い
257 :2008/01/25(金) 02:02:05 ID:58MvWk5p0
最近goal.comつなぐとトロイだっつー警告出るんだが
258ポ:2008/01/25(金) 02:29:41 ID:RnfYSf8dO
普通に考えて若干18歳の選手がスタメンなミランはやばい。
259:2008/01/25(金) 02:35:08 ID:L1z0P6WtP
来期を見据えた補強をとか考えてたが

CL圏内入れないんじゃそれどころじゃない

即戦力とらんと!
260:2008/01/25(金) 02:41:25 ID:HjtVDwFwO
クリスマス休暇前まではCL圏内ならいけるだろうと楽観視してたけど、今とてつもなく不安だ。
261:2008/01/25(金) 02:46:04 ID:jnE0vpm3O
>>260
その言い方パクりだろ
262:2008/01/25(金) 02:49:46 ID:D2Tyl7PpO
かつてジダンを放出して改革したユーベのようにカカを放出すれば?
263:2008/01/25(金) 02:56:54 ID:L1z0P6WtP
たしかにもしかしたらカカが諸悪の根源なのかもしれない・・・・・



んなわけねぇかw
264p:2008/01/25(金) 02:57:43 ID:98/xrj740
するならピルロ放出だろ。

思い切った改革をするならな
265:2008/01/25(金) 03:00:12 ID:HjtVDwFwO
>>264するってどこに?
266::2008/01/25(金) 03:02:17 ID:Sc6KxHEiO
ブラジル縛りがきつ過ぎるのも、補強しにくい原因になってる気がするな
フィットさせやすいとか、若いブラジル人を連れてきやすいとかメリットはあると思うが
逆にブラジル人以外の補強が出来ない
267:2008/01/25(金) 03:03:06 ID:k1M+vCnpO
>>255
凄いウイイレ感覚だなw
ガッちゃん切るとか、選手に愛情無いのかよ。
25、6歳のDFなんてどこも欲しがってるし…

っておれ釣られた?
268 :2008/01/25(金) 03:11:27 ID:gy42+E7vO
ウイイレから入って最近になってインテルファンになった高校生に見事に釣られたね

お隣さんも大変だな
269_:2008/01/25(金) 03:12:16 ID:+Dlx/aIu0
ズラを値切った挙句に、寸前でどこぞに奪われて。
オリベイラみたいな糞に大金積むブラジル縛り(笑)

百害あって一利ねーな。

カカに足向けて寝れないのは別にして、ホントどうかしてるよここ数年のフロントは。
270 :2008/01/25(金) 04:06:02 ID:BrUj9Ifw0
ガッリアーニ死ぬとかセードルフ切れとか書いてる時点でどう見ても釣りな件。

まあ、30過ぎた、30近い選手が多いのはどうかと思うけどな。
いや、守備的なポジションは30くらいが一番油乗ってる時期とは思うけど。
バルサみたいに若手に期待せざるを得ないみたいなのも勘弁だけどね。
アーセナルはその点巧く世代交代やってるよなー、うまく谷間の期間を作るというか。
そこでピレスを切れるベンゲルってその点じゃやっぱ凄ぇと思った。
271 :2008/01/25(金) 04:14:35 ID:g41r4HDD0
マドリとか、ペペに数十億出すようなキチガイ補強だからなー。
珍はこの期に及んでラブ取るとかアグエロ取るとか意味不明な
補強言ってるし(まあ、今までもそうだが)

ミランはその辺もう付いていけないよね。
他のビッグクラブに比べると会長金出さなさ過ぎ。
272:2008/01/25(金) 04:30:09 ID:k1M+vCnpO
やっぱり釣られたのね…本気で言ってるかと思っていてもたっ(ry

>>269
良くこのスレで「オリベイラはクソ」みたいなの見るけど
ミラン在籍時に活躍できなかったのは仕方ないだろ?
プライベートであんなことがあったら誰だって集中できない。
それにカラーゼだって弟があんなことになってもまだミランでやってくれてる
それを踏まえたらおれは到底批判はできない。むしろ擁護したいよ。
273,:2008/01/25(金) 04:44:47 ID:UsN/5Zeu0
>>257
http://hadodoraibugado.com/soshi/index.php?
気を付けた方がいいよ、
tvuとかのプログラムからも何か感染する事もあるらしいし。
海外サッカー関連は国外のサイト経由するから尚ね。
274 :2008/01/25(金) 06:01:17 ID:gy42+E7vO
いくら今ガナが賞賛されてようがあんな強引な青田買い(というか誘拐)してほしくない。
当時批判されても今良ければそれでいいんかね?
ってもパト取っちゃったし、プリマ以下で似たようなことやってるのかも知れんが。

ミランがわりかし高齢選手取るのは今に始まった事じゃないし
年齢よりも実力を重視してとってるし、それが成功すれば問題ない。
若手にしても近年でシェバ、カカとバロンドールとるまでに成長した選手がいるわけだし。

今問題なのは少数精鋭戦略が行き詰まってる所。
真に実力のある選手を何人も取れるわけはないかも知れんが、血の入れ替えが必要だということ。
でももはや誰を、誰と、変えればいいのかわからないわかってても動けない袋小路。
システムの変更=監督変更 してほしいと切に思ってる
275神コロ ◆Star/N1jGY :2008/01/25(金) 06:19:32 ID:bonnMDn00
もういいよゴミクラブは
276 :2008/01/25(金) 07:22:42 ID:7trnmcKH0
パトは2点目をいつ入れるかだな
オリベイラだってセリエデビュー戦で点取って
あんまりチームに馴染んでないのに点だけ獲るところは流石の決定力!
なんて言われてたんだしw
277^^:2008/01/25(金) 08:13:58 ID:VbLaQmSQO
自分とゴールとの間に誰もいなきゃ2点目とるんじゃないか。
先日の試合ではゴールの前にキーパーがいたから、パトの実力では決めきれなかったんだろう。
”無人のゴールに正面からシュートを打てる”、この条件ならパトの得点能力は爆発するはず。
278::2008/01/25(金) 08:36:07 ID:mDc5pgAFO
>>277
柳沢以下だなwwwwww
279:2008/01/25(金) 09:06:34 ID:eDgrWw+20
>>257
俺のパソもトロイだからって接続切られたぞ
サイトがちょっと今までと変わってたみたいだったが
280_:2008/01/25(金) 10:03:06 ID:nJm+uVTr0
朝っぱらからどんだけパト好きなんだよw
281 :2008/01/25(金) 10:17:43 ID:58MvWk5p0
>>273 >>279
おれだけじゃないか。TVU入れてからだからその影響かと思った

パトは中盤からのパスを良く引き出していたし、動きは及第点以上だった
282:2008/01/25(金) 10:35:24 ID:FD9SlQNL0
>>266
同感!
それとクラブレジェンド縛り?
283 :2008/01/25(金) 11:09:55 ID:r++vWUj00
まだ公式戦3試合しか出とらんがな(´・ω・`)
284 :2008/01/25(金) 11:26:19 ID:58MvWk5p0
動き出しと短距離の速さはパト抜群だな
285 :2008/01/25(金) 11:28:27 ID:R8a0Bc3H0
>>273
のページ危なくないか?
286 :2008/01/25(金) 11:36:57 ID:58MvWk5p0
>>285
ブラクラだろ。IEの奴は踏むなよ
287:2008/01/25(金) 12:10:54 ID:xqdxd9MzO
ベルルは選挙があるから金渋ってたのか
288 :2008/01/25(金) 12:51:44 ID:58MvWk5p0
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=560067
チキンの後釜はだれだろね
289:2008/01/25(金) 13:33:01 ID:4lhoy91M0
ファンバステン、ライカールトとかは、勘弁。
モウリーニョ、リッピあたりじゃないと。

SBもやばいけど、CBもそれなりにやばい。
サパタって、3バックだと活躍できるけど、4バックのセンターだと生きないタイプ?
290273:2008/01/25(金) 17:17:53 ID:UsN/5Zeu0
>>279.281.285.286
紛らわしい事してすまん、以下のリンクがgoal.comに繋ぐとまれに
転送されるサイト。
何やら発信源は日本みたいだが、ページを閉じて、認証のコマンドが出る。
トロイやら最近流行ってるウイルスを植付けられる。
TVUとかP2Ptvと連動してる可能性もある。
以下のページに飛ばされたら、落ち着いてキャンセル・閉じるを選んで
IEは一度閉じてからと言う手順で対応した方がいい。

http://hadodoraibugado.com/soshi/index.php?

海外サッカー関連のサイトでたまに出くわす。
注意してくれ。
291名無しさん:2008/01/25(金) 17:19:08 ID:Zd8J3+n+0
俺はoperaだから大丈夫だと思う
292_:2008/01/25(金) 17:47:30 ID:tvOJbjWQ0
バカスカ金次ぎ込むのもどうかとは思うが、今冬も補強なし・・・?
オッド&ボネーラは期待通りの活躍できず、マルディーニ今季限り、
ファバッリもセルジーニョもおじいちゃん、少なくともCBとSB1人ずつ、
GKだってどう見ても補強必要なんだがな・・・

ついでにガットゥーゾもなんか最近不安定な印象強いし(ついでにいくら
DH専門つっても元々攻撃では役に立たなさ過ぎるし)、セードルフは
酷使にはちとキツい年齢になったしグルキュフは全然馴染めんしで
中盤も2枚ほど、CFもパワープレーできるの1人欲しいよな。

完全なミラニスタではないがセリエ厨にとっては、このままだとミラン
来季のCL出場無理そうなゆえに来季のCLも憂鬱続きそうだ・・・
ユーベはそれなりには戦ってくれるかもしれんがウディネとかフィオ
とかが3位4位に食いこんでも今季のラツィオみたいに又なっちまうよな
293279:2008/01/25(金) 18:06:57 ID:eDgrWw+20
>>290
俺のはウィルスソフトがすぐ反応して隔離してくれた
後で隔離されたアドレス見てみたら確かにそのアドレスだったよ


ちなみに俺はスレイプニル。
294 :2008/01/25(金) 18:24:07 ID:7Bl8L+G90
>>290
ttpにしないとわざとそのサイトへ行かせたいと思われるよ

>>292
ザンブロが700万ユーロでまとまってんじゃないかとか
右はラツィオのデ・シルベストリ左はビオラのパスカルを狙ってるとの話はあるけど真偽は不明
295 :2008/01/25(金) 18:25:07 ID:58MvWk5p0
おれはoperaでnod32いれてる。
まぁスレ違で悪いがみんな気をつけてな
296290:2008/01/25(金) 19:09:37 ID:UsN/5Zeu0
>>293
運営側でも対応してくれないもんかね…以前にもこんな事あったよね。

>>294
ごめん、結構被害を聞くので警告の意味だったけど逆に誘発してすまんかった。

↑にあるサイトやらみんなも気をつけてくれ。
結構今あちこちで流行ってて多いみたいだ。
297:2008/01/25(金) 19:20:42 ID:4I7EAvON0
地上波で放送するのってジェノア戦だっけ?
298神コロ ◆Star/N1jGY :2008/01/25(金) 19:29:49 ID:bonnMDn00
ゴミクラブはもういいよ
299:2008/01/25(金) 19:50:16 ID:HLh8fNnsO
後ろの方ってより連係が大事じゃん。だから一気に入れ換えるのは賛成できないんだが…
300.:2008/01/25(金) 20:47:36 ID:9+mxgYxa0
>>274
実力重視というよりは最近は本当に他で戦力外になった選手を
何とか獲得してる感じだな。
パトの移籍金の1500万ユーロだって金銭感覚が正常なミランにとっては
大博打だったと思う。

イグアイン 1400万ユーロ
ガゴ 2000万ユーロ
マルセロ 700万ユーロ

若手の選手だってそう簡単に獲れる時代じゃないし、
下手すれば大変なことになりそうだ。
301 :2008/01/25(金) 20:54:53 ID:omwDtvKQO
こんなgdgdな状況でアーセナルに勝ってしまうのがACミラン。
もうホンマにオワタ\(^O^)/
302_:2008/01/25(金) 20:56:04 ID:+aaK4qr1O
ハゲが高圧的な態度取ってるからほとんどのクラブから嫌われてるんだろ。
303名無しさん:2008/01/25(金) 21:02:33 ID:D2BXgDXi0
ザッカルドとろうぜ
304:2008/01/25(金) 21:05:31 ID:4lhoy91M0
イグアイン、ガゴ、マルセロって、恐らく2、3年後には放出されてるだろ。
305_:2008/01/25(金) 21:08:41 ID:nJm+uVTr0
銃弾入り封筒キター
306   :2008/01/25(金) 21:11:34 ID:0N627UL+O
生え抜きを無理矢理育てるしかないね
307ポ:2008/01/25(金) 21:12:13 ID:RnfYSf8dO
カ・パ・ロって呼び方アレだよね。FF10-2のアレをどうしても連想してしまう。
308 :2008/01/25(金) 21:15:57 ID:4385+oaY0
カンナパーロ
309   :2008/01/25(金) 21:17:16 ID:0N627UL+O
>>307
カモメ団ならぬカモ団に……
310:2008/01/25(金) 21:20:50 ID:HjtVDwFwO
ヤンクロさん復帰いつ?
もうファバッリはやだよ
311 :2008/01/25(金) 21:26:38 ID:gzo4E9eO0
ヤンクロさんに右やらせるってのはありですか?
なしですよね
312 :2008/01/25(金) 21:37:23 ID:HWJqsUgl0
フレイの獲得ってもう決まったと見ていいの?
313:2008/01/25(金) 21:39:09 ID:HLh8fNnsO
ファバッリは年のわりにいいプレーしてると思うがやはりヤンクロの復帰は待ち遠しい。
36歳のダンディを中2日で連続で出さなければいけない現状が悲しいぜ。
314a:2008/01/25(金) 21:49:04 ID:5ZP4QBbi0
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Squadre/Milan/
アンブロ、ガッツじゃ2トップの意味が・・・
315:2008/01/25(金) 21:49:41 ID:Roh0KwyaO
モドリッチ穫れよボバン超えるぞこいつは
316 :2008/01/25(金) 21:53:16 ID:7Bl8L+G90
>>310
とりあえず練習には復帰したと

グリミはスポルティング・リスボンにシーズン終わりまでレンタルの模様
317 :2008/01/25(金) 21:53:28 ID:/NW16HwN0
>>314
絶対に攻撃が前三人任せでgdgdになる。
間違いない。
318 :2008/01/25(金) 21:56:51 ID:7Bl8L+G90
>>314
これならセードルフ召集せず休ませてグルクフをベンチとかのほうがいいわな
319 :2008/01/25(金) 21:57:31 ID:gzo4E9eO0
カカを2,3人で抑えられて、
ピルロからのハイボールに気をつけられたら
点とれる気がしないんだが…
サイドから入ってくるのもワロスだし。
320_:2008/01/25(金) 22:02:32 ID:9i+Ze6OZ0
>>316
ってことは来期から復帰かな?
321a:2008/01/25(金) 22:03:28 ID:5ZP4QBbi0
ターンオーバーなら仕方ないがこのメンバーをベストメンバー
にするならマジで4位ヤバイな
322292:2008/01/25(金) 22:14:29 ID:tvOJbjWQ0
>>294
ザンブロの噂は知ってるが(つか一昨シーズンから何でザンブロ獲らない
のかとずっと思っているが)、パスクアルとデ・シルベストリ狙ってる
のは知らなかった。ピルロがレジスタになってからのシステムはSBの質
相当要求されるから・・・活きのいい選手取って欲しいね。

>>299
それは分かる。だからヤンクロとオッドが鉄人なら別にケチはつけんが、
そうでもないしね(苦笑)まぁ少なくともSB質の落ちないバックアッパー
は欲しい・・

んでボネーラは来季放出されかねないが、どう見ても4バックのSBは
向いてないよな。センターに固定して定期的に使ってやればそれなりに
できると思うんだが・・・確か本人が後ろならどこでもOKとか
言ってたんだっけ?
323  :2008/01/25(金) 22:40:02 ID:kBEQFstX0
>>290
そのウイルスって削除できるの?
俺の隔離されてるだけでパターンファイルを更新しないとダメといわれる。
まだ削除するための方法がないのかな?

ボネーラとしみっちはキーパがいない危機的状態での守備シーンはよくみるね。
しかもクリア成功とか。
そゆうとこみると、二人とも悪運がつよいなと思う。
324:2008/01/25(金) 22:43:58 ID:l7NlkUF10
325名無しさん:2008/01/25(金) 22:46:30 ID:+lil544P0
銃弾入り封筒はやり方は酷いが主張には実に頷けるものがある。
326 :2008/01/25(金) 22:54:55 ID:7Bl8L+G90
>>323
WinAntiVirus-詐欺ソフト対策総合スレ-SystemDoctor
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162464139/

これは数ヶ月前から流行ってたから知ってる奴多いと思ってたが案外そうでもなかったか
327:2008/01/25(金) 22:54:59 ID:y4FrrWYNO
いゃここ最近、金をケチッてたのは
来シーズンに向けての大改革のタメだょ。。。


多分。。。そうであるといぃな( ┰_┰)
328:2008/01/25(金) 23:41:16 ID:z4rRaTWh0
ムネス獲れよ
あいつの勝負強さはやばいぜ
今のミランには最適とおもうんだが。。。
329:2008/01/25(金) 23:42:55 ID:3T89V+xi0
>>327
いいえ老人達に年金を払うためです
330名無しさん:2008/01/25(金) 23:43:22 ID:D2BXgDXi0
アメーリアとろうぜ
331:2008/01/25(金) 23:44:01 ID:L1z0P6WtP
マルディーニは引退したらどうすんのかな

スカウトになってイタリア人連れてきてくれるかいな
332名無しさん:2008/01/25(金) 23:52:56 ID:QPvjas8m0
マルディーニは育成部門入るんじゃないの?
前なんかでそう言ってたような気がする
333:2008/01/25(金) 23:58:05 ID:L1z0P6WtP
マルディーニ目当てでミランに来るとかないかなぁ

ジーコに集まるブラジル人みたいに
334o:2008/01/26(土) 00:11:45 ID:MZVqn8Uc0
バレージさんお隣さんに引き抜かれる

空いたポストに○

クリスチャンを教える

ありえる話
335 :2008/01/26(土) 00:29:49 ID:zpQ8H2310
アドリアーノの支給品ユニホームがヤフオク出てる

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42903580
336:2008/01/26(土) 00:32:00 ID:xH9hWQszO
バレージの空気っぷりは凄いもんな。ビリーやタソッティより地味な役職だし(-.-;)
337:2008/01/26(土) 00:37:40 ID:ne6OGxhkO
>>307
やっぱりみんなそれ思うんだな。ユ・リ・パだっけ?
338_:2008/01/26(土) 01:06:10 ID:2AtVnO1G0
バレージよかバレージ兄の方が遥かに有能臭いから困る
339   :2008/01/26(土) 01:22:27 ID:lW5vs9DHO
パン・カ・ロ
340名無しさん:2008/01/26(土) 03:01:28 ID:ok3C28N60
ミスを認めるカラーゼだが:「アーセナル戦でなくアタランタ戦でよかった・・・」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=560948

こんなこと言っちゃってますw
341 :2008/01/26(土) 03:05:18 ID:zKCWMzSh0
CL優勝すれば4位に入らなくてもいいもんな。
たくさんの試合に神経使うより、たった7試合に集中する方が簡単だと
本気で考えているんだと思う。
342 :2008/01/26(土) 03:07:22 ID:UxyuokAf0
>>340
次やったら永遠の3番手な
343_:2008/01/26(土) 05:50:13 ID:LYFr48jb0
真偽のほどは分からないが、次節アンチェロッティ又クリスマスツリー
に戻そうかと考えているらしい(呆)俺には分からん・・・
344sage:2008/01/26(土) 07:26:07 ID:ruRswCIdO
>>333
クラブ自体に大きなカリスマ性と伝統があるからなあ
マル単体に惹かれて、というよりは、やっぱりミランというクラブの魅力に憧れてくるってのが多そうだと思う
345 :2008/01/26(土) 07:36:53 ID:zKCWMzSh0
>>343
まあ仕方ないな。
パトも疲れてるようだし、ピッポは出れないし、
師匠なんて出すだけ無駄だし、
やはりカカを守備免除のFWとして出す方がいいんだろう。
10番にしてもピルロにしてもカカにしても守備の意識や能力に
問題があるとあっさり判明してしまったので、
ディフェンスラインやGKにも不安がある現状では2トップは難しいんだろうな。
2点取られて3点取れるか?よりも、0点に抑えて1点取れるか?に
監督としては賭けたくなるんだろう。
346_:2008/01/26(土) 08:35:08 ID:poIDzIbG0
バレージも、もしルックスが良くて、父親もミランの元選手だったら、
もっと大事にされて、今でも目立つ存在だったかもねw
347:2008/01/26(土) 08:56:54 ID:7NlHUhvmO
理想的なミラン
カカとピルロが攻撃専念、セードルフが攻撃と守備を半々ずつ、ガットゥーゾが1.5人分守備に専念
カカとピルロの連続チャンスメークでシェフチェンコが決めまくる

今の駄目なミラン
セードルフが攻撃やりたいから上がりっぱなしで守備しない、ガットゥーゾは調子悪いから1人分しかディフェンスできない、
結局しょっちゅうカウンターされてカカとピルロが攻撃に専念できずに戻らざるをえない上、
前にいるのはシェフチェンコではなく師匠。

この負の連鎖をどうにかしろと。
アタランタ戦なんて運良く1点取った後、追加点決めれる時に決められないから
いつまでダラダラダラダラ中盤が間延びしてカウンター決められたんやん。
全員が攻撃も守備もできる超人じゃないんだからさ、さっさと2点3点入れてあとはガッチリ固めるっつうのをやらんと。
348_:2008/01/26(土) 09:01:04 ID:BvZPotfVO
ジェノアより下なんだねWWWWWWWWWWWW
349名無しさん:2008/01/26(土) 09:02:44 ID:ok3C28N60
>>347
なんかゲームっぽい発想だなw
350:2008/01/26(土) 09:11:16 ID:7NlHUhvmO
ミランはやればできる子
351 :2008/01/26(土) 09:21:41 ID:2Aqb1ItDO
元インテル大杉ワロタw
そりゃ勝てんわ…

豚 10番 ピルロ ファバ爺 しみち ここ
352:2008/01/26(土) 09:36:31 ID:7NlHUhvmO
まあそのかわり国際舞台で勝ててるからいいよ
353 :2008/01/26(土) 09:51:47 ID:KmeruPzm0
>>351
まあパトも"元インテル"ではあるわな
354 :2008/01/26(土) 10:09:24 ID:gTx8Y8510
昔は右サイドをカフーが支配していたからガッツの負担が少なかったんだよな
今は右も左もサイド支配されまくりだからいくらガッツでも無理w
355:2008/01/26(土) 10:18:18 ID:CHpMxOHVO
お後がよろしいようで
356l、:2008/01/26(土) 10:22:02 ID:29NzmeVj0
>>319まさにそのとおり
相手から怖いのはカカ10
ピルロは後ろからDFの裏へのパスばっかで
セリエでは読まれまくり
FWに供給されない

クロスはワロスかワロスにすらいかない

>>294デ・シルベストリってネスタの再来って呼ばれてる奴か
デ・シルベストリがカピターノなってから獲得してCLフラグな
357_:2008/01/26(土) 10:24:44 ID:N+B4qDyY0
SBの上がりが無くなったら終わりだよな・・・
アンチェがチキンすぎるよ
358.:2008/01/26(土) 12:28:44 ID:Bv33ucTK0
>>322
ザンブロを何で獲らなかったって獲れなかったんだろ。
アホか。
359_:2008/01/26(土) 13:07:35 ID:RhIDomll0
もともとカフーやザンブロッタや全盛期のセル爺みたいなSBは
世界中見渡してもあんまいないからな
ザンブロッタとダニエル・アウベス獲れたら最高なんだろうけどさ
360名無しさん:2008/01/26(土) 14:35:09 ID:nzYx83yp0
ヤンクロいない状態でツリーやっても一点取れるかはマジで運次第だな。
DFかキーパーのミスで一点は取られる方があり得るから困る。
361:2008/01/26(土) 14:48:21 ID:lisvpDlKO
何気にと言うか、普通に
ヤンクロの存在は大きいよな。。。


いつ復帰できんのかな?
もう、練習はしてるみたいだが・・・
早く復帰してくれ。。。
362 :2008/01/26(土) 14:51:39 ID:LdVLgy4Q0
△ヤンクロの存在
○サイドからまともなクロス入れられて相手DFを開かせられる人の存在
363 :2008/01/26(土) 14:58:10 ID:mRuPz2QIO
ジェノア((( ;゚Д゚)))ガクブル
364:2008/01/26(土) 15:04:45 ID:vMKagSMeO
爆弾www
365_:2008/01/26(土) 15:12:48 ID:GuXAzFW9O
>>347
誰が守備やって誰が守備やらないでとか言ってるからいつまで経っても継続的に勝てねぇんだよ。
攻撃も守備も皆でやるもんだ。
366343:2008/01/26(土) 16:05:37 ID:LYFr48jb0
>>345
そりゃそうなんだが、俺が言いたいのは、ピルロ入れる(中心)なら
WFのいないクリスマスツリー1トップは矛盾してるんじゃ?ってこと。

特に国内ではミランには多くのチームが後ろのスペース潰してしっかり
守備してくるんだから、1枚前線減るだけでピルロの良さも半減しかねない。
もう1枚強固なDH入れて(いないけど)、アンブロ・ガッツで中盤がっちり
堤防つくって1-0狙いの1トップってんならまだ分かるけどね。
現状は2トップで師匠の負担を軽くして(師匠は最近組み立てにも絡もう
ゴールも獲ろうと必死で逆に失敗してるんで)、両SBはリスキーな
オーバーラップは減らす、ぐらいが一番無難じゃないのかね・・・
367神コロ ◆Star/N1jGY :2008/01/26(土) 16:09:35 ID:T6u58o840
ゴミクラブはもういいよ
368 :2008/01/26(土) 16:15:53 ID:xx6FF+6t0
WF?
369:2008/01/26(土) 16:29:57 ID:IE5C30rLO
>>368
ウィ・ファルシ?
370 :2008/01/26(土) 16:36:10 ID:PJ5u4F8Y0
最近、変な略称使うの増えておっさんな俺はついていけんわ

FW、MF、DF、GKが基本で
CF、SH、DH、CB、SB と役割とポジションで分けるまではわかるけど
STとかWFとかわけわかめ

そのうちトップ下をTSとか監督をKTとか略すようになるんだろうか。
371名無しさん:2008/01/26(土) 16:38:05 ID:uqIJhCL+0
>>370
クリスマスの時のカカがST
372,:2008/01/26(土) 16:38:15 ID:hgGJ3ukE0
STはストライカーだけど
WFは聞いたことない
まぁウイングフォワードなんだろうけど
373 :2008/01/26(土) 16:39:39 ID:PJ5u4F8Y0
ウイングフォワードってなんだよ
俺が知らないうちにサッカーには新しいポジションが生まれていたのか
374,:2008/01/26(土) 16:40:29 ID:hgGJ3ukE0
知らないよ
ウイングバックだからウイングのフォワードってことなんじゃないの
375名無しさん:2008/01/26(土) 16:40:32 ID:uqIJhCL+0
クリロナとかのポジションだと思う
376:2008/01/26(土) 16:41:19 ID:hBZyzdotO
STはセカンドトップじゃね?
377 :2008/01/26(土) 16:43:55 ID:PJ5u4F8Y0
ウイングはウイングだろうに。
ウイングバックってのは3-5-2のときのサイドにいる選手のはずだが
ウイングフォワードってのはどこにいる選手なんだ。
ますますわけわからんぞ。
378 :2008/01/26(土) 16:44:45 ID:mRuPz2QIO
>>372
ストライカーとか糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379,:2008/01/26(土) 16:44:57 ID:hgGJ3ukE0
だからWFって単語から予想しただけであって
知らんって言ってるだろう
380,:2008/01/26(土) 16:45:35 ID:hgGJ3ukE0
>>378
FMではSTをストライカーと読むんだ
ウイイレではセカンドトップだろうけど
381:2008/01/26(土) 16:45:51 ID:h/QIXRvw0
ウイニングイレブンが勝手に決めた短縮名を本物だと思い使っている
サッカーを全く知らないゲームだけのバカが多数いることの証明です
382 :2008/01/26(土) 16:48:32 ID:gTx8Y8510
相手からすればカカ・パトにスペース与えずに我慢して守ればボール取れる。
サイドの上がりもワロスばかりで怖くない。サイドからクロス無ければ守りやすい。
クロスが上がってもゴール前の圧力が無い。(カカが開いてる場合が多いから)
ロナウド居るとき以外はボールまわされてもフィニッシャー居ないし怖さ無し。

しかもワロス上げるDFが焦っ上がってくるからカウンター食らう
383 :2008/01/26(土) 16:48:54 ID:PJ5u4F8Y0
とりあえずTVゲームを全くしない俺みたいなのもいるので
わけのわからん略称はやめてくれ。
384 :2008/01/26(土) 16:51:27 ID:mRuPz2QIO
>>383
おっさんって言うても何歳なの?
385 :2008/01/26(土) 16:51:58 ID:mRuPz2QIO
ミスった。
386 :2008/01/26(土) 16:55:16 ID:gTx8Y8510
普通に通じるのはFW MF DF GKか
ちなみにwikiから拾ってきたが
フォワード(FW)
センターフォワード(CF) | セカンドトップ(ST)| ウイング(WG)
ミッドフィールダー(MF)
オフェンシブハーフ(OH)| センターハーフ(CH)| ディフェンシブハーフ(DH) | サイドハーフ(SH)| ウイングバック(WB)
ディフェンダー(DF)
サイドバック(SB)| センターバック(CB)| スイーパー(SW)| リベロ(LIB)
ゴールキーパー(GK)
ゴールキーパー(GK)
こんな感じらしい
387 :2008/01/26(土) 16:59:44 ID:zKCWMzSh0
>>366
ピルロがいないとカカにも10番にもボールが渡らなくて
話にならないんだ。仕方ない。
388:2008/01/26(土) 17:01:34 ID:IE5C30rLO
>>386みたいにwikiにも書いてあるし、雑誌でもST=はセカンドトップでしょ。
ストライカーは役割であってポジションじゃない。サッカーやってる人ならわかるはず。
389 :2008/01/26(土) 17:02:12 ID:JKVenzwj0
いやいやおっさんならフォワード=トップだろ、で大体考え付く
おっさん世代のST=ストッパー
390 :2008/01/26(土) 17:04:39 ID:PJ5u4F8Y0
>>384 30歳。

>>388
12年間サッカーやってたがセカンドトップなんて言葉使ったことないぞ。
今は2トップの片割れをそう呼ぶの?「おまえはセカンドトップだ」みたいに。
391 :2008/01/26(土) 17:06:29 ID:pObS1/XHO
ストッパーって書こうとしたら先越されたw
ストライカーって役割なの?よく知らんけど。別に経験者ならわかるわけでもなかろうにw
SSとかSGGKとかどーなるんじゃ

もうややこしいからイタリア語で統一しろよ
392名無しさん:2008/01/26(土) 17:07:41 ID:CWVGbvTW0
>>378
海外じゃST=ストライカーがデフォだぞ
393:2008/01/26(土) 17:08:13 ID:IE5C30rLO
>>390
セカンドトップの概念が浸透したのがここ何年だから現役の人じゃないと知らないのも仕方ないかも。
んーそんな感じ。「あんたはセカンドトップの位置でよろ」みたいな。
WF=ウイングフォワードもそんな感じだよ。ただ口頭で伝える時は「お前ウイング!」だけど。
394 :2008/01/26(土) 17:11:26 ID:gTx8Y8510
サッカー用語が近年細分化されてるってだけじゃねーか。
(゚听)シラネとか言うのは勝手だが、ただの不勉強って事もあるよな。
最近じゃ外国にかぶれた記者や解説者がトレクァルティスタやピボーテとか
イタリア語、スペイン語等入り混じって使っているからな。
日本語に直す際にまだぴったりの通名が無かったりするんだろうね。
395:2008/01/26(土) 17:13:44 ID:IE5C30rLO
>>391
「お前のポジションはストライカーだ!」なんて言うか?聞いたことないよw
「ポジションはFWでストライカーの位置」とかならわかるけど。
SGGKとか釣りでしょ?wイタリア語に合わせるのは同意。
ただリーガファンやプレミアファンは同意しないだろうな。
396 :2008/01/26(土) 17:14:09 ID:pObS1/XHO
結局WFはウィングフォワードって言うのね。勉強になった。
雑誌なんかよまねーしゲームもプレステで終わりだからなw

でもウィングとWFってどう違うんだ?

そもそも昔サッカーやってた時はFW(トップ)MF(ハーフ)DF(バック)GKで分ける程度で、
あとは「あっち」とか「こっち」とか「下がれ」「上がれ」「もっと向こう」とか非常に分かりやすい言葉を使って終わりだったけどw
397神コロ ◆Star/N1jGY :2008/01/26(土) 17:16:38 ID:T6u58o840
ゴミ話はいいよ
398 :2008/01/26(土) 17:17:49 ID:PJ5u4F8Y0
>>393
セカンドトップの位置ってのもよくわからんなぁ。
さらに言えば「最初からウイングでいいじゃん。フォワードつけるなよ」と思う。

>>396
おれもそんな感じ。
3-5-2全盛のころだったから「サイド」といったらウイングバックのポジションだった。
当時はウイングバックなんてお洒落な呼び方はなかった。
399 :2008/01/26(土) 17:18:17 ID:JKVenzwj0
ウィングフォワードつーのはWMとかの時代の言葉でしょ
3トップ多くなってきたからこの言葉また復活してきたのか?
400:2008/01/26(土) 17:19:13 ID:IE5C30rLO
>>396
あっちこっちワロタwでも小学校の頃は確かに。
表記はWFでもWGFでもどっちもあるかも。意味合いはウイングはサイドオンリー
ウイングフォワードはサイドから切り込む、みたいなイメージかな。
401 :2008/01/26(土) 17:20:24 ID:pObS1/XHO
>>395
いや、ポジション名とは思わんが役割名とも思えませんね。って言いたいの。
「おまえの役割はストライカー」って言われても俺はお手上げ。
ファンタジスタって言葉に揺らぎがあるのと似てるかな?その程度だと思ってた。

一方「俺はSGGKの○○だ」って言われたらそれはもう許容するしかない。
位置役割関係なく、彼がSGGKだ。
402名無しさん:2008/01/26(土) 17:20:51 ID:n4YS/x050
>>390
1.5列目とかトップに張るFWの少し下がり目に位置するFWのことをセカンドトップっていうのよ。
セカンドトップなんていう呼称が定着してきたのはここ数年だけど
概念自体はもっと前からあったと思うよ。

でもWFってこのスレ以外で見たことないぞw
まぁウィングっつっても純粋なFW位置で張ってるのも居れば
もう少し下がり目のミッドフィールダーなウィングも居るが。
403 :2008/01/26(土) 17:23:24 ID:PJ5u4F8Y0
    ジラ  パト

      カカ


聞きたいのだが、この場合はパトがセカンドトップなの?それともカカ?
404,:2008/01/26(土) 17:25:31 ID:hgGJ3ukE0
セカンドトップもポジションじゃなくて役割でしょ
って思う俺は違うの?
2トップは基本ストライカーとセカンドトップで形成されているって感じで
405 :2008/01/26(土) 17:27:48 ID:KmeruPzm0
底引き網乙w
底辺の奴らが大量にかかったなwww
406 :2008/01/26(土) 17:29:52 ID:gTx8Y8510
>>401
確かにストライカーってポジションは無いなw
俺はチーム内の点取り屋のFWの呼び名がストライカーって認識だし。

3TOPのチームでウイングならWGだし、3バックのウイングはWB。
呼ばれるときはどっちもウイングなんだよな。あとは上がり目とか下がれとか。

ポジション談義であれこれググッてたら
ttp://muyshizen.daydreem.com/soccer_position.htm
ここを観て腹筋崩壊したw
407:2008/01/26(土) 17:30:21 ID:RzgGJl3J0
>>403
パト
408 :2008/01/26(土) 17:38:30 ID:pObS1/XHO
>>403
ジラ→プリマプンタパト→セコンダプンタ
きららの弟分→ミナミブンタ
カカ→トレクルァティスタ

だから「パトがセカンドトップ」でいいんじゃない?

ロナウドはどうなるんだろうね。今の彼は単純に区別できないよね。
それこそ「昔のロナウドこそストライカーだ」だと全く異論は無いよね。
409 :2008/01/26(土) 17:40:06 ID:JKVenzwj0
>>402
さすがに1950とか60年代を知る人はここにはいないだろw
FWが4人とかいた時代の話だからなガキの頃以来に聞いた言葉だ

>>406
さのサイトはロッベンに対して失礼だな
410_:2008/01/26(土) 17:42:04 ID:NupiZJ9ZO
去年のCLマンU戦で放った風間さんの名言
「カカは隠れたストライカーですよ!!」
411:2008/01/26(土) 17:52:37 ID:IE5C30rLO
>>401
>位置役割関係なく、彼がSGGKだ。
電車ん中で吹いた。

ストライカーについては、ん〜なんとなく共感できる。
おれの勝手なイメージで、ストライカーは守備せず点取り屋、点だけ取ってろ!ってイメージだったわ。
それが万国共通ではないもんなぁ
412:2008/01/26(土) 17:58:57 ID:Bps7TfbF0
もうだめだ
413.:2008/01/26(土) 18:02:02 ID:ponrG8OMO
昔のシェバもロナウドもストライカー
ピッポもストライカー
ジラは最早ストライカーじゃない
点を計算できるFWがストライカーだろ
ボックス内だけで仕事するのがストライカーってイメージも一般的
414 :2008/01/26(土) 18:03:06 ID:LNICefv80
>>413
>点を計算できるFWがストライカーだろ
じゃあピッポもダメじゃん
415名無しさん:2008/01/26(土) 18:11:21 ID:n4YS/x050
ストライカーってのは文字どうりシュート撃つ人の事
ポジションの呼称でも点を計算できる人の事でも無い。
同義でフィニッシャーとか言ったりもする。

ツリー時のジラはポストの役割を主に期待されているから違う感じになるね。
416:2008/01/26(土) 18:49:03 ID:7NlHUhvmO
粗悪品にせっかくのカカとピルロが殺されている
417 :2008/01/26(土) 18:54:20 ID:lW5vs9DHO
ウイングフォワード=前線のサイド

ウイングバック=3―5―2の時の中盤のサイド

ウイングハーフ=攻撃的なサイド(中盤の)

サイドハーフ=攻撃も守備もバランスよくするサイド(中盤の)

ってイメージ
418名無しさん:2008/01/26(土) 18:57:18 ID:3Zv1FD7A0
カカはシュートへたす
419 :2008/01/26(土) 19:13:10 ID:gTx8Y8510
前めのポジションにサイドの選手を置かないから
SBの攻撃参加は重要なんだよな。
真ん中からだけじゃジラだと圧力不足
420_:2008/01/26(土) 19:16:00 ID:k3HSlIZ4O
ポジションの略称の話はいい加減にとけ。
421神コロ ◆Star/N1jGY :2008/01/26(土) 19:35:49 ID:T6u58o840
ゴミランはもういいよ
422_:2008/01/26(土) 20:29:03 ID:j8WKPOJ40
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3482161/
補強しろってことかな?
423 :2008/01/26(土) 20:39:24 ID:2Aqb1ItDO
これだけ中盤の面子が何年もの間固定されてるチームって珍しいよね…
424:2008/01/26(土) 20:41:14 ID:Trp/WV+/0
今気づいたけどパトと巻って顔がそっくりだな
シュートを外すところも
425::2008/01/26(土) 20:42:34 ID:Gv9F+MaFO
ゴミランはシュート下手な奴を集めるのが好きだよなwwwwwwwww
426名無しさん:2008/01/26(土) 20:43:06 ID:9RwfEZo+0
パトがシュート下手とか釣りか?にわかどもめ
427:2008/01/26(土) 20:43:11 ID:Ccl+flivP
つロナウド
428::2008/01/26(土) 20:49:27 ID:Gv9F+MaFO
>>426
ああ上手い上手い
4291:2008/01/26(土) 20:51:09 ID:hqenRKmmO
トッティ獲得希望!
430::2008/01/26(土) 20:54:47 ID:Gv9F+MaFO
>>429
トッティはこねえだろローマ一筋みたいだし、可能性があるとしたらレアルしかない
431/\:2008/01/26(土) 20:57:01 ID:Uvm0ttPoO
アドリアーノ師匠獲得希望
432^^:2008/01/26(土) 21:08:09 ID:guKBdLMIO
セリエ10位ACミラン
リーガ10位アルメリア
プレミア10位ウェストハム

同じ順位だけあって、選手層も伝統も実績も互角ですなー

あっー。不正で得た栄光は当然除外ねw
433::2008/01/26(土) 21:17:48 ID:Gv9F+MaFO
>>432
そいや不正がバレてから一気に弱くなったなwwwwww
434^^:2008/01/26(土) 21:18:50 ID:guKBdLMIO
「ミスを犯したのが、欧州CLのアーセナル戦や欧州CL決勝でなくて良かった」
こんなこと言ってる選手がいるらしい。もはやプロじゃないだろ。
この試合を家やらバルやらでみてたファンはどう思うかねぇ。
ビッグクラブではなくセリエ中堅の選手だからあまり叩かれないのが幸いだな。
435 :2008/01/26(土) 21:27:03 ID:B6Jyurs10
STって単語は知らなかったけど、セカンドトップって名称は聞いたことあるよ。
セカンドトップていうんだから昔のトップ下を指すと思う。
だからミランではカカーを指すと思う。

ちなみに、STをストッパーとも言ったことないな >>396がいってるとおり、
フォワード(トップとは言ってなかった)、ハーフ、バックで、
エスティーとは言ったことないね。
後、ウィングは昔からあったと思うよ。
436   :2008/01/26(土) 21:34:55 ID:lW5vs9DHO
ファーストトップもあるしね
437:2008/01/26(土) 21:40:31 ID:lisvpDlKO
>>435
だから、その話はもう終わりにしろ。
438:2008/01/26(土) 22:59:21 ID:Q7gKOeGKO
ゼーマン来ねぇかなあ
439.:2008/01/26(土) 23:12:12 ID:VlVn1SAYO
      ロナウド    パト

           カカ

                   10番
ヤンクロ
        ピルロ   ガッツ

                   ボネーラ
     カラーゼ    ネスタ

           ジダ


06W杯の時のアルゼンチン代表の3.5バックみたいなのやん
ねぇかな。

クレスポ=ロナウド、サビオラ=パト、リケルメ=カカ
マキシ=10番、カンビアッソ=ピルロ、マスチェラーノ=ガ
ットゥーゾ
ソリン=ヤンクロ、エインセ=カラーゼ、アジャラ=ネスタ、
ブルデジッソ(クフレ、スカローニ)=ボネーラ
アボンダンシエリ=ジダ
面子的にはできそう。

アンチェのかぎり絶対やらない&ヤンクロ過労死だけど・・・
440:2008/01/26(土) 23:33:36 ID:shKi7Ic1O
パトピッポに期待
441名無しさん:2008/01/26(土) 23:42:41 ID:JDnbFYoL0
442a:2008/01/26(土) 23:43:19 ID:MyOL6bm+O
ソリンは死んでなんかいない!
443神コロ ◆Star/N1jGY :2008/01/27(日) 00:21:14 ID:E2S8Dpv40
>>439
わらい
444 :2008/01/27(日) 00:26:45 ID:wA6EvdcG0
会見でアンチェがFWはロナパトでいくと
445:2008/01/27(日) 00:33:21 ID:UtQl5rwjO
>>44410番様休ませるみたいな事言ってなかった?
10番様休ませるとしたらアンブロさんか
446 :2008/01/27(日) 00:35:12 ID:wA6EvdcG0
>>445
出来れば休ませたいだと
前の試合でロナウドにも同じことを(ry
447師匠:2008/01/27(日) 00:36:37 ID:gpXn80U6O
パト、ジラルディーノの2TOPで行けよ
448名無しさん:2008/01/27(日) 00:37:50 ID:AXiVafZ20
ジラとパトの2トップ!マイナスとマイナスでプラスですよ
449::2008/01/27(日) 00:39:00 ID:gpXn80U6O
>>448
是非とも見たいねwww
450 :2008/01/27(日) 00:41:11 ID:H6LCV6xV0
この前やったろ
451:2008/01/27(日) 01:28:45 ID:Nc9WUkKfO
>>444
アンチェとか言うのやめろ。
カルロか、アンチェロッティって言え
452名無しさん:2008/01/27(日) 01:40:35 ID:6cJ6ZrmT0
じゃあ間を取ってチキンで
453a:2008/01/27(日) 02:45:37 ID:FTfTc4s/0
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Squadre/Milan/
ロナウド欠場でパトのワントップだとwwwwwwwwwwwwwww
454a:2008/01/27(日) 02:49:24 ID:FTfTc4s/0
筋肉のトラブルらしい
455:2008/01/27(日) 02:49:31 ID:s/x/oWkUP
なぜロナウドが?

怪我?
456:2008/01/27(日) 02:50:32 ID:s/x/oWkUP
また怪我かw
457_:2008/01/27(日) 02:54:26 ID:jPrBk5xi0
458:2008/01/27(日) 03:37:59 ID:UtQl5rwjO
>>453また怪我ですかw

もうメルカート閉まる寸前なんですがww
459 :2008/01/27(日) 03:41:23 ID:AND3KDtF0
これで契約更新の芽は潰えたな
460.:2008/01/27(日) 03:49:52 ID:HUBmgcxpO
またか…
461:2008/01/27(日) 03:50:59 ID:s/x/oWkUP
長期離脱?
462名無しさん:2008/01/27(日) 03:56:43 ID:LzVsB4yQ0
豚死ねよ

使えねーなー
463,:2008/01/27(日) 04:14:06 ID:BeAAuMr10
いまさら誰も取れないだろう
FWは師匠と若手のパトがスタメン
ミラン完全に終わった
これじゃ4位以内に入れないな
464 :2008/01/27(日) 04:15:53 ID:EDi0hqHP0
そこで元祖師匠ですよ
465:2008/01/27(日) 04:19:16 ID:UtQl5rwjO
復帰までどれくらい?
466.:2008/01/27(日) 04:21:17 ID:YqX+GHx+0
前期・後期合わせて出場が3試合とちょっとだったら笑うしかないな。
このままだとパトとパロスキの18歳コンビが見れるのも遠くないかも知れん・・・

orz
467 :2008/01/27(日) 04:41:39 ID:AqIIlG1V0
欧州王者
468 :2008/01/27(日) 05:14:52 ID:rNaBhrvf0
カジパの馬鹿力
469:2008/01/27(日) 05:18:11 ID:AiTqz7dO0
この絶望的な雰囲気の中パト1トップが意外と機能して今夏ろくな補強しないフラグとみた
470  :2008/01/27(日) 06:01:57 ID:bU9hoNBl0
補強しなくても勝てるならOKだけど、そうでないもんね・・・・(たぶん)

実際のところ、ベルル会長ってお金もってることは持ってるんだよね?
最近の補強ガクを考えると、CLの優勝賞金や選手の売却等で出来たお金
しか使えてないのかなと思う。(思うだけは本当はどうだか知らないが・・・)
471:2008/01/27(日) 06:09:10 ID:UtQl5rwjO
夏はどーんと80億ぐらい使って欲しいぜ!
472名無しさん:2008/01/27(日) 06:10:32 ID:oqcqiXTp0
会長は金持ちだがそれよりクラブはここ数年明らかに大幅な黒字じゃね?
詳しい数字はまったく知らんが

こんだけCLで上位進出してるしシェバマネーもあったし
最近の高い買い物なんてパトとジラぐらいなもん
それ以前となるとネスタやルイコスタぐらいじゃね

何に金を使ってるんだろう
スタジアム作る噂はほんとなのか
473マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/01/27(日) 06:18:50 ID:HA2iZxa10
ベルルは選挙の事しか今頭に無いだろw

もうすぐイタリアは総選挙だぜ><
474 :2008/01/27(日) 06:22:25 ID:Yv/xnxyyO
>>472
つ無駄に高い年寄りの年俸
475:2008/01/27(日) 06:29:04 ID:4kbmbdbQO
まぁ、あれだよ。こういう時期だってあるさ。
長い目で見ていこうよ。
ところでどうも最近カカが全体的に調子悪い気がするな。頑張って欲しい。
476名無しさん:2008/01/27(日) 06:38:30 ID:oqcqiXTp0
これ以上にないぐらい稼いでるのに年俸で消えるわけないだろw
どんだけ無計画な経営だよw
477 :2008/01/27(日) 06:43:14 ID:r9r2snsg0
ミランはCL準決勝敗退だった2005-2006シーズンでも赤字。
優勝してようやく黒字になるくらい金を使っている。
シェフチェンコの売却金はオリベイラ、オッド、ロナウド、パトでほぼ消化。
昨年のCL優勝で得た黒字は選手ボーナスとカカの年俸UPでほぼ消化。
残っているのは、あくまで許容される赤字範囲内でいくらまで使えるか?という金。
478 :2008/01/27(日) 06:45:46 ID:Yv/xnxyyO
>>476
そりゃ全部消える訳じゃないが、ミランの年俸総額知ってるか?
インテルより高いんだぞ。少なからず圧迫してる。それに、地味に色々な選手をそれなりの金かけてとってる。
479名無しさん:2008/01/27(日) 06:47:29 ID:oqcqiXTp0
へーそうなんだ
やっぱ会長のポケットマネーじゃないと大物選手はとれないんだな
お隣みたいな
480名無しさん:2008/01/27(日) 06:51:31 ID:oqcqiXTp0
年俸で68億円でしょ?
んでCL優勝で50億円ぐらい
もしCLでれなかったら凄い赤字になるのかな
481^^:2008/01/27(日) 06:51:50 ID:WNZs4ipqO
いや〜ジラとパトの師匠コンビにトップ下で守備放棄のカカさんというわけですね
アンチとしては見逃せない試合ですねwさすがにロナウドは怖いですからいなくて嬉しいです
アンチといってもミランを気にかけてるわけで、ファンとは表裏をなすミラン愛と言うべきでしょうか
ではまたミランの敗戦後に会いましょう
482自レス:2008/01/27(日) 06:54:15 ID:r9r2snsg0
>>477
ただし、シェフチェンコの売却金の影響はやはり大きく、
ミランはこの夏にはおそらく8000万ユーロくらい使っても
規則内に収まるのでは?と言われている。
もちろん、移籍金を分割払いにするなど工夫すれば
もっと捻出することは可能だろう。
ガッリアーニは赤字を計上することに積極的ではない。
彼はあくまで部下であり、ボスの財布をアテにして予算を組むような
出すぎた真似をするのはなかなか難しい。
大幅赤字計上はあくまでベルルスコーニがGOサインを出す必要がある。
483続き:2008/01/27(日) 06:56:00 ID:r9r2snsg0
そうなると問題になってくるのがイタリアの政治情勢。
もしかして総選挙か?と言われているこの時期に
ベルルスコーニが大金を移籍市場に投下することはない。
夏にまでこの混乱が続けばもちろん、
夏には総選挙の勝利後で地盤固めに入っていたとしても
大金投下は期待薄。
あるとすれば、予想外に圧勝した後の大盤振る舞いだろうが、
これも国民感情を考えれば難しいのではないか。
484 :2008/01/27(日) 07:17:51 ID:Yv/xnxyyO
>>483
いくら文化が違うといっても、選挙の前後に
福田さんが私的にサッカーで大金使ってたら支持率下がるなw
485p:2008/01/27(日) 07:31:51 ID:f58LiDsq0
福田が使ったら下がるだろうけど、
巨人のナベツネ?が総理になったとしてその前後にどれだけ大金使って用が支持率かわらんだろ?

だって元々そういう人なわけだしな
486名無しさん:2008/01/27(日) 09:23:09 ID:8SrhgMtp0
とりあえず05-06は黒字なんで・・・。
どこで聞きかじって来たのか知らんけどクラブが粉飾決算したわけではない限り
事実としてあるのは05-06シーズンは黒と。

なんつーかにわか知識で経営を語るのはやめたほうがいいかと。。。
んな単純なものじゃありませんよ。

487 :2008/01/27(日) 09:31:01 ID:PO/0FgzD0
ジラ怪我したらほんとにお終いだな
488:2008/01/27(日) 09:32:47 ID:sWVE3UXG0
カカの1トップでいいじゃないもう
489 :2008/01/27(日) 09:44:51 ID:qwxAMqndO
ミランがクアレスマを獲得して3トップに。

もちろん夢だった。
490 :2008/01/27(日) 09:47:44 ID:rYJfBe4q0
最近のフォーメーションはどんな状態になってるのですか?

goal.comでカカが3トップについてコメントしていたのですが
491 :2008/01/27(日) 09:48:33 ID:l6IJFK1E0
>>486
ほっとけ
ヌルーヌルー
492 :2008/01/27(日) 09:49:58 ID:PO/0FgzD0
>>490
goal.comみればわかんじゃね?
493/:2008/01/27(日) 10:03:47 ID:mIYlWnpz0
goal.comは今、避けたがいいぞ。
ちょっと前にウィルスの話題が出てたが今朝。
新種(混種?か、今までここで報告例が無いもの)を検知した。
IEの方は特に気をつけましょう。
494:2008/01/27(日) 10:03:54 ID:5DpCEzrDO
てか、ロナウド故障って、、、マジ!?


またFWA人じゃん。。。
495/:2008/01/27(日) 10:08:22 ID:mIYlWnpz0
ID:r9r2snsg0
失せろニワカ妄想厨。
いい加減な事、朝っぱらから何度も書き込んでんじゃねぇ。
自慰行為は他所でしろ。
496 :2008/01/27(日) 10:13:42 ID:qwxAMqndO
いっそのことボリエッロに粉砕してもらおう。
うん、それがいい。
497_:2008/01/27(日) 10:17:40 ID:2s3+wNAY0
豚君そろそろ引退か・・。
498.:2008/01/27(日) 10:40:04 ID:5sS3eN9NO
こんな状態でもアーセナルに勝てると思うおれは幸せだなw
499:2008/01/27(日) 12:09:47 ID:fyAaTMvVO
もう豚出荷しろよ
500::2008/01/27(日) 12:19:10 ID:gpXn80U6O
501>:2008/01/27(日) 12:30:15 ID:VeIEiCNsO
アドリアーノ取って師匠トリオ結成しようぜ
パト師匠 アド師匠 ジラ師匠
彼らを支えるカカもおのずと師匠化するはず
502 :2008/01/27(日) 12:34:54 ID:rYJfBe4q0
>>493
本当に気をつけた方がイイみたいですね。会社のPCで見ていたら感染しかけて大事
になりました。閲覧禁止サイトにされてしまいましたよ。皆さんご注意を。
503>:2008/01/27(日) 12:37:06 ID:gpXn80U6O
>>501
カカは元々師匠だろ
504,:2008/01/27(日) 12:38:06 ID:/91fIogv0
ロナウドが万全だったナポリ戦は本当に夢があふれてたよな・・・
パトは師匠だと判明したし、ジラ(笑)、インザーギ(笑笑笑)
505.:2008/01/27(日) 12:39:15 ID:S7GDBhEA0
お気に入りからgoal.comは削除した 
開くとわけわからんことになる 
506^:2008/01/27(日) 12:43:00 ID:mS2kSnDZO
>>502
仕事に集中しなさいなー
507 :2008/01/27(日) 12:52:27 ID:vvxjxVSs0
ブーちゃんまた肉離れかしら??
長期離脱なら緊急補強もあるだろうけど…
508 :2008/01/27(日) 13:06:07 ID:r8GAJR160
goal.comのウイルスうぜー
仕込んだ奴誰だよ
509:2008/01/27(日) 13:28:43 ID:R3RVAiMqO
海サカ板の住人で間違いない
510:2008/01/27(日) 13:40:52 ID:2ZCgxBBu0
ロナウドが凄かったのは選手寿命を縮めるプレーをしたから
他の選手がしないプレーをした代わりに栄光を得たが、同じくその代わりに
寿命を失った
まあ、ビエリやバティ、ロマーリオより下の選手なんじゃないの?
511名無しさん:2008/01/27(日) 13:43:38 ID:TQPWL0HW0
これは醜い釣りですね
512 :2008/01/27(日) 14:46:00 ID:qwxAMqndO
513:2008/01/27(日) 15:13:52 ID:0YMJ8I4/O
ローマからマンシーニ獲得→右SBに
514  :2008/01/27(日) 15:37:36 ID:WDQ8/sgd0
>>510
その通りだと思う
ビエリとたいした変わらん

あんな脚に負担のかかる走り方してたらいつか壊れると
昔からよく指摘されてたからな
インテル時代を含めてもただの給料泥棒でしょ

515_:2008/01/27(日) 15:42:03 ID:P+VRJfowO
てかsageろ クズ
516マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/01/27(日) 15:43:04 ID:tV+JzQbz0
>>514
ゴミアンチ消えろ!!

ロナウドはサッカーの歴史上最高の選手と言われていたマラドーナを超えた唯一のサッカー選手。
517  :2008/01/27(日) 15:45:56 ID:WDQ8/sgd0
>>516
マラドーナとは笑わせるwww
せめてファンバステンあたりにしてくれ
518マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/01/27(日) 15:47:43 ID:tV+JzQbz0
>>517
ファンバステン如きとロナウドを一緒にするなよ。
ロナウドもさすがにそこまでは落ちぶれてないでしょ。
519>:2008/01/27(日) 15:48:05 ID:gpXn80U6O
>>517
ファンバステンに失礼
520  :2008/01/27(日) 15:48:44 ID:WDQ8/sgd0
マラドーナ本人からロマーリオ、リバウド以下だと指摘される豚w
頑張ってロマーリオ、リバウドを超えられるといいね
521 :2008/01/27(日) 15:51:36 ID:dVFT5qGe0
ろくに体調管理も出来ずに怪我してばっかの豚は
1〜2試合美味しいとこかっさらってくだけの高給取りスペランカーと一緒にさようなら
522 :2008/01/27(日) 15:52:24 ID:PO/0FgzD0
昨日は略称厨で今日は比較厨か。スレ違いだからよそ池
523 :2008/01/27(日) 15:54:02 ID:bU9hoNBl0
>>502
うけるwwマジ自重したほうがいいって、会社PCは。
家だったらいくらでもOKだけどね。
てか俺のPCだとGOAL.COMいくとすぐにIEきえるw
たぶん感染してて、もうあぶないきがするw

それより、福田が大金投じて巨人とか補強したら受けるよねw
支持率落ちるの当たり前。そう考えると妙に納得したわ。
524l、:2008/01/27(日) 16:05:26 ID:SarTl6M70
そういやミランとユーべがエブエにコンタクトとった
て話あったみたいだけど

エブエってどうなの?
525:2008/01/27(日) 16:08:14 ID:r41DsV14O
>>513
守備崩壊
一試合3失点は覚悟
526 :2008/01/27(日) 16:08:37 ID:bU9hoNBl0
>>524
俺まったく知らないな。
どこの選手?どこ在籍??
527 :2008/01/27(日) 16:12:41 ID:qwxAMqndO
>>526
お前釣りだよな?
528  :2008/01/27(日) 16:19:02 ID:bU9hoNBl0
>>527
いや、マジしらないかも・・・
イタリア人???
529マロン◇rc.9wgXXFQ0:2008/01/27(日) 16:23:18 ID:sNmBRbPp0
はあああああああああああん
オイラのチンポが勃起してきたああああああああ
誰か舐めてえええええはああああああああ
530 :2008/01/27(日) 16:26:12 ID:AYc65WaJO
>>528
アーセナルの右サイドだよ
SHとSB一応両方できる
コートジボワール人
今はレギュラーかどうか微妙なところ
531:2008/01/27(日) 16:26:31 ID:Qo1SHMqrO
エブラはアーセナルの選手だよ。 
ボランチだっけか
532:2008/01/27(日) 16:29:31 ID:/91fIogv0
エボラは南米の病気だよ
致死率が高くて恐れられている
533 :2008/01/27(日) 16:31:52 ID:PO/0FgzD0
エハラは詐欺師だよ
霊感商法が得意
534  :2008/01/27(日) 16:33:01 ID:bU9hoNBl0
>>530-531
つまり複数のポジをこなせるタイプなのね。
解説どうもです。
ミランにはサイドの人材は今求められているのは確かだね。
>>532
病気も理解した。どもw
535  :2008/01/27(日) 16:34:54 ID:bU9hoNBl0
じゃあ焼肉のたれは?!
536  :2008/01/27(日) 16:34:57 ID:5nOiipyN0
エブラは味方にヒップアタックかます選手だろw
537ツイスト ◆CIJpPy7QJc :2008/01/27(日) 16:40:19 ID:Yee3jjF9O
ただいまo(^-^)o
538:2008/01/27(日) 16:40:39 ID:XD5UYeD4O
エブエは攻撃的サイドバックとして使えるけど
ピルロとはちょっと合わないと思う
539:2008/01/27(日) 16:40:52 ID:5DpCEzrDO
CL―アーセナルにあっさり敗北。
セリエ―このまま、流れに乗れず、シーズン5〜7位でCL出場権逃す。

にもかかわらず、アンチェ続行。
主力選手の流出。
結局、またろくな補強もせず(できず)。

来シーズンも最悪の結果に。


なんて、なったらドースルょ・・・。
540  :2008/01/27(日) 16:49:11 ID:bU9hoNBl0
>>599
俺思うのだが、アンチェロッティの采配はちょっと困る時があるけど、
もしアンチェロッティがいなくなったら、
カカーいなくなって、ピルロいなくなって、グルキュフも消える気がする
んだよね。
541:2008/01/27(日) 16:52:43 ID:/91fIogv0
>>599
おっと、アンチェロッティの悪口はそこまでだ
542  :2008/01/27(日) 16:53:11 ID:2FpVk5U30
>>599に期待
543:2008/01/27(日) 16:58:52 ID:Tf5/AZKs0
>>599

ちょwwww
それ言い過ぎだってw
いくらチキンでもそれはないだろ?w
544 :2008/01/27(日) 17:07:58 ID:qwxAMqndO
来シーズンはリッピが監督就任。
んでクアレスマ獲得。
システムは3トップに変更。

こうなります。
545  :2008/01/27(日) 17:09:29 ID:l0qTzHZY0
>>539
CL―アーセナルにあっさり敗北。
セリエ―このまま、流れに乗れず、シーズン5〜7位でCL出場権逃す。

の時点でオーナーのプライドが許さない気が
546:2008/01/27(日) 17:21:54 ID:s/x/oWkUP
やっぱロナウドはロナウドだなwww

復帰して さすがロナウド!まだまだ行ける! と思わせといて
すぐ怪我して叩かれるという流れは変わらないなw
547:2008/01/27(日) 17:50:33 ID:6VsT+3kQO
>>599の憎めない口調がなんとも…好きだw
でも言い過ぎイクナイッ
548 :2008/01/27(日) 17:55:44 ID:1DQmwMOHO
エブエとエブラは違うよね?
549:2008/01/27(日) 17:59:02 ID:/91fIogv0
エブラで検索したらトップに避妊薬がでてきた
550_:2008/01/27(日) 18:00:38 ID:++cuul1Z0
>>548
違う。
エヴラはマンUの左サイドバック。かなり評価が高い。
エブエはアーセナルの(今は)右サイドハーフ(だったかな?)。何故かサニャにパスしなかったり最近は空回り気味。
551 :2008/01/27(日) 18:10:41 ID:s+uET15yO
サニャってかわいい名前だけど誰だ?
エブエはガナと対戦決まった時期に一回見ただけだけど
その時の印象は「中盤をやる頭は無さそう。」
だからアンチェは嫌いそうかな?と。SBが弱いって所から考えた作文だと思うな。

>>535
かわいそうw
>>544
リッピもカレスマもイラネwカレスマはマジで勘弁願う

>>599に期待するか
552  :2008/01/27(日) 18:21:07 ID:bU9hoNBl0
俺が指定先まちがってたのか・・・orz
>>599殿よろしく。。
553   :2008/01/27(日) 18:37:58 ID:1DQmwMOHO
若くてドリブルが上手いサイドバック来て欲しいなぁ
554,:2008/01/27(日) 18:42:45 ID:G5vqtE+n0
ジェノア戦楽しみ
555_:2008/01/27(日) 18:45:43 ID:Qfo8Z8Dp0
>>599のハードルがどんどん上がってる笑
556 :2008/01/27(日) 18:48:08 ID:qwxAMqndO
ジェノア戦の予想スタメンは?
557:2008/01/27(日) 18:55:29 ID:d2HPTq6Y0
ロナウドって対価に応じた期待する試合での活躍度はけっこう
低い選手だよな
出れば活躍するが出なさ過ぎるし
平均的に見れば使えない選手のボーダーラインを超えそう

だからミランの現地ファンからもブーイングの嵐なんだろうな
558   :2008/01/27(日) 19:05:02 ID:1DQmwMOHO
俺のIDがアッー!だし……
559 :2008/01/27(日) 19:22:24 ID:lRljn9bY0
最近アーセナルの試合見てないけど前はエブエはすげーサイドバックだと思ってた
ザンブロとってエブエも取ったらオッドはサヨナラかな

ロナウドはまた怪我したんだな
もちろんFWの補強するよなベルル?
もう戦うついでにボリエッロを買い戻せよ
560p:2008/01/27(日) 19:23:15 ID:f58LiDsq0
ガッツが健在なら右SBは攻撃的な選手が欲しいよな。
で左はバランスが取れて守備的な選手を。

バレンシアの左にイタリア人いたよな?あれ取れないものかね
561 :2008/01/27(日) 19:37:37 ID:aQoezQTY0
>>560
ただでさえ替えが居なくて過労で死ぬってネタにされるくらいなのにモレッティ出すわけないだろ
562.:2008/01/27(日) 19:46:11 ID:oiNKPq/a0
>>560
カルボーニか
563 :2008/01/27(日) 20:00:34 ID:b7ZoBvTL0
ミランスレで「ファンバステン如き」なんていうバカはマジ消えてほしい。
564  :2008/01/27(日) 20:00:43 ID:bU9hoNBl0
>>561
この前、朝帰った時、ちょうどビジェレアル試合みれて(バレンシアかな?)
そのモレッティがバレンシアの選手だったんだけど、
結構使えそうだね。守備っていうより攻撃的な選手だったけどね。
ドリブルで上がりすぎだったよ。でも守備は?って感じだった。
565.:2008/01/27(日) 21:06:59 ID:mIYlWnpz0
2時間後の…ACミラン-ジェノア…

〜召集選手〜
GK:カラッチ、フィオーリ
DF:カフー、ファヴァッリ、カラーゼ、マルディーニ、ネスタ、オッド
MF:アンブロジーニ、ブロッキ、エメルソン、ガットゥーゾ、グルキュフ、ピルロ、セードルフ、カカ
FW:ジラルディーノ、パト

〜予想先発11〜
             パト
       セードルフ   カカ
アンブロジーニ   ピルロ   ガットゥーゾ
マルディーニ カラーゼ   ネスタ   オッド
            カラッチ
566,:2008/01/27(日) 21:07:15 ID:UNULlAkh0
>>558

アッー!
567:2008/01/27(日) 21:11:48 ID:hQA7xLSt0
ちなみにカルボーニは引退しました
568 :2008/01/27(日) 21:44:52 ID:rYzsDb430
>>565
パトはMF的な役割もできそうだから、
前3人はポジションチェンジからなにから
完全自由にやらせてみたら流動的で面白そうな気がしないでもない。
569名無しさん:2008/01/27(日) 21:47:59 ID:pA0FD9Q80
フジ生放送するんかい!!
スカパー意味ない
570名無しさん:2008/01/27(日) 21:48:38 ID:Jt6NMpSj0
チャンスなのにゴール前に選手がいなくなりそうだな
ローマとは違って後ろから選手飛び込んでこないし
ぐたぐたになりそうな悪寒
571名無しさん:2008/01/27(日) 21:50:45 ID:TQPWL0HW0
>>569
マジだ
なんでだろう
572名無しさん:2008/01/27(日) 21:52:20 ID:0vPEyHTB0
ディレイじゃないの?
573  :2008/01/27(日) 21:54:58 ID:dtXKw/Rx0
生じゃないぜ
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575名無しさん:2008/01/27(日) 22:17:46 ID:pA0FD9Q80
生じゃなかった許す
576名無しさん:2008/01/27(日) 22:25:27 ID:n+FIK95p0
ヤンクロはまだ戻ってこないのか
577名無しさん:2008/01/27(日) 22:27:19 ID:iMrlhAXc0
KA-PA-ROが話題になってるから数字取れそうだしってことじゃないかな。
しかしロナウド離脱というある種予想どうりの展開でその思惑は崩れてしまったが。
こういう地上波の(というかフジ)フットワークのよさはいいと思う、サッカー人気落ちてるしね。

スレ住人的には歓迎し辛い点も多いだろうが、良いゲームをしてくれることを祈ろう・・・
578 :2008/01/27(日) 22:31:04 ID:qew572UE0
パト先発みたいだしそれなりにwktkする
579 :2008/01/27(日) 22:31:58 ID:cd+2SSPh0
地上波で中継するとろくな事がないジンクスが発動しなけりゃいいが
580.:2008/01/27(日) 22:33:46 ID:mIYlWnpz0
>>568
マルディーニは欠場明けでセードルフは今期フル稼働で休ませたい意向。
その2人はどうやら今夜ははずれそうだとさ。

〜予想先発-4321〜
             パト
       グルキュフ   カカ
アンブロジーニ   ピルロ   ガットゥーゾ
ファヴァッリ カラーゼ   ネスタ   オッド
            カラッチ

〜予想先発-4312〜
         パト   ジラルディーノ
             カカ
アンブロジーニ   ピルロ   ガットゥーゾ
ファヴァッリ カラーゼ   ネスタ   オッド
            カラッチ
581_:2008/01/27(日) 22:36:25 ID:fvHFkMrx0
ロナウドいないならパロスキ呼んどきゃいいのに
582.:2008/01/27(日) 22:38:10 ID:mIYlWnpz0
中継はあと15分で始まるね。
それでは実況板で盛り上がろうぜ!!

フジで12:50〜見るのもおk。
LiveSportsで生で見るも良し。
スカパで迫力ある観戦も良し。
583  :2008/01/27(日) 22:39:30 ID:bU9hoNBl0
基本的にフジが放送して応援するチームってこけるよな・・・・
マンUとかそゆうのがよくあったきがする・・・

心配になってきたわ・・
584ツイスト ◆CIJpPy7QJc :2008/01/27(日) 22:44:08 ID:Yee3jjF9O
ロナウドがみれるな
585 :2008/01/27(日) 22:46:40 ID:qew572UE0
16 Zeljko Kalac Goalkeeper
3 Paolo Maldini Defender
4 Kakha Kaladze Defender
13 Alessandro Nesta Defender
44 Massimo Oddo Defender
8 Gennaro Ivan Gattuso Midfielder
10 Clarence Seedorf Midfielder
21 Andrea Pirlo Midfielder
23 Massimo Ambrosini Midfielder
7 Pato Forward
22 Kaka Forward
586新参者:2008/01/27(日) 22:49:24 ID:S86ZFNvU0
今日勝たないと4位以下無理なのでございましょうか?
587名無しさん:2008/01/27(日) 22:53:47 ID:Jt6NMpSj0
そうか
今日はヒロミか
588:2008/01/27(日) 23:10:40 ID:lEQUc3lg0
今日買って、この次のビオラ戦に勝たないと無理かな。
589::2008/01/27(日) 23:46:08 ID:zNll1NsJO
「今のバルサが勝てないのは、メッシが思ったより小粒だった事、
ロナウジーニョは賞味期限切れで、イニエスタはろくな組み立てをしない。」

この文章のメッシをパトに、ロナウジーニョをカカに、イニエスタをピルロに置き換えてみる。
問題は、彼ら三人ではなくむしろその回りだという事がわかるはずだ……。
590名無しさん:2008/01/27(日) 23:47:46 ID:Jt6NMpSj0
思った通りのぐたぐたな攻撃w
591 :2008/01/27(日) 23:48:44 ID:qwxAMqndO
1つ言っていいか?

これはガチでミランオワタ\(^O^)/
592:2008/01/27(日) 23:49:51 ID:0YMJ8I4/O
パト…あれは…
593.:2008/01/27(日) 23:50:45 ID:VWN4/+W70
大丈夫ですか?w
594名無しさん:2008/01/27(日) 23:50:46 ID:BhrqAo7J0
パトは運が悪いな・・・シュートが下手なわけではない
595:2008/01/27(日) 23:55:40 ID:K+kvdrwDO
アンチェはわざとひきわけたいようにしかみえん。
カカを前にはらせてるせいで中盤グダグタ。
そこまでしてパトだす意味があるのかね
596 :2008/01/27(日) 23:55:45 ID:1R9QNC3h0
宮本恒タ
597名無しさん:2008/01/27(日) 23:57:29 ID:GBib+deS0
点が入る気がしない
598:2008/01/27(日) 23:58:40 ID:zNll1NsJO
アンチェロッティは早くアズーリやりたいんだよ
599神コロ ◆Star/N1jGY :2008/01/28(月) 00:00:19 ID:BN5ioZ210

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   えっ呼んだ? 
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ

600名無しさん:2008/01/28(月) 00:02:48 ID:XkSNak0H0
FWがパトとジラしかいないから仕方がない
その下にはカカとセードルフしかいないから仕方がない
カルロのせいにするのは可哀想だ

ビッグイヤーとった時点でハードスケジュールになるのわかっていたのに
601:2008/01/28(月) 00:03:28 ID:BOspcygjO
原さんはミランをリズム感や躍動感が無いと言ってるが
0203からミランを見出した俺がずっと思ってる事だわ
602  :2008/01/28(月) 00:25:15 ID:Y7E8CKHc0
エリア外ファイルはとるけど、
エリア内ハンドは全くとらない審判に対して、の
原さんの発言。。。。
「ミランじゃPKはもらえないですよ!インテルはもらえるけど!」

だれかこの発言を訳してください・・・・・・・・・
603-:2008/01/28(月) 00:27:49 ID:iyBLOEOSO
やっぱヒロミは良いな
変な色眼鏡で見ないし、なにより解説が的確で面白い
適度にユルいしなw
604 :2008/01/28(月) 00:27:52 ID:hogn4gPK0
やっときたな
605 :2008/01/28(月) 00:28:04 ID:KrP/zdnPO
パトキタ━━(゚∀゚)━━!!
606名無しさん:2008/01/28(月) 00:30:12 ID:ONETSwTN0
パトサンキュ
607ポルトガル研究会:2008/01/28(月) 00:38:19 ID:m5NmUHiQO
パトパト…( ^ω^)
608.:2008/01/28(月) 00:41:21 ID:MkAWKZzMO
原は優良リーガヲタだからな
パト凄いよ
609_:2008/01/28(月) 00:42:16 ID:HDh6J33o0
パトのゴールラッシュで、パトラッシュ
610 :2008/01/28(月) 00:45:50 ID:EwSgYFPc0
パトは決定力はそれほどでもないが得点力が高いな。
決定力の鬼のロナウドと組めばオフェンス面は決まりかね。
ただロナウドはなにをしよるんねん
611_:2008/01/28(月) 00:47:32 ID:OGpiT5in0
前にスペースできるとパトは活き活きするな。
クリスマスツリーと相性いいかもね。

ロナウドいない間はしばらくこれでいきそうだなアンチェロッティ。
612 :2008/01/28(月) 00:51:31 ID:b5FJN2hA0
>>603
ヒロミが色眼鏡じゃないとか川勝がポジティブ並にあり得ないっつの。
思いっきり好き嫌いでバイアス掛かりまくりじゃねぇか。
613:2008/01/28(月) 00:52:23 ID:CHnhskq+O
>>602
訳すもなにもそのままの意味
614:2008/01/28(月) 00:52:39 ID:jHFC24L0O
パト、ドッピエッタおめ
しかし原いいな
615:2008/01/28(月) 00:52:59 ID:CHnhskq+O
しゃっ。ジェノア+審判に勝ったな
616名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:02 ID:XkSNak0H0
ヒロミのカラチGKコーチ発言が一番ワロタ
617 :2008/01/28(月) 00:54:04 ID:yIAw3DS80
パト乙
618:2008/01/28(月) 00:55:21 ID:Yzdk9OihP
ゆーべ落ちてくるの期待

リヴぉルノ調子いいから頑張れ
619_:2008/01/28(月) 00:56:15 ID:Y5xNRTzO0
暫定7位?
620.:2008/01/28(月) 00:56:44 ID:MkAWKZzMO
そうなんだよな
パトミスは結構あるが得点はちゃんと決めてくれる
末恐ろしい
621 :2008/01/28(月) 00:56:59 ID:dR5ndsLE0
パトって24に出てくるテロリストの協力者の息子みたいな外見だな。
622  :2008/01/28(月) 00:57:07 ID:Y7E8CKHc0
パト乙!
審判を見返すことができて気分がいいw
623 :2008/01/28(月) 00:57:14 ID:MmFHwUxM0
審判がハンド悉く取らないわパト筆頭に皆で外しまくるわ
チキンは動く気配ないわでまた点取れないのかと思ったけど勝って良かった良かった。
2点取ったからいいけどパトは頼むからチャンスをもっと普通に決めてくれw

で、カラチが守護神と化してる件について。
624_:2008/01/28(月) 00:57:19 ID:OGpiT5in0
今日はキーパーも1人退場にしたしなw
625  :2008/01/28(月) 00:58:17 ID:wAj6EBEc0
1トップの時のパトの得点率は異常
救世主乙
626 :2008/01/28(月) 00:58:20 ID:SA4eIOHt0
パトおめ&乙
でもお願いだから今日のこぼれ球とかこの間のドフリーとかを決めれるようになってw
627 :2008/01/28(月) 00:59:00 ID:dcseyOGf0
パトがうまくサイドに流れるからカカ、10番がうまく使えてたな
ジラ涙目
628   :2008/01/28(月) 00:59:25 ID:12IigKkZO
決定力と得点力の違いってなんだ?
629 :2008/01/28(月) 00:59:25 ID:lwnCEiB+0
ひやゃっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
630:2008/01/28(月) 00:59:31 ID:vWDp3mruO
パト2ゴールオメ
631.:2008/01/28(月) 00:59:41 ID:2jgAyfJC0
ジラ師匠 (´・ω・`)
632 :2008/01/28(月) 01:00:38 ID:yIAw3DS80
パトがドリブルで突っ込もうとしたようにFKはもっと色々やって欲しいわ
633_:2008/01/28(月) 01:00:41 ID:Y5xNRTzO0
>>621ベルース?
634名無しさん:2008/01/28(月) 01:00:42 ID:KcBfH+yU0
パト可愛い。
前半はひどかった
オッドは今日頑張ってたし
635.:2008/01/28(月) 01:00:45 ID:F/qTyKdn0
やはり俺のパトは凄いな。これからも活躍してくれ
636_:2008/01/28(月) 01:01:04 ID:Y5xNRTzO0
オッド守備のがいいんだけど。
637 :2008/01/28(月) 01:01:30 ID:zs8wH0MX0
審判にインテルから金貰ってんのかって言いたくなったけど
パトナイス。2点目は相手のミスもあったしちょっとアレだけどw
しかしそろそろ疲れが気になってきたから上手く回していかんとなぁ。
638:2008/01/28(月) 01:01:34 ID:YwYkXqhOO
パトは神
639名無しさん:2008/01/28(月) 01:02:12 ID:KcBfH+yU0
パト全部取ってたら4、5点取ってたな
640 :2008/01/28(月) 01:02:27 ID:dR5ndsLE0
>>633
そうそうw 似てない?
641:2008/01/28(月) 01:02:26 ID:ATsQOWlVO
18歳にできることすらできないジラは自殺しろ
642名無しさん:2008/01/28(月) 01:02:33 ID:qzIEZdMa0
>>628
ほぼ一緒の意味。

得点力は、得点を奪う能力がある選手
決定力は、少ないチャンスを決めきれる選手
643 :2008/01/28(月) 01:03:01 ID:Onix52D00
勝ったからいいんだけど前半のサッカー&オッドのクロス&審判は酷すぎだろう
644 :2008/01/28(月) 01:03:02 ID:dR5ndsLE0
パトはもしかしてクライファートみたいなやつなんだろうか・・
645 :2008/01/28(月) 01:04:02 ID:x/fTFfE10
>>621
トルコ人のあいつかw
にしてもパトカワユス
646.:2008/01/28(月) 01:04:35 ID:CbHdJua80
ヒロミの天職は監督じゃなく解説or旅人
647名無しさん:2008/01/28(月) 01:04:43 ID:KcBfH+yU0
パトのハートマークに胸キュン
648名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:05 ID:87FoeIna0
>>644
パトつながりでか
649名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:23 ID:KcBfH+yU0
チケットはダフ屋では買いません
650 :2008/01/28(月) 01:05:32 ID:dR5ndsLE0
パトのゴールパフォーマンスのハートマーク・・・・それは、そう!
マルディーニのブランドの宣伝だったのだよ・・・・!
651 :2008/01/28(月) 01:05:36 ID:siXXwO580
>>644
「パト」リック・クライファートってか
652 :2008/01/28(月) 01:06:24 ID:dR5ndsLE0
>>648 >>651
自分で言ってて気が付かなかった。不吉な予兆だな。
653名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:27 ID:qzIEZdMa0
>>650
あれ高いんだよな…

○の息子と同じ年だっけ、パト?
654   :2008/01/28(月) 01:06:39 ID:12IigKkZO
>>642
ありガットゥーゾ
655,:2008/01/28(月) 01:06:57 ID:Ufjhm6+80
ジラは永遠の二番手
656レオナルド:2008/01/28(月) 01:07:03 ID:fdtiZreG0

パトはいい動きしてるな
2得点は上出来
ガットゥーゾが良かった
カラーゼは相変わらず危ない
657名無しさん:2008/01/28(月) 01:07:17 ID:PnNm6Bp20
パト、PK含めてドッピエッタか
セリエに新スターの候補が現れるのは良いことだ

次からのダービーで活躍しないことを祈るのみだw
658 :2008/01/28(月) 01:07:44 ID:dR5ndsLE0
クリスティアンは17か18。パオロは16歳でデビュー。
659.:2008/01/28(月) 01:08:01 ID:5V2WhPg80
パトってまだ童貞なんですか?
660名無しさん:2008/01/28(月) 01:08:21 ID:KcBfH+yU0
フジが始まった。
ジローラモの前半後半の解説180度コロリと変わりそう
661:2008/01/28(月) 01:08:39 ID:wcQ+pVP60
CXでディレイやってんのな
やるメリットあるか?
662:2008/01/28(月) 01:08:45 ID:qvopJJTp0
>>657
PK?
663 :2008/01/28(月) 01:09:24 ID:siXXwO580
>>661
2時間後にこのスレがスカパーも見れない厨の批評大会になります
664 :2008/01/28(月) 01:09:34 ID:qTLTcSB30
パトおめ( ´∀` )
次もがんがれ(`・ω・´)
アタランタ戦で飛ばしすぎでオワタから前半抑えて後半勝負にしてたのかな
ガッツは黒子に徹しててよかったしアンブロさんは前半クソだったが後半盛り返した
CBはどっちかミスってもどっちかがカバーしたりで集中力は高くてグッド
0000は無難で○は貫禄
ジラは幼いな・・・
665名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:16 ID:XkSNak0H0
中盤の選手はみんな疲れてるな
動きがにぶい
666名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:11 ID:hikR9V2H0
御豚様はいつ戻ってこれるんだ?
CSではロナウドはお休みと言っていたが怪我なんだろ?
667:2008/01/28(月) 01:12:16 ID:wcQ+pVP60
>>663
パト談議でもりあがるぜ
668 :2008/01/28(月) 01:14:41 ID:HR/R9SDH0
ところでジラ今日もカード貰ってたが次出れるのか?
669_:2008/01/28(月) 01:14:51 ID:rhoAUrpeO
パト
「あ、ジラさん、あとたのんますね。残り時間も少ないし、テキトーに動いときゃ終わりますよ。
でもやっぱFWはゴール決めてナンボっすよねwあーあ今日ジラさんのバイオリンパフォーマンス見たかったなぁww」
670_:2008/01/28(月) 01:16:22 ID:BGWD9CHiO
ヒロミの解説おかしな部分もあるけど大体的を射てていい。
パトの良さをわかってるし。

しかし今日は決定的な場面でみんな外しすぎ。。
アンブロのフリーで抜けたの決めろよな…。

オッドは結構いいクロス入れてたな。
ワロスも多かったけど。
パトは動きの良さとゴールで8はあげていいな。
水曜も継続して勝ってほしい。
671,:2008/01/28(月) 01:16:55 ID:Ufjhm6+80
ジラがどんな思い出パトを見ているんだろう?
672 :2008/01/28(月) 01:17:02 ID:siXXwO580
>>666
一応「今週は休み」ってなってたけどどこまで信用していいものやら
673_:2008/01/28(月) 01:17:33 ID:EW+ruz/CO
パトみたいに自分でも行ける選手がいるとカカにガチガチにこられても
カカに出さなくても囮として使えるのがいいね
明らかに固定メンバーに疲れが見え出してるし選手層の底上げとして補強汁
674名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:21 ID:hikR9V2H0
>>672
今の試合なんてあそこにロナウドがいたら、なんて想像したら
勃起ものだしな
675名無しさん:2008/01/28(月) 01:20:07 ID:KcBfH+yU0
後半途中までは
サンシーロの魔物にとりつかれている感じだったね。
ジラもあそこで入れとけば評価あがったのに
676:2008/01/28(月) 01:20:11 ID:AUZWzKOuO
やっぱりSBが攻め上がると攻撃に厚みがでるな。

677_:2008/01/28(月) 01:20:48 ID:ygabx7rEO
セードルみたいなロートルのウンコいつまで使うの?
糞つまらん糞づまりサッカーがお似合いだからいいけど
678:2008/01/28(月) 01:20:56 ID:EmDm4QtqO
オッドのクロスは今日はいいのが2つ位はあったし最近の出来じゃマシな方だった。それでもまだまだだけど攻め上がりの回数が多いのがボネーラよりはいいと思う
679 :2008/01/28(月) 01:21:00 ID:deqGMQbf0
ここだけの話、セードルフはガチでやる気ない
680  :2008/01/28(月) 01:21:14 ID:Y7E8CKHc0
おれは原さん、西岡より、
「総監督&鉄人」 のコンビが最強だと思う。
681名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:51 ID:2vUN5a7p0
セードルフは上手いけど下手なんだよな
682:2008/01/28(月) 01:21:56 ID:W15HTr8xO
>>661
暇なんで解説の違いを楽しみます。
683  :2008/01/28(月) 01:22:06 ID:wHXnIdiR0
>658
○の息子はまだ12かそこらだろ。
ウェアかアンチェの息子と間違えてね?
684名無しさん:2008/01/28(月) 01:22:27 ID:XkSNak0H0
>>680
そりゃミランヲタペアだからなw
685:2008/01/28(月) 01:23:20 ID:2lihfGzPO
>>674
全然関係ないけどおれは今勃起してるぞ
686a:2008/01/28(月) 01:25:23 ID:vfY9fiYU0
>>680
同意。ピエールはセリエ専門解説者じゃないと
ダメかも。案外引き出しが少ない
687 :2008/01/28(月) 01:26:05 ID:wy9CXHagO
別に解説も実況もどうでもいい。
実況だと現地情報や試合前情報だとかを間に挟んでくれてるからありがたいが
それはスカパー!全体の話だからね。

SBのクロスが全部成功してないと気が済まないって感じの人たちが多いね
688:2008/01/28(月) 01:26:13 ID:0146iXhcO
鉄人ヒロミで見たかったな。
鉄人総監督が一番だけど、最近やらないね。
689_:2008/01/28(月) 01:26:36 ID:rhoAUrpeO
アンチェロッティ二号と勘違いしてた。dクス
690 :2008/01/28(月) 01:28:12 ID:wy9CXHagO
>>685
ウホッ!
691a:2008/01/28(月) 01:29:56 ID:vfY9fiYU0
来週はナイトゲームのヴィオラ戦だから鉄人が担当になりそう。
解説もヒロミ、総監督、鉄拳のどれかだろうな
692::2008/01/28(月) 01:31:29 ID:CHnhskq+O
>>669
(((;゚Д゚)))ガクガク
693Z:2008/01/28(月) 01:32:07 ID:hWWPGmMLO
今日のオッドは当たりだったね。
そのかわり10番様が完璧なハズレだったけど・・・
ジラは一回戻されたからモチベーションは多少しょうがないけど、決定機ミスとイエローはちょっとな。
694_:2008/01/28(月) 01:44:00 ID:ygabx7rEO
ことごとくチャンスをブチ壊してるのに悪びれる様子もなく
いつも顔色はウンコ色の土人なんか早くゴミの日にでも棄てろよwwwwww
695:2008/01/28(月) 02:10:36 ID:wqzOMwBP0
セードルフがもっと早くジラに出しとけば。。。
696 :2008/01/28(月) 02:11:32 ID:ksiClKZE0
師匠にパス出す暇があったら他のことするわな。
697鳩山:2008/01/28(月) 02:15:21 ID:lk9DmmnBO
風間がさっきからずっとジラルディーノ叩いてるんだがw
698:2008/01/28(月) 02:19:27 ID:AUZWzKOuO
いっそのことプランデッリにジラの使い方聞くか
6991:2008/01/28(月) 02:29:29 ID:ECSDq1wjO
中継あるの知らなかった(涙)
700.:2008/01/28(月) 02:33:42 ID:rzWCZXoYO
フジで見たけど、実況が最悪
アンブロジーニとマルディーニ間違えるし
ミランからのレンタル選手なのに、古巣のミランと対戦とかわけわからん
カカがボール持ってるのにパオロマルディーニとかもうカオス



あとオッドのクロスはやっぱりワロスだった
701.:2008/01/28(月) 02:35:35 ID:F/qTyKdn0
FWはロナウド・ピッポ・ジラどれも使えないからパトの他にもう一枚欲しいな。

正直ロナウドは戦力にならんしピッポは大舞台とスーパーサブ専用ジラは考えるまでも無い。
腐ってるアドリアーノをとって欲しいなー。ミランにこれば化けるかもしれない。
702名無しさん:2008/01/28(月) 02:37:06 ID:HVX1S2cv0
ラブとれよ
703 :2008/01/28(月) 02:38:14 ID:ALu3QIJR0
>>701
そんなに自分からにわかアピールしなくてもいいのに
704 :2008/01/28(月) 02:41:45 ID:MEH4eBW20
ラブちゃんよりジョーの方がいいと思うんだがラブちゃんの方が評価高いよね
705:2008/01/28(月) 02:43:46 ID:Yzdk9OihP
アドリアーノw
706   :2008/01/28(月) 02:49:27 ID:12IigKkZO
もうビジャ獲っちゃえよ
707.:2008/01/28(月) 02:58:06 ID:VDbdyz8d0
アドリアーノって武蔵丸にそっくりだよな。
70826:2008/01/28(月) 03:01:23 ID:QC885rN2O
むしろ
夏にエトオに
大金はたいてとってしまえばこんな苦労しなかったし
ジラもここまで醜くなかったろうに
709.:2008/01/28(月) 03:03:26 ID:F/qTyKdn0
誰かMF取ってカカをFWにコンバートしてもいいな。
710 :2008/01/28(月) 03:04:30 ID:G3VXoDoU0
気をつけよう 出場五分の選手を叩き出したら 川勝病の第一歩
711.:2008/01/28(月) 03:04:58 ID:VDbdyz8d0
1:50 Inter
2:45 AS Roma
3:37 Juventus
3:37 Fiorentina
5:33 Udinese
6:28 Sampdoria
7:27 AC Milan

ユヴェントスがこれから試合あるけど暫定7位。
未消化試合2試合でCL圏内まで勝ち点10。
シーズンも架橋に入ってきたな。

ローマの善戦は凄いの一言。
この上位2位はこのままフィニッシュっぽいね。
712ふじつぼ:2008/01/28(月) 03:19:39 ID:qhU+qX2OO
  ∩∩      ミ ラ ソ F W   4 人 集    ∩∩
  (7ヌ)                              (7 /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ジラ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ロナ豚 /
    | ピッポ| | パト / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
713名無しさん:2008/01/28(月) 03:26:21 ID:HVX1S2cv0

                         
           
  ∧_∧
 ( ´∀` )
/⌒   ⌒
ー、     
 | パト /
 |     |
  )    /
 /  ヽ ヽ、
 /   /|   / 
714:2008/01/28(月) 04:02:00 ID:Ib6ppg2+O
なんで補強しないのかねぇ…。
まじで四位以内心配になってきたわ。
フィオとの直接対決はもちろん重要だけどそれ勝っても
普通にとりこぼししまくりそう。
715:2008/01/28(月) 04:07:59 ID:Yzdk9OihP
カカにはさっそくバロンドールの呪いが来てる気配か!?
716 :2008/01/28(月) 04:08:04 ID:N41itShk0
補強厨で携帯厨とかゆとりの極みだな
717 :2008/01/28(月) 05:19:56 ID:wy9CXHagO
こんな時間にPCからレスしてるお前はニートの極みじゃねえか
718   :2008/01/28(月) 05:23:20 ID:12IigKkZO
補強しろって人はケータイに限らず多いけどな
719 :2008/01/28(月) 05:26:58 ID:hudD7TII0
携帯厨って言われるとPCなお前は云々言い出す携帯厨のテンプレまんまでワロタ
720   :2008/01/28(月) 05:41:52 ID:12IigKkZO
携帯の人がなんか言うと、すぐ携帯厨とか言うのもPCの人のテンプレじゃね
721  :2008/01/28(月) 06:01:30 ID:wAj6EBEc0
なんだこのどうでもいいやりとり
722ノヾ:2008/01/28(月) 06:02:02 ID:03KcECz8O
○の引退できりがいいんだから大改革して欲しいわ
盾争いしないミランにはもう飽き飽きしてんだよ














でももし4位以内ならアン豚路線継続なんだろうな…
723 :2008/01/28(月) 06:46:42 ID:tyDgf0r/O
>>700
ボリエッロはレンタルじゃないぞ
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725 :2008/01/28(月) 07:55:55 ID:dR5ndsLE0
4位以内でフィニッシュでも無冠ならアンチェロッティは解任、もしくは辞任じゃないかな。
・・・・そうあってほしい。
726 :2008/01/28(月) 07:58:08 ID:tyDgf0r/O
ハードルたけーw
727 :2008/01/28(月) 08:47:38 ID:zSFrKWkA0
52 名前: 竹やり珍走団(コネチカット州)[] 投稿日:2008/01/28(月) 08:43:24.46 ID:oGN9p+ImO
インテルミラノにはフィーゴみたいに活動をしてるやつがたくさんいるぜ

年俸の1割を寄付する監督や
チャリティー財団設立してるキャプテンとか

お隣さん酷いな
728_:2008/01/28(月) 09:15:30 ID:et/J0sKv0 BE:98424858-2BP(0)
パトは1トップでもいけそうだね
729ポ:2008/01/28(月) 09:29:32 ID:s5DserI1O
パト、トラップとか球際がかなり上手かったし、2本決めたのは凄い。
キーパー退場覚悟で止められたループとかもうまいなぁと思ったけど度々もうちょい冷静になれば決めれてたんじゃない?ってのがあった気がした。2本目とかちょっと運が良かった?
730_:2008/01/28(月) 09:32:15 ID:FRvP61Ju0
>>688
自分達が実況解説するとミランが負けるので自重してるらしいw
731_:2008/01/28(月) 09:34:09 ID:et/J0sKv0
>>729
まだ落ち着かないところがあるのはしょうがないんじゃないかな、と俺は思ってる
732p:2008/01/28(月) 09:35:05 ID:eqh1cF810
退場のはした抜いても良かったよな。

2本目は一度で決めてほしかった。まぁ、まだ若いからな。技術でも経験でもこれからどんどん伸びてくれるはず
733:2008/01/28(月) 10:14:14 ID:/cECrYMS0
なんかあっという間にジラ追い抜いちゃったね。。。
ジラも先輩として意地もプライドあると思うし頑張ってほしいけど、夏あたり移籍志願しそう。
というかアマウリとパト現時点でどっちが上なんだろ??
734!:2008/01/28(月) 10:37:41 ID:z8Bc2of/0
ふと思った。カカーってサンバ踊れんの?
735名無しさん:2008/01/28(月) 10:44:19 ID:9fTK2Pz60
パトは1,5列目の選手だね。ジラルディーノとも共存できそう。。。
問題はロナウドとのポジション争いで勝利しない試合に出られない。
736  :2008/01/28(月) 11:08:05 ID:90o13ow20
アンチェの予言したパト今シーズン10ゴールが
現実味を帯びてきたな
737:2008/01/28(月) 11:20:29 ID:7NSeSKhJ0
カカクソすぎwww
738 :2008/01/28(月) 11:39:17 ID:KrP/zdnPO
>>736
ベルルは30得点するだろうって言ってたよな?
739 :2008/01/28(月) 11:46:26 ID:WkWu+3fE0
>>735
10番様外せばいいんでね?
740  :2008/01/28(月) 11:57:13 ID:90o13ow20
http://jp.youtube.com/watch?v=7e5xlAcOkUU

2点目あれをきっちり決めたのはいいね
741  :2008/01/28(月) 12:01:36 ID:90o13ow20
ハーフラインからの独走ドリブル&ゴール
メッシ並の才能持ってそう
742_:2008/01/28(月) 12:04:48 ID:4mMmMJ9+0
あんなかっこ悪い人とパトきゅんを一緒にしないでもらえます?
743なやら:2008/01/28(月) 12:24:49 ID:W15HTr8xO
パトは、さり気なく足の後ろにボール通したり、見てて楽しかったな。
どっかの馬鹿と違って、シュートする瞬間に何処に蹴ればいいか冷静になっているのがいいね
まだ地に足が着いてない感はあるけど。
とにかくボールタッチがたまらない。ピルロより軟らかいタッチだな
744:2008/01/28(月) 12:25:47 ID:LTcYf1/mO
パトのシュートめっちゃ速いよなwwwww
ナポリ戦でもそうだったけど。
745_:2008/01/28(月) 12:31:32 ID:BGWD9CHiO
>>743
禿。
あのタッチは本当に見ててたまらん。
ジラには出来ないボール扱いだよな。
746_:2008/01/28(月) 12:47:06 ID:drVWOn830
ジラのへぼさは、イタリア人の限界の象徴。
747 :2008/01/28(月) 12:53:45 ID:wLXKW1cM0
欧州でやってるブラジル人でボールタッチが硬い奴ってあんまり見たことないもんな
DFでもしゅるしゅるドリブルで上がってきてシュートするしな
748鳩山:2008/01/28(月) 12:54:20 ID:lk9DmmnBO
>>747
ロナウジーニョは硬いよ
749八百長:2008/01/28(月) 12:58:06 ID:TYkb6bla0
八百長
750  :2008/01/28(月) 13:00:41 ID:D5Sfc2/x0
ロナウドも筋肉のトラブル程度なら出てくれば良いのに。
751:2008/01/28(月) 13:04:48 ID:Ohn9ytuw0
アンブロジニがいらない人になりつつあるな。
752   :2008/01/28(月) 13:13:42 ID:12IigKkZO
とりあえずミランでの成績ならパトはチャルを超えたよね?
753:2008/01/28(月) 14:40:56 ID:FfX2DchZ0
>>746
ジラはイタリア最高レベルの選手でもねーし
ヤツより巧いFWもたくさんいるよ
754 :2008/01/28(月) 15:30:13 ID:lKkPmaN30
パトは自分でシュートまで持っていけるのがいい
アンブロさんはいつもあれくらいあがってくれればいい感じなのにな
セードルフは攻撃に浮かれ過ぎてる
2トップでボランチにしても守備甘くなってるし
グルキュフ使わないならレンタルにでも出して代わりを補強汁
ピッポとロナウドが怪我のFWも補強しないのかよ
あとカラチ乙
755.:2008/01/28(月) 15:32:45 ID:3vzmue4B0
>>753
ミランの戦術は足元が多いからジラにとってはきついね。
コースを少しだけ変えるヘディングとかは、本当に凄いと思うけど。
もっとサイドからどんどんクロスが上がるチームなら能力を発揮できるんだけどね。
756.:2008/01/28(月) 15:45:29 ID:W9JcslFK0
ooooのアウトにかけてのクロスは何なんだ・・・・
後半は良かったげど。
757 :2008/01/28(月) 15:51:51 ID:lKkPmaN30
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=563486
>−いっぽうのロナウドは・・・
>「ロナウドが出場すればセードルフがベンチ行きだ」

アンチェじゃなくて禿のインタビューだけどやっぱりチームとして
セードルフの最近の守備は快く思ってないみたいだな
もう完全に攻撃の駒として考えるのかな
758名無しさん:2008/01/28(月) 16:00:55 ID:hikR9V2H0
ロナウドは現存する唯一の神だろ
759  :2008/01/28(月) 16:15:29 ID:6lPVtnrC0
「元」神だろ、今いるのはコーンロウでサッカーのうまい豚
760 :2008/01/28(月) 16:16:50 ID:WkWu+3fE0
>>755
>もっとサイドからどんどんクロスが上がるチームなら能力を発揮できるんだけどね。

マイコン・マクスウェル・フィーゴ・セーザルのいるチームに安く売ってくれませんか???
761_:2008/01/28(月) 16:58:03 ID:0Pb3aRms0
いいよ、クレスポとトレードな
762l、:2008/01/28(月) 17:04:54 ID:mwun7qTp0
>>590-608
実況してる奴らって脳に蛆でも湧いてんの?
この前から実況してる屑どもいるから
俺がスレたてる時にテンプレに注意書きをせっかく加えたのに
考えらんな

ジラ叩いてる奴アホ?
ウディネ戦で決勝ゴール決めたのもう忘れた訳?
しかもCL圏内の直接のライバル
CL優勝してパト加入でにわかが増えたか

763.:2008/01/28(月) 17:13:06 ID:O4SfPWUB0
ジラってこちょこちょしてて可愛いよな
764_:2008/01/28(月) 17:35:25 ID:0Pb3aRms0
自己紹介乙
765_:2008/01/28(月) 17:42:56 ID:A+fpGnOD0
ところでフォッジャってレンタルそれとも共同保有なの?
来年あたりに帰ってくるのか?
766l、:2008/01/28(月) 17:45:09 ID:mwun7qTp0
>>765冬にオッド獲得する為に
金+フォジャの保有権で獲得したから
今はラツィオがカリアリにレンタルって形でないの?
767_:2008/01/28(月) 17:48:10 ID:A+fpGnOD0
ということは彼も帰ってこないのねww
768l、:2008/01/28(月) 17:50:57 ID:mwun7qTp0
まぁフォっジャはDQNだし
カカのとこでやりたいとか言ったんだろ?
ミランにはどっちみち必要ないような
769ちんぽ:2008/01/28(月) 17:57:07 ID:An2RAUfZO
ジラ以上のイタリア人FWなんてトーニかルカレッリぐらいだろw
770p:2008/01/28(月) 17:59:40 ID:gAguc22H0
>>757
前みたくバランスとりながら低めの位置で仕事してきたのとは違ってきたよな。

点を取れないFWにイライラしてるのか前がかり。
エメルソンが昔に戻ってくれれば・・・
771_:2008/01/28(月) 18:00:00 ID:JJp7ItLd0
>>769
トッティやハゲッサンドロは?
772_:2008/01/28(月) 18:02:45 ID:WYDuAq3y0


いつもピルロは凄いって言ってるんだが、正直何が凄いのか分からない。
フリーキックも上手くないような気がするし、パス回しも普通レベルなきがする。

だれか教えて!
773_:2008/01/28(月) 18:05:30 ID:A+fpGnOD0
まぁ期待してたが残念だ<フォッジャ
実際今のミランは1トップ、2トップどっちがいいかな
昔のシェバ軸にしてたときのように、
パドを軸にするなら2トップがいい気がする
774.:2008/01/28(月) 18:08:03 ID:etYSGkCEO
八百長















ドーピング
775:2008/01/28(月) 18:21:59 ID:Ohn9ytuw0
ピルロはロングボールの精度とセンスだな。
776:2008/01/28(月) 18:31:34 ID:h0jqhbWsO
>>773そら2トップ
つかジェノア戦もだが、10番様のパフォーマンスがあまりよくない気がするんだが
気のせい?
777:2008/01/28(月) 18:39:17 ID:2lihfGzPO
ピルロのすごいとこは視野の広さと判断の早さだな。
あと大舞台で強いとこ
778名無しさん:2008/01/28(月) 18:39:55 ID:AHe5JDLm0
>>772
ピルロのよさって画面から、サッカー未経験者からは判り辛いことがある。
まず組み立てのセンス。
即攻で行くべきところとわざと遅攻させるところの使い分け方。
早いテンポ(1、2タッチとか)でまわしてたのにいきなり自分でボール落ち着かせて
DFをひきつけつつ自分でつっかかって陣形を崩して狭いところ、逆サイドを
パスで抜いてみたりとか。
ただこれも悪く見えたりはするんだよね、テンポ崩してるとかリズムが悪くなる、持ちたがる等
叩こうと思えば叩けるから。

あとは現代DHの基本ともいえるパスを受けやすい位置にヌルヌル移動してるポジショニングのよさかな。

FKは無回転を制御して角に決めたり印象的なのは多いけどなぁ。
気になったらyotubeとかで探してみて。
779_:2008/01/28(月) 18:50:30 ID:zBmJbo6DO
パトが凄すぎる件
カカが最近怖い件
ジラを見ると悲しくなる件
ピルロが疲れてる件
マル様がパトに刺激されて頑張ってる件
ガッちゃんが暫く吠えてない件
カラーゼがパトのお父さんでも可笑しくない件
最強左SBヤンクロフスキの事をみんな忘れてる件
カカからパトへのパスが少な過ぎる件
780 :2008/01/28(月) 18:55:30 ID:g++kebxZ0
Milan AC 2-0 Genoa FC - 27/01/2008 - 2 Golazos de Pato 
http://www.youtube.com/watch?v=yALy0qe9rMc
781:2008/01/28(月) 19:02:24 ID:r78edFgFO
>>778俺、隣ヲタでサッカーなんて小学校しか経験してない素人だけど、格闘技やってる人から観るとピルロの一見画面からは伝わりにくいフェイント(眼を使ったり、伏線ありのダミーな動き)は鳥肌たつよ
782:2008/01/28(月) 19:12:27 ID:CHnhskq+O
ピルロの良さなんて腐女子でさえわかるというのにそれがわからんとは…
783:2008/01/28(月) 19:16:30 ID:/cECrYMS0
パッと見 分かりずらくなーい?
ロナウドとか カウンターの時のカカなら分かるけど。
784::2008/01/28(月) 19:16:44 ID:681FP3lS0
>>618
涙目ww
>>628
決定力はチャンスで決めれるかで得点力はチャンスとか関係無く、得点できるかじゃない?
785:2008/01/28(月) 19:19:24 ID:R5fxONU10
ミランにはいい正GKがいるんですね。

あれ? 控えGKでしたか。すいません。

てっきり向こうは役者で、副業でサッカーしてるんだと思ってましたよ。
786 :2008/01/28(月) 19:24:39 ID:wy9CXHagO
>>778
お前は川勝認定してくるピルロ厨だよな?
なんかもう口ぶりでわかる。
別に地味でもないのに、地味なところがわかる俺玄人です的な発言が。

>>772
最近お疲れ気味だし、シェバいたくらいの少し古いシーズンのプレーだとわかりやすいかもね。
アンチェの言葉だったと思うけど、ピルロのスゴい所は
普通の奴なら前の位置(トップ下の位置)にいないとできないプレー
(特にラストパス)をハーフウェーラインからパスができる所にあるって。
これができるのは、>>778も書いてるけど@トップ下にも必要なセンスA距離が長くなってもブレないボールコントロールB視野
これはとても凄い事で極論を言えばボールを敵陣に運んでキープする必要が無いって言える位の事。


逆にデメリットはあの位置の選手にしてはDF能力が低い。
背がないからDFラインに組み込まれってのが困難だし、線が細いからあたり負けする。
インターセプトは持ち前の読みを活かして確かにしてるが、
自由に動ける裏にはガッツゥーゾを初めとするDF陣がしっかりコースを切っているから。
逆に言えば隣に汗かき役のような存在を不可欠としている。

それでも代表でもクラブでも替えの利かない存在となってる理由は
デメリットよりもメリットが勝っているから。
というよりこのメリットを持ってる人が超稀少価値だから。
787 :2008/01/28(月) 19:29:43 ID:22lVJc6y0
得点力あるFWは自分でこじ開けたりチャンスを多く作ったりするね。
決定力のあるFWは少ない決定機も確実に決めれる。
パトは前者でインザーギは後者。ロナウドは両方兼ね備えてる。
ジラも調子いいときは両方兼ね備えてたんだがな・・
788 :2008/01/28(月) 19:32:49 ID:iMz+WOOr0
>>787
最後だけダウト
789:2008/01/28(月) 19:33:30 ID:CHnhskq+O
川勝はこれからピルロに毎月弁当の差し入れを欠かさない事。
790_:2008/01/28(月) 19:36:28 ID:L4dfU06VO
安易にFWにハイボール送る時は、ピルロが悪いわけじゃないんだが
悪く見えてしまったりする。
ナポリ戦のロナウドへのアシストは流石って感じだ。組み立てもアシストもできて守備も及第点な感じ。
791 :2008/01/28(月) 19:41:42 ID:22lVJc6y0
>>790
あのプレイはロナウドが一瞬オフサイドラインから戻ってくるのを待ってるんだよね。
つまさきで1テンポ置いて。
まるで針の穴を通すかのようなほんの少しの隙をついたピルロとロナウドの好プレイ。
792@:2008/01/28(月) 19:47:45 ID:7nI18Nsj0
ピルロは3トップのほうが、やりやすいんじゃないかなー
一度見てみたいなあ
793 :2008/01/28(月) 19:48:44 ID:Ff6FVyAu0
そりゃ貰い手が増えたらやりやすいだろうけど
誰が守るんだよ
794名無しさん:2008/01/28(月) 19:52:45 ID:iH5KPeLT0
ガッツとアンブロじゃないの
795.:2008/01/28(月) 19:54:30 ID:O4SfPWUB0
ジラ「ベンチは俺にまかせろ」
796名無しさん:2008/01/28(月) 19:55:59 ID:Vob/6Z6+0
パトはシュート下手くそだなぁw
797@:2008/01/28(月) 19:57:08 ID:7nI18Nsj0
  豚
   カカ        パト
 
   アンブロ ピルロ ガッツ
 
ヤンクロ            オッド
     カラーゼ ネスタ
 
        カラチ        

これでいいんじゃね?
798_:2008/01/28(月) 19:58:11 ID:0Pb3aRms0
>>796
枠にはいってるんだけどな。正面ばっかり
799:2008/01/28(月) 19:59:54 ID:/cECrYMS0
>>786
分かりやすかった!サンクス!
800::2008/01/28(月) 20:08:17 ID:j1fTgMJ/O
>>796でも華奢な感じであのシュート力はスゴい 右も左も打てるし
それに経験積めば落ち着いてコースを狙えるようになるとおも
ジラなんかそもそもシュートすら打てn(ry
801  :2008/01/28(月) 20:09:34 ID:wAj6EBEc0
まだまだパトは成長の余地があるってことだな
楽しみだ
802名無しさん:2008/01/28(月) 20:19:18 ID:AHe5JDLm0
>>786
最初の1行で食いついたんだろうがさ、実際TV画面じゃ判り辛いだろ?
判り易いストロングポイントってFK位じゃないか?
ウィークポイントは786で書いてある通り目立つしわかりやすいポジションの選手ではあるが。

視野の広さとか組み立ての良し悪しなんて常に引き画面でみなきゃ判断できんよ。
長めのパスは貰い手が悪いのか出し手が悪いのか、画面に収まってない事のほうが多いんだし。
決定的な仕事した日以外のピルロのデキの良し悪しは感想控えてる住人も少なくないと思うけど。
録画して見直すと印象変わったりすることもあるしね。
803 :2008/01/28(月) 20:19:27 ID:dR5ndsLE0
カカにも弟分ができたか。ついこの間までカカもそんな感じだったのにね。
804:2008/01/28(月) 20:25:30 ID:CHnhskq+O
そして忘れ去られたグルクフ
805 :2008/01/28(月) 20:27:15 ID:38J2x0cz0
正直今の10番ならグルキュフ先発でいい
806名無しさん:2008/01/28(月) 20:35:14 ID:d6ftjn/r0
ジラハガンガル












ジラ(´;ω;`)ウッ…
807:2008/01/28(月) 20:36:35 ID:nt9ojwSE0
>>804
それで思い出したけど
昨日の試合でジラが出そうになって一度引っ込んだとき
となりにグルクフがいたけど
ちょろちょろしてるジラを
「おまえ邪魔だよ見えないだろ」的なよけ方してたのがワロタ
808    :2008/01/28(月) 20:37:27 ID:cgN8TKZD0
アリシア・・・
809:2008/01/28(月) 20:39:35 ID:Yzdk9OihP
グルキュフって秘密兵器なんだろ?

アーセナル戦で大活躍するんだろ?
810_:2008/01/28(月) 20:53:07 ID:38xg/YRFO
ジラとグルがカメラに抜かれた時、ダークサイド臭がプンプンしてたな…
811 :2008/01/28(月) 20:57:01 ID:yIAw3DS80
俺にはジラが毒づいてたように見えた
812名無しさん:2008/01/28(月) 20:58:19 ID:iH5KPeLT0
ダークサイドに落ちたほうが簡単に強くなれるから問題無いな
813ろし:2008/01/28(月) 21:07:27 ID:aTe1Lo2mO
ロッシがカンナを振り切ってゴール決めたぞwwwwwww
ロッシも獲得しちゃいなよwwwww
814:2008/01/28(月) 21:19:04 ID:1PCwcCxgO
パトが活躍し成長するのはサッカー好きとしてとてもwktk
イタリアのサッカー好きとしてミランが勝って上がってくるのもwkwk

でもアズーリ好きとして、ジラのファンとしてはとても(´・ω・`)
815_:2008/01/28(月) 21:22:05 ID:38xg/YRFO
パトがゴール決めた時、

ピッチ内
カカ「おまえよく決めたなぁ〜」
パト「まだまだカカ先輩には遠く及ばないっすよ!」

ベンチ
ジラ「チッ、気にいらねぇ……」
グル「ジラ先輩、あいつら一度シメた方がいいっすよ…」

くっきりと陽と陰のコンビに分かれてた。
81632:2008/01/28(月) 21:23:33 ID:jgUVXih3O
今、録画観た。

ガットゥーゾもっとプレス効かせないと、
上位相手じゃ中盤が更に間延びする予感。
817   :2008/01/28(月) 21:25:14 ID:12IigKkZO
今更だろうけど、ミランがジラルディーノ獲得か?との噂が出た頃から
ミランに合うのか?必要なのか?と疑問には思ってたんだ………
まぁ活躍してるんだけどね
818:2008/01/28(月) 21:25:27 ID:LTcYf1/mO
>>803
グルキュフがカカの弟分だった時もあったな


短い間だったがwwwww
819名無しさん:2008/01/28(月) 21:30:14 ID:d6ftjn/r0
ジラの覚醒

それだけが生きがいです
820::2008/01/28(月) 21:31:17 ID:j1fTgMJ/O
あの時ジラの獲得に疑問を持ってた人はほとんどいないだろw
クレスポがいなくなってもジラがくれば無問題な雰囲気だった
二年連続で結果出してたしみんな本物だと信じてた
…そのはずだった
821:2008/01/28(月) 21:36:00 ID:LTcYf1/mO
ほんとおまえらジラに対してツンデレだよなwwwww
822   :2008/01/28(月) 21:36:05 ID:12IigKkZO
>>820
そっか……俺少数派だったのかな
823:2008/01/28(月) 21:38:23 ID:1PCwcCxgO
>>820
とは言っても「今はただ」調子が悪いだけだとおれは思ってる
824名無しさん:2008/01/28(月) 21:44:18 ID:iH5KPeLT0
俺はジラを信じ続けるよ
825:2008/01/28(月) 21:45:22 ID:+Re8hD7SO
ジラとグルキュフの顔がエトーとイニエスタの顔だったら、たぶん誰も擁護しない
826:2008/01/28(月) 21:48:06 ID:LTcYf1/mO
ジラ「ハァ…ただいまぁ……」

彼女「…………………2分てなに?」

ジラ「え…………?」


彼女「なんで18歳の新人がほぼフル出場してるのに………あなたは…………2分てなんなのよ!!!!」
827 :2008/01/28(月) 21:49:41 ID:dR5ndsLE0
>>804 >>818
素で忘れてた。
828名無しさん:2008/01/28(月) 21:49:58 ID:LkXGRmPk0
ジラ「2分あれば十分だよ」
彼女「この早漏!」
829 :2008/01/28(月) 21:50:52 ID:wy9CXHagO
>>817
佐藤さんwww
830:2008/01/28(月) 21:53:01 ID:FfX2DchZ0
ジラよりロッシの方が速いし上手いし良いだとう?
831 :2008/01/28(月) 21:58:48 ID:dR5ndsLE0
ロッシはミラニスタだからチームに対しても献身的になってくれると思うんだけどなあ。
832@:2008/01/28(月) 22:18:37 ID:gfTK1AkW0
それでも俺はジラも好きだぜ
833名無しさん:2008/01/28(月) 22:19:53 ID:d6ftjn/r0
ジラ’も’じゃないだろ

ジラ’が’といえ
834 :2008/01/28(月) 22:20:36 ID:dR5ndsLE0
パト×ジラの組み合わせはまだまだ発展の余地があると思う。
というか、そもそもまだあまり組んだことがないわけだし。
835カリフォルニア:2008/01/28(月) 22:39:52 ID:lk9DmmnBO
>>815
wwwww
836,:2008/01/28(月) 23:20:13 ID:Wm/IS6vRO
マイコンとキブがチーム練習に復帰したらしいぞ。

よし、こっから仕切りなおしだ!
…あっ、ごめんごめん貼り間違えるところだったwww
主力二人怪我でも一位でサーセンwww
837_:2008/01/28(月) 23:32:53 ID:66yHhAx/0

   パド    ジラ

     グルキュフ

将来的にこうなってくれと切に願う・・・
    
838  :2008/01/28(月) 23:37:52 ID:6lPVtnrC0
いやこうだろ
    
    パト    ジラ

       カカ

グルキュフ     ガッツ
      
      ピルロ

異論はあんまり認めたくない
839:2008/01/28(月) 23:38:05 ID:8vGaWs7sO
>>836
お前何歳だ?いいかげんしょうもないことやめたら?
恥ずかしくないの?自分のレスもう一回読んでみたら?
情けないわ。
840_:2008/01/28(月) 23:45:15 ID:38xg/YRFO
>>815の続き

パトとの交代時、
ジラ「あんま目立つと痛い目みるぜ…」
パト「えっ?! あれ? 今なんて??」

ジラはピッチへ。

ジラ「オラ!オラ!ボールよこせや〜!! 血ぃ見っぞ、ゴルァ!!」

主審からカレー券もらう。

ジラ「そんなもんじゃ今の俺は止めらんねーぜ。 パト坊見てっか? 紅白戦でたっぷりかわいがってやるよ(笑)」

ベンチ
グル「おい、今の見てたか? おまえジラ先輩を完全に怒らせちまったみてーだな(笑)」

それでも俺はジラとグルを応援します。
841 :2008/01/28(月) 23:54:00 ID:4h6k9jMa0
流石携帯厨、こんな寒いネタを平然と書き込む
842名無しさん:2008/01/28(月) 23:59:26 ID:uL+HRPhT0
>>815でやめとくべきだったな
843名無しさん:2008/01/29(火) 00:03:36 ID:87FoeIna0
あんまりいじめてやんなよw
絶滅寸前のジラ信者なんだから大事にしてやれwww
844a:2008/01/29(火) 00:08:15 ID:p3Tnx9HR0
ミランの秘密兵器と呼ばれ秘密のまま終わった男
それがグルキュフ
845プリプリマン:2008/01/29(火) 00:09:48 ID:U+JkIWTUO
ミランのサッカーに合ってるのはビジャだよ
846名無しさん:2008/01/29(火) 00:14:57 ID:/3K6aivR0
何度見てもアンブロさんのカウンターパス綺麗だな
847:2008/01/29(火) 00:17:01 ID:QorPrqzxO
つーかグルキュフはマジでアンチェに嫌われてんのかね。

これほどまでに使われないとなると何か理由があるよな
84839:2008/01/29(火) 00:18:44 ID:lTCgRSs40
そーいや今年って閏年なんだな。
849.:2008/01/29(火) 00:19:31 ID:lTCgRSs40
ごめん誤爆した。
850.:2008/01/29(火) 00:20:34 ID:1uvJHy580
>>845
確かにビジャは合ってるかもね。
しかも獲得できそうだし。
851:2008/01/29(火) 00:23:02 ID:F5j73XHU0
オッド結構いいパスだせるじゃん
852 :2008/01/29(火) 00:24:29 ID:dpv8g4Xi0
デビュー戦でゴール決めてマンセーしたかと思えば
2試合不発だっただけで大した事ないって言い出して
かと思えばドッピエッタしたらまた掌返すこのスレの傾向は正直反吐が出る
853 :2008/01/29(火) 00:28:10 ID:rxvE4zwd0
反吐が出るくらいムカつくなら見なきゃいいんじゃないか
854 :2008/01/29(火) 00:32:41 ID:o28qu6Ej0
まぁ(パトに限った話じゃないが)いちいち一試合毎にコロコロ意見変わってるの見ると厨臭いとは思うな。
855_:2008/01/29(火) 00:33:42 ID:8cLodGWq0
>>844
それバじゃん。
856123:2008/01/29(火) 00:37:01 ID:f70wfQGuO
とりあえず、パトを師匠呼ばわりしたやつは謝りなさい
857::2008/01/29(火) 00:38:42 ID:40rKU8xHO
>>856
いや師匠だろ、どんだけシュート撃ってたと思ってんだ
858:2008/01/29(火) 00:38:46 ID:FO3etdQdO
>>847
ヒント:グルの親父
859 :2008/01/29(火) 00:40:39 ID:rxvE4zwd0
>>847
デビュー戦とかセルティック戦は無心でやれてて良かった
今は出てもほとんど出れてないためかいろいろ考えちゃっててテンポが遅い
勘を呼び覚ますには出続けるのがいいんだろうがそうもいかずで負のスパイラル
860:2008/01/29(火) 00:40:45 ID:JxrjuGW6O
おもいっきりオフサイドだったな















八百長
861.:2008/01/29(火) 00:42:29 ID:1uvJHy580
>>856
パトはイグアインとマジで似てる。
シュートの前までは完璧なんだけどシュートが?。
CLだと厳しい感じがするな。
862名無しさん:2008/01/29(火) 00:46:27 ID:wPIdfcnl0
>>860
こいつみたいなスポルトのハイライトだけ見てわざわざ嫌いなチームのスレに書き込む奴ってどんな人間なんだろ
863:2008/01/29(火) 00:52:05 ID:JxrjuGW6O
八百長なんだから仕方ない
















ドーピング
864_:2008/01/29(火) 00:54:51 ID:9Pf0Q1jn0
スルーってわかってても頭悪いよな、判定向こう寄りだったのに
865::2008/01/29(火) 00:58:25 ID:40rKU8xHO
パトは1TOPが向いてるな、パスが何本もきてシュートを打ちまくらないと入らないから

ミランだからいいパスがたくさんきて点入ったが他のクラブならきついな

不動のエースとして頑張れや
866  :2008/01/29(火) 00:59:38 ID:CdNHeyhGO
中央で手挙げた奴のライン上にいたしな
867a:2008/01/29(火) 01:12:04 ID:CJQfmclJ0
アーセナル涙目w
868_:2008/01/29(火) 01:25:35 ID:Pf2Kzsc/0
アーセナル戦もうすぐだな
いかにアンリへのパスの供給源を潰すかが鍵だな
マンUを封じたプレスを発動すれば、アーセナルに勝てるはず
セスク、ロシツキー、フレブとテクニシャンぞろいだから厄介だな
869名無しさん:2008/01/29(火) 01:26:20 ID:VHhq/gh60
もうアンリは居ないぞ?
870_:2008/01/29(火) 01:26:25 ID:5wEW4JY30
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=564138

「我々が最もPKを与えてもらえないというのは事実なんだ。たとえ、ジェノア戦のように明確なPKであってもね。
 彼らは我々をプロヴィンチャーレ(地方の中小チーム)のように扱っている」


これが八百ミランの副会長の考え方ですよ。
審判はビッククラブには有利な笛を吹かなくてはいけないそうです。
871名無しさん:2008/01/29(火) 01:36:49 ID:XXvlTnnt0
>>868
アンリ?
872  :2008/01/29(火) 01:38:06 ID:hxCVDuMH0
>>870
終わってんなぁ
873 :2008/01/29(火) 01:41:52 ID:CdFmdxuT0
どこぞの都会のチームが前節有利な判定受けた事に対する皮肉だろ
874 :2008/01/29(火) 01:42:51 ID:tO8/P0obO
>>869
>>871
釣られてるのがワカラネーのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875-:2008/01/29(火) 01:48:03 ID:70HWU/9+O
>>870
暗にプロビンチアのクラブよりもビッグクラブに多くのPKが与えられてしかるべきだって言ってないか?
それにセードルフがFWって…
このハゲは脳ミソ腐ってんのか
876 :2008/01/29(火) 01:50:13 ID:PPC97gBc0
自分から行間を読めない事を晒さなくていいから
877  :2008/01/29(火) 02:25:38 ID:mv/ymOb60
誰かがグルキュフとジラを写した時(85分位?)とても、悲しい雰囲気だったね・・・
見てて胸が痛かった・・・
ジラもグルキュフも決定的にスピードが足りないんだよね・・・・
ミランの場合、カウンターが一つの強みだからスピードないとね・・・
878_:2008/01/29(火) 02:31:16 ID:PqxsEh+s0
よほど雑魚なら別にして、一つの強みどころかカウンターチームだろ
879:2008/01/29(火) 02:42:32 ID:Rr26efJfO
パト「痛ッ…靴に画鋲が入ってる!!」
カカ「大丈夫か!?」

ジラ、グル「ニヤニヤ」






カフー「ニヤニヤ」
880:2008/01/29(火) 02:48:29 ID:RQXdj21hP
・・・
881_:2008/01/29(火) 02:49:37 ID:LOskpFFr0
882 :2008/01/29(火) 02:54:56 ID:tO8/P0obO
>>877
スピード云々て・・・
こんなアホがいるなんて焦った。
そんなものはまぁ言うたら必要ではない。
もちろんあるに越したことはないが、いつ走り出すかが肝心なわけで。
ジラもグルもスピード云々以前の話だよ。
883:2008/01/29(火) 03:03:51 ID:FO3etdQdO
>>882

>>877の言ってるスピードは単に足の速さだけじゃなく「プレーのスピード」なんでね?
違うならただのアホだけどさ
884:2008/01/29(火) 03:05:44 ID:RQXdj21hP
それは説明不足や

「スピード」ってだけ言われたら足の速さだろう普通
885_:2008/01/29(火) 03:15:35 ID:Fw4HPe4J0
>>877
ばかじゃね
886名無しさん:2008/01/29(火) 03:57:35 ID:jgMMuy6R0
ジラグルの直面している一番の問題は、走るスピードではない。
ジラはフィニッシュへの動き出しの質、グルはボールを持ったときの判断の遅さ
が問題視されているんじゃないかな。

ただ、>>877の意見も事実だと思うけどな。そんな罵倒するほどジャないだろ。
マッタリいきましょ。
887名無しさん:2008/01/29(火) 04:21:56 ID:fA7qUpnb0
ジラは本来ピッポと同じようなタイプできたボールをワンタッチでツータッチでシュートの選手
その他のセンスはないがこれが凄かったためパルマで爆発
しかしミランにきてそれだけに専念できなくなった
求められてるのか自分でプレーの幅広げようとしてるのかはわからんが
そのせいで得意だったことができなくなってきてる
動き出しがワンテンポ遅れたりポジショニングが悪いし
そのせいでシュートまでいけてもコースがあまかったり弱かったりする
相手を抑えて強引にシュートもなくなった

プロヴィンチャで王様やってた方が本人のためかもしれない
888名無しさん:2008/01/29(火) 04:52:51 ID:jgMMuy6R0
こんな時間に話題振って悪いが、ジラの調子を崩した原因には 
カカとの相性かあるとは思わない?

カカは2トップを好む割には、ファーストチョイスは常にシュート。
前を生かすプレーは少ない。

その前でジラは動くがパスは来ない。引いて、組み立てで貢献しようとする。
ゴールから離れて、良さが出にくくなる。ゴール減る。叩かれる。
悩む。たまに決める。強気。ゴールでない。叩かれる。悩む エンドレス。
気付けば、ダークサイドに。。。
エースと合わないなら、出て行くしかないのか。
ピッポのようにガールだけに、いい意味で固執できるタイプではないだろうしなぁ。
ジラもグルもミランで輝く姿を見たいんだが。
889名無しさん:2008/01/29(火) 05:14:20 ID:BFjv8HDP0
確かなことはジラもグルもミランでたほうが自分らの為になるってことだな
890:2008/01/29(火) 05:33:57 ID:uI5DfQSiO
こんなに期待してくれてる人がいるのにその期待に応えられないジラは自殺しろ
891   :2008/01/29(火) 05:35:38 ID:5lc+7yINO
>>888
2トップの一角ならファーストチョイスがシュートなのは当たり前では?
それなのにカカが原因ってならちょっと筋違いだぜ
2列目やってる時にシュートばっか狙ってたらアレだとは思うけどさ
892 :2008/01/29(火) 05:35:47 ID:B5UNvjvJ0
誰にも期待すらされてないお前が氏んどけ
893:2008/01/29(火) 05:52:17 ID:uKO5qU/UO
ガリアーニ(笑)
痛すぎだよなwさすが中流層のファンが多いクラブ(笑) フロントが証明してるw
発言が下品すぎだろ。
だから外見を気にするんだろうね(笑)
それが余計痛いんだけどねw
894名無しさん:2008/01/29(火) 06:23:13 ID:IQTKCvOb0
ロナウドの記事が一切無いけど
フィオレンティーナ戦には出られるの?
895::2008/01/29(火) 06:24:20 ID:40rKU8xHO
>>894
怪我なおったのか?
896:2008/01/29(火) 07:04:40 ID:8k7l+hUeO
ロナウドとヤンクロさんの復帰まだかな
897::2008/01/29(火) 07:05:24 ID:xmVRYr0NO
ヒント:父親
898 :2008/01/29(火) 07:16:23 ID:g5Rk6Itn0
ロナウドは怪我したというより筋肉に違和感があるから休んだ
サボタージュではないかと(ry

グリミがスポルティング・リスボンにレンタル決定
899_:2008/01/29(火) 08:03:27 ID:TrSFQj+3O
カカ、
オスカー・デル・カルチョ最優秀選手賞&最優秀外国人選手賞、受賞おめでとう!!
900::2008/01/29(火) 09:00:08 ID:JLedZePz0
>>898
デブ過ぎるから違和感をほっとくともう直ぐに怪我になるんじゃないか。
デブスペランカーだな。
901ポ:2008/01/29(火) 09:44:20 ID:Lze04YIBO
ジラがイエローもらってたけどアレはやっぱムシャクシャしてたからか?
あと関係ないけどジラ髪切った方がいいよ。なんか後ろがもっさりしてるよ。
902:2008/01/29(火) 10:00:03 ID:5maL1zSA0
やっぱ18才にスタメン取られるのって相当くやしいんじゃないか。。。
パトみんなに可愛がられてボール集まるのに、自分は10番様とかカカに
全然信頼されてないし。。。
903::2008/01/29(火) 10:09:31 ID:40rKU8xHO
>>902
決定的が似たようなもん、でもパトのがシュート下手くそで外しまくるが、シュート以外ならパトのが上だと思うからしょうがないのかな
てかパトはFW向いてないよな
904コスモス:2008/01/29(火) 10:16:17 ID:TfZ7kM09O
決定的?
905::2008/01/29(火) 10:24:50 ID:40rKU8xHO
>>904
ああ決定力の間違い
906 :2008/01/29(火) 10:26:19 ID:6axNGUO20
カウンターでハーフの真ん中からドリブル始めたときの期待値が違い過ぎるな【パト>ジラ】
907::2008/01/29(火) 10:29:45 ID:40rKU8xHO
>>906
シュートするまではいいね
908 :2008/01/29(火) 10:30:56 ID:3pyx8Kj+0
出た選手がダメなら何もしなくても勝手に評価が上がり
出た選手がよければ何もしなくても勝手に評価が下がる
不思議なスレがあると聞いて来ました
909_:2008/01/29(火) 10:34:21 ID:8mRk1AQS0
知ってたか?ジラもオスカー・デル・カルチョで最優秀選手賞と最優秀イタリア人選手賞
を取ったことがあるんだぜ…それとセリエA通算100ゴールまであと10ゴール切ってんだぜ。
なんだか俺泣けてきた

カカおめっ
910a:2008/01/29(火) 10:56:35 ID:9zzndnnH0
パトは数撃てるからピッポと組ませると面白いと思うんだが?
911名無しさん:2008/01/29(火) 11:30:40 ID:IYc00Hib0
>>910
ていうかパトは自分のシュートのこぼれ玉を自分でフォローしてるw
912:2008/01/29(火) 11:54:50 ID:FO3etdQdO
今現在パトに対して非難を浴びせてる人は凄いと思いました。

まだ18歳にいきなりシュート下手だのなんなの言ってもねぇ
913:2008/01/29(火) 12:03:05 ID:mgKNNNL9O
試合に出てる以上
914::2008/01/29(火) 12:04:18 ID:40rKU8xHO
>>912
シュート以外はうまいよ
ただシュート外しすぎだろ
915::2008/01/29(火) 12:04:48 ID:MREp5itLO
>>912アンチミランがビビってるだけなんだから、ニヤニヤしてればいいんだよ
916 :2008/01/29(火) 12:19:34 ID:1FBrM6Vp0
シュートがんがん打つ姿勢はいい
打たなきゃ点なんてとれませんから
917::2008/01/29(火) 12:26:18 ID:0gCW7aUl0
大絶賛してるのに疑問視してるだけで非難はしてない
シュートは数打てば入るから気にしてないが、
ガチガチに守られてスペースないときにどうするかが問題だと思う
918_:2008/01/29(火) 12:29:43 ID:a7MRBqQY0
>>912
良くも悪くも18歳の選手に対するものとは思えん程、要求は高くなってるな
雑誌にもあったように10代の選手がボコボコ活躍したら20代前半の選手でも若くは感じなるなりかねない
919_:2008/01/29(火) 12:38:53 ID:Uu46y11X0
カカがミラン来たときも
今のパドみたいに批判されたり絶賛されたりしてたのかなw
920:2008/01/29(火) 13:03:24 ID:4564niHbO
ルイコスタ使え派が多かったような
ミラノダービーで黙りこんだけど
921_:2008/01/29(火) 13:10:42 ID:OaJx8ZY0O
>>918
まあでも決定力って持って生まれたもんもあるからなぁ。
922_:2008/01/29(火) 13:11:32 ID:TILv1Z7y0
実際に八百長で2回も制裁されたクラブは言うことが違うなw

ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=564138

未だに優遇されて当たり前だと思ってるよw
923l、:2008/01/29(火) 13:12:19 ID:er8NZ77l0
*コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り スルー  sage進行
 
レッジーナ戦はカカか10番のどっちか休ませたほうがいい
924.:2008/01/29(火) 13:52:10 ID:1uvJHy580
>>919
カカのときはルイコスタもいたから別にカカがダメでもいいって感じだった。
でもパトはミランFWの唯一の希望って感じだからね。
プレッシャーは凄いと思う。
925@:2008/01/29(火) 13:54:37 ID:9Zm/1TsF0
ターンオーバー下手杉だからな
926_:2008/01/29(火) 13:56:26 ID:1Sp5dHAF0
ミランようやく雲の上だったCL圏が少し見えてはきたな。
今週頑張って明日と週末2連勝できりゃ大きいんだが。特に週末は
4位のフィオだしね。両方ともアウェーではあるが。
927:2008/01/29(火) 14:04:37 ID:vDG2YJd9O
サプライズ移籍ないかな・・・

あるわけないな。ごめん。。。
928_:2008/01/29(火) 14:23:14 ID:Uu46y11X0
>>920 >>924
パドも実力で黙らせればいいなぁ
というかジラとグルキュフもそうであってくれww
929名無しさん:2008/01/29(火) 14:26:10 ID:YPrNGPUW0
>>891
2トップのシステムでカカはトップ下ということじゃね?
930:2008/01/29(火) 14:39:56 ID:FO3etdQdO
>>914-918
なんだ騒いでるのはアンチな方か。釣られてスマン。
しかし日本でこれだけ騒がれてんならやっぱり国内でも相当なんだろな
頑張れパトー

>>924
ってゆーか元々カカはルイコスタの控えとして来た訳で…
対して期待はされていなかったが逆に良い意味で期待を裏切った。
それがカカ。
931_:2008/01/29(火) 14:44:06 ID:AKnVQt+/0
>>930
ミラノの女の子に大人気らしいwww
932 :2008/01/29(火) 15:04:47 ID:v0gvPVJn0
カカにポジション奪われたのはリバウドだろ
ルイコスタはカカが来てからもしばらくはそこそこ試合出てた
933:2008/01/29(火) 15:23:26 ID:FO3etdQdO
>>931
あーなんか聞いたことあるわw子供っぽさがウケてるらしーねw
934:2008/01/29(火) 15:29:05 ID:5h1riDe3O
>>917
この間の1点目の展開知らないのか
あれがヒントだ
935::2008/01/29(火) 15:38:26 ID:MREp5itLO
>>932あの辺りからツリーを使いだしたっけ
シェヴァやピッポが使えなくてオプションの一つだったのに、今じゃ大事な試合はファーストチョイスだもんな
会長から守備的すぎるとか批判されてたけど、あの時のツリーの方が面白かった
936 :2008/01/29(火) 15:51:12 ID:4IFw6+6k0
http://jp.youtube.com/watch?v=GoYckuSAklQ

パト可愛いw
あとみんなに可愛がられてホント幸せそうw
こういう過剰なファミリー体質が他のメガクラブとは全く違う
ミラン独自のチームカラーなんだよね・・
937  :2008/01/29(火) 15:52:03 ID:cSdlhhJc0
>>931
純朴な感じだし、顔も結構整ってるしな
ハンカチ王子ブームみたいなもんなんだろうか
938高原:2008/01/29(火) 16:04:08 ID:2FT8muGEO
パトかわいいレイプしたい
939ちんぽ:2008/01/29(火) 16:04:24 ID:E7hsqEgVO
カカやパト連れてきたレオ様マンセー(^-^)
940::2008/01/29(火) 16:09:26 ID:JLedZePz0
パトは鴨王子
941-:2008/01/29(火) 16:13:24 ID:cojUWHh80
パトってドメネクにソックリ^^
942p:2008/01/29(火) 16:21:25 ID:VXOMemwc0
なんかパドって書いてるやつがいるんだが、そうも読めるのか?
943:2008/01/29(火) 16:37:12 ID:rCsiZSxg0
>>936
18歳の若手であれだけ活躍すればよほど性格悪くなければ誰からでも可愛がられるだろ。

イケメンのメッシも同じように騒がれてた。
944_:2008/01/29(火) 16:52:20 ID:iLDv9eiZO
「パト」だろ

中位に低迷とパトの活躍を手放しで喜べない現状があるからな
それでも今のところ素晴らしい出来だしミランの希望ではあるわな
945::2008/01/29(火) 16:53:34 ID:40rKU8xHO
>>942
読まないだろ、だいたいパトは市だか街だかの名前だろ
ブラジル人の大好きなアダ名だからな
946_:2008/01/29(火) 17:00:37 ID:iLDv9eiZO
180近くはあったと思うが線が細いこともあって、なんかパトはちっこく見えるんだよな
その辺も母性本能をくすぐるのかな
得点後ハートマークもつくっちゃってるしな
947 :2008/01/29(火) 17:08:10 ID:tO8/P0obO
WOWOWでレアルービジャレアルの試合見てる人いるかい?
948次スレ:2008/01/29(火) 17:13:01 ID:Vjomijxq0
■□■□╋ AC MILAN パート199☆
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1201593795/

携帯 age厨 馴れ合い厨 実況する屑

全員氏ね 氏ね。
949.:2008/01/29(火) 17:58:44 ID:rqaV5/lvO
気持ち悪いオバオタがたくさんいるスレになったな
950:2008/01/29(火) 18:02:24 ID:RQXdj21hP
カカとパトのせいだな

951 :2008/01/29(火) 18:11:12 ID:E9T5Jzwb0
ブロッキがむくれてるみたいね
気持ちはわかる
952_:2008/01/29(火) 18:16:16 ID:OESs5Ga40
なんかサッカーを知識だけの素人っぽいやつが変に決定力って言葉を一人歩き
させて、変な言葉の使い方をしてるのが笑える。
953名無しさん:2008/01/29(火) 18:18:34 ID:/AX7tQQm0
では正しい使い方を教えてやれよ。
954a:2008/01/29(火) 18:22:06 ID:9zzndnnH0
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Squadre/Milan/Primo_Piano/2008/01_Gennaio/29/shevapato_2901.shtml
「自分の若い時みたい。」ってシェヴァは言いたいのかな?
955_:2008/01/29(火) 18:34:33 ID:OESs5Ga40
>>953
まずパトに現時点で決定力がないとがいってるのが間違い。
すべてのシュートを決めれるやつなんて絶対にいないからだ。
でもパトは試合を決定づけるシュートを決めている。

というか大前提としてまだちょっとしか試合出てないのに、
現時点でえらそうに解説者ぶって、パトを語るのがそもそも間違ってるんだがな。

大体得点王になってるやつらがシーズンで何本シュート打ってると思ってんだよ。
シュート何本か外してるからってがたがた騒ぎすぎ。
956:2008/01/29(火) 18:37:58 ID:JxrjuGW6O
スレタイなにがいい?

候補1
「【ニワカ】ゴミランヲタ【キモヲタ】」
候補2
「【八百長】ゴミラン本領発揮【審判買収】」
候補3
「またミランラボか 5本目」
候補4
「【養老院】ゴミラン【尿漏れ】」
候補5
「【阪神】ゴミランヲタ【談志】」
957:2008/01/29(火) 18:48:14 ID:vDG2YJd9O
で、あのバ会長と副バ会長は
結局、補強する気ゼロ?

この1ヶ月噂すらなかったけど。。。

本当にバカだなあいつら・・・。
958:2008/01/29(火) 18:52:55 ID:JxrjuGW6O
【バカ会長】ゴミラン【ハゲ副会長】
959 :2008/01/29(火) 18:55:08 ID:CdNHeyhGO
テンプレの日程見てて思ったんだけど、
2/17 パルマ戦 <A>
2/19 ガナ戦 <A>
これ凄いな・・・どっちもアウェイで中一日か
960名無しさん:2008/01/29(火) 19:02:08 ID:/AX7tQQm0
ID:OESs5Ga40
偉そうな事言って結局違う話してるって事はお前さんも自信がないんか?

決定力が低いってのは得点率の低い事をさしていうのが一般的。得点力ってのはまた別な。
それはさておき
>現時点で決定力がないとがいってるのが間違い。
普通に「現時点では」無いだろ?どんだけ決定機のシュート外すんだよ。
多くは他クラブのファンの煽りもあるが師匠認定も仕方ないわ。
あれがパトじゃなくジラだったらボロカスじゃん。

将来絶対良くなるなんて保障はどこにも無い、この辺はセンスによるところが大きいと思う。
とはいえ最近のクリロナ、メッシ、ロビーニョなんかは覚醒して決定力、得点力を向上させてるし
パトにも期待はしてるけどね。
961_:2008/01/29(火) 19:10:42 ID:AKnVQt+/0
962 :2008/01/29(火) 19:15:22 ID:E9T5Jzwb0
>>959
リーグ戦はずれるでしょ
それでもタイトだけどね
963 :2008/01/29(火) 19:16:30 ID:6axNGUO20
>>960
このスレはサッカー用語論議が大杉。
964 :2008/01/29(火) 19:17:49 ID:g5Rk6Itn0
>>961
>>316>>898
スポルティング・リスボンの公式HPでは昨日からインタビュー載ってる
965名無しさん:2008/01/29(火) 19:24:49 ID:/AX7tQQm0
>>963
すまんかった。間違ってようが通じれば良いじゃんってニュアンスで言いたかったんだ。

そんなわけで3行目へのマジレスはご遠慮下さい。
966:2008/01/29(火) 19:26:59 ID:jmsy7dZqO
ユーベのデチェリエとか言うプリマ出身の奴に監督変わってからあっさりポジション取られたもんな
967_:2008/01/29(火) 19:27:20 ID:OESs5Ga40
>>960
まあ5本くらいだったのかな?
実際前の試合のやつだって体勢崩れながらのとかあったし、相手GKの
ポジショニングがよかったのもあるからな。
それに実際にサッカーやってみりゃわかるが、試合中の一対一ってのは見た目ほど
簡単じゃない。枠いってて止められたんならそれはもうGKを素直に賞賛すべき。

>あれがパトじゃなくジラだったらボロカスじゃん。
パトはその後も実際ゴール決めてるし。
単純にそこの差だろ。

てゆうか得点力と決定力って一般的に分けて使うほど違うんですか笑
968:2008/01/29(火) 19:27:44 ID:a3/6vJdR0
>>879
>カフー「ニヤニヤ」
これはもっと評価されるべき
969:2008/01/29(火) 19:29:13 ID:a3/6vJdR0
>>967
こないだはあんま枠いってなくね?
970 :2008/01/29(火) 19:34:00 ID:q0dl4RoC0
レオナルド「ニヤニヤ」
971 :2008/01/29(火) 19:34:15 ID:k+WSeNCu0
語りたがりの中途半端な経験者は語りたがりの素人以上にタチが悪いのが良く分かる流れだな
972 :2008/01/29(火) 19:40:24 ID:v0gvPVJn0
決定力と得点率は違うだろ
決定力はシュートあたりの得点力、得点率は90分あたりの得点力
決定力が低くても1試合あたりの得点率が高ければ問題ない
パトは今のところ4試合3得点なんだから得点率はめちゃくちゃ高い
973:2008/01/29(火) 19:44:50 ID:rCsiZSxg0
決定率なんてどうでもいいよ。試合で点入れて結果でてるし。
それよりそういう決定的なチャンスを多く作れてる動きを評価するべきだな。


974 :2008/01/29(火) 19:49:35 ID:g5Rk6Itn0
975\:2008/01/29(火) 20:00:54 ID:eiz4XEIm0
マジレスしていいかな。決定力だの得点率だのどうでもいいだろw
用はチームを勝利に導いてくれるプレーをコンスタントに、さらに大舞台ででも見せてくれれば。
まあパトの場合、それが得点につながるんだけどな
976:2008/01/29(火) 20:08:34 ID:5maL1zSA0
というかまだデビューから4試合目だよね、
末恐ろしい子だわ。。。
977名無しさん:2008/01/29(火) 20:08:56 ID:/AX7tQQm0
3行目は釣り宣言したというのに・・・しかも煽り+自称経験者
経験者なら得点率位知ってるだろ、騙りイクナイ。

>>972
解説レスありです。

やっぱジラが悪いのはミランの戦術にあってないんだろうね。パト見て改めてそう思った。
ザンブロッタが来れば希望はあるけどザンブロッタが来る頃ジラはミランにいなさそうだし。
978名無しさん:2008/01/29(火) 20:20:59 ID:ZlmVwzwx0
まだセリエ一桁試合の18歳にお前ら要求しすぎw
979:2008/01/29(火) 20:22:13 ID:RQXdj21hP
>>978
まぁ高い移籍金で来たんだからある程度の期待は当然とも言える
980_:2008/01/29(火) 20:24:55 ID:OESs5Ga40
>>977
>経験者なら得点率位知ってるだろ
いやいや笑
サッカーの話しを部活で友達としてる時に、
「ジラルディーノは得点力も決定力もないよねー」なんて会話したことないからわかんないわ^^
981:2008/01/29(火) 20:31:53 ID:RQXdj21hP
なんか経験者とかいってるやつ多いが所詮部活でやってた程度がほとんどだろ?

その程度の人が経験者なら〜とか言って調子に乗るのもどうかと思うが
982:2008/01/29(火) 20:43:20 ID:a3/6vJdR0
経験者云々っていうがサッカーの見方は素人の方が案外わかってたりする件
見るのとやるのはどっちの意味でも違うわけだ
983 :2008/01/29(火) 20:47:07 ID:6axNGUO20
┐(´ー`)┌
984-:2008/01/29(火) 21:16:48 ID:xmVRYr0NO
販促でフットサルやってるモー娘ですら経験者になれる時代
985::2008/01/29(火) 21:25:27 ID:MREp5itLO
このキモイ流れもロナブー復活で解決
986 :2008/01/29(火) 21:27:10 ID:XvcqS0wp0
ロナウド復活キター
987:2008/01/29(火) 21:33:50 ID:5maL1zSA0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
…□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 277 □■□■□
988 :2008/01/29(火) 21:35:41 ID:XvcqS0wp0
キングカズキター
989:2008/01/29(火) 21:36:54 ID:FO3etdQdO
>>982
わぁすげぇ
990_:2008/01/29(火) 21:36:57 ID:ccgEp4oWO
俺は小春が大好きだ!!
月島きらりサイコー!!
991 :2008/01/29(火) 21:40:10 ID:XvcqS0wp0
アビスパ福岡もありますね
992_:2008/01/29(火) 21:45:43 ID:Pf2Kzsc/0
ガットゥーゾはCロナウドを封じた世界最高のボランチ!
きっとアンリも完封してくれるはず!!
993_:2008/01/29(火) 21:50:39 ID:9Pf0Q1jn0
自己中チームに必要のないクリオナ(笑)を封じた世界最高のボランチ(笑)
994 :2008/01/29(火) 21:53:16 ID:XvcqS0wp0
>>992
ガットゥ−ゾは右サイドハーフですよ
995_:2008/01/29(火) 21:54:07 ID:ccgEp4oWO
アンリってアーセナルじゃなくてバルセロナに移籍したんじゃなかったか?
個人的にガットゥーゾ辺りがイングランド代表でスピードのあるアーセナルのエースのウォルコットを抑えてくれれば楽勝でしょうね。
996 :2008/01/29(火) 21:55:26 ID:XvcqS0wp0
アンリは移籍しましたね
今のアーセナルは未熟なチーム
997_:2008/01/29(火) 21:56:11 ID:Pf2Kzsc/0
>>993
ガットゥーゾ馬鹿にしてんのか?
ふざけんじゃねえ
998::2008/01/29(火) 21:56:53 ID:MREp5itLO
カオスすぎるw
999::2008/01/29(火) 21:57:45 ID:MREp5itLO
1000ならジラ得点王
1000 :2008/01/29(火) 21:57:57 ID:XvcqS0wp0
1000ならACミランが07-08シーズン欧州チャンピオンズリーグ優勝
&マルディーニが大会最優秀選手受賞&07-08シーズンセリエA最優秀選手と欧州最優秀DFも受賞
&インザーギとカカとセードルフが07-08シーズン欧州チャンピオンズリーグ得点王獲得
&07-08シーズン欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメントで
バ、セルジーニョ、ヤンクロフスキー、シミッチ、ネスタ、マルディーニ、カフーが得点決める!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/