ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3393

このエントリーをはてなブックマークに追加
韓国-日本,ワールドカップ予選初競技控えて似た形歩み
マイデイリー | 記事入力 2008-01-15 14:32

[マイデイリー = 金終局記者] 2010年南ア共和国ワールドカップ本選進出を狙う韓国と日本がワールドカップ予選初競技から総力戦を広げる見込みだ.

韓国と日本は来月 6日それぞれトルクメニスタンとタイを相手で 2010年南ア共和国ワールドカップアジア地域 3次予選初競技を行う.韓国と日本はそれぞれワールドカップ本選 6回と 3回連続進出に成功して 3次予選通過が無難な見込みだが
ワールドカップ予選初競技から最上の全力で臨むという覚悟だ.

韓国代表チームのホ・ジョンム監督は 14日 "チリとの評価試合があって来月東アジア連盟コップに参加するが一番重要なことはトルクメニスタンとのワールドカップ予選初競技"と言いながらワールドカップ予選に意欲を現わした.

また "トルクメニスタンゾンエントリーは 18人だ.トルクメニスタンゾンは東アジア連盟コップエントリー 23人以外に海外派を追加して構成する"と言う計画を現わした.
来る 30日予定されたチリとの評価試合には海外派選手たちの召集が大変だとしてもトルクメニスタンゾンには最上のメンバーで競技を行うという計算だ.

日本もタイとの南ア共和国ワールドカップアジア地域予選初競技にNakamuraスンスケ(セルティック)を召集する見込みだ.15日から合宿訓練を始めた日本代表チームのオカタ監督は
"セルティック球団側とNakamuraの円滑な代表チーム召集のためにどんなに交渉を進行するか思っている.可能性は少ないけれど専用機を利用しても呼んで来たい"と言った.

Nakamura は最近膝負傷で回復したが所属チームのきちきちな日程に引き続きワールドカップ予選参加による長距離移動でコンディション低下が憂慮される状況だ.
しかし日本代表チームコーチングスタップはNakamuraの合流だけでもチーム戦力向上に役に立つという判断だ.
>575
来月 6日予定された 2010年南ア共和国ワールドカップアジア地域 3次予選初競技は国際サッカー連盟(FIFA)が指定した 'Aマッチデー'に開かれる.
代表チームに属した選手たちを保有した各クラブたちは競技手始め 48時間前に選手たちを差出しなければならないから韓国と日本の海外派召集が無難な見込みだ.

韓国と日本は似ている時期に国内派監督を代表チーム司令塔に先任して 2010年南ア共和国ワールドカップ予選を準備している.
比較的無難な 3次予選を控えて韓国と日本が海外派召集に強い意欲を見せるほどワールドカップ予選の持つ意味は大きい.

(金終局記者 [email protected])