◆◇El Blanco Real Madrid283◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
バルサヲタと荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ絶対!
基本sage進行(メール欄にsageと入れる)

 避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31077/1167536457/
 前スレ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196489465/l50
 公式   http://www.realmadrid.es/
 まとめサイト http://blog.livedoor.jp/elmadrid_2ch_template/
 実況はコチラ http://live24.2ch.net/livefoot/ (サッカーch)
          http://live24.2ch.net/livewowow/ (BS実況(民放)板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
        /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <

2名無しさん:2007/12/25(火) 15:58:31 ID:HtYc3TN70
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     Iker Casillas Fernandez     1981/05/20 185cm/79kg
13 "CODINA"       Jordi Codina Rodriguez     1982/04/27 188cm/79kg
25 "DUDEK"       Jerzy Dudek             1973/03/23 187cm/81kg

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "PEPE"             Kleper Laveran Lima Ferreira "Pepe" 1983/02/26 187cm/81kg
04 "SERGIO RAMOS"   Sergio Ramos Garcia        1986/03/30 183cm/73kg
05 "CANNAVARO"     Fabio Cannavaro           1973/09/13 175cm/72kg
12 "MARCELO"         Marcelo Vieira da Silva Junior   1988/05/12 174cm/73kg
15 "DRENTHE"        Royston Drenthe           1987/04/08 172cm/78kg
16 "HEINZE"         Gabriel Ivan Heinze          1978/04/19 178cm/72kg
21 "METZELDER"      Christoph Metzelder          1980/11/05 193cm/84kg
22 "TORRES"          Miguel Torres Gomez         1986/01/28 185cm/75kg
3あ、:2007/12/25(火) 15:59:13 ID:WmgAGa4DO
4名無しさん:2007/12/25(火) 16:00:22 ID:HtYc3TN70
MF(Centro Campistas)
06 "DIARRA"     Mahamadou Diarra             1981/05/18 183cm/76kg
08 "GAGO"       Fernando Ruben Gago           1986/04/10 178cm/69kg
11 "ROBBEN"      Arjen Robben                1984/01/23 180cm/75kg
14 "GUTI. H"       Jose Maria Gutierrez Hernandez     1976/10/31 185cm/76kg
19 "BAPTISTA"   Julio Cesar Baptista              1981/10/01 182cm/83kg
23 "SNEIJDER"    Wesley Sneijder               1984/06/09 170cm/67kg
24 "BALBOA"    .Javier Angel Balboa Osa           1985/05/13 182cm/76kg

FW(Delanteros)
07 "RAUL"         Raul Gonzalez Blanco                 1977/06/27 180cm/73kg
09 "SOLDADO"      Roberto Soldado Rillo                1985/05/27 179cm/80kg
10 "ROBINHO"       Robson de Souza, "Robinho"           1984/01/25 172cm/62kg
17 "VAN NISTELROOY" Rutgerus Johannes Martinus Van Nistelrooy 1976/07/01 188cm/79kg
18 "SAVIOLA"        Javier Pedro Saviola               1981/12/11 168cm/60kg
20 "HIGUAIN"        Gonzalo Gerardo Higuain               1987/12/10 184cm/75kg
5名無しさん:2007/12/25(火) 16:03:03 ID:HtYc3TN70
07-08 対戦表 前半戦

2007/08/26 ○ Real Madrid C.F. 2-1 Club Atletico de Madrid.
2007/09/02 ○ Villarreal C.F. 0-5 Real Madrid C.F.
2007/09/16 ○ Real Madrid C.F. 3-1 U.D Almeri'a
2007/09/18 ○ Real Madrid C.F. 2-1 SV Werder Bremen @ChampionsLeague Group stage
2007/09/23 △ Real Valladolid 1-1 Real Madrid C.F.
2007/09/26 ○ Real Madrid C.F. 2-0 Real Betis Balompie
2007/09/30 ○ Getafe C.F.   0-1  Real Madrid C.F.
2007/10/03 △ S.S. Lazio s.p.a 2-2 Real Madrid C.F.  @ChampionsLeague Group stage
2007/10/07 ○ Real Madrid C.F. 2-0 R.C. Recreativo Huelva
2007/10/21 ● R.C.D. Espanyol 2-1 Real Madrid C.F.
2007/10/24 ○ Real Madrid C.F. 4-2 Olympiacos CFP  @ChampionsLeague Group stage
2007/10/28 ○ Real Madrid C.F. 3-1 R.C. Deportivo
2007/10/31 ○ Valencia C.F. 1-5 Real Madrid C.F.
2007/11/04 ● Sevilla F.C. 2-0 Real Madrid C.F.
2007/11/06 △ Olympiacos CFP 0-0 Real Madrid C.F  @ChampionsLeague Group stage
2007/11/11 ○ Real Madrid C.F 4-3 R.C.D. Mallorca
2007/11/25 △ Real Murcia C.F 1-1 Real Madrid C.F
2007/11/28 ● SV Werder Bremen 3-2 Real Madrid C.F  @ChampionsLeague Group stage
2007/12/02 ○ Real Madrid C.F. 3-1 Real Racing Club
2007/12/09 ○ Athletic Club 0-1 Real Madrid C.F.
2007/12/11 ○ Real Madrid C.F 3-1 S.S. Lazio s.p.a. @ChampionsLeague Group stage
2007/12/16 ○ Real Madrid C.F. 2-0 Club Atletico Osasuna
2007/12/19 △Alicante C.F 1-1 Real Madrid C.F  @CopaDel Rey Round of 16
2007/12/23 ○F.C. Barcelona 0-1 Real Madrid C.F.
2007/01/02   Real Madrid C.F. - Alicante C.F  @CopaDel Rey Round of 16
2008/01/06   Real Madrid C.F. - Real Zaragoza
2008/01/13   Real Madrid C.F. - Levante U.D.
6名無しさん:2007/12/25(火) 16:03:33 ID:HtYc3TN70
07-08 対戦表 後半戦

2008/01/20   Club Atletico de Madrid - Real Madrid C.F.
2008/01/27   Real Madrid C.F. - Villarreal C.F.
2008/02/03   U.D Almeri'a - Real Madrid C.F.
2008/02/10   Real Madrid C.F. - Real Valladolid
2008/02/17   Real Betis Balompie - Real Madrid C.F.
2008/02/24   Real Madrid C.F. - Getafe C.F.
2008/03/02   R.C. Recreativo Huelva - Real Madrid C.F.
2008/03/09   Real Madrid C.F. - R.C.D. Espanyol
2008/03/16   R.C. Deportivo - Real Madrid C.F
2008/03/23   Real Madrid C.F - Valencia C.F.
2008/03/30   Real Madrid C.F - Sevilla F.C.
2008/04/06   R.C.D. Mallorca - Real Madrid C.F
2008/04/13   Real Madrid C.F. - Real Murcia C.F
2008/04/20   Real Racing Club - Real Madrid C.F.
2008/04/27   Real Madrid C.F - Athletic Club
2008/05/04   Club Atletico Osasuna - Real Madrid C.F.
2008/05/07   Real Madrid C.F. - F.C. Barcelona
2008/05/11   Real Zaragoza - Real Madrid C.F
2008/05/18   Levante U.D. - Real Madrid C.F.
7_ :2007/12/25(火) 16:11:02 ID:dQITjxtu0
>>1
8名無しさん:2007/12/25(火) 16:12:02 ID:HtYc3TN70
関連スレ
〓〓RMカスティージャ〓〓
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1192364561/
◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 12 ◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173186339/
ロビーニョ【ROBINHO】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170455271/
セルヒオ・ラモス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1172499770/
◆◇Ruud Van Nistelrooy 04◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179147135/
【レアル】フェルナンド・ガゴ【アルゼンチン】part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196831374/
【El Pipita】ゴンサロ・イグアイン【Higuain】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1197693158/
【レアル】ソルダード応援スレ【カンテラ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180206905/
ミゲル・トーレス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1183169780/
☆Hola El Conejo☆サビオラpart13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1172493808/
【ヴェスレイ】SNEIJDER【スナイデル】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1186966314/
えいんせ 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1186768027/
【LEFTY】Arjen Robben【DRIBBLER】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178773796/
FABIO CANNAVARO Part.2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1160360581/
【マドリーの】グティ【背番号14】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1193643588/
9_:2007/12/25(火) 16:14:34 ID:MLtLPazI0
このままのポイント差で行くとクラシコで優勝決定の可能性があるのか
面白そうだ
10名無しさん:2007/12/25(火) 16:15:16 ID:HtYc3TN70
スレ立て初めてやったがタイトルのとこミスった。
Madirdと283のとこスペース空けんといかんかった・・・

あれだね、結構大変だねスレ立て。
拙くて申し訳ない、皆さん。
11.:2007/12/25(火) 16:25:50 ID:o5NTHGR20
>>1


Julio "the beast" Baptista ジュリオ・バティスタ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1198455515/

次スレからはこれも加えてあげてください。
12:2007/12/25(火) 16:34:37 ID:OUSb0t2tO
>>1
13a:2007/12/25(火) 16:38:48 ID:9BfkSi4LO
>>1
それにしてもmixiにいるシュン坊って子 生意気だな。
14_:2007/12/25(火) 17:37:40 ID:hOlQSoXQ0
>>HtYc3TN70
15名無しさん:2007/12/25(火) 17:48:28 ID:2q0+YMX30
>>1
16名無しさん:2007/12/25(火) 18:36:01 ID:mKsE4Gsy0
クラシコ勝利オメ〜
17 :2007/12/25(火) 19:07:21 ID:oyJrsSW10
バレンシア崩壊につけこんでホアキン獲ろうぜ!
18名無しさん:2007/12/25(火) 19:15:59 ID:HUv73zOO0
                /            ,, -‐" ̄ ̄ ̄ ̄" - ,,
               ′  ,イ       ,,-''"              \
              //l//       /                  .ヽ
  /   |  ┼ ┼┴、      /     ./                     .'、
  \   l  d‐  |  ‐'     /      .,'                      ',
         _|_ .     7_      |    /|                 |
   _l,. ┐┼┴、 . |        /     |   /  ヽ                |
.   /|  l/ |  ‐' <|      /      ヽ, ./    \              .|
.           /     /        Vヾ=,,   ,,;=\,, 、、,ハノ、        |
   |   /  ___     i-<⌒ヽ、    〉ィェ:ュ、 .  ,r‐ェ:ュ-  .ヽ       ,'
   |   \   ./ ┌  l/`ヽ.__}    |   |          '、  r‐ '7./
   |    __l__  l,_/   .> ,ハ      |   |           '、 ,'__,ノ /
   |   -ゝ-   フ   { /   〉    .'、  ( r- )        | / |  /
   |  (´__  /⌒ヽ .ゝ  /}     .ヽ   `ノ          |ノ |,ノ
       ‐一ァ . _ノ  {     , ′    .\ー'ニニ=-rヽ     ./  |
.   ̄ ̄)   /  ////    ゝ /        ヽ'┴'.´.ノ      ´   |
    ´    {_ ・・・・    {‐'´  , -― 、   'ー‐´     //   .|   
  ////              \-‐/: : : : : : : \_ `iー―― ''"      ヾフ´ン':
  ・・・・               __V: : : : : : : : / : : :\`'' ‐- ,, /    // : /
             /!: : : :/ : : : : : : /: / ̄ ̄{    ∠ -‐ァ'´: : : :
            /  l : : 〈 : / . : : : : :/  ̄ ̄ ̄ヽ_/   /: : : : : : :
19 :2007/12/25(火) 20:25:54 ID:/JfgG+Rf0
>>8
鯖変わってURLも変わってるから、
直さないといけないね
20_:2007/12/25(火) 21:10:57 ID:m6s8Vrjd0
>>1
乙ッベン
21:2007/12/25(火) 21:22:24 ID:OUSb0t2tO
ソルダード放出しないのか。
何でだろう。だったら使ってくれ。
22_:2007/12/25(火) 21:24:41 ID:WBPRKHc5O
>>1乙デロン
23_:2007/12/25(火) 22:17:58 ID:+oxpQycp0
>>21
このままのポイント差でリーガを突っ走れば、CL前後の試合で3Rのどれかは休ませる筈なんで、2月からはチャンスも巡って来よう
ただアルヘンの壁に阻まれたらそれは知らん
24_:2007/12/25(火) 22:29:14 ID:Kjk+pRro0
馬が代表帰りの時ぐらい使ってくれよと思った
FW陣が高齢だから、このまま残ってれば数年後にはレギュラーとれるかもね
25_:2007/12/25(火) 22:57:01 ID:+oxpQycp0
そんなに悠長な事言ってて良いもんなのか?
下からラウルの如く超新星が現れるかもしれんし、金とブランドに物言わせて大物を獲得するのが一番ありそうだが
26_:2007/12/25(火) 23:06:11 ID:QR1XY7BZ0
>>1
27名無しさん:2007/12/25(火) 23:17:25 ID:H8H1nTnf0
ニステルいいよー

ニステルは大器晩成型なんだよ、リーグ終盤には神になるよ
28tusc2002:2007/12/25(火) 23:32:14 ID:xRsUFvlS0
otu
29名無しさん:2007/12/26(水) 00:08:00 ID:CZ1QBssK0
>>23
どうみてもサビオラ、イグアイン、ロッベン優先です。
本当にありがとうございました。
30_:2007/12/26(水) 00:11:42 ID:NEE3xD5/O
ラウルはああいうスタイルだし、
致命的な大怪我さえ無ければ、インザーギみたいに
けっこういい歳まで第一線でやってくれそうだ
前人未到のCL通算70点をお願いしたい

またフロントが放出とか言い出さなければ、だが
31_:2007/12/26(水) 00:19:14 ID:WHgdOT/R0
>>30
最近のインザーギはひどいよ。CLでは点取ってるけどリーグ戦では役立たず。
32 :2007/12/26(水) 01:50:26 ID:Qd5GJhaP0
酷いっつてもロナウドよりゃマシだろう・・・
昔凄かっただけに、今の姿は見てて悲しくなるよ。
33__:2007/12/26(水) 01:56:35 ID:zRQHJH990
クリスマスまでの素晴らしい結果なのだが、みんなシュスターってどう?
本当結果だけ見たら凄いし、先日のクラシコの戦い方も評価できると思う。

でも、なんか…って思ってるのは俺だけ?なんだろ?不満ではないけど不安、というか…
一番は交代の使い方なのかなぁ...なんか引っかかるんですよね

ちなみにこの前半
マドリガル→メスタージャ→サンマメス→カンプノウ
と嫌なところ全勝ですよ、ベルナベウだけでなく
後乗り越えるべきところはビセンテ・カルデロン、その消化も結構早い節だし

ってなるとシュスターを評価せざるをえないわけでして
実際現地でのシュスター支持率はどうだろう?
34 :2007/12/26(水) 02:07:12 ID:Qd5GJhaP0
内容は今のとこ期待はずれ。
ただ開幕前の散々だった状況を考えると、
ここまでよくやってると思う。これまでは勝ち点を重ねる
ことだけに精一杯って感じで余裕がなかったんだと思うけど、
2位との勝ち点差が7に広がって余裕が出てきた今、
今後どういうサッカーをシュスターがしたいのか見てから
でないと総合的な評価は分かんないな。
35   :2007/12/26(水) 02:11:18 ID:2fnWBNAz0
>>30
ラウルは点取れなくてもチームに貢献してきたんだからインザーギとは将来も違う
んじゃないかね。
このスレじゃ叩いてるやついたけどチームメイトや会長、カペッロはラウル擁護してたし
劣化してもよほどのことが無い限り放出はない。
36名無しさん:2007/12/26(水) 02:21:12 ID:UjyNioN+0
>>33
個人的にはいい監督だと思う
交代にも文句無い
守備的な戦い方だよね、俺は守備的な戦い方好き
クラシコでもそうだったけどシュートやコーナーの数負けてても鋭いカウンターできっちり点とって勝つ
ただそんな戦い方ばっかりいつもしてると現地の攻め大好きな人は支持しなくなるだろうな

今の所は格下相手には攻撃的、強敵相手には守備的で勝ってるし点も取ってるから現地の人は満足してる
37 :2007/12/26(水) 03:21:02 ID:5sXj9r/bO
今のマドリーに足りないのは変態なサイドチェンジパスと変態なペナ付近でのパス回し。
38 :2007/12/26(水) 03:25:17 ID:Qd5GJhaP0
ペナ付近でのパス回しはいらんな。
39 :2007/12/26(水) 03:48:09 ID:5sXj9r/bO
だな。ペナ付近は間違いだった。
ゴールエリア付近だな。
40 :2007/12/26(水) 03:50:49 ID:5sXj9r/bO
ん?やっぱりペナ付近のパスは欲しい。であってるわ。
ジタンとロナウドとラウルのパス交換は見ていて鳥肌立ったよ
41 :2007/12/26(水) 03:56:14 ID:Qd5GJhaP0
そうか?俺はさっさとシュート打てばいいのに
ってぐらいにしか思わなかったな。
つうかあれはやりすぎだろw無駄が多すぎた。
42六軒勃起:2007/12/26(水) 03:57:38 ID:DL9uJGh2O
サビオラはなにしに来たんだ?
43:2007/12/26(水) 04:24:45 ID:0Bvr8GOuO
44__:2007/12/26(水) 06:02:48 ID:GLK3Ahs/O
カンポちゃんのスカウティングか…
45:2007/12/26(水) 07:06:50 ID:1loQhPZ50
ロッベンいかすためチェルシーの元同僚でもとれよ。
ランパードとドログバ。
46( ・(ェ)・)クマッタワァ・・・:2007/12/26(水) 07:51:19 ID:60jLuA9ZO
サビオラ都落ちか
バチスタもロビーニョもFWできるし仕方ないか
47_:2007/12/26(水) 08:21:26 ID:+wNQsEZUO
クラシコでカンナバロ ロナウジーニョにガチギレしてたな
普段、温厚なカンナ 迫力あったな
48名無しさん:2007/12/26(水) 08:31:58 ID:jo98Jqu20
でもロビーニョもあからさまなダイブしてたよなw
49 :2007/12/26(水) 08:48:07 ID:5sXj9r/bO
サビオラとソルダード両方放出するのはダメだろ。
それよりイグアインとドレンテなんとかしろよ
50:2007/12/26(水) 10:19:16 ID:iBGR53NQ0
>>47
見たい
51_:2007/12/26(水) 10:21:43 ID:9RT8U4uVO
ロビーニョがここまでキレキレなのは嬉しい限り。
マドリ攻撃陣を牽引してるのもロビーニョで間違いない。

ただ1つ難癖を付ければ、
サイドから中へ切れ込んでシュートという場面を何度か見た。
ボールを奪われることなくシュートまでもっていくのは流石。
ただゴール前付近からパスの選択肢がないのも事実。
今はまだいいが敵に分析されだしたら非効率的なオナブルになると思う。
それでも得点獲ってしまえば=カカになるから問題ないけど。
しかしパスという選択肢が装備されればカカ越え狙えるし、
いずれバロンも獲れると思う。

暇なので長文にしてみました。
ここまで読んだ人、乙。
52_:2007/12/26(水) 12:41:13 ID:Cd8eG/670
ロビーニョが成長したところはシュートが確実に枠にいくところ。
昨シーズンは決定力が低かった
53.:2007/12/26(水) 12:50:03 ID:SsP2fera0
サビオラ残しといたほうがいいだろ。
出場機会に不満を言ってるわけでもないんだし。
54:2007/12/26(水) 13:14:33 ID:yPfB5/ewO
サビオラは残しといた方がいいな。
ソルダードはいらん。
55レドンド:2007/12/26(水) 14:01:37 ID:jF5eBkS7O
イグアインは前線なら色んなとこ出来るから重宝するよ
ドレンテはレンタルに出せばいい
56ワールドカップでは見られない名選手:2007/12/26(水) 14:30:45 ID:yZjl59gK0
バティスラとディアラのコンビってディアラとマケレレみたい
パス回しがなくてつまんね
57:2007/12/26(水) 14:55:30 ID:yv2GG94e0
ガゴとバチスタのコンビはレドンドとセードルフのリメイクみたいで面白いと思う
58:2007/12/26(水) 15:05:35 ID:z6WGgQLwO
リメイク版は原作を越えれないパターン多くないかw
59_:2007/12/26(水) 15:20:16 ID:Uv6SjxqlO
>>56
それを言うならマケレレとF・コンセイソンのコンビな。
ベルナベウではグティを使いつつ、ガゴの成長を待てばいいよ。
ディアラが抜ける間にガゴがどれだけできるか見物だな。
プレマッチに続きヘタフェでも良いからデラレッド帰って来い!
60ギグス:2007/12/26(水) 15:37:54 ID:yZjl59gK0
>>59
「フランス代表の」を付け忘れた
61_:2007/12/26(水) 16:06:51 ID:Gr8vJUSF0
>>52
あれをキーパーの目の前でバウンドさせてくれたら完璧
いつもラウルが詰めてる

>>60
フランス代表のディアラとマケレレ?
62g:2007/12/26(水) 16:11:34 ID:gkEQJb020
>>56
何か勘違いして無いか?
力抜けよ

それとも釣り?

ヴィエラ、マケレレ
63:2007/12/26(水) 16:18:29 ID:9jylA4u40
ラサナ・ディアラじゃないか?
チェルシーなら。

フランスならアルー・ディアラ?
64_:2007/12/26(水) 16:19:13 ID:Gr8vJUSF0
中盤は
 スナイデル     グティ
        ガゴ
の三枚で行け
ディフェンスなんて気にするな
今は4人のセンターバックががっちり守ってくれる
65.:2007/12/26(水) 16:22:19 ID:SsP2fera0
>>64
何その死亡フラグw
66y:2007/12/26(水) 16:28:55 ID:gkEQJb020
ガゴ伸びて欲しいけど

あのぶち抜かれ方観ると
不安になる


配給は上手いけど
67_:2007/12/26(水) 16:42:06 ID:Gr8vJUSF0
>>65
後があれだけ強固なら行けそうな気がしないか?

かつての
ジダン         フィーゴ
   グティ  ベッカム
に比べりゃずっとマシだ
68_:2007/12/26(水) 16:48:20 ID:WHgdOT/R0
>>64
いつからセンターバックが4人になったんだ?
69:2007/12/26(水) 16:53:39 ID:9jylA4u40
>>68
鉋、ラモス、ペペ、ハインツェ全員センターできるってことでしょ
70 :2007/12/26(水) 16:54:34 ID:5sXj9r/bO
エインセ カンナ ペペ ラモス
事実上CB4枚って事だろ
71名無しさん:2007/12/26(水) 16:55:17 ID:UjyNioN+0
>>64
「グラベセン抜かれたら地獄の三丁目」思い出した
72_:2007/12/26(水) 16:55:51 ID:Gr8vJUSF0
>>68
エインセとラモスはどっちが本職か分らんぐらい、ディフェンスラインで使いまわせる
勿論今の役割はサイドバックだが
ペペがガンガン上がっていって、トロトロ戻ってきても心配ない
73:2007/12/26(水) 17:06:53 ID:yv2GG94e0
今のマドリの中盤にはバチスタは必要不可欠!

あるていどドリブルで運べるし、ミドルもある。

クラシコでもロビーニョの後ろのスペースをよくカバーしてたよ。
74名無しさん:2007/12/26(水) 17:07:17 ID:ITz3kmk+0
ガゴ(笑)
75:2007/12/26(水) 17:10:19 ID:XWITI5mVO
ガゴ厨の必死なスレですねw
ディアラが抜ければチャンス来るんだから黙ってろよw
まぁ結果出せないで来夏にはようやく放出だけど
76_:2007/12/26(水) 17:31:16 ID:33JqttbP0
ガゴ以上にグティはもう不要
77.:2007/12/26(水) 17:32:02 ID:SsP2fera0
>>67
たしかにDFラインは強固だけどDFだけの守備なんてすぐに崩壊するだろ。
中盤に運動量の無いグティと単身で突っ込み癖のあるガゴを置くのは危険。
バチスタはフィジカルと運動量があるしディアラは足元糞だけどポジショニングだけは上手い。
78_:2007/12/26(水) 17:34:14 ID:33JqttbP0
グティとガゴのスッカスッカの守備はマジ勘弁
79  :2007/12/26(水) 17:41:04 ID:2fnWBNAz0
ガゴは潰し屋と組んで生きるタイプだと思うな。
カバーリングはうまいし。
80ポルトガル研究会:2007/12/26(水) 17:44:22 ID:smwu9EbTO
ミゲルヴェローゾ( ^ω^)
81.:2007/12/26(水) 17:58:36 ID:SsP2fera0
ヴェローゾって実際どうなの?
たまにDFって表記してる雑誌あるけど本職はMFだよな?
82_:2007/12/26(水) 18:03:30 ID:WHgdOT/R0
>>81
ガゴより男前だよな。まぁそれくらいしか知らんが
83ポルトガル研究会:2007/12/26(水) 18:43:43 ID:smwu9EbTO
>>81
元々CBだったんだお( ^ω^)

でも今はボランチですお( ^ω^)

最近では代表でスタメン任せられるくらい成長したお( ^ω^)
フィジカルもそれなりにあってFKもうまいお( ^ω^)
84:2007/12/26(水) 18:55:22 ID:gkEQJb020
なにが〜おだよ

キモイいや気持ちが悪いんだよ
変なAA張ってるし
カス野郎

カァーッ (Д´≡゚д゚)、ペッ
85_:2007/12/26(水) 19:03:28 ID:4soyfj590
ファンなら何でもいいよ。今季はCLでいいとこまで行ってほしいなぁ
近年では珍しくDF陣にいい選手いるし、頑張ってほしい
86_:2007/12/26(水) 19:05:03 ID:WHgdOT/R0
>>85
カンナはいつまで持つかな?
87:2007/12/26(水) 19:05:54 ID:yPfB5/ewO
バチスタいいよなぁ、メンタルの面も含めて本当にいい選手。
こうゆう選手は応援したくなるね。
よくぞ復活してくれた。
88 :2007/12/26(水) 19:06:27 ID:ydh2A0I+0
グティとガゴのスッカスッカの守備が好きだお
89gy:2007/12/26(水) 19:19:29 ID:1loQhPZ50
つか前線の3人がしっかりチェックにいってるから
ボランチのふがいなさが消えてるんでしょ。
90 :2007/12/26(水) 19:57:47 ID:7eU2xfGHO
>>89
今のレアルだとFWのどっちが守備しないかで点取るやつが変わるしな
インザーギとかロナウドはめちゃくちゃラクだろう
91名無しさん:2007/12/26(水) 20:10:41 ID:yZjl59gK0
>>64
オサスナ戦のラスト5分間はその布陣だったな
92 :2007/12/26(水) 20:13:18 ID:ydh2A0I+0
どうせCLはベスト16止まりだお( ^ω^)
ローマには勝てないお( ^ω^)
93.:2007/12/26(水) 20:27:43 ID:SsP2fera0
>>92
ローマくらいには勝ってもらわないと困る

どっちも今シーズン打ち合い上等の馬鹿試合を続けてきたけど
マドリーは樫がいる上にクラシコで堅守速攻の形も見せたしオリンピコでも負けないでいけそう
94_:2007/12/26(水) 20:36:48 ID:4AvyPCH00
でもヴェローゾは欲しい逸材ではある。
95 :2007/12/26(水) 21:45:24 ID:ydh2A0I+0
CLは期待したらダメだお( ^ω^)
96_ :2007/12/26(水) 22:02:23 ID:yzF+LaH/0
スナイデルって最近微妙だよな
97_:2007/12/26(水) 22:15:53 ID:WHgdOT/R0
>>96
最初めちゃくちゃ調子良かったからね。
今が普通なんじゃないか?調子上げてくれれば、シーズン序盤みたいにやってくれると思う。
98a:2007/12/26(水) 22:23:30 ID:gkEQJb020
未だ
今シーズン入団したばかりなのに
そんな事言うなよ

未だチーム一巡もしてないんだぞ
それにどんどんコンディション上がってきてるだろ
99aaa:2007/12/26(水) 22:36:08 ID:GP+dtolE0
このスレの総意として

グティは 不 要 !

バチスタでいい。
パスが出せる。 グティはたまにいいパスがでるがそれ以外が糞パスばかり。
豪快なシュート打てる。 グティは無理
倒れない。   グティはすぐ倒れるしすぐ切れる。
セットプレイ時ヘディング脅威  グティはヘディング無理。
体力ある。   グティは90分持たない。
まじめ。    グティはDQN

グティい ら ね。
100aaa:2007/12/26(水) 22:38:18 ID:GP+dtolE0
 スペイン人で使えるのは樫とラモスだけ。
ラウルもそのうちもとに戻る。
バルサ戦は空気だったな。
シュート打ったか????
101aaa:2007/12/26(水) 22:40:57 ID:GP+dtolE0
   ロビーニョ   馬   若禿

      野獣    スナイデル
  
        ディアラ

  エインセ        ラモス
      カンナ  ペペ

         樫
 
 でいいと思うぜ。
102  :2007/12/26(水) 22:41:05 ID:2fnWBNAz0
>>99
いや、正直スナイデルがいなくなったらガゴかグティ使わないと中盤死亡だから不要
とは思わないな。
103名無しさん:2007/12/26(水) 22:44:00 ID:UjyNioN+0
グティいらないって時点でネタだろ
104aaa:2007/12/26(水) 23:02:43 ID:jF5eBkS7O
グティの野郎は使われねーと直ぐに腐るからな
まぁグティが腐ろうとオレは前からバティスタがいいと思ってたから最近使われて嬉しいよ
105名無しさん:2007/12/26(水) 23:09:35 ID:zBqIEwHm0
2年前あたりはバチスタ使おうよって書き込んだら
あんなのいらねーよネタか?てレス貰ってたんだけど
今はこんなにも・・・おれは嬉しいよ><
106__:2007/12/26(水) 23:11:35 ID:zRQHJH990
アンチグティがこんなにも増えてきたとは…
確かにDQnっぽいし、カードコレクターだし、守備しないし、不満たらたらだけど
今のチームでゲームメイクできるのがグティとスナイしかいないのは事実
バティスタの出すパスは活きたパスではない。セットプレイに関してはキッカーだからヘディングとか不要

それ以前にチームの根っこだという事を
107 :2007/12/26(水) 23:12:07 ID:Qd5GJhaP0
2年前?
結構試合出てなかったか。
108_:2007/12/26(水) 23:20:46 ID:WHgdOT/R0
グティ嫌いな人いるんだな・・・
良くないところもたくさんあるけどさ、グティの神パスはやっぱりマドリー以外では見たくないよ。
109  :2007/12/26(水) 23:20:50 ID:2fnWBNAz0
>>105
バティスタなんて今季に入るまでDFにしろだの放出しろだのすごかったろ。
実際「バチスタどーすんの?」って書き込み結構あったし。
ラウルだって点取れないだけで全否定されてたしこのスレじゃ調子崩せば
アンチが溢れるのは常。
あとなぜかウイイレ向きじゃない選手は叩かれる傾向にあるw
110名無しさん:2007/12/26(水) 23:22:02 ID:yZjl59gK0
なんだかんだでチームに在籍し続けてくれてる生え抜きのグティさんに失礼
グティがいるといないとじゃラウルの良さが全然違う
111:2007/12/26(水) 23:22:48 ID:EVpvFLVLO
とりあえずグティもバチスタもいるだろ。
今はバチスタ先発でいいけど、グティは試合の流れを変えられる。それにグティは先発で使い続けると劣化するしな。
112w:2007/12/26(水) 23:32:09 ID:gkEQJb020
バチスタDFはできるかも知れない
何だかんだで何処でも出来そう
スピードもなかなか有るしフィジカルも強い
パスもまあまあ
グティはお子ちゃまだからなwww
でもパスはやっぱり凄いし必要だろ
113:2007/12/26(水) 23:37:32 ID:EVpvFLVLO
バチスタが今活躍できるのは二年前とはチームの状態や戦術が異なってるからだと思う
114名無しさん:2007/12/26(水) 23:39:33 ID:zBqIEwHm0
グティいなくても勝てるチームにはなるんだろうけど、それプラスでファンタジーをくれるね。
昨シーズン、ロビーニョとGKを1vs1にしたスルーパスなんか、パスが渡った時点、シュート打つ前に
逆サイドに居たベッカムが両手あげてガッツポーズしてたのが面白かった。
115_:2007/12/26(水) 23:40:39 ID:9RT8U4uVO
グティの正しい使い方はカペッロが見せてくれたじゃないか
劣勢の時、流れが悪い時、その内ビハインドで後半を迎えることもある
そのとき神になればいい
手持ちのカードとしては貴重な存在だと思う
116:2007/12/26(水) 23:42:15 ID:pAVGUve1O
>>110
グティが安い給料でおってくれとんならその言い方でええけど、どんだけ銭もろとるとおもっとんぞ!
117 :2007/12/26(水) 23:46:38 ID:ydh2A0I+0
グティ最高
118 :2007/12/26(水) 23:47:18 ID:Qd5GJhaP0
>>116
もしかして雇用主ですか?
119 :2007/12/26(水) 23:48:59 ID:B7D8OrXK0
まあシーズン中には干されたり戻ったりいろいろあるわな
結局それがチームや選手にとっていい刺激になればいいのさ
120 :2007/12/26(水) 23:49:23 ID:2fnWBNAz0
グティに10番ついてる夢を見た。
121_:2007/12/26(水) 23:49:42 ID:4soyfj590
グティが使われずに干されたことなんて、ここ10年で一度たりとも無い
先発で固定ではないけど、毎年30試合ほどは出場してる
違いを生み出すってことにかけてはこれ以上の選手はいない
122  :2007/12/26(水) 23:55:16 ID:2fnWBNAz0
>>116
あんだけ活躍してたかだか日本円で3億円なんだぜ。
ラウルの1/5以下…。
123名無しさん:2007/12/26(水) 23:56:03 ID:UjyNioN+0
グティとスナイデルのローテーションがベストかなぁ
グティはなんだかんだいってマドリーで一番ボール回しうまい
後半途中でチームが膠着状態に陥ってる時に何度も救世主になったしな
124:2007/12/27(木) 00:04:29 ID:pAVGUve1O
>>122
嘘やろげ。そんなに安なかろ。
グティ500万ユーロくらいやなかったけ?
ラウルは給料高いけど、仮に安かってもたいがいマドリーにつくしてくれろ
125_:2007/12/27(木) 00:08:22 ID:DRKh25kg0
>>124
熱狂的には200万ユーロと書いてある。
126 :2007/12/27(木) 00:09:56 ID:XTEFG5590
ほんとだな。
127 :2007/12/27(木) 00:26:19 ID:kFy0IQQw0
ラウルの今の契約は2003年の契約更改時のものだが、
熱狂的によると、その時点で2010年まで推定年俸1200万ユーロとなってる。
しかし、2006年のサッカー誌による選手長者番付では、推定年俸640万ユーロとなってる。
総収入ですら900万ユーロという推定。

つまり、上記の変動幅からして、この手の数字はあまり信用できないってこと。
128 :2007/12/27(木) 00:27:54 ID:XTEFG5590
信用できないっつても他にハッキリとした数字が
あればいいんだけど・・・
129.:2007/12/27(木) 00:57:33 ID:FXgpB1JO0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=526742

シュスター良くやった。
こんなダイブ小僧いらない。
130_:2007/12/27(木) 01:34:35 ID:Obwat7hy0
ジオバニこそ典型的な過大評価だろ。何が凄いのか理解不能。
シュスター&カルデロンGJ
131:2007/12/27(木) 01:37:25 ID:sf2ajZnEO
ポルチオ研究会はバルサの選手のスレとかにも出没してるけどマドリファンって訳では無いの?
ポルトガル人って言っても偽物のおぺぺしかいないし
よく応援してるのはマルセロとかだし
つか、君は一体なんなの?w
余計なお世話だとは思うけど無節操な書き込み続けるなら名無しでやったら?
132:2007/12/27(木) 03:12:37 ID:bVc27/9sO
ボージャンなら欲しいがジオバニはいらんな
133tusc2002:2007/12/27(木) 06:12:27 ID:3ncxhhG30
今マドリが欲しい選手といえばどんなタイプですかね
エトーとカンビアッソですかね
134:2007/12/27(木) 07:23:17 ID:yVOe17xCO
カンビアッソはタイプ的にいい選手。
正直インテルであんなに輝くとは思ってもみなかったが…
カンビアッソなら禿げでもいいかなw
135:2007/12/27(木) 07:40:26 ID:9HO3xhjHO
カンビアッソがいたらぽんこつガゴ(笑)に無駄金使わなくてよかったのに
136:2007/12/27(木) 09:18:55 ID:Ru/lrBjK0
ほしいのはキブかサネッティ
137:2007/12/27(木) 10:06:46 ID:sf2ajZnEO
>>136
どう考えても主に右サイドのゲームメーカーと、ストライカーのバックアップだろ
短期的に言えばディアラが抜ける穴もか
中盤は良いが前線は若い方が良いな

なんでマドリーの試合見てない珍テルヲタがこんなに常駐してるの
138a :2007/12/27(木) 10:07:35 ID:1BX53iPY0
右サイドのゲームメーカーって何?
139 :2007/12/27(木) 10:13:07 ID:0jjbOD+l0
アルナムの牙 獣族十二神徒伝説 とか作った会社。
140_:2007/12/27(木) 10:17:39 ID:2EamA8RR0
>>138

ナスリ?
141:2007/12/27(木) 10:18:29 ID:Ru/lrBjK0
ほしいのは大崩れのしない守備陣。
経験のあるDF。

CLのタイトルほしいなら守備陣をもっと強化すべきだと思う。
攻撃陣しょぼくてもCLで勝てるのはわかってることなんだし。
142:2007/12/27(木) 10:25:04 ID:sf2ajZnEO
>>138
右サイド出来るゲームメーカータイプの選手って意味だ、分かりにくくてスマン
高さある選手揃ってるしクロッサーでも良いんだが
いまいちパスが巧く回ってないから
バチとディアラは動かしたくないし右が弄るとしたらベスト
まぁスナイデルで良いけど、最近ちょっと低調だけど
143:2007/12/27(木) 10:27:29 ID:Ru/lrBjK0
今の布陣から怪我人でたときにいかに落とさずにいられるかだね。
怪我人でたら致命的なポジションを若手でなくベテランを補強すべき
144 :2007/12/27(木) 10:29:24 ID:cy5DoT1S0
>>137
可能性について考慮しないなら
ベンゼマ、C・ロナウド、シャビ・アロンソ辺り?
145:2007/12/27(木) 10:33:14 ID:zcnQmrel0
>>144
ロナウドは雑魚専だからいらん・・・
146:2007/12/27(木) 10:39:26 ID:sf2ajZnEO
チームに長く在籍してきたって意味のベテランならまだしも
ヨソから取ってきたのなんて出場機会少ない中で、出ていきなあり安定した活躍出来るわけ無いじゃん

カンナ、ぺぺ、メッツェ、ラモス、エインセ、トーレス
DFは十分過ぎる
これ以上いても出れない選手増やすだけ
ぺぺもメッツェも知名度以外では真のワールドクラスだよ
147:2007/12/27(木) 10:47:33 ID:Ru/lrBjK0
でもこのメンツに失点9は多いよな。

オリンピアコス・ピラエウス
ヴェルダー・ブレーメン
ラツィオ


148 :2007/12/27(木) 10:48:47 ID:cy5DoT1S0
>>146
ペペもメッツェも怪我が怖いけどね
かと言って、確かに加入してすぐ誰か抜けた時だけきっちり埋められる選手なんていないよな
今いる選手で回していくのが現実的だね
両サイド出来るラテラルなんかならアリと言えばアリかな
ディオゴ・・・
149.:2007/12/27(木) 10:59:58 ID:DH248ISQO
カンビアッソてレアルから出されたのに。だからこないでしょ普通。
150 :2007/12/27(木) 11:07:21 ID:T3aarHNC0
右サイドもできるゲームメイカータイプの選手?
ルイス・フィーゴがいるじゃないか!
151:2007/12/27(木) 11:11:01 ID:Ru/lrBjK0
モウリーニョをバルサにっていってるようなもんだな。
152:2007/12/27(木) 11:25:55 ID:PbUycvuTO
これ以上補強なんて全くいらねえよ。今のメンバーで充分すぎる。
153_:2007/12/27(木) 11:33:43 ID:NcXrpzLRO
そうだそうだミゲル・トーレスは空気じゃない
154:2007/12/27(木) 11:48:49 ID:Ru/lrBjK0
このメンツでリーガだけじゃなくCLもとれると?
155:2007/12/27(木) 12:40:00 ID:hLfROT9Q0
>>154
CL取るのはそんな簡単な話じゃない。
全クラブが本気で取りに来てるし、運で大きく左右される部分もある。
ただ、現時点の戦力で十分取れる可能性はある。
そして、一人や二人補強したくらいでその確率が上がるとも思えない。
156 :2007/12/27(木) 12:55:43 ID:cy5DoT1S0
同感。選手集めれば良いだけならみんなやってる。
むしろデメリットの方が大きい。
157:2007/12/27(木) 12:57:06 ID:MhfFV7/uO
クラシコ見て思ったのはカウンター向きのスピードのあるFWがいないかなと
まあどうせ獲っても控えだろうけど
158:2007/12/27(木) 13:10:07 ID:Ru/lrBjK0
まー毎回守備がいいチームが決勝まできてることはわかるだろ
攻撃力がいいちーむでなく。
159:2007/12/27(木) 13:10:59 ID:Ru/lrBjK0
開始11秒で先制されるような守備陣じゃなくて
160:2007/12/27(木) 13:19:23 ID:zcnQmrel0
>>158
いや、そうでもないぞ・・・
銀河系ですら優勝してるくらいだしw
161 :2007/12/27(木) 13:21:39 ID:cy5DoT1S0
だからそれが選手補強でどうこうすれば良いっていう問題では無いと言っているのでは
ましてやベテラン=計算出来ると言う考え自体が安易過ぎる
162_:2007/12/27(木) 13:36:55 ID:2EamA8RR0
>>157
馬より速いウサギがいるじゃん
163 :2007/12/27(木) 13:39:55 ID:RmyIRp420
コパデルレイ見ればレギュラーと控えに差があるのは明らか
主力が怪我してから慌てても遅い
164_:2007/12/27(木) 13:48:54 ID:MbdjtnbF0
>>157
若禿が居るだろハゲ
165:2007/12/27(木) 13:51:01 ID:Ru/lrBjK0
ロッベンはギリギリ外れるシュートを打つのが得意。
その軌道修正をできるFW求む
166ゴール前の稲妻:2007/12/27(木) 14:10:39 ID:PZEadlDi0
冬の市場で獲得する選手なんてハズレばかり
167:2007/12/27(木) 14:11:34 ID:sf2ajZnEO
この子はさっきから何を言っているの…
というかマドリーファンなの?
168 :2007/12/27(木) 14:37:17 ID:N3Wx1hza0
>>157
レアルがカウンターで勝負するチーム作りをしてないんだから当然だろ。
一応ロッベンサビオラもいるし人材がいないってほどじゃない。
バルサが異常に人がいすぎるだけ。
169.:2007/12/27(木) 15:45:40 ID:FXgpB1JO0
まぁポマードもカルデロンも冬は誰も獲らないっていってるし今のところ上手く行ってるし補強はないんじゃない?
ディアラの抜ける一ヶ月とラモスのオーバーラップ頼みの右サイドに不安はあるけど。
170__:2007/12/27(木) 16:02:34 ID:uxY8+G5d0
欲しいのはもうちょっと優秀なSD
171  :2007/12/27(木) 16:39:46 ID:N3Wx1hza0
つうかエスパニョールついに3位かw
172_:2007/12/27(木) 17:27:39 ID:wfSltSm00
>>169
ガゴがリーチなんで、ガゴの控えにパブロ・ガルシアを呼び戻しておくのも蟻かなぁと思うんだが
173:2007/12/27(木) 18:14:21 ID:yVOe17xCO
確かに、パブロ・ガルシアを戻すのは賛成。今のガゴよりピボーテっぽいし。
あとはロッベンを根気よく使ってフィットさすのと、スナイデルがもう少し調子良くなれば問題ないと思う。
174  :2007/12/27(木) 18:46:25 ID:dLG/N8vr0
>>173
デラレって完全移籍だったっけ?
まあパブロガルシアでもいいから呼び戻してほしいな
今のままじゃディアラ抜けるのが激しく不安だ
175.:2007/12/27(木) 18:49:41 ID:FXgpB1JO0
>>174
デラレは完全移籍だけど2年の買い戻しオプションがあったはず。

パブロ・ガルシア戻すのも良いんだがパブロ・ガルシアも相当のカードコレクターだからなぁ
176名無しさん:2007/12/27(木) 18:54:17 ID:pWrhmhAV0
カウンターに強いFWって、スピードがあることなのか?
そりゃもちろん無いよりあったほうがいいけどさ、カウンター攻撃ってそんなもんじゃないだろ。
177:2007/12/27(木) 18:55:14 ID:G7VyIZMWO
というかもうムルシアで5試合以上でてるだろ・・・
178 :2007/12/27(木) 19:03:09 ID:T3aarHNC0
グラベセン取れや!
179 :2007/12/27(木) 19:50:04 ID:XTEFG5590
>>176
今のマドリーは基本的に自陣に引き篭もっての
カウンターではなく高い位置で奪ってからの
ショートカウンターを武器にしてるところがあるよね。
だからFWには90分走れる運動量と守備能力、
あとはポジショニングの良さが求められてる。
クラシコみたいな戦い方を今後も続けるんなら
話は別だと思うけど。
180_:2007/12/27(木) 20:09:26 ID:BFdaXeyg0
パブロ・ガルシアなんて本気で言ってるの?
ディアラでさえ結構批判食らってるのにあいつが戻ってきたら批判の嵐だと思うが
181::2007/12/27(木) 20:22:08 ID:In7nY8SeO
>>180
俺はお前に嵐の批判をする

ア・ニ・キの悪口を言うな
182_:2007/12/27(木) 20:23:34 ID:BFdaXeyg0
>>181
悪口とかじゃなく戦力的に欲しいわけ?
好みは抜きで
183_:2007/12/27(木) 20:36:52 ID:E/rIijOqO
Pガルはどうかとは別として、少なくとも大物はいらないわな。
ディアラが一時的に抜けるだけでベテラン、中堅、若手と選手構成は現状で十分。
どうせなら将来の明るいデラレッド希望。

個人的にはPガルの左足の凄さは好きだよ
184tusc2002:2007/12/27(木) 21:14:08 ID:3ncxhhG30
ラウルはマイアミで過ごすみたいです
185_:2007/12/27(木) 21:20:22 ID:YdZaQZb70
今日のニュース

ソルダードはレンタルではなく完全移籍希望。マドリーは1200万ユーロの
オファーをしてきたベンフィカに1500万ユーロ要求

元マドリーのカランカ、3部のアルコベンダス・スポーツと2年契約
186:2007/12/27(木) 21:22:40 ID:sf2ajZnEO
守備的なポジションで言えばデラレよりハビガルの方が良いキガス
チームで前をやってるから目立つだけじゃ無いかな
ハビガルもあまり話題にはならないけど良くやってたよ

まぁ単にたまたま見た試合でデラレがあんま良くなかったってだけだけどね
グラネロの方が良かった
187_:2007/12/27(木) 21:27:16 ID:YdZaQZb70
ハビガルはまずはオサスナでレギュラーとらないと
188 :2007/12/27(木) 21:28:06 ID:qWAXgf2/0
レアルの場合いまいるスタメンの選手でさえ気づいたらいなくなってるたりするから、補強は考えたほうがいい気がしちゃうんだよな
とくにディアラのとこ・・・
189アル:2007/12/27(木) 21:31:14 ID:Z2sHAzmV0
右サイドのいいやつほしいなぁ。
ロビーニョかロッベンを右でなんとかうまくいかないもんかねぇ。
イグアインは使い勝手いいけど、なんとかせんとソラーリみたいになるぞ。
そういう選手は重宝するんだけど・・・

190_:2007/12/27(木) 21:47:46 ID:2vS1E5DS0
>>185
毎度乙。
カランカのはバスクのチーム?
191.:2007/12/27(木) 21:48:37 ID:MX0cnriA0
ソルダード売られるのか
出番がないから仕方がないと思うけど
出て行くとしてもリーガのクラブにしてほしい
192:2007/12/27(木) 21:54:55 ID:rSftm+ShO
>>187
ハビ・ガルシアはレギュラーじゃない?
193:2007/12/27(木) 22:09:43 ID:a5X+61LEO
相変わらずユース上がりは冷遇するんだな…
正直もったいないだろ。スペイン代表にまでなったユースFWを出すなんて
194_:2007/12/27(木) 22:14:30 ID:DRKh25kg0
>>193
しかしラウールとニステルがいるのにレギュラーで出せるかと聞かれれば無理でしょ。
その上控えのライバルがサビオラだよ。
若いし、プレー出来たほうがいいから移籍は仕方ないんじゃないかな。
195__:2007/12/27(木) 22:15:46 ID:aCfcWMxXO
ラウルのとこにそのうちロッベンをレギュラーに据えるのがいいんだけど
バチスタ同様にうまくロッベンがやってくれれば
196tusc2002:2007/12/27(木) 22:19:41 ID:3ncxhhG30
1月にバルサが躓くことがあれば案外圧倒的独走態勢を築いてしまうかもしれないですよね
197_:2007/12/27(木) 22:20:45 ID:PYo9iLWH0
ソルダードの長所が分からない。凄いと思えるところが無いような
198名無しさん:2007/12/27(木) 22:23:08 ID:pWrhmhAV0
バルサは、メッシが怪我から復帰したあとでどうなるかだね。
ロナウジーニョがこんな状況になった以上、彼にかかる期待と不安は物凄いだろう。
ここでバルサを立て直せるか、これは今までの彼のキャリアの中でも最大の山場になろう。
ロニーと心中したあとは、結局のところメッシと心中になるわけだ。
199 :2007/12/27(木) 22:24:18 ID:XTEFG5590
長所がなきゃオサスナで11点も取れんよ。
ただ今のマドリーの戦術とは合わない選手だとは思う。
出番求めて移籍するんなら残念だけど仕方ないかな・・・
200 :2007/12/27(木) 22:26:31 ID:X52bqxM90
ソルダードを出してもいいと思うよ。
ニステルの代表明けなんか特に。
201名無しさん:2007/12/27(木) 22:35:34 ID:wud+vBRv0
サビオラとイグアインが怪我してたら出れます
202:2007/12/27(木) 22:59:50 ID:rSftm+ShO
ソルダードはできれば国内に移籍してほしいな。デポルティボとか…w
203:2007/12/27(木) 23:09:18 ID:a5X+61LEO
まぁカマーチョに鍛えあげられたほうが代表のためにはなるわな。
カマーチョはモリオみたいのが好きだからソルダードも好きそうだし、大事に使ってくれそうだな。
204・ :2007/12/27(木) 23:21:09 ID:otwV05/F0
モリエンテス
205. :2007/12/27(木) 23:25:26 ID:luTfaeFw0
お前らバルサ、バルサって バルサが好きなんだな
206:2007/12/27(木) 23:37:29 ID:H+l3m8q5O
みんなは、移籍金とか政治問題とか抜きにして誰が一番欲しい?必要?
エッシェンとか?
207 :2007/12/27(木) 23:42:48 ID:MOW8Mvzu0
デュデクどうすんだ?
208:2007/12/27(木) 23:47:45 ID:a5X+61LEO
デュデクのりばぽ時代末期は、第二GKなのにたまに試合に出てミスしまくると試合にでてないからだ!と逆ギレする大物でした。
209.:2007/12/27(木) 23:48:25 ID:3jTXOu6q0
>>199
今期、ネグレドがアルメリアで6点取ってることを考えると、
ソルダードぐらいの選手は下にいくらでもいると思えなくもないんだよなー。
210 :2007/12/28(金) 00:11:05 ID:umeaTOaQ0
強いときの
レアル・バルサ・マンU・アーセナルファンです。

弱いときの
日本代表ファンでもあります。

カンテラ在住です。
211 :2007/12/28(金) 00:16:15 ID:s46EGwp20
>>209
ネグレドも良い選手。去年もセグンダで20ゴール近く
取ってる。チーム状況があれだったことを考えると
ソルダード以上の選手かもしれん。
つかそれとソルダードに長所があるかないかは
全く関係の無い話だろw
212 :2007/12/28(金) 00:22:48 ID:umeaTOaQ0
この半年間で、レアル・マドリーのフットボールは劇的に変化した。昨シーズンの終盤、レアル・マドリーはもたつくバルセロナをかわして首位に立つと、最終節でライバルの粘りを振り切って4年ぶりのリーグ優勝を飾った。
213 :2007/12/28(金) 00:23:25 ID:umeaTOaQ0
しかし、エル・ブランコの伝統に反し、カウンター攻撃によるフットボールに終始したため、シーズン後にはほとんど何も残らなかった。前監督のファビオ・カペッロが“保守的な”フットボールを標榜(ひょうぼう)していたためだ。
214 :2007/12/28(金) 00:24:42 ID:umeaTOaQ0
しかし現在は、より攻撃的で臨機応変なプレーを披露している。まだ全盛期のフットボールとまではいかないが、落ち込んだファンの支持もだいぶ回復したと言えるだろう。
215名無しさん:2007/12/28(金) 00:26:05 ID:3F0Zpkj+0
>シーズン後にはほとんど何も残らなかった

そうかなあ?実際のところ今シーズンは序盤から強い。
昨シーズン終盤のドラマティックな強さを経て、今は安定を手に入れた。
これは昨シーズンのカペッロのチーム作りの土台の上にあると思うんだけどな。
216 :2007/12/28(金) 00:26:30 ID:umeaTOaQ0
組織的なプレーに徹し、必要とあればハードマークや泥臭いプレーも厭わない。結果を出すことで、チームとしての結束も固まっている。
217_:2007/12/28(金) 00:28:09 ID:zKpkj4WeO
>>209
ソルダードは、各カテゴリーの代表でエースで10代でセグンダB→セグンダで連続得点王、
20〜21才でトップリーグ2桁得点&A代表選出。
ポルティージョやネグレドなんかと比べ物にならないエリート。
簡単に手放しても良いとは思えない。
218:2007/12/28(金) 00:29:04 ID:nCByXAwKO
219 :2007/12/28(金) 00:33:52 ID:umeaTOaQ0
>そうかなあ?実際のところ今シーズンは序盤から強い。
>昨シーズン終盤のドラマティックな強さを経て、今は安定を手に入れた。
>これは昨シーズンのカペッロのチーム作りの土台の上にあると思うんだけどな。

そうですね。おかしいですよね。カペッロ魂があってこそか・・
220 :2007/12/28(金) 00:38:43 ID:umeaTOaQ0
いや、エル・ブランコ伝統の攻撃サッカーにおいてか。
スピリットも必要だが。
221_ :2007/12/28(金) 00:53:44 ID:Az/H75Le0
ソルダード放出したとしても後々不在を嘆くことにはならないと思うけどな
222名無しさん:2007/12/28(金) 01:26:01 ID:ZkLffq1U0
つーか、11点ってのがインパクトないよ。
悪くない数字だけど、ラウルとかロビーニョと違って
ゴール前に貼り付く生粋のストライカーなんだから15くらい取らないと
レアルでは試合に出れませぬ。
223_:2007/12/28(金) 01:36:56 ID:6rJGjRZ10
それよりグラネロに期待している
真ん中と右が出来ると聞いちゃほっとけない
ラテラルもこなすとか言うから守備も拙く無いんだろ
224.:2007/12/28(金) 01:39:25 ID:89Xa5JW60
ソルダードってカスティージャの時の成績を見れば結構良い線行ってるんだよな。
ソルダード放出したとして次に上がってくるだろうFWのブエノはソルダード以下の成績しか出してないみたいだし。
カンテラ組は樫以来クラブに残れてないのは寂しいな。
225:2007/12/28(金) 02:43:29 ID:RB3X3dbhO
226ポルトガル研究会:2007/12/28(金) 02:47:34 ID:pk8SWV16O
>>224
トーレス(´・ω・`)
227:2007/12/28(金) 02:52:14 ID:nCByXAwKO
>>223
左もできる。
ヘタフェではセットプレーも蹴ってるな。
228.:2007/12/28(金) 03:38:27 ID:89Xa5JW60
トーレスはパボン先輩の後に続かなければいいんだが・・・
229.:2007/12/28(金) 04:23:46 ID:CUzHENsSO
>>228
いや、とっくにパボン君なんかを抜いてるだろ。
230名無しさん:2007/12/28(金) 04:30:56 ID:f8csVcgS0
早熟の天才ポルティージョ。かつては向こう10年はマドリーにFWの心配はない
。ラウールが持っていた育成組織における得点記録を次々と塗り替えたことで
関係者から注目を集めた選手
ロベルト・ソルダード。彼もまた同じような境遇に立たされている
ってwowowの実況が言ってたね
231:2007/12/28(金) 05:26:13 ID:5bz5KOuPO
そういやポルティージョは今期調子悪いそうだな…
頑張ってほしいもんだ。
232_:2007/12/28(金) 06:24:39 ID:pAtoAFWc0
たしかにラウルの記録を塗り替えたけど、長く下部組織にいただけの話だよ

真偽のほどは定かじゃないが、会長がドスサントスの話を断ったのはGJと思った
でもそれが仮にボージャンだったら大金を積んで獲得してほしかったなぁ
可能性を感じさせてくれる選手だから
233ポルトガル研究会:2007/12/28(金) 07:10:43 ID:pk8SWV16O
ボージャンなんかよりエンゾ君に期待だお( ^ω^)
234 :2007/12/28(金) 08:28:38 ID:kRP6oDqkO
馬とラモスが仏スポーツ誌の選ぶ世界のベストイレブンに選ばれてるな
235.:2007/12/28(金) 12:26:23 ID:Fknc/MaV0
ディアラの控えはジウベウトシウバでも穫ればいい
年齢が年齢だけに受け入れてくれるだろう
236ラム:2007/12/28(金) 12:27:45 ID:VZfoLB0mO
スペイン人の代表選手が少ないのは寂しいっちゃ★

スペイン人のカンテラーノ使うつもりがないなら、他所から引っ張ってくるっちゃ☆

でも、カンテラーノが成長してくれるのが1番だっちゃ☆
237_:2007/12/28(金) 12:50:35 ID:vOg/VFkv0
マジでディアラの控えは獲らなきゃネーションズカップだけでなくても危ないだろ。
理想はヴェローゾだが、この際ジウベルトシルバでも良い。
238:2007/12/28(金) 13:16:30 ID:PqfJcCHyO
>>233
ジダンJr.ってキーパーじゃなかったっけ
239.:2007/12/28(金) 13:28:38 ID:89Xa5JW60
>>229
パボンもかつてはマドリーの未来を担うと期待されてたことがありました。
240:2007/12/28(金) 13:48:01 ID:RPN7VWB5O
>>238どこからの情報だw
241ポルトガル研究会:2007/12/28(金) 15:41:53 ID:pk8SWV16O
>>238
キーパーなのは次男だったと思うお( ^ω^)
242d:2007/12/28(金) 15:45:19 ID:3zhhi/lg0
カンテラに良いのが居るかもしれないぞ
ディアラの代わり
243:2007/12/28(金) 15:52:12 ID:pgWk9iF0O
ジダンの息子はうまいの?
244_:2007/12/28(金) 15:58:45 ID:iHjgBMu/0
>>243
エンツォくんが父親ばりのルーレットしてた動画は見たことあるけど、これからどうなるかは全然わからないよ。
マルディーニの息子のスライディングもかなり上手かったのも覚えている。
245_ :2007/12/28(金) 16:10:20 ID:Az/H75Le0
開幕前に代わり獲らなかったんだから冬の補強はないだろ
怖いけどディアラが抜けてどれくらいの影響が出るのか見てみたい
246y:2007/12/28(金) 16:16:42 ID:3zhhi/lg0
むしろ俺は
新しいカンテラ選手が出てくる事に期待


まあ普通にガゴで乗り切りそうだけど
247_ :2007/12/28(金) 16:22:31 ID:Az/H75Le0
マドリーに守備的MFとDFできる選手いないよな
マルケス、エジミウソンみたいな選手
248a:2007/12/28(金) 16:25:17 ID:3zhhi/lg0
セルヒオ・ラモス
メッツェ
はできるだろ
249名無しさん:2007/12/28(金) 16:25:29 ID:f8csVcgS0
ガゴってオーランドブルームに似てるっていう身体的特徴はあるんだけど、
ガゴっていう名前が短くて便利だからあだ名付かないよな
250_ :2007/12/28(金) 16:36:22 ID:Az/H75Le0
>>248
見たことあるの?
251_:2007/12/28(金) 16:54:27 ID:81woyLB10
>>250
ラモスはやったな。メッツェもできるのか。
252j:2007/12/28(金) 16:54:56 ID:3zhhi/lg0
>>250
セルヒオ・ラモス
やってなかったけ
メッツェの方はドルトムント時代に経験ありだと思うけど
253/:2007/12/28(金) 16:54:58 ID:89Xa5JW60
>>250
ラモスはマドリーでピボーテやったことなかったっけ?
254_ :2007/12/28(金) 17:02:11 ID:Az/H75Le0
ラモスのピボーテ記憶にないよな
守備でマルチな選手ほしいな
やればできるじゃなくて両方である程度質の高いプレイができる選手
255 :2007/12/28(金) 17:06:46 ID:BttnFvYz0
ラモスはやったことある。てかその気になればどこでも出来そうだ<ラモス
256d:2007/12/28(金) 17:10:54 ID:3zhhi/lg0
つうか
DF出来てある程度フィードもボール裁ける奴はやらされるな守備的MF
257名無しさん:2007/12/28(金) 17:16:42 ID:f8csVcgS0
見たことあるけど、その時はたしかグラベセンとエルゲラさんが不在の時で
不慣れでうまくこなせてなかった。
258__:2007/12/28(金) 17:31:28 ID:TMnSQR1W0
身体能力が高いから適応できちゃうんだろよくも悪くも
259_:2007/12/28(金) 17:32:43 ID:81woyLB10
シュティーリケ、ガジェゴ、イエロ、エルゲラと後ろ行ったな。
260_:2007/12/28(金) 17:36:53 ID:81woyLB10
メヒーアもピボーテやったな
261_:2007/12/28(金) 17:51:36 ID:I0qIMoiS0
ラモスはルシェンブルゴにピボーテやらされた
結構良い線行ってたと思う
あそこで使い続けてても良かったんじゃないかと思える
262.:2007/12/28(金) 17:52:54 ID:CUzHENsSO
急遽ピボーテやった選手で印象的なのはディオゴだな。
あの殺人的なスライディング…忘れられない

ラモスはFWやらしても無難にこなしそうだわ。
263_:2007/12/28(金) 17:56:45 ID:I0qIMoiS0
>>262
確かパブロ・ガルシアとディオゴの組み合わせあったぞ
そんな組み合わせでも下位に沈まなかったのはカシのお陰
264_:2007/12/28(金) 18:02:43 ID:cTCcyVkMO
プジョルの坊主クソワロタw

チーム状況よくてよかったぜ
ラウルの坊主は見たくない
265 :2007/12/28(金) 18:21:48 ID:P5N3yKPp0
見たいw
266 :2007/12/28(金) 18:29:02 ID:dE+oxqqj0
ラモスのピボーテが良かったのは最初だけだっただろ・・・
プレスかけられると簡単にボールを失っていた
267_:2007/12/28(金) 18:48:17 ID:sAyLG/Ka0
268名無しさん:2007/12/28(金) 19:03:10 ID:ffC8Rp7N0
>>267
誰だよこれwwwwwwww
269 :2007/12/28(金) 19:22:09 ID:g3oiQGDd0
プゲラwwwwww
誰かに似てるな
270.:2007/12/28(金) 19:29:49 ID:mCe2KjC1O
バラックっぽいwww
271名無しさん:2007/12/28(金) 19:37:53 ID:x4KAxSMA0
ラウルって坊主とまでは行かないけどスポーツ刈りみたいな髪型だった事なかったっけ
272_:2007/12/28(金) 19:39:11 ID:pAtoAFWc0
誰だよw
273名無しさん:2007/12/28(金) 19:40:22 ID:x4KAxSMA0
つかコラじゃね?耳と髪の毛の部分に違和感が
274_:2007/12/28(金) 19:50:24 ID:81woyLB10
>>267
ちょwww
275_:2007/12/28(金) 19:54:30 ID:I0qIMoiS0
ガゴと馬のハゲを見てみたい
276名無しさん:2007/12/28(金) 20:04:21 ID:3F0Zpkj+0
>>267
これだけで機敏そうにみえる。このほうがいいんじゃね。
277_:2007/12/28(金) 20:38:12 ID:81woyLB10
馬がレキップのベストイレブン入ったね、お目。
278/:2007/12/28(金) 21:28:05 ID:7bJ3RG8G0
バルサにまぐれで勝ったってほんと?
279 :2007/12/28(金) 21:34:14 ID:cLLxMojf0
まぐれで八百長がなかったからな
280ポルトガル研究会:2007/12/28(金) 21:43:52 ID:pk8SWV16O
>>254
ヴェローゾ(´・ω・`)
281jagu:2007/12/28(金) 22:24:05 ID:MwAJczEEO
全く関係ないけど、ラウルは髪を伸ばしはじめた当たりから調子悪くなったような…。たしかオーウェンが入ったころかな?髪といえばジズーだけど、生えてる部分を剃り始めたあたりに、急激に体力が衰えたよね。EUROの後?
とにかくラウルは絶対短い方が若々しくていいぞ。
282.:2007/12/28(金) 22:25:06 ID:89Xa5JW60
>>280
ヴェローゾ本人はC・ロナウドやナニがいるマンU行きたがってるんじゃないのか?
283_ :2007/12/28(金) 22:26:57 ID:Az/H75Le0
>>280
ヴェローゾいいと思うけど、
モウチーニョはどんなもん?ジエゴ、ナスリよりいい?
284 :2007/12/28(金) 22:27:22 ID:95lxUkCV0
今季マドリーのここまでの全ゴール集作ってみた。
拾い物使ったから画質は悪い


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1886893

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1886256
285 :2007/12/28(金) 22:28:12 ID:s46EGwp20
ヴェローゾってどんな選手っすか?
286名無しさん:2007/12/28(金) 22:49:17 ID:sZ5HghV30
>>190
アルコベンダスはたぶんマドリード州
287agtp:2007/12/28(金) 23:24:20 ID:MwAJczEEO
今日は久しぶりにフィーゴが加入したシーズンのベルナベウでのクラシコ(2-2)見てたんだけど、やっぱ当時のラウルは凄いね。自分がゴールすることしか考えてない…(笑)。怖いぐらいに。
288ポルトガル研究会:2007/12/28(金) 23:30:45 ID:pk8SWV16O
>>283
代表経験豊富なジエゴと比べれば見劣りするお( ^ω^)

ナスリはあまりプレー見たことないから分からないお( ^ω^)

>>285
今はボランチだけど元々CBでSBもできるんだお( ^ω^)

フィジカルが強くてボール奪取、後方からの組み立てに秀でてるお( ^ω^)

FKも得意で足下の技術もあるお( ^ω^)
289 :2007/12/28(金) 23:58:23 ID:s46EGwp20
>>288
どうもです。
それだけ聞くとイエロみたいで期待してしまうw
290a:2007/12/29(土) 00:08:35 ID:dlb9RAxC0
>>288
またお前か 

消えろ

ヴェローゾがいかにすばらしいか
判る動画をうpしろ
youtubeで
291x:2007/12/29(土) 00:36:27 ID:0qf7necI0
>>284
うpさんくす
292 :2007/12/29(土) 00:53:35 ID:y/pT0XCD0
ナスリは小柄だけどいい選手だお( ^ω^)

スピードあるしパスもドリブルもすごいお( ^ω^)

でもまだ移籍はしないと思うお( ^ω^)

将来はバルサに行きたがってるお( ^ω^)
293,:2007/12/29(土) 00:59:50 ID:GHEUYhmz0
ナスリって正直かなり過大評価されてると思う
フランス人穫るならベンゼマの方がいい
ただこの活躍をもう2年続けられるのが前提だけど
294名無しさん:2007/12/29(土) 01:05:41 ID:1hlEWXfe0
それだけでよかったのか


今シーズンは怖いくらいに順調なレアル・サンマリノですが、セルヒオ・ラモス選手がウォームアップ前とハーフタイムにジプシーキングスのアレグリアをかけはじめてから好調が始まったので、今ではそれが恒例となっている模様。ちなみにカンプ・ノウでも実施したそうです。

2951:2007/12/29(土) 01:15:42 ID:lD/YMzIF0
ベンゼマは多分60億ぐらいだろうな。
高すぎてどこも買えない。
296/:2007/12/29(土) 01:17:06 ID:nhcPMw3/0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=528724

ハイエナ珍テルがディアラ狙ってるぞ
ポマードまさか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
297 :2007/12/29(土) 01:21:27 ID:mnlpMDy20
298 :2007/12/29(土) 01:25:39 ID:mnlpMDy20
299 :2007/12/29(土) 01:29:01 ID:y/pT0XCD0
ナスリは全然過大評価じゃないお( ^ω^)

ベンゼマと比べたらダメだお( ^ω^)

二人ともこれから楽しみな選手だお( ^ω^)
300:2007/12/29(土) 01:37:32 ID:VK4Tmj1sO
>>267
センデロスだろwwwwww
301:2007/12/29(土) 01:42:29 ID:yHUQJpkDO
>>294
なんだそりゃw
302l:2007/12/29(土) 02:44:21 ID:IV71yF870
303:2007/12/29(土) 02:54:32 ID:o8onpgJ0O
ディアラあーざーっす^^ディアラ最高やっ!!!
304 .:2007/12/29(土) 05:05:32 ID:RwLyvDrQO
カンビアッソとガゴ、トレードしてほしい?
305_:2007/12/29(土) 05:25:37 ID:oyqb1GCD0
>>296
グティかガゴにしてくれ
306 :2007/12/29(土) 09:13:47 ID:/KmBdJxx0
>>304
そんななんのメリットもねえトレード、インテルが認めるはずねえだろ常考w
307名無しさん:2007/12/29(土) 09:18:01 ID:/KmBdJxx0
ヴェローゾ、モドリッチほすい
308 :2007/12/29(土) 10:41:57 ID:Y7XvHaOV0
現役時代のラヴァネッリとクリンスマン欲しい
309_:2007/12/29(土) 11:06:19 ID:ppDojOPC0
トレードは無理でも、「カンビアッソ2世」ってことで売り込めば40億ぐらいで買ってくれるかも
310-:2007/12/29(土) 13:33:57 ID:PDcD+ZmiO
ちょw熱狂的見た?クリロナ・・
311名無しさん:2007/12/29(土) 13:36:00 ID:82xRzg+v0
ヴェローゾってドカーンっていう一発持ってるの?
312:2007/12/29(土) 13:45:20 ID:tBBeaxrpO
栗、右で使いたいんかな
今のチームだとゲーム作れるジエゴやスナイデルでいい気もするけど
313.:2007/12/29(土) 13:53:34 ID:nhcPMw3/0
仮に栗来たらラウル外して4-3-3にするのかバチスタ外して4-4-2にするのか微妙だな。

それよか放出予定にロッベンが入ってて笑ったw
314_:2007/12/29(土) 13:53:40 ID:F6gT3t/L0
>>311
数字を見る限りだとそういうのはあんまりないような感じだ。
プレーそのものは見たことないしわからんけどね。

俺は補強の必要性を感じないのだけどね・・・
315名無しさん:2007/12/29(土) 13:58:10 ID:1hlEWXfe0
レアルマドリード、来夏、クリスティアーノ・ロナウド獲得へ動く!
316名無しさん:2007/12/29(土) 14:00:38 ID:nOjj/i/a0
Cロナ来ちゃうのか。おらwkwkしてきたぞ。
317.:2007/12/29(土) 14:05:30 ID:PDcD+ZmiO
まんうーでのクリロナとエインセの仲の良さは異常だった
318名無しさん:2007/12/29(土) 14:07:07 ID:iDjOmEDa0
ロッベンwwwwwwwwwwwwwwwおい
319名無しさん:2007/12/29(土) 14:32:28 ID:82xRzg+v0
さあさあ妄想フォメ厨の出番ですよ
320  :2007/12/29(土) 14:41:33 ID:A5KrOiDL0
>>319
よしまかせとけ。


     ルート
       サビオラ
  ロッベン    Cロナ
     グティ
       スナイデル
ロベカル        ラモス
    メッツェ カンナバーロ
      サンチェス

321 :2007/12/29(土) 15:55:48 ID:aKAPCwFK0
>>320
崩壊フラグktkr
守備どうすんだよwww
322 :2007/12/29(土) 16:01:34 ID:4hGR5An7O
理想的なのはカモラネージタイプの選手。
ロナウドは守備しない。
323_:2007/12/29(土) 16:04:23 ID:F6gT3t/L0
>>320
ちょwwwロベカル復帰www
324 :2007/12/29(土) 16:27:30 ID:8pgruSIj0
ルートと栗ロナの関係なら問題ないよ 彼らはプロフェッショナルだからね!
325アル:2007/12/29(土) 17:16:43 ID:nZ9jAqrG0
俺も独りで寂しいから妄想まぜて。

     ラウール  ニステル

 ロビーニョ         Cロナ

   バプティスタ  ガゴ

エインセ            ラモス
     ぺぺ  カンナバーロ 

        カシジャス

今期はGK と D の選手層、連携ともにいいから、
ボランチがもう少し落ち着けば、前目はかなり無理がきくんじゃないだろうか。
ディアラ抜ける穴にマスチェラーノあたりこないかな。
バネガとかまだ未知数なのはイヤだよな。
あと、DFでGミリトは逃したから、パレッタをとっておいてよ。
このスレはレアルのフロントさんいるみたいだし、頼むよ。       
326アル:2007/12/29(土) 17:28:09 ID:nZ9jAqrG0
>>314 補強の必要性が感じないっていうのはなんとなくわかる。
チームがうまくいっているときにいじってほしくないよね。
でも、やっぱり補強できるポイントはしていかないといけない。

それは理想でも妄想でもいいから必要。
控えに絶対に無理だけど、デュデクよりブッフォンがいいでしょ。
ドレンテはいらないし、ロッベンはスペの才能を発揮しているし、
イグアインは中途半端だし、ソルダードは埋もれているし、
ラモスに依存性が高いし、ガゴは伸びてくれるかわからないし、
トーレスは微妙だし、マルセロは見分けつかないし、
やっぱ強化できるところはしたほうがいいと思うよ。

あんまり有名な選手がきちゃうと控えで腐ってしまったりするから微妙だけどね。

補強はこんな感じじゃないかな

@ FWの控えの充実 ソルダードOUT
A 攻撃的な左の控え ロッベン ドレンテOUT
B 攻撃的な右のレギュラー Cロナこいこい
C ゲームメーカーの代役 スナイデル グティの 控え
D ボランチのトップクラス ガゴやバプティスタより上のやつ
E 左サイドの控え エインセがセンターに回ったときに守備的なやつ。トーレスより上
F ラモスの代役 控えでも腐らずにやってくれるトップレベルな選手
G 4枚目のCB カンナ ペペ メッツェ などの専門職の控え
H カシジャスの控え デェデク以上で控え文句いわない選手

贅沢言えばきりがないけど、右サイドいがいは選手層の充実とバックアップの向上じゃないか。
なげぇな。僕の文章。
327__:2007/12/29(土) 17:32:36 ID:+OvyoH9r0
栗が来てもウイイレ次回作のガゴが短髪のままだったらどうしよう…
328 :2007/12/29(土) 17:39:25 ID:4hGR5An7O
キーパーはカンテラに逸材がゴロゴロいるだろ
329アル:2007/12/29(土) 17:46:46 ID:nZ9jAqrG0
GKの控えは才能あふれる若手よりも、
経験をつんだネームバテューのあるやつが年金受け取りにきたほうがいいな。
カシージャスは鉄板なわけだし、競争にならないでしょ。
才能ある若手なら試合でたいだろうし、
それにカシジャスが怪我や累積ででれないときに、
急遽試合を任されるっていうのはプレッシャーが相当だろうから、
そのへんはベテランが安心できる気がするよ。

まぁ難しいところなんだろうけど、ヒルデブランドとかウスタリとかがほしい気もするけど、
ファンデルサールあたりがいてくれたほうがいいんじゃないのだろうか。
デュデクはベターだったと思う。いい時期のイメージしか知らないけど。
330,:2007/12/29(土) 17:49:46 ID:GHEUYhmz0
右C・ロナ左ロッベンorロビーニョはバランス悪すぎ
これだと中盤の底が潰し屋二人ほしい
ラウルも年だから引退したらロビーニョを前で使うって手もあるから
メンバー的には全員はめ込めるにははめ込める

年齢考えればカカ獲るよりは全然いい買い物だとは思う
まあ現実味がないけど

目下の問題
最低冬にディアラの控えをどうするかの方が気になる
331  :2007/12/29(土) 17:53:06 ID:A5KrOiDL0
>>330
雰囲気的にルートが来季でいなくなりそうだが…。
良いFWいたら来季の契約延長しない雰囲気だったし。
332:2007/12/29(土) 17:56:51 ID:AbsxX0rcO
クリ来るのか!
また銀河系やろうぜ!
333名無しさん:2007/12/29(土) 18:00:02 ID:gaJpcSe60
>>309
うん
40億イタリアリラでなw
334 :2007/12/29(土) 18:00:19 ID:8pgruSIj0
カシの控えはカニサレスでw
335.:2007/12/29(土) 18:02:39 ID:nhcPMw3/0
>>331
馬は2010年まで契約延長するって言ってたのまだしてなかったの?

FW候補としてベンゼマ狙ってるんだろ?
本人が「CL優勝するまで移籍しない」とかいう半永久的にリヨンに残る宣言したけどどうなんだろ?
336 :2007/12/29(土) 18:05:28 ID:y/pT0XCD0
クリロナ買わないでー!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ
買わないで!買わないで!
   _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ

337アル:2007/12/29(土) 18:05:49 ID:nZ9jAqrG0
>>330 バランス悪くても、はまれば強い・・・
そんなレアルも悪くないのでは。
まぁ、両サイドでこねこねされたらストレスたまりそうだけど。

ディアラの控えっていうのはバプティスタなんじゃないのかな。
アフリカ選手権でいなくなる間だよね?
本来構想外だったバプティスタが活躍しているわけだから、
監督やフロントとしてはとりあえずはOKなんじゃないかな。
もちろん代役探しはするだろうけどね。
つーかガゴありきなんだよな・・・

鳴り物入りでバラックとかきそうだよな。そして役立たない。

役員会議できっと・・・
「とりあえず、どさくさにまぎれてアルベルダをレンタルしない?」
って発言してるやつがいると思う。
338名無しさん:2007/12/29(土) 18:06:05 ID:gaJpcSe60
ディアラがいない間はこれでしのぐか   

     ラウール  ニステル

 ロビーニョ         スナイデル

   バプティスタ  グティ

エインセ            ラモス
     ぺぺ  カンナバーロ 

        カシジャス
339e:2007/12/29(土) 18:06:35 ID:dlb9RAxC0
いれね〜よ
クリロナ

カカの方が良い
340名無しさん:2007/12/29(土) 18:08:02 ID:gaJpcSe60
>>339
てかファーガソンがOK出すわけねえじゃんw
まあ5年後なら知らんが
341:2007/12/29(土) 18:11:10 ID:zmqehoSCO
バチスタ、ディアラと共にスタメンなのにディアラの控えてアホか
342アル:2007/12/29(土) 18:14:32 ID:nZ9jAqrG0
>>341 そこらへんの第一候補がディアラで第二がバプティスタで第三がガゴとするだろ。
ディアラが抜けたらそこには第二のバプティスタがはいって、バプティスタの(ry

けっこう流動的に使い分けているから控えって表現は変かもしれないけど、
まぁいわんとすることはわかるんじゃないかねぇ。
343 :2007/12/29(土) 18:16:51 ID:4hGR5An7O
まぁとりあえずはディアラのとこにガゴだろ
344 :2007/12/29(土) 18:24:03 ID:8pgruSIj0
とりあえずデコ獲ってけばいいんじゃね
345アル:2007/12/29(土) 18:25:45 ID:nZ9jAqrG0
デコみたいんでなくて、下手糞でいいから
ガチで守備できる選手がほしいんでないの?
346 :2007/12/29(土) 18:33:21 ID:Yo3GmeTl0
冬には誰も取らないってポマードもカルデロンも言ってるんだから妄想は来年の夏まで取っとけよ
347 :2007/12/29(土) 18:34:45 ID:/8Lomt580
いよいよクリロナ獲得に本腰入れるか

カカみたいに中途半端に茶々入れしてメチャクチャにするなよ?
ちゃんとファギーとケンカさせて、周到に動け
巧くポルトガルラインを取り込めればヴェローゾもいけるから

頼むぞポマード
348_:2007/12/29(土) 18:36:53 ID:F6gT3t/L0
>>347
ミヤトビッチにそんなことは出来ないなよ。
スナイデルのときにめちゃくちゃなことしたの忘れたのか?
349_:2007/12/29(土) 18:43:07 ID:L1RRzMYFO
クリオナいらねーwwwww
ダイブヤローはマジ勘弁

しかし、やりかねん
ニステルを出すきなのか…orz
350アル:2007/12/29(土) 18:43:56 ID:nZ9jAqrG0
カカがきたらどうやって使うのか教えて。
彼ってすごいけどミランのシステムだから才能が最大限に発揮されたんじゃないの?
代表では圧倒的な存在でないよねぇ。
レアルになじみそうなの?
じゃ、でかけてくる。
351 :2007/12/29(土) 18:49:56 ID:y/pT0XCD0
リベリー買ってー!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ
買って!買って!
   _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ
352,:2007/12/29(土) 18:54:01 ID:GHEUYhmz0
C・ロナいらんから控えにジウベウトシウバ獲ってくれ
353:2007/12/29(土) 18:54:18 ID:yHUQJpkDO
栗が来るわけないだろ。
冬休みか。
354  :2007/12/29(土) 19:10:25 ID:A5KrOiDL0
>>352
700万ユーロ以下なら…って感じだな。年齢的に。
355:2007/12/29(土) 19:23:52 ID:Ophs2V8IO
ジウポとるくらいならマブバとったほうがいい。
356:2007/12/29(土) 19:38:17 ID:McFPA/avO
シウバは終わった選手だろ。
357 :2007/12/29(土) 19:46:49 ID:sFEXZRZx0
別に終わってない
ベンゲルの若手好き趣味の影響で30すぎたシウバがレギュラーからはじき出されただけ
まあ年齢的なこと考えるとマドリーでも安い移籍金でもない限りいらんけど
358名無しさん:2007/12/29(土) 19:50:21 ID:DxJRQR700
ガゴの成長に期待
359 :2007/12/29(土) 20:00:50 ID:W0Otjxca0
オイオイ熱○的にクリロナ獲得に動くって記事が
出ただけで過剰反応しすぎだろw
360ルート:2007/12/29(土) 20:02:51 ID:eyFjyUHN0
クソロナなんかいらんねカカならいるけどさ
また馬と喧嘩したら面倒だしさ
クソロナがレアルにきたいと思うのは勝手だが間に合ってるよ
361_:2007/12/29(土) 20:03:31 ID:F6gT3t/L0
ジウベルトは試合出てもかなり調子悪いぞ。
さすがに守備はこなすけど、パスミスが多すぎるように思う。
362ルート:2007/12/29(土) 20:08:05 ID:eyFjyUHN0
昨季は結構ゴールも結構きめてよかったのにな
まあバチスタ、グティいるし別にいいかなあ
363 :2007/12/29(土) 20:09:55 ID:sFEXZRZx0
別に調子が悪いからレギュラーから外れたわけじゃない
去年は大活躍でアンリが抜けた後のキャプテンの最有力候補だったのに
キャプテンに指名されずにシーズン前からレギュラーから外されてた
364a:2007/12/29(土) 20:12:53 ID:Xm1yfvkU0
ウンコに来て欲しいって騒いでるのはウンコ大好きさんだけでしょ(笑)
365ルート:2007/12/29(土) 20:15:13 ID:eyFjyUHN0
クソロナよりはとりあえずカカ欲しいよ
366名無しさん:2007/12/29(土) 20:48:47 ID:DxJRQR700
正直どちらもありえないけど
カカと栗のどちらかが手に入るとしたら栗だな
一度、世界最優秀選手を取ったらどうしてもやる気なくして劣化する
367名無しさん:2007/12/29(土) 20:49:28 ID:JefnXJV40
>>384
お前白い巨根ヲタか。
なんだ偽装か
368:2007/12/29(土) 21:00:07 ID:cjefYbuSO
クリロナもいらんけどカカはもっといらない。
369 :2007/12/29(土) 21:00:12 ID:W0Otjxca0
>>384に期待
370名無しさん:2007/12/29(土) 21:05:25 ID:JefnXJV40
◆◇El Blanco Real Madrid283◇◆
292 : [sage]:2007/12/29(土) 00:53:35 ID:y/pT0XCD0
ナスリは小柄だけどいい選手だお( ^ω^)

スピードあるしパスもドリブルもすごいお( ^ω^)

でもまだ移籍はしないと思うお( ^ω^)

将来はバルサに行きたがってるお( ^ω^)



ナスリ(笑)  最近めっきり聞かないな。メネズがリーグ・アンで越えたからか?
371名無しさん:2007/12/29(土) 21:10:01 ID:JefnXJV40

潔く諦めて 糞チビ ジエゴ(笑) でも獲得しろwww  

白い巨根は中堅選手の寄せ集めだろうwwwww

ジエゴ(笑)  ミクー越えもなさなかったチビを早く持ち上げろwwwwwww

プレスのゆるいここならブンデスと同じように活躍出来るwwwwww




ただセレソンで試合には出れませんけどね。
372:2007/12/29(土) 21:15:30 ID:VK4Tmj1sO
冬にアルベルダってかなりタイムリーなんじゃないの?今期だけとか
373_:2007/12/29(土) 21:32:24 ID:Lr6ZrT6q0
獲っても試合には出れないけどね
374:2007/12/29(土) 22:46:15 ID:f20Olt3PO
ゴタゴタした挙げ句マンシーニかクアレスマ辺りに落ち着きそう
3トップも踏まえると中盤センターも一人位獲りそうだな
ジエゴか

現時点では知名度的には世界トップクラスとは言えないけど実力的には間違いない
ロビーニョやスナイデル、ラモスもこれからマドリーから世界トップの選手に成長するわけだし悪くないな
375_:2007/12/29(土) 22:54:38 ID:iA9hm5Mf0
ロビーニョ、ロッベンが両ウイング出来るのにロナウド、クアレスマってアホかw
そもそもイノセンテだろうがw
376:2007/12/29(土) 23:09:17 ID:Ophs2V8IO
クアレスマとか釣りだろw

今必要なのはサイドじゃなくてやっぱピボーテとマルチなDFの控えだと思う。大物は必要ない。
これ以上とったら不満分子も出て来るだろうし…

バチスタの好調が心強いな。
377__:2007/12/29(土) 23:20:04 ID:+OvyoH9r0
>>347
ファギーの顔にスパイクを投げさせる作戦発動!
378:2007/12/29(土) 23:40:35 ID:f20Olt3PO
>>375>>376
そう興奮するなよ、あくまで来季の話しなんだからさ

早くも父ロッベンが仕掛けて来ているように現状で残るかなんて分からないし
もちろん他のポジションでも言える事だろ
何が起こるかなんて誰にも分からないぜ
379tusc2002:2007/12/29(土) 23:46:49 ID:TNrH1Yk20
1日遅れでイノセンテ・・・
Cロナウド
380 :2007/12/30(日) 00:07:07 ID:JL/DHj2f0
まずはロッペンをどうにかしろ
381名無しさん:2007/12/30(日) 00:09:40 ID:i0jvMrJR0
ロッペンじゃなくてロッベンな
382_:2007/12/30(日) 00:10:23 ID:GHRjBYS20
シュスターって優秀な選手を見る目があるなぁとつくづく感心してしまう。
スナイデル獲得に熱心だったのもシュスターだったし。
ちなみにポマードはドレンテ、カルデロンはロッベンで2人とも予想通り外れw
もう補強はシュスターに全て任せてあげてほしい。
シュスターにはクリロナ以外に、
フンテラールとかアレックス、センデロスにも興味持ってくれないかなぁ〜。
383__:2007/12/30(日) 00:24:56 ID:ru+AUHny0
>>382
当たりハズレというか、実際に選手を使うのは監督だから
そりゃフロント主導の獲得はほとんどの選手、チームで失敗してるしな
監督としても自分のスタイルに合った選手を獲得したら中心で使いたくなるのが心情
実際ドレンテもロッベンも能力は高いんだから(カルデロンはともかく)
見る目がないのとは違うと思うよ
384_ :2007/12/30(日) 00:34:28 ID:utcUra2o0
スナイデルは妥協だろ
385:2007/12/30(日) 01:05:33 ID:V+qje99cO
シュスターってカカ欲しいとか言ってたっけ?
386_:2007/12/30(日) 01:12:42 ID:GHRjBYS20
カカ欲しいはカルデロン
シュスターはゲームメーカーとディフェンダーを欲しがってた
387:2007/12/30(日) 01:20:38 ID:FS08Lu5gO
デカメロン会長
388_:2007/12/30(日) 01:59:13 ID:gCywnjNc0
>>385
言っていたよ。
389 :2007/12/30(日) 02:12:41 ID:1hDPp6hy0
あの頃はまさにクレクレ状態だったからなw
このスレでも結構叩かれてたw
390_:2007/12/30(日) 02:18:04 ID:oMM/dHvp0
>>389
ビッククラブの監督になってクレクレで浮かれてるんじゃないよと、もっと堅実な補強をとか言ってたなぁ。
さらにシーズン前の試合でも散々で、それ見たことか!って感じだったけど、リーグが始まってみればずっと首位。
やっぱり始まってみないとわからないものだね。
391 :2007/12/30(日) 02:31:01 ID:1hDPp6hy0
>>390
ほんとだよなw
最悪のプレシーズンだったのにシーズン始まってみりゃ絶好調。
このスレであーだこーだ言ってたのがアホらしく思えたよ・・・
392_:2007/12/30(日) 04:10:55 ID:vUpP8GzKO
>>391
プレシーズンは試合を観てた限り、そこまで悲観的には見えなかった。
毎試合、そして前後半でメンバーを大量交代させて
カンテラ勢も積極的に起用した中での結果だった。
新たなコンセプトは稚拙ながらみられていたし、
ベストの布陣の時は内容も悪くなかった。
驚いたのは尻窄みのバルボアを残して、動きの良かったデラレを放出、
いきなり加入したばかりのドレンテをスタメンにしたこと。

カンプノウで守り勝ったのはさすがに予想外。
もっとリスキーなチームになると思ってた。
まぁ、あのサッカーをベルナベウでやったら批判の嵐だろうがカンプノウだから良しだな。
マドリーは結果だけ求めて、あんまり中盤を固めすぎると、内容で批判されるからな。
カーサでは失点覚悟で内容を求めないとな。
393 :2007/12/30(日) 04:15:53 ID:1hDPp6hy0
>>392
セビージャに5点取られてたのがでかい。
あれでイメージ最悪になったってのもある。
俺はしばらく駄目かなって思ってたよw
394_:2007/12/30(日) 04:16:06 ID:cUHDTz9eO
3冠達成したら選手1人につき約1億5千万円ボーナスらしい
まあ難しい目標だろうけど
もし達成できたら選手全員と考えると相当な額だ

ちなみにリーガ、コパ、CLの賞金ってどのぐらいなの
395 :2007/12/30(日) 04:38:47 ID:PZ7yHmbf0
フロントが欲しがってる選手に対しては、
監督は立場上、公の場では「欲しい」と言わざるを得ないんだから、
その辺は察してやれよと。
フロントが欲しい選手も監督が欲しい選手も獲ったから、選手登録数フルになっちゃったわけで。


ところで全然話題に出なかったのでイノセンテをど忘れしてたんだが、
今年はどんなネタだったのかね?
396名無しさん:2007/12/30(日) 06:50:18 ID:psASkuzf0
あんだけ開幕時は右サイド専がほしいと言われてたが今となってはそれもなくうれしい誤算過ぎる
397  :2007/12/30(日) 09:42:49 ID:W2KJxHO50
いや右サイドは、必要だと思う
398 :2007/12/30(日) 11:01:33 ID:afAzUxcK0
つうか別に絶好調じゃなくね?
けっこう格下相手でもおいおい大丈夫か?的な試合多いし。
ロビーニョが調子落としたら、またゴール欠乏症になりそうだし。
399:2007/12/30(日) 11:02:41 ID:CvLIColdO
ガゴ(笑)の成長(笑)に期待(笑)
400_:2007/12/30(日) 11:06:48 ID:b0OwQ0vb0
ガゴ
401,:2007/12/30(日) 11:09:16 ID:5+RNL7+G0
>>395
アウベスはいらないって断っただろ
402   :2007/12/30(日) 11:24:53 ID:3wL46rHw0
昨日のチェルシーvs新城の試合見て思った、
右サイドにSWFとればいいんじゃね?
将来的に若いしスピードがあってクロスも
うまいからいいんじゃないかと思う。
403_:2007/12/30(日) 11:48:17 ID:wbB8JB510
デラレッドは攻撃センスあると思うし・・・守備意識だって高いしもったいない
404:2007/12/30(日) 11:48:36 ID:IEAzJZpAO
>>402
ロビーニョ、ロッベン、イグアインいるのにか?

あんなニガーよりベッカムみたいなクロサーのほうがいい
405.:2007/12/30(日) 11:58:33 ID:dHm+iM0IO
今ベッカムいたらほぼ完璧だろうな。
見てみたかったわ
406   :2007/12/30(日) 12:06:27 ID:3wL46rHw0
>>404
今のレアルにはサイドを重点的に使える選手が必要だと思うが、
SWFはある程度高水準のクロスがあげれて
ドリブルも仕掛けられるしスペースへの走りこみ
だって多いんだからレアルには是非とも手に入れたい
選手なんじゃない?、ニガーとか人種なんてどうでもいいし
リーガの舞台でみたいんだよなあ俺は、
それにロビーニョ、ロッペンは切れ込みシュートばっかで
ロッペンなんてシーズンの大半は怪我で戦力として
考えにくいだろ、この二人は自己中プレイよりはまし
だからロビーニョ、イグアインだけでは
攻撃に幅がでないと思うぜ。
407 :2007/12/30(日) 12:11:11 ID:afAzUxcK0
たしかにロビーニョはたまにはクロス上げろよって思う事がある
その方が得意の切れ込みも生きると思うんだがな
408名無しさん:2007/12/30(日) 12:11:49 ID:x3V6h5vZ0
SWFってwwwwwwwwwwwwwww
409:2007/12/30(日) 12:37:38 ID:URuvt9YPO
べっかむ(笑)
410:2007/12/30(日) 12:39:03 ID:URuvt9YPO
ベッカム(笑)
411.:2007/12/30(日) 12:46:18 ID:6aFjuSG5O
SWPじゃないの?w
412_ :2007/12/30(日) 12:49:37 ID:utcUra2o0
確かにw
というかいらないから
413:2007/12/30(日) 12:50:42 ID:SNGgc3UKO
さすがザーメンオタWWW
にわか丸出しWWW
414_:2007/12/30(日) 12:55:01 ID:EWgR0LMN0
落ち着け、ショーン・ライト・フィリップと見せかけて
サイドウイングフォワードの略かもしれないぞ。

イングランド人はもういいよ。
ここ最近、4人獲得して成功例がマクマナマンだけ・・・。
415,:2007/12/30(日) 12:57:11 ID:5+RNL7+G0
オーウェンは普通に成功でいいんじゃないか
416_:2007/12/30(日) 13:05:12 ID:EWgR0LMN0
マッカ   貢献度は高かったし、CL決勝、クラシコなどここ一番でも得点。
ベッカム  頑張っていたことは認めるがテクニックが凡庸すぎた。貢献は最後の半年だけ
オーウェン 1年でタイトルを残さず去った。能力的には申し分なかったが成功とはいえない。
ウッディ  論外。実力は認めるけど・・・
417 :2007/12/30(日) 13:07:13 ID:d03HICWkO
彼こそ最高の控えFW。
まぁサビオラもあれぐらい出来るだろうけど
右サイドはニエトでいいよ。
418_ :2007/12/30(日) 13:20:34 ID:utcUra2o0
>>417
そういえばニエトいたな。
下で活躍してるのかな?
419 :2007/12/30(日) 13:48:32 ID:FZuKR8H40
オーウェンの失敗は本人のせいじゃないよな。
使い続けてたらすぐ怪我してたのかもしれないけど。
420:2007/12/30(日) 13:50:32 ID:3O378/9sO
>>395
栗ロナに再アタックじゃね?
プジョルの坊主はおもろかったけど
421_:2007/12/30(日) 14:55:42 ID:e2uL/tzV0
ウッドゲートは怪我がなぁ、能力的にはかなり良かったのに
422ロナウド:2007/12/30(日) 15:25:09 ID:6tOeUU47O
熱狂的マジかよ
423名無しさん:2007/12/30(日) 15:34:16 ID:lIix1JZy0
Cロナは歓迎だな、後はマスケラーノが欲しい。
424  :2007/12/30(日) 15:44:36 ID:W2KJxHO50
ベニテスは、カンテラにちょっかい出してきて
うざいから、マスチェ強奪してしまえ
425 :2007/12/30(日) 15:50:50 ID:bmP+Yzah0
意志は固く、11月末にオビドスで行われたポルトガル代表の合宿でチームメートにハッキリと語っていました。ホテル・マリオット・プライア・デル・レイのサロンでのこと。
クリスティアーノ・ロナウドが爆弾発言。
「来シーズン、僕は、レアルマドリードでプレイしているからね。」
426_:2007/12/30(日) 15:52:04 ID:e2uL/tzV0
元ネタがASだからなぁ、どうだろう
またCLのベスト16で敗退してるようじゃ、移籍の可能性は無いだろうな
フィーゴやジダンが来てくれたのは、3年の間に2回も大耳を獲ったからだろ
427 :2007/12/30(日) 15:52:09 ID:bmP+Yzah0
マンチェスター・ユナイテッドと交わした契約違約条項についても言及。「7,000万以上になるんだ。」双方が合意した場合、同選手を獲得するため莫大な契約違約金を支払う必要がないことをチームメートは理解。
428:2007/12/30(日) 15:56:40 ID:3O378/9sO
アスの作文だろ常考
429 :2007/12/30(日) 15:57:05 ID:bmP+Yzah0
今年はCL優勝するから大丈夫ですよb
430 :2007/12/30(日) 16:05:24 ID:afAzUxcK0
しかし栗が来たらかなり楽しそうだなw
レアルじゃなくてもリーガで見てみたい。
431:2007/12/30(日) 16:21:32 ID:3O378/9sO
ああそうか。ここは工房の巣窟だったんだ・・・
432:2007/12/30(日) 16:24:06 ID:fOherBu7O
>>364
ということはカルデロンはうんこ大王だな
よってレアルはうんこ大王が会長の最大のうんこクラブになります
433ゴール前の稲妻:2007/12/30(日) 16:26:16 ID:2ThbuC8x0
セビージャはボコボコにしないと気がすまない
ロビーニョにファウルしてるのにニコニコしてるダニエウ・アウベスを見たとき
殺意が沸いた
434ds:2007/12/30(日) 16:29:21 ID:8IP5JTsf0
俺は沸かない
試合が終わった後は
普通に話しているし
435.:2007/12/30(日) 16:44:50 ID:9bUcQ+490
年明けたらラウルの覚醒終わってたりしませんように。
436rt:2007/12/30(日) 17:24:02 ID:8WipLkGs0
つかクリロナきたらラウルはどうなるんだ。。。
ってゆーか馬とあらそわねえか?
437_:2007/12/30(日) 17:33:35 ID:MhpvS3Ty0
クリロナとラモスの右サイドにウホッ。
438 :2007/12/30(日) 17:40:17 ID:QxHdUZTW0
>>436
バティスタ来たらラウルどうなるんだ→
ロビーニョ来たらラウルどうなるんだ→
オーウェン来たらラウルどうなるんだ→
ロナウド来たらラウルどうなるんだ→
モリエンテス復帰したらラウルどうなるんだ→

たぶんCロナきてもロビーニョ含めた中盤の争いに入ってくるだけでFWは
安泰でしょ。
ロビーニョが完全にFWの位置に入ってくると状況は変わってきそうだが。
439rt:2007/12/30(日) 17:45:29 ID:8WipLkGs0
まークリロナきたらスナイデルは残念だが。。。
今でも十分いいんだけどね。
440:2007/12/30(日) 17:45:57 ID:6ekZRU04O
>>436
多分、引退or退団してからだから心配ない。
暫くレアルの黄金期が続きそうだ。
441_:2007/12/30(日) 18:07:41 ID:Earps6oM0
この手のASの話に対する耐性をいい加減つけてくれよ
これはどう読んでも作文だろ。何処からこんなコメントまで取り付けたのか
http://www.as.com/futbol/articulo/futbol-cristiano-ronaldo-gran-objetivo/dasftbpri/20071229dasdaiftb_29/Tes

442tusc2002:2007/12/30(日) 18:14:52 ID:4LXINYmw0
>>441
消えろ
443/:2007/12/30(日) 18:43:49 ID:FGWPnnls0
SWPとか変わったこと言おうとしなくていいからシンプルに現実的にリベリー、バネガあたりをこつこつ取ってけば強くはなっても弱くはならん
444_:2007/12/30(日) 18:46:55 ID:oMM/dHvp0
>>443
リベリは移籍したばっかり。
バネガみたいにまた若いの取ることもないでしょ。ガゴだってまだ完全に馴染んでないのに・・・
445:2007/12/30(日) 18:58:33 ID:FGWPnnls0
ガゴが馴染む(笑)
446_:2007/12/30(日) 19:29:30 ID:1V5BJD+00
447アル:2007/12/30(日) 19:34:26 ID:9eFUgi6c0
マスチェがほしいって人がいてちょっとうれしい。

右サイドはドリブラーよりも、
ゲームを組み立てられて、地味に守備に貢献し、運動量が以外と豊富で、
あっといわせるようなサイドチェンジをしてゲームの流れをかえ、
正確なクロスをあげ、ときに放り込みにも近いアーリークロスをあげ、
紳士的な態度でありながら、けっこうDQNな選手がほしいよな。

もしくは右SBにサネッティーみたいな選手をおいて、
ラモスを前目におき、前後でポジション変えながらっていうのもいいと思うんだ。

448  :2007/12/30(日) 19:34:56 ID:QxHdUZTW0
しかし移籍金払ってるとはいえマンUからこんだけ選手貰うと何か返さないと駄目なような…。
でも「余ってる」選手っていないよな。優勝狙うチームとしてはどっちかっつーと
足りないし。
449:2007/12/30(日) 19:40:15 ID:lTQ7jjuo0
トーレスがリバポであれだけやれてるなら…
ソルダートがマンUに行ってもやれるのでは無いか?
とか妄想してみる。
まぁ向こうもほしがらないだろうけど(^^;)
450_:2007/12/30(日) 19:42:12 ID:MhpvS3Ty0
>>447
wwwwwwwww
451__:2007/12/30(日) 20:05:58 ID:e2glsYbyO
ラウールの確変が終わってしまった
452 :2007/12/30(日) 20:24:36 ID:d03HICWkO
つサビオラ、ロビーニョ、イグアイン、ロビーニョ、バチスタ、ソルダード

ラウルの代わりはいくらでもいる
まぁ調子悪くてもスタメンで出続けるだろうけど
453.:2007/12/30(日) 20:36:06 ID:0xx8rmax0
>マスチェがほしいって人がいてちょっとうれしい。
ちょw
それはガゴに氏ねって言ってる様なもんだw
454.:2007/12/30(日) 20:38:57 ID:UjSUsrI50
>>426
CLの結果なんて関係ないと思うが。
ロナウドが移籍するなんて普通はありえないよ。
ただマンUは株式会社で利益も追求するから、法外な移籍金なら応じる可能性はあるな。
カカと違って性格もロナウドは金を重視しそうだし。
455.:2007/12/30(日) 20:40:37 ID:UjSUsrI50
>>452
戦術的にはラウルの代わりはいくらでもいると思うが、
選手のメンタル面を考えると外すのは勇気がいるな。
一歩間違えば、今のバルサみたいにただの寄せ集め軍団になっちゃうからな。
456:2007/12/30(日) 20:44:45 ID:mqUOoQYyO
栗とロビーニョが左右で跨ぎまくりか
ニステルが両手挙げてキレてる姿が目に浮かぶw

シュスターは思ったよりバランスも考えるタイプみたいだから
ピポーテはガチムチ兄貴2人にホールがラウルの4231のような形か

ボール全く回らずサイドに蹴り込んで行ってこいのバルサのようなクソサッカーになるなw
457  :2007/12/30(日) 20:47:57 ID:QxHdUZTW0
>>454
利益を追求してるんじゃなくて借金返さないと利息がきついの。
458アル:2007/12/30(日) 20:59:47 ID:9eFUgi6c0
>>453 いやいやいやいや。ガゴはあれでいいんだよ。
もうちょい逞しくなってくれればね。

ディアラが下手くそだから、あれならマスチェのほうがいい。
ただ、マスチェ&ガゴだと、あんまりなんで、
マスチェとグティみたいのがいいんじゃないっすかね。

格下相手ならガゴの1ボランチでレドンド再来とか言ってればおk

>>456
> ニステルが両手挙げてキレてる姿が目に浮かぶw

ちょっとふいたw
459 :2007/12/30(日) 21:10:36 ID:1hDPp6hy0
なんだこいつ
460:2007/12/30(日) 21:12:41 ID:mqUOoQYyO
>>454
栗の給料って確かトンデモ価格じゃ無かったか
金では釣れないと思うぞ
それ以上でも出せるだろうけど出さないよ
461 :2007/12/30(日) 21:22:53 ID:PZ7yHmbf0
>>420
栗は29日の記事みたいだから違うんじゃないかな
てか今年はネタ的に大人しいってか微妙すぎてわかんね・・・
462 :2007/12/30(日) 21:31:52 ID:d03HICWkO
サラゴサに3ー0で勝てれば本物
463  :2007/12/30(日) 21:53:34 ID:ukDM/E/E0
ガゴ(笑)の1ボランチ(笑)
マスチェ&ガゴ(笑)
464aaa:2007/12/30(日) 22:13:32 ID:UhB7WSKn0
何でもいいけどラウルはもう確変は終わるからロッベンを右にして
3トップにしろ!
 
 チビ  馬   若禿

でいいよ。
465 :2007/12/30(日) 22:39:31 ID:CAU/POUX0
Cロナなんてくるわけねーだろうがよう
466:2007/12/30(日) 22:45:38 ID:vxi1cfImO
ヒント:冬休み
467 :2007/12/30(日) 22:56:42 ID:afAzUxcK0
セビージャからポールセン強奪してくれ!
468_:2007/12/30(日) 23:12:21 ID:aBLKQNuf0
>>464
左利きのサイドアタッカーを右に配置するのだけは反対だ
ロクなことにならん
469_:2007/12/30(日) 23:17:43 ID:oMM/dHvp0
>>468
飯・・・
470.:2007/12/30(日) 23:19:03 ID:9bUcQ+490
怪我もあったが今年も順調にグティが干されたわけだが
そろそろグティのオナニースルーパスが見たくなってきただろ?
471 :2007/12/31(月) 00:09:14 ID:6IJKPBFK0
バルサTVクラシコ特集なんだな
472i:2007/12/31(月) 00:28:00 ID:1Ibw6rOF0
BSでリーガやるらしいな
473名無しさん:2007/12/31(月) 00:36:57 ID:XH/oW4Os0
>>471
バルサミコ特集にみえた
474名無しさん:2007/12/31(月) 01:53:03 ID:oG04lf0F0
今日の試合観る限りではCロナは要らんな
475 :2007/12/31(月) 01:57:02 ID:9KBOibDc0
要る要らない以前の問題だろ・・・
476_:2007/12/31(月) 01:58:18 ID:biycVNDR0
今、補強が必要なのってディアラの控えくらいでしょ。
サビオラ、ソルダードを放出するならFWの控えが必要かもしれないけど、それはまた次の時期。
477_ :2007/12/31(月) 02:03:40 ID:9jHlllDm0
冬には補強しないっていってんのに
478 :2007/12/31(月) 06:29:07 ID:tNJWOAwV0
479 :2007/12/31(月) 06:29:31 ID:tNJWOAwV0
480 :2007/12/31(月) 06:30:29 ID:tNJWOAwV0
481 :2007/12/31(月) 07:04:38 ID:uTq6RpJBO
豚オタはなぜ百戦錬磨ラウルにかまうのか
482名無しさん:2007/12/31(月) 12:16:13 ID:nYwTXPDn0




うぃーーーーーーーーーーーーーーーっす




雑魚い方の 八百長クラブ
483ルート:2007/12/31(月) 12:21:04 ID:KbjoKd/A0
馬最高や!
豚とハゲなんか最初からいらなかったんや!
484名無しさん:2007/12/31(月) 12:26:57 ID:nYwTXPDn0

サハって上手いよな。  うま、、、、、 ウマ 、、、、、、  馬、、、、、、、

いや来年は鼠年だよな。


馬  馬  馬・・・・・・・・・         馬糞クラブ を拝命いたしました。


「馬糞」 クラブ  白い巨根として再出発する。


ところでお前ら国内では八百長出来るけどよおぉオオおおxxxxっぉおぉおおおおおおおおおおおおお


CLで八百長もうすんなよ?  ラツィオに勝てたなんて奇跡なんだからさああ、輝石な。


白い巨根は白い巨根らしくベスト16で敗退だろう??  ん??  鬼塚くん???wwww

ローマ

                     トッティ

   マンシーニ           ペロッタ             ジュリ(タッディ)


           ピサロ(アクイラーニ)   デ・ロッシ


トネット(アントゥネス)                                  カセッティ(シシーニョ・パヌッチ)

               メクセス        ファン

                      ドニ


まずもうこの時点で白い巨根はKOだよWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWW→ ↑ →

どう考えても無理ですwwwwwwwwwwwwwwwww
瀬戸内寂腸さんが説法忘れるってぐらい無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3日で慶應医裏金無しで受かるのはもっとガチで無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ああ・・・・・orz  どうやって勝つんだよ  やべえよ やべえよ


どうしよ どうしよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで昔のハイライト

レアル・マドリード VS ASローマ
UEFAチャンピオンズリーグ第2節 グループB
2004年09月28日
サンチャゴ・ベルナベウ・スタジアム(スペイン)



つまらない試合の中、絶不調ラウール復活(?)

終止つまらない試合でした。
両チームとも状況が超やばくてまさにプライドをかけた試合といった感じ。
どっちも成績不振で監督が変わったばかり。
今気づいたけど、カマーチョもフェラーも日韓ワールドカップで代表監督やっていましたね。

まずは試合早々にローマが2点ゲッツ!!!
サムエルとエルゲラダメダメじゃん…って感じ。
んでローマの引きこもりサッカーが始まった。

レアルはリーガの試合内容もよくなく華麗なサッカーができない状況。
ボール支配率60%超えながらも何もできない空しさ。さすがリーガ10位!!
ってかレアルの守備ホントダメ。サムエルとかファール荒いし…。
ロナウドは相変わらず動かず、ジダンも怪我明けでいまいち。
レアルに出て行きたいフィーゴが一番頑張ってた。
サルガドとロベカルもあがりすぎなくらい攻めてたし。
http://agomi.livedoor.biz/archives/7598420.html
まずは半年間ゴールがなかったラウールが適当にシュートしたらDFに当たって方向が変わった球にキーパー反応できずゴール!!!
後半に入ってローマの引きこもりに何もできない銀河系。
したら得意の八百長の出番!!!
クロスの時にヘディングしようとしたラウールの背中を触っただけのパヌッチがファール扱いされてPKのお時間。
キッカーはフィーゴ。お得意だけあって難なく決める。
んでラウールが彼らしいゴールを決めて、ロベカルが決めて終了。

つまらなくて途中で見るのやめました。

評価できるのはフィーゴとラウール、サルガドとロベカルのみ。他はダメ。
ベッカムはクロス早いけど良いとこ蹴れてなかったし、右サイドに流れる傾向があるね。
セラデスは何者か謎。途中でグティに変えても何も変わってないし。
ジダンは別として、ロナウド!!!
こいつは両チーム通して一番出番なかった。
守備しなくてボール待ってるだけ。ドリブルもとられてばかり。
フル出場された監督はダメ。モリエンテスだしてあげなきゃ。

流れるサッカーがゼロだったレアル、今後に期待。
490 :2007/12/31(月) 12:46:19 ID:l4UB5HQj0
★アク禁確定数に達しました★

あとで報告スレ立ててこいつを消します

この時はウチも酷かったよ

あからさまな八百長してさあ国際舞台から顰蹙を買ったよね。 銀河系ならなんでもアリなんですねと


でも

やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。
やっと定位置に戻れるんだよ。 やっと定位置に戻れるんだよ。


474       sage 2007/12/31(月) 04:19:07 ID:l4UB5HQj0




ハエ頑張るねえ(笑)

さあ、どこまで付いて来れるんだ鬼塚?   お前はこんなもんじゃ無かったハズだぜ

限界を突破しろ鬼塚!!
493 :2007/12/31(月) 12:51:11 ID:ad/i+ioK0
祖師谷氏と阪神氏の争いはやむことがないな
見せ掛けの仲直りは何度かしてるようだが
>>493
関係ねえんだよ俺は尿ラが嫌いで嫌いで仕方が無いのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

わかる?wwwwwwwwwwww   ザッツ  オーライ?wwwwwwwwww

とりあえずよお、携帯買い換えてえんだよ。白い巨根
サッと片手間で行けるだろ?

オススメ教えてケロ
とりあえずよお  なんでこんな八百長抽選やったんだよ。
説明しろ。

【チャンピオンズリーグ2次リーググループ分け】


■ 2日、2001-02UEFAチャンピオンズリーグ2次リーグの組み合わせ抽選会が行われ、グループ分けが以下のように決定した。2回総当りのリーグ戦を行い、各グループの上位2チーム、計8チームがノックアウト方式の決勝トーナメントに進出する。 -


グループA:
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ、グループH1位)
ナント(フランス、グループD1位)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド、グループG2位)
ボアヴィスタ(ポルトガル、グループB2位)

グループB:
バルセロナ(スペイン、グループF1位)
リヴァプール(イングランド、グループB1位)
ガラタサライ(トルコ、グループD2位)
ローマ(イタリア、グループA2位)

グループC:
レアル・マドリッド(スペイン、グループA1位) ★
パナシナイコス(ギリシャ、グループC1位)
FCポルト(ポルトガル、グループE2位)
スパルタ・プラハ(チェコ、グループH2位)

グループD:
ユヴェントス(イタリア、グループE1位)
デポルティボ・ラ・コルーニャ(スペイン、グループG1位)
アーセナル(イングランド、グループC2位)
レヴァークーゼン(ドイツ、グループF2位)
少々オチ  大晦日は何かと忙しい。

八百長白い巨根の相手などいつでも出来る。

俺は今買収人種に時間と言うかけがえの無いものを奪われる事に恐怖さえ感じたのである。

2008年・・・・・・・・・・   グフフ

面白くなるぜえ 、金玉洗えよ  グフフ  グフフ  グフフ
497_:2007/12/31(月) 13:21:20 ID:FA/XOiwVO
ローマをあまりなめないほうがいいよ
いいサッカーしてるのは明らかにローマ
498  :2007/12/31(月) 13:22:38 ID:dt72vl9x0
ボローマwwwwwwwwwwww
499ルート:2007/12/31(月) 13:29:55 ID:aT1WI3kt0
マンカスに全く勝てず試合で若手をテストされるボローマ(笑)
20世紀最高のクラブに勝てると思ってんじゃねーよ
馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞マザコン
500tusc2002:2007/12/31(月) 14:51:47 ID:Rp+GarAq0
カンナバーロのパートナー探しもペペでようやく落ち着きました
501:2007/12/31(月) 14:55:11 ID:P14LJGIV0
スパレッティ和尚様とトッティ王子様とそのご機嫌とりな子分たち
502tusc2002:2007/12/31(月) 16:04:53 ID:Rp+GarAq0
ネタ不足のレアルマドリーにas、MARCA共同の仕込みのCロナウドネタ
503::2007/12/31(月) 17:08:15 ID:m8z8hHOxO
>>502
オメェはさらにネタが無いからって無駄な書き込みするなよw
504tusc2002:2007/12/31(月) 17:39:17 ID:Rp+GarAq0
505:2007/12/31(月) 18:00:58 ID:PxwlGUbgO
スクデットも取れないボロボローマwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ所詮2流?3流?のクラブwww
浦和にも勝てーよww
506名無しさん:2007/12/31(月) 18:13:26 ID:HD/ArrnX0
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/1073287.html
グティが再び戻ってくるみたいですね
ディアラが抜けることを想定しながらになるのでグティ、スナイデル、バティスタの組み合わせも試す必要が出てきますし

507           :2007/12/31(月) 18:45:34 ID:AXt+eyqG0
荒らしているのはローマのアンチだろ。
組み合わせが発表されたとき、普通にローマ本スレは葬式ムードだったよ。
508_:2007/12/31(月) 18:52:39 ID:xV8tb9fY0
マルカより

ペペ、3冠狙う

マドリーはソルダードが移籍するかもしれないので“戦車”ピントを
獲りに行く

エジミウソンがまた複雑に
509:2007/12/31(月) 21:16:02 ID:q3SmMGLz0
ベルバトフが控えでいいならとってもいんじゃね
510_:2007/12/31(月) 21:19:03 ID:biycVNDR0
>>509
それはないよ。ベルバトフみたいな選手が控えって・・・どう考えたら・・・そんなことになるんだ?
シーズン前半は起用法で監督と対立してたくらいだし、控えなんてありえないよ。
511_:2007/12/31(月) 21:46:04 ID:XSdq77NV0
>>510
そりゃ中堅クラブにいること自体我慢できないだろw
ニステルとラウールに比べたら格下だしマドリーなら普通に控えで我慢できるよ
レギュラー2人の年齢考えれば数年後レギュラー取れるだろうし頑張れると思うが
512  :2007/12/31(月) 21:46:05 ID:Nhnm8y+E0
>>509
控えでも高くつくがいいのか?w
513:2007/12/31(月) 22:18:20 ID:q3SmMGLz0
ニステルに似てたから控えとしてとってもよかったんじゃねえのって感じだけど。
完全にエースのニステルをおしのけるほどの選手でもないだろ。
514 :2007/12/31(月) 22:42:02 ID:9KBOibDc0
ベルバトフとか普通に要らんから。
ビッグクラブだから控えでも我慢できるなんて
理屈も理解できないし。
515ポルトガル研究会:2007/12/31(月) 22:54:58 ID:ZFEvswU9O
いよいよ2007年も終わりだお( ^ω^)
やっぱりリーガ制覇が今年一番の思い出だお( ^ω^)

ベッカム ロベカル エルゲラさん (´・ω・`)
516名無しさん:2007/12/31(月) 23:49:48 ID:byWOhnlJ0
ベルバトフならミリートで十分
517 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:26:25 ID:FntKQMDZ0
どれどれ。
518/:2008/01/01(火) 00:38:24 ID:snHgQKJe0
新年早々おめーらセクスする相手もいないのか
クズニートどもW
519 【末吉】   【923円】 :2008/01/01(火) 00:41:29 ID:4ug08d7Q0
あけおめ
今年こそ大耳を!!
520:2008/01/01(火) 00:43:50 ID:Z3xIgv21O
>>518
まあなんつーか・・・頑張れよ、今年も
521 【大吉】 【605円】 :2008/01/01(火) 00:44:10 ID:0uHCZUzZ0
大吉なら今年こそ金達から解放される
522 :2008/01/01(火) 00:48:22 ID:nuzw1HKo0
>>521
よかったなw
523 【中吉】 :2008/01/01(火) 00:58:21 ID:I4YQucdwO
大吉なら栗獲得
ジダン復帰
524 【凶】 :2008/01/01(火) 01:02:41 ID:uC5GUiQ5O
大吉なら今年童貞卒業
クリロナ獲得
525.:2008/01/01(火) 01:04:03 ID:uC5GUiQ5O
ダレカナグサメテクレ
526 :2008/01/01(火) 01:16:49 ID:0uHCZUzZ0
あああ・・・
金達から解放されるなんて控えめなお願いじゃなくて
CL優勝とかラウルと馬がスペインリーグ得点王獲得とかにすりゃよかった…おるつ
527 【大吉】 【1419円】 :2008/01/01(火) 01:21:35 ID:jiQv7X+Y0
メッツェも大活躍
528 【吉】 :2008/01/01(火) 01:38:49 ID:I4YQucdwO
>>525
生きろ
529ルート:2008/01/01(火) 01:50:31 ID:6t2y5jYl0
馬がバロンドール獲得希望
530名無しさん:2008/01/01(火) 02:09:00 ID:a4s4SobL0
馬は金靴とれるプレイヤーではあるけど、バロンドールとるタイプじゃないだろう。
だがそこがいい。
531:2008/01/01(火) 02:17:29 ID:+LXSkJRE0
バロンドールはチームも関係してくるからなー。
代表が致命的に無理
532::2008/01/01(火) 02:36:09 ID:j7Q/klNQO
新年オメェ
新年初セクスは疲れたゾヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
533 【凶】 【1022円】 :2008/01/01(火) 02:43:37 ID:GruG0HeQO
大吉なら三冠
534 【大吉】 :2008/01/01(火) 02:44:12 ID:+LXSkJRE0
大吉なら馬連続得点王
535_:2008/01/01(火) 02:44:59 ID:GruG0HeQO
二冠達成フラグか
536   :2008/01/01(火) 04:28:35 ID:5RGw5ccJ0
ウイイレでガゴの方がセスクよりパスうまくて吹いた
537/:2008/01/01(火) 04:51:54 ID:j7Q/klNQO
ぴんと!?
チリ!?
一体誰なんだ!?
新年早々気になるじゃないかw
538     :2008/01/01(火) 05:36:35 ID:q8fIr2EL0
ソルダード使ってやれよ
539 :2008/01/01(火) 08:04:20 ID:QaOipMre0
レアルに栄光あれ!
ロビーニョ、バティスタ頼むぜ!
540_:2008/01/01(火) 08:19:24 ID:CkSaGGD9O
今年はトーレスを使ってください
541ポルトガル研究会:2008/01/01(火) 08:53:16 ID:I4YQucdwO
あけましておめでとお( ^ω^)
542:2008/01/01(火) 12:15:19 ID:yh73eBXGO
あけましてガゴ(笑)
543::2008/01/01(火) 12:22:09 ID:j7Q/klNQO
あけまして栗(笑)
544::2008/01/01(火) 13:05:47 ID:TcbP7oyU0
04-05

    ロナウド  モリエンテス

  ジダン         ベッカム
     ヴィエラ グティ
ロベカル サムエル エルゲラ サルガド
      カシージャス

もし予定通りヴィエラを取れてたらこのシーズンは優勝できたんじゃないか?
ヴィエラさえいれば確実に5Pは取れただろうし。
そしてモリエンテスの高さはベッカムやフィーゴの正確無比のクロスを最大限に行かせる。
ヴィエラの移籍金なんてカッサーノとウッドゲイとオーウェンさえ獲らなければ何とかなっただろうしな。
やはり無理してでもヴィエラを獲るべきだったんじゃないか?
545.:2008/01/01(火) 13:09:30 ID:KELVOXSf0
>>544
ビエラなんてそのとき既に怪我持ちだった。
層も薄いから怪我したら終わりだっただろう。
今シーズン強いのは質はともかく層が厚いからだよ。
546_:2008/01/01(火) 13:18:21 ID:oT5lITLnO
††Red Devils Manchester United 164††

49:ルート 2008/01/01(火) 09:17:27 ID:gatnUwBV0[sage]
クソロナはレアルにはこなくていいよ
マンUでずっと足引っ張ってろw
547:2008/01/01(火) 15:06:08 ID:8VwzKetFO
アーセナルがレアルマドリード・カスティージャのU-19スペイン代表MFダニエル・パレホ(16歳)へビッグオファーを検討。

新年早々ワロタ
548:2008/01/01(火) 15:59:36 ID:npFr15GXO
バルサからメリダ強奪しといてこれか
549 【吉】   【1582円】 :2008/01/01(火) 16:22:04 ID:lIV8zlNu0
ベンゲルいい加減にしろやクソが。
550  :2008/01/01(火) 16:28:31 ID:5Tj1G8J40
でもソルダートとか見てると
どうせ使わないんだからいいんじゃないのと思う

ただ金だけは払え
551名無しさん:2008/01/01(火) 16:36:00 ID:x2wFCNIN0
イブラヒモビッチ獲得の話消えたな・・・・
552:2008/01/01(火) 17:21:34 ID:yh73eBXGO
ベンゲルが目つけるくらいだからいい選手なんだろ
絶対に囲えよ
553:2008/01/01(火) 17:30:59 ID:npFr15GXO
ソルダードは見込み無かったんだろ
             ,_/)_
            (∴∴)
          r" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
         ( ___________________)
        r ´         `ヽ
       (___________________________)
       / ◆ 、ヽヽヽヽヽ◆,    |
      /  =◇,ヽ``""`'''ー、)◇}-、,   |   あけおめ ・・・・・
.     │  ミ◆  謹賀新年 .◆.ミ i   \_  _________
      │   ミ◇   2008  ◇ |ミi      .|/┃|
     |  ミ ◆         ◆. | i     .≡┃|    
     !  ミ. ◇  ___,,,   ,,,,,,,,,◇.| j.       ┃|
     ', 彡  , r──、 ァ-──、 | ノ      .三┃| 
      >-、/ f-=・=- )-(-=・=- ,|ノ        ┃|
     !⌒ } ヽー─   ヽー─-', |.        ┃|  
      { r i (.        │    )       ≡┃| 
     ', ` ヽ       --,)、   /        ┃|
      ヽニ|  、   /  U  ヽ  |.         ┃|
        |     /      ヽ  |.        三┃|
        \  ((,/  ̄ ̄ ̄ ̄丶》 .       ┃|
         〉\  ゞ───-┘/        .≡┃|
       ∧\\__ ̄ ̄ ̄_/.          ┃|
      /:::::::\`ー   ̄ ̄ ̄イ::\       三┃| Σ ガラッ
555_:2008/01/01(火) 18:01:07 ID:M5NNYI0C0
グティ
556【】【】:2008/01/01(火) 18:09:50 ID:ErDNmAqt0
>>552

熱狂的にも書いてあるけど1500万ユーロの違約金がかかるから
心配ないよ
557  :2008/01/01(火) 18:35:14 ID:veVM86zJ0
レアル・マドリーが‘タンク’ピントと自由契約
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=531496

おい!ピントって誰だ?
お前らkwsk
558_:2008/01/01(火) 18:35:36 ID:PwgrKI9G0
>>508
ピントってポルトガルのFWかと思った。今更なんであんなオッサンとと思ったら、チリの若手なのね。
559/:2008/01/01(火) 19:10:16 ID:snHgQKJe0
愛愛愛してる〜いつだって僕らは愛に飢え飢えなのさ〜
あはん、うふんで、ごろごろにゃ〜ん
560【】【】:2008/01/01(火) 20:12:34 ID:ErDNmAqt0
ttp://www.marca.com/edicion/marca/futbol/internacional/es/desarrollo/1073375.html
ガゼッタが選ぶベストイレブン

GKブッフォン
DFセルヒオ・ラモス、ペペ、キャラガー、アビダル
MFイニエスタ、エッシェン、ピルロ、C・ロナウド
FWドログバ、カカ
561名無しさん:2008/01/01(火) 21:44:20 ID:FubzT5jH0
ベン・アルファいいけど
ボランチだったっけ?
562_:2008/01/01(火) 21:50:14 ID:PwgrKI9G0
>>561
いんや。
563名無しさん:2008/01/01(火) 21:59:56 ID:FubzT5jH0
>>562
だよねえ
単に熱狂的の誤りか
564 :2008/01/01(火) 23:42:34 ID:0uHCZUzZ0
>>544
サルガドが穴
565  :2008/01/01(火) 23:44:55 ID:5Tj1G8J40
当時のサルガドなら全然おkだろ
566 :2008/01/01(火) 23:47:16 ID:0uHCZUzZ0
愛撫沙希可愛いなあ・・・
567.:2008/01/02(水) 03:31:24 ID:LDlcVtB5O
wowowは2試合ハイビジョン放送出来ないのかな?
ベルナベウくらいハイビジョンで見たい

新春


今年も頑張って行きましょう 発展途上国チーム。 スポーツとは言え格上の国に勝つ事は許しませんよ。

569_:2008/01/02(水) 14:14:05 ID:3UalCVlv0
マスチェラーノ獲得のチャンスありそうだな。
と言っても、中盤は供給過多って感じだから、関係ない話か・・・
570:2008/01/02(水) 14:24:22 ID:6ZO+rqnNO
571:2008/01/02(水) 14:26:55 ID:6ZO+rqnNO
ミスりましたw
国王杯いつでしたっけ?
572  :2008/01/02(水) 14:57:02 ID:dHLOF3aY0
明日


    発展途上国貧乏クラブ



仲間の帝京が頑張ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwww

574s「:2008/01/02(水) 15:49:20 ID:2vHTStTo0
Real Madrid target Kashiwaga ready for Europe move
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=71796

Kashiwaga Rumoured As Madrid Target
http://jp.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=532168


あくまで噂なので叩き潰さないように。
575:2008/01/02(水) 15:54:11 ID:kf0NS/XmO
ちょwww
カシワガってw
576_ :2008/01/02(水) 16:05:35 ID:QgEy37wo0
流石ポマード見る目が違うな

北極  にもしっかりした施設作ってるんだな。

さすがアメリカ。大変よろしい


578 :2008/01/02(水) 16:23:25 ID:OKQjfHgi0
本気で考えてるとしてもカスティージャだな
579 :2008/01/02(水) 16:46:12 ID:JIOFmIJJ0
カシワガって誰よ?
580名無しさん:2008/01/02(水) 16:48:36 ID:sqM4JfHb0
MF:ガゴ、ドレンテ;バルボア、ロッベン
バランスの悪そうな中盤だな
581 :2008/01/02(水) 16:56:07 ID:o8gm3hNP0
カシワガ?柏木のことか?
582.:2008/01/02(水) 17:03:50 ID:TE7g+bUA0
>>564
全盛期のサルガドを知らないのかよ。
583マララー( ・∀・)◇:2008/01/02(水) 17:32:16 ID:nKoEvjrsO
ザーメンくせぇ
584yh:2008/01/02(水) 18:37:11 ID:3YNGUCVW0
カシワガって誰?
マジで知らない
昔、リーベルに居た奴
カシワギのこと?
渋いな〜
585_:2008/01/02(水) 19:14:33 ID:NbEjIOG+O
>>584釣りだと言ってくれ
586 :2008/01/02(水) 19:19:41 ID:EA1uu2JE0
ビッグチャンス到来
587 :2008/01/02(水) 19:20:07 ID:EA1uu2JE0
無理してでもマスチェラーノを獲っておくべきだろう。
588_:2008/01/02(水) 19:24:54 ID:+mWuYhfx0
ラモスは本物のサイドバックじゃないって事は全盛期のサルガドやロベカルみたら分かる
進藤も言ってたがラモスはあくまでセンターバックだと思う
サイドバックのポジションにセンターバック置くってのはイタリア的(マルディーニ)考えであまりすきじゃない
589名無しさん:2008/01/02(水) 19:55:32 ID:82vwA3bR0
ラモスはSBだろ、得点力考えてもSHやらせてもいいと思うけどな。
590:2008/01/02(水) 19:58:28 ID:1EbBtTkfO
>>588
本物のサイドバック(笑)
591名無しさん:2008/01/02(水) 20:00:04 ID:hdtSz61K0
>>588
馬鹿じゃん
592::2008/01/02(水) 20:09:55 ID:ujaN7No8O
>>591
同意
593_:2008/01/02(水) 20:38:51 ID:nW6hFUXs0
WSDのインタビューで、カペッロはラモスをアタッカーだと言っていた。
594_:2008/01/02(水) 21:10:46 ID:+mWuYhfx0
>>593
まさにイタリア人だね。サイドバックはブラジルが生んだ
もしラモスがブラジル代表なら間違いなくセンターバックで使われる
それはアウベスやマイコンがいるからって理由ではない
595        :2008/01/02(水) 21:19:54 ID:oySAF7hI0
でも一方でカペッロはロベカルを最大限に評価してたんだよな。
マドリーに呼んだのはカペッロだし、そのとき既に丸ディーニを差し置いて
世界最高の左サイドバックの称号も与えてた。
596名無しさん:2008/01/02(水) 21:42:03 ID:hdtSz61K0
ID:+mWuYhfx0
こいつ何なの?(笑)
597:2008/01/02(水) 22:12:02 ID:ZMrmqWluO
柿谷を狙ってるって、本当なの?
598      :2008/01/02(水) 22:19:11 ID:oySAF7hI0
確かにマルディーニはセンター系サイドの中では攻撃力が高いってレベル。
イタリアじゃ超攻撃的といわれていた若い頃のパヌッチもスペインじゃ守備的っていわれてた。
でもラモスはセンターもこなせるけど、アタッカーといってもいいレベルでしょ。
全盛期のロベカルも守備は良かったけど、高さがないのでセンターは無理だね。
599xs:2008/01/02(水) 22:20:39 ID:3YNGUCVW0
>>585
マジなんだが
間違っているか
何せうろ覚えでね

カシワギ?
カシラギ?
カベナギ?
のどれかだった様な気がする

OTL
600  :2008/01/02(水) 22:21:01 ID:ExuuYyY70
アラゴネスはセルヒオラモスはSBでは伝説的な選手になるけど
CBでは普通のCBになるだろうって言ってたような気がする。
アラゴネスだっけ?
601:2008/01/02(水) 22:22:26 ID:RYjIsFGf0
ラモスは現段階で世界最高の右SBだと思ってるけど、他にそんな選手今いたっけ?
602_:2008/01/02(水) 22:39:03 ID:nW6hFUXs0
>>574 の記事にはサンフレッチェ広島って書いとるから、柏木かの。

バネガとタイプ的には近い?U23代表でしか観たことないけど。

まぁ、ないと思うけど。
603tusc2002:2008/01/02(水) 23:00:03 ID:4psXsSDj0
Sラモスが欲しい
604名無しさん:2008/01/02(水) 23:42:57 ID:lz8xPUR+0
605名無しさん:2008/01/02(水) 23:43:28 ID:lz8xPUR+0
案の定アルベルダきたよ
606_:2008/01/03(木) 00:08:19 ID:CY9XGb7u0
結局ピントって何者なんですか?
607_:2008/01/03(木) 00:17:42 ID:FZP2ke+sO
>>598
ロベカルは生粋のザルだった
能力の問題でなく、やる気の問題だったと思うが。
ちなみに10年くらい前に怪我人続出でマドリーでCBを数試合やってた。
サルガドの左SBもみたな。

アルベルダは、バレンシアとはミヤトビッチの移籍以来の犬猿の仲だから意地でも防がれるだろうな
608_:2008/01/03(木) 00:43:26 ID:CY9XGb7u0
ラモスの給料を上げてくれ、マケレレみたいに渋って出て行くなんてことは必ず避けてくれよ。
609 :2008/01/03(木) 00:46:50 ID:1jNZ7UID0
>>608
今シーズン始まる前に給料上がってるよ
610 :2008/01/03(木) 01:47:52 ID:bggHwrW30
>>588
進藤の解説おかしな事ばっかり言うから好きじゃない。
それはそうと、カシガワ?粕谷のことだったり??w
611_:2008/01/03(木) 04:36:28 ID:jXkTtLlS0
ラモスだけは絶対にキープしてほしい。間違いなく歴史に残る選手になるから
マドリーの中で唯一、世界最高と胸を張って言えるのが右SB。なんとしても残留させてくれ
612#:2008/01/03(木) 04:40:01 ID:a3RUyiYgO
ロッベン初ゴルおめ
613:2008/01/03(木) 04:56:02 ID:tp5VMkOn0
この調子で2008年怪我なく頑張れよロッベン。
614 :2008/01/03(木) 04:56:05 ID:YW+41v9p0
http://www.terra.es/deportes/futbol/copa/portada.cfm
からVUELTAのテキストアイコンをクリックし、
日本語を選択すると、日本語でテキストライブが見れる
615hg:2008/01/03(木) 05:30:53 ID:PDkrFQZI0
レアルが広島・柏木獲り!関係者明言「獲得リストの上位」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/st2008010302.html
> スペインリーグの強豪Rマドリードが、J2広島のU−23日本代表MF柏
>木陽介(20)獲得に乗り出していることが2日、明らかになった。
>
> 「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か。
> スペインでも近々、報じられるはず」と、スペインリーグ関係者。すでに
> レアルの強化担当者が昨年の北京五輪アジア最終予選サウジアラビア戦、
> カタール戦を視察。今夏の獲得へ、五輪本大会以前のオファーも検討して
> いるという。
>
> 柏木は創造的なプレーと運動量を兼ね備え、20歳ながら飛び級で反町ジャ
> パンにも選出、A代表候補にも選ばれている。広島のJ2降格により柏、
> 神戸がオファーを出しているが、すでに神戸を断るなど今夏の欧州移籍に
> 向け、残留に気持ちも傾いているという。
>
> レアルでは2部リーグのレアルBや、他クラブへのレンタルなどの“修行
> ”も視野に入れているという。
616:2008/01/03(木) 05:40:33 ID:0DsRskE/O
うちの柏木をどうぞよろしくお願い致します。
617 :2008/01/03(木) 05:52:57 ID:d+Zqb8sJO
柏木とかいう選手取るのか
知らない選手だな
618:2008/01/03(木) 05:54:12 ID:tp5VMkOn0
日本人の中でも飛びぬけて良い選手なのか?柏木ってヤツは。
国王杯ロスタイムにグティゴラッソで勝利!
619 :2008/01/03(木) 05:57:38 ID:BuA5S+XO0
FW点取れないな。
ロッベン、グティ乙。
620:2008/01/03(木) 06:07:47 ID:yS0tESzEO
Jもがっつり見る俺だが、柏木ねぇ…。
とりあえず広島では良い働きをしていると思う。20歳という年齢から見ても。
だが五輪予選でははっきり言って足引っ張ってたな。まぁスペイン流の釣りだろ。
グティ&ロッベン乙。
621     :2008/01/03(木) 06:11:15 ID:teYLGMhR0
FW結果でないね
622:2008/01/03(木) 06:34:20 ID:vkBEgTmvO
外国人枠あるのってセグンダまでだっけ?
日本人で言うと代表クラスでやっとだろうね
さすがに20の若者にはキツいな
623#:2008/01/03(木) 07:08:27 ID:a3RUyiYgO
ゾルダードまた結果出せずか、交代後は勝ったとはいえベンチでグッティリしてたんだろうな。
624k:2008/01/03(木) 07:38:07 ID:NwAv3UW40
197 :名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 07:28:45 ID:FmfLrXFY0
無理だろ
デ・ラ・レッドとかハビ・ガルシアとか
パボン、ソルダードみたいな日本代表よりも凄いのが捨てられるクラブなんだし

200 :名無しさん@恐縮です :2008/01/03(木) 07:36:03 ID:YkYkh00T0
>>197
柏木はその人たちより凄いということだよ

ねーよ
625s:2008/01/03(木) 08:17:43 ID:F8s8n1Mz0
>>620
足は引っ張っていない
むしろチームを牽引してた
626 :2008/01/03(木) 08:30:20 ID:SNPztVlt0
なんだ柏木を知らんのかこのスレの連中は
どんだけ海外厨なんだよ
627:2008/01/03(木) 08:39:53 ID:L8zJkD0VO
柏木がブエノ君と一緒にプレーするのか
628 :2008/01/03(木) 08:45:53 ID:BuA5S+XO0
>>626
巣に帰れよ
629:2008/01/03(木) 08:57:55 ID:+k253hxI0
>>625
あまりメディアに踊らされるなよ。まぁほぼスレチだな。
ってかソルダード不発かよ・・・。
いきなり出されて結果出すのは難しい事だけど、やらなきゃダメだろ。
630 :2008/01/03(木) 09:16:16 ID:DF4whZ2AO
レアルで柏木より運動量のある中盤の選手居たら教えてくれよ。
631名無しさん:2008/01/03(木) 09:25:03 ID:AHpjHmPO0
俺もレアル在住だけど正直ガゴより柏木のほうがいい選手であることは認める。
632:2008/01/03(木) 09:26:27 ID:uGccXyVfO
みんなで、柏木を応援するスレになりました。
633:2008/01/03(木) 09:27:52 ID:NeA85hXhO
レアル在住www
馬鹿者がww
634h:2008/01/03(木) 09:29:00 ID:F8s8n1Mz0
柏木=バネガ

カシラギってチェルシーに居た元イタリア代表?
とっくに引退してるだろ

カベナギは期待されていたんだけどな・・・・・・
ロシア逝って萎れたのかな
635名無しさん:2008/01/03(木) 09:32:42 ID:iCs284ju0
柏木とかいうの自分も始めて聞いたけどまあ良いんじゃねーの
万が一って可能性もあるし、日本人がレアルで出れるなんて夢のまた夢って感じだったからな
636:2008/01/03(木) 09:37:41 ID:oEePyjGjO
DQNぽいからやってけないだろ

スペイン語覚えられなくてホームシックにかかって終わり\(^O^)/
637:2008/01/03(木) 09:38:31 ID:L8zJkD0VO
なんかホントに柏木知らない人多いんだな
Jは見なくても五輪予選とか見てれば知ってそうだけど
638 :2008/01/03(木) 09:44:45 ID:SNPztVlt0
>>637
プライドに引っかかるんじゃね?
「日本サッカーなんてレベルの低いのは興味ない」とか
自分自身がレベル低いのにな
639名無しさん:2008/01/03(木) 09:53:10 ID:iCs284ju0
家長とかいうのなら知ってる、五輪の見てそいつなら結構面白かもと思ったけど
でも世代代表の試合なんかほとんど見ねーよw興味ないし
プライドとか知らんけど、日本人なんか絶対数少なくて下手糞なのに
外国人3人枠とか閉鎖的なことやってる地点で国内リーグは終わってるでしょ
640 :2008/01/03(木) 10:01:59 ID:BuA5S+XO0
誘導
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1199317914/l50

Jのレベルが〜とかはスレ違いだからこの辺で適当に
やってくれ。
641 :2008/01/03(木) 10:03:04 ID:noGNddDWO
柏木は顔がいいからね。
というか今のマドリーの青田買い事情を知らない国内厨は巣に帰れ。
ちょっと話題になればリストの上位にくるんだよ。
マジにカンテラーノ使えよ
642 :2008/01/03(木) 10:06:00 ID:+wH8xUqk0
大耳ゲットして再び黄金期到来してほしいなぁ
643:2008/01/03(木) 10:10:52 ID:3KOPtn0EO
>638
プライドってw
俺はサッカーは娯楽程度にしかやらないし、観戦するのもスポーツとしてあくまで娯楽にすぎないから、よりレベルの高い海外サッカーしか見ないな
JはJで生で応援できたりするメリットがあるんだろうから否定はしないし、そもそも全く別のファン層なんだから、国内or海外厨とか言うほうが馬鹿げてる
644アル:2008/01/03(木) 10:18:57 ID:hwzUQkza0
経営視点でみれば、ベッカムの引退で日本からの収益が激減しているだろう。
ツアーすらやらなくなった。
若手を獲得するだけで(ry

なんて考えるやつはいるんじゃねーの。
そこそこやれるレベルまではあるだろうし。おもしろそうじゃん。
645:2008/01/03(木) 10:50:02 ID:uGccXyVfO
しょせん、スペインだし
日本の金が無いと、やって行けないのかもな
わざわざ、日本に来るより賢いかもしれん。

でも、柏木はサッカーファンの間でも評価が割れてるからなぁ〜
期待してるヤツとして無いヤツと、半々くらい。
646:2008/01/03(木) 10:56:48 ID:oEePyjGjO
マンUのシナ人みたいにマーケティング戦略か…
647:2008/01/03(木) 12:36:12 ID:0NDIApdBO
J厨うざいわー
柏餅マンセーでも海外厨ヲチでも何でも国内の方でやってくれ
648 :2008/01/03(木) 12:38:52 ID:lDV6THzs0
柏木クラスの20歳って南米辺りにごろごろいそうなんだけど。
649 :2008/01/03(木) 12:42:30 ID:k7wXORnX0
南米どころかスペイン国内にごろごろいそうなんだけど。
650名無しさん:2008/01/03(木) 12:49:02 ID:IRbLOMR+0
こいつがフラド、ハビガルシア、グラネロより上とは到底思えないな。
ただシャツを売りたいだけでしょ
カスティージャでもベンチ入りさえできないと予想
651名無しさん:2008/01/03(木) 13:19:10 ID:iCs284ju0
>>646
ワロタw完全にそのポジションだな
652  :2008/01/03(木) 13:26:07 ID:Oij8AbkQ0
ってかユースチームに日本人って
今までにも、リーガ全体見れば
ただ上がってこれなかっただけで
何人かいなかったけ?

653名無しさん:2008/01/03(木) 13:50:13 ID:ctcCvU/10
日本人はすぐ転ぶので運動量とか関係ないです
654 :2008/01/03(木) 13:59:43 ID:Sue9yaDN0
週末の試合過ぎたらもうみんな忘れてるだろ、ぶっちゃけ。
655_:2008/01/03(木) 14:01:20 ID:sng/DFV50
柏木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今のレアルなら十分通用するぜ
656 :2008/01/03(木) 14:07:40 ID:d+Zqb8sJO
日本人のサッカー選手は高原と中村や小野、稲本、松井ぐらいしか知らないが
柏木とかいうのはどんな選手なんだ?運動量以外では
657 :2008/01/03(木) 14:12:10 ID:Ko4folhc0
>>652
ttp://www.marca.com/edicion/marca/futbol/copa_del_rey/previaxcronica/es/desarrollo/1073878.html
この辺とかにも日本人の名前でてるのにすっかりスルーだからな。
選手じゃないがバレンシアにも日本人いるし。
658名無しさん:2008/01/03(木) 14:12:44 ID:IRbLOMR+0
トップ下の選手でオリンピック予選に出てたってことしか知らない
試合見てたけど別に特別うまいとも思わなかったね
659:2008/01/03(木) 14:58:52 ID:KQ3S6VOnO
運動量以外は並
フィジカルが弱すぎるから鍛えないときついな
660_ :2008/01/03(木) 15:11:40 ID:ftlNH3Kn0
話題がクリロナから柏木に変わったな
661:2008/01/03(木) 15:46:45 ID:uGccXyVfO
Bチームって、3部リーグだろ
相手はセミプロなの?レアル側は若手が出てるだけで、糞レベル低いだろ。
日本で糞だった福田でさえ2部だからなぁ〜
一部の選手以外は将来サッカーを続けるかさえ怪しいだろ。
完全に商売だな。
662.:2008/01/03(木) 15:52:47 ID:uEsI5t9eO
栗ロナ移籍マダァ-?
663名無しさん:2008/01/03(木) 16:07:15 ID:HmnXQF2j0


きたあああああああああああああああああああああああああ




664.:2008/01/03(木) 16:26:26 ID:uEsI5t9eO
>>661

1つ言える事は君の日本語が1番糞レベル低い

福田さんの方が遥かに君より上手い
665名無しさん:2008/01/03(木) 16:34:29 ID:HmnXQF2j0


柏木?     ワッショイ          



666:2008/01/03(木) 16:46:05 ID:OeF5SFXsO
カスな日本人ができるわけねよ、体格テクニック精神力全てにおいて最低ランクの国だからな
667名無しさん:2008/01/03(木) 16:53:13 ID:jt+fShC80
日本人はサッカーに向いてないんだよな、
プロ野球行ってる人材がサッカーやればと思う。
668名無しさん:2008/01/03(木) 16:55:50 ID:HmnXQF2j0
また反日のK糞ですか。

はいはいイムニダ イムニダ
669今夜TBSにて:2008/01/03(木) 16:59:09 ID:HmnXQF2j0
今夜6時半〜

新春歴史ミステリー

    古代ローマ1000年史スペシャル

http://www.tbs.co.jp/program/rekishi_20080103.html

670_:2008/01/03(木) 17:15:53 ID:e1UbBPzaO
ギャグだろ
カンテラ来るにしても、もう20歳。遅せーよ
671今夜TBSにて:2008/01/03(木) 17:16:46 ID:HmnXQF2j0

今夜6時半〜

新春歴史ミステリー

    古代ローマ1000年史スペシャル

http://www.tbs.co.jp/program/rekishi_20080103.html

672 :2008/01/03(木) 17:24:22 ID:SNPztVlt0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□2006年 メンズ福袋スレッド□■□3着目 [バーゲン]
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」 [芸スポ速報+]
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ80 [大学受験]
岡田ジャパン総合スレ 9 [日本代表蹴球]
鹿島アントラーズPart994 [国内サッカー]


このスレは代表厨の貧乏高校生が主な住人層なんだな
そりゃ鹿島やレアルマドリー贔屓して強くなった気分に浸りたいわな
673名無しさん:2008/01/03(木) 17:25:33 ID:HmnXQF2j0
>>672
バロスwwwwwwwwwww


ところで宣伝。


今夜6時半〜

新春歴史ミステリー

    古代ローマ1000年史スペシャル

http://www.tbs.co.jp/program/rekishi_20080103.html
674 :2008/01/03(木) 17:59:46 ID:cD01jYdv0
>>656
>日本人のサッカー選手は高原と中村や小野、稲本、松井ぐらいしか知らないが

これ在日とかじゃなくて普通の日本人だとしたら、
ちょっと変過ぎというか、偏り過ぎててキモくない?っていうか痛い。
サッカーファンだけどJを全く見ないって時点で少しアレだけど、
選手もほぼ全く知らないって・・・

「サッカーが好き」じゃなくて「レアルマドリーが好き」ってなら
別の意味で変。日本人なのに。まあ↑よりは少しマシか。
こういう人って結構居るの?
675名無しさん:2008/01/03(木) 18:30:29 ID:0vWex4rp0
柏木って・・・。
だったらは遥かに巧いマタを放出すんなよ。
676名無しさん:2008/01/03(木) 18:32:48 ID:IRbLOMR+0
>>674
下手糞Jしかみないニワカサッカーファンは糞して寝てろ
677u:2008/01/03(木) 18:33:24 ID:F8s8n1Mz0
>>675
ポジが違う
それ言うなら
デラレ、ハビガルシア
678名無しさん:2008/01/03(木) 18:41:26 ID:0vWex4rp0
>>677
あんなパス精度の低い選手をピボーテで使うわけないだろ・・・。
679アル:2008/01/03(木) 18:56:15 ID:hwzUQkza0
J以前からのサッカーファンはJをわざわざみんだろ。
680名無しさん:2008/01/03(木) 19:23:43 ID:iCs284ju0
J厨はホントうぜーな
海外で挑戦する日本人なら応援するが国内の仲良いお遊びなんか見る気が起こるわけないじゃん

でも元旦の天皇杯は見たけどw
後半残り一分で柳沢が出てきて2点目アシストしたら終始柳沢コールw
なんていう勝つより馴れ合いのほうがJ厨は大事なんだなと思った
681 :2008/01/03(木) 19:37:26 ID:xyBiB/gr0
>>598
でもラモスのセンターはちょっと充分といえるレベルじゃなくね??
ラモスがすごくいい選手なのは間違いない事実だけど。
682:2008/01/03(木) 19:43:43 ID:FMHylwZCO
>>656
分かりやすく言えば日本のバネガ
683らぽるた:2008/01/03(木) 20:21:21 ID:cisEUIl3O
うらやましいよ、柏木みたいないい選手を獲れるなんて
684_:2008/01/03(木) 21:19:38 ID:pdz08G6J0
アルベルダ来たら穴がないな、、、来てくれ!!!
685 :2008/01/03(木) 21:23:47 ID:7epbOIcE0
>>676
>下手糞J
>>680
>国内の仲良いお遊びなんか

何様w
応援するJのチームがなんとなく無くて、海外サッカーを見始めてこのクラブに・・・って感じならわかるけど、
「下手だから」って、サッカーファンの言葉とは思えない。

クラシック好きが「ウィーンフィルかベルリンフィル辺りじゃないと聴く気しない。日本の
オケなんて下手糞過ぎて(LIVEでも)聴いてられない」って言うようなもの。

やっぱ「俺が応援してるチームはレアルマドリードだ!」って言うのが自分でイケてると思って、
それで「ファンをやってるってことだな。
それか在日。
686名無しさん:2008/01/03(木) 21:38:16 ID:HmnXQF2j0

八百長スレで暴れるな高校生。
687_:2008/01/03(木) 22:58:03 ID:aNQNMZxz0
柏木か。好きな選手だ。
白着るならがん枯れ。
688tusc2002:2008/01/03(木) 23:16:26 ID:K+GAInQq0
ちなみに獲得成功ランキングをクラブの成功(マーケティング部門等)ではなく
純粋にフットボールチームとしてのレアルマドリでつけると
1位 ラモス
2位&3位 フィーゴ、ルート
4位&5位 マケレレ、エルゲラ
6位 ジダン
こんな感じですかね・・・
689.:2008/01/03(木) 23:18:53 ID:qddLY9cNO
>>685
Jの選手はなーいちいちよえーくせにカッコつけっから応援するきしないーんだよ
どーでもいいとこでヒールパスしたりノールックしたり阿保やろw
しかも守備ザルやのにシュートミス多いしつまんねー
退屈ー
海外サッカーは迫力あってウンーコちょびるくれー興奮するから魅力なんだよー
とーりあえずソナタに海外サッカーの面白さを知ってもらいたくないし勿体ないから国内だけみてろー
690名無しさん:2008/01/03(木) 23:44:35 ID:JJo2zFuv0
>>688
どうしょうもないアホだなw
691 :2008/01/04(金) 00:25:53 ID:WpKAND870
( 'ー`)
692:2008/01/04(金) 00:35:07 ID:LSwNh6sj0
国王杯のハイライトどっかに上がってないの?
693:2008/01/04(金) 00:36:08 ID:qmMPXbF40
まぁ自分でプレーしたことない奴はJでやってるプロの凄さがわからないからなw
そこが世界と日本の差。
競技人口の差が試合を観る目の差になり、それが結局
リーグの実力の差に現れてくるんだな。
694_:2008/01/04(金) 00:49:50 ID:bRFnMHtv0
あっそ
695_ :2008/01/04(金) 00:58:00 ID:ae/2gXCe0
国王杯のハイライト見るとイグアインがよかった
しかし決められない。シュートまではいいんだけどな。
ロビーニョも少し前まではそうだったから練習したら上手くなるかもしれんが
ソルダードも決定的なところあったんだけどな。ああいうところは決めないとな
696名無しさん:2008/01/04(金) 01:48:10 ID:pARgxwPV0
>>695
692 名前:、[] 投稿日:2008/01/04(金) 00:35:07 ID:LSwNh6sj0
国王杯のハイライトどっかに上がってないの?
697 :2008/01/04(金) 02:32:32 ID:hJWwcraf0
音ないけどこれが一番長いかな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4wXJP58UaT8

しかし決定的なチャンス外しすぎだなー
698_:2008/01/04(金) 04:25:43 ID:aCPz6/S70
>>697
乙。
ロッベンフル出場したんだな。
699 :2008/01/04(金) 05:23:01 ID:xg2WR+5yO
なんかでもレギュラー組との差は感じるね。
経験不足と言われればそれまでだけど。
700  :2008/01/04(金) 09:49:07 ID:4o/OMjPq0
>>631
まあそれは否定できないなw
701 :2008/01/04(金) 09:50:42 ID:hoRF/DJO0
自演乙
702.:2008/01/04(金) 11:47:14 ID:ucR4W9PA0
>>681
俺は反対だけど、ラモスはセンターバックに戻る可能性はあると思う。
右サイドバックは市場にいい選手がいっぱいいるのに対して
センターバックはいないからね。
もしラモスが左サイドバックなら永久に左サイドバックだろうけど。

世界的にレアな左サイドバックにロベカルって今考えてみると
本当にありがたい存在だったね。
7032cv:2008/01/04(金) 12:03:54 ID:sRC/qjh+O
>688
ジダン5位ですか?自分はチームへの貢献度とかはわかりませんし、まぁ確かに最後は大柄な体型のせいか急激に体力が落ちて悲惨な状態でしたけど。しかもしジダンを使わずにいられないで結果的にチームのバランスを崩した…ということですよね。
でもジダンが加入したシーズン後半からの2年ぐらいは純粋にどのチームも出来ないサッカーをしていて楽しかったです。特にジズーには『別次元』の世界を見させてもらいました。短い間でしたけど…。
だからジズーには感謝しています。問題はギャラクティコの‘老化'が始まったときに正しい道に進めなかった幹部の補強戦略にあると思います。
704:2008/01/04(金) 12:05:16 ID:PTfDKtci0
サルガドはいつ移籍するんだ
705_:2008/01/04(金) 12:36:43 ID:iG5JUa6Y0
>>704
右の控えには丁度いいような・・・でも年俸が高すぎるのがダメなのかな・・・
706:2008/01/04(金) 13:44:22 ID:sTVT1qmi0
シュスターなかなかいいな
これで若手(カンテラ)からの突き上げがあればなおの事良い
707名無しさん:2008/01/04(金) 14:56:43 ID:4o/OMjPq0
>>701
くやしいのうw
708名無しさん:2008/01/04(金) 17:42:17 ID:0WKKxopq0
正直マドリにとってはバルサの癌ロナウジーニョが留まってくれている方が
デブロナウドが在籍していたマドリみたいで助かるよな
709 :2008/01/04(金) 18:58:21 ID:hoRF/DJO0
>>707
意味が分からないw
710:2008/01/04(金) 19:01:45 ID:EsSDgEy1O
>>688
それっていつから基準なんだ?
ロベカルとかカスリもしてないが…
レドンドとかは?

基準が良く分からないな
711A:2008/01/04(金) 19:13:44 ID:3VJPsCsoO
おいおい、ロナウジーニョはまだこれから挽回できるだろ。怪我もち、ベテラン、ピザロナウドと一緒にすんな
712  :2008/01/04(金) 19:16:44 ID:7K6Tf5U30
ロナウジーニョとパインにはずっとバルサに居てほしいですよね^^
713:2008/01/04(金) 19:25:05 ID:3VJPsCsoO
いまもマドリーのサッカーは糞つまんねー。カペッロとシュスターにはそれほど大差ない。おまいらも気付いてんだろ?
714マドリーふあん:2008/01/04(金) 19:31:37 ID:3VJPsCsoO
ところでマドリーはいつ内容がともなったサッカーするんだ?シュスターもカペッロと大差ないだろ
715_:2008/01/04(金) 19:32:42 ID:yZvP07/D0
全体的な印象はそうだけど、それにしてはロビーニョとかラウールとか活躍するよね
とは思っていた。
http://www.wowow.co.jp/CGI/liga/detail.cgi?seq=2036
716 :2008/01/04(金) 19:41:13 ID:hoRF/DJO0
確かに去年よりはかなり攻撃的。
ただパスが繋がらず得点パターンも
カウンターがメインだからあまり変わって
無いような印象を受けるんだよな。
717 :2008/01/04(金) 19:44:53 ID:fwUPl4ft0
順番的には間違ってないだろう
負けないためにはまずDF陣次に攻撃陣
ようやく中盤に手をつけられるわけだな
718:2008/01/04(金) 19:51:58 ID:3VJPsCsoO
はじめに楽しいサッカーを公約に掲げたのはシュスター自身だけどな。失望したわ、ふたをあけてみりゃ超リアリスト、糞ヘタフェサッカー
719名無しさん:2008/01/04(金) 19:53:45 ID:IKqSRs+t0
リーガは獲れるだろ、CLだな。
720:2008/01/04(金) 19:58:13 ID:cFb2i7vEO
コンパクトで良いチームだと思うぞ
半年で、この内容は立派だ。
ロビーニョが持つと、少しスペクタクルになる。
721_:2008/01/04(金) 20:51:35 ID:t+lZNczn0
バルサヲタうざ
722 :2008/01/04(金) 21:01:21 ID:hJWwcraf0
コパの対戦相手はマジョルカか
勝ったら多分次はヘタフェだな
723:2008/01/04(金) 21:47:19 ID:4P1hEmjPO
新年早々ヤオ脳共の嫉妬レスか・・・マドリーも強くなったよ
724名無しさん:2008/01/04(金) 22:02:28 ID:6aITrDxF0
ペペまた怪我かよ
ほんとスペ体質だな
ウッドゲイトのようにならないかマジ不安だよ
725名無しさん:2008/01/04(金) 22:04:14 ID:6aITrDxF0
>>709
アホ乙
726_:2008/01/04(金) 22:13:02 ID:iG5JUa6Y0
>>724
メッツェもスペだし、困ったもんだね・・二人とも実力はあるんだけどね・・・
カンナとは契約延長したけどあと一年だっけ?
727 :2008/01/04(金) 22:43:29 ID:fwUPl4ft0
さっさとチェルシーからアレックス強奪してこいや!
728_:2008/01/04(金) 23:02:46 ID:j18cYSS80
カペッロとシュスターのサッカーは全然違うだろ。
守備面は、カペッロはニステルを残して全員で引き篭もっての全員守備。
シュスターは前線からのプレスを基本とした全員守備。
攻撃面は、カペッロはロベカル、ベッカムが両サイドから長いボールを蹴りこんで
ニステルに当て、こぼれ球をラウール、イグアインが回収するサッカー。
シュスターは、ショートカウンターと高い位置に残したロビーニョに預けて押し上げるサッカー。
顕著なのはサイドバックの位置、カペッロの元では前の選手を追い越すのを禁止されているかのように
後ろからのフォローに徹していた。
シュスターは元では前の選手を追い越して深い位置まで侵入する。

最近ショートカウンターが主体で退屈に思えるのはCL、クラシコと負けられない戦いが続き、
グティを外してディアラの相棒をバチスタにしてショートカウンターを重視したからだろう。
グティを使うと強豪相手だと、前線の3人でプレスを掛けてボールを追い込んでも、
中盤の網が破られてボールを回収できなくなる場面が出てくるからな。
ただ、グティなしだとテンポを変えられる選手がいなくなるから攻撃パターンが稚拙になる。
相手によってグティを使って、ガゴの成長を見守ればいいよ。
729 :2008/01/04(金) 23:03:41 ID:xg2WR+5yO
リバポとガライ争奪戦か。
CBが堅いチームは何だかんだ負けないからな
730 :2008/01/04(金) 23:27:07 ID:MUFNOOe90
ブレーノに執着しなかったのはガライに狙いを絞ったということだろうな。
確実に確保したいタレントだから、ポルトゥガルがうまく口説いて、早めに内定してほしい。
731【】【】:2008/01/04(金) 23:52:32 ID:jeLFQFuA0
ttp://elmundodeporte.elmundo.es/elmundodeporte/2008/01/04/futbol/1199435293.html#elmander

戦力外のソルダードとドレンテのオファーを検討。ソルダードはベティスや
デポルも狙っているが、ベンフィカが有力

馬の控え候補はエルマンデル

ヘタフェのグラネロ、来シーズンのシュスターのプラン入り
732_ :2008/01/04(金) 23:59:06 ID:ae/2gXCe0
エルマンデルって渋いな
733d:2008/01/05(土) 00:01:39 ID:1XP6um8l0
エルマンデル

未だ覚醒してないけど
でかいし早いし良いじゃないか
734:2008/01/05(土) 00:03:49 ID:RbHk7UhqO
エルマンデル?サビオラで十分だな。
獲る必要がどこにある。
3Rからレギュラーを奪うのは難しいから控えは1人でいい。怪我は多分しないw
735_:2008/01/05(土) 00:06:39 ID:+loC4MdF0
>>734
サビオラだっていつ出て行くかわからないよ。
736:2008/01/05(土) 00:09:30 ID:RbHk7UhqO
冬は100%出て行かないんだろ?サビオラは。
737 :2008/01/05(土) 00:14:02 ID:iTxS3M6kO
スールシャールみたいな選手欲しいな。
738_ :2008/01/05(土) 00:31:04 ID:w4NHamtR0
>>737
これからニステルがなるんじゃないの
739_:2008/01/05(土) 00:33:56 ID:+loC4MdF0
ニステルは控えだったら絶対文句言いそうだ・・・
あと流れを変えられるタイプではないと思う。
勿論決定力はあると思うから、控えでも活躍しそうだけどさ
740 ◆h3ToTTIdl6 :2008/01/05(土) 00:38:17 ID:9K385mBq0
test
741 :2008/01/05(土) 04:25:36 ID:z/sEbq6U0
>>725
アホはお前。
消えろ。
742_:2008/01/05(土) 04:51:45 ID:+YvNKTjF0
>>735
銭オラは給料さえよければ大人しくベンチに座ってるからw
743 :2008/01/05(土) 04:56:59 ID:z/sEbq6U0
>>731
グラネロは普通に楽しみだな。足元抜群に上手いし。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=L-WvqxT313o

マドリーでもこういうプレーを見たいね。
744:2008/01/05(土) 07:19:47 ID:wB0j5e6QO
エルマンダー…小粒だな

レアルじゃ無理だろ
745tusc2002:2008/01/05(土) 09:46:53 ID:0GY5Ig/Y0
年明け1戦目のサラゴサ戦に話し戻すとフエスタになるかもしれない
746 :2008/01/05(土) 10:05:58 ID:Mzfw/G+k0
>>741
えらい遅くまで2ちゃんかw
消えろガゴ厨
747 :2008/01/05(土) 10:29:04 ID:z/sEbq6U0
>>746
出たガゴ厨(笑)
マドリーの選手であるガゴを擁護しようとすると
ガゴ厨と叩かれる。不思議だなぁw
748  :2008/01/05(土) 10:46:39 ID:BQJTX44t0
国王杯次は魔女か

その他
セビージャ×バルセロナ
レクレ×ビジャ
サラゴサ×ラシン
ビルバオ×エスパニョール
ベティス×蜜柑
ヘタレティコ×バジャドリー
ヘタフェ×レバンテ
749 :2008/01/05(土) 10:50:02 ID:w5ETQ8e00
長期休暇明けの真夜中観戦は正直つらい・・・けど見る!!!!
750 :2008/01/05(土) 11:25:10 ID:z/sEbq6U0
コパはマジョルカか・・・
ディアラももうすぐ代表の方に行っちゃうし、
ここからの1ヶ月は正念場だな。とにかく次の
サラゴサ戦きっちり勝ってくれ。
751_:2008/01/05(土) 12:33:40 ID:QfCgHBgYO
コパ組み合わせ有利だし、ファイナル進出はあるな
752.:2008/01/05(土) 12:41:40 ID:kHniSPW20
>>710
その人が海外サッカーを見始めてから今までのデータだと思う。
753.:2008/01/05(土) 12:42:56 ID:kHniSPW20
>>747
もうガゴしか叩く選手がいないからだね。
ラウル、エルゲラ、サルガド叩きもなくなって平和なスレになったな。
754名無しさん:2008/01/05(土) 12:57:20 ID:20g35sr+0
755速報:2008/01/05(土) 14:37:30 ID:9K385mBq0


台湾当局は、台湾民主記念館(旧称・中正記念堂、台北市所在)に展示されている
蒋介石元総統(1975年死去)の巨大な銅像について、周囲に「芸術作品」を飾り、
威厳を消し去った上で再公開した。

陳水扁政権は「独裁者をたたえるのはおかしい」として、2007年5月に台湾民主記念館へと
名称を変更し、国民党を率いた蒋介石元総統の偉大さを誇示した銅像の設置場所を
閉鎖していた。今月1日から再公開された銅像の近くには、弾圧で犠牲となった
知識人らの名簿や民主化運動に関する展示物も並べられた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080105i204.htm

756名無しさん:2008/01/05(土) 15:40:18 ID:Q2MGJAkY0
バネガ、バレンシアに決まったのか
757aaa:2008/01/05(土) 17:24:59 ID:foXcCunW0
ディアラ抜けたらどうすんだ。
ガゴさん出番か?

   チビ   馬   若禿

   野獣  ガゴ  スナイデル

  アインセ       美男子

     ペペ  カンナ

        神


でいいだろ。

スーパーサブにDQNで余裕だな。
758:2008/01/05(土) 17:32:16 ID:PDwkdBHhO
普通の名前で書けよ
759ポルトガル研究会:2008/01/05(土) 17:36:13 ID:XNKr7ceRO
>>757
ぺぺと鉋が逆だお( ^ω^)
760!omikuji!dama:2008/01/05(土) 17:38:49 ID:6TLWtuIa0
>>757
チビってロビーニョか?
他に書き方あるんじゃね?またぎとかおしゃぶりとか。
761名無しさん:2008/01/05(土) 17:57:24 ID:E+x/Ijd30
名前かえて通ぶったけど、CBが逆でニワカがバレている
762,:2008/01/05(土) 18:00:31 ID:gi1PG3ry0
>>757
ディアラの代わりに
フリートランスファーを待ってるアルベルダ取りにいってるみたい

ガライはなんとしても獲ってほしい
また取り逃してCBに大金積まされるのは勘弁
763 :2008/01/05(土) 18:40:19 ID:kjIda3270
ダニエル・オパレ(17歳、ガーナ人右サイドバック)獲得

サルガド乙
764  :2008/01/05(土) 18:43:52 ID:kjIda3270
ベルント・シュスター監督は、セルヒオ・ラモスのため若手で有望な控え選手を戦力として求めています。
と言うのも、サルガドは戦力と見なしてないため。オパレは、11月13日、ガーナ代表でデビュー。
アフリカ・ネーションズカップでは代表候補にリストアップされています。アシャンティ・ゴールドとは2010年まで有効な契約を保有。
しかしながら、アシャンティ・ゴールドは、300万ユーロでオパレを放出する用意があります。
765    :2008/01/05(土) 18:47:59 ID:kjIda3270
前節バルセロナとのクラシコを制し、意気上がるR・マドリードは今季のホームゲームで全勝中。
しかもラウール、ファン・ニステルローイ、ロビーニョの3トップで21得点、チーム総得点は37と、リーガ1の攻撃力を誇っている。
さらにここ5試合、リーガ、チャンピオンズリーグでグティに代わって先発を務めているバチスタも、得点感覚を発揮している。
守備陣のミスからの失点が多いサラゴサDFにとって脅威となるのは間違いない。

サラゴサはバレンシア戦で肉離れを起こした正GKセサル・サンチェスが間に合うかも微妙であるため、完封は難しいだろう。
おまけに、かろうじて勝ち抜けた国王杯でエースFWディエゴ・ミリートが一発退場となり、今節は出場停止。
ビクトル・フェルナンデス監督もかなり頭が痛そうだ。

逆にR・マドリードの方で、気掛りな点があるとすれば、今週はバルセロナ戦で大活躍したDFペペが
足の筋肉痛と風邪を患い、練習が別メニューとなっていることだ。
国王杯で太ももの筋肉に張りを訴えたエインセにも不安があるため、彼が出場できなければ少しDFラインが苦しくなる。
だが、オリヴェイラ、セルヒオ・ガルシアなどサラゴサの強力アタッカー陣にDFが突破されても、
最後尾に控えるのはリーガ1のセーブ数を誇るGKカシージャス。ファンも大船に乗った気でいられるはずだ。

水曜の国王杯アリカンテ戦では、ロッベン、グティと控えメンバーもゴールを決めてアピール。
チーム内のポジション競争も熾烈になってきた。果たして2008年の初戦を勝利で飾って、
2位バルセロナと勝ち点7の差をキープすることはできるのだろうか。
766     :2008/01/05(土) 18:48:21 ID:kjIda3270
【予想スタメン】

・R・マドリード[4‐3‐3]
GK:1.カシージャス
DF:4.セルヒオ・ラモス(サルガド)、5.カンナヴァーロ、3.ペペ(セルヒオ・ラモス)、
12.マルセロ
MF:23.スナイデル、19.バチスタ、6.ディアラ
FW:10.ロビーニョ17.ファン・ニステルローイ、7.ラウール

・サラゴサ[4‐4‐2]
GK:25.ロペス・バジェホ
DF:2.ディオゴ、23.セルヒオ、6.アジャラ、11.フアンフラン
MF:21.サパテル、16.セラデス、7.リュクサン、8.アイマール
FW:9.セルヒオ・ガルシア、12.オリヴェイラ
767 :2008/01/05(土) 18:52:31 ID:kjIda3270
768  :2008/01/05(土) 19:00:20 ID:kjIda3270
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/spain/column/200712/at00015812.html

レアル・マドリーがバルセロナに突きつけた悪夢
それは、単なる勝利以上のものだった。

 ブラジル人の“野獣”ジュリオ・バチスタのゴールによって、レアル・マドリーは敵地で1−0と勝ち、宿敵を奈落の底に突き落とした。
バチスタは以前の監督たちには戦力として見なされず、昨季はアーセナルに期限付き移籍していた選手だった。
このバルセロナ戦の勝利で、レアル・マドリーは2001−02シーズン以来6年ぶりに、首位でウインターブレークを迎えた。

 バルセロナにとっては、2006年2月5日のアトレティコ・マドリー戦以来、2年近く無敗を誇っていたカンプ・ノウ(バルセロナのホーム)で
敗北を喫しただけでなく、リーガ・エスパニョーラでのタイトル奪回がもはや難しくなったことを宣告されたも同然の敗北だった。
首位のレアル・マドリーとの勝ち点差は7にまで開いたのだから。
2008年になっても、バルセロナが王者に対抗するだけの力を取り戻すことができるかどうかは未知数だ。
■チームとして機能しているレアル・マドリー
 今シーズンの“エル・ブランコ”(レアル・マドリーの愛称)はここ何年かぶりに
――恐らくフロレンティーノ・ペレス会長の時代にデル・ボスケが率いた、いわゆる“ギャラクティコ(銀河系軍団)”が
2002−03シーズンにリーグ優勝を果たして以来、まとまったチームとして機能している。
組織的なプレーに徹し、必要とあればハードマークや泥臭いプレーも厭わない。
結果を出すことで、チームとしての結束も固まっている。

“クラシコ”(伝統の一戦)で少なからず驚きを与えたのは、レアル・マドリーのファンからその能力を疑問視されていた選手たちが、
バルセロナの攻撃を封じることに成功したからだ。すなわち、マハマドゥ・ディアラ、ペペ、エインセ、カンナバーロといった守備の選手たちである。
特に、カンナバーロは鳴り物入りで昨季ユベントスから移籍してきたものの、ファンたちを満足させるには至っていなかった。
しかし、この重要な一戦では、2006年ワールドカップ優勝時のプレーのレベルに戻っていることを示した。
 一方の“ブラウグラナ”(バルセロナの愛称)は、いまやクラブを代表するストライカーに成長したアルゼンチン代表の
リオネル・メッシを負傷で欠いていたことも響いた。

 この半年間で、レアル・マドリーのフットボールは劇的に変化した。
昨シーズンの終盤、レアル・マドリーはもたつくバルセロナをかわして首位に立つと、最終節でライバルの粘りを振り切って4年ぶりのリーグ優勝を飾った。
しかし、エル・ブランコの伝統に反し、カウンター攻撃によるフットボールに終始したため、シーズン後にはほとんど何も残らなかった。
前監督のファビオ・カペッロが“保守的な”フットボールを標榜(ひょうぼう)していたためだ。
しかし現在は、より攻撃的で臨機応変なプレーを披露している。まだ全盛期のフットボールとまではいかないが、
落ち込んだファンの支持もだいぶ回復したと言えるだろう。

■迷宮にはまり込んだバルセロナ

バルセロナは、チャンピオンズリーグ(CL)とリーガの2冠を成し遂げて迎えた2006−07シーズン、7冠達成を目標に掲げていた。
しかし、結局はスペイン・スーパーカップとカタルーニャ・カップという、最も優先度の低いタイトルを獲得したにとどまった。
リーグタイトルもライバルに奪われたバルセロナは、オフにアーセナルからティエリ・アンリを獲得。
カンテラ(下部組織)からは、“脅威的なヤングスター”ジオバニ・ドス・サントスとボージャン・クルキッチを引き上げた。
シーズン前にはロナウジーニョ、エトー、メッシ、アンリによる「クアトロ・ファンタスティコ」(ファンタスティックな4人)の起用方法に注目が集まったが、
エトーの負傷離脱やアンリ、ロナウジーニョのコンディション不良などもあり、結局は若手2人の出番が増えることになった。

 依然として動きの鈍いロナウジーニョは、人々から最後通牒(つうちょう)を突き付けられている。
かつてのバルセロナの“アイドル”がクラブを離れるのは、ほぼ避けられない状況だろう。
移籍先としては、チェルシーやミランが候補に挙がっているとされる。また、デコも今季はトップフォームとは言えず、ベンチを温める日も少なくない。
アンリもなかなかコンディションが上がらず、負傷も重なり、ここまでは期待外れと言わざるを得ない。
加えて、監督のフランク・ライカールトはいまだ、この俊足のフランス代表FWの使い方を模索している最中である。
短いパスをつなぐスタイルが信条のバルセロナにあって、手足の長いアンリは相手陣内で広いスペースを必要とする。
両者がかみ合わないのは必然と言えるだろう。バルセロナが迷い込んだこの状況に、答えはないように思われる。
特に、精神的な問題と戦術に関しては。
772 :2008/01/05(土) 19:15:26 ID:NM94+Zrk0
    ∧_∧
    < `∀´ >
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \    ∧_∧.
.    \\              \  ( ´д`) ほいでさー んでさー
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧    (⌒\\_./ ./
          (     )マジカヨ \_____ノ |  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) ギャハハなんだそりゃ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|     | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\\_./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|


       ∧_∧
       <丶`∀´>     ∧_∧
       /     \   (    )何言ってんだこいつ
  .__| |    .| |_ /      ヽ
  ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
  ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
  ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
    /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
    |     ヽ           \/     ヽ. おまえ馬鹿だろ
    |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
773速報:2008/01/05(土) 19:28:32 ID:9K385mBq0
ブログで田舎連合を

和歌山県なのに三重県と奈良県に挟まれた全国唯一の飛び地、北山村。
人口518人(昨年12月末現在)の村の役場が発信するサイト「村ぶろ」が人気を集めている。
会員数は人口の12倍の約6600人、一日のアクセスは6万件を超える。
自治体が運営する全国で初めてのブログのポータル(入り口)サイト。バイクやお菓子、お酒……。
様々なテーマで全国の会員たちがつづったブログを、このページから見ることが出来る。

「小さな村でも、やれば成果を挙げられるのがインターネット。『村ぶろ』の輪を広げて行けば、
いろんなことが考えられます」。村観光産業課、池上輝幸さん(36)は、その可能性を力説する。

きっかけは奥田貢村長の一言だった。
「福島県にネット村民というのがあるらしい。うちも検討してみようやないか」

調べてみると、同県のある自治体が「e―村民」を募集していた。登録すれば月に数回、
メールマガジンが届き、村内の温泉ホテルなどが割引料金で利用できる。それもいいが……。

「どうせやるなら、口コミ効果が期待できるブログにしませんか」。池上さんは逆に提案した。
日記のように手軽に情報を更新できるブログを通じて、会員同士がネットで交流する
仕組みが出来れば、その方がメリットが大きいと考えた。

「将来は全国の地域ブログを横断する、田舎の連合体を作りたい」と池上さん。
北山村がその中心になれば、これほど愉快なことはない。(一部略)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080104-OYT8T00588.htm
774名無しさん:2008/01/05(土) 20:07:24 ID:Cj8udXPL0
>>747
ガゴ厨(笑)
775 :2008/01/05(土) 20:20:39 ID:z/sEbq6U0
>>774
もういいから君はw
それよりもガーナ人のDF獲るのか・・・
17歳ってまた若いな。
776名無しさん:2008/01/05(土) 20:26:32 ID:DizVaqIY0
>>774
わあっ
いきなりびっくりしたあw
網張ってたのかよw
ガーナ人獲ってなんか悪いのか?
777 :2008/01/05(土) 20:29:06 ID:+fkvxNVr0
777GET!
CL初戦突破祈願
778_:2008/01/05(土) 20:34:31 ID:+YvNKTjF0
ガゴはカンビアッソより才能あるから大事に育てた方がいいぞ
レドンドにはなれないがカンビアッソ程度にはなれる
779 :2008/01/05(土) 20:38:44 ID:z/sEbq6U0
カンビアッソはほんと今思うと勿体無いよな。
780.:2008/01/05(土) 21:21:13 ID:9SZi2kOjO
ますますトーレスの居場所が無くなるな〜
突破とか特別上手いクロス上げられないけど安定してるじゃない、彼
致命的なミスは無いしさ…

もっと育ててあげてよ
781 :2008/01/05(土) 22:15:39 ID:v9i/tp9HO
ミリートの退場取り消しだってさ
782_ :2008/01/05(土) 22:30:42 ID:w4NHamtR0
インテルなんか見てないからわからんがカンビアッソ今そんなにいいのか?
783_:2008/01/05(土) 22:50:03 ID:CUbkqXxg0
>>782
お前は恐らくリーガの試合も見てない
784:2008/01/05(土) 22:58:07 ID:+rNW4zD+0
まーカンビアッソもレアルの崩壊もマケレレも

すべてベッカムの加入のせいか。
785_:2008/01/05(土) 23:16:08 ID:0SEYsWOX0
そして黄金期到来はベッカムがいなくなったおかげか
786_:2008/01/05(土) 23:25:06 ID:+YvNKTjF0
>>782
レドンドに比べなければいい選手
でもマドリーでレギュラーやる器かと言われれば微妙
まあ今いる選手も同じように微妙な選手多いけど

ポジションは違うけどラモス、ペペなんかはマドリーに相応しい素晴らしい補強だったな
ペペの場合怪我さえしなければすぐに世界一と言われそう。ラモスは既に世界一という評価する人もいるね
787 :2008/01/05(土) 23:26:13 ID:fK+Ic36n0
CONVOCATORIA:
Porteros: Casillas y Dudek.
Defensas: Ramos, Cannavaro, Marcelo, Heinze y Torres.
Centrocampistas: Diarra, Guti, Gago, Baptista, Sneijder y Robben.
Delanteros: Higuai'n, Saviola, Robinho, Van Nistelrooy y Rau'l.

ペペは間に合わなかったみたい
カンナ、エインセのセントラルでマルセロが左ラテラルかな
788_:2008/01/05(土) 23:30:20 ID:0SEYsWOX0
あるいはミゲル・トーレスか
789名無しさん:2008/01/05(土) 23:31:21 ID:E+x/Ijd30
ペペはまだ微妙でしょ。バルサ戦はよかったけど、他はぱっとしてない。
790_:2008/01/05(土) 23:34:05 ID:+loC4MdF0
>>789
そんなことないと思うけど・・・
791_ :2008/01/05(土) 23:41:10 ID:w4NHamtR0
バルサ戦よかったと思ったらまた負傷だろ
評価つけられないな
792.:2008/01/05(土) 23:43:33 ID:kHniSPW20
カンビアッソをもったいないと言ってるやつは当時を見てないな。
当時はジダンが絶対的だったから、ボールを拾うやつしかいらなかった。
展開力はカンビアッソは当時からそこそこだったけど
コンセイソン、マケレレにはかなわなかった。
793.:2008/01/05(土) 23:44:40 ID:kHniSPW20
>>784
いやそれはロナウドだと思う。
ついでにジダンも組織を崩壊させた一人だな。
794,:2008/01/05(土) 23:48:40 ID:gi1PG3ry0
>>789
ペペはマドリ来る前にドログバを完封したことあったような
795_:2008/01/05(土) 23:52:56 ID:3ERy5sYx0
ラモスはすごすぎるな。欠点が1つしか見当たらない
最近は減ってきたけど、バレバレのハンドするの止めてくれ・・・誰か怒れよ
796 :2008/01/06(日) 00:00:36 ID:CDMl6My2O
>>782
リーガ見てくてセリエAしか見てないから偏見あるかもしれないけど
カンビアッソはヤバいよ。展開だけじゃなく守備、運動量、タイミングの良い攻撃参加、
どれをみてもトップクラスの選手。正直今セリエAのMFで一番良い選手だと思う
797_:2008/01/06(日) 00:06:59 ID:0TZTCEcK0
>>796
みんなレドンドで目が肥えてしまってるからなあ
全盛期のフィーゴ見た後だと他のウイングが物足りないのと一緒
798_ :2008/01/06(日) 00:07:33 ID:FrifaYRc0
>>796
そうなのか、サンキュ。
セリエAのMFで一番はデロッシじゃないのか
799_:2008/01/06(日) 00:12:39 ID:yk6TGAo60
マドリーでのカンビアッソはロビーと同じでデビューから徐々に評価落としていった。
800h:2008/01/06(日) 00:14:48 ID:XWlDT4+D0
マジレス
すると
カンビアッソはマドリー時代もそれ程悪くないと思うようになった
今の奴らが酷過ぎる
只運が無かった、重要な所でポカしたりしてたし
シュスターみたいに信用して起用してくれる監督がいれば
伸びてた
マルセロみたいに起用し続ければ
マルセロは割愛
801     :2008/01/06(日) 00:27:24 ID:gpuNRSVy0
去年今頃は・・・。幸せだね。
802     :2008/01/06(日) 01:02:02 ID:4uvU8gUW0
スタメン出始めの頃は、ジダンを差し置いて序盤戦のMVPとかいわれてたんだよな。
なぜかしばらくすると長期のスランプに入ってしまった。
803_:2008/01/06(日) 01:26:11 ID:0TZTCEcK0
カンビアッソはエルゲラとの比較で負けた感じしたな
ベンゲルとかもビエラとエルゲラが世界最高のMFと言ってたし
マケレレと組んでた時のエルゲラは点取れて運動量も守備力もあった
チーム事情でエルゲラがDFになったけどフラコンもカンビアッソもエルゲラほど活躍できないから叩かれた
ジダンなんかはエルゲラが中盤に入ってくれると活躍しやすいとか言っちゃうし
カンビアッソもさんざんだ。一番活躍したのは小野と戦ったスーパーカップかも
804ll:2008/01/06(日) 01:27:12 ID:tbEOxjnc0
648 :JUVE好きで悪いか?:2008/01/06(日) 00:59:24 ID:a1fe1QLR0
3大リーグで俺が認めた超大物タレント(条件:チームで常に中心・またはスター性の有無・地味は論外です

ユーヴェ
デルピエロ、ネドベド、ラフィー、ブッフォン

インテル
ズラタン

ミラン
ロナウド、カカー、ピルロ、ネスタ、マルディーニ

ローマ
トッティのみ

リーガ
レアル
カシージャス、S・ラモス

バルサ
ロナウジーニョ、メッシ、アンリ
805_:2008/01/06(日) 01:49:56 ID:yk6TGAo60
>>802
ジダン・フィーゴと違って2列目から裏に飛び出す動きが凄く新鮮でよかったけど、そのうち足元でばかり受ける様うになってしまったな。
806_:2008/01/06(日) 01:54:21 ID:7b+OJm3t0
カンビアッソは上手かったのは覚えてる。足元の技術と攻撃のセンスはたしか
フィジカルと守備では特に印象に残ってない

あとは世界選抜対マドリーで、終了間際にものすごいミドルを決めたのがカンビアッソだったな
807_:2008/01/06(日) 02:12:48 ID:0aoT/YS9O
カンビアッソは、狭い場所でのプレーが抜群に上手かった。
エルゲラは抜群に華麗だったのに、ディフェンダー不足を補うため
無理矢理イエロの後継者にされた。
足元はイエロだったが、守備はカランカだった…
ラモスもイエロの後継者候補にされたが、窮屈そうで
少しドタバタし過ぎなんだよな。
エルゲラの二の舞を避けてサイドで使って欲しい。
そこで、やっとペペの登場。
前掛かりのマドリーでもイエロを思わせる身体の強さとラフプレーで
無理矢理守ってくれそうだな。
足元も上手いし、イエロを感じさせてくれる。
808     :2008/01/06(日) 02:24:19 ID:gpuNRSVy0
ようするにマケレレ中心だったと言うことだろ?
809
カンビアッソの競争相手はベッカムグティセラデスだろ
監督がイギリス人のケイロスで会長がブランド大好きのペレス
当時はレドンドマケレレと比べられてたからな浮かばれんよ