セリエ=リーガ=>ブンデス>>>>>プレミア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
田舎ラグビーリーグはサッカーを名乗るなよww
2:2007/12/23(日) 12:21:23 ID:PZB/rykFO
審判買収三昧のセリエはインチキリーグだから除外な
3:2007/12/23(日) 12:23:10 ID:RP+QGD65O
>>1
アンチセリエですか?
4:2007/12/23(日) 12:28:36 ID:zkZXCEIDO
>>1
さあ早く焼売の上にグリンピースを乗せる仕事に戻るんだ
5うんち改め<くるぶし>:2007/12/23(日) 12:38:51 ID:f0KzgB3H0
むっきーーーーーーーー
6 :2007/12/23(日) 12:48:48 ID:YNkpaOyQ0
カネの量なら
プレミア>セリエ≧リーガ>ブンデス

運営のまともさなら
ブンデス>リーガ>プレミア>>>>セリエ
7 :2007/12/23(日) 13:13:27 ID:9PpxTBTz0
>>6
セリエはかねないよ
8    :2007/12/23(日) 13:14:47 ID:csPdmJR60

2兆円 欧州サッカーリーグ総売上
1兆円 欧州サッカー5大リーグ総売上

プレミア 3200億
セリエ 2200億
スペイン 1900億

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/marketing/article/76

7000億 NFL総売上
6000億 MLB総売上

9    :2007/12/23(日) 13:15:26 ID:csPdmJR60

http://www.imperial.ac.uk/business/dynamic/other/RiminiGroup/report120304/Reports/BELGIUM.doc
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/index.html
★UEFACUPを除きCLだけで算出した
UEFA Country Ranking 2008
(CL予備予選敗退含む、GL3位のUEFACUPでのポイントは含まない)


1位 プレミアリーグ     72.875
2位 セリエA        62.125
3位 リーガエスパニョーラ  57.625
4位 リーグアン       50.333
5位 ブンデスリーガ     47.001
6位 エールディビジ     43.5
7位 スーペルリーガ     38.667

10-:2007/12/23(日) 14:58:11 ID:bDZuYHWg0
くそスレ立てんな
プレミアはセリエ抜いただろ
11.:2007/12/23(日) 20:08:09 ID:yLKjM3UZO
プレミア…穏やか、性格も気が利く人がプレミア好き


セリエ…調子のってる人が少しいる、セリエAが一番レベル高いと思ってる人がいる。

12 :2007/12/23(日) 21:01:34 ID:ICKS0L9s0
一番レベル高いと思ってるじゃなくて一番レベルが高いんですよw

ちゃんと現実を見ようねw
13  :2007/12/23(日) 21:08:58 ID:csPdmJR60
>>11
お前調子乗ってるな。
14:2007/12/23(日) 21:26:54 ID:CPM/TzXKO
また>>8豚が湧いた
15名無しさん:2007/12/25(火) 01:59:25 ID:8HDS1NIG0
CL過去5年ベスト8進出国別
1位:イタリア12(ミラン5ユーべ3インテル3ローマ1)
2位:イングランド9(チェル3マンU2アナル2リバポ2)
3位:スペイン8(バルサ2マドリ2バレンシア2ビジャ1デポル1)  
4位:フランス4(リヨン3モナコ1)
5位:オランダ3(PSV2アヤックス1)
6位:ポルトガル2(ポルト1ベンフィカ1)
7位:ドイツ2(バイヤン2)

CL過去3年ベスト8進出国別
1位:イタリア8(ミラン3ユーべ2インテル2ローマ1)
2位:イングランド6(チェル2リバポ2マンU1アナル1)
3位:スペイン3(バルサ1バレンシア1ビジャ1)    
4位:フランス2(リヨン2)
5位:オランダ2(PSV2)
6位:ドイツ2(バイヤン2)
7位:ポルトガル1(ベンフィカ1)
16名無しさん:2007/12/25(火) 02:11:03 ID:8HDS1NIG0

CL優勝クラブ = ACミラン

W杯優勝国 = イタリア

バロンドール受賞者 = カカ(ACミラン)

全ての頂点に立ってしまった・・・
17:2007/12/25(火) 02:26:41 ID:LNU9RBz+0
プレミア>セリエ>ブンデス>フランス>オランダ=スペイン・リーガ(笑)

18 :2007/12/25(火) 03:12:00 ID:8ggJvBo60
UEFAランキング
1 スペイン 76.891
2 イングランド 68.540
3 イタリア 66.088
いいかげんにしてくれ
プレミアはセリエを抜いたから
今後追いつくことはないから
19 :2007/12/25(火) 03:14:13 ID:8ggJvBo60
2000年以降 CL プレミアvsセリエAの直接対決戦績 (07年12月時点)

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ ラツィオ0−1リーズ
    リーズ3−3ラツィオ  (プレミアの3勝3分)

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ユーベ2−0ニューカッスル ニューカッスル1−0ユベントス ニューカッスル1−4インテル 
    インテル2−2ニューカッスル ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ マンU2−1ユーベ
    ユーベ0−3マンU  (プレミアの4勝2分2敗)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー
    (プレミアの3勝1敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (セリエの2勝2分け1敗)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ローマ2−1マンU マンU7−1ローマ マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール
    (プレミアの2勝3敗)

07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU (プレミア1勝1分)  

通算プレミア勢の17勝10分9敗
20 :2007/12/25(火) 03:16:15 ID:8ggJvBo60
基地外がうざいんで今年はベスト16で全滅してください
21名無しさん:2007/12/25(火) 03:18:20 ID:8HDS1NIG0

CL優勝クラブ = ACミラン

W杯優勝国 = イタリア

バロンドール受賞者 = カカ(ACミラン)

全ての頂点に立ってしまった・・・
22:2007/12/25(火) 03:22:46 ID:dfcGkRX+O
プレミアオタはニワカ厨房ばっかで困る
一番たち悪いだろ
23セリエ勢の圧勝:2007/12/25(火) 03:24:06 ID:8HDS1NIG0
CL過去5年ベスト8進出国別
1位:イタリア12(ミラン5ユーべ3インテル3ローマ1)
2位:イングランド9(チェル3マンU2アナル2リバポ2)
3位:スペイン8(バルサ2マドリ2バレンシア2ビジャ1デポル1)  
4位:フランス4(リヨン3モナコ1)
5位:オランダ3(PSV2アヤックス1)
6位:ポルトガル2(ポルト1ベンフィカ1)
7位:ドイツ2(バイヤン2)

CL過去3年ベスト8進出国別
1位:イタリア8(ミラン3ユーべ2インテル2ローマ1)
2位:イングランド6(チェル2リバポ2マンU1アナル1)
3位:スペイン3(バルサ1バレンシア1ビジャ1)    
4位:フランス2(リヨン2)
5位:オランダ2(PSV2)
6位:ドイツ2(バイヤン2)
7位:ポルトガル1(ベンフィカ1)
24 :2007/12/25(火) 03:26:56 ID:8ggJvBo60
今年はベスト8進出できるの?ww
25 :2007/12/25(火) 03:34:35 ID:8ggJvBo60
2000年以降 CL プレミアvsセリエAの直接対決戦績 (07年12月時点)

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ ラツィオ0−1リーズ
    リーズ3−3ラツィオ  (プレミアの3勝3分)

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ユーベ2−0ニューカッスル ニューカッスル1−0ユベントス ニューカッスル1−4インテル 
    インテル2−2ニューカッスル ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ マンU2−1ユーベ
    ユーベ0−3マンU  (プレミアの4勝2分2敗)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー
    (プレミアの3勝1敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (セリエの2勝2分け1敗)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ローマ2−1マンU マンU7−1ローマ マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール
    (プレミアの2勝3敗)

07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU (プレミア1勝1分)  

通算プレミア勢の17勝10分9敗

26セリエ勢の圧勝:2007/12/25(火) 03:35:46 ID:8HDS1NIG0

CL優勝クラブ = ACミラン

W杯優勝国 = イタリア

バロンドール受賞者 = カカ(ACミラン)

全ての頂点に立ってしまった・・・
27 :2007/12/25(火) 03:37:45 ID:8ggJvBo60
通算プレミア勢の17勝10分9敗
28_:2007/12/25(火) 03:39:14 ID:8HDS1NIG0

CL過去5年ベスト8進出国別
1位:イタリア12(ミラン5ユーべ3インテル3ローマ1)
2位:イングランド9(チェル3マンU2アナル2リバポ2)

CL過去3年ベスト8進出国別
1位:イタリア8(ミラン3ユーべ2インテル2ローマ1)
2位:イングランド6(チェル2リバポ2マンU1アナル1)
29 :2007/12/25(火) 03:42:27 ID:8ggJvBo60
UEFAランキング
1 スペイン 76.891
2 イングランド 68.540
3 イタリア 66.088  ←ww

通算プレミア勢の17勝10分9敗
もう追いつくことはないですよww
今年はベスト16止まりですからww
30一等賞はセリエA:2007/12/25(火) 03:44:11 ID:8HDS1NIG0

CL優勝クラブ = ACミラン

W杯優勝国 = イタリア

バロンドール受賞者 = カカ(ACミラン)

全ての頂点に立ってしまった・・・
31_:2007/12/25(火) 03:45:49 ID:8HDS1NIG0

来季からはユーベがCLに復帰

またセリエAの1強時代が到来かw
32 :2007/12/25(火) 03:46:34 ID:8ggJvBo60
プレミア>>>セリエ
33 :2007/12/25(火) 03:48:26 ID:8ggJvBo60
来季からミランいなくなりますねww
34 :2007/12/25(火) 03:52:32 ID:8ggJvBo60
通算プレミア勢の17勝10分9敗ww
圧倒的ww
しかもミランいなくなるww
35  :2007/12/25(火) 03:59:38 ID:tJIuQ7wG0
リーズってCL出てたんだな。
プレミアって4強固定時代続きすぎじゃないか、マンUなんか最後にダイブしてPK
で勝ち点3ってのが多いんじゃないの
36 :2007/12/25(火) 04:00:55 ID:8ggJvBo60
ID:8HDS1NIG0ww 
37 :2007/12/25(火) 04:05:44 ID:8ggJvBo60
インテル1強のセリエww
そのインテルもCLじゃお笑いww
CLで結果を残してきたミランもいなくなるww
もうおしまいですねww
38 :2007/12/25(火) 04:12:03 ID:8ggJvBo60
ID:8HDS1NIG0←ニワカすぎww
39!:2007/12/25(火) 07:12:43 ID:Ee3tYnt90
>>30
全てのタイトルをイタリア勢が総なめだな
40.:2007/12/25(火) 07:35:39 ID:DHX7jjYDO
またくだらんスレを

スペイン=イングランド=イタリアでいいじゃん。ランキングはあるがレベル的には僅差なんだし。
41 :2007/12/25(火) 07:47:58 ID:DTLL+iqJ0
スペイン=イタリア>英国(笑)
42>:2007/12/25(火) 10:31:01 ID:Ray4Em7sO
>>40で正解でいいのに>>41←こういう馬鹿がいるから。
釣りかアンチか真性のアホかわからんけど。
43  :2007/12/25(火) 16:21:17 ID:tJIuQ7wG0
リーグ・アンは中々フランス国民全体に浸透しにくいな。
44 :2007/12/25(火) 17:11:59 ID:8ggJvBo60
プレミア=スペイン>>>セリエ(笑)
45 :2007/12/25(火) 17:34:11 ID:IFAtCqSk0
EUROにすら出れない国の雑魚リーグwwwwwwwwww
46 :2007/12/25(火) 17:41:03 ID:8ggJvBo60
CL決勝T進出数
4クラブ:イングランド
3クラブ:スペイン、イタリア
1クラブ:ドイツ、フランス、スコットランド、ギリシャ、トルコ、ポルトガル

UEFACUP 決勝T進出数
5クラブ:ドイツ
4クラブ:
3クラブ:イングランド、スペイン、ポルトガル
2クラブ:フランス、ロシア、スコットランド、スイス、ギリシャ、ノルウェー
1クラブ:イタリア、オランダ、ベルギー、チェコ 、トルコ、スウェーデン

CL決勝T進出数とUEFACUP 決勝T進出数を足すと
7クラブ:イングランド
6クラブ:ドイツ、スペイン
5クラブ:
4クラブ:イタリア、ポルトガル
3クラブ:スコットランド、フランス、ギリシャ
2クラブ:ロシア、スイス、、トルコ
以下略
47 :2007/12/25(火) 18:24:58 ID:8ggJvBo60
UEFAランキング
1 スペイン 76.891
2 イングランド 68.540
3 イタリア 66.088  ←ww
48  :2007/12/25(火) 18:26:01 ID:tJIuQ7wG0
その3つくらいだけだなコピペw
もっと無いの?w
49 :2007/12/25(火) 18:28:43 ID:8ggJvBo60
この3つで十分だろww
50 :2007/12/25(火) 18:30:57 ID:8ggJvBo60
井の中の蛙インテルはCLじゃ勝てないww
ミランもいなくなるww
これが現実ww
51 :2007/12/25(火) 18:32:11 ID:8ggJvBo60
ブンデスに抜かれるのも時間の問題ww
52  :2007/12/25(火) 18:32:57 ID:tJIuQ7wG0
1980年 【ブンデス】カール=ハインツ・ルンメニゲ ドイツ
1981年 【ブンデス】カール=ハインツ・ルンメニゲ ドイツ
1982年 【セリエ】 パオロ・ロッシ イタリア
1983年 【セリエ】 ミシェル・プラティニ フランス
1984年 【セリエ】 ミシェル・プラティニ フランス
1985年 【セリエ】 ミシェル・プラティニ フランス
1986年 【その他】 イーゴリ・ベラノフ ウクライナ(旧ソ連)
1987年 【セリエ】 ルート・フリット オランダ
1988年 【セリエ】 マルコ・ファン・バステン オランダ
1989年 【セリエ】 マルコ・ファン・バステン オランダ
1990年 【セリエ】 ローター・マテウス ドイツ
1991年 【その他】 ジャン・ピエール・パパン フランス
1992年 【セリエ】 マルコ・ファン・バステン オランダ
1993年 【セリエ】 ロベルト・バッジョ イタリア
1994年 【リーガ】 フリスト・ストイチコフ ブルガリア
1995年 【セリエ】 ジョージ・ウェア リベリア
1996年 【ブンデス】マティアス・ザマー ドイツ
1997年 【セリエ】 ロナウド ブラジル
1998年 【セリエ】 ジネディーヌ・ジダン フランス
1999年 【リーガ】 リバウド ブラジル
2000年 【リーガ】 ルイス・フィーゴ ポルトガル
2001年 【プレミア】マイケル・オーウェン イングランド
2002年 【セリエ】 ロナウド ブラジル
2003年 【セリエ】 パベル・ネドベド チェコ
2004年 【セリエ】 アンドレイ・シェフチェンコ ウクライナ
2005年 【リーガ】 ロナウジーニョ ブラジル
2006年 【セリエ】 ファビオ・カンナヴァーロ イタリア
2007年 【セリエ】 カカ ブラジル

リーグ別受賞者数
【セリエA】18 【リーガ】  4 【ブンデス】  3 【プレミア】  1 【その他】  2
53  :2007/12/25(火) 18:33:50 ID:tJIuQ7wG0

http://www.imperial.ac.uk/business/dynamic/other/RiminiGroup/report120304/Reports/BELGIUM.doc
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/index.html
★UEFACUPを除きCLだけで算出した
UEFA Country Ranking 2008
(CL予備予選敗退含む、GL3位のUEFACUPでのポイントは含まない)


1位 プレミアリーグ     72.875
2位 セリエA        62.125
3位 リーガエスパニョーラ  57.625
4位 リーグアン       50.333
5位 ブンデスリーガ     47.001
6位 エールディビジ     43.5
7位 スーペルリーガ     38.667

54 :2007/12/25(火) 18:34:10 ID:8ggJvBo60
CL決勝T進出数とUEFACUP 決勝T進出数
7クラブ:イングランド
6クラブ:ドイツ、スペイン
5クラブ:
4クラブ:イタリア、ポルトガル
哀れww
55  :2007/12/25(火) 18:34:52 ID:tJIuQ7wG0

2兆円 欧州サッカーリーグ総売上
1兆円 欧州サッカー5大リーグ総売上

プレミア 3200億
セリエ 2200億
スペイン 1900億

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/marketing/article/76

56  :2007/12/25(火) 18:35:23 ID:tJIuQ7wG0

CL過去5年ベスト8進出国別
イタリア12(ミラン5ユーべ3インテル3ローマ1)
イングランド9(チェル3マンU2ガナ2リバポ2)
スペイン8(バルサ2マドリ2バレンシア2ビジャ1デポル1)  
フランス4(リヨン3モナコ1)
オランダ3(PSV2アヤックス1)
ポルトガル2(ポルト1ベンフィカ1)
ドイツ2(バイヤン2)

CL過去3年ベスト8進出国別
イタリア8(ミラン3ユーべ2インテル2ローマ1)
イングランド6(チェル2リバポ2マンU1ガナ1)
スペイン3(バルサ1バレンシア1ビジャ1)    
フランス2(リヨン2)
オランダ2(PSV2)
ドイツ2(バイヤン2)
ポルトガル1(ベンフィカ)

57 :2007/12/25(火) 18:35:50 ID:8ggJvBo60
プレミア最強ですねww
58  :2007/12/25(火) 18:36:56 ID:tJIuQ7wG0

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=501944

★ドログバが試合中にレーザーで目を照らされプレー不能になる。


http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20071220-OHT1T00063.htm

★マンUのエバンズ、レイプ容疑で出頭


随分怖いリーグですねw
59  :2007/12/25(火) 18:39:30 ID:tJIuQ7wG0
CLスレでやると迷惑だから
こっちにリーグ比較厨は隔離しとかないと。
60  :2007/12/25(火) 18:39:54 ID:IFAtCqSk0
>>52
ほぼイタリアじゃんwwww
61 :2007/12/25(火) 18:40:12 ID:8ggJvBo60
八百長リーグのほうが怖いと思いますよww
過去の成績は八百長のせいですべて無意味ww
現実を見て下さいよww
62  :2007/12/25(火) 18:42:03 ID:tJIuQ7wG0
八百長?

プレミア、リーガ、セリエ、どこでもビッグクラブ優位ですよ判定が。
特にスペインは八百長突っ込んだら駄目w
63 :2007/12/25(火) 18:42:17 ID:8ggJvBo60
CLベスト16で全滅とかやめて下さいねww
64 :2007/12/25(火) 18:44:08 ID:8ggJvBo60
判定が優位ww
さすがですねww
65:2007/12/25(火) 18:44:10 ID:sRoi7BWCO
試合の面白さってことなら同意
66  :2007/12/25(火) 18:45:09 ID:tJIuQ7wG0
ミラン、インテルは勝つんじゃないの、アーセナル、リバポに

ひとつの注目はローマ、レアルだが
データがある。
http://agomi.livedoor.biz/archives/7598420.html
UEFAチャンピオンズリーグ第2節 グループB
2004年09月28日
サンチャゴ・ベルナベウ・スタジアム(スペイン)


まずは半年間ゴールがなかったラウールが適当にシュートしたらDFに
当たって方向が変わった球にキーパー反応できずゴール!!!
後半に入ってローマの引きこもりに何もできない銀河系。
したら得意の八百長の出番!!!
クロスの時にヘディングしようとしたラウールの背中を触っただけのパヌッチがファール扱いされてPKのお時間。
キッカーはフィーゴ。お得意だけあって難なく決める。


銀河系政治力無くなったらどうなるの??w
67 :2007/12/25(火) 18:50:55 ID:8ggJvBo60
ミランは今回でさよならなんでがんばってほしいですねww
インテルはいつもどおりでしょww
銀河系政治力ww

68  :2007/12/25(火) 18:52:19 ID:tJIuQ7wG0
希望、願望言っても仕方ないよ。
弱い物は弱いんだから、スポーツだし勝ち取らないと仕方無い。
69 :2007/12/25(火) 18:55:04 ID:8ggJvBo60
通算プレミア勢の17勝10分9敗ww
弱い者は弱いww
70  :2007/12/25(火) 18:55:24 ID:tJIuQ7wG0

あ、八百長以外でね。
ダイブによるファール無しで勝ち取ってね、ダイブファール数記録してるものがあれば
どこのチームがやってるか解り易いんだけどな。
71 :2007/12/25(火) 18:57:13 ID:8ggJvBo60
ミランはいいかげんにしてほしいですよねww
得点源がPKなんて八百長しすぎですよww
72 :2007/12/25(火) 19:09:56 ID:8ggJvBo60
CL決勝T進出数
4クラブ:イングランド
3クラブ:スペイン、イタリア
1クラブ:ドイツ、フランス、スコットランド、ギリシャ、トルコ、ポルトガル

UEFACUP 決勝T進出数
5クラブ:ドイツ
4クラブ:
3クラブ:イングランド、スペイン、ポルトガル
2クラブ:フランス、ロシア、スコットランド、スイス、ギリシャ、ノルウェー
1クラブ:イタリア、オランダ、ベルギー、チェコ 、トルコ、スウェーデン

CL決勝T進出数とUEFACUP 決勝T進出数を足すと
7クラブ:イングランド
6クラブ:ドイツ、スペイン
5クラブ:
4クラブ:イタリア、ポルトガル
3クラブ:スコットランド、フランス、ギリシャ
2クラブ:ロシア、スイス、、トルコ
以下略
73 :2007/12/25(火) 19:11:16 ID:8ggJvBo60
UEFAランキング
1 スペイン 76.891
2 イングランド 68.540
3 イタリア 66.088  ←ww
74 :2007/12/25(火) 19:12:30 ID:8ggJvBo60
2000年以降 CL プレミアvsセリエAの直接対決戦績 (07年12月時点)

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ ラツィオ0−1リーズ
    リーズ3−3ラツィオ  (プレミアの3勝3分)

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ユーベ2−0ニューカッスル ニューカッスル1−0ユベントス ニューカッスル1−4インテル 
    インテル2−2ニューカッスル ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ マンU2−1ユーベ
    ユーベ0−3マンU  (プレミアの4勝2分2敗)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー
    (プレミアの3勝1敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (セリエの2勝2分け1敗)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ローマ2−1マンU マンU7−1ローマ マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール
    (プレミアの2勝3敗)

07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU (プレミア1勝1分)  

通算プレミア勢の17勝10分9敗
75 :2007/12/25(火) 19:23:25 ID:8ggJvBo60
プレミア=リーガ=ブンデス>>>セリエあー
76:2007/12/25(火) 19:29:36 ID:gY4CkhQrO
セリエ全滅してくれ
77  :2007/12/25(火) 19:29:47 ID:tJIuQ7wG0
まだファビョってんのか。
78:2007/12/25(火) 19:30:15 ID:gY4CkhQrO
セリエ全滅してくれ

インテルいがい
79  :2007/12/25(火) 19:30:38 ID:tJIuQ7wG0
90 う 2007/12/25(火) 19:24:37 ID:gY4CkhQrO
マンうへの嫉妬がはげしい


80 :2007/12/25(火) 19:32:02 ID:8ggJvBo60
ID:tJIuQ7wG0 涙目敗走ww
81  :2007/12/25(火) 19:32:56 ID:tJIuQ7wG0
プレミア=リーガ=ブンデス

なににれ。
82 :2007/12/25(火) 19:38:49 ID:8ggJvBo60
ID:tJIuQ7wG0 涙を拭けww
83  :2007/12/25(火) 19:39:19 ID:tJIuQ7wG0
ID:8ggJvBo60 ん? くやしかったの?w
84 :2007/12/25(火) 19:41:21 ID:8ggJvBo60
プレミア完全勝利ww
顔真っ赤だよww
85  :2007/12/25(火) 19:42:28 ID:tJIuQ7wG0
まあ通産直接対決成績で行ってID:8ggJvBo60の
言うとおりプレミア>>>セリエ
で法則に従えば今回のCLは確かに危ないね。

まあ、過剰にコピペ貼る所が厨って感じで可愛いんだが(笑)
86 :2007/12/25(火) 19:44:54 ID:8ggJvBo60
やっと現実を見てくれましたねww
もうこんな負け犬のくそスレ立てるのやめようねww
87 :2007/12/25(火) 19:47:08 ID:ZpyFhnv+0
レベルはともかく一番難しいリーグがセリエである事は間違いないな
88  :2007/12/25(火) 19:49:45 ID:tJIuQ7wG0

と言う事でインテルとミランのみに焦点を当ててみた。

00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ   (一勝一分)

02-03 ニューカッスル1−4インテル  インテル2−2ニューカッスル  (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル  (一勝一敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU  リバプール3−3ミラン  (2勝一分)

06-07 マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール  (2勝一敗)

◆ミラン・インテルが来た場合のプレミア衝撃のCL成績◆


ミラノ勢【7勝】  >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>  プレミア勢【2勝】


www
89名無しさん:2007/12/25(火) 19:51:32 ID:tJIuQ7wG0

と言う事でインテルとミランのみに焦点を当ててみた。   ※訂正※

00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ   (一分一敗)

02-03 ニューカッスル1−4インテル  インテル2−2ニューカッスル  (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル  (一勝一敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU  リバプール3−3ミラン  (2勝一分)

06-07 マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール  (2勝一敗)

◆ミラン・インテルが来た場合のプレミア衝撃のCL成績◆


ミラノ勢【6勝】  >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>  プレミア勢【3勝】

★2倍の差がww
90.:2007/12/25(火) 19:56:44 ID:gvWyPe7X0
初心者なので教えてください
スペインのリーグはリーガって言うの?
ブンデスリーガもリーガではないので?
91名無しさん:2007/12/25(火) 19:57:52 ID:tJIuQ7wG0
ID:8ggJvBo60
の主張する理論で行くとまずアーセナルとリバプールがベスト16で姿を消しそうですね。
92 :2007/12/25(火) 19:58:36 ID:8ggJvBo60
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにその無意味な工作ww
2000年以降 CL プレミアvsセリエAの直接対決戦績 (07年12月時点)

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ ラツィオ0−1リーズ
    リーズ3−3ラツィオ  (プレミアの3勝3分)

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ユーベ2−0ニューカッスル ニューカッスル1−0ユベントス ニューカッスル1−4インテル 
    インテル2−2ニューカッスル ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ マンU2−1ユーベ
    ユーベ0−3マンU  (プレミアの4勝2分2敗)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー
    (プレミアの3勝1敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (セリエの2勝2分け1敗)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ローマ2−1マンU マンU7−1ローマ マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール
    (プレミアの2勝3敗)

07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU (プレミア1勝1分)  

通算プレミア勢の17勝10分9敗

93 :2007/12/25(火) 20:03:01 ID:8ggJvBo60
インテル1強のセリエww
そのインテルもCLじゃお笑いww
CLで結果を残してきたミランもいなくなるww
もうおしまいですねww
94 :2007/12/25(火) 20:04:22 ID:8ggJvBo60
ID:tJIuQ7wG0 涙目で無意味な工作ww
95名無しさん:2007/12/25(火) 20:07:02 ID:tJIuQ7wG0
>>93
これを教えてくれないか?


と言う事でインテルとミランのみに焦点を当ててみた。   ※訂正※

00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ   (一分一敗)

02-03 ニューカッスル1−4インテル  インテル2−2ニューカッスル  (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル  (一勝一敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU  リバプール3−3ミラン  (2勝一分)

06-07 マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール  (2勝一敗)

◆ミラン・インテルが来た場合のプレミア衝撃のCL成績◆


ミラノ勢【6勝】  >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>  プレミア勢【3勝】

★2倍の差がww
96 :2007/12/25(火) 20:07:04 ID:8ggJvBo60
セリエ勢今年はベスト16で全滅ww
97 :2007/12/25(火) 20:18:47 ID:8ggJvBo60
ということでアーセナルとチェルシーのみに焦点を当ててみた。

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル (一勝一分)

01-02 アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル (一勝一敗)

02-03 ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー (三勝一敗)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル (一勝一分)

プレミア勢の7勝2敗ww 


98 :2007/12/25(火) 20:25:32 ID:8ggJvBo60
ID:tJIuQ7wG0 涙目敗走ww
99:2007/12/25(火) 20:45:29 ID:0oytS9HcO
>>98
お前らおもしれーな
ちょっと笑ったぞ
100名無しさん:2007/12/25(火) 20:47:21 ID:tJIuQ7wG0
ID:8ggJvBo60  あれ逃げた?w

と言う事でインテルとミランのみに焦点を当ててみた。   ※訂正※

00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ   (一分一敗)

02-03 ニューカッスル1−4インテル  インテル2−2ニューカッスル  (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル  (一勝一敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU  リバプール3−3ミラン  (2勝一分)

06-07 マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール  (2勝一敗)

◆ミラン・インテルが来た場合のプレミア衝撃のCL成績◆


ミラノ勢【6勝】  >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>  プレミア勢【3勝】

★2倍の差
101名無しさん:2007/12/25(火) 20:51:41 ID:tJIuQ7wG0
ID:8ggJvBo60
の主張する理論で行くとまずアーセナルとリバプールがベスト16で姿を消しそうですねw
102 :2007/12/25(火) 20:58:44 ID:8ggJvBo60
と言う事でリーズとチェルシーのみに焦点を当ててみた。

00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ ラツィオ0−1リーズ リーズ3−3ラツィオ (二勝二分) 

03-04 チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー (二勝)

◆プレミア無敗という衝撃のCL成績◆

プレミア勢【4勝】 >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>> セリエ勢【4敗】 
103 :2007/12/25(火) 21:00:53 ID:8ggJvBo60
ID:tJIuQ7wG0 涙が止まりませんねww
104 :2007/12/25(火) 21:02:20 ID:8ggJvBo60
無意味な工作しても勝てない ID:tJIuQ7wG0ww 
顔真っ赤で涙目ww 
105 :2007/12/25(火) 21:05:28 ID:8ggJvBo60
通算プレミア勢の17勝10分9敗ww
この圧倒的大差は工作しても無理ですよww
106  :2007/12/25(火) 21:45:57 ID:tJIuQ7wG0
リーズ(笑)とチェルシーてw

今回のCLまったく関係無しですよ。脳萎縮
107  :2007/12/25(火) 21:46:46 ID:tJIuQ7wG0

と言う事で今回プレミア(珍)勢と対決するインテルとミランのみに焦点を当ててみた。   ※訂正※

00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ   (一分一敗)

02-03 ニューカッスル1−4インテル  インテル2−2ニューカッスル  (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル  (一勝一敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU  リバプール3−3ミラン  (2勝一分)

06-07 マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール  (2勝一敗)

◆ミラン・インテルが来た場合のプレミア衝撃のCL成績◆


ミラノ勢【6勝】  >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>  プレミア勢【3勝】

★2倍の差
108 :2007/12/25(火) 22:01:03 ID:8ggJvBo60
と言う事でリバプール、アーセナル、チェルシー、マンUのみに焦点を当ててみた

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル (プレミアの1勝1分)
    

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ マンU2−1ユーベ
    ユーベ0−3マンU  (プレミアの3勝1分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー
    (プレミアの3勝1敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (セリエの2勝2分け1敗)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ローマ2−1マンU マンU7−1ローマ マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール
    (プレミアの2勝3敗)

07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU (プレミア1勝1分)  

プレミアの14勝7敗ww
109 :2007/12/25(火) 22:07:13 ID:8ggJvBo60
と言う事でリバプール、アーセナルのみに焦点を当ててみた

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル (プレミアの1勝1分)
    

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ (プレミアの1勝1分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル 
    (プレミアの1勝1敗)

04-05 リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (プレミアの1勝2分)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ミラン2-1リバプール
    (セリエ1勝 )

07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU (プレミア1勝1分)

プレミアの8勝3敗ww  
110 :2007/12/25(火) 22:10:04 ID:8ggJvBo60
と言う事でリバプール、アーセナルのみに焦点を当ててみた  ※訂正※

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル (プレミアの1勝1分)
    

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ (プレミアの1勝1分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル 
    (プレミアの1勝1敗)

04-05 リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (プレミアの1勝2分)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ミラン2-1リバプール
    (セリエ1勝 )

プレミアの7勝3敗ww
★2倍以上の差ww
111 :2007/12/25(火) 22:11:17 ID:8ggJvBo60
ID:tJIuQ7wG0の完全敗北ww
涙目敗走ww
112 :2007/12/25(火) 22:13:53 ID:8ggJvBo60
と言う事でリバプール、アーセナルのみに焦点を当ててみた  ※訂正※

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル (プレミアの1勝1分)
    

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ (プレミアの1勝1分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル 
    (プレミアの1勝1敗)

04-05 リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (プレミアの1勝2分)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ミラン2-1リバプール
    (セリエ1勝 )

プレミアの7勝3敗ww
★2倍以上の差ww
113 :2007/12/25(火) 22:14:35 ID:8ggJvBo60
2000年以降 CL プレミアvsセリエAの直接対決戦績 (07年12月時点)

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ ラツィオ0−1リーズ
    リーズ3−3ラツィオ  (プレミアの3勝3分)

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ユーベ2−0ニューカッスル ニューカッスル1−0ユベントス ニューカッスル1−4インテル 
    インテル2−2ニューカッスル ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ マンU2−1ユーベ
    ユーベ0−3マンU  (プレミアの4勝2分2敗)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー
    (プレミアの3勝1敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (セリエの2勝2分け1敗)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ローマ2−1マンU マンU7−1ローマ マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール
    (プレミアの2勝3敗)

07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU (プレミア1勝1分)  

通算プレミア勢の17勝10分9敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114 :2007/12/25(火) 22:15:49 ID:8ggJvBo60
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115  :2007/12/25(火) 22:36:11 ID:tJIuQ7wG0
ローマとラツィオにはなんとか勝ってたんだなプレミア勢
へえー
116 :2007/12/25(火) 22:45:53 ID:8ggJvBo60
インテル1−5アーセナルwwwwwwwwwwww
117  :2007/12/25(火) 22:48:22 ID:tJIuQ7wG0
まあでもこれがあれば大丈夫だろうな。

と言う事で今回プレミア(珍)勢と対決するインテルとミランのみに焦点を当ててみた。   ※訂正※

00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ   (一分一敗)

02-03 ニューカッスル1−4インテル  インテル2−2ニューカッスル  (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル  (一勝一敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU  リバプール3−3ミラン  (2勝一分)

06-07 マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール  (2勝一敗)

◆ミラン・インテルが来た場合のプレミア衝撃のCL成績◆


ミラノ勢【6勝】  >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>  プレミア勢【3勝】

★2倍の差
118 :2007/12/25(火) 22:50:48 ID:8ggJvBo60
無意味な工作はやめていいかげん認めて下さいよww
くやしいのはわかるけどこれが現実なんですからww
プレミア>>>|八百長しても越えられない壁|>>>セリエ
119 :2007/12/25(火) 22:51:40 ID:8ggJvBo60
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120 :2007/12/25(火) 22:53:29 ID:8ggJvBo60
まあでもこれがあれば大丈夫だろうな。


と言う事でリバプール、アーセナルのみに焦点を当ててみた  

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル (プレミアの1勝1分)
    

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ (プレミアの1勝1分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル 
    (プレミアの1勝1敗)

04-05 リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (プレミアの1勝2分)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ミラン2-1リバプール
    (セリエ1勝 )

プレミアの7勝3敗ww
★2倍以上の差ww
121:2007/12/25(火) 22:58:42 ID:3xH38jGw0
え?
ニューカッスルってインテルとひきわけたんだ笑

糞ミランはどうでもいいや
122  :2007/12/25(火) 22:59:20 ID:tJIuQ7wG0
あれか、ミラノ勢とアーセナル、リバポはほぼ2倍で同等か
これは互角じゃないか。
面白いなあ
123 :2007/12/25(火) 23:03:30 ID:8ggJvBo60
インテル1−5アーセナルww
フルボッコww
ほぼ2倍ww
互角ww
ID:tJIuQ7wG0 現実逃避ww
プレミア>>>|八百長しても越えられない壁|>>>セリエ
124 :2007/12/25(火) 23:04:39 ID:8ggJvBo60
通算プレミア勢の17勝10分9敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 :2007/12/25(火) 23:05:52 ID:8ggJvBo60
UEFAランキング
1 スペイン 76.891
2 イングランド 68.540
3 イタリア 66.088  ←ココ注目ww
126 :2007/12/25(火) 23:07:56 ID:8ggJvBo60
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127  :2007/12/25(火) 23:37:54 ID:tJIuQ7wG0
うむ。プレミアが強いのは良く解った。
今回のミランガナ,インテルリバポも注意深く見よう。
128 :2007/12/25(火) 23:42:25 ID:8ggJvBo60
プレミア完全勝利
次からはプレミア=リーガ>ブンデス>>>>>セリエでよろしく
129 :2007/12/25(火) 23:44:41 ID:8ggJvBo60
プレミア=リーガ=>ブンデス>>>>>セリエ  ※訂正※
130.:2007/12/26(水) 00:18:25 ID:ylQDE7j+O
必死で涙目になってる奴誰かと思ったら犯珍か(笑)
もう一人の奴に完敗してやがるし(笑)
ゲリエはプレミアに敵わないから調子のるなよ雑魚(爆笑)
お前は黙ってシコシコリーガ叩いとけばいいんだよカス
プレミアに関わってくんな(笑)
131  :2007/12/26(水) 00:19:23 ID:eOqkn0390
自演具合が遅いw
132:2007/12/26(水) 00:26:38 ID:ylQDE7j+O
ああいたんだ

さっさと日課の糞スレあげ開始しろよ
あとゲリエヲタはガーリック叩きも忘れずにな
133名無しさん:2007/12/26(水) 00:31:41 ID:eOqkn0390
ベスト4以上に強いのが安定してて頂点に立てないのが中韓露外資珍グランドプレミアか
レイプリーグは飛びぬけたチームが出づらいんだな。
134.:2007/12/26(水) 00:33:53 ID:y3pmVdE+0
00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ   (一分一敗)

02-03 ニューカッスル1−4インテル  インテル2−2ニューカッスル  (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル  (一勝一敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU  リバプール3−3ミラン  (2勝一分)

06-07 マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール  (2勝一敗)

◆ミラン・インテルが来た場合のプレミア衝撃のCL成績◆


ミラノ勢【6勝】  >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>  プレミア勢【3勝】

★2倍の差
135:2007/12/26(水) 01:06:03 ID:KnfI32VMO
2007年12月の最新版UEFAランキング
1 スペイン 72.016
2 イングランド 68.749
3 イタリア 58.035
4 フランス 51.811
5 ドイツ 44.007
136_:2007/12/26(水) 01:10:35 ID:y3pmVdE+0
スペインのポイントが高いのはUEFA杯のおかげでしょ
強豪リーグのクラブは普通UEFA杯なんて捨ててるしな
137 :2007/12/26(水) 01:21:53 ID:chPTbLXh0
何だよこのスレ・・・・・・・・・・
殆ど二人だけでレスし合ってるだけじゃねーか
138a:2007/12/26(水) 09:11:16 ID:RVZl3xaU0
a
139_:2007/12/26(水) 09:24:14 ID:qslKK7Hl0
a
140_:2007/12/26(水) 22:11:10 ID:RsUQq+TE0
ここは兵庫県民で神戸学院生である奴の巣
いや自称高学歴の浪人生か(笑)
141 :2007/12/26(水) 22:12:45 ID:GkAIGeEe0
レオパレスに住んでる汚ぇおっさんかもよw
142:2007/12/26(水) 22:22:12 ID:jSEDGGkj0
セリエスレ落ちた?
143.:2007/12/26(水) 22:49:07 ID:Zw1cCEwo0
CLだけならプレミア最強になるからゲリエはどちらにしろ一位にはなれねーよ
144:2007/12/27(木) 00:09:15 ID:i7peEQezO
>>143 ゲリエって何ですか??
145名無しさん:2007/12/27(木) 02:15:17 ID:hcqPwKbx0
見たいリーグ見ればいい
他を叩くなんていうのは愚の骨頂。シカトシカト
146 :2007/12/27(木) 03:21:36 ID:21R4eokm0
だな攻撃的だからこっちのが面白いだのスピーディだからこっちのが面白いだのと
他人の趣味とやかく言うもんじゃねーべ
147_:2007/12/27(木) 03:24:30 ID:9GOnlWhe0
プレミアの上位チームはサッカーじゃなくて選手泥棒やってるだけだろ。
だから国内で優秀な若手が育たなくてユーロ予選敗退でFA涙目wwwwって事になる。
148:2007/12/27(木) 07:49:16 ID:ngcBImFk0
>>145
お前が言うな阪神
149.:2007/12/28(金) 01:36:44 ID:AFSpBbNJO
いや阪神も成長してくれたんだよ
良いことだぜ。よかったよかった
150_:2007/12/28(金) 21:04:06 ID:wJ+tXawW0
そうだよな、他人の趣味にとやかく言うなよな。
ハリセンボンの細いほうは歯をインプラントしたら
かなりかわいいと思うんだ
151 :2007/12/30(日) 00:02:00 ID:y/pT0XCD0
2007年12月の最新版UEFAランキング
1 スペイン 72.016
2 イングランド 68.749
3 イタリア 58.035
4 フランス 51.811
5 ドイツ 44.007
152おk?:2007/12/30(日) 00:23:23 ID:09g578F40
イタリアは世界王者!!!!!!!!!!
153  :2007/12/30(日) 00:27:57 ID:gN4sPyjN0
06W杯優勝 イタリア
CL優勝 ミラン
バロンドール カカ(ミラン)
3大リーグ最高勝ち点 インテル

154 :2007/12/30(日) 00:35:21 ID:uibDuFNd0
CL決勝T進出数
4クラブ:イングランド
3クラブ:スペイン、イタリア
1クラブ:ドイツ、フランス、スコットランド、ギリシャ、トルコ、ポルトガル

UEFACUP 決勝T進出数
5クラブ:ドイツ
4クラブ:
3クラブ:イングランド、スペイン、ポルトガル
2クラブ:フランス、ロシア、スコットランド、スイス、ギリシャ、ノルウェー
1クラブ:イタリア、オランダ、ベルギー、チェコ 、トルコ、スウェーデン

CL決勝T進出数とUEFACUP 決勝T進出数を足すと
7クラブ:イングランド
6クラブ:ドイツ、スペイン
5クラブ:
4クラブ:イタリア、ポルトガル
3クラブ:スコットランド、フランス、ギリシャ
2クラブ:ロシア、スイス、、トルコ
以下略
155 :2007/12/30(日) 00:35:51 ID:uibDuFNd0
プレミア=リーガ=>ブンデス>>>>>セリエ  
156名無しさん:2007/12/30(日) 00:37:09 ID:RI7At9gi0
>>151
http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20071229/eS9wVDBYQ0Qw.html
必死SUGIwww
730 : [sage]:2007/12/29(土) 03:41:27 ID:y/pT0XCD0
|ω・`)FIFAが選んだ20世紀最高のクラブはレアル・・・

書き込んだスレッド一覧
  ††Red Devils Manchester United 163††
現時点で最高の右サイドバックは?
なぜインテルはあそこまで強くなった?
□■□■シエナの長谷部誠□■□■
☆☆☆VALENCIA C.F part78☆☆☆
■□■□╋ AC MILAN パート194☆
》╋||||《Blaugrana FC バルセロナ 278》╋||||《
◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part113 ◆
◆◇El Blanco Real Madrid283◇◆
もう今回のチャンピオンズリーグはマンUで決まり
+++ ★ inter 179 +++
Liga Espanola リーガ エスパニョーラ 61
〓〓〓 Liverpool FC 〓 99 〓〓〓


次回 1時41分 ごろ更新予定
157_:2008/01/09(水) 02:24:04 ID:fcbdj4SU0
一度試しにageとこ
158 :2008/01/09(水) 02:34:33 ID:LRelYH5C0
このスレ見てプレミア>>>>>>セリエってことはわかった
159:2008/01/09(水) 17:34:06 ID:OEFhnC0+O
>>158
しね
160 :2008/01/09(水) 18:03:41 ID:LRelYH5C0
>>159
おまえがな
八百長リーグオタは腐ってるな  
161  :2008/01/09(水) 19:09:59 ID:VsvjggzS0
>>158
レベルの低さってことかwwww

納得www
162名無しさん:2008/01/09(水) 19:28:35 ID:J4R2zKi30
お前らよく飽きないなw
163 :2008/01/09(水) 19:34:46 ID:LRelYH5C0
勘違い八百長リーグオタが多いからな
セリエがプレミアより上だと本気で思ってる
セリエはまず八百長をやめろ
話はそれから
164  :2008/01/09(水) 19:36:55 ID:VsvjggzS0
マンカスもカスプールもぼこられたのにwwwwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:38:26 ID:QbCG/tWD0
プレミア首位のマンUの弱さには吹いたなw
そりゃミランに3−0でボコられるわw
166 :2008/01/09(水) 19:42:13 ID:LRelYH5C0
2000年以降 CL プレミアvsセリエAの直接対決戦績 (07年12月時点)

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ ラツィオ0−1リーズ
    リーズ3−3ラツィオ  (プレミアの3勝3分)

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ユーベ2−0ニューカッスル ニューカッスル1−0ユベントス ニューカッスル1−4インテル 
    インテル2−2ニューカッスル ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ マンU2−1ユーベ
    ユーベ0−3マンU  (プレミアの4勝2分2敗)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー
    (プレミアの3勝1敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (セリエの2勝2分け1敗)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ローマ2−1マンU マンU7−1ローマ マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール
    (プレミアの2勝3敗)

07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU (プレミア1勝1分)  

通算プレミア勢の17勝10分9敗www
圧倒的www
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:43:13 ID:QbCG/tWD0
全ての頂点

06W杯優勝 イタリア
CL優勝 ミラン
バロンドール カカ(ミラン)
3大リーグ最高勝ち点 インテル
168 :2008/01/09(水) 19:44:17 ID:LRelYH5C0
2007年12月の最新版UEFAランキング
1 スペイン 72.016
2 イングランド 68.749
3 イタリア 58.035 ←^^
4 フランス 51.811
5 ドイツ 44.007
もう追いつくことはないよ^^
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:46:00 ID:QbCG/tWD0

CL過去5年ベスト8進出国別

1位:イタリア12(ミラン5ユーべ3インテル3ローマ1)
2位:イングランド9(チェル3マンU2アナル2リバポ2)
3位:スペイン8(バルサ2マドリ2バレンシア2ビジャ1デポル1)  
4位:フランス4(リヨン3モナコ1)
5位:オランダ3(PSV2アヤックス1)
6位:ポルトガル2(ポルト1ベンフィカ1)
7位:ドイツ2(バイヤン2)


CL過去3年ベスト8進出国別

1位:イタリア8(ミラン3ユーべ2インテル2ローマ1)
2位:イングランド6(チェル2リバポ2マンU1アナル1)
3位:スペイン3(バルサ1バレンシア1ビジャ1)    
4位:フランス2(リヨン2)
5位:オランダ2(PSV2)
6位:ドイツ2(バイヤン2)
7位:ポルトガル1(ベンフィカ1)
170 :2008/01/09(水) 19:48:34 ID:LRelYH5C0
セリエオタは過去の栄光に浸ってろ
現実逃避www
171:2008/01/09(水) 19:52:29 ID:OEFhnC0+O
>>170
うるせーばか
172  :2008/01/09(水) 20:00:09 ID:VsvjggzS0
通算成績てwwww

世界一のチームがいるリーグが世界最強ですよwwwwww

マンカス? 
カスプール??


カカ一人にぼこられて涙目になりましたwwwww
173 :2008/01/09(水) 20:02:20 ID:M5ucCG1D0
客がありえないほど少なく、下位のチームはガチガチに引いて守る
久しぶりにセリエを見て「終わった」と思った
いや、とうの昔に終わっていた
174  :2008/01/09(水) 20:04:43 ID:VsvjggzS0
そんな終わったリーグのチームにぼこられたマンカスとカスプールwwwwwwwww

こりゃひどいwwwwwww

175:2008/01/09(水) 20:05:51 ID:OEFhnC0+O
>>173
くそ試合に満員の観客の方が滑稽だろう
176 :2008/01/09(水) 20:06:12 ID:LRelYH5C0
>>172
ミランは強かったよ
ミランが次のCLからいなくなると思うと悲しいねwww
177:2008/01/09(水) 20:07:13 ID:OEFhnC0+O

プレミア(笑)の事ね
178  :2008/01/09(水) 20:12:57 ID:VsvjggzS0
W杯優勝  イタリア

CL優勝 ミラン

クラブW杯優勝  ミラン

バロンドール  カカ(ミラン)





あれ?プレミアリーグのチームとかイングランド代表は〜?wwwwwwwwwww
179 :2008/01/09(水) 20:14:54 ID:LRelYH5C0
得点源はPKのミラン
CLのネタクラブインテル
審判買収ユベントス
ボロクラブローマ
その他八百長クラブ
そして今年はベスト16で全滅
さようなら
180  :2008/01/09(水) 20:21:12 ID:VsvjggzS0
現実じゃ勝てないからってタラレバですか〜?wwwwww

ぷぷぷwwwだせーwwww



今年は勝てるといいですね〜wwwwwwwww
まぁがんばってーwwwww
181:2008/01/09(水) 20:22:50 ID:hY12VPs8O
そのマンカスに7-1でボコられたセリエ2位のチームがあったなw
182 :2008/01/09(水) 20:33:08 ID:LRelYH5C0
そのセリエ2位(笑)は今年もカスだったなwww
183_:2008/01/09(水) 20:38:55 ID:fcbdj4SU0

おっ  やってるやってる。


00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ   (一分一敗)

02-03 ニューカッスル1−4インテル  インテル2−2ニューカッスル  (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル  (一勝一敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU  リバプール3−3ミラン  (2勝一分)

06-07 マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール  (2勝一敗)

◆ミラン・インテルが来た場合のプレミア衝撃のCL成績◆


ミラノ勢【6勝】  >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>  プレミア勢【3勝】

★2倍の差がww
184,:2008/01/09(水) 20:43:10 ID:JDNYAOAK0
ロッシがいうにはガーリは簡単にファールを取られるらしい
どんだけぬるい環境でやってるんだか
ザルすぎ馬鹿みたいな曲芸がよく出るわけだ
猿回しリーグは論外
185 :2008/01/09(水) 20:43:24 ID:LRelYH5C0
まあでもこれがあれば大丈夫だろうな。


と言う事でリバプール、アーセナルのみに焦点を当ててみた  

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル (プレミアの1勝1分)
    

01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル
    (プレミアの2勝1分1敗)

02-03 ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ (プレミアの1勝1分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル 
    (プレミアの1勝1敗)

04-05 リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン
    (プレミアの1勝2分)

05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)

06-07 ミラン2-1リバプール
    (セリエ1勝 )

プレミアの7勝3敗ww
★2倍以上の差ww
186_:2008/01/09(水) 20:45:19 ID:fcbdj4SU0

まず焦点を当ててみた。

00-01 リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ   (一分一敗)

02-03 ニューカッスル1−4インテル  インテル2−2ニューカッスル  (一勝一分)

03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル  (一勝一敗)

04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU  リバプール3−3ミラン  (2勝一分)

06-07 マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール  (2勝一敗)

◆ミラン・インテルが来た場合のプレミア衝撃のCL成績◆


ミラノ勢【6勝】  >>>>>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>  プレミア勢【3勝】

★2倍の差がww

187 :2008/01/09(水) 20:52:46 ID:LRelYH5C0
どうあがいてもプレミアの勝ちだから
2倍以上の差ww
188_:2008/01/09(水) 20:55:50 ID:fcbdj4SU0

その割にはバロンドールも出ない。
189 :2008/01/09(水) 21:00:07 ID:LRelYH5C0
>>188
個人技頼みのクソサッカーじゃないからね
190_:2008/01/09(水) 21:01:56 ID:fcbdj4SU0

おい、  あんたぁwww

プレミアの  キック&ラッシュって知ってるか?w (麻生風)

糞さっかあw
191:2008/01/09(水) 21:02:15 ID:qZWaWGIF0
>>188
優勝できないからじゃね?
弱いからw
192 :2008/01/09(水) 21:03:59 ID:LRelYH5C0
ミランのカカ頼みのクソサッカーなら知ってるww
193:2008/01/09(水) 21:05:34 ID:OEFhnC0+O
>>191
いや、単純に下手だからでは?
194_:2008/01/09(水) 21:08:12 ID:fcbdj4SU0
ダラダラパス回してダイブ戦術または
キック&ラッシュでは

到底無理ですw
195 :2008/01/09(水) 21:13:41 ID:LRelYH5C0
セリエが戦術を語るなよww
個人技ww
引きこもりww
つまらないサッカーww


196_:2008/01/09(水) 21:26:44 ID:fcbdj4SU0
いや全部戦術発祥はイタリアだろ。

何?w
サー・アレックス・ファックソン  の4−4−2
クライフ(笑)の  3トップ


これしか戦術が無い国ってwwwww  キック&ラッシュwww  つまらない球蹴りwww

ゾーンプレスは? ラインディフェンスは? カテナチオは? リベロは?
フィジカル・プレスは? 0トップは?


全てパクリww  朝鮮じゃあないかまるで。
197:2008/01/09(水) 21:28:52 ID:BIaWwCS/O
同意

戦術大国 イタリア
198:2008/01/09(水) 21:32:09 ID:2gCF0t0VO
女子サッカー以外なら全て受け入れられるけどな俺は
199 :2008/01/09(水) 21:38:14 ID:LRelYH5C0
全てパクリ?
審判買収は真似出来ないよwww
何度も八百長を繰り返す八百長大国イタリアwww
200_:2008/01/09(水) 21:40:29 ID:x1HmsNx40
何処でもいいよ
201_:2008/01/09(水) 21:41:13 ID:fcbdj4SU0
不可解なPKあったなあ
前のチェルシー戦の事だが、 マンUの終了間際89分のPK獲得(笑)

こんな事もありましたねえw


http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=501944

★ドログバが試合中にレーザーで目を照らされプレー不能になる。



そりゃ出て行きたい訳だわwwww
202_:2008/01/09(水) 21:43:06 ID:fcbdj4SU0

すまん糞スレは上がってる状態だとsage
ないと、馬鹿の相手はしてられん。
203 :2008/01/09(水) 21:49:57 ID:LRelYH5C0
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/11/post_937.html

27日に行われたナポリ―ユベントスは3―1でナポリが
勝ちました。ナポリの得点のうち2点はPKによるものなんですが、その1点をめぐって事件が起きました。
今季からナポリでプレーするFWサラジェタが関係しています。

問題のシーンはナポリがリードしていた後半25分。サラジェタがユベントスのGKブッフォンに接触して倒され、
PKをもらって3点目が入りました。ところが試合後のビデオ判定でブッフォンと接触していないことが判明。
ダイブして倒れたと判断されてサラジェタは2試合出場停止処分を食らいました。

サラジェタは昨季までユベントスでプレー。古巣からPKを奪った疑惑のシーンがテレビで何度も放送され
「役者のようだ」「ウソツキ」と批判されていました。ところが、実はDFレグロッタリエがサラジェタのユニホームを
引っ張っていたことが発覚。わずか1日で2試合の出場停止処分が撤回されました。

ユベントスはセリエAのビッグクラブ。テレビ局に根回しして、ユニホームを引っ張ったシーンを
映さないように圧力をかけていたんです。それを知ったナポリの関係者が、隠されていた映像を出してバレてしまったんです。
ユベントスは今季、フェアプレーの精神を前面に出し「PKを与えない」と断言していましたが、
見事に与えてしまっていますね。(サッカーコメンテーター)


204_:2008/01/09(水) 21:52:40 ID:fcbdj4SU0

ソース : ジローラモね。

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/11/post_937.html


スポニチワールドサッカープラス


>(サッカーコメンテーター)


チョイ悪  ナポリファンの  『ジローラモ』  さんねw
頭わりいよお前w
205 :2008/01/09(水) 22:02:39 ID:LRelYH5C0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/serie_a/20041207.html
イタリアのサッカーから薬物を追放すべきだ
206_:2008/01/09(水) 22:09:04 ID:fcbdj4SU0
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200712310016.html
イングランドサッカーからレイプ疑惑が無くなる日は来るのか


http://news.livedoor.com/article/detail/3274984/
相次ぐ誤審でついに審判出場停止へ、審判のレベル低下が著しい。
207 :2008/01/09(水) 22:15:03 ID:LRelYH5C0
疑惑ww
誤審ww
不確かなものばかりww

http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=262747.html
ユーベの医師に有罪判決


208_:2008/01/09(水) 22:18:36 ID:fcbdj4SU0


リオ・ファーディナンドのドーピング(もしくは薬物使用)は完全に判定出ましたねwww
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/england/column/200311/1118higa_01.html


官憲に“逮捕”されたアラン・スミス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/england/column/200311/1118higa_02.html


選手がズタズタwwwww
209 :2008/01/09(水) 22:21:23 ID:LRelYH5C0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/serie_a/20050524.html

八百長まがいのローマダービー
210_:2008/01/09(水) 22:22:33 ID:fcbdj4SU0
疑惑じゃなくて逮捕されてるだろ。


マンUのエバンズが女性暴行容疑で逮捕
http://ameblo.jp/manutd-news/entry-10061161188.html


プレミアリーグのマンチェスターUに所属するDFエバンズが18日(日本時間19日)、
女性を暴行した疑いで逮捕された。北アイルランド代表のエバンズは、
12日の欧州チャンピオンズリーグ(CL)1次リーグのローマ戦に出場していた。

211_:2008/01/09(水) 22:24:32 ID:fcbdj4SU0

スタイルズ主審 誤審をリバプールに謝罪
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2270135/2035187


謝罪?w
212_:2008/01/09(水) 22:27:06 ID:fcbdj4SU0

クラブとファンとお金と。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20061019.html


アラダイス監督へ裏金が渡っていたのかどうか。その真相は2カ月後に明らかになるはずだ。
プレミアリーグはロンドン警視庁のスティーブンス前警視総監を責任者とする調査委員会を設け、
この7カ月間で2004年1月から2006年1月までの362件の移籍について徹底調査。8クラブが関与した39件の移籍について、
さらに2カ月かけて再調査する、と発表した

つまり全体の9割は「シロ」だが、残りの1割は「灰色」だとして、改めてクラブや代理人らに銀行口座の公開などを求めた。
公開を拒んだら、代理人資格の停止や抹消の対象にするというから、プレミアリーグはかなり本気だ。
この39件に昨年8月、中田英寿がフィオレンティーナからボルトンへ1年間の期限付きで
移籍したケースも含まれている可能性は十分にある。
213 :2008/01/09(水) 22:27:30 ID:LRelYH5C0
http://news.livedoor.com/article/detail/2201310/

ユーベ、セリエB降格!
214_:2008/01/09(水) 22:29:04 ID:fcbdj4SU0

誤審続発のプレミアにビデオ判定導入論が噴出!

http://news.livedoor.com/article/detail/1587806/


アストン・ビラが4−0とエバートンを下した試合
215 :2008/01/09(水) 22:31:30 ID:LRelYH5C0
セリエ=審 判 買 収(爆笑)

プレミア=誤審
216_:2008/01/09(水) 22:33:09 ID:fcbdj4SU0

ロイ・キーンが暴露

プレミアの選手からはフットボールに対する愛が感じられない。
http://blog.livedoor.jp/jeep_55/archives/cat_50007819.html


裏金リーグプレミワ(笑)
217_:2008/01/09(水) 22:38:47 ID:fcbdj4SU0

ボルトンのアラダイス監督が アーセナル戦とヴェンゲルに対してコメント

http://blog.livedoor.jp/jeep_55/archives/51068229.html

ベンゲルが心理戦の一環として、「時間稼ぎ」のクレームを利用していると主張する。
「彼は非常に頭の切れる監督だ。相手チームの時間稼ぎを指摘することで、ファンから主審にプレッシャーをかけさせる。
主審も人の子だから、何らかの反応は見せざるを得ないわけさ。



中東戦術(笑)


キリが無いぞこんな事やってても糞スレでw
218 :2008/01/09(水) 22:45:45 ID:M5ucCG1D0
えーとね、

阪神死ね
219_:2008/01/09(水) 22:51:30 ID:fcbdj4SU0

勢い12.5
なかなか好数字。
220 :2008/01/09(水) 23:51:48 ID:LRelYH5C0
結論
セリエの負け
あとは勝手にやってろ
221_:2008/01/10(木) 00:00:31 ID:fcbdj4SU0
このように逃げ足まで早いのが裏金リーグ
頭が悪いw
222:2008/01/10(木) 00:04:00 ID:ZFGc3y2hO

CL過去5年ベスト4進出国別

1位:イングランド7(チェル3マンU1アナル1リバポ2)
2位:イタリア6(ミラン4ユーベ1インテル1)
3位:スペイン4(バルサ1マドリ1ビジャ1デポル1)
4位:オランダ1(PSV1)
4位:フランス1(モナコ1)
4位:ポルトガル1(ポルト1)


CL過去3年ベスト4進出国別

1位:イングランド6(チェル2マンU1アナル1リバポ2)
2位:イタリア3(ミラン3)
3位:スペイン2(バルサ1ビジャ1)
4位:オランダ1(PSV1)
223D:2008/01/10(木) 00:16:45 ID:YCmtbQ6q0
ポンコツベルカンプさいきょー
224p:2008/01/10(木) 00:31:00 ID:3vahT10h0
ビジャってのは笑いどころなのか?
225_:2008/01/10(木) 00:34:45 ID:YCmtbQ6q0
ビジャレアルもいい所まで行ったからな。

リーガの利点として
旧植民地系も自国も貧乏なんだけど、移民人材がサッカー上手い所が
底上げになってるのが弱小貧乏クラブでも結果が出る源になっている。税もそう
226:2008/01/10(木) 01:45:06 ID:ZFGc3y2hO
>>224

>>169の真似しただけ
227_:2008/01/10(木) 02:10:23 ID:YCmtbQ6q0
あとリーガの持ち味はやっぱり
下部組織でしょ

マドリー1強からバルサが加わってきたのは間違いなくこれ
228:2008/01/12(土) 17:50:39 ID:wt+ybcG50
中・韓ご用達リーグ(笑)
229:2008/01/12(土) 20:55:48 ID:zIR3V5ii0
若手の実力考えたらプレミア>リーガ>セリエ
になるだろ
230:2008/01/12(土) 22:08:52 ID:E69IR3xV0
世界王者がいるセリエA>>>>>>>>>>>その他雑魚リーグw
231名無しさん:2008/01/12(土) 23:46:07 ID:fRkPcl6W0
ワールドカップ優勝・・・イタリア
CL優勝・・・セリエA
232:2008/01/13(日) 00:33:39 ID:IIoUf0HV0
代表の強さとリーグの強さは関係ねーだろ
233:2008/01/13(日) 13:17:08 ID:JWNyfN9A0
234 :2008/01/13(日) 13:20:04 ID:g7OvW9WHO
>>232
まぁプレミアは関係なさそうだよねw結局どっちも弱いけどw
リーガも関係ないかwでもアルヘン、ブラジル主体で考えるとある程度は関係あるかもね
235:2008/01/13(日) 13:27:34 ID:pt5L08S+O
>>229
ぷっ(笑)


しね
236:2008/01/13(日) 14:01:40 ID:OSRPc+1d0
カスペインwwwwwwwwww

珍グランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237:2008/01/13(日) 14:18:18 ID:d9FAjpne0
セリエA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>×∞億兆倍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>リーガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>プレミア(笑)
238_:2008/01/13(日) 23:40:40 ID:NmLYZFKs0
ボールが飛ぶようになってから、プレミアきついよな。
昔はキャノンシュートなんてプレミアかブンデスなどの白人系
リーグでしかお目に掛かれなかったのに。
239:2008/01/14(月) 02:20:54 ID:tCkrZwn0O
240>:2008/01/14(月) 02:41:12 ID:WsaUSWJAO
いや
全然きつくねーだろ
お前らがどういう印象持つかは自由だが今じゃプレミアが一番じゃん
まだセリエは言えるかもしれないがリーガやましてブンデスなんぞ悲惨の一言だろ
241:2008/01/14(月) 02:45:26 ID:pCPdhZSMO
プレミアが強く見えるのはキーパーのレベルが低いから
242:2008/01/16(水) 14:27:03 ID:qYoqECvR0
243-:2008/01/16(水) 21:24:28 ID:VxdrkUS20
セリエはリーグの利益を考えず八百長などを第三者が公にするから、セリエだけが八百長してるってイメージがあるけど
日本では誠実だと思われているドイツだってしてた事あるんだよね

試合見てる感じだとリーガ(特にマドリー、バルサ)も八百長してる可能性はあるね
スペインは政治とスポーツの距離が近すぎるから、八百長が行われてないなんて考えにくい。
国家や警察を囲いこめば、第三者の告発も力を持たないしね

まぁどの国にも八百長はあると思うけど
日本も例外ではない
244aa:2008/01/18(金) 02:37:44 ID:wevlwEto0
2008年1月の最新版UEFAランキング

1 スペイン 72.016
2 イングランド 68.749
3 イタリア 58.035
4 フランス 51.811
5 ドイツ 44.007


そのうちフランスに抜かされてCL枠削られるんじゃねえの
ミラン頼みのセリエw

リーガ>プレミア>ミラン>リーグアン>ブンデス>>>>>>>セリエwwww

リーグのレベルは決して高くありません。
245 :2008/01/18(金) 02:48:29 ID:KTjR3T6H0
CLベスト4に1チームも残らなかったヤオリーガが1位かよwww
246.:2008/01/18(金) 02:53:53 ID:h8uPOs490

雑魚クラブしかやる気ないUEFA杯でポイント稼いでUEFAランキング1位w

欧州3大リーグなのにCLベスト4に1チームも進出できないw

リーガ・エスパニョーラ(笑)
247 :2008/01/18(金) 03:10:50 ID:5E2kFDqu0
過去10年間のCL優勝回数

リーガ4回
プレミア2回
セリエ2回
ブンデス1回
スーペルリーガ1回


248 :2008/01/18(金) 03:16:17 ID:5E2kFDqu0
CL、UEFA杯、UEFAランキングすべてにおいてリーガ最強
がんばって食らいついてこいよ
とくにセリエ
249:2008/01/18(金) 03:30:01 ID:XEm1l7730
過去何年とかじゃなくて今現在ならプレミアが1番じゃないの?
ベスト4に3チーム残った訳だし。
UEFAカップなんてど〜でもいい大会でしょ?
250a:2008/01/18(金) 03:44:37 ID:wevlwEto0
どーでもいいとかいうのはセリエ厨お得意の言い訳
セリエがCLで駄目駄目だったときは、セリエはスクデットのほうが重要
とかリーグ戦が激しいからしかたないとか言い訳しまくりだった。

ただ単純にセリエは3,4チームしか欧州で戦えるクラブがないだけ>強いのは上位だけ。
プレミアとリーガはUEFA杯でもCLでも普通に3チームづつグループリーグ突破してる。

「リーグのレベル」が高いからな。
251 :2008/01/18(金) 03:58:20 ID:zXZIqcNb0
じゃあ
プレミア>>>>>>>リーガ>セリエ
って事で。

プレミアとリーガがUEFA杯で同程度なら、昨季のCLの成績からプレミアの方が上だよね?
252.:2008/01/18(金) 04:04:46 ID:h8uPOs490

CLベスト4に1チームも進出できなかったリーグがあると聞いて来ました

UEFA杯???w 小野のフェイエノールトでも制覇できる大会ですw

強豪クラブの眼中に無い無価値の大会ですw
253 :2008/01/18(金) 04:28:26 ID:KTjR3T6H0
リーガは中堅レベルの集まりですから〜(0強w)

>>250
なんというサミュエル
254.:2008/01/18(金) 04:30:18 ID:h8uPOs490

雑魚リーガファンは

UEFA杯に出場するクラブのモチベーションと戦力を考えようw
255 :2008/01/18(金) 04:37:52 ID:/Cl50kPJ0
まぁどうでもいいが、俺の試合見てる割合は
プレミア4
リーガ4
セリエ2
256 :2008/01/18(金) 04:38:21 ID:CLOjbtDe0
スレタイのセリエとプレミアが逆
もうセリエは終わってるよ
257.:2008/01/18(金) 04:40:12 ID:h8uPOs490
どうしてCL優勝したセリエが終わってるの?w
ユベントスが復帰したらまたセリエの天下になるよ
258_:2008/01/18(金) 06:29:31 ID:QdMPCg550
CL優勝監督の出身国(チャンピオンズカップ時代も含めて)
西班牙・・・ベニテス、デルボスケ
伊太利亜・・・アンチェロッティ、リッピ、カペッロ、サッキ、トラパットーニ
阿蘭陀・・・ライカールト、ファンハール、クライフ、ヒディンク
独逸・・・ヒッツフェルト
葡萄牙・・・モウリーニョ
蘇格蘭・・・ファーガソン
・・・あれ?英蘭は?どうせいないでしょ。
259:2008/01/18(金) 13:54:31 ID:6DWnLZ1/O
>>256
はぁ?おめー見る目ねーな
ラグビーでもみてろ
260:2008/01/18(金) 13:57:49 ID:xXF4PDja0
W杯優勝  イタリア

CL優勝 ミラン

クラブW杯優勝  ミラン

バロンドール  カカ(ミラン)





あれ?プレミアリーグのチームとかイングランド代表は〜?wwwwwwwwwww
261:2008/01/18(金) 13:59:13 ID:BTOjNWD+0
珍グランドのクラブはほとんど雑魚
262名無しさん:2008/01/18(金) 14:59:13 ID:llDzaynD0
八百長ならリーガえすぱにょーら
263 :2008/01/18(金) 16:49:31 ID:YpC0GnPm0
八百長はセリエ
ぬるな
264:2008/01/18(金) 17:05:53 ID:bbLV4p3xO
死ぬまでループスレ
265:2008/01/18(金) 17:25:14 ID:i+HEb0U/0
結果は出てるのにラグビーリーグやらダイブリーグのヲタ共がファビョってるだけ
266.:2008/01/18(金) 18:15:40 ID:Eihl8TKY0
首位と20ゲームも離れてる弱いクラブのヲタが、
こんなスレを立てる資格なし
267 :2008/01/18(金) 18:17:52 ID:spi3fSWL0
このブンデスの位置は何?
268:2008/01/18(金) 19:52:32 ID:UsYf144NO
確かにwww
=>て矢印かよwwwww
269_:2008/01/18(金) 23:42:02 ID:nbKkB3tm0
イングランド人ってトラップすら出来ないのになんでクラブは強いんだ?
現代サッカーがフィジカル重視に偏ってるってことなんかな
さっき見た試合でも前線の選手ですらトラップが数メートル単位でびっくりしたよ
270ああああ:2008/01/19(土) 09:08:30 ID:2iAOhIDU0
>>269
クラブで活躍してるのほとんど外人だから
271:2008/01/19(土) 09:10:33 ID:HVKhElVH0
セリエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガリ=ラグビーリーグ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:52:28 ID:vv76VVCb0
UEFAカップ歴代優勝クラブ

1990年代
1990-1991 インテル
1991-1992 アヤックス
1992-1993 ユヴェントス
1993-1994 インテル
1994-1995 パルマ
1995-1996 バイエルン・ミュンヘン
1996-1997 シャルケ04
1997-1998 インテル
1998-1999 パルマ
1999-2000 ガラタサライ

2000年代
2000-2001 リヴァプール
2001-2002 フェイエノールト
2002-2003 ポルト
2003-2004 バレンシア
2004-2005 CSKAモスクワ
2005-2006 セビージャ
2006-2007 セビージャ
273.:2008/01/19(土) 22:10:02 ID:xI5a/hg4O
リーガ、セリエのサポはマナーがなってないな。てかプレミア以外全部か。
セリエでよく発煙筒焚いてるのあれ熱くないん?
274:2008/01/20(日) 15:45:48 ID:eXtQb59p0
プレミアの観戦環境だけは見習いたいね。
275:2008/01/20(日) 16:07:49 ID:St7Zgc090
http://jp.youtube.com/watch?v=f-rqERm4bs8

約7年前のセリエA
276,:2008/01/21(月) 16:29:06 ID:NO+wICym0
セリエは戦術レベルは高いんだけど試合がつまらない
リーガはゆるいけど面白い
個人的にはリーガの方がいい
277:2008/01/24(木) 14:57:00 ID:90JCm7Y20
278,:2008/01/25(金) 12:39:34 ID:3EitLvdb0
イングランド人が無能なので代表監督も外人に頼るしかないw
279 :2008/01/25(金) 16:49:30 ID:YU70sXWx0
まあ頭悪い奴にはセリエの試合は楽しめないからね
単純な奴はプレミアでも見てスピーディーで面白い
あるいはリーガ見てメッシテクすげえとでも言ってればいいよw
280_:2008/01/25(金) 18:12:00 ID:e7Y4VTyS0
サンプ、パレルモ、ウディネとかCLに出るのが難しいから目標をUEFA出場に定める。
いざUEFAに出たら早々に敗退する。「リーグに集中できる」の言い訳付きで。
こういった連中のせいでイタリアのUEFAランク相当下がっている。
そのうち、このクラスのクラブのせいでブンデスみたいにCL枠3に減らされることもなきにしも。
281:2008/01/30(水) 07:19:21 ID:7sIWQA0HO
とりあえずリーグ戦での平均の勝ち点で比較すると
ローマ  2.25
チェルシー 2.17
バルサ  2.10

バルサやチェルシーよりローマが強いとは思えないんだが
リーグ全体のレベルで比較するとリーガやプレミアより上とは思えないな
ローマが2位で首位インテルと勝ち点差5という状況を見るとセリエ全体が八百長事件以来レベルが下がったんじゃないか
282:2008/01/30(水) 17:38:08 ID:bsXSabwfP
>>281
そんなの誰でも分かってる
あの事件でいい選手が流出したんだから

その影響もあってユーべは今セリエA復帰したばかりで昔ほど強くはないし
ミランも世代交代の途中で強くない(CLではなぜか強いが)

実質インテルの1強だが昨年ほど独走してるわけじゃないから
またセリエもちょっとずつレベルが戻ってきたんじゃないかと思う

来シーズンはユーべもミランも夏に補強してくるしローマも主力が引き抜かれさえしなけりゃ
スクデット争いも盛り上がってくるんじゃないかな
283プレミア:2008/01/30(水) 18:07:56 ID:tnHBIcsJ0
法外な年俸、他リーグと比べて人種差別が少ないのは魅力
284:2008/02/01(金) 10:43:02 ID:LHZzPSUL0
無能なイングランド人
285:2008/02/02(土) 18:49:00 ID:olUyeQaU0
無能なイングランド人
286紀香:2008/02/02(土) 20:21:57 ID:WM2QAThYO
なぜユベントスは八百長したのか教えてください
287七つの海の名無しさん:2008/02/03(日) 18:23:15 ID:6VG3s3G40
UEFAカップ真面目にやればいいよsereは
2881:2008/02/03(日) 19:06:59 ID:usi66Eg10
クラブの経済力からいってプレミア最強かな
テレビマネーで大儲け
セリエはクラブ経営がでたらめすぎて地盤沈下
289七つの海の名無しさん:2008/02/03(日) 19:10:52 ID:6VG3s3G40
18チームに来年からなるとわからないな
プレミアは頭一つ飛びぬけてるが負債が多い
290:2008/02/03(日) 19:15:14 ID:5MerGhrNP
セリエは2010ねんぐらいから放映権料の分配のしかたが変わるんだっけか?

それで中位・下位クラブの経営も少し良くなる
2911:2008/02/03(日) 19:27:41 ID:usi66Eg10
本当は国に関係なくステータスと経済力のある一部のビッククラブが安定して強い
だけどリーグ全体のレベルとなると中小クラブの経済力で違ってくる
292七つの海の名無しさん:2008/02/03(日) 19:28:49 ID:6VG3s3G40
プラティニがどこまで改革するか
293 :2008/02/04(月) 03:21:43 ID:owm66ShI0
Jリーグで試合に出られなかった奴がいきなり大活躍ってブンデスどんだけレベル低いんだよ。
294:2008/02/04(月) 19:20:45 ID:Sp2OFbmH0
イングランド人が無能なので代表監督も外人に頼るしかないw
295:2008/02/06(水) 01:16:07 ID:TLR/5LM7O
>>292
改革というよりは、元に戻す方向だろ。
チャンピオンズカップの頃のように、チーム格差の力、経済力を縮めるようにね。
審判増、ビデオ導入はまた別の話だし
296 :2008/02/06(水) 18:07:51 ID:mQhoI2X80
小姐
297名無しさん:2008/02/06(水) 20:17:36 ID:N/bWCSCC0
プレミア=ニワカ
セリエ=玄人
ブンデス・アン=変人

って感じが3大リーグ
298  :2008/02/06(水) 20:18:49 ID:94Wmi5Os0
リーガ=ホルモン打って背伸び
299:2008/02/06(水) 20:22:13 ID:sNJPc0r6O
セリエの魅力って何ですか?
300  :2008/02/06(水) 20:23:57 ID:94Wmi5Os0
いぶしたぎんのようなものです
301:2008/02/08(金) 18:59:28 ID:VczdRn2i0
無能なイングランド人
302:2008/02/09(土) 15:29:24 ID:hF3SYl+eO
>>297
同意せざるを得ない。
303:2008/02/09(土) 15:54:41 ID:372mu0tXO
金がほしいならプレミア
楽しみたいならリーガ
フットボールを極めたいならセリエ
304ユニセフ:2008/02/10(日) 15:31:24 ID:FoTScIfT0
>>302
ファン層もこんな感じ。(日本)


プレミア=中学生・高校生
セリエ=大学生
ブンデス・アン=変人、社会人

他は小学生が見てるリーグもなんかあるらしいけどね。
305aa:2008/02/10(日) 16:08:12 ID:Kuu1HWC70
セリエオタきもすぎ・・・・
なにが言いたいんだよファン層ってw
306名無しさん:2008/02/10(日) 16:12:04 ID:FoTScIfT0
小学生が見てるエールディビジてw
307 :2008/02/10(日) 20:14:12 ID:0G8FrJTW0
大学生でリーガオタの俺が来ましたよ
308_:2008/02/14(木) 02:22:15 ID:PjUJh5N80
幼稚だな
309:2008/02/14(木) 02:33:29 ID:8yd5miP3O
あたしセリエAが好き!
310特色落ちた:2008/02/14(木) 02:33:44 ID:G1UFiwp0O
中3のリヨンオタだが
変人?
311名無しさん:2008/02/14(木) 23:27:43 ID:PjUJh5N80
いや別に普通じゃね、居るだろそんな奴
312オジルゲット♪:2008/02/14(木) 23:52:07 ID:th6pueLRO
高3のブレーメンオタだが
変人?
313:2008/02/15(金) 01:45:46 ID:CfqfWhtGO
今年30で少年オタだが変人?
314 :2008/02/15(金) 06:18:29 ID:KKcFZg8cO
>>313
うむ
315:2008/02/15(金) 06:52:44 ID:ro8M1Hc70
俺は、ミランとアイマールが出場している時のサラゴサとブレーメンファンだぞ。
316ん?:2008/02/15(金) 07:18:20 ID:zwMjuo4NO
私はパルマファン。 

ダメ??  ゾラとかアスプリージャとか… 

ハム大好きです(^ε^)-☆Chu!!
317.:2008/02/16(土) 09:03:35 ID:LEFgf6pV0
>>222
これが全てを物語るデータじゃーないの?
318:2008/02/16(土) 09:44:01 ID:DC5AQYSZ0
得点ランクが外人ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319イタイ犬:2008/02/16(土) 15:14:57 ID:iN+lgx520
803 :イタリア研究会 ◆ROSSI.hPCw :2008/02/16(土) 09:17:54
「韓西人」って表記がそんな嫌いなのかw 
ν速とか+あたりは大阪民国人って言う人が多いな
いちいち火病ってたら周りはもちろんきみのためにもよくないから、
上記の板には立ち寄らないように。脳内板別規制で対応しておいてな
320決勝:2008/02/18(月) 11:00:05 ID:s5AYEq+/O
ベスト4では、チェルシーーミラン、レアルーバイエルン?が観たかったが‥。
321サヴェージ:2008/02/18(月) 16:19:54 ID:vwO0TcakO
戦術のレベルはセリエが一番高いね☆二番目はリーガ☆三番目はブンデス☆四番目はリーグ1とプレミア★


つまり→セリエ>リーガ>ブンデス>>リーグ1=プレミア
だと思う。
322名無しさん:2008/02/19(火) 10:04:44 ID:ntrWsQhG0
上の方でしっかり序列出してやってるでしょ
このスレ
323くだらない:2008/02/19(火) 10:29:49 ID:nS8moH89O
>>317
過去5年間のベスト4にこだわる必然性がない。
だったら、過去5年の優勝チームにすべきだろ。
5年間じゃデータ取りにくいなら、
CLになってからの優勝チーム輩出国で比較すればいい。

ベスト4とかwwwwwwww
324 :2008/02/20(水) 14:00:46 ID:7Fkinu120
セリエが弱すぎな件
325_:2008/02/20(水) 14:15:59 ID:FCe6Tk0NO
リーガ>>>>>セリエプレミア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーグアン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぶんです(笑)

326名無しさん:2008/02/20(水) 17:24:50 ID:6cJxd2Bc0
凄い選手集めても、戦術が機能しないと中位〜下位に沈むのがプレミア。
凄い選手集めたバルサレアルだけで優勝争いするのがリーガ。
凄い選手集めただけで優勝確定なのがセリエ。
327名無しさん:2008/02/21(木) 10:53:42 ID:TPQfIHa60
プレミアしょべw
アナル(笑)
328 :2008/02/21(木) 10:55:30 ID:FkZNzRHx0
南米人が少ないプレミアはみんなヘタクソ
329_:2008/02/21(木) 11:28:41 ID:LDmXdFdJ0
インテル弱すぎ
330_:2008/02/21(木) 19:08:56 ID:miCZ6kzd0
2000年以降 CL プレミアvsセリエAの直接対決戦績 (08年2月時点)

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ ラツィオ0−1リーズ リーズ3−3ラツィオ  (プレミアの3勝3分)
01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル (プレミアの2勝1分1敗)
02-03 ユーベ2−0ニューカッスル ニューカッスル1−0ユベントス ニューカッスル1−4インテル 
    インテル2−2ニューカッスル ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ マンU2−1ユーベ
    ユーベ0−3マンU  (プレミアの4勝2分2敗)
03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー (プレミアの3勝1敗)
04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン (プレミアの1勝2分け2敗)
05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)
06-07 ローマ2−1マンU マンU7−1ローマ マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール (プレミアの2勝3敗)
07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU アーセナル0-0ミラン リバプール2-0インテル (プレミア2勝2分)  

通算プレミア勢の18勝11分9敗


※トーナメント限定
04-05  マンU●−○ミラン リバプール○−●ユーべ リバプール△−▲ミラン (プレミア2勝1敗)
05-06 アーセナル○−●ユーべ (プレミア1勝)
06-07 マンU○−●ローマ マンU●−○ミラン リバプール●−○ミラン (プレミア1勝2敗)

通算プレミア4勝3敗
331:2008/02/22(金) 08:57:01 ID:OMHkQtznO
プレミア15位ボルトン>>>>>>>リーガ4位アトレティコ
332_:2008/02/22(金) 08:59:22 ID:NV1dvKPv0
ボルトンはUEFAカップよりプレミア残留することに力入れろよ
333:2008/02/22(金) 10:41:49 ID:77+krV4W0
選手も監督も外国人頼みのカス珍グランド
334:2008/02/22(金) 10:49:44 ID:cCFxXETk0
UEFAカッププレミアは3クラブ勝ちあがったのか
おめでとう!
335:2008/02/22(金) 13:37:10 ID:pbRwkDrl0
あるリーグが強いと判断する大きな要因の1つとして、そのリーグの中堅の活躍が挙げられるよね。
まさにそれを判断するための大会UEFA杯。
結果を見てみると・・・。

リーガで快進撃を続けているビジャレアル。昨シーズン怪我に泣かされたこともあるが
今シーズンは3位を維持している、言わば中堅というより強豪か・・・?
結果は・・・ゼニトに敗れて敗退・・。にわかで申し訳ないけどゼニトって強いの・・・?

フェルナンド・トーレスを失うものの、フォルランとアグエロがうまく穴を塞ぎあい、
現在4位と念願のチャンピオンズリーグへのチケットも夢じゃないアトレティコ。
結果は・・・プレミア15位と沈んでいるボルトンに敗れて敗退。アネルカという絶対的
なアタッカーを失って、降格圏も近いボルトンに負けるなんて・・・。

セリエ勢はフィオレンティーナがきっちり結果出したみたいだけど、セリエ勢はこの1チーム・・・。

これから察するにプレミア>>ブンデス>>>セリエ>>>>>リーガだということが
客観的に証明された。

あっ、リーガ勢のみなさん。「俺らのリーグのチームはUEFA杯なんてはなっから狙ってないんだよ
。リーグも維持したいし。」って言わないでね。インタートト杯にいっつも参加するくせに。
336:2008/02/22(金) 14:07:51 ID:1PlnwmSYO
UEFAカップで決めるなら去年まではリーガで今年はプレミアでいいよ(^^ゞ
さぁ来年は何処が最強リーグになるのかな 笑)
337.:2008/02/22(金) 14:12:10 ID:zuwXoxR5O
>>329
インテルは色々と比較対象外
338:2008/02/22(金) 14:13:13 ID:LbtT5mIuO
きもちわるい
339.:2008/02/22(金) 14:25:12 ID:zuwXoxR5O
>>338
だってネタクラブだから…
340:2008/02/22(金) 14:31:04 ID:pbRwkDrl0
>>336
大きな要因の‘1つ’って言う字が見えなかったかな?
プレミア>>ブンデス>>>セリエ>>>>>リーガというのは>>222などの要素も絡めた結果ね。
第一、八百長マンセー!観客ガラガラのセリエ。優勝争いの相手が次に当たるチームに
(例えば、レアルがバルサと次に当たるチームに)お金をちらつかせる、にんじん作戦をほぼ公然
と発表され、ピッチに豚の顔やらビール瓶やらが飛んでくるリーガなんか面白くなくてみないよ。(^^ゞ
341八百長:2008/02/22(金) 14:31:22 ID:IS8WSHsiO
ヤオプール(笑)
342( ^ω^):2008/02/22(金) 14:48:58 ID:p8DcQ71BO
>>340
( ^ω^)曲がったことが許せない真面目な性格なんでつねw
343:2008/02/22(金) 15:02:39 ID:bHkws3sJO
>>335
去年までのリーガヲタと同じこと言うなよw
344ドイツのシュポルトマルクト社の調査結果:2008/02/23(土) 00:10:46 ID:1WtIdWbiO
ヨーロッパで最も人気のあるクラブ、ファン数

1位バルセロナ
5,000万人

2位レアルマドリード
4,590万人

3位マンチェスターユナイテッド
3,280万人

4位アーセナル
2,290万人

5位ミラン
2,220万人

6位バイエルンミュンヘン
7位チェルシー



やっぱりリーガの2強人気、特にバルサは絶大!
345:2008/02/23(土) 00:18:58 ID:hGoOdgXJO
ゴミソース張るなカス
346:2008/02/23(土) 14:44:34 ID:K+c0NmaKO

347 :2008/02/23(土) 18:26:31 ID:fcqkt9Kc0
リーガ  関東
プレミア 中部
セリエ  兵庫(笑)
348:2008/02/26(火) 16:17:43 ID:uBVyyemgO
俺リーガ好き^^
プレミア嫌い`´
セリエ普通
349:2008/02/27(水) 10:34:52 ID:lz67vW6L0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
350米倉涼子(33):2008/02/27(水) 10:44:46 ID:FEZXjaiYO
リーガ…大阪
プレミア…福岡
セリエ…神奈川
ブンデス…名古屋
アン…静岡
スットコ…青森
351:2008/03/04(火) 10:51:30 ID:pdC/pclw0
金しか魅力ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352:2008/03/04(火) 12:26:40 ID:YFf4eyh7O
金かけて糞サッカーしかできないクラブ多すぎ
ピンボールかよ
353:2008/03/04(火) 12:30:40 ID:RsavFRqtO
ピンボールの方が予測不能でまだおもしろい
プレミアは観客も選手も民度低いからつまらない以前に気分悪くなる
354:2008/03/04(火) 12:39:19 ID:XrSQIpzRO
>>350
スットコ=平壌

青森に失礼
355名無しさん:2008/03/04(火) 15:30:41 ID:Ejuw2jAe0
プレミアなんて上位のクラブ以外は前線にロングボール放り込んでばっかの糞リーグ。
356:2008/03/05(水) 07:12:02 ID:2H3PdnBb0
セリエ全滅の危機www
357パトロン:2008/03/05(水) 07:22:29 ID:u3hAm3YQ0
プレミア勢が全て残るのに対し、セリエは全滅(笑)これでもまだセリエ=リーガ=>ブンデス>>>>>プレミアって言えるのかセリエヲタさんよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
358名無しさん:2008/03/05(水) 07:27:59 ID:eGPv6HXT0
去年夏の移籍金総額(WSD#252より)

1位 プレミアリーグ       70208万ユーロ
2位 リーガエスパニョーラ   52247万ユーロ
3位 セリエA           28905万ユーロ
4位 リーグアン         20535万ユーロ
5位 ブンデスリーガ       20329万ユーロ
6位 エールディビジ       7986万ユーロ
7位 FLC(イングランド2部)  7674万ユーロ
359  :2008/03/05(水) 07:52:53 ID:TC/OAqxZ0
ああセリエ・・・
360:2008/03/05(水) 15:08:59 ID:f5eBe+8f0
361:2008/03/09(日) 00:14:57 ID:ew7CVJqZO
シャルケよく頑張った
362:2008/03/09(日) 02:59:42 ID:SKUSEyAU0
昨季のJ1平均入場者はイタリア1部を上回り、
世界の主要リーグで5位となった。
一方、J2は6521人。サッカーの「母国」
イングランドは2部でも1万8221人を集めている。
【江連能弘】

◇主要リーグの平均観客数◇

(1)ドイツ1部    37,644人

(2)イングランド1部 34,363人

(3)スペイン1部   28,838人

(4)フランス1部   21,817人

(5)Jリーグ1部   19,081人

(6)イタリア1部   18,473人

(7)イングランド2部 18,221人

http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20080307dde035050003000c.html

363:2008/03/11(火) 11:19:18 ID:sfoOFHGy0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
364:2008/03/11(火) 18:03:33 ID:ESQCAq200
外国人枠(3人)復活させましょう^0^
昔の方が、それぞれの国のサッカースタイルがリーグに反映されてたので面白かった。
365:2008/03/11(火) 18:07:53 ID:ESQCAq200
↑アーセナルとインテルは大変ですね^0^
366ノアマニア:2008/03/12(水) 06:10:53 ID:q6I7cTUm0
あまりにも恥ずかしいスレなので晒しあげておきますね^^
367:2008/03/12(水) 06:17:37 ID:9+pb1w6DO
>>1
糞スレ建てんなボケが
368 :2008/03/12(水) 06:32:51 ID:O+7ygVAd0
普通にプレミア≧リーガ>>>>>>>>>セリエ
だろ
プレミアとリーガは中位が上位並の戦力あるし
セリエってフィクションだろ?
369まぁ:2008/03/12(水) 10:30:35 ID:AFO2qVte0
イングランドはクラブ一流代表二流ってとこだな。
370,:2008/03/15(土) 13:13:18 ID:D85AVgTuO
スペインはクラブ二流代表三流か?
371,:2008/03/18(火) 14:21:19 ID:3SH8bSF/0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
372:2008/03/18(火) 20:55:03 ID:HkryxgqwO
>>368
はマジで言ってるのか??

俺はインテルファンだが、
プレミア>セリエ≧リーガ>ブンデス≧リーグアンだと思うよ。

UEFAはビオラ、CLはローマ、スクデットとコッパイタリアはインテル。

373:2008/03/20(木) 20:20:51 ID:YxZ07qnKO
プレミアオタ→ニワカ 中高生 ミーハー 馬鹿
374マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/03/20(木) 20:39:18 ID:d3th6B8R0
プレミアってレベルが上がってもなんか蚊帳の外なんだよな。

一時のセリエA信者対リーガ信者みたいな構図、極上の討論にプレミアはこれから先も蚊帳の外。
375:2008/03/22(土) 01:14:36 ID:f8rcEvXyO
>>373
常識
376 :2008/03/25(火) 00:00:12 ID:Yl9FTjuX0
セリエww
377 :2008/03/25(火) 00:08:10 ID:ijylUYie0
マロンは意外と分かってる
それに比べ犯珍は・・・
378:2008/03/25(火) 02:56:55 ID:Ajz1GTnE0
針が小さいのう
379:2008/03/25(火) 13:59:11 ID:zCFxEh8r0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
380:2008/03/25(火) 14:02:49 ID:8Ok59W1e0
イタリアもイングランドもスペインも同じでいいじゃん
381 :2008/03/25(火) 22:32:22 ID:Yl9FTjuX0
恥ずかしいスレだな
382a:2008/04/01(火) 14:02:55 ID:IodTVwmi0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
383:2008/04/02(水) 06:20:38 ID:aFJ9by+vO
リーガ=プレミア>>>>>>>>>>セリエ
384_:2008/04/02(水) 06:25:20 ID:uCsaLTbM0
3強の構図がはっきりしたな
もはやプレミアの1強は証明された
セリエとブンデスはふんばりどころ
385-:2008/04/02(水) 06:49:16 ID:uatpbrSDO
>>379

いい加減プレミアにイングランド人がいないことに何も感じなくなってきた。
386:2008/04/08(火) 13:51:33 ID:9aBJNxj20
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
387:2008/04/10(木) 06:10:16 ID:gyLMcyEJO
その結果がこれです
388w:2008/04/10(木) 06:12:29 ID:+BRFGTao0
>>1
訂正してやる

プレミア>セリエ>ブンデス>フランス>オランダ=スペイン・リーガ(笑)
389.:2008/04/10(木) 06:56:23 ID:fj1CcUTeO
セリエだけ場違い
390:2008/04/10(木) 22:58:29 ID:KCmqZvXF0
ローマ戦後にジェノアファンが刺される
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080406-00000025-ism-socc

殺人リーグ
391****:2008/04/10(木) 23:29:38 ID:RCr9/pz4O
>>390
前にもマドリーのサポ刺されたよな
392_:2008/04/11(金) 03:03:40 ID:JIHOeWIV0
>>388
UEFAに貢いだ額の順位ですねw。
道理でプレミア勢はCL抽選結果が異様に楽なとこばっかだwww。
393:2008/04/11(金) 20:58:14 ID:7/tY+84n0
http://news.livedoor.com/article/detail/3593374/
イタリアの所得税率は45%に達し、それがスペイン、イングランドと比べて格段に厳しいため、
戦力獲得競争の際、著しい足枷となる。選手のフトコロはまったく痛まない。
だが、クラブが抱える選手は1人だけというわけにはいかない。
クラブ経営に直結する会計上の不利は、いずれピッチ上の結果となって現れる。
伊サッカー界の凋落を招く一因として無視できない要因である、と主に経済アナリストから憂う向きが出始めている。

394****:2008/04/12(土) 13:31:12 ID:n77Nd5Q70
>>328
ということはJは世界でもなかなかのリーグと
言うことでいいのか?
395w:2008/04/12(土) 13:38:36 ID:nsQRH8zl0
>>392
何言ってんの?この馬鹿www
UEFAにいつも金を貢いでいるのは八百長でしか勝てないリーガ(笑)勢だろwww
396:2008/04/12(土) 13:49:57 ID:q7ZAYUuz0
【プレミアVSセリエ三連戦!!】
■ 第1回
アーセナル 0 - 0 ミラン

0 - 2 アーセナル
84' セスク
92' アデバヨール


第2回
リヴァプール 2 - 0 インテル
85'カイト
90'ジェラード

インテル 0 - 1 リヴァプール
64' フェルナンド・トーレス

第3回
ローマ 0 - 2 マンチェスター・U
39' C・ロナウド
66' ルーニー

マンチェスター・U 1 - 0 ローマ
70' テベス

プレミア勢の全勝ち抜け
5勝1分け
それに加えてセリエ勢は1点も取れてないのである!!
6試合全部完封ゲーム
397_:2008/04/13(日) 04:13:27 ID:ObuOGPwp0
イングランド人は頭が悪くて監督として成功出来ませんwww。
悔しかったらイングランド人監督で何処の国のチームでも良いからCLでもWCでも優勝してみろよ。
398_:2008/04/13(日) 10:58:47 ID:Nz8q2THM0
>>397
日本人は頭が悪くて監督として成功出来ませんwww。
悔しかったら日本人人監督で何処の国のチームでも良いからCLでもWCでも優勝してみろよ。
399_:2008/04/14(月) 04:28:56 ID:OYdesz+K0
>>398
ついにイングランドは東洋のサッカー後進国と比較されるまでに堕ちたか・・・w。
400:2008/04/15(火) 13:10:21 ID:L/fDkK2p0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
401ナナシマさん:2008/04/20(日) 20:44:58 ID:ePjM4Hgp0
>>395
あとはもう衰退するだけ。
402.:2008/04/22(火) 12:55:58 ID:NoTxHkUh0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
403s:2008/04/30(水) 13:16:20 ID:oHDwJudj0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
404:2008/05/06(火) 13:29:17 ID:23bIKFVN0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
405:2008/05/13(火) 13:29:04 ID:60uOYgud0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
406c:2008/05/20(火) 13:03:41 ID:lRcm+5+J0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
407,:2008/05/27(火) 13:19:54 ID:/z1n1BkK0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
408,:2008/05/27(火) 16:47:31 ID:Y7H1Ud4G0
21 名無しさんにズームイン! sage 2007/12/13(木) 18:59:08.32 ID:ZV0kXJzw
現地にいるが、日本人ミラニスタ(笑)達は、はじめての見る生のスタジアムに大興奮状態…
浦和のコールの前に、日本人ミラニスタ(笑)達はミランのコールの仕方がわからず、ポカーンとしてる。

サンシーロなら、試合開始前これぐらいの時間にはコルソ・ミラン・デ・サの合唱なのに、日本人ミラニスタ(笑)は誰も歌をわかってない模様(笑)

とにかく日本人ミラニスタ(笑)達は、スタジアムでキョロキョロしまくり…
しかも日本人ミラニスタ(笑)達は、ピザ率高いwww
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
409-:2008/05/28(水) 08:16:45 ID:6yO/S8h1O
アウェーでコールが貰えるなどと思っていり低能が語るスレはここですね
410:2008/05/31(土) 13:53:03 ID:jyTZwO6a0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
411c:2008/05/31(土) 19:26:50 ID:TgeRXN1e0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
412:2008/05/31(土) 22:00:59 ID:o/oPapbRO
プレミアリーグは雑魚
413_:2008/05/31(土) 23:11:34 ID:PwMIldmg0
プレミア4位リヴァプール 3 - 0 セリエ1位インテル
プレミア15位ボルトン 1 - 0 リーガ4位アトレティコ

マンU>リバプール>インテル>ローマ>レアル>バルセロナ

プレミアリーグ以外は雑魚
プレミア>セリエ>>>リーガ
414_:2008/06/01(日) 09:34:43 ID:kimp3QPA0
これだけ民度が低い国なのに上位に行けるってどう考えても買収してるだろ。

313 名前: . [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 16:17:14 ID:sK/FRB1f0
>>311
プレミアの食生活は異常。
ファンデラモスもスパーズ来て「食後にケーキ食っとる!?」とか驚いてたしな。
外国人監督全員、プレミアのクラブに来て最初にすることが「選手の食生活改善」だからw
314 名前: [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 18:02:38 ID:BlhCTpcv0
>>313
稲本がフラム時代に、チームの旅行に行って「イギリス人の選手は
朝からずっとビールを飲み続けていてビビった。他の外国人選手
たちもひいていた」とコメントしていた

しかし、それがプレミアの魅力w
シーズン中に、ナイトクラブで飲み過ぎて、殴ったり殴られたり、
警察に勾留されたりする選手がいなくなったら、つまらない
リーグになっちまうよ
415c:2008/06/03(火) 15:10:56 ID:osD3fdVg0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
416:2008/06/08(日) 03:42:46 ID:++cQs9p20
417:2008/06/09(月) 05:16:15 ID:v4O7g/CXO
418l:2008/06/10(火) 01:43:01 ID:jlv8xlQv0
419:2008/06/12(木) 17:36:48 ID:uywuxn+40
h
420___:2008/06/12(木) 19:36:09 ID:hW//vyA50
2000年以降 CL プレミアvsセリエAの直接対決戦績 (08年4月時点)

00-01 アーセナル2−0ラツィオ ラツィオ0−0アーセナル リーズ1−0ミラン ミラン1−1リーズ ラツィオ0−1リーズ リーズ3−3ラツィオ  (プレミアの3勝3分)
01-02 ローマ0−0リバプール リバプール2−0ローマ アーセナル3−1ユーベ ユーベ1−0アーセナル (プレミアの2勝1分1敗)
02-03 ユーベ2−0ニューカッスル ニューカッスル1−0ユベントス ニューカッスル1−4インテル 
    インテル2−2ニューカッスル ローマ1−3アーセナル アーセナル1−1ローマ マンU2−1ユーベ
    ユーベ0−3マンU  (プレミアの4勝2分2敗)
03-04 アーセナル0−3インテル インテル1−5アーセナル チェルシー2−1ラツィオ ラツィオ0−4チェルシー (プレミアの3勝1敗)
04-05 マンU0−1ミラン ミラン1−0マンU リバプール2−1ユーベ ユーベ0−0リバプール リバプール3−3ミラン (プレミアの1勝2分け2敗)
05-06 アーセナル2−0ユーベ ユーベ0−0アーセナル  (プレミアの1勝1分)
06-07 ローマ2−1マンU マンU7−1ローマ マンU3−2ミラン ミラン3−0マンU ミラン2-1リバプール (プレミアの2勝3敗)
07-08 マンU1-0ローマ ローマ1-1マンU アーセナル0-0ミラン リバプール2-0インテル インテル0-1リバプール ミラン0-2アーセナル ローマ0-2マンU マンU1-0ローマ(プレミア6勝2分)  

通算プレミア勢の22勝11分9敗


※トーナメント限定
04-05  マンU●−○ミラン リバプール○−●ユーべ リバプール△−▲ミラン (プレミア2勝1敗)
05-06 アーセナル○−●ユーべ (プレミア1勝)
06-07 マンU○−●ローマ マンU●−○ミラン リバプール●−○ミラン (プレミア1勝2敗)
07-08 アーセナル○−●ミラン リバプール○−●インテル ローマ●−○マンU (プレミア3勝)
通算プレミア7勝3敗
421.:2008/06/13(金) 15:23:07 ID:1CEiLwQu0
h
422:2008/06/13(金) 16:04:06 ID:Uh3ObfoD0
>>1の意見を最大限尊重、
かつ2〜420のうち論理的かつ筋の通る話を総合した結果、

プレミア>>>>>セリエ=リーガ=>ブンデス

であるという結論に達しました。
このスレはこれにて終了させて頂きます。
長い間ありがとうございました。


というわけで>>421は本スレと
「スコットプレミア>>>>イングランドプレミア」スレを
2日に1回以上も必死に定期ageするのを、今後一切やめてるように。
423:2008/06/14(土) 15:54:14 ID:UqVp9Dkx0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
424:2008/06/16(月) 17:06:31 ID:kvP7R1kg0
425.:2008/06/17(火) 21:31:57 ID:GXayhiSa0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
426:2008/06/20(金) 00:49:49 ID:dt30ZfOj0
427名無しさん:2008/06/20(金) 00:52:29 ID:X9KlhWEE0
>>420
なんだやっぱりプレミアのが全然勝ってるのか。
2000年以降だからそれ以前も含めるとまた変わってきそうだな。
428:2008/06/24(火) 15:40:09 ID:pn4s8yn70
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
429:2008/06/27(金) 00:35:33 ID:NtGwgErk0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
430 :2008/06/27(金) 05:31:27 ID:OysrR2OH0
珍グランドw
431 :2008/06/27(金) 07:40:42 ID:fdT+eVA70
まあメンディエタとかペラペーニャとかセリエでカスだったけどね
432___:2008/06/27(金) 20:31:02 ID:UYeEtvuT0
レジェス モリエンテス デルオルノ ラウール・ブラボー ホセエンリケ シャビアロンソ兄 リカルド ニュネス ホセミ

433:2008/06/28(土) 20:39:34 ID:VG8iVrwU0
95-96 ユーべ1−0まんう まんう0−1ゆーべ
97-98 まんう3−2ゆーべ ゆーべ1−0まんう
98-99 まんう2−0いんてる いんてる1−1まんう まんう1−1ゆーべ ゆーべ2−3まんう
434,:2008/07/01(火) 13:59:42 ID:P0e3g2js0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
435.:2008/07/04(金) 12:39:56 ID:rgMaVnMx0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
436 :2008/07/05(土) 02:35:27 ID:BsNKdQoR0
珍グランドw
437.:2008/07/05(土) 02:41:23 ID:EpF5KGnUO
スペイン=優勝
イタリア=スペインと引き分け
ドイツ=準優勝
イングランド=予選敗退
イタリア=スペイン>ドイツ>>>>>>>イングランド
438:2008/07/05(土) 15:43:42 ID:sw6Nl5l0O
サッカーの才能の無いチングランド人はクリケットでもやってろw
439.:2008/07/08(火) 12:35:28 ID:t5m+AjPg0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww

440ダンカンこの野郎:2008/07/08(火) 12:45:47 ID:x//q0Smg0
日本人の俺からしたら、この3カ国共、大して差ないな

日本 1−1 イタリア
スペイン 1−0 日本
イングランド 1−1 日本

441:2008/07/09(水) 15:10:46 ID:ZD47Rp/mO
442,:2008/07/11(金) 12:59:23 ID:fZ5GszJ40
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
443:2008/07/15(火) 13:29:37 ID:PPJud9390
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
444a:2008/07/18(金) 12:41:37 ID:XcSC2a2I0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
445a:2008/07/20(日) 15:46:20 ID:Z5MXyKQ50
a
446七ササン:2008/07/22(火) 08:22:27 ID:old9JOwV0
有能なスペイン人に頼りっぱなしなイングランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
 
447:2008/07/22(火) 12:28:23 ID:w/T1d98n0
サッカーの母国(笑)聖地ウェンブリー(笑)プレミアリーグ(笑)プレミアバブル(笑)放送権料高騰(笑)
ベッカム(笑)ジェラード(笑)ランパード(笑)ルーニー(笑)オーウェン(笑)テリー(笑)クラウチ(笑)
イングランド人の監督!(笑)ジェラードとランプスの両立(笑)倉内頼み(笑)ベッカム頼み(笑)
アーセナル(笑)アーセンベンゲル(笑)ウィー・アー・レッズ!(笑)マンU(笑)チェルシー(笑)
英国のプライド(笑)外国資本(笑)FA杯(笑)ポンド高(笑)ザ・サン(笑)Queen(笑)粕谷(笑)
マクラーレン(笑)カーソン(笑)もうモウリーニョしかいない!(笑)現実的にはカペッロかな(笑)
448カビ:2008/07/24(木) 07:40:35 ID:8dkYCe6jO
リバポーチェルシは糞サッカーってなんか雑誌に書いてあったよ!早く強くぶつかってボール下手くそが強引に蹴るだけだって!!プレミア最高
449a:2008/07/25(金) 12:53:20 ID:+/ZlVXGz0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
450a :2008/07/29(火) 12:15:37 ID:JDMEySap0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
451a:2008/08/01(金) 12:58:17 ID:nZggaItl0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
452a :2008/08/05(火) 12:55:20 ID:9KJHkwFd0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww

453a :2008/08/08(金) 12:49:18 ID:Wu78ZoKV0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
454a:2008/08/15(金) 13:34:42 ID:+7ClXmje0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
455.:2008/08/20(水) 15:29:57 ID:SwL0xzQc0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww

456,:2008/08/22(金) 15:26:28 ID:8H7vD4mL0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
457,:2008/08/28(木) 17:51:12 ID:VombGA1B0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww

458a:2008/08/29(金) 12:12:15 ID:fPlLjevX0
a
459:2008/08/30(土) 03:49:21 ID:b/aO3NNuO
460.:2008/08/30(土) 08:33:45 ID:36dpeXjE0
ビッグ4以外は確かにブンデスと大差ないな。
セリエも特有の厳しさは残ってるとは言え相当レベル落ちてるし、
唯一リーガだけがなんとか面目保ってるレベルじゃねぇの?
461:2008/08/30(土) 08:35:56 ID:bgru0vKZO
リーガ(笑)
462.:2008/09/05(金) 12:20:32 ID:oKy6CFnmO
ブンデスのスレってないの?
463a:2008/09/05(金) 12:25:56 ID:CpNYVmx70
a
464:2008/09/05(金) 12:39:04 ID:oCQrDyH+0
リーガ転落
弱い上に試合内容もセリエ以下になったね
465>:2008/09/05(金) 13:58:58 ID:yOVCre4uO
リーガは何が酷いって雑魚チームまで攻撃的なのが許せん。
あと2強はないわw
466:2008/09/05(金) 14:03:19 ID:oCQrDyH+0
どこが攻撃的だって?www
攻撃的と守りが崩壊してるというのは意味違うって知ってる?
467:2008/09/06(土) 03:25:30 ID:L+Aa4YmmO
二年連続CLベスト4に3クラブ残ってるねぇw リーグのレベルのスレなのに代表出すのは痛いな。
468//:2008/09/06(土) 09:01:29 ID:cehmSTqLO
ゴミランが優勝したんだ。
CLなんて所詮そんなもん
469_:2008/09/07(日) 15:08:47 ID:9qk7nCHA0
CLに全力投球して国内は主力を温存出来る程の低レベルリーグなら勝ち残れて当たり前。
逆にセリエとリーガはレベルが高くてUEFAカップ出場チームが降格する事なんて珍しくない。
470.:2008/09/09(火) 13:38:38 ID:JYyej4350
CLに全力投球して国内は主力を温存出来る程の低レベルリーグなら勝ち残れて当たり前。
逆にセリエとリーガはレベルが高くてUEFAカップ出場チームが降格する事なんて珍しくない。
471 :2008/09/15(月) 00:48:34 ID:gQb00Lv90
ゴミランしょぼすぎワロタwwwwwwwwwww
472やーくん:2008/09/19(金) 03:02:37 ID:cU3AGQ0l0
このスレにはトンチン○ンしかいないみたいですね キャー
デラペーニャのいるリーガが最強ですよ  ホホホ
ま、彼がプレミアに移籍するんだったらプレミア最強ですが プリプリ
473
ビジャレアル>マンう