プレミアリーグは外人天国のままで本当にいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1,
自国選手を犠牲にしてリーグのレベルを上げたが
今回のEUROでそのしわ寄せが出てしまった
このままで本当にいいの?
2バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/11/23(金) 19:32:25 ID:RvI7Q/rFO
>>2ならプレミア暗黒期
3:2007/11/23(金) 19:52:45 ID:f9uk0as+O
プレミアってアフリカ人とフランス人ばっかじゃん

南米とアジアが少ないからダメなんだよ
4:2007/11/23(金) 19:56:10 ID:X0tA+HjE0
リーグアンの方がアフリカ人とフランス人ばっかだけどね
5 :2007/11/23(金) 19:57:02 ID:KvYpZ7CQO

サッカーの母国(笑)聖地ウェンブリー(笑)プレミアリーグ(笑)プレミアバブル(笑)放送権料高騰(笑)
ベッカム(笑)ジェラード(笑)ランパード(笑)ルーニー(笑)オーウェン(笑)テリー(笑)クラウチ(笑)
イングランド人の監督!(笑)ジェラードとランプスの両立(笑)倉内頼み(笑)ベッカム頼み(笑)
アーセナル(笑)アーセンベンゲル(笑)ウィー・アー・レッズ!(笑)マンU(笑)チェルシー(笑)
英国のプライド(笑)外国資本(笑)FA杯(笑)ポンド高(笑)ザ・サン(笑)Queen(笑)粕谷(笑)
マクラーレン(笑)カーソン(笑)もうモウリーニョしかいない!(笑)現実的にはカペッロかな(笑)
6 :2007/11/23(金) 20:06:07 ID:oGNGzVPx0
というか英国人は排斥すべき
7-:2007/11/23(金) 20:22:45 ID:YHe4hOxv0
>>3
アジア人が多いリーグなんてないじゃん
8:2007/11/23(金) 20:28:43 ID:zY6PnhatO
日本人がどうこういう問題じゃないだろ
9:2007/11/23(金) 21:05:14 ID:LsxH8OyR0
イングランドとウェールズを一緒にして代表チーム作ればいいんじゃないかな
10   :2007/11/23(金) 22:03:19 ID:zn+U7GPs0

アーセナル涙目w
11_:2007/11/23(金) 22:06:11 ID:p1F2uWws0
外国人を規制するどころか
対イングランド戦で活躍したクロアチアの選手がどんどんプレミア来るよ
もう代表のことは諦めて外国人天国のスーパーリーグ構築に特化したほうがいいかもね
金だけはあるんだから
12( ´,_ゝ`) :2007/11/23(金) 22:11:23 ID:nSbURGClO
また植民地狩りに乗り出せばいいじゃん
13名無しさん:2007/11/23(金) 22:12:25 ID:jHpYausT0
別に面白いからいい
イングランドが弱くなろうがどうなろうが知らん
14:2007/11/23(金) 22:15:40 ID:3oc4gpgwO
面白くも無いんだが
15 :2007/11/24(土) 00:03:32 ID:fmlr9jYE0
ユーロ2004ではブーニーのお陰でクロアチアボコれたのになw
16 :2007/11/24(土) 23:58:48 ID:FBPmaeaR0
亀頭頭ブーニー
17.:2007/11/25(日) 21:52:11 ID:wcnY8j1wO
ってか、今のプレミアは逆にイングランド人天国だろ…
ちょっとでも活躍すれば、自国出身ってだけですっげー高い給料もらえるし、能力以上の評価(移籍金)がつく。キャリックやSWP、ウォルコットなんかはその典型。
18 :2007/11/25(日) 22:26:53 ID:ny/pVgij0
ド下手糞ばっかだけどね。
19:2007/11/25(日) 23:05:17 ID:tVIMFqu4O
欧州リーグ=外国人頼みの糞リーグ
20・・・:2007/11/26(月) 19:06:50 ID:TaGLAtIX0
>>3
アジアはわからないけど、南米からはこれからバンバン来るよ。
テベス・マスケ・アンデルソン・・最近はうまくいってる選手のほうが多い。

ロナウジーニョみたいなのに来られても困るけど、
南米からは、これからもっと来るんじゃないかな。
南米選手はプレミアに合わないなんて迷信だと思う。
21:2007/11/26(月) 19:22:49 ID:RmW6e8CLO
レジェスって面白い奴だったな
22.:2007/11/26(月) 21:43:14 ID:ATMLQM270
スコットランドリーグをもっと盛り上げたい
23:2007/11/26(月) 21:48:54 ID:alGhQ5dVO
>>20
たまにはジウベウトとエラーノのことも思い出して上げてください。
24:2007/11/27(火) 13:19:02 ID:HlxAlicQO
スコットランドに追い付けるよう頑張れプレミア
25:2007/11/27(火) 14:55:47 ID:ZqzU/7/+0
26:2007/11/27(火) 15:12:32 ID:IWtYVyOD0
アンデルソンかテベスはリーガいくだろおそらく
27 :2007/11/27(火) 19:18:17 ID:vweA/U4T0
テベスは既に師匠入り。
28 :2007/11/28(水) 00:52:39 ID:VMkOrMa60
>>1 いいよ!
29名無しさん:2007/11/28(水) 07:25:24 ID:AE5Clc1A0
いやプレミアレベル低いな外人天国にしてやっと3大リーグ入りか
30:2007/12/09(日) 02:03:28 ID:rqR6iGv7O
アーセナルとチェルシーくらいだし
31.:2007/12/09(日) 02:09:25 ID:3/bdxbmp0
3大リーグとは言っても実質セリエAの一強なんだがな
32.:2007/12/09(日) 08:24:46 ID:4YEPBrGJO
そんなことはどうでもいいがもっとアイルランドリーグを強くしてくれ
33名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 08:29:47 ID:Ec9FY5/B0
選手の構成としてはリーグアンのが外国人だらけだけど、フランス人は外に出て活躍するからね
イングランドの場合、プレミアが給料良すぎて試合出れなくても国外に出ようという気持ちにならないんだろう
34_:2007/12/09(日) 10:10:09 ID:iWuJUHVQ0
金はあると言うが、それも外資ばっかだからな。
ちなみに英国投資が流行る理由の一つに為替があって、ポンドは超高金利通貨。
米ドル離れが進み、ユーロやポンドが買われやすい状況で高金利のポンドにお金が集まる。
この政策金利がもう英国は頭打ちで、ポンドも250円手前から暴落開始して今225円くらい。
そろそろプレミアも没落ありえるよ。外資が引き上げたらね。
35_:2007/12/09(日) 11:17:56 ID:+4K9maDI0
プレミアリーグ得点ランク ●黒人 △南米 ○イングランド人
1 アデバヨル●
2 ロナウド
3 アイェグベニ●
   ムワルワル●
  ロビーキーン
4 アネルカ●
7 セスク
  アグボンラー●
  ジェラード ○
  フェルナンド・トレス 
  テベス△
  マルティンス●
13 ファン・ペルシー
  マッカーシー●
  ドログバ●
36_:2007/12/09(日) 11:20:58 ID:+4K9maDI0
セリエ得点ランク ●黒人 △南米 ○イタリア人
1 トレゼゲ△
2 イブラヒモヴィッチ
3 カカ△
 トッティ ○
 ボリエッロ ○
 ベルッチ ○
 クルス△
 ドーニ ○
9 ムトゥ
 イアキンタ ○
 サラジェタ△
 タヴァーノ ○
37_:2007/12/09(日) 11:21:52 ID:+4K9maDI0
リーガ得点ランク ●黒人 △南米 ○スペイン人
1 メッシ△
  ラウル ○
  ファビアーノ△
4 アグエロ△
  ニステルローイ
  ロッシ
  カヌテ●
  グイサ ○
9  オリヴェイラ△
  ディエゴ・ミリート△
  モリエンテス ○
  タムド ○
  ヴィクトル○
38_:2007/12/09(日) 11:22:51 ID:+4K9maDI0
ブンデス得点ランク ●黒人 △南米 ○ドイツ人
1 クローゼ ○
  トーニ
  ファン・デル・ファールト
4 ペトリッチ
  ディエゴ△
  ハンケ ○
  セスタク
8  ゴメス ○
  サノゴ●
  アルメイダ
  パンテリッチ
  イェカス
13 クラニ ○
  オリッチ
39_:2007/12/09(日) 11:23:31 ID:+4K9maDI0
リーグアン得点ランク ●黒人 △南米 ○フランス人
1 ベンゼマ ○
2 ベリオン● ○
 トゥーリオ△
4 ママドゥ・ニアン●
 エルマンダー
6 バカリ・コーネ●
  ラフィフ・サイフィ
8 ニクライ
  ヴェンデル△
  レンテリア△
  キム△
  ジュニーニョ△
  マラカ・ヴァイルア ○
40_:2007/12/09(日) 13:11:12 ID:v81UALW8O
>>35
プレミア(笑)
41:2007/12/09(日) 14:27:03 ID:qNGddc95O
なんでアネルカを黒人にいれるんだよ、フランス人だろニワカ
42-:2007/12/09(日) 14:27:47 ID:goid1zXp0
>>1
イングランドから見れば外人かつど素人のお前に言われる問題ではない
43_:2007/12/09(日) 14:38:01 ID:iWuJUHVQ0
>>42
外資に飲み込まれたリーグ(FA)が、そんな意地張れる立場にもないけどね
44_:2007/12/09(日) 20:19:59 ID:Iqxf4CPu0
>>34
金融の外資とプレミアの外資は同じなのかい?
45:2007/12/14(金) 14:06:03 ID:BMtrAaedO
いや違う。
46_:2007/12/16(日) 00:01:28 ID:hrY6N1m00
>>44
外国資本という言葉の意味なら同じ。
企業名やその国籍に関しては全く別。
47:2007/12/16(日) 02:52:11 ID:Qu4RxdoK0
>>35-39
Jも集計してくれ。
48名無しさん:2007/12/17(月) 21:09:09 ID:Q7bnNl85O
嫌だね。
49 :2007/12/19(水) 19:20:03 ID:ZPLlT8X10
348 あ 2007/12/19(水) 18:38:10 ID:QwXWBWmhO
仕事が忙しいから録画で7時ぐらいに放送してほしい
50p;:2007/12/25(火) 17:38:11 ID:0i8Y3HfL0
l
51_:2007/12/28(金) 20:54:08 ID:I0qIMoiS0
レキップの世界選抜でプレミア勢が石鹸て書いてるけどエゲレス人1人w
52 :2007/12/28(金) 23:13:51 ID:+/cocWvZ0
>>51
よく入れたな珍グランド人1人も
まあレキップだしな。
53 :2008/01/02(水) 14:55:24 ID:Zk8LdpxTO
プレミアリーグ得点ランク
●黒人 △外国人 ○イングランド人
1位 13Cロナウド  △
2位 12アデバヨール ●
3位 10サンタクルス △
    ロビーキーン △
    アネルカ   ●
6位 9Fトーレス  △
    ヤクブ    ●
    ベンジャニ  ●
9位 8テベス    △
    ベルバトフ  △
    キトソン(笑)○
54 :2008/01/02(水) 21:24:01 ID:Ozx6RI7wO
酷すぎるww
55_:2008/01/09(水) 04:04:47 ID:fcbdj4SU0
Cロニーの得点は10割がダイブ
56セスク:2008/01/09(水) 04:07:55 ID:6NGBbTtKO
どうせWSDでも読んで言ってみたくなったんでしょ
57_:2008/01/09(水) 05:06:31 ID:bWiKgI8TO
チェルシー=巨人
リバプール=ソフトバンク
マンU=中日
アーセナル=阪神
58:2008/01/12(土) 17:50:06 ID:wt+ybcG50
中・韓ご用達リーグ(笑)
59_:2008/01/12(土) 19:36:12 ID:13q/xOIt0
>>55
ダイブが得点とは、これいかに!
60:2008/01/12(土) 21:01:39 ID:zIR3V5ii0
W杯で本当に実績をのこしているのはイタリ・ドイツ・ブラジル
アルゼンチンだけイングランドは外国人が増えようが
減ろうが変わらない
61:2008/01/13(日) 13:25:23 ID:segcRPAn0
62.:2008/01/13(日) 13:58:13 ID:bHV3TN96O
いいだろ。
むしろイングランド人いらないくらいじゃね?
63:2008/01/16(水) 14:21:42 ID:qYoqECvR0
64 :2008/01/16(水) 14:26:15 ID:98BqQIln0
イングランド人は日本人と同じくらいサッカーの才能無いんだよ。
もう優等ゲルマン>>>>>>>劣等イングランド
代表はどうせ期待できないんだからせめてクラブだけでも強いほうがいいんじゃないの?
だからこのままでいいよ。
65:2008/01/22(火) 19:26:40 ID:5UUNlpRJ0
/
66:2008/01/24(木) 14:58:17 ID:90JCm7Y20
67:2008/01/24(木) 21:45:43 ID:Pr8d3m9wO
>>64
ありえないw乙
68,:2008/01/25(金) 12:44:59 ID:3EitLvdb0
イングランド人が無能なので代表監督も外人に頼るしかないw
69カナダ:2008/01/25(金) 12:47:28 ID:IgHrU7YmO
プライドなんか捨てて

イギリス代表になればいい



スコットランドは大反対だろうけど
70_:2008/01/26(土) 10:26:24 ID:D1961Usj0
そのチームの選手がどんな能力を持っていようが、結局は監督の使い方次第。
過去の例でも弱小国が強豪国に勝ったりしてるし、采配が占める重要度は大きいよね。
フィジカル重視で雑なプレーをする傾向がある連中だけど、
プレミアのうまい外国人の中で通用してる選手もいるんだから、
戦術や起用法を間違わなければ、かつてのポジションを奪回できると思う。
そういう意味では無能だったのは前2監督。
カペッロがどこまでできるか不安なのだが、やってもらうしかない。
本当はヒディンクを引っこ抜いてこれればよかったんだけどね。
71:2008/02/01(金) 10:48:51 ID:4Nl0upEc0
無能なイングランド人
72プレミアは今が面白い:2008/02/02(土) 18:46:27 ID:DjMSuCfZO
マルダが雑誌で言ってた、イングランド人は攻め倦んで要領わるすぎ! キックアンドラッシュはごめんなさい
73:2008/02/04(月) 19:19:22 ID:Sp2OFbmH0
イングランド人が無能なので代表監督も外人に頼るしかないw
74_:2008/02/04(月) 19:56:37 ID:7YubqPYv0
ルーニ−、サイドにばっか流れてていいのか?
代表でも点とれないぞw
75:2008/02/04(月) 20:06:03 ID:WIuTVJGFO
プレミアは野球のメジャーリーグみたいだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:24:20 ID:ertPZzkq0
ユーロ予選敗退は偶然だろ
プレミアを批判しても意味なし
イングランドの選手はそこそこ育ってる

俺はドイツファン
77 :2008/02/04(月) 22:58:58 ID:xX5SO97hO
>>74
栗が中に入ってくるからな。
78:2008/02/08(金) 19:01:06 ID:VczdRn2i0
無能なイングランド人
79:2008/02/09(土) 15:40:22 ID:hF3SYl+eO
クリオナ(笑)ごときが現在得点ランク首位のプレミアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80:2008/02/10(日) 09:50:04 ID:XggzRKL3O
>>1
いいと思う(笑)
81名無しさん:2008/02/10(日) 15:53:29 ID:LPl77izT0
金あるところに才能が集うのは自然な流れ
82:2008/02/16(土) 09:42:20 ID:DC5AQYSZ0
得点ランクが外人ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83_:2008/02/16(土) 15:41:43 ID:6XiITfbM0
>>81
その金すら外資ばかりな所は、さすがに問題なんじゃないのか?
84:2008/02/22(金) 10:44:57 ID:77+krV4W0
選手も監督も外国人頼みのカス珍グランド
85:2008/02/22(金) 14:27:43 ID:1PlnwmSYO
クラブ買収リーグプレミア (笑)
86.:2008/02/22(金) 14:46:59 ID:zuwXoxR5O
>>85
いい加減なこと言うな。
 
経営者も付け足せ
87 :2008/02/22(金) 19:34:10 ID:K1OI0HTZ0
イングランド人の経営者もあまりいないよなw
88名無しさん:2008/02/23(土) 02:03:16 ID:YENmZdg80
プレミアリーグの外国人枠っていつ頃ルール変わったの?
89名無しさん:2008/02/24(日) 00:16:08 ID:h2PCxcrO0
外国人1人潰されました


454 名前: [] 投稿日:2008/02/23(土) 23:57:03 ID:YGpMHNhg0
tp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/159000/20080223120377404004008100.jpg
エドゥアルドの怪我の詳細写真

※18歳未満は絶対に見ないように
90:2008/02/27(水) 10:39:56 ID:lz67vW6L0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
91_:2008/02/27(水) 10:54:20 ID:eEjXRhTB0
リーグを金を得ることとプラバカンダに使えればそれでいいんだよ。
米英は文化で特にアジアを洗脳している。東南アジアなんて
英プレミアリーグを垂れ流しされてる。あれで洗脳するためだろうな。
92セリエファン:2008/02/27(水) 11:25:14 ID:Gw/92mC4O
今のプレミアは、一昔前のセリエバブルの時と似てる気がする。これからはドンドン選手は流れていくし、レベルはダントツになると思う。CLよりプレミア制覇のほうが、価値が上になるかもしれんし。それとイングランドは弱いイメージないけどなー。
93名無しさん:2008/02/27(水) 13:24:29 ID:JK+m6xoq0
>>92
それ面白いですな。
てかやっぱスーパーリーグ作ったほうがいいんじゃないかな。
今度こそUEFA抜きのホンマモンを
94:2008/03/04(火) 10:54:43 ID:pdC/pclw0
金しか魅力ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95:2008/03/05(水) 19:46:54 ID:611hnpf1O

96_:2008/03/05(水) 20:02:45 ID:QBW+7+940
イングランド人 今朝の試合と前節のCL (途中出場)
マンU・リオ ブラウン キャリック ルーニー (ハーグリーヴス)
アーセナル・(ウォルコット)
チェルシー・ジョーコール (ランパード)
リヴァプール・キャラガー ジェラード (クラウチ) (ペナント)

スタメンだと全部で7人か そのうちマンUに5人!
やはりマンU以外はイングランドのクラブじゃない!

プレミアは下位まで外人だらけだからな。
そのうち絶対規制を始めるはず。
イングランド代表の弱体化とプレミアバブルは一心同体ってことだね。
97名無しさん:2008/03/05(水) 21:30:12 ID:5nQ5mYGo0
>>96
どこが規制を強制するのか?
ブラッターの6+5案なんてEU法に怒られたばかりじゃん。
98:2008/03/11(火) 11:15:16 ID:QrjG6Et70
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
99 :2008/03/14(金) 02:26:40 ID:H7qQqFw+O
100:2008/03/14(金) 02:31:33 ID:7hJ8bbJqO
プレミアファンだけど・・・・。
別にイングランド人とかどうでもいいし。プレミアが好きなだけだし。
101-:2008/03/14(金) 02:57:51 ID:4FTLovKq0
この際、UEFAやFIFAを怒らせるだけ怒らせてみてほしい。
102:2008/03/14(金) 03:02:46 ID:oXrvCy5IO
まぁ中には毎試合の様にイタリア人が一人しか出ていないセリエのチームもあるわけで…
ちなみに昨日リバプールが勝ったチームってどこの国のリーグなの?
103:2008/03/14(金) 03:13:43 ID:ZYnJTMYBO
チェルシーは普段 ジョー ランパード テリー アシュリーまたはブリッジ SWP でてまっせ。
104ノストラ:2008/03/14(金) 03:51:42 ID:wv8LziSQO
イタリアはインテル以外はイタリア人多いよ

最近はイタリア人が国外移籍するケースが多くなってきてるがそれでも新たな才能のあるイタリア人がぞくぞく出てくる
105:2008/03/14(金) 03:59:21 ID:TY8e6cSCO
君達からプレミアやセリエを奪うつもりはないからほっといてくれ…とまた言われてるぞ
とりあえず日本人に向けてリーガを奪うつもりはないからバレンシアのことはほっといてくれと現地サポから忠告済
106   :2008/03/14(金) 04:03:23 ID:Y50oWsyj0
だって使えねーんだもんイングランド人w
スペイン人のようなテクはないしww
フランス人のようなスピードはないしwww
アフリカ人のようなフィジカルはないしwwww

まぁ外人天国になったおかげでプレミアはボロ儲け出来てんだからお互い様
107:2008/03/14(金) 04:11:30 ID:ZYnJTMYBO
スペイン人テクある奴多いか?笑 フランスもスピードある奴多いか? いろんな選手いるからまとめれないしょ
108:2008/03/14(金) 04:18:07 ID:TY8e6cSCO
まぁ正直だなイングランドがユーロに出れなかったから叩かれてるんだな
イングランドがユーロに出れなかった事でプレミアファンをバカにしてもだな
プレミアの世界最強と言う事実は変わらない
イングランド代表は弱くてもプレミアは世界最強
世界最強リーグはイングランドプレミアリーグ
だから世界最強リーグのプレミアのファンに対してイングランド代表を叩いてる意味が分からない
叩くならイングランド代表ファン
だってプレミアは世界のスターが集まる世界最強リーグなんだもん
109:2008/03/14(金) 04:29:40 ID:TY8e6cSCO
ミランはオランダトリオでインテルはドイツトリオなんだよ
ユーベはプラティニ、バルサはクライフ、レアルはデ・スティファーノ?そしてナポリはディエゴ・マラドーナなんだよ
たぶんな
110:2008/03/14(金) 04:43:10 ID:1gBV0cSG0
>>109
ジーコはウディネーゼ、バッジョはフィオレンティーナ、ケンペスはバレンシア
そしてピクシーはグランパスなんだよ
が抜けてる
111_:2008/03/14(金) 17:07:38 ID:M6Y3luBF0
ブラジル人が少ないからおkです
112:2008/03/15(土) 19:07:06 ID:TKnocHt1O
【サッカー】FIFA、プレミアリーグの公式戦海外進出を拒絶 「6+5ルール」は導入へ合意
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205548909/

6+5はどのチームも痛いな。
113_:2008/03/15(土) 19:09:36 ID:nx6triO80
自国人優遇の6+5ルール導入後
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1205567560/
114:2008/03/15(土) 19:19:01 ID:dYAi1I+bO
イタリア系アルゼンチン人を寄せ集めたインターナショナル(笑)なチーム。
115:2008/03/15(土) 19:31:38 ID:8ngFZnDMO
>>92
イングランドは欧州ベスト16にも入れない雑魚。
格グループから2国本選いけるから、多少ミスしても強豪なら敗退はありえない。
最後ホームで引き分けでよかったのに負けたイングランドは雑魚。プレミアは強いけど、イングランド人を0にすればさらに強くなると思う。
116:2008/03/16(日) 00:53:02 ID:h3PwLbnLO
使えるやつを使えばいいんだよ。イングランド人を0にする意味がない。つまりは、制限なんていらないってことだ。
117,:2008/03/18(火) 14:13:30 ID:3SH8bSF/0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
118:2008/03/20(木) 21:21:58 ID:YxZ07qnKO
プレミアオタ→ニワカ 中高生 ミーハー 馬鹿
119:2008/03/22(土) 01:14:04 ID:f8rcEvXyO
>>118
ま、心理だわな。
120:2008/03/25(火) 13:57:11 ID:zCFxEh8r0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
121_:2008/03/26(水) 00:02:49 ID:qEMjJZyf0
ウィンブルドン現象ってぐぐってみれば
イギリスは同じ過去を繰り返している事に気付くだろう。
スポーツ界でも金融界でも。
122.:2008/03/26(水) 00:12:56 ID:6qgokNwe0
相撲界でも
123名無しさん:2008/03/26(水) 01:19:36 ID:tGHcW4St0
>>121
イギリス人はそれを別にマイナスの事とか思ってないんじゃねーの?
124_:2008/03/26(水) 22:44:00 ID:qEMjJZyf0
>>123
サッチャーの金融ビッグバンの時は大手で残ったのは1社だけで、
あとはごっそりアメリカに買収されたのね。
大問題になったよ。今じゃポンド高で復活してるけどね。
125a:2008/04/01(火) 14:05:52 ID:IodTVwmi0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
126:2008/04/08(火) 13:48:26 ID:9aBJNxj20
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
127:2008/04/09(水) 05:32:43 ID:/M19y9NYO
94ワールドカップの予選落ちはなんなのよ?
あの頃はイングランド人だらけのリーグだったけどダメだったよな
時代遅れとか言われてたし
128sdaae:2008/04/09(水) 09:16:07 ID:zt5+ePKN0
>>82
それはJと同じだな
129:2008/04/09(水) 09:22:45 ID:jaoBn2BtO
外人排除したらスットコと同レベルになるぞw
130名無し:2008/04/09(水) 09:40:40 ID:zt5+ePKN0
1 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガル    27 29
2 フェルナンド・トレス スペイン        21 30
3 エマニュエル・アデバヨル トーゴ       19 31
4 ロケ・サンタクルス パラグア        14 32
4 ロビー・キーン アイルランド         14 31
4 ディミテル・ベルバトフ ブルガリア      14 32
7 ヤクブ・アイェグベニ ナイジェリア      13 26
7 ベンジャミン・ムワルワルジンバブエ      13 31
9 カルロス・テベス アルゼンチン        12 30
9 ジャーメイン・デフォー イングランド     12 26←ホッ ここか
11 ニコラ・アネルカ フランス          11 28
131:2008/04/09(水) 10:13:18 ID:9cTn8C5N0
もともと外人天国だろ
日本人なんて一人もいないだろ
132:2008/04/09(水) 10:22:18 ID:oOvvRruJO
そういう意味ではガナやリパプールはたたかれてもいいが、チェルシーは評価されるべきじゃないの?
イングランド代表たくさんいるし若手もイングランド人いるし
133:2008/04/09(水) 10:45:59 ID:iVNZRqTm0
>>132
チェルシーはフリット以降の伝統があるから今更感があるんだろ
むしろその路線を突っ走ってほしいしw
134名無し:2008/04/10(木) 13:41:03 ID:0oSexM680
シコティシュプレミア
135ドイツ好き:2008/04/10(木) 14:00:18 ID:cRk0uQLM0
チェルシーは素晴らしい。
オイルマネーだなんだと否定するのはただの嫉みですよ。

日本にいる外人が大和魂を再認識させてくれることがあるけれど、
イングランドでも同じ事が起こっているんだと思う。
アーセナルなんてきっといつか国民から見捨てられると思いますよ。
そういう意味でJリーグにも既に納得がいきません。
136名無し:2008/04/10(木) 14:23:51 ID:b8WPuoOK0
137名無し:2008/04/10(木) 14:25:45 ID:b8WPuoOK0
>なお、クラブとしては09-10シーズンでの黒字転換を目標にしている。

もう無理だって
138ドイツ好き:2008/04/10(木) 14:26:24 ID:cRk0uQLM0
そういうの含めて言ってるんです。
139名無し:2008/04/10(木) 14:37:45 ID:b8WPuoOK0
素晴らしい?

手放しに勝利のみを評価出来るのは
チェルシーがどうなろうが関係ないからでしょ
スタジアムに熱気のなくクラブは大赤字

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/so-ma/article/97


140名無し:2008/04/10(木) 14:39:13 ID:b8WPuoOK0
アブラモビッチがチェルシーを買収し、有名選手を集め、結果を出すにつれてクラブは有名になり、

今では世界最高峰のクラブのひとつと認知されてきている。

事実、モウリーニョ監督の下、過去2度プレミアシップを制覇し、CLでは多くの名勝負を演じてきた。

だが、その反面、高騰するチケット代によってフットボールに命をかける労働者階級のサポーターは、

愛するチームの試合をパブで見ざるを得ない状況に追い込まれ、お金を持ったVisitorが優先されるという事態におちいっている。

結果的に、伝統であり、アイデンティティーといえるチャントが消えていってしまっているのだ。
141名無し:2008/04/10(木) 14:43:59 ID:b8WPuoOK0
歌えないチェルシーサポーター

チェルシーサポvsオリンピアコスサポ

Gays♪ Gays♪ All of you are gays♪

http://jp.youtube.com/watch?v=TCUJso049Hc
142ラニエリ:2008/04/10(木) 14:46:23 ID:Nv1XfhdHO
チェルシーはむしろ一昔前より英国人増えてるだろ。
10年前のが少なかったよ。
つうか、チェルとマンUは、ビッグクラブとしては平均的な外国人の数だよ。
その下のチームにまで外国人が多いのが問題だな。
143名無し:2008/04/10(木) 14:52:53 ID:b8WPuoOK0
しかし一昔前のセリエ(ミラン、インテル、ユーベ)やリーガ(レアル)みたいに、

大物外国人選手の獲得合戦ではないんだよな。


144ドイツ好き:2008/04/10(木) 15:03:37 ID:cRk0uQLM0
現在の話はしてないし、チェルシーの今の状況は一応耳に入れてから言ってるんだけどな。
あまりに合理化が進みすぎている最近の風潮は、
いずれ変わってくるだろうという自分の「予想」を述べただけです。
不愉快だったのかな。

借金せずに新しい家は建てられないと思うんですがね。
収益的にも代表選手の育成面でも完璧と言える国やチームなんてあるんですか。
145:2008/04/10(木) 15:08:01 ID:+QLL6fCfO
もう手遅れだろ
スタジアムから熱気が消えたとなればな
既にチェルシーはロンドンのサッカーファンのものではなくなったってことだろ
146ドイツ好き:2008/04/10(木) 15:15:38 ID:cRk0uQLM0
馬鹿なのかな。
今が手遅れだろうと大赤字だろうと自国の代表選手を大事にしてさえいればいずれ必ず評価が付いてくるはずだって言いたいんだけどな。

それとももうチーム自体消滅してしまうってことかな。
147:2008/04/10(木) 15:20:17 ID:+QLL6fCfO
チーム自体がだよ
リーズみたいにね
今はプレミア自体がバブルだからいいがそんなの永遠には続かないだろ

148ドイツ好き:2008/04/10(木) 15:24:39 ID:cRk0uQLM0
だから儲るかどうかの話は二の次なんです。
149ドイツ好き:2008/04/10(木) 15:32:26 ID:cRk0uQLM0
こういう話題って要するにワールドカップでどうなのかって問題だと思うんです。
イングランド代表が2010年にいい成績を残そうが残せなかろうが注目されるのはマンチェスターかチェルシーでしょ。
そういう時に必ずアーセナルみたいなチームは見直されるんじゃないかって言いたいんです。

無理だの駄目だの自分の意見も言わずに否定するのは卑怯じゃないかな。
今後プレミアがどうなるのか率直に具体的な考えを伝えましょうよ。
150,:2008/04/10(木) 15:44:34 ID:nUPLZII2O
2ちゃんで?
151ドイツ好き:2008/04/10(木) 15:50:30 ID:cRk0uQLM0
むっ。
いいじゃないか。
俺は真剣ですよ。
152_:2008/04/10(木) 15:57:25 ID:KK7fg1cRO
春休みは終わったぞ
153_:2008/04/10(木) 16:12:15 ID:dgdbjn6+0
ジーコ監督、トルコリーグの外人枠撤廃を求める
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080410-00000013-ism-socc
154:2008/04/10(木) 17:52:48 ID:vJ16Ffb80
>>142
10年前だと1998だろ?ヴィアッリがフリットから権力を奪った頃だっけ
ヒッチコック、ルソー、テリー、ワイズ・・・くらいしか思い出さないなw

ゾラ、ヴィアッリ、フロー、ウェア、Bラウルドップ、クディチーニ、デシャン、グレンケア、デザイー、メルヒオット、ババヤロ、デフーイ…まさに外国人傭兵部隊w
俺はこのころのが好きだった
155:2008/04/12(土) 13:23:30 ID:q7ZAYUuz0
【プレミアVSセリエ三連戦!!】
■ 第1回
アーセナル 0 - 0 ミラン

0 - 2 アーセナル
84' セスク
92' アデバヨール


第2回
リヴァプール 2 - 0 インテル
85'カイト
90'ジェラード

インテル 0 - 1 リヴァプール
64' フェルナンド・トーレス

第3回
ローマ 0 - 2 マンチェスター・U
39' C・ロナウド
66' ルーニー

マンチェスター・U 1 - 0 ローマ
70' テベス

プレミア勢の全勝ち抜け
5勝1分け
それに加えてセリエ勢は1点も取れてないのである!!
6試合全部完封ゲーム
156:2008/04/12(土) 14:39:24 ID:QWyfE4zpO
セリエよええ
157:2008/04/15(火) 13:20:08 ID:HzOJF/HR0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
158名無しさん:2008/04/15(火) 13:27:57 ID:x6F4VY670
ビッグ4のクラブの核がスペイン人二人の時点でw
159.:2008/04/18(金) 00:22:12 ID:Lmh3bIZBO
>>1
まずは自分の心配しろ
その外人天国の中に日本人は入ってないなぁ
161 NO.7:2008/04/18(金) 00:51:55 ID:JrKvT/7s0
鹿島アントラーズ圧勝
スミス、ファン・ニステルローイもたまらずファール


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1889786
162.:2008/04/22(火) 12:52:51 ID:NoTxHkUh0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
163s:2008/04/30(水) 13:14:49 ID:oHDwJudj0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
164:2008/04/30(水) 13:30:25 ID:+6xNUPx40
ただ有能な各国の選手がプレミアに向かって行っているという現実もある。
ってかクラブチームで必要以上に出身がどうこう言ってる時点でチッチャイナとおもうが。


>>154
最近最もマスコミで触れることが多いであろうポジェを忘れないでおくれ
165:2008/05/06(火) 13:26:58 ID:23bIKFVN0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
1667:2008/05/09(金) 15:01:01 ID:yEAQcVf20
カペッロも大変だな。
ドイツみたいに登録人数の中に自国の選手枠作ればいいのに。
167  :2008/05/09(金) 15:05:35 ID:IQRVZJHE0
いんだよサッカーの発展場だよ
168:2008/05/09(金) 16:49:39 ID:hYeKlytXO
金に引かれてるだけ
まあ一過性の物だ
169:2008/05/09(金) 21:35:11 ID:rHPSEA0u0
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20080509-00000063-jij-spo.html
FIFAの「6+5ルール」を拒絶=EU

「国籍に基づくことは人種差別を生む」と改めて警告。
その上で、欧州サッカー連盟(UEFA)が欧州カップ戦で規定している登録選手に自クラブの下部組織か
その国で育った選手を一定数含めるとする「自国選手ルール」に賛同するとし、FIFAに方針転換を求めた。
170a:2008/05/11(日) 00:50:48 ID:RDr3mdf/0
>>169
       _, ,_
     (^Д^) FIFAとプラティニ プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
171 ◆rU4tXiqvfg :2008/05/11(日) 21:05:11 ID:ARb7SqP4O
クソのアメリカ人なんかにオーナー任したりすんだもん(笑)
ほんと素晴らしいリーグだな(笑)

カペッロは家ではマジ腹抱えて笑ってんだろうね(笑)
『4強の中に自国出身のGKが居ねーよ!代表の最後の砦はGKじゃなくてDFかよっ!これじゃGKはただの人数あわせになっちゃうよ〜(笑)!』て(爆)!
172グラント:2008/05/11(日) 21:16:33 ID:tyTdxbUiO
雑魚リーガヲタが必死だな
173_:2008/05/11(日) 22:15:10 ID:dxk7Si020
選手に外国人が多いこと自体は問題ないだろ。
問題は資金源を外国に依存していることだ。まさにバブル状態。今のうちになんとかしないといつか弾けるぞ
174 ◆Gb1XUzjiZw :2008/05/11(日) 22:24:10 ID:ARb7SqP4O
>>172
出たっ ユーディ(笑)
175 :2008/05/11(日) 22:27:16 ID:/NSkF0OU0
プレミアリーグはチョベリーグー!
176「」:2008/05/11(日) 23:37:05 ID:Hw3hneQWO
プレミア最強!ゲリエが落ちぶれれば落ちぶれるほどプレミアが強くなる!
177a:2008/05/13(火) 13:33:25 ID:60uOYgud0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
178:2008/05/13(火) 14:07:19 ID:NWBWt8bs0
>>1は人の国のことじゃなく、自分の国のリーグを心配したら?
179c:2008/05/20(火) 13:06:42 ID:lRcm+5+J0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
180     :2008/05/20(火) 13:17:30 ID:c+Couaiq0
プレミア=阪神タイガース
リーグアン=広島カープ
181   :2008/05/20(火) 13:41:38 ID:0arBuMaB0
カタール=巨人
182:2008/05/20(火) 13:52:12 ID:kas1m73oO
Jリーグ=ゴールデンゴールズ
183,:2008/05/27(火) 13:29:39 ID:/z1n1BkK0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
184名無しさん:2008/05/27(火) 13:33:01 ID:WAWaLlbM0
>>20
プレミアに合わないっていうよりは
イングランドでの生活になじみづらいんじゃないの。
185 :2008/05/27(火) 16:00:22 ID:1/1BC1Jl0
>>169
そのくせ非EU枠とやらは撤廃しないんだよな、所詮は金のことしか考えてないんだろ。
186名無しさん:2008/05/28(水) 20:02:49 ID:p5JTxpUG0
>>185
ん?どういうこった?
187:2008/05/31(土) 13:49:42 ID:jyTZwO6a0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
188c:2008/05/31(土) 19:23:55 ID:TgeRXN1e0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
189c:2008/06/03(火) 15:05:04 ID:osD3fdVg0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
190:2008/06/08(日) 03:40:19 ID:eg1FSziT0
191レイシストは死ね:2008/06/09(月) 17:07:18 ID:2m2S1ZFj0
国が違えば、言葉、文化、生活習慣、価値観等が違うのは当たり前のことです。
そして、その人たちは自分たちの言葉や文化を誇りに思い、大切にしています。

心をひらき、コミュニケーションをとりながら、相手の文化や習慣などを受け止め、
互いに違いを認め合うことが必要です。
192l:2008/06/10(火) 01:40:10 ID:jlv8xlQv0
193:2008/06/12(木) 17:34:42 ID:uywuxn+40
h
194.:2008/06/13(金) 15:19:47 ID:IF1VYWc70
h
195:2008/06/14(土) 15:52:13 ID:UqVp9Dkx0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
196:2008/06/16(月) 17:05:45 ID:kvP7R1kg0
197.:2008/06/17(火) 21:31:00 ID:GXayhiSa0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
198:2008/06/20(金) 00:48:25 ID:dt30ZfOj0
199:2008/06/24(火) 15:38:29 ID:pn4s8yn70
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
200:2008/06/24(火) 16:16:19 ID:ZHfbQH6tO
イングランド人で実力あるのがいないから外人取るんだろ。
実力があればスコールズ、テリーやジェラード、ルーニーのように監督が試合で使うはず。
201:2008/06/27(金) 00:34:34 ID:NtGwgErk0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
202:2008/06/27(金) 14:27:58 ID:tRl9WYMJ0
>>200
結局それでスペインもだんだん選手を持ってかれるようになって、
リーガエスパニョーラのレベルが格段に落ちた。

チャンピオンのレアルが、セリエのチーム、それも優勝もしてないローマ辺りに
真剣勝負のCLでケチャンケチョンにされて負けるなんて数年前では考えられなかった。

イングランド人選手やプレミア以外のリーグにとっては迷惑な話だが、
でもトップクラスの選手にとってはプレミアという一段以上レベルの高いリーグで
もまれることは自国でやってるより本人にとてもいい事、レベルアップに繋がる。

まあどっちがいいことかはわからんね
203,:2008/07/01(火) 13:57:40 ID:P0e3g2js0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
204.:2008/07/04(金) 12:37:49 ID:rgMaVnMx0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
205-:2008/07/04(金) 12:44:02 ID:XQjrq32UO
206.:2008/07/08(火) 12:33:01 ID:t5m+AjPg0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww

207,:2008/07/11(金) 12:57:43 ID:fZ5GszJ40
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
208:2008/07/15(火) 13:18:46 ID:Y0EVQ5SC0
ぷれみあ
209:2008/07/15(火) 13:28:04 ID:PPJud9390
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
210a:2008/07/18(金) 12:39:31 ID:XcSC2a2I0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
211a:2008/07/21(月) 16:52:28 ID:kR6KkZbC0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
EURO優勝お前らには無理wwwwwww
212:2008/07/22(火) 12:23:35 ID:w/T1d98n0
サッカーの母国(笑)聖地ウェンブリー(笑)プレミアリーグ(笑)プレミアバブル(笑)放送権料高騰(笑)
ベッカム(笑)ジェラード(笑)ランパード(笑)ルーニー(笑)オーウェン(笑)テリー(笑)クラウチ(笑)
イングランド人の監督!(笑)ジェラードとランプスの両立(笑)倉内頼み(笑)ベッカム頼み(笑)
アーセナル(笑)アーセンベンゲル(笑)ウィー・アー・レッズ!(笑)マンU(笑)チェルシー(笑)
英国のプライド(笑)外国資本(笑)FA杯(笑)ポンド高(笑)ザ・サン(笑)Queen(笑)粕谷(笑)
マクラーレン(笑)カーソン(笑)もうモウリーニョしかいない!(笑)現実的にはカペッロかな(笑)
213a:2008/07/25(金) 12:50:38 ID:+/ZlVXGz0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
214a :2008/07/29(火) 12:13:45 ID:JDMEySap0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
215a:2008/08/01(金) 12:56:33 ID:nZggaItl0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
216a :2008/08/05(火) 12:52:05 ID:9KJHkwFd0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww

217a :2008/08/08(金) 12:47:33 ID:Wu78ZoKV0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
218:2008/08/09(土) 23:32:47 ID:8BNbPzoaO
08〜09リーグ6位以内に、はいれそうなチームは?
例の4チーム以外で。
トッテナム
エバートン
なんて狙えるような気がしますが、みなさんの意見はどうでしょう???
219a:2008/08/15(金) 13:31:58 ID:+7ClXmje0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
220.:2008/08/20(水) 15:29:14 ID:K8+VhiHJ0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww

221,:2008/08/22(金) 15:29:45 ID:8H7vD4mL0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww
222,:2008/08/28(木) 17:53:00 ID:VombGA1B0
有能なスペイン人含めた
素晴らしい外国人選手に頼りっぱなし
これが珍グランドwwwwwwww

223a:2008/08/29(金) 12:15:16 ID:fPlLjevX0
a
224a:2008/09/05(金) 12:31:10 ID:CpNYVmx70
a
225,:2008/09/05(金) 12:52:15 ID:w04tjt1h0
いくらリーグのレベルが高かろうと自国選手が出れない、成長できない
なんぞ愚の骨頂
226名無しさん:2008/09/05(金) 12:59:36 ID:hAEBasFP0
とりあえず外人天国でいいのかどうかはイングランドの連中が考えればいいだろ。
227_:2008/09/05(金) 13:00:04 ID:6Q7MbU+G0
ドバイとか中東で無茶苦茶な金使ってる奴らの新たな遊び場

 プレミアリーグ
228:2008/09/05(金) 13:19:17 ID:oCQrDyH+0
外人天国のプレミアリーグ
有能な自国選手が他国リーグに去りサッカーレベルもランキングも落ちたリーガエスパニョーラ

当然前者の方が数万倍マシ
229,:2008/09/05(金) 15:56:19 ID:w04tjt1h0
あちょっと金遣いが異常なとこまで来てるだろプレミアは・・・
もうこんなのサッカーじゃない
230:2008/09/05(金) 16:50:42 ID:xFf7peJ8O
カタールリーグと変わらん
231:2008/09/05(金) 17:53:37 ID:IBwVl75/O
シティに入ったジョーってやつの移籍金が約40億だったか?

プレミア初挑戦の若手に。一昔前じゃ考えられん話だな。
232名無し:2008/09/06(土) 20:47:54 ID:TIE7Br6A0
スペインリーグはまじタレントが減ったな。
233:2008/09/07(日) 02:51:54 ID:idAsDfVGO
プレミアは下位でも客が入るからやりがいがあるんだろうな。
234.:2008/09/09(火) 13:42:12 ID:JYyej4350
プレミアは下位でも客が入るからやりがいがあるんだろうな。
235.:2008/09/10(水) 15:17:21 ID:ei1MNfya0
236:2008/10/03(金) 14:17:59 ID:kI4gFg0w0
スペインリーグはまじタレントが減ったな。
237名無しさん:2008/10/05(日) 23:13:29 ID:qPZa4Q/+0
一極化は避けられない。
政府を敵に回してなにができる。
238:2008/10/06(月) 15:37:39 ID:Im3IK6qM0
アジアが少ないからダメなんだよ
239名無し:2008/10/11(土) 22:46:18 ID:H44wZ8cr0
ロベカルがレアルから抜けて、リーガは見なくなった
240:2008/10/12(日) 02:50:56 ID:MqDMjTM3O
プレミアリーグが巨人化してるので見るのやめました
241,:2008/10/23(木) 14:04:41 ID:k3Iyd5Ys0
Jから強奪しろ
242,:2008/10/30(木) 15:04:36 ID:F1USusAw0
チョン増やせ
243:2008/11/04(火) 14:28:59 ID:wjxQqczq0
www
244.:2008/11/05(水) 13:26:13 ID:1xN3xcK40
Jのほうが上
245.:2008/11/07(金) 15:36:04 ID:uif5IC/y0
246:2008/11/15(土) 13:35:14 ID:I8aU8WlW0
筋肉サッカーwwwwww
247@:2008/11/20(木) 13:38:15 ID:Saf5LYUQ0
晒せええwwwww
248 :2008/11/21(金) 09:38:02 ID:5xb4ffY+0
就労ビザ発給条件が厳しすぎるんだわ
似たような条件で外国人とっていったら
どこのリーグもCL常連になるわさ
249 :2008/11/21(金) 09:49:50 ID:5xb4ffY+0
あEU選手は条件ない?
250:2008/11/27(木) 14:50:03 ID:uQNApp5u0
あちょっと金遣いが異常なとこまで来てるだろプレミアは・・・
もうこんなのサッカーじゃない
251名無しさん:2008/11/28(金) 01:26:13 ID:bxtxYJXd0
別にいいじゃん。W杯より儲けが出るビジネスモデルが出るのがそんなに不都合か?
252.:2008/11/29(土) 14:53:00 ID:dJhNQ6Wy0
サッカー=英プレミア、観客動員数が減
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20081129-00000653-reu-spo
253.:2008/12/03(水) 18:08:27 ID:uA2whASf0
外人排除したらスットコと同レベルになるぞw
254.:2008/12/06(土) 00:20:48 ID:zPEfDWu40
強ければ〜それでいいんだ〜力さえ〜あれば〜いいんだ〜♪
ひねくれて星を睨んだ〜僕な〜のさ〜♪
255c:2008/12/09(火) 15:44:47 ID:JOQ2V1ma0
Jのほうが面白い
256:2008/12/10(水) 01:06:16 ID:57gyg6r+O
禿同
257:2008/12/10(水) 04:13:24 ID:ox8fYVaj0
プレミアだったかなあ?
フィジカルひょろくて倒されまくってた中国だか韓国の選手いなかったけ?
258,:2008/12/19(金) 14:20:17 ID:XVJbX7WF0
プレミアカスすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259_:2008/12/19(金) 23:45:07 ID:wFbRHB0S0
まあ、世界経済が破綻した訳だし、
これからは成金どもが次々にチームを切り売りするよ。
下手すや負債払えず潰して終了ってのも考えられる。
補強だって金かけられないだろうし。
日本の企業は、買収するなんて無駄遣いはしないだろうし。
今の主力の巨額契約が満了したら、マジでUEFAバブルの終焉。
260パウリーニョ:2008/12/20(土) 00:02:39 ID:DaoaM/8h0
>>1
良いじゃん。プレミア(笑)が好きな奴らは、選手が何処の国の選手かも知らずに見てるんだし。
クリロナはイングランド代表って間違えている奴多そうwww
261_:2008/12/20(土) 00:32:09 ID:6hGOYI5m0
今の状況ってどう見ても異常だもんな〜
当事者たちは気づいてないんだろうか?
262名無しさん:2008/12/20(土) 00:35:50 ID:HGQ2ocRG0
いや、プロという利益団体に向かって国籍制限を「FIFAが」強制するなんて方が異常なんだよ。
263Puni:2008/12/21(日) 23:13:16 ID:PgtXzk5pO
264c:2008/12/23(火) 16:46:41 ID:5QNJ1vFt0
ガンバつええええええwwwwwwww
265 :2008/12/30(火) 15:59:26 ID:34qvChpsO
外人集めて筋肉サッカーwwwwwwwwww
266-:2008/12/31(水) 11:47:26 ID:si4OvflCO
外人だらけ
267:2008/12/31(水) 12:13:12 ID:wzWeeFvRO
案の定破産
268:2009/01/04(日) 18:10:13 ID:Umq4T2G00
Jのほうがスペクタクル
269!:2009/01/05(月) 11:10:37 ID:GmTwrU8w0
270新垣結衣:2009/01/06(火) 13:50:36 ID:m+CBVeofO
何それ?
271.:2009/01/13(火) 14:48:51 ID:g7UIOCY10
272.:2009/01/15(木) 19:12:35 ID:NRg8a11O0
プレミアから金奪ったら何が残るんだよ・・・・・
273名無しさん:2009/01/15(木) 19:39:14 ID:gJzaIJ/b0
>>269
だから採択、っつったって
EU法違反なんだからFIFA(賛同するUEFA)の独りよがりなのw
274新垣:2009/01/19(月) 17:58:51 ID:9gp7dChLO
筋肉サッカー(笑)
275:2009/01/19(月) 18:25:20 ID:M3iBUG/rO
今週も放り込みサッカーばかりだったね
こんな技術もファンタジーもないサッカーの何が楽しいのかな
ルール知らない人とかにはわかりやすくていいのかもね
276名無しさん:2009/01/20(火) 20:29:34 ID:h2U3hZgm0
>>275
ルール…?
277,:2009/01/21(水) 14:50:55 ID:6ZbCPjJ+0
ガンバは一人しかあの時使ってなかったのにな
278新垣:2009/01/26(月) 19:47:57 ID:fNUWfgoQO
禿同
279,:2009/02/05(木) 19:11:43 ID:W9awxbLw0
マンカスは卑怯だったな
280名無しさん:2009/02/05(木) 21:37:37 ID:WuhVG/en0
外人天国?ww

ニホンザル選手は一匹も在籍してないがww

嫉妬するなニホンザルwww
281:2009/02/05(木) 21:48:18 ID:WaPp1/e+0
だれも日本人だとは言っていない
282.:2009/02/12(木) 12:05:57 ID:UnbI6rob0
age
283:2009/02/12(木) 12:47:07 ID:X7O+wkahO
プレミアの心配してないで、てめぇの人生の心配してなwwwwwwww
284.:2009/02/23(月) 15:28:28 ID:HcQ5HTEi0

サッカーの母国(笑)聖地ウェンブリー(笑)プレミアリーグ(笑)プレミアバブル(笑)放送権料高騰(笑)
ベッカム(笑)ジェラード(笑)ランパード(笑)ルーニー(笑)オーウェン(笑)テリー(笑)クラウチ(笑)
イングランド人の監督!(笑)ジェラードとランプスの両立(笑)倉内頼み(笑)ベッカム頼み(笑)
アーセナル(笑)アーセンベンゲル(笑)ウィー・アー・レッズ!(笑)マンU(笑)チェルシー(笑)
英国のプライド(笑)外国資本(笑)FA杯(笑)ポンド高(笑)ザ・サン(笑)Queen(笑)粕谷(笑)
マクラーレン(笑)カーソン(笑)もうモウリーニョしかいない!(笑)現実的にはカペッロかな(笑)
285age:2009/02/26(木) 06:39:58 ID:G7JYSdwfO
プレミアは正直外人使いすぎwwwwwwwww
ずるすぎだろwwwwww
286.:2009/02/26(木) 15:07:21 ID:QJVsGQ6bO
レアルマドリーのスタメンよりリバポのスタメンの方がスペイン人多いのな
287名無しさん:2009/02/26(木) 18:35:01 ID:Lv8qKia50
>>285
6+5みたいな違法ルールに従う必要ないよ
288:2009/03/05(木) 15:07:39 ID:kdEV6doa0
いいんです
289:2009/03/11(水) 08:21:47 ID:WZa5epUvO
(笑)
290:2009/03/11(水) 08:35:01 ID:7yKzBTUvO
世界で最高のリーグを目指しているのなら国籍の枠を外してもいいかと思う
291*:2009/03/11(水) 11:32:48 ID:4FWGmxgj0
ていうかワールドカップの価値を相対的に落とされたくないから
FIFAや衛星国がギャーギャー言ってるだけ。
自由競争の余地がなさすぎる。
292:2009/03/11(水) 12:34:26 ID:iSqtJTeM0
外人ばかりEPLと、黒人ばかりのフランス代表。
英仏は昔から奴隷を利用したり植民地を持ったり、
他者を利用して成り上がってきた。
黒人や外人を利用して評価を高めることを当然と思ってるだろう。
選手はいわば所詮見世物、道具。道具なんだから外人連れてきて走らせればいいだけ。
293.:2009/03/11(水) 20:57:58 ID:nxR7dLor0
>>275
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1146952

そうか、ルールを知らないから4-0に…
294.:2009/03/16(月) 15:20:55 ID:E13E8WT70
Jにくらべ卑怯だな
295:2009/03/16(月) 15:41:10 ID:e4WxQ7MIO
リーグ全体で一番バランスがいいのはリーガエスパニョーラだな
296.:2009/03/27(金) 15:32:56 ID:zD8LmJ1r0
監督も外人ばかりw
297_:2009/03/27(金) 17:18:22 ID:7U2+Of3c0
国内リーグは強いけど、多国籍リーグとなったツケが代表で出てるからいいんじゃね?
ユーロ2008は予選敗退したし、今後もプレミアはレベル高いけど、
イングランド代表自体は弱いんだなwって世界中の笑いものになるだろ。
298_:2009/03/27(金) 23:48:46 ID:Qu2miFtR0
いいよ。イングランドがどうなろうとプレミアが面白ければ。
だって俺イギリス人じゃないし。
299名無しさん:2009/03/28(土) 01:57:54 ID:IwUqt4Wr0
>>298
平等がくずれるのがイヤなんだろ。
300_:2009/04/16(木) 08:26:37 ID:nth3MsBh0
プレミアはCLから抜けろ つまらん
301:2009/04/17(金) 03:43:49 ID:4Nxfv3w2O
つかさ、イングランドプレミアの4強がヨーロッパでも強いのは分かるんだけど、残りのチームはどうなの?
UEFAカップ征するとかないよね
あんまり重要視していないのかな
302:2009/04/17(金) 04:11:23 ID:UTnY0vd9O
代表の凋落。クラブの躍進。
プラマイ0じゃん。意味ねぇー(笑)
303:2009/04/17(金) 07:14:26 ID:SXc6V0WnO
プレミアのクラブを応援してない側からしたら、別にこのままでいいけどね
金をフルに使いまくってエリート軍団形成して、それで面白いサッカー見せてくれるならそれに越したことはない
別にイングランド代表がユーロやWCに出られなくても一向に構わない
304:2009/04/17(金) 12:19:31 ID:V8nquNhkO
イングランドが弱いっていつの話ししてんだよw
結果が出なかった時はランパードとジェラードが中盤の中央やってたからで、
ジェラードがサイドの今は強いんだよ。


そもそもビッグ4で多国籍軍団なのはリバプールとアーセナルぐらい。
チェルやマンウのレギュラーはイギリス人が4、5人はいる。
バルサもスペイン人はレギュラーは5人以下だぞ。

プレミア批判もいいけど、マドリーやインテルも批判しろよ。
多国籍軍団なのに糞弱いって何なんだよw
305\:2009/04/17(金) 21:37:22 ID:3wPACwa60
>>301
今期UEFAカップでのメンバーを落としてまでリーグ上位を目指した
アストン何とかというチームがそれからは凋落の一途です
306名無しさん:2009/04/27(月) 11:03:12 ID:8belAmDc0
プレミア(笑)なんか見てる馬鹿死ねよ
307^^:2009/04/27(月) 15:34:03 ID:uVmJu0Kn0
プレミアが悪いんじゃなくて、ボスマン判決(ボスマンルール)が悪いのでは。
308:2009/04/27(月) 16:02:57 ID:TfQrqsPk0
6+5になったらプレミアなんかリーグアンの次の定位置にもどるよ。
309:2009/04/27(月) 16:06:42 ID:Nn+5EEkO0
プレミア面白いじゃんかー速くて激しくて
310g:2009/04/27(月) 16:12:12 ID:IkCA3oNv0
海外厨ってこんなやつしかいないの?w
311:2009/04/27(月) 16:12:14 ID:aj5Nbv3H0
ワークパーミットがあるからまだこの程度で済んでいるのではないだろうか
撤廃されたら今以上に酷くなる。
312_:2009/04/27(月) 23:51:20 ID:qvIAYtGf0
代表の凋落と言うけどボスマン以前のイングランド代表が強かったかといえばそうじゃない
W杯では自国開催の66年を除けば一度も決勝進出なし、準決勝進出さえ90年の1回だけ
ユーロにいたっては決勝進出回数0で自国開催の時に1度だけ準決勝進出したのが精一杯
外国人の数に関係なくイングランド代表ってそういうものだよ
313きむ:2009/04/28(火) 17:16:25 ID:htb7zMnv0
2chw
314:2009/04/28(火) 17:34:37 ID:MSzCrF+UO
【サッカー】アーセナル・ヴェンゲル監督「プレミアリーグの独占状態は終わるだろう」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240801682/
315:2009/04/28(火) 17:48:24 ID:Lnn5+6oI0
イングランド代表はここ10数年で世界トップクラスのチームだった事は無いよね
世界の強豪ではあったがプレミアバブルやスター選手を抱えてる等で
メディアのゴリ押しがあった為に錯覚している奴が多い
特に日本ではウィイレ厨が勘違いの典型
主要大会で上位に名を連ねてないのが過大評価の何よりの証拠
316:2009/04/28(火) 19:25:08 ID:rU4Hx4smO
イタリアやドイツは予選でいくら強くても本大会で優勝できなければ全く評価されないのに
イングランドときたら
317.:2009/05/02(土) 14:41:38 ID:Nn26QIgL0
サヨナラプレミア
318新垣 ◆YUI/.SEtmE :2009/05/07(木) 07:41:35 ID:Ic+RulR7O
外人集めて筋肉サッカー(笑)
319kl:2009/05/07(木) 07:51:17 ID:cqgE1dwh0
プレミアのクラブの強さを代表の強さと勘違いしてる方が多いですな。
笑える  笑える  笑える
320_:2009/05/07(木) 08:55:37 ID:0EPTtQ1jO
>>304が馬鹿すぎて笑える
321,:2009/05/11(月) 15:11:08 ID:yxhHhj8A0
カスサッカーしかできないwwwwwwwwwwwwwwww
322,:2009/05/20(水) 15:21:26 ID:JfFVt92Z0
スペイン人に頼るプレミアw
323:2009/05/25(月) 15:41:33 ID:LiEfJgR/O
その通〜りw
324:2009/05/25(月) 15:44:32 ID:nElWsCD70
バルサヲタは放っとこう。今にローマで痛い目に遭うから。
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 16:28:45 ID:lhB7nGqnO
レアルスレもバルサスレもプレミアオタ並に外人助っ人の話題で盛り上がってるがなw
326名無しさん:2009/05/25(月) 21:42:12 ID:CRrL6tSO0
国籍なんかどうでもいいよ。
W杯だけのためにサッカーがあるとかいう時代は終了。
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/25(月) 22:08:28 ID:dNxajkbY0
いいんです。
それでいいんです。カビラ慈平
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/28(木) 06:56:34 ID:fHWSquSSO

329:2009/05/28(木) 07:16:40 ID:PSYkfhpDO
330:2009/05/28(木) 07:21:02 ID:tncYRSuc0
>>329
勘違いしてる?痛い目に遭ったじゃないか

メッシが吹っ飛ばされてwwwブスケスがアフター受けてwww
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 01:27:56 ID:cZ6fPOXh0
バルサはカンテラおおいのに


外人ばっかに頼る筋肉リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332新垣 ◆YUI/.SEtmE :2009/05/29(金) 16:03:02 ID:VyltWA8xO
筋肉サッカー(笑)
333:2009/05/29(金) 17:21:14 ID:XaN1oO6uO
国籍なんてどうでもいい笑)代表も弱げりゃクラブチームも弱いwww良いとこ無しだね笑)www何処にすがろうプレミアリーグ笑)
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/05/29(金) 17:36:59 ID:0YFz/uqbO
すごい発想だなお前>>333
335:2009/05/29(金) 17:57:41 ID:XaN1oO6uO
はい?326が国籍なんて関係ないなんてほざいてるから心配してやっただけだけどwwwクラブも駄目w代表も駄目じゃ良いとこ無しだって事(笑 大丈夫!?(笑 wwwww
336@:2009/05/29(金) 18:27:06 ID:XHVHE5CKO
凄い文章だな…w

改行もろくにできないしwプレミアよりお前の語学力心配した方がいいよw
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/03(水) 16:47:40 ID:aUsM2494O
マドリースレもバイエルンスレもバルサスレも結局外人の補強で盛り上がってるようだけど
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 19:22:31 ID:/UtgL3dq0
プレミア屈指のチームもバルサの華麗なサッカーの前にひれ伏した形だな
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/04(木) 23:48:47 ID:iGZI+I+90
よく言うぜって。

セリエ/リーガに、プチ・ブラジル代表/プチ・アルゼンチン代表みたいなチーム、山ほどあるじゃんかい。
340名無しさん:2009/06/04(木) 23:53:41 ID:BE9MlG4K0
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 01:24:39 ID:iTaEr95Q0
カスサッカーしかできないwwwwwwwwwwwwwwww
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/05(金) 01:28:21 ID:CAmMF9grO
今マドリースレが熱い
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/07(日) 23:32:46 ID:IV3R0iuEO
だね
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 01:15:29 ID:E0t46qAZO
レアルマドリーは本当に外国人天国でいいのか
345名無しさん:2009/06/08(月) 01:31:29 ID:kxX6Isto0
6+5は導入できないからいいの。
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/08(月) 15:21:32 ID:u7zKg4XhO
マドリはいいよ。
外人減らされてリーガ他クラブから選手買い漁られたら困る。
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 15:33:55 ID:glUIIBDH0
それに比べてバルサは素晴らしい
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 15:43:27 ID:T3oGAS+eO
バルサは他サポにも愛されてるね
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:29:58 ID:CFG6U6MoO
バルサオタきめえw
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 18:23:57 ID:aiZ0uzzD0
バルサは自国人が素晴らしいね
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 18:32:09 ID:6RhNcvcJ0
バルサは素敵
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 18:15:18 ID:Gha22uah0
筋肉サイコーwwwwwwwww
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/22(月) 18:35:30 ID:3uezhQ5FO
ブラジルも凄いフィジカルなチームだったな
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/23(火) 16:18:07 ID:CMDeTcDq0
代表監督も外人かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 16:02:12 ID:BXnC0Gwm0
リーガは外人に頼らない
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 16:49:43 ID:x5C6gUSS0
アメリカに負けたやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バルサもレギュラー張ってんの4人だけで変わんねえしwwwwwwwwwwww
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 17:01:27 ID:+lwsK3+WO
バルサの前線スペイン人一人もいないじゃん
358 :2009/06/27(土) 17:01:52 ID:L7bSCGVi0
イタリアは英とリーガにかなわない。
英はガイジン天国
リーガは新外人天国。代表はアメに負け。
3大はボロボロですな。

そこで、世界一に名乗りを上げるのが、K
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 17:02:48 ID:1PjG5X0YO
バルサオタきもい 消えろ
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/27(土) 22:58:46 ID:snWaj48bO
バルセロナに凄いスペイン人ストライカーを見たことないな。
ダニがそこそこ頑張ってたくらいかー。
ラウールの前のスペインの中心のアルフォンソでさえパッとしなかったな。
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/01(水) 20:08:41 ID:J9qsxY1F0
リーガ最高
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 18:20:50 ID:lJFRedBh0
>>359バルサに嫉妬すんな筋肉リーグヲタwwwwwwwwwwwwww
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/03(金) 18:48:04 ID:f65RJ+vl0
そんなだからW杯勝てねえんだよ
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/04(土) 00:41:46 ID:wkpkJmo2O
スペインW杯優勝してないけどな
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 17:29:37 ID:x+hmzOyI0
有能なスペイン人に頼りっぱなしな珍グランドw
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 18:34:33 ID:j1t5QzR7O
有能な外人に頼ってるのはどこもだけどリーガは違うのかね?
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/06(月) 21:32:59 ID:HOazhz1vO
>>365
このフレーズ久しぶりに見たお
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/07(火) 00:51:41 ID:479GQINoO
セナはブラジル人だな
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 01:22:41 ID:IsVjBqef0
リーガから盗みすぎ
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/09(木) 15:13:29 ID:MU32Vr12O
南米のクラブからしたらリーガもプレミアも変わらんよ
搾取される側になったら発狂して恥ずかしい奴らだなリーガオタって
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 14:00:55 ID:z3m3bU/80
涙目プレミア厨晒しage^^
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/10(金) 21:00:36 ID:NFVf6np90
つかバルサは昔オランダ化してたじゃん

ぶっちゃけ外人枠の無いロシアが延びてきてるのをみると
あんまり問題ないような気もするけど
ちーむによっちゃ自国選手もいるんだしさ
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/13(月) 01:56:35 ID:LfNrF1980
有能なスペイン人に頼る筋肉リーグ
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 13:18:34 ID:5cth/eGr0
カスプールなんて監督もエースもスペイン人

珍グランド人の無能っぷりがうかがえるw
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/14(火) 16:30:24 ID:IKXfAPG50
でもリバポPL制覇してないじゃん
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/15(水) 17:42:05 ID:lJcZ9Hx/O
レアルの監督チリ人で多額の移籍金で獲得した選手みんなスペイン人じゃないけどな
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/16(木) 17:18:33 ID:RpJfM4h40
電話ぷれみあ厨wwwwwwwwwwwww
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 01:56:53 ID:5pyE046c0
ちょんばっかリーグ
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 01:58:57 ID:r4NWHwHgO
バルサも前線にスペイン人いないし、、

自国選手をしっかり使ってるのはチェルシーじゃないの
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/17(金) 21:14:26 ID:QJQEpsA40
最近朝鮮事情 明治39年 荒川五郎

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む。
・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。

↓日本統治前の未開な朝鮮
http://www.geocities.jp/furen1002/KoreaHistory.html
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/19(日) 17:36:31 ID:afVwRQoW0
誤爆すんな
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/21(火) 17:28:15 ID:QsiYX5bs0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
383.:2009/07/21(火) 17:55:37 ID:ovH/tbnZO
キムチにフルボッコされた無敵艦隊w
キムチに発狂したわりにちゃっかり買収しまくるヤオセロナww
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/25(土) 12:01:38 ID:D1VKUFS00
sageんなageろ
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/27(月) 00:54:26 ID:fjRadWHJ0
ガリヲタ必死
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/30(木) 11:17:14 ID:J7ZsmIVL0
うん
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 17:10:02 ID:6WfgY5K90
有能なスペイン人に頼る筋肉リーグ
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/31(金) 17:24:17 ID:QRxrQIcPO
有能な外人に頼るのはどのリーグもだがリーガはスペイン人だけでやってるのかね?
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/01(土) 22:30:42 ID:l0pyWNINO
プレミアは下位クラブも外人ばかりだから、タチが悪い
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 00:06:28 ID:e6KcHIwyO
リーガの下位も外人いるじゃん。結局同じ穴の狢なんだよ
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 01:33:26 ID:Drr94MhhO
外人よりウェールズやスコットランドの選手を外してたほうがいい。

392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 04:34:54 ID:OHeJfcL+O
数が違う
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 04:40:13 ID:EumZlXa8O
つか、プラティニが言ってた「ヨーロッパ各リーグは6(自国選手)+5(海外選手)でやれ」は施行されるの?
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/02(日) 04:44:43 ID:LntmvdjBO
イングランド代表チョ〜弱ェエ〜


別に構わないw
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/04(火) 15:46:24 ID:8krK783W0
携帯ぷれみあ厨晒しage
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/07(金) 15:37:27 ID:EMIAt/zu0
アロンソが脱出
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/10(月) 00:54:51 ID:J1eXIsKG0
ボローマでろくに試合にでれてないカスを獲得したカスプール
398新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/08/10(月) 01:23:56 ID:UvDK4q2f0
いつぞやメッシがマラドーナごとく5人抜き?したときの
対戦相手はどこだったか知ってる人いますか?
399新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/08/10(月) 01:25:09 ID:UvDK4q2f0
誤爆したスマソ
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 01:11:00 ID:hJt8eSrM0
おk
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/15(土) 01:24:50 ID:L1s6DpFr0
得点ランクが外人ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 14:21:24 ID:cFHLUfQY0
監督も本当外人に頼るな
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 00:55:47 ID:TOD6qK2R0
自国の監督が馬鹿ばっかの証明
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/23(日) 01:00:22 ID:IlPCz6dH0
上位4位以下がすべて下位レベルのチームのリーグですよね?
外国人多いのになんでレベルが低いのですか?
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 00:51:19 ID:DV4rUzSC0
珍グランド人が無能だから
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 00:57:33 ID:TtIOg71nO
アングロサクソンは無能
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 01:05:03 ID:JgrymXONO
珍グランド人は無能だから、出稼ぎ外国人に職奪われるんだろうな
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 01:16:47 ID:sKlWZ55H0
イギリスってホーマーシンプソンみたいな奴多そう。
ビールとサッカーとテレビだけみたいな。
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 01:36:22 ID:DFZmwivT0
天気もわりいし
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 03:55:50 ID:Tj5SjZ3K0
組織力皆無
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/29(土) 12:54:31 ID:3+99R6xx0
足元はJの選手のほうがうえじゃね?
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 07:51:24 ID:OtA37VmKO
足元や創造性はJの選手のが上
珍グランド人はキープ力もない
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 13:43:19 ID:I047dyyh0
まじでか?
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:25:08 ID:Yebz3Fcq0
うん

珍グランド人はカスw
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 01:53:47 ID:gWDyFZiv0
次々とFIFAに被害届けがw
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 17:32:53 ID:s/e/s9y00
いくつ罰せられるんだ
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 18:29:53 ID:n4gDaRUdO
マン○が臭い
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 18:36:32 ID:n4gDaRUdO
あそこが臭い
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 18:42:41 ID:w3NwxWeP0
セリエから強奪してるカスクラブの集まり
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 01:44:49 ID:C9RFzjqV0
監督も外国ばっかだね
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 02:35:11 ID:epOfGnBkO
アナルのアナルによるアナルの為のスレですね
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 15:27:14 ID:Wox3Pbx20
イングランド代表DFジャジエルカ、自宅で強盗に襲われる
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20090925-00000012-ism-socc
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 21:16:38 ID:YEsDeyZH0
「エヴァートンのファンは、バナナを投げてきた」
http://news.livedoor.com/article/detail/4360232/
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 18:50:58 ID:hq6hBr9G0
ウェストハム、サポーター乱闘で処分へ
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20090929-00000023-ism-socc
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/10/02(金) 20:48:41 ID:xC6EkHbs0
人種差別天国
426名無しさん:2009/10/04(日) 02:07:55 ID:AD3VHoRU0
ところで6+5ルールってどうなった?
やっぱ法律違反でなんの実効性もないだろ?
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/05(月) 16:02:57 ID:xVYf5f8W0
リーガの天下か
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/11(日) 01:10:48 ID:IC4w0inu0
ガリヲタ池沼すぎてきしょいわ
プレミアの天下じゃボケ
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 18:01:45 ID:vQIwA22v0
チョンもいっぱいだねw
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 12:17:43 ID:AlcVsL+o0
プレミアリーグ所属チームのイングランド人選手数一覧

マンチェスターU 10
リバプール 5
チェルシー 7
アーセナル 3
エバートン 11
アストンビラ 17
フラム 5
ウエストハム 11
トッテナム 10
マンチェスターC 8
ウィガン 4
ストークシティ 14
ボルトン 11
ポーツマス 7
ブラックバーン 2
サンダーランド 8
ハルシティ 8
ウルブズ 11
バーミンガム 11
バーンリー 8
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/13(火) 16:12:07 ID:WaRD9BMB0
これはひどい
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 18:42:52 ID:EA380f8Z0
チョン何人?
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 01:58:12 ID:1JwzK7190

サッカーの母国(笑)聖地ウェンブリー(笑)プレミアリーグ(笑)プレミアバブル(笑)放送権料高騰(笑)
ベッカム(笑)ジェラード(笑)ランパード(笑)ルーニー(笑)オーウェン(笑)テリー(笑)クラウチ(笑)
イングランド人の監督!(笑)ジェラードとランプスの両立(笑)倉内頼み(笑)ベッカム頼み(笑)
アーセナル(笑)アーセンベンゲル(笑)ウィー・アー・レッズ!(笑)マンU(笑)チェルシー(笑)
英国のプライド(笑)外国資本(笑)FA杯(笑)ポンド高(笑)ザ・サン(笑)Queen(笑)粕谷(笑)
マクラーレン(笑)カーソン(笑)もうモウリーニョしかいない!(笑)現実的にはカペッロかな(笑)

434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 01:42:26 ID:O/K9KM7l0
wwwwwwwwwww
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 04:37:43 ID:0fKQKIla0
良いわけねーよ
436名無しさん:2009/10/22(木) 21:54:07 ID:seO+6KfE0
別にいいんじゃね?
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 02:33:14 ID:bn5M4um40
珍グランド人が下手だから
438風来のシレソ:2009/10/24(土) 16:03:12 ID:Smk9nMgf0
結局、国内選手が多いリーグの方が、代表が強くなる。

イングランド人は足元ヘタクソだから、筋肉ラグビーに逃げる。
だから同じような足元ヘタクソな黒人を連れてくる。
そして魅力の無いリーグになる。

だがリーガはリーグも代表も強い。
それは単純に足元が上手いから。
439風来のシレソ:2009/10/24(土) 16:04:36 ID:Smk9nMgf0
プレミアの象徴はチェルシー。プライドも精神も無い。



           多国籍料理のチェーン店みたいなもん。


440風来のシレソ:2009/10/24(土) 16:06:17 ID:Smk9nMgf0
>>379
ペドロとボージャンは、スペイン人ですよー。
441名無しさん:2009/10/24(土) 21:12:32 ID:bo0X3wvi0
>>438
代表とかW杯なんてもはやどうでもいいじゃん?
CL面白いんだし全部それで。
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 17:37:44 ID:KcRGg3PWO
ウィルシャーがいるから大丈夫だな
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 18:48:53 ID:7sdQWyJCO
ウィルシャーが最強になる
444猿と馬:2009/12/01(火) 00:48:19 ID:31hU+kvFO
プレミアリーグはプレミアリーグ
イングランド代表はイングランド代表
どちらもレベル高いし、他のリーグや代表に劣ってるとは思えないけど。
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 01:42:55 ID:IkIhKyvB0
ウィルシャーが2、3年後バロンとるよ
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 02:02:27 ID:eatoH2BjO
セリエでもなんぞいってたよね昔。
自国人育たないからとかなんとか。俺情弱だからEU圏とかで選手枠あるのかどうかも知らないんだけど、WC優勝しちゃったからちょっとは見習うべきなのか?
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 15:14:48 ID:84y/ByYgO
三行で
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/14(月) 19:36:05 ID:Atw2Ho/G0
ヤースケライネン
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 21:07:45 ID:81B8ioFj0
あれは良いGKだ
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 01:40:50 ID:8pLV2XEg0
ナカムーラが移籍したらどうなるかな
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 01:45:06 ID:MJ4MZNyn0
天国じゃなし
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 02:22:10 ID:MS7l6jOg0
ドッセーナwwwwwwwwwww
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 19:10:42 ID:ya/hXepB0
>>438さすがシレソ
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 19:22:58 ID:HSCNs6Xm0
シレソは良コテ
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 19:27:13 ID:3Z9vqAlq0
中のヲタ
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 17:17:27 ID:LTHZvEyn0
>>412
ルーニーのほうがうまいわ税リーグヲタw
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 17:31:58 ID:iIEA0aX20
税リーグヲタは馬鹿
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 01:13:13 ID:7q2XwHeu0
税リーグはつまらない
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 18:36:49 ID:FE+jiMrf0
つまらない
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 18:39:57 ID:O/3G0U7t0
>>1
いいの
461名無しさん:2010/01/24(日) 20:09:13 ID:GSzoifga0
ワールドカップに全てが繋がってるとかもうやめようぜ。
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 19:07:33 ID:AwB/y/7e0
ワールドカップに全てが繋がってるとかもうやめようぜ。
意味わからん
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 10:28:28 ID:zQBSy6ia0
外人天国だけどイングランド人の実力者は多い
ルーニー、オーウェン、クラウチ、アグボン、デフォー、ベント・・・
これだけいいFWがいるんだ。日本に1人ぐらい回せ
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 17:19:40 ID:zhxk5wB40
ルーニー以外しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 18:37:21 ID:ElcY8XgU0
過大評価だな
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 19:10:16 ID:YiOTqIIO0
tes
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 00:32:17 ID:XudcFw7d0
>>463ホームでベネズエラに引き分けwwwwwwwwwwwww
こんなカスチームよく見るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 03:33:40 ID:AuBMVE1A0
中国にはドローですw
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 03:05:07 ID:D05uTGbX0
中国とかしょべww
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 03:46:55 ID:DyDpoT5J0
外人集めてへたれサッカーwwww
外人集めてごり押しサッカーwwww
外人集めて引きこもりwwww
外人集めて放り込みwwww
外人集めてピンボールwwww
外人集めて潰し合いwwww
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 10:30:22 ID:kA1zIciQ0
だがそれがいい
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 19:44:34 ID:a59Xjq8g0
だけども
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 18:51:49 ID:MD0RHPd+0
>>470アホw
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 20:31:31 ID:5GNd8gyO0
外国からスターがくんで仕方ない
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 07:48:58 ID:pdKX5s9k0
イギリス人空気
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 08:33:40 ID:snwtbi2C0
マンU / ルーニー
チェルシー / ランパード、テリー
リバプール / ジェラード
エバートン / ロドウェル、ベインズ
ウエストハム / パーカー、ノーブル、グリーン
フルアム / マーフィー、ザモラ
トッテナム / デフォー、レノン
マンC / バリー
アストンビラ / アグボン、ミルナー、ヤング
ボルトン / デイヴィス

とりあえず常時プレミアに生き残ってるクラブだけに注目して
チームに不可欠な絶対的存在を挙げてみたけど、みんな見事にイングランド人
バランスはちゃんと保たれてる
同時にアナルが如何に浮いてて異端な存在かが浮き彫りに
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 17:42:46 ID:vEF9OGeX0
ウェールズや北アイルランドも外国人扱い?
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 02:59:24 ID:fqWOxIcv0
>>477
FA的には外国人だな…。 国籍っつうか、協会籍って言った方が正しいのかも?
479名無しさん:2010/02/28(日) 21:32:42 ID:d4sw9BOl0
いや国籍取得は前提じゃないの他の国では。
すると英国は…住民票とかで代わりにしてんのか?
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 22:53:21 ID:jYTB8M2L0
出生地・居住地・血統とかから自分の好きなとこに決めてんじゃねかに
481名無しさん:2010/02/28(日) 23:06:44 ID:d4sw9BOl0
1回その国で出たら移籍を許さないのがサッカーだけどな。
五輪は移籍OK
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 00:50:30 ID:48xCIekq0
ルーニーって華がない
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 01:07:15 ID:vWfC9MHC0
朴よりマシ
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 00:41:51 ID:wfnVpDcN0
読めねえ
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 01:05:30 ID:wxzgmz+80
ルーニーという最強の自国選手いるからいいよ
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 23:52:17 ID:zvYfYKlw0
クリロナのほうが上だがなw
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 21:36:21 ID:Yfxl2tQn0
リヨン相手に敗退したクラブの選手
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 01:19:24 ID:GWc8k7vE0
テリーがいるから大丈夫
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 23:43:45 ID:ZkZRVP2y0
どこがだよ
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 00:22:08 ID:FgcOLOTJ0
トーレスが最強の外人でFA?
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 00:37:17 ID:yi0IT3RI0
どうかな
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 01:49:15 ID:id+Jp5m+0
ルーニーどうなった?w
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 00:39:38 ID:9CTL43Jr0
最強の外人はドログバ
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 00:14:06 ID:PzMlyCpJ0
セスクだろ
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 19:32:22 ID:flbmUFkF0
チョンとればいいじゃん
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 14:08:35 ID:25j60oxZ0
チョンテセは在日であるがゆえにプレミアに行けなかった
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 00:49:30 ID:er6QvOrM0
だれ?
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 23:52:40 ID:/fwjEHQV0
さあな
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 00:39:56 ID:KTfYLbcp0
外国人を規制
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 19:48:42 ID:0Q+TjJ8v0
リバポの監督ホジソンになるからいいよ
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/05(水) 00:43:44 ID:ePZk9+/K0
>>500

おぉ〜久々にビッグ4にイングランド人監督か。


まぁ〜来シーズンビッグ4なる呼称が使われるかは微妙だが・・・w
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 01:03:44 ID:Y6JJgwIm0
既にビッグ4ではない
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 01:05:57 ID:Dl4QQT7K0
いいだろ。
むしろイングランド人いらないくらいじゃね?
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 01:36:17 ID:UurmB5XZ0
だってイングランド人しょぼいんだもん
505ヤーパン賊:2010/05/19(水) 00:06:35 ID:WEk21xE60
セリエAは八百長天国のままでいいの?www
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 00:45:40 ID:6TPpSwwq0
外人セスクもバルサです
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 00:31:11 ID:BOf2N5F80
アホだな
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 01:10:53 ID:UbtRIWHp0
アホじゃねえ
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 00:09:34 ID:bjFr0wp60
今回のW杯でイングランド優勝しないとダメってことで
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 05:27:20 ID:0jWkmvu/O
GKショッボーw何?あれwwwww
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 05:30:07 ID:cMvr6MDW0
GKはずっと唯一の穴と言われてるから仕方ない
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 07:17:57 ID:IvYund6pO
外人天国辞めたらどうなるかわかったよ
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 07:22:31 ID:uzLVRA9o0
唯一の穴って言うか最大の穴だな>GK
514やじ馬:2010/06/13(日) 12:51:05 ID:TM7hnMgW0
イギリスは陸上選手とかでも黒人が見受けられて、多いのかな。
515増田虎達  ◆LgI5kOqzbU :2010/06/13(日) 17:49:29 ID:HynXNLfK0
多いのかなってレベルじゃねーぞ!
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 12:07:57 ID:kudSG+3uO
イングランド代表しょっぼぉぉぉぉwwwwwwwww
こりゃ外人抜けたら大変な事になるわwwwwwwwwww
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 12:18:45 ID:0sS1IWIi0
生粋のイングランド人の代表と、
生粋の日本人の代表で戦えば、日本が勝つかもな
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 12:24:43 ID:ZArcXQsi0
出れない時代から善戦してる
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 18:08:45 ID:aPfl1x9gO
わらえる
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 18:08:25 ID:ozRi2mHK0
インテルも人のこと言えないのか
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 01:45:28 ID:JrAHQl7+0
まだGL敗退なわけでもないのにアンチ必死すぎるw
522名無しに人種はない@実況はサッカーch
シルバもきた