Scotland代表 2010年南アフリカへの道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2008ユーロを最後の最後で逃したものの、高い実力を見せたScotland代表。
McLeish監督が継続して指揮を執ることも決まり、2010年南アフリカを目指して意気上がる。
そんなScotland代表を応援しよう。
2:2007/11/23(金) 15:30:40 ID:mxsiU0odO
フレッチャー
3:2007/11/26(月) 06:20:19 ID:vPdgzLYlO
なんか割りと可能性のあるグループに入ったな
いけるんじゃね
4.:2007/11/26(月) 07:07:19 ID:ATMLQM270
オランダに勝って1位通過だ!
5:2007/11/26(月) 07:17:35 ID:alGhQ5dVO
フレッチャーのチーム
6.:2007/11/27(火) 05:01:08 ID:f6egI/tL0
ちなみに前回オランダと当たったのは2004ユーロの予選プレーオフ
ホームで1-0、アウェーで0−6だった。
7  :2007/11/27(火) 09:45:07 ID:sPYN4V8D0 BE:1156560858-2BP(0)
バーミンガムがマクリーシュ監督を次期監督として獲得を狙っているようだ
8.:2007/11/28(水) 17:05:24 ID:5UFo2hcN0
Birmingham Cityに監督を強奪された
代わりを探さないといけない
9:2007/11/28(水) 17:12:11 ID:823N9OkXO
とりあえず監督を固定したい。
10.:2007/11/28(水) 17:18:39 ID:5UFo2hcN0
Fergusonに推薦してもらおう
11名無し:2007/12/01(土) 11:49:26 ID:o3uXDKm90
>>6 そうだよね。この時はホントに俺、スコットランドの本大会出場期待したのに
2戦目でオランダにレイプされちゃったよね。この時はショックだった。
今回も死のグループBでフランスから2勝を挙げ、首位を走っていたのにアウェーのグルジア戦で0−2の完敗。
ホームのイタリア戦も引き分けなら他力本願ながら可能性が残せたのにイタリアにロスタイムの不可解な判定からの決勝点献上で
自滅だったよね。ただ、今回は諦めがついた。グルジアに0−2、ウクライナにも0−2の完敗。
スコットランドは今予選で引き分けが全くないのが痛かった。せめて至りから勝ち点1か2でも稼ぐことができたらファイナリストのどちらかを蹴落としていたに違いない。
もちろんアウェー戦の敗戦もなければのはなしだけど。特に、グルジア戦は勝ってほしかったし、アウェーのウクライナ戦も最低でいも引き分けて欲しかったなあ。
まあ終わったことをどうこう言っても仕方ないが。まあでもスコットランドは監督が何で目まぐるしく変わってしまうのか。
今予選もウォルタースミスが突如の辞任で3月からマクリーシュに変わり、そのマクリーシュも突然の辞任。
この状況が今のスコットランド不振の温床になっているのではないだろうか。
12.:2007/12/01(土) 18:59:07 ID:jpL8a1BW0
Moyes rules out Scotland vacancy
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/internationals/7121171.stm
Moyesはいつの日かスコットランド監督をやりたいが、今はやる気がないとのこと。
13.:2007/12/09(日) 18:30:26 ID:sGXKdl5O0
14.:2007/12/10(月) 20:22:13 ID:ZbbwdcPe0
15.:2007/12/10(月) 20:35:45 ID:B/ev3dfYO
スコットランドとポーランドって欧州では妙に強いよな
16.:2007/12/11(火) 05:13:38 ID:W8V9clzg0
17.:2007/12/15(土) 06:37:56 ID:jTc3xGGX0
Scotland World Cup 2010 Group 9 qualifying fixtures:

Saturday 6 September 2008 Macedonia (a)

Wednesday 10 September 2008 Iceland (a)

Saturday 11 October 2008 Norway (h)

Saturday 28 March 2009 Holland (a)

Wednesday 1 April 2009 Iceland (h)

Wednesday 19 August 2009 Norway (a)

Saturday 5 September 2009 Macedonia (h)

Wednesday 9 September 2009 Holland (h)
18#:2007/12/15(土) 06:51:54 ID:G0hua0TC0
最終的にはアリーナ(アメリカ)で落ち着きそうな予感>代表監督
本人もやる気だし。
19:2007/12/19(水) 12:21:57 ID:0cMhAwtl0
スコットランドスレおめ
好きだこのチーム
20.:2007/12/21(金) 03:29:56 ID:ccj3P4sK0
>>17日程的には最高だ
21名無し:2007/12/21(金) 08:00:48 ID:p72vb0i/0
日本と親善試合してもらいたい。それもグラスゴーで。
22.:2007/12/26(水) 19:11:44 ID:268vuUke0
>>21Hampdenの最高の雰囲気を味わってもらいたい
23  :2007/12/26(水) 20:38:51 ID:a7ygKbuB0
アイブロックスか
24.
>>23IbroxはRangersのスタヂアム。