◆◇El Blanco Real Madrid 277◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
5932代目 立川談志 課外講壇 ◆j2rAugydek
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
掲示板荒らし対策


1.掲示板管理人は、投稿内容の編集権・削除権を持っています。その権利をどう使うかの裁量は管理人にゆだねられています。 
従って、自分を誹謗中傷するような書き込みがあった場合は、まず管理人に相談してください。

2.ご自身が管理人の場合は、荒らしの書き込みを削除すればいいのですが、荒らし行為が続く場合は、以下のようにしてください。
 a.アクセス制限を掛ける
 b.「犯人」のプロバイダーに連絡する
 (証拠として、荒らしの書き込みは保存しておく)

3.もし荒らし行為に対して反論するなら、感情は抑えて、冷静に対処してください。
感情的になればなるほど、泥沼状態になる可能性が高いです。これは、他人との口論のことを思い出せば理解しやすいと思います。
お互い自分が正しいと思って議論するわけですから、その論争に決着が付くことは少ないのです。
(このままでは争いが永久に決着しないので、その争いを決着するために「多数決」や「裁判」のような制度が整えられているわけです)


4.名誉毀損や侮辱罪に該当するような言動や、プライバシーの公開等の不法行為に当たるようなことがあれば、
警察または弁護士に相談することが大切です。 「ネット被害対策室(本館)」に、各地の警察の連絡先が記載されてありますので参考にしてください