〓〓〓 Liverpool FC 〓 93 〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
  
〓〓〓 Liverpool FC 〓 92 〓〓〓
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1191687610/

           ____ 
          (《 前 ス レ l》)
              ヽ ( ´∀` ) /
               ヽ    /

2CLUB DATA:2007/10/25(木) 05:51:57 ID:EOf2np4t0
  
・創立:1892年
・ホームタウン:リヴァプール(Liverpool)
・愛称:レッズ(The Reds)
・スタジアム: アンフィールド・ロード(Anfield Road)
 収容人員:45,362[全席シート] (2009年移転予定)
 
           ______ 
        (《This Is Anfield》)
          ヽ ̄( ´∀` ) ̄/
            ヽCarlsberg./



3HONOURS:2007/10/25(木) 05:52:28 ID:EOf2np4t0
  
・国内リーグ優勝(18回):
 1900-01、1905-06、1921-22、1946-47、1963-64、1965-66、
 1972-73、1975-76、1976-77、1977-78、1978-79、1979-80、
 1981-82、1982-83、1983-84、1985-86、1987-88、1989-90

・FAカップ優勝(7回):
 1965、1974、1986、1989、1992、2001、2006

・国内リーグカップ優勝(7回):
 1981、1982、1983、1984、1995、2001、2003

・国内リーグスーパーカップ優勝(15回):
 1964、1965、1966、1974、1976、
 1977、1979、1980、1982、1986、
 1988、1989、1990、2001、2006

・UEFAチャンピオンズリーグ優勝(5回):
 1977、1978、1981、1984、2005

・UEFAカップ優勝(3回):
 1973、1976、2001

・ヨーロッパスーパーカップ優勝(3回):
 1977、2001、2005

           _____ 
        (《☆☆☆☆☆》)
            ヽ ( ´∀` ) /
              ヽ     /
4 :2007/10/25(木) 05:52:37 ID:K+Hbl1cg0
カスプールワロスwwww











5 :2007/10/25(木) 05:52:40 ID:Ye+MpeMp0
うほっwww糞スレwwwwwwww
6関連サイト:2007/10/25(木) 05:52:51 ID:EOf2np4t0
  
公式サイト
http://www.liverpoolfc.tv/
Liverpool Supporters Club Japan
http://pws.prserv.net/lfciscjapan/japanese/home.html
LFC Online
http://www.liverpool-mad.co.uk/

過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%81%AC%81%AC%81%AC+Liverpool+FC+%81%AC&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table

まとめサイト
http://www6.atwiki.jp/liverpool/


            ____ 
         (《Liverpool》)
           ヽ ( ´∀` ) /
             ヽ     /
7 :2007/10/25(木) 05:53:44 ID:2So2Evna0
ナンテコッタイ/(^o^)\
CLオワタ\(^o^)/
807-08日程@:2007/10/25(木) 05:54:30 ID:EOf2np4t0
'07/08/11(土) ○ 2-1 (A) Aston Villa - Premiership
'07/08/15(水) ○ 1-0 (A) Toulouse - Champions League 3rd Qualifying Round 1st Leg
'07/08/19(日) △ 1-1 (H) Chelsea - Premiership
'07/08/25(土) ○ 2-0 (A) Sunderland - Premiership
'07/08/28(火) ○ 4-0 (H) Toulouse - Champions League 3rd Qualifying Round 2nd Leg
'07/09/01(土) ○ 6-0 (H) Derby County - Premiership
'07/09/15(土) △ 0-0 (A) Portsmouth - Premiership
'07/09/18(火) △ 1-1 (A) FC Porto - UEFA Champions League
'07/09/22(土) △ 0-0 (H) Birmingham City - Premiership
'07/09/25(火) ○ 4-2 (A) Reading - Carling Cup
'07/09/29(土) ○ 1-0 (A) Wigan Athletic - Premiership
'07/10/03(水) ● 0-1 (H) Marseille - UEFA Champions League
'07/10/07(日) △ 2-2 (H) Tottenham Hotspur - Premiership
'07/10/20(土) ○ 2-1 (A) Everton - Premiership
'07/10/24(水) ● 1-2 (A) Besiktas - UEFA Champions League
'07/10/28(日) − ?-? (H) Arsenal - Premiership
'07/11/03(土) − ?-? (A) Blackburn Rovers - Premiership
'07/11/06(火) − ?-? (H) Besiktas - UEFA Champions League
'07/11/10(土) − ?-? (H) Fulham - Premiership
'07/11/24(土) − ?-? (A) Newcastle United - Premiership
'07/11/28(水) − ?-? (H) FC Porto - UEFA Champions League
'07/12/01(土) − ?-? (H) Bolton Wanderers - Premiership
'07/12/08(土) − ?-? (A) Reading - Premiership
'07/12/11(火) − ?-? (A) Marseille - UEFA Champions League
9 :2007/10/25(木) 05:54:42 ID:Q9W3f2ae0
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1007-08日程A:2007/10/25(木) 05:55:01 ID:EOf2np4t0
'07/12/15(土) − ?-? (H) Manchester United - Premiership
'07/12/22(土) − ?-? (H) Portsmouth - Premiership
'07/12/26(水) − ?-? (A) Derby County - Premiership
'07/12/29(土) − ?-? (A) Manchester City - Premiership
'08/01/01(火) − ?-? (H) Wigan Athletic - Premiership
'08/01/12(土) − ?-? (A) Middlesbrough - Premiership
'08/01/19(土) − ?-? (H) Aston Villa - Premiership
'08/01/29(火) − ?-? (A) West Ham United - Premiership
'08/02/02(土) − ?-? (H) Sunderland - Premiership
'08/02/09(土) − ?-? (A) Chelsea - Premiership
'08/02/23(土) − ?-? (H) Middlesbrough - Premiership
'08/03/01(土) − ?-? (A) Bolton Wanderers - Premiership
'08/03/08(土) − ?-? (H) Newcastle United - Premiership
'08/03/15(土) − ?-? (H) Reading - Premiership
'08/03/22(土) − ?-? (A) Manchester United - Premiership
'08/03/29(土) − ?-? (H) Everton - Premiership
'08/04/05(土) − ?-? (A) Arsenal - Premiership
'08/04/12(土) − ?-? (H) Blackburn Rovers - Premiership
'08/04/19(土) − ?-? (A) Fulham - Premiership
'08/04/26(土) − ?-? (A) Birmingham City - Premiership
'08/05/03(土) − ?-? (H) Manchester City - Premiership
'08/05/11(土) − ?-? (A) Tottenham Hotspur - Premiership
11 :2007/10/25(木) 05:55:14 ID:K+Hbl1cg0
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
12♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪:2007/10/25(木) 05:55:26 ID:EOf2np4t0
  

When you walk through a storm
Hold your head up high
And don't be afraid of the dark

At the end of the storm
There's a golden sky
And the sweet, silver song of a lark

Walk on through the wind
Walk on through the rain
Though your dreams be tossed and blown

Walk on, walk on
With hope in your hearts
And you'll never walk alone
You'll never walk alone


       __________ 
     (《 You'll never walk alone 》)
       ヽ ( ´∀` ) / ヽ ( ´∀` ) /
        ヽ    /  ヽ    /
13-:2007/10/25(木) 05:55:34 ID:n52+PqE10
カスプール乙。
14 :2007/10/25(木) 05:55:48 ID:GZBwzJ1O0
>>1空気読め
今次スレ立てても荒らされるだけだっつの・・・
15!:2007/10/25(木) 05:56:01 ID:PEQGQGu0O
THE MAR wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 :2007/10/25(木) 05:56:46 ID:txdlGCTC0
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボボに入れられCL終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :2007/10/25(木) 05:56:57 ID:50bSwhAg0
トーレスとアロンソがいないと何も出来ないなこのチームはよー。
18:2007/10/25(木) 05:57:23 ID:3kt6u0IyO
しょうへい、へーい!
19 :2007/10/25(木) 05:58:02 ID:EOf2np4t0
>>14
どうせ荒らしにたてられるんだからテンプレもないスレたてられるより自分でたてたほうがまし
20名無しさん:2007/10/25(木) 05:58:54 ID:/aorilmf0
フィナンを非難するなー
21アジャレビッチ:2007/10/25(木) 05:58:59 ID:A3RB7JYIO
もうCLはリザーブでいいよかといってリーグ勝てるとも思わないけど
22-:2007/10/25(木) 05:59:31 ID:n52+PqE10
YEEEEEEEEEEEEEEEEEEEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH。
ハゲベスどんな言い訳すんのかなwwwwwwww
23 :2007/10/25(木) 05:59:33 ID:txdlGCTC0
敗退オメwwwwwww敗退オメwwwwwww敗退オメwwwwwww敗退オメwwwwwww
24名無しさん:2007/10/25(木) 06:00:51 ID:eJHFG9CC0
え?敗退決定なの?
25:2007/10/25(木) 06:01:07 ID:hFvraT5L0
うんこダナー
26名無しさん:2007/10/25(木) 06:01:08 ID:Mbb2NFdD0




  糞  チ  ー  ム  晒  し  age




27 :2007/10/25(木) 06:01:38 ID:EOf2np4t0
1点目のオウンゴールはかわいそうだったけど
2点目のヒーピアはひどかった
アロンソいないと深い位置からのパスが通らないし
アッガーとアロンソの骨折で今シーズンが終わってしまった
28 :2007/10/25(木) 06:01:47 ID:YZz/v6bM0
リバポ\(^o^)/オワタ
29名無しさん:2007/10/25(木) 06:02:23 ID:A+EtK5ah0
結論:ジェラードが癌
30_:2007/10/25(木) 06:02:26 ID:u8M350a30
まだいける
3連勝すれば・・・

他力だけど
31:2007/10/25(木) 06:03:12 ID:3kt6u0IyO
しょうへい、へーい!















カスプール
リーガプール
32_:2007/10/25(木) 06:04:26 ID:3jp/SCAI0
もうCLは敗退でいい。プレミアに集中してほしいや。
そのほうがベニテスの逃げ道がないし、プレミアで成績を残せないまま解任しやすくなるしな。
33M:2007/10/25(木) 06:06:48 ID:A3RB7JYIO
3つ勝ってもポルトがホームが2つ残ってて2勝したら無理だろ?
まあまず3つ勝つのが無理だし敗退決定だな
34:2007/10/25(木) 06:06:59 ID:3kt6u0IyO
恥ずかしい(´〜`;)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
35.:2007/10/25(木) 06:07:59 ID:appxLEVa0
>>32
紅切ったら切ったで終わりそうな気がするけどな
36ガンス:2007/10/25(木) 06:08:03 ID:aZN1NGWdO
ヽ(´ー`)ノ ワーオ マジで今年は、リーグ狙い一本化するきなのね…(笑) 禿げ
37.:2007/10/25(木) 06:08:16 ID:/ACPrZCvO
>>33
ポルトが2つ勝ったらマルセイユと勝ち点並ぶんじゃないか?
38名無しさん:2007/10/25(木) 06:08:16 ID:KzQQWTRe0
しかしバベルのサイドはほんと酷いなー
全く可能性を感じねー。交代もなんなんだ
ペナントはまだわかるけども
39 :2007/10/25(木) 06:08:52 ID:EOf2np4t0
今でもつまらないサッカーしかしてないし
紅禿の後任はつまらなくても勝てるカペッロでお願いします
40 :2007/10/25(木) 06:08:57 ID:tLCeSph+0
>>22
439 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 06:00:48.67 ID:QoWzIJRa0
紅公that's the football
だとさ
41名無しさん:2007/10/25(木) 06:09:01 ID:amrFuaIQ0
補強すればするほど弱くなる糞チーム
42-:2007/10/25(木) 06:09:15 ID:n52+PqE10
八百長→CL敗退→うんこ^^
43リーガプール:2007/10/25(木) 06:09:28 ID:3kt6u0IyO
恥ずかしい(〃д〃)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 :2007/10/25(木) 06:11:45 ID:KwB0tndS0
ウリエ大先生なら何とかしてくれる
45_:2007/10/25(木) 06:12:10 ID:3jp/SCAI0
紅を切っても金があるから終わらんよ。
連れてきたリーガ集団と祖国へもどったほうがベニテスはいいだろ。
イングランドの不満をもったまま監督していてもしょうがないさ。
46 :2007/10/25(木) 06:13:03 ID:Ye+MpeMp0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

47名無しさん:2007/10/25(木) 06:14:26 ID:8sMHVhev0
>>45
同意
スペイン的なサッカーしたかったらスペイン戻ればいい
別に紅じゃなくても他にいい監督ぐら金出せばいくらでも連れて来られる
まぁ紅はスペインでもしょせん守備的なチームしか作れないけどねw
48ガンス:2007/10/25(木) 06:14:27 ID:aZN1NGWdO
本当オマイら 役者だな(笑) マジエンターテイメント
49__:2007/10/25(木) 06:14:29 ID:pPTbX7k10
まあこれが今のチームの力なんだろうな
DFは相変わらず圧力かけられただけで慌てふためくし
攻撃もみんな棒立ちでボール来るまで突っ立ってるだけだし
2年前の10連勝くらいした時がピークでそれ以降下がりっぱなしんだな
50S:2007/10/25(木) 06:14:50 ID:A3RB7JYIO
>>37そうだけど得失点差が5あるしまず3連勝が無理だろう…
51名無しさん:2007/10/25(木) 06:15:09 ID:KzQQWTRe0
今リーガ勢抜けたらそれこそ崩壊しそうだがw
52 :2007/10/25(木) 06:15:47 ID:50bSwhAg0
>他にいい監督ぐら金出せばいくらでも連れて来られる

誰連れてくんだよw
53名無しさん:2007/10/25(木) 06:16:54 ID:8sMHVhev0
>>52
モウリーニョ
54_:2007/10/25(木) 06:17:23 ID:eaMFP67KO
だからバベルはサイドの選手じゃないのに何度試せば気が済むのか…

紅禿は才能を潰す天才
ベンゲルとは正反対
55_:2007/10/25(木) 06:17:33 ID:u8M350a30
ちょっと週末のアーセナル戦が怖いのだが
勝ってくれるよね
倉内のハットで
56ジェラード(笑):2007/10/25(木) 06:17:56 ID:3kt6u0IyO
お恥ずかしい(〃д〃)
リーグ序盤は調子乗ってすみませんでした(´Д`)










今年もいつも通りカスです\^o^/
57.:2007/10/25(木) 06:17:57 ID:appxLEVa0
紅のサッカーはリーガじゃ嫌われるだろうから
帰ろうにも帰れない
58 :2007/10/25(木) 06:19:02 ID:EOf2np4t0
>>57
バレンシアもやばいことになってるし返してあげればいい
本気でモウリーニョとかきてくれないものか
59.:2007/10/25(木) 06:19:28 ID:/ACPrZCvO
>>50
直接対決含んで3勝と1勝2敗なら5ぐらう縮まったっておかしくない
だいたい自分で3つ勝ってもって言っといて
これ勝ち抜いたらオリンピアコス戦なみの奇跡だな
60 :2007/10/25(木) 06:20:16 ID:KwB0tndS0
ベンゲルを金出してもぎ取ってくれ
61_:2007/10/25(木) 06:23:24 ID:HNFJ0J9p0
お前ら番狂わせみたいな体で話してるけど順当負けだから
誰がいないとか監督がどうとか言い訳すんなよ
62 :2007/10/25(木) 06:23:27 ID:KwB0tndS0
>>59
2002年くらいに新城が1分2敗のあと3連勝して通過してたな
アロンソとアッガーの復帰と紅がボロニンとカイトやめて倉内トーレスとか使ってくれることに期待するしかない
大体去年のグループリーグでどれだけ倉内が役に立ったことか
63_:2007/10/25(木) 06:23:41 ID:3jp/SCAI0
パコが辞めたときの紅の言い分が
自分はイングランドの監督のように練習をスタッフに任せて監督の部屋で座って
いるような監督でないから影響がない

これを言った紅は自分はスカッとするんだろうが、イングランドほかプレミアに長い選手は
どんな気がするか。いい気分するはずないだろ。これを言ったとき紅のプレミアでの監督生命は
長くないだろうと感じたよ。
64 :2007/10/25(木) 06:23:45 ID:IUUsmtnT0
ひどい試合だったな
でもある意味負けてよかったんじゃね
ベニテスも4年目なのに、いまだに攻撃の型がつくれてないし
PLで結果出なければ、監督変えるいい機会
ベニテスよりいい監督が取れるか判らんから、結果を出してくれるのが一番だけど…
65S:2007/10/25(木) 06:27:55 ID:A3RB7JYIO
>>59そうだな文がちょっとおかしかったな。
ここから勝ち抜けたらオリンピアコス戦どころじゃないだろうけど…
マルセイユもポルトA、リパプールH、ペジクタシュAだから直接対決で勝てれば可能性はあるんだろうけどな…
66.:2007/10/25(木) 06:27:58 ID:5ScJOB8f0
そろそろネガティブキャンペーン再開させないといけないな
67 :2007/10/25(木) 06:28:04 ID:6ha9/nR40
こりゃ週末も心配ですな
68 :2007/10/25(木) 06:31:35 ID:KwB0tndS0
逆境ktkr

といっておこう
69__:2007/10/25(木) 06:35:32 ID:pPTbX7k10
>>62
クラウチトーレスって今のトコ駄目な組み合わせだろ
今日はクラウチカイトで良かったと思うんだがなあ
まあそれ以前の問題かもしれんが
70_:2007/10/25(木) 06:41:46 ID:rTgmWJ9N0
4、5節連勝することが前提だけど
最終節(マルセイユホーム)を一番いい形(2位且マルセイユ突破決定済み)で迎えるには
次節でポルトが負けてくれないと困る
71__:2007/10/25(木) 06:46:56 ID:EoqFohtVO
>>58
バレンシアとは殆ど喧嘩別れみたいなもんだし、戻ることは無いかと
72長文スマソ:2007/10/25(木) 06:53:48 ID:8RoyztdjO
まずリバポが残り試合全勝したとして勝ち点10(最低条件)。この場合ポルトは最大11、ベジが最大9、マルが最大13まで勝ち点獲得可能。
これを踏まえて考えるとポルトが残り2試合の内1つでも引き分け以下だと最大が9なのでリバポの2位以上確定。
ポルトが最大の11になった場合、マルがベジに引き分け以下だとリバポとポルトが勝ち抜け。勝ちだとリバポとマルの得失点差勝負

で合ってるかな?厳しいな
73-:2007/10/25(木) 07:01:43 ID:V0PFqDnh0
リーグでの実力どおりやっと本来のポジションになったな
CL決勝なんて出れるチームじゃなかったし
74_:2007/10/25(木) 07:02:16 ID:gEUJgClw0
アッガーとアロンソ戻ってよ。
トーレスとQLもお願い。
75 :2007/10/25(木) 07:04:01 ID:PVqCkQAa0
つうか自力なくなったの?
よえぇ
76 :2007/10/25(木) 07:15:58 ID:J7+cRlMh0
もうCLは無理しなくていいよ(´・ω・`)
77 :2007/10/25(木) 07:22:44 ID:PVqCkQAa0
もうプレミア>>>CLだし仕方ないのかもね
CLもいずれなくなるとか言われてるし
78  :2007/10/25(木) 07:25:41 ID:Yj4GsBMy0
無い無い
79べラミー:2007/10/25(木) 07:29:24 ID:mRWy0xyVO
ここですね?(笑)
80_:2007/10/25(木) 07:30:08 ID:c/8ObuG+0
グループステージ突破が絶望的って・・・大耳とったシーズンと一緒じゃないか
81 :2007/10/25(木) 07:32:18 ID:PVqCkQAa0
ベニデスはトータルで物事を考えている。
彼の中では6試合の内まだ3試合しか消化してないという考えだよ
そしてその先に見えるのはCLのカップだ
82_:2007/10/25(木) 07:34:22 ID:OWJ4NvPY0
1年おきで好不調の波が激しいな
エバートンの呪いだな

04-05 優勝
05-06 ベスト16(ベンフィカに完敗)
06-07 準優勝
07-08 GL敗退
83 :2007/10/25(木) 07:36:22 ID:7UGZFtga0
ベンフィカのはサプライズじゃないのか?
ゲームは支配していた
実質

優勝
優勝
準優勝

だろう
84 :2007/10/25(木) 07:40:20 ID:7UGZFtga0
実質どれも勝ってた試合
何も悲観することは無い
シーズンはまだ始まったばかりだ
我々は最後にはいつも笑っている
85.:2007/10/25(木) 07:44:15 ID:kRQwIgF30
紅は練習でいちばん調子のいい選手を使うと言っているけど
バベルは練習中はCロナウドも真っ青なドリブル突破を披露して
いたりするんだろうか。そこが一番謎だ。
86 :2007/10/25(木) 07:55:42 ID:7UGZFtga0
今日はベシクタシュのプレッシャーが弱まることはなかった。
あれではどんなチームさえパニックに陥ってしまうだろう。
その意味で我々は良く闘った
87.:2007/10/25(木) 07:57:39 ID:geLlwI6V0
ちょwwwww
おまえらがんばれ。残り全勝すればどうにかなるから。
88.:2007/10/25(木) 07:59:35 ID:fjyt/nB20
ぶっちゃけUEFAカップ見たいかも
89  :2007/10/25(木) 08:02:21 ID:CHv89GFu0
今年はどうでもいいやぁ・・・・・・・・・
でもウエファはやだぁぁ
90:2007/10/25(木) 08:04:58 ID:SGLV2b1fO
今シーズンも無冠かぁ
別に紅はやめなくていいけど
ガナとやっても絶対に勝てないねぇ
良くて引き分けだろ
91 :2007/10/25(木) 08:05:45 ID:IUUsmtnT0
>>85
そんなのはその場しのぎのコメントだろ
実際はその日の戦術にマッチする選手を、単純に選んでるだけだと思う
それでうまくいかなければ、次に試す戦術の選手を入れるだけ
クレバーって言えばクレバーなんだろうけど…

でも、今日みたいに練習もして無いような3TOPなんかはどうかと…
ヒディンクみたく、普段から5TOPの練習してるならともかく、
実戦で適当に布陣変えても、結果が付いて来る事は稀だろと言いたい
まあ、ほんとのところは判らんから、妄想だけどね
92ペナント:2007/10/25(木) 08:12:07 ID:WR52d+hSO
>>84
「我々は最後にはいつも笑われている」だろ?

これがリバポクオリティー
93敗退オメwwwww:2007/10/25(木) 08:18:31 ID:k75ST++20
3試合終わって勝ち点1のチームは


ここですか?
94-:2007/10/25(木) 08:18:45 ID:qSz4nufgO
お葬式会場はこちらだと聞いてお焼香しに来ました(-人-)
95 :2007/10/25(木) 08:20:12 ID:7UGZFtga0
3試合終わって勝ち点とか関係ない
6試合終わってから勝ち点を見るべきだ
我々はフットボールをより理解している
96だめぽ:2007/10/25(木) 08:21:25 ID:u2oVTykQO
モウリーニョがいーにょ
97  :2007/10/25(木) 08:22:04 ID:Yj4GsBMy0
ハゲっていつ死ぬの?
98ハゲテス:2007/10/25(木) 08:23:52 ID:WR52d+hSO
やっべ
釣られちゃったwwwww
99_:2007/10/25(木) 08:24:24 ID:pU2EhwUCO
最初から最後まで笑われている…
こんなチームでもこの3年で2度も決勝行けたんだもん、お腹いっぱいだよ
プレミアに集中しよう
100 :2007/10/25(木) 08:25:29 ID:7UGZFtga0
CLはたまにしか試合がないから面白くない。
プレミアこそ真のCL
101 :2007/10/25(木) 08:32:40 ID:xb31keH30
早くも崖っぷちだなw
バーゼルに分けてUEFA行きになった時より
酷いけど、あの戦い方じゃ仕方ない。

3連勝できる力があると思えないし終戦かな。
102h:2007/10/25(木) 08:34:04 ID:klYDYDLp0
バベルとかとる選手間違ってるとおもってました。
優勝目指してんだろ?
103 :2007/10/25(木) 08:54:01 ID:2HsC9SoT0
>>101
もう崖から落ちてる気がしないでもない・・。
104:2007/10/25(木) 09:01:41 ID:Pr/RqCGnO
冬の補強費用はラファにあげなくて良いよ
即戦力センターバックをとるっていうなら渡してやれ
105:2007/10/25(木) 09:05:32 ID:8UoEmi+xO
ああ 恥ずかしWWWW
106 :2007/10/25(木) 09:07:27 ID:7UGZFtga0
たった2試合負けただけで騒ぎすぎた
そんなことよりガナ戦だろう
107 :2007/10/25(木) 09:12:45 ID:jwBGBmeh0
スペイン人排除かと思ったのに・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000074-san-int
昨年からEU域外の科学者や企業主らにはIELTS6・0程度の英語力が課せられていたが、
これも来年から6・5に引き上げられる。例外はイングランド・プレミアリーグなどのプロサッカー選手らだという。
108:2007/10/25(木) 09:17:47 ID:8UoEmi+xO
>>106
そのだけで で
モウリーニョに来てほしいと言う節操の無さ(笑)
109_:2007/10/25(木) 09:25:51 ID:6LOZrjJy0
監督って言えば、カペッロが空いてるな。
なになに?センターハーフがマスケ、シソコ?
…。
110_:2007/10/25(木) 09:34:13 ID:Z+t12tju0
>>109
もう勝ってくれるならそれでいいっす
111-:2007/10/25(木) 09:39:33 ID:OgkBkEYAO
>>83
意味わかんねえw
112:2007/10/25(木) 10:05:55 ID:OFcGn4Vj0
いいかげんにプレミアに集中しろ!
もう決勝2回進んだんだからいらないだろう。
プレミアとんないと意味無いよ。
だから敗退でよかったね!
113+:2007/10/25(木) 10:08:09 ID:ZEdUZIT9O
あの面子で現行の442はそろそろ無理だと思う
本職サイドってQLとペナントだけじゃん
114チユウ ◆chiyuuCSas :2007/10/25(木) 10:11:43 ID:mHCrfBWpO
悔しくなんかありません(´;ω;`)
まだ前半戦が終わっただけだぎゃ
115_:2007/10/25(木) 10:12:56 ID:PprUbERY0
試合見られなかったけど、また負けたのか・・・orz
いつかのインテルみたいにこっから3連勝で、せめてグループリーグだけは抜けてくれよ
116 :2007/10/25(木) 10:16:46 ID:GxKsisVs0
スティービー・自慰
117名無しさん:2007/10/25(木) 10:21:04 ID:WWIhnbXm0
GL突破出来たら勢いにのって決勝までいっちゃいそうだけど
突破むずかしいだろうなあw
118 :2007/10/25(木) 10:30:15 ID:n0CzMFas0
CLでも負けたら存在価値ないじゃん、このチーム
119:2007/10/25(木) 10:33:37 ID:8UoEmi+xO
えっ
おたく 本戦でないの?(笑)
120  :2007/10/25(木) 10:42:01 ID:Yj4GsBMy0
弱小古豪が金持ってどこまで出来るかと思ったらw
しょべー
121::2007/10/25(木) 10:47:54 ID:2xSf76ES0
モウリーニョがいなくなったチェルシーに同情してる場合じゃないな
122インテリスタ ◆pdIWPsHM22 :2007/10/25(木) 10:50:59 ID:qD2qzAMv0
リバプールかわいそう
123:2007/10/25(木) 11:18:53 ID:3kt6u0IyO
あれ?、またやってくださいよ奇跡。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124sa:2007/10/25(木) 11:24:21 ID:klYDYDLp0
バベルにはやわらかさがないよね。。。
125_:2007/10/25(木) 11:30:22 ID:CqwhtC4Z0
粕谷がバベル叩きしてたのか?
FW2人がセンターバックに抑えられペナントがサイドバックに抑えられていたのが
気になったけどな。
126sa:2007/10/25(木) 11:33:24 ID:klYDYDLp0
今回の試合のパス回しとかまるで昨季のガナだよ
ゴールまでいかないとか
127_:2007/10/25(木) 11:39:30 ID:CqwhtC4Z0
試合の前から大雨だったからな。パス回しよりロングやクロスのほうが効果的なのに
ターゲットがいない。クラウチ投入が遅すぎたよ。
128 :2007/10/25(木) 11:44:11 ID:DYzC6GQV0
クラウチは他のクラブに行かないの?
他ならスタメン取れるよ
129:2007/10/25(木) 11:55:57 ID:8UoEmi+xO
そして
無冠に…
130名無しさん:2007/10/25(木) 12:00:55 ID:8sMHVhev0
りばぽはここ最近ちょっと勘違いしすぎたな。
元々リーグ杯を狙うのがお似合いのチームなのにwww
131:2007/10/25(木) 12:46:25 ID:8044GpPrO
GL絶望的だったのに奇跡のCL制覇2004年、当時の同時期リーグでホームでのアナル戦メラーの決勝ゴールで勝利というデータがあったはず。
132_:2007/10/25(木) 12:54:33 ID:cz8aMKnd0
勝ち点1はねーよなw
でも、シュツットガルトよりはましか
133デュデク:2007/10/25(木) 13:12:16 ID:5b0JYQroO
俺がいないとこんなもんだな(笑) 禿ざまw
134:2007/10/25(木) 13:14:20 ID:kHIs198D0
まだ可能性は5%はある
ポルトが残り3試合1勝1敗1分で残り3勝すれば上がれる
まぁ無理だろうけど
135.:2007/10/25(木) 13:40:40 ID:4aPCM/FgO
最後までベニテスを支持するのはベニテスと代理人同じのレイナとアルベロアだけかもな
大先生末期もそうだったが○○コネクション色が強くなったらチームが一つにまとまらないよ
136;:2007/10/25(木) 13:48:05 ID:ZEdUZIT9O
今のベニテスってコネクション云々っていうよりスペイン人しか見てないだけじゃね
137名無しさん:2007/10/25(木) 13:48:50 ID:uU9Ble3H0
とりあえず髭剃ればいんじゃね。厄払いよ。
138:2007/10/25(木) 13:56:18 ID:jwH5d3Xx0
人攫いざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
139,,,:2007/10/25(木) 14:13:12 ID:G8tvrsqBO
意外と荒れてないね。まぁ信じて応援するしかないっしょ
140名無しさん:2007/10/25(木) 14:14:16 ID:c3BHQcZN0
           ___ 
          (《 o wa ta 》)
              \(^o^)/
141:2007/10/25(木) 14:18:17 ID:5SwCFyKOO
マヂ応援するわ!!アーセナル戦はトーレス頼みます(^-^)/
142 :2007/10/25(木) 14:22:21 ID:2So2Evna0
師匠に期待するのは間違ってる
143:2007/10/25(木) 14:24:53 ID:y+Do1HHuO
その師匠未満の得点力の奴しかいないのがカスプールだけどねー(^o^)ノ
144名無しさん:2007/10/25(木) 14:35:16 ID:AV/Shu2a0
>>126
今日も素晴らしいパス回しをありがとうって
笑うとこですか?
145:2007/10/25(木) 14:48:46 ID:5agWKKotO
>>124
リバプールには強さが感じられないよねw
146名無しさん:2007/10/25(木) 14:52:31 ID:7YJoa0mE0
バベルは髭に飼い殺しにされてるだけ。

移籍してくるまでバベルって名前しか知らなかったのか?
147:2007/10/25(木) 14:53:20 ID:kHIs198D0
もうこんなクラブに期待しないほうがいいよ
148チユウ ◆chiyuuCSas :2007/10/25(木) 14:59:02 ID:mHCrfBWpO
今週末がこわいよ(´・ω・`)
149パコ:2007/10/25(木) 15:11:35 ID:A3RB7JYIO
日程見たらアナルの後のリーグ戦(ベジクタシュの前の)ってブラックバーンでアウェイなんだな…
150@:2007/10/25(木) 15:26:12 ID:ZEdUZIT9O
その頃までにはアッガー戻ってくるだろ
ヤバい事には変わりないが
151 :2007/10/25(木) 15:30:45 ID:9KlIxwYB0
トーレス間に合わなければクラウチ1トップが見たい
152_:2007/10/25(木) 15:31:42 ID:Mbnv/lM3O
でも、この状態でGL突破したら大耳が見えてくるな。
153名無しさん:2007/10/25(木) 15:38:19 ID:8RP+Nr190
こんな糞チームが大耳取ったらCLの価値がますます薄れてくるな。
154 :2007/10/25(木) 15:41:06 ID:MNFN1+hw0
カスプールww

敗退オメwwww
155.:2007/10/25(木) 15:51:44 ID:K3IE05OR0
最近のりばぽは見てても面白くない。
パスミス多くて攻撃に連動性ないしペナントやバベルにボールが渡ってもまたどうせ無駄に突っ込んでボール失うんだろうな
としか思わないしベニテスの選手交代意味不明だし。
何より選手にやる気が感じられないのは俺だけですか?
156名無しさん:2007/10/25(木) 16:08:44 ID:l57oq8dh0
ジェラードのやる気のなさというか、覇気のなさというか
調子悪いのが気になるんだよなぁ。
やっぱジェラードがよくないとチームもつまんない。
157にわか:2007/10/25(木) 16:08:53 ID:5SwCFyKOO
選手のモチベーションもこれじゃあ下がるわなw
まぁ次のアーセナル戦は観客も1人の選手になれるかどうかが勝てるかどうかの決めてかな!

あとはホームで勝たなきゃいけないし、アロンソ、トーレスはにわかな俺的には必須条件!
158名無しさん:2007/10/25(木) 16:11:38 ID:hJKePU5P0
まぁでもホームのマルセイユよりは全然マシだったでしょ
2点目はともかく1点目は不運と思うしかないけど、格下相手にこれは無いな
相変わらずボールを失うバベルだが結構がんばっていた印象で悪くは感じなかったなぁ
責めるだったら攻めようとも何もしていなかったヤツラでしょ

とりあえず紅とペナントはきっちり髭を剃れと、見ていて不快な気分になる
159名無しさん:2007/10/25(木) 16:12:18 ID:l57oq8dh0
160H A G E D E A T H:2007/10/25(木) 16:18:44 ID:WR52d+hSO
さぁCL終わったしいつもの言い訳すんなよ
161.:2007/10/25(木) 16:22:24 ID:4aPCM/FgO
トーレスに怪我させたスペイン代表へクレームをベニテスはいつ言うのかね
162にわか:2007/10/25(木) 16:24:04 ID:5SwCFyKOO
俺はCL諦めてないし…
次勝って勢いつけようじゃないか♪
163H A G E D E A T H:2007/10/25(木) 16:27:17 ID:WR52d+hSO
さぁCL終わったしもう言い訳できねーぞ

へけけっしゅ
164:2007/10/25(木) 16:55:24 ID:8UoEmi+xO
散々人入れ換えて
金もたんまり使って
勝点1 てのはなに、ギャグ??wwwwwwww
165_:2007/10/25(木) 17:53:47 ID:rf2Eq9ZA0
師匠あらため、疫病神へ
166  :2007/10/25(木) 18:34:59 ID:R0Z6jLwn0
ID:8UoEmi+xOはミランスレも荒らしてるチェルヲタ
167/:2007/10/25(木) 18:41:25 ID:UKw44sjh0
お前等・・・・ほんとに馬鹿ばっかだなwwwまじでここは厨房の集まりなのか?w
リバプールが3連勝できるかどうかは置いといてまだ自力突破消えてねえよw
しょうがねえ、いくつか自力での突破方法を教えてやろう。
現在の順位。マルセイユ 勝ち点7
      ポルト   勝ち点5
      ベジクタシュ勝ち点3
      リバプール 勝ち点1

@まず1番理想の形としては次節ポルトがマルセイユに負けてリバプールが勝つ。
 この時点でポルトの勝ち点が5、リバプールが4。勝ち点差1なら直接対決でひっくり返る。
 次節ポルトとマルセイユが引き分けても勝ち点差は2なのでさっきと同様で直接対決でひっくり返る。
 これが今考えられる自力突破での1番楽な形。

Aここからが1番厳しくなる形(そしてややこしい)。次節ポルトがマルセイユに勝って、リバプールも勝つと
 マルセイユの勝ち点が7、リバプールの勝ち点が4。勝ち点3差なので直接対決で追いつけるけど、2節目に
 1-0で負けてるから、2点差以上で勝ちたいところ。勘違いしてる人もいるみたいだが、勝ち点が同じで並んだ場合は
 直接対決の結果で決まる。これは決勝トーナメントと全く同じアウェイゴールが適用されるルール。それも並んだ時は
 グループリーグの得失点差だったかな。

なのでどう転んでも3連勝すればまだ自力で突破可能ってこと。でも今のリバプールが3連勝できるとはとても思えん。
アロンソやらアッガーやら怪我人が救世主になってくれることを祈ろうではないか。


P.S 3連勝しなくても他力本願で突破する方法もある。
168sa:2007/10/25(木) 18:45:07 ID:klYDYDLp0
当たり前のことを理論的に語られるとさめるよね
169名無しさん:2007/10/25(木) 18:59:45 ID:KzQQWTRe0
>>162
次からさげれ
メール欄にsageって入れれ
170:2007/10/25(木) 19:03:22 ID:Qe0+01T/0
>>110
それで手堅く勝ちだしたらつまんねえとか騒ぎ出すんだろ
死ねば?
171.:2007/10/25(木) 19:04:42 ID:blkCFdEV0
携帯多すぎwwww


ここにも気持ち悪いの沸くようになったんだなぁwwww
172_:2007/10/25(木) 19:07:34 ID:2CEocYoD0
マスケが消えていた上にミスパスも多かったわけだが
シャビに交代させなかったのは万全でないからか。それならなぜトルコまで帯同させたんだろうな。
173 :2007/10/25(木) 19:11:27 ID:GBb203dy0
>>168
でもまあ整理してくれて分かりやすいわ
174__:2007/10/25(木) 19:19:58 ID:pPTbX7k10
パスミスが多いのは受け手の工夫がないからでもある
ジェラードも出し所がないから無理パス通そうとしてピンチ作ることもあったし
そんな状況なんだからもっと早くクラウチ入れてターゲットマン作れば良かったのにね
175_:2007/10/25(木) 19:24:41 ID:iryDJGQO0
>>174
そうだな。>>172を、ミスパス以下省いて「マスケが消えていた。」に訂正する。
176.:2007/10/25(木) 19:56:31 ID:blkCFdEV0
>>172
勝ち試合になったらリハビリがてら
出すつもりだったんじゃねーかw
177 ◆7Ucvo.okBY :2007/10/25(木) 20:13:00 ID:tU/zWdjJ0
まさかベジタブルにまでまけるとは・・・
178 ◆7Ucvo.okBY :2007/10/25(木) 20:14:45 ID:tU/zWdjJ0
棔F去/*
179_:2007/10/25(木) 20:47:05 ID:VKJEzcyD0
>>167
確かに、ちょっとはましな気分になったよ。。。

話は変わって気になってることがあるんだけど、誰か解説できる人いませんか?
ダービーで、Tescoのビニール袋ふりまわしてるリバポファン?の写真
これは、どういう意味?
エバートンのスタジアム移転計画と関係してるみたいだけど。
180*:2007/10/25(木) 20:49:34 ID:4f0udqWJO
>>171お前の事か!!!
181 :2007/10/25(木) 21:17:59 ID:t742Ih+S0
男性向けオンライン・マガジンAskmen.comが、男性が好む男性トップ49のリストを発表した。
サイトの利用者100万人が参加したという投票で1位に輝いたのは、日本でも人気のサッカー
選手デヴィッド・ベッカムだった。
 昨年の8位から急上昇したベッカムは、LAのチームへ移籍したことで、サッカーと英国人
男性の魅力をアメリカに知らしめたと評価されたようだ。2位には映画『ボーン・アイデンティティー』
シリーズが当たったマット・デイモンが選ばれている。
 音楽業界からは、売れっ子プロデューサーのティンバランド、ジャスティン・ティンバーレイクの
2人がトップ10入りした。

 Askmen.comが発表した<男性が好む男性トップ10>2007年版は以下の通り。

1.デヴィッド・ベッカム
2.マット・デイモン
3.ティンバランド
4.ロジャー・フェーデラー(テニス選手)
5.ジャスティン・ティンバレイク
6.ダニエル・クレイグ(現007/俳優)
7.スティーヴ・ジョブズ(アップル・コンピューターの共同設立者)
8.ジョージ・クルーニー(俳優)
9.ルイス・ハミルトン(F1レーサー)
10. クリスチャン・ベイル(俳優)

 音楽界ではこのほか、ロック・プロデューサーのリック・ルービン(15位)、カニエ・ウェスト(28位)、
ポップ・プロデューサーのサイモン・カウエル(38位)が登場。そして、日本人では唯一、ゲーム・
クリエーターの宮本 茂氏が19位に選ばれている。

ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000035120
AskMen.com - Free Men's Online Magazine
http://www.askmen.com/
182_:2007/10/25(木) 21:22:28 ID:8UoEmi+xO
>>166
こいつは ウキを鵜呑みする
本も読めないニート
朝から晩までパソコンの前でオナニーしてる童貞wwwwwwww
183にわか♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/10/25(木) 21:24:00 ID:5SwCFyKOO
ポルト対マルセイユもスカパー!LIVEで放送されますよね?

184  :2007/10/25(木) 21:25:47 ID:os+wuVsB0
                  )   
             (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  
185 :2007/10/25(木) 21:36:14 ID:J7+cRlMh0
>>179
新スタはTescoが一部出資するんじゃなかったけ?
「エバートン大安売り」みたいな意味かな
186  :2007/10/25(木) 21:45:09 ID:R0Z6jLwn0
>>156
ジェラード、エバートンの戦の交代の事は文句言ってたし
それで変えられてモチベーション狂ったのかね
187 :2007/10/25(木) 21:55:40 ID:Ye+MpeMp0
くやしかったらプレミア獲ってみろやリガプールwwwwwwwww
188名無しさん:2007/10/25(木) 21:58:45 ID:KzQQWTRe0
かなりよかったしねぇ。エバートン戦は
189_:2007/10/25(木) 22:02:11 ID:3Fuw4Uns0
ウリエ末期と似てきたね。
現地フォーラムちらっと覗いてきたけど負けだすと
おいらたちのジェラードとキャラガーはすごいのにほかが糞だから!で
ほかの選手に勝てない責任をなすりつけ悪口三昧になってきた。
4年前のフォーラムと同じような展開に・・てことでベニテスは今年で解任だな。
190名無しさん:2007/10/25(木) 22:16:58 ID:sY8PhooY0
>>189
消えろ
191,:2007/10/25(木) 22:51:51 ID:pU2EhwUCO
キャラガー>>>>>マット・デイモン
192 :2007/10/25(木) 22:52:48 ID:wI31J1qU0
ブンデスファンに言わせると、ベニデスは
ボロニンの罠にかかってると思う

動き見てると何かやりそうに見えるが、絶対に
やれないのがボロニン・クオリティーなのに
193,:2007/10/25(木) 22:53:25 ID:29IBI2Ew0
キューウェル、リザーブの試合出てるね。あとレトも
194_:2007/10/25(木) 23:15:17 ID:Os/kWE2Q0
ルートコのクラブに負けてどうするよ
195_:2007/10/25(木) 23:19:40 ID:WRhGnUmN0
>>189
いやいや、むしろジェラード叩きっぽい気がしたね。
気持ちはわかるが、何もかも自分でやろうとして、チームメイトのリズムと自信に悪影響を及ぼしてると。
アロンソがいないことで、それが際立ってしまっている。

むしろこれは、シャビが離脱して以来、冴えないゲームのつづいた04/05シーズンの再現・・・
ってことで、大耳獲得、CL無理なら早々にプレミアに専念して、悲願の優勝だな。

歴史は繰り返す。ていうかしてください。
196 :2007/10/25(木) 23:20:46 ID:jlpDkTHJ0
ところでハゲの言い訳コメントまだ?
197 :2007/10/25(木) 23:29:03 ID:J7+cRlMh0
>>196
別に・・特にないです
198:2007/10/25(木) 23:33:51 ID:8RoyztdjO
>>196
内容は良かったのに負けたのが残念、不思議。みたいなこと言ってる。
199:2007/10/25(木) 23:34:55 ID:A3RB7JYIO
結果もそうだけど内容もひどいな…
ベニテス2年目が一番面白かったな…
キューウェルも結構試合出てたし10連勝とかもあったし。
まあCL優勝させてくれたんだし働きには感謝してるよ…
さようならお元気で。

200___:2007/10/25(木) 23:35:30 ID:F90MSPIrO
勝 ち 点 1 (笑)
201-:2007/10/25(木) 23:35:57 ID:KSfR2m9H0
プレミアリーグで一度も優勝したことのない中堅クラブってここですか?
202:2007/10/25(木) 23:47:46 ID:/GXM5Ck2O
>>192
その通りw
はっきり言って薬屋時代も微妙だったし
ベルバトフのおこぼれを頂いてた感じ
チェルシーのピサロも同様
フリーだから穫ったんだろうけど、移籍金払ってまで取るプレーヤーじゃないことは間違い無い
203_:2007/10/25(木) 23:53:29 ID:2cx7Dlmy0
>>195
シャビのプレシーズンから怪我で離脱するまでの試合みてたのかな?
チームが好調のなかでシャビが最低のパフォーマンスだった。

あとウリエ時代にシャビはいない。



204:2007/10/25(木) 23:54:07 ID:/GXM5Ck2O
夏にFWを穫るのであれば間違い無く必要だったのはセカンドタイプのゲームメーカー
トーレスやバベルじゃ無くて、テベスだった
ルイガル出したのも痛手
結果論だがQL放出してペトロフ穫るべきだった
205 :2007/10/25(木) 23:55:15 ID:GBb203dy0
だがペトロフはドリブル100点クロス0点の男だぞ
206:2007/10/25(木) 23:56:57 ID:vL0B3W+40
顔面偏差値が上がる、なんて喜んでたおめでたい馬鹿が多かったなぁ
207:2007/10/26(金) 00:04:37 ID:7IHQU8RDO
>>205
喧嘩売るわけじゃないが、プレー見たこと有るのか?
少なくとも今シーズンのクロスの精度は非常に高いよ
208 :2007/10/26(金) 00:10:48 ID:+340f59z0
すまない今シーズンは見てないんだ
昨シーズンまでのペトロフは>>205なんだ
209_:2007/10/26(金) 00:11:57 ID:877VSuGu0
>>204
結局のところそれってどうなんだ?って獲得した選手は大抵成功してないよな。
現有だとペナント、バベルが特にそう。
でやっぱり本命が欲しいよなって元に戻るっていう。
シモンやテベスとれてればな…
210_:2007/10/26(金) 00:13:04 ID:r5FJ16kK0
バベル批判よくみるけどオヒサルアンケートだと3位を引き離して
1位ジェラードに次ぐ2位だったよ。同じ試合みているのに不思議だよね。
211:2007/10/26(金) 00:22:04 ID:7IHQU8RDO
>>209
テベスを逃した代償は大きい
エバートンからルーニーを取れなかった代わりだと思って出し惜しみせず金を出すべきだった
トーレス獲得自体は間違いじゃ無いと思うが、一人に金を使い過ぎた結果が出始めた印象
212 :2007/10/26(金) 00:25:45 ID:ax34xbhq0
>>210
バベルはなんかやろうとしてた気概が評価されてるんじゃないのかな
213名無しさん:2007/10/26(金) 00:26:18 ID:kM5F0JR70
ぷぷぷ
214x:2007/10/26(金) 00:29:39 ID:BBM29dvC0
昨日のバベルはよかったと思うよ
あとはもうすこしボールを簡単にとられないようにして欲しいね
215:2007/10/26(金) 00:34:30 ID:7IHQU8RDO
はっきり言って今回は補強もそうだが、チームが完成する前にローテーションで自滅したな
久しぶりに良い感じでスタート出来ただけに勿体無い
エインセに固執したのも今となってはアホらしい
アルベロアじゃ他の三強に見劣りし過ぎだし
216_:2007/10/26(金) 00:34:57 ID:mkjKGmFe0
>>203
だから、繰り返してほしい歴史は4年前じゃなくて3年前のほうで…。

フォーラムはずっと見てるけど、デジャヴじゃないかと思ったよ。
つまり、ジェラード一人輝いてもそれがチームに与える影響は諸刃の剣で、はまらないときはチーム全体へは逆効果。
アロンソの場合、平凡なプレーに終始してもチームを機能させることができる、というのが彼らの論調。
当時は、移籍の噂もあってジェラードのパフォーマンス自体、疑問視されてたけどね。

ちなみに自分はスカパー放映のも含め全試合見てるけど、自分にはシャビはいわれるほど悪くみえなかった。
現地ファンも切望しているようにアッガーかシャビが戻っても、ドラスティックな改善はないかもしれないけど、
主力の復帰は、チームの士気はもちろんパフォーマンスにも大きなインパクトがあるだろうから、
今いない選手に期待してしまうわけです。
217:2007/10/26(金) 00:47:44 ID:7IHQU8RDO
思い切ってジェラ、アロンソ、マスケの3センターでやって欲しいが、今の面子だと3トップは無理だよなw
真ん中、トーレスにしても左右にカイト、ボロニンじゃあね…
ウイングが欲しい秋の夜長
218.:2007/10/26(金) 00:55:09 ID:oQv0yTfF0
>>217
そこにバベルを入れないでどうする
アヤックスじゃずっとフンテラールの左ウィングやってたんだぞ(本職はセンターだが)
219名無しさん:2007/10/26(金) 00:55:46 ID:Ckb2q73N0
>>217
その3センターは過去に何度も試してるけど機能した試しがない。
220:2007/10/26(金) 01:01:20 ID:7IHQU8RDO
>>219
機能云々は前線に問題が有る気がしてたが気のせいかな
前に速いタイプのウイングが必要かと
221名無しさん:2007/10/26(金) 01:03:31 ID:OaVjHr060
>>220
あー間違えた。
3センターはジェラード、アロンソ、シソコな。
この3センターは全然機能しなかった。
222にわか:2007/10/26(金) 01:07:23 ID:TJl99pIFO
まぁ2位いけるっしょ♪
223:2007/10/26(金) 01:16:06 ID:v/Dmklf4O
しかしあの完全アウェイの雰囲気は凄い。
調子落としてたりすると
チャンピオンズ常連クラブでも
なかなか厳しい試合になりそうだ。
224_:2007/10/26(金) 01:31:52 ID:loo+N4od0
>>216
自分にはシャビはいわれるほど悪くみえなかった。

そうかな。よかった試合を挙げるほうがむずかしいほど悪いようにみえた。
点をとれていた時期だったからめだたなかっただけで守備はそこそこだったけど
シャビのパスミスからどれだけ攻撃のチャンスを失ったか。
シュートも1試合に2、3本打っていても枠にいったのは数えるほど。
シャビとアッガーがほとんど同時に怪我したときアッガーがいなくなるのは心配しても
シャビを心配したのはファンくらいだよ。ベニテスもそんな風な発言してたくらいだしね。
225:2007/10/26(金) 02:20:17 ID:TYlS+/MX0
まぁFA杯とリーグカップで挽回すれ
226_:2007/10/26(金) 02:53:33 ID:xUWEBFr90
LFC、TV見てる人いない?
227 :2007/10/26(金) 03:17:26 ID:YhV5LSV10
>>216
シャビ・アロンソはパスミス結構多かったぞ
失点に繋がるパスミスがなかった(?)事と、
勝ってた時もチーム全体的にパスミスが多かったから、目立たなかっただけでは?
ただ戻ってくれば、ボール貰いにジェラードが下がる事が少なくなりそうだから
得点のチャンスは多くなりそうな気はする
228.:2007/10/26(金) 03:25:36 ID:r6JhlNP50
このグループで突破出来なかったら完全にネタだわな。
まだバルサやインテルでもいてくれたら言い訳のひとつも出来たが。
何のために大金使ったんだか。
229名無しさん:2007/10/26(金) 03:29:14 ID:RgsRDo5H0
第4節

ポルト○−×マルセイユ
リバポ○−×ルートコ 

は間違いない。これで
ポルト   8
マルセイユ 7
リバポ  4
トルコ   3

第5節
リバポ○−×ポルト
トルコ○−×マルセイユ
ポルト   8 
マルセイユ 7
リバポ  7
トルコ   6

最終節
マルセイユ vs リバポ

これでAWAYで勝利以外、突破不可能
230名無しさん:2007/10/26(金) 04:14:36 ID:1DOl2Cea0
バベルよかったっつっても単体でだけって感じだしなぁ
周りとの連携が全くあってないもの。カイトともあってなかった
基本右に切り込んでシュートなんだろうけど
足元は悪くないから、連携よくなってきたらいいんじゃないかな。と思いたい

あとQLゴールおめ
231__:2007/10/26(金) 04:35:58 ID:enkSeekl0
アロンソの調子云々じゃなくてアロンソみたいに下がって
ボール捌ける選手がいないと機能しないよこのチームは
232名無しさん:2007/10/26(金) 04:45:07 ID:YMeHtvfs0
ボール捌いてもその先がさ。
233_:2007/10/26(金) 05:01:15 ID:PsOARMp/0
リッピがプレミアあたりで職探してるそうだがどうかね
234:2007/10/26(金) 06:10:41 ID:oQT8MErsO
リバプールらしいな。別に良いと思うぜ。インテル、バルサと共に強いんだけど、パーフェクトじゃないんだよね。負のオーラというか。負ける時はあっさりなんだよね。これはチームの魅力だと思う。話題には欠かさないチームだな
235:2007/10/26(金) 07:09:02 ID:3wSwjbRTO
ガナならこんな相手フルボッコだったろうな
236::2007/10/26(金) 08:41:45 ID:0GI2StRbO
つまんない試合で常勝のチームと
面白い試合するんだけどムラがあるチームでは
どっちがいいの?
237 :2007/10/26(金) 09:36:30 ID:+340f59z0
それはムラの具合によるだろうな
238_:2007/10/26(金) 09:36:32 ID:4Pc8Eqco0
ローテションは試合数が多くて選手に負担がかかり過ぎるからが一番の理由だよね。
CL敗退したら週一プレミアとFA杯くらいに試合数減って、しかも全部国内で移動の疲労も減れば
ローテーションは必要なくなるってわけだ。紅の選手管理方法の根幹から崩れちゃうよね。
敗退して窮地に立たされるのは選手じゃなくて紅なんだよな。
239_:2007/10/26(金) 09:45:20 ID:2yktMNAh0
これからのGL突破の可能性を全パターン検証してみた
1:勝ち抜け確定パターン
2:敗退確定パターン
3:得失点差、アウェーゴールなどが絡んでどうなるか分からないパターン
とすると

・3勝の場合
1:17通り 2:0通り、3:1通り

・2勝1分の場合
→マルセイユと引き分け
1:15通り 2:12通り 3:0通り
→ポルトと引き分け
1:9通り 2:10通り 3:8通り
→ベジクタシュと引き分け
1:12通り 2:9通り 3:6通り

・2勝1敗の場合
→マルセイユに負け
1:6通り 2:17通り 3:4通り
→ポルトに負け
1:0通り 2:25通り 3:2通り
→ベジクタシュに負け
1:0通り 2:26通り 3:1通り

それ以下の結果だとすべて敗退確定。
2勝1分けでも半分くらいは行けるようなのでまだ諦めるのは早いよ
240_:2007/10/26(金) 10:26:42 ID:HvEV0ehW0
このクラブからCLとったら何が残るんだよ・・・orz
241a:2007/10/26(金) 11:00:10 ID:jlERuih80
ジェラードの移籍の話題のみ
242:2007/10/26(金) 11:20:50 ID:FwaQu+j+O
可哀相だけどマルセイユにボコられて終わりだよ。
それどころか6試合未勝利で最下位なんてことも
243:2007/10/26(金) 11:32:19 ID:7IHQU8RDO
またベラミーにリーセをゴルフクラブで殴って貰えば確変するかもw
このクラブは多少刺激が必要なのかな?
244-:2007/10/26(金) 11:41:07 ID:neuzMJbIO
よくよく考えてみれば去年もトルコで負けたんだよな
245.:2007/10/26(金) 13:18:40 ID:Bwws5KrzO
ジェラードの今年の目標はリーグ制覇だぞ。敗退したら移籍の噂とかニワカとしか考えられない。
開幕直前サポーターの九割がプレミア優勝希望ね。CLベスト4止まりなら二位でもリーグで優勝争いしてくれたほうがうれしいんだよ
246_:2007/10/26(金) 13:30:29 ID:lszC7r390
>>245
それはリバポが近年CLで結果残してるからだぞ
逆にリーグは全然結果出てない
そういうの抜きにすればCL>>>リーグ
247.:2007/10/26(金) 13:41:00 ID:Bwws5KrzO
去年まではヨーロッパで勝ちぬいてかないと補強の収入源がなくなる危機感があったが今年はないんだよ。
できればリーグ集中してほしいね。りばぽを長年応援してきた奴はみんなそう思ってんだよ
248名無しさん:2007/10/26(金) 14:23:58 ID:a2ChLFYV0
そもそも今のCLのシステムが問題。
各国リーグ戦とCLを平行して行うんじゃなくて
たとえば各国リーグの2位までがCLに出場できて
PO形式で戦うようにすべき。
そしたら必然的に各国リーグの重要性がもっと増して
各国リーグを捨ててCL一本に絞るなんて馬鹿げたチームが出てこなくなる。
249アッー:2007/10/26(金) 15:03:17 ID:uMnCY6ndO
>>244去年は消化試合、今年はガチな。
250 :2007/10/26(金) 15:05:46 ID:+340f59z0
>>248
そんなことしたら試合数が減ってFIFAが儲からなくなるから無理だな
それにCLでの賞金をアテに経営方針を立てるクラブも多い時代だから、CLへの依存は変わらないよ
251 :2007/10/26(金) 15:23:32 ID:TA5BbteX0
>>248
そんな制度じゃリバポが永遠に出れない罠w
252_:2007/10/26(金) 15:36:10 ID:u6JnVrn90
>>249
確かにその差はとてつもなく大きいw
253_:2007/10/26(金) 16:08:58 ID:HvEV0ehW0
UEFAカップみたいな中途半端な大会に出るくらいなら
最下位で終わって国内のリーグやカップ戦に専念したほうがいいんじゃねーの
勿論、これから3連勝して決勝トーナメントに進出してくれるにこしたことはないが
254:2007/10/26(金) 17:07:33 ID:tg/F0AB1O
敗者は語る…
255:2007/10/26(金) 17:13:40 ID:9HaGeqBMO
そうだよなぁ
UEEAカップすら勝ち抜ける力ないだろうし恥さらす前に四位で敗退したほうがいいかもな
256:2007/10/26(金) 17:34:17 ID:RW6KwZzt0



おいおい、カスプールよ。
プレミアのお荷物にならないでくれよ。

これじゃあ、週末のアナル戦も期待しないでみるから。
あーあ、一時でもカスプールに期待をしてしまった自分が恥ずかしい。
257:2007/10/26(金) 17:59:08 ID:tg/F0AB1O
>>256
もう十分なってるんだがW
258:2007/10/26(金) 18:03:16 ID:0j/m6xgIO
これチェルシーだったらとっくに解雇だな
259.:2007/10/26(金) 18:05:41 ID:9G+oo+dS0
リバポだけが近年優勝してるわけだが?
マンカスにチョンシー、ましてアナル(笑)なんぞに言われる覚えはないな
アナル(笑)が前回残れなかったほうがずっとひどい
260 :2007/10/26(金) 19:30:50 ID:ECqR516rO
オリンピアコスに逆転勝ちして予選リーグ突破したあの試合のほうが
決勝でミランに追いついて勝った時よりも驚いたよ

メラーとか魂こもってよな
261 :2007/10/26(金) 19:41:10 ID:N0wFpxaM0
CLでの調子はどうですか??
今何位ですか??
262.:2007/10/26(金) 19:49:54 ID:4MU8X9TLO
リバプールにプレミアのお荷物とかよく言えるな
ここ数年もそうだし実績よく見て言おうな
263_:2007/10/26(金) 20:01:50 ID:FULhFVry0
バベルの仕掛けは評価できると思うんだけど、強引に突破もある程度できてるし
ただバイタルエリア付近で持つと100%シュート狙うというのは・・・
いや積極的なのはいいけど、無理な体勢でもシュートしか狙わないのはどうなのかな。
勿論いいシュート持ってるから打つなとは言わないけどね。

なんとなくマルゴンに似ている部分がある気がする、この協調性の無さ。
264/:2007/10/26(金) 20:52:52 ID:YJSGel/+0
CLはこの3年でじゅうぶんやったからもういいよ。穴熊戦法とPK勝ちに
頼るくらいならリーグ制覇をやってくれ。
265 :2007/10/26(金) 20:59:52 ID:ikVJRUb30
昨夜のリザーブマッチ見た人、レトとQLの出来を教えてちょ
266東野珈琲:2007/10/26(金) 21:25:32 ID:nIDItkCSO
ついでに
ブラウワーも教えろよ!!
267:2007/10/26(金) 22:08:18 ID:PB1oEEi2O
>>262
先ずはPL取ろうな(笑)
268名無しさん:2007/10/26(金) 22:12:13 ID:1DOl2Cea0
>>263
マルゴンに協調性がないみたいじゃないか
マルゴンはパスがあまりうまくないだけであって、協調性がないわけじゃあないよ
誰よりも誰かがゴールしたらすっとんで喜びにいくんだぞ(´・ω・`)

>>265-266
見てないので分からんが、フォーラム見るといい感じだったんじゃないかな。ゴールもしたし
前半45分だけで後半からはブラウアーが代わって出たと
で、リンフィールドのクロスか何かを相手GKがファンブルして、それをブラウアーが押し込んだのかな?
89分に交代してるけど、怪我じゃあないよねと心配してる人も
そしてMOMはマンU戦に続いてまたスペアリング?か。見てみたいなぁ
269東野珈琲:2007/10/26(金) 22:19:25 ID:nIDItkCSO
>>268
おまえいい奴だなぁ………………

俺の女にしてもいいぞ!!

ついでに
ブラウワーは、いつ頃トップに上がりそうなんだ?
270名無しさん:2007/10/26(金) 22:27:06 ID:1DOl2Cea0
他チームのトップならローンに出された時じゃね
271:2007/10/26(金) 22:29:23 ID:qRGbk5kv0
水曜のキックオフからこのスレ一切読んでないまま書き込むが、
冷静にゲーム見直すと、若干だけどドン底のチーム状態からは上向いてきてる気はする
ただ、なんと言うかチームとしての戦い方がまったく解らなくなってて
個々がバラバラにメクラ戦法し続けてる状態はまだまだ変らないな・・・
とくに新加入選手がどうしても連動できてない
キャプテンがインタビューで言っていたように、深刻な理解不足なんじゃないのかな
戦術理解というよりコミュニケーションそのものの問題が大きい気もする


でももう個人的には開き直った
もう今季は新たな戦力構築のシーズンってことでいいです
4位死守しながらじっくり強いチームを育て、来シーズンのリーグに賭けよう・・・
272 :2007/10/26(金) 22:36:23 ID:QMTGvO/H0
>>238
> CL敗退したら週一プレミアとFA杯くらいに試合数減って、しかも全部国内で移動の疲労も減れば
> ローテーションは必要なくなるってわけだ。紅の選手管理方法の根幹から崩れちゃうよね。

???


>>250
何故FIFAが?
273_:2007/10/26(金) 22:41:51 ID:Pz4Cq++30
リーグだけに賭けるならベニテスでなくても出来るんだな。
プレミアでベニテス采配マジックがいままで何回あったか?






274 :2007/10/26(金) 22:44:07 ID:+340f59z0
ああすまんUEFAって言いたかったんだ
275:2007/10/26(金) 23:05:12 ID:qRGbk5kv0
>>238
>ローテションは試合数が多くて選手に負担がかかり過ぎるからが一番の理由だよね。

それは表向き(選手向け)
実際はレギュラー選手を作らないことで緊張感を保つっていうのがラファの最大の目的
だから1時間前まで選手にスタメンも知らせない
なのでラファ的にはCL敗退してもたぶん何も変らない
試合数が減って1月の移籍希望者が増えるだけでしょう
276:2007/10/26(金) 23:27:20 ID:Bwws5KrzO
それも表向き
レギュラー作らないほうが反抗したらすぐ干せる。
毎試合選ぶほうが選手は絶好服従せざるをえなく
ワンマン監督になれるから
277 :2007/10/26(金) 23:33:12 ID:J0EwolmS0
これでベニテス首になったら、次期候補としてはリッピ・カペッロ・デシャンあたりか…
ユーベ絡みばっかだな
でもそうなったら大量のスペイン人選手の処遇が心配
278・・:2007/10/26(金) 23:37:27 ID:WoJ4VRQf0
>277
いいんじゃない?
ラファがクビになった方がw
スペイン化は、もううんざりだからね
ラファのやり方・・嫌い
279:2007/10/26(金) 23:46:00 ID:qRGbk5kv0
ヒックスのコメント見てもラファは当分首つなぐと思う
むしろ問題があっても反論できる人が今誰もいないことの方が問題なんじゃないかな

>>273
他にプレミア向きのがいたら呼んで来て・・・ヨルとサミーリー以外で

>ジェラードの今年の目標はリーグ制覇だぞ。

違うよ
微妙なガセやめれ


リザーブか・・・今2時間以上も観る気力がない
280_:2007/10/27(土) 00:03:10 ID:tNLIwJAs0
目標ってリーグ制覇じゃないの?
281:2007/10/27(土) 00:08:12 ID:qlXPpc4R0
ジェラ他がプレシーズンからずっと言ってる今年の目標は
「シーズン終盤まで優勝戦線に参加していること」
身の程をわきまえてるというべきなのか、こういう弱気だからいかんのか・・・
282:2007/10/27(土) 00:20:49 ID:fChCcUL1O
アナル戦って日本時間何時からですか?
283:2007/10/27(土) 00:25:09 ID:DCc5Tjc+0
スパーズにセビージャのラモス就任。
リバポにはバレンシアのキケが有力らしい。
284 :2007/10/27(土) 01:03:17 ID:Rq8oQZi50
>>283
それは嫌。
285_:2007/10/27(土) 01:13:58 ID:40ThRg8bO
バベルをTOPでつかえ
少なくともボロニンより仕事できるから
286_:2007/10/27(土) 01:19:40 ID:SRW8u5M70
プレミア4位ってこの程度?
287-:2007/10/27(土) 01:33:04 ID:z2HVSSIL0
>>286
そうですけど・・何か問題でも?
288_:2007/10/27(土) 01:40:28 ID:SRW8u5M70
せめてグループリーグ突破してくれ
プレミアのレベルがくそ下がる
289,:2007/10/27(土) 02:54:56 ID:4ieFgINJ0
プレミアのレベルがうんぬんなんて、偉そうなこと言えるのはどのこサポ?
リバプールの成功に「ぶら下がり」で、プレミアは評価を得てきたんだろ?
290名無しさん:2007/10/27(土) 03:12:21 ID:tCFqTVAn0
久々に逆境来たな
291/:2007/10/27(土) 03:15:09 ID:qhbEKXKp0
リバプールが出来が悪いと、弱いって馬鹿にしにくる奴は何なんだろ。
考えられんな。ただ強いから好きなんじゃなくて、弱かろうが何だろうが好きなんだけどな。
馬鹿にしにくる他サポは自分が応援してるチームが負けがこんだら嫌いになるんだろうか?
292名無しさん:2007/10/27(土) 03:25:29 ID:tCFqTVAn0
GL敗退しても、「俺はリバポが好きだよ!どんまいどんまい!」
とか言うの?バカじゃない
293.:2007/10/27(土) 03:52:20 ID:OyITTFI00
>>282
日曜の1時ぐらいだと思う。

ベジ戦でバベルが持ったときは常にマークいたから
強引なことしかできない印象だったな。
縦に抜くタイプじゃないしリーセとの連携もよくないし。
ただその中でもがんばってたよ
294名無しさん:2007/10/27(土) 03:59:48 ID:tCFqTVAn0
ただやっぱ持ちすぎる感はあったな
シュートはいいが、クロスが劇的に糞だからやっぱサイドの選手じゃない
295 :2007/10/27(土) 04:05:17 ID:kM8HwdWQ0
バベルってCFの時はどんな感じなの?
296_:2007/10/27(土) 05:21:51 ID:XKR3J4uh0
ペナント10週間の離脱・・・
297:2007/10/27(土) 05:30:01 ID:UpllKD/CO
>>296夜釣りか。調子はどうだい?
298 :2007/10/27(土) 05:35:39 ID:kM8HwdWQ0
本当じゃねーかよ・・・
299 :2007/10/27(土) 05:46:05 ID:Dh4K+ypi0
>>296
なんという幸運!!
300/:2007/10/27(土) 06:37:17 ID:qhbEKXKp0
>>292
GLで敗退したら悔しいけど、それでも変わらずリバポ好きだよ。
むしろGL敗退しただけでリバポ好きじゃなくなる奴なんかファンじゃないだろ。
何回も言うけど強いから好きなわけじゃない。だから負けたって俺はリバポ好きだ。
301 :2007/10/27(土) 07:41:13 ID:Kt2zOCZ90
キャプテンが右で先発する試合が増える悪寒
302_:2007/10/27(土) 07:46:54 ID:fVz6PTQ90
ずっと女房役だったパコと決別してベニテス株暴落
バレンシアと3年でけんか別れしたから4年めのリバプールもそろそそろ危ないと察知してたのかもな。
303_:2007/10/27(土) 08:25:17 ID:2bm1iOoVO
プレミアの恥部w
304.:2007/10/27(土) 09:34:38 ID:1Pv2fvzk0
紅が出て行ったらレイナとアロンソも出て行っちゃう可能性が高い。
305:2007/10/27(土) 09:48:23 ID:MRvga9YsO
リバプールを侮ることなかれ 
奇跡のチームだぞ 優勝へのフラグ
306:2007/10/27(土) 10:34:36 ID:2bm1iOoVO
アホくさ
307東野珈琲:2007/10/27(土) 10:36:59 ID:nQUhglDVO
バベルは
アヤックスがイブラヒモビッチを放出した直後のシーズンにCFやって何試合か忘れたが4、5試合連続でゴールを決めてクライファート以来の逸材とイワレ始めたし、この前やった、U-21欧州選手権は2トップ、U-20ワールドユースの時に3トップの真ん中やってたぜ


U-20の時は日本戦にオウス・アベイェの神ドリブルのパスをうけて、決めてた……………


ベニテスがこのまま同じ使い方したら大成しないだろうね……


オランダスレでも、ベニテスの使い方に不満をていしてたやつもいるし
308.:2007/10/27(土) 11:01:57 ID:OyITTFI00
前にカイトかだれか置いて2列目に主将
センターはアロンソ・マスケかレイバ
サイドにはべナヨウンやらリーセやら

ビッグマッチのときにたまにやってるけど
熟成したら機能すると思うんだ
309_:2007/10/27(土) 11:12:30 ID:1yZgJk5f0
この際あれだ、リケルメとって彼に攻撃の形を作ってもらおう。今のチームにならフィットするんじゃね。
310カスチーム:2007/10/27(土) 11:14:36 ID:HqN7yUy4O
つーか、今シーズンのこのチームのジャージやらプラクティスシャツやらは何(笑)?
完全にミランカラーでマジキモイんだけど(爆)!!!
311名無しさん:2007/10/27(土) 11:48:11 ID:cMI6OoTB0
バベルサイドだけは止めて欲しいわ。

やっぱ高かろうが必要な選手はちゃんと本職とらんと駄目だな〜。
312 :2007/10/27(土) 11:57:18 ID:r5jixeR+0
ベニはシセにもサイドやらしてたしな
何がしたいのかよくわからんのが多い
313名無しさん:2007/10/27(土) 12:03:21 ID:WBxUs+Pk0
早くてシュート力がある奴には、絶対的にサイドが向いてると思い込んでるんじゃね?
314 :2007/10/27(土) 12:22:20 ID:osD/zVJ/0
足が速い選手はとにかくドリブルでサイドから切れ込んでシュート
外してもこぼれ球を押し込んでゴール
本気で紅がそんなことを考えてたら、とんだウイイレ脳だな
315_:2007/10/27(土) 12:27:35 ID:zeIgCXTD0
紅はウイイレ脳。選手が駒にしかみえてなさそう。動くのは生身の感情をもった人間だよ。
交代でベンチに座らせとけば自然にエナジー回復してまた前と同じように動けると思ったら大まちがい。
316:2007/10/27(土) 12:35:25 ID:qlXPpc4R0
今度はペナント疲労骨折かよ・・・
どうも元気がないと思ってたら、シーズン当初からずっと治療しながらのプレーだったのか

サイド攻撃がまるで機能せず悩んでいたところへ、唯一の本職ウインガーが2ヶ月も離脱
なんかもう笑うしかないな
年内いっぱい、右サイドはベナユンとジェラでしのぐしかないのか・・・
317 :2007/10/27(土) 12:46:30 ID:WIfZ481PO
そ こ で Q L で す よ
318名無しさん:2007/10/27(土) 12:48:39 ID:sEo/2Aaa0
オーウェン呼び戻してほしいな
319:2007/10/27(土) 13:04:47 ID:2bm1iOoVO
>>318
末期症状www
320名無しさん:2007/10/27(土) 13:09:49 ID:nMgRV7/d0
おいおい ダービー6-0で倒した時の勢いはどこいったんだよw
シーズン当初は優勝優勝言ってたじゃんか

明日、せめて引き分けでもいいからアーセナル躓かせてくれよ
321:2007/10/27(土) 13:10:07 ID:/FSZBwBcO
>>316
つヴォロニン















紅だもの
322_:2007/10/27(土) 13:22:49 ID:vtxzAsvw0
ウリエ政権からいるメンバーで紅が監督でなければリーグ制覇できない、
と思っている奴は最早ひとりもいない。
紅より選手のほうが利口だから誰も言わないだけだ。
323.:2007/10/27(土) 13:37:41 ID:vDPhpO2vO
アウレリオとQL戻ってきたら
カイトとかバベル右もやりそうだな紅は
324_:2007/10/27(土) 13:54:35 ID:n8KFlZ9/0
>>323
QLが実践復帰し、戦力として計算できるようになるときは100%こないと感じる俺ガイル
325_:2007/10/27(土) 14:07:48 ID:uNT76ooV0
この戦力じゃタイトルなんて無理。サイドが糞過ぎる
格下のアトレチコですらマキシ、シモン、レジェス、ルイガル、フラドってメンバーだぞ
こいつら全員リバポでレギュラー取れるよw
326:2007/10/27(土) 14:16:52 ID:vLTw09aZO
このチームは何か中途半端だな。カペッロに頼んで、無駄なぜい肉を落としてもらえ。マドリーもロナウド外しできたのはカペッロだけだ。この功績は凄いぞ。プレミアでも普通に結果だすだろうし
327:2007/10/27(土) 14:23:25 ID:qlXPpc4R0
ルイガルがリバポでレギュラー取れるってw 誰に対する皮肉だよw

>>323
バベル右は既にやってるしカイトもこのところしょっちゅう実質右ワイドだろ

サイド不在が何年たっても解消せずいつも付け焼刃で苦しんでる理由は置いておいても、
一番理解できないのは、カイトボロニンの2トップでターゲット不在のフォメのまま
試合の大半の時間を闘おうとすること
中盤が球出そうとしてもゴール前に張ってる奴も飛び込む奴もいない、
バベルの無駄なめくらシュートにもうんざりなんだよ
328_:2007/10/27(土) 14:35:52 ID:B47HZ8Sn0
もうCLは諦めてリーグに専念するしかない。
今シーズンこそはプレミアで優勝しないとな! 
329.:2007/10/27(土) 14:40:26 ID:Nu1qPKLVO
カペッロなんて紅以上に選手に対する愛情の欠片もなさそうで嫌だ
フェリポンにおながいしよう
330323:2007/10/27(土) 14:59:26 ID:vDPhpO2vO
>>327
だからペナントが怪我した今、よりやりそうだって言ったんだが

325の言いたいこともよくわかってないようだから仕方ないか
331:2007/10/27(土) 15:11:59 ID:qlXPpc4R0
>アウレリオとQL戻ってきたら
>カイトとかバベル右もやりそうだな紅は

>だからペナントが怪我した今、よりやりそうだって言ったんだが

なんだそりゃw 何が言いたいのかわからんよ実際
本当は深遠で的を射た真意があったんなら説明して
332_:2007/10/27(土) 15:19:49 ID:ZZD2Kj+00
>>329
むしろ紅よりモウリーニョのほうが選手を愛してくれそうだな
言動は別としても。
333 :2007/10/27(土) 15:35:38 ID:GiPziEkr0
>>329
カペッロは選手に対する愛情は薄そうだが結果は残すからな
愛情薄くて結果も残せない今のベニテスよりはマシかもしれん

ベニテスは能力のある監督かもしれないが、モチベーターとしての才能は
甚だ疑問
マージーサイドダービーでもジェラードあっさり下げたし
334:2007/10/27(土) 15:41:51 ID:gviDvCynO
>>300
だって強くないもんね

じゃあ何で好きなの?つまらないサッカーしかしないし金使いまくっても弱いし
335:2007/10/27(土) 15:46:19 ID:gviDvCynO
自分が言ったこと見直してみ
気付かないのか?アトレチコじゃなくてリバポが格下なんだよw

あんだけ金使ってこれなんだからネタクラブとしか言いようがないw
336_:2007/10/27(土) 15:52:56 ID:V/0h4W+zO
そもそもジェラードも大した選手じゃ無い
337名無しさん:2007/10/27(土) 16:08:27 ID:7DMwC1Wt0
あーあ>>336が核心突いちゃった。
このスレではそれはタブーなのに。
338323:2007/10/27(土) 16:10:13 ID:vDPhpO2vO
>>331
わかんないかなぁ
ペナント無しで左の人数も増えたらバベル右に固定しそうだって言ってんだよ
カイトも右ハーフにでもするんじゃないかと
どうせ的を得てるかどうかはお前の主観で判断されんだろうけど
アトレティコのくだりと言い、もう少し自分が理解する努力しろよ
339_:2007/10/27(土) 16:15:37 ID:cOms/yaX0
ペペもアロンソも大した選手じゃ無い。
ペペは無謀な飛び出しが多すぎる。
PK戦には強くても試合中のPKは普通。去年まで試合中のPKが2、3回しかなかったから
うまい印象がついているだけ。ペペくらいのGKはまだプレミアにいるよ。
アロンソは波がある。プレミアでは中盤の競り合いで負ける相手に逃げる傾向がある。
ベニテス解任されたら一緒に離れると不安がっているのが多いようだが。
340.:2007/10/27(土) 16:15:57 ID:vDPhpO2vO
ジェラードってあんまり前に持っていかないほうがいい気がするんだよな
最近どうも窮屈そうにプレーしてる感が強い
後ろ気味の位置からダイナミックな展開・飛び出しが1番の武器だと俺は思ってた
唸るようなサイドチェンジとか鋭いスルーパスとか見なくなったもん
その上であの弾丸ミドルが効いてたんじゃないのかな
341.:2007/10/27(土) 16:23:29 ID:9KF01FeG0
>>339
試合中のて・・・w
1番レイナに幻想抱いてんのはお前自身かと
342_:2007/10/27(土) 16:25:30 ID:cOms/yaX0
>>341
幻想なんか抱いてない。
年齢のわりにうまいだけで経験値の低さからレイナレイナと絶賛するほどプレミアNO.1ではないと思っているだけ。
343:2007/10/27(土) 16:26:49 ID:qlXPpc4R0
>>338
・・・やれやれ、後出しは便利だな

>カイトとかバベル右もやりそうだな紅は

じゃなくて「右ハーフ固定」と書けよw 

で、だから何が言いたいんだ?って聞いてるんだが
サイド不在が問題だと書いたことに何に反論したいのか意味不明なのはお前だよ
的を得てるとか言ってるくらいだから日本語が不自由なのかもしれないが
ルイガルの突っ込みも本当に理解できてないんだろうな
344.:2007/10/27(土) 16:32:15 ID:9KF01FeG0
>>342
うまい、うまいと深層で思ってるから試合中にやられてショック受けてんだよ
PK戦なんて5本中1本止めて得意だと言われることもあるけど、4本やられてんだぞ
今期試合中のPKどうだったか見直してみ
あと、実際No.1かどうかは置いておいてPKを引き合いに出すのはおかしいでしょ
345_:2007/10/27(土) 16:38:05 ID:cOms/yaX0
レイナは3年めでも英語がほとんど上達していない。
なぜかというとコーチがスペイン人だからトレーニング中はスペイン語で話してしまうかららしい。
GKは数人でトレーニングをするのにスペイン語で話されると他の国の選手は途方に暮れるとか
これがカーソンはじめイギリス人のGKがりばぽからローンでも出たがる理由のようだな。

346323:2007/10/27(土) 16:40:42 ID:vDPhpO2vO
>>343
そりゃ理解できてないやつのツッコミなんか理解できるかよw
今のリバプールの前線で右と言ったらハーフだろうが常考
お前からつっかかってきて何が言いたいんだってなぁ・・・
そういうことやりだしそうって発言で批判的な立場になってんのもわからんのか


んで、的を得ると射るはどちらでも正しいんだがなにか?
むしろ得るのほうが正しいくらいだぞw
予想通りすぎる食いかかりでワロタ
347名無しさん:2007/10/27(土) 17:03:08 ID:sEo/2Aaa0
>346
今の時代においては、射るなんですが。

言語学板をどうせだしてくるんだろうけど、そういう認識ですからね
348:2007/10/27(土) 17:05:15 ID:bryDUgpPO
ソーレンセンレベルが欲しい
349.:2007/10/27(土) 17:06:44 ID:9KF01FeG0
>>347
まあここではどっちでもいいんじゃね?
公式なとこでは誤用だとつっこまれるだろうけど
350:2007/10/27(土) 17:08:03 ID:qlXPpc4R0
ID:vDPhpO2vOはただの馬鹿だったようだな
右と言って他に何があるんだ?アホか?間違いを繕おうとして必死なのか
理解力欠如なのか知らんが支離滅裂
携帯を相手にしたのが間違いだった、あぼーんするわ 他の皆すまんかった


今日は客が大半なのかもしれないが、とりあえずガナ戦は
アッガー間に合わず(あと1週間強)、トーレスは順調ならプレー可能だが、シャビは試合勘が微妙
アルベロアはいつ復帰できるんだ・・・
351_:2007/10/27(土) 17:10:38 ID:JdqKgvfS0
負けたり怪我人でたり、やっぱり荒れるなぁ
352.:2007/10/27(土) 17:11:35 ID:9KF01FeG0
>>350
わりい、俺お前のほうが理解力不足だと思ったw

ガナ戦はヒーピア大丈夫かな・・・自信失ってなきゃいいけど
ただでさえスピードについていけるか心配でたまらんのに
353名無しさん:2007/10/27(土) 17:13:01 ID:tCFqTVAn0
>>352
正直俺もw
まぁどっちもあぼーんしといた
354にわか♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/10/27(土) 17:14:18 ID:PVYSRAGvO
>>340鋭いかどうか分かりませんがチェルシー戦のトーレスへのパスはカッコヨカッタよね〜!!

正直な話CL決勝いったメンバー固定して、トーレスいれればいんじゃないかな…

左サイドハーフはバベルじゃなくリーセでいいよもう…

355名無しさん:2007/10/27(土) 17:15:42 ID:sEo/2Aaa0
>>354
まーた、シセみたいに内紛のヨカーン
356.:2007/10/27(土) 17:18:48 ID:9KF01FeG0
>>354
あれはジェラ→オーウェンを彷彿とさせるゴールだったね
357にわか♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/10/27(土) 17:27:00 ID:PVYSRAGvO
>>355-356
トーレスはガナ戦にでてほしいですよね〜…

いつもよりやる時間遅いから困るわ…

夕方〜夜にやるのかな…
358:2007/10/27(土) 17:31:58 ID:qlXPpc4R0
>>352
俺のレス100回読んでみ
それでもわかんないんならいいわw お笑いのネタを子供に逐一説明するような虚しさを感じるよ
誰かが言ってた通り、海外板全体がこうなんだなあ最近は・・・年齢層が下がってるのか


で、サミは元々スピードある選手ではないしベシ戦のOGはサミのミスではないから
問題はその前だと思うが、これはマスケが復調するか、モモが再確変しない限りヤバイと思う
359_:2007/10/27(土) 17:41:38 ID:5iSh4Kmv0
>>348
ソーレンセンほしいね。
レイナは英語が不自由だからベニテス監督でなければプレミアからお呼びはかからないよ。
360.:2007/10/27(土) 17:42:53 ID:9KF01FeG0
>>358
やっぱお前ダメだw
あぼーん決定
361名無しさん:2007/10/27(土) 17:43:19 ID:tCFqTVAn0
正直レイナ批判する奴がいて驚いた
362_:2007/10/27(土) 17:46:25 ID:5iSh4Kmv0
トレーニングからスペイン語ばかりコーチと話して他の選手は蚊帳の外
不公平な実態を知ってからレイナを応援する気持ちが減った。
イギリスなんだから英語でトレーニングするのが当たり前だろうな。
ベニテスに苦情を言ってもまったく改善されなかったようだ。
これでは第二キーパーがリバプールには居つかなくてもしかたない。
363:2007/10/27(土) 17:46:46 ID:HqN7yUy4O
いよいよ今日は、ガナーズにフルボッコされる日だな(笑)
マジしょぼいチームだし、しゃーねーか(爆)
364~:2007/10/27(土) 18:01:37 ID:DNLqDb3M0
レイナはスカウス訛りまでマスターして
キャラガーに「半分スカウサー」って
言われるほどなんだが
365名無しさん:2007/10/27(土) 18:03:06 ID:tCFqTVAn0
レイナとアロンソは英語ペラペラってなんかの記事で見たんだけど
366名無しさん:2007/10/27(土) 18:28:32 ID:lVYzYUtU0
ただの荒らしだろ
それよりペナント10週間アウトはきついなぁ
アンダーソンがいればなぁと思ってしまうわ
兄貴戦でホッブスのCBとか試してくれないかな
そういやスパーズはラモスだってね
367:2007/10/27(土) 18:29:01 ID:qlXPpc4R0
>>364
どうやらお客と釣りだらけのようだからしょうがないわ
チーム状況はもちろんフォメもわかってないんじゃ話にならない
368_:2007/10/27(土) 18:44:27 ID:HUrd0npQ0
>>364
日本人で英語を話せないのでも物マネでスカウサーできるからね。
バルサの試合のあとにインタビューみたけど片言の片言英語だったよ。
英検4級かな。あれから半年だからいまもそんなものだろう。
369:2007/10/27(土) 18:48:58 ID:qlXPpc4R0
ホッブスはぜひ見てみたいね >>366
タッパがサミと同じくらいありそうだしフィードはどうなんだろうな
この前のリザーブ戦フルで見るべきか・・・
370:2007/10/27(土) 18:57:18 ID:m/5lcrtT0
ウィング欲しいなあ。

Jコール、ウォルコット、欲しいなあ。
371にわか♂ ◆dYITgQ9.k. :2007/10/27(土) 18:59:16 ID:PVYSRAGvO
ペナントの変わりにカイトかボロニンがサイドやるの?

ペナント10週間アウトてまじ?

俺的にボロニンはセカンドトップが一番あいそう…バベルも…
372名無しさん:2007/10/27(土) 19:06:34 ID:lVYzYUtU0
マンU戦のはトレントがどっかにあったな。落としてないけど
新城戦はケリーとフースで、フース明々後日誕生日おめ
373名無しさん:2007/10/27(土) 19:17:23 ID:tCFqTVAn0
それにしてもCLは黄色信号で明日はガナ戦なのに、こんなくだらない討論できるなんてすごいな
374名無しさん:2007/10/27(土) 19:20:11 ID:lVYzYUtU0
2ちゃんで何いってるんだw
375東京外大イタリア語学科生:2007/10/27(土) 19:27:22 ID:1Pv2fvzk0
ペナントが壊れた今こそ433を試すときじゃないかなあ
唯一のまともな442適正のサイドアタッカーがいなくなったんだし。
3トップならバベルもアヤックス時代みたいにのびのびプレーできるだろうし、ベナユンも真ん中で使える。

で、アルベロアはガナ戦出れるの?
376.:2007/10/27(土) 19:30:17 ID:lCIDrLDsO
ID:qlXPpc4R0の読解力の無さにワロタww
377:2007/10/27(土) 19:56:26 ID:broO4KoxO
>>371
セカンドトップwwwwwww
イングランドにはそういうポジションがあるのかw
378名無しさん:2007/10/27(土) 19:56:38 ID:9kw+xk280
さて試合に備えて仮眠取るか
それじゃノシ
379:2007/10/27(土) 19:59:49 ID:qlXPpc4R0
いちいちID変えて必死な荒らしはそんなにあぼーんされるのが怖いのか
内容と文体ですぐ判るからいいが
これが釣りや荒らしじゃなかったらその方が気持ち悪いしな

じゃ俺も仮眠とるか
380 :2007/10/27(土) 20:05:28 ID:kRIK3Zem0
なんか変なコテが住み着いてるな。
にわかは免罪符じゃないし、何故にそんな自己主張をするのやら・・・
早速あぼーんしといた。
381:2007/10/27(土) 20:23:24 ID:2bm1iOoVO
好きなように金も使い補強もして
こんな敗退糞チーム
今夜も思いっきりアナルにボコられろw
382 :2007/10/27(土) 20:25:26 ID:+4nyIu0h0
てかアナル戦は今日じゃないだろ
383名無しさん:2007/10/27(土) 20:29:23 ID:WBxUs+Pk0
>>382
あーあ言っちゃったww

最近の試合前の流れロムってこい
384_:2007/10/27(土) 21:32:28 ID:uNT76ooV0
<街の声>

「グループリーグを突破させるために残り3試合はクラッテンバーグを起用するんじゃないのかな」
「そもそもトーレス1人を欠いた程度で、クラッテンバーグに頼らなきゃ点とれないような体制が問題だ」
「やはり主力がいないとキツいか・・・クラッテンバーグがなぁ」
「バロシュを売って、クラウチ買うセンスが信じられねぇ」
「カイトは1000万ポンドの無駄遣い」
「ユナイテッドはサハ、エヴラ、スコールズを欠いてしまった。結果は、勝った」
「ペナント、ヴォロニン、クラウチはゴミ屑。バロシュとシセとルイスの方が断然役に立った」
「ジェラードはイングランド代表でしか頑張らない」
「呪われたローテーションシステム」
「クラウチはガラクタ。絶対に点とれない。あいつをアーセナル戦で使ったら必ず負ける」
「ベニテス、ハイリスク・ローリターン」
「こんだけ金かけてベジクタシュにも勝てないなんて凄い」
「テン・カーテ、リバプールへ来てもらいたかった」
「アーセナルは勝つ。そしてラファは去る」
「戦力は良い。情熱のカケラもないプレーが大問題だ」
「ヴェンゲル、サー・アレックス、ジョゼ、この3人とベニテスとの決定的な違い。この3人は文句なく強いチームを作った。それを証明するのは、プレミアシップの優勝回数」
385/:2007/10/27(土) 21:39:55 ID:qhbEKXKp0
>>377
どこの国でも選手置こうと思えばあるだろ。お前頭かたすぎ。

>>370
アンダーソンもジョーコーやウォルコットくらいになってくれるのかなぁ
386:2007/10/27(土) 22:01:52 ID:qlXPpc4R0
アルベロアとファビオの最新情報
トレ再開はしたが、通常練習合流はまだ
ガナ戦は未定

もう野となれ山となれだな・・・今のガナにはチンチンにされてもしょうがない
すっきり大敗したらゴッド戦から心機一転だ

決定力も相変わらずだが、やっぱり今最大の問題は組み立て、連係・コミュニケーションの悪さなんだよな
雑な動き、ボールロスの際の互いのサポートも薄い
パスの出し手だけでなく、受け手サイドの問題も大きいように思える
受ける動きが足りないからボール持っても出しどころがなく機会を失う場面がどれほど多いか
何かのきっかけで連係リズムさえ取り戻せればなあ
387.:2007/10/27(土) 22:07:33 ID:OyITTFI00
久しぶりに04-05のDVD見たけど

ジェラードやらリーセがキレキレだなぁ

388^^:2007/10/27(土) 22:18:18 ID:E4YujZk90
>>385
正直アンダーソンは無理だと思う
ベンゲルはカーリングカップでは若手を使ってレギュラーは使わない
でもうちでは若手にチャンスを与えないから育つもとも育たない
389.:2007/10/27(土) 22:18:23 ID:DmXSEuCPO
気分転換に咋シーズンのCLの決勝見てたら
悲しくなった(´・ω・`)
390^^:2007/10/27(土) 22:30:08 ID:E4YujZk90
>>388
もとじゃなくてものだった
391:2007/10/27(土) 22:43:49 ID:qlXPpc4R0
0607のCL決勝は直後以来二度と観てないわw
いつ観ても最も現実逃避できるのはやっぱりCLオリンピアコスかFAカップ決勝かな・・・
クラブTVにコップ10シリーズって番組があるんだけど、これも逃避にはもってこい

もうジェラのズドンはそうそう見られないにしても、ゴムつけたようなパスや
ちびるようなパスワークが早くまた見てえーーーー
392/:2007/10/27(土) 22:47:09 ID:qhbEKXKp0
チェルとマンウどっち見る?
393名無しさん:2007/10/27(土) 22:49:14 ID:7v/NIVVj0
どっちも見ない
394 :2007/10/27(土) 22:51:14 ID:iKB/a8u00
ディディ率いるシティを応援しますノシ
395名無しさん:2007/10/27(土) 22:52:16 ID:tCFqTVAn0
>>387
あの頃はすごいな。
リーセなんか最盛期だと思う。
ルイガルなんかもすごかった。
396:2007/10/28(日) 00:38:51 ID:Z1mrhOra0
>>388
バルサやガナがその点羨ましいよな・・
ボージャンとか1990年生まれだぜ・・
397.:2007/10/28(日) 00:46:29 ID:T7REehXj0
>うちでは
>うちでは
>うちでは
398谷ぁか:2007/10/28(日) 01:26:04 ID:vFS4Ss1TO
>>388関係者乙
399.:2007/10/28(日) 01:26:07 ID:amCHfJ000
明日ダイジョブ?
400名無しさん:2007/10/28(日) 01:26:37 ID:KYravzKr0
正直最近はジェラードよりベナユンの方がゴールの匂いを感じる。
適正ポジションで使って欲しい。
ていうか真ん中の選手多すぎ。
401:2007/10/28(日) 01:28:14 ID:Jh3N5e3YO
トーレス先発の可能性は何%??
マヂ頼みますよ!!
明日はアーセナルなんすから
402名無しさん:2007/10/28(日) 01:28:22 ID:3YaL1ASZ0
ジェラードがゴール前突っ込んでくシーンあるけどいつも相手GKに止められるな。
403.:2007/10/28(日) 02:20:03 ID:T7REehXj0
チェルも復活してマンうも絶好調
もうだめだ
404 :2007/10/28(日) 02:22:19 ID:HhCR/FmP0
カイトとボロニンじゃ決定力がないからな。
カイトと組ますならば、トーレス、クラウチ、バベルだよな。
トーレスが戻ってこなかったら、紅はカイトボロニンで行きそうだよな。
405__:2007/10/28(日) 02:27:13 ID:gVyv1KBc0
FW4人は決定力って意味じゃ誰も変わらん
ただカイトボロニンじゃタイプ似すぎな上に基点作れないから駄目なんだよ
406・・:2007/10/28(日) 02:34:50 ID:OOXLrA6x0
>>405
そうだよ。
カイト+ボロニンの組み合わせは
やめて欲しい
クラウチとボロニンとか
カイト+クラウチもまたやって欲しい
まあ・・
ヘディングが下手なクラウチだけど
高さは一応あるわけだし。
407ヘスキー:2007/10/28(日) 04:13:02 ID:VaO/afShO
クラウチは中途半端。パワーもテクも。まだヘスキーのが使えるんじゃね?クラウチは相棒を組みずらすぎだね
408 :2007/10/28(日) 06:12:23 ID:IqM8CQTg0
しかしだれかクラウチに、体の使い方を教えてやれる人はいないんかね?
若くも無いしそろそろ覚醒しないと、中堅な選手で終わってしまうぞ
あの身長があれば、代表だってオーウェンやルーニーより
使える選手になれる可能性もあっただろうに…
409_:2007/10/28(日) 06:49:20 ID:eVSryVkT0
8月から献身的FWカイトの決定力不足ををデータを提示してここで訴え続けてきた者として
最近カイトの醜い決定力が内外で認知されてきてうれしいかぎりだ。
代表でカイトがベンチでバベルがスタメンか交代で使われてる事をみても
紅の色眼鏡を外せばバベルのほうがストライカーで上なんだろうね。
カイトは中盤ジェラードとアロンソが好調で得点をとる試合しか要らないFWだな。
とくにアウエーではまったく得点力はゼロといってもいい。
ポルト戦のヘディングもヒーピア折り返しとDF2人のミスからようやくだったのを忘れずに。
開幕から2か月半たってプレミア最長出場時間でPK2点のお粗末ストライカー

カイトに続いて過大評価を指摘しておきたいのはマスケラーノ
今シーズンは大した仕事ができてない。
コパアメリカもそうだったように身体の大きな相手には通用しない。
対戦経験があると軽く攻略されやすいのも難点。
べシクタシュ戦でもコパで対戦したブラジルとチリの選手にはさっぱりだった。
決して悪い選手ではないが噂されている移籍金を払うほどの選手ではないと思うよ。
410名無しさん:2007/10/28(日) 07:36:14 ID:3YaL1ASZ0
カカ抑えてくれりゃ十分
411_:2007/10/28(日) 09:24:49 ID:/f02d/kQ0
をを
まで読んだ
412:2007/10/28(日) 10:01:40 ID:bJUm1NVI0
>>409ブログにでもかいとけ
私おんなだけど1レスに二つの事かく人はきらい
413_:2007/10/28(日) 10:10:41 ID:lAmAG/T70
>>411
指摘ありがとう

8月から献身的FWカイトの決定力不足をデータを提示してここで訴え続けてきた者として
最近カイトの醜い決定力が内外で認知されてきてうれしいかぎりだ。
代表でカイトがベンチでバベルがスタメンか交代で使われてる事をみても
紅の色眼鏡を外せばバベルのほうがストライカーで上なんだろうね。
カイトは中盤ジェラードとアロンソが好調で得点をとる試合しか要らないFWだな。
とくにアウエーではまったく得点力はゼロといってもいい。
ポルト戦のヘディングもヒーピア折り返しとDF2人のミスからようやくだったのを忘れずに。
開幕から2か月半たってプレミア最長出場時間でPK2点のお粗末ストライカー
414_:2007/10/28(日) 10:12:34 ID:lAmAG/T70
>>412
貴方の好みに合わせて2レスに分けました。

マスケラーノは今シーズンは大した仕事ができてない。
コパアメリカもそうだったように身体の大きな相手には通用しない。
対戦経験があると軽く攻略されやすいのも難点。
べシクタシュ戦でもコパで対戦したブラジルとチリの選手にはさっぱりだった。
決して悪い選手ではないが噂されている移籍金を払うほどの選手ではないと思うよ。
415_:2007/10/28(日) 10:13:05 ID:/f02d/kQ0
>>413
4行以上の長文はマジで読む気しねえ
2chでまともな考察なんて何も期待してない品
416  :2007/10/28(日) 10:26:21 ID:gSMew3bh0
>>413
貴方の好きな選手は誰ですか?
417:2007/10/28(日) 10:26:29 ID:sH6OKKfBO
伝統ある糞敗退クラブ
418:2007/10/28(日) 10:37:50 ID:6oasomHq0
マンUが4点取って、チェルが6点取って、カスプールが5点取られる週末に
なったな。せいぜい3点差くらいで負けろよ。
419ランプス:2007/10/28(日) 10:56:17 ID:JkwLOrf4O
このチームはこのメンツなら4-3-3のほうがあってるんじゃね?
ベニテスって無能すぎ。モウリーニョよべば?(笑)
420:2007/10/28(日) 11:43:20 ID:msjd2pAD0
次のCLの試合1−3か1−2で負ける夢みた
ここに書き込んだから正夢にならないと思うけど

ハリーがベンチ入りするかもしれないらしいね
421 :2007/10/28(日) 12:24:38 ID:vfNl/15m0
くだらない糞レスほどageているという法則は正しかった
422_:2007/10/28(日) 12:42:04 ID:Tw+SgTK40
>>416
貴方の好きな選手は誰ですか?
423.:2007/10/28(日) 12:46:16 ID:JSeZbsYC0
今左はだれいるの?

アルベロア、アウレリオいないしバベルや
ベナユンぐらいか?レトはどうなんだ?
424 :2007/10/28(日) 12:48:24 ID:lcH2bX4WO
アンチカイトはもう病的だな
425_:2007/10/28(日) 12:51:49 ID:Tw+SgTK40
>>424
携帯乙。好きな選手はカイト。貴方の好きな選手は誰ですか?

426ミラン好きで悪いか:2007/10/28(日) 12:55:17 ID:szsfd5Rm0
カスプール死ねww
427*:2007/10/28(日) 13:02:04 ID:8OiYVaxnO
ベナユンの神ゴール
428 :2007/10/28(日) 13:11:04 ID:TdAnwvoC0
カイトも倉内やベラミーと組んでたときは今なんかよりよっぽど点取れてたんだけどな
429 :2007/10/28(日) 13:56:32 ID:vfNl/15m0
今のチーム状態で個々の選手を叩く時点でアンチOR俄か
430_:2007/10/28(日) 13:58:34 ID:A6IeL8OP0
しかし、この流れでアナル相手か・・・。
大敗しそうで怖いな
431_:2007/10/28(日) 14:22:35 ID:VQz16tJt0
ユナイテッドファンだが今日はリバポ応援します。
ジェラード期待してまっせ
432-:2007/10/28(日) 14:27:08 ID:A2Czf0zw0
大敗したらどうなるんだろうな
433 :2007/10/28(日) 14:57:29 ID:TdAnwvoC0
大敗したときに考えればいいさ
434名無しさん:2007/10/28(日) 15:00:47 ID:U7k20eWo0
7番様の新城戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ameyaMt4jEI

それでも7番様ならきっと・・・!
435.:2007/10/28(日) 15:04:07 ID:89+nHfaWO
ジェラの400試合出場記念らしいからそれにふさわしいゲームになるといいな
436アー:2007/10/28(日) 15:11:26 ID:Jh3N5e3YO
個人的にトーレス、ボロニンでお願いします!!
437 :2007/10/28(日) 15:24:05 ID:vfNl/15m0
今日はクラウチ使わなかったらベニは馬鹿
去年の結果見ても高さで行くべきなのは当然
438名無しさん:2007/10/28(日) 15:26:45 ID:Mg4D5R/W0
>>431
現金なんだよ。
きもいから巣に帰れ。
439:2007/10/28(日) 15:34:02 ID:msjd2pAD0
後半20分あたりからハリー出してほしいな
てかベンチ入りさせろや
440:2007/10/28(日) 15:36:27 ID:VaO/afShO
おいおいwお通夜状態じゃねぇかw
441:2007/10/28(日) 15:42:01 ID:zkalpHI6O
痔絵螺ー土
442 :2007/10/28(日) 15:43:52 ID:vfNl/15m0
糞レス大杉
443 :2007/10/28(日) 16:19:22 ID:aB1Y475/0
エコーの名物記者ってNOTWに完全移籍したのかな
信頼あったしリバポ愛いっぱいだったからショックだわ
444大型補強:2007/10/28(日) 16:23:38 ID:E3PAJmSkO
アナルにとことんやられて壊滅しろチンカス敗退チームWWW
445:2007/10/28(日) 16:25:36 ID:ErU6VieH0
>>443
本当にその話題が気になってるの?
ただ他の人が知らないことまで知ってることを
アピールしたいだけじゃない?
446 :2007/10/28(日) 16:34:38 ID:vfNl/15m0
>>445の捻くれ方すご杉w
リザーブ選手の誕生日とかまで言い出す腐女はそうかも
447名無しさん:2007/10/28(日) 16:51:32 ID:U7k20eWo0
>>446
逆にお前みたいのが一番アピールしてるように見える
448 :2007/10/28(日) 17:01:38 ID:vfNl/15m0
はいはい
アピールアピール

腐女キモス

434 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 15:00:47 ID:U7k20eWo0
7番様の新城戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ameyaMt4jEI

それでも7番様ならきっと・・・!
449名無しさん:2007/10/28(日) 17:06:19 ID:U7k20eWo0
QLにも反応すんのかよこいつwwwww
450_:2007/10/28(日) 17:34:27 ID:iKt84VL50
断罪の時が近づいてきました・・・
451.:2007/10/28(日) 17:43:53 ID:iBdao5aTO
まあ期待はしない
去年のカップ戦みたいなのだけはやめてくれ
452:2007/10/28(日) 17:45:34 ID:msjd2pAD0
今日は最低でも勝ちだからな

453:2007/10/28(日) 17:52:02 ID:E3PAJmSkO
マンC並に
0ー6ぐらいで、フルボコされろ!!!!
454名無しさん:2007/10/28(日) 18:01:59 ID:p8nZuyFp0



   こ   こ   で   す   か   ?


455.:2007/10/28(日) 18:10:18 ID:zMjprSxf0
ベニテスってローテーションうまいよね。
特にボランチなんてジェラード、アロンソ、マスチェラーノ、シソッコといるのに誰も起用のことで不満言わないなんて。
まあジェラードはともかく他の3人は何も不満はないのだろうか。
サイドアタッカーも駒が多いし良くまとめ上げてるよな。
なぜベニテスはここまでローテーションをうまくやれるんだ?
うちのライカーにも学んで欲しいよ。
456名無しさん:2007/10/28(日) 18:18:13 ID:TNJt82TE0
>>455
ヒント:シソッコ
457名無しさん:2007/10/28(日) 18:30:01 ID:dK7WhUy50
さーて今日はどうなるかねー
大一番だけにいっぱい人が湧いてきてるし、どんな結果でも楽しめそうだw

カイトが調子を落としチームもパッとしないのに喜んでいるリバポファンがいてびっくりだ
何でファンやっているかね?w
458_:2007/10/28(日) 18:34:43 ID:Xa+wHK0v0
>>457
カイトは調子を落としてないよ。去年の終盤と調子は変わってないよね。
459_:2007/10/28(日) 18:48:55 ID:SSVyUd7x0
こういうときこそリバポが勝ちそう
460.:2007/10/28(日) 18:51:56 ID:89+nHfaWO
クラウチトーレスの2トップと予想
461ダメポ:2007/10/28(日) 18:57:18 ID:vFS4Ss1TO
絶好調でやるよりはいい気がするよ…
開き直ってやれよ!!!
462.:2007/10/28(日) 18:59:11 ID:XVNZPN3+O
守備不安だけどリーグは5失点でマンう4失点の次なんだな。きょうは先制したいよ。
463.:2007/10/28(日) 19:00:59 ID:Qqko+jxiO
今日は頑張れ
守備堅いチームを俺は応援してるから
464_:2007/10/28(日) 19:01:16 ID:sH6OKKfBO
>>459
勝てねえよ
465:2007/10/28(日) 19:03:49 ID:E3PAJmSkO
>>463
まあ 勝てないなW
466年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/10/28(日) 19:04:19 ID:i7SoePBu0
今夜はりばぽサポになります
ガナの勢いを止めてください
467.:2007/10/28(日) 19:14:46 ID:Z1mrhOra0
今日もりばぽが勝つのに期待しねーぞ
468-:2007/10/28(日) 19:19:41 ID:pSQccngo0
こういう時こそメラゾーマ級の技で勝つのがリバプール
469名無しさん:2007/10/28(日) 19:36:54 ID:hJF9eGYe0
メラゾーマはもういないんだよ・・・
470        :2007/10/28(日) 20:05:40 ID:SH/nrlic0
やめて!アーセナルはマホカンタしてるのよ!
471^^:2007/10/28(日) 20:21:57 ID:o0gbO1lI0
じゃあ!いてつく波動だ!
472:2007/10/28(日) 20:27:11 ID:N3L1wXVk0
ジゴスパークって名前の割に微妙な威力だったな・・・
473 :2007/10/28(日) 20:34:30 ID:glG7x8daO
ギガデイン!11111
474:2007/10/28(日) 20:39:11 ID:eo51CPjGO
バベル使ってるのこのチーム?ああもったいない
475名無しさん:2007/10/28(日) 20:46:56 ID:TNJt82TE0
そうそう。
しかも、あれだけそろえたのにそれでもなお、左サイドが不安と監督は申しているからな。
476:2007/10/28(日) 20:56:38 ID:fCrdu9E80
今日はホームとは思えない絶望的な空気があるな

なんでこんなにガナの調子いいんかなぁ
477  :2007/10/28(日) 21:11:24 ID:hBnechKZ0
左サイドのバベルのプレーぶりを見れば不安にもなる
478名無しさん:2007/10/28(日) 21:13:11 ID:hJF9eGYe0
今日もボロニンカイトだったらベニテス死ね
479  :2007/10/28(日) 21:15:01 ID:hBnechKZ0
トーレス倉内しかない
480_:2007/10/28(日) 21:16:26 ID:ieVB4Bdu0
ベニテス来てからリーグ戦だとホームでガナには全勝なんだけどなぁ
なんだか全然勝てる気がしねー

そしてこの絶望感がなんだか懐かしい
481.:2007/10/28(日) 21:35:23 ID:NFzlV2k50
総悲観は買い
482_:2007/10/28(日) 22:23:27 ID:ASIsLtHZ0
ベニテス来てからプレミアで一番緊張してる。大敗したら今季でベニテス解任確率50%
483_:2007/10/28(日) 22:31:02 ID:3ZToIkMT0
紅はきっとリーグ日程全体を見てる
中盤以降、他のチームが疲れだすときにローテーションのおかげで体力余って
連携が磨かれたリパポが一気に巻き返し


が起きると信じたい。
でも今日は勝ってくれー
484-:2007/10/28(日) 22:35:54 ID:dswPP69Z0
最近はそこそこ以上の結果出してても
普通に切られそうな雰囲気がある
485名無しさん:2007/10/28(日) 22:44:02 ID:TNJt82TE0
ファンは
CLよりリーグ制覇を望んでいるからね
486  :2007/10/28(日) 22:44:58 ID:hBnechKZ0
昨シーズンもローテで同じこと言ってて最後までだめだったじゃんね
487・・:2007/10/28(日) 22:50:08 ID:OOXLrA6x0
>>478
同感。でも解任があってもいいと思うしw
488.:2007/10/28(日) 22:50:50 ID:Z1mrhOra0
今日負けたら終戦。
マジで今日が今後の運命握ってると思う。
489^^:2007/10/28(日) 22:52:53 ID:o0gbO1lI0
去年のカーリングカップ並みにレイプされたら解任かな?
490_:2007/10/28(日) 22:54:00 ID:BD6ewLeO0
紅解任によってアロンソとか出て行きそうで怖い
491名無しさん:2007/10/28(日) 23:01:00 ID:NcfR9Hmq0
モウリーニョいなくなって調子戻してきたチェルシーみたいに
もし今日負けるようなことがあったら紅もそろそろ潮時かもな。
492 :2007/10/28(日) 23:02:38 ID:hBnechKZ0
勝てる気なんかしない
虐殺されて、それでもベニは辞めないでそのままgdgdなシーズンになる悪寒
493:2007/10/28(日) 23:08:26 ID:9PbCYcKw0
今日の試合25時からですよね。
こんな遅い時間に試合始まるので明日学校休むか迷ってるんですけど・・・
みなさんならどうしますか?
494 :2007/10/28(日) 23:12:16 ID:ag8M1cqB0
いつもの起床時間より2時間早起きして見ればいい
495_:2007/10/28(日) 23:16:15 ID:gkJiob0/0
売れてる芸能人とか一日の睡眠時間が平均3時間だぞ
496:2007/10/28(日) 23:16:40 ID:cMvX0SBdO
>>493
俺はさぼるよ
497.:2007/10/28(日) 23:28:40 ID:9cwAuzAC0
ちょっとお前ら聞いてくれ!









ホセ・マヌエル・レイプ
498名無しさん:2007/10/28(日) 23:30:21 ID:8aHk9i280
紅は少ない駒でやりくりは上手いのにねえ
駒揃ってるとダメだ
499.:2007/10/28(日) 23:33:46 ID:Z1mrhOra0
>>496
俺もさぼるw
500_:2007/10/28(日) 23:38:08 ID:rZ2gqRam0
今気づいたんだけど今日は試合開始25時なのに
放送は24時44分からなんだけど、何かセレモニーでもやるの?
501sage:2007/10/28(日) 23:38:15 ID:1DRNhYk1O
受験生

スカパー付けさせてもらえない

見れない

俺のために見なさい
502 :2007/10/28(日) 23:49:18 ID:ag8M1cqB0
>>500
釣られないクマー
503:2007/10/29(月) 00:14:40 ID:hzfqNCW90
今日負けるようなことがあったら、間違いなく紅、解任だろ。
504 :2007/10/29(月) 00:15:11 ID:eaiPs/SV0
このチームの生命線だった守備力が最近崩れてるのが心配
点が取れないのは今に始まったことじゃないし、まずはきっちり守りを固めて
少ない得点機を逃さないようにして欲しい
505 :2007/10/29(月) 00:18:46 ID:gDxz0oVD0
>>503
それはないでそ。
解任されるとしたらCLでGL敗退した時かな。
でもマンうーはGL敗退した時も監督解任されなかったね。
だとしたら今シーズンCL出場圏内確保できなかった時に解任かな。
506年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/10/29(月) 00:19:36 ID:auogf4nb0
はんま今日の試合大事すぎる件

がんんばれほんとがんばれがんばって
507年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/10/29(月) 00:20:33 ID:auogf4nb0
やべえろれつが回ってなす
508 :2007/10/29(月) 00:21:01 ID:GquF/PZm0
Liverpool - Reina, Finnan, Riise, Hyypia, Carragher, Gerrard, Alonso, Mascherano, Voronin, Kuyt, Torres.
Subs - Itandje, Babel, Benayoun, Crouch, Arbeloa.

トーレス、アロンソ帰ってきたー
509_:2007/10/29(月) 00:21:35 ID:UCbakzJv0
でも今日勝てば流れかなり変わるはず。
この試合は大事すぐる。
510.:2007/10/29(月) 00:22:47 ID:a8oD/7FY0
>>508
これは3トップだと期待せざるを得ない
511 :2007/10/29(月) 00:23:20 ID:UA5EPZfY0
ベニテス市ね。
これ、カイトかボロニンに左やらせるつもりじゃね?
512_:2007/10/29(月) 00:23:27 ID:Lfbwq0cW0
>>508
ベニテスがまた暴走した・・
こりゃーもう本当にダメだわ
513_:2007/10/29(月) 00:23:30 ID:UCbakzJv0
>>508
3トップでもできるけど、紅ならこの面子でも4-4-2平気でしそうだな。
514_:2007/10/29(月) 00:25:11 ID:x+ELr1Mi0
意地でも倉内使わないベニテス。イングランドともめ始めた最初の原因が倉内なんだろうね。
私的感情を持ち出したら監督もおしまいだよ。
515:2007/10/29(月) 00:25:42 ID:AjY8uvO50
>>494>>495>>496>>499
ありがとうです。
516 :2007/10/29(月) 00:25:56 ID:gDxz0oVD0
クラウチなんて使ってどんなメリットあんだよw邪魔なだけw
517名無しさん:2007/10/29(月) 00:26:55 ID:+EIFmAtS0
ベナユンに期待
518年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/10/29(月) 00:27:10 ID:auogf4nb0
今日ガナに勝ったら告白しようと思ってるんだ
519_:2007/10/29(月) 00:27:21 ID:x+ELr1Mi0
もう元リーガ勢しかベニテスを信頼してないから、どうでもいいけどね。
520 :2007/10/29(月) 00:28:02 ID:gDxz0oVD0
左アルベロアにしてリーセ上げればいいのにね。ボロニンはベンチで
521 :2007/10/29(月) 00:29:15 ID:UA5EPZfY0
まあ、ジェラードをサイドで使うならベナユンを併用できないのはわかるが、
FWをサイド起用はねえよw
へスキーとかディウフとかシセとか・・・なんなんだ一体。
522__:2007/10/29(月) 00:29:39 ID:VhLFfRlq0
>>514
お前さんも私的感情がかなり入ってるなw
523_:2007/10/29(月) 00:30:19 ID:Lfbwq0cW0
>>520
アルベロアは怪我

と思ったら復帰してたのか
>>520みたいにするとかこの際ジェラードを右で使っちゃうとか
色々あるだろうに
とりあえずこのスタメンはないわ
524_:2007/10/29(月) 00:33:18 ID:9nqk+lo00
>>522
ベニテスの私的感情はシセもべラミーもデュデクもバロシュも
いまに始まったことではないだろ。倉内はイングランド代表だからややこしくなっただけ。
525・・:2007/10/29(月) 00:33:41 ID:k8MTPbNl0
>>514
同感。
いい事言ってる
もうどーでもいいけどね
解任されちゃえば〜。(笑)
526:2007/10/29(月) 00:34:20 ID:Vw7udkTRO
つか今期はリーセ前にしてもシュート撃って外す印象しかない。
ベナユンがいいんだけど本来サイドの選手じゃないし
今更ながら補強が不明。トーレス位しか納得できない。
527:2007/10/29(月) 00:35:00 ID:n3HW5bTG0
>>508
トーレスシャビが間に合ったのは嬉しいが本当にフィットしてるのか
フォメ4−3−3はいいとしても、去年ギャラストゥレに勝てた倉内を無視か
もういいわレイプでも
528/:2007/10/29(月) 00:35:57 ID:O4L6urLU0
>>508
これ4-3-3じゃね?w
さすがに4−4−2やるときのスタートに本職サイドの選手を1人もいれないなんてありえないだろ。

529_:2007/10/29(月) 00:36:12 ID:9nqk+lo00
ベニテスは倉内だけに止めておけばよかったのに、
イングランド代表からジェラードまで口出し頭が悪いよ。イングランドで仕事している自覚がなさすぎる。
530 :2007/10/29(月) 00:36:14 ID:gDxz0oVD0
クラウチ使わないからもうリバプールどうでもいいってか。
まじきめークラウチヲタ
531年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/10/29(月) 00:37:16 ID:auogf4nb0
やべー人んとこの試合なのにボルテージめっさかたけええ
必死に応援するから頑張ってや
532 :2007/10/29(月) 00:37:43 ID:UA5EPZfY0
SB、SHに怪我人が多いから選択肢は少ないが、
じゃあ、なんで今までバベルをサイドで使ってたんだ?ってことになるんだよな。
533名無しさん:2007/10/29(月) 00:38:49 ID:TDkOCEzz0
>>527
そういえば昨シーズンはクラウチがハットトリックしたんだよな。
534名無しさん:2007/10/29(月) 00:39:31 ID:TDkOCEzz0
さて仮眠とろう
535東京外大イタリア語学科生:2007/10/29(月) 00:40:40 ID:Y86k4V3y0
さすがにこれは433だと思う。
442にするならどんな馬鹿監督でもベナユンはスタートから出すだろう。
536_:2007/10/29(月) 00:42:07 ID:Lfbwq0cW0
以前ベナユンが途中交代から決勝点を決めて以来
ベナユンスタベンで途中出場がベニテスのお気に入りです
537名無しさん:2007/10/29(月) 00:43:19 ID:+EIFmAtS0
流れ変えられる選手だからなぁ
ベンチにおいておきたいってのはあるかもね
538.:2007/10/29(月) 00:47:51 ID:a8oD/7FY0
433ならなんでバベル入れないかなー。
539斎藤監督:2007/10/29(月) 00:52:10 ID:yR6vjm2xO
なんなんだこのスタメンは…
たまげたなぁ…
3トップにするなら左バベル、右カイトじゃないのかなぁ…
540_:2007/10/29(月) 01:34:23 ID:GBTSMUW90
ざけんな
541 :2007/10/29(月) 01:40:15 ID:SqlH8t36O
今リバプール勝ってる?
542名無しさん:2007/10/29(月) 01:51:45 ID:2Bw15YdX0
>>541
実況池
543マンユーサポ:2007/10/29(月) 01:55:58 ID:pXOkblNNO
リバポ応援してんだけどひでえ攻撃だなw
いっつもこんなグダグダな攻めなの?これじゃあ絶対崩せないって
サイドでボールもってもサポート皆無だしw
とりあえずシャビもボロニンも出してる意味ねぇよw
544.:2007/10/29(月) 01:59:08 ID:VBAiHtGz0
>>543
マンユーの何をサポートしてるんですか?
545マンユーサポ:2007/10/29(月) 02:04:56 ID:pXOkblNNO
サイドに張ってる二人にキープ力もパスセンスがないのもマズいけどトーレスもポストできないんだな。
トーレスはワントップ無理だろ。とりあえず選手交代してリズムかえろや
546.:2007/10/29(月) 02:07:39 ID:JjJDpLVUO
これだからマンUヲタは嫌われて荒らされんだよな
マンカスって言われるのも頷ける
547マンウサポ:2007/10/29(月) 02:07:43 ID:pXOkblNNO
ボロニンも下げろよw
紅はウンコだなw弱みでも握られてんのか?
ベナユンかバベルはよだせや
548:2007/10/29(月) 02:13:28 ID:4tPSzEx2O
ID:pXOkblNNOはマンUオタではない。
こうやって荒らす事でマンUスレを荒らさせようとしているアンチマンUである。
きっとID:pXOkblNNOはチェルシーかアーセナルオタである。
549年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/10/29(月) 02:38:05 ID:auogf4nb0
りいいいいいいいせえええええ
550年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/10/29(月) 02:39:05 ID:auogf4nb0
ごめん間違えた
551マンウサポ:2007/10/29(月) 02:45:09 ID:pXOkblNNO
弱いw
どう考えてもアーセナルより弱いじゃんw
勝ちはまず消えたなww
552 :2007/10/29(月) 02:46:05 ID:cSQvg6ZA0
スチンブン・ジェラードw
553マンウサポ:2007/10/29(月) 02:48:41 ID:pXOkblNNO
カスプールが勝ったらフルチンで山手線10周してやんよwこのカスプールがw
554マンウサポ:2007/10/29(月) 02:50:28 ID:pXOkblNNO
いのちびろいしまちたね(笑)
555マンウサポ:2007/10/29(月) 02:54:06 ID:pXOkblNNO
カスプールワロス
556.:2007/10/29(月) 02:56:44 ID:a8oD/7FY0
勝てた試合だったなー
557年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/10/29(月) 02:57:16 ID:auogf4nb0
残念でしたがいい試合でした今後も頑張れ
558 :2007/10/29(月) 02:57:22 ID:bYW/ozxg0
6位陥落・・・
559 :2007/10/29(月) 02:58:06 ID:VV4D2Grb0
ホームで勝てんなぁ・・・
560 :2007/10/29(月) 02:58:20 ID:chKFZaJ60
内容は完全に負けだな。
バベルを入れた3トップが見たいな。
561マンウサポ:2007/10/29(月) 02:58:25 ID:pXOkblNNO
とりあえず引き分けグッジョブヽ(´ー`)ノ
562_:2007/10/29(月) 02:58:36 ID:V+YSjzAE0
いい試合乙。
キャラガーは死ね。
563_:2007/10/29(月) 02:58:53 ID:1SkPj+7uO
質の違いは明らか

まざまざと見せつけられたチキン紅禿はどんな気分だろう
564__:2007/10/29(月) 02:58:54 ID:VhLFfRlq0
厳しい試合だったけどみんな良くやってたと思う
結果的にはボロニンカイトを使った451で良かったんじゃないかと
442だったら間違いなくフルボッコだった、それぐらいの差はあったな
怪我人が大したことないことを祈る
565  :2007/10/29(月) 02:59:22 ID:62sD+a2RO
第11節終了時(10試合消化)
H―5戦1勝4分
得点10 失点4(1PK)
得点者―トーレス4、ヴォロニン2、バベル1、ジェラード1、シャビ・アロンソ2


A―5戦4勝1分
得点7(PK2) 失点2(PK1、OG1)
得点者―カイト2(PK2)、ヴォロニン1 、ベナユン1、ジェラード1、シソッコ1、OG1
566:2007/10/29(月) 02:59:23 ID:h0bDkqsT0
プレスが中途半端すぎ
あれなら誰でも突破できるし
アロンソ怪我したしまた4位狙いかな
567:2007/10/29(月) 02:59:40 ID:NmT3+j9pO
ベニテス首にしてくれ。
アーセナルのチームプレー見たか?
メンバー固定しろよ!
568 :2007/10/29(月) 02:59:46 ID:UA5EPZfY0
今のチーム状態ではこんなもんだろう。
チーム戦術も良かったと思う。

アロンソとマスチェが軽症であることだけを祈る。
569 :2007/10/29(月) 02:59:47 ID:3kadkUsb0
このクラブにモンテッラのような密集の中で技術を発揮できる
選手がいたら、かなり脅威のクラブになっていただろうな。
なぜ彼の獲得に動かなかったのか不思議でならない。
570名無しさん:2007/10/29(月) 02:59:50 ID:2sHQFUza0
まぁ負けずに済んだからよしとしよう
来週マンUガンガレ!!
571 :2007/10/29(月) 02:59:58 ID:GquF/PZm0
めっちゃ疲れたわ
怪我人やべーだろ
572名無しさん:2007/10/29(月) 03:00:03 ID:D6/dQTf30
頑張ってたが
強引な攻めがおおかったかな
573.:2007/10/29(月) 03:00:05 ID:Y86k4V3y0
倉内まあまあ良かった。
ヒーピアもまずまず。
574_:2007/10/29(月) 03:00:10 ID:Wi/BKk950
引き分けか・・・
負けるよりはマシだけど、優勝は無理だなもう
今年も3位か4位で終わりそう
575:2007/10/29(月) 03:00:31 ID:Vw7udkTRO
もう紅じゃリーグ優勝は不可能だってわかったわ
あとリーセもう駄目ね。最近ミスしかしてない。なんか皆プレーも雑だったしガナに押されっぱなしだったし
カイトとキャプテンは頑張ってた。
あとアジアの大砲だかなんだかの解説はもう聞きたくないんで
576 :2007/10/29(月) 03:00:59 ID:VV4D2Grb0
アロンソいたときはセスクのQBK以外はピンチなかったけど
アロンソ消えた途端に全体がgdgdになった
577.:2007/10/29(月) 03:01:00 ID:2OQLwojd0
やっぱりアロンソ必要だね。
後、フィナンのフェイントかっこよかったなぁ。
578:2007/10/29(月) 03:01:20 ID:PvGiocJLO
ホームで引き分けた挙げ句(しかも負けなくて良かったという内容)
ししょー&シャビ怪我再発?マスチェ怪我?もう駄目なのか…
579/:2007/10/29(月) 03:01:31 ID:O4L6urLU0
10月29日!今日を終戦記念日とする!!!
580名無しさん:2007/10/29(月) 03:01:44 ID:EJL/HVle0
クオリティが違い過ぎた。
581名無しさん:2007/10/29(月) 03:01:44 ID:iX0ontQQ0
トーレスだめなら次戦クラウチは使えよ、この状態なら
582:2007/10/29(月) 03:02:17 ID:NmT3+j9pO
正直アーセナルサポにボロクソ言われてもしかたないくらい駄目だった。
ルイスガルシアを返してくれ!
583:2007/10/29(月) 03:02:20 ID:n3HW5bTG0
>>562
お前が死ね
584_:2007/10/29(月) 03:02:26 ID:Lfbwq0cW0
終戦にはならなかったけど6位か…
また怪我人が増えないことを祈る

てかアルベロアは何しに出てきたのさ
585/:2007/10/29(月) 03:02:34 ID:O4L6urLU0
今日の引き分けは色んな意味で気持ちの整理がつかん。
586.:2007/10/29(月) 03:02:35 ID:a8oD/7FY0
レーマン(笑)がいたら勝てたかもな
587 :2007/10/29(月) 03:02:38 ID:Xs7ZYn1R0
正直内容は負けてたよな
よく引き分けになったと思う
いや・・ガナ強いわ
588.:2007/10/29(月) 03:02:52 ID:Y86k4V3y0
ガナが半端ない。
絶対的エース不在の上あの若さ。
予想以上。
来年以降ガナの天下間違いなし。
今季がラストチャンスであろうと言うのに・・・
589.:2007/10/29(月) 03:02:54 ID:sa5x4xSO0
3−1で負けた気分だ
アーセナル強いわ

倉内のゴールがみたかったよ



590名無しさん:2007/10/29(月) 03:03:56 ID:+EIFmAtS0
実況解説が酷かったなw
591.:2007/10/29(月) 03:04:11 ID:MqBlRMG+O
アウェイはかなりいいのにホームで勝てないとはなあ
倉内がこのくらいいつもやれたらボロニンより上だな
怪我人軽傷であってくれ
592 :2007/10/29(月) 03:04:17 ID:AxbU1b1k0
もうりばぽ(´・ω・`)
593:2007/10/29(月) 03:04:55 ID:B3EBR6PFO
チェルさぽだが、前半だけみたが引き分け?
おいおい、頑張ってくれよホームなんだから、、
594:2007/10/29(月) 03:05:21 ID:Vw7udkTRO
4-3-3にしたって中途半端にせめあがるから何度もカウンター浴びてたし。
まぁ力負けだからどうしようもないか
595:2007/10/29(月) 03:06:18 ID:h0bDkqsT0
ホームでアーセナルに勝てないとなるとお先真っ暗
596__:2007/10/29(月) 03:06:26 ID:VhLFfRlq0
アロンソいなくなるとボール落ち着かなくなって厳しいなあ
本当に軽傷であることを祈ってるよ
あとリーセは年々酷くなっていくな
597:2007/10/29(月) 03:06:43 ID:n3HW5bTG0
最近にしては頑張ったな
あんなパス回しされたら大敗してもおかしくなかった
ドローで御の字
来季に向けてチーム作りを進めよう
598:2007/10/29(月) 03:07:04 ID:tuUzgIB9O
だと
かり
らあ
嫌え
わず
れマ
んン
だカ
よス
糞ヲ
がタ
 氏
 ね
 よ
599名無しさん:2007/10/29(月) 03:07:15 ID:dYsfuwwX0
またアンフィで勝てなかったなぁ
勝てたとは言えない試合だったがめずらしく時間を忘れるいい試合だった

しかしサイドできる人いないねぇヴォロニンができないのがわからないのかな
600 :2007/10/29(月) 03:07:25 ID:Ntxi4cms0
さすがにあの内容で勝とうというのはむしがよすぎか
しかしガナは暫くは取りこぼし無さそうだな
601名無しさん:2007/10/29(月) 03:07:29 ID:iX0ontQQ0
アロンソとマスケだめだったらどうなるんだ
602:2007/10/29(月) 03:07:44 ID:NmT3+j9pO
>>583
同意!
リバプールに行ってカラガーの文句言ってみろよ。
瞬殺されるから。
603 :2007/10/29(月) 03:07:53 ID:cfIg8XxI0
ガナのパス回しは異常だわ
セスクに決められた後、何点入れられるか怖くて泣きそうになった・・
今後アロンソとマスチェ離脱で更に中盤ボロボロでガクブルですよ
使えるサイドの選手いないしもうリバポorz
604 :2007/10/29(月) 03:08:01 ID:VV4D2Grb0
アロンソの怪我さえなければ
マジでそう思うよ今でも・・・
605 :2007/10/29(月) 03:08:24 ID:UA5EPZfY0
ディフェンスは集中してたし、まあ、あんなもんだ。
問題はオフェンスの質の低さだ。
カウンターのチャンスが山ほどあったのに、あれだけミスしてたら勝てない。
ペナント云々じゃないが、もう少し一人で仕事できる選手がいればな。
606.:2007/10/29(月) 03:08:43 ID:MqBlRMG+O
>>600
来週はマンUだけどw
607名無しさん:2007/10/29(月) 03:09:20 ID:X8Gxa8ll0
チームの完成度が違いすぎるな。
ガナはクオリティ高杉。
608:2007/10/29(月) 03:09:21 ID:NHp1oaNKO
うは、寝過ごしたorz
609^^:2007/10/29(月) 03:09:42 ID:fTZoMdxW0
前半の35分あたりまでで一応勝ってたがサッカーのレベルが違った
610.:2007/10/29(月) 03:09:53 ID:a8oD/7FY0
ベニテスがセスクに興味
611名無しさん:2007/10/29(月) 03:09:55 ID:ybCwW9fL0
ボロニンの存在意義がわからない件
612 :2007/10/29(月) 03:09:57 ID:chKFZaJ60
クラウチはきょうの出来ならば十分使えるよな。
前線のメンツによっては433も機能するように思えるんだけどなぁ。
紅がボロニンを過大評価している印象が否めない。
とりあえずガナの連勝を止めたことだし、向こうは次節マンUで調子落としてくれるのを期待。
613名無しさん:2007/10/29(月) 03:10:17 ID:+EIFmAtS0
普通にカイトトーレスが見たいんだけどなぁ
センターはシソコ、ルーカス、ジェラ、スペアリングあたりでいくのかな
シソコジェラって相当合わないから不安だw
614.:2007/10/29(月) 03:10:31 ID:sa5x4xSO0
毎試合思うんだが…レイナの飛び出しが怖い
ジジくらいに安心して見ていられない
615.:2007/10/29(月) 03:10:32 ID:MqBlRMG+O
>>604
アロンソいたら反撃もまた期待できる部分あったんだがな
マスチェも傷んじゃってキャプテンが下がらざるをえなかったのが惜しい
ドローの代償がデカイ・・・
616_:2007/10/29(月) 03:10:38 ID:QnOF4k8k0
トーレスは開始10分で怪我してたのな
617名無しさん:2007/10/29(月) 03:10:53 ID:zkmgTIm20
>>605
つQL
618:2007/10/29(月) 03:10:58 ID:h0bDkqsT0
アーセナルのパス回しがすごいんじゃなくてプレスがないからだろ
619名無しさん:2007/10/29(月) 03:11:38 ID:LZvmffWY0
チームの完成度の違いだよ。
ローテーションが裏目に出たな。
素人目にも分かるほど連携が欠如してた。アーセナルと比較するともうやばい。
アルベロアセンターの時点で死亡フラグ立ってたけどな。レフトバックおけばいいだけなのに。
620.:2007/10/29(月) 03:11:50 ID:2OQLwojd0
ルーカスをアロンソの役割で使わないのかな。
あのロングパスは無理だとしても、中盤の底でのちらし役なら
出来そうな気がするんだけどなぁ。
守備はどっちも似たようなもんだろうし。
621_:2007/10/29(月) 03:11:50 ID:gOvKZTuG0
負けなかっただけ良かったとしか・・・
622.:2007/10/29(月) 03:11:56 ID:Y86k4V3y0
>>613
紅が存在する限りスペアリングはない。
623.:2007/10/29(月) 03:12:01 ID:MqBlRMG+O
>>618
は?w
624_:2007/10/29(月) 03:12:45 ID:Lfbwq0cW0
>>614
いくらなんでも比べる対象がひどいと思います
625_:2007/10/29(月) 03:12:56 ID:YanzR04+0
先発ポロニンで狂喜乱舞したのは俺だけですか???
626:2007/10/29(月) 03:13:14 ID:Vw7udkTRO
これでCL敗退したらどうしようもないなぁ
627.:2007/10/29(月) 03:13:18 ID:MqBlRMG+O
>>613
アッガーが戻ればサミが前に行く気がする
去年やってたし
628_:2007/10/29(月) 03:13:27 ID:JKQE/6mX0
>>623
黙ってあぼんしようよ
629名無しさん:2007/10/29(月) 03:13:39 ID:dYsfuwwX0
あの場面はルーカスかと思ったな
630名無しさん:2007/10/29(月) 03:13:45 ID:LZvmffWY0
3トップだったのにバベル使わないとは・・・
代わりに出たベナユンもフィジカルコンタクト弱すぎて大勝負には使えないし。
キャラガーも疲労かしらんがギリギリのプレー多すぎるし。
ジェラードとクラウチとアロンソマスケくらいだろ良かったのは。
カイトは頑張ってる割に次のプレーに結びつかない。
631:2007/10/29(月) 03:14:03 ID:5EhUuTb3O
他のプレミアの上位チームの皆様誠に申し訳ない。手も足もでませんでした。攻め手は単発のカウンターとセットプレーのみ。サイドに使える選手がいればな。
632_:2007/10/29(月) 03:14:24 ID:SDMyDL7U0
てゆうか、もしアロンソとマスチェダメなら
ガスリー呼び戻せばいいんだよ
633 :2007/10/29(月) 03:14:25 ID:7LN13Cu20
アロンソいなくなったあとのポゼッションの低さは何なんだよ
634 :2007/10/29(月) 03:14:31 ID:chKFZaJ60
433にキューエル組み込むのも面白そうだね。
マスチェとアロンソが怪我したから、しばらくは見られそうにないけど。
しかし、ホントにホームで勝ててないな。
最後にホームで勝ったのってダービー戦だよな??
これじゃあ現地のサポのモチベーションも下がるよな・・・
635.:2007/10/29(月) 03:14:51 ID:MqBlRMG+O
>>629
ベンチにいない
636名無しさん:2007/10/29(月) 03:15:04 ID:YzuXLYon0
名前: [sage] 投稿日:2007/10/29(月) 03:07:25 ID:Ntxi4cms0
さすがにあの内容で勝とうというのはむしがよすぎか
しかしガナは暫くは取りこぼし無さそうだな

リバポに言われたくないなwww
637.:2007/10/29(月) 03:15:28 ID:Y86k4V3y0
>>614
お前の見る目のなさに泣いた。。
レイナ以上のキーパー誰がいる?
キック精度、安定感、テクニックどれも一流の本当に最高のGKだと思うぞ。
6381:2007/10/29(月) 03:15:57 ID:5EhUuTb3O
キューエルにまだ期待してる奴いるのかよ。
639:2007/10/29(月) 03:16:52 ID:n3HW5bTG0
大虐殺を覚悟していたからなあ
今のチーム状態、特に高齢守備ラインにしては思ったよりはやれた
とりあえずジェラの復調が嬉しい

新たな故障者は・・・野戦病院だな
640 :2007/10/29(月) 03:18:55 ID:UA5EPZfY0
433じゃなくて451な。
ベニテスがディフェンスありきで考えてる以上は。
どういうフットボールやるかってのが手詰まりになってきた印象ではあるな。

サイドとFWに化け物置かない限り、オフェンスは進化しないと思うわ。
641.:2007/10/29(月) 03:19:31 ID:MqBlRMG+O
アロンソは再発かね・・・
マスチェも肉離れよりは打撲あるいは骨折っぽい感じがした
トーレスは怪我っていうより予定調和の交代な気がしないでもない
642名無しさん:2007/10/29(月) 03:19:50 ID:LZvmffWY0
>>614
レイナのしかも飛び出し批判とかwwwww
今日の失点ならまだ分かるがレイナの飛び出し批判できんのすごいな

あとアジアの大砲死ね
643:2007/10/29(月) 03:20:17 ID:Vw7udkTRO
>>619
ほんとそう思う。結局個人力のショートカウンターをベースにしてるからいざという時に攻めあぐねるし厚みのある攻撃ができない。
紅が目指すチームのポリシーがそうだから仕方ないけど
だから守備重視のカップ戦で勝ててもリーグじゃとりこぼす。
644:2007/10/29(月) 03:20:18 ID:h0bDkqsT0
ハリーに丈夫な体を!!
645:2007/10/29(月) 03:20:42 ID:7vjr4hnj0
攻撃のときにミス多すぎ

アーセナルはよく洗練されてたよ

クラウチよかった。意外とミートうまいんだよね
646 :2007/10/29(月) 03:20:44 ID:chKFZaJ60
>>638
だってサイドできる選手が・・・
ペナントも2ヶ月離脱なわけだし、本職がトップのバベルに過度な期待はできないし。
ベニテスがサイドの補強の必要性に気づいてればいいけどね。
冬にまたセンターの選手を平気で連れてきたりしそうだよな。
647.:2007/10/29(月) 03:21:38 ID:Y86k4V3y0
バベルの30億が無駄金だよホントに・・・
648名無しさん:2007/10/29(月) 03:21:44 ID:LZvmffWY0
>>639
確かに。
ジェラードが長いブランクから復調したのはでかい。
649__:2007/10/29(月) 03:22:07 ID:VhLFfRlq0
たしかにレイナは怖いプレーする時もあるが
レイナがDFラインの裏をあれだけカバーしてくれてるから
ラインを高く取れるんだがな
レイナじゃなかったら今日の試合はもっと引き篭もりだったと思う
650.:2007/10/29(月) 03:22:25 ID:MqBlRMG+O
>>642
ヒヤヒヤに見えなくもないけど
あれで相手が1歩遅れるからな
前半アデバのシュートを胸で止めたのはグッセーだった
651_:2007/10/29(月) 03:23:51 ID:4cZuufhf0
レイナは毎回飛び出すからプレミアではそれをシュート蹴るまえから
計算してシュートを打たれるようになってきた。毎回飛び出してたらだれでも気づくよ。
652.:2007/10/29(月) 03:24:48 ID:/TozUIjl0
相変わらずの糞サッカーで安心しました
653名無しさん:2007/10/29(月) 03:26:34 ID:LZvmffWY0
ていうか真面目にいつからこんな糞サッカーになったのか考えたい。
以前は細かいパスもまわせたし、長短のパスで上手くゲームを支配できてた気がする。
中盤の選手は別に変わってないのに。
654名無しさん:2007/10/29(月) 03:26:39 ID:+EIFmAtS0
トーレス出すんならベナユン出してほしいわ
勝負球一切いってなかった気がする。あれでどうしろと
怪我が治らないうちはカイトボロニンよりもカイトクラウチでいいと思うんだけどな
655.:2007/10/29(月) 03:27:25 ID:MqBlRMG+O
>>651
セスクはまさにタイミング外してたもんな
あのシュートは巧い
656:2007/10/29(月) 03:28:21 ID:B3EBR6PFO
チェルシーも調子上がってきたしかなりやばいね
657:2007/10/29(月) 03:28:52 ID:5EhUuTb3O
モウリーニョも辞めたしベニテスも辞めてくれ。単発のカウンターサッカーは見ていてつまらん。
658_:2007/10/29(月) 03:29:14 ID:oD9ByY2P0
シーズン無敗で4位フィニッシュを密かに期待し始めている俺
659 :2007/10/29(月) 03:30:13 ID:chKFZaJ60
ボロニンはカイトの控えとして獲ったのかと思いきや、まさかの同時起用だもんな。
660ラファエルベニテス:2007/10/29(月) 03:30:56 ID:yR6vjm2xO
ベニテスだけど最近の采配に文句ある?
661名無しさん:2007/10/29(月) 03:31:14 ID:LZvmffWY0
>>660
毎回口の中が赤いのは何でですか
662_:2007/10/29(月) 03:32:44 ID:mPcz2at+0
>>655
きょうのセスクもスパーズのロビキーンもそうだよね。
毎回同じパターンなんだからレイナはもうそろそろ考え直すべきだな。
663名無しさん:2007/10/29(月) 03:32:54 ID:+EIFmAtS0
>>659
ボロニン自体はいいんだけどねぇ
どうもカイトボロニンだとどっちかが消えがちになるような
664:2007/10/29(月) 03:32:57 ID:pXOkblNNO
>>637
ジョンソンの頭とボールを間違えるキーパーは一人しかいないぜw
665名無しさん:2007/10/29(月) 03:34:11 ID:a0It4qRx0
ターンオーバー制(笑)
666 :2007/10/29(月) 03:34:41 ID:cfIg8XxI0
アロンソまた骨折って・・・
667__:2007/10/29(月) 03:34:49 ID:VhLFfRlq0
つーかセスクとかキーンのシュートの場面はレイナよりDFの問題じゃないのかw
668 :2007/10/29(月) 03:34:56 ID:chKFZaJ60
>>662
今日のセスクのはレイナの責任にしてはかわいそうだと思うが・・・
アッガーが戻ってくれば、きっとディフェンスももっと良くなるはずだよな。
669:2007/10/29(月) 03:35:23 ID:5EhUuTb3O
パコ辞めた時なんか嫌な予感してたんだけど紅さん大丈夫か?
670:2007/10/29(月) 03:35:50 ID:4tPSzEx2O
ローマ(vsミラン)→リヴァポ(vsアーセ)→バルサ→レアル
 
今日の豪華リレーエロ過ぎww(;`Д´)ハァハァ
もうこれ以上のリレーは二度とないだろうね。
671名無しさん:2007/10/29(月) 03:36:05 ID:iX0ontQQ0
   クラウチ

7        カイト

   ジェラード

  ルーカス モモ 

い つ も の 4 人

次節はこれで4−1ぐらいで負けてくれ。
672.:2007/10/29(月) 03:37:48 ID:MqBlRMG+O
>>671
シソコがでしゃばりそうで怖すぎる
673.:2007/10/29(月) 03:41:02 ID:PBml+kk+0
433だとサイドが高いからリーセの守備がやばかったな
674名無しさん:2007/10/29(月) 03:42:15 ID:+EIFmAtS0
何気にフィナンよかった気がする
675ラファエルベニテス:2007/10/29(月) 03:43:59 ID:yR6vjm2xO
>>661口の中が切れるからです。
676.:2007/10/29(月) 03:48:05 ID:MqBlRMG+O
>>674
最後ジェラが誰に出したかと思ったらフィナン飛び出してたからな
677名無しさん:2007/10/29(月) 03:49:33 ID:2Bw15YdX0
とりあえずFKを。
普通11800 kop
678.:2007/10/29(月) 03:57:20 ID:PBml+kk+0
カーディフ戦は今週のミッドウィークだったっけ?
679.:2007/10/29(月) 03:57:33 ID:JRme4uOB0
アロンソ骨折ってマジ?
680.:2007/10/29(月) 03:58:46 ID:XvtKbG+p0
>>677
いつもサンクス
欠かさず落とさせてもらってるつもりなんだが、ベシ戦のジェラのゴールって上がってた?
もしよかったらうpしてもらえませんか
681 :2007/10/29(月) 04:02:22 ID:5fodfNaG0
>>679
また同じとこのケガなんかね、metatarsalって
公式には「前ほどひどくないとおもう」っていう紅のコメントが出てる
682:2007/10/29(月) 04:09:54 ID:n3HW5bTG0
シャビは中足骨骨折の再発
マスケは今のところ足首打撲
トーレスはまだ本調子ではなかった、ということは新たな負傷ではないか
今日はとにかくまったく走れてなかったもんな
683 :2007/10/29(月) 04:13:38 ID:bjG8vw9h0
りばぽホームで1勝4分アウェイで4勝1分
684:2007/10/29(月) 05:03:35 ID:KGKcnqz60
ルーカスはどうした?
685:2007/10/29(月) 05:46:46 ID:MKNuDQSBO
シラネ
686 :2007/10/29(月) 06:15:10 ID:AfOSjdT80
アロンソオワタ\(^o^)/
リバポもオワタ\(^o^)/
687名無しさん:2007/10/29(月) 07:08:31 ID:2Bw15YdX0
>>680
ショックのあまりうpを忘れた
今夜仕事が早く終われば。
688 :2007/10/29(月) 07:24:16 ID:21f2XDl20
まぁアナルの勝ち点2を奪ってやった功績はでかいだろ
これでうちにも芽が出てきた
689/:2007/10/29(月) 07:58:52 ID:O4L6urLU0
QLっていつもチームが苦境の時に戻ってくるから期待させるんだよな。
しかも復帰戦は異様に活躍するし。案の定リザーブでゴール決めてるし
690_:2007/10/29(月) 08:29:32 ID:f7Hs4wFK0
しかし本スレに常駐しているレイナのファンのずうずうしさは異常だな。
失点が少ないのはレイナのおかげ、失点したらレイナは悪くないってか。

691_:2007/10/29(月) 08:34:49 ID:EHXnYWiBO
四強 (大笑)
692_:2007/10/29(月) 08:41:41 ID:yFzvNuJgO
>>690
昨日の失点シーン見てレイナが悪いって言う奴はいないだろ
693 :2007/10/29(月) 09:13:56 ID:7knQkxuj0
正直1点取ってからいつ追いつかれるかなと思いながら見てたゲームだから
内容的には引き分けでも満足すべき試合だった。アーセナルの攻撃見てると
リバプールの選手は足元がバタバタしてる選手が多すぎ。

アルベロアが中盤の真ん中っぽい場所にいたのは何故?
694.:2007/10/29(月) 09:52:15 ID:MqBlRMG+O
>>693
アロンソ怪我したときのレゼルベスがイタンジェ、バベル、アルベロア
もしすでに同点だったらジェラを1つ下げてバベル入れるのがいいんだろうけど
リードしてたから守りきろうとして苦渋の采配になったんだと思う
695.:2007/10/29(月) 10:11:20 ID:XvtKbG+p0
>>687
やはりそうか。サンクス、気長に待つ。


次のブラックバーン戦で、優勝戦線に踏みとどまれるか決まると言っても過言じゃないね。
引き分け以下ならCL枠を下から追う形も覚悟しなきゃな・・・・
696  :2007/10/29(月) 10:16:26 ID:62sD+a2RO
これだけ怪我人が多いと医療系スタッフの能力に疑問を感じるな

バルサにも言えることだが
697_:2007/10/29(月) 11:00:57 ID:SUAO50760
開幕ダッシュをかけるためにプレシーズンのフィジカルトレーニングを例年よりぐっと減らして
実戦、戦術理解重視したんだよね。それなのにいまだに連携が悪いんだから呆れるよ。
698 :2007/10/29(月) 11:15:06 ID:iEupUKad0
それじゃあ後半ますます駄目そうじゃん
699:2007/10/29(月) 11:44:49 ID:voUyRPTc0
前半は中盤スカスカのgdgdサッカー。
後半は倉内頼みの放り込みサッカー。

一体、リバプールはどこへ行こうとしているのか。
一貫しての戦術が見えなくって不安だ。
700名無しさん:2007/10/29(月) 11:53:08 ID:181t9g1c0
90分守備が持つならあのスタイルでもいいが無理だな
701:2007/10/29(月) 12:32:02 ID:iUrPwlugO
>>699
ベニテスが来てからずっとそうじゃん
なにがしたいのかさっぱりわからん
まだウリエの方がやりたいサッカーは見えてたな
702:2007/10/29(月) 12:43:26 ID:Vw7udkTRO
高いラインからプレスかけてのショートカウンターがやりたいんだろ。
紅はウリエよりよっぽど有能だがリーグ優勝は多分できない
703__:2007/10/29(月) 13:29:00 ID:VhLFfRlq0
中盤スカスカってガナが上手くプレスを交わしてたからだろう

守備を重視するスタイルは悪くはないと思うけどだったらもっと点を効率良く取れるようにならないとな
セットプレーが強かったりカウンターが上手ければ勝ち点重ねること出来るのに
704名無しさん:2007/10/29(月) 13:32:21 ID:EJL/HVle0
立て直せんのか、このチーム。
705.:2007/10/29(月) 13:38:29 ID:MqBlRMG+O
全然違うけど
ジーコJAPANみたいな攻撃だな
706:2007/10/29(月) 13:44:34 ID:EHXnYWiBO
>>705
全然違うw
707:2007/10/29(月) 13:56:37 ID:uaEMo1j3O
はっきり言ってFWが他と比べて見劣りし過ぎだと思う
カイトは献身的に動くけど絶対的なストライカーじゃないし
トーレスは空気
ボロニンはガッツだけ
倉内はムラが有りすぎ
バベルはサイド起用で論外
708_:2007/10/29(月) 14:00:38 ID:nMP6r3lCO
また点の取れるストライカー待望論ですか?
709.:2007/10/29(月) 14:04:01 ID:LnzUil+X0
だから60億の男じゃなくテベスにしておけばよかった
710:2007/10/29(月) 14:05:28 ID:B3EBR6PFO
サイドから切り込む選手がいないからだめなんだろ
CFいすぎだよ、、
ガルシアもったいねー
711:2007/10/29(月) 14:15:46 ID:jX0+lWV50
CBと本格的なサイド取らないと4位も厳しいな
712:2007/10/29(月) 14:26:21 ID:Vw7udkTRO
無理矢理のローテーションをしても怪我人がこんな出るようじゃ全く意味ない
紅はいい加減そこに気付け
713:2007/10/29(月) 14:34:06 ID:uNaTeyZNO
アロンソいなくなってからかなり危ないシーン増えたし、又チャンスシーンも減った…まぁアーセナル強いとリアルに思ったわ!
マンチェスターといい試合しそうだな…

ちなみにこのフェメで次からいくとなるとトーレスは使えないよな…?
714.:2007/10/29(月) 14:38:10 ID:UPFTowdMO
>>713
怪我してんだから丁度いい
熟成させればかなり有望なフォメだと思ったけどな。
アロンソとマスケいないと不安だが
715:2007/10/29(月) 14:39:17 ID:Ha9EVlsL0
実況スレでフェメフェメ言ってたキモイにわか発見
716:2007/10/29(月) 15:00:25 ID:Ha9EVlsL0
>>712
ローテしなかったら怪我人は出なかったと?
こんなに怪我人が出て代役いなかったらどうすんの?
717:2007/10/29(月) 15:06:18 ID:Ha9EVlsL0
>>703
相手チームをまったく見てない奴多いよなこのスレ。
試合直後だからどうせにわかばっかか。

でもそのスタイルは前からずーっと同じ。それを脱するためにトーレス獲ったのに・・・
718名無しさん:2007/10/29(月) 15:08:46 ID:qdNPdtsg0
ダウニングとかとれんのか?
719.:2007/10/29(月) 15:35:44 ID:YtEintglO
ヨーロッパは捨てで四位、カップ戦は若手の経験にして、残りリーグ一本に集中して
上位にしがみついて冬以降他が疲労で崩れるのを待つ。最後なんとか二位になる。
これしかベニテスが解任免れる道はないね。三位以下なら解任だろう。
ベニテスがそこまでしてリバプールに残りたいかはわからないけど。
720.:2007/10/29(月) 15:38:14 ID:Y86k4V3y0
>>718
ダウニングならナスリかクアレスマだな。
721:2007/10/29(月) 15:38:17 ID:uaEMo1j3O
もうボロニン使うのやめてくれ
可能性を全く感じ無い
それに10番も剥奪してくれ
恥ずかしすぎるわ
722名無しさん:2007/10/29(月) 15:50:41 ID:qdNPdtsg0
>>720
カレスマは・・・
ナスリは移籍金高すぎると思う
723 :2007/10/29(月) 15:51:57 ID:GquF/PZm0
ボロニンとカイトは起用方が悪いでしょー
二人ともトーレスかクラウチと組んでる時はもっとよかったし
724:2007/10/29(月) 15:53:31 ID:Fk85FnXsO
スーパースタートーレス消えすぎ
725:2007/10/29(月) 16:00:10 ID:uaEMo1j3O
>>723
ボロニンは動き回るけど結局点取れないよ
薬屋時代から変わってない
726 :2007/10/29(月) 16:14:43 ID:eEhIEjtO0
ボロニンとゼンデンの違いを教えてください><
727.:2007/10/29(月) 16:17:12 ID:+6BXccHf0
モリエンテスとルイガル残しとけばよかったのに
728:2007/10/29(月) 16:38:26 ID:Ha9EVlsL0
>>727
どうやって?鎖つけるとか?
729:2007/10/29(月) 16:39:24 ID:Ha9EVlsL0
>>726
髪の長さ以外同じになっちゃいました
730:2007/10/29(月) 17:05:56 ID:Vw7udkTRO
>>716
怪我なんてローテーションすればなくせるもんじゃないからむやみやたらに選手を入れ替えんなってことだよ
731。。。:2007/10/29(月) 17:21:35 ID:oVo5O6ymO
ガルシア、ゼンデン…。
732 :2007/10/29(月) 17:25:02 ID:PtNBUTRQ0
つまらん糞クラブだな
733.:2007/10/29(月) 17:31:00 ID:XvtKbG+p0
>>730
やめときな
そいつきっとID:qlXPpc4R0だからw
734 :2007/10/29(月) 17:52:59 ID:TbasTRtw0
何をそんなに悲観してるのかわからん
まだ無敗だぞ?
1年通じての成績を競うのがリーグ
瞬間最大風速を競ってるわけじゃない
アナルや栄光なるマンUは絶対息切れする
まぁ見てろって、悲観なんかしなくていい。まだ10月だぞ
735.:2007/10/29(月) 18:05:31 ID:+6BXccHf0
>>734
りばぽとしては資金的にも選手的にもリーグ優勝目指すべきクラブだとおもうんだが。
1年通じて〜というのは同意、でも後半調子よくなっても時既に時間切れで結局3位か4位なのが紅りばぽ。
最近のプレミアは1位の勝ち点すごいからこのやり方では絶対にリーグは獲れない。
CL狙いというなら悲観はしなくていいけど。
736.:2007/10/29(月) 18:07:02 ID:Y86k4V3y0
>>722
かといってダウニングが来たところでやたらミドル打つペナントが一人増えるだけだと思うぞw
ジュリ欲しかったorz

>>721
ボロニンよくやってると思うけどなー
確かにここ数試合は酷いが昨日は慣れないポジションだったし、やむを得ないかと。
裏を返せばそれだけ期待されているということか。
獲得決まったときは不要論が飛び交ってたからなwww

737:2007/10/29(月) 18:16:06 ID:EHXnYWiBO
いまなら
ベルバトフぐらいだろうけどな
確実に決めることに拘る点と相手の裏かくクレバーさが最適だが
こないだろうなあ
このクラブには 四強じゃないもんw
738.:2007/10/29(月) 18:18:57 ID:iTZscZb40
>>737
日本語でおk
739  :2007/10/29(月) 18:32:14 ID:B+U0Cyqq0
>>730
ターンオーバーとケガはあんまり関係ないんじゃ。けどケガ人いくらなんでも多すぎる。パコ…
740.:2007/10/29(月) 18:33:39 ID:MqBlRMG+O
単純だけど、1人抜いてクロス上げられる選手が欲しい
確変時のペナントはそれが球離れよく出来てたのに
今はかろうじてベナユンだけかなぁ
昨日のフォメで左右どっちかでもそんな選手だったらかなり違うのに
741名無しさん:2007/10/29(月) 18:36:08 ID:LZvmffWY0
本当紅に、「あなたはどんなサッカーがしたいのですか?」って聞きたいわ。
選手の個人の力が高いわけじゃないのに、意図が分からない戦術じゃどうしようもないな。
gdgdでも点を取って勝ち点3にしたルイガルの功績が大きい事はわかった。
742・・:2007/10/29(月) 18:40:17 ID:k8MTPbNl0
>>740
つフィナン

確かにクロスをあげる選手いてほしいわ
743:2007/10/29(月) 18:41:06 ID:h0bDkqsT0
個人の能力は高いだろ
744:2007/10/29(月) 18:42:11 ID:Vw7udkTRO
>>739
うん。だからこそもっと固定して攻撃面での組織力を高めてほしい
745名無しさん:2007/10/29(月) 18:43:01 ID:LZvmffWY0
>>743
どれも中途半端
何かが突飛している選手がいない
アロンソのパスくらいじゃね?
746ニアン:2007/10/29(月) 18:46:22 ID:yR6vjm2xO
ベルバトフって確に能力高いけどそんなに決定力高い?
結構外してないか?俺が見た時だけかな…
747_:2007/10/29(月) 18:46:23 ID:zHUCEaHT0
>>734
トップを走るファギー&ベンゲルはプレミアが長いし優勝経験有りでまだ4年目のベニテスとはプレミアでの経験が
雲泥の差だからね。2人に先を走られたら追いつくのは至難の業でないかな。
今年から賞金も跳ね上がったし2人とも今年こそ優勝したいと思っているよ。
748 :2007/10/29(月) 18:50:46 ID:ORztobEc0
もうりばぽ
アロンソなしじゃもうCL無理だ
749_:2007/10/29(月) 18:53:18 ID:Hc98Qhe00
昨日の試合、終盤にリーセが左サイドでパスミスした直後に
スタンドのファンが映ったけど、
「What the fuck was that?!」って言ってたなw
750:2007/10/29(月) 18:57:20 ID:6XZ4Im090
アロンソなんていてもいなくても同じだよ。
ベラミーだって気づけ。ニュカッスルもベラミ
いなくなってから駄目足
751.:2007/10/29(月) 19:00:14 ID:MqBlRMG+O
>>742
すまん、勝手に前だけに限定してたw
右2人でも、左右1人ずつでもクロス上げられたら全然違うのになぁ
カイトもクラウチも、むろんキャプテンもかなりやりやすくなると思うんだけど
752:2007/10/29(月) 19:01:41 ID:Vw7udkTRO
今期のリーセに満足したことはない。本職はやっぱりサイドバックなんだからハーフならベナユン使ってほしい
753・・:2007/10/29(月) 19:13:28 ID:k8MTPbNl0
>>751
左だったらアウレリオもいるけど
怪我多いし。
フィナンは、前じゃないし。
MFでもクロスがあげる奴うまいのがいたら
いいなと思うよ
754:2007/10/29(月) 19:17:43 ID:iUrPwlugO
>>702
ウリエの方がマシに見える俺は末期なのだろうか…
大耳獲った時もグループリーグから決勝戦まで終始うさん臭い誤審で勝ち進んでたし
なによりあんだけ夏に補強しといて「勝てないのは補強が足りないからだ」って言える根性がすげえ
755.:2007/10/29(月) 19:21:59 ID:MqBlRMG+O
>>753
いやだから右2人って・・・
756 :2007/10/29(月) 19:25:04 ID:dFVLc3l80
>>754
ウリエ時代の方が良かったよな
なんだかんだでイギリス人がチームの主体だったし
ジェラも紅が監督じゃますますダメになっていきそう
757_:2007/10/29(月) 19:52:45 ID:ddo2dlMa0
>>749
日本語に訳すと「どんだけ〜」でおk?
758名無しさん:2007/10/29(月) 20:48:52 ID:2Bw15YdX0
11915 kop

>>695
759_:2007/10/29(月) 21:13:11 ID:vMbaEwpc0
すぐに中盤に持って行かれるのはどうにかならんのか。
こっちは後ろから放り込んでばかり・・・
760_:2007/10/29(月) 21:16:19 ID:sClv4XOY0
単純に出し手不足なだけな気がするなぁ。
最終ラインから安定してボールを送れる選手がいないから
アロンソが下がって(いないときはジェラード)出し手になる。
仮にそのボールがトップに入ったとしても、高い位置でパスを出せる選手が今いないんじゃない?

今リバプールのOFはそれなりに質の高い選手が揃ってるとは思うんだが
なんというかな、よくいえばオールラウンダー悪く言えばどっち付かずな選手が多い気がする。
純粋にパスが上手いと思える選手が俺は思い当たらない。

安定してパスを供給できるという点ではアロンソとジェラードくらいしかいないと思うんだよね。
そこに問題があるんじゃないかなぁ

リーセは本当に雑なプレーが目立ち始めてるしなー。
ベナユンをもう少し積極的に使ってあげるとか、7番様が少し頑丈な身体になって戻ってくるとか・・・
761:2007/10/29(月) 21:26:32 ID:EHXnYWiBO
たら れば
あれほしい これほしい… OK?(笑)
762 :2007/10/29(月) 21:33:27 ID:sq384pc30
>>761
何処のチームだって
調子が悪い時はそういう書き込みが多くなるだろ?
違うか?
763名無しさん:2007/10/29(月) 21:42:23 ID:+EIFmAtS0
なのでインスーアを見たい
昨日はボロニンカイト機能してなかったけど、懲りずにFWをサイドで使うんだろうなぁ
せめてどっちか1人はサイドの選手使えよと
2トップでいいんだけどな。アロンソジェラマスケを使いたいのは分かるけど
とにかく早く怪我なおってくれい
764.:2007/10/29(月) 21:52:11 ID:XvtKbG+p0
>>758
ありがとう。
765,:2007/10/29(月) 21:58:24 ID:6BBtk06PO
リーグ杯の活躍次第だね
ネットで見れるかなぁ
766:2007/10/29(月) 22:12:53 ID:jhFc97o20
アッガーがはやくー
767名無しさん:2007/10/29(月) 22:14:16 ID:iX0ontQQ0
サイドも必要なのは確かだが、とにかくCBを一人取ってくれ。
今、キャラガーとヒーピアのどちらかが欠けたら誰が出るんだよ。
768,:2007/10/29(月) 22:17:43 ID:6BBtk06PO
AA
769.:2007/10/29(月) 22:49:13 ID:iTZscZb40
流石にカーディフ戦は主力休ませるよな?
770_:2007/10/29(月) 22:52:33 ID:tvpUY/8y0
キャラガーはそろそろ累積が近づいてるんじゃね?
開幕してから3,4枚もらってる気がするが。
771:2007/10/29(月) 22:54:08 ID:9yY9oyyp0
ベニのやりたいことはわかるけど、選手が追いついていかないね。
昨日観てて、ああいうワンタッチのパス繋ぐサッカーって
りばぽもかなりやってたのになーと思った
急にパスミスが増えて、全然つながらなくなったのはどうしてなんだろう。
パスミスは新しい選手だけじゃないし・・・
772_:2007/10/29(月) 23:09:44 ID:N7ptUPz/0
プレミアでベニテスは限界だよ。就任から5位、3位、3位。
就任したときデータ集めるために2〜3年の猶予はほしい、そのあと優勝できるようなこと言ってた。
これまででプレミア監督として一番優秀だった時は初年度のけが人続出でうまくやりくりできた数カ月だよ。
773カルーセルまき:2007/10/29(月) 23:12:34 ID:uNaTeyZNO
失礼ですが次のブラバン戦いつですか?
ブラバン→CLですよね?
すいません
774_:2007/10/29(月) 23:31:28 ID:dVJKHOfgO
>>771
就任して間もないときにそれなら、納得しようもあるが
今の選手達はほとんどベニテス自身が連れてきた選手だからね
しかもスペイン中心に。だんだん悪くなっているにも、いつがピークだったのか…
775-:2007/10/29(月) 23:35:16 ID:uAl9FEa90
トーレスの正体がやっとわかりましたか?
776 :2007/10/29(月) 23:36:05 ID:u9F7/ZVt0
そろそろトーレスの真の姿が見え始める頃だな
777・・:2007/10/29(月) 23:40:33 ID:k8MTPbNl0
一つのサイクルの終わりが近づいてると思う
ベニテスの終わりがあってもいいと思う
778:2007/10/29(月) 23:40:42 ID:akDSsWEH0
>>773
>>8
ってかブラバンってなんだw
そんな略し方初めて聞いたぞ
779_:2007/10/29(月) 23:42:10 ID:tvpUY/8y0
ブラスバンドだろ・・・情交
780-:2007/10/29(月) 23:43:34 ID:uAl9FEa90
監督の戦術も限界、毎年の補強も的外れ
もうダメだろ
だからといって他の監督にしたらもっと悪くなるかもしれんがな
少なくともマンUやチェルシー、アーセナルには勝てないレベル
781_:2007/10/29(月) 23:54:32 ID:zABy5dn/0
>>780
さんざん批判されているウリエでも単独で監督してから2位〜5位までだったんだから
ベニテスでなくても出来るんだよね。ウリエのときより移籍資金もあるから選手も
連れてこられるし。絶対ベニテスでなければできない事はないよ。

782:2007/10/29(月) 23:54:58 ID:upvtVucM0
トーレス 全治3週間
アロンソ 今年絶望
マスチェ 全治5週間

かなりヤバくね。
783:2007/10/29(月) 23:55:04 ID:Fk85FnXsO
トーレス移籍金に見合わんな
784:2007/10/29(月) 23:55:14 ID:9yY9oyyp0
>>774
一昨年ぐらいがピークだったのかな・・・
去年もたまに気持ちいいほどパス繋がることあったけど、やっぱり
シャビアロンソの不調でバランスが壊れたのかなあ。

怪我人もこれだけ多いし、監督のやりたいことをムリに要求するより
使える選手と、選手の状態に合わせて戦術を調整してかないとまずい気がする。
みんないつもバタバタ、アタフタしてるもんね
785_:2007/10/29(月) 23:56:12 ID:dVJKHOfgO
トーレスは「移籍は正しかった。少なくともあと6年はここに居たい」と言ってたよ

>>777
ベニテスを更迭しても、後任が難しい。
これだけスペイン語系がいると、少なくともスペイン語、英語が話せないと。
786:2007/10/29(月) 23:56:45 ID:akDSsWEH0
ペジェグリーニで良いやん
787-:2007/10/30(火) 00:00:44 ID:uAl9FEa90
そうスペイン語を話せない監督になったらこのチームは終了する
ベニテスの唯一の強みはそこだから
またラテン離れになってしまう
788・・:2007/10/30(火) 00:01:48 ID:+ZU/EaBj0
ラテン離れ?
結構だと思うけど・・
789_:2007/10/30(火) 00:05:13 ID:Pruhukqh0
トーレスの移籍金>サニャ+エドゥアルド+ディアラ+ファビアンスキという現実。
790:2007/10/30(火) 00:06:28 ID:mULpm9Wy0
トーレスは3週間か・・・またトーレス無しか・・・
シャビとマスチェはどれぐらいかかるんだろう。
791名無しさん:2007/10/30(火) 00:07:01 ID:gUeD8b7I0
キケがいるじゃない
792__:2007/10/30(火) 00:13:47 ID:MQuY1TJH0
>>739
パコがいた頃から怪我人は多かったよ
去年のことをもう忘れたのか?
793:2007/10/30(火) 00:19:20 ID:c58uYE3IO
キケを貰ってベニテスを返してやろう。
あいつらきっと大喜びするぞ。


それか今更イウレタ、デルボスケあたり。
794ベニス:2007/10/30(火) 00:22:12 ID:4vqq9ZrOO
スペランカー・トーレスは獲得失敗だわ。
高い金払い損して申し訳ありません。
795:2007/10/30(火) 00:23:29 ID:7tVJ/ypq0
今は無敗でもOTでマンUに惨敗くらうよ
そのときまではせいぜいがんばれよw
アナルに引き分けはよくがんばったお
796ディルク:2007/10/30(火) 00:27:09 ID:yohzxHH9O
WOWOW厨だけど、今リバポのファーストチョイスって誰?怪我なしで
797:2007/10/30(火) 00:57:14 ID:eDvPu8GcO
本人不本意なのか知らんが、ジェラード右やるわけにはいかんの?
798_:2007/10/30(火) 01:03:50 ID:NKOpdyg60
アロンソとマスケ怪我でジェラが右に出てどうすんのよ
799.:2007/10/30(火) 01:06:38 ID:AmxL6lObO
ルーカスセンター、ジェラ右とか平気でするだろ
800:2007/10/30(火) 01:10:51 ID:eDvPu8GcO
正味、ジェラードがサイドにさばいても、その後がね。。
それならジェラード右で、鬼クロス入れてもらった方が、相手はパニクると思うんだが
801名無しさん:2007/10/30(火) 01:12:37 ID:9hShih6f0
結局放り込みですかw
802_:2007/10/30(火) 01:17:20 ID:NKOpdyg60
>>799
紅はローテ使ってるわけだから
本職センターの3人をいっぺんにスタメンで使うことはないんじゃない?
803:2007/10/30(火) 01:18:43 ID:eDvPu8GcO
いや、これは放り込みとは言わん。サイド攻撃だよ
ジェラードなら縦にも突破できるし、相手はかなり嫌だと思うんだが
1対1で止められる奴おらんだろ
804 :2007/10/30(火) 01:19:59 ID:dVfN6ZEa0
ベナユンをうまく使ってほしいんだがなあ
サイドじゃどうも本領を発揮できないよ
805名無しさん:2007/10/30(火) 01:22:37 ID:9hShih6f0
ベナユンは見た目からしてりばぽ向きじゃない。
806:2007/10/30(火) 01:23:06 ID:eDvPu8GcO
そう。ベナヨンもサイドでは持ち味が活きない。
せっかくアイデアのある選手なのにもったいない
807.:2007/10/30(火) 01:28:46 ID://z7ODiA0
QLさんはそろそろ仕事始めですか?
808・・:2007/10/30(火) 01:31:12 ID:+ZU/EaBj0
>>806
ベナユンの持ち味がサイドでは活きないというのは
つまり本当はセンターという事?
↑にわかですまん
アロンソが怪我をしてるんだったら
ベナユンをそこで使うのはだめなのか?
809 :2007/10/30(火) 01:33:19 ID:dVfN6ZEa0
ベナユンはトップ下が一番生きるんだ
変態的なパスをスパスパ通せる
810 :2007/10/30(火) 01:34:17 ID:dVfN6ZEa0
言っとくがシャレじゃないぞ(´・ω・`)ショボーン
811ありがとう:2007/10/30(火) 01:34:37 ID:qLHz6Z5LO
>>778
ありがとうございます!(^O^)/
812:2007/10/30(火) 01:35:21 ID:mULpm9Wy0
故障者リスト

トーレス 3週間
シャビアロンソ ?
マスチェラーノ ?
ペナント 10週間
アッガー あと1週間?
アウレリオ もう少し?
キューエル リザーブ45分プレー
アルベロアはこのまま復帰?

・・・サイド足りないうえに、これでやりくり。
せっかく昨日の4231システムが機能しそうだったのに・・・
どうしたらいいんだろ
813:2007/10/30(火) 01:38:13 ID:eDvPu8GcO
ベナユンは真ん中で強弱、緩急をつけられるアイデアが持ち味じゃないかな
サイドは多少、肉体的によーいドンの要素が強い。
彼はそこが持ち味の選手じゃないから、どうしても苦しくて中に入りたがる
814.:2007/10/30(火) 01:47:07 ID:rbWV4jhQO
ジェラード・ベナユン・シソコの3センターに今のバックラインって何てファンタジー
815名無しさん:2007/10/30(火) 01:47:52 ID:Zk+y0KZC0
俺も、今みたいな一番チームが苦しい時は、ジェラは一番チームにとって有効なところで
プレーした方が良いような気はする。真ん中はベナユンでいけるだろうし、今のFW陣の持ち味を鑑みると
一番必要なのはサイドからのクロスだと思う
816__:2007/10/30(火) 01:50:05 ID:MQuY1TJH0
>>808
ベナユンはアロンソより前の選手だよ
りばぽのサイドは守備もかなりやらなきゃいけないからサイドだと持ち味だせないね
4231のトップ下で見てみたいかもな
817:2007/10/30(火) 01:52:36 ID:mULpm9Wy0
シソコはもう治ったのかな。風邪か何かわからないけど
818:2007/10/30(火) 01:54:39 ID:mULpm9Wy0
>>807
ディアオ!
819+:2007/10/30(火) 01:55:34 ID:c58uYE3IO
おとなしくインスアを使いなさい
820:2007/10/30(火) 02:31:07 ID:gX9IDRSiO
今こそオーウェン様
821.:2007/10/30(火) 02:34:06 ID:rbWV4jhQO
つか、リーセってあんなにパスとシュート下手だったっけ?
シーズン始まってからアシストも無いし、全然枠に飛んでない
822_:2007/10/30(火) 08:04:50 ID:/pA/mel50
怪我人情報をきいてシーズン終了後べニテス解任を九割がた確信した。
まあ無理だね、残るのは。
823トニー・アドゴニー:2007/10/30(火) 08:35:41 ID:Gt9cPqFJO
ベニテス懐妊はいいけどシーズン途中はやめて欲しいな…
824:2007/10/30(火) 08:37:46 ID:ZfZjL4FjO
ベニテス懐妊w
825-:2007/10/30(火) 08:50:56 ID:c58uYE3IO
シーズン途中だとみんなに迷惑かかるもんなw
826名無しさん:2007/10/30(火) 09:17:20 ID:aWLkgrZO0
QLがリバポを盛り上げます。
827_:2007/10/30(火) 09:25:39 ID:3rEYkL2A0
年末年始ハードスケジュールあと4位以下、トップと10ポイント開いていたら
解任に動きが活発になるだろうね。

解任、ベニテスが獲得した選手の来年予想
移籍100%・・・シソコ、レイナ、アルベロア、アウレリオ
移籍80%・・・ボロニン
移籍50%・・・トーレス(売却損が多額で売るに売れない。人気で残るか?)、
アロンソ(スペイン人では残る確率高い。GF妊娠なら帰国はGF次第か?)、レト、ルーカス
移籍30%・・・ペナユン、マスチェラーノ、クラウチ(冬移籍しなければ)
移籍10%・・・ペナント、カイト
移籍0%・・・アッガー
828:2007/10/30(火) 10:15:19 ID:iRg7+oh90
どうでもいいけど、ヴォロニンのあの髪型なんとかなんないか。
カッペ丸だしでキモイ。

ベナユンの真ん中分けもキモイ。
829名無しさん:2007/10/30(火) 10:47:16 ID:ivoBktUx0
>>828
単に長髪嫌いなだけじゃんか
830^^:2007/10/30(火) 11:19:05 ID:NuFoWGoc0
>>789
トーレスの移籍金>アデバ+ペルシ+フレブ+ロシツキ+セスク+ジウベルト
831_:2007/10/30(火) 11:51:50 ID:U69Iuvy00
トーレスはチェルシー1ゴール+グッズ売上でも50億超移籍金の10%も回収できてない。
不良債権化して数年後20億で売っても残り回収まであと25億は働かないといけない計算か。
832_:2007/10/30(火) 12:00:28 ID:U69Iuvy00
忘れた、トーレスは移籍金のほかの年俸9億の費用がかかってんだった。
個人別費用収益で考えたら後半10ゴールはしないと今季は大赤字だな。

833_:2007/10/30(火) 12:25:29 ID:KX37UMPr0
バレンシアが監督探してるんだけど、譲るなんてことないかな。
本気で両チームにとっていいと思う。タイミング的にも。

冬はCB+サイド獲らないとまじでやばい。
834_:2007/10/30(火) 12:29:08 ID:dqTy80gEO
>>827
きめえww
チラシの裏にでも書いとけよw
835アッガー:2007/10/30(火) 12:33:53 ID:Gt9cPqFJO
>>833バレンシアには戻りたくても戻れないんじゃないの?
836>:2007/10/30(火) 12:38:04 ID:aHeQZ4eMO
中盤をダイヤモンドにしてベナユンをトップ下
FWは裏に飛び出す速さのあるトーレスとバベル
戦術はガチガチに守ってカウンター
これでアロンソ帰ってくるまで乗りきれ
837名無しさん:2007/10/30(火) 12:43:48 ID:ivoBktUx0
クラウチとベナユンが  似てる
838_:2007/10/30(火) 13:46:36 ID:C21MFzy7O
アカデミー出身のジミー・ライアンがローン先に完全移籍するみたいだね
FAユース杯優勝メンバーだったのになぁ
839:2007/10/30(火) 13:48:31 ID:qLHz6Z5LO
>>837ボーっとしてるときね
840・・:2007/10/30(火) 14:02:20 ID:+ZU/EaBj0
>>838
叉、イギリス人選手がいなくなっていくんだね
残念
ラファのラテン化の影で叉一人
イギリス人選手がいなくなっていく・・
>>827
個人的には面白いよー
ラファの解任支持派だからね
アッガーとアロンソは、基本的に
残す方向でいくだろう


841:2007/10/30(火) 14:08:38 ID:oWCBofy9O
ベナユンって友達いんのかな?
842 :2007/10/30(火) 14:19:33 ID:dVfN6ZEa0
馬鹿にされるだろうが、純粋なサイドがいない今は4-3-1-2でベナユンをトップ下に置いたらどうかと本気で思ってる
843  :2007/10/30(火) 14:19:56 ID:8GdToHNq0
早くまた開幕の時のメンバー揃わないかな〜
844:2007/10/30(火) 15:05:07 ID:ahgXLeKA0
スポルトで見たトーレスのスーツ姿やばかっこよかったな
どっかに画像内?
845:2007/10/30(火) 15:15:48 ID:n/tAUmFSO
>>844
雌ブタ。消えろ。
846:2007/10/30(火) 15:34:19 ID:HlRsVhaRO
トーレスモデルやれば?
847_:2007/10/30(火) 15:53:13 ID:cbe6nY2R0
キャラガー
「アーセナルが評判に見合ったチームかって?
当たり前だ、12人いるかと思ったよ」

レイナ
「私が対戦した中で最も強いチームの1つに間違いないよ
ポイントが取れて良かったよ、彼らの方が良いチームだったからね」
848__:2007/10/30(火) 17:29:37 ID:MQuY1TJH0
4312って守備も攻撃も絶対機能しないと思うぞ
849/:2007/10/30(火) 17:32:14 ID:of5Fyiv10
>>847
口調が選手のキャラクターと全然あってなくて変
850トニー・アドゴニー:2007/10/30(火) 18:14:36 ID:Gt9cPqFJO
もしベニテスが懐妊されてもアッガーは残って欲しい
851_:2007/10/30(火) 18:37:19 ID:d/rlGLPY0
>>850
アッガーはベニテス派ルートでもベニテス推薦でもなくて、
夏にりばぽを辞めたウリエ時代からのスカウトマンが発掘して移籍したから懐妊しても関係ないよ。
852名無しさん:2007/10/30(火) 18:50:39 ID:7Bms4QSG0
関係あるのはスペインコネクション
レイナ、アロンソ、トーレス、モモ、アウレリオ
アロンソ、モモは解任されたら出て行くだろうな
853 :2007/10/30(火) 18:55:59 ID:xMDpLUnG0
残留希望ランク

移籍すんなや! : レイナ、アロンソ
んー、移籍しないでくれるとありがたい : トーレス、アルベロア
どうか移籍してくださいお願いします : シソコ、あいうえお
854_:2007/10/30(火) 18:56:11 ID:d/rlGLPY0
>>852
アロンソは残るよ。バルサから噂でなく本当にオファーが無いかぎり。ソシエダ2部だし。
りばぽでなくてもプレミアの他チームからオファーがあればそこへ行くね。
855_:2007/10/30(火) 18:58:15 ID:d/rlGLPY0
レイナとアルベロアはまず移籍するだろうな。
だれが次期監督になっても前監督と同じ代理人のプレーヤーを快く引き受ける寛大な監督はいない。
856/:2007/10/30(火) 18:58:27 ID:of5Fyiv10
シソコはもう既に移籍希望してるよ
857名無しさん:2007/10/30(火) 19:03:20 ID:7Bms4QSG0
>>855
アルベロアはともかく、レイナは別だろ
もし紅がこのタイミングで解任されたら、夏にはアロンソにもオファーくるだろ
858_:2007/10/30(火) 19:11:54 ID:DWGLrFiD0
わりと状況厳しくてそういう話出るのわかるけど、まだベニテスなんだからさ。
859名無しさん:2007/10/30(火) 19:20:39 ID:X9ofcIBq0
>>842
ベナユントップ下はみてみたいね
あんま関係ないが昨年?の4321だか3421だかが結構よかった気がしたのを思い出した
860 :2007/10/30(火) 19:29:57 ID:SM0pDc2qO
4位以内であれば解任されないでしょ
新オーナーもそんなにバカじゃないだろうし

レイナがいなくなってもカーソンがいるから
むしろ将来的にはその方が良いのかも
今のままだと本人も完全移籍して出ていくことに決めるだろうから
861名無しさん:2007/10/30(火) 19:31:31 ID:7Bms4QSG0
正直レイナとカーソンどっちか選べって言ったらレイナじゃね?
レイナも若いし。
まぁいずれスペインに帰ってしまうだろうけど。
862ベニス:2007/10/30(火) 19:40:58 ID:4vqq9ZrOO
モリエンテスとトーレスで大損ぶっこいて、ゴッソウ申し訳ありません
863:2007/10/30(火) 19:43:46 ID:fqrVXr2jO
俺はカーソン!
864:2007/10/30(火) 19:45:07 ID:XiMX4VAAO
スペイン人はもうやめた方がいいかもね。
865イタンジェ:2007/10/30(火) 19:46:54 ID:Gt9cPqFJO
イタンジェだお(^○^)
俺を忘れないでくれお(^○^)
866:2007/10/30(火) 19:52:11 ID:qLHz6Z5LO
ってかこの時期にもうトーレス糞とかいってるやつ早すぎwまぁリヴァプールファンなら3年は温かく見守ろうよ!

ビッグ4に移籍とかやっぱり精神的にくるもんじゃない!?
まぁアーセナル戦も個人的にヒーピアのオウンゴールに期待はしたけどさorz
867 :2007/10/30(火) 20:02:18 ID:SM0pDc2qO
今はレイナの方が実績は上だけど
いずれ帰国することが容易に想像できるレイナより
この先10年代表でもレギュラーをとるかもしれない逸材だったら
将来性にかけるべきじゃないかな

でもアロンソだけはベニテスがいなくなっても残りそうな気がするんだけど…
868_:2007/10/30(火) 20:05:53 ID:wgr6mEi70
なじみのツナ缶も売ってるしな
残留するだろ
869/:2007/10/30(火) 20:08:51 ID:of5Fyiv10
ベニテス懐妊よりベニテス残ってジェラード他イングランド人放出する方が有り得たりして
870_:2007/10/30(火) 20:09:49 ID:C21MFzy7O
ベニテス解任は無いだろうね。少なくともファンに出てけとチャント歌われないうちは。
チェルシーであんな解任劇あったばかりだし、強権オーナーというレッテルを貼られかねない。

それより£500Mの負債があるらしいね。結局共同オーナーさんも、マンUと同じで借金してクラブ買い取ったのか
借金はしないと言ってたのに。
871_:2007/10/30(火) 20:12:19 ID:NKOpdyg60
リバプーで監督の解任はありえない
872.:2007/10/30(火) 20:19:56 ID:AmxL6lObO
クラブ買収はポケットマネー
新スタはオーナー各々が借金じゃなかったかね
873/:2007/10/30(火) 20:21:14 ID:of5Fyiv10
新スタものすごい金かかってるらしいね
874_:2007/10/30(火) 20:22:57 ID:1/ObRp3V0
オーナーがベシクタシュ後に紅を信じて任せるけど、シーズン終わったらCLの結果とリーグの結果を
紅からきいて話しあう、と言ってなかったけ? 懐妊もありえる紅へ釘を刺すように聞こえたけどな。
875 :2007/10/30(火) 20:29:42 ID:zQeOKGEh0
ttp://www.1101.com/francorossi/index.html
このタイミングに糞ワロタ
この人の書いてることは正確な情報じゃないから本気にしないようにw
876:2007/10/30(火) 20:31:05 ID:zfziVoqpO
紅を解任してもたいしたことない監督をつれてくるようじゃ同じ
解任するくらいならモウリークラスじゃないともったいない
877・・:2007/10/30(火) 20:31:19 ID:+ZU/EaBj0
>>867
カーソン支持派です
イギリス人だし、残して欲しいな

やっぱり
スペイン化<イギリス人中心


878 :2007/10/30(火) 20:32:10 ID:F4xG75Xj0
今このチームに必要なスペイン人ってアロンソとアルベロアとレイナだけだろ
879 :2007/10/30(火) 20:34:45 ID:8GdToHNq0
カーソンそんなよくないと思うけどねえ・・・
880:2007/10/30(火) 20:50:10 ID:zfziVoqpO
>>879
ヴィラの試合みてたらそんなこと言えないと思うけど
881 :2007/10/30(火) 22:43:59 ID:o55LrR8M0
マスチェ回復したようだから週末はおkか
882 :2007/10/30(火) 22:54:41 ID:UCtzlfms0
俺もカーソン支持
レイナは良いGKだけど、代わりがいないレベルじゃ
ないと思うし、ならイングランド人で。

>>877
俺はイギリス人に拘るならスペイン人でもかわらん。
883_:2007/10/30(火) 23:03:18 ID:cywWltOw0
リーセのクラブからの給料明細がサイトに流れてる。
どこまでリーセはマヌケなんだよw でも意外と年俸が少なくてかわいそうだわ。
884:2007/10/30(火) 23:06:40 ID:QFZ9D3Y9O
>>880
リバポの試合観てるならそんなこと言えないと思うが…
ビラの試合観ててカーソンいい選手だとは思うがレイナとじゃ格が違うだろ
885_:2007/10/30(火) 23:14:26 ID:MlhjOD3S0
リーセって去年か一昨年にもなんか恥ずかしいニュースなかったっけ。
ゴルフクラブで殴られた以外に。
886 :2007/10/30(火) 23:21:15 ID:sKv+vQW/0
よく考えると、去年の今頃はもっと下位にいたよな。
まぁ、ベニテス解任厨が今年も沸いてるわけだが・・・

>>885
自己破産じゃなかった??
887:2007/10/30(火) 23:23:19 ID:wrIyrBo4O
チャンピオンズリーグ優勝の時のメダルだかを誰かにプレゼントしたら、
オークションに出品されちゃったんじゃなかったっけ?<リーセ
888名無しさん:2007/10/30(火) 23:23:26 ID:7Bms4QSG0
CL優勝メダルをネットオークションで出品だろ
889.:2007/10/30(火) 23:28:00 ID:y0yW6+/b0
彼女に振られた後にあちこちの女に声掛けまくってたのがバレて笑い者、
なんてのもありましたな。
890_:2007/10/30(火) 23:34:51 ID:Y6n+mlux0
>>883
どこ?
891_:2007/10/30(火) 23:34:54 ID:9lUh8hHb0
在籍年数を考慮するとリーセの年俸低すぎる。
一昨年オーナーが代わるまえに契約更新したからアップ率が低かったんだろうな。
所得税40%、食事代も引かれるんだね。
892 :2007/10/30(火) 23:50:37 ID:o55LrR8M0
これ週給じゃななくて?
Salary 120,000って書いてあるけど
893 :2007/10/31(水) 00:24:10 ID:x/CvzVmR0
ああ、よく見たら月給っぽいね
今季加入した選手が異常すぎるんだ

それにしてもどん臭いなリーセはw
894:2007/10/31(水) 00:43:01 ID:2v0un/El0
毛利解任のからみで、来夏、ドログバ、ランプス、Jコール、
カルバーリョが売りに出されるけどどうよ?
895_:2007/10/31(水) 00:58:50 ID:BM6UnO340
>>894
単純にポジションで言ったら、Jコール、カルバーリョじゃね?
まあチェルの選手なんか欲しくないが・・・
896:2007/10/31(水) 01:06:05 ID:4ufNLnuc0
マスケが軽症でよかった

明日はアンフィールドにゴッドが帰ってくる
GKはシュマイケル息子かな?楽しみだ
897_:2007/10/31(水) 01:15:11 ID:BoAJAiWM0
リーセの給与明細だれかURLはってください
898_:2007/10/31(水) 01:46:02 ID:t/rU06j30
>>867
どこに帰るの?マドリー、バルサ、バレンシアはポジション埋まってるぞ
他のクラブじゃ給料払えないし
899_:2007/10/31(水) 03:36:52 ID:BTQoY7EE0
その3つで可能性高そうなのはバルサじゃない?
古巣+バルデスは時折やらかす印象あるし
900・・:2007/10/31(水) 03:40:43 ID:bQaJAeuG0
>>896
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/cardiff_city/7067890.stm

そこの下のほうに書いてるけど
シュマイケル息子は、だめだって。
901-:2007/10/31(水) 04:20:33 ID:akmUiqZM0
>>883
これさ、そもそもどこでリーセのだってわかるの?
チャンピオンズリーグボーナスとか出場給から?
902:2007/10/31(水) 07:30:43 ID:OcEb+lYfO
四強wwwwwwww
903にわかだが:2007/10/31(水) 08:55:52 ID:yAXYqs7NO
ルーカスとインスーアはどうなのよ?
904 :2007/10/31(水) 12:30:50 ID:DLUZuN7E0
いつものように1.5軍

ファウラーハット

紅、解任

こんな流れにならないかなー
905.:2007/10/31(水) 12:49:10 ID:8hdSsG2VO
ハリーハット

「ここから良くなっていけばいい」

変わらずgdgd

こんな流れ
906:2007/10/31(水) 12:55:36 ID:JyE6fYMPO
この状況でリーグ戦上位にいるのが凄いと思うよw

ってかF・トーレスは3週間はマヂ?
マスチェは結局次のCLは出れるのでしょうか?
907  :2007/10/31(水) 12:59:52 ID:dnK42V5F0
アウェイ成績なら1位だもんな
908_:2007/10/31(水) 13:17:28 ID:BM6UnO340
アウェイなら4勝1引き分け ホームは1勝4引き分け
まだ負けてはいない
909名無しさん:2007/10/31(水) 13:28:38 ID:ltKra3lX0
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …うんこが…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …昨日から…うんこがでねえ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:.
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
910_:2007/10/31(水) 14:11:01 ID:mic8b53f0
リーセがどうもパッとしない最近なので、インスーア本格的に使っていって欲しいな。
サイドの選手いないしリーセ前で使ってもいいからさ。
911チユウ ◆chiyuuCSas :2007/10/31(水) 14:17:22 ID:gr8sdbTSO
ハリーとオードリーに期待しているのは僕だけですか
912:2007/10/31(水) 14:20:30 ID:Za0nsF6EO
トップにはクラウチかバベルとカイトかボロニン


センターにはルーカス・レイバを


レフトバックにはインスーアを使ってくれ
913 :2007/10/31(水) 15:10:42 ID:T5zVBa8b0
今日はアウレリオレトの起用示唆してるからインスアは・・
914:2007/10/31(水) 15:35:20 ID:8wi3vRw30

_____________________Babel__________Kuyt_____________________

___Riise___________________________________________Benayoun__

____________________Gerrard_______Lucas______________________

___Insua___________Hyypia_________Carragher_________Finnan___

___________________________Reina_____________________________


これ頼む
915 :2007/10/31(水) 16:16:34 ID:1OKp+zPh0
ほんとバベルをトップの位置で使ってほしいよなあ
916:2007/10/31(水) 18:06:19 ID:t65ZVJ53O
>>886
去年のカスみたいな成績と比べて満足してるようじゃリーグ優勝なんていつまでたっても無理
917+:2007/10/31(水) 19:33:59 ID:9hZnOD0sO
918.:2007/10/31(水) 19:57:47 ID:8hdSsG2VO
流れは良くないのはたしかだけどアウェイ成績1位ってのは明るい材料だと思う
去年までを思えば考えらんないし、ホームもそろそろ調子あげてくれるはずと信じたい
919_:2007/10/31(水) 20:47:54 ID:mHxeoBge0
プレミア過去5年以上、11月までに1位か2位でないと優勝してないよ。
まんう、ガナ、チェルのどこでも秋から上位をずっとキープして優勝しているから
いま戦力が劣るりばぽが6位てかなりやばい状況だよ。紅よりプレミア長い選手のほうがわかってんじゃないかな。
920名無しさん:2007/10/31(水) 21:23:49 ID:ltKra3lX0
フレッチャー>>>フレブ
フレッチャー>>アロンソ

マンチェスターがいい気になってるよw
フレッチャーがアロンソ以下とかwwww
きもいわw
921名無しさん:2007/10/31(水) 21:47:52 ID:J8wzPiHL0
>>920
同意
フレッチャーがイングランド代表だったら
イングランドもここまで苦労しないのに。
922:2007/10/31(水) 21:51:33 ID:H3RT6jHgO
にしても昨季はアウェーぼろぼろでもホームでは敵なしだったのに
今年はアウェーよくなってもホームじゃ勝ちきれない
ほんともったいないよ
923シャルル:2007/10/31(水) 22:56:53 ID:lANq/3bfO
カーディフ戦って日本時間朝5時から?
924:2007/11/01(木) 00:27:30 ID:p8jjUDcp0
おい、カスプール野郎、フレッチャーはアロンソ以上だろ。

だからお前らはリーグ制覇出来ないんだよ。

このカスプールが。
925 :2007/11/01(木) 00:32:54 ID:DSVxRCjN0
フレッチャーってドコの選手だよ
926 :2007/11/01(木) 00:42:23 ID:MDLjnzPD0
927:2007/11/01(木) 00:56:02 ID:h+YlTLhK0
今日はルーカス、レト、アウレリオ、QL、あとホッブスあたり見られるかな?
トップチームからは誰が出るんだろう。クラウチぐらいかな。
キャプテンはアディダスのCM撮影中らしいし
928 【だん吉】 :2007/11/01(木) 01:00:40 ID:EwnuBb0T0
今月のリバポ
929:2007/11/01(木) 01:47:57 ID:1quwHTGB0
今日の予想メンバーは?
930名無しさん:2007/11/01(木) 01:58:41 ID:KFztvCa10
獲るべき選手はちゃんと獲っておかなきゃ。
931,:2007/11/01(木) 02:18:21 ID:hshkGWY60
今日の試合どこでみれる?
932肛門裂傷しそうです(>_<):2007/11/01(木) 03:33:20 ID:qS6ymruwO
>>931アンフィールド
933 :2007/11/01(木) 04:29:24 ID:yRk3NWup0
Itandje, Aurelio, Arbeloa, Carragher, Hobbs, Leto, El Zhar, Gerrard, Lucas, Babel, Crouch.
Subs: Martin, Riise, Kewell, Benayoun, Mascherano.

見たいなー
934アウレリオーウェン:2007/11/01(木) 04:35:38 ID:qS6ymruwO
>>933見たいなんてもんじゃね〜ぞ!!!
バベルトップでホッブス、エロザハルとかワクワクさんだろo(^o^)o
935イタンジェラード:2007/11/01(木) 06:04:07 ID:qS6ymruwO
前半終わってスコアレスみたいだけど試合が見たいお(・・;)))
936 :2007/11/01(木) 07:01:37 ID:yRk3NWup0
エルザハルとジェラード入れて2-1で勝ったみたいだな

ジェラードのゴール動画だけ見れたけど
久々に綺麗な形が見れた気がする
937  :2007/11/01(木) 07:04:11 ID:yRk3NWup0
エルザハルのはすげーミドルだ
938名無しさん:2007/11/01(木) 08:10:20 ID:EMrfZZHv0
939名無しさん:2007/11/01(木) 08:14:51 ID:+fVs7P1H0
さっきニュースの映像で
亀田がリバプールのユニ着てた
940 :2007/11/01(木) 09:01:44 ID:zRxFjdi00
3戦連続ゴールキター
941:2007/11/01(木) 09:49:18 ID:V2/enE5D0
わたし24歳OLなんですが試合の動画みたいです
942:2007/11/01(木) 10:12:03 ID:AuUqDgg+O
ぼく42歳ニートのまちがいだろ
943:2007/11/01(木) 10:18:38 ID:aDEHXxkvO
エルザハルって、レゾルブスよりすごいの?
944_:2007/11/01(木) 10:26:56 ID:mLk0NPjuO
キャラガーやジェラードが先発してたね
途中までリードされててかなり危なかったみたいだけど
945名無しさん:2007/11/01(木) 10:33:21 ID:0PXiv5Qs0
アメリカのFOXサッカーチャンネルとGOLTVを楽しもう!

ダウンロード先はこちら TVUプレイヤー  (FOXサッカー=SOCCERと表示 チャンネル名)
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/TVUPlayer.html


FOXでは 英国本場のスカイスポーツニュースも毎日やってます。



プレミアリーグ、セリエA、リーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガ、リーンアン
ラテンアメリカ各年代の代表の試合やeuroの予選などたくさん見れます。 英語なのでいいですね。

GOLTV

http://www.goltv.tv/en_index.php 公式サイト
http://www.goltv.tv/en_index.php?date=20071101&tz=eastern&lang=en&target=schedule/scheduleinc 番組表

今日のお勧めは
午前10時〜 リーガ・エスパニョーラ バレンシア×レアル・マドリード
午後2時〜  リーガ・エスパニョーラ バレンシア×レアル・マドリード
午後4時〜  リーガ・エスパニョーラ セビージャ×アトレチコ・マドリード

FOXサッカー

http://msn.foxsports.com/foxsoccer 公式サイト
http://msn.foxsports.com/id/7387380_37_1.pdf 番組表(PDFファイル)

今日のお勧めは
午後12時半〜 セリエA  インター・ミラノ×ジェノア

946アグボン:2007/11/01(木) 12:42:55 ID:qS6ymruwO
>>944リードはされてないぞ
947.:2007/11/01(木) 12:56:51 ID:XwDF0beH0
兄貴はどうだったんだろうか
948 :2007/11/01(木) 13:46:11 ID:yRk3NWup0
>>943
今回のジェラード並のゴール見るともしかしてバベルよりいいんじゃないか?って思っちゃう
949 :2007/11/01(木) 13:52:19 ID:yO3WqQ4ZO
エルザハルはCL予選でも結構いい動きしてたしね
あとなんとなく外見の雰囲気もある気がする
950名無しさん:2007/11/01(木) 13:54:54 ID:p/BmM9cG0
勝利おめ。エルザももともとFWでサイドやらされてとかだっけ?
プレでも普通によかったな
951 :2007/11/01(木) 14:05:34 ID:DSVxRCjN0
エルザハル黒板戦でベンチ入りないかな
952.:2007/11/01(木) 14:15:05 ID:FpjXm+pWO
7番様の話題が無いな
953 :2007/11/01(木) 14:15:05 ID:hK2+LwwB0
エルザハル、ミネキに「誰やねん」って言われてるw
954_:2007/11/01(木) 14:47:25 ID:QuR7nKiq0
>>950
そのイブラみたいな変な呼び方やめろよ
955:2007/11/01(木) 16:19:02 ID:IKIN2WMO0
公式その他のレポより
Liverpool: Itandje, Arbeloa, Hobbs, Carragher, Aurelio, El Zhar (Kewell 71), Lucas (Mascherano 87), Gerrard, Leto (Benayoun 63), Crouch, Babel.
Subs Not Used: Martin, Riise.

48分 エルザールのゴール ジェラのパスから25ヤードのミドル
65分 ダレンパースがヘッドで同点
66分 ジェラのゴール レトに代わって入った直後のヨシとワンツーでシュート

ゴッドは開始早々にファビオのファウルからFKを蹴ったがイタンジェが止めて
その後は見せ場がなかったのかあまり名前も出てこない
イタンジェは悪くなかった様子
ホッブスはまだ今一つらしき評が多い

.TVにアップされるのは明日の朝?
956_:2007/11/01(木) 16:26:16 ID:zOC4yviO0
>>955
マスチェはちょっとだけでも出たみたいだね
あと、あいうえおも。
957名無しさん:2007/11/01(木) 16:48:59 ID:tf8DFqyE0
リーガプールって言われてたけど、あんまスペインぽいサッカーじゃないね
958名無しさん:2007/11/01(木) 17:10:25 ID:06XKwna70
誰かQLに触れてやれwww
959名無しさん:2007/11/01(木) 17:12:57 ID:06XKwna70
>>955
そこURL忘れちゃったんだが、よかったら教えてくれないか
960:2007/11/01(木) 17:17:28 ID:zsAWcOClO
これ練習試合っすか?
全然知らなかったorz
961 :2007/11/01(木) 17:22:10 ID:hK2+LwwB0
>>959
元々知ってるんだったら忘れようがないURLだよw
962:2007/11/01(木) 17:35:47 ID:IKIN2WMO0
>>959
そことはどこ?
公式やBBC、スカイ、セタンタ他いろんなマッチレポからかいつまんでるが
BBCならhttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/league_cup/7065191.stm
963名無しさん:2007/11/01(木) 17:38:53 ID:06XKwna70
なんか勘違いしてた。
ごめん。
964:2007/11/01(木) 18:35:58 ID:CgLH+fkM0
バベルがトップだったのか?
965_:2007/11/01(木) 18:43:38 ID:fRrXPl8P0
ttp://www.megavideo.com/?v=EAXKJSBQ
ttp://www.megavideo.com/?v=5F3ORLAD
ゴールシーンだけだけど・・。ベナユンうまい
966 :2007/11/01(木) 18:46:45 ID:DSVxRCjN0
ザハルもすごいしベナユンもうまいしキャプテンのシュートはまた抜きかよ・・・
てか子供の頃のキャプテンの写真見たが全然変わってないのな
967_:2007/11/01(木) 19:20:13 ID:/IHjCtJw0
だれかシャビの復帰予定がどうなったか知らないですか?
30日には、見通しが出るって言ってたのに。
じつは予想以上にひどくて再検査してる、とかないよね…。
968名無しさん:2007/11/01(木) 19:34:30 ID:06XKwna70
ベナユンはやっぱプレッシャーきついとダメなんだろうな
プレミア向きじゃないのに頑張ってるな
969 :2007/11/01(木) 19:35:33 ID:TZquVJ2u0
6位なのに放送あるね

ブラックバーン・ローヴァーズ - リヴァプール
J sports 2 11/3(土)26:09
970:2007/11/01(木) 19:45:41 ID:zsAWcOClO
>>969リヴァプール戦いままでにLIVE中継されなかったとかあるんすか?

俺リヴァプール戦のためにスカパー!入ったんですが…orz

971.:2007/11/01(木) 19:53:52 ID:U/RPJIoRO
>>970
自分で言ってて変だけどw、
年に数回あるかないかだよ
972_:2007/11/01(木) 20:15:50 ID:PFh27qC70
プレミアは録画多いよね。 
バベル頑張れ
973 :2007/11/01(木) 20:30:59 ID:a76BXUNI0
>>967
紅曰く、2週間・・?

キャプテン好調維持
ベナユンもっとリーグ戦で使ってほしい
974:2007/11/01(木) 20:53:08 ID:hqsosjzoO
四強WWWWWW
975_:2007/11/01(木) 21:00:54 ID:dFVaG7Eq0
>>973
さらに6週間くらいは覚悟してたからうれしい。
アッガーも同じくらいに戻ってくるかも、とか。
こんどこそ、同じ轍を踏まないでほしい。
ttp://www.skysports.com/story/0,19528,11661_2840521,00.html
976:2007/11/01(木) 21:17:51 ID:Fd7/MvzdO
アッガがでないと萎え萎えだお
977 :2007/11/01(木) 21:56:58 ID:6fnOjBeC0
次スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 94 〓〓〓
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1193921450/
978 :2007/11/01(木) 22:56:24 ID:hfiq9h/I0
>>977
乙!
979!dama 【末吉】 :2007/11/01(木) 23:39:13 ID:RoyJrm280
今年はまあこんな感じだろ
980:2007/11/02(金) 00:03:30 ID:IKIN2WMO0
カーディフ戦、なかなか面白い試合だった
ゴッドは終盤に2度ほどチャンスを作りかけたが、見せ場はなかったな
ルーカスとジェラのコンビは悪くないね
交代でルーカスが下がるとき、ジェラがわざわざ歩いて握手してやっていた
 
異端児は好セーブもあったが、ボールを片手で雑に受けるのをやめるよう誰か指導しろ
981:2007/11/02(金) 07:36:24 ID:LA7S7ULFO
>>980なんでそんな偉そうなんだ?お前が直接言ってこいよ。あと名前違うぞ。
982名無しさん:2007/11/02(金) 11:20:37 ID:kdClRQzm0
>>36
たった10年前のユースカップだもんね。
でもこの頃ヒョロヒョロだったらしい。よく成長したよねキャプテンw
983名無しさん:2007/11/02(金) 11:23:47 ID:kdClRQzm0
新スレと誤爆しちゃった。
ついでに>>981市ねよ。
984名無しさん:2007/11/02(金) 18:45:08 ID:DrWPG3He0
ハイライト見た。エルザハルすばらしかった
ほんとジェラ調子よさそうだね。ルーカスとも大丈夫そうなのかな
アウレリオはいいシュートとクロスけってたな。こっちも調子戻ってきたんだろうか
して2点目はシンプルで綺麗だった。よっすいのファーストタッチがすばらしいなw
だがしかしインスーアが見たい
985  :2007/11/02(金) 20:52:21 ID:WcMOjSxu0
ベナユンすごかった。ノールックっぽい… アウレリオもよかったみたいだね。
イタンジェはフォーラムでも危なっかしいって言われてたけど…大丈夫なのかな

エルザハル(エルザー?)とジェラードのセレブレーションがどっちもナゾだった。何のジェスチャーなんだろう。
986名無しさん:2007/11/02(金) 21:13:30 ID:crw5Gs7p0
BSでプレミアやるらしいぞ
987 
>>986
まっさかーwwwwとおもって見に行ったらマジだった

サッカー イングランド・プレミアリーグ 第14節 リバプール × フラム
BS1 11月12日(月) 午後7:10〜9:00
※ニュースによる中断あり

【解説】山本昌邦【アナウンサー】栗田晴行
〜アンフィールドで録画〜

<中断>8:00〜8:10 BSニュース

http://www.nhk.or.jp/bs/genre/sports_7later.html
あとまんう対黒板もやるな。いまんとこ決まってるのはこれだけか?