浦和レッズはUEFA-CLで優勝できるか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
現在J1リーグで首位を独走する日本の
ビッグクラブ浦和。
この戦力で欧州チャンピオンズリーグ
優勝は果たして可能か!?
2:2007/10/09(火) 01:18:48 ID:5FcSxVGs0
決勝で負けるよ
3  :2007/10/09(火) 01:20:34 ID:z23ATRqN0
行けるんじゃね
朝鮮人や茸レベルが活躍してるし
4:2007/10/09(火) 01:24:41 ID:D4kYzaBZO
ポルトや満身創痍だったリバプールなんかが優勝してんだから
運が良ければ優勝できるんじゃないの?
5z:2007/10/09(火) 01:28:42 ID:fgmgewVgO
>>4
釣りだよな?釣りだといってくれ
6:2007/10/09(火) 01:33:28 ID:3Og816aCO
グループリーグ

vsシャルケ(A)●1-3
vsリヨン(H)○1-0
vsアーセナル(H)△2-2
vsリヨン(A)△1-1
vsアーセナル(A)△0-0
vsシャルケ(H)○1-0

決勝トーナメント

vsリバプール(H)○2-1vsリバプール(A)●2-3
vsPSV(A)○1-0
vsPSV(H)△3-3
vsバルセロナ(H)△1-1
vsバルセロナ(A)△2-2
vsインテル ●1-4

こんなもんかな
7:2007/10/09(火) 01:35:09 ID:5FcSxVGs0
まあミランよりは強いわな
8:2007/10/09(火) 01:38:01 ID:GSbkOYilO
CWCで優勝すればこんな大会出る必要なし
9 :2007/10/09(火) 01:40:14 ID:VXvYkRfAO
予備予選で負けるに決まっているだろ
10:2007/10/09(火) 01:41:43 ID:BtTalMDPO
だな
CLは全チーム賞金0にしてそれをCWCの賞金に全部回せばおK
11:2007/10/09(火) 01:44:54 ID:5FcSxVGs0
マジレスすると予備予選からなら予備予選で敗退
GLからなら奇跡(事故)がおきれば2位通過できるかも
ベスト16であっさり負けるけど
12:2007/10/09(火) 01:45:54 ID:3Og816aCO
予備予選1回戦

vsアポエル・ニコシア(A)△2-2
vsアポエル・ニコシア(H)○3-0

予備予選2回戦

vsパルチザン・ベオグラード(H)○2-1
vsパルチザン・ベオグラード(A)●0-1

こんなもんかな
13 :2007/10/09(火) 02:05:58 ID:hUUT7LTK0
ポンテ次第
14:2007/10/09(火) 02:07:16 ID:GSbkOYilO
名古屋vsレッドスターベオグラードは6-0だったが親善試合だからいいか
15:2007/10/09(火) 02:10:39 ID:5VhfG0j/O
まずはヨーロッパの国のクラブになろう。
16:2007/10/09(火) 02:11:41 ID:gta1ogic0
決勝ラウンドまでなら行けるかもな
17:2007/10/09(火) 02:17:53 ID:GSbkOYilO
Jも外国人枠広がればもっと強くなれるよな
規定が違う国同士でやるCWCはハンディあるよな
18.:2007/10/09(火) 02:23:38 ID:s08Xs5iUO
予備予選で敗退だな
1回戦は余裕で突破できるが2回戦以後から登場するチームと当ったら即死
3回戦まで全部1回戦からの勝ち上がり組と当たるならGLには行ける
GLは第4P扱いだからどんなグループでも全敗必至
19:2007/10/09(火) 02:24:34 ID:YKzOOiN4O
普通に全敗するだろ。ロシアとか、中堅リーグのチームにフルボッコだろな(笑)フェネルバフチェにフルボッコだぞ多分。
20:2007/10/09(火) 02:29:22 ID:GSbkOYilO
中堅リーグってロシアリーグの何知ってんだ?
てか浦和の何知ってんだ?
21 :2007/10/09(火) 02:33:15 ID:hUUT7LTK0
シャフタール ≒ Jリーグブラジリアン
たぶん良い勝負になる。
22:2007/10/09(火) 02:34:50 ID:YKzOOiN4O
>>20お前の言ってる、意味が分からんのだがw寝起きか?ただの馬鹿か?
23_:2007/10/09(火) 02:37:01 ID:WxRoEqtl0
三都主やツネ様がいるクラブが3回戦で負けたなんとかってクラブの試合スカパーで観たけど、
あそこと浦和が90分したら0−3ぐらいで負けるな。
パス回しのスピードがJ1と全然違う。
選手は当たり前のように止める蹴るでまわしてるけど、浦和のそれとは比較にならないぐらいの判断、プレーの早さ。
24_:2007/10/09(火) 02:38:51 ID:GOIeFno90
>>22
お前の句読点の使い方がおかしいと>>20はおっしゃられてる
25:2007/10/09(火) 02:40:12 ID:GSbkOYilO
お前の句読点の使い方おかしい
26:2007/10/09(火) 02:41:02 ID:UYHeBrG6O
シャフタールは普通に強いだろ、無理無理
でもロシアリーグ持ち出すのは謎
ぜんぜん中堅じゃないし
27:2007/10/09(火) 02:43:31 ID:O+44jAsBO
早朝に食べる鍋焼きうどんとはこの上なく素敵ですよね
28 :2007/10/09(火) 02:43:52 ID:hUUT7LTK0
>>26
そりゃ浦和では無理だよ。
29:2007/10/09(火) 02:44:32 ID:gta1ogic0
今のシャフタールに>>21は失礼だろ。
ミランに負けるまで待てwwwwww
30:2007/10/09(火) 02:44:54 ID:YKzOOiN4O
>>26いや、たまたま書いただけ。シャフタールやCSKAなんか最近は強いからね。ここらの事を書きたかっだけ。
31.:2007/10/09(火) 02:57:51 ID:s08Xs5iUO
>>26
ロシアリーグはかなりレベル高いぞ。
日程の関係上欧州戦にコンディション整えられないだけ。
下位チームまでタレント豊富に揃えてる。
ただ、守備陣のレベルだけは残念なくらい低い。
32:2007/10/09(火) 03:07:00 ID:UiSEHWWrO
これもまたどうでもいい話してるな
33:2007/10/09(火) 03:20:36 ID:GSbkOYilO
ロシアリーグってスカパーで見れるの?
34.:2007/10/09(火) 03:26:59 ID:cmNCVrVf0
ネットで探せ
35:2007/10/09(火) 03:33:56 ID:6d1nIR09O
>>6
ガナとやったら5-0以上の差じゃすまないだろ
36  :2007/10/09(火) 03:39:31 ID:z23ATRqN0
ガナって何
擬似チョングランド人君
37:2007/10/09(火) 04:06:40 ID:YKzOOiN4O
>>36ならお前は真性なチョンだね^^
38  :2007/10/09(火) 04:09:21 ID:z23ATRqN0
ん?くやしかったの?w
在日君
39:2007/10/09(火) 04:15:30 ID:AgnfxQoHO
マジなのか釣りなのかネタなのか分からないけど、最近レッズに関する比較スレ増えてるな。アジアの強豪ソンナムイルファとかアルアハリが優勝できるって言ってるようなもんだぞww
40:2007/10/09(火) 04:16:52 ID:YKzOOiN4O
>>38涙目w顔真っ赤ですぐ反応すんなw
41  :2007/10/09(火) 04:17:43 ID:z23ATRqN0
ん?wくやしかったの?w
42:2007/10/09(火) 04:20:54 ID:YKzOOiN4O
ん?今泣いてんのwん?どうなの?w
43  :2007/10/09(火) 04:25:22 ID:z23ATRqN0
ん?wくやしかったの?w
44:2007/10/09(火) 04:28:38 ID:YKzOOiN4O
ん?泣いてんのw?
45_:2007/10/09(火) 04:36:52 ID:cmNCVrVf0
おまえらの分も俺が涙を流してやるから、落ち着け
46,:2007/10/09(火) 04:38:45 ID:SPvkAiMD0
ポンテって薬屋でスタメンにすらなれなかったんですけど‥
ブッフバルトが呼んだのなら悪い選手じゃないだろうが。

浦和がUEFAで勝てるのなら、日本はアメリカに戦争で勝てるとおもわれw
47携帯電話君:2007/10/09(火) 04:43:16 ID:z23ATRqN0
ん?wくやしかったの?w
48_:2007/10/09(火) 04:46:02 ID:cmNCVrVf0
>46
ポンテはレバークーゼンの主力としてCLでも頑張った選手ですぜ
いや浦和がCLで勝てるなんて思って無いけどな
49文盲君:2007/10/09(火) 04:49:21 ID:YKzOOiN4O
>>47泣いてんのw
50,:2007/10/09(火) 05:02:09 ID:rfg+oKVK0
>>48
そのシーズンの薬屋のCL、フィナーレまで全部見てますが、
ポンテのポの字も記憶にないですけど?
同じPでプラセンテと勘違いしてんじゃねーの?

あとのきの主力はたしか、バラック、シュナイダー、バシュテゥーク、ルシオ、
ゼ・ロベルト‥、クウォターの対マンUは歴史に残る名勝負だ。
51:2007/10/09(火) 05:09:44 ID:YKzOOiN4O
>>50俺もポンテは記憶にないな。あと若き日のベルバトフとかいたね。確かにあんときの薬屋は凄かったな。
52 :2007/10/09(火) 05:19:26 ID:AkPp19I70
実力的にはステアウアやベンフィカといい勝負ってとこだろうな
まあ埼スタではある程度勝てるだろう
53携帯電話君:2007/10/09(火) 05:19:40 ID:z23ATRqN0
ん?wくやしかったの?w
54_:2007/10/09(火) 05:20:38 ID:cmNCVrVf0
「そのシーズン」って何故シーズンを限定?
04−05シーズンのCLで、Rマドリー、ディナモキエフ、ローマと同組になって1位通解してる
ま、トーナメント一回戦でリヴァプールに負けてんだけどw(結局リヴァプールが優勝)

uefa.comの当時の記事でも、「主軸のロブソン・ポンテが〜」と書かれてますが
全て俺の勘違いならゴメンなさい
ttp://jp.uefa.com/competitions/ucl/history/season=2004/round=1968/match=1077163/index.html
55:2007/10/09(火) 05:42:15 ID:Oc3D8xxJ0
海外板に浦和レッズに関するスレが
ちらほら、それだけでレッズが他の
Jチームより世界に近づいているのを実感。
56z:2007/10/09(火) 05:56:03 ID:fgmgewVgO
薬屋から放出された選手がJじゃ別格だもんなー
正直浦和ファンには悪いが予備予選一回戦勝てるかどうかくらいだと思う。
57 :2007/10/09(火) 06:00:54 ID:XWbncvj3O
ワンチョペみたいに通用しなかった選手もいたけどな。実力的にはセルチックあたりと
似たとこかな、左サイドが弱いな
58 :2007/10/09(火) 06:54:21 ID:2dp7tEHB0
>>55
劣頭ファンが立てただけだろ、メガトン馬鹿
59:2007/10/09(火) 07:57:50 ID:tn9Tttk9O
浦和(笑)
60・・:2007/10/09(火) 08:02:49 ID:JX33vUyk0
ちんこ
61 :2007/10/09(火) 08:10:04 ID:/jUqdmk00
まんまん
62 :2007/10/09(火) 13:10:42 ID:/bGoYYtFO
ベンフィカと良い勝負とかありえん
ザルツブルクにハーフで3点取られた癖に
63_:2007/10/09(火) 13:17:11 ID:7/ThU6FkO
ローゼンポリとかスカンジナビア半島のトップチームと
互角か、ちょい劣るレベルじゃないか?
64.:2007/10/09(火) 13:25:17 ID:/67wIV3C0
セルティックと同じとか馬鹿だな自慰ヲタ
65ブラジャー:2007/10/09(火) 13:31:56 ID:w/abhgYEO
>>64 やってみないとわからないよ。
セルティックはマリノスに負けるぐらいだしw
66 :2007/10/09(火) 13:32:21 ID:K2M2pmUo0
予備選2回戦勝てるかどうかって感じか
67_:2007/10/09(火) 13:32:29 ID:fdV2qRd6O
>>54
そのシーズンは確かマドリー戦でクルジノベクが変態ミドル決めてたなw
ポンテは普通に出てたけどCLではまあいい選手がいるね、くらいだったと思うが。
68:2007/10/09(火) 13:33:31 ID:7KAF5yPtO
>>1
グループリーグ突破はできるが優勝は無理に決まってるだろバカ
69 :2007/10/09(火) 13:37:45 ID:ua+hM2hO0
よくて3位
ステアウアブカレストと同じくらい
70 :2007/10/09(火) 13:42:57 ID:Mlil8BTy0
ぼちぼちやれる
71:2007/10/09(火) 13:58:19 ID:SD1kNB6vO
マジレスすると本戦ベスト8からベスト4レベルの力はある

とにかくスコットリーグなら毎年圧倒的な実力差で優勝できる

セリエAではスクデット争いの常連クラス
72.:2007/10/09(火) 14:11:33 ID:rfUO6o8G0
インテルと同じくらいの強さか・・・すごいな
イブラヒモビッチ並みのFWやフィーゴ並みのMFがいるんだろうな
73:2007/10/09(火) 14:20:13 ID:KjgOEsBC0
いるねー
74みっちゃん ◆RMEmnhjoFE :2007/10/09(火) 14:21:55 ID:DH1zcL2G0
>>71 こいつ赤サポのアホ。予備選三回戦で勝てるかどうか位だろうな。
75:2007/10/09(火) 14:25:44 ID:KjgOEsBC0
浦和のサッカーなら勝負出来るガンバのサッカーは個々の能力差でやられる
76 :2007/10/09(火) 14:28:06 ID:tRggv47P0
ヘルシンボリやザグレブに勝てるとは思えない
予備予選2回戦止まりか運良くて3回戦敗退
てかUEFA杯にしとけば?
77:2007/10/09(火) 14:29:32 ID:KjgOEsBC0
ヘルシンボリやザグレブのサッカーをよく知らないのは俺だけか?
78  :2007/10/09(火) 14:31:53 ID:tRggv47P0
ネットで観れるぞ
79:2007/10/09(火) 14:34:07 ID:KjgOEsBC0
>>78 サンクス。でも全く興味沸かないんだ…
80    :2007/10/09(火) 14:34:48 ID:tRggv47P0
まあそうだろうけど・・・
81.:2007/10/09(火) 14:40:30 ID:rfUO6o8G0
いねえよwキチガイかよこいつ
82赤が嫌い:2007/10/09(火) 14:44:04 ID:ubgvr9Cb0
広島カープ、レッズ・グランパス・アントラーズ・アルビレックス、
レッドソックス・エンゼルス・フィリーズ・ダイヤモンドバックス・
カーディナルス・レッズ、フェラーリ、ブルズ・ロケッツ・キャブス
ヒート・ボブ猫、バイエルン・マンチェスターユナイテッド・アーセナル
リバプール・アヤックス・PSV  などみなこの世から消え失せろカスども
83.:2007/10/09(火) 14:45:49 ID:7bz5u7IdO
ボロ負けするとは思うが実際やってみたら
2勝3分1敗くらいで突破しそうだ
84 :2007/10/09(火) 14:49:06 ID:ak5JjWUU0
>>83
そんな甘くないって
毎年GLで敗退してるクラブで浦和より強いとこいっぱいある
ワシントンがいようが関係ない
85:2007/10/09(火) 14:51:09 ID:KjgOEsBC0
アルビレックスは亀田の柿の種と覚えとけ!! 
86 :2007/10/09(火) 14:54:57 ID:ml6RLyke0
セルティックでもそこそこ成績残せるんだから余裕でしょ
87 :2007/10/09(火) 14:56:40 ID:Qp8tQ2RJ0
闘莉王でも普通にフィジカル負けしまくるから多分話にならないと思う
阿部とか坪井狙われたらおしまい
外人二人だけの力じゃCLでは全く勝てない
88.:2007/10/09(火) 14:57:08 ID:7bz5u7IdO
>>84
そうなんだけどさ
浦和が常勝出来るチームだとは間違っても思わないし
他チームの勝ち点稼ぎ役になるってわかってるんだけど
実際出てみたらこうなりそうな気がするんだよ

浦和が決勝トーナメントに出るようなCLなんて嫌だし見たくないけど
89    :2007/10/09(火) 15:01:18 ID:tRggv47P0
ワシントンかポンテが負傷して離脱したらどうするんだ?
90:2007/10/09(火) 15:01:30 ID:KjgOEsBC0
全部予想でしょ?中村俊輔のフィジカルでも出来るんだったら大丈夫さ
91 :2007/10/09(火) 15:03:53 ID:Qp8tQ2RJ0
>>90
茸なんてチームに一人だけだろ
あとがでかい外人じゃん
DFラインも全部
頭悪いなー劣頭は
92:2007/10/09(火) 15:05:19 ID:5VhfG0j/O
日本人は3大リーグじゃ全く使い物にならないからな。そんな日本人が中心のチームが勝てるとは思えん。
でも10回グループリーグ戦ったら2回くらいは突破できるかもね。何が起こるか分からんし。
まぁポット2からローマとかバレンシアみたいなチームが来たらほぼ無理だけど
93    :2007/10/09(火) 15:05:35 ID:tRggv47P0
・・・削られたじゃんシャフタールに
その二人なしではどうしようもないんじゃ無理だよ
今年のセルティックは主力抜けてもあれだし。
まあそういう意味では去年のGL突破は奇跡だが
94:2007/10/09(火) 15:09:16 ID:KjgOEsBC0
でもそんな国のMVPなんだろ?
95    :2007/10/09(火) 15:11:26 ID:tRggv47P0
>>94その年もっとも活躍しただけでフィジカルも身長も中村はまわりから明らかに劣ってるよ
96 :2007/10/09(火) 15:11:50 ID:Qp8tQ2RJ0
  阿部  闘莉王  坪井

こんな貧弱なDFラインで戦えるわけがない
闘莉王のフィジカルでさえ並以下
97:2007/10/09(火) 15:12:27 ID:KjgOEsBC0
てかお前らセルティックの試合なんてよく見るな
あんなもんすぽるとで充分だろ
98:2007/10/09(火) 15:13:36 ID:YKzOOiN4O
カスティックは雑魚なんだが、異常にカスティックパークでの試合が強い。ここが強みだからね。たぶん中立地とかだと普通に雑魚。
99 :2007/10/09(火) 15:16:28 ID:Qp8tQ2RJ0
去年敗退してるクラブでも明らかに劣頭より強いクラブばっかりだしなー
100:2007/10/09(火) 15:18:32 ID:5VhfG0j/O
去年のグループAみたいなグループに入って欲しい


バルサ
チェルシー
ブレーメン
浦和
101    :2007/10/09(火) 15:19:28 ID:tRggv47P0
>>97国内厨には分からない良さがあるんですよ、セルティックの試合に限らずね
102:2007/10/09(火) 15:20:42 ID:KjgOEsBC0
そーか?
マンUには代表組アジアカップで不在、ワシントンもいない中
ケガさせない様に気使いながらうまく引く分けたぞ!! 
103,:2007/10/09(火) 15:22:02 ID:v9yznaQBO
セルティックと中村に対するヒガミが多いなww
104:2007/10/09(火) 15:22:11 ID:KjgOEsBC0
>>101 国内厨じゃねーぞ俺はJも好きだが海外も好きだぞ
105    :2007/10/09(火) 15:24:04 ID:tRggv47P0
>>104そーなの?じゃあ3大か5大しか見ないとかいうやつか
それでもネット使わないんじゃ観れないのもあるだろうが
106-:2007/10/09(火) 15:26:58 ID:GSbkOYilO
Jサポは海外のサッカーも大好きなサッカーバカが多いよ サッカー見に海外に行った事ある奴も海外厨より確実に多いよ
107,:2007/10/09(火) 15:27:44 ID:v9yznaQBO
今ユーロ予選で躍進してるスコット代表がセルティックにはいるだろ
浦和は日本代表が数人?w
浦和オタは妄想ばかりで実績もねーじゃんwwまあ、このまま妄想ガンバレw
108 :2007/10/09(火) 15:28:55 ID:Qp8tQ2RJ0
>>106
>確実に多いよ

はいソースだしてねJ厨w
109  :2007/10/09(火) 15:29:38 ID:uutIpoqN0
>>106
そうだろうね
普通の人は限られた時間の中でサッカーを見るとき
海外と国内を天秤にかけてどちらかを取る
海外も見て国内も見てジャーナリスト顔負けのサッカー漬けはバカじゃないと無理だろう
110  :2007/10/09(火) 15:33:07 ID:ml6RLyke0
海外厨、涙目wwwwwwwwwwwwwwwww

モウリーニョ、名古屋の新監督に内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191909971/l50
111:2007/10/09(火) 15:33:34 ID:KjgOEsBC0
U−20のW杯 3−1で勝ったからな代表は順調に行けば越えるだろうね
今も優勝クラブのチームの軸は日本人だけどな
112    :2007/10/09(火) 15:40:37 ID:tRggv47P0
>U−20のW杯 3−1で勝ったからな代表は順調に行けば越えるだろうね
君はそうとうなニワカなんだね、今まで歴史を知らないのか
113 :2007/10/09(火) 15:41:18 ID:Qp8tQ2RJ0
ん?ここはセルチックと茸と劣頭のスレなの?
劣頭がCLで戦えるかってスレだと思ってたわ

俺はスコットは詳しく知らないからなんともいえないけど
劣頭がCLで勝ち抜くのは無理だよ

貧弱すぎる
114:2007/10/09(火) 15:48:45 ID:KjgOEsBC0
>>109 
そうバカだよ フットボールジャンキー
サッカー中心に生活してるような奴らだからね
浦和でマンUを見た後にもソウルに見に行って
翌日ピースカップのファイナルのリヨン×ボルトンを見る。
なんて生活なんだな 

115_:2007/10/09(火) 17:13:43 ID:cmNCVrVf0
>>67
遅でごめん
もちろん、CLで大活躍するほどの選手じゃない
レギュラーですらなかった、CLで見たことなんか無い、
という方々に「主力の一人として出場してましたが?」と言ってるだけだから
116_:2007/10/09(火) 22:49:57 ID:Ew04Ib0O0
移動だけでへとへと。アウェイ全敗、ホーム全勝。
選手は欧州常駐組(オジェックチーム)と国内組(エンゲルスチーム)に分けて、
たまに入れ替え。CL専用外国人も多数用意。
こういう対策をすれば優勝するかもしれん。
117:2007/10/10(水) 01:32:23 ID:q6d7hiW70
セルティックやオリンピコみたいな感じで決勝ラウンドまでは行きそうな気はするな。
118_:2007/10/10(水) 03:12:13 ID:7lrKX7920
ネネさんの政治力なめんなよ
119  :2007/10/13(土) 16:13:38 ID:JwvvYmLx0
劣等頭脳
レッズ。

親元の三菱が情けない。
120:2007/10/23(火) 11:52:38 ID:03XXsE3lO
たぶん余裕
121_:2007/10/23(火) 14:25:14 ID:dLq2WhddO
社会人サッカークラブの先輩が
リーグ戦ほったらかしてトヨタカップの決勝見に行くらしいから
なんとしても浦和とアフリカ代表に頑張ってほしい

決勝が浦和×アルアハリとかになりますように!頼む!
122  :2007/10/23(火) 15:54:43 ID:9QERZ9IG0
いや、たぶんテルと当たるね
123:2007/10/24(水) 09:45:24 ID:JyIJn0WyO
トヨタカップではっきりする。
浦和が世界一である事をね
124.:2007/10/24(水) 14:47:23 ID:cPvRNB620
どー考えても無理だろw

ただ10回やったら7回目くらいから結果出すかも。
125:2007/10/24(水) 19:26:25 ID:gHKClCtrO
まあアーセナル、マンUレベルであることは確かだな。
126  :2007/10/24(水) 19:31:24 ID:b4eCX7sL0
まあレフスキ、ゼタレベルであることは確かだな
127  :2007/10/24(水) 23:30:25 ID:F2Aca+tx0
ワシントン凄かったな
128tfgyふjk:2007/10/24(水) 23:38:36 ID:Xi3mfjAn0
セルティックのGLにセルティックと交代で出場したらわかるんじゃね?
129.:2007/10/24(水) 23:42:32 ID:gNQUZu1K0
正直今日の試合の内容は糞だったけどな
130  :2007/10/24(水) 23:43:50 ID:F2Aca+tx0
チョン乙
131:2007/10/24(水) 23:46:42 ID:99A3lMovO
優勝は無理デス。他クラブとは歴史が違う
132チョン:2007/10/24(水) 23:57:51 ID:F2Aca+tx0
157 教祖 ◆i5JKcqjzv. New! 2007/10/24(水) 23:55:04 ID:xUkPDcxHO
浦和勝って猿大騒ぎ(笑)
でも結局A代表が全てですから!!!
ユースやクラブはスペイン>イングランドでもAは逆。
ドイツもユースはそんなに強くないけどAはブラジル、イングランドに続いて強いしAが全てなんですよアジアの猿さん(笑)(笑)(笑)
イングランドが本気で予選敗退とか騒いでいる猿には分からないでしょうが(笑)

もしイングランドが予選敗退したら私の好物である女性のうんちを食べるとこをうpしましょう。
アジアカップの時同様に絶対の自身がありますからね。
猿今だけ吠えてなさい(笑)(笑)(笑)wwwwwwwwww爆笑wwwwwwwwwwwww
133:2007/10/24(水) 23:59:14 ID:YQmOu9WaO
浦和はメタルルグと同レベルの強豪
134 :2007/10/25(木) 00:03:47 ID:A9wSugPU0
外国人枠を5人にすれば良い所までいくかもしれない。
ワシントン、ポンテクラスが後数人必要。
135:2007/10/25(木) 00:38:16 ID:r7aKu2a1O
日本と韓国は選手の運動量はヨーロッパより上
136+:2007/10/25(木) 00:53:20 ID:IrLmnpHP0
インドネシアのチームに引き分けたんだってな
137 :2007/10/25(木) 01:05:11 ID:U/WeQ77IO
おそらくスポルティングあたりと同程度だと思う
闘莉王、阿部、長谷部はいい選手だね。小野は怪我だっけ?
138あああ:2007/10/25(木) 01:14:18 ID:99nMnXly0
今は金持ちが付いていない中堅国の優勝チームと同じレベルだよ。
何年に一回かは予備予選突破して本選まで上がってくるでしょ。
オシムとかが監督に付けば、決勝リーグまで上がってるくるかも。

でも、J優勝チームが、もしUEFAに出れるようになれば、、
それを狙って優良な外国人が流れてくるだろうし、
財政的にももっと改善されるだろうから、
10年もすれば、結構良いところまで行くかもね。

のびしろはあるチームだと思うよ。
今回もしACL突破してクラブワールドカップでも、良いところを見せられれば、
外国人から売り込みや条件の良いスポンサー獲得できるかもよ。
139_:2007/10/25(木) 01:15:02 ID:Os/kWE2Q0

浦和がCLに参加しちゃうとアジアのクラブに大耳が奪われることになるからな。

欧州のクラブとしては浦和に参加してほしくないだろう。

140アーッ!:2007/10/25(木) 01:17:36 ID:vHBDXYJZO
例えば今絶好調の欧州の強豪クラブ相手ならフルボッコにされそうだけど調子の悪い強豪なら勝てそうなキガス

でもJクラブは3人迄なのにブラジル代表が大量にいるバルセロナとか反則だよな
まあ国のルールが違うから仕方ないが
141 :2007/10/25(木) 01:19:41 ID:Yj4GsBMy0
大量には居ないけどな。
142  :2007/10/25(木) 01:56:36 ID:mPjJeMJw0
シャフタールと勘違いしてるのか?ただのニワカか?
143:2007/10/25(木) 02:42:45 ID:o64B4rkPO
奇形ヲタだろ
144 :2007/10/25(木) 16:32:01 ID:U/WeQ77IO
イングランド人だけのアーセナルと日本人だけの浦和ならどっちが強いんだろう
145:2007/10/25(木) 17:02:53 ID:ve1dcfRkO
ACL見てるとJの守備のルーズさや当たり弱さを痛感させられるな
本調子では無いようには見えたが、それでも国内では堅守を誇る浦和があれだもの
坪井なんてアレで日本代表だぜ
見てると目眩がしてくるわ
守備を主語に語るのはウケが悪いかもしれんが
守備がもっとタイトに、激しいプレーが出来るようになれば攻撃にも高い技術が要求されるようになるし、戦術だって発展するはず
全体のレベルアップの為にも早急に取り組んで欲しいなぁ

まぁともあれあのコンディションでは優勝は難しいだろうな
あれだけ応援してる人がいるのに気の毒だが
146.:2007/10/25(木) 17:27:30 ID:awjeTAWWO
普通にサッカー好きで日本のクラブなんだから素直に浦和にがんばって欲しいし、地元のクラブも応援したい。
海外サッカーは見ててレベルの高さやふいいきなぜか変換できry
がいいしみたい。
なんでこう張り合う必要があるのか俺には不思議でならない。
批判も必要だが海外クラブと比べたところで結果わかるわけがない。
不毛な戦いですな。
147:2007/10/25(木) 17:37:16 ID:hKx7MmpK0
>>146
オマエさんイイコトいってんのに2行目が余計
勿体無いお(´ω`)
148紅蓮:2007/10/25(木) 19:17:43 ID:P63MLUGNO
>>146
ふいいんきじゃなくてふんいきだぞ雰囲気、

かなりのバカだなお前そんな奴が言うことはバカらしい。
149:2007/10/25(木) 19:24:36 ID:NBzHQ62g0
>>148
フィッシングだっちゅう〜の
150 :2007/10/25(木) 20:59:30 ID:AWrCNdlI0
>>149
>フ、フ、フィ、フィッシングだっちゅう〜の!!111111111

正直に認めようよ
本当はわからなかったんでしょ?w
151,:2007/10/25(木) 22:37:17 ID:P4sIAAdiO
>>148
恒例の2chネタだぞ

『ふいんき←何故か変換できない』ってやつは
152_:2007/10/26(金) 10:37:10 ID:LQBUHRUk0
釣り師だらけですね^ ^
153.:2007/10/26(金) 10:48:33 ID:EKg1foTS0
>>148
新参乙
154:2007/10/26(金) 10:49:28 ID:SmNCWwwzO
一番釣られてるのは>>151だという現実
155鼻糞:2007/10/26(金) 21:21:09 ID:MM4dxc/LO
うわらレッズ??
アーセナルにボコられまっせ^^
156:2007/10/26(金) 21:26:08 ID:Y/OSdVaY0
まぁベスト16ならいける可能性は十分あるよ
157:2007/10/26(金) 22:18:38 ID:Gvs6bOTgO
欧州王者ミラン以外どんぐりの背比べだから決勝まではいけるだろ
他のゴミチームには勝てるんじゃね?
158:2007/10/28(日) 11:47:56 ID:rgPwmDGmO
全盛期の小野とポンテはCL-GLの舞台で強豪相手に目立つプレーをしていた。
ほかに通用しそうなのは釣り男、ワシ、都築くらい。
小野とポンテも劣化。
これじゃあ良くて3位でUEFAだな。
159:2007/10/29(月) 00:37:32 ID:ZwC67cVu0
俺は欧州選手権見たことないから(スポーツニュースではある)
欧州のクラブがどれほどの実力かわからない
日本での親善試合では勝ったり引き分けたりいい勝負する日本のクラブ多いけど
俺はだまされない、発端は3年前のボカ戦、奴ら新潟に5−2でまけたくせに
オールドなんとかでやったときは5−2でボコボコにされたんだ
しかもありえねー強さだった。新潟が5−2で勝ったなんて信じられないくらい強かった
そうボカは南米のチームだけど、欧州のチームもきっとそれくらい強い。
本気を出したらボコボコにやられるイメージしか思い浮かばなくなっちまった。
160:2007/10/29(月) 01:52:27 ID:jRG/S9KJO
新潟てー しかも3年前
161   :2007/10/29(月) 05:57:54 ID:fZQImZCu0
どちらにしてもUEFAカップGLで敗退レベル
162 :2007/10/29(月) 11:26:51 ID:u1pxEyvV0
無いな
163 :2007/10/29(月) 11:47:03 ID:3QcknTwWO
おまいら厳しすぎw
妄想するぐらいは許してやれば?
164:2007/10/29(月) 12:14:03 ID:iUrPwlugO
あのポンテがエース格
この時点でグループリーグ最下位確定

仮に参加できても第4Pになるから所謂雑魚チームと同じグループになれないしな
今年のグループでも浦和が第4Pに入って最下位以外になれそうなグループ見当たらない
165:2007/10/29(月) 12:17:18 ID:iUrPwlugO
>>144
浦和の方が強いんじゃね
166:2007/10/29(月) 12:20:42 ID:iUrPwlugO
>>133
メタルルグは今かなり弱い

>>134
ポンテやワシントン程度の選手が5人どころか11人いたところでグループリーグも勝ち抜けない
UEFA CUPでも第5Pに入るなら勝ち抜きは難しい
167 :2007/10/29(月) 12:36:48 ID:QIJfAyfb0
どうにかしてCLに参戦できないかな
時差あるから無理か
168ラララライ:2007/10/29(月) 12:43:29 ID:rwEni83bO
トヨタカップは日本開催だから海外チームは不利かもしれないけど万が一日本のクラブチーム負けたら言い訳出来ないな。
169:2007/10/29(月) 13:07:11 ID:ylVYIL5/O
ワシントンはセレソン歴あってそこまで悪くはない選手ではあるが
一勝できれば亀田くらいワイドショーでとりあげられるべき
位のかなりの快挙
170:2007/10/29(月) 13:12:48 ID:OxdeSxtu0
仮に浦和が優勝出来るくらい強いなら世界中のクラブが浦和の選手を
欲しがるとおもうけどな
世界の強豪クラブでもスタメンで出れるって事だしね

でも現実は中堅クラブに行っても控えになるような選手ばかりだよね
171:2007/10/29(月) 13:12:51 ID:NTACg4xHO
UEFAカップならグループL突破できるかも
172 :2007/10/29(月) 13:22:37 ID:lTpU+JxY0
>>166
04-05にレバークーゼンがRマドリー、ローマ、ディナモ・キエフを抑えてGL首位で突破した時、ポンテはレバークーゼンの主力の一人だったぞ。
決してエース格ではないが。
浦和レッズじゃなくて、ワシントン&ポンテレベルが11人いるチームなら、GL突破くらい狙えはするだろ。

例えば去年のセルティックはそれほど凄いチームだったか?
173 :2007/10/29(月) 13:44:01 ID:Y4zstDB30
八百長のCLなんか何の価値もない
174:2007/10/29(月) 15:21:47 ID:qU8OkWBHO
ポンテとワシントンはやべえ
175:2007/10/29(月) 15:51:09 ID:k7LjTFojO
インザーギやジラルディーノみたいなカス使ってるチームが優勝できるんだからたいしてレベル高くないな
こいつらよりはワシントンのほうが明らかに上だし
176:2007/10/29(月) 15:53:45 ID:g+uZw949O
ポンテ、フランサ、ベルバトフがまだレバークーゼンにいた頃にバイヤンをボコボコにした試合は面白かった
177名無しさん:2007/10/29(月) 16:17:48 ID:H5tpA51S0
セルティックとがちんこ試合したら楽しそう
178名無し劣頭:2007/10/29(月) 16:40:11 ID:DST7ZyQNO
つーかGLはHアンドAだから下手すりゃホームでなら全勝できんじゃね?
欧州からアジアまで移動はキツいだろうし国内リーグもあるから試合直前じゃなきゃ来日できない。去年のセルチックだってホームだけ全勝してGL突破したし
179 :2007/10/29(月) 16:42:51 ID:Y4zstDB30
だから、CLは八百長
意味なし
180   :2007/10/29(月) 18:13:47 ID:c3sKOxEy0
>>178セルティックのホームは少し特殊
はっきり言って引き分けるのが精いっぱいだろう
181_:2007/10/29(月) 18:41:33 ID:h+8iZRde0
>>172
某ディナモが好きなんでその年の薬屋の試合も全部見たが、チーム内の重要度は
シュナイダー>フアン、ノヴォトニー、ベルバトフ、ブット>10番様他って感じじゃなかったか?
ヴォルフスブルクにレンタルしてる頃から面白い選手だとは思ったけど薬屋で主力だったかと言われると微妙なような
ポンテもワシントンもいい選手だと思うが、CLで試合決めれる選手ではない
GL突破するには2位以内に入らないといけないわけでしょ?
第4ポットで参加すると仮定したなら厳しいと言わざるを得ない
182.:2007/10/30(火) 05:34:48 ID:bUp44FOF0
>181
当時は結構レバークーゼンをチェックしてたが、ポンテは間違いなく主要メンバーだったよ
派手な活躍はしないけどチームの骨組みを支える選手って感じでファンサイトでも評価高かった

実際uefa.comとかでも主力選手として書かれてたし、
次シーズンにまとめて選手が移籍した時も、プラセンテとポンテの離脱が特に痛いって扱いだった
その事で監督はフロントと揉めて、チームの中位低迷もあってやめちゃったし、
向こうのファンサイトでは、ポンテの代わりがいないのが問題って言われてたよ

ま、いわゆるスター選手ではないけどな
セルティックやレンジャーズでも突破できることがあるのを考えると、GL突破なら無理とは思わんな
もちろん、組み合わせや運に恵まれる必要はある
183:2007/10/30(火) 15:55:55 ID:oKm7Uf0l0
>>182
大事な選手の割にあまり試合に出てなかったみたいだけど、怪我でもしてたん?
184:2007/11/06(火) 14:03:07 ID:Z9fmm6ON0
劣頭は都合が悪くなると急に黙るなw
185 :2007/11/06(火) 15:12:16 ID:xtKGBILr0
つか、試合出てたからな
186:2007/11/06(火) 23:46:27 ID:xxIPNX48O
出とったー
187 :2007/11/07(水) 14:52:51 ID:FLSJD3yy0
浦和スレの支配
188日本人:2007/11/07(水) 18:42:46 ID:ZRWKfwVqO
今日試合します
189-:2007/11/07(水) 19:20:53 ID:aQ6zMzjE0
>>185
薬屋では毎年20試合くらいしか出てない
190 :2007/11/07(水) 19:38:27 ID:tPt4Q9sH0
>189
それを「試合に出てない」と言うかどうかはまぁ人それぞれでいいけど、
おまいさんは、ポンテはバシュトゥルクの代役として加入してポジションを争って、
結局ポジション争いに勝ってバシュトゥルクの方がヘルタベルリンに移籍した・・・

とかそーいうのは全然知らなそうだな
当時から薬屋も見てて、ポンテが主力の一人じゃなかったとか思ってるやつはいない
191   :2007/11/07(水) 21:53:57 ID:+9jeEB6I0
しかしあの大一番ではいなかった
192:2007/11/08(木) 16:56:23 ID:J7N9RbSC0
>>190
20試合で主力ならレバークーゼンは主力だらけですね^^;
ポンテ在籍時4年間で言えば
マティセク、バインリッヒ、エメルソン、ブルダリッチ、コバチ兄、ジブコビッチ、
プラセンテ、バラック、ゼ・ロベルト、ブラニェス、キルステン、リンク、
ブット、ルシオ、フアン、ノボトニー、ラメロウ、シュナイダー、バビッチ、ビエロフカ、
ベルバトフ、フランサ、ノイビル、フライアー、クジノベク、ボロニン…他
193.:2007/11/08(木) 18:30:55 ID:H7/27/c30
なんというニワカw
少なくとも数年前はサッカー見てなかったなw
194:2007/11/09(金) 01:26:28 ID:AmmQn/Nh0
1
195  :2007/11/09(金) 02:21:24 ID:utSU9G8l0
しかしポンテでしか自慢できないってのはちょっと・・・
196:2007/11/09(金) 02:28:53 ID:+lseXh3X0
自慢つーか事実の確認だろ
197:2007/11/09(金) 14:06:12 ID:c/s6Q7as0
ブンデスは割りと見てるが
ロブソン・ポンテは主力じゃなかったと思うが
主力の定義が違うだけかもしれないけど
全盛期はフォルクスワーゲン時代というイメージ
198:2007/11/14(水) 00:03:51 ID:U+s8zp2KO
あげ
199:2007/11/14(水) 18:14:10 ID:P09jUNcgO
いよいよ決戦だな
200:2007/11/14(水) 18:21:03 ID:U+s8zp2KO
だな
201:2007/11/14(水) 19:09:32 ID:FYHljLoSO
「クラブワールドカップの組み合わせを見たら、世界中のサッカーファンが大笑いするだろうね。恥ずかしい」セルジオ越後
202。・:2007/11/14(水) 19:15:36 ID:dlvHbpJ40
マジで日本のサッカーだけは見る気起こらない
サポーターの応援ダサいし観客の絵図らも悪い
プレイの質に関しては今更言うつもりはないけど
203あ!:2007/11/14(水) 19:23:30 ID:U47IQYWmO
>>202 言い過ぎだろ
ただ俺も Jリーグは観ないけど この試合は観る
両チームとも全然解らないけど レッズのサポは凄いと思う

つか 圧勝すんじゃねか? 知らんけど なんとなく
204 :2007/11/14(水) 20:18:49 ID:nASXDBAR0
見る見ないは本人の自由だし、好きにすればいいけど。
不必要に煽るのが理解出来ないかな。
205-:2007/11/14(水) 22:00:22 ID:vow0gTjB0
>>202
セリエ見て永遠に爆睡してろ
206sakabuta.com:2007/11/14(水) 22:02:02 ID:1+tWRl380
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
207_:2007/11/14(水) 22:04:26 ID:qBVCwEpW0
ポンテより実力で劣る中村俊輔がエースのセルティックでさえ
CLではある程度活躍できたんだぜ?
それに加えてワシントンまで居るのだからベスト8ぐらいは行けるだろ
208_:2007/11/14(水) 22:10:37 ID:qBVCwEpW0

ワシントン>セルティックの全FW

ポンテ>セルティックの全MF
209名無しさん:2007/11/14(水) 22:19:07 ID:pIDxjyY+0
日本のDFがロングボールで疲弊させられてアウェイゴールの差で負ける
日本対オーストラリアみたいな試合になりそう
210:2007/11/14(水) 23:50:53 ID:0W7ezGrP0
>>208
ニワカにも程がある
211_:2007/11/15(木) 00:04:57 ID:TeuSjQQN0
>>210
ニワカはおまえ

実績
ワシントン>ヘッセリンク

ポンテ>中村俊輔
212_:2007/11/15(木) 00:05:52 ID:TeuSjQQN0
ttp://www.verdy.co.jp/information/introduction/player_washington.html

ワシントン
Washington Stecanela Cerqueira

プロフィール
生年月日 1975年4月1日
出身地 ブラジル
身長 189cm
体重 88kg
血液型 A
足のサイズ 30cm
利き足 右

経歴・タイトル・代表歴
1997 カシアス
 リオ・グランデ・ド・スル州選手権優勝
2001 ポンチプレッタ
 2002FIFAワールドカップ日韓大会南米予選ブラジル代表
 FIFAコンフェデレーションズカップ日韓大会 ブラジル代表
 ブラジル全国選手権得点王(18ゴール)
 サンパウロ州選手権得点王(16ゴール)
 コパ・ド・ブラジル得点王(11ゴール)
2004 アトレチコ・パラナエンセ
 ブラジル全国選手権得点王(34ゴール=新記録)
213_:2007/11/15(木) 00:06:52 ID:TeuSjQQN0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/nimages/news_2269.pdf

■クラブ
1994−1997 カシアス Caxias-RS ―
1997    インテルナショナル Internacional ―
1998    ポンチプレッターカシアス Ponte Preta-Caxias ―
1999    カシアスーパラナ Caxias-Parana 20/17
2000    ポンチプレッタ Ponte Preta 25/16
2001    ポンチプレッタ Ponte Preta 49/45
2002    ポンチプレッタ Ponte Preta 13/13
2002−2003 フェネルバチェ (トルコ) Fernebahce 11/9
2004    アトレチコ・パラナエンセ At.Paranaense 48/44
2005    東京ヴェルディ1969 リーグ戦33/22 ナビスコカップ5/5 天皇杯1/0

■タイトル
リオグランデドスール州選手権 優勝 1997 インテルナショナル
ブラジル全国選手権 得点王 2001 ポンチプレッタ
サンパウロ州選手権 得点王 2001 ポンチプレッタ
ブラジルカップ 得点王 2001 ポンチプレッタ
ブラジル全国選手権 得点王 2004 アトレチコ・パラナエンセ
ゼロックススーパーカップ 2005 東京ヴェルディ1969

■代表歴・その他
UEFAチャンピオンズリーグ (2002−2003) フェネルバチェ(トルコ) 2試合
UEFA CUP (2002―2003) フェネルバチェ(トルコ) 3試合 1得点
ゼロックス・スーパーカップ 2005 東京ヴェルディ1969 1試合 2得点
ブラジル代表(A)マッチ 10試合 3得点
214  :2007/11/15(木) 00:08:05 ID:76pLo2Lg0
ワシントンはヤンより実績で下だろ
ミランが取り戻そうとしているドナも現時点でポンテより上
さらに新城がキャッシュで大金積んだブラウンのほうがポンテより価値があるだろう
マグギーディのほうがポンテより上だな
スノのポリバネントはあの人より上
215_:2007/11/15(木) 00:08:06 ID:TeuSjQQN0
10 ポンテ
Robson PONTE ロブソン・ポンテ
1976年11月06日 ブラジル サンパウロ州サンパウロ市生まれ
国籍:イタリア、ブラジル
174 cm/69 kg
ブンデスリーガ1部通算:6シーズン 140試合出場
UEFAチャンピオンズリーグ通算:3シーズン 13試合出場
UEFAカップ:1試合出場
216_:2007/11/15(木) 00:08:58 ID:TeuSjQQN0
04/05UEFAチャンピオンズリーグ

レバークーゼン 3-0 レアル・マドリー

得点
クルジノベク、フランサ、ベルバトフ

レバークーゼン
ブット、シュナイダー、フアン、ホッキ・ジュニオール、プラセンテ、ラメロウ、フライアー、クルジノベク、ポンテ、フランサ、ベルバトフ

レアル・マドリー
カジージャス、サルガド、パボン、サムエル、ロベルト・カルロス、ベッカム、エルゲラ、フィーゴ、ジダン、ラウール、ロナウド
217_:2007/11/15(木) 00:12:49 ID:TeuSjQQN0
>>214
ダウト!
ブラジルリーグ得点王>オランダリーグ得点王
ブラジル代表>オランダ代表
ブンデスリーガで6シーズンレギュラー>スットコの雑魚MFども
ドイツ代表>スコットランド代表
ドナーティはパルマ時代に中田の控え(スタンド観戦)
218:2007/11/15(木) 00:27:16 ID:wDAJFZvMO
わしんとん
すげー実績だな


てかアメリカ人だと思ってたw
219@:2007/11/15(木) 00:47:02 ID:SdYWaVBUO
たしかにワシントンはすごいが
CLとなればヨーロッパのスタイルに慣れている
フェネフォールに分があるだろう

しかし浦和勝ったことだし
グループと運に恵まれればベスト16は狙えるってことでいいんじゃないか?
220  :2007/11/15(木) 00:50:47 ID:76pLo2Lg0
まず予備予選で負け・・・
インタートトでいいじゃないか!
221::2007/11/15(木) 00:54:15 ID:h3Dy2Q2QO
Jなんかにいるからなめられがちだが二人とも世界的に見てもまあまあ
ワシントンに至ってはヤバイからな
222:2007/11/15(木) 00:55:31 ID:jauEBjIIO
世界一レベルの高いブラジルリーグで得点記録塗り替えたワシントン
ヘッセリンクなんかブラジルリーグじゃベンチ入りも無理
223ミランのティフォージ:2007/11/15(木) 00:59:54 ID:iWG/Vt7IO
3バックの左側って誰?なんでスタメンなのかスゲー不思議。あんなのがスタメンでよく勝った。おめでとう。
224_:2007/11/15(木) 01:00:20 ID:TeuSjQQN0
オランダリーグって小野が外国人キャプテンとして大活躍して
プロデビュー18歳の平山がいきなり8ゴールしてチーム内得点王になったリーグだろ
225名無しさん:2007/11/15(木) 02:00:40 ID:7ns1vmgB0
しかし必死にポンテとシトンのコピペ貼ってるやつは可愛いなw
みんな知ってるから大丈夫だと思うぞ
226 :2007/11/15(木) 02:02:25 ID:yBC3hz9X0
ミランのティフォージ(笑)
227 :2007/11/15(木) 07:10:44 ID:taMy/2ZaO
セリエで言えばシエナやエンポリより少しマシってとこじゃね
228」」:2007/11/15(木) 07:27:35 ID:pWN56M7w0
来年はワシントンいなくなって新潟のブラジル人か。
FW陣一気に貧弱になったな。
今の浦和ファンは最強だと自負してるんだろうがな、
本気で勝ちにきた欧州クラブにJクラブが勝てるわけないだろ。
全盛期のジュビロより劣るんだから。
229:2007/11/15(木) 09:50:00 ID:dWdnR+GsO
ワシントンやポンテはダービーやサンダーランドなら通用するかもな
230_:2007/11/15(木) 09:54:11 ID:gW1ZOmp30
浦和とミランの能力値ってどのくらい違うのですか?
ガンダムかジョジョかドラゴンボールに例えて教えてください
231:2007/11/15(木) 09:57:40 ID:NHUlo1MBO
DFがショボいしワシントンの劣化が激しい
昨日の試合見たけど審判が甘い、昨日の感じだと浦和とセパハン共にイエロー出まくり
232:2007/11/15(木) 10:12:11 ID:oVjBZ/3jO
なんで日本人が浦和よりミランが強いって涙目になって力説してんだ?そんなの浦和サポもみんな知ってますけど…お前らミランのなんなんだよ
233:2007/11/15(木) 10:12:59 ID:LHb7VESPO
>>230
浦和=悟飯、ミラン=サイバイマン
234 :2007/11/15(木) 10:30:12 ID:qc7ytist0
そもそも、UEFAのCLなんか八百長じゃんw
235:2007/11/15(木) 10:45:52 ID:9c91iEXm0
普段海外の試合しか見なくて昨日初めて浦和の試合見たけど
スタジアムの熱気と試合内容がかけ離れすぎてて吹いたwwwwwwwwwwww

236:2007/11/15(木) 10:55:07 ID:oVjBZ/3jO
海外海外って言いながらビッククラブの好カードかすぽるとだろうな
237  :2007/11/15(木) 11:21:20 ID:76pLo2Lg0
ネットで観れるならそんなことはないけどな
238_:2007/11/15(木) 16:01:03 ID:vYwAPHoI0
>>212
今年からサッカー見始めた人ですか?wwwwwww

>>217
ポンテさんがドイツでレギュラーだったのは2シーズンだけだよん
239:2007/11/15(木) 22:36:33 ID:NdTqmDRy0
↑捏造もここまで来ると呆れる
240  :2007/11/15(木) 22:48:19 ID:cwz/ekS10
なんかどっちもどっちな気がするよ
241:2007/11/15(木) 23:07:05 ID:GIHm2ek4O
つかレッズサポの方々は海サカ板までわざわざきて海外厨を色々と馬鹿にしてどうしたいの?
レッズは強いね。きっとCLでも優勝出来るよ!って言ってほしいの?


国内板でやってくれ
242:2007/11/15(木) 23:55:45 ID:yIvaOEz30
【サッカー/ACL】ルカ・ボナチッチ監督(セパハン)「おめでとうと申し上げたい」「浦和はクオリティの高いチームである」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195053310/

【コナミカップ】キム監督「実力で負けたわけじゃない」、イ外野手「中日の先発程度は韓国に沢山いる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194829083/
243.:2007/11/16(金) 00:05:01 ID:cqpuiu0H0
ポンテはレバークーゼンでトルコ代表のバシュトゥルクからスタメンの座を奪った凄い男だぞ
244\\:2007/11/16(金) 00:36:36 ID:ZyyIqthd0
どおでもええ事なんだけどアルゼンチンや欧州の代表&クラブにちんちんに
されるメヒコ勢に虐殺されるブラジル勢ってなんですか?
245名無しさん:2007/11/17(土) 01:06:38 ID:0Ynpwp700
2位以内になるには組み合わせ次第だろうな
246.:2007/11/17(土) 03:10:19 ID:lcp9zBljO
レッズヲタとミランヲタがダブって見えるな
247_:2007/11/17(土) 03:49:32 ID:8AZ+8/8/0
>>246
まあ同類だからな
248:2007/11/18(日) 22:06:36 ID:KlJElYR8O
今年はトヨタカップ見に行こうかな
249.:2007/11/19(月) 00:06:34 ID:BDu+xQ1Q0
ポンテが移籍したあと、薬屋の監督は辞めんだけど、、
その時のコメントが残ってるよ。

薬屋の財政的な面から彼はチームを離れなければいけなかっただけで、
現場は彼の力を必要としていたんだよ。

ttp://jp.uefa.com/competitions/UEFACup/news/Kind=1/newsId=342253.html

実現不可能な任務
「(ディエゴ・)プラセンテ、(ロブソン・)ポンテ、(ダニエル・)ビーロフカ、
そしてフランサを手放しておきながら、チャンピオンズリーグの出場権を狙えなど、
どう考えても不可能だ」とアウゲンターラー監督が発言したのである。
だが、バイエルン地方出身者らしいストレートな物言いは経営陣の反感を買い、
アウゲンターラー監督は、16日に正式に監督辞任を決めた。

責任転嫁
夏に数人の選手たちを手放したのは、経営陣の失策だった。
アウゲンターラー監督は、その責任が自分になすりつけられることを嫌ったのだ。
その一方で監督は、アチルソンのミスでCSKAにゴールを許した15日のチームのパフォーマンスに、
サポーターたちが不安を感じたことも、十分に気づいていた。

ポンテの移籍
監督の苦悩は、司令塔のポンテが日本の浦和レッズへ移籍したところから始まったと思われる。
しかしそれに対するクラブの処置は、20歳のスイス代表トランクイロ・バルネッタと、
TSVアレマニア・アーヘンのサイモン・ロルフという、いずれも経験の浅い選手を獲得するにとどまった。
彼らは、まだポンテの代役を務められるほどの選手ではないのである。
250s:2007/11/19(月) 10:58:03 ID:R7bB5uZe0
レッズのスカウト陣は世界一ぃぃぃぃぃぃ
251.:2007/11/19(月) 14:26:24 ID:F7oRl5OeO
できねーよ。こっちまでわいてくるなよ。蛆虫だな。向こう帰れよ。
252s:2007/11/27(火) 10:37:04 ID:Rh+5pY6l0
>>244
それはあるね
なんなんだあれは
253.:2007/11/27(火) 13:05:06 ID:2BrtJkle0
国内板だけでは飽き足らず、海外板まで荒らし始めたか。
これだから劣頭は・・・
254s:2007/11/28(水) 09:34:41 ID:fBfhtsXU0
今後は海外に展開するからさ
255.:2007/11/29(木) 05:21:31 ID:rt1rtBYb0
愛媛
256s:2007/11/29(木) 09:20:42 ID:RUScfQyb0
愛媛の件は簡便な
257.:2007/11/29(木) 11:02:36 ID:OMZHD8C60
海外って、瀬戸内海の外って意味だったんだねw
258.:2007/12/02(日) 02:43:28 ID:pBQzUxYQO
パナキ
259   :2007/12/02(日) 03:40:52 ID:rwong3zh0
まずは国内からがんばろうかw
260 :2007/12/02(日) 05:04:02 ID:Lia7w7C/0
>>257
埼玉は日本じゃないから。。。
261.:2007/12/02(日) 12:45:05 ID:ELvnxqB00
えーっと、場違いですw
262_:2007/12/03(月) 20:24:02 ID:RUCkWvGI0
ポンテの薬屋時代貼っている人は何が言いたいの?
263西武和田オタ:2007/12/04(火) 10:14:41 ID:ep8FNAYcO
現在J1リーグで首位を独走する日本の
ビッグクラブ浦和。>
 
あの頃はっハッ!!
264名無しさん:2007/12/09(日) 00:30:33 ID:pmZPGqWh0
トヨタカップで全てがわかる
265.:2007/12/09(日) 08:13:00 ID:4YEPBrGJO
わかるかあんな大会でw
日本有利すぎるだろw
266:2007/12/09(日) 08:40:24 ID:GqIJ/dpYO
>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267_:2007/12/09(日) 09:27:09 ID:+djtr/iD0
浦和のサッカーに世界は嫉妬する
268_:2007/12/09(日) 15:27:56 ID:Y3j/j+zV0
愛媛も横浜FCも浦和に嫉妬しすぎ
269_:2007/12/09(日) 15:30:54 ID:594iZ1JD0
確かに、あれだけ予算があったらね
270:2007/12/09(日) 15:36:13 ID:azqjbr050
トヨタカップの成績次第だな
ポンテがいないのがきっついけど
それでも優勝したら浦和は
物凄く強いって事だろ
271.:2007/12/09(日) 15:58:51 ID:4YEPBrGJO
そうか?あんな大会形式で?

それだとサンパウロもインテルナシオナルも物凄く強いのな
272:2007/12/09(日) 15:59:43 ID:azqjbr050
>>271
強いだろ
273:2007/12/09(日) 16:02:44 ID:adWqKrcZO
>>271
南米>>欧州
274_:2007/12/09(日) 16:05:15 ID:+djtr/iD0
>>271
強いことは強いだろ。
275U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:12:46 ID:7YiMs51c0
セパハン余裕だな・・・
もう名古屋に到着したのか既に選手ら栄で遊んでいるよ。
276:2007/12/09(日) 19:00:59 ID:cJYPAr120
予備予選2回戦ぐらいが限界なんじゃね?普通に考えてw
いくら疲労と過密日程が原因とはいえ下部リーグ下位と同リーグ最下位に
あんな試合している浦和なんだしw

277.:2007/12/09(日) 19:41:43 ID:ei3p0OhGO
出来ない。以上!
278.:2007/12/09(日) 19:50:52 ID:4YEPBrGJO
欧州や南米チームと試合するだけでもおこがましい

なのになんだこの日本アドバンテージは
まず大会名からJAPANとトヨタを消すぐらいしろや
279:2007/12/13(木) 21:24:15 ID:Xg56U178O

280:2007/12/13(木) 21:30:30 ID:aQZ3mXlh0
ポンテと田中達也がいたら浦和の方が強いな。
ミランはショボかった。
281:2007/12/13(木) 21:32:59 ID:UktpZuTx0
完全にミランに遊ばれてた・・・。
差があるとおもっていたがここまでとは・・・。
浦和がCLとかいってるレベルでないことはわかった。
282:2007/12/13(木) 21:33:58 ID:UIvgDqCdO
球際の強さと決定的な局面での守備のレベルが違い過ぎるわ
283.:2007/12/13(木) 21:35:39 ID:JZzXh7sV0
冷静に客観的に見てもGL突破も無理
284:2007/12/13(木) 21:37:04 ID:FwB8NTVP0
予備予選敗退だな
285:2007/12/13(木) 21:37:41 ID:UktpZuTx0
>283
というよりGLまでたどりつけんだろ。
どうみても。
すごい差だった。わかっていた以上の衝撃だった。
286:2007/12/13(木) 21:38:44 ID:3M8n5Bum0
予備予選敗退がいいとこ
287,:2007/12/13(木) 21:40:54 ID:B1mOXmYz0
>>281
埼玉の田舎者乙!
288:2007/12/13(木) 21:42:52 ID:UktpZuTx0
>287
東京の文京区だよ。
でもこれで、Jリーグと欧州のレベルを比べるスレでは結果がでてすっきりしたんじゃないかな。
もうJリーグと欧州が互角とか、こっちのほうが強いとかは成立せんでしょ。
289名無しさん:2007/12/13(木) 21:54:04 ID:4prNHMC4O

愛媛FCでも参加させておけよ(笑)
290.:2007/12/13(木) 21:54:31 ID:obbjIt/lO
この糞スレ立てた奴は馬鹿が決定しました。おめでとう!恥さらし
291:2007/12/13(木) 21:55:40 ID:ja0/USKj0

決勝トーナメント出場すら無理ポ
292  :2007/12/13(木) 22:10:23 ID:AMNvTJHx0
予備予選2回戦敗退レベル
293 :2007/12/13(木) 23:09:45 ID:+xO7wnmK0
>>276
ザルツが3回戦敗退だから2回戦敗退だわな
294_:2007/12/13(木) 23:14:08 ID:ZJ+qJcR80
浦和含めアジアのトップクラブは
UEFA杯のGLで一勝できるかどうかだろうな


295:2007/12/13(木) 23:50:57 ID:4prNHMC4O
一勝無理だな
296:2007/12/13(木) 23:59:03 ID:ZJ+qJcR80
ドニエプル
ラピド・ウィーン
ヤング・ボーイズ
リールストレーム
このグループなら一勝できるかも知れん
1勝1分4敗か。
297:2007/12/14(金) 08:46:23 ID:BMtrAaedO
たぶん浦和人気頭打ちになるぞ
298:2007/12/14(金) 08:48:14 ID:lj//isPx0
>>280
達也とか恥に上塗りだろ
299_:2007/12/14(金) 08:52:28 ID:tMAQaD7U0
昨夜の試合を見て、それが夢のまた夢であることを痛感した。
300:2007/12/14(金) 09:14:21 ID:GoAmfiM5O
セパハンにあと何回勝てば、ミランと試合ができるの?

教えてください。裏金王子・川淵三郎
301名無しさん:2007/12/14(金) 09:16:06 ID:tkR31x/S0
むちゃなスレがあったもんだなw
302:2007/12/14(金) 09:19:49 ID:0Q8yQSNnO
>>1
当然、出来るな
日本人の大和魂さえ失わなければ。
我が日本軍でも、十分通用する。
303:2007/12/14(金) 09:21:35 ID:ffTSN6Wj0
ピザでハゲでキモオタでロリコンでアニオタの俺が新宿でナンパしてお持ち帰りして童貞捨てるのと同じくらい難しいことがわかった
304@:2007/12/14(金) 10:40:49 ID:ffTSN6Wj0
ちなみに俺は自宅警備員ね
305名無しさん:2007/12/14(金) 10:43:52 ID:BMtrAaedO
>>304
自殺だけは避けて
早い内に頑張って仕事見つけろよ。
306  :2007/12/14(金) 11:00:13 ID:aKACT+Mo0
自殺警備員?
307 :2007/12/14(金) 11:44:49 ID:2+MZh7BJ0
セードルフ「浦和はセルティックぐらいのレベル」

●クラレンス・セードルフ選手(ACミラン)
「浦和は非常にいいチームだった。非常に苦しめられました。ただある意味、僕らがアン
ラッキーな面があって、なかなかゴールが入らなかった。あの一点がもっと早く決まって
いれば、試合運びは変わっていたと思う。浦和はワシントンと相馬、闘莉王がいい選手だ
と思った。ただ、個々人としてよりもチーム力となったときに、実力が発揮できるかどう
かが問題。そういう意味ではレッズはいいチーム。僕らはボール保持率が61%という意味
では、ミランが勝って当然なんだけど、その中でも苦戦させられた。(欧州に似ているク
ラブはあるか?)セルティック。これはほめ言葉です。」
308:2007/12/14(金) 11:49:49 ID:DOGsuDOVO
セードルフはただリップサービスしただけだろ(笑)
あそこで素人がよくわからないチームをあげるより、
俊輔がいて日本でも知名度があるって事であぁ言っただけでしょ。
309ああああ:2007/12/14(金) 11:51:30 ID:UNS2I9W40
いや、せいぜいダービーとかエンポリくらいじゃないの?
パレルモとかエヴァートンよりは弱い。
UEFAカップで戦わせてみたいね。
310:2007/12/14(金) 12:12:41 ID:XbvcwU8uO
ミランって今季エンポリに
負けてなかったっけ?
311:2007/12/14(金) 13:49:12 ID:SpVfvbdi0
>>307
物事を読み取る能力つけようよ
2ちゃんってこういう人多いよね
312  :2007/12/14(金) 17:46:02 ID:HyYnhi2n0
>>307
侮辱発言だな
セードルフ死ね
313_:2007/12/14(金) 21:29:39 ID:Q6Xw+Qah0
>>296
UEFAカップでもそんなグループは無いよ
浦和は第5ポットに入るわけだし、それらのチームが第1ポットに入ることはまずない
314:2007/12/14(金) 22:29:42 ID:lj//isPx0
セルティックは屈辱だろな、ヒドス
315:2007/12/14(金) 22:32:57 ID:GsSzfQZzO
サンシーロでミラン倒したエンポリ舐めんな
浦和なんてBでもやっていけないだろ
316:2007/12/14(金) 22:59:27 ID:0Q8yQSNnO
>>1
まぁ、可能だろ
浦和の選手には、大和魂がある

ホームでは、圧倒的な応援もある。
(昨日のように、非国民は居ない)



レッズは最強です!!!!!!!!!!
317@:2007/12/14(金) 23:04:22 ID:kREtnQf90
>>316
レッズは、国民のクラブではなく、浦和のクラブですので・・・。
熱くなりすぎて、周りが見えなくなってますよ。
318:2007/12/14(金) 23:11:40 ID:EFarGU0OO
俺みたいにレッズファンじゃないが日本の将来のために局地的、部分的でもいいから、欧州基準のところがあってほしいとおもって応援した人結構いたはず。 すげー失望したよ。ガラタサライ、バーゼルより下、フランクフルトに競り負けるレベル オランダ中位くたいだね
319ああああ:2007/12/15(土) 00:14:29 ID:ChYAbEkf0
少なくともアウェーではボコられるだろうね、その辺の相手にも>>318

サンシーロでミランとやったらレイプ顔射だろうね
320性どルフ:2007/12/15(土) 00:34:57 ID:aT1dw9t6O
浦和ファンは夢見すぎなだけ。実力はせいぜいプレミアのダービーあたりだと思う。
321:2007/12/15(土) 01:01:12 ID:GnAQYUcTO
海外厨ってなんですぐ欧州クラブに例えんだ?
浦和には浦和のサッカーがある
322:2007/12/15(土) 01:11:18 ID:x2r/bPaHO
イタリアで5位か6位でセルティックと同じくらいらしいな。外人枠を撤廃すべきや
323.:2007/12/15(土) 01:27:30 ID:qcz6AGrw0
UEFAカップに出場くらいなら出来るかもな。
324  :2007/12/15(土) 01:29:22 ID:ccU/JKee0
1回戦まけ
325:2007/12/15(土) 02:20:32 ID:0AHnc/r90
自分らが負けたホーム圧倒的強さを誇るセルティックを上げてくるって
最大級の賛辞だろ?
ミランが負けてなければ両方を小馬鹿にしてるかもしれないが。
326はか:2007/12/15(土) 02:34:52 ID:VKmJhx2TO
セルはミランにホームで実質2−0(ミランのヤオPK除く)
浦和は0−1で負けた
勝ったか負けたかで大きく違うだろ
327 :2007/12/15(土) 02:55:33 ID:yoYtYMAL0
埼スタなら
328 :2007/12/15(土) 08:17:28 ID:L8/BXUlr0
てかミランだけ見て欧州すべてみたいな言い方やめようや
ドイツ大会のクロアチア代表とか技術的には日本代表と差がなかっただろ?
ピルロ、セードルフ、カカあたりは確かにうまいし早いしすごい
その印象がすごいだけ
 
329:2007/12/15(土) 08:24:34 ID:BnIG5AFu0
>>328
差はかなりあったが
時間がたってるから忘れてるだけだろう
330  :2007/12/15(土) 08:34:54 ID:0b+YroTq0
あと半年もすれば
勝てる戦いがオジェックのせいで負けた
ってことになるよw
で誰かのせいにしたら反省は終わり
いつものJの日常に戻る
331名無しさん:2007/12/15(土) 09:15:29 ID:n4rx10mC0


ステアウア・ブカレストよりは強いんじゃないかと思う
332:2007/12/15(土) 12:59:31 ID:gZ4pRQJ8O
>>330
寂しいなあ
333米倉涼子(33):2007/12/15(土) 13:13:07 ID:6bL3E62ZO
>>329
QBKの印象ばかりが強くて緩和されている今の現状
ゴールを決めた玉田より話題になった柳沢は神様
334:2007/12/15(土) 13:15:06 ID:K8i60RRM0
予備戦を5年に1回突破できるかどうかってとこだろ
335_:2007/12/15(土) 16:14:52 ID:TVt8RlyP0
>>321
トーナメントなのに失点しても引き篭もるのが浦和のサッカー?
336:2007/12/15(土) 20:48:59 ID:1YemlrN/0
>>335
引き篭もるというか、閉じ込められたが正解じゃね?
しかもアンチェロッティはネスタがイエローもらったときキレてたから、次の試合のために危ないことするなよっていう余裕をみせつつ…
337 :2007/12/15(土) 21:18:41 ID:Vd+vWasG0
中盤で1人かわすっていうプレーすら皆無だった気がするな。
逃げるようにパスするだけ。
338.:2007/12/16(日) 17:50:33 ID:p5cZaH6FO
>>321 全く通用しない浦和のサッカーですか?
339  :2007/12/16(日) 17:51:18 ID:Oi7N9iiV0
とりあえず今日限りで国内厨はお引取り願いたい。
Jリーグはスコットランドやオランダリーグはおろかチュニジアより劣るのだから。
340 :2007/12/16(日) 18:06:10 ID:d5OJklBN0
浦和は横浜F相手でもセパハン相手でも城南相手でも防戦一方のサッカー。
341    :2007/12/16(日) 18:14:50 ID:MKZhFBSt0
Jは世界3強リーグ
スコット、オランダ=欧州の弱小リーグ
342名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:44 ID:pblIb2Tp0


国内厨だけど、全く思いませんが?

一次リーグでダントツ最下位にはならないとは思うけどね
343名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:24 ID:UiebBYZfO
セルティック(笑)
344 :2007/12/16(日) 18:19:04 ID:Gv91AakO0
>>339
スットコとオランダはまず同じ土俵に立ってから主張しような
345:2007/12/16(日) 18:25:16 ID:d1R8fgBfO
うわら世界3位ってマジすげ−!!!!!!!!!!!!
346::2007/12/16(日) 18:25:30 ID:nd/t4oQ2O
>>1
何言ってんだこいつ。頭いかれちまったか。
347.:2007/12/16(日) 18:27:29 ID:UAPmnHyu0
>うわら
348:2007/12/16(日) 18:35:00 ID:Orw9CMo+0
CLじゃなくてUEFA杯のGLで1勝できるかどうか。
後進国地域でプロ発足15年 そんなスグ先進国地域の中堅に追いつくはずない
349 :2007/12/16(日) 19:17:31 ID:Nh8JCHZJ0
ワシントンの後釜次第では、欧州中堅リーグの中位ぐらいまでなら、
トーナメントや少数のグループリーグならそれなりに戦えそう

トゥーリオ・ポンテ・外人FWの比重が高過ぎて控えが落ちるから、リーグ戦は厳しそうだけど
350名無しさん:2007/12/16(日) 19:33:56 ID:bV4hZcrf0
>>348

そこまで弱くはないだろう。 H&Aなんだから
351:2007/12/16(日) 20:57:05 ID:d1R8fgBfO
>>350
CLでは1勝するのも無理くさい。
シュツットガルトでもやっと1勝
ディナモキエフ、ステアウア、CSKAモスクワあたりでも、
1勝もできずに敗退だからな。
352:2007/12/16(日) 21:00:12 ID:IuyZel+r0
そんなに自らを否定する理由もない。
たくさん金を使ってるんだからちょっとは強くなってるだろ
353 :2007/12/16(日) 21:05:55 ID:VRbzqG9wO
浦和もミランに負けたことは恥ずかしいことじゃない。
354:2007/12/16(日) 21:09:23 ID:0k5SVYg3O
>>350
そりゃあアジアのトップクラスは浦和含めCLは無理でしょ。

UEFA杯のGLで一勝できるかどうか、と言ってる人いるが、そんなもんでしょ。
355_:2007/12/16(日) 21:29:10 ID:wFrhhPMe0
>>350
UEFAカップのGLはH&Aじゃないよ
356名無しさん:2007/12/16(日) 21:42:15 ID:b4Td4ln60
できるわけねえだろ

まあ、行ってCELTICくらいの位置止まりだな
357名無しさん:2007/12/16(日) 21:50:17 ID:bV4hZcrf0
H&Aじゃないのか。知らなかった。。 

Jリーグしか見ないもんで すまん
358名無しさん:2007/12/16(日) 22:39:03 ID:UiebBYZfO
無理だな
359:2007/12/16(日) 22:41:59 ID:Szy4KS/70
>>356
ギャグ言ってるんでしょ 
それともセードルフ発言を真に受けた?
そのレベルじゃダメだよ 物事読み取る能力つけないと

後進国地域である地域の国で日本だけが抜けているわけじゃないし
日本、いやアジアはまだまだこれからでしょ。

今、欧州中堅レベルに居る必要はないし。



360:2007/12/16(日) 22:45:07 ID:+MMdu4RH0
できるわけねーよwww
ホーム力の無いセルティックぐらいの強さだろ。
361:2007/12/16(日) 23:03:09 ID:y7usnHbe0
>>356
バカ言うなよ、セルティックは浦和が何もできなかったミランに
CLで勝ってるぞ。贔屓目にみてもCL予備予選3回戦が精一杯だろ。

362:2007/12/16(日) 23:05:09 ID:UiebBYZfO
セルティック(笑)
363  :2007/12/16(日) 23:06:57 ID:8mNzLe3h0
毎回、欧州のいろんな国を往復する浦和を想像したらワロス
364:2007/12/16(日) 23:14:12 ID:Szy4KS/70
>>361
ミランはボカ戦を目標にしてたから(当たり前だが)浦和戦は攻めず隙だけを突いて
(中3日のボカに勝つために、中2日のミランの戦いは)
必要最小限の力で戦って、危なげのない試合運びだったからな。

>>363
三菱だけに移動は三菱造船の快速ターボジェット船で
陸地はパジェロ20台で 
残念なのは三菱は高級セダンがないんだよなあ 現行ギャランかなりカッコイイけど
365番組の途中ですが名無しです:2007/12/16(日) 23:37:12 ID:se+XVTHf0
このスレがあること自体、サッカーファンって節穴だね。
うぬぼれスギ。
366:2007/12/16(日) 23:48:00 ID:D61z7SQ90
367:2007/12/16(日) 23:54:22 ID:oaEdSjnXO
来年はもうこういうスレたてないでね
(´・ω・`)
368:2007/12/17(月) 00:28:39 ID:Q7bnNl85O
中田、チャンピオンズリーグはW杯より上
369::2007/12/17(月) 00:53:16 ID:8qCE70xVO
>>1
な、な、何を言い出すんだ君は。恐ろしい。浦和なんかがでたら…
370:2007/12/17(月) 01:05:01 ID:CaMYfsVqO
まず予備予選通過できないだろうが
仮にグループステージまで行ったとして、第4ポッドだから、
1分5敗の勝ち点1で4位敗退ってとこだな。
全敗も十分ある。
371:2007/12/17(月) 01:07:59 ID:okbFyKhpO
ジャパンマネーのアホらしい大会が終わったね!

裏金王子・川淵三郎。お疲れ様
372:2007/12/17(月) 01:11:29 ID:/6Tydujh0
ミランの目標は決勝戦。その決勝戦、中3日のボカに勝つために、中2日で戦うミランは
その試合に備えるため 必要最小限の力で戦うのが浦和戦の試合 隙だけを突く

ボカ戦と浦和戦じゃ別物だったよ
373.:2007/12/17(月) 01:13:16 ID:/WnjoJvc0
結論




>>1
予選に出るのも不可能
374:2007/12/17(月) 11:16:49 ID:Q7bnNl85O
時差もあったしね
375 :2007/12/17(月) 15:57:05 ID:zgUMRxNQ0
さすがに優勝は無理でしょ
376アッー!ンギッモッジイイ!:2007/12/17(月) 16:29:21 ID:HKuLcmk5O
ホームで審判買収して相手が食中毒、etcいろいろ浦和に有利な条件が全て揃ってもグループリーグ3位止まり。UEFAカップに回ってベンフィカにボコられて終わりって感じ。
377名無しさん:2007/12/17(月) 17:09:58 ID:Q7bnNl85O
大丈夫

東京ヴェルディ1969がレアルに勝ってるから
378 :2007/12/17(月) 17:32:45 ID:zgUMRxNQ0
まず守備なんとかしろ
釣男だけじゃ厳しい
379:2007/12/17(月) 17:39:13 ID:sZHFfwzsO
クラブW杯なら優勝できるかもよ?

欧州組にとってメインはあくまでCLだしこっちはおまけで他のチームだったら本気ださなかっただろうしな。 
あとは奇跡で南米に勝てればだ。
380 :2007/12/17(月) 17:49:42 ID:zgUMRxNQ0
ボカのやって欲しかったよな。
381ああ:2007/12/17(月) 18:01:04 ID:wQWzXICJ0
まぁ実際
ローゼンボリ>>浦和
だろうな・・。
382名無しさん:2007/12/17(月) 18:02:45 ID:Q7bnNl85O
海外豚(笑)
383:2007/12/17(月) 18:15:55 ID:H5Oe/5+j0
ウイイレ厨、劣頭ヲタて哀れだな
リーグ戦を戦い、CL出場権を手に入れ、CL予選を戦う。
他に国内カップ戦等をこなすんだよ。
そんな戦力が劣頭にあるの?主力食い潰してやっと出たCWCだろ?
達也やポンテがいればとか言うなよ。それだけ戦力無いんだよ。
384-:2007/12/17(月) 18:21:34 ID:2jda4uS90
とりあえずしお浦スレ作った方がよくね~?
385_:2007/12/17(月) 18:23:08 ID:/6Tydujh0
>>377
この手の書き込みは煽りでしょ 
もし、本気でいってるなら病院いったほうが良い
真剣勝負の試合とそれ以外の試合、が分からないのはホントやばい。

386名無しさん:2007/12/17(月) 21:21:26 ID:Q7bnNl85O
お前が黄色い救急車で運ばれろよ。
国内板では通説。

結果が全て、一生記録に残るから。
387  :2007/12/17(月) 21:25:03 ID:IHsj8Zxw0
そうそう、結果として予備予選敗退レベルってことだな
388_:2007/12/17(月) 21:25:27 ID:/6Tydujh0
>>386
プロサッカーを理解してないね
物事を何も分かっていない 2ちゃんだからしょうがない、か。
389 :2007/12/17(月) 21:40:23 ID:VaPNiW370
プロサッカーなのに高い金を巻き上げて手をぬくレアルはどうかと思うよ
あんなのプロじゃない
390_:2007/12/17(月) 21:50:34 ID:/6Tydujh0
>>389
キレイ事だけじゃなく、現実を知らないと。
現実は違うでしょ。
これから勉強してくれ、知ってくれ。
391名無しさん:2007/12/17(月) 21:51:56 ID:Q7bnNl85O
現実=結果
だから。 お疲れ弱小クラブ。
392 :2007/12/17(月) 21:54:28 ID:VaPNiW370
>>390
現実って、少し手を抜いたぐらいで緑に虐殺される海外サッカーの弱さか?
了解した
393:2007/12/17(月) 21:56:51 ID:Q7bnNl85O
>>390
( ´,_ゝ`)プッ
394  :2007/12/17(月) 21:57:02 ID:IHsj8Zxw0
場の雰囲気を読むことも大切
金目的で真剣勝負でない以上相手を喜ばせることも必要
ビジネスの基本ですねw
395_:2007/12/17(月) 21:59:26 ID:/6Tydujh0
>>392
分かってるのにワザとそういう書き込み?知らないフリしてるの?
そうじゃないのなら 

試合の背景や意味、そして
プロサッカークラブが求められること。
これだよ。
396.:2007/12/17(月) 22:01:09 ID:htnv2KKLO
>>1
無理だもん
浦和は参戦できないもん
397名無しさん:2007/12/17(月) 22:07:13 ID:Q7bnNl85O
電通みたいな話のそらし方がうまい奴が居るな。
398:2007/12/17(月) 22:07:22 ID:NcGck4zAO
サッカーの本場のイタリア人記者が
セリエでCL出場も狙えるって言ってるんだから、出場は間違い無い。
これは、認める



しかし、優勝はどうだろう?

残念ながら、ベスト8止まりだろう
現実を見た方が良い。
399名無しさん:2007/12/17(月) 22:16:00 ID:Q7bnNl85O
ベスト8
世界二位クラブの尊厳が壊れるぞ
400:2007/12/17(月) 22:22:07 ID:pmZD8Av+O
>>398
馬鹿なこと言ってんなよ。あの内容で誉められるという事は
相当下に見ているから。本来なら批判される内容なのに批判しない。
それでいてセリエ通用って、明らかなリップサービスじゃん

試合の内容とコメントみれば、それを言った記者は
本音ではなく建前をいったまで。

日本向けにそういうコメントしてくれたってわけだ。
401  :2007/12/17(月) 22:24:00 ID:IHsj8Zxw0
ちなみにイタリアではたいして注目されてないCWC
その上マンチーニは大した価値はない大会だってさw
402名無しさん:2007/12/17(月) 22:27:19 ID:Q7bnNl85O
皮肉に皮肉で返すと正になってしまいますねw
残念。ゴキブリアンチ諸君
403名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:57 ID:9Z62sN6D0
29. (36.) CA Velez Sarsfield Argentina/4 174,0
(34.) Fenerbahce SK ?stanbul Turkiye/3 174,0
31. (36.) FC Bayern Munchen Deutschland/4 173,0
32. (26.) Club Atletico Osasuna Espana/4 172,0
(38.) Be?ikta? JK ?stanbul Turkiye/3 172,0
34. (41.) Glasgow Celtic FC Scotland/3 171,5
35. (28.) Gremio Foot-Ball Porto-Alegrense Brasil/4 171,0
(30.) AZ Alkmaar Nederland/3 171,0
37. (25.) National SC (Al-Ahly) Cairo Egypt/2 168,5
38. (43.) FC Girondins de Bordeaux France/4 166,5
39. (45.) Club Atletico de Madrid Espana/4 166,0
(27.) Sport Lisboa e Benfica Portugal/3 166,0
41. (40.) SC Internacional Porto Alegre Brasil/4 163,0
42. (49.) FC Spartak Moscow Russia/3 162,0
43. (47.) CA River Plate Buenos Aires Argentina/4 160,0
44. (46.) Olympique de Marseille France/4 159,0
45. (42.) Olympique Lyonnais France/4 157,0
46. (34.) Racing Club de Lens France/4 156,0
47. (24.) Pachuca CF Mexico/3 155,0
48. (48.) Sampdoria UC Genova Italia/4 154,0
49. (51.) NK Dinamo Zagreb Hrvatska/2 152,0
50. (77.) Zenit St. Petersburg Russia/3 150,5
51. (61.) CDC Atletico Nacional Medellin Colombia/3 150,0
52. (82.) AC Firenze Italia/4 148,0
53. (53.) FC Basel Schweiz/2 146,0
(55.) TSV Bayer 04 Leverkusen Deutschland/4 146,0
(56.) Etoile Sportive du Sahel Tunisie/2 146,0
56. (70.) Urawa FC Red Diamonds Japan/2 144,0

現実
404名無しさん:2007/12/17(月) 22:31:17 ID:Q7bnNl85O
浦和はポイント稼げませんから。残念。
405:2007/12/18(火) 01:04:15 ID:vqiSzXUcO
ポイント定期的に稼げる大会に出てりゃなレッズも。
相当上位だよ
406名無しさん:2007/12/18(火) 01:59:01 ID:vqiSzXUcO
アンチ掃除もラクラク
407.:2007/12/18(火) 03:37:00 ID:8nnutNdr0
バーゼルと良い勝負って所だなUEFACUPには出場できる程度
408   :2007/12/18(火) 09:39:15 ID:x7cH2gJqO
CSKAモスクワといい勝負ができるだろうな
409:2007/12/18(火) 10:01:16 ID:JcMO+5VTO
内容内容と言ってますがどのような面で差があったのかわかりやすく説明してください。サッカー初心者の僕が見た感じ、10番と22番の選手以外は目立つようなプレーをしていなかったと思いますが。
410アンチェロッティ:2007/12/18(火) 10:33:10 ID:LNbk57x/0
    ___
   /     \     
 / ⌒  ⌒  ヽ    __________________
/☆.(>)  (●) |   /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: | < ま、TOYOTAが大金くれるからわざわざ日本で親善試合しただけなんですけどね
|      |r┬|   i   \__________________
\ ___`―' _/    | |            |
 / /\/▼\      | |            |
/   ノ   ▲  l\     | |            |
ヽ  `ー┬ ⌒、ヽ      |_|______|
  ー―‐'-、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
          ____
        /      \
      /  ノ      \      所詮 世の中 金だおwwwwwwwwwwww
     /. ☆.(>)  (●) \
 ミ ミ ミ  ::: ⌒(__人__)⌒::  |     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒     |r┬|     |    /⌒)⌒)⌒)
| / / /      `―'     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
411万力のイチ:2007/12/18(火) 10:59:08 ID:mgTPwLMQ0
一番いい選手が元レバークーゼン
→レバークーゼンはUEFACUP圏内に入れればまあおkくらいのチーム
→ポジションで比較すると浦和の選手はポンテワシントン以外は
だいたいレバークーゼンの選手より下
→よってCLはインテルが優勝
412:2007/12/18(火) 11:10:40 ID:2LVaCZ430
レバークーゼンじゃ使われる役だったポンテが浦和じゃ絶対不可欠な司令塔って時点でw
413名無しさん:2007/12/18(火) 11:11:18 ID:vqiSzXUcO
ジャパンマネーなんぞ期待しても仕方がないよ。
414アンクラッティ:2007/12/18(火) 11:26:09 ID:LNbk57x/0
釣りにマジレスいくない
海外板に立つ浦和ゲッツ関連のスレは全部釣り
じゃなきゃ池沼が立てたスレとしか思えんw
415:2007/12/18(火) 11:41:32 ID:bQG9UQkmO
海外厨はまずレッズ本スレのビッグクラブのサポーターの心構えを呼んでから煽れ レッズサポにはビッグクラブとしての心構えが出来てる
416 :2007/12/18(火) 11:57:28 ID:pdWmDP8vO
いくら心得があってもここは海外板だ。
いい加減巣に帰れ。
それとミランに勝ってからスレ立てろ。
ミランは普通にアウェー向けの戦い方をしただけだ。
417 :2007/12/18(火) 12:02:28 ID:pdWmDP8vO
それと他の選手が目立たないのは浦和の中盤を分断してたからだ。
支配率とパス成功率を見てからにしろ。
418:2007/12/18(火) 12:26:24 ID:bQG9UQkmO
カウンター主体なら支配率は低いに決まってんだろ
逆に攻めすぎた時にスタートでサッカーでよく見るパターンでやられた感じ
集中と切り替えとマークのズレ
419:2007/12/18(火) 12:29:45 ID:iASJYDEBO
埼玉県民の民度の低さがスタジアムとこの板で実証されたな
420 :2007/12/18(火) 12:49:07 ID:pdWmDP8vO
>>418
ボールも取れない、攻撃は放り込み。
これじゃあ点は要らないってことかw
421名無しさん:2007/12/18(火) 12:55:12 ID:iQYN3s6A0
3年に一度は行けそうな件
422 :2007/12/18(火) 12:58:36 ID:pdWmDP8vO
仕事行くわ。
国内と海外の区別も出来ないアホが多いのは良く分かったよw
423:2007/12/18(火) 12:58:51 ID:lZiDBawoO
問題は移動だけだな
あとは余裕♪
424 :2007/12/18(火) 13:27:33 ID:iQYN3s6A0
今から出勤の海外豚w
425 :2007/12/18(火) 13:39:07 ID:SeXGj4up0
>>424
暇なお前よりかマシwwwwwwwwww
426名無しさん:2007/12/18(火) 14:09:51 ID:iQYN3s6A0
SEXジョブ頑張れよ。
427名無しさん:2007/12/18(火) 14:41:50 ID:vqiSzXUcO
とりあえず優勝は結構すんなりとは行かないんじゃないか
428:2007/12/18(火) 14:54:36 ID:pTLDBgAs0
>>409
セードルフとカカしか目立ってなかったように見えるって
サッカー初心者とかじゃなく、スポーツニュースのハイライトだけ見たのでは?

ミラン−浦和戦で言えば浦和は本当に何もできてなかった。
1対1でことごとく負け、ルーズボールもミランが圧倒的に競り勝ってた。特にアンブロジーニが。
ピルロがキープしてるあいだもまったくボール奪えなかったし。
ネスタかカラーゼどちらかが必ずワシをマークしてたからJとかACLの試合と違って
ワシがフリーでボールを受けられる機会が少なく攻撃もまったく組み立てられてなかったしね。
それでもワシは倒されずに頑張ってキープしてたけどフォローが一切無しじゃどうしようもない。
前半なんてやや無理のあるミドルしか打てなかったし。

1−0というスコアだけ見れば、大した差は無いと思うのかもしれないけど、
『強い』と呼ぶには不安定すぎるミランを相手にあの内容じゃいい勝負したとは言えないよ。
429 :2007/12/18(火) 15:36:44 ID:m31XtPJ40
【2007Jリーグアウォーズ】受賞者発表!(最優秀選手賞発表) [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058649.html
●最優秀選手賞:
ポンテ選手(浦和)

●ベストイレブン:
都築龍太選手(浦和)
田中マルクス闘莉王(浦和)
阿部勇樹選手(浦和)
鈴木啓太選手(浦和)
ポンテ選手(浦和)

●特別賞:
浦和レッズ
430名無しさん:2007/12/18(火) 16:05:11 ID:m31XtPJ40

とりあえずヴェルディはレアルに勝ってんだからよお
いけるべ。
431  :2007/12/18(火) 16:13:52 ID:iQYN3s6A0
侮るなかれ
CLは長丁場だ。
432:2007/12/18(火) 16:30:39 ID:lZiDBawoO
浦和の選手層なら余裕だよ
433:2007/12/18(火) 16:32:15 ID:jK1s6J7R0
無理だキモオタドーテーの俺が明日からバリバリのやりチンになるくらい難しい
434名無しさん:2007/12/18(火) 16:33:19 ID:iQYN3s6A0
東京ヴェルディ1969
GK:21高木義成(0) DF:5米山篤志(1) DF:3戸川健太(0) DF:19上村健一(0) DF:7相馬崇人(1)
MF:2山田卓也(1) MF:6戸田和幸(0) MF:4林健太郎(1) MF:8小林大悟(2) FW:9ワシントン(3) FW:11平本一樹(0)
リザーブ
GK:1水原大樹 DF:20李康珍 MF:10ジウ(0) MF:22平野孝(2) MF:23小野雄平 MF:33玉乃淳(0) 
FW:15町田忠道 FW:17森本貴幸(0) FW:31文濟天

レアルマドリード C.F.
GK:1イケル・カシージャス(0) DF:2ミチェル・サルガド(0) DF:4ロベルト・カルロス(2) DF:6イヴァン・エルゲラ(0) DF:22フランシスコ・パヴォン(0)
MF:5ジネディーヌ・ジダン(0) MF:16トマス・グラヴェセン(0) MF:23デイヴィッド・ベッカム(2) FW:7ラウール・ゴンサーレス(1) FW:9ロナウド(1) FW:11マイケル・オーウェン(3)
リザーブ
GK:13ディエゴ・ロペス GK:25カルロス・サンチェス DF:4アルバロ・アルベロア DF:21カルロス・ディオゴ(1)
MF:8ルベン・デ・ラ・レード(3) MF:10ルイス・フィーゴ(2) MF:12パブロ・ガルシア(1) MF:14グティ(0) MF:19ホセ・フラード MF:20ファンフラン FW:17ロベルト・ソルダード
435:2007/12/18(火) 18:31:53 ID:SZ1hcMo20
バーゼル CSKAモスクワ 浦和じゃ通用しないよ 
てか何でアジアのチームが今、欧州中堅レベルに居なきゃいけないのか分からん
分かっていると思うけどアジアはまだまだ。歴史も何もかもサッカーでは後発で
最近になってまとまり始めたのだし。

煽りとはいえ、酷いこと言うな。
436:2007/12/18(火) 18:53:06 ID:ykRYHh+BO
>>435
その通りだけど
本気でそう思って書き込んでいるわけじゃないんだから
ほっときなよ。
437 :2007/12/18(火) 18:56:00 ID:ki8Y/s9C0
バーゼルってアレだろ?
さすがに欧州を神聖視しすぎだろ
438 :2007/12/18(火) 19:05:37 ID:pdWmDP8vO
マドリーは昔とメンツが違うし、どこのビッグクラブも同等に強い。
それとヨーロッパと同じシーズンにしない限り絶対無理。
439名無しさん:2007/12/18(火) 19:22:13 ID:vqiSzXUcO
正直わからんだろ
440 :2007/12/18(火) 19:33:38 ID:pdWmDP8vO
CLはJのオフシーズンにまたがるんだから選手が死ぬぞ。
オフシーズン無くなるぜ。
441.:2007/12/18(火) 20:34:59 ID:V07oSvwHO
>>430

ヴェルディはHomeだから勝って当たり前だよね?
マドリーはアメリカ遠征の後に日本来日でペレス会長さんの殺人スケジュールでの試合だったよね?
フレンドリーマッチで勝って嬉しいのぉ?
世の中そんなに甘くないぞ(笑

だって浦和はアジアのチームだからUEFAの大会に参戦できないんだもん
442 :2007/12/18(火) 20:37:47 ID:H9RwZp/l0
浦和より下のランキングの
ディナモキエフが今年あれだけ散々だからな。ひょっとしたらトーナメント進出くらいはと思ってしまう
443.:2007/12/18(火) 20:43:18 ID:V07oSvwHO
>>430

ヴェルディはHomeだから勝って当たり前だよね?
マドリーはアメリカ遠征の後に日本来日でペレス会長さんの殺人スケジュールでの試合だったよね?
フレンドリーマッチで勝って嬉しいのぉ?
世の中そんなに甘くないぞ(笑

だって浦和はアジアのチームだからUEFAの大会に参戦できないんだもん
444.:2007/12/18(火) 20:54:55 ID:XWWg165w0
野球なみに金使ったら結構いけるよ
ワシントンで4千万だろ?安すぎ
445:2007/12/18(火) 20:55:00 ID:lZiDBawoO
何言われようが勝ちは勝ち
446 :2007/12/18(火) 21:10:15 ID:djY0DH1q0
>>444
なっ!?80億も儲けてる癖に、ドケチだな。
447名無しさん:2007/12/18(火) 21:13:40 ID:vqiSzXUcO
良い買い物と言うのが普通。
448:2007/12/18(火) 21:16:37 ID:XWWg165w0
日本企業がちょいと投資したらすぐCL王者になれる
日本人自体はカスペイン人や珍グランド人に負けてないしな
449 :2007/12/18(火) 21:25:43 ID:H9RwZp/l0
>>443
それでも手を抜いた時点でアウトだろw
ヴェルディにボコられた傷は一生消えんよ。
450 :2007/12/18(火) 22:03:10 ID:SeXGj4up0
>>448
Jのオフシーズンにやると言ってるのに
選手殺す気?
それでも良ければどうぞご勝手に。
451名無しさん:2007/12/18(火) 22:06:16 ID:vqiSzXUcO
死なないよ、人間なかなか
452 :2007/12/18(火) 22:14:21 ID:SeXGj4up0
>>451
その代わり出場チームにはオフが無い
その上代表にも招集されて・・・
怪我人続出だな。
おめでとう
453名無しさん:2007/12/18(火) 22:16:45 ID:vqiSzXUcO
怪我人見積もり(笑)
454.:2007/12/18(火) 22:21:05 ID:SqNvQHge0
ルイコスタのインタビューhttp://sports.geocities.jp/offside_rui_costa/
455:2007/12/18(火) 22:54:37 ID:vqiSzXUcO
邪魔
456_:2007/12/18(火) 23:06:16 ID:SZ1hcMo20
>>443
日程がどうのこうの、ホームが、アウェイがどうのこのうじゃなくて
欧州のクラブは、金儲けをするためだけに、ビジネスとして
アジアやアメリカのツアーに行っているだけ。そしてその土地のクラブはつき合わされてるだけだ。

真剣勝負をしに行っているわけじゃないんだから、その試合の勝ち負けは何も関係ないんだけど

クラブを売り込むには直接そのクラブの試合を生で見せることも重要だから一応試合をしているだけで

双方が真剣に勝ち負けを争って戦っていない、ことがナゼ分からない。
457:2007/12/19(水) 10:29:21 ID:3ZFptVW+O
同意
458tr:2007/12/19(水) 10:32:45 ID:8Be4x3Ii0
ミランとあれだけ実力差があっても一点差だからいけるんじゃね?
ポンテいない浦和の単調なカウンターでも枠内互角だし。
459:2007/12/19(水) 10:55:28 ID:3ZFptVW+O
達也、永井、ワシで崩せないものは不可能。
460!:2007/12/19(水) 11:12:24 ID:ed6FNQx/0
せめて欧州・南米クラブに勝って決勝に進んでから
世界何位とか言ってほしいよね。

現状では欧州・南米以外ではトップとしか言えないと思う。
461:2007/12/19(水) 11:56:49 ID:8M6Va0mu0
横浜FCと浦和の差以上だよね。
462名無しさん:2007/12/19(水) 13:42:12 ID:3ZFptVW+O
鹿島、ガンバは来年良いライバルになりそう
463マドリディスタ:2007/12/19(水) 14:44:05 ID:j7jfy3I0O
浦和がCLで勝てるわけないじゃん
勝てるとしてCSKAモスクワとかスバルタ・プラハぐらいだろ
ましてやG-14なんか無理だな
464:2007/12/19(水) 15:00:20 ID:8oCZStIZ0
>>458
点差は関係ないよ 優勝が目標のミランは
それに標準を定めているから、準決は余力を残して必要最低限の力で勝てばイイだけでしょ
1点とれば点を取られない自信があるからそういう戦いをしてきた、とも言える。

1−0だろうが5−0だろうが何も変わりないからね。
トーナメントの戦い方を見せ付けられたよ。

465:2007/12/19(水) 15:11:41 ID:IZkSHU6/O
だからイタリアとかミランはおもしろくないって批判されんだね 特にクラブチームになると客からエンターテイメント性を求められるからね
466:2007/12/19(水) 15:14:51 ID:8oCZStIZ0
>>463
スパルタやCSKA等辺りのクラブはCLで欧州の強豪と定期的に対戦してるから
浦和と経験が全然違うし、個々の選手のレベルも浦和は劣るから厳しいよ
アジア地域がもっと活性化してもっと月日が経たないと。
それとJのクラブが来年以降も常にACLの上位に進出してもらわないと。
467名無しさん:2007/12/19(水) 15:16:26 ID:3ZFptVW+O
今更G14(笑)
468...:2007/12/19(水) 15:46:39 ID:iIBxSKwLO
世界三位とかって盛り上がってるけど、大会3位なだけで、何もバルサとかマンチェスターより上って決まった訳じゃないのに…何なんだ
先ずはACL常勝チームになってから言って欲しい
469名無しさん:2007/12/19(水) 15:55:58 ID:3ZFptVW+O
バルサとかマンチェスター(笑)
470:2007/12/19(水) 16:08:29 ID:sMQWXtCZO
グループリーグ突破して一回戦でセルティックとあたれば8強確実
471名無しさん:2007/12/19(水) 19:31:29 ID:3ZFptVW+O
セルティック(笑)
いらね
472_:2007/12/19(水) 19:54:30 ID:I4cRQvFC0
今季のグループリーグに入ったと仮定して

A:リバプール、ポルト、マルセイユ、浦和
B:チェルシー、ヴァレンシア、シャルケ、浦和
C:レアル・マドリー、ブレーメン、ラツィオ、浦和
D:ミラン、ベンフィカ、セルティック、浦和
E:バルセロナ、リヨン、シュツットガルト、浦和
F:マンUtd、ローマ、スポルティング、浦和
G:インテル、PSV、CSKAモスクワ、浦和
H:アーセナル、セヴィージャ、ステアウア、浦和

やっぱ無理だろ
473名無しさん:2007/12/19(水) 20:01:38 ID:3ZFptVW+O
二位通過出来そうな所続々だな
474 :2007/12/19(水) 20:07:31 ID:C1PZS+GO0
セルティックでも入れるんだからDは余裕だろ
475名無しさん:2007/12/19(水) 20:18:26 ID:3ZFptVW+O
キノコでもそこそこ活躍出来る
ACLのほうが過酷だろうな
476,:2007/12/19(水) 21:26:03 ID:FZn2z45O0
そもそも貧弱なフィジカルでしかない浦和の選手達が1シーズン海外で戦えるとは思えん
怪我人続出で、勝てるわけが無いわ
477名無しさん:2007/12/19(水) 21:31:09 ID:3ZFptVW+O
貧弱なフィジカル(笑)
なら高尚なテクニックと書こうか。
478:2007/12/19(水) 21:45:03 ID:3yDQ0d8iO
ポンテみたいなのが神扱いの浦和って(笑)
479名無しさん:2007/12/19(水) 21:46:44 ID:3ZFptVW+O
創価茸w
480名無しさん:2007/12/19(水) 22:03:17 ID:4MH5qM8g0
>>472

うわらもそうなんだけどさ、欧州のクラブはわざわざ時差のきつい方の回りか足して
日本までこなきゃいけないんだよ?
アウェーは厳しいのは十分分かるけど、ホームはセルティックみたく全勝出来る
可能性も十分あるんじゃね? 組合わせ次第だけどな
481:2007/12/19(水) 22:09:19 ID:3yDQ0d8iO
>>480
時差頼みでしか勝機のないうわら(笑)
482名無しさん:2007/12/19(水) 22:10:06 ID:3ZFptVW+O
まあ時差に関してはある程度同情する。
俺もアメリカで馴れるのに一週間かかった。
483 :2007/12/19(水) 22:18:10 ID:W3IZ60lG0
自宅警備員乙
484名無しさん:2007/12/19(水) 22:23:03 ID:3ZFptVW+O
セルティック(笑)ですらベスト16常連
余裕すぎる
485:2007/12/19(水) 22:34:06 ID:3yDQ0d8iO
ホ−ムでミランに何も出来ず惨敗のうわら(笑)
あんなクソ内容で喜んでるうわらの人々(笑)
486アンクラッティ:2007/12/19(水) 22:40:15 ID:KUV++cxU0
    ___
   /     \     
 / ⌒  ⌒  ヽ    __________________
/☆.(>)  (●) |   /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: | < ま、野球で言う日本一になってからなぜがアジアシリーズをやらされる罰ゲームなんですけどね
|      |r┬|   i   \__________________
\ ___`―' _/    | |            |
 / /\/▼\      | |            |
/   ノ   ▲  l\     | |            |
ヽ  `ー┬ ⌒、ヽ      |_|______|
  ー―‐'-、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
          ____
        /      \
      /  ノ      \      金もらえる以外無意味な試合だおwwwwwwwwwwww
     /. ☆.(>)  (●) \
 ミ ミ ミ  ::: ⌒(__人__)⌒::  |     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒     |r┬|     |    /⌒)⌒)⌒)
| / / /      `―'     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
487:2007/12/19(水) 23:48:02 ID:0qmt3eZ90

浦和は弱いと思うけどセルティックよりはマシだろ
488なか−た:2007/12/20(木) 00:53:00 ID:FUZuMbEjO
>>487
冗談はプレーと顔だけにしてくれよw
れっず(笑)
489名無しさん:2007/12/20(木) 01:42:17 ID:Id0oEIbY0
>>487
そのセルティックですらホームで勝てたのに
ホームで手も足も出なかったクラブがありましたよねw
490_:2007/12/20(木) 01:47:41 ID:wacVZeFZ0
>>487
セードルフ「浦和はセルティックみたいなクラブ。褒め言葉です。」
491:2007/12/20(木) 01:48:46 ID:EZ6iKEWyO
ホームは浦和
492:2007/12/20(木) 01:49:32 ID:4tAifsj9O
>>1
無理に決まってんだろww
493:2007/12/20(木) 01:53:00 ID:EZ6iKEWyO
埼スタなら日産スタより断然ホームの雰囲気は作れた
494   :2007/12/20(木) 01:55:52 ID:5IdL4NKK0
かわらんがな
てか相手に大遠征を強いてるんだしそれで勝てない浦和はもうだめぽ
495:2007/12/20(木) 01:57:07 ID:0e0BqsGG0
この前のCWC見てれば、わかるでしょうに

誰一人一対一で通用したやついたか?

パス選択の遅さ目立ち、その上キープまともにできてないじゃん

せめてサイドでは勝負してほしかった

あれじゃあと10年かかる 予選突破にもw
496 :2007/12/20(木) 02:00:25 ID:osw92RJR0
>>429

ベストイレブンって、最終節の前に選考されてるんだってなww
恥ずかしいw


497名無しさん:2007/12/20(木) 05:44:53 ID:DghlpM9OO
ACLより腐ったUCL
498pd9s/iFG0:2007/12/20(木) 08:38:53 ID:4tAifsj9O
>>497
お前の頭が腐ってる
499 :2007/12/20(木) 08:47:27 ID:KQuVMJzD0
ACL! ACL!
500:2007/12/20(木) 11:15:18 ID:RnJTvw8p0
この間ミランが試合してたがあまり大したことなかった
スポーツニュースのスーパーゴール集みたいなのが特別だということが分かった
しかも外人ばっかで
カカもブラジル人なんだってね
501aa:2007/12/20(木) 12:50:21 ID:eRP8Nv6K0
>>500
EUの制度も知らない恥ずかしい奴が多いな
ミランから外人抜いても強いが、浦和からポンテ、ネネ、ワシントン、(その理論で行くならトゥーリオも)抜いたらゴミ以下だな
502 :2007/12/20(木) 12:58:39 ID:KQuVMJzD0
お前の存在がゴミ以下
永井、達也共に超一流
503 :2007/12/20(木) 14:31:03 ID:uxhEURsL0
浦和オタに見せかけたWWEファンが一名混じりこんでるようだな
504:2007/12/20(木) 15:08:57 ID:Z2A7pLDq0
ヒットエンドラ〜ン ヒットエンドラ〜ン
スタジアムに行ったらサポーター同士が揉めていた
へいへいへ〜い! 君たち何言い争っているんだよぉ〜
君たちのせいで皆が迷惑してるよ。ホント いーけないんだ、イケメンだ〜フゥ〜

ところで何で言い争っているかというと同じカテゴリーに双方のサポーターが
入り混じってちょっと争いになったらしい。だからボクは係りを呼んだ

スタッフゥ〜 スタッフゥ〜 呼んでもこない 

こうなったらボクがチケットを確認してカテゴリー分けを勘違いしていないか確かめた
表面裏面ボクイケメン!!。チケットの誤りはなかったから双方のサポーターに
争うなと説教していたら、その最中に僕に見とれてた人がいたから

なっ!!おまえ、 こういう状況で、人が説教してるときに
目をトロ〜ンとさせてるんじゃないよ!!これでおいしいもんでも食べな

彼女にチップを渡しボクは去った。


505 :2007/12/20(木) 15:56:13 ID:czT1kLnm0

ベスト4以上はどう考えても無理ですううううううううwwwwwwwwww
506::2007/12/20(木) 16:01:15 ID:qD3Jc/S70
マジレスすれば優勝は無理だな。
予選突破ならうまくいけば行けるかもしれないが。

もっと世界のサッカーに慣れないと苦しい戦いになるだろう。
どっちにしても大会に出られないから議論の余地はないけど。
507Zinedine Zidane:2007/12/20(木) 16:39:37 ID:hA9nBEcG0
無理だ
508:2007/12/20(木) 16:42:02 ID:cNdvkIYcO
>>1
簡単に言うと出来ない!
ワシントン頼りの戦術だしワシントン居なくなるし終わり!
どんまいだよ!
509_:2007/12/20(木) 16:54:21 ID:qD3Jc/S70
あ、でも今知ったけど浦和って営業収益80億あるのか。
外人枠が増えれば何とかなるかなぁ・・・

でも優勝って本当にすごいレベルだよ。
510:2007/12/20(木) 16:57:55 ID:cNdvkIYcO
>>509
移籍金知れよバーカ!
511_:2007/12/20(木) 17:35:01 ID:qD3Jc/S70
>>510
別に世界トップクラブ入りって話でないよw
中堅のCL常連の収支より普通に上でしょ。
512名無しさん:2007/12/20(木) 18:03:07 ID:Id0oEIbY0
浦和は去年が71億の営業収支で純利益が1億6千万だからな
513aa:2007/12/20(木) 19:16:52 ID:eRP8Nv6K0
>>512
一応黒字なのか
1億6000万円あれば、ブラジル人なら連れてこれるな
514_:2007/12/20(木) 20:08:55 ID:qD3Jc/S70
>>512
純利出てればいい方。世界のサッカーは赤字がかなり増えてる。
世界の金持ちによって成り立ってはいるが。

擁護するわけではないが、それが選手の移籍金や給料に
使われてるなら今は無理でももっと強くなるかもよ。
まぁ頑張れ。良い経営者がいるのかが疑問だけど。
515名無しさん:2007/12/20(木) 21:45:15 ID:DghlpM9OO
伸び続けるよ、収益は
516 :2007/12/21(金) 15:27:10 ID:rTguQj6v0
セルティックの資金力と比べて浦和は負けてるんだっけ?
517:2007/12/21(金) 16:12:52 ID:XNCunl4+0
一般人がチケット高すぎて買えないって嘆く様
なリーグになるんだったら今のままの方はいい

518:2007/12/21(金) 16:36:08 ID:NhgSQ8RC0
サッカーだから可能性0ってわけじゃないけど・・・・
たぶん可能性もほとんど0に近い1%だと思う。
まず根本的に戦術やテクニックが低いからそこから変えないと
後持久力も
519:2007/12/21(金) 16:41:56 ID:NhgSQ8RC0
>>501
ゴミにそんなこという権利はねーぞ
520:2007/12/21(金) 16:46:02 ID:2pIqdRyCO
だな
J見ると身体出来てないのばっかりだし
線が細すぎる
これじゃでかい選手に不利だし背が低い
牛乳飲め
肉食え
米食え
日本人にはイブラヒモビッチになるのは無理だからルーニーみたいな強いFWを目指せ
何をやるにしても基礎的なものからだよ先ずはね
521:2007/12/22(土) 07:16:58 ID:+Yr9ooO6O
じゃあメッシやアイマールやピッポは?

デカイのはGKとCBだけでいい。
522 :2007/12/22(土) 10:40:22 ID:kU7itVJV0
Jでメッシのスピード、アイマールのテク、ピッポの得点感覚を身につけてる奴など一人もいない
それがないからせめてフィジカル鍛えとけって話じゃないのか?
デカいのはGKとCBだけでいい?
浦和が中盤でミラン相手にどれだけ当たり負けしてたと思ってるんだ
一番ひ弱なピルロすら二人かかりだったじゃないか
523:2007/12/22(土) 21:18:28 ID:xnxDp+lE0
一流どころのリーグではレッズは2部降格クラスの実力なんじゃ?

選手が、他のチームでレギュラー張れるとはお世辞にも思えん

全員外国人になるら、決勝ラウンドいけるんじゃないかな?W

524名無しさん:2007/12/22(土) 23:42:08 ID:JB5Y1WNb0
浦和は世界三位? 投票所
http://sentaku.org/sport/1000000930/
525 :2007/12/23(日) 01:43:07 ID:csPdmJR60
無理
難しいんだよこの大会優勝するのは
526:2007/12/23(日) 03:12:16 ID:ceJ3pi8eO
細貝なんかミランの奴何回もぶっ飛ばしてたけどな
527アムロ:2007/12/23(日) 05:23:49 ID:bS1jHeb8O
>>465
ホームの大声援の中1点も取れずたいしたプレーもしてない浦和がエンターテイメントとか受ける
頼みのポンテなんか所詮ブンデスの中堅クラブの選手だしこの程度の選手は中堅のクラブにゴロゴロいるん
鈴木なんかたいしてボール扱えないし論外でしょ
トップのクラブはあの運動量が基本でなおかつ捌けないと

達也とか特に通用しないでしょ
体小さいしテクも大したことないしスピードあってもセンス感じないし
永井は結構いいと思うけど松井レベルじゃね?
高原と永井どっちが良いかわからんが日本を代表するストライカーがあの程度じゃ厳しいか
純粋な日本人FWが欧州で成功するのはまだまだ先だなワシントンはビドゥカとか良くてもアマウリくらいはやれそう
ブラジルからカヌーテくらいレベルの選手見つけられたらいいのにな

528hw:2007/12/23(日) 06:09:12 ID:cPRtlGKC0
出来るわけがねーじゃん!ふざけんじゃねーよ!アブラモのチームが優勝かベニテスのリバかアンチェロのミランだろ!浦和が優勝とかクラブW杯からの夢がさめてねーんじゃないの?
529 :2007/12/23(日) 07:23:21 ID:D5lA70Y90
ホームは埼スタです
530:2007/12/23(日) 09:06:30 ID:ceJ3pi8eO
リーグ戦の埼スタの雰囲気はあんなもんじゃない
345°は真っ赤で5°が緩衝地帯、アウェイは残りの10°だけ 
531アムロ:2007/12/23(日) 12:45:25 ID:bS1jHeb8O
世界規模の大会を日本でやるなら十分ホームだろ
それであの程度しか集まれないなら浦和サポだって結局ミー八ーだらけだったってことだろ。
なにが世界に通用するサポーターだよ
笑わせんな
一番失望したのは選手だろうな
532 :2007/12/28(金) 23:50:25 ID:+/cocWvZ0

スラビア・プラハにアヤックスは負けてますぜ?w
533:2008/01/06(日) 01:34:08 ID:yKTjxoty0
レッズCity巨大化計画

このリンクを一日一回踏むだけ(不良項目へ自動割振)
http://mmc.nipotan.org/reds-honsure/
534 :2008/01/08(火) 22:35:23 ID:PQqhd13P0
>>532
確かにw
535:2008/01/09(水) 00:39:55 ID:cQTizSmBO
自国リーグでぐだぐだのミランにあんな試合展開しかできないんだからな〜まぁ無理だろ
536:2008/01/09(水) 00:41:41 ID:fcbdj4SU0
インテルナシオナルはボカより下だろ?
インテルもヤオサも負けたんだし

浦和>>>>ボカ
の定義で行くと優勝出来そうですね。
537sage:2008/01/09(水) 01:00:13 ID:cQTizSmBO
それを言ったら現在
インテル>ローマ>ユーベ>>>ミランなんですけど?
538名無しさん:2008/01/09(水) 10:56:10 ID:siN1Jh/u0
1 名前:_[age] 投稿日:2008/01/09(水) 10:44:26 ID:DH2UO9AD0
イタリア人のジェンナロ・ガットゥーゾが言ってたよ。
ソースはワールドサッカーダイジェスト。

あと日本人の技術は対したことがないとも、ただその後に
そのような相手に何度も足をすくわれてきたとも言ってたけど。
時間がたつにつれ、きっかけがあれば4〜5点は取れる雰囲気があった…ともね。

539_:2008/01/09(水) 11:19:50 ID:fcbdj4SU0
一度マジでセルティックとやらせてみてえ
540:2008/01/09(水) 12:45:13 ID:uE4ppTEd0
541_:2008/01/09(水) 21:38:05 ID:fcbdj4SU0

ん?  何々?

浦和はセルティックには勝てるだろうが
負ける要素が無いんだが
542名無しさん:2008/01/10(木) 00:07:47 ID:4tEKkbY30
ID:fcbdj4SU0
一人で何やってんだw
543D:2008/01/10(木) 00:14:37 ID:YCmtbQ6q0
セル茸
544:2008/01/22(火) 18:11:00 ID:KXkhLkJgO
セルティックパークと埼スタ
545!:2008/01/22(火) 19:22:48 ID:Ce965m280
レッズサポの言ってる事が釣りなのかマジなのか分かんなくなってきた
546:2008/02/01(金) 18:00:16 ID:++VUfuJD0
釣りでもありマジでもあるんではないのかな。
どこのサポもある意味で狂ってる。
547浦和:2008/02/06(水) 06:19:11 ID:bcYfqgeY0
海外厨「浦和はマンUのパクりw」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2222124
548名無しさん:2008/02/07(木) 02:31:29 ID:CpA4Lx5L0
永井アンチはν速でやれ
549:2008/02/12(火) 12:33:20 ID:vN5kDwIKO
セルティックだけには100%勝つ
550(;^ω^)うわ、つまんね:2008/02/13(水) 01:22:08 ID:kgF55Ooe0
(;^ω^)うわ、つまんね
551:2008/02/13(水) 03:25:09 ID:Rj7vkh6rO
行ける
552U-名無しさん:2008/02/13(水) 03:45:33 ID:CIeieBrC0
丸焼けのソウル南大門の前で記念写真を撮る日本人観光客たち
1 : 運び屋(東京都):2008/02/12(火) 21:44:05.60 ID:jnW7KRM60 ?PLT(12025) ポイント特典 株主優待
恥ずかしい現場

(ソウル=連合ニュース) 盛宴再起者 = 12日昼国宝 1号崇礼門火事丸焼け現場の前で日本観光客たちが記念撮影をしている.
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/article/ArticlePhoto/YIBW_showArticlePhotoPopup.aspx?contents_id=PYH20080212037800013
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/article/ArticlePhoto/YIBW_showArticlePhotoPopup.aspx?contents_id=PYH20080212038000013
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/article/ArticlePhoto/YIBW_showArticlePhotoPopup.aspx?contents_id=PYH20080212038900013


日本人観光客南大門火事場笑って記念撮影
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tinternet&nid=368001
大和には KY観光客が多いね
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3389855
崇礼門の前で記念写真を撮る日本人観光客たち
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=3389800
この写真を撮ったのは、連合ニュース記者では?
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3389938

韓国メディアの印象操作。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3389820

*↑の
真相
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1934444
じつは韓国人カメラマンとの指摘 しかも自分たちも記念撮影
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=3390812
553名無しさん:2008/02/15(金) 13:01:41 ID:CSKadlSI0
セルティック>>>>>三菱
554:2008/02/15(金) 16:50:33 ID:0Afb+9wIO
浦和みたいなゴミがCLとかワロス
死ぬまでACLでやってて。
555名無しさん:2008/02/15(金) 16:58:07 ID:CSKadlSI0
海外豚は他人の船に平気で乗ったふりしてピーピー叫ぶだけだから困る
脳内でね
556 :2008/02/16(土) 02:02:27 ID:9A3Pb1fI0
自称バレンシアニスタ(笑)
http://jp.youtube.com/watch?v=o8hDHcf_IVM



現地の反応
http://ligablog.com/archives/2008/0116_0938.html

>1.日本にいてバレンシアの何を知っているんだ。マドリーのメディアがバレンシアに鞭をいれているだけのこと。
>アンテナ3を見て、マルカ、アスとかを読んでれば良いもの。日本人の自分たちに対する思い込み(動機)が分からない。
>バレンシア州はいつもマドリーを支援している。ここはカタルーニャじゃないんだ。

>9、何で日本人はソレール解任って叫んでいるんだい?彼らをチームから外したのは監督なのに。
>誰かが彼らに会長が選手たちをチームから外したというアイデアを刷り込んだみたいだ。仕込まれた臭いがするぞ。
557名無しさん:2008/02/16(土) 09:58:35 ID:hRZJi2SL0
>>556
これはキモい
558.:2008/02/16(土) 10:13:53 ID:MF2kcyLdO
なんで代表1人のチームを同じように比べるんだよw
いや否定されるってことはそこまで評価あがってたのかw
ヨーロッパの代表1人のクラブにならどこにも負けないと思うがな。
ACLにプレミアのビッグクラブが加わったら100%優勝できないし
559アーセナル:2008/02/18(月) 10:58:43 ID:s5AYEq+/O
優勝はアーセナル。去年優勝のミラン、バルサ、リバプールと撃破し、決勝はポルト?浦和の優勝は無理!
560そうか:2008/02/18(月) 11:58:39 ID:u2x0m6r/O
そういえば、たとえばヘンチクリンな知識をもったフリューゲルスファンの外人が、ワーワーわめいてたら、『おまえさん何言ってんだよ?』とはなるが、
フリューゲルスファンになるな!
とは思わないな。

よし、インテル好きは悪くはないはずだ。 ゴール裏に行く権利はなさそうだが、メインスタンドからジーダを笑うのは、現地人からみて問題なさそうだよな?
561:2008/02/18(月) 12:04:14 ID:xJqYDMzkO
とりあえずファンなら問題ないだろ、
いつぞやのCWCのバルサが負けた時に泣いてたこどもへの
現地ファンの反応も、意外とは思われても嫌悪な反応は見当たらなかったし。
562>:2008/02/18(月) 21:49:05 ID:8cK5kghfO
無理っぽい
ワシントンが三人必要
563名無しさん:2008/02/19(火) 13:48:09 ID:ntrWsQhG0
難しいだろうねえ
564わちんとん:2008/02/19(火) 15:14:40 ID:zrlfe63+O
CWCでガチガチに引いてしかもミラン相手に1点だけしか入れられなかった!
なんて言ってるチームはムリ。明らかに技術が違う…(-_-#)
議論する価値なし
このスレ消せ
565 :2008/02/19(火) 22:19:37 ID:yZbhI0540
初めて知ったこのスレ

>>564
技術の他、全部格が違い杉だろ
566 :2008/02/19(火) 22:30:58 ID:Cjbu+txe0
>>560
イングランド人の川崎サポが、サッカー批評で紹介されてたな。
浦和でも外国人を見た気がする、外国人のJチームサポも何人か居るよ。
どこの国の人間でも応援するのは自由だと思う。
567 :2008/02/20(水) 01:02:51 ID:6ThLZFj/0
その外人も川崎在住なんだろ?
日本に居ながら海外クラブサポ名乗るのとは違う
568_:2008/02/20(水) 08:19:51 ID:/E390n4w0

浦和レッズ グァム合宿レポート  
http://jp.youtube.com/watch?v=54Z92Qur1fM
569アンドレア:2008/02/20(水) 09:37:29 ID:K0bYgtbwO
できるわけねーだろ。
にわかのクセに
570(笑):2008/02/21(木) 19:26:59 ID:e3ipesnfO
可能可能(笑)
571>:2008/02/22(金) 23:41:25 ID:IS8WSHsiO
無理無理w
572.:2008/02/23(土) 04:53:29 ID:m0gm8JihO
お前らのレッズならいけるってw頑張ってくれw
573>:2008/02/23(土) 06:34:31 ID:pqH/V0qtO
リバプール(笑)やミラン(笑)でも優勝できるんだから可能でしょ
574::2008/02/23(土) 09:08:20 ID:GH7sHzO+0
ホーム力、守備力を生かせばベスト16は可能
セルチック(笑)ってとこと似た感じ
575名無しさん:2008/02/25(月) 18:06:15 ID:ZWZq2sEE0
雑魚ティックだけには勝てる
576赤サポ:2008/02/25(月) 18:11:19 ID:aAa9KZTY0
事実、現段階ではまず無理だな
良いとこ予選に出場できるぐらいだろ
まぁ何十年か先に可能性が見えてくるかも
577.:2008/02/25(月) 18:11:41 ID:Az2Open20
>>574
普通にホームでミランに負けてたよなww
セルティックはホームでミランに勝ってたけど。
こういう勘違い野郎が多いから困るよなww
レッズなんて、CLに出れなかったザルツブルクに3-1で負けるようなチームだからwwww
578:2008/02/25(月) 18:15:40 ID:89H3eaXgO
Jリーグ発足100年くらいの歴史になればいける。
579  :2008/02/25(月) 18:16:21 ID:gJsYhSuj0
まあともかく浦和は欧州で言うとディナモ・ザグレブだからそれくらいの活躍はできる
580赤サポ:2008/02/25(月) 18:17:43 ID:aAa9KZTY0
>>577
あれってホーム扱いになるの?
ニワカが多くてとてもそんな気がしないんだが
581.:2008/02/25(月) 18:20:37 ID:Az2Open20
>>580
ホームかどうかってのは、観客がどうとかいうより、
普段戦ってるピッチでできるか、さらに移動の問題などが大きい。
582:2008/02/25(月) 18:22:00 ID:Q8TFooaK0
そもそも予選すら出場できないしW クラブワールドカップで勝つしかないね
583赤サポ:2008/02/25(月) 18:26:27 ID:aAa9KZTY0
>>581
ホーム扱いにはなってるかもしれないね
まぁ本当にホームって言うなら埼スタでやった方がいいね
>>582
これはもしもの話でしょ?
584そらそうよ:2008/02/25(月) 18:32:23 ID:imATo9+PO
セルティックがベスト4なんてな
585わちんとん:2008/02/26(火) 03:40:37 ID:pOVYl7j3O
浦和(笑)サポって勘違い野郎が多いよね(´・ω・`)
586 :2008/02/26(火) 06:29:01 ID:gLNb5ATl0
勘違いと言えば、コレだな
http://jp.youtube.com/watch?v=o8hDHcf_IVM
587>:2008/02/27(水) 03:08:11 ID:fgJBd/1EO
無理
588:2008/02/27(水) 03:14:22 ID:qz9JK215O
H&Aアウエィなら優勝出来るかもな。
埼玉スタジアムの雰囲気は独特。
親善試合とはいえ、レッズの三軍にバイヤンFCもまんうーもチンチンにされてた
589:2008/02/27(水) 04:24:33 ID:3aobdVNw0
>>588
国内厨は思考のレベルが違うなw
CLちゃんと見てんのかい?
590:2008/02/27(水) 12:41:06 ID:M9RGo+du0
> H&Aアウエィ
どういうこと?
591/:2008/02/28(木) 04:08:57 ID:2bjnojtdO
無理
592:2008/02/28(木) 04:50:43 ID:I19PUweLO
浦和じゃ予選敗退するよ。
593-:2008/02/28(木) 05:24:23 ID:bjBCnLZK0
馬鹿じゃないの?
594_:2008/02/28(木) 05:36:15 ID:6CWH86hF0
とりあえず、サポーターも含めて浦和から東欧あたりへ移転する
レッズはアジアなんて低レベルの地域には似合わないからね

そしたらきっと優勝できる
595:2008/02/28(木) 06:11:58 ID:EMV86F1G0
優勝おめ
596 :2008/02/28(木) 06:17:57 ID:rMDk5oDFO
無理だろ。
J1で10連覇してワールドクラスの選手を呼べたら
話は別かもしれんが。
最低でもポンテ、ギドより若くて良い選手がいないとね。
ドゥンガがいた頃のジュビロだったら面白かったけど。
597:2008/02/28(木) 16:54:05 ID:693sJitt0
>>594
シドニーFCやチョンに圧勝できるようになってから
言ってくれ
598名無しさん:2008/03/08(土) 04:03:08 ID:qTe+D22L0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
599いや:2008/03/08(土) 05:50:40 ID:r0GVqAcJO
パンパシでシドニーに3-0で勝ったアメリカのクラブに代表組6人不在にもかかわらず6-1で勝ったガンバのが凄い
600 :2008/03/08(土) 07:04:21 ID:EVcs9SnIO
浦和は強くないよ
名古屋の方が強い
601:2008/03/08(土) 11:28:20 ID:CCg2TJy80
ああ、名古屋の中位力はハンパじゃないからな
602_:2008/03/08(土) 16:58:18 ID:a7D3RIlY0
マリノスに負けちゃった
603:2008/03/08(土) 20:02:41 ID:CCg2TJy80
CLでも優勝できるらしい某クラブの直近の公式戦成績w
▲11/11 川崎F
▲11/18 清水
●11/24 鹿島
●11/28 愛媛FC
●12/01 横浜FC
●03/08 横浜FM
604_:2008/03/09(日) 04:28:18 ID:LUB1hbT30
面白い朝鮮
605 :2008/03/13(木) 18:11:47 ID:uLYE2mF+0
あーw 無理無理w
606:2008/03/15(土) 15:54:11 ID:3oxsxiONO
w
607:2008/03/15(土) 15:55:57 ID:LouHE1Na0
浦和wの直近の公式戦成績w
▲11/11 川崎F
▲11/18 清水
●11/24 鹿島
●11/28 愛媛FC
●12/01 横浜FC
●03/08 横浜FM
●03/15 名古屋 new!!
608:2008/03/15(土) 15:58:55 ID:LouHE1Na0
▲2007/10/28浦和0-0名古屋
▲2007/11/11川崎1-1浦和 ←PKで得点!!
▲2007/11/18浦和0-0清水
●2007/11/24浦和0-1鹿島
●2007/11/28浦和0-2愛媛 (天皇杯)
●2007/12/01横浜FC1-0浦和
●2008/03/08横浜FM1-0浦和
●2008/03/15浦和0-2名古屋 ←都築のスーパープレーで追加点w

過去8試合0勝3分5敗 得点1(PK)www
609.:2008/03/15(土) 16:01:05 ID:2VRmJYmM0
世界3位(笑)
610:2008/03/15(土) 16:09:18 ID:dkET04nb0
さすが寄せ集めの浦和だな。まだリーグ2戦目なのにボロボロ
611ウェア:2008/03/15(土) 16:27:47 ID:OU/raRPHO


アホか…
612:2008/03/15(土) 17:12:48 ID:MreupLc7O
むしろピクシーがこれからどんな監督に
なるのかが楽しみになる試合だった

今の名古屋のパフォーマンスは
J見てない奴でも満足できると思う
613_:2008/03/15(土) 18:38:00 ID:gqMMr21k0
マリノス、グランパスに連敗www
614z:2008/03/15(土) 19:11:34 ID:L5JeajyC0
第1試合 ○ミノワマン vs イ・グァンボム● 1R 1分25秒 ヒザ十字
第2試合 ○桜井“マッハ”速人 vs 門馬秀貴● 1R 4分12秒 TKO
第3試合 ●朴光哲 vs ヨアキム・ハンセン○ 2R判定 0−3
第4試合 ●宮田和幸 vs ルイス・ブスカペ○ 1R 7分37秒 チョークスリーパー
第5試合 ○永田克彦 vs アルトゥール・ウマハノフ● 2R判定 3−0
第6試合 ○石田光洋 vs チョン・ブギョン● 2R判定 3−0
第7試合 ○ミルコ・クロコップ vs 水野竜也● 1R 56秒 TKO
第8試合 ●アンドレ・ジダ vs エディ・アルバレス○ TKO
615-:2008/03/15(土) 20:56:35 ID:X8L70eze0
今日の劣頭ハイライトwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2656301
616:2008/03/15(土) 22:06:58 ID:v0duix6aO
ワシントンが笑ってるよ
617:2008/03/15(土) 22:12:01 ID:sGFKz+V80
何この糞スレ
618たすけ:2008/03/15(土) 22:12:52 ID:ADqNwnmH0
マンUも今シーズンの最初はボロボロだったぞ!
619:2008/03/16(日) 15:05:07 ID:JJFFfFe0O
オジェック解任キタワァ
620:2008/03/16(日) 15:13:14 ID:TWOTI+6e0
>>618
で?
ま、まさかマンウとレッズwが同じ強さだとでも思ってるのかw
621優勝:2008/03/18(火) 11:51:14 ID:Jtc0gwMRO
欧州CL 優勝 ◎バルサ 〇マンチェスター、チェルシー △アーセナル
622/:2008/03/20(木) 15:40:41 ID:3EutRMWWO
ヤオセロナみたいに買収すればよくね
623:2008/03/20(木) 18:57:48 ID:ko+pdGd50
最新結果w
浦和0−1神戸

また0点かよwwwwwww
624名無しさん:2008/03/20(木) 19:56:12 ID:bwBObNpX0
△2007/10/28  0-0 名古屋 (H)
△2007/11/11  1-1 川崎   (A)←PK
△2007/11/18  0-0 清水   (H)
●2007/11/24  0-1 鹿島   (H)
●2007/11/28  0-2 愛媛   (H) (天皇杯)
●2007/12/01  0-1 横浜FC (A)
●2008/03/08  0-1 横浜M  (A)
●2008/03/15  0-2 名古屋 (H)
●2008/03/20  0-1 神戸  (H)(ナビスコ杯)  new!!

過去9試合0勝3分6敗 6連敗中
よえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無し、曰く:2008/03/21(金) 14:17:08 ID:5ILQRO7z0
高原しょべえええええええええ
626:2008/04/02(水) 11:58:22 ID:WmXo+XeGO
ひょっとする事がある
627名無しさん:2008/04/02(水) 13:59:48 ID:N8dVNQW60
糞スレわろた
628-:2008/04/14(月) 01:39:40 ID:JtiJnC/CO
出来るだろう
629名無しさん:2008/04/14(月) 14:17:31 ID:zbx8inqP0
スポンサー売って金銭を積めばいい。
630:2008/04/14(月) 15:01:55 ID:dioeEBlW0
>>622
買収しても優勝できなかったのが
去年のレッズじゃないかw
631:2008/04/18(金) 00:50:19 ID:DNgE52YJO
ぶっちゃけ余裕
632_:2008/04/18(金) 00:58:21 ID:9ma1k7ZpO
糞スレ発見ww

>>630珍テル乙
633 NO.7:2008/04/18(金) 01:30:16 ID:JrKvT/7s0
鹿島アントラーズ圧勝
スミス、ファン・ニステルローイもたまらずファール


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1889786
634(’・’):2008/04/18(金) 01:59:20 ID:ESLZNQhY0
世界WCでのミランとの戦いを見れば通用しないことが解る。
防戦一方だった。
635_:2008/04/18(金) 06:33:19 ID:oeIBByLF0
鹿島程度の相手にすら、完全に格下の戦い方だったな
誤審に助けられたが

あれでCLってw
636-:2008/04/19(土) 17:49:25 ID:b85+H3XBO
ガンバ(笑
637:2008/04/20(日) 03:02:27 ID:jANGgMuYO
浦和は無理だと思う
師匠系統抱えたら全てのチームが崩壊する。
638:2008/04/20(日) 11:14:20 ID:Y+aAYsE20
ゴミランに圧倒されてちゃ無理だろ
ゴミランサポみたいに号泣する事になるww
639名無しさん:2008/04/20(日) 13:56:36 ID:ePjM4Hgp0
サポ(笑)
640ジーコ:2008/04/20(日) 14:50:49 ID:5QHbQH4qO
たまたま今見てるが落ち着きねーよなJって
たまにハッとするプレーももちろんあるし
自分と比べたら比べられないぐらいめちゃくちゃ上手いんだが
やっぱり物足りなさがあるな
俺も浦和市民や鹿島市民なら楽しめてんのかもな
641_:2008/04/21(月) 06:30:14 ID:hgf8Uz3Z0
鹿は鹿嶋市民より外のほうがサポ多いぞ
なにせ人口が(ry
642:2008/04/21(月) 11:11:36 ID:fD0ll1G80
>>639
在日ミラニスタ(笑)
643  :2008/04/23(水) 19:37:38 ID:lS4xjbKU0
シナチクが必死(w
644_:2008/04/23(水) 19:40:01 ID:oOQxqoMe0
無理にきまってる。
パスは遅い、足は遅い、連携も皆無・・。
こんなんで勝てる訳が無い。
645名無しさん:2008/04/23(水) 19:44:29 ID:YA8Fb7sT0
日本代表がチャンピオンズリーグに出ても優勝は無理
646:2008/04/23(水) 19:48:44 ID:OUrsMlA2O
イングランド代表もな
647名無しさん:2008/04/24(木) 19:21:22 ID:qyT3E+kC0
はあ? 浦和舐めんな
648:2008/04/30(水) 18:15:52 ID:hoJcJR1BO
チャンピオンズリーグ日本代表なんか初戦敗退だろ
649A:2008/04/30(水) 18:18:02 ID:hoJcJR1BO
浦和もう一回ボコられるとこ見たい
650名無しさん:2008/05/04(日) 21:50:48 ID:qoiIvfIB0
出来そうな気がして来た
CLじゃ無くてTOYOTA杯
651_:2008/05/11(日) 18:10:19 ID:5oykVaft0
厳しいかもなボカ程度なら十分なんだが
652:2008/05/11(日) 18:43:26 ID:PzA829WGO
てかなんだこのスレw 欧州トップクラブの試合をちゃんと見たことないんだろうな。今のレッズじゃ話になんねーよ!ポンテがいてヒフティヒフティくらい
653 :2008/05/11(日) 18:45:18 ID:sJ1BgNhkO
セルティックなみのキーパーがいればベスト16は可能
654:2008/05/11(日) 19:17:28 ID:V7idrqtcO
出来ない事は無いっしょ
655_:2008/05/11(日) 20:30:54 ID:XMHc5FFq0
必要なのは茂原みたいな予測のつかないプレーヤーだと思う
656名無しさん:2008/05/18(日) 20:06:58 ID:Nbw60HIN0
浦和サポーター面白かった。

「閉じ込め」w
657:2008/05/18(日) 20:36:02 ID:wN8crIRI0
サポのDQN度なら優勝できるかもなw
658名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:14 ID:sYnErk4Z0
さて、クラブW杯のレッズ様の相手を下見出来る訳か
659_:2008/05/22(木) 06:59:55 ID:sNwn3Kol0
浦和の相手にしては話題に事欠かないw
660:2008/05/22(木) 07:15:27 ID:3aJf7LfcO
>>1
今日の試合展開なら、川口能活とれば優勝だな
PK全部止めてただろう
661がちゃぴん:2008/05/22(木) 07:19:24 ID:m/3eqqpP0
都築がいる限りミリ
662:2008/05/22(木) 15:09:57 ID:3gQ3WRe6O
JのクソクラブがCLで優勝できる訳ねえだろ。予選落ちに決まってる
馬鹿スレ晒しage
663:2008/05/22(木) 15:33:39 ID:c4o+a3LEO
玉田のような一発屋がいれば良い
664ああああ:2008/05/23(金) 02:34:53 ID:R+GFhvpH0
可能
ただしヨーロッパと同様に
外国人枠を撤廃したらの話だけどね
8人くらいブラジル人ならいける
665名無しさん:2008/05/23(金) 02:56:37 ID:/sWG2cxj0
ヨーロッパのリーグは外人枠を撤廃なんてしてないぞ(セリエはちょっと特殊だが)
ブラジル人はヨーロッパの国籍を取得した場合を除けば
外人枠じゃないと試合に出れないだろ
666ゴッドー:2008/05/23(金) 03:51:26 ID:NCCix8m1O
ださいたま
は、すっこんでろ(^へ^凸)クソガ!
667ああ:2008/05/23(金) 09:58:45 ID:i2+dwGijO
笑うしかないWWWWW
668名無しさん:2008/05/29(木) 23:08:45 ID:dlKdjLwO0

やべえええええええ
クラブW杯で見れちゃうよ!!
669^:2008/06/01(日) 18:15:57 ID:qPys8aPqO
レッズマジ最強
670
うぃーあーれっづw