徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WE LOVE WOWOW
WOWOW 公式サイト           http://www.wowow.co.jp/
リーガ・エスパニョーラ特別サイト   http://www.wowow.co.jp/liga/

徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No50
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1190165839/
21/3:2007/10/08(月) 00:22:37 ID:+SVryqxO0 BE:111073223-S★(1300000)
【削除された岩佐徹コラム】
(2003.08.30 - 21:40 )

■ 「リーガ、ゲッツ!」と「unsung heroes」 2003年8月29日

とうとうやりました。やっとの思いで手に入れました。あれほど渇望したリーガ・エスパニョ―ラを放送できることになりました。
昨シーズンまでチャンピオンズ・リーグにかかわってきたスタッフ、コメンタリーが感じているこの喜びがお分かりいただけるでしょうか。
この交渉は簡単なものではありませんでした。私は、深く静かに潜航して行われている獲得交渉を近いところで見てきましたから
この数ヶ月は気が遠くなるほど長く感じました。しかも、交渉の経緯を知るものは社内でもごく限られた人たちだけで、
私たちには断片しか伝わってきませんから、そのわずかな情報を耳にするたびに文字通り一喜一憂したものです。
さらに、長くなること間違いなしの交渉を成功に導こうと思えば情報漏れを防がなくてはなりません。
そのためには社内を欺くことも大事と、流される情報の中には「ニセもの」もありましたからたまりません。
5月の半ばから何度も希望の光を見たり、絶望感に襲われたりを繰り返したあと、6月中旬に「これはかなり可能性がある」と思える兆候がありましたが
ベッカムのレアルへの移籍があって、新たに獲得に乗り出す局があるのではないか、値段が吊り上げられるのではないかとハラハラしました。
それでも、無駄になることを覚悟しながら、昨シーズンのリーガ各チームのデータを整理し始めました。
(試合毎の先発・交代選手、得点を挙げた選手などを記録して誰がどのように使われたかが分かるようにする基礎的なデータです)
そして7月上旬、「いけるんだ」という確信を得ていましたが、交渉事は仕上げが肝心ですから誰にも言うことはできませんでした。
私の感触が間違っているかもしれませんしね。しかし、それからでも一ヶ月以上の時間を必要としました。
ニューヨークにいて、完全に情報を遮断されていただけにこの時間の長かったこと!!
32/3:2007/10/08(月) 00:23:04 ID:+SVryqxO0 BE:1332871889-S★(1300000)
チャンピオンズ・リーグの権利を失ったことから始まった今回の交渉は主に二人の男が担当していました。
「闇のフィクサー」と呼ばれるOと「タフ・ネゴシエーター」のN、、、、言ってみればWOWOWのON砲です。
ハハハ。何かやってるに違いないと思って話を引き出そうとしてもこの二人実に口が堅くて参りました。
脅したり、すかしたり、あるいはカマをかけたりしてようやくほんのわずかなヒントをつかむという具合でストレスがたまりました。
この2ヶ月ほどの間に彼らは何回ヨーロッパに足を運んだでしょうか。その苦労が見事な結果に結びつきました。
視聴者の方々や社員にしてみれば、「会社の命令で業務を達成しただけのこと」かもしれません。
しかし、シンデレラなら(ちょっと強引ですが)時計の針は午後11時半ぐらいをさすところまで来ている私は
「CLに代わる何か」を求める気持ちは誰よりも強かったですし、
社員でもありませんからこの際unsung heroes(隠れたヒーロー)としての彼らに感謝したいと思います。
本当はもう一人の男のことも書きたいのですが迷惑がかかる可能性もありますので今は書けません。
ただ、「持つべきは友、友情は大事だなあ」と思わざるを得ないある強い「絆」があったことは申し上げておきましょう。
それにしてもリーガ、夢のようです。一シーズン38節の長丁場はCLに比べてもボリュームで圧倒していますし、
レアル、バルサが擁するスタープレーヤーたち、歴史や文化の違いが生むクラブ同士の強烈なライバル意識など魅力はいっぱいです。
開幕したら皆さんとともにたっぷり楽しみましょう。
43/3:2007/10/08(月) 00:23:25 ID:+SVryqxO0 BE:740484285-S★(1300000)
さて、「WOWOWのON」は自分たちの手柄を鼻にかけるようなタイプの男たちではありませんが私は少し違います。
実は、4月の末に当時の会長兼社長、次期社長と会食をしたときに
「こうなったら、是が非でもスペイン・リーグをとるべきです」進言しました。
(私のHP2本目のコラム、「ふたとき?」をご参照ください)
第三者がご覧になったら「かき口説いて」いるように見えたことでしょう。
それほど必死でしたし、ワラをもつかむ心境だったのです。
ある幹部が「あれが効いてるんですよ」と言ってくれたことがあります。
あたっているかどうか分かりませんが「種をまいた」ことは確かでしょう。
今、こうなって見ると「何でも言ってみるものだな」と思います。
謙虚な二人にくらべてちょっとやらしいですかね?
ま、私が言いたいのはWOWOWの関係者で喜んでいる人は
「水を汲むときには井戸を掘った人を忘れるな」ということなんですがね。ハハハ。

いずれにしても、これでユーロへ向けてのモチベーションは上がります。

これで帰国が楽しみになりました。興奮しています。
5WOWOW部隊:2007/10/08(月) 00:23:50 ID:+SVryqxO0 BE:592388148-S★(1300000)
WOWOW「お前にこの世で最高のON AIRをやろう!
     LIVEを見れない痛み(ペイン)を味わえ」

視聴者「怒りだ!!怒りの炎で貴様を焼き殺してやろう!
     LIVEがないことへの憤怒(フューリー)だ!」

WOWOW3「貴様にまだ見たことのない本当の恐怖(フィアー)を見せてやろう…
     WOWOWデジタルの中で…!!」

視聴者2「悲しい…悲しい…この世は悲しい…。
     お前が殺めたLIVEをアナログON AIRでしか見れない視聴者の悲しみを知るがいい…」

視聴者3「WOWOWは普段死んでいる。時が来ても目覚めない。
     そして視聴者は…ジ・エンドだ!」
6WOWOW娘。:2007/10/08(月) 00:24:13 ID:+SVryqxO0 BE:388755037-S★(1300000)
私はサッカー初心者なんで、あまりわからないです。
ただWOWOWは長いので、一言言わせてください。

皆さん、放送枠を増やせとかいってますけど、少し乱暴じゃないですか?
2試合くらい見られれば十分じゃないですか?
自分の好きなチームの試合が見たいなんて、全員が言っていたら収拾がつかなくなりますよ。

だいたい、2試合見られれば、満足でしょう。
だってスペインリーグって、高校野球で言ったら地方予選でしょう?
本番は、甲子園じゃないですか。
だから、チャンピオンズリーグを、たくさん見れば良いでしょう。
地方予選をたくさん放送するテレビ局がありますか?
そうでしょう?

はっきり言って、今回の騒動は、一部の熱狂的なマニアが自分の満足のために騒いでるとしか思えません。
私たち普通の人にとっては迷惑です。
7WOWOW娘。:2007/10/08(月) 00:24:40 ID:+SVryqxO0 BE:1166263079-S★(1300000)
だけど、私の兄はサッカーが好きで、WOWOWでセリエA見てたんですよ。
昔から。ずっと。
それで、セリエAも2試合しか放送しなかったけど、満足していましたよ?
ビデオにとって繰り返し見ていましたよ?
今までどれだけ放送していたかは知らないけど、それってそういう幸せな状況に慣れちゃっただけでしょ?
こういうのを「贅沢」っていうんじゃないですか?
本当に贅沢だと思いますよ。
それと、もしWOWOWに加入したら、ほかの番組も見てくださいな。
面白い映画もやるし、LIVEもやりますよ。
サッカー以外にも、自分の世界が広がります。
8 :2007/10/08(月) 00:25:00 ID:+SVryqxO0 BE:999654269-S★(1300000)
>>6
リーガは予選ではない!!
海外サッカー版でその発言は釣りか?
意見があるなら、「サッカー初心者」とかエクスキューズして発言する前に
上の岩佐のコメント位は目通したか?
>それにしてもリーガ、夢のようです。一シーズン38節の長丁場はCLに比べてもボリュームで圧倒していますし、
>レアル、バルサが擁するスタープレーヤーたち、歴史や文化の違いが生むクラブ同士の強烈なライバル意識など魅力はいっぱいです。

チャンピオンズリーグはサッカー選手とファンの夢の舞台ではあるが
各国のリーグ戦は予選ではなく、全く違った大きな意味と面白みがあるんだよ。

別にWOWOWにがんばれなんて言って無いよ。全く期待してないもん。
ただ、「リーガ放映権独占獲得!!」って言っちゃったら、
最低限のお約束は果たせないと不味いって言ってんの。

サッカーファンのツボが解らないんなら辞めれば?ってことです。
9 :2007/10/08(月) 00:25:18 ID:+SVryqxO0 BE:370242454-S★(1300000)
↑ ( ´,_ゝ`)プッ  毎度お馴染みのコピペに何熱くなってるんだよ
10 :2007/10/08(月) 00:25:34 ID:+SVryqxO0 BE:592388148-S★(1300000)
   /|:: ┌─────────┐ ::|
  /.  |:: |         ON AIR| ::|
  |.... |:: |                  | ::|
  |.... |:: |                  | ::|
  |.... |:: └─────────┘ ::|
  \_|    ┌────┐       .| ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)

                         それがWOWOWクオリティ
                         http://www.wowow.co.jp/
11 :2007/10/08(月) 00:25:49 ID:+SVryqxO0 BE:185121825-S★(1300000)
以下長くなります。

今まで本当に大変だった。
何度も何度も電話やメールで番組編成者と話がしたいと要求しても
ひたすら謝って断り続けられ、絶対不可能だと思っていたのだが、、、

ついに、ついに
WOWOWの社員であり、
カスタマセンターに来た番組への意見やメール等をまとめ、
それらの資料を元に全体の番組編成を検討して決定する会議に参加している
という人と話をする事に成功した。
彼自身の立場が、客からの質問に答えてくれる最終地点の人との事。
電話対応は不慣だったし、カスセンの人では絶対答えてくれない事まで話してくれたので
偽者ではないと思う。

今まで、編成者及び上部付近が全てを決めている憎き人物だと思っていたので、
電話に出たら今までの分も苦情を言いまくり、現状を問いただし、
名前を聞き出して、ネットに書き込もうと考えていたのだが、
話をする内、そういう訳ではなくその社員もまた被害者であるので名前は伏せで。
12:2007/10/08(月) 00:25:53 ID:i8yQcIV10





あああああああああああああああああああああああ
レアルみてぇよ!!!!!!!!!!!



13 :2007/10/08(月) 00:26:06 ID:+SVryqxO0 BE:333219029-S★(1300000)
Q 対戦カードの決め方は?
A 約3ヶ月前にまず”放送枠”を決め、対戦カードは直前の1週間前に決定している。

Q なぜコンスタントに生放送はしないのか?
A スポーツ専門ではないチャンネルの少ないWOWOWでは、毎週毎週何試合も生放送する力は無い(断言)。

Q 注目度と偽り、大久保選手やマドリーをエサに加入者を獲得し、リーガファンを踏みにじっていますよね?
A 決してそのような事はないです。

Q しかし、結果としてそうなってますよね?
A ・・・・・はい。

Q 大久保選手が移籍して更におかしな事になったが何故か?
A どのぐらいの反響か予想出来なかった。今後は意見を取り入れて考えていく。

Q 番組編成の決め方は?  
A 電話、メール、色々な掲示板を元に、(サッカー含め)全体の番組を検討して、決めている。
  ↓↓↓
 ※なんと!その会議にWOWOWのトップ:佐久間会長及びお偉方が出席しており、意見しているとの事!!
  つまり、客の一番リアルな声であろう”掲示板(2chとか)”を見て尚も、
  悪質な体制を実質指示しているのは会長自身なのだ!!!
  加入者数約230万人?の客を抱える、資本金50億円の大企業トップがこういう事をやっているのは結構ショックだった。
  もちろんこの書き込みも見ていると思う。
14ハァア:2007/10/08(月) 00:26:09 ID:TxJBAMtRO
>6毎回毎回毎回お疲れさん一応つられときます。
今日は結局バルサの試合無しなんかな
15 :2007/10/08(月) 00:26:24 ID:+SVryqxO0 BE:277682235-S★(1300000)
Q 会長自身が動けば、悲惨な目に遇っているリーガファン/アナログ契約者も安定して見られるようになるのか?
A 会議を通してですが。ええまあ・・・はい。  

Q そちらの上長を通じて、会長に文句を言えないのか?
A やはり立場上言えない。しかし、正直に言うと腹は立っています。

Q 今の悪質に体制に我慢出来ず、解約した人は何人?
A やはり苦情は言って来られるが、解約にまで至る人は多くない。
  数十人といったところ。

Q 一年半後はまた放映権を獲得するのか?
A 先は未定で、本当に何も言えない。

Q どうあがいても会長と直に話は出来ないのか?
A 絶対に出来ません。

Q これをネタに掲示板に書いてもいいのか?
A それは自由ですが・・・。ただかなりの書き込みがあったとしても
  過敏に反応する事は有りません。  

Q 会長は何をされると一番痛い思いに遭うのか?
A 申し訳ない。私の口からは言えないです。
      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16名無しさん:2007/10/08(月) 00:26:45 ID:+SVryqxO0 BE:647923875-S★(1300000)
週刊誌からちょっと抜粋

ソヘカブレの放映権             メディアプロの放映権

アルメリア A・マドリー バルサ      セビージャ バレンシア ビジャレアル
ベティス デポル エスパニョール     ビルバオ レバンテ ムルシア
ヘタフェ マジョルカ オサスナ       ラシン サラゴサ
レクレ R・マドリー バジャドリー

放送できる可能性が高いのはメディアプロ側がホームゲームの時
S(ソヘカブレ)   M(メディアプロ) 

 ホーム    アウェイ
Mチーム対Mチーム 放送される可能性 高い
Mチーム対Sチーム      〃      そこそこ高い
Sチーム対Mチーム      〃      低い
Sチーム対Sチーム      〃       激低

細かい説明は抜きで、今のところこんな感じ
2節のバルサ戦みたいな例外はあるが…
17( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/10/08(月) 00:27:09 ID:+SVryqxO0 BE:370242645-S★(1300000)
以上でつ。
18( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/10/08(月) 00:27:37 ID:+SVryqxO0 BE:999654269-S★(1300000)
WOスレ

】 ワイドオープン 【
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1191057228/
19(´・ω・`):2007/10/08(月) 00:28:50 ID:Hcs14W/5O
テンプレなげえよ
20;:2007/10/08(月) 00:31:00 ID:DGpw4nAAO
長く見えるのは携帯だけだよ
21 :2007/10/08(月) 00:33:55 ID:JFEkF2tp0
>>14
テンプレにマジレス?
22@:2007/10/08(月) 00:41:15 ID:l3RY/VN60
その可能性が高いな。
23 :2007/10/08(月) 00:41:48 ID:pMjLtpb40
4時からってなんだよ
うざすぎる
24 :2007/10/08(月) 00:46:17 ID:pMjLtpb40
生一試合もないし
マジでうざ過ぎる
wowowはやめろ
25 :2007/10/08(月) 00:48:29 ID:q66ESJdq0
蜜柑vペリコは生だったぞ
26 :2007/10/08(月) 00:53:33 ID:xgG5DhFN0
>>16がまったく当てにならない件
27名無しさん:2007/10/08(月) 00:56:36 ID:C5kM+EJE0
深夜3:58〜バルサ・・・ネットでは前半終了、ハーフタイム中なんだけどなw
28 :2007/10/08(月) 00:59:44 ID:q66ESJdq0
>>26
そうか?結構当てになるぞ。
放送のありそうな試合となさそうな試合のメドがつくから重宝してる。
29_:2007/10/08(月) 01:02:27 ID:Sjh05Vps0
こんなにひどいのは初めてだ
30名無しさん:2007/10/08(月) 01:04:21 ID:C5kM+EJE0
レアルマドリーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

後半からだけどこっち観るわ。
31名無しさん:2007/10/08(月) 01:09:08 ID:C5kM+EJE0
あかん、回線繋がらないYO。バルサ続けて観るわw
32名無しさん:2007/10/08(月) 01:15:50 ID:bwifYdl20
バルサ戦HVじゃなくなってんじゃん。またあの酷い画像かよ・・・・。
33 :2007/10/08(月) 01:57:05 ID:VMcYSWCe0
だな
WOWOWが直で交渉して来い
34:2007/10/08(月) 02:03:22 ID:i8yQcIV10
海外では、バルセロナ戦がライブで放送できたのに
なんでwowowは、できないの?
35名無しさん:2007/10/08(月) 02:09:16 ID:C5kM+EJE0
wowowは放送時間固定だからねw
36名無しさん:2007/10/08(月) 02:10:38 ID:8jHKvBFf0
スペイン国外だから。
37 :2007/10/08(月) 04:01:50 ID:tS8XUmF60
2日連続でワイドオープンを堪能できるぞ!
38_:2007/10/08(月) 04:03:47 ID:2ts+9Ofb0
ワイドオープンまたもや降臨

スタジオ戻って一発目の北澤のツラは何だありゃ。
39名無しさん:2007/10/08(月) 04:04:21 ID:8WKZKMF60
今日の地上波F-1見た後なら、ワイドオープンなんて可愛いもんだな
40_:2007/10/08(月) 04:05:12 ID:2ts+9Ofb0
河路は今夜ブンデスの実況やってたな。
41.:2007/10/08(月) 12:04:51 ID:Ijm/xpCT0
そろそろビックカードばかり担当するワイドオープンの処遇について
wowにクレーム出そうかw

早く全豪始まってくれないものかw
42 :2007/10/08(月) 12:55:57 ID:oitImrZg0
そういや今朝はサッカーIQとか言ってたな
43名無しさん:2007/10/08(月) 14:01:26 ID:/W4sraqG0
北沢は顔がワイドオープン
44-0-:2007/10/08(月) 14:23:00 ID:ASYTloL90
北沢
ヴぁぁぁー
ぐぅぅぅー
おわぁぁー
とか耳障りなんだよ。ただの観客じゃん。
45_:2007/10/08(月) 15:38:37 ID:3yN+e1Ls0
おそらくレアルは一番放映権が高いから標的にされてるのかな
46welovewowow:2007/10/08(月) 16:18:52 ID:+RO8ug1L0

いらん映画ばっかり放送してないで

マリー・アントワネット

やってくれよ・・・・・
47;:2007/10/08(月) 17:14:30 ID:jIWlFRP80
レアルいつから放送できるんだろうね。
他クラブのファンだけど不憫過ぎる。。。
48_:2007/10/08(月) 17:41:21 ID:B3yA2Pyx0
仕方ないから、レアル取り上げてた糞映画あったじゃん?
あれ1つサッカー枠で流したらええんちゃう?
49.:2007/10/08(月) 18:53:32 ID:7LP0kT/H0
WOWOWって一番最初の契約でメディアプロに金を払ったのかな。
ソヘカブレにWOWOWが金を払えばマドリー戦も国際配信してくれるんじゃないの?
50 :2007/10/08(月) 19:04:27 ID:q66ESJdq0
ソヘカブレとメディアプロで1部2部の放映権獲得→メディアプロがソヘカブレから買って海外向けの放映権を一括
って流れのはずだから、メディアプロもしくは代理店に払ってるだろうな
だからソヘカブレに払っても意味がないしそんな金があるとも思えん
51_:2007/10/08(月) 19:12:57 ID:kul3nueY0
ソヘカブレにwowowが金払えば国際配信されるかもって
どんだけ影響力強いんだよwowowはwww
52.:2007/10/08(月) 19:16:27 ID:7LP0kT/H0
>>51
国際配信っていうか映像を買えないのかってことだよ。
そうすれば生は無理にしても、映像は流せるだろ。
WOWOWって単純に考えればメディアプロにだまされたってことじゃないのか?
53_:2007/10/08(月) 19:32:01 ID:fX40AW0H0
録画しておいたバルサ戦を今見たら・・・放送時間変更って・・。
もうこんなんばっか。見る気も失せるわ。
54OTL:2007/10/08(月) 19:34:33 ID:DdlTecm40
違うだろ
海外向けの子会社をソヘカブレから買収したんじゃなかったか?
55:2007/10/08(月) 19:37:18 ID:K5EO/w8VO
スペイン人に踊らされて結構なるな・・・
56z:2007/10/08(月) 20:43:01 ID:kAwFtcnRO
権利元のメディアプロが今季はずっとこんな状態が続くだろうって言ったようです。
レアルとかバルサファンはリアルに解約したほうがいいかもね。
57 :2007/10/08(月) 20:49:48 ID:q66ESJdq0
来季からはメディアプロが一括だからこんな騒動も終わりだな
放映権料が値上がりしてWOWがあきらめる可能性もあるが
58名無しさん:2007/10/08(月) 20:57:24 ID:S9manm0q0
久保田さんはサッカーIQが高いね
59OTL:2007/10/08(月) 21:39:33 ID:DdlTecm40
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ




ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハハハアアハア
60_:2007/10/08(月) 21:42:57 ID:2e1lFfn30
今季はプレミアでも観るか……。
61 :2007/10/08(月) 23:01:05 ID:pMjLtpb40
>>57
08-09じゃなくて
09-10からじゃなかったか?
62 :2007/10/08(月) 23:08:23 ID:7meRFY8M0
>>57
あきらめてスカパーがやって欲しい。
Jスポは無理そうなんで。
63_:2007/10/08(月) 23:48:45 ID:xhiXMc6r0
次節からちゃんと放映されるかちょっと川の様子見てくるわ
なぁに、すぐ戻ってくるさ
64名無しさん:2007/10/09(火) 00:11:19 ID:fMS5Ffxs0
>>63
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  危険!どうせ無理だからやめて!
               / ~~:~~~ (    )  /
       /    /  ノ   : _,,.と.、   i
    /    /     (,,..,)二i_,   しーJ  /
65_:2007/10/09(火) 00:46:01 ID:bre+JNJK0
>>56
AVS陣営でもsogecableと別の局が仲間割れ状態になっているようで
mediaproとしては、放映権が後々自分たちの手に渡ることが決定
している以上、無駄金を使う必要はないということだろうね。
スペイン国内では一応見る事はできるし、海外には「悪いのはAVS」
という印象を与え続ければいいわけで、折れるつもりもないだろうし。

P2Pで後からでも何とか見る事はできるけど、マドリーやバルサが好きな
一般のサッカー少年、子供達が試合を見ることができない、楽しめないと
いうのは、悲しい現実ですね・・・。
66 :2007/10/09(火) 00:48:31 ID:LLjKTewT0
うちの息子はペリコとタムードが大好きなサッカー少年なんですが
タムードが裏に抜け出すたびに「不おおおおおおおおおおおおおっぅt!」
うるさくてかなわん(´・ω・`)
67OTL:2007/10/09(火) 01:08:44 ID:7mmkmGOc0
もう解からんO...  TL
68 :2007/10/09(火) 01:52:47 ID:CJkdXEjN0
なぜかヘッドセット
69 :2007/10/09(火) 01:53:14 ID:l+JXQZ2N0
ユキミアッソ!
70z:2007/10/09(火) 01:58:28 ID:fgmgewVgO
このこ好きなんだけど顔がなんか違うんだよな
71 :2007/10/09(火) 02:43:52 ID:wEiZgBOn0
110度CSってハイビジョンだっけ?
今さらSD放送は勘弁して欲しいんだよな。
72_:2007/10/09(火) 02:52:38 ID:Pf6oZkK1O
まどり戦そのうち見れるようになるだろーとか思ってたけど今シーズンマジで無理なの?
他の試合がほとんど見れてる分よけい辛いよ…
週末の楽しみが… (´;ω;`)
73a:2007/10/09(火) 10:48:57 ID:LhBb/yWj0
べ・・・べつに今季のマドリーなんて見たくないんだから・・・
74by:2007/10/09(火) 11:32:41 ID:R56kQE7c0
ビセーンテ戻ってきたら、バレンシア戦だけでもまあ楽しめる。
今年のレアルマドリーは正直見たかったけどね。
75_:2007/10/09(火) 11:37:07 ID:N2McwMpp0
ワイドオープン(笑)
あいついらねwww
76 :2007/10/09(火) 14:37:17 ID:nHYtzPAuO

おまいがイラネ
77名無しさん:2007/10/09(火) 17:14:24 ID:ysqWPixV0

久保田アナは酷すぎる
78 :2007/10/09(火) 17:40:02 ID:V+FNEmq10
ワイドオープンはバルサ戦以外で頼む
うるさくてかなわない
79名無しさん:2007/10/09(火) 19:50:26 ID:ej/hjfMZ0
黄色のネーチャンもなかなか手強いな
80>:2007/10/09(火) 20:53:41 ID:RtQaGZvTO
黄色の不細工さは貞子並みだな
顔のえらもワイドオープン
81:2007/10/09(火) 21:06:44 ID:cPc7LDYkO
↑お前は顔にモザイク必死
82名無しさん:2007/10/09(火) 21:10:17 ID:wPmzf3uq0
ゆきみちゃんにご飯をご馳走してあげたい
83   :2007/10/09(火) 22:01:48 ID:hVbnlOTT0
Marcaに、メディアプロに対して試合放送差し止めって出てたんだが・・・
ttp://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/otras/es/desarrollo/1044337.html
以下、英語に訳したのを更に日本語に訳してるんで分かりにくいけど。

判事、メディアプロの放映差し止め
・・・昨シーズンのスケジュールに

マドリーの判事は、メディアプロのアウディオビスアル・スポルト社(AVS)との
2007/2008シーズンのリーガ全試合の放映についての合意にも拘らず、
その営利的活動を禁止した。

起訴状では、2006年7月24日にメディアプロとAVSの間で結ばれた契約の
法的枠組みに言及し、放映権の合法的使用を返すべきとしている。
起訴の言及は国家市場保安委員会(?)に対する情報交換による。

メディアプロ終わった?てか長引きそうだわ
84 :2007/10/09(火) 22:03:23 ID:LLjKTewT0
えー・・・つまり全試合見れなくなると・・・?
ライブドア待ちだな
85_:2007/10/09(火) 22:16:04 ID:jtitgWjX0
メディアプロがろくに金払ってなかったのが事実だったなら当然の成り行きだわなあ。
WOWOWが支払った放映権料は何処へ行く? あーあ。
86OTL:2007/10/09(火) 22:28:23 ID:7mmkmGOc0
独占すんじゃねえよこの野郎おお

なら良いがO.........TL
87q:2007/10/10(水) 00:54:17 ID:cz41+Gky0
オマエらが「ワイドオープン」って連呼するもんだから、何回言ったのかを数える癖がついてしまった。ちね。
バルサとレアルの権利元は一緒だろ?なんでバルサやってレアルやらんのよ?
もうレバンテとかムルシアとかいいよ。その枠は濃厚なV市ねやってくれ。
88_:2007/10/10(水) 02:13:58 ID:Cd7z9OJL0
で、なんかいだった?
89名無しさん:2007/10/10(水) 02:47:41 ID:o1HueYcH0
もう最悪ダ。
詐欺も同然じゃん・・。
90_:2007/10/10(水) 06:59:31 ID:R5hyfcLX0
深 2:50 ★
UEFA EURO 2008 サッカー欧州
選手権 予選
デンマークvsスペイン

解説:奥寺康彦
実況:柄沢晃弘
キャスター:中西哲生
アシスタント:竹内夕己美2007年10月13日/デンマーク・オーフス エナギー・パーク生中継



ケツオクビじゃねーのかよ
91名無しさん:2007/10/10(水) 07:31:16 ID:p6HlU6cN0
ワイドオープン・・・・
       ワイドオープン・・・
92OTL:2007/10/10(水) 11:12:11 ID:eLCEpZOf0
来週放送が有るか無いかだな
93:2007/10/10(水) 11:41:25 ID:Fr0QewQg0
友達とサッカーやってるときも使い始めました。
「ヘイ、左がワイド・・・」
癖つきましたw
94:2007/10/10(水) 12:34:37 ID:V5jbic3oO
>>90
スゲー見たくなってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
アラゴネス爺は嫌いやけどスペイン代表は気になる。ちなみにケツオは嫌いでない

再契約したかったけど、今のリーガ放映権は…どうなってんの??未だ混乱してるみたいだけど
95名無しさん:2007/10/10(水) 15:45:59 ID:7x4B6ybW0
なんで裁判起こさないの?
96-:2007/10/10(水) 17:07:39 ID:6BTLL7KNO
メディアプロどうなるんだ?
日本でこんなことしたら訴えられるぞ
97:2007/10/10(水) 19:07:16 ID:Rop5/7xY0
871 :、[sage]:2007/10/10(水) 01:51:26 ID:ujR7Yc3uO
しってるかい?
ネット詐欺ってやつなんだが
クリックすると巻き込まれるんだ
りぼんのマークのメールが来たら注意
スレ違いだったスマソ
901 :、[sage]:2007/10/10(水) 06:36:30 ID:ujR7Yc3uO
阪神あの顔でナルシとかおわってんなwwww
超弱そうだし
よくそんなキャラでいられんな?
905 :、[sage]:2007/10/10(水) 06:39:55 ID:ujR7Yc3uO
がぜんお前とタイマンしたくなったわww
中野行けばあってくれんだっけ?
913 :、[sage]:2007/10/10(水) 06:48:19 ID:ujR7Yc3uO
>>910
それはお前があった時に判断すりゃいいだろww
写真撮らしてやるよ
その後タイマンはってやっからww
練馬は遠いんだっけビビリキモオタくん?
その顔と細さじゃ学校でいじめられてたべww
924 :、[sage]:2007/10/10(水) 06:59:32 ID:ujR7Yc3uO
だから中野なんていかねーから中間で練馬こいよ
954 :、[sage]:2007/10/10(水) 10:49:25 ID:ujR7Yc3uO
中野いかなくてよかった・・・
このまま調子のってたらマジでぶっつぶしにいこうかと思ったから
つかこの流れまとめて今度からあのカスきたらそれ張ることにしね?
もうアク禁にもなんなそうだし、相手してんのもアホらしいし
どうせニートなんだし(笑)
98.:2007/10/10(水) 20:40:02 ID:e+XIjFhp0
WOWOWってメディアプロに詐欺にあったってことなの?
要するにアウディオビスアル・スポルト社に
WOWOWが金を払えば済む話なんじゃないの?
99 :2007/10/10(水) 21:12:14 ID:a/3K5oFH0
もうその質問は既出すぎて答える気力も湧かん
過去スレ見て来い
100\:2007/10/10(水) 21:43:28 ID:nENRDPcr0
オレ的には河路&岡ちゃんは神タッグだな 
いままでショボいカードばっかりだけど、ビッグマッチもこのコンビでいって欲しい
バルサ戦ダイジェストで河路の「二人合わせても40歳いかないのは…」の後、微妙な空気(編集?)があったけど…

ユキミアッソはまた黄色を着てたな 
関係者は絶対ここ見てるに違いない
101^:2007/10/10(水) 21:55:24 ID:OeTBuxQN0
>>83が最終的に認められるとスペイン国内でも見られなくなることになるのでは?
102 :2007/10/10(水) 23:00:05 ID:af/ZLs5k0
>>45,64,35,64,45,23,45,675,326,25,42,43,56,24,2,43,16,72,45
103-:2007/10/11(木) 00:59:31 ID:2VonLs3r0
結果だけ見るとリーガがWOWOWになってからロクな事が無い
104tusc2002:2007/10/11(木) 01:58:47 ID:7TJMiItP0
何でもいいけどマドリーの試合を見せろや!!!!!
105r:2007/10/11(木) 09:22:55 ID:G34wqoTf0
csフジ258+302=2chで1050\
サッカーはナビスコ+ブンデス+ユーロ
その他にもフジ系でいろいろやってる
wowowが半額になって倍面白くなった

はっきり言ってレンタルで借りれる映画(ほとんどはリピート。新作は月数回)
+リーガ(半分ぐらいのカードは放送できない状態)で2000円はやって行けない。
J+リーガ1+プレミアのJスポ見た方がマシ

リーガだけで2000円は高い、稲本、高原のフジに対抗してバーゼルとスペイン2部の福田を放送汁。
そしたらまた見るかも。
106:2007/10/11(木) 09:30:32 ID:juez4eYSO
海外ドラマとミュージックとアニメ入れたら妥当では?
107 :2007/10/11(木) 10:27:58 ID:I7sYzmT90
キムチドラマ多くないか?
108名無しさん:2007/10/11(木) 11:24:43 ID:e7pkxW6Q0
だーかーらー、嫌なら解約しろって
109.:2007/10/11(木) 11:50:18 ID:m65J2vbG0
もうメディアプロは完全に放送権を失って欲しい。
そうすればWOWOWもリーガから脱退するか、新たに他の会社と契約するかの
どちらかを選択しなければならなくなるだろ。
110_:2007/10/11(木) 18:44:45 ID:2O+LYrxm0
>>108
解約した
週末のイライラがなくなった
111_:2007/10/11(木) 19:43:16 ID:4DSe1iPg0
>>110
もまえ おそいよ〜
112:2007/10/11(木) 19:59:05 ID:m6MRdXcWO
俺は解約しない別にイライラしない
113a:2007/10/11(木) 21:55:10 ID:yL2mEk7a0
EUROもEROも見られるのに
114名無しさん:2007/10/11(木) 22:19:09 ID:hTT5UQY40
解約した=加入してない
115 :2007/10/12(金) 08:32:59 ID:3usuC9F60
契約もしてない奴が毎月解約した解約したってうるさいな
116.:2007/10/12(金) 12:01:32 ID:FQhAOCwX0
さぁて 代表明けの試合日程が以下のようになったわけだが…

土曜 20時 ビジャレアル-バルサ
        レバンテ-セビージャ
        デポル-蜜柑
    22時 ペリコ-マドリー
日曜 21時 アトレティコ-サラゴサ 

確かビジャレアルホームは放映権Okなんだよな
  マドリーはどうなるか 
  アトレティ-サラゴサも興味深い
117_:2007/10/12(金) 12:32:19 ID:yfD36UUx0
>>105
ブンデスって弱小フランクフルトの試合のみだろ

フランクフルトのへたれっぷりを毎週堪能できるcsフジはおもしろいよな
118OTL:2007/10/12(金) 12:36:08 ID:5sooT4iS0
>116
owata
119 :2007/10/12(金) 12:39:13 ID:8/RTucq70
サッカー好きというよりリーガ&スペイン好きだからナビスコ、J、ポルトガル、高原&稲本、松井はどうでもいいんだよね

>>116
土曜:ビジャレアル-バルサ
日曜:アトレチコ-サラゴサ
日曜:レバンテ-セビージャ
月曜:デポル-蜜柑
がベタっぽいな
120 :2007/10/12(金) 14:46:30 ID:76P8cdmoO
バレンシアだけなんでいつも蜜柑呼ばわりなんだよ。

もっと敬意をはらえ。 W
121 :2007/10/12(金) 18:13:26 ID:7PJcaVSOO
お蜜柑
122名無しさん:2007/10/12(金) 18:35:28 ID:CbGlRQKp0
オレンジ様
123 :2007/10/12(金) 18:48:04 ID:Zce2J9e70
バレンシアは長いからしょうがない
バレンとかもへんだし
あと何気に略しようがないのがアトレチコ
ヘタレだとヘタフェみたいだし
ヘタレが2ch用語として頻度が多過ぎて使えない
あとビジャレアル
潜水艦にしてもイエローサブマリンにしても長い
ビジャは論外だし
おまえらで何かいいの作れ
124 :2007/10/12(金) 18:49:51 ID:bk3ecqDS0
黄色
125 :2007/10/12(金) 19:13:27 ID:7PJcaVSOO
潜水艦って長いか?
126 :2007/10/12(金) 19:21:29 ID:8/RTucq70
sensuikanと打つのはbijarearuと大差ないから意味がないな
127_:2007/10/12(金) 20:05:54 ID:Glyf40Ri0
蜜柑2 でええやん
128:2007/10/12(金) 20:29:29 ID:Ye2TS1Ki0
イエサブ
129_:2007/10/12(金) 21:18:15 ID:UX3rNjcM0
黄蜜柑
130_:2007/10/12(金) 21:30:57 ID:k9haQ89J0
グレープフルーツ
131 :2007/10/12(金) 21:32:06 ID:8/RTucq70
もう黄色でいいじゃん
132_:2007/10/12(金) 22:53:17 ID:5vqMRr7E0
万能救助用潜水艦のサンダーバード4号

4号でどうだ?
133:2007/10/12(金) 23:13:04 ID:Rc4QQWORO
エロー
134名無しさん:2007/10/12(金) 23:23:26 ID:fFOvY8/00
アトレチコ→ヘチコ

ビジャレアル→マリン
135 :2007/10/12(金) 23:29:04 ID:y1Bef8/b0
>>130
ちょっと気に入ったww
136 :2007/10/12(金) 23:31:20 ID:nbEo4svU0
蜜柑といえば、愛媛だろ
137a:2007/10/13(土) 00:33:55 ID:qj65NKNf0
みかんみかんみかんみかんみかん!
138:2007/10/13(土) 07:32:42 ID:0WSbFy8PO
今季はもう諦めた方がいいよ
メディアプロはリーガだけが収入元じゃないし
今季終了に各クラブに契約金の返還を求めてリーガから手を引くつもりだろ
139 :2007/10/13(土) 07:42:35 ID:Ox/oHfq10
現地の人のブログ
ttp://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/
解決ktkr!?
140名無しさん:2007/10/13(土) 12:09:30 ID:xz02YDbh0
>>116
その情報ってどこでわかるの?URLplz
141.:2007/10/13(土) 12:30:54 ID:yD1savn30
lfpのHP
それにスペイン各紙でも決まり次第その旨の記事が出たりもする。
142名無しさん:2007/10/13(土) 17:45:42 ID:xz02YDbh0
>>141
みつけた。THX。
でも文字化けするなスパニッシュは
143:2007/10/13(土) 21:21:43 ID:chAc3tt9O
>>139
やったー
144名無しさん:2007/10/13(土) 21:29:44 ID:TxUAqL9z0
CL出場クラブは全て土曜に試合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん:2007/10/13(土) 21:40:21 ID:rJQt7R6U0
ユーロ予選もワイドオープンですか(´・ω・`)?
146:2007/10/13(土) 21:53:30 ID:qQ1cgibMO
今日は本当に2:50でいいのかな?時間変更のry
147 :2007/10/13(土) 22:34:33 ID:klcQx5j40
残念ながら現地の事情でスペイン戦は放送できません。
代わりにフェロー諸島対フランスをお楽しみください。
なんていったら君は怒るかな。
148:2007/10/13(土) 22:49:11 ID:WeOjGYkG0
(笑)
149:2007/10/14(日) 02:52:13 ID:hV7n0qdtO
ちょっとドキドキしたじゃねーかw
150_:2007/10/14(日) 03:02:20 ID:tGvO7X8N0
なにこの額縁
舐めてんのw?
151:2007/10/14(日) 03:03:05 ID:hV7n0qdtO
スカパーとWOWOW同時に見てるけど現地からの衛星回線落ちるタイミングが一緒なんだね
152_:2007/10/14(日) 03:38:13 ID:jSWtdD6X0
早くロンメデールじゃなくてロンメダールだって事
誰か教えてあげろよ。からさわに・・・
153:2007/10/14(日) 03:40:13 ID:qsFmQheYO
ラモスいいよ(`・ω・´)
154:2007/10/14(日) 03:46:31 ID:hV7n0qdtO
テロップにもロメデールになってるw
155名無しさん:2007/10/14(日) 03:54:18 ID:XLOv8JOs0
緑色の姉ちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
156:2007/10/14(日) 04:11:34 ID:JtGesNRYO
柄沢(笑)
157:2007/10/14(日) 05:43:45 ID:AHDXp9gbO
ワイドオープンからラモスか
158 :2007/10/14(日) 05:48:36 ID:lKdXhZZ90
柄沢は無駄知識ちょっと自重しろ
159>:2007/10/14(日) 09:49:13 ID:biqWMx53O
あの気持ち悪いブスは誰?裏方?
160.:2007/10/14(日) 18:26:31 ID:ZDXaQVF30
柄沢・・・ジダに3試合の出場停止ってアホすぎ。
もう解説するな。
161:2007/10/14(日) 21:28:06 ID:xYVYTbvj0
>>160
逆に放映権の持っていないサッカー出来事に疎くなるものかなと寂しさを覚えた・・・。
162 :2007/10/14(日) 21:38:41 ID:lkKVk3GB0
意外にもシルバでなくイニエスタをスタメンで使ってきましたねー
とか中西が言い出したときには、ああもうこいつホントだめだ、と思った
怪我人情報くらい仕入れとけよ
163_:2007/10/14(日) 22:53:49 ID:F2qkpDZt0
しばらくマドリー見てないな
164 :2007/10/15(月) 08:02:23 ID:ek8RwbpS0
>>162
もう君が解説しちゃいなよ
165 :2007/10/15(月) 08:41:40 ID:/vPdfhno0
柄沢「おーっと3点目ぇー」
166OTL:2007/10/15(月) 10:54:27 ID:HVNlPLw70
今節は放送有るのか・・・・・・・

マドリー戦はO.......TL
167:2007/10/15(月) 11:22:32 ID:Fftr58hRO
>>139
その記事について分かり易く説明すると
7節が始まる3日前に行われた法廷判決でプロが契約してる、レアル、バルサなど、一試合のみ国際配信が出来るようになりました
だが今の所バルサ側を主に放送してるためレアル戦は難しいです
クラシコは今のとこ絶対観戦できます
168OTL:2007/10/15(月) 12:33:16 ID:HVNlPLw70
\(^o^)/ワタシオワタ
169_:2007/10/15(月) 12:42:17 ID:YDcY9la5O
なぜマドリだけピンポイントでみれないんだ…orz
170age:2007/10/15(月) 14:27:22 ID:+sCOtxOj0
>>167
一試合のみってのはスペイン国内の無料放送のことだろ(PPVじゃないやつ)
それと国際配信はまた別の話
171OTL:2007/10/15(月) 15:10:00 ID:HVNlPLw70
そうなのか?
なら未だ望みはあるんだね(・∀・)
172_:2007/10/15(月) 15:33:13 ID:5mNLyvCk0
ロメデールがオレゲールに聞こえて紛らわしかった
173:2007/10/15(月) 15:58:30 ID:Fftr58hRO
>>170
国際映像はソヘカブレ側が拒否した時に国際配信出来ないけど、無料放送もそうだけど
ソヘカブレ側も一試合の権利をプロ側に渡したわけだから国際配信しようが文句は言えないはず
昨年も同様のやり方で放送してた
174age:2007/10/15(月) 16:18:33 ID:+sCOtxOj0
>>173
書いてる意味わかんね。

そのサイトに書いてあるように
>メディアプロに「毎節1試合のみしか無料放送は認めない」と通告
これはメディアプロが勝手に数試合を無料放送してたからだろ。
それに対して1試合しか認めないって判決なんだよ。

国際配信が昨年通りってことで何で1試合のみの国際配信になるんだ?
国際配信の権利はメディアプロが持ってるんだから去年と同じように配信できるってことだろ。

ただあくまでも判決なので実際に行われるかどうかは不明だって話だろ
175:2007/10/15(月) 17:13:06 ID:Fftr58hRO
>>174
国際配信の権利は各クラブごとに違うよ
一部の国際配信の権利はプロにあるのは確か
しかし、未払い事件が昨年から続きソヘカブレ側が勝手に配信をするのを禁止したため
いわば国際配信の権利はソヘカブレが握ってるんだよ
176age:2007/10/15(月) 17:40:45 ID:+sCOtxOj0
>>175
>国際配信の権利は各クラブごとに違うよ
いやいやいや、それはクラブ放映権
国外への放映権をメディアプロが持ってるわけ
だからややこしいんだよ
そして2009年からそのクラブ放映権もメディアプロが独占って話だろ
177 :2007/10/15(月) 18:06:56 ID:ek8RwbpS0
そしてWOWOWは考える事をやめた
178_:2007/10/15(月) 19:07:36 ID:Bo4xu/UA0
WOWOWが考えたって、放送可にはならんだろうが、ボグェッ!!!
179名無しさん:2007/10/15(月) 21:05:34 ID:a10c6TuU0
WOWOWは泣きたくなった
180_:2007/10/15(月) 21:08:55 ID:gUOqOXdDO
やばいことになった
181_:2007/10/15(月) 21:17:21 ID:VAVYrYix0
WOWOWって必ず何か抜けてるよな・・・
以前はスポーツ中継なのに生が皆無だったり、生が少し増えれば今度はこの騒動

悪魔に取り付けれてるのか?
まあ俺の会社さえリスク管理ってうるさい昨今、この間抜けな状況は
単に仕事がデキない社員揃いなんだろうなという気もしないわけではないが・・・
1821:2007/10/15(月) 21:21:56 ID:F/D1Qdhy0
エガちゃんの中田氏スペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=LN56U1HoA7c
183_:2007/10/16(火) 00:10:20 ID:3jrc4pAs0
>>176
そうなんだよね。
ソヘカブレが放映権を所有しているクラブの試合中継は、当然ソヘカブレが
制作・放送するわけだけど、その試合映像を「国際配信」する場合の
権利元がメディアプロになっているという複雑な状況が今回の混乱を
招いていたわけで(経緯はわからないけど)。
どちらがクラブ放映権を持っているのとは関係なく、メディアプロが
「リーガの試合の映像をスペイン以外で放送することができる権利」を
持っているので、WOWOWはメディアプロと契約した。
両社がケンカして、国際配信できるはずの制作映像をソヘカブレが
メディアプロに渡さなかったので、国外で放送できなかった。
とにかく、今週末の試合からはマドリーやバルサの試合も見ることが
できるようになることを望むよ。
184 :2007/10/16(火) 07:54:45 ID:1gZmRUhS0
そしてWOWOWはすべて録画放送にすれば平等だと思った。
185 :2007/10/16(火) 09:45:09 ID:0KbLqEhB0
それ以降、WOWOWの姿を見た者はいない
186:2007/10/16(火) 14:43:58 ID:bMJVcMMlO
夜逃げかよw
187 :2007/10/16(火) 20:30:10 ID:wlbzNcNE0
スペインサッカー 「リーガ・エスパニョーラ2007-2008」
現地時間10月20日(土)及び21日(日)に開催される
第8節のWOWOW放送予定カードにつきましてご案内いたします。
本日現在、スペイン現地権利元において第8節に関する国際配信の
予定がまとまっておらず、放送予定カードをご案内できない
状況にあります。番組を期待されている視聴者の皆様には
大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
なお、次回の当サイト更新は、10月18日(木)午後7時30分頃を予定しておりますが
それ以前に権利元において国際配信試合が決定された場合は
放送予定カード決定次第、視聴者の皆様にご案内いたします。
何卒ご理解をたまわりますようお願い申し上げます。


2007年10月16日 午後2時
株式会社WOWOW
188:2007/10/16(火) 21:01:07 ID:f28Vtecw0
>>183
メディアプロがソへカブレに払うはずだった金の一部をWOWOWが払えば
ソへカブレから映像を貰えないのかな?
189 :2007/10/16(火) 21:27:38 ID:HEoDdTuz0
190名無しさん:2007/10/16(火) 21:34:41 ID:+tu9d8WQ0
で、諸悪の根源はだれなの?
191_:2007/10/16(火) 21:58:16 ID:EnZ5XkG40
先日のスペイン国際配信に関する現地権利元問題での私の言動で、関係各位の皆様には、
多大な迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。
諸悪の根源は全て私にあるもので、それを踏まえた上で、
責任を取る考えです。
そして何より今回の一件で、多くのファンの皆様を失望させて
しまった事は、明らかに私のファンへの裏切りです。
元3流Jリーガーとして、表に出て表現する人間として、プロとして、
あってはならない事で、そして人として、まだまだ未熟だった
ゆえの事だと思います。
今回の事は、自分なりに受け止めています、失った物もあり
ますが、この経験を通して学べた事もあります。
謝罪して終わりになる事ではないですが、これから皆様に
すこしでも何かを返せていけたらと思っています。
これから改めて自分と向き合って考えていきます。
本当に申し訳ございませんでした。

                      中西ケツオ
192_:2007/10/16(火) 22:55:31 ID:3jrc4pAs0
>>188
WOWOWは世界中の多くの放送局の一つでしかないわけだし
何の影響力もないと思うよ。
ソヘカブレから映像を買おうとしようもんなら(ありえないけど)
それこそ契約違反になるだろうし。
国際配信の問題が一段落したと思ったら、今度は試合開始時間の
問題で、放送カードが決定できないんでしょうね。
恐るべしテレビ局の力・・・。
193名無しさん:2007/10/16(火) 23:52:29 ID:axGMnZUn0
EURO予選で、なんでスコットイタリアの試合スルーでドイツ放送なの?
硬直的すぎ
194 :2007/10/17(水) 00:32:17 ID:rpCSnLtI0
スコットイタリアはやるだろ
195_:2007/10/17(水) 00:34:33 ID:OAX+ir0t0
秋の新番組「今夜はワイドオープン」
196バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/17(水) 00:36:45 ID:zusWtYffO
スコリアやるよ
トルコ-ギリシャよりルーマニア-オランダが見たかった…
でもドイツ-チェコに関してはGJだな
197__:2007/10/17(水) 10:29:51 ID:hxOayHsn0
ルーマニア戦は739?でやってたからな
198.:2007/10/17(水) 15:21:52 ID:+fsJEeBq0
メディアプロがソヘカブレに払うはずだったお金って何処にいったんだろう。
WOWOWってメディアプロに詐欺にあったってこと?
199名無しさん:2007/10/17(水) 17:55:09 ID:az62Cg/T0
なんでWOWOWよりフジのがEUROの試合放送多いの?
200 :2007/10/17(水) 18:21:35 ID:yJTzmgHR0
フジに売って小銭を稼いでるんだろうよ
201 :2007/10/17(水) 18:33:06 ID:9zJ4L+Wy0
田中大士がいちいち実況に自分の感想を付け加えるのがうざい
調子に乗りすぎだろこいつ
202 :2007/10/17(水) 22:55:28 ID:zqTZQcuP0
>>201
せめて何て言ったかぐらい書けよ
同意も反論も何もできんがな
木曜19:30の発表までのネタをくれ
203 :2007/10/17(水) 23:37:36 ID:9zJ4L+Wy0
>>202
この前のイタリア対グルジアだと
スペインなら観客が怒り出してるような内容の試合だ、みたいなことを言ってたり
マドリー対ベティスでもベティスの守備的な戦い方を暗に批判してた
倉敷もそうだけど実況の個人的な感想を観てる側に押し付けられるのはすごく不快だ
(もちろんその感想が正しいかどうかは別として)
204-:2007/10/17(水) 23:39:14 ID:CoDWf6Gh0
EURO本選の放映権が危うくなってる気が。
205バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/17(水) 23:57:38 ID:zusWtYffO
予選だけやって本戦やらなかったら…
2004の時いいカードは地上波でもやってたからなぁ
206:2007/10/17(水) 23:58:22 ID:LmJI6WBC0
何でトルコ-ギリシャなんて渋いカード持ってきたんだw
207_:2007/10/18(木) 00:01:19 ID:ANKXQ6Lz0
両者一歩も譲らず削り合う姿が目に浮かぶ。
208 :2007/10/18(木) 00:14:24 ID:CZ5kCrDd0
WOWOWにしては渋いよねw
209.:2007/10/18(木) 00:19:02 ID:VoqcomMM0
でもドイツ-チェコよりこっちみたい
ガチ試合なのは必至だしな
210バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/18(木) 00:30:11 ID:EfxHSkMjO
ギリシャ優勝した時はフロックだと思ってたけど、まずまず安定した力は持ってるんだな
211_:2007/10/18(木) 00:45:48 ID:Tz4JDS/g0
ギリシャって元々、守備は固い堅実なチームだっけ?
212 :2007/10/18(木) 00:56:29 ID:6J9WiBJq0
よく言えば堅実だが、いまどき珍しい徹底したマンツーマン守備&引きこもりカウンターだったような
今は違うみたいだが
213:2007/10/18(木) 04:42:05 ID:H/rggKXa0
>>204
販売代理店があのsportfiveだからね・・・。
214名無しさん:2007/10/18(木) 08:36:00 ID:492Ajppn0
そういやこの前youtubeでユーロ予選のダイジェストを見ようとしたら
sportfiveの依頼で削除されまくってたな。
215 :2007/10/18(木) 16:57:09 ID:jquS/moN0
マダー?
216 :2007/10/18(木) 19:36:08 ID:6J9WiBJq0
>本日現在、スペイン現地権利元において第8節に関する国際配信の予定がまとまっておらず、
>放送予定カードを決定できない状況にあります。
>番組を期待されている視聴者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
>また現時点で、「ビジャレアル vs バルセロナ」、「エスパニョールvsレアル・マドリード」に関しては試合映像の国際配信がされる予定との情報が入っております。
次回の当サイト更新は10月19日(金)午後4時頃を予定しておりますが、
>それ以前に権利元において国際配信試合が決定された場合は、放送予定カード決定次第、視聴者の皆様にご案内いたします。
>何卒ご理解をたまわりますようお願い申し上げます。

まあマドリーヲタ、バルサヲタは一安心か。
217 :2007/10/18(木) 20:12:31 ID:NxGVOe+y0
マドリーが録画になる予感
218バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/18(木) 20:56:06 ID:EfxHSkMjO
というかこれからドイツ-チェコなのにネタバレしちゃったよ…
録画で見ようと思って結果調べなかったのに
あと解説はちょっと馬鹿っぽいだろ
ゲカスが身長高いとかw
219_:2007/10/18(木) 21:06:34 ID:7WoL98xG0
トルコギリシャの解説はロマン派だからな
220*:2007/10/18(木) 21:14:44 ID:zASVceXGO
ネタバレキツいよねw
仕方ないからとりあえずワイドオープンを数えようと思う
221_:2007/10/18(木) 22:19:01 ID:P86Jgb8rO
今週のリーガはどうなるだろう
222 :2007/10/18(木) 22:31:43 ID:TJG/z16/0
開催されるらしいよ
223:2007/10/18(木) 22:52:53 ID:hrvngnH0O
当たり前だろw
224a:2007/10/18(木) 23:05:59 ID:B/1MlGfS0
トゥロホヴスキ
225.:2007/10/19(金) 00:57:59 ID:uilzo7e00
ソヘカブレが調子乗ってるせいで
ビジャレアル-バルサが微妙らしいね 氏ねと。
226名無しさん:2007/10/19(金) 03:08:10 ID:usA7fZDu0
ようするに自国のリーグを見ろってことだよ。
227:2007/10/19(金) 10:19:27 ID:yw9FYLSdP
日本人ならJリーグ、大阪民国人ならKリーグですか
228_:2007/10/19(金) 13:03:23 ID:dujfMItJ0
>>216
糞コテ消えろ!
おまえの存在自体が無意味なんだよ
229:2007/10/19(金) 16:06:13 ID:NMxMglgV0
ドイツ×チェコで
「ピボー・・・ボランチの」
「ピボーテ・・・失礼しました、ボランチの」
実況がリーガに慣れすぎw
230.:2007/10/19(金) 16:16:39 ID:9wKkpm020
放送あってもバルサ戦は生じゃないんだな。
現地だとバルサ戦のあとにマドリー戦だから
マドリー戦を見るとバルサ戦の結果が分かっちゃうな。

相変らずひどい放送だ。
頼むから撤退してくれ。
231_:2007/10/19(金) 16:43:03 ID:pOsp9Y2G0
今回レアル戦もやるみたいね
>>229
ワイドオープンは?
232:2007/10/19(金) 16:44:02 ID:NMxMglgV0
>>230
いや、放送控えてる試合はいつも結果隠してるだろ・・・
233OTL:2007/10/19(金) 16:52:31 ID:oB5BlEw90
前後から此処に来ないのが吉(゚∀゚)
234 :2007/10/19(金) 16:52:54 ID:5EJiBjfx0
マドリー戦で画面の隅に現地局がバルサの結果を出したら、LIVEだからモザイク無しじゃん・・・とか考えてるんだろうよ
自分で書きつつ、そんな風に結果が出たことあったっけ?と思うが
シーズンの終盤だとよく出てたが
235 :2007/10/19(金) 16:54:16 ID:5EJiBjfx0
ああ、校正しそこねた

>自分で書きつつ、シーズンの終盤ならよく出てたが、序盤でそんな風に結果が出たことあったっけ?と思う
236:2007/10/19(金) 17:30:21 ID:NMxMglgV0
まぁ、録画で1日遅れなのに初回放送が日曜の夜中2時ってのはふざけ過ぎだけどな。
まともな人間は月曜仕事なんだからちょっとは考慮しろよ・・・
237 :2007/10/19(金) 17:38:23 ID:F19XD+aT0
CL前の試合は前もって土曜も他番組休止ありとか一応しとけよ
w3で同時中継とかすら普通にやろうとしないんだよな、マドリー戦HVじゃないからやればいいのに。
238.:2007/10/19(金) 17:57:33 ID:9wKkpm020
>>234
エスパニョールファンの反応やマドリーの選手達の動きを見れば
すでに試合が終わったバルサ戦の結果は大体予想できると思うが・・・。
先にビジャレアルーバルサを放送しないと。

毎回のことだが日曜日の夜中の2時から土曜日の試合を放送するなんてアホすぎる。
自由が利かないなら、リーガからマジで撤退して欲しいよ。
こんなアホらしい放送形態を何年続けるつもりなんだ?
239.:2007/10/19(金) 18:06:35 ID:LICaotpZ0
全くwowowクタバレだ
240 :2007/10/19(金) 18:06:41 ID:cnDvN4YM0
WOWOWグッジョブ
24100:2007/10/19(金) 18:36:33 ID:F4oTveWf0
日曜の朝10時にOn Airでいいのに

海外ドラマファンも、土曜日に放送されるCSI・CCの再放送が
日曜日は厳しいという意見が多いし


242^:2007/10/19(金) 18:59:43 ID:BfskzWKN0
>>241
考えてみたらそうだよな!再放送一回しかないのに早すぎるわw
あなたの意見に一票。
243a:2007/10/19(金) 19:16:57 ID:VQq39+/u0
クーラニー
244ちんすこう:2007/10/19(金) 19:20:34 ID:6UjCB5lQ0
録画が前提になってるんだろうな。
スカパーでアナログwowowに加入した俺はCLの試合がある週の
録画スケジュール組むのが大変だ。
245 :2007/10/19(金) 19:23:48 ID:5EJiBjfx0
それ分かるわー
よりによって見たい映画とかぶったりするんだよな
246_:2007/10/19(金) 20:28:24 ID:867k6+M5O
マドリーLIVEキターーーーーー
247_:2007/10/19(金) 22:31:13 ID:a0e6ilCJO
ハミト・アルトゥントップって…タイプミスか…
248 :2007/10/19(金) 23:00:39 ID:5EJiBjfx0
最近はハーフタイム企画を事前に告知しないな
いちいち全試合をチェックするのはめんどいぞ
249_:2007/10/20(土) 00:56:53 ID:JlyX4YHl0
「ドリブル」のイントネーションがおかしいのはセルジオと信藤さんだけ
250 :2007/10/20(土) 09:30:34 ID:W4pGa4xK0
>>247
トルコ語により近い表記はアルトゥントップだわな
アルトゥン=金、トップ=ボール
251/:2007/10/20(土) 09:39:39 ID:/fGHtlx10
マニャンみたいなもんだな
252a:2007/10/20(土) 10:22:03 ID:chZpVc2+0
現地のイントネーションに近いのはいいけどものすっごい違和感あるな
253 :2007/10/20(土) 11:11:11 ID:X3bb0uDW0
はみ出・金ボール
腫れる・金ボール
254 :2007/10/20(土) 11:27:05 ID:xo1RDVjT0
>>244
録画前提な割りには
以外に変更する時多いけどな
wowowだと獲ってるつもりで映ってない事がザラに有る
番組編成は有料で一番下手糞
255名無しさん:2007/10/20(土) 12:58:57 ID:Yt337qJz0
10/20(土)
27:00 Villarreal - Barcelona
29:00 Espanyol - Real Madrid

10/21(日)
24:00 Malaga - Xerez
28:00 Atletico Madrid - Real Zaragozza
256 :2007/10/20(土) 13:01:54 ID:RbxwIw360
そのマラガ-セレスってのはなんだw
257名無しさん:2007/10/20(土) 13:02:59 ID:47PaDLUg0
なんでこんなに視聴者に不満を持たせてるのに、バルサ、レアルと連戦生放送しないかな?
邪推だけど、レアル戦がすでに放送できないことがわかっていて、
録画バルサを流せば良いと思ってるんだろうか?

そうすれば、WOWOWの時間変更する必要もないしね。
WOWOWとにかくサッカー放映権を来年はとるな。
258名無しさん:2007/10/20(土) 13:18:44 ID:OZT1K1w90
>>257
でも正直、ををwに取ってもらわなかったら、
来シーズンのリーガ放送自体が無くなりそう。

今年だってこんだけ大混乱してるし、
放映権料やらなんやら、安心できる要素が一つもない。
259 :2007/10/20(土) 13:26:20 ID:RbxwIw360
スカパーはJにシフトしつつし、Jスポはプレミア取ったし、NHKはメジャーリーグだし、
もうWOWOWに取ってもらうしかないのが実情だよな
260 :2007/10/20(土) 14:13:56 ID:fhvLuT9L0
ネタバレ厨がいるから今日は実況板いくのよそうかな
261名無しさん:2007/10/20(土) 15:43:38 ID:47PaDLUg0
スカパのセリエとWOWOWのリーガを交換でよくね?
262      :2007/10/20(土) 15:58:10 ID:HlFGB8u20
( ´,_ゝ`)プッ
263 :2007/10/20(土) 16:24:23 ID:np2x3Rpv0
>>261
コラコラ怒るよ?
264バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/20(土) 19:37:57 ID:sE7prDBxO
本当にマドリーやんのかな
直前で違うカードなったらふて寝しよう
265  :2007/10/20(土) 21:54:50 ID:S85x9HS10
どこが取っても良いけどハイビジョン放送で頼む
266.:2007/10/20(土) 22:03:31 ID:RByvSpb80
>>259
もうWOWOWなら放送なしでもいいや。
この時代に生で放送できないっていうのは致命的。
解説者もアホばかりだし、本当に今回の契約で最後にして欲しい。
267名無しさん:2007/10/20(土) 22:26:30 ID:47PaDLUg0
739のフジみたいに高原だけとか、WOWOWは身の丈にあったリーグと契約して欲しい。
CLと三大リーグに手を出すな。
中村セルティック辺りがちょうどいいだろう。
268_:2007/10/20(土) 22:35:52 ID:KUxdLK2B0
同感。バルサだけにしぼってくれよ。国王杯やCLも含めて。
269_:2007/10/20(土) 22:39:52 ID:xy1Q0vCM0
録画でバルサポ涙目マジ脂肪テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん:2007/10/20(土) 22:41:12 ID:47PaDLUg0
>>268
wowowが放映権を持ってなくて、スカパーかJスポがもってれば、
バルサTVで国王杯もCLもリーガもやるようになるのでは?
なんか、このネタに過剰に反応するやつもいるけど、
批判があるなら、バルサTVでWOWOWが放映権を取ってからのリーガと国王杯が放送されていない件について答えてね。
271名無しさん:2007/10/20(土) 22:42:59 ID:OZT1K1w90
>>270
なんか盛り上がってるようだけど、
イミワカンネ
272_:2007/10/20(土) 22:44:46 ID:KUxdLK2B0
スマン、俺のせいで一人変な奴釣れちまった。
今は反省してる(´・ω・`)
273名無しさん:2007/10/20(土) 22:47:46 ID:47PaDLUg0
WOWOWがリーガ取ってからのリーガと国王杯が、バルサTVで放映できないってことを言いたかっただけです。

正直さ。
有料放送のなかでサッカー放送をWOWOWがするメリットが一つもないんだが。
明かにWOWOWは外れだろう。
274_:2007/10/20(土) 22:50:54 ID:L94EMwGT0
馬鹿じゃねーの
どんだけ自分中心だよ

誰がお前のメリットなんかを考えるかっつーの
275名無しさん:2007/10/20(土) 22:54:16 ID:47PaDLUg0
>>274
じゃあ、俺のメリットでなくていいから。
WOWOWが有料放送でするメリットを>274の視点から教えてくれ。
実況解説は好みがあるのでなしにして、
どこか優れてるところあるか?

WOWOWがリーガ取らなかったら、リーガ見れなかったとかそういうのもなしで。
276バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/20(土) 23:15:18 ID:sE7prDBxO
ところで残り2試合はどこになると思う?
アトレティコ-サラゴサとデポル-バレンシアあたりかな
277 :2007/10/20(土) 23:19:39 ID:RbxwIw360
無事に国際配信されるならその2カードだろうなあ
セビージャは順位も内容もアレになっちゃってるし
278名無しさん:2007/10/20(土) 23:42:36 ID:OZT1K1w90
>>275
>WOWOWがリーガ取らなかったら、リーガ見れなかったとかそういうのもなしで。

いやだから、それが一番のメリットだろw 勝手に無しにすんなw

もう黙ってても安価に海外サッカーが見られる時代は終わったんだよ。
いい加減気づけ。てかお前は最近のwowow加入者か?

別にwowowを擁護する気はサラサラ無いが、
放送開始当初から比べればだいぶマシになったし、
試合を見られるだけで、いまんとこは我慢できるわw
279 :2007/10/20(土) 23:50:32 ID:RbxwIw360
72時間ディレイの頃に比べれば24時間ディレイくらい屁でもないな
生厨でもないからサッカー系のサイトや番組を見なければ情報遮断も楽だし
280名無しさん:2007/10/20(土) 23:54:15 ID:47PaDLUg0
>>279
昨年の終わり間近でも72時間ディレイやっただろう・・・

まぁ、聞いているとWOWOWの良いところは誰も言えないんだな。
281 :2007/10/21(日) 00:00:22 ID:RbxwIw360
お前は単にバルサをディレイに回されていらついてるだけだろうがw

WOWOWのいいところは特にないと思うぞ
ただ、もうWOWOWに頼るしかない以上は現状を受け入れろよ
282名無しさん:2007/10/21(日) 00:03:30 ID:0ZZ7Zv9b0
毎節72時間ディレイがあるのと、たまの72時間ディレイでは大違い
283:2007/10/21(日) 00:04:24 ID:QEAQ74s70
確かにフジのブンデスリーガに比べれば随分と恵まれてるけどな…
でも、どうしてもJスポのプレミアが羨ましくて仕方がない。
284名無しさん:2007/10/21(日) 00:12:38 ID:kwJ5qoK/0
>>281
別にバルサに限らず録画放送には文句言ってるけど?
なあなあでWOWOWの糞体質になれてるから、
今回みたいな不祥事があっても、他のサービスで信頼を挽回しようとかWOWOWがしないんだろう。
むしろ、生放送は減ってるし月曜日はさらに辺鄙な時間に押しやられてるだろう。

>>282
72時間ディレイなんてWOWOW以外でないと思うけど?
つーか、48時間ディレイは当たり前となってるし。
285_:2007/10/21(日) 00:14:44 ID:K89BE8r90
いい加減自重しろバルサ厨
286 :2007/10/21(日) 00:21:21 ID:VUgYnS2V0
倉敷金子の声を聞かなくて済むのが最大のメリットだと思うな。
287 :2007/10/21(日) 00:24:35 ID:zyKA7V3l0
>>286
デメリットだ絽w
信藤とかワイドオープンとか
288名無しさん:2007/10/21(日) 00:32:15 ID:kwJ5qoK/0
>>285
_は、しっかりとお前のメリットを答えろよ。
289名無しさん:2007/10/21(日) 00:46:00 ID:g3Hd/axV0
お前絶対ファビョって電凸してるだろw
290名無しさん:2007/10/21(日) 00:55:38 ID:kwJ5qoK/0
>>289
いや、電凸はしたことない。
下っ端にいくら文句を言っても駄目だろう。
まぁ、ここで書き込むのも無駄だと言われれば無駄だけどな。

つーかさ。
ここまで見てきた感じ、誰も今のWOWOWのレベルに満足はしてないじゃないの?
単にWOWOWの糞対応が改善されないことに諦めと慣れから、リーガさえみえればいいっていう。
すごく満足目標を下げてるだけじゃないの?
なんで、WOWOWにもっと改善しろとか、明らかにWOWOW以外の放送局がいいのに、
それに対して文句を言うの?
本気でWOWOWの良さが微塵もわからないんだが?

WOWOWがリーガ手放したら、どこも取れないとか言う人いるけど、
ブンデスや南米を切ったJスポや、
プレミアをJスポに譲ったスカパーが、リーガがフリーになってたら、
どこかを切ってリーガに手を出すだろう。
それで、他リーグが切られてしまうことがあるだろうけど、
ここのいる奴ってリーガファンだろう。
明かに放送体制は改善されて、生や再放送や週間番組が充実するのは目に見えてないか?
何をそんなに噛み付くの?

291-:2007/10/21(日) 00:57:33 ID:JRSZRLtS0
どこを斜め読み?
かみつくというかなんかめんどいよねお前
292 :2007/10/21(日) 01:24:56 ID:0oyCg/G10
アナログバルサヲタ妄想株主
293名無しさん:2007/10/21(日) 01:32:27 ID:kwJ5qoK/0
煽るだけでまったく説得力がないわけだが?
実際にWOWOWに満足できるわけ?
294.:2007/10/21(日) 01:38:26 ID:XwzdVgMs0
>>293
お前のくだらんレスよりは満足できる
295名無しさん:2007/10/21(日) 01:40:22 ID:kwJ5qoK/0
いやいや、こんな糞レスと放送局じゃあ比較対照が違うだろう。
純粋に>>290に答えてくれ。

煽りたくないけど、答えられないから煽ってるだけなの?
296_:2007/10/21(日) 01:45:25 ID:0+i33Rzi0
ウンコみたいな長文読めるかよ(w
とりあえず貴様はNGワード
297_:2007/10/21(日) 01:48:19 ID:+ryi0sh90
俺は元々録画派だから別になにも不満はなかったりするw
298名無しさん:2007/10/21(日) 01:52:02 ID:kwJ5qoK/0
>>296
読めなくても煽りだけは入れられるんだな。
NGワードにしてください。

>>297
録画派だと不満はないだろうな。
でも、だからと言ってディレイ放送で満足ってわけでもないんでしょ?
録画に生もディレイも関係ないですから、
WOWOWの利点ではないでしょう。
299 :2007/10/21(日) 01:59:26 ID:K89BE8r90
録画に生もディレイも関係ないから、現状で特に不満はない。
満足も特にない。
納得したか?
300名無しさん:2007/10/21(日) 02:03:44 ID:kwJ5qoK/0
>>299
おk。
君の現状は納得した。

じゃあ、そこから毎回生放送してくれて、テニスで邪魔されることもない。
優勝戦線に関係なく、数チャンネルを使って同時中継してくれて、
録画も充実してるって放送局がリーガをとってればもっと満足だと思わないか?
301_:2007/10/21(日) 02:15:13 ID:+ryi0sh90
俺は>>297だが1週間に2試合くらいしか見る時間ないし、
別にwowow以外の放送局になっても満足度は変わらないと思う。
302_:2007/10/21(日) 02:16:00 ID:1a7aqghF0
>>300
ああそうだな、まったく君の言うとおりだよ。
だから早く回線切って寝ろ。
303 :2007/10/21(日) 02:16:49 ID:zyKA7V3l0
>>301
変わる
304_:2007/10/21(日) 02:17:42 ID:+ryi0sh90
ちなみにボクシングも見るから視聴料もお得なのでwowowの方がいいかもしれんw
俺みたいな奴がいるからwowowも調子に乗るし、コアなファンも大変なんだろうなww
305 :2007/10/21(日) 02:19:17 ID:K89BE8r90
忙しいから好きなクラブ以外は片手間に見る。好きなクラブでさえ片手間に見ざるを得ない時もある。
だから別にこれ以上の充実はなくても構わない。
306_:2007/10/21(日) 02:19:40 ID:+ryi0sh90
>>303
変わる理由を書いてくれよ。
307 :2007/10/21(日) 02:22:49 ID:+u06EyhD0
WOWOWのままでいいなんてのは社員以外いないよ
308 :2007/10/21(日) 02:26:13 ID:2HEOT03s0
WOWOW社員が頑張れば頑張るほどWOWOWの評判は悪くなるな
309名無しさん:2007/10/21(日) 02:29:26 ID:kwJ5qoK/0
プロ野球ファンがさ。
俺仕事があるから、9時ごろから録画でも良いとか言うか?
録画するから構わないとか野球を深夜にやられて文句がでないか?
なんで、WOWOWだけはこうも録画放送に寛容なんだ?

>ID:K89BE8r90
俺よりは忙しいかもしれないけど、
とても忙しそうには見えないんだが。
310名無しさん:2007/10/21(日) 02:38:02 ID:kwJ5qoK/0
>ID:+ryi0sh90
録画放送するから構わないと主張するあなたですが、
もし、あなたがバルサかビジャレアルファンだと仮定するなら、この調子であと二時間起きておけば、
生放送が終了するわけで、生で見てみるかって気持ちになるかもしれないのでは?
これが今のWOWOWでは不可能だけど、他局なら可能だって話だろう。
質問された本人以外が横槍で恐縮だが、
そういう意味では>306での変わるという理由になるのでは?

あとさ。
個人的に録画でも良いって言う意見があるように、生の方が良いって意見もあって、
その両方を満足させる放送形態が取れないなら文句が噴出するのは当たり前だし、
その文句を出させないように放送するのが、放送局の姿勢だろう。
しかも、一応有料放送局だぞ。
総合放送だから仕方ないなんて金を取っている以上は免罪符にならない。
それを免罪符に使いたいなら、リーガで宣伝する時に毎週1試合以上の生放送って銘打つべきだろう。
311 :2007/10/21(日) 02:41:16 ID:K89BE8r90
Jリーグと野球を比較するならともかく、リーガと野球を比較する時点でダウト
野球はゴールデンタイムに生放送で何十年もやってるんだから、そりゃいまさら深夜に録画放送したら文句が出るだろうよ

PCを使う仕事だから煮詰まる時にLIVE2chを更新して書き込んでる
312 :2007/10/21(日) 02:43:53 ID:dLUNWwP50
視聴者に録画させようとする時点では糞だろ
313_:2007/10/21(日) 02:46:25 ID:+ryi0sh90
>>310
たまたま今日は今の時間起きてるけど普段ならとっくに寝てるんだ。
さらに今まで1度も放送時間帯に見たこともないんだよね。日曜とあとは
平日にちょこちょことって感じで。だから自分はホント満足度変わらんと思うのだよ。
これはあくまで録画派の自分の意見で、上で書いたようにコアな人は不満だろうなとは思うよ。
314名無しさん:2007/10/21(日) 02:46:43 ID:mhadQdGf0
>>309
録画派だけど,別にディレイも容認してるよ。
そこまで急いでみようとは思わない。

サッカーはすごく好きだけど、
サッカーのためだけに時間が使えるわけではないし
時間があるときに見ればいい。1日、2日の
ディレイ程度なら良いよ。
他にやることがあるから別に気にならないし。

見られないって言うのが一番の問題だと思うけど?
人それぞれだけどそんなに急いで見る必要も無いでしょ。

315 :2007/10/21(日) 02:48:46 ID:Sew4lTZW0
サッカーは生以外じゃないと意味がないよ
それを否定するやつは頭がおかしいかWOWOW社員でしょ
316名無しさん:2007/10/21(日) 02:49:54 ID:kwJ5qoK/0
>>311
俺もPCを使う仕事だけど、仕事をしながらサッカーを見てるよ。
煮詰まってるのか何だか知らないけど、俺から見れば忙しいって言葉も信じられないんだが?

野球と比べたのは、確かに市民権があまりに違いすぎるってのはあるな。
だが、大概のスポーツ放送は生で放送されるだろう。
それを有料放送局が率先して録画放送ってどうなの?
文句が出てても無視されるWOWOWの姿勢に不満も文句もないわけ?
じゃあ、君の今の書き込みは不満も文句も満足もしていないのに、
WOWOW擁護に周るって言う原動力がどこにあるのかわからないんだけど?
317_:2007/10/21(日) 02:50:06 ID:+ryi0sh90
>>315
録画派の自分でもそんな斬新な意見初めて聞いたww
318 :2007/10/21(日) 02:50:14 ID:Sew4lTZW0
間違えた、生じゃないと意味がないよ
319 :2007/10/21(日) 02:51:29 ID:184bkAmT0
>>316
そりゃ社員だから
320名無しさん:2007/10/21(日) 02:54:07 ID:kwJ5qoK/0
録画放送でもいいって人って不満はないって言ってるけど、
俺は最初からWOWOWのどこが満足なのか?
どこが良い点があるのかと聞いてるわけで?

全部、生放送にすれば、俺のような奴もニコニコ。
録画派も不満ないよで完璧だと思うんだが?
つか、録画派ってどこで満足してるわけ?
321名無しさん:2007/10/21(日) 02:54:33 ID:mhadQdGf0
>>315
>>サッカーは生以外じゃないと意味がないよ

情報遮断しといて、後で見ても同じでしょ。
生じゃないと意味がないといいたいんだろうけど、
そうでもないと思う人はいると思うよ。

録画で見るやつは頭おかしいってわけだ。
そんな意見初めて聞いたよ。
322_:2007/10/21(日) 02:56:42 ID:LfRdG12P0
くりぃむれもん終わってダヴィンチコードになってたorz
323 :2007/10/21(日) 02:56:54 ID:87P2CAF00
だいたい情報遮断させられるほうがおかしいんだけどな。
視聴者にそんなめんどくさいことさせてるだけで失格。
324 :2007/10/21(日) 02:58:27 ID:K89BE8r90
>>316
それはプライオリティの置き方の違いだろう
それにWOWOW擁護は一度もしていない
現状でも文句がないしこれ以上を別段望んでもいないということしか言っていないぞ
325名無しさん:2007/10/21(日) 02:59:13 ID:mhadQdGf0
>>323
なるほど、もう寝るよ。
頑張ってね
326名無しさん:2007/10/21(日) 02:59:58 ID:kwJ5qoK/0
>>321
だから、録画派は生だろうがディレイだろうが関係ないんだろう。
だったら、生派の不満を解消するために動くのが普通なのでは?
そうすれば、双方に不満は出ないだろう。

それをさ。
情報遮断して、後で見ても同じだろうってどんだけなんだ?
生の臨場感を奪った上に情報遮断の努力まで視聴者に強いるって放送局としてどうよ?
こんなこという放送局があるなら教えてくれ。WOWOW以外で。

あー、ビジャレアル対バルサ戦が始まったな。
録画派の人たちもなぜかこの時間まで起きてるようだし、
生なら生で見れたな。
こんなくだらない書き込みしてるより、生なら見れたってことのほうが数倍重要じゃないか?

生放送できるが、決まってる放送を弄りたくないためだけに企業努力をしないWOWOWにどうして擁護できるかな?

327名無しさん:2007/10/21(日) 03:03:44 ID:kwJ5qoK/0
>>324
プライオリティとか関係なしに結局は仕事できるかできないかの問題だろう。
>それにWOWOW擁護は一度もしていない
じゃあ、なんで明かなWOWOW批判をしてる俺にここまで噛み付くわけ?
別に録画派の君としては生になったからって問題はないだろう。
それで何か損はあるのか?
あー、生が最近増えたなとかで終わるのでは?

録画推進キャンペーンを頑張る必要性が見当たらないんだが?
328 :2007/10/21(日) 03:05:13 ID:K89BE8r90
>だったら、生派の不満を解消するために動くのが普通なのでは?
赤の他人のためになぜわざわざ動く必要があるんだ。
安易に人に頼るな。
329 :2007/10/21(日) 03:05:15 ID:udexlsN50
プレミアもセリエも4とか5試合を生ってのがデフォルトなのに
同レベルのリーガだけこれだもんな
批判が出るのは当然で、擁護には到底無理が出る。
330 :2007/10/21(日) 03:07:33 ID:K89BE8r90
あのな、噛みついてるんではなく、録画派に質問したお前さんのレスにレスして、
それ以降は俺に対する君の質問にレスしてるだけだ。

もう少し頭を冷やせ。
相手をしたのが馬鹿らしくなったからもう去るよ。
331名無しさん:2007/10/21(日) 03:08:28 ID:kwJ5qoK/0
>>328
いや、動くのは会社。
WOWOWのことさ。
別に他人の力まで頼ってねーよ。
でも、読みにくい文ですまん。

つか、こんな時間までいらっしゃると録画派とかいう虚しいフレーズが使えなくなりますよ。
そろそろ、寝てはいかがですか?
それで朝になったら違うIDで、
「スレが伸びてると思ったら生厨が騒いでたのか」
とか、一言かっこよく決めてください。
332 :2007/10/21(日) 03:12:06 ID:K89BE8r90
だから、仕事してたんだって。
別にこのまま試合を見ようなんて思わないよ。
>>313と一緒。

言いたいことは分かるから真面目に話してみようかと思ったのに最後は煽りか。
無駄な時間を使ったみたいだな。もう本当に寝るよ。
333 :2007/10/21(日) 03:14:25 ID:0+tWeXuy0
WOWOWちゃんはあと少しで完全終了するからそれまで待ってろ
334名無しさん:2007/10/21(日) 03:16:20 ID:kwJ5qoK/0
ID:K89BE8r90の主張。

>>299にて、WOWOWに対して満足も不満もないと言いながら、
>>305にて、WOWOWの充実は望んでいないと宣言。
言い分は至極、個人的な立場から離れていないにも関わらず。
なぜか、生放送が増えてもまったく問題ないのに生派の意見には文句を垂れ流す。

録画派ってさ。
生放送になっても問題ないなら、何でそんなにWOWOWが批判されてる時に出てくるんだ?
335 :2007/10/21(日) 03:17:35 ID:9GYRccEm0
明日のビジャレアルvsバルサは放送無しか
336名無しさん:2007/10/21(日) 03:19:44 ID:kwJ5qoK/0
>>332
君のレスね。
>285 名前:_[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 00:14:44 ID:K89BE8r90
>いい加減自重しろバルサ厨
どっちが煽りだか。

俺が指摘するまで二人とも気づいてなかったのにな。
ゆっくりと寝てくれ。
337名無しさん:2007/10/21(日) 03:21:37 ID:EVT+E+TL0
バルサ・・・放送してないよ、バレンシアやってる。
338名無しさん:2007/10/21(日) 03:22:58 ID:kVrqwOzm0
>>331
お前も煽ってんじゃん
339:2007/10/21(日) 03:39:52 ID:e7v2hJwp0
今日のマドリー戦の実況&解説誰?
340.:2007/10/21(日) 03:42:31 ID:Hkd8mtpM0
明日はバルサ戦の放送はないぞ!
多分デポル戦に差し替えられると思う。
中国では放送されてない
341名無しさん:2007/10/21(日) 03:47:52 ID:kwJ5qoK/0
>>338
だから?
煽りたくないけど、まともに話すに値しないなって評価しただけだけど?
342_:2007/10/21(日) 03:51:53 ID:0+i33Rzi0
バルサバロスwww
ビジャレアルはどんだけ金積んだんだwww
343名無しさん:2007/10/21(日) 03:56:28 ID:EVT+E+TL0
>>340
p2p更新されたから、バルサ見れるようになってる・・・みたいだよ(今CM中)。
但し、TV放送はないようだね。
344名無しさん:2007/10/21(日) 03:57:24 ID:kwJ5qoK/0
バルサもだが、俺は一時間後のマドリーもやばいんじゃないかと思えてなれんのだが・・・
これがわかっていたから端からバルサ戦は生でやる予定じゃなかったのかな?
345名無しさん:2007/10/21(日) 04:30:57 ID:97LqCIlo0
マドリーはどうなんだろ。
もうWOWが録画放送ばっかりするから、WOWが祟られたと思うことにするよ、今年は。
346名無しさん:2007/10/21(日) 04:31:42 ID:kwJ5qoK/0
ttp://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=221.251.225.120-127
WOWOW本社からWikipediaのレス。
WOWOWドラマへのレス。
自前ドラマへの出演タレントへのWOWOW出演情報のレス。

こんなことする人間が社内にいるんだから、このスレへのレスがあっても不思議じゃないね。
347名無しさん:2007/10/21(日) 04:33:46 ID:kwJ5qoK/0
>>345
今だ公式に動きはない。
これでマドリーやらなければ、完全にマドリーは客寄せパンダに使われただけだな。
348名無しさん:2007/10/21(日) 04:54:19 ID:97LqCIlo0
>>346
不満はない、現状でよしというのはたいていこの類か。。
349名無しさん:2007/10/21(日) 04:55:48 ID:kwJ5qoK/0
おおっ、マドリーはセーフ。
350:2007/10/21(日) 04:57:15 ID:xTb2kzxlO
マドリーきた(`・ω・´)
351名無しさん:2007/10/21(日) 04:57:50 ID:kwJ5qoK/0
でも、映像がこないっぽい・・・
大丈夫か?
352_:2007/10/21(日) 04:59:54 ID:LfRdG12P0
切れ切れじゃんorz
353名無しさん:2007/10/21(日) 05:00:09 ID:kwJ5qoK/0
繋がった。
さて、見ることに集中する。
354名無しさん :2007/10/21(日) 05:00:50 ID:V9FUpgdK0
映像来たけどなんか不安定だな・・・
355_:2007/10/21(日) 14:25:11 ID:MZ/75pd/0
ダジャレ王、来年から解説復帰のお知らせ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071021-OHT1T00120.htm
356 :2007/10/21(日) 14:51:09 ID:thBLbOah0
>>355
おかえり!!!!
357 :2007/10/21(日) 16:21:13 ID:gFnBWSVq0
バルサヴィジャONAIRのくせに月曜2時ってふざけてんの?
誰が見るんだよ
358名無しさん:2007/10/21(日) 16:26:10 ID:kwJ5qoK/0
>>357
たぶん、誰も見れないから。
359名無しさん:2007/10/21(日) 16:39:11 ID:fpYQIcik0
バルサセビージャは放送されない可能性が結構高いな
360-:2007/10/21(日) 17:02:00 ID:PxqP9j3N0
昨日は録画したウルトラヴァイオレットを観賞し、前に見たダヴィンチ・コードを虚ろ虚ろに観賞。
柄沢の絶叫ゴールで目が覚めてリプレイでゴールを確認。リエラ乗ってるな〜と夢うつつ。
タムードのゴラッソループの直前に目が覚めて得した気分に浸りつつ、完全に目が覚めた時には、
試合終了を告げるホイッスルが鳴っていた。とりあえずエスパニョールが絶好調らしいというのは分かった。
361:2007/10/21(日) 18:22:08 ID:wKCUM5qKO
3:58からの予定は決まってないのね、アトレティコ対サラゴサが生で見たいけど8節の中からONAIRってあるから無理かorz
362a:2007/10/21(日) 19:29:21 ID:7tAbRWQE0
仮眠終了
363名無しさん:2007/10/21(日) 19:51:00 ID:rLWumVl+0
いよいよ今節は2試合ポッキリか・・・
364 :2007/10/21(日) 20:28:58 ID:4MAwrFxC0
放送確定なんて出していいのかな
365-:2007/10/21(日) 20:36:13 ID:T4mB1qCO0
じゃあバルサのやられっぷりが見れるんだな
366.:2007/10/21(日) 21:20:35 ID:cqC4v/+w0
マジでいい加減にしろよWOWOW。
さっさとアトレチコ×サラゴサ決定しろや!!
367_:2007/10/21(日) 22:29:56 ID:zjD9jMNE0
4時の分はデポルvsお蜜柑て発表しちゃえばいいのに。
ONAIRと発表してる以上、15時開始分に放送に適したカードがあるとは思えないんだが。
368_:2007/10/21(日) 22:36:38 ID:nZzxHoCg0
やばい!バルサの試合とF1最終戦だぶるじゃん・・
そのあとアレッティ戦、んで仮眠してしゅきーんか・・・
369a:2007/10/21(日) 23:32:13 ID:7tAbRWQE0
>>368
尊敬するわ
370 :2007/10/22(月) 00:19:59 ID:9IqseiTd0
>次回の当サイト更新は10月22日(月)午後0時頃を予定しておりますが、(ry
これはつまり、今日の2試合目は放送開始時刻で開けてびっくり玉手箱ってことかよ
371 :2007/10/22(月) 00:34:44 ID:mlq6zLqy0
>>370
ワロスw 本当、今シーズンは毎回wktkさせてくれるよ
372.:2007/10/22(月) 00:57:40 ID:kIzVbJ980
サイト更新の約束も守らないってどこまで視聴者舐めてんだ。
373_:2007/10/22(月) 00:59:29 ID:szmpAwbP0
>>372
>10月22日(月)午後0時

昼間だろ、これw
374 :2007/10/22(月) 01:01:33 ID:YAysnfIk0
いくらリロードしても変化ないのはそのせいかw
何がくるかドキドキしながら録画予約いれとこうか・・・
375.:2007/10/22(月) 01:03:06 ID:kIzVbJ980
>>373
マジかぁーーーーー!!!!!!!!
もう寝る。
376_:2007/10/22(月) 01:46:56 ID:cnAR1k6m0
>>372
これは酷い
377 :2007/10/22(月) 01:54:17 ID:TY0hn5M00
前から思ってたけどWOWOWの日時表記分かりにくすぎる
378_:2007/10/22(月) 02:13:27 ID:cnAR1k6m0
画面がワイドオープンじゃねえヽ(`Д´)ノ
379:2007/10/22(月) 02:23:03 ID:8pYMAJuOO
久保田がワイドオープンするたびにちょっとずつ画面がワイドオープンしていきます
380.:2007/10/22(月) 02:38:43 ID:HUhXXiz+O
ほんとにもう午前とか午後とかいう表記やめてくれないかなー。
時代遅れなんだぜ。
381_:2007/10/22(月) 02:49:35 ID:4cJKFVVd0
なんだこのワイドオープンじゃげ〜画像・・・
久保他 逝ってよし!
382 :2007/10/22(月) 02:53:35 ID:ee7FIn+x0
なんだこのクソ番組、画面狭めぇーぞwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383 :2007/10/22(月) 02:58:16 ID:xspMQxek0
急遽予定を変更してwow2、wow3の映画を中止するって言いながら
ハイビジョンの予定でしたが通常放送になりましたって意味ねえーー
384_:2007/10/22(月) 02:58:20 ID:4cJKFVVd0
キミ おめでとう!
385z:2007/10/22(月) 03:02:01 ID:UCav1zqz0
前は両サイド青でウゼーとか批判が多かった
今日は黒、一応ここ覗いてるのかな?
386_:2007/10/22(月) 03:04:00 ID:J2Nym5xi0
現地の都合でハイビジョンじゃないってのは諦めるが、ちゃんとHPで告知しろよな〜。
4時からの試合も放送時間まで対戦カード分かりそうにないし。
387名無しさん:2007/10/22(月) 03:16:17 ID:KKPh94KX0
ライコネンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   
388 :2007/10/22(月) 03:23:15 ID:YAysnfIk0
見たい試合くるかなー
3:58からの録画が無駄にならなければいいなー

 もう寝る!
__ ___
   ∨
 _∧∧__
 |(,,゚Д゚).|
 |\⌒~\
 U、 |⌒⌒|
   ~U ̄U
389:2007/10/22(月) 03:26:03 ID:wr+l1VTLO
画面の狭さ何とかするか金返せ
390:2007/10/22(月) 03:38:53 ID:YlvCTT1hO
WOWOWは画面ふざけてるな

ユーベの試合見よ
391M:2007/10/22(月) 03:44:30 ID:emWE1vANO
画面・・明日の再放送もこれ?萎えるなぁテレビなのに・・・
392_:2007/10/22(月) 03:58:32 ID:Jnp9yzd60
エスパニョール対マドリーwwwwwwwwwwwwwwwwww
深夜4時まで起きてて大損
393:2007/10/22(月) 03:58:36 ID:wr+l1VTLO
画面が狭い理由は何だ?
サッカーの番組でおかしいだろが。
ハイビジョンの時も必ず画面が狭くなる。
ジェイスポはハイビジョン放送時でも通常画面。
ワウはサッカーから撤退してくれ、本当に迷惑。
氏ね!
394 :2007/10/22(月) 03:59:08 ID:Tc1cWTwT0
なんじゃあこりゃぁぁぁぁ
寝てやる!ばか!
395 :2007/10/22(月) 03:59:13 ID:zRXUZ4Xr0
これはない
396_:2007/10/22(月) 03:59:59 ID:J2Nym5xi0
2試合しか国際配信されてないの?
397:2007/10/22(月) 04:00:02 ID:j+ipMGfsO
まさかのエスパニョール対レアルマドリー戦wwwwww
398z:2007/10/22(月) 04:00:14 ID:UCav1zqz0
をいをい
399_:2007/10/22(月) 04:00:25 ID:GZ5wnIhhO
今週は2試合だけと聞いて
飛んできました(><)
400_:2007/10/22(月) 04:00:32 ID:km5v1tCT0
これは酷い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
401 :2007/10/22(月) 04:00:42 ID:x783G7Yf0
1節2試合だけかよw
二大チームの放送あったからギリギリ我慢できるが・・
402_:2007/10/22(月) 04:01:04 ID:4cJKFVVd0
何も無かったかのようにぺリコの試合だwww
403 :2007/10/22(月) 04:01:08 ID:wJ4Gz+E00
城とワイドオープン、最悪の組み合わせ
404名無しさん:2007/10/22(月) 04:01:14 ID:ylBSYz7b0
開幕戦なみのガッカリ感
黄色の姉ちゃん謝れ
405z:2007/10/22(月) 04:01:32 ID:UCav1zqz0
wowowが悪いとは言わないが
早くなんとかしてくれ><
406_:2007/10/22(月) 04:01:35 ID:Jnp9yzd60
久保田と城の間に沈黙が流れたのがワロタw
またこの試合流すのかよって感じだったw  
407名無しさん:2007/10/22(月) 04:01:46 ID:ylBSYz7b0
ちょっと岡ちゃん呼んできて
408:2007/10/22(月) 04:02:03 ID:8pYMAJuOO
録画停止、心おきなくユーベみれる
409 :2007/10/22(月) 04:02:05 ID:mlq6zLqy0
スペインって頭おかしーんじゃねーの?
ありえなさすぎ
410_:2007/10/22(月) 04:02:12 ID:vkc4sC3L0
ワイド止めろ、レアル戦見せろ
一応視聴者の意向は汲んでいるようだ
411 :2007/10/22(月) 04:02:14 ID:YAysnfIk0
起きてて良かったんだか悪かったんだか
録画止めた。

予想外にも程がある
412_:2007/10/22(月) 04:02:18 ID:J2Nym5xi0
こりゃ今月中の解決もなさそうだな。
来週様子見てだめそうなら解約しよ・・・
413名無しさん:2007/10/22(月) 04:03:28 ID:ylBSYz7b0
第8節 -【3】
10月21日(日) 深夜3:58〜 【191ch/BS-5ch】

「放送カード未定」
第8節より、国際配信された試合

決定次第、ご案内いたします。何卒ご了承ください。


決定しないまま早くもリピート放送ですか
更新すらする気ないんだな
414:2007/10/22(月) 04:03:41 ID:emWE1vANO
スペインけちんな!
415_:2007/10/22(月) 04:04:24 ID:YR/t5efr0
柄沢はお詫びのためだけに起きてた

・・・ように見せかけてお詫びも録画だな
416_:2007/10/22(月) 04:07:28 ID:g8TSQUT50
まさか残りの枠もマドリとバルサの晒し上げか?
417:2007/10/22(月) 04:12:41 ID:8pYMAJuOO
だろうね、黄色のねーちゃんがお詫びしてくれるよ
418:2007/10/22(月) 04:28:31 ID:YlvCTT1hO
録画だと気付かなかった
昨日の結果チェックしてたらネタバレ事故だったな。
419 :2007/10/22(月) 04:34:41 ID:mlq6zLqy0
この時間まで起きててこれは…('A`)

放映無理って分かってるんならさっさとHPにそう書けや!
罪深いよWOWOW
420 :2007/10/22(月) 04:51:01 ID:Tc1cWTwT0
岡ちゃんも大変だな
421_:2007/10/22(月) 06:30:02 ID:szmpAwbP0
昨日の蜜柑の試合は中国ネットで見れたぞ
国際配信してたってことじゃねーの?
もうわけわからん・・・
422:2007/10/22(月) 06:52:20 ID:MJgSW48IO
蜜柑の試合やれやゴラァー!一節で4試合は放送すんだろがー。
バルサとマドリーやれば納得すると思ったら大間違いだぞ。
423 :2007/10/22(月) 06:56:04 ID:wNDKsd0mO
いや、少なくとも俺は納得
424 :2007/10/22(月) 07:08:45 ID:Md2GOXZ80
蜜柑とマドリーだけでいいよ

他は別になくてもいい
425 :2007/10/22(月) 07:55:53 ID:9IqseiTd0
蜜柑はネットで見れたからてっきり放送あると思ったが無いのか。
マドリーバルサが見れない状況から一転、今度はマドリーバルサしか見れないのかよw
426::2007/10/22(月) 09:36:06 ID:a7p4PhpX0
くそ番組
427.:2007/10/22(月) 10:43:51 ID:EagKyRd70
画面が小さい理由は何なの?
ソへカブレから映像を買っているから?
428.:2007/10/22(月) 12:26:52 ID:1wn2eT030
>>416
bingo
黄色の謝罪待ちに逆戻りかw
429_:2007/10/22(月) 12:34:24 ID:Z2zqIj4G0
ワイドオープンもマドリー戦の結果しゃべってたからなw
430 :2007/10/22(月) 13:25:27 ID:aVG7RbWs0
何が確定だ!ふざけるんじゃねえ
431.:2007/10/22(月) 14:10:42 ID:0u3SHv9P0
画面枠うぜー。
432 :2007/10/22(月) 14:53:59 ID:9IqseiTd0
まじでマドリーとバルサの晒し上げ放送かよw
他の試合も見てえよおおお
433 :2007/10/22(月) 16:27:16 ID:rwn7U+vV0
録画見てみてビックリ!!

なんじゃこりゃw

カネ返せや!!
434 :2007/10/22(月) 17:37:18 ID:ee7FIn+x0
当然過ぎるほど当然の絶賛大好評だなw
あほですか?
435         :2007/10/22(月) 17:51:27 ID:Gmgr1YWG0
ここで憂さ晴らししてる薄給の新潟原人
436JGAJGPTJ0:2007/10/22(月) 18:02:09 ID:/Ncma4J5O
現地権利元の都合をしっかり説明してくれー
437名無しさん:2007/10/22(月) 18:22:04 ID:ddGp33z/0
早野も帰ってきそうだな。
438 :2007/10/22(月) 18:23:05 ID:oqpb+rtP0
なんで同じ節の試合結果を当たり前のようにネタバレするかな…信じられないわ
439_:2007/10/22(月) 18:31:31 ID:jyX1AZUVO
今更ながら久保田=ワイトドオープンが定着しててワロタ。
440名無しさん:2007/10/22(月) 18:49:43 ID:c2MD/lNb0
>>438
WOWOWに常識ある放送を求めるのが間違い。
たぶん、日本最低の有料放送局だろう。
441 :2007/10/22(月) 18:50:00 ID:TY0hn5M00
久保田と城て夢のツートップやん
442.:2007/10/22(月) 19:09:30 ID:EagKyRd70
月曜日のニューカッスル対トッテナムまで生のJスポ。
この差は何なんだよ。
443名無しさん:2007/10/22(月) 19:17:33 ID:Wcf8VKQZ0
>>438
今朝の久保田にはイエローゲート1枚だな
444 :2007/10/22(月) 19:32:38 ID:NoWSbr9W0
>>438
ギリシャ対トルコ、チェコ対ドイツ(再放送)を梯子しようとしてたら
間で思いっきりネタバレされて怒るというより吹いた
445 :2007/10/22(月) 20:12:56 ID:YAysnfIk0
>第8節より正常な状態で国際配信された試合は、
>残念ながら「エスパニョール vs レアル・マドリード」、
>「ビジャレアル vs バルセロナ」の2試合のみでした。

中国ネットは正常じゃない状態だったのか?
見てないからわからんが。

国際配信が4試合以上の時もあれば、2試合だけの時もあるって
どういうことだ?
446ワイドオープンVS推進力 :2007/10/22(月) 20:33:18 ID:gcaCgA0Y0
とりあえずKYのWOWは死ね
447_:2007/10/22(月) 20:39:09 ID:smiKU0ct0
>>445
国内放送分からの違法配信だったのかもね。
448リーガエスパニョ―ル:2007/10/22(月) 20:49:31 ID:97MKlS9pO
穴埋めにUEEA CUPの放映権とるべき。「権利元の都合で放送できない」で済ませるな。
449バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/22(月) 20:57:21 ID:QRDELQskO
録画したバルサ見てたら同じ時間に放送してたぞw

ピレスにちんちんにされてやんのm9(^Д^)プギャー

って思ってマドリー見たらいいトコなく負けてたから吹いたw
450名無しさん:2007/10/22(月) 20:58:09 ID:yat32/Cl0
時系列どおり マリン×バルサ→ペリコ×レアル の順番で観ようとしたら
変な実況の人にネタバレされたorz
放送権のお詫びなんてどうでもいいから
ネタバレの件だけはしっかり謝って欲しい
いままで糞実況でも我慢してたが、そろそろ限界だ

451.:2007/10/22(月) 21:15:02 ID:5Fz6ipWy0
来週もこんなんだったら解約する。
詐欺放送局だなマジで。
自分達のせいじゃありませんと思ってるんだろーが
それにしても対応が酷すぎる。
なにが世界最強宣言!だよ ふざけんな
452a:2007/10/22(月) 21:57:46 ID:dGALP7SA0
あのサイドの枠はうちだけ?
453 :2007/10/22(月) 22:01:52 ID:gcaCgA0Y0
SDの4:3はどこの家庭でもサイドの枠つくよ。
454名無しさん:2007/10/22(月) 22:36:05 ID:hzXlCSJG0
>>450
お前はオレか。
さらに最初のマドリガルがF1とかぶったから、
今日の18時まで情報遮断してこの有様。
455 :2007/10/22(月) 23:29:57 ID:3FRjnxTX0
>>438
リーガのどこかのチームのサポーターだったら、「他会場の結果・途中経過を
教えないなんてありえない」と思うだろうから。Jも野球もそうでしょ。
おれはJ1のあるクラブのファンだけど、J1に関しては他の結果を流してもらって全然OKだよ。
ライバルチームの勝ち点がどうなりそうか、気にしながら応援するから。

でも海外だし、Jみたいに特定のクラブのサポとか熱心なファンなんてそういねーよ、
ビッグマッチとかだと面白いから見てるだけなんだよ、と編成側が考えてくれれば
ネタバレも無くなるかも。
456名無しさん:2007/10/22(月) 23:43:25 ID:hzXlCSJG0
>>455
横レスすまんが。
言いたいことは分かるが、今回に関しては、
時系列 バルサ戦→マドリ戦
放送順 マドリ戦→バルサ戦
となっていたわけで、本来の時系列で見ようとしてたファンに
対してのネタバレはヤバイだろう。

そもそもマドリ戦のスタジアムの雰囲気や試合の流れで
直前にあったバルサ戦の結果が分かることも多いわけで、
だからこそ時系列どおりに見たいわけだ。
457,:2007/10/22(月) 23:45:16 ID:1qKSFhpK0
誰か
マドリスレ立てないの?
458 :2007/10/22(月) 23:47:25 ID:9IqseiTd0
>>456
横レスですまんが、正直そこまでWOWOWに期待しても無駄だろう
苛立ちを覚えた人が各々で苦情のメールor電話をすればいつか改善されると思うが、
WOWOWが能動的に改善するとは思えない
459_:2007/10/23(火) 00:07:18 ID:wsazTZsf0
サッカーだけが目当てのヤツはもうWOWOWやめてスカパに行くしかないだろな〜。
スペインのクラブの試合だけでも今ならCLの方がLIVEでの放送多いんじゃない?
460名無しさん:2007/10/23(火) 00:38:20 ID:DAkG6Al+0
サッカー目当ての俺はスカパーもWOWOWも契約してるけど、
差がはっきりしてる。
WOWOWなんて、スカパーで放送してる試合の結果まで簡単にばらす始末だし。
でも、スカパーの傘下になったんだから試合結果をばらすなってメールしてからは改善されたと思う。
まぁ、それでも配慮が圧倒的に足りないのは認めるし。
今回の結果ばらしは録画派って言われてた人の満足度も損なったわけだ。
461 :2007/10/23(火) 01:54:32 ID:aNxBN1ZC0
WOWOWマガジン11月号、TOPICSからリーガが消え、
全番組解説欄で、ちょこっとだけお詫び
462_:2007/10/23(火) 02:14:27 ID:hfVvj8m30
あら 両サイドワイドオープン・・・やればできんじゃん。。。
463.:2007/10/23(火) 02:15:06 ID:k8hNIdWk0
あの額縁は何だったんだ?
今の放送では消えてるしw 
技術的な問題じゃなくてwowが勝手に額縁やってたとしたら氏ね
464ラモス:2007/10/23(火) 02:15:29 ID:KF0i3OgFO
仕事忙しいとライブとか見てられん結果ばらされても俺は平気な方だから、とゆうかせっかちだから結果を先に知りたいイライラしないしサッカー目当てだけでワオ入ってない俺は勝ち組。
465:2007/10/23(火) 02:25:04 ID:KF0i3OgFO
ハイビジョンで放送できないんなら予定変更して普通通りにやれたはずなら最初からそうしろよ。(;´д`)
466ほほほ〜い:2007/10/23(火) 03:16:01 ID:vRR9T+Oe0
とりあえず、放送の回によって画面のサイズを変えるのだけは止めてくれ。
467:2007/10/23(火) 05:02:07 ID:CszLGZDhO
またエスパニョール対レアルマドリー戦か・・・
468 :2007/10/23(火) 08:20:40 ID:jdjyKJoD0
今度はどちらが勝つでしょうか
469 :2007/10/23(火) 08:21:46 ID:iIdPgMW80
>>463
ハイビジョン放送のために上下が消え、ハイビジョン放送じゃないために左右が消えた結果があの枠取り。
470:2007/10/23(火) 09:36:55 ID:ACZKKZY/O
>>468
選手調子良さそうだし今回はマドリだよ
471OTL:2007/10/23(火) 09:56:37 ID:6bAn/5iM0
放送有るのか
472:2007/10/23(火) 16:27:34 ID:vu1jlDzH0
>>462-463
額縁消えてたの?
糞、そっちを録画すれば良かった・・・
473_:2007/10/23(火) 17:20:31 ID:v/QiKc3YO
携帯からスマソ、クラシコっていつ?
474 :2007/10/23(火) 17:34:57 ID:xGVk+Anm0
>>473
12/23ってバルサスレにはあったよ
475_:2007/10/23(火) 18:54:33 ID:v/QiKc3YO
>>474
サンクス!
476名無しさん:2007/10/23(火) 19:25:58 ID:HDoVGntT0
次節の対戦カードの紹介で、今の現地権利元の状況から放送できる可能性が
高そうなカードを、「このカードは面白いですね」とわざわざ言及する
WOWOWアナ、なかなかしたたかですなぁ
477_:2007/10/23(火) 19:28:22 ID:YzZHSuBf0
レアルスレを立ててくれ
478( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/10/23(火) 19:34:03 ID:9v+nLJQs0 BE:518339074-S★(1350078)
>>477
◆◇El Blanco Real Madrid 275◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1193135613/
479 :2007/10/23(火) 19:51:27 ID:5wHSk1c90
ユキミアッソなんか弾けてるな
480:2007/10/23(火) 20:15:06 ID:hkAxDBn4O
ユキミかわいいように見えてかわいくないのがかわいい
481_:2007/10/23(火) 20:33:33 ID:M2yjKxa90
でも一瞬かわいくなく見えたところがかわいかったりかわいくなったりしなくなったりする。
482 :2007/10/23(火) 21:26:17 ID:Xs64e32D0
>>463
額縁はテレビのズーム機能でちょうど良く画面いっぱいに収めることが出来ます。
4:3で横に引き伸ばさないといけないのよりかはずっと良い。
483 :2007/10/23(火) 22:08:49 ID:L9bAXYDcO
田中&岡ちゃんカムバーック!!!!!!
484_:2007/10/23(火) 23:44:06 ID:tvRWWZa+0
4:3からはみでたワイド部分をワイドオープンと呼ぶ
485名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:58:16 ID:msZ7Tmgr0
録画しといたら糞カードに変更、という危険があるから
諦めて土日はスカパで他のリーグの試合を録画し、
リーガは月曜と火曜の再放送を録画して観てたんだけど
ネタバレ攻撃でそれも通用しなくなった。
486名無しさん:2007/10/24(水) 00:12:44 ID:FYipRX7l0
ネタばれできないようにすべて生放送すればいいじゃない?
そうすれば録画派もネタばれの恐れなくみんな満足。
487 :2007/10/24(水) 00:19:14 ID:MGB+oDf70
おまえ天災
488 :2007/10/24(水) 00:53:41 ID:AR/jursz0
>>486
WOWOWにすぐ入社して
489 :2007/10/24(水) 01:04:06 ID:krzQxOKP0
もうここで何度も何度も何度も何度も言ってるし、
要望もメールしたりしてるんだけどさ、
ハイライト番組を別枠で作ってほしい・・・
ナレーションだけのやつ。
なんで出来ないのかが全くわからん。
謝るのはもういいから、それくらいやれよ。
490名無しさん:2007/10/24(水) 01:04:55 ID:FYipRX7l0
えー、潰れそうな会社に入りたくないよ……
それにあんな放送体制の会社って社員も糞だろう。
絶対に嫌。
491 :2007/10/24(水) 01:07:39 ID:krzQxOKP0
>>490
頼む。入社してハイライト番組作ってくれ。
492.:2007/10/24(水) 01:09:46 ID:fPx4Hm600
今節もマドリーは土曜日の深夜5時にキックオフみたいだな。
493_:2007/10/24(水) 01:20:48 ID:QBC5gkgUO
ならマドリの再放送を月曜、バルサを火曜にして欲しいんだが
何故かわざわざ逆にしてネタバレを喰らわすWOW。
494名無しさん:2007/10/24(水) 02:15:23 ID:FYipRX7l0
>>493
視聴者の事なんて考えてないから。
あるのはWOWOWの都合だけ。
だから、視聴者に対する配慮がことごとく欠けるんだろうな。

CLはスペイン勢が生で最高。
495.:2007/10/24(水) 02:18:36 ID:h/F9aKJM0
コンテツとしてコケてるから見放してるんでない?

バラエティとしての受けが強いみたいだし
未だに何を持って世界最強宣言なのか・・・・・
496名無しさん:2007/10/24(水) 02:20:06 ID:FYipRX7l0
スマン嘘ついた。

バレンシアとセビージャは録画でした。
まあ、2日で16試合中8試合も生でやれば十分だな。
チャンネル的にもそれが限界だし。
やれるのにしない糞WOWOWとは雲泥の差。
497a:2007/10/24(水) 08:51:10 ID:mGZZWJyb0
早くJスポに
498 :2007/10/24(水) 10:29:45 ID:VcKp0LX50
HP開き直って金曜午後4時更新になっとる、あかん
499名無しさん:2007/10/24(水) 11:14:32 ID:HNf8ft6j0
EURO
「スペインvsスウェーデン」 岡田武史・柄沢晃弘
「スコットランドvsイタリア」 進藤健仁・久保田光彦
「スペインvs北アイルランド」 進藤健仁・久保田光彦
「イタリアvsフェロー諸島」 野口幸司・柄沢晃弘
500.:2007/10/24(水) 14:58:44 ID:h/F9aKJM0
やっぱりWOWOWはスコットプレミアぐらいが規模的に向いてるね
明らかに手に余してるよね

このまま続けても人気あるクラブはヨイショで
人気ないクラブは 何んすかそれ? って体質だろうから

要はリスペクトが足らない
放送体質も直前まで教えない殿様商法
華やかさを一見見せ付けておいて中身の無いバラエティ感覚

スカパーがイイとは思わないがWOWOWにはリーガは無理
501:2007/10/24(水) 16:04:21 ID:XXvf1w1bO
実況がヤオサ贔屓でむかつくわ。マドリが他チームとの試合の時は相手の方を押してくるし
502 :2007/10/24(水) 17:00:08 ID:nBBFzZ2m0
亀田のように人気があるほうを持ち上げたほうが視聴者受けがいいんだろ
テレビなんだし大衆向けなのはしかたない、ムルシアあたりを熱弁されても視聴者はわからないだろうしな
503_:2007/10/24(水) 17:26:05 ID:ezpsGrOZ0
マジで楽しみ>スコ×イタ
504:2007/10/24(水) 18:44:59 ID:VtC/pcs0O
実況、解説が嫌がらせとしか思えんww
505.:2007/10/24(水) 18:49:36 ID:kOQZzIvqO
>>501
あれはバルサオタでさえ聞き苦しい…
506名無しさん:2007/10/24(水) 21:20:07 ID:PqMeTrIZ0
>>501
ヤオサとか抜かすお前の目と頭が曇ってるのは確か。
貴様のようなクズが、ひいきとかなんとか言うのもおこがましい。
いてもいなくても良いようなクズなんだから、黙ってろ。
507 :2007/10/24(水) 21:20:09 ID:b6J7tS6a0
昨シーズンより明らかに久保田が使われる事が多くなったよな
これは嫌がらせだろ
508.:2007/10/25(木) 03:47:19 ID:a5+r/9qG0
ワイドオープン厨の要望に応える為だろうな
509a:2007/10/25(木) 10:57:49 ID:3iUs6RgF0
久保田ってカツラ?
510名無しさん:2007/10/25(木) 15:14:34 ID:7Cz7pogu0
>>509
はい。頭がワイドオープンですから
511.:2007/10/25(木) 17:17:27 ID:a5+r/9qG0
海外局の放送予定見ると今週は大丈夫そうだな
512:2007/10/25(木) 17:22:02 ID:1Gq5561fO
城のマルシアばりの解説がききたいw
513 :2007/10/25(木) 17:42:13 ID:IwFkIc9s0
オヤジが有名人でヅラ丸わかりだったら、子供は虐められんだろうな。
ヅラ久保とかあだ名付いてたりして。
514_:2007/10/25(木) 20:40:49 ID:MVf7viX00
ワイドオープンズラ久保
515::2007/10/25(木) 21:28:05 ID:2xSf76ES0
>>511
マジっすか?
wowowのHPは何もアナウンスがないけど…
516 :2007/10/25(木) 22:26:28 ID:a5uQkzBu0
>次回の当サイト更新は、10月26日(金)午後4時頃を予定しておりますが、
>それ以前に権利元において国際配信試合が決定された場合は、
>放送予定カード決定次第、視聴者の皆様にご案内いたします。
>何卒ご理解をたまわりますようお願い申し上げます。
517 :2007/10/25(木) 23:50:05 ID:nK26/XkD0
>>509
信藤と久保田のヅラヅラコンビ
518 :2007/10/26(金) 00:17:32 ID:w57T7sYO0
>>499
> 「スペインvs北アイルランド」 進藤健仁・久保田光彦

orz
519.:2007/10/26(金) 02:02:11 ID:+TC7LJZ30
>>515
goltvだと
ビルバオ-ベティス
マドリ-デポル
バルサ-アルメリア
セビージャ-みかん がOKになってるな
直前でポシャった例もあるから断定はできないが
520;:2007/10/26(金) 02:38:55 ID:qm71r0BW0
ロマン派BAR『WIDEOPEN』
521.:2007/10/26(金) 03:28:27 ID:s8u3lCo40
ただでさえ放送が不安定なんだから
ロマン派とWOと柄沢はクビにした方がイイんじゃないか?

解約を促進してるようなもんだぞ
522_:2007/10/26(金) 07:27:34 ID:76GWsnvo0
田中が干され気味なのは、マドリとかセビーリャと言うからか?
523 :2007/10/26(金) 11:11:19 ID:4dfTpJsO0
http://www.blau-grana.com/info/20071002.htm

あなたもフエラコールを一緒に!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524;:2007/10/26(金) 13:17:58 ID:Nr+pulnn0
中学生かお前は
525名無しさん:2007/10/26(金) 13:42:54 ID:Ld97EaCE0
11月のユーロ予選スコットランドvsイタリアは録画?
今予選で一番激しい試合になると思うのだが。
526 :2007/10/26(金) 13:50:16 ID:+340f59z0
録画だね
527名無しさん:2007/10/26(金) 13:50:45 ID:Ld97EaCE0
そうですか、残念です。
528:2007/10/26(金) 16:32:59 ID:BXVUEkojO
マドリーが録画なのは何故?
時間的にも合ってるのに
529WOW:2007/10/26(金) 16:38:33 ID:M8eIpyPHO
録画ではなくONAIRになります!
530 :2007/10/26(金) 16:45:47 ID:wn2tV9R40
ビルバオvsベティスかWOWOWも渋いカード選ぶじゃねえか
531 :2007/10/26(金) 17:05:38 ID:/o6VRwS60
デポルティーボがレアル・マドリー戦の時間変更を伝えられた。
27日夜10時、サンティアゴ・ベルナベウで開催される予定だった同カード。
最終的に翌28日午後5時キックオフとなるが、この日程変更に伴うデポルのコストは、
3万6000ユーロ(約590万円)となる見込みだ。LFPは、
金曜日(26日)にもデポル側にR・マドリーからの日程変更の要請を正式にも伝えるとのこと。
532 :2007/10/26(金) 17:29:34 ID:Q5swKCrv0
今節ペリコないじゃないかああああああ
ペリコ枠を作ってくれたと思ってたのに失望したわwowow
533名無しさん:2007/10/26(金) 17:30:26 ID:UgusTvNp0
>>532
何処まで甘い考えなんだよw
534.:2007/10/26(金) 17:30:28 ID:+TC7LJZ30
土曜22時開催予定だったマドリー-デポルだったが
マドリが日曜17時に捻じ込んできたから
放送予定読めなくなったな。
さぁ どうするか 見物

土曜20時 魔女×ペリコ
   22時 アスレティック×ベティス (WOW的LIVE可能カード)

日曜17時 サラゴサ×潜水艦
   17時 マドリ×デポル
   19時 バルサ×アルメリア    (WOW的LIVE可能カード)
   21時 セビージャ×御蜜柑    (WOW)的LIVE可能カード
535 :2007/10/26(金) 17:31:05 ID:+340f59z0
セビージャv蜜柑マダー?
536.:2007/10/26(金) 17:32:28 ID:+TC7LJZ30
早合点恥ずかしい…もう予定出てんのか
セビージャ放送できないのか? これLIVEでやるべきだろう・・・
537 :2007/10/26(金) 17:33:11 ID:+340f59z0
10月27日(土) 深夜4:55〜 【191ch/BS-5ch】LIVE
10月28日(日) 深夜2:55〜 【191ch/BS-5ch】LIVE

が今のとこ予定みたいね。ついにリピートの時間まで未定にしてきやがった。
10月28日(日) 深夜4:58〜 【191ch/BS-5ch】ONAIR
538 :2007/10/26(金) 17:34:16 ID:+340f59z0
ズレた(´・ω・`)ショボーン
539 :2007/10/26(金) 17:35:40 ID:VGdZtA/p0
土曜 アスレティック×ベティス LIVE

日曜 バルサ×アルメリア LIVE 
   マドリ×デポル 録画

じゃないの?
540 :2007/10/26(金) 17:36:34 ID:HAnivo2B0
そもそもどのカードか書いてないぞw
まあ>>534と合わせて予想はつくが
541.:2007/10/26(金) 17:57:41 ID:awQmDxiF0
>>539
両方とも録画になってしまうが、時系列どうりに放送して欲しい。
前節のバルサ戦の中継でマドリー戦の結果を言ったのはマジで引いた。
サッカーの本当の楽しさを1%も伝えられていないな。
542.:2007/10/26(金) 18:06:34 ID:+TC7LJZ30
それはたぶん先にマドリー放送してたからだと思うよ
543 :2007/10/26(金) 18:13:04 ID:9ILcTbIi0
だろうね。今回はネタバレしないしょ。
544名無しさん:2007/10/26(金) 18:14:37 ID:HAnivo2B0
時系列順に見るとネタバレするだろうな
545 :2007/10/26(金) 18:40:08 ID:VTxTMJReO
>>532
ビジャレアル枠もできてないじゃないかあああああ
546 :2007/10/26(金) 19:03:26 ID:Y8PiM/GH0
くそマドリが…
日程変更しなけりゃすべてがうまくいくのに
547名無しさん:2007/10/26(金) 19:10:55 ID:13ju4fSJ0
スペインころころ変わりすぎなんだよ
548_:2007/10/26(金) 19:23:07 ID:YRs+6krJ0
国内のゴタゴタで国際配信しないってのに、
リーガ放送権持ってる各国の放送局はみんな黙ってるの?
549名無しさん:2007/10/26(金) 19:27:36 ID:8vLvYY1R0
>>548
訴えてるところもあるらしい。
550.:2007/10/26(金) 19:46:58 ID:j774qEfj0
セビージャ−蜜柑なしかよ。
551バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/26(金) 19:55:26 ID:S7xwPMQKO
ビルバオベティスってまた渋いとこ来たな
バスク人が喜びそうな
552a:2007/10/26(金) 22:03:18 ID:AkoeA2bj0
土曜日はゆっくり寝れそう
553_:2007/10/26(金) 22:33:00 ID:WRmdXR5Z0
>>551
スペインでは、両チーム昔からの大人気チーム同士
別に渋くない。
554:2007/10/27(土) 00:11:30 ID:IoA8fJDE0
スコットランド×イタリア戦、放映権もってるのに生じゃねーのかよ
ふざけやがって!
スペイン優先なのは分かるがどう考えてもスェーデン、スペインで決まりの
グループよりスコットランドのグループの方が気になる視聴者多いだろが。
放映権獲りながら大事な試合を録画でしか放送できないなら放映権獲るな。(邪魔するな)

555 :2007/10/27(土) 00:48:00 ID:1jrxgbcW0
そんなことない。
スペインのほうが気になる。
556 :2007/10/27(土) 01:09:37 ID:rgIWusux0
>>521
WOて誰?
557バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/27(土) 01:30:41 ID:0KK77sY7O
ほぼ当確のスペインよりは三つ巴の内の直接対決イタスコの方が気になるっちゃなるよね

まぁ好みの問題と言われればそれまでだが
558_:2007/10/27(土) 01:35:48 ID:p+KY75pQ0
ワイドオープン
559名無しさん:2007/10/27(土) 03:38:16 ID:B57BHLo+0
スコット対イタリアは海外ドラマ枠とかぶってるから。
560:2007/10/27(土) 07:37:54 ID:ViQ/6fU30
>>537->>539
バルサ×アルメニアは、現地時間19時のキックオフだから、
日本時間で夜中の2時。よって1時間遅れのデレイ放送なんじゃないの?
561名無しさん:2007/10/27(土) 08:11:28 ID:xNUdxiI60
>>560
それをLIVE放送と告知してしまうのがWOWOWクオリティ。
宮崎の地鶏問題なんてWOWOWに比べたら可愛いもんさ。
562 :2007/10/27(土) 08:19:59 ID:dGiM00aY0
>>560-561
ヨーロッパは日曜日午前1時でサマータイム終了
563名無しさん:2007/10/27(土) 09:30:13 ID:fn1dssRQ0
>>560-561

( ´,_ゝ`)プッ
564 :2007/10/27(土) 12:00:58 ID:rgIWusux0
久保田はワイドオープン連呼も去る事ながら、普通の喋りで噛みすぎ。
本当にプロか?あれ。よくクビにならないな。
565a:2007/10/27(土) 13:17:23 ID:j/9Ts1M/0
それよりビジャが3日で直るって言ってたやつ誰だよ
566.:2007/10/27(土) 13:30:10 ID:GCk/eMqWO
進藤出てこい呼んでるぞ
567::2007/10/27(土) 16:47:45 ID:ViQ/6fU30
>>562
そうなのか。d
月で区切るんじゃなくて週始めにサマータイムが終了なんだ。
でも、リーガ関連のサイトを見ると、日本時間午前2時試合開始となってるんだよなぁ。
568 :2007/10/27(土) 18:22:36 ID:CmCFabeR0
で?
569:2007/10/27(土) 18:37:36 ID:SqzNGUszO
レアル戦予定されてるけどまた問題が起きてるみたいだね
試合時間延長の国際配信の見直しだってさ
メディアプロは又なんかやらかしたか
570:2007/10/27(土) 19:42:38 ID:/l5eSCQ70
毎試合ベティスの試合放送汁
571名無しさん:2007/10/27(土) 19:47:11 ID:LkBBmGwp0
いくらなんでもそれは無理
572_:2007/10/28(日) 00:53:30 ID:ot0HfVDV0
今日起きてたら何が見れますか?
573 :2007/10/28(日) 01:11:25 ID:isdYBstI0
>>572
ワ イ ド オ ー プ ン
574   :2007/10/28(日) 04:30:06 ID:ZlVHZwV/0
2節に1試合はムルシアの試合放送汁〜
575名無しさん:2007/10/28(日) 04:50:34 ID:QhGBl05C0
ちょw
今、wowowでやってるこの変な映画は何よwwww
576.:2007/10/28(日) 05:06:11 ID:jt0cciI1O
俺は毎週、マドリ・バルサ・ビルバオの3試合が見れればオケ
よって今節はウハー
577_:2007/10/28(日) 06:39:28 ID:HWcFMOBV0
liveの試合を下位チームの試合にとられるのはきつい・・・
せめてエスパニョールとかアトレティコの試合が見たいわ
578:2007/10/28(日) 07:05:17 ID:k7dknfR8O
なにとじょ
579:2007/10/28(日) 07:09:53 ID:vHno8x7tO
>>576
バルサは観れると思うけどレアルは微妙だろ
試合時間延長、国際配信見直しだし、でもレアルばっかり観れなくなるのは不公平だよな
580名無しさん:2007/10/28(日) 10:42:57 ID:oh81q+PT0
>>579
kwsk
581 :2007/10/28(日) 11:00:31 ID:bL0liHZ40
>>579
ソースは?
582.:2007/10/28(日) 11:38:55 ID:7gcXkrQl0
試合開始時間延長じゃなくて試合時間延長?
スポンサーのCMでハーフタイムが長くなるのか
583.:2007/10/28(日) 11:40:46 ID:7gcXkrQl0
>>559
イタリア戦の録画でカルチョファンも敵にまわしそうだな。
この大事な試合を録画という神経が信じられないわ。
584バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/28(日) 12:43:27 ID:HlC0b+R+O
バルサ→マドリーの順で見たらネタバレするかな?
585.:2007/10/28(日) 12:49:05 ID:4KD+nC+V0
WOWOWにとってサッカーは重要なコンテツじゃないんでしょ
586名無しさん:2007/10/28(日) 13:18:14 ID:O/P5pKSi0
サッカー≒エロ
程度だな
587.:2007/10/28(日) 13:30:46 ID:IguTP+EU0
今節セビージャ蜜柑 LIVEでやらないのはリーガ放送史に残す汚点
588名無しさん:2007/10/28(日) 14:19:42 ID:oh81q+PT0
すでに汚しまくってるから、感覚が麻痺してるんだろう
589 :2007/10/28(日) 15:59:24 ID:LUGZms5w0
ボロボロなセビージャとgdgdな蜜柑だから、そう汚点でもあるまいて
590名無しさん:2007/10/28(日) 16:26:15 ID:zIA3w/Me0
>>587
心配無く。 10月28日(日) 深夜4:58〜 は
セビージャ蜜柑 LIVEになるから
591_:2007/10/28(日) 18:07:09 ID:mfO6pdlH0
キケのクビを賭けた大一番のセビージャVSバレンシアをLIVEで是非に!!!
592:2007/10/28(日) 18:19:41 ID:lVpUjxSY0
>>582
ハーフタイム延長ってどのくらいなの?
まさか1時間とかじゃないよな。
593 :2007/10/28(日) 18:30:47 ID:ag8M1cqB0
いや試合開始時間延長だろ
594.:2007/10/28(日) 18:52:42 ID:7gcXkrQl0
>>584
バルサ→マドリーの順番で見ると
 WOWOWのネタバレはないだろうけど、
 スタジアムの雰囲気等で結果がモロバレの可能性あり。

マドリー→バルサだと
 時系列通りだけど、WOWOWのネタバレは必至。
 ハーフタイムに普通にダイジェスト映像を流しそう。
595_:2007/10/28(日) 19:17:01 ID:FgWLliMm0
>>590
信じて録画してみる
596名無しさん:2007/10/28(日) 19:27:37 ID:terpoxju0
バルサ戦かレアル戦のどっちかは予言解説者だろう?
たぶん勝手に予言してくれるんじゃないかな?
597 :2007/10/28(日) 20:26:52 ID:ag8M1cqB0
スタジアムの雰囲気でモロバレってのが俺には理解できん
タイトル等の絡んでくる終盤ならともかく、序盤でそんなに違うもんかねえ
俺がファンじゃないから微妙な差に気づかんだけかもしれんが
598 :2007/10/28(日) 20:29:44 ID:UG8FA/Q/0
ネット放送のチャンネル数を見るに、>>590が現実味を帯びてきたな
599.:2007/10/28(日) 23:51:06 ID:IguTP+EU0
いや たぶんwowはマドリを録画でやるでしょ
ネットでセビージャ多いのは真っ当な判断下してる海外局が多いと言うこと。
goltvとかはマドリ-バルサ-セビージャ 3連の神放送だが
他の中華とか(2戦選択)は大概 バルサ-セビージャの流れでLIVEでやる予定だ。
マドリファンには悪いが 月曜枠に持っていくのが妥当だと思う。

たぶん放映権で揉めてるとかではないんではないかな?
(少なくともセビージャ-蜜柑はやれそうだけど)
600_:2007/10/29(月) 00:01:19 ID:HjjQsFdu0
ウォォ
601名無しさん:2007/10/29(月) 00:18:43 ID:ewcREoCp0
はぁ・・・スカパやJスポならマドリ、バルサ、蜜柑と3試合生だったろうな・・・
なんでこんなにWOWOWは糞なんだろう・・・
602:2007/10/29(月) 00:50:22 ID:EQvEEHbj0
そりゃ総合チャンネルだからでしょ
そもそもJスポとかスカパのスポーツ専門チャンネルと比較すること自体間違ってるよ
WOWを擁護するわけじゃないがね
603名無しさん:2007/10/29(月) 01:02:29 ID:yUuu/PY/0
>>602
プレミア、セリエは専門にいって幸運だった。
総合にとられちゃったリーガは不運と思うしかないか・・
604名無しさん:2007/10/29(月) 01:05:39 ID:ewcREoCp0
総合チャンネルは総合チャンネルに見合ったリーグをとってればいいのに・・・
スカパの傘下に入ったんだから、生でできない時はスカパーにJスポのように放送してもらえばいい物を・・・
はぁ、WOWOWはサッカー放送から撤退してくれないかな。
605 :2007/10/29(月) 01:14:43 ID:xeBZvjKx0
>>604
同意。

スカパのサッカーセットに入ってくれればなぁ。
もうWOWOWにカネ払いたくないよ。もったいない。
606名無しさん:2007/10/29(月) 02:57:44 ID:ewcREoCp0
5時からは一応レアル戦やるっぽいな。
607名無しさん:2007/10/29(月) 02:59:34 ID:k7qd4Pg+0
2:55〜 バルサ-アルメリア(生)
4:58〜 マドリ-デポル(録画)
608_:2007/10/29(月) 03:36:57 ID:ifkMWffr0
今日もワンセグ以下の紙芝居でお送りしております
609.:2007/10/29(月) 04:36:57 ID:H5t0wxKH0
来シーズンからスコットPをお送りしまつ
610名無しさん:2007/10/29(月) 04:39:37 ID:NUOmZa4q0
マドリ-デポルの実況がWOなら氏ねる
611 :2007/10/29(月) 04:58:07 ID:6onEchuN0
奥寺さん何回もドスサントスがうまく言えず
クソワロタ
612( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/10/29(月) 05:00:47 ID:X+PZn6k+0 BE:462803055-S★(1377777)
前半8分からwww
613 :2007/10/29(月) 05:01:11 ID:OBM+fuPR0
なんだそりゃ
614.:2007/10/29(月) 05:01:30 ID:1rwUF2DoO
何か酷いので飛んできました
615__:2007/10/29(月) 05:02:13 ID:HCvk4JF30
おいおい、WOWOWなめてんな
前半1分の得点シーンなんて一番大事なポイントじゃねーか!!!!111
616 :2007/10/29(月) 05:03:12 ID:+9SpU0JR0
これはwwwwwww
617名無しさん:2007/10/29(月) 05:03:29 ID:HnXo9kzT0
いい加減捨てる決心が出来ましたw
618 :2007/10/29(月) 05:06:36 ID:UTGvkkrw0
>>615
WOWOWが悪いんじゃないだろ
残念ながら

しかしなんだこの音(泣
これなら他の試合の方が
619:2007/10/29(月) 05:07:14 ID:6B8PpVfOO
これがスペインクオリティw
620名無しさん:2007/10/29(月) 05:07:27 ID:ewcREoCp0
俺はWOWOWの実況に初めて少し共感したよ。
今まで首を曲げるだけだったのに、今回は初めて腰から曲げて深く謝罪してたな。

しかし、あんまりだ・・・
621_:2007/10/29(月) 05:07:32 ID:Z0ptX7KI0
明日電話をすると決めた。
622_:2007/10/29(月) 05:08:41 ID:ku/Vz8/60
なにこのネット画像wwwwwwwww
これに懲りてスペインから手引けやwwwwwww
623名無しさん:2007/10/29(月) 05:09:26 ID:ewcREoCp0
何か水の中にいるような音声だな・・・
624 :2007/10/29(月) 05:09:44 ID:+9SpU0JR0
なんで42型のTVでネット中継観てるんだろ俺
625_:2007/10/29(月) 05:12:54 ID:+mEvP3tn0
人類初の水中サッカーwwwwwwwwwwwwwwwww
626 :2007/10/29(月) 05:14:24 ID:UTGvkkrw0
映像トンだぞwwww
すごいなこれは
627__:2007/10/29(月) 05:14:34 ID:HCvk4JF30
時間がとんだ!キング・クリムゾ(ry
628( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/10/29(月) 05:14:46 ID:X+PZn6k+0 BE:370242645-S★(1377777)
ワープw
629名無しさん:2007/10/29(月) 05:16:45 ID:C1IjMixc0
倉敷なら面白おかしくつなげたろうな
630.:2007/10/29(月) 05:22:26 ID:pvnXhyo20
>>612
wow関係なく 他の局もそっから開始だw
この件にwowは関係ない
631( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/10/29(月) 05:22:56 ID:X+PZn6k+0 BE:555363656-S★(1377777)
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    
632:2007/10/29(月) 05:29:53 ID:FWKK1JhcO
音声が電話(・∀・)ニヤニヤ
633名無しさん:2007/10/29(月) 05:37:09 ID:ewcREoCp0
何かスペインがWOWOWの放送クオリティにあわせてくれてるな。
634名無しさん:2007/10/29(月) 08:09:26 ID:ml2NSCii0
スペインという国はほんとにむちゃくちゃだな
635寛大な気持ちで:2007/10/29(月) 08:26:29 ID:VLVv1BKRO
まぁ見れたから良しとしよう。
636 :2007/10/29(月) 08:37:16 ID:9W/++14t0
いいかげんにハーフタイムで直前の試合のダイジェスト流すのやめろよ
637::2007/10/29(月) 08:42:08 ID:c3oPhJQS0
>>636
情報遮断とかこっちの努力が水の泡だよな、ホント酷い仕打ちだ…
638,:2007/10/29(月) 09:06:59 ID:jFEtCFze0
>>623
俺もそう思った。水中かよww
639.:2007/10/29(月) 10:37:23 ID:7/TvWUlV0
ポチョポチョ
640wo:2007/10/29(月) 11:02:15 ID:SG3g7p/iO
後半は音声が戻ったのはなぜだろう
641ワイドオープン:2007/10/29(月) 13:38:46 ID:N66BJpTOO
現地権利元の都合です!
642名無しさん:2007/10/29(月) 14:13:29 ID:4PQ/nwEN0
>第8節より正常な状態で国際配信された試合は、
>残念ながら「エスパニョール vs レアル・マドリード」、
>「ビジャレアル vs バルセロナ」の2試合のみでした。

この時も、「正常な状態で国際配信された試合」って言い方をしてたな。
というコトは、一応国際配信は3試合以上されたけど、この上記2試合以外は
映像や音声がひどい状態で配信されて、テレビ放送としてはキツイから
WOWOWが自主的に放送を見合わせたってコトか?
映像や音声がひどい状態でも何とか大丈夫なネットとかでは流れてるしね。
643 :2007/10/29(月) 15:19:15 ID:u9F7/ZVt0
ネットは現地人が垂れ流してることも多いからなんとも言えんな
644 :2007/10/29(月) 18:05:21 ID:TPdRNX5V0
WOWOWが手を引いた瞬間事態好転のオカン
645.:2007/10/29(月) 18:29:21 ID:pqptnrSH0
>>597
エスパニョールやマドリーの結果が流れるときのカンプノウの雰囲気や
アトレティコやバルサの結果が流れるときのベルナベウの雰囲気は
まさにスペインサッカーの醍醐味の一つだと思うんだけどな。

時系列通りに放送しないで、一体この局は何を伝えたいんだろう。
Jスポ時代がマジで懐かしい。
646-:2007/10/29(月) 18:38:19 ID:yp/ZkUVh0
未来感覚のサッカー放送をwowowでお楽しみください。
647名無しさん:2007/10/29(月) 19:02:30 ID:xYvn0OQU0
お! 今節より修正されたんだな。
デジタルのHV枠でハイビジョン試合放送できなかったときの
アナログ超額縁問題。
648バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/10/29(月) 19:04:54 ID:oiQHL5phO
それよりカレーにジャガイモを入れる是非を問うスレって誰だよ
649_:2007/10/29(月) 19:08:11 ID:gP+Ft6Ay0
14型の俺ん家のテレビに額縁が・・・
650,:2007/10/29(月) 19:26:48 ID:jFEtCFze0
マドリ対デポル-他会場の試合結果を消したいのか、見せたいのかどっちなんだ

オサスナ対バジャドリの途中経過とかは垂れ流してたけど、他の試合経過はボカシが
入ってたし・・・ボカシ入れるんだったら全部入れろっつーの。
651_:2007/10/29(月) 19:49:34 ID:irofgLhD0
1日中ネットつけない&スポーツニュース見ない
そんな生活を週末続けるのは苦痛
月曜夜とか火曜夜に初回放送は意味なし
実際は毎週2試合程度しか楽しめない

正直土曜2試合、日曜日2試合は欲しい
652 :2007/10/29(月) 19:55:02 ID:u9F7/ZVt0
大体同意だが、土曜2試合だとどうでもいい2試合になったりもするぞ
653_:2007/10/29(月) 20:35:58 ID:vNCte9YX0
マドリ戦観終わった訳だが。バルサvsアルメリア戦の結果を
「リピート放送があるので結果を伏せさせていただきます」

ってハーフタイムにダイジェストやってたじゃねーか!(w
654 :2007/10/29(月) 20:43:32 ID:6T0L3Bh90
水曜のバレンシア対マドリーはどうなるんだろうね
655a:2007/10/29(月) 20:52:13 ID:4tyQbvyW0
メタラーの俺としてはインダストリアルな実況最高
656名無しさん:2007/10/29(月) 21:00:19 ID:yUuu/PY/0
>>652
最強宣言リーガにどうでもいい試合などない!
657 :2007/10/29(月) 21:02:25 ID:qGZcTatNO
「サルガド&ファン・ニステルローイの2トップ」
658.:2007/10/29(月) 21:55:56 ID:H5t0wxKH0
世界最強宣言(笑)
659 :2007/10/29(月) 22:29:33 ID:jUm0Z5+E0
バルサ戦の後半開始時にプジョルに交代したの誰かわからなくて
「ベレッチ・・・か??」みたいなこと言ってたな。
660名無しさん:2007/10/29(月) 22:32:48 ID:ewcREoCp0
>>652
651はそういうことを言ってるんじゃなく、
ビックゲームがあるときは流動的に生放送しろって言ってるのでは?
661/:2007/10/29(月) 23:13:47 ID:kGClJzrW0
奥寺スタジオトークのとき目が泳ぎすぎ
662 :2007/10/29(月) 23:23:01 ID:6jqexhbj0
なんかろれつも回ってなかったしねぇ(毎回か?
ドスサントス成功率低すぎ10%位?w
663名無しさん:2007/10/29(月) 23:46:51 ID:NUOmZa4q0
現地権利元の都合です。
御了承下さい。
664\:2007/10/30(火) 00:04:08 ID:SNeoQy2X0
なんてワイドオープンなんだ…
665_:2007/10/30(火) 00:51:25 ID:XIMGQAFU0
>>652-660
下位どうしの試合でも何ヶ月も同じ映画放送されるよりマシ

AM5:55〜AM7:20生
AM7:20〜AM9:00録画
とか
今年はwowowいわく権利元の都合でカードが半分近く減ったから無理っぽいけどな
もし後半戦盛っても権利元の都合が出てくるんだろうか?
666 :2007/10/30(火) 01:15:12 ID:vqj6XbUu0
なんか政治家みたいに都合悪いときはいつものフレーズオウム返しになりそう。
667名無しさん:2007/10/30(火) 01:52:09 ID:us9Jn1MO0
ゆきみちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
なんか今日もいいぞ( ;´Д`)
668名無しさん:2007/10/30(火) 01:53:31 ID:UU0R65kr0
フィギュアスケートの荒川選手と安藤選手を足して割ったような感じだな。
669_:2007/10/30(火) 02:01:46 ID:DCnkvLld0
禿どもスーツかぶってんじゃねえぞw
670名無しさん:2007/10/30(火) 02:27:40 ID:+Eg2uMT20
ハイライトとか見てると、アウディオビスアルが権利元の試合(右上に箱型の現地
得点経過が出る分・今節のバルサ戦とかマドリ戦とか)と、メディアプロが
権利元の試合(今節のサラゴサ戦とかセビージャ戦とか)では、映像の作りも
画質も、全然違うんだな……メディアプロ分が断然きれいで精巧、たぶんHV制作。
09/10シーズンからは全試合メディアプロだっけ? 2年後楽しみ。
まあ2年後どこが日本で権利取ってるかだが。
671 :2007/10/30(火) 05:25:00 ID:pULneuPU0
>>648
わりい俺だ。
ここ以上にくだらない論議をしてるので今も逝ってきた。
672.:2007/10/30(火) 09:51:45 ID:kGeolLG00
奥寺のろれつは気になるね
ブレーメンファンだから前シーズンまでブンデスによく解説に来てたけど
何とかならんもんかと思った
673_:2007/10/30(火) 13:43:02 ID:z1v7sxPl0
ゆきみちゃん前の髪型のほうがいいな
674>:2007/10/30(火) 17:35:24 ID:/QXU3DByO
WOWは時間がわかりにくい。
深夜4時とか午前5時とか。
28時、29時とかで表した方がわかりやすいんだが
675:2007/10/30(火) 18:04:32 ID:mxwPp/ToO
確かにわかりにくい配信きたな
676_:2007/10/30(火) 19:40:33 ID:z1v7sxPl0
そういえばロナウドに似たアナウンサーの人ってもう辞めたのかな。
たしか結構人気あったよな、ここでは
677 :2007/10/30(火) 19:53:20 ID:vqj6XbUu0
ゆきみAV女優みたいなんだがwww
678:2007/10/30(火) 20:09:34 ID:d1j+lTkUO
バレンシアvsレアルマドリード
10月31日28:50〜 LIVE
679.:2007/10/30(火) 20:27:42 ID:I2dSjFYMO
HVじゃないらしいが、こないだみたいな画質音声はやめてもらいたい
680 :2007/10/30(火) 20:48:17 ID:+TTadEpy0
生放送スペシャル!っていつもと何か違うのか?
パワーウィーク(笑)といっしょか?
681 :2007/10/30(火) 20:50:39 ID:dVfN6ZEa0
先を越された
なんなんだろうな「生中継スペシャル」ってw
パワーウィーク(笑)と同じにおいがする
682:2007/10/30(火) 21:02:22 ID:7bV90vT5O
誰か現地まで行ってんじゃね
683 :2007/10/30(火) 21:03:11 ID:ww0UO58Q0
間違いなくパワーウィーク(笑)と同じだろうな
中西が登場したら通常以下の放送になることを気づいてたらいいのだが
684名無しさん:2007/10/30(火) 21:21:01 ID:Qy23qdc30
八月末に放送された開幕SPで「生中継スペシャル」の試合カードを観たが、
パワーウィークで放送したクラブと変わってなかった(レアル中心)。
しかし、悪びれることもなく「生中継スペシャル」と謳えるよな?
サッカーに限らずスポーツは生中継が原則だろ、生が!
土曜日2試合、日曜日3試合の枠を設ければ解決するのにな。
俺は八月末に解約してネット視聴してるが、前節六試合を生で観たのに対し、
有料なのに生で視聴できないおまいらが気の毒だわ。
685名無しさん:2007/10/30(火) 21:23:17 ID:UU0R65kr0
WOWOWは世界屈指の糞放送局だろうからな。
そんなところにリーガが取られたことの不運は計り知れない。
686名無しさん:2007/10/30(火) 21:51:18 ID:MDoPgBTH0
他の2大リーグは5試合生放送がもはや常識なのだが・・
総合放送のWOWOWでも、やろうとおもえばやれるのだが、やらないんだろうな・・糞
687 :2007/10/30(火) 21:52:09 ID:oyu7HlOl0
マドリー対デポル、試合中にいきなり時間が飛んでびっくりした
688:2007/10/30(火) 22:09:01 ID:n4ROoFLu0
アトレティコのハイライトで宮沢ミシェルが急にハイテンションになって笑えたw
ハイライトが一瞬で終わって「あれ、これだけ?w」って戸惑ってたしw
あの人、アトレティコファンなのかな
689:2007/10/30(火) 22:21:19 ID:tT+/nSyxO
ちょ、カレー板なんてあったのか・・
690名無しさん:2007/10/30(火) 22:54:06 ID:OQbMKlU+0
>>685-686
毎回毎回同じこと、壊れたレコードみたい書いてんなよ、ボケが。
691.:2007/10/30(火) 23:00:43 ID:RjQ073fZ0
生中継自体がスペシャルなんだよ WOWにとってはw
そういう発想
692名無しさん:2007/10/30(火) 23:01:15 ID:UU0R65kr0
>>690
毎回毎回壊れたレコードみたいなこと書かすなよ、ボケが。
693名無しさん:2007/10/30(火) 23:03:33 ID:UU0R65kr0
>>691
他局では生放送なんて最低ラインなのに、
それがWOWOWだと大々的な宣伝になるってある意味すごいな。
694 :2007/10/30(火) 23:06:38 ID:kKolG9eV0
そんな時間に起きてらんないから、生放送かどうかなんてどうでもいいな。
普通は仕事から帰ってきて夜に見るのがせいぜいじゃないの。
つーか、生じゃないととか言ってる人は仕事してないのかね。

俺は生放送より全試合ハイビジョン化を進めて欲しい。
695_:2007/10/30(火) 23:07:14 ID:4kcplMcGO
>>688
ミシェルはアトレティコファンだよ
アトレティコの放送の解説はミシェルにやってほしいな
696.:2007/10/30(火) 23:12:22 ID:UOl5Se9UO
俺は学生だけど確かにいつも生で見るって訳にはいかない
けどこの試合生で見たいって時にいつも生で見れた方がいいわけだし
697名無しさん:2007/10/30(火) 23:19:34 ID:MDoPgBTH0
>>694
気がすまない。他2大リーグの状況。
ネットで無料で生で見れることを考えると。
漫然と録画っちゃうWOWOWが許せない。
さいきんそう思うようになってきました。

HD化は大賛成。ネットに差をつけるにはもってこいだしな。
698名無しさん:2007/10/30(火) 23:20:17 ID:Qy23qdc30
e2byスカパー 無料放送・・・全試合生中継

11月03日(土)
21:29 - 23:54 アーセナル vs. マンチェスターU (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送
23:20 - 25:40 第12節 バイエルン ミュンヘン vs フランクフルト
23:54 - 26:30 ウィガン vs. チェルシー (J sports PLUS) ※ハイビジョン放送
23:54 - 26:09 ニューカッスル vs. ポーツマス (J sports 2)
26:09 - 28:45 ブラックバーン vs. リバプール (J sports 2)


11月04日 (日)
24:54 - 27:30 ウェストハム vs. ボルトン (J sports PLUS) ※ノースクランブル、ハイビジョン放送
25:55 - 28:30 07/08 フランスリーグ 第13節 カーン vs. ルマン
699名無しさん:2007/10/30(火) 23:22:15 ID:UU0R65kr0
>>694
仕事してるけど、生じゃないと結果が気になってしまうから悪影響がある。
生は生でやって、>694は録画放送を見てればいいのでは?

生放送がどうでもいいという割りに、何でこの手の話題になると毎回同じ意見が出てくるんだい?
無理がありすぎるだろう。
700_:2007/10/30(火) 23:24:14 ID:ND+1stC/0
普通に契約して観てる身としては頻繁に無料放送やられると損した気分になる訳だが。
701.:2007/10/30(火) 23:25:02 ID:RjQ073fZ0
つうか録画しとけば好きなとき観れるんだから普通に生でやれよと。
見れない香具師は録っとけばよい
702:2007/10/30(火) 23:28:35 ID:rgTvEhse0
画面のスコア表示のチーム名をちゃんと守る方に変えて欲しいね
703名無しさん:2007/10/30(火) 23:29:24 ID:UU0R65kr0
>>700
俺は生じゃなく録画放送されると損した気分になる訳だが。
金払ってるのに、同じ金を払ってる海外の奴らは先に見てたり、
金払ってない奴らがネットで見てる現状を考えると。
704_:2007/10/30(火) 23:32:19 ID:6mIWrSro0
>>703
同じ金ではない。
比べるのはナンセンス。
705名無しさん:2007/10/30(火) 23:41:18 ID:UU0R65kr0
同じ金ではなくても金を払ってることには変わりないだろう?
何がナンセンスなんだ?

じゃあ、同じくらいの金を払ってるJスポと比較してみてはどうだろう?
5試合生と1,2試合生だと差は歴然だろう。

サッカー以外にもWOWOWは見れるとかいうなよ。
同じようにJスポもサッカー以外のスポーツを楽しみにしている客がいるだろうから。
総合チャンネルとかそういう理由で逃げることこそナンセンス。
サッカーコンテンツに手を出したなら比較対照されるのは当たり前。
706名無しさん:2007/10/30(火) 23:41:55 ID:Qy23qdc30
生中継が原則!・・・仕事や私用で生で観れないなら録画や再放送で観ればよい。
視聴者側に(自由に視聴する)選択権が委ねられなければならないのに、
放送当初から録画なら、その権利さえ与えられない。
有料放送局なのに、録画の押し売りをされて満足出来るわけがない。

俺はネット視聴してるけど、無料だから精神的に楽なんだよ。
無理して観る必要がないからさ・・・録画と判っていながら起床するほど苦痛なものはなかった。
707.:2007/10/30(火) 23:44:15 ID:UOl5Se9UO
ていうかネット厨と比べるなよ・・・
無料なんだしネットで見ればいいじゃん
俺は糞画質は嫌だからね
WOWOWにも全試合生にしろとクレームし続けるよ
708_:2007/10/30(火) 23:44:42 ID:ND+1stC/0
>>705
またお前か。
709名無しさん:2007/10/30(火) 23:49:52 ID:Qy23qdc30
確かにネットは糞画質だ、だがWOWOWは生中継も出来ない糞局じゃないか。
クレームしても、クレーム専門部門に平身低頭で受け流されるだけだよ。

あと、ID:UU0R65kr0さん頑張れ、想いは同じだ。
710名無しさん:2007/10/30(火) 23:55:46 ID:OQbMKlU+0
UU0R65kr0 必至すぎ。w
711.:2007/10/31(水) 00:01:30 ID:UOl5Se9UO
>>709
まあ確かにクレームの意味はないかもね
ただここで頑張れというのももっと意味ないだろ・・・あれ?馬鹿に釣られたかな^^;
712名無しさん:2007/10/31(水) 00:02:53 ID:RQDmnhlO0
世の中にはクレーマーってのがいるもんなんだな。
713名無しさん:2007/10/31(水) 00:06:25 ID:+bGz4Qys0
つーか、

・生放送が「ベスト」
・録画放送が「ベター」
・現地権利元の都合で放送無しが「orz」
・そもそも日本での放送無しが「極悪」

な訳で、そりゃベストならいいねって話。
実際はスペイン仕事で極悪状態がちらついてるわけで。
そう思うと、4年?くらい前に比べれば、現状は「まだマシ」
になってる印象で、放送あるだけマシってな感じだ。
714名無しさん:2007/10/31(水) 00:07:33 ID:bcmk/5Wv0
>>712
スレタイからすれば、必至すぎる事実なのだが
715名無しさん:2007/10/31(水) 00:07:48 ID:34YhfRmn0
>>712
まったくだぜ。
WOWOWも大変だよなあ。こういう狂信的阿呆がグダグダ粘着して。
716名無しさん:2007/10/31(水) 00:12:36 ID:OfknL+sp0
WOWOWは画像がいい。→スカパ、Jスポもハイビジョンを開始。

録画派だから生イラネ。→WOWOW擁護乙。

クレーマーがいて大変。←――いまここ。

現地権利元の都合。
717名無しさん:2007/10/31(水) 00:13:41 ID:bcmk/5Wv0
>>715
おまえら社員が狂信的に擁護しまくるから余計批判したくなるんだわw
718名無しさん:2007/10/31(水) 00:14:29 ID:OfknL+sp0
>>713
たぶんそれはWOWOWの中の基準だろう。
他局だと生放送が「最低限」で、それ以外の場所でどうやって視聴者を満足させるかを考えてるんじゃない?

たぶん、4年位前から見ていて現状でも「まだマシ」って慣らされただけだと思う。
他リーグとの比較するとどうしようもない問題だよ。
719.:2007/10/31(水) 00:14:47 ID:26AeM7ub0
昔は天下のJスポ様だったからな。
マイナークラブの楽しさまでしっかり伝えてくれた。
Jスポ時代からの人は今のWOWOWの放送に怒るのは当たり前だ。
生放送できないっていうのは致命的だな。
去年の優勝争いの真っ只中のバルサ対エスパニョールも生で放送できなかったんだからな。
720名無しさん:2007/10/31(水) 00:15:36 ID:Z5dcJdIV0
WOWOW入って10年だけどCLはなくなるし、セリエもなくなるし、
映画の吹き替えも減るし、クラシックもなくなり、シンプソンズも無くなり、
微妙なアニメばかり、韓国ドラマも字幕だし、ローマはまあまあだったけど、
プロラン2は前回よりレベル下がってエたし
残されたのはリーガしかないと思う
721名無しさん:2007/10/31(水) 00:16:15 ID:OfknL+sp0
>>719
大切な終盤に48時間ディレイとか72時間ディレイだったからな・・・
ありえないわ。

賞味期限の商品を売ってるのと変わらないだろう。
722_:2007/10/31(水) 00:19:00 ID:kO1Ndmdt0
ここ見てると録画派で良かったと思うな。
こんなんでストレスためてるなんてバカみたいだからw
でも、クレーマーの努力が実って他局にいくといいね。頑張れ!
723名無しさん:2007/10/31(水) 00:19:29 ID:RQDmnhlO0
>>720
俺としてはサウスパークが終わったのが痛い。
でもHDはいい。
724名無しさん:2007/10/31(水) 00:19:33 ID:OfknL+sp0
>>720
確かにセリエを放送開始した当初は、
カズの移籍なんかで日本に海外サッカーの土壌を作った功績はWOWOWにある。
だが、そこからライバル放送局が格段にサービスをアップさせる中で、
視聴者がそれを求めるのは当たり前であって、
最初の頃とまったく変わらないWOWOWが批判されるのは仕方ないだろう。
盲目的に擁護できる人間がわからない。
725.:2007/10/31(水) 00:19:50 ID:26AeM7ub0
もうみんなここで書き込んでいることだが
WOWOWはセルチック戦やフランクフルト戦とかが限界だ。
3大リーグには今後は手を出さないで欲しい。
726:2007/10/31(水) 00:21:49 ID:H3RT6jHgO
何がやだってチャンネル枠を一つしか使わないでリーガの試合をたくさんみしてくれない
レアルやバルサだけでなくほかの中堅クラブの試合とかもみたいんだよ
まぁこんなとこに書いても意味はないんだろうけど
727名無しさん:2007/10/31(水) 00:22:06 ID:RQDmnhlO0
>>719
でもJスポのせいで「レアルといえばソシエダのことだろプゲラ」とか言ってる
キモヲタが増えた気がする。
728.:2007/10/31(水) 00:24:19 ID:26AeM7ub0
>>726
もっとWOWOWがしっかり放送していれば
アグエロあたりはもっと日本で人気が出ただろうな。
729_:2007/10/31(水) 00:24:25 ID:cXzKeNsq0
そんなこと言ってるのはオタじゃなくてニワカ
730名無しさん:2007/10/31(水) 00:24:36 ID:OfknL+sp0
>>727
でも、それってスペインでは事実でしょう?
そんなこと言ってて、数年後にカウンターのことを「ワイドオープン」とか言うキモオタが増えたら怖いだろう。
731名無しさん:2007/10/31(水) 00:27:59 ID:2Tb3rZ270
現地権利元は努力していると言っていますwww
732名無しさん:2007/10/31(水) 00:33:42 ID:+bGz4Qys0
生放送か充実のハイライトか、
どっちか選べと言われたらハイライトだな。

つかどっちも実現出来てないwowowがクソなんだが。
733 :2007/10/31(水) 00:44:18 ID:41GHjhko0
>>720
> プロラン2は前回よりレベル下がってエた

それはWOWOWの所為では・・・w
734:2007/10/31(水) 01:27:11 ID:cuHF3MNzO
俺は開局以来から視聴してるヘビーユーザーだが一番嬉しかったのはカウボーイビバップ全26話見れたことだ、オタではないが感謝している
735eeeeeeee:2007/10/31(水) 01:57:53 ID:O8rjAzey0
いまだにWOWに期待して→裏切られ→怒るのループを繰り返している奴いるんだな
期待するから腹も立つんだろうから
リーガ以外のコンテンツも楽しんで元取るか、値段とリーガの放送体系を
天秤にかけて契約継続か解除かの選択をするしかないよ
そろそろ悟りなよ
736名無しさん:2007/10/31(水) 02:02:15 ID:OfknL+sp0
期待はしてないから裏切られてはない。
悟った人間ならこんなスレを微笑ましく見守ってればいいのでは?
737 :2007/10/31(水) 02:45:46 ID:hTl+uqQz0
ああ、試合明日か
wowowの公式紛らわしいね
738:2007/10/31(水) 04:22:04 ID:p4wOH7LD0
うわw
もうすぐだと思ってたのに・・・明日かよ!
まじ紛らわしい

深夜表記が止められないならカッコで24時間表記もしろ
739 :2007/10/31(水) 05:28:48 ID:LEuexuZo0
WOWOW批判専用スレッド
740a:2007/10/31(水) 08:56:30 ID:hCW3SVR30
>>738
おいおい
741名無しさん:2007/10/31(水) 10:25:29 ID:2Tb3rZ270
>>738
現地権利元の都合により、24時間表記が出来なくなっております。
御了承下さい。

なお、現地都合元より問題解決に向け努力していると連絡を受けております。
742_:2007/10/31(水) 11:08:16 ID:Eg3VwUu+0
あは。朝一番で解約してやった。すっきりした気分だ。
743_:2007/10/31(水) 11:53:11 ID:MqJVFjTPO
エコガラスのCMのダサい女と下手くそな歌をどうにかしろ!
744.:2007/10/31(水) 12:06:09 ID:i7K9TJj60
萎太郎の歌ま前よりはマシだがな
飽くまでも前までだがら糞なのはかわらん

WOWOWはテロップで自己主張が強いのがウザいんだよね
選手の入場シーンでテロップで台無しとか簡便してくれ

あと何に対しての世界最強宣言なのかわからん・・・・・
745 :2007/10/31(水) 12:13:40 ID:hh1PnpRF0
>>744
>あと何に対しての世界最強宣言なのかわからん・・・・・

スカパー(セリエA)、Jスポ(プレミア)よりコンテンツが優れている
世界最強リーグですのでWOWOWでお楽しみください。
746_:2007/10/31(水) 12:19:48 ID:PA8JfhYRO
試合前の選手の表情とか見たいのに、
あのテロップのせいで全く見えないからな。
現地CGと重なって、とんでもなく見づらい時もあるし。
試合中、選手がアップになった時の
選手名の表示もいらない。
747:2007/10/31(水) 12:39:06 ID:2F739/GMO
俺は別にいろんな映画見られていいけど(・∀・)
まぁサッカーは見れるときだけでかまわないお(´・ω・`)
748OTL:2007/10/31(水) 14:26:10 ID:RBukBGtp0
             ∩∩
             (・ ・)   三
            OテOノ )    三
            ´ /ヽ ( ( ´`ヽ  三
          |  * .|ヾ∪ * |
          ヽ____ノ  ヽ___ノ
バイシクル!バイシクル!バイスクル!
749_:2007/10/31(水) 14:37:27 ID:5AzHxOY8O
WOWOWは>>747のような人向けにリーガを放送してるのだろうな。それなら理解できる
リーガ目当てで加入した人に向けて作ってる訳じゃない
750.:2007/10/31(水) 14:56:23 ID:26AeM7ub0
>>746
本当にWOWOWのテロップはウザイな。
WOWOWって努力すればするほど、間違った方向に行くな。
おとなしくしてればいいのに。
751ゆきみうな:2007/10/31(水) 18:24:54 ID:ZWc30kjnO
アップの国籍と選手名は欲しいよ
752-:2007/10/31(水) 19:31:24 ID:0uJIrpY00
wowow生中継スペシャル!
とか、はしゃいでいいのかおいw
こんな状況なのに「!」とかつけて勝負に来たな。せめて、
wowow生中継スペシャル・・・!?にしとけ。

753名無しさん:2007/10/31(水) 19:38:26 ID:bcmk/5Wv0
>>749
それならスカパーのサッカーセットには入れるべきではない。
754 :2007/10/31(水) 20:54:57 ID:CUJB+f2V0
生中継スペシャルって何がスペシャルなのかな
755 :2007/10/31(水) 21:01:30 ID:U23kdjTI0
特別ゲストを呼んでるか、現地からの実況・解説だと思う
756_:2007/10/31(水) 21:37:43 ID:XvOV/Yrp0
>>754
ユキミちゃんがいつもよりスペシャルかわいくなる
757 :2007/10/31(水) 22:09:04 ID:jk1yXFmHO
>>756
おおお!
そりゃいい!
758 :2007/10/31(水) 22:15:33 ID:FQRghRKT0
ゆきみってキモ可愛いよね
759 :2007/10/31(水) 23:16:37 ID:kHydPglI0
>>754
試合開始10分前から放送。
760_:2007/10/31(水) 23:21:26 ID:jji85a380
こないだのネット画質で生中継だったらワロス
761:2007/10/31(水) 23:37:03 ID:H3RT6jHgO
ゆきみはかわいいように見えてよくみるとかわいくない

でもそんなとこがかわいい
762_:2007/11/01(木) 00:06:32 ID:rT+YZS3z0
生中継スペシャルって中西が登場することがスペシャルなんじゃないのか?
763::2007/11/01(木) 00:07:21 ID:f29ic7UlO
おそらくケツオがでるだろうな。
764 :2007/11/01(木) 00:28:59 ID:ryrJ7MZ00
スペシャルならせめてHVでやってほしいよ。
現地に行くとか無駄なことはしなくていい。

まあ、最悪なのは「現地権利元の都合で昨季の〜」ってパターンだが・・・。
765 :2007/11/01(木) 00:47:50 ID:oMIWL+L30
スペシャルかー
現地の様子や、試合前のチームの様子を見せてほしいけどね(クラシコはたしかやってたけど)
もうそれぐらいやらないと、スカパーやJスポに対して何も勝るとこがないと思う
766名無しさん:2007/11/01(木) 01:10:35 ID:lX15sK2L0
現地権利元の都合により、今月より半額技を使用しております。
御了承下さい。
767名無しさん:2007/11/01(木) 01:57:53 ID:W1f1xRtt0
で、4:50からの試合のカードってどことどこ?
768.:2007/11/01(木) 01:59:05 ID:37+yYZeL0
ワイドオープンvsロマン派
769 :2007/11/01(木) 02:22:34 ID:O5Xm0QYb0
>>767
白いとことクーマンが来るとこ
770:2007/11/01(木) 04:53:37 ID:pOG6AlRiO
>>762
正確です
771 :2007/11/01(木) 05:46:30 ID:u7ubmFIkO
マドリー贔屓ばっかだな。

WOWOWってなんで副音声ないの?
772 :2007/11/01(木) 05:53:08 ID:cnSseYvL0
>>771
くやしいのうwくやしいのうw
773.:2007/11/01(木) 05:58:44 ID:hj2+i5G40
映像がしょぼすぎる。カメラが遠すぎ。
何が生放送スペシャルだよ。
これで金とるんだから凄いよ、WOWOWは。
774_:2007/11/01(木) 06:05:30 ID:NF8JOBzv0
現地から配信されてんだからしょうがねえだろ。
それに元々はHVのはずが配信元の都合でSDになったんだろ確か。
775名無しさん:2007/11/01(木) 06:11:10 ID:LFX2//+/0
何でも権利元の都合って飽きたよ。
最初から現地元はSD配信しかできないって言ってても、
WOWOWがHV放送って書くだけで、現地の所為になってしまうわけだし。
現地の所為にするな。
776555:2007/11/01(木) 06:41:03 ID:CDjCzNBTO
↑しょうがねえじゃん
777:2007/11/01(木) 06:50:32 ID:28VUCmSeO
見れるからいいじゃん(´・ω・`)
778::2007/11/01(木) 06:50:40 ID:f29ic7UlO
WOWに八つ当たりすんなよ
779名無しさん:2007/11/01(木) 06:53:30 ID:LFX2//+/0
>>776-778
久々のWOWOW携帯擁護三連発。
780::2007/11/01(木) 06:54:40 ID:f29ic7UlO
マドリオタ→見れるからいいじゃん
バレンシア→WOWしね
781 :2007/11/01(木) 06:54:42 ID:OlqfYzj+0
WOWOWは本当にどうしようもないよなあ
もうすぐつぶれるとしてもこれはひどい。
782ラモス:2007/11/01(木) 07:06:18 ID:CDjCzNBTO
↑しょうがねえじゃん
783名無しさん:2007/11/01(木) 07:07:00 ID:LFX2//+/0
WOWOWの視聴は土日以外に生放送してやったんだから賞賛しろよってことなのかな?
784W:2007/11/01(木) 07:43:32 ID:CDjCzNBTO
↑別に
785_:2007/11/01(木) 09:13:08 ID:q/GgqCJkO
信藤と奥村をクビにすれば評価してやる。
あんなん松木と変わらんよ
786.:2007/11/01(木) 09:24:12 ID:bfsNyl140
>>783
そう言う意味合いでの「スペシャル」なんだろうな。
あと、テツオと鶏がら女の登場かw

そしてLIVEだと予言が出来ない信藤ww
787 :2007/11/01(木) 09:27:54 ID:Z1cjsbtdO
信籐さんはいうほど悪くないだろ。なに叩いてんの!?
788:2007/11/01(木) 09:28:37 ID:CDjCzNBTO
予言はしてたが的中してない
789l:2007/11/01(木) 09:40:00 ID:P8Hr1LEw0
>>684
どうやってネットで見るの?

>>698
毎週こんなんだからうらやましい
リーガの放送カードが半分になったのに
何も補強なしのwowowだからな
しかもレアルやバルサってヤフーのトピックスやスポーツニュースの餌食になりやすいから
生で見れないとほとんどアウト
790.:2007/11/01(木) 10:02:30 ID:UJZpoa/4O
昨シーズンまでいたカバ女はどーした
791名無しさん:2007/11/01(木) 10:08:35 ID:A+c3O3PD0
ふぉーすりーすりー
792名無しさん:2007/11/01(木) 10:12:32 ID:0PXiv5Qs0
http://www.goltv.tv/en_index.php?date=20071101&tz=eastern&lang=en&target=schedule/scheduleinc

午後2時〜 Gol Premium Espana Valencia x Real Madrid

ダウンロード先はこちら TVUプレイヤー GOLTVをクリックすれば見れる
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/TVUPlayer.html
793名無しさん:2007/11/01(木) 10:25:53 ID:0PXiv5Qs0
アメリカのFOXサッカーチャンネルとGOLTVを楽しもう!

ダウンロード先はこちら TVUプレイヤー  (FOXサッカー=SOCCERと表示 チャンネル名)
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/TVUPlayer.html



プレミアリーグ、セリエA、リーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガ、リーンアン
ラテンアメリカ各年代の代表の試合やeuroの予選などたくさん見れます。 英語なのでいいですね。

http://www.goltv.tv/en_index.php 公式サイト
http://www.goltv.tv/en_index.php?date=20071101&tz=eastern&lang=en&target=schedule/scheduleinc 番組表

GOLTVの今日のお勧めは

午前10時〜 リーガ・エスパニョーラ バレンシア×レアル・マドリード
午後2時〜  リーガ・エスパニョーラ バレンシア×レアル・マドリード
午後4時〜  リーガ・エスパニョーラ セビージャ×アトレチコ・マドリード

FOXサッカーの今日のお勧めは
http://msn.foxsports.com/foxsoccer 公式サイト
http://msn.foxsports.com/id/7387380_37_1.pdf 番組表(PDFファイル)

午後12時半〜 セリエA  インター・ミラノ×ジェノア
794:2007/11/01(木) 10:29:47 ID:cqXOBnk60
>>771
あの前半の試合内容でバレンシア絶賛してたら気持ち悪いよ。
795名無しさん:2007/11/01(木) 10:36:23 ID:CJ9tW3fj0
はは、録画また失敗してら
796_:2007/11/01(木) 12:18:14 ID:A+z9kZ670
お前は俺か
797OTL:2007/11/01(木) 13:53:20 ID:OgyunaQY0
信藤突然
何か変なキャッチーな言葉使用してたよなwwww
フォースリースリーとかいきなり言い出して噴いた
ワイドオープン意識してるのかなwwwww
798名無しさん:2007/11/01(木) 14:15:33 ID:A+c3O3PD0
ふぉーふぉーとぅー
799名無しさん:2007/11/01(木) 14:17:42 ID:LFX2//+/0
>>798も言ってるけど、ふぉーふぉーとぅーっていう有名なサッカー雑誌が英国にある。
それを真似てるんじゃないのかな?
まぁ、フォーメーションをカタカナ読みする実況解説者にまともなやつはいない。
800:2007/11/01(木) 15:49:41 ID:8aC474Md0
ヨンヨンニ
801_:2007/11/01(木) 19:38:56 ID:Hqu3wOeN0
>>795
オレは飯食ってから観るの楽しみにしてたのに舞の海に結果バラされたよ。
802:2007/11/01(木) 19:54:00 ID:M5i516NCO
>>798
これ粕谷も言ってたぞw
803$:2007/11/01(木) 22:28:56 ID:l4CpL3Va0
EURO2008のファイナルウィークの為に3年ぶりにスカパー経由でWOWOWに入ったオイラが来ましたよ。
番組表を見ての感想
























 何、このキムチ臭いチャンネルは
804l:2007/11/01(木) 22:44:19 ID:Q+zUIIZQ0
805_:2007/11/01(木) 23:30:30 ID:b0/ZX/mi0
やばい、もう信籐さんがスティーブン・セガールにしか見えなくなってきた
806_:2007/11/01(木) 23:38:57 ID:cvksdM0K0
>>801
大塚アナと舞の海は録画派の敵だな
807_:2007/11/02(金) 00:50:37 ID:2Akm6MKS0
誰かレアルスレPART278を作ってくれ
808:2007/11/02(金) 07:56:22 ID:jkgU6F64O
新党うぜいな
809.:2007/11/02(金) 08:08:39 ID:6Rd42ZVU0
新藤露骨にバジャドリ応援しすぎだろW(マドリーの為)
810 :2007/11/02(金) 09:55:00 ID:2qIktMKQ0
ロマン派解説ってなんだよw
朝から吹いたわ
811 :2007/11/02(金) 11:27:51 ID:m4EbloKo0
ふぉーふぉーとぅー
812_:2007/11/02(金) 12:04:13 ID:/FwfIYk10
>>805
確かに似てるな。今まで気付かんかった。
813:2007/11/02(金) 12:10:14 ID:7vEYWQc5O
バルサ戦明日の早朝だと思ってたのに・・
814:2007/11/02(金) 12:19:02 ID:72UA4rWeO
・ワイドオープンになった
・面白いボール
・〜という訳ではないんですか?「ではないと思います」そうですか
・バルセロナいや失礼バレンシア
・右、失礼左
815 :2007/11/02(金) 12:19:33 ID:kkMJMVZD0
やべえよ昨日見たDENGEKIが脳内で信藤さんになっちゃったよ
816.:2007/11/02(金) 12:40:04 ID:Ni/XD3aC0
ロマン派シンドローム
817:2007/11/02(金) 13:10:10 ID:jn+n1pLq0
>>813
ミッドウィークの試合が金曜って何の嫌がらせだよw
818名無しさん:2007/11/02(金) 13:42:45 ID:uWcbmDUX0
>>814
どっかに障害あるだろそれはww
819_:2007/11/02(金) 14:37:48 ID:Cj5v8cXd0
この顔を見たら110番!的な顔の田中と笑顔で写真を撮ってくれるホナタン・セスナはいいやつだな
820_:2007/11/02(金) 14:56:05 ID:Cj5v8cXd0
×セスナ
○セスマ
821.:2007/11/02(金) 16:07:43 ID:wezZ9qKwO
田中は自他共に認めるWOWOWのエースだな
822 :2007/11/02(金) 16:20:37 ID:cvRuHVMC0
「なお、一部の試合の国際配信が実施されない可能性があります。」
どのカードのこといっとんじゃい、セビージャのことか?
823 :2007/11/02(金) 16:28:03 ID:kkMJMVZD0
最近の感じだと放送されそうだけどどうなんだろう

土曜 セビージャ - R・マドリー LIVE
日曜 バルセロナ - ベティス   LIVE
日曜 A・マドリー - ビジャレアル ONAIR
月曜 マジョルカ - バレンシア   ONAIR

って感じになるのかな
824 :2007/11/02(金) 16:29:58 ID:eSFmAc1j0
セビージャ対マドリがHVになってるけど
額縁放送になりそうな悪寒
825 :2007/11/02(金) 16:31:38 ID:kkMJMVZD0
もう公式に出てたのかよ恥ずかしい
826::2007/11/02(金) 17:30:38 ID:J8WWf6Cn0
>>825
乙。的中しそうだね。
827名無しさん:2007/11/02(金) 17:32:39 ID:phJgrdRw0
今節はどれも見逃せないわ
ベティスもうちっとだけがんばれや
828 :2007/11/02(金) 18:08:01 ID:2qIktMKQ0
>>814
3番目あるある。
コメントに対してまず否定から入るのが、うちのオヤジそっくりで本当いらつく。
829':2007/11/02(金) 19:41:42 ID:1/XR3cGs0
なんでHVないの?
830名無しさん:2007/11/02(金) 20:39:42 ID:skDpA3ic0
なんで、スペインはアトレチーを夜の試合にしないんだ・・
放送自体は回復してきてるけど、まだ地元ryの影響が残ってるのか・・
831ちょwww:2007/11/02(金) 21:21:28 ID:teN/v7xAO
なんと!NHKがプレミアリーグの放送を開始する模様であります!!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194005452/
832名無しさん:2007/11/02(金) 21:25:55 ID:+YG3fcPq0
NHKがプレミアリーグの放送開始
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/sports_7later.html

サッカー イングランド・プレミアリーグ 第14節 リバプール × フラム
BS1 11月12日(月) 午後7:10〜9:00
※ニュースによる中断あり
【解説】山本昌邦【アナウンサー】栗田晴行

サッカー イングランド・プレミアリーグ 第14節 マンチェスター・ユナイテッド ×ブラックバーン・ローバーズ
BS1 11月15日(木) 午後7:10〜9:00
※ニュースによる中断あり
【解説】小島伸幸【アナウンサー】田代純
833 :2007/11/02(金) 21:32:31 ID:APU9xnGY0
田中さんのアヒル口可愛いよなぁ
834 :2007/11/02(金) 21:37:49 ID:bhmlN57Z0
スゲー
自民と民主が連立し、
プレミアとNHKが連立か
歴史的な日だな
835.:2007/11/02(金) 22:07:15 ID:wezZ9qKwO
民主拒否す
836.:2007/11/03(土) 00:52:46 ID:UIIqn/qhO
ホナタン セスナって速そうで気に入りましたよ
837;:2007/11/03(土) 01:15:46 ID:Sbpi7fWs0
BSマネーでjスポ余裕出来んじゃね?
そのままリーガもおねがいします
838名無しさん:2007/11/03(土) 02:40:49 ID:AM8E1l5b0
NHKでプレミアやるってことは、かつてのリーガみたいにMICOでも絡んでるのかな。
839:2007/11/03(土) 02:51:54 ID:5GrPHvz3O
WOWOWは実況解説ともに糞みたいなのしかいない あのデブとか声うざすぎ
840;:2007/11/03(土) 04:28:37 ID:Sbpi7fWs0
デブが多すぎて誰の事か分からんw
841 :2007/11/03(土) 04:50:03 ID:7777Jkyq0
>>840
たしかに誰のことか特定するのは不可能wwww
842:2007/11/03(土) 08:52:31 ID:/Clv1bgzO
どこの実況解説も糞じゃんなにを今皿
843-:2007/11/03(土) 10:50:36 ID:oyhIiwUR0
nhkすげぇー!!!!!!!!!!!
心配要らないと思うが、日本人は移籍してくれるなよ。
844[]:2007/11/03(土) 11:04:37 ID:IuA/s6H20
>>832
リバポはJ Spo Plusのカードですね。
Plus入ってないケーブラーとしては、NHKが16:9画面でやってくれると嬉しいのですが。
845.:2007/11/03(土) 11:31:05 ID:+4YZlaSI0
ノース糞ランブル
今時トップガン(笑)
魚のアラみたいな小刻み番組
こんなサンプルで加入するわけねえ
846 :2007/11/03(土) 11:31:45 ID:vKlJ1XBC0
プレミアはあんまり興味ないけど、リーガに移籍してくる選手もいるだろうし、チェックできるからBSでやってくれるのはありがたい。
847.:2007/11/03(土) 11:45:53 ID:lxHriGkl0
もしかしてNHKのプレミア獲得はユーロ獲得の布石なのではないだろか?
848名無しさん:2007/11/03(土) 11:46:31 ID:nl7atZ7I0
>>845
スカパーみたいに普通の開放にすればいいのにね。
WOWOWの無料はただの劣化放送だからな・・
849.:2007/11/03(土) 11:46:37 ID:lxHriGkl0
と思ったけど、イングランドはユーロ出れない可能性が高いんだったな。
850名無しさん:2007/11/03(土) 12:54:31 ID:AY8lryoB0
11/03(土)
28:00 - 22:00 RCD Mallorca vs. Valencia CF (WOWOW - 月曜深夜ONAIR?)
30:00 - 23:55 FC Sevilla vs. Real Madrid(WOWWOW - LIVE)

11月04日 (日)
25:00 La Liga―Atletico Madrid - Villarreal (WOWOW - 29時からONAIR)
27:00 La Liga―Barcelona - Real Betis (WOWWOW - LIVE)
29:00 La Liga―Athletic Club Bilabo Vs Recreativo de Huelva (WOWOW - 月曜深夜ONAIR?)
851 :2007/11/03(土) 12:57:29 ID:Ojk3zcyo0
ビルバオ-レクレはいくらなんでも放送ないだろ
マジョルカ-蜜柑は国際配信されるみたいだしな
852_:2007/11/03(土) 13:35:57 ID:xso4u0N90
素人なんだがアトレチコの1点目はオフサイドにはならないの?
853 :2007/11/03(土) 13:50:47 ID:HF2drpL40
俺も思った
ゴールラインの外から戻ってきてキーパーの妨害してたよなw
854 :2007/11/03(土) 18:30:55 ID:NDiP6PMm0
明日は期待して早起きしていいのか。
それとも録画で見ればいいのか悩む。
855名無しさん:2007/11/03(土) 21:17:13 ID:nl7atZ7I0
WOWOWのページが異様に重いんだが・・一応宣伝効果はあるのか
856_:2007/11/03(土) 21:42:07 ID:DSOrSrYR0
明日の放送は岡ちゃんとWOのコンビなんだな。
857名無しさん:2007/11/03(土) 21:45:04 ID:bBwe57SL0
WOWOWのページ開かないね。
858a:2007/11/03(土) 21:54:39 ID:K7OVjo5Q0
YOUだけ
859 :2007/11/03(土) 22:38:59 ID:U6L2jUYk0
wowowのページ重いなぁ、真っ白だったけどリロったら表示された。
860 :2007/11/03(土) 22:39:06 ID:NDiP6PMm0
今もクソ重だが何も変化ないな
861名無しさん:2007/11/03(土) 22:42:01 ID:bBwe57SL0
>>858
悪かったな
862バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/11/04(日) 02:14:28 ID:eduh30w1O
おい!ロビーニョが出てるぞ!
863名無しさん:2007/11/04(日) 06:18:07 ID:n1K8iHz+0
岡ちゃん・・・知識なすぎ・・・
ワイドオープンうるさいよ・・・
864_:2007/11/04(日) 07:00:24 ID:JONrdO8H0
臨海はロッカールームも糞なんだな。
865名無しさん:2007/11/04(日) 10:05:08 ID:LstEnK1P0
なんで今日日曜なのに
セビージャVSレアルマドリード戦リピート放送してくれねーんだよ
間違ってNHK録画しちゃってみれねーっつーの
くそすぎる
866名無しさん:2007/11/04(日) 10:14:33 ID:n1K8iHz+0
>>865
それはお前が悪いんだろう・・・
867バンディエラ ◆RAUL...2yw :2007/11/04(日) 10:27:16 ID:eduh30w1O
今日のワイドオープン発言回数:3回
868名無しさん:2007/11/04(日) 12:40:14 ID:LZnyyDT00
ワイドオープンじゃないのにワイドオープンゆうな
869 :2007/11/04(日) 12:44:46 ID:xv2WZfd70
まずまずの成績だな。
870_:2007/11/04(日) 13:11:50 ID:bhsf5Ygh0
岡ちゃんが可愛すぎる件について。
871 :2007/11/04(日) 13:12:49 ID:i36wz7F+0
アドリアーノを左サイドバックは慣れないポジションと言ったり
バルボアをドレンテと間違ったり
なんでこんなやつ実況で使い続けるかね?
872 :2007/11/04(日) 13:14:08 ID:wim0zCFm0
セルビアはないよなぁ
873名無しさん:2007/11/04(日) 13:47:06 ID:2UagqtK70
マドリーファンへの配慮なのかねえ
ラウールのテロップがいまだに「スペイン代表」なんだが

他の選手なら2、3試合呼ばれない程度で「元」になるのに
874.:2007/11/04(日) 16:12:58 ID:+zX5FZW20
もう二度と急遽放送なしで肩を落とす岡ちゃんは見たくないなw
875_:2007/11/04(日) 16:53:14 ID:BQNtgm5n0
途中から、ぶっちゃけ口調だったな。
876名無しさん:2007/11/04(日) 18:18:17 ID:ihuU5EOb0
実況のせいでこっちまでロビーニョとマルセロようわからんなる
877 :2007/11/04(日) 18:50:22 ID:T+NghPrR0
WOWOWアナの活躍ぶり
 河路………CSフジ・東京MXサッカー中継、プロ野球ニュースほか
 百太郎……グリーンチャンネル司会、ラジオ日本報道アナほか
 ワイド……Jスポーツでバスケットボール、モータースポーツ実況ほか
 岩佐………フジテレビアナウンススクール講師
 安田………あらゆる番組のナレーション
 宗宮………行方不明
878_:2007/11/04(日) 18:57:50 ID:vJIXNhpj0
12/11のオサスナ‐セビージャ(2節延期分)が放送予定に入ってない件

だいぶ前からわかってただろ、枠空けておけや糞ワウ。
879$:2007/11/04(日) 19:58:44 ID:mgy6zKjj0
WOWOWってなんで、日曜のこの時間にホラー映画やっているんだよ。ボケ。
880名無しさん:2007/11/04(日) 20:21:36 ID:n1K8iHz+0
日曜日だからでしょう?
この時間は一般ユーザーの放送でいいけどさ。
もっと流動的に土曜日のエロとかをどうにかしろよ。
881_:2007/11/04(日) 21:38:30 ID:qNkAP/Ca0
岡ちゃん、神童さんは神
ただwowowが駄目すぎるだけ
882:2007/11/04(日) 22:05:51 ID:6fog6JXjO
土曜日のエロとか中学生用だろ?いらねーよ
その時間に面白い映画流せばいいのに
883名無しさん:2007/11/05(月) 04:03:32 ID:GPyxNjkK0
途中経過が流れたw
884x:2007/11/05(月) 08:59:05 ID:4GjqJwLv0
>>882
しかも編集してるから全然エロくないぞ
あれ目当てで月2000払うくらいなら
レンタルした方が安い
885:2007/11/05(月) 10:58:24 ID:V0MVIAVnO
またBS7録画してた/(^o^)\
886.:2007/11/05(月) 14:01:51 ID:mcNrXkKmO
>>885
www
887 :2007/11/05(月) 14:32:01 ID:Dc4MDPtt0
>>882
WOWOWはお茶の間で楽しむエロ映画というコンセプトなんだよ。
888名無しさん:2007/11/05(月) 14:33:58 ID:GPyxNjkK0
>>887
だとしたら、ことごとく戦略は失敗してるな。
889OTL:2007/11/05(月) 14:41:33 ID:qD93uJft0
深田恭子のドラマは楽しみ
パイオツ谷間ハアハアハアハア
890_:2007/11/05(月) 15:30:06 ID:NNw65FcZ0
J1試合5得点のレジェンド
解説のWヘッダーオツカレカツカレー!
891カス:2007/11/05(月) 15:52:16 ID:Icbdv2+GO
神藤しね
892カス:2007/11/05(月) 15:55:59 ID:Icbdv2+GO
眼鏡デブしね ワイドオープンとかわけわかんねぇことわめいてるカスも消えろ 実況糞すぎ
893.:2007/11/05(月) 16:03:40 ID:VUVp3GtZ0
バルサの試合中にアトレティコ対ビジャレアルの結果でちゃったな。
ビジャレアルの勝ち点が24になっててワロタ。
結果がわからなければ凄い試合だったのに。
そのあと何事も無かったように放送するWOWOWはまさに神。
894 :2007/11/05(月) 16:13:28 ID:CNatjdjy0
バレンシアの勝ち点も21になってて勝利をネタバレされてた
今節は実質2試合しか楽しめなかったわ
895 :2007/11/05(月) 16:18:05 ID:0HMbUUal0
お前ら、現地映像を垂れ流しの生放送なのにネタバレを防げとか無理言うなw
896_:2007/11/05(月) 16:25:21 ID:iKoiPsw5O
WOWOWが上から別の絵を差し込めば良いだけなんだけどな
CLのスカパとか違う絵を差し込んだりするよな
897名無しさん:2007/11/05(月) 16:28:57 ID:+Vk5AECV0
生で一瞬で差し込むのは無理じゃね?
録画だとモザかけてるじゃん

つうか生だとネタバレが隠れないなんて今に始まったことじゃないし慣れたわ
898名無しさん:2007/11/05(月) 16:29:38 ID:GPyxNjkK0
>>895
現地はどこも生で放送すると思ってるから流してんだろうw
WOWOWの放送体系がおかしいとは思わないのか?

WOWOWな糞なことまで無理に擁護するな。
899名無しさん:2007/11/05(月) 16:30:32 ID:GPyxNjkK0
>>897
録画のビジャレアル戦も結果でてたよ。
900 :2007/11/05(月) 16:39:10 ID:0HMbUUal0
>>898
確かにアトレチコvビジャレアルを土曜に放送してれば問題ないわけだが、
今俺が言ってるのは現地映像を生で垂れ流しながら一瞬でモザイク処理をするのは無理じゃないか?ってことだぞ

そりゃ全試合を生で見たい気持ちはあるが、どさくさに放送体系の話に持ち込まないでくれよ
901_:2007/11/05(月) 16:41:32 ID:QfFOXNIN0
>>899
未放送分がある場合はモザイク処理してるから、それのことだとオモ
でも4枠目があるのに今回は手抜きしやがったな糞WOW
902 :2007/11/05(月) 16:43:49 ID:0HMbUUal0
あ、違うか
柔軟に枠を前倒ししてアトレチコvビジャレアル→バルサvベティスって放送してればryだな
どのみちWOWがそんなことするわけないけどさw
903:2007/11/05(月) 16:50:17 ID:Ws6aGuJZ0
またこういう話題かwww
スレタイに恥じない展開だな。
もうさ、今まで何年も苦情を受けて少しずつまともになってきたわけじゃん?
んで、今季は昨季と大差なし。
つまりこれがWOWOWの限界なんだよ。
WOWOWに放映権があるうちは現状を受け入れるしかないってw
904名無しさん:2007/11/05(月) 16:57:05 ID:GPyxNjkK0
去年よりクオリティは下がってると思うけど?
月曜日もより見難い時間になってるしね。

これを受け入れる人間はそれでいいじゃない?
全員が全員同じ満足度じゃないんだしさ。
905:2007/11/05(月) 16:58:02 ID:Fpc1Q48oO
セビージャ対マドリーの試合見てたらピッチの回りの電光掲示板で魔女蜜柑の結果が出ていてマジ凹んだ。
906名無しさん:2007/11/05(月) 16:59:35 ID:aML7O91S0
いつもいつも擁護派・諦観派・批判派が同じ展開をループしてんな
907_:2007/11/05(月) 18:53:31 ID:jscgohVZ0
ハーフタイムでハイライトしてるのに、
リピートの結果を伏せてるのは新しい試みだね。
908 :2007/11/05(月) 18:56:51 ID:jmoD/rCv0
ハーフタイムに放送分のダイジェストはやめてほしいな
あと録画放送にハーフタイムいらねえよ
909.:2007/11/05(月) 20:00:13 ID:yz49i4390
リーガなんて放送するスタミナ無いなら終了するか
ポルトカルかオランダもしくはスッコトぐらいにしてくれ
910.:2007/11/05(月) 20:10:01 ID:VUVp3GtZ0
>>896
CLは途中経過はテロップでは流さないだろう。
突破をかけた6戦目の試合とかでスタジアムの電光掲示板を写すことはあるけど。

リーガが他会場の経過を流すのは昔からいつものことだからな。
それなのに時系列を勝手にWOWOWの都合にあわせて放送すること自体が無理だし
この放送体系を何年も続けているのはアホとしか思えない。
911名無しさん:2007/11/05(月) 20:27:11 ID:GPyxNjkK0
権利元もまさかこんな糞な放送体系されてるとは思ってないだろう。
それで権利元の都合でって何でもかんでも言われてたら驚くだろうね。
912_:2007/11/05(月) 20:29:16 ID:FkmvnrqMO
>>907
あれ、謎だよね。

>>908
録画なのに、
「それでは現地の映像に切り替えましょう」と言って
生に見せかけようとするのも止めてほしいね。
913OTL:2007/11/05(月) 20:47:29 ID:qD93uJft0
>>912
其れ位許してやれよwww
914_:2007/11/05(月) 21:19:34 ID:413ToijJ0
アトレティコ戦は臨場感のかけらもなかったんだけど、ゴールの瞬間のスタジアムの歓声とか
それなりのスピーカーつけたら、やっぱ違うの?臨場感メインで見たい。たまにスタジアムの
音声が大きすぎて、すぐに放送側で絞ることがあるけど、おいおいそのままでいいのにと思う。
915 :2007/11/05(月) 22:03:03 ID:ItMxIrcK0
>>911
そんなの金さえ払ってくれりゃ何でもいいと思ってるよ
916 :2007/11/05(月) 22:39:08 ID:CNatjdjy0
アトレティコ戦すごく静かだったよな
いつもはけっこうな盛り上がりを感じるんだが
917名無しさん:2007/11/05(月) 23:44:59 ID:nTE+/Mj40
>>916
なんか、音ずれしてたし、レベルも小さかったな。
生放送はもう何回もメールしてるけど、担当に伝えるのメール以外帰ってこない。
918 :2007/11/05(月) 23:47:18 ID:P9whv+fs0
静かとは思わなかったが?
前節のセビージャ戦よりは静かだった気がするけど
バルサvsベティスのほうがよっぽど静かだった
919名無しさん:2007/11/06(火) 00:59:41 ID:nZ60m90O0
>>917
担当に伝える努力をしているんでしょうなぁ。
920名無しさん:2007/11/06(火) 01:51:44 ID:nZ60m90O0
ゆきみちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
921 :2007/11/06(火) 01:52:40 ID:MfE1t0cj0
月リーだってお
ユキミアッソ
922_:2007/11/06(火) 02:24:41 ID:YmYOAtz90
ヒルデブランコってだれ?
923 :2007/11/06(火) 08:26:44 ID:Wb3tbOI+0
最近はまともに放送されてるけど
放映権問題はどうなったんだろう?
924にわかしね:2007/11/06(火) 15:02:23 ID:ynnIOUqL0
GOLAZOにニハトの2点目入れろやボケ
もうこれでロッシ一択じゃねえか
まあにわか投票でケイタだろうけど
スーパーにわか投票でロナウジーニョかなwww
925 :2007/11/06(火) 15:04:19 ID:PE2L++Kr0
ニハトは一点目のほうが好きだな俺
926:2007/11/06(火) 15:05:35 ID:ynnIOUqL0
一点目まぐれじゃん
二点目のパス半端ねえ
927 :2007/11/06(火) 15:08:23 ID:PE2L++Kr0
ゴール自体は「おお、よく狙ったな」程度じゃん
まあ何がゴラッソかなんて人それぞれだわな

要は、手間を省くために勝手に10択にしたWOWが悪い
928*:2007/11/06(火) 15:08:49 ID:uRragintO
一番選ばれそうなケイタに今回も応募名を○○県の】ワイドオープン【で投稿したぜw
一向に選ばれないけどね
929ちょwww:2007/11/06(火) 15:32:58 ID:ynnIOUqL0
わろたwww
930OTL:2007/11/06(火) 16:11:45 ID:ySBLNObn0
ケイタのゴールは凄かった
セルタ時代のシルビーニョ位鮮やかだった
糞がよ
931_:2007/11/06(火) 17:54:05 ID:zHr3UONk0
北沢はなんなんだ。
散々蜜柑酷評しといて、そのザルDFから1点も取れなかった魔女を
「次節のマドリ戦は期待できますねぇ」かよ。
932:2007/11/06(火) 19:02:19 ID:ASoiqHIiO
>>924
普通にロッシよりケイタのがゴラッソだろ
ニワカニワカいう奴に限って・・・
933 :2007/11/06(火) 20:51:46 ID:Ads3yxYp0
ケイタの普通に上手かったじゃん。
擬似玄人からしたら派手なゴル選ぶ奴はにわかなんだろうね。
934 :2007/11/06(火) 22:28:23 ID:hkSAJ74s0
なかなか冷静にボールが落ちてくるのを待ってられないものだしな

>931
北澤を用語するつもりはないが、十分期待出来るだろ
935.:2007/11/07(水) 01:22:53 ID:JNZ5GRoi0
>>893
あの手のテロップはJスポ放送期でも普通に流れてたな。
テロップが出てきたときは見ないように努力するしかないw
936名無しさん:2007/11/07(水) 12:13:15 ID:DXxn1EKG0
俺リーガ目的でWOWOWはいったけど
演劇も結構放送してるんだな
昔好きだった大人計画が放送してて焦ったわw
937.:2007/11/08(木) 04:34:27 ID:Gg5nwtz00
やっぱ進藤アフォ過ぎるわ・・・・
生放送で予言できないからってイメージで試合語るな
カペッロ時代がプレッシングしてないみたいな言い方どうよ
938.:2007/11/08(木) 20:08:10 ID:WvP85PtG0
EURO本選キタコレ
ttp://www.wowow.co.jp/EURO/
939名無しさん:2007/11/08(木) 20:12:56 ID:FT/hm3oT0
>>938
きたああああああああああ
940:2007/11/08(木) 20:25:47 ID:0xoHRduV0
>>938
あの代理店とは何とかケリをつけたか。
941名無しさん:2007/11/08(木) 20:27:17 ID:Rs2G4Ogr0
おお、いつもは叩いてるけど全試合生放送とはがんばったな
しかし、テニスとかぶると思うが大丈夫か?
942 :2007/11/08(木) 20:31:48 ID:ZEfr8zr20
>>941
前回も全試合生放送やん
943.:2007/11/08(木) 20:43:00 ID:BhXw8Ne40
やっぱりwow最高!
944:2007/11/08(木) 20:52:52 ID:JvD56jbmO
EUROみたいにやればできる子なんだからWOWOWに少しは期待しようかな
普通にリーガもこんくらいの気合いでやってほしいわw
945 :2007/11/08(木) 21:06:03 ID:Kf6lqYO+0
>>941
192ch、193chを駆使しての生放送だから大丈夫
問題は再放送の速さなんだよなあ
でもgj
946名無しさん:2007/11/08(木) 21:20:33 ID:SFmN4/900
なにがwowowgjだよ!リーガも満足に放送できない糞局のくせによ!!!!!
947:2007/11/08(木) 21:26:11 ID:iKapf0SI0
試合中に他の試合結果を言うのはやめてほしい。ライブを時系列で楽しんでいる人
なら問題ないけど、月火曜の6時で見てる人は月曜の時点で次の日の結果
が分かったりするから。
948_:2007/11/08(木) 21:31:39 ID:jQxi/pcR0
ユーロ全試合、ハイビジョン放送キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
949名無しさん:2007/11/08(木) 22:22:11 ID:EmyjOmnv0
>>941
6月の全英はNHKだから平気じゃね
950 :2007/11/08(木) 22:25:53 ID:mLYLHJew0
最悪なのはGL最終節の8試合はハイビジョンで生放送できないところだな、WOWOWだと
両方生にするとハイビジョンで放送できないし
どっちかハイビジョンにするとどっちか生にできないし。
WOWOWじゃなければなあ
951名無しさん:2007/11/08(木) 22:30:55 ID:Rs2G4Ogr0
>>950
wowowの公式より
>全31試合生中継&ハイビジョン放送でお届け!
orじゃなくて&だから生中継の上にハイビジョン放送だよ。
どうやってするのかはわからないけど・・・
952 :2007/11/08(木) 22:36:13 ID:mLYLHJew0
>>951
どう考えても全試合生放送のハイビジョンは無理。
グループリーグの最終節は2試合同時キックオフ×4なので
その8試合を生放送する場合SD放送となるはずです。
よってその8試合は再放送でハイビジョンに放送することになるはずです。

表記的に全試合生放送、全試合ハイビジョンと言っているが
全試合生放送のものをハイビジョンとは言っていないので。
953名無しさん:2007/11/08(木) 22:43:51 ID:Rs2G4Ogr0
>>952
なるほど・・・
あいかわらずWOWOWは腐った表記ばかりだな・・・
954 :2007/11/08(木) 23:10:38 ID:Kf6lqYO+0
>>952
確かに・・・全試合をハイビジョンかつ生放送なら、「全試合ハイビジョン生中継」って表記するわな・・・
955_:2007/11/08(木) 23:20:14 ID:YAszaRnV0
でも「&」ならそう取られてもしかたあるまい。
956o:2007/11/08(木) 23:23:28 ID:BxXKtphL0
おまいら贅沢すぎるぞ…
と、骨の髄までWOWOWに侵食されてるオレが言ってみる
957 :2007/11/08(木) 23:31:48 ID:mwIC7bGZO
グループリーグの三戦目がSDになることに関してはしかたないが、
WOWOWのSDには問題がある。

NHKがハイビジョン素材のものをSDチャンネルで放送する時は、
スクイーズ規格の16:9だがWOWOWの場合はレターボックス規格の
16:9になってしまう。

開幕まで映画番組のSDも含め、改善要望を出し続けないと
いけないな。
958_:2007/11/09(金) 00:55:55 ID:QMRTKhz00
お、もうすぐ>>1-1000までワイドオープンだな。
959:2007/11/09(金) 01:28:07 ID:18IxIcTNO
ワウの社員様
ハイビジョンだと言って画面狭くするのやめてください。
ジェイスポ308はそのままです。
ワウさんのは見にくいです。
映画とサッカーは違うと思います。
960:2007/11/09(金) 06:20:17 ID:m67K0E3mO
>>952 ワ―ルドカップは193chのみでHV放送
961名無しさん:2007/11/09(金) 13:40:26 ID:duTuxKzf0
NHKがプレミアリーグと複数年契約
11月9日9時42分配信 日刊スポーツ
 NHKが8日、定例会見で今月12日からBS−1でプレミアリーグの放送を始めると発表した。
プレミアリーグとは複数年契約を結んだことを明かし「各節2、3試合ずつ放送していく。
世界最高レベルの試合をお届けしたい」と話した。
初回は12日午後7時10分からリバプール−フルハムを放送。
同局は92〜95年も同リーグを放送していた。

最終更新:11月9日9時42分
962.:2007/11/09(金) 15:35:47 ID:LtOIS+7R0
>>938
最悪だ・・・。
今回こそスカパーに放送して欲しかった。
でもWOWOWはもうスカパーの支配下だからな。
WOWOWとスカパーが放送権を争奪する意味はもうないか。
963.:2007/11/09(金) 15:38:29 ID:LtOIS+7R0
岡田、早野の解説を聞いているとJの監督を首になる理由が良くわかるよな。
964_:2007/11/09(金) 17:12:29 ID:lSvo20AO0
プレミアは週6試合か
せめて放送試合だけでも確定してほしいよなぁWOWOW
現地権利元がいかんのはわかってるが
965名無しさん:2007/11/09(金) 18:07:16 ID:ImodMcUf0
ベルバコフスキスやブラゴナデズディンス、プロホレンコフスの
実況に盛り上がったのももう4年前か。
966a:2007/11/09(金) 18:41:11 ID:HPs4kPvd0
ピーターファンデンホーヘンバンドのことも思い出してください
967_:2007/11/09(金) 19:20:23 ID:lSvo20AO0
ピーターファンデンホーヘンバンドって
ラファエルファンデルファールトって続けて言うようなものだろうか
968 :2007/11/09(金) 19:26:00 ID:11A29MQy0
バスティアンシュバインシュタイガー
ピーターファンデンホーヘンバンド
ヤンフェネホールオフヘッセリンク
ラファエルファンデルファールト

名前も入れるとシュバインシュタイガーが一番長い
969 :2007/11/09(金) 21:15:44 ID:69xd7R0F0
ヘッセリンクが一番言いにくいな
オフがくせ者だわ
970名無しさん:2007/11/09(金) 21:16:02 ID:Lo27W3900
>>964
権利元の件なら殆ど解決してるぞ。
事実、毎節5、6試合は生配信してるからさ。
wowowは権利元に責任転換してるだけだよ。
971名無しさん:2007/11/09(金) 21:30:59 ID:Lo27W3900
11/10(土)
28:00 Getafe CF vs. FC Barcelona (WOWOW - 深夜5:55〜録画)
30:00 Valencia CF vs. Real Murcia


11/11(日)
24:00 Real Betis vs. Real Zaragoza
25:00 UD Almeria vs. Atletico Madrid
27:00 Real Madrid vs. RCD Mallorca (WOWOW - 深夜2:55〜生)
29:00 Villarreal CF vs. FC Sevilla (WOWOW - 深夜4:58〜生)
972_:2007/11/09(金) 21:32:38 ID:3MNdFiH20
転嫁な

>968 そんな事言ったらバルサのイケメンだってエラい長い名前なんだぜ?
973( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/11/09(金) 21:55:01 ID:TiI48omx0 BE:1036678278-S★(1420000)


徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No52
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1194612526/
974_:2007/11/09(金) 22:26:41 ID:HUtrncxa0
ロナロナロナロナジーニョ
975_:2007/11/09(金) 23:10:48 ID:mh2H6qyz0
プレミアファンはいいなあタダで見れて
リーガもNHKに買い戻してほしいよ
976__:2007/11/09(金) 23:54:50 ID:TURzQ1R20
俺スカパー経由のwow加入なんだけど、BSの方で契約した方が賢いの?
合わせてスレ違いかもしれないが、スカパー自体もE2の方がいいの??
977集金人:2007/11/09(金) 23:59:31 ID:WhBD+lpt0
>>975
受信料の公平負担に、ご協力お願いします。
978 :2007/11/10(土) 00:24:59 ID:rxSCuaGq0
ユーロの大会会場が広範囲に及んでいる件
979 :2007/11/10(土) 00:32:48 ID:tnL/iv3l0
>>976
WOWでサッカーしか見ないならスカパー経由の方がセット割引が効いてお得でしょ
映画等も見る場合は、WOWの番組がスカパーのサッカーとかぶって不便だけどね

E2はシラネ
980:2007/11/10(土) 15:15:15 ID:md4VtzCUO
e割ってスカパー経由で申し込んだらきかないの?
981@:2007/11/10(土) 21:48:39 ID:GqPTaSNtO
カスタマーセンターって所があってさ、そこで聞けば幸せになれるらしいよ
982_:2007/11/11(日) 00:41:16 ID:H8G5po320
視聴料いきなり半額ってホント?
983 :2007/11/11(日) 00:43:01 ID:YubOGr590
>>971
録画か。じゃあ、録画して寝るか
984:2007/11/11(日) 02:07:05 ID:Hl3gkE49O
小澤マリア嫌いじゃないぜ
985.:2007/11/11(日) 03:19:03 ID:rcpr6Bob0
>>970
wowowが金使いたくないだけだよな
カードが半分になっても解約しないヤツがいるから
このまま来シーズンもこんな感じじゃないか?
986/:2007/11/11(日) 18:16:05 ID:MAaiUJI+0
恭賀楽しめ
987 :2007/11/12(月) 00:35:19 ID:0FuxCaHV0
放映権って本当に未だに揉めてんのかね
ここ数節はまったく問題なく放送されてるが
988 :2007/11/12(月) 08:20:35 ID:3eum1fhI0
ところが見事に差し替えられた
989_:2007/11/12(月) 09:56:18 ID:RtxE28Az0
やっぱまだ揉めてたんだな
990名無しさん:2007/11/12(月) 19:59:23 ID:FtRk6eJ00
揉めてる事にしておかないと、言い訳出来ないから放置してるに決まってる
991 :2007/11/13(火) 12:25:21 ID:m1XgQ3sJ0
もう充分周知したから、いちいち毎回冒頭で「現地権利元のry」っていらなくね?
差し替えた場合はともかく、最近はクドくて逆にイラっとくるわ
992名無しさん:2007/11/13(火) 17:22:12 ID:WaBNjHnd0
本当にくどくてイライラさせてくれるんだけど、あの謝罪は放送カードの決定が遅れることに対してだから仕方ないんでない?
毎度毎度変わらない構成で謝られても視聴者には悪い印象しか残らないけどな
993_:2007/11/13(火) 17:33:35 ID:wAbYYvzL0
CM含む初めの1〜2分を見なければいいだけ
994_:2007/11/13(火) 22:27:35 ID:bdDnmzXM0
いったいどれだけの視聴者が、スタジオ映像を観たいと思うのだろうか?
スカパーやJスポみたいに画面はCGのみでいいと思う人が多数ではないか?
995_:2007/11/13(火) 23:59:04 ID:IrfLsVvn0
スタジオは見たくないがユキミちゃんは見たい
996:2007/11/14(水) 00:18:44 ID:iEOOwzKxO
ワウ!
997_:2007/11/14(水) 12:48:47 ID:h1wTmYd50
ume
998_:2007/11/14(水) 13:01:50 ID:C6upza360
>>1-1000
まで
999_:2007/11/14(水) 13:02:46 ID:C6upza360
ワイドオープン埋め
1000名無しさん:2007/11/14(水) 13:03:30 ID:t8MTxg1c0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/