中村俊輔は来年どのビッグクラブに移籍するか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

来年中村俊輔は、どのビッグクラブに移籍すると思う?

俺は、リバプールがトットナムだと思う

来年の中村俊輔の移籍先を語り合うスレ
2    :2007/09/22(土) 18:33:52 ID:HNu/NJ680
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1183225137/l50
日本人選手移籍総合スレッド12

いささか考えの足りない1に送るよ
3 :2007/09/22(土) 18:33:59 ID:X6K0fiKz0
フランクフルト!
41:2007/09/22(土) 18:35:33 ID:wBzovk7X0
マンU
5::2007/09/22(土) 18:36:10 ID:VBf8RWdMO
キルマーノック
6 :2007/09/22(土) 18:36:44 ID:TN4mWZ5U0
グルノーブル
7 :2007/09/22(土) 18:36:45 ID:ETGC9AZ00
まあマリノスなんだけどね
8:2007/09/22(土) 18:36:54 ID:O4qv1qjbO
アルイテハドかアルアハリ
9 :2007/09/22(土) 18:37:02 ID:NQ0hHk+T0
チェルシーなんかも、いいんじゃないかなあ
10::2007/09/22(土) 18:43:38 ID:DvA1X3EH0
アトレティコあたりだろ
11 :2007/09/22(土) 18:45:12 ID:NQ0hHk+T0
【中村俊輔】っていうかセルティックなんだよね507
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1190370419/

姉妹スレなのでよろしく
12    :2007/09/22(土) 18:47:24 ID:Pmwz4n9O0
もちろんUAEだろ?
13名無しさん:2007/09/22(土) 18:48:10 ID:RSAi5Ww70
レアルかバルサしかないだろ常識的に
14sage:2007/09/22(土) 18:49:23 ID:WYn6Fu9aO
引退も視野にいれないとな
15.:2007/09/22(土) 18:52:15 ID:yISYOP3fO
CLベスト16クラスって考えると

セルタかソシエダかな
16 :2007/09/22(土) 18:53:41 ID:h0VC6hoYO
フェネルバフチェが妥当
17 :2007/09/22(土) 19:04:06 ID:NHpV181jO
アヤックス
18名無しさん:2007/09/22(土) 19:09:20 ID:IPHnignE0
浦和レッズ
19:2007/09/22(土) 19:10:26 ID:yNc5YcBRO
トットナム
20俊輔:2007/09/22(土) 19:12:46 ID:5QZQaCOCO
ミランかレアルだろ。
21 :2007/09/22(土) 19:20:08 ID:K3Qo2hkSO
ブンデス・フランス中位の準主力程度がお似合い
22 :2007/09/22(土) 19:26:57 ID:HCshRDtw0
CSKAモスクワ
23:2007/09/22(土) 19:32:26 ID:s3UAZu0W0
ていうかどこからもお声掛からないでFAだろ
24:2007/09/22(土) 19:36:05 ID:LG7rdW6EO
マリノスは山瀬がいるからベンチ
25:2007/09/22(土) 19:38:41 ID:/PV+e/lP0
>>15
いったいいつの人だよw
26:2007/09/22(土) 20:10:39 ID:oceexHaRO
横浜FCかロスのチーム
27名無しさん:2007/09/22(土) 20:12:32 ID:pd0+qIXk0
一番人気は17億円オファーのトッテナムだな
レノン、ジェナス、マルブランク辺りの雑魚から
余裕でポジション取れるだろう
28::2007/09/22(土) 20:16:22 ID:DvA1X3EH0
リバプールも悪くない
29アボーン:2007/09/22(土) 20:34:08 ID:cXGS8YYJO
ベンチ
30:2007/09/22(土) 20:38:45 ID:/PV+e/lP0
>>27
マルブランクが雑魚だ?冗談でも不快
31    :2007/09/22(土) 21:11:18 ID:HNu/NJ680
監督に気に入られる大切さを教えてくれた人
32キャバクラ:2007/09/22(土) 21:16:13 ID:mjBSRwf8O
ノッティンガムフォレストかリーズだな
33:2007/09/22(土) 21:18:13 ID:wdpuyQ8AO
高原がチェルシーに興味
34:2007/09/22(土) 21:18:28 ID:dTBzc9+I0
ダンペレユナイテッドで決まりだろ
35 :2007/09/22(土) 21:18:47 ID:uhdSQt2s0
リーズとか懐かしいwww
36:2007/09/22(土) 21:24:49 ID:mMpoAJLFO
おい>>1
削除以来出しとけよ
37:2007/09/22(土) 21:39:48 ID:af1FBtCsO
レディングとか行ってベンチだったら、笑うなぁ
38 :2007/09/22(土) 21:55:17 ID:rG8iD6wk0
一足先にカイザーチーフスでプレー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:00:50 ID:uY7ogaqD0
CLに出れないチームには行かないだろ
スパーズとか万年UEFAレベルじゃん
40   :2007/09/22(土) 22:19:39 ID:bbAPl5JQ0
いいじゃん、フランクフルトでw
41   :2007/09/22(土) 22:21:38 ID:Y6+CXTkd0
J入りでもステップアップ
あんなスットコみたいなところなら
42::2007/09/22(土) 22:34:30 ID:DvA1X3EH0
まずCL出れるクラブじゃないと移籍する意味が無い
シャルケ、ラツィオあたりがいいんじゃない?
個人的にはアーセナルに行って欲しいけどな!プレースタイルも合ってるし
43A:2007/09/22(土) 22:42:11 ID:BgM3q6/+O
>>42 アーセナルは明らかに合ってないでしょ。プレーのスピードがあまりに欠けてる。ロシツキとフレブがいるってのも厳しいしな
44:2007/09/22(土) 22:42:23 ID:oaq0OtYrO
ラコルーニャ
45 :2007/09/22(土) 22:42:39 ID:1RmBweLY0
きっとセルティック残留。
46ジョン・タイター:2007/09/22(土) 23:10:12 ID:QQqIkBo+O
2008シーズン夏
レンジャーズに優勝を譲ったことやCLでの不振によりストラカン監督が解雇されます。
中村俊輔にはAマドリード、オサスナ、マンチェスターCからオファーが来ます。
中村俊輔はAマドリードを選択し、入団。3年契約を結び、当初は監督やメディアからも期待されますがレギュラー争いに敗れベンチ要員に。
2年でマリノスに電撃復帰。35歳で引退。
47 :2007/09/22(土) 23:20:42 ID:yw7ymDd70
鞠に戻るんじゃね
日本代表至上主義だし
48    :2007/09/22(土) 23:40:16 ID:HNu/NJ680
俊輔ならステップダウンまでしてしかも海外組であることも捨てて代表に臨むことはしないだろう
49::2007/09/23(日) 00:10:24 ID:gmoq0c+lO
>>40
今フランクフルトめっちゃ強いからなwww
俊輔、松井、がいけば面白そう、まずないけど
50俊輔:2007/09/23(日) 02:36:39 ID:GzfUYflcO
インテルなんていいかもな。あの強力FW陣をスルーパスで操る。スタンコビッチぐらいなら余裕で俊輔の方が上でしょう。
51:2007/09/23(日) 02:37:16 ID:Pyd97hG90
ハーツあたりかな
52_:2007/09/23(日) 02:43:34 ID:Psgn5MbVO
大穴でグルノーブル
53:2007/09/23(日) 02:45:38 ID:tJTZyR+d0
すごい釣り堀だなここは
54.:2007/09/23(日) 04:35:28 ID:2vNmVmp70
FCトロント
55:2007/09/23(日) 05:23:46 ID:AOhoN0uDO
スコット以上の年金リーグとなるとカタール辺りか
56:2007/09/23(日) 07:10:50 ID:t6ISgzzyO
ストラカン→チェルシーで中村を連れていくww
57 :2007/09/23(日) 07:15:29 ID:Qg+p+XFX0
チェルシーだな
金あるから、とるだろう
あれほど偉大な選手をのがないよなwwwwwwwwwwwwwwwww
58_:2007/09/23(日) 07:32:50 ID:wGNGWxMs0
そろそろ確変も終わりそうだな
59::2007/09/23(日) 08:39:07 ID:isns1rIr0
俊輔のピンポイントクロス→倉内のホットライン最強
というわけでリバプールで
60中村:2007/09/23(日) 08:44:26 ID:b0pecj3yO
セレッソ大阪
61:2007/09/23(日) 08:58:20 ID:dmq3teZ4O
名古屋グランパスぐらいにしとけよ
62:2007/09/23(日) 08:59:39 ID:rMx/BIXfO
横縞
カズとのホットライン
63ダレン弁当:2007/09/23(日) 08:59:42 ID:dmq3teZ4O
64 :2007/09/23(日) 09:01:02 ID:c0/KeQIU0
65:2007/09/23(日) 09:20:41 ID:8FMDyfWFO
まぁ中村よりフリーキックが上手いのはいくらでもいるわけで
66スンシュケ:2007/09/23(日) 09:27:21 ID:QnUNISLAO
ミシャライ
67:2007/09/23(日) 09:36:08 ID:v+H1zZj2O
怪我で引退
68:2007/09/23(日) 11:54:04 ID:iFZKgyU80
>>47
正確には「日本代表の中心選手の自分」至上主義だろ?
WCのあのていたらくを観て
未だに応援する日本人がいるのが俺には信じられんのよね。
69さて:2007/09/23(日) 12:58:33 ID:IuhnEPQcO
セり工∀の強豪FC三ラソ
70:2007/09/23(日) 13:40:11 ID:+kNl0ie3O
カタールだな
71QBK:2007/09/23(日) 13:45:19 ID:U2bPet9y0
ローゼンボリあたりで、ベンチからサッカー観戦でもするかw
72名無しさん:2007/09/24(月) 01:40:37 ID:KdwUtstj0
for footballの司会者
73::2007/09/24(月) 08:46:23 ID:wXkcyhVO0
ナカがミランでピルロの位置やれるならピルロ以上に活躍できるのに。
ナカとカカのホットライン見たいな。
74:2007/09/24(月) 09:13:38 ID:vU0Dc4iCO
ファミリーマート
75$:2007/09/25(火) 06:29:25 ID:+lGZLk5vO
横浜F・マリノス
76 :2007/09/26(水) 12:14:01 ID:n28E++KR0
でした
77ミニストップ:2007/09/26(水) 19:40:03 ID:9Bv0HMORO
天才レフティにしてエースでファンタジスタな雇われ店長は、時給高そうだなwwww
78:2007/09/26(水) 19:44:31 ID:JsQxHMI/0
ヤマダ電器→コジマ電器へ
79::2007/09/26(水) 20:13:36 ID:OLNBCwREO
>>69
こいつは
ACミランの事が言いたいんだろうか
80.:2007/09/26(水) 20:59:26 ID:bil3OtoKO
多分ドルトムント
81:2007/09/27(木) 05:01:40 ID:pn5iwApzO
茸はFK以外は糞
82.:2007/10/10(水) 17:12:03 ID:1M/FCTIF0
あげ
83 :2007/10/10(水) 17:13:33 ID:sxwC2++70
ブンデスとプレミアはないと思う
84残念だ:2007/10/10(水) 18:18:12 ID:Pt2SxqszO
生涯セルティックらしい
85名無しさん:2007/10/10(水) 18:23:00 ID:LKPHW2A/0
ビッグクラブを移籍するんじゃない
中村が居るクラブがビッグなんだ
86:2007/10/10(水) 18:30:19 ID:jJOlHKYdO
(国内)
87:2007/10/10(水) 18:33:07 ID:8Yj7zWP/O
タイムリーの店員
88  :2007/10/10(水) 20:06:59 ID:7KaMO/GQ0
時津風部屋
89  :2007/10/10(水) 21:11:37 ID:6oV7CUju0
創価学会球蹴同好会
90中村稔:2007/10/10(水) 21:38:20 ID:wwBUFx93O
中村の独り言



「ほっといてくれ!」
91  :2007/10/25(木) 02:46:03 ID:Yj4GsBMy0
バルサあたり来るだろ
92:2007/10/25(木) 10:47:08 ID:yQXQNAyt0
リアルな話カタールにでもいけばいんじゃね?





リアルって実力で考えてリアルって話ね
93  :2007/11/06(火) 03:53:35 ID:ELGIZ4fb0
ヤオサ
94名無しさん:2007/11/06(火) 03:57:20 ID:U2oA2BSY0
八百屋の間違いだろ
95 :2007/11/06(火) 04:14:05 ID:jdt0r+Gu0
草津がお似合い
96:2007/11/06(火) 04:25:27 ID:trd7h49mO
調子にのって、ドイツあたり行ってボコボコにされたら笑うな
97.:2007/11/06(火) 04:27:02 ID:pAFpEBgT0
トロントFC
98 :2007/11/06(火) 04:33:08 ID:AvdSHoUhO
スットコでも戦力外なんじゃ行き先はカタールかKしかないな
99名無しさん:2007/11/06(火) 04:43:04 ID:TXEUOwDs0
アルビレックス新潟シンガポールで十分
100名無しさん:2007/11/06(火) 04:47:01 ID:dRD4uMvr0
トットナムからオファーきてるだろ
101:2007/11/06(火) 04:59:00 ID:WGlm0+zQO
サラゴサ決定
102.:2007/11/06(火) 07:55:25 ID:pAFpEBgT0
>>100
トテナム側は否定した。
103:2007/11/06(火) 08:41:40 ID:N1CGS4pRO
インテルが控えの控えとして獲得を示唆
104中村も絶賛の:2007/11/06(火) 11:36:14 ID:RHWUxX19O
バルセロナ
105 ◆UYbGIQusYU :2007/11/06(火) 11:50:02 ID:uzmbyWAZO
Real Madrid
106:2007/11/06(火) 12:32:42 ID:fkk7bd+JO
5大リーグの中堅〜下位のクラブなら必要としてくれるチームあるでしょ。
107.:2007/11/06(火) 17:42:37 ID:BUdCLOoD0
Jリーグ最強のビッグクラブ

浦和レッズ
108アボガド:2007/11/06(火) 18:19:27 ID:pZ4lxdWHO
横浜FC
109:2007/11/06(火) 18:55:33 ID:eAqFtivHO
水戸
110 :2007/11/06(火) 19:12:47 ID:AvdSHoUhO
浦和にきてもポジションありませんよ
来期は
ジュニーニョ 田中
三鳥栖 ポンテ 水野
長谷部 鈴木
阿部 田中 坪井
山岸
ですから
111:2007/11/06(火) 19:14:48 ID:ZsGPJ1gQ0
Fマリが現実味を帯びてきました
112:2007/11/06(火) 19:55:26 ID:BUdCLOoD0
セリエAで中田の控えだったドナーティがセルティックでは中心選手w

スコットランドリーグのレベルの低さがわかるねw
113・・:2007/11/06(火) 19:58:52 ID:/Kb4htXLO
ビッククラブは、キツいでしょう。
俊輔自身も、先輩出来るとこ探すだろうし
プルミアの 下位が望ましいと、俺は思いますよ
114名無しさん:2007/11/06(火) 20:04:39 ID:lzaepkEm0
リビングストン
115:2007/11/06(火) 20:06:07 ID:nLEbatoHO
ガチでマリノスかフランスリーグ中堅
116:2007/11/06(火) 20:08:49 ID:trd7h49mO
デ・ロッシは、中田に憧れてたんだよな。
中村に憧れを持つ選手はいるのだろうか。日本人以外でな
117・・:2007/11/06(火) 20:12:26 ID:/Kb4htXLO
ありますよ〜〜

ジダンが、翼!
どう? 笑えない?
118  :2007/11/08(木) 09:33:18 ID:JDp4YadT0
バルセロナとかどうでしょう
119 :2007/11/08(木) 09:53:01 ID:8PuBhJXVO
スコットランドですらスタメン取れない小物がビッグクラブとは笑わせる
120:2007/11/08(木) 13:23:37 ID:OA3rRWFQO
横浜FCの救世主wwwwwww
121  :2007/11/09(金) 08:00:30 ID:jLxseVf60
中村はザルツブルクにでも行って、オサレと戯れてろ
122ナオヒロ:2007/11/09(金) 08:50:15 ID:wt/ROtRZO
116 カカ
123:2007/11/09(金) 09:03:19 ID:0CQUh1t4O
アヤックス
124名無しさん:2007/11/09(金) 09:13:34 ID:61Unw8yXO
コペンハーゲンあたりで大将やってりゃいいだろw
125:2007/11/09(金) 10:54:29 ID:F3Vg/ViM0
東京ベルディー、結構マジ
126:2007/11/09(金) 10:55:48 ID:F3Vg/ViM0
>>106
中村についてるスポンサーの金目当てに名
127:2007/11/09(金) 17:28:00 ID:rXokQ+DrO
スポンサーやTV、マスコミ関係は五大リーグなんて行ったってベンチ暮らしで宣伝にも記事にもならないのが分かってるから
少なくともシコティッシュより上に行かせてもらえる事は無いわ
スットコが誰に取っても幸せで良いんじゃ無いか
128  :2007/11/11(日) 09:00:45 ID:yiXMvmD20
バルセロナオススメ
129エステティック:2007/11/11(日) 09:40:19 ID:RvOnydrtO
メンズTBCだろ
130 :2007/11/11(日) 10:37:23 ID:afbaVDOc0
中日
131あか:2007/11/11(日) 13:27:55 ID:+6xYNcFbO
バイエルンに行け^^いや、ブンデスはレベルが低いから俊輔には温いか‥‥。
132山岸:2007/11/11(日) 13:34:01 ID:x7PoqQRXO
アルアハリとみた
133  :2007/11/11(日) 15:43:03 ID:t/orrKza0
ローゼンボリ
134:2007/11/15(木) 11:29:06 ID:ci+YvIWcO
浦和レッドダイヤモンズ
135  :2007/11/15(木) 11:46:12 ID:76pLo2Lg0
CSKA
136  :2007/11/15(木) 12:05:01 ID:Ida3v1bi0
フェネル
137:2007/11/15(木) 12:10:24 ID:s5HhdgGb0
カタールへGO−GO−
138:2007/11/15(木) 12:23:08 ID:dWdnR+GsO
カタールかUAEあたりからならオファー来そうだね
139  :2007/11/15(木) 12:29:59 ID:76pLo2Lg0
シャフタール
140:2007/11/15(木) 12:56:34 ID:o/k8DqNQO
セリエで通用しないから弱小リーグに逃げて対面保とう
とした選手がビッグクラブに移籍できる訳ないだろ。常考。
141マルダ:2007/11/15(木) 13:12:14 ID:14VlvX19O
ステアウアブカレスト
142:2007/11/15(木) 13:21:32 ID:2b/F0icDO
ビルバオ
143 :2007/11/15(木) 14:10:19 ID:telkZZzqO
ヌマンシア
144.:2007/11/15(木) 15:15:14 ID:FDT1cFt10
お金大好きジーコのいる
フェネルだろ

また¥持って頭下げるんだろ
お得意の移籍金マイナス16億円で移籍
145:2007/11/15(木) 15:17:38 ID:ci+YvIWcO

マイナス16億でトルコ行きwwwwww
146_:2007/11/15(木) 15:27:42 ID:TUNV+h2J0
シャフタール行ってもレギュラー取れないだろうな
147  :2007/11/15(木) 17:25:56 ID:k+kCZHpv0
セリエBに降格したレッジーナが買い戻し
148  :2007/11/15(木) 17:34:26 ID:cwz/ekS10
やっぱりローゼンベリ
149:2007/11/15(木) 18:03:19 ID:J50nvWGWO
いま最もあついクラブ・セパハン
150 :2007/11/15(木) 18:48:13 ID:telkZZzqO
オリンピアコスだな
151俊輔:2007/11/15(木) 18:59:42 ID:KDSF7dWOO
甘めに見てもトッテナム、ラツィオ、ベティス、ドルトムントぐらい。
152  :2007/11/15(木) 19:53:40 ID:Ida3v1bi0
清水エスパルス
153  :2007/11/15(木) 20:57:51 ID:cwz/ekS10
ジーコの元へフェネル
154_:2007/11/15(木) 22:55:11 ID:NdTqmDRy0
ジーコはあんなに中村を重宝してたのだから呼べよw
155:2007/11/15(木) 23:03:59 ID:ci+YvIWcO
ベジクタシュ
156:2007/11/16(金) 00:22:09 ID:llP7T4fT0
シドニーだな
157  :2007/11/16(金) 00:24:46 ID:HJXLZrvq0
横浜Fマリノスに帰還
158:2007/11/16(金) 03:23:30 ID:aBgZjGE/O
ガラタサライ
159:2007/11/16(金) 05:23:12 ID:Lb3T2LhVO
ブラジル人以外糞な浦和を救ってやるのも一考
160:2007/11/16(金) 05:30:54 ID:Ym5UF/1b0
なんだかんだ言っても
結局まぁマリノスなんだけどね
161 :2007/11/16(金) 06:10:01 ID:DyfqIocC0
>>154
ジーコは、呼ぶとしたら、加持っつってたw
162 :2007/11/16(金) 07:19:18 ID:9fXkchw0O
ジーコは圧力で中村使わざるをえなかったって言ってたよねW
163  :2007/11/16(金) 10:06:18 ID:AXrDWXkU0
聴いたことないな
164  :2007/11/16(金) 13:04:11 ID:HJXLZrvq0
Fマリノスに奥の後釜としてピッタリ
165:2007/11/16(金) 13:23:36 ID:HShbBl1K0
東京ベルディー
166  :2007/11/17(土) 14:02:36 ID:AY/Ci4uG0
ワイタケレが狙ってるらしい
167.:2007/11/18(日) 16:40:37 ID:KK50kklb0
■杉山茂樹が報道を捻じ曲げて伝えるマスコミ、中村俊輔の本当の実力について語る

 率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。このレベルに入ると、アスリートとしての頼りなさが、長所をはるかに凌いで見える。
決勝トーナメント1回戦セカンドレグ、サンシーロで行われたミラン戦の話。

日本に伝えられている報道は、おそらくそれとは180度異なると思うので「なにフザけたこと言ってるんだ、お前は!」と、怒られそうな気もする

が、この目で直に見た僕は、だからこそあえて一言いいたくなる。
スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。ダッシュ力に乏しい選手として、チームにはマイナスの存在にさえ映る。

 少なくとも、中村俊輔がこの試合で輝いていたわけでは全くない。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。

 チャンピオンズリーグの決勝トーナメントに初めて出場した日本人。
これは晴れがましくも厳粛な事実ながら、それはそれ、これはこれだ。


必 要 以 上 に ヨ イ シ ョ す る 姿 勢 は い た だ け な い 。


プレイ内容は冷静になって検討されるべきである。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070315-1-1.html
168:2007/11/18(日) 16:53:50 ID:lzD9pOgFO
インテルはどうだろ?
169  :2007/11/18(日) 16:57:45 ID:eepdducm0
ミランだな
170:2007/11/18(日) 16:59:43 ID:yiqteSnzO
コモエスタ赤坂
171.:2007/11/18(日) 17:13:57 ID:KK50kklb0
ミラン vs セルティック ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Jy4EoO3e-Ko

中村俊輔

■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ

■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
 
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

■kata.web
Nakamura 5.5

■Goal.com
Nakamura 5
172_:2007/11/22(木) 21:18:38 ID:FdXWibac0
ジダン
セリエ5年  23点
リーガ5年  38点

ルイ・コスタ
セリエ11年 42点

ベロン
セリエ5年  19点
プレミア3年  8点
173ナカミュラ:2007/11/23(金) 09:39:46 ID:Iit8Y52wO
来年度の予定。

キング、岩本に続き、CWCのオセアニア代表チームの日本人枠入り。

その後、ララス氏の温情により日本人初のMLSプレーヤーとして、LAギャラクシー入り

↓半年解雇

チリのコロコロへ移籍
↓ベンチ 解雇

Jへ
174:2007/11/23(金) 15:33:18 ID:3oc4gpgwO
バルセロナ
175:2007/11/23(金) 15:36:08 ID:+vYr+tPOO
RealMadrid
176三ツ沢:2007/11/24(土) 21:20:01 ID:CGBjV95y0
イタリア復帰でアルビーノレッフェとかww
年俸はそんなに貰えないと思うが
プロビンチャの中でも特に小規模な此処で
セリエAを目指すのもいいような気がする。
(現在セリエB首位)
177  :2007/11/24(土) 21:20:36 ID:FBPmaeaR0
だからレッジーナが買い戻すっての
178.:2007/11/24(土) 21:23:19 ID:p2vyGIpFO
トットナムかな
179 :2007/11/24(土) 21:24:36 ID:oU3HcIBp0
マケノス
180ハイエナ:2007/11/25(日) 11:34:33 ID:WV32s2Yo0
俊輔はどこへ行っても
無理だよ
プレッシャーから逃げてばかりの習性が染み付いちゃってるから
181_:2007/11/25(日) 12:26:57 ID:ykwaWNuVO
4・25体育団
182:2007/11/25(日) 12:42:38 ID:mcZIWx4/O
アルイテハド
アルサード

辺りで文字通り王様気分を満喫
183 :2007/11/25(日) 13:14:50 ID:j7rXnBuVO
とうとうマリノスにも見捨てられたけどオファーあんの?(笑)
184ハイエナ俊輔には:2007/11/25(日) 13:42:49 ID:WV32s2Yo0
生涯スポンサー契約してるアデイダスwがいる限り
どこかしらからオファーはあるだろ?
活躍できなくても生贄と引き換えにポジション得られる確約もしてるだろうしナw
185:2007/11/25(日) 13:50:05 ID:V7gyrGJfO
ちょっと聞きたい。
海サカ板の中村アンチスレにが奇形なんとか?って
いうのにいつも荒らされてるけどあれは創価工作員の仕業?
186 :2007/11/25(日) 14:50:27 ID:Cwo78FlFO
>>185
あのキチガイぶりから推測して間違いないでしょ。
まあ俺的にはアンチ隔離スレはちゃんとあった方がいいと思うんだけどね。
今はアンチ隔離スレが機能してないから中村本スレが
実質アンチスレになっちゃってるからね。
187  :2007/11/25(日) 17:20:34 ID:lAiBxzUB0
アンチスレがちゃんと機能していても本スレが荒らされるのは変わらないだろう
188  :2007/11/25(日) 18:24:05 ID:ny/pVgij0
ガラタサライ
189.:2007/11/25(日) 18:26:28 ID:y9iJ+poR0
フランスリーグとかどうかな?
松井に格の差を見せつけられて来い
190_:2007/11/25(日) 19:15:01 ID:nbqrGnXH0
とりあえず東ヴェルからオファーもらいそうだね。
191  :2007/11/25(日) 19:30:17 ID:lAiBxzUB0
CSKAモスクワ
192:2007/11/25(日) 19:34:52 ID:qn4i51Pl0
>>190
ディエゴ、広山とか結構豪華な面子だから、割って入れないでしょ。
正直、城南一和か全北現代か全南ドラゴンズか浦項スティーラーズでおk
>>185
もう基地外の域に達してるね。あそこまで行くと。
193 :2007/11/25(日) 19:42:43 ID:Cwo78FlFO
>>187
でも分散はするだろ。「アンチは専用スレへ」って言っとけばいいし。
後あの奇形児コピペ野郎は一々スレ上げるのがウザいんだよね。
自分は中村の為に頑張ってますみたいな自己主張なんだろうけど。
sageで細々とやっとけば良いのに。
194:2007/11/26(月) 07:50:21 ID:zb+yo09yO
つかセルティックから移籍は無いんじゃないの
195 :2007/11/26(月) 09:16:01 ID:v42WKoE9O
マリノスも中村を獲る気なくなったらしいな金と実力が釣り合わないから
196;;:2007/11/30(金) 06:24:31 ID:+yz4eAoo0
現状、10億でも出したくないみたいだからな。
その金で、かなり優秀なブラジル人が3人雇える。
実力云々の前にコスパ考えたら、有り得ん。
つーか、移籍金用意できんだろ、マリノスだと。
戻ってくるとすれば勇退後の年金リーグとしてだな。
197 :2007/11/30(金) 10:45:14 ID:lSjnf+ln0
10億越えてるのか?
198 :2007/11/30(金) 11:12:00 ID:zc9egkwPO
中村に10奥だすならブラジル代表クラス二人とれるよ
199:2007/11/30(金) 12:29:12 ID:5gTDJhmQO
ハルセロナ
200_:2007/11/30(金) 12:42:55 ID:YJepgZYk0
ヒシャレアル
201.:2007/11/30(金) 13:04:25 ID:Ws+RZx21O
ゴミラン
202 :2007/11/30(金) 17:38:04 ID:SUEKSZYV0
ジーコはドイツの責任とってフェネルに呼べ
そしたらヘロヘロ茸を最後まで引っ込めなかったことを許す
203名無しさん:2007/11/30(金) 19:12:13 ID:5gTDJhmQO
ヤオセロナ以外考えられない
歯茎の後釜に
204  :2007/11/30(金) 19:32:41 ID:vT4wSKzX0
実はオリンピアコスでした
205:2007/11/30(金) 19:35:08 ID:9z7FtYe4O
マリノスと見せかけてFC
206       :2007/12/03(月) 16:36:05 ID:rtDzex1a0
と見せかけて
NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ
207_:2007/12/03(月) 18:34:07 ID:VFYD6ofv0
このままセルで
208:2007/12/06(木) 15:13:08 ID:7y6ZzqRiO
城南一和
209:2007/12/06(木) 16:41:12 ID:iDoNnEnJO
ニュルンベルグ
210    :2007/12/06(木) 17:01:26 ID:jqM+g0DA0
世界最強クラブのトットナムかな。
検索してもヒットしないあたりが最強のクラブを漂わせる。
211:2007/12/06(木) 17:15:25 ID:b//znk2SO
マジレスするとリバプールの右サイド
212/:2007/12/06(木) 17:19:23 ID:1GMYbejp0
信者なのかアンチの発言なのかわからねぇ
213:2007/12/06(木) 18:10:11 ID:Qx+etw/rO
マジレスするとフェネルバフチェ
214:2007/12/06(木) 21:02:02 ID:UrrqFw9RO
普通にリバープレート
215:2007/12/07(金) 00:06:17 ID:z+EowZ2l0
セパハンだろ
216:2007/12/14(金) 23:23:12 ID:BMtrAaedO
浦和は無理
217長谷川隆 ◆hjeX5VxSgg :2007/12/14(金) 23:31:55 ID:xAuTDl9fO
梅崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村
218!:2007/12/14(金) 23:33:27 ID:0OFLiq0/0
水戸ホーリーホック
219:2007/12/14(金) 23:35:49 ID:kmtSSnjKO
ワイタケ
220:2007/12/14(金) 23:38:09 ID:kfu186aN0
マジレスするとアトレティコマドリー
221カカ:2007/12/14(金) 23:45:21 ID:tlUDHCrcO
バルセロナ、レアル、アトレチコのどれか。 

大穴でマンU
222:2007/12/15(土) 00:24:29 ID:m1lQeMN40

12/27 26:00-27:00 フジ Naka’s AmbitionII 中村俊輔〜苦悩と信念〜
http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/07win_new/b_hp/shunsuke.html
223うむ:2007/12/15(土) 02:38:23 ID:r9R1ovyA0
多分レアルじゃね?
224:2007/12/15(土) 04:52:33 ID:y03uXhXaO
つフットサルの名古屋
225::2007/12/15(土) 05:10:49 ID:m1lQeMN40
中村俊輔がSPLのダンディ・ユナイテッドへ放出される可能性も!?
http://hell.2ch.ru/wp/src/1194323581531.jpg
226 :2007/12/15(土) 06:38:43 ID:FYIxsqmlO
すっかり消えたねこの人
スコットランドの一発屋ってのも珍しい
227:2007/12/15(土) 11:30:12 ID:gZ4pRQJ8O
ラーションが居るじゃないか
228:2007/12/15(土) 11:35:27 ID:WICzfck+O
バルサでそれなりに仕事したラーションに失礼
229>:2007/12/15(土) 11:49:27 ID:mb1MmLxzO
>>225
ぎゃあああああ
230:2007/12/15(土) 13:29:42 ID:m1lQeMN40
しかもラーションはスコットでも一発屋ではない
231:2007/12/15(土) 18:58:15 ID:gZ4pRQJ8O
じゃあもうアルアハリくらいしかないな
232 :2007/12/15(土) 19:18:49 ID:f+CliHKv0
スコットランドで干し椎茸の中村さんはワライダケFCがお似合い
233:2007/12/15(土) 22:14:26 ID:mK78GfsR0
元ミラン選手アルベルティーニが見た“浦和世紀の健闘”
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_970.html
――浦和MF長谷部はセリエAのシエナが獲得に動いている。イタリアで活躍することはできるだろうか。
中田(英寿氏)は精神的に強かったからできた。コンスタントにプレーできるカギはそこだ。

あれ?中村は・・?


プラティニ「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197578938/

中村完全無視だな
まあしょうがないかスットコだし


元鹿島レオナルド氏が代表分析、オシム日本飛躍のカギはJの活性化

―日本人選手はまだビッグクラブでプレーするレベルに至っていない?

レオナルド
「ビッグクラブもある程度は日本のマーケットを意識している。
ただ、まだ伝統や経験が足りない。
そういう意味では中田英寿が唯一そのレベルを保っていられた。
一時期、ミランも本気で中田を獲ろうとしたことがあったんだ。
中村俊輔もいい選手だし、これからもっと伸びるだろうけどね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061101-OHT1T00079.htm

中村はビッグクラブの器じゃないってさ
234:2007/12/16(日) 02:25:16 ID:UiebBYZfO
創価カラーのブレーメンが良いんじゃないか
235:2007/12/16(日) 23:50:30 ID:UiebBYZfO
清水エスパルスで
236 :2007/12/17(月) 15:37:28 ID:zgUMRxNQ0
>>228
おいおいラーションは雑魚だぜ
237:2007/12/17(月) 18:46:29 ID:37LYhDf8O
鞠のフロントが「茸が帰ってきたがってる」って暴露してたぞ
238名無しさん:2007/12/17(月) 18:54:50 ID:Q7bnNl85O
ワイタケレ
239:2007/12/17(月) 18:57:08 ID:A2ykw2oNO
公明党
240:2007/12/17(月) 18:57:23 ID:LaU41gtIO
オセアニアの強豪クラブに決まってるだろ
241_:2007/12/17(月) 18:59:52 ID:U7MtSE5+0
>>234
ブレーメンじゃ完璧スタンドだろ
ジエゴ相手じゃ万年出る幕が無い
242:2007/12/17(月) 19:10:33 ID:APSIXm8y0
世界3位より強い愛媛だろ?
みかんみかん
243.:2007/12/17(月) 19:27:13 ID:50Tqys9yO
>>211右はベナユンとペナントいるからよくて3番手!
244:2007/12/17(月) 21:04:15 ID:+9aNWlZn0
マジレスすると別に左でも中央でもいいじゃないかな
245名無しさん:2007/12/17(月) 21:40:11 ID:Q7bnNl85O
創価
なら、同じ創価カラーのブレーメンは消滅だな。
246  :2007/12/17(月) 21:52:36 ID:IHsj8Zxw0
バレンシア
247:2007/12/18(火) 00:54:52 ID:vqiSzXUcO
リバープレートは無理か
248 :2007/12/18(火) 13:32:46 ID:iQYN3s6A0
マジレス

マリノスは無理。よって柏
249名無しさん:2007/12/18(火) 14:51:01 ID:vqiSzXUcO
パチューカ
250ドラメガ:2007/12/18(火) 15:14:16 ID:P+9Wwf5VO
>>248
的屋が監督するんだっけ?
251:2007/12/18(火) 16:59:00 ID:pTLDBgAs0
ビッグクラブへの移籍は無いでしょ。
中村にとってはセルティックがベスト。
出番もあるし完全2強だからCLほぼ毎回出れるし。
252 :2007/12/18(火) 19:57:47 ID:H9RwZp/l0
マリノスは無理
253a:2007/12/18(火) 20:48:04 ID:6YkQvelXO
マジスレするとステアウア・ブカレスト
254名無しさん:2007/12/19(水) 19:54:37 ID:3ZFptVW+O
創価高校サッカー部
255:2007/12/20(木) 14:58:24 ID:DghlpM9OO
バレンシア
256 :2007/12/20(木) 15:57:09 ID:czT1kLnm0
プエルトリコ
257:2007/12/21(金) 15:38:24 ID:5UscMXGeO
バルセロナ
258ナガタイスケ:2007/12/21(金) 15:44:41 ID:ZeiiPNIaO
ボルシアドルトムントントン
259 :2007/12/22(土) 17:03:58 ID:N5xMRQ+i0
レンジャーズ
260:2007/12/22(土) 17:05:05 ID:okLZX4tu0
ディナモキエフ
261泉ピン子の神隠し:2007/12/22(土) 20:18:29 ID:ByE8TDks0
ラシン
262hw:2007/12/22(土) 20:24:39 ID:svvsFyjJ0
ミランの会長がセルテックにロナウドとのトレードを申し込んだ
263 :2007/12/22(土) 20:35:01 ID:N5xMRQ+i0
バルセロナ
264:2007/12/23(日) 01:49:23 ID:IM5o4BNOO
ワイタケレ
265>:2007/12/23(日) 02:45:40 ID:61orkSPEO
普通に鞠復帰だろ
266*:2007/12/23(日) 02:47:18 ID:dTu2es4F0
レンジャースかグルノーブルかレッジーナかあえて横浜FC

サプライズは自分探しの旅だな
267mr:2007/12/23(日) 02:49:27 ID:558Lr+lx0
しゃるけとか
268 :2007/12/23(日) 12:45:22 ID:csPdmJR60
バルセロナ
269U−名無しさん:2007/12/23(日) 16:42:56 ID:r4JjOmwk0
シドニーFCか全南ドラゴンズかアルイテハドでおk
270:2007/12/23(日) 18:26:58 ID:7L3rqefi0
ワイタケレ
271  :2007/12/23(日) 21:10:45 ID:zc2hy2Wm0
バルサとイケメン交換
272 :2007/12/28(金) 23:27:12 ID:+/cocWvZ0
城南FC
273,:2007/12/29(土) 05:06:02 ID:dhaSxeWz0
アルトメディアでも逝った方が
274 :2007/12/29(土) 16:15:01 ID:JefnXJV40
水原三星ブルーウィングス
275.:2008/01/02(水) 12:43:33 ID:7biT3zsr0
あなたの 明日を 新しく


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
276:2008/01/02(水) 17:39:51 ID:BR0KplSrO
インテル
ユーベ
アヤックス
リバプール
バレンシア
277.:2008/01/02(水) 17:42:09 ID:G+PyKafaO
ビッグクラブとはマリノスでした
278 :2008/01/04(金) 09:32:49 ID:o/VXHM0x0
するする詐欺w
279.:2008/01/04(金) 09:46:11 ID:c4MjO9SHO
セルティック戦力外で、3流チームからオファーも、見栄を気にして移籍せず、
「恩返し」とかほざいて、マリノス復帰が妥当な線じゃないか。
280名無しさん:2008/01/04(金) 09:49:57 ID:DYG8ZjQt0
中村俊輔スポンサープッシュの歴史

Jリーグ
鹿島で三冠の小笠原、アジア杯MVPの名波を差し置いて年間MVP受賞・・

日韓ワールドカップ
メンバー発表直前のトルシエ脅迫・・

セリエA
シーズン2桁得点の活躍のコッツァがなぜか追放・・
翌年から中村俊輔がファミマのユニ着てレギュラーに・・

独ワールドカップ
ジーコ監督とウイイレ10のCMで共演・・
最終予選〜本大会にかけて貢献0・・

スコットランド
2年目は月間MVPが一度しかなかったのに年間MVP受賞・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:50:58 ID:MXYkv+Nq0
小野在籍時のフェイエノールト

ホーイドンク(元ノッティンガム所属、元オランダ代表)
トマソン(元ACミラン所属、元デンマーク代表)
カイト(リバプール所属、オランダ代表)
ファンペルシー(アーセナル所属、オランダ代表)
カルー兄(パリ・サンジェルマン所属、コートジボワール代表)
カルー弟(チェルシー所属、コートジボワール代表)
ボスフェルト(元マンチェスターC所属、元オランダ代表)
エマートン(ブラックバーン所属、オーストラリア代表)
ガリ(トッテナム所属、エジプト代表)
ドゥデク(レアル・マドリー所属、ポーランド代表)
スモラレク(ラシン・サンタンデール所属、ポーランド代表)
282':2008/01/06(日) 00:58:59 ID:+j2v+V+kO
東京ヴェルディー1987に移籍。
283:2008/01/06(日) 03:25:48 ID:oXXdo2lFO
ヘタレチコ
284::2008/01/06(日) 04:01:23 ID:0anoc7W40
高原の場合
浦和でどれだけ点を取れるのかと興味が湧くが

中村の鞠復帰は
サッカー的なことで興味は湧かない
どれだけあのガラガラが埋まるかの興味
285うんこ:2008/01/06(日) 04:24:26 ID:fzolcCUuO
イスラエル人のベナユンがリバポで韓国人のパクがユナイテッドでやれんだから
日本人のナカムーラもそろそろチェルあたりでやるだろうな
286.:2008/01/06(日) 04:40:38 ID:hmFOISlNO
ユニフォーム柄つながりで、スポルティング・リスボンに行ったら面白いんだけどな!・・あれっ?ここ、セルティックじゃないのかよ〜?!・・・みたいな!w
287 :2008/01/06(日) 04:44:59 ID:wwZYzsgZ0
水原三星ブルーウィングスが良いと思う。
288  :2008/01/06(日) 04:50:20 ID:LaGOu/BP0
層化は北チョン系らしいけど
スットコよりフィジカルの激しい北では通用しないだろうな。
やっぱ南に帰るべきか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:21:04 ID:ZbISAfh90
中田以外の日本人のセリエA在籍年数調べてみた
カズ1年、名波1年、中村3年、柳沢3年、大黒2年、小笠原1年で合計11年
これらの選手たちのPKを除いたゴールを足してみた
カズ1、名波1、中村5、柳沢0、小笠原1、大黒0で合計8ゴール

中田の在籍年数は7年、PKを除いたゴール数は18ゴール
在籍年数が4年少ないにもかかわらずゴール数は2倍以上
アシストは結構データが曖昧だから詳しくは分からんが
ゴールと同じような結果になると思う

流れのゴールに限定するとその他日本人は1、1、1、0、1、0で11年で合計4ゴール
中田は7年で16ゴールだからその差4倍w

色々調べて確実に中田は別格のプレーヤーなんだってことが分かったよ
290_:2008/01/06(日) 09:39:51 ID:ZbISAfh90
小野在籍時のフェイエノールト

ホーイドンク(元ノッティンガム所属、元オランダ代表)
トマソン(元ACミラン所属、元デンマーク代表)
カイト(リバプール所属、オランダ代表)
ファンペルシー(アーセナル所属、オランダ代表)
カルー兄(パリ・サンジェルマン所属、コートジボワール代表)
カルー弟(チェルシー所属、コートジボワール代表)
スモラレク(ラシン・サンタンデール所属、ポーランド代表)
ボスフェルト(元マンチェスターC所属、元オランダ代表)
エマートン(ブラックバーン所属、オーストラリア代表)
ガリ(トッテナム所属、エジプト代表)
ドゥデク(レアル・マドリー所属、ポーランド代表)

現セルティックの選手達より遥かに格上だ・・・
291.:2008/01/06(日) 11:49:52 ID:v8WTgBjX0
>>288
層化TBSのマリノスに移籍だろ
292名無しさん:2008/01/06(日) 15:03:37 ID:wwZYzsgZ0
つか民放+WOWOWは全部創価色濃いだろ
293-:2008/01/06(日) 15:09:44 ID:LOKwiwhP0
中村は今、欧州人にアンケートしたらアジアで最も注目されている選手で
活躍している選手だろう
実際、いくら3大リーグじゃないとはいえアジア人に世界最古のリーグの1つである
スコットランドプレミアの最優秀選手を取れるとは思われてなかっただろうし、
マンUを破るFKも衝撃だった。またマンUの朴が怪我していることもあって他に見るべき
アジア人はいない

そうはいっても中村は優秀な選手だけど世界最高レベルのエースになれるほどずば抜けて
はいないし中盤なんてそれこそ最高の選手が集まる激戦区のポジションであれば、ベンチが
いいところになってしまう
例えばACミランのサイトに中村がいて、チームがタイトルを取って大喜びしても自分はベンチ
である場合と、今のようにスコットランドでそのチームにあったタイトルをチームの中心として
勝ち取ること、どちらが選手としてうれしいかといえばビッグクラブに在籍する名誉よりも
今のクラブで強豪と戦うほうが充実しているだろうな
294 :2008/01/06(日) 16:07:39 ID:hyeu7Cqz0

欧州リーグMVPの言葉に騙されて金払って応援してる人は
p「a」radaのバッグを買って自慢げに持ち歩いてるのと同じだということに

海外で頑張ってる日本人だと思って応援してる人は
在日団体の野望を背負って、サッカー選手を演じてる(当然本人も自覚してるはず)
芸人を応援してしまってることに気づこう。
295 :2008/01/06(日) 16:20:03 ID:hyeu7Cqz0
代表監督と一緒にCM出たり、
所属クラブでも代表でも、PKを独占できる立場で
自覚がないわけがないんだよ。
そのくせ、代表入りも競争だとか抜かしやがる。

中村は確信犯。秋山と同じで心底腐ってるよ。
296-:2008/01/06(日) 16:39:54 ID:zx73k4Pr0
>>295
いや腐っているのはお前とお前のこれからの人生だと思う
297::2008/01/07(月) 03:45:46 ID:ViXHwvP60
レアルじゃないかな。
298  :2008/01/07(月) 20:54:01 ID:rS/iNBKU0
とりあえず日本に帰るのは、5年後でいいぞ
299名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:25 ID:PQqhd13P0
リアルにバレンシア行くと思うぞ
300_:2008/01/08(火) 23:07:40 ID:5eLtoDsE0
レッドブル
301名無しさん:2008/01/08(火) 23:18:45 ID:PQqhd13P0
>>269
層化そうか
302  :2008/01/08(火) 23:58:30 ID:FjQrWIoB0
エスパニョールかビジャレアルかサラゴサかバレンシア
303ある:2008/01/09(水) 00:28:00 ID:GTkkaxDdO
>>294 釣られてみるが素直に頑張っている人を認めよう。

中村以外にも日の当たらない場所でがんばってる人がいるがその中でもあれだけ際立った活躍ができるのは彼の努力によるところが大きいっしょ。

穿った見方かもしれないがマスコミに左右されるのも自分次第っしょ。
304_:2008/01/09(水) 07:09:42 ID:fcbdj4SU0
水野にあっさり越えられたな
305_:2008/01/09(水) 21:35:11 ID:fcbdj4SU0
もう日本に戻ってくるな
ウズベキスタンでも行けカス
306:2008/01/09(水) 22:04:31 ID:5AkCplrK0
ビッククラブどころか1流リーグの中堅クラブにも行けないのが事実
307_:2008/01/09(水) 22:08:12 ID:eO5FMQHT0
こいつを見てるとバックにいる権力ってのは、少なくとも日本においては
絶大な力を持ってるんだなと思わされる

実力なんてよくて中の上くらいだろ
持ち上げすぎ
308_:2008/01/10(木) 00:15:26 ID:YCmtbQ6q0
層化の威力
309,:2008/01/10(木) 00:18:58 ID:uz8w73lf0
層化ってすげーんだな(笑)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:30:22 ID:obv9/6Yz0
中村俊輔スポンサープッシュの歴史

Jリーグ
鹿島で三冠の小笠原、アジア杯MVPの名波を差し置いて年間MVP受賞・・

日韓ワールドカップ
メンバー発表直前のトルシエ脅迫・・

セリエA
シーズン2桁得点の活躍のコッツァがなぜか追放・・
翌年から中村俊輔がファミマのロゴ入りユニ着てレギュラーに・・

独ワールドカップ
ジーコ監督とウイイレ10のCMで共演・・
最終予選〜本大会にかけて貢献0・・

スコットランド
2年目は月間MVPが一度しかなかったのに年間MVP受賞・・
311 :2008/01/10(木) 00:33:03 ID:MZF0TP2kO
バルサ戦でプジョルに墓場送りされるでしょ
よって移籍先はお寺
312:2008/01/10(木) 01:01:05 ID:ZqyyCi79O
心が窮屈な奴らばかりだ
たまには感動しろ
313_:2008/01/10(木) 01:05:54 ID:YCmtbQ6q0
日本人に違ったサッカー価値観を植えつけすぎ
こいつはマジで
314_:2008/01/11(金) 14:47:46 ID:JJSjBQEL0
●クラレンス・セードルフ選手(ACミラン)

(浦和レッズは欧州で似ているクラブはありますか?)

セルティック。
これはほめ言葉です。毎年いい成績を残しているし、
ビッグプレーヤーがいないなかで、チームとしてよくまとまっている。

http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058544.html
315:2008/01/12(土) 16:16:18 ID:fzZeuzwf0
中村の2000年JリーグMVPはスポンサープッシュ

10勝5敗の微妙な成績でJ1stステージ制覇
JCSでは完封負け
天皇杯、ナビスコ杯ではいつも通り平凡
俊輔はJでもレベルが高い試合になるとさっぱり

中村俊輔
2000年 横浜FM 10 J1 リーグ戦30出場 5得点 期間通算36出場 6得点
ユ・サンチョル
2000年 横浜FM 8 J1 リーグ戦22出場17得点 期間通算31出場21得点

クラブなら三冠鹿島>>>横浜Fマリノス
横浜マリノス内でもユ・サンチョル>>>中村俊輔

クラブ実績なら鹿島小笠原
代表実績重視なら鹿島中田(浩)
奇跡的にマリノスから選出ならユ・サンチョル

この年小笠原、ユ・サンチョルはベストイレブンにすら選ばれてない
316 :2008/01/13(日) 04:18:17 ID:Vyus5Ehw0
浜の番長俊輔
317:2008/01/13(日) 04:20:27 ID:DBByFp07O
カタールで稼いで、第2の旅人に
318.:2008/01/13(日) 22:36:38 ID:OLiVhpYo0
トッテナム
319:2008/01/13(日) 23:22:32 ID:RT5SWokzO
NEC
320:2008/01/14(月) 20:08:35 ID:NTSCV5B+0
ファミリーマート
321:2008/01/14(月) 21:26:40 ID:vKmQvPlXO
中田英、中田浩、稲本、高原とかは好きだけど中村だけ嫌い。偉そうだし、上から目線がむかつく
322   :2008/01/14(月) 21:32:39 ID:vj/fLj200
あっそ
323.:2008/01/14(月) 21:33:46 ID:G84Cd3Lo0
ゾルダー
324:2008/01/15(火) 18:04:14 ID:8ETVMbOe0
ゲンク
325:2008/01/15(火) 18:07:09 ID:2zU/kQWrO
読売ジャイアンツ
326いぇーい:2008/01/15(火) 18:29:29 ID:XO/52T7nO
山田電気
327(^人^):2008/01/15(火) 18:30:07 ID:5rs/zJ4eO
ペイトリオッツ
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/15(火) 19:53:29 ID:q6KauPU20 BE:92419834-2BP(146)
創価学会芸能部への移籍が確実!
329.:2008/01/15(火) 20:05:18 ID:gtH/XdR10
レッドスター・ベオグラード
330.:2008/01/15(火) 20:19:13 ID:Ms2FllGP0
本人否定してんのに、未だに層化認定してるやつってチョンでいいんじゃないか。
活躍選手は韓国系認定したい、が中村はチョン顔でないから
鮮人のお仲間宗教層化認定だーって。

うちは浄土真宗大谷派です。層化もチョンも市ね。
331.:2008/01/15(火) 20:25:14 ID:n+zunqB9O
普通にプレミアだったらよくてポーツマス
332   :2008/01/15(火) 20:25:24 ID:p2Bqbv+r0
スパルタクモスクワ
333代表背番号は25でO.K.:2008/01/15(火) 22:00:34 ID:1DnkK0rsO
【年金】カタールリーグ
334.:2008/01/16(水) 06:18:20 ID:1ZO6bA6J0

2部相手の復帰戦のゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=v2S0vzSg_tQ

なんだこれ?
後ろに下がってスペース空けてくれてるじゃねーかw
シュート打って下さいネ♪ って
高校サッカーでもありえねーよwwwwwwwwwwwwwww
335:2008/01/16(水) 10:22:45 ID:Cf7wUfeR0
334
オマエ必死だな…
336:2008/01/16(水) 10:29:49 ID:AEDBGV29O
赤か鞠しかないよw
337_:2008/01/17(木) 01:10:01 ID:/NnLkRWM0
松井が先制ゴール/リーグ杯

サッカーのフランス・リーグカップは16日、準々決勝を行い、MF松井大輔が
所属するルマンはホームでリヨンと対戦し、松井の先制ゴールで前半を1―0で折り返した。

右MFで先発した松井は29分、ペナルティーエリア外から左足でシュートを決めた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080116080.html

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=Lgto0smfysE
338.:2008/01/17(木) 06:33:25 ID:/NnLkRWM0
●クラレンス・セードルフ選手(ACミラン)

(浦和レッズは欧州で似ているクラブはありますか?)

セルティック。
これはほめ言葉です(笑) 毎年いい成績を残しているし、
ビッグプレーヤーがいないなかで、チームとしてよくまとまっている。
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058544.html
339 :2008/01/17(木) 06:51:36 ID:x6gmbOGiO
ダービーあたりじゃね
340名無しさん:2008/01/17(木) 06:58:52 ID:z45/DTA+0
水原三星ブルーウィングス
341:2008/01/17(木) 08:25:10 ID:Pzsy7/R60
ルマン vs モナコ
http://jp.youtube.com/watch?v=zvBAlbSbM5k&NR=1

松井はスコットランドよりレベルの高いリーグで
中村俊輔より遥かに上手いプレーをしてる
342_:2008/01/17(木) 08:46:12 ID:S3O3eFH/0
フランスかオランダに行けると良いけど
343_:2008/01/17(木) 09:16:02 ID:Pzsy7/R60
344:2008/01/17(木) 09:24:06 ID:lvjlIcCQ0
k糞必死すぎw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:54:22 ID:vv76VVCb0
UEFAカップ歴代優勝クラブ

1990年代
1990-1991 インテル
1991-1992 アヤックス
1992-1993 ユヴェントス
1993-1994 インテル
1994-1995 パルマ
1995-1996 バイエルン・ミュンヘン
1996-1997 シャルケ04
1997-1998 インテル
1998-1999 パルマ
1999-2000 ガラタサライ

2000年代
2000-2001 リヴァプール
2001-2002 フェイエノールト
2002-2003 ポルト
2003-2004 バレンシア
2004-2005 CSKAモスクワ
2005-2006 セビージャ
2006-2007 セビージャ
346a:2008/01/20(日) 08:08:39 ID:YrDKxwpq0
ファジアーノ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 05:14:08 ID:QtTHRDv+0
コモエスタ赤坂
348 :2008/01/22(火) 07:26:40 ID:DgtPs/y6O
イエナ
349-:2008/01/22(火) 07:36:36 ID:ePn4WmNe0
【セルティック】
・マクドナルド
スコット内からの流れ者

・ヘッセリンク
PSV時代はCL何回か出場しボルツと並びチームの運命を左右する核

・Sブラウン
スコット内からの流れ者

・ハートリー
スコット内からの流れ者

・中村
セリエA降格争い常連弱小レッジーナからの流れ者(コッツァの控え)

・ドナーティ
セリエA降格争い常連弱小アタランタからの流れ者

・ネイラー
プレミアリーグに“一応”籍があったこともある
というより1部(下部)からの流れ者

・ボルツ
セルティック唯一サッカー関係者から評価が高い
近い将来3大リーグの少なくとも中堅以上チームに行く器の正GK
350-:2008/01/22(火) 07:36:59 ID:ePn4WmNe0
【セルティック番外】
・ケニーミラー
スコットランド最強セルティックのエースであった彼だが
プレミアリーグ今期降格最優力候補と言われてるダービーにめでたく移籍

・マロニー
05年度スコットランドMVP選手→プレミアリーグのアストンビラに移籍
出番はほとんど無し。たまーに途中交代出場があるくらい

客観的に見ればたかがしれてる
井の中の蛙なのは当たり前www
イタリアの降格常連組様がありがたく名門(笑)の主力なんだぜwww
マロニー&ミラーの現実も酷い
3大リーグに早く移籍して下さい(笑)
351_:2008/01/23(水) 02:17:54 ID:MztgJNoH0
206 :・・・:2008/01/22(火) 20:15:14 ID:CHJZ4SpY0
ていうか、ラーションってセルティック時代に年間50ゴールとか言う恐ろしい数字を叩き出したんだよなw
元々別次元の選手なんだろw

207 :w:2008/01/22(火) 20:20:58 ID:HU+DMFWU0
つか、50ゴールもされるスコットのレベルの格差に驚愕
Jリーグにきたとして、いくらラーションでもそこまでさせないと思うが

209 : :2008/01/22(火) 20:29:19 ID:OT0ji0Y20
ラーション

オランダ時代
1993-94 フェイエノールト 15試合 1ゴール
1994-95 フェイエノールト 23試合 8ゴール
1995-96 フェイエノールト 32試合 10ゴール
1996-97 フェイエノールト 31試合 7ゴール

スコット時代
1997-98 セルティック 35試合 16ゴール
1998-99 セルティック 35試合 29ゴール
1999-00 セルティック 9試合  8ゴール
2000-01 セルティック 37試合 35ゴール
2001-02 セルティック 33試合 29ゴール
2002-03 セルティック 35試合 28ゴール
2003-04 セルティック 37試合 30ゴール

オランダでは平凡な数字しか残せなかったがスコットでは大爆発
いかにスコットランドリーグのレベルが低いかよく分かる
352:2008/02/04(月) 07:51:40 ID:QWUpdrnLO
下北沢
353:2008/02/06(水) 03:39:11 ID:YpPSCUwFO
レッドソックス
354´:2008/02/06(水) 03:59:46 ID:PuGby1QgO
ヤマダ電機
355.:2008/02/06(水) 05:31:27 ID:pTcdH43d0
■杉山茂樹が報道を捻じ曲げて伝えるマスコミ、中村俊輔の本当の実力について語る

 率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。このレベルに入ると、アスリートとしての頼りなさが、長所をはるかに凌いで見える。
決勝トーナメント1回戦セカンドレグ、サンシーロで行われたミラン戦の話。

日本に伝えられている報道は、おそらくそれとは180度異なると思うので「なにフザけたこと言ってるんだ、お前は!」と、怒られそうな気もする

が、この目で直に見た僕は、だからこそあえて一言いいたくなる。
スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。ダッシュ力に乏しい選手として、チームにはマイナスの存在にさえ映る。

 少なくとも、中村俊輔がこの試合で輝いていたわけでは全くない。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。

 チャンピオンズリーグの決勝トーナメントに初めて出場した日本人。
これは晴れがましくも厳粛な事実ながら、それはそれ、これはこれだ。

必 要 以 上 に ヨ イ シ ョ す る 姿 勢 は い た だ け な い 。

プレイ内容は冷静になって検討されるべきである。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070315-1-1.html
356.:2008/02/06(水) 05:32:20 ID:pTcdH43d0
ミラン vs セルティック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊輔

■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ

■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
 
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

■kata.web
Nakamura 5.5

■Goal.com
Nakamura 5
357(笑):2008/02/08(金) 07:52:09 ID:pYg/ogIaO
やっとカンプノウに行ける(笑)
358-:2008/02/08(金) 08:54:38 ID:2CF4u6uP0
浦和レッズ(笑)
359_:2008/02/08(金) 14:35:04 ID:QDEhpa/G0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/spain/column/200802/at00016213.html

福田健二インタビュー。
――じゃあ、スコットランドやオーストリアあたりと比べると?

実際やったことはないですけど。
でも、スペイン人はみんな言いますね。
スペインの2部で出られなくなった選手が、
スコットランドやギリシャの1部に行くと「あれは金のためだ」って(笑)。
360サッカー小僧:2008/02/08(金) 14:51:56 ID:nnd/MQVLO
スペインに行ってほしい。そしてどのくらい通用するのか見てみたい。 
まあスペインに行く可能性は低いけど
361>?:2008/02/08(金) 16:32:26 ID:3DVKNuXCO
Fcソウル
362(:2008/02/12(火) 12:24:34 ID:vN5kDwIKO
フェイエノールト
363:2008/02/22(金) 02:17:24 ID:Nhl66K7eO
>>354吹いたポタージュスープ返せwww
364a:2008/02/22(金) 12:29:41 ID:vj2/AHGu0
やっぱり、BIGクラブのFC創価でしょ
365_:2008/02/22(金) 14:45:43 ID:nMTr5tjB0
ファミリーマート
366 :2008/02/22(金) 14:50:44 ID:bs8fhijT0
野茂ベースボールクラブ
367.:2008/02/22(金) 14:52:40 ID:zuwXoxR5O
シャフタール・ドネツク
368 :2008/02/22(金) 14:58:27 ID:g79C8AUoO
修哲SC
369-:2008/02/22(金) 15:20:35 ID:jRTCoQFtO
矢板SC
370:2008/02/22(金) 15:35:23 ID:tD1fhR++0
日本帰国しかないよ。
371  :2008/02/22(金) 15:42:24 ID:k+8hQojC0
楽天
372_:2008/02/22(金) 16:12:26 ID:nMTr5tjB0
第7サティアン
373.:2008/02/22(金) 16:20:55 ID:sIF+1CrB0
ヤマダ電気。
374::2008/02/22(金) 16:47:48 ID:nPW9KPMF0
横浜S(創価)マリノス
375:2008/02/22(金) 17:07:10 ID:8BlGaU1xO
学会員だからそうか
376.:2008/02/22(金) 17:27:58 ID:nMTr5tjB0
日本の選手も海外の下位チームよりトップチームのほうが活躍するだろうね。
Jみたいに組織的でコレクティブなサッカーやるのは海外でもトップチームだけだから。

ただトップチームに行くためにはその前に下位、中堅のチームで個を示さないといけない。
「個」の舞台を勝ち抜いてやっとトップチームにいける。そこで組織の中でのプレーを学ぶわけ。

で逆に考えればトップチームにはそうした「個」の舞台をも勝ち抜いたトップレベルの選手
ばかりそろってるから、いくら日本人がそちらのほうがやりやすくてもそこに入れない。
入っても自分よりレベル高い奴ばかり。

こうした世界のサッカーシステムに中田は真正面から飛び込んだね。
俊輔みたいに裏街道しようとするとセルティック止まりなわけだ。

今、松井はもろに「個」の舞台でチャレンジを続けている 賞賛されるべきだよ
377:2008/02/22(金) 18:08:11 ID:+Mrhr6l1O
浦和
378_:2008/02/22(金) 18:21:56 ID:nMTr5tjB0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
3793:2008/02/22(金) 18:24:38 ID:kczMb54PO
やべっちFC
380A:2008/02/23(土) 10:10:57 ID:TiYwcntz0
仙台
381 :2008/02/23(土) 10:17:38 ID:Z8mY+z1QO
おれのウイイレの愛媛FCでカップ戦要員として使ってやってもいいよ
382名無しさん:2008/02/26(火) 23:56:22 ID:HC+gG6n30
ドンキホーテ
383:2008/02/27(水) 00:40:48 ID:VYc837Y1O
もうセルティックでずっとやった方がいいんでない?
384_:2008/03/01(土) 03:49:13 ID:V7+EXqI+0
イエロクリス・ストルティディス(オリンピアコス)
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/fixturesresults/round=15105/match=301252/index.html

CLのグループリーグでゴール決めて決勝トーナメントに進出した一発屋

中村俊輔(セルティック)はこいつと同格の選手
385ナカジマ:2008/03/01(土) 05:40:51 ID:kNon+grvO
ジァイアンツ
386 :2008/03/01(土) 05:53:13 ID:XQiNoAL6O
リバプールwトッテナムw無理無理w
387 :2008/03/01(土) 06:38:19 ID:nIMLX37FO
>>384
ワロスw誰だよそいつw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:41:10 ID:h/X/AmNH0
コモエスタ赤坂
389 :2008/03/01(土) 10:48:16 ID:rTX0CRN+0
日テレ・ベレーザ
390名無しさん:2008/03/01(土) 12:41:24 ID:3FifgEYF0
レッジーナでコッツァと再戦
391:2008/03/01(土) 12:52:16 ID:GtspoXgB0
ゆこうJ!!!
392.:2008/03/01(土) 20:32:34 ID:L3/4oc5r0
日本人移籍金 ベスト5

1位 中田英寿 約32億円 (ローマ→パルマ)
2位 中田英寿 約18億円 (ペルージャ→ローマ)
3位 中村俊輔 約5億5000万円 (レッジーナ→セルティック)
4位 中田英寿 約5億2000万円 (ベルマーレ平塚→ペルージャ)
5位 小野伸二 約4億5000万円 (浦和レッズ→フェイエノールト)

Jリーグ日本人移籍金 ベスト5

1位 阿部勇樹 約4億円 (ジェフ千葉→浦和レッズ)
2位 三都主アレサンドロ 約3億9000万円 (清水エスパルス→浦和レッズ)
3位 大久保嘉人 約3億7000万円 (セレッソ大阪→ヴィッセル神戸)
4位 前園真聖 約3億5000万円 (横浜フリューゲルス→ヴェルディ川崎)
5位 玉田圭司 約3億円 (柏レイソル→名古屋グランパス)

レンタル料 ベスト3

1位 三浦知良 約1億円 (ヴェルディ川崎→ジェノア)
1位 廣山望 約1億円 (ジェフ市原→セロ・ポルテーニョ)
3位 中田英寿 約9600万円 (パルマ→ボローニャ)

移籍金がすべてではないが、選手を評価する指標のひとつになるので参考にどうぞ

ちなみにJリーグから欧州主要リーグ(1部のみ)に最初から完全移籍できたのは
中田・小野・高原の3人だけ
他の日本人はレンタル移籍・オプション付き移籍・契約切れの0円移籍です
上記の3人の移籍前ぐらいの実績がないと実力を認められて移籍できないてことです
393:2008/03/01(土) 22:48:33 ID:RdZVLSz/O
浦和レッズ!
394:2008/03/08(土) 01:34:36 ID:P0QGLTxwO
シカゴブルズ
395:2008/03/09(日) 01:05:47 ID:xROLgpkV0
>>392
高原はドイツ行く前、アルゼンチンのボカでやった経験も込みの評価だからちょっとちがう。
396:2008/03/09(日) 06:06:49 ID:X6x3h4ip0
とりあえず、アヤックスとバルサは絶対無いだろうよ
クライフは得点力の無い選手はメチャクチャ嫌うから
397:2008/03/09(日) 10:31:13 ID:PKips+rP0
名門ヴェルディでおk
398/:2008/03/19(水) 23:12:23 ID:X1uUF8FOO
ヤオセロナだな
399^:2008/04/02(水) 07:59:43 ID:WmXo+XeGO
樺太テキーラーズ
400 :2008/04/02(水) 08:11:24 ID:X435pdHd0
常識で考えて移籍はないが、
あえて言うならPSG
401:2008/04/02(水) 08:24:45 ID:eAfSn5uZ0
セルティックの何が不満なのかわからん。
402:2008/04/02(水) 09:23:03 ID:9L9kWXYE0
来年はマリノスでベンチじゃね?
403/:2008/04/02(水) 09:38:51 ID:HffyZYFx0
マンチェスターUの所属すれば10得点15アシストは余裕だろ
味方のレベルが高いほど俊輔は結果が出る
セットプレーでな
404サンドニ:2008/04/02(水) 11:07:23 ID:m5GLd5sJ0
カラス族
405スコールズ:2008/04/02(水) 11:10:31 ID:2GtdtNjGO
>>403
マンUでセンターかよ(笑)
406三浦:2008/04/03(木) 23:00:56 ID:cIjTRKf+O
横浜FC
407ドンファンズオ:2008/04/14(月) 01:47:04 ID:JtiJnC/CO
マンチェスター市
ピカデリー駅前売店
408ダメ太郎:2008/04/14(月) 02:39:37 ID:fCMYiZ3rO
葛飾区亀有公園前派出所
409きのこ:2008/04/14(月) 03:45:18 ID:knxHKcSAO
マリオカーート
410_:2008/04/14(月) 17:20:42 ID:WwW2nlho0
公明党
411_:2008/04/14(月) 18:51:41 ID:HD6rfvba0
移籍金考えるとチェルシーあたりでお願いします
412:2008/04/15(火) 09:53:58 ID:5JUgJagcO
鞠か赤だけだろ
ビッグクラブからのオファーはw
413:2008/04/15(火) 11:35:00 ID:YOXEzeaTO
この人って昔レアル移籍が決まってたよな
日韓で外れてオジャンになったみたいだけど
414::2008/04/15(火) 22:17:09 ID:PQc/XpZf0
山田電気
415:2008/04/19(土) 09:56:54 ID:lk9V86Hi0
マジレスするとレアル×日本の親善試合を観たフロント陣に
「レアルでプレーするレベルにない」と移籍話を取り消されたから。
416:2008/04/23(水) 23:01:47 ID:qfzhx7SZO
レアルとか雑魚じゃん
417名無しさん:2008/04/24(木) 06:05:29 ID:vMOrYauv0
ストラカンと一緒にベンフィカ
418 :2008/04/24(木) 20:42:19 ID:BdtUcYv80
パスでつなぐサッカーするところならどこでもいい
キックアンドラッシュはもう見飽きた
419:2008/04/27(日) 11:35:40 ID:iD49P2Y00
現実的に金で困ってるところ以外なさそうだな…
420:2008/05/03(土) 18:17:09 ID:ZJ+hLOMuO
キーエンス
421 :2008/05/03(土) 18:25:45 ID:I+ZeZPw+O
マリノス
422:2008/05/18(日) 19:26:01 ID:ChMLgKrCO
パナシナイコス
423:2008/05/18(日) 19:31:30 ID:r2neya/bO
アーセナル
424:2008/05/19(月) 20:22:14 ID:vi90M5aWO
アスコリ
425:2008/05/19(月) 20:30:44 ID:ds4mrhVa0
ビッククラブに行って中田のように凋落の一途をたどるよりセルに
いた方がいい。中心選手としてCLに出れるのはでかい。
CLにいってもベンチじゃ観光と変わらないしね。
426ザスパ:2008/05/19(月) 20:32:14 ID:rqMLbfOA0
草津
427:2008/05/19(月) 21:17:04 ID:rntGGmvt0
山田電機 の 10番 
428 :2008/05/24(土) 17:26:14 ID:bKoZqVwV0
ttp://setotakayukiblog.blogspot.com/

ルーマニア3部でプレーしてる22歳の日本人MF。
33試合7得点でチームは来期2部昇格。
429名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 17:40:22 ID:AGUVS0np0
今年も「ビッグクラブ移籍か」の噂だけが飛ぶ。500%ありえないことを。
もうイングランドプレミアはとてもとても。セルでやってなさい。
430:2008/05/24(土) 17:46:21 ID:wDSuifi2O
タイのプレミアだったら活躍しそうだけど。
431:2008/05/30(金) 03:54:48 ID:mJQ0ClK9O
ゼニト行けよ
432:2008/06/03(火) 18:03:54 ID:AIfJ5foeO
プレミアはどうだ?
433:2008/06/04(水) 03:24:23 ID:W+QkEFj4O
>>403
アシストはそれだけ可能性ある。
ゴールは・・・・
434_:2008/06/04(水) 03:31:37 ID:uEmP+8I6O
タイリーグに移籍しろ。活躍は保証する
435:2008/06/04(水) 07:10:09 ID:CaAaRBv40
チェルシーからオファー来てるよ
436 :2008/06/04(水) 07:15:21 ID:wrlYh2yPO
ワイタケレならスタメンとれる
437 :2008/06/04(水) 07:43:54 ID:allu75qE0
>>435
どんなオファーだ? ウワサレベルじゃ信者の作り話に過ぎん。
438.:2008/06/04(水) 07:54:30 ID:Q5GgTU7QO
マジレスするとあと1年セルティックの後は普通にマリノス復帰
439ティッシュ:2008/06/04(水) 08:06:13 ID:ASDP+ztwO
>>435
ウイイレだろ
440:2008/06/04(水) 11:09:16 ID:rkT5JUT4O
Kリーグでいい
下手くそ
441テベス:2008/06/04(水) 11:16:19 ID:LG9t28fJO
ヤオセロナだったら活躍できるよ。
シャビとかが相手だからね
442:2008/06/09(月) 10:01:39 ID:gZ93Wis5O
同意。ヤオセロナがいい
443 :2008/06/11(水) 21:49:21 ID:8EhhV20Z0
l\p
444浦和レッドダイヤモンズ:2008/06/11(水) 22:14:48 ID:rtSrQTSeO
浦和レッドダイヤモンズ
445^:2008/06/11(水) 23:22:14 ID:XWUqd4yx0
マリノスに戻ってきて欲しいが、中村本人のためにはセルでCLに挑戦
するのがいいのかもしれない。
446名無しさん:2008/06/15(日) 22:39:38 ID:frlI33Zi0
age
4474年に1度の素人:2008/06/15(日) 22:45:42 ID:D8Db/Mdw0
オリンピアコスあたりでいいお
448_:2008/06/15(日) 23:38:27 ID:+bP4RXZz0
今大会でのピルロのパフォーマンスをみると、
中村のミラン入りはマジであり得るな。
449名無しさん:2008/06/15(日) 23:43:09 ID:jkI5zQ5x0
ご心配無用。プレミアでは話題にもなっておりません。日本帰国か、セル
で引き続きですね。
450::2008/06/15(日) 23:50:00 ID:odgzBS1a0
代表は遠藤が中心なのになんでマスコミは
中村、中村とうるさいんですか?
451 :2008/06/15(日) 23:58:11 ID:D8Db/Mdw0
>>450
遠藤の顔でスターになれると思うな
中村でギリ
452::2008/06/16(月) 00:38:36 ID:/dlN+2SZ0
顔はどちらもアウトです
453s:2008/06/16(月) 00:59:22 ID:70N/IDAA0
ゴミランだな
中村にはちょうど良いクラブだ
454名無しさん:2008/06/20(金) 22:54:03 ID:VAwVtRb00
455_:2008/06/20(金) 22:59:14 ID:H73vcud80
FKはワールドクラスだけど、いきなりビッククラブは無理。
まずは3流の頭にSがつくプレミアリーグから
2流のJリーグあたりに移籍してステップアップしないと。
456:2008/06/20(金) 23:06:03 ID:f8CK71PZO
CLに出れるセルティック
UEFAカップに出れるミラン

今がチャンス
457:2008/06/20(金) 23:10:54 ID:1NuqwHB8O
タイのプレミアリーグとか良さそうだね
458名無しさん:2008/06/20(金) 23:19:40 ID:zkUhALUV0
セルティックでお山の大将でいとけばいいよ
459 :2008/06/20(金) 23:24:22 ID:m3wTjJKkO
このヘボにビッククラブは無理でしょ
460サンマリノ
ボルドー
CL出られるしね